【山田南平】作品スレ! 肉色メニュー43品目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
批判・ご意見・キャラ萌え話・展開予想、なんでもオッケー(≧▽≦)
「オトナになる方法」(久美子と真吾シリーズ)・「紅茶王子」・「まなびや三人吉三」・
読み切り・コミックスの描き下ろし含め、山田南平の描いた作品すべてについて語り合うろり!
現在、別冊花とゆめで「空色海岸」連載中!

※作者本人の起こした過去の問題について興味がある人は、まず>>2を見てね(・▽・)b

前スレ
【山田南平】作品スレ!肉色パレット42色目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1170219344/
2花と名無しさん:2007/05/03(木) 15:25:35 ID:???0
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
3花と名無しさん:2007/05/03(木) 15:27:28 ID:???0
○作者について知りたい人は、先にこっちを見てみよう!
  2ch難民板 「山田南平スレ!238 〜メタボリック・チェリー〜」
  http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1178146861

○山田南平関連のリンク集
 「野鳥図鑑」 http://www3.to/nampei
○山田南平作品スレの過去ログ倉庫(関連スレのログもあり)
 「波雀資料館」 http://namisuzume.s6.xrea.com/
○南平が何をしたのか知りたい人に(南平問題を話題別に整理)
 「反面教師・山田南平」 http://nampei.fc2web.com/
○紅茶レシピ盗用疑惑検証 「奈子流紅茶の淹れかた参考文献検証」
  http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5795/sankou.htm

○「別冊花とゆめ」公式 ttp://www.betsuhana.com/
4花と名無しさん:2007/05/03(木) 15:54:17 ID:???0
乙。
5花と名無しさん:2007/05/03(木) 15:57:05 ID:???0
>>1
乙!
6ひみつの検疫さん:2024/06/29(土) 20:01:41 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
7花と名無しさん:2007/05/04(金) 01:35:55 ID:???0
>>1
乙華麗。
8花と名無しさん:2007/05/04(金) 23:25:50 ID:???O
既出でしょうか、別花の5号を見てたのですが
イスから立ち上がってる?朝のバックの花と
他マンガ“お素敵”の主人公バカップルの、
男が後ろから抱きついてるシーンの花って
一緒なのね…。
昔は花だってちゃんと描いてたのにな…。と
作者のやる気のなさと、お花トーンなんかが
存在してしまう、手抜きマンガ推奨な現実を
実感しました。
9花と名無しさん:2007/05/04(金) 23:41:08 ID:???0
>>8
押す敵、スルーしてたので全然気付かなかった。あとで確認しよーか…。
でもあっちはヲチとしても、漫画としても面白味がほとんどない。

花と言えは、本来柱で自分語りしていた部分に
肉色コミクスとかでワンポイント、花が描いてあるって証言があったような。
10花と名無しさん:2007/05/05(土) 00:08:44 ID:???0
プラスティックチェリーを予備知識なしで読んでみた。
本当に 何 一 つ 面 白 く な か っ た 。

なぜキャロルがあの漫画家のファンなのか全然理解できない。
仮に「私はひねくれ者だから、あなたのズレた漫画が凄く好き」だったとしても
なんでそれ聞いて男が泣くのか意味わかんね。
そして唐突にキスとかありえねぇ。話つながんないよ!

ストーリーは山なしオチなし意味なし だし
登場人物の感情の流れも悪いし、漫画家向いてないよ。
11花と名無しさん:2007/05/05(土) 00:23:46 ID:???0
>>9
紅茶文庫の柱部分だよ
12花と名無しさん:2007/05/05(土) 00:30:49 ID:???0
意味はあるかもしれないよ。
「私には向上心がありません。これからも読者そっちのけで好き勝手に
私をわかって(甘やかして)くれる人に向けてだけこれからも書かせてもらいます」
自分で駄目な奴だと認めた潔い宣言なのかもw
緩やかに自滅の道を行っている。
13花と名無しさん:2007/05/05(土) 01:06:02 ID:???O
>>11
ああ、あの花トーンと歪んでへろへろのティーカップね。
14花と名無しさん:2007/05/05(土) 10:34:17 ID:???O
前のタカリもだったけど、最後にキスさえしてりゃラブストーリー!最高の愛情表現!!だと思ってんじゃね?
自分も相手も恋心なんてチラリとも出さず肉欲だけでチュー、はい終了!
韮茶でも、告白も気持匂わすもなくブザイクな泣き顔萌でいきなりチューしかけるし。
15花と名無しさん:2007/05/05(土) 11:47:43 ID:???0
>>8
アシさん減らしたから建物以外は極力トーン&コピーなんだと思うよ
そのうち、紅茶の小物のコピー使いまわしたりしそう
16花と名無しさん:2007/05/05(土) 12:42:06 ID:???0
>>14
ちょっとお下品だけど、波ちゃんは性的な肉体の絡みさえあれば
愛が表現できていると思ってるんじゃないかな?
17花と名無しさん:2007/05/05(土) 12:45:34 ID:???0
>>15
紅茶後半あたりから建物は殆どコピーだよ
学校とかマンションとか、全く同じカットが何度も出てくるもん
今回だとこれとか
http://p.pita.st/?3jghix7i
18花と名無しさん:2007/05/05(土) 15:59:32 ID:???0
>17
うわ!これか、弁当捨てのシーン。
殴りてぇ。
19花と名無しさん:2007/05/05(土) 19:14:16 ID:???0
意外性のある行動で話に引き込ませよう!とでも思ったのかね。
ストーリーを繋げるために無理矢理入れたエピにしか見えないっつーの。

キャラがDQN行動なのって、全部それだよね。
使いたいエピのためにキャラに無茶な行動させたり
流れとして変な方向でもエピのためにやっちゃったり。
そんなだからストーリーが破綻するんだよ。
20花と名無しさん:2007/05/05(土) 23:46:42 ID:???0
しっかり者だろうが可愛い子だろうが健気な子だろうがやる事がDQNなら
愛されキャラにはならないと散々云われてきてるのに、それだけは漫画に
反影してくんないんだね波ちゃん・・・
21花と名無しさん:2007/05/06(日) 11:10:28 ID:???O
>>20
波ちゃん的にはばっちり反映されてるんじゃないの?
暴力→サバサバ
肉欲→恋心
自己中→わたしは正しい
関わりたくないから遠巻きに見てるだけ→影で人気、人望ある
ぶたのしょうが焼き→料理上手
に変換すれば。
22花と名無しさん:2007/05/06(日) 12:32:29 ID:???0
波平ちゃんのためだけの漫画だよなメタボ
23花と名無しさん:2007/05/06(日) 12:43:51 ID:???0
肉色たたんで連載枠とれるとすると何だろう

連載狙いがあからさますぎた「紅茶王子続編(ルフナ)」
連載する気満々すぎた「1/6ベイベェ」
連載気分で描いてるんじゃないか?「オトナ破壊シリーズ」
かけるつもりでいたようだった「三吉番外編」

どーでもいいけど、何でいつもこんなに自信満々なんだろう
この人、とりあえず成功してる連載ってオトナと紅茶だけで
後は全滅に近いよね
24花と名無しさん:2007/05/06(日) 17:56:29 ID:???0
次があるなら紅茶続編だろうね。間違っても新作ではなさそう。

ランキングから想像すると
もしかして肉色って新人並みしか売れてない?
売れてないのに看板扱いなのはなんでだろう。

ヒット2本が白線の売り上げにかなり貢献していて
2コケくらいなら大目に見るのか、
もしくは波の担当が地位のある人間で
そっちのしがらみで人気なくても続投してる…とか。
25花と名無しさん:2007/05/06(日) 18:09:59 ID:???0
結局作品に中身がないせいで、作品スレでも作品自体の話は少なくなるんだよね…
自業自得
26花と名無しさん:2007/05/07(月) 15:13:31 ID:???0
紅茶続編描いたとしても、
キャラの性格が改悪されてるし、
波ちゃんの脳内世界のみ通用する人間界じゃ、
昔ファンだった人をも敵に回すからなぁ…。
描かないに越したことないと思うよ。
27花と名無しさん:2007/05/07(月) 16:57:49 ID:???0
あのロナウジーニョなアサムキをふまえて

唇キモくて語尾が ダ になった染め粉とか
片目つぶってばっかでフォモっぽいセイロンとか
馬面ハゲで片目つむりっぱなしでゴム口で歯見せまくりのアールグレイとか
落ち武者馬面で超急角度麿眉かつビッチな口で 「なんでなんですノー 納得いきませんワ」とかいうペコー

みたいか???

28花と名無しさん:2007/05/07(月) 17:12:17 ID:???0
んで恩着せがましくてウザいおせっかい焼いてイイ子ぶって語尾に「し!」「し!」
付けるのが痛い子か

見たくないねぇ
29花と名無しさん:2007/05/07(月) 17:24:39 ID:???0
「紅茶王子 大学生編」ですかw

本編同様に泣き顔萌えっとか胸チラドキッ!とかしながら
だらだらと牛歩でムキ太古がくっつくまでを描いて
最終回は杏梨が生まれたカットで〆

あれ、それってどこの「オトナにならずにすむ方法」?
30花と名無しさん:2007/05/07(月) 17:34:20 ID:???0
>>29
wwww生臭い漫画読みたくねーwwwwww
31花と名無しさん:2007/05/08(火) 00:29:14 ID:???0
ってかおまいらの意見にどれだけの重みがあるんだよ
しょせんちっぽけな存在だ

32花と名無しさん:2007/05/08(火) 00:38:09 ID:???0
そうだね、プロテインだね
33花と名無しさん:2007/05/08(火) 00:46:08 ID:???0
いつもの人ようやくパソコン買ったのかな
34花と名無しさん:2007/05/08(火) 12:09:03 ID:???O
>>27
すっげーリアルに脳内再生されちゃったじゃないかあぁ!orz
35花と名無しさん:2007/05/08(火) 13:54:57 ID:???0
>>33
これはいつもの人じゃなくて、しょっちゅうやってくるレス乞食
36花と名無しさん:2007/05/08(火) 16:01:01 ID:???O
キャロル好きだったのに…
初登場の頃のキャロルは、ちゃんとハーフ顔に描こうとしてた感じがあったけど
今回のキャロルは、ただの“日本人顔でド金髪”なだけじゃないの

相手の男も、キャロルから「好きな人に似てる」って聞いた後に、
なんとなく妬けてしまって、好意を自覚するとかないの?漫画家のオナニー漫画じゃん!
37花と名無しさん:2007/05/08(火) 19:54:29 ID:???0
初心者ですが、よく流れが読めません
今回のマンガ(プラの方)では何が起こってたの?
どう読めばいいの?いつもこんなマンガ描いてるの?

って言うかマンガなの?
質問ばかりですみませんが、あれを読むためのヒントの様なものがあれば嬉しいです
38花と名無しさん:2007/05/08(火) 21:26:57 ID:???0
ヒントはやっぱりコレだろう!
ttp://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu2145.jpg
「生姜焼きは若い男に受けるんだゾ?」

あとこれ↓
39花と名無しさん:2007/05/08(火) 21:30:09 ID:???0
作家の思考と読者の嗜好。(5/12(金)9:31)

今やっている連載の内の片方は、若向けのもの。対象年齢は小・中・高校生だ。
僕は割と頑固で意固地な部分があって、いわゆる漫画好きのおたくな若者達を喜ばせるものは
なるたけ描きたくないなんて思ってしまうとこがある。
まあ実際はそれら要素全部取り除いたらカルト雑誌に行くしかないんで、メジャーでやってる作品としては
多少はそういう要素もあるんだけどね。出し惜しみするんだな。必然性のないサービスカットが嫌なんだよ。
読者だって「そら食い付け」というよーなそんなシーンに単純にウハウハ喜ぶほど馬鹿じゃねーだろと思っていた。

例えばあまりにもわざとらしすぎるサービスカット。(意味のない女子のハダカ)
たとえば無意味な作中でのコスプレ。(メイド服やナース)
そういうのを意識的にちょっと避ける傾向が強い。わざと意識的に、「来るか?来るか?」と見せて、結果はずす。
そういうのが好きだったんだが、担当の強い強い強い要望で少々路線を変えなければ行けなくなった。

そんなわけでちょっと前辺りから、ヒロインの無意味なセミヌードとヒロインのコスプレネタ(ナース)等等が
織り込まれてしまっていたりする。ナースもなんちゃってナースで逃げようと思ったのに担当にコンテの段階で
「なんちゃってではなく、もーこう、そのまんまナースで」と言われて渋々変更。

どうなることやらと思っていたら、自分の公式HPの方に寄せられた感想はこんな感じ↓。

「喜多先生、はじけてますね!この調子で頑張って下さい!」
「何だか最近凄く楽しそうですね!」

…………。

イヤイヤやってんだけどね……。読者というものは割と勘違いが多いのだな。
というか、俺が思ってるより単純な読者の方が多いらしい……。
アンケートも、前回よりいいらしい。

ようござんす。騙すのが俺の商売。楽しい夢を見て下さい。
40花と名無しさん:2007/05/08(火) 21:34:28 ID:???0
読めなくて当然です。初心者に分かるように描かれていないのです。
「私がこう思ってるんだからこうなの!」という魚茶への作者の言い訳に終止しています。
今までの作品スレと作者スレを読んだ上でもう一度プラを読めばだいたいの背景が分かるでしょう。
が、そこまでして読み込む価値はあれには無いというのが大方の意見です。
41花と名無しさん:2007/05/08(火) 22:30:14 ID:???0
波ちゃんお得意の一部の人だけに向けた作品(ネタ)だよね
つーか過去の作品を愛している人にでは無く、ヲチャだけに向けてる事自体
ぷろとしてあるべき姿ではないような
42花と名無しさん:2007/05/08(火) 22:31:34 ID:???P
現実は読者はほとんど魚茶だからある意味まちがっちゃーいないけど・・・w
43花と名無しさん:2007/05/08(火) 22:37:18 ID:???0
魚茶に呪いと言い訳を発信する漫画を商業誌で描くな、とw

そういや資料館さんが更新されてましたよっと
いつも乙です
44花と名無しさん:2007/05/08(火) 23:59:07 ID:???0
この作者と作品の間には切っても切れない因果が…
作者ネタが混じらないでいられる作品が少なすぎるんだよ
45花と名無しさん:2007/05/09(水) 00:10:22 ID:???0
柱とかおまけでプライベートを垂れ流していなければ、単なるワンパターンキャラと
エピソードしか作れない漫画家で済んだのになあ
46花と名無しさん:2007/05/09(水) 02:22:56 ID:???0
初心者です、説明には感謝してますが、深くウツになりました
無関心な大衆よりも少数でもコアな読者のための漫画
喜ばしい事に白泉社は、むかしの方向性を取り戻しつつあるのかも知れません
あとは、漫画を楽しもうという姿勢が必要ですね
47花と名無しさん:2007/05/09(水) 08:33:31 ID:???O
>>46
乙です。
少なくとも波ちゃん作品に関しては、
×漫画を楽しむ     〇漫画に透けて見える(というかダダ漏れ)作者の痛々しさを楽しむ
がよろしいかと。
とはいえ、深く考えながら読むのは体に毒です。
トイレで用を足しながら読むくらいが丁度よろしい。
48花と名無しさん:2007/05/09(水) 11:21:35 ID:???O
うちは別冊はトイレ用だ。
49花と名無しさん:2007/05/09(水) 21:47:20 ID:???O
プラスティックチェリーってタイトルは、ビジュアル系バンドの「プラスティックトゥリー」と関係あるの?
50花と名無しさん:2007/05/10(木) 00:20:34 ID:???0
まったくないとおもわれ
というか作品の内容もタイトルにからみないし
51花と名無しさん:2007/05/10(木) 01:51:54 ID:???0
ラストの会話にやっとからんだかと思ったけど、あの例えなら別にプラスティックチェリーで
なくてイイじゃないかと思ったんダ
52花と名無しさん:2007/05/10(木) 05:12:07 ID:???0
「シッポが大好き」でどうカ?
53花と名無しさん:2007/05/10(木) 05:20:40 ID:???0
難民の前スレで出てたけど

874 :名無し草 :2007/05/02(水) 13:11:27
せめて、ユキの初恋の女の子がチェリーの髪ゴムつけてて
キャロルも似たような髪ゴムつけてたからユキの目を引いた
っていうエピを削らないでおけば良かったのに。

キャロルが「プラ〜」を立ち読みしてればユキも気になるはずだから、
目を引くポイントが二つ重なっちゃうっていうんだったら、
雑誌的にも好感を持たれない立ち読みの方を削るべきだと思う。


875 :名無し草 :2007/05/02(水) 13:18:43
>削らないでおけば良かったのに

つまり何ですか
初期プロットにはそういうエピがあったということですか


877 :名無し草 :2007/05/02(水) 14:03:11
おおっ、そんなエピがあったのか!
それなら、タイトルのメタボも生きてくるのに。

前に他のヲチャの書いてたエピに加えて、ドーナツショップでネームとか打ち合わせするユキが、
にぎやかに騒ぐ女の子たちの中で、熱心に自分の漫画(コミックス)を読んでる金髪の女の子。
その髪にはチェリーの髪ゴムが…
って方が、余程少女漫画だよ、波ちゃん。
54花と名無しさん:2007/05/10(木) 05:22:20 ID:???0
883 :名無し草 :2007/05/02(水) 15:00:01
>>882
ユキがキャロルに注目するネタとして、雑誌の立ち読みがあれば十分と思ったから。

波にいわせれば「余分なエピを広げると焦点がぼけちゃうんだゾ」ってことなんだが
波が重要だと思うエピは読者にとってどうでもいいことが多い。
意外性を追求するにしても、ここまでみごとな逆張りにしなくてもいいのに。




750 :名無し草 :2007/05/01(火) 06:32:37
そしてタイトルの元になったプラスチック製の
さくらんぼの飾りの付いたヘアゴムはどこへ…


807 :名無し草 :2007/05/01(火) 15:51:40
表紙の題字で隠れているところに
>>750の言う「プラスチック製のさくらんぼの飾りの付いたヘアゴム」が描かれている
http://p.pita.st/?kexurx7v
55花と名無しさん:2007/05/10(木) 10:36:30 ID:???0
>>53
うん、それ読んでたけどこんな重要な所端折ってたら、やっぱり今さらあのタイトルは
無いと思うし!
作者しか判らないエピをタイトルに付けられても読者おいてけぼりだし!(フラッシュピカー
56花と名無しさん:2007/05/10(木) 12:44:44 ID:???0
山田先生が読者の期待を裏切るダメな作家になるには
本人の言動よりもインパクトの強い作品を発表するしか無いらしい
57花と名無しさん:2007/05/10(木) 13:07:33 ID:???0
とっくに読者の期待を裏切るダメな作家になってますがw
58花と名無しさん:2007/05/10(木) 15:20:12 ID:???0
というか(わずかな)期待を裏切らない作品なんてあったっけ。
予想通り駄目でキモい作品は排出…じゃなくて排出してくださってるけど。
59花と名無しさん:2007/05/10(木) 16:07:39 ID:???0
過去作品の番外編については、期待を裏切られた覚えしかないな。
痛い子はもうどうでもいいけど、アルの扱いとデリヘルは哀れで泣けたよ。
そめこと紅、ペコーと会長とかの比較的美しい思い出を本編終盤以上に汚されずにいるのがせめてもの救い。
オトナ番外は、意地汚さとヒスと非常識が前面に出たキャラと
ウンコだヤったヤらないだのの下半身直結ネタばっかりできもい。
60花と名無しさん:2007/05/10(木) 16:18:52 ID:???0
しかもうんこネタも全然笑いどころがなくて単にうんこうんこ言ってるだけだし
下半身関係も明らかに経験薄の喪女の妄想をひり出したようなもので萎える
面白ければ下ネタでもいいのに
61花と名無しさん:2007/05/10(木) 16:21:36 ID:???0
アルが比較的好きだったから影の薄い韮茶後半は読んでない。
ここを見つけて読むうちに続編がデリヘル言われる生臭話だと知りショック受けた。
回想で妙な雰囲気だったのが?だったけどまさか少女漫画でそんな話にしてたとは…。

一生見ねえよ!
62花と名無しさん:2007/05/10(木) 17:22:28 ID:???O
>58
どっちも『排出』だぞw
まぁ波作品に『輩出』なんて言葉似合わないけど。
63花と名無しさん:2007/05/10(木) 17:48:01 ID:???0
>>62
むしろ「排泄」
64花と名無しさん:2007/05/10(木) 18:03:10 ID:???0
>>62
ごめん輩出と変換したつもりになってたwwwww
でも私は間違っていない
65花と名無しさん:2007/05/10(木) 20:03:21 ID:???0
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
66花と名無しさん:2007/05/10(木) 21:07:13 ID:???0
う○こ連呼は波ヒロインだけで十分だ。
67花と名無しさん:2007/05/11(金) 01:25:26 ID:???0
>>59
私は会長&ペコーはオマケ漫画とかでレズっぽく(しかも会長が女王様キャラっぽく)
描かれてて、すごい嫌だった…。
68花と名無しさん:2007/05/11(金) 03:57:57 ID:???0
本編未読ですがキャロルの正体を推測してみました
1、漫画は買えないけど大学には行ける→家自体は貧しくない
2、高校生になってもバイト不可→「他家の下につく事はできない」→それなりの家柄
3、弁当廃棄→最後まで養ってやる覚悟→でも漫画を買う金はない
4、報酬を拒否→食料はタダで供給される立場
これを統合すると、キャロルは何か芸事の本家の娘で、ちょっとした所領(農地)を持っている
いきなり数名の成人男性を養う事になっても困らないだけの生産力を持つが
食料というものがタダだと思い込んでおり、廃棄する事に何の罪悪感も無い
変なクセがつくといけないのでバイトはできないし農作業に手を出した事もない
領民への配慮から生活は質素で、個人的な買い物も制限されている
だが、気に入った芸術家を見ると徹底的に援助せずにいられない、高潔な人物である

これが正解だったら、波の事は何でもきいてくれ
違ってたら、長文ごめんなさい
69花と名無しさん:2007/05/11(金) 12:21:45 ID:???0
全然合ってないけど、おまいおもろいなw
70花と名無しさん:2007/05/12(土) 00:42:32 ID:???0
実際は

1.漫画は買えないけど大学にはいける→ 大学にいく学力と金がなかったんじゃないよ私は
2.高校生になってもバイト不可→ お嬢様だもん、親が束縛するからだよ。私はお嬢様だって学校が私立だもん。
 自由にできるお金が少なかったのはお嬢様だからだもん。
3.他人の弁当廃棄 → オラオラでアプローチってカコイイ!ワガママで傲慢だけど許される私ってモテ女!
4.食材への支払い拒否 → 私はみついでるんじゃない!食べさせてあげたいだけ!
                  貢いでるんじゃない!!!!お金払うっていったもん!相手が貧乏なんでもない!!!


こうかなーと、
もう十年も前のモテない自分への鎮魂歌なんかなーと
71花と名無しさん:2007/05/12(土) 00:45:09 ID:???0
鎮魂歌ワロス

そういえばしんくみのワケワカラン妊娠設定も
自分への鎮魂歌だったしねw
自分の過去を脚色することにだけは労力惜しまないねえ
それをしたいがために話が破綻してるのはどーよ
72花と名無しさん:2007/05/12(土) 01:06:02 ID:???0
波ちゃんの作品の「実は親がお金持ち設定」はまったく生かされてないのに
なんで繰り返し繰り返しよせては返す波のように出てくるんだろう。
73花と名無しさん:2007/05/12(土) 01:12:53 ID:???0
「実はお金持ち」がポイントなんだよ

以下電波受信記録
「私、貧乏だったように思われてる・・・(図星さされて)ムカつく。
あ、これは関係ないけどそうは見えないだけで実際はお金持ちだって人は結構いるんだよ???
生活水準だけで貧乏認定するなんてフレキシブルじゃないんだぞ?」
74花と名無しさん:2007/05/12(土) 01:38:55 ID:???0
>>68
推測にワロタ。
正解だったら波のことが何でも聞けて、それはそれで面白かったのに・・・残念w
75花と名無しさん:2007/05/12(土) 04:00:58 ID:???0
フレキシブルって何だよ
よりも先に、?が理解できない
76花と名無しさん:2007/05/12(土) 08:50:19 ID:???0
>70
そこまで深読みせんでも…、だいたい鎮魂歌って何だよ

鎮魂作家は実際に時々凄くはずすの?
俺は時々しか読んでないので
77花と名無しさん:2007/05/12(土) 08:57:05 ID:???O
>>76
>>39の喜多日記でも読んどけ。
78花と名無しさん:2007/05/12(土) 09:37:30 ID:???O
「時々凄くはずす」ではありません。
正しくは
「常時物凄くはずす」中で、ごくたま〜〜〜に「ちょっとマシ」なのがある。
です。
(数少ないマシなエピ:菊ペコ、紅染、忘れなムキ等。見事なまでに痛い子絡みスルーw)
79花と名無しさん:2007/05/12(土) 16:52:11 ID:???0
鎮魂歌つーのは、作者が漫画を使って過去の自分を美化(いいわけ)することを指してるんだろうな
波ちゃんは面白いくらいあからさまに作品に自分の過去を盛り込んでる
そのへんはあんまり掘り下げるとスレ違いだから難民でどうぞ
80花と名無しさん:2007/05/12(土) 16:57:47 ID:???0
漫画は買えないけど
「ママは教えてくれない カレシがよろこぶ和食メニュー」という料理本は買える
81花と名無しさん:2007/05/12(土) 17:22:20 ID:???0
料理本て高いよね?カラーの写真ページがほとんどだし。
82花と名無しさん:2007/05/12(土) 18:10:16 ID:???0
料理本も高いし食材も結構するよね、買い食いのドーナツも積ればそこそこいくよね
でもコミックスは買えないんだよね・・・
83花と名無しさん:2007/05/12(土) 18:29:12 ID:???0
雑誌は買わないで立ち読みでもいいさ
でも料理本や食材買ってる余裕があるなら
4ヶ月に一度のコミックスくらい自力で買えよ
84花と名無しさん:2007/05/12(土) 18:52:50 ID:???0
ユキ先生の既刊は膨大に出ているので、
今更それを全部集めるのはお金がかかる

だったら、ちまちま集めるより、
大学入ってからまとめ買いダ!

と、好意的に解釈してみた
85花と名無しさん:2007/05/12(土) 19:05:01 ID:???0
なんかそれだと
小遣い削ってまで買うほどのモンでもないし、ちまちま買っていくのもめんどくせえ。金できたら大人買いすっか。
って感じで、ホントに好きなの?って感じだ。

高校生がおやつ我慢したりしてお小遣いためて、膨大な既刊を一巻ずつ買って行く方が
あーその漫画が好きなんだなって思うんだけど・・・。
86花と名無しさん:2007/05/12(土) 19:14:37 ID:???0
>>84
全部あわせてもたったの10冊ですよ
87花と名無しさん:2007/05/12(土) 19:15:20 ID:???0
学校帰りにドーナツを我慢してるキャロルに友達が
「バイトできるようになってから一気に買ったら?」と言うけど
キャロルは「ファンだから早く集めたいの!」(※カタカナじゃない語尾)って言うとか
そんな展開なら純粋なファンっぽくて良かったのに…
88花と名無しさん:2007/05/12(土) 19:32:53 ID:???0
高校生のお小遣いって5000〜10000くらいでしょ
5000円としても服やおやつを1ヶ月我慢すれば既刊が全部買える
キャロルがニコニコしながら本屋から出てくるのをユキが見かけるとか
「ユキ先生の漫画買っちゃったからお金ないの」って声に振り向いたらキャロルがいるとか
そういうのの積み重ねのほうが漫画家とファンの出会いとしては
少女漫画らしくていいと思うんだけどね

あぁ、外すのが好きなんでしたっけね
89花と名無しさん:2007/05/12(土) 19:34:03 ID:???0
つまり早い話がコミックスも売れない・若い読者からはスルーな波ちゃんが
「雑誌もコミックスも買わないこういうファンはいるんだぞ?」
「若い子はお金がないから本は買わないだけで、ちゃんと私は人気あるんだぞ?」
って主張したいがためのエピソードなんだろ

それならそれで結構だけど
せめてドーナツ食ったり料理本買ったり大量の食材買ったりという描写は無くすべきだったね。
説得力ゼロ。つーか設定が破綻しすぎ。
日々の間食・男に取り入るための料理代>>>>>>好きな漫画 ってことじゃん。
確かに波ちゃんにもそういうファンならついてるかもね。
90花と名無しさん:2007/05/12(土) 19:34:24 ID:???0
「大人買い」って事自体に妙な憧れがあって、それをするなら大好きな作家さんの
あの漫画で!というパターンでもちょっとはアリかなと思う
どっちにしても波ちゃんのあの漫画の中での表現は???なだけだよね
本当に好きならば
91花と名無しさん:2007/05/12(土) 19:38:01 ID:???0
>>89
今時の若い子はブコフで立ち読み、ちょっとリッチに漫画喫茶でまとめ読みだよね・・
本当に欲しいものしか今の子は買わないって話も聞いた事がある
92花と名無しさん:2007/05/12(土) 19:41:13 ID:???0
本当に欲しいものしか売れない
それがランキングに顕著に出てるわけですな
実際人気ある漫画はしっかりランキングにも入ってるわけで

>「若い子はお金がないから本は買わないだけで、ちゃんと私は人気あるんだぞ?」
この主張は無理があるからね、波ちゃん?
93花と名無しさん:2007/05/12(土) 19:42:56 ID:???0
>>91
だからって「今の若い子はそうだから私のコミックスが売れてないのは人気がないからじゃない!」
と言うのはちょーっと無理があるかな。
94花と名無しさん:2007/05/12(土) 19:45:34 ID:???0
漫喫の常連だけど他の同時期に出た漫画に比べると肉色海岸はすごく新品っぽいままだよ
オトメンやフルバはかなりヨレてきてる
綺麗なままでヨカッタネ波ちゃん
95花と名無しさん:2007/05/12(土) 20:24:53 ID:???0
つまり誰も読まないから新品同様なんだねw
96花と名無しさん:2007/05/12(土) 21:06:43 ID:???0
あ、>>91に自己レスつか追加
本当に欲しいものは最優先で買うらしいからあとでまとめ買い、みたいな買い方をしない
とも聞いたよ
97花と名無しさん:2007/05/12(土) 21:14:40 ID:???0
前世紀の頃ならともかく、今は書籍もコミックスもサイクルが早いから、
まとめ買いしようと思っても最初の方の巻なんか見つからないことも
多いしねえ。

ある程度巻数が出てる本に遅まきながらハマって、全巻揃えるのに
えらい苦労したとか珍しい話じゃないし。
98花と名無しさん:2007/05/12(土) 23:03:44 ID:???0
活字文化の保護のため、この町には漫画税という制度がある
漫画の販売に税金をかけ、それを資金に地元の出版社を支援するのだ
これにより漫画の値段は上昇し、子供が自力で買う事が不可能になってしまった
子供達の救済者として祖父母の役割が見直される様になり
高齢化問題の新しい解決法を探るきっかけにもなった
しかし、漫画喫茶を追われた貧困層が公園に流入するという問題も発生している
99花と名無しさん:2007/05/12(土) 23:40:59 ID:???0
ワラタ
100花と名無しさん:2007/05/13(日) 00:27:39 ID:???0
>>73
生活水準つーか
文化水準? が貧しいじゃない波ちゃんは
101花と名無しさん:2007/05/13(日) 02:47:30 ID:???0
どっちも貧しい
102花と名無しさん:2007/05/13(日) 14:25:19 ID:???0
>オトナになる方法
番外編って何作描かれているの?
103花と名無しさん:2007/05/13(日) 14:41:54 ID:???O
801、コドモ、コドモ未満(ショート)、タカリ、メタボの5つ
丁度コミックス1冊分くらい
104花と名無しさん:2007/05/13(日) 14:50:11 ID:???0
ありがとう、5作か。
ブックオフで買った文庫が割と楽しめたので作者スレを尋ねたのだが・・・
怖いもの見たさで単行本出たら買ってしまいそうだ。

105花と名無しさん:2007/05/13(日) 15:05:10 ID:???0
正直いってどれも本編ファンを絶望させる出来だから期待しない方がいいよ
ざっと流し読めばタカリはまあ読める方かな
あとはひどいひどい
面白くない下ネタとDQNネタと変な語尾のオンパレード
106花と名無しさん:2007/05/13(日) 15:19:40 ID:???O
波ちゃん漫画は柱あってナンボですよ!?ww
文庫では、その面白さの千分の一、いや万分の一も味わえていなーい!
お暇(と体力)があれば、是非とも普通サイズの単行本の柱にチャレンジしてみて下さい。
絶対どこのブコフにもオレンジの壁がそそり立ってるから。
但し休み休みにしないと吐きます。もしくは目眩と怒りで本を叩きつけたくなりますのでご注意を。
107花と名無しさん:2007/05/13(日) 15:33:27 ID:???0
>>104
オトナ本編最終回がステキな終わり方だなーと思った場合、確実に番外編は夢を壊すねぇー
108花と名無しさん:2007/05/13(日) 15:37:08 ID:???0
いやあの下品炸裂の最終回がイイと思えたなら
続編にもある程度は耐えられるんじゃないかな
109花と名無しさん:2007/05/13(日) 15:38:31 ID:???0
下品炸裂な上に顔伸びまくりだったよね・・・>大人最終回
110花と名無しさん:2007/05/13(日) 15:49:07 ID:???0
最終回に顔が上に伸びるのは全ての作品に共通しているw

落ちが全て数年後ってのはそろそろ勘弁するのです。
111花と名無しさん:2007/05/13(日) 15:52:35 ID:???0
作者の「私こんなエロいネタも面白く描けちゃうのよ〜」と言いたいがための
糞つまらん下半身ネタと、間延びしまくった顔が気にならなければ
番外の笑えないシモギャグとゴツく劣化しまくったキャラも大丈夫かもね。
でもキャラのDQN化ヒス化(まあ元から厨だったけど)はどうもなー。
112花と名無しさん:2007/05/13(日) 15:52:45 ID:???0
そう云われればデキたデキないの下劣祭りで兆候はあったな
番外編、お下品だけは継承されて時系列と基本設定が崩壊してったんだっけか
番外編よりマシだったって事で昔は良かったフィルタがかかってたようだ
113花と名無しさん:2007/05/13(日) 15:57:38 ID:???0
確かに未来編で顔が伸びるのはありがちだし
子供が大人になれば確かに顔の大きさは変わるけど
波ちゃんの場合短期間でありえないほど伸び過ぎなんだよ

オトナも15歳からの数年であんなに顔が伸びるのはおかしいし
三人基地外にいたっては、高1→高2(3?)で縦に二倍くらい伸びた上に
目の大きさもも1/2くらいになってた
あれはないよ・・・
悟空だって急激に大きくなっても顔はそこまで変わってなかったよ・・・
あんな成長の仕方する人間がいたら多分NASAに捕獲されるね
114花と名無しさん:2007/05/13(日) 16:00:17 ID:???0
>>112
デキたデキないくらいならまあ良いけど
朝の朝礼で「しょじょですかー?」「違います!!!」
久美子が妊娠したかもと相談する真吾に
「避妊してる?付けてる?」「付けてても100%じゃない」とか言うほのか
どうやってるのかほのかに説明する真吾・・・
書いてて気分悪くなってきた
115花と名無しさん:2007/05/13(日) 16:06:10 ID:???0
オトナやちぇり汚は「はしゃいでるから、そういうネタ描きたくてしょうがなかったんだよね」と思ってたけど
30越えても全然変わってないどころかさらに酷くなってて絶望した。
116花と名無しさん:2007/05/13(日) 16:07:54 ID:???0
>>113
あれ、やなこがオバちゃんになって過去を回想しているのか?位の老け方だったな
117花と名無しさん:2007/05/13(日) 16:12:45 ID:???0
そういえば紅茶はかろうじて顔伸びてなかったね
キチサは何であんなに伸びたんだろう?
118花と名無しさん:2007/05/13(日) 16:20:47 ID:???0
伸びたどころか骨格から変わってたよね
波ちゃんってゴツくすれば大人っぽいと思ってそう
肉色もすごいゴツゴツだけど本人は「リアル系の大人っぽい絵柄」と思ってそう
119花と名無しさん:2007/05/13(日) 16:28:22 ID:???O
>>114
あらー波ちゃん!子供生まれてから最終回までに、やっとひにんほー覚えたのね。
えらーいすごーい(棒
危険日の前日にやる、以外にもヤバい事は沢山あったんだよー。やっと覚えたねぇー。
んで知ったら何でも絶対誰かに言って回らなきゃ気が済まないんだねー。
「私こんな凄い事知ってるんだぞ?」って。
120花と名無しさん:2007/05/13(日) 19:10:09 ID:???0
前にも指摘されてたと思うけど
誰かの影響うけてるんだよね、今

はやく面白い柱書いていた昔の波ちゃんに戻って欲しいな
121花と名無しさん:2007/05/14(月) 01:26:41 ID:???0
久々に大人の話題になってつくづく、オトナは最終巻が蛇足だったなと思う
122花と名無しさん:2007/05/14(月) 02:03:09 ID:???0
>>114
え、それ真吾何歳の時?>避妊法の説明
久美子が教育実習の時って、厨1とかじゃないっけ?
123花と名無しさん:2007/05/14(月) 02:07:26 ID:???0
>>112
最終回で久美子26歳真吾19歳とかだったと思う
年齢がいくつにしてもキモイ・・・
124123:2007/05/14(月) 02:09:56 ID:???0
ごめん、>>112じゃなくて>>122の間違いね
125花と名無しさん:2007/05/14(月) 02:19:21 ID:???0
最終回に避妊の話してたんでしょうか。それもすげえ。
「処女じゃありません!」はもっと前だよね

本誌で読んでるだけだったからほとんど覚えてないなー
唯一覚えてるのは、真吾が意味不明の理由で
女の子の髪を切って悪びれもしなかったエピくらいだ。
後は始終モヤモヤしながら読んでた記憶しかない。
126花と名無しさん:2007/05/14(月) 02:28:59 ID:???0
いや、処女じゃありませんも最終回ですよ…
127花と名無しさん:2007/05/14(月) 03:07:29 ID:???O
あれ、双子産まれたのいつだっけ?なんだか結婚してすぐ出産なイメージがあったので、意外に遅いなと思った記憶が。
128花と名無しさん:2007/05/14(月) 08:35:24 ID:???0
>>117
それでも初回から比べたらやっぱり伸びてるけどねw
波ちゃんの描くオトナ顔は、何故あんなにケバくてフケてるんだ。
129花と名無しさん:2007/05/14(月) 08:49:36 ID:???0
作家自身がフケてるからじゃね
130花と名無しさん:2007/05/14(月) 12:01:47 ID:???O
好きなら立ち読みしないで雑誌も買うって思い込み
131花と名無しさん:2007/05/14(月) 12:03:22 ID:???0
好きだから立ち読みをした上で立ち読みをしたブツを買う、という人もいる
132花と名無しさん:2007/05/14(月) 12:33:18 ID:???0
自分にはアンケ出さないコミックス買わないという
立ち読みオンリーのファンが大勢いて実際は人気があるという思い込み
133花と名無しさん:2007/05/14(月) 15:08:02 ID:KUNaqe85O
>>132
ソレダ
134花と名無しさん:2007/05/14(月) 16:55:17 ID:???0
>>132
その思い込みを正当化するために
キャロルをああいう風に描いたんだろうね…
135花と名無しさん:2007/05/14(月) 16:55:25 ID:???O
>>132
で、そのファソ達が大学生になった暁には、自分のゴミクズ大人買いしてもらえる、というわけ?

あ り え ね え !
136花と名無しさん:2007/05/14(月) 17:33:16 ID:???0
その頃興味は他の所へいってるな、自分の旬の時に買わなきゃ意味ねぇもん
137花と名無しさん:2007/05/14(月) 20:00:07 ID:???0
波ちゃんの行動範囲の書店は
家族が先回りして紅茶タワーの上に他の文庫を重ねてるんだね
138花と名無しさん:2007/05/15(火) 12:14:28 ID:???0
誰も擁護しないのだな
139花と名無しさん:2007/05/15(火) 12:20:01 ID:vPnGtSHJO
する価値がないから
140花と名無しさん:2007/05/15(火) 12:34:21 ID:???O
そんなに紙が余ってんならタワー韮なんかじゃなく
アニメ化して店頭も在庫も無しの入荷待ちで、スレ住人が嘆いてるようなやつ刷ってやれっての。
…私が見たのは僕等野スレですんで泊癬関係ないけどなー。
141花と名無しさん:2007/05/15(火) 22:55:00 ID:???0
キティザ読み返してみたが、やっぱり意味がわからなかった。
作品のテーマとか見えない。ブキミカワイイつもりのギャグ絵が本気でキモイ。
肉色の方がマシ。
142花と名無しさん:2007/05/16(水) 01:22:44 ID:???0
歌舞伎をネタに勧善懲悪活劇ものみたいなのをやりつつ人見知りの激しい主人公少女の成長物語も交え
ハデなアクション!ハデなコスチューム!でヲタ心もくすぐっちゃうんだぞ?コミケでコスプレも
流行ってそこからアニメ化も夢じゃないかも?

・・・の予定だったと思う(あくまで推測
波ちゃんの勧善懲悪だと感覚がおかし過ぎるしアクションも描けないキャラ可愛くないコスも変
なにより頂き元の歌舞伎をめちゃくちゃにしてるからわけ判らん・・・
143花と名無しさん:2007/05/16(水) 01:48:23 ID:???O
>>142
あ〜〜。なるほどね、それっぽい。
小学生の間で囲碁がはやったりとかしてたしねぇ。
144花と名無しさん:2007/05/16(水) 03:40:33 ID:???0
外すから→タイヤキのしっぽ→泣き→キスの間にどんな会話があったんだと思う?
それぞれどんな立場からどんな主張をして、どんな結論に行き着いたのか
誰か推測して下さい
145花と名無しさん:2007/05/16(水) 03:55:24 ID:???0
無理
ドクター中松もびっくりの電波論になってしまう
146花と名無しさん:2007/05/16(水) 04:05:07 ID:???0
>>144
たい焼きの尻尾→任天堂Wii

こうですか?わかりません><
147花と名無しさん:2007/05/16(水) 10:02:38 ID:???0
たい焼きの尻尾→任天堂Wii →少数派確定


続きお願いします
148花と名無しさん:2007/05/16(水) 14:47:30 ID:???0
え?Wiiって少数派?
149花と名無しさん:2007/05/16(水) 14:58:36 ID:???0
>>148
WiiのCMで「たい焼きを頭から食べるかVSしっぽから食べるか」
ってのを見たことない?
150花と名無しさん:2007/05/16(水) 16:50:47 ID:???0
>>149
おお、そんなのがあったのか
見たことなかったw
151花と名無しさん:2007/05/16(水) 21:01:35 ID:???0
ユキ先生はそれなりに売れてるらしい(エロ)
www5a.biglobe.ne.jp/~ginnga/comic/kome/i-6.htm
152花と名無しさん:2007/05/17(木) 01:28:20 ID:???0
わーほんとにいいじまゆき先生じゃん
153花と名無しさん:2007/05/17(木) 22:01:15 ID:???0
>>151
それならユキ先生が、つい外してしまうテレとこだわり持っているのも理解できる!
さらに女子高生がコミックス買わないで立ち読みだけもわかる!
(立ち読みするのもアレだが家に置けないし高いというの理解できる)

そうか〜〜
154花と名無しさん:2007/05/18(金) 00:39:11 ID:???0
キャロル、凄いの立ち読みしてたんだなー・・・
155花と名無しさん:2007/05/18(金) 00:49:00 ID:???0
ちょっとあの話が好きになった(笑)
156花と名無しさん:2007/05/18(金) 00:56:12 ID:???0
メタボなメニューも
あんな漫画かいてるんだもん、精力と体力たっぷりつけてもらわなきゃ♪
な思い込みの動物性タンパクメニューだと思えば理解できるし

意味不明な
仕事場もちかえり
弁当捨てられても怒らないのも
女に免疫のないオタクなエロ漫画描きさんで断れなかったから
意味不明なちゅーも みらくるな萌ポイントがバーニングと思えばOK

すごいよ>>151 作品が12%くらいつじつまあった
157花と名無しさん:2007/05/18(金) 01:08:04 ID:???0
実の兄に向かって風呂を覗くなとか言ったのもユキ先生の漫画にそういうシチュの話があって
それから影響受けたんだね
おぉすごい、いろいろ納得出来る話になってきた
158花と名無しさん :2007/05/18(金) 12:17:51 ID:???0
最近「検証サイト」を見るようになって、
今更だけど昔読んでた漫画の作者がこういう人だって知りました。
・・・10年前私高校生でした・・
そうか、あの頃そのまま継続して読者してたら
「お前ターゲット外なんだから黙ってろ」って言われてた訳か。
良かった読んでなくて・・
とか穏便に消化出来る様な事じゃない位ハラワタ煮えくり返るような
発言ばっかりでムカついています。ほんと・・。
でも今更一人で怒ってて、、それもどうよと思ってるわけです。
でもムカムカと・・とほほ。
159花と名無しさん:2007/05/18(金) 12:39:49 ID:???0
>>158
いらっしゃいませ〜
お仲間がいっぱいいるこちらで思う存分吐き出してね

山田南平スレ!238 〜メタボリック・チェリー〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1178146861/
160花と名無しさん:2007/05/18(金) 12:40:18 ID:???0
波平先生の作品より先生の亊が気になる・・・何かしら、この感じ?と思ったら難民スレにGO!
ひとりじゃないって素敵な事ね、そんな気持ちになれるんだぞ?(・▽・)b
161花と名無しさん:2007/05/18(金) 21:10:52 ID:???0
>>151-157
お前らユキ先生(エロ)に謝れ!
162花と名無しさん:2007/05/18(金) 22:28:57 ID:???0
ごめんなさいユキ先生(エロ)
多分、ユキ先生の漫画のほうが趣旨がはっきりしていて面白いと思います。
読んでないけど。
163花と名無しさん:2007/05/19(土) 00:13:47 ID:???O
やばい…ユキ先生(エロ)の存在が気になって仕方ねえ!
波ちゃんスレで話題になる作品て、なぜか良作率高いし。
164花と名無しさん:2007/05/19(土) 07:49:52 ID:???0
波平ちゃんに比べたらほとんどの作品が良作
165花と名無しさん:2007/05/19(土) 14:29:29 ID:???0
>>164
いやいや実際名作・良作が多いよ
ここや難民スレで良い意味で話題になる作品は
166花と名無しさん:2007/05/19(土) 14:53:02 ID:???0
良作を見つけられるくらい漫画色々読んでる人でないと
そうそう波レベルの漫画まで読まないだろうからね
167花と名無しさん:2007/05/19(土) 15:30:55 ID:???0
いやしかし
ユキ先生(エロ)だとメタボのストーリーがかなり理解可能になるのがすごい!
168花と名無しさん:2007/05/19(土) 18:45:37 ID:???0
作中に登場したユキ先生のらぶちっくもどき漫画、あの前後はエロなんですね。
キャロルが目が潤んで頬は紅潮口半開き、のちょっとアレな顔だったのも納得です。
169花と名無しさん:2007/05/19(土) 19:18:00 ID:???0
つーかブロッサムってマンガ本はあっちの世界では性コミみたいなポジションの本なのか?
170花と名無しさん:2007/05/19(土) 19:37:19 ID:???0
「ブロッサム」って花のことだし、イメージは別花だと思うけど
171花と名無しさん:2007/05/20(日) 13:49:33 ID:???0
>>170
ユキ先生(エロ)が載ってて少女漫画誌、っていう設定から
「性コミみたいなポジション」と169は書いたのだと思われ
172花と名無しさん:2007/05/20(日) 16:20:19 ID:???0
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←優希先生
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←由紀先生
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └― _                     ⊂(。Д。⊂⌒`つ←由貴先生

173花と名無しさん:2007/05/20(日) 19:59:11 ID:???0
ちょwww
バロスwww
174花と名無しさん:2007/05/21(月) 09:46:54 ID:???0
ユキ、なんてわざわざ嫌ってる漫画家さんの名前使わずに
キタにすれば良かったのに
175花と名無しさん:2007/05/22(火) 10:18:27 ID:???0
>>174
いっそのことキユで突き抜けてくれ。
176花と名無しさん:2007/05/22(火) 11:08:23 ID:???0
>>175
こんな所でキユの名前を見ようとは・・・w
177花と名無しさん:2007/05/22(火) 14:32:28 ID:???O
波はあそこまで突き抜けられないでしょう。
ただただ人を呪うだけ
178花と名無しさん:2007/05/22(火) 16:09:19 ID:???0
キユのが大分呪ってたっぽいが、波ちゃんはあんな伝説になれる程の呪いは残せまい・・・
どっちにしろ小物ってこった。

あ、これは難民ネタだったかな。。
179花と名無しさん:2007/05/22(火) 16:13:06 ID:???0
キユどころか冴えないにすら負けとる
180花と名無しさん:2007/05/23(水) 08:53:45 ID:???0
今週末に発売だよね
それにしても予告カットキモい
181花と名無しさん:2007/05/23(水) 22:50:44 ID:???O
キユて誰だっけ
182花と名無しさん:2007/05/23(水) 22:53:52 ID:???0
>>181
ロケットで突き抜けた人。
183花と名無しさん:2007/05/23(水) 23:11:11 ID:???0
肉色の内容覚えてる人っている?
自分は全然だ。

ビーチコーミングで創作うんぬんって、
ンコ臭い村の某お店の影響?
184花と名無しさん:2007/05/23(水) 23:32:17 ID:???0
>>183
kwsk
185花と名無しさん:2007/05/23(水) 23:46:08 ID:???0
国際村でぐぐればすぐでるとおもうよ。
雑貨兼喫茶店でそういう雑貨の店があるの
186花と名無しさん:2007/05/24(木) 10:26:55 ID:???0
話豚切りますが、紅茶って全部でどれくらい発行したのかな?
ゴミクスに「累計○○万部!」とかの帯が付いたことあったっけ?

売上スレ見てたら、波チャソの大好きwな花キモや天禁は累計1000万部越えだったけど
紅茶は書いてなかったよ。
巻数だけは多いし異様に刷ってたから、ベストに入ってもいいとは思うけど
話題にならないんだよねw
187花と名無しさん:2007/05/24(木) 10:53:22 ID:???0
1巻あたり20万部刷ってたとしても500万部にはなるはずなのに
一切発表されてないんだよね
刷ってるわりに売れてないから恥ずかしくて公表できないんじゃないのw
188花と名無しさん:2007/05/24(木) 11:13:49 ID:???0
少なくとも1000万越えてないのはガチ
鼻夢の中堅で一巻につき数万部てこたないと思うから10万は刷ってたと思うんだけど
189花と名無しさん:2007/05/24(木) 11:50:16 ID:???O
トーハンの週間ランキングにも出てたんだから
20万部ずつくらいは出してたと思う

でも9巻は5本指のほうがレアらしいから
初版が多くて殆んど重版されてないんじゃないかな
190花と名無しさん:2007/05/24(木) 14:22:35 ID:???0
ビーチコーミングって、大昔に、かづさひろし先生の「時を梳く渚」という作品で出あって、すごい感動した覚えがあるのだけど、
波の「浜拾い」って、それとは全く違う行為にしか見えないんだよねえ。
もちろん、ロマンも感動もあったもんじゃないし。
191花と名無しさん:2007/05/24(木) 18:24:57 ID:???0
>>186-189
白癬はメディアミックスするような大ヒット作にならないと
あまり発行部数を公表しないので、売り上げスレ住人にもよくわからないのが実情。
そして近年大ヒットのフルバがやっと赤僕を抜いたぐらいなので、
90年以降の小規模ヒット作の売り上げなんてたかが知れてるんじゃ?

帯に発行部数を入れたがるのは性学館が多いw
しかも水増し100万部疑惑は後を絶たないw
192花と名無しさん:2007/05/24(木) 20:47:13 ID:???0
でもまあ由貴先生やピザには負けたんだろうね。
知名度からして違いすぎる。
紅茶もなー、主人公がそめこで、ヒス・暴力・欲求不満・生臭・不条理な説教なしで
魔界編とか朝比奈とかなし、ほのぼの路線だったらアニメ化いけたんじゃないか?
そうなったらもう「山田南平著・紅茶王子」じゃないと思うけど。
193花と名無しさん:2007/05/24(木) 21:23:28 ID:???0
大学時代、砂浜のゴミ拾いをしてゴミを分類、定量し
その考察をレポート提出させられた事がある
結構たのしかった

考察が人によって全然違うんだぜ
194花と名無しさん:2007/05/25(金) 05:56:11 ID:???0
人によって捉え方が全然違うようなものを
またもやググって三番(ryで済ました波ちゃんヒドス
もうちょっとまともに取材しろよなー
ググって三(ryでも破綻してるし・・・
195花と名無しさん:2007/05/25(金) 07:42:34 ID:???0
>>194
本人が認識してる自分の姿すら破綻してる波ちゃんに
破綻してない物語が書けるものなんだろうか
196花と名無しさん:2007/05/26(土) 04:01:17 ID:???0
アンチは人に嫌われる要素を全て持ち合わせた完全無欠な純粋なクズだと思います
197花と名無しさん:2007/05/26(土) 09:00:19 ID:???0
波平は人に嫌われる要素を全て持ち合わせた完全無欠な純粋なクズだと思います


おk把握

あ、「完全無欠」は「どこから見ても全く欠点が無い」っていう
いい意味を持つ四字熟語なんだな。
あ、これイヤミだよ?(←わざわざ)
198花と名無しさん:2007/05/26(土) 12:55:11 ID:???0
…発売日なのに連載作品の話題なし。
やっぱもう駄目なの?
199花と名無しさん:2007/05/26(土) 14:00:16 ID:???0
立ち読みしてきたけど目滑りまくりで糞つまらんかった
つーかいつも思うんだけど自分で読むよりバレ師さんの解説のがわかりやすい
200花と名無しさん:2007/05/26(土) 14:16:28 ID:???O
あってもなくても印象に残らない話だから最早アンチすらいないんだろうね…>肉色
201花と名無しさん:2007/05/26(土) 14:20:43 ID:???0
波平アンチではあるけど作品は別にどうでもいいなあ
うげーってなるほどの毒はないけど決して愉快なもんではないという
202花と名無しさん:2007/05/26(土) 14:21:16 ID:???0
今の漫画より過去の自分語りが楽しいからね・・・
肉色も今時のロハス的なネタなのになんでこう、余裕のないやかましい漫画にするかな
203花と名無しさん:2007/05/26(土) 14:37:49 ID:???0
http://p.pita.st/?kebtu0ky
1〜3.表紙
4.春休みはふたりでビーチコーミング
5.さそいうけ
6.天然アピール
7.はいはいお嬢様お嬢様
8.はいはい高級住宅地高級住宅地(ミチルの家は「Kセンターの近く」)
9.クラス発表

http://p.pita.st/?boz14sqw
1.結局全員同じクラス
2.ご機嫌取り
3.絆創膏の彼
4.廊下を広がって歩かないでくださーい(両手繋いでる)
5.公務員て始業式出るの?
6.せかキラの本庄かしら
7.スネーク募集中
8.はいはい若い若い
9.はいはい想定内想定内

おまけ
http://p.pita.st/?ilh52g91
卒業式なんですよ
オールバックもあります
2年に進級して同じクラスになった反応とかね
「I LOVE HER」2巻から(オールバックは3巻)
204花と名無しさん:2007/05/26(土) 19:09:43 ID:???0
なんか若干口元がアッサリしてきたような…
直せって指摘されたんだろうか
205花と名無しさん:2007/05/26(土) 19:25:22 ID:???0
バカみたいにでけぇ口の割に歯が小さくて、バランス本当におかしかったからなー
それにしても始業式に校務員も出席ならあんなチャラいチンピラ風で出てたら学校側から
注意されないか
206花と名無しさん:2007/05/26(土) 20:31:23 ID:???0
表紙は
バーーーーーーーーーーーーーーーンのパク?
207花と名無しさん:2007/05/26(土) 20:36:38 ID:???0
つーか…全員同じクラスって、また受験無視設定なの?
高校のクラス分けってそこそこ進路で別れるよね?今は違うの?
進路によって科目とか選択教科とか変わるし
受験は内申メインで専門学校と就職が多かった昔の釜女記憶しかないからなんかなぁ…
208花と名無しさん:2007/05/26(土) 21:07:28 ID:???O
この漫画は海、空、男女間の恋愛が主なの。
そんな意見はフレキシブルじゃないんだぞ?(・▽・)b
とかだったら脱力…相変わらずちっともタゲ層のリアリティを考えてないなー
209花と名無しさん:2007/05/26(土) 22:00:53 ID:???0
>>206
自分も思ったw 腕www
210花と名無しさん:2007/05/26(土) 23:12:28 ID:???0
相変わらず腕がおかしいよね
男のそでぐり広すぎだし腕長すぎだし
麻も腕おかしい上に、なんでセーターでそんなにシワよるんだ?そのセーターはビニール製か?
犬で隠してるけど腰も キモ茶ブックカバーの太鼓以上にゆがんでる

また片目つむりだし
211花と名無しさん:2007/05/27(日) 04:22:56 ID:???P
クラス発表のとこ「田中天人」が「田中夫人」に見えた…
口にこだわる暇あるならデッサンきっちりやればいいのに
212花と名無しさん:2007/05/27(日) 04:44:27 ID:???0
正直、今回結構「普通の漫画じゃん」と思った。
展開はベタ過ぎるけど。
佐伯さんの方がかわいく思えるってどうよ?とは思ったけど。
あと、写植以外の手書き文字が
「天然」「もてあそぶ(だっけ?)」「若い」とか
イチイチうざかった。
それさえなければ普通に読める…と思う…
213花と名無しさん:2007/05/27(日) 04:52:59 ID:???0
難民のツッコミ見てるとあーうぜーって思うけど
(作者の住所を高級住宅地扱いする台詞をわざわざトモに言わせてるとか)
そういう予備知識さえなければまあ読み流せる
決して面白くはないけど、ミチルは可愛いと思った
214花と名無しさん:2007/05/27(日) 15:12:03 ID:???O
そう、脇役はいつも可愛いんだよ波漫画は。
波ちゃん考えるところの『人気者』主人公の正反対キャラだから。
染め子もミチルも性格悪いから、主人公が面倒見て「あげて」
誰もいないから親切なアタシが一緒にいて「あげて」るんだそうだから。
誰も近寄ってこないのは、ホントは痛い子と麻なのにねー。
215花と名無しさん:2007/05/27(日) 15:21:42 ID:???0
容姿もミチルのが可愛い
トモはなんだあれ・・・埴輪みたいな頭
216花と名無しさん:2007/05/27(日) 15:32:38 ID:???0
全体はシャギー入ったヘアスタイルなのに前髪だけ鋏でまっつぐ切っただけのぱっつんに
なるのがわからん・・・20年くらい経つとああいう髪型がオサレなんだろうか?
217花と名無しさん:2007/05/27(日) 15:38:10 ID:???0
さすが時代を先取りするハイセンスな波平先生(棒
218花と名無しさん:2007/05/27(日) 20:40:41 ID:???0
久しぶりに別花買ったから読んでみたけど、意外に読めた。
他の人と同じく、佐伯さんは可愛いと思う。ヒロインのが可愛く
ないのはどうなんだろう。
219花と名無しさん:2007/05/27(日) 20:47:54 ID:???0
そしてそめこや小沢と同じ道を辿るミチルであった…
220花と名無しさん:2007/05/27(日) 20:56:49 ID:???O
最近、編集さんや旦那にミチルに似てると言われてしまっています。そうかな〜〜(栗汗)

とか?臆面もなく。
221花と名無しさん:2007/05/28(月) 00:53:20 ID:???0
話は読めるだろう。
シチュパクしている品。
222花と名無しさん:2007/05/28(月) 01:23:30 ID:???O
ミチルだとかわいいのに、漢字あてたら“満”かわいくないな
223花と名無しさん:2007/05/28(月) 01:31:24 ID:???O
展開予想
少しずつだが確実に、トモだけに心を開きはじめた佐伯。
休みがちだが学校にも顔をだすようになった。
陸「すごいよトモちゃん。ほんとに仲良くなっちゃうんだもんなー」
そんな中、陸の昔の女登場。しかもいいふいんき。
ショックで再び心を閉ざし、登校拒否る佐伯。

…あれ?これなんてアイラブハ(ry
224花と名無しさん:2007/05/28(月) 01:33:45 ID:???0
女の子の名前なのにな・・せめて「満ちる」とかじゃダメなんか
どうもその名前だと前髪がとんがってる大金持ちの野球選手(架空)を思い出す
225花と名無しさん:2007/05/28(月) 01:50:06 ID:???0
>>223
その女が喫茶店のオーナーだったりしてな
226花と名無しさん:2007/05/28(月) 05:29:51 ID:???0
>>221
パクってる割には面白くないという・・・
パク皆無でこれだけ描ければ波としては及第点ではあるが
227花と名無しさん:2007/05/28(月) 12:47:57 ID:???0
>>224
花形www
228花と名無しさん:2007/05/28(月) 13:39:36 ID:???0
花形は「みつる」だよ?明子姉ちゃん
「みちる」と言えばイルカに乗って何処かへ消えた人を思い出す
229花と名無しさん:2007/05/28(月) 13:42:39 ID:???0
>イルカに乗って何処かへ消えた
wwwwwwww
230花と名無しさん:2007/05/28(月) 14:02:42 ID:???0
>>228
わかってるわw
でもその漢字一文字で名前だとそっちに連想してしまうのよ飛雄馬・・(電柱の陰から
231花と名無しさん:2007/05/28(月) 14:08:39 ID:???O
>>228
失礼ねっ
たけし軍団になって帰ってきたわよっ(w
232花と名無しさん:2007/05/28(月) 23:19:26 ID:???0
しかし、いまどき好きな男に女のカゲがある位で投稿拒否する女がいるか?
なんちゃってメンヘラならわかるが

あー波平ちゃんはさそいうけ体質だからそうなるのか?
233花と名無しさん:2007/05/28(月) 23:26:47 ID:???0
>なんちゃってメンヘラ

まさにそれだとw
234花と名無しさん:2007/05/29(火) 00:00:07 ID:???0
>232
いやー世の中にはいろんな人がいる
その辺は「いまどき」では片付けられないかと
235花と名無しさん:2007/05/29(火) 01:49:37 ID:???O
相手は学校在住なんだから登校拒否したらますます縁遠くなるのにね。
236花と名無しさん:2007/05/29(火) 08:57:09 ID:???O
ヒント:キャラの人間関係や心情を考えずに、とにかく名作パク
237花と名無しさん:2007/05/29(火) 10:51:41 ID:???0
親しく話すような仲なら、ちょっと距離おいて気を引くって手もあるだろうけど。
元からそれくらい親しかったの?
238花と名無しさん:2007/05/29(火) 13:34:40 ID:???O
>>214
どうでもいいが主人公は「トモ」と読むらすぃよ
239花と名無しさん:2007/05/30(水) 19:06:41 ID:???0
学校行かなきゃ会えない相手なんだから
登校拒否したら終るじゃん?

恋愛二の次で問題抱えてるならわかるけど
恋愛以前の問題でひきこもるのが意味不明。
こういうところが共感得られない理由なんだろうな…

陸がやさしいとかいうけど
あれも波平男版で「そんなつもりじゃないのに〜」の人だよね
朝以上に何もしてないじゃん?
240花と名無しさん:2007/05/30(水) 20:08:58 ID:???O
I LOVE HERなら、セレブ美少女の登校拒否も、お調子者風の誰にでも優しいアンチャンの言動も納得できるんだけどね。
なみへーのそれらは、シチュ萌えで採用してるだけ以外には見えん。
241花と名無しさん:2007/05/30(水) 21:27:22 ID:???0
いい人ぶったダメ人間漫画として描いたらウケたとおもうよ空色。

親切ぶってるけど死ぬほどいらないウザい朝。
女受けよしの陸。でも片目つぶってるだけ、痴漢捕獲も犠牲だして平気な顔。
微妙だけどどうしていいんだか意味不明な天。漫画だからいいけどマジで微妙すぎる存在。
天のライバルの人(山口センセの悪いけといい人の劣化コピか?と思った)
242花と名無しさん:2007/05/30(水) 21:31:50 ID:???0
客観的に駄目人間(=自分)を理解できてないから駄目なんだよ、波は。
243花と名無しさん:2007/06/02(土) 03:57:39 ID:???0
俺は、このスレの住人を一瞬で敵に回せる秘密を持っている。
が、それは皆が既に容認している事かもしれないし、過ぎ去った話題かもしれない。

なので言わない。

244花と名無しさん:2007/06/02(土) 10:24:06 ID:???0
ヤバイ もう今月の空色の内容覚えてない。
本当に思い出せない。

自分、健忘症かな?
245花と名無しさん:2007/06/02(土) 10:26:36 ID:???0
いやいや、元から無いものをどうやって覚えろと・・・
246花と名無しさん:2007/06/02(土) 15:11:04 ID:???O
それに比べて忘れたいのに忘れられないメタボ…
極めて限りのある自分の脳細胞がこんなことに使われてるなんて
247花と名無しさん:2007/06/02(土) 16:09:20 ID:???0
自在に忘れることができるなら波に関する記憶全部消したいw
波の身長とか体重とかアンダーバストとかそんなこと覚えていたくないのに忘れられない
248花と名無しさん:2007/06/02(土) 16:54:46 ID:???0
>>247
なら、まずはここに来るのやめなされ
そして半年くらいフィクションとネットからはなれて
ビリーズブートキャンプにでも入隊しなされ

そうしたら どーでもよくなるから
249花と名無しさん:2007/06/02(土) 17:17:13 ID:???0
波ちゃんなんかのためにそこまでしたくない罠
250花と名無しさん:2007/06/02(土) 17:55:16 ID:???0
でも、普通に難民と作品スレみなければすぐわすれないかもしれないけど
すぐにゴミデータだと思うけどね。なんか心の病気なのかも。
まー紫の鏡とかそんなのといっしょ?波のアンダーバスト
251花と名無しさん:2007/06/02(土) 17:58:20 ID:???0
日本語でおk
252花と名無しさん:2007/06/02(土) 19:54:50 ID:???0
直訳
完全な忘却は難しいが、関連スレから遠ざかれば思い出す事も少なくなるだろう

つまり、既に作品など読んでいない私こそ勝ち組
253花と名無しさん:2007/06/02(土) 20:50:54 ID:???O
>>250
紫の鏡ナツカシスwwwww
254花と名無しさん:2007/06/02(土) 20:55:52 ID:???O
>>252
本当の勝ち組は、波自体に良くも悪くも関心を持った経緯のない人。
ゆえに、ここや難民には該当者はいないお。
素直に負けを認めようゼ!
255花と名無しさん:2007/06/02(土) 21:50:08 ID:???O
作品スレなのにこのスレにいるだけで自動的に負け組w
な、なんて恐ろしいの…!

聞いただけで自動的に呪われる怪談みたいw
256花と名無しさん:2007/06/03(日) 07:59:50 ID:???0
あなたの後ろに波平さんが…('A`)b
257花と名無しさん:2007/06/03(日) 08:21:48 ID:???0
>>256
オカルト板ナツカシスwwwww
258花と名無しさん:2007/06/04(月) 01:11:08 ID:???O
夜中のテレビから手入れしてない伸びっぱロングヘアーの女が
上目使いでズルリと…
259花と名無しさん:2007/06/04(月) 01:39:47 ID:???0
波平ちゃんの呪いは浅いからあんまり怖くない。
ブスだし。
260花と名無しさん:2007/06/05(火) 11:54:19 ID:???0
肉色2巻、7月に出るんだと思ってたら出ないのね
やっぱりオトナ番外編と一緒に出す気なのかな
261花と名無しさん:2007/06/05(火) 15:14:14 ID:???O
>>260
そんな、書店へWで嫌がらせをするつもりなのか?白癬…。
262花と名無しさん:2007/06/05(火) 15:20:58 ID:???0
オトメン5月、ルードが6月、おすてきが7月だから、肉色は8月か?
263花と名無しさん:2007/06/05(火) 21:48:14 ID:???0
八月に、あの暑苦しいカラー見たくない。
波平ちゃんのカラーって暑苦しいよね
夏テーマでも暑苦しいの
264花と名無しさん:2007/06/06(水) 04:12:04 ID:???0
>>260-262
抱き合わせ商法だから、売り上げのよい他作家コミクスのうち
ドレと一緒にすべきか迷ってる可能性もありでは・・・?w
265花と名無しさん:2007/06/08(金) 12:42:31 ID:???0
作者の周囲では、作中の様な会話が日常的に行われているのでしょうか?
みんながその会話を理解しているのでしょうか?

だとしたら、彼らは雑誌なんか作ってる場合ではありません
その言語能力があれば、もっとデカイ事もできるだろうに
雑誌編集なんかは専門家に任せて、その才能を活かした仕事に進むべきです
266花と名無しさん:2007/06/09(土) 21:08:32 ID:???0
波平ちゃんのマンガのセリフから察するに
直接会話する機会のある人は
ふつーに頭悪いバカ&友達いないオタクおばさんって判断すると思う。

誤用とへんな互換多すぎる。
他の板なら言葉の違和感と倫理観の歪みで普通に「三国人乙」っていわれると思う。

普通に頭が変なんだろうなと思う。
267花と名無しさん:2007/06/09(土) 21:13:56 ID:???0
いちいち 日本語でおk って言いたくなるよな・・・
このひとのまんが読んでると
268花と名無しさん:2007/06/09(土) 23:22:40 ID:???0
言葉遣いも変だし、何でそんな所ですぐキーキー怒る?ってパターン多過ぎ
あの世界は慢性的にカルシウム不足なのか
269花と名無しさん:2007/06/10(日) 15:35:45 ID:???O
肉と繋がっているニラ茶世界の、自称「料理上手しっかり者」の痛い子が作るのはお菓子だけ。
チビ置いて遊びに行くのに作り置きできるおかずも用意せず下僕にカレー作らす(でも自称料理上手のしっかり者)
料理研究家の母の自慢作はホイル焼き。
紅茶と繋がるオトナでは、味なんざダシ入れれば取りあえずオッケー。
オトナと繋がる(悦子兄→人形→保険医)キティで出た食べ物はへたくそな豆大福だけ。
メタボは料理とは名ばかり、肉と脂と塩分全て過多。
カルシウムや栄養なんて言葉自体、波世界では存在しないのですよ。
270花と名無しさん:2007/06/10(日) 20:40:30 ID:???O
地元書店で今だに平積みの肉色1巻。
2〜3日おきに書店へ行くんだが、減ってる気配はまったくない…もう景色の一部と化してる。
271花と名無しさん:2007/06/11(月) 02:49:32 ID:???0
肉色ってフェーマーズのはがき入ってたんだっけ?
272花と名無しさん:2007/06/11(月) 05:07:43 ID:???0
入ってたらしいね
273花と名無しさん:2007/06/14(木) 22:54:24 ID:???O
さっき、ダイエット板で「アンダーバスト65」ってスレを見つけて、波が浮かんでしまった私は負け組
274花と名無しさん:2007/06/14(木) 23:40:48 ID:???0
なんという2ちゃん脳!
275花と名無しさん:2007/06/14(木) 23:48:52 ID:???0
そういうのは2ちゃん脳っていわねーだろ…

それじゃまるで波関係が2chの代表みたいじゃないかw
そんな大物じゃないし
276花と名無しさん:2007/06/14(木) 23:54:30 ID:???0
そうだね
波平脳だね
277花と名無しさん:2007/06/15(金) 00:00:26 ID:???0
それを言うなら波スレ脳だろ
278花と名無しさん:2007/06/15(金) 00:07:12 ID:???0
紅茶を見るだけで波を思い出すのはやめたいもんだ
紅茶好きなのに鬱
279花と名無しさん:2007/06/15(金) 00:51:43 ID:???P
こないだテレビで三人吉座やるよ!って告知見た時、波を思い出した私も負け組…。
うぇwwwって素で言っちゃったよ。波の馬鹿。
280花と名無しさん:2007/06/16(土) 02:31:31 ID:???0
何がそんなに気に入らないんだか。
他に考えることねーのかよ

281花と名無しさん:2007/06/16(土) 07:03:23 ID:???0
波平乙
282花と名無しさん:2007/06/16(土) 10:33:13 ID:???O
>>281
気のせいかもだが、「わたしは讃えられるべき容姿/スペック」的な発言を難民で嘲笑われてるときによく湧いてくるキガス。
難民ではなくここに。
娘ネタや作品ネタの時は湧かない。
ふっしぎーw
283花と名無しさん:2007/06/16(土) 11:53:03 ID:???0
>>282
しかも誰もいない深夜の時間帯を狙って来てる気がする
284花と名無しさん:2007/06/16(土) 12:02:23 ID:???0
深夜にこんな所にいる人に他にすること無いのか、と言われてもな
285花と名無しさん:2007/06/16(土) 15:29:33 ID:???0
というか波スレ見る以外に何もしてないと思うのがすごい
確かに祭りの時はPCにかじりついたりするけど
普通、一日のネットタイムのついでに見るだけだよな…
あとは出先で暇つぶしに携帯から2chとか

基本ただのアオラーだとは思ってるけど
全盛期の波スレを数人で回してると思い込んでた先生のことを
思い出してしまうのはしょうがないよね?(さ◯◯う◯)
286花と名無しさん:2007/06/16(土) 15:36:47 ID:???0
自分がそういうことしてると、他人もそういうことしてるに違いないと思い込む人間はいる。
自分が自演と嘘を繰り返していたから、掲示板の書き込みも
きっと2ちゃんねらの自演だと思い込んでいた波平大先生のように。
287花と名無しさん:2007/06/17(日) 20:43:08 ID:???0
単なるレス乞食に対して、そんな無駄な分析しなくても
たまたまこの時間に現れるだけのレス乞食
このスレは釣れやすいからね
288花と名無しさん:2007/06/17(日) 20:49:32 ID:???0
同感だけど、単なるレス乞食が波ちゃんに似てるというのがすごいな
似たような人種ということか
289花と名無しさん:2007/06/17(日) 21:30:21 ID:???0
作品スレはこういう釣りをするレス乞食さんによって保守されています
いなかったらこのスレは落ちていた事でしょう・・・
波ちゃん、呪うならヲチャじゃなくこの方ですよ
290花と名無しさん:2007/06/17(日) 22:23:58 ID:???0
でもさ、>>280にも一理あると思うよ
我々は、波漫画なんか読んでる場合じゃないと思う

でも先月、間違ってメタボ読んでしまった俺を優しく慰めてくれたアネキ達には感謝してる
これからも、被害者の救済のため、このスレは存続して欲しいですね
291花と名無しさん:2007/06/17(日) 22:28:45 ID:???0
読みたかないけど、雑誌買うとついてくるわけですよ・・・。
買った雑誌は一通り読む主義だからさ・・・。

で、不快感を溜め込むよりはスレに書き込む方がいいわけです。
292花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:15:26 ID:???O
今月なんて特に多そうだよね。
いつもは好きなトコだけ立ち読みするだくなのに、乙女ン別冊付録のために買った人…って自分もだが。
肉なんて毎月パラパラっと白さ手抜きさを確認するだけで、中身は波スレの解りやすい解説とウプだけで十分だった。
紐がかかって読めない時は見なくて全然平気だったし。
今月は買っちまったし巻頭だったから仕方なく読んだが、
見開きカラーつったって、左側は異様に長い手1本とバックは青く塗ってるだけじゃん。そらあんなのじゃ早く上がって『落とさない』原稿だろうさ。
293花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:28:16 ID:???0
今日行った古本屋、肉色がシュリンク包装されて一冊だけあったが
値札シールが朝の顔を隠すように貼ってあった
そんなに店員さんも嫌だったのか
294花と名無しさん:2007/06/20(水) 22:07:29 ID:???0
ブコフ行ったら姫君があったので読んでみた
そういやなんだかんだ言いつつ「夢の中の紅茶王子」は初読みだ

いま感想を書こうと思ったけど
雑誌で一度読んだセロ弾きの栞がトモと同じ顔だ〜と
雑誌読んだときと同じ感想しか出てこなかった
295花と名無しさん:2007/06/22(金) 09:44:19 ID:???0
昔から難民の方が賑やかで作品スレは比較的ゆったりだったけど、
最近は特に人がいない(つーか話題がない)ね…
波ちゃんの漫画家としての落ちぶれっぷりを良く現しているのぅ
296花と名無しさん:2007/06/22(金) 22:46:43 ID:???0
というか、作品のことを語ろうとしても、どうやっても最終的に作者に直結した話になってしまうから
こっちだと書きにくい……
297花と名無しさん:2007/06/23(土) 01:40:11 ID:???O
作品のみについて語るとなると、
・口きもい
・関節バキバキ
・馬面
・ヒス
・パク
・生臭い
・読後、話が頭に残らない
これらのキーワードが必ず1つ以上入るな。
というか、これら以外の話題を見た記憶がない。
298花と名無しさん:2007/06/23(土) 02:22:14 ID:???0
褒め言葉が一つも無いですね^^
299花と名無しさん:2007/06/23(土) 06:19:34 ID:???O
線は小綺麗ってのが、たまーに見る唯一の褒め言葉だけど、波の噂をまったく知らない友人は
「昔と比べて絵も話も暑苦しくなったねー」
だってw
300花と名無しさん:2007/06/24(日) 00:44:18 ID:???0
線は小奇麗、ほんと今の波ちゃんに送る唯一のほめ言葉ってそんなもんだ
実はアリナチも初期はあの力強い線の美しいペンタッチだけが魅力だと思ってて
途中で何を思ったかラフっぽい描き方に目覚めちゃって本気でナチオワタ\(^o^)/
と思ったんだよな、波ちゃんにはそうならないでもらいたい
あれで線が見るからに乱れてしまったらヲチするのすら厳しくなりそうだから
301花と名無しさん:2007/06/24(日) 02:32:43 ID:???0
無理してまでヲチする必要もないだろ?
読まずに済めばそれに越した事はない
切れる内に手を切っておいた方がいいよ

小奇麗な線の参考に見続けるってんなら邪魔はしないけどね
302花と名無しさん:2007/06/24(日) 06:45:39 ID:???0
>>300
でもカラーの線なんかは小綺麗どころか小汚いよ・・・
中身だって手癖で描いてるだけで、線どうこう以前にキャラがゴツくてキモいし
くみしん中盤〜紅茶初期の丁寧さはどこへ行ったんだ・・・
オトナ1巻の頃、悦子の顔がすごく綺麗に描いてあって幼心に素敵だと思ったのになあ
303花と名無しさん:2007/06/24(日) 07:02:12 ID:???P
デッサンも終わってるし…手癖と勢いだけで描き続けてきた結果だね。
話も過程が無くて書き文字で説明するだけ。漫画と呼べるの?
別花から出てって欲しいよ…
304花と名無しさん:2007/06/24(日) 09:54:06 ID:???O
つか、商業誌から出ていってほしい。
305花と名無しさん:2007/06/24(日) 10:28:46 ID:???0
ここまで言われるのは作者自身の資質だけど
そんな作者を切る事ができないのは編集の罪だろうな
誰かこの作者を肯定的に論じてくれ
未だに切られない理由を科学的に説明してくれ!
306花と名無しさん:2007/06/24(日) 15:34:14 ID:???0
・落とさない
・売れるかどうか分からない新人使うより、過去の栄光のおかげで多少なりとも売れる作家使ったほうがマシ

こんな所?波ちゃんをしつこく使い続ける理由は
307花と名無しさん:2007/06/24(日) 16:57:45 ID:???O
つ白癬=波の住宅ローン保証人
308花と名無しさん:2007/06/24(日) 17:22:20 ID:???O
オトナになる方法(久美子と真吾シリーズ)
というのは、他にもシリーズがあるということでしょうか?
この題名が気になるのですが…
309花と名無しさん:2007/06/24(日) 17:48:42 ID:???0
「オトナになる方法」という全10巻の作品の前に
読み切りや短期連載を収録した5冊のコミックスがあります

15冊全部まとめて「オトナになる方法」という文庫になっています
310花と名無しさん:2007/06/24(日) 17:52:47 ID:???0
ちょっとわかりにくいかな

「130センチのダンディ」
「ドッジボールをしよう」
「未来予想図」
「STEP UP」
「パリで一緒に」
「オトナになる方法」1〜10

この15冊の総称が「久美子と真吾シリーズ」です
311花と名無しさん:2007/06/24(日) 19:04:08 ID:???0
子供の頃はなんでこんなものに夢中になったんだろう?と
思ったときに意味の深さに気付かされるタイトルだよね

もう大人ならあまりお勧めしない
312花と名無しさん:2007/06/24(日) 19:10:01 ID:???0
・・・・・は?
313花と名無しさん:2007/06/24(日) 19:59:58 ID:???O
>>309-310
なるほど!よく分かりました。ありがとうございます。
130センチのダンディから読んでみることにします!
314花と名無しさん:2007/06/24(日) 20:19:01 ID:???0
>311
日本語でおk

130センチのダンディってタイトルは神がかってたなあ
あとはどれもこれもセンスのかけらも感じられないけど
紅茶王子と空色海岸はまあ、いい方かな
315花と名無しさん:2007/06/24(日) 20:33:34 ID:???0
あのころダンディがつくタイトルっていくつかあったような・・・
「あー感化されたんだな」としかおもわんかった
316花と名無しさん:2007/06/24(日) 21:18:16 ID:???0
>314
オトナになる方法→なってない
大人な読者→読んでない(余程の被虐趣味でもない限り)

って意味じゃない?
317花と名無しさん:2007/06/25(月) 01:33:28 ID:???0
>>315
投稿作「123cm」のダンディ?
318花と名無しさん:2007/06/25(月) 01:50:16 ID:???0
ちがうwwwww
319花と名無しさん:2007/06/25(月) 03:22:55 ID:???0
正直面白くないからおすすめしない

どうしてもというなら中古で買えば後悔しないと思う
320花と名無しさん:2007/06/25(月) 03:48:38 ID:???0
この程度の糞漫画でイライラしてる奴って処女丸出しですよねー
321花と名無しさん:2007/06/25(月) 03:52:44 ID:???0
>>319
ふつーに中古での話だとおもてたよ
いないだろ、あんな文庫買うやつ・・・
322花と名無しさん:2007/06/25(月) 14:27:27 ID:???0
この糞漫画に共感して「せんせーってサイコー!」って人の方が…
323花と名無しさん:2007/06/25(月) 20:17:09 ID:???0
>>320
童貞のリア厨でもしない妄想丸出しのせんせーのほうが(ry
324花と名無しさん:2007/06/25(月) 20:26:05 ID:???0
しょじょ(←しんくみ風)丸出しだった頃は波ちゃんの自分語りを素直に信じきって
漫画も「メジャー誌の先生が描くものがおかしいはずがない」と思って読んでいた私がいますよ
忘れたい過去だ
325花と名無しさん:2007/06/25(月) 21:11:45 ID:???0
>>320
これって普通にしんくみでキャラがセリフで使ってそうだな
しんくみってやたら性に興味のある子供ばっかり出てたってイメージがある
326花と名無しさん:2007/06/25(月) 22:13:39 ID:???0
初コミックスが出た時は大ファンで、コミックスも発売日に
本屋で購入しました。その後作者のトークにもにょもにょ
するようになって買うの止めたんですが、今読むと昔は
何故好きだったのかが思い出せない。でも今の作品よりは
生臭さは少なかったような気がする。
327花と名無しさん:2007/06/25(月) 22:22:43 ID:???0
波漫画に処女がイライラするような要素ってあるかなー。同族嫌悪って事?

難民含め、みんな波の生態を観察してるんだと思うけどな
自分は波の漫画(主にストーリー)が何故あそこまで破綻するのか、とても興味があるよ
それ考えると波の人格の話になっちゃうから難民向けの話題だけど。
自分への批判=嫉妬と自己完結しちゃう精神構造もオモシロイ。
328花と名無しさん:2007/06/25(月) 22:30:35 ID:???0
むしろ異性と付き合いがある人間の方がイライラする要素があると思う
こんなキモい奴やむかつく奴がモテる訳ないのにありえない程人気者だとか
329花と名無しさん:2007/06/25(月) 22:38:04 ID:???0
というか、付き合いが広がって
なんぺーまんがの異常性にきづいた
330花と名無しさん:2007/06/25(月) 22:50:07 ID:???0
自分が決定的に引いたのは信組で真吾が女の子の髪を切ったエピだったな
その後の流れもドン引き。確か謝りも責められもしなかったよね
「この作者はたぶん、おかしい」と思い、後日立ち読みで見た単行本の柱で確信した。

と同時にヲチ魂が燃え上がったわけだがw
331花と名無しさん:2007/06/26(火) 01:21:14 ID:???0
細かい事言うようだが女の子の髪切ったのは真吾じゃなく女の子本人な
ちなみにその女の子が久美子の髪を切った、久美子の命を助けるために
久美子の髪を切られてブチ切れた真吾に呆れて少女が自身の髪を切った
332花と名無しさん:2007/06/26(火) 02:04:05 ID:???0
未だにわからんのが、久美子が「小学校の先生になりたい」という夢を恥ずかしがってたことだ。
「普通、中学校になったら中学校の先生に、高校になったら高校の先生になりたがるもんでしょ?」
みたいな発言をしてて、え?そうなのか?何が変なの?別にいいじゃんそういう人いるし…
とモヤモヤした。

ところで、波ちゃん作品で連載中スレやったら、別の意味で面白そう…。
柱の痛さは抜きにして、作品を一話一話じっくり語ったら、どんなことになるやら。
333花と名無しさん:2007/06/26(火) 08:22:04 ID:???P
>>332
確かにあれ意味分からなかった。それじゃ教師不足で小中高はなり立たないよね。
334花と名無しさん:2007/06/26(火) 08:35:51 ID:???0
大人になったら小児科医になろうとは思わない、卒園したら
幼稚園の先生になろうとは思わないって言ってるようなもんだな
335花と名無しさん:2007/06/26(火) 09:27:57 ID:???0
今月号の別花を読んだ。
いつも以上にぎゃーぎゃーうるさくて吹き出しだらけ。
吹き出しの合間に書いてある顔は皆ほっぺ赤くして叫んでるギャグ顔…という印象。
トモと陸が2人きりの時のトモのモノローグでは陸の事を
「この人」ではなく「この男の人」と呼んでる箇所があり非常に生臭かった…
336花と名無しさん:2007/06/26(火) 14:11:21 ID:???0
何か既に内容そっちのけで「出来る限り引っ張ってやる〜」って雰囲気漂ってるよね
2巻はオトナコドモと同時発売ですとさ
またツインタワー形成かね
337花と名無しさん:2007/06/26(火) 14:45:22 ID:???0
オトナコドモ・・
かつてのキャラクター達が生臭いオトナになって帰ってきました!
って、嬉しくないだろうなぁファンだった人・・
338花と名無しさん:2007/06/26(火) 15:20:05 ID:???0
今回は携帯で見られないんですがこちらにも

ttp://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu02422.jpg
1.軽トラの前でカッコつけてもね…というか左上に注目
2.「女って」相変わらずの女性蔑視
3.はいはい姉妹姉妹
4&5.多分どこかからパクった風鈴とピアス
6.下世話その1
7.小学生じゃあるまいし呼びに来んな
8.天人置いてけぼり&「着替え」
9.下世話その2

ttp://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu02423.jpg
1.凄いガニ股だね
3&4.義理とか腹違いとかのフラグキタ━━━━━('A`)━━━━━!!!!
9.今度は誰に影響受けたの?


今月のイタダキ疑惑
ttp://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu02424.jpg
339花と名無しさん:2007/06/26(火) 21:50:22 ID:???O
>>317
遅レスだけど当時ダンディってタイトルに付いてたのって
加藤知子さんの異国館ダンディじゃないかな?
異国館の方が123センチより掲載早かったと思う
340花と名無しさん:2007/06/26(火) 22:03:40 ID:???0
それにしても波ちゃんが思う、他人の母親への褒め言葉って「わぁ姉妹みたいですねー!」しか
ないんだろうか・・・でも姉妹みたいだ、だけでキレイですねとかそういうのではないのだな
341花と名無しさん:2007/06/26(火) 22:20:20 ID:???0
>338
乙です
うーわーついに出ちゃうのか…
ついに801が世に…
342花と名無しさん:2007/06/26(火) 23:28:52 ID:???O
でも801の頃はまだ、唯一の売りである『線が綺麗』はかろうじて残ってたけどさー(ストーリーは論外)
ゴミ収録は掲載順なのかしら?どんどん汚ったない線、バキバキの体、破綻したストーリーになってくね。
343花と名無しさん:2007/06/28(木) 03:21:21 ID:???0
ま、悔しいのはよーく分かるが事実は受け止めようねwwwww
そんなだから、君達アンチはバカで低脳なんだよ?www
344花と名無しさん:2007/06/28(木) 06:22:23 ID:???0
でも話はやおいが一番ひどいしなー
内容が一番マシなのは悦子の話かな
つっこみどころ満載だけどザッと流し読んだ分には特に感想なしレベル
801と双子の話とメタボはひどすぎて流し読みも無理orz
345花と名無しさん:2007/06/28(木) 09:13:31 ID:???0
悦子の話はまともだけど、悦子にはファンが多かったから
ショック度は大きいと思う
346花と名無しさん:2007/06/28(木) 12:25:56 ID:???0
801ってあれだっけ。
ガチホモになった広子が、相手を引き摺り込んで
「教えてあげるv」とかいってたやつ。
自分で告白も出来ないくせに、
自覚の無い相手を追い詰めて言わせて偉そうにしてんのが不愉快だった。
347花と名無しさん:2007/06/28(木) 13:36:53 ID:???P
そっちからコクれよ常識的に考えて
って態度のひろしがうざすぎた
どこの器の小さいさそいうけ体質の女だよ
348花と名無しさん:2007/06/28(木) 15:44:22 ID:???0
>どこの

国債村のでしょ
349花と名無しさん:2007/06/28(木) 15:53:53 ID:???0
悦子の話は単品ではまだまともだけど
コドモ未満と合わせて読むと破り捨てたくなる
350花と名無しさん:2007/06/28(木) 15:57:25 ID:???0
他のが異常すぎて悦子の話はまともに見えるけど
実はしょっぱなからおかしいよね…。
「ボディビルダーと太った女どっちがデブ?」って
ボディビルダーは脂肪ついてねえだろと。
波自身は「上手いこと言っちゃった」と酔ってそうな書き方だったけどw
351花と名無しさん:2007/06/28(木) 16:01:45 ID:???0
波ちゃんの「上手いこと」は単なる見当違いな意味不明文になりがちだよな
352花と名無しさん:2007/06/28(木) 16:02:57 ID:???O
メタボチェリーと双子しか知らないので、コミクスはある意味楽しみだ。
もちろんブコフで立ち読みだけど。
巻末書き下ろしがあるなら、買ってもいいな。ブコフで。
353花と名無しさん:2007/06/28(木) 23:35:47 ID:???0
昔はひろしが好きだった
ジョナサンも好きだった
えっこも好きだった
歩とえっこの決着のつけ方も好きだった
キャロルも好きだった


かすかに残る好感まで生臭く塗りつぶしてくださってありがとう
354花と名無しさん:2007/06/29(金) 03:54:00 ID:???0
試しに肉色をブログ検索かけたら、ヒット数の少なさに驚いた。
この間一巻が出た執事様より少ないよ?w
仮にも表紙や巻頭与えられ、肉色は一巻が発売されて結構経つのにねえ。
タゲ層からも不人気なのが明白。
355花と名無しさん:2007/06/29(金) 04:03:51 ID:???0
別花購読者なので、必然的についてくる肉色、最新を読んだ感想。
自称サバサバな女、恋愛感情に気付かない天然ヒロインだと
読者に思われたいんだろうけど、別花購読者層の年齢を考えてくれ。

キモいとしか言い様がない。
356花と名無しさん:2007/06/29(金) 04:38:52 ID:???0
陸・ミチル・トモの三角関係で、トモが上段に構えていられる理由がわからない。
陸にとってのトモは、天とミチルと仲良くしてくれている人って感じだよね。
出会ったきっかけの痴漢撃退事件も、ミチルの不登校を治すためだったし。
最後には天とくっつくからか、主人公はマンセーされなければならない波漫画だからか。
357花と名無しさん:2007/06/29(金) 09:54:03 ID:???0
>>356
同意〜。
なんつーかこう作者が陸の気持ち(結末)を知ってるから
トモも知ってるような言動になっちゃってると言うか、
恋する乙女のドキドキ感や切なさがまっっったく感じられないんだよね…。
ましてトモは恋愛音痴で陸への思いは初恋に近い設定だったよね?
その割には余裕ありすぎて、本当に好きだとは思えない…
358花と名無しさん:2007/06/29(金) 10:07:52 ID:???0
波平に、ウェットな心理描写のノウハウなど、微塵もない。
ということです。
359花と名無しさん:2007/06/29(金) 10:26:04 ID:???0
恋愛音痴が恋と憧れの区別が付かなくて変な行動になってしまうのではなく
わかってライバルに嫌がらせしているとしか見えないんだよな・・
ヒロインなんだからと朝を強調させればさせる程嫌な女になっていくのは
波ちゃん要素が濃くなってしまうからなんだろうな
360花と名無しさん:2007/06/29(金) 12:25:53 ID:???0
恋愛音痴と言えば音痴なのかもしれないけど
独占欲と性欲だけはいっちょまえかそれ以上にありそうなんだよね
やな感じの恋愛下手だよ
361花と名無しさん:2007/06/29(金) 13:36:26 ID:???O
>>358
かと言ってドライなわけでもないんだよなぁ…
ウェットな感情は描けないけど、変にドロドロベタベタした印象。
362花と名無しさん:2007/06/29(金) 13:52:55 ID:???O
リアルタイムで読んでいた頃は何で?え?普通なの??と
思っていた久美子の理屈<普通は中学に上がったら中学の先生になりたがる〜

今となっては小学校の教員になりたいと言った瞬間あんなに恥ずかしがっていたのは
久美子に何か後ろめたいやましい感情(ショタとか)があったからなのでは…?
と思ってしまう。カマトトぶってる久美子にはそれを人前で晒すのに照れがあったからか?とか。
そもそも久美子が何故小学校教師になりたがるのかの描写(理由)自体なかったし。
363花と名無しさん:2007/06/29(金) 17:08:35 ID:???0
>>361
「ウェッ、と」な感情です('A`)
364花と名無しさん:2007/06/29(金) 17:11:22 ID:???0
>>363
なるほどwすんご〜〜く納得しましたww
365花と名無しさん:2007/06/29(金) 19:39:55 ID:???0
>久美子が何故小学校教師になりたがるのかの描写(理由)自体なかったし。
確かに。すごい唐突だった気がする。
ショタに負い目、なら結構すんなり納得できてしまう。ふしぎ!
366花と名無しさん:2007/06/29(金) 20:05:05 ID:???P
>>365
んで開き直ったのか、彼がたまたま小学生だったのではない!彼が小学生だから好きになったのだ!
…みたいな事を児童に熱弁してたよな。ふしぎ!
367花と名無しさん:2007/06/29(金) 20:07:01 ID:???0
あそこまで大騒ぎして先生になったくせに、
結婚してあっさり辞めたのが意味不明だった。
他の女の子と違う、右へならえで大学行くんじゃないし
あの大学じゃなきゃ駄目なんだみたいなこと言ってなかった?
そのわりに数年で教師辞めて風呂屋継いだんだよね。

児童に「久美子ちゃんなら相談しやすそう」みたいなマンセーセリフ
言わせてた気もする。
でも結婚式で教え子たちが祝福、というシーンもなし。
一体なんだったの、久美子の教師生活って。
368花と名無しさん:2007/06/29(金) 20:11:44 ID:???0
久美子が小学校教師にこだわったのは、将来のベターハーフを探すためだから
すごく必死だった。でも真吾以上のコが見つからなかったから、
しょうがないからここが年貢の納め時と、結婚を機に退職した。

…と思えば納得できないこともない。
気持ち悪いけど。
369花と名無しさん:2007/06/29(金) 21:55:43 ID:???0
肉色読んできたけど、なんかまたガラっと描き方変わった感じだね
(バレ氏さんの見ても思ったけど、実物見るとよくわかる)
今度は誰の影響受けたんだか…
370花と名無しさん:2007/06/29(金) 22:02:00 ID:???0
>>356
波平ちゃんだから、陸にいきなり恋人つくって
差益と二人でわんわん抱き合って泣くってパクやるんじゃない
371花と名無しさん:2007/06/29(金) 22:33:54 ID:???0
>>369
誰と言うかヲチャに馬面馬面言われたので紅茶の頃みたいに戻した、とか。
今回はなんか絵柄がかわいい?とヲチャ一年生の私でさえ思った。
372花と名無しさん:2007/06/30(土) 00:30:30 ID:???0
体はバキバキで故障中の巨神兵(たまにカオナシ)だけど、
顔は今回はそこそこ可愛いって思えた。みんな同じ顔だけど。

女性キャラに、普通顔とニューハーフ顔しかいないでしょ。
つり目と垂れ目とか、髪型と髪色とか、そういう簡単な区別位つけてくれないかな。
あと年取った女には皺くらいつけなよ。
373花と名無しさん:2007/06/30(土) 01:28:50 ID:???0
>>367
家出したり「お前なんか中卒の癖に!」と大騒ぎして
「でも俺、家を継ぐ為にボイラー技師になりたいんだ」とか抜かしてた真吾が
何故か普通に大学生になってたのも意味不明だった。
しかも工業系じゃなかったっぽいし。

ある意味お似合いのカップルだよな。
374花と名無しさん:2007/06/30(土) 01:37:10 ID:???0
自分が気持ちよくなるためなら
姿勢や主張がコロコロ変わるんだよな
作者と同じだw
375花と名無しさん:2007/06/30(土) 02:01:15 ID:???0
年若くして風呂屋の後を受け
オヤジ達はご隠居ですか?
なにやってんだろ?
376花と名無しさん:2007/06/30(土) 02:27:48 ID:???O
そういや真吾の母親ってお嬢なのに中卒かなんかで十代で真吾産んだんだよね?
見合いとかさせられないもんなの?甥の吾郎とかは見合いしろ見合いしろ凄かったじゃん。
それとも真吾母も見合いで生き急いで風呂屋と結婚したの?
んな馬鹿な。あれだけ真吾母の実家は見合いにうるさかったのに
真吾母だけは見合い無しで恋愛結婚?(しかも十代半ばだかで真吾出産)
今考えてみたら色々と意味不明な家庭だわ。
377花と名無しさん:2007/06/30(土) 02:45:45 ID:???0
ほんとに「若い母親」が好きなんだなー
378花と名無しさん:2007/06/30(土) 03:13:42 ID:???0
それくらいしか自慢になる(波的に)ものがないんだろう。
女性も大卒がデフォの昨今、波の価値観は相当時代錯誤なんだけど
それが分からないのか執拗に若い母親ばっかり出してくる。
なんかDQNしかいない世界見てるみたいできもい。
379花と名無しさん:2007/06/30(土) 03:34:37 ID:???0
だって良妻賢母なんて描けないじゃん
380花と名無しさん:2007/06/30(土) 08:51:42 ID:???O
普通のお嬢さん描こうとして久美子だもんな。
381花と名無しさん:2007/06/30(土) 09:16:17 ID:???0
組子ってイイ子ちゃんだからいじめられてたとかいうんだっけ?
ありゃどう見ても性格悪くて我が侭なクセに妙に大人受けだけはいいから嫌われる
タイプなんじゃないかと
382花と名無しさん:2007/06/30(土) 09:23:35 ID:???0
ていうか久美子は「普通の」どころか
「すごく礼儀正しいお嬢さん」だったんだよねw
そのくせ新語ママに突拍子のないこと言われた時の反応が
しかめっつらで「はぁ!?」だったりして滑稽だった
波にちゃんとしたお嬢さんなんて描けるわけがないわな
383花と名無しさん:2007/06/30(土) 10:32:10 ID:???0
クラスで人気の男が久美子を好きで
他の女子が妬んでたんじゃなかったっけ?
それが理由でいじめられてたような気がする
384花と名無しさん:2007/06/30(土) 10:55:07 ID:???0
あんな女がなんで○○君と〜ってやつか
大概の漫画だと周りの女のただのやっかみで主人公に非は無いもんだが
385花と名無しさん:2007/06/30(土) 10:58:25 ID:???0
波ちゃんの描くキャラでそれをやると、やっかみじゃなくて本当になんであんな女と?に
なってしまうのが凄いね
386花と名無しさん:2007/06/30(土) 11:28:57 ID:???O
連載当時見た時も不思議だったんだけど、波世界の小学生のガキって何であんなに生臭いの?
人気の男子が好きな女の子だからって女子全体が妬んでで嫌ったりする?
(ま実際は嫉妬だけじゃなくジメジメの性格でハブられてたんだけど)
「もう赤ちゃん産めるんだから!」なんて言って半裸で迫るわ、
好きでもない子に無理矢理キスされた反応が「気持ちよかった」だわ。
こんなダダ性欲まみれじゃない、ガキならもちょっと淡い恋心
(一緒に帰れて嬉しいな!とか席替えが隣で学校が楽しいな!みたいなの)描けよぉ〜。
387花と名無しさん:2007/06/30(土) 11:36:06 ID:???0
前にもレスにあったけど波ちゃんの描いているものは恋心や恋愛じゃなく
単なる性衝動だよね・・しかもそれが波世界におけるオトナの証だからタチが悪い
まぁ「オトナ」は一般に使われる「大人」とは似て非なるものである訳だが
388花と名無しさん:2007/06/30(土) 13:17:42 ID:???0
>>362
>小学校の教員になりたいと言った瞬間あんなに恥ずかしがっていた

帯ギュで似たようなエピ見た事あるんで、単になぞって描いただけだと思ってた。
389花と名無しさん:2007/06/30(土) 13:19:30 ID:???0
>>376
星崎真紀の「ひみつな奥様」の主人公のパターンで、
落ちこぼれて家族全員からハブられていた子供だったとか>真吾母

>>386
>波世界の小学生のガキって何であんなに生臭いの?
>人気の男子が好きな女の子だからって女子全体が妬んでで嫌ったりする?

そういう理由で女子全員でいじめるケースって高校生ぐらいだよね。
しかも好かれているからだからだけではなく、実際にそういう男の子と付き合っている子がね。
390花と名無しさん:2007/06/30(土) 14:55:42 ID:???0
それにしても高校生にもなって全員でいじめるなんてことはないでしょう…
よっぽど常日頃から周囲に対して敵意をむき出しにし
いつもみんなに満遍なく迷惑をかけていっぺんも謝らず
他人への嫌がらせを空気を吸うがごとくやってのけるような
そんな嫌な奴でなかったら、全員が示し合わせて嫌うなんてことはないんじゃ
391花と名無しさん:2007/06/30(土) 15:04:00 ID:ZwzbLVCa0
部活ごとで派閥になってる事もあるし>高校生女子
多少のことなら同グループ内では庇ってもらえる。
クラスの女子全体で嫌われるなんていったら、よっぽど
アレな性格の子だよ。
392花と名無しさん:2007/06/30(土) 15:13:43 ID:???0
ageてスマンかった。
393花と名無しさん:2007/06/30(土) 15:34:25 ID:???0
いくらその男子が人気だろうが、女子全員がその子を好きなわけでもないし。
彼氏や好きな人がいたり、恋愛に重きを置かない人にとっての「嫌う理由」にはならない。
いじめられる原因の一つがそれだとしても、性格の方が問題でしょ久美子の場合。
394花と名無しさん:2007/06/30(土) 16:43:56 ID:???O
作者の旦那が大卒じゃなかったら、作中の自分の気に入ってる男キャラにも
大学行かせないんだろうなぁ…ほんと作者が何にコンプレックス持ってるのか丸分かり。
395花と名無しさん:2007/06/30(土) 16:52:55 ID:???O
そもそも久美子ってキーキーうるさい割に小心者だからいざという時に一人では
何も出来なさそうだし、イジメの対象にすらならなそうなんだけど。それもクラスの全員からなんて。
せいぜいちょっと(久美子と)関わった事のある子達から
「あの子って常に自分の事しか見えてないよね…」と煙たがられるくらいで。
良くも悪くもクラスの中心にはなれないタイプ。
しかしそんだけ嫌な目にあった小学校の教師になりたがる理由って何?
その時の担任がイジメに対して凄く親身になってくれただとかそんな描写なかったよね?
396花と名無しさん:2007/06/30(土) 19:55:06 ID:???P
小学校教師に固執する理由…なんだろう?描写なんてあったっけ?流し読みだから覚えてないな。
なんとなく、ショタだからだと思ってた…
397花と名無しさん:2007/06/30(土) 20:10:52 ID:???0
>>396
固執する理由はショタだから、じゃないの?やっぱり
この発言見て彼氏を見繕うためだと思った
ttp://uploader.fam.cx/img/u8106.jpg
ttp://uploader.fam.cx/img/u8107.jpg
398花と名無しさん:2007/06/30(土) 20:23:40 ID:???0
>>397
仮に助けてくれたのが大人の男だったら付き合ってなんかいません、って事か?
やっぱりショタな事をカミングアウトしている発言だよね
399花と名無しさん:2007/06/30(土) 21:39:02 ID:???0
当時てきとうに読み流してた身としては、
自分(組子)の時の教師はイジメに気づきもしなかったから
自分は気づいて親身になる教師になろう! 的なモノなのかと思ってた。
……良い方に解釈しすぎてたみたいですね。
400花と名無しさん:2007/06/30(土) 21:52:06 ID:???0
生徒   「ショタでしょ?」
久美子 「ちがうわよショタじゃないわよ」
生徒   「はいはいたまたまですよねーw」
久美子 「ちがうわよたまたまじゃないわよ! 小学生だったからよ!」
生徒   「それを一般的にショタって言うんですよ先生」

久美子 「ていうか、知った口聞くんじゃないわよキーーーッ!」



久美子の小学校教師希望は、単に中学高校生じゃ口でも体力でも勝てないけど、小学生なら支配できそうとう目論見なんじゃね
そうとしか思えないくらいグダグダな理屈だ
401花と名無しさん:2007/06/30(土) 22:37:24 ID:???0
>>395
まあ山岸涼子の「テレプシコーラ」の千花の担任のようにイジメに気付きもしない
千花が自殺して、家族から問い詰められてもイジメがあったことすら認めようとしない教師もいるけど
波ちゃんはストーリー作りにそういう必要最低限の設定すら怠っているからね。
気にするな。
402花と名無しさん:2007/06/30(土) 22:50:20 ID:???0
設定の破綻や説明不足もフレキシブルに読まないといけないんだぞ?と
強要するのが波ちゃんです
読者が必死に且つ強引に辻褄を合わせて読む、それが波漫画です
403花と名無しさん:2007/06/30(土) 22:52:46 ID:???O
今の波ちゃんが描いたなら
犬から助けてくれた人は『素敵なお姉さま』じゃなきゃトキメかないねww
ショタだろうと、まだ男相手なだけマシだったかもしれんなw。
404花と名無しさん:2007/06/30(土) 22:57:21 ID:???0
しかもその「素敵なお姉さま」が壮絶DQNなんだよな
405花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:50:48 ID:???0
テメー達に都合の悪いことは全て厨のネガキャンにする
それが糞アンチクオリティ
前にも誰か書いてたがアンチの論調って
まるっきりチョンかオウム信者のそれだな( ´,_ゝ`)
406花と名無しさん:2007/06/30(土) 23:56:34 ID:???0
一体どこからコピペしてきてるんだ
407花と名無しさん:2007/07/01(日) 00:00:26 ID:???0
批判に対してこんなコピペしかできないなんて
よっぽど褒めるところがない作家なんですね
408花と名無しさん:2007/07/01(日) 00:00:42 ID:???0
汎用性のあるコピペばかりだから話が段々変な所へ行ってるね
とりあえずアンチって言葉が入ってたら採用なのかな
少なくとも波ちゃんスレの内容と噛み合ってないw
409花と名無しさん:2007/07/01(日) 00:04:58 ID:dij/4sjQ0
>>402を読んだ直後に>>405を流し読みしたら
一瞬波ちゃんがマジでチョソかオウ○信者だったのかとか素っ頓狂なことを思ってしまった
410花と名無しさん:2007/07/01(日) 00:05:51 ID:???0
作品に無関係な上にあげてしまったスマソ
411花と名無しさん:2007/07/01(日) 00:27:44 ID:???0
>>405って
こうした方がしっくりくる

テメー達に都合の悪いことは全てアンチのネガキャンにする
それが糞南平クオリティ
前にも誰か書いてたが波平&煽り野郎の論調って
まるっきりチョンかオウム信者のそれだな( ´,_ゝ`)
412花と名無しさん:2007/07/01(日) 00:34:13 ID:???0
>>408
全然かみ合ってないよね・・・

この人特に、誰もいない深夜や別花が出る頃に沸いてくる気がする
413花と名無しさん:2007/07/01(日) 00:39:44 ID:???0
厨のネガキャンってマジでなんのことかわからなかった
コピペだったのね
波ちゃんって厨なファンすらいなくなったもんな
414花と名無しさん:2007/07/01(日) 03:50:04 ID:???0
>>405 って、人形のキモ次女のセリフだと思うと妙にしっくりくる。
あさっての方向な感じが特に
415花と名無しさん:2007/07/02(月) 19:55:48 ID:???0
>>388
袴田さんはカワイイ照れ方だったよね
どうせ頂くならもっと上手く描けばいいのに
416花と名無しさん:2007/07/02(月) 22:12:01 ID:???0
あーそうだ帯ギュの袴田さんだ!
巻末の似顔絵にハガキ出したんだよね。

…普通なら、女性作家の方が共感できる可愛さを描けそうなもんなんだけどねえ。
417花と名無しさん:2007/07/02(月) 22:39:57 ID:???O
都落ちしたとはいえ今も月刊誌に連載中で、その本もすぐに手に入るまだメジャーな部類の雑誌なのに
ここに出てくるネタは10年前のdpn主人公やら、波ちゃんとは全然関係ないw『謎の少女漫画家』の描いた葉書やらって。
波ちゃん哀れだなぁ。だ…誰かお願い。今の連載話も振ってやれよおぉ〜ww難民のがまだ話してるよ。
え、自分で振れって?ヤダよーあんなん中味無いもの
418花と名無しさん:2007/07/02(月) 22:52:41 ID:???0
今の連載で覚えていること

・家庭環境は波平コピー離婚母子家庭で母が家事しない
・朝は超孤独でウザいけど人気者でモテ者らしい
・何故だか不明だが天が朝に惚れ抜いている
・杏里は美少女設定で紅茶キャラ出汁要員
・佐伯は都合のいいときにツンデレになる


プレ連載から思っていること
・きっと犬は作者に殺される。死因は老衰。
 作者がマンガで追体験したいがために犬死亡ネタ用キャラとしているんだと思う。
 そして、自分語りが全盛だった頃なら
 「犬が死んで大泣きしながら、自分はこれをどうマンガに表現するのだろうと思う自分がいた」ってな
 パクな自分語りをかますだろうとまで思った。


自分的ハッピーエンド
最終回が犬のプロローグで終って犬が死なない事。
どんな打ち切りでも、ヨボヨボでも生きてる犬にエピローグ語らせればオチが着くから犬は生かしとけよ。

と思う。

 
419花と名無しさん:2007/07/03(火) 00:36:41 ID:???0
>418
最終回のオチ頂きました(・▽・)b
420花と名無しさん:2007/07/04(水) 04:04:20 ID:???0
空色海岸は普通に佳作漫画
2chに洗脳されたイメージだけで
語ってる人が多すぎて困る
421花と名無しさん:2007/07/04(水) 05:02:33 ID:???0
カス作
422花と名無しさん:2007/07/04(水) 05:31:32 ID:XbHbIyXAO
普通に駄作漫画だろ
423花と名無しさん:2007/07/04(水) 05:39:09 ID:???0
無駄に漫画家歴あるのに佳作レベルなんだwww
まあでも駄作だよね。別花の汚点漫画(家)。
424花と名無しさん:2007/07/04(水) 07:36:47 ID:???0
佳作漫画っつー言い回しも変だな。
佳作でいいじゃん
言葉の取り扱いが下手なのは波平だけで十分だ
425花と名無しさん:2007/07/04(水) 07:45:18 ID:???0
デジャブ満載。毎回どこかで読んだことがあるような話が佳作なわけねーだろ
426花と名無しさん:2007/07/04(水) 07:58:12 ID:???0
>イメージだけで
>語ってる人が多すぎて困る

正直パク部分の指摘以外に語るところがない
427花と名無しさん:2007/07/04(水) 09:14:43 ID:???0
歯のキモさと骨格のキモさと馬面のキモさと作者のキモさについても語れるよ
428花と名無しさん:2007/07/04(水) 09:55:47 ID:???0
イメージだけなら逆に最高じゃん。
☆の瞳のシルエットとI LOVE HERの合わせ技だよ。
文句のつけようがない。イメージだけなら。
429花と名無しさん:2007/07/04(水) 10:12:39 ID:???O
コピペはやめたのか。
でも相変わらず、人の少ない深夜〜明け方に出てくるのがワロス。
そのチキンぶりといい、日本語の不自由さ加減といい、誰かさんとかぶって見えるのは、私だけかなあ?(さそいうけ)
430花と名無しさん:2007/07/04(水) 11:03:09 ID:???0
>>429
波ちゃんが好きで好きでたまらなくて、波ちゃんになりたくてなりきり中なんだよ
そうでもなきゃこんな不毛な構ってちゃんを続けられられないよね
431花と名無しさん:2007/07/04(水) 12:53:45 ID:???O
時期が時期なら幹部になれただろうに。
432花と名無しさん:2007/07/04(水) 17:04:19 ID:???O
普通にただの構ってちゃんだと思うけど。
難民ならスルーされて終わりなところをここならレスもらえるし。
433花と名無しさん:2007/07/04(水) 17:10:38 ID:???0
こっちは過疎だからねー
作品なんて語るとこないし
434花と名無しさん:2007/07/04(水) 17:57:13 ID:???0
>>432
それが本当の所だろうけど、そんな構ってちゃんがいないと維持出来ない作品スレっつのも・・
難民はいまだに盛況だというのに
435花と名無しさん:2007/07/04(水) 19:13:50 ID:???0
>>420でさえも、作品の内容を語る事はできない
436花と名無しさん:2007/07/04(水) 19:37:06 ID:???0
>>434
作品が漫画として機能していないんだから、作品スレが作品の話題だけでは維持できなくても
仕方がないと思う。
437花と名無しさん:2007/07/05(木) 22:57:01 ID:???0
すでに今月の内容も覚えてない。
438花と名無しさん:2007/07/06(金) 20:40:11 ID:???0
それ考えると、メタボは偉大だったな
439花と名無しさん:2007/07/06(金) 21:23:24 ID:???O
>>438
昔わりと好きだったキャラを、これ以上ないくらいに破綻・劣化させたという点でインパクト大だった、メタボと801。
それでも、ちぇり汚には適うまい。
440花と名無しさん:2007/07/07(土) 04:31:59 ID:???0
>438です、他の作品は読んでません
読み切り目当てに買った雑誌、衝撃を受けた一本
外伝でありながら、本編を知らぬ者には理解できない内容
かと言って本編を読みたいって思わせないのは、画期的な試みだと言える
きっと彼女は、自分の漫画を誰かが読むなんて可能性を
自分自身でも信じていないんじゃないかな?
441花と名無しさん:2007/07/07(土) 14:54:57 ID:???O
読ませる為には描いてないけど、読んだ人はもれなく絶賛するべきだと思っているよ、多分
442花と名無しさん:2007/07/07(土) 15:02:57 ID:???O
>>440
本編すべて読んでてもメタボのストーリーは理解不能だから、安心しる。
ヒロインは昔と別人、さらにキャロルである必要性まったくなし。
作者の自己弁護と言い訳盛り沢山。
誰が読むかなんて考えてたら、商業誌であんな漫画は描けないでそ。恥ずかしくて。
ニーズや王道よりも「自分が萌える・気持ちいい」が最優先なんだから。
443花と名無しさん:2007/07/08(日) 15:10:17 ID:SFkcUhSA0
久しぶりに花とゆめサイトに行って、新館コミックス試し読みしたら
まぁ、もやもやしたんで、ここに来てすっきり。
なんで口元がもれなくあさりちゃんみたいになってるんだろう・・
444花と名無しさん:2007/07/09(月) 00:11:29 ID:SE1n8tRBO
パクリ作品(アイラブハー)をさらにパクってどうすんだ。
劣化二乗。
445花と名無しさん:2007/07/09(月) 00:53:49 ID:???0
446花と名無しさん:2007/07/10(火) 06:21:47 ID:???O
なんか自己投影を、朝から母親にシフトチェンジしたような気がした
447花と名無しさん:2007/07/10(火) 13:47:07 ID:???0
>>445
(・∀・)ブラクラ!!注意。
448花と名無しさん:2007/07/10(火) 15:49:18 ID:???O
紅茶を忘れれば、ま、今時の流し読み少女漫画としては及第点かと思われ。
449花と名無しさん:2007/07/10(火) 22:20:29 ID:???0
アンチってのは人気のバロメーターなんだよ
落ちていく漫画家ってのはまずアンチがいなくなる
アンチが元気なうちは山田南平も安泰
アンチもファンのうちなのさ
450花と名無しさん:2007/07/10(火) 22:32:54 ID:???0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
451花と名無しさん:2007/07/10(火) 23:13:43 ID:???0
なんだかんだいってわたしの事好きなんでしょー?と波ちゃんに思われているなら「それはない」
まさに>>450のAA状態ですね

所で肉色、いつになったら予告漫画から本編に入るのだろう
イントロ部分だけで2巻分も伸ばしているマンガって珍しいですね
452花と名無しさん:2007/07/11(水) 00:11:59 ID:???O
起承転結の「起」がgdgd…と続き、フト気付けば無理矢理展開で「結」らしきことになってる。
例にもれず肉もそんな感じぽいね。
453花と名無しさん:2007/07/11(水) 07:38:02 ID:???0
>>452
それって打ち切りってことですかw
454花と名無しさん:2007/07/11(水) 08:06:38 ID:???0
でもあのキティ三で4巻続いたんだよなぁ
文庫落ち狙いで6巻までは続けるつもりなんじゃ…
455花と名無しさん:2007/07/11(水) 10:34:40 ID:???P
基地三は人気の無さと本誌での扱いが比例して打ち切られて
それでも4巻 も 出ちゃったわけだけど
肉はどう見ても人気にそぐわない不自然なプッシュされてるから
それ以上出てもおかしくないね・・・。
売れないタワーを築かないといけない本屋のことも少しは考えてください。
456花と名無しさん:2007/07/11(水) 11:40:46 ID:???0
・ひたすらマンセー
  ↓
・ちょっと内容おかしい?でもまだまだマンセー
  ↓
・だんだんおかしさに耐え切れなくなったファンがアンチ化
  ↓
・アンチ増大
  ↓
・アンチでもネタにしきないくらい色々おかしい
  ↓←いまこのあたり
・あまりのおかしさにだんだんツッコミする気力も失せ、アンチすら沈静
  ↓
・砂漠化
457花と名無しさん:2007/07/11(水) 11:54:03 ID:???0
すでに突っ込む気失せつつある。
おかしいだろ・・・と思うけど、おかしいところしかなくて逐一突っ込むのがダルイ。
キティサの時も難民でさえスレがえらい過疎ってたし
憎色もダラダラ続くなら同じ道辿るだろうね。
自分語りのない波ちゃんなんて魚茶からしたら何の価値もないんだよ。
今はかろうじて、自分語りの美味しさが忘れられない魚茶が
漫画から作者のひどい自己投影を読み取ってネタにしてるだけで。
458花と名無しさん:2007/07/11(水) 13:38:42 ID:???0
>>456
普通のいわゆるヲチ対象作家はそんな感じだよね。でも
波平にかぎってはスタートラインの「ひたすらマンセー」も
そんなに多い割合じゃなかったんでね?
「絵はかわいいけど、あれ…?」とか「妙にムカつく。なんで?」
という人が一番売れてた頃は言い出しづらい環境だった。
信者とアンチが半々な頃にレシピパクやら裏日記やらで
ヲチ対象として小ブレイクしてしまい、メインターゲットが
魚茶という妙なバランスになってるけど。
459花と名無しさん:2007/07/11(水) 16:57:57 ID:???0
キティサは、意味不明とはいえ「一応」ストーリーラインみたいなのが
いくつかあったからね。
やなこの新聞部入部テストとかユーレイ話とか保険医誘拐話とか。
全部グダグダで起伏もオチもなんもなかったけど。

肉色はそのストーリーラインめいたものすらないからなあ。
460花と名無しさん:2007/07/11(水) 20:29:48 ID:???0
主人公に何の目標も目的もないのが…ねぇ

一応ビーチコーミングやってるけど、ビーチコーミングを通して考える
といった良くあるエピすらないから、ただ遊んでるだけにしか見えないし
好きな男がいる事になってるけど…イタダキシーンばっかkりで内容意味不明
461花と名無しさん:2007/07/13(金) 18:48:44 ID:???0
ビーチコーミングは人がやっているのにタダのっかっているだけだもんねえ
アーティストになりたいキャラってのは天と黒パインで十分飽和状態だし
なんか夢持たせて成長させないと主人公の意味ないんだけどなぁ、朝
462花と名無しさん:2007/07/15(日) 13:24:12 ID:???O
13日夜8時頃、いつもの本屋に遠藤さんとビワタリの文庫を目当てに買いに行く。
同日発売の白泉文庫、ほぼ同じ高さに平積みの中、逆にニラ茶が1冊ずつしかない!
売れてなくなったのか、店員が売れ行きの悪さに断念して早々にしまったのか、謎。
…確か今月発売で完結だったような?>ニラ茶文庫
463花と名無しさん:2007/07/15(日) 19:44:33 ID:???0
売れないから入荷を少なくしたに一票
464花と名無しさん:2007/07/15(日) 20:53:29 ID:???O
うちの近所の書店は、1〜4巻は平積み(かなり長い間タワーだった)、5・6は一冊ずつ棚に、以降は入荷0、今回は4冊ずつくらいの平積みだったキガス。
465花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:51:39 ID:???0
うちの本屋は今回配本12冊だけど、動かないのわかってるから2冊だけ背中みせて置いて
在庫は引き出しにしまってる。
466花と名無しさん:2007/07/16(月) 19:53:58 ID:???0
南民スレ見て来たけど、もしかしてあの人は
家事から逃れるために描きたくもないマンガを描き続けているの?
467花と名無しさん:2007/07/16(月) 20:20:25 ID:???0
>>466
なぜ難民スレでその質問をしないんだ?w
468花と名無しさん:2007/07/16(月) 21:15:26 ID:???0
波平さんは漫画家やめても主婦になればいいってわけにはいきません
なぜなら彼女しか稼ぎ手がいないからです
469花と名無しさん:2007/07/16(月) 23:00:48 ID:???0
法人化したとはいえ、月1連載の収入で
事業所扱いになってるとはいえ、固定資産税や家の保険料払って
さらに、社員扱いになってるから扶養家族にできない夫の保険料や年金や税金も出してるわけでしょ

文庫印税もさすがにもう終わりだろうから
大変だね
470花と名無しさん:2007/07/16(月) 23:04:53 ID:???O
豚切りスマヌ
肉色って別花の付録になったことあったっけ?
471花と名無しさん:2007/07/16(月) 23:09:36 ID:???0
ない
472花と名無しさん:2007/07/17(火) 01:48:18 ID:???O
オトメンは言うまでもなく
びわたりさんはコンスタントに小冊子が
由貴さんはドラマCD発売の時に視聴版CDが
ジャパも前回別冊付録に

プッシュされてるはずなのに付録にならないのは波ちゃんだけです
特集組んでもらったのだって初期に1回だけだしね
473花と名無しさん:2007/07/17(火) 15:24:11 ID:???O
>>469
過去の(一応)財産は、ニラ茶関連は出し尽くし完了。そして来月発売のオトナコドモで、いよいよ僅かにあった作品財産の全てを使い果たすことになるね。
文庫も単行本すらも在庫過多のオトナやニラ茶の愛蔵版なんか今更出しても売れるわけないし、キティ三や肉色の文庫化もしかり。
オトナコドモのゴミクズが多少売れたとしても肉色よりはマシくらいの話だろうし、イタダキかニワカ知識でしか描けないから新作で売るのも厳しい。
まあ訴えられない程度に劣化パクしつつ細々と描くつもりだろうけど。
白癬は単にセンスと先見の明がないだけじゃなく、波を首にしたら松尾家が路頭に迷うのは必至だから仕方なくボランティアで使ってるの鴨…と最近思うようになってきた。
474花と名無しさん:2007/07/17(火) 15:48:55 ID:???0
改行しようぜ
475花と名無しさん:2007/07/17(火) 20:49:14 ID:???0
>467
いや、彼女が本当にあんなモノを描きたがってるのか
白癬の無茶な思い入れのために無理矢理に描かされてるんじゃ無いのか?
あのマンガは誰が、何のために作ったのだろうか?
そういった件に関して意見を聞きたかった
476花と名無しさん:2007/07/17(火) 20:51:27 ID:???0
>あのマンガは誰が、
山田南平が

>何のために
生活するために

作ってるんだよ
477花と名無しさん:2007/07/17(火) 21:22:35 ID:???0
波ちゃんが白線の思惑に乗るなんて考えられない
白線の仕事が嫌ならさっさとフリーになるなりするだろうし
478花と名無しさん:2007/07/17(火) 21:55:33 ID:???O
波がフリーになりたいとしても、あれを使う奇特な出版社はないだろ。
479467:2007/07/18(水) 01:10:52 ID:???0
>>475=>>466
自分がその突っ込みをしたのは、住み分けしろよ!ってこと。
難民で出ていた話題に疑問を持ったのなら
そのスレ内で質問すること。

ここはあくまでも作品スレなんで、作家自身の生活だのなんだのを
推論するのは、本来はスレ違い。
まぁ波の場合、住み分けは難しいけどなw
そして回答は、>>476でFAだろうな。
480花と名無しさん:2007/07/18(水) 01:18:04 ID:???0
素朴な疑問。
オトナと紅茶ってどっちが売れてたの?
全部じゃなくて、一巻あたりの売り上げで。

あと白線漫画の印税って発行部数か売り上げ部数かどっちだろ。
発行部数だったら肉色や文庫の在庫が残っても作者は関係ないけど
売り上げ部数でしか印税が発生しなければ、大変そうだね。
481花と名無しさん:2007/07/18(水) 01:32:28 ID:???0
>>480
実売数は、白泉社と言うか、通常出版社でも把握できないのが出版業界。
また発行部数に関しては、白泉社は滅多に公開しないので不明。
(メディアミックスしてる大ヒット作なら、宣伝文句に出るぐらい)

印税収入は、波に限らず、発行部数に対して払われるのが一般的。
要は、実売数は何ら関係なく、全国書店で売れ残っても波には
痛くも痒くもならず、収入ウハウハ状態。

今回ゴミクズが売れ残っているにもかかわらず、ニラ茶文庫が
1年で全部発行されたのでそれが全部波の収入になり→家ローン返済なりそう。
482花と名無しさん:2007/07/18(水) 03:27:18 ID:???0
今、白線のs-booksで波平ゴミクズ一覧を見てみたら
なぜかこの間発売された紅茶文庫11・12巻だけ品切れになってる!
なにこれ。もしかして売れないから見切りつけて発行を抑えた結果?
483花と名無しさん:2007/07/18(水) 09:34:05 ID:???O
刷り部数をしぶっても、
また重版してしまうのが白泉クオリティ
484花と名無しさん:2007/07/19(木) 12:04:57 ID:???O
空色海岸の2巻ってまだ出てないの?
485花と名無しさん:2007/07/19(木) 14:12:30 ID:???O
8月17日発売
486花と名無しさん:2007/07/19(木) 16:04:48 ID:???O
ありがとう
487花と名無しさん:2007/07/19(木) 17:16:09 ID:???O
聞いてどうすんの?
488花と名無しさん:2007/07/19(木) 18:03:10 ID:???O
まさか買うつもりじゃないよね
489花と名無しさん:2007/07/19(木) 19:04:23 ID:???0
いつブクオフや漫喫に行くかの目安にするんじゃない?w

個人的にはツッコミする価値すらない肉色より
糞っぷりが迸ってるwオトナ番外編の方が楽しみだ。
ザ花の番外はわざわざ読んでなかった人も多いだろうから
元ファンがどんな反応するか興味深い。特に801。
490花と名無しさん:2007/07/19(木) 19:47:56 ID:???0
難民の前スレか前々スレあたりで
キモ姫が出た時にニラ茶25巻セットの持込みが増えた、って古書店員さんのレスあったな
今回も同じ事が起こるかもねw
491花と名無しさん:2007/07/19(木) 23:50:18 ID:???O
>>490
確かに。
紅茶は段々つまらなくなりブコフ行きにしてても、オ
トナはやっぱり好きだから売らずに手元に置いてる…
という人はそれなりにいそうだ。
来月の燃料投下…もとい発売で、また難民住人が増え
そうなヨカーン。
492花と名無しさん:2007/07/20(金) 00:30:10 ID:???0
>ガチホモになった広子が、相手を引き摺り込んで
「教えてあげるv」とかいってたやつ。

>そっちからコクれよ常識的に考えて
って態度のひろしがうざすぎた
どこの器の小さいさそいうけ体質の女だよ

これ本当ですか?広子ってそこまで変わっちゃったんですか?
久美子の気持ち悪さに辟易して、購読を断っていたけど
広子とジョナサン、悦子は結構好きだったのに…
自分の目で確かめたいけど、波兵にお金が入るのは嫌だ…orz
493花と名無しさん:2007/07/20(金) 00:30:37 ID:???0
なんで携帯の人ってこんな変な改行するの?
普通に改行使えばいいのに、画面内で改行するからこうなるの?
494花と名無しさん:2007/07/20(金) 00:48:08 ID:???0
>>492
半年近く経つのにまだ残ってるってスゲー
495花と名無しさん:2007/07/20(金) 00:48:56 ID:???0
>>492
ブコフや漫画喫茶にお目見えするまで待ってても構わないorzクオリティだから
あせらない方がいい、あせって前進するのは心にも懐にもイクナイ
496花と名無しさん:2007/07/20(金) 00:49:16 ID:???0
>>493
どのレスに向かって噛み付いてるんだ?
ほとんど改行してない>>473か?>>491か?
読みにくい473に比べれば、途中で切れても
改行してる491の方がマシだと思うけど。

ついでに自分がたまに携帯からレスする時は
何文字目で改行するよう、自分なりにルールを作って
改行しているが。PCから見た時にどの辺で改行される
のかを数えてるので。
497花と名無しさん:2007/07/20(金) 01:22:24 ID:???O
>>491はまさに「○文字目」で改行した結果みたいだけど
498花と名無しさん:2007/07/20(金) 01:28:32 ID:???0
>>494
うわ、ありがとうございます!早速読ませていただきました

>>495
懐は大丈夫でしたが、心が…orz
生きたムカデを無理やり飲み込まされてしまったような読後感です…
波兵は愛でなく、欲で漫画描いてるんだなというのをひしひしと感じました
見限るいい機会になりました…
499花と名無しさん:2007/07/20(金) 01:34:09 ID:???0
>>496
PCから書き込むときにもそのルール適用しなくていいんじゃ…

自分>>493ではないが、確かに>>473はもっと細かく改行して欲しいけど
>>496のラスト2行みたいに助詞のあいま?で改行されるのも読みづらい。

長さがぴっちりそろって日本語が不自然に区切られるよりは
でこぼこしてても句点を打つタイミングで改行されてるほうが読みやすく感じる。
個人の好き好きだと思うけど。
ところで、ジャパ5巻もフェーマススクールズ入ってた。5万部越え?
500花と名無しさん:2007/07/20(金) 04:09:17 ID:???0
>>499
>フェーマススクールズ

どっかのスレで見たけど、これって10万部を超えた時の目印じゃなかった?
5万部超えでも入るのか?
501花と名無しさん:2007/07/20(金) 05:20:26 ID:???0
>>498
大丈夫?
あれは昔好きだった人ほどダメージ喰らうと思う。

広子、キャラ変わりすぎ!
性格もそうだけど、あの男子小学生ファッションはねーよ。
ジョナサンが好きだって自覚がありながら他の人と付き合ってたんだよね?
それなのに自覚の無い相手を責めるってアホすぎる。
恋愛に対して不誠実な事が「世の中を知ってる」で「オトナ」なんですね。
波ワールドって根本的な倫理観が狂ってて気持ち悪い。
502花と名無しさん:2007/07/20(金) 07:44:58 ID:???0
常に「あっちが私のこと好きだって言うからあ〜。仕方なくう〜」って
ポーズをとりたがるよね。 波 ち ゃ ん が。
503花と名無しさん:2007/07/20(金) 09:00:50 ID:???0
>>501
あんな服装の大学生いないよね・・・
何あの半ズボン

つーか広子って最終回でずっと背も伸びて髪型も変わってたのに
また波平先生が自己投影しすぎたせいで改変されてるよな
504花と名無しさん:2007/07/20(金) 09:25:19 ID:???0
もう同性愛書きたかっただけ!って感じだよね
並みいる自己投影作品の中でもチェリオに次ぐエグさ。

広子もそうだけどジョナサンなんてそれなりに人気キャラだったろうに
公式でいきなりホモ化ってショックでかいよな…。
オトナ本編でそれらしき兆候ってあったっけ??
505花と名無しさん:2007/07/20(金) 09:29:18 ID:???0
あの、半ズボン たしか似たようなのを人形のヤツでもかいてたよね
サスペンダー付のやつ
紅茶番外編でもハンパなオタ厨ロリパンク風服だった。
眉毛薄くして急角度&眉頭だけとか姫カットとかロリとかパンク風とか
何の影響だかしらないけどさ〜

波平ちゃんは精一杯のオサレを書いても痛オタセンスを選ぶ(わざわざ)。

506花と名無しさん:2007/07/20(金) 09:32:29 ID:???0
>>504
一応801っぽく匂わせてはいたけど波自身は
「あくまで友情なの。読者が妄想しちゃうのはしょうがないけどぉ〜」
みたいなスタンスだった。
ひろしに女装させてみたいなリクエストが多いことに対して
「みんなおかしいよ(汗」とか余計なこと書いてたしな。

自己投影は結構だけどまんま太鼓だよな、このひろし。
507花と名無しさん:2007/07/20(金) 09:46:31 ID:???0
この流れで801になる方法読んでしまった
気分悪くなるのわかってるのに読んでしまった
・・・やっぱりキモい
801自体は平気というかむしろ好きなのに吐きそうなほどキモい
広子っておとなしくてこの話の中でもジョナサンが可憐とか言ってるのに
すぐ眉吊り上げたり睨みきかしたりヒスってて全然別人だよ
たとえ801でもキャラ改悪されてなくてちゃんと恋愛が描かれてたら
多分気持ち悪いと思わなかったな・・・
508花と名無しさん:2007/07/20(金) 13:13:46 ID:???0
ジョナサンと広子は、友情を越えそうで越えないところが魅力的だったのにな
あの漫画の何が気持ち悪いって、ジョナサン×広子じゃなくて
ジョナサン×波で描いてるのが気持ち悪い
広子に自己投影し過ぎて、広子変わり過ぎ
509花と名無しさん:2007/07/20(金) 13:18:53 ID:???0
広子がどう見ても波の自画像のリアル版だもんなあ
実物とは似ても似つかないけど
510花と名無しさん:2007/07/20(金) 14:38:09 ID:???O
ということは、広子のツヤベタはさぞかし綺麗なんだろうなぁwww
やばい、発売日が楽しみだ。立ち読み頑張ろっと。
511花と名無しさん:2007/07/20(金) 15:06:13 ID:???0
波の自画像って妖怪アンテナみたいな触角あるよね。
広子、そこも含めて同じだったよ。

広子がジョナサンを好きになった時期っていつかな。
付き合ってた人と別れる前と後、どっちにしても最低だけど。
前だったら倫理的におかしいし、わざわざジョナサンの身近な人間と付き合うあたり嫌。
後だったら、あんな偉そうにブチ切れてるのに説得力がまるでない。
思いを育む過程とか、友情から恋愛感情へ変わるのを描かずに
こんなに生臭く仕上げられるのはすごいね。
512花と名無しさん:2007/07/20(金) 15:25:21 ID:???0
イタイコとアサムキの時も過程がすっとんでたよね。
何もかもが唐突すぎてハァ?だった。
お互いに強く思い合ってる描写も苦悩してる描写も皆無だったのに
人間になる決意はしちゃうわ、もっとチューしろとか言うわ・・・
513花と名無しさん:2007/07/20(金) 15:45:46 ID:???0
恋愛に至るまでの心理描写を表したページや回を吹っ飛ばして読んだのか?ってくらい
唐突にくっつくよね
こういう所で読者をキュン☆とさせてあー、こんなカップルいいなぁーって読ませるのが
少女漫画っぽいと思うし食いつきがいいと思うけど、それすらも外さないと嫌なのかな
っていうかその部分が無いから説明不足で消化不良なんだけども
514花と名無しさん:2007/07/20(金) 15:59:49 ID:???O
過程が描かれてないってのは全てに言えるよね
キャロル番外編もひどかったし、唯一まともに見える悦子編も
いつのまに恋愛感情抱いて両思いになってたんだよと…
515花と名無しさん:2007/07/20(金) 16:26:25 ID:???O
少女漫画で最も大事な要素のひとつ、恋心を募らせたり育んでいくプロセス…単に作者自身が経験してないから描けないだけでは。
詳細は難民ネタなので自粛。
516花と名無しさん:2007/07/20(金) 16:38:32 ID:???0
>過程が無い
主人公(波)には全員惚れるもんなのって考えだからか

波の漫画の男のほとんど、女の子に対して憎まれ口調なのがガキ過ぎて嫌だった。
ムキのゾウ足とか美佳の突き放したカッコつけな言い方とか、不器用とも
思えなくて読むたびに腹が立つ。
好かれてる自覚が無い本当の天然だったら傷ついて相手嫌ってるけどね。
だから説得力が無いんだよ。
少女漫画ならもっとやり方考えるか後のフォローしろ。

きっと波はこういう風にしか扱われなかったんだろう。
それを自分への好意として納得するしかなかったんだろうが。
517花と名無しさん:2007/07/20(金) 16:41:51 ID:???O
経験してないから描けないってのも漫画家として致命的だよね
経験がないから発想力で補うか、発想力がないから経験で補うか…もしくは画力
どれも無いのによくここまで生き延びたよ
そこだけは素直にスゲーと言える
518花と名無しさん:2007/07/20(金) 16:41:57 ID:???0
しかし自分の体験を下敷きにしないと話作れないってのも致命的だよな
ネーミングも人の名前使ってたりするし
519518:2007/07/20(金) 16:43:26 ID:???0
>>517
うわ、リロードして無かったから被った、スマン
520花と名無しさん:2007/07/20(金) 17:16:45 ID:24ttNB1d0
>>517-519
無意識に被ってしまうほど致命的って事ですねw
521花と名無しさん:2007/07/20(金) 19:30:43 ID:???0
別花発売が近くなってきたからそろそろ例のひとが来るかな
522花と名無しさん:2007/07/20(金) 20:42:04 ID:???0
例の人つまんないし飽きたなー。
波平の漫画と同じぐらいワンパターンで厨思考なんだもん。
523花と名無しさん:2007/07/20(金) 21:14:59 ID:WD12BmiB0
来月のコミック発売前後にもきそうだね>いつもの人
524花と名無しさん:2007/07/20(金) 23:25:03 ID:???0
>>516
下2行に衝撃…!!
魚茶暦5年くらいになるのに、今の今までそこに思い至らなかった・・・
波ちゃん(ノД`)
525花と名無しさん:2007/07/21(土) 00:20:46 ID:???0
801
広子=波
ジョナサン=みかしゃん
ポメ=抹茶
526花と名無しさん:2007/07/21(土) 00:34:43 ID:???0
ミカしゃんはあの男女でしょう
527花と名無しさん:2007/07/21(土) 00:54:19 ID:???0
この801マンガ全然意味わかんねー
オトナは内容忘れちゃったし思い入れもないから
あたま真っ白の状態で読んでみたけど、だ か ら 何 ?としか思えない。

自己投影&みかしゃん投入でもしないと描く気が起きないのか?
みかしゃんに雑誌を読んでもらって
「このキャラ私達デショ? この子ったらコノー☆」
とでも言われたくてやったのか。
528花と名無しさん:2007/07/21(土) 01:34:24 ID:???0
>>523
いつもの人ってキャッチーさんの事?
529花と名無しさん:2007/07/21(土) 01:49:49 ID:???O
>>528
深夜や明け方にやって来て、
アンチの奴らはどうのこうのとリア厨みたいな煽りしてく人。
別名、ピンポンダッシュ・レス乞食
530花と名無しさん:2007/07/21(土) 02:00:51 ID:???0
最近は、わけわかんない食いつきする人かな?

いたよね?アンチとか作品に全然関係なく
同でもいいようなレスの内容を、さも全体の問題のように粘着につついてた人。
531花と名無しさん:2007/07/21(土) 09:03:18 ID:???0
いつもの人はここじゃなくて、雑誌スレで暴れるような印象がある。
で、羅川さん&由貴さんを目の敵にしていて、携帯から書き込むんだよね。
532花と名無しさん:2007/07/21(土) 12:17:19 ID:???0
いつもの人と、最近このスレで夜明けに暴れていたレス乞食は別人でしょ
533花と名無しさん:2007/07/21(土) 17:03:37 ID:???0
自分が悪いんだけど801見た後、モヤモヤとした胸焼けが収まらない。
広子の合コン嫌がった時のヒスり顔や、いちゃつくジョナ見ての不機嫌顔、
波の今までの呪いを全力で塗り込んだのかものすごく醜悪。思い出すだけでイラついて不快。
波ちゃんのすごい点って、こういう不快なぶす顔描くのは本能的に上手いってことだわ。

たかだか交際経験程度で優位に立ったような発言バカジャネーノ。
世間で言う大人と、波ちゃんのいうオトナ。
どっちに憧れるかっていうなら当然「大人」と思うけどね。
534花と名無しさん:2007/07/21(土) 17:07:53 ID:Fa5UhiC5O
次々にキャラぶち壊してるよね。
主役の二人はともかく、
小沢やキャロル、ジョナサンに広子…
皆キャラ変になってる
535花と名無しさん:2007/07/21(土) 17:19:10 ID:???0
熟女の上目遣いもキモかったなあ・・・・
536花と名無しさん:2007/07/21(土) 17:20:32 ID:???0
>>533
ただの交際経験ならともかく広子が「教えてあげる」とか言ってるのって
早い話がホモの付き合い方やホモのセックスのことだよね・・・
付き合うだけならジョナサンだって女と付き合ってたわけだし
あーやだやだ波のセンスって
537花と名無しさん:2007/07/21(土) 18:08:47 ID:???0
表紙第一候補
http://p.pita.st/?xel5msmf
538花と名無しさん:2007/07/21(土) 19:18:36 ID:???0
これはありえなくない?
カオキモすぎるよ
カゲのつけ方も隈取みたい
539花と名無しさん:2007/07/21(土) 19:45:38 ID:???0
波ちゃん描くと気が強いキャラって性格の悪いあくどい表情になるのな・・・
かわいくない
540花と名無しさん:2007/07/21(土) 20:55:46 ID:???0
目鼻と頭のバランスがほぼ正面抜きなのに
顔の輪郭だけナナメになってる・・・キモイ
541花と名無しさん:2007/07/21(土) 21:02:35 ID:???O
>>537
性格の悪さが滲みでてる顔だな…
髪の毛もモサモサーッとして暑苦しい。
542花と名無しさん:2007/07/21(土) 22:03:55 ID:???0
>>537
これはひどい
両親の悪い所を集めたらこうなるという見本ですね

波、たまには読者から愛されるキャラ作りなよ
543花と名無しさん:2007/07/21(土) 23:36:37 ID:???0
携帯の人、なんでageてるの?いつもの人呼んでるの?
544花と名無しさん:2007/07/22(日) 10:43:39 ID:???O
新語のヒスも相当頭悪いなコイツと思いながら読んでたが、娘のヒスは更に
上回ってて、カウンセリングを受けさせるべきではないのかと本気で思った。
まだ信者だったのに。
545花と名無しさん:2007/07/22(日) 12:44:38 ID:???0
>>537
これはありえない
546花と名無しさん:2007/07/22(日) 14:42:56 ID:???O
541が、http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1185003934/
の1ではない事を祈る。
547花と名無しさん:2007/07/22(日) 18:04:32 ID:???0
亀だが801は本来
腐女子が同人作品として作るような話だよなぁとオモタ
作中では「くっつきそうでくっつかない」とこでとめといて
あとは妄想に任せます!ってのがほとんどなのに
それを作者自らやってどうするんだよ・・・

しかし、同じ内容でも他人が描いた同人作品のほうが
自己投影がない分、一般読者に対してすら
まだマトモな作品だったかもしれないな
548花と名無しさん:2007/07/22(日) 18:46:21 ID:???0
まあ他人が描いた同人誌だったら、ヒロシがあそこまで性格悪くなることはなかっただろうしね…
同じ性格改変でも、お花満載のかわいこちゃんにされる方がまだマシだ
549花と名無しさん:2007/07/22(日) 18:48:21 ID:???0
萌えるコテコテのやおいでもなく
ゲイの葛藤を描いたような作品でもなく
まさに正しく「やまなしオチなし意味なし」・・・
550花と名無しさん:2007/07/23(月) 01:51:39 ID:???O
自分で自分の作品を人格破壊して別人にするのはヘーキなんだね波ちゃん。
最初から殆ど出てなかった同人誌には「ちょさっけん」を振りかざしてヤメロヤメロ言ってたくせに。
でも当時の、同人誌出そうかとまで想ってくれてたファンの方が絶対マシな改変だろうけど。
まぁあれは捕らぬ狸で、アニメ化で大人気ウハウハ!同人誌もきっとこれから沢山出ちゃうわね〜!
と妄想してたんだよね。
その前に!人のキャラで金稼ぐなよ?テメーら!
と牽制でもしてたつもりかーハズカチー。
551花と名無しさん:2007/07/23(月) 03:21:32 ID:???O
今おそろしいこと思いついた。
オトナコドモ発売したら、(肉色よりは)売れる→昔のファン呼び戻し成功→
オトナ愛蔵版発売☆
なんて分不相応な夢、みてたりして〜>波と白癬
…昔ファンだった人ほど、あの続編の数々は引くっつーの!
いよいよオワッタな。波ちゃん。
552花と名無しさん:2007/07/23(月) 08:40:14 ID:???O
愛蔵版といえば、昨日大型書店行ったら大きくアニメ・ドラマ化コーナーが作ってあって
波ちゃんのオトモダチかづ子ピザの花キモは、その中でも特別に全巻顔見せ専用棚まで作られて、
その下に全巻平積みしてたよー。
そして愛蔵版は『ただいま品切れ中』との張り紙が…
凄いねぇ。どこぞのタワー建設後全く動かなくて撤去の人とは偉い違いだねぇ〜。
呪いまくりの波ちゃんには愛蔵じゃなく正に「愛憎」版だね。
553花と名無しさん:2007/07/23(月) 10:19:45 ID:???0
そこに愛はあるのかい
554花と名無しさん:2007/07/23(月) 11:17:29 ID:???O
哀ならあるかもしれません
555花と名無しさん:2007/07/23(月) 14:11:33 ID:???0
哀憎版か…
556花と名無しさん:2007/07/23(月) 14:40:01 ID:???0
哀はアホよりいでし、アホよりもアホらし

(意)
波平ちゃんのわびしい哀は、波平ちゃんをおだて上げたアフォから発生したが
波平ちゃんの存在はその阿呆者よりもっと馬鹿げている。
557花と名無しさん:2007/07/23(月) 17:13:56 ID:???0
波ちゃんの自己愛なら有り余っているよ。
558花と名無しさん:2007/07/23(月) 19:01:33 ID:???0
波ちゃんの自己愛・他人への憎悪がこもった愛憎版…
559花と名無しさん:2007/07/23(月) 19:49:05 ID:???0
文庫が出たら愛憎版は出ないもんじゃないの?
560花と名無しさん:2007/07/23(月) 21:29:27 ID:???0
ブタギリすまん。気になったことがある。
瓜ちゃんの蔵書にハガレンあるようだけど並はそれを借りたのか?
瓜ちゃんがキティザを読んだとして、目トレス疑惑のあるページを
いったいどんな気持ちで読んだのだろう。
横に元絵を置いて、性懲りも無くしゃあしゃあ描く並の姿に
どういう感想を持っただろうか?
561花と名無しさん:2007/07/23(月) 21:41:37 ID:???O
ぼく地球は『ちゃんと売れたw』文庫の後に愛蔵版出て、それも売れてたよー。
本屋でも単行本、文庫本、愛蔵版とまだ全部置いてる。
キャラの外見だけパクった誰かのは、別の本屋でしか見かけないがなww
562花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:17:19 ID:???0
そういえば、韓国にはコーヒープリンスつードラマがあるんだけど
波平ちゃんパクリだ!ってさわがないのかしら
内容全然ちがうけどねー
563花と名無しさん:2007/07/23(月) 23:32:00 ID:???0
ファミリーとかもとっかえひっかえいろんな装丁で再発売されてるよね。
564花と名無しさん:2007/07/24(火) 03:24:36 ID:???0
どうせアンチは自分の好きな漫画が貶されてたら必死になるんだろ?
だいたい、馬鹿にする奴ってレベル低いよな超うけるんだけどw
いい加減自分の惨めさに気付いたらどうだ?
565花と名無しさん:2007/07/24(火) 03:28:03 ID:???0




土台?
566花と名無しさん:2007/07/24(火) 08:27:04 ID:???O
惜しい!
そこはやっぱ波ちゃんぽく
「レベル低いし。超〜ウケるー!」
にしてくんないとw
567花と名無しさん:2007/07/24(火) 09:05:04 ID:???O
つーか

まだこんな落ちぶれ空気漫画家に
「アンチ」なんて言うほどの読者が居ると思ってるなんて
どんだけずうずうしいんだか
誰からも注目されてないっつの
もはやアンチどころかファンも普通の読者もいないし!
オチャなら居るけど

568花と名無しさん:2007/07/24(火) 09:18:05 ID:???0
いや…「うけルー!」かも知れんぞww
569花と名無しさん:2007/07/24(火) 09:22:50 ID:7NxWFSK70
>どうせアンチは自分の好きな漫画が貶されてたら必死になるんだろ?

自分がそうだからって他人もそうだと決め付けないでね^^
必死に庇っててうけルー!


570花と名無しさん:2007/07/24(火) 09:26:49 ID:???0
やっぱり誰もいない真夜中にしか煽りに来られないなんて
しかも上で言われてるように別花発売前後だしタイミングに笑える
来月のコミック発売前後がある意味楽しみだわ
571花と名無しさん:2007/07/24(火) 09:33:10 ID:???O
たかが漫画が貶された位で必死になるなんて・・・>>564の人生って惨めですね
572花と名無しさん:2007/07/24(火) 09:41:53 ID:???0
レス乞食ツマンネ
擁護するつもりならたまには漫画の良かった所とか挙げてみるとか内容語りすりゃいいのに。


このスレ‘アンチ’で検索すると面白いな
573花と名無しさん:2007/07/24(火) 09:57:19 ID:???0
>擁護するつもりならたまには漫画の良かった所とか挙げてみるとか内容語りすりゃいいのに。

もとから住人と会話しようなんて気の無いピンポンダッシュ野郎だから無理だな。
その前に良かった所が皆他の漫画の設定やシチュのパクリだからなー
574花と名無しさん:2007/07/24(火) 10:50:14 ID:???0
住民煽ってまで必死に擁護する価値がどこにあるのか普通に知りたいわ
どこが面白いのかとか どこに惹かれるかとか
メタボチェリーとか肉色海岸の感想とか
575花と名無しさん:2007/07/24(火) 10:56:28 ID:???0
別に擁護したいんじゃなくてレスがほしいんでしょ
女だらけのスレでわざと男言葉で煽ったり
男だらけのスレにわざと女を主張してレスしたりする人間と同じ
576花と名無しさん:2007/07/24(火) 11:14:49 ID:???0
アンチアンチは波スレの伝統芸だけどさー、昔は
「ただの通りがかりで山田さんの漫画は読んだことがないんですけど」
とか言いながら半日ぐらい居座って全レスしていく奴とか、
「読んだことない人がどうしてそんなに詳しいの」と怪しまれると
夜10時過ぎなのに「知らないと反論出来ないからさっき古本屋で読んできた」と答える奴とか、
生活かかってるのか何だか知らんがw根性があったのにね

最近のは住人を煽りたいだけで、それも汎用コピペ一つで済ませるし
手抜きで反応だけ欲しがるなんて波ちゃんの漫画と同じだよ
577花と名無しさん:2007/07/24(火) 12:42:39 ID:???0
作品の話でここまでスレが盛り上がるだろうか?
レス乞食はおそらく、波作品よりも大勢の人を動かしている
578花と名無しさん:2007/07/24(火) 16:36:05 ID:???0
ゴキブリ見つけたら一家総出で大騒ぎして
つぶしたり殺虫剤かけようとするじゃん
それと同じやがな
波マンガがゴキブリ以下の、部屋の綿ボコリ程度の
不快感とインパクトなのは確かだが。
579花と名無しさん:2007/07/24(火) 17:37:10 ID:???0
レス乞食を装った波ちゃん本人でしょ。
込み入ったこと書くとバレてしまうから
コピペ攻撃でうさばらししてんだよ。
そんなにムカツクなら来なきゃいいのにww
580花と名無しさん:2007/07/24(火) 17:40:14 ID:???O
スレが伸びてるからなにか燃料投下でもあったのかと
期待して開けたらいつもの人かー。
よく飽きないなぁ。
581花と名無しさん:2007/07/24(火) 17:49:07 ID:???O
アンチのレベルが下がってるな
気に入らない漫画に反感を持つのは仕方ない事としても
ネガティブな感情に支配されて分別を無くしたり
所構わず口汚く罵るのはシナチョンどもと大差ないな
582花と名無しさん:2007/07/24(火) 17:53:37 ID:???0
>>581
レス乞食に言われても説得力ないんだよ?
583花と名無しさん:2007/07/24(火) 18:40:21 ID:???0
これはまた何処の漫画スレでもお手軽に使えそうな汎用コピペ・・・
584花と名無しさん:2007/07/24(火) 19:07:23 ID:???0
もうリアクションも全部コピペしようぜ。過去スレのログから。
585花と名無しさん:2007/07/24(火) 19:32:48 ID:enRP29Pa0
>582
583-584も言ってるけどコピペだよ
他のスレでも見た
そんなに全力でつられてやるなよ
586花と名無しさん:2007/07/24(火) 20:41:56 ID:???0
>>585
本当だw
ググったらアニメ板やら声優板やらで使いまわされてるコピペじゃんw

587花と名無しさん:2007/07/24(火) 21:07:50 ID:???O
みっともないね
588花と名無しさん:2007/07/24(火) 21:49:24 ID:???0
>>564のタテ読みは

どうせ
だいたい、
いい加減

と波平ちゃんの作品を表してるのかと思った。
589花と名無しさん:2007/07/24(火) 22:03:36 ID:???0
そういえば、すぐ来月号でるんだったね
もう別花おわりかな?羅列もほとんどないし
早売りゲッターさんいないときあるし
590花と名無しさん:2007/07/24(火) 22:16:13 ID:???O
ゲッターさんが来るまでの保守がてら。      ガイシュツかもしれないが、紅茶王子の高校の制服、嫌がらせ的に恥ずかしいデザイン・配色じゃないか?  赤のリボンタイ、緑のブレザー。自分だったら苦行だ…。
591花と名無しさん:2007/07/24(火) 23:33:05 ID:???0
>>590
お前の変な空白の方が苦痛だ
592花と名無しさん:2007/07/24(火) 23:43:16 ID:???0
>>590
携帯厨氏ね
593花と名無しさん:2007/07/25(水) 00:18:09 ID:???0
90年代に出てきた漫画家の殆どが落ち目であるのに
山田南平はまだまだこれからって感じなのが凄いよね
594花と名無しさん:2007/07/25(水) 00:22:05 ID:???0
      / ̄ ̄ ヽ,    ━━┓┃┃
    /        ',        ┃   ━━━━━━━━
    .l  {0} /¨`ヽ}0}       ┃               ┃┃┃
   .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                    ┛
   リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   |    。≧         三 ==-
   |     -ァ,          ≧=- 。
    |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ        ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
595花と名無しさん:2007/07/25(水) 00:27:53 ID:???0
今日は煽りの人元気だな
596花と名無しさん:2007/07/25(水) 01:15:17 ID:???0
>>593
不覚にもワラタ
597花と名無しさん:2007/07/25(水) 02:00:41 ID:???O
まだまだこれから、消えていく様をたっぷりヲチできそうなところは確かに凄いな。
いかに白線がヴァカかの証明にすらなりそうだ。
598花と名無しさん:2007/07/25(水) 03:07:08 ID:???0
出版社のヴァカ度…
★香を長年飼い続けている飽田とどっちが上かな?w
599花と名無しさん:2007/07/25(水) 11:54:35 ID:???0
★香を飼い続けて来たこれまでの数十年と
波平を飼い続けるコレから先の数十年とじゃ出版界の状況が全く違うから
波の今後は暗い事このうえ無いことだろうな。

単純に面白い漫画を描けばいいだけなのにそれが出来ない波スゴスw
600花と名無しさん:2007/07/25(水) 13:57:25 ID:???0
しかし飽田には侠気がある(あった、かな)
一時、時代遅れと言われたテヅカテンテーにBJ描かせて結果大ヒット、
編集との信頼関係のおかげで一時代を築けた。

白線が並を使い続けたところで、二人三脚できる信頼関係なんか無いから
今後もヒット作なんか生まれないね。
601花と名無しさん:2007/07/25(水) 14:47:57 ID:???0
自分の漫画の打ち合わせさえも旦那に丸投げしてる時点で
編集との信頼関係なんて生まれようもないしね
602花と名無しさん:2007/07/25(水) 16:07:02 ID:???0
今更ながら>>494さんのおかげで801が読めた。
歩の「デートに友達つれてくバカっているかい?」って台詞の横に手書き文字で「いる。」

ウザー('A`)
603花と名無しさん:2007/07/26(木) 02:18:57 ID:???0
書店員の友人情報

女子高生が紅茶の文庫の表紙を見て「わ〜かわいい〜」と手に取り、
一緒にいた友達らしき子が軽く設定などを説明してたらしい
まあ結局購入までには至らなかったみたいだけど…
やっぱり表紙と設定(は他人のものだけど)だけなら一見目を引くんですね
やれキャッチーだ、やれキャッチーだと言われるだけあるな
604花と名無しさん:2007/07/26(木) 04:15:43 ID:???0
まだかわいいと思ってくれる人がいるのか・・・よかったね
ウチの従姉妹(厨房)は紅茶文庫の表紙は古臭い絵柄と一蹴してたよ
まあ10年近く前のものだし仕方ないか
でも彼女は古い絵柄の漫画も面白ければ読むんだけどね
ちなみに肉色の絵柄は古臭くはないけどキモいらしい
605花と名無しさん:2007/07/26(木) 06:50:43 ID:???0
そう言えば「キャッチー」て言葉、ここと波スレ以外では聞かないな。
606花と名無しさん:2007/07/26(木) 09:12:42 ID:???0
>>603
これで騙された場合「キャッチー商法」に引っ掛かったとでも云った方がいいのだろうか
607花と名無しさん:2007/07/26(木) 09:25:50 ID:???0
内容は全くキャッチーじゃないからなあ。
真面目に読めば読むほどドン引きする漫画ってそうはないよ。
難解なんじゃなくて、非常識過ぎて共感出来ない。
608花と名無しさん:2007/07/26(木) 13:14:04 ID:???0
http://p.pita.st/?ciwx3eo2
1.妊婦
2.6月にもなりゃ4:30にはかなり明るいんですが
3.体育祭当日になっても自分のクラスだけ看板が出来上がってない(紅茶1年体育祭)
4.おにぎりとお味噌汁の差し入れ(紅茶文化祭)
5&6.親指側に付いた絵の具に気付かないって器用だね
7.絵の具を拭ってやろうとして止めて
8&9.「私はそんなつもりはないけどラブラブです」

http://p.pita.st/?i3ixc4og
1.口以前に脚広げて寝るんじゃねぇ
2&3.生臭妄想キモ
4.いつも誰でも足速い設定
5.職員競技見たさに特等席へ(紅茶合同祭)
6〜9.借り人競争

http://p.pita.st/?3v0kzx3n
1〜3.自分のせいなのに責任転嫁
4.自分サービスはいらないから
5.こないだお素敵でも「ピアス開けて?」ってやってたな
6.帰り際にも更に殴る

ちなみに3つめの3番目は写メによる歪みではありませんw
609花と名無しさん:2007/07/26(木) 13:37:19 ID:???0
>>608さん ありがと

2番目の最後、「おしべ野郎」ってなに…
610花と名無しさん:2007/07/26(木) 13:50:01 ID:???0
>>609
ググってみたら、昼ドラの台詞だったみたいだね。
またどうせ「昼ドラにハマってま〜す」じゃないの。
自分のはやりを漫画に入れるくせ、どうにかしてくれ・・・
611花と名無しさん:2007/07/26(木) 13:53:54 ID:???0
私もググってみた

ホモを指して言った言葉だったらしいorz
612花と名無しさん:2007/07/26(木) 13:58:06 ID:???0
別に陸ってホモを匂わすキャラじゃないよねえ…
613花と名無しさん:2007/07/26(木) 13:58:14 ID:???0
んじゃ、なんでシチュ的に関係ない事をアンリは陸にわめくんだ?
いよいよ自分の流行りにしか御奉仕しない漫画になったな
614花と名無しさん:2007/07/26(木) 14:10:26 ID:???0
ググった先をざっと読んだだけだが、
ドラマで「おしべ野郎!」と叫んだ女は、そのおしべ野郎の婚約者(女)が好き
らしいので、肉色に置き換えると
大好きなトモを奪いそうな陸に向かって「おしべ野郎」と言わせた
んではなかろうか??
もう波ちゃんの萌しかない感じだね・・・・オェ
615花と名無しさん:2007/07/26(木) 14:25:30 ID:???0
「おしべ野郎」=女なら誰でもホイホイ手を出す奴

を凝縮した「軟派な野郎」という意味で使ったんだと思った。
616花と名無しさん:2007/07/26(木) 15:33:34 ID:???0
何十年も前の昼ドラネタが流行してるのか、ここの女子高生って
617花と名無しさん:2007/07/26(木) 15:41:45 ID:???O
波平おばちゃんの脳内箱庭だからね
618花と名無しさん:2007/07/26(木) 15:48:13 ID:???0
菅野さんが7月号の柱で「麗鬼にハマってる」と書いてたから
そっちアピールなんじゃ…?

菅野さんと仲良くなってオトメン人気にあやかりたいのかねぇ
619花と名無しさん:2007/07/26(木) 16:59:45 ID:???0
波ちゃんが呪うと相手の運が上がると散々云われたから今度はまとわり付くと云う事で
相手の運が上がらないようにしようとしているのかな
620花と名無しさん:2007/07/26(木) 17:44:02 ID:???0
元を正せば自分の発言のせいなのにね
621花と名無しさん:2007/07/26(木) 17:55:04 ID:???0
主人公って殴らなきゃ死ぬのか?

菅野さんとつながり持って、白線から切られないよう擁護して
もらおうって気かな。
622620:2007/07/26(木) 17:58:59 ID:???0
誤爆なのになんか違和感がなかったw
623花と名無しさん:2007/07/26(木) 20:30:09 ID:???0
主人公殴りまくってて怖い。
こんな女が影で人気な訳ないよ、波平
624花と名無しさん:2007/07/26(木) 23:40:37 ID:???O
いくら相手が気さくとは言え目上の人を殴るのはすごく不快。
言葉で責めるだけじゃダメなんか?
625花と名無しさん:2007/07/26(木) 23:43:31 ID:???0
ぶったたいた後にあかんべーさせてるけど
陸に声かけられてあかんべーするだけでいいと思うけどね…
波の描く暴力って不快
626花と名無しさん:2007/07/27(金) 00:11:01 ID:???0
暴力描けば怒りの感情がカンタンに表現できるから、のような気がする
表現力がないからすぐ暴力に頼ってしまうんだろ
そりゃ薄っぺらいはずだよ…

つーか、今月は読みごたえ0だったね
さんざん言われてた「トモの裏人気設定が説明文だけ」なのを
フォローするためだけに描いたのかってくらい内容がない
627花と名無しさん:2007/07/27(金) 00:38:04 ID:???0
フォローだったら波ちゃん、この作品は二十年後が舞台ですとかそっちをしつこく言っとかないと。
好きな男にこうして過剰な暴力でアプローチするのが二十年後には一般的とかさ。
どうあがいたって異常世界しか構築できないんだからどうせならそこはぶっとんで描けって。
628花と名無しさん:2007/07/27(金) 00:54:13 ID:???0
二十年後とか現代の延長線上じゃなく、もはやパラレルかファンタジーだと
そうしたら波作品の9割りの有り得なさ&理不尽さが解決
629花と名無しさん:2007/07/27(金) 00:58:01 ID:???0
解決するけど理解はできないw
630花と名無しさん:2007/07/27(金) 02:50:16 ID:???0
ライバル兼友達の為なら、好きな男の人だって殴っちゃうサバサバした私vv
ライバルなのに慰めてあげる優しい私vvvピアスもタダで開けられてラッキー!流石人気者な私!!
…ってアピールにしか見えない。殴ってたけど自分の発言のせいなんだし、そこは罪悪感で凹む所だろ。
つーかアンリの扱いどんどん酷くなってくね。本当に親友なの?
631花と名無しさん:2007/07/27(金) 02:55:11 ID:???0
>アンリの扱い
どM男の娘だから本人納得してるでそ。
632花と名無しさん:2007/07/27(金) 09:13:03 ID:???0
>>630
まったくもって同意
なんでこうトモは余裕なんだろうね。とても初恋には見えません。
私は嫌われない(むしろ好かれてる)、特別扱いされてる、ってのが大前提にある感じ

波ちゃんの主人公はいつもそうだな。常に余裕で一段上から目線。
人気者で好かれてるという設定になってるのを本人が知ってるような言動だから、
読んでる方は共感も応援もできない、したくない。
633花と名無しさん:2007/07/27(金) 11:05:30 ID:???O
一言でむかっとさせたわりに、直後のおにぎり味噌汁でその場の野郎全員ポーですか。
モテた経験のない人にしか理解できない、辻褄の合わない描写ですね。さすがなみへーせんせー。
634花と名無しさん:2007/07/27(金) 11:14:50 ID:???0
そらもうケーケンホーフななみへーせんせーの華麗なオトコをオトすテクですから
暴言で胸クソ悪くなって誰がお前の作ったもん喰うか、なんて感情をあの場所にいる
オトコは微塵も思わない高等技術ですから!
635花と名無しさん:2007/07/27(金) 11:20:31 ID:???0
難民の方、新スレがたつまでに旧スレが埋まってしまいましたorz
新スレは

山田南平スレ244〜ヘンタイめしべ野郎〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1185502365/
636花と名無しさん:2007/07/27(金) 13:23:58 ID:???O
しっかり者が倹約してるわりに、差し入れ用に食材ガバガバ購入。
大好きな漫画すら買えず立ち読みで済ましているはずなのに、ドーナツを食い知り合ったばかりの男の家でメタボ食卓を演出。
作者の経済観念やエンゲル係数が知れますね。
637花と名無しさん:2007/07/27(金) 14:35:13 ID:???0
作者の人付き合いもしれるよね。
難民でも散々言われてるけど、自分一人だけで男子全員に差し入れって一番嫌われる行為だろ。
男子からも女子からも人気者なのであれば、トモが音頭とって、皆で差し入れに行けばいいじゃん。
それでトモの握ったおにぎりを多くの男子がねらってる…とかにすれば良かったのに。
638花と名無しさん:2007/07/27(金) 21:18:14 ID:???0
>>637
あー、昔読んだ漫画でそういうのあったな。

学校でなんか行事がある時に、運動部の男子へ文化部の女子がおにぎり
差し入れる習慣がある、ってエピソードで、ちょっと親しくなった女子が
目当ての男子にさりげなく身振りで「わたしが握ったのはコレ」と示して、
男子の方も喜んでそれをいただく、みたいな感じ。

「サバサバして家事も上手なしっかり者」って設定なんだから、みんなで作った
おにぎりの中でもひときわ形がきれいとか、いくらでもいじれそうなエピなのになー
>おにぎり差し入れ
639花と名無しさん:2007/07/28(土) 03:15:02 ID:???O
前の文化祭では買い出し行くのにたった一人で誰もついてかないし
今回もアンリミチル抜きで一人勝手に差し入れしてるし、これのどこが人気者だっての。
あ、これは「『材料が足りないわ!男子お腹空くだろうな!』なんて気がつくのはしっかり者の朝ちゃんだけなんだぞ?」
って波ちゃんポイント?だだ外しなんですけど。
640花と名無しさん:2007/07/28(土) 09:13:15 ID:???0
実物読んでないんだけど、結局朝って作業手伝ってなくね?
差し入れ持っていったついでに手伝えばいいのに。
641花と名無しさん:2007/07/28(土) 10:53:27 ID:???0
コンビニがいくらでもあるのに
なんで握り飯差し入れなんだろ?
波平ちゃんの学生時代にだってコンビニくらいあっただろうに

朝メシならともかく
夏なのにまだ暗い時間に差し入れ?
まー差し入れするワタシを書きたかったのだけはわかる
642花と名無しさん:2007/07/28(土) 11:27:32 ID:???0
暑くなりはじめの時期だと、手作りの食べ物には気を使うよなー。

おにぎりみたいに直接手で触るようなものだと、念入りに冷ましてから
持ち歩かないとマジで菌の温床。
ご飯炊いてにぎって冷まして……なら、2時間くらいは必要じゃないかなあ。

晩に作っといたのを持ち込んだ、とかじゃあるまいな(そこまで考えて
なかったんだろうが)
643花と名無しさん:2007/07/28(土) 11:33:03 ID:???0
朝のずうずうしさなら兄弟の家に乗り込んで台所借りておにぎりや味噌汁作りかねないと
思うんだがさすがにそれはしなかったか。痛い子ならやりそうだが
644花と名無しさん:2007/07/28(土) 12:47:25 ID:???0
食料は配給制なので金銭的なマイナスは来ない世界
645花と名無しさん:2007/07/28(土) 12:58:26 ID:???0
配給制なら尚更、他人の飯まで賄えないだろw
646花と名無しさん:2007/07/28(土) 13:07:59 ID:???0
「シャワー浴びて寝よ」って時点で、屋上戻ってシャワー浴びるんだと思ったら
校舎内のシャワー室使ってんのねー
ペントハウスに(風呂は無理としても)シャワー付いてないの?
夜中に校舎内に出入りしてシャワー室使うんだ?
相変わらずすっげーザルセキュリティだこと
しかもシャワー室男女共用だしw
647花と名無しさん:2007/07/28(土) 13:24:15 ID:???0
シャワー室男女兼用っていうのは20年後の設定だからですか?


どうでもいいけど、オトナ番外編同様
まちがって男の風呂上りみちゃった が大好きなんですね
648花と名無しさん:2007/07/28(土) 23:01:02 ID:???0
男に媚びてないのにモテモテ☆
見ようと思ったわけじゃないけど風呂上がり見ちゃった☆
あくまで自分はそんなつもりじゃないのに、ってのが重要なのか
649花と名無しさん:2007/07/28(土) 23:12:38 ID:???0
>>646
そういえばそうだね
なんで自分の家でシャワー浴びないんだろ
不自然すぎ
650花と名無しさん:2007/07/28(土) 23:38:18 ID:???0
天人の、手書き文字セリフ
「シャワーでもあびて、のこりは部屋で寝てようっと」

よくよく読んでみれば、部屋でシャワーをあびる、とは書いてないんだよな。
もしかして水道光熱費の節約で、学校のシャワー使うのか?天人よ…
651花と名無しさん:2007/07/28(土) 23:54:34 ID:???0
おにぎり出す時の得意げな顔が普通にムカツク罠
652花と名無しさん:2007/07/29(日) 00:04:33 ID:???0
>>650
節約で学校のシャワー使うってどんだけ〜
653花と名無しさん:2007/07/29(日) 00:06:35 ID:???O
ミチルがシャワー室で泣いて話すエピ、天(好きな人の弟)は席外させないか?
気が利かないよトモ
654花と名無しさん:2007/07/29(日) 00:08:51 ID:???0
ところでなんでミチルはシャワー室行ったの?
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:39:00 ID:???0
のぞきに?
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:45:53 ID:???O
>>654
泣き顔を洗いにだけど別に洗面所でもいいんじゃ
廊下で天人とぶつかるとかでも次に繋げられるよな
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:10:07 ID:???0
外とか廊下とかにも水道あると思うんだけど
なんでわざわざシャワー室…
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:13:47 ID:???0
これでいずれテントとミチルがくっつくんなら変な作者満足も許そうか…いやそれでも無駄か
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:38:18 ID:???0
つじづま合わなくてもお構いなしか>シャワー室

単独での差し入れ含め、面白い漫画描く気がないのでは…
自分の描きたいエピソードつなぎ合わせてるだけって感じ
ストーリー性がないから記憶に残らない
こんな内容でOK出してる編集もおかしいよ
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:50:11 ID:???O
裸でドッキリ☆って典型的な恋愛フラグ。
でも読者はミチル→陸、天→朝って知ってるから無駄エピにしか思えん
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:28:55 ID:???0
これで天人がミチルに鞍替えしたらちょっと見直すっつーか面白いかもしれない
まあヒロインマンセーしか描けない波には無理だよね
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:31:51 ID:???0
つか体育祭といえども授業中みたいなもんなのに
部屋帰ってシャワー浴びて寝るってさ…・
ただでさえ校内に住んでるって特殊な立場で気を遣うべきなのに
何も配慮がないわけね。しかも学校の設備を使って。
間借りしてる身分で設備私物化のやりたい放題、いいご立場ですな〜。
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:53:43 ID:???0
そう言えば…この兄弟がなぜ学校の屋上に住んでいるのか?
という、基本的謎(伏線?w)は、まだ解消されてなかったんじゃ?

なんかダラダラ薄ーく引き伸ばし連載してるけど、その他
・海であぼんした妹の件
・朝が幼少時に会った男の子は、天
・陸とカプー成立は、誰か
という3点さえ解消すれば、すぐ完結する作品だよな。
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:58:17 ID:???0
何一つ解消しないまま「俺たちの戦いはこれからだ!」になっても何も問題ないと思うけど
キティザだって何のために結成したまま説明しないまま終わったじゃない
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:28:16 ID:???0
他の普通の漫画と違って読者も気にしちゃいないからね
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:29:30 ID:???0
・そもそも、朝4時半に学校に入れるって、たとえ教員が泊まっていても
 今の時代…20年後くらいかw…では不用心じゃないのか?
・学校のシャワー室って、いつでも使えるものなのか?
 ボイラーはどうなってるのか?
 いつでも使い放題じゃ、生徒がガンガン使って大変なことに
 なるんじゃないのか?
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:38:10 ID:???0
>>663
そのへんちゃっちゃと解消して全一巻におさめてたら
それなりに面白い漫画になってたかもしれないのにね。

キャラのウザさも長く連載してるから性格の悪さが目立ってくるんであって
短ければちぇり汚並みの豪速球じゃない限り、たいして気にならないと思うし。
紅茶もなみへー先生がご自分でおっしゃってたように5巻くらいで終わらせとけば
そこそこいい漫画として終わってたと思うよ?
自分は一巻で太鼓の自己中ぶりに撃沈したけどね。
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:33:25 ID:???O
学校にシャワー室なんかなかったな
運動部の子は汗かいた肌に制服着て帰る
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:49:20 ID:???0
>>666
そのへんは、「とても仲がいい校務員がいるから」で
説明がつく、と思ってそうだ。

学校の鍵管理もシャワー使う用のボイラーも、全部
校務員が一手に引き受けてる学校なんでしょうw
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:28:09 ID:???O
なんか妹の件は
「大事な秘密を教えてもらっちゃう特別なワタシ」
が表現できたからもういいや!って素で思ってそう波ちゃん。
これ以降全然出て来なかったりして。
当初重要アイテムぽかった「男の子がくれた大事な石」ですらも
☆シルパクとバレてから殆ど出ないくらいだし。
なんせ紅茶パクがバレた途端ペットボトルしか出さなくなった波ちゃんですものね〜w
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:35:51 ID:???0
しかしなんで有名どころばかりパクるんだろ
すぐバレるに決まってるのに
姑息なくせに頭悪いからか
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:00:35 ID:???O
陸兄がミチル&朝の二人から惚れられる程魅力的に見えない
ただの八方美人じゃん
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:01:39 ID:???0
シャワー使いたい放題で男女共同なら
夏場はずーっと女子に占拠されてそうだね
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:21:56 ID:???0
>>672
よーーーっぽど顔がいいんじゃない?
波の絵じゃわからないけどw
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:00:09 ID:???0
うん、陸兄の顔も行動も正直キモい
676花と名無しさん:2007/07/29(日) 13:42:44 ID:???0
学校にシャワー室あったけど
個室になるからプール前後に使うくらいで
シャワー使う子なんて滅多にいなかったな
タオルとか荷物増えるし、汗拭きシートで我慢してた
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:19:42 ID:???0
>>671
パクってもわかんなそうなマイナーな漫画は読まないからでは?
読んでたら自分語りで「こんなマイナー読んでる私カッコ(ry」
って言っちゃうし。 ってココ作品スレだったw
678花と名無しさん:2007/07/29(日) 22:16:38 ID:???0
陸のどこがいいの?って意見に波は、五郎の時みたく
「オコチャマにはわかんないわねW」っていうんだろうか?
679花と名無しさん:2007/07/29(日) 22:39:08 ID:???0
>>678
”女子高生が”惚れてる設定だから逆に
「もう感性の若くない人にはわからないのかもねw」
かもしれない
680花と名無しさん:2007/07/30(月) 02:10:09 ID:???0
紅茶の時に高校生だった自分はキモいだけだし。(でも、そのキモさを楽しめてる)
現在高校の妹と弟は(いいから読ませんなキモイウザイ)というけどね波まんが
681花と名無しさん:2007/07/30(月) 03:25:23 ID:???0
きちんと読んでないからわからないんだが、
髪の長い子、で他の子を選んだらそんなに悪いのか?
必ずその子を選ばなきゃいけないエピソードがあるの?

主人公も相当嫌な感じだけど、片思いであそこまで自意識過剰なのも
好きじゃないな。
あんなことぐらいで人前で堂々と泣かれると迷惑だ。
泣くなら影で一人で泣いてくれ。
682花と名無しさん:2007/07/30(月) 11:07:57 ID:???0
陸が自分たちの方に走ってきて、ミチルは後ろに下がろうとするんだけど、トモが前に出させて
たからなぁ。まじめに学校にいったご褒美が、陸からあるよ!とか太鼓判押しながら。
アンリの事は多分目に入ってないから、トモとミチルとで髪の長いのは自分だから自分が
選ばれるってほぼ確信してたのに、裏切られたから泣いた、ってとこかな。
683花と名無しさん:2007/07/30(月) 11:17:45 ID:???O
ミチル本人‘陸兄と目があったのに…!(涙’
と思い込んでる描写にはなってたが。
684花と名無しさん:2007/07/30(月) 11:37:40 ID:???0
校務員さんまで参加とは、とても大規模な体育祭なんですね。
勿論、事務員さんとか売店のおばちゃん(仮)とかも
参加してるんですよね?
685花と名無しさん:2007/07/30(月) 11:43:26 ID:???0
>>684
校務員って体育祭に参加するか?と同じく思いましたw

陸は陸でミチルに期待もたせる気がないのなら、
わざわざ朝、ミチルがいる放送席の方にくるなと思う。
それともあの学校には髪の長い女生徒はミチルとアンリしかいないのか?
686花と名無しさん:2007/07/30(月) 11:51:05 ID:???0
だよねえ
わざわざ向ってきといて隣の子を引きずり出すって性格悪い
687花と名無しさん:2007/07/30(月) 13:21:20 ID:???0
係でもないのが居るなんてふつうは思わないし、放送席の方に
たまたま行ったら朝たちが居るんで、焦ってとっさにアンリを選んだっていうならまだ分かるかな。
それでもそれを朝が怒るのは全くの筋違いなんだけど。

ミチルを選んでとやり取りしてたわけじゃないのに、状況に対応
できなかったことをネチネチ責めるなんてひどすぎる。
朝の怒りは、陸が自分の思い通りにしなかったっていう我がままを
ぶつけてるだけ、陸は好きじゃないけど可哀想になったよ。
朝や波漫画の主人公は、相手にこうしろこうしろって求めてばかりで、
その人だって考えてやってるってことを全然認めない。
見やすい席に陣取るなんて図々しいこと平気でして、悪びれもしないから嫌になる。
688花と名無しさん:2007/07/30(月) 13:44:44 ID:???0
別に放送席のスタッフに事前に協力とかしているから役得って訳でなく、関係者でもないのに
特等席だから一般生徒が割り込むってアリなの?すげー図々しいし進行に邪魔じゃん

やっぱなんか朝って独善的で自分の主張ばっかり押し付けてくるから嫌だな
689花と名無しさん:2007/07/30(月) 14:29:16 ID:???0
見直してみたけど、放送席って言っても
放送席があるテントの側に立ってるだけみたいだよ。
佐伯さんと一緒に行ってるから「戦友」ぽさを出したつもりかも。

しっかし用務員が体育祭に参加なんて聞いた事ないなw
そこは「漫画だから」と言われてもかなり無理があるぞ。
690花と名無しさん:2007/07/30(月) 14:39:26 ID:???0
違和感ばっかりだからフォローのしようがない。
穴が一つや二つならそういうのもかとも思えるが、
全部がちょっとずつおかしい。
691花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:22:37 ID:???0
>>690
穴が一つ二つ…いっぱいで
気がつきゃ大きな穴の出来上がり
692花と名無しさん:2007/07/30(月) 15:22:44 ID:???0
753 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう メェル:sage 投稿日:2007/07/29(日) 13:55:23 ID:???O
新刊コミクスのお知らせページの『空色海岸』さ、トモの髪に「ようこ」って貼っついてるね。
キリンビールのキリンさんにキ・リ・ンて文字が隠されてるのみたいでワロタ。

↑これがすごい気になるW
693花と名無しさん:2007/07/30(月) 16:49:41 ID:???0
>>690-691
ガイシュツだけど、真ん中に大穴があいていて隅しか残っていない重箱
しかも十角形ぐらい(隅だけはいっぱいある)
694花と名無しさん:2007/07/30(月) 20:55:51 ID:???O
借り人競争で、陸がミチルを選んだならそれはそれで「期待さすな」と殴りにかかるんだろう。
で、天あたりにみぞおちもやもやポエム。

uzeeeeeeeee!!!
695花と名無しさん:2007/07/31(火) 05:50:59 ID:???O
>>692
ようこそようこ



ごめん言ってみたかっただけ
696花と名無しさん:2007/07/31(火) 06:14:45 ID:???O
続けてごめん
難民にガイシュツですたorz
697花と名無しさん:2007/08/06(月) 18:00:14 ID:???O
宇崎
698花と名無しさん:2007/08/07(火) 06:33:33 ID:???O
肉色つまらん
699花と名無しさん:2007/08/07(火) 11:49:11 ID:???0
なんかの雑誌に肉色紹介されてたよ。白泉社がプッシュしてる様には
見えんのに
700花と名無しさん:2007/08/07(火) 11:50:44 ID:???0
人気ない割には不相応にプッシュされてる気がする
701花と名無しさん:2007/08/07(火) 13:57:05 ID:???0
だよねえ…
大きい本屋でバイトしてる友人いわく全然売れてないらしいけど
702花と名無しさん:2007/08/07(火) 15:54:30 ID:???0
一応プッシュはされてるのか…
雑誌に紹介っていうのも、漫画特集みたいな企画に半ページくらい使って
載ってたんだよね。どう考えても分不相応な感じだった
703花と名無しさん:2007/08/07(火) 18:41:11 ID:???0
オトメンとかルードが紹介されるなら納得いくんだけど
704花と名無しさん:2007/08/07(火) 23:24:41 ID:???O
売れないから、売ろうとして必死なんじゃまいか?
紹介記事があるくらいだから、流行ってるのかも面白いのかも〜と何となく買う層を標的。
長くは続かない手だが。
705花と名無しさん:2007/08/08(水) 00:34:22 ID:???0
一体どんな紹介のされ方をしてたのか
セールスポイントなんてあったっけ?
よければ内容kwsk
706花と名無しさん:2007/08/08(水) 13:18:30 ID:???0
もう一回雑誌を読んでみたら
「海辺の街で繰り広げられる、爽やかなラブストーリー」
「一緒にいるうちにどんどん朝に気持ちが傾いていく、天人の変化に注目!」
とか書いてあったよ…
内容紹介の文だと、いい加減な展開が少し緩和されてるように思えた
gyao magazine(ドラマ版の花君が表紙)に載ってました
この雑誌が女の子向けのエンタメ系みたいだから、>>704さんの言うとおり
かもね。「真夏の少女漫画特集」みたいな企画だったから、夏→海の
連想で肉色が選ばれたのかとも思ったけど、他の漫画の中にも夏というには
微妙なものがあったからなー
長々とすみません
707花と名無しさん:2007/08/08(水) 13:34:19 ID:???0
一緒にいるうちにっつーか
天人って最初から無条件ヒロインマンセー要員じゃなかったか
それもきっかけは死んだ姉と同じこと言ったとかそんなことだったような
708花と名無しさん:2007/08/08(水) 16:50:33 ID:???0
>「海辺の街で繰り広げられる、爽やかなラブストーリー」
>「一緒にいるうちにどんどん朝に気持ちが傾いていく、天人の変化に注目!」
ちょ、J●ROwww
709花と名無しさん:2007/08/08(水) 23:15:22 ID:???0
死んだ人間に似てる設定自体はありがちだけど
大抵はヒロインがそれで悩むシーンとかあるのに。
優しくしてくれるのはその人に似てるからで自分が好かれてるわけじゃないーみたいな。
朝はみんな自分を無条件で愛してくれると信じ込んでて好き放題だね。こえーよ
710花と名無しさん:2007/08/09(木) 09:51:32 ID:???O
×みんな自分を無条件で愛してくれる
○みんなが自分を愛してて当然、それが基本
“してくれる”なんて殊勝なキャラじゃないって。朝も作者も。
711花と名無しさん:2007/08/14(火) 20:46:51 ID:???0
私をー 愛さなーいー 人はーいーなーいー♪だな…
712花と名無しさん:2007/08/16(木) 00:40:29 ID:???O
>>711
なんか聞いたことあるなと、レス読んで以来2〜3日ずっと気になってた。
ヒントプリーズと書こうとしたら思い出したw
あれだけの富と名誉と、なにより美貌を持ち合わせてるなら、歌ってもヨシ。
40年ローン抱えて、コアな読者にしか知られずいつもタワー形成してるねずみ男は歌っちゃダメ。
貴重な盆休みが、波のために使われてしまって悔しいゼorz
713花と名無しさん:2007/08/16(木) 04:30:14 ID:???0
>>711
私もずっと気になってたのでぐぐった
美しさは罪かーこれ波バージョンの替え歌ができそう。誘いうけは罪とか
714花と名無しさん:2007/08/16(木) 08:39:49 ID:???0
誘いうけは罪 顔うpさえも罪
黒い波の顔 ヒゲがあるように
地獄に引きずり込んでゆく
漫画の柱の文を見てごらん
きっとあなたは忘れられなくなる
私を愛さない 人はいない(と思い込んでいる)


原曲知らないからちゃんと歌えるかどうかは分からない
715花と名無しさん:2007/08/16(木) 12:53:10 ID:???0
歯グキを愛さない 人はいない
716花と名無しさん:2007/08/16(木) 14:01:37 ID:???P
(誰も)私を愛さない (私の周りに)人はいない
717花と名無しさん:2007/08/16(木) 21:38:06 ID:???O
この展開、難民ならスレタイと煽りの候補にあがってるところですねw
718花と名無しさん:2007/08/16(木) 21:39:35 ID:???0
難民はゴミクズの自分語りでプチ盛り上がり中です
719花と名無しさん:2007/08/16(木) 21:50:25 ID:???O
難民のほうがよっぽど、作品(おまけ漫画含む)の話をしているあたり…テラワロス
720花と名無しさん:2007/08/17(金) 05:48:58 ID:???O
単行本出るの今日だっけ?
出勤する時本屋寄って行こう
721花と名無しさん:2007/08/17(金) 09:48:36 ID:???O
まさか>>720は、新書で買うつもりなのか?
月末にはブコフに並んでるだろうに。
722花と名無しさん:2007/08/17(金) 10:35:35 ID:???0
新刊で買う人がいないとブコフにも並ばないでしょw
723720:2007/08/17(金) 11:55:21 ID:???O
もちろん新書で買うよ?
目的がヲチでも何でも、とりあえず普通に書店で買う主義。
724花と名無しさん:2007/08/17(金) 17:34:42 ID:???O
自分は一円たりとも波を儲けさせたくないな
>>720 波に金落とすのは愚行だしやめて欲しい
725花と名無しさん:2007/08/17(金) 17:39:24 ID:???0
いや、刷った分だけ印税入るから(ランキングもね)
実売数が減っても波の懐に入る金は変わらない。
そりゃ売れに売れれば重版かかりまくりで印税がさらに増えるけど
ここの住人何人かが買わなかったところで大差ないかと。
それに買う買わないはたとえ魚茶同士でも押し付けることではないよ。

まあ私は需要の一端にさえなりたくないので漫喫でしか読みませんけどね。
726花と名無しさん:2007/08/18(土) 00:42:50 ID:???0
ねね…これってもう既出?特典ペーパーってJ-book(文教堂)のみ?

ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3393546/s
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3393547/s
727花と名無しさん:2007/08/18(土) 00:45:58 ID:???0
なんだこれ
同人上がりの新人作家の単行本が出た時に
オタショップでつく特典みたいだw
728花と名無しさん:2007/08/18(土) 00:46:02 ID:???0
連投スマソ。これ、白癬を経由しないで勝手にやってそうな気がすんだけど…。
たぶん並んチから一番近い大型書店が文教堂だったように思うんだ。(By地元Y市民)
729花と名無しさん:2007/08/18(土) 02:37:53 ID:???0
自分に合わんかったからといって貶めるのは器の小さい証拠だぞ
730花と名無しさん:2007/08/18(土) 07:38:57 ID:???0
ネット販売なんかだとたまにあるよ>作者書き下ろしペーパー付き
731花と名無しさん:2007/08/18(土) 10:34:28 ID:???0
>725
まあ私は被害者になりたくないので漫喫でさえ読みませんけどね。
732花と名無しさん:2007/08/18(土) 11:38:06 ID:???0
アニメイトで買ったオトメンに作者メッセージカードがついてたよ。
733花と名無しさん:2007/08/18(土) 11:40:42 ID:???O
生粋の魚茶だから波ちゃんの阿呆さにニラニラするだけで
被害受けてるなんて思ったことないよ(・∀・)
734725:2007/08/18(土) 11:46:55 ID:???0
>>733
まったくもって同じ(・∀・)
あんなに作者の人格や劣等感や過去の怨念がだだ漏れの
おもしろい漫画は他にないよ。買いたくはないけどなーw
735花と名無しさん:2007/08/18(土) 11:55:48 ID:???0
>>733-734
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
波ちゃんの漫画好きこのんで読みたいよ?でも買いたくはないんだぞ?
漫喫マンセー
736花と名無しさん:2007/08/18(土) 14:52:10 ID:???O
ナカーーマ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
あれが10代〜20代前半ならまだ若気の至りで流せるのに、まもなく35の
オバサンの仕業だと思うと、楽しくて仕方ない。
あ、私は買うけどね。ブコフで。即また売るけどね。
737花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:06:07 ID:???0
久しぶりに久美子真吾シリーズを読んで、初めて読んだ時に「麻生」が名字だったことに
驚いたことを思い出した。普通に下の名前だと思ってた。
738花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:30:22 ID:???O
あー、そんな人いたね。
親友のはずなのに結婚式に来てない麻生ちゃんw
名前で思い出したけど「リカちゃんにつづけ!」だっけ?読者の名前を
モブにつけて集合写真と名簿載せてたの。
あれに応募・採用されて、今では「過去恥部ヤメテェ〜〜!!」と
のたうちまわってる人、何人くらいいるかなwww
739花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:48:05 ID:???0
初カキコです。
今日、厨房の時好きだったオトナ最新刊を本屋で見つけて、嬉しくて即買い!
何アレ?!(特に1話目)
こんな裏切りあんまりだYo!!
ここに書き込むことじゃなかったかもだけど、誰かにこの叫びを聞いて欲しかったんだ…
チラ裏&長文失礼しました。orzorz...

740花と名無しさん:2007/08/19(日) 05:49:08 ID:???0
>>739
全然スレ違いじゃないしおkですよ
予想通りファン離れが確実に起きてるんだな
それなのに二冊目をほのめかすようなこと書いてる波って…

一話目のことはオマケ漫画で「担当もOKしてくれたからいいの!」と書いてたが
苦情を減らすための責任転嫁なのかもね
741花と名無しさん:2007/08/19(日) 08:43:50 ID:???0
自分も番外編買ったけど、色々えーっ、と思うとこがあった。

* 広子とジョナサンの関係を「やっと」と言える最近?の大学生の寛大さ。
* 久美真の結婚式後に遠恋ほのめかした悦子と歩が、1年以内にそれぞれ別の相手の
 子どもをもうけていること。ようやくくっついたのかと思ったのに。

* 根岸の相手は誰なのかなー、あやちゃんだったらいいのになー。
742花と名無しさん:2007/08/19(日) 08:59:05 ID:???0
>>741
そんな事書くと嬉々として「知りたかったらアン(ry」がくるぞw
743花と名無しさん:2007/08/19(日) 10:53:57 ID:???O
つくづく、読者の期待を裏切り続けてくれるね波ちゃんは。
744花と名無しさん:2007/08/19(日) 17:01:24 ID:???0
改めてメタボ読んだけど、やはりタイヤキのしっぽ云々の説明が理解できねー
キャロルがユキの漫画を好きなのって
漫画の男の子が好きだった人に似てるからでしょ?
それなら狙い外してることやタイヤキのしっぽも無関係な気が…

自分も過去に、主人公と男の子の名前が当時好きな人と自分と偶然同じ名前の漫画があって
その漫画はちょっと特別な感じで読んでたよ
それって全く別の要素で惹かれてるだけで、漫画が面白いわけじゃないんだよね

キャロルもそういう目線で読んでただけでの話
それを「ユキの漫画はすごい!」と一括りにしてユキが感動してキスとか
無理矢理すぎると思う

ストーリーだけ追えば、他の男と自分を投影して読んでた漫画に対して
「ユキの漫画はドキドキをくれる」と大絶賛
→ファンの熱意を目の当りにして感動するユキ→キス→付き合う

………なんか噛み合わないことだらけで無茶苦茶なんですが
745花と名無しさん:2007/08/19(日) 20:30:24 ID:???0
しかも、タイヤキが唐突に出てきてた記憶が・・・
キャロルがタイヤキ大好物で
毎日食ってるような描写あったっけ?
何か全てが宙ぶらりん・・・
746花と名無しさん:2007/08/19(日) 20:37:55 ID:???0
他所のスレで時々見るんだけど、ややこしい話を例え話でわかりやすく説明しようとして、
肝心の例えが見当ハズレなためによけい話がわかりにくくなる、ってことがある
(三角関係を説明しようとして嫁姑話を持ち出してくるとか)。

タカリのイントロで、太ってる太ってないで「(恋の)思いの大きさ」を説明しようとして
盛大に外したのと同じで、タイヤキも比喩めいたものにしようとしてスベっちゃったん
だろうな。

…まあ例え話だけじゃないけど、波ちゃんがダメダメなのは。
747花と名無しさん:2007/08/19(日) 20:56:35 ID:???0
>>746
しかもタイトルが「プラスティック・チェリー」だっけ?
これも唐突すぎて何が何だかw
748花と名無しさん:2007/08/19(日) 21:45:29 ID:???O
一番続き描きたいのはメタボとさそいうけもしてたね。
ユキの幼稚園時代の女の子に、いつもの伏線+さそいうけ臭を感じた。
面白くないから描かなくていいよ。つか描くな。
あと、坂田夫人も臭ってたねえ。ミエミエすぎて不快。
肝心の作品が良ければ気にならないのに、糞ばっかだし。
749花と名無しさん:2007/08/19(日) 22:13:47 ID:???0
つーかお前らさこんなクズみたいな漫画家にかまう暇あるなら外に出ようぜ!!

まぁ・・・俺も人のこと言えないがwww
750花と名無しさん:2007/08/19(日) 22:21:07 ID:???0
作中で「ニセモノのさくらんぼ」にルビとして
「プラスティック・チェリー」と書かれてる

「ニセモノで何が悪いの ユキのうみだすニセモノのさくらんぼに
どれだけの女の子がドキドキしてると思うの」

「ニセモノのさくらんぼ」って何?唐突すぎて意味不明
751花と名無しさん:2007/08/19(日) 22:24:55 ID:???0
難民の方かこっちの方か忘れたけど、掲載当時にカキコしてた人がいた。

作中のアイテムとして、さくらんぼのついた髪飾りが出てくる予定だったそうだ。
キーアイテムだったんだろうけど、結局キャロルの言葉でしか残ってない。
カラー扉の方に、タイトル文字に隠れるようにして、さくらんぼの髪飾りが出てる
のがその名残。
752花と名無しさん:2007/08/19(日) 22:58:15 ID:???0
男が少女漫画家やってるのに、それに関したエピソードとか
全くなしというのも変な漫画だよな…
メタボはエピソードありきのテキトー漫画杉。
昔からそうだけど、メタボは特に酷いと思った。プロ失格だろコレ。

キャロルを大好きな漫画も買えない激貧高校生設定にしたのって
「食事のお礼に現物支給」のエピソードを使いたかっただけなんじゃ?
だから激貧のはずなのに料理もてなしたりドーナツ食えるんだろう。
753花と名無しさん:2007/08/19(日) 23:48:51 ID:???0
オトナ本編読んだことないんだけど、キャロルって元々あんなに図々しい子だったの?
食生活が心配なら、自宅で作って相手の家に持っていけばいいのに。
献身的な行動が出来ない人ばっかりでうんざり。
754花と名無しさん:2007/08/19(日) 23:56:05 ID:???0
波ちゃんが献身的で健気なつもりで描くと押し掛け厨になっちゃうんだよね
痛い子も人んちの食材と台所勝手に借りて男へ弁当作って持って行く、なんて非常識になってるし

つーか波ちゃん、自分の脳内でこねくりまわしたネタだから自分は判り切っているだろうけど
他の人は波ちゃんの脳を共有していないんだからちゃんとエピソード整理して判り易くして
くれないと読み手はサクランボの意味わかんないよ・・・
755花と名無しさん:2007/08/20(月) 01:44:07 ID:???O
波ちゃんて他社に名前変えて素人として投稿してもデビュー出来なそう…
ストーリーがどれも破綻しすぎてて読者が付いて行ける話が一つもないなんて('A`)
756花と名無しさん:2007/08/20(月) 02:31:15 ID:???O
痛い子のは五千歩ぐらい譲って
告白の決心したから少しでも早く会いに行きたい!為
と言えないこともないこともない…こともない。
しかしそれなら、一大告白に焼肉脂汗煙臭染みついた昨日の服を平気で着ていく神経が分からない。
例え洗って臭くなくても、あれくらいの子って昨日も会ったそのままの服で二日続けて会うのなんて恥ずかしくないのか?
いくらオサレに無頓着な波ちゃんで痛い子が作者生き写しでも、一応作品内では女子高生なんだからさぁ〜。

結果:やっぱりフォロー不可能。ゴメン
757花と名無しさん:2007/08/20(月) 03:48:31 ID:???0
裏表紙のキャロルがお化けみたいに見えたのと久美子が母親になってもあれなのは
なんつーかこれ見たあとだと昔の話読めない
758花と名無しさん:2007/08/20(月) 09:18:28 ID:???0
メタボって何?
759花と名無しさん:2007/08/20(月) 10:11:43 ID:???O
坂田・小沢コンビは、イイカンジで終わったのに、結婚相手が違うなんて…

悲しかったよー(>_<)

半分満足、半分不満って感じだった。
760花と名無しさん:2007/08/20(月) 11:27:39 ID:???0
メタボリック・チェリー
761花と名無しさん:2007/08/20(月) 20:08:02 ID:???0
彼女は本当にタイヤキのしっぽが好きだったんでしょうか?
会話文を見る限り、しっぽ以外のところも同程度に好きそう
762花と名無しさん:2007/08/20(月) 22:04:58 ID:2aqQZu5b0
>>759
あとがきにもあるとおり、初出は子供たちが出てくる話が先。
つまり雑誌掲載時に読んでいる人は、結婚相手が別なの前提でタカリ読んだわけで。

もともとくっつける気もないのに思わせぶりな話描いてんじゃねーや( ゚д゚)、ペッと言われたわけです。
763花と名無しさん:2007/08/20(月) 22:14:30 ID:???0
100歩譲って、もともとくっつける気もないのに思わせぶりな話描いてもいいよ

問題なのはタカリの後、別の女を孕ませるまでに1年も経っていない、という
不誠実なまでの期間の短さだ
764花と名無しさん:2007/08/20(月) 22:22:11 ID:???0
みんなはこんなオトナになったりあんな子育てをしちゃいけないんだゾ?
あのオトナシリーズが反面教師マンガになって帰ってきました!

自分が帯のアオリ書くならこんな風になりそうだな
765花と名無しさん:2007/08/21(火) 12:08:46 ID:???0
ジョナサンと広子がまあくっつくのはいいとして
広子が何か色々やってたっぽいのが
766花と名無しさん:2007/08/21(火) 12:58:45 ID:???O
そーなんだよね〜。
ガチで本物の801になるのは、まぁ物語として有りっちゃ有りだが
(あの二人ファンだった身としては勿論許せんが)
せめて初恋の人と初めて同士、分からないけど初々しく歩み寄ってこうね。
みたいなのだったらまだ良かったのに、ヒロシ既にあちこちで喰いまくってヤリヤリかよ!
あの時点で元キャラぶち壊しで全く番外編の才能ないの、みんな分かってたのにね
…未だにヤル気満々の波以外は。

767花と名無しさん:2007/08/21(火) 13:23:20 ID:???0
それでも肉色よりは売れてるみたいだし
まだまだ需要はあると勘違いするんじゃない?
768花と名無しさん:2007/08/21(火) 13:26:17 ID:???0
懐かしがって買ってくれたかつてのファンを盛大に傷付けているだろうから
奇跡で次巻があってもタワー化だろうな・・・
769花と名無しさん:2007/08/21(火) 13:38:37 ID:???0
>>766
広子の性格がかなり違うんだよね。いや成長してるんだろうけど
真吾が初恋なのはギリギリでまだ許せる。その後の二人の交際とか要らないんだよ。
せめてはにかむとかさ

しかもえらい同級生心広いなオイとか
770花と名無しさん:2007/08/21(火) 13:47:30 ID:???0
ガチホモなのと広子に経験があるのは百歩譲っても
あの性格の変わりようは許せない
波ちゃんの世界では オトナになる=ヒスになる なのか
771花と名無しさん:2007/08/21(火) 16:26:43 ID:???0
友人がガチホモだったら自分もそんな目で見られるんじゃないかと
少しはgkbrしそうなもんだ。
そういう意味でもあの世界は波の脳内でしかないな。
772花と名無しさん:2007/08/21(火) 21:25:23 ID:???O
>>771
何しろ、担任にウホッ告白されても「キャーやっぱりぃー(はぁと」
と色めきたつ小学生、が当たり前の世界だからな…。
私はあれでドン引き、無事目をさますことができました。
773花と名無しさん:2007/08/21(火) 21:41:01 ID:???0
キャロルは小学生の頃は可愛い子だったのに。
というか、みんなキャラが変わりすぎ。
久美子は小学生の頃から夢だった小学校教師になったのに
出産であっさり辞めちゃったの?その程度の夢だったのかよ。
774花と名無しさん:2007/08/21(火) 21:42:46 ID:???0
>>770
ヒント:波は自分が大人だと勘違いしている
775花と名無しさん:2007/08/21(火) 21:53:03 ID:???0
>>773
自分の子供の教育ですらあの程度なんだから、人様の子供を預かって教育なんて
ハナから無理な選択だったのでは・・・
そもそも年下萌えありきで「しょうがっこうのせんせいになりたいの!」だったようだし
辞めてもらって正解かもな
776花と名無しさん:2007/08/21(火) 22:20:28 ID:???0
確かに自分が親だったらあんな先生のいる学校に子供を通わせたくない
DQNが移りそうだしな
777花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:28:23 ID:???O
コミック立読みして唖然。
小沢の離婚わかる話が先に掲載なんだよね。それなら、タカリの話を作る時に時系列をなんとかして欲しかった。
(遠恋が数年して破局。更に数年して結婚とか)
しかも、小沢が傷心を癒されてというより、物欲に目が眩んだとしか思えない内容だしorz
波ちゃん、やる・やった論議はどーでもいいよ、こどもじゃないんだから。
単なる男友達を異性としてみた瞬間の小沢の心の動きや、
遠い過去だった初恋のときめきが再び甦った坂田の気持ちとか
そんなんが見たかったわ。
778花と名無しさん:2007/08/22(水) 00:04:16 ID:???0
やってるやってないまでは見たくなかったな
779花と名無しさん:2007/08/22(水) 01:05:18 ID:???0
ねえ、波ちゃん的にはタカリで坂田の恋が叶い、メタボでキャロルは新しい恋に目覚め、
大団円、めでたしめでたし、のつもりなの?そうなの?そうなのね波ちゃん…
780花と名無しさん:2007/08/22(水) 01:15:43 ID:???0
なんともレベルの低い漫画だよね
それなのに常に上から目線で語ってて、恥ずかしいったらないよ
781花と名無しさん:2007/08/22(水) 02:19:01 ID:???0
波ちゃんは「華やかな恋愛もの」って思ってるんだもんね。
782花と名無しさん:2007/08/22(水) 10:30:23 ID:???O
ここのヲッチャー達でその後の二次創作とか作った方が、ターゲット層にも受けそうw
783花と名無しさん:2007/08/22(水) 11:18:08 ID:???0
番外編
一発目からホモネタはさすがに勘弁してほしかったよ…
しかもまわりもそれが普通みたいな反応してるし
ありえねぇ
つかあんな風に決着つけさせる必要あったのか?あの二人
784花と名無しさん:2007/08/22(水) 11:51:47 ID:???0
ホモネタは最近あるし、あの二人は元々そんな感じになるかも?とは
想ってたからいいんだけどさ広子の性格が確実におかしいよ。
喧嘩するなら昔ジョナサンとキャロルが親の都合で離れないといけないとかのとき
みたいな喧嘩にしてくれと。あれじゃただのヒスだよ
785花と名無しさん:2007/08/22(水) 11:55:05 ID:???0
みんな昔の話を良く覚えてるね。作品に対する愛を感じるよ…
その愛を踏みにじった波…
786花と名無しさん:2007/08/22(水) 14:35:42 ID:???0
>>784
ジョナサン帰国騒動の時、広子は涙目で怒ってはいたけど
ヒスったり睨みきかすような人間ではなかったのにね。
確かに大学生になっても泣いてたらヤバイかもしれないけど
それなら「泣き虫が直ったのに、ジョナサンが絡むと思わず泣いてしまった」
とかにしてくれればよかったんだけど…。
とにかくあれは広子ではない。より波平の自己イメージに近づいた太鼓だ。
787花と名無しさん:2007/08/22(水) 17:14:37 ID:???0
付き合ってたのとかもいいけど最後の色々教えてあげるよニコッが余分
あそこそれこそ可憐な感じとかお互い歩んでいこうねとかじゃ駄目だったのか
あれじゃOLじゃないけどアバズレだよ
788花と名無しさん:2007/08/22(水) 17:24:11 ID:???0
ニュー広子は何もかもひどいけど
合コンの席での態度が一番ひどい
大学生にもなってあんなんじゃ社会不適合者もいいとこだ
まあ作者が社会に適合できてないから仕方ないだろうけど
789花と名無しさん:2007/08/22(水) 18:45:50 ID:???0
みんな801に寛大だね
そんな風に思えて羨ましいわ
もちろん広子の性格の変わりようにも引いたけどさ
ああいうネタはちょっとほのめかす程度でとどめておいてほしかったよ
非生産的な恋愛はそれ専用の出版社から出して欲しいもんだ
790花と名無しさん:2007/08/22(水) 21:55:18 ID:EEWpmmzA0
友情と恋愛では物語としての見せ方も魅力も違う訳で……。
あの二人を恋愛関係にする必要性は全くないよね。
自分としては、広子の初恋が真吾というのも飲み込めない。
(あ、自分、普通のBLとかは読めます。
あの広子ジョナの話が嫌なのは、あのキャラクターであの続編というのが意味不明だからです)
チビの頃の広子って、何か清純派ヒロインみたいな扱いだったはず。
それが今では……。

しかし、昔そこそこ良かった作品の続編短編集で
コミック1冊分まるまる駄作って凄い。
昔からの読者もこれで相当数離れるだろうし
今の作品は面白くないし
一体どうするつもりなんですか。





791花と名無しさん:2007/08/22(水) 22:40:56 ID:???0
広子×ジョナの話は、思うに
自分より売れてしまった過去の友人かづこが、花キモでBLもどきやってたことに
触発されたんじゃないのかと。
「わたしなんてココまで描いちゃうんだから!
少女漫画の枠からちょっとはみ出ちゃうわたしって素敵☆」
というアピールなんじゃないかと妄想。
792花と名無しさん:2007/08/22(水) 23:03:08 ID:???O
ホモになる方法気持ち悪かった
最初からホモジャンルの漫画ならともかく、学生の頃読んでて結構好きだった少女漫画が・・・公式でホモってキスって同人誌?何狙い?
何より気持ち悪いのが作中のキャラみんながホモ子の味方みたいな発言だらけ
それどんな世界、普通の世界じゃなかったっけ
そもそもジョナサンの彼女の役割から始まりひどすぎる
「知能低いアバズレちゃん」とか普通言わない台詞まで言わせて『世の中の女はたいてーどうしょーもない』て、あの世界では女はそういう生き物扱いなの?ジョナサンは馬鹿か?
大学生にもなって女より可愛いとか思える男なホモ子も有り得ないし、それ可愛いとか思う奴も気持ち悪い
ホモ子って嫌な女の部分固めたような奴になったな、広子と違ってさ
坂田の「も少し度胸つけなよね」、大学の奴らの「自覚がないからだよ」「付き合い出したからなあの二人」→「やっとかよ」、佐々木の「愛されてますねえ辛いでしょ」「大義名分潰してやんな」だとか虫酸が走ったわ
佐々木って恒例のレズだかショタ好きな男女キャラか。みかしゃんとかって奴の投影ですか
ホモ子の媚びた態度や教えてあげるだとか気持ち悪い発言ばっかだったし
ジョナサンと広子ってキャラはもう消えたんだな、さようなら

以下、真美が下品すぎて笑える以前に引いた、昔の真吾が普通に見える。二度と出なくていい
坂田の娘が父親みたく天才(笑)美少女で吹いた。すごいキャラ設定だな
あとキャロルの唇やら目がキモイ。耐えられない。喋り方あんな馬鹿みたいなカタコトだった?漫画買わないのにドーナツ食う金はあんのか
何が笑えるかって真吾、坂田、根岸の子供が同い歳で同じ中学で友達
きっと小沢の子供もそうなんだろうなスゴイ設定
793花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:03:04 ID:???0
キャロルは裏表紙の?絵に青ざめた。何あの気持ち悪いのは
何か続編であるとしたら歩の子供と悦子の子供(確か男の子っぽかったような?)が
恋愛に発展しそう
794花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:08:48 ID:???0
>>792
やたらと長いが自分とほとんど同じ意見でちと嬉しい
自分もなにが嫌ってホモを当たり前のように周りの大学生が認めてるとろこ
…男のくせにどんだけ腐女子脳なんだよw

それと子供がほとんど同い年って設定
自分も凄い設定だと思ったよ
3人して子作り時期しめし合わせたんかいw

なんにしてもほんと全編通じて滅茶苦茶な漫画だった
795花と名無しさん:2007/08/23(木) 07:23:40 ID:???0
続編の評判が面白く悪いので
好奇心で買いに行ってみますw

ある意味わくわく
796花と名無しさん:2007/08/23(木) 09:39:01 ID:9pX2Y4zfO
もちろんブコフでだよね
797花と名無しさん:2007/08/23(木) 09:45:07 ID:???0
もうブコフにバッチリ並んでるのがすごい・・・。
新しいコミクスって中々入らなくて
もう新品で買っちゃえとなるんだけど
波ちゃんの漫画はそんなことない!
798花と名無しさん:2007/08/23(木) 10:41:27 ID:???0
地道にご新規さんとか出戻りさんとかが来てるみたいねー
799花と名無しさん:2007/08/23(木) 11:32:41 ID:???0
普通は番外編を読んで懐かしくなって本編買い戻したとか
別の作品も買ってみるなんて報告も来るだろうに。
さすが波平ですね。
800花と名無しさん:2007/08/23(木) 12:21:13 ID:???0
だよねw
私なんて肉色見て☆の瞳とI LOVE HER買い直したよ
801花と名無しさん:2007/08/23(木) 12:29:05 ID:???O
>>800ちょWWW
802花と名無しさん:2007/08/23(木) 12:30:56 ID:???O
>>800ちょWWW
803花と名無しさん:2007/08/23(木) 12:52:33 ID:???0
波がパクったおかげで出会えて買った本って多い
波の本は一冊も新品では買ってないけど
804花と名無しさん:2007/08/23(木) 17:23:36 ID:???0
折り返しのキャロルのカラー絵、口がピエロのように見える
大人になった広子のどこをちょー見習わせたいのかわからない
てかジョナサンの彼女に対する態度最低
見栄はって付き合うとかあるにしてもジョナサンにしてほしくなかった
結局キャロルの言う好きな男の子に似ているってのがこっちにわからなくてイライラした。
メタボの 紳士って若い男としては〜ってくだり微妙

すまん広子とキャロル見たさで新刊を買った愚痴だ・・・orz
805花と名無しさん:2007/08/23(木) 20:59:00 ID:???0
>紳士って若い男としては〜
波てばそんなに襲われるのがいいのか。
カツマタになんかされて喜んでたし。つくづく頭おかしい。
806花と名無しさん:2007/08/23(木) 21:18:32 ID:???0
性犯罪に遭う=魅力があるから
だと思い込んでるからね
そういう作者の価値観が基本になってる漫画だ
807花と名無しさん:2007/08/23(木) 22:19:13 ID:???0
波ちゃんは他人が痴漢に遭ったと聞いたらやっぱりムキーってなるのかな
808花と名無しさん:2007/08/23(木) 22:51:35 ID:???0
女の友達と一緒にいて、友達の方が痴漢に遭ったら相当ムキーだろうな
友達は無防備だからーと取りあえず貶めて本心はどうしてわたしの方じゃないの!(フラピカー
じゃないかと思う
809花と名無しさん:2007/08/24(金) 00:29:57 ID:???0
>792の
>二度と出なくていい
がなんか気持ち伝わってきて吹いたw
810花と名無しさん:2007/08/24(金) 01:11:26 ID:???0
「あたしたちみたいにいい友達になって欲しい」とかそんな感じの思惑があって
子どもが同い年なのかな。穂乃香は別だけど。
811花と名無しさん:2007/08/24(金) 01:47:54 ID:???0
小沢と坂田にはフツーにカップルになってほしかった。
「今後紆余曲折がありまくり」って、不倫でもすんのかよ…。
812花と名無しさん:2007/08/24(金) 02:03:42 ID:???0
子供未満って番外一発目だっけ?
だとしたら、その頃は信組なんてもう過去の遺物気分で
なーんにも考えないでお遊び気分でトンデモ設定にしちゃったとか…
後々命綱になるとは思ってなくて、今頃大後悔してるんじゃないかw
813花と名無しさん:2007/08/24(金) 02:09:52 ID:???0
たいして深く考えていなくてそんときそんときの自分の萌であっさり設定変えちゃうクセに
伏線がどうのとか云っちゃうのが波ちゃんだからなぁ
これからも続編描きたいと抜かしている辺り、設定何か気にしない反省も後悔もしていないんでは
814花と名無しさん:2007/08/24(金) 02:31:01 ID:???0
子供未満は一発目じゃないけど、素直になる方法よりは前。半年前。
小沢の「離婚したし」は単独で見れば、キャラ的にはありだけどなぁ。
777に超同意。
815花と名無しさん:2007/08/24(金) 02:47:26 ID:???0
>>812
番外一発目はヤオイじゃなかったっけ?
勘違いだったらスマソ
816花と名無しさん:2007/08/24(金) 08:36:48 ID:???0
掲載順は、2002年・広子&ジョナ、2004年・中学生真美健、
2005年・子ども未満、タカリ、2007年・キャロル。
817花と名無しさん:2007/08/24(金) 11:14:13 ID:???0
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date49950.jpg

左:801(大学2年秋) 推定身長180・160・150程度
中:オトナ最終回(大学3年春) 推定身長175程度(真吾と同じくらい)
右:タカリ(大学卒業後) 推定身長160程度
818花と名無しさん:2007/08/24(金) 11:14:54 ID:???0
難民に書こうとして誤爆><
819花と名無しさん:2007/08/24(金) 11:36:59 ID:???O
何度読んでもメタボの二人がお互い何に惹かれてカップルになったか理解できません(><)
820花と名無しさん:2007/08/24(金) 11:59:32 ID:???0
類は友を呼ぶ、なんだぞ☆
821花と名無しさん:2007/08/24(金) 12:25:50 ID:???0
他に相手が誰もいなかったから
822花と名無しさん:2007/08/24(金) 14:28:14 ID:???0
波平漫画でどこに惹かれ合ってカップルになったか明確な奴らなんていない
823花と名無しさん:2007/08/24(金) 15:42:05 ID:???0
妹大事にしてて、久美子にも紳士だったジョナさんが・・
「ちのうひくいあばずれちゃん」と付き合い「よのなかのおんなはたいていそう」って
あんた何があってそんな変わっちゃったノー!!
824花と名無しさん:2007/08/24(金) 17:12:10 ID:???0
麻生と西崎も見たい。
825花と名無しさん:2007/08/24(金) 19:09:10 ID:???0
波ちゃんにとんでもないことされるくらいないら麻生と西崎はそっとしておいてほしい
826花と名無しさん:2007/08/24(金) 19:11:46 ID:???O
麻生と西崎は最初からヒロインマンセーのためヨゴレ要員だったけどね
でも今となっちゃ番外編のどのキャラよりもマトモだな
827花と名無しさん:2007/08/24(金) 21:39:33 ID:h6duHO1SO
この人の女の子扱いを強調するところが気持ち悪い。
久美子が真吾を平手するシーンとか。久美子の怒り方がほんと気持ち悪い。

ジョナサンの話はひどい。
キャロルの話は要らない。
小沢と子供達が見れたのは良かったかな。
828花と名無しさん:2007/08/24(金) 21:44:46 ID:???0
ヒス女(?)ばっかが出てくる漫画
829花と名無しさん:2007/08/24(金) 23:31:35 ID:???0
描いてるのがヒス女だから
作者本人以上のキャラは描けないって、波ちゃんの名言だよねw
830花と名無しさん:2007/08/24(金) 23:42:56 ID:???O
自分以上の物が書けないから、
小沢坂田が両親で、その二人に子供ができて仲良く幸せな家庭作ってる
…という想像ができなかっタのカー!
アナタの作品、とにかく片親率(特に父親不在率)高すぎですから!
坂田が父ならきっと、娘は波ちゃんがなりたかった金持ちのお嬢様だし妻はリッチなセレブ奥だもんね。
いくら漫画のキャラといえそんなの許せなイー!つか知らないから書けなイー!んだな。
831花と名無しさん:2007/08/25(土) 00:59:36 ID:???0
久美子の怒るとこは真美が真吾の言葉に躊躇うというか怖いとか
そういう様子見せてくれたらよかったのに「おう!」とか応えてバチンといくから
え?と思った。あといい年過ぎてその泣き具合は
832花と名無しさん:2007/08/25(土) 02:13:56 ID:???0
くみしんは「両親がモデルです」つっといて、新語が義父、組子が並みなところがキショかった。
母が組子のモデルなら分かるけど自分だもん。
義父と恋愛したいってあからさまに出たこんな作品、両親に見せたなんてすごい根性だ。
お母さんはもにょったろうし、義父に至っては恐怖を感じたんじゃないかと思ってしまう。
833花と名無しさん:2007/08/25(土) 03:12:55 ID:???0
>義父と恋愛したい

これってゴミクズの柱に描いてたりしたの?
834花と名無しさん:2007/08/25(土) 05:42:41 ID:???P
新組は両親がモデル→新語=義父、なのに組子があからさまに波だからでしょ。
あと何かっつーと義父は義父はって書きまくってたし…。
835花と名無しさん:2007/08/25(土) 07:53:14 ID:???0
母親が波そっくりと言う可能性は……
ないか
波みたいな女がそうそういるわけないよな、いくら親子とはいえ
836花と名無しさん:2007/08/25(土) 08:25:07 ID:???0
写真出てたけど全然似てなかったしな
つーか組子の髪型が波そっくりだったんだよ・・・
お母さんもロングヘアだったけどオタロングとは全然違うさっぱりしたロングだったし
837花と名無しさん:2007/08/25(土) 13:04:11 ID:???0
真美ってなんであんな暴力的なんだろう
コンタクト慣れてなくて瞬きしただけで暴言暴力とか頭おかしいとしか思えない
838花と名無しさん:2007/08/25(土) 13:16:45 ID:???0
作者と同じで精神病んでるんじゃね?
839花と名無しさん:2007/08/25(土) 17:00:00 ID:???0
ささいなことが気になる思春期の少女の心の不安定さを描いている…。
ごめんなさい、嘘です。
840花と名無しさん:2007/08/25(土) 22:11:11 ID:???0
空色海岸?の2巻表紙、某少年漫画キャラに似てますね。
841花と名無しさん:2007/08/26(日) 09:29:16 ID:???O
誰の漫画だろう?
ちなみに中味も、そらもー色々な名作漫画と似てますよww
似てるっつかモロパ(ry なだけ。
842花と名無しさん:2007/08/27(月) 03:19:15 ID:???O
結局坂田夫人は誰なんだ
843花と名無しさん:2007/08/27(月) 09:32:15 ID:???0
>>842
知りたかったらアンケ(・∀・)b
844花と名無しさん:2007/08/27(月) 13:12:10 ID:???0
会社の将来のための政略結婚。
845花と名無しさん:2007/08/27(月) 16:49:16 ID:???O
>>842
禿しく誰でもいい。

「番外編一冊目」発言にはポカーン。
これだけ駄作並べてまだ描かせてもらえると思ってるあたり、スゲーな。
これ以上、昔の思い出の破壊活動はしないでほしい。
キャロルと小沢の劣化ぶりにはマジ泣いたorz
846花と名無しさん:2007/08/27(月) 17:04:48 ID:???0
でも肉色よりは売れてるみたいだからねー。
編集もこのまま肉色書かせる(or新作書かせる)よりはオトナか紅茶を書かせた方がいい
と判断する可能性もあるんじゃない?僕球の例もあるし。
もちろん個人的には続編も新作も肉色もいらないですよ。
847花と名無しさん:2007/08/27(月) 17:54:31 ID:???O
さっきブコフ行ったら、肉色2巻が2冊あった。
ここと難民で話は聞いてたが、本当にならんでてビクーリ。
発売からまだ10日だよね?
848花と名無しさん:2007/08/28(火) 00:43:31 ID:yGjydNoL0
ぼく地球の続編は確か
作者の日渡さんが大きな病気か何かをされて
自分がずっと漫画を描き続けられるか判らない、と思ったときに
自分の漫画を応援し続けてきてくれた読者さんに感謝の気持を込めて
かねてより要望の多かった「ぼく地球」続編を描こうと思った
のだったと思ったよ、確か。
コミックスの1巻かどこかに書いてあった気が。

849花と名無しさん:2007/08/28(火) 09:15:29 ID:???O
波ちゃん…
昔はこんな気持ち悪い絵じゃなかったよな…
850花と名無しさん:2007/08/28(火) 12:50:57 ID:???0
オトナ番外編は雑誌掲載順に収録されてるから
後ろに行くほど絵がキモくなっていくという
ある意味ホラーな気分が楽しめますw
851花と名無しさん:2007/08/28(火) 13:26:05 ID:???O
>>848(;ω;)ブワッ
852花と名無しさん:2007/08/28(火) 14:21:03 ID:???0
オトナ番外編どれも気持ちワルッ!!!
自分も大人になって波の痛さがわかった。子供が本当にかわいそう。
懐かしさで買ってしまった自分に凹む…
853花と名無しさん:2007/08/28(火) 14:29:00 ID:???0
新規お客様一名ご案内〜

>>852
いらっしゃい。
たぶんきっと、あなたと同じ気持ちの人が何人もこのスレに流れ着いて
きてると思いますよ。生`。
854花と名無しさん:2007/08/28(火) 15:19:57 ID:???0
>>852
Let's リサイクル♪
ブコフ落ちを待ってる魚茶がたくさんいるですよ
855花と名無しさん:2007/08/28(火) 18:19:27 ID:???O
ノシ
ご近所さんだったらいいな〜早くブコフに落としてねん。
しかしこんな最速なら引き取り価格はいいのかな?
裏の発行日だけなら高価買い取りレベルだろうけど、古本界では有名なんじゃないの?勿論悪い意味で。
「げ!山田ってオトナと紅茶で壁作ってるあの山田南平じゃん!」て買い叩かれないのかしら。
1,2冊ならまだ引き取ってもらえるのかな。
856花と名無しさん:2007/08/28(火) 18:48:44 ID:???O
近所の古本屋では150円で叩き売られてたよ
さすがに状態は悪くないから100円ではなかったけど
857花と名無しさん:2007/08/29(水) 01:45:32 ID:???0
気になってブコフ行ってみたw
肉色もオトナ番外編もなかった(姫君は二冊あったけど)
しかしすぐ隣にある本屋へ行ったら、肉色2巻がタワーだったw

うちの地域ではブコフに流れる以前に売れてないのか
逆に魚茶がブコフで買ってるか、どっちかだな
858花と名無しさん:2007/08/30(木) 14:35:46 ID:???0
うちの近所も姫君はあるけどオトナコドモはまだ出てないな…
普通の本屋で売られてるのも見たことないがな
859花と名無しさん:2007/08/30(木) 19:21:41 ID:???O
>>858
時間の問題かと。
品薄になり調子こいて重版 と 初版のブコフなだれ込み
が重なり、また書店さんに迷惑をかけまくるヨカーン。
860花と名無しさん:2007/08/31(金) 00:37:27 ID:???0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ 詰 め ゴ ミ 世 代 は 俺 た ち だ ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、気違い/〜⌒    ⌒ /
   | モン   |ー、 子殺し / ̄|    //`i詰め込み/
    | ペア  | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

・「義務教育だから給食費を払う必要はない」と本気で主張する世代
・集合写真で自分の子供が中央に写ってなかったという理由で教師に文句を言う世代
・自分の子供が煙草を吸っていたのを注意されたら「見つけたのは誰だ」と怒りだす世代
・「登下校時に友達とトラブルになるので、学校が送り迎えしてほしい」と厚顔無恥にも言い放つ世代
・「不登校の子が家でストーブをけり倒した。学校が弁償してほしい」と理解不能の発言をする世代
・カーセックス中邪魔だったという理由で子供を殺す親が居る世代
・幼い子供をほっといて夫婦二人で外食し、その間に脱水症状に陥らせる国会議員が居る世代
・女子高生コンクリート詰め殺人事件を起こした世代
・万引き援助交際リストカットを流行らせた民度低下の原因の世代
・自分たちは大した成果も上げてないのに「日本が駄目になったのは団塊の責任」と主張する世代
・「ゆとり世代は・・・」と躾もしないで勝手に小学生のモラル低下を嘆きだす知能が足りない世代
861花と名無しさん:2007/08/31(金) 18:29:52 ID:???O
近所の本屋では、肉色一巻あるけど二巻が無い。
二巻の部数が少ないからだろうけど、かわりに
オトナコドモは平積みとか表紙見せて置いてある。
もう昔の作品でしか需要が無いようだ。
862花と名無しさん:2007/09/01(土) 10:02:53 ID:???0
うちの近所は一冊だけ棚差ししてあった肉色一巻のとなりに
いつのまにか肉色二巻が出現していて、二冊とも棚にささったまんま。
オトナコドモは新刊コーナーの片隅にしばらく置いてあった。
でも花ゆめ棚の前には、花キモやら執事とやらが平積みに
びっしり並んでおりましたよ。
ピザとえらい差つけられちゃってまあ。
863花と名無しさん:2007/09/01(土) 11:26:13 ID:???O
イ多オタ臭度は大差ないのに、本当ピザと差がついたね。
花キモはパラ見しかしてないけど、ヒロインが多少なりとも苦労してるし
努力の影もあった。気がする。
瑞希になりたいとは思わないが、まぁ頑張れやくらいには思える。
波ヒロインは、泣いてわめいてヒスってりゃ周りのマンセー要員が何とか
してくれるってのが、共感も応援もできないんだよなあ。
太鼓可愛くねでアニメ即却下は、至極当然の結果だわ。
864花と名無しさん:2007/09/01(土) 11:55:35 ID:???0
どんなによそからいい設定やテーマをいただきしてきても波ちゃんの秘伝のタレを
ぶっかけただけでマズくなっちゃうからなー
そのタレ、波ちゃんしか美味しいと思ってないから処分した方いいよ・・・
865花と名無しさん:2007/09/01(土) 16:45:54 ID:???0
紅茶王子原案が並ちゃんではなくベテランさんに拾われていたらどんなにどんなに
悔やまれてならない
866花と名無しさん:2007/09/01(土) 18:22:34 ID:???0
>>865
過去にこういう話が出た時名前が上がっていた山口さん、
読んだ事なかったのでタッジーマッジー買ってみた。

きちんと複線が解消されていき
何より最近ファンタジーらしいものを読んでなかったので満足できた。
いつぞやの波雀さん達ありがとう〜。
波にも一応言っとくべきか?w
867花と名無しさん:2007/09/01(土) 19:30:30 ID:???0
タッジーマッジーは名作
これはガチ
868花と名無しさん:2007/09/01(土) 20:27:47 ID:???O
白泉の五十音だと
山口美由紀さんの横に山田波が来るんだよな〜
869花と名無しさん:2007/09/01(土) 23:24:41 ID:???0
>>866
タッジー、あれで打ち切りだったんだぜ……
>>868
山口さんの新刊探すたびに微妙な思いをしてます

その山口さんに今や懐かしいバスハイクで
CGについて語ったってHWJで言ってたなー、
何であんなに自信満々だった(今でもか)んだろう、並は。
870花と名無しさん:2007/09/01(土) 23:25:35 ID:???0
タッジーマッジーそんなに面白いのかー。
早速明日買ってみよう

え、肉色?何それ?
871花と名無しさん:2007/09/01(土) 23:39:33 ID:???O
ファンタジー苦手なんで、終盤は読むのしんどかった。>タジマジ
でも、打ち切りとは思えないほどちゃんとまとまってるし、ロッテも
マリーンも純粋にカワユスだし、カラーは天才的に綺麗だし、文庫
描き下ろしはいろんな意味で和んだし、文庫は新書で揃えたよ。
山口さんこそ画集だしてほすぃなー。
872花と名無しさん:2007/09/01(土) 23:47:32 ID:???0
打ち切りだったんだ、タジマジ・・綺麗に風呂敷畳んでたからそんな気しなかった

波ちゃん、あんなに牛歩だったのにちっとも伏線解消できなかったね、紅茶
打ち切りだったらあれ以上の尻切れトンボだったのかな
873花と名無しさん:2007/09/02(日) 01:00:30 ID:???0
山口さんはでかいサイズの画集なら2冊出してたような…
あとは妖精の絵の本も出してたし、画集1冊とポスカ集のみの波よりも
出版社から絵のちゃんとした評価はされてるはず
874花と名無しさん:2007/09/02(日) 02:19:49 ID:???0
タッジーマッジーもいいけどフィーメンニンも面白いぜ
主人公が最初はヒステリーというか嫌な感じだったのが…という若干波ちゃんと共通点あるんだぜ

その後の展開は比べるのも失礼だけど
875866:2007/09/02(日) 02:21:55 ID:???0
>>869
あれで打ち切りだったのかー!
決められた回数で綺麗にまとめたと思ってたよ。

紅茶なんてこのネタいらね、これもいらね、
ってかこの巻抜けても何の問題も梨!
って感じで、読み進める度にイライラしたよ。
本筋と関係ない日常話とかが
1話完結や前後編で入るの嫌いではないんだけど
波のは割合が逆だからね…。

しかも「着々と複線解消に向かってます」みたいな大見栄切って
打ち切りでもないのにあのラスト( ゚д゚)、ペッ
876花と名無しさん:2007/09/02(日) 03:28:31 ID:???O
定期的にこのスレは山口さん賛美で埋まるので
一瞬、ここは何処?と思ってしまうw
波への毒吐きに疲れた清涼剤なレスの数々って感じかw
877花と名無しさん:2007/09/02(日) 14:02:30 ID:???O
山口さんの話は、
外国が舞台で妖精!異世界!のばっちりファンタジーがよく話題になるけど
普通の日本の学生が主人公の、ちょっと不思議なホンワカファンタジーも秀作揃いだよね。
「チムチムチェリー」や「わたしに降る雨」「印象ローズ」とか。大好き。
…日本の学生で妖精で異世界もあるのに、紅茶は何であんなのなんだろうねぇ?
いくら素材が良くても(元々他人が作ったんだから当然か)
ヒスとマンセーと生臭で全てぶち壊し。
878花と名無しさん:2007/09/02(日) 15:00:16 ID:???0
紅茶のラストしっかり覚えてないけど打ち切りじゃなかったんだ・・・
主人公に惚れていた男の子は元カノと唐突にヨリを戻し
主人公の天然系の友達は
「男なんてみんなアタシの巨乳が目当てなのよ」的なスレた子に
なったような記憶が。
そんな中、主人公だけ、ちーっとも成長しないEND。

あれで円満解決だと思った人なんかいるんだろうか・・・?
879花と名無しさん:2007/09/02(日) 16:26:05 ID:???O
紅茶の読後に残るものって
・ヒロインのヒスと自己中
・どう見ても可愛くないし応援したくもならないヒロイン
・ヒロイン の み にとって、都合よくおさまる周囲の人々
・何も成長していないヒロイン
くらいだな。
880花と名無しさん:2007/09/02(日) 16:51:52 ID:???0
>>878
>あれで円満解決だと思った人

つ(・▽・)b
881花と名無しさん:2007/09/02(日) 17:06:29 ID:???O
とりあえず ヒロイン だけは、昔話のようにハッピーエンド。
しかし幼馴染みのハルカが痛い子に惚れていた理由も、皆目見当がつかなかったw
ハルカが唐突に心変わりしたのは、少女漫画としては変でもあった。
882花と名無しさん:2007/09/02(日) 17:30:01 ID:???0
魔法・・・・・呪いが解けたんだよ、その方がハルカにとっては幸せだろう
883花と名無しさん:2007/09/02(日) 17:33:05 ID:???0
ハルカファンにとっては地獄でした
(痛い子とくっつけという意味ではなく)
884花と名無しさん:2007/09/02(日) 18:34:53 ID:???0
正論ファンだったけど・・びみょ・・
885花と名無しさん:2007/09/02(日) 21:09:32 ID:???O
一番ダメージ受けたのは、デリヘル王子に成り下がった人のファンだろう。
886花と名無しさん:2007/09/02(日) 21:32:50 ID:???0
あれって波ちゃん的にはイイハナシダナーのつもりで描いてんだろうね・・
酷いにも程があるよ、あれ
887花と名無しさん:2007/09/03(月) 12:35:20 ID:PcZ7/OdGO
オトナコドモ105円でゲト出来たのでやっと読めたが、広子エピがどうしても駄目だた。
BL苦手だーorz
あと歩と悦子のキスした時点では歩はまだ既婚者だよね?
コレクトで電話って、歩奥には失礼すぎる話では…。
888花と名無しさん:2007/09/03(月) 13:39:39 ID:???0
あやまれ!BLに謝れ!

あそこまで気色悪いのはBLでもなかなか無いんだぜ
889花と名無しさん:2007/09/03(月) 14:17:56 ID:???O
「まだ既婚者」って…
独身ですがな
×1でもない未婚者だ
890花と名無しさん:2007/09/04(火) 22:32:48 ID:???0
オトナ2巻を見ていたら
真吾と悦子のやり取りが
「なぎさボーイ」のなぎさと槇修子のやり取りにそっくりだった
ウツダ
891花と名無しさん:2007/09/05(水) 23:30:27 ID:???O
なみへー漫画は、劣化コピーの宝石箱や〜!
892花と名無しさん:2007/09/06(木) 02:49:46 ID:???0
新刊・・・買おうと思っていたんだけれど、
ここを読んでよかった・・・;^_^A

「大人になる方法」とそれ以前の単行本を売ろうと思っているけど
引き取ってもらえんかった・・・。捨てるしかないよ。。とほほ。

山口さんの「タッジー・マッジー」私も大好きです★
893花と名無しさん:2007/09/06(木) 03:25:34 ID:???O
古本屋で紅茶王子がセットで異常に安く売ってたので購読。
柱の作者語りに「?」となりこのスレに辿り着き、難民へ、まとめサイトへ…と巡ってきた。
裏日記関係とか面白過ぎてかなり時間をかけて読み切ってしまった。
波平なんぞにこんなに時間かけてしまった…と微妙に後悔したが、
とりあえず紅茶コミックをブクオフへ…という事を解らせてくれたスレ住人さん達、d(・∀・)b
894花と名無しさん:2007/09/06(木) 03:32:11 ID:???0

なんだか最近新しく流れ着く人多い気がする
895花と名無しさん:2007/09/06(木) 08:16:58 ID:???0
おれも古本屋で安く買ったクチ。
紅登場あたりまでは楽しく読んでたのに
なにやらどんどん話が生臭くなって、魔界編(笑)で唖然。
メルヘンな設定がなんでこんな謎の方向に・・・。

不覚にもアッサム君がかわいく見えてしまったので、彼目当てで読み通したんだけど
主人公様は本気でかわいくないな、この性格でなんでこんなモテモテなんだ?
なんて思ってたらここの住人も同じ意見みたいで安心。

で、ちょっと質問なんですケド
女性読者的にはハルカってどんな感じの印象なんでしょう。
おいおいせつねーポジションだなぁ、なんて思いながら読み進めてたら
全く救われないオチがついて涙しそうになったんですが。
896花と名無しさん:2007/09/06(木) 08:29:35 ID:???0
どんなポジション・・・かはよくわからないけど、ハルカ結構好きだったなあ。
魚茶にはむかつくって意見も多いように思う。抹茶がモデルというのもあるしw
ラストは、太鼓マンセー要員じゃなくなったのは嬉しかったけど
ムキ太鼓にあれだけキレたのに、太鼓が魔界から帰還してから
アッサリと何事もなかったかのような対応してるのには唖然とした。
というか、作者の心理描写能力の低さに唖然。
自分の気持ちにケリをつける描写とか何もナシであれだからね。

どのキャラの感情も伏線だけ貼っておいてあとは全部放置なんだよね。
染め粉×セイロンとかも期待してたんだけどな。
まあ今のキショい絵で描かれても困るので続編はいりませんが。
897花と名無しさん:2007/09/06(木) 08:38:53 ID:???0
波ちゃんの心理描写はほんと最悪だよね…
でもせめて伏線を回収してくれればそれなりに紅茶好きなままだったな
25巻も続けて何もかも投げっぱなしはヒドいよ
それでも濃い内容ならいいけど後半はほんっとーにクズ!BBQとか何!?
昔は波ちゃんの絵すごく好きだったけど今は心から消えてほしい
もう絵かわいくないしね。今の絵マジキモイ
898花と名無しさん:2007/09/06(木) 08:53:50 ID:???0
しんくみの時は一応どのキャラのエピソードにも
ちゃんとケジメつけてたのにね。絵も話も退化したよなあ。
紅茶も10巻くらいで終わっておけばなあ。
899花と名無しさん:2007/09/06(木) 09:17:41 ID:???0
しかしせっかくケジメがついていた信組キャラも
番外編で台無しにされた罠・・・
可愛かったキャロル返してorz
900花と名無しさん:2007/09/06(木) 10:24:47 ID:???O
>>893
紅茶なんか、ブコフに持ってったって普通に買取拒否されるよ。
「こちらお値段つきませんが、お持ち帰りになりますか?」
901花と名無しさん:2007/09/06(木) 10:39:12 ID:???0
妹思いのジョナサンと素直でいい子な広子も返してくれ
902花と名無しさん:2007/09/06(木) 11:06:12 ID:???0
>>898-899
毎度言われることだけど、やっぱり担当さんのおかげだったんだろうね
宮本さん・高瀬さん・八巻さんまでは波ちゃんより年上だったせいもあって
編集さんのアドバイスに従ってたみたいだけど
同い年のタケダさんになってからは、やたらと伏線「らしきもの」を張って
風呂敷を広げるばかりで畳む素振りさえみせなかったもんな
903花と名無しさん:2007/09/06(木) 11:26:52 ID:???0
>>902
波がダメになったのは「同い年の担当になってから」ってより
敏腕秀才マネがついてからの気がする…
904花と名無しさん:2007/09/06(木) 11:39:05 ID:???0
HWJで夫婦そろって威張り散らせるのに味を占めてしまって、
余計に人の指摘や忠告に耳を貸さなくなったんではとも思う。
あそこじゃごく真っ当な苦言にも、信者がよってたかって
攻撃してくれてたしね。あれを社会人のスキルが低い人が覚えたら、
全部そのノリで済ませようとするんじゃないかな
…って難民逝きなレスだったか。
905花と名無しさん:2007/09/06(木) 11:57:36 ID:???0
>>904
結婚してからってよりHWJで絶頂期を迎えてからって方が正しかった。
波の元の性格+それを増長する夫+信者=今の波 ってところか。

これだけじゃ難民向けレスだから作品の話をせねば!と思ったが話すことがないw
紅茶やオトナではイイ悪いは別にしてレスがつくけど肉色は話題にならないね。
好きの反対は嫌いではなく無関心だと言うのは本当だな。
この現状をみると、肉色終了後は紅茶かオトナの続編になりそうでgkbr
906花と名無しさん:2007/09/06(木) 12:57:42 ID:???0
>>905
すまんがgkbrをゴキブリって読んだ

作品の話か、作者はあんな話が面白いと思ってるの?
907花と名無しさん:2007/09/06(木) 16:07:26 ID:???0
思ってるから描いてるんだろw
908花と名無しさん:2007/09/06(木) 19:20:25 ID:???O
他の漫画家さんへの「他山の石」というか「反面教師」として役に立ってたら、もういいや >波漫画
既に別冊付録が付いた時にそれ目当てで買うだけで(今回&らぶちっく)ろくに肉なんて見てないし。
「前作キャラの○○また出して〜ってファンに言われるし私も好きだけど
歳とか関係をよく考えて描かないと、メチャクチャになって突っ込まれるー」
「柱や巻末にプライベート色々書いて、親しみやすいお姉さんキャラで行こうかと思ったけど
あんまり描きすぎたら笑われる〜」
って誰かが波の惨状見て思い留まってくれたら、もうそれでいいよ。
だって読者の事なんて何にも考えてない漫画だもん。
909花と名無しさん:2007/09/06(木) 20:12:21 ID:???0
今の波の漫画おもしろいって思ってる人どれだけいるのかねえ
肉色で唯一いい!と思った部分を難民で書いたら
それパクだよと一蹴されたしw
910花と名無しさん:2007/09/06(木) 22:54:20 ID:???0
久美子真吾シリーズが大好きだったよ。リアルで読んでたのが中学生ぐらいの頃で
なんか素直に感動したり共感してた覚えがある。受験は誰に対しても平等だとか、それが凄く怖いとか、
進学先が違う友達にいつの間にか自分の知らない世界とか友達が出来て、嫉妬しちゃったりとか。
いつまでも変わらないままがいい、僕はここにいたいんだ(だったかな。うろ覚え)っていう歩を
僕らいつまでも同じ場所にはいられないんだぞって叱咤するジョナサンの言葉は
当時の自分の胸にすごく響いた。歩のそういう気持ちに共感しまくりだったから。
あと、グラスの色が重なったら色は濁るじゃないか。っていう真吾に、ジョン父が
色は濁るんじゃない、深みを増していくんだよ。って返した時はもう凄い「うわー」って思って、
うんうんそうだよなぁ、自分も色んな人と出合ってそういう風に大人になっていきたいなぁ。
って、ホントに感動したのを覚えてる。

だから前知識無しでオトナのコドモ見つけた時は、「ええっ?」て驚き嬉しで速攻買った。
そして読んだんだけど。……なんだろう、自分が大人になったせいか全く共感出来ない。
ていうかあの双子はどういう……よその子はよその子ってどういう……久美子ってこんな子だったっけ?;;
昔はあんなに話中の言葉が胸に色々グサッてきたのに、今は全然こない。というか、なんだろう。理解出来ない。
え、え、え?とか思ってこのスレにも初めて来たけど、なんか……そうかー……みたいな。

取り留めなくてごめん。ちょっとスッキリしたので帰る。もう多分来ない。
911花と名無しさん:2007/09/06(木) 23:05:04 ID:???0
スッキリしちゃったのか、残念だ
難民に来たらもっとショックだったんだろうに
912花と名無しさん:2007/09/06(木) 23:06:50 ID:???0
まあまあこれ以上雀を増やすこともないよ…
犠牲者は少ないにこしたことはない
すっきりしてもっと面白い漫画を読んでほしい
913花と名無しさん:2007/09/06(木) 23:11:32 ID:???0
過去の思い出すらをも打ち砕く、生臭い続編を描く意義が見当たらない

昔は結構好きだったよねってほんのり思ってくれてた人の気持ちを
打ち砕いたあげくに更に踏み潰すような作品なんだもんなあ…
914花と名無しさん:2007/09/06(木) 23:52:58 ID:???0
>>910にものすごく共感してしまった。
やっぱり自分も当時思春期で、けっこう普通に感動しながら読んでたな。
純粋なファンで、ファンレターも何度か送ったこともある。返事は来なかったけど…。

自分がここに来たのはいつ頃だったかな。
紅茶の中盤あたりかな。
香織日記騒動が綺麗にまとめサイトにまとめられた頃だったな。

801になる方法を雑誌で読んでこれはひどい、と思って
しかしその絶望感をどんどん更新してくれる波ちゃんからなぜ目が離せないんだろう。
915花と名無しさん:2007/09/07(金) 00:48:43 ID:???0
その>>910さんが感動したグラスのエピソードもパクリだったんだっけ・・・
916花と名無しさん:2007/09/07(金) 03:27:32 ID:???0
>>906
波スレだから、gkbr=ゴキブリに見えたってこと?と横レスしてみる。
2chでは、去年ぐらいから普及してたように思うが
一応正解もレス→ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルの略
917花と名無しさん:2007/09/07(金) 03:36:53 ID:???0
>906ではないが、自分も最初見たときゴキブリと読んだw
nrnrもどうしても見るたびヌルヌルと読んでしまうwww
918花と名無しさん:2007/09/07(金) 04:41:08 ID:???O
>>910
私が言いたかった事を代弁してくれたみたいな感じです…なんだか悲しいんだよね。ブコフとかで昔好きだったマンガを立ち読みしても懐かしさや自分のその時の青臭さにはにかんだりはするけど…作品自体は思い出と共に大切なんだよね。
なんか大事にしてたものが全部否定されたみたいでさ…
>>915
マジですか…

919花と名無しさん:2007/09/07(金) 09:28:30 ID:???0
>>906, >>915-916
905ですが波スレなのでゴキブリでもいいやと思ってましたw

やっぱりオトナコドモ経由での御新規さん多いねー。
懐かしくて思わず買ってしまうんだろうな…
そんなファソの想いを粉々にうち砕いたあげく踏みつぶしていく波…
920花と名無しさん:2007/09/07(金) 09:29:55 ID:???0

ゴメソ。レス番間違えました。
>>916-917 です。スレ汚しスマソ
921花と名無しさん:2007/09/07(金) 13:39:41 ID:???0
グラス話もパクリだったなんてショック。
紅茶もオトナも普通に好きだったのにどんどん嫌いになってく。
922花と名無しさん:2007/09/07(金) 21:14:56 ID:???0
感動させる為っぽいエピは
ほぼパクだと思った方がいいくらいだYO。
過去スレで色々出てきた気がする。

パパの紅茶の話なんて
自分はハァ?だったんだが、
「ここらで高校生の気持ちを掴んでおこうと思って〜
(皆感動したでしょミャハ☆ミ)」
みたいなコメ見て更に萎えた…orz
923花と名無しさん:2007/09/07(金) 21:22:31 ID:???O
ダメ押しに、差し入れ午後ティーだしな。
924花と名無しさん:2007/09/07(金) 23:44:33 ID:???0
グラスって元ネタなんだっけ?
プータオのインタビューでジョナ父の発言は
抹茶と一緒に考えたとか言ってたような気がする。
パクリがばれないようにどう言葉を変えるか考えたってことか?
925花と名無しさん:2007/09/07(金) 23:52:33 ID:???0
それ波ちゃんの得意技だよね
ボクタマいただきがバレないように先回りして
「両親がモデルです☆」と言っておいたり
926花と名無しさん:2007/09/08(土) 01:43:29 ID:???0
他人が悪い、社会が悪い、世間が悪い

アンチはキムチ臭い連中ですね
927花と名無しさん:2007/09/08(土) 01:46:43 ID:???0
本当だ!誰も書き込みが無いのを見計らったように出てくるのを
初リアル体験してしまったw
928花と名無しさん:2007/09/08(土) 02:08:34 ID:j8SIwvJjO
キムチ臭いのはむしろ波平。
929花と名無しさん:2007/09/08(土) 02:15:14 ID:???O
>>926
今度はどこからのコピペ?
全く前後の話題に繋がってないんだが…

てか

>他人が悪い、社会が悪い、世間が悪い
これって南平日漫画の登場人物の思考そのものじゃん…
何でも周りのせい、私は悪くないのムキー!ってファビョってばかりで。
930花と名無しさん:2007/09/08(土) 02:27:51 ID:???0
全く同じレスをらきすたスレで見たよ
多分そこからのコピペじゃね
931花と名無しさん:2007/09/08(土) 02:56:27 ID:???0
コピペの人は「アンチ」を「波ちゃん」と変えるだけでああ、納得と思える
レスを見つけてくるのがとっても上手なんですね!
932花と名無しさん:2007/09/08(土) 03:10:23 ID:???0
>>930
おまえらきすたスレなんか見てるのかよきもい氏ね
933花と名無しさん:2007/09/08(土) 03:21:33 ID:???0
>他人が悪い、社会が悪い、世間が悪い
タイコの基本思想、こんなんだったよね。
生徒会「屋上は危険なので出店は無理です」→「なんでパパとの思い出邪魔するノー!?」

生徒会は悪くねえよ、安全対策とるのが仕事なんだよ、勝手に悪者扱いすんなよ。
対策をとって届け出て許可を貰う、みんなちゃんとやってる事だろうよ。
ヒスって解決☆ばっかりじゃねえかよこの作者。
934花と名無しさん:2007/09/08(土) 03:25:04 ID:???0
>>932
ttp://find.2ch.net/
ここで検索しただけなんだけど
935花と名無しさん:2007/09/08(土) 03:28:54 ID:???0
淡々とした切り返しに吹いた
936花と名無しさん:2007/09/08(土) 03:38:04 ID:???O
>>933
波漫画の主人公は自分さえよければって感じなんだな…
うろ覚えだけど、他にも
「あたしの会を守る権利はあると思うんだ!」
みたいな斜め上な事言ってた気がする
937花と名無しさん:2007/09/08(土) 03:44:43 ID:???0
会を守りたいなら年一度じゃなく月一くらいの頻度でオープンなお茶会でもして
実績あげろよと思った
身内で茶飲むだけで会を名乗るなら家でやってろと
938花と名無しさん:2007/09/08(土) 04:32:30 ID:???0
茶がばがば飲んで好きに菓子食ってるだけなのに
部がどうたらなんてよく言えたよな。
いけ図々しい。
939花と名無しさん:2007/09/08(土) 06:45:46 ID:???O
缶紅茶飲んどけ
940花と名無しさん:2007/09/08(土) 08:53:00 ID:???0
紅茶を皆に知ってもらう会かと思ってたのに
身内だけで茶飲んで菓子食いたいだけなんだもんなw
これが波平得意の王道から外すって事でしょうか?
読者の予想を裏切る所か期待も裏切りすぎて付いていけません。
941花と名無しさん:2007/09/08(土) 09:04:51 ID:???0
しかも部に昇格させる話だと思ってたのに
「まあ大学でまたやればいいか」だもんな…
すごいやる気のなさ
942花と名無しさん:2007/09/08(土) 09:30:42 ID:???0
途中で止めて紅茶のラストを読まずにいたけど、大学でってそんなこと言ってたの?
何の解決も無し先延ばしで終わりだなんて、何のために描いたんだよ。
943花と名無しさん:2007/09/08(土) 09:34:24 ID:???0
売り上げスレより、8月トーハンTOP200
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1165575848/966-n
(比較対象に白癬から出た他のコミクスもチョイス。愛蔵版花キモは、除く)

16 会長はメイド様!   3 \390 白泉社花とゆめコミックス 2007/08
17 V・B・ローズ  10 \390 白泉社花とゆめコミックス 2007/08
41 幸福喫茶3丁目   8 \390 白泉社花とゆめコミックス 2007/08
47 花よりも花の如く   5 \390 白泉社花とゆめコミックス 2007/08
52 夏目友人帳   4 \390 白泉社花とゆめコミックス 2007/08
62 オトナのコドモたち オトナになる方法特別 \390 白泉社花とゆめコミックス 2007/08
92 龍の花わずらい   4 \390 白泉社花とゆめコミックス 2007/08
93 空色海岸   2 \390 白泉社花とゆめコミックス 2007/08
142 ゴールデン・デイズ   6 \390 白泉社花とゆめコミックス 2007/08

固定ファンのいるゴールデンに勝っているのは、ちょと驚き。
それだけ紅茶のヒットは大きかったって事なんだろう。
この順位をずーっと死守できれば、白癬からは干されない希ガス。
今回中堅クラスの立野さんの「お兄ちゃんLab」がランク外の模様。

あとこの文字にガクブル…「「重版:07.09.21」」
ttp://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=9784592178491
肉色1巻は在庫ありで、2巻は在庫なしってのは
1巻が店頭から返品されてきたせい?それとも刷り杉か?w 長文スマソ。
944花と名無しさん:2007/09/08(土) 09:34:41 ID:???0
波平宅のローンのためです
945花と名無しさん:2007/09/08(土) 09:36:30 ID:???0
パパの紅茶がうんたらでーと言いながら店で使ってた茶葉を安く譲ってもらって飲むんじゃなく
単価の高い缶入りのブランド茶ばっかり飲んでたし、なんか学校にタカってたみたいなんだよな
ちょっとシーズンを過ぎてしまった安いお茶でもこんな風にすれば美味しくいただけますよとか
見せるのが紅茶王子っぽいと思うんだが本当に勿体無いネタだったな
紅茶王子の存在も紅茶の精霊じゃなく単なる都合のいいホストや下僕でしかなかったし
946花と名無しさん:2007/09/08(土) 15:44:01 ID:???0
帰宅部だったからよくわからないんだけど
部費ってそんなに好き勝手に使っていいものなの?

お茶会同好会のやってることって学校からもらった部費で
好き勝手にお茶飲んでお菓子食べてるだけじゃん
こんな何の役にも立たない同好会を描くことを
波ちゃんは少しも疑問に感じなかったのかな?

それとも鎌女の漫画同好会の部長やってた時も
自分の好き勝手に部費使ってて
「同好会ってこんなもの」って思ってたのかな?
947花と名無しさん:2007/09/08(土) 15:54:07 ID:???0
学校側から公費として出るのが部費なんだから、
身内でしゃべくっちゃ茶すすってお菓子食ってたらだめでしょ。

例えば他校との交流の場で接待役を勤めて、
お茶やお菓子の世話をするとか、
そういうことでもあればわかるけど。

あれは波ちゃんの脳内お花畑なんだから、
そこまでツッコむと切れちゃうわよw
948花と名無しさん:2007/09/08(土) 17:41:14 ID:???0
>>943
ムダに順位がいいな
でも本屋に行けば同じ時期に出たコミクスは消えてるけど
肉色だけタワーが消えてないからなあw

sbooksには在庫なくても本屋で在庫の山…
ひきこもりの波ちゃんもたまには外出して現実を知れるといいね
949花と名無しさん:2007/09/08(土) 17:44:43 ID:???0
同好会だと部ほどお金貰えない気がするんだよね。
950花と名無しさん:2007/09/09(日) 03:11:22 ID:???0
いやだから、部に昇格してもっとお金もらって好き放題茶すすって菓子食いたい!
って喚いてたんでそ
そら生徒会長もお断りするわ
951花と名無しさん:2007/09/09(日) 20:30:46 ID:???O
私が高校生の頃は(波とあまり歳変わらない)
部員一人ずつ毎月部費五百〜千円を徴収してたけど?
よく活動してた運動部だったんで、学校からもいくらか助成金はあっただろけど
金額なんて知らなかった。そういうのは顧問教師が管理してたし、
ちゃんと必要な物だけ申請して買ってたから残額の心配もあまりしなかったから。
でもその代わり部活動はハードだったよ。盆正月、テスト期間以外は休みなかった。
あんな自分ら身内だけでチンタラ茶ー飲みたいだけなら、学校にタカるんじゃなく自腹切ってやれよ。
電気水道代出してもらってるだけでも有難いんだから。
952花と名無しさん:2007/09/09(日) 21:17:58 ID:???P
太鼓が「試作」とかいって作ったお菓子をクラスで振舞って
「材料費は部費から出てるから」と言ってて
自腹じゃねーのかよ!と突っ込みたくなったなあ
でも物語はそんな局面でも太鼓マンセーで進んでいく…
953花と名無しさん:2007/09/09(日) 22:00:02 ID:???0
最初の頃は、美味しい紅茶を飲む幸せをみんなに伝えたい
ってな事を言ってた気がするのに、いつの間にか、お友達
と一緒に楽しくお茶を飲めればいいから後輩とかいらないわ
みたいになっててこんな同好会になんの意味があるんだろうと
びっくりした。学校から活動場所を借りていたみたいだけど、
あんな活動しかしないなら誰かの家でやればいいと思う。
生徒会長が可哀想。
954花と名無しさん:2007/09/09(日) 23:11:53 ID:???O
初めはそれでも部員募集しかけといて、
でもいざ入部希望者が来たら、王子達の存在がバレるじゃん!て追い返すてオイ。
それなら最初から王子達を学校の留学生なんてことにしないで、家の奥に囲って隠しとけよ!
でもカコイイ留学生をはべらせて願い事無視で色々言うこと聞かせて
それを他の子達に見せつけて羨ましがられなきゃー嫌なんだよね〜。

955花と名無しさん:2007/09/10(月) 00:13:39 ID:???0
並ちゃんの価値観そのもの。他人に羨ましいと思ってもらうことが全てって。

紅茶の歴史を調べたレポート発表とかそんな事をしてるって描写があれば少しは
よかったのに、勉強するっていっても市販の紅茶の入れ方の本読むだけしかなかったし、
はるかやそめこは紅茶に興味あるように見えないほど不真面目だった。
同好会である必要もないよ。
956花と名無しさん:2007/09/10(月) 00:25:07 ID:???0
友達同士でお茶を飲むだけの同好会の何がいけないのか分からない。
バスケ部だって、文芸部だって、部員はみんな自分がやりたいから入部してるんでしょ?
バスケ部は部員でない生徒を対象にしたバスケ講習会を開かなければならないとか、
文芸部は文章を書くだけじゃなくて文芸史の研究をしなければいけないとか、
誰もそんな注文はつけないし、それでも活動場所が与えられて、活動費も出る。
どうしてお茶会同好会に限っては「家でやってろ」になるの?
それだったらバスケも文芸もテニスも合唱も学校以外でやればいい。
だいたい、最初から紅茶同好会じゃなくて、お茶会同好会って名乗ってるじゃん。
部員だけのお茶会を開いてて何か問題があるのかといいたい。
957花と名無しさん:2007/09/10(月) 00:38:33 ID:???0
他校との交流で接待役を務めたりっていう実績作りは
体育祭のエピソードが描かれた時にお茶会同好会もやっていた。
たしかに実績はないよりあったほうがいいし、ちゃんと実績をあげている部活は
予算を多く渡すといった励みになる評価が必要だと思う。
でも中学高校の部活はあくまで教育の一環なんだから、
活動実績のみを評価するのはいかがなものかと思う。
突き詰めていくと、勝てない運動部は潰していいことになっちゃうし、
漫研なんかもお茶会同好会と同じくらいに役に立たない部活だよね。
少なくとも少女漫画という「実生活には必要ない」世界のファンタジーとして
お茶会同好会が存在することにそれほど問題があるとは思えない。
そういう人は、きっと今まで一秒たりとも無駄な時間を作ったことのない人なんでしょう。
958花と名無しさん:2007/09/10(月) 01:00:58 ID:???0
そうだね
お茶会インターハイでもあればよかったかもね
959花と名無しさん:2007/09/10(月) 01:07:32 ID:???0
>>957
あなたが書いてるように、
>中学高校の部活はあくまで教育の一環なんだから、
何の目的も無く友達と茶飲んでるだけなら家でやってろって言われるんだよ。
大学生のサークル活動じゃないんだから。
それだって名目上、スポーツとかなんとか掲げてるのが大半だけど。

体育会系の部活動の目的は、スポーツを楽しむだけじゃなくて
自己鍛錬やチームメイトとのコミュニケーション、大会を通じて他校との交流とか
人間形成に役立つことが多く含まれてるんだよ。
自分と気の合わない仲間とでも上手くやっていく術を見につけたり、
気は合わないけど競技上ではものすごく頼りになる仲間とかその反対とか
いろいろ人間関係を学べる。社会に出てから役に立つよ。

文科系の部活の場合は個人プレー的な部分が多いかもしれないけど似たようなもんだ。
文化祭の場で何かしら発表しなくちゃいけないから、仲間と協力して作業する必要が
出てきたりもするし、自己満足だけじゃなくて切磋琢磨する場になる。

痛い子の同好会は違うでしょ? 学校でやらなきゃ得られないものが何かあった?
960花と名無しさん:2007/09/10(月) 01:12:32 ID:???0
>少なくとも少女漫画という「実生活には必要ない」世界のファンタジーとして
>お茶会同好会が存在することにそれほど問題があるとは思えない。

お茶会同好会が存在するのが問題なんじゃなくて
同好会にかこつけて自分達のおやつ代にしちゃっているのが問題だって言ってるんだけど?
961花と名無しさん:2007/09/10(月) 01:44:45 ID:???0
>>959
だからお茶会同好会も他の文化部と変わらないでしょ。
文化祭の場では日常の活動をさらに発展させた喫茶店という形で発表してるし
その中で仲間と協力しての作業だってちゃんとある。

>自分と気の合わない仲間とでも上手くやっていく術を見につけたり、
>気は合わないけど競技上ではものすごく頼りになる仲間とかその反対とか
>いろいろ人間関係を学べる。社会に出てから役に立つよ。
そういう人間関係はふだんのお茶会の中では学べないの?
だから、バスケだってテニスだって何も学校でやらなくてもいいし、
学校以外のサークルでだってあなたのいっているようなことは学べる。
究極を言えば、学校には授業以外何もいらなくなっちゃう。
そうじゃないでしょ?

>>960
お茶会同好会なんだから、予算はお茶会を楽しむために使われて当然。
そんなこといったら料理部が活動で作った料理は
部員以外に試食させてもいけないし、自分達で食べてもいけないことになっちゃう。
962花と名無しさん:2007/09/10(月) 01:47:20 ID:???0
熊の活動を妨害しようとした根性の汚さが一番嫌だった。
熊が紅茶の素晴らしさを広めたり、紅茶王子を呼び出したりすると困る事でもあるの?
いまだにあの理屈は理解出来ない。

部(同好会)活動として、校内で部費を使ってやってる以上節度は持たんと。
だらだらお茶飲んでお菓子食べて、ろくに管理もしてないならお金なんて無くなるわな。
「無駄に見えない無駄遣い」とやらで部費増やしてもらおうとする前に節約しろ。
家計簿もつけてるしっかり者なんでしょ?設定は活かせよ。
他所からむしりとりゃいいなんて、少女漫画の主人公とは思えないメンタリティ。
963花と名無しさん:2007/09/10(月) 01:55:43 ID:???0
えーとりあえずお茶会同好会は遊んでるだけにしか見えなかったよー
よくある飲み会しかしてないサークルのお茶会版みたいな
964花と名無しさん:2007/09/10(月) 02:02:25 ID:???0
>お茶会同好会なんだから、予算はお茶会を楽しむために使われて当然。
>そんなこといったら料理部が活動で作った料理は
>部員以外に試食させてもいけないし、自分達で食べてもいけないことになっちゃう。

何で?
マジでわからんw
同好会は楽しむためで部活動は作るだけで食べちゃいけないってなんで?
965花と名無しさん:2007/09/10(月) 02:10:27 ID:???0
>バスケだってテニスだって何も学校でやらなくてもいいし、

学校でやらなかったらどうやってインターハイやらにでるんだよ。バカか?
学校の部活動っていう範囲でじゃないと得られないモノもあるんだよ。
中高校時代のテニスやバスケと大人になってから趣味でやるテニスやバスケは違うよ。
それはインターハイ出場なんて夢のまた夢みたいなヘタッピ学校でもそう。

紅茶王子は高校が舞台じゃなくてもそれこそレイちゃんの喫茶店でダベってるだけでもよかったんじゃね?
966花と名無しさん:2007/09/10(月) 02:10:55 ID:???0
お茶会同好会で、お茶の研究をしているのならまだ納得できたなあ。
美味しいお茶の淹れ方は、パクだったし
それ指摘されたら、途端にそういうエピが減ったのが未だに忘れられないw

せめて紅茶の茶葉の歴史や生産国がどこかとかを勉強するシーンが
あっても良さそうなもんだとリアながら思ったよ。
英語で紅茶はなぜBlackTeaと表記されるのか、とか。
紅茶と相性のいいお菓子の研究とか。
自分は当時、紅茶を好きで茶葉で淹れて飲んでたんで
そういった意味でこの作品に興味持ったけど、面白いのは最初だけだったw
967花と名無しさん:2007/09/10(月) 02:14:29 ID:???0
>>964
だから、料理部は料理を作ることが目的の部活だけど、
作ったら試食もするし、作った物を部員以外にあげることもあるよね。
それで「部活にかこつけて自分達のおやつ代にしてる」とはいわれない。
お茶会同好会は、お茶会をすることが目的の同好会だけど、
お茶会に必要なお菓子を作ったり試食したりしただけで
「同好会にかこつけて自分達のおやつ代にしてる」と責められるいわれがない。

お茶会はひとりでてきるものじゃないし、共にお茶会を楽しむことで
部員同士の親睦も深まるし、他人を理解することに繋がる。
そういう教育的な効果も認められるのに、お茶を飲んで親睦する目的の部活が
あっていけないっていう理由が分からないっていってるんだよ、私は。
968花と名無しさん:2007/09/10(月) 02:17:18 ID:???0
>>965
バカはあんただ。
だったらインターハイや、あるいはそれに類する全国大会がない部活は存在意義がなくなる。

最近はやっとマンガ甲子園みたいな全国大会ができたけど、
それ以前は漫画研究部もきっと無駄な部活だったんだね。
969花と名無しさん:2007/09/10(月) 02:18:15 ID:n5Sf6yR80
あげ
970花と名無しさん:2007/09/10(月) 02:21:06 ID:???0
お茶会同好会が遊んでるようにしか見えないって言うけど、
野球だってバスケだってテニスだって、大人から見ればただの玉遊びだ。
遊んでるかどうかなんて、周囲から云々することではないんだよ。

そんなにお茶会同好会が気に入らないなら、
あなたの学校にそういう部活が出来た時に反対運動でもすればいい。
971花と名無しさん:2007/09/10(月) 02:23:20 ID:???0
すげーななんでこんなにお茶会同好会に必死になれるんだネタか
972花と名無しさん:2007/09/10(月) 02:23:24 ID:???0
>>967
>最初の頃は、美味しい紅茶を飲む幸せをみんなに伝えたい
>ってな事を言ってた気がするのに、いつの間にか、お友達
>と一緒に楽しくお茶を飲めればいいから後輩とかいらないわ

>初めはそれでも部員募集しかけといて、
>でもいざ入部希望者が来たら、王子達の存在がバレるじゃん!て追い返すてオイ。

この辺りのレスをスルーしないでもらいたいんだが。
学校教育の一環で部活動するのなら、幼馴染みの仲良し2〜3人だけで
新入部員を断るってのは本末転倒。
王子の存在を留学生として認知させて誤魔化しながら
同好会を運営するよう、うまくストーリーを組み立てればよかったのに
追い出す流れになってしまった。

全然他者との交流をする活動になっていない。
973花と名無しさん:2007/09/10(月) 02:28:50 ID:???0
そうそう、完全に内輪だけ楽しめればいい、という考え方だったよね。
友達とダベる費用を、学校を利用して捻出したともとれる。
そんなの同好会や部活動で認められるもんかね普通。
974花と名無しさん:2007/09/10(月) 02:33:28 ID:???0
>>970
自分、>>959ですが。(寝る前に見に来たら自分の他にも白熱してる人がいてびっくりだw)
お茶会同好会の仲間って、自分の友達のハルカと染子だけじゃん。
気にくわない人間と共存しようとしたりするとこなんてあったか?
皐月は勝手に相手を悪者にしていじめ、熊笹については彼の活動を妨害しようとしてたよね。
狭い身内だけでしか活動しようとしてなかったじゃん。
あ、王子達については意図的に外してるよ。
気に食わなかったら何時でも除外できる相手だから。

ついでに、中高生の部活動を見て「ただの玉遊び」なんて言えるのってすごいね。
そういう見方をする人なら、お茶会同好会に疑問を感じる人が
何処に疑問を抱いてるか理解できなくて当然だと思った。
975花と名無しさん:2007/09/10(月) 02:39:58 ID:???0
>>970
別にお茶会同好会っていう全ての存在を否定するつもりはないよ。
疑問を感じるのは、紅茶王子という作品内の風早橋学院に存在する
お茶会同好会のあり方についてのみ。ここのほとんどの人がそうだと思うけど。

あんなメンタリティで部活動やるのが普通だと
リア小中高生に思われたらたまったもんじゃない。
青少年の健全な育成を阻む作品だよねーほんと、波の漫画って。
976花と名無しさん:2007/09/10(月) 02:42:29 ID:???O
・部を介して仲間を増やしてみんなでお茶したい
・部員増やすぞ!
っつースタンスを形だけでもいいから最後まで貫き通してほしかった

・既存の友達とだけお茶できればいーや☆
・大学でまたやりゃいいよな
って太鼓が自分で結論出しちゃったからね
まだファンだったから死ぬほどガックリきたよ
977花と名無しさん:2007/09/10(月) 02:46:04 ID:???0
お茶会同好会って何がしたかったんだろうね

一応、お茶のよさを広めるみたいな事をいってたけど
10巻位からお茶なんかほとんど出てこなかったよね。
パクリだったけど
紅茶を主体で話を進めてたら、あんなにグダグダにはならなかったんじゃなかろうか。
978花と名無しさん:2007/09/10(月) 02:46:29 ID:???0
>>970
可哀相なので一言レスするが、自分はもう30代オヴァなんで
趣味のスクールに行くことはあるかも知れないが、
義務教育2度目をすることはたぶんないと思う。

波スレにまだ10代かも知れない読者が来たのは久々だなあ(´ー`)
979花と名無しさん:2007/09/10(月) 02:50:13 ID:???0
>>977
紅茶を飲みながら、自分の大好きなパパを思い出して和む会?
パパの淹れてくれてた紅茶の風味を再現するのに
執心する痛い子を慰める集団?
980花と名無しさん:2007/09/10(月) 02:57:21 ID:???0
ちゃんと読んでみると一巻の最初の話で
菊花に柵のない屋上での催しは危険だから許可できないと言われて
「どうして!?パパとの思い出ジャマしないでよ!」って泣きファビョってんだよね

なんつうか異常だよ
リア厨の時は気づかなかったけど太鼓は最初から頭おかしかったわ
981花と名無しさん:2007/09/10(月) 03:03:49 ID:???0
当時リア工でした
大人は途中から飽きて読んでなかった
紅茶好きだったから、新作が楽しみでしばらく振りに花夢買った

主人公が可愛くなくてびっくりしたけど、久美子が黒髪ロングだったから
わかりやすく正反対にしたんだろうと思った
自分も父親亡くしてたのでうるっと来たが、最後に魔法で王子が化けた
パパとお茶をして満足して終わるのがなんか違うだろうと思った
(魔法だと知らなければ有かもしれないとは思った)

その後連載になって>>980のようにファビョるのを見て
('A` )になって読むの止めた
大人になってから満喫でまとめて読んでみて、当時の自分は正しかったと思った
つかそろそろ次スレ?
982花と名無しさん:2007/09/10(月) 03:12:32 ID:???O
ぶっちゃけ飲みと紅茶とお菓子でダベリ〜との違いってなんなんだ。
自分の大学では、部費を飲みに使ったサークルが、
部費だけでなく部室も取りあげられたりしてた。
まあ大学と高校が違うと言われたらそれまでだが。
実際こういう同好会があったとしたら、
研究を発表とかしたりしないと、学校側からなんか言われそうだがなあ。
紅茶では生徒会ばっかでばってたけど、教師陣とかは何やっとんだ…。
983980:2007/09/10(月) 03:15:52 ID:???0
次スレ立ててきますね
984980:2007/09/10(月) 03:22:29 ID:???0
立ちました

【山田南平】作品スレ!肉色ピアス44穴目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1189361973/
985花と名無しさん:2007/09/10(月) 03:24:59 ID:???0
>>984
スレ立て乙です
986花と名無しさん:2007/09/10(月) 03:26:13 ID:???0
>>980
ありがとう。お願いします

>>982
飲みサークルも何か活動目的を掲げてる理由はそこでしょ
教育機関としては、ただ飲む為だけの集団よりも
スポーツなり文学なりの活動目的をもってる集団へ
部室等の権利を与えるのは当然のこと

高校だって義務教育じゃなくて自主的に教育を受けに来てるって点では
大学となんら変わりないんだけどね。実際は日本の高校生に
それほどの自主性はないから(権利だけ主張して義務は無視とか)
教員が管理するわけだし、それを逃れたければ生徒が自立するしかない。

のに、経費が必要と認めさせるために「無駄遣いに見えない無駄遣い」とか
そういう悪知恵ばっかり働かせてる学生しかいなかったらね……
生徒会がどんなに学生自立に向けて努力しても潰されるだけでしょっていう。
987花と名無しさん:2007/09/10(月) 07:35:02 ID:???0
料理部と並列で考えるのはおかしくない?
料理部は、色々な料理を作ってレパートリーを増やしたり、集団で調理する事を学んだりする。

痛い子たちの同好会って、毎回痛い子がお菓子作ってきて、お茶淹れて飲んで終了でしょ。
そめこは色々楽しんでたけど、ハルカなんてただの休憩としか思ってなかった。
『みんなで学ぶ』って事がすっぽ抜けてない?
結局身についたものって何よ。
988花と名無しさん:2007/09/10(月) 07:51:18 ID:???0
紅茶のおいしい入れ方なんてまだ一般人には普及してないんだから
「ここで飲む紅茶はおいしい。紅茶は入れ方次第でおいしくなるんだ」
って感じるだけでも立派な知識になると思う。
実際に奈子が後輩に紅茶の入れ方を教えるシーンもあるし、
結局は本に頼らない方が美味しいという結果になったとしても奈子自身も勉強してるし、
新たな経験をしたことを「身に付いたものはない」って全否定するの?
989花と名無しさん:2007/09/10(月) 08:13:18 ID:???0
>988
>最初の頃は、美味しい紅茶を飲む幸せをみんなに伝えたい
>ってな事を言ってた気がするのに、いつの間にか、お友達
>と一緒に楽しくお茶を飲めればいいから後輩とかいらないわ

>初めはそれでも部員募集しかけといて、
>でもいざ入部希望者が来たら、王子達の存在がバレるじゃん!て追い返すてオイ。
なんでこれには一切触れないの?
990花と名無しさん:2007/09/10(月) 08:29:19 ID:???O
最初の方は確かに太鼓が後輩に紅茶の淹れ方教えるシーンとかもあったけど、
美味しい淹れ方講座はパク発覚から全然出てこなくなったし、最終的には
ペットボトルの午後ティー飲んでるような同好会で「紅茶は淹れ方次第でおいしくなる」なんて
学べるとは思えないけど。
991花と名無しさん:2007/09/10(月) 08:57:44 ID:???O
パクがバレた途端全くお茶シーンが無くなったのが今でも不思議。
本人はあれで出典も明記して参考文献問題はオケーだぞ?としたんでしょう?
(読者的には、謝罪もせず書名間違ったりヤッツケモロ見えで最悪だったけど)
ならそれからも堂々とお茶シーン描いて巻末に文献○○って書けばいいじゃん。
痛い子マンセーだけじゃなく、わ〜こんなの知ってる波テンテーすご〜い!って言われたいだけだったんだね。
だからバレて怒られたらふて腐れて紅茶なんかどうでもよくなって、当然お茶会同好会もどうでもよくなったんだよねー。
浅いわ〜波の思考。
992花と名無しさん:2007/09/10(月) 09:40:32 ID:???0
>>988
紅茶王子初期はそんな感じで進んでたから良かったんだよね。
それに関しては誰も否定していないと思う。
「紅茶のおいしさを広めたい」という同じ目的を持っていたはずの
熊笹の活動を邪魔し、挙げ句「仲間内で楽しく飲めればいい」という
結論を出したのがおかしいとみんなは思ってるんじゃない?

「仲間内で楽しく飲めれば…」って決断したのであれば、それはそれで構わないから、
その時点でイタイコ自身が「お茶会同好会を解散しよう」って決意するべきだったと思う。
993花と名無しさん:2007/09/10(月) 10:39:21 ID:???0
いきなりレスが大量に伸びてたから何事かと思ったw

>>970以下、同一人物と思われる方へ
お茶会擁護ちゃんはお茶会同好会を正当化するために、なんでよその部活を引き合いに出して
しかも貶さないといけないのかが不思議

それに問題は「お茶会同好会の存在そのもの」じゃなくて「その中身」なんだよね
野球部やテニス部が素振りやら基礎練習をしないで必殺技wばっかりやろうとしたり
バスケ部が同じく苦しい練習なしでNBAや3on3の雑誌ばっかり読んでたり
漫画研究会が漫画も描かずに部費で同人誌を買い漁ってたり
料理部が料理を作らず食べ歩きしてデパ地下グルメを周囲に振舞ってたりしたら、そりゃあおかしい
本来部活や同好会がかかげる目標や目的は無視して、楽で好きなことばっかりにしか目を向けてない
そんな部活はなくしてもいいと誰でも思うでしょう

痛い子のお茶会同好会の変さはそのレベルなんだよね
>>988の状態がずっと続けば、そしてもっと美味しいお茶を淹れて広めるるぞ! と痛い子一人でも
何か研究してれば、一応「目的のある同好会」だったんだけどね…
994花と名無しさん:2007/09/10(月) 12:14:58 ID:???0
入部希望者を受け入れない時点で学校の部活じゃない。
そのくせ熊笹の邪魔するって頭おかしすぎ。
どう考えても「同好会が潰される!」→「部費がもらえない!」→「熊笹を潰せ!」
なにこのDQN
995花と名無しさん:2007/09/10(月) 12:39:45 ID:???0
てか、熊笹がおまじないをする→あたしは同好会を守る権利がある!になる理屈がワカンネ
熊笹が紅茶王子呼び出したらあたしを潰すような願い事するに違いない!ってことか?
病的な被害妄想か、死ぬほど性格が悪いのか、どっちだ
996花と名無しさん:2007/09/10(月) 12:47:10 ID:???0
波ちゃんの頭の配線が、いろいろ間違っているんだよ…
997花と名無しさん:2007/09/10(月) 12:48:40 ID:???O
>>995
どっちも、でしょ。
加えて、逆の立場なら自分が相手の邪魔をするんだろうな。
だから、邪魔されると決まってないうちから「邪魔しないでよムキー!」と。
998花と名無しさん:2007/09/10(月) 13:15:29 ID:???0
ああ、自分とこの掲示板で架空の人物を作って自作自演で自分擁護したから
ファンの書き込みもにちゃんねらが架空の人物を作り上げて書き込んでると思っちゃった
どっかの漫画家先生と同じですね。
999花と名無しさん:2007/09/10(月) 13:53:58 ID:???0
自分のやってることに自信がない、賛同を得られるとほんとうは思ってなかったから
熊のしっかりした考えに潰されると思ったんだろうな
自分が向上するんじゃなくて他者を蹴落とすことで自身の安定をはかる
なるほど骨の随まで並の分身だわ
1000花と名無しさん:2007/09/10(月) 13:59:34 ID:???O
1000だったら肉色打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。