種村有菜作品ってどう?119

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
ジャンヌ・KY0K0・フルムーン・紳士同盟等の種村有菜作品とその作者・種村有菜を語るスレです。
過去ログは↓のログ倉庫(※無断リンク禁止)に保管されています。
http://arinalog.s10.xrea.com/
http://f16.aaacafe.ne.jp/~arinalog/
ダイジェスト版や発言記録など、資料もあります。

以下のうpロダはログ倉庫から外されます。
引用として使用する場合のみ、お使いください。
※検証のための比較対照を目的としたもの以外のアップロードは、
たとえ犯罪に問われなくても違法であるというのは間違いありません。
ご利用の際には自己責任でお願いします。

ありなっち関連限定
http://arinalog.s10.xrea.com/up4/upload.php
限定無し
http://arinalog.s10.xrea.com/up3/upload.php

977を踏んだ人が新スレッドを立てて下さい。
977番発言以前に作成されたスレッドには反応しないこと。

注意事項・関連スレは>>2-10ら辺を参照下さい。

前スレ 種村有菜作品ってどう?118
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1176559826/l50
2花と名無しさん:2007/04/24(火) 20:53:43 ID:???0
関連スレ
神風怪盗ジャンヌ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1052029897/
【今更】「満月をさがして」を語る【今だからこそ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1049730155/
満月 −フルムーン− をさがして Act.35
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1129590357/

ここのスレッドでのナチ日記のウォッチ、感想は厳禁です。
日記ネタを話題にしたい場合は下記スレッドでお願いします。
参加する際には必ずスレルールを熟読の上、ルール違反を犯さないようにして下さい。
日記スレ part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/16/1172912688/
3花と名無しさん:2007/04/24(火) 20:55:20 ID:???0
<注意事項>
・この場所を不快だと思われた方は、直ちに引き返すことをお勤めします。
 ※ここはファンサイトではありません。 とは言えアンチサイトでもありません。
 似たような意見が多くとも一人一人種村有菜に対して思う事は多少違いがあります。
 それをまず念頭に置いた上でスレッドに参加してください。

・煽りは無視の方向で。下手に相手にしないこと。

・URLを書きこむ時は、できるだけhttp://をはずして書く事
 また直リンを見かけて飛ぶも飛ばないも貴方次第。
 ブラクラに引っかかったら素直に泣きましょう。

・初心者の方は過去ログを読み、空気を読んでから参加しましょう。

・1作家1スレのルールを守るため、容姿スレと統合されました。
 容姿関連の話題が苦手な方は、無視するか、作品の話題を振るなどして下さい。
 ※スレを新たに立てるように促したりしないこと。信者とアンチの意見が分かれるなどの場合も同様です。

・ファンサイト観察関連の書き込みを控えましょう。
 ネットウォッチ板 http://ex9.2ch.net/net/ でどうぞ。
 ローカルルールを熟読した上で参加すること。

<新スレ設置の掟>
977番を越えたら、977を踏んだ人が新スレッドを立てること。
その際、新スレッドの1件目に前スレのアドレスと、この注意書きをコピーして載せること。
新スレをたてたら、旧スレに新しいアドレスを知らせること。
977番発言以前に作成されたスレには、書き込みをしたり反応しないこと。
無断で新スレを立てる基準を変更しないこと。
基準を変更したい場合はスレで話題を振って了解を得ること。その場合当然ながら自作自演禁止。
4花と名無しさん:2007/04/24(火) 20:56:08 ID:???0
Q.ネタバレするのはいいんですか?
発売日前はなるべく自粛が理想ですが、禁止ではありませんし求める人もいます。
時と場合と流れにより望まれたり疎まれたりするものなので
わからなければ一応書き込む前にネタバレしてもいいか聞いてみるといいかもしませんね。

Q.ネタバレされると楽しみが減るのでやめてください
見なければいいんです。買って、読んでからまた来ればよろしいじゃありませんか。

Q.画像のアップロードはいいんですか?
検証のための比較対照を目的としたもの以外のアップロードは
たとえ犯罪に問われなくても、違法であるという事は間違いありません。
ご利用の際には自己責任で。

Q.自己責任なら何をアップロードしてもいいの?
そうではありません。画像の数には限りがありますので
あなたが何かをアップロードすることで今ある何かが消えてしまいます。
「需要のあるもの」でないと迷惑です。

Q.違法ならやめてもらえませんか?
注意を促さなければあなたが罪に問われる、というわけではありませんし
皆いけないことだとわかっていて自己責任でやっています。
なのであなたがいくら「悪いことだから」と注意しても何も変わりません。

Q.画像の二次配布はいいんですか?
Q.ログ倉庫を他の人にも教えたいのですが
基本的に2ちゃんねる種村有菜スレ専用のものですので外への持ち出しはやめてください。
5花と名無しさん:2007/04/24(火) 20:56:55 ID:???0
Q.著作権を持つ作者が同人するのに問題があるのですか?
法の問題ではありません。モラルの問題です。

Q.りぼんで連載を続けられることが容認されてる証拠ではないですか?
現在のりぼんの状況では種村さんを手放せないから我慢しているのです。
今のところ利益がマイナス面に勝っているだけであって、
決して「マイナス面がない」ということではありません。

Q.種村先生はりぼんの中では上手いと思いますが?
そうですね。今のりぼん全体のレベルが低いですから。

Q.りぼん作家なんだからそれでいいのでは?
Q.子供向けの漫画が子供騙しで何が悪いのでしょうか
彼女は自分の漫画を子供向けと言われて激怒したことがあるのです。
漫画が子供騙しなことが問題なのではなく、
その子供騙しな漫画を「大人に通用する」と思っていることが問題なのです。

Q.糞とか言うけどさぁ、あんたらは自分で漫画描けるのか?何様のつもりだ。評論家か?ごくろーさん。
そういう問題ではありません。読者と作者では立場が全く違います。

Q.○○なんて他の人もやってるのにどうして種村先生だけ責めるんですか?
ここが種村有菜スレだからです。他の作家のことはその方のスレでどうぞ。
Qここはアンチスレですか?
違います。「信者スレではない」というだけです。
Q.ファンスレ立てていいですか?
ダメです。少女漫画板は一漫画家一スレが原則です。
Q.ありなっちは特別だから(人気作家だから、事情が特殊だから)立てていいと思います
ダメです。特例は認められません。
それに特別ではありません。普通の女の子です。
6花と名無しさん:2007/04/24(火) 21:07:44 ID:???O
Q.本人?
Q.そんな発言してないよ。ナチが嫌いだからって嘘つくのイクナイ
ネタをネタと(ry
種村さんはとてもキャラが立っているのでなりきりたがる人がいるようですが
それはギャグであって、なりすまして評判を落とそうという趣旨のものではありません。

Q.ここで何言っても無駄だろ
「こうなればいいな」という希望の話をしてるのであって
特にここから呼びかけているというわけではありません。

Q.こんなとこで言わず手紙書いたり集英社に言えよ(無駄だろうけど( ´,_ゝ`)プッ
それを2ちゃんねるでは乗り込み厨と言います。
それに、種村さんがまともな指摘の手紙を槍玉にあげたことは何度もあります。
そういう意味では確かに何をやっても無駄でしょうね。

Q.おまえらが何やってもナチの半分も稼げないよ。ナチは勝ち組。
確かに種村さんには才能がありますし、本人は幸せでしょうね。
勝ち組かどうかは主観によるものなので分かりませんが
種村有菜は幸せ者なんでしょう。

Q.なんだかんだ言うのはナチが羨ましいからだろ?
稼ぎや知名度は一般的に言って羨ましいものなのかもしれませんが
その代償にああいう人間になってしまうならお断りです。

Q.こんなに粘着するなんておまえら結局ナチのこと好きなんだろ?
知ってたよ。

Q.ナチはマンガに自分の住所を表してるけどいいの?
知ってたよ。
7花と名無しさん:2007/04/24(火) 21:09:45 ID:???O
Q.ネコ耳自画像って痛くないですか? 実物より可愛く描きすぎです!
痛いです。 しかしここではすでに皆そう思っています。
そして種村さん本人も、「辞めた方が」「可愛すぎ」という読者の意見に対して
「猫耳はかわいこぶっているからでは無く、私の描く漫画のキャラ達と
区別できるように付けた記号みたいな物です」
「無理にブサイクに描くと大袈裟になっちゃうから」と 柱でコメントしています。

Q.あまり似合わないのに、自分の漫画の美少女キャラのコスプレって痛いですよね?
痛いです。合わせ技なので、本当にあり得ないほど痛い行動でしょう。
しかしそれだけ痛ければ、話題になった事も一度や二度ではないんです。
貴方が最近知ったことでも、ここの皆はずっと前から全部知ってたのです。

Q.(その他過去の写真や行動での外見に関すること)
他人の身体的特徴を責めるのは本来あまり良いことではありません。
「今月載った写真が」「昨日のイベントで発見」など、せめて新しい話題のみにとどめてあげましょう。
過去に出た写真に関しては、出てきた当時にすでに語りつくされています。
8花と名無しさん:2007/04/24(火) 21:51:10 ID:???0
いちおつ
9花と名無しさん:2007/04/24(火) 21:58:50 ID:???O
>>1乙!
10花と名無しさん:2007/04/24(火) 21:58:59 ID:???0
>>1
乙です
11花と名無しさん:2007/04/24(火) 22:10:15 ID:???O
乙!
12花と名無しさん:2007/04/24(火) 22:22:05 ID:???O
>>1
乙んふぅ☆
13花と名無しさん:2007/04/24(火) 22:24:59 ID:???0
>>1
乙宮
14ひみつの検疫さん:2024/06/20(木) 18:55:52 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
15花と名無しさん:2007/04/24(火) 22:58:33 ID:???0
16花と名無しさん:2007/04/24(火) 23:05:40 ID:???O
>>1 乙です!
17花と名無しさん:2007/04/24(火) 23:17:06 ID:???0
俺には、兄貴いるっす。兄貴と俺は、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でオッスオッス。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生なんすけど、学年で1番大きいマラを、つかむようにしごかれたり、しゃぶった
りされるっす。最初は、苦手だったんすけどだんだん気持ちよくなりサイコーっす。しかも、俺は
、学年1のガチムチっす。兄貴も同じで、マッスルブラザーズでよくみんなにうらやましく、思われてるっす。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死ぬっす。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして欲しいっす。俺の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく俺はこのコピペを5ケ所に貼り付けたっす。すると7日後
に兄貴と出会い、10日後に大嫌いな人が事故で入院したっす。
: :     信じる信じないは勝ってっす
18花と名無しさん:2007/04/24(火) 23:26:33 ID:???0
19花と名無しさん:2007/04/24(火) 23:40:12 ID:???0
>>1だけどテンプレの補完してくれた人ありがとう
20花と名無しさん:2007/04/25(水) 00:09:42 ID:???O
>>1に感謝
21花と名無しさん:2007/04/25(水) 00:22:06 ID:???0
>>1
22花と名無しさん:2007/04/25(水) 00:55:25 ID:???O
>>1
乙です

前スレはたった10日で消費されたね…

昨日発表されたジャンヌの話題もスレの終わりかけに出た程度だったし、
二週間も経たない内に次スレ立つなんてイブのDQN効果はそんなに凄かったのか
23花と名無しさん:2007/04/25(水) 01:15:03 ID:???O
>>1乙です!
24花と名無しさん:2007/04/25(水) 05:45:56 ID:???O
>>乙です!
25花と名無しさん:2007/04/25(水) 09:25:55 ID:???0
Q.種村先生の同人誌って?

●2003.9.7「スパイラルハッピー」アシとの合同本(?)
ヨウジュ。名前はえるせ/りあ。
●2004.1.11「本人が言ってます!間違いありません!!」
原稿落とし言い訳ポエム漫画。再録の予定有(本人談)
●2004.5「カオスゲート」
名探偵コ/ナンのコピー本。
●2004.8.14「INNOCENT CHILD」
アシとの合同。英知の外伝。再録するかも(?)

イラスト集の「私用」カラーイラストは同人誌が初出。
他に、アシの本へのゲスト多数。
ち/ろる名前で癌種18禁ヤオイ。
26花と名無しさん:2007/04/25(水) 11:28:58 ID:???O
わたくしそっち系には少しの興味もございません。
友達の希望でプライベートで描いたことはありますがι

だから不思議!!
でも別に嫌いとかではなくて、ぜんぜんいろんなキャラに挑戦したいのでした。
あと、本気でそっち系キャラ好きではないからこそ、ソフトに描けるかな、と。

やっぱ一応プロなので私も趣味に走りすぎるのはさけているのです。さぶいから。
 
27花と名無しさん:2007/04/25(水) 11:52:58 ID:???0
そういえばナチって投稿作でもジャンヌ描いてたね〜。
ナツカシス・・・・。
28花と名無しさん:2007/04/25(水) 11:56:38 ID:???0
今さらなネタだが
ホモのセクースシーン描くって時点で抵抗があるはずだわな。
普通なら…。
29花と名無しさん:2007/04/25(水) 11:56:50 ID:???O
前スレで話題だったジャンヌの新しい方の衣装は読者デザイン。
りぼんでデザイン募集して採用されたものだよ。



…確か。
30前996:2007/04/25(水) 12:02:40 ID:???0
なんだ私間違ってはないのか
まだ分からんけど…
どれが正しいんだ〜
31花と名無しさん:2007/04/25(水) 12:47:10 ID:???O
>>26
ナチの言い訳は改めて見ると、本当痛いわな
32花と名無しさん:2007/04/25(水) 12:52:17 ID:???O
>>26
>やっぱ一応プロなので私も趣味に走りすぎるのはさけているのです。さぶいから。


自己満妄想街道まっしぐらんふぅwな今の状況…。
33花と名無しさん:2007/04/25(水) 12:54:16 ID:???O
>>29
違ったと思う。
確かに衣装募集はしてたけど(私服・変身後共に)
実際に作中で着られていたのは私服だけで(ちあき父の回)
変身後の大賞作はまったく別の衣装だったし使われてない。
34花と名無しさん:2007/04/25(水) 13:04:15 ID:???0
ジャンヌの武器も募集して、大賞が決まってたよ。
『大賞は作品中にでてくるよ!』
って書いてあったはずなのにチラリとも出なかったな…
毛ばたきみたいな形をしてて相手を凍らせるという、結構新鮮なアイディアの武器だったとおもう。
最終的にナチが使わなかったことで受賞者はどんな気持ちだったんだろう。
35花と名無しさん:2007/04/25(水) 13:21:12 ID:???0
変身バージョンの大賞も使われると書かれていたはずなのに出てこず、
私もかわいそうだと思ってた…。武器のも使われなかったんだね。
36花と名無しさん:2007/04/25(水) 14:03:30 ID:???O
私には私の考えがあるのよ!とか言って使わなかったのだとしたらひどいなw
37花と名無しさん:2007/04/25(水) 14:28:12 ID:???O
受賞者は糠喜びになってしまった訳か
可哀相だな・・・
38花と名無しさん:2007/04/25(水) 14:47:35 ID:???O
作中に出せないなら書くべきではないな
糞編集め
39花と名無しさん:2007/04/25(水) 16:05:52 ID:???O
あーちゃんはね、ありなっていうんだホントはね♪

だけど可愛いからみんながあーちゃんって呼ぶんだよ♪

可愛いね、あーちゃんv

んふふふぅ♪
40花と名無しさん:2007/04/25(水) 16:41:45 ID:???O
大人が歌うもんじゃないな
41花と名無しさん:2007/04/25(水) 17:28:56 ID:???0
ナチの精神構造ってどうなってるんだろう…
42花と名無しさん:2007/04/25(水) 17:49:29 ID:???O
「あーちゃんはあーちゃんであーちゃんなのよ」
が前の口癖だったらしいね。
43花と名無しさん:2007/04/25(水) 18:22:39 ID:???0
消化早いっすね。有菜っちってこんなに人気あったんだね笑
44花と名無しさん:2007/04/25(水) 18:27:32 ID:???0
めちゃくちゃ愛されてますよw
45花と名無しさん:2007/04/25(水) 18:52:08 ID:???0
>>43
知ってたよ
46花と名無しさん:2007/04/25(水) 18:54:15 ID:???0
しかしたった30いくらかの読みきりに600円も出した事を未だにちょっと引きずってる・・・
内容はイマイチだったけどいつもながら絵はバツグンに綺麗で納得はしたけど。
47花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:08:03 ID:???0
今思うとページ数が少なかった気がする>イブ
50ページくらいあればもう少し注釈的なものいれられたのかなー
巻頭の割にボリューム少ない気がしたし
48花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:13:53 ID:???0
6月号にまえかさんが久しぶりに出てた!
面白くなってきた。続き早く読みたい
49花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:17:33 ID:???0
>>48
6月号の出所はいいとして
どこをどうしたらたった1話でアレから面白い漫画になるんだ?
50花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:18:44 ID:???0
>>47
有菜っちの為に有り金はたいて買ったのに自分もページ数はかなり少なかったと思う。
表紙は綺麗だったから満足はしたけど他の糞漫画載せるぐらいだったら有菜っちをもっと多くすれば良かった
いっその事オール有菜っちで5個くらいの読みきりを・・・なんて死んじゃうか笑
51花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:21:34 ID:???O
バーローの同人誌描いてたとかマジかよ…
52花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:25:26 ID:???0
>>51おい、ちょっと見てみたいじゃないかよ笑
53花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:26:05 ID:???0
厨うざ
54花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:26:22 ID:???0
>>50
お前うまいな
55花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:27:15 ID:???0
>>54何がうまい!?意味ワカメ
56花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:28:28 ID:???0
>>50
どこ縦読み?
57花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:30:21 ID:???0
>>56なんもしてないんだけど・・
58花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:34:21 ID:???0
>>55
内容厨臭いのに文章が厨臭くない
59花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:37:13 ID:???0
厨臭くないと言うか文章が溶け込んでる
60花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:38:27 ID:???0
予想外の答えw で?って感じなんだけど
61花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:41:27 ID:???0
雑談してる奴ら、半年ROMれ
62花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:41:41 ID:???0
ジャンヌ完全版初回限定版が欲しいんだけどネットで予約できないかな?
63花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:43:32 ID:???0
>>62自分普通に当日とかその辺行ったら置いてあると踏んでんだけど。
一応注文はしとくかぁ
64花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:10:54 ID:???0
そーいえば初めて買った漫画はイオンだったなぁー。初めてが有菜っちで本当良かったよ
65花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:11:10 ID:???0
”まいか”だったorz
灰音とこまきが異父兄弟(この場合姉妹っていうのか?)だったんだよ
みるこ先生可愛い。もっと出番増やして欲しい
66花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:17:01 ID:???0
>>62
まだ公式発表がないので
もう少ししたら普通に予約できるんじゃないかな
67花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:28:26 ID:???0
ネット予約マジ希望。
書店で予約はちょっと恥ずかしい・・・・。
68花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:29:41 ID:???0
>>67何故だ
69花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:35:08 ID:???0
気になってたチクーの眉毛具合

ttp://rikukai.arina.lolipop.jp/images/moblog_342177.jpg
70花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:36:25 ID:???O
年齢が…
71花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:42:42 ID:???0
チクーわけぇwwww
何?中学生時代のチクーですか?
72花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:44:00 ID:???0
ジャンヌ完全版のHPかぁ・・wktkが止まらねえええええええええええええ!!!!
73花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:56:13 ID:???0
つーか、初版って何か違うわけ?
今更ジャンヌのグッズもイラネーし、みごとナチに釣られて
予約が殺到、次の版が大量刷りされて、ちょっと待てば
普通に店頭で買えそうだよ。
しかも買わずとも購入後コメントバレしてくれる神もいそうだし、
神がいなかった場合に店頭で買うのが得策かなと思ってる。
コメントだけ目当てであの値段はきつい…。
74花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:58:21 ID:???0
>>73
グッズかなり欲しいんですが・・・。ポスターとかクリアファイルを新衣装(昔もいいけど)で出してくれたら嬉しい
75花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:02:53 ID:???O
ジャンヌ時代の男キャラは目がデカ過ぎてキツいんだよな
76花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:03:18 ID:???0
>>75
つ少女漫画
77花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:04:05 ID:???O
>>69
見た限り昔の画風に戻そうとしてる感があるのは私だけか?
後はカラー具合と番外編がどうなるか…だが、
78花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:04:46 ID:???0
りぼんのふろくや全サをシンクロではなくジャンヌに変えてくれるならうれしい。

でも、ジャンヌのグッズのために1000円はキツ・・・。
79花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:05:41 ID:???0
>>78
お前のジャンヌへの思いはその程度なのか?
80花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:06:26 ID:???0
>>75
今もでかいよ
だんだん女キャラとの差がなくなってきてる
81花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:07:37 ID:???0
少女漫画なんだから目はデカくて当然。今更?
82花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:07:45 ID:???0
今は男キャラの眉が女化してるからな
益々同人っぽく見える
83花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:10:58 ID:???0
>>75
私も稚空のデカ過ぎる目と、目頭と眉が繋がってるところが苦手。
あの「エレベーターが開いた瞬間」とかいうカラー扉の
稚空の顔は今でも気持ちが悪くてあんまり見られない。
84花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:11:44 ID:???0
そういえば海外のジャンヌコミックスには
おまけで全巻収納できるボックスがついてるっていうのを聞いて
日本にもボックスつかねーかなーと思ってたな、昔

完全版の全サで出てくるとは思わなかったが
まさか応募に金要るのかな?
85花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:11:52 ID:???0
今は逆に落ち着いてきてる方じゃないか?
86花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:12:03 ID:???O
>>69
眉毛がwww
87花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:13:13 ID:???0
紙のボックスだったらいらねーんだけど。つるつるがいいな
88花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:14:36 ID:???0
>>79
その通り。
89花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:16:12 ID:???O
>>81
いくら少女漫画でも限度があるけどね。
ナチ漫画に限らず目がでかすぎてキモイ絵柄ってのはあるし。
自分はジャンヌ時代の絵は嫌いじゃないけど
今の目は顔に対しバランスが悪い事が多くて変に見える。
90花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:17:50 ID:???0
完全版って一冊いくらぐらいするの?
91花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:18:49 ID:???O
シン糞の続きが気になる季節。バレまだかなー
連休あるから早くバレくるかなー?
92花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:19:40 ID:???0
ちょwwww
皆ボックス付きで買ってどこに置くつもりなんだ…。
もう何年も前からナチ漫画は一番人目に付かないベッドの下が定位置だよ。
皆ナチファンだって周りに公言できる強者ばかりなのか…。
93花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:20:16 ID:???0
>>69
チクーの眉毛に今更ながら衝撃受けた
どうなってるんだ?w
94花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:21:24 ID:???0
>>92
ここの住人、アンチか典型的ヲタファンかの両極端だから。
95花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:21:48 ID:???0
>>90
ママレ・こどちゃ 980
ご近所・天ない 1260
ただ、冊数はオリジナル版より少なくなる
96花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:21:53 ID:???0
>>92
ボックスっていってもそう大層なモンじゃないだろw

普通にボックスに閉まって、
本の背が見えるように本棚にしまえば問題ないかと思ってた。
その漫画をおいてる=作家ファンにはならないし。
97花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:25:48 ID:???O
>>75同感
満月からなんかいきなり小さくなってきたような…
98花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:25:50 ID:???0
糞紙ボックスよりポスターの方が何倍嬉しいか・・・読者の気持ちも少しは分かってくれ
99花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:26:10 ID:???0
家の人間は漫画のことは分からんし
100花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:27:52 ID:???0
>>97
「タクトの目が満月の瞳孔サイズ」なんてのあったな
101花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:31:06 ID:???0
>>95
d。高いな…買うけど。
102花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:32:18 ID:???0
>>98
ポスター…今の絵のヤツで飾る気か?
103花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:33:08 ID:???0
>>102オフコース。全然問題はないよ
104花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:33:19 ID:???0
イブで香椎の目の大きさが気になったけど
ジャンヌ時代の男キャラは皆あんくらいだったっけ
105花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:35:03 ID:???0
ポスターなんて飾りたくないな。自分はww
106花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:37:38 ID:???0
そーいやポスターで思いだしたけど今年のカレンダー注文逃してかなり落ち込んだ・・・
買った人どんなんだったか教えてくれれ
107花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:43:10 ID:???0
リアの頃はジャンヌのポスター飾ったりしてたなw
今ではありえないけどw
108花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:52:08 ID:???0
ポスター飾ることがそんなに恥ずかしいことか?笑
109花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:55:07 ID:???O
>>100満月KOEEEEEEEEE
110花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:55:10 ID:???0
>>106
安心しろ。2007年はカレンダー発売してない。

2006年のカレンダー凄い売れ残ってたもんなぁ…。
111花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:57:22 ID:???0
>>110
まっまさか!?ちらりと予想はしてたけど何故に・・・?
でも元々発売されてなかったのかぁ逆に良かったわw
112花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:57:27 ID:???0
6月号でヤンキー灰音復活しますよ^^
113花と名無しさん:2007/04/25(水) 22:01:40 ID:???0
未だに付録のジャンヌポスター3枚とも貼っている自分ガイル
単に剥がすの面倒なだけなんだけど
114花と名無しさん:2007/04/25(水) 22:09:44 ID:???0
>>108
ポスターによる
115花と名無しさん:2007/04/25(水) 22:12:57 ID:???0
もしまたオムツ絵の二の舞だったら絶対嫌だな笑


116花と名無しさん:2007/04/25(水) 22:14:18 ID:???0
目の大きさが話題になってたから昔の画像拾ってきた
昔は気にならなかったけど改めて見ると稚空の目と眉毛笑えるなw
かんしゃくttp://img11.exs.cx/img11/7971/unbenannt28yh.jpg
チクーttp://img413.imageshack.us/img413/6061/asinbad8zz.jpg
チクー&アクセスttp://vip.6to23.com/kaitojeanne/pic/fsgd070.jpg 
ジャンヌttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ct/gallery/w_gallery/kamikazekaitou/gallery/img/gallery6.jpg
タクト&満月ttp://it.geocities.com/akito4ever/mitsuki_takuto.jpg
シンクロ初期ttp://img519.imageshack.us/img519/1552/003331wk.jpg
117花と名無しさん:2007/04/25(水) 22:20:37 ID:???0
初期の潮KAWAEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111111
118花と名無しさん:2007/04/25(水) 23:06:07 ID:???0
かんしゃくが一番かわええ
絵の問題もあるんだろうけど

潮かわいいけど浮いてる…
119花と名無しさん:2007/04/25(水) 23:20:51 ID:???0
昔の潮はこれぞクールビューティって感じで
ほんとに可愛いし綺麗。
それが今じゃなぁ。
今月の扉絵なんて顔が別人な上デブってるし。
120花と名無しさん:2007/04/25(水) 23:23:34 ID:???O
かん玉のカラーいいね
ナチにしては色使いも綺麗だ
121花と名無しさん:2007/04/25(水) 23:28:48 ID:???0
2巻のカラーピンナップ、ジャンヌの新コスチュームって・・・
今ナチが新しいコスチュームなんて考えても・・・・
122花と名無しさん:2007/04/25(水) 23:40:42 ID:???O
新ジャンヌがオムツ服だったら泣く
123花と名無しさん:2007/04/25(水) 23:56:36 ID:???0
チクーって眉毛とまぶたが一体化してるのか
きめぇ
124花と名無しさん:2007/04/25(水) 23:59:32 ID:???0
全然気にならん…
125花と名無しさん:2007/04/26(木) 00:03:22 ID:???O
稚空、ちゃんとした二重でちょっと安心した。
126花と名無しさん:2007/04/26(木) 00:21:13 ID:???0 BE:592445164-2BP(0)
郵便屋さんに萌えていたのは私だけか?
まぁ6巻読んでちょっと愕然として13回ぐらい読み直して見比べてみたが、郵便屋さんへの愛は変わらず。
同士は居ないか?
127花と名無しさん:2007/04/26(木) 00:25:00 ID:???O
まだ昔に似せてる感じがして少し安心した。
全体がどうなるかは分からんけど。

てかジャンヌ新コスて…完全版って昔を懐かしむのが醍醐味じゃないのかと問い詰めたいのだけど。
昔のコスチューム見て「あぁこんなのだった、懐かしいな」って感じさせて欲しいのに。


でも私は絶対予約して買うな。
応募者全員もしちゃうな。
128花と名無しさん:2007/04/26(木) 00:32:37 ID:???O
チクーみたいな目はやっぱ受け付けられない…。
129花と名無しさん:2007/04/26(木) 00:47:13 ID:???0
>>126
まおらと同一人物だと知る前は結構好きだったよ。
たとえ、手紙を配達中にぶちまけてしまっただけでやる気をなくしてしまうような
ただの灰音マンセー要因の1人だったとしても。

郵便屋さんが女物のビキニを着てビニールプールで遊んでいたり
ふりふりのワンピースを着たりしてたんだと思うと悲しくなるね。
130花と名無しさん:2007/04/26(木) 00:53:34 ID:???O
>>126うちも郵便屋さん好き
まおらも好き
131花と名無しさん:2007/04/26(木) 01:00:04 ID:???0
今の皺皺瞼で瞳孔の開いた目よりはチクーの目のがまだマシだな
132花と名無しさん:2007/04/26(木) 01:23:41 ID:???O
今日暇潰しにアマゾン見たら、レビューに同性愛(真栗とまおら)についての批判的なレビューがあった。やっぱ純粋なナチファンでも受け入れ難かったんだろうな…
「種村先生はもう終わりだと思います。」ってレビューもあった。
違う掲示板では、本当に満月を書いてたナチなのか?と言った内容の書き込みもあったし。

シンクソが終わって、次が(まず無いけど)良作ならこういったファンも戻ってくるだろうに…
133花と名無しさん:2007/04/26(木) 01:29:34 ID:???0
シン糞以上に酷いイブのせいで今後のナチに期待が全く出来なくなった
134花と名無しさん:2007/04/26(木) 03:37:07 ID:???0
なんか同性愛以前にあのgdgd感がもう
135花と名無しさん:2007/04/26(木) 04:12:24 ID:???0
>>119
でもナチの好みの顔じゃないんでしょう。
だから変化してしまった。
ナチが好きなのは目ぱっちりで瞳キラキラのロリ顔。
136花と名無しさん:2007/04/26(木) 04:29:05 ID:sJmWAyHmO
キョーコとジャンヌとイオンとかん玉押し入れから引っ張り出してきた
すげー面白かったよ
キョーコの2までが
137花と名無しさん:2007/04/26(木) 05:28:36 ID:???O
たまたまこのスレに初めて来てよかった。ジャンヌの完全版が出ること知れて。予約って本屋限定?サイトまだないし、他も引っかかんない。

今の人物の正面顔は変。でもイブで戻ってて画力が落ちたんじゃなくて故意にしてるんだって思ってホッとした。
138花と名無しさん:2007/04/26(木) 05:31:10 ID:sJmWAyHmO
ジャンヌの写メここに載せようと思ったんだけど、やり方わからん
誰か教えてください
139花と名無しさん:2007/04/26(木) 05:32:28 ID:sJmWAyHmO
あと、写メのURLを知る方法を…
140花と名無しさん:2007/04/26(木) 06:07:17 ID:???0
>>138
そこから分からないならやめておけ、それとsageろよな
141花と名無しさん:2007/04/26(木) 06:44:20 ID:???O
>>135
そう?よくナチが自分で「お気に入り」って言ってるのは
伏目で黒目がちのキツイ目が多くない?
描きやすいのは丸いキラキラ目なんだろうけど
142花と名無しさん:2007/04/26(木) 08:35:05 ID:???0
昔の絵はかわいかったなぁ。
143花と名無しさん:2007/04/26(木) 09:23:40 ID:???0
初期の潮の顔では、ナチは表情が作れないんだと思う。
144花と名無しさん:2007/04/26(木) 09:28:48 ID:???0
>>116
かんしゃく迫力あるなぁ〜
キッツイキッツイわ笑
145花と名無しさん:2007/04/26(木) 10:03:05 ID:???0
今のほうが絵は繊細で綺麗だけど昔は昔でいいな 味がある
146花と名無しさん:2007/04/26(木) 10:08:47 ID:???0
昔の方が個性があった。
147花と名無しさん:2007/04/26(木) 10:10:30 ID:???0
今見るとキッツイけどね
148花と名無しさん:2007/04/26(木) 10:53:03 ID:???O
新衣装が、昔読者公募されたやつの大賞作から…だったらナチを見直す。
149花と名無しさん:2007/04/26(木) 11:00:44 ID:???O
んなわけねー。
それに新衣装と2巻のポスター1枚だけでしょ?
150149:2007/04/26(木) 11:09:18 ID:???O
×新衣装と
○新衣装って
151花と名無しさん:2007/04/26(木) 11:22:24 ID:???O
そうだね…
きっとナチなりの萌え要素たっぷりな、要らんエロ入り衣装だろうね。
オムツだったらどうしよう。
神風変態なんて嫌だよ。
152花と名無しさん:2007/04/26(木) 12:03:12 ID:???0
変態ワロスww
153花と名無しさん:2007/04/26(木) 12:12:33 ID:???O
オムツ怪盗ジャンヌ
154花と名無しさん:2007/04/26(木) 12:31:52 ID:???0
ttp://imbbs5.net4u.org/sr3_bbss/354001rko/22_1.jpg

6月号表紙
可愛いと思ってしまった
155花と名無しさん:2007/04/26(木) 12:45:15 ID:???O
>>154コミックス派だから知らないんだけど、今って肺ねの過去話なの?
156花と名無しさん:2007/04/26(木) 12:45:33 ID:???O
目があとふたまわり小さければ可愛い
157花と名無しさん:2007/04/26(木) 12:48:49 ID:???0
>>155
今月から過去の話になる
158花と名無しさん:2007/04/26(木) 13:15:16 ID:???O
フルムン時代の絵
http://imepita.jp/20070426/474710
潮に見える
159花と名無しさん:2007/04/26(木) 13:21:06 ID:???0
>>154といい>>158といい
なんでこーもナチは無駄に翼描くんだろーか
普通にキモイ
160花と名無しさん:2007/04/26(木) 13:44:32 ID:???O
翼となびく髪と舞い散る花びらと絡まるリボンを取ったら
ナチは絵が描けません。
つかヌイグルミこえー!
161花と名無しさん:2007/04/26(木) 14:07:12 ID:???O
ぬいぐるみ、色と影の付け方のせいで純金100%のとんでもない代物に見える…
162花と名無しさん:2007/04/26(木) 14:25:29 ID:???O
>>159
人はみんな天使だったからよ…
163花と名無しさん:2007/04/26(木) 14:49:37 ID:???0
ナチキャラのセリフみたいだなw
164花と名無しさん:2007/04/26(木) 14:50:57 ID:???0
>>154
目のせいで顔が異様にでかくみえる
165花と名無しさん:2007/04/26(木) 15:41:40 ID:???0
>>154
目が全てを台無しにしてる
166花と名無しさん:2007/04/26(木) 15:55:06 ID:???O
>>154
一瞬ぽその絵に見えた…。

満月の幼少時代のほうが可愛い。
167花と名無しさん:2007/04/26(木) 16:28:21 ID:???0
満月の幼少時代の絵をさがしてたらこんなの見つけた
ttp://umekaz.com/oekaki/sonota/fullmoon_deathnote.jpg
168花と名無しさん:2007/04/26(木) 16:43:37 ID:???0
マンケツの服装に目がいってしまった

これがナチだったらパジャマもしくは家着とは思えん様なフリフリの服を…
169花と名無しさん:2007/04/26(木) 16:43:52 ID:???O
>>154
さわの妹かとオモタ(^ω^)

>>167
めろこ……orz
170花と名無しさん:2007/04/26(木) 16:48:43 ID:???0
>>154
眼球が肥大…というよりは膨張というべきか
上下左右どころか前後にまで飛び出しそう

右目は瞳が上下の目蓋にくっついてるのに、左目は上目蓋から離れて瞳が下目蓋にだけくっついてるから
なんとなくアンバランスに見える
171花と名無しさん:2007/04/26(木) 17:01:52 ID:???0
>>167
ちょww
満月黒いw
172花と名無しさん:2007/04/26(木) 17:05:07 ID:???O
>>167
噴いたww
173花と名無しさん:2007/04/26(木) 17:12:09 ID:???O
>>154
トータルリコールみたいになってるな('A`)
174花と名無しさん:2007/04/26(木) 17:13:39 ID:???O
何故か六月号表紙が見れないorz
誰かピタか何かにうPして欲しい。
おながいします
175花と名無しさん:2007/04/26(木) 17:20:58 ID:???0
流れ豚切るけど
瞳の中が灰音と同じになったのに、目の大きさと配置する位置まで灰音と同じにしたら
潮が灰音と同じ顔になるという誰にでもわかりきったことにどうして気付けないんだナチは

フルムンのめろこと死神主人の場合、
初期の灰音と潮のように極端な違いはなくて瞳の中の書き方はどちらもだいたい同じようなものだったけど
めろこは縦長な瞳で顔の3分の2が目、主人は横長な瞳で顔の3分の1くらいが目だったから見分けがついた

いずみだって満月と打ち解けてから瞳の中の書き方が変わったけど
顔のバランスと目の大きさは変わらなかったから、ちゃんといずみだとわかった

灰音より細い瞳が潮の「顔の特徴」なんだから、それが書けていればテーマだった仔鹿の目をやめたって
潮の瞳の中が灰音と同じでも灰音と同じ顔にはならないはずなんだが

潮が周りと打ち解けたことで明るくなって、それを表現するために前のような暗い瞳じゃなくなったにしても
ハイライトの大きさや目のつりあがり具合を他と変えるだけでも立派な書き分けになるのに
ナチキャラは明るくなったら瞳の中だけじゃなく今まであった顔のバランスまですべてが崩壊するんだね

リアのとき学年誌付録の漫画の書き方講座とかで
他の顔と区別するために目の位置や大きさを変えることが大事って書いてあったけど
そんな小学生が学ぶ漫画初心者レベルのことも今のナチにはまったくできていないのか
176花と名無しさん:2007/04/26(木) 17:28:07 ID:sJmWAyHmO
写メのURLを
おねがいだよ
教えてくれよぉ
177花と名無しさん:2007/04/26(木) 17:33:11 ID:???0
>>176
久々に言いたい
半年ロムれ
178花と名無しさん:2007/04/26(木) 17:33:30 ID:???O
>>154
バレスレでシン糞6月号のバレおながいしますm(__)m
179花と名無しさん:2007/04/26(木) 17:34:29 ID:???0
シンクロ1巻と、最近のコミクス&本誌を見比べてみた

童顔女顔だった守衛さんがいつの間にかおっさん顔になってて、高成と真栗の目の縦横肥大にも驚かされた

が、一番嫌だったのは保険医
細長いイヤミな感じの目でいやらしい顔をしてた保険医が
今ではクリクリでまん丸キラキラおめめな童顔女顔に・・・きもすぎるorz
180花と名無しさん:2007/04/26(木) 17:35:01 ID:???O
>>154
なんか目だけオモチャみたいだよ
181花と名無しさん:2007/04/26(木) 18:49:12 ID:???0
ナチの目はなんて表現していいか分からない
とりあえずかわいくない…
182花と名無しさん:2007/04/26(木) 18:56:07 ID:???0
>>154
ぱっと見アクセスみたいな棒状の瞳孔に見える。
183花と名無しさん:2007/04/26(木) 18:57:36 ID:???0
今日本屋でフルバの最終巻見かけて思ったんだけど、
あれも初め男だと思ってたキャラが実は女でってネタあったよね?
まおらの場合逆だけと、まおら=男ネタが出た時
またフルバパクリで叩かれたんだっけ?
184花と名無しさん:2007/04/26(木) 19:05:27 ID:???0
まおら=男という設定のトンデモさにみんなゲンナリしすぎて今更フルバのパクリだなんて要素で叩けなかったというか…
185花と名無しさん:2007/04/26(木) 19:07:36 ID:???0
それがさらに郵便屋で純粋なファンの気持ちをどれだけ傷つければ気がすむのかと…
186花と名無しさん:2007/04/26(木) 19:08:09 ID:???0
>>183
え?それは無かったな
187花と名無しさん :2007/04/26(木) 19:19:03 ID:???0
時々、ナチはまんが道みたいな漫画書けといいたくなる
188花と名無しさん:2007/04/26(木) 19:21:55 ID:???0
ナチも読んでるだよねまんが道…
もう一回読んでくれないかな
189花と名無しさん:2007/04/26(木) 19:32:55 ID:???0
まおらを男にする必要も、郵便屋と同一人物にする必要も皆無だったよ。
作品に不可欠な設定だったとはどうしても思えない。
かえってストーリー崩壊や矛盾の原因となっているし。
まおらが男を好きな幼馴染に健気に想いを寄せ続ける女の子だったら
シンクロがあそこまでクソ化するのを少しは防げたんじゃないかな。
190花と名無しさん:2007/04/26(木) 19:39:21 ID:???O
唯一まともと思えた小牧もクサメとくっついたとたん姉さま可愛い姉さま可愛い姉さまマンセー

そして今回のイブといいどんどん崩壊してくナチ漫画
たとえまおらが女で郵便屋と別人だったとしても、今よりマシになっていたとは思えない

真栗まおらのホモがないぶん他キャラの('A`)が目立ちまくり、
ホモでない代わり他の部分で真栗とまおらに('A`)させられたと思う
191花と名無しさん:2007/04/26(木) 19:41:29 ID:???O
しんくろで一番ましなキャラがオコリマクリくんに思えてきた今日この頃。

オコリマクリくんもマトモじゃないけど。
192花と名無しさん:2007/04/26(木) 19:45:28 ID:???O
>>186
アキトじゃない?
透はずっと、当主のこと男の人だと思ってた〜みたいな。
193花と名無しさん:2007/04/26(木) 19:56:00 ID:???O
>>191
ナチ漫画内でまともな人間なんていないよな…
194花と名無しさん:2007/04/26(木) 19:56:07 ID:???O
一般の生徒すらまともじゃないからな。

ヤンキーと知ると避けて、でもプラチナになった途端マンセー…('A`)

生徒会ってだけで100%マンセーされる意味がわからない。
195花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:17:22 ID:???0
オコリマクリは存在自体がマトモじゃないな
ノーファンタジーじゃなかったのかよ、シンクソ

1番マトモなのってパル君じゃないか?
他キャラとそんなに差はないけど
196花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:19:06 ID:???0
閑雅のチクー化が痛すぎる…
197花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:27:08 ID:???O
シンクソの矛盾というか疑問なんだが、有名な金持ちの子供ばかりがいるはずの学校なのに、初期の肺ねみたいな誤字っ子が入学できたのはなぜ?
階級がある程金持ちが多いのに、金持ちの後継ぎをそこらのアホ校に入学させる程親も馬鹿じゃないはず。結局あの学校はアホ校なわけ?
既出だったらすみません。
198花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:34:23 ID:???0
>>197
もし試験がマークシート方式ならば
どんな馬鹿でも受かる確立は高い。
199花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:38:04 ID:???0
皇太子様の大学は皇太子様を進級させるために落第点が大幅に下がったとかなんとか…ムニャムニャ
灰ね達の学校も金で…って灰ねんち金ねえじゃねーか!
200花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:38:58 ID:???0
中が腐っても権威だけはある学校
201花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:53:30 ID:???O
>>154
頭が大人で体が子供って感じだ…。
どうした、ナチ。キョーコあたりまでは二、三頭身キャラでも
もう少しまともに、頭と体がくっついていたのに…。

びっくりの表紙も、ナチが描いたとは信じられなかった。
あそこまで顔のバランスがおかしい絵、ナチでは珍しい。

やっぱり少し休ませて腕を回復させたほうがいいよ。
202花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:56:05 ID:???O
お勉強を頑張ったハイネちゃんを入れないなんて有り得ないわ!ぷんぷんっ!

という産みの親ナチの無理強いです。
203花と名無しさん:2007/04/26(木) 21:05:12 ID:???0
帝国学園理事長:種村有菜
204197:2007/04/26(木) 21:34:54 ID:???O
やはり皆さんも疑問なんですね。よく考えたらまだまだありそう…


なんでナチ漫画はここまでクオリティが下がったんだ?手遅れかもしれないが、せめてシンクソの後はファンタジー書いて欲しい。
205花と名無しさん:2007/04/26(木) 21:38:30 ID:???0
イヴ立ち読みしてきた
ひどいね…設定がまずありえないね…
あれは少女マンガなんだろうかと不思議に思った
206花と名無しさん:2007/04/26(木) 21:39:29 ID:???O
「肺ねちゃんは可愛いからお勉強
できなくてもいいのよんふぅv」
…とか
207花と名無しさん:2007/04/26(木) 21:43:06 ID:???0
普段しゃべることとお勉強は別なのよv
でどうだろうか…?
208花と名無しさん:2007/04/26(木) 21:51:20 ID:???0
>>204
ログお読み
散々既出だし、よく考えなくても矛盾だらけですから
209花と名無しさん:2007/04/26(木) 21:57:48 ID:???0
とうとう可愛げのある子供さえ描けなくなったか・・・ナチ・・・・

>>201
顔のバランスどころか全身デッサン崩れすぎ。
昔っからだから今更いうのもあれだけど・・・
目の肥大化のせいで輪をかけた様に可笑しくなったね。

>>203
某ご近所みたいな設定だなw
むこうは校長だけど。
210花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:01:00 ID:???0
キョコも氷月(13)あたりは上手いこと描けてると思うけど
幼児キョーコまでいくと…
211花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:06:34 ID:???0
幼児キョコ可愛いと思うけどな。デフォルメの範囲。
幼少灰音はキモチワルイ…。
212花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:12:56 ID:???0
話掘り返して悪いんだが、ジャンヌの新衣装って作品中には出てこなかったけど
受賞者発表のページでは実際にナチが受賞衣装を着たジャンヌ書いてたよね?
確か和風で着物みたいな衣装だった気がする。
213花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:17:34 ID:???0
あー、扇もって足片方くの字にしてたやつかな?
214花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:18:46 ID:???0
で、本編で武器で扇出て来てそれで納得した覚えが…
215花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:27:20 ID:???0
>>213
それかな?カラーじゃなかったけど、リアの頃はそれなりにwktkしてたんだが。
新コスになった時にあれ?とは思ったけどね。
216花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:44:07 ID:???0
ナチや無闇やたらに羽を描くのは
クラソプの影響だろうな。
217花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:50:56 ID:???0
ここまで来たらもう好きなんじゃね?羽が
218花と名無しさん:2007/04/26(木) 23:56:00 ID:???0
>>217
何を今更w
219花と名無しさん:2007/04/27(金) 00:02:44 ID:???O
>>154
なんか幼児の体に今の灰ねの頭をのっけただけって感じだな。
220花と名無しさん:2007/04/27(金) 00:29:29 ID:???0
>>204
シンクロもじゅうぶんファンタジーじゃん・・・

ある意味
221花と名無しさん:2007/04/27(金) 00:35:55 ID:HBx5xZxI0
てすつ
222花と名無しさん:2007/04/27(金) 00:38:08 ID:???O
あげんなデブ
223花と名無しさん:2007/04/27(金) 00:56:41 ID:???O
紳クロのバレまだかな…
224花と名無しさん:2007/04/27(金) 02:26:27 ID:???0
>>205
同じく今日立ち読みしてきたよ。前スレでも評判が良くなかったね。

冒頭でイヴは「自分では自分のことをかわいいなんて思っていない」と発言している。

そして作中でのイヴは、容姿とは関係ない理由で周りに不快感を与える言動が多い。

なのにイヴ本人は「自分では自分のことをかわいいなんて思っていない」が
「なぜか周りが勝手に自分のことをかわいいと思い込んでいることが原因で、悩みが尽きない」
と認識している。

え、じゃあ、かわいいと思われているとは思っているのか。
ていうか、それが原因で女の子から嫌われてるんじゃないと思うなあ・・

言動がマズイのに容姿が一番の原因だと思ってるってコワイ。

225花と名無しさん:2007/04/27(金) 03:03:48 ID:???0
既出だったらスマソ
灰音の体脂肪率30%っつうのは、もしかしてナチ自身の事か?w
226花と名無しさん:2007/04/27(金) 03:34:26 ID:???O
武内先生がブログのコメント欄を開けてたからコメントしてきた 今回の読みきりはジャンヌを少し使いましたねとこのスレでも言われてますよと
それと種村をパクるのはよくないとも伝えてきた
227花と名無しさん:2007/04/27(金) 03:53:06 ID:BmZnynv3O
たけうっちかわいそうに >>226みたいなのにくだらねーコメントされて
228花と名無しさん:2007/04/27(金) 04:19:30 ID:???0
>>226
乗り込み厨は痛いよ
229花と名無しさん:2007/04/27(金) 04:46:58 ID:???0
守衛さん=学園長?だったっぽい
灰音とこまきは異父姉妹

ttp://f14.aaa.livedoor.jp/~zankuhp/up/src/f0075.jpg
この灰音は可愛いと思った
目の白い丸が最近のと比べて大きいよね??
230花と名無しさん:2007/04/27(金) 05:09:11 ID:???O
>>229バレ頼む!!!
231花と名無しさん:2007/04/27(金) 07:09:33 ID:???0
>>226
乗り込みも
それを自慢するのも
恥ずかしいよ

って前も言われてる消か厨いなかったっけ?
誰も誉めないから出てけや
232花と名無しさん:2007/04/27(金) 07:14:30 ID:???0
>>229
>守衛さん=学園長

ハァァァァァァァァァァ('A`)
もういやだ………
233花と名無しさん:2007/04/27(金) 07:37:18 ID:???O
>>229
やっぱり灰ねは和仁さまの子じゃないのか?
234花と名無しさん:2007/04/27(金) 08:07:58 ID:???O
守衛=学園長

99%後付け設定だろうな…

てことは同じく後付け設定であろうマルメ部長は学園長の妹ということになるのか…
235花と名無しさん:2007/04/27(金) 08:22:26 ID:???O
実は!あの人が!みたいのはもう飽きた。毎日甘口カレーな気分。
フィンで味をしめ、あとノンファンタジーをどう盛り上げていいのかわからないのが原因か
236花と名無しさん:2007/04/27(金) 08:54:26 ID:???O
>>229
可愛いけどやっぱり目がでかい(●∀●)
237花と名無しさん:2007/04/27(金) 09:16:50 ID:???O
>>229

可愛いけど瞳が膨張した槇絵みたい
238花と名無しさん:2007/04/27(金) 09:40:06 ID:???0
>>229
まつげ増えたなー。
最近大内を意識してる?
239花と名無しさん:2007/04/27(金) 10:16:48 ID:???O
>>229
まぶたも瞳もまん丸なのに目の位置が左右に広がってて、なんとなく上からべちょっとつぶしたような灰音だね
5月号までの潮顔で目つきの鋭かった怖い灰音よりはマシだけど
240花と名無しさん:2007/04/27(金) 10:29:31 ID:???0
>>229
私はまだ目恐いです…

って異母姉妹じゃなくて異父姉妹なんか…
ハイネが生まれてからまいか様に何が!?
今の旦那と結婚したのはハイネが生まれてからか?
でもプラチナだったんだよなあ
プラチナでもすんなり結婚出来ずに廻り道したのかな

でもあんまりたいした理由なさそう
ナチが「男がヒロイン(まいか)を裏切るなんてありえない!」みたいな感じ
241花と名無しさん:2007/04/27(金) 10:41:45 ID:???0
異父姉妹オチなんてツマンネ。何の意外性もないじゃん。
実はあの人の正体はこれ!みたいな意外性しか、ナチの頭では
作れないんだね。
242花と名無しさん:2007/04/27(金) 11:00:01 ID:???0
りぼんHPで来月のりぼんのページをぱーっと見てて思ったんだけど槙ちゃんの絵がズバ抜けて綺麗じゃない?
申しますの連載始まってからカラーが妙に綺麗で驚いてるんだけど。もちろんありなっちも好きだけど今の槙ちゃんはありなっちを超えてるなとおもたよ
ふわっとしててタッチも線も硬くなくてすんごい自然で綺麗だなぁ・・
243花と名無しさん:2007/04/27(金) 11:04:17 ID:???0
もっと展開で意外性をもたせて欲しい。
まおらが郵便屋とか、守衛が学園長とかいうのも意味ない設定だし、
そういうところでどんでん返しされても…。
しかもそのキャラについてたファンの気持ちも考えてない。
244花と名無しさん:2007/04/27(金) 11:07:41 ID:???0
誰も疑問にももってないところをやられてもな…
ひたすら香宮家の話でホームドラマでもやってたんなら驚くかもしれないけど
(ナチ的に)山ばっかりで平地だよ
245花と名無しさん:2007/04/27(金) 11:08:09 ID:???O
もう誰が何だろうと驚か(け)ない。
郵便屋がまおらと判明した時点で、「あぁ、じゃあ守衛も真の姿は…って展開だ」って思ったし。


ナチへ捧ぐ

「知ってたよ。」
246花と名無しさん:2007/04/27(金) 11:12:11 ID:???0
別にどいつもこいつも秘密持たせんでもいいのにな
もっとやるべきことがあるだろう
247花と名無しさん:2007/04/27(金) 11:13:24 ID:???0
その前に元不良って所に引いた。今更だが
こんな肩書きマジで糞いらねーよ
248花と名無しさん:2007/04/27(金) 11:50:38 ID:???O
暴力以外の、元ヤンとは思えない仕草してる灰には
違和感たっぷりだしね
こういう所は狙ってんのだろうかナチは

無駄な設定付けてる割には、全く生かせてないから
漫画を読んでいても疑問ばかり浮かんでくる
249花と名無しさん:2007/04/27(金) 11:55:19 ID:???0
最近は疑問だらけだよ
もう馴れた。少し頭冷やす為にも一旦連載止めれば?
250花と名無しさん:2007/04/27(金) 12:01:52 ID:???O
連載止めたらりぼん無くなるんじゃないかw
251花と名無しさん:2007/04/27(金) 12:11:12 ID:???O
>>242
つCG
252花と名無しさん:2007/04/27(金) 12:14:55 ID:???O
>>守衛さんが学園長

こういう漫画家の暴走を止めるのが編集の仕事なのに何してるんだ
253花と名無しさん:2007/04/27(金) 12:16:32 ID:???0
CGで塗ってる人はみんな同じに見える
254花と名無しさん:2007/04/27(金) 12:32:42 ID:???0
シンクソのカラー扉とかの色使い、地味で薄くてボケて見えるのは自分だけか?
昔のジャンヌ〜キョコくらいの色使いが好きだな。
255花と名無しさん:2007/04/27(金) 12:40:15 ID:???0
自分だけ!?が何か昔から気に入らないと思ったら
誘い受けなんだなあれって
256花と名無しさん:2007/04/27(金) 12:41:00 ID:???0
>>251
あぁCG・・・っでも綺麗過ぎる。槙ちゃんだからあのクオリティ!でもありなっちが一番スキv
257花と名無しさん:2007/04/27(金) 12:44:50 ID:???O
ナチがCGやったら成功しないだろうなぁ。
ハイネの過去話ってことはそろそろ親問題解決?
258花と名無しさん:2007/04/27(金) 12:48:51 ID:???O
シンクロバレ欲しいのは分かるけど、何度も催促するのやめようよ。
早売りゲッターさんに申し訳ないし、ネタバレスレでうざがられるだけ。
259花と名無しさん:2007/04/27(金) 12:53:52 ID:???0
何回もしたっけ
260花と名無しさん:2007/04/27(金) 12:55:23 ID:???0
あ、バレスレね
スマソ
261花と名無しさん:2007/04/27(金) 13:35:56 ID:???0
>>255
いちいち突っ掛かるお前も気に入らないよw
262花と名無しさん:2007/04/27(金) 13:42:02 ID:???0
まあ長年の疑問が解けたからね
263花と名無しさん:2007/04/27(金) 13:46:44 ID:???0
突っかかるうちに入るか?
カルシウムとれよ・・・
264花と名無しさん:2007/04/27(金) 14:18:38 ID:???O
どうせ和仁はハイネのこと、

自分の子じゃないけどマイカそっくりハアハア



なんだろ。
265花と名無しさん:2007/04/27(金) 14:25:18 ID:???O
主人公マンセーだからねぇ(笑)
266花と名無しさん:2007/04/27(金) 14:25:41 ID:???O
>>254
今までド派手な色合いや見映えよくて透明感のあるカラーばっかで、たまにみせる落ちたカラーが凄く魅力的だったのに。

シンクロになってから、色は常にパステル気味か枯れ葉気味で面白くない。
塗り方もグラデから微アニメ塗りになったから固い印象だし…

個人的にナチを見放すきっかけになったマンケツが今読んだら凄く面白くて、カラーも綺麗で感動した。
過去作の価値観をあげちゃうシンクロ凄い。
さすがありなっち!
267花と名無しさん:2007/04/27(金) 14:43:40 ID:???0
ジャンヌ全サ
up4_206.jpg
268花と名無しさん:2007/04/27(金) 14:44:50 ID:???0
あり?
[up4_206.jpg]
269花と名無しさん:2007/04/27(金) 14:46:17 ID:???0
270花と名無しさん:2007/04/27(金) 15:26:32 ID:???0
イラスト集に載ってたやつだけど
その全サっていうのはいつの事を指してるんだ?
271花と名無しさん:2007/04/27(金) 16:02:46 ID:???0
昔全サでその絵の掛け軸あったけどそれかな?
272花と名無しさん:2007/04/27(金) 16:33:41 ID:???O
‐このスレは種村有菜への愛で成り立っています‐
273花と名無しさん:2007/04/27(金) 16:34:30 ID:???0
当たり前
274花と名無しさん:2007/04/27(金) 16:43:06 ID:???O
>>272
知ってたよ
275花と名無しさん:2007/04/27(金) 16:43:38 ID:???0
‐このスレは種村有菜への哀で成り立っています‐
276花と名無しさん:2007/04/27(金) 16:45:47 ID:???0
それも激しくある
277花と名無しさん:2007/04/27(金) 17:01:57 ID:???O
>>272-276
わかってた
278花と名無しさん:2007/04/27(金) 17:04:22 ID:???0
おい書店用のポスターってオムツじゃねーかw
販売部のイヤガラセとしか思えないwww
279花と名無しさん:2007/04/27(金) 17:17:25 ID:???O
サイン用に使ったぐらいだ、ナチお気に入りなんじゃないの?
280花と名無しさん:2007/04/27(金) 17:42:28 ID:???0
あんなポスターを…。
つかあの衣装、シンクロの内容と関係ないよな。
どんなファンタジーかと思って買えば、ある意味ファンタジーの
学園物漫画だなんて…。

知らずに買う人乙。
281花と名無しさん:2007/04/27(金) 17:45:48 ID:???O
バレスレ見てきた
やっぱりかぁぁぁって感じだが…意味が分からん
282花と名無しさん:2007/04/27(金) 17:56:34 ID:???0
へえ、ハイネの父親は郵便屋や守衛の正体に比べれば普通じゃん
普通がこんなにすごいこととは
283花と名無しさん:2007/04/27(金) 17:58:18 ID:???O
バレ見てきた

灰音の実父、予想どおりだったけど…






子供作れない体だって言ってたのに…
284花と名無しさん:2007/04/27(金) 18:04:57 ID:???O
大人の複雑な恋愛事情のせいで子供が翻弄され苦労する点(あくまで形式がそうなだけで、描写のリアリティさは皆無だが)では
シンクロはノンファンタジーだと思う

ありえない恋愛ばかり描いてるけどね
285花と名無しさん:2007/04/27(金) 18:08:14 ID:???O
高成って第2話くらいで守衛の本名呼び捨てにしてたよね

高成が守衛の正体知ったらどうすんだろ
286花と名無しさん:2007/04/27(金) 18:13:03 ID:???O
思い付きで話作ってるから仕方ない
287花と名無しさん:2007/04/27(金) 18:14:28 ID:???0
>>285
学園に大金積んでるから平気じゃないの?
288花と名無しさん:2007/04/27(金) 18:15:02 ID:???O
妹が下働き仲間の灰音を記事で叩きまくってたのに放置してた守衛さん

前皇帝を陥れてまで皇帝にのし上がった東宮のエロ執事がいまだに保健室で好き放題

学園長に金を貢げば銀クラスや生徒会に入れて全校生徒からマンセー

皇帝プラチナのキス写真が掲載された記事がばらまかれ放題


しっかりしてくれ学園長…
289花と名無しさん:2007/04/27(金) 18:18:55 ID:???O
守衛と茶飲み友達なまおらがますます最強キャラに思えてきた。
290花と名無しさん:2007/04/27(金) 18:20:00 ID:???0
教師より生徒会のが権力ある感じ
生徒の取り締まりや処罰、学園の取り決めとか
そいった権限が全部生徒会にあるみたいだし
教師と生徒のやり取りはあまり出てこないけど
生徒会には平伏す一般生徒たち

学園1の権力者であるお偉いさんの御子息を
大金を受け取ってる学園長がどうこうできないと思う

291花と名無しさん:2007/04/27(金) 18:22:01 ID:???O
一巻のまおらは「校長」って呼んでたけど
郵便屋だってばれた時のまおらは「学園長」って呼んでた

「学園長」の方が正しいのか?
292花と名無しさん:2007/04/27(金) 18:22:44 ID:???O
>>288
一般庶民の公立高校なんかよりよっぽど風紀が乱れてるなぁw
293花と名無しさん:2007/04/27(金) 18:24:28 ID:???O
>>291
ナチ漫画の設定なんてそんなもん
ナチの気分や思い付きでころころ変わる
294花と名無しさん:2007/04/27(金) 18:27:32 ID:???0
「子供が出来ない体」をどう説明するかね…
「ハイネのために嘘をついた」じゃハイネを買い取った以上傷つくのは変わらんし
295花と名無しさん:2007/04/27(金) 18:38:13 ID:???O
ギシアン後、何かのきっかけで作れない体に…ってことだろうか
296花と名無しさん:2007/04/27(金) 18:58:30 ID:???0
>>291
そういえば連載当初、まおらが校長って言ってたけど、ナチだったら学園長って言いそうなのにな
ってレスを見た気がした
297花と名無しさん:2007/04/27(金) 18:59:52 ID:???O
ナチの言ってた新キャラ2人は今回本当に出たの?
298花と名無しさん:2007/04/27(金) 19:36:38 ID:???O
え?ハイネと小牧が異父姉妹で樹が実の父親?

うわ―…
友達と「そうだったりしてw」とか話してたらマジかよ………('A`)

ナチ、りぼんの対象読者は基本的には小学生だぜ。
299花と名無しさん:2007/04/27(金) 19:39:05 ID:???0
ここでバレするなよ・・・バレスレへいけ。そして氏ね。
300花と名無しさん:2007/04/27(金) 19:43:09 ID:???0
>>298
氏ね
301花と名無しさん:2007/04/27(金) 19:48:47 ID:???0
樹って書いてないだけでみんな言ってるようなもんだけどね
>>298だけ責めるのはちと不憫だ
302花と名無しさん:2007/04/27(金) 19:51:53 ID:???0
そもそも最初にバレスレの話題をこっちに持ってきたのは>>298じゃないしなw
303花と名無しさん:2007/04/27(金) 19:52:52 ID:???O
子ども作った後に病気になって〜とか、いくらでも後付けしそうだ。

香宮父は真実を知ってて父親のところに返したのか?
304花と名無しさん:2007/04/27(金) 19:54:21 ID:???O
ところでその真実に関して
肺ねは「知ってたよ」?
305花と名無しさん:2007/04/27(金) 19:54:26 ID:???0
こんな時のためのテンプレ

>Q.ネタバレするのはいいんですか?
>発売日前はなるべく自粛が理想ですが、禁止ではありませんし求める人もいます。
>時と場合と流れにより望まれたり疎まれたりするものなので
>わからなければ一応書き込む前にネタバレしてもいいか聞いてみるといいかもしませんね。

>Q.ネタバレされると楽しみが減るのでやめてください
>見なければいいんです。買って、読んでからまた来ればよろしいじゃありませんか。
306花と名無しさん:2007/04/27(金) 20:20:03 ID:???0
バレの時期になったら避難が無難だけどね
307花と名無しさん:2007/04/27(金) 20:22:21 ID:???0
バレ厳禁スレとかもあるけど
基本的にこのスレでは禁止されてないからね
308花と名無しさん:2007/04/27(金) 20:52:09 ID:???O
まじか…灰音と樹が本当の親子だったとは…
なんか嫌…
309花と名無しさん:2007/04/27(金) 20:52:23 ID:???0
発売日前になったらちょっと避難しとけばすむのに、「氏ね」はない。
もうバレの話題もぽつぽつある中で責めるはじめるのはお門違い。
310花と名無しさん:2007/04/27(金) 20:57:03 ID:???0
イヴの時はまったく言われなかったのになー
311花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:17:26 ID:???O
乙宮家は再婚とか養子で全然血は繋がってないけど
人一倍仲の良い家族 という設定が自分は好きだったのに…
312花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:23:21 ID:???O
>>291
多分中等部、高等部それぞれに校長がいて学園全体の偉い人が学園長なんじゃないかな?


うちの学校はそんな感じになってる
313花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:31:08 ID:???0
>>309
バレ話題にキレた人は最近このスレに来た「笑」をやたらと使う多用する人かな?
それとも改行の出来なさから見て、ありなっちが大好きな人かね。
何にしてもテンプレなり、過去スレログを読むなりしてから参加してほしいもんだね



314花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:32:09 ID:???O
樹が実父って自分もなんか嫌だな…
あの家族が急にどろどろになった
315花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:34:12 ID:???0
樹とマイカが恋仲だったのかは分からないが
緑香がマイカに憧れていて
樹は緑香に一目惚れで
それでいいのかね緑香は
316花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:37:52 ID:???0
緑香さん、「灰音ちゃんは可愛い!」だもんなぁ…
317花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:41:30 ID:???0
草芽→緑香の子
灰音→樹の子

で、灰音が熱出した時の緑香達の対応…

乙宮家で本当に居場所がないのって草芽じゃないか?
318花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:43:27 ID:???0
まあ草芽が熱出しても同じ反応するということで…するよね?
319花と名無しさん:2007/04/27(金) 22:04:07 ID:???0
1巻〜を見てみるとどうにも繋がらない
320花と名無しさん:2007/04/27(金) 22:09:32 ID:???0
http://yaplog.jp/strawberry2/archive/9012
しょこたんの話を出さなくなったのって
この記事のせい?
321花と名無しさん:2007/04/27(金) 22:12:47 ID:???O
まおらが高成をリコールした回の和仁の反応から
和仁は樹をリコールして皇帝の座と舞加を奪ったのかなと思ったんだけど
和仁がプラチナ制度を作ったって話と矛盾するからダメか
322花と名無しさん:2007/04/27(金) 22:14:02 ID:???O
しょこ正直だな
323花と名無しさん:2007/04/27(金) 22:19:52 ID:???O
マイカと樹がデキてたの?

なんだそのドロドロorz
人間関係ややこしすぎ
324花と名無しさん:2007/04/27(金) 22:23:19 ID:???O
意味分かんなくなってきたな…;
325花と名無しさん:2007/04/27(金) 22:24:02 ID:???O
>>320

しょこはギャグ(?)のつもりで言ったんだろうけど、作家のナチにしたら腹立つだろうね。
でもそれだけで話しなくなるなんて子供だよね。

もしくは似てると自覚してるのか
326花と名無しさん:2007/04/27(金) 22:24:11 ID:???0
シュトラール=学園長って・・・

ナチ、本当に今のこのシンクロの設定を見つめなおしてほしい。
327花と名無しさん:2007/04/27(金) 22:25:05 ID:???0
>>324
最初から意味分からなかったけどな
シンクソはw
328花と名無しさん:2007/04/27(金) 22:28:33 ID:???0
>>325
ジャンヌ連載当時、似てると読者に指摘された事を
コミックの柱で必死に否定してたしね
329花と名無しさん:2007/04/27(金) 22:32:07 ID:???0
房は「そうか☆そういえば灰ねちゃんとパパ髪の毛同じ色じゃん☆
最初から考えてたんだ!ありなっちすごい♪」

みたいにナチュラル脳内補完しちゃうのかな…
330花と名無しさん:2007/04/27(金) 23:01:37 ID:???O
さすがりぼん巻末固定。ドロドロだな
331花と名無しさん:2007/04/27(金) 23:10:09 ID:???0
何か矢沢みたいなオチにきそうだなぁ

矢沢もご近所あたりから可笑しくなっていったし
332花と名無しさん:2007/04/27(金) 23:25:09 ID:???O
もし樹と和仁が舞いかを取り合ったとしても、なんでその後平気で顔会わせてんだか
失踪後の樹皇帝カミングアウトもなんかいい加減なオマケ程度にしか描いてないと思ってたんだが
333花と名無しさん:2007/04/27(金) 23:46:34 ID:???0
>>320
去年の7月って…
ナチがしょこたんの話しなくなったのいつよ
334花と名無しさん:2007/04/27(金) 23:49:12 ID:???0
少女漫画はそういうの多いしドロドロは結構なんだけど
つじつまが合うとは思えない
335花と名無しさん:2007/04/27(金) 23:50:01 ID:???O
これで父親の件を『知ってたよ』展開がきたら、
キョーコの『姫じゃないって知ってたよ』の悪夢再びだね。

主人公が初期から引きずってた悩みと矛盾しまくり。
336花と名無しさん:2007/04/27(金) 23:51:53 ID:???O
オコリマクリくんが学園長ならよかったのに…
337花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:16:19 ID:???O
今更本当に笑えてないとか言われても…
338花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:21:01 ID:???O
ちょw本当の笑顔じゃなかったのか!?
ナチヒロインはそんなんばっかだな。
339花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:25:30 ID:???O
キョーコのは結構つじつまが合ってると思った。シンクロに比べれば……。
ハイネって潮編の時笑ってたじゃん。親問題なんて気にしてるそぶり見せなかったし。

こういう展開くるかもなーとは思ってたけど、本当にくるとは…。
そろそろ終わるからもう少しの辛抱だ。
と次の新連載にかすかな希望を託したいけど託せない。
340花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:40:35 ID:???O
なんだかんだで潮編は灰音の笑顔が潮を導き、最後に灰音と潮の満面の笑みを持ってきたことで見た目は綺麗に解決したのに…



苦しんでた親友を救ったのも偽りの笑顔でしたか
341花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:45:44 ID:???0
ナチは言葉のニュアンスだけだねー…ってこれも何回言っただろ
342花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:57:42 ID:???0
実は和仁が灰音を養女に出したのは灰音と結婚するためだった...!

なんて展開になったらどうしよう。

343花と名無しさん:2007/04/28(土) 01:12:35 ID:???0
できるの?
344花と名無しさん:2007/04/28(土) 01:17:22 ID:???0
出来ない訳無いでしょ
血が繋がってないんだから。
345花と名無しさん:2007/04/28(土) 01:25:28 ID:8ajhxlUX0
>>343
一回でも1親等の直系姻族になってるから結婚は出来ないと思うが・・・。
確か別れた旦那の父親と再婚は出来なかったと思うし。
民法に詳しい人いたらよろしく。
346花と名無しさん:2007/04/28(土) 01:38:10 ID:???O
灰音には秘密を作らないんじゃなかったっけ?
秘密や謎、矛盾の連続でナチヒロインの中でも群を抜いて不可解極まりないよ灰音。
天使より優しくて女神より気高い栗を越えました、正直。
347花と名無しさん:2007/04/28(土) 01:40:18 ID:???0
前に法律のケースステディみたいなので、夫婦の夫が亡くなって
残された妻が力づけてくれた夫の父との間に恋愛感情が芽生えて
再婚したくなったけど一回一親等の関係になったからできない
というのは見たことある希ガス
348花と名無しさん:2007/04/28(土) 01:49:05 ID:???O
6月号未読だから分からないけど、このままだと閑雅出てこないんじゃね?


今年中に終わるなら親問題で数カ月使うとしてもギリギリじゃん。
349花と名無しさん:2007/04/28(土) 02:20:08 ID:???O
一度籍入れた人の子供は実子じゃなくても養子縁組してなくても一親等になるんだっけか
350花と名無しさん:2007/04/28(土) 02:24:47 ID:???0
もしかしてもしかしたら
日本が舞台じゃないのかも
351花と名無しさん:2007/04/28(土) 02:52:26 ID:???O
紳士同盟†はファンタジーです
352花と名無しさん:2007/04/28(土) 07:04:14 ID:???O
日本が舞台であってたまるかよ
353花と名無しさん:2007/04/28(土) 07:09:46 ID:???0
マーマレードボーイみたいだな
354花と名無しさん:2007/04/28(土) 08:18:20 ID:???O
ママレはきっちり計算されて物語が進んでるが、シンクソは本当に思いつきでしか進んでない
355花と名無しさん:2007/04/28(土) 09:03:18 ID:???O
シンクロってりぼんの中ではジャンプでいうテニプリ的位置だね。
信者に支えられるとんでもギャグ漫画。
356花と名無しさん:2007/04/28(土) 09:19:48 ID:???O
>>355って男?ヲタ化した今のジャンプを読んでる人がこの少女漫画板にいるとは驚いた。
でもシンクソが信者に支えられてる点には同感。
357花と名無しさん:2007/04/28(土) 09:23:35 ID:???O
普通に沢山いるだろ
358花と名無しさん:2007/04/28(土) 09:50:01 ID:???0
ヤフーの、ブログのとこで、「神風怪盗ジャンヌ」って検索するとほとんど、
完全版の記事だな。
しかも、その記事かいてるヤシほとんどが、絶対買う!とかほしいとか書いてあるし。
発売から、1ヶ月ももたちゃ、本屋さんに補充されるかな。
359花と名無しさん:2007/04/28(土) 09:54:03 ID:???O
>>346
たぶんこれは樹の秘密に入るんだとオモ
灰音自身が知ってて隠してる秘密は作らない、ってことだとオモ
360花と名無しさん:2007/04/28(土) 10:14:01 ID:???0
>>356
ジャンプ読者でなくてもネットや2ちゃんやってれば
テニプリの位置づけくらい知ってる人が大半なんじゃない?
腐女子漫画として有名だし

ネラーでこのスレに来てて、ナチ漫画について議論できる人が
今更そんな発言かますなんて驚いた。
361花と名無しさん:2007/04/28(土) 12:08:40 ID:???O
>>344
>>出来ない訳ないでしょ


プッ
強く言い切って後で恥かくひとって、
ネットだけじゃなく現実でもそうなんだろうね。
362花と名無しさん:2007/04/28(土) 12:14:18 ID:???O
挙げ足取りか…かっこいいよ
363花と名無しさん:2007/04/28(土) 12:38:58 ID:???0
>>361
おまいもその口か

364花と名無しさん:2007/04/28(土) 12:52:14 ID:???O
6月号買ったが、ますます意味分かんなくなってきた;
365花と名無しさん:2007/04/28(土) 13:15:14 ID:???O
>>361
ストレス溜まってるのは解ったから
消えて下さいお願いしますw
366花と名無しさん:2007/04/28(土) 13:33:21 ID:???0
なんかたった数日の間にスルーできない住人増えたな
367花と名無しさん:2007/04/28(土) 13:36:34 ID:???O
新参が増えてる事はよく分かる
368花と名無しさん:2007/04/28(土) 13:38:29 ID:???0
オイオイおまいら落ち着けw
住人の足の引っ張り合いスレじゃなくて
ナチスレだぜ、ここはw
369花と名無しさん:2007/04/28(土) 13:59:59 ID:???O
>>359
いや、灰音の実父の件に関してだけじゃなくてさ
先月号で打ち明けた潮に対する灰音の想いだったり、本当の笑顔じゃないとか、いろいろ秘密ありまくりな感じがするんだけど…
乙宮家で明るく振る舞っていたけど、実はお金で居場所買った気になってたとか
暗い心情とか持ってきたりしてさ。
そういった陰が一切ない根っからの明るい子を書くという
ナチの新たな試みかと思ったけど、
蓋を開けてみたら今までのナチヒロイン同様
“本当は凄く辛いのに精一杯強がっている可哀相なヒロイン”像で、
何だコレ?ってなってしまったんだよ…
370花と名無しさん:2007/04/28(土) 14:02:23 ID:???O
そういえば、
樹が21歳の時に灰音が生まれてるんだから、樹が20歳の時に舞加に手を出したってことか…
社長ってことは大学は入ってるはずだから、大学生の時に舞加に手を出したんだ…キモイ
371花と名無しさん:2007/04/28(土) 14:14:26 ID:???O
大学生が女とちちくりあってもそれ自体は何も思わないな。
問題はその相手や状況だけど
樹とマイカは一体どういう経緯で行為に及ぶことになったんだろう…
372花と名無しさん:2007/04/28(土) 14:16:34 ID:???O
やりたい盛りだったんじゃないの
373花と名無しさん:2007/04/28(土) 14:27:10 ID:y91jOLa8O
ナチ「のるっ」
374花と名無しさん:2007/04/28(土) 15:06:29 ID:???0
>>373
あの擬音はねーよwwwww
375花と名無しさん:2007/04/28(土) 15:37:50 ID:???O
大学生でしかも坊っちゃんが子供孕ませるとか
376花と名無しさん:2007/04/28(土) 15:52:53 ID:???O
シンクソの話の破綻ぶりは異常www
変に大人ぶった話にしようとするから、訳わからん話になるんだろうな。


おとなしく子供向けの話、作ってりゃいいのに。
377花と名無しさん:2007/04/28(土) 17:28:33 ID:???O
バレ読んできました〜。







はぁぁぁぁぁぁ!!!!!????
樹の子供!?は!?実施!!?は!!?
378花と名無しさん:2007/04/28(土) 17:35:47 ID:???O
ごめん

○実子
×実施
379花と名無しさん:2007/04/28(土) 17:43:03 ID:???0
りぼん、買ってきました。
扉絵とかうpしてほしければします。
380花と名無しさん:2007/04/28(土) 17:46:02 ID:???O
>>379
お願いします。
381花と名無しさん:2007/04/28(土) 17:50:25 ID:???O
前レスで見たので結構
382花と名無しさん:2007/04/28(土) 18:09:35 ID:???0
>>379
自分もうpきぼんです。お願いします。
383花と名無しさん:2007/04/28(土) 18:42:07 ID:???O
舞加の服がパクリに見える
384花と名無しさん:2007/04/28(土) 19:05:32 ID:???O
>>383
何の?
385花と名無しさん:2007/04/28(土) 19:22:09 ID:???O
>>384
テイルズオブシンフォニアのクラトス
まあ胸の辺りだけなんだけど
386花と名無しさん:2007/04/28(土) 19:22:40 ID:???0
胸の辺りだけでパクリ・・・w
387花と名無しさん:2007/04/28(土) 19:27:41 ID:???O
パクリって言い方はよくなかったか、スマン
388花と名無しさん:2007/04/28(土) 19:51:37 ID:Gz5lUw2L0
東海理化の監督に続きまた来た!!

東証一部上場のタ○タ株式会社愛知川製造所社員のパソコンからハメ撮り動画他流出!!
他、メールにて社外秘や「※個人情報が含まれておりますので取扱いご注意願います。」が記載の書類も!!

関連スレ
【share】 シャレタマ 洒落 【winny】Part25
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1176763985/
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part48
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1177142411/

夫26才 ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=6091271
妻25才 ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=6226343
      ttp://gree.jp/379495?z=t5b1251

謎の文字列
[写真集][IV] 敏○(20070422-153449)のアルバム.zip 3ZD16uJ6xo 928,712,460 821c31559a31bc4b11be77cb2fc164be
[殺人] 敏○(20070422-153449)のメール.zip 3ZD16uJ6xo 9,588,098 1d8088f4dde3d7c52cd71fe0d80ceade
[殺人] 敏○(20070422-153449)のキンタマ.zip 3ZD16uJ6xo 111,505,859 d085f3626ee141bb460b3726d960e99c


841 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 19:20:24 ID:0ska+mX0
もしこんな写真流出させちまったら、俺なら死ぬわ
ttp://kininaruweb.sakura.ne.jp/uploader/src1/happa1215.jpg.html
389花と名無しさん:2007/04/28(土) 20:37:02 ID:j1Uqjg0U0
>>377ばれってどこみたらいいんですか?初心者なもので。
390花と名無しさん:2007/04/28(土) 20:54:38 ID:???0
「早売り」で検索すれば出るよ
391花と名無しさん:2007/04/28(土) 20:55:54 ID:???0
>>375
とくに驚くもんでもないような
392花と名無しさん:2007/04/28(土) 21:47:50 ID:???O
>>390http://c-docomo.2ch.net/test/-/gcomic/1176982209/iのことですよね?探したけど見つからない。もう1度見てみます、
393花と名無しさん:2007/04/28(土) 22:21:22 ID:???O



394花と名無しさん:2007/04/28(土) 22:33:12 ID:???O
しずまさが双子なのを隠して影武者としてるのはなぜなの?いまいちわからん。双子ですじゃダメなわけ?
395花と名無しさん:2007/04/28(土) 22:36:17 ID:???O
>>394
某ゲームのパクリだから
396花と名無しさん:2007/04/28(土) 22:50:07 ID:???0
397花と名無しさん:2007/04/28(土) 23:02:49 ID:???O
>>396ありがとうございます
398花と名無しさん:2007/04/28(土) 23:43:35 ID:???0
この間フルムンみてみたら
全く計画性無しのオンパレードでよく掲載されたよなぁと思った。
後、ポエム?当時は代弁している!!と思っている女の子多かったと思うけど
いやー改めて見ても凄いわ。

今の方がもっと電波なんだけど、昔からそうだったんだなと。
399花と名無しさん:2007/04/28(土) 23:51:09 ID:???O
|д゚ )
400花と名無しさん:2007/04/29(日) 00:00:43 ID:???O
>>400ゲト
401花と名無しさん:2007/04/29(日) 00:47:22 ID:???O
キョコだかでこんな感じの扉絵なかったっけ?
ガイシュツだったらスマン
http://imepita.jp/20070429/027050
402花と名無しさん:2007/04/29(日) 00:51:35 ID:RdsSy4+50
>394
妄想だけど、血液型の違う双子とか?
高鳴りが和仁と似てるっていうから(容貌のことか性格か知らんけど)
二人とも和仁の子で(またまた実はね!設定。)、閑は東宮家の血筋的に
ありえる血液型だけど、高鳴りはあり得なくて、和仁の血液型と一緒とか
。。。なんて想像してみる。
でも、それだけじゃ閑が高を人形呼ばわりするほどの理由にはならないかな。

403花と名無しさん:2007/04/29(日) 00:58:00 ID:PlIv7tx90
>>401
キョコ最終回の扉絵が一緒。
404花と名無しさん:2007/04/29(日) 00:58:20 ID:???O
>>401
最終話扉絵wwwww
405花と名無しさん:2007/04/29(日) 01:06:49 ID:???O
そういやナチはエヴァでも同人活動やってたな
406花と名無しさん:2007/04/29(日) 01:25:51 ID:???O
ついでにジャンヌの「私はここにいたい」もエヴァの「僕はここにいていいんだ!」に似てるとオモタ
エヴァヲタでスマン
407花と名無しさん:2007/04/29(日) 01:48:56 ID:???O
しずまさは、たかなりに対してかなり有利な立場じゃん。なぜしずまさの影武者になったかって理由ってのがあるんだよね?もちろんしずまさが具合悪いってのもあるけど、たかなりが皇帝じゃだめなわけなんて思っちゃう・灰音は、たかなりを選ぶんだろうな。
408花と名無しさん:2007/04/29(日) 01:53:29 ID:???0
よくボロクソ言われてるキョーコを読んでみたが
確かに憂を助けたことで傷ついたり最後死体だったりはアレだけど
けっこー普通に面白いじゃん

割とつじつま合ってるし、キャラも壊れないし、共感も出来る
なにより発情しない!
キスが大事な物として扱われてる!

いたるところに既出感は感じたが…
409花と名無しさん:2007/04/29(日) 02:07:35 ID:???0
>>408
いろいろ言われてるけどナチ漫画の中では評価高い方だよ
シンクロが糞すぎるおかげで必然的に評価が上がってる部分もあるけど
410花と名無しさん:2007/04/29(日) 02:08:25 ID:???0
>>406
ちょっと強引だぜ、エヴァヲタww
411花と名無しさん:2007/04/29(日) 02:23:08 ID:???O
でも絵がすごく上手じゃない?細かいとこまでちゃんと書いてあるもん。
412花と名無しさん:2007/04/29(日) 02:27:01 ID:???O
散々ガイシュツだがkyokoでは
逆滝が憂を優先的に助けた事にキョコが傷ついた事よりも
その後の周りの反応がありえなかったな。
皆で揃ってキョコちゃん可哀相ー☆って感じに逆滝非難モード。
あれじゃ、我等がヒロインキョコちゃんの為に
憂を見殺しにするべきだった言ってるのと変わらない。
集ったキャラが皆ヒロインマンセー要員で、誰1人と冷静な思考力がないのが恐ろしい
413花と名無しさん:2007/04/29(日) 02:35:53 ID:???0
>>407
日本語でおk
414花と名無しさん:2007/04/29(日) 02:59:31 ID:???O
>>412
ナチ漫画内でのヒロインマンセーは一生治らないだろうね。
作者が被害者面だから漫画内にも理想が現れるんだなぁ。
415花と名無しさん:2007/04/29(日) 08:41:19 ID:???O
東宮家ってすごい家なんだから、双子生まれたっていったら大騒ぎになると思う。
高鳴りは絵本描いてパーティに来てるけど、世間に存在が知られてないの?
妄想だが、高鳴りは実は和仁の子供でしたオチだったとしても
周囲が見分けつかないぐらい似てる設定をどうするつもりなんだろう?

影武者っていうのはめずらしくないけど、もっと上手くやればいいのに。
奇跡が起こってつじつまが合ったとしても、理解できそうに無い。
416花と名無しさん:2007/04/29(日) 08:42:51 ID:???O
>>413
シンクソは日本語でかかれてないからしょうがない
417花と名無しさん:2007/04/29(日) 08:46:47 ID:???O
21ページ目、「それで今回の生徒会招待ということですか…」のコマの灰音がすげぇ面長でワロタ
418花と名無しさん:2007/04/29(日) 10:12:40 ID:???O
>>412あれは、憂を助けた後にキョウコもきにかけてあげなくちゃ的な感じじゃない?
419花と名無しさん:2007/04/29(日) 10:36:31 ID:???O
>417

それより裏表紙の裏の、次号予告カラーのハイネの馬面っぷりも気にかけてやって
420花と名無しさん:2007/04/29(日) 11:12:13 ID:???0
>>415

つ 整形
421花と名無しさん:2007/04/29(日) 11:25:16 ID:???0
>>418
頑張って良心的に解釈するとそうなるね。
「憂様のことがあったからしょうがないけど、さっさと助けに行け」
みたいなセリフがあったらもっと分かりやすいのに。
憂を助けたのも「キョーコからは死角になってた」にすれば傷つくのも自然に出来るのに。

まあたぶんナチはあの場面の「おかしさ」には気付いてないんだろうけど
422花と名無しさん:2007/04/29(日) 12:58:22 ID:???O
>>419あれは酷かったよなw
423花と名無しさん:2007/04/29(日) 14:28:05 ID:???0
逆たきが周りに責められたとき
「じゃあ憂姫様を見殺しにしろというのか!?」
的な発言すればマシなヒーローだったのにな…
424花と名無しさん:2007/04/29(日) 14:32:08 ID:???O
何言わせてもナチキャラはまともな人間なんていないよ
425花と名無しさん:2007/04/29(日) 15:07:18 ID:???O
てか今回、高成は出演してるの??
426花と名無しさん:2007/04/29(日) 15:18:49 ID:???0
いなくても問題ないけどいる
427花と名無しさん:2007/04/29(日) 15:23:57 ID:???0
キョコと言えば木耳が華蓮を騙し売ろうとした回で
オークション会場から抜け出した後の土手の高さが
木耳を助ける場面で都合よく縮んでいるのが何度見ても気になる
428花と名無しさん:2007/04/29(日) 15:25:50 ID:???0
今更だが木耳って名前なんかよくつけたよな・・・
429花と名無しさん:2007/04/29(日) 15:27:58 ID:TQfYBwy10
種村有菜さんって超可愛いですね。
しかも、超美人。
しかも、スタイル良いし、性格完璧。
漫画も面白いし絵も上手い。
あんなにキレイなんだから、モデルとか、女優になればいいのにね。
430花と名無しさん:2007/04/29(日) 15:37:14 ID:???O
>>429 反対言葉お疲れ様
431花と名無しさん:2007/04/29(日) 15:41:26 ID:???0
いまだに変な名前NO1は木耳です
432花と名無しさん:2007/04/29(日) 15:51:17 ID:???0
逆滝も良い勝負だがな
433花と名無しさん:2007/04/29(日) 15:54:54 ID:???0
白滝と間違えなければまだ…
434花と名無しさん:2007/04/29(日) 15:55:18 ID:???0
>>415
疑問ばかり沸き起こるよね。
小等部時代はどうだかしらないど、中等部時代は閑雅本人が通ってたみたいだし
その間高成りはどうしてたんだろ。
影武者の務めは高成が書いた本を閑雅の著者物とするとか
幼少時代からあったみたいだし。
富豪の御子息である高成の存在を身内以外が知らないなんて
ひょっとして高成は戸籍にいれてもらっていないのか?
義務教育期も学校に通わせてもらえずに過ごしてたのかな
だったら酷すぎる…

仮にも双子という事になっているのにこの扱いの違いは、
実は本当の双子ではなかったという展開の可能性もあるけど、
酷似の理由が本気で整形だったらますます萎えるな…
十夜を路上でこいつに決めたと拾ってきたり、
ナチは現代日本の話を描いてるわけじゃなさそうだね。
そもそも舞台が本当日本なのかさえ怪しい。

435花と名無しさん:2007/04/29(日) 15:55:32 ID:???O
6巻ってどこまで話載ってますか?
436花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:17:02 ID:???O
>>435皇帝選挙が終わったところまで
437花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:22:39 ID:???O
>>434どうでもいいが、
小等部 ×
初等部 ○
438花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:26:17 ID:???0
逆滝が憂を助けた後キョコには目もくれず憂の護衛に勤めていたのならともかく
ウィドシークが現れた時点でどう見てもキョコを助けようとしてたのに、
生命の危機に晒された憂を一瞬助けただけでショックを受け
私の事はもう守ってくれないのねって悲観ぶり、自らさらってと口にした。
それでも助けようと駆け寄った逆滝を、時間を操りキスで足止めし
強引に別れを告げたキョコ。
大体時間操れるのだからならあの状況も自分で回避出来たはずなのに・・・
その後の逆滝への非難がさらわれて行くのをぼーっと見送ったことに対するものじゃなくて、
憂を優先的に助けた事への非難だったのがますますあの場面をおかしくしているんだよね。
憂が実は立体映像だったなんて誰も知らなかったんだし、
キョコのためなら憂なんて柱の下敷きになって死んでしまっても良かったという事なのだろうか
439花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:27:53 ID:???0
>>437
最初小学時代と書こうとしたからそれと混ざっちゃったわw
ご指摘どうも
440花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:33:46 ID:???0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【OSOVA被害者続出】そば湯/Chizuwa/草原鈴【ネラ/自演叩き/ストーカー】 [同人]
【二部】デスノートの夜神月に萌えるスレ35【新世界の神(見習い)】 [漫画キャラ]
Mr.Children vol.16 [邦楽サロン]
Mr.Children New Album「B-SIDE」 5月10日リリース決定・肆 [芸能音楽速報]
祝 ハピ☆ラキ!ビックリマン 8 [アニメ]

このスレって・・。
441花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:36:52 ID:???0
アニメ満月のスタッフならこの場面どうするかな…?
原作がアレなせいか私の中のアニメの評価がめっちゃ高くてやってみて欲しくなる
442花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:38:26 ID:???O
>>423
逆滝が反論するよりも、誰か1人が逆滝側に立って
逆滝非難者を宥めるなりしていれば場面も締まったし
ナチ脳を受け継いだヒロインマンセー軍団ではなく、
それぞれに違った個性を持った人間同士のやり取りになっていたと思う。
あそこで憂を優先した逆滝が一方的に責められ周りもそれが当然みたいな雰囲気になるのは、
ヒロイン絶対主義心理が当たり前に繁栄されてて
ナチがそれぞれに違う感性を持ったキャラを作れていない所為だな
443花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:40:17 ID:???O
2巻で和仁が高成に「灰音をプラチナに選んだときいたが。乙宮の家にいる限り無理」って言った理由は何?
和仁と高成はにてるって言われてるから親子ぽいよね。樹と灰音は親子ぽい。
444花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:41:43 ID:???0
>>440
んなのいちいち気にするなよw
誰がどのスレ覗こうとどうでもいいし、
自分はそこに挙げられてるスレ一つも覗いたことないぞw
住人の中にはそれらを覗いてる人もいるってだけの話
445花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:43:58 ID:???O
>>440
さすがナチスレだけあって濃なw
ある種のヲタクでもなきゃナチ漫画なんて読まないでしょう
特にシンクソなんてのはw
446花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:48:51 ID:???O
>>442
原作がひどいからアニメの評価が高くなるのは分かるけど
原作抜きに見ると結構微妙なアニメだと思う>満月

それでも原作の良い部分のみを上手い具合に取り入れ遥かにマシな作りにしてくれたから
シンクロがもしアニメ化されたら原作よりは見れる話になると思う

問題はナチ絵の細かさが好きな人にとってアニメの作画は堪え難いものでありそう
447446:2007/04/29(日) 16:50:09 ID:???O
アンカーミスりました
>>446のレスは>>441に対して
448花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:51:22 ID:???O
今月号読んできた
「キャラメルなら食べる」って言った潮の下のコマのまおらは可愛いと思った

本当に誉めるべき所が少なくなってきたなぁ…ナチの作品
449花と名無しさん:2007/04/29(日) 17:02:59 ID:???O
キョコ、ナチ作品の中で一番か二番に好きなんだけど、
結構矛盾があるよね
450花と名無しさん:2007/04/29(日) 17:09:19 ID:G4iy/CDLO
シンクロは登場人物が多いうえ、
それぞれのキャラの状況設定がありえなさすぎ。
娘売ったり、双子で影武者だったり、百合にホモに女装に
母親記憶喪失etc……
感情移入しようと思っても慌ただしくて出来ない。
唯一わかりやすい設定は小牧だと思う。
451花と名無しさん:2007/04/29(日) 17:15:53 ID:???O
ナチ作品で感情移入できるキャラっている…?
452花と名無しさん:2007/04/29(日) 17:25:23 ID:PlIv7tx90
ツカサとパルくん。
453花と名無しさん:2007/04/29(日) 17:39:26 ID:???0
愛美の可愛さは異常
454花と名無しさん:2007/04/29(日) 17:41:38 ID:???O
>>444
お前もいちいち気にするなよww
455花と名無しさん:2007/04/29(日) 17:51:42 ID:???O
>>454
おまいもなw

こういったツッコミが絶えないスレだなw
456花と名無しさん:2007/04/29(日) 18:00:06 ID:???O
>>455
それがナチスレクオリティ
457花と名無しさん:2007/04/29(日) 18:43:00 ID:lc9YQXBPO
>>448同感
そういえば最近の紳クロは話がめちゃくちゃで分かりにくいな…特に潮編から
458花と名無しさん:2007/04/29(日) 18:43:36 ID:???O
下げるの忘れてました
459花と名無しさん:2007/04/29(日) 18:50:45 ID:/wZjYaxsO
誰か、教えて。
灰音が乙宮にいるかぎり無理なのはなぜ?
460花と名無しさん:2007/04/29(日) 19:04:11 ID:???0
さあ
461花と名無しさん:2007/04/29(日) 19:09:11 ID:???0
>>459
乙宮が貧乏だからじゃない?
462花と名無しさん:2007/04/29(日) 21:29:33 ID:???O
別に香宮にいても乙宮にいても変わらないような気がするけどさ。
作者は作者なりに考えがあるのか?
463花と名無しさん:2007/04/29(日) 21:35:45 ID:???O
ナチなりの考えか…w
それ1番期待できないw
464花と名無しさん:2007/04/29(日) 21:51:54 ID:???0
いったいこれまでの謎っぽくひけらかしたものを
いかに収拾つける気なのか楽しみだ
465花と名無しさん:2007/04/29(日) 22:09:09 ID:???0
ナチ画像スレ行ってみたら
灰ねの画像を潮ちゃん!と書いて貼ってあった…
466花と名無しさん:2007/04/29(日) 22:16:35 ID:???0
とりあえず「燃えてしまったから灰音」は補完されたね
ジャンヌで「名前は親が最初にくれる愛情☆」なんて言わせてたけど
子供への愛情ゼロ(むしろマイナス)な付け方だけどな
ナチ性コミの読み過ぎなんじゃないのか?
467花と名無しさん:2007/04/29(日) 22:23:14 ID:???0
「名前は親が最初にくれる愛情」って、言葉だけはすごくいいのに
まろんっていう名前は一体どういう愛情から出てきたのか謎なんだわ
468花と名無しさん:2007/04/29(日) 22:29:36 ID:???O
>>467
「母親(ころん)とお揃い☆」という愛情じゃね?
469花と名無しさん:2007/04/29(日) 22:31:47 ID:???0
まろんにころん・・・
幼馴染親子・・・・

のフレーズを思い出したw
470花と名無しさん:2007/04/29(日) 22:40:17 ID:???0
そういえば親が幼馴染で家も隣なのに
幼稚園だか小学校に行くまで話もしたことがないなんて
ありえないと思うんだがwww
471花と名無しさん:2007/04/29(日) 22:41:52 ID:???O
シズマサがセンリに「おまえと似てると思うんだろう」ってどういうこと?
472花と名無しさん:2007/04/29(日) 22:42:38 ID:???O
↑シズマサが灰音にキスしてベッドに寝てるとき
473花と名無しさん:2007/04/29(日) 23:00:33 ID:???O
>>471-472
四巻のところ?
474花と名無しさん:2007/04/29(日) 23:02:21 ID:???O
そう
475花と名無しさん:2007/04/29(日) 23:07:08 ID:???0
6月号の数字関係って6月号の方が間違ってるんだよな?
読み返してもさっぱりなんだが
でも、間違ってるとなると設定管理をどうしてるのか怪しいもんだ
476花と名無しさん:2007/04/29(日) 23:10:58 ID:???O
実は千里も養子だったりして
477花と名無しさん:2007/04/29(日) 23:15:54 ID:PlIv7tx90
>>476
その予想は前から出てる。
478花と名無しさん:2007/04/29(日) 23:23:03 ID:???O
シンクソは「実は〜でした」が多すぎでワケわからん。
479花と名無しさん:2007/04/29(日) 23:37:54 ID:???0
その「実は〜でした」の内容が、なくていいものや
ない方がいいものばかりだから余計…
480花と名無しさん:2007/04/30(月) 00:08:08 ID:???O
>>470
お得意の思い付き後付け設定かなw
481花と名無しさん:2007/04/30(月) 00:17:06 ID:???O
シンクソは絶対に伏線を回収出来ずに終わると思うんだか。
482花と名無しさん:2007/04/30(月) 00:22:10 ID:???0
やっぱ今のナチが描いたジャンヌは劣化してたな…
なんか別物に見える。
483花と名無しさん:2007/04/30(月) 00:25:17 ID:???0
いや、でもシンクロの中にいれたら小牧といい勝負ができそうだ
484花と名無しさん:2007/04/30(月) 00:31:07 ID:P7zii4SV0
灰音がジャンヌのコスプレしてるように見える。
485花と名無しさん :2007/04/30(月) 00:31:18 ID:???0
最初は高成が48代目
次に樹さんが38代目
今月号でついに樹さんが48代目に!!
486花と名無しさん:2007/04/30(月) 00:35:51 ID:???O
矛盾漫画紳クロw
487花と名無しさん:2007/04/30(月) 00:46:26 ID:???0
>>486
正しくは「矛盾漫画ナチ作品」だなw
488花と名無しさん:2007/04/30(月) 01:44:10 ID:???O
ジャンヌの髪型が灰音になってるよ…
489花と名無しさん:2007/04/30(月) 02:02:23 ID:???O
稚空「有菜は軽いな…羽がはえてるみたいだ(^∀^)ニコ」
有菜「……トクン///…」
490花と名無しさん:2007/04/30(月) 03:14:31 ID:???0
>>489
('A`)オェ
491花と名無しさん:2007/04/30(月) 05:21:33 ID:yiyyMY9qO
新ジャンヌのうp求む
492花と名無しさん:2007/04/30(月) 05:42:32 ID:???O
ブログ見ろ
493花と名無しさん:2007/04/30(月) 07:35:59 ID:???O
ジャンヌじゃなくて灰音じゃんあんなの
昔ジャンヌ大好きだったのに、なんで作者自信に思い出を汚されなきゃいけないんだ
劣化なんて見たくない
494花と名無しさん:2007/04/30(月) 07:50:25 ID:???O
ブログ見てきた。
ジャンヌが幼い…
495花と名無しさん:2007/04/30(月) 08:38:31 ID:???0
たしかに、いつもの灰音たちよりは可愛いが幼いな。
中学時代のまろんか?
496花と名無しさん:2007/04/30(月) 08:59:39 ID:???0
シンクソ7巻になるのか…
同じ巻数のジャンヌに比べて中身がスカスカなのが丸解りだよ。マンケツも
497花と名無しさん:2007/04/30(月) 09:35:59 ID:???O
ジャンヌの前髪って真ん中分けだったのに…
498花と名無しさん:2007/04/30(月) 10:07:26 ID:???O
ハイネより可愛いと思った。
カラーじゃないとまだ判断できないけどね。
499花と名無しさん:2007/04/30(月) 10:13:25 ID:???O
結局灰音は、まだシズマサも高成のどちらも選んでないんですよね?
500花と名無しさん:2007/04/30(月) 11:20:56 ID:???O
高成が渡した封筒はいつ開けるんだハイネ
501花と名無しさん:2007/04/30(月) 11:39:47 ID:???O
>>500本当に
あれは一体なんなんだw
502花と名無しさん:2007/04/30(月) 12:38:32 ID:???0
ジャンヌの画集か何かで、ナチが「瞳に力が無いとダメ」って言ってた事あったよね?
最近の絵って、全くそれが無いと思うんだけど。
新ジャンヌも何か違和感あるなーっていう感じ、劣化も勿論そうだけど、瞳に力強さが全く無くなったと思う。
だから、ジャンヌコスプレのハイネにしか見えない。
503花と名無しさん:2007/04/30(月) 12:51:59 ID:???O
普通漫画家が過去のキャラをかいたら、あの頃より絵うまくなったなぁと感心する

ナチがジャンヌ連載中くらいにデビュー作のキャラをかいたやつ(たしかかん玉コミクスに収録されてた)は、
あの頃よりうまくなったなぁと感じることができた


だけど何だ今のあのジャンヌは
ジャンヌにも灰音にも見えないし劣化しすぎてて今まで出てきたナチ漫画のキャラの誰にも見えない
504花と名無しさん:2007/04/30(月) 13:14:53 ID:???0
2003年ごろ(満月連載中)に描いたジャンヌが既に劣化しまくってから
これは想定の範囲内…。最初から期待してなかった
505花と名無しさん:2007/04/30(月) 13:41:03 ID:???O
確かアシ達と出した同人カレンダーに使ったジャンヌも満月イラスト集に載ってたね。
506花と名無しさん:2007/04/30(月) 15:21:55 ID:???0
>>504
同意。
あのジャンヌを見た時は落胆せずにいられなかった・・・
507花と名無しさん:2007/04/30(月) 16:22:48 ID:???O
高成が灰音渡した封筒の中身はどう考えても、絵本だと思う
508花と名無しさん:2007/04/30(月) 16:29:09 ID:???O
>>507
同意

絵本の原稿とかな。
絵本の名義は閑雅だけど描いたのは自分、とアピールしときたいんだろ
509花と名無しさん:2007/04/30(月) 16:33:27 ID:???0
ジャンヌ、サインペンで一発描きみたいだったし目も黒めがちに戻すみたいだし
まだ判断はつかないかな
まあ予想は外れないとは思うけど…
510花と名無しさん:2007/04/30(月) 17:13:19 ID:???O
明らかに始めは灰音を描こうと思ったけど失敗したので途中からジャンヌにすることにしましたって感じなんだが
ジャンヌってあんまりああいう表情しないだろ
髪型(特に前髪とジャンヌ時代のお馴染みの角)も抵抗した風だし
ナチお得意の「もちろん最初から決めてました」ってやつじゃないの?
そうじゃなきゃジャンヌの顔や髪型を全く覚えてないんだと思う
511花と名無しさん:2007/04/30(月) 17:22:47 ID:???0
凛々しさが全く無くなっているね。<ジャンヌ
512花と名無しさん:2007/04/30(月) 17:35:12 ID:???O
でも目のハイライトが丸くない
昔のグミみたいな形になってて嬉しかった
513花と名無しさん:2007/04/30(月) 18:58:08 ID:???O
あのジャンヌらくがき、灰音にも見えない…

むしろ力入れて描いた完全版表紙のが灰音やイブの顔なジャンヌに見えるんじゃないかと心配
514花と名無しさん:2007/04/30(月) 19:16:17 ID:???0
>>499
高成の方を選ぶのは目に見えてる
515花と名無しさん:2007/04/30(月) 19:23:30 ID:Z55fnn3hO
そうだね
516花と名無しさん:2007/04/30(月) 19:44:29 ID:???0
目の描き方元に戻してほしい
ジャンヌの頃はバランスが悪くても目力があった
今のはただデカイだけで昆虫かなんかの目みたい
517花と名無しさん:2007/04/30(月) 19:59:52 ID:???O
んっ?
マイカは、樹さんと付き合ってたの?
和仁は何を考えてるのかさっぱり。
518花と名無しさん:2007/04/30(月) 20:06:29 ID:???O
和仁と樹は、それぞれ何代の皇帝?
今のところ和仁がマイカを樹からとったのかな?
519花と名無しさん:2007/04/30(月) 20:07:59 ID:Z55fnn3hO
とりあえずシズマサは、性格悪いよね。
520花と名無しさん:2007/04/30(月) 20:08:31 ID:???0
このスレテンプレイタイなあ
521花と名無しさん:2007/04/30(月) 20:10:42 ID:???O
>>520
テンプレの痛さについては散々既出ネタ。
一時期それでテンプレ外したら厨が沸いて荒れたから
住人の話し合いでまた加える事になったんだよ
522花と名無しさん:2007/04/30(月) 20:13:49 ID:???0
テンプレについてはいろいろと語られて来たからねw
痛いのは重々承知だけど、
テンプレがあった方が変なのが来た時の対処が楽なんだよw
523花と名無しさん:2007/04/30(月) 20:24:08 ID:???0
マイカは元々樹と付き合ってて和仁が略奪、マイカの気持ちは樹にある
てことなんかなぁ?
もう訳ワカメ
524花と名無しさん:2007/04/30(月) 20:27:11 ID:???0
昔色々あっても今(?)のマイカの気持ちは和仁に行ってて欲しいなあ
つーか必要以上に親のエピはいらん
525花と名無しさん:2007/04/30(月) 20:47:46 ID:???0
つか守衛がラブラブブロマイドを灰に渡す意味が分からん
対岸の火事は楽しいな♪てことなんだろか、最悪だ。
526花と名無しさん:2007/04/30(月) 20:53:37 ID:???O
昔の隠し撮りっぽい写真をいまだに持ってるのはさすがマルメの兄貴って感じだが
樹の皇帝時代をしってるってことは守衛は何歳なんだ
527花と名無しさん:2007/04/30(月) 21:00:06 ID:???O
樹が皇帝のとき、守衛さんが生徒じゃなくて学園長に就任していたら、今四十歳以上…?

学園長が守衛さんの親だったら納得できなくもないんだけど、あれはどう見ても守衛さんだし…。
528花と名無しさん:2007/04/30(月) 21:02:19 ID:???O
10代のピチピチ男女に紛れてバイトしてた40代の学園長?('A`)
529花と名無しさん:2007/04/30(月) 21:04:27 ID:???0
そして現役女子高生の妹。
親御さんお元気ねw
530花と名無しさん:2007/04/30(月) 21:08:37 ID:???0
つかそうなると学園長の妹になるんだね、マルメ部長は
それならもう少し待遇が良い気もするのになぁ
531花と名無しさん:2007/04/30(月) 21:11:17 ID:???0
マイカは今は和仁好きでしょ
じゃなきゃあとから2人も子供産むかな…
灰ね回想の中では二人とも仲悪いわけでもなさそうだったし
きっと樹とは火遊b(ry
532花と名無しさん:2007/04/30(月) 21:20:28 ID:???O
皇帝選挙に揺れるプラチナ…
女側に二股な気持ちがなければ揺らがないよね
マイカは樹一筋じゃなかったってこと?
灰音もシズマサシズマサ言いながら男まおらに告られてときめいたし
浮気癖な母娘なのか
533花と名無しさん:2007/04/30(月) 21:33:30 ID:???O
こうして考えてみると本当謎だらけだな。
534花と名無しさん:2007/04/30(月) 21:34:34 ID:???O
和仁は皇帝の権力で舞加を略奪
535花と名無しさん:2007/04/30(月) 21:47:43 ID:???O
和仁がマイカのためにプラチナ制度を作る前から、銅でもマイカは皇帝の樹とラブラブ

プラチナ制度作る意味あったのか
536花と名無しさん:2007/04/30(月) 21:57:22 ID:???0
銅であることに後ろめたさを感じて、皇帝である樹と人目を忍んで付き合っていた。
けど和仁が樹をリコールしてマイカを奪い、プラチナ制度を作って銅でも皇帝と大っぴらに付き合えるようになった。

と、好意的に解釈することも出来るが…
そもそも樹はリコールされたんだろうか。
まおら編での和仁の言動を見る限り、同じような事があったと取れるんだが…
537花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:06:01 ID:???0
ところで樹は和仁よりいくつ歳が離れてるんだ?
見た感じ樹が年下な気がするんだが…和仁のこと様付けしてるし
538花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:07:12 ID:???O
>>536有り得る。和仁はどうしてでも手に入れそう
539花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:14:30 ID:???O
針ポタ思い出す…

親世代も同じ学校で接触あっていざこざあって……みたいなやつ。

なんかナチが読んだりプレイした漫画やゲームでナチが「このシチュ素敵っ!」と感じたのをかき集めましたって設定ばかりだよね。
だからパクりと言われるのか
540花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:16:17 ID:???O
まわりが騒ぐしどうしても嫌というわけでもないので和仁と付き合うことに

卒業後どうしても樹が忘れられず逢引き

舞加は樹の子供だと知ってていながら隠してて、産まれるまで和仁は自分の子供だと思っていたけど後で気付いてしまい一波乱…とか?
541花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:18:04 ID:???O
わざわざ過去話作って親世代にまで萌えようとするナチ
542花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:20:25 ID:???O
ザコキャラでもナチに気に入られると過去話作られて株上昇

ザコキャラでもナチに気に入られなければ一生ザコで最終回リサイクルロマンスに利用されるただの駒
543花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:43:22 ID:???O
"灰音が高成に「今夜部屋に来たら俺の物にする」と言われてシズマサとどちらも好き"みたいな予告か内容の本の紹介みたいなのが載ってるのって何かあった?どこかで見た気がするけど思いだせない。
544花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:57:33 ID:???O
>>543
高成が灰音に
545花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:57:45 ID:???O
>>543あった。絶対どこかにあった。自分も見た。でもどこかは覚えて無い。
本か何かだった気がするけど…
546花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:58:25 ID:???O
↑間違えた。スマソ
547花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:59:59 ID:???O
>>545しかも“高成に押し倒されて…”みたいな表現もあった気がする。うろ覚えだけど…。
548花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:04:43 ID:Z55fnn3hO
そうそう、どこだっけ?気になる。
549花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:16:22 ID:???O
駄目だ。思い出せないorz


すごく気になってきた。実際はあの内容と全然違うわけだし。
550花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:23:58 ID:???O
>灰音が高成に「今夜部屋に来たら俺の物にする」

ハイネカコイイ!(゚∀゚)とオモタ
押し倒される高成なんてキモイから見たくないけどw
551花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:31:27 ID:???0
いろいろごちゃごちゃしすぎてわからん。

結局「燃えてしまったから灰音と名づけたの」
ってのはなんだったんだ。
552花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:37:13 ID:???O
押し倒しは灰音が、寝てる高成にキスした次の話じゃなかったか…?灰音が崖から落ちた時の話
553花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:40:08 ID:???O
>>552そう。どこで見たんだっけ?
554花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:49:58 ID:???O
>>553
りぼん2月号じゃないか?
おむつ灰音が表紙の話…
555花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:59:49 ID:Z55fnn3hO
灰音が崖から落ちたのはどんな話だった?もう忘れちゃったよ!!
556花と名無しさん:2007/05/01(火) 00:02:54 ID:???O
>>555
コミックスを待てば
557花と名無しさん:2007/05/01(火) 00:48:01 ID:???O
大型連休うぜぇー('A`)
558花と名無しさん:2007/05/01(火) 00:58:44 ID:???O
在学中に緑香は舞加に憧れてた
和仁と樹は皇帝選挙で舞加の取り合い
和仁のものになっても舞加が樹の子供を出産
後に樹は緑香に一目惚れ


灰音養子問題以外ではあまり関係ないように見えてた香宮家と乙宮家の関係が
高校時代に遡るだけでこんなにもドロドロに…
559花と名無しさん:2007/05/01(火) 01:05:17 ID:dDHLm9ykO
シズマサ性格悪い〜〜〜4巻のダンスパーティー前に高成を殴るあたりとかかなり。優しそうにしてるけど、高成が本当に優しいじゃん。なんかむかついてきた。。。
だいち影武者とかって双子の両親とかおじいさんはなんて考えてんだい。最後は納得いく終りになるよね。だいたい高成が書いた絵本を好きといったシズマサもおかしいし、あんなにいい人な高成を元から皇帝にしない東宮家は何かんがえてんの?
とグチりたくなった。
む〜灰音が高成を好きにならなきゃこの漫画の意味がない。
560花と名無しさん:2007/05/01(火) 01:14:52 ID:???O
>>559
sageろ。
改行しろ。
連休に浮かれてないで宿題でもしてなさい。
561花と名無しさん:2007/05/01(火) 01:15:59 ID:???0
別にいいよ
好きなだけいろよもう
562花と名無しさん:2007/05/01(火) 01:16:02 ID:???O
かといって高成が素晴らしいわけじゃないけどね
ところ構わず灰音をゴーカンしようとするし

夜道にさまよう灰音を閑雅が救ったのも事実

どちらかが完璧に悪・正義じゃなく
どちらも良いところと悪いとこ兼ね備えてるよ


ただ閑雅は活躍が少なすぎて悪役モードの場面が目立つだけ
563花と名無しさん:2007/05/01(火) 01:20:43 ID:oRVyLFaOO
アンカーつけ忘れスマソ
>>562>>559に向けたレス

つか灰音と高成の恋愛にキャーキャー盛り上がれるやつがよくわからん
楽しいか?あいつらのぐだぐだ恋愛。
564花と名無しさん:2007/05/01(火) 01:23:12 ID:???O
シンクロキャラは総じて性格が良くないからねw
まあナチ漫画でマシと言えば出番が極端に少ないキャラと相場が決まっている
565花と名無しさん:2007/05/01(火) 01:23:21 ID:???O
しかもsage忘れた


連休厨と同じようになってしまって恥ずかしいから逝ってくる
566花と名無しさん:2007/05/01(火) 01:26:10 ID:???0
>>559みたいなのはスルーが1番
567花と名無しさん:2007/05/01(火) 01:27:51 ID:???O
逝ってらっしゃ〜い(^_^)/~~
568花と名無しさん:2007/05/01(火) 02:17:17 ID:???O
>ところ構わず灰音をゴーカンしようとする
って言えばさ、既出かも知れないけど、6巻で灰音の首もとにキスした時にリボンに手をかけようとしてない?
見間違いだったらスマソ。
569花と名無しさん:2007/05/01(火) 02:37:21 ID:???O
リボンで思い出した。
まおらってたまにネクタイに戻ってるよね
今月号だと11ページや12ページの3コマ目。
その直前までリボンなのにw
570花と名無しさん:2007/05/01(火) 02:38:29 ID:???O
>>568見間違えじゃないけど、リボンを取ろうとしてそうには見えない。
前から思ってたけど、
皇帝選挙編で、灰音が皇帝になる!とか言って
まおらが「男の心ひとつ動かすには充分だったよ」
って言った場面の和仁がジャンヌのノインにしか見えないのは私だけ?
前に出てたらスマソ
571花と名無しさん:2007/05/01(火) 02:41:11 ID:???O
まおらの早着替え(リボン・ネクタイバージョン)
マインドオラクルジェネレーション☆
(で、あってたっけ?)
572花と名無しさん:2007/05/01(火) 05:29:17 ID:???O
マインドオラクルジェネレーションも絶対後付けだよね。
573花と名無しさん:2007/05/01(火) 08:25:29 ID:???O
そもそもマインドオラクルジェネレーションってどういう意味だよwナチは変な言葉使いすぎ。
574花と名無しさん:2007/05/01(火) 08:49:06 ID:???O
ナチは思いついた響きで言葉を選ぶから…
575花と名無しさん:2007/05/01(火) 09:40:38 ID:dDHLm9ykO
>>555誰か教えて。気になる思い出せない。
576花と名無しさん:2007/05/01(火) 09:50:23 ID:???0
崖から落ちたのはまろんだろ…
577花と名無しさん:2007/05/01(火) 09:58:06 ID:???O
灰音も落ちたよ。
新入生オリエンテーションだかの遠足(?)で。
578花と名無しさん:2007/05/01(火) 10:02:21 ID:???O
そういえば満月も落ちたなwww
579花と名無しさん:2007/05/01(火) 10:04:41 ID:???0
依音も学校で落ちたな
どっちかと言えば飛び降りただが
580花と名無しさん:2007/05/01(火) 10:19:01 ID:dDHLm9ykO
千里は養子なんだよね?てか千里と和仁ってにてない?関係はないの?
581花と名無しさん:2007/05/01(火) 10:19:35 ID:???O
吟遊名華の花音もたしか落ちたな(桜の木から)。
582花と名無しさん:2007/05/01(火) 10:20:03 ID:dDHLm9ykO
シズマサが「灰音と千里が似てる(境遇が)」みたいなこと言ってたじゃん。
583花と名無しさん:2007/05/01(火) 10:28:14 ID:???O
よく覚えて無いんだけど、灰音が押し倒されたのは崖でだったっけ?高成は何だかんだで欲求不満だよねw
584花と名無しさん:2007/05/01(火) 10:31:11 ID:???O
幼少の頃のキョーコも高い所から落ちて遊んでたな
585花と名無しさん:2007/05/01(火) 10:45:41 ID:???O
押し倒してねえよ
もしこの状況で押し倒したら発情高成オワタって、ここの住人たちが予想してただけ
586花と名無しさん:2007/05/01(火) 11:16:57 ID:???O
>>585そうなんだ。ありがと。勘違いしてたわ。
587花と名無しさん:2007/05/01(火) 11:20:44 ID:???0
今月号もまた灰音可哀相オーラか
588花と名無しさん:2007/05/01(火) 11:23:52 ID:???O
まろんも崖や壁やベランダとかから落ちてるけど、フィンやジャンヌも落ちてるな
589花と名無しさん:2007/05/01(火) 11:43:14 ID:???0
じゃあ次の連載のヒロインも高いところから落ちるね。
590花と名無しさん:2007/05/01(火) 11:51:46 ID:???0
灰ね編は長くなるって言ってるから
まだまだシン糞は続くって事か…?
591花と名無しさん:2007/05/01(火) 12:51:52 ID:???O
カノンって曲は日本人が作ったのか?
それともカノンはナチ漫画内での架空の曲?
592花と名無しさん:2007/05/01(火) 13:57:55 ID:???0
扉絵の子供灰音何か怖いんですが…
593花と名無しさん:2007/05/01(火) 13:59:23 ID:???0
>>591
漢字表記のほうは架空。
片仮名のほうは実際に有る。つウィキ
594花と名無しさん:2007/05/01(火) 14:15:48 ID:MoSoW0NT0
カノンってすごい有名な曲だよね。
あれって編曲によっては一人で弾けないのもあったと思うから、
漫画読んだときもなんら違和感感じなかったんだけど。
キーボードで練習する友達もいたから、それも何も思わなかったし。
595花と名無しさん:2007/05/01(火) 14:26:49 ID:???O
カノンが一人で弾けないってのは分かるんだが、でかいコンクールなんだしその辺は主催者側が説明するだろ
と、最初に読んだ時思ったな
まあ吟遊も疑問だらけだ
596花と名無しさん:2007/05/01(火) 14:29:56 ID:???0
ナチはヒロインを落とすのが好きだなw
597花と名無しさん:2007/05/01(火) 14:30:17 ID:MoSoW0NT0
というかあれって「一人で弾くのが苦労するくらい難しい」って意味で
「一人で弾くのは不可能」ってそのまんまの意味ではないと思った。
598花と名無しさん:2007/05/01(火) 14:30:55 ID:???0
今更ながら暇だったからびっくり買ってきた。
一回ここで話の概要聞いてからパラパラ立ち読みはしたんだけど、
(びっくり重いし、ナチの漫画はゴチャゴチャして目が疲れるからちゃんと立ち読みで読むのは面倒だったのでちゃんとは読んでなかった)
ちゃんと読んだら立ち読み以上の破壊力でワロタwwww
あの最低な友達の彼氏が香椎だったとはwwwww
ヒロインもヒーローも自分のことしか考えてない最低漫画だなこれw
笑いがとまんねーヨwww
てか香椎も友達いねーだろ、これ。
ナチの漫画のヒロインヒーローとは友達以前に知り合いにもなりたくないわ。

ついでにガイシュツだろうけど、可愛いだけが理由で嫌われてる女子なんて
見たことないからw
599花と名無しさん:2007/05/01(火) 14:31:44 ID:???0
ナチ自身高い所から落ちて誰かに助けられたいのかもよw
600花と名無しさん:2007/05/01(火) 14:33:06 ID:???0
なんで大きなコンクール用に出された自分の課題曲の、
正式タイトル(漢字)を知らなかったの?主人公は…
601花と名無しさん:2007/05/01(火) 14:36:15 ID:???0
>>597
それだったらコミックで直しをいれる必要もないわな
一時期は本気でコミックスへの収録の断念を考えてたみたいだし
ナチは本気で勘違いしてたんだと思うよ
602花と名無しさん:2007/05/01(火) 14:38:29 ID:???0
>>599
ナチヒロインは奇跡的に助かってるけど
あれ普通の人だったら死んでる状況が多いってw

603花と名無しさん:2007/05/01(火) 14:40:39 ID:MoSoW0NT0
>>600
確かにそれは不自然なんだよなぁ。
自分もピアノ習ってたから、考えられるのは
1.楽譜をもらった段階では「カノン」であとから「花音」にあてた
  課題曲の発表ってかなり前にやるから、その段階ではカノンだった。
2.課題曲、とは言ってるけどあの曲は主人公と松葉だけだったみたいなので、
  担当の先生が課題曲の楽譜が手元にきたときにその楽譜ってすぐには流出
  しないから、手書きで譜面に写したときに「カノン」と書いてしまった。
ってな感じかな。
課題曲なのに「同じ曲だ・・・」という発言からして二人しか弾いてない方が疑問だが。
604花と名無しさん:2007/05/01(火) 14:44:22 ID:???0
ナチ漫画は作中では一切されていない描写について
親切な読者が自己補完してあげる事で成り立っています。
605花と名無しさん:2007/05/01(火) 14:55:33 ID:???0
>>601
確かにナチのいつものパターンなら、
違うの〜っあれはこういう意味でこういう事だったのよう!勘違いしちゃやんやん☆って
柱ですかさずいい訳なり補足補完を行うだろうね。
収録を諦めかけたりわざわざ直した辺り本気でマズイとか思ったんだろうよ。
606花と名無しさん:2007/05/01(火) 14:59:24 ID:???0
>>598
少なくてもイブが嫌われてた原因は
外見云々よりも性格に問題があることが明白だからねw
607花と名無しさん:2007/05/01(火) 15:03:00 ID:???0
>1.楽譜をもらった段階では「カノン」であとから「花音」にあてた
  課題曲の発表ってかなり前にやるから、その段階ではカノンだった

仮に途中変更があったとして、
かなり前からの発表だからこそ、タイトル変更時に報せがあってもいいのに
演奏者が演奏直前になって始めて知るなんて不自然すぎるw
608花と名無しさん:2007/05/01(火) 15:06:48 ID:???O
>>598
自分の性格が悪いのに、
周りのせいにしてる勘違い女がイブです
609花と名無しさん:2007/05/01(火) 15:08:32 ID:???0
>>594
編曲によっては弾けないのもあるからなんて問題じゃないよ。
一人で弾ける編曲もあるのに、一人で弾けない編曲の課題曲を個人に出すはずがないのに
カノンは二人で弾く曲だろなんて、ピアノを習っている主人公がありえないキレ方している部分が
不自然極まりないんだよ。
610花と名無しさん:2007/05/01(火) 15:10:18 ID:MoSoW0NT0
>>609
確かにそこは不自然だよね。
611花と名無しさん:2007/05/01(火) 15:18:11 ID:???0
ピアノを習っている癖にカノンがどういう曲かも知らなかったのか主人公は…
楽譜を見ればかの有名な「カノン」ではなく、同タイトルの別曲である事は一目瞭然なのに
なんで一人で弾けない曲をとキレるんだ・・・
612花と名無しさん:2007/05/01(火) 15:21:45 ID:???O
>>605
ちがうの〜勘違いしちゃやんやん☆

鳥肌立ったw
613花と名無しさん:2007/05/01(火) 15:26:31 ID:???O
>>598
自分はバレで知って、それだけでも破壊力があった所に
立ち読みしたらあまりの衝撃に言葉失ったよw

イブだけのために600円使いたくないから
じっくり読むのはコミック収録まで待つとするけど
想像を越える破壊力とはどんなものか今から(ある意味)楽しみw
614花と名無しさん:2007/05/01(火) 15:53:38 ID:???O
>>609
編曲によっては弾けないのもあるだけで、
けして1人で弾くのは不可能ではないものに対して
秋吉が訳の分からない愚痴を吐いてたから読者から指摘された訳なんだしね。
そもそも編曲関係なしに1人では絶対に弾けない曲だったのなら
最初から誰もつっこまなかったでしょうに。
615花と名無しさん:2007/05/01(火) 16:00:17 ID:???0
>>613
コミクス買ってるだけでもえらいよ。
シンクソ3巻ぐらいでリタイアした。
びっくりは巻頭ナチがだめだったから、
中身もそんなもんだと思って買っていない。

自分はナチのために本誌買ってたのに
今はナチヲチとほかの漫画がおもしろくて買ってる。
616花と名無しさん:2007/05/01(火) 16:03:03 ID:???0
>>614
曲名を有名なカノンにしなきゃよかったのに。
ヒロインと同じ名前にするにしても別の名前でよかったような。
そうすれば、つっこまれてコミクス危うくならなかったのに。
617花と名無しさん:2007/05/01(火) 16:08:08 ID:???O
>>615
自分もオチ目的だよw
満月までは発売日に買ったりしてたけど
シンクソはどうしても見つからなかった2巻以外は全部中古でゲットしたし
6巻はまだ買っていない

ここの住人の多くがナチ漫画に関してはオチ目だと思う
それがなきゃあんな支離滅裂な漫画読んでられないよw
618花と名無しさん:2007/05/01(火) 16:19:32 ID:???0
秋吉の台詞改編してイブに言いたい。激しく言いたい。

何が「(可愛いせいで)友達ができないからよ」「可愛いことは成績に反映されないわ」だ!
おまえの努力が足らねーーーだけだろ!!
顔のせいにすんなよなっ
あほーーーーーっ!!
619花と名無しさん:2007/05/01(火) 16:38:22 ID:dDHLm9ykO
秋吉って何の話?何に載ってますか?
620花と名無しさん:2007/05/01(火) 16:39:16 ID:???O
かわいい子にだって友達はたくさんいます
てめえの場合は頭おかしいからだろ
って思いました
621花と名無しさん:2007/05/01(火) 16:44:06 ID:???0
>>619
そろそろsageてみませんか?
622花と名無しさん:2007/05/01(火) 16:47:55 ID:???0
>>619
人に聞いてばかりいないで自分でググれ
623花と名無しさん:2007/05/01(火) 16:49:08 ID:???0
>自分はナチのために本誌買ってたのに
>今はナチヲチとほかの漫画がおもしろくて買ってる。

それはりぼん的にはむしろ良い事だと思う。
逆に自分はナチの為だけに本誌を買うのはムリだった。
りぼん一時期本当に見るもんなかったからな。
624花と名無しさん:2007/05/01(火) 17:05:54 ID:???0
結局、和仁が49代、樹が48代ってのは誤植なの?
ナチは一体どうしたいんだー
625花と名無しさん:2007/05/01(火) 17:07:32 ID:???0
あれ、前に樹は38代目とか言ってなかったけ?
626花と名無しさん:2007/05/01(火) 17:39:39 ID:???0
完璧誤植。48代目は閑雅(高成)だし。
627花と名無しさん:2007/05/01(火) 17:40:46 ID:???0
ナチのいってた今月の新キャラ2人の正体って、学園長と暗黒人魚姫?
628花と名無しさん:2007/05/01(火) 18:05:11 ID:???O
学園長の目隠しって…いや、何でもない
629花と名無しさん:2007/05/01(火) 18:28:49 ID:???O
守衛さんはどこからともなく駆け付ける神出鬼没で風変わりな人だが、シンクロの中ではまぁまぁマトモな人だと思っていた

それがあんな変な仮面つけて影から人を脅かすようなキモイおっさんだったなんて…
630花と名無しさん:2007/05/01(火) 18:30:16 ID:???O
>>628
某種の人と言いたいのか
631花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:10:09 ID:???O
だからカノンって曲は日本人が作ったんじゃないだろ?
632花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:27:46 ID:???0
一般的に言われている「カノン」はドイツのパッハルベルが作った曲だねえ
で、>>631は誰に言ってるの?
633花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:43:12 ID:???O
じゃあなんでカノンは日本人が作った曲ってことになってるんだ?
634花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:47:35 ID:???0
あの漫画のカノンは実際の名前は花音っていう設定だろ?
カノンのオマージュであってパッヘルベルのカノンではないんだよ。

本誌で読んで以来だから本当はどうだったか覚えてないけど。
635花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:47:46 ID:???0
当初秋吉が弾くはずだった一人では弾けない曲=パッヘルベルのカノン
後半に実際弾いた曲=花音の父親が作った曲『花音(かのん)』
636花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:48:16 ID:???0
>>633が何を言いたいのか本気で分からない…
このスレの事?それともナチ漫画内での事?
637花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:52:43 ID:???0
本誌掲載時のうpしてる場所ないよね
ログ倉庫にもなかったし
638花と名無しさん:2007/05/01(火) 20:19:28 ID:???0
吟遊のカノンはパッヘルベルのカノンじゃなくて、音楽技法の事じゃなかったけ?
何にしても秋吉の苦悩の仕方はおかしいけどね。
同じメロディを2小節ずつずらして奏でて行く技法をカノンと言う訳だし
曲によりけりだけど一人で弾けない事はない。
「かえるのうた」の輪唱だってカノンを用いてるわけだし。
音楽を習ったことのない人が勘違いして文句たれるなら分かるけど
伝統のあるコンクールに出る程の人間がまさか知らないはずないよな…

639花と名無しさん:2007/05/01(火) 20:27:13 ID:???0
>>638
そんな技法素人は知らないからw
640花と名無しさん:2007/05/01(火) 20:28:18 ID:???O
守衛さんって何歳だよ…
641花と名無しさん:2007/05/01(火) 20:28:20 ID:???O
学園長の登場シーンでワラタW
642花と名無しさん:2007/05/01(火) 20:36:16 ID:???O
>>639
ナチが知っている事は描写がされていなくてもキャラも当然のように知っていて
ナチが知らない事はキャラが(知ってなきゃおかしい事も)知らないから
読者が疑問を感じずにはいられないおかしな設定が増えて行くんだろうねw

ナチは取材とかしても自分に都合の良い萌要素だけ見て肝心な部分はスルーしそうだ
名門校に取材に行って出来たシンクロがあれなわけだしw
643花と名無しさん:2007/05/01(火) 20:41:32 ID:???O
守衛さんって取材行って出来たキャラなんだよね…?
取材先の青山学院が泣いてるぞ☆
644花と名無しさん:2007/05/01(火) 20:44:52 ID:???O
ナチに聞きたい事は、青山学院では生徒会とは
生徒会メンバーは学園側により多くの金を積む事で成り立っていたのかどうかだ。
645花と名無しさん:2007/05/01(火) 20:48:22 ID:???O
かえるの歌の輪唱は1人では無理だけど
ピアノとかで弾く場合には簡単に弾けるものね
646花と名無しさん:2007/05/01(火) 20:49:42 ID:???O
>>644いえてるw
でもそんな学校あったら問題だよね…
647花と名無しさん:2007/05/01(火) 20:53:32 ID:???O
家に大金積んでもらえれば
就任のためのきちんとした形式も踏まずに即生徒会入りできるなんて…
俗に言う賄賂じゃないか?
648花と名無しさん:2007/05/01(火) 21:00:35 ID:RszB2kHY0
ふと思ったんだが
シュガーアンドスパイス〜風味絶佳〜って
もろナチが好きそうなタイトルじゃない?
649花と名無しさん:2007/05/01(火) 21:03:27 ID:???0
age
650omikuji:2007/05/01(火) 21:04:00 ID:???0
sage
651花と名無しさん:2007/05/01(火) 21:08:41 ID:???O
>>649-650
おまえは何がしたいんだw
652花と名無しさん:2007/05/01(火) 21:18:16 ID:???O
>>504
フルムンの時に書いたジャンヌはフルムンだったなw
653花と名無しさん:2007/05/01(火) 21:27:30 ID:???0
ここ最近の高速スレ消費は>>649-650のような無駄レスが原因と考えられます

654花と名無しさん:2007/05/01(火) 21:28:18 ID:???0
さっきルパン(再)見てたら
ジャンヌでチクー父が悪魔にとりつかれた時の
地下に死体を飾るって設定と全く同じのが出てきてワロタww
655花と名無しさん:2007/05/01(火) 21:30:03 ID:???0
ナチスレは昔からスレの消費が早かったよ
656花と名無しさん:2007/05/01(火) 21:45:14 ID:???O
>>627
暗黒人魚姫てなにwww
657花と名無しさん:2007/05/01(火) 21:48:55 ID:???O
アリプロに出てきそうだな>暗黒人魚姫
658花と名無しさん:2007/05/01(火) 21:59:07 ID:???0
しかしナチの絵は膝上の長さがすこぶる長いな
胴より長いんじゃないか
659花と名無しさん:2007/05/01(火) 22:07:39 ID:???O
>>656今月号読めばわかるさw
660花と名無しさん:2007/05/01(火) 22:30:20 ID:???O
なんすかあのシャアは
661花と名無しさん:2007/05/01(火) 22:53:54 ID:???O
イザークとラウの二番煎じキター
662花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:04:17 ID:???0
またイブの話で悪いが
「美形同士は付き合うべき」って内容のセリフ、「精一杯の強がり」ってなってたけど
あれはイブの解釈で香椎が本当はどんな気持ちで言ったかは分からないんだよな?
でもイブは「真実を言いあてた」ってことになってるんだろうな
663花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:31:37 ID:???0
今月号読んだ。
学園長がハイネに写真を渡す意味がわからん。
つかこのハイネ編自体イラネ。
はやく高成の話にはいってほしいんすけど。
664花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:33:10 ID:???0
今月号のヒロイン3人パジャマパーティーでアサノの同人誌思い出した
665花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:36:07 ID:???O
うちは春日の登場の意味がわかんねw
666花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:41:24 ID:AM+aseGJO
春日登場は、また灰音がヤンキーに戻る伏線かと…。

そんな展開ウヘァだが。
667花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:43:14 ID:+9tYN4NyO
誰にも秘密なわりには「舞加様」って呼ばれたぐらいで
案外あっさり喋るんだな。
使用人とかに舞加様って呼ばれんじゃないのか?
668花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:43:59 ID:???0
本編中では完全に学園長=守衛てことになってるが、なんか髪の毛の長さ違うように見えるし顔も出てないから
まだ信じてみる
ていうか信じたい
守衛があんな場を引っ掻き回すのダイスキーな気持ち悪いおっさんだなんて嫌だ
669花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:45:00 ID:???0
潮がいつのまにか、恥らいつつも千里大好き☆になっててキモかった
恋愛発展が急すぎる
670花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:48:48 ID:???O
カノンの話になるけどパッヘルベルのはピアノソロ楽譜普通に売ってるよ。
つか二人で弾くもの、な曲は連弾と言うんじゃないかと。カノンでもノクターンでもエチュードでも。
ピアノソロの課題で連弾曲出す奴いないだろ普通…。
671花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:48:51 ID:???0
1巻の守衛さんを見ると灰音たちのような幼い顔してて、とてもおっさんには見えない
2巻で出た妹のマルメより幼い顔してんじゃないかなってくらい
途中から守衛さんはおとなっぽい顔の書きかたに変わったけど、学園長なら樹たちより老けてなきゃいけないよね?
672花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:55:53 ID:???0
後付設定。
673花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:05:40 ID:???O
>>664
自分も。
ナチがあさのさんのネタをパク…拝借して、自分なりに脚色したのかなと読んでて思った。
アシがせっかく考えてくれたネタだからどうせなら本編にも登場させて関連性を持たせちゃおんふぅvなノリで。
674花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:10:34 ID:???0
ちくーとちーパパを考えればあれが親父でも…
675花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:11:13 ID:???0
連載期間がはっきり定まってない長期連載漫画を描いてる作家に
設定を後つけするのはやめろとは言わないが
ナチの場合後付けするにももう少し上手くできないのかと思ってしまう
思いついた設定を無理やりねじ込む前に、
これをやってしまったらキャラやストーリーが崩壊してしまわないかとか、
前に用いた設定と矛盾してしまわないかとかよく考えて欲しい

読みきりなのにまるで後付けのような設定満載のイブには泣いた…
吟遊名華にも矛盾が見受けられたし
676花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:19:33 ID:r6BYOX6nO
ナチは何がしたいんだ?
677花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:19:49 ID:???0
なんで潮が千里を好きなのかが全然分からない
今までなんでフラグ立てまくってたのかも分からない
真栗兄の方がよっぽど良い奴だと思うんだが…
多少Sっ気のある男の方がすきなのか
678花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:34:24 ID:???O
潮が千里を好きな理由を年上趣味だからと片付けようとしたが
征光も潮より年上だったな
679花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:37:39 ID:???0
同年代には興味なく10歳近く離れたオッサンでなきゃときめかないとか。
何にしてもりぼん読者の対象となる層を考えると、共感も好感も得そうにないカップルだな
680花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:38:06 ID:???O
皇帝失脚させられた上に好きな女まで奪われて
不良ぶって蛇ばらまいて暴れては潮の追っかけ


真栗の兄貴、この作品に必要なかったんじゃないか
出番ないわりに無駄な設定が多すぎる
681花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:40:57 ID:???0
ナチ漫画は自分(ナチ)の萌えばかりが先行して
読者ニーズに答える姿勢がないな

特にシンクソは
682花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:42:10 ID:???O
CCさくらでも生徒と生徒の恋はあったがな
683花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:49:59 ID:???0
CCさくらの時もロリコンきもーと当時思ったけど、
CCさくらの上手いところはナチみたいにやたらドロドロさせない事と
あからさまにやらず曖昧な描写で誤魔化して
無理矢理爽やか感を持たせている所かな。
おかげで嫌悪感がナチの描写よりずっと少ない。
設定を活かすもも殺すも描写次第だからね。
684花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:50:09 ID:???O
そもそも潮と千里の出会いからすでに共感したくない…

保健室で男子とせくろす後を見られ襲われかける

恥じらわないからつまらないと言われる

お金注ぎ込めば生徒会入れるよ

お前嫌い、僕は好き


その後、保健室で二人きりのシーンは他の男とヤったあとでパンツ姿('A`)
685花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:00:49 ID:???0
なんで潮が夜中に自宅に呼び出して風呂場にまで連れ込むほど保健医に心を許すまでになったのかがサッパリなんだが
遠足の時も膝に乗ってたし
無神経に灰音への想いまで暴露されたのに本当に何が良かったんだろう…。
なんかものすごいDQNが雨の日に子犬拾ってるのを見て好きになっちゃったというシチュの雨の日に子犬の部分をすっぱりカットした感じ
686花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:02:28 ID:???O
征光って初期と違って、皇帝への復帰はもうどうでも良くなってる感じだね
潮の彼氏になることだけに夢中になってるように見える

お金もらって協力したりして、自分を失脚させた東宮家をまったく恨んでないみたいだったし
687花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:03:28 ID:???0
>>683
どんな設定も描き方次第で良作にも糞策作にもなるからな
ナチ作品が不要な設定についてあれこれ言われてるのは結局
その設定が活かせてないどころか
ストーリー破綻や矛盾の要因となってしまっている所なんだよな
688花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:09:54 ID:???O
>>686
その程度の学校なんだよ
689花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:12:54 ID:???0
ナチ漫画のキャラって本当に薄っぺらい。
心理描写があまりにも稚拙すぎて感情移入も出来ないし、好感なんてのも持ちようがない。
可哀相なキャラばかり作る割には、傷が癒えていく過程がちゃんと描写されないし
時間をかけて出来た深い傷が癒えるのが、
キャラとのやり取りの一瞬で癒えてしまうのがほとんどだな。
シリアスシーンに唐突に捻じ込まれたギャグシーンも、笑えないのばっかだし。
親子愛の描写なんて背筋が凍るものばっかりだ。
美談として描かれているエピソードが全くの美談になっていない。
ナチには親になって欲しくない。子供が本気で可哀相。
690花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:21:40 ID:???0
もしかして、舞加は樹が子供を作れない体だってことを知らないのかな?
それでちゃんと灰音は和仁との子供なのに、勝手に勘違いしてるとか?
それにしたって樹の子供だと思うってことは、少なくとも一回は不倫したわけで…
ナチはどう収拾をつけるつもりだ?
691花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:27:52 ID:???O
ふと疑問に思ったんだが、潮が以前高成から強奪した灰音のネクタイってどうなったんだ?
単に俺が返却したシーンを見逃しただけですか?
692花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:29:57 ID:???0
>>691
>単に俺が返却したシーンを見逃しただけですか?

そうです
いや冗談
先月号で高鳴が「灰音のネクタイを返してくれたのは嬉しいが」っつってるので
先月号でようやく返してくれた様子
693花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:31:34 ID:???O
舞加妊娠後なんらかの原因で作れなくなったか
作れない体だと誰かが和仁に嘘を話していたか
694花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:37:23 ID:???O
潮のネクタイを灰音が髪につけてくれることになって
灰音のネクタイを高成に返却…


灰音が自分のを持っててくれたら、灰音のを自分じゃなく高成が持ってても潮は満足なのか?
695花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:56:08 ID:???O
最近のナチは話題豊富だな
5月号→イブ→ジャンヌ完全版→6月号
次はシンクロ7巻か
696花と名無しさん:2007/05/02(水) 02:39:47 ID:???O
>>692
サンクス
コミックス派だから知らんかったわ
盗られたのは随分前で、その後返されたシーンはないのに
高成は特に気にする様子がなかったからずっとモヤモヤしてたんだ
697花と名無しさん:2007/05/02(水) 07:14:20 ID:???0
流れ切って蒸し返すけど、一回一親等になると結婚は出来ないって法律の件。
一条ゆかりの「すくらんぶる・えっぐ」って漫画で、
主人公が居候してた家の長女が異父妹の実父と結婚したね。
あれって「当時は内縁で一緒に暮らしてたから”お父さん”と呼んでたけど、
母と入籍はしてなかったからオッケー」って事なのかな?
698花と名無しさん:2007/05/02(水) 08:46:41 ID:vDVNz36LO
潮が千里を好きなのは、何となく?じゃない?灰音のことを言われて泣いた時も後ろ姿を見てごめんって言うとこ(勘がいい)や、何となく過去に暗い部分を感じて共感出来る。みたいな。
699花と名無しさん:2007/05/02(水) 10:31:27 ID:???O
シンクソを知らない友達に、5巻と6巻の表紙を並べて見せて
「これ(まおら)とこれ(郵便屋)同じ人に見える?」
と聞いたら
「はぁ?www目のデカさが違うし、見えないに決まってるじゃんwwwww」
とものすごく笑われた。
その後同一人物だと伝えたら
「このキャラ(まおら)がこれ(郵便屋)に変身する魔法少女もの?」
と訊かれた。

…まぁ、ファンタジーではあるよね。
700花と名無しさん:2007/05/02(水) 11:38:18 ID:???0
>>697
りぼんスレはここじゃないぞw
701花と名無しさん:2007/05/02(水) 11:51:34 ID:???0
>>700
何レスか読み返してみた方がいい
702花と名無しさん:2007/05/02(水) 12:03:08 ID:???O
真栗とどこまで進んでるかと尋ねられ
もんもんもんもんという効果音で赤面したまま答えられないまおらと

モードチェンジしたまおらにベッドに押し倒されて赤面して「ふ」とか言ってる灰音がキモかった今月


ナチのギャグ?はいつ読んでも鳥肌たつぐらい寒い('A`)
703花と名無しさん:2007/05/02(水) 13:03:02 ID:???0
本当、テンテー休ませようぜ。もうりぼん廃刊してもいいから。
種村テンテーに描いて欲しいって雑誌は他にもあるんじゃないかな
704花と名無しさん:2007/05/02(水) 13:39:36 ID:???O
>>698
いい加減sageと改行覚えてくれないか?
705花と名無しさん:2007/05/02(水) 13:41:16 ID:???O
>>702
>モードチェンジしたまおらにベッドに押し倒され…

まだ今月号未読なんだけどそんな場面あるの?しかも「ふ」っとかマジキモい。どんな顔してんだろ…。
相変わらずナチは押し倒し好きだな。
706花と名無しさん:2007/05/02(水) 13:55:48 ID:???0
>>702
過去に灰音が郵便屋に耳打ちで「結ばれちゃった」と言われ、
真っ赤になって大声で叫ぶほどだったのに、今更そのオマヌケな質問は・・・。
ナチにしてみたら、あのシーンの批判が思ったよりすごかったので、
「あれは恋人同士になったって意味よー。もうみんなエッチなんだから!」というフォローのつもりなのだろうか。
707花と名無しさん:2007/05/02(水) 14:00:54 ID:???0
潮って灰音以外には好きな人ほど冷たいのと甘えるののギャップが激しいツンデレだよね?
実は>>684の頃から千里が気になってたんじゃない?

男なんてみんな「僕は本気で潮さんが好きです!」と言っておきながら、結局は身体を求める偽善者。
だから最初から欲望丸出しだった千里の正直さ(実は変態なだけw)に惹かれたとか。
あとは、他の男とどんな事をしてても動じないのを「どんな自分でも受け入れてくれる」と錯覚したとか。
征光じゃダメだったのはその辺も関係してるのかも。つくづく報われない奴だ・・・。
708花と名無しさん:2007/05/02(水) 14:03:08 ID:???O
男同士でどこまで進んだもねええええ
萌えられるフォモならいいけどナチじゃ無理なんだよ
709花と名無しさん:2007/05/02(水) 14:09:27 ID:???O
シン糞とイブはまじでナチのオナニーショーを見せられている気分だ
昔からナチ漫画は独り善がりな所があったけど
これほど酷くなるとは思わなかった
710花と名無しさん:2007/05/02(水) 14:17:26 ID:???O
もし今度のジャンヌ番外編にノインとシルクが出てきて、昔以上にフォモってたら嫌だな…
711花と名無しさん:2007/05/02(水) 14:18:57 ID:???O
いやジャンヌのほうがひどいオナニーだった
まあイブも大概だけど
712花と名無しさん:2007/05/02(水) 14:23:25 ID:???O
そういや栗は天使より優しく女神より気高い、
神様にまで愛されたもう1人のナチだったなw
713花と名無しさん:2007/05/02(水) 14:44:35 ID:???0
主人公に自分を投影して漫画の中で自分の欲求を
満たそうとしてる様が哀れでならないよ
714花と名無しさん:2007/05/02(水) 14:55:20 ID:???O
だから毎回似たような展開が盛り込まれるんだね
とりあえずナチには無理チュウ、押し倒され願望がある事は分かった
いや既出だけどねw
715花と名無しさん:2007/05/02(水) 15:13:04 ID:???O
そりゃありぼんも廃刊するわ
716花と名無しさん:2007/05/02(水) 15:43:37 ID:???0
>>714
ナチ漫画は、
・意味不明ポエム
・男の無理チュー、押し倒し
・主人公に一目惚れ
・主人公絶世美少女
・主人公モテモテ
・主人公(大した事ない)不幸・健気自慢
・主人公を引き立てる為だけに作られた脇役
・脇役の方が実は不幸で健気
はガチ。

いや、既出だとわかってるけどねw
717花と名無しさん:2007/05/02(水) 15:54:10 ID:???0
現実の世界でナチの欲求を満たしてくれるような
彼氏ができたらナチ漫画も少しは変わるのかな
718花と名無しさん:2007/05/02(水) 15:56:56 ID:???O
のろけダラダラ漫画になると予想
719花と名無しさん:2007/05/02(水) 16:04:38 ID:???O
ジャンヌとシンクロくらべると途中で男できたことあるんじゃないか
一応あれでも大人というか現実味増した
パワーダウンもしたわけだけど
30前になれば当然かなあ
720花と名無しさん:2007/05/02(水) 16:21:22 ID:???0
ナチが恋愛の1つでもすればマシになるんでない?って
散々ここで意見が出されて来たけど
恋愛を経験してあれならもう期待する事は何もないな
721花と名無しさん:2007/05/02(水) 16:53:56 ID:???0
「この話はちょっとだけ実話入ってます///やんやんっ」
となりそうな悪寒。ないけどwwww
722花と名無しさん:2007/05/02(水) 18:16:10 ID:???O
天使より優しく女神より気高い 神様にまで愛された栗(笑)
723花と名無しさん:2007/05/02(水) 18:21:44 ID:???0
実際に恋愛していたら、確かに>>721のようなことを言いそう…
コミクスの柱とかで、聞いてもいないのに暴露してくれるよ。
だから、やっぱり恋愛経験はないんじゃない?疑似恋愛のみ。
724花と名無しさん:2007/05/02(水) 18:34:25 ID:???O
9話のトークで「初めて恋人が出来たとき〜」なんたらかんたら
と書かれてるし一応恋愛云々はあったんじゃ?

え?脳内?
725花と名無しさん:2007/05/02(水) 18:56:42 ID:???0
確かに、あれだけ自分語り大好きなのに恋バナだけはしたことないよね。
つーか子供の頃から漫画読んで、アニメ見て、漫画描いてた典型的なヒキオタでしょ?
元々アイドル願望(皆からチヤホヤされたい、可愛いって言われたい)はあったんだろうけど、お洒落したり始めたのは満月あたりなんじゃね?
ジャンヌの頃はモサかったし。
一人の男性に好かれたいというより、大人数からアイドル扱いされたいんだろうね。
726花と名無しさん:2007/05/02(水) 19:14:49 ID:???O
ナチの描くエキストラはいつも違和感感じる。
今月号もだけど、灰が他人に暴力したのを見て
ドン引きするもんかね?
普通は、また馬鹿やってる程度に思うか、
どうでもいいと思ったりするんじゃないの。
727花と名無しさん:2007/05/02(水) 19:34:35 ID:???0
>>724
そんなトークあったっけ?
もうジャンヌ捨てちゃったからわかんないや。

でもジャンヌ連載の頃って、早くエッチを経験したい
欲求不満の処女って印象が強かったな。
728花と名無しさん:2007/05/02(水) 20:01:47 ID:???O
フルムーンの満月と灰音がすっごく似てる
729花と名無しさん:2007/05/02(水) 20:07:27 ID:???O
え?病弱と病み上がりのヤンキーてだけだろ
730花と名無しさん:2007/05/02(水) 20:23:18 ID:???0
>>727
何巻何話とかはうろ覚えだけど、シンクロの柱にあったような。
731花と名無しさん:2007/05/02(水) 20:34:27 ID:???0
シンクロのデートの回の解説(下スペースの)に「デートなんてとんとしてないですね!」
って書いてあるからデートくらいはしたことあるんじゃない?
アシとデートかもしれんがw
732花と名無しさん:2007/05/02(水) 20:37:26 ID:???O
そうそう
なんか恋人がいた時は〜みたいな発言柱でしなかったっけマンケツの時
733花と名無しさん:2007/05/02(水) 21:40:39 ID:???0
仕事関係の女性と外で会うだけで「デートv」とか言い出すセンセーだから
あんまり誘い受けの発言は気にしない方がいいかも
恋愛してようがなかろうがナチ漫画が糞で本人の倫理、道徳感が
壊れてることにかわりはない訳だし。
結局推測と妄想なんだしナチ作品の話に戻そうぜ
734花と名無しさん:2007/05/02(水) 21:51:05 ID:???O
そうだな。
ところでシンクロ7巻の表紙見て思ったが、
あのフケ髪はトウヤだったんだな
735花と名無しさん:2007/05/02(水) 22:48:25 ID:???O
わぁいヾ(^▽^)ノ
有菜ちゃんのジャンヌがまた読めるなんて感激デス☆
心時と魚月の話なんて、超A期待∪てますょ(^-^)v
736花と名無しさん:2007/05/02(水) 22:54:03 ID:???O
来月は和仁が主人公か…
737花と名無しさん:2007/05/02(水) 23:06:50 ID:???O
紳士同盟が、フジTV系列でドラマ化してくれたら嬉∪ぃなぁ♪
738花と名無しさん:2007/05/02(水) 23:13:17 ID:???O
今月号の高成のセリフがないしWW
来月もないだろうから押し倒し&無理チューはお休みだな
来月も安心できる
739花と名無しさん:2007/05/02(水) 23:28:15 ID:???O
今月号の表紙、合成みたいだね。
740花と名無しさん:2007/05/02(水) 23:28:47 ID:IEO2/sy90
樹か和仁の押し倒し&無理チューの可能性はないの?
741花と名無しさん:2007/05/02(水) 23:39:13 ID:???O
ナチブログの「もりもりサイン会」に載ってる表紙って何の表紙?
742花と名無しさん:2007/05/02(水) 23:56:12 ID:???0
タイトル書いてあるからシンクロには間違いないだろうけど
人物は潮と灰ねかね?
743花と名無しさん:2007/05/03(木) 00:06:59 ID:???O
>>742よく分からないよね。シンクロにしても、7巻表紙はあの三人組だし。
まさか8巻?なわけ無いか…
744花と名無しさん:2007/05/03(木) 00:07:10 ID:???0
ナチがサイン書いてるのは4月号の扉絵に使われてた。
人物は灰音と潮であってるよ。
745花と名無しさん:2007/05/03(木) 00:17:36 ID:???0
あれは昔の制服?
746花と名無しさん:2007/05/03(木) 00:19:01 ID:???O
>>744ありがとう。コミックス派だから分からなかった。よく考えると7巻は表紙に華が無いよねw
747花と名無しさん:2007/05/03(木) 00:20:40 ID:???O
生徒会以外の普通の女子生徒(銅と銀)が着てる制服だね

あのピンク制服、最初のころ潮だけスカート丈長かった気がしたんだが気のせいだろうか
748花と名無しさん:2007/05/03(木) 01:32:13 ID:???0
7巻表紙、カラーなんだし黒髪2人の髪色を適当な色に変換しておけばよかった気がするな…
最近の塗り方だと淡い色になるから黒ベタにしたのかもしれないけどフケ髪になるよりマシだったような。
ナチって白黒原稿の黒髪もトーン処理メインだったせいか黒髪ツヤベタ上手くないね。
749花と名無しさん:2007/05/03(木) 02:25:09 ID:???0
>>747
一巻を見返すと確かに長い
スカート持って歩いてるし
750花と名無しさん:2007/05/03(木) 02:31:02 ID:???O
スカートは長さを選べるって、ふろくのポスター裏に書いてあったよ。
751花と名無しさん:2007/05/03(木) 03:36:16 ID:???O
タカナリきもちわるい。
シズマサもキモいけどタカナリはもっとキモい。
ハイネとタカナリきもちわるい。
主役2人が一番きもちわるい漫画、それはチン糞。


↑昨日初めてチン糞を友人に借りて読んだ感想
752花と名無しさん:2007/05/03(木) 04:08:54 ID:???0
ナチ好きの妹(リア)もシンクソのわけわからなさに
買うのをやめたと言っておりました
753花と名無しさん:2007/05/03(木) 04:46:21 ID:???O
ナチと同じ電波を発する者以外には、極めて難解な漫画。
それが真クソ。
754花と名無しさん:2007/05/03(木) 07:32:23 ID:???O
>>752
うちの妹もだ。
満月はかなり好きだったみたいなのに。

シン糞は「絵が可愛くて好き!」
と言ってたリアファンを手放したと思う。
755花と名無しさん:2007/05/03(木) 08:25:57 ID:???O
高成×灰音萌だの
高成が灰音を押し倒すとこが見たいだのと
騒ぐリアやファンの気持ちがよく分からん

ナチ漫画のなかでも特にシンクソは、読んでてヒーローヒロインの恋愛にまったくときめかないんだが

っつーかときめける物や共感できる展開が皆無
756花と名無しさん:2007/05/03(木) 08:49:26 ID:???0
ナチ信者はいたい。
前、大人だと思われる人物がナチの悪口言われてきれまくってるの見たことあるの。
一時で好きになったファンはともかく種村有菜とかで検索するとジャンヌ時代好きになったから
読んでるってファンも多いし。
ナチ信者はあついから、シンクソごときで離れないんじゃない。
よく、「有菜っちのためなら何でもする!」とかいってる人のブログみかけるよ。
757花と名無しさん:2007/05/03(木) 09:27:15 ID:???O
信者なんてみんなそんなもの
758花と名無しさん:2007/05/03(木) 10:48:20 ID:???O
7巻の表紙、人物を並べただけって感じだね。

同じ黒髪でも一人は青みがかった黒とかすればよかったのにね。
キリアキだけが変に目立ってそう…人気順にしたんだろうけど、色合いを考えたらいいのに。
759花と名無しさん:2007/05/03(木) 11:08:25 ID:???0
早く8巻の表紙が見たい
760花と名無しさん:2007/05/03(木) 12:11:00 ID:???0
りぼんに載ってたよ
761760:2007/05/03(木) 12:12:41 ID:???0
ごめん間違えた
載ってたのは7巻だった
762花と名無しさん:2007/05/03(木) 12:14:00 ID:???0
さっきりぼんHPで7月の予告見た。

誰だよあれ…orz
763花と名無しさん:2007/05/03(木) 12:41:59 ID:???0
一番可愛くないね。
馬っぽい。
764花と名無しさん:2007/05/03(木) 12:43:00 ID:???O
>>752、754
自分も今はファンというよりオチだな…。シンクソ2巻ぐらいで買ってない。
本誌買ってるからいいかな?
満月までにジャンヌ完全版出してくれれば絶対買ったのに、
今はここの反応次第だなぁ。
765花と名無しさん:2007/05/03(木) 12:56:17 ID:???O
>>726
つアシ
自分もかなり前から違和感感じてる。満月のコンサートシーンとかも変。
もっとナチっぽく描かせるか、自分で下書きぐらいはやればいいのに。

ドン引きさせたかったら、ギャグ絵じゃなくて、もっとリアルに描けばいいのに。
後で「居場所はここじゃないの!」とか言って、不良に戻ろうとする伏線でしょ?
冒頭で潮がまおらをスリッパで叩いてるけど、それとあんまり変わらないレベルに見えた。
766花と名無しさん:2007/05/03(木) 12:57:02 ID:???O
まだ今月号未読なんだけど、扉絵って変なの?りぼんスレで騒がれてたんだけど。誰かうpしてくれませんか?
767花と名無しさん:2007/05/03(木) 13:05:58 ID:???0
りぼん公式に行けば見れる。
768花と名無しさん:2007/05/03(木) 13:06:36 ID:???O
ナチヒロインってみんな
普段は天使のような笑顔で笑ってるけど実は…
って感じだな
769花と名無しさん:2007/05/03(木) 13:16:06 ID:???O
実は親にコンプレックスを持ってるのに、
無理して強がって笑う。

ハイネはそこが無いところが数少ないいいところだったのに。
770花と名無しさん:2007/05/03(木) 13:34:48 ID:???O
>>767ありがとう。見てくるよ。
771花と名無しさん:2007/05/03(木) 13:50:01 ID:???0
今までの笑顔は無理した嘘笑いなのかよ…と思うと何か冷める。
772花と名無しさん:2007/05/03(木) 15:08:16 ID:???0
「まろんは軽いな、羽根が〜」のセリフが
コナンのパクリくさいのってガイシュツ?
773花と名無しさん:2007/05/03(木) 15:45:05 ID:???O
こんなグダグダ話、何も面白みがないよ
読んでても疑問しか頭に浮かばないし
まだ投稿者の作品の方が辻褄が合ってて面白いと思う


一体ナチは…どうしちゃったの?
774花と名無しさん:2007/05/03(木) 16:01:33 ID:???O
6月号読んだ。
>私だけなの いつまでも…
>心から笑顔になれないのは

相変わらずナチヒロインは自分が1番カワイソスだなw
自分は本当は辛いのを我慢して演技で笑っているだけだと言うのなら、
他の人達も心の中に辛いものを抱えながらも
表面では明るく装ってるだけかもしれないとか考えないのかな。
自分だけが不幸の中頑張ってるみたいな思想がウザス
775花と名無しさん:2007/05/03(木) 16:24:55 ID:???0
自分で言うなよ
失礼なやっちゃな
776花と名無しさん:2007/05/03(木) 17:13:52 ID:???O
>>774
作者のナチは全部のキャラの事情がわかっているから
ナチ=灰音でそうなってしまうんだね…
本当にどうしたナチ
777花と名無しさん:2007/05/03(木) 18:14:40 ID:???0
少し前にここの皆さんに目がデカ過ぎる等の指摘を受け今月号は目に注目して見てたんですが
やっぱ見れば見るほどだんだんとトンボに見えてきてw今までそんな事思ってもみなかったので
少し気持ち悪くなってしまい・・。ヤバイっすね。まぁ相変わらず絵は綺麗でしたが!
そろそろりぼんを買うのもキツくなってきてる年齢ですがありなっちの為に毎月少し恥ずかしながら買いに行っている私です。
ありなっちがりぼんに連載をし続けるまで買うつもりではいるものの早く年間定期をやってくれないかなぁなんて思ってます
親にも、まだ買ってるの?なんて言われちゃったし・・皆さんはりぼんや少女誌を買う年齢の限界っていくつだと思いますか?
ちなみに今年で17です・・。
778花と名無しさん:2007/05/03(木) 19:00:00 ID:???0
こういう質問の返答はよくあるけど
「自分が興味なくなるまで」
私は小学校卒業と同時に興味なくなってやめたけど
数年後に投稿始めて二十歳ちょっとまで買ってたよ
779花と名無しさん:2007/05/03(木) 19:13:13 ID:???O
>>777自分が好きならいつまででも買い続ければ良いと思うよ。恥ずかしいのが我慢できるなら別に良いじゃん。
私の従兄弟もう25歳なのに毎週ジャンプ買ってるよ。最近は漫画を読む大人も多いって聞くし。
ちなみに私は高校入ってから毎日忙しくなって購入やめた。
780花と名無しさん:2007/05/03(木) 19:15:17 ID:???0
答えが出たところでナチ話に戻る
781花と名無しさん:2007/05/03(木) 20:10:49 ID:???O
ナチは結婚しないのかな?
782花と名無しさん:2007/05/03(木) 21:04:21 ID:???O
相手がいないだろ
783花と名無しさん:2007/05/03(木) 21:04:26 ID:???0
>>774
イブとかもそうだったけど、
私だけが〜的な考え方はどこ行っても嫌われるよね。
周りは皆幸せなのに、自分だけが本当の笑顔じゃないなんて普通言い切れない。
灰音けが笑顔を無理して作っている事を描きたいのなら
それは本人に言わせるべき事ではないな。
私可哀相なのオーラを自分からふり撒く人を同情する人間は少ない。
784花と名無しさん:2007/05/03(木) 21:09:22 ID:???O
もし血の匂いプンプンな漫画をどこかで描けたとしても、糸みたいに細いお綺麗な血しか描かないんだろうなぁ
一応りぼんだから今までのは控えめに描いてるのかな?
785花と名無しさん:2007/05/03(木) 21:48:13 ID:???0
作者のみぞ知る的な事を
キャラ達が当たり前に知っているせいで違和感を感じる

786花と名無しさん:2007/05/03(木) 22:20:38 ID:???0
ナチは一度むさいオッサンに無理チューされて
押し倒されてしまえばいいんだ。
どんだけ気持ち悪いか、それにときめきの要素がないのか
身をもって知ればいいのに。
787花と名無しさん:2007/05/03(木) 22:39:34 ID:???0
例えむさいオッサンでなくても
好きでもない男に無理チュウされたり押し倒されたらキモいよ
788花と名無しさん:2007/05/03(木) 22:43:46 ID:???O
たとえカッコよくても知らない奴や男友達、女友達に
無理チューされたら嫌すぎる…
789花と名無しさん:2007/05/03(木) 22:54:34 ID:???0
無理チューネタを何回も繰り返すなよな。クドイ。
ああいうのは確かに話の山場にしやすいけど
パターン化させろようなネタじゃない。
作中キャラが年中欲求不満みたいでキモイわ。
790花と名無しさん:2007/05/03(木) 22:55:09 ID:???0
少女漫画の無理チューは嫌じゃないけど、
ナチの描く無理チューは嫌い。
キャラクターの心情よりナチ自身の願望の方が
強烈に伝わってくるから気持ち悪くなってくる。
ナチも「…んっ」とか言いたいんだろうな。
791花と名無しさん:2007/05/03(木) 23:11:19 ID:???O
んっ…
792花と名無しさん:2007/05/03(木) 23:24:31 ID:???0
ふ・・・

や・・ぁ・・・
793花と名無しさん:2007/05/03(木) 23:33:19 ID:???O
>>791-792
('A`)うへぇ。
794花と名無しさん:2007/05/03(木) 23:37:24 ID:???0
無理チュウされて嫌がるならまだしも、
灰音に至っては普通に受け入れてるしマグリに向かって、
生徒会メンバーで1人だけまだ私とキスしていないから私の唇奪いにきたのね
って感じにネタにしている辺りがキモすぎる…
795花と名無しさん:2007/05/03(木) 23:42:38 ID:???O
灰音2巻までは好きだったんだがな…
今は嫌いなキャラだw
796花と名無しさん:2007/05/03(木) 23:53:12 ID:???O
疑問があるんですが…
まおら達って銀ですよね?一般の生徒は生徒会役員が通る時、頭下げていないといけないんじゃないんですか?
4巻で閑雅が灰音の頬にキスした後、一般生徒は下校する灰音に対して頭下げてるのに、6巻ではまおらにさようならと普通に声かけてる生徒いましたよね?


それともプラチナは銀よりも地位が上だからなんでしょうか?


即出もしくは自分の勘違いだったらすみません。
797花と名無しさん:2007/05/04(金) 00:23:13 ID:???0
それでも無理して明るく笑ってるの設定が出ると、
キャラの魅力がものすごくなくなる。
798花と名無しさん:2007/05/04(金) 00:40:21 ID:???0
無理して笑ってる設定を持ってきたいのなら
読者を納得させあわよくば共感や感動、同情に持ち込めるエピソードなり
キャラ作りが必要なのに。

灰音みたいに散々いろいろかまして、他キャラにも無神経な態度をとったり
誘い受けで灰音ちゃん可哀相ーと周りから可愛がられているキャラが
実は強がってるだけなのアピールしてもシラけるだけ。
あまつさえ自分で「私だけが本気で笑えてない」って思っちゃうのは
いくらなんでも駄目だろう…
799花と名無しさん:2007/05/04(金) 02:19:26 ID:???0
ナチ、いつか
「私だけがかわいそうな子なんて思ってて恥ずかしい…!」
なんていう過ちに気づくヒロインを描いてくれんかなー
800花と名無しさん:2007/05/04(金) 03:23:09 ID:???O
800GET
801花と名無しさん:2007/05/04(金) 03:33:55 ID:???0
>>799
描いたとしてもその後まわりの人間が
「ヒロインは悪くないよ!」とか言い出すに決まっている
802花と名無しさん:2007/05/04(金) 04:24:10 ID:???O
作者がアイドル気取りの痛い人じゃなかったら
ここまで叩かれなかったんだろうな
803花と名無しさん:2007/05/04(金) 04:55:48 ID:???0
和仁と樹と舞加が出来る限り悪者にならないような脳内補完をしてみた。
三人の詳しい年齢を忘れてしまったので、その辺は勝手な想像。
すごい長文になってしまってすまない。

・樹高二、舞加高一で付き合う。ネクタイ交換はしたが、皇帝と銅の為あまり堂々とは付き合えなかった。
・一年後和仁入学。舞加に一目惚れし樹をリコール、プラチナ制度を作り舞加に告白。
・当然拒否するが、同時にそこまで自分を想ってくれる和仁にも”とくん…”

・彼女を守る勇気もなく日陰の身で付き合うしかなかった樹は恥じ、適わないと身を引く。
 舞加もそんな樹にショックを受け、和仁を受け入れる。次第に本気で愛するように。
・しかし、元々銅の家柄の娘との結婚に東宮一族は猛反対。ふさわしくないと思った舞加は和仁の前から姿を消す。
・樹と再会。未練や同情など色々な感情が入り混じり、一度だけ関係を。
804花と名無しさん:2007/05/04(金) 04:58:31 ID:???0
・追いかけてきた和仁に説得されてる最中に妊娠発覚。
 和仁が誰の子か疑ったかは不明だが、とにかくそれを理由に親族を説得、強引に結婚。
・樹の子だと信じている舞加は強い罪悪感を持ち、誰にも言わず樹への気持ちを完全に封印する事で、償おうとした。

・しばらくは夫婦仲もうまく行っていたが、和仁が灰音のあまりの無能っぷりにやはり自分の子ではないと疑いを強くしたり、
 男の子がなかなか出来ない事で周囲に責められてるのもありすれ違い始め、舞加の精神もだんだんおかしくなる。
・橘が生まれて大喜びする和仁を見て、「この人にとって自分は男の子を産むだけの価値しかない」と思い込み、完全に崩壊。記憶もなくなる。
・今回の舞加の樹への思いは、記憶が混乱して当時の気持ちに戻ってただけで、現在愛しているのは和仁だけ。
805花と名無しさん:2007/05/04(金) 06:46:43 ID:???O
>>803-804
よく頑張ったね
なんかマジでそうなりそう
806花と名無しさん:2007/05/04(金) 08:28:33 ID:???0
>>803-804
dクス
ナチが考えているのはもっとどろどろそうだから、
もうこれを描いちゃおうぜw

そういえば、マイカって記憶なくしてたんだっけ。
灰音が樹の子供だってことはおぼえてるのに
807花と名無しさん:2007/05/04(金) 09:00:22 ID:???0
>>803-804

でも和仁はわざわざリコールしなくても皇帝になれたんじゃないか
学園で一番の金持ちが皇帝になれるわけだから
808花と名無しさん:2007/05/04(金) 09:11:21 ID:???0
>>803
和仁は東宮じゃなくて香宮
809花と名無しさん:2007/05/04(金) 09:21:27 ID:???O
断片的な事なら稀に口にする…って樹のこととかボロッと喋っていそうだな
810花と名無しさん:2007/05/04(金) 09:25:34 ID:FnaWlMvq0
>>803
「僕は妹に恋をする」に似た部分があるね。
811花と名無しさん:2007/05/04(金) 09:46:06 ID:3samZ1zC0
予想

樹と和仁は昔、親友の仲だった。
和仁はまいかが好きだったんだが、まいかは樹が好きだった。
その時はすでに、まいかは和仁の妻になることが決まってた。
そして、樹とまいかの子供ができた。
まいかは和仁と結婚することが決まってたため、それを和仁とまいかの子供にし
灰音を引き取った。
そのあと、樹 まいか別れたって感じでおk?
812花と名無しさん:2007/05/04(金) 10:12:55 ID:???0
樹と和仁との間にドロドロの確執があったのなら和仁が樹に資金援助を求めるのはおかしいと思うんだけどなあ
小牧と草芽の交際を認めるのもなんか不自然だし
もしかして乙宮の経営破綻て和仁が仕組んだこと…とか?
それでまた灰音が「わたしのせいで…」って感じで行方くらまして
周りの人間が「灰音ちゃんのせいじゃないよ!!」……
813花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:32:39 ID:???0
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/shinkan/index2.html

完全版の他にリミックス版ジャンヌも出ることになってるみたいだが
リミックスって前に出たコンビニ版と違うのか?
814花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:57:08 ID:???O
本当だ。
完全版を売るためだと思うけど、
前のと何か違うのかな?
815花と名無しさん:2007/05/04(金) 13:09:33 ID:???O
>>772
今更だが、その当時連載してたトゥ・シューズでも
ナチが使う少し前に全く同じセリフで同じような雰囲気のシーンがあったな。
子供ながらにアレ?って思った。
816花と名無しさん:2007/05/04(金) 15:05:26 ID:???O
>811

マイカは銅だったから、家柄的に最初から婚約者だった設定はありえない。
和仁が恋人に選んで、プラチナ制度が始まったらしいから。
817花と名無しさん:2007/05/04(金) 15:18:04 ID:???0
これでナチが「プラチナ制度は銅の生徒のために作った」という設定まるっと忘れてて
舞加は銅じゃなかったとかトンデモなこと言い出したら面白いのになあ
818花と名無しさん:2007/05/04(金) 15:22:40 ID:???0
>>808
素で間違えたw
高成(と閑雅)は和仁の子?説も頭のどこかに残ってたので。
先に双子の母と不倫したのは和仁の方で、それを知った舞加がショックで樹と〜って可能性もあるか。
高成達の方が灰音より誕生日早いんだよね?
でも高校時代からお似合いでラブラブのはずの夫婦が、実はそんなドロドロだったってのも嫌だなあ。

>>810
僕妹は大まかなあらすじしか知らないのだけど、そういえばそんなエピもあったっけ。
知り合い間で単なる心変わりが理由でコロコロ相手を変えるのも何なので、
相手を思いやって身を引くって方がまだ悪人度が低いかなと思って。
819花と名無しさん:2007/05/04(金) 15:24:01 ID:???0
>>812
妻に手を出した慰謝料、あちらの実子を今まで育ててあげた養育費など、
和仁が樹から金を取る理由はいくらでもある事はあるけどね。
小牧と草芽の事は知らないかどうでもいいかのどちらかかも。誕生パーティーには和仁はいなかったよね?

舞加が言うように、本当に樹は灰音が自分の子だって知らないのかな?
逆に、舞加が樹は子供が出来ない身体だって知らなくて、彼の子供だと思い込んでる可能性も。
その内また「知ってたよ」発動するんだろうな。
820花と名無しさん:2007/05/04(金) 15:33:08 ID:???0
振り返ると都が一番「知って」なくてもよかったな
821花と名無しさん:2007/05/04(金) 15:57:49 ID:???O
>>819
確かに誕生パーティーにはいなかったぽいけど
公衆の面前であれだけ大々的にやっておいて
和仁の耳に入らないなんて事はありえないと思うけどなぁ… 
ナチはその辺ご都合主義だからスルーしそうだけど
822249:2007/05/04(金) 17:46:01 ID:???0
>>813
前のと一緒じゃないか?
823花と名無しさん:2007/05/04(金) 17:50:32 ID:???0
ごめん、コテは気にしないでくれ
824花と名無しさん:2007/05/04(金) 19:43:12 ID:???O
ここの住人は新作が出たら
シンクソは神だったとか言うんだろうね
825花と名無しさん:2007/05/04(金) 19:52:48 ID:???O
>>824
それはないw
ジャンヌ時代のカラーや絵について神扱いしている人はたま〜に見るけど
総合評価はシン糞と比べればマシと言われているだけで
神と言われ讃えられているものなんて1つもないんだがw
826花と名無しさん:2007/05/04(金) 20:01:52 ID:???0
神と言われることは絶対にない。断言できる。
でもシンクソの方がマシだったとはイブですでに言われてるよな。
まああれはしょうがないと思う。
描くたびにダメ度が上がっていくナチ。
なんであんなのが評価されてるのかと思うと辛い。
827花と名無しさん:2007/05/04(金) 20:15:34 ID:???O
石田敦子の短編と、ピアノ弾きの眼鏡少年の話が似過ぎているのは既に出ている?
828花と名無しさん:2007/05/04(金) 21:52:57 ID:???O
その話は知らないが、ナチは石田敦子好きそうだな。
829花と名無しさん:2007/05/05(土) 01:11:03 ID:0lJO17Ge0
>819
樹は灰音が自分の子だと思ってると思うんだよねぇ。
灰音がママからの手紙を読んで感激してたとき、樹サン
やけにさびしそーに「そっか、いつかは帰っちゃうんだね」とか
なんとか言ってたのが、妙にひっかかるので。
自分の子だと思ってなきゃ、お金払って灰音を引き取る理由も
あんまりないし。
830花と名無しさん:2007/05/05(土) 01:49:48 ID:???0
『和仁が灰音を売ったのは精一杯の愛情表現だった』
という展開になるんだろうか。
831花と名無しさん:2007/05/05(土) 01:58:17 ID:???0
ここまで一貫して「親の精一杯の愛情表現」が的外れな作品ばかりだと本当にナチの家庭環境を心配してしまう
832花と名無しさん:2007/05/05(土) 05:11:47 ID:???O
実は舞加からの手紙は樹が書いたものだったりしてW
833花と名無しさん:2007/05/05(土) 05:42:46 ID:???0
>>830>>831
「本当の親の元で暮らさせてあげよう」ってつもりなのかな。
でも灰音はそんな事知らないのだし、父親に見捨てられた可哀想な私としか思わないだろうに。
本当にナチの親キャラの愛情は的外れだ。自分に子供がいないからというのは理由にならん。

高成と閑雅のどちらかが整形とかではなく、本当の双子だった場合。
片方を戸籍すらあるんだかどうか分からない状態で世間から隠し、
もう片方に何かあった時には影武者。しかも問題が起こった時にはムチ打ちまでする。
そんな状況でも、双子両親は二人の息子を本当に愛してましたって展開になるのだろうしね。
834花と名無しさん:2007/05/05(土) 10:11:44 ID:0Ry5dEHQO
でもどの話も結局最後は良かったで終わってるよ。
835花と名無しさん:2007/05/05(土) 10:55:49 ID:???0
結果論ばっかだけどな>良かった
ジャンヌでは全は死んだし、満月でも結局いずみは死んでその結果何年も呪いに囚われて苦しんだわけだし
836花と名無しさん:2007/05/05(土) 11:20:26 ID:???0
なんかもう、だめだな。
今後のシンクロも、その後の新連載も
もう期待できない。
837花と名無しさん:2007/05/05(土) 11:43:49 ID:???O
シンクロ今年中に終わるとか言われてるけど、本当に終わるのかな?話し広げ過ぎて伏線回収出来ずに終わりそう…
838花と名無しさん:2007/05/05(土) 14:19:28 ID:???O
シン糞10巻突破
839花と名無しさん:2007/05/05(土) 15:00:41 ID:???0
伏線なんかいつも無理矢理急展開で回収しきったつもりらしいからいいんじゃない?
840花と名無しさん:2007/05/05(土) 18:03:45 ID:???O
シンクソはもはや伏線回収が問題じゃないからなぁ…
841花と名無しさん:2007/05/05(土) 18:53:45 ID:???0
キョコと王様の方の親父が一番まともな親子っぽい
842花と名無しさん:2007/05/05(土) 19:08:50 ID:???0
>>841
そうか?
自分がかつて子供作った女の体を使わせて一緒に暮らすなんて
しかも死体だし
気持ち悪い
843花と名無しさん:2007/05/05(土) 19:10:43 ID:???0
しかし実の子供のような愛情が芽生えたからって
時を止めておいた自分の妻の死体を容れ物として提供する親ってのもちょっと…
844花と名無しさん:2007/05/05(土) 19:26:35 ID:???0
妻の体をああやって保存してたって設定の時点で当時は引いたよ
遺骨を手元に置くのと同じようなもんなのかもしれんが、なんか駄目だった
845花と名無しさん:2007/05/05(土) 19:30:22 ID:???0
死体のこと忘れてた…
846花と名無しさん:2007/05/05(土) 19:53:13 ID:???0
某ゲームでも死体保存ネタはあったから
その辺はまだスルーできたが
キョコを入れるって話には「え?」ってなったな 
私も
847花と名無しさん:2007/05/05(土) 20:06:47 ID:???O
ナチの絵はキャラの年齢が分かりづらい
主人公らよりも年上のキャラすら同じ顔だしさ
もう少し違う顔を描こうとか思わないのかね

灰と潮の書き分けすら出来てないから無理か
848花と名無しさん:2007/05/05(土) 20:13:30 ID:???0
>>847
少なくとも連載当初はばっちり描き分けられてたのに…
連載中に劣化されると、もうなんとも言いようがない
849花と名無しさん:2007/05/05(土) 20:19:24 ID:???O
キョコの父親(王様)は、ちょこらを側に置く理由が妻に似ていたからというのにも引いたな…
850花と名無しさん:2007/05/05(土) 20:24:55 ID:???0
顔がみんな同じだけど満月以前は読んでる時に誰か分らないなんてことはなかった
851841:2007/05/05(土) 20:29:08 ID:???0
王様の性癖はアレだけど、あくまで親子関係という意味でね…
実際身体がなくて死体に入れば生きられる(キョコは死ぬわけじゃないけど)
って聞いたら入れるかもしれんし…
852花と名無しさん:2007/05/05(土) 20:55:04 ID:???0
>>851
傍から見たら虐待にしか思えないのにそれも愛情だってのがないという意味では、
王様とキョコの親子関係は他のナチ漫画のそれに比べたら確かにまともかも。
853花と名無しさん:2007/05/05(土) 21:09:58 ID:???0
シンクロのパジャマパーティー(古ッ!)で灰がオカマに
栗とどこまでやったか平然と聞いてたけど友達のゲイの性生活なんて聞きたくない
女は下世話な話が好きなのな
854花と名無しさん:2007/05/05(土) 21:15:18 ID:???0
>>853
「灰音が」下世話なんだよ
友達の女に聞くのすら微妙なのに
855花と名無しさん:2007/05/05(土) 21:26:33 ID:???O
ゲイでもレズでもノンケでも、友達に性生活のことを深く尋ねるのは引く。
親しき間にも礼儀ありだろ、とか思う。
灰音のはまだ軽い調子だからいいけど。
856花と名無しさん:2007/05/05(土) 22:15:17 ID:???O
完全版ジャンヌ一巻の表紙は既出?
857花と名無しさん:2007/05/06(日) 00:52:23 ID:???O
5月発売のコミックってもう出た?
858花と名無しさん:2007/05/06(日) 01:04:08 ID:???0
>>857
まだだけどそんくらいは自力で調べようよ…
859花と名無しさん:2007/05/06(日) 01:08:45 ID:???O
友達にリアルゲイがいるけどあんな事聞かないし
てかナチが友達とパジャマパーティでそーゆー話をしてみたいのか
860花と名無しさん:2007/05/06(日) 03:18:11 ID:???O
>>859

リアルゲイって、まおらみたいに可愛いの?
861花と名無しさん:2007/05/06(日) 03:22:52 ID:???O
面白かったから他スレから持ってきてここ用にアレンジしてみた。

ナチ信者度をチェック
6以上ならアウト

1. 定期的にブログをチェックする
2. 雑誌などでの発言をチェックする
3. コミックスは新刊で買う
4. 実はナチにハァハァ
5. ナチのぬこにハァハァ
6. ナチ電波が解読出来る
7. ネタ画像をつくったことがある
8. 他スレでも んふうっ と書き込みそうになる
9.場所が近いとついサイン会に行ってしまう
862花と名無しさん:2007/05/06(日) 03:58:59 ID:???0
>>861
>実はナチにハァハァ

ワロスwww
863花と名無しさん:2007/05/06(日) 04:23:54 ID:???O
余裕でセーフでした


安心したw
864花と名無しさん:2007/05/06(日) 11:47:50 ID:???O
んふぅ やんやん////
っ… あはんW

ナチ名言集
865花と名無しさん:2007/05/06(日) 11:55:14 ID:ltC8aV+F0
8年ぐらい前に起きたネット事件…今年もまた起きそうな気配だお(゚ω゚)
これでまた起きたら種村先生は集英社を去っていくだろね。
866花と名無しさん:2007/05/06(日) 12:02:00 ID:???O
ブログチェックしか当てはまらなくてよかった
867花と名無しさん:2007/05/06(日) 12:04:38 ID:???0
そろそろsage覚えたっていいだろ?
868花と名無しさん:2007/05/06(日) 12:25:44 ID:ltC8aV+F0
sageなきゃsake飲まれへんで
869花と名無しさん:2007/05/06(日) 13:16:19 ID:???0
870花と名無しさん:2007/05/06(日) 13:20:54 ID:???0
チョン顔だな
871花と名無しさん:2007/05/06(日) 13:52:40 ID:???0
いつの写真?
顔がパンパンだけど、痩せる前?
872花と名無しさん:2007/05/06(日) 14:14:49 ID:???O
>>861
まゆたんスレの住人だな?
873花と名無しさん:2007/05/06(日) 14:26:06 ID:???0
>>871
これでもマンケツん時じゃね?
良い方だよ。引き換え、ジャンヌ時代なんて・・・・・・・
874花と名無しさん:2007/05/06(日) 14:52:24 ID:???0
ジャンヌ時代はねぇ…
あの衝撃が大きいから>>869の写真でも
すごく可愛く見える。
875花と名無しさん:2007/05/06(日) 15:39:40 ID:???0
>>873
シンクロ新連載記念インタビューだよ
876花と名無しさん:2007/05/06(日) 15:42:05 ID:???O
顔が駄目だから、服が良く見える
877花と名無しさん:2007/05/06(日) 15:45:07 ID:???0
>>875
自分もこの記事見た。
ナチがりぼんガール(?)の目の前でペン入れしてた希ガス。
前に出ていた灰音とタカナリがキックしている絵も公開されて、
自分は今度は格闘物か〜と思った記憶がある。
878花と名無しさん:2007/05/06(日) 16:06:56 ID:???0
ああなるほど!わかった!
ナチって、ナチ自身の容姿と漫画のクオリティが
反比例してるんだ!

じゃあナチをまた超不細工にしたら
漫画も面白くなるってことか!
こりゃいいね!はっはっは!
879花と名無しさん:2007/05/06(日) 16:16:25 ID:???0
>栗とどこまでやったか平然と聞いてたけど

だが、栗と結ばれたなどとぬかしたのはまおタンの方だ。
880花と名無しさん:2007/05/06(日) 16:38:40 ID:???O
まぐりを栗って略すの、ジャンヌのまろんとかぶるから分かりにくい。
881花と名無しさん:2007/05/06(日) 17:07:03 ID:???0
まおらを嫌いになりたくないから男だっていう事実は考えないようにしてる。
まおらが出てなかったらシンクソ読んでない。
882花と名無しさん:2007/05/06(日) 17:08:45 ID:???O
そういえばナチってピンクのヒラヒラが好きみたいだが本当なの?
話ずらしてサーセン
883花と名無しさん:2007/05/06(日) 17:14:54 ID:???0
好きだと思うよ。
つい最近もピンクのワンピース姿をブログに載せてたし。
ヒラヒラというよりテラテラだったけど。
884花と名無しさん:2007/05/06(日) 17:58:57 ID:???O
>>860
かわいくしようと努力はしてたけど('A`)
てゆーかまおらは典型的腐女子の妄想世界の女装男だろう…
885花と名無しさん:2007/05/06(日) 18:04:44 ID:???O
潮はクールビューティー
まおらは女の子
真栗はNOTホ〇
草芽はNOTシ〇コン

…と思い込んで読むシンクロ。
だってだってだってだってd(ry
886花と名無しさん:2007/05/06(日) 18:13:47 ID:???0
そこまでして読まなくてもw
887花と名無しさん:2007/05/06(日) 18:22:46 ID:???0
努力しすぎだw
888花と名無しさん:2007/05/06(日) 18:23:21 ID:???0
>>885
全米が泣いた
889花と名無しさん:2007/05/06(日) 18:32:51 ID:???0
私にもリアルゲイの友達が2人いたけど
どっちもまおらみたいに女装はしてなかったな。
女っぽい外見でもなかったし。
同じ性癖の人間がごろごろ周りにいるわけじゃないし
出会い系みたいので相手探してたわ。
なまじリアルゲイの知り合いとかが身近にいると
漫画に出てくる腐女子が妄想したようなホモに嫌悪感しか湧かない。
特にシンクソの場合女装だの、郵便屋オプションや、無茶苦茶な過去話
無駄な灰音へのラブ展開とか、
どこまでフザければ気が済むんだナチはって憤って仕方がない。
890花と名無しさん:2007/05/06(日) 18:35:54 ID:???0
>>885
実際は、
潮は誘い受けヤリ○少女
まおらは女装多重人格男
真栗はガチ○モ
草芽はシ○コン だもんなあ…w
891花と名無しさん:2007/05/06(日) 18:57:57 ID:???0
自分はシンクロは異世界ファンタジーと思い込んで読む。

そうすれば数々の不可解な点やありえない超常現象が
いくつか解消される。
892花と名無しさん:2007/05/06(日) 18:59:41 ID:???O
>>880
ナチはよほど栗が好きなのだろうか?
893花と名無しさん:2007/05/06(日) 19:05:10 ID:???0
ゲイとニューハーフを一緒にしてる人がいるな
894花と名無しさん:2007/05/06(日) 19:23:21 ID:???O
>>893
まおらの場合ゲイなの?ニューハーフなの?
気分によって男になったり女になったり、灰音をくどいたり
「立派じゃないけど男の子です」なんて発言したりして
身体はともかく心は女よ!という主張もないから
ものすごく判断しづらい。
895花と名無しさん:2007/05/06(日) 19:31:37 ID:???0
>「ゲイ」と「ニューハーフ」との違いは、厳密には「ニューハーフは女装した男性が接客する職業」を
>意味するのだそうですが、ニューハーフのお店を「ゲイ・バー」と呼ぶので、混同されがちなのだそうです。
>「ゲイ・ボーイ」という言葉も、退廃的な風俗だとする間違った風潮があり、
>ニューハーフの中には、ゲイ(同性愛者・ホモ・セクシャル)もいれば、
>女装者(異性装者、トランス・ヴェスタイト)、トランス・セクシャルなど、
>さまざまなタイプのセクシャル・マイノリティ(性的少数者)を含んでいるという事です。

真栗はホモ・セクシャルで間違いないだろうけど
まおらみたいな宇宙人はなんて呼べばいいの?

896花と名無しさん:2007/05/06(日) 19:43:31 ID:???0
腐女子の妄想キャラとしか

ナチ漫画のキャラを現実にあてはめて考えようとするのはものすごく虚しい試みだと思う
897花と名無しさん:2007/05/06(日) 19:49:23 ID:???0
同性愛・バイ・女装男・郵便屋と同一・灰音に迫る

これらの設定さえなければ
まおらが1番好きなキャラだったのに…
898花と名無しさん:2007/05/06(日) 19:58:01 ID:???0
こんな設定のキャラを作るナチが(違う意味で)すごい。
1人のキャラに盛り込むにはやり過ぎだと思わないのかな。
899花と名無しさん:2007/05/06(日) 19:59:53 ID:???0
真栗は同性愛者だけだな
まおらは同性愛+女装癖(自分の中ではオカマ)
900花と名無しさん:2007/05/06(日) 20:00:37 ID:???O
自分はシンクロの絵柄しか楽しんでないな…。


ここの住人はジャンヌの頃の絵が1番って言うけど、この間古本屋でジャンヌ読んだ時、自分は今の絵柄の方が良く感じた。
今のシンクロは話無茶苦茶だし感情移入も出来ないから絵を楽しむしか無いんだよね…。


こんな私は変わり者だろうけど、ナチから絵の上手さを取ったら何も無くなると最近思う。


ただ例の潮との書き分けはまだ見てないから、そこがあまりに酷かったら読まなくなるかも…
901花と名無しさん:2007/05/06(日) 20:02:21 ID:???0
ハイネに迫ったのって何だったんだろ
902花と名無しさん:2007/05/06(日) 20:13:11 ID:???O
しかしナチの絵は上手くないw
デッサン狂いまくりだし近頃の絵は質感ゼロでヲタ臭いだけ
ナチから線の細かさ取ったら何も残らないな
903花と名無しさん:2007/05/06(日) 20:17:32 ID:???O
まおらって生徒会の優秀なプレーンらしいけど、全くそうは見えないね。
生徒会メンバーが揃いも揃って生徒の代表を名乗るには不適格者だと思う。
904花と名無しさん:2007/05/06(日) 20:30:42 ID:???0
そもそも仕事何してるかよく分らんし
905花と名無しさん:2007/05/06(日) 20:30:59 ID:???0
>>901
普通だったら、単なる真栗へのあてつけって事なのだろうけど、
ヒロインをそんな利用されるようなキャラには絶対しないのがナチ。
だから、「真栗も灰音も恋愛対象として好き。でも灰音には皇帝がいるから諦めるよ」みたいな感じにしたのでは。
906花と名無しさん:2007/05/06(日) 20:32:00 ID:???O
ジャンヌも初期と後期で絵柄違うからな
907花と名無しさん:2007/05/06(日) 20:40:18 ID:???O
どの時期の絵が好きかは好みの問題だろうけど、今の絵を上手いといったら漫画界も終わりだなw
908花と名無しさん:2007/05/06(日) 21:02:39 ID:???0
小学生の頃から漫画で絵がうまいという感想を持ったことがないな…
ナチのは可愛いとは思ってたけど
909花と名無しさん:2007/05/06(日) 22:10:55 ID:???O
ガイシュツだし今更だけど、灰音のどの辺りが誰にでも優しく純粋で素直だと言えるのか教えてほしい…
910花と名無しさん:2007/05/06(日) 23:14:43 ID:???O
>>909
同感
何処が、何が純粋なんだろう
911花と名無しさん:2007/05/06(日) 23:50:22 ID:???0
悪い意味で素直はわかるけど、優しいが分らない
912花と名無しさん:2007/05/07(月) 00:44:13 ID:???O
ナチは全てのキャラに裏設定作りたがるな…
シンクロで裏のないキャラ数えるほどしかいないw

灰音は周囲の人間にも読者にも優しくない。
913花と名無しさん:2007/05/07(月) 01:15:28 ID:???0
この裏設定がなければもう少しマシなのになあ…ってのが多すぎる
914花と名無しさん:2007/05/07(月) 01:25:30 ID:???O
なんかもうナチはシンクロをどうしたいのかわからなくなってきた。
そういえばシンクロに漫画の基本である主人公の目標(目的?)や作品のテーマがない気がする。
ただ自分の萌えのためだけに描いてる作品が終わったら少しはまともな作品を描いてくれますか、ナチ?(´・ω・`)
915花と名無しさん:2007/05/07(月) 02:19:21 ID:???O
今更のような気するが
ttp://p.pita.st/?lv9k7zv1

まおら押し倒しとザンと音がする木刀と仮面の男
916花と名無しさん:2007/05/07(月) 02:31:07 ID:???0
こえええええw
木刀で人って切り裂けるのか?www
917花と名無しさん:2007/05/07(月) 02:53:13 ID:???0
男モードまおらキモス
女物のパジャマ着て頭にりぼん付けて
何やってんだこのカマは

灰音もふって何ですか?w
918花と名無しさん:2007/05/07(月) 03:22:49 ID:???O
>>900
そこは私も同意
今の絵は潮と灰の書き分けなどがめちゃくちゃだけど
昔とどちらがいいと言われると今のタッチの絵が好み

後は話が少しはまともになってくれればいいんだけどね…
919花と名無しさん:2007/05/07(月) 03:32:28 ID:???0
好みを言わせれば人それぞれだろうけど
上手さで言えば今のナチ絵は明らかに劣化している
デッサン崩れは昔からあったけどシンクソで余計酷くなったし
バランスの悪い絵も増え、物などの質感がなくなってしまった
硬質物だけ技術が上がってる感じだ
920花と名無しさん:2007/05/07(月) 03:36:19 ID:???O
最近はなー
細かく描けば美しいと思ってそうな
体のバランスとか物の質感はキョコが一番いい気が。色使いも
921花と名無しさん:2007/05/07(月) 03:40:37 ID:???O
まおらが実は男って設定なのは何とか我慢できるけど
郵便屋さんと同一人物ってのは本当無理だ…
番外編の郵便屋さんには確かに少し萎えたけど
シンクソ内で唯一気に入ってたキャラが一瞬にして、
女装ぶりっこの多重人格ホモですよ…
922花と名無しさん:2007/05/07(月) 03:46:16 ID:???O
キョコの時は単純に、「おおナチ上手くなったなー」と思ったな。
カラーもいろいろ工夫して拘っている様子が見えたし。
扉や絵が世界観とマッチしているのも良かった。
923花と名無しさん:2007/05/07(月) 03:46:46 ID:???0
>>921
お気の毒に…
924花と名無しさん:2007/05/07(月) 05:14:18 ID:???O
とある同人女達は、郵便屋と灰音をくっつけて
サイト内で盛り上がっていたのに、
郵便屋がまおらと同一人物だと判明し、
そうとう萎えたらしい。

まあ、その辺の設定を無視して今でも
まおらは女の子、
郵便屋とは別物、
灰音の本命は郵便屋、
とねじまげて頑張って読んで妄想しているようだ。

他にも設定無視しまくって小説とかかいてるのを見ると、
実はシン糞そのものより数段マシだった。

気に入らない設定無視してたら
今ではほとんど読むとこないだろうに…

感動した。


…チラ裏スマソ。逝ってくる。
925花と名無しさん:2007/05/07(月) 08:36:34 ID:???O
たとえまおらが女だったとしてもシンクロは糞
926花と名無しさん:2007/05/07(月) 10:32:29 ID:???O
まおらが男でも女でもシンクロはだめだけど、少しはましだった。


小牧が1位って納得。
主役の話・裏設定はもう描かないで欲しい。
せめて小牧は好きでいたいから。
927花と名無しさん:2007/05/07(月) 11:53:26 ID:???O
少女漫画でヒロインやヒーローでもなく
サブキャラに一位をかっさらわれる作品って初めて見た

お嬢言葉、シスコン、一途…
小牧の方がキャラとしても分かりやすいんだよなぁ

灰音のキャラは今だに分からん
悪い所だけなら腐る程出てくるのにw
928花と名無しさん:2007/05/07(月) 12:16:51 ID:???O
色んな男に唇奪われて平気な顔してるヒロインなんてただの尻軽なので
一途な小牧たんが1位なのは当然の結果
929花と名無しさん:2007/05/07(月) 12:22:51 ID:???O
ナチ的には小牧一位は気に入らないだろうな〜当然 主人公が一位だと思ってそうだし今後の小牧の扱いが心配。


シン糞はメイン一人一人に設定が多すぎてそれらをすべて把握してる人はいないんだろうな…
特にどうでもいい設定が多すぎ
930花と名無しさん:2007/05/07(月) 12:46:43 ID:???0
早くシン糞を終わらせて次回作うpうp!!!!!!
931花と名無しさん:2007/05/07(月) 15:56:35 ID:???O
だけど次回作が期待できるわけでもないんだよな
初心に帰ったらしいイブがあれだもんなぁ…
932花と名無しさん:2007/05/07(月) 16:49:48 ID:???0
シンクロ、結果的にはこんな駄作になっちゃったけど、
ナチはあの漫画みたいな作品にしたかったんだろうな。
(ナチの中ではあの漫画以上の出来になってるかもしれないけど)
933花と名無しさん:2007/05/07(月) 17:03:16 ID:???O
シンクソは無駄にキャラが多いだけの駄作だったな
934花と名無しさん:2007/05/07(月) 17:54:01 ID:???0
シンクロについて既に過去形で語られているのが悲しいなw
935花と名無しさん:2007/05/07(月) 18:01:02 ID:???0
もう回復する見込みがないから
最期まで静かに見届けるって感じだわw
936花と名無しさん:2007/05/07(月) 18:23:11 ID:???O
ナチって詰めが甘いよね。設定や素材なんかはいいのに広げすぎてどれも中途半端。
937花と名無しさん:2007/05/07(月) 18:23:19 ID:???0
終わるのを待つのみだもんな
938花と名無しさん:2007/05/07(月) 18:29:02 ID:???O
ゲームサイトを周っていたら
オムツ画に似た服のゲームキャラ(しかも天使)がいた


まさかナチ…('A`)
939花と名無しさん:2007/05/07(月) 18:37:37 ID:???O
ジャンヌの予約してきた。

店員が新人で静かな店内で何回も「神風怪盗ジャンヌ」って連呼するし別の店員も来るしで凄く恥ずかしかった。

画像うpはやり方分からないから出来ないけど文章とかなら頑張れますよ。


色んな意味で発売が楽しみだ。
940花と名無しさん:2007/05/07(月) 18:46:19 ID:???O
>>939
勇気あるなwとりあえず乙。
レポよろしく。楽しみに待ってます。
941花と名無しさん:2007/05/07(月) 18:58:43 ID:???O
>>936
設定もどっかで見たことあるようなパッチワーク物がほとんどだけどね。
シンクソに至っては設定があまりに糞なために内容も悲惨な事になっている感じだ…
942花と名無しさん:2007/05/07(月) 19:21:49 ID:???0
絶世の美女であるイブが灰音顔なら
潮よりも灰音の方が美人って事だな
943花と名無しさん:2007/05/07(月) 21:36:16 ID:???O
ナチヒロインはみんな美人w
944花と名無しさん:2007/05/07(月) 23:19:21 ID:???O
シンクロが長期連載でなければ
きっと郵便屋とまおらは別人で
灰音の実父も和仁のままで
守衛も学園長じゃなかったはず
945花と名無しさん:2007/05/07(月) 23:54:00 ID:???0
とりあえずおじさんおばさんをちゃんと描いてくれ
依音も栗もちくーもキョコも灰音もみんなして親が若々しすぎて不自然。
都のお父さんに至ってはデフォルメでちっさく描くし…
描けないならごまかすんじゃなくて描けるように練習してくれよ。
感情移入できない原因のひとつになってると思うんだけど
946花と名無しさん:2007/05/08(火) 00:07:58 ID:???0
たまに、漫画や漫画家について語ってたりするけど
そんなものを説くより、キャラの描き分けとかストーリーの
作り方をしっかり身につけてほしいよ。
今の完成度であれこれ語られてもシラケる。
947花と名無しさん:2007/05/08(火) 00:33:43 ID:???O
でもナチがかくシジババ気持ち悪いんだろうなぁ それなら不自然でも若いほうが・・・
948花と名無しさん:2007/05/08(火) 01:03:10 ID:???0
満月のばーちゃんは初登場時にはそれなりだったような…
(話が進むにつれ目が肥大化していったが)
949花と名無しさん:2007/05/08(火) 02:20:48 ID:???0
おーすげえ、若干虫っぽいけどちゃんとばーさん描けてんじゃんと思ってた>満月の婆
めろこと絡むようになってからただのちょっと皺がある少女のようになってしまったが
950花と名無しさん:2007/05/08(火) 02:28:18 ID:???0
最初は描けていたものが何故か途中から描けなくなるのが
いつものナチパターンだよな
描き分けとか、シンクロ初期は結構頑張ってる感じがしたのに・・・
951花と名無しさん:2007/05/08(火) 02:30:54 ID:???O
大重さんも最初は平凡っぽい顔だったな
元アイドルという後付けに合わせるようにナチ流美少女顔になっていったけど
952花と名無しさん:2007/05/08(火) 02:32:49 ID:???0
文月(だっけ?)の劣化は本当に残念だった。
高成もそんな感じだな。最初は珍しいタイプの顔をしたヒーローだと
思ってナチのこと見直したのに、今はいつも通りになってしまった。
テンテー、キャラデザを守って下さい。
953花と名無しさん:2007/05/08(火) 02:47:16 ID:???0
最近灰音とまおらと潮の区別がつきません
954花と名無しさん:2007/05/08(火) 07:04:36 ID:???O
とりあえず文句言ってる奴はナチと同じ分の量の絵を描き続けてみるといいよ


全員同じ顔じゃないんだからまだいいじゃないか
955花と名無しさん:2007/05/08(火) 07:05:58 ID:???O
ハイネ、潮、まおらの誰かをトーン髪にすればまだましだったんだが。
シンクロってトーン髪少ない希ガス。
956花と名無しさん:2007/05/08(火) 07:46:42 ID:???0
>>954
素人がナチと同じ分の量の絵を描き続けてみて何になるの?
漫画家を本業としているナチだからこそあれこれ言われるんでしょ。
前は出来ていた描き分け(潮と灰音の区別)すら危うくなって来ているんだから
嘆かれてもおかしくないよ。
そして最近はメインの女キャラがほぼ全員同じ顔に見える。
957花と名無しさん:2007/05/08(火) 08:35:04 ID:???0
他の同じ量描いてる漫画家がかき分けできてるのを無視して
素人のかき分けと比べてどうしたいの?
素人よりはマシだという結論に達すれば満足なの?
プロ未満素人以上=同人作家ってことでおk?
958花と名無しさん:2007/05/08(火) 08:39:27 ID:???0
おけおけ。
959花と名無しさん:2007/05/08(火) 10:16:13 ID:???0
久々に来てみたら…

シンクソ連載当初の頃、潮の目ボロクソに言われ
修正絵とかスレで出回ってたのに
今ではあの頃の潮可愛かったになっとるw

さすがナチクオリティwwww
960花と名無しさん:2007/05/08(火) 10:19:43 ID:???O
>>959
まさか灰音と同じ顔になるとは思ってなかったんで…w
961花と名無しさん:2007/05/08(火) 10:21:14 ID:???O
満月の祖母の絵も昔はボロクソ言われていたなw
962花と名無しさん:2007/05/08(火) 10:28:56 ID:???0
ボロクソが劣化した場合なんて呼ぶんだろう
963花と名無しさん:2007/05/08(火) 10:50:26 ID:???0
>>962
シン糞。
964花と名無しさん:2007/05/08(火) 12:16:58 ID:???O
ナチは辻ちゃんを嫌いになっただろう
965花と名無しさん:2007/05/08(火) 12:35:36 ID:???0
>>962
真糞とか超糞とか好きに呼べ
966花と名無しさん:2007/05/08(火) 12:44:23 ID:???O
今りぼんに投稿したらナチが見るのか…

投稿時代を思い出すって、思い出すだけじゃなく初心にかえって欲しいよ。

2年で11本は凄いとは思う
967花と名無しさん:2007/05/08(火) 13:24:42 ID:???0
今は賞金節約のため担当付いたらネーム地獄でなかなか投稿させてもらえない
らしいじゃん。
それを2年で11本だからすごいみたいな言い方を自分でするのは、自分が
投稿してた頃と今の環境の差を分かってないのか、今それをするのが
難しいのを分かった上で「すごーい!」と言われるために言ってるのか…。
968花と名無しさん:2007/05/08(火) 13:39:56 ID:5lTjFW7mO
久住小春ちゃんに夢中なんだって
969花と名無しさん:2007/05/08(火) 13:48:10 ID:???0
ナチって投稿時代のPNも本名?
誰にも言えなかった、何も言ってほしくなかった、って…
970花と名無しさん:2007/05/08(火) 13:57:24 ID:???0
>>967
でも2年で11作仕上げる労力って、素直に凄いと思うし大変だよ。
出来はともかくだがパワーがさ。
971花と名無しさん:2007/05/08(火) 14:34:57 ID:???0
>>970
11作の中には4コマもあったよ。
新井理恵?だっけ?×(ペケ)が人気あった頃。
まぁ似たようなのかいてたわ。
4コマは確か2回くらい送ってたと思う。
972花と名無しさん:2007/05/08(火) 15:57:14 ID:???0
>>969
1行目と2行目の話がかみ合ってないような・・・kwsk
973花と名無しさん:2007/05/08(火) 15:58:08 ID:???0
ナチに読まれた投稿者は実力によっては「既成作家の影響があります
(自分にやましい部分があるせいか過剰に厳しい)」などと潰しに
かかるか、褒めちぎって擦り寄ったりするんかな。
投稿者も大変だ。
974花と名無しさん:2007/05/08(火) 16:12:05 ID:???0
>>973
さすがにしてるのが判明してから言おうよw
975花と名無しさん:2007/05/08(火) 16:17:12 ID:???0
「既成作家の影響があります」は言ってたね。
春田の時だっけか。自分で言うなと思ったよwww
976花と名無しさん:2007/05/08(火) 16:19:54 ID:???0
ひどいなナチ。
読者にも自分にも嘘つきまくり。
977花と名無しさん:2007/05/08(火) 17:45:03 ID:???O
>>969
またナチはBlogでかまってアピールしたのか
嫌らしい性格してるよな本当
978花と名無しさん:2007/05/08(火) 17:51:35 ID:???O
塚、ナチ学校で原稿やったり締切前は保健室の先生に早退させてもらったりして回りに応援してもらってたって前にびっくりのインタビューにあった。
何でこんなにころころ発言が変わるんだ?
欝陶しい
979花と名無しさん:2007/05/08(火) 17:56:54 ID:???0
あ、そういえばそう言ってたよねぇ
もしかして保健室の先生には仮病使ってか?
学校行ってる内は学業を第一に専念すればいいのに・・・
980花と名無しさん:2007/05/08(火) 18:03:07 ID:???O
どうしても早く漫画家になりたかったんだろうよ
981花と名無しさん:2007/05/08(火) 18:04:19 ID:???0
とりあえず上げておこう
982花と名無しさん:2007/05/08(火) 18:04:53 ID:???0
>>977
次スレよろ
983花と名無しさん:2007/05/08(火) 18:13:07 ID:???0
>>972
>>969じゃないけど・・・
誰にも言えないとか言ってるわりに本名で投稿してんの?
ってことかと。っていうかそれくらい読んで理解しようぜ?
984花と名無しさん:2007/05/08(火) 18:17:17 ID:???O
>>982
すまん、やってみたが規制かかってて出来なかった
誰か代わりにやってもらえないだろうか
985花と名無しさん:2007/05/08(火) 18:26:29 ID:???0
>>983
972はブログ読んでないんじゃないの

それにしてもコロコロ発言変わる女だな
その時の気分によって頭の中の過去を自由に作り変えてるんだろうな
今回は「漫画家になりたくてもまわりに言えないシリアスモードなシャイ少女」気分
986花と名無しさん:2007/05/08(火) 18:34:01 ID:???0
987花と名無しさん:2007/05/08(火) 18:35:14 ID:???0
乙です
988花と名無しさん:2007/05/08(火) 19:20:24 ID:???O
シンクロアニメ化は無さそうだな。
本人は柱に一部希望声優まで書いてアピールしてたが…
989花と名無しさん:2007/05/08(火) 19:26:21 ID:???0
それちょっとずうずうしいな…
990花と名無しさん:2007/05/08(火) 19:43:26 ID:???O
ナチ自体図々しいから仕方ない
991花と名無しさん:2007/05/08(火) 19:43:56 ID:???0
ブログネタは専用スレがあって本来ここでは禁止されているんだけどね…
992花と名無しさん:2007/05/08(火) 19:46:31 ID:???0
昔ここで日記ネタ持ってこようものなら
凄い剣幕せ追い払われてたよなw
だからどうしても日記ネタを引用したい時は
日記ネタすまそと一言添えるのが決まりだった。
まあ時代が変わるようにスレも変わるさ…
993花と名無しさん:2007/05/08(火) 19:54:00 ID:???0
日記ネタ禁止なのって何でだっけ?
当時はすげー納得してたんだけど理由忘れちゃった
994花と名無しさん:2007/05/08(火) 19:59:33 ID:???O
>>988
1巻柱のキャラ紹介だっけ?
十夜の。日高さん希望///とか二人くらい書いてあったような…
995花と名無しさん:2007/05/08(火) 20:00:19 ID:???O
>>979その保健の先生はイオンに出てたよね
お礼に登場させたとかかいてあったけど正直羨ましかった
996花と名無しさん:2007/05/08(火) 20:04:04 ID:???O
>>993
当時のスレの雰囲気に関係があった気がする
スレの流れも今より早かったし
今のスレの雰囲気なら日記ネタが少しくらいあっても大丈夫な気がするな
いや、独断だけど
997花と名無しさん:2007/05/08(火) 20:10:43 ID:???0
ブログ出来たてでみんな浮かれてたからかな
話題が安定しないような
998花と名無しさん:2007/05/08(火) 20:19:17 ID:???0
単純に見やすい
(漫画の話、ブログの話、また漫画の話、とスレの流れが
ぶつ切りにならなくて話題が分散しにくい)
からちゃんとわけてもらうと助かる
999花と名無しさん:2007/05/08(火) 20:19:38 ID:???0
日記ネタはできたらそっちでやってほしいな
ナチ日記ヲチしたいわけじゃないし
1000花と名無しさん:2007/05/08(火) 20:19:55 ID:???O
ナチのぐだぐだ新連載をヲチするより、アニメシンクソをヲチしたほうが楽しそう

アニメ製作者側が設定をうまく料理してくれて、原作と比べたら名作と思えるようなシンクソが見てみたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。