【NANA】矢沢あい102巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
CookieにてNANA連載中の、矢沢あいの作品について語るスレです。

作品の性質上、特定のキャラ叩きが起こりやすくなっています。
議論のループを避ける為にも、
前スレと補助サイトには目を通してからの参加をお願いします。

・sage進行です。メール欄にsageと書き込んで発言しましょう。
・荒らし・煽り・私怨による叩き禁止。構った貴方も煽りです。
・鵜材自分語り、自分語り予備軍的な書き込みは完全放置かスルー推奨です。
・次スレは>>980が立てること
 立てられないときは代わりを指名

避難所:http://jbbs.shitaraba.com/comic/942/nana.html

よくある質問・過去ログ・関連サイト等>>2-20あたり。

前スレ
【NANA】矢沢あい10巻
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1174937084/
2花と名無しさん:2007/04/16(月) 22:18:54 ID:???0
●ネタバレは発売日(原則毎月26日)の正午から。
発売日以前にネタバレしたい時はネタバレ用スレで。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/comic/942/1074962227/

●何かこのスレ、肌に合わないなあ。避難スレ立てちゃダメ?
少女漫画板には、一作家一スレの原則があります。したらばに逝け
http://jbbs.shitaraba.com/comic/942/

●コレ分りません!教えて下さい!(>(エ)<)
●下弦の月の最終回、どこが書き足されてるんですか?
●ジャクソンホールってどうなんですか?
●十巻の作者のことばの現実世界の大事件ってどういう意味?
●ロマンティックageって何?
●aitaiって何?

知ってるが(以下略

>>1 前スレ ×10巻 ○101巻
3ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 18:26:43 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
4花と名無しさん:2007/04/17(火) 00:20:46 ID:???0
乙〜
5花と名無しさん:2007/04/17(火) 01:28:37 ID:???0
>>1
スレ立て乙
6花と名無しさん:2007/04/17(火) 12:12:33 ID:???O
>>1
7花と名無しさん:2007/04/17(火) 14:35:51 ID:???0
>>3のウイルストラップがウザー
8花と名無しさん:2007/04/17(火) 19:12:41 ID:???0
前スレ、タクミとハチのカップルってどうよ って話題が多かったけど
作者の書き方がそう思わせるのかなやっぱり。
「どーせ読むなら二人を応援しよう」ってせっかく納得しかけても
タクミとレイラの純愛昔話なんて読ませるから、
タクミとハチはやっぱり間違いカップルだ!とか思ってしまう
9花と名無しさん:2007/04/17(火) 20:11:28 ID:NVqtzp9f0
新スレ〜♪
10花と名無しさん:2007/04/17(火) 21:55:22 ID:???O
ノブが未来の話で
ハチじゃなくて奈々ってよんで手を握ってるよね
シンはハチのままなのに
11花と名無しさん:2007/04/17(火) 22:14:42 ID:???0
シンはもともとハチとしか呼んでないじゃん。
ごく最初だけ奈々さんとか言ってたけど
12花と名無しさん:2007/04/17(火) 22:31:38 ID:???0
>>8
そうそう。
応援しようと思っても、番外編でレイタクが出てみたり、
未来編でハチがノブにもたれかかってみたり。
見事に作者に踊らされてるな。
悔しい。
13花と名無しさん:2007/04/17(火) 22:51:26 ID:???0
ノブって前から奈々って呼んでなかったっけ?
14花と名無しさん:2007/04/18(水) 00:00:31 ID:???O
恋人だった時じゃね?
15花と名無しさん:2007/04/18(水) 00:43:16 ID:???O
付き合ってた時、ハチって呼ぶのはやめてって言ってたキガス
16花と名無しさん:2007/04/18(水) 03:42:23 ID:???O
そういやナナって、ノブが知らない内にハチを奈々と呼んでることに
ショック受けてたなぁ
あの頃のナナはハチに対する独占欲がかなり強かったから、
自分達と違う呼び方をされたのが嫌だったんだろうか
17花と名無しさん:2007/04/18(水) 04:23:02 ID:XvZKYgGPO
メンヘルうぜんだよ
死ね
18花と名無しさん:2007/04/18(水) 08:07:57 ID:???0
ハチがノブにもたれかかったとか、赤面したって流れ、そんなに重要事には見えなかったけど。
ハチノブのフラグだって取ってる人が多いの?
19花と名無しさん:2007/04/18(水) 08:55:20 ID:???0
( ´,_ゝ`)プッ
20花と名無しさん:2007/04/18(水) 08:57:14 ID:???O
重要視してる人もいるししてない人もいる
21花と名無しさん:2007/04/18(水) 10:32:04 ID:???0
てか、意外とタクミとハチも別れてたりして
ポストに入っていた手紙に「一之瀬奈々様」って書いてあったのは
記者が海外を飛び回ってたから、知らなかっただけとか
22花と名無しさん:2007/04/18(水) 10:56:52 ID:???O
ノブハチがくっついたときに呼び方を奈々にかえたよね。
別れたらまたハチにもどったけど。
未来でノブがまたハチから奈々って呼び方にかえたのはなんかの意味とかないのかな?

間違ってたらスマソ
23花と名無しさん:2007/04/18(水) 11:07:38 ID:???0
だからさ、ノブハチは間違いないと思うよ。ちゃんと読んでんの?
24花と名無しさん:2007/04/18(水) 11:18:52 ID:???O
>>21
別れてたら707に帰るんじゃない?
25花と名無しさん:2007/04/18(水) 11:20:12 ID:???O
ちゃんと読んでたら、ノブハチの可能性はあれど
間違いないなんて言い切れないと思うのだが
26花と名無しさん:2007/04/18(水) 11:25:55 ID:???O
>>24
子どものために環境いい方えらんだんじゃないかな?
27花と名無しさん:2007/04/18(水) 11:33:48 ID:???O
うーん
感心するぐらいの妄想合戦
28花と名無しさん:2007/04/18(水) 11:37:25 ID:???0
読解力がないのか、勘が悪いのか
29花と名無しさん:2007/04/18(水) 13:29:19 ID:???O
未来のハチは婚約指輪も結婚指輪もしてる。
ナナとお揃いだからしてるのなら結婚指輪はする必要ないし離婚はしてないと思う。
30花と名無しさん:2007/04/18(水) 14:16:06 ID:???0
タクハチにコマ費やしておいてノブハチも無いだろーとも思うが
ノブハチがいいなぁ。
31花と名無しさん:2007/04/18(水) 15:23:27 ID:???0
まあどっちにしろノブとハチの仲は安泰ということで
32花と名無しさん:2007/04/18(水) 15:45:53 ID:???0
>>16
だな
ナナは自分だけのハチが他人に取られた気がしてショックだったんだろ
でもノブとくっついてほしいのもあるし、
微妙な心境だったんだろうな
33花と名無しさん:2007/04/18(水) 16:00:05 ID:???0
自傷画像うpスレ その8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1176040392/
34花と名無しさん:2007/04/18(水) 16:05:17 ID:???0
>>18
「ここにくる手紙は旧姓のはずなのに」と言っていたじゃないか。
35花と名無しさん:2007/04/18(水) 16:25:00 ID:k/8EfKZm0
んで、結局レン&ナナは実は兄妹だったって事でおK?
36花と名無しさん:2007/04/18(水) 16:34:46 ID:???0
遅ればせながらタクミ編読んだ。
レイラ幸せになって欲しいが、小さい頃から本当に欲しい幸せは手に入らなかったのが
習性になっている希ガス。レイラに幸多かれ。
37花と名無しさん:2007/04/18(水) 16:57:03 ID:???0
レイラなあ…
タクミからもレンからもヤスからも好いてはくれるのに
誰一人として真正面から愛してくれないんだよな。
そこでシンが登場した訳だが…。
不幸せな子、という印象ばかりだな。読者からも嫌われて
38花と名無しさん:2007/04/18(水) 17:23:15 ID:???0
やっぱりシンちゃんが河原でタバコふかして
「これですべての線が一本に繋がった・・・謎は
全て解けた!」って言ってた8巻あたりが一番おもしろかったなあ・・・
3934:2007/04/18(水) 17:42:30 ID:???0
×タクミからもレンからもヤスからも好いてはくれるのに
○タクミもレンもヤスも好いてはくれるのに

だ。スマソ。
40花と名無しさん:2007/04/18(水) 18:24:24 ID:???O
>>34
結婚前に住んでいた場所だからココに届くのは旧姓、では?
41花と名無しさん:2007/04/18(水) 18:45:58 ID:???O
結婚指輪は完全にムシですかw
42花と名無しさん:2007/04/18(水) 20:55:04 ID:???0
>>37
ヤスは真正面から愛そうとはしてたかもよ
でもタクミへの思いに気がついて、身を引いた、と
43花と名無しさん:2007/04/18(水) 20:59:26 ID:uJjRWuwsO
結婚指輪だとなぜ判断できる?
44花と名無しさん:2007/04/18(水) 21:09:41 ID:???O
>43
左手の薬指に婚約指輪と一緒にしてたら結婚指輪ととるのが普通じゃない?
45花と名無しさん:2007/04/18(水) 21:53:21 ID:???0
もしタクミがレイラを選んでも、ハチと子供の存在で罪悪感が絶対残るからわだかまり無く幸せになるのは多分無理だよね。
ヤスも美雨がいるから同じ。
シンはまだマシかもしれないけど、一度だめになっててしかもあんなに年下が相手だとやっぱり難しいだろうね。
レンは論外。慰め合ってるだけだし。

ヤスが身を引かないでもっと頑張ってレイラにぶつかったら良かったのかなぁ。
でもNAOKIとかTAKUMI見ると、レイラもヤスと自分の関係をしっかり見つめてなかったようだし。
レイラを不幸な状況にしていってるのはレイラ自身でもあるよね。
ここまでやっておいてこれからどーすんだろ作者。




46花と名無しさん:2007/04/18(水) 22:19:07 ID:???O
表舞台から消えてもらいます。
47花と名無しさん:2007/04/18(水) 23:19:31 ID:???O
は?
48花と名無しさん:2007/04/19(木) 00:39:14 ID:???0
まぁ、ちょっと複雑な描き方はされているが、
レイラは少女漫画でいう典型的なライバル役だからな
昔からライバル役は嫌われるもの
だいたいはタカビーだったり美人だったりお嬢様だったり金持ちだったりするしな
49花と名無しさん:2007/04/19(木) 00:57:29 ID:???0
>>48
でも少女漫画の典型的なライバルキャラって、
むしろヒロインよりも読者に好かれることのほうが多くないか?
50花と名無しさん:2007/04/19(木) 01:06:48 ID:94imcQkw0
レンナナ兄妹説は有力だがベタすぎないか?
51花と名無しさん:2007/04/19(木) 02:30:18 ID:lZrMtFkF0
べただと思うな。
52花と名無しさん:2007/04/19(木) 05:18:18 ID:???O
タクミって俺の事だろー?
53花と名無しさん:2007/04/19(木) 07:52:42 ID:???0
>49
レイラって本誌投票とか見てたら結構一般人気はあると思うよ
でも主役2人の男と絡んでるだけに叩かれるのはしゃーないけどw
54花と名無しさん:2007/04/19(木) 08:55:54 ID:???O
性格がライバル役としてのかっこよさがないしな。
同じライバル役でも美形天才キャラでも姫川亜弓みたいなんは受けいい。
55花と名無しさん:2007/04/19(木) 09:10:49 ID:ghD/xVJb0
NANAには「超最悪キャラ」っていうのがあまりいない希ガス。
個人的にはハチの尻軽っぷり&レンの弱さ的なところが気にはなるが、超ウザって程でもない。
基本的にみんなどこか性格良いしね。
56花と名無しさん:2007/04/19(木) 09:15:26 ID:???0
NANAに限らず矢沢の漫画で極悪キャラ見たことないなぁ。
人間らしい役ばかり。
57花と名無しさん:2007/04/19(木) 09:22:06 ID:???O
人間だもの
58花と名無しさん:2007/04/19(木) 10:36:30 ID:???0
レイラみたいに、顔は超絶美少女で、キレイな歌声で、
美形の楽器男隊従えてロックを歌うなんて歌姫、
現実にいてほしい。アリエナイが。
59花と名無しさん:2007/04/19(木) 10:52:35 ID:???O
>54
ハチ自体が主役っぽくないから、レイラ=ライバルて言葉が全然合わないw
60花と名無しさん:2007/04/19(木) 12:34:16 ID:???O
チャンチャンチャチャン!
チャリオットタックル!
バンバンババン!
バイオレンスニードロップ!
ユリアンが世界中で褌ッ!フィーバー!
WOW!
全身の毛穴で受け止めろ!
ンンンンッッユリアン!
今夜9時!
61花と名無しさん:2007/04/19(木) 16:08:54 ID:LTuJsCCs0
>>50
確かに兄弟説は超ベタだけど、そもそもただの1ファンで1度しか会ったことのないハチにタクミが携帯で連絡入れてラブホに連れ込んだり、
自分のかどうかもわからない子を身ごもったハチを嫁にしたり、結構ベタな展開が多い話な気がするが・・
62花と名無しさん:2007/04/19(木) 16:39:41 ID:???0
ラブホではないけど
63花と名無しさん:2007/04/19(木) 16:59:15 ID:???0
>>55
>レンの弱さ的なところが気にはなるが
レンが特別弱い人間って訳じゃないだろ
あの立場になれば多かれ少なかれ破綻するよ
64花と名無しさん:2007/04/19(木) 17:12:17 ID:???0
>>56
サーチの面々は極悪だと思います。
ナナにレンとレイラが抱き合ってる写真手渡したり。
65花と名無しさん:2007/04/19(木) 17:48:14 ID:???O
>>64
青いね
66花と名無しさん:2007/04/19(木) 18:43:34 ID:???0
ってか、サーチが現実感ない。
フツー、あんなポッと出の新人の、
失踪した実の母親に関して掲載しない。
もっと他に芸能ネタないのかよ…。
NANAの世界観って、ありとあらゆる組織が
あたかも主人公中心で動いているかのような
雰囲気がたまに押し出されて、その辺は
頂けないなー。
矢沢の頭のナカがそんなんなのかもしれないけど。
67花と名無しさん:2007/04/19(木) 19:07:20 ID:???0
その方が読者にウケがいいから、って気もする
「今何を置いても最もかがやいてるのがブラストやトラネスなのね!」って
非日常的な思いがあったほうが、読者も楽しめるというか。
あくまでも漫画だし。
68花と名無しさん:2007/04/19(木) 19:26:12 ID:???0
NANA@パッチワーク疑惑

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp045891.jpg
69花と名無しさん:2007/04/19(木) 19:28:57 ID:???O
漫画だしね
サーチがブラスト扱うのはトラネスを叩きたいからだから、
NANAの世界ではトラネスが相当人気なんだろう
70花と名無しさん:2007/04/19(木) 19:30:08 ID:???0
>>68
これはひどい
71花と名無しさん:2007/04/19(木) 19:37:52 ID:???0
ポっと出でも今はすごい話題になるんじゃないの?
変だとは思わないけど
72花と名無しさん:2007/04/19(木) 19:39:50 ID:???0
>>68
コラだよね…?
73花と名無しさん:2007/04/19(木) 19:48:27 ID:???0
>>72
コラ?意味わかんない
本物だろ。常識的に考えて
74花と名無しさん:2007/04/19(木) 19:56:15 ID:???0
いやあああああああ!!!!!!!!
信じない信じないぃぃ!!!!!!!!
75花と名無しさん:2007/04/19(木) 19:59:38 ID:???0
>>68
タクミ・ノブ・レン・シン
76花と名無しさん:2007/04/19(木) 20:05:16 ID:???0
>>68
これニュー速にスレ立つんじゃないか?
77花と名無しさん:2007/04/19(木) 20:10:42 ID:???0
え、ニュー速って行ったことないけどこんなんで立つの?
ニュースを扱うんじゃないの?
78花と名無しさん:2007/04/19(木) 20:18:59 ID:PlZny/hd0
【キンタマ】東○理化社員のハメ撮り動画他流出中の模様【ω84】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176969715/l50
79花と名無しさん:2007/04/19(木) 21:49:28 ID:???0
これはひどい
80花と名無しさん:2007/04/20(金) 05:29:53 ID:???O
>>63
レンが自分で選んだ道なのに?
薬に手を出す程過酷でもないだろ。
81花と名無しさん:2007/04/20(金) 05:32:29 ID:???0
サーチのナナ母記事は、私はちょっと「いくら漫画でも
強引すぎ」と思ってしまった。熱愛報道で、ナナレンや
レンレイラ(もみ消せたけど)が話題になるのはわかるんだけど。

例えば現実の雑誌で、ウワサとか思い込みっぽいことを描いて
読者のウケを誘う芸能雑誌があるけど、ナナ母がそういう雑誌に
描かれるならまだわかるんだ。個人特定もできないわけだし、
捨てた詳細もわからないわけだし。
でもサーチって、毎週発売の、例えばフライデーやフォーカスっぽい
雑誌なわけでしょ? なんだかな。毎週発売で電車に中吊り出すような
雑誌で、読者にとってソースがやや不確かに見えるような記事を
表紙でデカデカと煽るものかなぁ、と。ソースが不確か、っていうのは、
写真もないわけだし、個人特定もできてないし、実際の母のコメントも
とれていないわけで。
なんだかなー、と…少し冷めた。

まぁ、皆さんが言うように、あくまでも漫画だし、私もだからといって
NANAを嫌いになるなんてことはないんだけど。
「あくまでも漫画」って言われることを、矢沢は望んでいたのかな。
どのみち、これだけ売れてる結果があるんだから、何でもいいけど。
82花と名無しさん:2007/04/20(金) 05:43:30 ID:???O
>>27
いや、そういうスレだし。
お前友達いなそーwww
空気←これ読めるかなぁ?
83花と名無しさん:2007/04/20(金) 07:09:51 ID:???O
ここは妄想メルヘンランドだったのか〜
84花と名無しさん:2007/04/20(金) 07:27:11 ID:???O
おや?釣れてるね。
>>82という雑魚が。
こんなので釣れるんだね〜。
85花と名無しさん:2007/04/20(金) 12:04:33 ID:???0
>>81
とりあえずナナに鞭で叩かれたいまで読んだ
86花と名無しさん:2007/04/20(金) 13:37:58 ID:???O
>>50
レンはお好み焼きの旦那と顔似てるから戸籍上兄弟って事はありえるかもね
あれ、レンの両親って生きてるんだっけ?
87花と名無しさん:2007/04/20(金) 13:55:24 ID:???0
>>50
べたっていうか…もし兄妹だったらキモくね?
88花と名無しさん:2007/04/20(金) 15:41:14 ID:SQ9z2laP0
結局ナオキが一番大人な件
89花と名無しさん:2007/04/20(金) 16:30:32 ID:???0
出番がない=大人
90花と名無しさん:2007/04/20(金) 17:07:05 ID:???O
レンの両親事故で死んだんだよね?
91花と名無しさん:2007/04/20(金) 17:36:25 ID:HaFEUzXPO
90
それはヤス よく読め糞
92花と名無しさん:2007/04/20(金) 20:43:11 ID:???0
つかヤスって大人か?
大人ぶってるだけど、道をはずした人って感じだけど。
93花と名無しさん:2007/04/20(金) 21:23:32 ID:???O
NANAは親がいないキャラが多いね
94花と名無しさん:2007/04/20(金) 22:21:14 ID:???0
そうか?
95花と名無しさん:2007/04/20(金) 23:00:10 ID:???0
ネタバレまだぁ〜?
96花と名無しさん:2007/04/20(金) 23:11:49 ID:???O
26日発売だぞ
超早売りでも24日だろ
97花と名無しさん:2007/04/20(金) 23:27:45 ID:???O
ヤスは弁護士見習いとかいう肩書きでの登場に爆笑して以降、大人もくそもなくなった。
作者が悪いんだろうが、あれはひどかった。
98花と名無しさん:2007/04/21(土) 00:11:12 ID:???0
ヤス、かっこ良いんだけど劇中でのそつの無いできすぎた人間描写が逆に不自然で
いまいちはまれない。
あんな人間いるか。
そしてそのヤスからひがまれ敵わないと思われるタクミって一体何なんだ。

リアリティがあるんだか無いんだかよくわからなくなることがある。
シンとかレイラとかも同じ。
99花と名無しさん:2007/04/21(土) 00:13:23 ID:???0
作者のミス=後付>ヤス弁護士見習い
きびしかったなあれ
100花と名無しさん:2007/04/21(土) 01:42:12 ID:???O
>>98
NANAの設定や登場人物はリアルと程遠いが、心理描写やキャラの発言が現実的と言うかなんというか…

うまくいえん&携帯からスマソ
101花と名無しさん:2007/04/21(土) 03:10:14 ID:???O
後付けっぽいけど、初めから弁護士とは名乗ってないんだよな
バッジつけてないし
弁護士事務所で働いてると言ってただけで
102花と名無しさん:2007/04/21(土) 03:28:35 ID:???0
後付っぽいとは別に思わなかったし展開的にはおkだったけど、
「弁護士の見習い」という表現がいただけなかった。
マリちゃん的ポジションの読者からは爆笑、というか失笑を買ったと思う。
103花と名無しさん:2007/04/21(土) 03:36:35 ID:???O
「見習い」っちゅー表現はな、確かに変だ
104花と名無しさん:2007/04/21(土) 07:58:22 ID:???O
マリの「あたし法学部だったから」の方が違和感あった。
105花と名無しさん:2007/04/21(土) 09:15:32 ID:???0
>>98
共感。あんな人いないよね。現実にいたら、逆に胡散臭いと
思っちゃう。漫画だから許せるキャラだよね。

>>102
うん、確かに失笑したよ。
106花と名無しさん:2007/04/21(土) 10:48:23 ID:???0
タクミのパパンがアル中で893っぽい暴力者でも、
ハチのパパンなら負けなさそう。
107花と名無しさん:2007/04/21(土) 11:49:00 ID:???0
漫画のキャラに現実と照らし合わせる人はなんなんだ
108花と名無しさん:2007/04/21(土) 12:19:48 ID:???0
NANAは心理描写が妙に現実感あるからね
現実に限りなく近づけてる漫画として認識して読んじゃう
だけど上にあるように、非現実的な漫画っぽい展開もあるから、
読者は現実と非現実の間で混乱してるんじゃないかと思う
109花と名無しさん:2007/04/21(土) 17:34:39 ID:???0
>>108
混乱っていうか…ガッカリしてる。
漫画とはいえ、それなりにリアリティーってのを配慮して
描いて欲しいなぁと。
こういうの、感じ始めたのはナナ達がデビューしてからかな。
愛読してきたから、ついつい思ってしまうのだよね。
110花と名無しさん:2007/04/21(土) 17:35:23 ID:???O
>>104
なんで?
111花と名無しさん:2007/04/21(土) 18:14:26 ID:???O
上京する列車で隣り合わせた女の子が自分と同い年で同じ名前。数日後偶然再会してルームシェアする。

この時点でリアリティとか…

しかもその子の仲間との繋がりで超有名アーティストと知り合い何故かセフレに、そして妊娠し何故かセレブ婚。NANAにリアリティ求めても意味ないよ。
112花と名無しさん:2007/04/21(土) 19:00:04 ID:???0
心理描写と言ってるのに…
113花と名無しさん:2007/04/21(土) 20:07:49 ID:5UThgwmVO
漫画なんだから
114花と名無しさん:2007/04/21(土) 20:49:25 ID:???O
漫画に何求めてんだろうなぁ
115花と名無しさん:2007/04/21(土) 21:33:01 ID:???O
>>110
そういう台詞を言わせちゃうところに、法学部出て法曹界とは無縁に暮らしている人物に対して
「法学部出たのに何で司法試験受けなかったの?」と安易に聞く人間と同じ臭いを感じた
116花と名無しさん:2007/04/21(土) 21:33:33 ID:???O
やっぱり商事がいちばん好きだな
二股は超ムカついたけど、でもまぁ自分でも容姿は好きずきとしても、性格では幸子選んでただろうけど

巧は結局レイラ特別だし大好きだけど恋愛対象にはなれないのか、
本当は恋人になれる対象として好きだけど昔から植え付けられた感情でわざと避けてるのかイマイチわかんない
後者なら嫉妬とかありそうなもんだけど、それはないし
やっぱ人間的に特別ってゆーか、むしろ恋人や妻になる存在より
巧にとってはならないのに大事なレイラの方が特別なのかも
そんな男、ハチタイプは耐えられるのかな
117花と名無しさん:2007/04/21(土) 22:04:38 ID:???0
漫画なんだけどさ。
漫画だからこそ許せる設定と、
漫画といえど許せない設定ってあるじゃん。何となく。
うん。
118花と名無しさん:2007/04/21(土) 22:26:01 ID:???0
わかるなー
設定破綻も、読者に夢を与えるものならある程度納得できるけど、
逆に「たかが漫画かー」と思わせるような、現実無視につながる設定破綻は萎える
そこは漫画家なら、きちんとやれよって思うよ
119花と名無しさん:2007/04/21(土) 22:45:30 ID:???0
フィクションで多少誇張が出るのは当たり前だけど、
「まぁ漫画だしねぇ」と何回も自分を納得させなきゃいけない展開が続くと嫌だな。
明らかに内容が低年齢層向けとか質の低い作品ならともかく。
あんまり突っ込ませないでくれと思う。
120花と名無しさん:2007/04/21(土) 23:32:18 ID:???0
私にとっては多少の範囲内だな
121花と名無しさん:2007/04/22(日) 00:08:00 ID:???O
同じく
122花と名無しさん:2007/04/22(日) 05:56:24 ID:???O
妄想・想像満載のマンガの世界にリアリティを求めるのか?
123花と名無しさん:2007/04/22(日) 08:52:38 ID:???0
破綻した設定やぶっ飛んだキャラに付いてこれない連中もいるでしょうね。

でも「NANA」ってそういう話なんです。すいませんね。
124花と名無しさん:2007/04/22(日) 08:56:08 ID:???0

強姦民族オソロシス

【韓国】 10代の性犯罪、日本の10倍・米国の2倍〜半分が「集団性暴行」で罪の意識欠如[04/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176385296/


http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175575394/18-
18 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2007/04/03(火) 14:09:37 ID:dpGBxvwi
まあ飲酒くらいは当然だろう…
私もかつて15年以上前は自転車パクり、バイク盗み、窓ガラス割り、
飲酒、レイ○くらいは当たりまえだったがいまとなってはいい思い出だ

56 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2007/04/03(火) 15:01:11 ID:dpGBxvwi
可哀想という意味ならレイプはたしかに可哀想だが、
しかしレイプがなぜ悪いのかはわからんな
開き直ってるわけじゃなくて哲学的にとうてるわけで。
これだから悪いという根拠もその根拠自体が無限に問えるわけだし、悪いという奴もその能力があれば
(すなわち透明人間など)即座にやるだろう。だから俺は殺人にさえ罪悪感はない。
もちろん世間の奴みんながこうおもえば社会は崩壊するから、日本は慰安婦に謝るべきだとは思うが
125花と名無しさん:2007/04/22(日) 09:15:42 ID:???0
>>66
亀だけどクボツカ嫁みたいなもんでない?逆にショボいか…

母をネタ元にしつついじられてるのはナナだしね
トラネスファンの祭りのネタになったら
けっこう世間騒がせられると踏んだんじゃないかな
母がそういう人であったという前提があると
後々絶対調べつくはずの援交疑惑の噂話とか盛り上がるし
展開としてはそれでナナへの同情心集めてどうこうとか
悩んで過呼吸ゼーゼー場面で臨場感煽るとかいけるし

まあブラストも人気になりましたよ皆さんってことかね
126花と名無しさん:2007/04/22(日) 14:32:41 ID:???0
日本語でおk
127花と名無しさん:2007/04/22(日) 19:18:50 ID:???O
在日犯罪者一覧
●麻原彰晃→オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。
週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
●宅間守→大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害、15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎→酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美→和歌山毒入りカレー事件。4人毒殺、63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘)→神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元→埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●丘崎誠人→奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス→韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸→韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植→韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根→韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一→韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一→韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝→韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ→韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦→韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄→北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實→北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析→韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行→韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
128花と名無しさん:2007/04/23(月) 08:11:37 ID:???0
16巻のブラストのクリスマスパーティーでシンが藤本ちゃんに
TEL番号渡したけど、あれは深い意味はなかったのかね?
何もないならあんまり意味ナイ伏線な気が。
129花と名無しさん:2007/04/23(月) 18:00:34 ID:???O
>>68の画像もう一回貼ってもらえませんか?
消えてて見れない。
130花と名無しさん:2007/04/23(月) 18:04:36 ID:???0
>>129
見る価値ないよ。
ある意味価値あったのかなw
131花と名無しさん:2007/04/23(月) 18:12:06 ID:???0
>>128
描写がなかっただけで、
シンは自分のファンで見た目ちょっと可愛い子にはみんなTEL番号渡してたのかもね。
意味のない伏線といえば、ナナのグァム行きも結局何でもなかったしね。
132花と名無しさん:2007/04/23(月) 18:42:13 ID:???O
>>130
余計に気になるwww
ある意味見たいですw
133花と名無しさん:2007/04/23(月) 18:54:34 ID:???0
ホモ4p合体画像
134花と名無しさん:2007/04/23(月) 18:57:07 ID:???0
↑見たいか?
135花と名無しさん:2007/04/23(月) 20:32:05 ID:???O
日の丸を燃やして反日活動 リュ・シウォン
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1141641463/

韓流歌手ピが反日PV、原爆投下直後の広島で踊る
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1166776861/
136花と名無しさん:2007/04/23(月) 20:49:32 ID:???O
>>133
あ〜じゃあいいやwww
137花と名無しさん:2007/04/23(月) 21:14:46 ID:VZdHenxrO
矢沢あいって胸描くの下手じゃない?横に広くてへんだなーっていつもおもう…
138花と名無しさん:2007/04/23(月) 21:49:27 ID:???0
それいつも思うわ
おっぱいだけはちゃんと描け
139花と名無しさん:2007/04/24(火) 00:17:00 ID:???O
だけで良いのかよ
140花と名無しさん:2007/04/24(火) 01:06:08 ID:???O
最近このスレつまらんな
過疎ってない?
141花と名無しさん:2007/04/24(火) 02:09:40 ID:???O
NANAがつまらないからね
一向に進まないし。
未来をだして、進んでいるようにはみえるけど。
次号を期待させる心理描写描いたりしても、結局肩透かし
おもしろくて読んでいるのではなくて、ただ最終回が知りたいがために読んでる人の方が多そう
142花と名無しさん:2007/04/24(火) 03:50:43 ID:???O
本誌立ち読みするよりも2〜3年ぐらい存在を忘れて、ある日ふと本屋で『完結』の文字入り帯をつけたコミックを見つけて読んだ方が1番ストレスがたまらない、と思う。
143花と名無しさん:2007/04/24(火) 04:13:10 ID:???0
何だかんだ言って気になるからストレスになるんであって、
数年忘れてられるものなら、店頭で完結の巻を見ても
別に手に取ろうとすら思わなくなってると思う。
144花と名無しさん:2007/04/24(火) 10:18:11 ID:???O
クッキー出ればまた賑やかになるよ
あと数日
145花と名無しさん:2007/04/24(火) 10:20:44 ID:???0
>>141
まさにそれ。
まだ最終回じゃないのかよといつもイライラしながらも毎月読んでいる。
146花と名無しさん:2007/04/24(火) 11:58:29 ID:???0
矢沢あいって、胸どころか、特に画は上手ではないよ。
キャラにキレイな服着せたりカワイイ髪型にしたりして、
そんでもって丁寧に描かれているだけで…。
近頃はソレすらも雑になってきたけどね。画が雑。

でも、キャラ作りっていうか、キャラそれぞれの個性が
とてもよく描けていて、漫画としては面白いし、
だから人気出るんだろうなって思う。
147花と名無しさん:2007/04/24(火) 14:04:52 ID:???0
矢沢って安野モヨコみたいになりたいんだろうか。
モーニングみたいな、青年漫画誌で連載とか持ちたい!みたいな。。
どっかの巻で「オジサン描く方が描きやすい。少女漫画家でいていいのかな」
みたいなこと書いてたし、17巻のナナの着物姿、なんとなく安野の
「さくらん」を意識して描いたような気がする。
今のところは、ムリだろうよ…。
148花と名無しさん:2007/04/24(火) 14:18:06 ID:???0
ハッピーマニアがNANAに似てるって言う人もいるしね。
ハチとカヨコの男好きっぷりが。
149花と名無しさん:2007/04/24(火) 14:49:08 ID:???0
絵は髪の毛が雑なのが気になる
あとは許容範囲
150花と名無しさん:2007/04/24(火) 16:12:57 ID:???0
ハッピーマニアの方が、NANAよりも古いんじゃなかったっけ?
ハッピーマニアに色々影響受けてる気はするけどね。
151花と名無しさん:2007/04/24(火) 16:24:30 ID:???0
ねえ ツボハチ
152花と名無しさん:2007/04/24(火) 16:43:16 ID:???0
絵の上手な少女漫画家って例えば誰?あんまり思いつかないかも。
少年漫画家はたくさんいると思うけど。
153花と名無しさん:2007/04/24(火) 16:48:01 ID:???0
>>152
そだね。あんまり思いつかないね。
お絵かきが上手そうな少女漫画家は多いけど。
154花と名無しさん:2007/04/24(火) 17:09:00 ID:???0
丁寧と雑の差はあるな
155花と名無しさん:2007/04/24(火) 18:49:22 ID:gp0S73ZE0
わかる〜少女漫画版ハッピーマニアって感じだな。
156花と名無しさん:2007/04/24(火) 19:05:34 ID:???0
言われてみれば、そーだよね。
二人の若い女が同居してるわけだしww
157花と名無しさん:2007/04/24(火) 20:41:44 ID:???0
>>147
おじさんの方が描き易いってコメントだけで
ここまで妄想できるのは凄いな
158花と名無しさん:2007/04/24(火) 21:27:45 ID:???O
些細な事に対しても、過剰な反応・妄想をするのがココの特徴なのです。
159花と名無しさん:2007/04/24(火) 21:50:51 ID:???0
ねぇポチ。
160花と名無しさん:2007/04/24(火) 21:52:35 ID:ix8Z0lUOO
矢沢あいのマンガは大抵ハッピーエンドは期待できない。
161花と名無しさん:2007/04/24(火) 22:21:10 ID:zgWr6G/x0
楠本まきの「KISS×××」にヤスそっくりのカニちゃんがいましたよ☆
絵も決して下手ではないと思いますよ。楠本センセは。

でも個人的には森下裕美が好きです。
162花と名無しさん:2007/04/25(水) 01:18:26 ID:???0
>>161
それを言ったらヒロインはロリ美里みたいなファッションの
天然ちゃんだった。
163花と名無しさん:2007/04/25(水) 03:15:50 ID:???O
>>160
えっ?矢沢の作品ってハッピーエンド多くない?
ご都合主義じゃなくなっただけで最後はみんな幸せになってない?
164花と名無しさん:2007/04/25(水) 03:49:26 ID:???O
シン逮捕キタ━゜∀゜)━!!!
165花と名無しさん:2007/04/25(水) 03:53:02 ID:3rORfXokO
何?!今月号?!
166花と名無しさん:2007/04/25(水) 04:45:24 ID:???0
避難所でよろ
167花と名無しさん:2007/04/25(水) 05:06:15 ID:???0
\\\\\
168花と名無しさん:2007/04/25(水) 07:52:11 ID:???0
>>147
仕事に対するスタンスが真逆なんだからそんなのになりたいわけないだろ
169花と名無しさん:2007/04/25(水) 13:28:38 ID:???0
もう早く終わってほしいな。
170花と名無しさん:2007/04/25(水) 13:43:29 ID:IBW9gdWnO
クッキーっていつよ?
171花と名無しさん:2007/04/25(水) 17:44:44 ID:???0
何でシンが逮捕なのよ
蓮じゃないの?
172花と名無しさん:2007/04/25(水) 17:47:23 ID:???0
順番ですから
173sage:2007/04/25(水) 19:40:55 ID:???0
:::::
174花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:42:26 ID:???0
kkkkkk
175花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:48:11 ID:???0
起承転結の「結」に入りにかかったか
176花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:02:13 ID:???0
な。
これで崩壊の始まりかあ
177花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:08:33 ID:???0
しかし、シンはどういう経緯で逮捕されたんだろうな
売春?
だったらシンよりも、調子付いた遼子の方を逮捕してくれや
178花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:16:11 ID:???0
タイフォだからなー補導とかじゃなくって
自暴自棄で暴れたか?
179花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:20:44 ID:???0
いづれにせよ、ライブは中止?
180花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:37:52 ID:???0
逮捕といっても、数年後に普通に芸能人やってるから、
そんなたいしたことではないんだろうと思う。
それより、シンに対して親身になるハチを見て、ナナが
「ハチはあたりしよりシンを心配するんだ…」と、また沈みそう。
181花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:38:04 ID:???O
つかバレすんなよ
182花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:39:15 ID:???0
むしろ自暴自棄になったレイラが自殺しそう
183花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:43:35 ID:???0
喫煙見つかって補導じゃないの?
風刺だな。
184花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:46:44 ID:???O
>179
ライブはするんじゃないかな
シンの代わりにレンが入って1日だけの伝説のライブになるとか…
185花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:51:47 ID:???0
バレすんな
186花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:08:38 ID:???O
>>180
つ「復帰できただけでもありがたく思え」

簡単に復帰できたわけじゃなさそうだけど…
187花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:08:40 ID:???0
>シンの代わりにレンが入って1日だけの伝説のライブになるとか…

さすがにそれは無いだろ・・・・
188花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:10:15 ID:???O
バレは明日正午まで待ってください。
189花と名無しさん:2007/04/25(水) 22:04:14 ID:???O
いやいやいや

レイラとのこともバレて一気にバンド解散かな
レイラをレンが守ろうとして死ぬとか?
それで七も壊れると

しかしタクミにバレてないと思ってたのかまじで
190花と名無しさん:2007/04/25(水) 22:04:32 ID:???0
>>180
逮捕された友人を心配してる人にそんな嫉妬するヤツはうんこ
191花と名無しさん:2007/04/25(水) 22:09:27 ID:???0
>>182
レイラよりナナとハチの方が追い詰められるような気がした。
レイラには側について守ってくれる人が大勢いる。寧ろこれにより
レンとタクミがレイラに付きっ切りになりナナとハチは放置される。
ナナとレン・ハチとタクミの間に亀裂が入る原因になりそう。
192花と名無しさん:2007/04/25(水) 22:13:47 ID:???0
シンて何歳だっけ?
193花と名無しさん:2007/04/25(水) 22:15:34 ID:???0
ところで肝心のレイラの気持ちが益々分からなくなってきた
「やっぱりタクミが好き」って事で決着ついたのかと思ったら
バレみる限りでは「やっぱりシンの方が大切」っていう風に取れるし
194花と名無しさん:2007/04/25(水) 22:54:50 ID:???0
バレ来たのに避難所もここもたいして盛り上がらないね
195花と名無しさん:2007/04/25(水) 22:59:35 ID:???0
もうみんな飽きてる。その証拠に一時期あれだけメディアで騒がれてたのに
最近ではさっぱり騒がれなくなってる。落ち目漫画って見てて悲しいね。
コナンも全盛期の半分以下にまでコミックの売上が落ちてるようだし。
196花と名無しさん:2007/04/25(水) 23:12:35 ID:???0
バレみてきたんだけれど、レンの「あの二人がとっくにできててくれれば
全てがややこしいことにならなかった」の全てとは何をさしているの?
197花と名無しさん:2007/04/25(水) 23:14:01 ID:???0
レイラとシンのことじゃないの?
198花と名無しさん:2007/04/25(水) 23:36:53 ID:???0
ハチ→タクミ→←レイラ←シン・ヤス・レン←ナナ
199花と名無しさん:2007/04/25(水) 23:37:04 ID:???O
タクミとレイラ
200花と名無しさん:2007/04/25(水) 23:39:03 ID:???O
そりゃダメだよ
おれってけっしてケチンボじゃないけど…首はあげちゃうと二度とはえてこねーじゃん
201花と名無しさん:2007/04/25(水) 23:41:09 ID:???0
シンm9(^Д^) プギャー!
202花と名無しさん:2007/04/25(水) 23:42:58 ID:???0
「女性がベッドで言われてみたいフレーズ」に物申す!
http://www.tanteifile.com/spopara/2007/04/23_01/index.html
203花と名無しさん:2007/04/26(木) 00:08:33 ID:???0
>>197-199
サンクスです。
204花と名無しさん:2007/04/26(木) 00:30:35 ID:???0
>>199
タクミとレイラは「あの2人」だから「全て」を指してないんじゃないの?
205花と名無しさん:2007/04/26(木) 00:58:41 ID:???0
ていうか、まだバレ解禁じゃないのになにこの流れ…。
206花と名無しさん:2007/04/26(木) 01:04:24 ID:???0
タクミレイラでしょ
そうすrっや何もかもゴタゴタせずに片付いてた
まあそうだったら漫画として盛り上がらないけどなw
207花と名無しさん:2007/04/26(木) 01:17:58 ID:???0
もう26日だし解禁してもいいんじゃないか?
話が動いてきたな
208花と名無しさん:2007/04/26(木) 01:23:16 ID:???0
このままいくと完結は20巻くらいになるかな。
連載開始時はナナハチより年下だったのに、
今じゃレイラより年上になってしまった。
23歳はおばさんと言ってたレイラが恨めしいw
209花と名無しさん:2007/04/26(木) 01:33:51 ID:???0
未来編のレイラはいくつになってるんだろう?三十路越え?
現在27のミューは確実に三十路越えてるだろうけど
210花と名無しさん:2007/04/26(木) 01:35:07 ID:???0
未来のレイラって死んでるような気がしたんだけど
儚げでシンも切なそうで
211花と名無しさん:2007/04/26(木) 01:52:47 ID:???0
>>210
なんでたったあれだけの描写でレイラ死亡説が出るのかなあ。
シンはレイラとの事で辛い思いしてるんだからあの表情は自然。
他にレイラ死亡を匂わせる伏線やフラグなんて微塵もないけど。
不思議通りこして呆れちゃう。
ナナ死亡説が言われてた時も呆れたけど。
(ちゃんとモノローグ読んでれば生きてることはわかる筈なのに)
212花と名無しさん:2007/04/26(木) 03:03:04 ID:???O
このスレが、結末の妄想ばかりが飛びかうのは、漫画の内容ではなくて結末にしか興味ないからじゃない?
213花と名無しさん:2007/04/26(木) 03:44:59 ID:9ZtluFPjO
77話で終わるのかと思ってたけど、今月で67話だっけ?
さすがに残り10話で今までの伏せん処理すんの無理っぽいしなぁ。

やっと話動き出したけど、まただらだら続くのかね(・ω・`)
214花と名無しさん:2007/04/26(木) 05:22:17 ID:???O
別に「77話で完結!」と公言されてる訳ではないのに。
勝手に死亡だの、想像もここまでくると病的。
215花と名無しさん:2007/04/26(木) 06:03:29 ID:???O
ナナは生きてるの分かるけどレイラは死んでるんじゃないの
216花と名無しさん:2007/04/26(木) 06:07:49 ID:???O
レイラが死んでるって予想がそんなにおかしいとは思わないけどね
今の時点では
217花と名無しさん:2007/04/26(木) 06:24:35 ID:???0
ここの予想は大概外れるというジンクスがある
みんな誇大妄想しすぎだとつくづく思うよ
218花と名無しさん:2007/04/26(木) 06:39:35 ID:???O
まずシンが捕まるって予想は当たったね
219花と名無しさん:2007/04/26(木) 07:40:50 ID:19fI3MdbO
シンとレイラの関係もばれそうだな
220花と名無しさん:2007/04/26(木) 10:37:45 ID:???0
社長の言葉は「逮捕」じゃなくて
「サツにしょっぴかれた」なんだけど。
しょっぴかれた=逮捕なの?
221花と名無しさん:2007/04/26(木) 10:59:50 ID:???O
シンはたいしたことないんじゃないかな?
苛々して喧嘩になったとかそんなん?
バンド活動が停止?になってしまう事件かもしれないが
その後主演はれるぐらいの俳優としてやっていけてるから
そこまで復活できるのはそれほどたいした事件じゃない気がするよ
222花と名無しさん:2007/04/26(木) 11:37:10 ID:???0
買春はバレないかもしれんがレイラのと関係はバレるかもね
223花と名無しさん:2007/04/26(木) 12:33:40 ID:???O
なんでハチはタクミの「見てればわかる」て言葉にショックを受けたの?
前に「タクミがレイラさんとシンちゃんの事を気づいたのは、ずっと見てるから?
でもそれは歌姫として大事だからだよね」て自分でいってなかったっけ?
漫画持ってないから自信ないけど…
224花と名無しさん:2007/04/26(木) 12:46:43 ID:???O
改めて思い知ってショックだったんじゃ?
自分で色々と考えて悶々としつつ葛藤して
でもタクミ本人の口から実際に聞いたらやっぱりそうかと思う
レイラがすべての諸悪の根源だね
消えればいいのに
225花と名無しさん:2007/04/26(木) 13:02:09 ID:???O
別にレイラだけのせいじゃないと思うが
226花と名無しさん:2007/04/26(木) 13:31:11 ID:???0
レイラ嫌いじゃないんだけど、
シンとタクミ、どっちが本命なのかわからない状態が
延々と続いて流石にイライラしてくるよ。
「タクミが好きだけど、叶わぬ恋だからシンと割り切って
 付き合ってます」って方がまだ見ててスッキリしたよ。
227花と名無しさん:2007/04/26(木) 13:42:00 ID:???0
レイラ視点の番外編書いてくれないかなあ。
レイラの気持ちが分かりにくい。
ナナハチはそれぞれ一応気持ちに区切りはついてるみたいだからとりあえずは安心。
ナナ→「レンと楽しく暮らしたい」 ハチ→「タクミと幸せな家庭を築きたい」
あとはレイラの気持ちだけ。
228花と名無しさん:2007/04/26(木) 14:31:42 ID:???0
>>214
でもなんとなく、77話とかで終わってくれないと、
ホントだらだらいつまでも続きそうな気がして怖いなあ
229花と名無しさん:2007/04/26(木) 14:43:59 ID:???O
>223
「(レイラを)見てればわかる」
=レイラのことをいつも気にしてみているってことでは?
230花と名無しさん:2007/04/26(木) 14:48:21 ID:???O
>229
それはわかる
でもハチは以前それに対して「歌姫として大事だから」て納得してたはずなのにな〜と
231花と名無しさん:2007/04/26(木) 14:59:05 ID:???0
ハチもTAKUMI読んだんでしょ
232花と名無しさん:2007/04/26(木) 15:19:58 ID:???0
>>223
以前タクミがレイラのことを・・・と思った時は、あくまでハチの妄想で、
そんなことないよね?考え過ぎだよね?って打ち消したい感情もあった。
それを改めてタクミ自身の口から言われてしまい
考え過ぎではなくまぎれもない事実として突きつけられたらショックでしょう。
233花と名無しさん:2007/04/26(木) 15:23:02 ID:???0
タクミがレイラという存在を、歌姫としてという仕事上の理由ではなく
誰よりも何よりも気にかけて大切に思ってるのを感じ取ったんだよ。
それまで打ち消したかった疑念をね。
234花と名無しさん:2007/04/26(木) 15:40:24 ID:???O
誰も気にしてないけど、シンが「僕も美里ちゃんと出来ちゃおっかな」
と口にした時のスタッフの過剰反応は何だ?美里が社長の娘だった、美里
と社長が出来ていた?
235花と名無しさん:2007/04/26(木) 16:24:14 ID:???0
あれは出来てたって言うか、寝てマネージャーの仕事もらってたんじゃ……
って気もする。美里好きの自分にはかなりショックだった
236花と名無しさん:2007/04/26(木) 16:42:54 ID:???0

同じマンションに住む綺麗なオネーさんに、あれこれ性の手ほどき
受けてきたってわけか
 
それなんてエロゲ?

凌子との出会いは同じマンションって、意外とシンプルだな
でも番外編 SHIN は、そのうちやりそうね 
237花と名無しさん:2007/04/26(木) 17:12:35 ID:???0
警察に捕まったおかげで全てがバレたらまさに「芸能界の暗部」って感じだな。
あの世界に2chがあったら間違いなくブラストやレイラは再起不能だ…。
238花と名無しさん:2007/04/26(木) 18:43:45 ID:???0
>>235
えー!!
車の中で肩抱いてた描写があったから
何かあるとは思ってたけどもう身体の関係ありなのかな。
最悪な展開だな。
239花と名無しさん:2007/04/26(木) 18:47:10 ID:???0
あの世界に2ちゃんがあったら
タクミがデキ婚でタク妻が高校時代不倫してたとか
タクミらの高校の同級生の暴露カキコとか
ナナのウサギ殺しや売春退学ネタとか
あらゆることがバンバン出ててサーチの出る幕なかっただろうw
240花と名無しさん:2007/04/26(木) 18:52:44 ID:???O
やっと話が動いたね〜

シンちゃん逮捕って…
これからはテンポよく展開が進んでくれる事を祈る。いくら看板マンガだからって、引き延ばされてぐだぐだにされたらたまんない。
241花と名無しさん:2007/04/26(木) 18:53:42 ID:???O
あんた一体なんなのよ!植木鉢は落とす!石は投げつける!プロレスシューズの紐は増やす!
男なら拳一つで勝負せんかいなんて突然メチャクチャを言い出す!
かと思ったら人をサイドカーに巻き込んで大勢死人はだす!挙句は戦車を素手で叩き壊す!
あんた人間なの!?お次は鋼霊身ときたわ!
クラウザーがあんたを撃とうとしたんで助けたわ!そしたらあたしまで放置される身よ!一体なにがあったのか教えて頂戴!→駄目だ
242花と名無しさん:2007/04/26(木) 18:56:03 ID:CRzpDw5LO
シン逮捕で、サーチがいろんな情報暴露しそう…

ブラストトラネス

はいさようなら
243花と名無しさん:2007/04/26(木) 19:16:44 ID:???O
個人的に言ってしまうとシンて迷惑な子だと思ってしまった。
私はナナ目線で読みがちだから、せっかくバンドも軌道に乗り始めてみんな頑張ってるのに…遅刻に警察ざたってι
まだ子供だし精神不安定だけど、それでもプロになっちゃったんだし。
やってく気がないならデビュー決まった時点で自分でけじめつけたほうがよかったんじゃ
244花と名無しさん:2007/04/26(木) 19:20:26 ID:???0
逮捕された理由は解らないが、そっから売春のことがバレる可能性は大いにある

しかし、なんでレンはシンが行方不明になったと知って、
レイラの部屋にシンが来てないか聞きにきたの?
レイラとシンが出来てるなんて、タクミとハチ以外知らない筈では
245花と名無しさん:2007/04/26(木) 19:23:21 ID:CfxhB5gRO
レイラ自らレンに言ってたじゃん…
シンちゃんの生まれた街に行きたくて、みたいに
246花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:06:38 ID:???O
家に反発してたのによく同じマンションの女の部屋に入り浸ってたな
よく分からん
247花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:14:07 ID:???O
レイラはタクミもシンも両方凄く想ってるんだよね
人の心なんて「今○○が好きでどうしたい」って明確なものばっかじゃないし
でもどっちの相手ともうまくいかなくてむしろ可哀相なくらいで
一方、ナナレン・ハチタクミの関係に影響与えるからレイラを煙たくも感じる
こうそれぞれの想いが複雑に絡み合っててやっぱ物語としては面白いな

話の都合上だろうけど電話通じるのにレンはわざわざレイラ家行かなくてもと思った
248花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:17:09 ID:???0
レンはつまらない用事を作ってはせっせとレイラに会いに行きたいんだよ
249花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:22:53 ID:???0
>>243
確かに。。。
だけど、不安定になっちゃうぐらいレイラとの関係が
辛かったんだろうね。

シンレイラの関係がバレちゃうのって、ハチも絡んでるんじゃないかな?
ハチが大阪行った帰りの新幹線で、倉田?に
シンリョーコの写真見せられて、「シンレイラ」かと思って
血相変えるじゃん。
サーチ側はシンリョーコだって分かってるのにさ。
でもハチはリョーコなんて知らないし。
それで、サーチ側は「シンレイラの線もあるのか!?」と
探りを入れ始めるとか…

……………既出だったら……………スマソ。。。。
250花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:31:58 ID:???O
私も美里は社長と寝たのかと思った
ブラストのマネージャーになるためならなんでもしそう

人気とか売り上げ落ちてるとしても、大人の事情的にNANAって終わらせて
もらえんのかな
NANAなくなったらクッキーやばくない?
251花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:40:18 ID:???0
レン電話でも済むのにレイラの家まで行ったのか・・・
252花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:41:49 ID:???0
レイラが一番掴めないなぁ。
レンにタクミ好きでいればいいじゃんとか言われて泣いてたし
2人の絆を描いた番外編もあって、このままレイラはタクミ一筋になると思ってたよ
そしたらまたシンちゃん会いたいよ〜て何なんだお前は…
253花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:42:08 ID:???0
ヤスは白血病
254花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:45:38 ID:???0
どうでもいいがシンの兄貴が底意地悪そうで萌え
255花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:54:13 ID:???O
逮捕というより補導じゃない?

それに売春の事、コレでバレるものなの?
かなり目立った行動してたとか現行犯なら分かるけと、バレないと思う。
第一バレてたら、未来で芸能活動なんて出来ないんじゃ?
256花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:55:28 ID:???O
そういや、少しだけだけど澄香出てきたね。

既出だけどタクミの大ネタ『ハチと結婚』
だけじゃなくて
『ハチと結婚→澄香と不倫』
なのかなぁ…
わざわざ出てくるって事は。
257花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:57:35 ID:???0
>>255
何で捕まったかよくわかんないからなんとも言えないねぇ。
ただ、ヤクザ社長ですら「やばい」と思ったんだからそれなりのことで捕まったのだろう。
258花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:59:30 ID:???0
薬だったりして
259花と名無しさん:2007/04/26(木) 21:14:45 ID:???0
死にもしないくせにイギリスでぶらぶらしてんのがうざい
260花と名無しさん:2007/04/26(木) 21:15:30 ID:???0
タバコで補導されてもライブ前なんだから十分やばいと思うが。
261花と名無しさん:2007/04/26(木) 21:32:29 ID:???O
そういやシンちゃん、年齢サバ読んでんだよな
事務所の方針で
そこらへんも「ヤバイ」んかな
262花と名無しさん:2007/04/26(木) 21:33:34 ID:???0
707話まで続くの?
263花と名無しさん:2007/04/26(木) 21:33:54 ID:???0
ハチって結婚後タクミの愚痴をナナに言った事あったっけ?
264花と名無しさん:2007/04/26(木) 21:51:30 ID:???0
とりあえずライブ中止は確定かな。

つーか、本編の話がシンの話題になっちゃったけど、
美里(本物)や失踪した美鈴さんとかはどうなったんだよー。
こっちをちゃんと決着つけてから次の展開に進んでくれよ。
決着はつけられなくても、今美里がどうゆう心境でいるのかとか
詩音と藤本っちゃんは美里に会えたのかとか、多少は触れてほしい。
265花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:03:49 ID:l7aU3D3c0
実際に警察に捕まったのは凌子さんでは.....
266花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:09:04 ID:???0
自分の部屋が無くなったことで父親に見捨てられたと絶望し
街をフラフラ歩いてて絡んできた不良に暴力振るっちゃって補導、かな
267花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:09:26 ID:???0
>>263
なかったと思う。
タクミへの愚痴は淳ちゃんに言ってるよ
268花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:14:27 ID:???O
>>264
忘れた頃に出てくるだろ
269花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:14:31 ID:???0
リョウコさんはタフだから大丈夫だと思うw
270花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:15:34 ID:???0
>>266
でもシンは父親が自分を愛してないなんてことはとっくにわかっていたと思うし、
自分の部屋がなくなってたってだけで、自分見失うほどのショックを受けるかな?
271花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:19:20 ID:IOz0OvWeO
>>246あのマンションで稜子さんと出会ったんじゃないか?
たまたま稜子さんが同じマンションとは考えにくいし。

家に帰りたくなくて入り浸って調教された、と。
272花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:19:53 ID:???0
>>270
あの兄ちゃんはシンを不安定にさせる「何か」を持ってるんじゃないの?
妙にシンがビビってたし。
誕生日も兄ちゃんのを偽って履歴書に書いてたんだっけ。
273花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:21:14 ID:???0
>>272
関係の悪い家族なのに兄ちゃんの誕生日覚えてるくらいだし、
良くも悪くもなんかあるのかもね
274花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:24:40 ID:???0
別に誕生日くらい覚えてるでしょ。
275花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:27:50 ID:???0
シンをびびらせる何か…麻薬かね。
276花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:30:22 ID:???0
美里が一番衝撃だった…
ヤクザ社長はあの風貌で意外とロリ好きだったのね
277花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:35:53 ID:???0
普通に出生に関することかなんかじゃないの>シンが兄貴にびびる
頭も悪くないし自分が生まれた事情はもう把握してるにしても
なんかちょっと言えば思春期の子鬱にさせるには十分だろう
278花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:40:25 ID:???O
>>270なんだかんだ言ってもまだ16だし
分かってることでも現実を叩き付けられたら
ショックうけるでしょー

それに心のどこかでは家族の暖かさを求めていたんじゃないか?
世渡り上手で大人思考のシンの
弱い部分がやっとあからさまになったね。
279花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:42:03 ID:???0
なんであんなにも愛されなかったんだろう
280花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:43:04 ID:???O
父親当人に言われるのと
(一応)同じ立場であるはずの兄に言われるのでは
ダメージの受け方が違うよね
281花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:50:15 ID:???0
あれ? 自分シンについて勘違いしてるのかな。
シンってママンがスウェーデンで現地の人間と浮気して出来た子でおk?
282花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:56:10 ID:???0
おk
283花と名無しさん:2007/04/26(木) 23:02:30 ID:???0
あからさまに不倫相手の子供に父親として普通に接しろっていうのが無理だ
これはシンの母親が糞だな
284花と名無しさん:2007/04/26(木) 23:13:11 ID:???0
兄とは異父兄弟ってことか。
シンの父はおそらく、シンにあてつけるかのように兄ばっかり可愛がっていたんだろうね。
確かに、生んですぐに自殺したであろう母親が一番の糞だな。
285花と名無しさん:2007/04/26(木) 23:24:33 ID:???0
パパンとは血は繋がってないから
愛情を受けられなくても諦めもつくかもしれないけど、
兄とは血の繋がりがあるもんね。

いきなり外人みたいな顔したシンが生まれたことで、
パパンも兄も周囲から色々中傷を受けてきただろうし、
皆さん大変な人生だよね。
286花と名無しさん:2007/04/26(木) 23:38:24 ID:???0
スウェーデンで生まれ育ったんじゃなかった?>シン
兄貴に「まだ日本語喋れないのかよ」みたいに言われてたけど、
いつからあの家で暮らしてたんだろ。
287花と名無しさん:2007/04/26(木) 23:57:16 ID:???0
いつ日本に帰ってきたんだろうね。
普通に日本語ぺらぺらだけど、設定上は英語>>>日本語でしょ?
つかスウェーデン出身で英語ぺらぺらという設定もなんかむずむずするんだが…。
アイルランド生まれにしときゃよかったのになw
288花と名無しさん:2007/04/27(金) 00:05:44 ID:???0
シンがレイラや遼子に依存するのは
自殺した母親の影を2人に見てるからかな?

母親から得られなかった愛情を求めたのに
レイラには振り回され、
遼子には成長しそうになると捨てられそうになれ、
決定的に鬱になってるとこを兄貴にとどめ刺されたか。
289花と名無しさん:2007/04/27(金) 00:24:53 ID:+5XJJDaT0
それにしても、シンが警察沙汰を起こしたのはライブ当日なんだよね?!
これは普通に考えてコンサートは中止じゃないの?ナナはライブにこれ以上ないくらい思い入れてたから、シンを恨むだろうし
滅茶苦茶落ち込むだろうな…。
既出で『レンがシンの代わりをするのではないか』という意見があって否定されてたけど、そのセンはないのかな。
レンがナナのために臨時出演してライブが成功したら、「今も恋する乙女たちは ナナの歌を聴きながら ナナとレンの物語を語り継いでるよ…」
というモノローグに合う展開になると思うんだけど…。やっぱりムリ?
290花と名無しさん:2007/04/27(金) 00:28:03 ID:???O
そういや『大人になりたくない』みたいなこと言ってたんだっけ?
レイラを想っていれば早く年取りたいって思うはずなのに
なんか変だと思ったけど、
リョウコさん(唯一帰れる場所)に捨てられたくない為だったのか?

291花と名無しさん:2007/04/27(金) 00:30:59 ID:2kgSsNgL0
早く来月が読みたい。
292花と名無しさん:2007/04/27(金) 00:32:17 ID:???0
捨てられたくない為っていうか
自分をそんな風にしか見ない大人への嫌味みたいな感じで躍起になってたんじゃない?
どうせ本当は僕なんか誰も必要ないんでしょみたいなひねくれ方
293花と名無しさん:2007/04/27(金) 00:38:38 ID:???0
シンが生まれて明らかに自分の子じゃないけど世間体のために離婚せずに
お母さんとシンだけスウェーデンに残してたとか。
かなり大きくなってお母さんが死んでから日本に呼ばれたんじゃないかな。
あと、ケーサツにしょっぴかれたって言ったのは四海だから、保護されただけ
って可能性もなくはない気がする。
294花と名無しさん:2007/04/27(金) 00:39:54 ID:???0
シンママはシンが生まれた直後に自殺じゃなかったっけ?
295花と名無しさん:2007/04/27(金) 00:42:22 ID:???O
シンの代わりにレンが出るって有り得ると思うけどなぁ
その為のトラネスのライブ観戦設定のような気もする
でも旧ブラストで武道館なんて、ナナにとったら叶うはずのないと諦めてた夢だろうね
296花と名無しさん:2007/04/27(金) 00:45:43 ID:???O
先月号で数年後のヤスとシンが
「復帰出来ただけでもありがたいと思え。」
「僕なりに今は必死で頑張ってる。」
みたいな会話してたから、罪を問われるようなことはしちゃったんだと思う>シン
297花と名無しさん:2007/04/27(金) 00:51:49 ID:???0
シンがおおごとを起こすのはこれからだと言ってみる

(タバコとか喧嘩とかで)補導→自宅謹慎→レイラが会いにくるor会いに行く→サーチが激写→…

298花と名無しさん:2007/04/27(金) 00:56:46 ID:???O
しょっぴかれた

って普通に使う言葉?
それとも矢沢のヤンキーセンス?
299花と名無しさん:2007/04/27(金) 01:30:30 ID:???0
しょっぴかれたって、意味わかんなかった。
300花と名無しさん:2007/04/27(金) 01:33:58 ID:???0
辞書にも載ってる俗語ですよ。
301花と名無しさん:2007/04/27(金) 01:53:50 ID:???O
はいはいゆとりゆとり
302花と名無しさん:2007/04/27(金) 05:20:29 ID:???O
お勉強しましょうね
303花と名無しさん:2007/04/27(金) 06:32:58 ID:???0
中村俊輔で想像妊娠するのは日本人女性なら誰もが一度は経験していること
304花と名無しさん:2007/04/27(金) 07:09:44 ID:???O
何かレンはレイラをすごく気にかけてるね…
タクミやヤスよりも異常に優しくしてるし。
今回の事でレイラが不安定になって
ほっておけないレンがレイラを好きになったら嫌
305花と名無しさん:2007/04/27(金) 07:34:51 ID:???0
舞のおじいちゃんって社長と知り合いっていうか
かなり親しい間柄だったんじゃないの?
だからその孫である舞を大事にしてるとか・・・

でもそんなに大切に扱ってるような対応じゃないから違うかな。
読んですぐそう思ったんだけど、私だけ?
306花と名無しさん:2007/04/27(金) 09:04:28 ID:???O
あんただけだよ。
どこをどう読んだらそう思うのかマジでわかんね。
つかウゼーから誘い受けすんな。
307花と名無しさん:2007/04/27(金) 09:09:06 ID:???O
私だけ?ってやつ、どういう返事が欲しいのか
毎度毎度うざいよ
308花と名無しさん:2007/04/27(金) 09:25:45 ID:???0
>>306
>誘い受けすんな。
腐女子乙
309花と名無しさん:2007/04/27(金) 09:46:04 ID:TUfexlvAO
あの慌て用は
310花と名無しさん:2007/04/27(金) 09:47:54 ID:???O
あの慌て用はそんな理由じゃないと思う>社長との関係

311花と名無しさん:2007/04/27(金) 10:57:57 ID:???O
ナナとレイラの衝突来ないかな〜
ナナがレイラにボロくそ言って
レイラショックであぼーん。
312花と名無しさん:2007/04/27(金) 12:49:40 ID:???0
ブラストあぼーんしたら舞をアダルト方面で売り出そうと企んでるんじゃないの>社長
逃げられないようにブラストのマネにつけてるんじゃない?
舞が入ったばかりの頃美雨がなんかそんなこと言ってたし、
あの社長はブラストのことも使い捨てにしか考えてないみたいだし。
その計画はスタッフには話してないけどとりあえず手出すなよとか言ってそう。
ブラスト→舞と使い捨て要因続々キープと。
313花と名無しさん:2007/04/27(金) 12:56:37 ID:???O
>>308
今時誘い受けで腐女子って、どんだけ行動範囲が狭いんだよ・・・
314花と名無しさん:2007/04/27(金) 13:43:28 ID:???O
井の中の蛙
315花と名無しさん:2007/04/27(金) 16:31:29 ID:???0
>>312
舞を芸能人として売り出す予定なのは間違いないけどいきなりアダルトにはいかせないだろーね普通。
百合も初めは清純派だったようだしね。

なんかナナが近年稀にみる機嫌のよさだったから、こっから一気に鬱展開になるかと思うと悲しい。
316花と名無しさん:2007/04/27(金) 16:35:34 ID:???O
・・間違いないの?
317花と名無しさん:2007/04/27(金) 16:40:10 ID:???0
読解力なさすぎ決め付けすぎ
318花と名無しさん:2007/04/27(金) 16:51:37 ID:???0
いきなりアダルトがそんなに変か?
いっぱいいるだろうそんなの。
319花と名無しさん:2007/04/27(金) 16:53:41 ID:???O
シンが捕まった理由がもしも売春だったら、
取り調べで携帯も調べられるだろうね。
他の客の痕跡が残ってる可能性大だし。
そして折悪しくレイラからのメールが入ってる。
解釈によっちゃ客の一人とも取れなくない文面だ…。
320花と名無しさん:2007/04/27(金) 16:54:34 ID:???O
むしろそんな簡単に芸能人売りなんかできないだろ
ノブの彼女みたいな上玉ですら売れなかったのに
容赦なくロリータAV売りする気だろ
321花と名無しさん:2007/04/27(金) 18:56:22 ID:???O
>>311
ナナがレイラにボロくそ言ってレンはレイラをかばったりしたら嫌すぎだなぁ

ハチはナナレンの関係に憧れてるみたいだけどなんやかんやでハチタクミの方
が一緒にいる時は楽しそう
カップルの実情は本人たちにしかわからないっていうか
322花と名無しさん:2007/04/27(金) 19:18:20 ID:???0
しかし、レンのレイラに対する態度は少し異常だよなぁ・・・
初恋の女だからか、同情のなせる技か
オフの日まで何かと一緒にいすぎだと思う
レンもレイラも他に友達いないのか
323花と名無しさん:2007/04/27(金) 19:24:07 ID:???0
愛する人の傍に誰かいるって点でお互いの気持ちがわかるんじゃない?
レン←ナナ→ヤスがいる
レイラ←タクミ→ハチがいる
お互い悩みの相手は長年、しかも異常なくらい強く想っている人だし
324花と名無しさん:2007/04/27(金) 19:25:37 ID:???0
他に友達いないと思うよ。
レンとレイラだけじゃなく、他のメンバーもそうだけど。
325花と名無しさん:2007/04/27(金) 20:23:53 ID:???0
舞と社長に関係があるとしたら
ナナに連続ドラマ出演を強制させないように
舞が社長に頼んでから…とか

どんなきっかけにせよこんな舞まで展開なんて…orz
326花と名無しさん:2007/04/27(金) 20:32:34 ID:???0
それが事実なら舞がそういうことをしたって聞いて
ナナはどう思うんだろう。
怒るのか失望するのか同情するのかいまいち読めない。
327花と名無しさん:2007/04/27(金) 20:39:18 ID:???O
シンがステージに立てない

もう駄目だ!の瞬間レンがシンのかわりにステージに!! (・∀・)
な少女マンガ展開を予想

シンは思わせぶりに次回にまわしたが、実際は全然関係ない事でショッピかれてるに一票
328花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:03:22 ID:???0
レンが出るって展開はなんだか安っぽくて嫌だな〜〜

つかそれで伝説のステージになったとして、
そこからどうやってブラストとトラネスの転落へつなげるかを考えると、
今更そんなことやってる余裕あるの??と思う。
一応クライマックスに入ってるわけでしょ??
329花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:17:26 ID:???0
シンが兄に何か言われて
逆上して暴力沙汰になってしまって
警察にしょっぴかれる
330花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:20:01 ID:+5XJJDaT0
少女マンガ展開になるとして、レンは当日の当日でブラストのツアー曲全部弾けるのか?しかもベースだし!
いくらベースも弾ける天才ギタリストと設定とはいえ、どうなんだろう…??そもそも少女マンガにそんな突っ込みを入れてはいけないのか…。
でも実現したら、最近いいとこなかったレンだけど、一気にお株上昇かもね♪演奏もブラストメンバーとは息もピッタリだろうし。
331花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:35:27 ID:???O
>>325
舞が社長にドラマのこと頼んだのは明らかじゃない?

>>326
怒りはしない気がする。
「なんでそんなこと…!」とか嘆きそう

>>329
兄ちゃん普通にインターホン出てたみたいだから
警察沙汰になるようなひどいケガしてる状態じゃないんじゃ
332花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:38:46 ID:???O
>>325へのレスとんちんかんだった。ごめん

ドラマ出演を阻止するためだけに寝たとは考えにくいな〜
333花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:43:19 ID:???0
感動的な話になるかもしれないけど
何のリハも無しに全曲ぶっつけ本番ってのは天才肌のギタリストでも無理がある展開じゃない?

つか、トラネスでやってくと決めた以上変にブラストに出るなんてして欲しくないな。
ナナだってレンにそういう形で助けてもらっても心から喜べるとは思えないし
シンも自分のせいで捕まったとはいえ、レンに入られちゃ立場無くない?
ファンだって納得しなそう。
今のブラストメンバーで頑張る所に意味があると思う。

ひょっとして、レンが飛び入り参加してナナは一番幸せだった頃の事思い出し
情緒不安定になるって方向か?
考え過ぎか・・・・。
334花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:59:40 ID:???0
シンの兄ちゃんカコよかった
335花と名無しさん:2007/04/27(金) 22:24:16 ID:???O
レンが飛び入り参加したとして、聴いてる側にはわからなくても
ナナ達はレンと微妙に息が合わなくなってるのを感じて…
みたいな展開だと悲しいね
336花と名無しさん:2007/04/27(金) 22:35:57 ID:???O
シンちゃん、りょうこさんのとこに行ってる、
そこに、りょうこさんが手をつけた他の少年の保護者から依頼を受けた警察が乗り込む
シンちゃんしょっぴかれる
ブラストオワタ!
337花と名無しさん:2007/04/27(金) 22:44:25 ID:???0
舞って未来ではシンのマネージャーやってるんでしょ?
芸能人デビュー計画とかなくない?
338花と名無しさん:2007/04/27(金) 23:01:44 ID:???O
シンちゃんが、売春?してることを
兄ちゃんが警察にたれ込む。
それでシンちゃんあぼーんされる。
339花と名無しさん:2007/04/27(金) 23:03:26 ID:???0
兄はそんなことしないんじゃない??
自分たちも世間の好奇の目に晒されかねないし。
340花と名無しさん:2007/04/27(金) 23:10:08 ID:???0
>>337
現在計画しているからって未来でそうなってる必要はないでしょ。
何となくだけど未来の芸能活動してるシンは四海にはいない気がする
341花と名無しさん:2007/04/27(金) 23:56:58 ID:???O
つか社長が舞の芸能界デビュー(ロリ専)を企んでる
ってアリエナイでしょ
単に社長のお気に入り(体の関係があってもなくても)
だから手を出すな、
ってことじゃない?
342花と名無しさん:2007/04/27(金) 23:57:33 ID:???0
>>339
そんなこと、か?
343花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:22:23 ID:???0
シン兄萌え
レギュラーよりずっとカコイイ
344花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:24:19 ID:???0
シンの父や兄がシンの売春や年齢詐称の上での飲酒喫煙を知ったとしても
それをわざわざ公表はしないでしょ。
シン一人がどうなろうが知ったこっちゃないだろうが、
バラしたら自分達の身にも降りかかってしまう。
どんな育て方したんだと叩かれたり出生をあれこれ噂されるのはわかりきってる。
以前父が出てきた時も、できるだけ関わりたくないって言動だったし。
345花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:27:28 ID:???0
これからの展開
シン崩壊・・・誰も助けられず
レイラもショックで唄えなくなり、
タクミとレンはレイラのことが気がかりで他のことに手が回らない
ハチはタクミにとってレイラよりも大切なものはないのだと思い知らされショック
ナナもレイラばかり気にするレンに不安を隠せなくなる
シンが警察に補導されたことはもちろん報道されブラストは追い風に
それと同時にレイラ不動になってしまったトラネスも活動停止
346花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:29:06 ID:???0
タクミがウザいから、レイラとハチに同時に捨てられて欲しい
347花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:36:28 ID:???0
タクミがレイラ第一なのはまあ無理ないけど
レンはもういい加減にしろって感じ
別に向こうも支えて欲しいなんて言ってないのに構いすぎだろう
348花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:41:34 ID:???0
でもレイラだってレンに対して凄く優しいし、どっちもどっちじゃない?
349花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:42:03 ID:???0
シンの送り迎えしてた兄ちゃん何て名前だったっけ?
ファンイベントで受付っぽいことしてた時に名前出たよね確か。
覚えてる人いたら教えてください。
350花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:46:00 ID:???0
もうレンレイラ、ヤスナナ、ノブハチでいいよ
タクミは知らん
351花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:49:53 ID:???0
>>346
それは思ったw
352花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:52:04 ID:???0
追い風は順調に進むことだよ。大ブレイクヒットみたいな状態。
逆風とか向かい風だと思う。
353花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:56:07 ID:???0
>>347
同意
しかもその描写初めの頃はなかったよね
いきなりレンレイラが仲良くなってるのが謎

あと散々言われてるけど、レイラが好きなのがタクミなのかシンなのか分からない

>>349
しゅんちゃんじゃなかったっけ

354花と名無しさん:2007/04/28(土) 01:17:18 ID:???O
ナナがイギリスならレイラはNYで活動してたりするのかな
355花と名無しさん:2007/04/28(土) 01:23:28 ID:???0
リョウコさんが児童買春で逮捕されたのかが気になる
女で逮捕されてる人ってあんまりいないからかなり恥ずかしいだろうね
356花と名無しさん:2007/04/28(土) 01:58:29 ID:nVducuB00
 ∧_∧  腹ボテにしてやんよ
 ( ・ω・)
 (っ  っ  。  ピュピュピュピュピュ
 /  二つ ゜。゚ ° 。
 ( / ̄∪   。゜ 。 。
357花と名無しさん:2007/04/28(土) 02:31:37 ID:???O
レイラ好きくはないけど気持ちは何となくわかる
他の人好きになっても結局タクミのことが心の奥底にある状態
ヤスのことだって好きになったんだからシンに惚れてる今の展開も不思議ではない
しかもタクミはもうハチと子供がいるし、長年手に入らないままだし、
別の好きになった人と上手いけるもんならいきたいのに中々実りきらない不幸な女
ま、それも自分の根源にあるタクミって存在が邪魔してるのもあるんだろうけど

それよりもタクミのがよくわからん
初めは妹みたいな存在で特別なレイラ>ハチ含むその他の女、なのかと思ってたけど
番外編読んだらわかんなくなってきた
自分が汚れてるからレイラに手を出したくないのは理解出来たけど、結局実は恋愛相手として見れるけど
敢えて見ないようにしてる程の特別な女ってこと?
だったら迷惑もいいとこ
ハチ、レイラ、ナナ、シンまでに不幸を呼び寄せてるのはタクミになってしまう
恋愛感情で見れないってレンに言ってた気持ちが本当なら仕方ないけど
358花と名無しさん:2007/04/28(土) 04:01:14 ID:???O
レンがレイラとタクミをくっつける様なことしてるのはナナがハチを
タクミに取られたことで孤独を感じてることを知っててナナのためかなと思った。
自分はトラネスを抜けることは出来ないからせめて、みたいな。
359花と名無しさん:2007/04/28(土) 04:06:00 ID:???0
そんなバナナ
360花と名無しさん:2007/04/28(土) 04:19:11 ID:???O
>>358
違うでしょ
明らかにレイラに同情してのことじゃん
361花と名無しさん:2007/04/28(土) 05:31:21 ID:M/iUGr3hO
クッキー読んだ。シンチャン…
362渚 水帆(作家&阪大のアイドル):2007/04/28(土) 05:35:24 ID:brSZLY9T0
4829.新しい小説続きUPしました♪ 返信 引用

名前:渚 水帆 日付:4月28日(土) 4時20分
fairyさんとの恋が始まりました。
ミスチルの桜井さんに似ていると言う私に、fairyさんは
草なぎくんに似ているとよく言われると答えました(^^)
これからどんどん楽しい恋が始まっていきます♪

↓お楽しみに☆ぜひ読んでみてください!!
http://otd7.jbbs.livedoor.jp/267968/bbs_tree

363花と名無しさん:2007/04/28(土) 07:57:41 ID:???0
>360
同情もあるだろうけど、今回「とっくに2人がくっついていれば〜」のセリフから
レンはタクミのレイラへの気持ちに薄々気づいてるからあんなに煽るのかな・・と思った
364花と名無しさん:2007/04/28(土) 08:11:45 ID:???O
>>287
アイルランド英語だと訛り強すぎてかっちょ悪い。
他英語圏から口の中の飴出せよって言われる。
365花と名無しさん:2007/04/28(土) 09:46:36 ID:???O
>>363
気付いてるんじゃなくてようやく気付いた?
タクミがレイラに特別冷たいって思ってるから、
元々はレイラに同情の気持ちが強いでしょ
ナナにタクミはレイラに特別優しい、
デキてんじゃないのと言われて初めて気付いたみたいだよな
それで、くっついてくれればと思ったんだろう
366花と名無しさん:2007/04/28(土) 09:59:54 ID:???0
タクミとレイラムカつく
この二人がストーリー引っ掻き回すからいけないんじゃん
367花と名無しさん:2007/04/28(土) 10:07:38 ID:???0
かなり初期のレイラ初登場くらいのときに、トラネスツアー中レイラがトランプに誘って
「レンがいないとつまんないー」とか言ったときの一瞬のレンの表情がずっと気になってて、
それからずーっと長いことレンとレイラの特別な関係は描写されてなくて引っかかってたから
それついてはちょっとすっきりした。
368花と名無しさん:2007/04/28(土) 10:38:30 ID:???O
レンにとっては同情も愛情も感じる可愛い妹のような存在だと思うけど
レイラって
別に特別怪しくは感じないなぁ
だって好きなら独占欲凄いタイプだよねレンって実は
ただそんな構う暇あればナナに集中しろよとは思うけど

てかハチもかわいそう
自分の旦那に、恋愛感情以上の特別な、絶対越えられない存在がいるなんて耐えられないし
タクミとレイラの過去描いたのは少しでも二人の非難を避けるためとしか思えなかった
ま、読んだら読んだでじゃあこの二人さっさとくっついて回りに迷惑かけるなって思いが増しただけだけど
369花と名無しさん:2007/04/28(土) 10:52:11 ID:???O
TAKUMIでタクミの本心がわかるかと思ったら、
かえってわからんくなったな

レイラもわからんけど、シンにもらった指輪をはめるシーンに
ナナのモノローグ(レンと楽しく暮らせたら、思う存分歌えたら…)がかぶせてあるから、
レイラはシンと一緒にいて、且つタクミの側で歌っていたいんだろうか?
ただ歌えればいいってわけじゃなさそう
370花と名無しさん:2007/04/28(土) 11:59:34 ID:???O
シンちゃんこういうときハチママ頼らないんだね
ハチはいろいろダメなヤツだけど
シンちゃんに関してだけは
ちょっと期待できるのに…
371花と名無しさん:2007/04/28(土) 12:03:59 ID:???0
レイラはかっこいいカリスマ歌姫で、
だけど裏では実は純粋で可愛くてちょっと弱さもあるいい子みたいな描かれ方してるけど
NANAに出てくる女達の中で一番ずるい女だと思う。
タクミとレイラでとっととくっついてれば
ハチもノブもシンもレンも、ひいてはナナもここまで苦しむことなかったんじゃないの。
タクミとレイラみたいな奴が現実にいたら萎える
372花と名無しさん:2007/04/28(土) 12:18:22 ID:???O
その分レイラにはこの先大変なことが待ち受けていると期待している。
シンがとっつかまったと聞けば自分が送った勝手極まりないメールに何らかの原因があると考えるかもしれないし。
373花と名無しさん:2007/04/28(土) 12:27:08 ID:???0
あのメールなんか嫌らしいよね。
別れを切り出したのもシンを傷つけたのもレイラなのにやたらと文章が乱暴。
いつものレイラならもっと良くも悪くも子供らしい可愛い文章なのに。
374花と名無しさん:2007/04/28(土) 12:27:18 ID:???O
でもレイラ以上にタクミに問題があるよね
だってレイラはタクミさえ受け入れてくれたら問題なかったわけだし
タクミも受け入れないなら傍におこうとしなけりゃよかったわけで

まぁレイラもレイラで過去読む限り、何もかも投げうってがむしゃらにタクミに気持ちぶつけたわけでもなさそうだからどうかとは思う
あからさまにタクミを忘れられないように描かれてはいるけど、それならそれでさっさと覚悟決めて
タクミにしつこくぶつかればいい
でもレイラをそんな生き地獄に落とし入れたタクミがやっぱ1番悪者
375花と名無しさん:2007/04/28(土) 12:36:53 ID:/0ZnIRz8O
捕まった原因、タバコかなあ>シンちゃん
矢沢自身ストーリーとは別に、禁煙団体から「タバコ吸わせすぎ、しかも未成年キャラ(シン)にタバコ吸わしてるのはどういうわけか」と指摘受けてたし、
今回のがタイーホがもしタバコなら
「ストーリー上外せない要素だった」とそうした団体にも説明できるしね
まあそれだけじゃないんだろうけど。
売春かタバコバレで年齢バレもきそう。そして四海が指摘されるみたいな。
376花と名無しさん:2007/04/28(土) 12:51:15 ID:???0
喫煙や飲酒がバレて、世間的な手前もあっていまだに復帰できないでいたり
繰り返してるのがバレてクビになってる未成年アイドルいるよね。
未来での復帰できただけでもって部分、かなりの大事っぽいから
それこそ売春?喫煙程度じゃそこまでのことじゃないしって思ってしまうけど、
実際は運が良くても数年謹慎、下手したらそのまま
芸能界から抹消されるくらいの重大事件なんだよね。
377花と名無しさん:2007/04/28(土) 13:06:42 ID:???0
このまんがの世界ではタバコをくわえているのもファッションみたいに
普通に描かれているから
今更喫煙程度で干されるってのもピンとこないな
378花と名無しさん:2007/04/28(土) 13:32:20 ID:???O
やっぱり批判されてるのね、タクミレイラw
自分はタクミレイラ好きだから、今の展開はうれしい
でもハチ好きな人から見たらかなり腹立つ2人なのも理解できる
379花と名無しさん:2007/04/28(土) 13:50:37 ID:0hyzywloO
ハチすきじゃなくても、レイラとタクミはむかつくと思うけど

二人同じようなことしていてイライラする

特別編NAOKIでレイラがヤスとつきあいだした時はタクミはイライラ、タクミが高校入ってしまったらレイラは無口

女遊びしまくるタクミ
男を買うレイラ

いい加減お互い素直になれってかんじ
380花と名無しさん:2007/04/28(土) 13:51:12 ID:???0
特にハチが好きなわけじゃないけど、タクミとレイラの関係はイラつくなぁ。
この二人の身の振り方で話が決まるような現状がすごく鬱陶しい。
番外編のときも思ったけど、この二人にここまで力入れられてもなんだかね。
381花と名無しさん:2007/04/28(土) 13:57:53 ID:???0
>>380
うん。当初は二人とも別に主な人物じゃなかったのにいつのまにか主役級に…
てか、初めからこの二人が主役のがしっくりくる展開が最近は続いてる。
なんかシンのことで自暴自棄になったレイラにやっとタクミが向かい合うのかしらと
そんな未来が来る予感
もしそうなったらなったでハチの子供認知したのがムカつくけど
しなけりゃノブと続いてただろうしね
382花と名無しさん:2007/04/28(土) 13:59:21 ID:???0
つーかレイラそんなにタクミが好きなら1回真剣に告ればよかったのにと思う。
そしたらタクミもきっぱり断るだろうし、断られたらしばらくは沈むかもしれないけど
まだ高校生だったんだしそこから新しい出会いがまだまだいっぱいあったと思う。
そうしたらタクミだってレイラを傍に置くこともしなかったと思うし
もし傍に置こうとしてもレイラに新しく好きな人がいれば
地元を離れたくないとか言ってバンド断ってたかもしれないし。
383花と名無しさん:2007/04/28(土) 14:06:59 ID:???O
気持ちはバレバレとはいえ精一杯告ってないっぽいからイラつくんだよね
振り向かせるか、きっぱりフラれるかのケジメつけなきゃ傍にいるんだからいつまでも引きずりそう

レンも最近ムカつくなぁ
仮にもレイラ側の人間でもあるとはいえ、ナナの大事なハチの子供が父親なしになってもいいのかと
レイラをタクミに煽らせてることで一人の子供の人生左右させることになるとまでは考えないのかな
384花と名無しさん:2007/04/28(土) 14:30:42 ID:???0
レイラは番外編で結構積極的なので意外だった I love youとか言ってるし
385花と名無しさん:2007/04/28(土) 15:40:54 ID:???O
ハチもタクミもレイラも嫌い
ナナノブヤスだな好きなのは
386花と名無しさん:2007/04/28(土) 15:53:09 ID:???O
レイラは死んでくれてもかまわない。
387花と名無しさん:2007/04/28(土) 15:58:26 ID:???O
一番悪いのはタクミでしょ
388花と名無しさん:2007/04/28(土) 16:00:45 ID:???0
>>370
でも数年後のエピソードで「ママに会いに来た」って
シンがハチに言ってなかったっけ。

シンは今まで無償の愛を受け取ったことがないから、
(リョウコさんもレイラもそもそもは有償の愛)
今回警察に捕まって周りに迷惑と損害を与えちゃった中で、
それでもシンの傍にいてくれる相手に
初めて無償の愛を気づくことができる展開な気がする。

その相手の1人はやっぱりハチママなんだと思うよ。
389花と名無しさん:2007/04/28(土) 16:07:11 ID:???0
>>383
同意。
レンは優しいようでいて考えが足りないんだよね。
一方はそれで良いとしても他のところで傷つく人や弊害が出るかもしれない、
他キャラはその辺のことまで考えて、踏み出せなかったり悩んだり
我慢せざるを得なかったりしてるのに。
まぁそれがもどかしくて読者がイライラするってのもあると思うけどさ。
レンは格好いいように描かれているけど短絡的で無責任で腹が立つ。
390花と名無しさん:2007/04/28(土) 16:10:20 ID:???0
レンにとってこそレイラは妹みたいなものじゃない?10代の頃からの仲間で、
クスリの事も知っていて、それを見張ってくれて止めさせる努力もしてくれて、
ナナに対する深すぎる愛それにまつわるヤス関連の悩みとか全部話せる相手。

レンの立場なら寧ろタクミをハチ子に紹介した事を後悔だと思う。
ハチ子はタクミに対しては好きなアーティストとなら寝てしまう
尻軽系ミーハーファンの域を出ていなかったわけで、本当に好きになったのはノブであり、
タクミと結婚したのはもともとは子供の父親とお金が欲しかっただけでしょ。
タクミの非情な部分も女遊びが派手な事も、自分を特別愛しているわけでも無い事も
知っていたうえで結婚した。
ハチ子はあの時点で愛より赤ちゃんを取ったんだよ。なのに、あれもこれもと欲しくなる。

セフレ関係になる、避妊はきちんとしない、結婚が考えられない相手と寝る、
こんな人の子供は確かに可哀想な立場になっても不思議はない。
ハチ子の節操の無さで人生をも左右された人もいるんだから、お互い様。
親の無節操は無関係な子供に跳ね返ってくる。
まあ、1番迷惑な事をしているのはタクミなんだけどね。
タクミが自分に素直にレイラと付き合っていれば・・・。
それで破局した場合はタクミもレイラも今ほどはグズグズならないと思う。
391花と名無しさん:2007/04/28(土) 16:29:17 ID:???O
そもそもハチもタクミの事何も知らないのに流される様に結婚しちゃったからなぁ
392花と名無しさん:2007/04/28(土) 16:33:16 ID:???O
レンとレイラといえば
「私やっぱりナナちゃんに嫌われてるんだね」
とレンに言うレイラと
その受け答え「焼きもちやいてるだけだから」
てのが何か嫌だったな
393花と名無しさん:2007/04/28(土) 17:27:16 ID:???O
レン
 / ̄\
/ _ノ \
| (●)(●)
|  (_人_)NANA
|  `⌒/-''-\
|   /(○)(○)\
ヽ  / ⌒(n人_)⌒\
 ヽ|、  ( ヨ  |
 /  ー―− 厂 /
 | 、___/  \
394花と名無しさん:2007/04/28(土) 18:03:24 ID:???0
澄香ってもしかして、タクミと会う(影でヤル)為にレンのファンって言ってるの?
あの流れ読んだらそう思ったwww
395花と名無しさん:2007/04/28(土) 18:42:34 ID:???O
>>394
誰がどこからどう読んでもそうだと思いますが。
396花と名無しさん:2007/04/28(土) 20:23:56 ID:???O
レイラが物凄く自分勝手な事がわかって萎えた。
もう23なんだからさー、想うのは勝手にすりゃいいけど想いのままに行動するなよ。
397花と名無しさん:2007/04/28(土) 20:33:53 ID:zJ1p0f0o0
今日漫画喫茶で一気読みしてきた。
ナナはハチと出会うことでトラウマがよみがえり不幸に。
ハチはナナと出会うことでイケメン逆玉で幸福に。
こういう捉え方でOK?
398花と名無しさん:2007/04/28(土) 20:33:55 ID:???0
シンちゃんのお兄さんって
かっこいいけどタクミに似てる気がする
ああいう系統が、矢沢さんにとっての悪顔なのかな
399花と名無しさん:2007/04/28(土) 20:50:17 ID:???0
>>390
ハチはノブではなくタクミの方こそを本気で好きだからこそ結婚したんだろ。
自分でもそう言ってるしノブも「あいつはやっぱりタクミに惚れてる」って言ってるじゃん。
愛より赤ちゃん、じゃなくてハチにとっては愛=赤ちゃん(タクミの)なんじゃないの?

それに、過程がどうあれ子供はタクミの子なんだから、結果的に
タクミと家庭を築くというハチの選択はベストに近い。
そこに至る過程があまり望ましくないものだからって、子供が不幸になっても不思議がないとか
お互い様ってのは極端すぎるアンチ意見だと思う。
400花と名無しさん:2007/04/28(土) 20:59:48 ID:???0
タクミの子だと決まったわけじゃないんだけど…

ハチ擁護に必死なのはわかるけど、落ち着いたほうがいいよw
401花と名無しさん:2007/04/28(土) 21:41:14 ID:???O
タクミのこと好きだったとしても幸せになれそうな感じじゃないなあ
傲慢で勝手で高圧的で女好き
ノブや銀ちゃんあたりが幸せになれそう
って自分がタクミ嫌いなだけでそれは人それぞれなのかな
402花と名無しさん:2007/04/28(土) 21:43:58 ID:???O
時期的にタクミの子でしょ
403花と名無しさん:2007/04/28(土) 22:14:39 ID:???O
レイラが魔王だということがわかった
404花と名無しさん:2007/04/28(土) 22:59:50 ID:???0
>>383
レイラが告ったとしてもタクミは上手く逃げてたと思う
レイラの気持ちよりもタクミがはっきりしてないのが悪い
つかず離れずの距離を保ってずっとそばにいるという道を二人とも選んでる
なのにタクミはアホかと思う
レイラが一番大事だから手を出せない
でも性欲は溜まるから他の女で満たすしかないんだけど
その性欲処理で子供作って結婚してとか無理があるんだよ
考えなさすぎでアホすぎる・・・
ハチに少しは感情があるんだろうけど結局はレイラが大事なんだから
女は性欲処理だけにしといて黙ってレイラのそばで音楽やってればいいのに
レイラも傷つけてハチも子供も幸せにできないなんてこの男何なんだろう
405花と名無しさん:2007/04/28(土) 23:04:58 ID:???O
ハチは別にタクミだけを特別好きなわけじゃないと思うけど。
情が移りやすくて意志が弱い女なだけじゃないかなぁ。
タクミを選んだ理由はヤスがノブに言ってた感じだと思うな。
406花と名無しさん:2007/04/28(土) 23:12:22 ID:???O
タクミみたいな男は現実にもたまに見かけるよ。元カレもあんなで1ヶ月でリタイヤしたわ。好きになった相手とはいえやっぱ無理ムリ。関わらないのが最善策だ。自分のことしか考えてないのよね。
タクミってレイラに執着してるけど、愛してはおらんのだな。
407花と名無しさん:2007/04/28(土) 23:20:09 ID:???0
タクミは結局、レイラの歌声には心底惚れているけど
レイラ自身には惚れていないんだと思う。
ようはレイラの一番のファンであって
レイラの一番近くでレイラの歌声を聞いていたいだけ。
大事にしてるのは長年一緒にいて妹みたいなもんだってのもあるし、
レイラの自分への気持ちを知っていながらそばに居続けさせている
罪悪感とか責任感からだと思う。
おれの人生最大の罪だって言ってたし。
408花と名無しさん:2007/04/28(土) 23:29:38 ID:???0
レイラのは単なるブラコンじゃないか。
ミカコが徳ちゃんの結婚にショックを受けたのと同じ感じ。
409花と名無しさん:2007/04/28(土) 23:36:18 ID:wEL5vyTs0
シンちゃんがどうしてあんなに自分のマンションに
帰りたがったのかよくわからない。おとなしく寮に帰ればよかったのに。
前はそんなに頻繁にリョーコさんとこ行ってなかったぽいよね?
410花と名無しさん:2007/04/28(土) 23:44:48 ID:???0
レイラに捨てられた今、陵子の所に行くしかなかったって事かね。
でもブラストの仲間もいるんだし行かなくても良いような気がしたんだが・・・。
411花と名無しさん:2007/04/28(土) 23:46:46 ID:???0
人肌が恋しかったんじゃない?
412花と名無しさん:2007/04/28(土) 23:58:28 ID:???O
レンがハチのことまで気が回ってないってのはしょうがないと思う
いくらナナの親友とはいえレンハチの直接の関係性は薄いし
ナナはハチ側だからそこにタクミのレイラに対する態度の見解の違いがでたんだろうね
でも結婚した状態のタクミを煽るのはレイラ自身をも苦しめることだしどっちにしても
考えは足りないと思うけど

ナナに対しても、強い想いがある描写はあるけど最近いまいちそれが伝わってこない
レン好きだからこそむかつく
413花と名無しさん:2007/04/29(日) 00:00:50 ID:???0
シンが依存できる相手はリョウコさんてことじゃないの?
仲間がいるとはいっても付き合いの長さはリョウコさんだし
友人や仲間ってものとの距離感を今はまだつかめてないような。
414花と名無しさん:2007/04/29(日) 00:13:59 ID:???O
ハチは自分といてくれる男が好きなだけ。
415花と名無しさん:2007/04/29(日) 00:19:12 ID:???0
レンよりもナオキの方がハチと親しいよね、普通に。
レイラのタクミへの気持ちを知らないし、タクミの気持ちよりもハチへのフォローを優先させたから
パーティーで気遣いが裏目に出ちゃったけど、
最近のレンに比べたら気遣いの方向性はまともだよね。

レンにとってはハチと子供の未来よりもレイラのタクミへの気持ちの方が重要なんだね。
でも、ハチが入籍&妊娠してるのにレイラとタクミがどうにかなったら
皆が更に傷つく最悪の事態になることなんて予想できそうなもんだが、
それでもレイラを促すなんて大きなお世話だと思うよ・・・。
416花と名無しさん:2007/04/29(日) 00:37:27 ID:???0
レンは中卒
417花と名無しさん:2007/04/29(日) 00:50:14 ID:???O
シンがリョウコ依存になったのはリョウコがレイラに似てるからじゃないの
418花と名無しさん:2007/04/29(日) 00:58:22 ID:???0
レイラはシンちゃんの存在だけが救いなの!とか
あたしを手放すことが愛ならいらないとか散々言っておいてこれだからね。
シンはまだ子供だけどレイラはもう大人なんだから責任取れないことはするなよ。
虚しさを紛らわす為に男を買うのは別にいいと思うけど、
その相手に未成年だと知ってるシンを選んだって言うのがどうかしてる
419花と名無しさん:2007/04/29(日) 01:20:54 ID:???O
レイラ嫌いだけど、昔レイラと似たような状況だったことがある。
好きだった年上男に何回告っても相手にしてもらえなくて、そのくせ離れるのは許してくれなかった。
何年も一緒にいて辛かったけど好きだったからそばに置いてくれるのが嬉しくて自分からは離れられなかった。
他にいいなと思う人ができても、そいつが側にいる限り優先順位を変えられなかった。
ほんとにバカだった。
だからレイラはあの頃の自分を見てるみたいで大嫌い
だけど、レイラの行動はかなり理解できてしまう。
自分語りスマソ。
420花と名無しさん:2007/04/29(日) 01:22:10 ID:???O
>>417
やっぱあんまり似てないと言ってるから、関係ないかと
レイラと別れて、リョウコが唯一の寄り処になっちゃってたんだろう
421花と名無しさん:2007/04/29(日) 01:22:44 ID:???O
>>404
勿論、タクミが1番ダメなのは大前提
でも例えレイラが告って上手いこと流されたとしても、それでも他の男に逃げずに
馬鹿みたいにタクミにぶつかるだけの根性の持ち主なら応援は出来たし、
好感度は下がらなかったってだけのはなし
422花と名無しさん:2007/04/29(日) 01:33:20 ID:???0
>421
でもNANAに関しては根性丸出しでぶつかってる奴って誰?
確実にハチはぶつかってないし、ナナもレンと向き合う事に逃げてる。
女性キャラでいうと百合しか思い浮かばない
423花と名無しさん:2007/04/29(日) 01:38:29 ID:???O
別に他のキャラと比べてるわけでも、他キャラマンセーなわけでもなくレイラに対する意見なだけ
そもそもNANAキャラ全員好きな人いないし
でもあらすじだけは不思議と気になるから見続けるけど
424花と名無しさん:2007/04/29(日) 01:42:24 ID:???0
>423
その割には語ってるなぁ
425花と名無しさん:2007/04/29(日) 02:05:18 ID:???O
つっこんじゃダメよ。彼女はツンデレなんだから。
426花と名無しさん:2007/04/29(日) 02:07:20 ID:???0
話が気になるから語るんじゃないの??
話が気になって語る
キャラが好きで語る
どっちもありじゃん。
427花と名無しさん:2007/04/29(日) 03:49:16 ID:???0
つーかこの話ってキャラ好きよりもストーリー気になるって人のが多いのでは?
みんな愚痴りながらも語ってるんだからいいんじゃない?


>>422
レイラの場合、そこまで好きなのにぶつからないってのが納得いかないなぁ
ハチとかの流され恋愛と違って、昔から想い続けてるのにもかかわらずって思ってしまう。
428花と名無しさん:2007/04/29(日) 07:02:26 ID:???O
>>417
沢山相手がいる中でリョウコさんなわけだから
少しはその気持ちもあると思う
広い意味で都合が良い相手なんじゃないかと
429花と名無しさん:2007/04/29(日) 07:24:46 ID:???O
リョウコさんはレイラ似なのを差し引いても、
その他大勢の女とはまた別格でしょ
430花と名無しさん:2007/04/29(日) 08:04:18 ID:6vtjHOI/0
話逸れるけど、やっぱ決定打はレンの薬物では?

ハチのモノローグで
「悲劇へのカウントダウンはすでに始まっていた」
「少しずつ降り積もる雪」って薬で壊れてく描写みたいだと思った。

まぁ・・今の展開だと色々ややこしくてさっぱり分からんけど。

ナナ母親の失踪だとかシンレイラだとか、
まとめるのにかなりダラダラ続く予感。
431花と名無しさん:2007/04/29(日) 08:29:37 ID:???O
レイラは自分が大切、自分は傷つきたくないっていうずるい人間だね。
天然だとか言われているけどただの無神経に見える。
432花と名無しさん:2007/04/29(日) 08:37:16 ID:???O
>>431
はげどう
無意識に人を傷つけるのって、わざと傷つけるよりタチが悪いと思う
433花と名無しさん:2007/04/29(日) 09:15:14 ID:6vtjHOI/0
たしかに。
世話の焼けるお姫様っていうサーチ記者の表現がピッタリ。

その点ナナは所有欲は強いとは言え、レンを思い続けてるからなぁ。
ハゲにも感情はあるんだろうけど、レイラほど振り回してないのは確か。

読者の好き嫌いが分かれるキャラがいるってのは
人間味ある漫画だねNANAは
434花と名無しさん:2007/04/29(日) 09:40:46 ID:???0
レイラ自身はタクミは自分には振り向かないとちゃんとわかってるじゃない?
それでも諦めきれないのは、「いつかは私を・・」という期待からではなくて、
常にそばにいて諦めきる距離や時間がないからでは?
ふられたからって相手への恋愛感情がなくなるわけではなく、
それに変わる誰かを見つけたり、離れて忘れる事で薄れていくけど
それさえ出来ない距離ってのも結構しんどいと思うよ
435花と名無しさん:2007/04/29(日) 09:56:13 ID:???0
レイラめっちゃ叩かれてる・・
自分はレイラ好きだから複雑な気持ちだけど、みんなが叩く理由も理解できる。
以前ハチが叩かれて必死に擁護していたハチヲタの気持ちがわかる日が来ようとは・・w
436花と名無しさん:2007/04/29(日) 10:02:54 ID:???O
>>435
で、レイラ擁護するの?
437花と名無しさん:2007/04/29(日) 10:03:10 ID:???0
>422
幸子さんがいるではないですか
438花と名無しさん:2007/04/29(日) 10:18:04 ID:???0
>435
理解できる意見に擁護する必要はなくない?
傍から見てて、あの当時のハチヲタ擁護はかなり見苦しかった。
・・ていうかもうあの当時の熱も人もこのスレにはないから荒れる心配もないかw
439438:2007/04/29(日) 10:32:49 ID:???0
ごめん。435ではなく>436へのレス
440花と名無しさん:2007/04/29(日) 10:49:31 ID:???0
木の実ナナ「へえ、アンタも木の実っていうんだ」
441花と名無しさん:2007/04/29(日) 11:37:19 ID:???O
幸子さん凄いよなぁ。
はっきりしない二股男に怒るんじゃなくて、庇っちゃうんだもんな。
自分がどうしたいのかをしっかりわかっているような。
いい嫁さんタイプな気が。
意志の定まらないふらふらハチじゃ勝てないわ。
442花と名無しさん:2007/04/29(日) 11:52:54 ID:???O
脇役の話大杉、早く進めろって意見を良く見るけど
私はこの細かい脇ストーリーが好きだから毎回楽しみ。
あれこれ繋がってて、
「あれはこれと繋がるからああいうセリフだったんだ〜」とか
発見が多くて楽しい。

シンレイラのリングがおそろいだとわかった時は
誕生会まで単行本遡ったもん。

矢沢はそういうとこわりとしっかりしてるから
この広がりきった風呂敷をどう畳むか見ものだね。
443花と名無しさん:2007/04/29(日) 12:09:56 ID:???O
>442
同意
NANAって主役2人だけでなく、脇役にも感情移入出来るってことも
これだけ長く人気が保ててる理由だと思う
444花と名無しさん:2007/04/29(日) 12:23:53 ID:i6pT0G030
前に、7・8巻の特別巻か なにかで
矢沢が「問題を起こした仲間を助ける」みたいな終わり方するって書いてなかった?

それで問題を起こす=レン、助ける=ヤスかなと思ったんだけど、
問題を起こすのはシンかな?
今でこそ、飲酒・喫煙は芸能界追放だけど、7年前って結構ゆるくなかった?

シンちゃん、兄を殴って重傷を負わせた・・とかでしょっぴかれてたらヤだな〜
いや、別にシン好きじゃないけど。

ところでレンは「ナナを殺したくなる」くらい好きだと言ってましたけど・・
どこらへんが?
態度にでてこなきゃ女は(男もだと思うけど)わかんないよ。
突き放してるカンジするけど
445花と名無しさん:2007/04/29(日) 12:30:40 ID:???0
>>438
ハチヲタ今でもたまに見かけるじゃん
それほどぶっとんではいないけど、
レス見ると、冷静に判断出来てないのに被害妄想ばっかり強くて
なんかハチそのものに似てる
NANAのハチはそれほど嫌いじゃないけど
現実にいたらやっぱウザ…とか思うよ
446花と名無しさん:2007/04/29(日) 12:33:33 ID:???O
シンがパクられたのは 兄貴がチクった
間違いないわ
447花と名無しさん:2007/04/29(日) 12:45:10 ID:???0
兄貴がチクッたら自分にまで影響が及ぶのでそれはない
448花と名無しさん:2007/04/29(日) 13:08:00 ID:???0
>>445
ハチがうざいのは元々
それよりタクミじゃなくノブを選んでたらハチヲタも現れなかったと思うから
やっぱタクミが元凶だと思われ
449花と名無しさん:2007/04/29(日) 13:26:00 ID:???O
実際にいたらうざいのはレイラの方な気がする
天然というか世の中を分かってないというか
一緒にいて話が通じなさそう
そして語尾を伸ばされて話されたらキレそう
450花と名無しさん:2007/04/29(日) 13:48:42 ID:???O
>445
ハチヲタの文章はすぐわかる
特徴として、幸子、百合、レイラなどハチの男に手を出す女への嫌悪はすごい
451花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:28:02 ID:ExwHXEYRO
NANAはまるね 意外に
452花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:44:17 ID:???0
四海のヤクザ社長がシンの保釈金とマスコミへの口止め料
シンの親父に出させようとして、
シン父は契約のことなんか知らない、と突っぱねてるところを
シン兄が美里と人身御供に出させること条件に金を出すことを提案。
美里とシン父、兄が3P。

そんでもってそれがブラストにばれて・・・・・・・

453花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:57:26 ID:???O
( ゚Д゚)
454花と名無しさん:2007/04/29(日) 20:21:34 ID:???O
( ̄口 ̄;)
455花と名無しさん:2007/04/29(日) 20:22:54 ID:???0
レイラ嫌い
見ててイライラする
もうタクミのことはいいじゃん
諦めろ
456花と名無しさん:2007/04/29(日) 21:07:19 ID:???O
>434
ハゲドウ
タクミとレイラは近くにいすぎなんだよ。
「自分には歌しかない」と思い込んでるレイラにしたら、
「トラネスしか歌う場所がない」とタクミから洗脳されてる現状ではバンドを離れるのは難しいだろうし…
やっぱり大魔王はタクミ!!
457花と名無しさん:2007/04/29(日) 23:42:11 ID:???0
番外編「TAKUMI」を見れば、タクミとレイラの関係に納得いかなかったひとも
何かがわかるはず…とか宣伝してたけど
…全くの逆効果だったんじゃないかな
そこまで思いあってて、今この状態かよ?
結局なに考えてるんだあの二人、としか思えなかった

さすがにハチが不憫に思えたよ。勘違い女と言われた事がこんなに当てはまるなんて…
458花と名無しさん:2007/04/29(日) 23:59:33 ID:???0
GWだからか人いないね・・
まぁGWに2ちゃん見てる自分も寂しいけどさw
459花と名無しさん:2007/04/30(月) 00:21:29 ID:???0
「TAKUMI」が掲載された直後はタクレイマンセー意見が多かったし
成功なんじゃないの
460花と名無しさん:2007/04/30(月) 00:38:28 ID:???O
>>418
同意。
レイラって自分のこと純粋だとか勘違いしてそうな単なる天然ズルイ女にしか見えない。
結局タクミが気になるんならタクミにぶつかればいいのに
なんだかんだ理由つけてシンを弄んでるようにしか見えないよ。
シンはレイラに誘われなかったら、別の女の子と幸せになったかもしれないのに。
レイラは年下の男を振り回してるただの自己中。
461花と名無しさん:2007/04/30(月) 00:43:55 ID:???0
>459
そうだね。自分もTAKUMIは面白かったな
ちびタクレイは恐ろしく可愛かった
でも自分はヤスレイラ派だから、ヤスのやきもちにニヤケたw
もう叶わない夢だけどさ・・

462花と名無しさん:2007/04/30(月) 00:51:21 ID:???0
ちびタクレイは本当に可愛かった!!!
ナオキとノブの子供時代もすごく可愛かったし、番外編のそういうところ大好き。

でも肝心な所は全く解決してないし、聖域とか天使とかやたらとベタベタな展開に萎えたから
「TAKUMI」自体はあんまり好きじゃない。
今の本編のタクレイも好きじゃない。
463花と名無しさん:2007/04/30(月) 01:00:15 ID:???0
タクミにぶつかれって言うけど、妻子持ち(まだ産まれてないけど)
に告白なんて、サチコ以上に叩かれるのが目に見えてるじゃんw
464花と名無しさん:2007/04/30(月) 01:02:25 ID:???0
>460
確かにレイラは弱さ故のずるさはある
シンを振り回してるってのもわかる
でも「自分を純粋だと勘違いしてる」女設定を矢沢はしてないと思うよ
ハチの時も思うのだけど、描かれてる事以上にキャラを悪く妄想しずぎw
465花と名無しさん:2007/04/30(月) 01:08:25 ID:???0
むしろレイラは自分が自己中だって自覚してるよなwwwww
466花と名無しさん:2007/04/30(月) 01:33:55 ID:???O
自覚してあれじゃ最悪だな。
467花と名無しさん:2007/04/30(月) 01:36:26 ID:???0
自分の欠点はもちろん自覚してるだろうけど、
どうにかしようとして動いた結果いつも自分と相手を追い詰めることになるという点まで
頭が回ってないような気がする。

ヤスに対してもシンに対しても
「傷つけた」ことは自覚してても「振り回した」とは気付いてなさそう。
468花と名無しさん:2007/04/30(月) 01:54:45 ID:???0
シンちゃんに対しては、自分がタクミにされてるのと同じようなことやってるよね。
気持ちには答えられないけど、傍に居て欲しいみたいな。
469花と名無しさん:2007/04/30(月) 02:06:29 ID:???O
>468
ごめん…
どこをどう読んだら、そういう感想になるかわからないんだけど…
470花と名無しさん:2007/04/30(月) 02:11:45 ID:???O
「ヤスの携帯教えて」って泣きつかれた時も
シンには酷だったし、今回のことでも振り回されて、
シンはつくづく対レイラでは被害者だなあ。
タクミやヤスみたいに、自分のスタンスでハッキリ線引き
できる(行動面でも精神的にも)タイプでないと
どんどん被害こうむっちゃいそうだね。
レンもヤバい雰囲気プンプン。
471花と名無しさん:2007/04/30(月) 02:30:14 ID:???O
>>469

自分の都合で可愛がるだけのペット扱いしてるって事じゃないか?

レイラも歌のプロなら大事なライブ前にあんなメールよくできたよね。
ライブ頑張れの一言もないで、自分の都合はかりで、最低だよな。
472花と名無しさん:2007/04/30(月) 02:44:28 ID:???0
あ〜〜それ私も思った。
大事なライブの前日に、明らかに相手を動揺させるとわかってるのにあのメールは無神経。

ペット扱いなんて全くしてないしシンのことはすごく大事に思ってるんだろうけど、
今回のメールは シンの気持ち<自分の気持ち だったね・・・・。
473花と名無しさん:2007/04/30(月) 03:01:41 ID:???O
確かにあんなメール送るなんて非常識かもしれないけど、
同じ轍を二度と踏まないためにも自分の気持ちをぶつけることにしたんじゃない?>レイラ

てかレイラ、番外編でタクミに彼女になるとか告ってなかったっけ?
474花と名無しさん:2007/04/30(月) 03:04:39 ID:???0
シンとくっつく気がないなら
さっさと縁切ってあげるのがシンのためでもあると思うんだけどな

レイラはやっぱり悲劇のヒロインぶってるようにしか見えない
475花と名無しさん:2007/04/30(月) 03:13:27 ID:???0
>>468
同感。。。
476花と名無しさん:2007/04/30(月) 03:27:55 ID:???O
社長は実はナナの親父だったりして。
477花と名無しさん:2007/04/30(月) 03:39:51 ID:???O
>>473
あ、なるほど
タクミとの過去を思い出して、
今度は中途半端に諦めずぶつかろうとしたのかな

確かにタクミに彼女になるって言ったけど、その時は流されたね。
レイラも無邪気すぎたし。
その後、私はタクミの何?って聞いた時に、
はっきり告白すれば良かったのになと思った。

今回見る限り、レイラの恋愛での気持ちはシン>タクミみたいだから、
くっつく気はあると思うんだよね
指輪はめたし

ただ、ライブ前はタイミング悪過ぎ
478花と名無しさん:2007/04/30(月) 03:52:56 ID:???O
まあレイラは元々シンちゃんとと別れるつもりはなくて
シンちゃんが大人しく遠恋?状態で付き合ってくれると
思ってたのがアテが外れてフラれたからね…。

マンガに対してこんなこと言ってもしょうがないけど、
このタイミングでメールするならせいぜい
・帰国しました
・シンちゃんの母国を見に行くつもりだった
・ライブ頑張って
くらいの内容にしときゃよかったと思う。
気持ちぶつけるのはライブ終わった後でよかっただろーに。
479花と名無しさん:2007/04/30(月) 04:20:00 ID:???O
ロンドンのレンとの会話とタクミに手握られてたので、自分は何を犠牲にしても
タクミの側にいたいって気付いたんじゃなかったのか?
日本に帰ったらやっぱりシン好きだーって、その流れが変。
480花と名無しさん:2007/04/30(月) 04:26:33 ID:???O
>>479
それはレンと読者の思い込み
レイラはそんなこと言ってない
481花と名無しさん:2007/04/30(月) 04:36:06 ID:???O
タクミに手握られてたシーンは、レイラがあれで
自分とタクミの関係の結論(男女としてではないけど繋がってる者同士)
を悟って受け入れた場面のようにも見えるからね。
482花と名無しさん:2007/04/30(月) 04:53:14 ID:???0
レイラは誰とくっつきたいんだ
それをはっきりしてくれ

話  は  そ  れ  か  ら  だ
483花と名無しさん:2007/04/30(月) 05:01:17 ID:???O
あの手握りでたくみへの気持ちを思い知って、
でも、たくみの薬指を見て、たくみの幸せを願わなくてはいけない。
その感情を保つ為だけに突然会わなくなったり、やっぱり会いたくなったり、
10代の男の子にする仕打ちじやないよ。
484花と名無しさん:2007/04/30(月) 06:01:21 ID:???O
確かに、大人相手ならともかく10代の子に対する仕打ちじゃないな

ただ、会わないと言ったのは感情ではなく
ミュージシャンとしての立場上だけど
485花と名無しさん:2007/04/30(月) 07:06:05 ID:???O
>468>471
そもそもタクミとレイラは根本的に違いすぎ…
>481
同意
自分も今月読んで、タクミではなくシンと向き合って行く事を選ん様に感じた
今はレイラの心境は語られてないけど、近々語られる展開だろうね
そういう描き方は矢沢は上手いと思う
486花と名無しさん:2007/04/30(月) 09:20:31 ID:???O
>>485
同じだと思うよ。

今回の行動見ればわかるじゃん。
トラネスの都合は分かってと言うくせに、自分が寂しくなれば
相手の状況は考えないで呼びだしたり、行動が一方的で恋愛じゃない。
487花と名無しさん:2007/04/30(月) 09:39:23 ID:???O
レンに電話が掛かって来たとき、「誰〜?」なんて無神経に声出しておいて
「あたしやっぱりナナちゃんに嫌われているんだね」

悲劇のヒロインぶるなっての。
488花と名無しさん:2007/04/30(月) 09:56:22 ID:???0
他人の気持ちに対して鈍感てとこは似てるかも>タクミレイラ
でもレイラの鈍感さは周りが甘やかしてきた結果でもあるから
レイラばっか責める気にはならないかも。。
トラネス内でも今までタクミの冷血漢ぶりばっかり目立ってたから
レイラの無神経さを誰も指摘しなかった。(レイラ他に友達いないみたいだし)
今回のことで自分でも初めて無神経だったってことに気付くんじゃないかな。
489花と名無しさん:2007/04/30(月) 10:03:00 ID:???O
今回の話を読む前は、ブラストとトラネス同時にダメージ与えられるのは
レンだけだと思い込んでたが、なるほど、シンも両方にダメージ与えられる存在なわけだ

ライブできなくなりナナはショック、シンのことが自分のせいだと思いレイラもショック
果たしてレンはどっちを支えるんでしょう?てとこがまず一つの山か?
ナナにはヤスたちがいるからって、レイラの方ばかり気が行きそうだけど
490花と名無しさん:2007/04/30(月) 10:42:04 ID:???O
シンがレンに会いたいだなんだ言って実はレイラとヤリに行ってたというのが何か嫌だった

だからレイラに振り回されているシンを見てザマア見ろと思う時もある
491花と名無しさん:2007/04/30(月) 11:07:16 ID:???0
シンは行動に多々問題あるけど年齢の若さと生まれた境遇の不幸さで叩くに叩けないキャラ。
492花と名無し:2007/04/30(月) 11:08:10 ID:???O
>>479
厨学生ですか?
493花と名無し:2007/04/30(月) 11:09:06 ID:???O
>>479
厨学生ですか?

スマん、アンカー間違った
>>490
494花と名無しさん:2007/04/30(月) 11:24:56 ID:???O
シンはそもそもがレイラにもリョウコさんにも
金で体を買われたわけだから
自分が求められるには寝ることが必須と
無意識に思い込んでる気がする。
495花と名無しさん:2007/04/30(月) 11:27:00 ID:???0
たしかにシンは、どうよ?と思う部分よりも気の毒に思う部分の方が大きい。

レイラの境遇がかなりつらいのはわかるんだけど、
彼女の行動言動が周囲にもたらす悪影響を見ると・・・・・・・・。
タクミも同じ。
あの番外編見ても二人に対する意識は変わらないな〜〜〜。
496花と名無しさん:2007/04/30(月) 11:38:45 ID:???O
>>493
何で?
497花と名無しさん:2007/04/30(月) 11:44:40 ID:???O
>>490
澄香といいレンはよく利用されるな(´・ω・`)
498花と名無しさん:2007/04/30(月) 11:45:35 ID:???O
自分はTAKUMI読んでからタクレイマンセーだよ
少女漫画を読んでる以上、こてこて純愛にはまる
だからハチノブも好き
499花と名無しさん:2007/04/30(月) 12:09:24 ID:???0
>>494
でも無償の愛ならハチがいるしな〜
500花と名無しさん:2007/04/30(月) 12:12:39 ID:???O
ハチママの愛はまだそこまで実感出来てないんじゃない?
互いに一番大切な存在ではないし>ハチシン
ハチママの無償の愛に気付くのは多分全てを失ったこれから。
501花と名無しさん:2007/04/30(月) 12:17:45 ID:???0
タクミが見てりゃ分かるって言った時ハチが何かに気づいたようだったな
502花と名無しさん:2007/04/30(月) 12:24:10 ID:???0
>>501
それはタクミがレイラのことを良く見てることに気づいたのでは
503花と名無しさん:2007/04/30(月) 12:29:52 ID:???O
>>499
確かにシンちゃんが今行くとこなくなって
頼るべきなのはハチママなんだろうと思うけど…
タクミいるしなあ…
504花と名無しさん:2007/04/30(月) 13:25:56 ID:???0
リョウコさんカコイイw
505花と名無しさん:2007/04/30(月) 13:40:03 ID:???0
>>485
同じじゃん。
離れようとすると必死に食い止めるけど、結局くっつく気は無い。みたいな…
506花と名無しさん :2007/04/30(月) 13:44:31 ID:eoEL2cT00
ハチとシンがくっついたら、神展開認定
矢沢さんを先生と呼ばせてもらおうw
507花と名無しさん:2007/04/30(月) 13:55:27 ID:???0
もっと面白展開にしてくれないかなあ
タクミが実はホモだったとか・・・w
矢沢をネ申と呼ぶ
508花と名無しさん:2007/04/30(月) 13:59:58 ID:???O
ハチはとっくにシンを息子同然に
心配もするし可愛がってもいるけど
シンはまだゴッコ遊び程度にしか
信じきれてないのかな…
でも未来のあのシーンはすでに
実質母子関係築けてるんだろうね
509花と名無しさん:2007/04/30(月) 14:06:29 ID:???O
シンに愛をかけてあげるのは良いと思うがハチのママっぷりはなんか薄ら寒い
510花と名無しさん:2007/04/30(月) 14:39:47 ID:???0
>>506
ハチシン好きだけど、ハチとシンがくっつくのは反対。
恋愛抜きで打算のない関係だからこそいいのに。
NANAのカップルってどれも長続きしそうもないのばかりだけど、
異性の友情コンビは長く友情関係が続いていきそうなんだよね。
ハチシンしかりナナノブしかり。
あと特別仲が良いってわけじゃなさそうだけどナオキとレイラも可愛い。
511花と名無しさん:2007/04/30(月) 14:40:52 ID:???O
>>507
それはさすがに飛躍し過ぎ
512花と名無しさん:2007/04/30(月) 14:43:26 ID:???0
>>509
同意。
シンちゃんの為ならできるだけのことをするからいつでも頼ってね!位なら
シンを受け入れて温かく見守るお姉さんって感じでいいんだけど。
ママは〜とか一連の台詞を見てるとごっこ遊びのママ役に酔ってるみたいで嫌だ。
もうちょっとナチュラルな台詞で接して欲しいw
513花と名無しさん:2007/04/30(月) 14:50:37 ID:???0
>>510
友達だった頃は上手くやってたのにカップルになった途端
上手くいかなくなって別れたっていう話は実際聞くね。
ただのカップルだった時は上手くやってたのに結婚した途端
上手くいかなくなって即離婚なんていう話も。
514花と名無しさん:2007/04/30(月) 14:53:20 ID:???0
友人より恋人、恋人より結婚相手と相手へ要求のレベルが上がるからじゃない?
515花と名無しさん:2007/04/30(月) 15:08:17 ID:???0
数年後の様子で、シンちゃんはハチママは勿論だけど
ヤスともいい雰囲気で一緒にいたから、
バンドに多大な迷惑をかけたシンちゃんに対しても
ヤスはちゃんと親身に接してあげたんだろうなと予想。
516花と名無しさん:2007/04/30(月) 15:08:32 ID:???O
シンレイラになって欲しいなぁ、あんだけ描写あったしわかりあおうとしたのに
ノブハチの二の舞は勘弁
タクミはいい加減スッパリとレイラに「妹のように大事だが恋愛感情は持てない」と言えばいいのに
レイラの想いや「彼女になりたい」発言の答えスルーしたまんま
レイラがタクミが歌と繋がってるの見てタクミは言わないだけで、結局は歌・バンド>レイラだし、愛は別にあると告げるべき
シンもウリやったりな馬鹿な甘ったれだし、レイラも寂しさのあまり甘ったれだし
ハチも金目当てで男とすぐ寝る甘ったれだし、ナナもノブもヤスもレンもみんな甘ったれすぎる
というか作者はビバヒル路線にするのはいい加減止めてほしい
引き延ばすほどよかったものが悪くなる
517花と名無しさん:2007/04/30(月) 15:10:45 ID:???0
シンレイラは恋愛ではないような気がする。
年上の女に母親像を求めてるシンと、
ハーフであることの感情に共感してくれる相手をシンに求めたレイラとで、
結局傷の舐めあいなんじゃないかなー。
518花と名無しさん:2007/04/30(月) 15:19:31 ID:???0
>>517
それは二人が出会った当初のことで、
今はもう傷の舐めあいではなくお互いのことを愛してると思うよ。
でもそれにしては二人が未熟で幼稚だからその辺が理解されにくいんだよね、多分。
519花と名無しさん:2007/04/30(月) 15:21:44 ID:???O
レイラがタクミに手握られて泣いてたのは、叶わない想い+もう想いを断ち切る決意をしたのかなとオモタ
恋愛じゃなくていいから昔みたいに側にいることでいいみたいな
520花と名無しさん:2007/04/30(月) 15:28:51 ID:???O
シンは何が不満で何にスネてるんだろう
きっかけは生い立ちから始まり、レイラにしばらくは会わないと告げられたことだろうけど
レイラはトラネスやブラスト(シン)の為にも危ない橋を渡るのを止めたけど
シンはウリをやったりするのでブラストが崩壊するのは構わないのか?
バレなければ良し、会いたいから会うな考えなんだろうか
521花と名無しさん:2007/04/30(月) 15:35:18 ID:???0
>>520
愛してると思っていたレイラに
手を離された気がして不安定になったんじゃない?

愛された経験を持たずに育った子供は、
守られた経験もないから、自分も何かを「守る」と言う概念が希薄だと思う。

今のシンも大事なもの(=ブラスト)を守るってことがどんなことか
あまりよく分かっていないと思うよ。

522花と名無しさん:2007/04/30(月) 15:38:52 ID:???O
>520
レイラへのメールで「今はバンドよりレイラさんが大切」みたいな事書いてなかったっけ?
根本的にレイラとシンでは背負ってるモノの大きさが違いすぎたんだろうね
でも未来とか見てるとシンにとってブラストがすごく大切な存在になってそう
523花と名無しさん:2007/04/30(月) 15:40:09 ID:???0
てか16歳だったら
普通に 彼女>>>>>>>仕事 だろうなーw
524花と名無しさん:2007/04/30(月) 15:44:10 ID:???O
バンドの顔はボーカルだから、そのレイラとベースのシンじゃ危機感も違ってるかもな
シンはブラストが終わったとしても他で弾けるし
525花と名無しさん:2007/04/30(月) 15:45:40 ID:???0
シンは先のこととか考えていないでしょ。
やっぱり子供だし。
526花と名無しさん:2007/04/30(月) 15:48:07 ID:???0
でも今回のエピで初めてシンが可愛いと思った。
これまでは生意気なヤリチンってイメージしかなかったけど、
普通に愛情に飢えてるんだね。
527花と名無しさん:2007/04/30(月) 15:49:57 ID:???O
シンの家族環境は可哀相だったけど、ウリやったりで現状を切り開く努力をしないシンは可哀相じゃないな
子供だからで済ましてどうするよと
528花と名無しさん:2007/04/30(月) 16:00:45 ID:???O
レイラは自己中いう意見を見るけど、
自分の記事と引換にタクミとハチを犠牲にしたわけだから、
レイラがシンと距離を置く決心したのはトラネスの看板として当然の決断
でも今月読む限りでは、心はタクミでなくシンを選んだんじゃないのかな
ところでシンはハチが犠牲になったのは知ってたっけ?
529花と名無しさん:2007/04/30(月) 16:07:41 ID:???0
>>516
ハチは金目当てではないと思う
馬鹿で甘ったれとは思うけど。
その他の部分は同意。
530花と名無しさん:2007/04/30(月) 16:10:12 ID:???0
>>527
今回の一件で成長する予定なのでは。
未来図で「自分なりに必死に頑張っている」って言ってたし。
531花と名無しさん:2007/04/30(月) 17:32:21 ID:???0
>>528
批判されてるのはシンとの距離を置いたことではなく、
最初に距離を置こうと言い出したのはレイラの方なのに
シンが離れていこうとした途端逆に繋ぎとめようとしてるところじゃない?
532花と名無しさん:2007/04/30(月) 17:33:34 ID:???O
シンは元々プロになりたかったわけじゃないしね
まだプロの自覚がないんだろう、趣味の延長という感じで

レイラもサーチの事があってようやく、
自分の行動がバンドに良くも悪くも影響するという自覚ができたわけで、
そんなレイラとシンの考えがズレてきちゃうのは致し方ないな

シンも今回の逮捕?でようやく自覚するんだろう
レイラがしばらく会わないでおこうと言った気持ちもわかるんじゃないかな
533花と名無しさん:2007/04/30(月) 17:45:05 ID:???O
>531
その「離れていこうとしたからつなぎ止めてる」というのがわからない
レイラは別れるのではなく、少しの間我慢して会わずに電話だけでも…て感じだったじゃん。
それを拒否したのがシン
ロンドンにいる2か月間は2人は連絡さえとってないはずだよね
ロンドンでレンに「タクミを選んだ」と言われて、改めてシンと向き合いたいと思ったから
帰国後あんなメールしたんじゃないのかな
534花と名無しさん:2007/04/30(月) 17:50:08 ID:???O
暫く距離を置こうとしたのはレイラだけど、それを拒否して別れを選んだのはシン
535花と名無しさん:2007/04/30(月) 18:02:35 ID:???O
タクミに釘さされた後にレイラから距離を置こうって言われたんで泣く泣く離れたのに
中途半端なことするレイラに切れたんだと思った
536花と名無しさん:2007/04/30(月) 18:17:46 ID:???O
>535
レイラが「暫く距離を置こう」と言った時に
シンが自分から「会わなきゃ意味ない」みたいにな事言ってキレて帰ったはず
それにタクミはこの件に関して一切何も言ってない
だからタクミはレイラが自分から別れたと聞いて喜んでたじゃん
537花と名無しさん:2007/04/30(月) 18:19:56 ID:???0
シンってなんか我侭だなぁ。
自分から別れを選んだくせに、被害者面してレイラのこと責めるし。
538花と名無しさん:2007/04/30(月) 18:23:35 ID:???0
>>536
釘刺されたのがまたタクミってとこが厭らしい(作者が)よなぁ・・・
距離置いたのはタクミのためなのやらバンドのためなのやら
539536:2007/04/30(月) 18:24:06 ID:???O
>535
ごめん。タクミに釘さされたのはレイラじゃなくシンの事言ってたのねw
540花と名無しさん:2007/04/30(月) 18:32:52 ID:???0
なんかこんなに誰が誰を好きなのか分からない意味不明な漫画も珍しいと思う。

ナナ→レン ヤス
ハチ→ノブ タクミ 
タクミ→ハチ レイラ
レイラ→シン タクミ ヤス
ヤス→ナナ ミウ 詩音
ノブ→ミウ 百合 ハチ
ミウ→ノブ ヤス
レン→レイラ ナナ
商事→ハチ 幸子

もう分かってるのとか過去の話になってるのもあるけど。
登場人物気が多すぎなのか矢沢が迷走してるのか分からないけど
話がややこしすぎる。
541花と名無しさん:2007/04/30(月) 18:36:29 ID:???0
>535
タクミに釘さされて、シンは頭では理解できても自分から別れる気はなかったと思う
だってタクミとホテルであったのに、その後すぐレイラの部屋に行ったしね
まぁ若いし自分の感情をコントロール出来なかったんだろうけど・・
542花と名無しさん:2007/04/30(月) 18:42:13 ID:???0
>535
でもレイラはタクミがシンに釘さしたのは知らないからなぁ
543花と名無しさん:2007/04/30(月) 18:46:09 ID:???0
これほど誰が誰を好きか分からない漫画も珍しいと思う

ナナ・・・レン ヤス
ハチ・・・タクミ ノブ
レイラ・・・シン ヤス タクミ
タクミ・・・ハチ レイラ
レン・・・レイラ ナナ
ノブ・・・百合 みう ハチ
ヤス・・・みう ナナ
しょうじ・・・幸子 ハチ

↑もう解決したのも過去の話なのもあるけど
ストーリーが決まってなくて適当に書いてる様にしか思えない
544花と名無しさん:2007/04/30(月) 18:49:34 ID:???0
>543
そうかな?
自分は結末も最終カプも決めて描いてると思う
引き伸ばしの為の盛り上げ役みたいなものじゃないかな
545花と名無しさん:2007/04/30(月) 18:50:58 ID:???0
>>532が言うように、これからシンが起こした事でバンドに大きな迷惑がかかり
レイラが好きだけど立場上暫くは会えないと言った気持ちが理解できるようになって
この二人に関しては一応めでたしの方向に向かうんでは。
546花と名無しさん:2007/04/30(月) 19:06:14 ID:???0
>>540
こうしてみると優柔不断なキャラばっかりだね。
1人のキャラに一筋なのってシンちゃんだけだな。
複数の女と関係してるけどレイラ以外の女性とは割り切ったお付き合いだし。
547花と名無しさん:2007/04/30(月) 19:12:34 ID:???0
>>534
シンはレイラに会いたくてたまらないけど、でもレイラは
電話やメールだけでも平気。シンと会わずにいられる。
以上の相違からシンはレイラが自分を心底愛してはいないと思ったんじゃない?
別れをつげたのはシンだけど、身を引いたように見えるな。
548花と名無しさん:2007/04/30(月) 19:15:38 ID:???0
>547
シンもまだ十代だもんね
仕事に対する責任感とかまだないのも仕方ないけど・・
549花と名無しさん:2007/04/30(月) 19:18:05 ID:???O
本当に愛し愛される関係になれたかも、と思いきや「仕事大事なんで距離置こう」みたいに言われちゃなあ。
シンはそれから表情暗いし投げやりだし。
550花と名無しさん:2007/04/30(月) 19:26:52 ID:???0
>549
でも本当に愛し愛される関係になるには避けて通れない事じゃない?
レイラはトラネスの歌姫だし、自分のスキャンダル出てトラネスが潰れたら
会社自体やばい状態になるんだし・・
ここでレイラが仕事より恋愛とったら、それこそあまりに自己中だよ。
551花と名無しさん:2007/04/30(月) 19:32:37 ID:???0
レイラとヤスは今ではもう全く何もなさそうだけど、
思えばタクミの結婚にショックを受けて
ヤスに泣きついた時から現在まで、作中では
まだたったの半年くらいしか経ってないんだよなあ
552花と名無しさん:2007/04/30(月) 20:37:36 ID:M//oFvveO
>>537

わがままかなぁ?
あの場合、レイラが「会わない」と言わなきゃいけなかったと思うよ。
会いたくてもね。
実際、レイラはメールだけでも確実にシン、ブラストライブの段取りの
邪魔をしてるんだから。
553花と名無しさん:2007/04/30(月) 20:50:17 ID:???0
レイラは今まで
タクミ、ヤス、レン、ナオキと
周りの男が大事にしてくれたから、
(とくに腹に一物あるタクミが大事にしてくれたのはでかい)
まだ精神的に幼いシンもそうしてくれる、そうするだけの器量がある、と思ってそうだなあ。
554花と名無しさん:2007/04/30(月) 21:00:23 ID:???0
>553
シンちゃんもレイラの前では大人ぶってたからそれは仕方ないよ。
ていうかシンちゃんの精神面の幼さとか脆さを描き始めたのって最近じゃない?
以前はこんな悟りきった16歳なんていないよ・・と思ってたもん
555花と名無しさん:2007/04/30(月) 21:18:04 ID:???O
ノブの家でナナと言い争った時からダメダメだったと思ったけど。
556花と名無しさん:2007/04/30(月) 21:32:03 ID:???O
リョウコさんってシンちゃんと血の繋がりがあるような気がしてきた…
557花と名無しさん:2007/04/30(月) 21:33:09 ID:???0
>>555
でもナナの方がダメダメな気が…
558花と名無しさん:2007/04/30(月) 21:52:23 ID:r4gelvY30
そーだよね。最近になって急に急に描写が変わってきたキャラって多い気がする。
例えばレンレイラだって、初期の頃はそんなに特別仲良しって感じではなかったのに、10巻辺りから親密になって、
今では、今後何か起こるのではと疑ってしまうくらい濃い関係になって来てる。その変化が物語の伏線なのか、引き延ばしの為の
どうでもいい設定なのかの見分けがつかなくて、モヤモヤした気分になってる…。
559花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:03:06 ID:???0
昔はレンとレイラはコマの隅で一緒にジャンプ読んでたり花つけてる程度だよね。
むしろナオキとレイラのほうが仲良しこよしって印象が強かった。
それが今ではレンとレイラは微妙な意味で親密になり
ナオキとレイラの可愛い天然やり取りは皆無に・・・・。

シンもあんなになっちゃったし、これから先キャラ達の屈託のない笑顔は
激減するんだろうな〜〜。
560花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:10:59 ID:???0
>553
でもレイラは周りの男性が大切にはしてくれているけど、
肝心な人(ヤス・シン)に限って退き際が良くて気の毒な感じがする。
ヤスとシンはレイラにとってはタクミを忘れさせてくれるかもしれない、
恋愛対象になる貴重な異性だった。でもトラネス(タクミ)絡みで、
遠距離になる・会うのを控えなければならなくなる、となると別れを切り出される。
メールも電話もあるのにね。レイラがあれだけシンちゃんを気にするって事は、
時間をかければシンはタクミの存在を超えたかもしれない。

メールや電話だけで、続けられるだけ続けてみれば良いだけだと思うよ。
それで両方或いは片方のテンションが落ちて疎遠になって破局するか、
辛抱強く続くか、どうしても会いたくなって数を減らしたり策を練って会うようにするか、
少なくともシンちゃんの選択みたいに突然会うのを止めるよりかはマシな結果になると思う。
仕事柄、顔を合わせなければいけない関係なんだし。
ブラストとトラネスは交流が深いんだから、打ち明けて協力を頼むのが
1番だったんだよね。レンとナナが夫婦なんだから、工作し易い。
タクミ以外は喜んで協力したと思うし、ナナですら>タクミの反応が怖いけど。
561花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:16:02 ID:???0
レンとシンを取り替えれば一石二鳥な気がするけど、
(ナナとレン・シンとレイラは常に一緒にいられる)
でもストーリーが円滑にいったら話として盛り上がらないもんね
562花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:16:56 ID:???0
>>560
レイラはメールや電話だけで続けるんでも良かった。
てか、続けたかった。
でも16歳のヤリたい盛りのシンはそれに耐えられなかったんだと思う。
563花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:18:00 ID:YPXCawsH0
流れぶったぎってスマソ

クッキー前号ではどう動いた?
前号読まずに今号読んだから。
ナナ母とか結局どうにかなってんの?
564花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:22:07 ID:???0
名前忘れたけどシンちゃんの送り迎えしてた人がなんかいい人そうで
この人がシンちゃんのお兄さんなら良かったのに…って思った
565花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:25:46 ID:???0
>>563
ナナ母に関しては行方不明のまま放置されてるみたいだよ。
566花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:26:28 ID:???0
タクミは、もしシンが売りやってなかったとしても
レイラとのお付き合いに猛反対しただろうか?
表面上はトラネスのため、本心はレイラを得体の知れない奴に取られたくないために。
レイラが大事なら、なぜにレイラの幸せを考えてあげられないんだろう
まさか「レイラのために最高の歌をささげる」ことがレイラを幸せに繋がると
思ってるわけじゃないよね
567花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:29:30 ID:???0
>>562
若さ故に肉体的に耐えられないっていうのもあると思うけど、
それ以上に抱きしめてもらったり自分の手で直接触れることが出来ないことが
シンには不安で怖いんじゃないかな。
生まれてすぐ母親に死なれて父や兄には淘汰されてきた寂しさからそうなった。。
レイラと会えなくなって遼子に依存しているのもそういう理由だと思ってた。
シン本人も性欲だと思ってそうだけど、実際には女性の温もりが重要なのかと。
568花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:34:23 ID:???O
>>563
ナナ母の話は動きない
>>564
見た目もかっこいいw
569花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:42:52 ID:???0
>>566
売りやってなかったら猛反対なんてしないでしょ。
ヤスと付き合ってたときは口出ししなかったんだから、マトモな相手ならスルーでしょ。
シンは売りやってる上に未成年だから猛反対。
「18になるまで待て」って言ってたし、レイラが幸せに恋愛することも願ってるだろう、一応。
570花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:47:24 ID:???0
>>569
でもレイラが熱愛発覚なんてことになると
ナナレンみたいに週刊誌とかに追われるし
ナナレンはイメージUPできうるし二人も大丈夫、とふんだけど
レイラの恋愛をあまりおおっぴらにするのは避けたい、と思うんじゃないか。
571花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:54:04 ID:???O
>>566
売りやってなくて、付き合っても条例に引っかからない年齢になってて、
その他法的にヤバいようなことも何もなければ
特別反対もしなかったんじゃないかなあ。
誰か現れて欲しいって言ってたくらいだし。
572花と名無しさん:2007/04/30(月) 22:55:00 ID:???0
売りやってるし未成年だし、って理由だけで反対するんなら
ただのガンコ親父だなーw
もちろん>>570のように仕事のことも考えての事だろうけど
レイラの意見を全く聞こうともせず(シンの気持ちはもちろんのこと)猛反対して
自分はハチという癒しの場をちゃっかり築いてる…ってどうよw

573花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:09:12 ID:???0
レイラが誰が好きか分からないって意見が多いけど、タクミの結婚を知り
ショックを受けた後ぐらいからは、完全にシンちゃんに対して愛情を感じて
いるのは読んでて伝わって来たけどね。

来月号が早く読みたい。
574花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:11:16 ID:???O
レイラもシンも思い合ってるのは同じなんだとは思う
シンが子供思考から抜け出したら上手くいくはず
575花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:22:05 ID:???0
そうなると未来シンが気になるね。
1:レイラとつきあってる
2:レイラと別れた
どっちかはわからないけど、確実に成長はしたんだろうね<未来シン
576花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:28:02 ID:???O
去年の7月号位のロンドンの湿度に関して突っ込んだ者だす。
つい突っ込んじゃったけど、別にアンチじゃないし楽しく読ませて
もらってるヨ!
余計なことにコマ割り振らせてしまったようですみませんでした。

ただ、専門的な(のか?)事を書くバヤイはウラをきちんととってry

以上妄想ですたm(__)m
577花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:30:10 ID:???O
とりあえず指輪はしてないね>未来シン
578花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:39:41 ID:???0
別れてるんじゃない?>シンレイラ

少年の成長には失恋はハズせないだろうw
579花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:45:26 ID:???0
その別れ方が問題だな。>シンレイラ
多分2人とも納得して、すっきりした終わり方ではないだろう。
580花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:58:07 ID:???O
これから両バンドを揺るがす事件が始まるわけだからね…
仲を修復なんてできる流れにはならないでしょう
581花と名無しさん:2007/05/01(火) 00:50:22 ID:???0
>>572
もしシンとレイラが付き合い続けてたら
ハチが言ってた通りいつかはスクープされるでしょう。
そうなった時に世間から叩かれたり
罰せられるのはレイラの方なんだから
タクミが反対するのは当然だと思うよ。
582花と名無しさん:2007/05/01(火) 00:53:13 ID:???0
シン何やっちゃったんだろ・・・
芸能界って未成年の過ちにはやたら厳しいからな。
一応復帰できた(同情票?)くらいだから飲酒とか喫煙とかじゃないと思うけど。

あれでも未成年だから名前とか顔は出ないんだよね?
583花と名無しさん:2007/05/01(火) 00:58:11 ID:???0
>>582
新聞とかには出ない。
でもサーチなんかが嗅ぎ付けたらやばいし、
なにより確実にライブは飛ばすから、
そこでどうなるか。
584花と名無しさん:2007/05/01(火) 01:18:44 ID:???O
矢沢軍団ってすごいんだな・・・
ちょっとがっかり
585花と名無しさん:2007/05/01(火) 02:00:27 ID:???0
13巻までしか読んでないけど、章司と幸子が幸せならそれでいいよ
586花と名無しさん:2007/05/01(火) 05:56:02 ID:???0
12歳少女が3匹の犬と毎日のように交わっていた疑いで逮捕される
http://rate.livedoor.biz/archives/18217052.html
587花と名無しさん:2007/05/01(火) 09:24:26 ID:???O
レイラは恋人よりもまず女友達作った方がいいよ。相談できるような。

いくら本人が愛情あるって言い張っても、スクープされたら売春だし。

レイラは電話だけでもいいとか言ってるけど、今までだって結局淋しい時に
やるだけしかシンに求めなてこなかったのに綺麗事だよ。
中途半端な愛情をちらつかせるレイラより、
売春としてでも絶対受け入れてくれるリョウコに帰るでしょ。
588花と名無しさん:2007/05/01(火) 09:32:58 ID:???0
レイラは死んでるって事はないよな、そんな予感がしてしょうがない。
589花と名無しさん:2007/05/01(火) 09:45:52 ID:???0
レイラの気持ちがコロコロ変わってよくわかんない。
レンとレコーディング行った先で「あたしは何にもかわいそうじゃないんだから
」といった時はタクミで確定だと思ったのに。またシン?
590なな:2007/05/01(火) 09:47:05 ID:???O
タクミのレイラへの感情って、理解できないな。そばにおいておきたくて、とっても大事なはずなのに、恋愛感情はもてない…
いまさらだけど、血つながってないのにそんな感情ってあるのかなぁ
591花と名無しさん:2007/05/01(火) 10:10:48 ID:???0
銀ちゃんと狸親父がブラストについて嬉しそうに語るところ、
この後に来るであろうウツ展開を思うと、すごい悲しいシーンに見えてしかたない。
特に狸親父は最初にブラストに目をつけただけに、
後のショックも相当大きいものになりそうだ
592花と名無しさん:2007/05/01(火) 11:42:43 ID:1rsKNISvO
>>587
>今までだって結局淋しい時に
>やるだけしかシンに求めなてこなかったのに

違うよ。
初め〜中盤までは、淋しい時や会いたい時ににシンに会うためには
セックスするっていう大義名分が必要だったんだよ。
ヤりたくて呼びつけてたわけじゃないと思う。

私はレイラ好きだな。
初恋の人が忘れられない気持ちとか
愛してくれる人を好きになった気持ちや、
愛される喜びを知ったり
歌姫関係なく自分を見てくれる存在に打ち解けていく心、
好きが愛に変わりかけてるけど、初恋の人に心が揺れるとことか
ある意味今一番登場人物の中でリアルな恋愛してると思うなぁ。

ヤスとの恋愛もそんな感じだったんだろうね。
でもヤスは歌姫であるレイラも尊重しててどこか冷静だった。
シンは頭より心の方が勝ってて、レイラもそういうのを感じ取ってたんじゃないかな。
593花と名無しさん:2007/05/01(火) 12:12:52 ID:???O
シンはビジネスとしてやってたんだから、レイラが寂しいor会いたい時に呼ぶのは別に間違ってないと思うな
594花と名無しさん:2007/05/01(火) 12:31:16 ID:PxQyxp3w0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /      <・> ヽ
  /     \   / |
(∂|     <・> < ・> |
 ヽ|     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < 自分の弁護は苦手なんだ…  勘弁してくれ
   /ヽ       /\   \_________________
595花と名無しさん:2007/05/01(火) 13:17:13 ID:???O
>587
最初に仕事(やるだけ)と割り切らせたのはシンだよ
シンがライター忘れて取りに行った時、そんなつもりのないレイラに対して
「お金払わないと帰る」みたいな事を言って距離を置かせてた
シンもヤスの事とか色々考えての事だろうけど、
レイラにしたら自分は客でしかないと一線引かれた感じでしょ
596花と名無しさん:2007/05/01(火) 13:20:25 ID:???O
私はレイラもタクミも嫌い。
どう見たってレイラもタクミもお互い大事で好きなんじゃん。
それなのにその気持ちに向き合わずに、
結局はこの二人が周り振り回してるようにしか見えない。
好きで大事な人がいるのに、シンやハチに気が行ったっていうのは単に男好きo
r女好き、キツイ言い方したらsex好きなだけにしか見えないよ。
それだけなのに、悩んでる風に見せてシンへの事を正当化したり
ハチが頭パーなのをいいことに結婚したりさ。

誰にだって悩みや葛藤はあるのに、この二人は自分達だけが悩んだり気持ち抑えたり
辛い仕事にもバッシングにも我慢してるとでも思ってんじゃないの?
周りを思いやれない自己中のヒロイン&ヒーロー気取りでしかない。
こういう奴らがもし周りにいたら、単なる構ってチャンだと思う。
597花と名無しさん:2007/05/01(火) 13:22:57 ID:???O
シンは知らなかったにしても、他の男にも気があるようなレイラが一線引かれようと
それが寂しいなんて思われても同情も共感もできないわ
598花と名無しさん:2007/05/01(火) 13:34:01 ID:???O
レイラに関しては私もモヤッとしてるんだけど、>>553の意見に近いかな。
結局レイラってお姫様体質なんだと思う。
私は前はシンがお気に入りキャラだったんだけど、そんな人に惚れちゃったシンも自業自得というか…
ちょっとガッカリしたかなあ。
いくら本当に好きみたいな愛情描写をされても、シンレイラは素直に応援できないなー。
最近のNANAの展開のレイラを見てたら、嫌いなハチですら好きになれそうって思うもんw
599花と名無しさん:2007/05/01(火) 13:40:21 ID:oW7zpDWM0
やっぱりレイラに女友達がいないのが原因。友達がいないから繋がりのある男性ばかりに頼ってしまう。
自分を全部さらけ出せる友達がいれば、レイラもだいぶ楽になれただろうね。
それにしても今後の展開が気になる!!
今回のことでブラストのツアーが中止になる確率は高いだろうし、レイラは自分がシンに余計なメールを送ってしまったせいだと
間違いなく自己嫌悪するんでしょうね。そして今度はレイラが何かしでかすと…。
この先はレイラの行動次第!サクサク物語が進むことを切に願う!!
600花と名無しさん:2007/05/01(火) 14:17:19 ID:???O
周りにどう言われてもいいとかメールしたんだから、シンと付き合ばええ。
そういう言葉とかも先の事考えないで、また、メールしてる感じが嫌いだ。
タクミが甘やかすからこんなわがままな子になるんだよ。
売春してたってスクープでもされて、ちょっとは苦労した方がいいよ。
601花と名無しさん:2007/05/01(火) 14:40:21 ID:???0
レイラはマリちゃんともっと仲良くなればいいのにね。
良識ある普通の女性と友人関係を築けば自分の反省点に気づくんじゃない。
でも実際芸術家気質の人って悪い人じゃないけどなんかズレてるって人多いよね。
602花と名無しさん:2007/05/01(火) 15:20:28 ID:???0
少女漫画のくせに主要な女キャラ少ないな
603花と名無しさん:2007/05/01(火) 15:41:22 ID:RE4qh9RE0
今、古本屋に売ったらいくらぐらいでうれるかな?
604花と名無しさん:2007/05/01(火) 15:50:33 ID:???O
>603
半年ぐらい前に売ったら1冊200円だったよ
でもまだアニメがしてた時期だから、今はもうちょい安いんじゃないかな

ところで、別にレイラを嫌いで叩くのもいいんだけど
度々「ちゃんと読んでるの」と突っ込みたくなるレスがあるんだけど…
多分同じ人が書き込んでるんだろうけどさ
605花と名無しさん:2007/05/01(火) 16:00:08 ID:RE4qh9RE0
>604 どうもありがとう!映画NANA2も前作より不評みたいだったし
それも影響あるかな。前は古本屋に在庫がなくて高価買取してたけど今は
全巻そろってるね。
606花と名無しさん:2007/05/01(火) 16:05:27 ID:???0
アニメセカンドシーズンはいつやるの?
607花と名無しさん:2007/05/01(火) 16:20:00 ID:RE4qh9RE0
あるのかな〜?アニメはみてなかったけど、総集編が多いって友達がぐちって
いたな。
608花と名無しさん:2007/05/01(火) 16:37:23 ID:???0
今更ながら番外編見た。
タクミもレイラも大体気持ちはわかるけど。
とどのつまり、タクミは自分の我侭でレイラを幻想世界の住人にしておきたいんだね。
ゴージャスな衣装を着て、綺麗な歌を歌い上げる唯一の歌姫という高校生の頃イメージした幻想的な光景を
そう上手くは行かないとわかって来てる今現在でもその幻想を手放したくなくて、未だにレイラをそうする事に固執してるんだ。

レイラはレイラで、タクミに幻想世界の住人に認定されてる事がたまらなくて、だけどタクミが自分に固執してるのは
その幻想あっての事だってわかるから、壊したいんだかその幻想に応えたいんだかで混乱するだろう、こりゃ。
他の人を好きになって、タクミも自分も縛ってるその幻想から逃れられれば楽だって思うから他の人にも目を向けようとする。

でも、トラネスという「聖域の歌姫」の幻想を共有したまま何とかしようと思ったら上手く行くものも行かないな、多分。
結局レイラもタクミの見てる幻想がある意味大事で捨てきれないからややこしいかと

我ながら何を言ってるかわからん文章になった。
609花と名無しさん:2007/05/01(火) 16:49:54 ID:???O
>608
大丈夫、わかるよ。ほぼ同意かな
2人が本当の意味で男と女として向き合うのは、トラネスが終わらないと無理だろうね
私はレイラが好きだから、早くタクミの呪縛から逃れてほしいと思ってしまうw
610花と名無しさん:2007/05/01(火) 17:16:01 ID:???0
ちょっと遠い存在ではなく
小さい頃からずっと身近にいた人が聖域になるって
分かりそうで実際想像すると分からない
611花と名無しさん:2007/05/01(火) 17:19:09 ID:???0
>>610
「歌」が大きいと思うよ、「歌」が
これ抜きだったら絶対にそうはならなかったと思う。

タクミには、レイラの歌声がそのくらい綺麗なものに思えた&レイラの歌を高める事が
ゴミ溜めみたいな生活から抜け出す手段と化したのの、相乗効果なんだろう。
612花と名無しさん:2007/05/01(火) 17:34:22 ID:???0
>>540
いや、でもリアル社会でも、
付き合ってる人いるけど、他に気になる人がいたり忘れられない人がいたりするのは
普通にアリじゃないか?
613花と名無しさん:2007/05/01(火) 18:11:22 ID:???O
>605
古本屋さんの情報では、アニメやドラマとかメディア露出が多い時は高値らしいよ
でも今は普通に古本屋に最新刊あるからねぇ…
614花と名無しさん:2007/05/01(火) 18:22:25 ID:???0
とどのつまり
タクミ、レイラは精神的につらいこともあるけれど
仕事としてのバンド活動は大切にできる。
タクミはハチと家庭持ったり、割り切った遊びもして
ストレス解消できるけど、
レイラはそれができないと。

615花と名無しさん:2007/05/01(火) 18:33:00 ID:???0
私はレイラにちょっと痛い目にあって欲しいなーと思う
今回のシン逮捕の件でまた蓮やタクミが気遣うんじゃないかと思うと
ハチとナナがかわいそうだ。特にハチはレイラと蓮の不注意で被害被ってる
わけだし。シンが会わないほうがいいって言った時きっぱり受け入れる
べきだったと思う。
616花と名無しさん:2007/05/01(火) 18:41:32 ID:???0
特に誰が可哀想とも思わず読んでる。
全員が全員、自分の事情と都合と我侭とそれぞれの情と義理と決して平等ではない優しさの元動いてて
それが噛み合ったり噛み合わなかったりでこう動いていくのだな、程度。

とりあえず、ちらほらと描写されてる「今」に至るまではどうなってたのかの全貌が知りたい。
誰が悪かろうが悪くなかろうが痛い目にあおうが会うまいがそれの希望自体は特に無いな。
617花と名無しさん:2007/05/01(火) 18:48:01 ID:???O
>615
でもハチは今の所被害じゃないよね、タクミと結婚出来たし…
ていうか、タクミとの結婚バレたらハチの生活も世間に晒されるから暮らしにくくなる…みたいなこと言ってたけど、
今の所、ハチの生活は以前と何一つ変わってない気がするんだけど…
618花と名無しさん:2007/05/01(火) 18:52:42 ID:???O
よく見るとレイラが辛くて肝心な時には、タクミもヤスもレンも側にいないし慰めてもいないような
タクミやヤスは特に甘えさせてないし相談相手にもならない
後々レンが話しかけたりコミュニケーション取ることはあってもね
レイラの淋しさはレイラ自身に責任もあるけど、周りの男もどうかなぁと思う
そんな環境の中、シンちゃんが初めて姫を想って塔を登ってきた存在になったしね
ただ今は0か100かみたいな思考になってるけど、二人ともこれからだと思うよ
619花と名無しさん:2007/05/01(火) 18:53:06 ID:???0
そのあたりは今のところ、タクミが守ったって所じゃない?
雑誌社との駆け引きとか見るあたり、上手い所暮らしにくくなるような晒され方からかわして晒す事に成功したって感じだった。
620花と名無しさん:2007/05/01(火) 18:59:24 ID:???0
>619
えっ、思いっきり写真取られて晒されてたじゃん!?
そんな理由だったら、タクミの機転でもっと早く結婚できたはず・・
なんか初めの「結婚は7年後」とかのタクミとハチのやり取りはなんだったんだよ
と思う今日この頃・・
621花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:01:03 ID:???0
レイラの寂しさって、「大切に守ってもらえるけど、決して踏み込んできてはもらえない寂しさ」だからな。
お姫様って言われるけど、実際にこれはお姫様の寂しさだ。
大切にされることは羨ましいことだし、実際、レイラだって大切にされる事自体は嬉しいんだろう。
で、踏み込んでもらえなくて寂しいを解消したくても、どうやったら踏み込んでもらえるのかわかってないっぽい。

お姫様である事が飯の種になってる(トラネスの歌姫である事)から余計なんだろうな。
622花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:04:14 ID:???0
>615
たぶんレイラが痛い目にあってもタクミが守ると思うな
それがタクミの愛の形だから。
それに矢沢は女性キャラには優しいと思う。
だってナナとノブにあんなひどい仕打ちをしたハチでさえ、
恨まれる事無く、ハチマンセーなんだから・・
623花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:05:27 ID:???0
>>620
報道が好意的かそうでないかで、かなーり分かれないか?こういうのって。
好意的に報道される事に成功してなかった?

最初は、報道をそうやって持っていけるかどうかなんてわかってなかったし
もっとスキャンダル的に面白おかしく、煽るように書かれる可能性のほうが高かったから
「結婚は七年後」だったんだと思うけど
レンとレイラのごたごたの代わりにタクミとハチのネタを売るという、雑誌社の駆け引きの時に
好意的な記事をゲットする事に成功したから、結果的にハチへの影響が少なくなったんだと思ってた。

これは今のところで、この先どう転ぶかわかんないけど。
624花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:11:34 ID:???O
タクミとの記事が出た時は一応マスコミ押し掛けて
大変なことになったりもしてたよね。
淳子は心配してたけどハチは「悪いことしたわけじゃないしコソコソしない」って
いつもの生活貫いてたから、特に描かれてないだけで
あの時期は一応外に出ればうざい連中に囲まれたりも
したんだろうね。
625花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:12:44 ID:???0
ノブならともかく、ナナへの仕打ちっていうか、ナナの事はハチには
どんな事がナナを傷つけるかってのをハチが分からなくっても仕方ないとは思うけどね。

ハチと淳ちゃんの関係みりゃ大体想像つくだろうけど
「女友達」がハチみたいな行動したとして、呆れたり、軽蔑したり、あーもうどうしようもないな、こいつと見放される事は想像できても
まるで、ハチに捨てられるように思ってナナが傷つくなんて心理、あまり一般的じゃない。
626花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:21:39 ID:???0
>625
でも普通友達で一緒に暮らしてたら、ちゃんと直接本人に結婚や引越しの話をするでしょ。
なのに手紙1つで逃げるように去っていった。
それにあの当時はハチだってナナと向き合う事から逃げまくったよね

>624
そんな漫画に描かれてない事言われても・・
627花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:26:01 ID:???0
>>626
うん、普通に「失礼」だと思うよ。
ただ、そういう「失礼」な態度を「女友達」に取られても、そりゃ軽く傷つくけど
まずは、呆れとか軽蔑とかに意識がいったり、こんな失礼な子とは友達の縁を切ろうかなの方に考えが行きやすいものだと思うけど
ナナはそういった意識がまるでなくって、まるで親に捨てられた子供のごとく、ただひたすら傷ついたでしょう。

ハチはナナに嫌われる覚悟ならまだあっても、ナナがそういう意識になるなんて想像つかなかっただろうって事。
628花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:28:43 ID:???0
改めて思うけど、ノブは出来た奴だね
ハチに振られてもシンのようにバンドに迷惑をかけることもしないし、
タクミのように、自分の都合で聖域やオアシスを作って振り回したりしない
意気地が無いし、惚れっぽいところもあるけど、
一番人を思いやれる奴なのかな
629花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:39:23 ID:???O
>>628
ノブはみんなが幸せになれる道を選んでるって、シンが言ってたね
自分の事だけ考えてないんだよね
630花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:40:05 ID:???0
ノブって愛情かけられて何不自由なく育ってるし、
そこがいいんだろうね。

あ、ハチとナオキもそうか。
631花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:46:23 ID:???0
もう一人の友達の淳ちゃんが、本当に精神的に自立したしっかりした女性だからな……。
いざとなったら、ハチをきっぱり切り捨てられるくらいの。

ナナの強さは強がりの部分が多くて、やばいくらい精神的にもろい部分抱えてるんだけど
あれはなかなか気づくまい、淳ちゃんみたいなタイプに慣れてたら尚更だ。
ハチのモノローグって、そんなナナの脆さに気づかなくってごめん、って言ってるようなのが多いよね。
632花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:59:11 ID:???O
>>618


レンレイラの時もタクミのプライベート犠牲にしてるし、
シンと遊んでるの気付いた時も、自分が嫌われ役で
シンに釘刺してレイラの甘い部分をカバーしてると思うけど。
633花と名無しさん:2007/05/01(火) 20:05:04 ID:???0
>>632
守ってるね。
つくづく思うけど、踏み込んでこないだけなんだ。

だからこそ余計に呪縛になってるんだと思うけど。
守られてるし、大切にされてるから嫌いになれないし、気持ちを切り替えるのだって難しい。
踏み込んでもらえないのはどうしようもなく寂しい、こんなところかと。

タクミ、レイラは天使でも聖女でも妹でも娘でもないんだぞと突っ込みたい気持ちも
そういう存在を持ち続けることに固執するタクミの気持ちも微妙に分かるから突っ込みづらい気持ちも両方ある。
こういうのを俗に言う、ずるい男というのだろうw
634花と名無しさん:2007/05/01(火) 20:15:16 ID:???0
>632
確かに全部レイラへの大きな愛だけど、
レイラには見せない愛だから、レイラの心は寂しさを抱えたままなんだよね。
それを贅沢という意見もあるだろうけど、
レイラに気づかれないということは、レイラにとっては「存在しない」ということだから、
気づけという方が無理だと思う。
それこそハチに、ナナが隠してる「弱さ」に気づけという事と同じで・・
635花と名無しさん:2007/05/01(火) 20:17:51 ID:???O
タクミの呪い?
普段はそっけなくして何かあると裏で守って、絆を期待させられる
でも、女としては見ないのにずっと離れない
636花と名無しさん:2007/05/01(火) 20:41:36 ID:???0
トラップネストの意味って、「罠のある巣箱」だったっけ?
これはタクミの思惑そのままじゃあるめーか
トラネスってのは、血の繋がらないレイラを捕らえて逃げさせなくするタクミの罠だったんだよ
「可愛い姫を塔のてっぺんの閉じ込めちまった」なんて後悔してるっぽい発言しながら、
全部自分の計画通りの目論見
ナナが「ハチを自分の庭で放し飼いにしたい」って言ってた感情とほぼ一緒か
相手を思いやり、理解してやろうとするのとは真逆の欲望
637花と名無しさん:2007/05/01(火) 20:44:20 ID:???0
一種の生殺し。
飴と鞭というより、天国と地獄が交互に来る。
何より大切に守ってもらえてるという至福と、決して女としては扱ってくれないという絶望が変わりばんこだ。

あえて冷たく言えば、絶望をなくしたいなら、至福も手放せって所だろうけど
言うは易し、行うは難し、第一、その至福はトラネスの歌姫と言う仕事に深く根をさしてるんだから余計にややこしい。
その絶望を埋めようと色々足掻いた挙句、周りを振り回したかった訳じゃないけど、振り回してしまった結果が残った感じ。

第一、この状態で他の人を好きになろうと思って、実際に恋しかけて上手く行きかけても
レイラの心に深く根をさしてる、タクミの存在に嫉妬されて上手く行かなかろう、離れてるならまだしも、あんな近くに居るんだし
それで上手く行かなかったのがヤスだよね。
638花と名無しさん:2007/05/01(火) 20:53:17 ID:???O
>>628
そんなにノブって出来た人間かなぁ。
ミユといい感じになりながら、傷ついて浅海と関係を持ったノブをそんないい人間だとは思えない。
付き合ってはいなかったけどミユは傷ついたわけだし。
639花と名無しさん:2007/05/01(火) 20:53:31 ID:???0
別に塔のてっぺんに閉じ込めたかったわけじゃなかろうから
今の状態を是としてるわけじゃないって意味で、或る意味悔やんでるのも本当だろうけど
そこからレイラを助けてやりたい<<世の中に一つくらい聖域があって欲しい なんだろうね。
聖域があってくれ、幻想が存在しててくれ、とせっせと目に見える幻想を作ることに勤しんで
そしてそれを仕事にまでした結果今がある。
その結果を全部よしとは思ってないだろうけど、それでも壊したくないんだと思う。

ナナは、多分、「世の中に一人、決して自分を裏切らない、傷つけない、自分だけを慕う存在がほしい」んだと思うな。
タクミの幻想と並んで、そんなの生身の人間に求めるには重すぎてどうしようもないと思うけど。
640花と名無しさん:2007/05/01(火) 20:57:12 ID:???0
ノブは、つまり「エキセントリックではない」だけだと思う。

反応が普通の男の普通程度に思いやりがあり、普通程度に年相応に人間が出来てたり出来てない男の
それなりに誠実でそれなりに常識のある行動。

それが、エキセントリックなキャラを数多く見たあとに見ると安心したりもするんだろう。
641花と名無しさん:2007/05/01(火) 21:01:37 ID:???0
>>638
みう(美雨)
朝海
642花と名無しさん:2007/05/01(火) 21:09:19 ID:???0
>>638
ミユは自分から何もしなかったし、かえって気の無いポーズをとってたから、
ノブを百合に持ってかれたのも自業自得だなーと思ってた
っていうか、親に十分愛情かけてもらって育った子って
我儘だったり他人の気持ちに無頓着だったりする場合が多いけど
(例・ハチ子、ナオキ)
ノブは誠実だと思うよ。
ミユの気持ちは鈍くて気づかなかったけど、無頓着とは違うし
相手の気持ちがわかっていながら、振り回す人種よりはいいかと。
643花と名無しさん:2007/05/01(火) 21:29:35 ID:???0
ナナもタクミと同様、人に対する要求が高いけど、
そんな自分がおかしいと悩み、大事な人に何かしてあげたいと
必死になってる所が好感持てる
上手くできなくて間違った方向にいっちゃったりするけど。
ハチと楽しい同居生活を続けていれば、
幸せになれたろうにってつくづく思うよ
それじゃ漫画にならないけど。
644花と名無しさん:2007/05/01(火) 21:36:02 ID:oW7zpDWM0
シンのことも気になるけど、7年たっても自殺願望に駆られるナナの事件が気になるー!!
そんなに自殺したくなる気持ちって…全く想像できないな〜。自分のせいでだれか殺しちゃったとか、
人生滅茶苦茶にしちゃった時とかかな…。
645花と名無しさん:2007/05/01(火) 22:07:40 ID:???0
>642
まともな家庭で育った人間が
ハチ・ノブ・ナオキしかいないって時点ですでに相当アレな世界観だよねぇ・・・
だから私はこの3人好きだ。

ハチは良くも悪くも他人に対して自分から動いてるから、大きく傷付けもするけど(ノブ)、大きく与えもする(ナナ・シン)。
ノブは典型的な「良い人」だよね。受け入れやすいくせのない人でそのぶん健気。
ナオキの場合は無頓着というよりは単純な意味での鈍感さ、能天気さだと思う。
すべきときにはちゃんと気遣いできるし、何より出番が少ない=事情を知らないってのがあるしね。

どうしても不幸な過去や恵まれない境遇のキャラの方が深い人生送ってる様に描かれるけど、
この3人に関しても普通の人生歩んできた人間としての濃さをちゃんと描いて欲しいな。
暗い過去があるほうがイイ、みたいにならないように。
特にこれから先特に、頑張って素直な笑顔を見せてくれそうなのってこの3人だし。
646花と名無しさん:2007/05/01(火) 22:15:50 ID:???0
別に暗い過去があるからいいんじゃなくって
暗い過去を背負ってる人間をメインに据えて話書いてる&複雑な事情を持ってる人の背後説明には
その説明にページ数を割く必要が生まれるせいだろう。
読者の大部分が味わった事ないだろう一般的じゃない感情を書くには、深く掘り下げて書かないと
読者に「さっぱりわかんない」で流される。
647花と名無しさん:2007/05/01(火) 22:18:05 ID:???O
ハチは考えなしだし我が儘だけど
行動力だけはすごいと思う…
648花と名無しさん:2007/05/01(火) 22:38:19 ID:???0
冒頭からいきなりバイト辞職→上京だからな。
あれぐらい行動力ある奴なら上京半年で人気ミュージシャンとの結婚不思議ではない…か?
649花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:00:43 ID:6Cb0MGNYO
でもいろいろスケールでかいマンガだけどちゃんとリアリティがあるから茶番に見えないところがすごいなこのマンガは。
650花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:00:46 ID:???O
まあ考えなしのくせに行動力ばっかり
凄まじいからいつもいきあたりばったり
なんだけどな…
651花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:29:56 ID:???O
>>649
リアリティ…あるか…?
652花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:47:14 ID:???O
>>651
中国人ですか?
653花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:52:53 ID:???O
>>652
日本語でおK
654花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:11:15 ID:???0
流れにワロタあるよw
655花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:13:03 ID:???0
中国人ある
656花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:15:04 ID:???O
>>647
考えなしで我が儘だから行動できてるんだと思うw
良識ある普通の人は戸惑いや躊躇が生まれるから。
でも漫画なんだし、個人的にはこのくらいぶっ飛んでいるキャラのほうが楽しめる。
657花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:22:17 ID:???0
この漫画のキャラってほぼ全員言動に一貫性がないけど、
それは作者が意識して書いてるのは理解してる。
人間は矛盾する生き物で、そういう部分を書きたいと公言してたからね。
しかしね、あまりにもキャラ達の優柔不断ぶりが酷いのではないかと。
作者自身がそういう人だから、キャラ達のとる言動は普通だと思ってるのかな。
結局は漫画だから作者の基準で書かれるだろうし。
658花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:28:56 ID:???0
普通だと思ってたらわざわざノブにレンとナナの関係を怖いとか言わせたり
タクミの行動をキャラ達に非難させたり、淳子にハチを説教させたりしないと思うが

わかっててやってるんだろう。
ただ、そういう、普通じゃないものを書くのが好きなんだろうとは時々思う。
659花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:39:59 ID:???0
>>658
レンとナナの関係を「怖い」と言ったのはシン。
あのようにキャラ達の行動にツッコミを入れられるキャラがいるのがこの漫画のよさだと思う。
主人公がほぼ命賭けでやってる「パンクバンド」に対して、
外部の人に「ただのヴィジュアル系でしょ?」って言わせたりね。
660花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:48:03 ID:???0
>>659
ノブも言ってなかった?ハチとくっついたばっかりの時
ハチがレンとナナの関係にひたすら感動して目をきらきらさせて語ってる横で
「俺はある意味あいつらが怖い」みたいなニュアンスで言ってた気が
661花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:51:29 ID:???0
ナナレンをベストカップルだと思ってるハチやノブとは対照的にシンに怖いと
言わせる対比は上手いと思った。それとタクミとハチとレイラの三角関係に対して、
ハチが可哀想だと思うナナとレイラが可哀想だと思うレンの対比も上手い。
662花と名無しさん:2007/05/02(水) 00:54:25 ID:???0
ノブって、レンナナをベストカップルだと思ってたっけ?
ハチとのピロートークであの二人をエキセントリックだと言ってた覚えしかなかったんだが。
663花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:01:13 ID:???0
ナナレンの関係をベストだと思ってるのはハチだけだったような。
ノブは、シンほどではないが引き気味。
664花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:05:41 ID:???0
ナナレンの婚約記者会見を見て、夫婦漫才だと称してたのは誰だったけ?
淳子だったかな?その話が収録されてるコミック買ってないから記憶が曖昧。
665花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:15:38 ID:???O
>>662
エキセントリックだと言ったのはシン
ベッドでは蓮がそんなに強い人間じゃないのがわかってきたし云々しか言ってない
666花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:17:22 ID:???0
でも、ノブもレンとナナの関係に引いてたよな?
少なくとも雑誌掲載の時は。
普通じゃないみたいな事言ってたと思うんだけど……。
667花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:20:01 ID:???0
>>666
コミック収録時にエキセントリック発言をノブ→シンに直したのかな?
自分もノブがエキセントリックだと言ってた覚えないんだけど。
668花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:20:14 ID:???O
普通じゃないって言ったのもシン。
俺はあの二人みたいなのは理想だと思うけどシンは怖いって言うしってハチに話してた
669花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:22:49 ID:???0
>>668
それって、コミック掲載時に修正されてる?
雑誌は捨てちゃったから確認できなくて、記憶で話すしかないのがあれだけど
雑誌の時は、それ全部ノブ自身の発言だった気が

でも、修正されてるなら、そっちが正しいというか、正史になってるんだろう。
つか、別段引っ張る話題でもなかったな、すまん。
670花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:24:15 ID:???0
ナナとレンのカップルって好きだけど、ハチみたいに憧れはしないな
やっぱり異色だから、ああなりたいとは思わない
まあ、あの異色さが好きなんだけど
671花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:33:09 ID:???0
ナナとレンの関係をどこまで知ってて
どういう風に解釈してたのかわからないけど、
未来のハチによれば、(それこそハチみたいに)運命とかが好きな
世間一般の乙女達にとっては、語り継ぐほど惹かれる
運命的なものがあったということだよね。
672花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:33:19 ID:???O
>>669
>>668
えー何その話!びっくりですよ。
コミックと雑誌じゃ微妙に違うの?
発言者が変更されてるなんて…矢沢最低。
未来のハチだとかが書き加えられてるのは許せるけど、
もとの場面がコッソリ修正されてるなんて、ショック。
ほんと、引いた。
673花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:40:37 ID:???0
>>672
いや、結構あるんだけどね、こういうのって
好き嫌いは分かれるだろうけど、別に最低呼ばわりされるほどの事では……。
第一、書いたの自分だけど、本当に記憶頼りだから、自分の記憶が間違ってた場合ただの因縁付けだから落ち着いてw

>>671
運命とかが好きな乙女達は、悲劇性があったり一般的ではないほど惹かれたりするからね
ついでに言えば、細かい事情やどろどろや、綺麗でない部分とかまでは普通語り付かれたりしないから
いくらでも美化されやすい。
674花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:41:12 ID:???O
最低って…修正なんてよくあることじゃん
それが良い修正か悪い修正かは別として
675花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:46:19 ID:???0
他の漫画家でも、雑誌とコミックじゃセリフが違ってたりとか、よくあるよ……。
禁じ手でもなんでもなく、大抵の漫画がよくやる。
676花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:51:17 ID:???O
確証なく書く奴も鵜呑みにして最低呼ばわりする奴も何だかなあ
677花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:51:19 ID:6gZdNAqMO
小さなこととはいえ、ストーリー上の「出来事」を
変える修正はよくないだろ。
もちろん良い修正もあるから、修正そのものを否定するつもりはないが、
自分もこういう修正は好きじゃない。
矢沢は雑誌の仕事ナメてんのか、と思ってしまう。
678花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:51:25 ID:???0
あんまり漫画読まない人は知らないかもな。
しょっちゅうある事だし、最低は言い過ぎ。
679花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:55:15 ID:???0
>>676
いや、すまん……自分の記憶と食い違うからあれ?と思って書いただけで
それが単なる自分の記憶違いでも、修正されたにしても、どっちにしろ何か問題があるとか思ってなかったから
気軽に書いただけ……。
680花と名無しさん:2007/05/02(水) 03:17:53 ID:???0
記憶違いって事をあるし、
当時の雑誌をまだ所持してる人のソースがないとね
681花と名無しさん:2007/05/02(水) 03:28:55 ID:???O
>>679気軽に最低とか言うなよ…。思考力無いと思われるよ。
682花と名無しさん:2007/05/02(水) 05:16:50 ID:???0
>>681
ちがうー。
>>679である自分が「気軽に書いた」のは>>669だ。
大した事とは思わず>>669を書いたら、>>672の反応がきてぎょっとしてる所に
>>676で「確証なく書く奴も」といわれたので、ごもっともだと思って>>679で謝ったんだ。

最低だなんて自分は言ってないよorz。
でも、記憶違いって可能性が高いのに「修正されてるのかな?」などと言ってスマン、本当に。
683花と名無しさん:2007/05/02(水) 05:18:30 ID:???0
うぜえ
684花と名無しさん:2007/05/02(水) 05:41:04 ID:???0
>>662
自分もエキセントリックと言ったのはシンだと記憶してる
ハチとシンの見方の違いに衝撃をうけたから、そこのシーンは良く覚えてる
685花と名無しさん:2007/05/02(水) 07:54:02 ID:???O
全くの通りすがりだが
なんでレイラは素っ裸になってタクミに迫らないんだ?
それだけストレートに思いをぶつけたことはあるのかな?
そんな事出来なかったからこその今だとは思うけど
狂っちゃうだろ普通なら…
精神的に病気になってもおかしくないよ
686花と名無しさん:2007/05/02(水) 07:56:30 ID:???O
>632〜からの流れを読んで書き込まずにはいられなかった
下品なこと書いてごめん
687花と名無しさん:2007/05/02(水) 09:19:23 ID:???O
>685
レイラには歌があるからね
でもタクミと歌が密接に絡み合ってるから、レイラとしても身動きが取れない状況なんじゃないかな
もうレイラはタクミなんて見捨てて、幸せになって欲しい
688花と名無しさん:2007/05/02(水) 12:49:38 ID:???O
>>673
>細かい事情やどろどろや、綺麗でない部分とかまでは普通語り付かれたりしないから
>いくらでも美化されやすい。
まさにシドとナンシー
689花と名無しさん:2007/05/02(水) 14:00:58 ID:???0
レイラとタクミ、レイラとシン
何気に三角関係?どうなっていくんだ・・・・
690花と名無しさん:2007/05/02(水) 14:20:57 ID:???O
ハチは除外か?
691花と名無しさん:2007/05/02(水) 16:08:29 ID:???0
レイラ好きだからタクミの呪縛から早く開放してほしいーと思っていたのに
TAKUMIと新刊読んだらもやもやしてきた。それがなかったら素直にレイラとシンを応援できたのに・・・
一体どういう展開にしたいの?矢沢さん。
レイラとタクミの絆とただならぬ愛をみせつけて・・・・・・だったらこの2人を幸せにしてやってよ。
692花と名無しさん:2007/05/02(水) 19:54:01 ID:???0
せっかくハチとタクミが夫婦なんだから
この二人がうまくトラネスとブラストの変な関係の
仲介役になれればいいのになー、と思ったけど
結局この二人ってお互い本音を全然話して無さそう
693花と名無しさん:2007/05/02(水) 20:57:45 ID:???0
どっちも仲介役とかできなそうな気が・・・・
ハチは空回るしタクミは冷静過ぎるし
694花と名無しさん:2007/05/02(水) 22:15:31 ID:???O
タクミ早く氏ねYO
695花と名無しさん:2007/05/02(水) 23:45:05 ID:???O
仲介ってどうやって?
ハチにはわからない部分もあるのに
ハチは本音しゃべってると思うよ、前に比べたら
タクミはわからんけど
696花と名無しさん:2007/05/02(水) 23:49:56 ID:???0
もしレイラがタクミにアタックしたとしたらどうなるかな。
タクミは表向きはハチとの関係もちだして断るんだろうか?
(もちろん本音はレイラの歌姫としての幻想こわしたくない)

レイラがタクミにシンとのこと出してきたら、シンに釘刺したように
釘刺すだろうし。

レイラもそうなること読めてるからタクミに告白しないんだろうな。
697花と名無しさん:2007/05/02(水) 23:52:40 ID:???0
詩音・・・ヤス
美里・・・ナナ
藤本ちゃん・・・シン
マリカ・・・ノブ
ルイ・・・ヤス
舞・・・ナナ
アキコとヨーコ・・・ナナ


クララとサキは誰のファンなんだろう。
698花と名無しさん:2007/05/03(木) 01:33:11 ID:???O
レイラはタクミが結婚するまでに勇気出して思いをぶつければよかったんだよ。
どうせ本命は特に作らず遊んでたんだろうし隙がなかったわけじゃないでしょ。
ヤスが自分と別れた本当の意味も未だ気付かず嘘つき〜ひどい〜とか言ってるし、つくづくお姫様体質だね。
NANAのキャラではレイラが一番好きだけど、内面の描写が増えるにつれなんだかなぁと思う
699花と名無しさん:2007/05/03(木) 02:37:36 ID:???0
レイラの悩みって、ここに書かれてるように
まわりの男にお姫様扱いはされてるけど、本当に大切にはしてくれないとこなんじゃないか?

タクミはレイラの歌に興味があるだけで、女としては見てくれない。
レンは優しいし、一線はわきまえてるがナナの彼氏。
ナオキは深くまでかかわってこない。
ヤスはつきあっていながら、自分の時は大学へ行く、と夢を共有しなかったのに、ナナのときは
一緒に音楽やるために上京した。
シンはまだレイラの芸能人としての事情を理解してくれない。
700花と名無しさん:2007/05/03(木) 03:08:28 ID:???O
>>699
そうだとしたら余計にレイラに萎える。
どんだけ我が儘なんだよ。
見た目がよくても、そういう思考回路の自己中な女の気持ちなんて
誰もわからないしわかりたくもないよ。
タクミ編を読んで益々レイラが嫌になった。
矢沢先生はわかっててわざとそういう女を描いてるのかな。
タクミとレイラの絆みたいなのを改めて描いて
あれ読んだらシンとの仲を応援したくなくなるだけだよ。レイラ身勝手すぎじゃん。

面倒な人間関係に巻き込まれて、シンの方がかわいそう。
シンには誰か同じ歳くらいの可愛い子と幸せになってほしい。
シンの周りにいる年上女はみんな極端にロクでもない女ばかりだし。
701花と名無しさん:2007/05/03(木) 03:32:28 ID:???O
>>630
その三人は確かに家族に愛されて育ったんだろうけど
悩みを持ったり辛いという感情を持ったり、そういうのはナナやレン達と変わらないと思うんだ。
うまく言えないけど、悩みに大きいも小さいも関係なくない?

複雑な家庭のキャラは人生の辛さを知ってるみたいな描写をされがちで
そうじゃない家庭のキャラは脳天気でバカっぽく描かれたりするのってなんか微妙で
NANA好きだけど、そこは少し引っ掛かる。
702花と名無しさん:2007/05/03(木) 03:36:55 ID:bruuOHLrO
このマンガ、ところどころすごくリアリティーあっていいこと言ってて感心させられる。
ハチが妊娠したときの淳子京助の会話とか
703花と名無しさん:2007/05/03(木) 03:45:00 ID:???0
好きな人に片思い…でも振り向いてくれない、なんて若い頃にみんなしてる経験だし
好きな人が振り向いてくれることの方が奇跡なのにね。
初恋は実らないから美しいんだよ。

タクミのことがそんなに好きならちゃんと告白すればいいし
(彼女になるー、とか中途半端じゃなくもっと真剣に)
それができもしないのにずーっとタクミが好きで、でも振り向いてくれないからって
ヤスやらシンにまでハッパかけてやっぱりタクミが好き…って。

美人で歌の才能もあってお金もあって周りには自分を愛してくれる仲間もいて
自分の好きな仕事ができて家族もいるのに悲劇のヒロインぶるのもたいがいにしろ。
704花と名無しさん:2007/05/03(木) 08:57:28 ID:???0
好きな人に片思い、というよりは
想ってる人が自分の望み通りのことをしてくれないことに
レイラは悩んでるんじゃないか。
そんなのは誰もが通る道なんだけど、そこに大きな商売がからんで
それこそ「人間としてみてくれない」のもダメージなのかも。

ナナだってそうだね。レンは自分の思い通りにならない。
ナナはレンの事情も汲み取れるし、レンも我慢してることもわかってる。
だから溜め込んじゃうんだろうね。
ナナは男経験がレンしかないし、浮気できる性格でもないから、
逃げるところもない。

そう考えるとハチは男ではいろいろ失敗してるだけに
タクミとはそれなりに割り切りながらも
しっかりとちゃんとするところはちゃんとしてもらってる関係を築けてる。
タクミもハチと家庭を持ったことはまんざらでもなさそうだし。
705花と名無しさん:2007/05/03(木) 09:35:20 ID:???0
最終的にレイラとタクミが素直になって結ばれてくれればそれでいい。
706花と名無しさん:2007/05/03(木) 09:45:11 ID:???O
>>700
シンちゃんと同じ歳くらいの可愛い子…
舞ちゃんしか思い浮かばない…W
707花と名無しさん:2007/05/03(木) 09:49:16 ID:???O
レイラは小学生の頃から好き好きアピールしてると思うけどな
タクミが常にかわしてるだけじゃないの?
流れで言ったように見えるけど、中学の時に彼女にしてって言ったのも本音だったし
高校生になって一時スレてたのも、素直に気持ちを言ってもタクミが話そらしたり、本気で受けてくれないわだし
しかも歌のことばっかり…とかなると身動き取れないのは確かだと思う
ストレートにぶつけてもダメ、距離を置いてもダメ
タクミは結婚もしたのに、バンドで繋がってるし
タクミは結局家庭の癒しをハチに求めてるんだから、レイラに対してはっきり言うべきだと思う
レンに後悔を語るくらいなら後始末すべき
そしたらレイラも沈むだろうけど諦められるんだし
708花と名無しさん:2007/05/03(木) 10:39:53 ID:???O
TAKUMI出た直後ならともかく、
未だにレイラタクミに素直になれとか言ってるんだな
タクミもレイラも過去として昇華したか、
し始めているように思うが…
709花と名無しさん:2007/05/03(木) 10:49:30 ID:???0
>703
悲劇のヒロインぶってるというか、レイラは自分に自信が無さ過ぎなんだよね。
トラネスしか歌う場所はないと思い込んでるのはタクミの戦略か!?
まぁ確かに傍から見たらそんなレイラに腹立つのもわかる。
でも自分はレイラ好きだから、これからタクミを見限るぐらいに成長し
誰とでもいいから未来では幸せに暮らしてて欲しい。
・・・ていうか死んでくれてなければいいけど・・。
710花と名無しさん:2007/05/03(木) 10:50:04 ID:???0
>>704
いまレイラが叩かれてるのは
これまでシンとお互い傷つけあったりいろいろありながらも
仲を深めていたのに、
ずっと本命はタクミでした、ってことだからだろ?
付き合ってる間はシンに心でも操をたてててそれでも上手くいかず、
やはりタクミがいい、ならまだ良かったんだけど、
あれじゃシンは何なの?ってところか。
ナナが本当に辛いのは、レンが望むことをしてくれない、というより
自分がレンの望むことを出来ない、ってことなんじゃないか。
それは男経験の多い少ないは関係ないし浮気したって解決できない、それどころか
余計に傷が増えるだけ。
あとハチにしたって、タクミと結婚はできたけど、結局タクミのNO、1
にはなれていないわけで、それもどうなのかな。

レンも何かな。
読者からみりゃ、レイラとの間にはしっかり一線引けてるけど、
ナナの不安をかきたてるような行動が多いよね。
レイラもレンに対しては恋愛感情はないとわかるけど、
仲間にしてはちょっとなあ・・・と思わせることも多い。
711花と名無しさん:2007/05/03(木) 11:17:37 ID:???0
>710
ここ最近だけでなくちゃんと最初から読んだら、レイラはシンの事ちゃんと好きだと思う。
レンに「タクミを選んでる」と言われて、初めて自分の本心に気づいたって感じがする。
でもタクミには奥さんと子供がいるし、シンへの気持ちの本当だから、
ヤスの二の舞にならないように、タクミを諦め、もう1度シンと向き合おうと思ったと読み取れたよ。

712花と名無しさん:2007/05/03(木) 11:44:05 ID:???O
今月は結構語られてるね〜。TAKUMI以来それなりに人戻ってきたのかな?
でもここ読んでて思うけど、今やレイラが主役みたいねw
叩かれもしてるけど、ちゃんと擁護も多いから普通の嫌われライバルキャラではない。
良くも悪くも語られてるうちが花で、以前は主人公であるハチの役割だったのに・・・w
713花と名無しさん:2007/05/03(木) 12:39:48 ID:???0
今やレイラとタクミが話動かしてるからな〜〜〜

さっさと落ち着くべき所に落ち着いてくれ。
714花と名無しさん:2007/05/03(木) 13:41:05 ID:???O
なんつか漫画ではよくある引き延ばし状態になってるような…
キャラの言動を見てると特に
715花と名無しさん:2007/05/03(木) 14:10:46 ID:???0
>>711
うん、そう思う。レイラの気持ち。シンのことも好きは好きだろうよ。
タクミも同じでハチのことは好きは好きなんだろうけど心の奥底にはレイラみたいな。
本人は気づいてるようなわざと気づかないふりをしてるような。ここはレイラとは少し違うけど。
いつまでも自分の本当の気持ちをきかないでいるとそのうち何も聞こえなくなっちゃうよ・・・

個人的にはレイラには幸せになってほしいし(タクミとでもシンちゃんとでも)
歌い続けても欲しいけどどうなるんだろ。あの特別編はかなりキたしなぁ。タクレイにときめいた。
レイラ編もやってほしい。おそらく次はレンかヤスだろうけど。それシンか。
716花と名無しさん:2007/05/03(木) 14:31:05 ID:???0
レイラ編なんかできたら更にグチャグチャしそうなので要らない。
TAKUMIと本編で分かったし。
それよりYASUかSHIONが読みたい。
結局ヤスって謎のままだし。
詩音との関係も。
前に兄弟説とか同じ施設育ち説があったけどそうなのかな。
その辺は謎のままじゃなくちゃんと書いて終わって欲しい。
717花と名無しさん:2007/05/03(木) 15:13:01 ID:???0
私は番外編だったら「SHIN」が読みたい。
718花と名無しさん:2007/05/03(木) 17:51:36 ID:???0
私はレイラも読みたいな。タクミとナオキのでいっぱい出てて嬉しかったけど。
やっぱ主役のが見たい。
でもこれ以上やるとますますヒロインになってしまうかな・・・・・
719花と名無しさん:2007/05/03(木) 17:58:33 ID:???0
>>701
矢沢は恵まれて育った人を「暖かいもの」として描くからけっこう好感が持てる。
他の漫画だと「恵まれて育ったことが犯罪」みたいに描かれることが多いから。
よくある「ぬくぬく育った」みたいな。
720花と名無しさん:2007/05/03(木) 19:27:52 ID:???0
レイラ編までやってしまうと、
ハチが「タクミを奪った女」として読者に大ブーイングされるかも…
721花と名無しさん:2007/05/03(木) 19:33:22 ID:???0
レイラ編だけだとそうかもしれないけど
もう土壌は出来てるから大丈夫じゃない?
722花と名無しさん:2007/05/03(木) 19:58:17 ID:???0
レイラはもう十分描かれてるからいいよ〜〜〜

やるならYASUじゃないかな。
SHINは過去やったらと本編とかけ離れちゃうから可能性低いかな。
723花と名無しさん:2007/05/03(木) 20:00:49 ID:???0
>>721
レイラのいい所って、ケナゲな所だよね
人の悪口は言わないし被害者意識も強くない
タクミの事を「ひどい」と思う描写があまりないだろうから
「あたしはタクミがそばにいてくれる限りずっと歌うよ
・・・でも本当は、一度だけでいい、振り向いて欲しい」
なんてストーリーになるかも

そんなん読んだら、ますますタクレイ派が増えそうって思ったんだー
724花と名無しさん:2007/05/03(木) 20:06:58 ID:???0
最近ほとんどレイラの話題ばっかだな…ハチ影薄すぎ
725花と名無しさん:2007/05/03(木) 20:07:11 ID:???O
タクミへの過去の想いを描くことはあっても、今はレイラはシンちゃんに向き合うように思うな
結局タクミもレイラじゃなくハチを選んだんだし、ハチだって浅野でもショウジでもノブでもなくタクミを選んだ
それに対して二人とも不満はなさげだし、もっと冷静になったら話しあいで未来は別居するかもしれないけど
726花と名無しさん:2007/05/03(木) 20:07:42 ID:???0
>>722
確かにSHINはシン以外知ってる人誰も出てこなそうな上に
小学校とかが大半になるだろうからね、まだ16だし。
あと番外編ってやっぱりちょっと笑えるとこも必要だけど
SHINだと笑えるとことかなさそうだし・・・。
やっぱ私もYASUだな。
レイラへの想いとかナナへの想いとか詩音への想いとか知りたい。
727花と名無しさん:2007/05/03(木) 20:20:44 ID:???0
レイラが風邪引いて、タクミに手握って貰って泣いてた場面が
初恋の終わりだったのかもな…
レンにタクミを最優先してるの気付かされて
素直に好きでいればいいってその気持ちを肯定して貰えたけど
それで逆にレイラはこのままじゃ幸せになれないと分かったんじゃないかな
728花と名無しさん:2007/05/03(木) 20:28:19 ID:???O
ハチ話はタクミに行き着くまでにかなりやったからな
後はナナを心配することか、タクミの淡白さやムラにヤキモキするくらいじゃ?
ハチは人生上手く行ってると思う
多少の波乱はあっても原因は自分の気持ちの揺れによるもので、とりあえず好きになった人と付き合えて両想いになれたり
なんだかんだいってタクミからも執着されてる部分があるしね
729花と名無しさん:2007/05/03(木) 20:53:22 ID:???0
>>723
せつな〜〜〜w
そんな話見せられたら、タクミとハチが仲良くしてるとこ見るたび
キレそうw

>>725
本編でも、レイラとシンの仲良し話は好きだったから
二人の話を番外編でいいから読みたいな
最初は売春から入ったけど、どんどんピュアな関係(やることはやるけどw)
になっていくのは、見ててなごんだ。
メル友になったり、生まれた場所を見に行きたいって思ったり。
730花と名無しさん:2007/05/03(木) 21:06:40 ID:???O
自分はハチタク夫婦好きだから、上手くいって欲しいよ(ノ_・。)
ふらふらハチが現実を意識するようになったのは、
妊娠がキッカケなのかもしれないけど、
タクミの存在も大きいんじゃないかな。
色々不安な要素はあるけど、ハチみたいな女に
必要なのはタクミのような。
731花と名無しさん:2007/05/03(木) 21:38:04 ID:???0
とにかくレイラには幸せになって欲しい。
タクミとが1番理想だけど・・・天地がひっくりかえっても無理そうだし。
叶わぬ恋だから萌えるってのもあるけど。でも、あの番外編と眠るレイラの
手を握り締めるタクミを見たらちょっと願ってしまう。
それがなかったら素直にレイラとシンを応援できたのに。ったく。
732花と名無しさん:2007/05/03(木) 21:45:32 ID:???0
REILAの特別編ラスト(やるとしたら)はTAKUMIとシンクロさせそう。
「これからも歌い続けたい。願わくば、あなたのそばで・・・」みたいな。
733花と名無しさん:2007/05/03(木) 21:57:30 ID:???0
もしタクミとレイラがくっついたら、根本的な問題が解決することになるんだよね。

だがしかし、
タクミは自分から結婚を言い出したのにハチと子供を捨てた形になり
レイラは奪った形になり(当然罪悪感が出るだろう)
ナナは怒り心頭に達し
レンとヤスは超複雑で
ノブは俺の犠牲はなんだったんだ状態で
そうなると百合も相当つらい立場になるわけで
シンは完全に振り回された形で
ナオキは何も知らなかった分ショック&混乱で

・・・・・・幸せになる人がいるような気がしない・・・(汗
かろうじてナオキ位??
734花と名無しさん:2007/05/03(木) 21:58:03 ID:???O
この先シンの更正にはハチママと
ヤス・ノブはもちろんだけど
レイラのあの英語の歌も一役かうのかな
735花と名無しさん:2007/05/03(木) 22:06:17 ID:???O
特別編なんてもういらね。レイラはさっさと表舞台から消えて欲しい。
736花と名無しさん:2007/05/03(木) 22:30:55 ID:???0
>733
ここでノブハチがくっついたら、結構上手くまとまる気がするな。
・・・て、こんなこと言ったらハチタク派の怒りを買いそうだけどw
737花と名無しさん:2007/05/03(木) 22:53:30 ID:???O
ノブなら皐も可愛がれそうだしね
実際未来のシーンで可愛がってるし
…おじちゃんとしてだけど
738花と名無しさん:2007/05/03(木) 23:34:53 ID:???0
うん、ノブとハチがくっつきゃ案外上手くいくよ
出来ればノブと朝美&タクミとハチが価値観の違いから別れた後で。

そうすりゃナナは喜びレンも一安心し、ヤスはクールに「よかったんじゃない?」で。
シンだけがかわいそーだけど、初恋は概して実らないってことで。
皐は愛情いっぱいにハチノブから可愛がってもらえそうだし
739花と名無しさん:2007/05/03(木) 23:57:20 ID:???O
>>733
本当この二人どれだけの人を振り回してんだw
他人の人生までかえてしまいそうな
740花と名無しさん:2007/05/04(金) 00:47:33 ID:???O
でも皐はタクミパパにあんなに懐いてるからなあ。
ノブにも懐いてるけど「おじちゃん」としてだし。
741花と名無しさん:2007/05/04(金) 01:27:45 ID:???O
タクミ「レイラに俺の欲望にまみれた液体が入ってくなんて考えたくもない」

レン「ゴム付けりゃいいじゃん」

問題解決!
742花と名無しさん:2007/05/04(金) 02:25:20 ID:Hi9rcknC0
ジャクソン行ったことある?
けっこう近いけどナナの影響でかなり混んでるらしいから行ったことない
ハンバーガーたべたい
743花と名無しさん:2007/05/04(金) 03:25:09 ID:???O
ジャクソン久しぶり
744花と名無しさん:2007/05/04(金) 06:18:15 ID:???O
>>723

随分レイラを美化してるね
745花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:26:45 ID:???0
>>741
それだ!
タクミがちゃんとゴムつけないせいで
ハチを妊娠させてしまうし、
レイラとできなかったんだ。
ちゃんとゴムさえつければ上手く解決。
成歩堂。あなた頭いいいね!
746花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:32:54 ID:???0
ハチタクってこのまま結婚生活続けて終わるなら
あと1回くらい波乱起こしてくれないとつまんない。
今のままじゃ全然萌えない。
747花と名無しさん:2007/05/04(金) 11:44:25 ID:???O
離婚話出たけど皐誕生で和解とか?
748花と名無しさん:2007/05/04(金) 13:13:09 ID:???0
ハチタクにははじめからこれっぽっちも萌えない。
さっさとレイラとくっつけよ、タクミ。
749花と名無しさん:2007/05/04(金) 14:44:37 ID:???0
レイラがこれからシンの逮捕で何か行動してくれたら評価する
だけどただショックを受けてるだけだったら守られてるだけのお姫様だなー
と感じる
シンとの恋愛の末が破局でも構わない。精神的な面で色々
助けてもらったし、あんなメールを出すくらいなんだから本気見せろや
ゴルァと思うよ

タクミ?知らね。
750花と名無しさん:2007/05/04(金) 14:51:24 ID:???0
>741と>745
読んだらもしかしてタクミはゴムアレルギーなのかと
考えてしまった。
751花と名無しさん:2007/05/04(金) 15:49:36 ID:???0
>>749
レイラがシンのために何かしようと動くんだけど、
そのせいでシンとの関係をすっぱ抜かれちゃうとか。
752花と名無しさん:2007/05/04(金) 16:47:37 ID:3FUzw2ll0
ナマ好みのタクミはエイズに
そしてハチとサツキにも感染
753花と名無しさん:2007/05/04(金) 17:19:44 ID:???0
それでいいよ。
多分萌えるし、ハチタク応援したくなるし。
754花と名無しさん:2007/05/04(金) 17:37:42 ID:???O
書き下ろしでタクミとハチが微妙な表情してたのはそれかw
755花と名無しさん:2007/05/04(金) 18:57:30 ID:???0
セックルを恋人や夫婦の愛情の行為と考える人とは真逆に
タクミにとってのセックルは
己の性欲を女にぶつける行為なんだなーというのが
TAKUMIを読んでてしみじみ思ったよ。
ハチに対してもタクミは「おさまりつかない」とか言って
強引なみたいなセックルしてたもんね。


756花と名無しさん:2007/05/04(金) 19:03:21 ID:???0
流れぶったぎってごめん

未来の「レン」がもしもハチの子供だとして、皐と双子って説は既出?
レン死亡(または行方不明)→今まで見えなかったけど、実は赤ちゃん二人いました
→きっとレンの生まれ変わり

…まあ適当に非難するかスルーしてw
757花と名無しさん:2007/05/04(金) 20:02:17 ID:???0
ガイシュツかどうかはわかんないけど
タクミとハチの血を受け継いだ男の子が大きくなったら、
どんな性格になるか怖い。どっちに似たとしてもかなり怖い。
758花と名無しさん:2007/05/04(金) 20:31:56 ID:???0
うまい具合に混ざってまともな子に
なるかもよ。
759花と名無しさん:2007/05/04(金) 20:46:49 ID:???O
少なくとも菫はハチの人懐っこさは受け継いで、それでいて賢そうな印象ではある
760花と名無しさん:2007/05/04(金) 21:18:17 ID:???0
皐はいいとこ取り出来てればいいけどね。
ちゃらんぽらんな自己中ヤリマンになったら最悪。
761花と名無しさん:2007/05/04(金) 21:37:03 ID:yaeiUs4KO
シンって羨ましい…あんな綺麗なお姉様と沢山ハァハァできるなんて…(ノ_・。)

762花と名無しさん:2007/05/04(金) 21:37:41 ID:???O
下げ
763花と名無しさん:2007/05/04(金) 22:30:14 ID:???0
タクミとレイラがくっついたら
辛気臭い話が更に泥沼で安っぽくなるから嫌。

それよりナナ母とか美里の扱いの方が本来重要なんじゃないのか・・・?
764花と名無しさん:2007/05/04(金) 23:16:51 ID:???0
>>763
最近タクミレイラシン一色でマジで忘れてたよw
765花と名無しさん:2007/05/04(金) 23:27:11 ID:???0
ナナ母とか美里は、ナナ失踪の原因として
失踪する前あたりには出て来るでしょ。
失踪まであと少しのとこまできてるはずだけど、
ナナとハチがが出会ってまだ一年経ってないし
実際にはどれだけ先のことになるやら。
766花と名無しさん:2007/05/04(金) 23:32:31 ID:???0
ダラダラしすぎだよね
ショウジの頃が一番良かった
767花と名無しさん:2007/05/04(金) 23:51:28 ID:???0
>>766
この先もずっとダラダラするだろうからもう読むの止めたら?
768花と名無しさん:2007/05/05(土) 00:04:15 ID:8cWksC6X0
シンってなんで逮捕されたの?
売春かなぁ??もうナナが消えそうな予感
769花と名無しさん:2007/05/05(土) 00:23:31 ID:???O
番外編は一通りやるんじゃないかな
この先少なくともレイラとレン、
ヤスとシンはやると思う
次点で淳子と舞
770花と名無しさん:2007/05/05(土) 01:10:42 ID:???O
>>768
まだ逮捕なのか補導なのかもハッキリしてないよ
771花と名無しさん:2007/05/05(土) 01:15:20 ID:???O
幸子の誕生日ですな
皐も今日になるのかな
772花と名無しさん:2007/05/05(土) 01:27:16 ID:???0
名前的に今日っぽいね
さつき
773花と名無しさん:2007/05/05(土) 02:23:28 ID:???O
確かに章二と奈々と幸子あたりの話が一番素直に読めてたかも。
どんどんエキセントリックなイカレキャラだらけに…
というより、好きだったキャラがただのDQNだったと気付いたり、
なんか共感できる人物がどんどん減っていってる。

章二と奈々が再会してきちんと別れたところとかはすごく泣けたのに
タクミの過去話や最近のレイラの涙を見ても('А`)な感じだ。
774花と名無しさん:2007/05/05(土) 03:02:46 ID:???0
グダグダだったけど
ノブが朝海とやった時点で
完璧にNANAはしけた
最近エピソード多すぎてなんか変
いつ終わるんだコレ
775花と名無しさん:2007/05/05(土) 06:42:38 ID:???0
776花と名無しさん:2007/05/05(土) 09:45:04 ID:???O
>756
今のハチの月齢で、双子がエコーで見えないなんてありえないよ。
おちんちんくらいだと、角度によっては見えなかったりする。
777花と名無しさん:2007/05/05(土) 10:14:56 ID:rD7EnlOoO
777
778花と名無しさん:2007/05/05(土) 11:36:42 ID:???0
世にも恐ろしい想像

最終回でナナとハチは再会する
…けどただそれだけで、それ以外の謎や伏線は
全て投げっぱなし、何一つ明らかにならないまま終わる。

それだけは勘弁して下さいお願いします
779花と名無しさん:2007/05/05(土) 13:30:05 ID:???O
>>774
エピソード多すぎぃ?
ほんと感想言わない奴に限って吐き捨て文句ばっかりだよなぁ。
嫌なら見なきゃいいのに、文句言ってまで見る人って何?マゾ?
780花と名無しさん:2007/05/05(土) 13:41:22 ID:???0
世にも恐ろしい想像2


最終回は読者の想像にまかせるという形で、
その他投げっぱなしにしてナナ失踪だけで終わる


それだけは勘弁して下さいお願いします
気になりすぎて胃に穴があきます
そうなったら入院費請求します
781花と名無しさん:2007/05/05(土) 13:49:19 ID:???O
来月はいきなりシンスルーで、美里、ナナ母失踪に戻ればいいのに
782花と名無しさん:2007/05/05(土) 14:50:18 ID:???O
最近はナナレンがないんだね。出ても前みたいじゃなくて表面的にサラッとしてるし。
主人公二人が地味だ。
シンの出番ちょっと多すぎてくどいよ。人気キャラだからとかかな…
783花と名無しさん:2007/05/05(土) 14:56:56 ID:???0
世にも恐ろしい想像3

最終回になってもナナが失踪すらせず、
当たり障り無い日常を描写し、
「これがナナの笑顔を見た最後の日になるなんて」的な
ハチのモノローグでTHE END

それだけは(ry
784花と名無しさん:2007/05/05(土) 15:18:31 ID:???O
暇なんだね
785花と名無しさん:2007/05/05(土) 15:29:08 ID:QyXEHpTp0
世にも恐ろしい想像7

最終回 ハチは雪の降る新幹線で目覚める。
そうです、すべては夢だったのです。
786花と名無しさん:2007/05/05(土) 15:33:24 ID:???O
>>782
前みたいな濃いナナレン見たいな
ナナレンのハッピーエンドはもうありえないんだろうか
あるとすれば未来の話が更に進まなきゃならないからなぁ
787花と名無しさん:2007/05/05(土) 15:33:28 ID:???0
世にも恐ろしい想像8

最終回、複雑になりずぎた展開も、
ハチナナでカップルになれば全てまるく収まる、
ってことで急遽二人がレズに目覚めて終了


それだけは(ry
788花と名無しさん:2007/05/05(土) 15:44:29 ID:???0
ネタだろうけど、読者にゆだねるようなラストは、やらないだろう。
『下弦の月』でもわざわざ単行本で最終回を補完してたし。
789花と名無しさん:2007/05/05(土) 15:45:30 ID:???O
>>787
それは結構ありだ
790花と名無しさん:2007/05/05(土) 15:59:46 ID:???O
途中でハチがハーレム状態になってからもうダメだ…
ヤリまくって父親わからなくて
なぜノブとタクミ選ぶ立場みたいになってるかわからない。
ハチは自分でやっときながら悲劇のヒロイン・被害者面…
ノブは「ハチが1番大変なときに守ってやらなかった」なんて言って悩むし。
タクミもなせかハチに執着。
なぜハチはこれだけだらし無くてお姫様扱いなのか本当わからない。
いきなり少女漫画ステレオタイプになったなーって思った。
もう散々言われてるとは思うけど。
791花と名無しさん:2007/05/05(土) 16:10:00 ID:???0
未成年を買春して何人もの男を振り回してるような人でも
聖女だの天使だの言われてるのは何とも思わないのかな
792花と名無しさん:2007/05/05(土) 17:01:21 ID:???0
>>790
ハチがそういう扱い受けるのは別に不自然じゃなくない?
ノブは誰よりも性格の良い男キャラだからハチを思って悩んだ。
タクミは明るく温かい家庭に密かに憧れてたから家庭的なハチに惹かれた。
ていうかハチお姫様扱いか?選んだ旦那は仕事命、浮気しまくり。
さらに今は旦那を本物のお姫様に取られるかどうかの瀬戸際。
ヤリまくったツケは回ってきてると思うよ。
793花と名無しさん:2007/05/05(土) 17:06:02 ID:???0
タクミの思考が「金には不自由させるな」的だから
見方によれば、お姫様扱いにも見えるし、ちゃんと構ってないようにも見えると思う。

実の姉にも、金銭面で頼りにされないのが寂しいみたいな事言ってたから
タクミの面倒を見るってのは、まず第一に金銭面なんだろうな。
実際、そこは絶対に外さないのがタクミ、幼少の頃、金で苦労しまくった経験がそこにあらわれてるんだろうけど。
794花と名無しさん:2007/05/05(土) 20:01:43 ID:???0
ハチ、レイラはここではずいぶん印象悪いけど
ナナはあんまり悪口言われて無いね
この辺りの結果は矢沢あいさんはどう思ってるんだろう?
「計画通り!」ってな所なんだろうか??
795花と名無しさん:2007/05/05(土) 20:19:19 ID:???0
>>794
私の場合、ナナは好きでも嫌いでもないという感じだなぁ。
だから特に批判も書かないけど、ナナを誉める文を書いたこともない。

ハチやレイラは濃いアンチもいるけど濃いファンもついてるよね。
アンチもファンも濃い。
796花と名無しさん:2007/05/05(土) 20:23:58 ID:???0
矢沢の描く恋愛体質の女キャラは私は結構好きだな。
ご近所物語でも、バディ子がかなり好きだった。

それらのキャラは私とは全然性格が似てないし
それらのキャラのような性格の人間が身近にいたら
多分嫌いになってしまうと思うんだが。
矢沢は欠点のある女キャラを物語の中で
魅力的に描くのは上手いと思う。
797花と名無しさん:2007/05/05(土) 20:30:59 ID:???0
バディ子もいろんな男の間をフラッフラしてたなぁw
798花と名無しさん:2007/05/05(土) 20:40:22 ID:???0
自分は矢沢の描くイイコちゃんキャラが結構好き
ご近所の歩とかパラキスの香とか
幸子は微妙だが…
799花と名無しさん:2007/05/05(土) 20:45:37 ID:???0
あー。バディ子も好きだけど歩も好きだった。
歩はりぼんのアンケートでは人気キャラだったようだけど
それについて矢沢は不満を述べてたよね。

矢沢はあまり歩は気に入ってなかったんだろうか。
それとも、実果子をヒロインとして話を作ってるのに
「いかにも少女漫画っぽいキャラ」として作った脇役の女キャラが
人気が出てしまったことで、「私のストーリー作りはなんだったんだ」
と思って面白くなかったんだろうか。
800花と名無しさん:2007/05/05(土) 20:58:44 ID:???0
作者お気に入りのキャラが人気が出ないってよくあるよね
人気を出そうとすると、よけいウザがられたり。
思い入れが強すぎるからかな?
テキトーキャラの方が、見てるほうはホッと出来て良かったりする。
NANAの場合は矢沢さんはタクミがお気に入りって書いてたけど
それ見て「あー、だからハチと結婚しよう」なんて、トンデモ展開になったんだ
…って妙に納得した。
801花と名無しさん:2007/05/05(土) 21:24:31 ID:???O
幸子がイイコとはなあ。そういう感覚は持てないな。
しいて言うなら諸悪の根源ってところかな。
802花と名無しさん:2007/05/05(土) 21:31:49 ID:???O
うん、幸子を特別いい子って思わないな
普通の子だと思う
803花と名無しさん:2007/05/05(土) 21:35:23 ID:???0
>>800
てことはハチもお気に入りキャラなのかな?


>>801
あの頃はなんて計算高い女なんだと大嫌いだったが、
今のドタバタ展開を思えば、
あの頃は平和だったなぁとか、
幸子なんてまだかわいいもんだって思える自分がいるw
804花と名無しさん:2007/05/05(土) 21:41:55 ID:???0
確かに今の展開から遡って考えると
幸子と章司のときはまだずいぶん平和だったね。


>800
ナオキに癒しを感じる読者が実は結構いるのもそれなのかな。
自分もその一人なんだけど。
805花と名無しさん:2007/05/05(土) 21:50:01 ID:???0
>>803
>てことはハチもお気に入りキャラなのかな?

ハチは自分に似てる部分があるって、言ってたような
だとしたら、お気に入りキャラかもね
ハチに自分を投影させてタクミのような悪い男に惚れさせる・・・
こう書くとちょっとキモイw
806花と名無しさん:2007/05/05(土) 21:51:18 ID:???O
歩よりバディ子が好き
翠よりマミリンが好き
紫より実和子が好き

NANAには特に好きな女キャラはいない…
807花と名無しさん:2007/05/05(土) 22:09:00 ID:05a6CtW70

レイプするなら処女に限るね。
非処女はレイプすると貞操よりも命の心配するからサッパリ萌えない。
その点処女はとにかく貞操の危機感が丸出しでマジ萌える。
処女にレイプでトラウマを与える。 これってある意味芸術。
処女をレイプする時「いただきま〜す」って言う。
「どうぞおあがりなさい」って言ってくれるまで殴る。殴りつづける。
言ってから挿入して精神的には和姦にしてやる。
女にやがて彼氏ができたり家庭を持って子供ができたりした時、
日常生活で食事のたびにレイプでの処女喪失を思い出す。 間違いなく芸術。
挿入後には歌を聞かせてやろう。
クリスマスソングやバースディソングを唄いながらのレイプなんてもう最高。
毎年そのシーズンに処女のままレイプされた事を思い出す。
町中がネオンで輝けば破瓜の痛みが心をチクリ。 これぞ芸術。
強制フェラをさせながら 「愛してる、好きだよ」と何度もささやくなんてのもポイント高め。
やさ男とのまともな恋愛(?)をしても何かの拍子にこれを言われたら処女喪失と
強制フェラを確実に思い出す。 これぞ芸術の中の芸術。
もちろんフィニッシュは中出し。これ最強。
逝く時は「僕達の子供出来るよね?僕達の子供、ずっと大事にしようね。名前も決めよう」と
何度も繰り返す。結婚した後、ダンナにこんなこと言われたら漏れとの
激しい処女喪失&中出し&妊娠を思い出す。既にそれは芸術アカデミー。
そして、レイプされた女がその事を男に告るのがまた萌える。
話を聞いた彼氏は怒りと悔しさでプルプル拳を震わすに違いない。まさに至高の芸術。
そんな彼氏に一生懸命理解を求める姿がまたいい。これはもう男として最高の栄誉。
レイプで処女を喪失したことを彼氏に告る事で自分を維持していこうという姿勢と
一緒に乗り越えようとか言ってる二人の姿はまるで傷ついて飛べなくなった小鳥たちのようだ
芸術の殿堂とはまさにこのこと。
808花と名無しさん:2007/05/05(土) 22:10:02 ID:???0
>>803
矢沢は、りぼんで連載してた頃の雑誌のインタビューでは
キャラは全員好きで優劣をつけられないような発言をしてたけど
NANAとパラキスの両方を同時連載してた頃の
雑誌のインタビューでは、NANAではハチとタクミ、
パラキスでは、実和子とジョージがお気に入りだと答えてたな。

女キャラは、矢沢本人とは似ていない、
可愛くてほっとけないタイプが好きで
男キャラでは仕事ができて才能があって冷たくて俺様なキャラが
好きらしい。
はっきりとは書いてなかったけど
矢沢はノブみたいなキャラはあんまり好きじゃないんだろうかと
そのインタビューから思った。

とはいえ、矢沢は、お気に入りキャラだけを贔屓して
そうじゃないキャラを手を手抜きして描くわけじゃないから
読者としては安心して読める。
作者のお気に入りキャラだけを贔屓して
そうじゃないキャラを貶めて描く漫画家
(メジャー雑誌に連載してるプロでもそういう漫画家はいる)
だと、作者に好かれてないキャラを好きになったとき読んでて辛い。
809花と名無しさん:2007/05/05(土) 22:19:44 ID:???0
7.8巻でノブみたいなタイプはあんまり・・・・・って言ってたような。
810花と名無しさん:2007/05/05(土) 22:34:15 ID:???0
>>808

> 女キャラは、矢沢本人とは似ていない、

あ、そうだったの?勘違いしてた。キモイとか書いてごめん矢沢さんw

贔屓して描く漫画家じゃない、ってのは同意
まんべんなく、長所短所を描ききろうとしてるのは立派だと思う
まあ、だからこそ、みゆとか朝美とか新キャラが出てくるたびに
雪ダルマ式に話が長くなるわけだけど・・・
811花と名無しさん:2007/05/05(土) 22:36:18 ID:???0
ブス死ね
812花と名無しさん:2007/05/05(土) 22:41:54 ID:???O
私は、レイラは綺麗で歌も上手くて、はじめからいかにも「特別、お姫様」って感じで描かれてたから優遇されても違和感は感じない。タクミ、ヤス、シン、レンから好かれても納得。

でもハチは何処にでも居そうな、頭の悪いちょっと可愛い子って感じだからなぁ、タクミタイプがそういう子に執着してるのはすごく違和感感じる。
典型的な少女漫画展開って言うのかな?作者の自己投影入ってるか、読者が自己投影しやすいようにしてるって感じに見えるんだよね。
813花と名無しさん:2007/05/05(土) 22:42:52 ID:/vN2QXL/0
NANA、途中から漫画よんでもようわからん(あたりまえwww
814花と名無しさん:2007/05/05(土) 22:59:12 ID:???0
矢沢本人がもし自己投影しているとしたら、淳ちゃんじゃないかと思。
815花と名無しさん:2007/05/05(土) 23:00:18 ID:???0
>812
普段超美人のレイラと接してるから、頭の悪いちょっと可愛い子が新鮮に感じたんでしょ。
「TAKUMI」に出てきた過去のタクミの女たちもそんな感じだった
816花と名無しさん:2007/05/05(土) 23:01:35 ID:???0
>>812
タクミは家族の愛に飢えてる男だから、ハチみたいのにホッとしたんだろ。

レイラみたいにお姫様な女キャラのほうが
花ゆめあたりの少女漫画のヒロインみたいだが。
817花と名無しさん:2007/05/05(土) 23:09:56 ID:???O
作者がどんなキャラが好きでも嫌いでもいいけど
それは自分の胸の内にしまっておけって思う
818花と名無しさん:2007/05/05(土) 23:44:01 ID:???0
幸子って嫌われてんだなあ
819花と名無しさん:2007/05/05(土) 23:56:31 ID:???0
あそこまで嫌われなくても良いんじゃないかと思う。
浮気の半分はハチにも責任があるし。
820花と名無しさん:2007/05/06(日) 00:24:26 ID:???0
>>815
いやいや、生徒会長は美人だった。
821花と名無しさん:2007/05/06(日) 01:18:06 ID:???0
>>812
そういうお姫様みたいなレイラでも実は普通の女性みたいなところもあるんだ、ってことを
レイラシンでは教えてくれたようにも思うが。
822花と名無しさん:2007/05/06(日) 02:07:12 ID:???0
>812
現実的に、ほとんどの男は超美人や天才的な才能にはこだわらない。
顔は可愛い程度でいいから扱いやすい家庭的な性格かつ料理が上手ければ最高。
という男の本音記事みたいなのを昔ファッション雑誌で見た。

レイラみたいな完璧な女神タイプは崇拝に近い愛され方だと思う。
部屋において家族みたいに好き勝手言える、ほっとできるのはハチなんじゃない?

作者の自己投影云々に関しては>>808さんと同意見。
823花と名無しさん:2007/05/06(日) 02:09:01 ID:???0
違う人間なんだから考えが違うのは当たり前なんだけど
時々とっぴょうもしない書き込みをする人に関しては
同じ漫画読んでても、どうしてここまで
感想が違う人がいるのかと驚いてしまうよ。
824花と名無しさん:2007/05/06(日) 02:29:23 ID:???0
>>823
それは誰より作者が一番感じてることだろうね。
825花と名無しさん:2007/05/06(日) 02:34:31 ID:???0
作者は自己投影してる!ふじこふじこ!な人の意見には疲れた。
同人出身作家じゃあるまいし。
826花と名無しさん:2007/05/06(日) 02:54:11 ID:???0
他人が考えて書いたキャラクターを「演じて」いるだけの
俳優のことですら、明るくて元気だの性格悪いだのと
役柄と同一視する人は少なからずいる。
そういう風にとらえる人にとって、自分で考えて書いてる人(作者)などは
余計に自己投影がそのまま形になってると混同しちゃうんだろう。
827花と名無しさん:2007/05/06(日) 03:27:47 ID:???0
今TBSで下弦の月が放映してる。初見だけど、原作のキャラと随分違うね。
イメージが違うとかじゃなくて、あえてキャラを改変してる感じ。
蛍ちゃんと三浦くんは別物のキャラになってる。
栗山千明は美月より紫の方が合ってそう。髪型なんかまるで紫。
828花と名無しさん:2007/05/06(日) 03:57:21 ID:???0
プロだから色んな性格の人の気持ちになるのは慣れてるかもしれないが、
それでもやっぱり一人の頭から生み出されるものだから、
作者の自己像なんかが無意識のうちに投影されててもおかしくないと思う

だから、自分は誰が作者の投影だとかいう議論は結構好きw

ただ、自分が絶対とか、
絶対コイツが投影だとかいうイタイ決め付けはウザイ
829花と名無しさん:2007/05/06(日) 06:52:19 ID:38vOPoPC0
確かにハチはどこにでもいそうな、頭の弱いカワイイオンナノコ、
って感じだけど、とても家庭的だよね。
特別裕福でもないけど、貧しくもない、それでいて賑やかな家庭で
ごく"フツー"に育ってきたみたいだし、その"フツー"をきちんと知ってる
みたいだし…。
上手く言葉にできんが、タクミはそういう雰囲気に惹かれるんじゃないかな。
あるいは、ナナも。
830花と名無しさん:2007/05/06(日) 11:27:50 ID:9iy0ErooO
レイラ好き〜トラネス以外の場所で早く幸せ見つけて欲しいよ。
ハチみたいな恋愛至上主義になれるのって羨ましい。ナナはブラストと蓮どっちも終わり?!切ない……。矢沢あいの描くキャラってどれも好き!
831花と名無しさん:2007/05/06(日) 12:35:15 ID:???0
ハチみたいに寂しかったら誰とでもすぐ寝るなんて人本当にいるの?
832花と名無しさん:2007/05/06(日) 12:49:36 ID:???O
淋しいだけで寝たなんて描写あったかなぁー?
833花と名無しさん:2007/05/06(日) 13:35:29 ID:???0
>>828
> 絶対コイツが投影だとかいうイタイ決め付けはウザイ
そんなレスあったっけ?今までの流れの投影の話はおもしろかったけど。

漫画家って作品として「こういうのが描きたい」ってテーマを持ってるだろうけど
やっぱり描いてて楽しい人、好きな人がいないと、続けるのはきついと思うよ
だから別に投影することや好きな人を素敵に描くのは悪いことじゃないっていうか。
仮に矢沢がハチやタクミが好きだとしても、ハチはノブと、タクミはレイラと結ばれて
欲しいって思う読者を作れるような描き方ができるのは、あっぱれだと思う。
834花と名無しさん:2007/05/06(日) 13:51:25 ID:???O
>>832
考えてみたら商事以外とは知り合って(付き合うことになって)即日寝てるよね。
浅野もタクミもノブも…
相当軽いな
835花と名無しさん:2007/05/06(日) 13:55:37 ID:???0
ノブの時は20歳超えてるし付き合ってるんだから別におかしくない。
836花と名無しさん:2007/05/06(日) 14:07:12 ID:???0
>>831
いると思う
普通に付き合ってるカップルでも、
相手を近くに感じたくて寂しさをうめたくてSEXすることもあると思うし
もちろんそれだけが理由とは言わないけど

ハチはすぐ実際に行動に起こしちゃうから軽くみえるけど
寂しいからって心理は理解できる
837花と名無しさん:2007/05/06(日) 14:08:56 ID:???0
タクミにも、「寂しいからって男とホイホイ寝ちゃうし」みたいなこと
言われてなかったっけ?
838花と名無しさん:2007/05/06(日) 14:11:40 ID:???0
>>834
私もノブの場合は付き合ってからだからいいと思う。

むしろ今の子は付き合う前に寝てみて相性をみてから、
付き合うかどうか決める子もいるみたいだからな。
そういうところでハチはそんな今の時代の象徴に感じる。
839花と名無しさん:2007/05/06(日) 14:43:32 ID:KJ8KXfqD0
今の子なのかわからんが、私の場合「好きな人=寝たい人」だから、
付き合うことになったら、すぐ寝るよ。
恋愛と性欲がすぐに結びつくタイプだからね。
もちろん、そうでない人もいることはわかってるけど。
840花と名無しさん:2007/05/06(日) 15:39:39 ID:Ktb1SfWiO
おまんこの良さを知らないんだよ
841花と名無しさん:2007/05/06(日) 16:12:30 ID:???0
誰も聞いてないからw
842花と名無しさん:2007/05/06(日) 16:43:19 ID:???0
この漫画は一途なキャラが一人もいないね
でもビバヒル状態なのが逆に次にどうなるのかっていう興味を持たせてくれるから
むしろそこが人気な理由の一つなんだろうな
しかし話の続きは気になるけど皆一途じゃないから
カプ萌え&キャラ萌えみたいなんは無いよね
843花と名無しさん:2007/05/06(日) 16:47:06 ID:???0
ナナハチのキャラ&カプに萌えてる私が来ましたよ
844花と名無しさん:2007/05/06(日) 16:52:53 ID:???0
あーそうだね
どうせならもっとナナハチを前面に押し出したレズ漫画にしてほしかった
レンはともかくヤスナナな描写とかはいらんかった
845花と名無しさん:2007/05/06(日) 17:13:59 ID:???O
レンもタクミもレイラにくれてやって、いつまでもナナハチで楽しく暮らせばいいじゃんと思うことはある
846花と名無しさん:2007/05/06(日) 18:11:49 ID:9N27nfNoO
いやいやヤスさんは外せないっしょ。
俺初めて少女漫画にハマったけどおもしれーよ
ハチ公はあまり気に入らんが。浮つきすぎかなー

ま、中島美嘉が昔から好きで映画つながりで読み始めたんだけどねー
847花と名無しさん:2007/05/06(日) 18:14:17 ID:???0
ナナは一途。恐いぐらい
848花と名無しさん:2007/05/06(日) 18:25:54 ID:???O
ゴメンsage忘れたー
しかしこんな早い展開でナナとレンが元サヤに戻るのは理解できなかったなぁ。まあ面白いからいいんだけど
849花と名無しさん:2007/05/06(日) 18:28:17 ID:???0
いつ終わるかな〜
どんどんエピソード増えてるよね?
好きだからこそ,そろそろ終わってほしいなぁ
850花と名無しさん:2007/05/06(日) 18:48:50 ID:???0
>>847
えーでもヤスのことも都合のいい男扱いしてたじゃん
851花と名無しさん:2007/05/06(日) 18:53:58 ID:???0
レンもなんだかんだで一途
852花と名無しさん:2007/05/06(日) 18:58:47 ID:???0
亀だけどレイラ主人公でやったら、確かに掲載雑誌は花とゆめだなw
853花と名無しさん:2007/05/06(日) 20:02:20 ID:???0
漫画の中では
「誰かがレイラにふさわしい男になってあげなきゃ」
「誰かがレイラを救ってあげなきゃ」
な風潮だけど、そろそろレイラには一人で誰かを支えたり救ったりできるようになってもらいたい・・・。
いい加減自分からお姫様の場所を放り出してくれ。
854花と名無しさん:2007/05/06(日) 20:21:41 ID:???0
別に救わなきゃいけないほど不幸なわけでもないしな・・・
むしろ幸せな方だろ
片思いの相手(タクミ)とは上手くいかないってだけで
855花と名無しさん:2007/05/06(日) 20:31:48 ID:???O
タクミとのあの関係はかなりきついんじゃないの?ある意味両思いなのにうまく行かないってのは結構不幸だと思う。
856花と名無しさん:2007/05/06(日) 20:35:34 ID:???0
連休で時間があったので
初めてNANAを読んでみました。
恋愛模様や人間関係の描写、キャラ設定などは普通でしたが
音楽関係の描写、設定は滅茶苦茶なんですね。
一昔前の弦が8本あるギターを弾いていた少女漫画などと遜色ありません。
作者の方はバンド経験者じゃないですよね?
ファンの方々はやはりストーリーやキャラが好きなんですか?
プロアマを問わず実際にバンドをやっている人でこの作品が
好きという人は多いのですか?
質問ばかりですみません。
857花と名無しさん:2007/05/06(日) 20:35:47 ID:???0
父親も小さい頃に死んでるしね、レイラ
858花と名無しさん:2007/05/06(日) 20:37:43 ID:???0
まぁNANAは一昔前の時代設定だし?
携帯がパカパカじゃなくカメラもついてない頃
>>856
859花と名無しさん:2007/05/06(日) 20:44:14 ID:???0
>>855
でも別に恋愛が人生の全てな訳じゃないし
仕事では成功してんじゃん?
タクミ以外でいいなら男だって選り取りみどりなわけだし。
それでもどうしてもタクミをゲットしたいって言うなら
もっと必死に頑張って迫るべきだし。
860花と名無しさん:2007/05/06(日) 20:44:43 ID:???0
>>856
作者は音楽好きだろうけど詳しく内情を知らなかったから、
この漫画のファンでもあるラルクのリーダーに取材したようだよ。
861花と名無しさん:2007/05/06(日) 20:44:56 ID:9N27nfNoO
>>856
バンドやってるよ
ギターだけなら10年以上やってる

まあ中島美嘉好きで読み始めた
862花と名無しさん:2007/05/06(日) 21:22:34 ID:???0
NANAの中島は不細工だよね
いつもは可愛いのに
863花と名無しさん:2007/05/06(日) 21:57:17 ID:???O
>>859
必死に迫っても相手の迷惑になるだけだとレイラは悟ってると思うけど…


よく気持ちをぶつければいいじゃん!とか見るけど
レイラは小さい頃から「アイラブユー」とか「タクミの彼女になる」とか
結構言ってたよね
でもその度に突き放されて、ある意味タクミから「俺に告白するな」って空気を作られてると思う…


レイラからしたら、
私が「好き」なんて言ってもタクミは困るだけなんだ…って感じじゃない?
無言でそういう空気を出されてるというか
それってかなりキツイ…


私がレイラなら、タクミと離れたくてしょうがない
そばにいれば絶対に忘れられないし
でもタクミは一緒にいたいんだよね
なんかズルイよなぁ
864花と名無しさん:2007/05/06(日) 22:13:04 ID:???0
一番叩かれるべきはやっぱタクミだよなぁ〜〜〜
恵まれない家庭環境は同情すべき点だけど
これだけ沢山の人間の人生振りまわして良い理由にはならない。

・・・・つかタクミって、レイラがこれほど思いつめてるってわかってたっけ??
865花と名無しさん:2007/05/06(日) 22:14:04 ID:???O
やっぱり男は女を完全には理解できないなと思う。
男の俺からすれば。
866花と名無しさん:2007/05/06(日) 22:32:36 ID:???0
しかもタクミは自分が悪いとは思ってないらしいしねー タチ悪いよ
他人のメンタル面を平気で無視するくせに、自分のメンタルだけ大事に抱きしめてる所とか。

例えば>>865さん、「タクミは男としての責任をちゃんと果たしてるじゃん」と思いますか?
生の男の声が聞きたいw
867花と名無しさん:2007/05/06(日) 22:34:53 ID:???0
>>860
なるほど。
ラルクのリーダーというとTETSU氏ですよね。
少し納得出来ました。
>>861
ラルクのリーダー氏も含めファンの方もいるんですね。
レスありがとうございました。
868花と名無しさん:2007/05/06(日) 22:51:03 ID:???0
タクミはハチとレイラに振られて人生悲観して自殺汁
869花と名無しさん:2007/05/06(日) 22:57:05 ID:???0
タクミはあまりに中途半端
レイラもタクミなんか見限ればいいのに
でもレイラも大人になってからはまともにタクミに告ってないよね?
ぐちぐち悩むなら正々堂々と告白して
それで振られたら次行けばいいのに
870花と名無しさん:2007/05/06(日) 23:06:59 ID:???0
男としてタクミがレイラよりハチに行く気持ちはよくわかる
一緒に暮らすとなるとやっぱりな
871花と名無しさん:2007/05/06(日) 23:21:35 ID:???0
自分も歳取ったから少しだけわかる。
凄く格好よくて一緒にいてドキドキするやつより、
一緒にいてラクな人の方がいいし。
872花と名無しさん:2007/05/06(日) 23:24:22 ID:???0
ハチはなんだかんだで癒し系だしね
つか将来アサミはどうなってんのかな?
873花と名無しさん:2007/05/06(日) 23:26:51 ID:???0
NANAにトレース疑惑!?
矢沢あい\(^o^)/オワタ

証拠画像
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp7125.jpg
874花と名無しさん:2007/05/06(日) 23:28:10 ID:???0
朝海はNANA失踪らへんでノブと別れそう
ノブはやっぱりショックを受けてるハチをほっとけないと思う…
875花と名無しさん:2007/05/06(日) 23:30:45 ID:???0
>>873 まじ?
吉井凛もなんかあったよね
本当ならCookieやばいんじゃない?
876花と名無しさん:2007/05/06(日) 23:32:40 ID:???0
ごめんsageにするの忘れてた・・・
877花と名無しさん:2007/05/06(日) 23:35:34 ID:???O
俺もレイラが何でこんなに女から支持されてるか、理解不能
可愛くてもウザそうだし、ねちっこいし、メンヘルっぽいじゃん
多少あざとくても幸子かハチ、
ジュンコ辺りが良いな
878花と名無しさん:2007/05/06(日) 23:37:03 ID:???0
>>873
これは・・・・
もうだめかもこの人
879花と名無しさん:2007/05/06(日) 23:45:57 ID:???0
章司といた頃は、典型的疲れる女だったのにね。
でもって、本物の癒し系の幸子に取られた。
章司とのことで反省したのかな、と思う反面、
章司はハチを幸せにしてあげたいのにわかってくれないハチ…という事態に苦しんでたけど
タクミはそこんところはどうでもよさそうだしw
深く付き合うわけじゃなければ、ハチは癒し系だと思う。
だから不倫相手にとっても、都合がよかったりするというか。
880花と名無しさん:2007/05/07(月) 00:04:12 ID:???0
自分が付き合うならなんだかんだでハチかな〜
881花と名無しさん:2007/05/07(月) 00:05:03 ID:???0
何かこのスレ>>873系貼られる確率高いような…
楽しいのかな…
882花と名無しさん:2007/05/07(月) 00:08:38 ID:???0
>>881
トレース画像じゃないの?
怖くて見てないんだけど
883花と名無しさん:2007/05/07(月) 00:12:42 ID:???0
>>882
エログロだから見なくてイイョ

レイラはな〜。。。。
タクミと同じく、無意識的に「理想の相手(タクミ)」を中心に据えて、
男をとっかえひっかえ(本人にはそんなつもりはナイんだろうけど)してる印象
幸せにはなれないよな
気の毒だとは思うけど、男にとってはいい迷惑
884花と名無しさん:2007/05/07(月) 00:13:16 ID:???O
>>875>>878
自演なのか知らんが、明らかな釣レスに、こういうレスを返す奴は厨。
GWは終わりましたよ( ^ω^)
885花と名無しさん:2007/05/07(月) 00:22:36 ID:???0
>>884
死語を言ってやる
オマエモナー
886花と名無しさん:2007/05/07(月) 00:28:03 ID:???0
叩かれるのを覚悟で書きますが
俺は結婚するなら絶対幸子がいい

ハチやレイラは金銭感覚無さそうなので論外
ナナは、結婚となるとちょっときつい。
三流のサラリーマンの俺に向かって「あんたは枯れないよ」とか言われても重い。
淳子も結婚したら尻叩かれそう。というか元ヤンはちょっと。

887花と名無しさん:2007/05/07(月) 01:03:30 ID:???O
いや女の目から見ても幸子はいい奥さんになりそうだよ。淳ちゃんもちょっとキツイだろうけどいいと思うけどね。
ナナとレイラは今までの人生が色々ぶっとんでるから普通の生活は出来なさそう。
ハチは論外でしょ。あんな嫁なんてありえない。
888花と名無しさん:2007/05/07(月) 01:05:29 ID:???0
幸子か〜
でも商事なんかを選ぶところがちょっと痛い女だよね
しかも最初二股だし
でも男から見たら最高に都合のいい女だろうな色んな意味で
889花と名無しさん:2007/05/07(月) 01:07:20 ID:???0
ハチはいまんとこ良い嫁やってると思うけど
890花と名無しさん:2007/05/07(月) 01:22:50 ID:???0
>>886
私も女キャラの中では幸子が一番好き。唯一友達になりたいと思えるキャラ。
他の女キャラは付き合ったら疲れそうなのばかり。
実際ハチタイプの女の子と付き合って疲れた経験がある。
ところで、ハチは確かに金遣い荒いけどレイラは別に荒くなかったような。
891花と名無しさん:2007/05/07(月) 01:25:31 ID:???O
幸子が癒し系とはとても思えない
892花と名無しさん:2007/05/07(月) 01:25:46 ID:???0
ハチは自分の事だけ考えてガンガン相手にぶつかると、相手にとって疲れる女になっちゃうけど
タクミにはそこまで我儘言えないから(っていうか言っても効果ないから)なんとか嫁できてるんだと思う。
そう考えると、ノブとあのまま付き合っててもいつかうまく行かなくなってたかもねー
もし未来でノブとほんわか上手くいきそうムードになったとしたら
その時には色んな事をのりこえて、
自分の事より相手をいたわろうって心から思えてるのかもしれない。
893花と名無しさん:2007/05/07(月) 01:40:06 ID:???0
ハチが嫁向きなのは家事がこなせてるところかな
料理もウマイみたいだし
あとあったかい家庭に育ったところもポイント高い
やっぱ家庭はくつろげるところがいいと思うから
894花と名無しさん:2007/05/07(月) 01:42:13 ID:???O
疲れる女と一途で好きな男に何も求めない女では、前者は叩かれても後者は叩かれないと思うんだけど
何が違ったのかな
幸子はマミリンや歩と立場的にはたいして変わらないのにね
895花と名無しさん:2007/05/07(月) 01:56:32 ID:???0
>>893
カップラーメンばかりの日々にトラウマがあるタクミにとっては
それは重要だよね。
歴代彼女との付き合いにも手作り弁当の場面が結構あったし。
ハチがまったく家事をする気がないかわいいだけの女なら結婚は
してもほぼ別居状態になりそう。
今月も怒ってることをアピールはしつつ作ってるし。
896花と名無しさん:2007/05/07(月) 02:00:28 ID:???0
>>889
ハチはまんこ良い嫁やってると思うけど

に見えたorz
897花と名無しさん:2007/05/07(月) 02:06:12 ID:???0
ブラスト・トラネスの中なら
結婚するなら絶対ノブがいい

シンやレンは犯罪者なので論外
タクミとヤスは、対等に付き合えない。
老成し過ぎてて上から見下ろされる感じがする。
ナオキは結婚しても落ち着かなそう。というか空気キャラはちょっと。
898花と名無しさん:2007/05/07(月) 02:06:07 ID:???0
ワロスw
改めて見たらそう見えたww
899花と名無しさん:2007/05/07(月) 02:09:30 ID:???O
ハチが一番嫌いな女だったけど、ここ数カ月でレイラがその位置に。
ハチのがマシにすら見えてくるほど、レイラが生理的に嫌いになってきた。
レイラは人気のあるトップ歌手って立場だからああいう性格でいいのかもけど、
実際に普通の女の子として周りにいたら、かなり同性に嫌がられるタイプだと思う。

ナナは一番エキセントリックだけど、どこか共感できるひたむきさや頑固さがあるし
幸子は素直にまっすぐに章二を思ってるのがわかるから好き。
900花と名無しさん:2007/05/07(月) 02:10:03 ID:???0
>>897>>898の時間が逆になってる??
901花と名無しさん:2007/05/07(月) 02:13:53 ID:???0
逆になってるね。何で?
902花と名無しさん:2007/05/07(月) 02:15:09 ID:???O
レイラの性格がああなっちゃったのは、彼女の周囲の人達(主にタクミ)から受けた扱いが一番の原因なんじゃないかと思う。
903花と名無しさん:2007/05/07(月) 02:21:04 ID:???O
男受けとか関係なしに、好きな人にちゃんと食事を作ってあげる事って大切だと思う。
「忙しいから自炊はしない」ってかっこつけてるキャリアの先輩が数人いるけど
ほぼ独身かバツがついてるかどっちか。
同じように忙しくてもご主人や子供にご飯作って仕事もこなしてる先輩もいるから
忙しいなんて言い訳にしか聞こえないなって思った。
相手の体が大事なら、インスタントじゃなく栄養あるものを料理が苦手でも作ろうって気持ちになるはず。
ハチはまぁ…暇なんだろうけどwでもちゃんと好きな人達に食べさせようとしてる心は可愛い。
行き過ぎな性格は痛いけど。
904花と名無しさん:2007/05/07(月) 02:29:23 ID:???0
書き込みボタン押してからの時間でそうなるらしい。
実況とかだとよくある。
905花と名無しさん:2007/05/07(月) 02:37:51 ID:???O
ハチに限らずNANAの女性キャラは一見好きな人のために食事を作りそうもない人揃いなのに大体作ってるからいいね。
レイラでさえレンに弁当作ってあげたし。
906花と名無しさん:2007/05/07(月) 09:31:04 ID:???0
>899
自分は反対だわ〜
初めはハチ好きだったから、障子との別れは泣きに泣いたけど
今はレイラの方が好きだからか、ハチの行動にイライラする時がある。

>905
そういえばレイラも料理できたよね
まぁ親が働いてるから当然なんだけど、イメージにないから意外だった
907花と名無しさん:2007/05/07(月) 10:03:45 ID:rFmiDLRV0
レイラがどうというより矢沢が悪い気がしてきた
908花と名無しさん:2007/05/07(月) 13:47:26 ID:???0
>>873
グロ画像貼るな厨房
909花と名無しさん:2007/05/07(月) 13:49:40 ID:???0
エログロだって教えてくれるレスあったのに…
910花と名無しさん:2007/05/07(月) 13:51:10 ID:???0
今は↓こういう女も多いから
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1177589849/
美味しい料理を作って男をもてなしてやれるというだけでも
ハチの株は高いかもしれんな。
911花と名無しさん:2007/05/07(月) 13:56:11 ID:???0
タクミの家族は暗かったようだから、
結婚相手なら時にはウザくてもひたすら明るいハチがお似合いだ。
ハチに限らずレイラやナオキなど、タクミの周りは陽気な人間多い。
912花と名無しさん:2007/05/07(月) 15:18:41 ID:???O
確かに料理上手で明るいハチを選ぶタクミの気持ちはわかる
でも結婚生活はそれだけでは長続きしないよ
タクミとハチはお互いに一番大事なものが別にある感じだよね。
それを認め会えたら上手くいくんだろうけど、未来の2人の描写からいって無理だったのかな〜と思った
913花と名無しさん:2007/05/07(月) 15:27:57 ID:???0
>>910
ちょ、そこのスレの女DQNすぎ。
さすがにそれは「こういう女が多い」じゃなくて
一部の女だけだろう。
そのスレではそういう女と結婚した男が集まってるから
そういう女が多いような印象になってしまうが。

>>912
私は意外とタクミとハチのカップルは好きなんだよね。
サーチの人がタクハチカップルを「ろくでなし男とミーハー女」と
言ってたけど、まさにその通りで
どうしようもない欠点があるふたりなんだけど
それがかえって、お似合いなんじゃないかなと私は思ってた。
でも未来のタクハチの関係や、ノブハチの関係を見ると
タクハチは、皐のために時々会ってはいるけど
夫婦仲は微妙(あまりうまくいってない)感じがするよね。
914花と名無しさん:2007/05/07(月) 16:15:29 ID:???0
タクハチの場合、本人たちはグチグチ
言うわりに、周りからは
「結構お似合いなんじゃない?」と言われるカップルの典型だね。
915花と名無しさん:2007/05/07(月) 16:25:49 ID:???O
>914
そうかなぁ…
今の所タクハチを絶賛してるのってナオキぐらいじゃない?
自分はタクハチは上辺だけな感じがして好きではないな。
タクレイ、ハチノブの方が自分の大事ものを共存出来るというか、
見せ掛けでない部分で繋がってる感じはする。
916花と名無しさん:2007/05/07(月) 16:32:17 ID:???0
>>913-914
現実だとむしろそういう夫婦が結構上手くいってたりするしな。
漫画や小説やドラマだと、そういうカップルじゃ話が盛り上がらないから
精神的に強く結ばれた二人が描かれるけど。

書きながら思い出したけど、そういえば、タクミとハチがくっついてから
ハチ側の話がもりあがらないとか、読んでてつまらないという意見が
このスレで増えたね。それは自分もわかる気がする。
今はレイラのほうがNANAという漫画のヒロインっぽいもんな。
917花と名無しさん:2007/05/07(月) 16:51:15 ID:???0
>>915
恋愛するならそのタクレイ・ハチノブのカップルがお似合いだと思う。
それこそ現実から逃避した理想や妄想同士の恋愛って感じで。
でも恋愛と結婚生活は違うと思うんだよね。


結婚生活は現実だから、
結婚でというとタクハチもアリだと思う。
918花と名無しさん:2007/05/07(月) 16:53:10 ID:???O
なんかタクハチ論議が盛んだけど、実際未来の描写の上手くいって無さ気なのはスルーなのか!?
>916
確かに漫画は盛り上がらないと面白くないよね
そもそも現実重視なら、ハチはタクミに捨てられてると思われ…
919花と名無しさん:2007/05/07(月) 17:23:31 ID:???0
確かに料理上手で明るい女の子は男性にとって理想の結婚相手だと思うけど、
現実はそれだけでは続かないよ。
でもたぶんタクハチも今が一番楽しい時期だよね。
今のタクハチは発展途上中って感じで、
上手くいくかどうかは、これからの2人の関係にかかってそうだけど
未来の様子からして・・・
920花と名無しさん:2007/05/07(月) 17:43:35 ID:???0
そりゃ結婚して何年も経ってて子供もいるなら
今と雰囲気が違うのは当然と言えば当然なのでは?
あの未来の描写は色んな解釈が出来るようにしてあるんじゃないか?
その中には「うまくいってない」もあるだろうけど、あくまでも
可能性の一つという気がする。
921花と名無しさん:2007/05/07(月) 17:52:35 ID:???0
>>918
え、>>912-913の人は
未来でタクハチがあまり上手くいってないっぽいことを
ちゃんと書いてるじゃん。どこがスルーされてると思ったの?
922花と名無しさん:2007/05/07(月) 18:34:39 ID:???0
ハチはまあ惚れっぽいけど別に浮気とかするタイプではないじゃん?
それにわりと尽くすタイプだし。
嫁としてはけっこういいと思うけどなぁ。
923花と名無しさん:2007/05/07(月) 18:42:11 ID:???0
何かレス読んでたら
どんな人達なら結婚生活続くんだって感じになって来たなあ
924花と名無しさん:2007/05/07(月) 18:47:46 ID:???0
>>756
今日クッキー5月号を読んだのだが
ハチの子が双子で子供の名前が皐とレンだと思うと
ノブにハチがよりかかってるシーンの
「つ〜かレンは?」以降のハチの台詞と表情に納得がいった(気がする)
皐ちゃんが何歳か把握してないんだが
その年齢でもギターがひければ…だけど
でもそうすると本物?のレンは…あぼ〜んかそれに近い状態なのかな
いまさら5月号でスマソ
925花と名無しさん:2007/05/07(月) 18:59:45 ID:???0
>923
結婚は相手にどれだけ妥協出来るかの連続だからねw
ハチタクに関しては知り合う〜結婚までの期間が少ないから
結婚後に色々不満は出てきそうなパターンではあるね。
まぁなんといってもタクミにとってのレイラの存在は
タクハチの結婚生活のアキレス腱だけどね。
926花と名無しさん:2007/05/07(月) 19:08:49 ID:???O
>>917
妊婦の妻を残して海外に行って、
何ヶ月も連絡しないとかアリエナイんだけど…

それでも、タクハチは上手くいってると言えるのか…
927花と名無しさん:2007/05/07(月) 19:10:23 ID:???O
タクミとハチの関係はハチが「もうやめる」って言わない限り終わらないと思う。
タクミの一番はレイラなのは変わらないだろうし、だったら嫁は誰でもたいして変わらないわけで。わざわざハチを切って面倒を起こす必要もないし。
928花と名無しさん:2007/05/07(月) 19:23:08 ID:???0
タクミの嫁になれたけど、夫の心のド真ん中には別の女がいる
という状態を耐えているハチ

タクミに姫のように大切にされているけど、
決して恋愛対象としては見てもらえないレイラ

どっちも一般読者からみたら
「才能も金銭もある男と結婚できて裕福な生活できる奥様」
「才能ある男にプロデュースされて輝く美しく才能ある歌姫」
で、断然恵まれてるんだけど
どっちも少しずつ不幸だね。
929花と名無しさん:2007/05/07(月) 19:24:10 ID:???0
という状態を耐えているハチ

じゃなくて

という状態にうすうす気づいてるハチ


のほうが適切なので訂正ー
930花と名無しさん:2007/05/07(月) 19:36:36 ID:???0
>>927
今のハチはようやくタクミの絶対的存在がレイラで
それは妻の自分にも超えられないと気付こうとしてる段階で、
他にもまだある女優との浮気や海外現地妻のことまで気付いてない。
レイラの件だけでもキツイけど、結婚後も進行形の浮気にも
これから気付くとして、どの時点まで我慢するかだろうね。
ハチが我慢してる限り、レイラと現状を保とうとしてるタクミから
別れようとはしないだろうし。
ハチが別れるって言ったら、タクミは子供のために
他の女達や何よりも大切なレイラへの想いまで切り捨てて
絶対別れないよう努力するってこともなく最終的には同意するだろう。
元々できちゃった時点では結婚という形ではなく
認知して養育費払うって形にするつもりだったんだから。
931花と名無しさん:2007/05/07(月) 19:38:15 ID:???0
>>929
今回で確信しちゃったという感じだったね
旦那に自分以上の女が存在する、ってのがハチには耐えられるかねぇ
ハチってなんだかんだで欲張りで我儘だからな
932花と名無しさん:2007/05/07(月) 19:47:58 ID:???O
ハチは我慢するんじゃないかな
離婚するとしてもハチから切り出してなさそう
ハチから切り出してたら白金には住まないと思う
933花と名無しさん:2007/05/07(月) 19:49:26 ID:???0
もしハチがタクミにレイラの事で、文句言ったら
だから?元々愛がある結婚だと思ってたわけ?とか
タクミにピシャリと言われてしまいそうだ
934花と名無しさん:2007/05/07(月) 19:50:39 ID:???0
ハチは自分も大勢いるタクミの女の中の一人ということは
わかってたとは思う。
でも子供もできて結婚して、大勢の中の一人じゃなく
特別な存在になったはず・・・なんだよね。

結婚した今も複数の女達がいるっていうのは、
自分だけが結婚できた妻であり妊娠もしてて
その他大勢よりは抜きん出てると思えば
百歩譲ってまだ許せるかもしれない。
でも、レイラのような絶対越えられない存在はつらいよね。
他の浮気相手ならまだハチ>その他大勢だけど、
レイラに関してはレイラ>>>その他大勢にハチも含まれてしまうし。
935花と名無しさん:2007/05/07(月) 19:53:48 ID:???0
「女の中で自分が一番ならいいよ」って内容のことをハチが言ってたけど
タクミの本当の一番はレイラってのは辛いよね。
936花と名無しさん:2007/05/07(月) 19:59:53 ID:???O
それって皐はどの位置に入るんだろう?
レイラ>皐>女達(ハチ含む)なのか
皐>レイラ>女達(ハチ含む)なのか…

前者ならどうしようもないけど後者ならハチは「皐を産んだ女」としてそこそこ重要な位置に行けるかも。
937花と名無しさん:2007/05/07(月) 20:03:47 ID:???0
>936
レイラを超える女は存在しない気がするな。
もし皐>レイラぐらい大切に出来たなら、タクミの性格からして
単身赴任でも別々に離れて暮らさない様に思えるんだよね。
938花と名無しさん:2007/05/07(月) 20:05:11 ID:???0
>>924
レンがハチの子供なのでは…?
って予想はここでは前からあったよ
レンが第一子で皐が第二子じゃないか?とか。
イギリスに行っているはずのレンが、707号室に写真を届けてくれた
って言う意味深なセリフも、レン=本荘蓮ではないって説に後押しした。

939花と名無しさん:2007/05/07(月) 20:06:14 ID:???0
>>933
タクミはハチの事も好きは好きだと思うから
さすがにそこまでは言わないと思う
要するにレイラもハチもっていうずるい男なだけ
940花と名無しさん:2007/05/07(月) 20:08:02 ID:???0
でもレイラを理想の姫のままにしときたいから
手を出さないっていうけど
レイラが他の男とセックスしたり結婚したりするのは許せるんだ?
なんか筋が通ってなくない?
941花と名無しさん:2007/05/07(月) 20:11:44 ID:???O
レイラもハチもって事はないんじゃない?どちらかを捨てろって言われたら迷わずハチを捨てるでしょ、タクミは。
942花と名無しさん:2007/05/07(月) 20:20:21 ID:???O
>>936
タクミは絶対変えられない優先順位があるって
仕事=9割って言ってたけど…その仕事って=レイラだよね?
レイラに関わる事だからこそ、あそこまで執着してるわけで…
だから、レイラ>皐>ハチなのかなと
943花と名無しさん:2007/05/07(月) 20:21:03 ID:???0
>>938
レンが第一子なら
レンとナナ失踪(?)から子作り?
はなくないかなぁー?
944花と名無しさん:2007/05/07(月) 20:21:03 ID:???O
レイラ取るにしても迷わずってことはないと思う
ただ付き合ってるだけならともかく、結婚して子供がいるわけだし
子供と妻を捨てるような真似を迷いもなくできないだろう
945花と名無しさん:2007/05/07(月) 20:39:48 ID:???0
>>942
実の子供より(心の)愛人が上って
人としてさいてーだよな
ならレイラと子供作れっつーの
946花と名無しさん:2007/05/07(月) 20:40:33 ID:???0
>>942
つーか仕事と女って別のカテゴリーなんじゃないかな。
仕事(9割)の中にレイラがいて、
女(息抜き)の中にハチ(+皐)じゃないのかな?
で、皐が生まれたら自分で言ってた通り皐が女の中で一番になる、と。
947花と名無しさん:2007/05/07(月) 20:41:15 ID:???0
>>941
レイラを取るっつーか仕事とハチなら仕事を取るかもなぁ
でもハチには養育費&慰謝料たっぷりあげる位の
責任感はあると思う
レイラとはまた別でハチにも愛情あるみたいだし
948花と名無しさん:2007/05/07(月) 20:44:58 ID:???0
人は同時に複数の人間を愛せる生き物
ってのを実践してるんじゃん?タクミは
949花と名無しさん:2007/05/07(月) 20:48:43 ID:???O
私には、タクミはハチを必要とはしてるけど、愛してるようには見えない。
950花と名無しさん:2007/05/07(月) 20:50:57 ID:???0
それを言うならレイラの事も愛してるようには見えない。
タクミは結局自分の事しか愛してないんだと思う。
951花と名無しさん:2007/05/07(月) 21:00:50 ID:???0
そもそもレイラってタクミのどこが好きなん
952花と名無しさん:2007/05/07(月) 21:04:28 ID:???0
永遠の謎
953花と名無しさん:2007/05/07(月) 21:07:08 ID:???0
サツキがタクミの実の子供なのかどうかは…
謎なんじゃなかろうかwww
んでも、タクミは子供をとても大切にしそう
自分がキッツイ家庭環境だっただけに…

>>949
愛してるように見えることが、そんなに大切かwwwワロス
NANAって少女漫画だしな、まーしゃーないなwwwクク
954花と名無しさん:2007/05/07(月) 21:09:38 ID:???0
なんでそんなに笑ってるの
955花と名無しさん:2007/05/07(月) 21:10:45 ID:???0
タクミよりいい男はいっぱいいそうだけど・・・
ロン毛だし
956花と名無しさん:2007/05/07(月) 21:17:32 ID:???0
1巻からNANAを読み直してみたら
ハチがクラブでDJのことをカッコイイと騒いでるシーンで
そのDJがご近所の勇介くらいの髪の長さの
黒髪真ん中分けロンゲだったんで
「プッ。ここでもハチのロンゲ好きが発動してんだなww」
と思った。
957花と名無しさん:2007/05/07(月) 21:19:31 ID:???O
ハチがタクミのためにご飯作って掃除してる時にタクミは、レイラと一緒にいるために選んだ仕事をしてるんだよね。
ハチがタクミの子供を生んで育ててもタクミの心の一番の場所にはレイラがいるんだよね。
絶対幸せじゃないよコレは。
958花と名無しさん:2007/05/07(月) 21:19:54 ID:???0
とりあえず皆手近で恋愛しすぎ
そして兄弟姉妹すぎ
959花と名無しさん:2007/05/07(月) 21:21:05 ID:???0
>>957
まーでもATMと割り切るならいいんじゃない?
それにタクミのレイラへの感情ってそんな美化されたもんでもない気がするし
960花と名無しさん:2007/05/07(月) 21:41:30 ID:???O
>>957
それはお前の幸せの基準だろ
黙って読んでろガキ(σ・∀・)σ
961花と名無しさん:2007/05/07(月) 22:01:29 ID:???O
>>957
そんなハチも今ではタクミ<ナナ及びブラストだから問題ない
962花と名無しさん:2007/05/07(月) 23:03:34 ID:???0
「誰に何を聞いたの?!」で、「見てりゃ分かる」とあっさり受け流したのは、
シンから何か聞いたハチが告げ口したわけではないと
示す意味もあったんだろうな。
963花と名無しさん:2007/05/07(月) 23:13:39 ID:???0
2chに限ってかもしれないけど、こうまでタクミが叩かれる事を
作者は予想してたのだろうか??
ハチに対してはいさぎよさや、時折見せる優しさを、
TAKUMIでは、少年らしいピュアな部分を見せたはずなんだけど。
それでも「ただの自己中のヤリチン」としか思えないのはなぜだろう…
964花と名無しさん:2007/05/07(月) 23:26:29 ID:???0
個人的には
いさぎよさ、時折見せる優しさ、少年らしいピュアな部分は
「よくありそうなお泣かせ同情パターン」
「実はこんなにもステキで頼り甲斐のある人描写」
という印象の方が強いかな。全てではないけど。
なんかほんと「いかにも」って感じで。
だからタクミをそこまでカッコイイと思わないし、あんまり愛着わかないし
普通の人生送ってるノブとかナオキとか京介淳子のほうが愛着ある。

作者はタクミ・勇介タイプが好みで、
そうじゃない主役陣の脇で↑みたいなキャラにインパクトのある事言わせたりやらせたりする
構成が好きなんだろうな〜〜〜

965花と名無しさん:2007/05/07(月) 23:46:34 ID:???0
描き方があざといのかもしれないね。
それが悪いわけじゃないんだけど、
「実は案外いい奴」で済ませられない程、周りを不幸に落としまくってるから、タクミはw
966花と名無しさん:2007/05/07(月) 23:52:06 ID:???0
私は作者はタクミは
読者から好かれようと思って描いてる感じはしないなぁ。

天ないのケンちゃんとか、翠とか
ご近所のツトムは
読者から好かれるキャラを描こうとして描いてる感じがしたけど。
967花と名無しさん:2007/05/08(火) 00:17:24 ID:???0
レンがハチの子供なら、
本城蓮のほうは死んでるってことかなー?

皐はタクミに似てるけど
レンがノブ似だったら・・
968アンリミテッド:ヨガ:2007/05/08(火) 00:22:24 ID:???O
アンリミテッド:ヨガ
969花と名無しさん:2007/05/08(火) 00:43:35 ID:???0
まあ読者から見てタクミって好きになる要素がないし
970花と名無しさん:2007/05/08(火) 00:45:36 ID:???O
>>967
それでもし双子なら僕妹状態だな
971花と名無しさん:2007/05/08(火) 00:55:56 ID:???0
勇介はちょっと人気あったし、意外と可愛げがあったけど、
タクミは可愛げも無いし、外見もロン毛で時代遅れだし・・・なんだかね。
もっと自己中全開で最悪なキャラだったら厨に人気が出そうだけど、
中途半端にいい人だし。
972花と名無しさん:2007/05/08(火) 01:00:28 ID:???0
>>971
どのへんがいい人?
973花と名無しさん:2007/05/08(火) 01:05:43 ID:???0
ハチのこと見捨てずに結婚してくれたりとか。
974花と名無しさん:2007/05/08(火) 01:08:59 ID:???0
中途半端にいい奴だから余計うっとおしい
975花と名無しさん:2007/05/08(火) 01:37:13 ID:esQeFiDK0
皐萌え〜
976花と名無しさん:2007/05/08(火) 02:26:27 ID:???0
次スレ
【NANA】矢沢あい103巻
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1178558695/
977花と名無しさん:2007/05/08(火) 03:33:31 ID:???0
確かにタクミの髪型ないよねw
いくら2000年の設定でもないw
矢沢異常に長髪好きだよね。
キャラ描き分ける為って言ったらそれまでだけど。
矢沢って一応オシャレな漫画扱いされてるけど
2000年の時点であんな髪型は甚だ時代錯誤だって思わないのだろうか。
978花と名無しさん:2007/05/08(火) 07:13:17 ID:???0
>>977
同意。私も似たようなこと思ってた。長髪好きだよね。
しかも、時代錯誤www
まぁヤンキー全盛時代でもないのに、主人公が好きになる男の髪型が
リーゼントだったりしたからな。
もともとはそんなにオシャレにこだわった漫画家でもなかった。
ご近所から変わったのかな。
979花と名無しさん:2007/05/08(火) 09:35:10 ID:???O
自分長髪キャラは昔から好きだがタクミはちょっと…
980花と名無しさん:2007/05/08(火) 12:02:54 ID:esQeFiDK0
俺ファンだけど今回の件イマイチ、ピンとこないんだよね。
中出し婚って要するに
太陽があえぎまくってる辻のおっぱいに吸い付いて乳首を甘噛みしながら
ドロドロに濡れたまんこを生でぐっちょんぐっちょんに突いて
カリが内壁をこするたびに辻の体がはねるのを抱きしめておさえつけ
チンコがびくびくしてるのを限界まで我慢して
最後は濃厚なキスをしながらビュービュー出した精液が中にたっぷり貯まって
その熱さに腰をクイクイくねらせながら辻も逝って
どろっとした無数の濃い精液が辻の奥に流れ込んで、卵子がそれを受け入れて、
妊娠したってことだろ?
たいしたことじゃないな
981花と名無しさん:2007/05/08(火) 12:24:26 ID:???0
別に思わんな
ジャニタレじゃあるまいし
バンドやってる奴の髪型なんて今も昔も変わらんよ
982花と名無しさん:2007/05/08(火) 13:52:03 ID:???0
確かにタクミの髪型はビジュアル系?ってかんじだよね
現地妻がいっぱいいるようだけど
タクミって外人にもモテる容姿なの?
それとも金の力?
983花と名無しさん:2007/05/08(火) 15:13:07 ID:???0
どんなに売れてないバンドでもグルーピーが付くように、
タクミくらいのルックスなら、はいて捨てるほどセックル要員がいるのでは。
984花と名無しさん:2007/05/08(火) 15:44:09 ID:???0
>>933
言ってることがバラバラだよ
985花と名無しさん:2007/05/08(火) 16:47:55 ID:???0
>>982
トラネスがあの世界でどういう位置付けなのかいまいちわからないけど、
タクミも他の男メンバーもふつーにビジュアル系だと思う。
ブラストもパンクと言いつつちょっと過激路線目指したビジュアル系だし。
986花と名無しさん:2007/05/08(火) 17:27:16 ID:???0
中学のときからあんな感じだったし女が寄ってくるタイプなんだろうね。
日本人は分かるけど外人まで寄ってくるのは話上手すぎだろ、と思うけど。
987花と名無しさん:2007/05/08(火) 17:50:09 ID:???0
>>984
> >>933
> 言ってることがバラバラだよ

どのへんが?
988花と名無しさん:2007/05/08(火) 18:01:50 ID:???O
最近ブックオフで100円にされてるな
989花と名無しさん:2007/05/08(火) 18:10:03 ID:???0
ドラマ化とかアニメ化されるって発表されたり
放送中は品薄になって買い取りも売値も高くなるけど、
そうじゃない時は普通に100円だ。
990花と名無しさん:2007/05/08(火) 18:30:41 ID:???0
考えてみれば、ハチも中田氏婚なんだよな(・∀・)アマー
991花と名無しさん:2007/05/08(火) 18:36:20 ID:???0
このへんでは250円するなぁ
NANAブームは終わったw
992花と名無しさん:2007/05/08(火) 18:41:47 ID:???O
そうじゃないときは普通に100円ってどういう意味?
NANA以外でも普通に100円?
NANAがアニメドラマやってない時は今までも、今ぐらい普通に100円で売ってたってこと?
993花と名無しさん:2007/05/08(火) 18:44:36 ID:???0
ドラマ化とかアニメ化されるって発表されたり
してない時以外は
あたりまえに100円で売ってる

って意味じゃない?知らんけど
994花と名無しさん:2007/05/08(火) 18:45:45 ID:???0
>>993 間違えた
してない←してる
ごめ
995花と名無しさん:2007/05/08(火) 18:54:08 ID:jsxaZ4xI0
そんな100円で売ってるの!!??
996花と名無しさん:2007/05/08(火) 19:02:46 ID:???0
さぁー
地域とか本の状態や日焼けとかで値段変わるしね
売ってるって言ってる人の住んでるとこでは
売ってんじゃない??多分。
997花と名無しさん:2007/05/08(火) 19:04:56 ID:???O
>>993
ありがとう。

周りの何件かでは、今まで100円コーナーには日焼けた汚い1〜2巻くらいしか出てなかったけど
つい最近から、綺麗めな10巻くらいまではよく置いてあるようになった。
998花と名無しさん:2007/05/08(火) 19:11:46 ID:???0
>>990
そりゃそうじゃないと中々妊娠しないだろ
999花と名無しさん:2007/05/08(火) 19:18:57 ID:???0
うちの近所ではNANAはまだ250円だ。
100円棚には無いか、あっても黄ばんでたり汚れてるのだったりする。
1000花と名無しさん:2007/05/08(火) 19:21:48 ID:???0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。