好きなキャラクター、嫌いなキャラクター2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952花と名無しさん:2008/02/15(金) 18:39:34 ID:???0
少女漫画のヒーローは少コミを筆頭に
美形・モテ男・成績優秀・スポーツ万能・高身長・金持ち・性欲強い
みたいなのばっかでゲンナリ。

例えば絵的には普通にイケメンだけどそう扱われてなくて、
美形に対して劣等感燃やしたり、パラメータも思考回路も一般男子だけど
やる時は根性見せる!普段は馬鹿でもいざという時には頼りになる、みたいなヒーローがいない。
もっとこう…設定ばかり やたらかっこいいのを強調するんじゃなくて、
内面や描写でかっこいいと思えるヒーロー希望。

こういうの少年漫画の主人公にならいるかもしれんが何か違うんだよな。
本当にブサだったり、最終的に無意味にモテまくってたりするし。
バトル物や少年漫画のラブコメと少女漫画じゃキャラのとらえ方も違うし。
あくまで少女漫画のヒーローがいい。
長いし読みづらくてごめん。
953花と名無しさん:2008/02/15(金) 22:23:48 ID:???0
やるときはやるより普段からやる男のほうがいいな。
屑から普通に成長するよりは普通が普通のままでいるほうがいいな。

少女漫画はその辺ましだと思ってたけどそうでもないのか。
954花と名無しさん:2008/02/16(土) 01:13:36 ID:???O
ベイビィラブの主人公がすごいうざかったのだけは覚えてる
小春は好きだった
955花と名無しさん:2008/02/16(土) 02:51:40 ID:???0
その主人公が惚れてるしゅうちゃんってやつもわけわからん男だった
956花と名無しさん:2008/02/16(土) 10:08:36 ID:???0
花ゆめのベルベットのあげは
アホ女は大嫌い。
957花と名無しさん:2008/02/16(土) 10:35:17 ID:Fj7NW8fx0
ベイビィラブは由希が好きだった。
958花と名無しさん:2008/02/16(土) 11:32:18 ID:???O
>>954
まじか。
私は大好きだったなーせあら。あぁいう無謀な片想い頑張る話好きだからかもしれないけど。
ベイビィはあやのが無理だった
959花と名無しさん:2008/02/16(土) 15:25:09 ID:???0
ベイビィラブの作者が書いた
ペンギンブラザーズの主人公が好きだった記憶がある
作品そのものも好きだったんだが、打ち切られてたらしいね(´・ω・`)
960花と名無しさん:2008/02/16(土) 18:17:24 ID:GIeL0BMDO
>>958
わたしも綾乃嫌いだった!!何巻か忘れたけどクリスマスの時とか特に嫌だった
961花と名無しさん:2008/02/17(日) 00:48:11 ID:???0
>>954
アナタはワタシですか?ww全く同じ。小春は好きだった。年齢のわりに周りをちゃんとよくみてる感じがしたから。
出しゃばらないし。せあらとは対照的で・・・そしてヒーローの柊平より雷くんが好きだったよ。
主人公カップルが自分にあわなくて、つらかった記憶がある 綾乃もせあらより好きだった。

>>959
またまた同感!自分も陽菜ちゃんは大好きだったよw自分にないものをもってていつも堂々としてるトコが好きだった
962花と名無しさん:2008/02/17(日) 04:40:34 ID:???O
好き→セラヴィー、どろしーちゃん(チャチャ)のえる、佐々(ミン僕)山田(ハチクロ)環、モリ先輩、ハルヒ(ホスト部)ヒロ、キサ(フルバ)千秋、のだめ(のだめ)リサ、大谷(ラブコン)ナナ、ヤス、(NANA)


嫌い→まりあ(ミン僕)満月(フルムーン)レイラ、奈々、ショウジ、幸子、AV女(NANA)透、夾(フルバ)双子、ハニー(ホスト部)乃依(ヤマナデ)道明寺(花男)ウミ、ナカ(悩殺)光(SA)


種村のヒロイン、ヒーロー全般嫌いだけど満月は別格で嫌い。めろことかは好きなんだけどな…

ホスト部の双子と悩殺のウミ、ナカは生理的に受け付けない
963花と名無しさん:2008/02/17(日) 09:22:09 ID:pDkJmNwp0
ホスト部の双子好きになれないに同意。
そこまで生い立ち不幸じゃないのに俺たちは不幸だと思っている所が受け付けない。
あと、その双子に告白してきた女の子達(脇役)を騙して傷つけさせたのも
許せなかった。
964花と名無しさん:2008/02/18(月) 00:14:26 ID:???0
まぁ、見分けつかないで告白して、僕じゃダメなの?って聞いたら
そっちで良いですってのもどうかと思うけど。

双子が気持ち悪いのには同意
965花と名無しさん:2008/02/18(月) 22:22:37 ID:???O
ちとマイナーだけど、こんな子になりたいなーと素直に思うのは斎藤倫のシルバーチップの主人公。
一生懸命で可愛い。何より素直。

あと、なりたいとは思わないけどwジョージのハートを打ちのめせの根岸とか瑠璃とか。必死に頑張る子は好感持つな。


逆に何にもしてないのにモテたり好かれてたりするのは苦手。
966花と名無しさん:2008/02/19(火) 00:32:37 ID:???0
好きキャラ→モクシュンギク(要英訳)連載のデビルと恋歌(訳反対)の主人公、密×密作者の最新作の主人公
好き嫌いの好みが分かれるとは思うが、美人でキツイ(アクが強い)性格が故に誤解を受けやすいタイプは応援したくなる
同じ理由で楽園のフラワー(訳反対)の主人公や店内マシリンも好きだったなあ…
かと思えば夕刊倶楽部の有利や銀河町の三毛、マイナーだけど今日も皆元気ですの初心者マークみたいな元気な子も見てて気持ちがいいから好き


嫌いキャラ→マイナーだがカードのキング(様和訳)の主人公は完結して数年たった今でも自分の中では伝説のDQN
カードのやりすぎで成績が落ちて教師からカードやめろだか言われた際に
私からカードを取り上げないで!とか何でそんな意地悪言うの!とか言い出したのにはポカーンだったわ
自分が勉学を怠ったのが原因だし教師の言う事は正論なのにコイツ頭湧いてるんだろうかと思った。しかも主人公高校生。
後気になる男にプレゼントを買う為にバイトを始めたのなら最初からカードもバイトして買えと。何親にこづかい上げろとか言ってんのw
もう単行本処分してしまったので正直記憶が曖昧だが、主人公が馬鹿すぎて読む気失せたのだけはしっかり覚えてるw
967花と名無しさん:2008/02/19(火) 10:53:04 ID:???O
>>957
自分も!由希が1番好きだった
柊平も嫌いじゃないけど魅力を感じなかった…
あと昴とか李真とかライバルばっかり好きだったなあ
968花と名無しさん:2008/02/20(水) 18:19:09 ID:???O
>>966
ここは同人板じゃないので伏せ字しなくても大丈夫ですよ。
969花と名無しさん:2008/02/21(木) 00:00:37 ID:5ldJu6RQ0
age
970花と名無しさん:2008/02/21(木) 02:27:32 ID:Jpjc7uh4O
マミリン・志乃・タキガワマン(天ない)元・オーナー・真緒ちゃん(コスアニ)勇之助くん・緑川(あずきちゃん)
このキャラはみんなすき
971花と名無しさん:2008/02/21(木) 02:57:11 ID:???O
>>909
種村漫画のヒロインって同じ性格だよな
972花と名無しさん:2008/02/21(木) 16:11:09 ID:woZOm9axO
市東亮子のやじきたのやじさん。
最初はサバサバしたストーリー展開で、其処が好きだったのにどんどんやじ総モテ話に。しかも美形なキャラばかりが惚れる。
他の女とくっつくのはブサイクor普通な面の男。
しかも同じく主人公のきたさん(女)もやじに惚れているっぽくて、百合要素込みの逆ハー状態。
NANA読んだことないけど少し似てる気がする。
973花と名無しさん:2008/02/21(木) 17:16:23 ID:???0
嫌い 美朱 琴子(イタキス) 入江直樹 蘭世 真壁俊
好き 藤ノ宮千歳
974花と名無しさん:2008/02/21(木) 17:31:44 ID:???0
>>972
やじさんにはその気はないだろうけど、やじさんの方がきたさん
に惚れてるように見える。
975花と名無しさん:2008/02/21(木) 18:51:50 ID:???O
>>973
きん注はあの四人と一匹まとめて好きだった
あと動物のお医者さんの二階堂好きだw
976花と名無しさん:2008/02/21(木) 19:05:38 ID:???O
オルフェイスの窓のユリウスが嫌い。
頭軽すぎるし、周りからマンセーされすぎ。
977花と名無しさん:2008/02/22(金) 22:41:05 ID:???0
漫画のヒロインで嫌いなキャラってそんなにいなかったんだけど
コルダの香穂子だけはどうしても受け付けなかった…
自分大事にしすぎ。自己保身ばっかりなのに、それを自覚しないし
周囲は持ち上げまくる。キモイ
978花と名無しさん:2008/02/23(土) 08:11:47 ID:???0
好き
羽鳥(ライフ)キョーコ(スキビ)多喜子(ふし遊)
嫌い
美朱 唯(ふし遊)香穂子(コルダ)蜜柑 棗(アリス)
透 夾 真鍋 アキト リン(フルバ)
979花と名無しさん:2008/02/24(日) 01:34:51 ID:???0
980花と名無しさん:2008/02/24(日) 07:09:30 ID:???0
>>977
ネオロマ系は全部そんなだよ
981花と名無しさん:2008/02/24(日) 09:44:23 ID:???0
遙かのあかねはそんなでもなかったが。
982花と名無しさん:2008/02/24(日) 09:52:19 ID:???0
>>980
ネオロマってより逆ハーは、じゃない?
その中でも酷いと思えるヒロインを上げてるのでは
983花と名無しさん:2008/02/24(日) 11:13:10 ID:???0
あかねは香穂子と違って悪目立ちしてないけど
全員に好かれるほど魅力のある子だとも思えない。
いっその事
すごい美少女設定にすりゃいいのに逆ハーヒロインは。
モテモテな理由がわからない。
984花と名無しさん:2008/02/24(日) 11:41:23 ID:???0
>>977
同意
今のララで一番好感持てないヒロインだ
なんつーか気が強いのに誘いうけ全開で自分じゃ全く動かない
今月号のなんて自分がお姫様でなんつー夢見てて痛かった
後輩はメイドだよ・・・
985花と名無しさん:2008/02/24(日) 13:49:14 ID:???0
>>983
とはいえ、美少女で気合入りまくった設定のヒロインも
作者の偏愛が見えすぎてて微妙だぞ
986花と名無しさん:2008/02/24(日) 14:05:50 ID:???0
逆ハーのヒロインは容姿頭脳ともに平凡なのがほぼ決まりだからね
そのかわりに無心な性格や努力と根性で評価を得ると。
しかし努力をみせないでもてる逆ハーヒロインは最低。
987花と名無しさん:2008/02/24(日) 14:35:24 ID:???0
美少女設定と半々くらいじゃないかなぁ<逆ハー
ベイビィラブのせあらとか
988花と名無しさん:2008/02/24(日) 14:41:32 ID:???0
>>954-961あたり見て椎名作品懐かしくなった

好き ゆか、楓、ののか、芹香、せあら(前半)、小春、陽菜、白雪
    てっぺい、誉、ジャイアン、敦、冬彦、タケ、雷、由希、小柴、一色、陽菜の叔父

嫌い 御伽話西洋編のバカ姉妹、綾乃

嫌いなの意外に少なくてびっくり 単に覚えてないだけかな
DQN行動なキャラも結構多いんだけど、
痛い目に遭って反省して改善できる、気概を見せられる奴は好き
おしとやかなキャラは大抵好きなんだけど、
綾乃は最後まで自分勝手でしかも被害者面してて嫌いだった
蛇女白雪は、悪役から味方になる流れがすごく良くて好きだった
989花と名無しさん:2008/02/24(日) 14:44:44 ID:???0
>>966
立川真琴ヒロインは、そりゃないぜの桃子が結構好きだったんだけど、
作家の悪口言ったからって初対面の男を平手打ちしたのは引いたw
だいたい読者が読んだ感想言って何が悪いのかと
どっか意識が違うんだよね。良いところもあるんだけど
990花と名無しさん:2008/02/24(日) 14:46:41 ID:???0
少年漫画のハーレムは主に男を囲んでる女が叩かれて、
少女漫画の逆ハは主人公の女が叩かれるよね。
なんか不思議なんだけど、女は同姓に厳しいってことかな。で、男は異性に厳しい。

>>952
>あくまで少女漫画のヒーローがいい。
すごいわかる。
でも設定ばっか立派なのが異常に多いのってここ最近じゃないかな
991花と名無しさん:2008/02/24(日) 14:52:37 ID:???0
>>984
そうそう!
コルダの香穂子は努力しないとかそういうレベルじゃないw

・頑張ると言っては遊ぶ
・自業自得のことでも被害者ぶってアタシカワイソウと人前で辛い顔を振りまく
・考えなしにトラブルを起こして周囲に迷惑かけても被害者面
・迷惑をかけたことはすっかり忘れる
・周囲の好意に苛ついてモノや人に八つ当たり
・平気で嘘をつく
・自分の不利になることは隠し通す
・都合が悪いとそれをなかったことにして押し通す
・出来ないことでも出来ると言う。すぐ見栄を張る

これ全部やってるからな
992花と名無しさん:2008/02/24(日) 15:24:35 ID:???0
香穂子は被害者っぽくして泣き出したところでとにかく嫌いになった
よくよく気付けばモノローグが上から目線ばかりだし

ホスト部の作者が連載当初男に囲まれるヒロインは
難しいからと考慮したらしいがそれでも叩かれてる
逆ハの主人公なんてそれだけで叩かれる要素なのに
そこまで悪目立ちする香穂子ってどうなんだろうな
993花と名無しさん:2008/02/24(日) 15:59:22 ID:???0
例え逆ハーでなかったとしても嫌われる性格だと思う>香穂子
恋愛以前の問題だよ。
他人を蔑ろにしすぎ。自己中そのものじゃん
親身になってくれる人に対して、有難みを全くと言っていいほど感じてない
まさに上っ面人間。しかも妙にリアルに居そうなのが気持ち悪い
994花と名無しさん:2008/02/24(日) 19:07:38 ID:???0
ネオロマ系の漫画を読んでの好き嫌い
好き
・ロザリア
普通
・アンジェ、あかね
嫌い
・カホコ

根底に努力と根性が見えると好きになる
ロザリアは、典型的いけすかないライバルっぽい外見してるけど
幼い頃から努力と根性で「お嬢様」をやってきてるから好感ある
995嫌い:2008/02/24(日) 20:36:12 ID:???0
そういえば、ネオロマ系でも遥かのあかねやコルダの香穂子は
叩かれるのにアンジェはあんまりたたかれてないな。
996花と名無しさん:2008/02/24(日) 20:50:42 ID:???0
アンジェは少女趣味が酷くて苦手だった
つーか、ヒロインの座をほぼ奪われてるように見えた
997花と名無しさん:2008/02/24(日) 20:58:26 ID:???0
>>995
アンジェは元のゲームからして痛いからじゃないかな?
漫画はロザリアのがヒロインぽかった
自分も>>994と同じ、その中じゃロザリアが一番好きだ
香穂子はヒロインとしてありえない
998花と名無しさん:2008/02/24(日) 20:59:29 ID:???0
遙かのあかねは個人的には好きなキャラだけどな。
地味だけど、常に自分に出来ること・するべきことを考えて積極的に動いてる。
暗い状況でもすぐ前向きになるから、暗くなりすぎないし
あとこの手のキャラにしては温厚で出過ぎないのも好感触だった。
999花と名無しさん:2008/02/24(日) 21:18:41 ID:???0
あかねは特に好きじゃないけど嫌いでもない
ハーレムはやり過ぎだけど香穂子のありえなさに比べたらマシだw
アンジェは知らん
1000花と名無しさん:2008/02/24(日) 23:37:31 ID:???0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。