みずうみ読むと結婚して産まれた娘に
初恋の女の子の名前をつけた知人(男)を思い出すわ…
漏れの奥さん、息子に初恋の男の名前をつけてたらしい……。(´・ω・`)
>>950 自ら周囲にそう吹聴して信じ込ませ、「あそこのご夫婦って、ねぇ・・・」などとアレな存在として
屹立するのも面白いと思うのだけど、そこまでの洒落っ気は持ち合わせていないのかしら。
いや、それ面白いか?
私もよくワカンネ。
エヴァンズの遺書に出てくるヴィオレッタって他の萩尾さんの絵とちょっと違うと思わない?
それと彼女の死因ってやはり結核?でもそれだと「突然血を吐いて」死ぬのかな?
漫画の中での印象だと突然死って感じを受けたんだけど。
血を吐いて死ぬヴィオレッタといえば椿姫だ。結核。
あの子はいつも文句を言わなかった
辛いとも苦しいとも一言も……(うろ覚え)
って台詞が超泣ける。
自分ちも父が病気で働けなくなって、経済的にかぶるとことかあるから
余計に切なくなった。
>>954 フラワーコミックスに収録される際に、一部萩尾さんが描き直しされているけど
彼女の部分を描いたのは、臨時アシストした漫画家の岡/元敦子さんです。
噂話をしているメイドたち、瞳を閉じているメリーベルの絵もそう。
肝硬変から来る食道静脈瘤かもしれないけど
>>957 おお!そう言われれば彼女の絵だ!ありがとう。
さっきNHKのラジオを何気なく聞いていて知ったんだけど、先週の高校講座倫理で萩尾望都の
「城」がテーマに使われたんだね。聞いた人いる?
あらー聴きたかった
あの漫画セリフやモノローグのテンポがすごく良くて読むたび感心する
>>957 エヴァンズの遺書はかなり作画崩壊してるなーて思ってたけど、アシ使ってたんだ
>>960 聞きたかったなそれ。
あれはオシアンの城の意味がいまいち分からんかった
オシアンて不良っぽい奴だっけ?(手元にないので・・・)
>>963 いわばダルジュロス(恐るべき子供たち)
オシアンの城は、傷つきやすいまばゆい白の内壁を隠すため(守るため?)黒で鎧う、
もしくは
粋がって黒だけで自分という城を建てよう(厨二病?)としても、どうしても足りない
どうあっても真っ黒にはなりえない、という感じかな
今ちょっと思ったんだけど、ダルジュロスとオシアンとロレンツォ(残神)て
少なくとも表向きの人格は似てるよね?派手で、攻撃的で、享楽的で。
萩尾さん的には、黒髪・大きな目・きりっと太い眉毛・ハデな顔立ちってそういうキャラクターなのかな。
>>964 サンクス。思い出した。
私はオシアンと不倫をしてた人がよくわからなかったなー。
最終的に優等生の男の子よりもあの女の人のほうが人間的に成熟している、というような感じだったから。
(いやそんな単純な話じゃないだろうけど)
あの人なりの行動基準があるんだろうけど周りに迷惑かけたことに違いはないじゃん。
だいたいほんとにオシアンに恋してたのかな?
「城」って「君は美しい瞳」の別バージョンみたいな話だと思った。
>>965 奥さんは自分が迷惑かけてることも自覚してるしね
自分の負の部分もそして多分相手の弱さも
受け入れることができる=豊かな人 ってことなんじゃないだろうか
アダムの城は論外だけど、オシアンの城も理想的とは言えない。メディーナの城は
人間としてバランスが取れている。時には過ちも犯すが自分の罪や愚かさも認め、
受け入れて日々を生きていく強さを持っている。ああいう理想的な城を造りたいと
思っても、なかなか出来るものではない。
とりあえず
>>965には「恋したことないのね」という言葉を贈ろう。マジに受け取って
怒らないでねw
「恋したことないのね」
あのシーン大好きだ。数多い萩尾漫画の中でも、私の中では屈指の名シーンの一つ。
>>965 自分も子供のころ読んだときは
不倫の女性のことが自分勝手な行動としか思えなかった。
いっぱしの恋もしてるつもりだったが
所詮子供の恋愛ごっこだったのかもしれない。
今なら「恋したことないのね」の台詞と城の構成で
あの女性のことがストンと腑に落ちる。
10年後読んでみると味わい変わると思う。寝かしてみて。
それ考えると、まだ恋もしたことのないラドクリフが瞬時に
「僕には彼女の城がみえる」と理解してしまうのは・・・えらい聡い子だったんじゃなあ。
私のお城はどうなっているんだろう、って考えることがあるよ。いまでも。
白い部分も黒い部分も汚れてくすんでるのかなーw
>>971 あるある。私も。
でもお城の形してないかもwって思っちゃう。
なんか庶民的な戸建になってそう。こぢんまりと。
子供の頃って妙に潔癖だったりするから
あの不倫女性に共感することは難しいと思う。
ラドクリフは他の子と違って周りの顔色を伺うことが習慣になってたから
そんなものに縛られない彼女に衝撃を受けたんだろう。
自分の負の部分を受け入れるってなかなかできることじゃないよね。
見ないふりしてより自分を正当化しようとして中二病になるのは簡単だけど。
アダムは自分の負の部分を放置してるわけだから
自分にもエゴがあって誰かを傷つけているかもしれない
と考えることもないんだよねきっと
若いから仕方ないけど、こじらせると明美さんみたいになっちゃうよアダム!
明美さんのキャラって、すごいリアリティあるよね・・・
萩尾先生の周りにも、ああいった人がいたのかな
対人関係でどうしてこの人はこういうモノの言い方をするんだろう、と
思うことがよくあったらしいからモデルになった人が周囲に
いた可能性はあるね。
ご母堂がそういう人なんじゃないかなぁ…と
萩尾さんのプライベートなことはちっともわからないけど
明美さんみたいな人ならそこらへんにいくらでもいるでしょ
グレッグやサンドラも同じく
自分にも似たような気質が絶対ないとは言い切れないし…
確かにねー。明美さんが出てくる度に胃がキリキリするのは、自分の嫌なとこ
見せられてるようだからかもしれない。
遅ればせながら柳の木読んだ。泣けた。
981 :
花と名無しさん:2007/04/23(月) 15:36:33 ID:InUVjzsJ0
そう言えば「え、ハゲゴキブリが食べたい?」にワロタのは30年以上前か。
たとえば「このマンガを読め!2007」の萩尾さんとよしながふみさんとの対談なんかを
読むと、ご両親(とりわけお母様)と色々あったんだなーというのが分かる。
それはともかく、↑の対談で凄いと思ったのは。
残神連載が終わった直後に、萩尾さんが薬物依存症からの脱却を目指すグループと話す機会があって。
そこで残神を読んだ人からこう聞かれたんだって。
「お父さんのグレッグは気持ちが辛くて読めなかったんですが、描いている時も
大変だったんではないですか」と。
それに答えて萩尾さん、
「いいえ。どうイジメてやろうかと考えるのが楽しくて、グレッグを描くのは
とてもおもしろかったです」
よしながさんの(笑)を挟んで、
「そうしたら、その人が『悪い人に共感してもいいんですね。ホッとしました』と言ってくれました」
既出ならごめん。心底凄いと思ったので。(「」内は上記の対談からの引用です)
>>981 wwwww
本当は、誰かが「かき氷食べたい」って言ったんだよね。
聞き間違いの名人萩尾さん。
残神は、グレッグの描き方がどうとかってよりも、
ジェルミ(つまり虐待される側)の描写についての執拗さと容赦のなさが
個人的にはヘビーだったんだが、
それって萩尾さん自身がグッレグ目線でジェルミを追っていたからなのか〜。
アランいじめやユリスモールいじめのシーンも
そんな感じでノリノリで描いてたんたかな…。
イジメシーンを描くのが楽しいってのは、よく理解できぬ心情だな。
読者としては素直にダメージくらってしまう。残神を読み返せないヘタレなわたくしですた。
すえのぶけいこの「ライフ」みたいな話を作ったらどんないじめが起こるんだろうか…
「いじめ」はタイムリーな社会問題だから、萩尾さんにも描いてもらいたい。
イジメシーンがリアルにヘヴィすぎて、見るに耐えんかったというと
15年くらい前にやった「人間・失格」ちゅうドラマが強烈にすごかった。
萩尾さんはサディズムに興味はあっても「いじめ」にはあまり興味なさそう。
982タンは、何がどういう意味で <心底凄いって思った んだろう?
対談引用、d
自分は、萩尾さんの、イジメるのが楽しかったという台詞は
他の対談ででも知っていたけど、それを(おそらく)過去に
虐待をした又はされた経験があるだろう人たちの前でも
包み隠さず言う彼女の正直さに驚いたよ。
結果オーライだったけど、
実際に性虐待を受けた人間がこの作品を読むときの気持ちって
どんなんだろう、って時々考えるけど、作者が楽しんで描いてた
なんて聞いたら憎んだりしないんだろうか??
憎しみというか、負の感情を抱く人もいるかもしれんが
それで批判等の言動をされても見当違いの逆恨みだろう
作品を作る上で楽しかったってことだからそこまで突っ込むのもどうかと。
客観的に見たらグレッグって変態でキチガイでこんなキャラを自由に
操れるとしたら作者としては相当面白いと思うよ。
うんうん、同意
>>991 ナディアだけでなくほとんどのキャラが いい男、親切な男、セクシーな男、子供にも優しい男、
顔もプロポーションも頭も家柄もよくスポーツ万能で人望もありのステキな男 と思っているイアンが
グレッグとそっくり(読者から見て顔も←特に後半)
(イアン自身も、性的嗜好から性格から父親に似ていると思っている節が)というあたり
そして、ジェルミを虐待するためのグレッグの論理「私は君を愛している・君は私を愛している」を、
イアンも執拗にジェルミに言う後半は、もう恐ろしいようなこっけいなような、まさにサイコサスペンス。
ところで次スレ……
私は規制で駄目だった。
だれか たのむ
埋葬
>>996 話の流れから、墓場から出てくるサンドラ思い出した……