【きらりん】★中原 杏★【レボリューション】

このエントリーをはてなブックマークに追加
546花と名無しさん:2011/12/10(土) 00:58:14.63 ID:???0
いろんなエピソードをつぎはぎにしてるけど訴えられる事は無いって感じじゃん
パクってることはパクってるでしょ
まぁ一流の漫画家じゃない事は確か
547ガラスの仮面もパクリです:2011/12/10(土) 08:51:42.91 ID:???0
588 :1/2:2011/10/25(火) 20:26:20.80 ID:???0
すごく気になったからブロードウェイの星を入手して読んでみた
まず、貧しくて母親と二人暮らしで自分自身も働いていた女の子が舞台女優を目指して家を出る、ライバルの少女と火のエチュードをやらされる、というのは、他の人のレスの通り
仕事の鬼と呼ばれる若くてやり手の男がいるんだけど、
その彼とヒロイン・スウのやりとりが真澄とマヤみたいな感じ、というか、
男のほうの喋りかたから表情から真澄そっくり、第三者にあなたらしくもない、あんな少女に…と言われるところもおんなじ
厳しく叱りつけたかと思えば陽気に笑ったり、憎まれ口を叩くこともあるし、のちに、君はスターになるんだから昔の友人とはつきあうな、と言ったりもする
この人とは別で困っている時にドレスや靴を贈ってくれたり、何もない時にも短いメッセージのついた名無しのカードが添えられたバラやチョコレートなんかを送ってくれるあしながおじさんもいるんだけど、
この人にもスウに嫌われてる、絶対に許してもらえないと思い込んでる事情があって、そのせいで名乗れない
陰で見守るしかないのか、と苦しんでいるんだけど、
その理由も、「あたしのママを殺した」


548ガラスの仮面もパクリです:2011/12/10(土) 08:52:30.26 ID:???0
589 :2/2:2011/10/25(火) 20:27:08.05 ID:???0
2人で船に乗って向かい合ってるシーンもあるんだけど、スウは目の前にいるその人を当人とは知らずにその人への想いを語って
「もし、その人が目の前にいたら…」と、たずねられたりもした
多分間違いなく、真澄のキャラはこの「仕事の鬼」と「わけありのあしなが」からきてるんじゃないかな
いきなり差出人不明の芝居のチケットが贈られてきて、いざ、劇場で
「あなただったの…!」→「あたし、帰ります」→「待ってくれ」もあり
ちなみに、出向してしまった船にスウが乗り込んでしまって乗組員とすったもんだ、そこにあしなが登場、というシーンもある
出逢ったその日からやたらとスウに優しい工事みたいな男もいたよ、外見も工事に似てる
スウのことで傷ついてぼんやり運転してた男が交通事故を起こしたシーンもあったし、
役作りの為に危険な変装をして街にくりだしたところ、ナイフをもったチンピラにからまれてやりあうというシチュもあった
んで、最後はライバルの少女同士、一人は恋を選んで、一人は女優を選ばざるを得なくなって
どちらも、一挙両得はできなかったというラストだった

549ガラスの仮面もパクリです:2011/12/10(土) 08:53:04.26 ID:???0
・その昔、ボクシング(演劇)で顔を潰された丹下段平(月影千草)は夢を捨てきれず、
ジョー(マヤ)との出会いによって、最高のボクサー(女優)を育てあげようとする。
・両者は傍から見て基地外沙汰ともいえる稽古を展開、没頭
・ジョー(マヤ)は一見そうとは見えない天才である。
1〜2度見ただけで、高度な技を会得(台本を丸暗記)できるという、超人的な特技をもっている。
・近代設備を誇る白木ジム(劇団オンディーヌ)から誘いをかけられたジョー(マヤ)は拒絶する。また、そこにはジョー(マヤ)の最大のライバル、力石徹(姫川亜弓)も在籍している。
・若くして白木ジム(大都芸能)を引き継いだ白木葉子(速水真澄)。ジョー(マヤ)は彼女(彼)に会う度に食ってかかる。
・独房(倉庫)に閉じ込められたジョー(マヤ)の元には一枚の葉書(一冊の台本)しかなかった。
すっかりやる気をなくしていたジョー(マヤ)だったが、退屈のあまり、その葉書のとおりに練習(マヤは台本を読む)を始めた。
結果、すっかり技(役)をつかんでしまった。
・ジョー(マヤ)がリング(舞台)で掟破りな技(演技)を出すと、居合わせた観客たちが「うっ、これは・・・」となる
・が、波乱万丈、ジム(劇団)は潰され、ジョーや西(マヤや麗)は練習もままならず、アルバイトなどをしながら丹下(月影)を支える
・リングに上がる(アカデミー芸術祭に出る)資格を与えられなかったジョーは期待の新人(イサドラの初日)で大暴れ、
居合わせた記者達がスクープ、何故あの子の出場は認められないのかとの疑問視が出て、見事資格を獲得。また、その一部始終を最大のライバルも見ている
・力石(母)の死の衝撃によって選手(女優)生命を失いかけたジョー(マヤ)に、観客席からヤジが飛ぶ。
・いつしか互いの胸の内で愛し合うようになるジョー(マヤ)と葉子(速水)だが、二人の間には、ジョー(速水)が殺した力石(マヤの母)の死が大きな影響を及ぼしていて、打ち明けることはできないでいる


550ガラスの仮面もパクリです:2011/12/10(土) 08:53:27.97 ID:???0
612 :テレビ天使1/2:2011/10/26(水) 07:37:16.66 ID:???0

初めての学校劇の主役がマリアンヌ
台本に没頭するあまり、周囲の何も目に入らなくなり、虚ろな視線でブツブツ言い続けて
周りの皆を気持ち悪がらせる、だけどヒロインはそんなの眼中になし
バシバシと殴られるスパルタ稽古でボロボロの傷だらけ状態で、人前に現れる
だけどやっぱりヒロインはそんなのどこ吹く風
オーディションでうまくいかなかったのに役獲得、有力候補だった少女と共にダブルキャストで主役に抜擢
初日から、大手の悪徳男速水岡野が呼んだ批評家たちがわんさか、出演者たちも、なぜこんなに、とびっくり
でもヒロインは「たいした舞台度胸だ」と言われながらも熱演、初日に大きなツボみたいな物を本番で落として、「どうしよう」とパニくる
そのまま受け身状態であれよあれよとスターに。○○ちゃんだー、サインちょうだいとかこまれるほど
ヒロインを探しに出たおじいさんが一晩中雨に打たれて病状悪化、危篤状態
また、経営権をずっと狙っていた悪徳会社にとうとう、つぶされ父は死に追いやられるのだが

(これ以前はマヤと千草と真澄みたいな関係だったのが、このへんからは、千草と一連と、英介みたいな構図になっていくっぽい)

経営権はその後、ヒロインだけが受け継いでいるため、悪徳男は図々しくも現れてしつこく言い寄ってくる
また、肉親の死後のショックもあって芝居に出るどころじゃなくなったのに、この悪徳会社の男はしつこく仕事も斡旋しようとする
ラストで、ヒロインの為だけに書き下ろされた台本(脚本も演出もなにもかも自分でやる、陰から根っからの舞台人と言われたおじいさんが書き残したもの)を手に、
この役の適役は自分だけなのだから(周囲もそれを認めている)と、女優として生きる決心をする


551ガラスの仮面もパクリです:2011/12/10(土) 08:53:55.41 ID:???0
208 :164:2011/09/22(木) 07:34:46.19 ID:Xn4rBQPo0
>亜弓さんの失明話は20年近く前に花とゆめで立ち読みした気がします。

教師から聞いたガラスの仮面ライバル失明説は30年以上前、小学校の時に倉庫の蔵書整理作業している時に教師から聞きました。
当時クラスでガラスの仮面がはやって回っていて、教師もマンガ好きで一緒に読んでいたんですよ(爆)。
教師はちょっと変わった人で、自分の漫画(サイボーグ009、手塚治虫全集、ベルバラ、はだしのゲン等)をクラスの書庫において休み時間生徒に自由に読ませてくれたような漫画好きな人です。
でね、「ガラスの仮面って人気だけど、昔丸っきり同じ内容のマンガあったんだよ。
その漫画ではライバルの子が目が見えなくなってその子が紅天女やるんだよ。最後はライバルと親友になるんだよ。」
と言っていました。本編で亜弓さんが失明する10年以上前だったと思います。
(マスミンはスルー・笑。紫のバラの人っぽい人もいたよ〜とチラっと言っていたような…。)
その場にいた子は全員「嘘だあ〜」と話半分で聞いていました。
だから、それより10年以上経った後で、亜弓さんが失明した時は、本当にびっくりしたんですよね…。
まあ、結末はその通りになるかどうかは、解りません。時代も状況も変わりましたし。
その先生、今60になるかならないかなので、元本は貸本とかかもしれません。


552花と名無しさん:2011/12/10(土) 09:25:51.15 ID:???0
なんとなくわかりました
553花と名無しさん:2011/12/10(土) 15:56:21.48 ID:???0
過疎スレが盛り上がっている
554ガラスの仮面もパクリです:2011/12/10(土) 16:06:42.95 ID:???0
631 :花と名無しさん:2011/10/26(水) 10:33:41.76 ID:???0
自分がテレビ天使を読んで、柄亀とかぶるなと思ったのは…

いつも主人公に文句をつけて辛く当たるが主人公を愛してるじいさんが最初女優になるの反対で(後に折れるが)、
オーディション受けてることを「やっぱり」とか言って嗅ぎ付けてオーディション会場に乗り込み主人公を見つけ公衆の面前で大暴れ、家に帰れ、やめろと怒鳴るが連れ戻せず退場
芸能界入りした最初の劇・聡子役から人気沸騰でメディア出まくり。猛プッシュ
と演技の才能とスター性で。
だがどちらも大スターになって特に喜ぶわけでもなく「スターになるのよ」「ス
ターに?」って感じの台詞もある。むしろ戸惑う
過密スケジュールに無断で昔のダチの連絡シャットアウト

芸能界入りしてじいさんと疎遠になり、じいさん病状悪化を聞いて泣いて会いた
がるが、速水(岡野)は合わせず、死に目に会えない。
速水(岡野)は自分がヒロインの親を殺したようなもののくせに(亜希子もそれを
知ってて意気消沈)、復帰しろと言い寄る、断られる。芸能界引退。


555花と名無しさん:2011/12/11(日) 01:52:59.97 ID:???0
ムキになればなるほど中原がパクってるのを認めてる事になるのに
バカだな
556花と名無しさん:2011/12/23(金) 14:16:17.33 ID:???0
ガラスの仮面『も』となってるから最初から認めてるんじゃないの
ガラスの仮面『は』じゃないんだから
557花と名無しさん:2012/01/26(木) 21:07:13.56 ID:???0
ちょいとageますよ
558花と名無しさん:2012/02/01(水) 00:52:55.21 ID:???0
誰もいないらしい
559花と名無しさん:2012/02/04(土) 10:17:22.15 ID:CKH7IoYnO
パクリでもガラスの仮面は面白いけど、中原のは子供ですら内容スルー。
小学生が絵だけみて可愛い、とか言うレベル
560花と名無しさん:2012/02/04(土) 10:45:08.94 ID:???0
昔と比べて絵のバランスが良くない気がするけど、
今も絵で人気とっているのかな?アンケはトップらしいけど。
561花と名無しさん:2012/02/10(金) 20:51:25.61 ID:???0
こんなんでパクリとか騒ぐの?
びっくりしたよー
562花と名無しさん:2012/02/10(金) 22:23:28.52 ID:???0
>>561
柄亀見てないでしょ?
563花と名無しさん:2012/02/11(土) 12:29:14.54 ID:???0
パクリというか、モデルにしているんだろうね
564花と名無しさん:2012/02/11(土) 13:47:44.84 ID:???0
>>563
言い方ひとつだなーw
でもあれはパクリでしょ。
柄カメ読んでる人なら否定できないレベル。
565花と名無しさん:2012/06/03(日) 21:44:05.63 ID:???0
>>561
すげぇパクってたのは1-2月号だったか
それ以降を読んだってピンとこないよ
566あや:2012/06/10(日) 11:31:39.24 ID:BMVZ18860
私もいれてください!私も中原杏はぱくったとおもいます!
567あや:2012/06/10(日) 11:35:12.71 ID:BMVZ18860
あつかましいけど・・お返事ください
568あや:2012/06/10(日) 17:55:59.38 ID:BMVZ18860
だれか見ていませんかー(-_-;)おねがいします!返事ください・・・
569はな:2012/06/11(月) 12:07:17.47 ID:???0
わたしはぱくってないとおもうな!
570あや:2012/06/11(月) 19:24:03.89 ID:2+zpKxPr0
はなさん!どこらへんがそう思うの?おしえてー。
571あや:2012/06/12(火) 19:19:40.38 ID:6BqK8k2F0
後・・・はなちゃん!おへんじありがとー★うれしいなー!(^^)!
572はな:2012/06/13(水) 14:35:18.46 ID:???0
>>570
虹袈ちゃんは1人で演技しているだけで、ガラスの仮面は
2人でやっているからこの辺が全然ちがうね。
573花と名無しさん:2012/07/27(金) 07:16:51.71 ID:???0
きらレボ初期とそれ以前の絵が好きだったんだけど
最近の見たら絵が超絶劣化しててビックリした
574花と名無しさん:2012/08/18(土) 23:22:30.88 ID:???O
まさに本作は少女漫画版クロスハンター
中原杏は女版のカイマコト
575花と名無しさん:2012/09/25(火) 15:53:40.25 ID:???O
試し読みできたからちょっと読んだ
始まり方きらレボに似てる 目は一体どうした
Wパンチで時代は移るよのなんて思ってしまった
576花と名無しさん:2012/11/24(土) 21:00:44.43 ID:???0
カピバラ死ね
577花と名無しさん:2012/12/11(火) 22:06:47.02 ID:ToFLMII10
きらレボの続き書いてくれないかなぁ
578花と名無しさん:2013/01/13(日) 23:08:08.92 ID:???0
きらりさんの海外偏が見たい
579花と名無しさん:2013/01/15(火) 00:38:23.23 ID:clBxcki7O
絵柄劣化しすぎワロタwwwwwwww
デビューの時の絵柄が一番マシだったのに
580花と名無しさん:2013/01/18(金) 19:08:02.98 ID:???O
中原杏は主人公をいつもO型にして嫌いなキャラはB型にする
581花と名無しさん:2013/02/01(金) 18:12:48.01 ID:???O
10才のキャラでも、もう幼くない年齢なのに幼く描いてるのがちょっとどうかなぁ
582デイジー:2013/02/16(土) 14:59:13.46 ID:T6zoor+p0
花と名無しさん、主人公を自分の血液型と一緒にしているのは、O型が一番良い性格
だと思っているのだと思うよ。B型も悪くないのにな。(私はA型)
パクリ、ボカロ可愛そう;
悪く言えば、目がでかすぎ!普通ではない!
583花と名無しさん:2013/02/16(土) 17:11:19.14 ID:???0
きらりちゃんが大好き。
普通では考えられない可愛さだからこそ大好き。
584花と名無しさん:2013/02/20(水) 04:45:00.51 ID:DZYuom7K0
この人の描いたエロ漫画持ってるや私w
プロになる前のやつね
585花と名無しさん:2013/02/20(水) 18:04:57.28 ID:???0
>>584
見てみたいナーw
どんな感じなの?
586花と名無しさん:2013/02/21(木) 01:41:05.82 ID:???0
>585
レスあるとは思わなかったw
アホエロでおまた開いてアーンみたいな感じだったような
587花と名無しさん:2013/02/22(金) 17:34:16.99 ID:???0
>>586
目とかはどんな感じ?
やっぱり大きいの?w
588花と名無しさん:2013/02/25(月) 01:02:22.76 ID:???0
今みたいな化け物じみた大きさじゃなかったけど
絵柄はほとんど変わらない
あれは雑誌の色でそうなってるんだろ、たしか
前は同人やってて便箋も作ってたらしいよ(イベントはあまり出てなかったとか言ってたかな
編集部に持ち込みしたっていう実録漫画も見たな

漫画家で言う勝ち組なんだろ、今
589花と名無しさん:2013/03/03(日) 23:19:42.73 ID:???0
きらレボのブロマイドいる人いない?確かちゃおのイベントでもらった。多分レアw
590花と名無しさん:2013/03/04(月) 09:20:27.33 ID:???0
欲しいです。連絡用のメールアドレスを載せておきます。
[email protected]
591花と名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:hpYFSD5QO
今までの作品の似たようなネタを使い回している印象がある
592花と名無しさん:2013/12/09(月) 17:21:52.23 ID:Kh5c7EZs0
にじプリ終了
もうきらレボ復活しかないでしょ
593花と名無しさん:2013/12/09(月) 17:36:25.90 ID:???0
きらレボ復活するなら今でしょ!
594花と名無しさん:2014/03/18(火) 20:32:19.20 ID:???0
またパクリ漫画始めたのかよ
もう漫画家辞めろ
595花と名無しさん
漫画の題材がありきたり
興味が持てない