少女漫画が恥ずかしくて買えない 2冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
前スレが埋まりそうなのでpart2を立てます。
少女漫画が恥ずかしくて買えないことに対しての意見や
読んでみたい少女漫画のタイトル、
少女漫画を実際に買った時の体験談などを
書き込んでください。

前スレ
少女漫画が恥ずかしくて買えない(´;ω;`)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141774836/
関連スレ
少女漫画読む男ってどうよ? -第5話-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148453042/
2花と名無しさん:2006/12/05(火) 20:25:46 ID:???0
にー。
3花と名無しさん:2006/12/05(火) 20:26:18 ID:???0
男だけどもはや楽勝
4花と名無しさん:2006/12/05(火) 20:38:07 ID:ETcoHKCzO
恥ずかしくなかったよー
5ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 08:22:20 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
6花と名無しさん:2006/12/05(火) 21:21:02 ID:???0
恥ずかしくないのは自由だが、周りから白い目で見られることは必至
7花と名無しさん:2006/12/05(火) 21:50:14 ID:???0
むしろこんなくだらない事を気にしまくってる自意識過剰ぶりがキモい
中学生かよ
8花と名無しさん:2006/12/05(火) 22:17:52 ID:???0
セブンアンドワイとかアマゾンとかあるのに…
9花と名無しさん:2006/12/05(火) 23:18:48 ID:???O
女ですが恥ずかしいです。
いい大人だしね。
10花と名無しさん:2006/12/05(火) 23:26:10 ID:???O
次たてたのかー
まぁ漫画作ってるのはみーんないい大人だしね
11花と名無しさん:2006/12/05(火) 23:58:14 ID:???0
>>1

なんとなくスレタイに、「買えないといいつつ2冊目かよ!」とツッコミ入れてみる。
12花と名無しさん:2006/12/06(水) 01:38:43 ID:???0
俺は古本屋で普通に立ち読みするぜー

むしろエロマンガ島買う時のが恥ずかしい
13花と名無しさん:2006/12/06(水) 03:05:34 ID:???0
誰に対して恥ずかしいのか疑問。
本屋の店員のアルバイトもしたことあるが、お客が何を買うかなんていちいち気にしてない。
自分で思うほど周りは気にしちゃいない。
自意識過剰。
14花と名無しさん:2006/12/06(水) 06:18:07 ID:???O
自意識過剰だとしても恥ずかしいのはしょうがない
15花と名無しさん:2006/12/06(水) 23:10:20 ID:ADQR1fEV0
_______________________
|    ./ ̄/   / ̄ ̄ ◎/ ̄ ̄ ̄/ ̄/ ̄/      .|
|  / ̄    ̄/─┐./  // ̄ ̄ ̄ / ̄/ /      |
| / ̄    ̄/ ┬ |_/  /  ̄/ / ̄_ノ /        .|
|  ̄/_/ ̄|_|└|__// ̄_ノ /__ノ         |
|              ;┐┐ / ̄/7 ,ヘ[][].j¬__i¬__ |
|              '┘┘/ / / ヽヽ |__  __  __|.|
|                _ ノ / /   ヽヽ |__| | |  |
|              /.__ノ_ノ    ヽゝ  ノ_ノ  |
|                        /∠| \   |
|「ちょっと不遇でお皿も割れる」の巻 .|   ||  |  │
| ┏━━━━━━━━━━━━━━\_!!_/.┓ |
| ┃        . -‐ァ'´   `´   ` ‐ 、      ┃ |
| ┃      / /    /   ヽ    丶.\   ┃ |
| ┃   /  /   / .:.|   .! .:.l:..\:.:  ヽ ヽ. ┃ |
| ┃  〃 .:.,' ノ( i :.:.! ...:!.:|:...:.l:.:.. ヽ:.:.  ',: ハ ┃ |
| ┃. /{ .:.;ィl ⌒ .:| :.:.|:.!.:.:i.:.|:.:.:.|ヽ:.:.:.l ',:.:.. l:...:.ハ ┃ |
| ┃.)(゚ )=≦|:....:.:!.:.|:. :.:.|:.l :.j_:j:.:.:!| V个ト、:.:. !..:l:.N.┃ |
| ┃.:.:7''>‐|.:!.::.| :.|:.:斗七´/ |.:.リ  `_ jハ:.lヽ:.:.j:.:|:.l.┃ |
| ┃.ノ:./:,':.:ハ.:! :.| :.l:.:.:.リV__/ l/   ,.-‐、。ハ .:/:.:|リ.┃ |
| ┃.:.:/:.,':.:.:.∧ヘ:.i:.:ヽ:.{o'"⌒`        {.:j/|lイ  ┃ |
| ┃.:/ :,'.:.:.:/:.:{.fヘハ:. .:{  .:::::: ,. -‐┐:::: ル!:.|:.l.   ┃ |
| ┃::.:/i. : /:.:.:.ゝ=テヽ.:.'.,     i-‐-、'  ,イ:.,':.:! |   ┃ |
| ┃ル .l :.:;:.:.:./:.:.:/:.:.:ハ.:.:ト    ヽ__,ノ /:.〃:/j/  ┃ |
| ┃   ヽ.:!/´ ̄ ̄`寸\!_ : `7 ーイ:/j:./ }/     .┃ |
| ┃  ヽ/: : :     l\ヽ¨l/ル/|/        ┃ |
| ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ |
|.  PALETTE COMICS     漫画 ●● ●●   |
|_______________________________|
16花と名無しさん:2006/12/06(水) 23:11:21 ID:???0
ネットで買えばいいだけじゃん
17花と名無しさん:2006/12/07(木) 02:09:56 ID:ry24A/TlO
ネットでも買えないんじゃどうしようもない。「そこまでして買う程のモノじゃない」とか?
18花と名無しさん:2006/12/07(木) 03:05:19 ID:???O
ネットで買うのもいやなら、
漫喫とかで読んじゃえば持ってること自体恥ずかしいとか
気にする必要もない
19花と名無しさん:2006/12/07(木) 09:49:19 ID:???O
ネットで買うよりブックオフのが安かったとかそういう理由でしょ多分
20花と名無しさん:2006/12/07(木) 11:28:51 ID:???O
>>18
そこまで恥ずかしいなら読まんでも…と個人的には思うが。
21花と名無しさん:2006/12/07(木) 13:00:33 ID:???0
ネットで買うくらいなら秋葉原で買う方がまだいい
匿名で買えるから
22花と名無しさん:2006/12/07(木) 16:41:30 ID:???O
>>21みんながみんなアキバの近くに住んでると思うなよ
23花と名無しさん:2006/12/07(木) 21:26:30 ID:???0
>>19
住所氏名を晒すのが恥ずかしいんだとさ
24花と名無しさん:2006/12/07(木) 21:49:53 ID:???0
夜中こっそり本屋に忍び込んで目当ての本を持ってくる もちろん窃盗にならないようにレジにはお金を置いていく
25花と名無しさん:2006/12/07(木) 22:02:28 ID:???0
お金を置いても窃盗だよ
26花と名無しさん:2006/12/07(木) 22:30:32 ID:???0
いや、そのまえに忍び込んだ時点で住居侵入罪
27花と名無しさん:2006/12/08(金) 00:10:56 ID:???0
コミックスはネットでいいと思うんだが雑誌をその都度ネットで買うのはキツイだろ?
28花と名無しさん:2006/12/08(金) 07:42:31 ID:???0
本屋ごと買う
29花と名無しさん:2006/12/08(金) 18:07:06 ID:???0
>>22
自分は電車で片道2時間かけて行ってる。>秋葉原
30花と名無しさん:2006/12/08(金) 18:15:28 ID:S626szJM0
店員は客が何を買おうが興味がない。

レンタルビデオ店で男がAV借りるのだって、レジの女店員は気にしてない。
ドラックストアで生理用品や避妊具買おうが、レジ店員は気にしてない。
31花と名無しさん:2006/12/08(金) 18:23:19 ID:???0
>>30
表向きね、裏で( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) する話はいっぱいある
32花と名無しさん:2006/12/08(金) 18:28:49 ID:???O
>>31
アーン、やっぱりそうなんだ。
33花と名無しさん:2006/12/08(金) 18:59:00 ID:???O
そりゃお客様に対して変な態度はとれないよね
34花と名無しさん:2006/12/08(金) 19:13:51 ID:???O
ちなみに、何の漫画を買うのが恥ずかしいの?まさかマユタン?男性も読めそうなホスト部とかなら別に恥ずかしいと思うけど。
35花と名無しさん:2006/12/08(金) 19:37:10 ID:???0
BL系はきついですね
36花と名無しさん:2006/12/08(金) 19:55:33 ID:???O
BLはもちろん題名がえっちに結びつくものもしくは表紙がえっちっぽいものは無理
まだ他の普通の本と合わせて買うなら耐えれるけど一冊だけ痛い本買うのは無理だな;;
てかそんな本滅多にというか買わないけど
37花と名無しさん:2006/12/08(金) 21:50:07 ID:???0
BL系、女でも無理!
38花と名無しさん:2006/12/09(土) 00:26:44 ID:3QGxJGnv0
>>35-37
BLは、もはや少女漫画と並ぶ、違うジャンルの一つでは…?
20年ぐらい前は厳密に分けるのは難しい作品も多々あったが、
近年はハッキリとBL雑誌があり、そこで連載・コミクス化されている
作品が多く出ている。
39花と名無しさん:2006/12/09(土) 00:27:10 ID:???0
スマソ。間違えてageてしまいました。
40花と名無しさん:2006/12/09(土) 09:39:21 ID:???0
俺はおっさんだが少女マンガのコミックスを時々買う。
最初はちょっと恥ずかしかったけどもう慣れた。
おっさんならではのずうずうしさかもしれんなあ。
レジで買うことより、本を探すときのほうが恥ずかしいかな。
あと、コミックスよりも雑誌を買う方が気恥ずかしいが
読みたい漫画が決まってるから雑誌はマン喫で読むだけ。
41花と名無しさん:2006/12/09(土) 13:19:10 ID:???0
俺もおっさんだからその気持ちよく分かる。
こう、うら若き女子が林立するその隙間を所在投げにくぐりぬける居心地の悪さ、とか。
カレカノは古本で揃えたが、フルバは漫喫でいいや、とか思ってる。
42花と名無しさん:2006/12/09(土) 16:55:14 ID:???O
おっさん?何歳なの?(・ω・`)
43花と名無しさん:2006/12/09(土) 17:54:23 ID:???O
そんなに恥ずかしく感じることはないと思うよ。私もヤンマガとか普通に立ち読みしちゃうし。
44花と名無しさん:2006/12/09(土) 18:04:53 ID:???0
女性が青年誌、少年誌を立ち読みするのと
男性が少女誌、それも幼年向けを立ち読みするのは単純に比較できんだろ…
障害の高さがはじめから違うような気がする
45花と名無しさん:2006/12/09(土) 18:28:45 ID:???0
言って見れば、女性が男物な格好をするのは割とフツーに受け入れられるけれど、
逆に男がミニスカ履いたり、フェミニンな格好したり、幼年向けを例えるならゴスロリ?な格好をしたりした場合どうだろう?
て感じかな
46花と名無しさん:2006/12/09(土) 18:33:31 ID:???0
女がエロ劇画を立ち読みするならほぼ同じレベル
4740:2006/12/09(土) 22:34:18 ID:???0
>>42
もう40過ぎだよ。どこから見ても見事なくたびれたおっさんです。
でもむかーしは妹の買ってきたマンガとか読んでたから
少女マンガを読むことには抵抗があまり無い。
中学の時は同級生の女子が貸してくれて借りて読んでた。
ジャンルに関係なく面白そうな漫画は読むよ。マンガ好きなんだ。

>>41
>>うら若き女子が林立するその隙間を所在投げにくぐりぬける居心地の悪さ
そうそう、たくさんの女性の中に入っていくのがね〜。
蛍光灯を取り替えるために女子トイレに入る時のような気分がする。
取りたい本の前に女性が立ってる時とかちょっと躊躇しちゃうな。
そのまま素通りしてしまったりして。

少女マンガはたいていはマン喫ですませることが多いんだけど
読んで気に入ってまた読みたくなるものだけは買ってる。
「彼方から」は古本と新刊で全巻そろえた。
「君に届け」の1・2巻はマン喫で読んで泣いた。
その後本屋で買ってしまった。これで家でも泣けるぞ。
48花と名無しさん:2006/12/10(日) 00:48:14 ID:???O
おっさん共がんはれ
49花と名無しさん:2006/12/10(日) 05:56:31 ID:???0
マン喫に勤めている俺は勝ち組。

別に気にせず買っているけれども。
50花と名無しさん:2006/12/10(日) 18:49:24 ID:???0
>>47
俺は30過ぎだ。大先輩じゃないか。
お気持ち、察します。
51花と名無しさん:2006/12/11(月) 00:38:46 ID:???0
おっさんがのだめを手に取りつつ何やら思案しているご様子だった
作品のせいかもしれんけど違和感はなかったな
52花と名無しさん:2006/12/12(火) 00:35:11 ID:slxg/s8v0
こち亀の表紙カバーを上からかぶせて買う
53花と名無しさん:2006/12/12(火) 01:46:27 ID:???0
>>51
今はドラマもやってるから、確かにそんなに不自然じゃない罠。
54花と名無しさん:2006/12/12(火) 08:14:11 ID:???O
40歳で少女漫画読むなんていいねー(´・ω・)一度少女漫画の話で盛り上がってみたい!うちのお父さんよりみっつくらい年上になるけども
55花と名無しさん:2006/12/12(火) 15:41:08 ID:???0
のだめは内容も絵も話題性からも何の問題もないんじゃね?
56花と名無しさん:2006/12/13(水) 16:57:53 ID:???0
恥ずかしいと思うお前の心が恥ずかしい!!!
57花と名無しさん:2006/12/13(水) 17:28:47 ID:???0
>>1
よし、肝試しに「ないしょのつぼみ」現行全巻買ってこい。
それくらいのことが、堂々とできたら、そんなことを悩まなくてもいいぞ。
5840:2006/12/13(水) 19:02:22 ID:???0
>54
5940:2006/12/13(水) 19:04:32 ID:???0
まちがえて送信してしまった・・・・
>54
中学生の娘がいるけど、時々マンガの話をするよ。
でも好みは違うみたいだな、まあ年が違うし当たり前といえば当たり前かも。
60花と名無しさん:2006/12/14(木) 04:25:30 ID:???0
>>57
もし>>1が教師だったとして、
「性教育の教材に使うんです!」とか言ったら通報されるよなw
61花と名無しさん:2006/12/15(金) 10:54:46 ID:???0
そんな漫画なのか!
今すぐ買ってこなky
62花と名無しさん:2006/12/16(土) 10:05:45 ID:???0
一方的に弱みを握られてる感じがするから不安になるのです。
まず、若くて可愛い女性店員が一人でレジ売ってる場末の本屋を見つけます。
次にその女性店員の弱みを握ります。
そうしたら彼女の部屋で少女漫画を読みながら腰をつきあげ、
「俺みたいな変態に犯られてるお前も変態だからあいこだよな」
これならお互い弱みを握ってる同士だから安心です。お試しあれ。
63花と名無しさん:2006/12/16(土) 15:56:01 ID:???0
>62
マンガを買うだけのために店員の弱みを探すのかよ〜
ふつー、弱みを握ったらもっとあくどいことをするもんだろ〜
あんなこととか、こんなこととか〜
64花と名無しさん:2006/12/16(土) 19:57:14 ID:???0
そこを敢えて少女漫画を買うためだけにするのが真の少女漫画ヲタを単なる
犯罪者どもと分ける点なのです(゜∀゜)=3ムッハー
65花と名無しさん:2006/12/19(火) 13:41:01 ID:vcsdIduUO
真のヲタはそ
66花と名無しさん:2006/12/19(火) 21:08:55 ID:???0
何に偏見を持っているかは人によって様々だよね
未だに漫画読み自体に偏見をもって嫌悪感をあらわす人間も実際いるわけだし…

大抵は店員も客も誰がどんな少女漫画を購入しようが特に気にもしないだろうし
恥ずかしくて買えないなんて自意識過剰だ、と思う人もいるようだけど
そういった偏見持ちに運悪く出くわすことだってあるから自意識過剰にならざるを得ないよね
67花と名無しさん:2006/12/19(火) 21:40:59 ID:???O
>>59あたし高2だけど全くお父さんとそんな話しない…(・ω・`;)いいなあ。漫画の話できるお父さんだったらもっと仲良かったはず
68花と名無しさん:2006/12/19(火) 22:08:30 ID:???0
仮に漫画が好きでも、そういう話をするお父さん自体、多くは無いんじゃないの?

漫画読んでるお父さんカコワルイ!と思う年頃だろうし、
早ければ小学校辺りで漫画を卒業する子もいるし。

何より、少女漫画読んでる事を、子供にあまり知って欲しくないのが大半でしょ。
これも自意識過剰の一つかな。
69花と名無しさん:2006/12/19(火) 22:33:50 ID:???0
そもそも少女漫画読みの男は結婚は無理でしょ。
70花と名無しさん:2006/12/19(火) 23:06:29 ID:???0
私の義理兄は漫画買うと姉に怒られるんで
私のマンガをよく借りて行く。そしてなかなか戻ってこない…
もちろん全部少女漫画
71花と名無しさん:2006/12/20(水) 01:09:01 ID:???O
>>69
萩尾望都全集が宝物の私の兄は結婚して三児の父ですが…
嫁は特に腐女子でもない、普通の人です。
学生時代にコンパで知り合い、2年程付き合って結婚しましたが、
その間も兄の本棚には少女漫画が堂々と並んでいましたよ。
私が初めて読んだ少女漫画も兄所蔵の『花岡ちゃんの夏休み』
でしたし、そう断定してしまうのは早計だと思います。
72花と名無しさん:2006/12/20(水) 08:41:05 ID:???0
話そらして悪いけど萩尾望都って全集出したことあったんだ?
でもまだまだ現役だよね?
73花と名無しさん:2006/12/20(水) 14:52:52 ID:???0
>>72
小説家や漫画家のうち、今でも現役なのに全盛期の終わり頃に
全集出してる作家さんて時々いるよ。
たぶん出版社の稼ぐ道具になってたんだと思うけど。
自分の好きな小説家は、同じ出版社なのに15年ぐらい前に2度全集が出ている。
(現在ご本人は70過ぎだが、昨年、新作も出ている)
74花と名無しさん:2006/12/21(木) 05:04:46 ID:???O
そういや、少女漫画って現役作家の全集よく出してるよね。
24年組は殆ど出版された事があるような気がする。
絶版が早いのか?
75花と名無しさん:2006/12/29(金) 01:32:50 ID:???0
>>72
正確に言うと『萩尾望都作品集』。
70年代に第一期、80年代に第二期が出た。
76花と名無しさん:2006/12/30(土) 02:44:05 ID:G3nk0g5k0
421 :コピペ :03/11/15 20:58
203 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2003/11/14(金) 20:43


ある日の明け方頃、ふと目を覚ますと同じ会社のある女の子の事が急に愛しく思えてきた。
それで、枕をその女の子に見立ててギュッと抱きしめて、
エッチする様な感じで寝ぼけ眼でモゾモゾとやってたのよ。
そうしたら俺の首に腕が抱きついて来るのを感じてびっくりして飛び起きた。
エッチする時、女の人が男の首に抱きつくような感じ。

そんな事もあってか、その女の子の事が気になるようになって、
俺から彼女に声をかけて、その後付き合うようになった。
ある時、彼女と話していると霊体験の話になり、こんな話を聞かせてくれた。

明け方になぜか目が覚めて半分夢見てるような状態でぼんやりしていると、
俺が布団の中に入ってきて、ギュッと抱きしめられてエッチな事をされたそうだ。
なんか気持ちよかったと言っていた。
そんなこともあって俺が声をかけたとき素直にOKしたそうだ。

俺は枕を彼女だと思って抱きしめた件を話した事が無かったからびっくりしたよ。
ちなみにまだ話してはいない。なんとなく後ろめたいような気がして。
こういう場合って俺の生霊が彼女とエッチしたってことになるのかなあ。


487 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/01/03 22:31
やばい…リアルで>>421休日の朝にやってるや。
気づくと1時間くらい経ってるんだよね。体感的には何分も
無いんだけど。
だからあの女の子、意味深な態度すんのかなぁ?
77花と名無しさん:2006/12/30(土) 13:55:12 ID:UML8dpEh0
某書店でレジをやっているけど
少女漫画を買う男の人は全員犯罪予備軍(かも)って
リストを作っています☆
あとあだ名もね。

ぶっちゃけキモイ。
お金をもらう時も手を触らないようにしている。
78花と名無しさん:2006/12/30(土) 13:56:55 ID:UML8dpEh0
特に雑誌を買う人が…
まだのだめはわかるけどさ、
「コーラス」「花とゆめ」を手にしている男子は
たぶん将来とんでもないことを起こすような気がする
すみません・・・
79花と名無しさん:2006/12/30(土) 13:59:05 ID:???0
ホントにレジやったことある?
レンタルビデオとかでもそうだけど、
バイトしてたら、そんな下らないリストなんて作る精神的余裕や、
時間はないよ。
やり始めは、SMとか借りる人にえ?とか思うけど、
そんなの1週間もたてば何も感じなくなります。
80花と名無しさん:2006/12/30(土) 14:02:38 ID:UML8dpEh0
あ、心の中でね。。。あくまでも。

仕事だからきちんとやるけど、
少女漫画好き=ロリコン=危険って。。。
ストーカーとかしてそうだし。。。

田舎町の小さな書店だから余計に怖いんだよね。。。
81花と名無しさん:2006/12/30(土) 14:08:57 ID:UML8dpEh0
コーラスを買っていく男がいるんだけど(25歳くらい???)
私たちの間では「ああ、ヘンタイの星が来たー」って小声で言ってる(笑)
どうも有名進学校の先生らしいけど。。。
通報した方がいいかな。。。なーんて冗談で言っています

どうなのかな?田舎だからかな。。。
82ユンゼン館員:2006/12/30(土) 14:37:16 ID:???0
http://da.st36.arena.ne.jp/cgi-bin/mkakikomitai.cgi?id=hattori

少女漫画てそんなに悪いものなんですかね
外国では見とめられてると聞いたのですが
人間てそのようなものなのですねそうです
83花と名無しさん:2006/12/30(土) 14:52:04 ID:???O
男で溺れるナイフ買ったけど、4巻の変態ストーカー見て
「うぐっ・・・」て気持ちにはなった。
必死で「俺じゃない、俺じゃないぞ!」と
掻き消したけどね
84花と名無しさん:2006/12/30(土) 15:09:24 ID:???O
なんか男が可哀相になってきた・・・
ほっといてあげれば良いのに
85花と名無しさん:2006/12/30(土) 15:16:02 ID:???O
田舎は娯楽が少ないからな…
考えようによっちゃあ、そんな土地柄で堂々と買ってる方が却って安全な気もするが。
86花と名無しさん:2006/12/30(土) 15:17:27 ID:???0
少女漫画とロリコンはあまり関係ないんじゃない?
ましてや、コーラスなんてなおさらじゃん。
まあ、過去じゃCCさくらとか最近じゃ学園アリスとかなら多少そういう要素はあるかもだけど。
むしろ少年漫画の恋愛要素じゃ満足できない、ロマンチスト派の男が多勢と思うよ。
後は普通に、面白けりゃ何でも手を出すオタ系の人でしょ。

87花と名無しさん:2006/12/30(土) 15:58:09 ID:???0
>>84
>ほっといてあげれば良いのに

 私もそう思うよ。

>>86
うん、『コーラス』は大人向けだもんね。
別に変だとは思わないよ。
88花と名無しさん:2006/12/30(土) 16:07:38 ID:???0
人を下に見ないと安心できないタイプの人はどこにでも居るからなぁ。
以前漫画専門店で働いていた時、男で>>77みたいのがいて非常に不愉快だった。
言ったって直らないし、もう彼等は彼等でそういう人なんだから仕方がない。

だから買うときは、愛想の良い店員さんだと嬉しく思う事にして、
そうでない場合は気にしないのが吉。別に売ってくれない訳じゃないんだし。
89花と名無しさん:2006/12/30(土) 17:29:44 ID:???O
そもそも>>77だってこんな事書いてるけど
2ちゃん、しかも漫画板なんて来てる時点で世間的にはオワテル
90花と名無しさん:2006/12/30(土) 18:30:40 ID:UML8dpEh0
見下してなんかないデスよ。。。

でもでも、少女漫画を読んでる男と付き合いたくはないよね?
彼氏が少女漫画を読んでたらその場で別れると思うけど。。。

いやっ、でも、私が少女漫画好きはちょっとオカシイって思うようになったのには
訳があるんだけど。。。

私ともう一人で店番してた時
通称「キングサーガ」って呼ばれてるサラリーマン風?のオヤジが
ハチクロもってレジに来たわけ。
キモカワイイというか、おまえがハチクロかよっ!って思っちゃって
こらえきれなくて二人で笑っちゃって。。。
そしたらキングサーガがむっとした顔をしてて。。。
謝ったのに睨みつけてさ。。。
こっちだってアンタみたいなのがいたら営業妨害だって言いたいくらいなのに。。。
絶対絶対、高校生なんか引きますって。。。

そういう知らぬうちに人を不快にさせるサラリーマンのせいで
人間不信になったのです。。。。

まあ、皆が皆オカシイとは言わないけど。。。
私だってそーゆう目で見ちゃいけないとは思うけど。。。

本当のところ、どう思います???
奇麗事とかじゃなく。。。


91花と名無しさん:2006/12/30(土) 18:35:15 ID:UML8dpEh0
あのあの、悪いって言ってるんじゃないですよ。。。
松本潤くんとかが読むのは良いんけど。。。
ってかむしろ歓迎するし。。。

ただ少女コミックスに出てくるカッコイイ男の子で
少女漫画好きって絶対いないと思うし。。。。

私はむしろ被害者っていうか。。。
92花と名無しさん:2006/12/30(土) 18:59:43 ID:???0
つられてみますけども
見下してるし思い切り悪いって言ってるよーなもんだろ
なんで松潤は歓迎でサラリーマンだとだめなんだ?
んでお前は被害者ヅラかー素晴らしいでつね 店員ヤメロ
同じ女として悲しくなってくる
93花と名無しさん:2006/12/30(土) 19:02:59 ID:UML8dpEh0
すみません。。。

っていうか私の感覚の方がオカシイのかな???
周りはみんなそうだけど。。。

釣銭を渡す時に少女漫画好きのオヤジに触れたら
速攻で誰でもトイレに手を洗いに行くと思うけど
94花と名無しさん:2006/12/30(土) 19:15:55 ID:???0
>>90
> こらえきれなくて二人で笑っちゃって。。。

営業妨害は貴方の方です。

客商売をナメてはいかん。
一回だけならいいけど、そういう態度の接客を繰り返してたら普通はクビだよ。
店の売り上げも確実に下がります。バイトが仕入れや売り上げの数字を細かく見ることはないから、言われてもピンと来ないだろうね。

厳しい店長なら、シフトと時間帯の売り上げ見て、実際の接客をチェックして問題があるバイトはやめさせる。
酷い接客すると、露骨に数字に出るからねぇ。時給で働くバイト君と違って、店にとってはイメージもあるし、死活問題。


釣りじゃないのなら、今すぐ接客業を辞める事をオススメします。貴方の為というよりそのお店の売り上げの為に。
スレ違いだから、俺に対するレスはもうしなくていいや。
95花と名無しさん:2006/12/30(土) 19:49:07 ID:LmCZ3Ak0O
>>90みたいな店員がいる本屋はやだなあ。
96花と名無しさん:2006/12/30(土) 20:09:41 ID:???0
どこの本屋か教えてよ。
知らず知らずのうちに僕が迷惑かけてるかも知れないし。
教えてくれれば、もう行かないようにするよ?
97花と名無しさん:2006/12/30(土) 20:35:55 ID:???0
>>90
>そういう知らぬうちに人を不快にさせるサラリーマンのせいで
>人間不信になったのです。。。。

 君の方がよっぽど人を不快にさせてると思うけど。
お客の前で笑い出した時点で客商売失格だよ。
その本屋さんにも迷惑かけてる。
98花と名無しさん:2006/12/30(土) 20:41:33 ID:???0
しかもそんな店員として恥になる事を巨大掲示板に書きこむってのも、どうかと思う。
99花と名無しさん:2006/12/30(土) 21:49:30 ID:???O
吉田勝久並の脳みそだな
100花と名無しさん:2006/12/30(土) 22:13:16 ID:???0
>>92
全面的に同意。私も同じ女として恥ずかしい。
101花と名無しさん:2006/12/31(日) 00:00:53 ID:???O
>>99の人気に嫉妬
102花と名無しさん:2006/12/31(日) 00:25:28 ID:???0
>>90だろw
103花と名無しさん:2006/12/31(日) 02:30:31 ID:???0
>>ID:UML8dpEh0(77-78、81、90-91、93)

おまいさん、釣りじゃないなら、そのレス全てが不快だね。
どのようにおまいさんを親御さんが育てたのか?とすら思ってしまう。
少女漫画を読むぐらい、単なる趣味の一環であって誰かれに非難される
筋合いのものではない。しかもおまいさんは(バイトかもしれないが)
客商売である立場を全く理解せず、逆にお客に不快感を与える張本人。

そして物事の尺度を自分で判断できる年頃でありながら、
>周りはみんなそうだけど と責任転嫁するような物言い。

もしおまいさんが20歳以上でアダルトショップ(大人のオモチャ)の
販売店員であったとしても、男性客の風貌がどんな人だろうと
そんな風にお客に偏見を見せつけ笑い飛ばすなら、言語道断な振る舞いだと思う。

偏見と言うものが人が社会生活をするうえで、大変厄介で
のちのち自分にとって悪い風にしか作用しないぞ。

あ〜ホント、こんなに頭が悪くて、他人を思いやったり広い視野の持てない
女が、将来子供を産み育てるようになったら、どんなDQNが育つのか
考えただけで恐ろしいよ。長文で釣られてスマソな女。
104花と名無しさん:2006/12/31(日) 03:10:46 ID:???0
まあでも若い子はこんなもんだろ、という気はする。
悪気が無さ過ぎるあたりリアルに書けてるなぁ、と。
話すと無邪気で良い子だったりするんだろう。ありがちありがち。

ま、そういう子がこのスレに辿り着いて、本音を垂れ流すに至っては信じがたいがw

本物だとしたら、「2ちゃんって所キモいよー。なんかイミフな説教されたしwww」とか言うのだろうかなぁ。
(こんな口調かどうかは知らんw)
105花と名無しさん:2006/12/31(日) 03:26:47 ID:???0
このスレを訪れて、ちょっと恥ずかしくて…とレスしてる
男性諸氏や女性でもちょっと高齢な皆さまへ

ID:UML8dpEh0みたいなおヴァカは無視して、楽しい読書ライフを
過ごしましょう。
この板で散々話題になる新條や汁ミ、アフォ木の作品がヲチじゃなく
好きだとかってならともかくも、フツーの少女漫画を楽しむ分には
他人の偏見なんて気にする必要なんてないと思う。

少女漫画もピンキリで、けっこう為になったり、爆笑できてストレス発散になったり
切なくて涙したりと名作も多々あるのに、恥ずかしくて買いにくいなんて
もったいないよ!
106花と名無しさん:2006/12/31(日) 11:42:26 ID:???0
そうですな。
『金魚屋古書店』に強面の応援団長や中年サラリーマンが『小さな恋のものがたり』を
毎年楽しみに、しかしながら一片の恥じらいを抱いて買いに行く話があったけど、
最後にかれらが「そのことを恥らわない、1%の漢になろう」と誓い合う姿は、その
多少大きな表現を差し引いても清々しかったな。
107花と名無しさん:2006/12/31(日) 14:22:53 ID:???0
来年40になるけど少女漫画買って恥ずかしいと思ったこと
少女漫画読み出して30余年一度も思ったこと無いな。
108花と名無しさん:2006/12/31(日) 14:53:58 ID:???0
>>99
かっつ懐かしいなwww
あのDQN書店員、今頃どうしてるのかな。
109花と名無しさん:2006/12/31(日) 22:59:12 ID:???0
中々うまい釣りだったな。
てか、釣り人は多分男と思うよ。
彼氏が少女マンガ好きなら、即効別れるとか、
ネタでなかったらDQN(久々に使ったなこの言葉・・・)確定やんw
110花と名無しさん:2007/01/01(月) 01:51:24 ID:???0
>>90
>>91
どう考えてもお前が悪い。
それで金をもらってるんだからプロの仕事をしろ。
恥を知れ。
111 【大凶】 【1717円】 :2007/01/01(月) 02:01:07 ID:???0
まあまあ 荒らしはほっといて今年ものんびり少女マンガについて語り合いましょう〜

みなさんあけましておめでとう。今年もよろしく〜
112 【豚】 【1739円】 :2007/01/01(月) 02:02:14 ID:???0
すみませんorz 新年早々縁起悪いのでもう一回…
113花と名無しさん:2007/01/01(月) 02:03:11 ID:???0
もうおみくじなんてやらねえ…
114花と名無しさん:2007/01/01(月) 02:40:44 ID:???0
>>112
イベント板の
【お年玉】良いの出そうぜ【おみくじ】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/event/1136119605/

辺りはどうかの?
115 【豚】 :2007/01/01(月) 03:28:38 ID:???0
また面白いのがいたもんだなw


>>106
金魚屋はすごい良作だよね。
本好きにはたまらん作品。女性読者も多そうだ。

そういえばこのスレの逆バージョンって少年漫画板とかにあったりするのかね?
116 【豚】 少女漫画購入資金→ 【1644円】 :2007/01/01(月) 03:39:05 ID:???O
逆のスレは無いと思う。
117花と名無しさん:2007/01/01(月) 06:14:23 ID:ccx+TS/g0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
金色のコルダ〜primo passo〜 11弦目 [アニメ]
118花と名無しさん:2007/01/01(月) 07:50:06 ID:???O
25男だけど単行本も雑誌も普通に買える
119 【吉】 おまいらにやる→ 【235円】 :2007/01/01(月) 12:00:09 ID:???0
恥ずかしいと思うやつらの気持ちがわからん。
120花と名無しさん:2007/01/01(月) 13:10:00 ID:???0
235円ゲット!
121花と名無しさん:2007/01/01(月) 17:44:31 ID:???0
某スレで見かけたとある書店の貼り紙

1枚目「H本 見たい気持ちは 恥じゃない」
2枚目「どんな本 買っても店員 気にしない」
3枚目「売る方も 需要があるから 仕入れてる」
4枚目「買って読め 盗って読むより 気持ちいい」
5枚目「いいHは人生を豊かにし 万引きは人生を空しくする」

コピペですが…。特に2枚目にご注目ください。
122花と名無しさん:2007/01/01(月) 18:29:06 ID:???0
235円ゲット!!
123 【中吉】 【535円】 :2007/01/01(月) 18:57:23 ID:???0
>>93
お前人間の滓な。
124花と名無しさん:2007/01/01(月) 21:22:28 ID:???0
>>121
ワロスwwwww 粋なご主人だな。
125花と名無しさん:2007/01/24(水) 02:58:47 ID:???O
ちょw久しぶりに見たら過疎り過ぎだろwww

そんなに>>93のようなカスの存在に絶望したのか?w
126花と名無しさん:2007/02/07(水) 19:08:25 ID:???O
買ってからも結構恥ずかしいよな
弟とかに見られたりするとなんかヤダし
127花と名無しさん:2007/02/08(木) 17:53:31 ID:???0
某スレで存在を知り、オトメン1巻を買ってきた。
買うときに恥ずかしいというか、この帯がついた漫画を買うのか・・・と思ったら
何か笑いがこみ上げてきてニヤつきをこらえるのに必死だった。

割と普通に面白い少女漫画だった。飛鳥が完璧メンすぎる・・・
128花と名無しさん:2007/02/15(木) 02:34:04 ID:???O
家の近くのコミック専門店は

雑誌→メジャー少年誌系コミックス→青年誌系コミックス→
少女誌&レディース系コミックス→マイナー雑誌系&大版コミックス
という棚の並びなので少女漫画が買いやすい。
振り向けば少女漫画w
129花と名無しさん:2007/02/17(土) 12:01:30 ID:???O
BL
130花と名無しさん:2007/02/18(日) 14:25:04 ID:???0
いつの間にか抵抗がなくなってた
全ては経験値だ
131花と名無しさん:2007/02/22(木) 20:01:48 ID:???O
いや、単に自意識の問題かと。
132花と名無しさん:2007/02/28(水) 12:29:14 ID:???0
今でこそ、女がジャンプ買うなんて普通かもしれんけど
昔、自分が買い始めた頃は店員にも周囲にも
「女なのにジャンプ?」みたいな顔をされてたよ。
でも、読みたかったから気にせず買い続けて、もう16年。

少女漫画好きの男性がたも、気にせず堂々と買ってくださいな。
漫画好きに性別も年齢も関係ナシ!
133花と名無しさん:2007/03/01(木) 18:16:48 ID:???O
俺のような漫画好き男からしたら、女性が少年誌を買っているのを見掛けたりすると「おっ」て思う。もちろん好意的な意味で。
>>132はその逆パターンなんだろうか。

どちらにせよ漫画を読まない人からの偏見は無くなりはしないだろうな。男が少女漫画を(或いは女性が少年誌を)読む事に対しては特に。
134花と名無しさん:2007/03/01(木) 18:22:49 ID:???0
王家の紋章が買える様になったら一人前
135花と名無しさん:2007/03/02(金) 19:17:57 ID:???O
ないしょのツボミを(人目を気にせず)買えるようになったら手遅れ。
136花と名無しさん:2007/03/02(金) 20:24:17 ID:???0
あ!俺手遅れだw
137花と名無しさん:2007/03/13(火) 19:10:45 ID:TNxgr5aY0
あげ
138花と名無しさん:2007/03/13(火) 19:52:44 ID:???0
恥ずかしくて買いづらい住人は結構いると思うんだが
実際にまた買えてないやついるのか?
139花と名無しさん:2007/03/13(火) 22:32:59 ID:???O
男が少女漫画買ってたらなにこいつって思うけど
140花と名無しさん:2007/03/14(水) 13:50:52 ID:???0
>>139
なにこいつ
141花と名無しさん:2007/03/14(水) 22:27:40 ID:???0
マリみて全巻買って来たよ。
142花と名無しさん:2007/03/15(木) 06:33:31 ID:???O
少女漫画の絵とか気にならず普通に話を見て少女漫画を読める男性はむしろ好感もてる
私の彼氏は少女漫画を進めても絵が無理とゆって読んでくれない…
143花と名無しさん:2007/03/15(木) 10:03:25 ID:???O
>>139はなぜここに来たんだ?

>>142
がんがれ。まずは『Heaven?』(正確な綴り忘れた)辺りを読ませて、好感触なら『動物のお医者さん』へシフトだ。
佐々木絵はあまり少女漫画っぽくないからある程度ならいける筈。
144花と名無しさん:2007/03/15(木) 11:16:04 ID:???0
だってさー男が少女漫画買うのってキモイじゃん
私が店員なら態度に出ちゃうかもね
145花と名無しさん:2007/03/15(木) 12:40:26 ID:???O
釣りか?
内容がよかったら少女漫画も少年漫画も関係ないと思うけどな
私は男が少女漫画買ってもなにも思わないよ
146花と名無しさん:2007/03/15(木) 13:55:17 ID:???O
じゃあ>>144的には少年漫画を読む女性もNGなのかね?青年誌は?

男性が『エキセントリックシティ』を読むのはキモくて、女性が『働きマン』読むのはアリだって言うなら少々話が変わってくるんだが。(前者、俺の知識では適当な例えが浮かばなくて古い作品でゴメン
147花と名無しさん:2007/03/15(木) 14:19:00 ID:???0
>>144
俺が店長ならお前は首だ。
148花と名無しさん:2007/03/15(木) 14:48:54 ID:???0
>>146
すまん。話をぶった切ってしまうが、エキセントリックシティ
って樹なつみのか?
>>144
もしお前のような店員がいたら二度とはいかん。
149花と名無しさん:2007/03/15(木) 15:08:00 ID:???O
>>148
あぁ、いや、きたがわ翔のね。
つまりは男性が書く少女漫画って意味で挙げたんだけど……古いと思ったなら作者名も書けってんだよなorz
150花と名無しさん:2007/03/15(木) 15:10:54 ID:???0
>>149
ああ、きたがわ翔のね。納得したよ。
レスサンクス。
151花と名無しさん:2007/03/15(木) 15:39:02 ID:???0
>>144の発言に激しくデジャヴ
152花と名無しさん:2007/03/15(木) 16:09:10 ID:???0
「キモイ」系の話は「男が少女漫画〜」系のスレで荒らしのテンプレみたいなもんだし
ってことでスルー推奨
153花と名無しさん:2007/03/15(木) 18:09:35 ID:???O
>>152
でもああいう人達の態度が嫌で少女漫画を買う事(或いは読む事そのもの)に抵抗を感じている人がいるのも事実だから、どうしてそう思うのか意見を聞きたかったりする。
多くの場合、理由なんか無くただ『キモい』とかで悲しいんだがね。
154花と名無しさん:2007/03/16(金) 00:33:45 ID:???0
>>151
うむ。>>77-78(=81、>>90-91>>93)が戻ってきたのかとオモタよ。
単なる釣りかもしれないけどね。
155花と名無しさん:2007/03/16(金) 05:00:22 ID:???O
僕は漫画喫茶の店員ですが、結構男性のお客様も少女漫画を読んでます。
特にのだめのドラマ化以降はその数が増えたように見受けられます。書店では買いづらいから漫画喫茶で、というお客様も多いと思います。
このスレの中にウチのお客様もいるかもしれませんが、店員の目は気にしないで下さい。実は一番読んでるのは店員だったりしますから。
156花と名無しさん:2007/03/16(金) 11:52:08 ID:???0
万引きやるガキが一番きもいわけで。
二ノ宮知子好きなのに、のだめまだ読んでないなあ。
157花と名無しさん:2007/03/16(金) 13:17:28 ID:???O
>>156
結構面白いよ。のだめのキャラを許せるならw
クラシックを聞くならさらに楽しめる。


俺も漫画喫茶の店員だけど、確かに『NANA』・『のだめ』は男性もかなり読んでる。
でもそういう人のほとんどは「『NANA』は面白いけど他のは読む気しない」って感じ。
「これはドラマ化されたからセーフ」みたいに勝手に線引きして、結局少女漫画を読む事には偏見を持ってるんだよね。
個人的には「『NANA』が面白かったから『天ない』も」となるパターンが望ましいのに……
158花と名無しさん:2007/03/16(金) 18:18:25 ID:???0
NANAは一巻の時に脱落したなぁ。それ以前は好きだったんだが・・・
159花と名無しさん:2007/03/17(土) 10:58:41 ID:???0
>>157
thx。のだめ読んでみる。
NANAが読めれば、他のモノだって読めると思うんだけどなあ。
160花と名無しさん:2007/04/04(水) 08:49:43 ID:???O
結局>>159はのだめを読めたのかが少し気になる今日この頃。

つーかいま携帯で[のだめ]って打ったら[のだめカンタービレ]って候補に出てきてビビッたw
161花と名無しさん:2007/04/04(水) 13:18:00 ID:???0
>>160
まだ3巻。
162花と名無しさん:2007/04/04(水) 21:52:56 ID:???O
>>161
お、そうか。どうよ?ってそれは作者スレでやるべきか。
163花と名無しさん:2007/04/05(木) 21:50:05 ID:???0
今日続き読もうと思ったらなかった。
変わりにホスト部読んだ。
アニメを観ておくと、初期の下手な絵もバイアスかかって楽しめるね。
164花と名無しさん:2007/04/06(金) 10:24:59 ID:???O
俺はアレはあんまりだったなぁ。なんか向こう側だけで楽しんでる感じがして、入り込めないまま序盤で止まってる。
キャラが気に入れば読めるのかなと思ったけど。
165ふぇみたん:2007/05/09(水) 01:29:43 ID:5FRkcUek0
恥ずかしくて買えないというのは女性に対する冒涜ではないでしょうか?
土佐日記が書かれた時代、仮名は教育を受けた方は使わなかったそうです。
少女漫画=女子供の読む物=正常な男は読まない等という前時代的な認識は
女性を見下している事になるのではないでしょうか?
ワンパターンな男向けの作品に対して心理描写に力が入っている等、文学的な
価値もあります。
世界を見渡せばスカートをはく男(英国)やセーラー服を着る男(海軍)がいます。
漢なら黙って買う。これ最強。
166花と名無しさん:2007/05/09(水) 02:36:23 ID:???0
>>165
まずは、このスレと前スレのログを全部読んでから発言しましょう。
このスレの住人の中には、個人的に女性でもイイ年(30代とか40代で)になったら
何となく気恥ずかしくて買えないという方もいらっしゃいますw
167花と名無しさん:2007/05/09(水) 07:40:32 ID:???O
私、女ですけどまさにそう。20代後半になると恥ずかしくて買いづらい…
168花と名無しさん:2007/05/09(水) 14:58:37 ID:???0
扉絵とかタイトルとか相当イタイのばかりだしね
169花と名無しさん:2007/05/17(木) 22:18:40 ID:???0
自分女子中学生だけど
みんなどんどん買おうよ
面白い少女漫画もたくさんあるし
ジブンは知人とかでもし少女漫画読む奴いたら
色々話せて楽しいな。

こんな若い子もいるよ・・>>104
>>77私は同じ若い子として恥ずかしい
170花と名無しさん:2007/05/18(金) 01:46:07 ID:???0
>>169
お友達になって下さい!
171花と名無しさん:2007/05/19(土) 07:54:17 ID:???O
俺工房だけど、>>169みたいな人が身近にいたらすごく嬉しいだろうな…。


俺の高校なんてNANAやのだめ読んでる奴さへいないから、少女漫画持ってるなんて誰にも話した事無いよ…

だから姉の漫画借りたり、密林でコソコソ買ってる。身近に話せる人とか本当に欲しいな…
172花と名無しさん:2007/05/19(土) 14:26:34 ID:???0
うちの弟も友達の弟も小学生の頃から少女漫画読んでたよ。
自分では買ってなかったみたいだけど、姉の棚から勝手に持ってってた。
書店で働いていたときもポツポツ少女漫画を買っていく男性(大人)がいたし、
そんなに気にすることないと思う。
ただ、女でも買いにくい表紙やタイトルがあって、
ちょっとなぁ〜と手にするのを考えることはあるけどw。
173花と名無しさん:2007/05/20(日) 10:40:37 ID:???0
恥は書き捨てで、1ヶ月に2回ぐらい数十冊新刊を籠にまとめ買い
何回も書店に足を運ぶよりはダメージが少ない
174花と名無しさん:2007/05/20(日) 17:38:54 ID:???0
その方が恥ずかしいよ。
絶対に顔覚えられてるぞ。
175花と名無しさん:2007/05/22(火) 20:40:43 ID:???0
中学時代、誕生日に「これで好きなものを買え」と一万円をもらった
(プレゼント考えるのが面倒だったらしい)。

その一万円で『ブラックジャック・全28巻』をまとめ買い。
なんとぴったり予算内。
大きめの本屋だったのと、服装セーラー服だったんで、袋につめる作業中、超目立ってしまって、
他の客(中学生くらい)に「おいおいアレ!」「スゲー」って感じで指差された。

「ありがとうございましたぁっ!」という威勢のいい挨拶に見送られてお店を去ったよ。
もう当時の店員さんも代替わりして、いまや懐かしい思い出だけどね。
恥は書き捨て、そのとおりだと思う。
でも月に2回はちと頻繁なのでは……?
176花と名無しさん:2007/05/23(水) 13:27:26 ID:???0
>175の脳内では、『ブラックジャック』は少女漫画なのか。。。
177花と名無しさん:2007/05/23(水) 14:49:37 ID:???0
「大量の本を纏め買い」
という行為は、周囲から突出して見える、と言う実例なんだろう。
注目されたくないのに目立ってどうする、って。
てか、
>『ブラックジャック』は少女漫画なのか。。。
それはあからさまな誤読かと。
178花と名無しさん:2007/05/23(水) 15:29:54 ID:???0
スレタイも読めない人がいるようですね
179花と名無しさん:2007/05/23(水) 15:34:43 ID:???0
少女漫画買い始めて早半年。
BLや百合モノさえ何のためらいもなく買えるようになったよ・・・
180花と名無しさん:2007/05/26(土) 18:05:28 ID:+UAXy/QyO
女装しかあるまい
181花と名無しさん:2007/05/27(日) 17:45:58 ID:???0
大量に買う人はamazonのがいいだろ・・・
重いの運ばなくていいし、ポイント付くし
182花と名無しさん:2007/06/02(土) 23:52:18 ID:???O
やっぱり男が店頭で少女マンガを買うのは厳しいよ
特に見た目からして体育会系のオレとかは…

つ〜わけでアマゾンでホスト部をまとめ買いしました
次はラブコンを買おうかな…
183花と名無しさん:2007/06/03(日) 21:23:34 ID:???0
少女マンコが恥ずかしくて買えません
184花と名無しさん:2007/06/03(日) 21:27:28 ID:???0
そうか?俺は恥ずかしくないぞ。
185花と名無しさん:2007/06/12(火) 13:24:42 ID:???0
sg;w


afgasfdg



qtfwe


sdgsd



ghehgrh


xcbcdf


ukjty




rthyet


ywywsry

186花と名無しさん:2007/06/12(火) 23:09:04 ID:/1gG+p5M0
age
187花と名無しさん:2007/06/12(火) 23:39:03 ID:???0
少女マンガを店頭で買うのが恥ずかしくない、という男の子もいるけど
そういう子は、古本屋でも普通に立ち読みしてるの?
さすがに、長時間いるのはキツイかな?
その点、女の子だと楽だよね。少年マンガコーナーに何時間いても、全然不思議がられない。
188花と名無しさん:2007/06/12(火) 23:49:20 ID:???O
不思議がられないけど嫌がられる
邪魔だから
189花と名無しさん:2007/06/13(水) 00:08:13 ID:???0
ん、、、?邪魔かな?
むしろ、所蔵数の割りに通路の幅を取ってない店舗側の配慮のなさだと思う
ひと2人が十分通れるスペースを確保すべき

たぶん、こういう意味の邪魔ではないのかも知れないけど>>188が言葉足らずだから仕方がない
190花と名無しさん:2007/06/13(水) 00:15:24 ID:???0
191花と名無しさん:2007/06/13(水) 00:22:37 ID:???O
少女棚の前で立ち読みしずらいなら目当ての本とって青年少年の棚の前で読んで
気に入らなかったら元に戻して、気に入ったら購入したらいいんでないかい
192花と名無しさん:2007/06/13(水) 00:35:55 ID:???O
青年のが痛いとオモw
193花と名無しさん:2007/06/13(水) 00:59:21 ID:???0
>>191
元に戻す必要はない、んなことは店員がやる
時給分くらい働かせてやらんとかわいそうだ
194花と名無しさん:2007/06/14(木) 04:43:14 ID:???0
少女漫画をうpしてくれる神が現れれば問題は全て解決するのに
195花と名無しさん:2007/06/14(木) 10:02:46 ID:???0
マンガ産業自体がポシャるだけ。
196花と名無しさん:2007/06/18(月) 16:51:16 ID:???0
>>194
コラww
197花と名無しさん:2007/06/20(水) 17:32:41 ID:4Id7WsAT0
もういいオヤジで漫画は何でも読む方ですが、主に少女漫画が好きです。

前に本屋で少女漫画を立ち読みをしていた時の事ですが、
自分のすぐ脇で小学2〜3年生くらいの女の子が熱心に立ち読みしているんですね。
特に気にせずしばらく立ち読みに耽っていたんですが、
ふと気になって彼女の本を見てみると、自分の読んでいるのと同じ本だったんですよ。
これはちょっと恥ずかしかった
自分もかなり熱中して読んでましたから。
198花と名無しさん:2007/06/23(土) 20:18:39 ID:???O
タイトルは?
199花と名無しさん:2007/06/24(日) 03:18:08 ID:???0
ブックオフの少女漫画コーナー行ってみればいいよ!
恥ずかしいとかそんなこと言ってられなくなるくらい
「少女」に不似合いな人間ばかりたむろってるから。
まぁ普通の書店でもそうだろうけど古書店の方が
思い切ってる人多い気がしたんで。
200花と名無しさん:2007/06/25(月) 19:44:41 ID:???0
age
201花と名無しさん:2007/06/25(月) 20:01:42 ID:???O
性コミ系買えない。
とくに新條まゆ
202花と名無しさん:2007/06/30(土) 12:45:56 ID:???0
中身がアレでもせめて表紙がノーマルならまだね。
203つなしま@当方男子ですが・・・:2007/06/30(土) 22:16:25 ID:/jT5bJQG0
エロ本買うより恥ずかしいよ・・・
きん注にはまった時なんか大変だったよ
店員には笑われるし友人にはバカにされるし親には怒られるし(ノд`)

かみちゃまかりんでまたなかよし読み始めたけどわざわざアキバまで買い出しに行ってる
204花と名無しさん:2007/07/01(日) 11:51:18 ID:???0
おれもきん注から再び少女漫画にはまったクチ
小学生の頃姉の買ってきたのを読んでたんだけどこの年になって懐かしくて久々に読んだら見事にはまってしまったよ
205花と名無しさん:2007/07/01(日) 13:09:54 ID:???0
ハチミツとクローバーというタイトルが
妙に恥ずかしいツボに嵌ってレジの前で悶絶した俺。
206花と名無しさん:2007/07/01(日) 21:43:54 ID:???0
そんな事では新條まゆや刑部真芯は買えないぞ。
禁断とかラブセレブとか平気で買えるようにならなければ。
207花と名無しさん:2007/07/02(月) 03:06:28 ID:???0
いや、それはいらんからいい
208花と名無しさん:2007/07/03(火) 04:12:31 ID:???O
209花と名無しさん:2007/07/04(水) 19:43:37 ID:???0
買わないけど、新條の「愛を歌うより俺に溺れろ」の表紙は恥ずかしすぎる
210花と名無しさん:2007/07/04(水) 21:00:32 ID:Yo4mpHXf0
俺は少女マンガというか、エロい少女?漫画だけに興味がある奇特な男です。
今一番好きなというか、抜ける漫画は新條まゆですね。絵が丁寧なのが良い。
ほかはエロ漫画でも、ほとんどの女性作家の絵では抜けません。
211花と名無しさん:2007/07/05(木) 04:06:51 ID:???0
抜けるか抜けないかで判断するんなら
そりゃもう少女漫画じゃなくて、エロ漫画でしょ
212花と名無しさん:2007/07/05(木) 04:45:12 ID:???0
>>210
スレ違い。スレタイ100回嫁w
213花と名無しさん:2007/07/05(木) 10:45:52 ID:???0
恥ずかしいならアマゾンとかで買えばいいじゃん
214花と名無しさん:2007/07/05(木) 22:45:36 ID:???0
そんなの漢(おとこ)ぢゃないw
215花と名無しさん:2007/07/11(水) 09:59:07 ID:???0
私はだいたい何の抵抗もなく買える。
BL本オンリーでも普通に男の店員に出せる。
でも♂×♀のアンソロ?みたいなエロ〜イやつが逆に恥ずかしいww
216花と名無しさん:2007/07/11(水) 19:50:12 ID:???0
甘美で残酷なグリム童話 3冊まで書店の女性店員に出しましたが。
217花と名無しさん:2007/07/11(水) 22:12:23 ID:???0
BLやレディコミよりも、なかよしちゃおりぼん系の子供向け少女漫画が
買うの恥ずかしいなw
まあ欲しけりゃ買うけど
218花と名無しさん:2007/08/03(金) 18:50:15 ID:???0
ゴメン、この間ブクオフで少女漫画の棚前を、
なんか探しるみたいにうろついてたいたおっさんを、
胡散臭く見てしまった。

これからは微笑ましく見守るよ。
219花と名無しさん:2007/08/04(土) 14:53:35 ID:???0
探しるってたんじゃ胡散臭いだろうな。
220花と名無しさん:2007/08/17(金) 15:21:09 ID:???0
あげんぞ
221花と名無しさん:2007/08/17(金) 15:50:39 ID:???O
正直もろオタクみたいなメタボがふたご姫とかレジに持ってきたら
心の中でうわ…って顔してしまうな。
オサレが買ったら買ったで???だけどやっぱ見た目の力は大きいね
222花と名無しさん:2007/08/18(土) 00:05:29 ID:???O
じゃあ体育会系のゴツい兄ちゃんなら?
223花と名無しさん:2007/08/18(土) 00:17:19 ID:???O
>>222
罰ゲームと思うかもw
224花と名無しさん:2007/08/18(土) 00:55:09 ID:???O
正直引く
225花と名無しさん:2007/08/18(土) 04:30:01 ID:M20l2ZDQ0
少女漫画買うのに抵抗はないが腐女子にクスクスされるとムカつく
てめーらよりはまともな格好してるし
ココのスレの奴はもっと堂々としてもいいと思うよ
だいたいこーいうの馬鹿にする奴ってキモイ女ばっかなんだよ
眼鏡かけてたりブーデーとかネクラそうな奴ばっか
226花と名無しさん:2007/08/18(土) 04:37:01 ID:???O
妹に頼まれて買ったことある
何が何だか分からないから店員に「〇〇って漫画どこにありますか?少女漫画らしいんですが」って聞いたら持って来てくれた
30代の人だったけど「姉か妹な頼まれたの?」って聞かれたから「はい」と答えたら微笑みながら「優しいね」って言われた

買いたい人は頼まれて買いに来ました的な雰囲気をかもちだしながら買ってみたら良いかも
227花と名無しさん:2007/08/18(土) 05:04:26 ID:pl/WFRzmO
古本屋の少女の棚をうろつくオッサンはだいたい盗撮狙いだから、スカートの女の子は気をつけてね。
228花と名無しさん:2007/08/18(土) 05:31:04 ID:???O
仕事で買いに行く人もいるしね。
漫喫の社長や店員さんとか。
229花と名無しさん:2007/08/18(土) 06:58:25 ID:???O
なら領収書きってもらえば無問題なわけだ
230花と名無しさん:2007/08/18(土) 13:09:42 ID:???0
>>229
俺は実際に切ってもらってる。
まあ、半分仕事なので。
231花と名無しさん:2007/08/18(土) 14:45:48 ID:???O
女だけど、少年漫画を買うのも少女漫画を買うのも何故か恥ずかしい。
スピリッツとかモーニングだとかの漫画は普通に買えるんだけどな。
232花と名無しさん:2007/08/18(土) 18:27:33 ID:rSrbNTE90
確かに新條まゆは厳しい。
僕妹買ったりすると
「この人妹に恋してんのかな・・・」とか店員に思われそうで無理orz
233花と名無しさん:2007/08/18(土) 20:54:30 ID:???0
僕妹は新條ではなかろう・・・わかってレスしてるとは思うが。
234花と名無しさん:2007/08/18(土) 21:05:29 ID:???O
上に兄が居る立場だと僕妹のタイトルは、買えない。
235花と名無しさん:2007/08/18(土) 22:10:51 ID:???0
逆に兄貴の本棚にその本があったら恐いな
236花と名無しさん:2007/08/18(土) 22:31:56 ID:???0
妹いるけど持ってるわ。ってか妹が借りに来るけど。
237花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:14:01 ID:???O
猛者だ。
238花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:33:43 ID:???0
勇者だ。
239花と名無しさん:2007/08/20(月) 10:51:44 ID:???0
モサモサだ。
240花と名無しさん:2007/08/29(水) 15:59:34 ID:???0
オレ、妹から薦められた。
他意は無いと思う。
241花と名無しさん:2007/08/30(木) 00:27:29 ID:???0
バッドエンドのフラグが立ちました
242花と名無しさん:2007/08/31(金) 05:04:26 ID:???0
>>240
妹の現在年齢が知りたいなぁ。
リア小学生で普通に面白く読んでいるのか?
高校生ぐらいで、ネタとして読んでいるのか?w
243花と名無しさん:2007/08/31(金) 13:10:43 ID:???0
高校生で、普通に楽しんでるんじゃないの?
他意はないと思う。
244花と名無しさん:2007/09/18(火) 22:18:37 ID:trUPASYsO
ハチクロは店頭で買えるけど
ラブコンは店頭で買えない
245花と名無しさん:2007/09/18(火) 23:29:32 ID:fdebVFpXO
初めて少女マンガを買ったで〜ラブ★コンやけど

買うんはかなりはずいなぁ〜 ̄□ ̄店舗を四カ所くらいまたいで分けて買った。しかも時間は開店直後か閉店直前やし。ほんでも買ってみてよかったで!
マンガでは足りずにゲームと映画化されたけんDVDも買うたし
246花と名無しさん:2007/09/18(火) 23:50:49 ID:???O
>>245
とりあえず乙。
>>244
同意 ハチクロは余裕で買える
あとのだめも普通に買える
247花と名無しさん:2007/09/19(水) 01:52:20 ID:???0
買いに行くのは構わないんだけれど、
俺みたいにキモいのが少女漫画なんぞ買ってたら
周囲の人間が不快感を覚えてしょうがないだろうと
気を遣ってガマンしてkonozamaってる。

雑誌買うときはしょうがないから普通に本屋で買うけど。
248花と名無しさん:2007/09/19(水) 07:05:58 ID:???0
>>247
なんならイパーン人に見える服の買い方教えるけど?
俺、ファッション誌編集者だし。
249花と名無しさん:2007/09/19(水) 07:35:36 ID:???0
>>248
よろしく頼むわ。俺、ファッション興味ないからわかんね。
250花と名無しさん:2007/09/19(水) 09:24:51 ID:???0
>>249
長いぞ、とりあえず男限定。
近所にユニクロあるか? なけりゃGAPとか。
最悪ダイエーでもいいや、ともかくその辺の安値なブランドの、
季節終わりごろにやるセール品をあさる。
ここまでがセールの狙い目。鬼のように安く買える。財力のあるものは従わずとも良し。

買い方は、Tシャツを肌着用と上着用のをどちらも三枚ずつ。
ジーンズは加工モノと色落ちしていないもの一枚ずつ。
靴下はスポーツ用で、パンツは無地のショートスパッツかボクサーブリーフ、紺か灰色か黒。
間違っても柄物トランクスなんて買うな。
とにかく、買うものは必ず無地にする事。
柄Tとかは余程のセンスがないと着こなせないと知れ。
251花と名無しさん:2007/09/19(水) 09:27:41 ID:???0
>>249

ここからが最も重要なんだけど、サイズの買い方。サイジング。
俺らヲタは、ついつい一つ二つ大き目のサイズを買うが、これ大間違い。
サイズは必ず表記どおりのものを買うこと。
最も合わせる必要があるのは身長。

次に、上着なら胸囲、パンツ(ズボンな)なら勿論ウエスト。
ズボンは、ガリはウエストに合わせろ。ピザはナニ着てもアウトだから痩せれ。
オーバーサイズのをベルトで絞り上げている奴がいるが、
ズボンは基本、ベルトなしでも問題のないサイズを買うこと。
スソは、履いてまっすぐに立った時にカカト側の布が丁度床につく程度か、
1センチ以内に浮く程度で切る。これ重要。

靴は、とにかくハイテクスニーカーだけは止めれ。
コンバース・オールスターかアディダス・スタンスミスかアシックス・オニツカタイガーへ移行せよ。

最も悪いファッションを上げておく。
上半身・HIPHOPでもないのにやたらでかいシャツ、Tシャツ。柄のついているもの。
下半身・ウエストに絞りのあるズボン(ジーンズ含む)。スソ踏みつけて破れてる奴。
    でかいバッシュ履いてる奴。半ズボンは居ている奴。

まとめ。
サイズどおり、できればやや小さ目を買う。ウエスト周辺に変なふくらみをつけない。
無地の物を買う。
目立たない、というのが最も無難。


服装だけでも纏まってりゃ、意外と堂々とレジに向かえる。これ本当。
運がよけりゃ、嫁も……これは努力次第。
252花と名無しさん:2007/09/19(水) 10:09:03 ID:???0
アニコンでは変装して買いに行ってたな。
253花と名無しさん:2007/09/21(金) 00:15:39 ID:???0
正直、見た目(服装)は大事だと思う
ガンガレ!
254花と名無しさん:2007/10/02(火) 03:52:46 ID:???0
自分は普通の書店ではなく、アニメイトやとらあな等の専門店で買っています。
これってどうかな?ご意見求む。
255花と名無しさん:2007/10/06(土) 12:30:47 ID:???0
昨日ブクオフで物色してるおっちゃん見たよ。
まあオレもおっちゃんなのだが。
256花と名無しさん:2007/10/07(日) 12:37:05 ID:???O
最近やたらと少女マンガにハマってしまった
ホスト部から始まりラブコン、ハチクロ
そして今さっき、のだめを18巻まで一気読み…

いい年してなんで?自分がわからん…
257花と名無しさん:2007/10/10(水) 20:38:55 ID:???0
25歳女ですが、もういい大人だし、と思い少女漫画を買うのが
恥ずかしくなっている今日この頃…だったのですが、
ここを見て勇気付けられました。
大人でも男でも、面白いと思ったらどんどん買いましょう。
258花と名無しさん:2007/10/20(土) 00:11:47 ID:???0
25なんて普通ですよ〜
大体書いてる作家の年齢だってもっと上が平均w
259花と名無しさん:2007/10/20(土) 00:19:17 ID:???0
アニメ脚本家はもっと年上だし。
260花と名無しさん:2007/10/21(日) 00:30:58 ID:???0
24年組と呼ばれるもうすぐ60代突入の漫画家の信者は、
50歳前後のオバ読者が多いですよ〜>257
日本の漫画読者の裾野を拡げた手塚先生の読者だって60代半ばぐらい…。

少女漫画だろうが少年漫画だろうが、面白い作品なら
年齢問わずに買って読めばいいと思う。

まぁ眉タソや汁ミ作品をヲチじゃなく、フツーに好きで新刊で買うのは
恥ずかしいがなw
261花と名無しさん:2007/10/21(日) 23:36:35 ID:???O
くそう…
赤ずきんチャチャが読みたいのに…
ブックオフで男が少女漫画見てニヤケてたら完全に変質者だよな
男はネットで金払わんと読めんのか。
女は少年漫画も読めていいよな
262花と名無しさん:2007/10/21(日) 23:37:17 ID:???O
くそう…
赤ずきんチャチャが読みたいのに…
ブックオフで男が少女漫画見てニヤケてたら完全に変質者だよな
男はネットで金払わんと読めんのか。
女は少年漫画も読めていいよな
263花と名無しさん:2007/10/21(日) 23:37:21 ID:???O
くそう…
赤ずきんチャチャが読みたいのに…
ブックオフで男が少女漫画見てニヤケてたら完全に変質者だよな
男はネットで金払わんと読めんのか。
女は少年漫画も読めていいよな
264マンボウちゃん:2007/10/22(月) 02:41:03 ID:???O
俺はブックオフとかで隣に友達Bがいるつもりで買ってる。
マニュアルを授けるよ。

俺「ちょっと、店員さん!姫ちゃんのリボンはどこですか?」
店員「はい、出版社とか作者とかわかりますか」
店員苦笑い、ここで隣の友達Bも苦笑する所を想像
俺「いいえ、姫ちゃんのリボン!」
店員「少々お待ち!

友達B「おめぇー恥ずかしくねえのかよ」
俺「恥ずかしいって思う方が恥ずかしいと思うよ」
友達B「カッコイイ」
これで完璧。
お試しあれ
265花と名無しさん:2007/10/22(月) 02:49:26 ID:???0
266花と名無しさん:2007/10/22(月) 08:45:48 ID:???0
>265 IP集めて何が面白いの?
267花と名無しさん:2007/10/22(月) 19:31:48 ID:???O
21だけど漫画買うの恥ずかしい。高校生まででしょ
268花と名無しさん:2007/10/23(火) 06:34:06 ID:???O
俺は 「姫ちゃんのリボン」をきっかけに 「りぼん」や「なかよし」の雑誌 コミックス等を ふつーに買って読んでいた
最初は躊躇ぎみだったが 慣れてくれば 全く平気だ
269花と名無しさん:2007/10/24(水) 23:08:13 ID:???0
少女漫画もBLも大好きなんだが
店頭に買いに行くときは必要以上に見た目に気をつけるぜ。
いかにもオタな格好だと不快感を与えそうだし。
270花と名無しさん:2007/10/25(木) 00:02:40 ID:???0
むしろオタの方が親近感沸くんだが。
271花と名無しさん:2007/10/25(木) 19:01:34 ID:???O
女性客として言わせてもらうと普通の少女漫画〜ノンエロレディコミをいかにもヲタな男が物色しててもさほど引かない
普通の漫画ヲタかアシさんか漫画家志望かと解釈できる
りなちゃ系その他女児向け漫画だと確実に引きます、はい。まだTLのほうがマシ
272花と名無しさん:2007/10/26(金) 09:30:55 ID:???0
>>271
何で漫画家だとは思わんの?
273花と名無しさん:2007/11/06(火) 19:14:12 ID:M59LpvyT0
23の女です。
この前、5年ぶりに「花とゆめ」を買ったんですが、
ちょっと恥ずかしかった・・・・。
274花と名無しさん:2007/11/06(火) 19:50:12 ID:???0
男がBL読んで何が面白いんですか
275花と名無しさん:2007/11/06(火) 20:20:52 ID:???0
>>269
チェックの服・眼鏡・リュックの重厚オタ装備で行くと「そういう人なんだ」と認識されて逆に見られないよ。

>>273
毎号購入@25歳漢
恥ずかしさ? そんなものとっくに捨て去ったさ!!


>>274
話として面白ければいいじゃないか。

276花と名無しさん:2007/11/08(木) 04:55:39 ID:cSFwNyMuO
男だけど普通に買ってた。社会人になってからはスーツで。欲しかったから当然の行為。りなちゃ〜lalaの範囲を主に、特にときめきトゥナイトは新刊発売日に買っていたな。
277花と名無しさん:2007/11/10(土) 18:13:59 ID:iwl4GTl+O
>>274

オカズに重宝しています

本物は高価だし年齢によっては捕まるので

278花と名無しさん:2007/11/10(土) 19:47:58 ID:???O
>>277
ゲイの人ですか?
BLはゲイには嫌われてると思ってた
279花と名無しさん:2007/11/10(土) 23:39:28 ID:???O
>>273
22歳女だけど毎月ボンボン買う事の恥ずかしさに比べたらましさ。
ま、それも今月で最後だけどね…orz
280花と名無しさん:2007/11/11(日) 09:12:58 ID:???O
男性はもっど文章やわらがく!
281花と名無しさん:2007/11/15(木) 21:17:01 ID:???O
>>280 おめさ、なまってんど
282花と名無しさん:2007/12/13(木) 02:09:49 ID:???0
来年30歳女だけどコーラスって漫画雑誌買って親子で読んでるよ〜。
恥ずかしくはないけど、いつからか近所の小さな本屋さんが毎月持って来て
くれるようになってた。

でも百貨店の漫画コーナーに行って制服のコ達がいると少し恥ずかしい。。。
男性の方も苦労してるんですね・・・頑張ってください!
283花と名無しさん:2007/12/17(月) 11:54:01 ID:???O
コーラスは一条ゆかりの連載作があるから、40〜50代の読者も雑誌を買ってるよ。
元からレディコミなんで、恥ずかしがるような雑誌ではないような…
エロ作品もほとんどないタイプだし。
284花と名無しさん:2007/12/17(月) 17:32:05 ID:???0
>>283     282です。
コーラス恥ずかしくないけど、他のコミック買う時に卒業しないといけないのかな〜
とか思っちゃいます。そのコミックスもエロでもないんですが・・・
恥ずかしいってのはたぶん年齢的な部分とマイナー物好きってのが強いのかも。
285花と名無しさん:2007/12/17(月) 20:45:40 ID:???O
30代女
近所の書店…新書館、ぶんかなどのファンタジー系→BL棚
猫や動物4コマ→出版社のせいで男性向けエロコミックスの棚

欲求不満みたいで探し物ができないorz
286花と名無しさん:2007/12/17(月) 22:24:15 ID:???0
35歳おっさん全然恥ずかしげもなく買いまくり
彼女or娘に頼まれて買っているつもりでいれば余裕
ホントは彼女も娘もいないけどへーきへーきそんなの見てもわからん
287花と名無しさん:2007/12/18(火) 15:41:29 ID:???0
>>285
同意(女)
288花と名無しさん:2007/12/20(木) 05:06:23 ID:???O
ポイントカードを貯める為いつも同じ書店で購入。
近付きたくないBL棚に新書館少女レーベルのコミクスを探していても、
馴染みの書店なので店員さんは無問題。

しかし店内にいる他のお客がどう見てるかはわからんw
さすがにお客はいつも同じな訳ないもんなぁ。
289花と名無しさん:2007/12/20(木) 17:38:23 ID:???0
>285
立ち読みしても「彼女or娘に頼まれて買っているつもり」でいられるのなら神
290花と名無しさん:2007/12/23(日) 10:26:41 ID:???0
漫画買うのに恥ずかしいとかww
どんだけ自意識過剰なんだよ
291花と名無しさん:2007/12/27(木) 21:59:35 ID:???0
逆に周囲を全然気にしなくなったら終わりだと思うが…

ニタ笑いかつ独り言を呟きながら漫画を立ち読みしてる大人の男性を見たけど
公共の場でそういう行為はいかがなもんだろう
292花と名無しさん:2008/01/11(金) 18:24:16 ID:???O
>>285
貴女は私ですか!
加えて当方、フィーヤン系コミクスがTL、ハーレクインと並べております。
探したい本は探すけど、なんか恥ずかしいよね。
293花と名無しさん:2008/01/26(土) 07:42:29 ID:???0
エロゲー買うときの方が恥ずかしい
294花と名無しさん:2008/02/05(火) 21:03:26 ID:???0
わたしなんて、38歳。2人の子持ちですが少コミ毎号買ってます。
シャレじゃなくて、ほんとに好きで。

こんな青春時代おくりたかったな〜と思う女子高卒の私です。

多分子供のを買っていると思われているのでは… 
295花と名無しさん:2008/02/07(木) 18:57:06 ID:1Z7M5bRUO
ちょっとあげてみたり?
296花と名無しさん:2008/02/07(木) 18:58:11 ID:1Z7M5bRUO
あげたり?
297花と名無しさん:2008/02/07(木) 19:06:11 ID:???O
今年27だけど毎月りぼん買ってる。本屋で買う勇気ないから、スーパーで食品とかに混じって買っている。スーパーだと何故か買いやすい。
単行本は密林にて購入。
298花と名無しさん:2008/02/11(月) 14:52:16 ID:???0
買えずに恥ずかしがることのほうがよっぽど恥ずかしい
299花と名無しさん:2008/02/11(月) 16:16:42 ID:E9U2m6uNO
私、中2女子だけど、クラスの男子は普通に少女マンガ買ってる人がいる(^^;
ホスト部とかラブコンとか。別にヲタでもない普通の子だけどね。話してて盛り上がるし楽しい♪

少女マンガ貸したりとかしてるし、クラスの男子は普通に少女マンガ読んでる。
前はlala立ち読みしてた☆

買ってたり読んでたりしても引かないしむしろ嬉しい。少女マンガ貸す代わりに少年マンガ貸してくれたりとか(^_-)

語ってみると男目線の解釈とかしてて関心するし興味深い!
だから男とか年とか気にしなくていいと思う

以上厨房の主張でした。不快に感じた人いたらごめんなさい;;
300花と名無しさん:2008/02/12(火) 20:49:49 ID:???0
>>299
例えばちゃおを購入しようとレジに並んでたら後ろに
担任の40歳イケメン独身教師もちゃおを持って並んでたらどうよ?
君に気づいてテレながら恥ずかしいとこ見られちゃったなぁとか言われたら。
301花と名無しさん:2008/02/12(火) 23:55:00 ID:???O
担任の先生なら後で話しできて楽しそう☆☆

別に引いたりしませんよ
302花と名無しさん:2008/02/13(水) 16:22:24 ID:506NLrvA0
----------------------------------終了----------------------------------
303花と名無しさん:2008/02/13(水) 17:43:51 ID:9pBpSAQP0
----------------------------------終了----------------------------------→続きは>>303から☆
304花と名無しさん:2008/02/13(水) 18:02:53 ID:???O
結論。 恥ずかしいならネットで買え と。
305花と名無しさん:2008/02/14(木) 23:01:07 ID:???0
ネットで買ったら負けかなと思っている
306花と名無しさん:2008/02/25(月) 13:42:23 ID:???O
勝ち負けって…誰に?w
307花と名無しさん:2008/03/18(火) 12:30:03 ID:???0

作家に貢献して欲しいので恥ずかしがらずに買ってやってくれ。

好きな作品なら特に。
一時の楽しい時間を感動を与えてくれて有り難うって気持ちだぞ。

店員だろーが、客だろーが、自分自身だろーが
それがどーした!勝手に思ってろ!って思えばOKだ!! ( `・ω・´)○”
308花と名無しさん:2008/03/25(火) 08:54:26 ID:???0
>( `・ω・´)○”

右のマルとテンテンはなんなんだ?
309花と名無しさん:2008/03/26(水) 01:14:44 ID:???0
エナジーボンボンじゃない?
310花と名無しさん:2008/03/26(水) 07:08:07 ID:???0
大福にたかるハエかと思った
311花と名無しさん:2008/04/05(土) 01:21:07 ID:uMoF+yj+0
あげ
312花と名無しさん:2008/04/06(日) 00:16:59 ID:kqs++wu90
花男がまだドラマ化されていないときに、妊娠中の大きいおなかで
買った時は、正直恥ずかしかったです。それからは、アマゾンで購入すること
にしました。
313花と名無しさん:2008/04/06(日) 18:24:54 ID:???0
高校生の頃が一番買うのが恥ずかしかったなあ。
皆お洒落や恋愛に夢中になって漫画離れする時期だから。
二十歳過ぎてからは逆に吹っ切れて全然平気になった。
314花と名無しさん:2008/04/15(火) 20:12:46 ID:???O
サラリーマンや主婦も普通に買って行くから大丈夫!
それでも無理ならネットがあるじゃないか!
315花と名無しさん:2008/04/28(月) 15:43:38 ID:???0
秋葉のヲタの集まる店には"ないつぼ"が平積みされていて普通に男が買っていた。
特に違和感は無かった。場所にもよるもかもしれない。
316花と名無しさん:2008/04/29(火) 12:28:49 ID:???0
ああいう店はむしろ通常の店で普通な人が浮くからな。
317花と名無しさん:2008/05/23(金) 04:29:46 ID:???0
月に1,2回、籠いっぱいまとめ買いするんだけど、初めからオタショップ、コミック専門店みたいな
とこでオタに混じって買うと平気だよな。
明らかに変わった人たちが自分のほかにもたくさんたくさんいるから。
木を隠すには森って奴。
318花と名無しさん:2008/05/23(金) 04:56:03 ID:K1tVn0Yy0
同感です。
319ADMIRE:2008/05/26(月) 03:13:05 ID:???0
中国は公安・警察がまたまたまた従兄弟,従姉妹の友人に「置屋」
「中国カラオケ:所謂夜総会」を経営させ夜の世界を「黒社会:やくざ」
とぐるになって支配している。100%です。小生の中国政府の友人
が言っているんで間違いありません。友人が政府の視察で日本に来た時
「雄琴」に連れてってと言われ驚きました。日本の経営方法を真似ている。
こんなおっかない「買春」は絶対止めた方が良い。
小生は始めは政府の友人の「にらみ」が効く中国カラオケで性の処理
をしていましたが現在は全く素人相手で実施。低学年学生の処女援助
専門。「警察公安を敵に思っている学生ですから安全です」「処女
何で生でもOK、病気の危険が無い」「学生同士の固い繋がりで安全」
次から次えと処女援助を申し込んでくる。「自分からお願いする必要
なしの世界」処女を援助出来る人いますか?但香港経由シンセン市に来てくれる人に
限ります。自分自身友人の依頼で援助しましたが、その子の姉妹、姉妹の
従姉妹、其の姉妹、同級生、今では40人程度順番待ち。自分自身個人の
付き合いですから、商売では有りません。誰か応援してくれる人いますか?
お金と暇が有って、処女を巧くロスト出来る人が理想。定年退職し青春を取
リ戻したい人は居ませんか?昼間はゴルフ夜は援助で青春を満喫。小生も
現在満喫しています。詳しくはメール下さい。
小生はシンセン市で仕事をしている者です。安全第一ですから心配ないで
下さい。メールにて詳細を知ってから来てください。小生は時間の
余裕が出来たとき携帯で電話し時間場所を決めて援助していますから
個人的な付き合いですし、相手が「いわゆるカラオケ小姐」では有りません
から大丈夫です。
320花と名無しさん:2008/05/26(月) 04:24:40 ID:???0
319 名前:ADMIRE[[email protected]] 投稿日:2008/05/26(月) 03:13:05 ID:???0
321花と名無しさん:2008/05/26(月) 20:05:05 ID:mKtX2omOO
恥ずかしいなら買うなよwww


アマゾン活用するとかあるだろうに・・・・・
322花と名無しさん:2008/05/26(月) 20:12:21 ID:???0
高校時代、少女漫画買うの恥ずかしくてそれでも甘い恋愛漫画が大好きでやめられず
ギャグ系の少年漫画買いになっても物足りず、中間の甘いBL漫画にも走ってました♥

大人になってからは少女漫画より少年漫画を買うほうが恥ずかしいと思うようになりました。
数年前にヒットする前のデスノートにハマり買ってたら職場の人に見られてうわああああ(AA略 だったw
323花と名無しさん:2008/06/08(日) 09:59:30 ID:???0
>>299
自分も少女漫画を読みますが、少年漫画に比べて少女漫画の方が心理描写等、
ストーリーの奥行きが深いと思います。少年漫画の場合ワンパターンで
いわゆる『おやくそく』シーンやライバルと勝負してどんどん勝ち進むという
パターンが多く、読んでいるうちに飽きてきます。近年、以前少女漫画を書いていた
先生が少年漫画を描くようになってヒットしている作品がある事は
これまでのワンパターンな少年漫画にはない作品の魅力が受け入れられたからでは
ないでしょうか。
324花と名無しさん:2008/06/19(木) 02:06:12 ID:eOs+SIGR0
>>322
デスノを見られたとして恥ずかしいというのは良く判らないです。
男でもNANAを堂々と読んでいたりする。
325花と名無しさん:2008/07/24(木) 10:18:45 ID:???0
デスノはメディア化する前から話題だったよね
1巻が史上最高速度で100万部突破とか
326花と名無しさん:2008/07/24(木) 15:22:35 ID:???0
>>322は、成人女性だろ。
女の方が例え少女漫画だろうと少年漫画だろうと、
周囲に漫画読みがいない可能性が高い。

高校生ぐらいの頃に既に周囲はおしゃれや男の話題で持ちきりで、
漫画なんてヲタの読むものと認識されてたら
どんな作品でも楽しげに読んでるのを知人に見られるのが
恥ずかしくなるかも知れない。
327花と名無しさん:2008/07/30(水) 00:49:22 ID:???0
マンガ読みじゃなくても読む漫画じゃん、デスノ
おしゃれと男の話題もちきりでもマンガぐらい軽く読むよ
オタだからギャクに意識するんだろうけど
328花と名無しさん:2008/08/17(日) 02:13:34 ID:???0
hoshu
329花と名無しさん:2008/08/24(日) 13:30:28 ID:So1mrCC30
漫画ってそもそも何時卒業するものなのか判らない
小学校は漏れなくみんな読んでた
中学でも大体読んでたように思う
高校で気付いた時には余り読んでる人が居なくなってた
かと思いきや大学の控え室にゴロゴロ転がってたり
…みんな隠れて読んでるだけ???

それにしても、男性が少女漫画を買い難いのは解るけど
電車で漫画読んでて違和感ないのは男性だよね
かなり年配のサラリーマンが読んでいるのを何度見ても軽く驚く
女性が(例え健康的な少年誌でも硬めの青年誌でも)読んでるとどこか痛々しい
ので今すぐ読みたくても家まで辛抱…
330花と名無しさん:2008/08/24(日) 16:59:46 ID:???O
>>239
自分もそう思う。何時やめれば良いのか…
23にもなって花とゆめ買ってる自分は一体…
なかなかやめられなでいるがorz
331花と名無しさん:2008/08/24(日) 20:39:11 ID:???0
幹事長が読んでるんだし、気にせず一生読めばよろしい
332花と名無しさん:2008/08/25(月) 11:41:12 ID:???O
>>330
大丈夫だ。自分は34歳まで読んでいた>花ゆめ本誌
今はさすがに撤退したが、メロディと別花を読んでいるw
つか漫画は小説読むのと同じ趣味の一環なので、
卒業って感覚が自分にはわからん。
333花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:48:26 ID:???0
>>332
仲間発見!
自分もメロディ読んでる。
映画見たり小説読んだりファッション誌見たり…
そういう中に漫画がある感じ。
334花と名無しさん:2008/11/19(水) 23:46:10 ID:xabPJX7q0
自分にも“卒業"という概念自体が存在しなかったりする。
何歳になっても楽しめる方が得な気がしないかな?
335花と名無しさん:2008/11/20(木) 02:06:30 ID:???0
ダウンロードおすすめ
http://www.comic-terminal.jp/
336花と名無しさん:2008/11/20(木) 05:08:26 ID:???0
自分は大学入るまでほとんど漫画読んだことなくて、大学入ってから
怒涛のようにはまって今20代後半だけど、単行本派なんで雑誌はみないが
花ゆめのコミックスは買ってる
多分、この先も面白い作品があれば買う
337花と名無しさん:2008/11/20(木) 13:25:18 ID:???O
大学入ってから
また漫画読むようになった
恥ずかしいからスーパーとかで早朝に買う
338花と名無しさん:2008/11/20(木) 16:30:52 ID:XZJSaZB60
今姉ちゃんの制服着てみてんだ
339花と名無しさん:2008/11/20(木) 17:03:09 ID:???0
>>338
画像うp
340花と名無しさん:2008/11/20(木) 20:22:27 ID:???O
>>337
分かる!
本屋じゃないスーパー買うのは恥ずかしいよね
コンビニも自分は恥ずかしい…
341花と名無しさん:2008/12/14(日) 15:23:22 ID:???0
スレ全部みたが勇気なさすぎ!
25の自称イケメン男だけど俺はブクオフで買える!
たしかに最初は少女漫画コーナーに入るのが恥ずかしかった・・・
なんか境界線が自分にはある・・・さすがに店員にどこにあるとかは
聞けないな・・・あと立ち読みはできない・・・
俺からみたらブクオフにいるAボーイゴリだしの店員やブスな女店員のほうが
きめえよ!あとBL読んでる女やハルヒとか読んでる男のほうが
キモいと感じる
10代のときは恥ずかしくて少女漫画よんでるとは友達にいえなかった
彼女にすすめられたふしぎ遊戯からハマりピーチガールこどちゃやママレードボーイを
最近全部大人買いしたよ

ぜんぜん関係ない話だが電車で50くらいのオサーンがワンピースを笑顔で
読んでたときはこんな大人になりたいなって思った・・・
あと夜8時くらいにブクオフで何回もゲラゲラ笑ってるガキの声がして
何読んでるか気になり見に行ったら浦安だった・・・
ガキには遅い時間だったから親はなにしてんねんとなんか
その子が心配になりました
342花と名無しさん:2009/01/23(金) 11:51:51 ID:???0
>>341
漢だね。自分はアニメ関係の専門店で買います。
>ふしぎ遊戯はあれは良い作品ですね。ママレはアニメ化されましたね。
アニメと原作では展開が違っていましたね。
343花と名無しさん:2009/01/31(土) 16:36:56 ID:lZfnorYo0
書店に行って在庫が無かった場合、店員さんに取り寄せをお願いする時、
他の客がいる所でタイトル名を口に出すのが恥ずかしい作品があります。
皆さんはこのような経験はありますか?
344花と名無しさん:2009/02/01(日) 05:40:43 ID:???0
最近の少女マンガは別に恥ずかしいとは思わないけどなぁ
特に花ゆめコミックスとかは
自分なんか始めて買った少女マンガがONE-愛になりたいで、恥ずかしさより先に続きが気になって個人経営の本屋に買いに行ったものだよ
当時はそういう本屋が多かったから、別に気にもしないで少女マンガ買ってた

高校当時とかも花ゆめやLaLaとかコンビニで買ってたけど気にもしてなかった

最近は結構男性読者を気にした作品も多くなってきたし、
そういう意味では男も少女マンガを買いやすい時代になったよねw

>>343
別に気にしないけど、恥ずかしいならセブンアンドワイとかで買うものお勧めです
絶対、本の中身がばれるなんて事はありませんし
345花と名無しさん:2009/02/01(日) 17:09:45 ID:???0
りぼん、なかよし、ちゃおを同時に買おうと思ってるのですが
これらの雑誌って片手で持てますかね?
左に二冊右に一冊かその逆でレジまで持っていこうと思っているんですが。
もし持てない場合は三冊積み上げたものを両手で持たないといけないことになると思うのですが・・・
これだと凄い目立ちそうだ・・・
346花と名無しさん:2009/02/01(日) 17:37:07 ID:???0
>>345
どちらの持ち方であっても、少女幼年誌同時3冊買いは
少し目立つんじゃまいか?(推測)
変に隠して持ち歩いたら、店員に万引きと勘違いされる危険もw
付録付きで分厚い可能性もあるよ。

そう言うの風に他人の目が気になるのなら、344ではないが
セブンワイで買えば?他人の目なんぞ気にせずマンガを買ってる
オババ漫画ヲタだが、さすがにりなちゃは買ってないから実際はよく知らん。
347花と名無しさん:2009/02/02(月) 00:41:32 ID:???0
買うのは全然恥ずかしくないんだけど
講談・集英・小学館以外のコミックは
どこにあるのか探すのに時間がかかってしまい
売り場をずっとうろうろするのが恥ずかしいス
348花と名無しさん:2009/02/08(日) 15:30:16 ID:oROsIacx0
近所の本屋、少女漫画を買うときはご丁寧にカバーをしてくれる。
男向けの漫画買うときはそんなことしないのに。

変に気を回されると逆に恥ずかしいよ。

>>329
結構読んでる人多いと思うよ。
一見漫画とは縁遠そうに見える人でも実は読んでたりするし。
(言わないだけ)

349花と名無しさん:2009/03/03(火) 02:28:38 ID:???O
さてと、
高校時代に少女漫画にハマった
衛藤先生を見習ってと…
350花と名無しさん:2009/03/03(火) 02:38:11 ID:ecJhVwaUO
大熊アナって確か、ガラスの仮面を所有していたな。

ぷっすまで普通に言ってた。

買うときどうしてたか気になるところだ。
351花と名無しさん:2009/03/03(火) 02:55:10 ID:???0
カバーは結構ですぐらいのことが言えないのか
352花と名無しさん:2009/03/06(金) 00:05:13 ID:V2Zupzm8O
勇気をだすんだ!!
353花と名無しさん:2009/03/13(金) 09:31:17 ID:???0
週間少年ジャンプ買ったときにたまたまいちご100%が表紙だっただけでいちいち変な顔する店員とかウザ過ぎるよな
どっちかっていうとバトル漫画目当てでジャンプ買ってんのに
354花と名無しさん:2009/03/13(金) 09:34:46 ID:???0
板違い乙!
355花と名無しさん:2009/03/16(月) 11:18:59 ID:???0
散々言われている某古本屋の店員だけど、
よほどのことが無い限り誰がどんな本を買おうと気にしないよ。
少女漫画を買う男やオバちゃんなんてよくいるし…

356花と名無しさん:2009/03/18(水) 20:52:14 ID:???0
その「よほどのこと」を具体的に聞きたいのうw
357花と名無しさん:2009/03/25(水) 09:30:12 ID:???0
男だけど少女漫画買うのは恥ずかしいか恥ずかしくないかって聞かれたらやっぱり前者だw
らき☆すたとかローゼンメイデンみたいな最初から萌えオタの男性をターゲット
にしたものはどんな装丁でも躊躇なく買えるんだけど少女漫画は女が読むものってイメージが
先行してるから買いにくい
なるべく平常心でいるようにしてるけど他人から見たらめちゃくちゃきょどってるだろうな・・・orz
358花と名無しさん:2009/04/03(金) 20:23:09 ID:???0
そう?萌え系買うのを見る方が嫌だけど・・・
少女漫画だったらむしろ敬服するかもw個人的には、だけどね。
359花と名無しさん:2009/05/01(金) 15:01:25 ID:???0
高校の漫画部で「少女漫画以外は全てまともに読む価値なし」みたいな
雰囲気があって、自分でも結構買って読んでたが恥ずかしかったな、やはり。
中年になった今では、買うときは大人買いで何十冊もまとめて買うので
恥ずかしいという感覚は全くないが。
360花と名無しさん:2009/08/09(日) 01:37:25 ID:QPoQ5N5x0
少女漫画を男が読むとかっこ悪いというのは偏見ではないでしょうか?
むしろ男こそオトメン等を読むべきでは?
361花と名無しさん:2009/08/09(日) 05:50:22 ID:NKuiMF6+O
恥ずかしいと思う人は、秋葉原や池袋の大型店舗で買えばいいんじゃない?
男も結構いるよ。
362花と名無しさん:2009/08/09(日) 12:45:26 ID:qCbn6PgMO
エロイカより愛をこめてを知らない人は、
タイトルでエロい漫画だと思うのかな…
古本屋で文庫版買ってたら、エロイカを知らない友達に
「変なエロい漫画買ってるって店員に思われてるよ〜」って言われた
363花と名無しさん:2009/08/16(日) 03:08:14 ID:???O
>>362
悪いけど、その友人は知的レベルが低いのでは…
エロイカには「英雄」って意味があったはず。
364花と名無しさん:2009/08/31(月) 12:09:08 ID:???O
女なんだが花ゆめ・LaLa本誌が恥ずかしくて買いにくいorz
そろそろ卒業時なのかも
365花と名無しさん:2009/10/06(火) 03:34:59 ID:???0
>>364
男24 こんなスペックでも余裕で花ゆめ本誌毎号発売日に買ってるからがんばれ。
アニメイトとかで買えば全然気にならないよ。アニメイトに入ること自体が抵抗なければだけど…
366花と名無しさん:2009/10/06(火) 03:55:47 ID:???0
アニメイト近くにないし、入る事に抵抗あるが
セブン&Yのお陰で快適に通販生活してまっせ
367花と名無しさん:2009/11/08(日) 23:15:12 ID:+qMhI3ai0
同じコト言っているスレ参照
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1179067331/l50
「最近の4コマ雑誌の表紙はロリコン幼女で買えないよ」
コレに比べればまだマシな方では?
368花と名無しさん:2009/11/09(月) 00:31:32 ID:???O
確かに…私がすんでる所は田舎だから男の人とかが買ってると目につくし目立ってる
そういうのって気にならないか不思議だった
369花と名無しさん:2009/11/09(月) 08:35:03 ID:???0
別に他人からどう思われようとどうでもいい
370花と名無しさん:2009/11/09(月) 08:54:30 ID:+XOuNQXK0
エロ本買おうとする中学生じゃあるまいし、
少女漫画を買う位で恥ずかしがるものでない!
371花と名無しさん:2009/11/09(月) 10:18:57 ID:na293Ne10
今まで王家の紋章を買ってた姉が遠方に引っ越すことになった。
これからどうやって読めばいいんだ。
完結するのを待って残り全巻ネットで大人買いとかも無理そうな漫画だし。
惰性で読んでるようなもんだからこれをきっかけにやめればいいんだけど
もう何十年も読み続けてるからふっきれない。
30代の男がこれを買うのって人生賭けた勝負だぜ。
372花と名無しさん:2009/11/09(月) 10:30:05 ID:???O
>>371
尼やセブンで買えば無問題
宅配伝票に少女漫画だとは書いてない
373花と名無しさん:2009/11/09(月) 12:49:05 ID:???O
女が少年漫画買うのは普通に見えるのに男が少女漫画買うのはちょっと…って偏見だよね
ズボンは女ははいても普通だけどスカートを男がはいたらいけないみたいな感じに聞こえる
374花と名無しさん:2009/11/09(月) 19:41:51 ID:???0
>>371
俺は40代だが、王家の紋章普通に書店で買ってるぞ
375花と名無しさん:2009/12/10(木) 08:46:44 ID:???0
>少女漫画が恥ずかしくて買えないことに対しての意見や
ないなぁ、高校生のときから少女コミックを立ち読みし、ミルクラのためだけに普通に買っていたよ

>読んでみたい少女漫画のタイトル
ないな、読んで見たいと思ったら読むから

>少女漫画を実際に買った時の体験談などを
普通に本屋で買ってたけど、それが何か?
>書き込んでください。
書きましたよ

てか、何でそんなに>>1が偏見を抱くのかが俺には分からないね
376花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:08:53 ID:???0
>>375
このスレはパート2だ。

>>1に書かれたテンプレは、前スレでおよそ10ヶ月の間に
よく話題になったような事をテケトーにまとめただけであって
スレ立て人個人の疑問や偏見ではない。

それに少女漫画を買うことが恥ずかしいと思う層は
成人女性にも多くいる。
377花と名無しさん:2010/02/20(土) 16:14:46 ID:???0
>>376
>少女漫画を買うことが恥ずかしいと思う層は成人女性にも多くいる。

あ、それ私だわ

378花と名無しさん:2010/04/05(月) 01:34:14 ID:???0
俺はエロから幼児雑誌まで普通に立ち読みしてるが。
買うのも全然問題ない。
379花と名無しさん:2010/04/11(日) 02:13:00 ID:???0
最近はあちこちの雑誌で定期購読を案内してるから申し込んだら?
…個人情報駄々漏れだが。
380花と名無しさん:2010/04/25(日) 01:30:13 ID:???0
男ですが、少女漫画の棚の前に立つのが恥ずかしい
レジで会計するのは抵抗ないけどさ。
どうせならどの出版社もあいうえお順で並べて欲しい
381花と名無しさん:2010/04/25(日) 01:40:33 ID:???0
>>380
つ アマゾン
382花と名無しさん:2010/04/25(日) 01:45:27 ID:???0
>>381
それ言ったらこのスレ否定するようなもんじゃん
外で買う場合って事じゃないの?
383花と名無しさん:2010/05/09(日) 17:31:50 ID:PT+GELHJ0
最近は少年漫画が少女漫画の影響を受けている。初恋限定とか
384花と名無しさん:2010/05/10(月) 09:57:08 ID:rHsqgwy00
TUTAYAが閉まる午前1時直前か
24時間営業の本屋の明け方に行くしかないな。
385花と名無しさん:2010/05/10(月) 11:38:56 ID:???0
アニメイトで買ったら?
あの店どうせ同じようなヲタしかおらん
386花と名無しさん:2010/06/13(日) 16:49:52 ID:???0
アニメイトに入る勇気が…って話になるんじゃないの?
出てきたところを知り合いに見られでもしたら立ち直れない
387花と名無しさん:2010/06/13(日) 17:31:22 ID:???0
俺は頭の禿げ出した40代だが、平気で少女漫画買ってるぞ。店員に質問もするし。
388花と名無しさん:2010/06/30(水) 03:02:35 ID:???P

最近の少女漫画がエロすぎる
ttp://michaelsan.livedoor.biz/archives/51431948.html

389花と名無しさん:2010/06/30(水) 23:51:47 ID:???0
>>364
20オーバーでりぼん買ってる女がいるぐらいなのに…
嫁姑戦争の本とか買ってるほうが恥ずかしい
390花と名無しさん:2010/07/01(木) 01:24:35 ID:UKgYNSaL0
適当に買った少女漫画がひどかった、
読みきりサイズだったがとりあえず最初から最後まで
ヤリまくるだけだった。
391花と名無しさん:2010/07/01(木) 10:01:57 ID:???0
>>390
それってTLなんじゃ…
392花と名無しさん:2010/07/01(木) 14:42:17 ID:???O
オッサンがブックオフで普通に少女漫画立ち読みしててびびった
アラサーのわたしでも恥ずかしいというのに
393花と名無しさん:2010/07/01(木) 15:56:59 ID:???0
でも実際他人がどこで何してようが
気に留めることはないな
結局周りの目が気になる自分のマインドに勝つしかないんだ…
394花と名無しさん:2010/07/04(日) 04:34:01 ID:???0
そもそも立ち読みという行為が恥ずかしいと思う俺も登場
買うために中身確かめるとかだったらいいんだけどね
395花と名無しさん:2010/07/06(火) 00:07:00 ID:???0
青年漫画の女はタバコと精子の匂い(臭い)がしそうで萌えない。
やっぱ、甘い花の香りがしてきそうな少女漫画の女がいいよ。
396花と名無しさん:2010/07/12(月) 18:54:14 ID:???0
別に男が少女マンガ買ってもいいと思うよ
うちの兄貴も読んでたし
397花と名無しさん:2010/08/26(木) 22:59:44 ID:???0
出版業界も不況らしいし男性もじゃんじゃん少女漫画買ってよ!
じゃないとお気に入りの雑誌が休刊になっちゃうかもしんないし
398花と名無しさん:2010/08/30(月) 18:17:36 ID:???0
バカテスが買えない俺は基地外
続き読みたいお
399花と名無しさん:2010/09/05(日) 21:17:47 ID:???0
タイトルや表紙の絵が恥ずかしくて買えない・・・
もっと買いやすい漫画が増えて欲しい
目がでかすぎるのは特に恥ずかしい
400花と名無しさん:2010/09/06(月) 00:04:27 ID:???0
とりあえず、刑部真芯の「禁断」を書店で買うところから練習をつめ
401花と名無しさん:2010/09/06(月) 07:03:32 ID:???0
>>400みたいなネタは本気にするなよー
402花と名無しさん:2010/09/06(月) 11:34:29 ID:???0
禁断w 生理も来てない少女とやりまくるロリコン少女漫画じゃんか。
403花と名無しさん:2010/09/12(日) 23:02:27 ID:???0
恥ずかしいのなんて最初だけだ
俺はもう慣れたから会社帰りにスーツ姿でも買えるぜ
404花と名無しさん:2010/09/25(土) 18:25:45 ID:???0
自分24歳女だけど、本当最近少女漫画買うのが恥ずかしい
何をそんなに恥ずかしがってるのか自分でもよくわからないけど、
近くに十代の子とかいると自分が買っていいものかと思ってしまう
405花と名無しさん:2010/09/25(土) 19:57:46 ID:???0
4×歳だけど全然気にせず買っている
406花と名無しさん:2010/09/25(土) 20:22:16 ID:???0
同じく40代だが平気で買ってる。店員さんも気にはしていない。
407花と名無しさん:2010/10/24(日) 22:27:51 ID:???0
自分もかろうじて40代だが平気で買ってる。
店員さんももちろん気にしていない。
408花と名無しさん:2010/10/25(月) 01:23:49 ID:???0
25歳男だけど恥ずかしい。
大人買いする時は絶対ネットなんだが、新刊と好きな雑誌はどうしても発売日に読みたくなってしまう
ので仕方なくアニメ系ショップで買っています。普通の書店だと厳しい…
409花と名無しさん:2010/11/29(月) 21:22:57 ID:???0
アニメ系ショップに入ること自体は恥ずかしくな(ry
410花と名無しさん:2010/11/30(火) 01:00:25 ID:???O
アニメ系ショップでも各階で分類されてんのはキツい
たとえば5階が少女漫画、女性作家、BLだとして女だらけのなかに特攻するのは未だに慣れない
特にBLコーナー付近は怖い
411花と名無しさん:2010/11/30(火) 04:54:26 ID:???0
年取ると買いにくいね
412花と名無しさん:2010/11/30(火) 12:04:18 ID:???0
先日某大型本屋で、典型的ないい年こいたヲタ男が
おそらく新刊な普通の漫画、萌え漫画と合わせて少女漫画らしきものを計7000円ぐらい大人買いしてる場面に遭遇した

威風堂々としてた
413花と名無しさん:2010/11/30(火) 12:50:23 ID:???0
俺は頭禿げてるけど堂々と少女漫画買ってるよ
414花と名無しさん:2010/11/30(火) 19:00:18 ID:???0
自分アラサーのおばさんだけど「ワンピース」とか「銀魂」とか平気で買っちゃうよ。
子供用だけどね。店員もちゃんとポスターのおまけくれるし。
恥ずかしがってるとよけい変かも。
子供(妹)用だと思って買えば挙動不審になんないよ。
415花と名無しさん:2010/11/30(火) 19:45:24 ID:???0
>>414
女でジャンプ読んでるのは普通だと思う。
女の癖にって思う奴はほとんどいない。
男→女は未だに男の癖にみたいな風潮があるから難しいなぁ。
416花と名無しさん:2010/11/30(火) 23:30:53 ID:???0
ジャンプは女・子供が読む雑誌 
417花と名無しさん:2010/12/05(日) 16:11:04 ID:???0
>>413
「娘に頼まれて」で通用するもんな
418花と名無しさん:2010/12/08(水) 00:56:48 ID:???0
>>415
昔は普通ではなかったよね
中学生だったけど、結構勇気いったし友達にも
ジャンプ買ってると知られると驚かれたよ
買う女性が増えたから普通になったんだな

少女漫画もいずれそうなるのか・・・やっぱ少女は難しそう
419花と名無しさん:2010/12/08(水) 04:01:04 ID:???0
>>418
そもそも少女漫画の市場より少年・青年漫画の市場の方が大きいからね
420花と名無しさん:2010/12/17(金) 11:26:08 ID:yapz90oIO
中学の時、女子が「浦安」読んでるって話してビックリした


女の子もギャグ漫画とか読むのね…

421花と名無しさん:2010/12/17(金) 17:10:54 ID:???O
>>420
ネズミの話?
422花と名無しさん:2010/12/17(金) 20:16:58 ID:???0
>>416
女はガンガンあたりを読んでろ
423花と名無しさん:2010/12/18(土) 00:36:38 ID:???0
少女漫画雑誌を10誌ほど読んでる男だけど
一気に買うの恥ずかしいから同日発売のは店分けたりして買ってる、りぼんなかよしちゃおとか
もしくはジャンプとかモーニング一緒に買ってごまかす!
424花と名無しさん:2010/12/18(土) 00:45:13 ID:???0
>>423
それ間違ってる。
反対に一つの本屋でまとめて買った方が商売用だと思われるから。
425花と名無しさん:2010/12/18(土) 05:46:23 ID:???0
領収書切ってもらってる
426花と名無しさん:2010/12/19(日) 02:41:28 ID:???O
>>425
オッサンそれどんなにめんどくさいか知らないだろ
427花と名無しさん:2010/12/20(月) 06:41:00 ID:???0
>>426
ごく日常的なことだよ。
少女漫画では必要性はないけれど、必要性のある場面ではどんな小額でも切ってもらうよ。
428花と名無しさん:2010/12/22(水) 17:50:35 ID:???0
堂々と買おう!なに、悪いことをしているわけはない!!勇気凛々っ
429花と名無しさん:2010/12/22(水) 18:02:21 ID:???0
あーなんかみんな正直な事言ってて清々しいw
そうなんだよ、それでいいじゃないw恥ずかしいのが苦痛なのは仕方がない…
430花と名無しさん:2010/12/23(木) 20:25:44 ID:???0
いろんな漫画と一緒に買えば「あーなんでも読む人ね」って思うけど
青年・エッセイ・萌え系とか…
431花と名無しさん:2010/12/25(土) 01:27:06 ID:???0
うんこ食べる系のエロ漫画と一緒に買えばそっちに注目が行って恥ずかしくないと思うぞ。
432花と名無しさん:2010/12/27(月) 18:26:20 ID:???0
昨日ブックオフの少女漫画の棚で堂々と本を探している人を見かけ、心の中でその勇気に賞賛した
自分も「姫ちゃんのリボン」の文庫を2冊買ったけど、さすがに少女漫画の棚に乗り込んでまで探す度胸はないな
433花と名無しさん:2010/12/28(火) 00:53:27 ID:???O
男だけど、アニメイトで買い始め今では小さな書店でも買えるようになった
434花と名無しさん:2010/12/29(水) 16:31:46 ID:???0
成人男が少年漫画買っても恥ずかしくないだろうけど
女はある程度いくと少女漫画も恥ずかしくなるな
435花と名無しさん:2010/12/29(水) 21:34:22 ID:???0
40超えた禿げのおっさんでも平気で書店で少女漫画買ってるぞ
436花と名無しさん:2010/12/31(金) 13:02:24 ID:???0
俺は20年後40台だが、きっとそのころでも「りぼん」をかっているだろう
437花と名無しさん:2011/01/22(土) 11:27:23 ID:???0
20年後にりぼんが実在してるかどうかだな
438花と名無しさん:2011/01/26(水) 08:00:08 ID:???0
5×歳だけど今の今まで平気で買ってた
先日いつものように 悪魔の花嫁・魔女は2度喘ぐ・別冊少女コミック買ったら
いつもはいない男の店員に顔チラ見された

この先買いにくくなったな・・・ と思ってここにきてみました
439花と名無しさん:2011/02/09(水) 14:13:02 ID:???0
その年齢だと孫に買ってるとか思われそうだなw
440花と名無しさん:2011/02/11(金) 08:05:42 ID:???0
3X歳だの男だが、もう買う自信ないわ。
30歳ぐらいの時は、見た目大学生に見られるから余裕だったんだが…
ここ3年間急激に老けて毛の量も減ってきてつらいわ
通販なら買える。こうやって中年になると通販に流れるのかもしれない。
441花と名無しさん:2011/02/11(金) 08:08:50 ID:???0
まあ何が言いたいかと言うと これ以上抜けないでってのが切実
442花と名無しさん:2011/02/12(土) 20:19:19 ID:???O
つセブンネットショッピング
443花と名無しさん:2011/02/12(土) 20:22:55 ID:7fhzkwe/O
>>434そうかなー

自分店員だけどいい歳こいた男が
ワンピース、なんか変なアニメ系の
買うと笑っちゃうよ

いい歳って17以上ね
444花と名無しさん:2011/02/12(土) 21:00:16 ID:???O
オッサンだけど少女漫画誌は嫁や娘に頼まれて毎月買いに来てるだけだから何も恥ずかしがることはない
こちらのそんな事情も考えず変な目で見る周囲がいたら、それはそいつらの想像力が乏しいのだ

と、嫁も娘も居なくてもそういう設定を自分で思いこんで買えばいいんだよ
所詮自身の気持ちの問題なんだから
既婚が不自然な歳なら長期入院中のかわいい非実在妹とかに置き換えろ
445花と名無しさん:2011/02/13(日) 04:07:59 ID:???0
りなちゃと小コミは恥ずかしくて買いにくい。24女。
男性向けのエロ漫画とかは余裕で買えるんだけどなぁ。
446花と名無しさん:2011/02/14(月) 12:40:09 ID:???0
付録つきの雑誌とかアニメ色強いのはちょっと恥ずかしくなった。
でもそれらもコミックスならぜんぜんです!
書店員やっていましたが、店員は気にかけない。
そんなの自意識過剰だってわかっていながら恥ずかしいのは
コレいかにって感じですが。
447花と名無しさん:2011/02/27(日) 10:53:03.39 ID:???0
出版は不況と万引きと活字離れと電子化の向かい風があるので
雑誌を買ってくれる人なんて神みたいなもんだろうな。
恥ずかしいなんてイメージを作るのは損だ
448花と名無しさん:2011/05/21(土) 07:55:37.80 ID:???0
女がサンデーをフツーに買ってるのに男がなかよし買うとチラ見される
なんでやねん
449花と名無しさん:2011/05/21(土) 13:41:48.62 ID:???0
チラッ
450花と名無しさん:2011/08/29(月) 22:21:00.99 ID:???0
俺も恥ずかしいからなかよし買う時はエロ単行本でサンドして渡してる
451花と名無しさん:2011/11/10(木) 11:08:56.27 ID:nsuRreZE0
19歳。
小学生くらいの子達にまじって
少女マンガを買うのが恥ずかしいから
今はほとんどamazonで買ってる
少年漫画は堂々と買えるんだけどな
452花と名無しさん:2011/11/10(木) 11:24:39.96 ID:???0
中学高校の頃は男なのに少女漫画買うなんて恥ずかしいって思ってたけど
数こなせば全然余裕だわ。むしろ女の子に面白い少女漫画教えてもらってるくらい
本屋の店員もやってるけど誰が何の本買うかなんて一々気にしない
チラ見と思われてるかもしれんがレジ接客は客の目を見てやるもんだから変な意思もこもってない
ただ制服でエロ本買おうとするガキだけは容赦しないかんな
453花と名無しさん:2011/11/14(月) 21:43:42.91 ID:???0
男性でりぼんちゃおなかよし買ってる人は、ふろくも使ってるの?
職場に持ってく?
454花と名無しさん:2011/11/14(月) 21:57:20.21 ID:???0
まさかでしょ
付録は大切にコレクションしておくよ
455花と名無しさん:2011/11/16(水) 18:46:41.68 ID:???0
>>450
なかよし単体よりエロ本サンドの方が恥ずかしくないかw
趣向の怪しさが増す
456花と名無しさん:2011/11/19(土) 02:49:44.73 ID:???0
自意識過剰なんだよ
明らかに見た目がきもくて誰の記憶にも残るような容姿ならともかく
そうでなければいちいち客の個別認識なんかしてないわ
457花と名無しさん:2011/11/19(土) 04:45:23.87 ID:???O
ここは男性だからとか年齢にそぐわない(気がすると思って)とか嘆いてる人が多いみたいだけど、少女漫画はどれも似たり寄ったり同じ展開に思えてつまらなくなってしまった。最近のはタイトルもつくりが似てる(語感良く略した4文字とか、やたら文章みたいに長めだとか)
漫画にハマるあのワクワク感がもう一度欲しい。ちょっとスレチだったらすみません。
458花と名無しさん:2011/11/19(土) 13:27:43.05 ID:???0
>>457
最初の文の前半と後半のつながりが良くわからない
459花と名無しさん:2011/11/19(土) 13:49:28.76 ID:???O
>>458
そんなに分かりにくいこと書いたかな。
似たり寄ったり=どれも斬新さ・新鮮味が感じられなくて自分の中で飽和状態。
だからってあえてマニアックなジャンルに手を出すほどハマれない。
なにが面白いんだろうと感じてしまうけど(決して読む人を小馬鹿にしてるんじゃない)、昔みたいに楽しく読めるならその方がいいなってだけ。

やっぱりスレチかも。ROMに戻ります。失礼。
460花と名無しさん:2011/11/19(土) 17:17:56.78 ID:???O
>>459
「買うのが恥ずかしい」っていう話してるのに
「つまらないから買わない」っていう内容のレスをする意味が分からんって言われてるんでないの


たまに本と客の顔を見比べるみたいな仕草をする書店員にあたると恥ずかしさ倍増
461花と名無しさん:2011/11/20(日) 08:50:43.44 ID:???0
>>457,459
↓どちらかのスレをお勧めする

どうして最近の少女漫画はつまらないのか?2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1317834512/

▼▽人気があるけどつまらないと思う漫画 5▽▼
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1313581528/
462花と名無しさん:2011/11/21(月) 03:23:10.17 ID:???0
自分アラフォー。
少女マンガ系は本屋の店員だけじゃなく、マンガコーナーにいるところを知り合い
(友人ではなく)に見られるのも恥ずかしい。
ジャンプ程度ならまぁ仕方ないかって感じなんだけど。
PTA関係の人とか近所の人には買うところを絶対見られたくない。
463花と名無しさん:2011/11/26(土) 20:09:04.02 ID:???0
自分は店員は同性なら何も思わないけど
コーナーに立つのが恥ずかしい。でも同年齢が居ると
普通に入れる
464花と名無しさん:2011/11/26(土) 21:38:03.71 ID:???0
70歳ぐらいのお爺さんが少女漫画コーナーで立ち読みしていたのをみて救われた
465花と名無しさん:2011/11/29(火) 18:49:50.35 ID:???0
男で少女マンガ読んでるのになんだが、成人女性がジャンプ読んでたら大丈夫かなと偏見の目で見てしまう。
466花と名無しさん:2011/11/29(火) 19:49:14.15 ID:???0
>>465
昔見られたな
子供の頃から兄がいたせいか少年誌の方が好き
「あ〜ジャンプってふじょし好きだからな〜ニヤニヤ」
「え?そうなの?どの漫画が女の人に人気なのかな?」
と素で聞いてしまった事がある
もにょもにょと口ごもられて結局どの漫画がふじょしに人気があったのか分からず仕舞いw

一回うっかりはまった少女漫画がなんだか恥ずかしくて買いにくかったっけw
思いっきり子供向けだったし
467花と名無しさん:2011/12/08(木) 15:52:37.93 ID:???O
>>466
私は腐女子の知り合いがジャンプとマガジン買ってるのを見て
「どれが好きなの?どのキャラが好きなの?どんなカップリングが人気なの?」
と根掘り葉掘り訊きまくったw

少年誌青年誌の方が長くたくさん読んでるから、そっちを買うのはあまり抵抗ない
少女漫画は可愛くて華やかな表紙がこっぱずかしい

468花と名無しさん:2011/12/18(日) 09:58:26.22 ID:???0
きみはペットってタイトルの漫画を買っていたことが今思うと恐ろしい
当時は何も気にしてなかったけど少女漫画のタイトルってすごいな
469花と名無しさん:2011/12/18(日) 16:55:51.02 ID:???0
何を言ってる
自分は「お菓子ちゃうから」というタイトルの本を買ってしまった
1巻買う時は作家の名前だけで買ってしまって2巻発売前に
意味に気が付いたのだけれど高校生なんで買う時すげー恥ずかしかったよw
470花と名無しさん:2012/05/11(金) 03:06:15.62 ID:fqIV20ZL0
アニメ見て続きが気になった ちはやふる
少女漫画でなければ買ってた
アニメ二期待つ
471花と名無しさん:2012/05/16(水) 00:57:51.72 ID:???0
ちはやふるなんて普通に買っても誰も何も感じないよ
472花と名無しさん:2012/05/19(土) 10:52:02.76 ID:???0
あんなゴミ買わなくてよし
473花と名無しさん:2012/07/09(月) 05:34:08.06 ID:???0
ちょいマイナーだけど秋田書店のプリンセス、ボニータ系の雑誌はどんなイメージある?
自分は黒薔薇アリス、9番目のムサシ、天然王子の宝石箱、エロイカより愛をこめてとか好きで買ってるけど・・・
474花と名無しさん
君はペット持ってる。あれは笑えつついい話。恥ずかしくなかった。

自分は中学の息子達を持つ母なんだけど、少女漫画買ってる。てか結婚してから買い始めた。
小僧達は少女漫画をよく読んでる。それを聞いた同僚なんかは「少女漫画を読む男子いい!女心を解ってくれそう!」と絶賛。

自分はすぐエッチに発展する少女漫画が苦手で買わない。片思いとか付き合うまで系の健全漫画が好き。高校デビューとかストロボ・エッジとかココロボタンとか?
でダンナは毎週マガジンとジャンプ買ってくるから、我が家は少年少女ごちゃ混ぜ。漫画の話も息子とよくするよ。

要は読みたい物を読んで幸せな方がいいじゃないか!と言いたかった。

オッサンは娘のおつかいのつもりで買えば良い。本屋もラッピング制度があればいいのにね。
「ラッピング出来ますか?」の一言で贈り物扱いw