【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第66楽章

このエントリーをはてなブックマークに追加
909花と名無しさん:2006/12/15(金) 16:02:42 ID:???O
日本にいたときからすでに、半同棲じゃない、千秋は寄生っていいはってたけど、パリじゃ主夫してるし
910花と名無しさん:2006/12/15(金) 16:09:52 ID:nqTQCk2h0
千秋に対して男の子という発言が異様に萌えた。

そういえば千秋ってのだめのことが嫌いじゃなかったから寄生されても
何もしなかったんだよね。
口では出てけ、とかいってたけどあれが本気だったのか疑問。
911花と名無しさん:2006/12/15(金) 16:31:44 ID:???O
ミルヒや峰辺りは千秋→のだめに早い段階で気付いてたよね
912花と名無しさん:2006/12/15(金) 16:45:08 ID:???0
アク禁食らってたので遅レスなんだけど…
>>435
>のだめブラと添い寝してても動揺してない千秋とか。
>ぴしって着てたシャツのはだけ具合とか。
のシーンが、何度復習しても見つけられない…
どなたか教えてくだサイ
913花と名無しさん:2006/12/15(金) 16:54:31 ID:???0
>>912
まだ単行本に収録されてない。ネタバレ嫌うかもしんないから、話数だけ。

>のだめブラと添い寝してても動揺してない千秋とか。
Lesson98

>ぴしって着てたシャツのはだけ具合とか。
Lesson101
914花と名無しさん:2006/12/15(金) 17:02:48 ID:???0
>>913
ありがとです!
単行本&立ち読み派なので、復習しても見つけられないわけだw
Lesson98は立ち読みしたと思うけど、覚えてない。
Lesson101はどこに行ってもなくて読めなかった…
萌えな展開らしいので買おうと思ったのに…orz
915花と名無しさん:2006/12/15(金) 17:07:09 ID:???0
また101読んでないや…

立ち読みし忘れた…
916花と名無しさん:2006/12/15(金) 17:20:09 ID:nqTQCk2h0
立ち読みし忘れないが俺はいつもドラマ見忘れるorz
917花と名無しさん:2006/12/15(金) 17:21:38 ID:???0
>>916
DVDのレンタルが開始されるまで待つべし!
918花と名無しさん:2006/12/15(金) 17:45:15 ID:???O
>>899
早死にした絵の作者とのだめがかぶってんのかなって思ったの。そのあと点字とか思いながらピアノ弾いてたから
919花と名無しさん:2006/12/15(金) 17:46:32 ID:???0
>>916
ナカーマ
920花と名無しさん:2006/12/15(金) 17:59:10 ID:???0
DVDがでて、特典にのだめオケのライブ映像がついてきたらBOX買いするかもしれない。
921花と名無しさん:2006/12/15(金) 18:00:30 ID:???O
>>918
たの点字はスーラとのだめを関連付けたわけじゃなくて
近くでみるとただの点だけど遠くから見るとちゃんとした画→音楽も同じ、一音一音がつながって・集まって一つの音楽(曲)になる
とのだめが悟った場面かと解釈してた
922花と名無しさん:2006/12/15(金) 18:15:06 ID:???0
のだめの真ん丸い音も点描に影響受けたから、と自分は解釈した
923花と名無しさん:2006/12/15(金) 18:53:26 ID:???0
おいおい、おまいらそんなレベルの解釈だと古参ののだめマニアから叩かれるぞ。
924花と名無しさん:2006/12/15(金) 19:01:48 ID:???O
>>923
どのように解釈すればよかったか教えてくだされ
925花と名無しさん:2006/12/15(金) 19:02:44 ID:???0
ちなみに>>923の解釈は?
私は上の二人と同じ感じ
926花と名無しさん:2006/12/15(金) 19:24:38 ID:???O
解釈なんて人それぞれ。煽るアホにかまわんでよし。
927花と名無しさん:2006/12/15(金) 19:24:40 ID:???0
>>924-925
そんな怖いレス出来るわけないじゃん
叩かれるに決まっているから
私は小心者だからな
928花と名無しさん:2006/12/15(金) 20:05:24 ID:???O
みなさんいろいろ考えて読んでるですね(^-^)
私なんか個々を深く考えて読んでなかったですm(_ _)m先のストーリーを追うので精一杯で、すこし考えるようにして、読みなおそうかな〜小説とか出てくれたらすごい、いいんだけど
929花と名無しさん:2006/12/15(金) 20:48:24 ID:???0
ドラマの脚本を小説化したやつは出るみたいだよ
930花と名無しさん:2006/12/15(金) 20:50:13 ID:nqTQCk2h0
でも小説になると個々のキャラクターの内面の描写とかされたとき
今まで絵のキャラクターの表情や曖昧なモノローグだけで
読者が好き勝手に想像したからこそ深く考えられたのであって
文章化したら文章を書いた人間の思考が出すぎて
つまらなくなりそう。
答えは存在しないんだから小説として提示されたら個々の意見が
無駄になるしみんな不満が爆発するんじゃない?
931花と名無しさん:2006/12/15(金) 20:58:22 ID:???0
>>914
無駄な時間をかけさせてごめんね。>>435書いたの、私です。
>>913
どうもありがとう。

私が一番好きなのは、キャラブックの4〜5ページです。
恋人同士なんだなーと、ほのぼのさせてくれるので。
かなり萌えな絵だと思います。
932花と名無しさん:2006/12/15(金) 21:01:50 ID:???O
>>933
すうません身勝手な発言でした(+_+)
そうですよ答えがないから自由に想像できるんですもんね
私は何かと答えを求めがちで…
933花と名無しさん:2006/12/15(金) 21:06:31 ID:???O
>>921
なるほど。
ただ妙にのだめの後ろでの『この人早死にしちゃったんだって。』会話が気になっちゃって。
話し広げてしまってごめん。
934花と名無しさん:2006/12/15(金) 21:10:46 ID:???0
>>931
私もあの絵大好き、千秋の表情もいいし、髪を触られているのだめも
凄く可愛いので萌えっす
935花と名無しさん:2006/12/15(金) 21:28:55 ID:???0
>>931 いい絵ですね。見逃していました。
他にも見逃していた描写とか表現とかあるんだろうな・・・。


勉強しなおしマス。
936花と名無しさん:2006/12/15(金) 22:07:10 ID:???0
ドラマのだめスレ、もうpart58かよ。はえーな
937花と名無しさん:2006/12/15(金) 22:08:26 ID:???0
キャラブック、カバーしたにもネタがあるのを昨日初めて知ったよorz
938花と名無しさん:2006/12/15(金) 22:12:50 ID:???0
>>937
そうそうw 作った人が実験の報告してくれてた、前に。
939花と名無しさん:2006/12/15(金) 22:20:31 ID:???0
>>937
あれ最初見たときには大笑いしたw
940花と名無しさん:2006/12/15(金) 22:25:53 ID:???0
のだめ限定版CD来ない。amazonにやられた、かなー。
941花と名無しさん:2006/12/15(金) 22:27:56 ID:???0
>>940
あらら
うちはちゃんと発売日前日に届いたよ。

今まで気になってたけどスルーしてた、漫画に出てくる曲が一気に聴けてよかったわ。
指揮棒も入ってるし、こっそり指揮の練習でもするかなww
942花と名無しさん:2006/12/15(金) 22:51:42 ID:???O
自分にもCDこない。多分通常盤がくるのか
1ヶ月前から予約したのにさ、ばかん
943花と名無しさん:2006/12/15(金) 22:51:45 ID:???0
>>940
他に発送するものが揃わなくて遅れてるとか?
944花と名無しさん:2006/12/15(金) 22:54:43 ID:???0
これがモーツアルトにかかればあのトルコ行進曲になるわけね
http://www.youtube.com/watch?v=JtLwBBOeoKs
945花と名無しさん:2006/12/15(金) 23:13:21 ID:???0
>>940
やっぱりナカーマがいたんだね。ウチにも来ない〜
後から予約した知り合いの方が先に来たのに!
946花と名無しさん:2006/12/15(金) 23:42:01 ID:RitEPWNlO
>>937
おかしいよな〜アレwww
947花と名無しさん:2006/12/15(金) 23:50:37 ID:???0
早死に〜の会話は本編には関係ない漫画家の自虐ネタみたいなもんでしょ。
水木しげるみたいな点描だらけのマンガはアシスタントが大変らしいよ。
948花と名無しさん:2006/12/15(金) 23:51:14 ID:???0
限定版か…
いいな、いいな〜。orz
自分は普通のを1月まで待ってます。
以前に限定版高かったので。

あと、のだめオーケストラLIVE!のCD
何度聴いても「最悪」
ラフマニノフで死んだ。
ルックス重視のオケなんて見てらんない気がしてきた。
公式のCDBOOKの方がまともだよ?
949花と名無しさん:2006/12/15(金) 23:53:22 ID:???0
>>937
自分はオビをカバーしたに入れる癖があるから
買った当初から気づいてた。
でもあれコピーしても色ついてないからなあー…
それにミルヒーだし。
950花と名無しさん:2006/12/15(金) 23:58:15 ID:???0
>>948
LIveは面白かったけどなw
自分クラオタじゃないからかもしれないけど
951花と名無しさん:2006/12/16(土) 00:27:41 ID:???O
>>933
どう考えても今後のだめが病死するとかくだらない展開には100%ならないから安心しる。
952花と名無しさん:2006/12/16(土) 00:48:52 ID:???0
>>940
自分、心配でアマゾンで予約した後一般店舗でも予約した。
で、アマゾンで予約したの忘れて、店舗で意気揚々発売日前日にゲットしてきたら……
家に、アマゾンからもベスト100が届いてたorz
ど、どうしようか……orz

のだめライブCD、私も好きだよ。
ラフマ2台は、すごい良かっただけに最後まで入れてくれなかったのが不満だが。
953花と名無しさん:2006/12/16(土) 00:54:04 ID:GFYbov7XO
のだめが『正座して待ってる』シーンは単行本で言ったら何巻ですか。このオッサンに教えてください
954花と名無しさん:2006/12/16(土) 00:56:54 ID:???O
既出かもしれんが、iTMSに「コミックスで出会った名曲たち」っていう
事実上ののだめコンピがあるんだな

クラヲタじゃない自分はこれで十分だ
中の人よ、パリ編の曲を収録したやつも作ってくれ
955花と名無しさん:2006/12/16(土) 01:01:58 ID:???0
16
956花と名無しさん:2006/12/16(土) 01:05:16 ID:???O
>>952
私にください。
957花と名無しさん:2006/12/16(土) 01:06:06 ID:???0
>>953
15巻にもあるかな
958花と名無しさん
>>957
さんくす。