りぼんの漫画について Part.93

このエントリーをはてなブックマークに追加
897花と名無しさん:2006/12/17(日) 11:11:47 ID:???0
>>889
冬コミにいけないから、夏コミで買うよ。
ナチアシのどじんしはそこそこにしか人気が無いから買い易くて助かる。
898花と名無しさん:2006/12/17(日) 11:18:18 ID:CrcXyliD0
899花と名無しさん:2006/12/17(日) 11:50:35 ID:???0
約三年ぶりに増刊買ったが今回マジつまらん。前は何回も読み直したような漫画結構あったのに
全体的にクオリティ落ちたな…皆無個性で見分けつかないし

金払って損した気分
900花と名無しさん:2006/12/17(日) 12:05:29 ID:???O
増刊読んだ
中野さんがなんでデビューまで時間かかったのか、今回の増刊の作品読んで分かった気がする。

パッと見、絵とか可愛くて描き慣れてるけど本当にそれだけで
漫画として伝わってくるのが何もない。

一皮剥ければ本誌要員になれそうだけど、無理っぽそうだなぁ…
901花と名無しさん:2006/12/17(日) 12:13:59 ID:???0
>>847
いくえみパクだって言ってるのみんな携帯なんですけど。。。。
すごい偶然だなw
902花と名無しさん:2006/12/17(日) 12:23:36 ID:???O
瀬戸優菜の作品が衝撃的だった。
ページをめくるたびに、お腹がよじれるほど笑い、
のたうちまわれる面白さ。
最初は、担当はなんで止めなかったのかと思った
けど、止めなかった担当GJ!
あしたもジューシー!!
903花と名無しさん:2006/12/17(日) 12:23:59 ID:???O
携帯厨だからって別に問題なくない?
いちいち携帯厨だって騒ぐ方がどうかと思うよ
904花と名無しさん:2006/12/17(日) 12:25:31 ID:???O
瀬戸の4P目の出会いのシーンワロス
905花と名無しさん:2006/12/17(日) 12:36:51 ID:???0
これはどういうことなんだ
編集がりぼん向けに改変して中身がなくなったのか。そもそも新人が糞なのか

…とここまで考えて好き勝手やった槙を思い出した
駄目だこりゃ
906花と名無しさん:2006/12/17(日) 14:29:43 ID:???O
>>902
あの破壊力は本当にすごい。
あれを狙って描いているなら、
あーみんとタメを張れるくらいの奇才ギャグ漫画家なのに、
本人はあくまでシリアスのつもりらしいのが惜しい。
ジューシーボーイ達の登場シーンなんて、
喘息になりそうなほど笑った。
ジューシーガールコンテスト出場者の服もすごい。
あの、胸の王冠マークはなんなんだ。
数日後もまったく同じ服装で登場してるし。
907花と名無しさん:2006/12/17(日) 15:08:24 ID:???0
明日もジューシー!名場面集
ttp://p.pita.st/?m=vf63efpq
908花と名無しさん:2006/12/17(日) 16:25:48 ID:???0
梅さんの後継者になれるな
909花と名無しさん:2006/12/17(日) 17:25:43 ID:???0
瀬戸、色んなポーズとか頑張って描いてる感じだったから応援してたけど
(他の作家が逃げるようなアングルとか)
いつまでたっても育たない……
とうとうギャグ要員ですか。
910花と名無しさん:2006/12/17(日) 17:34:05 ID:???0
瀬戸さん大真面目にイケメン達にテニスでもやらせたらどうかな^^
911花と名無しさん:2006/12/17(日) 17:37:28 ID:???0
試し読みで見れる、2ページ目の主人公登場シーンもなかなかスゴイ
足の骨どうなってんだかw
912花と名無しさん :2006/12/17(日) 17:39:09 ID:???0
私もスタンドバイミ―でジョージ朝倉の恋文日和を思い出しましたよ。

瀬戸さんは「ほかの人はかかない構図かけるのよ」的なものを感じる。

中野さんはいいと思ったけどチマさんのは読んでて
こんなにも何も感じない漫画って初めてだと思った。

この2人デビュー前から絵が似てるって言われてたよね。
その2人を並べて載せるって偶然かな。
でもこうやって並ぶとあまり似てないね。
913花と名無しさん:2006/12/17(日) 17:47:10 ID:63WnGhrL0
自分もナカノンはまだいいと思ったけど
チマさん・・・あれでいいんか??あっさりしすぎ・・・
914花と名無しさん:2006/12/17(日) 17:47:12 ID:???O
ちまとナカノンはわざと並べた感じがする
仲よしなのを編集が知ってて
915花と名無しさん:2006/12/17(日) 17:48:11 ID:???0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u8346995
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g51776407
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h42870902
↑こんなやつ入札するヤシの気持ちがわからん。
ほんとに、コミケでこうゆうコスプレ着ていく奴いるんだろうなぁ・・・
ナチのグッズ(付録とか、切り抜きも)とかヤフオクで結構、入札されて、
高額でたまに取引されてるのみるけど、春田とか、酒井とか全然のなぜだろう・・・

例  酒井 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m29228811
  ナチ http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d68586505
  
例 春田 http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u6275752
  ナチ http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k38833121?
そのほかの例・・・・
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h42732470
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k38833121?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n45402839
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m39199085
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d69391085
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u7150482
   ちなみに↑のCDロムがほしくて、上の商品入札したことがある・・
落札されなかったけど・・理由はナチの声が聞いてみたかったから。
でもほかに100円の即決でもう手に入ったからいいけど
916花と名無しさん:2006/12/17(日) 18:12:35 ID:???0
>>907
女の子と鳥が一緒に映ってる画像見て愕然とした
鳥がまるっきりコピーじゃねえか…
917花と名無しさん:2006/12/17(日) 18:13:57 ID:???0
ゴメソ、よく見たらちょっと違った
ジューシーに巻き込まれてくる
918花と名無しさん:2006/12/17(日) 19:16:57 ID:???O
スタンドバイミー似てるね…恋文日和。あの雪のやつだよね?確か

なんか眼鏡も顔面入れ墨みたいだしこの人の美人ブサイクは髪型で変わるわけ?顔中身一緒だし
やっぱこの人好きくない
919花と名無しさん:2006/12/17(日) 19:32:59 ID:???O
ジューシー読んでたらオレンジやらゼロやら出てきて吹いたw
920花と名無しさん:2006/12/17(日) 23:12:43 ID:wPZ7h+n5O
まゆぽその番外編のサブタイトルってYUKIの曲名まんまだよね。パクリじゃないよな…。まだ読んでないからあまり言えないけど。
既出だったらスマソ。
921花と名無しさん:2006/12/18(月) 00:32:03 ID:???O
雪丸の時も言われてたけど、歌の曲名には著作権がないからいいんだとさ
わざと狙ってる場合もあるしな
922花と名無しさん:2006/12/18(月) 00:46:30 ID:???O
新人の漫画がひどい
あんなんでデビューなら雪丸がりぼん賞もらうのもアリだなと思う
923花と名無しさん:2006/12/18(月) 01:53:15 ID:???0
自分は世にも奇妙な物語のドラマのタイトル思い出した>酒井のタイトル
924花と名無しさん:2006/12/18(月) 02:00:34 ID:???0
自分はHOME MADE 家族思い出したけど。
Home sweet homeて固有名詞とか曲名とか以前にけっこう有名な言い回しじゃないか?
925花と名無しさん:2006/12/18(月) 02:45:07 ID:???O
今回の増刊は羅列する気にもなれん位ツマランかった
926花と名無しさん:2006/12/18(月) 03:22:01 ID:???0
絵だけ妙にこなれてる同人上がりっぽい作家増えた
927花と名無しさん:2006/12/18(月) 03:40:09 ID:???O
天下無敵R早く終わらないかな
武内さんの新連載早く読みたい
雀は性格は良いが、男っぽくて苦手
ピヨコ待ってるよ
928花と名無しさん:2006/12/18(月) 07:11:44 ID:???0
>>927
心配せんでも
2月号か3月号で終わるだろ、あんなもんw
929花と名無しさん:2006/12/18(月) 10:37:09 ID:???0
増刊号買わなくてもよかった
全体のレベルが低いのはともかく、将来主力になれそうな飛び抜けた
作家がいないのが悲惨。買うの本誌だけでいいや
930花と名無しさん:2006/12/18(月) 10:52:16 ID:???0
吉住渉・水沢めぐみ・おおいま奏人 良かった
他は繰り返し読みたくなる話が全然ない
931花と名無しさん:2006/12/18(月) 11:06:37 ID:???O
>>930若い人がいないとこがヤバいな
932花と名無しさん:2006/12/18(月) 11:11:30 ID:???0
>>929
本誌とどっこいどっこいだぞww
槙絵になってきたって言われてる雪丸だけど
自分はパッと見たとき本和歌の絵に見えた。
933花と名無しさん:2006/12/18(月) 11:20:49 ID:???0
最近の才能ある新人はリボンではデビューしたくないんじゃない?
昔はよかったけど、今はいかにも子供向けだし。
934花と名無しさん:2006/12/18(月) 11:54:27 ID:???0
子供向けったってドラえもんとかは充分面白い訳だから意識の問題だと思うけど
935花と名無しさん:2006/12/18(月) 12:07:58 ID:???0
子供向けというより、子供だましなだけだと思う。
その騙しも効かなくなってきて読者はどんどんちゃおに流れる。
というか、中途半端なんだよ、りぼんは。どっちつかず。
作家は皆大人っぽい作品を描いてるつもりなんだろうけど
中身が浅はかでスカスカなせいで全然そうは見えない。
大人っぽい漫画=主人公が高校生、ちょい悪い系のヒーローとか
外見をテンプレに入れる事を大人っぽいとか思ってそう。
そこが浅はかなんだけど。

子供向け=ツマラナイだと子供向け漫画を本気で描いてる人に失礼
936花と名無しさん:2006/12/18(月) 13:10:56 ID:???O
武内といえばブログに投稿作を初めからデブー作までアップしてるけど、初投稿は絵柄がめちゃ亜月亮みたいで、5作目とかからもろ種村絵になっててワロタw
まんまイオンって感じ
937花と名無しさん:2006/12/18(月) 13:25:30 ID:???0
2月号の早売りまだ?
938花と名無しさん:2006/12/18(月) 14:08:55 ID:???0
大川ひろみ、やっぱ好きだな。
絵がアレだから今後売れっ子になることはないと思うけど、
ちゃんとストーリーが作れる人だと思う。
939花と名無しさん:2006/12/18(月) 16:34:43 ID:???0
このスレで瀬戸の漫画が爆笑できるって言うから
一体どんなギャグ漫画なんだと思ったら
ああいうわけね…笑
1ページ目から笑いこらえて読んだ
倉橋化しないでくれ
940花と名無しさん:2006/12/18(月) 17:15:16 ID:???0
「晴れときどきチロ」にびびった。
初めてあんなつまらない漫画を読んだ。
絵は好みなんだけど…。
941花と名無しさん:2006/12/18(月) 17:27:05 ID:???0
雪丸さんは盛り上がりに欠けてると思う・・・全体的な雰囲気はいいとおもうんだけど
942花と名無しさん:2006/12/18(月) 17:29:00 ID:???0
>>940
晴れチロは、風邪をひいたときどうすればいいのかを子供に教えてあげてたんだよ。
943花と名無しさん:2006/12/18(月) 17:47:48 ID:???0
>吉住渉

君しかいらないを見ても尚そう言えるなら、勇者だ。
偉いとしか言いようが無い。
いや、面白いミン僕だってかなり危ない橋を渡ってた気はするが。
ウルマニ以降、その株は種村や酒井を下回るものになった。
944花と名無しさん:2006/12/18(月) 17:52:45 ID:???O
個人的にアミューさんが良いとオモ
最初に比べて絵が上手くなってきたし
945花と名無しさん:2006/12/18(月) 18:26:32 ID:???0
妹(小4)にりぼんすすめて買わせたら
「絵似てるのばっかでつまんない。こんなの
買わせて、お姉ちゃんの詐欺。」
とか言われた…orz
946花と名無しさん
>>945
なんかかわいいw