■12■樋口橘 学園アリス■13■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1行間微調整しました
花とゆめ「学園アリス」連載中、樋口橘先生の作品を楽しく語りましょう。

※注意事項※
・sage推奨。
・アニメ話や過度なロリ萌え話しが続くようなら他スレへ誘導。
・アニメスレでの原作からのネタバレ厳禁。
・荒らし/煽りは完全スルーで、無視できない貴方も荒らしです。マターリいきましょう。

※ネタバレについて※
公式発売日の午後よりOKです。(それまではメール欄でお願いします)
ネタバレを詳しく知りたい人は下の専用スレを利用して下さい。
【早売りゲッター】総合スレ・十四冊目【ネタバレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160614052/

前スレ
■12■樋口橘 学園アリス■12■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1157866734/
2スレ番の部分2ヶ所あったのね。:2006/11/23(木) 08:51:26 ID:???0
過去スレ
■11■樋口橘 学園アリス■11■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148254156/
■10■樋口橘 学園アリス■10■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1136445888/
■9■樋口橘 学園アリス■9■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123516326/
■8■樋口橘 学園アリス■8■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1106361122/
■7■樋口橘 学園アリス■7■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1097974873/
■6■樋口橘 学園アリス■6■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1090437909/
■5■樋口橘 学園アリス■5■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1080132605/
■4■  樋口橘  ■4■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066920659/
■3.5■ 樋口橘 ■3.5■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042569185/
■3■  樋口橘  ■3■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1037208167/
◆2◆ 樋口橘 ◆2◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/990379574/
◆◆◆樋口橘◆◆◆
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/968/968903362.html
3花と名無しさん:2006/11/23(木) 08:51:57 ID:???0
ヒグチノクニ(樋口橘公式サイト)
ttp://www1.odn.ne.jp/higunet/
●フレッシュイタビュー(樋口橘先生)
ttp://www.hakusensha.co.jp/mangaq9902/07_higuchi/higuchi.html
●樋口橘インタビュー
ttp://www.hakusensha.co.jp/comicate/comi_no62/higuchi/index.html

作品一覧

・『スワンレイク』
・『MとNの肖像』全6巻
・『学園アリス』1〜10巻まで発売中
4柱準拠の年齢・学年表:2006/11/23(木) 08:54:49 ID:???0
ジンジン 39歳(なってる)
のだっち 32歳(なってる)
瀬里奈 30歳(これから)
蜜柑母 29歳(なってる)
ナル、岬先生 27歳(なってる)
副担任先生26歳(なってる)
レオ23歳(なってる)

高3 殿 蛍兄 櫻野秀一 八雲一
高2 かきつばた オカマ(周 瑠依)
高1
中3 ハヤテ 
中2 翼 原田美咲 かなめ メガネ君 ユーリ様
中1 のばら
小学6年 音無さん
小学5年 パーマ いいんちょ 蛍 棗 蜜柑 流架
小学4年 心読み 野乃子 アンナ キツネ目

ベア8歳
よーちゃん3歳
ペンギー1歳
ペルソナ 全く不明
5花と名無しさん:2006/11/23(木) 09:17:38 ID:???O
お疲れ
6花と名無しさん:2006/11/23(木) 12:11:05 ID:???O
>>1
お疲れ!!!
スレタイワロタw
7花と名無しさん:2006/11/23(木) 13:11:31 ID:???0
1乙!
8花と名無しさん:2006/11/23(木) 13:54:06 ID:???0
>>1
おつかれさまでした!
9花と名無しさん:2006/11/23(木) 17:53:19 ID:???0
>>1
乙!!スレタイ微妙に間違ってるがな!!(ワロタw
10花と名無しさん:2006/11/23(木) 19:56:58 ID:???0
4月 4日音無さん(12歳)、キツネ目君(10歳) 12日かきつばた(17歳) 13日ペルソナ(??歳)、よーちゃん(3歳) 21日蛍兄(18歳)
5月 31日パーマ(11歳)
6月 14日殿(18歳)、美咲(14歳)、いいんちょ(11歳)
7月 14日蜜柑母(29歳) 15日翼(14歳) 30日メガネ君(14歳)
8月 1日ユーリ様(14歳) 10日ナル(27歳) 15日のだっち(32歳) 20日レオ(23歳)
9月 3日岬先生(27歳) 4日のばら(13歳) 26日野乃子(10歳)
10月 2日オカマ(17歳) 9日蟲使い(18歳) 25日蛍(11歳)
11月 11日副担任先生(25歳) 27日棗(11歳)
12月 24日ジンジン(39歳) 25日ベア(8歳)
1月 1日蜜柑(11歳)

まだ作中で1歳加わってない

1月 13日かなめ(13歳) 26日総代表(17歳)
2月 12日瀬里奈(29歳) 17日ハヤテ(14歳)
3月 2日アンナ(9歳) 16日流架(10歳) 18日心読み君(9歳)

※夏生まれ ペンギー(1歳)

って、誕生日被りすぎじゃね?
11花と名無しさん:2006/11/23(木) 20:37:40 ID:???0
次はなつめの誕生日か
12花と名無しさん:2006/11/23(木) 21:07:32 ID:???0
>>11
ルカピョンじゃ無くて?
13花と名無しさん:2006/11/24(金) 00:01:37 ID:???0
>>12
多分現実の日にちでは次が棗の誕生日ってことじゃない?
14花と名無しさん:2006/11/24(金) 00:19:37 ID:???0
私事で悪いんだけどMYじいちゃんと同じ誕生日だ。棗。
15花と名無しさん:2006/11/24(金) 00:44:25 ID:???0
心読み君とアンナちゃんが1こ下なのが、なぜか萌える。
16花と名無しさん:2006/11/24(金) 08:34:20 ID:???0
年齢もだが、血液型も差があるな・・
とにかくB型が少ない。作者B型嫌いなのかな?
17花と名無しさん:2006/11/24(金) 15:06:31 ID:???O
気のせいさ(多分
18花と名無しさん:2006/11/24(金) 18:10:39 ID:???O
この話って登場人物年取ってるの?
19花と名無しさん:2006/11/24(金) 18:31:07 ID:???0
誕生日は迎えてるけど
蜜柑が学園に来てまだ半年くらいだし
20花と名無しさん:2006/11/24(金) 18:34:58 ID:MeXYRKZA0
次回の蜜柑のある提案って何?
21花と名無しさん:2006/11/24(金) 18:44:05 ID:???0
さー、バレンタイン近いし…
どうでもいいが棗からの誕生日プレゼントどうするんだろうなぁ
22花と名無しさん:2006/11/24(金) 19:35:47 ID:???0
お流れじゃないの?
23sage:2006/11/24(金) 22:05:45 ID:oG69yQvOO
ホワイトデーのお返しにしちゃうんじゃない?
24花と名無しさん:2006/11/24(金) 23:24:45 ID:???O
知り合いから誕生日拝借してるらしいから重なるんだろうね。
柚香て逆算したら蜜柑を17歳で妊娠、18歳で出産してるのか…
25花と名無しさん:2006/11/25(土) 02:33:04 ID:???0
つことは、ナルが杜若の君を妊娠させるようなものか
26花と名無しさん:2006/11/25(土) 09:25:17 ID:???0
別に、知り合いや好きなミュージシャンから生年月日を拝借するのは構わんが、

ちゃんと誰にどの生年月日を割り当てたかはしっかり把握して置けといいたい。
わざと、伏線のつもりでやってるならいいが。

6月14日に3人て有り得んだろ?
そこまで重要な日なのか
27花と名無しさん:2006/11/25(土) 15:30:04 ID:???O
>>25
そう言われると妙にリアルだ…
過去編は力入れて描いてもらわないと先生
がただのエロオヤジになってしまうな。
28花と名無しさん:2006/11/25(土) 20:22:14 ID:???O
6/14はグラフの誕生日だ…
29花と名無しさん:2006/11/25(土) 23:19:31 ID:???0
まぁあの作者の事だし深くは考えてないだろう
柚香が17で妊娠する事と棗の手が早い事の所為で
どうしても蜜柑も十代で妊娠するような気がする
30花と名無しさん:2006/11/25(土) 23:23:00 ID:???0
蛍が頑張ってボディーガードとなってくれれば大丈夫じゃない?
31花と名無しさん:2006/11/25(土) 23:44:48 ID:???O
今回「罰則なんていつだって確かにからまれてはくらっちゃう…」の台詞
日本語おかしくないか。確かにじゃなくて誰かにの間違いの希ガス。
32花と名無しさん:2006/11/25(土) 23:48:30 ID:???0
>>29
主役CPは発情だけは早そう・・作者、カプ厨共が
オナニーしまくりだろうな・・。
33花と名無しさん:2006/11/25(土) 23:51:50 ID:???0
やだよ・・そんな展開・・発情は母親だけにして欲しい。
34花と名無しさん:2006/11/25(土) 23:55:45 ID:???O
もう1つ気になったのが「毎週何通もきては毎日処分庫行き」
毎週なんだか毎日なんだかわけがわからん。
35花と名無しさん:2006/11/26(日) 00:25:48 ID:???0
あからさまに主人公の都合の良い展開にしててうざったいよね。
最近の学アリ・・発情ネタまであったらマジ退くよ・・・

36花と名無しさん:2006/11/26(日) 00:30:48 ID:???0
殿がいつでも発情期。
37花と名無しさん:2006/11/26(日) 02:24:30 ID:???O
>>31
確かにさ、(誰かに)いつも絡まれては
〜なのも事実だしね。
と、上級生に絡まれた時の事を反芻しつつ
言ってる感じなんだとおも。
>>34はめちゃくちゃだな。
樋口ってよく台詞に説明詰め込み過ぎて
こんがらがっちゃう印象ある。


樋口がインタビューで小学校だと恋愛面が
重くならないというのもあってその年齢に
したって言ってたがその割にもう主人公
キス済ませt(ry

あ、ある意味軽いのか。
38花と名無しさん:2006/11/26(日) 03:07:04 ID:YI3ljuD7O
日本語を過不足なく使うって大事なことだな
39花と名無しさん:2006/11/26(日) 04:44:46 ID:???0
まあ落ち着けよ。
編集の文字打ちミスなのか作者のミスかまだわかんないじゃん。>台詞
40花と名無しさん:2006/11/26(日) 05:32:06 ID:???O
このスレでたまに見掛ける32みたいな自分の妄想で作者や作品批判してるの見ると引くわ…
他の人のまともな指摘や批判まで厨に見えるからやめてくれ。
41花と名無しさん:2006/11/26(日) 08:12:07 ID:???O
細かいことは置いといて、私はこの漫画かなり好き。
ヒグッチー、頑張れ!!
42花と名無しさん:2006/11/26(日) 08:22:38 ID:???0
>>40
信者乙、朝からごくろうさん
自分はあんたの方がすごいよ。
43花と名無しさん:2006/11/26(日) 08:24:00 ID:???0
追加で・・>>29もかなりの妄想ぶりだが。
44花と名無しさん:2006/11/26(日) 08:28:56 ID:i9o0d2Y40
漫画を読むようなモテない系の子に夢を見せるっていうことなのか
地味な漫画家の妄想がつまってるのか・・・
蜜柑をみてると、そう思える。


45花と名無しさん:2006/11/26(日) 09:19:51 ID:???0
蜜柑に限らず、どの少女漫画も大抵はそうだけどなw
46花と名無しさん:2006/11/26(日) 10:04:22 ID:???0
6月14日が誕生日の有名人 
1679年 - 徳川徳松、徳川綱吉長男・館林藩主(+ 1683年)
1736年 - シャルル・クーロン、物理学者(+ 1806年)
1763年 - ジモン・マイール、作曲家(+ 1845年)
1811年 - ハリエット・ビーチャー・ストウ、作家(+ 1896年)
1838年(天保9年閏4月22日) - 山県有朋、第3代・第9代内閣総理大臣(+ 1922年)
1868年 - カール・ラントシュタイナー、病理学者(+ 1943年)
1899年 - 川端康成、作家(+ 1972年)
1910年 - ルドルフ・ケンペ、指揮者(+ 1976年)
1920年 - 駒井哲郎、版画家(+ 1976年)
1928年 - チェ・ゲバラ、革命家、ゲリラの指導者、医師(+ 1967年)
1944年 - 椎名誠、作家
1947年 - 宮内洋、アクション俳優
1956年 - ジャンナ・ナンニーニ、ロック歌手
1961年 - 原秀則、漫画家
1965年 - 永井美奈子、アナウンサー
1968年 - 大塚寧々、女優
1968年 - 中島史恵、タレント(シェイプUPガールズ)
1969年 - シュテフィ・グラフ、テニス選手
1971年 - 前田智徳、プロ野球選手
1973年 - 常世晶子、アナウンサー
1976年 - 津川友美、女優
1977年 - 栃不動周二、力士
1984年 - 吉村裕基、プロ野球選手
1986年 - 比嘉愛未、女優

この中から3人選ぶのか?
47花と名無しさん:2006/11/26(日) 10:22:06 ID:???0
凄いいるね、じゃ、元旦生まれの有名人は?
48花と名無しさん:2006/11/26(日) 10:43:58 ID:???0
>>47
貼るの面倒だからWIKIへ行け。
49花と名無しさん:2006/11/26(日) 10:45:56 ID:???0
貼ったのはアンタか・・
50花と名無しさん:2006/11/26(日) 10:49:45 ID:???0
すべて張るとなると、101人も元日に登録されてるわけだが。
51花と名無しさん:2006/11/26(日) 11:28:16 ID:???O
32=40?
ちょっと前から妄想語ってはなぜか批判にいってるレスが増えたよな…。
変なのが何人か常駐してるのか?
52花と名無しさん:2006/11/26(日) 11:36:14 ID:???0
そりゃ居るだろ何人も?今に始まった事じゃないし。
まあ、どこのスレにもおかしいのはいるけど。
アリスはまだ大人しいほうだと思う。
53花と名無しさん:2006/11/26(日) 15:47:38 ID:???O
今まで教師以外の表紙は制服だけど葵はどうなるんだろ。
やっぱ着物かな?正月近いし。出来れば制服姿がいいな。
54花と名無しさん:2006/11/26(日) 17:37:46 ID:???0
いや私服だろう
しかし葵の髪色気になるなぁ…
55花と名無しさん:2006/11/26(日) 17:45:59 ID:lI/ETr6DO
普通に考えれば棗の妹だから黒なんじゃない?
56花と名無しさん:2006/11/26(日) 20:58:20 ID:???O
案外青とかだったりね
57花と名無しさん:2006/11/26(日) 22:14:51 ID:???0
紫っぽくない?
58花と名無しさん:2006/11/26(日) 22:43:25 ID:???0
今月号でルカが「今日だけでも逃げよう」とか言ってるところを見ると、
どう考えても棗は蜜柑と出会ったときが初めての脱走のように思えるんだけど。
脱走の常習犯じゃなかったのか…?
59花と名無しさん:2006/11/26(日) 22:51:45 ID:???O
目立った脱走はあれが初めてだったんじゃない?
あとは授業とか任務とかの脱走ってことなんじゃないかな
そういう細かいとこは作者が忘れっぽいんじゃん
60花と名無しさん:2006/11/27(月) 00:15:37 ID:???0
アニメ見て結構面白いから
本そろえようかなぁって思ってるんだけど
期待してもいいんだろうか
61花と名無しさん:2006/11/27(月) 02:32:27 ID:???O
私はアニメから入ってコミックス買ったけど大正解だった。
心読み君がアニメより黒くていい!
62花と名無しさん:2006/11/27(月) 08:28:16 ID:???0
まあ、心読みは面白いよね。
この漫画主要キャラより、サブキャラの方が
いい味出してるし。
63花と名無しさん:2006/11/27(月) 14:31:57 ID:???O
心読み君マジ萌え
64花と名無しさん:2006/11/27(月) 20:45:49 ID:???O
誕生日
65花と名無しさん:2006/11/27(月) 20:55:42 ID:???0
そうか、今日だったな。

棗、おめでとさん。

次はジンジンです。
66花と名無しさん:2006/11/27(月) 22:31:18 ID:???O
棗ハピバス。しかし蜜柑のことはもう棗達に託せると安心した今回、
ナルの死亡フラグがさらに倍立った気がする…
蜜柑達が中等部に進級すりゃ、キャラ的にはもう用無しだからな。
67花と名無しさん:2006/11/27(月) 23:01:30 ID:???O
ナルも中等部の先生になったり…なんてことはないか

果たして蜜柑たちが中等部になるまで話が続くのだろうか…
68花と名無しさん:2006/11/27(月) 23:27:47 ID:???0
まあ、
いきなり数年後に飛ばない限り無理だな。
今のペースじゃなあ。
まだ作中じゃ半年位しか経ってないでしょ。
69花と名無しさん:2006/11/27(月) 23:32:50 ID:???0
鳴海先生いなくなるか・・それはそれで
寂しいかな?
主要キャラがバットエンドか死亡エンドになる事は??
70花と名無しさん:2006/11/27(月) 23:48:23 ID:???0
ナルが死んだら蜜柑が不幸だな
学園のじーちゃんなのに
71花と名無しさん:2006/11/28(火) 00:34:01 ID:???0
じーちゃんはちょっと・・・

じゃあお父さんってのは?
72花と名無しさん:2006/11/28(火) 07:17:16 ID:???0
何かもう不思議いっぱいスクールコメディじゃ
なくなりそう。フルバと同じで暗い展開ばっか
だったりしてw
73花と名無しさん:2006/11/28(火) 07:26:27 ID:???0
初等部だけの話で十分だが・・
中等まで続くと、さすがにダレてきそう。
74花と名無しさん:2006/11/28(火) 09:39:35 ID:???0
ナル的には好きだった女に別な野郎が孕ませて産まれてきた娘。
でも、逆ってどうよ?


初等部校長を裏切るってのがどういう行動をとることなのか、よく解らん。
立ち居地をはっきりさせた上で消えていったほうがある種あとくされが無い。
75花と名無しさん:2006/11/28(火) 09:52:07 ID:???0
まだ、消えるかどうか決まった訳でもないじゃん。
76花と名無しさん:2006/11/28(火) 14:10:38 ID:???O
相変わらず決め付け厨がはびこってるな…
77花と名無しさん:2006/11/28(火) 14:21:48 ID:???0
蜜柑は元気だよ
78花と名無しさん:2006/11/28(火) 18:25:10 ID:???O
元気だけがとりえさ
79花と名無しさん:2006/11/28(火) 18:44:38 ID:bGRm7dOI0
元気だけがとりえの女の子です
80花と名無しさん:2006/11/28(火) 18:49:55 ID:???0
元気だけがとりえってすごいな
81花と名無しさん:2006/11/28(火) 19:16:51 ID:???O
漫画だからねぇ
何があってもめげないくじけない!蜜柑ちゃん
82花と名無しさん:2006/11/28(火) 20:14:39 ID:???0
元気だけじゃなくて、蛍も認める可愛い子。
83花と名無しさん:2006/11/28(火) 21:09:28 ID:???0
でも中の上
84花と名無しさん:2006/11/28(火) 21:49:13 ID:???O
田舎じゃ目立つが 都会には洗練された子
が沢山居るからそこではまぁちょっと
可愛いかな、程度って事かな。

そして少女漫画マジックで髪ほどくと(ry
85花と名無しさん:2006/11/28(火) 21:54:51 ID:???0
くるくる変わる表情と明るい性格で、実物より可愛く見えるマジック発動してるのかも。

ほら、卒業アルバムを他校の子に見せたら
目立つ可愛い子ポジションの子のことを「普通じゃない?」と言われたり
逆に地味で目立たない子のことを「可愛い」と言われたりするみたいな。
86花と名無しさん:2006/11/28(火) 22:37:09 ID:???O
絵のマジック
確かに蜜柑も蛍も可愛い
棗や流架も格好いい
ただ流架はアニメになると幼稚な感じがして漫画とは違うイメージになる
漫画のほうがかっこ可愛いてか全体的に漫画のほうが話も絵もいいと思うな
87花と名無しさん:2006/11/28(火) 23:09:02 ID:???O
>>85
それありそう。確かに表情の明るい子は
実際でも錯覚的に可愛く見える。

自分はアニメの絵好きだが話は気に入らず
数話しか見てない。
本誌スレでも言われてたが、悪い意味で
ヲタっぽさが抜けちゃってるとおも。
あとやっぱ賛否両論あるだろうが
書き文字とホワイトだらけでこそアリス。
88花と名無しさん:2006/11/29(水) 00:36:22 ID:???0
蜜柑厨かい?
89花と名無しさん:2006/11/29(水) 00:39:00 ID:???0
バカすぎて、あんま好きじゃないけどな
蜜柑。
90花と名無しさん:2006/11/29(水) 06:59:14 ID:???0
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ    
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  ロリゲー命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三) 
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/ 
 |文教堂|::::::::/:::::::/←⊂)
 (_____);;;;;/;;;;;;;/   
     (___|)_|)   

フッ、このスレは夜になると伸び悩むんだな。
住人の厨房っぷりを物語っているかのようだ。お子様共が(w
  そこにいくと俺は違う。
夜になってからが俺の真の姿の見せ所とでも言うべきか。
外にはハイエナ共が蠢き、恐喝、暴力、強姦、何でもありだ。
この愚物どもを蔑みながら、俺は今日も夜の街に繰り出す。
何、お前も絡まれるって? だったら自慢の鉄拳で頭蓋骨を砕いてやるよ。
「明日は早いからもう寝よー」などど甘ったれてる貴様らとは格が違うぜ(w
くぐった修羅場の数が違うんだよ、はっきりいってな。
  さて俺もそろそろ寝るか。まだ暴れ足りないが致し方ない。
少しは俺を見習ってその貧弱な精神を叩き直したらどうだ?
これからは俺のことを「闇の帝王」と称して崇めることだな。フッ
91花と名無しさん:2006/11/29(水) 07:08:18 ID:???0
流石オナニー漫画!見事な褒めっぷりですw
92花と名無しさん:2006/11/29(水) 12:45:34 ID:???0
サラリーマン多し
93花と名無しさん:2006/11/29(水) 21:40:30 ID:???O
>>90でかい口叩き過ぎ
こういうことほざいてる奴に限って実際はかなりの貧弱者なんだよな
まぁどうでもいいくだらない戯言だけど、どうしても許せなかったので一言もの申しました。失礼しました
94花と名無しさん:2006/11/30(木) 07:07:30 ID:???0
許せないって・・どうみてもアレ・・釣りだろ?
そう言うこと書くとと返ってバカにされるし、図星だと思われるよ。
95花と名無しさん:2006/12/01(金) 10:15:58 ID:dMam7RKuO
(*бωб*)
96花と名無しさん:2006/12/01(金) 10:28:04 ID:???0
>>90
激しく同意!!!
97花と名無しさん:2006/12/01(金) 17:44:36 ID:???O
なんか微妙に荒れてんな
話を戻す?けど個人的に心読み君の声がかっこいいと思った
キャラも好きだけどね
98花と名無しさん:2006/12/01(金) 19:56:08 ID:???0
樋口先生の次回作にご期待下さい。
99花と名無しさん:2006/12/01(金) 20:52:35 ID:???0
このまえ、前作を古本屋で4巻までは立ち読みしてきた。

マゾとナルシストで奇抜な発想かと思ったが、ストーリー自体は結構普通なのね。
100花と名無しさん:2006/12/01(金) 21:01:48 ID:h0fqjx8m0
学園アリスの花夢で書き方ちがくなったよーな・・・
 
101花と名無しさん:2006/12/01(金) 21:35:52 ID:???0
なかよしよりリボン派だった漏れ
102花と名無しさん:2006/12/01(金) 21:47:09 ID:???0
もとからりなちゃ向け漫画だし。
103花と名無しさん:2006/12/02(土) 09:57:19 ID:???0
なんか蜜柑」って実はとてもすごい力を持つアリスなんじゃ・・・8巻とかで自分は触れてもいないのにアリスが遠くに発動したり姫宮がほんの少しゆるめただけでペルソナをあんなにさせたし・・・
104花と名無しさん:2006/12/02(土) 10:33:22 ID:???O
久々に来てみたが…
荒れてるね。
>97
個人的にはナルが好きだな…キャラが面白い
>103
蜜柑は元々の力がまだ定まって無いのじゃないのか? 形が未確定のアリスだからボールがシーソーの上を傾いた方へ転がる様に無効化と盗みを行ったり来たりしてるのかも。
蜜柑を責めても作者を責めて仕方ない、見守る度胸も必要だ。
105花と名無しさん:2006/12/02(土) 12:17:02 ID:???0
>>103
携帯からでも改行を覚えましょう。


>なんか蜜柑」って実はとてもすごい力を持つアリスなんじゃ・・・
>8巻とかで自分は触れてもいないのにアリスが遠くに発動したり
>姫宮がほんの少しゆるめただけでペルソナをあんなにさせたし・・・

くらいがベストかと、と言うか、改行しろ!
106花と名無しさん:2006/12/02(土) 12:40:09 ID:???O
そんな改行にこだわらなくても…
107花と名無しさん:2006/12/02(土) 12:48:03 ID:???O
>>103
8巻での件は殿のアリスストーンのお陰
だと思うが。

花姫殿地下での件を見ると蜜柑自身が
と言うより蜜柑に憑いてる父が凄い気も
ん?憑いてる…と考えていいのか?w
108花と名無しさん:2006/12/02(土) 13:33:51 ID:???0
>>105
ID見たら103はPCで104が携帯だよ
109花と名無しさん:2006/12/02(土) 15:05:17 ID:???O
>108
104です。
当たり、携帯の方が改行が楽なので携帯からカキコミしとります。







にしても荒れてるねぇ…
110花と名無しさん:2006/12/02(土) 15:28:04 ID:???0
たぶんアニメがエッチだったからだよ
111花と名無しさん:2006/12/02(土) 15:52:13 ID:???O
いよいよ12月!
12巻発売日がせまってくる!花姫殿のクライマックス!!
112花と名無しさん:2006/12/02(土) 18:48:26 ID:???0
スレ違い気味ですが、ちょっと質問させてください
自分は最近アニメの方にハマって見てるんですが
原作もアニメに近い話なんでしょうか?
もし近いなら大人買いしようかなと考えていまして…
113花と名無しさん:2006/12/02(土) 20:55:59 ID:???O
原作のほうが話も深いし一人一人のキャラも濃いからアニメより楽しめると思うよ
114花と名無しさん:2006/12/02(土) 21:52:07 ID:???0
アニメもおもしろいけど原作はもっとおもしろいと思う。
115花と名無しさん:2006/12/02(土) 22:56:57 ID:???O
同意
それに今日までに放送された分なら完全に原作と一緒だよ
116花と名無しさん:2006/12/02(土) 23:15:26 ID:???0
アリスドッヂが一番違うかな?と思う。<アニメと原作
アリス使うのと使わないのとじゃ意味合いが違ってくるなぁ、と。
117花と名無しさん:2006/12/03(日) 01:31:19 ID:???0
原作のほうがルカぴょんが可愛いいよ。
118花と名無しさん:2006/12/03(日) 06:20:57 ID:???0
9話目の蛍と甘夏の話は、完全アニメオリジナル。
原作だと甘夏の代わりに、最高泣けるロボキャラ・ペンギーが出てくる。
119花と名無しさん:2006/12/03(日) 06:36:41 ID:???0
ペンギーはアニメ分の原作よりも後だがな。

ベアとそのおの話はアニメもいいと思われ
120花と名無しさん:2006/12/03(日) 08:00:14 ID:???0
ベアの話は原作者も感動していたしな。
あれはアニメでの付け足し演出とかが良い方に出てた。

逆に棗誘拐で翼達が助けに行くのはなんか違うと思った。
121112:2006/12/03(日) 10:03:14 ID:???0
11巻まで大人買いしました
どうしても11巻の続ぎが見たくて深夜に漫喫へ行って
花夢バックナンバーまで読んでしまいました 見事にどっぷりハマリました
確かに色々濃かったですが
自分がアニメで感じてしまったエロ臭は薄くて安心
棗誘拐とか蜜柑が徐々に皆に認められてくところとか
原作の方がずっと感動しました
少女漫画で泣いたの久しぶりです…ペンギー…蛍…じいちゃん
買って良かったですレスしてくださった方々ありがとう

あ、あとアニメだとどっちかと言えば棗派だったんですが
漫画読んでルカぴょんを物凄く応援したくなりましたw
122花と名無しさん:2006/12/03(日) 12:07:34 ID:???0
この漫画ってりなちゃ系なんだね。
123花と名無しさん:2006/12/03(日) 13:19:29 ID:???0
作者、年いくつなんだろ?結婚してるのかな?
124花と名無しさん:2006/12/03(日) 14:44:26 ID:???O
ビックチャレンジ受賞の時19歳だったから今は30歳のはず。
結婚はしらない。
はなゆめ作家にしてはあんまりプライベート語りはしない方だと思う。
125花と名無しさん:2006/12/03(日) 15:59:11 ID:???0
少女漫画家ってプライベートも切り売りしなくちゃいけないのか?

ジャンプだとか、サンデー・マガジンとかで漫画連載持ってる人でも
結婚したとかプライベートに近い部分が知れてる作家って多くないよな?
126花と名無しさん:2006/12/03(日) 16:09:35 ID:???0
血液型は何型だろ?作者・・
127花と名無しさん:2006/12/03(日) 17:02:55 ID:???0
他のスレで書いてあったけど

学アリの担当もお前本当ネーム糞!
とか言うって書いてたな

本当なのかな?
128花と名無しさん:2006/12/03(日) 18:26:52 ID:???0
もう早売りゲッター来てるかな?
花夢の予告分て信用できないからあまり「楽しい計画」とかは期待してないけど
今まで大変だった分、しばらくはほのぼのが続いてほしいな…

この後は蜜柑の出生の秘密だとか、高等部編だとかいろいろ残ってるし…
時々ふと思うけど、蜜柑てバカだけど実はアリス学園の闇そのものだったりする?
129花と名無しさん:2006/12/03(日) 18:54:18 ID:???0
>>128
自分的には学園の闇は学園の慣習とか制度で、
蜜柑は学園の光であってほしいけど・・・。
130花と名無しさん:2006/12/03(日) 19:19:40 ID:???0
>>128
ほのぼのも好きだけどあまり長く続き過ぎるのもちょっとなー
学園祭編は他系統のアリスの紹介を上手く組み合わせてて
長めだったけど伏線を一部回収したりさらに新しいのを張ったりと色々面白かったけど
クリスマス編がどうにも黒歴史で、もしあんな感じのがダラダラ描かれるなら
とっとと本編進めろ!と言いたくなってしまう・・・
131花と名無しさん:2006/12/03(日) 19:26:34 ID:???0
引き伸ばしがありすぎ、早いとこ進んで
終わらしてほしい。
132花と名無しさん:2006/12/03(日) 19:47:46 ID:???O
ここで言われる程引き伸ばし感を感じたことあまりないな−。
単行本派だからかな。
楽しい話と展開が進む話を交互に混ぜて伏線を着実に回収してるな〜と思ってた。
133花と名無しさん:2006/12/03(日) 20:12:18 ID:???O
>>127
それ書いたの自分かもw
MN1巻柱より簡略して抜粋
「こんなネーム私以外の人にみられたら
あなたの評判はガタ落ちね…」
「全く、このネームの酷さは××のネーム
に匹敵するくだらなさね」
というような事言ってる
134花と名無しさん:2006/12/03(日) 20:58:04 ID:???0
本誌だと二ヶ月休載とかがあって長く感じるけど
単行本だとそうでもないよね
実際Z編とかも長く感じたけど単行本になって見てみたらそうでもかった。

いつも続きが気になる引き方だから余計に長くダラダラと感じるんだと思う。
これでりぼんみたいに月一発売だったらもっと長く感じるんだろうな…
135花と名無しさん:2006/12/03(日) 23:08:43 ID:???0
>>132
同意。私は本誌派だけど引き伸ばしはあまり感じないな。
色々な伏線にしても初期の方から出ているのも多いから
ちゃんと段階踏んで進んでるんだなって思う。
136花と名無しさん:2006/12/03(日) 23:59:22 ID:???0
連載物は引き伸ばし前提で読んだ方がいい
というかそれなりに売れてる作品なら全て引き伸ばしの指示がある
そこをどう上手く見せるかが問われるわけで
137花と名無しさん:2006/12/04(月) 00:23:27 ID:???0
好きな人だと全然気にならないのね・・
138花と名無しさん:2006/12/04(月) 00:29:25 ID:???0
それはどの漫画でも言えること
139花と名無しさん:2006/12/04(月) 05:33:07 ID:???0
>>124
本人知ってるけどかなりサバ読んでるよ
それを編集が許してるのは若い新人っていうイメージ作りのため?
漫画界ではよくあることなのかな…
140花と名無しさん:2006/12/04(月) 08:10:24 ID:???0
そろそろ付録が付く頃だな
141花と名無しさん:2006/12/04(月) 08:35:58 ID:???0
>>138
別に言うほどのことじゃないだろ?
142花と名無しさん:2006/12/04(月) 11:19:07 ID:???O
バレきてるね
143花と名無しさん:2006/12/04(月) 12:10:14 ID:???O
ここ私怨がいるね。
144花と名無しさん:2006/12/04(月) 12:25:22 ID:???0
それはどの漫画にもいえることだよ。
ここに限ったことじゃない。
145花と名無しさん:2006/12/04(月) 12:41:43 ID:???0
最近、ジンジン見てないな・・
アニメジンジン結構面白かったが・・あれで怖がりなとことか・・
146花と名無しさん:2006/12/04(月) 13:50:50 ID:???0
>>142

バレ見てきた。子供全般と言うか、蜜柑は正直者すぎて残酷
147花と名無しさん:2006/12/04(月) 15:06:36 ID:???0
まあ、いい風に言えば子供で正直だけどな・・
148花と名無しさん:2006/12/04(月) 17:28:45 ID:???0
アニメってエロいの?
漫画しか見た事ないんだけど
149花と名無しさん:2006/12/04(月) 17:34:35 ID:???0
>>148
全然。棗→蜜柑でやってることは漫画のほうが卑猥
150花と名無しさん:2006/12/04(月) 17:47:15 ID:???O
卑猥って言い方は言い過ぎかも。
原作はやってることはアレだけど、エロさは感じない。
アニメはそれより全体か何となくエロさを意識して作ってる感じ。
151花と名無しさん:2006/12/04(月) 18:28:02 ID:???O
アニメは知らんが漫画にゃエロさは感じないなー
子供ならではの容赦なさでエグくはあるが、気持ち悪いとまではいかない
152花と名無しさん:2006/12/04(月) 18:37:38 ID:???0
まあ、子供ならではの卑猥さはあるな・・。
153花と名無しさん:2006/12/04(月) 18:44:16 ID:???0
性格が暗そうな分、陰湿スケベだと思う。
154花と名無しさん:2006/12/04(月) 19:20:30 ID:???0
ルカぴょん曰く棗はムッツリスケベ
155花と名無しさん:2006/12/05(火) 07:07:43 ID:???0
こいつB型なんだよね・・
156花と名無しさん:2006/12/05(火) 09:23:42 ID:???O
誰のこと言ってるのか分からないけどコイツって…
口悪いな。
157花と名無しさん:2006/12/05(火) 10:32:58 ID:6Msh8cc40
>>156
棗のことでしょ
158花と名無しさん:2006/12/05(火) 14:15:32 ID:???O
>150
原作は子供ならではの進歩はしないが友情を少しだけ越えた小さな恋程度
TVは色々な人が楽しめる様になっているから蜜柑とクラスメイト達の友情と成長がメインだと思う
159花と名無しさん:2006/12/05(火) 19:45:58 ID:???0
発売日なのに人いないな
蜜柑は一応ルカぴょんのことも考えていてくれて安心した
棗のプレゼントってアリス石だったんだな
自分が貰ってようやく渡せるとはヘタレなヤツだw
160花と名無しさん:2006/12/05(火) 19:51:01 ID:???O
花とゆめゲットできませんでしたが、
ネタバレスレ見てきました。
どう転んでも棗蜜柑らしい。
161花と名無しさん:2006/12/05(火) 19:56:58 ID:???O
あ、160ですがどうも棗蜜柑嫌いな人の発言に見える…!
そんなことは断じてないですよ!(^^;
162花と名無しさん:2006/12/05(火) 20:21:41 ID:???O
>>161花とゆめ見つかるといいですね^^
163花と名無しさん:2006/12/05(火) 22:40:58 ID:???O
櫻野会長のアリスは瞬間移動、直感と祈り…か?
164花と名無しさん:2006/12/05(火) 23:15:44 ID:???0
>>159
石渡す時に蜜柑は棗が「ルカに石やるって約束しただろ」言ったってことを回想して
交換じゃないって言ってるけど、これじゃあルカのためっていうより棗の反応気にしてる感じだと私は思った。
ルカのこと気にしてるなら、ルカとの約束の言葉や顔を回想して交換じゃないって言うと思うし。
樋口さん的にはパーマとか蛍とか混ぜてギャグ風味にして上手くルカとの約束を流した感じかな。
次はバレンタインだし、恋愛事のオラオララッシュがしばらく続きそう。またルカ1、棗3くらいの割合で。
165花と名無しさん:2006/12/05(火) 23:17:57 ID:???0
あと蜜柑が暗闇の中で棗を見つけられたのは、よく見て読み直したら
櫻野会長のストーンの直感部分が上手く発動したからみたいだね。
166花と名無しさん:2006/12/05(火) 23:50:23 ID:???O
それにしてもなんで櫻野会長は蜜柑にアリスストーン渡したのかな?
ストーンは思いやりで生まれるみたいな描写あったけど、それって会長は蜜柑に対して思いやりの気持ちがあるってことだよね。
蜜柑父の関係かなぁ?
167花と名無しさん:2006/12/06(水) 00:00:57 ID:???0
>>166
むしろ、蜜柑母への憧れからじゃね
168花と名無しさん:2006/12/06(水) 01:41:37 ID:???0
両方に懐いていたから、どっちもだと思う。
無効化だけでなく、盗みまで持っていたと判明したから
この先いばらの道になる、蜜柑を間接的に助けようと思って
アリスストーンを渡したと思う。
169花と名無しさん:2006/12/06(水) 07:07:22 ID:???0
樋口先生の次回作にご期待下さい。
170花と名無しさん:2006/12/06(水) 08:09:50 ID:???0
櫻野はロリ好き。
171花と名無しさん :2006/12/06(水) 09:35:53 ID:???0
「盗みのアリス」ってネーミングが良くないと思う。
「抽出のアリス」とか、もーちょっと穏便な呼び方だったら、柚香とかの運命も違ったものになったんじゃないだろか。
172花と名無しさん:2006/12/06(水) 12:01:36 ID:???O
棗が大好きな私は、ここ何号かドキドキして読んでます。
ヒグッチ先生、ありがとう
173花と名無しさん:2006/12/06(水) 12:12:00 ID:???O
今号読んで蜜柑に石が集まってるのは一人になる伏線かと思った。
隔離かなんかで一人になる→防御は出来るが攻撃や逃走は不可能
桜野や棗のアリスを使うのかと。まぁ後は両親の恋愛での石伏線でもあると思うけど。
174花と名無しさん:2006/12/06(水) 14:50:18 ID:???0
なるほどー茨の道発言もあるし
単独戦闘があるのかもね
175花と名無しさん:2006/12/06(水) 17:31:06 ID:???0
どうしても棗が羽山、蜜柑がさなに見えてしまう。
176花と名無しさん:2006/12/06(水) 17:50:28 ID:???0
使用回数限定付とはいえ、攻撃・逃走用のアリスを持たせてもらったと考えればそうだわな。

対アリスとして考えれば、防御は最強なわけだし。
177花と名無しさん:2006/12/06(水) 18:01:56 ID:???0
蜜柑に何かが起こると桜野先輩の直観アリスが働いたのか
178花と名無しさん:2006/12/06(水) 18:33:11 ID:???0
殿だって気づいてるんだから直感じゃなくても
普通に考えれば蜜柑の立場はヤバい事はわかると思う
直感が働いたのかもしれないけど

でも先輩のアリスってなんて言うかノーマルだね
明かされてない最後のアリスが以前言われてた記憶操作のアリスなのかな
179花と名無しさん:2006/12/06(水) 18:40:10 ID:???O
もし記憶操作であの石に含まれてたら蜜柑自身にも影響ありそうだな。
柚香のこと少し覚えてるみたいだし、赤ん坊の頃の記憶を見れるかもね。
180花と名無しさん:2006/12/06(水) 18:41:26 ID:???0
>>178
人の記憶を探れるアリスだったら質悪いな。
ナル視点でのあの出来事、ジンジン視点での出来事みたいにさ。

実はそのアリスのおかげですべての真相を知っちゃってるとか。
181花と名無しさん:2006/12/06(水) 19:26:10 ID:???0
瞬間能力と直感ってどっちも潜在能力系だと思うんだけど、
潜在系代表が蛍兄だということを考えると、櫻野は明かされてない第三のアリスがメインで
潜在系じゃない能力なのかな。
182花と名無しさん:2006/12/06(水) 20:02:20 ID:???0
技術系代表はかきつばただし・・・・生徒会長は○○系代表ってのはやらないのかも?
特別は殿だし、危険能力は棗?だし。・・・・ん?プリンシパルが代表を占めるわけではないのかな?
183花と名無しさん:2006/12/06(水) 20:04:00 ID:???0
もはや直感の域を超えてるように思えるのは私だけでしょうか
184花と名無しさん:2006/12/06(水) 20:39:58 ID:???0
殿はプリンシパルって訳じゃなさそうだから代表とは別なのかも
プリンシパルが幹部生が集められた生徒会で能力別代表は各部活の部長みたいな感じかな?
185花と名無しさん:2006/12/06(水) 21:52:18 ID:???O
そういや体質の代表いないな…
186花と名無しさん:2006/12/06(水) 23:33:47 ID:mh6VeWYg0
その内出て来るんじゃないの?
シルエットから言って男かな?
187花と名無しさん:2006/12/07(木) 02:27:51 ID:???0
櫻野は総代表だから、能力別代表を束ねてる一番偉い人
=能力系なんか関係ないさ
188花と名無しさん:2006/12/07(木) 21:48:05 ID:???0
でも記憶を探れるアリスっていうのも有りだね。
Z編で、高等部侵入した際に、櫻野が蜜柑に手をあてて「君は無効化だったね・・・」っていってる
ところで、何やってるんだろうと思ってたけど、記憶を探ろうとしてたなら納得できるかも。
189花と名無しさん:2006/12/07(木) 22:15:31 ID:???O
表紙の英語が気になるんたがロゴで前半読めない。
最後に意味ありげなこと書いてるから気になる。
190花と名無しさん:2006/12/08(金) 02:03:00 ID:???0
アリスの館です
191花と名無しさん:2006/12/08(金) 07:20:14 ID:???O
めざましテレビで愛媛のみかん餅
特集されてたw
192花と名無しさん:2006/12/08(金) 12:45:01 ID:???0
糞漫画と化したな・・この漫画・・
だんだんキモくなってる。
193花と名無しさん:2006/12/08(金) 12:50:12 ID:???O
A Little Princess Saraって小公女セーラのことだよね。
なんか関係あるのかな…
194花と名無しさん:2006/12/08(金) 13:10:55 ID:???O
付録のカレンダー、棗がホケンタイイクの本を読んでいる…
笑ったのは私だけですか?
195花と名無しさん:2006/12/09(土) 06:08:27 ID:???0
>192
じゃ読まなきゃいいじゃん。
196花と名無しさん:2006/12/09(土) 11:50:14 ID:???O
棗家族やルカ家族が明らかになり次は蜜柑だが家族ネタ多いね。
個人差あるだろうが家族が最優先なのは初等部ぐらいまでで
中等部以上になると出世欲や恋愛等、家庭から社会に目を向け
次第に言動に制御がかかっていく。そういう点で舞台が初等部なのは仕方ないな。
197花と名無しさん:2006/12/09(土) 13:23:57 ID:???0
>195
読んでないよ。
198花と名無しさん:2006/12/09(土) 15:50:47 ID:???0
ホケンタイイク、私も笑った
こういう細かいところも凝ってるとこ好きだなー
199花と名無しさん:2006/12/09(土) 21:01:51 ID:???O
いかにも棗らしい
200花と名無しさん:2006/12/09(土) 21:55:06 ID:???0
本編では京都タワーって・・なんてマニアックな。
つうかあるの?
201花と名無しさん:2006/12/10(日) 01:29:04 ID:???O
「東京タワー〜オカンとボクと、時々
オトン〜」がドラマ化に映画化と何か
と話題だからもじってみたんじゃまいか?
「ジャンプ」を「ジャムプ」とか今迄
もあったじゃん
202花と名無しさん:2006/12/10(日) 08:24:19 ID:???0
書き込む前にあるのかどうか確認するくらいしろ馬鹿。
京都にあるロウソクも知らんのか?


ttp://kyoto-tower.co.jp/
203花と名無しさん:2006/12/10(日) 09:57:58 ID:???0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( 人____)
  |ミ/ ー◎-◎-)
  (6  (_ _) )
 _| ∴ ノ 3 ノ
(_/\____ノ
γ (  ))   )))
[]_| | 蜜柑命ヽ
|[]|_|_____)
ヽ_(_)三三[□]三)
`/(_)\:::::::|
|Sofmap|::/:::/
(____);/;;;/
   (__[)_[)
ここの人達は態度悪いですね。ついでに言えば
最近の棗蜜柑展開が二次創作の小説みたいで萎える。
作者もファンもこいつらでオナニーしてると思うとキモい
としかいいようがない。
204花と名無しさん:2006/12/10(日) 10:02:27 ID:???0
第二の夾透だから仕方がない!
205花と名無しさん:2006/12/10(日) 11:10:32 ID:???0
厨房オタク女子がハァハァいってるからね^^
仕方ないとしかいいようがない。サイトも多いし。
206201:2006/12/10(日) 12:38:19 ID:???O
>>202
…すまんかったorz
ペルソナのアリスにやられて逝ってくる
207花と名無しさん :2006/12/10(日) 21:03:22 ID:???0
棗蜜柑が嫌ならばどのCPがいいのか?

どちらにしろ批判するやつははどんな展開にでも批判するだろうな
208花と名無しさん:2006/12/10(日) 21:32:35 ID:???O
小学生がいちゃいちゃしてるのが問題とか?
此処は親世代編とかに期待してる人多いよね
きっと。けどタゲ読者は恋愛面をやって欲し
いだろうから小だし小だしにこういう話入る
のは仕方ないと思う。
209花と名無しさん:2006/12/11(月) 08:20:39 ID:???0
鳴海先生カッコイイ!
210花と名無しさん:2006/12/11(月) 09:58:17 ID:???O
ツンデレ棗じゃなくならなければどんな展開でもいい
211花と名無しさん:2006/12/11(月) 12:33:29 ID:YP+YrtK/O
ぅちもナル先生が1番好きカモ
212花と名無しさん:2006/12/11(月) 13:47:22 ID:6PX9aI/nO
ハチクロみたいに急展開が起きて
ナル蜜柑になったりすて・・ナルがどうも引っかかるんだよな
213花と名無しさん:2006/12/11(月) 14:36:24 ID:???O
ナルは今だに柚香に未練があるぽいが…
蜜柑は母と違って恋愛に関してはスローペースな感じだしな
つかナルにまで嫉妬する棗がちょいウザかった
214花と名無しさん:2006/12/11(月) 18:21:30 ID:???O
キャラやCPの話はなるべくやめてほしい…ループだし荒れやすいから。

ずっと気になってたんだが予告と内容合致してないよね。
215花と名無しさん:2006/12/11(月) 20:42:55 ID:???0
本当だよな。
蜜柑の提案に意外な反応だっけか?
さっぱりわからん。
216花と名無しさん:2006/12/11(月) 21:26:28 ID:YP+YrtK/O
確かに。
殿の提案に・・・って方がまだ合ってるよね。
217花と名無しさん:2006/12/11(月) 21:51:25 ID:???0
まんがを書くペースってよくわかんないけど
たとえば発売日の5日にはもう次号分(20日)って書き終わってるものなのかな?
いや、原稿を書いてるうちに変わっちゃったとかあるのかなとか。

ああいったあおり文って何を元に書いてるんだろう・・?
218花と名無しさん:2006/12/11(月) 22:26:18 ID:???0
飛翔じゃ嘘予告が当たり前なんだけどね
子供の頃は散々騙された

当初の予定と出来上がった内容が違っちゃったって事なのかな?
そもそも原稿そのものが校正とかの時間を含めてギリギリに仕上がるんだろうから
それ見てから煽り文を作るって事はないような・・・
219花と名無しさん:2006/12/11(月) 22:38:49 ID:???0
まず、週刊少年漫画の3誌なら発売日基準で3号分くらいはストックがあるらしい。

月に2回の発売ペースでも2号分は不測の事態に対応する為にストックはあるだろう。
それ以上の備蓄?ってなると、作家毎のペースによるんじゃね?

編集が次回以降の原稿の内容を反映させて煽り文書いてるわけでもあるまい。
220花と名無しさん:2006/12/12(火) 07:07:24 ID:???0
週刊誌は基本的に掲載一ヶ月前ぐらいに書き上がっている。
ワンピースの作者がコミックでそう書いていた。

月刊誌だと二ヶ月前には書いていると聞いたことがある。

月二回だとどうなんだろう?

まあ、
煽り文句に関しては、
話の先を編集が予想して書くみたいだから、
食い違うことがあるのは仕方ない。
221花と名無しさん:2006/12/12(火) 07:51:39 ID:???O
>>212>>216 あげないでsageてほしい
意味がわらないならメール欄に半角でsageと入れて

花姫殿編のとき蛍とルカに危機がみたいな煽りがでて
翌々号くらいにモチモチ粉被害にあいくっついた。
だいたいの流れだけ伝えてそれで煽り書いてるのかも。
222花と名無しさん:2006/12/12(火) 08:20:06 ID:???0
最近この漫画もグタグタだな
223花と名無しさん:2006/12/12(火) 18:07:34 ID:???0
豚主人公
224花と名無しさん:2006/12/12(火) 19:35:07 ID:???0
樋口先生の次回作にご期待下さい。
225花と名無しさん:2006/12/12(火) 21:04:31 ID:???O
12巻っていつ発売だっけ?今月だったけか?
226花と名無しさん:2006/12/12(火) 21:19:36 ID:???O
今月の18日じゃなかったっけな>新刊発売日
227花と名無しさん:2006/12/12(火) 22:23:00 ID:???O
花姫殿のクライマックス!!
228花と名無しさん:2006/12/13(水) 01:17:39 ID:???0
12巻で花姫殿終わる?
229花と名無しさん:2006/12/13(水) 02:34:46 ID:???0
230花と名無しさん:2006/12/13(水) 17:45:33 ID:???O
多分終わるんじゃないかな予告にのばらとかもでてきてたから
棗の過去とかも完全に明かされるし
231花と名無しさん:2006/12/14(木) 15:50:43 ID:???0
大人買いして読みました。
思ったより暗いシリアスな話が多くてびっくりだった
ベアーもペンギーも爺ちゃんの件もなんかへこむだけだった
シリアスとギャグが極端すぎてなんか付いていけない
単行本は最終巻でるまで買うの辞めようかなぁ
232花と名無しさん:2006/12/14(木) 16:56:04 ID:???O
私はギャグも好きだけど、シリアスも混ざってるからこそ好きだな。
どっちかだけだと飽きるし。
233花と名無しさん:2006/12/14(木) 19:53:29 ID:???O
確かに
ギャグだけだと平和すぎるし、シリアスだけだと重くなっちゃうもんね
ちょうどいい具合でまざり合ってていい感じだと思う
234花と名無しさん:2006/12/14(木) 22:15:20 ID:???O
樋口のギャグは結構好き
235花と名無しさん:2006/12/15(金) 19:55:46 ID:???O
新巻発売まであと3日!
楽しみだなぁ
表紙誰になるんだろう…
236花と名無しさん:2006/12/15(金) 21:16:46 ID:???O
表紙って葵チャンぢゃなかったっけ?
237花と名無しさん:2006/12/15(金) 21:57:29 ID:???O
葵ちゃんなんだ
ますます楽しみになってきた
髪の色とか瞳の色は何色なんだろう?
238花と名無しさん:2006/12/16(土) 00:50:20 ID:???0
12巻ゲット
出番少ないけどパーマかわいいよパーマ

>>237
携帯なんで荒いが
ttp://www.vipper.org/vip401319.jpg
239花と名無しさん:2006/12/16(土) 01:10:19 ID:???O
>>238
制服姿か。目は赤いんだ…
お兄ちゃんの目と同じ赤い石って言ってたから葵は違うのかと思ってた
240花と名無しさん:2006/12/16(土) 04:34:15 ID:???0
はやいなー
明日はゲトできるのかな?
241花夢:2006/12/16(土) 19:54:48 ID:exK5LpS30
こんばんわ!!
12巻のネタばれ教えてくれませんか?
242花と名無しさん:2006/12/16(土) 19:58:05 ID:???0
ツダガミーのパクリが堂々と生きていられる日本て異常。
243花と名無しさん:2006/12/16(土) 21:52:47 ID:???O
12巻もうゲットしたんだ
早く読みたいなぁ
明日買いにいこうかなぁ
244花と名無しさん:2006/12/17(日) 11:13:02 ID:NwJaHQEw0
わたしも12巻のネタバレ知りたいです〜><
どこまで話進展しましたか??
245花と名無しさん:2006/12/17(日) 12:28:13 ID:CrcXyliD0
246花と名無しさん:2006/12/17(日) 15:46:40 ID:???O
ネタバレはちょっとスレ違いなんじゃないか?
それに買うつもりならそれまでの楽しみにしてればいいのでは?
247花と名無しさん:2006/12/17(日) 17:21:53 ID:???O
まぁいいじゃないのアゲ
248花と名無しさん:2006/12/17(日) 17:58:58 ID:???O
11巻読み返してて思ったんだけど、棗の制御イヤリングって学園入る前はしてなかったんだな
ピアスはしてたみたいだけど
249花と名無しさん:2006/12/17(日) 20:50:08 ID:???O
あたしもそれ思った
それにあのピアスって溶接されててとれないから耳に穴開けてるんじゃないしね
あれはもしかしたらお母さんの形見かなんかかなぁって思った
たしか結界のアリスの人の血が入ってるって書いてあったから棗のお母さんのアリスは中等部校長と同じ結界のアリスだったのかも
だから棗を守るためにつけたのかなぁって
溶接は棗のお父さんに火で溶かしてもらったんだと思う
あくまでもあたしの考えだけどね
250花と名無しさん:2006/12/17(日) 22:05:26 ID:???O
長いこと書いたねぇ
いいとこついてると思うけどあれは多分ヒグチの書き間違いだと思うな
251花と名無しさん:2006/12/17(日) 22:57:42 ID:???0
溶接云々の話が出てくる度思うんだが
実際溶接ってどうなってるんだ?
自分はとりあえず普通のピアスするみたく耳に穴あけてつけて、
つなぎ目(?)を溶接しでただの輪っかにしてしまう事で
外せなくなるってことかと思ってるんだが違うのか?
252花と名無しさん:2006/12/17(日) 23:17:47 ID:???O
スレチ長文スマンがどうしても……
溶接やロウ付けの類は金属の融解を伴うものなので確実に火傷します。
レーザー溶接等の比較的温度上昇が少ない溶接方法ですら溶接部分辺りは2〜400°ほどは上がると思います
253花と名無しさん:2006/12/18(月) 01:56:42 ID:???0
来春、DSでゲーム化だってよ!
254花と名無しさん:2006/12/18(月) 12:09:13 ID:???0
マジですか。
多分買う!

ところで12巻バレはもういいかな。
心理テストがよく理解できなかった。
本人が書いた?割りには違うとか否定してるし…
あと出ると思った葵のキャラ紹介は無く
終始スペインの話題だったね。


255花と名無しさん:2006/12/18(月) 12:33:46 ID:???0
金属溶接に縁のない女性漫画家の戯言を真に受けてはいけない。

そういう事に特化したアリス持ちが居ると思わんと整合性がない。
物体Aと物体Bを完全接合(人体も含めて)できるとかそういうの
256花と名無しさん:2006/12/18(月) 13:23:46 ID:???O
12巻読んだ





ユカのアリスとちょっと違うんでない?って思った
蜜柑オリジナルアリスかな
257花と名無しさん:2006/12/18(月) 15:08:42 ID:???O
かきつばたは生徒をアリスで本部に扇動してたんだね。
姫様の心を鎮めてたのかと思ってた。しかし姫様ほんとタヌキだな…
258花と名無しさん:2006/12/18(月) 16:24:27 ID:???0
>>256
オリジナルアリス…

いつのまにそんなのが…
259花と名無しさん:2006/12/18(月) 16:31:09 ID:???O
>>258
なんか誤解してるようなので弁明しますが
オリジナルアリスって言ったのは蜜柑がユカの盗みのアリスをそのまんま継いでるんじゃなくて、盗みのアリス+αみたいな感じなんじゃないかな〜っと思って書きこんだだけ
260花と名無しさん:2006/12/18(月) 16:38:12 ID:???0
複合技ってのは出来そうだね
もっと成長したら…の話ではあるけど
261はなはな:2006/12/18(月) 17:16:21 ID:???0
私も12巻読みました!!!!感動しました。早く13巻よみたいな
262花と名無しさん:2006/12/18(月) 18:48:09 ID:Y+pQ2BRF0
12巻ゲッターさん、今回蜜柑×棗的なとこありましたか???
263251:2006/12/18(月) 19:08:29 ID:???0
>>252 >>255
d
言われてみりゃそりゃそうだ……orz
にん人に噛まれて逝ってくる
264花と名無しさん:2006/12/18(月) 20:55:58 ID:???O
12巻見たんだが葵を牢屋から出したのは誰かまだ判明してないんだっけ??
265花と名無しさん:2006/12/18(月) 21:14:08 ID:???O
12巻できれば詳しく教えてほしいっス!
266花と名無しさん:2006/12/18(月) 21:35:10 ID:???0
>>265
22号までたまってる分が12巻
267花と名無しさん:2006/12/18(月) 21:38:30 ID:???O
バレ来てる
今月のは面白そうだな
268花と名無しさん:2006/12/19(火) 00:17:04 ID:???O
でもバレ読んでるかぎりまた次回予告は外れたな
ちょっと期待してたんだがorz
269花と名無しさん:2006/12/19(火) 01:00:43 ID:???O
12巻読んだけど、星投げたあとのルカぴょんのセリフ、『僕』から『俺』になってたね。
やっぱ間違えだったのかな。
270花と名無しさん:2006/12/19(火) 01:15:29 ID:???0
櫻野&蛍兄をもっと出して欲しい。
271花と名無しさん:2006/12/19(火) 03:23:28 ID:???0
12巻も面白かったけど
今月の花ゆめ、もっと面白かった!
272花と名無しさん:2006/12/19(火) 08:41:04 ID:???0
>>253
ゲーム化って・・新作なんですか?
それとも今までのゲームのDS版なんでしょうか?
気になる・・
273花と名無しさん:2006/12/19(火) 09:30:10 ID:???O
ゲーム初登場キャラが云々って書いてあるから多分新作
274花と名無しさん:2006/12/19(火) 09:45:39 ID:???0
ありがとうございます。それって攻略対象キャラが
増えるってことになるのかな?と予想です。
確かにきらめもの公式ガイドにはプロデューサーさんが
次も楽しみにしててくださいとあったけど
こんな早くとは・・次は格ゲーか推理アドベンチャーか
なんか言ってましたし・・学アリで格ゲーなんて出来るんでしょうか?
275花と名無しさん:2006/12/19(火) 10:49:19 ID:???O
各ゲーねぇ…
微妙じゃない?
276花と名無しさん:2006/12/19(火) 12:00:43 ID:???O
結構楽しそうだけどな、格ゲーw
棗vs蛍とか派手そうで見てみたい
277花と名無しさん:2006/12/19(火) 12:54:39 ID:???O
書くゲーだとやっぱり棗は、
「そのまま氏ね」
とかいったりするのだろうかwww
278花と名無しさん:2006/12/19(火) 13:05:36 ID:???O
やっぱり進級はするみたいだな
また繰り返すのかと心配してたからちょっと安心
279花と名無しさん:2006/12/19(火) 14:26:03 ID:???O
卒業に向ける準備→高等部編突入 じゃない?編集の予告は当てにならないし
進級しても卒業組がいなくなるだけ。進級するならせめて中等部に上がって欲しい。

今号気になたP37の翼の手が蛇じゃない。手が蛇で短編思い出したよ。
280花と名無しさん:2006/12/19(火) 22:34:28 ID:???O
軽く20巻はいきそうだね
てかほんとにいつどんな形で終わるんだろうね
きりのよさそうな初等部卒業を考えてもまだまだ先は長そうだな
281花と名無しさん:2006/12/20(水) 13:09:46 ID:???0
「うち、棗もルカぴょんも蛍も大好きやっ」

そして笑顔で走り去る蜜柑で最終回と見た
282花と名無しさん:2006/12/20(水) 13:34:31 ID:???O
ありえそうだから

や め れ
283花と名無しさん:2006/12/20(水) 13:58:46 ID:???O
そう?夢の話してるから普通に大人になって終わると思う。
それかよーちゃんが将来を霊視するw

ルカと別れ際の掛け合いが夫婦みたいだった。
それにしても棗もいじられキャラになったなw
284花と名無しさん:2006/12/20(水) 22:08:12 ID:???O
ますます棗の人気が急上昇!!
だんだん棗の心がほぐれていってるみたいだね
やっぱ蜜柑はルカぴょんでも譲れないって感じだね
もっと素直になればいいのに
285花と名無しさん:2006/12/20(水) 23:44:29 ID:???O
アリスの格ゲー…ギルティギアみたいになりそうだな
286花と名無しさん:2006/12/20(水) 23:56:53 ID:???0
つうか激しくキャラバランス悪くて格ゲーは無理でしょ
蜜柑とかだと絶対的防御だけど攻撃方法皆無に等しいし
287花と名無しさん:2006/12/21(木) 01:34:43 ID:OYR6L+sXO
くまのぬいぐるみとタッグ組むとか
288花と名無しさん:2006/12/21(木) 06:52:56 ID:???0
くまのぬいぐるみ…
ベアか?

格ゲーの話から離れよう
289花と名無しさん:2006/12/21(木) 09:19:27 ID:???0
>>284
バカ?
290花と名無しさん:2006/12/21(木) 14:02:48 ID:???O
確かにテンションは微妙だけど、自分と違う意見だからってバカ呼ばわりはないだろう。
性格疑われるよ。
291花と名無しさん:2006/12/21(木) 14:07:09 ID:???0
あなたもね。
292花と名無しさん:2006/12/21(木) 14:10:54 ID:???0
噛み付きちゃん発生中!!厨が多いな
293花と名無しさん:2006/12/21(木) 15:35:45 ID:???O
まぁまぁ人は人自分は自分ってことで
294花と名無しさん:2006/12/21(木) 16:12:04 ID:???O
厨の多さはタゲ層の年齢が低いから仕方ないのかね
295花と名無しさん:2006/12/21(木) 17:02:20 ID:???O
まあ、289もバカってことで
296花と名無しさん:2006/12/21(木) 17:14:13 ID:???O
一件落着ってことで
297花と名無しさん:2006/12/21(木) 17:20:55 ID:???O
話し変わるんですけど、先月号の花ゆめに載ってた学園アリスの表紙の英文を解読出来た人いますか?
298花と名無しさん:2006/12/21(木) 17:25:06 ID:???O
すみません
先月号じゃないかもです
299花と名無しさん:2006/12/21(木) 18:32:58 ID:???0
買ってねぇからわかんねw

明日ダチから貰ってくるからその時に
300花と名無しさん:2006/12/21(木) 20:07:12 ID:???O
ナル左手まで侵食されてたけど体ももうアザだらけなんかね。
12月にやられてもう3月になるからそろそろヤバめか。
301花と名無しさん:2006/12/21(木) 20:22:06 ID:???0
>>295
まあ、あなたも含めてね。
302花と名無しさん:2006/12/21(木) 20:55:40 ID:???O
ナルがもし死んじゃったら保護者的人がいなくなってしまう
303花と名無しさん:2006/12/21(木) 22:51:45 ID:???0
ベアはタッグ組むなら、ようちゃんか園生でしょ。
ようちゃん&ベアなら何気に攻撃力トップクラスかと。
304花と名無しさん:2006/12/22(金) 00:13:09 ID:???0
>>297
扉には一番上に煽り文までご丁寧にあるくせに
どういう舞台設定で何をしてるのか肝腎な冒頭のところがわからないが
今後の何かを暗示してるらしき夢の内容が語られてる
サラ姫が何のことだかは>>193のおかげでわかったけど
だからそれが何なんだということぐらいしかいえない
305花と名無しさん:2006/12/22(金) 00:23:50 ID:???O
ロゴが邪魔でわかるところから

ll not be able to become "A Little Princess Sara" if they keep being late, falling behind and having no cleaning skills.
Even though Mikan tried to explain him that they are not aiming to become "A Little Princess Sara", he doesn't accept it at all.
Finally Mikan and Pengy were at a loss, began to weep, became tired and slept.
306花と名無しさん:2006/12/22(金) 00:25:40 ID:???O
To tell the truth, it was a dream that Mikan has seen on that morning.
A dream is an incoherent thing. She cannot imagine what kind of message is hidden in her dream.
Because she was lost in thought for a long time, she was late for a school in the same way as her dream.
In a sense, her dream may have been a prophetic dream.
Well, please enjoy a main story after this.
307花と名無しさん:2006/12/22(金) 01:24:09 ID:???O
>304
みかんがセーラと同じ様な境遇になると言う暗示 又は みかんがセーラになりペンギーと会う夢を見た…
と言う話しかもしれない。

良く読むと
セーラ、蜜柑、ペンギー、スクール、モーニング、ロスト …等繰り返し出てきてるから

これが暗示なら
みかんがセーラ・クルーの様に大切な者を失い学園に邪魔者扱いさながらも一生懸命に仲間と学園で生活を送り認めらる
と言う話しになるのかも知れない…。





英文が蜜柑が見た夢の説明じゃなければ…の話しだけどね。
308花と名無しさん:2006/12/22(金) 01:31:22 ID:???0
>>305>>306の夢の内容は作者自身も支離滅裂って言ってるぐらいだし、
解釈は無理じゃない?大体この夢に出てくる「彼」も誰だかわかんないし。
309花と名無しさん:2006/12/22(金) 12:58:38 ID:???O
むしろアリスだけに夢落ちなんてのはなしだぜwwww
310花と名無しさん:2006/12/22(金) 14:25:48 ID:???O
上記の英文は>309が正解に近いかも…
ちょこっとだけ英文を訳したが…
蜜柑が夢の中でセーラの様に独りぼっちになりペンギー出会い本当の事を全て話したと言う夢を見たと言う話し…
文章の始めの「セーラ」は蜜柑が見た夢の例えに使われているだけだと思う
>308
多分、文章中の彼はペンギーの事かな…
他に人物いないし…





夢の中ではペンギーも人間の言葉を話す…
流石、蜜柑の夢だ。
311花と名無しさん:2006/12/22(金) 17:00:23 ID:???O
ペンギーを出してくるとは
でも一番適役かもね
312花と名無しさん:2006/12/22(金) 17:35:32 ID:???O
全文読めないが少し読めるとこにベアってあるから
「彼」はベアのことかと思った。イラストもあるし

しかし全文がわかるのは単行本になってからだろうね。
その頃には展開進んでるだろうからせっかくのヒントも役立ちそうにないな
313花と名無しさん:2006/12/22(金) 18:25:42 ID:???O
進むんなら早く進んでほしいもんだね
314花と名無しさん:2006/12/22(金) 19:44:00 ID:???O
来月休みだよね
単行本で読むとそうでもないけど本誌で読むと休みがあるから長ったらしく感じる
315花と名無しさん:2006/12/23(土) 08:05:01 ID:???0
誤爆していたんで、
張っておいてやろうw


606 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/22(金) 21:47:13 ID:???0
セーラは苦労するけど、
両親の遺産で最後は幸せな生活に戻れるて話だから、
蜜柑が両親から受け継いだアリスのおかげで幸せになれるという、
そのまんまの喩えのようなw
316花とゆめ:2006/12/23(土) 10:16:42 ID:yXEK0o130
>>306
訳してみたら
実を言うと、ミカンがその朝に見たのは、夢でした。
夢は、首尾一貫しないものです。彼女は、どんなメッセージが彼女の夢で隠されるかについて想像することができません。
彼女が長い間思案に夢中になっていたので、彼女は彼女の夢として同様に学校に遅れました。
ある意味では、彼女の夢は、予言的な夢であったかもしれませんでした。
さて、これの後、主な物語を楽しんでください
317花と名無しさん:2006/12/23(土) 11:06:35 ID:???0
自分的には>>306はまだ訳せるけど、>>305がわからない。
cleaning skillsって掃除の技術?だと通じないし。
しかも「彼ら」もよくわからない。文脈からして蜜柑とペンギーではないし。
318花と名無しさん:2006/12/23(土) 11:53:22 ID:???0
新たなゲームの噂が
319花と名無しさん:2006/12/23(土) 12:10:29 ID:???O
まぁ英文の意味が何にせよ初等部校長から後々大きな罰が下るってことに変わりないと思うが
320花と名無しさん:2006/12/23(土) 13:39:53 ID:???O
確に初等部校長が蜜柑達に罰を与える事には変わりないよね。


確かセーラの誕生日に父親が亡くなり
(原作では父親は戦争の時に爆風を受けて頭を強打し記憶喪失)
セーラの父が死に学園への寄付金が入らない事を知ると金の猛者ミンチン学園長はセーラを処罰為るためにマーサと同じ学園のメイドにした。
アニメは隣のおじさんがセーラを引き取り、原作は記憶喪失の父親がセーラを思い出し、ミンチン学園は隣の屋敷に買い取られて閉鎖し隣の主が学園の持ち主になり、ミンチンは煙突掃除の叔母さんになり終わる

と言うのがセーラの話し
文が長くてすまん。
321花と名無しさん:2006/12/23(土) 14:26:53 ID:???O
どのみちハッピーエンドであることは間違いないよ
322花と名無しさん:2006/12/23(土) 14:30:07 ID:???0
ナルが死んだら気の毒だなあ、蜜柑もナルも。
蜜柑の中じゃナルはもう別格(?)のじーちゃんとーちゃん的存在になりつつあるし。
323花と名無しさん:2006/12/23(土) 18:58:24 ID:???O
大丈夫
蜜柑のまわりには仲間がいっぱいいるからね
きっと支えになってくれるさ
324花と名無しさん:2006/12/23(土) 19:11:23 ID:???O
セーラのように父が生きてたらナルは気の毒。柚香はまだしもなついた娘もとられるんだからw
でも亡霊みたいに現れてるし墓もあるから死んでるだろうけど

今は伏線敷いてるところだしほのぼの展開を望む読者に応えてるが
再開したら高等部or過去編に入りそう。ナルで盗みのアリス御披露目か。
ジンジンの活躍を密かに期待してる…
325花と名無しさん:2006/12/23(土) 20:23:43 ID:???O
思ったんだけど蜜柑父って初等部校長に殺されたんじゃないかな?
7巻の最後のほうの柚香が回想してたとこで「先生が死んだなんて嘘でしょ!?自殺なんて嘘よ、先生は殺されたんだ」ってあったし

12巻では初等部校長が「カエルの子はカエルか」って言ってたし
326花と名無しさん:2006/12/23(土) 20:33:20 ID:???O
>>325
学園の治安を乱すって意味かと
327花と名無しさん:2006/12/23(土) 20:56:08 ID:???0
ここで殺したのはジンジン説を上げてみるw
328花と名無しさん:2006/12/23(土) 21:01:33 ID:???O
ジンジン&セリーナの最恐コンビ
329花と名無しさん:2006/12/23(土) 21:13:22 ID:???O
>>327
感電死?そしたら誰が殺したかバレバレだな。
まぁ死人に口無しってことでw

先生が白衣着てるのが気になる。医療従事者には見えないから
他は研究者?特力教師不足だから臨時に引き受けたらはまったとか?
殿が教育実習してたのが気になる。
330花と名無しさん:2006/12/23(土) 22:00:04 ID:???0
理科担当かと
331花と名無しさん:2006/12/23(土) 22:51:57 ID:???0
>329
うちの高校の時の先生、服にチョークの粉がつくのが嫌だからって
いつも白衣来てましたよ。英語の先生と社会の先生。
332花と名無しさん:2006/12/23(土) 22:57:50 ID:???0
>>325
コミックス組だけど、12巻を読んで、蜜柑父は自殺でも殺人でもなく
ペルソナ絡みの不幸な事故で死んだんじゃないかなと思った。

蜜柑がペルソナのアリスにやられたときのペルソナの台詞
「バカぞろいの無効化が…(以下略)」
これって蜜柑父と蜜柑と両方を指してるような気がする。
蜜柑父はペルソナを救おうとしてたみたいだし、
まさしく「他人事に首をつっこんで」、何らかの事故が起きたのでは…。

そして、その事故は表向き「自殺」として処理され
その代わりペルソナは闇の工作員にされてしまったのかも。
333花と名無しさん:2006/12/23(土) 23:17:52 ID:???0
連投でごめん。事故というのは、ペルソナ救おうとする課程で
何らかの事情で仮面をはずしたペルソナに触れてしまい、
無効化も効かずペルソナのアリスにやられてしまった。

蜜柑父はペルソナのアリスのせいで死んでしまったけれど、
同じ状況に陥った蜜柑は蜜柑母から受け継いだアリスのおかげで助かった。
そう考えると感慨深いモノが…。

それから、「表向き○○と処理され、その代わり闇工作員に」の流れは
ペルソナが棗を工作員に仕立て上げたときと同じ流れですね。
棗ゲット作戦を立てる時、ペルソナは自分の時のことを思い出して活用したのかなと。
334花と名無しさん:2006/12/23(土) 23:44:30 ID:???O
>>333 それ思ったけどペルソナは所詮中ボス。それに殺られたら父ショボすぎ
こんだけ引っ張ってるんだから校長やZも絡んで死んでてほしい。
335花と名無しさん:2006/12/23(土) 23:56:03 ID:???0
前もって懐かせていたペルソナを工作員にするため、
心身共に縛ろうと罪の意識を持たせる&弱みを握る目的で
初等部校長が裏で糸引きつつ事故に見せかける形で蜜柑父を殺させた…とか?
邪魔者の抹殺と親衛隊長の獲得ができて一石二鳥。
336花と名無しさん:2006/12/24(日) 07:39:25 ID:???0
蜜柑父が善人という前提で話しているが、
実は校長の仲間だったという可能性を考えてみたり。

校長の仲間でペルソナを手なずけたのも校長の指示。

しかし、
校長に反旗を翻して始末されてしまう。

先生に関しては、
まだ意外な要素とかありそうな気がするんだよね。
337花と名無しさん:2006/12/24(日) 11:41:27 ID:???0
アリス学園を作りたい
338花と名無しさん:2006/12/24(日) 12:40:07 ID:???0

スペインのマンガイベント
http://www.youtube.com/watch?v=-V779ZlAYBM
06:00辺りに樋口さん出てる
339花と名無しさん:2006/12/24(日) 16:36:57 ID:???O
うわ〜みちまったorz
取り合えずコメントがスペイン語で肝心なとは聴けなかった
340花と名無しさん:2006/12/24(日) 17:44:36 ID:???O
樋口がスペイン語?
やるな
てかなんでそんなすごそうなもんに出てんだ?
341花と名無しさん:2006/12/24(日) 19:06:24 ID:???0
ちがうー。
ひぐっちは日本語でしゃべっいて、スペイン語で
同時通訳。
よ〜く聞けば生声がきけるよ。
342花と名無しさん:2006/12/24(日) 20:39:54 ID:???0
現実ってこんなもんだよなorz

日本ではやらない方がいいんじゃないだろうか。
343花と名無しさん:2006/12/25(月) 02:32:57 ID:???0
全然豚に似てないな

田辺誠一に少し似てる
ほくろ取ればもっとスッキリした顔になるのに
344花と名無しさん:2006/12/25(月) 13:47:38 ID:???0
数年前
野間先生のサイトで顔さらされたときは
編集部通して速攻削除させてなかったけ?

野間先生も
編集部が甘やかせ過ぎだとか何とかコメント残して
渋々削除してたような気が
345花と名無しさん:2006/12/25(月) 14:06:35 ID:???0
豚じゃなくて、

どーでもいいですよ

の人に似てる。で、あの人なんていうんだっけ?
346花と名無しさん:2006/12/25(月) 14:10:08 ID:???0
>>338
スペインは凄いよ
夜中に18禁アニメをどうどうと流してる放送局ばかりだから
こんなのは他にはデンマークくらいだ
347花と名無しさん:2006/12/25(月) 14:26:29 ID:???O
>>345
だいたひかる
348花と名無しさん:2006/12/25(月) 14:52:34 ID:???0
わたしだけ?
『学園アリス』を『学園アヌス』と読んで、
遊人原作の『校内写生』を思い出したのは
349花と名無しさん:2006/12/25(月) 18:03:21 ID:???O
両親のアリス発現前提で恋愛感情抜いて考えると蜜柑の無効化+盗みもいいが
ナルと柚香のフェロモン+盗みは盗みの掛け合わせで一番適合してそう
誘惑して盗む、抵抗されないし盗れば使えるスキルも増えるからね
350花と名無しさん:2006/12/25(月) 18:21:46 ID:???0
それって死ぬ前にアリスストーンを・・

なんてね。でもフラグたちすぎ。
351花と名無しさん:2006/12/25(月) 18:45:44 ID:???0
盗みのアリスと言うより、抽出のアリスのがあってるかも
352花と名無しさん:2006/12/25(月) 20:37:07 ID:???O
悪意を感じるネーミングだよね>盗み
353花と名無しさん:2006/12/25(月) 20:57:29 ID:???O
柚香がなんで盗みのアリスを持ってしまったのかが知りたい
やっぱ遺伝かな? てかどうやって周囲にバレたのかな?バレにくそうだけど
354花と名無しさん:2006/12/26(火) 08:24:14 ID:???O
12巻の蜜柑盗みのアリス発現→櫻野、蛍兄、柚香を回想
そういえば蜜柑を見てこの二人が先生を回想することはあったが
柚香を回想する描写は初めてだよね。
355花と名無しさん:2006/12/26(火) 08:40:56 ID:???0
そりゃ、
能力からの連想だろうし。
あの二人の子供が蜜柑と気付いていたのは先生達ぐらいでは?

子供を産んだのは学園を出た後っぽいし、
柚香に子供がいたなんて櫻野達は知らなかっただろうし。
356花と名無しさん:2006/12/26(火) 15:59:13 ID:???0
ペルソナって、蜜柑父のおかげで普通の人間らしい生活送れるようになったのに、
何で蜜柑父を嫌ってるんだろう?普通感謝してるものなんじゃ・・・。
357花と名無しさん:2006/12/26(火) 17:08:10 ID:???O
自分を残して死んじゃったからじゃない?
ペルソナの唯一の心の拠り所がなくなったみたいなもんなんじゃん
死んだ=裏切りってな感じで
358花と名無しさん:2006/12/26(火) 17:22:12 ID:???O
あれ初等部校長じゃないの?服装や髪型はそうっぽい。
陽ちゃんみたく伸縮可能でフリーザのように力を抑えてるとか
それか反学園派の誰かに子供になる呪いをかけられたとか。
359花と名無しさん:2006/12/26(火) 20:19:54 ID:???O
↑あれって葵を助けたシルエットのこと?
確かにあれは初等部校長っぽいけど葵を助けるのはキャラ的におかしい
360花と名無しさん:2006/12/26(火) 21:02:16 ID:???0
後から出てくる新キャラっていうのも考えられるぞ
361花と名無しさん:2006/12/26(火) 21:56:44 ID:???O
真の救世主!!
362花と名無しさん:2006/12/26(火) 22:25:29 ID:???O
>>359
いや、あれとはペルソナに封印の石を渡した人。
スーツ姿で髪の分け方とか校長ぽい。
363花と名無しさん:2006/12/26(火) 22:57:54 ID:???O
↑だとしたら初等部校長めっちゃいい奴じゃん
364花と名無しさん:2006/12/26(火) 23:21:04 ID:???O
これからもずっと私のそばにおいでって恩着せがましいよ。
ペルソナの校長への忠誠心は異常。恩義があるなら納得。
365花と名無しさん:2006/12/27(水) 03:29:30 ID:???0
アリス学園の全容はまだわかってないんだよな
判明してないことが多すぎる
解説本でも作って欲しいよ
366花と名無しさん:2006/12/27(水) 13:32:00 ID:???O
樋口の策略多すぎ
367花と名無しさん:2006/12/27(水) 16:21:01 ID:???O
とにもかくにも次巻からまたほのぼのとした学園生活がはじまるみたいだね
12巻での予告だとアリスストーンを作るみたいだし
368花と名無しさん:2006/12/27(水) 19:22:04 ID:???0
ああ、“次巻”ね。
一体いつの話かと思った。
369花と名無しさん:2006/12/27(水) 19:42:25 ID:???O
ルカぴょんとアリスストーン交換するのかな?
それとも棗とかな?
370マロン名無しさん:2006/12/27(水) 20:03:31 ID:???0
ここはコミクス派なのか?

ネタバレいくと棗と交換
代わりにルカにはバレンタインにチョコをあげるという
蜜柑の尻軽ぶり
371花と名無しさん:2006/12/27(水) 20:24:51 ID:???0
尻軽いうてもまだ小学生やしな・・・。
372花と名無しさん:2006/12/27(水) 20:57:09 ID:???0
作者的には恋愛を意識させてないのか、
バランスを取っているのか。


恋愛に比重を傾けるなら中学生以降だろ。
小学生のうちからドロドロじみた展開に持っていかれてもこっちが引く。
373花と名無しさん:2006/12/27(水) 22:36:53 ID:???O
樋口が話をどう意識してるかは分からないけど、とにかく小学生(子供)を書きたかったらしいよ
374花と名無しさん:2006/12/28(木) 00:49:53 ID:???O
小学生、しかもまだ恋心すら持ってるかどうか怪しい子を「尻軽」扱いは行き過ぎだな
尻軽尻軽言ってる人は小学生に高校生並の行動を求めてないか?
375花と名無しさん:2006/12/28(木) 12:10:53 ID:???0
1巻で恋愛ドロドロさせたくないから小学生にしたって書いてたよ。
それだけが小学生にした理由じゃないけど
前回や今回のようにある意味「尻軽」っぽく描けるのも小学生だからだろうね。
376花と名無しさん:2006/12/28(木) 12:56:52 ID:???0
小学生の頃って「この間はあの子にあげたから今度はあの子にあげる」とか
悪気なしによくあったような希ガス
恋の自覚がなければそれもアリじゃないかね
377花と名無しさん:2006/12/28(木) 15:08:42 ID:???O
そういうのは分かるけどせめて棗か流架かはっきりしてほしいな
やっぱみんな大好きで終わっちゃうのかな…
378花と名無しさん:2006/12/28(木) 16:19:42 ID:???0
>>377
小学生のうちにハッキリさせるのはまだ早いといっている

訳なんだが。
あまり酷いとカプ厨認定されるぞ。
379花と名無しさん:2006/12/28(木) 16:56:31 ID:???O
小学生らしいほのぼの感がこの作品のいいところだと思う
特に蜜柑は純粋な子供で恋愛に深くはまらないで友情を一番に考えてるところが子供らしくていい
380花と名無しさん:2006/12/28(木) 17:08:17 ID:???O
ナルの言葉に表れてるように「異なる価値観を受け入れて仲良く協力し合う」が主軸みたいだし
人と人の繋がりが重要で恋愛はスパイスみたいなもんでしょ
尻軽とかどっちか選べ!とか、小学生相手に
「A君とB君、どっちを選ぶんだ!」と眉間に皺寄せて迫ってるみたいでコワス
381花と名無しさん:2006/12/28(木) 17:33:59 ID:???0
蜜柑が今一番大好きなのは蛍ですよ
382花と名無しさん:2006/12/28(木) 17:39:07 ID:???0
みんな大好き!エンドでも別にいいじゃん
383花と名無しさん:2006/12/28(木) 17:52:24 ID:???0
なんとなく集約してくんじゃない?

高校生くらいまでゆっくりと。
で、卒業後のエピでといういつものパターン。
384花と名無しさん:2006/12/28(木) 18:13:19 ID:???0
小学生で恋愛して、でもやはり子供目線で選んだから破局して
中学でまた恋愛して、でもまた別れて高校でまた(ry
こんなマセガキ・恋愛バカになる位なら脳天気にチョコ配って回ってる方がいいな
385花と名無しさん:2006/12/28(木) 18:28:52 ID:???0
高校生になるシーン漫画で出してほしいな

でもみんな大好きエンドになりそうな希ガス
やっぱ小学生を初期設定にすると
難しい所があるな
386花と名無しさん:2006/12/28(木) 20:28:57 ID:???0
>>381で結論がでている
387花と名無しさん:2006/12/28(木) 20:39:10 ID:???O
早くナルの手に繋がる展開になってほしい
今死亡フラグがたってるのって

1、棗
2、ナル
3、じーちゃん(年齢と最近の描写がヨボヨボ過ぎ)

3はあり得ないだろうが1、2はあり得るかもね…
388花と名無しさん:2006/12/28(木) 21:51:02 ID:???O
最近のじーちゃんの描写ってあったっけ?
アニメではルカの夢で、大人になった3人が出てたね。
389花と名無しさん:2006/12/28(木) 23:35:50 ID:4xDyRc3+0
本編と関係ない所だと12巻おまけの心理テストに出ていた。
390花と名無しさん:2006/12/29(金) 04:41:17 ID:???0
小学生らしい無邪気な所が良く出てるのが
この作品の魅力だと思う。
391花と名無しさん:2006/12/29(金) 09:54:56 ID:???O
小学生相手にしかも漫画のキャラに本気でヒスる人が多いのがこのスレの特徴だよね。
アニメ版とかはロリコンばっかだけど。
ファンサイトは子供が多いし、ある意味読者層幅広いのかもね。
392花と名無しさん:2006/12/29(金) 16:27:21 ID:???O
何処かで読んだが大体漫画は主人公に弱点を持たすことが重要らしい。
話が進むにつれ主人公が強くなりすぎると作者の展開構成難しくなるそうだ。

>>388
10巻の蜜柑の誕生日のときもちらっと出てたような…
393花と名無しさん:2006/12/30(土) 02:17:04 ID:???O
アニメ見て面白いなと思い単行本買おうと思ってるんだけど何巻まで出てるの?
最新が12巻?
394花と名無しさん:2006/12/30(土) 04:57:01 ID:???O
そうそう
395花と名無しさん:2006/12/30(土) 06:02:47 ID:???O
最新刊近辺は、お正月の話だから
この時期の大人買いにはちょうどいいかもね。
396花と名無しさん:2006/12/30(土) 16:34:59 ID:???O
あー早く13巻読みたいなぁ…
4月頃に発売かな?
397花と名無しさん:2006/12/30(土) 19:32:23 ID:???0
蜜柑がナルからペルソナのアリスを取り出す事で
盗みのアリス自覚の展開かなあ
398花と名無しさん:2006/12/31(日) 00:42:13 ID:???O
>>387
あるとしたらナルじゃない?
棗は死なないだろうと予想
399花と名無しさん:2006/12/31(日) 15:11:56 ID:???O
てかあの漫画の雰囲気的に誰か死ぬってことはありえないのでは
400花と名無しさん:2006/12/31(日) 16:26:57 ID:JjiQQd8DO
棗は蜜柑に誕生日プレゼントわたしたのかなぁ?
401花と名無しさん:2006/12/31(日) 16:32:45 ID:???O
誕生日プレゼントの代わりにアリスストーンを渡すかもね
402花と名無しさん:2006/12/31(日) 17:14:30 ID:7eljy1A90
花とゆめで読んでます。正月のストーリーも終わって
良かったなって思う。
今はとても面白いところまで来てますよっ
ぜひ読んでみてね☆
403花と名無しさん:2006/12/31(日) 19:51:13 ID:???O
399
つペンギー
404花と名無しさん :2006/12/31(日) 20:00:47 ID:???0
>>400、402

別に来るのは構わないがsageてくれ
いかにもガキみたいな言葉使いやめろ
405花と名無しさん:2006/12/31(日) 22:49:52 ID:ZIcUkFhF0
もうちょっと驚きな展開が欲しい。
実は蜜柑にはもうひとつ能力があったとか。
主役らしい特別な何かが’素直で明るい’ってだけじゃー物足りない
406花と名無しさん:2007/01/01(月) 01:05:37 ID:???O
あけおめ
407花と名無しさん:2007/01/01(月) 01:34:50 ID:???O
おめ!
408花と名無しさん:2007/01/01(月) 04:05:48 ID:???O
おめ!!
409花と名無しさん:2007/01/01(月) 08:25:09 ID:???O
おめ!!!
410花と名無しさん:2007/01/01(月) 10:36:22 ID:???0
明けましておめでとうございます。
411 【ぴょん吉】 :2007/01/01(月) 11:01:37 ID:???0
おめ!!!!
412 【大吉】 【1155円】 :2007/01/01(月) 11:10:29 ID:???0
あけおめ〜
413花と名無しさん:2007/01/01(月) 13:14:50 ID:???0
うむ、礼儀正しいスレだ。
ところでおみくじってどうやってひくんでしたっけ?
414花と名無しさん:2007/01/01(月) 16:20:26 ID:???0
!omikuji!dama
を名前欄
415 【大吉】 【447円】 :2007/01/01(月) 16:29:38 ID:???O
ひけてるかね
416 【豚】 【471円】 :2007/01/01(月) 16:41:05 ID:???0
あけましておめでとうございます。

仕方ないとのは分かってて言う。この時期にバレンタインネタって早いなぁ。
417花と名無しさん:2007/01/01(月) 17:30:12 ID:???O
あけおめー!
いやーめで鯛めで鯛♪
418 【豚】 【807円】 :2007/01/01(月) 18:05:37 ID:???0
>414
ありがとうございます!
ひけたかな?
419 【大凶】 【1954円】 :2007/01/01(月) 18:45:16 ID:???0
あけおめ!

今年も面白い漫画をよめますように
420 【吉】 【1250円】 :2007/01/01(月) 18:53:17 ID:???O
豚が2人も!ヒグッチ降臨?

明けましておめでと〜
421 【だん吉】 【1173円】 :2007/01/01(月) 19:20:28 ID:???0
アニメ板見てて思い出した。
蜜柑、仮誕生日おめ!!
422 【大吉】 【1786円】 :2007/01/01(月) 20:07:01 ID:???0
あけおめー…
423花と名無しさん:2007/01/01(月) 20:21:01 ID:???O
あそっか!
正月=蜜柑の誕生日かぁ おめれとぉ(陽ちゃん風)
424花と名無しさん:2007/01/02(火) 17:40:11 ID:???O
アゲアゲ〜
425花と名無しさん:2007/01/02(火) 22:30:57 ID:???O
なんだかレスが乏しいねぇ
426花と名無しさん:2007/01/02(火) 22:42:31 ID:???O
そう? 正月にしては多い方じゃない?
12巻の心理テスト面白かったな。パーマや心読み君のも見てみたい。
427花と名無しさん:2007/01/03(水) 16:06:37 ID:???O
あの心理テストルカぴょんやってないよね
まぁだいたい予想はつくけど
428花と名無しさん:2007/01/03(水) 21:41:52 ID:???O
個人的には先生組や先輩組のが見たい>心理テスト
429花と名無しさん:2007/01/04(木) 20:59:56 ID:???O
アゲアゲ〜めちゃアゲ〜♪
430花と名無しさん:2007/01/05(金) 21:24:27 ID:???0
ルカぴょんは女の子みたいに可愛いのに、
自分のことを「俺」というのが残念だ。
431花と名無しさん:2007/01/06(土) 07:19:49 ID:???0
だがそれがいい
432花と名無しさん:2007/01/06(土) 16:37:12 ID:???O
そうそう
ギャップがね
433花と名無しさん:2007/01/06(土) 18:57:00 ID:???0
そうかな・・・
普通は「僕」だと思うけど
434花と名無しさん:2007/01/06(土) 22:40:20 ID:???O
↑キャラになりきりってか
435花と名無しさん:2007/01/06(土) 22:44:54 ID:???O
全巻一気に大人買いした
少女漫画買うの初めてでかなり恥ずかしかったが
それに見合うだけの面白さだった
今は満足している
436花と名無しさん:2007/01/07(日) 16:48:47 ID:???O
同感
学アリと出会ったのはアニメからだけど、漫画はそれ以上に面白かった
話が長くなりそうだけど期待できる
437花と名無しさん:2007/01/07(日) 17:59:33 ID:???O
主役のキャラだけじゃなく脇役のキャラもひきたってるところがいい
みんな欠かせないキャラになってる
438花と名無しさん:2007/01/07(日) 20:32:47 ID:???O
新章突入してから高等部、特に殿は毎回でてるね。
高等部編でナル治療や蜜柑新アリス自覚、蜜柑両親等がどう絡むか楽しみ。
439花と名無しさん:2007/01/08(月) 15:00:56 ID:???O
問題になってるのは蜜柑両親と初等部校長&危険能力系と鳴海先生くらいかな
とりあえず棗の問題は終わったから、今度は蜜柑自身がどうなっていくかだね
440花と名無しさん:2007/01/08(月) 17:48:50 ID:???O
棗どのぐらい寿命縮めたのかな
441花と名無しさん:2007/01/08(月) 17:52:57 ID:???O
1年あの体でやってきたからね
5〜10年くらいじゃないか?
442花と名無しさん:2007/01/09(火) 19:31:39 ID:???O
全然話変わるけど、なにげに棗って七三分けっぽくないか?
443:2007/01/10(水) 17:25:35 ID:zd6ECWPMO
面白そうだから今から全巻かいにいってきます
444花と名無しさん:2007/01/10(水) 18:16:11 ID:???0
いってらっさい。
445花と名無しさん:2007/01/10(水) 20:11:30 ID:???O
大人買いする人増えたねぇ面白さは保障しておこう
446花と名無しさん:2007/01/10(水) 22:16:55 ID:???O
保守アゲ〜
447花と名無しさん:2007/01/11(木) 04:02:41 ID:???O
少女漫画をバカにしていた俺が全巻大人買いした位
マジオヌヌメ
448花と名無しさん:2007/01/11(木) 05:44:56 ID:???O
オレもアニメから入った男だけど
大人買いして心底良かった。
蛍も原作の方が全然美少女だと思う。
449花と名無しさん:2007/01/11(木) 13:28:36 ID:???O
原作のルカぴょん可愛い
450花と名無しさん:2007/01/11(木) 17:44:22 ID:???O
原作の棗かっこいい
451花と名無しさん:2007/01/11(木) 18:23:00 ID:???O
原作のパーマ可愛い
452花と名無しさん:2007/01/11(木) 18:29:27 ID:???O
原作で出会っていれば
いいんちょうを女と見紛い悩むこともなかった
453花と名無しさん:2007/01/11(木) 18:48:51 ID:???0
今日はアニメ放送日ですよ〜♪
454花と名無しさん:2007/01/11(木) 18:50:13 ID:???O
殿発見
455花と名無しさん:2007/01/11(木) 18:50:43 ID:???O
でもあれで女子の制服着たら完全に女の子だよね
もちろんルカぴょんもW
456花と名無しさん:2007/01/11(木) 20:38:01 ID:???O
アニメ見た
要先輩が出てたね
原作にあった高等部お姉様方の活躍がなかった
でも最後のオチはベアできっちり決まったね
457花と名無しさん:2007/01/11(木) 20:42:25 ID:???O
今日のは泣けた
ウルッときた
458花と名無しさん:2007/01/11(木) 21:01:07 ID:???O
私事だけどアニメでこの話が一番好きだなぁ
459花と名無しさん:2007/01/11(木) 21:01:46 ID:???0
>>455
そういえば昔蜜柑の制服をルカぴょんが着てたっけね

>>456
そういえば無かったな
完全に忘れてたw
460花と名無しさん:2007/01/11(木) 21:07:35 ID:???O
スレ違いかなと思ったんだけど
学園アリスのゲームでオススメあれば教えてもらえませんか?
461花と名無しさん:2007/01/11(木) 22:34:45 ID:???0
オススメて、
GBAとPS2の2種類しかないでしょ。

どちらも良ゲーム。
ただしGBA版は原作準拠でPS2版はアニメ準拠。
拘りがなければどちらもやると良い。
462花と名無しさん:2007/01/11(木) 22:46:19 ID:???O
詳しくありがとう
原作大人買いしたんでゲームも欲しくなった
両方欲しいなあ…
463花と名無しさん:2007/01/12(金) 02:42:16 ID:???0
花ゆめの最新号付録のベアケース、何を入れるにも中途半端なサイズだな〜。
まあそれでもベアファンだから嬉しいかな(目つきが好き)。

ところで、付録の箱開けたら、ベアの顔面の目と目の間に
赤い複数の横筋が付いていて、ありゃりゃ不良品かい。と思ったんだけど、
ベアが怒っている定番の顔っぽく見えるので、もしかしてレア?と
思うことにして、交換するのは止めましたw。
眺めていると、パンチが飛んできそうです。
なので、もう一冊買って無傷のケースも入手しときましたw。
464花と名無しさん:2007/01/12(金) 03:14:48 ID:???O
うちのは無傷だった。
結構欲しいかも、そのレア品。
465花と名無しさん:2007/01/12(金) 16:36:59 ID:???O
2ちゃんねる無くなるかもだってさ
お世話になりました
466花と名無しさん:2007/01/12(金) 17:50:08 ID:DPnv4hw7O
皆さんとここでお話しできるのも最後ですね
今までありがとうございました
467花と名無しさん:2007/01/12(金) 20:14:58 ID:???0
468花と名無しさん:2007/01/13(土) 01:40:52 ID:???0
原作読みたいんだけど、いい歳した男が少女漫画大人買いするのって相当恥ずかしい・・・
469花と名無しさん:2007/01/13(土) 02:00:08 ID:???0
ネットで買えば大して恥ずかしくはないよ。
470花と名無しさん:2007/01/13(土) 02:51:20 ID:???0
>>468
そういう時はプレゼントなので包装してくださいと言えばいいよ
もちろん無料の簡易包装ね
でも店員からみたら男性が少女漫画大人買いしても気にしないけどw
471花と名無しさん:2007/01/13(土) 08:31:39 ID:???O
大丈夫
このあいだ電車でりぼん読んでる25歳ぐらいの男見たし
472花と名無しさん:2007/01/13(土) 09:07:10 ID:???O
23の俺が大人買いできたんだ!あんたにもできる!
恥ずかしいのは一瞬だけだよw
473花と名無しさん:2007/01/13(土) 09:25:57 ID:???0
最近普通に少女マンガを買ってる自分が怖い

面白いから買ってるけど…
まぁ慣れか
474花と名無しさん:2007/01/13(土) 09:39:15 ID:???O
要が死んだら人形ってどうなるのかな
475花と名無しさん:2007/01/13(土) 17:01:32 ID:???0
たぶん関係ないんじゃない?
要から常に力をもらって動いてるんじゃなくて
造った人形に魂が宿るわけだから
476花と名無しさん:2007/01/13(土) 18:33:02 ID:???O
人形は壊れるまで生き続けるのか

なんか切ないね
477花と名無しさん:2007/01/13(土) 18:49:53 ID:???0
最近は少女漫画買う男の人も多いから
そんなに恥ずかしがらなくても大丈夫かと。
478花と名無しさん:2007/01/13(土) 18:53:13 ID:???0
ベアの回は唯一原作ファンを満足させ得るものだと思う。
479花と名無しさん:2007/01/13(土) 18:57:08 ID:???O
アニメは次からオリジナルになるんだね
そろそろ終わりに近くなりそうだな
480花と名無しさん:2007/01/13(土) 18:57:30 ID:???0
まあ、
あれは作者も原作では書き足りなかった部分を表現してくれたとか言ってた出来だし。
481花と名無しさん:2007/01/13(土) 19:21:06 ID:???O
アニメの要は本当の王子様キャラで漫画の打算的要素が皆無だったのが
ある意味癖がなくすんなり入って良い話だった。
けれど、もう少しがめつく生きてほしい思うのは原作ファンだからかな?
482sage:2007/01/14(日) 02:03:03 ID:TpoF7TNJO
あと2回でアニメ終わるよ
483花と名無しさん:2007/01/14(日) 04:20:40 ID:???0
あと3回じゃない?
484花と名無しさん:2007/01/14(日) 12:50:23 ID:???O
全部で28話ぐらいある筈じゃね?
485花と名無しさん:2007/01/14(日) 15:02:14 ID:???O
最後ってどう終わるんだろ?
486花と名無しさん:2007/01/14(日) 17:14:38 ID:???O
葵ちゃんの牢を開けたのは黒幕の委員長


だったらやだな。
487花と名無しさん:2007/01/14(日) 17:23:42 ID:???0
最初のBSのときは総集編あったので全27話。
だけど今回は総集編なしの26話みたい。
488花と名無しさん:2007/01/14(日) 17:26:23 ID:???O
BSのとき見とけばよかったな
489sage:2007/01/14(日) 18:28:00 ID:yvRkO84bO
夏休みだったかキッズステーションでやっていた、アニメが見たい。
自分、アニマックスしか加入してなかったので見逃したぉ(´・ω・`)
490花と名無しさん:2007/01/14(日) 22:21:53 ID:???O
13巻早く読みたいな
4月頃に発売するのかな?
491花と名無しさん:2007/01/15(月) 01:11:50 ID:???0
このマンガ最近読み始めたんだけど面白いね
ルカぴょんが不憫すぎるけど
492花と名無しさん:2007/01/15(月) 08:42:49 ID:???0
メインキャラクター補正が完備されていますので、救済は当然あります。


蛍とくっつくとか、蛍とくっつくとか、ほた(ny
493花と名無しさん:2007/01/15(月) 11:48:26 ID:???0
あまりもんカップルか・・簡単すぎ・・
494花と名無しさん:2007/01/15(月) 11:51:04 ID:???0
なんか主要キャラの恋愛があざとくて
嫌味な感じがするけどな・・
495花と名無しさん:2007/01/15(月) 12:37:54 ID:???0
恋愛以外なら面白いんだけどね。
アリスって・・ギャグとか・・アイテムとか
何気に昔なつかしのネタとかあったりとか・・
496花と名無しさん:2007/01/15(月) 12:43:02 ID:???0
ニンテンドーDS版って花ゆめでは
それなりに告知してるけど、他のゲーム雑誌では
全然告知されてないな・・のだめや美味しんぼとかも
DS版でるけど、告知されてるのに・・
花ゆめではメジャーだけど他ではマイナーなのかね
学アリって・・
497花と名無しさん:2007/01/15(月) 13:44:29 ID:???O
MNで余り者カップルをしなかったから蛍とはくっつかないと思う
くっつくなら葵じゃない?葵には赤面してたし、親友の妹だし
498花と名無しさん:2007/01/15(月) 14:25:38 ID:???0
どっちにしてもあまりもんだよ。
蛍にしても葵にしても・・当て馬の末路ってこんなもんなんだね
はぁ・・
499花と名無しさん:2007/01/15(月) 14:27:24 ID:???0
恋愛面は展開が読めそうな雰囲気だから
好きになれない。全体的なストーリーの方が
アリスは面白い。
500花と名無しさん:2007/01/15(月) 14:40:38 ID:???0
どっちかっていうと
鳴海と岬の絡みや中等部校長のレズぽい趣味とか
女同士のレズじみた(蜜柑や蛍みたいな)そういうのが
微笑ましくて好き。
501花と名無しさん:2007/01/15(月) 15:41:05 ID:???O
話豚切りすまんが日記に読み切り描きたいあったが
連載に影響出そうで描いてほしいような描いてほしくないような…
502花と名無しさん:2007/01/15(月) 15:54:21 ID:???0
読みきりならアリス以外の漫画を描いて欲しいな
503花と名無しさん:2007/01/15(月) 18:00:15 ID:???0
読みきりかー。いいなー。読みたいナー。
暇になったら描いてほしいな。
504花と名無しさん:2007/01/15(月) 22:41:05 ID:???O
アリスが終わった後何を書くのか興味がある
505花と名無しさん:2007/01/15(月) 22:59:59 ID:???0
高屋もなんかメガネの男の漫画書いてたし
いいんじゃないの? 読みきり。
子供メインだと飽きちゃうんじゃないかな。
今までの流れから良く続いていると思う。
アリスって。

子供じゃなしに恋愛ネタとかやらないかな。
ギャグ抜きの翼と美咲とか見たいんだけどなあ。
506花と名無しさん:2007/01/15(月) 23:08:50 ID:???0
ルカが葵に赤面してた場面なんてあったっけ?

ルカの将来の夢の漫画版(棗と葵)とアニメ版(棗と蜜柑)
の双方を満たせるとは言える。

ひじりんとMの友人(名前忘れた)も好きだったけどくっつかなかったねえ。
507花と名無しさん:2007/01/15(月) 23:51:44 ID:???0
小学生の恋愛なんてイマイチ。
嫌味すぎだし魅力もない。大体キャラからして
好きになれない。
508花と名無しさん:2007/01/16(火) 02:27:34 ID:???0
キャラが嫌いなら読まない方がいいと思うが、小学生の恋愛は確かにぬるくて見所ない。
まあ小学生の熱い恋愛なんて見たくもないけど。
友情の方がいい。
509花と名無しさん:2007/01/16(火) 06:47:56 ID:???0
総集編とSP番組もあるからあと4話かな?
第2期作って欲しいよ
子供に見せたい
510花と名無しさん:2007/01/16(火) 07:08:18 ID:???0
2期は別にみたくないな。あれでもう
お腹いっぱい。>>509
もしかして大人?

511花と名無しさん:2007/01/16(火) 07:11:09 ID:???0
>>508
別に全てのキャラが嫌いじゃないけど
512花と名無しさん:2007/01/16(火) 12:08:13 ID:???O
生理?
513花と名無しさん:2007/01/16(火) 16:48:45 ID:+NdBAQNf0
今日はベアを作った園生要ちゃんの誕生日だよ〜♪
たしか14歳になるんだっけ?
おめでと〜☆★
514花と名無しさん:2007/01/16(火) 17:49:35 ID:???0
 よく棗と蜜柑のカップリングって嫌味だって聞くけど
自分的にはどこら辺がなのかよくわからない。
くっつくのが見え見えなのになかなかくっつかないって言うなら
他の全少女漫画共通だし……最近の少女漫画はほとんど学アリと同じような
カップリング多いから別に違和感感じないし…
小学生のクセに生意気だ、とかいうこと?
蜜柑がバカすぎるからってことかな?

周りのクラスメイトたちが大人びすぎてるせいで
余計に蜜柑がバカな子どもに見える時は確かにあるけど…
状況が状況なだけに蛍たちがリアル以上に大人すぎるだけじゃない?って思う時もある。
リアルだと蜜柑のようなタイプの小学生も少なくないと思うけど…
515花と名無しさん:2007/01/16(火) 18:23:16 ID:???O
あたしは蜜柑とナツメの関係微笑ましくて好きだけどなぁ。なんか初々しさがちょうど調和してる感じでくどくない。
516花と名無しさん:2007/01/16(火) 19:08:35 ID:???0
>>514
自分が気に入らないから難癖つけてるだけ
別にアリスに限らずどこにでもそういう人はいる
517花と名無しさん:2007/01/16(火) 20:42:15 ID:???0
蜜柑やルカぴょんは初々しいけど・・・棗って初々しいかなぁ?
むしろ小学生な割りに玄人っぽいかんじがした。9巻で。

先輩方に嫉妬するあたりとかは微笑ましいけど。

あ、別にアンチではないですよ。
518花と名無しさん:2007/01/16(火) 20:46:10 ID:???0
自分は蜜柑と棗の関係はあんま好きじゃないな・・
そりゃ、好きな人は、そういうかもしれないけど・・
初々しいとも思えないし。
むしろ翼美咲の方が好感もてる。

>>516
信者はそういうだろうね。
519花と名無しさん:2007/01/16(火) 20:49:51 ID:???0
学アリは友情の方がこざっぱりしてて
面白くて好きだな・・>>518
のいうとおり翼美咲みたいのなら、あっさりしてて
好き。
520花と名無しさん:2007/01/16(火) 20:53:18 ID:???0
なつみかんってなんかフルバの夾透とか
こどちゃの羽山とサナに似てるからなー
何か好きになれない。
521花と名無しさん:2007/01/16(火) 20:55:14 ID:???O
蜜柑アンチが漫画キャラ板で暴れててウザいんだけど
522花と名無しさん:2007/01/16(火) 20:59:30 ID:???0
ここでそう言うこと書くなよ・・・アンタもウザイ。
そういうのスルーしろよ。
523花と名無しさん:2007/01/16(火) 21:03:05 ID:???0
無視できない辺りがお子様。
524花と名無しさん:2007/01/16(火) 21:03:56 ID:???0
嫌い主張してもしょうがないのに
525花と名無しさん:2007/01/16(火) 21:21:35 ID:???0
正直棗に蜜柑はもったいないよ派だけど
やっぱり常識的に考えるとくっつくよなぁ…悲しいわ
526花と名無しさん:2007/01/16(火) 22:30:09 ID:???O
ルカみかんだと、とたんに初々しくなる。
つまり、棗が小学生なのに色気ありすぎなのが原因かと。
527花と名無しさん:2007/01/16(火) 23:21:12 ID:???0
ませすぎだよね・・棗はもう少し子供らしかったら
好感もてたのだが・・
528花と名無しさん:2007/01/16(火) 23:27:59 ID:???0
棗が確信犯で蜜柑に悪戯してるのに、
それを無邪気な少年として悪戯してたことにしたらまるっきり設定が崩壊すると思う。


ませてる棗だからこそ良い訳で、
もし、普通の小学生並みの悪戯心であんなのやったら憎たらしいだけの糞ガキになる。
529花と名無しさん:2007/01/17(水) 07:58:11 ID:???0
なんとなく棗は今回の件で
ああゆう事ができないキャラに
なってしまったのではと思う。
530花と名無しさん:2007/01/17(水) 08:40:33 ID:???0
キャラの感情とか無視して相性とか考えると、
棗は蜜柑じゃないとダメだけど、
蜜柑は棗じゃなくても良いんだよね。
531花と名無しさん:2007/01/17(水) 10:12:29 ID:???O
言えてるかも
532花と名無しさん:2007/01/17(水) 11:08:00 ID:???O
もう蜜柑×蛍でいいと思うんだ
533花と名無しさん:2007/01/17(水) 12:02:04 ID:???0
ホモ漫画はあるけど(ゴールデン程度でも認定として)
レズ漫画って無いよね。
需要が無いのか見ても楽しくないのか・・・

CC桜の桜とトモヨ? う〜ん
534花と名無しさん:2007/01/17(水) 12:27:39 ID:???0
 蜜柑を嫌いなファンの中には棗と流架の間で揺れてるから
男にデレデレしてるように見えるからって意見も多いけど
小学生が主人公のマンガでまだあまり恋愛重視でもない展開で
いきなり本命とくっついてもそれでまた叩かれるんだろうな…

ヒロインの設定って難しいね…
天然バカで少しでもマンセーっぽいと即座2chで叩かれるし
逆に完璧すぎるとリアルで嫌われるし…
中間くらいが丁度いいのかもしれないけど
人それぞれだからやっぱ難しいね…
535花と名無しさん:2007/01/17(水) 13:35:47 ID:???0
棗と流架のませた行動に対してすました態度取っても、怒って抵抗したとしても
今のように平等に(?)顔を赤くしても
それを叩く人はいるし、それにどういう意見を持つかも
人それぞれだから難しいところなんだろうな


恋愛に免疫のない小学生がいきなり仲の良い男子に抱きつかれたり
ましてや頬や口にキスされたら大概は顔赤くしたり
動けなくなったりすると思うけど…
少しでも抵抗すればまた違うのか?
536花と名無しさん:2007/01/17(水) 13:40:41 ID:???O
小学生に何求めてるんだろ

それ以前に漫画じゃん、コレ
ヒステリー恐い
537花と名無しさん:2007/01/17(水) 13:41:24 ID:???O
小学生は恋愛に免疫ないだろうから
何かあるとどんな人でも照れるぐらいが微笑ましいのだがなあ…
538花と名無しさん:2007/01/17(水) 15:27:37 ID:???O
ルカみかん結構好きな自分は、みかんの
言動で喜んでるルカ見ると最近可哀想で
仕方ないww


あまりもんカプだけはやめて欲しいな…
てか無理にくっつけなくていい、小学生だし。
539花と名無しさん:2007/01/17(水) 17:39:09 ID:???0
そろそろ本誌発売だけど、今回はどんな内容なんだろ。
随分「別れの季節」って銘打ってるけど花夢の次回予告って
宛にならないからあまり信じてないけど…

殿たちの卒業か、それともアリスが無くなる仲間が出るのかな?

その後はそーいうパターンの後にありがちな
「別れの次は出会い」みたいな感じで
時期的にそろそろ新しい転校生ネタがありそうな気がするんだけど…
でも、高等部編に入るみたいだし、それはないかな?

すごく暗くて重くなりそうな高等部編が始まる前に
もう一つぐらい微笑ましい楽しいストーリーがあるといいなとは思う。
540花と名無しさん:2007/01/17(水) 17:58:57 ID:???O
ナルと死に別れるとか
541花と名無しさん:2007/01/17(水) 18:34:50 ID:???O
普通に先輩達の卒業=別れなんじゃない?
542花と名無しさん:2007/01/17(水) 20:47:17 ID:???0
>>496
http://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/archives/50510275.html
NDS
「学園アリス」キッズステーション 4月中旬
543花と名無しさん:2007/01/18(木) 00:06:01 ID:???0
自分的にはなつめは一番子供らしく感じる。
ルカや蜜柑みたいな純粋でいい子っていう子供が世の中に
そんないるとは思えない。
むしろ子供って自分の感情上手くコントロール出来ないから
ドロドロしてる部分結構抱えてると思う。
それに、嫌がらせでパンツ脱がしたり、胸触ったりとか、
小学生の悪がきっぽいなぁって思った。大きくなったらもっと意識して
逆に出来ないよなって。
544花と名無しさん:2007/01/18(木) 11:22:12 ID:???0
そうかな〜あそこまでいくと
ガキらしくなくなる・・
545花と名無しさん:2007/01/18(木) 11:28:09 ID:???0
ゲームといえば、次のゲームもまた乙女ゲームの
部類に入るらしい。乙女ゲームの雑誌の発売
スケジュールに「乙女」の部門に学アリの名前が載ってた。
誰かも言ってたけど、まだ他のゲーム雑誌でも公表されてないよね。
学アリってマイナーなのかメジャーなのか分からない。
マイナーかと思えばコミックスは結構売れてるし・・
よくわからないな・・
546花と名無しさん:2007/01/18(木) 12:56:57 ID:???O
ロリコンが買ってるんじゃ>コミック
547花と名無しさん:2007/01/18(木) 12:59:07 ID:???0
>>544
蜜柑やルカよりは子供らしいと思うんだけどなぁ。
やきもち思い切りやくとことかも、
小学生の頃って男の子ってそんなんだったなぁって。
548花と名無しさん:2007/01/18(木) 12:59:21 ID:???O
売れてるって言ってもそこまで売れてなくね?
549花と名無しさん:2007/01/18(木) 13:11:14 ID:???0
バカ売れするよりは細く長く売れてる方がいい。
編集に変な口出しされると悲惨。
550花と名無しさん:2007/01/18(木) 14:07:38 ID:???0
棗のヤキモチは何かムカつく。
子供らしさを通り越して嫌味くさい。
551花と名無しさん:2007/01/18(木) 14:16:01 ID:???0
自分も棗はあんまり子供らしいとは思えない。
賢すぎだろアレ?蛍もだけど。大人の配慮が出来すぎだと
思う。
552花と名無しさん:2007/01/18(木) 14:22:37 ID:???0
蛍の場合は納得がいく。天才設定だし。
棗も天才と言われているが、あれは「アリス」に限定された表現なんジャマイカ?
553花と名無しさん:2007/01/18(木) 17:40:21 ID:???0
一応小学生設定であまり賢すぎる子どもを出しすぎても
子ども独特の可愛らしさがなくなると思うけど…
蛍と棗の場合はキャラと設定が強烈だから余計なのかも。

野乃子ちゃんたちが出てこないと
子どもらしい可愛らしさがなさすぎな気がする……
バレンタインの話や学園祭の時みたいに。
554花と名無しさん:2007/01/18(木) 23:43:28 ID:???0
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007011700233&genre=L1&area=K1C
2ndユニ 学園アリスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
555花と名無しさん:2007/01/19(金) 00:04:31 ID:???0
>>542
またキッズステーションか
556花と名無しさん:2007/01/19(金) 01:34:05 ID:???0
>>554
そこに行ったけど何処にアリスの情報があるのか
わかんなかった、どういうことなの?
アリスのなんの情報かがわかんない。
557花と名無しさん:2007/01/19(金) 01:50:17 ID:???0
>>556
ただ、上が黒でパンツが赤なだけだよ。
558花と名無しさん:2007/01/19(金) 02:06:20 ID:???0
トーハン
1(5) よつばと! (6) あずまきよひこ メディアワークス発行 角川書店発売 630円
2(-) クロスゲーム(6) あだち充 小学館 410円
3(-) V・B・ローズ (8) 日高万里 白泉社 410円
4(-) 金色のガッシュ!!(27) 雷句 誠 小学館 410円
5(-) ハヤテのごとく! (9) 畑健二郎  小学館 410円
6(-) MAJOR (61) 満田拓也 小学館 410円
7(-) GANTZ (20) 奥 浩哉 集英社 620円
8(3) あひるの空 (14) 日向武史 講談社 420円
9(-) 学園アリス (12) 樋口 橘 白泉社 410円
10(4) School Rumble (15) 小林 尽 講談社 420円
559花と名無しさん:2007/01/19(金) 06:44:31 ID:???0
V・B・ローズ の方が人気が上なんだ。
560花と名無しさん:2007/01/19(金) 13:06:44 ID:???0
ルカぴょんの女装とガリバー飴で大人になった主要キャラを見た瞬間、これは萌え漫画なのかと思った

つーか蜜柑のアリスの形ってなんだったの?細く長くタイプか、実は寿命を縮めるタイプだったとか・・・?
561花と名無しさん:2007/01/19(金) 16:13:03 ID:???O
まだ出てきて無いから分からないっす
562花と名無しさん:2007/01/19(金) 16:51:35 ID:???0
使うと自分の寿命を縮めるタイプ

と勝手な予想をしてみる
563花と名無しさん:2007/01/19(金) 16:59:48 ID:???0
蜜柑が寿命縮めるタイプだったら話がバカみたいに暗くなりそうでやだな

子供の頃だけタイプではないかと予想してみる
きれいにまとまりそうだし
564花と名無しさん:2007/01/19(金) 19:46:10 ID:???0
>>560>>562>>563
蜜柑の両親どっちとも大人になってもアリスだから、
小出しに長く使えるタイプの可能性高そう・・・
565花と名無しさん:2007/01/19(金) 20:30:50 ID:???0
多分z編見た限りでは母親は小出しタイプだろうね
566花と名無しさん:2007/01/20(土) 09:31:02 ID:???O
バレ読んだ
めっちゃ脱線しててワラタ
567花と名無しさん:2007/01/20(土) 10:53:19 ID:???0
久しぶりにパーマが目立っていて嬉しかった。
っていうか、次号に続くのか。
568花と名無しさん:2007/01/20(土) 12:01:24 ID:???O
盗みのアリスって教師達に知れてたっけ
569花と名無しさん:2007/01/20(土) 13:45:19 ID:???O
今号の話て脱線なの?
順当に卒業式にいったと思ったけど。
脱線じゃない展開ってじゃあ何だろ。
570花と名無しさん:2007/01/20(土) 13:52:23 ID:???0
脱線ちゅうか、二話続けるほどの話か?って感じなんじゃない?
571花と名無しさん:2007/01/20(土) 15:10:08 ID:???0
卒業式という事は、蜜柑の知り合いの中で誰か卒業したの?
572花と名無しさん:2007/01/20(土) 15:57:17 ID:???O
高等部陣はみんな3年だから卒業しないよ
成人式含めの高等部5年制には驚いたな
573花と名無しさん:2007/01/20(土) 17:36:11 ID:???0
シビアな話だけど、5年制で20歳で卒業…
18ならギリギリかな?と思ってたけど
蜜柑が卒業するまでじーちゃん、生きてられるのかな?
今の推定年齢考えるとかなり厳しいような
じーちゃんがいなくなったら蜜柑がかなり不憫な環境になるんだよなぁ
棗は一応帰る場所を取り戻せたわけだけど
蜜柑にはほとんど帰る場所と帰りを待っててくれる人がいなくなるんだよね?
柚香と和解出来れば救いがあるかな?
574花と名無しさん:2007/01/20(土) 17:42:04 ID:???0
普通に棗と同棲じゃないの
575花と名無しさん:2007/01/21(日) 12:43:56 ID:???O
今号の学アリ、棗のセリフ『…ほっとけ』しかねえー!!

棗がすごく脇役キャラに見えた。逆にルカは目立ってる。
576花と名無しさん:2007/01/21(日) 14:35:58 ID:???0
最近学園アリス12巻大人買いして読みました。
ルカ蜜柑派の自分としては棗の良さがいまいちわからん。

男の自分から見ると、
ルカの一途さ→応援したくなる→ルカぴょん最高!
となるのだが・・・。

でも、やっぱ棗とくっつくんだろうな〜。
棗は(リアルの)女の子にモテモテみたいだし。
棗のどこがいいのだろう。

いや、学園アリスは好きですよ?アンチではありません。
577花と名無しさん:2007/01/21(日) 14:55:48 ID:???0
半日以上鯖死んでたね。


574 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/20(土) 17:42:04 ID:???0
575 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/21(日) 12:43:56 ID:???O
578花と名無しさん:2007/01/21(日) 15:46:14 ID:???0
つーかさーレオのやつがライブの下見も兼ねた検診で学園に訪れた時
「この学園に来るのも5年ぶりだな」みたいなこと言ってたけど、レオは高校3年で卒業したってことなのかな?
あの人の歳って23だし・・・
579花と名無しさん:2007/01/21(日) 16:48:11 ID:???O
作者も忘れてる事なんじゃ

5年制は後付けだろうし
580花と名無しさん:2007/01/21(日) 17:01:18 ID:???O
もしくは18で芸能界デビューとか
581花と名無しさん:2007/01/21(日) 17:30:29 ID:???0
まだ最新の話見てないけど、高校生を5年間やるの?

って、それ高専じゃん
582花と名無しさん:2007/01/21(日) 17:33:22 ID:???O
>>580
ありそう
海外留学とかね〜
583花と名無しさん:2007/01/21(日) 18:13:20 ID:???0
MとNの肖像をかなり久しぶりに読み返してみたんだが、1巻収録の読みきり「鳥籠少女」読んでびっくり。
この鷺沢君って男、ツンデレだ! すがすがしいほどのツンデレだぜーっ! ヒグチはツンデレなんて前世紀に通り過ぎていたんだーっ!!
584花と名無しさん:2007/01/21(日) 18:13:55 ID:???O
高等部5年制…
さすがアリス学園ただの学校じゃないね
585花と名無しさん:2007/01/21(日) 18:18:22 ID:???O
まあ後付けでもうっかり間違いでもどっちでもいいよ。
結果面白ければよし。
586花と名無しさん:2007/01/21(日) 18:32:23 ID:???0
そういえば中等部のユーリ様も宝ヶ塚からスカウトの話がきてるって書いてあったし
フェロモン体質の人だと芸能界行きで途中卒業できんのかもね

それにしても学力レベルの高いアリス学園で蜜柑みたいな頭悪い子が大学課程を2年で修了できんのか心配
587花と名無しさん:2007/01/21(日) 18:33:44 ID:???0
今回の話は脱線って言われてるけど
普通の小学生みたいな展開で結構好きかも
588花と名無しさん:2007/01/21(日) 18:41:53 ID:???O
そうだよね。
心配だ蜜柑…
589花と名無しさん:2007/01/21(日) 19:57:32 ID:???0
蜜柑って卒業(できれば)後は大卒扱い!?
590花と名無しさん:2007/01/21(日) 21:31:33 ID:???0
蜜柑の場合モテモテだから
卒業までに誰かとデキてしまう可能性もあるのでは・・・
591花と名無しさん:2007/01/21(日) 21:44:59 ID:???O
どこの学校でも出来ない子はいるし、
アリスなら根こそぎ収容するアリス学園みたいなとこじゃ色んな子がいそう。
卒業はまあ出来るんでないの。
592花と名無しさん:2007/01/21(日) 22:09:15 ID:???O
出来ないっていってもテストとかあんま重要視されてないようだけどね
ただ上位者は家族と会えるって特権があるだけで
アニメじゃ順位とかちゃんと出てたけど
593花と名無しさん:2007/01/21(日) 23:44:50 ID:???O
>578
アニメでは、レオの年25歳だったような気がする。
衛星アニメ劇場で一番最初に放送してたやつを見てて、レオの年が出てきたときに『漫画と違う…!』って疑問に思ったことを2年以上経った今でも覚えてる。
たしか委員長がレオについて蜜柑とかに説明してる場面で年は25歳って言ってたと思う。

『5年ぶりか…』ってセリフはアニメでも変わってなかったと思うけど、だとしたら、アニメの方ではちゃんと20歳で学園を卒業したってことだよね。

実は後付け設定じゃないのかな?ただ単純に漫画の方ではレオの年齢間違えただけとか。

でも、そうだとしたらコミック修正しててもおかしくないか…。

100%と言い切る自信はないから、アニメのレオ初登場話見れるって人は確認してみればいいと思う。
23歳じゃないことは確実だと思うよ。
594花と名無しさん:2007/01/21(日) 23:45:00 ID:???0
アリスストーンの回で殿先輩が来年、教育実習って言っていて
なぜ高校生で教育実習って思ったが、
今回で答えが出たね。
高専は卒業時に短大と同じ準学士の資格を得れるけど、
アリス学園は、4年大学と同じ学士なのかな。
595花と名無しさん:2007/01/22(月) 17:07:31 ID:???0
殿がいなくならなくて嬉しくてたまらない
596花と名無しさん:2007/01/22(月) 17:28:03 ID:???O
殿・櫻野・蛍兄はこれから重要な役になるだろうね
597花と名無しさん:2007/01/22(月) 18:35:42 ID:???O
てか初等部校長と中等部校長が出てきてるってことはやっぱりこれから高等部校長の出番ありか!?
598花と名無しさん:2007/01/22(月) 20:17:47 ID:???O
多分ね
599花と名無しさん:2007/01/22(月) 22:23:03 ID:???O
あの人口数少なそう
でも校長のなかじゃ一番まともそうだな
権力も一番ありそうだし
600花と名無しさん:2007/01/22(月) 23:33:46 ID:???0
高等部は見た目怖そうでも会ってみたら本当にまともで居てほしいな。
初等部は印象はまともでもなんか変・・で実際には完全に悪役
中等部は印象変でいい人なんだか悪い人なんだかわからんタヌキと。
601花と名無しさん:2007/01/23(火) 00:49:30 ID:???0
単行本10巻までしか読んでないんだけど、ペルソナって男なの? 女なの?
602花と名無しさん:2007/01/23(火) 10:17:28 ID:???0
自分は男と思ってる。
603花と名無しさん:2007/01/23(火) 10:39:44 ID:???O
女装って書いてあった気がするから男
604花と名無しさん:2007/01/23(火) 14:06:46 ID:???0
アニメのあの声聞く限りでは男だろうなあ。
605花と名無しさん:2007/01/23(火) 14:31:43 ID:???O
男だよ
12巻の回想部分で男の制服着てたからね

艶やかな男ペルソナ…
606花と名無しさん:2007/01/23(火) 15:14:54 ID:???O
スレ題どこがおかしいのだろう…ずっと抱えてい疑問が本日、自己解決。

2年前まで本誌読んでたが、その後忙しさから買わなくなり。
どうしても気になって単行本買ったら、現在彼氏がはまり中。
607花と名無しさん:2007/01/23(火) 17:11:43 ID:???O
そういえば13巻の表紙誰になるんだろ
殿か美咲あたりかな?
608花と名無しさん:2007/01/23(火) 18:19:59 ID:???0
心読み君を希望します
でなかったら美咲ちゃん
609花と名無しさん:2007/01/23(火) 18:24:22 ID:???0
漫画だと蛍ちゃんの可愛さが半減してるね
610花と名無しさん:2007/01/23(火) 21:04:08 ID:???O
でもキャラはアニメより濃い蛍さん
611花と名無しさん:2007/01/23(火) 21:08:25 ID:???0
どっちかっつうとアニメキャラの造型はブリブリしててあんま好きじゃなかった
612花と名無しさん:2007/01/24(水) 00:20:07 ID:???0
連載開始当初はハリポタのパクリだのジョジョのパクリだのネギまのパクリだの言われてたのに、このスレも変わったなあ。
613花と名無しさん:2007/01/24(水) 00:24:36 ID:???0
ジョジョ…?能力がカブるのなんてアブドゥルと棗くらいしか思いつかないわぁ
614花と名無しさん:2007/01/24(水) 00:34:33 ID:???0
漫画の方が可愛いし美少女だと思う、蛍。
でもアニメも声がはまってて嫌いじゃない。
615花と名無しさん:2007/01/24(水) 00:35:50 ID:???0
まあジョジョは一人一特殊能力モノの中で一番有名だから引き合いに出されるのは仕方が無い。

単純に似てるって点で言えばハンタの方が似てるがそれだとハンタはジョジョのパクリと言い出されるわけだ。
616花と名無しさん:2007/01/24(水) 09:13:26 ID:???O
言い出したらキリがない
連鎖みたいなもん
617花と名無しさん:2007/01/24(水) 13:57:02 ID:???O
今が良ければすべてよし!
618花と名無しさん:2007/01/24(水) 15:50:42 ID:???0
蜜柑の母娘関係を察する人間が学園側にもZERO側にも極端に少ないのは、
柚香と先生は付き合っていたわけではなく、柚香が既成事実欲しさに先生を眠
らせるか操るかして、その間に搾り取ったのではないかと妄想。
619花と名無しさん:2007/01/24(水) 15:56:36 ID:???O
うしのちちしぼりー
620花と名無しさん:2007/01/24(水) 16:58:56 ID:???O
鳴海先生も調べるまでは断定できなかったみたいだからね
感付いてはいたけど
深く知っている人は本人達以外誰もいないって感じだね
621花と名無しさん:2007/01/24(水) 18:13:37 ID:???0
>>615
私もハンタに似てると思ってた
それから棗とキルアが似てるきがする
どっちも好きだからどうでもいいんだけど
622花と名無しさん:2007/01/24(水) 18:44:30 ID:???0
それから棗とキルアが似てるきがする >

え・・・?
623花と名無しさん:2007/01/24(水) 20:55:18 ID:???O
キャラが似てるってことじゃない?
624花と名無しさん:2007/01/24(水) 22:02:24 ID:???O
まぁまぁいいじゃないの
学アリは学アリなんだから似てるかもしれないけど他の何でもないよ
漫画いっぱい出てんだから多少かぶってもしゃーないよ
625花と名無しさん:2007/01/25(木) 00:26:10 ID:???0
鳴海先生は、不死鳥騎士団に所属してるメンバー
蜜柑の父と母も元メンバーでアリス学園出身
偉大なるアリス能力者
626花と名無しさん:2007/01/25(木) 14:33:20 ID:???O
今日はアニメだ!
ルカぴょんがレオに操られる…
てかレオがまた出てくるとはね
627花と名無しさん:2007/01/25(木) 15:21:39 ID:???O

BS2でやってた時、見逃したから今日は絶対見なきゃ!!!

レオ出るんだ(Д)=゚゚
628花と名無しさん:2007/01/25(木) 17:25:13 ID:???O
前回もサーカスの団長に変装して出てたよ
629花と名無しさん:2007/01/25(木) 17:51:05 ID:TinNlQMA0
3月からはキッズステーションでやるってね
630花と名無しさん:2007/01/25(木) 19:58:36 ID:???O
今日のルカぴょん操られてるにもかかわらずいつにもまして男らしかったねぇ
蜜柑母もちょっと出てたし
631花と名無しさん:2007/01/25(木) 20:26:53 ID:???O
棗ってほんとに仕事から帰らないままなのかな?
実はレオに捕まってたりして…
漫画とは違う展開だから楽しみ
632花と名無しさん:2007/01/25(木) 20:58:40 ID:4OUIe2160
漫画の存在知らないまま、ようつべでアニメ最終回まで見て
「何この終わり方!伏線残しまくったまま終わらせんな!!」って思ってたんだけど
漫画はちゃんと続いてたんだね。よかった。
633花と名無しさん:2007/01/25(木) 21:02:11 ID:???0
アニメ話うぜーよ厨ども
634633:2007/01/25(木) 21:12:49 ID:4OUIe2160
          ____         _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
       /_ノ  ヽ、_\      ( もう・・・私のばか・・・・!!!
.     / (● ) (● )\   (  また本心と・・・・違うこと・・言っちゃったお・・・
    ///////(__人__)///\   ◯   ほんとは・・・素直になりたいのに////
    |              | 。O   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
635花と名無しさん:2007/01/25(木) 21:26:40 ID:???0
ちょっ・・・www
636花と名無しさん:2007/01/25(木) 21:50:55 ID:???0
笑ったけどできたらsageてね
637花と名無しさん:2007/01/25(木) 23:11:25 ID:???O
漫画のほうがだんぜん面白いと思う
アニメはある意味幻滅って感じがして個人的には嫌だな
638花と名無しさん:2007/01/26(金) 03:56:51 ID:???0
既出かもしれんが心読み君は危険能力系じゃないか?
釘刺しとか無いと学園の暗部垂れ流しにされるぞ……。
639花と名無しさん:2007/01/26(金) 07:42:45 ID:???0
危険系は裏の仕事メインだから
攻撃力&防御力が重視されるんだろうね
いくら精神的に攻撃できても物理的に襲われたら対抗できないし
あと制御アイテムつかえば結構簡単に防げるってのもあるかも
640花と名無しさん:2007/01/26(金) 09:09:57 ID:???0
3月からキッズでやるのか
やっぱりメジャーやツバクロみたいに終わったらすぐに再放送ってはならないか
641花と名無しさん:2007/01/26(金) 09:10:57 ID:???O
アニメだとユカが無効化なの?
642花と名無しさん:2007/01/26(金) 09:15:53 ID:j9glsQrB0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
学園アリス ☆ 登校4日目 【地上波】 [アニメ]
学園アリス10日目その悪い頭どっかで取り替えて来い [アニメ2]
【学園アリス】佐倉蜜柑ちゃんのスレ2【主人公】 [アニキャラ個別]
学園アリスに萌える奴はいないのか!? [CCさくら]
☆学園アリス キャラ人気投票☆ [vote]
643花と名無しさん:2007/01/26(金) 13:10:01 ID:???O
>>641
そんなかんじしたした
644花と名無しさん:2007/01/26(金) 18:45:42 ID:???O
アニメって微妙に設定変わってるよね
棗なんて回想部分見た限りお金持ちの一人っ子って感じだったし
パーマによくつるんでる女の子も出てるし
できれば漫画通りに放送してほしかった
645花と名無しさん:2007/01/26(金) 19:51:49 ID:???0
>>339
誰かに似ていると思ったら、自分の知る限り少女漫画家の自画像の中で最もブサイクな「ペケ時代の新井理恵の自画像」
にそっくりなんだ。(新井理恵本人は実は美人説をどっかで見た気がする)
646花と名無しさん:2007/01/26(金) 21:12:23 ID:???O
アニメに豚樋口出てたね
見落としてるだけで結構出てるのかな
647花と名無しさん:2007/01/26(金) 21:43:05 ID:???O
いや、昨日が初めてだと思う
でもなぜに豚なんだろ?
648花と名無しさん:2007/01/26(金) 23:12:00 ID:???O
>>645 オマエ何気に酷い事言ってるwww
649花と名無しさん:2007/01/27(土) 00:30:42 ID:???O
>>674
他にも出てた気がするよ
アニメから入ったからなんだこれって思ったことがあった
原作ではかなり頻繁に出てるの?
650花と名無しさん:2007/01/27(土) 05:31:55 ID:???0
>645
どんなだよwとか思って見たけど、
化粧っ気のない感じで疲れてそうだけど、そこまで言うほどではないとオモ。
変顔に見えるときと結構綺麗に見える時とアンバランスな感じだった。
ちょっと一条御大思い出す。

651花と名無しさん:2007/01/27(土) 05:54:25 ID:???0
並べてみた
http://deaikei.biz/up/up/4271.jpg.html

パスはsage
652花と名無しさん:2007/01/27(土) 08:53:07 ID:???0
>>651
なーんだ…言う程じゃないわ
てっきりるろ剣の作者級にものすごいのが来ると思っちゃったよ
653花と名無しさん:2007/01/27(土) 09:51:33 ID:???O
>>649
かなり頻繁に
654花と名無しさん:2007/01/27(土) 11:01:58 ID:???0
7.5巻のデータでは70回前後だっけか?
655花と名無しさん:2007/01/27(土) 13:41:10 ID:???0
12巻の心理ゲーム、ルカが蜜柑を足蹴にするとかしないとか言ってる時に赤くなっているのは、
足蹴にするということを性的な意味に思っているということであろうか。マセガキめ。
656花と名無しさん:2007/01/27(土) 15:08:14 ID:???O
大人として考え過ぎだろ
657花と名無しさん:2007/01/27(土) 15:26:07 ID:???O
足蹴を辞書で引いてみそ
漫画じゃ最初に足蹴(下撲)になってたぞ
658花と名無しさん:2007/01/27(土) 15:28:24 ID:???0
パーマになら足蹴にされたいだろ…常識的に考えて…
659花と名無しさん:2007/01/27(土) 16:44:07 ID:???O
パーマは分かるけどルカぴょんが誰かを足蹴にするのはちょっとねぇ
660花と名無しさん:2007/01/27(土) 16:58:15 ID:???0
うむ。
ルカぴょんは愛でてこそ意味があるからな。
661花と名無しさん:2007/01/27(土) 19:53:40 ID:???O
ブラックるかぴょん
662花と名無しさん:2007/01/27(土) 21:50:04 ID:???O
ブラック委員長
663花と名無しさん:2007/01/27(土) 22:23:58 ID:???0
もっと美咲ちゃんを活躍させて欲しいな〜
664花と名無しさん:2007/01/27(土) 23:59:30 ID:???0
謎の多い蛍兄と総代表二人の高校生になってからの私生活を知りたい。
総代表はユーリ様よりも個性的な杜若姫とくっついて欲しいな・・・
665花と名無しさん:2007/01/28(日) 03:08:16 ID:???O
>>661-662
ブラックるかぴょんは想像つかないけど
ブラックいいんちょーは想像できる
天然で黒いとこがありそうな…
666花と名無しさん:2007/01/28(日) 05:35:42 ID:???0
ブラック蜜柑vsノーマル蛍の対決が見たい
667花と名無しさん:2007/01/28(日) 08:15:31 ID:???0
なんかの拍子に性格が入れ替わったらおもしろそうだな
668花と名無しさん:2007/01/28(日) 13:57:08 ID:???0
蜜柑な性格の蛍は、役立つ物は一切作らずペンギーもどき一杯作りそう。
蛍の性格の蜜柑が想像つかない。
669花と名無しさん:2007/01/28(日) 15:24:47 ID:???O
蜜柑と蛍の性格が逆になったら棗もルカぴょんも蛍を好きになる!?
670花と名無しさん:2007/01/28(日) 15:35:37 ID:???0
蜜柑の性格の蛍には、蜜柑の周囲を巻き込んでしまうアリスが無いから、
最初から逆だったら、棗もルカも好きにならなさそう。
671花と名無しさん:2007/01/28(日) 15:39:42 ID:???0
>666
ブラック蜜柑ってどんな感じ?
672花と名無しさん:2007/01/28(日) 16:16:39 ID:???O
とりあえず子供らしさは消えるんじゃない?
驚くほど賢くなったりW
673花と名無しさん:2007/01/28(日) 17:09:30 ID:???O
ブラック蜜柑→黒い蜜柑→腐った蜜柑
なんちってW
もちろん冗談ですよ
674花と名無しさん:2007/01/28(日) 18:07:24 ID:???O
ブラック陽ちゃん
暗黒の帝王
675花と名無しさん:2007/01/28(日) 18:50:09 ID:???O
なんかだいぶそれてないか?
676花と名無しさん:2007/01/29(月) 00:17:01 ID:???0
>665
ブラックルカぴょん、密かにアリスの能力を上げるべく毎夜自室で鍛錬、
地上で一番ルカぴょんのアリスに鈍感な動物ー人間を
魅了する野望を抱きつつ、今は棗の腰巾着として細々と生活かもしれない・・
677花と名無しさん:2007/01/29(月) 00:50:44 ID:???O
そういや人間も動物だもんな
やってやれない事もなさそうだ
678花と名無しさん:2007/01/29(月) 02:35:53 ID:???0
野乃子&アンナを影で操る
ブラック岬先生が見たい
679花と名無しさん:2007/01/29(月) 13:56:20 ID:???O
ナルより変態そうW
680花と名無しさん:2007/01/29(月) 16:07:58 ID:???O
ブラックいっぱい降臨してるなぁ
681花と名無しさん:2007/01/29(月) 17:29:11 ID:???O
ブラック要&ブラックベア最強やんWW
682花と名無しさん:2007/01/29(月) 17:51:24 ID:???0
>>681
どーでもいーけどお前昨日から一人でやたら楽しそうだな
683花と名無しさん:2007/01/29(月) 17:54:21 ID:???0
>>682
ちょ…カワイソス…
684花と名無しさん:2007/01/29(月) 18:01:04 ID:???O
いーや、一人とは限んねぇんじゃねぇの?
以外と682の自作自演だったりWWWWWWWWWW
685花と名無しさん:2007/01/29(月) 18:26:16 ID:???O
まぁまぁ一息つこうよ…
686花と名無しさん:2007/01/29(月) 19:01:44 ID:???O
てか682の自作自演じゃ結局一人だろ
687花と名無しさん:2007/01/29(月) 19:12:59 ID:???O
さっき落ちてなかった?@少女漫画板
688花と名無しさん:2007/01/29(月) 19:21:55 ID:???0
W携帯の人が可哀想だからと思って言ったけど
やっぱり可哀想じゃなかったわ
689花と名無しさん:2007/01/29(月) 20:49:12 ID:???0
ナルには悪いけど、柚香と志貴が最終的にくっついて欲しい。
690花と名無しさん:2007/01/29(月) 21:02:55 ID:???0
志貴は登場した時から死亡フラグ漂いまくり
691花と名無しさん:2007/01/29(月) 21:04:36 ID:???0
>690ナルも最初からかなり漂ってるわけだが・・
692花と名無しさん:2007/01/29(月) 22:11:46 ID:???0
志貴の正体というか、柚香との関係ってなんだろね?

1 単なるZEROの同僚。瞬間移動能力があるので柚香はアッシーとしか思ってない。
2 同じくZEROの同僚だが最も深い信頼を抱き合っている同士。いずれ恋人に昇格。
3 実はZEROのボスで何かの都合で変装している。
4 実は死んだふりをしていた蜜柑父が整形した姿。
5 3と4の両方。
6 ものの死が見える目を持ち(以下略)
693花と名無しさん:2007/01/29(月) 22:32:59 ID:???0
>692
志貴も柚香同様、学園との戦闘で恋人を亡くした可能性もありそう。
694花と名無しさん:2007/01/29(月) 22:35:44 ID:???0
693は、柚香と志貴の間柄は同志の関係ね。
695花と名無しさん:2007/01/29(月) 22:40:20 ID:???0
志貴は実は学園長の元右腕だった男で、今は柚香の奴隷的存在の可能性もあるぞ。
ナルから盗んだアリスは実は人間を下僕にするアリスとかさw
696花と名無しさん:2007/01/30(火) 01:10:47 ID:???0
「学園アリス 〜わくわく ハッピー★フレンズ〜」DS 2007年4月中旬
http://www.kids-station.com/game/gakuen_alice/index.html
697花と名無しさん:2007/01/30(火) 09:27:06 ID:???O
どんなアリスストーンも使いこなせるアリスだったりして
698花と名無しさん:2007/01/30(火) 14:02:59 ID:???O
体質系のアリスであることは確かなんじゃないか?
699花と名無しさん:2007/01/30(火) 21:37:11 ID:???O
>>698
そうとは限らない
むしろ違う系統のほうが面白みがある
700花と名無しさん:2007/01/31(水) 15:08:08 ID:???0
5年制の高校で、3年生が生徒会長するか、普通…?
4年生ならまだ解るが
701花と名無しさん:2007/01/31(水) 15:30:26 ID:???O
もうこの際、アリスか抜きん出て優秀
又は、統率力に長けている者、
と考えるしないんじゃね?
702花と名無しさん:2007/01/31(水) 17:16:21 ID:???0
大学並みと考えるなら、大学4年で部活・サークルの実務やらせるトコなんてあるか?
大体、3年か2年が実務で一番忙しくなるだろ?

アリス学園の高等部4年辺りから外との就職活動だとか何かそういうの増えんじゃないの?


明らかに後付けでの失敗を繕ってるだけだが。
703花と名無しさん:2007/01/31(水) 18:04:45 ID:???0
高校4年と5年の年代がアリス不作の年だったとかかね

それにしても小さい頃から学園で暮らしてて卒業したらいきなり外で暮らさなきゃならないって
かなり怖い事だろうな
704花と名無しさん:2007/01/31(水) 20:04:57 ID:???O
それなりに面倒見てくれるんじゃない?
じゃなきゃ酷だ
705花と名無しさん:2007/02/01(木) 00:57:36 ID:???0
面倒見るとかそういうレベルではないかも?
学園が国の直接経営で、生徒の生活費など全て国の税金使われてるわけだから、
現実にこんな学校あったら、卒業したら100%、学園の紹介する就職先に
恩返しの為に2〜3年は働かなきゃいけなさそう。
特に役立つようなアリスでない場合は、男なら学園警備、
女なら中学校長の女中とか…


706花と名無しさん:2007/02/01(木) 01:40:43 ID:???0
心読み君は将来刑事や警察官とか向いてそう。
尋問する必要なさそうだから…

707花と名無しさん:2007/02/01(木) 09:44:36 ID:???0
>>706
口が軽い性格だから無理ぽ。
708花と名無しさん :2007/02/01(木) 10:49:36 ID:???0
いやでも、自分で希望したわけでもないのに幼少期から社会から隔離されて、親とも離されて成長したわけだし。
保障というか社会生活に馴染めるまでのリハビリは必要だと思うな。

よーちゃんなんか、あのまま学園内で育って卒業したら、電車の乗り方から自販機の使い方まで知らずに社会に放り出されることになるわけだし。
709!omikuji:2007/02/01(木) 12:47:17 ID:???0
セントラルタウンがあるから買い物で戸惑うのはなさそうだけど
電車は厳しいかもね
それともアリスはエリートだから車に運転手付きで社会に出て行くのかも

セントラルタウンのアリスグッズを当たり前に見て育つと
逆に普通の物が解らないかな?
人参が喋らないよ!これ食えんの?みたいな
710花と名無しさん:2007/02/01(木) 13:56:14 ID:???0
セントラルタウンの買い物に慣れているからって、普通のお店やスーパーで買い物できると思えないぞw

ところでどうでもいいが、一体いつまでお正月気分なんだw?
名前欄、名前欄!
711709:2007/02/01(木) 13:59:33 ID:???0
イヤ2月1日になったからおみくじ引けるな〜と思って…
そしたらex鯖の板だけだってね…
712花と名無しさん:2007/02/01(木) 16:53:48 ID:???O
どんまぁい
713花と名無しさん:2007/02/01(木) 17:58:36 ID:???O
今日はアニメだ!
きっとそろそろ終わりに近いな
714花と名無しさん:2007/02/01(木) 19:48:41 ID:???O
棗かっこよかった
715花と名無しさん:2007/02/01(木) 20:04:10 ID:???O
アニメでもやっぱ大人びてるね
来週でラストらしいね
716花と名無しさん:2007/02/01(木) 23:04:28 ID:???0
流れ豚切りスマソ
アリスの公式HPでコミックス紹介にオンマウスすると、
ベアがキラキラ輝きながら振り返るんだけど、これは出る絵がルカぴょんだから?
アニメ情報(蜜柑)は狙った目つき、蛍には特になし、棗にはため息だし…
クリスマスのときぬいぐるみは無理って言ってたけど、かなめ先輩の話の時は
ぬいぐるみ達ほほ染めてたし、まぁ適当で樋口は特に何も考えてないだろとは思うけど
あんな顔されたら最近大人買いしたのにまた買ってあげたくなってしまったww
あと原作でもルカぴょんとベアの絡みが見たいなーと思った

…重症ですねorz
717花と名無しさん:2007/02/02(金) 12:44:37 ID:???0
>>696
今度は殿は出てくるのかな?のばら、要、ペンギーは
決定らしいけど。あとよーちゃんとか、出て欲しいですね。
ゲーム情報は他の乙女ゲーに比べてマイナーなのか
あまり出てこないのが悲しいです。やっぱ、花ゆめで確認するしか
ないのかな?
718花と名無しさん:2007/02/02(金) 13:01:33 ID:???0
学アリでサスペンスみたいなゲームとかやりたいな。
例えていうなら、「かまいたちの夜」にとか「ひぐらしのなく頃に」
みたいなホラーちっくのやつとか。公式ガイドブックに推理アドベンチャー
もいいとかのコメントがあったらから、いつかやって欲しい。
719花と名無しさん:2007/02/02(金) 23:11:12 ID:???O
学アリでサスペンスやっても結局最後はオチで終わりそうw
720花と名無しさん:2007/02/03(土) 14:47:59 ID:???0
>>700,702
普通の3年制の高校だったけど
人望あって成績優秀な1年生がいきなり会長務めてた。
上級生も出馬してたけど大差で負けた。
しかも一位から下位まで全部の票数を貼りだすもんだから
ある意味下位の人は晒し者だったw

アリス学園は普通の学校よりも余計に
能力の強さが重要視されるだろうから違和感はない

>>719
オチで終わりそうって?
721花と名無しさん:2007/02/03(土) 14:56:00 ID:???O
4,5年生は社会に出た時のために完全にアリス修行に没頭なのかも
722花と名無しさん:2007/02/03(土) 14:59:20 ID:???0
パーマのパートナーにびっくり
723花と名無しさん:2007/02/03(土) 15:12:48 ID:???O
棗が賢すぎってたまに見るけど、たまに居るよ。海外にあーゆー子
主に貧富の差が激しい国に居るよ
頭が良くないと生きていけないから
724花と名無しさん:2007/02/03(土) 16:26:57 ID:???O
私的に棗母がどんな人だったか気になる
性格も棗そっくりだって棗父が言ってたし
やっぱ天才ツンデレラだったのかな・・・
725花と名無しさん:2007/02/03(土) 22:45:12 ID:???0
棗母は学園のマドンナと棗父が言ってたから、
花姫だった可能性ありそうだよね。
棗父をバスの痴漢から助けてくれたとあるから、姉御肌な女性なのかも。
棗父の頃のアリス学園はバス通学もOKだったのかな?
726花と名無しさん:2007/02/04(日) 11:14:58 ID:???O
セントラルタウンに行く時に乗るバスとか?

…つーことは学園の生徒に痴漢されt(ry
727花と名無しさん:2007/02/04(日) 16:23:01 ID:???0
>>719
オチで終わりそうって、どんな風に?
728花と名無しさん:2007/02/04(日) 18:23:56 ID:???0
サスペンスものでオチありっていったら

犯人がカッとなって被害者を殴り、被害者が血を流して動かなくなる
犯人アリバイ工作等小細工をする
迷探偵が出てきて色々推理して犯人を特定
犯人自白、涙を流して後悔・・・・・・・・してる所に被害者が出てくる
実は血に見えたのはケチャップで大した怪我もなく気絶してただけでした

こんな感じかな?
729花と名無しさん:2007/02/04(日) 18:44:25 ID:???O
大体が実は死んでなかったとか勘違いだったとかだよね
後はそれが芝居とか演劇で実際に起こったことじゃなかったとか・・・
730花と名無しさん:2007/02/04(日) 19:22:15 ID:???0
オチの意味が違うような
731花と名無しさん:2007/02/04(日) 20:48:00 ID:???O
要するに謎解きしてる間だけはサスペンスで、結果的にはサスペンスにならないってことだろ
喜劇みたいな感じか?
732花と名無しさん :2007/02/04(日) 22:02:46 ID:???0
被害者(と思われていた)の生徒が、死んだフリのアリスだったとか。
733花と名無しさん:2007/02/04(日) 23:33:00 ID:???0
サスペンスなら、蜜柑らが中学生になった設定でやって欲しいな。
小学生でやられると悲しい事件が現実に多いせいか、
例えギャグな終わり方でもなんかやだな。
734花と名無しさん:2007/02/05(月) 11:17:25 ID:???O
そういえば音無サンてもうすぐ中等部に行っちゃうの?
735花と名無しさん:2007/02/05(月) 12:43:45 ID:???O
パーマもだね
736花と名無しさん:2007/02/05(月) 13:04:39 ID:???0
パーマは違うはずじゃない?
737花と名無しさん:2007/02/05(月) 13:29:07 ID:IzMqTbRhO
パーマ12歳じゃなかったっけ
11歳だっけ?
738花と名無しさん:2007/02/05(月) 13:30:53 ID:???O
すまん…
上げてしまった
739花と名無しさん:2007/02/05(月) 13:58:20 ID:???O
遠隔操作のいがぐり頭の子ももうすぐ中等部じゃないか?
740花と名無しさん:2007/02/05(月) 14:49:55 ID:???O
パーマは11歳かも
741花と名無しさん:2007/02/05(月) 16:32:23 ID:???O
パーマはまだまだいけるっしょ!
742花と名無しさん:2007/02/05(月) 23:11:37 ID:???0
本誌スレにヒグッチのスペインの映像のURLのっけてる人いるけど
ここで一生懸命叩いてた人かな。
743花と名無しさん:2007/02/06(火) 10:39:09 ID:???O
バレ読んだ
やっぱあの二人くっつくのかな
744花と名無しさん:2007/02/06(火) 13:56:44 ID:???O
あの二人とは?
745花と名無しさん:2007/02/06(火) 14:43:19 ID:???O
パーマと心読み
746花と名無しさん:2007/02/06(火) 16:07:08 ID:???0
まー警察官にはうってつけの能力だわな>心読み
747花と名無しさん:2007/02/06(火) 18:54:12 ID:???O
パーマが犬猫の勘で取っ捕まえてきた犯人を心読みが片っ端から吐かせる。
ついでに犯人の恥ずかしい過去を読み取って
「再犯したら全国に秘密ばらまくぞゴルァ」と脅せば日本は平和になる。
748花と名無しさん:2007/02/06(火) 20:23:40 ID:???O
まさに最恐だな
749花と名無しさん:2007/02/07(水) 14:18:31 ID:???O
違法捜査…
750花と名無しさん:2007/02/07(水) 17:55:31 ID:???0
今回の話で、やっぱり棗は賢すぎると思った。
確かに育った環境や条件によって子どもの賢さなんて変わりやすいから
安易に賢すぎる、幼稚すぎるって言えないけど
人間関係等の話の部分は11歳の男の子が吐くセリフじゃないと思った。
ギリギリ10代の自分ですらそんなこと思ったことないぞ。
751花と名無しさん:2007/02/07(水) 20:09:41 ID:???0
フィクションだから…
752花と名無しさん:2007/02/07(水) 22:22:17 ID:???O
自分が思わないからって他人もそうとは限らないんじゃない?
そういう人もいるんだよ。
753花と名無しさん:2007/02/07(水) 23:10:07 ID:???O
耳年増ってやつかもよ(本来違う意味だが)
754花と名無しさん:2007/02/07(水) 23:42:07 ID:???O
次回の予告文が気になる
アリスが消える人って誰だろうな
755花と名無しさん:2007/02/08(木) 01:42:35 ID:???0
ちっくしょー蛍とルカ坊がくっついたら許さねーぞ
756花と名無しさん:2007/02/08(木) 12:42:33 ID:???O
蜜柑の無効化が消える
あり得ないか
757花と名無しさん:2007/02/08(木) 13:36:23 ID:???0
>>754
メーンキャラは消さないだろうから、、。

持ち上げくんくらいか?
758花と名無しさん:2007/02/08(木) 14:22:36 ID:???O
キツネ目は?

心読みは消えちゃ嫌だな
759花と名無しさん:2007/02/08(木) 17:25:37 ID:???0
高等部校長と初等部校長のアリスが気になって仕方がない・・。
760花と名無しさん:2007/02/08(木) 17:32:59 ID:???0
殿内って童貞?
761花と名無しさん:2007/02/08(木) 19:04:09 ID:???0
委員長がアリス消えたらびっくり!
762花と名無しさん:2007/02/08(木) 19:53:33 ID:???0
アニメ最終回観てきた

         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.

いい最終回だった・・・
763花と名無しさん:2007/02/08(木) 21:08:05 ID:???0
>>757
持ち上げ君の冷静なつっこみ好きだからいなくならないで欲しいけど怪しいよね
持ち上げ君、キツネ目君、超聴覚君、念戸君、かぶりもの君あたりが危なそう。
キツネ目君とか空飛べないなんてありえないしって言ってたしアリスなくなったら
可哀想だなぁ。
764花と名無しさん:2007/02/08(木) 21:22:23 ID:???0
今まであまり存在感のなかったキャラがいなくなっても大して衝撃じゃないしねえ…
765花と名無しさん:2007/02/08(木) 21:56:02 ID:???O
意外とルカぴょんか蛍、あるいはパーマあたりだったり
766花と名無しさん:2007/02/09(金) 00:11:07 ID:???0
委員長は一回無くしてるからありえないか。
案外、中等部の人だったりして・・・。
767花と名無しさん:2007/02/09(金) 09:44:45 ID:???O
蜜柑がなんらかのせいで盗みのアリス発動
そのせいである人のアリスが消える(盗られる)
周囲にバレる
隔離される
危険にあう
貰ったアリスストーンで脱出



はいはい妄想妄想
768花と名無しさん:2007/02/09(金) 17:18:37 ID:???0
みさき先輩?だっけ?女の方の先輩。そっちならありうるかも
769花と名無しさん:2007/02/10(土) 00:31:39 ID:???0
よろしくお願いします☆

学園アリスのドラマCD
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1171007208/
770花と名無しさん:2007/02/10(土) 11:18:58 ID:???0
無効化のアリス→吸収のアリスだよ→蜜柑、女神になる!
771花と名無しさん:2007/02/10(土) 14:45:49 ID:5KrpQaa7O
>>750あくまで漫画だから
772メロン名無しさん:2007/02/10(土) 15:20:02 ID:???0
>>770
無効化した力を使えるようになるor
無効化した力をそのまま相手にぶつけられる

とか?
無敵だな
773花と名無しさん:2007/02/10(土) 15:25:50 ID:???0
>>772
名前間違えたorz
逝ってきます
774花と名無しさん:2007/02/10(土) 17:24:55 ID:???O
ユカの盗みのアリスって自分がくらったアリスも石として体外に出せるのだろうか
桜野がこんなアリス持ってる人知ってるって言ったぐらいだから昔やってみせたのかな
775花と名無しさん:2007/02/10(土) 17:34:43 ID:???0
盗んだ委員長のアリスを石にして返してたじゃん
776花と名無しさん:2007/02/10(土) 17:37:41 ID:???0
あ、意味が違うねすんません
盗んだとかくらったとかに関わらず
アリスを体内に蓄積して石として出すイメージかな?
777花と名無しさん:2007/02/10(土) 17:40:14 ID:???O
あれってアリスストーンとして盗ったんじゃないの
それとも体に一回入れて再び取り出したの???
778花と名無しさん:2007/02/10(土) 18:29:37 ID:???0
この学園って年配の教師がいない気がするんだが、どうしてだろう。

オヤジの教師がいたら絶対、「昨日、石が出ちゃってさー、いやアリスストーンじゃなくて尿道結石だけどね!」なんて
最低のギャグをかましてくれるはずなんだが。
779花と名無しさん:2007/02/10(土) 20:50:26 ID:???0
>778
年配の教師がいたら、校長らの実年齢バラす可能性あるから、
若い教師しか雇わないとか。
780花と名無しさん:2007/02/10(土) 23:01:19 ID:???0
そんな年までアリス使える人ってあんまりいないんじゃない
781花と名無しさん:2007/02/11(日) 06:27:12 ID:???0
まあ少女漫画だしね
782花と名無しさん:2007/02/13(火) 09:23:11 ID:???O
保守
783花と名無しさん:2007/02/13(火) 14:38:10 ID:???0
>>778
吹いたwwそれ読みたい
784花と名無しさん:2007/02/15(木) 11:34:44 ID:???0
コミックス発売
785花と名無しさん:2007/02/15(木) 11:53:14 ID:???O
いつ?
786花と名無しさん:2007/02/15(木) 17:27:52 ID:???0
787花と名無しさん:2007/02/17(土) 11:56:43 ID:???O
保守
788花と名無しさん:2007/02/19(月) 11:17:40 ID:???O
保守
789花と名無しさん:2007/02/19(月) 12:00:41 ID:???0
最近新作ゲームのCMをキッズステーションで見かけるようになったなぁ。
790花と名無しさん:2007/02/20(火) 13:09:00 ID:???0
花ゆめ読んだ。
ちょい泣けた。
とりあえず、家に帰ったらあの子がどこに出ているかチェックせねば。
791花と名無しさん:2007/02/20(火) 16:10:25 ID:???O
自分も読んだ
結構ちょこちょこ出てたねあの子
792花と名無しさん:2007/02/21(水) 00:14:19 ID:???0
特力で制御面をかぶった子、ほっしゃんの他に
女の子もいなかったけ、蜜柑より小さそうだったからA組の子かな?
793花と名無しさん:2007/02/21(水) 00:21:32 ID:???O
心読みとキツネ目が夢に出るぐらい好きだったんだが最近のこの2人はあんまり可愛くないなあ
794花と名無しさん:2007/02/23(金) 13:34:34 ID:???O
保守
795花と名無しさん:2007/02/24(土) 11:01:32 ID:???O
作者、心のポケットって表現が好きだね
796花と名無しさん:2007/02/25(日) 14:33:43 ID:???O
今回読んだ。不覚にもジワッときた
797花と名無しさん:2007/02/25(日) 18:15:59 ID:???O
今回は素直にジーンときたね
798花と名無しさん:2007/02/25(日) 20:40:55 ID:???0
しかし心読み君ってリアルにいたら絶対友達できないと思う。
自分の心覗かれるの怖いから誰も近づこうとしないよ。
彼の場合、自分が思った事も口にするのが救い。
799花と名無しさん:2007/02/25(日) 20:48:15 ID:???0
>>798
サイコメトラーEIJIを思い出した。
自分自身も人間不信に陥りそうだよね。
800花と名無しさん:2007/02/25(日) 22:44:54 ID:???0
「MとNの肖像」といい、蜜柑への棗からの暴行まがいのイジメ(水玉脱がし)や、
親友の蛍までもがバカパンチ連発で喰らわせたり、、、
このマンガの作者自信が、ドMに認定でいいよね?
801花と名無しさん:2007/02/25(日) 23:38:58 ID:???O
そう言われてみれば確かに
802花と名無しさん:2007/02/26(月) 13:32:40 ID:???0
主人公が痛い目に遭う(特に肉体)ことが多いよね
803花と名無しさん:2007/02/26(月) 14:28:19 ID:???0
HPの日記にカラーの仕事やってるって書いた後
「今が頑張り時」「夢にむかって」とか書いてたけどなんなんだろう
いつか書いてたみたいに読みきりでも描くのかな?
804花と名無しさん:2007/02/26(月) 18:15:38 ID:???0
「MとNの肖像」1巻の「鳥籠少女」
冷酷ゆえ読者人気ゼロのじんじんが好き
結論:樋口 橘=超ド級M
805花と名無しさん:2007/02/26(月) 23:48:25 ID:???O
このスレざっと読み返してみると蜜柑が褒められてるとファビョったり
棗と蜜柑のカップル批判したりしてる人ってやたら
「・・」を多用してるのに気付いた。
806花と名無しさん:2007/02/27(火) 00:15:42 ID:???O
荒れるからやめれ
807花と名無しさん:2007/02/27(火) 00:20:29 ID:???O
>>805
他スレでガイシュツ。
808花と名無しさん:2007/02/27(火) 08:05:31 ID:???0
アニメが面白かったからマンガも読んでみたけど
久しぶりに少女漫画おもしろって思った
思わず全巻そろえちまったよ
809花と名無しさん:2007/02/27(火) 15:11:57 ID:???O

BS2でやってた時、はまってすぐコミック揃えた。友達に貸したら、その子もはまって、すぐ全巻揃えてた。


(^ω^)
810花と名無しさん:2007/02/27(火) 19:59:04 ID:???0
こんなこと言ったら、キリがないってツッコまれそうだけど
「ローゼンメイデン」のPeach・Pitが、「なかよし」で描いてる
「しゅごキャラ」って「学園アリス」の影響ちょっとだけ受けてるなと
思いました。
811花と名無しさん:2007/02/27(火) 20:03:45 ID:???O
どういうとこが?
812花と名無しさん:2007/02/28(水) 00:21:19 ID:???0
イラスト集でも出るんじゃない。
813花と名無しさん:2007/02/28(水) 14:36:14 ID:???O
814花と名無しさん:2007/02/28(水) 17:56:34 ID:???0
>810
それはちょっとこじつけレベルだよ
815花と名無しさん:2007/02/28(水) 18:15:38 ID:???O
影響してるにしろこじつけにしろ、詳しくききたい。
816花と名無しさん:2007/03/02(金) 05:13:58 ID:???0
もうすぐDS版学園アリスの発売だね
817花と名無しさん:2007/03/02(金) 09:08:32 ID:???0
作者が蛍なみに天才だよね
無口ツンデレキャラというと綾波みたいなのばかりチヤホヤされていたが
+守銭奴特性つけるとは・・エヴァサイトがわいわい言ってるww
818花と名無しさん:2007/03/02(金) 13:28:52 ID:???O
天才とかいうと荒れるから気をつけた方がいいとオモ
819花と名無しさん:2007/03/02(金) 16:56:44 ID:???O
つい最近友人から借り、今出てるやつ全て読み終わった。
この間アニメの再放送見たが自分のイメージとちょっと違った…
820花と名無しさん:2007/03/02(金) 21:43:29 ID:???0
アニメは日曜の朝に放送されてて、低年齢向けに作られてるからね。
原作はそれより年齢層が上向けに描かれてると思うから、その違いじゃないかな。
821花と名無しさん:2007/03/03(土) 00:03:08 ID:???O
展開トロすぎ
12巻もやってて未だに夏服出てこないなんて…
つか1巻で蜜柑が学園に来た時、思いっきり夏だったのに、なんで冬服支給してんの?
822花と名無しさん:2007/03/03(土) 02:49:57 ID:???0
一巻〜十二巻の間で何ヶ月経過してるんだろ?
823花と名無しさん:2007/03/03(土) 03:05:22 ID:???0
つかあの長い学園際で、これは少女マンガ版アストロ球団だと思った。
824花と名無しさん:2007/03/03(土) 10:05:38 ID:???0
ダイの大冒険だろ、37巻かけて作中で3ヶ月しか進んでない。
825花と名無しさん:2007/03/03(土) 13:07:35 ID:???0
>>822
1巻が9月初めだろうから3ヶ月くらいじゃない?
確かに展開遅いけど、各巻でかなり時間の進み具合が違うから
展開の遅さと時期の進んでなさはちょい種類が違うような
現に13巻に入るだろう話は最初1月だけど最後3月だし
826花と名無しさん:2007/03/03(土) 20:35:28 ID:???O
今日12巻よんだ
早く13巻が読みたいよ〜
今月中に発売するかな?
827花と名無しさん:2007/03/04(日) 00:48:17 ID:???0
>>826
13巻は4月らしい。
早く読みたい・・・
828花と名無しさん:2007/03/04(日) 07:10:11 ID:QHL74yKr0
下がりすぎなので上げます
829花と名無しさん:2007/03/04(日) 21:19:51 ID:???0
あんま話題にはなってないけど、これ相当面白いよね
何度も読み返すマンガなんて最近あんまないよ
830花と名無しさん:2007/03/05(月) 00:41:41 ID:???0
小学生版逆ハーレムって今まであったっけ? このマンガが初?
831花と名無しさん:2007/03/05(月) 01:52:00 ID:???0
>>830
少女漫画を色々調べてみないとわからんな
832花と名無しさん:2007/03/05(月) 02:31:35 ID:???0
4月の発売予定はなかったよ。
833花と名無しさん:2007/03/05(月) 07:12:24 ID:???O
MとNの頃のほうが樋口らしくてスキだった
834花と名無しさん:2007/03/05(月) 18:41:47 ID:???0
そういう人もいるだろうね
835花と名無しさん:2007/03/05(月) 22:28:50 ID:???0
>>830
こどちゃとか?
836花と名無しさん:2007/03/05(月) 23:31:44 ID:???0
まあ、考えてみればキャンディ・キャンディも逆ハーレム?
837花と名無しさん:2007/03/05(月) 23:59:34 ID:???0
正田兄妹のモデルはニールとイライザ
838花と名無しさん:2007/03/06(火) 18:22:58 ID:W5An6Rfv0
今思ったんだけど棗と蛍って会話が極端に少ない気がする。
お互いなんて呼んでるんだろ。
ファンサイトなんかでは蛍→日向君・棗くん、棗→今井 が多いけど。
839花と名無しさん:2007/03/07(水) 23:16:28 ID:???O
ファンブックのオマケの漫画では蛍と棗のどっちかがどっちかを警戒してたよね。
不確かでスマン
840花と名無しさん:2007/03/08(木) 01:00:52 ID:Uz0etunv0
それより同級生なのに、棗に「さん」付けする男子に絶望。
自分だってアリスなんだから臆することないのに、、、
841花と名無しさん:2007/03/08(木) 01:16:21 ID:???0
絶望なのか
842花と名無しさん:2007/03/08(木) 01:35:49 ID:???0
>840
棗が来る前はいがぐり頭の子がクラスの影のリーダーっぽそう、
クラスメートに対する言葉使いとか荒いから。
きっと棗の転入当時、転入生イジメしようとしてひどい目に合わされて、
さん付けするようになったとか?
843花と名無しさん:2007/03/08(木) 08:01:35 ID:???O
>>842
それか棗が来る前までイガグリ達がクラスのリーダー的な感じで世代交代で棗がリーダーになって敬語…?
844花と名無しさん:2007/03/08(木) 15:04:13 ID:???O
単なる力の差では?
845花と名無しさん:2007/03/08(木) 15:59:52 ID:???0
流れ豚切ってごめん。
DSゲームの初回特典がトレカらしいが全部で12種類もあるのについてくるのは2枚って…
ゲームに使えるひみつコードが記載されているようだけど、情報交換でもしろってこと?
それとも複数買いを推奨しているんだろうか?
一応尼で予約したけど買う予定の人いる?
846花と名無しさん:2007/03/08(木) 16:37:31 ID:???0
基本的な客層は女の子だ。
ラブベリとかを買う子達に買ってもらって、
お友達同士で情報交換してね、
て事だ。

お友達がいない大人は、
ポケモン同様大人買いで複数買いなw
847花と名無しさん:2007/03/11(日) 07:48:12 ID:???O
DS買う。かなめ先輩が出るのが自分的にポイント高い!
848花と名無しさん:2007/03/12(月) 07:26:13 ID:0AUXefvd0
サンプル見てる限り、DSのクオリティ高いから超満足
849花と名無しさん:2007/03/12(月) 07:53:00 ID:???O
ファンブックでは蛍が棗を警戒していたはず
850花と名無しさん:2007/03/12(月) 19:54:43 ID:???O
>>849
そうだけどどうしたの?
851花と名無しさん:2007/03/13(火) 03:33:44 ID:???0
>850
10レス前くらいちゃんと読んだらどうだ携帯厨。
849がアンカー付けないから確かに分かり難いが、
>>838-839あたりへのレスだってすぐわかるだろ。
852花と名無しさん:2007/03/14(水) 18:56:55 ID:???O
13巻いつ発売かなー
853花と名無しさん:2007/03/15(木) 01:16:20 ID:???O
早くしてくれー
854花と名無しさん:2007/03/15(木) 18:19:54 ID:???0
>>852-853
まあまあ気長に待とうや。
12巻発売が12月だったけど今までのリズムからすると早かったから、
13巻は5月、早ければ4月と自分は予想してる。
855花と名無しさん:2007/03/15(木) 21:07:16 ID:???O
この人が描いた、好きな女の子にケガさせちゃった元デブのストーカーちっくな男の子の話が好きだった。
なんとなく、この人の昔の短篇とか作品ってモチカリっぽい気がする。
もう一度、こんな病んでる感じ(中二病っぽい感じ)の思春期の子が主人公の話が読んでみたい。
856花と名無しさん:2007/03/15(木) 23:08:37 ID:???0
>854
4月の発売表には載っていないから、早くて5月かな?
857854:2007/03/16(金) 17:19:11 ID:???0
>>856
そうか、ありがとう
858花と名無しさん:2007/03/18(日) 02:25:38 ID:???0
12巻の巻末の予告に5月って書いてなかったっけ?
859花と名無しさん:2007/03/18(日) 05:46:04 ID:???O
12巻の巻末の予告は5月じゃなくて春頃発売って書いてたよ。
860花と名無しさん:2007/03/18(日) 12:57:31 ID:???0
漫喫で一気に全巻読んで、その後、本屋で全巻買ってきたよ
861花と名無しさん:2007/03/19(月) 17:55:16 ID:???O
>>861
それほど学アリは面白いって事だよね
862花と名無しさん:2007/03/19(月) 21:00:21 ID:???0
860じゃないがアニメで気になって最近全巻そろえた
面白いが、一般受けはしにくいだろうなと思った
863花と名無しさん:2007/03/20(火) 06:47:03 ID:???0
>>830
バカ女の逆ハーレムは萎える
864花と名無しさん:2007/03/20(火) 08:39:34 ID:???0
>597
出番があると思わせてそのまま終了…は流石に無いか。

それにしても、容姿以外は謎に包まれてるな。
初等部校長が高等部や中等部の運営にも口を挟んでるみたいなんだけど、
それにも特に動きを見せてないし…。
865花と名無しさん:2007/03/20(火) 19:30:59 ID:???0
何かp104の解き方がエレガントでないなあ、とか突っこみたくなるなあ....
866花と名無しさん:2007/03/20(火) 19:41:49 ID:???O
樋口さんもしかして、棗死亡でルカENDにするつもりなのかな
867花と名無しさん:2007/03/20(火) 22:21:00 ID:???0
死なせはしないだろ
たぶん
しかしサドキャラ多いな
868花と名無しさん:2007/03/20(火) 22:27:07 ID:???O
でも生徒のうち誰かは死にそう。翼か殿か・・自分は最有力候補は蛍じゃないかと思っている。
869花と名無しさん:2007/03/20(火) 22:45:58 ID:???0
一番死ななさそうなルカが死んじゃったりして・・
1人だけ蜜柑に未来の事とか話してるし。
870花と名無しさん:2007/03/21(水) 03:02:56 ID:???0
なんだかんだ言ってベタなハッピーエンドの好きな人だから蜜柑・棗・蛍は生き残るし蜜柑と棗はくっつくと思う。
他がどうなるかはわからないが、個人的には蛍兄は死にそう。
871花と名無しさん:2007/03/21(水) 10:16:23 ID:???0
櫻野か昴が蜜柑をかばい死亡しそう。
872花と名無しさん:2007/03/21(水) 10:28:37 ID:???0
次の話は高等部のことだから高等部校長の話なのかな。
そうしたら中等部校長はレズだったから高等部校長はホモか!
それで秀一と昴が高等部校長のお側に就かしている・・。ありえないか・・。
873花と名無しさん:2007/03/21(水) 11:09:02 ID:???0
>>872
もしそうなると小学校校長はロリショタ疑惑が・・・
874花と名無しさん:2007/03/21(水) 11:11:34 ID:???0
それより、転校生が妙に樋っちぽい絵じゃないような、
描きずらそうな、腹黒そうなZのスパイだったりしてw

つか、この学園本当に初等部校長に牛耳られているんだね、
殿と秀一と昴が初等部校長への忠誠心って。
875花と名無しさん:2007/03/21(水) 17:20:57 ID:???0
高等部校長の立場は一体…

しかし、アリス学園には全体のまとめ役はいないのか?理事長とか
876花と名無しさん:2007/03/21(水) 17:24:59 ID:???0
このシリーズで葵が閉じこめられていた牢の鍵を開けたのは誰かとかもわかるのかな?
考えてみればあればペルソナが負けるきっかけになったようなもんだし……

初等部校長だったらホントに何考えるかわからない。
蜜柑に妙な執着っていうか因縁感じてる節はあるし
色々と怪しいとこもあるし。
初等部校長の存在自体が学園の闇?
877花と名無しさん:2007/03/21(水) 21:03:44 ID:???0
>初等部校長の存在自体が学園の闇?

そんな気がするね。外見が変わらない不思議って言えば三校長ともそうだけど。
蜜柑のことは執着と言うより目障りとしか見てない気がする。
出来たら消えてくんないかな〜?消しちゃおうかな〜?みたいな感じ。
それよりも棗への執着の方が異常な感じ。好みなのか?
878花と名無しさん:2007/03/21(水) 21:46:38 ID:???0
>高等部校長の立場は一体…
存在感が希薄だからなあ…。
中等部校長は変人っぷり(と意地の悪さ)で存在感を示してたが…。
879花と名無しさん:2007/03/21(水) 21:52:53 ID:???0
自分ちの生徒(桜井、今井兄)くらいちゃんと守れよな〜>高等部校長
まあ高等部校長とも仲悪いなら仕方ないけど
880花と名無しさん:2007/03/21(水) 22:04:51 ID:???0
高等部の秘密に迫るって言う位だから、高等部校長についてはこれから明らかになるのかな?
新生徒会長は初等部の息がかかってそうだが…。
881花と名無しさん:2007/03/22(木) 09:12:16 ID:???O
全体を牛耳ってるのは理事長じゃなかったっけ?
漫画でもうっすらとしかでてなかったけど…
みかんをなつめのパートナーに決めたのもたしかこの人。
882花と名無しさん:2007/03/22(木) 09:48:08 ID:???0
結局鳴海は敵なのかな。でも蜜柑を守るとか言ってたけど、殿がカワイソ・・
883花と名無しさん:2007/03/22(木) 12:52:03 ID:???O
蜜柑を守るためにあえて敵を演じてると思った>鳴海
守るために手段は選ばない・誰を犠牲にしても構わない的モノローグだったし
柚香の件といい、鳴海って愛する人のことになるとヤバイ人になるみたい
884花と名無しさん:2007/03/22(木) 16:19:40 ID:???0
鳴海は蜜柑に対しては絶対的な味方だけど
櫻野や今井兄(殿も?)に対しては敵というかかませ犬みたいに思ってそう。

ところで理事長が何のことか分からないんだが。
自分が覚えてないだけか……?
885花と名無しさん:2007/03/22(木) 17:14:21 ID:???0
蜜柑・柚香>>>自分の生徒>(越えられるかもしれない壁)>その他の生徒
…って感じ?
886花と名無しさん:2007/03/22(木) 21:33:58 ID:???0
>>884
学園長のことでは?
一番最初に鳴海が報告していた人じゃないかな。
でも、学園長って1回しか出てないし
今回、初等部校長が居た部屋と学園長が居たが一緒に見えたのだが。

ペルソナ相変わらず、疫病に冒されたまんまということは、
やっぱり制御イアリングの原材料は無効化の血で出来ているのかな?
887884:2007/03/22(木) 22:57:45 ID:???0
>>886
ああ〜あれか!ありがとう。
自分あれは初等部校長だと思い込んでた。
というか今もそうとしか思えないでいるw

制御イヤリングが無効化の血でできていたとしたら、
ペルソナにあれを渡したスーツ姿の男は初等部校長じゃないってことになるのかな。
初等部校長、無効化を忌み嫌ってそうだし。
それともいざこざがある前は校長と先生は仲悪くなかったんだろうか。
888花と名無しさん:2007/03/23(金) 11:46:17 ID:???0
冒頭のモノローグからして、初等部校長は元からあんな姿じゃなかったっぽい
889花と名無しさん:2007/03/23(金) 13:54:58 ID:???0
蜜柑の父親を殺した打ち返しで
若返るようになってしまったとか>校長

しかし、Zなんかどっか逝ってしもてワロス
890花と名無しさん:2007/03/23(金) 14:40:33 ID:???0
今更ですが1巻を買いました
原作とテレビアニメで異なる部分やカットされてる部分があって少し驚きました
891花と名無しさん:2007/03/23(金) 14:40:36 ID:???0
「先輩は何をしたの」ってことからして柚香が何かした?と思ったが
あのモノローグが誰のものか分からないから「先輩」が誰か良くわからない…
892花と名無しさん:2007/03/23(金) 18:33:34 ID:???0
嫉まれやすいとはいえ今の蜜柑の環境って
誰かの嫌がらせで全てを知る事よりも蜜柑にとっては辛いような気がする。
自分の知らないとこで勝手に命かけられてたり、狙われてたり。
そのせいで棗や鳴海も死にそうになってるわけだし、翼や殿だって危うくなってるし
すべてを知ったらそっちの方で苦しみそう。

棗や鳴海の想いややり方って純粋ではあるかもしれないけど
蜜柑にとってはこの先逆に重荷になりそう……
いっそのことさっさと知らせた方が蜜柑の将来の為にはいいんじゃ?
まあ、内容にもよるけど、まったく知らないよりは少しでも知ってる方がいい気が。
893花と名無しさん:2007/03/24(土) 00:06:54 ID:???0
>>892
読者としての自分も同意なんだが
おそらく棗・鳴海は蜜柑には知らせたくないんだろうね
ジレンマで切ないな(´Д⊂

物語完結前には
蜜柑も否が応でも知ることになるんだろうが…
894花と名無しさん:2007/03/24(土) 00:27:48 ID:???O
レス見ててなんか気になったから
初めて花とゆめ買って読んだ






なんか話が12巻から進みすぎててよく分からない状況になってたけど
なんか切ないねorz
895花と名無しさん:2007/03/24(土) 00:41:54 ID:???0
>>894
今回のは新章の初っ端で、たぶん14巻収録分の最初の話だと思う。
13巻収録分は結構ほのぼのした読み切りっぽい話ばっかりだったから、
続けて読んでた自分もいきなりよく分からない状況から始まってびっくりした。
たぶんこれからの話でいろいろ分かってくるんじゃないだろうか。
896花と名無しさん:2007/03/24(土) 01:09:23 ID:???O
>>895

ありがとう。
今号から読みはじめて行けば
話の展開について行けるよね!


ところで疑問に思ったけどペルソナの耳に制御イヤリングがついてたけど、
あれは蜜柑と戦った後に
また貰ったって事だよね?
897花と名無しさん:2007/03/24(土) 14:16:13 ID:???0
ヒグッチのうっかりミスという可能性も…
898花と名無しさん:2007/03/24(土) 15:15:28 ID:???0
13巻発売日は5月らしいね。
899花と名無しさん:2007/03/24(土) 19:02:56 ID:???0
900花と名無しさん:2007/03/24(土) 19:28:28 ID:???0
>>899
すっげぇカワエエ〜
もっとくれ!
901花と名無しさん:2007/03/24(土) 20:37:40 ID:???0
902900:2007/03/24(土) 20:38:35 ID:???0
>>901
orz
903花と名無しさん:2007/03/24(土) 22:40:36 ID:???O
>>898
マヂ?!嬉しいWW
904花と名無しさん:2007/03/25(日) 07:40:40 ID:???0
スマステに外国版11巻が一瞬だけど映ってた
なんとなく嬉しかったw
905花と名無しさん:2007/03/25(日) 11:18:25 ID:k6YgBR8v0
↑同意ww
906花と名無しさん:2007/03/25(日) 14:32:01 ID:???O
見逃したorz見たかったよー
907花と名無しさん:2007/03/26(月) 09:17:49 ID:???0
山之内しーたん可愛いよお〜
908花と名無しさん:2007/03/26(月) 12:36:26 ID:???0
樋口って「聖」って言う名前好きなんだな。
909花と名無しさん:2007/03/26(月) 13:27:44 ID:???O
「野」の字も好きだよね
910花と名無しさん:2007/03/26(月) 20:14:31 ID:???0
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
911花と名無しさん:2007/03/27(火) 16:10:22 ID:UZr2aaRh0
>>810
学アリだってやれハリポタのパクリだそれこどちゃのパクリだ
と言われてきてる。自分は最新巻の「シュガシュガルーン」と
花園会編、「まもってロリポップ」のサン・フォルテの
設定とか「ゼロの使い魔」の魔法系統だって良く似ていると思う。
912花と名無しさん:2007/03/27(火) 19:09:46 ID:UZr2aaRh0
小泉さんって何者だろう?
913花と名無しさん:2007/03/27(火) 20:19:59 ID:???0
>>912
・学園側(初等部校長、中等部校長、高等部校長の内の誰か)のスパイ(?)
・Zかどこかの反体制組織のスパイ
・蜜柑の後輩&恋愛面引っ掻き回し役

のどれかじゃないかと……
他に何か可能性ある役割あるかな?
914花と名無しさん:2007/03/27(火) 22:48:35 ID:???O
ぺー
915花と名無しさん:2007/03/27(火) 23:37:53 ID:???O
>>913
・学園側(初等部校長、中等部校長、高等部校長の内の誰か)のスパイ(?)

これが1番有力だとみてるよー。特に、初等部校長のスパイだとオモタ
916花と名無しさん:2007/03/28(水) 07:51:07 ID:???O
小泉さんって誰?
917さく:2007/03/28(水) 13:49:49 ID:Luk18y0IO
小泉さんは今回の花ゆめの最後の方に出て来た人物
918花と名無しさん:2007/03/28(水) 15:51:31 ID:tHmiBqrF0
何か大人っぽい美少女だから、クールだと思う。高等部編だから
高等部関係の謎の人物なのか、ただの転校生か。
919花と名無しさん:2007/03/30(金) 17:07:35 ID:???0
13巻発売日は4月だったか・・。wikiを見てたら5月って書いてあったが、4月に訂正されていたよ。
920花と名無しさん:2007/03/30(金) 17:27:44 ID:???0
>>919
白泉社サイトで確認したけど4月には出ないよ。
921花と名無しさん:2007/03/30(金) 21:39:33 ID:lQaypin+O
4月に出るのが本当だったらイイな
922花と名無しさん:2007/04/01(日) 12:42:35 ID:???0
あんれ?また5月に訂正されてるよ。
923ちぃ:2007/04/01(日) 19:07:53 ID:jtrWBZie0
学園アリス13巻は5月19日だと思います。花とゆめのサイトの、4月発売予定の新刊
のところに、学園アリスはありませんでしたから・・・・。
924花と名無しさん:2007/04/03(火) 16:49:12 ID:???0
詳しくは5月18日だった。これもまたwikiで書いてあった。
925花と名無しさん:2007/04/03(火) 22:36:22 ID:???0
5月にイラスト集も出るっていう情報をちらほら目にするんだけど本当かな?
926花と名無しさん:2007/04/04(水) 14:24:25 ID:???0
本当だよ。13巻と一緒の発売日
5月18日。もう、早くゲットした。
927花と名無しさん:2007/04/04(水) 19:13:55 ID:???0
なにー!!!!!!!!!!
928花と名無しさん:2007/04/04(水) 21:05:27 ID:???0
どうせ釣りだろ
929花と名無しさん:2007/04/04(水) 21:26:23 ID:???0
wikiにネタばれっぽい情報が...
930花と名無しさん:2007/04/04(水) 21:51:40 ID:???0
下はまんがの森の5月発売予定表からのコピペです。

【18 学園アリス イラストファンブック 樋口橘 980】

5/18発売 980円らしいね。
931925:2007/04/04(水) 22:00:01 ID:???0
>>926>>930
ありがとう。楽しみだ〜
ところで>>926は本誌早売りゲッターさんで、本誌にその情報があったってこと?
まさか5月発売の現物を今からゲットしてるわけじゃないよな
932花と名無しさん:2007/04/05(木) 00:24:51 ID:???0
花夢最新号の回は、新刊に入る分なんでしょうか?
それとももう次刊になる分に突入してるんでしょうか?

933花と名無しさん:2007/04/05(木) 07:15:48 ID:???0
>>932
>>895によると3/20発売ので次巻(14巻?)突入っぽいね
934花と名無しさん:2007/04/05(木) 20:57:26 ID:???0
>933
レスありがとうございます。
基本的に単行本で読んでいる者でして、新刊に入る分だと思って、
待ちきれずに花夢を読んでしまったのですが・・最新号の回は次巻分なんですね。
十四巻出るのはまだまだ先だというのに・・小泉さんのアリスが何なのか物凄く気になるorz
935花と名無しさん:2007/04/05(木) 21:06:40 ID:???0
小泉さんのアリスを勝手に予想してみた。
反対の属性にするアリス
蜜柑のアリスが逆になり、アリスを無効化せずに
逆に有効にしてしまって、攻撃を倍受けてしまうとか・・
936花と名無しさん:2007/04/05(木) 21:24:44 ID:???0
ソレダ!
937花と名無しさん:2007/04/05(木) 21:25:51 ID:???0
ようちゃんが気づく位だから負のエネルギー放つアリスかも。
小泉さんは体質系クラスと言ってたけど、もし命削ってなかったら、
危険能力クラスに入ってるのかな。
それとも蜜柑の無効化にだけ危険をもたらすだけで、他のアリスの人には
特に害のないアリスなのか?
938花と名無しさん:2007/04/05(木) 21:32:01 ID:???0
小泉さんの蜜柑を見る目付きが尋常ではないから、
反対の属性する程度の生易しい印象受けなかったな・・・
どちらかというと、蜜柑を捕って喰らいそうな・・・そう、まるで肉食獣が草食獣を喰らうような目付き・・・蜜柑なだけに皮剥かれて食べられてしまうのかな。怖いよぅ。
939花と名無しさん:2007/04/05(木) 21:51:09 ID:???0
逆の属性にするアリスなら、一応アリスだから、
逆の属性にする前に蜜柑のアリスで無効になるんじゃ・・??
940花と名無しさん:2007/04/05(木) 22:08:27 ID:???0
ややこしいなw
でも一応体質系だから、そういう特殊なものじゃない気もする。
まあ、本当に体質系のアリスを持っているのかどうかもあやしいけど。
941花と名無しさん:2007/04/05(木) 22:09:34 ID:???0
蜜柑に危害を加えることができるアリスってことは、無効化によって妨げられることのない体質系のアリスなんだよね。
想像がつかない…。無効化に喰いつく理由も全然わからない。しかもクラスメイトに見せることのできるアリスってなんだろう?
942花と名無しさん:2007/04/06(金) 00:06:44 ID:???0
小泉ルナは、二つアリス持ってて、一つ目は蜜柑達を欺く用に体質系で、
もう一つは無効化にとって危険能力系の能力の可能性もあるよね。
943花と名無しさん:2007/04/06(金) 00:29:50 ID:???0
特定の人物を大嫌いにさせる事ができるフェロモン体質のアリスとか?
最初は棗にだけ少しアリス使って、蜜柑がいない時を見計らって、
クラス全員にフェロモン発射する予定だったり。
そしてクラスメート全員、そして仲間までも蜜柑を大嫌いにさせて、
蜜柑に精神的大ダメージを与える・・・
と考えてみたけどあの冷酷そうな校長がそんな甘い処分の仕方しないか。
944花と名無しさん:2007/04/06(金) 01:47:27 ID:???0
本誌にDSソフトの紹介が載っていたけど、スチルってヒグッチの描き下ろしじゃないように見えるんだけど・・・
別の人が描いていたら萎えます。忙しかったのかな?
945花と名無しさん:2007/04/06(金) 07:33:11 ID:???0
スチルもだけど、喋るときの漢字とかもう少し
出して欲しかった。あと名前もきらきらの時みたいに
漢字変換出来たらよかったのに。年齢層を下げたのか
それともキッズステーションの制作ではそれが限界なのか
どっちなんだろう。
あと殿は出るのかな?のばらや櫻野先輩は出るのに
出なかったらちょっと淋しいですね。
946花と名無しさん:2007/04/06(金) 10:21:52 ID:???O
小泉ルナは、記憶を消すアリスとか?
校長が言っていた「大切なものをなくさないように?」って棗や蛍に関する記憶だったりして
947花と名無しさん:2007/04/06(金) 12:29:02 ID:???0
小泉ルナ、盗みのアリスじゃないかと思った。

ルナの出現で蜜柑→棗が進みそうな感じがする。
948花と名無しさん:2007/04/06(金) 13:37:44 ID:Je9gg66iO
>>947
それはないと思う。
無効化ならいいが、盗みのアリスを習得したから学園側から追われる立場になったんだし
949花と名無しさん:2007/04/06(金) 16:09:36 ID:???0
学園アリスってまともなキャラいないのか?
今号読んでて思った。どいつもこいつも
DQNばかり
950花と名無しさん:2007/04/06(金) 17:55:42 ID:???O
蜜柑母は学校に服従しなかったけどルナはしてるから安全な駒みたいな感じじゃない?
ルナって月関連の言葉だよね?
狂気(ルナシー)のアリスとか?

他人を暴走させるアリス→蜜柑のアリスを暴走化させて孤立化謀る→クラスを見方につけ蜜柑潰し。





こう言う展開はドキがムネムネする。
951花と名無しさん:2007/04/06(金) 19:27:15 ID:???O
>>950
その線あるかも
952花と名無しさん:2007/04/06(金) 22:02:17 ID:???0
これまた随分と不気味な子が出てきたな
蜜柑カワイソス
953花と名無しさん:2007/04/06(金) 22:27:18 ID:???0
なんか凄いドロドロ展開になりそう。
昼ドラ並に
954花と名無しさん:2007/04/07(土) 00:18:32 ID:???0
>>950
でも狂気のアリスだと体質系というより特力系だと思う。
今まで出てきた体質系のアリスではフェロモンか体の一部が特異に発達
しているものしかないしどっちかに属するものじゃない?
955花と名無しさん:2007/04/07(土) 01:14:41 ID:???0
小泉さんは、昔少コミでやってた月闇月影みたいな感じで、
身体が物体を通り抜ける事ができるアリスの持ち主で、
蜜柑に触れようとしてただけなのに、うっかり殺しちゃったみたいな線で、
瞬殺するつもりだったとかさ・・
956花と名無しさん:2007/04/07(土) 01:23:12 ID:JdGZCm+hO
怖〜(;゚Д゚)それ系かもしれないねー
957花と名無しさん:2007/04/07(土) 01:23:50 ID:???0
反対の属性にするアリスや、物体通り抜けるアリスだったら、
別にクラスに転入せずして、通行人のふりして、処分できるはずだから、
あえて転入させるって事は、蜜柑の処分方法はクラスメート巻き込まむ系→フェロモン系?かも?
958花と名無しさん:2007/04/07(土) 01:29:08 ID:???0
作者が本当に主人公M設定好きなら、>>943ありえそう。
クラスメートだけでなく、蛍からもアリス攻撃を喰らう程嫌われてしまう可哀想な蜜柑…
959花と名無しさん:2007/04/07(土) 01:59:18 ID:???0
もし小泉さんがフェロモン系だったら、棗はフェロモンに弱いから役に
立ちそうにないね…。
960花と名無しさん:2007/04/07(土) 02:54:38 ID:???O
そういえば新生徒会長も体質系だっけ?
新キャラ、なんか気味が悪い子だ。
のばら初登場時とは比べものにならないくらい不審さだな。
961花と名無しさん:2007/04/07(土) 04:42:00 ID:???0
・体質系
・体表から離れた場所に効果を及ぼせる(アリスを使おうとした時、誰にも触れていなかったことから)
・でも直接触るともっとスゴイ。(蜜柑に触れようとするのを棗たちが阻止したことから)

以上のことから月の能力は……グレイトフルデッドと推測される!

「『ブッ殺す』…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜならオレやオレたちの仲間は、その言葉を頭の中に思い浮かべた時には! 
実際に相手を殺っちまってもうすでに終わってるからだッ! だから 使った事がねェーーーッ 『ブッ殺した』なら使ってもいいッ!」
962花と名無しさん:2007/04/07(土) 17:48:20 ID:???O
「いいにおいしそう」
から思ったんだけど
匂いでみんなを操る
アリスとか?癒したり
できるとか
963花と名無しさん:2007/04/08(日) 00:40:59 ID:???0
>>959
フェロモンに弱いっていうよりは、ナルのフェロモンが強力なんじゃない?
確かレオの声フェロモンには、かろうじてだけど自分の意思を保ってたんだし

アリスが強いと多少は相手のアリスに対しての抵抗力があるみたいだから
そう簡単には月のアリスにはやられないと思うな
964花と名無しさん:2007/04/08(日) 16:41:21 ID:???O
洗脳のアリスとかは?
965花と名無しさん:2007/04/09(月) 14:18:09 ID:???0
月(狂気)のアリスも通行人のフリして、蜜柑にぶつかって、
何気なく触れるだけですみそうな感じだから、
学園長がわざわざ蜜柑のクラスに入れる必要ないんじゃない?

小泉さんのアリスはクラスメート巻き込んでこそ発揮されるアリス=洗脳系か、フェロモン系か、記憶操作系と見ますた。
966花と名無しさん:2007/04/09(月) 16:27:07 ID:XCrI/B810
「負の気」から思ったんだけど『不幸体質のアリス』とか。
やろうと思えば世界中の人を不幸に出来るけど、おかげで
病弱になり自分も不幸に…みたいな。
棗は蜜柑を不幸にしたくないがために自分が月の相手をしてやって
蜜柑を守る形になっている、となれば「守り続ける」というのも
アリになる。
まぁ、ありえないけど。
967花と名無しさん:2007/04/09(月) 16:34:25 ID:???0
小泉さんのアリスが洗脳や記憶操作のアリスという
怪しい宗教の教祖にもなれそうな大物級のアリスなら、
何も小学校長の駒になる必要ないような・・
968花と名無しさん:2007/04/09(月) 21:24:34 ID:???O
>>954
前で能力2つ所持の話が出てたので…。

学園の駒と言うことは危険能力系の可能性大。

駒であることを隠す表向きの顔が体質系能力。

能力2つ所持。
969花と名無しさん:2007/04/09(月) 22:09:23 ID:???0
棗は小泉さんのアリスの事知っている可能性高そうだよね・・
棗は学園の病院に入院してたりするからさ。

入院先で病弱な小泉さんと顔見知りになり、小泉さんは棗に恋する、
そして蜜柑の存在を知り、校長から棗の心が欲しければ蜜柑始末しろと
言われたりしたら、蜜柑に対する目付きが尋常ではないのも納得だけど、
蜜柑←美少女で良い子のばらに対して、棗←のばらの正反対のキャラぶつけてみますたみたいで何か嫌だな。
970花と名無しさん:2007/04/10(火) 08:10:29 ID:???O
「先輩は何をしたの?」は誰の独白なんだろね。
ナル?プリンシパル?その他?
先輩=柚香だろうけど…その軌跡を誰が追うのかで、
今回のシリーズのキモが変わってくるような気がする。
971花と名無しさん:2007/04/10(火) 08:18:30 ID:???0
裏で糸を引いてるのは、蜜柑の父。
母は父を止めようとしてる
972花と名無しさん:2007/04/11(水) 17:16:07 ID:???0
いやいや、蜜柑の親父はZのボスじゃないんですか?
ZはZEROって意味らしいですし。
973花と名無しさん:2007/04/12(木) 01:01:56 ID:???O
話戻って悪いけど、アリス2つ以上所持してるなら無効化アリスとかは考えられない?
ルナがアリス使えなかった時の反応から見てアリスを発動しているかしていないかはわからないみたいだし。
クラス全部無効化して蜜柑が濡衣着せられるとか。
974花と名無しさん:2007/04/13(金) 10:43:24 ID:???0
学園アリスのスレを見てる人って
同人系のスレも見てるんだね。学園アリスのサイト持ちが
見てるのかな?
975花と名無しさん:2007/04/13(金) 15:05:51 ID:???0
そういう人もいるだろう
そうじゃない人もいるだろう
976花と名無しさん:2007/04/13(金) 15:40:45 ID:???0
いるんだ。やっぱり
977花と名無しさん:2007/04/13(金) 16:46:16 ID:???0
さあ?
考えたって分からんから
978花と名無しさん:2007/04/13(金) 18:03:55 ID:???O
いたっていいんじゃない?聞いたところで何が起こる?
979花と名無しさん:2007/04/13(金) 20:02:57 ID:???0
ムキになるなよ。
980花と名無しさん:2007/04/13(金) 20:27:30 ID:???0
もしルナのアリスが無効化なら、既に学園には無効化がいるわけだから、
蜜柑入学時に、未熟な無効化の蜜柑をじんじんがあんなに警戒する必要がないような・・
981花と名無しさん:2007/04/13(金) 23:27:22 ID:???0
無効化のアリス同士闘ったら、お互いの無効のアリスが無効になって、
相殺されて、他のアリスを無効にできなくなるのかな?
982花と名無しさん:2007/04/13(金) 23:49:45 ID:???0
学アリサイトの管理人さんがここ書き込んでる可能性は大だよね。
たまに何なんだろうと思うえらそうな感想とか批判がよく見るサイトの
日記の感想とかぶってる時ある。
偶然かもしれないけどあの人かもなと思ったりする。

一時期学アリサイト廻るの好きだったんだけど、たまに仲良いサイト同士の管理人 
さん達が日記で暴走して作品批判や悪口かいてて「不快なら見ないでね」とか
書いてるんだけど、二次創作作品のっけてる場でその作品の悪口ってどうよ、って感じで
ビミョーな気分になる。
しかもそういうサイトに限って他人のマナーに対してグチグチ言ってるし。
学アリのファンサイトやる人は大人でも精神年齢低いのかな。
983花と名無しさん:2007/04/14(土) 02:19:14 ID:???0
>982
ここは名無しで書き込める場だし、しょせん人間の考える事だから、
他人から見て不快な感想もカブる事も多々あると思うよ。

それに世の中には他人の書いた事を読んで、
あたかも自分が思ったかのように自分のサイトに書き込んでしまったり、
(↑自分の文章に自信の無い人に多いらしい)
2ちゃんにハマりすぎて感化されてしまってサイトに書く人もいるだろうから、
ここに書き込む人=自分のよく覗くサイトの人とは限らない。
984花と名無しさん:2007/04/14(土) 06:43:33 ID:???O
世界は広いんだよ。
985花と名無しさん:2007/04/14(土) 07:36:37 ID:???0
>982
実際年齢と精神年齢は確かに低そうかもw
986花と名無しさん:2007/04/14(土) 09:28:15 ID:???O
実際2ちゃんのノリでバッシング的な事日記に書きつつその漫画のキャラの2次創作してるサイトあるけど、痛いファンが出版社に通報したりしたらどうするつもりなんだろう。
二重苦じゃんw
987花と名無しさん:2007/04/14(土) 10:58:35 ID:???O
>>985
そうだね
こう言っちゃ悪いかもだけどまともなサイトは少ない気がするしなあ
988花と名無しさん:2007/04/14(土) 12:00:31 ID:???0
次スレおねがいします
989花と名無しさん:2007/04/14(土) 12:37:13 ID:???0
〜次スレです〜
■14■樋口橘 学園アリス■14■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1176521369/
990花と名無しさん:2007/04/14(土) 16:37:14 ID:???0
スレ立て乙

LaLaのホスト部単行本に「樋口橘さん」のイラストが載ってたけど知り合い?
同名の別人かな
991花と名無しさん:2007/04/14(土) 20:54:54 ID:???0
本人でしょ、絶対。
992花と名無しさん:2007/04/14(土) 21:03:50 ID:???O
あれで何で同名の別人と思えるのかが謎だ
993花と名無しさん:2007/04/15(日) 07:14:09 ID:???0
ホスト部の作者とアリスの作者って知り合いなんだ?
994990:2007/04/15(日) 09:58:48 ID:???0
ごめん…いや、知り合いのイメージなかったからまさかなあと思って
やはり本人なんだ
995花と名無しさん:2007/04/15(日) 10:31:42 ID:???0
別に誰と誰が友達でもいいじゃん。
イメージで勝手に別人扱いされたら向こうもいい迷惑だ
996花と名無しさん:2007/04/15(日) 11:34:38 ID:???O
あげ
997花と名無しさん:2007/04/15(日) 12:04:42 ID:???O
保守
998花と名無しさん:2007/04/15(日) 13:04:19 ID:???O
そんなに目くじら立てることなのか?
かみつきリンゴみたいな人だなあ…
999花と名無しさん:2007/04/15(日) 13:29:43 ID:???O
思い込みの激しい痛い人もいれば噛み付く痛い人もでるさ。
1000花と名無しさん:2007/04/15(日) 13:38:13 ID:???0
普段親しいのがわかるエピソードもないし「学アリの樋口」と説明がなけりゃ
本物かな?と思う人がいたっておかしかないと思うけど。

で1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。