◇◇メロディ ♪ 第12楽章◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
廃刊・小型化はまぬがれたものの、隔月化… 【偶数月28日発売】
定価UPは、ページ増を示しているのか!?
●●●な新人さん漫画も××なベテランさん漫画も、
生温かい目で優しくマターリと見守っていきましょう♪

せっかく広い年代層向けに作ってくれてるんだから、
オバ厨・厨房発言は厳禁です。

・前スレ
◇◇メロディ ♪ 第11楽章◇◇
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149500415/

・白泉社公式
ttp://www.hakusensha.co.jp/

過去スレ・関連スレは>>2-6あたり
2花と名無しさん:2006/10/25(水) 02:02:36 ID:???0
過去スレ

★メロディ★
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/982/982480470.html
♪♪♪メロディ〜第二楽章〜♪♪♪
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/996/996501423.html
★☆メロディ〜第3楽章〜☆★
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1013/10135/1013525789.html
■□■□メロディ□■□■   【第4楽章】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1033657927/
◇◇メロディ 第5楽章 ◇◇
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1056693019/
◇◇メロディ ♪ 第6楽章 ◇◇
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081263463/
◇◇メロディ ♪ 第7楽章◇◇
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1097422612/
◇◇メロディ ♪ 第8楽章◇◇
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1114407086/
◇◇メロディ ♪ 第9楽章◇◇
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1131128425/
◇◇メロディ ♪ 第10楽章◇◇
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143384434/

過去ログ倉庫
ttp://gcomic2ch.hacca.jp/melody/index.html
3花と名無しさん:2006/10/25(水) 02:03:10 ID:???0
・関連スレ

★白泉社限定★新人&受賞者に八言目!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159189021/
◆◆◆白泉系雑誌投稿者11◆◆◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160629484/
さぁて今号の花とゆめ★106号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160202773/
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ5号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161686055/
■ さあて、今月のLaLa・ララDX第37部 ■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159799610/


麻生みこと・4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082713216/
岡野史佳 Fresh 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1051894869/
勝田文『あのこにもらった音楽』
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1036981722/
河惣益巳のことを語って!20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1156793251/
4花と名無しさん:2006/10/25(水) 02:03:43 ID:???0
☆喜多尚江〜空の帝国・ぐるり・銀のトゲ〜☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1051979574/
清水玲子スレッド24
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154324429/
【ガッチャガチャ】橘 裕 #4【Honey】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128969400/
成田美名子・13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151165839/
山口美由紀 9◎天空聖龍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148205627/
【っポイ!】やまざき貴子Part12【ZERO】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154646867/
▼・w・▼ 六本木綾 ▼・w・▼
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1045315223/
【メロディデビュー】朔野・及川・横馬場・慎・有木
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146809863/
雁須磨子 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1126349965/
★☆魔夜峰央についてかたりましょう★Part22☆★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1158549314/
**よしながふみスレPart14**
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1150948205/

メロディの新人サイト
ttp://melodylist.nomaki.jp/index.html
コミックホームズ
ttp://comich.net/

〜了〜
5ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 09:21:59 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
6花と名無しさん:2006/10/25(水) 06:23:57 ID:???0
***************************************************
|
| 次号は12月号、今週末の10月28日(土)発売です!
|
***************************************************

早売りgetできた方は、テンプレ、ヨロです。
7花と名無しさん:2006/10/25(水) 16:22:16 ID:G4V3Ffxn0
いっぺん早売り買ってネタバレやってみたいな〜

みんなどこで手に入れてるの?
8花と名無しさん:2006/10/25(水) 19:28:19 ID:???O
早売りは、地域的な問題も大きく絡むと思うが…
都内なら神保町が定説?
関西方面等は、流通の都合上なのか、白癬系に限らず早売りしてる店が多いらしいし…
神奈川県東部の自分は、残念ながら勤め先・乗り継ぎ地・自宅近辺
どこを探しても出会った事はないな。
9花と名無しさん:2006/10/25(水) 20:16:46 ID:???0
神保町ですか。「書泉ブックマート」なんかかな。三省堂はあまり協定破りはしなさそう。
10花と名無しさん:2006/10/25(水) 20:28:29 ID:???O
参考にこちらのスレを…。但し、大した情報も勢いもないが。

物凄い勢いで早売り情報を交換するスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1053272608/
11花と名無しさん:2006/10/26(木) 15:59:58 ID:???0
>>10
そのスレまったく「物凄い勢い」じゃないよね…

あと2日か、早く読みたいなぁ。
12花と名無しさん:2006/10/26(木) 16:37:47 ID:???0
>>7
ネタバレやったことあるけどあまりいいもんではない。
読んでるのと、適当に流してるのとはっきり差が出てしまう

テンプレにコミックホームズが入っててびっくりした。
あれは一応個人サイトでネラーじゃないと思う
13花と名無しさん:2006/10/27(金) 10:41:27 ID:???O
即死回避〜
作家専スレの数だけ見ると、凄くバラエティに富んでいそうな印象がw
今月は大奥ないのが寂しいなぁ。
14花と名無しさん:2006/10/27(金) 14:49:44 ID:???O
今月は大奥ないのか・・・
あ、買いに行く気力が萎えた
メロディ、遠くの本屋にしかないんだもん
都会ならたくさん平積みで売ってるのかな
15花と名無しさん:2006/10/27(金) 15:00:29 ID:???O
>>14
都内に比べれば田舎だが、神奈川県横須賀市の地元だけの
1番大きな書店駅隣接店では、10冊以上入荷・平積みしている。
花ゆめ・別花・LaLaは、その2〜3倍はありそうだけどね。
16花と名無しさん:2006/10/27(金) 15:40:50 ID:???0
Nortonが誤反応する人へ対処法
1.NortonInternetSecurityを起動
2.オプション→NortonAntiVirusをクリック
3.左側のシステム>Auto-Protectをクリック
4.除外→新規をクリック
5.2ch専用ブラウザのフォルダを指定する

※IEの人はこの機会に2ch専用ブラウザを導入しましょう。
詳細は初心者板かソフトウェア板辺りへどぞ

前スレで指摘されたので、「自己責任でどうぞ」
あと2006で出来ないと言っている人がいたけど
できます!
17花と名無しさん:2006/10/27(金) 19:15:36 ID:???0
大奥は2月号までお休みか…
面白くなってきたとこなのに残念
18花と名無しさん:2006/10/27(金) 21:38:54 ID:???O
どうか次号予告お願いします。
19花と名無しさん:2006/10/27(金) 21:48:05 ID:???0
しょっぱなから落としてる人がいてもう気力が出ない
他の人お願い
20花と名無しさん:2006/10/27(金) 21:51:19 ID:???0
次号の付録、別冊にするならお伽にしてくれーーー
21花と名無しさん:2006/10/27(金) 22:13:27 ID:???O
>19
それって巻頭カラーって予告されてたヒト?
22花と名無しさん:2006/10/27(金) 22:34:56 ID:???0
そう。またやられた〜
23花と名無しさん:2006/10/27(金) 22:36:09 ID:???O
隔月刊で落とされるとつらいものがあるね、また2ヶ月待つかと思うと


…巻頭なのに。
24花と名無しさん:2006/10/27(金) 22:45:33 ID:???O
カ〜○さん。。。(・д・;)マヂデスカ
25花と名無しさん:2006/10/27(金) 23:15:06 ID:???O
川原イラネ
もうイラネ
26花と名無しさん:2006/10/27(金) 23:26:26 ID:???0
隔月で落とすとはな
終わってるのは分かってるけどまだ使われてるから
白泉てスゴイと思ってたくらいだ
27花と名無しさん:2006/10/28(土) 00:07:24 ID:???0
え?まるまる全部落としたの?一部とかじゃなくて?
28花と名無しさん:2006/10/28(土) 00:09:21 ID:???O
現担当が編集長だしコミックスも予想GUYに売れたみたいだし
メロの主力作家扱いなんだろうと思う。

急病とはいえ正露丸飲んで2日で治る病気で半分落とすのは…
次号はこの後半と2本立てなのかな。
29花と名無しさん:2006/10/28(土) 00:14:01 ID:???0
雑誌連載はやめて、コミクス描き下ろしにすれば良いのに
30花と名無しさん:2006/10/28(土) 00:22:38 ID:???0
>>27
一応途中まで描いてる
31花と名無しさん:2006/10/28(土) 00:33:21 ID:???0
本気でヤバイ状況だった場合、2日休んでもアウトだけどな。
もちろん、そんなヤバイ状況になるまで引っ張った方が悪いんだけどな。
32sage:2006/10/28(土) 01:12:14 ID:+a6VfDMh0
誰がその穴埋めてるの?
33花と名無しさん:2006/10/28(土) 08:11:09 ID:???O
>>28
コミクスはそこそこ売れるが主力は言い過ぎ。
ランク的には、明らかに成田・ひかわ・清水・やまざき・よしながより下。>川原
河惣・橘・平井と同レベル程度だよ。
34花と名無しさん:2006/10/28(土) 10:55:47 ID:???O
ナヌーッ!
大奥なくてカーラ君が落としてるなら、お伽しか読むとこないわ。
隔月で落とすのは論外だが、落とさせる編集も無能と言うか…。
見るからにやる気の感じられない誌面になるはずだわ。呆れた。
まあ、とりあえず買うだけは買ってくる…ノシ
35花と名無しさん:2006/10/28(土) 11:55:54 ID:???0
天婦羅どうぞ

【表紙】
【カード】
【対談】
【嘘がある】
【猫しっぽ】
【秘密】
【お伽】
【天空】
【花花】
【おひっこし】
【火宵】
【かけども】
【ガチャ】
【しゃにむに】
【GHOST】
【ベランダ】
【グルメ】
【玄椿】
【パタリロ】
【すぴ】
【大奥検定】
補足あればヨロ
36花と名無しさん:2006/10/28(土) 12:15:00 ID:???O
穴埋めは3Pのエッセイ漫画の再録と鳥漫画だと思う。
2本載ってるけど44Pからのが目次に載ってない。
37花と名無しさん:2006/10/28(土) 13:34:10 ID:???O
敵情(?)視察してきた
次回のコーラスにユギが初登場。
コーラス編集がお引っ越しを見て、レディースもイケると目を付けたんだろうな。
次回の花達には、やまざきが2号連続登場。
ここの住人的にはスルーでも、手持ちの人気作家の競合誌執筆は痛い。

次回のメロは勝田が載るけど、勝田はコーラスでも読めるし
それならメロでしか読めない、及川・慎・横馬場が読みたい。
他誌と似た作家を起用してたら、地力で負ける分、いつまでたっても勝てないよ。
白線やメロのオリジナルな作家をもっと起用して欲しい。
38 ◆lfcT0fHFKo :2006/10/28(土) 15:14:25 ID:???O
【ネタバレ含むので、空白作った】

ぎゃあ〜!清水さんの「秘密」完結編、怖い・哀しい・苦しいで
号泣しそうだよ・゚・(ノД`)・゚・。
傍らに幼い子供がいる清水さんが描いていると知っていると、怖さ倍増ってか…
過去の清水作品はよく知らないけど、人間心理の奥底を見るようで
下手なオカルト・ホラー系映画見るより印象的でした。









男にとっての性と言うものを考えさせられた。
実際にこんな目に遇ったとして、子供がこんな決心をするかどうかは難しいけど
女が強姦させられたのと同じぐらいの苦しみなんだろうと…
彼は罪を償って少年院か刑務所を出たとしても、普通に社会生活を送れるのか?
精神的な苦しみを克服出来るのか?など漫画のキャラなのに心配になる程に…

後で羅列するけど、最新号で1番驚愕して、1行じゃ済まないので感想をレスした。
長文失礼しました。
39花と名無しさん:2006/10/28(土) 15:58:43 ID:???O
山田ユギ、いらない…。
ヤンユーに描いてたからヤンユーなき今コーラスで描いても違和感ない
というか合ってる気がする…レディコミぽくて。

山田ユギはBLのほうが好きだな。
よしながふみはBL以外のほうが好きだけど。
40花と名無しさん:2006/10/28(土) 18:08:17 ID:???0
まだ購入できそうにないので、次号予告できましたらお願いします。
4140:2006/10/28(土) 18:12:10 ID:???0
すみません。公式みたら載ってました。
42花と名無しさん:2006/10/28(土) 19:01:53 ID:???O
メロの予告には嘘がある
43花と名無しさん:2006/10/28(土) 20:08:28 ID:???0
まったくね。
しかし次号朔野さんが載るのちょっとうれしい。
44花と名無しさん:2006/10/28(土) 20:27:14 ID:???0
【表紙】 スッキリしてて綺麗
【カード】 マツモトファンはこれだけで買うのか、メロディにマツモトファンがいるのか
カード効果があるのかいろいろ疑問
【対談】 大奥の裏話が読めるのかと思ったら、ほぼふれてなかった。BL話で盛り上がった事は分った
【嘘がある】 数えたら16Pだった。これから買う人は前後編だと思えばなんとかなるか。
原稿は一応16Pきちんと描かれている。落とし方には癖がある(作者それぞれの)
【猫しっぽ】 朔野さんの飼っている猫は可愛い。ブログ見に行きたくなった
【秘密】 被害者が加害者になる事を描きたかったんだろうか
【お伽】 勧善懲悪が抜けたらもっといいと思う。新九郎と現八郎の過去の話が中心で、
新九郎がなぜ笛の中にいるかも判明
【天空】 隔月で続き物は難しいと思うけど上手くまとめてあると思う。
サニンとカナンについて謎がまた少し明かされています
【花花】 多分実際にあった韓国公演をもとに描きたかったんだろうなと。
おまけで若手能楽師の会リポートあり。3回連続となってます
【おひっこし】 不動産屋の娘とBOSSの話
【火宵】 3号連続登場とあるので、次の号で一段落のよう
【かけども】 映画のエキストラ話
【GHOST】 いつも通りのレベルでよかった
【ベランダ】 六本木さんのベランダ園芸話
【すぴ】 インコ可愛い
【大奥検定】 大奥2巻が出るらしい
【総評】投稿をまだ募集しているようなので、落とす場合は新人の原稿と差し替えでお願い。
45花と名無しさん:2006/10/28(土) 20:37:00 ID:???0
↑すいません。書き忘れた。ネタバレありです。テンプレどうもありがとう
ネタバレのかわりに差し支えない程度に話の内容を書きました。
46花と名無しさん:2006/10/28(土) 21:13:49 ID:???O
対談…よしながさんとカーラたんが腐女子で
BLが好きだという事はよ〜くわかった。
あ、貴腐人っていうのか。初めて知った。
47花と名無しさん:2006/10/28(土) 21:18:05 ID:???0
毎度の事なんだけど、表紙の隅っこに別の作品のイラスト載せるのやめてほすぃ…
芳年の膝に薪の生首が乗ってるようで怖い。
48花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:15:10 ID:???0
これから流行らせる言葉?>貴腐人
49花と名無しさん:2006/10/28(土) 22:22:26 ID:???0
貴腐人はどこかのスレで見たので、使う場合が少ないだけで前からある言葉だと思う

対談…カーラ君のアシに対する言葉がすごく引っ掛った
メロ作品しか読んでないけど、もう読みたくない
50花と名無しさん:2006/10/28(土) 23:15:30 ID:???0
うちに来てもムダってやつ?
まあ確かに腕(絵)を上げるために行く作家じゃないなと思ったけど
51花と名無しさん:2006/10/29(日) 00:06:04 ID:???O
>>38
心配ナカマ。
多分、女性にとってのレイプと同じかそれ以上に苦しむのでは。
親の元にも戻らずに復讐を遂行、自殺しようとしてたしね。。。
妹も守れなかったし。
52 ◆lfcT0fHFKo :2006/10/29(日) 01:11:06 ID:???0
天婦羅、ご馳走さまです。個人的5段階評価→◎○△▼×

【表紙】成田山のモノトーンて珍しい。シンプルで雑誌タイトルとのバランス良○
【カード】不要×
穴埋め【スピ特別】動物好き→文句なく好き(・∀・)◎
【猫しっぽ】チラ見。ごめん和猫が好きなんだ△
【秘密】>38に詳しく感想◎
【お伽】前号から読み始めた。そこそこ面白いかな?○
【天空】相変わらず引きが上手い。ちょっとありがち展開だけど、先が気になる・面白い◎
【花花】人間賛歌だなー。テンポが良くなったかな?好き作家だけど○ぐらい。
【しゃにむに】好き作家だけど、いまいち(´・ω・`)▼
【GHOST】ほぼ予想通りだけど面白かった○
【玄椿】毘沙門のお使いが出杉ヽ(`Д´)丿好き作家だったが、とっとと完結汁×
【すぴ】面白い◎しかしトーンの多い漫画だw

・後日読む可能性あり…【対談】【嘘がある】【グルメ】【パタリロ】
・絵が受け付けない…【ガチャ】
・パラ見で読む気がしない…【おひっこし】【火宵】【かけども】【ベランダ】【大奥検定】

≪次号・2月号予告≫
表紙…大奥/お伽もよう…巻頭カラー42p/火宵〜外伝…カラー70p
川原泉…今号の残り+32p/朔野…カラー47p/中村…スペシャル読み切り
秘密特別編/その他連載〔花花、天空、玄椿、パタ源氏、アンチエイジ、すぴ〕
別冊付録…勝田文

次号付録は、イラネヽ(´Д`;)ゴミ箱ケテーイ!
天空と大奥の続きを楽しみにお待ちしております!
大奥のコミクス(11/29水曜)発売も、凄く嬉しいッス!
53花と名無しさん:2006/10/29(日) 02:17:35 ID:???0
>>49-50
>うちに来てもムダってやつ?

この一文なら、自分は逆に好意的に受取ったけど?
自分の画力をよくわかってるから出る言葉とも思うし(まぁ被虐的なのはいつもだが)。
メロなら、手書きの絵で定評がある成田さん・山口さん辺りでアシを
した方が、CGが流行している昨今だからこそ、意味のある技術を獲得できそう。
他の雑誌なら、波津彬子さん・今市子さんとか…。
だいたい、今になってトーンにハマっているらしい川原さんではなぁ。
5449:2006/10/29(日) 09:45:39 ID:???0
自虐的なのは読み取れたけど、高校卒業してすぐのアシについて
漫画家志望かバイトか聞かれて、本人でもないのにバイト認定してるのが引っ掛った
寺愛読してるので投稿者かもしれないのになぁ?と
鹿児島ならアシ先選べないだろうし。
作者本人から学べなくてもアシ先輩に教わる事は一杯あるだろうに
55花と名無しさん:2006/10/29(日) 11:22:43 ID:???O
古参の川原アシにも、プロ漫画家志望がいないんじゃないのかと思った。
54の感じた事・考えも、わからないではないが…
56花と名無しさん:2006/10/29(日) 13:03:13 ID:???O
>>54
同意。
川原ってデリカシー無いなってオモタ。
ただでさえ作品が劣化してるのに、巻頭で落として、あの言いぐさ。
何様って感じ?
57花と名無しさん:2006/10/29(日) 13:05:24 ID:???0
なんつーか・・・アシ経験者で漫画家希望の人?
58花と名無しさん:2006/10/29(日) 13:37:59 ID:???0
インタビュー済んだ後に原稿を落としたんでしょ>>56
59花と名無しさん:2006/10/29(日) 15:32:46 ID:???O
自分は対談はあんまり気にならなかったな。
ただ、無神経だと思ったのは編集。
原稿落とした穴埋めにエッセー再録はいいとしても、
スローガンのページだけは省くべきだったんでは?


ホントにその通りだったんだな、って言いたくなっちゃうからさ。
60花と名無しさん:2006/10/29(日) 15:45:38 ID:???O
今号のメロ読んでて、ユギさん、小川さん、勝田さんの漫画や柱に出てきた担当あややたんが気になった…
すごい頻度で名前が出てきてるね。作家さんと仲いいんだなー。
61花と名無しさん:2006/10/29(日) 16:01:57 ID:???0
【表紙】8・10月号よりは買いやすい
【カード】平井摩利と見分けがつかんw
【対談】まんが読ませて〜
【嘘がある】カーラ君でみえる人つのは珍しいね。お詫びはサラっとかいて欲しかった
【猫しっぽ】うちの親戚も2匹飼ってるが…ホンマ毛玉
【秘密】後味悪
【お伽】ちびっ子可愛い可愛い
【天空】私の体に傷を…って充分傷物だよ〜
【花花】スルー
【おひっこし】ボス素敵v本気本気。
【火宵】禍蛇の話のほうが好きだったな、本編よく知らないけど
【かけども】着付けのおっちゃんの前で下着1枚になるのか…
【ガチャ】スルー。読みにくいし面白くない
【しゃにむに】田舎者なんでナンジャタウンいったことない。行ってみたい
【GHOST】ツンデレ幼女萌え
【ベランダ】あれだけ庭があったらハーブガーデンにしたいなあ
【グルメ】異国籍料理食べたいんで参考になります
【玄椿】花街解説マンガ…
【パタリロ】今回はスルー
【すぴ】可愛い
【大奥検定】40点でした
62花と名無しさん:2006/10/29(日) 18:06:32 ID:???0
テンプレありがとう
【表紙】 紫系から離れて良かった
【カード】 目が怖い、イラネ
【対談】興味なし
【嘘がある】 スルー
【猫しっぽ】 スルー
【秘密】 スルー
【お伽】 子ども時代かわいいー、面白い
【天空】 今度は王宮が舞台かな。気になる
【花花】 スルー
【おひっこし】こういう話好きだ。
【火宵】スルー
【かけども】 スルー
【ガチャ】 スルー
【しゃにむに】 りらくの森行ってみたい
【GHOST】 榎本さんカワイス
【ベランダ】スルー
【グルメ】 ほー
【玄椿】 いつ終わりますか
【パタリロ】 スルー
【すぴ】 かわいい
【大奥検定】 30点

先月よりは読むところあった?かなー
63花と名無しさん:2006/10/29(日) 18:06:48 ID:???0
天婦羅ごち

【表紙】◎ シンプルでいい!!
【カード】×需要あるのか?
【対談】▼寒くってストーブてる北国人はでだしでこけました。もう1ヶ月前に読みたかったよ。
【嘘がある】△まあ、常習犯だから、、、、
【猫しっぽ】○だから、ケモケモあったかそうでいいじゃない。猫飼いたくなる、和猫のが好きだが。
【秘密】◎こんなセツナイ落しどころがあったか。青木の使い方心得てるね薪さん。
【お伽】◎少年時代の2人がかわいい。
【天空】◎カナン頑張れ、ラムカ急げ
【花花】○よくも悪くも成田節。背景や効果がコミクスでどの程度作りこまれるか検証しよう
【おひっこし】○花ちゃん、いいな〜。
【火宵】○一応、この話読めてよかった。でも、後半に絵の無いページ3ページはやりすぎ。
【かけども】△だから、季節感が〜。次号の付録漫画でちゃんと評価したい。
【ガチャ】△なぜ、この漫画がメロに載ってるんだろう?商業誌レベルになってるとは思うけど。
【しゃにむに】△羅川さんにエッセイさせる意味がわからん。
【GHOST】○頑張れ。
【ベランダ】○同志がいたか
【グルメ】△情報としてはいいけど、人選が、、、
【玄椿】▼ 太郎や周一の話が読みたい。
【パタリロ】△まあ、あっていいよね
【すぴ】○穴埋め分も乙。
【大奥検定】▼江戸物は好きだがよしながふみは苦手だ

総評:今月号は苦手な人がいなかったから自分にとっての無駄ページが無くてよかった。

64花と名無しさん:2006/10/29(日) 19:54:53 ID:???O
川原って以前、落とした時に開き直ったコメントを柱に載せた奴だよね?
65花と名無しさん:2006/10/29(日) 21:03:26 ID:???0
>>64
自虐的な人なんで…読み手への配慮の仕方がズレてる時があんだよなぁ…。
66花と名無しさん:2006/10/30(月) 14:02:31 ID:???0
中学の教師になってたら今頃問題起こして2ちゃんで晒しあげられてたかも>川原
67花と名無しさん:2006/10/30(月) 21:01:28 ID:???0
キモイ想像する人がいますね
68花と名無しさん:2006/10/30(月) 21:14:39 ID:???0
うん、さすがに引く
69花と名無しさん:2006/10/30(月) 22:55:48 ID:???0
先日ここで暴れてた成田ファンの在日さんではw
70花と名無しさん:2006/10/30(月) 23:51:44 ID:???0
>>66-69は嫌韓厨の自演。ここの人はレベルが低いね。
71花と名無しさん:2006/10/31(火) 00:12:36 ID:???O
私は嫌韓房じゃなくて、川原ヲタが開き直って煽ってるのかとオモタ。
けっこう川原ヲタもイタタだし。
72花と名無しさん:2006/10/31(火) 00:41:05 ID:???0
ちょっと〜、在日なんかに真面目にレスするのやめてよ。居座られたら困るでしょ。
73花と名無しさん:2006/10/31(火) 17:57:31 ID:???O
川原の漫画、実は最後まで完成してたんだけど、何か問題が発生して
急遽後半をボツにしたんじゃないかって気がしたんだよね
前半だけ完全にペン入れもトーンも終わってるのは不自然じゃないかと

この答えの出ない、モヤモヤ不完全燃焼は再来月まで続くのか…ふぅー
74花と名無しさん:2006/10/31(火) 18:20:53 ID:???0
やっと読めた〜。テンプレありがとう。

【表紙】 >>62さんに同じく。
【カード】 いらない。
【対談】 好きな作家同士だけど対談内容には興味の持てない組み合わせ。
【嘘がある】 この人にだけ10日ぐらい早い締め切りを伝えといた方が良いのでは。
【猫しっぽ】 スルー。
【秘密】 後味悪い。
【お伽】 現八郎にも救いが欲しくなったけど、もう死んでそうだなぁ……。
【天空】 お約束とは言え辛い展開に。2人とも頑張れ〜。
【花花】 テーマ的にもう少し作画面も頑張ってくれないと伝わるものも伝わらないと思う。
【おひっこし】 すごく良かった。
【火宵】 作風が子供っぽいので妊娠出産ネタは合わないと思う。
【かけども】 スルー。
【ガチャ】 こんなオチにするのなら不細工組みもも少しまともに描いて欲しい。
【しゃにむに】 ナンジャタウン行きたくなった。
【GHOST】 可愛い。
【ベランダ】 ベランダ園芸初心者なので楽しく読めた。
【グルメ】 担当さんが可愛い。
【玄椿】 悪くはないけど、完結した物語の番外編レベル。新しいものを描いて欲しい。
【パタリロ】 これが載ってるとなんか安心する。内容もパタリロらしい話で面白かった。
【すぴ】 可愛い。
【大奥検定】 スルー。
75花と名無しさん:2006/10/31(火) 18:33:59 ID:???0
>>73
作家スレで語れば、同意もらえたかもしれないのに・・・
つか、前半2行は「誰かのレスへの返事」のように見受けられる文章なんだけど、
自分の読み取り方の問題だろうか?気になるなぁ・・・w

何が「実は」なんだ?
76花と名無しさん:2006/10/31(火) 19:53:24 ID:???0
ってゆーか作家スレに書き込んだつもりがここに誤爆ったのでは。
77花と名無しさん:2006/10/31(火) 20:14:46 ID:???O
>>75
>つか、前半2行は「誰かのレスへの返事」のように見受けられる
ん?そんなつもりは全くなかったのですが
あえて言うなら、原稿落とした件について書かれてる全員に向けて
川原擁護風味で語ってみました…って感じなのかもしれない

>何が「実は」なんだ?
急病というのは言い訳だと仮定した「実は」だから、深い意味はなし
私が勝手な妄想なので、深読みの余地はなんもないですよw

>>76
本当に作家スレのほうが適してる内容でしたね。正直スマンカッタ…
78花と名無しさん:2006/10/31(火) 23:05:30 ID:???0
いえいえ、気にしないで下さい。

なんか川原さんのところへ事情聞きに行ったら代わりにファンの人がいて謝ってた、
みたいな感じw
79花と名無しさん:2006/11/01(水) 14:24:38 ID:???0
川原だの成田だの清水だのいいかげんだったり白かったり休んだりしてばっかの奴の
ファンばかり妙に元気いいな。
80花と名無しさん:2006/11/01(水) 16:08:33 ID:???0
>>79
信者向けに突っ込みいれても…79が好きな作家が載ってなければ載せて〜の要望を、
載ってるならその作家の好きな面を語ればよいのでは?
81花と名無しさん:2006/11/01(水) 18:29:59 ID:???0
>いいかげんだったり白かったり休んだりしてばっか

どれ一つ当てはまらないメロ作家って誰よw
82花と名無しさん:2006/11/01(水) 18:34:59 ID:???0
比較的人気の慎さん(ゴーストオンリーの人)?
中身的にここではイマイチな川獺?
濃い画面だが、空気みたいな存在の信用1ミーちゃんってのもありかもw
83花と名無しさん:2006/11/01(水) 19:02:46 ID:???0
みーちゃんはスゴイよね。職人肌って感じ。
84花と名無しさん:2006/11/01(水) 19:06:32 ID:???0
山口美由紀も月刊の頃からちゃんと休まず真面目に描いてない?

…って本来至極当たり前のことなんだけど。
85花と名無しさん:2006/11/01(水) 19:08:50 ID:???0
いまだに白癬で頑張ってて、売り上げを維持しつつ連載確実の
大ベテラン作家は、ミーちゃんだけだな。アニメ化も2度あって。
どのぐらい稼いでんだろ?
86花と名無しさん:2006/11/01(水) 23:17:49 ID:???0
>>84
山口さんデビュー時代から読んでるけど原稿落としたって話は聞いた事ないな・・・。
減ページすら無い気が。
87花と名無しさん:2006/11/02(木) 00:23:46 ID:???0
一度「落とし」を経験すると、途端にその後も落とようになる気がするな。
88花と名無しさん:2006/11/02(木) 00:24:46 ID:???0
スマソ

×落とよう
○落とすよう
89花と名無しさん:2006/11/02(木) 00:49:27 ID:???0
>>52で 「川原泉…今号の残り+32p」ってなってるけど大丈夫なんだろうか・・・
結局その32Pがまた描けなくて次回に持ち越し、なんてのは勘弁してほしい
90花と名無しさん:2006/11/03(金) 22:45:32 ID:???O
天麩羅の揚がり少ないな、淋しいよ
91花と名無しさん:2006/11/03(金) 23:35:00 ID:???0
遅ればせながらメロゲットにつきテンプレお借りします。
多少ネタバレあるかも。
【表紙】白地に黒と赤はキリっとした感じで好きな配色
【カード】印刷のコントラスト濃すぎでは? それともモトモトこういう塗り?
【対談】別に内容は悪くはないけど紙代えてまでやるもんだろうか?
【嘘がある】最近の絵柄に少し耐性がついてきたんだけどまだちょっと辛い
【すぴ1】これが代原かな? この人のギャグをもう一度読みたい
【猫しっぽ】可愛いけどペットの肥満には要注意
【秘密】救いがない。大事なとこ切られて歩いて帰れるもんだろうか?
【お伽】現八郎は利用されてるんだろうな。やっぱ小物?
【天空】ラストページ前のカナンの泣き顔がせつない
【花花】うーん、まあ無難に通過したかな?
【おひっこし】BOSS、それは犯罪ですw
【火宵】ヒゲが変です
【かけども】この人この絵で原作もの描くの?
【ガチャ】なんか読みにくいのでスルー
【しゃにむに】何を紹介したいんだかサッパリ
【GHOST】あのスキンケアは応用できません
【ベランダ】こういうネタはもうちょっと草花をきちんと描ける人に……
【グルメ】今回はわりとよかった。チュニジアのイカメシってどんなだろう
【玄椿】絵が正視できないのでスルー
【パタリロ】ミーちゃんの源氏解釈は優しさに満ちているw
【すぴ2】あんパンにロックオンに笑った
【大奥検定】 やってない
とりあえず次回も買うと思う
92花と名無しさん:2006/11/03(金) 23:39:00 ID:???O
テンプレ有難う。読んだのだけ羅列。
【表紙】綺麗。サッパリしてていい。
【嘘がある】中途半端…
【秘密】心にズーンときた。犯人の苦悩や怨恨、家族への愛情が伝わってきて切なかった。
【お伽】ラストですずが見付けたものが何か気になる。
【天空】次号から暫らくカナンとラムカのツーショットが見られなさそうだ…orz
【花花】楽と直角と彩紀の話が読みたい。
【おひっこし】面白かった。毎号連載希望。
【かけども】勝田さん好き。このレポだけでも読めて満足。
【GHOST】榎本さん、いいキャラだw
【ベランダ】絵本みたいでカワイイ。
【総評】読み応えあった。満足。
93花と名無しさん:2006/11/04(土) 02:36:28 ID:???0
>>86
音匣ガーデンが読みきりの予定→前後編だったんだけど
半分落としたからか構想拡大につき前後編扱いになったのか
覚えてないや。部屋の奥に当時の花夢があるが発掘は困難すぎて
確認できない。
94花と名無しさん:2006/11/04(土) 08:50:15 ID:???0
音匣ガーデンは全然無理なく綺麗に読みきり範囲内に
収まっていたと思うけど
95花と名無しさん:2006/11/04(土) 08:54:12 ID:???0
>>93
当時の花夢を(しかも発掘困難ということは大量に)
とっておける>>93の部屋の広さに嫉妬
96花と名無しさん:2006/11/04(土) 09:36:27 ID:???0
>>93じゃないけど発掘してみた。

音匣ガーデン 1989年3・4号
80Pよみきりシリーズ企画の一環だったが前後編80Pに。
作者のおわびの言葉が載ってる。
「ごめんなさいっ;
 私的な事情で40P前後編という形をとらせていただきました。
 残りはできるだけいそいで描きますので…;ごめんなさいです;
 すいません;申し訳ない;」

ちなみに他の作家陣は
1号 星野架名「1月の輪舞」←ミッションクリア
2号 河惣益巳「龍の拳族」←ミッションクリア
4号 川原泉「フロイト1/2」←お約束のように減頁62P。続きは8号
97花と名無しさん:2006/11/04(土) 09:44:22 ID:???0
あ、音匣ガーデンは2号予告の時点で既に「前後編80P」になってたから
ぎりぎりまで引っ張って落としたわけではなさそう。
98花と名無しさん:2006/11/04(土) 12:14:58 ID:???O
テンプラありがとう
ネタバレしてます

【表紙】ホモ臭くなくて買いやすい
【カード】漫画キャラじゃないのか
【対談】よしながさん、大人だね
【嘘がある】半落としがどうより、男の顔コピ使い回しヤメテ
【猫しっぽ】けもけもって言い方がいいなぁ
【秘密】苦手なのがやっと終わった
【お伽】コンプレックスかー
【天空】最初から読んでみたくなったかも
【花花】きれいな着地?画面スカスカとよく言われるが私には見やすい
【おひっこし】ボス、カコイイw
【火宵】毛!?変態坊主がつまらん男になりよった(途中脱落組)
【かけども】スルー
【ガチャ】スルー
【しゃにむに】私も計ってみたい
【GHOST】死にかけた女の子を放置、以降六年間もダンマリ決め込んだ?
最高に後味の悪い話だこと。この作者の感覚、理解できない
【ベランダ】お詫び肥w
【グルメ】たったひとコマ登場の美青年に目を奪われた私って…
【玄椿】キャラに馴染みがないのがつらい
【パタリロ】あとから読む
【すぴ】また文鳥飼いたいなぁ、ぬこいるから無理だけど
【大奥検定】スルー

大奥がないと読み応えない。連作ではなくちゃんとした読み切りを載せてほしい
99花と名無しさん:2006/11/04(土) 17:34:09 ID:???0
>>96-97
乙!たぶん当時普通に花ゆめ読んでたけど、予告と現実があってるか
どうかや企画には無頓着だったんで、初めて知ったよ。
そして95ではないが、いまだに保存してるの凄いねw
100花と名無しさん:2006/11/04(土) 18:41:59 ID:???O
前スレの終盤からこっち雑談スレ化してるね。
ネタが無いならレス無しで良いよ。
101花と名無しさん:2006/11/04(土) 19:06:25 ID:???O
>>98
GHOST、激しく同意。
最後で辛うじて救ってはいても、結局重傷を負った女の子を放置した事を女に謝罪してないしね、あの少年。後味悪。
彼女作る前に双方の両親に真実を告げて謝罪しろ。
102花と名無しさん:2006/11/04(土) 19:20:40 ID:???0
>>100
特にかけ離れた話題で埋めてる訳でもないんだから、かまわない程度では?
100がネタ振ってくれて、面白ければ会話するが。
103花と名無しさん:2006/11/04(土) 20:39:03 ID:???0
>>100
お疲れちゃん
104花と名無しさん:2006/11/04(土) 20:57:09 ID:???0
>>100
言ってることはごもっともだが、
今月号が出て感想書く人たちが続々来るようになってからそういう発言するのって
マヌケだと思わない?
105花と名無しさん:2006/11/04(土) 21:10:45 ID:???0
100大人気。よかたね。
106花と名無しさん:2006/11/05(日) 00:33:39 ID:???O
>>104
自分の感想通りのカキコが無いんであえて全てスルーした上での発言だとオモタ>>100
107100:2006/11/05(日) 01:03:15 ID:???O
なんで絡むの?
ネタが無いのにスレを持続しようと無理にレスしてた図星を指されたから?
108100:2006/11/05(日) 01:09:23 ID:???O
連投スマソ。
104の言う様に感想レスが続々来るなら、私のレスに絡まないで
メロの【スレ違いじゃない】話題を続けてみれば?

以下どうぞ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
109花と名無しさん:2006/11/05(日) 01:18:46 ID:???0
>>98>>101
自分もその点はちょっと気になったなぁ。重傷で亡くなった女の子に対して
事故だったとしても放置はあんまりだ。
結局は、清水玲子の「秘密」で復讐しようとしたキッカケに近い状況。
事故に巻き込まれただけでも、それを周囲の大人に説明しないのは
子供であっても、ある種の罪だと思う。

慎さんには期待しているんだけど、できれば絵柄と作風を考えて
ネタはもう少し練ってくれると嬉しい。
編集はそういう時アドバイスしてくれないのだろうか…。
110花と名無しさん:2006/11/05(日) 07:40:34 ID:???0
慎さん、もともとたぶん
暗めで救いのない系の話が好きなんじゃないかと思う。
それこそ清水系の。
それをけっこう無理してほのぼのさせてるような感じを
パパのときにも感じたなぁ。
たまたまああいう幼児キャラがあたったから>パパ
それをひきずってあの路線でいるような・・・。
111花と名無しさん:2006/11/05(日) 11:36:28 ID:???0
>>100
生理前か?
早く始まるといいな
112花と名無しさん:2006/11/05(日) 14:16:49 ID:???0
ってゆーか某先生のファンの在日さんでしょ。
先日の雑談タイムに在日叩きのレスがあったから神経質になってると思われ。
113花と名無しさん:2006/11/05(日) 14:40:11 ID:???0
>>110
そうなの?自分は慎さんに注目し始めたのが最近なんだ…。
ほわほわっと暖かいイメージの絵で、完全に清水系のストーリーだったら
逆にとてもシュールな作風で凄くオリジナルな感じになりそう。
今回のGHOSTだと、少し中途半端っぽい。
メロの読者だとほわほわ路線希望が多そうだし、その方がアンケ取れるかなぁ?難しいな。
114花と名無しさん:2006/11/05(日) 17:35:59 ID:???0
どんな絵柄や作風にせよ、作者に明確なテーマがないと弱い作品になるのでは。
作家さんたちと雑誌サイドの意思の疎通が上手くいってない感じ。
115110:2006/11/05(日) 19:21:47 ID:???0
>113
なんか最初の方は暗い作品がいくつか載ってて
反応もイマイチだったみたい。
自分はメロは絵的にも話的にも重い作品が多いから
軽く安心して読める作風でいてほしいんだけどな。
そういう作風の人少ないよねメロ。
116花と名無しさん:2006/11/05(日) 19:22:10 ID:???0
性コミみたいに編集長がクビになれば(ry
117花と名無しさん:2006/11/05(日) 21:47:04 ID:???0
【表紙】 地味な色使いなのに綺麗だ
【カード】  いらん
【対談】   時間があったら後で読むかも
【嘘がある】 短か杉&言い訳ページが痛くていらなかったと思う
【すぴ】   基本的に好きなシリーズなので嬉しい
【猫しっぽ】 動物物連発だと流石に…
【秘密】   血みどろショック状態で家まで歩けないと思う
【お伽】   普通、安定してて良いと思うが趣味ではない
【天空】   これも普通
【花花】   キャラのテンポが上がってきたようで宜しいかと
【能リポート】 本編のテンポがいいのはこの辺の取材の影響かも
【おひっこし】 思い入れない作品の番外編は新作読まされているようだった
【火宵】    普通、メロではあまり受け付けない読者が多そうな作風
【かけども】  随分前から企画があったんだなと思った
【ガッチャ】   いい加減秋田
【しゃにむに】 逝ってみたいかも
【GHOST】    普通、大ゴマ使いが多くなった気がする
【ベランダ】  植物も嫌いじゃないので普通
【グルメ】   普通
【玄椿】    いい加減ネタがつきてるんだろうね&オカルトいらね
【パタリロ】   流し読み、本当にマンネリだよ
【すぴ2】   好きだけど今月はもういらなかったと思う
【シネマ】   地味にがんばってると思った
【大奥検定】  なんじゃこりゃと思いつつやった
【総評】    原稿落ちたせいか全体のバランスが悪かった
        動物物やファンタジーを連続で置かないだけでも違うのに

【次号】   凄く期待できるのは大奥だけの予感
118花と名無しさん:2006/11/05(日) 22:06:53 ID:???0
【表紙】 落ち着いててよい ただ○で他の漫画家の絵入れるのやめて
【カード】 イラネ
【対談】 どっちも好きだったのに嫌いになりそうだった
【嘘がある】 あれもこれも全部トーンってことですね
【猫しっぽ】 暑苦しい!
【秘密】 グロくてストーリーに整合性がない
【お伽】 綺麗にまとまってるし引きもうまい
【天空】 隔月誌だとのろく感じる
【花花】 そんなに反応違うの?
【おひっこし】 ボスがすごくかっこよかった(ドラマにちなんでたのね)
【火宵】 絵なしのPがきになる。出産より無事に子育てできるのか?
【かけども】 興味ない 絵が苦手
【ガチャ】 なんか納得できない 
【しゃにむに】 毎回毎回阿鼻叫喚で笑える
【GHOST】 後味悪
【ベランダ】 興味ないな 穴埋め?
【グルメ】 おいしそう あややたんかわいい
【玄椿】 いくら漫画でもそんな風にはならんだろ 神様出すな
【パタリロ】川原の対極を行く若紫解釈ですね
【すぴ】 動物嫌いだが面白かった
【大奥検定】 イマイチ

穴埋めが露骨に見える紙面構成は勘弁して
次号もどうせ後編+新作なんて無理だろうな
119花と名無しさん:2006/11/06(月) 10:59:29 ID:???0
穴埋めできるだけまだましな状況かも。
120花と名無しさん:2006/11/08(水) 17:22:59 ID:???0
今月号は柱やショートにあややたんが目立ってた気がするけど
本当に編集部は3人ってことなのかな
121花と名無しさん:2006/11/09(木) 14:36:15 ID:???0
あややたん、みんなに親父スキーのジジ専って言われてたねw
しかし、編集部三人ってのはいくら何でも少ないような…
抱えてる作家さん(あまり載らない人も含めて)何十人もいるだろうに…
122花と名無しさん:2006/11/09(木) 14:42:58 ID:???0
>>121
正社員の数が三人であとはフリーだったりバイトだったりとか?

>>121
とはいえ隔月だし。
123花と名無しさん:2006/11/09(木) 16:10:40 ID:???0
デザイン作業は外注か社内の専門部署にまわすとこが多いし
主に企画と管理だけなら3人で大丈夫なんじゃないかと
営業は営業部があるだろうから
124花と名無しさん:2006/11/09(木) 22:15:21 ID:???0
宣伝失礼いたします

第二回漫画最萌トーナメント 一次予選開始のお知らせに参りました
総勢1万名以上が参加する一次予選が、11月11日(土)から始まります
もし気が向かれましたら、お気軽にご参加ください

第二回漫画最萌トーナメントまとめサイト ttp://max.45.kg/mangasaimoe/index.html
(こちらで詳細をご案内いたしております)
運営スレ ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1160828304/
(ご不明な点がありましたら、こちらでお尋ね下さい)
125花と名無しさん:2006/11/12(日) 16:08:52 ID:???O
今更ながらラレッツ行きます
テンプレd

【表紙】見付けやすい&買いやすかった。ロゴとも合ってて綺麗
【カード】これ何のためにあるの
【対談】興味無し
【嘘がある】途中で切れてても続きが気にならない不思議
【猫しっぽ】可愛い
【秘密】最初から読んでるわけじゃないから分からない部分もあるけど、面白かった。壮絶。
【お伽】続きが気になる。
【天空】ツッコミ所も有るけど面白かった。一番続きを楽しみにしてる作品かも。
【花花】まあまあ。思ってたよりは綺麗に終わって安心した。
【おひっこし】本編を読んだことがないんだけど…。面白かった。
【火宵】メロでやるな。他いけ。
【かけども】良。
【ガチャ】普通。気が向いたら読む程度。
【しゃにむに】やっと店の情報入れたか。結構好き。
【GHOST】男が物凄いDQN
【ベランダ】何故だかスナフキンを思い出した
【グルメ】結構好き。
【玄椿】絵が気になって…
【パタリロ】解釈が面白い。漫画よりもそっちに感心した。
【すぴ】可愛いけど無くても構わない。
【大奥検定】スルー
【総評】
最近になって定期購読するようになったけど、ラ○や花○めよりは読みごたえ有るかな。
早くッポイ復活恋。(そして早く終われ)
126花と名無しさん:2006/11/20(月) 00:00:29 ID:???0
火宵
こう誤った表記は困る。
流産スレスレの早産って・・・(^◇^;)
一応、少女漫画なんだから
子供だって読むんだから
いい加減な描写は止めて欲しい
編集は何故チェックを入れなかったんだ?
127花と名無しさん:2006/11/22(水) 16:02:56 ID:???0
>>126
ヒトでいう22週くらいに産まれたのかと勝手に思ってたんだけど
正しい表記ってどんな?
128花と名無しさん:2006/11/22(水) 20:56:40 ID:???0
ていうか、昔は普通にそういうこと言われてたわけだが。
129花と名無しさん:2006/11/22(水) 23:10:44 ID:???0
何がいけないのか良くわかんない。
130花と名無しさん:2006/11/23(木) 13:01:47 ID:???0
流産と早産はどちらも赤ん坊は死亡で時期の違いだけって言いたかったんじゃないの
でも早産で胎内で死亡してた場合は死産と呼ばれるそうだから別にいいんじゃね?
131花と名無しさん:2006/11/24(金) 13:11:32 ID:???0
「流産」
妊娠第二四週未満に胎児や胎盤が娩出されること。
胎児は未熟で育つ可能性はきわめて少ない。

「早産」
妊娠二四週以後から三七週未満での分娩。
この時期では一般に新生児の発育が可能。早期産。

早産も流産も赤ん坊は死んでない。流産の場合はその後の生存率が低い。
体内ですでに死んでた場合は早産だろうが晩産だろうが死産。

別に「流産スレスレの早産」は間違ってないと思うけど?
132花と名無しさん:2006/11/24(金) 16:30:37 ID:???O
>>131
つまり、二四週に入るか入らないかの微妙な時期に産まれちゃった
…という解釈でよいのかしら?
確かにあまり未熟でちいさいうちに産まれたら大変そうだよな

ここを読んでる妊婦さんの安産を祈るぜ!!(`・ω・´)シャキーン
133花と名無しさん:2006/11/24(金) 17:38:14 ID:???0
確かに言葉としては「流産スレスレの早産」でも間違っていないようだが、
おそらくこんな細かく知らん普通の人のとらえかたとしては
「流産」=死産的なイメージがあるので「もう少しで流れちゃうくらい
ヤバかったけどなんとか早く産まれたよ」的にとられる可能性が
高いかな。と思う。
ん、でも良く考えたらおかしいかも。24週いくかギリギリだったけど
なんとか24週目に持ち込んで産んだよ!って言ってるってことだよな?
134花と名無しさん:2006/11/24(金) 22:22:16 ID:???0
ごめん、下2行分言ってることが良くわからん
その上の解釈でいいじゃん
135花と名無しさん:2006/11/25(土) 11:06:55 ID:???0
一般的な知識も本来の意味も、
流産=子供死んじゃったor死にそう
早産=早かったけど何とかなりそう
なわけだ。

だから「流産すれすれの早産」の表現は別に問題ない。
>>126の知識に問題があったんだろ。
136花と名無しさん:2006/11/25(土) 12:23:57 ID:???0
ttp://word.e-medic.net/word/164.html
こういうのだけ見たんじゃないかとオモタ
137花と名無しさん:2006/11/25(土) 13:57:46 ID:???0
何か間違ってると思うけど。
「流産」も「早産」も時期を示す言葉であって、両方を並べて使うのは
おかしい。>>133の最後2行のように。
たぶん平井は「流産」流れてしまって生きられないこと、って意味で
使ってると思う。もうすこしで流れそうだけど何とか産んだ=早産
普通に間違ってるじゃん。
138花と名無しさん:2006/11/25(土) 16:00:58 ID:???0
「未熟な状態で体外で生きられるかどうかギリギリで生まれた」
でいーじゃねーかもう…
139花と名無しさん:2006/11/25(土) 17:28:03 ID:???0
そろそろ>>126光臨汁
140花と名無しさん:2006/11/26(日) 00:50:34 ID:???0
妊娠した事ない自分には、全くわからない議論なんだが、
話の本筋に問題のある箇所だったのだろうか?
その作品すら読んだことない(絵が受け付けない)ので
結果はどっちでもいいんだけどねw
141花と名無しさん:2006/11/26(日) 03:53:06 ID:???0
>>139
>>137>>126なんじゃないの?
間違ってないのに間違ってると強弁してるあたり。
142花と名無しさん:2006/11/26(日) 10:37:48 ID:???0
激しく関係ないけど今は22週から早産だよ
143花と名無しさん:2006/11/26(日) 15:10:41 ID:???0
ググると22週で出てくるけど
ヤホーとかの辞書だと24週だね。
まあ今の話題にはどうでもいいんだが
144花と名無しさん:2006/11/26(日) 16:37:07 ID:???0
そう?結局混乱してよくわからないけど、>137が言ってる
両方時期を示す言葉だから、並べて使うのはおかしい、てのは
なるほど、と思ったけど。
でもよくわからなくてすっきりしないから、わかるのなら>>126がちゃんと
せつめいしろ。
145花と名無しさん:2006/11/26(日) 17:54:22 ID:???0
両方とも時期を示す言葉だから、並べて使うのが正しいんじゃないのか?
8時スレスレの7時59分、みたいな。
146花と名無しさん:2006/11/26(日) 18:22:18 ID:???0
その例がすでにおかしかないか。
147花と名無しさん:2006/11/26(日) 19:18:36 ID:???0
この話題でこんなにひっぱって盛り上がれる住人達がなんか好きだ。
148花と名無しさん:2006/11/26(日) 19:33:36 ID:???0
話題がないんだよ…半年前ならそろそろ早売りゲトーだったのに。
149花と名無しさん:2006/11/26(日) 23:44:16 ID:???O
羅列を楽しみにしてるコミクス派なうえ火宵読んでない人間がレスるのも何だけど
>>145の例えで言うなら、7時59分59秒みたいな感じで
境界線スレスレの危なさだったという事態の表現なんだよね?

もちろん正しい表現を使うにこしたことはないけど、ら抜き言葉みたいに
文法として正しい文章と日常的によく使われる口語の違いってのも存在するし
作者が意図した解釈を読者が明確に想像できるなら
漫画としてはあまり問題がないように思う
150花と名無しさん:2006/11/27(月) 01:03:33 ID:???0
~産ぎりぎりの〜産という〜産連呼が単に語彙が悪いというか。なんというか。
151花と名無しさん:2006/11/27(月) 07:33:23 ID:???0
神経質だな
152花と名無しさん:2006/11/27(月) 10:31:49 ID:???0
8時スレスレの7時59分だったらいいけど
7時59分スレスレの8時だったからおかしい感じ?
153花と名無しさん:2006/11/27(月) 12:02:54 ID:???O
>>152
でも8時スレスレの7時59分って言い方に暗に含まれるのは「8時過ぎたらアウト」って雰囲気だよね
問題となる部分を先に出す言い方なんだから、時間順に並べる必要はないかと
この場合は流産→アウト、早産→ギリギリセーフってことだし別におかしくないっしょ
154花と名無しさん:2006/11/27(月) 14:15:18 ID:???O
なんか必死だね
そこまでの話題でもないような…
155花と名無しさん:2006/11/27(月) 15:09:29 ID:???0
他に話題がないんだよ…そう思うんなら何か話題を振ろう
156花と名無しさん:2006/11/27(月) 17:52:54 ID:???O
>>155
この板自体が過疎板だから、極端な話、2ヶ月レス無くても落ちないんだよ。
だから無理に話題を振らなくても平気。
隔月になって合併案が出た時も「落ちたらそれまで」って事で単独を通したんだし。
だから万が一落ちたとしても、次の発売に合わせて建て直せば良いと思う。
なんか最近のレス見てても落とさない為の義務感が透けて見えて痛々しい。
(イタタって意味じゃないよ)
157花と名無しさん:2006/11/27(月) 18:17:46 ID:???O
痛々しい?別に誰にも迷惑かけてないし、痛々しいとは思わないが…
今の話題に興味がなければ、スルーしとけばいいんじゃない?
158花と名無しさん:2006/11/27(月) 23:05:47 ID:???0
まあそれはともかく、一応作家スレがあってそこも過疎ってるのに
ここでだけその話が続いてたのには心の中でツッコミ入れてました。

しかし2ヶ月って長い・・・
年末発売って地方は年を越さないかちょっとドキドキします。
まあだいたい年末や連休は公称発売日より早く出ますけどさ。
159花と名無しさん:2006/11/28(火) 00:02:18 ID:???0
作家スレでやらないのは、作者自体はどうでもいいから。
内容もどうでもよかった。ただ突っ込みどころがあっただけだ。
てか、平井も要らないしマツモト絶対に来るな。
160花と名無しさん:2006/11/28(火) 13:34:41 ID:???O
マツモトはLaLaで新連載が始まるよ
余計にポスカの意味が解らなくなったなー
161花と名無しさん:2006/11/28(火) 13:49:15 ID:???0
ポスカ一枚だって買うわ! ってなファンがいるようにも見えないしね。
162花と名無しさん:2006/11/28(火) 23:48:43 ID:???0
去年はカレンダーイラネとか愚痴を言えたが、今年はそれすら言えない
163花と名無しさん:2006/11/29(水) 20:23:48 ID:???0
うちの市の一番大きな本屋では
新号出たばかりのコーラスやフラワーズの隣の目立つ場所に
当たり前のようにメロ12月号が山積みになってる。
てか、
いつもララや花ゆめより目立つとこにおかれている。

メロプッシュの店員さんでもいるんだろうか?
164花と名無しさん:2006/11/30(木) 18:54:23 ID:???O
やっと大奥のコミクス読んで連載に追い付きました。面白かった。
もっと早くに知ってればCDドラマも入手できたのね。杉下……。
165花と名無しさん:2006/12/07(木) 21:17:49 ID:???0
dat落ちスレスレの過疎
166花と名無しさん:2006/12/07(木) 22:53:07 ID:???0
28日までまだあと3週間もあるからなあ…
よしながスレはにぎわってるんだけどね。
このあいだ、オクでマツモトのカードが意外な値段になっているのを見た。
167花と名無しさん:2006/12/08(金) 22:10:51 ID:???0
そんなん送料負担してくれたらただでやるのに
168花と名無しさん:2006/12/12(火) 16:48:25 ID:???0
中村さんがシルフの次号に載るみたいだけど、
こうやってメロの新人さんは離れていっちゃうのかな。
(でもフリーでいろんなとこで描いてるのに賞に応募するんだなあ)
169花と名無しさん:2006/12/13(水) 16:45:01 ID:???0
中村さんみたいなタイプはいろんな雑誌に描いて、結局本は1冊も…なイメージ
170花と名無しさん:2006/12/13(水) 18:47:35 ID:???0
中村さんは今度メロにも描くよ。
今3誌で連載持っているから、
「メロの新人」と言うのはちょっと違和感がある。

エロティクスで描いてるようなのをメロで描かせればいいと思うのに
もったいない。
171花と名無しさん:2006/12/13(水) 19:38:51 ID:???0
中村さんはもう単行本も何冊も出してるし、何か「新人」って感じがしない…
172花と名無しさん:2006/12/13(水) 23:36:46 ID:???O
大奥みたいな看板レベルなら分かるけど
基本的に他誌でも読める作家なら、他誌で描いてて欲しい。
メロでしか読めないのに枠が少なくて掲載されない作家もいるワケだし。
外部からわざわざ中堅レベルを引っ張らなくてもよろしい。引っ張るなら看板で。
173花と名無しさん:2006/12/14(木) 12:54:11 ID:???0
横馬場さんは何処行ったの??
新作楽しみにしてるのに・・・
放置してたら他所に逃げられるんじゃ・・・
174花と名無しさん:2006/12/14(木) 16:09:23 ID:???0
>>173
こっちの方↓が動向を詳しく語ってる住人さんがいそうだけど?

【メロディデビュー】朔野・及川・横馬場・有木
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146809863/
175花と名無しさん:2006/12/14(木) 17:21:53 ID:???0
隔月になってから話題がないから、あっちと統合すればよかったね。
新人の話もこっちで、ってことでさ。
まあ、次スレは遠い話かなー。
176花と名無しさん:2006/12/14(木) 19:01:25 ID:???0
横馬場さんに限っては、白泉社の新人スレで話題OKみたいね
177花と名無しさん:2006/12/14(木) 19:38:18 ID:???O
>>177
朔野〜スレ住人だけど、メロスレと統合は止めて欲しい。
メロ読者は、ベテラン趣向と若手趣向に分かれてて、朔野〜スレは後者が主な住人。
メロスレが過疎ってるからって統合されて、熟練読者の上から目線批評の餌食は勘弁。
メロ新人〜若手好きが好きに語る場が無くなる。
178花と名無しさん:2006/12/14(木) 21:48:59 ID:???0
中村さんのファンって作者のイメージダウンになる事ばかり書くよね。
シルフのスレ・公式ページ・中村スレみたけど、
なんでここに書く必要があるの?。他に書けばいいことじゃない。

以前掲載された時も、メロ向けに作風変えてるのはもったいないとか言ってたけど
メロにあわせててあれじゃ、もう来なくていいよ
179花と名無しさん:2006/12/14(木) 23:30:43 ID:???0
むしろメロにあわせてアレだったから
本来の作風の方がなんぼか・・・・
と思ったんじゃないだろうか>中村さん
180花と名無しさん:2006/12/16(土) 23:44:04 ID:???0
あげ
181花と名無しさん:2006/12/17(日) 17:08:24 ID:???O
メロの新人といえば、沢野湯ウキさん最近見かけないなぁ…
隔月になって新人枠も狭くなったし、このまま放置されて消えていくのかな…
182花と名無しさん:2006/12/17(日) 19:06:18 ID:???O
メロ新人は、本人の希望を考慮して、花とララに分ければ良いのにね。
そこから先、コンペに通るかは本人次第にしても。
朔野・及川・慎・有木さんどころか
麻生・六本木さんレベルの中堅でも定期掲載する枠を確保できない状態だし。
183花と名無しさん:2006/12/18(月) 04:45:47 ID:???0
メロ新人が何人いるかわからんけど
LALAと花だって編集者の人数は限られてるんだから
自分とこで使えない人材をまわされても
担当しなきゃいけない手間だけでも大変かと。
184花と名無しさん:2006/12/18(月) 12:00:38 ID:???0
毎号メロ出身の新人さんの枠を1枠だけでもとって掲載してほしい。
新人同士で競えるし。
・・・以前アンケに書いたけど難しいかなやっぱ。
185花と名無しさん:2006/12/18(月) 13:50:14 ID:???O
新しくメロ系新人中心の季刊雑誌を創刊したりするよりは
枠確保って実現率高そうだけど、それすら難しいのかな

隔月になったことで作家の放出も仕方ないんだろうけど
系統の近い別雑誌に行くにしても、そこにだって新人さんいるし
移動したからってコンスタントに載せてもらえるとは限らないよね
そうするとメロに残っても大差ない気がしなくもない
186花と名無しさん:2006/12/18(月) 19:12:00 ID:???0
メロの新人さんて実質今何人いるんだろう。
在賀さんは別花にうつったし、
中村さんはもともとメロ中心ってわけじゃないし、
吉野斑鳩さん?だっけも他にいったよね。
勝田さんも本拠地はコーラスっぽいし。
1年、2年見ない人とか、まだメロにいるのかな。
他に営業かけてたり投稿しなおしていそう。
187花と名無しさん:2006/12/19(火) 13:34:41 ID:???O
そう言えば別花も、月刊→隔月の時に、生え抜き新人がいっぺんに流出したよね。
石井有紀子・吉田弥生・水丸スミレ・なかむらよしみetc…
188花と名無しさん:2006/12/21(木) 19:19:33 ID:???0
10年くらいしたら回り回って帰ってくるよw
心配するなw
189花と名無しさん:2006/12/21(木) 23:04:49 ID:???0
その頃には自分はメロは卒業してるだろうな・・・。
(あったとすれば)もっと婆向けのマンガ雑誌に移ってるだろう・・・。
190花と名無しさん:2006/12/22(金) 13:35:31 ID:???O
もっと婆向け…今なら
・フォアミセス
・エレガンスイブ
・jourすてきな主婦たち
・Be-Love
嫁姑実話系辺り?
191花と名無しさん:2006/12/22(金) 15:18:16 ID:???0
シルキーってまだあったよね?
192花と名無しさん:2006/12/22(金) 17:32:50 ID:???0
あるよ>シルキー
193花と名無しさん:2006/12/22(金) 18:09:29 ID:???0
ううっ、なんて寂しい会話だorz
194花と名無しさん:2006/12/22(金) 18:28:47 ID:???0
メロのタゲ層って25歳くらいなのかな?
別花よりもちょっとタゲ層高いイメージだし。
195花と名無しさん:2006/12/22(金) 20:10:23 ID:???O
久しぶりに大奥再開だよね。楽しみだ。
196花と名無しさん:2006/12/22(金) 20:25:37 ID:???0
>>194
でも実情は、30〜50代も読んでるような…(このスレでの過去での会話より)。
197花と名無しさん:2006/12/22(金) 20:52:34 ID:???0
>>194
確か一番多いのは30代だったと思う。
もはや「少女」漫画では絶対ないw
198花と名無しさん:2006/12/22(金) 21:33:05 ID:???0
>>196,197
レスd。
そうなのか。思ったよりもタゲの年齢高いんだね。
2での読者層が高いだけなのかもしれないけど。
199花と名無しさん:2006/12/22(金) 22:50:18 ID:???0
ひかわスレで出てたけど、スレ住人の母親で70の人がいるらしいよ。

カーチャン、大奥も秘密も読んでるっていってたからメロ読者でもあるんだと思う。
70は素直にすごい
200花と名無しさん:2006/12/23(土) 11:36:52 ID:???0
タゲの参考にドゾー
ttp://www.hakusensha.co.jp/ad/media/melody.html
201花と名無しさん:2006/12/23(土) 14:11:11 ID:???0
今、十代の子達はどの程度漫画読んでるのかな?
今の学校ってあんま漫画とか読む雰囲気に思えんのだが。
ドラマ化されてる漫画はどれも20代くらいがターゲットに見えるし。
202花と名無しさん:2006/12/23(土) 16:32:04 ID:???0
>>200
すごく参考になった。ありがd!
つか、地元四国の配本比が一番高いのが花丸ってことにワロタw
203花と名無しさん:2006/12/23(土) 17:31:27 ID:???0
>>201
漫画を読んではいると思うよ。
ただ、なんつーか(少女?)漫画全体的に
心理描写とか状況説明とか何でもかんでも字になってて
想像の余地が全く無い漫画が増えてる傾向にある気がする。
増えてるってことは需要があるってことで

だから読解力が落ちたのか、たまにトンデモ解釈してる人を見ると
日本の未来が本気で心配になってくる。
204花と名無しさん:2006/12/23(土) 18:27:31 ID:???O
説明ゼロの雰囲気漫画も増えた気がする
キャラやその言動に一貫性がない破綻したストーリーばかり読んで読解力低下。
205花と名無しさん:2006/12/23(土) 21:43:21 ID:???0
昔の少女漫画は良くも悪くも文学的だったけどね……
そのせいか漫画好き女子には割と国語の成績が良好なのが多かった。
腐女子集団が現国の上位を占めたのはまぁなんだけど、そろって日本史の小テストで二日くらい連続して
マニアックな問題にまで全問正解だったのは……あのグループで萌え対象がいたんだな、とすぐわかった。

206花と名無しさん:2006/12/24(日) 21:52:01 ID:???0
どっかで聞いたけど最近の子供達がマンガを読むのはまさしく暇つぶしのためだから
深く読み込むマンガは好まれないとか。
だから行間を読むなんて作業は当然されない。
山口美由紀スレでちらっと見たけど山口作品が台詞がごちゃごちゃして読みにくいとか
誰が言ってる台詞か分かりづらいとか意見があると聞いてびっくりした。
山口作品はマターリ味わう感じのマンガだからそういう余裕のない読者には読み取れな
いのかなと思った。

まあ取り敢えずゆとり教育の弊害は少なくとも少女マンガには出てる気がする。
207花と名無しさん:2006/12/25(月) 00:53:35 ID:???0
山口作品はともかく、最近の少女漫画の中には絵は綺麗なのに
「誰がどの位地に立っていて、今何をしているのか」
「誰がどの台詞を喋っているのか」を
何度読み返しても把握できない漫画を描く作家も多いので
読者ばかりを責められないと思う。
208花と名無しさん:2006/12/25(月) 21:54:05 ID:???0
宝島社の「このマンガがすごい!2007・オンナ版」の
メロディ紹介記事での「編集部のかくし玉」として、
「07年最初のトピックは『あの』巨弾連載復活!」と
あるのだが、何の作品だろうか。
209花と名無しさん:2006/12/25(月) 22:01:02 ID:???0
巨弾連載…
ガラスの仮面?
210花と名無しさん:2006/12/25(月) 22:05:17 ID:???0
メロ2〜3年読者としては想像つかないんだけど…
以前樹さん・竹宮さん辺りで連載中断した作品とかってある?

05年アニメ化でしみじみ感じたのは、柄亀は永久に花ゆめ系
なんだなーって事だったし。
白癬系古参漫画家でぜったい戻っては来ないだろう
+中断抱えた作家なら和田慎二(LaLa連載だったあさき)。
211花と名無しさん:2006/12/25(月) 22:06:24 ID:???0
>>208
っ(ry ?
212花と名無しさん:2006/12/25(月) 22:35:31 ID:???O
柄亀は絶対ない。
去年だかのアニメ放映中、掲載されてないのに、毎号花ゆめ表紙に載ってた。
花ゆめにとって柄亀は、それだけ特別な作品てことでしょ。
しかもフルバが終わって不安定な時期に、花ゆめが手放すはず無い。
百歩譲って作風が古く本誌が無理でも、月刊化で間もない別花のテコ入れにする。
花ゆめと別花は編集長が同じだから、部数を上げる切り札をメロに差し出さないよ。
213花と名無しさん:2006/12/25(月) 22:41:21 ID:???O
現実的に言えば、07年からッポイ再開だから、それの事じゃない?
他だと、竹宮・田村・秋里さん辺りかな?>ゲスト級の放置作品があるのは
オーラバ・松苗さんは巨弾とは少し違うし。

ファルコの流れで青池さんのアルカサル復活ならウルトラCだね。
214花と名無しさん:2006/12/25(月) 22:47:43 ID:???O
っポイ!が一番可能性が高そうだね。ゼロも連載終わったし。
215花と名無しさん:2006/12/25(月) 22:53:06 ID:???0
でも「巨弾」ってのは何か違う気がする・・・。
216花と名無しさん:2006/12/25(月) 22:55:15 ID:???0
って言うか隠し玉でも何でも無い気が。
217花と名無しさん:2006/12/25(月) 22:58:11 ID:???0
「っポイ!」だったら……どこが巨弾???
宝島、白癬から宣伝費でももらってるのか?w
218花と名無しさん:2006/12/25(月) 23:00:46 ID:???0
>どこが巨弾?

あくまで比較論なのでは・・・・。
219花と名無しさん:2006/12/25(月) 23:00:54 ID:???0
>>213
ウルトラCってw
アルカサル完結編が、来年のプリンセスGOLDに前後編合計200Pで載るって
2ヵ月半も前に発表されてるぞww

まあ、っポイ!でしょうね。
220花と名無しさん:2006/12/25(月) 23:06:30 ID:???0
>>213
アルカサル(青池御大)の信者なら、発売中「姫金」を
早々にチェックしなされ。
全プレ・図書カードのイラストにて王様が拝めます。

あと懐かし漫画板の「アルカサル」スレが少し前から盛り上がって
るので、詳しい情報がもっとわかると思う。
221花と名無しさん:2006/12/25(月) 23:10:51 ID:???0
>2ヵ月半も前に発表されてるぞww
それを言うと10月発売のZEROコミクスの帯で既にっポイ!再開を告知していたのはどう取れば・・・。
宝島いつの情報で編集したんだ?
222花と名無しさん:2006/12/25(月) 23:55:01 ID:???O
去年の同誌の記事で、花達もやまざきをスゴい煽った文面で紹介してた。
で、花達スレで誰だ誰だと盛り上がったけど、蓋を開けれてみればやまざきで
「あ〜ぁ…」って事があった。

だから今回のメロの巨弾もやまざきだと思う。
223花と名無しさん:2006/12/26(火) 00:20:52 ID:???0
虚弾ってことですか…
224花と名無しさん:2006/12/26(火) 00:46:03 ID:???O
誰がうまいこと言えと(ry
225花と名無しさん:2006/12/26(火) 00:50:33 ID:???0
っポイ!はさっさと再開してさっさと終われで、今更煽られてもね〜

せめてブライトその後が読みたいよ。
ホントは合点の続きを待ってるんだけどさ(7種終わるまでおあずけかな?)。
226花と名無しさん:2006/12/26(火) 15:07:19 ID:???0
やまざきだろうね、一応全盛期は50万部ぐらい売れてたんだし。


227花と名無しさん:2006/12/26(火) 23:31:29 ID:???0
今月号はアマゾンで注文してるけどやっぱ発売日通りにしか入荷しないのかな・・・。
年末だから少し早売りしないかと淡い期待をしていたが無理か。
228花と名無しさん:2006/12/26(火) 23:43:55 ID:???0
早売り地区だが今日行ってもなかった…
多分明日には手に入るからバレキボンの人はバレスレに書いててね
手に入らなかったらゴメン
229花と名無しさん:2006/12/27(水) 00:54:37 ID:???0
>>227
え?密林は年末のせいか混みあっていて、逆にいつもより
配送が遅れているっぽいと他スレで読んだが…。
230花と名無しさん:2006/12/27(水) 02:37:51 ID:???0
私もどっかのスレで「密林は今すげー配送遅れまくってる」っていうレスを見たよ
231花と名無しさん:2006/12/27(水) 14:30:31 ID:???0
遅れたら何の価値もないわな>amazon
232花と名無しさん:2006/12/27(水) 14:33:36 ID:???0
大奥のみ、早売りバレスレに簡易バレがキターーーv 明日が楽しみだお(・∀・)
233花と名無しさん:2006/12/28(木) 17:58:31 ID:???0
他スレの人にも関心持たれてるのは大奥だけなんでつね。寂しい〜
234花と名無しさん:2006/12/28(木) 18:36:27 ID:???O
いや、雑誌読者以外に興味を持たれてる作品があるだけスゴいと思うよ。
陰陽師や大奥とか、たまにスゴいの引っ張ってくるよね。>メロ
235花と名無しさん:2006/12/28(木) 18:46:50 ID:???0
次号はメロディ出身作家が多いので嬉しい。
楽しみだな。
あと、っポイ!は予定通りのページ数になってくれるのか・・・。
川原さんも心配。
236花と名無しさん:2006/12/28(木) 19:08:15 ID:???0
来月は横馬場さんと及川さんかー
及川さん思ったより復帰が早かったなあ。
237〓メロディ 2月号〓:2006/12/28(木) 19:26:33 ID:???0
天婦羅、作ってみました〜

【表紙】
【巻頭・お伽】
【大奥】
【秘密short】
【花花】
【GHOST】
【天空】
【火宵】
【科白・嘘】
【罠がある】
【きらきら】
【図書館】
【玄椿】
【パタリロ】

【絵日記2本】
【すぴ2本】
【しゃにむに】
【寄り道シネマ】

【別冊・勝田】
【100名抽プレ煎餅】
【総評】
【次号】


補足・削除などご自由にどうぞ。
238〓次号予告〓:2006/12/28(木) 19:27:43 ID:???0
〓次号予告〔2/28(水)発売・4月号〕〓
煽り:ひと足早い春をお届け 花盛りエンターテインメント

[っポイ!]巻頭カラー60p
[秘密]カラー60p/新章スタート
[コメットさんには華がある]川原泉/毎号連続読切り4弾
及川…新作!昭和ミステリ綺譚
横馬場…ファンタジックロマンス

スペシャル対談[よしながふみ×羽海野チカ]
[別冊付録]勝田/第2弾120p

他連載…花花、お伽、天空、玄椿、パタリロ、しゃにむに、すぴ、グルメ
239花と名無しさん:2006/12/28(木) 19:38:52 ID:???O
>>237-238さん
ありがとう&乙です!!
次回は、及川・横馬場さんの為に買います。
新人スキーの私は、今回はパス。
240236:2006/12/28(木) 19:42:53 ID:???0
まだ読んでなかったが、妙に川原のページが少なくね〜?と思ったら、扉に笑える文字が…

まず前号の続き【その科白には嘘がある】
→毎号連続読みきり (だったはず) シリーズ第2話[後編] p.273〜293(扉含み21p)

今号の当初からの予定【グレシャムには罠がある】
→毎号連続読みきり (次からなんとかします) シリーズ第3話[前編] p.295〜305(扉含み11p)

まぁパッと見た感じでは、セリフが相変わらず多く、背景はトーンいっぱいだけど
ごちゃごちゃって程でもなく真っ白画面よりかはマシなので
30ページちょいしか仕上げられないのは非常によくわかった。
これって{一部落とした}って事だよね。

次号は新作描かないで後編をキッチリやって
6月号より普通の読みきりとして仕上げた方がいいんじゃね?と思いますた。
花ゆめからの古参読者でもう川原信者じゃないけど、
予告に裏切られるよりかは、その方がいいように思うよ。
241花と名無しさん:2006/12/28(木) 19:43:45 ID:???0
ぎゃ。恥ずかしい↑のレス番号間違えた。>240=>237-238です。
242花と名無しさん:2006/12/29(金) 01:04:06 ID:???0
なあに、よくあることさ。
243花と名無しさん:2006/12/29(金) 02:10:30 ID:???0
のだめの好きな人はわりとメロ読んでるそうだ。なんか共通点あるのかな。
244花と名無しさん:2006/12/29(金) 03:22:43 ID:???0
そりゃそーだ。
のだめって今ミリオンセラーなんだから、
「のだめの好きな人はわりと○○読んでるそうだ。」の○○は
何にでもあてはまっちゃうよ。
245花と名無しさん:2006/12/29(金) 04:00:37 ID:???0
及川さん戻ってくるの、嬉しいな、昭和初期くらいの話かな?
新人さんで既婚者、ってなると
描く機会が少ないとそのまま商業誌やめちゃいそうで
なんだか不安だった
246花と名無しさん:2006/12/29(金) 09:58:14 ID:???0
まだ赤ちゃん0歳だよね>及川さん
育児の一番大変な寝れない時期を
ようやく抜けた感じなのかな。
おうちも実家から遠いからご両親にみてもらう
わけにもいかないし、兼業大変だよね・・・。
旦那様が協力的じゃないと無理そう。
247花と名無しさん:2006/12/29(金) 10:34:10 ID:???0
天婦羅いただきます

【表紙】今後もよしなが・清水・成田で回すんだろうか
【巻頭・お伽】現八郎可愛いよ現八郎
【大奥】千恵様カワイスそしてこれからを思うとカワイソス
【秘密short】村主のホクロが鼻の穴にしか見えません…つか皆似顔絵がキモイよぅ
【花花】とくに感想なし
【GHOST】短っ
【天空】どんな悪役かと思えばこれまた悲惨な…
【火宵】元の話しらないが
【科白・嘘】すでに夫婦だよな
【罠がある】学生時代88円の牛乳パンを2食に分けて凌いだ事があったなあ
【きらきら】まずは髪を切ったほうがいいんじゃないか先生
【図書館】何のためにあんなに豪華に、そして秘蔵なんだろ…ww
【玄椿】結花、往来でそれはただの頭のおかしい人
【パタリロ】なんじゃこりゃww

【絵日記2本】ローズマリーはイイよね。ウチは木化したのが生垣になってる
【すぴ2本】握り文鳥オメ!!
【しゃにむに】鍋たべたい
【別冊・勝田】期待してなかったけど結構面白かった
【100名抽プレ煎餅】イラネ

【総評】結構読めるもの多かったかな
【次号】「っポイ」ってまだ続いてたのか
248花と名無しさん:2006/12/29(金) 11:15:07 ID:???O
天婦羅d
携帯から羅列いきます

【表紙】Bチクは出さないで…
【巻頭・お伽】八重テラコワス
【大奥】なるほど、政治関係をこう繋げるか
【秘密short】特に何も
【花花】特に何も
【GHOST】仔猫カワユス
【天空】続きが気になるナンバーワン
【火宵】へー、こういうメインの2人設定だったんだ(本編未読)
【科白・嘘】そういやタッパー返してもらってないなぁ
【罠がある】本編よりも(次からはなんとか〜)の方にワロタ
【きらきら】ピアス穴でかw
【図書館】面白かった。これは前作とリンクしてるの?
【玄椿】眉毛で中学生には見えない
【パタリロ】あとで読む
【絵日記2本】構成にセンスを感じる
【すぴ2本】耳ってそんなところに有ったのか
【しゃにむに】鍋食べたい
【寄り道シネマ】ちょっと分かりにくい
【別冊・勝田】面白かった
【100名抽プレ煎餅】興味無し
【総評】結構良かった
【次号】っポイ!やっと来たか
早よ終わらせろ
249花と名無しさん:2006/12/29(金) 13:10:59 ID:???0
大奥が読みたかったんだけど、
付録つきでヒモ架かってたんで初めて買って読みました。
大奥、図書館、文鳥、子猫のやつが面白かった。
図書館はシリーズ化してほしいかも。
姫君の条件もあんな感じなら読んでみたい。

しかし一番興奮したのは愛田真夕美「マリオネット」文庫版の広告。
250花と名無しさん:2006/12/29(金) 13:25:37 ID:???O
>>249
図書館と姫君は同じ世界観だし、お勧めだよ。
感想は、朔野スレにお願いします。
251花と名無しさん:2006/12/29(金) 13:39:33 ID:???O
>>249
マリオネット文庫は、凄くおすすめ(・∀・)!
完結4巻にはコミックス未収録13話目が入る予定だそう。
既刊1・2巻の柱部分には、作者より簡単な裏話も掲載されている。
あとがきはなく白黒だが、連載時扉絵も複数収録されていたよ。

なお愛田さん本人運営サイトがあるので、作家名で検索もおすすめ。
スレ違いスマソ。
252249:2006/12/29(金) 14:41:55 ID:???0
>>250-251
レスありがとー。
本屋行ってくる(`・ω・´)
253花と名無しさん:2006/12/29(金) 14:56:04 ID:???0
天麩羅いただき

【表紙】 まあイインジャネ
【巻頭・お伽】 フムフム、そういう訳なのか
【大奥】 この人の絵が苦手
【秘密short】 フィギュアスケート愛はわかった。小川サンに伝授してくれ
【花花】 種まきの回だな
【GHOST】予告になかったから川原半落ちの穴埋め?赤ちゃん猫かわいい
【天空】 なんともせつない展開だな
【火宵】 火月若返ってないか?これで完全完結かな。
【科白・嘘】 2人分作ったほうがメニューにバリエーションでるな
【罠がある】 その計画には無理がある
【きらきら】 パス
【図書館】 よかった!!!美形が美形だし。シシルも気になるから続きキボン。
  ネンナは勝手にサナンの御先祖様として読んでみた。
【玄椿】 虎様電波でも受信したのか。もう好きにかけ
【パタリロ】 まだ

【絵日記2本】 パス
【すぴ2本】 すぴ可愛いよすぴ
【しゃにむに】 とりあえず野菜スープでもつくるか
【寄り道シネマ】 スルー

【別冊・勝田】 まだ
【100名抽プレ煎餅】もったいね〜
【総評】 朔野さん戻ってきて嬉しい。まあ、値段分は読めたかな。
【次号】 及川さん楽しみ。っポイはあと3話くらいで完結させてもう2度と来ないでくれ。
  
254花と名無しさん:2006/12/29(金) 17:41:07 ID:???0
今年のアテナって
メロディになった新人いたのかな。
一応メロもアテナには
参加してるんだよね?
255花と名無しさん:2006/12/29(金) 18:57:55 ID:???0
天婦羅ごち。

【巻頭・お伽】安心して読めるが、もそっとテンポを早うして貰えんかの。
【大奥】 キャリアウーマン千恵。次まで長いよ…orz
【秘密short】 真央ってそんなにスゴい?
【花花】 手書き説明ウザス
【GHOST】 ぬこテラカワユス!!!
【天空】 ちびカナンカワユス。サニンめ、仮面萌えにはツボだぜ。
【火宵】 よくわからん。中途半端なエロは見苦しい。
【科白・嘘】 浄化されたら現世からいなくなるんじゃ?
【罠がある】 てるてる明日?夜逃げパパってホモの父親と同じ人?
【きらきら】 子供に勝手な行動させる幼稚園…
【図書館】 薔薇の名前かっ。
【玄椿】 いらない。
【パタリロ】 後で読むかもしれないし、読まないかもしれない。

【絵日記2本】いらない。
【すぴ2本】 花夢の鳥まんがは面白いのに、これはつまらない。理由はきっと鳥がリアルだからじゃないかと。かわいくないんだよね。
【しゃにむに】漢方はいい。本当にいい。
【寄り道シネマ】 アルトマンがお亡くなりになっていたとは。合掌。

【別冊・勝田】 面白かった。続き楽しみ。
【100名抽プレ煎餅】 禿げしくイラネ。
【次号】横馬場さんと及川さん楽しみ。ポイはいらない。
256花と名無しさん:2006/12/29(金) 19:05:08 ID:???0
天麩羅オツです
【表紙】白っぽ。目立たないけどまあ知ってる人しか買わない雑誌だからいいか
【巻頭・お伽】りりしい表情のすずが増えてきた。ツボです
【大奥】なんかまた鬱な展開が待ってそうだなあ
【秘密short】似顔絵って難しいね
【花花】さてどう繋がるのか。様子見
【GHOST】鬼だね
【天空】ヘビーな展開だがカナンは可愛い
【火宵】双子は可愛いが、もうちょっとキャラ描き分けてお願い
【科白・嘘】けっこうよかったけど、隔月誌で読み切り分割するのはやめて
【罠がある】同上。一回で読みたいんだけど
【きらきら】こういうのもいいね
【図書館】天然ヒロインや良し
【玄椿】いっそこのままオカルトにしたほうがいいんじゃない?(投げやり)
【パタリロ】チャックかよ
【絵日記2本】アウトドアスタイルはどーかと
【すぴ2本】いつも通り可愛いが内容はない。空気のようなものです
【しゃにむに】薬膳もいいね
【寄り道シネマ】あいかわらずこれを読んで映画が見たいとは思えないな
【別冊・勝田】まだ読んでない
【100名抽プレ煎餅】保存できないじゃない
【総評】がんばれ
【次号】っポイくるのか。早めにケリつけてね
257花と名無しさん:2006/12/29(金) 19:08:43 ID:???0
天麩羅ゴチ。

【表紙】 表4に点がはみ出てる
【巻頭・お伽】 絵も話も昔くさい…いいけど
【大奥】 扉使い回し?
【秘密short】 鼻の穴じゃなかったのかΣ(´д`)
【花花】 冒頭、自分を殴ってるのかと思った
【GHOST】 乳飲み子いるから泣いた
【天空】 大人なエピ入れるようになってきたね
【火宵】 まだ読んでない
【科白・嘘】 どれが嘘だったんだろう。前編覚えてない
【罠がある】 あの噴水好き
【きらきら】 結局何が言いたかったのか不明
【図書館】 美しく見えない…
【玄椿】 扉の絵はいいね
【パタリロ】 まだ読んでない

【絵日記2本】 まあ…いいんではないかと
【すぴ2本】 チリリリンかわいい
【しゃにむに】 酸素ペーストのほうが気になる
【寄り道シネマ】 見てみたいけどDVD出てないの?

【別冊・勝田】 まだ読んでない
【100名抽プレ煎餅】 もったいなくて食べられないからいらない
【総評】 ボリュームあって嬉しい
【次号】っポイ!は今度こそ本編だといいけど
258花と名無しさん:2006/12/29(金) 21:17:23 ID:???0
テンプレお借りします。久々に羅列するな。

【表紙】 いい感じ。でも本編見るまで誰かわかんなかった。
【巻頭・お伽】 ととさま好きだ。でもすずにほだされてきたおじゃる様もなんか可愛い。
       そして八重怖え。
【大奥】 幸せそうなだけにこの先の展開を予想すると切なくなってくる。
【秘密short】 似顔絵が…
【花花】 ケントまた鬱と自己嫌悪に突入か?
【GHOST】 猫が可愛い。
【天空】 過去編が始まるんだね。次回も楽しみ。
【火宵】 いつの間に子供埋めるようになったの?別誌で最終回読んだのに全くわからん。
【科白・嘘】 川原泉は好きなんだけどどうしても昔の作品のほうが良かったと思ってしまう。
【罠がある】 とりあえず落とさないでほしい。
【きらきら】 この人の絵とか雰囲気とか結構好きだ。
【図書館】 サナンはあのサナンじゃないの?何年か後だと思って読んでたけど。
【玄椿】 もうネタないんじゃないか?
【パタリロ】 流し読み。

【絵日記2本】 どれ?
【すぴ2本】 かわええ。
【しゃにむに】 特に感想なかった。
【寄り道シネマ】 わからん。

【別冊・勝田】 面白い。勝田さん帰ってきて欲しい。また連載して欲しいな。
【100名抽プレ煎餅】 うーん…
【総評】 メロは好きな漫画多いから満足です。
【次号】 やまざきいらねぇ。ちゃんと終わらせるために戻ってきたんならいいけど。
    2ヶ月って長いなあ。
259258:2006/12/29(金) 23:41:10 ID:???0
自分もあのサナンだと思って読んでた。
精霊使いの力も、鍵の精霊に頼むのもそのまま、胸無いしw
意図的な演出だろうけど、あのメガネはいまいちと思った。
260259:2006/12/30(土) 01:35:42 ID:???0
名前欄の数字は間違いです
>>258さん、申し訳ありません。
261花と名無しさん:2006/12/30(土) 09:41:44 ID:???0
天婦羅いただきます

【表紙】 いいと思う
【巻頭・お伽】 おじゃる様かっこいい 現八郎にはちょっと同情 八重こっわ
【大奥】 やっとうまくいき始めたのに長続きしなさそうでハラハラ
【秘密short】 はしゃぎすぎでついていけないノリ
【花花】 読んでない
【GHOST】 まあ普通
【天空】 過去も気になるけど村を出た後も気になる もっと読みたい
【火宵】 本編読んでなくてよくわからなかったしあんま好きじゃない
【科白・嘘】 【罠がある】 嫌いではないけどインテリ臭さが鼻につく
【きらきら】 今月暗い展開の話が多かったからなんかほっとした
【図書館】 絵に抵抗あったけど読んだら面白かった
【玄椿】 あの絵がありなんだし話も何でもいい
【パタリロ】 あとで読むかも

【絵日記2本】 ページ数少なくて見落としてた ローズマリー風呂気になる
【すぴ2本】 鳥好きだからわりと楽しみにしてる
【しゃにむに】 あってもなくても
【寄り道シネマ】 ふーんとしか

【別冊・勝田】 落語興味ないけど面白かった
【100名抽プレ煎餅】 うーん…いらない
【総評】 けっこう満足
【次号】 大奥ないのが残念 次6月号って長い
     読みきりに期待
262花と名無しさん:2006/12/30(土) 18:45:21 ID:???0
天麩羅いただきます
【表紙】本文扉をカラーにしただけだがなんとなく正月ぽくていい
【巻頭・お伽】ラストの八重夢に見そうだ。こえーよ!
【大奥】 春日…orzラブラブシーンが異様に恥ずかしかった
【秘密short】 ほんっとーに劣化したなあ
【花花】 未読
【GHOST】 不読
【天空】 この人は劣化しないなあ
【火宵】 不読
【科白・嘘】 【罠がある】 婆ですまんがC翼アニメみたい。
  前半15分は前回の後半15分、みたいな。いつ追いつくんだ一体
【きらきら】 不読
【図書館】 意外に掘り出し物か?姫君は合わなかったんだが
【玄椿】 不読。ますます恐ろしい絵面に…
 しかし別に劣化したわけじゃねーよなこの人の場合
【パタリロ】 またのちほど

【絵日記2本】 空気
【すぴ2本】 ペットネタは名に読んでも同じ。かわいいけどさ
【しゃにむに】 レポ漫画として大ズレじゃないか?
【寄り道シネマ】 不読

【別冊・勝田】 これ目当て。満足。
【100名抽プレ煎餅】 煎餅ものそいカオスな取り合わせ
【総評】 読むものねー。こんな高い雑誌だったのかメロディ
【次号】 別冊の続きのために買うだろう。勝田さんがもっとコンスタントに描けて
     コミックス出る作家ならなあ

【欄外】 CMの藤崎なんとかと波平の絵の劣化ぶりに爆笑した。酷すぎるw
263花と名無しさん:2006/12/30(土) 22:10:59 ID:???0
>>262
その裏の天空のほうに目を奪われてみてなかった
藤崎ヒドスw波平の絵はオバンになったなって感じ
264花と名無しさん:2006/12/30(土) 23:03:15 ID:???0
>>262
しばらく待ってたら、奥に出るかもよ?
別花最新号の由貴のCDも、複数の人が出品してたから。
出品価格が低い人なら、送料足してもメロよりは安上がりの可能性あり。
265花と名無しさん:2006/12/31(日) 09:26:51 ID:???0
別冊はすぐに本になりそう。シルキーの企画ものがかなり早かったから
266花と名無しさん:2007/01/02(火) 19:07:03 ID:???O
テンプレいただきます。

【表紙】 和で正月らしいが…ちくびが目につくw
【巻頭・お伽】 おじゃる様萌え 八重に(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
【大奥】 うわー甘々w 嫌〜な予感が当たりそうでイヤン
【秘密short】 村主の顔はあんまりや
【花花】 あとからゆっくり読み直す
【GHOST】 うるっと
【天空】 しっかりした絵は好き
【火宵】 昔好きだったが飽きた
【科白・嘘】 霊さんたち成仏してないの?
【罠がある】 煽りでウケ取られても
【きらきら】 微妙にほもくさいのは気のせい?
【図書館】 割と好きな話 ネナンの服かわいー 司書室長がタイプだ
【玄椿】 何の話かまだ掴めない
【パタリロ】 あとから読む
【絵日記2本】 楽しそうでいいなー
【すぴ2本】 握りてーよー
【しゃにむに】 酸素ペーストって何
【寄り道シネマ】 1Pじゃわけわかめ

【別冊・勝田】 別冊である必要性を感じない 本紙に載せろよ、面白いし
【100名抽プレ煎餅】 ワロタけど食えんわw
【総評】 物足りない気もするがこんなもんか
【次号】 FTとミステリが面白そうだ
267花と名無しさん:2007/01/02(火) 19:54:06 ID:???0
ちょっと遅れてラレッツ!個人的5段階評価→◎○△▼×

【表紙】 ○すっきりとお正月らしくて良。扉絵と同じだったのが…w
 慎さんの表紙とか、パタの表紙とかが来たら面白そうなのに
 無理かな?すぴの表紙でもいいぞw
【巻頭・お伽】 ◎3人(鈴・新九郎・現八郎)視点での同時進行だけど、なかなかよく出来たストーリー。
  ラストの八重を見ると、子供の頃全国で流行った都市伝説(口裂け女)を思い出して怖いw
【大奥】 ◎千恵と有功の閨会話に萌え〜。史実をどう味付けするか楽しみです。
【秘密short】 △作者の萌えだけか…気持ちは伝わらんでもないがw
【花花】 ○か△か悩む…好き作家だけに毎号掲載要望だが、たまには明るい展開の
  お気楽内容にしてくれまいか?サイファを思い出して鬱かも…。
【GHOST】 ○可愛らしい。ありがち展開だけど、まぁいっか?w
【天空】 ◎毎号、気になる引きだ。とても2ヶ月が長く感じる作品。3巻発売も楽しみだ(・∀・)
【玄椿】 ×虎厭きたぜ。さっさと子供を産んで終わりなさいよー。
【すぴ2本】 ◎文鳥カワユスw

【100名抽プレ煎餅】 ×なぜ消えモノ?好きな絵だけど全く嬉しくない。応募しない。
【総評】 ○別花とメロから離れられない白癬オヴァ読者だが、明らかにメロ>別花状態。
  メロを何とか毎月読めたらいいのにと思わずにいられないが、メインのベテラン勢が
  遅筆なのが、非常に残念。
【次号】 …大奥がない…・゚・(ノД`)・゚・。 秘密は好きだが、ポイはどーでもいい。
  及川・横馬場両氏は、ちゃんと読んだ事がないので、たまには読むかなぁ…。

気が向いたら読む△→【きらきら】【図書館】【パタリロ】【絵日記2本】【しゃにむに】
もしかしたら読むかも?△→【科白・嘘】【罠がある】
絵が受け付けない・興味が持てないので完全スルー×→【火宵】【寄り道シネマ】【別冊・勝田】
268花と名無しさん:2007/01/03(水) 22:02:11 ID:???0
テンプレいただきます
【表紙】 いい感じ
【巻頭・お伽】 おじゃる様可愛い、八重コワス
【大奥】 スルー
【秘密short】 スルー
【花花】 スルー
【GHOST】 猫可愛い
【天空】 サニン様好きかも。小さいカナン可愛い
【火宵】 スルー 早く終わって
【科白・嘘】 スルー
【罠がある】 スルー
【きらきら】 登場人物の目が全員怖い
【図書館】 ウヘァ
【玄椿】 ウボァ
【パタリロ】 スルー
【絵日記2本】スルー
【すぴ2本】 鳥は可愛いが飽きた
【しゃにむに】 へー
【寄り道シネマ】 スルー
【別冊・勝田】 いらない
【100名抽プレ煎餅】 いらない
【総評】 まぁまぁ満足
【次号】 っぽい、いらないな…読まないのが増えるだけだ
269花と名無しさん:2007/01/04(木) 06:41:12 ID:???0
>>268
その感想でまぁまぁ満足なのかwww
まあ私もお伽と天空、大奥あたり読めればほぼ満足だけどw
270花と名無しさん:2007/01/05(金) 23:23:06 ID:???0
羅列いきます。テンプレありがとう。

【表紙】シンプルで綺麗。
【巻頭・お伽】成人姿のすずを思い出して赤くなる新九郎萌え(*´д`*) 
【大奥】千恵様、健気でかわいいなぁ。でも、次回から嫌な鬱展開になりそうで心配。
【秘密short】う〜ん…村主さんと中野さんの似顔絵見て少し可哀想になった。
【花花】西門好きだ。もっと彩紀ちゃんも出してあげて欲しい。
【GHOST】じーんときた。支配人鬼だwww
【天空】サニン様&小さいカナン萌え(*´д`*)ああ、次号が気になる。 
【火宵】まあ、読めたけど面白いとは思わなかった。
【科白・嘘】ほのぼの夫婦って感じだね。
【罠がある】松坂牛のステーキ弁当ウラヤマシス。
【きらきら】おとーさん頑張れ。
【図書館】面白かった。今の連載陣の中で西洋が舞台のFTってないし、続編希望。
【玄椿】絵がうけつけないのでスルー
【パタリロ】コマ割りが苦手なのでスルー

【絵日記2本】絵本みたいで、息抜きにはいい。
【すぴ2本】鳥嫌いなんだけど、これ読んでたらカワイイなぁと思う。
【しゃにむに】漢方ミュージアム行ってみたい。
【寄り道シネマ】世間は狭いんだね。

【別冊・勝田】絵と原作が合っててイイ。面白かった。やっぱり勝田さん好きだ。
【100名抽プレ煎餅】興味ないので応募しない。
【総評】好きな作家さんの作品は全部面白かったので満足。
【次号】大奥ないのは残念だけど、及川さんと横馬場さんの読みきりに期待!!
っポイ!はもう、帰ってこなくていいのに…
271花と名無しさん:2007/01/08(月) 20:09:25 ID:???0
天麩羅ごちです。

【表紙】B地区……
【巻頭・お伽】すずの凛々しい顔好きだなぁ。八重、怖ッ。
【大奥】千恵可愛いよ、千恵。次回から始まるであろう鬱展開にビクビク。
【秘密short】まさかこんなところでゴルデーワ&グリンコフを見るとは。あんな少女マンガ地で行く美麗&ラブラブ&悲劇ペア、もう二度と現れないだろうなぁ。(年がバレルw)
【花花】「三聲会」に興味深々。
【GHOST】ヌコの「ぷーぷー」に瞬殺。テラカワユス。
【天空】ただの悪役な描写で終わらせないこの力量。
【火宵】スルー
【科白・嘘】【罠がある】本編より扉の方が笑える謎。
【きらきら】もうひとヒネリ欲しかったナー
【図書館】今号一番面白かった。続編希望。
あの図書館、絶対アイルランドのトリニティカレッジの図書館がモデルだ。本好きの聖地。
本編(?)も今度買って読んで見るかな〜。
【玄椿】超人選手権?
【パタリロ】スルー

【絵日記2本】アウトドアスタイル、ワロス
【すぴ2本】鳥苦手だが、なぜかこれは好きだw
【しゃにむに】「酸」素ペーストじゃなくて、「酵」素ペーストじゃねーの?
【寄り道シネマ】スルー

【別冊・勝田】落語ブームですなぁ
【100名抽プレ煎餅】食えねぇ瓦煎餅w
【総評】まぁまぁ満足です
【次号】やまざき外して頂きたい。
272花と名無しさん:2007/01/08(月) 22:30:23 ID:???0
本当にやまざき不評だね。カラーも違う気がするしさっさと終わって欲しい
273花と名無しさん:2007/01/08(月) 23:22:53 ID:???0
やまざきは歓迎だけど「っポイ!」はいらない。
早く新シリーズ展開して欲しい。
274花と名無しさん:2007/01/09(火) 00:04:21 ID:???0
やまざきは画面がゴチャゴチャして読みにくいんで、もう少しトーンを減らして欲しい。
そして、あのカクカクした読みにくい手書き文字を何とかして欲しい。
275花と名無しさん:2007/01/09(火) 00:29:36 ID:???O
>>271
酵素ペーストかぁ!!それなら食品としてありそうだ
271さんありがとう、スッキリしましたー
276花と名無しさん:2007/01/09(火) 02:07:42 ID:???O
ショック。ガッチャガチャ次号には掲載しないのか。
277花と名無しさん:2007/01/09(火) 13:57:05 ID:???O
やまざき、花達の羅列を見ると半分は、まぁ読める〜面白いって評価なんだよね。
(残り半分は、ここで出る様な不評価)
花達はPF時代の古参読者が居る分、メロより厳しい読者だろうに。
メロでも普通のP数で、普通の待遇で、新作を描けば、また違った評価だったかもね。
まぁメロに移籍して来た経緯から考えて無理な話だけどさ。
何だかんだ言って1000万部なんて実力が無ければ売れない訳で。
そう言った意味では、メロでの仕事(の姿勢)は、もったいないね。
278花と名無しさん:2007/01/09(火) 14:34:21 ID:???O
最近メロ読者になったんで、ものすごい久しぶりだー>ポイ
編集ともめてLaLaから離れたみたいだから気にはなってたんだよね…
ストーリーをどうするかで意見が分かれたんだっけ?
279花と名無しさん:2007/01/09(火) 19:35:30 ID:???O
月刊時代は看板が揃わなくて薄かったけど、隔月だと看板が揃うから早く読みたい。
4ヶ月に1度休みの年間9回刊行とかにしてくれないかな?
現状だと、看板以外の作家が殆ど載らないし。
もっと朔野・及川・慎・横馬場のメロ組や、麻生・六本木とかの中堅組も読みたい。
280花と名無しさん:2007/01/09(火) 19:50:56 ID:???0
>>279
いやその看板作家が遅筆だから隔月なんでしょうよ…。
月刊にしたら途端に落としたり、白かったりする作家が出る可能性は
否めない訳で…悲しいけど、それが現実。
看板作家の1回辺りのページ数が少なめになったら、中堅組のページも
確保できると思うんだけど編集はそこまで工夫しないのかねぇ?
281花と名無しさん:2007/01/09(火) 20:39:14 ID:???0
「2ヶ月描いて1ヶ月休み」で、なんとかならんかな?
282279:2007/01/09(火) 21:12:13 ID:???O
>>280
「なんでしょうよ」ってか、月刊じゃなくて、年間9回刊行と言ってるんだけど。
もしくは>>281の2号出て1回休みの年間8回刊行とか。
今みたいに隔月で、看板毎号フル出陣も読み応えあるけどさ。
月刊だと前菜ばかり、隔月だとメインばかり。極端から極端に走り過ぎ。
283279:2007/01/09(火) 21:15:51 ID:???O
>>280
連投付け足しスマソ。
看板のP数を減らすのは無理だと思うよ。
看板のコミクス売上が財源だから。

失礼しました。ノシ
284花と名無しさん:2007/01/09(火) 22:12:06 ID:???0
川原、やまざき両氏については
原稿完成を確認してから次号予告に載せ、掲載、ってことにして欲しい。

落としたら若手にチャンスっていうけど次の号で穴埋めしようとして
落とした分上乗せしてるから、結局若手はしわ寄せ食ってる。
ゼロ最後の集中連載の頃なんてひどかった。
285花と名無しさん:2007/01/10(水) 04:21:03 ID:???O
月刊で、看板作家は隔月掲載になるように二分割配置
残った枠に中堅や新人をバランス見つつ入れる…んじゃ厳しいか
286花と名無しさん:2007/01/10(水) 07:06:45 ID:???0
それやってて結局中身スカスカだったじゃん・・・
287花と名無しさん:2007/01/10(水) 07:58:10 ID:???O
月刊に戻るとしたら、樹・森生・メカさん辺りのメロでも通用する組を移籍させて
(この3人そろそろララは厳しい)
更に清水さんの育児が落ち着いて量産可能なら。
羅川さんは欲しくても、別花が手放さないだろうし。
…だったらララデラと合併しろって話なんだけどね。
288花と名無しさん:2007/01/10(水) 15:09:39 ID:???0
樹さん、メロに来てくれるのかなぁ?
アフタヌーンあたりでも描いてたし、青年誌にいきそう。
後、森生さんがメロにきても浮きそうな気が…
他誌の話で申し訳ないが、コーラスに移籍して浮いてる吉住さんを思い出した。
289花と名無しさん:2007/01/10(水) 17:48:14 ID:???O
>>288
樹さん好きだけど、青年誌で描くにはアクションや
その他の描写(銃やヘリコプターetc…)が温いとオモ。
何より致命的なのは、女の子が可愛くない!

森生さんはララに合わせて甘々描いてるけど、シリアスも描けるんじゃないかな?
290花と名無しさん:2007/01/10(水) 17:52:09 ID:???0
(笑)がある限り、メロにはこないで欲しい(笑)
291花と名無しさん:2007/01/10(水) 18:08:05 ID:???0
森生さん今のままでも自分は桶だけどメロに来るならもちっと辛目にした方が確かに良いね。
森生さんのドシリアスな作品読んでみたいな・・・。
292花と名無しさん:2007/01/10(水) 18:55:40 ID:???0
森生さんはLaLa卒業したらシルキーのが合うような気がする。
今の作風でもホノボノ若奥様とかいけそう。
メカさんも普通のOLものとかのがあいそうだし。

樹さんはデーモン終わったら当然メロだと思って待ってる。
293花と名無しさん:2007/01/10(水) 19:10:22 ID:???0
メカさんは新人の頃にメロに来てほしかったと思う。
森生さんはこないでほしいなあ。昔描いたシリアスも、どこかで見たことの
あるようなものばっかりだったし、最近描いたものを見るにもうメロ向きとは言えない。
樹さんはカラー的にはあってる気がするから、来てもいいと思うけどあえて好きではない。
294花と名無しさん:2007/01/10(水) 21:25:14 ID:???O
樹さんもフラワーズに取られないと良いけど…
295花と名無しさん:2007/01/10(水) 21:51:41 ID:???0
>>294
あっちは月刊だし可能性あるかもね。
樹さんは描くの早いらしいし、隔月より月刊選びそう。
でも、次もララだったりしてなw
296花と名無しさん:2007/01/11(木) 00:06:49 ID:???0
では、やまらきみたいにフラワーズと掛け持ちと言う事で>樹さん。
297花と名無しさん:2007/01/11(木) 07:47:50 ID:???O
作家の共有ばかりしてたら差別化にならないじゃん。
298花と名無しさん:2007/01/11(木) 09:32:12 ID:???0
樹さんて何ヶ月か前にアフタヌーンでいかにも連載を
前提にしてますって感じの読み切り載せてたよ。
その後音沙汰無いからアンケート取れなくて流れたのかもしれないけど。
前のアフタヌーンの連載も人気なかったのにまだ挑戦するってことは
樹さん自身は青年誌指向なのかも。
299花と名無しさん:2007/01/11(木) 12:30:03 ID:???O
樹さん、SF設定の話が好きだから青年誌に行きたいのかも…。
でも絵柄の問題もあるし、今のままじゃ青年誌には受けそうにないけどねぇ。
300花と名無しさん:2007/01/11(木) 13:44:09 ID:???O
あのアフタの読み切りは、もとから暁〜を描いた時点で
契約(約束)してたらしいよ。
301花と名無しさん:2007/01/13(土) 00:27:51 ID:???0
>>287
でもさ、別花すでにベテラン作家枠いっぱいじゃない?
びわたり、藤崎、由貴、波、立野。たぶんここにかづこも入るでしょ。
江村も別花予備軍だよね。
ラガーさんと高雄さんはメロに来てほすぃ。
302花と名無しさん:2007/01/13(土) 10:05:50 ID:???O
>>301
花ゆめ系列で言うなら、羅川・高尾よりも
他誌兼務の為に月刊執筆が出来ない立野・潮見・杜野がメロ向けでは?
あとは、遅筆の松下・中条とか。
303花と名無しさん:2007/01/13(土) 10:39:04 ID:???O
中条……早く白癬から干されて欲しい漫画家の筆頭だよ。
松下だって、川原さんより連載出来るか不明なような…。
304花と名無しさん:2007/01/13(土) 18:03:58 ID:???0
松下・中条
禿げしくイラネ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっ
305花と名無しさん:2007/01/13(土) 20:49:14 ID:???0
帰ってこ〜いよ!!!
遠藤淑子、加藤知子、加藤四季、わかつきめぐみ
306花と名無しさん:2007/01/13(土) 20:54:45 ID:???O
>>305
そこに那州雪絵と桑田乃梨子も加えて欲しい…
後、佐々木倫子と木々も白泉に帰ってきて欲しいや。
307花と名無しさん:2007/01/13(土) 21:06:37 ID:???0
>>305>>306
ハゲドウ
しかし、那州さんや佐々木さんは他社でもコンスタントに作品を発表しているので
読めればどこでもいーや。
遠藤さんは帰ってきて欲しいなあ。ヘヴンの続きやってホスイ
わかつきさんは…書く気があるのか?
個人的には川原教授よりわかつきさんのほうが好き。
308305:2007/01/13(土) 21:10:35 ID:???0
>>306
その3人は好きなんだけど他所で結構忙しそうだし(そこのを読めるし)
加藤知子、わかつきめぐみなんて見かけないんだもの(泣)
309花と名無しさん:2007/01/13(土) 22:50:04 ID:???O
わかつきイラネ。
以前のメロの連載も不評だったし。

加藤知子は何故描かないんだろう?
少なくとも天愛の中盤くらいまでは、準看板くらいで人気もあったのに。
310花と名無しさん:2007/01/13(土) 23:17:49 ID:???0
天愛の次に描いたやつが滑ったんで切られたのかな…と思ってた。
311花と名無しさん:2007/01/13(土) 23:55:29 ID:???0
一作コケたくらいで切るかぁ?
加藤さん今現在どっか他で描いてる?
312花と名無しさん:2007/01/14(日) 00:10:03 ID:???0
>一作コケたくらいで切るかぁ?
那須雪絵は明らかに読みきりでこけたから切った感じだった。
でもまだ才能はあったみたいなのに、編集の差なのかな
313花と名無しさん:2007/01/14(日) 00:43:06 ID:???0
>>311
加藤知子は講談社?の少女小説の挿し絵を描いてるくらいだと思う
といっても小説も1年に1冊くらいみたいだし、お休み中なのか?
漫画が読みたい…戻ってきてくれ〜
314花と名無しさん:2007/01/14(日) 00:44:56 ID:???O
>>312
いや、那州さん一時スランプじゃなかった?月光が終わったくらいから。
イリュージョンフードマスターだっけ?とか
メロに描いた数本は、つまらなかった。
それで白線から離れて暫くは、中途半端なBLを描いてたけど、これも微妙。
持ち直したのは、魔法使いの娘からじゃない?
あれだけ長い期間スランプだと、切られても仕方ない。
315花と名無しさん:2007/01/14(日) 00:48:02 ID:???0
加藤さんは服のシワを描くのが下手だったなぁ
全く立体的に見えないでさ…
でも天愛は全部買ったよ
アレキサンダーが好きでさ
316花と名無しさん:2007/01/14(日) 00:59:45 ID:???0
イリュージョンフードマスター好きだったけどw
加藤知子の書く服は、吉川浩司の服のようでした
でも漫画全部持ってるw
那州も遠藤も佐々木もわかつきも加藤四季も全部……
317花と名無しさん:2007/01/14(日) 01:02:07 ID:???O
魔法使いの娘はメロのカラーにも合ってると思うし、メロで連載して欲しかったなぁ。
後、個人的には豪放ライラックもメロで連載して欲しいけど、こちらはカラーがちょっと違うか…
318花と名無しさん:2007/01/14(日) 01:33:08 ID:???0
那州さんはプータオにも連載してたし白泉としてもバッサリじゃなくぎりぎりまで待ったって思った。
BLも最初は花丸だったし。
イリュージョンフードマスターは結構面白かったけどメロに載ったのはかなり・・・
結果的には充電して環境変わって魔法使いにたどりついたって感じ。

メロでSFっぽいのを描いてくれたら嬉しいけど。


319花と名無しさん:2007/01/14(日) 11:17:17 ID:???O
とりあえず他誌に執筆の場がある作家は、読みたい人が追えば済む話。
問題は、他誌で追えない作家だよ。
花なら、星野架名・加藤知子・喜多尚江・望月花梨・山中音和
ララなら、杜真琴・柳原望・麻生みこと・六本木綾・藤川佳世・小松田わん
この辺の作家は、別花・メロ・シルキー・ザ花・デラで拾って欲しい。
外に流出するには惜しい作家だよ。
320花と名無しさん:2007/01/14(日) 11:33:41 ID:???O
藤川佳代はいらないな。
絵は雑で汚いし画面は白いし、話もたいして面白くない。
321花と名無しさん:2007/01/14(日) 14:08:42 ID:???O
かたつむり前線とか書いてた人?>藤川
てかまだ漫画家やってたんだ・・・
もう消えたとばかり思ってた
リサイクル工場メロディはいやだな・・・(´・ω・`)
322花と名無しさん:2007/01/14(日) 14:10:46 ID:???0
>>311
加藤知子は、花ゆめ本誌→たまに本誌に返り咲きながら増刊や別花メイン→メロディって
感じで移動してきて、その別花時代も微妙に滑ってたからなぁ。
最初に本誌から増刊落ちした原因も、天愛の露骨な打ち切りでさ。
同人での天愛続編の人気を見て編集がメロに天愛を引っ張ってきたんだろうけど、
メロに移ってから結局は天愛がグダグダになって終って、次作も滑って、
それで切られたんだろうと思ってたんだけど。
323花と名無しさん:2007/01/14(日) 16:41:49 ID:???0
メロはもう滑る余裕ないから危なそうな人はいらない。
324花と名無しさん:2007/01/14(日) 16:51:09 ID:???0
加藤知子はホモ以外の話で描いて欲しい
ホモ話をあんまり面白く描けてない気がする

同じ加藤でも、加藤四季をもう一度メロによろしくお願いしたい
325花と名無しさん:2007/01/14(日) 17:01:32 ID:???0
川獺はもうシルキーに専念してもらって、その分他の人の連載して欲しいんだが
いつ落とすか分からん作家陣の中じゃ編集にとっちゃありがたい人材だろうとは思うが。
326花と名無しさん:2007/01/14(日) 17:41:27 ID:???0
>>312
天愛打ち切り後メロディ移動前のひみつの海藤家は別花だっけ花夢だっけ?
あれ大好きだった。
天愛も自分は面白く読んでたけど、シリアス&ホモ一辺倒じゃなくて、
ラブコメとシリアスとホモ(は有っても無くてもいいがw)のごちゃまぜ
みたいな漫画を是非また読みたいな

加藤知子も加藤四季も両方また読みたい
でもここで言ってる人々に戻ってもらうなら、隔月刊じゃやっぱ無理だよね…
327花と名無しさん:2007/01/14(日) 18:36:26 ID:???0
隔月にした時に、以前の別花みたいにサイズを小さくして厚くすれば
良かったんだよ。今のボリュームじゃ上に出てる作家を載せるのは無理。
328花と名無しさん:2007/01/14(日) 18:41:09 ID:???O
>>326
>ひみつの海藤家
魔界の王子様wの話だっけ?だとしたら私も好きだった。
べたべたファンタジーじゃなく適度に肩の力が抜けてて、
なおかつちゃんと物語的な盛り上がりもあって面白かった。
今のメロにはああいう作風が合ってると思うな。
また描いてほしいねぇ…。
329花と名無しさん:2007/01/14(日) 19:37:57 ID:???0
ひみつの海藤家だったら「おちんこでる」が忘れられないw
330花と名無しさん:2007/01/14(日) 19:48:53 ID:???O
シルキーって読んでないけど、白線サイトからラインナップを見ると
聞いたことも無い外部作家をゲストに呼んでるんだよね。
ああ言う枠に、白線生え抜き作家を使ってあげれば良いのにと思う。
たしかにシルキーだと描くテーマが限られるけど、放置よりはマシだし。
そんで、そう言う枠に白線作家が載れば、興味が出てシルキーにも手を出すのに。
331花と名無しさん:2007/01/14(日) 21:14:25 ID:???0
>>330
読者が何を求めて読んでるかは人それぞれで自分にはわからないが、
とりあえず現在のラインナップでは、シルキー>メロディの
売り上げ状況のようなんだけど…。
内容的には、BeLOVE・エレガンスイブ・YOU辺りとかぶりそうなのがシルキー。
332花と名無しさん:2007/01/14(日) 21:35:45 ID:???0
>>331
フォア・ミセスもいれて<シルキーとかぶる雑誌。
で、主婦漫画とかが意外とあるんだけどそこらは白泉系にあまり人材いなそう

ただ、雑誌売り上げはシルキー>メロディなのは確かだけど
掲載漫画のコミクス売り上げはメロ>シルキーなので
(メロは雑誌部数からすると驚異的にコミクスが強い)
総合的にはなんとも。
333花と名無しさん:2007/01/15(月) 09:41:25 ID:???0
加藤四季の復活きぼん。

ついていきます。
334花と名無しさん:2007/01/15(月) 14:50:28 ID:???0
花ゆめの連載が終ったっぽいから来てくれるかも・・・?
335花と名無しさん:2007/01/15(月) 15:55:14 ID:???0
シルキーの子育て漫画だけにして、子育て中心になるとか
そういうことだったりしないだろうか?
336花と名無しさん:2007/01/16(火) 14:08:14 ID:???0
これから教育費を稼ぐためにガンガってください>加藤四季さん。
337花と名無しさん:2007/01/16(火) 19:47:19 ID:???0
子育て漫画?ちょっと買う気しないな。
お嬢様だけでメロ買う気になったパワーがない・・・・

スレ違いだが「兄ワールド」いったいどう締めるのか気になる。
338花と名無しさん:2007/01/16(火) 19:51:22 ID:???0

どう終わったのか、ってこと?
339花と名無しさん:2007/01/16(火) 20:43:04 ID:???0
>>338
もう完結してるの?
340花と名無しさん:2007/01/16(火) 20:46:41 ID:???0
>>338-339
337ではないが、発売中or次号の花ゆめで完結という文字を公式サイトで見た。
341花と名無しさん:2007/01/16(火) 21:18:47 ID:???0
こないだ終了しましたよ
342花と名無しさん:2007/01/16(火) 22:17:40 ID:???0
花夢系スレ、購読しなくなり以来、異国となってるので
どう終わったのかすごく気になる。
感想羅列あったのかなあ。

自分が買ってた頃はまだ「高校天使」だったorz
343花と名無しさん:2007/01/16(火) 22:43:17 ID:???0
唐突な終わり方だったとか?
344花と名無しさん:2007/01/17(水) 01:08:28 ID:???0
その先は、できれば加藤四季スレでお願いします
あそこ閑散としてるし、兄の話題あんまりないのでw
345花と名無しさん:2007/01/25(木) 04:47:24 ID:???0
移転後マキコ
346花と名無しさん:2007/01/25(木) 06:59:13 ID:???0
次までが長い。
347花と名無しさん:2007/01/25(木) 20:44:24 ID:???0
次号、表紙がりなちゃしてなきゃいいな
やまざき絵の表紙は怖いよ。
348花と名無しさん:2007/01/27(土) 02:10:27 ID:???0
903 名前:花と名無しさん[age] 投稿日:2007/01/27(土) 01:15:50 ID:???0
小学館文庫 3月15日発売

天は赤い河のほとり 第11巻、第12巻 篠原千絵
針の目 田村由美
きょうはアラシ やまざき貴子

ttp://flowers.shogakukan.co.jp/comics/comics_07_01_03.html

やまざきはっポイをさっさと終わらせて、小学館に移動かな?
349花と名無しさん:2007/01/27(土) 02:45:37 ID:???0
だったら、目出鯛ヽ(・∀・)丿!!
350花と名無しさん:2007/01/27(土) 02:47:10 ID:???0
>>349
でも世の中そんなに甘くないと思うorz
351花と名無しさん:2007/01/27(土) 10:21:35 ID:???0
>やまざきはっポイをさっさと終わらせて
これが出来るかだな。妖精国終わらせた秋田のように漢な編集がいるのかどうか
352花と名無しさん:2007/01/27(土) 12:43:26 ID:???0
姫金の今月号には後日談がありますが>妖精国
353花と名無しさん:2007/01/27(土) 22:41:25 ID:???O
ッポイが終わったら完全に小学館に行くかもね。>やまざき
・ララと喧嘩
・メロの隔月リニュと言う大事な号で掲載されず
よりによって競合誌である花達に初登場。目玉になる
・白線掲載の過去作品を小学館から発売

メロ側からしても
・落とすの承知で100P与える。スケジュール調整の連続
・そのフォローで代原を用意
・掲載予定だった他作品を削る
・読者コーナー設置
・表紙/巻頭カラー/掲載位置/予告で大きく取り上げる/画集発売
…と、優遇するだけして出て行かれたら、もう止めようもない。
やまざきの売上も全盛期より落ちてるし、これ以上の優遇は採算が合わない。
あとは、ッポイとZERO辺りの版権だけは小学館から死守して
文庫版or完全版で再販。最後の銭稼ぎだけ出来れば良いと思ってるんじゃない?
蜜月も葛藤も過ぎて、倦怠期みたいな関係。
354花と名無しさん:2007/01/27(土) 22:47:00 ID:???0
やまざきの動向には興味ないので、専スレでお願いしたい。
355花と名無しさん:2007/01/27(土) 22:47:59 ID:???0
じゃあこのスレに話題を。
356花と名無しさん:2007/01/27(土) 23:17:57 ID:???0
>>355
即死回避してるんだから、あと2週間はなんもレスしなくても
落ちないよ。自分過疎スレでよく保守してるけど、3週間に2レスで
維持できてるから(ここ1年ぐらい)。
357花と名無しさん:2007/01/27(土) 23:57:23 ID:???0
にしても、一応メロに描く人間なんだから、一人が興味ないからと言ったところで…
内容についてどうこうでもないんだし、数レスメロに今後書くかどうかの考察くらい
してもいいんじゃないか?
自分は正直さっさとポイなんか終わらせてバイバイしてほしいので、
その可能性が高いんじゃないか?って話題は興味深く読ませてもらいましたよ。
358花と名無しさん:2007/01/28(日) 00:00:12 ID:???0
160 :花と名無しさん :2007/01/26(金) 23:40:51 ID:???0
アフタヌーン20周年とかいう、書店においてある小冊子をパラパラ見たんだけど、
2007年樹なつみ連載開始、って書いてあった。
月刊青年誌で連載って、デーモン終わるのかな?

樹なつみのスケジュールはこういうことらしい。
359花と名無しさん:2007/01/28(日) 00:08:14 ID:???0
樹さんメロ来てくんないのか・・・残念。
360花と名無しさん:2007/01/28(日) 00:14:42 ID:???0
うわ、それ>358書き込んだの俺だw
メロ有力だったのか。
361621:2007/01/28(日) 12:50:40 ID:???0
OZや獣王星メロで描いてるし、デーモン終わったら本格連載してくれると信じてたよ
362花と名無しさん:2007/01/28(日) 14:49:11 ID:???O
え、1回コケた(暁)のにまたアフタ?懲りないねー。
ホントメロが嫌いなんだなー。客層的にもララよかこっちのがウケると思うんだけど。
363花と名無しさん:2007/01/28(日) 15:09:43 ID:???O
>>362
だよね。
部数の多いララに残った樹さんのデーモンより
部数の低いメロに移った成田さんの花々の方が売れてるんだよね。
アフタで描いた暁なんて、そのデーモン以下の売上で見事に滑ったし。
自分の作風や読者層に合った雑誌で描くのが一番と言う証明だよ。
ただデーモンはまだ終わらなそうだし、アフタ掛け持ちにするのかね?
掛け持ちだとしたら、暁みたいに全1巻とかじゃない?
まぁそのアフタに描く労力をメロに向けて欲しかったけど。
364花と名無しさん:2007/01/28(日) 21:00:16 ID:???0
きっと、佐原ミズが掛け持ちしてたときにアフタ落としまくってメロ優先
させてた腹いせに、アフタ編集が仕返しをした・・・。
365花と名無しさん:2007/01/28(日) 21:08:10 ID:???0
佐原はいらんから樹さんをメロに
366花と名無しさん:2007/01/28(日) 21:09:47 ID:???0
佐原さん、絵は結構好きなんだけど話は本当につまらないよね。
あのホモの話は同人誌に載ってそうな話だったし…
367花と名無しさん:2007/01/29(月) 02:03:58 ID:???O
つか樹さんが来ないって致命傷じゃない?
「大人の為の少女漫画」の趣旨に合う数少ない作家の一人でしょ?
別花組は、速筆の河惣以外は掛け持ちしないだろうし。
そうすると、白線内にメロの看板候補って居なくない?
羅川は別花が濃厚。緑川・草川とかは看板ではないし。
ただでさえ部数が低いのに、自社の人材が打ち止めで成立するのか?

もう別花orデラと統合路線しか残ってないような…
368花と名無しさん:2007/02/11(日) 14:30:00 ID:???O
ほしゅ
369花と名無しさん:2007/02/13(火) 01:48:54 ID:???0
>>367
別にそうは思わない人もいるってことで
370花と名無しさん:2007/02/13(火) 02:00:58 ID:???0
同意
メロディには合うかもしれないけど、別に好きなわけではないので
来るのに反対はしないが本人が青年誌に行きたがっていたのは有名
なのでそっちに仕事があるならいいんでないの?
致命傷とかいうほどのものではないだろ

樹さんより遠藤さんに戻って来て欲しいな…
あとは花の連載終わったら高尾さんと羅川さんに来て欲しい
371花と名無しさん:2007/02/16(金) 15:50:48 ID:???0
メロでサディスティックナインティーンみたいなぁ・・・
372花と名無しさん:2007/02/18(日) 01:05:14 ID:???0
確かに。そのものじゃなくても、またギャグ描いてほしい。
373花と名無しさん:2007/02/19(月) 22:41:05 ID:???0
スベスベマンジュウガニ!!
374花と名無しさん:2007/02/19(月) 22:52:09 ID:???0
>373
初出は奇面組
375花と名無しさん:2007/02/19(月) 23:03:20 ID:???0
へいマン
376花と名無しさん:2007/02/20(火) 01:26:19 ID:???0
シュメール
377花と名無しさん:2007/02/20(火) 01:46:30 ID:???O
あぶらすましのすまちゃん
378花と名無しさん:2007/02/20(火) 03:55:25 ID:???0
一人タンビーですか?
379花と名無しさん:2007/02/20(火) 06:55:04 ID:???0
去年買い揃えた。
文句あるか。
380花と名無しさん:2007/02/20(火) 18:56:30 ID:???0
テリィイイイイ!
381花と名無しさん:2007/02/21(水) 00:20:31 ID:???0
ウザ
382花と名無しさん:2007/02/26(月) 18:03:23 ID:???O
確かに休刊になってもおかしくない状態だけど

・陰陽師…陰陽師ブームを起こす。手塚治虫漫画賞、星雲賞を受賞。
・ブレーメンU…星雲受賞を受賞。
・花花…能を取り上げたことで話題になり、新聞や書評で扱われる。
・秘密…書評で取り上げられる。一条ゆかり等の業界内でも評価が高く
手塚治虫漫画賞の候補作として何度もノミネートされる。
・大奥…最近、書評で多く取り上げられている注目作品。

創刊10年にも満たない少女マンガ雑誌で、これだけの実績って凄いことだよ。
魔夜・成田・ひかわ・清水・川原・河惣・やまざき・橘・よしながはコミクス売れるし。
383花と名無しさん:2007/02/26(月) 18:18:29 ID:???0
普通にアニメ化される方がよっぽど売上げが上がる気がするが。
384花と名無しさん:2007/02/26(月) 18:49:18 ID:???0
アニメ化信者なのね。
385382:2007/02/26(月) 20:18:46 ID:???O
>>383
メディアミックスでもパタリロ西遊記のアニメ化があったけど
昨今のアニメは、早朝〜深夜、地上波〜衛生と
多様化し過ぎたせいで価値が下落してるから、あえて外した。
386花と名無しさん:2007/02/27(火) 00:03:30 ID:???0
ドラマ化ならまだしも
メロ作品ってアニメ化で買う層向けじゃないし。
387花と名無しさん:2007/02/27(火) 00:09:38 ID:???0
メディアミックスはやたらプッシュする人いるけど、そんなにいいものでもないよ。
浮き沈み激しいと雑誌の寿命が縮みそう。
388花と名無しさん:2007/02/27(火) 03:10:04 ID:???0
流れをぶった切ってしまって恐縮なのですが…
以前メロにも執筆されていた、岡野史佳さんの作品を
是非メロで読みたいです。
岡野さんは今も漫画を描いているのでしょうか?
リア厨の頃、「フルーツ果汁100%」とか
好きだったんですよ・・・
389花と名無しさん:2007/02/27(火) 07:38:46 ID:???O
岡野さんは執筆を続けています。岡野スレで聞いてみて下さい。
390花と名無しさん:2007/02/27(火) 15:43:01 ID:???O
>>382
そんなに凄いのに部数が伸びないのはなぜなんじゃー
メロディと同位置?の花達で同じ考察をやったらどうなるだろ
あっちには萩尾さん(24年組)がいるって以外よく知らないんだ
391花と名無しさん:2007/02/27(火) 17:41:54 ID:???O
>>390
固定ファン作家の集まりで、雑誌としての纏まりが無いからでは?>雑誌部数
でも月刊ジャンプが消えてウルジャンが残るくらいだしね。
392花と名無しさん:2007/02/27(火) 17:54:23 ID:???O
フラワーズだと
・萩尾さんの残酷〜が手塚治虫漫画賞を受賞。萩尾望都、初の長編で話題になる。
・吉田、渡辺、田村さんが小学館漫画賞を受賞。(でも自社内の賞だから微妙かも)
・諏訪さんの時地が新聞で取り上げられる

…くらいかな?
コミクス売れてるのは、渡辺・吉田さん。田村さんはイマイチ。
でも今回の小学館漫画賞の受賞を経て伸びるかも。
ちなみに萩尾さんは月間100位以下。
フラワーズで比較的に売れてる赤石でも、河惣・橘より売上が低い。
393花と名無しさん:2007/02/27(火) 17:55:52 ID:???O
あ、あと岩本ナオが少し書評で取り上げられたかな。
394花と名無しさん:2007/02/27(火) 18:33:57 ID:???0
>>390
花ゆめやララ本誌に連載はさせられないけど単行本は売れ続けてるという位置の
ベテランを集めた雑誌だから、いまひとつ雑誌全体のカラーに統一性がない

だから各作家のファンは単行本だけ買って雑誌はスルーしてる人が多いんだと思う
395花と名無しさん:2007/02/27(火) 18:51:44 ID:???0
雑誌全体のカラーは、「昔の花ゆめ&ララ」です
396花と名無しさん:2007/02/27(火) 22:11:24 ID:???0
フラワーズは性コミ小学館の良心っていわれてるしね。
赤字でも漫画文化に貢献してるって言い訳するために出してるとも。
小学館は会社の基礎体力が孫会社の白泉とは比べ物にならないほどあるから出来ることだろうけど。

メロは雑誌としては売れてないけど月間100に入るタイトルをかなり抱えてるから
雑誌の赤を単行本の黒で埋めてる状態と思われ。
無理してツマンナイ大物ゲスト呼ぶよりは基本作家をきっちり生かして
隔月でいいからまともな作品掲載させてけばそれ程悲観しなくてもいいと思ってる。
397花と名無しさん:2007/02/28(水) 08:19:38 ID:pQmNLzDH0
398花と名無しさん:2007/02/28(水) 18:15:23 ID:???O
やまざきさんのコメントを要約すると
「っポイを休んだのは、私じゃなくてメロディのせい。
腹いせに競合誌のフラワーズで連載を始めてやった」って意味?
つか、高校生編とか言って終わらせる気無しじゃん…
399花と名無しさん:2007/02/28(水) 18:52:54 ID:???0
ポイは萌えがキモイから、まだゼロとかSFの方がいいよ。誰か忠告してやって
400花と名無しさん:2007/02/28(水) 20:34:18 ID:???0
GHOST ONLYでちょっと泣いたw
捨てられた玩具ネタに弱い。
401花と名無しさん:2007/02/28(水) 21:43:30 ID:???0
なんか近親相姦ネタが被ってるな…orz
402花と名無しさん:2007/02/28(水) 23:37:30 ID:???0
>>400
私もうっかり泣いてしまったw
403花と名無しさん:2007/02/28(水) 23:57:43 ID:???O
予告になかったゴースト・オンリーが載ってたみたいなんだけど
誰か予告のページ数クリアできなかったの?
まだ買えないんで教えてちゃんでスマソ
404花と名無しさん:2007/03/01(木) 00:01:46 ID:???0
川原でしょ
405花と名無しさん:2007/03/01(木) 00:10:28 ID:???O
>404トン
やっぱり川原さんか。
前科持ちが何人もいるんで、、、
406花と名無しさん:2007/03/01(木) 01:53:08 ID:???0
川原wwww
扉入れても7Pってwwwwwww
これは酷い、もう全部描き上げるまで予告するなよ
407花と名無しさん:2007/03/01(木) 01:54:59 ID:???0
なんか、異常に「おしらせ(広告)」ページが多かったよ
408花と名無しさん:2007/03/01(木) 02:30:17 ID:???0
隔月で7ページはすごいよなあ
409花と名無しさん:2007/03/01(木) 04:04:36 ID:???0
>>401も書いているけど近親相姦ネタが被っている…。
読んでいて気持ち悪くなった。

両方とも話もいまいち。
てか及川さんは画力も落ちた?
メロディは新人が育たないなー。
410花と名無しさん:2007/03/01(木) 04:55:54 ID:???0
メロディに新人求めるのが間違い
411花と名無しさん:2007/03/01(木) 07:56:28 ID:???O
はい。新人語り牽制ね?
メロ新人が好きな人・期待してる人は朔野スレへドゾー。
こんなスレ過疎って廃れちまえば良いよ。さよならオバチャン。
412花と名無しさん:2007/03/01(木) 10:28:03 ID:???0
気持ち悪いw

近親相姦って言っても、及川さんのは別に気持ち悪くはなかった
お互い知ってるんだったら、あってもおかしくないことだと思うなー
しかし娘に聞かれても、お母さんもそりゃ答えられないと思うよ
2日前じゃねえ
413花と名無しさん:2007/03/01(木) 11:01:18 ID:???0
>>411
痛い信者がいると他のファンまで迷惑がかかります。
414花と名無しさん:2007/03/01(木) 13:21:17 ID:???O
>>412
キモいのはお前だよ雌豚ババアww
415花と名無しさん:2007/03/01(木) 13:47:27 ID:???0
メロディの新人は花丸のイラストも仕事のうちに入るの?
中村さんもなぜか広告ページに載ってるんですが
416花と名無しさん:2007/03/01(木) 15:17:54 ID:???0
>>415
中村さんは他社でも挿絵の仕事してるから
引き受けたのでは。
417花と名無しさん:2007/03/01(木) 18:00:33 ID:???0
メロスレで「ババア」とか「オバチャン」っていうのが
煽り文句になると思ってる馬鹿は、一体なんなの?w
雑誌のタゲがおばちゃんなんだよw
418花と名無しさん:2007/03/01(木) 18:57:42 ID:???O
川原さんは7pでも下書きだったりトーンなし真っ白だったりはしないんだよね
どういう描き進めかたしてるんだろ
419花と名無しさん:2007/03/01(木) 19:23:52 ID:???0
完成部分が何ページでもいいように
常に川原用代原が用意してあるんじゃ?

今のも結構好きになったけど(当然昔のが良かったが)
迷惑な人だな…
420花と名無しさん:2007/03/01(木) 19:29:35 ID:???0
テンプラつくった

【表紙】
【対談】
【っポイ!】
【ベランダ絵日記帖】
【秘密】
【お伽】
【グルメ】
【天空聖龍】
【花花】
【GHOST】
【花影】
【すぴすぴ】
【玄椿】
【籠の中】
【パタリロ】
【しゃにむに】
【グレシャム】
【付録】
421花と名無しさん:2007/03/01(木) 20:23:34 ID:???0
>>412
及川さんのは血がつながっていない姉弟だから気持ち悪くない、てこともあるんじゃない?
422花と名無しさん:2007/03/01(木) 21:03:49 ID:???O
テンプレありがと
携帯からスマソ

【表紙】シックでいいかんじ。
【対談】スルー
【っポイ!】ふーん…ってカンジ
【ベランダ絵日記帖】何か好き
【秘密】面白い。続きが気になる
【お伽】目当て。今回はまぁまぁかな
【グルメ】お菓子食べてる時に読んだからウッってなったw
【天空聖龍】山口美由紀ってこんなに面白かったっけ。ファンになりそう
【花花】微妙
【GHOST】いたって普通
【花影】前の連載が好きだったぶん、微妙
【すぴすぴ】好き。作者共々何か可愛い
【玄椿】絵が受け付けない
【籠の中】気持悪い。評判の良かったデビュー作?を読んでないので、この人の良さがわからない
【パタリロ】むちゃくちゃだけど結構好きだ。
S岡さんって↓のS岡さんか?
【しゃにむに】S岡さん可愛いな。
【グレシャム】
【付録】前編の方が好き
【総評】
面白い作品はどんどん面白くなってるけど……
423花と名無しさん:2007/03/01(木) 21:55:56 ID:???0
【表紙】また清水か…たまには山口さんとかでも良いんでね?
【対談】読まん
【っポイ!】よく知らないがなかなか終わらないのは知っている
【ベランダ絵日記帖】広いベランダほしー
【秘密】倒れてる人とかの絵がポーズ集マンマで萎える時がある…
【お伽】どこまでバケモノになるか楽しみ、八重。新九郎もう復活するのか?
【グルメ】冬虫夏草たべてみたい!
【天空聖龍】サニン様カワイソス…全部ラムカに持ってかれるな
【花花】コミックスのほうが楽しめそうだ、この漫画
【GHOST】お気に入り人形は忘れる前に捨てられたよ…(涙)すっかり川原代原と化してるような
【花影】雰囲気は好き
【すぴすぴ】文鳥飼うの、夢なんだよな〜…
【玄椿】絵がなぁ…と思いつつ読んでしまう
【籠の中】絵は奇麗なんだけどなー。リア厨の考えた話みたいだ。
【パタリロ】後でゆっくり読むよ
【しゃにむに】結構楽しみ。そのうちどれか試したい
【グレシャム】読みたいけどさ…予告に載せるの止めてもらえば…?
【付録】面白かった、絵も好きだ

【総評】やまざき…塚「っポイ」は要らない
424花と名無しさん:2007/03/01(木) 22:39:13 ID:???0
てんぷらゴチです。

【表紙】 キレイな絵だし買いやすいけど、清水さんの表紙にはちょっと飽きた。
【対談】 字がみっしり。
【っポイ!】 もういいから早く終われ…と思って何年経ったか。
【ベランダ絵日記帖】 ベランダの広さだけはうらやましい。
【秘密】 2060年には21歳の薬剤師がいるのか。
【お伽】 いつも安心して楽しめて話がキチンと進んで○。八重オソロシス。
【グルメ】 夕飯食べながらマンガ読む行儀の悪い私がいけないのです。
【天空聖龍】サニン様、不憫な…。
【花花】 得意の悩める展開だなー。
【GHOST】 ショートの方が読めるなあ。ピンチヒッターお疲れです。
【花影】 絵は好みなのだが。
【すぴすぴ】 いいな、手乗り文鳥。
【玄椿】胡蝶と虎が出張らないと意外と普通に読める自分に気づいた。
    逸未、紙パック開けるのヘタだな。
【籠の中】 近親相姦ネタは萎え。
【パタリロ】 ミーちゃんに恐れられるS岡さんが気になる。
【しゃにむに】 がんばれ白蛇様。
【グレシャム】いいかげん編集側もも少し考えようよ…。
【付録】 最初は読むのに気乗りしなかったけど、結構面白かった。
425花と名無しさん:2007/03/01(木) 23:33:45 ID:???0
【表紙】 よい
【対談】 二人がやおいの関係だということはわかった。
【っポイ!】 まだ受験生か、読んでいてつらい、早く終わらせて。
この人は読みきりのほうがよい。
【ベランダ絵日記帖】 植物に対する愛情がよくわかる。
【秘密】 目当てのひとつ。
犯人は駅員かな。実生活を早速漫画に反映させているのはすごいね。
【お伽】 今回は力が入っていた気がする。八重が怖くて面白かった。
今年中に終わらせる気なのかな。終息していっている感じ。
【グルメ】 グルメと言っておいてグロはイクナイ
【天空聖龍】 サニン様&カナンはないと思うので、読んでいてつらい。
つらいのは結構感情移入している証拠か。
【花花】 安心して読める。ケントと一緒に能を勉強している気分になる。
【GHOST】 安心して読める。連載してほしい。
【花影】 絵に動きがない。特に殴っているシーン。
安易に萌えに走っていっているような気がする。
こういう設定、よくあるよね。
【すぴすぴ】 すぴ、かわいい。結構好き
【玄椿】 今回の話に恋愛はいらなかった。
友禅職人の仕事の様子とか京都の帯屋とか垣間見えて面白かったよ。
【籠の中】気持ち悪い。
安易に萌えに走ってしまっている気がする。
【パタリロ】結局、話があまり進まなかったな。
作者は楽しんでこの作品を書いているのかなー?消化不良感がする。
【しゃにむに】 頭皮マッサージは気持ちよさげ。
いつも思うが、この人のアンチエイジングは試してみたい。
【グレシャム】 上の人も書いていたけど完成してから予告だしたら?
前回の話、忘れちゃったよ。
【付録】 結構好き、この人の作風に原作があっていたような気がする。
426花と名無しさん:2007/03/01(木) 23:38:03 ID:???O
テンプレありがとう

【表紙】飽きたけどBL風じゃないからいいや
【対談】いきなりスラダン同人話で読む気なくした
【っポイ!】男子ズボンが腰穿きになった?サザエさん化現象…
【ベランダ絵日記帖】ふむふむナルホド
【秘密】今回は最初から読めるので期待 しかしまたエグそう…
【お伽】八重……怖いよおぉ クライマックス間近かな
【グルメ】メガネ男子!メガネ男子!(AA略
     この人のバロックて漫画面白かった
【天空聖龍】主人公が健気過ぎて感情移入できないけど面白いや
【花花】まったり漫画だな またスラダン絡みのネタ
【GHOST】これも幽霊ものなの?穴埋めだからいいのか
【花影】色っぺえ話にひしゃげた絵柄が付いていってない
【すぴすぴ】昔飼ってたぴー君は雌だったのか…そうか…泣
【玄椿】スルー
【籠の中】超ありきたりでオチもツマンネ 絵はきれいでも表情が下手
【パタリロ】コミクスで読んだほうが面白いかも
【しゃにむに】行きたいと思っても東京だもんなぁ
【グレシャム】...orz
【付録】落語も悪くないなーと思った
【総評】読み切りがつまらないのは致命的
    次号は大奥とおひっこしがあるYO!
427花と名無しさん:2007/03/01(木) 23:52:03 ID:???0
【表紙】 文字の色、入れ方も含めてきれい
【対談】 スラダン、オタク、やおい連呼しすぎ
【っポイ!】 スルーだが、カラーだけ見たらデッサン狂いスレで晒されても
       不思議じゃないくらい変なバランスの絵じゃないか?
【ベランダ絵日記帖】 スノーフレークで失敗した苦い記憶が甦った
【秘密】 おもろいが毎度怖い。単身赴任のおっちゃん可哀想だった
【お伽】 八重怖す
【グルメ】 めっちゃ虫だった
【天空聖龍】 サニン気の毒すぎる
【花花】 なんつーか、テンポ悪いのと本文絵が劣化の一途…目が死んでないか
【GHOST】 スルー
【花影】 スルー
【すぴすぴ】 ペットネタとしてはいいスタンスの気がする
【玄椿】 絵があれでべたネタでも割と読める。主役共じゃなければ
【籠の中】スルー
【パタリロ】おおいなるマンネリ
【しゃにむに】 頭皮マッサージ気持ちよさそう
【グレシャム】 こりゃもう編集も悪い。もちろん描けない作者が一番悪いが。
        大好きだったのになあ、川原さん…
【付録】 これのために買った。勝田さんGJで大満足。
     ついでにコミックス2冊予告ktkr!
     ぬっちゃけ雑誌買ったのはこの作家さんはコミックスになるのが
     遅いだろーと思ったからなんだが、まーいーや。儲上等ですわ
428花と名無しさん:2007/03/02(金) 03:20:15 ID:???0
テンプラいただきます

【表紙】 この人の表紙毎回似たような感じでカラーで見る楽しみがあんまない
【対談】 相思相愛なんだな うみのさんよしながさんより年上とは意外
【っポイ!】 読んでて恥ずかしいノリ…
        自己採点0点で「勝ってる途中」ってさすがに浪人だろ
【ベランダ絵日記帖】 なごむ
【秘密】 続き気になる
【お伽】 角丸はかわゆかったが八重は見るたび怖くなる…
     次回は新九郎きそうで楽しみ
【グルメ】 笑った
【天空聖龍】 サニン哀れ…でも家出後のカナンとラムカも気になってる
【花花】 スルー
【GHOST】 ありがちな話だけどなんか好感持って読める
【花影】 ふつうだけど続編描けそうな感じだ
【すぴすぴ】 インコ飼ってた頃を思い出す 鳥のかわいさを再確認
【玄椿】 絵にすごく抵抗あるのになぜか毎回読んでいる
【籠の中】 絵がきれい 話はふつう
【パタリロ】 金モウ話のつなげ方すばらしい
【しゃにむに】 アバウトカッコイイマッサージやってみよ
【グレシャム】 次回で終わらなかったら何編にするのかな
【付録】 おもしろかった
【予告】 ガッチャガチャ休載してたの気付かなかった

アフタの広告好きだ
429花と名無しさん:2007/03/02(金) 12:10:39 ID:???0
ガチャ、好きな人には悪いけど
メロで普通の学園モノやる意味が分からない
ポイはとにかく終わらせる、ってことだろうけど
430花と名無しさん:2007/03/02(金) 12:25:57 ID:???0
今のポイはマジにいらない。
頁(と金)がもったいない、どっかよその雑誌でやってくれ。
昔はそれなり良かっただけに見るのもツライ…OTL
431花と名無しさん:2007/03/02(金) 12:44:04 ID:???O
※ネタばれあり感想の一部



偶然だが、ひかわ作品の現八郎vs新九郎
山口作品のラムカvsサニン
どちらの男もいい男で敵役にも同情すべき事情があって、
次のガチ対決シーンが楽しみだ。
でも現八郎は自分と引き換えなら対決できなくなるのか…?
二ヶ月待ちキツいよ〜!
現八郎にもサニンにも、何か救いのある結末がみたいな…(´・ω・`)
432花と名無しさん:2007/03/02(金) 19:46:27 ID:???0
テンプラいただき。d

【表紙】いい感じ
【対談】いらない
【っポイ!】とにかくサッサと終われ。
【ベランダ絵日記帖】 庭の草取りに追われるとベランダだけ時代が懐かしくなるゾ
【秘密】いいテンポだ。続き楽しみ。
【お伽】現八郎が切ないな。八重こえ〜
【グルメ】小川さんはちゃんと漫画描いてください(kissも読んでるので休載中にこんなことしやがってと)
【天空聖龍】サニン様、、、涙
【花花】う〜ん。なんかもどかしい。前号から一気に読めばそうでもないんだけど。テンポ?
【GHOST】穴埋めご苦労様。今回はちゃんと帰省できたのね(笑
【花影】 まあまあ。ところどころ絵がゆがんでるのが気になるが。
【すぴすぴ】2つあるからこれも穴埋め?
【玄椿】今回は結構よかったかも。でも周一のことも思い出してやってください。
【籠の中】絵は上手いけど漫画は下手だと思う。こんな描き方だと原作あっても辛そう。
【パタリロ】パタリロという分野がすでにできたようだ。
【しゃにむに】羅川さんにこんなの描かせるより年1作読みきり掲載させて欲しいよ
【グレシャム】編集、もう諦めろ!完成原稿たまったら書き下ろしコミクスでいいじゃない。
【付録】 嫌いだから読まない

・っポイ!こそ付録にしてくれ。勝田さんとか山田さんとか他誌でも書いてる若手はいらない。

433花と名無しさん:2007/03/02(金) 19:49:45 ID:aMvFAWhw0
久しぶりに買ったので初羅列。テンプレ借ります。

【表紙】普通
【対談】ちらっと読んだが、初っぱなからコミケとかスラダンとか読者おいてけぼりだな…
【っポイ!】えっ…まだやってたの!?
【ベランダ絵日記帖】園芸楽しそうだなという雰囲気が伝わってきた
【秘密】続きが気になる
【お伽】口裂け女?
【グルメ】虫は勘弁して下さい。なまじ絵がリアルだから…
【天空聖龍】コレ目当てです。前の話がわからんがせつない
【花花】最初の部分だけ読んで怖い話かと思って飛ばしてしまった
【GHOST】穴埋めで急遽載ったのか。好きだから得した気分
【花影】まあまあ
【すぴすぴ】かわいい
【玄椿】絵が苦手
【籠の中】前に読んだ時も絵は綺麗で話イマイチと感じた
【パタリロ】スルー
【しゃにむに】やってみたい
【グレシャム】短っ!
【付録】買った時にはずしてどっかやってしまった。これから読む

ポイがまだやってたことに驚いた。
前買った時は載ってなかったので知らなかった…
434花と名無しさん:2007/03/02(金) 19:50:41 ID:???0
sage忘れすみません…
435花と名無しさん:2007/03/02(金) 22:08:31 ID:???0
>>424
ほんとだ、逸未紙パック開けるのヘタだwww
436花と名無しさん:2007/03/02(金) 22:30:54 ID:???0
メロディ2月号の懸賞に当選していたけれど(発表に名前が載っていた。)
賞品が送られて来ない。
437花と名無しさん:2007/03/02(金) 22:44:43 ID:???0
下に一ヶ月ほどかかるってかいてあるじゃん
多分3月末〜4月初到着じゃない?
438花と名無しさん:2007/03/02(金) 22:44:59 ID:???0
発送に一ヶ月程かかる場合がありますって書いてあるよ。

私も当選してますた。
439花と名無しさん:2007/03/02(金) 23:21:41 ID:???0
…煎餅?
440花と名無しさん:2007/03/03(土) 14:51:14 ID:???0
懸賞、いつも応募してなかったんだけど、
「っポイ!」を終わらせてくれとアンケートに書くために応募しようと思う。
441花と名無しさん:2007/03/03(土) 17:28:31 ID:???0
私も今月は言いたいことが多いので書いた…
442花と名無しさん:2007/03/03(土) 17:47:30 ID:???0
他誌で書いてる人でも面白ければ載っててうれしいけど、
ポイとガチャは普通にいらない…
それより新人枠入れたら?って思うんだがアンケ書こうかな
443花と名無しさん:2007/03/03(土) 19:36:26 ID:???0
っポイ、今まで読んだことないけど、
あえて死語でキャピキャピって感じだと思った。
辛くてまともに読めなかった。
444花と名無しさん:2007/03/03(土) 21:14:07 ID:???0
ポイ読んだことなくってバレスレ読んで初めて
闘病してる人がケンジョーって人だって知った。
女顔だろうが、ホモでもないのに、男が男に萌え死んでるのもキメエ。
ちっとも面白くないし、早く高校受かって終了してほしい。
445花と名無しさん:2007/03/03(土) 23:11:51 ID:???O
今、NHKドラマのハゲタカ観てたんだけど、面白い。
メロでもこんな社会派で骨太な漫画が読みたいなぁ。
青年誌で扱う様なテーマを少女漫画的な解釈も入れつつ描く作品。
鉱物シリーズがその路線の筈だったのに、作画担当のヘタレのせいで大失敗したし。
ヘタレな漫画家を外部からわざわざ引っ張って来て原作付きを描かせる無能っぷり…
446花と名無しさん:2007/03/04(日) 02:08:16 ID:???O
>>445
知らなかった。五條瑛の小説を漫画にしてたんだね>鉱物シリーズ
ちなみに作画は誰だったか質問してもよい?
しかし勿体ないねえ、うまく描けば女性読者受けしそうな話なのに…
自分は読んだことないんだけど(スマソ)噂はちらほら聞いてたんだ
447花と名無しさん:2007/03/04(日) 02:12:01 ID:???0
鉱物を浜田翔子?が描いていたら面白かったかもしれないね。
明智さんか、道原かつみ?でもいいな。
448花と名無しさん:2007/03/04(日) 02:12:32 ID:???0
竹宮恵子の
「地球へ・・・」がアニメ化だって。
メロディで特集は・・・無理だろうね。
449花と名無しさん:2007/03/04(日) 02:17:19 ID:???0
深夜にやる予定だったのに、打ち切りの後番として
急遽土6に放送決定したんだよね・・・
450花と名無しさん:2007/03/04(日) 02:19:28 ID:???0
>>448
掲載誌は朝日ソノラマのマンガ少年、
文庫は中央公論社から出ているのに、
メロディ全然関係ないじゃん。
451花と名無しさん:2007/03/04(日) 02:20:31 ID:???0
>>449
竹宮スレでも話題になってたけど、あの時間帯と局でやるのは
数カ月前から決まってたよ。
452花と名無しさん:2007/03/04(日) 02:21:14 ID:???0
>>447
原作があるものは
面白いところをちゃんと消化して
書ける人でないと難しいんだろうな。
今回のしゃべれどもを見て思ったよ。
453花と名無しさん:2007/03/04(日) 02:33:14 ID:???O
>>446
桜遼ってBL作家だよ。
原作を読んだこと無かったけど、予告を見て面白そうな題材と思ったのに…
作画に選ばれた割に画力も全然無いし。あれなら新人に描かせた方が良い。
454花と名無しさん:2007/03/04(日) 02:40:54 ID:???0
>>453
新人なら
カリスマコなんてどうだろう。
前の連載の感じとは全然違うけど、
あの人は何かやってくれそうな気がする。






まぁ、ここで言っていても空しいだけなんだけど・・・・・・ね
455454:2007/03/04(日) 02:45:13 ID:???0
あ、カリスマコはもう新人とは全然言えないか…。
456花と名無しさん:2007/03/04(日) 02:49:18 ID:???0
今から今号で麻生みことが紹介している?
運命じゃない人
って映画がTBSで放送されるんだな…

みてみるかー
457花と名無しさん:2007/03/04(日) 10:13:53 ID:???O
>>453
ありがd
検索してみて『戦う男の制服図鑑』の人だったと気付いた
一見うまそうだけど、よく見ると微妙だったから買うのやめたんだ…
他にも色んな作家さんがいるだろうにね、本当に勿体ないなぁ
458花と名無しさん:2007/03/06(火) 01:44:09 ID:???0
ちょっと遅くなりましたが、テンプレいただきます。

【表紙】 メロっぽくていいんじゃないかと。
【対談】 お互いをほめすぎ。
【っポイ!】 スルー
【ベランダ絵日記帖】 ほのぼのします。
【秘密】 うわ…。今回も面白そう&怖そう。
【お伽】 八重怖い…。現八郎にも救いがあるといいのだけど。
【グルメ】 やまもおちも意味もない食べ物ネタに落ちをつけるのに、小川さんが苦心している様子が伺えます。
【天空聖龍】 サニン様…(泣) 山口さんの悪役はいつも憎めなくなっちゃう。
【花花】 メロをかってるのはこの漫画のためなんですが、今回は地味。
【GHOST】 可愛い。読後感がさわやかでいい。
【花影】 いずれ続きを書きそうな感じ。
【すぴすぴ】 いつも楽しんでます。
【玄椿】 絵はあれですが、なんだかんだいって楽しんでます。
【籠の中】 下手すぎて読むのが苦痛。登場人物が大根。
【パタリロ】 そのうちよみます…
【しゃにむに】 これ読むといつも行ってみたくなる。
【グレシャム】 えええ、7P!?
【付録】 面白かったー!今月一番よかったです。
459花と名無しさん:2007/03/06(火) 18:23:07 ID:???0
鉱物シリーズは漫画しか読んでないから分らないけど
国際事情とか絡んできててしゃれにならないから、打ち切りでよかったと思う
460花と名無しさん:2007/03/07(水) 19:27:57 ID:???0
テンプレいただきます

【表紙】 連載陣で表紙まわせばいいのに
【対談】 スルー
【っポイ!】 次もあるのか…イラネ
【ベランダ絵日記帖】 40鉢すげー
【秘密】 スルー
【お伽】 八重怖い、新九郎くるかな?
【グルメ】 スルー
【天空聖龍】 サニン様…サニン様に救いを…
【花花】 スルー
【GHOST】 いい感じ、好きだ
【花影】 まぁまぁ。時々顔がゆがんでるような
【すぴすぴ】 かわいいなー
【玄椿】 絵が無理
【籠の中】 絵は好きだけどな…
【パタリロ】 スルー
【しゃにむに】 頭のマッサージいいなぁ
【グレシャム】 …あれ?
【付録】イラネ
461花と名無しさん:2007/03/07(水) 20:18:04 ID:???0
籠の鳥、顔ばっかりマンガっていう印象しかないわ…
462花と名無しさん:2007/03/07(水) 21:35:39 ID:???O
題と話にあまりにもひねりがなさすぎてポカーンとしたよ>籠の中
前後編の前編にしても物足りなさ杉(伏線ないから後編は無理だけど)
メロってこんなにレベル低いんだなーとがっくり来たわさ
463花と名無しさん:2007/03/08(木) 00:25:11 ID:???O
>>462
レベル低い雑誌で悪かったね。なら読むなよ。
464花と名無しさん:2007/03/08(木) 02:11:54 ID:???O
>>463
他に目当ての作家がいるから読んでるんだ
もしかしたら横馬場さんのファンなのかもしれないけど
酷評されるの見たくないなら2ちゃんに来なければいいんじゃない?
465花と名無しさん:2007/03/08(木) 08:01:12 ID:???O
>>464
横馬場儲じゃない。
雑誌スレまで来て「メロはレベル低い」は無いだろう。

ちなみに誰が目当て?
466花と名無しさん:2007/03/08(木) 16:29:21 ID:???0
遅ればせながらテンプラお借りします

【表紙】ずっとクールビューティ系でまとめるのかな?
【対談】スルー
【っポイ!】流行ってたころを知らないんでスルー。ようするにショタホモ?
【ベランダ絵日記帖】園芸は興味がないのでスルー
【秘密】ほほう、爪ですか。
【お伽】お肌には悪いらしい。しかし展開早いですな。
【グルメ】虫がリアルw
【天空聖龍】空が見たい……か。サニンさまが可愛そう。
【花花】やっぱりこの作品だけは白い紙がいいね
【GHOST】ぶーちゃん可愛い。レギュラー化するの?
【花影】わりと好み。続きが読みたい。
【すぴすぴ】鳥バカだ。ああ鳥バカだ。鳥バカだw
【玄椿】キャラ出し過ぎでないかい?
【籠の中】きれいな絵柄だけど好みからいうとちょっと話が淡白かなあ
【パタリロ】いやさすがに今回は手抜きじゃないか?w
【しゃにむに】「マッサージしてるとだいたいどっかのツボに……」で吹いた
【グレシャム】少なっ!
【付録】 まだ読んでない。というか前編読まないまま無くしたorz
【総評】連載作品が面白くなってるだけに、また2ヶ月末のは辛いなあ
467花と名無しさん:2007/03/08(木) 16:53:21 ID:???O
>>465
作家を追いかけてきただけで、メロに思い入れがないのは確かだけど
作家さんの作品発表の場がなくなってしまうのは絶対に困るし
目当て以外にも面白いものが増えたらそれに越したことはないと思う
そんなわけで、絵が綺麗なだけの駄作を載せざるを得ないほど
タマ不足に陥ってるらしいメロの現状を嘆いたわけであります
「メロが低レベル」って言い方は誤解を招く表現で申し訳なかった

目当てはひかわさんだが、古参・中堅作家の作品はどれもけっこう好きだ
あとは実力派の新人に花を添えてほしいところなんだよなー
468花と名無しさん:2007/03/08(木) 17:12:20 ID:???0
ひかわって誰だっけ
469465:2007/03/08(木) 17:52:19 ID:???O
>>467
なるほどね。
ひかわさんが基準なら、レベルが高いと思える作品も限られてくるかも。
あとメロに実力派新人を求めちゃいけない。
今号の慎さん辺りはショートの割に読ませてくれたけど。
470花と名無しさん:2007/03/08(木) 17:59:45 ID:???0
玄椿、京都編に戻らなきゃいいのに、と思うわ
471花と名無しさん:2007/03/08(木) 18:11:59 ID:???0
横馬場さん、一作目の髪結いの話はとてもおもしろかったんだけど、
それ以降がどうにも微妙……つーより、おもしろくない。
今回の話は何が言いたいのかよくわからなかった。
1作目で「すごい人でてきたー」って思ってただけに残念だ。
472花と名無しさん:2007/03/08(木) 19:51:13 ID:???0
そうだね、最初の話はなかなか独創的なセンスを感じられたけど
今回は特に、ありきたりな上に、必要な描写が不足してると思った
なぜ兄妹が男女として惹かれあうようになったか、しっかり描いてくれないと
473花と名無しさん:2007/03/08(木) 20:21:39 ID:???0
もう少しページ数があって、お互いの心情とか、閉じ込められてる謎とか
しっかり読ませてくれれば面白かったかな。
感情表現も目のアップばっかりで手抜きというか…効果的には見えなかった。
これが一番嫌だった。
474花と名無しさん:2007/03/08(木) 21:43:48 ID:???O
剥いた果物を食べさせてもらってドキッてシチュエーション
LaLaの龍の花わずらいでもやってたから既視感があったよ
設定がありきたりなら、エピソードにもっと独創性がほしかった
475花と名無しさん:2007/03/08(木) 22:14:41 ID:???0
ヒロインの表情がパターン少なかったように感じた>籠の中
上手く説明できないがヒステリックに目を見開いてるというか…そんな感じの顔が多い。

情緒豊かな表情がもっとあれば、ありきたりな話でも惹かれるものがあったと思うんだけど。
476花と名無しさん:2007/03/08(木) 22:21:42 ID:???0
>>475
目見開き・髪がふわぁ〜みたいな感じだよね
477花と名無しさん:2007/03/08(木) 22:37:04 ID:???0
>>476
そうそう、髪がふわぁ〜ってw
478花と名無しさん:2007/03/08(木) 22:58:26 ID:???0
このパターンの話は嫌いじゃないんだけど、なんてゆーか緊張感と盛り上がりに欠けたなあ

禁断の恋がテーマにしては狂気が足りないというか

もうちょっと捻ればすごくいい作品になりそうなだけにもどかしかった
479花と名無しさん:2007/03/09(金) 13:44:57 ID:???O
>>478
その読者からしたら「ちょっとの捻り」を
出来るか否かが、才能の分かれ目なんだろうね。
個人的に横馬場さんは見切った。
この人が今後、活躍する可能性があるなら、原作付きくらいかな。
(絵は上手くても漫画が下手だから、それでも微妙だけど)
480花と名無しさん:2007/03/09(金) 18:01:37 ID:???O
突然スマソ。
休刊の方向で話を進めるのが決まったらしい。
身バレするからソースは出せないけど、ショック…
隔月になって、更に読者離れが顕著になったのが原因だって。
でも「即斬り」じゃなく「休刊の方向で話を進める」って表現なのは
基本的に中堅以上を集めた雑誌だから、編集も強気に出れなかったみたい。
一部の作品を残して、あとは余裕を持たせて終了。
パタリロ源氏の今回の展開も、その話を受けてなのかも…
481花と名無しさん:2007/03/09(金) 18:33:07 ID:???0
まじで?
明らかに売れてる秘密とか大奥なんかはどこに移動するんだ。
LaLa出身作家は本の雑誌に戻って、残りは別花移動かな。
482花と名無しさん:2007/03/09(金) 18:36:14 ID:???O
まじですか?(;゚д゚)
483花と名無しさん:2007/03/09(金) 19:04:54 ID:???0
えええええ〜〜〜〜〜ショック……
っポイ以外全部美味しく頂いているのに。
そんなに売れてないのか〜〜次号から麻生さんの読みきりシリーズスタートってあるのに…
484花と名無しさん:2007/03/09(金) 19:22:29 ID:???0
ひかわさんの「お伽」はLaLaに戻っても以前のように別冊ふろくでも違和感ないが、
成田さんの「花花」は浮きそう。
山口さんの「天空」は別花でも合うかな?
「秘密」「大奥」はどこも合わない…アニマル?
河惣さんはシルキーが似合います。
485480:2007/03/09(金) 19:43:04 ID:???O
あくまで「方向」だから、方向転換だってある。(……と、信じたい。)
他に聞いてる人いないかな?
486花と名無しさん:2007/03/09(金) 19:47:41 ID:???0
「秘密」「大奥」は確かに青年誌向きかも
でもアニマルはかなりロコツに男性向け路線だからちょっと合わない
487花と名無しさん:2007/03/09(金) 19:51:50 ID:???0
隔月刊になってから、久々に雑誌購入に戻ったというのに休刊……
あれだけ落としまくりじゃ読者が離れるのもわかるけど、
中途半端な終わり方だけは勘弁して欲しい。
そんな作品が過去どれほどあったことか……
488花と名無しさん:2007/03/09(金) 20:07:41 ID:???0
すぐ店頭から無くなるから予約取り寄せしたのに><
489花と名無しさん:2007/03/09(金) 20:09:38 ID:???0
>>485
やっぱり関係者さんいたのか・・・。

でも悪いんだけどソースが明かせない情報漏えいは
2ちゃんと言えど勘弁して。混乱するだけ。
私は、単なる読者なんでここが作家の行く末や作品の成り行きを
推測するレスだけで埋まるのは見たくないなぁ。

前にもそういう話題出てたのに、我慢できない性質の人?
490花と名無しさん:2007/03/09(金) 20:18:57 ID:???0
>>489
見たくないなら来なけりゃ?
491花と名無しさん:2007/03/09(金) 20:20:53 ID:???0
こことかララスレとかで前からやってる人いたよね。
同じ人だと思う。
別にソース付きになってから語るので充分なんだが、
本人はリークするアテクシが好きなんだろ。

秘密の薬剤師21歳がすっごく違和感あった。
犯人は最初の男が薬剤師殺しで、
後の若い男が見殺しにした周囲の人間を復讐で殺しまわってそう。
492花と名無しさん:2007/03/09(金) 21:02:12 ID:1NWZ75RF0
>>485

メロディ?ジュディの間違いじゃないの?
出版社違うけどw
末尾同じだから?
メロディは入荷数増えてるし。
この前の号は取次主催で増売コンペやったりしたくらいだし。
493花と名無しさん:2007/03/09(金) 23:09:47 ID:???O
みんな単行本書き下ろしでいいよ
494花と名無しさん:2007/03/09(金) 23:43:08 ID:???0
単行本描き下ろしだけだと作家側の身入りは悪くなるんだよね。
495花と名無しさん:2007/03/10(土) 00:01:06 ID:???0
休刊話が本当かどうか知らないがそうなったらflowersが月2回刊になって皆そちらへ移動がイイw
496花と名無しさん:2007/03/10(土) 00:07:52 ID:???0
もしflowersが山口さんとひかわさんを拾ってくださるのなら
迷わず「flowers」を定期購読してもイイ!!(・∀・)
497花と名無しさん:2007/03/10(土) 01:19:25 ID:???0
毎号楽しみでしょうがないという訳でもないが休刊するには惜しいという
微妙な雑誌だよな
498花と名無しさん:2007/03/10(土) 01:59:40 ID:???0
休刊したら、あぶれる作家が可哀想だな…。
大御所はいいとして、ゴーストオンリーとか微妙に続きそうなのに消えちゃうよ。
すぴすぴ事情も割と好きだから、どっかで残して欲しいし。
499花と名無しさん:2007/03/10(土) 02:12:27 ID:???0
>>497
毎号楽しみでしょうがない、っていう読者もここにいますが
500花と名無しさん:2007/03/10(土) 02:45:04 ID:???0
私も毎号楽しみにしてるんですが…
501花と名無しさん:2007/03/10(土) 09:11:15 ID:???0
>>491
ここは2chだし、匿名だからソースがどうのって言われても仕方ないんじゃないのかな。
ヤングユーだって月刊ジャンプだってたいてい休刊する前にはリークされてしまうのが
2ch。某少年週刊誌なんて、打ち切りや新連載情報を関係者コテが2chで事前に
流してるぐらいだし。
漫画家や編集じゃない所で、関わってる人ってのは大勢いるからね、雑誌は。

502花と名無しさん:2007/03/10(土) 09:34:38 ID:???O
>>496
ひかわさんも山口さんも拾われると表現されるほど落ちぶれてませんが?
フラワーズが拾って下さるって、どれだけ遜ってるの?
デラ以下のフラワーズに上から目線で手を差し伸べられる筋合いなんて無い。
503花と名無しさん:2007/03/10(土) 09:52:44 ID:???O
>>502
モチツケ。別にflowers側が「拾ってやる」って言ったわけでもナスビ
ひかわさんと山口さんはイメージ的にガツガツ営業するタイプじゃないし
万が一、メロがなくなったらご苦労されるのかもしれん…(涙)
そんな苦労をさせる前に、そこそこの出版社が手を差し延べてくれー
そういう気持ちの表れなんだろう。確かに「拾う」はあんまりだが
504花と名無しさん:2007/03/10(土) 10:49:31 ID:???0
花達定期購読者だが、雑誌の雰囲気と違うと思う>ひかわ、山口

いや、もちろん話は好きなんだけど
505花と名無しさん:2007/03/10(土) 11:15:03 ID:???O
ひかわさんも山口さんも現役で売れっ子だから、好待遇で白線が離しません。
506花と名無しさん:2007/03/10(土) 11:17:27 ID:???O
>>504
なんか分かる。
でもフラワーズはフラワーズで
やまざきを受け入れる節操のない一面を持ってるからね。
507花と名無しさん:2007/03/10(土) 18:49:39 ID:???0
>>504
んじゃ、ファンタジーが多い?姫金あたりでw
508花と名無しさん:2007/03/10(土) 19:15:28 ID:???0
>>492
それは嬉しい話だな。
できるならいつでもまた月刊誌に戻してほしいくらい毎号楽しみにしてるし。
隔月は長いよ…_| ̄|○
509花と名無しさん:2007/03/10(土) 21:10:13 ID:???O
よく分からないけど、仮に休刊しても後続誌を出すんじゃない?
雑誌コードが4桁の数字で制限されてるから、創刊待ちの雑誌が沢山で
常にパンク状態なんでしょ?
メロを潰して雑誌コードを放棄すると、次に新雑誌を創刊できるのが随分さきになる。
だから仮にメロを潰しても雑誌コードを生かす為に
廃刊ではなく休刊扱いにして、メロのコードを使った新雑誌を出すはず。
510花と名無しさん:2007/03/10(土) 21:23:26 ID:???0
休刊だからコードは保持できるんじゃないのかな。廃刊じゃないんだし。
511花と名無しさん:2007/03/10(土) 22:18:04 ID:???0
もし休刊話が当たったとして、後継誌が出るならそれはそれで楽しみかも。

ララより上の年代層を狙った少女漫画誌(レディコミや主婦マンガではなく)
っていうテイストを残してくれればの話だけど。
512花と名無しさん:2007/03/10(土) 22:30:06 ID:???0
ララメロディってな雑誌がいいな。そうすればわんさかいる新人が生かされるし
513花と名無しさん:2007/03/10(土) 22:34:59 ID:???0
みんな祥伝社のアンソロに移動しなよw
514花と名無しさん:2007/03/10(土) 23:16:21 ID:???0
レディコミってエロマンセーでげんなりしちゃうんだよね
あーぁ、自分の好きな作家さんだけ集めて本作りたいよ
515花と名無しさん:2007/03/11(日) 00:04:26 ID:???0
>>512
前にララメロDxみたいな2誌合同の増刊号が出たこともあったよね。
516花と名無しさん:2007/03/11(日) 00:12:15 ID:???0
>>515
ザララメロディ通称ザラメだよね。不評だったみたいだけど。
今ララでやってる王様ゲームとか正直雑誌から浮き始めてる連載を
新雑誌に移動とか、あー夢が膨らんできた
517花と名無しさん:2007/03/11(日) 00:17:59 ID:???0
レディコミは背景が白すぎて嫌い
518花と名無しさん:2007/03/11(日) 00:37:34 ID:???0
もし本当に休刊になったとしても後続誌は絶対出るだろ。
メロディ自体セリエ→セリエミステリー→メロディの路線だし。
単行本も売れてて文庫も沢山出してる(=白泉社が商売になると思ってる)作家を手放す訳なし。
まあ白泉社で描いてる作家は好きだけど白泉社の姿勢は気に入らないので別出版社に行ってもいいけど
519花と名無しさん:2007/03/11(日) 03:17:33 ID:???O
むしろメロ自体に愛着は無いし、後続誌が出るなら、そちらの方に夢が膨らむww
やまざきとのシガラミはメロで断ち切って、後続誌には、やまざき抜きで。
520花と名無しさん:2007/03/11(日) 11:42:36 ID:???O
メロ見たいな雑誌って読者の共通した興味ってなさそうだから
広告主にアピール出来なくて広告料収入が無いよね。
部数同じくらいでもタゲがわかりやすいレディコミは広告料が入る。

新雑誌にして広告料入るようにするなら
このスレの住人の望むのとは違ったものになるかも
521花と名無しさん:2007/03/11(日) 12:05:53 ID:???O
レディコミはよく知らないけど一般的に漫画雑誌は広告収入目当てでは作らないよ。どの漫画雑誌も純粋な他社広告はあっても僅かで。
今の漫画雑誌はコミックス売り上げ頼みだから
集英が月ジャン休刊してエニ系の雑誌創刊するみたいに
狙うならメディアミックス系じゃないかと思うけど
それは元々花夢でやってるからなあ。
522花と名無しさん:2007/03/11(日) 16:42:54 ID:???0
>>519
下の行に激しく胴衣w
よしながさんみたいな人を他誌から引っ張ってくるのはいいと思うけど、
やまざきとか高橋しんみたいなのはもうほんと勘弁。

まぁ休刊話自体、本当かどうか分からないけども。
523花と名無しさん:2007/03/11(日) 16:58:49 ID:???0
元々は寄せ集めでも、
フラワーズとかは雑誌としての面白さも出て安定してきてるよね。
振り出しは大差なかったはずなのに。

目玉で固定客を連れてくるベテラン(でもマイペース)と
新人はそこまで大差のないレベルだったけど、
毎月先を楽しみにさせるような連載を欠かさない中堅達が居なかったのが
原因かなと思ってる。
524花と名無しさん:2007/03/11(日) 18:13:01 ID:???O
>>523
フラワーズの場合は、長い歴史のあるPFからの移行だから
最初から、作家も読者も基盤が出来てる所からのスタート。
ララ・花からの移行した作家や読者が居るとは言え
一から始めて歴史の浅いメロとは少し違うと思う。

でもフラワーズは、最近の自社作家はエロ中心だから、今後は人材を集めるのに苦労しそう。
525花と名無しさん:2007/03/11(日) 18:13:56 ID:???O
>>523
フラワーズの場合は、長い歴史のあるPFからの移行だから
最初から、作家も読者も基盤が出来てる所からのスタート。
ララ・花からの移行した作家や読者が居るとは言え
一から始めて歴史の浅いメロとは少し違うと思う。

でも最近の小学館は、エロ作家中心だから、今後フラワーズは人材を集めるのに苦労しそう。
526花と名無しさん:2007/03/11(日) 18:33:48 ID:???O
でも、フラワーズも岩本ナオや江平洋巳みたいな有望な新人が育ってるし、
フラワーズの路線ではないかもしれないけどエロなし純愛路線のベツコミ作家もいることだし
そこまで人材には困らないんじゃないかなあ?
527花と名無しさん:2007/03/11(日) 20:10:27 ID:???0
毎月クオリティ保って描けるまだまだ勢いも体力もある中堅作家が
一時ごっそり追い出されて他誌にいっちゃったからな。
しかも今じゃ他の看板になってる始末。
528花と名無しさん:2007/03/11(日) 21:52:50 ID:???0
>しかも今じゃ他の看板になってる始末。
え、誰?
529花と名無しさん:2007/03/11(日) 22:13:00 ID:???0
和田さんとか、那須さんあたりか?
二人ともメロで描いてたけど追い出されたのか。
530花と名無しさん:2007/03/11(日) 22:28:16 ID:???O
那州さんはメロに描いてた頃はドスランプで、
毎月それなりの作品を発表出来る状態じゃなかったぞ。
まあ、年1作読み切りでもつないどけば
魔法使いはメロにのってたかも、とは思うけど。
531花と名無しさん:2007/03/11(日) 22:54:32 ID:???0
和田さんは私が花ゆめを読んでた時既に古臭かったし
メロディでコインロッカーに捨てられた赤ちゃんの話描いてたのも、は?だし
お互い出てって正解かと
532花と名無しさん:2007/03/11(日) 23:14:55 ID:???O
和田さんについては531に同意だけど
527が中堅って書いてるのが引っ掛かる。
さすがに和田さんを中堅っては言わないのでは?

ただ、中堅でメロ出されたあとに他誌で看板って
那州さんくらいしか思い浮かばないけど。

(今は描いてないけど一時期メロで描いてて、
今は前から描いてる他社の雑誌の看板、なら
中堅も大御所も何人もいるけどね)
533花と名無しさん:2007/03/11(日) 23:30:16 ID:???0
メロじゃなくて元白線の中堅という意味かも。
野間タンとか…?いらないけど
534花と名無しさん:2007/03/11(日) 23:38:00 ID:???0
ぱふのインタビューで高橋しんがトムソーヤの完結とか言ってて、
いらん、くんなと思っているのだがやはり白泉で完結させるつもりだろうか
535花と名無しさん:2007/03/11(日) 23:41:56 ID:???0
ぱふ
536花と名無しさん:2007/03/11(日) 23:46:30 ID:???0
>>533
そういう意味合いなら、木々とか
537花と名無しさん:2007/03/11(日) 23:49:41 ID:???0
>>527
その一時って何年ごろの話なの?
538花と名無しさん:2007/03/11(日) 23:52:19 ID:???O
>534
やめてー!!!

トムソーヤとプラチナビーズは2度と1カットも目にしたくない。
539花と名無しさん:2007/03/12(月) 00:05:07 ID:???O
しかし、白泉から出ていった作家って何となく秋田に行くイメージがある。
和田さん、木々さん、山下さん、海月さん…
540花と名無しさん:2007/03/12(月) 00:24:01 ID:???0
>>537
95年以降〜2000年あたりかな?

秋田は自社で新人を育てられないので
小学館・角川・白泉あたりから
漫画家拾ってきて描かせている印象。
541花と名無しさん:2007/03/12(月) 00:27:42 ID:???0
桑田さん、佐々木さんも戻ってきて欲しいな
542花と名無しさん:2007/03/12(月) 00:34:19 ID:???0
絶対無理ぽだけど望月花梨の短編をメロディで読んでみたい気もする。
これも無理そうだけど大島弓子も。
青池さんのファルコもまた読みたいな…無理かなぁ。
543花と名無しさん:2007/03/12(月) 01:31:29 ID:???0
那州さんの魔法使いの娘がウィングス行ったのは痛いな…
あれをメロでやってほしかった
それなら迷わず毎号買うのに…
あとは遠藤さんがいれば
544花と名無しさん:2007/03/12(月) 01:38:06 ID:???O
前にここでも言われてたけど、那州さんの魔法使いの娘はメロの『和』ってコンセプトにも合ってるよね。
これ以上、白泉から貴重な作家の流出が続きませんように。
樹さんは掛け持ちの形でもいいからメロで描いて欲しいなぁ。
545花と名無しさん:2007/03/12(月) 02:48:09 ID:???O
高橋しんのトムソーヤーってつまんなかったの?
当時メロ買ってなくて、また珍しいの呼ぶんだなーと思った
高橋しんって「いいひと」の人だよね?
ドラマ化でイメージ違うと噛み付いたことしか知らないが
546花と名無しさん:2007/03/12(月) 07:52:40 ID:???O
白線からの流出は止まって欲しいね。
でも漫画家として実力が認められたら、格上の3大出版社に行きたいとか
実力はあるのにタゲから外れたばかりに、花やララから追い出され
別花やメロみたいな部数の低いマイナー誌に移るくらいなら
白線を出て行くという気持ちも分かる気がする。
花やララを卒業した実力作家が、進学先(不人気の転校じゃなく)として
安心して身を任せられるような雑誌にならないとね。>メロ・別花
547花と名無しさん:2007/03/12(月) 11:57:07 ID:???0
>>545
ここでは評判悪いけど嫌いじゃなかったよ。
でも掲載誌を間違えた感はあったw
548花と名無しさん:2007/03/12(月) 15:23:23 ID:???0
>>545
雑誌のカラーを間違えた感はすごかったw
話自体は悪くないと思う。
でもどっちかつーと、
スピリッツやモーニングに載ってたら、
中年世代のおじちゃんたちの支持を集めたって印象だね。
少女マンガってカラーじゃなかった。
549花と名無しさん:2007/03/12(月) 20:48:42 ID:???O
>>547>>548
そうかー、話が悪くなくても雰囲気が浮いちゃ仕方ないよね
作風の幅を広げたいみたいな思惑があったのかしら、高橋しん…
メロも方向性を模索してたんだろうね、今は諦めたみたいだけどw
550花と名無しさん:2007/03/12(月) 21:15:20 ID:???0
あれで完結じゃなかったの?>トムソーヤ
トムとハック(魔女の娘)がそっくりで途中で挫折した。
あの画風で掻き分け出来てなかったのは致命的だった。
551花と名無しさん:2007/03/12(月) 21:51:21 ID:???0
自分も嫌いじゃなかったけど、
特に吸引力は感じなかったな。
高橋しんなんて原稿料高いんだろうから
相応のヒットとばしてくれないと
貧乏そうなメロでは困るだろう。
552花と名無しさん:2007/03/12(月) 22:01:01 ID:???0
高橋しんは絵がキモくて見たくない、一応読んでみようと思ったが2ページで挫折。
話の良し悪しにたどり着けず。絵の破壊力で読みきれなかったのって初めてだ。

なのにビッグゲストで扱い大きいから嫌いな絵が目に入っていやだった。
二度と描いてほしくは無い
553花と名無しさん:2007/03/12(月) 22:08:42 ID:???0
絵のキモさはクリアしたけど
ヒロインの性格がさらにキモかったような…

でもコミクス出して回収しなきゃなら完結編あるかも?
554花と名無しさん:2007/03/13(火) 03:00:03 ID:???0
恥ずかしながら原作を読んでいない人間だが、話の筋がさっぱり判らんかった。
あの書き方が続くなら、要らないな。
ただでさえ隔月刊で少なくなっている掲載枠を取って欲しくない。
555花と名無しさん:2007/03/13(火) 19:00:40 ID:???0
アチャー(AAry
原作読んでない人でも理解出来ないとダメじゃん。
556花と名無しさん:2007/03/13(火) 20:26:11 ID:???0
2月号懸賞の当選品来たよー。
思ったより早かった。
瓦煎餅ではないよw
557花と名無しさん:2007/03/13(火) 22:22:35 ID:???0
横馬場さんはLaLaが拾いそうな気がする。
そして乙女ゲーの作画担当への道へ…。
558花と名無しさん:2007/03/14(水) 01:11:31 ID:???O
>>557
コラボもピンキリだからねぇ。
メロの横馬場さんをララが拾ってくれる可能性
さらにコーエーレベルのタイアップが付く可能性となると、かなり難しい。

まぁララやコラボは別として、呉姉妹系かなとは思った。
559花と名無しさん:2007/03/14(水) 08:00:39 ID:???0
で、潰れるの?
560花と名無しさん:2007/03/14(水) 11:07:23 ID:???0
超遅ですみません。テンプレ頂戴します

【表紙】 少女漫画っぽくないな〜
【っポイ!】 目が滑って結果ななめ読み。個人的にはもう懐かし漫画
【ベランダ絵日記帖】 豪快
【秘密】 「21歳 薬剤師」は存在しません
【お伽】 目当て。盛り上がってまいりました
【グルメ】 読んだのに記憶にない
【天空聖龍】 いいこっぷりが少しアレですが面白いです
【花花】 目当て。
【GHOST】 かわいい話
【花影】 近親相姦ものは苦手
【すぴすぴ】 神経質なペットは大変だ
【籠の中】 絵、既成作家の切貼ぽいような。話、後味悪。近親(
【パタリロ】 巻き入り過ぎ〜!
【しゃにむに】 担当「大漁ニャー」ワロタ
【グレシャム】 短くて「面白そう」としか
【付録】面白かった。

総評 苦手な橘がいなかったので全体的に好印象。近親相姦ものはダメでした。
561花と名無しさん:2007/03/14(水) 20:50:04 ID:???0
>558
呉姉妹って?
コルダ描いている人以外にもいるの?
562花と名無しさん:2007/03/14(水) 21:34:18 ID:???O
絵は上手いけど、話がいまいちなララ作家4人が呉を筆頭にそう呼ばれてるんだよ。
長女→呉、次女→和泉、三女→唐沢、四女→萩尾だったっけかな。
563花と名無しさん:2007/03/14(水) 22:07:36 ID:???0
いきなり方言使われてもね。
564花と名無しさん:2007/03/15(木) 01:25:16 ID:???O
横馬場さんはイラストレーター目指した方がよさげ。

↑であがってるララ系の4人は話がつまらなくても
漫画としての読みやすい画面づくりできるから
原作付けたり経験積んだりでなんとかなりそうだけど
横馬場さんは絵がきれいでも漫画として読みづらすぎる。

コラボじゃなく専門のゲーム絵師目指してほしい
565花と名無しさん:2007/03/15(木) 01:47:53 ID:???0
ゲーム絵師っていっても、女性向けの絵の需要があるゲームのジャンルって狭そうだけど
566花と名無しさん:2007/03/15(木) 03:41:59 ID:???0
メチャクチャ狭いし給料安いから食べていけない
567花と名無しさん:2007/03/15(木) 10:59:36 ID:???0
有木さんはとりあえずコミクス出せたけど、横馬場さんはこの先どうなるんだろうね。
メインストーリーは置いといて、キャラに魅力が無いのが気になった。
記憶を失って閉じ込められてるのに何故おとなしく言いなりになる…
美形にときめいてる場合じゃないだろう。
少女漫画の主人公だったら、男殴り倒して窓ぶち破って逃げようよ。と思った。
568花と名無しさん:2007/03/15(木) 11:47:00 ID:???0
>少女漫画の主人公だったら、男殴り倒して窓ぶち破って逃げようよ。と思った。

どこの世界の主人公じゃwwwってのはおいとくとして
大怪我してるという設定だからそういうのはできなかったんじゃね?
なんかあんまり怪我負ってる感じに見えないのが難点だが。
569花と名無しさん:2007/03/15(木) 12:53:29 ID:???0
怪我してる設定>そういえば馬車ごと崖から落ちたんだったか?
読んでて息がつまるというか、余裕がない感じしたなー。
一作目はちょっとギャグ絵とか入ってたように覚えてるんだけど
今回息抜ける場面がなかったような。
いろいろと切羽詰ってんのか作者…とかいらんこと考えてしまった。
570花と名無しさん:2007/03/16(金) 23:13:56 ID:???0
1p1pみると奇麗なんだけど、全体通してみるとつまんないんだよね。

よく漫画の講評なんかで詰めすぎ、とか画面の余裕(遊び)があってもいい、と
いうのがあるけどこういうのなんだなと思った。
あのテンポならもう少しP数あれば、まだ描けたのかなあ。
(でも規定のページ数で勝負するのがプロだよね)

…だれかさんの7P、まわしてあげたらよかったんじゃw
目ばっかりアップなコマが増えるだけかも知れんけど。
571花と名無しさん:2007/03/17(土) 08:54:06 ID:???O
前も誰か言ってたけど、横馬場さんて
技術の問題じゃないような。
絵も話も、技術的にはうまい。
なんか漫画で伝えたいものがない感じがする。
漫画を書くためだけの漫画のような。
デビュー作よかったし表現力ある人だから
期待しちゃう分イマイチに見えるのかもしれないけど。
572花と名無しさん:2007/03/17(土) 09:03:24 ID:???O
前も誰か言ってたけど、横馬場さんて
技術の問題じゃないような。
絵も話も、技術的にはうまい。
なんか漫画で伝えたいものがない感じがする。
漫画を書くためだけの漫画のような。
デビュー作よかったし表現力ある人だから
期待しちゃう分イマイチに見えるのかもしれないけど。
573花と名無しさん:2007/03/17(土) 23:21:05 ID:???O
ストーリーはメチャクチャと思った。
萌え?シーンを繋げただけのような。
つか冒頭から侍従の名前は覚えてるのに、「一切思い出せないの」ってどゆこと…。
574花と名無しさん:2007/03/18(日) 00:05:49 ID:???0
>560【秘密】 「21歳 薬剤師」は存在しません

秘密は飛ばしてたんだけど、そんな事描いてるんだ。
薬学部は 以前4年制 現在6年制 だよね。
あの世界じゃ、薬学部は短大みたいになってるのか…。
575花と名無しさん:2007/03/18(日) 00:08:05 ID:???0
密かに27歳の誤植ではないかと思っている…
576花と名無しさん:2007/03/18(日) 00:29:44 ID:???0
2060年には21歳の薬剤師もいます
577花と名無しさん:2007/03/18(日) 00:48:14 ID:???O
>>573
てっきり記憶喪失のフリをしてる伏線かと思ったのに>侍従の名前
そしたら本当に記憶喪失でポカーン・・・だったよw
578花と名無しさん:2007/03/18(日) 02:52:35 ID:???0
>>574
飛び級制度が導入されれば可能になるんじゃない?
579花と名無しさん:2007/03/18(日) 13:36:50 ID:???0
>>578
医療の現場にいる人間としては、医療関係で飛び級は導入して欲しくないなぁ。
知識を詰め込むだけじゃ駄目なんだ。6年だって足りてないと感じる時あるのにさ。

まあ今回の21歳は誤植か、あんまり深く考えてなかったのどちらかなんだろうね。
若い薬剤師さんの方が格好いい!、くらいの勢いなのかな。
580花と名無しさん:2007/03/18(日) 16:27:10 ID:???0
>>577
侍女の名前は覚えてたのではなく、意識不明から目覚めた後に
本人が「今日からお世話をするケイナでーす」と名乗ったんだと脳内補完した。
581花と名無しさん:2007/03/18(日) 17:14:11 ID:???0
>>579
高校をまるっと飛び級したのかもしれないじゃないか。
582花と名無しさん:2007/03/19(月) 06:35:32 ID:???0
OZ完結編を連載していたころは良かった・・・
583花と名無しさん:2007/03/19(月) 17:43:01 ID:???O
>>382
メロ購買中止してコミクス買いをお勧めします。
584花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:11:57 ID:???0
え?なんで??
382じゃないけど、雑誌買う→好きな作家の居場所確保
→作者も読者もウマー だと思うから買って欲しいよ。

雑誌がなくなって、中断したまんまの漫画と小説の続編を
ひたすら待つ身としては....orz
585花と名無しさん:2007/03/20(火) 00:41:22 ID:???0
>583は、>582宛の間違いでは?
OZの連載へ執着(樹さんマンセー)なら、樹さんが戻ってきそうに
ない状況を待ってるぐらいなら、メロ購読は勧めないって意味で。

自分は樹さんの作品モノによって好きだったり苦手だったり
分かれるので、メロのレギュラーとしては居ても居なくてもどちらでもいい作家さんだ。
好きな作品があった時のみ、コミクス買いで満足できる。
586花と名無しさん:2007/03/20(火) 19:06:38 ID:???0
完結編や番外編でおもしろいのってあった?
本編未読者にはどれもさっぱりだったよ。
結局新規読者の獲得にも失敗したみたいだしね…
587花と名無しさん:2007/03/21(水) 08:02:13 ID:???O
そりゃ本編未読なら当然だろう
588花と名無しさん:2007/03/24(土) 16:25:45 ID:???0
横馬場さんは、角川の…できれば「ビーンズ」あたりへ行って下さると嬉しい。
面白いのに、イラストが糞な小説が山ほどあるから。
589花と名無しさん:2007/03/24(土) 18:16:37 ID:/4/T4TLEO
やまざきが載ってるとガッカリする
だからその号は買わない
590花と名無しさん:2007/03/25(日) 01:36:01 ID:???0
>588
雑誌コバルトにならイラスト描くようだが
591花と名無しさん:2007/03/25(日) 12:06:07 ID:???O
鉱物をヘタレ絵師に描かすくらいなら、FT原作を横馬場作画で読みたかったかも。
592花と名無しさん:2007/03/27(火) 08:07:05 ID:???O
2年前の時は、明日はメロ公式発売日だ〜とwktkしてたのに、今は隔月…
早く来月こないかな(´Д`)
593花と名無しさん:2007/04/05(木) 14:17:35 ID:9UZU0sbnO
ほしゆあげ
594花と名無しさん:2007/04/12(木) 19:49:39 ID:+QWTlq8tO
age
595花と名無しさん:2007/04/12(木) 22:14:37 ID:???0
次こそは川原さん完結するのかなあ
596花と名無しさん:2007/04/13(金) 04:58:53 ID:???0
次回は6ページ掲載です
597花と名無しさん:2007/04/15(日) 21:58:42 ID:???0
6はないだろう6はw




こういうのは基本4の倍数と決まってるから8ページさ
598花と名無しさん:2007/04/15(日) 22:22:53 ID:???0
4ペ(ry
599花と名無しさん:2007/04/16(月) 00:28:04 ID:???O
0全落ちとか
てか半端な掲載よりは完全差し替えしてもらった方がイイ
600花と名無しさん:2007/04/16(月) 01:10:38 ID:???0
原稿全部落として、目次のページの一番下に
「川原先生は都合により休載です」とか
探さなくては気づかないような小さい字で書いてある方がいいい。
601花と名無しさん:2007/04/16(月) 15:04:17 ID:???0
川原マンガは屁理屈こねくりまわしてるだけで面白くもなんともないからいらないよ
602花と名無しさん:2007/04/16(月) 15:34:33 ID:???0
昔は屁理屈こねててもなんかほわ〜んとしたものがあって良かったんだけど最近は絵柄のせいもあるだろうけどギスギスしててイヤ・・・。
603花と名無しさん:2007/04/16(月) 16:09:01 ID:???0
分かるわ。
屁理屈ばかりが目立つようになったし、無理に毒づこうとしてる様とか痛々しい。
半端に載って紙面潰されるよりは慎結の代原のほうがずっといいよ。
604花と名無しさん:2007/04/16(月) 22:02:39 ID:???0
慎結さんや中村さんには悪いけど、常時読み切りを描いてもらって
教授の原稿が規定未満だったら丸落とし、
代原として読み切り掲載でいいのに。
教授のは全部溜まるまで載せるな。
貧乏の話、覚えてないからわからないよ。
それでなくても隔月で間あくのに。
605花と名無しさん:2007/04/16(月) 22:34:09 ID:???0
中村明日美子に代原やらすくらいなら川原なんか追い出していいよ
もうそれくらい川原には価値ない
606花と名無しさん:2007/04/17(火) 19:12:08 ID:???0
ブレーメン〜最近の読みきりシリーズの最初の頃はつまらないと思ってたけど、
最近の川原さんの漫画は普通に面白く読んでる。
でも前後編完結くらいまでならいいけど、1ケタページ掲載はいらいらするので
本当やめて欲しい。規定枚数未満だったら全落としで、代原が読みたいよ。
慎さんや中村さんじゃなくて新人さんでもいいから。
…そもそも落とすなと言いたいけどさ。
607花と名無しさん:2007/04/17(火) 20:47:39 ID:???0
Jの総て読むと今の川原がカスに見えてくるね
608花と名無しさん:2007/04/17(火) 23:18:01 ID:???0
隔月は話題が途切れがちだから、変なのがワラワラ湧いてきたね…
609花と名無しさん:2007/04/17(火) 23:42:42 ID:???0
「出せば売れる」から、編集は描かせてるんだろうから
それなら編集が責任持って、全部原稿が上がってから予告をうてよ、と思う
610花と名無しさん:2007/04/18(水) 00:15:47 ID:???0
トケトゲしい屁理屈捏ねだけで面白くもない上、やってる事は冨樫だもんなあ
口だけ達者で全然行動しない中学二年生かよ、と思ってしまう>カーラ
611花と名無しさん:2007/04/18(水) 03:16:45 ID:???0
多少面白くなくても、ちゃんと予定通りのページ数で一話完結してくれればまだしも
612花と名無しさん:2007/04/18(水) 07:50:07 ID:???O
多少のつまらなさじゃないだろ…今の川原。
復活なんかしないで伝説でいて欲しかった。
613花と名無しさん:2007/04/18(水) 08:46:14 ID:???0
あんな状態でヘタに載せちゃったばっかりに、今までスルーしてた人も
昔のファンまでもアンチに回しちゃったような…。休載しておいた方が
どれほどましだったか
614花と名無しさん:2007/04/18(水) 12:05:56 ID:???0
ペダンチックな中にも心地いいウォームさがあって、
最後は感傷や余韻を残しつつきれいにまとめる

昔の川原にはそういうのがあったけど、今はもう殆どないし
これら長所が消えたら鼻につく屁理屈しか残らなかったわけで
しかも隔月なのに一桁P数で掲載とか…ありえないから…
穿ったというか、いやらしい見方をすれば代原で機会を狙う新人への潰しともとれるしね
615花と名無しさん:2007/04/18(水) 12:32:36 ID:???0
>穿ったというか、いやらしい見方をすれば代原で機会を狙う新人への潰しともとれるしね

川原一桁P掲載で代原が潰れる新人のほうがありえない。
穿ちすぎw
616花と名無しさん:2007/04/18(水) 21:49:57 ID:???0
>>614
なんというアクロバット思考
617花と名無しさん:2007/04/19(木) 03:31:41 ID:???0
>>613
ああ、禿同。コミクス必ず買うほどではないが、購入した雑誌に
載ってれば大抵スルーせずに読んでた>カ〜ラ
読めばそこそこ面白く感じる時があっても、あんな中途半端な
ページ数で載せんなよ!表紙の言い訳がましい煽りとかウザとしか
思えなくなった。

せめて24ページ以上溜まったら掲載してくれ>メロ編集
618花と名無しさん:2007/04/19(木) 03:42:20 ID:???0
ニラニラ
619花と名無しさん:2007/04/19(木) 06:24:48 ID:???0
私もカーラ読みたい。
でも中途半端はやめて欲しい…
ほぼ>606と同じ気持ち。

絵が変わってショックで読まなかったけど、友達が「嘘がある」の
コミックス貸してくれて読んだら慣れた。
頼むからきちんとした形で連載して。
620花と名無しさん:2007/04/19(木) 14:22:20 ID:???0
>>617
そうだね。川原の次号宣伝とか柱の煽りがすげーウザイよね
621花と名無しさん:2007/04/19(木) 17:26:36 ID:???0
これだけ不満が出てるんだから、そろそろアンチスレが立ってもいい頃
622花と名無しさん:2007/04/19(木) 21:40:20 ID:???0
やる気ない泉のおばちゃんより、意欲ある新人にチャンスを!
623花と名無しさん:2007/04/20(金) 17:14:33 ID:???O
マーガ公式見たら、次号新連載に有木涼って名前があって驚いた。
有木さんってマーガに移籍したんですか?
624花と名無しさん:2007/04/20(金) 18:12:47 ID:???0
>>623
メロディデビュースレ見たら巻頭だってね。
ペラペラの屁理屈漫画にかまけてばかりいないで、新人にも少しは気にかけてほしかったね。
625花と名無しさん:2007/04/21(土) 00:41:30 ID:???0
川原追い出しを現実に!
アンケで必ず!
626花と名無しさん:2007/04/21(土) 00:45:58 ID:???0
追い出す前に雑誌が潰れるんじゃないか。
627花と名無しさん:2007/04/21(土) 11:26:42 ID:???O
川原がつまらないに同意。
ただ、コミックが売れるから財源としてありかと。
あと16Pと短い掲載だから、載ってても大して気にはならない。

でも無責任に原稿を落としたり
それに対する儲の「も〜カーラ君は、しょうがないなぁ(苦笑)」
「教授カンガレ(´・ω・`)」…的な温い反応や
それを見透かした様な編集のふざけた謝罪文や予告の載せ方とか
なあなあの関係が不愉快。
今の川原は絵も話もクソ。
628花と名無しさん:2007/04/21(土) 11:34:33 ID:???0
編集が老害となあなあの関係を続けてる間に、有木は移籍という名の逃亡、
慎結は信号無視されたせいで交通事故、という憂き目を見てるわけだが
629花と名無しさん:2007/04/21(土) 13:45:26 ID:???0
ベテランでも人気なければ切られるべ。
「老害」を新人が越えられなかったんだから仕方ない。
630花と名無しさん:2007/04/21(土) 13:49:08 ID:???0
川原は面白くなくなったし、完成原稿しか載せないほうがいいと思うが、
追い出し運動や新人潰しと思い込む流れもキモイな。
元々姥捨て雑誌だし。
631花と名無しさん:2007/04/21(土) 13:59:14 ID:???0
>>628
え、なに?交通事故にあっちゃったの?
632花と名無しさん:2007/04/21(土) 17:53:08 ID:???0
交通事故も雑誌や編集のせいなの??
633花と名無しさん:2007/04/21(土) 18:22:25 ID:???0
同じ姥捨てでもフラワーズなんかは上手くやれてるのにね
メロディみたいに原稿を冨樫する人がいないっていうのは大きいのかも
634花と名無しさん:2007/04/21(土) 21:36:47 ID:???0
何でも編集のせいってもとスレかよ
635花と名無しさん:2007/04/22(日) 07:22:42 ID:???0
なんでも、なんて言ってない
原稿落とすのが1度や2度ならともかく
何回も同じこと繰り返すなら、それは編集のせいもあるだろう
636花と名無しさん:2007/04/22(日) 11:33:59 ID:???0
作家の尻を叩くのって編集の大事な仕事の一つだしなあ
やっぱこうまで馴れ合いみたいなヌルさを見せ付けられると、
大抵の人は多かれ少なかれ幻滅しますよ
637花と名無しさん:2007/04/22(日) 12:31:50 ID:???O
編集としては、月刊→隔月化が遅筆作家対策のつもりだったんじゃない?
でも、例えば月刊30Pなのに24Pしか描けない作家がいたとして
隔月連載にして、以前の執筆ペースを考慮し24P×2ヶ月で48P掲載の依頼する
しかし作家は40Pしか描けず、結果として以前よりも更に執筆量が減る。
…なんてパターンはよくある。
要は作業量ではなく、本人の性格の問題。
規定Pの8割描けば、とりあえず許されるだろう。
コミックがそこそこ売れるから編集は、私を斬れないだろう。
私の様な作風は、他にいないし、私の漫画を読みたいファンは私を許すだろう。
後は、コメント等で申し訳ない態度でもポーズでとっておけば良い。
…みたいな、怠惰・甘え・打算的な性格が原稿を落とさせてるんでしょう。
638花と名無しさん:2007/04/22(日) 15:43:53 ID:???O
>>629 同意
メロディ読者には『新人だから』という理由だけで若手を応援してる人結構いる気がする
面白けりゃそれでいいし、そうなりゃベテラン押しのけて雑誌の顔を飾るやつも自然と出てくるだろう
それが未だにないのは単につまらんから。チャンスが少ないとかは理由にならんし
そもそもそんなこと「メロディ」を投稿先に選んだ段階で承知のことだろう
朔野さんあたりは行けるかなと思った時期もあったんだけどなあ
639花と名無しさん:2007/04/22(日) 16:32:12 ID:???O
そうだね
でも川原さんが腐ったこととは関係ないよね。
川原さんの代わりは別に新人じゃなくても良いし。
640花と名無しさん:2007/04/22(日) 17:11:43 ID:???0
かなり粘着質だね…個人的な恨みでもあるのか?
641花と名無しさん:2007/04/22(日) 17:39:36 ID:???0
新人作家本人じゃないかw
642花と名無しさん:2007/04/22(日) 19:50:59 ID:???0
一つ腐ると他も腐るからさっさと川原を切捨てるべき
643花と名無しさん:2007/04/22(日) 20:11:37 ID:???0
秘密の事件みたいなのが起きちゃったね。
40人いた乗客が犯人にすごまれて何もできず、女性が電車内でレイープ…

秘密の続き気になる〜
女監察医はどうなるの〜
644花と名無しさん:2007/04/23(月) 00:22:09 ID:???0
川原さんは、昔のイメージを壊したくないのと、
昔からコミクスの1/4とかで痛い人なのは
少しずつわかってたから、
メイプル戦記以降はすべて完全スルーだ。
645花と名無しさん:2007/04/23(月) 17:55:19 ID:???0
やっとあと5日だなぁ。
やっぱ2ヶ月長いよ。
646花と名無しさん:2007/04/24(火) 12:56:11 ID:???0
隔月になって質が上がったならいいけど下がった気がする
休刊せずに四季刊でもってほしいな…
647花と名無しさん:2007/04/24(火) 14:11:59 ID:???0
それは幾ら何でも寂しすぎる・・・。
隔月刊で頑張って欲しい。
648花と名無しさん:2007/04/24(火) 20:15:58 ID:???0
紙質は落ちてない?
この前のなんか持った時、軽!って思った
649花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:30:50 ID:???0
雑誌は軽いほうが有り難いよ
捨てるとき大変だもん…
650花と名無しさん:2007/04/27(金) 00:03:18 ID:???0
ゼロサム並みの厚さがやばいオーラを発してる
651花と名無しさん:2007/04/27(金) 19:01:01 ID:???0
おひっこし?コミクス買ってきた
これって巻数表記ないんだ
何気に好きだったから、続いてほしいんだが
最初はわりと読めるくらいに思ってたんだけど、
ボスと花ちゃんの話がかなり好きだった
652花と名無しさん:2007/04/27(金) 20:29:21 ID:???0
おひっこし、巻数表記ないのが自分も気になってたけど
メロ今号に特別編載ってるんだよね?
宙ぶらりん感がメロらしいがw
653花と名無しさん:2007/04/28(土) 02:34:38 ID:5p3Tpj1h0
来月の付録いらねーーーーーーーーーーーーーーー
もう終わった人だろ?
654花と名無しさん:2007/04/28(土) 04:51:10 ID:???0
誰?
655花と名無しさん:2007/04/28(土) 05:54:28 ID:???0
陰陽師だ
漫画は読んだことないから私はちょっと楽しみ
656花と名無しさん:2007/04/28(土) 10:05:07 ID:???0
もしかしてあの妙に頼りない線でひょろひょろ描く人か
657花と名無しさん:2007/04/28(土) 12:19:32 ID:???0
漫画ってよりファンブックみたいな感じなのかなぁ…
別にいらない…
658花と名無しさん:2007/04/28(土) 13:00:29 ID:???0
川原さんは書き下ろしで出せや
昔から好きじゃなかったけどここまでとは
659花と名無しさん:2007/04/28(土) 18:59:50 ID:???0
陰陽師は段々わけわかんなくなって確か12巻で挫折した。
全13巻てことはもうちょっとだったのかー。
660花と名無しさん:2007/04/28(土) 19:16:01 ID:???0
次号、マツモトトモ登場でしかも表紙って何だ
まじいらねーつまんねー平井と見分けつかねー
661花と名無しさん:2007/04/28(土) 19:21:46 ID:???0
最近割とマトモみたいよ
662花と名無しさん:2007/04/28(土) 19:42:49 ID:???0
たまたま覗いたら…マツモト載るのー?
あの人掛け持ち出来るような器用さはないと思うんだが…
663花と名無しさん:2007/04/28(土) 21:48:07 ID:???0
マツモトは、23:00の時に体調不良で休載したり、すぐに休んだりで
月刊ペースで描くのがキツいんじゃない?
あと、キスの終了時のぱふインタビューで「本当は、五嶋の女関係をもう
少し出して、カエ(だっけ?)の葛藤と成長や女の争いを描きたかった。
・・けど掲載誌の都合でストップがかかった」と言ってた。
本人は、もう少し大人向けに恋愛を描きたいんじゃないの?
664花と名無しさん:2007/04/28(土) 22:43:31 ID:???0
今日って発売日だよね?
なにこの過疎っぷりorz
665花と名無しさん:2007/04/28(土) 22:49:27 ID:???0
つ「ゴールデンウィーク初日の土曜日」
666花と名無しさん:2007/04/28(土) 23:06:28 ID:???0
>>663
ヒント「メロは、隔月誌」
667花と名無しさん:2007/04/28(土) 23:20:23 ID:???0
|д゚)…
羅列までは出来ないけど、感想今日書くとネタバレとか叱られそうだし…
668花と名無しさん:2007/04/28(土) 23:56:37 ID:???0
>>667
別にいいんじゃねー
今回のおひっこし?を読んだら買いたくなった。
販促用の漫画ページって侮れないな。自分には効果あった
669花と名無しさん:2007/04/29(日) 00:07:06 ID:???0
本屋に行ったけどまだ店頭に並んでなかったんだ……
670花と名無しさん:2007/04/29(日) 03:33:54 ID:???O
マツモトトモは、前作の英会話のやつは、
どうしようもなく駄作だったが
いまララに連載してるビューティハニーは
面白くなりそうだからちょっと期待。
けどいきなり表紙とは扱いいいね。

アウトローで、つかみどころのない、
しかしどこか目をひく魅力のあるワイルド&クールな(年上)男、
天然ちゃん、好青年当て馬君の話じゃなきゃいいけど。

今号はなかなか読みごたえあった気する。
671花と名無しさん:2007/04/29(日) 05:39:35 ID:???0
プークスクス
672花と名無しさん:2007/04/29(日) 09:58:43 ID:???0
>>670
( ゚Д゚)ポカーン

ま、いいんじゃね? 川の字よりはマシだし
673花と名無しさん:2007/04/29(日) 11:14:14 ID:???0
>>670じゃない上にマツモトトモも全く好きじゃないが
なんつうか大人げないレス多いな
もう少し平和に漫画語りたい
674花と名無しさん:2007/04/29(日) 13:44:42 ID:???0
>川の字よりマシ
不本意ながらここだけはドウイ
675花と名無しさん:2007/04/29(日) 14:54:14 ID:???0
川原につられて落とし作家続出!
みたいなことにならないといいな
676花と名無しさん:2007/04/29(日) 14:59:52 ID:???0
川原さんは、また落としたの?
677花と名無しさん:2007/04/29(日) 15:09:27 ID:???0
ひとり落とす作家がいると無駄にレベル下がるよね
「ま、○○よりマシだよね落とさないだけ」
そんな商業雑誌イヤだな
678花と名無しさん:2007/04/29(日) 15:37:04 ID:???0
そういや今回ってどうだったの川原さん?
せっかく地味ながら独自の評価積んできた人だったのに、
前回のあれでおっそろしく株下げたよねあの人。
編集が悪いんだとは思うけど。
679花と名無しさん:2007/04/29(日) 15:57:23 ID:???O
えっ、なんで編集が悪いの?
いや、編集も悪いけどさ。一番悪いのは川原本人でしょ?
680花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:10:07 ID:???0
>>679
あんなものを載せると判断したのは編集だからね。
もちろん、川原さん本人がダメダメなのは当然。
681花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:34:01 ID:???0
川原は他になんか仕事でも持ってんの?
まさかとは思うけど専業漫画家(子育ての類もなし)でメロだけ?
682花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:52:32 ID:???O
おじゃる様とおひっこし?の猫に萌えた。
683花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:58:27 ID:???0
>>681
過去作どれもそこそこ売れてる+映画化+過去作文庫化

これだけでも普通人の何倍も稼いでるでしょうすでに。
684花と名無しさん:2007/04/29(日) 17:41:40 ID:???0
>683
そっち(収入)じゃなくて専業漫画家でメロだけだったらおまいどんだけダメ人間だよと。
同人ならいいけど(イヤ良くないか)商業誌で隔月刊で落とさずにいられないんです☆ってんなら
編集ともども無能の域を超えてる。過去作がどんだけ良くても終わってる。
685花と名無しさん:2007/04/29(日) 18:07:49 ID:???0
>>684
あ、そういう質問か。カンチガイゴメンヨ
メロ以外仕事してないんじゃない?
忙しいとかそういうレベルでの問題じゃないんだろうね。>遅筆
686花と名無しさん:2007/04/29(日) 18:34:03 ID:???0
川原さんて一時期休業してなかった?
そんときになんかちょっと壊れたのでは。
多分もうマトモな仕事の仕方はできないし、
する気もないんじゃないかな。
それでも買う人がいるから続いてるんだろうね。
自分も昔は好きだったよ・・。
687花と名無しさん:2007/04/29(日) 18:56:39 ID:???0
逆でしょ。
壊れたから、休業しないわけにいかなかった。
688花と名無しさん:2007/04/29(日) 19:57:41 ID:???O
仲の良い漫画家仲間のお友達が亡くなって、
精神的に不安定になったりで仕事ができなくなったんだよね。
川原さんが連載出来るほどに復活してくれてうれしい反面、
無条件に面白かったパワーがダウンしてるのは残念。
それでも好きだよ。がんばって欲しい。
689花と名無しさん:2007/04/29(日) 20:30:03 ID:???0
悪いが厳しい言い方すればそんなこと読者にはこれっぽっちも関係ないし
プロがあの状態で「連載出来てる」とは片腹痛い
六本木さんやら小川さん、羅川さんみたいな形態ならともかく
690花と名無しさん:2007/04/29(日) 20:43:06 ID:???0
>>688
誰のこと?>仲のいい漫画家友達
691花と名無しさん:2007/04/29(日) 21:54:05 ID:???0
川原さんちょっと欝っぽく見える。
自己正当化が強いあたりとか。
692花と名無しさん:2007/04/29(日) 21:55:21 ID:???0
友達っていうか師匠?三原さんでしょ?
693花と名無しさん:2007/04/29(日) 21:58:51 ID:???O
>>690
三原順さん。
よく覚えてないけど確か突然死されて、
川原さんもショックを受けて精神的に不安定になって、
東京にいられなくなって九州に帰ってしまった。
九州ではアシスタント無しで仕事してた筈。
今もかはわからないけど。
694花と名無しさん:2007/04/29(日) 22:29:09 ID:???0
川原さんのトーン多用するところがちょっと苦手。
目がチラチラする感じ。
コミックスになったら印象違うんだろうか。
695花と名無しさん:2007/04/29(日) 22:34:03 ID:???0
三原さんは突然死じゃなくてガンでは。

川原さんはアシスタントと揉め事を起こして(担当編集と不倫したらしい?)
アシがいなくなっちゃったと聞いた。
本当か嘘かはわからないけど。
696花と名無しさん:2007/04/29(日) 22:41:47 ID:???0
>>689
たしかにその3人みたいに私生活の一部を切り売りするのはとは違うからねえ

>>694
同意
それと、しばしば80年代〜90年代初頭のアニメ絵みたいになるのも苦手
6976月号テンプレ:2007/04/29(日) 22:43:46 ID:???O
まだテンプラがあがってないのはdion規制のせい?とりあえず投下。
【表紙】
【秘密】
【ベランダ】
【大奥】
【おひっこし】
【っポイ】
【すぴすぴ】
【そこをなんとか】
【グルメ】
【お伽】
【花花】
【天空聖龍】
【レトロ】
【ゴースト】
【ガチャ】
【グレシャム】
【パタ源氏】
【しゃにむに】
【予告】
【総評】
698花と名無しさん:2007/04/29(日) 22:49:24 ID:???O
いい加減川原個人ネタはウザ!川原はキチンと原稿を上げろ。
編集も中途半端なものなら載せない位の気概で行け。
699花と名無しさん:2007/04/29(日) 23:29:33 ID:???0
>>697
天麩羅トンクス。

【表紙】 表紙はもう少し描き込んでほしいような。
【秘密】 パラ見。どうでもいい。
【ベランダ】 スルー
【大奥】 これバッドエンドになるのか?続き気になる。
【おひっこし】 絵が荒いけど猫可愛いw
【っポイ】 スルー
【すぴすぴ】 動物ネタはあざといけどやっぱり可愛いw
【そこをなんとか】 まあまあ。
【グルメ】 今回はホントに美味しそう。
【お伽】 現八郎憐れ……そしておじゃるさまはとてもいい人だ。
【花花】 ちょっといい子すぎるが読後感がいい。
【天空聖龍】 本命。展開早くなって凄く気になるところでまた二ヶ月orz
【レトロ】 かなりどうでもいい。
【ゴースト】 まあまあ。
【ガチャ】 まあ可愛いかな。
【グレシャム】 相変わらずコピー多用。この頁数ならもう少し描けよ。
【ベランダ】 どうでもいい。
【パタ源氏】 朧月夜がイメージ違いすぎ。どうせ今後ろくに出ないだろうけど。
【しゃにむに】 一年の効果なのか一回分の効果なのか…
【予告】 付録いらね。
【総評】 目当ての作品はそれぞれ良かった。前回ほど酷いのは載ってない。
700花と名無しさん:2007/04/29(日) 23:41:12 ID:???O
>>671-672
マツモト作品未読なんだけど、そんなにアレなの?
701花と名無しさん:2007/04/29(日) 23:54:40 ID:???O
>>700
>>671-672みたいなマナーの悪い人間の意見を聞きたいか?

個人的にはキスって作品までの人>マツモト
702花と名無しさん:2007/04/30(月) 00:00:04 ID:???0
>701
おまえだって目糞鼻糞だよ
703花と名無しさん:2007/04/30(月) 00:16:51 ID:???O
思うに雰囲気漫画>>マツモトトモ
読み応えはなくても独特な雰囲気が好きって人はいる。
私は美女が野獣が一番好きだったな。
704花と名無しさん:2007/04/30(月) 00:57:16 ID:???O
【表紙】有功の笑顔がなんかイヤ。
【秘密】目の見開き方、眉の角度が同じ。表情が薄っぺらく見える。
【ベランダ】ヒヨドリ、我が家の庭にもよく来て桑の実を食い尽くす。
【大奥】春日局が幼少時より辛酸をなめてきたのはわかった。
【おひっこし】この人絵は雑だけど面白い。但今回はイマイチ。
【そこをなんとか】弁護士の現状ってこんな事になってるのか。
途中まで楽しかったが、スパイと女子大生云々で引いた。わけわからん。
【お伽】あれだけ自分勝手だった現八郎があっさり改心、新九郎を助けるのが不自然。
【花花】憲人は悩んでばっかり。一つ解決しても、次々新たな悩みが…
【天空聖龍】ラムカとカナンがすぐ再会できてよかったけど、続きが気になる!
【レトロ】祝。コミクス2冊同時発売。あややたん、ツッコミまくりw
【ゴースト】扉のえまに萌え〜。ごついに携帯に苦笑。
【ガチャ】「私を好きになって下さい」ってキモい。
【グレシャム】ちゃんと完成してから掲載して。
【パタ源氏】くだらないやりとりで頁稼ぎしてないでさっさと終らせて欲しい。
【予告】付録、やまざき、マツモトはいらん。
猫特集とはいえ、他紙作家を呼ぶくらいなら新人さんに場を与えて欲しい。
川原の予告が「コメット」になってるが「グレシャム」はどうなるんだ?
【総評】隔月になってもグダグダ…廃刊へのカウントダウンは始まってる感じ。
705花と名無しさん:2007/04/30(月) 01:34:53 ID:???O
>>701 >>703
ありがとう。
706花と名無しさん:2007/04/30(月) 02:16:59 ID:???O
>>697
天プレありがとう。携帯から失礼。

【表紙】女の子描くのあんま上手くないよね
【秘密】青木唐突すぎ。「うつして下さい」って何だ
【ベランダ】スルー
【大奥】有功こわい
【おひっこし】ねこかわいい
【っポイ】結構進んだね。雛姫と結ばれて欲しい
【すぴすぴ】毎度かわいい。かまれるのは痛そう
【そこをなんとか】まあふつう。主人公の名前がすごい。
【グルメ】この人料理描くの本当に上手だ。いつも食べたくなる
【お伽】おじゃる様いい! 主人公の影がちょっと薄いが…
【花花】芳年出てから楽ちゃんが消えてしまった
【天空聖龍】カラーきれい。サニン本当にラムカそっくりだ
【レトロ】未完成なところが勝田さんらしい
【ゴースト】まあまあ。冒頭の心霊写真に笑った
【ガチャ】怒りマークって。
【グレシャム】トーンの使い方を間違えてるんだな
【パタ源氏】またまた白蛇さま…。どんな人なんだ
【しゃにむに】とりあえず乙でした
【予告】予告みて今回玄椿が休みだったことに気付いた。付録はいらない
【総評】まあまあでした。こうして羅列みると作品数が多いわけじゃないんだね。
707花と名無しさん:2007/04/30(月) 03:05:33 ID:???0
今号、けっこう良かったと思う
っポイが進んでたから、うへえと思わずに済んだからかな
708花と名無しさん:2007/04/30(月) 03:39:18 ID:???O
テンプいただきます。

【表紙】感想と言われても‥な感じ。アップつまんね。
【秘密】 きれいな絵。
だからか内容の割に怖さとか不気味さとかを感じないんだよね。
【ベランダ】 イチゴ‥昔(人様の)畑で摘みたて食べたなぁ‥
【大奥】 ラブラブの二人が可愛い。
続きが気になる。
【おひっこし】 ぬこ可愛いよぬこ。
【っポイ】 はよくっつけてしまえばいいのに。
【すぴすぴ】 文鳥可愛い。
【そこをなんとか】 結構面白かった。
【グルメ】 おいしそう‥けど地方住みには無駄な情報。
いらね。
【お伽】 子供の現八郎にうるっときた。
【花花】 解決したようでよかった。
【天空聖龍】 始めから読んでないから知らないけど、
国王がラムカの父親と知っててどうしてサニンと兄弟って知らないの?
【レトロ】 読んだけど感想はない。
【ゴースト】 欝話。
玉子焼きのシーンの絵がちょいきも。
携帯持って玉子焼き焼くお嬢様ってのもね‥。
【ガチャ】 面白くない。
【グレシャム】 話し進んでない。
【パタ源氏】 マジおもんねぇっ〜
【しゃにむに】 面白かった。
砂風呂やってみた〜い。
けど地方住みには無駄な情報パート2。
【予告】 大奥楽しみ。
【総評】 大奥目当てで買い始めて三回目。
結構読める話しが多い。
読めずにスルーしたのは一応ない。
709花と名無しさん:2007/04/30(月) 11:43:35 ID:???0
今月号はどの連載も急展開が多かったような。なんか疾走感を感じた。
秘密…思わず先月号を何回も読み返してしまった。次回が楽しみ。
しかし「天空聖龍」の表紙のラムカまで「秘密」モードの爪チェックをorz
710花と名無しさん:2007/04/30(月) 12:46:44 ID:???0
急展開って事は休刊な噂は本当なのかも…
711花と名無しさん:2007/04/30(月) 13:59:11 ID:???0
急展開でどの作品も面白くなって売上げUP。
休刊どころか月刊化に復活…ならいいな。
712花と名無しさん:2007/04/30(月) 16:21:01 ID:???0
個人的には嫌いじゃないけど、あの表紙でご新規さんが手に取るとは思えない…
時代劇マガジンと思われはしませんか。
713花と名無しさん:2007/04/30(月) 16:25:19 ID:???0
でも実際時代劇多いよ
714花と名無しさん:2007/04/30(月) 16:43:06 ID:???0
flowersでも新撰組キャラが表紙を飾ったりするんだからあんまり変わらない気が。
715花と名無しさん:2007/04/30(月) 16:48:24 ID:???0
>>708
ちとスレ違い気味かもしれないけど
ユスはサニンが国王の子だって知らなかったんだよ。
だからラムカとサニンが兄弟だと気づかなかった。
716花と名無しさん:2007/04/30(月) 18:07:53 ID:???0
>>700
スタイリッシュな絵と雰囲気のみを売りにしている人だからなあ…
登場人物はビジュアル・性格など含めて毎回同じで多少舞台を変えるだけ
好きな人がいるのがわからなくはないけど、
メロって内容重視な人が多く読む感じがするから、
マツモトみたいなのは受け入れにくいかと…
個人的な意見ですが
717花と名無しさん:2007/04/30(月) 18:48:34 ID:???0
>>710
>>711
各作品のラストページを見るとパタ源氏が10月号(8月28日発売)に続くとなってるからそこまでは決まってるみたいだね。

GHOST ONLY
最後のほうで笑子家族からの電話に笑子本人が「元気です」って出てしまって本当に良かったんだろうか。
家族はより諦められなくなって更に電話が来そうな…
ちょっと微妙。
718花と名無しさん:2007/04/30(月) 19:11:11 ID:???O
>>715
そうなんだ、ありがとう。
気になるのでコミックチェックしてみます。
719花と名無しさん:2007/05/01(火) 22:07:59 ID:???0
天婦羅ごちです。

【表紙】よく見ると上様がブ(ry
【秘密】エヴァのミサトさんみたいでカッコヨス。しかし、なんで移して下さいになるの?続き気になる。
【ベランダ】ちょっと面白かった。 苺w
【大奥】 大人の対応見習わなきゃと自己反省。有功様…せつのうございます(涙
【おひっこし】笑った。セクシーいじらしいよセクシー
【っポイ】 ゴチャゴチャして読み辛い。真と雛の区別がつかない。描き分けろ。
【すぴすぴ】 怖い。ちっともかわいくないし面白くない。
【そこをなんとか】 うん、釈然としないね!w 面白かった。
【グルメ】 美味しそう、そして安い。
【お伽】 もののけ姫みながら描いたんですか? 大ゴマが多すぎる希ガス。
【花花】 キャラの区別がつきません。
【天空聖龍】 カラーテラキレイス。カナンの泣き顔に、おーっとこれはたまらない。ラムカノックダウンだー!とアテレコしたw
【レトロ】 あややたんって・・・
【ゴースト】泣けた。でも、あの男性はお嬢様が死んだことに気がついた…?釈然としない其の二
【ガチャ】平尾先輩は不幸せな方が面白いのに。でもよかったね。まとめに入った?
【グレシャム】 で?ゲームに釣られた人と話が似てるような…
【パタ源氏】 後で読むかもしれない。
【しゃにむに】 砂風呂入ってみたい。でも偏頭痛持ちには不可能……
【予告】 獺さんと陰陽師はいらない。
【総評】 まあまあ。早くポイ終わんないかな〜。
720花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:24:27 ID:???0
>>719
メロの羅列にしては珍しく厨臭いな
721花と名無しさん:2007/05/02(水) 14:08:32 ID:???0
移して下さいって、おとり捜査かとやっと分かった。

>>721
厨房臭くてすいません。馬鹿ですいません。
722花と名無しさん:2007/05/02(水) 18:00:37 ID:???O
別に特別に房臭いとは思わなかったな。
それよりも、これ以上、住人を締め出したいのかと
723花と名無しさん:2007/05/02(水) 19:27:08 ID:???0
テンプレありがd
【表紙】 また大奥ですか
【秘密】 深刻そうな話にするのが上手ですね。ゲストキャラは死ぬ運命が多かったのに生き残りそう
【ベランダ】 苺が食べたくなった
【大奥】 前よりは好きだよ
【おひっこし】 猫カワエエ
【っポイ】 早く両思いになって卒業しろ。イベント多すぎ。
【すぴすぴ】 鳥可愛い
【そこをなんとか】 奥でブランド品買って個人情報漏らす従業員って…そいつの方が通報されるべし
【グルメ】 いつもどうでもいい
【お伽】 たまには表紙を…無理か
【花花】 これで終わり?西門って人気だよね
【天空聖龍】 たまには表(ry
【レトロ】 いらない。他の雑誌が暇だからってさー
【ゴースト】 絵が上手いよね。2巻確定するといいね
【ガチャ】 キープされてて可哀想
【グレシャム】 スルーどっかいけ
【パタ源氏】 スルー何が面白いのか説明して欲しい
【しゃにむに】 乙です
【予告】 期待はせずに。ぽいが終わったらいいのに

【総評】それなりに楽しかった。分厚いから読むとき大変。おひっこしは中古なら買いたい
724花と名無しさん:2007/05/02(水) 22:38:05 ID:???0
ごちです

【表紙】またよしなが・・・だがこの2人が好きなので良し
【秘密】この2人にフラグが立つとは
【ベランダ】露地や低い階だとナメクジが敵
【大奥】どうなるのか気になってとうとう「お万の方」で検索してしまった。史実のアレンジ上手いよね
【おひっこし】ぬこー!!うちの元野良はふみふみやってくれない
【っポイ】まだ終わりそうにないなあとため息をついた
【すぴすぴ】鳥は飼ってないがペットに遊びや散歩を期待されると心苦しいw
【そこをなんとか】面白そう
【グルメ】上京したときは行ってみたい
【お伽】モロ様かと思ったよ
【花花】雑誌で読むと面白さがわかんないのでスルー
【天空聖龍】カラー!泣き顔!サニン様!
【レトロ】小学校の家庭科であの指貫はめさせられたなあ。やっぱり手がつった。
【ゴースト】今回はイマイチ。電話に出たら生きてると思われない?
【ガチャ】智美に期待
【グレシャム】ちゃんと揃った漫画を読ませてください
【パタ源氏】ひょっとして実際試したんだろうかフルーツおでん
【しゃにむに】終わりなのか〜こういう系統のはもっと読みたいな
【予告】大奥・天空・お伽があれば満足です
【総評】今回はまあまあ読み応えがあったと思う
725花と名無しさん:2007/05/02(水) 23:25:41 ID:???0
ゴーストオンリーは未消化というか荒削りな感じがしたけど良かった
もう定番化しちゃえばいいのに
川原は上でも書かかれてるけど、既視感あるね
726花と名無しさん:2007/05/03(木) 03:05:03 ID:???0
天空・お伽あたりの表紙は見たいけど
メロの売り出したいイメージ的には、古すぎる&甘すぎるのかね
727花と名無しさん:2007/05/03(木) 04:33:33 ID:???0
山口さんの絵ってそんなに古い?新しいとは思わないけど別段古いとも
思わない自分は感覚古いのかな…
でもたとえ古くても、あのカラーが表紙だったら目ひくんじゃないかなーと思う
本当うまいよね

ひかわさんは好きだけど、確かに古いような
728花と名無しさん:2007/05/03(木) 05:11:51 ID:???0
自分は狂信者レベルの山口信者だけど
どことなく垢抜けない感はあると思う、具体的には目の大きさとか…
なんというか90年代前半の香りがするんだ

726の言う通り、編集の考える「メロの売り出したいイメージ」と合わないんだろう
そのイメージと読者の求めるメロが少し食い違っているのが衰退の一因のようにも思うが
729花と名無しさん:2007/05/03(木) 05:39:11 ID:???0
そうかなあ、山口さんの絵ってデッサンきれいで古びないと思うけど。
オサレw的ではないかも知れないけど下手すると爆笑もんだしねぇ>絵の流行

本当に表紙に持って来いよって思う
730花と名無しさん:2007/05/03(木) 06:29:28 ID:???0
>>728
ハゲドー。絵が丁寧・カラーが上手で表紙で見たいんだけどねぇ…。
あと表紙デザインのやり方によっては、映えるように工夫できるのか期待したいが…。
ここでよく比較されるフラワーズと同傾向な雑誌だけど
いかにも少女漫画な赤石さんも表紙に使われるのだから、冒険してくれ>白癬w
731花と名無しさん:2007/05/03(木) 07:51:03 ID:???O
この山口マンセーの流れは、アンチの私にこき下ろして下さいと言うサインでしょうか?
絶賛は作家スレでやらないと、そろそろ叩きますよ?
732花と名無しさん:2007/05/03(木) 08:05:51 ID:???0
つか、山口さんに限らず、特定作家の表紙使い回しに飽きたんで
その会話の流れに載ってみた。
いっそすぴすぴの絵でもいいし、ゴーストの人の絵でもいい。
好きじゃないがベランダエッセイの絵でもいい。

でも、いつ終わるのか不明な「っポイ」の人の表紙は、イラネw
733花と名無しさん:2007/05/03(木) 08:40:54 ID:???0
山口さんやひかわさんのカラーは大好きだが、
たぶん編集部の路線としては成人女性がレジに持って行きやすい
表紙作りをこころがけてるんだろうなとは思うんで
たぶん当面はシャープな絵柄の作家さんの表紙が続くんじゃないかと
それが正解かどうかはわからないけど
734花と名無しさん:2007/05/03(木) 08:51:18 ID:???0
ずーっと清水・よしなが・たまに成田だもんね・・・
次に表紙に出来そうなのは山口さんが筆頭だと思うし。
現代っぽいキャラなら山田か?

川獺先生は要らないよー
735花と名無しさん:2007/05/03(木) 09:27:52 ID:???0
そこで川原ですよ
736花と名無しさん:2007/05/03(木) 09:31:36 ID:???0
>>733
やまざきの時もなかったっけ…軽く引いたw
737花と名無しさん:2007/05/03(木) 09:55:12 ID:???0
>>736
隔月になってからのことじゃない?
738花と名無しさん:2007/05/03(木) 10:07:57 ID:???0
大奥だと思うけど
スキンヘッドの坊さんが表紙の時なかった?
あれが一番驚いた。
よしながさんは好きだけど・・・・
739花と名無しさん:2007/05/03(木) 10:16:45 ID:???0
>>733
山口にシャープ路線やデザイン系やれと言うつもりは無いが
その気になればどうとでもなりそうなもんだが。
あの花びら水滴とびまくりのふわふわ以外描けないわけでもないだろうし。
740花と名無しさん:2007/05/03(木) 10:30:59 ID:???0
坊さんは皆スキンヘッドです
741花と名無しさん:2007/05/03(木) 11:40:19 ID:???0
>>735
なぜか中身には川原が無いってオチになるな
742花と名無しさん:2007/05/03(木) 12:40:50 ID:???0
山口さん絵柄が適度に古い・・というか、
いい意味で「昔の古きよき少女漫画」の雰囲気もってるから、
あのまんまふわふわきらきらを描いても
そんなに抵抗ある表紙にはならないと思うけどなぁ。
743花と名無しさん:2007/05/03(木) 12:55:52 ID:???0
今月号のflowersなんか典型的なふわふわ少女マンガ風だぞ。
取り敢えず確かに最近は同じ作家さんの表紙ばっかりで秋田。
川原さんは論外だがそろそろ違う作家さんに回してくれ。
744花と名無しさん:2007/05/03(木) 13:41:45 ID:???0
じゃあ川獺テンテーで
745花と名無しさん:2007/05/03(木) 14:34:58 ID:???0
ひかわ山口なら、ふわふわキラキラ無しで
立ち絵だけなら良いんじゃないの?
表紙描いて欲しいなら懸賞ハガキに書いて出してみれば良い
746花と名無しさん:2007/05/03(木) 15:32:47 ID:???0
>>741
ちょwwwww


今号13Pだったねw
747花と名無しさん:2007/05/03(木) 16:16:10 ID:???0
>>743
岩館真理子とここの作家とじゃ格が違うよ
748花と名無しさん:2007/05/03(木) 17:29:40 ID:???0
岩館真理子ってそんなに格上なの?
自分の中では終った人だった。
749花と名無しさん:2007/05/03(木) 17:31:31 ID:???0
>748
他はともかくメロディ読者がそれ言ったらダメすぎでしょw
750花と名無しさん:2007/05/03(木) 17:46:00 ID:???0
>748
終わった人しかいないメロはどうすれば
751748:2007/05/03(木) 17:46:02 ID:???0
そう?
週マ時代はデビューからリアルタイムで読んでたけどその時代でも終盤辺りから
自分には感性が合わないなーと思ってだんだん離れてったよ。
最近たまたま短編などを読む機会があるけど絵はガタガタだし見てらんない。
まあ個人の好き嫌いなんだろうけど。

スレ違いだからここ迄にするよ。
752花と名無しさん:2007/05/03(木) 17:51:49 ID:???O
岩館よりコミックス売れてる人だらけですが。
753花と名無しさん:2007/05/03(木) 18:00:23 ID:???0
売れてりゃ優れてるって考えはよせよ
それ言ったら新條まゆ先生や内田春菊みたいなのだって優良作家になっちまうだろ
754花と名無しさん:2007/05/03(木) 18:04:42 ID:???0
>>740 >>741
この流れに吹いた(* ̄m ̄)プッ

リニュ前には、朔野さんが表紙だったときもあったのになぁ。
いっそ、「ゴースト」の榎本さんとか。。。爆!
755花と名無しさん:2007/05/03(木) 18:51:45 ID:???0
たまにはパタリロに表紙を飾って頂くのもいいかも。
源氏ものなら多少は華麗さが出る・・・かも知れない。
756花と名無しさん:2007/05/03(木) 19:10:38 ID:???0
魔夜が表紙に玉ねぎ部隊を描いた日には
オッサンが買うから売り上げうpするんじゃないのか
757花と名無しさん:2007/05/03(木) 19:22:07 ID:???0
じゃあ壮大な釣りと言う事で美内さんにガラ亀のイラストでも描いて頂くとかw
758花と名無しさん:2007/05/03(木) 19:29:40 ID:???0
>>757
パタリロが大好きな四十代男性は多いよ
パタリロのなにが面白いのか私には理解できないけど
759花と名無しさん:2007/05/03(木) 19:31:19 ID:???0
自分もわかんね。
究極のワンパターンが良いのだろうか?
760花と名無しさん:2007/05/03(木) 19:58:17 ID:???0
リアルタイムで全盛期?を知らないと、気色悪いだけだよね。
761花と名無しさん:2007/05/03(木) 19:59:39 ID:???0
30代男性ですがパタリロは特に凄まじく好きというわけではないものの、
あればなんとなく読んでしまいます。サザエさんのようなもんですね
762花と名無しさん:2007/05/03(木) 20:07:56 ID:???0
>>761
>サザエさんのようなもんですね
なるほど納得致しましたw
763花と名無しさん:2007/05/03(木) 20:21:08 ID:???0
玉ねぎにサラリーマンの悲哀を感じるとか言う人もいるのかな>パタリロ。
764花と名無しさん:2007/05/04(金) 00:19:24 ID:???0
6歳の時、生まれて初めて見たベッドシーンが
マライヒとバンコランだった。
なんでかなり大きくなるまで普通の男同士で
ああいうことをするもんだと思っていたorz。
765花と名無しさん:2007/05/04(金) 00:28:41 ID:???0
>>757
まあ、残念ながら(?)鼻ゆんめ編集がぜったいに手放さないだろうよ>柄亀
しかし魔夜さんが表紙に来たら、単にこゆいだけの表紙になりそうな…。
最近はこざっぱりした印象か、清水ぐらいの濃さまでが(限界?)
続いてたので、表紙にされると雑誌見つけるのに苦労するかもw
766花と名無しさん:2007/05/06(日) 18:45:04 ID:???0
うちの近所じゃ発売日でも棚にささってるだけだから
表紙は誰でも関係ない…
767花と名無しさん:2007/05/06(日) 19:49:55 ID:???0
天空聖龍の扉絵のとこの、「とてもよく売れています」にワロタ
ふつうに好評発売中とかでいいよw
768花と名無しさん:2007/05/06(日) 20:46:12 ID:???0
>>767
確かに、なんだかほんわかした表現だww
769花と名無しさん:2007/05/06(日) 21:17:49 ID:???0
>>764
似たような人がいるww
一応男女がすることらしいという知識はおぼろげにあったし
変人ばかりの漫画だったので「この2人はちょっと変わってるんだ」
としか思わなかったww
770花と名無しさん:2007/05/07(月) 10:17:12 ID:???0
テンプレいただきます。

【表紙】特に抵抗なし
【秘密】 今回は読みやすかった。けど現実の事件を連想してウェップ
【ベランダ】 絵は好き。園芸もけっこう大変よね
【大奥】 うわーどうなるの…
【おひっこし】 面白かった。鼻水たれすぎでワロタ
【っポイ】 ヌルー
【すぴすぴ】楽しく読んでますが鳥を飼うのが怖くなる漫画w
【そこをなんとか】 割と面白く読めた ところどころ絵が雑かなー
【グルメ】 南米料理が嫌いなのもあり、ななめ読み
【お伽】 この漫画読むとほっとする。一番好き
【花花】 楽しみにしてる連載のはずなんですが、フーンって感想。。
【天空聖龍】 途中参加なんでワケワカメですが、王道な感じがいい
【レトロ】 フーン
【ゴースト】 楽しみな連載ですが今回はイマイチ。。
【ガチャ】 ヌルー
【グレシャム】 モニョる設定ではありますが、まあまあ楽しめた
【パタ源氏】 編集のS岡って名前をよくだすが気に入りですか?
      パタリロから完全に離れた漫画描いてくれないかなー
【しゃにむに】 編集のS岡ってこの人か
【予告】 マツモト表紙って…新規読者獲得のためだとしても
    連載陣を差し置いてと正直思う。個人的にはキモ絵だし。
    
【総評】 割と満足。
    休刊の噂がでるくらいだから需要は少ないのかもしれないが
    隔月化後の雰囲気というか連載陣は好きだ。
771花と名無しさん:2007/05/08(火) 02:28:44 ID:R5SyA5/IO
うぜえ
772花と名無しさん:2007/05/08(火) 20:30:05 ID:???0
60頁に「8月号より猫特集らぶネコスタート」って広告があるね。
休刊までもうしばらくはあるのかな。
773花と名無しさん:2007/05/08(火) 20:34:56 ID:???0
休刊が前提とするなら、いつ終わってもいいマンガでお茶を濁す手もある
774花と名無しさん:2007/05/08(火) 23:01:47 ID:???0
引っ越して来たばかりで休刊されたら作者も読者も困るね>お伽
775花と名無しさん:2007/05/08(火) 23:30:43 ID:???0
お伽はまたLaLa別冊付録に戻るとか
776花と名無しさん:2007/05/09(水) 00:49:50 ID:???0
お伽も気のせいか展開が早い気がするのであと2回ぐらいあれば終れそうだけど。
777花と名無しさん:2007/05/09(水) 16:55:29 ID:???0
今の川原漫画の完結とともにメロディ廃刊という夢を見た
778花と名無しさん:2007/05/09(水) 17:01:34 ID:???0
完結しないから廃刊もないな
779花と名無しさん:2007/05/09(水) 17:23:12 ID:???0
その代わりベージ数減で不定期発行とかなりそうだなw
780花と名無しさん:2007/05/09(水) 17:55:44 ID:???0
大奥完結で廃刊という夢ならみた
781花と名無しさん:2007/05/10(木) 00:40:21 ID:???0
ならあと7年ほどは大丈夫
782花と名無しさん:2007/05/10(木) 14:11:03 ID:???O
たしか今年の夏〜秋辺りで創刊10周年だよね?
こういう区切りに目玉連載が始れば続ける気があると言えるんじゃない?
逆に半端なゲストや何事も無く過ぎて行ったら続ける気無いのかも。
783花と名無しさん:2007/05/10(木) 14:52:26 ID:???0
97年10月号が創刊だったか
次号に大々的な予告がないと、いよいよやばいか
784花と名無しさん:2007/05/10(木) 16:26:43 ID:???0
大奥はモーニングあたりでやれそう
785花と名無しさん:2007/05/10(木) 16:55:53 ID:???0
タイミング的にそのあたりで樹さんがデーモン終わらせるのに、もう次の予定が決まってるから
メロでの新連載はありえないだろうしなあ
目玉連載といっても、白泉あたりで目玉になりそうな人に心当たりが無い…
786花と名無しさん:2007/05/10(木) 18:06:52 ID:???O
花やララにメロでも描けそうな人は居ても
「10周年の超目玉」レベルは見当たらない。
となると、外部から連れて来る事になりそう。
…メロを存続させる気があるならね。
無ければ、今のメロディ作家の移籍先を決める時間稼ぎの刊行か…
雑誌コードを継承した新雑誌を創るとか。
787花と名無しさん:2007/05/10(木) 18:15:09 ID:???0
柄k
788花と名無しさん:2007/05/10(木) 19:59:30 ID:???0
ラガーさんが、しゃにむ終了後、メロ移籍して描くシリーズ(もちろんそんな話は出てない)
の、第一話(前後編)とか…
789花と名無しさん:2007/05/10(木) 23:20:41 ID:???0
柄亀に「10周年の超目玉」は役不足かもなあ
新雑誌の目玉とかのがまだ
790花と名無しさん:2007/05/10(木) 23:36:09 ID:???0
しゃにむが移ってくれればいいのになあ。
791花と名無しさん:2007/05/10(木) 23:52:38 ID:???0
>>790
やめてくれー
本編これから盛り上がってくるんだから隔月刊誌に移動とかgkbr
792花と名無しさん:2007/05/11(金) 00:51:13 ID:???0
>しゃにむが移ってくれればいいのになあ
メロディが隔月刊誌じゃなかったら同意出来る。
ああいう面白くて読み応えのある作品をもっと読みたい。
793花と名無しさん:2007/05/11(金) 07:53:00 ID:???O
羅川読者からしたら、掲載やコミック化ペースが落ちる。
羅川さんからしたら、虫の息雑誌に移動よりも
読者層に合わず卒業にしても、月刊で部数が上の別花が良いでしょ。
794花と名無しさん:2007/05/12(土) 02:06:39 ID:???0
いつも疑問なんだけど、本人に全くその気がなさそうなのに
何度も「樹さん」召喚のネタをふってる人浮いてるよ。

羅川さん、自分も好きだけど隔月誌は作者が望まないように思われ。
白癬に残るなら、別花移動の可能性が高いような…。
795花と名無しさん:2007/05/12(土) 02:10:08 ID:???0
>何度も「樹さん」召喚のネタをふってる人浮いてるよ。
自分もその一人だけど希望を書いちゃいけないの?
全く関係なさそな出版社に書いてる人でもないし僅かでも期待しちゃいけないの?
796花と名無しさん:2007/05/12(土) 02:29:27 ID:???0
まさか794はひとりの樹ファンが粘着的に書き込んでるんだと思ってないよねw
797花と名無しさん:2007/05/12(土) 09:17:05 ID:???O
でもさ、潰れそうなメロに来てくれ=路頭に迷え
…とも言えるから、作家やそのファンからしたら疫病神みたいな存在かもw
>メロとメロ読者
樹・羅川・佐々木さん辺りの
よく名前が挙がる作家のファンからしたら、こっち来んな!くらいの心境かも。
798花と名無しさん:2007/05/12(土) 11:13:54 ID:???0
今回は誰も樹さんを召還しているように見えないが・・・
ラガーさんの話じゃなかったの?
白癬系の作家で、大人向けのメロ読者に受けるような
作風で今掲載されてる雑誌に合わなくなりそうな人って
そんなにいないから、どうしても限られてくるのでは。
799花と名無しさん:2007/05/12(土) 11:20:13 ID:???0
今メロにいる作家だって旬はちっと過ぎたかもしれないが
メロに来る前はそこそこいい作家だったと思う…
メロが作家をダメにするのか?
ちょうどダメになるタイミングの人しか来ないのか?
両方か?

せめて毎月規定枚数を守るという作家として最低のことさえ
してくれたら隔月とかにならなかったと…
成田、清水、山口、ひかわ、よしかわ
これだけの作家が毎月ちゃんとそこそこの物を描いていて、
そんで慎、及川、中村あたりの新人が合間を埋めていたら
なかなか良い雑誌だったと思うんだけどもなぁ……
なんでこうなるかなぁ……
800花と名無しさん:2007/05/12(土) 11:50:30 ID:???0
今もちゃんといいものを描いてる方も、何人もいると思うが
メロディの作家の描くもの全部だめとは全然思わない
花ゆめ系に10年以上は付き合った読者からすると、作・画に目新しさが感じられないだけでない?
801花と名無しさん:2007/05/12(土) 12:00:07 ID:???0
今の流れの最初に樹さんの名前を出したのは自分だけど、(785
べつにファンじゃないっつーか一作も読んだことないよ
ただキャリアと実力・作品のカラー的にメロに来れそうな人、ってので
浮かんだのが樹さんだっただけで
>>794はなんか勘違いしていると思われ
802花と名無しさん:2007/05/12(土) 12:03:38 ID:???0
>>799
よしかわ→よしなが?
彼女は外部作家だから、仕方がない面もあるよね
隔月だから毎号描いてくれたらそれはうれしいけど
山口・ひかわさんは毎号コンスタントに中身の伴った作品を規定枚数上げてくれていると
思うし、成田さんは…取材とか大変なのかもだけどもう少し描いてほしいよな…
逆に平井・やまざき・橘・マツモトあたりの何でメロにいるのかわからない連中を
毎号載せるようなまねは絶対にやめてほしいね
803799:2007/05/12(土) 12:07:35 ID:???0
よしかわ→よしなが

でした。スマン。

いい物描いてる人はいると思うんだけど、
毎月ちゃんと連載って形になってなかったんで(隔月前)
いい物を毎月ちゃんと連載できる人が本当に少なかったなと。
作家の力量はあるはずなので、編集部が厳しくしてたら
ここまで雑誌が傾かなかっただろうに…と。
804花と名無しさん:2007/05/12(土) 12:48:32 ID:???O
やまざき・平井・橘・マツモト辺りは
ララ卒業したばかりの読者&メロ読者層の中の若い世代向けでしょ。
メロに来ていきなり
河惣のレディコミエロ、川原の原稿落としと編集の内輪向け謝罪、
清水のグロ、成田の能入門漫画じゃ若い世代が逃げ出すよ。
ララで言う、川瀬・月宮がりぼん卒業読者向けみたいもん。
その内、冒頭の4人に、なかじ・森生も加わるんじゃない?
…メロが続けばだけど…。
805花と名無しさん:2007/05/12(土) 12:49:13 ID:???0
出来不出来より、毎月一定のページ数ということを重要視した発言だったのか
メロディはそこそこ年のいった作家さん多いから、月刊ペースしんどいのかも
ところで、雑誌ほんとにそんなに傾いてるの?
絵や話が荒れたり、キャッチーだけど中身のない作風が増えるくらいなら
別に今の発行ペースでいいんだけど。どの連載もある程度、話が頭に入って読みやすいし
806花と名無しさん:2007/05/12(土) 13:07:02 ID:???0
>>801
1作も読んだ事ないのに薦めるのって無責任だな
807花と名無しさん:2007/05/12(土) 13:48:46 ID:???O
>>805
割と作家の層が厚くて固定読者も付いていたと思ってたヤングユーが休刊になった時
雑誌業界の崖っぷちを実感したな…面白い≠安泰な時代になったんだよ…
面白い漫画をじっくり読むことさえできないなんて漫画読みには悲しい流れだね。
808花と名無しさん:2007/05/12(土) 14:01:07 ID:???0
ふと昔のぶ〜けを懐かしむ今日この頃・・・。
809花と名無しさん:2007/05/12(土) 14:09:38 ID:???0
高齢読者って雑誌買わずにコミックス待ちの人が多いからじゃないか。
810花と名無しさん:2007/05/12(土) 14:16:49 ID:???0
それは言えてる
雑誌って買うのはいいけど捨てる時がめんどくさくて…
811花と名無しさん:2007/05/12(土) 14:21:57 ID:???0
昔から雑誌派だけど最近はずっと取っておきたい雑誌って少なくなったなあ。
置くとこもなくなってきたので最近は捨てられそうなものは捨ててるけど。
(メロは取ってある)
812花と名無しさん:2007/05/12(土) 14:38:35 ID:???0
目当てのものがコミックスになったら捨てることにしてる。(お伽・聖龍)
813花と名無しさん:2007/05/12(土) 15:11:13 ID:???0
カラーページは保存しとくよ
814花と名無しさん:2007/05/12(土) 15:27:13 ID:???0
雑誌なんてゴミになるだけだから……
815花と名無しさん:2007/05/12(土) 16:53:52 ID:???0
雑誌とっとけるほど家広くない。そんなの東京じゃ無理
でもお目当ての作家の居場所がなくなると大変だから
頑張って買い支える習慣がついた
816花と名無しさん:2007/05/12(土) 18:36:41 ID:???0
>雑誌なんてゴミになるだけだから……
何十年か前のヒット作が載ってる本なんかは高値で売れたりする。
まあ最近のマンガは質が落ちてるんで100年経っても値が付きそうにないから最近のは捨てる。
817花と名無しさん:2007/05/12(土) 19:07:54 ID:???0
>>794>>806
そんなに樹さん嫌いなの?
読んだことなくてもある程度の作風とかキャリアはわかるだろw
必死すぎwww
818花と名無しさん:2007/05/12(土) 20:32:32 ID:???0
いい加減うぜえよ
819花と名無しさん:2007/05/13(日) 00:17:41 ID:???0
まったく、まったく

しかし次の発売日までの話題が…
自分はここの住人が言うほどメロが傾いているとは思わないんだけど。
川原以外の連載陣はちゃんと載っているし、たしかに来月のテコ入れ?は
個人的にはイラネな人がきたなーと思ってるし嫌だけども
大奥とか、白泉内ではメロ以外に載せるところのなさそうな売れる作品もあるわけだし
たしかに天空とかお伽とか、急展開が続いている気がするけど、
べつに長くやる作品が多いほど安定しているというわけでもあるまい?
どちらもベテラン作家なんだから、次回作も期待できると思うし
もしメロ創刊ウン周年記念でなにかあるのだったら、大奥の毎号連載化キボン
820花と名無しさん:2007/05/13(日) 00:19:18 ID:???0
まとまりのない長文もウザイ
821花と名無しさん:2007/05/13(日) 00:23:24 ID:???0
自演ですか?って言いたくもなる罠
話題振らないんならカキコすんなよ
822花と名無しさん:2007/05/13(日) 00:55:16 ID:???0
>>821
どれが自演なのか詳しく
823花と名無しさん:2007/05/13(日) 02:58:20 ID:???0
急展開っていうけど山口さんは今までの連載物も
4〜6巻程度で完結してるんだから、
このあたりで大きな展開があるのは予定どおりなんでは?

ひかわさんも「彼方から」は長かったけど、もともと
中短編や2、3巻程度で完結するシリーズが多かった人だし

どちらも別に不自然に展開を急いでいるようには
思えないけどなあ
824花と名無しさん:2007/05/13(日) 16:17:05 ID:???0
>>822
レスにいちいちウザイウザイ言っているやつは、アンチ樹の自演っぽい、ってことでは
825花と名無しさん:2007/05/13(日) 16:20:02 ID:???0
820はあきらかにつっかかってるだけだよね。そんなに悔しかったのかと。
819は少し読みにくいけど、わざわざあんな書きかたされるほど
まとまりがない文章だとは思わない。
少なくとも明らかにこじつけてつっかかってるだけのアンチ樹よりも内容は理解できる。
826花と名無しさん:2007/05/13(日) 16:32:09 ID:???0
まあ暇なんだろうから今後はスルーしとけばいいんじゃないの
827花と名無しさん:2007/05/13(日) 19:30:41 ID:???0
ハゲド
828花と名無しさん:2007/05/13(日) 19:52:15 ID:???O
遅ればせながらテンプレd

【表紙】なんか昼メロのかほり…
【秘密】かっけー姐さんだ
【ベランダ】つみたて苺イイナー
【大奥】やっぱし欝展開か!千熊かわいいな!
【おひっこし】ぬこキャワユス…が、本編を読みたい
【っポイ】スルー
【すぴすぴ】そろそろ文鳥ノロケ話にも飽きてきた
【そこをなんとか】悪くないけど、この人の漫画はなぜか読みづらい
         今回、文字も多いから読むのメンドーだった
【グルメ】安定してるけどたまには珍味・ゲテモノ系を
【お伽】大きつねさんにモフモフしたい
【花花】男兄弟にもこんなウェットさってあるのものなのか…
【天空聖龍】おお、ついに正体が…。絵がうまいから迫力あるなぁ
【レトロ】あややたんこえぇー
【ゴースト】死が軽くてイヤなんだ、この漫画
【ガチャ】スルー
【グレシャム】終わったの?続くの?
【パタ源氏】源氏が絡まない話のほうが面白い
【しゃにむに】やはり努力はするもんだな
【予告】最近絵が劣化してきたマツモトさん、大丈夫だろうか
【総評】大奥以外であと一つくらいガツンと濃い漫画が読みたい
829花と名無しさん:2007/05/14(月) 11:08:35 ID:???0
濃い漫画読みたいねえ。個人的には歴史もの
むか〜し月刊のころ載ってた修道士の話、すきだったな。
830花と名無しさん:2007/05/14(月) 12:20:00 ID:???0
作家さんたちにしてみれば、けっこう濃いのを描いてるつもりなのかもよ。
世間も「NANA」や「のだめ」でもじゅうぶん濃いと感じてるのかもしれないね。
831花と名無しさん:2007/05/14(月) 14:30:31 ID:???0
>>829
修道士っていうと青池さんだったよね。
うん、あのくらい読み応えあるのを希望。

他誌だけど「オルフェウスの窓」第1部のような濃〜い作品読みたい。
伏線が張り巡らされて最後にきれいまとまるのは理想だ。
でもそこまで描ける作家さんは少ないよね。
832花と名無しさん:2007/05/14(月) 14:52:16 ID:???0
いつ休刊になるか分からない雑誌の連載で奇麗にまとめられる人はネ申。
833花と名無しさん:2007/05/14(月) 15:50:37 ID:???0
逆に好調な雑誌だといつまでも引き伸ばされて綺麗にまとめたくても完結させてもらえないw
834花と名無しさん:2007/05/14(月) 16:05:03 ID:???0
ファルコの続き読みたい…
835花と名無しさん:2007/05/14(月) 16:21:59 ID:???0
私も読みたくなってきた。今のメロでは無理なのかな〜
836花と名無しさん:2007/05/14(月) 17:08:37 ID:???0
そりゃ〜無理。
837花と名無しさん:2007/05/14(月) 17:30:47 ID:???0
「っポイ!」が順番待ちしてたと言うぐらいだから空きはなさげだね。
「玄椿」の代わりにやってくれればいいのに・・・。
838花と名無しさん:2007/05/14(月) 17:44:58 ID:???0
>「玄椿」の代わりにやってくれればいいのに

遠慮して言わずにおいたものを、堂々と貴殿はw
839花と名無しさん:2007/05/14(月) 17:57:06 ID:???0
玄椿さあ、唐突に東京の話になってて意味不明だったし
相変わらず神様神様で気持ち悪かったけど
それ以外は、京都編より可愛らしくて良かったと、今更思う
840花と名無しさん:2007/05/14(月) 17:57:45 ID:???0
「玄椿」いろんな意味で終ってると思うのだがやっぱコミクス売上げいいから続いてるの?
841花と名無しさん:2007/05/14(月) 17:58:39 ID:???0
獺さんは自キャラをマンセーしすぎるからなぁ・・・
シャルルとディーンがくっつく前までは読めたけど、今はスーパー人間ばかりでウンザリ。
842花と名無しさん:2007/05/14(月) 18:08:43 ID:???0
っポイ!が順番待ちってw
未だにgdgdが続いていてビックリしたよ
843花と名無しさん:2007/05/14(月) 18:29:56 ID:???O
某野球アニメの、ストーリーとは関係ないところで妙にムカっ腹が立つ
しばらくして気付いた、デフォルメ顔がポイキャラにそっくりなんだわ
原作者はポイのファンかもしれない、話もなんだかそっち系だし
メロに関係ない話ですまんが、どうしても言いたかった・・・
早く終わんないかね、ポイ
844花と名無しさん:2007/05/14(月) 18:43:56 ID:???0
つーかさあ、メロでポイやる意味がまったく分からない
あんなのメロ読者層が読む漫画じゃないと思う
845花と名無しさん:2007/05/14(月) 18:46:43 ID:???0
>>843
自分は振りかぶる前の作品は好きだったなあ
846花と名無しさん:2007/05/14(月) 18:53:16 ID:???0
>>844
獺のホモエロが嫌で花ゆめ買うの止めて
やまらきマンセー化が嫌でLaLa買うの止めたから
この二人が載ってるとピキピキしてしまう(#^ω^)
847花と名無しさん:2007/05/14(月) 19:15:46 ID:???0
以前ポイを読んでて、続きが気になっていた人を
メロ新規読者として獲得したいのかもしれないけど
あんまり効果はなさそうだ
848花と名無しさん:2007/05/14(月) 21:18:31 ID:???0
ポイは別に新規読者の獲得を狙っているわけではないのかも
ただやまざきララ編集とけんか別れしたけど、白泉的には
手放したくなくて、ほかの雑誌に入れておいてコミクスの売り上げを
期待しているだけかも、とか
ガチャとかポイとか平井・マツモトとかなんでメロ?っての結構いるよな
849花と名無しさん:2007/05/14(月) 21:25:31 ID:???0
>>843
頼むから毎月70Pとか描いちゃう人をやまざきと一緒にしないでくれ。
私は原作者のファンだけど、あの人の青春モノはポイみたいにヌルくない。
泥臭い絵でエグイ青春鬱漫画描いたりしてたひぐちアサが
キラキラお花畑少女漫画のやまざきと一緒にされる日が来るとはorz

ところでメロ読んでる人って結構青年誌にも手を出してる人いるのかな?
自分は花ゆめ→lalaと来て白癬に行き場を見失い、青年誌を点々として
メロに戻って来たところ。アフタヌーンとビーム買ってるけど、やっぱり
少女漫画も読んでいたいんだよね。
もっと早くメロに来ればよかった。天空を最初から読みたかったな。
850花と名無しさん:2007/05/14(月) 21:26:51 ID:???0
創刊時は青池・三原など濃い大物を揃えていてかなり独特の路線だったが
結局独特すぎたんだろうなあ(個人的には好きだったけど)。
851花と名無しさん:2007/05/14(月) 21:32:00 ID:???0
>以前ポイを読んでて、続きが気になっていた人

私がまさしくこれだ。
ZEROがやってた頃は夏だけ買ってて、隔月化してから毎回買うようになった。
ここの住人と好みが違うことは自覚してるので
羅列もほとんどしない。
852花と名無しさん:2007/05/14(月) 21:51:08 ID:???0
いやきっと851みたいな読者は多いと思う。
このスレには書き込みづらいだろうが。
でなければあんな地雷作家を
使い続けるわけがない。
853花と名無しさん:2007/05/14(月) 21:59:43 ID:???0
>>849
殆ど青年誌だwま、ヲタなんだけどね…
854花と名無しさん:2007/05/14(月) 22:31:39 ID:???O
メロ編の底力を発揮して佐々木倫子を白泉に呼び戻してくれないだろうか。
未だに白泉と縁を切った理由が分からない…
ただ、過去現在他の女性漫画誌で描いてないあたり
復縁の余地はあると思うんだけど。
855花と名無しさん:2007/05/14(月) 22:38:35 ID:???0
佐々木・遠藤・那州さんが帰ってきたら毎号買う
856花と名無しさん:2007/05/14(月) 22:40:49 ID:???0
本当に白戦車って勿体無い人を放流してるよね
857花と名無しさん:2007/05/14(月) 22:46:42 ID:???0
自分は和田さんに戻って欲しい・・・。
山田ミネコさんでもいい(古くてスマソ)
858花と名無しさん:2007/05/14(月) 22:57:21 ID:???P
山田ミネコさん自分のサイト持っててビックリしたよ
859花と名無しさん:2007/05/14(月) 23:26:57 ID:???0
モンスターDJ描いてた人帰って来てほすぃ。

横馬場さんに原作付きで描かせてみてほすぃ。
髪結いは良かったけど、他は話がなぁ…
860花と名無しさん:2007/05/14(月) 23:33:54 ID:???0
和田さんは他で描いてるから、もう無理じゃない?
山田ミネコさんは、携帯で漫画配信とかやってたね
もう一度商業誌で見たい気持ちは確かにある…
861花と名無しさん:2007/05/14(月) 23:34:27 ID:???0
>>851
大丈夫だ。ここにもいる >ッポイZEROを追ってメロを買った人間

このスレには書き込みづらいが、ガチャとかポイとか平井・マツモトも大歓迎だ
862花と名無しさん:2007/05/14(月) 23:38:41 ID:???0
大丈夫だ。ここにもいる >ガチャ、っポイ好き。
ただっポイは早く完結して欲しいが。
まあちょっと展開が進んだ感じだからこれからエンジンかけて頑張って欲しいね。
863花と名無しさん:2007/05/14(月) 23:41:43 ID:???0
和田さんと佐々木さんに対しては、編集側が怒らせたような
経緯が漏れ伝わってるので、かなり無理感じるけどね。
あと最近の和田さんも秋田書店まで追いかけてるけど、
20年前の面白さはないような…。萌え全開だし(つД`)
864花と名無しさん:2007/05/14(月) 23:46:44 ID:???0
ポイって卒業したら終わりだよね?
まさか、高校編なんてないよね(ガクブル
865花と名無しさん:2007/05/15(火) 00:09:44 ID:???0
>>859
今となっちゃ絶対無理なことだが、山下さんと藤田さんの花狼がメロで読みたかった。
セリエミステリー終わったあとメロで連載できてたら完結できてたかなぁ。
866花と名無しさん:2007/05/15(火) 02:04:53 ID:???O
>>849
昔はポイもドラマ化するほどヒットしてたらしいし、
影響受けた人もいるんじゃないかと半分冗談で言ってみただけだよ
作家を同列にしてるわけじゃないけど、気にさわったならごめん
867花と名無しさん:2007/05/15(火) 08:05:31 ID:???0
山田ミネコさんの名前を見るとはw
確か病気か何かで商業はもう無理なんだよね。
メディアワークスから出てる文庫を最近買ったけど
書き下ろしの絵が荒れててちょっと残念だった
もともと癖のきつい絵だったけど細い線できれいだったのに
868花と名無しさん:2007/05/15(火) 10:29:34 ID:???0
山田ミネコといういとパタリロ作者を思い出す。
パタリロのひとが妖怪もの描いてくれたらうれしいんだが。
西遊記編好きだったんで
869花と名無しさん:2007/05/15(火) 11:42:17 ID:???0
>>867
本人は、商業が無理とは思ってないんじゃないかな
でも、メロに来ることは、まずなさそう
870花と名無しさん:2007/05/15(火) 12:38:40 ID:???0
>>849
はいはい不利厨乙
どーしてこう空気嫁ねーやつばっかなんだ
871花と名無しさん:2007/05/15(火) 15:23:27 ID:???0
山田ミネコさんの最終戦争が白癬系に戻ってくれれば嬉しいけど
目の具合とかあるから無理だろうね。

猫山宮緒さんとか好きだったんだけど戻ってこないかな
本誌とLaLaで好きだった作家さんが今はメロに集合してるので
毎号まちどおしくてたまらない。
872花と名無しさん:2007/05/15(火) 15:45:07 ID:???0
白癬とけんか別れしたという噂が…>猫山
昔好きだったのでメロにきてくれたら嬉しい
873花と名無しさん:2007/05/15(火) 17:04:27 ID:???0
作家さんとの喧嘩別れ大杉
どんな会社だ白癬
874花と名無しさん:2007/05/15(火) 21:31:40 ID:???0
そんな会社なんだろう。
875花と名無しさん:2007/05/15(火) 21:35:28 ID:???0
柄亀連載再開という切り札
876花と名無しさん:2007/05/15(火) 22:13:59 ID:???0
そんなの待ってたら白泉社自体が消えてるかも。
877花と名無しさん:2007/05/15(火) 23:26:06 ID:???0
だいたい、がらかめをメロで再開する保障もないし。
あの変なカルト漫画を連載してた角川で再開するかもw
878花と名無しさん:2007/05/16(水) 00:43:47 ID:???0
たしかに、猫山あたりは、メロに雰囲気合うかもしれないけどなあ
879花と名無しさん:2007/05/16(水) 00:51:16 ID:???0
イタタちゃんの猫山なんかイラネ
880花と名無しさん:2007/05/16(水) 00:57:54 ID:???0
えー自分は猫山の「上海特急」の続きが読みたいよぉ〜。
881花と名無しさん:2007/05/16(水) 02:11:13 ID:???0
イラネ
882花と名無しさん:2007/05/16(水) 05:51:43 ID:???0
猫山の漫画は好きだったけど本人が痛すぎた。

メロ編は漫画家を甘やかすみたいだから合わないと思う。
作風も大人になった人にはもう合わないかも。
自分も読み返すのが怖い…
883花と名無しさん:2007/05/16(水) 07:01:12 ID:???O
何とかドラゴンってのだけ読んだことあって、内容あんまり覚えてないけど、
絵は好みだったしそれなりに面白く読んだ覚えもある>猫山宮緒

そんなにイタい人だったのか。
単行本でしか知らないけど、何かそれらしいこと書いてたりしたのかな。
884猫山タンの軌跡:2007/05/16(水) 07:54:24 ID:???O
秋田でデビューするも喧嘩別れ
→白泉社でデビューするも喧嘩別れ
→自サイトで白泉社批判するも、すぐに削除
→いろいろあったが感謝してる。と訂正
→別フレで新連載。講談社編集の文句。すぐに削除。
→講談社でジャニ漫画連載決定。以前から(ジャニに)興味がある仕事なので嬉しい。
→連載開始。ジャニと講談社からの規制や注文にふてくされる。
私の読者は読む必要性は無い。原作:編集みたいなものだから。
どうしても読みたいなら絵だけを見て楽しんで下さい。発言。
→サイトに抗議メール殺到。
→私は人格で漫画を描いて無い。たとえ私の考えに不満を持たれても
私は漫画で評価されたい。と居直り発言。
→抗議メール→慌てて削除。
→news不祥事で連載打ち切り。殴ってやりたい発言→削除。
→newsが打ち切りで仕事が無い期間にファンサイトで白泉社批判。
→その後、講談社に読切が載るも消息不明。
885花と名無しさん:2007/05/16(水) 08:19:47 ID:???0
懲りない人だねぇ・・・・
普通痛い人でも、1,2回ネットで
痛い目みれば懲りてうわべだけでも
いい人っぽくしてるものを。
886花と名無しさん:2007/05/16(水) 09:15:05 ID:???0
わかつきさんが好きだったけど…あの人も寡作になっちゃったから
ある程度のページ数を毎号は無理だね
秋田の作家さん勢に、超ベテランが居座って描く場がないけど才能のある人って
いそうだけど画風がメロディ読者の好みに合わないだろうか
887花と名無しさん:2007/05/16(水) 16:40:07 ID:???O
>>886
現・秋田の若手でメロディに合いそうな人はいないかなって事?
潮見知佳はどうよって言おうと思ったら、既に花で描いてたか
あれは主役のおねえちゃんがあんまり好きじゃ…ゴニョゴニョ
まあ、あんまり他社カラーの濃い人を引っ張ってくるより
以前いた人を呼び戻すほうが実現性あると思うんだなー
そんなわけで遠藤淑子カムバックプリーズ
何年か前までメロディで描いてたんだよね?
888花と名無しさん:2007/05/16(水) 16:48:44 ID:???0
秋田はそもそも新人が育てられないので
絵がそこそこ上手くて連載できるフリーの漫画家をスカウトしている状態。
いわばメロの商売敵では。

秋田育ちでメロで描けそうな人って
もとなおこか、さちみりほぐらいしか思い浮かばない。
889花と名無しさん:2007/05/16(水) 17:04:11 ID:???0
遠藤淑子は、今以上のペースで描けるんだろうか?
890花と名無しさん:2007/05/16(水) 17:20:35 ID:???0
>もとなおこか、さちみりほ

どちらも激しくいらない、つか合わないでしょ
891花と名無しさん:2007/05/16(水) 18:27:23 ID:???0
接点のないところから変に偏ったものを描く人を呼ぶより、
白線から出ていった人?を呼び戻すほうがいいな。
892花と名無しさん:2007/05/16(水) 18:47:02 ID:???0
喜多尚江や加藤知子はどうしているんだろう
893花と名無しさん:2007/05/16(水) 21:23:11 ID:???0
キタはいらない。絵が酷すぎる。
似た系統なら星野架名はどう?
894花と名無しさん:2007/05/16(水) 21:33:17 ID:???0
もとなおこは「Dearホームズ」なら、メロでも桶かなー
打ち切りぽかったけどもったいないと思う
895花と名無しさん:2007/05/16(水) 21:43:26 ID:???0
藤田貴美って昔、花とゆめにいたような
896花と名無しさん:2007/05/16(水) 21:57:09 ID:???0
>>895
その人も白泉と喧嘩して(ry

白泉って95年以降、ずいぶんベテラン〜中堅作家を手放したよね。
そのせいか作家層の空洞化が起きている印象。
897花と名無しさん:2007/05/16(水) 22:19:22 ID:???0
シミズンが残っているのがとても不思議。
898花と名無しさん:2007/05/16(水) 22:29:34 ID:???0
佐々木倫子、那州雪絵、猫山宮緒、遠藤淑子、喜多尚江、加藤知子…
懐かしいなw
899花と名無しさん:2007/05/16(水) 22:44:44 ID:???0
こやのかずこ、三原順、大島弓子、神坂智子、山岸凉子、萩尾望都…
懐かしいなw
900花と名無しさん:2007/05/16(水) 22:49:07 ID:???0
>896
90年前半ってグリーンウッドやぼく地球、動物のお医者さんっていうドル箱が
連載終了してるね。そういうのも関係してるのかな
901花と名無しさん:2007/05/16(水) 22:54:26 ID:???0
個人的には和田慎二氏が白扇と決裂したのが痛い
昔の白扇は和田氏や柴田雅弘氏みたいな作家のいるところが
他の少女漫画誌とひと味違ってたんだけど
902花と名無しさん:2007/05/16(水) 22:56:29 ID:???0
でも和田慎二も、メロにはいらない…
903花と名無しさん:2007/05/16(水) 22:56:43 ID:???0
白線社は何をしてそんなに作家陣を怒らせたん?
904花と名無しさん:2007/05/16(水) 23:01:58 ID:???0
>>893
星野さんは、何となく本人のパワーの問題のような希ガス。
2003〜2005年に別花で復活したのに、その後音沙汰がない。
その時のコミックスの巻末あとがきによると、身体か精神だったかを
壊して→しばらく旅などをして静養していた模様。

それにSF・ファンタジー系の話しか作れないっぽい人なので、
かなり人気に偏りが生じる作家さん。
905花と名無しさん:2007/05/16(水) 23:04:59 ID:???0
>>901
○柴田昌弘  ×柴田雅弘
また柴田氏は事故・病気のどちらかで数年前に大きな手術をして
現在の連載ペースが遅いし、作風からして少女誌に戻るのは、もう無理ぽ。
(メイド萌え炸裂。相変わらずSFとしては良作だけど)
906花と名無しさん:2007/05/16(水) 23:15:47 ID:oH4tDfwT0
80年後期〜90年初期の花夢とLaLaは本当に面白かったな。
スルー作家なんていなかった位どの作品も毎号楽しみに読んでたよ。
そういえば>>896の指摘通り95年前後位から好き作家&作品が次々と消えてって
いつの間にか雑誌買いは止めてコミクス派になってた。
特に最近のLaLaのメディアミックス化傾向なんか目も当てられないよ('A`)
907花と名無しさん:2007/05/16(水) 23:31:02 ID:???0
メディアミックスはマンセーも多いから
908花と名無しさん:2007/05/17(木) 00:36:34 ID:???0
遠藤さんにはぜひ戻ってきて欲しいです。
あと絵の面でいらないと言われそうだけど柳原望さん。
まるいちやコントラクトキラーを再開して欲しいです。後者とかメロなら合いそうなのに。

秋田といえばはしもと榊さんとか面白いのにシリーズが打ち切りなってて辛い。
909花と名無しさん:2007/05/17(木) 08:40:57 ID:???0
自分も柳原さんと遠藤さんは思ってた。柳原さんは中短編だったらいけそう
メロディみたいな雑誌、もっと早く創刊してたら作家の何人かは失わずに
済んだかね?
910花と名無しさん:2007/05/17(木) 09:29:59 ID:???0
星野さん、自分的には作風が雑誌の色に合ってた花ゆめEPO休刊?が
割と痛手だったような気がしないでもない。
本誌の飛び飛びの連載よりEPOでまったり描いてくれていた方が
よかった。
911花と名無しさん:2007/05/17(木) 11:35:40 ID:???0
正直、絵が下手な人は話がよくてもイメージダウンにしかならないから要らない……
912花と名無しさん:2007/05/17(木) 12:07:37 ID:???0
メロ読者って、白泉の古くからのファンが基本だろうから
絵が下手とかってことは、あんまり関係ない人が多いんじゃないかな…
絵だけ綺麗で中身の伴わない漫画なんて読みたくないよ
913花と名無しさん:2007/05/17(木) 13:17:44 ID:???0
ヘタウマや、ぶっちゃけ下手でも味や個性があればいい。遠藤さん桑田さん
初期の川原さんなんかが売れっ子になったのが、白泉の良さだと思う

藤田さんや山下さんは、あれだけ色々あっても描き続けれる力量があるんだから
惜しかったな
914花と名無しさん:2007/05/17(木) 13:27:18 ID:???0
絵が下手な人は…とか言う人は話が良くても、とか口先で言っていても絵しか見ていない
話がいいとか言うのは他の人の評判をきいただけ
そういう漫画が読みたいのならなんでメロにいるの?
915花と名無しさん:2007/05/17(木) 13:30:30 ID:???O
>>914
絡むなよ。
916花と名無しさん:2007/05/17(木) 15:34:38 ID:???0
絵だけうまい人なら山ほどいるけど話のが作れる人は最近は探すのが難しい。
白癬は昔は読ませる作家が多かったからやっぱりベテランさんの方が読み応えがあるように思う。
編集さんが絵の上手い新人をしっかり育ててくれるといいのにな。
917花と名無しさん:2007/05/17(木) 16:03:09 ID:???0
最近は、長編は特にそうだけど
話が上手くて、読ませる漫画家(作家も)が少なくなったのは確かだろうなあ。
918花と名無しさん:2007/05/17(木) 16:04:48 ID:???0
昔の白線ラジオCM、某オールナイトニッポンで聞いた時は
びっくりしたw
919花と名無しさん:2007/05/17(木) 16:06:48 ID:???0
ラ〜ラ♪本日発売。
花とゆめ〜♪とかやってたな。
ゲートボール殺人事件連載の時とかもやってたっけか。
920花と名無しさん:2007/05/17(木) 16:54:05 ID:???0
白泉社CMナツカシス。
ひかわきょうこの時間をとめて待っていてのCMを聴いて夜中に喜んだのを思い出した。
荒野の天使ども大好きだったから続編の知らせは本当に嬉しかったな。
921花と名無しさん:2007/05/17(木) 17:03:02 ID:???0
川原泉を、オールナイトニッポンが
きっかけで興味持ったクチだwww
ちょうど巻頭カラー「美貌の果実」の頃だったか・・・・・
ANN投稿していたらしいけどその辺覚えてないな。
922花と名無しさん:2007/05/17(木) 21:15:58 ID:???0
桑田さんに佐々木さん好きだったな
そこ突っ込むんか!ってズレたおかしさが好きだった
923花と名無しさん:2007/05/17(木) 21:41:43 ID:???O
こないだ猫4コマ漫画雑誌買ったら、桑田さん載ってた
目当ては他の人だったのだが、岩館真理子も載ってて得した気分w
動物漫画雑誌って、たまに意外なビッグネームを見かけることあるよ
普通の漫画は無理でも、好きな犬猫のことなら描きやすいのかな
924花と名無しさん:2007/05/17(木) 21:54:27 ID:???0
みんな何歳なんだ・・・
925花と名無しさん:2007/05/17(木) 22:01:02 ID:???0
動物漫画は、桑田・遠藤・那州なんかがコミックス出してる
那州の犬4コマ、けっこう好きだ
926花と名無しさん:2007/05/17(木) 22:01:54 ID:???0
>>924
ここでそんな今更な事をw
927花と名無しさん:2007/05/17(木) 22:05:59 ID:???0
>>924
そう言うあなたはおいくつ?
928花と名無しさん:2007/05/17(木) 22:14:20 ID:???0
>>924
荒れる元
929花と名無しさん:2007/05/17(木) 22:48:54 ID:???0
あんがい>>924は50代後半60代前半かもしれぬ
930924:2007/05/17(木) 23:21:56 ID:???0
スマン、荒れる話題とは思わなかった
ちなみに清水玲子をリア時代から追ってきた25歳

931花と名無しさん:2007/05/17(木) 23:48:25 ID:???0
>>930
>>1
>せっかく広い年代層向けに作ってくれてるんだから、
>オバ厨・厨房発言は厳禁です。

↑年齢談義はNGという意味かと…。10代でも40〜50代でも
いいじゃまいか!というスレ。
932花と名無しさん:2007/05/17(木) 23:55:01 ID:???0
あなたが何歳でも、他のみんなが何歳でもいいじゃないか、というスレ
21歳です
933花と名無しさん:2007/05/18(金) 00:51:09 ID:???0
年齢談義は別にNGじゃないよ
他の年齢層を排除するかのようなレスがNGなだけで。
ここには、40歳前後からそれ以上の人も、たくさんいると思うよ。
広く楽しめる雑誌というのは、いいことだ。
934花と名無しさん:2007/05/18(金) 01:32:48 ID:???0
エイリアン通りのシャール君と同じ年のアタクシが通過します。
935花と名無しさん:2007/05/18(金) 02:32:48 ID:???0
多分エイリアン通りのセレムと同じ年ぐらいのアタクシが通過します。
936花と名無しさん:2007/05/18(金) 07:58:40 ID:???0
そういやシャールって今いくつの設定?
937花と名無しさん:2007/05/18(金) 09:01:26 ID:???0
いまごろはパパが王様になってシャール君はその右腕やってんのかな
イスラム圏だからヒゲのおじさんになっちゃてるんだろうか
938花と名無しさん:2007/05/18(金) 09:47:24 ID:???0
翼もイスラムに改宗したんだろか
939花と名無しさん:2007/05/18(金) 10:52:25 ID:???0
イスラムの名家なら政略結婚でたくさんの奥さんもらわなきゃならないから
翼の恋の行方はぼかして終わってたな。
940花と名無しさん:2007/05/18(金) 13:39:33 ID:???0
中年セレムは想像出来るが中年シャールは想像しにくいなあ・・・。
941花と名無しさん:2007/05/18(金) 14:38:34 ID:???0
花花で中東公演編とか、日本人女性と結婚した某国の王子が
東京にやってきて公演を見るエピソードとかやんないかな
942花と名無しさん:2007/05/18(金) 15:51:48 ID:???0
花花退屈なんでエイリアン通り次世代編でもやって欲しい。
943花と名無しさん:2007/05/18(金) 16:06:31 ID:???0
たしかに続編ならサイファよりエイリアンの方がいいかもね。
944花と名無しさん:2007/05/18(金) 16:14:44 ID:???0
>>942
過去の人気作で次世代編やると
たいてい信者に猛反発くらってるような気がする
945花と名無しさん:2007/05/18(金) 16:21:52 ID:???0
ぼく球とか?今のとこ確かに失敗作だが。
そういや河惣さんのサラディナーサって続編を考えていたとか何とかって話なかったっけ・・・?
やってくんないかな。
946花と名無しさん:2007/05/18(金) 16:58:44 ID:???0
>>936
セレム・ジェル→1960年生まれ
シャール・翼→1965年生まれ
947花と名無しさん:2007/05/18(金) 18:03:22 ID:???0
中東は宗教問題が複雑だし、今まさに紛争地域なんだから、
エイリアンの続編はいらないなぁ。
成田さんは、花花でも歴史問題でビミョーなことになったし。
漫画読んでいない人がスレに乱入してくるんだよね。
せめて読んでから書き込んで貰いたいと思います… ORZ
948花と名無しさん:2007/05/18(金) 18:08:10 ID:???0
>>947
大文字ではダメだよw
949花と名無しさん:2007/05/18(金) 18:18:39 ID:???0
別に中東全体が紛争地域なわけじゃないし
シャールくんの母国のモデルになったのはサウジアラビアだろうから
わりと安定してるし西側諸国との関係も比較的良好じゃない?

個人的に次世代続編が欲しいとは思わないけど
キャラのゲスト出演みたいなのは、あればファンとして嬉しいな
950花と名無しさん:2007/05/18(金) 18:24:45 ID:???0
文庫化した時に「その後」の描き下ろしがあったら良かったよね
951花と名無しさん:2007/05/18(金) 18:33:21 ID:???0

成田スレが荒れてるからって雑誌スレで座談会やらないでいただきたいんですが。
952花と名無しさん:2007/05/18(金) 18:36:59 ID:???0
>949
> 別に中東全体が紛争地域なわけじゃないし
> シャールくんの母国のモデルになったのはサウジアラビアだろうから

ここダウトだな。
コミクスかファンブックに、「サウジアラビア、クウェート、イラクの間あたりの砂漠」
に国があると、成田さんが地図付きで書いていた。
で、政治形態としてはアラブ首長国連邦みたいなやつだとか。


> わりと安定してるし西側諸国との関係も比較的良好じゃない?

・・・アルカイダの資金源がどこだと・・・ ま、政府&王室じゃないけど。
953花と名無しさん:2007/05/18(金) 18:41:13 ID:???0
文庫化した時におまけ描き下ろしがあると買う気なるんだよね
でも黄ばんだコミック捨てられない(´・ω・`)
PCに取り込んで自分用に電子コミック作っている人居る?
954花と名無しさん:2007/05/18(金) 18:44:27 ID:???0
漫画だから 架空の平和な国が中東に唯一ありました でいいじゃん>シャール母国。
955花と名無しさん:2007/05/18(金) 18:48:53 ID:???0
こういう住人たちばっかりだから荒れるわけだな>成田スレ
956花と名無しさん:2007/05/18(金) 18:50:22 ID:???0
昔、はなゆめコミックスって他社の文庫本より紙質が悪いなーって思ってた。
すぐに黄ばんでくる。現在のは知らないけど。
957花と名無しさん:2007/05/18(金) 19:02:38 ID:???0
黄ばむ、っていうのはよく言われてるよね
まっ茶色だよ、うちの昔のコミックスも
958花と名無しさん:2007/05/18(金) 19:05:47 ID:???0
悲しいよね
うちのも黄ばみ通り越して茶色くなってんの
959花と名無しさん:2007/05/18(金) 19:38:41 ID:???0
エイリアン通り、近所のお姉さんがコミクス持ってたが、
砂漠一面に便器があった絵しか覚えてない。
すごいインパクトだった。
今でも「エイリアン通り」といえば「砂漠に便器の漫画」だ。
960花と名無しさん:2007/05/18(金) 20:57:11 ID:???0
>>945
続編話が出ていたのは、サラディナーサではなく
火輪じゃなかったかな。
961花と名無しさん:2007/05/18(金) 22:23:44 ID:???0
どっちにせよ、白癬と話が合わなくてぽしゃったんじゃなかった?
962花と名無しさん:2007/05/18(金) 22:30:52 ID:???0
真珠が出てこないなら、火輪の続編の方が、玄椿よりは良かったな
963花と名無しさん:2007/05/18(金) 22:36:41 ID:???0
「風の城砦」も続編考えてたとかなかったっけ。
何でもいいや玄椿とツーリングの続編以外なら。
964花と名無しさん:2007/05/18(金) 22:42:44 ID:???0
>>946
アリガトン

よく考えてみなくても年上か……年上だよね、そりゃ……
うん……昔の漫画だから……


四十路か……orz
965花と名無しさん:2007/05/19(土) 00:17:40 ID:???0
仮面ライダーの最新作は50代のオヤジだそうだし、ヨソジぐらい何だ!!
966花と名無しさん:2007/05/19(土) 05:45:43 ID:???0
主人公のことじゃないでしょ>50代ライダー
967花と名無しさん:2007/05/19(土) 11:19:57 ID:???0
オヤジとオババで合うかと思ったんだけどな
968花と名無しさん:2007/05/19(土) 11:46:37 ID:???0
「あの人は今」って書くネタがなくなったときの週刊誌の定番じゃんw
それと、忘れた頃に突然続編作るのもネタ枯れしたときのハリウッドの定番w
969花と名無しさん:2007/05/19(土) 12:21:36 ID:???0
>>968
インディジョーンズのことかーーーーーーー!w
970花と名無しさん:2007/05/19(土) 13:48:37 ID:???0
>965
いまのライダーの主役は平成生まれだ

火輪、続編読みたいなあ。
971花と名無しさん:2007/05/21(月) 09:38:02 ID:???O
連載とは言わない、読み切りでいいから森脇真末味が読みたい
972花と名無しさん:2007/05/21(月) 14:15:55 ID:???0
編集部にメールしてみ。
973花と名無しさん:2007/05/21(月) 16:18:31 ID:???O
森脇真末味はアンダーしか知らないけど、あれは消化不良だったな
せっかく地軸ジャンプとか壮大なSF舞台だったのにさ…
SFでもファンタジーでも、広げた風呂敷をきっちり畳める人キボン
974花と名無しさん:2007/05/21(月) 16:44:53 ID:???0
それを言ったら清水玲子先生の立つ瀬がない
975花と名無しさん:2007/05/21(月) 17:44:20 ID:???O
『確定』しました。さようなら。
976花と名無しさん:2007/05/21(月) 18:49:19 ID:???0
えっアンダーはめちゃくちゃ綺麗に終わったと思っていたよ
地軸ジャンプくらいの設定はSFでは壮大とは言わない
977花と名無しさん:2007/05/21(月) 19:35:50 ID:???0
アンダーは大きなネタというかSF的な設定(地軸ジャンプではない)が二つあって
一つは綺麗に終わったけど、もう一つが消化不良っぽかった気がする
手元に無いからうろ覚えだけど。
978花と名無しさん:2007/05/21(月) 19:54:12 ID:???0
ハチクロのヒットもあったことだし、森脇さんには今こそ美大や芸術モノで!
…とはいえ彼女はお花達の方が向いてる気がしないでもない。
979花と名無しさん:2007/05/22(火) 14:54:25 ID:???0
>>975
本当?
980花と名無しさん:2007/05/22(火) 15:50:59 ID:???0
ウソw
981花と名無しさん:2007/05/23(水) 22:50:15 ID:???0
そろそろ次スレ?
982花と名無しさん:2007/05/23(水) 23:55:22 ID:???0
今の調子なら998ぐらいになってから立てても楽勝じゃね?
983花と名無しさん:2007/05/24(木) 02:29:28 ID:???0
980超えたら落ちるんじゃ?
984花と名無しさん:2007/05/24(木) 13:54:25 ID:???0
24時間に1つの書き込みがあれば大丈夫。
985花と名無しさん:2007/05/24(木) 14:25:36 ID:???0
では、僭越ながら私が

◇◇メロディ ♪ 第13楽章◇◇
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1179983324/
986花と名無しさん:2007/05/24(木) 15:09:26 ID:???0
>>985
スレ立て乙!
987花と名無しさん:2007/05/24(木) 21:04:44 ID:???0
梅つつ

佐々木倫子センセーって今何処で描いてるんだろう
988花と名無しさん:2007/05/24(木) 22:23:47 ID:???0
今は休業中じゃない?
月館終わってから消息不明
でもヘヴン?から月館までもしばらくあったし、あれだけ取材とかしてると
描くスピード落ちるのかもね
かつては隔週連載でよくあれだけ描いてたよ…
989花と名無しさん:2007/05/25(金) 20:41:38 ID:???0
>>985
乙カレ〜♪( ^-^)_且~~

付録はいらないってアンケハガキに書いて出してるのに。。。
わからんちんの編集部め!
990花と名無しさん:2007/05/25(金) 22:42:24 ID:???O
>>985乙鰈

好きな漫画家が描いてるから買ってるけど
他の連載で
絵が受け付けられず目にはいると気持ち悪くなるのが2作、
いいかげん止めてほしいのが3作ある。

買うのがつらい。
991花と名無しさん:2007/05/25(金) 22:57:13 ID:???0
最近は一つの雑誌で2〜3作品満足のあるものがあれば桶って感じだな。
後はチラ読みで殆どスルー。
麻生大臣も同じ様な読み方してたっけ?
992花と名無しさん:2007/05/25(金) 23:02:34 ID:???0
どうしても続きが気になるのがあれば買って読む
気にいらない作品は何故だか大抵2ちゃんで叩かれてるw
993花と名無しさん:2007/05/25(金) 23:29:22 ID:???0
叩かれるだけまだ人気があるって事なのかも。
少なくとも叩かれる程度に読まれてるって事だから。
本当につまらない物は完全スルー。
994花と名無しさん:2007/05/26(土) 00:16:41 ID:???P
半端にウザいから叩かれるのかもしれませんよ

995花と名無しさん:2007/05/26(土) 11:59:06 ID:???0
もうすぐ6月だよ
996花と名無しさん:2007/05/26(土) 12:00:30 ID:???0
段々一年が短くなっている気がする(´・ω・`)

997花と名無しさん:2007/05/26(土) 12:01:41 ID:???0
998花と名無しさん:2007/05/26(土) 12:02:17 ID:???0
梅酒
999花と名無しさん:2007/05/26(土) 12:03:07 ID:???0
梅干し
1000花と名無しさん:2007/05/26(土) 12:03:55 ID:???0
1000♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。