★南マキ★part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
花とゆめで活躍中の南マキさんについて語り会いましょう。
只今連載中のS・Aから過去の読みきりまで色々と。

前々スレ
★南マキ★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1080125350/

前スレ
★南マキ★part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1116385178/
2花と名無しさん:2006/09/14(木) 20:35:00 ID:???O
2げと
3花と名無しさん:2006/09/14(木) 20:48:36 ID:???0
そういや落ちてたんだっけ。
乙です。
やっとくっついた?ね。
4花と名無しさん:2006/09/14(木) 23:25:51 ID:???O
>>1
乙。気付いたらdat落ちしてたね
5花と名無しさん:2006/09/14(木) 23:37:53 ID:???0
乙乙!
もうこのままクライマックスに向かって下さい。
早く新作が読みたいよ。
6花と名無しさん:2006/09/14(木) 23:52:41 ID:???O
乙です。やっと話が進んだので今後の展開楽しみ。彗のラブラブモードがみたい…!
7花と名無しさん:2006/09/15(金) 00:31:36 ID:QR7uk/3FO
乙です!
8ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 12:55:09 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
9花と名無しさん:2006/09/15(金) 11:32:55 ID:???0
乙です。
10花と名無しさん:2006/09/15(金) 11:53:46 ID:???0
前スレdat落ちしちゃってたんだね。
>>1さん乙です。


>>5
同意。
なんかもう光と彗くっついた?けど
くっついた後も連載続くのかな…。
ほんと早くSA終わらせて新連載やって欲しいよ。
11花と名無しさん:2006/09/15(金) 12:37:04 ID:???O
金も頭も顔もすべてを持て余した男とそれを意に介さない女
これってなんて花より団子?

少女漫画って人気がでると無理矢理な延命措置して作品を腐らせるよね
12花と名無しさん:2006/09/15(金) 12:38:44 ID:???O
新刊はまだなの?
そろそろ出ないかなぁ……。
13花と名無しさん:2006/09/15(金) 12:41:52 ID:???0
>>12
先月でたばっかだし。
もっと頭良く話題を逸らそうね。
14花と名無しさん:2006/09/15(金) 12:51:36 ID:???O
>>13
そらすような話題あったか?
15花と名無しさん:2006/09/15(金) 12:54:31 ID:???O
>>13
古本派だから先月でたなんてしらなかったんよ
16花と名無しさん:2006/09/15(金) 13:50:07 ID:???0
なんか>>12にも>>13にもモニョるのは自分だけ?

そういや先月7巻出たんだよね。
最近つまんないから買うべきかどうか迷うわ…。
発売日に嬉々として買ってた頃が懐かしい。
17花と名無しさん:2006/09/16(土) 06:21:53 ID:???0
SAはほんと初期の勢いはどこへ?ってかんじだな
最初期待してただけにガッカリだ
でもコミクス売れてるって事はあのグダグダループ展開でも
タゲには受けてるって事なのか…
18花と名無しさん:2006/09/16(土) 10:12:09 ID:???O
 
19花と名無しさん:2006/09/16(土) 17:12:57 ID:???O
なんかCDでるらしいね
20花と名無しさん:2006/09/16(土) 17:44:42 ID:???0
このスレでCD買うつもりの人いる?
21花と名無しさん:2006/09/16(土) 17:44:56 ID:???0
人気あるのか…昔は好きだった
22花と名無しさん:2006/09/16(土) 19:08:36 ID:Yz/9JQKPO
彗の役が鈴村さんで驚いた…!イメージが…( ̄〜 ̄)ξ
23花と名無しさん:2006/09/16(土) 21:23:38 ID:???0
CDが出るってことはまだ終わんないんだね
南さん作品が好きだからこそSAはもうまとめて
次回作を読みたいって思ってしまうんだけど

彗が鈴村さんってマジ?
全プレDVDの時とは声優さんが違っちゃうんだね
アニメ化するときに声優さんが違ってしまうのは
よくあることだけどCDぐらいで声優チェンジって
ちょっと珍しいような気がする
24花と名無しさん:2006/09/16(土) 21:42:41 ID:???O
前の人違った? 光とかはそのままだよね
25花と名無しさん:2006/09/16(土) 22:14:00 ID:???O
滝島ってたしか神谷だった?
神谷入院中らしいから代えたのかも
26花と名無しさん:2006/09/16(土) 23:39:15 ID:???0
鈴村って何の声の人?
声優詳しくないんでわからん。
27花と名無しさん:2006/09/17(日) 06:54:50 ID:???0
ああ、やっと立ったか
まあそう言うなら自分が立てろって話だが

やっとくっついたなぁ〜
少しは盛り上がってるかと思って来たら落ちててクソワロタもんよ・・・
28花と名無しさん:2006/09/18(月) 10:14:30 ID:???0
>>26
あんたって人はー


個人的に鈴村はどっちかというと宙のほうが合うような
29sage:2006/09/18(月) 13:28:23 ID:???O
>>28に爆笑した。
>あんたって人はー
って(笑)。
それで判ってしまう私もアレだけど…。
私も鈴村さんは宙かと。
あの声で彗は想像できない。
30花と名無しさん:2006/09/18(月) 14:47:59 ID:???0
>>26
わかりやすく言うと、ガンダムSEEDデスティニーのシン役
31花と名無しさん:2006/09/18(月) 20:53:27 ID:???O
>>28がおもしろすぎる。鈴村さんってモロ少年って感じの声の人か。むしろ神谷さんが何やってた人か気になる
32花と名無しさん:2006/09/19(火) 21:00:36 ID:???O
たしかに鈴村は宙のイメージかも。ホスト部の双子のイメージ。
けど親指での低音な感じだったらあってるかも。
33花と名無しさん:2006/09/20(水) 10:09:56 ID:???O
すいません、先日新刊買ってきて柱を読んだんですが、
1つめの柱の最後が読めません‥‥
『話題に「P-K4」絡感ゼロですな…』
に見えますw答えをご存じの方いましたら教えていただけませんか?
3433:2006/09/20(水) 10:46:26 ID:???O
ちなみに、桜のプロフの一番下に書いてある
「描いてて楽しい ノ  `す」
っていうのは
「描いてて楽しい人です」
の印刷ミスですよね?
既出ネタだったら、すいません。
35花と名無しさん:2006/09/20(水) 16:59:33 ID:???0
>>33
話題に脈絡感ゼロですな…
じゃないかな。でも、桜のプロフのとこは読めない。
何だろう?
36花と名無しさん:2006/09/20(水) 22:36:36 ID:???O
>>35
なるほど!!>脈絡感
ありがとうございます。
この人の柱とか面白くて好きなんですが、最近高屋の次に読みづらくて orz
37花と名無しさん:2006/09/21(木) 14:10:05 ID:dI5A8p1tO
7巻の柱のローリング土下座がどうなってんのか気になる。どこで体の向き変えたんだ…?
38花と名無しさん:2006/09/21(木) 15:59:33 ID:???0
正直担当変わってから余計ダメになったと思う。
39花と名無しさん:2006/09/21(木) 21:23:53 ID:???0
a
40花と名無しさん:2006/09/22(金) 15:00:56 ID:???0
もまえらやっと主人公2人がくっついたのにスルーする勢いですかw

まぁ私も「今更( ゚д゚)、ペッ」って気持ちもあったけど、デレな滝島が
好きな自分としては今後に期待しております。
でも延々同じような流れが続くのはやめて、程よく切り上げて欲しいけど。
とりあえず<残りの時間>って事は、ロンドン行きの話がその内出てくるんだろーな〜。
41花と名無しさん:2006/09/22(金) 16:12:25 ID:???0
やっとくっついたけど全く萌えなかった…orz
キスシーンもすでに数回あったからインパクト薄れてるし。
もっと早くこの展開来てれば萌えたろうになぁ…。
4226:2006/09/22(金) 17:39:41 ID:???0
>>28>>30
アリガd。
しかしせっかく教えてもらったのに
ガンダム見てないからまだ分からないんだ
ごめん…orz

とりあえず彗より宙向きの声の人なんだね。
43花と名無しさん:2006/09/22(金) 19:00:01 ID:???O
6〜7巻あたりまでの話は好きなんだよなぁ。絵も綺麗だし。8巻分のあたりから劣化し始めた…(._.)前の担当さんカムバーック
44花と名無しさん:2006/09/22(金) 22:58:49 ID:???0
でもやっと展開が進み始めたから、次号の花ゆめがちと待ちどうしい漏れ。
終わるの寂しいけど、最近くだくだすぎだし、年内に素敵なクライマックス
を期待
45花と名無しさん:2006/09/23(土) 14:20:11 ID:uS7VAhusO
滝島が両想いになって調子こくところが見たい。
べったりデレデレになんないかな。…ないか…
46花と名無しさん:2006/09/24(日) 00:44:50 ID:P/e5qGUMO
なる気がするべたデレ。私もみたいW さすがに次回転校とかはならんだろ。
47花と名無しさん:2006/09/25(月) 12:00:35 ID:???0
彗は光に手を出さないという条件と光は自分を好きではない、
これ以上近くにいたらまずい、という状況からロンドンへ行くことにした
って感じじゃないのかな?

だとしたら、前者が解決したらロンドンには行かないってことになると思うけどな。

それにしてもエリート設定ってどこに行ったんだろう?
光の期末試験が気になるんだけど。
48花と名無しさん:2006/09/26(火) 00:07:06 ID:???0
テストの点数競ってたのなんて初期の内だけだったよね。
もはやSAのエリート設定はお飾りなだけって感じ。
最初はちゃんと光が打倒滝島の為に
努力してるシーンもあって好感持てたけど、
途中からSA皆揃って遊んでばっかだわ
光と滝島の関係はループしまくりだわで
どんどんつまらなくなって行った…。
1巻が一番面白かったよ。
49花と名無しさん:2006/09/26(火) 17:04:32 ID:???0
ループしまくりでも、終わって欲しくないって私は小数派なのかな。
全キャラ好きなんで…。あ。でも新作も読みたいけど。
50花と名無しさん:2006/09/26(火) 17:07:47 ID:???O
鮮度のあるうちに完結させられないのが少女漫画の欠陥だね
51花と名無しさん:2006/09/26(火) 18:24:34 ID:???0
>終わるの寂しいけど、最近くだくだすぎだし、
年内に素敵なクライマックスを期待

自分もそれを期待したいけど
今号のラストのオチを見る限り
光の鈍感っぷりは健在だし
まだまだダラダラ続くと思うよ…orz

あ〜ほんと早く新作見たい。
52花と名無しさん:2006/09/26(火) 23:23:59 ID:???O
>>49 仲間がいた(*・∀・) せっかくくっついたんだしもう少し続いて欲しいかな。それにループっていってもちょっとづつ光の恋愛面が成長してる感じでてるし。自覚→デートの誘い→相手の好きな人は?→相手のために何かしたい みたいなね。
53花と名無しさん:2006/09/28(木) 00:42:48 ID:???O
この人のギャグ絵おもしろい
54花と名無しさん:2006/09/28(木) 13:47:10 ID:???0
どっかで見たような絵だけどね。
55花と名無しさん:2006/09/28(木) 15:44:27 ID:???0
マサルさんの影響受けてる<ギャグ絵
56花と名無しさん:2006/09/28(木) 21:32:42 ID:51YOw8G5O
最近のも?
57花と名無しさん:2006/09/29(金) 08:54:00 ID:???0
>>55
一時期すごいマサルのギャグ絵だったよね。
最近のは…なんだろう?
上手く言えないけどどっかで見たような絵だ。
58花と名無しさん:2006/09/30(土) 20:43:21 ID:Rz2S4cz80
ちょぃ質問!みんな女?
59花と名無しさん:2006/09/30(土) 22:31:36 ID:MJs5/XHYO
だいたいそうなんじゃない?ちなみに私は女。
60花と名無しさん:2006/10/01(日) 01:13:45 ID:???O
58の質問の意味がわからん。
匿名掲示板だから、ネカマがいても誰にもわかんないよ?
61花と名無しさん:2006/10/01(日) 08:14:36 ID:???0
一応男だが普段は何食わぬ顔で
62花と名無しさん:2006/10/01(日) 08:22:46 ID:???0
なんか変なの湧いてるな。
南の作品には一切触れず
いきなり性別聞くって馬鹿か?
2chがどういうとこか分かってないなら
書き込むなよ。
63花と名無しさん:2006/10/01(日) 11:11:27 ID:???0
60>> 62>>すまん。ちょっと気になったもんで・・・
俺男(15)なんだが、男の人、コッミクス買いに行くときって
どこで買ってる?やっぱ彼女とか女友達に付き添ってもらってる?
64花と名無しさん:2006/10/01(日) 11:12:29 ID:???0
アンカミス  ほんとスマン

つってくる・・
65花と名無しさん:2006/10/01(日) 17:35:31 ID:???0
>>63
なんかスレ違いな気もするけど、
堂々と買えばいいんじゃないの?
それが無理ならネット書店で買えばいい。
そうすりゃ届くの待つだけで
何買ったかも周りにバレないよ。

>彼女とか女友達に付き添ってもらってる?
こっちは引かれる可能性もあるんじゃ…。
一人で買いに行けよってかんじだし。
理解ある彼女・女友達なら気にしないだろうけど。
66花と名無しさん:2006/10/01(日) 18:16:07 ID:???O
もう居ないかも知れないが >>63 に、こちら↓をドゾー

少女漫画が恥ずかしくて買えない(´;ω;`)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141774836/
67花と名無しさん:2006/10/01(日) 21:54:27 ID:???0
確かにちょとスレチかもスマソ・・
みんな優しいなありがと・・・

68花と名無しさん:2006/10/02(月) 18:56:42 ID:???0
S・Aのファンサイトが見つからないのだが
俺のググりかたが悪いのか?
それとも今S・A人気無いのか?
どっちなのか?
69花と名無しさん:2006/10/02(月) 21:40:16 ID:???0
花とゆめサーチとかで探してみては?
データ収集系のサイトは見た事ないな
70花と名無しさん:2006/10/03(火) 18:27:38 ID:???0
>>69 レストン!  やってみるw
71花と名無しさん:2006/10/05(木) 15:23:30 ID:6w2o1VZE0
今日発売の花夢のSA、ラストでフィンと明が勝負を挑む時に
バックに「ランラン…」って書いてあるのはなんだろう?
自分としてはナウシカの曲かと思ってしまったわけだが。

予想通りの彗のベタデレが見れてチョット嬉しかった(・∀・)
72花と名無しさん:2006/10/05(木) 21:48:31 ID:???0
>予想通りの彗のベタデレが見れてチョット嬉しかった(・∀・)
まるっと同意。
バレで読んだときは少し脱力したけど、今回の話、普通に好きだ。
73花と名無しさん:2006/10/05(木) 23:26:07 ID:???0
自分も今回は結構よかったと思う。
と同時に彗は光の数々のイタタな行動をみても幻滅しないのが不思議。
彗って光に怒ったりしたことあったっけ?
74花と名無しさん:2006/10/06(金) 00:36:42 ID:???0
惚れてしまえばイタタな言動も可愛く見えてしまうものなのさ。
75花と名無しさん:2006/10/06(金) 10:19:37 ID:???0
>>73
彗が怒るのは、大抵光が危ない事した時くらいかな<今回だと3Fから飛び降り
幻滅っていうか呆れてる事の方が多いと思うよ。
しかしここまで惚れ込む理由のエピはいつ出るのかなー。
時々2人が対決してた子供の頃の回想シーンが差し込まれるから、
その辺になんかきっかけがあるんだろうけど。

76花と名無しさん:2006/10/06(金) 23:59:34 ID:???0
SAに限ったことじゃないけど最近の少女漫画って主人公がおかしな行動しても
怒ってあげるヒーローって少ないね。
だから作品自体がどんどんDQN化していってるような・・・。
本誌にもそのような作品がちらほら。
77花と名無しさん:2006/10/07(土) 00:24:25 ID:???O
>>71
私もナウシカが流れた(笑)。
たぶんナウシカで当たってると思う。
ランランに合わせて歌ってみたけど歌えた(笑)。

彗は意外と光に怒ってると思う。
危ないことをしたときは勿論、風邪のときとかも無理するなと言ったり。
なんだかんだ言って光を上手く扱ってる感じがある。

これから彗はどうなるんだろう。
祖父と何か取引をして、彗は光から離れる決断をしたんだと思うが、両想いになってしまったからなぁ…どうなるんだろう。
先が読めそうで読めない。
うまく伏線を張ってほしいな。

それにしても今回、彗の顔が半分になってるシーンが多くてビックリした。
彗の顔を描くのが難しいのかな、セリフで半分隠れてるのが見栄えが良くないような。

長文で失礼した。
78花と名無しさん:2006/10/07(土) 15:31:16 ID:???O
花ゆめスレでは散々だけど、
自分は今回はなんか前に戻ったみたいでよかった。
やっぱり慧はああいう風がいい。
最近二人とも変にウダウダだったから嫌だったんで。
光は相変わらずだけど、今回のバカさは
まあいいかなと。
79花と名無しさん:2006/10/09(月) 16:40:01 ID:???0
光のニブさ・思考回路はもう慣れたけど
最後のフィンと明にはオイオイと思った。
フィンは竜とキスした事放置ですか…。
80花と名無しさん:2006/10/09(月) 22:42:48 ID:eCZnhTwM0
今週号で、慧の「食べてしまいたいぐらい・・」のあと
光が「なんでやねん」って言うところに書いてある文字が読めないのですが・・

かわいいってたべるってイヤミなしがっ としか読めない。
イヤミなんかっ だとしても意味がよくわからない・・誰か教えて。
81花と名無しさん:2006/10/09(月) 23:24:06 ID:???0
今確認した。かわいいってたべるってイヤミなしかっだと思う。

「かわいいとかたべるって、お前イヤミはなしなのかよ!そこをそうさらりと流すか…!」
…みたいな感じに私は取った。
82花と名無しさん:2006/10/11(水) 15:20:34 ID:???0
光のカップリングっていうか
光が男と並んでる絵って、時々犯罪臭く見えるんだよな

なんか光って時々「世間知らずの幼女」に見えね?

いや、俺は嫌いじゃないが
83花と名無しさん:2006/10/11(水) 17:00:12 ID:cYXFj4XeO
でも、光ってかっこいい美人のはずなんだよね。
確に最近は幼稚っぽい
84花と名無しさん:2006/10/11(水) 21:47:50 ID:???0
85花と名無しさん:2006/10/12(木) 18:12:35 ID:???0
>>80-81
自分もそこは>>81みたいな意味だと思った。
今までの彗だったらイヤミ言ったりするはずの所を
イヤミ無しで「可愛い」とか「食べてry」と言われたから
そう言ってるんじゃない?
86花と名無しさん:2006/10/12(木) 18:54:42 ID:???0
>>82
さすがに幼女には見えないけど
顔が妙に幼い時があるよね。
>>83が言うように光はカッコイイ系美人って
設定のはずなのにコロコロ顔が変わるのはどうかと思う。
今回は慧も顔が幼くなってたし。
もっと安定させて欲しいな。
87花と名無しさん:2006/10/12(木) 22:57:16 ID:???O
カッコイイ系だったのか(’◇’) 普通にかわいい系かと思ってた。そんな描写あったっけ?
88花と名無しさん:2006/10/13(金) 17:00:44 ID:???0
1巻の頃とは全然絵柄違うしね。
最初はもっと全体的に絵柄がシャープだった。
あの頃に比べると確かに幼くなったなぁ・・。
89花と名無しさん:2006/10/15(日) 06:25:22 ID:???0
>>87
純の二重人格がバレる話?で
純がはべらせてた女の子置いて行っちゃった後
光が代わりにその女の子たちの相手しようとして
「私たちが相手じゃダメか?」ってな感じのセリフを
キリっとした顔で言ったら
女の子達メロメロになってなかったっけ?
(ウロでスマソ)

あと学校でも女子にカッコイイ!みたいに思われて
慕われてる描写があったような。
だから自分は光はカッコイイ系の美人なんだと思ってた。
90花と名無しさん:2006/10/17(火) 10:34:46 ID:???0
保守
91花と名無しさん:2006/10/17(火) 12:18:57 ID:dPQ6jDe+O
>>89 まだコミックスになってないとこかな…? 8巻の発売が待ちどおしい。次は11月だっけ
92花と名無しさん:2006/10/20(金) 19:40:07 ID:???0
8巻は11月17日!
93花と名無しさん:2006/10/20(金) 22:34:42 ID:???O
なんか彗パパが「ママにメールしなきゃ」って言ってるのが気になる。
もしやメールが発端で、また彗祖父の攻撃が始まる?
あと彗が祖父とした取引がどうなったのか…。
94花と名無しさん:2006/10/20(金) 23:12:12 ID:???0
慧と光には如何にもそれっぽい馬鹿ップルになって欲しかったな
一時的でもいいから
95花と名無しさん:2006/10/21(土) 00:40:14 ID:???O
ドラマCDが2月発売だということを考えると、それまで連載は続くんだろうと思う。
南さんの話は伏線が少ないのと、話がアチコチに飛ぶことで深みが無いような感じがする。
無理に1話完結にしなくていいから、もう少し話を掘り下げてほしい。
絵も上手いし題材としても面白いのに、それを生かせていないのが残念。
でも最近、彗や光の顔が崩れてきたなと思っていたら宙や八尋まで崩れてきたからビックリした。
数年連載してれば絵柄が変わるのは当然だけど今の南さんは絵柄を変えまいと頑張ってる感じがする…。
96花と名無しさん:2006/10/21(土) 01:43:31 ID:???0
>>95
今号はそんな感じなかったけど
前号は絵の崩れが酷いと思った。
特に彗の顔が潰れた感じっていうか
幼くなってたのが気になったよ。
フィンも都合よく男顔に戻ってたし…。
(この前の女顔はどこへ?)
光の顔もカッコイイ美人系だったり
可愛いロリ系だったりとコロコロ変わるよね。

だんだん絵柄が変わるのは仕方ないと思うけど
こういう風にキャラの顔つき(幼いか大人びてるかとか)
がコロコロ変わるのはなんだかなぁ…。
もっと統一させて描いて欲しい。
97花と名無しさん:2006/10/22(日) 01:27:19 ID:f3oATsyIO
今回の話おもしろかった。4巻あたりの明の涙を止めてくれた女の子〜 の話が無事読めたからよかった(^ω^) それにしてもA組が今のメンバーになったのは小3からか。てことは光が転校してきたのは小2?
98花と名無しさん:2006/10/22(日) 01:44:30 ID:???O
気付いたんだけど7巻32ページの1コマ目のギャラリーの髪型がものすごく80〜90年代だ…(´・ω・`)お団子とか前髪の長いスポーツ刈りとか
99花と名無しさん:2006/10/22(日) 09:45:58 ID:???0
早くデレ話読みたい・・・単行本派は辛いなぁ
両思いになった話って次巻には載らないよね・・・
100花と名無しさん:2006/10/22(日) 11:44:26 ID:2NJk5mBZO
光って転入生だったんですか?
てっきり小1からいたのかと。
今回の明の話を読んで、光が彗と勝負して負けた年齢や、彗が光を好きになった年齢が分からなくなりました…。
明と八尋の話はもっと後かと思ってたんで…。
101花と名無しさん:2006/10/22(日) 13:14:20 ID:f3oATsyIO
光が彗と出会ったのが6歳(光は3月生まれなので小1)だからその次の年度に転入したんじゃない? クラス分けは前年の成績で決まるから転校してすぐA組には入れなかったのでは。フィンもC組だったしね。
それで2年生の時の成績で3年生でA組に入ったんだと思ったけど…
彗が光を好きになった年はわからないや。ヒントがないからなぁ…
102花と名無しさん:2006/10/22(日) 13:49:34 ID:???0
>>100-101
えーと…とりあえず次からは
メル欄に半角でsageって入れてから書き込もうな。
改行もしてくれると助かる。
103花と名無しさん:2006/10/22(日) 15:49:51 ID:???0
>ドラマCDが2月発売だということを考えると、
>それまで連載は続くんだろうと思う。

つー事は少なくともあと8回(休み入ったら6回くらい?)
はあるという事か…。
その後もなんかズルズル続きそうで怖い。

最後は彗のじーさんと決着付けて終わるのかな。
104花と名無しさん:2006/10/23(月) 00:08:49 ID:???0
>>98
それ、自分も雑誌掲載時から気になってたよ。違和感ありすぎ。
たぶんアシスタントさんが、描いたんじゃないかな。
…コミックスにする時描き直して欲しかったかも。
105花と名無しさん:2006/10/23(月) 00:47:58 ID:???O
慧パパの言った「ママ」とは、「母(慧の祖母)」なのか「妻(慧の母)」なのか…。
106花と名無しさん:2006/10/24(火) 10:42:14 ID:???0
彗の母がいいなぁ。で、ラスボスにしてほしい。
母親は、海外にいるんだっけ?
107花と名無しさん:2006/10/24(火) 10:52:40 ID:???O
海外を飛び回ってるんじゃなかったっけ。
ラスボスww お祖父様よりも強いのかww
108花と名無しさん:2006/10/24(火) 15:31:28 ID:???0
ラスボスはやっぱり御爺様だろう

マミィはせいぜい中ボスで最初は敵で登場して
戦ったあと和解の上仲間になる
最後は主人公達を助けるため御爺様が仕掛けた
トラップの犠牲になって果てる
109106:2006/10/25(水) 01:06:31 ID:???0
母は、御爺様より強いといいなぁ。とw願望…
まぁ。それは、無いだろうな。伏線ないし

>>108
果てるのかw
110花と名無しさん:2006/10/25(水) 08:26:27 ID:???O
たぶん彗の母のことだと思う。
これまでの呼び名から、彗パパは婿養子なので彗祖母のことをママとは呼ばないと思う。
彗パパは婿養子だから彗祖父に対抗できないので、やはり彗ママがラスボスの可能性はある。
が、彗パパがママにメールするあたり、ママも光のことは知ってると思われるので妨害ナシの可能性もある。

…って真面目に推測してしまったよ…。
111花と名無しさん:2006/10/26(木) 20:17:32 ID:rv6J0puYO
なるほど。
112花と名無しさん:2006/10/29(日) 10:44:33 ID:???0
>>108
ワロタwwww
GJww

そういえば滝嶋のママンって出てきてないな。
何故か知らんが自分の中では勝手に
滝嶋ママンは幼い頃に病気か事故で亡くなったという
設定が出来ていた…。
ママンがラスボスの可能性は薄そうだけど
中ボスくらいにはなりそうだな。
113花と名無しさん:2006/10/30(月) 21:27:40 ID:???O
慧パパが童顔だから、ママはさぞかしクールな感じの美人なんだろうな。
パパより身長高かったりして。
114花と名無しさん:2006/10/31(火) 00:18:48 ID:???O
なんか勝手に彗ママは彗そっくりだと思ってた。
115花と名無しさん:2006/11/03(金) 09:42:17 ID:???0
保守
116花と名無しさん:2006/11/03(金) 21:34:00 ID:???0
彗ママは宙ママみたいな人をイメージ。
117花と名無しさん:2006/11/04(土) 09:02:59 ID:???O
フェロモン系の迫力美人を予想。
118花と名無しさん:2006/11/04(土) 16:33:46 ID:???0
英国とか、外国人の金髪美女を…勝手に妄想。

119花と名無しさん:2006/11/04(土) 17:47:04 ID:???O
近々ママン出てくるみたいだね。
クリスマスかー
120花と名無しさん:2006/11/04(土) 21:44:29 ID:???0
今号は芽の笑顔がかわいかった。それだけ。
慧ママの話で終わってくれればいいのに。
121花と名無しさん:2006/11/05(日) 03:50:06 ID:???O
滝島はちょっとさかっただけでもすぐ邪魔はいる。
光が酔うか熱出さないといちゃいちゃは見れないのかな…。
122花と名無しさん:2006/11/05(日) 08:22:16 ID:+PmCuNnmO
蒼さんは辛かったらいっそ、と
何するつもりだったんだろう?
蒼好きの私は気になります。
光にいいよろうとしたのか、バラソウとしたのか…
123花と名無しさん:2006/11/05(日) 17:02:18 ID:???0
そういえば蒼は光を好きになって彗のライバルになると思ってたな、昔。
124花と名無しさん:2006/11/05(日) 18:57:58 ID:???O
確か病院で、私も光さんが…と言ってたような
125花と名無しさん:2006/11/06(月) 18:51:25 ID:???O
そういえば蒼さん胃潰瘍だったっけ。
てっきり今後は〇根くんの様な胃弱キャラになるかと思ってたよ。
すっかり元気になっちゃって…
126花と名無しさん:2006/11/08(水) 12:57:35 ID:???O
蒼さんが光を奪いにいっても上手くいかないと思いますねぇ…。
滝島のライバルになれる人物は滝島より上じゃないといけないので、いないような気が…。
ママ登場なので、もしかしたらラストスパートかもですね。
でも2号分も休み…。
127花と名無しさん:2006/11/08(水) 15:22:02 ID:???O
まぁでも2号分の間にコミクスとザ花あるからそんなに長く感じないかな。
南先生休み少なすぎだと思ってたししっかり休んでもらいたい。

それゆけ宙くん楽しみだー
128花と名無しさん:2006/11/10(金) 00:05:56 ID:???0
>>127
ザ花に読み切り描くの?
129花と名無しさん:2006/11/10(金) 09:12:58 ID:SEN2icG6O
12月発売のに描くってよ
130花と名無しさん:2006/11/11(土) 22:57:32 ID:???0
えっぇーっ…
131花と名無しさん:2006/11/14(火) 17:45:21 ID:???0
そういえば読み切りってどれくらいストックがあるんだろう。
本誌に載ったのなら何となく記憶に残ってるけど。
132花と名無しさん:2006/11/14(火) 22:09:48 ID:???O
家政婦のやつは覚えてるけど他にある?
たしかそこで出てたんだよね、フトシ。
133花と名無しさん:2006/11/15(水) 17:32:59 ID:???0
調べてみたら、コミックス未収録の読み切りは9作品あった。
意外と多いんだね。
134花と名無しさん:2006/11/15(水) 21:45:54 ID:???0
うそつきなシンデレラを読んでみたい。
デビュー当時はまだいいとしてSピープルあたりの絵はあまりすきじゃないな。
135花と名無しさん:2006/11/16(木) 08:28:14 ID:???O
>>133
そんなにあるんだ( ゚д゚)
読みきりだけで単行本一冊できるね
136花と名無しさん:2006/11/18(土) 01:42:15 ID:???0
今回表紙がぜんぜんかわいくない…
いつもカラーイラストはかわいいー、と思ってたのに…
光のブサさに愕然とした。
137花と名無しさん:2006/11/18(土) 13:43:44 ID:???O
前に比べてカラーちょっと雑な時あるよね。
でも中表紙はかわいかったけど。
138花と名無しさん:2006/11/18(土) 16:29:45 ID:???0
コミックスの光、顔デカい・・・。
139花と名無しさん:2006/11/18(土) 17:14:15 ID:???0
かげのつけ方がへんてこな
次出るの早いんだね。2月って
140花と名無しさん:2006/11/18(土) 22:14:44 ID:???O
成長した弟彗よりカコイイな
141花と名無しさん:2006/11/19(日) 01:26:51 ID:???O
千歳の女の子大好きっ子にワロタ
まじですか。
142花と名無しさん:2006/11/19(日) 12:46:23 ID:???0
>>136-138
どんな表紙なのか気になって公式見に行ってきたけど
ほんとにブサイクでビックリした。
いつも表紙可愛いのに何で今回はあんな…orz

ところで光の両隣にいるの誰?
左は慧だよね?右は誰なのかワカラン。
143花と名無しさん:2006/11/19(日) 13:14:48 ID:???O
>>142
左・翠 右・千歳
144花と名無しさん:2006/11/19(日) 19:12:16 ID:???0
子供とのショットなのに、アップだから余計顔デカでかわいくないんだよね。
145花と名無しさん:2006/11/20(月) 12:53:27 ID:???O
本屋で見て唖然とした。
いつ描いたものなんだろう。
最近は安定してきたと思ってたのに。
ちなみに本屋で、同日発売のコミックスの中では一番多く並べられてた。
前も扱い良かった。
146花と名無しさん:2006/11/21(火) 09:12:22 ID:???0
葵さんスペシャルな巻ですね
可哀想な役ですが・・・
147花と名無しさん:2006/11/21(火) 09:29:40 ID:???O
僕 宙よりもかわいそうな人になったね。ハゲた人形笑った。
148花と名無しさん:2006/11/23(木) 00:50:31 ID:???O
なにげにおまけ漫画が一番笑える…
表紙ははっきりいって下手だった。
149花と名無しさん:2006/11/23(木) 09:47:00 ID:???0
前巻の予告のシーンが今巻のラストとは思わなかった・・・
2巻連続で同じ続きシーンが気になるじゃないかー!
150花と名無しさん:2006/11/24(金) 16:26:59 ID:???O
表紙は一番絵が荒れてた時期に描いたのかな、8巻。最近は少し直って?きたよね
151花と名無しさん:2006/11/27(月) 16:53:09 ID:???O
新刊買った
表紙見たとき何かの間違いかと思った
152花と名無しさん:2006/11/28(火) 21:08:26 ID:???0
伝えたこと誤解だった。
あれは。
表紙はあきらめろ。
153花と名無しさん:2006/11/29(水) 02:52:28 ID:???O
伝えたことって?
>>152
154花と名無しさん:2006/12/02(土) 09:53:56 ID:???0
保守
155花と名無しさん:2006/12/02(土) 16:40:06 ID:???0
>>143
めちゃくちゃ遅レスだけどアリガd。
翠と千歳だったのか。
あの子らっていくつだっけ?中学生?
いくら子供とのショットでも
光の顔デカすぎでは…。
156花と名無しさん:2006/12/02(土) 17:51:28 ID:???O
たしか翠が小6で千歳が小3だか小4。
なんか目離れてるよね表紙の光。表紙裏ってCG…?
157花と名無しさん:2006/12/06(水) 21:14:46 ID:gF2mXKhSO
今号再会だと思ってたからショックだ…orz
ザ花の表紙予告イラかわいい。
158花と名無しさん:2006/12/07(木) 18:56:48 ID:???0
ザ花の読みきりってSAだったんだね。てっきり新作かと思った。
内容的に本誌で書いてもいいのになー。
159花と名無しさん:2006/12/07(木) 23:17:33 ID:???0
カレンダーのイラストも可愛い。
CDのポスター用イラストはちょっと変だけど、直ったみたいだね
160花と名無しさん:2006/12/07(木) 23:47:31 ID:???O
カレンダーイラかわいいよね。
一時期より絵がずっと綺麗になってると思う。
CDって予告でてたっけ?
161花と名無しさん:2006/12/08(金) 01:37:22 ID:???0
花ゆめの24号にCDの広告が載ってたYO!
162花と名無しさん:2006/12/08(金) 08:31:01 ID:???0
ポスター奥で見れるよ
163花と名無しさん:2006/12/08(金) 19:11:27 ID:???O
オクみた。
CDはバレンタインの話みたいだね。
164花と名無しさん:2006/12/10(日) 09:07:39 ID:???0
保守
165花と名無しさん:2006/12/10(日) 13:59:57 ID:???O
1ヶ月休載はながいなあ…。
2号は19日発売だよね。年末年始は発売早くなるんだっけ?
166花と名無しさん:2006/12/12(火) 14:05:00 ID:???0
>>160
そう?
自分にはカレンダーの絵手抜きに見えた。
あと光の顔がちょっと変だし。

構図とか爽やかな雰囲気とかは好きだけど
壁の塗り方とか手抜きしすぎだと思う。
上手い時は上手い作家さんなだけに
手抜きされてると気になるなぁ。
167花と名無しさん:2006/12/14(木) 13:34:23 ID:???O
>上手いときは上手い
本当にね。16話の表紙とか昔のふろくとか上手いよね。
だからよけいに残念だ
168花と名無しさん:2006/12/16(土) 13:48:11 ID:???O
「ヤッピー」って八尋からとったんじゃなかったのか
ブサカワイイ。
169花と名無しさん:2006/12/17(日) 02:14:44 ID:???0
ヤッピーと八尋がちょい ちょい と遊ぶ所がほほえましい
付録と言えば次CDケース?だね。休み全然なかったんだろうな
170花と名無しさん:2006/12/17(日) 18:33:19 ID:???O
2号分の休載の間も仕事ばっかだったのかな。CDも出るし。
過労とかにならないでほしいなぁ…
171花と名無しさん:2006/12/19(火) 13:53:52 ID:???O
>>114
大当たり…
172花と名無しさん:2006/12/19(火) 22:03:31 ID:???O
慧ママ……さぞ女の子にモテただろうね。
173花と名無しさん:2006/12/20(水) 12:48:12 ID:???O
彗ママに瓜二つってことは、彗は女顔なの?
それとも彗ママが男顔なのか…。
彗はかなりの美少年だと思ってたけど女顔だとは思ってなかったなぁ…。
彗ママが男顔ってことか…?
ママと瓜二つの設定だと彗が中性的な顔になってしまうから、やめたほうが良かったのに…。
174花と名無しさん:2006/12/20(水) 16:43:55 ID:???0
中性的っていうか美人顔ってことなんだと思う>彗とママ
中性的ってのは純みたいなことを言うんじゃない?
175花と名無しさん:2006/12/20(水) 20:28:30 ID:???O
ところで、ザ花の表紙って彗と光?
ほっぺにチュウしてる?
176花と名無しさん:2006/12/21(木) 01:26:21 ID:???O
チュウしてるね
中島三郎ウケるww鼻の穴ぱっちりだな
177花と名無しさん:2006/12/21(木) 10:05:02 ID:???O
けいママ、思ってたのとちがった。
なんかフレンドリーだった
178花と名無しさん:2006/12/23(土) 13:52:16 ID:???0
保守
179花と名無しさん:2006/12/23(土) 19:20:53 ID:???0
>>173
自分は慧ママが男っぽいというか、
凛々しくてカッコイイ美人系の顔なんだと思った。
慧が女顔ってワケでは無いと思うな。
純のが目がデカくて女の子っぽいと思うし。
180花と名無しさん:2006/12/25(月) 08:16:36 ID:???O
>>179
そうかも。
光も「滝島がオネェ言葉を話してるみたいだ」って言ってるし、
きっとママが男顔なんだろう。
滝島が中性的な顔(女顔)は嫌すぎるからな…。

ところで次回は何処から話が始まるかな?
オーストラリアでクリスマスか、それを飛ばして正月か…。
個人的にはオーストラリアで二人きりが見たいw
付き合い始めてからラブラブなシーンが無いから。
181花と名無しさん:2006/12/26(火) 03:00:49 ID:???O
やっぱオーストラリアじゃない?
それか他カップルの話でもやるかな?
182花と名無しさん:2006/12/28(木) 02:14:27 ID:???O
八尋桜フィンもレギュラーキャラになって、他は1話使いきりキャラばかり。
生徒会長みたいなシーズンキャラが登場しないかと楽しみにしてる。
一応、蒼がそうなんだろうけど
183花と名無しさん:2006/12/28(木) 15:09:45 ID:???O
シーズン物…
唯と生徒会長くらいかな?確かに毎回同じ人で一話完結な話ばっかりだからそういうのほしいね。
なにげに生徒会長もう一回みたいかも。
184花と名無しさん:2006/12/28(木) 20:44:18 ID:???0
将来、光は東京大学法学部を出て、裁判官になっていそう。
それで、勝った気になっている。
185花と名無しさん:2006/12/29(金) 00:31:57 ID:???O
???
何が言いたいのかよくわからない
186 【大吉】 【1130円】 :2007/01/01(月) 12:05:44 ID:???0
あけおめ保守
187 【末吉】 【681円】 :2007/01/01(月) 21:53:08 ID:???0
おめ。
188花と名無しさん:2007/01/02(火) 14:52:12 ID:???0
>>186
>>187
???
もっと、わからない。

>>184
光が理系なら、東京大学医学部に進学しそう。
189花と名無しさん:2007/01/03(水) 21:05:19 ID:???0
【スーパー花ゆめ大戦】S・A×彼氏彼女の事情×フルバ

こんな掲示板が欲しいの。
190花と名無しさん:2007/01/03(水) 21:26:26 ID:???0
>>189
(少なくとも学習面では)S・Aの圧勝じゃないの?
見ただけで記憶できる人がいるし。
ケンカはどちらが強いかな?
S・A×フルバ
191花と名無しさん:2007/01/03(水) 22:13:17 ID:???0
花ゆめ界において、無敵のS・A!
192花と名無しさん:2007/01/04(木) 03:17:57 ID:???O
>で表すとどうかな。
(彗>光 みたいな)
193花と名無しさん:2007/01/04(木) 10:09:58 ID:???0
何でもありなら、
(光>彗のような)
194花と名無しさん:2007/01/04(木) 14:54:50 ID:???O
滝島>由希>有馬みたいな?
ケンカの強さ等。
195花と名無しさん:2007/01/04(木) 16:25:24 ID:???0
根性の強さは
(光>キョー君>雪野みたいな)
196花と名無しさん:2007/01/04(木) 19:50:05 ID:???0
学級崩壊度(?)で言えば、
S・A>フルバ>彼氏彼女の事情

生徒会の「まともさ」で言えば、
彼氏彼女の事情>フルバ(前生徒会長時代)>S・A

学校の進学実績で言えば、
S・A>彼氏彼女の事情>フルバ

こんな感じかな?
197花と名無しさん:2007/01/04(木) 20:43:04 ID:???O
見た目のハデさは
男は 滝島=由希=有馬=キョウだけど
女は 光≧雪野>透
ってとこかな?
198花と名無しさん:2007/01/04(木) 22:28:18 ID:???0
資産家度は
(彗>草摩あきと>有馬みたいな)

でも、草摩家の資産は計りがたい。
もしかすると、滝島グループを越えているかも。
199花と名無しさん:2007/01/05(金) 11:56:15 ID:???0
トラウマ度は
有馬=草摩>慧

慧はトラウマ度が低いのは当たり前だけど有馬と草摩ってどっちだろ…
どっちも激しかったからなあ
200花と名無しさん:2007/01/05(金) 15:09:29 ID:um3Hlh3VO
どっちも虐待ありだからなぁ。でも殺されかけた事あるから若干有馬?
201花と名無しさん:2007/01/05(金) 16:52:40 ID:???0
草摩は生活に困るということはなかった。
有馬は生活がかかっていた。
だから、有馬の方がやや悲惨。
202花と名無しさん:2007/01/05(金) 18:14:30 ID:???O
万能人間度は
彗>有馬>ユキ>キョウ
だけど
(最終的な)性格の良さは
有馬>ユキ・キョウ>彗 てとこかな?
203花と名無しさん:2007/01/05(金) 19:42:25 ID:???0
一族の団結力は
草摩>有馬>滝島 かな?
204花と名無しさん:2007/01/05(金) 19:49:14 ID:???0
純粋度(?)は
光>草摩紅野>雪野 みたいな?

有馬は、最後になって、東大の医学部を蹴って、
全国の受験生(?)から反感を買ってしまったから、残念。
205花と名無しさん:2007/01/05(金) 22:25:43 ID:???0
>>204
フルバは紅野と言わずどのキャラも純粋だよね!

そう言えばこの流れ読んでて思ったけど
私は慧に天才度が似てると思ったのはいたキスの入江かな

206205:2007/01/05(金) 22:26:35 ID:???0
って思ったらいたキスは別間だった…白泉じゃなかったよ(((( ;゚д゚)))アワワワワ

ごめん、逝ってくる…orz
207花と名無しさん:2007/01/06(土) 12:41:41 ID:???O
ドンマイ戻ってこーい!

ヒロインぶっとび度は光>>>雪野>透 だね。まちがいなく。
208花と名無しさん:2007/01/08(月) 22:21:58 ID:???0
かわいい男の子度はどうかな?

草摩紅葉(成長前)>山本純>彼氏彼女の事情=該当者なし?
209花と名無しさん:2007/01/09(火) 01:15:53 ID:???0
もうループやめて話をどんどん進める方向みたいだね。よかった。
210花と名無しさん:2007/01/09(火) 02:00:20 ID:???O
>>208
かわいい男の子…
草摩紅葉>山本純>芝姫一馬(カレカノ) とか?
関係ないけど山本芽と芝姫つばさが同系統な気がする。>お人形系
211花と名無しさん:2007/01/09(火) 02:07:10 ID:???O
腹黒度。
有馬母>草摩紫呉>雑賀八尋
かな?でも他にもいそうだなー
212花と名無しさん:2007/01/09(火) 03:23:05 ID:???O
>>209
だね、一時期のループを思うと今は展開が動いてる
次回はじいさん登場っぽいし進展すると良いな
213花と名無しさん:2007/01/09(火) 04:24:26 ID:xztb+ECPO
gdgd語る前にキャラの名前はきちんと変換しろや!
彗と慧は違う漢字だろうが
214花と名無しさん:2007/01/09(火) 10:36:15 ID:di4Bln0WO
最近はふたりの漫才ぶりがイイ
215花と名無しさん:2007/01/09(火) 19:40:05 ID:???0
今、思い出したけど、
フルバには、草摩利津さん(通称:りっちゃんさん)がいたんだった・・・。
216花と名無しさん:2007/01/10(水) 05:53:31 ID:XCxyFR4iO
ここは何スレなの?
スレ違いレスばかりウザッ
217花と名無しさん:2007/01/10(水) 07:53:48 ID:???0
どっちも暴言
218花と名無しさん:2007/01/10(水) 20:46:33 ID:???0
最近、暴言が増えたね。
ここは一応、種類的には「花ゆめ系」の掲示板だよね?
219花と名無しさん:2007/01/10(水) 22:05:31 ID:???O
まあ南スレなんだからフルバやカレカノで盛り上がれてビミョ-な住人もいるでしょ
他の作品を知らない自分は南作品に対する書き込みあるのに続いててウヘァだったし
220花と名無しさん:2007/01/10(水) 22:44:23 ID:???O
いいんじゃないの別に。
フルバやカレカノ引き合いに出してもSAの話題には違いないんだしおかげでこのスレ久しぶりに盛り上がったし。楽しんでた人もいるだろうよ。
全く過疎ってたり幼稚な暴言書き込まれるよりはいいと思ったけど。
221花と名無しさん:2007/01/10(水) 23:00:26 ID:???0
どうしたら、光が滝島に勝てるかを
みんなで考えてみよう!
222花と名無しさん:2007/01/11(木) 00:01:06 ID:???0
滝島の方から光に告白した時点で、光の勝ち。
223花と名無しさん:2007/01/11(木) 00:44:16 ID:???O
どちらがより細い道を通れるか…
224花と名無しさん:2007/01/11(木) 18:32:34 ID:???O
>>220
専スレ立ててまで他のマンガの話題って本気で止めてよ
花ゆめ総合板でも立てて、そっちでヤレと私も言いたい

もし原作者が見てたらイヤな気持ちするだろうし虹作家ももにょると思う
開き直るなら相応しいスレ立てて思う存分やってくれないかな?
もにょり杉てROM専に徹してたけどgdgd続いてうんざりした・・・・・
225花と名無しさん:2007/01/11(木) 19:48:58 ID:???0
>>224
スレチなのは確かなんだけど…
> もし原作者が見てたらイヤな気持ちする
それって自分のスレなのに他の話題で盛り上がられてると嫌って事?
でも書き込む時にいちいち作者が嫌がるとか考えてたら何も書き込めないと思う。
226花と名無しさん:2007/01/11(木) 23:33:51 ID:???0
可能性としてね。

つ 2にスレがある事を嫌がる作家
227花と名無しさん:2007/01/12(金) 00:48:52 ID:???O
良識あるまともな作家ならネットの匿名掲示板なんか見ないよ。
批評どころか罵詈雑言書き込まれてる可能性もあるのにわざわざ振り回されて自滅するようなマネしないでしょ。

>>224
他スレ立てろって文句はグダが続いてた時期に書き込むべき。
せっかく221が流れ変えようと話題振ってくれたのに自分でグダに戻すような種まくなよ。
228花と名無しさん:2007/01/12(金) 01:17:13 ID:???0
他の漫画との比較はファンサイトでしろってことで
229花と名無しさん:2007/01/12(金) 22:15:08 ID:???0
南さんから年賀状来た。驚いた。
ファンれたーの返事だろうけど忙しい中書いてくれたことに感激
230花と名無しさん:2007/01/13(土) 14:57:07 ID:???O
年賀状ウラヤマー
良ければ何のイラストか教えてノシ
231花と名無しさん:2007/01/13(土) 23:12:55 ID:???0
SAの彗と光だったよ。多分書き下ろし(あたりまえか)
あと今年の予定が少し書いてあった。
232花と名無しさん:2007/01/14(日) 21:41:07 ID:???O
ありがとー
忙しいのにマメだね、南さん
ファンレター出したいけど返事がハガキで来たらと考えると怖くて出せない
家族に見られたら恥ずかしい、ってだけなんだけど。
233花と名無しさん:2007/01/15(月) 00:51:14 ID:???0
そういう場合は封書でとお願いしてみるといいみたいだよ。
他の漫画家がいってた言葉だけど。
私はもう恥ずかしさを通り越した。応援したいから応援するって感じで
234花と名無しさん:2007/01/16(火) 13:32:12 ID:???0
>>231
いいな〜ウラヤマシス。
今年の予定ってどんな風にあったの?
235花と名無しさん:2007/01/17(水) 01:58:01 ID:???0
229はっ!!
今年の幸運を全て使い果たしたっ!!
今年の残りに幸運はもう無いっ!!





ごめん。
うらやましいです。
236花と名無しさん:2007/01/18(木) 16:53:40 ID:???0
ツンデレ発見ー!
237花と名無しさん:2007/01/22(月) 22:16:10 ID:???O
SA、心なしか絵柄が安定してきた・・・?
最近乱れがちだったから安心した
扉絵がインパクトー
238花と名無しさん:2007/01/23(火) 09:27:59 ID:???0
表紙の光可愛い
239花と名無しさん:2007/01/23(火) 09:59:44 ID:???O
義理(人情)チョコに笑った。手形ついとるし。
最近の扉絵おもしろい
240花と名無しさん:2007/01/24(水) 09:25:12 ID:???0
>>239
同じく扉絵にワロタw

表紙可愛いんだけど彗の顔変わった?
241花と名無しさん:2007/01/24(水) 21:58:47 ID:???O
顔、今回から変わった〜。
前の彗のほうが可愛いかった…。
242花と名無しさん:2007/01/25(木) 00:41:04 ID:???0
少し面長になったのかな?
自分も前の顔のが好きだな。
243花と名無しさん:2007/01/26(金) 00:38:30 ID:???0
なんか今回の彗の顔、華が減ったように感じた。
目がちょっと小さくなったからかな。

光の顔は相変わらずコマごとに違う…。
244花と名無しさん:2007/01/27(土) 09:59:08 ID:???O
漫画喫茶で読んだら面白かった
絵は…この漫画が初めてなんでしょ?んじゃ〜しょうがない
2月の新刊楽しみだな
245花と名無しさん:2007/01/27(土) 13:12:07 ID:???0
初連載ではあるけど
何本も読み切り描いた後だったし
もうSAも8巻も出てるんだけどね。
それでも絵柄安定しないのは遅いと思う。
良い時の絵は上手いだけに
不安定な時の絵が勿体無い…。
246花と名無しさん:2007/01/29(月) 15:49:07 ID:???O
これって歳とらないの?
247花と名無しさん:2007/01/29(月) 21:58:26 ID:???O
歳とると思う。
ただ読み切りから連載に変わったときに、時間軸がズレた。
高1を2回やってるけど南さん自身がそれに気付いてるから。
南さんの漫画は現実思考だし歳とるんじゃないかな。
248花と名無しさん:2007/01/30(火) 09:47:07 ID:???O
良かった〜
滝島の誕生日二回やったから???ってなった
249花と名無しさん:2007/02/06(火) 00:38:51 ID:???O
てっきり八尋はすぐ芽に乗り換える展開になると思ってたから
まだ引きずってる描写があって良かった
光たちがカプーになる直前は全キャラ両思いモードだったのに
今は光彗以外は放置気味だね。最終回に向かってんのかな?
250花と名無しさん:2007/02/06(火) 11:32:40 ID:???O
彗にライバルとか現れたら面白いのになって思ってるけど…。
八尋がライバルになるわけ…ないか(笑)。
恋愛面では波乱な展開になりそうもないな。
このまま最終回になるのかも。
もう少し話を広げられそうなんだけどな…。
251花と名無しさん:2007/02/06(火) 18:08:51 ID:???0
せっかくの巻頭なのに光の頭が変だ…orz
泣いてるシーンの光も別人だし
(しかもなんか絵古い)
また絵が崩れてきてる気が…。
南さんガンガレ…!
252花と名無しさん:2007/02/08(木) 19:24:56 ID:???0
フィンと竜放置しすぎ…
253花と名無しさん:2007/02/08(木) 22:21:58 ID:???O
初期は蒼が光に徐々に惹かれてく描写が多々あったから
蒼が本気で光に迫るって展開あると思ってた
南さんってズバッと失恋するキャラを描きたくないのかな
254花と名無しさん:2007/02/08(木) 22:38:27 ID:???0
>ズバッと失恋するキャラ

八尋はズバっと失恋してるんじゃ?
明と宙付き合ってるし。
255花と名無しさん:2007/02/09(金) 00:19:55 ID:???O
いや、面と向かって告白→ごめんなさいってこと>ズバッと失恋
256花と名無しさん:2007/02/09(金) 20:14:52 ID:???0
S・Aの人たちは、学校の進路実績に貢献する気はあるのかな?
257花と名無しさん:2007/02/10(土) 15:26:42 ID:???0
>>255
ああ、そういう意味か。
確かにそうやってズバっと
フラれたキャラっていないね。
258花と名無しさん:2007/02/10(土) 22:04:43 ID:???0
>>256
光以外は、貢献する気がなさそう。
259花と名無しさん:2007/02/11(日) 22:39:07 ID:???0
次号は今号の続きでまたお祖父さん絡みの話なのかな?
それとも他キャラの話に移るんだろうか。
個人的には竜とフィンの話の続きやって欲しい。
260花と名無しさん:2007/02/13(火) 01:22:19 ID:???O
光…目上の人に対しての話方どうにかしてくれ。
今回八尋に本音言ったときの話し方は
普通でよかった…
261花と名無しさん:2007/02/13(火) 08:10:47 ID:???O
前は敬語だったのにね。
彗の言葉が丁寧だから、逆に光は乱暴にしてるのかも。
それにしたって光も頭いいんだから、敬語は使ってほしい。
262花と名無しさん:2007/02/14(水) 13:56:37 ID:???O
文脈関係なしに語尾に「だぞ」ってつけてるだけになってきたよね
兄ちゃんは普通の言葉遣いなのにね
263花と名無しさん:2007/02/14(水) 23:37:33 ID:???0
「だゾ☆」?

あの方に黙祷。
264花と名無しさん:2007/02/15(木) 00:00:36 ID:???O
た…たっちゃん!!
265花と名無しさん:2007/02/17(土) 10:19:44 ID:???0
もうすぐ発売日だってのに単行本表紙うpまだか
266花と名無しさん:2007/02/19(月) 13:33:05 ID:???0
表紙はフィンと慧か。・・・竜と思ってたんだがな
おまけ漫画ワロス
267花と名無しさん:2007/02/19(月) 20:13:13 ID:???O
すごいよ。
地元の書店、4列(5列かも)平積み!
前巻も3列くらい平積みだったから、
また人気が出たのかも。
ちなみに他の新刊は1列ばかりだった。
268花と名無しさん:2007/02/19(月) 20:49:51 ID:???0
>>267
そんなに並べてあるのは、フルバ位しか見たことがないよ。
まず、花ゆめ系置いてある面積が極端に小さい本屋さんとかあるし。
大きな本屋さん?
269花と名無しさん:2007/02/19(月) 22:20:27 ID:???0
自分の好きな漫画が、いっぱい並べてあると、
うれしいよね。
270花と名無しさん:2007/02/20(火) 01:36:12 ID:???O
わかるわ。
うちの近所の本屋も他の花ゆめコミクスに比べてSAが多めに並べられててなんとなくうれしかった。
271花と名無しさん:2007/02/20(火) 13:01:59 ID:???O
>>267だけど、小さい本屋ではないよ。
大きめ。
4列も平積みしてあったから驚いた。
272花と名無しさん:2007/02/23(金) 01:07:44 ID:???0
>>266
なんで彗にしたんだろ。
フィンとなら光か竜にした方がしっくり来るのに。
273花と名無しさん:2007/02/23(金) 10:03:02 ID:???0
編集者の陰謀か?とりあえず人気キャラ出しとけみたいな
274花と名無しさん:2007/02/23(金) 12:01:52 ID:???O
4巻以降は表紙初キャラ+光or彗を交互にやってきたからじゃない?
前巻が光だったから今回は彗。
275花と名無しさん:2007/02/24(土) 09:58:41 ID:???0
気が付かなかった(; ゚Д゚)
なるほど納得
276花と名無しさん:2007/02/25(日) 14:56:50 ID:???0
ブックカバー笑えたけど
カバーだからギャグノリじゃない
普通のイラストにして欲しかったな…。
扉とかでやる分にはこういうネタ的なの
面白くて好きなんだけどね。
277花と名無しさん:2007/02/27(火) 07:38:50 ID:???O
(^O^)/
278花と名無しさん:2007/02/27(火) 13:48:21 ID:???0
いきなりCGにも挑戦してるね。
279花と名無しさん:2007/02/27(火) 20:35:22 ID:???0
CGは結構前からチラホラ見た気がする
280花と名無しさん:2007/02/27(火) 21:41:12 ID:???0
年賀状もらった者だけど、コミクスでファンレターの返事は年賀状でって
公約してるらしいね。知らなかった。
281花と名無しさん:2007/03/01(木) 15:30:53 ID:???0
>>279
そうなんだ。今回が初めてかと思ってた。
もし覚えてたらCGだった他のカラー教えてもらえないでしょうか。
282花と名無しさん:2007/03/04(日) 22:53:37 ID:cknx1Cdq0
とりあえず、他のカプもっと話しっかりやってから終わって欲しい。
ザの方で番外も良いけど・・個人的には竜とフィンの話・・アレで終わりは悲しい。
283花と名無しさん:2007/03/06(火) 00:03:50 ID:???0
八尋と芽って最初の話が唐突過ぎてマイナスイメージだったんだけど
あの唐突さを気にしなければ結構好きな組み合わせかもしれん
284花と名無しさん:2007/03/07(水) 19:28:11 ID:???O
やはり南さんは絵が上手い。
花ゆめとか関係なく漫画界全体で見ても
上手い部類に入ると思う。
あとは絵が安定すれば…。
でも最近は安定してるよね。
今回も芽が可愛かった。
南さんの絵でファンタジーを見てみたいが、
南さんは現実的な話しか書かなそう…。
285花と名無しさん:2007/03/08(木) 16:18:52 ID:???0
絵は安定さえしてくれれば言うことはないけど、話作りが下手だよね。
1話1話は良いけど長期的に見ると駄目だなーって思ってしまう。
でも小ネタは大好き。
286花と名無しさん:2007/03/09(金) 14:42:55 ID:???O
SAの四巻までの面白さとその後の墜落具合は異常
287花と名無しさん:2007/03/12(月) 11:52:52 ID:???0
ドラマCDはどんな感じでしたか?
光役を浅野さんが演じる事は知ってるんですが…
288花と名無しさん:2007/03/17(土) 11:49:21 ID:???O
マリンのHPに試聴あるよね。
289花と名無しさん:2007/03/22(木) 19:18:06 ID:???0
保守あげ
290花と名無しさん:2007/03/23(金) 17:27:08 ID:???0
>>287
次号花ゆめのふろくにCD付くよ。
SAも入ってる。
291花と名無しさん:2007/03/23(金) 19:16:14 ID:???O
本日CDゲット
292花と名無しさん:2007/03/31(土) 16:47:55 ID:???0
保守
293花と名無しさん:2007/04/04(水) 17:35:07 ID:???0
>>284
ずっきゅ〜ん!
S・Aって、現実的な話?
294花と名無しさん:2007/04/04(水) 22:46:26 ID:???0
>>293
せつない恋愛漫画かな?
295花と名無しさん:2007/04/05(木) 00:15:51 ID:???0
ちょwww嘘言うなよ
296花と名無しさん:2007/04/05(木) 18:28:58 ID:???O
現実的といえば現実的。
よくある金持ち漫画とは違う。
突拍子もない設定は出てこないし(フィン以外)、
普通の学園漫画だと思うよ。
297花と名無しさん:2007/04/05(木) 22:33:14 ID:???0
カラーの描き方変わった?
もっと淡かった気がするけど使ってる画材でも変わったのかな
298花と名無しさん:2007/04/05(木) 23:16:48 ID:???0
>>293
格闘漫画かな・・・。
(一応、嘘ではない。)
299花と名無しさん:2007/04/08(日) 10:27:21 ID:???O
なかなか彗と光のラブラブって見られないね…。
付き合う前のほうがラブラブだったんじゃ…?
南さん、ラブシーンが苦手なのかなぁ。
ちょっと見てみたいww
300花と名無しさん:2007/04/08(日) 23:47:11 ID:???0
>>297
今回の扉はCGカラーだね。
個人的には南さんのカラーは
カラーインクの方が好きだな。
301花と名無しさん:2007/04/12(木) 09:35:33 ID:???0
ラブシーンも苦手そうだけど話の組み立てもパターン少なそう
どの話もラスト5ページくらいが同じような作りな気がする
302花と名無しさん:2007/04/21(土) 08:43:19 ID:???0
保守
303花と名無しさん:2007/04/21(土) 22:47:23 ID:???0
9号のラストと10号がまったく繋がっていない件について
304花と名無しさん:2007/04/22(日) 09:53:26 ID:???O
私もビックリした。
これから出てくるんだと思う。
今回の話は何かの伏線かもしれないが、
少しくらいは繋げてほしいな。
竜たちが思い出す…とかさ。
305花と名無しさん:2007/04/22(日) 16:00:40 ID:???0
スルー。
306花と名無しさん:2007/04/22(日) 23:29:10 ID:???0
今回に限らず、伏線出しては放置・忘れた頃に進展
・・・ってのが多いから、話の繋がらなさはもう慣れたな

オーストラリアの滝島家族写真の中にいた女の子と
前回のラストの女の子が同じ人なのかな?
307花と名無しさん:2007/04/23(月) 20:44:29 ID:???0
なぜか、大学の生協にS・Aの新刊が置いてあった。
しかも、平積みで。漫画なんて、ほとんど置いてないのに。
さらに驚いたのは、1冊、NGライフの2巻目が置いてあった事。
だれが選んだのだろうか?
余程の花ゆめファンなんだろう・・・。
308花と名無しさん:2007/04/25(水) 15:20:28 ID:???0
確かに、小さいな本屋さんなのに、花とゆめ系だけは
とても充実している所はある。
309花と名無しさん:2007/04/28(土) 22:49:47 ID:???0
本屋って入荷に店員の趣味が反映される場合もあるのかな
310花と名無しさん:2007/04/29(日) 00:57:23 ID:???0
店員が売れ筋に詳しいと反映されそう。
詳しくないと本店の指示どおりに入荷してそう
311花と名無しさん:2007/05/02(水) 12:54:49 ID:???0
>>262
木ノ下りんごさんと話し方が似ているね。
312花と名無しさん:2007/05/03(木) 00:27:47 ID:???0
旅行中サイン色紙に出会った。幸せ。京都の四条あたりです
313花と名無しさん:2007/05/03(木) 23:48:58 ID:???O
絵変わったよね?
前の絵柄の方が良かったよ(´・ω・`)
せっかく両想いになったのに、連載作品中一番淡々としてる気が。
下手したら四コマの牛の方がラブ描写は熱い気がする。
314花と名無しさん:2007/05/04(金) 00:54:24 ID:???O
それは前から。一巻ごとに絵が変わってるよ
自分的に3〜5巻あたりの絵が好き。
315花と名無しさん:2007/05/04(金) 23:52:34 ID:???O
見直したらホント巻によって違うね〜。
背景とかも描き込んであって丁寧なんだけど、
今の絵柄は微妙すぎる。
この絵で表紙とかやだな…。
316花と名無しさん:2007/05/08(火) 19:56:26 ID:???0
今、気付いたけど、
なんでキーワードに「フルバ」が入っているの?
知らなかった。
あと、八尋って、神様の名前だけど。
317花と名無しさん:2007/05/08(火) 20:08:58 ID:???0
まだ2月に出た新刊を買っていない。
318花と名無しさん:2007/05/09(水) 20:04:46 ID:???0
自分はS・Aの新刊も買っていないし、
おとぎ銃士のDVD第6巻目も買っていない。
おとぎ銃士の方は、本当に欲しい。
319花と名無しさん:2007/05/09(水) 21:48:47 ID:???O
そんなことをこのスレで言われてもねぇ
320花と名無しさん:2007/05/09(水) 22:08:56 ID:???0
私はS・Aの新刊を買ったけど、
新しいノートパソコンも欲しい。
そう言えば、滝島は子供の時から液晶画面のパソコンで
株取引をしていたみたいだけど、S・Aの設定年代って近未来なの?
321花と名無しさん:2007/05/10(木) 00:40:52 ID:???0
一体、作者はこの話をどのようにまとめるつもりなのでしょうか?
322花と名無しさん:2007/05/10(木) 17:10:46 ID:???0
>>321
このままの流れで行けば、
最後の方は単行本2巻分を使って、法廷闘争になるんじゃないの?
323花と名無しさん:2007/05/10(木) 18:18:22 ID:???O
たぶん、滝島がロンドンに行くか行かないか、が争点になるのでは?
ラスト、光の機転によって滝島のロンドン行きが無くなり、滝島が「あなたには負けました」と言ってハッピーエンド。
でもホントのラストで「他のことでは2位ですけどね」と言われて、またバトル開始。
無限ループを感じさせたところで最終回…かな?
ありきたり?
324花と名無しさん:2007/05/10(木) 19:52:06 ID:???0
この後、次第に純君を中心とした展開になり、
滝島・光は、ほとんど登場しなくなる。
最終巻では、滝島・光のセリフすらない。
325花と名無しさん:2007/05/10(木) 22:01:57 ID:???0
最終回は、光が滝島にプロレスで勝つ。
326花と名無しさん:2007/05/12(土) 23:22:40 ID:dGBtkXoW0
SAGE
327花と名無しさん:2007/05/13(日) 20:39:41 ID:???0
最終回は、国立個別試験が終わった3月上旬が舞台。
328花と名無しさん:2007/05/18(金) 16:02:50 ID:???0
>でもホントのラストで「他のことでは2位ですけどね」と言われて、またバトル開始。
>無限ループを感じさせたところで最終回…かな?

それありえそうだ。
ベタだけど、でもそんな終わり方がSAには合ってる希ガス。
329花と名無しさん:2007/05/18(金) 20:30:17 ID:???0
最終回の数回前に、滝島そっくりの親戚の少年が転校して来る。
そして、最終回はその少年と滝島が殴り合い。
さらに、滝島グループ会長は、かなりボケていることが判明する。
一方、滝島を助けに向かおうとしていた光の許に滝島の父が登場。
330花と名無しさん:2007/05/30(水) 10:00:27 ID:???0
保守
331花と名無しさん:2007/06/01(金) 00:05:57 ID:???0
複製原画のカラーがCDのポスター用でがっかりした。
もっとマシなのがあったのに
332花と名無しさん:2007/06/02(土) 00:40:43 ID:???0
今度また花ゆめの表紙を描くよ。
真面目に背景まで描くのはこの人とンGの人だけだ。
333花と名無しさん:2007/06/02(土) 11:23:40 ID:???0
背景毎回綺麗だよね
334花と名無しさん:2007/06/08(金) 00:24:31 ID:???0
コスプレ可愛かったな。でも何処へ向かっていく漫画なんだろ
335花と名無しさん:2007/06/08(金) 08:15:11 ID:???O
やはり絵が酷かったな…。
滝島も光も、昔の面影がない…。
展開もワンパターンだし、
あれじゃあ滝島は光オンリーのアブナイ人だよ…。
絵が上手い人だから、
あとはストーリーを上手く仕上げれば完璧なんだけど。
コスプレの絵を見ても、やっぱり上手いから
ファンタジーとかも見てみたい。
336花と名無しさん:2007/06/08(金) 22:41:38 ID:???0
滝島じーさんを見て「若者+シワ=老人」って描き方じゃなくて好感度UPした
男キャラの首が太くなってるし、骨格とかそういうのに気を使い始めたのかな
絵が荒れたり安定してないのは そんな試行錯誤のせいだと思いたい

話は・・・本当にネタがないんだろうね
337花と名無しさん:2007/06/08(金) 23:35:34 ID:???O
今の花夢には鈍感主人公ばかりで、思いっきりな恋愛マンガがないから、
昔の瞳元気とかディアマインみたいな両想いもの描けばいいのに。
エロはいらんが。
338花と名無しさん:2007/06/17(日) 09:40:00 ID:???0
過疎ってるなー保守
339花と名無しさん:2007/06/18(月) 12:23:59 ID:???0
>>336
滝嶋のじいさんの描き方がシワだけじゃないってのは同感だけど
おじいさんには見えなかったな。若すぎる。
お父さんでも通じる年齢に見えた。
滝嶋父も童顔だから(あれはギャグの内っぽいけど)
じいさんもあえて若く描いてるのかもしれないけど。
340花と名無しさん:2007/06/21(木) 21:23:20 ID:???0
今号の絵、嫌いな系統だったよ・・・ショックだ


未回収のネタってどれくらいあるっけ?
・彗が光を好きになった時
・外国人の女の子の留学援助
・ラリアの別荘にあった写真の女の子
このくらい?毎回話が繋がってないから覚えておけないんだよなぁ
341花と名無しさん:2007/06/21(木) 23:55:52 ID:???0
話が毎回唐突なんだよね。
絵も変だし。いつまでついていけるかな
342花と名無しさん:2007/06/23(土) 13:45:00 ID:???0
そろそろ付いていくのキツくなってきたかも…。
今回の話別に無くても良かった。
こんな話より>>340が挙げてる伏線回収する話描いてくれ。
343花と名無しさん:2007/06/24(日) 02:41:01 ID:???0
シマンテックのオンラインスキャンでウィルスチェックしたら
このスレのdatがウィルスとして検出されたorz
344花と名無しさん:2007/06/28(木) 15:34:36 ID:???0
>>341
同意。
話単体で見れば今回の話割と好きなんだけど
唐突感が否めなくて微妙なかんじ…。
SAは伏線張っても回収するのが遅いから
テンポ悪くなってる気がする。
345花と名無しさん:2007/06/29(金) 21:52:00 ID:???0
1話単体で見れば話は未だに好き
けど絵とテンポがね…
346花と名無しさん:2007/06/29(金) 23:04:23 ID:czuZi8Vz0
今度10巻出るんだっけ。
いいかげん長すぎな気がする。
くっついてからも光と慧の間は
同じような展開ばかりでループしてるし…。
そろそろ思い切って終わりにして欲しい。
それで新連載始めて欲しい。
347花と名無しさん:2007/07/04(水) 00:01:19 ID:???0
売り上げは2軍トップだから終わらせてもらえなそう・・・
って思っていたけど、掲載順が後半をキープしてきてるね
これは終了フラグ?
348花と名無しさん:2007/07/04(水) 14:34:03 ID:???0
今号は光かつら祭り
349花と名無しさん:2007/07/07(土) 18:32:32 ID:???O
今月のP3の5コマ目の滝島の絵は明らかに手抜きだろ
気持ち悪い

見てて腹立った
350花と名無しさん:2007/07/08(日) 10:23:32 ID:???0
全体的に前回よりは絵が持ち直してた気がする
351花と名無しさん:2007/07/18(水) 10:04:27 ID:???0
>>349
あの絵は手抜きというより
顔に対してパーツの配置がおかしいんじゃないかな。
変な事は変だけど手抜きには感じなかったよ。
352花と名無しさん:2007/07/18(水) 10:50:06 ID:???0
明日新刊の発売日だね。あの表紙・・・兄貴?
353花と名無しさん:2007/07/18(水) 22:59:57 ID:???O
南さんは手を抜いてるって感じはしないな
劣化やデッサン狂いで微妙な絵はあるけどさ
354花と名無しさん:2007/07/19(木) 13:47:00 ID:???0
>>352
多分兄ちゃんだよね。
でもどうせならこの間の兄ちゃんの話が収録される巻で
表紙に持ってきた方が良かったんじゃ?
と思った。
355花と名無しさん:2007/07/21(土) 17:22:19 ID:???0
新刊でたのにこの過疎っぷり…
356花と名無しさん:2007/07/21(土) 17:24:07 ID:???0
まだ買ってないや
357花と名無しさん:2007/07/21(土) 20:25:58 ID:???O
>>340
オーストラリアの写真の「もう一人」は、肩で切れてる一番左の人のことじゃないの??
358花と名無しさん:2007/07/22(日) 15:42:42 ID:0y/NPsCk0
新刊買った人いる?
オマケとかどうでした?
359花と名無しさん:2007/07/24(火) 12:58:29 ID:???O
オマケって「宙くん」?
今回は2ページだけ。
360花と名無しさん:2007/07/27(金) 21:12:26 ID:???0
>>357
確認してみた
あの女の子がミドリさんだったのか
気づかなかった
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:53:59 ID:???0
単行本派だけど新刊は思ったより慧と光がイチャイチャしてて良かったな
362花と名無しさん:2007/07/30(月) 22:20:03 ID:???0
>>361
同感。
でも慧が片思いの頃の方が好きだったわ
363花と名無しさん:2007/08/03(金) 22:54:56 ID:???0
コミックス派の人は絵柄の変化(劣化)ってどう?
あまり気にならないかな
364花と名無しさん:2007/08/04(土) 09:28:49 ID:???0
私は気になるなー。話ごとに違いが・・・
今回の単行本の次回予告の絵なんて、慧の首が気になって気になって
365花と名無しさん:2007/08/05(日) 02:23:44 ID:???0
SAそこそこ売れてるはずなのにスレは過疎りまくってるね
惰性で買ってる人が多いのかな
366花と名無しさん:2007/08/05(日) 12:57:51 ID:???0
その通り惰性で買ってる。
半端に売り上げがいいから、ループを終わらせられないんだろうね。
さっさと次の連載して欲しい。
367花と名無しさん:2007/08/05(日) 19:53:08 ID:???0
同じく惰性。
でも南さんは好きだから次回作は期待してる。
それにしても南さんは本当漫画描くの好きなんだろうなーって言うのが
おまけページとかで伝わってくるから読んでて気持ちいな。
368花と名無しさん:2007/08/08(水) 17:32:29 ID:???0
自分も惰性。
けど本誌の中での面白さはまだまだSAが上位・・・
なんてマンセーなこと思っちゃってるんだよねorz
369花と名無しさん:2007/08/17(金) 14:04:47 ID:???0
過疎ってるねぇ…。

10巻のカバー、周りの飾り枠が可愛くて好き。
でも光がなんかキャラ違うような…。
ぶりっこっぽく見える。
370花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:19:19 ID:???0
10巻の光はわざとブリッ子してるんでそ
371花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:37:15 ID:???0
今回、話も進んで絵も安定してて良かった!
このままサクサク進んでほしい
372花と名無しさん:2007/08/20(月) 22:35:24 ID:???0
本誌、やっと話進んだね。
しかし急に進んだから前回までとは別の漫画みたいだ
373花と名無しさん:2007/08/21(火) 02:24:36 ID:???O
食べ物ネタの今回、南先生話も絵も生き生きしてる気がする。
374花と名無しさん:2007/08/21(火) 10:09:43 ID:???O
きっと、もうラストスパートなんだろね。
すごく急いでる感がある。
でも展開が見えてるなぁ。
南さんの漫画には嫌な人物が
出てこないから良いけど…。
375花と名無しさん:2007/08/22(水) 02:28:48 ID:???0
話が動くとこんなに読んでて気持ちいいんだなー
と今号読んで思った。

でも本当に終わり近いのかな?
そうだったら「いよいよクライマックス間近!」
とかのアオリつけそうな気もするけど…。

でもじいさんと決着付けたら終わって欲しいな。
これ以上ダラダラ続いたらついて行け無そう…。
早く新連載始めて欲しい。
376花と名無しさん:2007/08/22(水) 19:33:43 ID:xM93+eAH0
>>373
同意w
今回の食べ物みんな美味しそうだった。
SAの次は食をテーマにした話描いて欲しいな。
377なんか:2007/08/23(木) 13:41:14 ID:???O
私南さん贔屓だからかもしれないけど
南さんって漫画描くの好きなのが分かるし
頑張ってくれてるんだって思えるから
結局単行本も買ってる気がする。

南さん人柄がよさそう
378花と名無しさん:2007/08/23(木) 21:07:05 ID:???0
わかるw
絵や話が微妙な回でも、原稿自体は決して手抜きじゃないし
作者コメントからも良い人だな〜って伝わってくる

>> 375
終わりに向かってるなら先に竜フィンを片付けそうじゃない?
ラストスパートっぽいだけに、これ↑の放置が気になる
379花と名無しさん:2007/08/27(月) 21:25:38 ID:???0
主役カップル二人より、明と宙目当てで買ってるよ最近
明って実際いると友達にはなりたくなさそうなタイプなのに
漫画で見ると可愛く見える不思議。宙とくっついてからは尚更可愛い。
ただ脇役(準メイン?)ってやっぱり出番多い時と少ない時の差が激しいね。
380花と名無しさん:2007/09/01(土) 00:36:59 ID:???0
そういえば1巻のときは宙より竜のほうが目立ってたんだけど
2巻になってからは歴然に宙のほうが目立ち初めて驚いたなあ
扱いやすいキャラなんだろうけど
381花と名無しさん:2007/09/01(土) 05:28:49 ID:???0
時々かっこいい見せ場あるし普段とのギャップで
宙ファンは何気に多い気がする
読者に一番身近っぽいし、あんまり金持ちっぽい行動もないしな

明は初期の頃興味なかったけど、最近やきもち妬かせたいとかそういう行動が光より可愛いと感じる
光はどうも滝島の母にも友達口調だったり礼儀欠きすぎなのが苦手になってきた
382花と名無しさん:2007/09/06(木) 08:17:21 ID:???O
あまりの展開の早さに着いていけないんだけど。
なにを急いでるんだろう。
最終回が近いのかな。
383花と名無しさん:2007/09/06(木) 14:26:56 ID:???0
急いでるっていうか話の引き伸ばし方が上手くないなーとは思った
1話完結式な話作りの傾向だから、展開が早いか遅いかの両極端な印象
384花と名無しさん:2007/09/07(金) 00:39:38 ID:???0
買い溜めて目を通してなかった単行本、最近読んだら
絵がすごいことになってた
悲しい
385花と名無しさん:2007/09/07(金) 07:42:13 ID:???0
自分は初期より今の絵の方が全然好きだけどな。
初期の頃の絵はシャープだけど、女の子(特に明)が可愛くなさすぎる。
今の絵はやわらかい感じで顔アップで見せ場の時は丁寧に可愛く見える。
386花と名無しさん:2007/09/07(金) 09:06:32 ID:???0
目が離れすぎで魚の顔でもか
387花と名無しさん:2007/09/07(金) 18:29:55 ID:???0
キミガーの頃の絵が好みだ
388花と名無しさん:2007/09/07(金) 22:24:07 ID:???0
思えばその頃が全盛だったような
ペース落として綺麗に描いてほしいな
389花と名無しさん:2007/09/08(土) 02:09:37 ID:???0
今の絵自体も好きではないけど、なんか線が雑でとっちらかってるのが
気になる
390花と名無しさん:2007/09/10(月) 05:43:31 ID:???0
元の絵にはもう戻れないのか
391花と名無しさん:2007/09/11(火) 00:05:22 ID:???0
今号の花夢の作家私物プレゼントの中で、南さんのはイラスト付きだったけど
あのイラストやたら目がでかいし、何か雰囲気も違う
ほんとに安定してないんだな〜
392花と名無しさん:2007/09/12(水) 20:53:20 ID:???0
私も今の絵好きだよ。
目と目が離れすぎって、これ以上近づく方が気持ち悪い気がw
結局好みの問題なんだろうね。
丁寧さは足りない気がするけど、それでもどっかのギャグ顔落書き作家や
デカ顔でコマ稼いでゴマかしまくる手法の作家連中より断然マシ。
393花と名無しさん:2007/09/12(水) 23:24:51 ID:VfnqJu2Z0
他の作家持ち出して貶さないと擁護できないわけですか
あほらし
394花と名無しさん:2007/09/13(木) 02:54:17 ID:???0
>どっかのギャグ顔落書き作家や
>デカ顔でコマ稼いでゴマかしまくる手法の作家連中

そんな底辺と比べても意味ないだろ
395花と名無しさん:2007/09/13(木) 05:02:02 ID:???0
次元の低い争いだな
所詮、その程度と言っているようなものだ
396花と名無しさん:2007/09/13(木) 22:02:44 ID:???0
>>393-395
実名出してるわけでもないのにどいつもこいつも過剰反応しすぎw
あほらしーと思ったらいちいち反応せずにスルーすりゃいいのに

マキさんは編集部引き伸ばし(?)か本人の意思かは知らないけど
ストーリー自体はもうダメループだな
安定しないのは気になるけど、目を覆いたくなるほど酷いわけでもないし
自分的には許容範囲
蒼さんは最初敵の振りして結局味方になるパターンだと予想してみる
397花と名無しさん:2007/09/13(木) 23:17:07 ID:???0
蒼さんは光に味方しそう。
そして祖父も最後は光ファンに
398花と名無しさん:2007/09/13(木) 23:43:59 ID:???0
みんな味方にいて大団円が目に浮かぶ
白癬の引き伸ばしもあるだろうが、もともと引き伸ばしがなくても、当初から
そんなにおもしろおかしいストーリーになる作品には見えなかったし、それでいいんでないの
399花と名無しさん:2007/09/14(金) 17:43:42 ID:???0
>蒼さんは最初敵の振りして結局味方になるパターンだと予想してみる

100%そうだと思う。
これで祖父の件片付いたら終了なのかな。
もう終わってくれていいけど、
またループして続きそうな悪寒…。
いいかげん新連載が見たいよ。
400花と名無しさん:2007/09/15(土) 02:59:19 ID:???0
ストーリーはがたがた、絵もがたがた
終了
401花と名無しさん:2007/09/15(土) 21:01:21 ID:???0
S・A、初期から中盤までは好きだったんだけどなぁ
絵は長い転換期だと思って気にしないようにしてるけど
もうストーリーが本当にマンネリだよね
今は出番少ない宙明目当てで読んでるぐらいだ
402花と名無しさん:2007/09/16(日) 00:21:00 ID:???0
初期は好きだった自分も。
かるーい乗りのいいラブコメで、まあさくっと終わるんだろうなあと思ってたわけだが。
ここまでずるずる伸びるとは思わなかった。
今も惰性で単行本買ってしまってるけど。
403花と名無しさん:2007/09/16(日) 05:32:01 ID:???0
自分も読みきりの頃から応援してたから惰性で本買ってる
もう話がつまらないのはしょうがないと思うわ
南さんはそろそろ新しい連載してほしいね
404花と名無しさん:2007/09/16(日) 05:48:25 ID:???0
脇キャラの話を入れるとしてもせいぜい4、5巻が切りがよかっただろうな
405花と名無しさん:2007/09/17(月) 00:31:56 ID:???0
でも結構売り上げランク見てると、単行本売れてるみたいだねぇ
自分も好きなんだけど、もうダレてきたかなぁって感じる。
惰性でコミック買う人多そうだw
406花と名無しさん:2007/09/17(月) 13:01:36 ID:???0
中盤あたりまで光もかわいげあったけど、
今となってはもはや非常識なバカ女にしかみえない。
家が裕福じゃないのとマナーを知らないのとは違う。

話もループだし、南さんは好きな作家さんだけに無念じゃ。
407花と名無しさん:2007/09/18(火) 02:45:52 ID:???0
>中盤あたりまで光もかわいげあったけど、
>今となってはもはや非常識なバカ女にしかみえない。

激しく同意だ…

逆に明が最初に比べるとかなり可愛くなった気がする
宙の影響だろうけど
408花と名無しさん:2007/09/18(火) 14:42:58 ID:???0
個性づけがしたいが他にうまい方法を思いつかず、ああいう言動のキャラクターに
してあるんだろうけどさ
光は。裏目
409花と名無しさん:2007/09/20(木) 05:39:47 ID:???0
宙のキャラは好きだ、明との事も伏線あったからおk
竜はフィンとああなる前は好きだったのに
いきなり意味わからんカップル成立でドン引きした
滝島は不遇な頃が好きだった、今もそんなにDQNだとは思わないけどさ

光が一番好きになれないってどうなんだ…
滝島母にまで「〜だ!」「〜だぞ!」で敬語一切使えない口調は正直ダメだろ…
410花と名無しさん:2007/09/20(木) 09:41:05 ID:???0
年上に対してその口調で学年二位なのは違和感かな
411花と名無しさん:2007/09/20(木) 15:57:33 ID:???0
私も光が学年二位違和感感じる。
勉強もできてスポーツもできて…っていうのがSAでしょ?
だったら家庭科もできなくちゃおかしくね?

私の学校は女子高だからかもしれんけど、
家庭科はもちろん、礼儀作法の授業までペーパーテストあったよ。
412花と名無しさん:2007/09/20(木) 16:19:13 ID:???0
特大ニュースってなんだろ。アニメだったら絵がどうなるか気になる。
413花と名無しさん:2007/09/21(金) 20:26:27 ID:???O
なんで盛り上がる回なのに全くもって盛り上がらないんだろう。
緊迫感が無いし。
しかも蒼が頑張ってて、彗と光は何もしてない。
彗の気持ちも光の気持ちも描かれてない。
先走ってて内容を描ききれてない…。
414花と名無しさん:2007/09/22(土) 00:34:12 ID:???0
蒼の行動にポカーンで話がしづらい
415花と名無しさん:2007/09/22(土) 11:21:42 ID:???0
滝島んちの会社の株主総会とかどないなってんねん。
416花と名無しさん:2007/09/23(日) 06:10:11 ID:???0
南先生大好きなんだけど
さすがに今回の話のイカレっぷりには苦笑いするしかなかったよ…
あのしつこい爺さんなら他にも策出しそうなのに
なんかこれでもうオールオッケーみたいな展開になってるし。
メインが破綻しすぎて、明と宙が主役でヤキモチ妬いてた話とかのが
まだ全然面白いっつーか読めるよ…
これ以上ぶち壊さないうちに引き伸ばさず終わってほしい。
417花と名無しさん:2007/09/23(日) 22:25:51 ID:???0
SAグッズがいろいろあった…そんなに人気あったんだー
クリップとか、わおイラネなものが
418花と名無しさん:2007/09/24(月) 06:53:55 ID:???0
>>416
中盤あたりから、明と宙のためにS・A読んでる人がここにいますよ
この二人が花ゆめ内のカップルで一番好感度高い
出番少ない時とある時の差が凄いけどね

なんか光に共感ができなくなってきた
昔は信念とかあったような気がしたけど
今はただの空気読めない馬鹿女になってる感じ…
419花と名無しさん:2007/09/24(月) 08:36:35 ID:???0
アニメ化って終わってないのにどーすんだろ?
420花と名無しさん:2007/09/24(月) 10:48:54 ID:???0
え??!!!!!111
アニメ化?!くぁwせdrftgyふじこlp;@
421花と名無しさん:2007/09/24(月) 21:32:43 ID:???0
アニメ化は確定してないよね?
特大ニュースって何だろ?
ドラマ化だったらもっと嫌だ。
422419:2007/09/25(火) 01:08:19 ID:???0
いやアニメ化確定。
423花と名無しさん:2007/09/25(火) 01:13:11 ID:???O
ソースどこ?
424花と名無しさん:2007/09/25(火) 05:39:34 ID:???0
419=422はソースないくせに適当な事言ってるだけだから完全放置推奨
次号まではまだ未発表
425花と名無しさん:2007/09/27(木) 08:21:00 ID:???O
とにかく今回の話は過去最悪かも。
・蒼が主人公は無理がある。
・滝島がアリサに婚約を断るシーンが全く無い。
・滝島と光が頑張ってない。
・滝島の会社のはずなのにエイプルトン社って名前になっている?
・エイプルトン氏を筆頭株主にするのはいいが、その株は何処から出てきた?
426花と名無しさん:2007/09/28(金) 18:35:59 ID:???0
>昔は信念とかあったような気がしたけど
>今はただの空気読めない馬鹿女になってる感じ…

泣けてくるけど同意。
初期の馬鹿みたいに勝負勝負言ってた光のが好きだった。
あの頃はまだ色々頑張ってたし。
でも途中から頑張り方も空回ってきて
ニブイにも程がある鈍感さとか鼻について嫌になってきた。
南さんて短期連載向きなんじゃないかな。
427花と名無しさん:2007/09/30(日) 09:31:51 ID:???0
>>426
自分も初期の「勝負だ!」な光が好きだったよ…
何か段々キャラ壊れてきてしまったなぁ

次回作は長期でダラダラは避けてほしいね
428花と名無しさん:2007/10/04(木) 07:09:13 ID:sJ2CgDnC0
アニメ化おめでとう

SAアニメ化スタッフ
監督 宮尾佳和
シリーズ構成 花田十輝
キャラクターデザイン 中原清隆
製作 GONZO×AIC
429花と名無しさん:2007/10/04(木) 07:27:00 ID:???0
ソースをかけよ
花ゆめスレから転載するぐらいなら
430花と名無しさん:2007/10/04(木) 07:29:16 ID:???0
だから今月の花ゆめに載ってるんだってば
431花と名無しさん:2007/10/04(木) 09:06:12 ID:???0
>シリーズ構成 花田十輝
>シリーズ構成 花田十輝
>シリーズ構成 花田十輝
>シリーズ構成 花田十輝
432花と名無しさん:2007/10/04(木) 10:32:13 ID:???O
SAテレビアニメ化おめでとう
433花と名無しさん:2007/10/04(木) 11:03:40 ID:???0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
434花と名無しさん:2007/10/04(木) 11:08:47 ID:???0
花田 十輝
なお、アニメの脚本では、大概原作の雰囲気とはまた違った、もしくは大きくかけ離れた独自の世界を構築する特徴があり、完成度が高いとの高評価がある一方で、原作の雰囲気を台無しにしているとの悪評もあり、賛否両論である。
ウィキペディアより
・・・いい感じにアレンジしてくれるといいね・・・
435花と名無しさん:2007/10/04(木) 13:07:09 ID:???O
製作GONZO×AIC・・・
436花と名無しさん:2007/10/04(木) 18:29:29 ID:???0
SAは原作つまんないからどんどんオリジナルでやればいいよ
437花と名無しさん:2007/10/04(木) 19:56:53 ID:???0
原作がここまでつまらんと、アニメで評判が下がることだけはないから
アニメスタッフも気が楽だろうな
438花と名無しさん:2007/10/04(木) 20:36:44 ID:???0
成績トップ集団はSAというクラスに入って
授業受けないで温室で遊んでるって設定さえ残せば
あとは自由にやればいいんじゃない
まあその基本自体がどうなんだよって思うけどw
439花と名無しさん:2007/10/04(木) 21:06:21 ID:???0
初期の頃は面白かったんだから
アニメ化すれば盛り上がるんじゃないか
440花と名無しさん:2007/10/05(金) 01:07:00 ID:???O
ローゼンの人じゃないか
期待
441花と名無しさん:2007/10/05(金) 04:29:32 ID:???0
アニメ化ということは、さらなる引き伸ばしが図ってくるんだろうけど
gdgdがさらにgdgdになったらどういう状態になるんだ
怖いものみたさだな
442花と名無しさん:2007/10/05(金) 04:31:13 ID:???0
訂正
引き伸ばしを
443花と名無しさん:2007/10/05(金) 12:32:11 ID:???0
S・A大好きなのに、アニメ化が素直に喜べない
いい感じにアレンジしてくれればいいけど…
S・Aメンバー全員をそれなりに目立たせてほしいなぁ
滝島と光だけ出張ってると今の原作みたいにグダグダして面白くない
444花と名無しさん:2007/10/05(金) 13:51:13 ID:???0
sa、最初の頃は好きだったけど、ただ、光のキャラクターだけはどうにも
再考の余地がある気がする
445花と名無しさん:2007/10/05(金) 18:37:25 ID:???0
アニメ化決まったのに、あんま盛り上がりませんね
みんな冷静というか
446花と名無しさん:2007/10/05(金) 19:30:01 ID:???0
アニメのラフ絵、南さんの絵とは別物だったね
SAも南さんも好きだからアニメ化は嬉しいけど
漫画はこれ以上引き伸ばさないでほしい・・・
447花と名無しさん:2007/10/05(金) 19:54:57 ID:???0
原作がグダグダでつまんないからアニメと言われてもフーンて感じ
448花と名無しさん:2007/10/05(金) 20:18:09 ID:???O
話の内容的に人気が出るとは思えないな。
アニメ化して何を狙ってるんだろう。
449花と名無しさん:2007/10/05(金) 20:23:26 ID:???0
花君と違って逆ハーじゃないから設定だけ借りてオリジナルにしても
たいして受けそうもないよなぁ
たぶん消去法で選ばれたんだろうな
450花と名無しさん:2007/10/05(金) 20:42:25 ID:???0
今、他にアニメ化しやすそうな学園ものって、これのほかにはないの?
学園ものって簡単にオリジナル入れられるし、いつでも切れるから選ばれたんだろうけどな
金太郎飴状態で、どこで終わろうが始まろうがどうでもいいみたいな話だし
451花と名無しさん:2007/10/06(土) 00:48:22 ID:???0
アニメのラフ絵下手すぎるw
なにあれ?読者の葉書?ホリックみたいに手足長すぎ
452花と名無しさん:2007/10/06(土) 15:05:36 ID:???0
花ゆめだと、V・B・ローズやスキップ・ビートの方が先かと思ったんだけどな。
ともにこれよりも売れてるし、CDとかも出てるし。
やっぱり純粋なる学園物は強いねえ。
453花と名無しさん:2007/10/06(土) 20:22:07 ID:PMtxw8Ky0
ドラマ化よりはアニメ化の方がましだと思える

最近の少女漫画原作のドラマは原作に対してひどすぎる(泣)
売り出しアイドルのためにあるようなもの
454花と名無しさん:2007/10/06(土) 20:26:07 ID:???0
すみません!!
あげちゃいました!!
455花と名無しさん:2007/10/06(土) 23:11:43 ID:???0
原作が両思いになってるのもプラスなんじゃない?
2人がくっついた所で終わりにできるからアニメ的に丁度いいのかも
456花と名無しさん:2007/10/07(日) 07:44:18 ID:???0
ヒロインできよすぎで、男のほうから片思いされてて、学園ものって
これなんていうカレカノ
457花と名無しさん:2007/10/07(日) 17:40:44 ID:???O
ラフ画、ひどいよね。
特に滝島、あんなポーズで、あんな笑い方したことあったっけ?
なんだかアニメになると高飛車で嫌味っぽくて、イヤな奴になりそう…orz
458花と名無しさん:2007/10/07(日) 21:29:04 ID:???0
AIC×GONZOだったら瀬戸の花嫁みたいなノリをイメージしてしまう
でもなんでこれがアニメ化…?って思っちまった
459花と名無しさん:2007/10/08(月) 00:11:56 ID:???0
本スレでキャラデザが南自身の絵と勘違いされているwどんだけw
460花と名無しさん:2007/10/08(月) 05:22:13 ID:???0
なんかきもい萌えアニメみて喜んでる兄オタがスレに
流れ込んできてるな
461花と名無しさん:2007/10/08(月) 07:19:43 ID:???0
そういう層がターゲットなんじゃないのw
462花と名無しさん:2007/10/08(月) 17:17:40 ID:???0
アニメ化で漫画高値で売れるかな?
これを気に卒業しようかな
463花と名無しさん:2007/10/08(月) 17:57:09 ID:???0
オクの相場みたら、なんか一時期よりさがってきてね
アニメはじまったら高騰するだろうけど
464花と名無しさん:2007/10/09(火) 01:38:49 ID:???0
初期の頃は好きだったけど1、2巻以降買う気しなくなって売ったなあ
絵は好きなんだけど
465花と名無しさん:2007/10/09(火) 18:52:43 ID:+E1ANGmu0
なんか南サンに対する
批判っぽいのが
多い気がする。
南サンの絵が
安定してないのは
わかるし、
話がループしてるのも
わかるケド、
皆好きだから
よんでるんだよね?
だったらさ
そのこと全部
了解した上で
南サンの今「代表」
といえる漫画の
S・Aを
ちゃんとよんでほしい。

何様ってカンジですけど
本音です。
466花と名無しさん:2007/10/09(火) 22:37:16 ID:???0
>>465
どこを縦読みですか?

でもアニメ化するとキャラクターブックとかイラスト集とか出るのかな。
イラスト集は興味あるなあ。コミックスだとカラーじゃないし。
467花と名無しさん:2007/10/10(水) 21:08:08 ID:???0
AICなんかヤバ気だから期待出来ないねw
468花と名無しさん:2007/10/11(木) 09:25:45 ID:???0
>>465
チラ裏。

で、ちゃんsageるのも覚えような。
469花と名無しさん:2007/10/12(金) 23:23:19 ID:???0
まさかこの漫画がアニメ化するとは思わなかった
どれくらい売れてるんだろ
470花と名無しさん:2007/10/13(土) 02:15:22 ID:???0
なんかごっつ、次にもってくるアニメまでのとりあえずの繋ぎっぽいんだが
471花と名無しさん:2007/10/13(土) 03:19:01 ID:???0
少女漫画板の住人はアニメ化するといろんなものを叩くのがデフォになってるな
アニメ化になんてハナから期待してないアテクシカコイイ!と思ってるオヴァが多い
472花と名無しさん:2007/10/13(土) 04:47:20 ID:???O
>>471
好きな作品をアニメでメタメタにされたことのない幸せな人と見える
じゃなきゃカコイイとかとても書けないよorz
473花と名無しさん:2007/10/13(土) 09:35:17 ID:???0
sa好きだった人間の目からみても、序盤はともかく今は原作ひどすぎて
どう料理されても別に問題ない
474花と名無しさん:2007/10/13(土) 21:07:54 ID:???0
>>472
自分も好きだった作品がアニメ化でされて
近年稀に見る原作レイプ経験した(てる)けど、
それでもそれなに期待SAは期待してるよ。

というか花夢スレなんて少女マンガ板の中でも
特にオヴァが多いんだからあんま鵜呑みにしない方がいいよ。
475花と名無しさん:2007/10/15(月) 23:05:34 ID:???0
SAの累計発行部数って200万部なんだね
これ少女漫画的にはどうなのよ?
476花と名無しさん:2007/10/15(月) 23:08:17 ID:???0
それって結構すごくね
一冊20万じゃn
477花と名無しさん:2007/10/16(火) 23:20:21 ID:???0
あっちこっちで平積みされててプッシュされてたからな
478花と名無しさん:2007/10/17(水) 19:23:43 ID:???0
平積みしさえすれば何でも売れるんだな
今の時代・・・と最近、惰性買いの自分が言ってみる
479花と名無しさん:2007/10/18(木) 21:54:57 ID:???O
プッシュ具合は売り上げ・人気的には妥当じゃない?
SAは初連載初コミックスって考えるとスタートダッシュは大成功って言えるだろうし
こういう勢いのある作品をなぜ他の若手みたいに過剰プッシュしないんだと思った
初期の話ね
480花と名無しさん:2007/10/18(木) 22:48:40 ID:???O
過剰プッシュしてたよ一巻が出た頃。
初表紙も初巻頭も早かったしすぐ全サに採用されたし(2作品だけの全サ)掲載順もいつも前で二番目とかザラだった。
いい扱いだなぁと思ったもん当時。
481花と名無しさん:2007/10/18(木) 22:50:36 ID:???0
当時はまだgdgdじゃなくて1話完結で読みやすかったから
新規のファンがどのタイミングでもつきやすかったと思ふ
482花と名無しさん:2007/10/19(金) 11:03:39 ID:???O
最初のときは荒削りながらも可愛い絵で話も下手ながら努力してるように見えたのに今となっては…
483花と名無しさん:2007/10/19(金) 14:42:16 ID:???0
最近、プッシュ本が特定ジャンルに偏ってんな白癬。
既に白癬内に似たような話がある作品によ。
その上、この人もだけど巻を重ねるごとにボロが出てくる。
何をもってプッシュしてんだか、疑問
484花と名無しさん:2007/10/20(土) 19:27:59 ID:???0
恋愛関係ではずーっと放置されてるし
竜フィンはなかったことにされるのかね
485花と名無しさん:2007/10/20(土) 23:08:08 ID:???0
>>480
自分、1巻平積みになってて、書店がポップつけてたから、手にとった口。
新人にしては破格のプッシュだったもんな
486花と名無しさん:2007/10/21(日) 01:03:03 ID:???0
最新号の目の描き方が気になる…こんな変な書き方だったっけ?

連載初期にこのスレで重版情報で盛り上がってキモがられてた時代が懐かしい
487花と名無しさん:2007/10/29(月) 00:05:24 ID:???O
ほす
488花と名無しさん:2007/10/31(水) 09:22:53 ID:???0
>>480
当時は他の作品でもそれくらいプッシュしてたよ
新連載については力を入れていた時期だった
同時期に連載開始したのが悩殺だったとおもうけど
あれも相当プッシュしてた
コミックス帯に特定の応募券つけてたりしたし
あと親指も結構優遇されてたな
過激って程じゃないよ、あの時期としては平均的なもの
489花と名無しさん:2007/11/06(火) 16:25:37 ID:???0
次号の新作読み切り楽しみ。
でもこれ何で本誌に載るんだろう?
ザ花に載るなら客寄せになると思うけど…。
490花と名無しさん:2007/11/06(火) 18:28:40 ID:???0
新しい試みなのかね?
ジュリエッタが同じように本誌に読み切りを載せた後に連載終了が決まったから、
新作が好評なら連載を終わらせて次回作に繋げようとしてるのかな?って思った
491花と名無しさん:2007/11/06(火) 22:37:54 ID:???0
でもアニメまでは死んでも引き伸ばしするんだよね?うーん…
私も読みきりはすごく楽しみだ。
492花と名無しさん:2007/11/08(木) 15:58:33 ID:???0
>>490
ジュリさんの場合は
新作で様子見って意味合いも
あるのかなーと思ったけど
南さんの場合はSAまだ続くだろうし
今この時期に新作描かせて
読者の反応を見る必要は無いんじゃ?

何にせよ読み切り楽しみだけどさ。
493花と名無しさん:2007/11/08(木) 22:09:28 ID:???O
ストックあるし読み切り集出すんじゃない?
ただ表題作に出来る旬な作品がないから描いとこっか、みたいな。
帯にアニメ化告知を載せてSAと同時発売する・・・ってだけで普通に出すより話題性あるし
494花と名無しさん:2007/11/08(木) 23:07:24 ID:???0
>>493
なるほど!
短編集が出る可能性もあるね。
初期の読み切りみたいから出て欲しいな〜。
495花と名無しさん:2007/11/09(金) 14:43:35 ID:???0
短編集か…喜ばしいことだけど複雑だな
過去はよかったね、となりそう
南さんにはペースを落として描くのが向いてそう
アニメ化で多忙になりませんように
496花と名無しさん:2007/11/12(月) 17:27:16 ID:???0
アニメ化で、また倍ぐらい引き伸ばしだろうな
gdgd
497花と名無しさん:2007/11/16(金) 18:46:50 ID:???0
もう11巻が出てるのに驚いた。
話の進行度的に、花男と同レベルだな。内容も似たようなもんだし。
498花と名無しさん:2007/11/17(土) 14:14:53 ID:???0
↑の書き込み無かったら気がつかなかったよ。ありがとう
499花と名無しさん:2007/11/17(土) 14:40:30 ID:???O
「食の都」載るみたいだね。
500花と名無しさん:2007/11/17(土) 22:33:26 ID:+dc7X3VJ0
>>499
えっどこに?
コミクス11巻に併録されてるの?
それともザ花とかに再録されるとか?
501花と名無しさん:2007/11/17(土) 22:37:24 ID:???0
少しくらい調べてみようぜ
白泉サイトのところに載ってるよ
502花と名無しさん:2007/11/18(日) 00:41:08 ID:???0
11巻だけ初めて読んだんだけど宙と明って何巻から付き合ってるの?
503花と名無しさん:2007/11/18(日) 17:21:31 ID:???0
>>501
ありがとう。
白泉の新刊情報でSA11巻の所見たら載ってました。
調べずに聞いたりしてすみません。
504花と名無しさん:2007/11/19(月) 19:13:26 ID:???O
食の都好きだなー
S・Aはgdgd飽き気味だけど絵が好きだから買ってしまう
505花と名無しさん:2007/11/20(火) 09:32:10 ID:???O
11巻買ってきた。
柱めちゃワロタww 特にノーブラと日記の話。
506花と名無しさん:2007/11/20(火) 10:04:24 ID:???0
本編はともかく、作者の柱の面白さはガチ
507花と名無しさん:2007/11/20(火) 19:17:40 ID:???0
まあ、本編はもう予定調和だからね。
508花と名無しさん:2007/11/20(火) 19:31:36 ID:???0
本編でもギャグ回は未だに吹きまくるw
509花と名無しさん:2007/11/24(土) 01:00:54 ID:???0
明が宙を好きと自覚したのは何巻あたりからか教えて欲しい
510花と名無しさん:2007/11/24(土) 23:47:10 ID:???O
なんか手強そうな敵キャラがツンデレになる展開はお腹いっぱいなんだぜ
511花と名無しさん:2007/11/27(火) 20:57:17 ID:???O
>>509
フラグは4巻で成立
512花と名無しさん:2007/11/27(火) 23:38:20 ID:???0
>>511
ありがとう
513花と名無しさん:2007/12/02(日) 01:33:33 ID:???0
過疎ワロタ
514花と名無しさん:2007/12/03(月) 22:20:42 ID:???O
今さらだけどバツサンどうだった?
自分は素直に短編ラブコメうまいなーて思った
515花と名無しさん:2007/12/04(火) 01:39:27 ID:???0
ヒロインがDQNなのが気になったけど、
絵も落ち着いててよかったな。
南さんの描くヒロインって食の都含めてなんかおかしい…
516花と名無しさん:2007/12/05(水) 14:03:56 ID:???0
南さんのヒロインって大抵DQNだよなw
ハアハアしまくって変態的。そこが好きなんだけど
517花と名無しさん:2007/12/06(木) 03:14:38 ID:???0
アニメ公式サイトできたね
南さんの絵が好きだから軽く絶望できた
518花と名無しさん:2007/12/06(木) 22:18:54 ID:???0
滝島に福山って激しくルルーシュな悪寒

つーか絵がなんかエロゲっぽいよ…
519花と名無しさん:2007/12/07(金) 00:34:55 ID:???0
その前にアニメという名の同人orz
520花と名無しさん:2007/12/08(土) 23:00:00 ID:???O
後藤邑子というと楓様のイメージががが
521花と名無しさん:2007/12/20(木) 20:56:17 ID:???O
過疎りすぎワロタ
522花と名無しさん:2007/12/22(土) 23:34:31 ID:???0
竜フィンをなかったことにしたのかと思ってた
アリサとのアレは一体どうしたかったんだろ
523花と名無しさん:2007/12/28(金) 00:34:17 ID:???O
久々に1巻読んだら、絵も性格も違ってびつくりした。
524花と名無しさん:2008/01/08(火) 23:54:32 ID:???0
明けましておめでとう
525花と名無しさん:2008/01/09(水) 02:27:27 ID:???0
今号久々によかった。
1話完結の時がやっぱりこの人の持ち味が上手く出ると思う
526花と名無しさん:2008/01/09(水) 11:42:19 ID:???0
アニメが始まったらここも賑わうのかな・・・
527花と名無しさん:2008/01/09(水) 14:57:41 ID:???0
賑わわないに1ダゾー
528花と名無しさん:2008/01/19(土) 11:54:51 ID:???0
アニメね・・・。ホスト部みたいに良作になればいいな
529花と名無しさん:2008/01/19(土) 17:42:55 ID:???0
幾らなんでも過疎杉ワロタwww
530花と名無しさん:2008/01/20(日) 01:14:57 ID:???0
庵が恋愛対抗馬になったらいいな。何だかんだで主人公カプを
脅かす恋のライバルポジションのキャラが好きなんだw
SAにはそういうキャラがいなかったから楽しみになってきた


蒼とフィンの初登場時も同じことを思ったんだけどな・・・orz
531花と名無しさん:2008/01/25(金) 01:05:28 ID:???0
明がたまに宙に見える
532花と名無しさん:2008/02/03(日) 16:23:32 ID:???0
なんという過疎
533花と名無しさん:2008/02/05(火) 00:55:15 ID:???0
ラブコンのように頃合をみて綺麗に終わるってのをなぜしないんだ…
と新キャラ見て思った
534花と名無しさん:2008/02/05(火) 18:55:53 ID:z43egOvIO
キミはガールフレンドのひさが大好きなので再開希望。
またやってほしいんだが無理かなぁ…。
535花と名無しさん:2008/02/06(水) 01:45:25 ID:???0
サイン会やるらしい。大阪かあ
536花と名無しさん:2008/02/06(水) 16:06:28 ID:???0
最近絵が安定してきたね。良かった
537花と名無しさん:2008/02/06(水) 19:39:02 ID:???O
SAのタゲ層ってどの辺なんだろ?
いい加減主人公の頭の悪さとやたらウブなのがイラっとくるよ。
いちいちキスで失神って。これで高校生はないよ〜。
538花と名無しさん:2008/02/06(水) 23:16:14 ID:???0
別に鈍感なのはかまわないんだけど、学年2位っていう割には頭が悪すぎるよな
539花と名無しさん:2008/02/07(木) 14:29:40 ID:???O
砲丸おにぎりの話が、面白かったな。
連載初期だったかな
540花と名無しさん:2008/02/08(金) 08:33:53 ID:???O
友達に漫画本貸してもらったんですけど、けっこう面白かったです!
主人公の鈍感さにはビックリですけど
541花と名無しさん:2008/02/09(土) 10:28:19 ID:???0
筧会長そろそろ退院しないかな
542花と名無しさん:2008/02/09(土) 13:38:45 ID:btWV+9WRO
テレビアニメ化なんだね
543花と名無しさん:2008/02/09(土) 18:30:22 ID:???O
アニメ作画悲惨すぎだよ
544花と名無しさん:2008/02/09(土) 22:49:57 ID:???O
そうなんですか?
アニメいつやるんでしょうか
545花と名無しさん:2008/02/10(日) 22:26:51 ID:???0
4月だよ
アニメ公式サイトができてるから探してみな
546花と名無しさん:2008/02/11(月) 21:20:17 ID:???O
ありがとです
あたしは単行本なんですけどまだ完結してないですよね?
547花と名無しさん:2008/02/12(火) 00:50:00 ID:???0
ちょっとぐらいぐぐってください。
548花と名無しさん:2008/02/16(土) 14:59:12 ID:???O
コミックスの表紙がかわいいね
549花と名無しさん:2008/02/17(日) 05:37:01 ID:???O
私も竜とフィンの話読みたす
このカプが一番好きなんだな(・ω・)
550花と名無しさん:2008/02/17(日) 18:31:35 ID:???O
バレンタイン話の時の、女装フィンの「にゃんっ☆」にノックアウト!
551花と名無しさん:2008/02/20(水) 16:27:20 ID:???0
ループといわれつつ、まとめて読むとまあまあ面白い
意味不明な大会とかしてるし
552花と名無しさん:2008/02/20(水) 18:15:18 ID:???O
12巻今買ってきました!
11巻に出てきた女は婚約者か何か?
553花と名無しさん:2008/02/20(水) 23:52:18 ID:???O
次号はお休みか〜。知恵熱出してたから、またゴロニャー光になるのかな。
たまにはベタベタしてる所が見てみたい。
554花と名無しさん:2008/02/21(木) 22:47:16 ID:???0
>>551
わかるw本誌で読んでるとループがすごい気になるけど
コミックスで読むと意外と平気。そして作者が面白い
555花と名無しさん:2008/02/22(金) 10:03:38 ID:???0
新刊の表紙・・・光の相方が説明読むまで分からなかったw
556花と名無しさん:2008/02/22(金) 12:40:06 ID:???0
正直いつも誰だかわからないw
最近絵がコロコロ変わるしね。雑誌の方は絵が直っててほっとした
557花と名無しさん:2008/02/23(土) 13:20:14 ID:nhPiEa0Q0
キミはガールフレンドって面白いですか?
買おうかなと思ってまして
558花と名無しさん:2008/02/23(土) 16:49:56 ID:???0
期待しすぎずに読めば面白いよ
自分は好き。初音かわいい
559花と名無しさん:2008/02/23(土) 21:52:43 ID:IW94rmULO
どんな内容なのかチョコっと教えて頂けないでしょうか?
560花と名無しさん:2008/02/23(土) 23:14:51 ID:???0
アマゾンのレビューを参考にしてはどうでしょうか?
561花と名無しさん:2008/02/27(水) 02:29:24 ID:???0
ぱふに南さんのインタビュー載ってた
562花と名無しさん:2008/02/29(金) 17:33:52 ID:???O
サイン会行った人いる?
563花と名無しさん:2008/02/29(金) 18:44:03 ID:???0
>>562
行きたかったけど遠すぎて行けなかった…orz
行った人いたらぜひともレポ投下して欲しい。
564花と名無しさん:2008/02/29(金) 20:53:53 ID:???0
この住人の少なさ泣ける
565花と名無しさん:2008/03/01(土) 17:53:29 ID:???0
いきなりお邪魔します。
サイン会いきました
綺麗な人で、対応が丁寧で落ち着いてらして、
人としても憧れる存在だなと思いました。
566花と名無しさん:2008/03/01(土) 19:09:42 ID:???0
レポ乙です。
567花と名無しさん:2008/03/01(土) 22:56:22 ID:???O
12巻買ったら、はがきサイズくらいの白紙に、絵と文字かかれた印刷のが入ってたけど…
これって今回どの本にも入ってたの?
帯にも特に何も書かれてなかったから、少し意外な気がして聞いてみた。
568花と名無しさん:2008/03/01(土) 23:22:56 ID:???0
>>567
絵と文字かかれた印刷についてkwsk
それは広告とかじゃなくて?
569花と名無しさん:2008/03/01(土) 23:54:39 ID:???0
↓これでしょ。
ttp://www.animate.co.jp/newrelease/newitem/book/tokuten/img/080219sa-12.jpg

アニメイトと一部の書店で配られたらしい。
570花と名無しさん:2008/03/02(日) 00:32:33 ID:???O
>>569
そうそれ!
配られたっつーかマンガの間に挟まってた。
一部にだったんだね。サンクス。
571花と名無しさん:2008/03/02(日) 10:25:08 ID:???0
>>565
レポありがとう。
いいな〜羨ましい。
会場の雰囲気とかはどうでしたか?
572花と名無しさん:2008/03/02(日) 15:02:42 ID:???0
螺旋階段に並んだのですが、上から下まで色んな年層の方がいらっしゃいました。
本を買ったら、その紙も挟まってました
サイン会は普段はスタッフルームとして使われてる個室で行われていて、外からは何もみえませんでした。
その部屋に5人ずつ位で入れられて、奥に南先生が座ってられました。
周りには、複製原画が数枚、カラーの原画も飾られていて、とても綺麗でした。
そして、去年のチョコ(「義理」と書かれたもの)と今年の板チョコが飾られていて、ミニチュアの部屋(南先生が寝転んで回りにSAがちらばっている)もありました。
とても感動しました。  長々とすみません;
573花と名無しさん:2008/03/02(日) 17:06:41 ID:???0
レポ乙
羨ましすぎる。カラー原画綺麗そう
574花と名無しさん:2008/03/04(火) 23:45:13 ID:???0
>>572
詳しいレポありがとう。
結構色んな年齢層のファンが来てたんだね。
カラー原画見れたりしていいな〜。羨ましい。
ミニチュアの部屋っていうのは南さんの手作りなのかな?
見てみたかったな。
次は自分の行ける範囲でやってくれるといいな。
575花と名無しさん:2008/03/13(木) 22:32:35 ID:???0
576花と名無しさん:2008/03/14(金) 17:30:17 ID:???0
なあに、シリーズ構成が花田先生の時点で終わってるからたいした問題じゃない
577花と名無しさん:2008/03/17(月) 23:36:42 ID:???0
>>575
お前の声より酷くないから安心しろ
578花と名無しさん:2008/03/19(水) 08:21:49 ID:???O
アニメ化の影響で、既刊全巻が本屋に平積みされてた。
もともと扱いのいい本屋だったが、ワンコーナー使って
平積みしてくれるなんてw
579花と名無しさん:2008/03/19(水) 10:26:42 ID:???0
うちの近所はアニメ化コーナーがあって、
他の作品はすごい積み上げられてるのに、SAは在庫あるだけ並べた状態でorz
売り場に不自然な谷間ができてた
580花と名無しさん:2008/03/19(水) 20:32:38 ID:???0
ただ在庫がないだけなんじゃない?と適当に言ってみる
最近連続で重版かかってるから足りてなさそうだと思った
581花と名無しさん:2008/03/20(木) 13:54:19 ID:???0
ファンブックとやらが出るみたいだね。アニメ絵中心なんだろうか?
原作のカラーが沢山入るならほしいな
582花と名無しさん:2008/03/20(木) 13:58:33 ID:???0
カラーいっぱいならほしいな。
けどカラーもコロコロと塗り方変わるよね。たまに変な色合いのがある。
(インク変えた発言を何度か見てるから、それが原因だろうけど)
今回の扉絵も今までと違っていいなーって思った
583花と名無しさん:2008/03/20(木) 22:43:50 ID:???0
今回の扉絵はCGなのかな?
584花と名無しさん:2008/03/20(木) 23:59:40 ID:???0
CGかなーと思った。花の処理とかCGじゃないかな?
それにしても今回はまた一段とひどかった
585花と名無しさん:2008/03/21(金) 00:48:27 ID:???0
今回はもう本当に何が言いたいのかわからん話だった
ネタ切れかと思ったが、作者がコミックスの柱で描きたい話があるって言ってたからなぁ
だったらさっさとその話やってくれよと
586花と名無しさん:2008/03/23(日) 19:29:23 ID:???0
>>575
あやかしびと プロペラで検索してみ

そしてトーニャって役の声を聞いてみろ
痺れるぞ
587花と名無しさん:2008/03/29(土) 22:06:20 ID:???0
588花と名無しさん:2008/03/30(日) 04:11:34 ID:???0
てか今更だけど放送区域に東京入ってないんだね。
全然気づかなかった…。
589花と名無しさん:2008/03/30(日) 09:06:50 ID:???0
ほんとだ。放送地域だから気にしてなかったw
590花と名無しさん:2008/03/31(月) 01:15:34 ID:???0
>>577
番宣の声は割と萎えたな
タレント出身声優みたいな喋りだった
591花と名無しさん:2008/03/31(月) 01:55:39 ID:???0
放送区域に東京ないけど、埼玉・千葉・神奈川があるから
東京でもぎりぎり見れるだろって事なのかなあ…何だかなあ…
592花と名無しさん:2008/04/01(火) 13:38:19 ID:???0
593花と名無しさん:2008/04/03(木) 11:20:24 ID:???0
二位さん見ましたか?
594花と名無しさん:2008/04/03(木) 13:08:14 ID:???0
見ました
595花と名無しさん:2008/04/06(日) 01:12:54 ID:???0
>>590
声優アワード受賞者をなめるなよw
596花と名無しさん:2008/04/06(日) 01:42:22 ID:???0
また思い出したようにフィンが出てきたなー
でも面白くなりそうだ。彗の婚約者の話はどうなったんだろ?
いつも話展開が唐突すぎてよくわからんな
597花と名無しさん:2008/04/06(日) 18:14:29 ID:???0
アリサはまだ留学してきてないんでしょ
しばらくはゴールデンウィーク話なのかな
598花と名無しさん:2008/04/08(火) 13:45:17 ID:???O
いったいフィンの国は世界のどの地域あたりにあるんだろう
599花と名無しさん:2008/04/10(木) 19:15:53 ID:???O
アニメみれないけど気になったんで満喫で全巻読んでみた
宙と竜とフィンが気に入った。主役カップルはまあ好きにやってくれて感じ
600花と名無しさん:2008/04/11(金) 10:24:45 ID:???0
>>595
本編も酷かった
なんたら賞も泣くわ
601花と名無しさん:2008/04/12(土) 00:36:27 ID:???0
フィンの国に逝くということはクリスチーヌフラグか
602花と名無しさん:2008/04/17(木) 09:07:37 ID:???0
アニメ化失敗しずぎだろこれ?
まあ、漫画も面白くないけどさ
603花と名無しさん:2008/04/17(木) 16:22:48 ID:???0
期待せずに見てるせいかノリはいいと思うけど
原作絵が好きだと辛いものがある>アニメ
604花と名無しさん:2008/04/17(木) 19:51:47 ID:???O
アニメ見てると恥ずかしくなってくるw
605花と名無しさん:2008/04/18(金) 20:53:06 ID:???0
んだよまた慧光話かよ・・・さっさとGWにな〜れ
606花と名無しさん:2008/04/19(土) 22:47:13 ID:???O
つまんね
607花と名無しさん:2008/04/20(日) 00:29:27 ID:???O
学年って上がってる?
608花と名無しさん:2008/04/20(日) 20:31:34 ID:???0
SA13巻読んだ。
フィンとアリサに好かれた竜は、どんなことになるのだろう。
609花と名無しさん:2008/04/21(月) 00:57:45 ID:???0
現実の女が嫌になって動物に逃避します
610花と名無しさん:2008/04/21(月) 12:08:20 ID:???0
最新刊買ってきた。竜は外人にモテるフェロモンでも出してるのか
611花と名無しさん:2008/04/21(月) 17:34:23 ID:???0
SA見た友人が「ユリア100式」と似てると言ったので見せてもらった。
たしかにキャラの怒ったときの顔なんかが似てた。
612花と名無しさん:2008/04/21(月) 20:31:55 ID:???0
「ニャン☆」

これはやばすぎる
613花と名無しさん:2008/04/23(水) 12:40:06 ID:???O
アニメも始まり新刊も出たのにこの過疎ぷりとかすごすぎる
614花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:40:00 ID:???0
すごい発行ペース速いね。1年に2冊くらいでいいんだけど…
その分丁寧に描いてほしい
615花と名無しさん:2008/04/24(木) 11:50:03 ID:???0
別の読み切りも収録したし、雑誌でのペースはいつも通りだよ
アニメ化発表と開始に合わせて出すために前々から調整してただけ
616花と名無しさん:2008/05/03(土) 06:55:07 ID:???0
最近アニメ見て 何コレ面白れw とか思った
617花と名無しさん:2008/05/04(日) 18:07:01 ID:???O
>>610
というか、竜は普通にモテると思われ。
無自覚天然タラシの匂いがしますw
618花と名無しさん:2008/05/04(日) 21:05:27 ID:???0
まああのSAの中だと女に一番モテる気がする
619花と名無しさん:2008/05/04(日) 22:27:40 ID:???O
もふもふはホントかませだな
620花と名無しさん:2008/05/05(月) 00:43:04 ID:???0
アリサ可哀想だ・・・連続で振られてしまうのか
竜とお似合いだと思うんだけど
つか竜に花貰って地味に喜んでる芽も可愛いし
芽からの気持ちはちょっと意味合いが違うんだろうが、竜は本当にもてるな
621花と名無しさん:2008/05/05(月) 02:52:43 ID:???0
花をねだってる芽が可愛かった

南さんが総カプ主義だから三角関係の当て馬キャラなんて
八尋以外にもう現れないと思ってたよ。少数派だと思うけど
当て馬設定が好きなんで、アリサや庵との三角関係状態が暫く
続いてほしい。(アリサはGW編中にフラれるだろうけど)
622花と名無しさん:2008/05/05(月) 02:54:00 ID:???0
フィンがこの旅行中でさっさと乙女に目覚めるか。
まさか本当に18になるまで引っ張ったりしてw
623花と名無しさん:2008/05/06(火) 12:53:16 ID:???O
フィン父が、秘密を知った光をフィンと無理矢理結婚させようとする、に一票
624花と名無しさん:2008/05/06(火) 14:49:39 ID:???0
そしてフィンが自ら女だと公言して事態は収拾、に一票
625花と名無しさん:2008/05/07(水) 09:14:13 ID:???O
女だと公言したら国がパニックになるから一ひねりするんじゃないの
626花と名無しさん:2008/05/07(水) 10:57:56 ID:???0
女だと公言できなかったり国のことなど色々規制が
ある女性とくっついたとして竜は幸せになれるんだろうか
627花と名無しさん:2008/05/07(水) 22:03:42 ID:???0
竜はタラシの天才や
628花と名無しさん:2008/05/08(木) 19:27:20 ID:???O
竜が女装して花嫁になれば、いいんじゃないか?
629花と名無しさん:2008/05/08(木) 19:41:44 ID:???0
それをずっと続けていくのは厳しくないか
630花と名無しさん:2008/05/08(木) 21:56:41 ID:???0
親戚から養子もらえば解決すんじゃないの
631花と名無しさん:2008/05/08(木) 21:57:46 ID:???O
それはさすがに竜が可哀想w
632花と名無しさん:2008/05/09(金) 11:05:58 ID:Y4V6UIyDO
原作読んで純が空気だって事はわかった
633花と名無しさん:2008/05/09(金) 12:40:09 ID:???O
フィンと竜なら跡継ぎは生まれるだろ
産むのは国王のフィンだが…
634花と名無しさん:2008/05/10(土) 01:29:15 ID:???0
純は二重人格だから、そうなっちゃうと他のエピソード食っちゃうしな
635花と名無しさん:2008/05/10(土) 01:43:52 ID:???O
竜も空気だった時期あるし、そこはもう順番だと思うしかw
光と慧以外であまり空気にならずに済んでるのって明くらいじゃない?
636花と名無しさん:2008/05/10(土) 04:48:52 ID:???0
>>628
おかまとおなべなら結婚できるし子供もいけるねw

アニメ偶然見たけど、光が可愛くない以外は普通だね。
普通が褒め言葉ってのもどうかと思うが
637花と名無しさん:2008/05/10(土) 09:50:45 ID:???0
竜をおかまにしないでw
ただのノーマル君なのに一生女装とかちょっと泣きてぇ
638花と名無しさん:2008/05/10(土) 15:15:14 ID:???0
愛さえあれば大丈夫!
んで、そのうち慣れたり目覚めたり・・・
639花と名無しさん:2008/05/14(水) 01:00:42 ID:???0
フィンの秘密の場所ってテイルズアビスのEDの場所だよね
崖と川と花の風景そっくりだし、月の配置まで同じだし、南さんアビスをプレイしたのかな
640花と名無しさん:2008/05/14(水) 04:07:37 ID:???0
アニメは光の声が受け付けない
まさかあんな糸引くような女声とは思わなかった
641花と名無しさん:2008/05/16(金) 20:42:22 ID:???O
フィンに弟ができたから男と偽る必要なくなったってヒドすぎるな
642花と名無しさん:2008/05/20(火) 19:48:44 ID:???0
フィンは日本に留まると思ってたから想定内だったかな
けどますますアリサが哀れ。前回諦めてなかったのにw
643花と名無しさん:2008/05/21(水) 00:02:05 ID:???0
アリサ可哀想だよな・・・日本がトラウマになりそう
644花と名無しさん:2008/05/22(木) 01:15:20 ID:???0
哀れとか可哀想とかアリサたんバカにすんな
男ごときで同情されるような人生送ってねぇ
645花と名無しさん:2008/05/22(木) 11:19:19 ID:???O
まてまてフィンの父ちゃん。実際に男の子が生まれたのを確認する前に、フィンの性別をバラしちゃまずいだろうが…
646花と名無しさん:2008/05/22(木) 16:28:42 ID:???0
>>644
馬鹿にするってよくそんな捻くれた発想できるな
647花と名無しさん:2008/05/22(木) 18:40:52 ID:???0
アリサには蒼フラグが・・・
フィンの顔を見ると許しちゃうから〜って逃げてる父ちゃんは
可愛いオッサンに見えて和んだwフィンママは登場しないのか
648花と名無しさん:2008/05/23(金) 00:49:55 ID:???0
>>646
ネタにマジレスしないであげてw
649花と名無しさん:2008/05/26(月) 02:12:41 ID:???O
2年生になってから女の子の絵が可愛くなって(戻って)きてホッとした
理想の絵は5巻前後だが、10〜13巻で安定されたらどうしようと
ガクブルしてた頃を思えば断然良いやw
650花と名無しさん:2008/05/29(木) 12:39:23 ID:???0
童顔化→首が短く太く→丸顔→徐々に回復って感じかな
アニメの資料チェックに追われてた時期だと思うことにしてる
651花と名無しさん:2008/06/07(土) 18:57:28 ID:???0
花ゆめのキャラコンって男キャラが強いイメージだったから
光が一位で驚いた。光の兄ちゃんも結構上にいて驚いた
てか人形すげぇ
652花と名無しさん:2008/06/08(日) 00:19:35 ID:???O
竜はもうちょっと下かなと思ってたから、意外と上位で嬉しかったw
竜カッコイイよ竜
653花と名無しさん:2008/06/08(日) 01:11:10 ID:???0
自分も竜はもっと下だと思ったw
黒泉組と蒼はもっと上だと思ったけど募集期間中は登場してないんだっけ
654花と名無しさん:2008/06/08(日) 19:53:29 ID:???0
>>652
自分も竜好きだから嬉しかった
大健闘だよね
655花と名無しさん:2008/06/14(土) 06:37:27 ID:???0
何で竜がそんなに下に見られがちなんだw
自分はてっきり竜は光慧に続いて3位になるもんだと思ってた
花ゆめいとやファンルーム見ると最近の竜人気凄かったし
むしろ宙が竜より人気あってびっくりしたよ
656花と名無しさん:2008/06/14(土) 09:35:44 ID:???0
SAクラスでの順位が最下位ってのもあるんじゃないかな?>竜が下に見られがち
657花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:58:35 ID:???0
竜はフィン登場までの空気な印象が強くてついw
よくここまで出番増えたよなぁ
658花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:38:28 ID:???O
巻頭の時とかも、竜の扱いの良さに嬉しい反面驚きも隠せませんでしたw
宙でも明でもなく竜なの!?と
659花と名無しさん:2008/06/15(日) 03:10:59 ID:???O
アニメで竜メインがあるとは思わなかった
660花と名無しさん:2008/06/15(日) 15:19:17 ID:???0
各キャラのメイン回を用意したいと言ってた>アニメスタッフ
あの話を竜メインにいじるとは思わなかったけど
661花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:11:16 ID:???0
竜メインをねじこんで来たということは
本来の原作の竜メイン回までアニメは辿りつけないということか
アニメのフィン見てみたかったな
662花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:03:54 ID:???0
自分は蒼さんが見たい。このペースなら登場するだろうけど
明宙・純桜のカップル化話を捩じ込むためにばっさりカットされそう
663花と名無しさん:2008/06/15(日) 21:27:35 ID:???0
そこらへんこそアレンジして欲しいんだが
フィンとか蒼さんとか登場早めちゃっても見せ場作れそうだけどなぁ
664花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:09:14 ID:???0
アニメは彗の誕生日&11月表記があったのに先週夏服になってビックリした
原作もループしてるけどそこは空気読んでなかったことにしてよとオモタw
制作陣がループ事情を全く把握してなかったんだろうな…
665花と名無しさん:2008/06/17(火) 07:19:55 ID:???O
>>655
竜は今まで空気だったからなあw
最近珍しくずっと竜メインの回だったのも大きいんじゃね?
それより明が低いのに驚いた…逆に最近出番が少なかったからだろうな
666花と名無しさん:2008/06/17(火) 19:57:00 ID:???O
女好きで暴力魔なところが受けなかっただけだと思う
667花と名無しさん:2008/06/18(水) 01:24:50 ID:???O
暴力系は支持と不支持にバッサリ別れるらしいからな
純はもっと下かと思ってたから嬉しかったな。SAが7位まで独占するとは思わなかった
668花と名無しさん:2008/06/20(金) 06:00:53 ID:???O
結局バツサンって何だったんだろう。短編集フラグでも、アニメ中だから完結フラグでもなかったし
(でも悪魔ちゃん後にオデット完結、ベリベリの日高もVBRを完結に向けてるって事を考えると・・・)
あの頃はSA終わらせてほしかったけど、2年生に進級しちゃった今は1年生の時に描かれなかった
イベントを見たいという欲が生まれちゃったよ。光の誕生日ネタは絶対にやりと思ってたのに
669花と名無しさん:2008/06/20(金) 12:49:43 ID:???0
バツサンは南の気分転換に描かせた読みきりとか?
670花と名無しさん:2008/06/20(金) 18:56:21 ID:???0
気分転換ならザ花でおkなのになぜ本誌?ってのが疑問だったな
でも未回収のエピソードが残ってるからまだ続きそう
671花と名無しさん:2008/06/20(金) 21:48:40 ID:???O
福山さんも新作読み切り→悩殺終了の流れみたい。


今後出てきそうな話ってこれくらい?
・庵との三角関係
・アリサの恋愛話&日本留学
・芽と八尋
・彗が光を好きになった日
・碧さんと祖父の不仲の理由
672花と名無しさん:2008/06/20(金) 21:53:17 ID:???0
他には
・竜がネクタイをしてない理由
とかもあるね。
673花と名無しさん:2008/06/21(土) 01:31:28 ID:???0
・竜の姉
・純芽の家族
これもだね。話の合間に1話だけ〜って感じで済まされそうだけど。
黒泉の話も描きたいって言ってたけど、ヤッピーの話の事だったのかな?
674花と名無しさん:2008/06/25(水) 02:18:21 ID:???O
読み返してて思ったんだが、ラリア観光中に撮った写真。
あれって転校が成立していずれ離ればなれになった2人が
在りし日の思い出として眺める写真フラグだと思ってたw
675花と名無しさん:2008/06/25(水) 15:21:26 ID:???0
光と彗が付き合うのってコミックス何巻くらいなんでしょうか?
アニメではそこまでやってくれなそうな感じなのかな・・・・
676花と名無しさん:2008/06/25(水) 16:51:12 ID:???0
付き合うのは10巻だから、アニメではそこまでいかないと思うよ
最終回はオリジナルらしいんで原作とは別バージョンでくっつけると予想
677花と名無しさん:2008/07/01(火) 13:00:41 ID:???O
オーストラリアのとき、光が彗の家の写真を見て、
何か違和感とか感じなかった?
678花と名無しさん:2008/07/01(火) 17:23:26 ID:???0
写真は、ヤング碧さんの横に写ってる人(祖父)を意図的に
隠しているっっていう碧さんと祖父の不仲フラグ
さらに昔は普通の親子だったことを意図してるのかと思う
679花と名無しさん:2008/07/02(水) 14:47:41 ID:???0
>>641
ここはグリーンウッドですでにとおった道だがな。
まぁ瞬は性別偽ってたわけじゃないがw
680花と名無しさん:2008/07/03(木) 23:24:12 ID:???0
アニメ化を機会にまた読み始めた
前は唐突・ループ・繋がり悪いって思ってたけどまとめ読みすると
心情・状況変化がよくわかったわ。基本ギャグで進むから余計に
そういうシリアス部分の変化がかすんじゃう気がする。勿体ない
けどギャグが好きだ

作者がアニメ化に影響されてまた生徒会長や唯を登場させないかな
681花と名無しさん:2008/07/06(日) 18:28:38 ID:???0
双子の親出てきたね
ポカーンとする竜に笑ったww
682花と名無しさん:2008/07/07(月) 00:15:40 ID:???0
ファンブックって読者のハガキとかもいっぱい入るみたいだね
イラスト集的なのを期待してたのでショボーン
のだめの0巻みたいになるのかな
683花と名無しさん:2008/07/07(月) 00:54:42 ID:???0
カラーイラストいっぱいだといいな
特に付録と雑誌表紙を載せてほしい
684花と名無しさん:2008/07/09(水) 02:52:24 ID:???O
アニメ見て漫画買ってみたよ〜って人はいないの
一気読みした人の感想を聞いてみたい
685花と名無しさん:2008/07/10(木) 10:06:59 ID:???O
つ【アニメ板】【S・Aスレ】
686花と名無しさん:2008/07/11(金) 00:39:17 ID:???0
>>684
買いはしないがネカフェで一気読みした

一気読みは疲れたが一回読めば充分な内容だと思ったな
内容も軽くて深読みする必要も無いし、こっちはただ滝島の
変態っぷりと報われなさにニヤニヤしてればいいだけだったし
ギャグも面白いけど、やっぱり一回読めば充分って感じかな
ただ光が酔った時の話と組体操でダージリン連呼は個人的にツボったw
あとは意外に光が滝島にメロメロな事に驚いたな
まさかあんなに二人イチャラブしてるとは
あとはお出かけ毎にみんなの服装が変わってて凄いなと
絵も光の潤んだ上目遣いとか少女漫画らしく可愛いと思った
687花と名無しさん:2008/07/12(土) 00:10:02 ID:???0
少女漫画はカプになったらつまらなくなることが多いけど
両思い後のイチャイチャでもニヤニヤしっぱなしw
ロンドンの話で深刻モードに入ってしまって(しかも長い)減速したように思えた
それも一段落したようなんで新刊を楽しみに待ってる
688花と名無しさん:2008/07/15(火) 07:58:36 ID:???O
アニメ、プレイガール小学生から借りたバイブル漫画がそのまんま再現されててフイタw
ポチ先生をアニメで見ることになろうとは・・・
689花と名無しさん:2008/07/15(火) 21:26:38 ID:???0
深夜たまたま二度寝して寝られずにテレビつけてたら偶然滝島風邪の回から見だしてワロタw
私も>>686同様ネカフェ一気読みで楽しんできたクチ(感想もほぼ同じ)

叩かれるのを覚悟で書くが少女漫画特有の世界観ってのを強くは感じなかったというか
少女漫画を読んでるって気持ちより純粋に漫画を読んでるって気持ちになれたのか
手に取った時は恥ずかしさもあったがいざ読んでみるとグイグイ引きつけられるw
八尋のいい人っぷりや滝島の不器用な想いの伝えっぷりなどスゲエなと。
(おまけ漫画の宙のいいgdgdっぷりには笑いと涙が(特に頭w))

ただ上の方やアニメ初期のころなどで空気って書かれるのも何となくわかるのか
都合の良すぎる展開や少女漫画少女漫画してなささがあるところなどの点を楽しめないって人には辛いかも
でも私はそこを十分に楽しんでるw光好きっスよw


白泉社繋がりでアニマルでも描いてくれないかな、羽海野もいるしアニマルにまとも(?)な作家が増えてホスィ・・・
690花と名無しさん:2008/07/17(木) 21:04:33 ID:???0
ファンブックのおまけ漫画ワラタw
691花と名無しさん:2008/07/17(木) 22:04:42 ID:???0
ファンブックが想像以上に面白かったww

芽&八尋ってマイナーだと思ってたんだけど読者にも作者にも結構人気なんだね。
1番すきな2人だから嬉しい。
692花と名無しさん:2008/07/17(木) 22:23:15 ID:???0
ファンブック買ったよ

一途同士だから人気は出そうだけど自分もマイナーだと思ってた>芽&八尋
キャラ紹介は脇キャラページも作ってほしかったなー蒼とか
あとページ数が普通のコミックスくらいあってビックリ
もっとペラペラだと思ってたよ
693花と名無しさん:2008/07/18(金) 01:20:52 ID:LEKmwBk/0
同じくファンブック買った
ミニ漫画面白かった。
694花と名無しさん:2008/07/18(金) 18:05:33 ID:???0
ファンタジーにふいた
滝島、夢の中でも光ラブで最強だなw
695花と名無しさん:2008/07/21(月) 20:52:34 ID:???0
八尋って芽の気持ちに気づいてなかったのかw
光と同じくらいニブっ子じゃないか
696花と名無しさん:2008/07/23(水) 15:23:36 ID:???0
登場人物の総カップルって好きじゃないんだけど、
この作品はメインの2人より脇キャラの恋話の方が好きだ。
八尋と芽が安易にくっつかなかったのも良い。
697花と名無しさん:2008/07/23(水) 22:55:02 ID:???0
自分は主人公カプが好きだよ
イチャイチャ回があるたびにそう思うw
698花と名無しさん:2008/07/24(木) 23:09:13 ID:???O
八尋と芽が安易にくっつかなくてよかったよね
今回カプになるのかと冷や冷やしながら読んだけど、八尋らしい答えでホッとした
八尋は10年も片思いしていたようなキャラなんだから、じっくり気持ちの変化を描いてほしいな
699花と名無しさん:2008/07/27(日) 15:59:56 ID:???0
自分も2人が無理矢理くっつかないか冷や冷やしながら読んだw
芽と八尋は唐突に始まった組み合わせだけど、丁寧に描かれてるな
700花と名無しさん:2008/07/28(月) 23:57:29 ID:???0
自分もw 最初は唐突な組み合わせで抵抗感あったけど
好きになったキッカケやその後がじっくり描かれていて良いよね

作者が何度も「こんな連載が続くとは思わなかった」と言ってる通り、打ち切られる前に
SA7人の恋愛を消化しようと最初に急いじゃったんだろうね。宙の心理描写ナシでくっついたり、
純と桜もエピ不足で残念だった。その分、まだくっついてないキャラはじっくり描いてほしいな
南さんの描くバカップルと片思いはすごい萌える
701花と名無しさん:2008/07/29(火) 02:05:17 ID:???0
書かれていることは全て事実として認めます。
ただ、このことをWikipediaに書くことだけは
勘弁してください。
お願いします。

ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_9152.jpg
702花と名無しさん:2008/08/02(土) 20:19:34 ID:???0
滝島が好き
703花と名無しさん:2008/08/02(土) 22:53:28 ID:yJHnIulx0
男視点からだと、普通に少女漫画として読めるんじゃないかと思う。
ただやっぱり続き物になると南先生弱いかなーとか思った。
そんな俺は芽が好きだ。
しかし少女漫画で10巻越えはすごいほうですよね。これからもがんばってほしい。
704花と名無しさん:2008/08/03(日) 01:15:44 ID:???0
基本的に1話で綺麗にまとめちゃう作風だからな
雑誌で読んでると「今回はいきなり芽の話なのか」とか
「あれ?今回は前号の続きじゃないの?」っていう唐突さがあるw
1話完結式も好きだけど、せっかくの連載なら次回への引きをもう少し付けてほしいなぁ
705花と名無しさん:2008/08/03(日) 03:52:12 ID:???0
>>684
俺は全巻+ファンブック揃えた
アニメは半ば声優目当てと、放送が金曜深夜、OPで脳をやられたのがきっかけだったけど
歌はともかく変に萌えやエロを狙った感じが無くて清々しかったし、何より滝島が可愛い(おにぎりとか風邪とか)

そんなこんなで、アニメ化して結構経っちゃったけど原作購入
動きのあるシーンはどうしてもアニメのほうが良かったけど、
逆に光と彗の空回りっぷり、明と宙の不器用さなどカップル同士のやり取りは漫画のほうが気に入った
八尋や蒼さんが特にそうだけど、登場するキャラがみんな一途で本当にその人のことが大切なんだなってのがたまらなく好き
だから庵のように突然現れてかき乱すキャラは好きじゃない

もっと色々思うところがあるんだが、どうにも感情を言葉にするのは苦手だ
706花と名無しさん:2008/08/05(火) 21:10:05 ID:???0
今回の組み合わせ、今までで一番やっつけだと思った
キャラも展開も
707花と名無しさん:2008/08/05(火) 21:14:34 ID:???0
SAは総カプだとわかりきってるし蒼フラグは既に出ていたから
あんまり唖然とはしなかった
扉絵が可愛かったよ。南さんの描くミニキャラ?可愛い
708花と名無しさん:2008/08/06(水) 14:34:27 ID:???0
少食の男など滅びてしまえ、に同感した
健康な女から見たら胃弱少食男との食事はかなり辛いかもな
普通に食べても相対的に女が大食いに見えるじゃん
体質的にはどうにもならないだろうが
そうならないように見た目や会話で盛り上げる工夫をするもんだろ
会食機会が多い男ならばなおさら
709花と名無しさん:2008/08/06(水) 17:35:53 ID:???0
アリサと蒼は来ると思ってたけど思ったより早かったなー
蒼にはまだもう少しツンでいて欲しいんだけど
15巻は主役カップルの話少なくなるね

アリサがフィンの性別知らなかったり、もう一度15歳になってるのは単行本で修正するのかな?
710花と名無しさん:2008/08/07(木) 02:00:00 ID:???0
間違えた
×蒼には〜 ○アリサには〜
だった。
711花と名無しさん:2008/08/07(木) 02:49:44 ID:???0
ウイルス出る
712花と名無しさん:2008/08/07(木) 18:43:08 ID:???0
脇カプ話が進むと終わりに向かってるんじゃないかと怖くなる
何だかんだで毎回楽しんでるから、まだまだ続いてほしいな
713花と名無しさん:2008/08/12(火) 01:20:03 ID:???0
コミックス10巻まで買ってみました感想です
アニメが結構面白かったので期待して読んだのですが原作はいまいちでした
個人の心情がほとんど描かれて無いままいきなりカップルになったりするからついて行けない部分が多かったです
あぶれた竜に新キャラフィンを出してあてがうというのも安易すぎな気がします
引っ張り方もあんまり上手ではないのでしょうか、続きが全く気になりませんでした
扉絵とかは綺麗で良かったと思います
714花と名無しさん:2008/08/12(火) 07:47:27 ID:???0
まあ明&宙、純&桜の心理描写が足りないのは>>700を読めば分かるだろう
715花と名無しさん:2008/08/12(火) 18:50:33 ID:???0
気が早いけど15巻の表紙ってどのキャラにするつもりなんだろう
もう目ぼしい女キャラいないよね(光・宙のオカンくらいしか思いつかん)
716花と名無しさん:2008/08/12(火) 22:38:37 ID:???0
2〜3人じゃなくてっポイみたいに集合絵でもいいかも
買うの止め時っていつ何だろう。惰性で買うと案外楽しめるんだよね
雑誌だと毎回がっかりするんだが
子供の頃と違って漫画の卒業時がないからだらだら買ってしまう
717花と名無しさん:2008/08/12(火) 23:17:57 ID:???0
わかる。雑誌だとガッカリするけどコミックスで読むとニヤニヤ
雑誌も1週間くらい置いてから読み返すと楽しさUPする
自分はきっと期待しすぎてガッカリしてるタイプだw
表紙は同性同士の組み合わせがいいな
それか光・彗、明・宙以外の各カップルとかも良さそう
718花と名無しさん:2008/08/13(水) 01:56:09 ID:???0
>>714
それもわかる気はするけど、打ち切りとかそんな大人の事情は読者には関係無い
ここの住人みたく良心的に解釈してくれる読者ばっかりじゃないだろうし
登場するキャラそれぞれは結構好きなのでもっと丁寧に描いて欲しかった
719花と名無しさん:2008/08/13(水) 02:51:19 ID:???0
714だけどもちろん自分もそう思ってるよ
少しフォローをしようと思っただけなんだ、ごめん
720花と名無しさん:2008/08/13(水) 20:06:27 ID:???0
718だがこちらこそまったりしたスレに新参者がいきなり色々言ってごめんよ
もし機会があれば10巻以降も読んでみるよ
721花と名無しさん:2008/08/15(金) 21:22:32 ID:???0
かなり前の話題でごめんなさい

この前のサイン会、コミックスに書店側が色々作って
飾ってくれたとあったけど、サイン会ってそれが普通なの?
自分の想像するサイン会と違って驚いたんだけど
722花と名無しさん:2008/08/16(土) 03:13:04 ID:???0
あそこまでするサイン会はあんまないんじゃないかなー
サインする机と並ぶ場所を用意する程度が普通だよ
723花と名無しさん:2008/08/18(月) 20:42:25 ID:???0
やっぱそうなんだ
セレヴ味なんて細かいアイテムが出てきてたくらいだから
書店スタッフ(が準備してるの?)にファンがいたのかな
724花と名無しさん:2008/08/23(土) 09:31:33 ID:???0
挿絵の仕事してたんだね。集英社で
全然知らなかったよ…
725花と名無しさん:2008/08/23(土) 21:50:35 ID:???0
>>724
ぐぐってみたら本当で驚いたw
726花と名無しさん:2008/08/24(日) 01:18:40 ID:???0
オクのアラートに引っかかって驚いたクチ
いつ頃やった仕事なんだろ?絵的にはSAの中期な気がするけど
そんな時期に挿絵の仕事するのは意外だ

最新の話、また唐突に当て馬が絡んできたなあ
あと何年やるつもりなんだろう。嫌いになる前に終わってほしい…
727花と名無しさん:2008/08/24(日) 01:40:51 ID:???0
当て馬が出てきてから面白くなったと思う自分は少数派
728花と名無しさん:2008/09/03(水) 02:38:41 ID:???O
続きが気になる
早く次の花ゆめ読みたいな
729花と名無しさん:2008/09/05(金) 14:53:58 ID:???0
コミック発売日age
730花と名無しさん:2008/09/05(金) 15:56:34 ID:???O
「なーんてね」オチかよ!
って思ったけどすれ違い展開wktk
731花と名無しさん:2008/09/05(金) 22:12:14 ID:???0
前に光と距離を置いたときは光を傷つけないためで
今回は自分のモヤモヤを我慢できなかったからだもんね
どう元に戻っていくか楽しみ。常盤が取り持ちそうな気もする
732花と名無しさん:2008/09/06(土) 02:58:18 ID:???O
なんか滝島が可哀想過ぎる…

内緒で自分の彼女が他の男と会ってるとか隠し事されるわ…
光は好きだけど、今回は流石にイラっとした。

次号の展開は>>731に同意。
733花と名無しさん:2008/09/06(土) 11:10:27 ID:???0
次回で取り持つのは早すぎて嫌だなぁ
せっかく登場したライバルキャラだから
庵にはまだまだ引っかき回してほしい
734花と名無しさん:2008/09/06(土) 23:05:58 ID:???O
まだ願い事を頼んでないから次号で収束はなさげじゃん?
でも滝島に実力あるって言われて良心が痛んでたみたいだからなー
735花と名無しさん:2008/09/08(月) 00:27:19 ID:???O
ほしゅ
736花と名無しさん:2008/09/08(月) 08:45:01 ID:???0
さすがに今回の光は痛い。しょうもないことでうじうじ悩むなよ
早く常盤編終わってほしい
737花と名無しさん:2008/09/08(月) 12:48:31 ID:???0
彗が光を好きだって言ったのも理解するの時間がかかったけど
常盤のも時間がかかりそう
738花と名無しさん:2008/09/08(月) 20:01:21 ID:???O
もう2回好きって言われたのをスルーしてるから
気づかないまま終わる可能性もあるw
739花と名無しさん:2008/09/14(日) 22:48:14 ID:EtDUpX+V0
最近の2ch見て気になって久しぶりに本誌買ったけど
ふつーに常盤編おもろいと思った。
確かに光の行動は微妙だけど、光が滝島、常盤に二股w
っていうわけじゃないからいいんじゃないかな。。
740花と名無しさん:2008/09/15(月) 02:15:30 ID:???0
自分も出戻ってきて庵登場から毎号楽しみな状態
あとあんなに劣化してた絵が元に戻っててビックリ!
741花と名無しさん:2008/09/15(月) 13:55:14 ID:???0
常盤はSAに入らないの?
SAって単に授業免除で温室にいるだけだったっけ?
742花と名無しさん:2008/09/15(月) 14:28:07 ID:???O
>>741
テストのたびにクラス替えってわけじゃないから、7位以上=即SAではないよ
クラス替えは年1回みたいだし
743花と名無しさん:2008/09/19(金) 21:54:57 ID:???0
SAって各学年7人ずつってことでOK?
744花と名無しさん:2008/09/19(金) 22:22:39 ID:???0
>>742
テストごとに扱いが変わるわけじゃないんだね。d!
扱い変わってたら、常盤が転校してきた時点で1人追い出されてるよね

>>743
他の学年出てきてないからなんともねー
もう設定とか忘れちゃったよ
745花と名無しさん:2008/09/19(金) 23:14:26 ID:???0
違う違う、A〜Fクラスがあって、Aクラスが学年上位7人のクラス。
1〜3年の3学年の中で1番優秀なAクラスがSAクラスに選ばれる。
SAのある学年は、SA・B・C・D・E・Fクラスがあって(←現在の2年生)
SAのない学年は、A・B・C・D・E・Fクラスがある(←現在の1、3年生)

って書けばわかるかな
説明わかりにくくてごめんね
746花と名無しさん:2008/09/19(金) 23:37:20 ID:???0
すごくわかりやすかったよ。ありがとう
もう一回1巻から読みなおそうかな
747花と名無しさん:2008/09/20(土) 10:51:19 ID:???0
SA全員確か同じ学年だったよね?
1年生に負ける3年ってどんだけなんだよ・・・
748花と名無しさん:2008/09/20(土) 11:02:17 ID:???O
光たちが1年のときが1年>2年>3年って順番だったから
学年が上だからといってどーのじゃないんだwって思った
749花と名無しさん:2008/09/21(日) 03:05:20 ID:???O
今号読んだ。滝島があんな風に献身的に人を思いやれるんだって驚いた。計算で動いてそうなのに意外っつーか違和感。
ショーの髪型は微妙だったね。最後プロポーズって!
750花と名無しさん:2008/09/21(日) 03:44:32 ID:???0
光がごめんねって言って二人でいちゃついてるのとかよかったけど
ストーリーに合わせて性格が都合よく変わるよね
でもまだ面白いから楽しみだよ
751花と名無しさん:2008/09/21(日) 08:02:39 ID:???0
そりゃ彗も成長するよw
蒼やフィンのときは威圧すればビビってくれたけど
庵はビビらずに迎え撃つから反応が面白かった
752花と名無しさん:2008/09/21(日) 12:21:39 ID:???0
滝島はいつだって何よりも光優先だったじゃないか
753花と名無しさん:2008/09/21(日) 14:41:32 ID:???O
光の天然設定は酷すぎる
754花と名無しさん:2008/09/22(月) 00:02:52 ID:???0
庵は板挟みにするのを止めるだけでまだ光を諦めてないよね?
どっちみちロンドン行きはほぼ確定だろうから退場は近そう
それまでにもう少し恋愛面でちょっかい出してほしいな
755花と名無しさん:2008/09/25(木) 00:11:17 ID:???0
桜が登場したの久しぶり?正しいかどうかは置いといて
光にズバッと言えるキャラだからこういうとき頼りになるねw
756花と名無しさん:2008/09/30(火) 22:25:00 ID:???0
最近読み出した新参ですが、なんつーか
これはこれで面白いが、後に残らない感じがした
絵はすごく好きだけど

個人的に闇末以来の作者暴走漫画だな
757花と名無しさん:2008/10/04(土) 02:10:48 ID:???O
>>747ー748
自分は、多分「一番優秀」なAクラスっていうのは、各学年のAクラスの成績の平均で選んでるんじゃないかと解釈してた。

光たちのクラスは光と滝島の成績の影響でクラス平均が異様に高いとか。

多分、筧(生徒会長)は、Aクラス1位だけど、滝島とか光ほどの高得点は取れないような感じじゃないか?
…説明ヘタでスマソ。
758花と名無しさん:2008/10/10(金) 09:10:31 ID:???0
平均っていうより総合的に飛びぬけてそうだよね、あの7人は。
もし他学年なら竜も余裕で1位ってレベルにいそう
あとあの学園はSAがイベントを仕切ってたりするから
統率力も大事そう。イベント盛り上げ役としても買われてそう
759花と名無しさん:2008/10/15(水) 20:26:02 ID:???0
また光と宙がワイワイする話が読みたいな
この組み合わせ好きだ
760花と名無しさん:2008/10/21(火) 17:17:21 ID:???0
SAから嵌った口なんだけど…。
最近になって「庶民的有閑○楽部」気味で飽きてきた。
結構、女の子女の子してて、参考にしていたけど…。

送ったルマ返して…と、ちらうらです。
761花と名無しさん:2008/10/21(火) 20:24:05 ID:???0
勝手に送ってといて文句言ってんなよ
762花と名無しさん:2008/10/21(火) 22:53:37 ID:???0
この漫画の何を参考にしてたか気になる
ハマってたのが恥ずかしいって気持ちが、
年取ると懐かしいにかわるから大丈夫だよ
763花と名無しさん:2008/10/28(火) 00:54:50 ID:???O
暇つぶしに読み始めたけどなかなか面白くてハマった
アニメより漫画の方がいいね
764花と名無しさん:2008/10/30(木) 21:43:53 ID:???0
あと少しで再開だー
南さんが2号連続休載って珍しいね
アニメ化決まってから忙しかっただろうから
疲れを十分に取ってほしいな
765花と名無しさん:2008/11/06(木) 15:54:05 ID:???0
輪ゴムwww
祖父登場=終了フラグに見えてしまった
なんだかんだで終わるのは寂しいからもう少し続いてほしいんだ
宙の父ちゃんを出したいと言っていたし
芽と八尋・蒼とアリサをくっつけるまでは終わらないよね?
ああでも南さんなら1話でやってのけてしまいそうで怖いw
766花と名無しさん:2008/11/06(木) 20:24:25 ID:???0
光のDQNさがもう笑っちゃう域で面白かった
あのおっさん祖父だったんか…忘れてた
767花と名無しさん:2008/11/06(木) 21:20:43 ID:???0
コミックスも買ってるからそんな気はしないけど
じいさんは1年くらい登場してなかったんだねー
768花と名無しさん:2008/11/09(日) 19:54:53 ID:???O
キャラが増えてくから一度放置されると影薄くなるね
くっついたカプたちのカプ話が読みたいなー
769花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:21:32 ID:???O
15巻の表紙、竜と双子だよね?既存の組み合わせをやるってことは
16巻明と宙・17巻光と彗で完結…なんてことがありそうじゃない?
770花と名無しさん:2008/11/17(月) 00:37:47 ID:???0
早く最新刊読みたい
771花と名無しさん:2008/11/18(火) 21:46:20 ID:???O
コミックス明日発売か
楽しみだな
772花と名無しさん:2008/11/18(火) 21:53:54 ID:???0
スペシャルショートって収録されるのかな?
光たちが中学生のやつ
773花と名無しさん:2008/11/19(水) 22:09:07 ID:???0
最新刊買ってきた

芽と八尋の話は微笑ましいな
この組み合わせの話が一番好きだ
774花と名無しさん:2008/11/20(木) 19:05:38 ID:???O
自分も芽&八尋の話が一番好きだ
今回は今までの二人の話が凝縮されてたな

しかしフィンはあれで良かったんだろうか…
フィンにだって16,7年間王子としてやってきたプライドとかあるだろうに
弟が産まれたからもういいとか…
775花と名無しさん:2008/11/20(木) 20:08:19 ID:???0
フィンと竜がくっつけば無問題
776花と名無しさん:2008/11/20(木) 22:00:29 ID:???0
じいさん可愛いな
777花と名無しさん:2008/11/21(金) 01:01:02 ID:???0
じいさんなら1回目の会計もカードで済ますと思うんだ
重箱の隅つついてごめん
光のノリにじいさんがイライラするのはちょっと分かる
遠目に眺めてる分には面白いな
778花と名無しさん:2008/11/21(金) 01:50:48 ID:???0
デートまたストーカーしてたのか!
やはり変態彗だな
779花と名無しさん:2008/11/21(金) 18:26:52 ID:???0
もはや趣味ですから
780花と名無しさん:2008/11/23(日) 04:53:55 ID:???0
このスレで、SAが飽きたとか言ってたら、15巻のフィンと竜の話でハッピーリターン。
ルマ返せなんて言って、南先生ごめんなさい。
単行本派なんで、浅はかでした…。
781花と名無しさん:2008/11/23(日) 12:13:50 ID:???0
スペシャルショート収録されてなくてショボーンだった
今まではすぐにコミックスに入ってたのにな
782花と名無しさん:2008/11/29(土) 00:33:05 ID:???0
たまには八尋・桜・蒼あたりのカラーも見たいなぁ
783花と名無しさん:2008/11/29(土) 02:49:15 ID:???0
アニメの竜の声優さんのブログに
南さんのサイン&竜イラストが載ってたよー
784花と名無しさん:2008/12/03(水) 01:59:08 ID:???0
あげ
785花と名無しさん:2008/12/05(金) 22:55:24 ID:???O
ヤッピー!
786花と名無しさん:2008/12/09(火) 23:16:08 ID:???0
滝島会長に萌えた
787花と名無しさん:2008/12/12(金) 03:16:34 ID:???O
ファンサイトさんに行くとあと何話みたいなこと書いてあって正直引く。
南先生頑張ってんのに・・・
788花と名無しさん:2008/12/13(土) 17:34:31 ID:???0
どんな漫画も主軸的な話が動くとそういう意見は
よく出るもんだから気にしてたって仕方ないさー
光たちがくっついたときも転校話が解決した時も
終わりは近い?って言われてたしね
789花と名無しさん:2008/12/19(金) 19:01:33 ID:???O
じいさんが好きです
790花と名無しさん:2008/12/21(日) 17:42:05 ID:???O
じいさん萌えが止まらないwww「どっせいっ」
でも光がじいさん似ってとこで目玉どこー!?になった。
私だけだろうか?
791花と名無しさん:2008/12/21(日) 22:05:41 ID:???0
思ったw光はばあさん似って流れじゃなかったのかw
彗に担がれて光にお姫様抱っこされてじいさん可愛いな
792花と名無しさん:2008/12/22(月) 12:23:00 ID:???i
無茶しいなとこが光似だってことだね?
意外だったわ。
793花と名無しさん:2008/12/22(月) 21:23:08 ID:???O
「俺には勿体ない人〜」
「分かってる〜」
という前号のくだりから推測したら、じいさんは光をばあさんに重ねて見ていて彗と光の交際に反対してると思ってたから今号はホントに目玉が飛び出た。
ファン(サイトも含めて)の斜め上行く展開に呆然w
南先生、前振りとオチの関連が分かりません・・・・
794花と名無しさん:2008/12/26(金) 15:37:28 ID:???0
とりあえず着ぐるみをクリアした滝島会長なら
それゆけ宙くんのゲストになっても
宙と一緒に人形遊びをエンジョイしてくれると思うんだ
795花と名無しさん:2009/01/04(日) 12:11:48 ID:???0
今年もSA楽しみにしてます
またザ花で番外編かいてくれないかなー
796花と名無しさん:2009/01/04(日) 16:09:40 ID:???O
竜とフィンのだらだらいらちなデートを読んでみたい。

乙女なじいさん、萌です。
八尋や桜のじいさんも見てみたい。

マジっす!
797花と名無しさん:2009/01/04(日) 21:54:36 ID:???0
カプったキャラのその後ってあんまり描かないもんね
各キャラのデートや日常話を1話ずつとか読みたいな
話と話の合間でいいからちょっとずつ入れてほしい
798花と名無しさん:2009/01/04(日) 22:00:35 ID:???O
滝島夫妻の馴れ初めが見たい
799花と名無しさん:2009/01/05(月) 00:56:38 ID:???0
滝島夫妻の馴れ初めみたいなのは番外編でやってなかったっけ?
800花と名無しさん:2009/01/05(月) 06:22:16 ID:???O
ファンブックのショート以外に読みたいって意味なんだ。
言葉足らずでごめん。
じいさんとばあさんの馴れ初めも読みたい・・・・
801花と名無しさん:2009/01/05(月) 06:24:39 ID:???0
ところでフィンは初登場時、誕生日前なのに16歳と言っていたが
光達より年上なのに学校へ行ったことがないから1年に編入したのか
それともただ誕生日設定を間違えただけなんだろうか?
個人的には同じ歳カップルばかりもあれなので年上の方がいいのだが
802花と名無しさん:2009/01/05(月) 19:35:46 ID:???0
うーん...
今月の(3号)の花とゆめのp330を見たけど、
4k+1型の素数が2つの平方数の和に分解されることなんか
高校で習うんだろうか...(4k+3型は無理)

今見返してみたらZ[-1^(1/2)]がEuclid整域であることとZ/pZの
乗法群が巡回群であること(から平方剰余の第一補充法則が
従う)を元にした証明はあったけど、いくら何でも
難しすぎるんでは...高校数学の範囲で書ける証明は
あるんだろうか?
803花と名無しさん:2009/01/05(月) 21:25:18 ID:???0
難しすぎる分にはエリート高校だからって理由で通るからいいんじゃない
804花と名無しさん:2009/01/05(月) 23:10:28 ID:???O
世の中には進学科とか数学科と呼ばれる一般的な普通科よりも高等数学を学ぶ高校もあってだな・・・・それこそ学校のレベルによって学習内容はピンきりだろ。
805花と名無しさん:2009/01/06(火) 17:34:42 ID:???O

父さん、とうさん?
806花と名無しさん:2009/01/06(火) 21:11:42 ID:???0
明がムカつく通りこして怖かった
あんな壊れ方されたらやばい
807花と名無しさん:2009/01/07(水) 12:09:40 ID:???0
明にネチネチ言われてブツブツしてる彗にワロタw
こういう彗って初期っぽくて好きだ
808花と名無しさん:2009/01/08(木) 18:45:34 ID:???0
ガンガン蹴られる宙にも笑った
809sage:2009/01/10(土) 18:52:24 ID:???O
時に、KYだが。
フィンは自国にいるままのだろうか?


ハッピーエンドも確かに大事だけど。
でも、それよりアフターケアをして欲しいなぁ。

グレた明、可愛い。
810花と名無しさん:2009/01/10(土) 19:41:37 ID:???O
>>809
コミック15巻のアリサ読みましたか?

ちょっとだけど、アフターが出ています。

811花と名無しさん:2009/01/10(土) 21:25:55 ID:???0
フィンは日本にいるよ
たまにチラっと登場してる
812花と名無しさん:2009/01/19(月) 22:37:02 ID:???0
SA最終クールに入るんだってね
終わりそうな雰囲気はかなり出てたから覚悟してたけど寂しいなー
でも今から次回作が楽しみでもあるよ
813花と名無しさん:2009/01/19(月) 23:44:24 ID:???0
掲載順序ビリから3番目で、明らかにお荷物漫画なポジションにされたね
手のひら返すの早いなー。もっと早く終わらせればましな作品だったのに
814花と名無しさん:2009/01/20(火) 00:11:06 ID:???0
掲載順が下がってるのは1〜2年ずっとだよ
終了が決まっていきなり後ろに追いやられたわけじゃない
815花と名無しさん:2009/01/20(火) 01:27:53 ID:???0
>>明らかにお荷物漫画
お言葉を返すようですが、そこまでとは(30台・男性)。
最近マンガ喫茶で読むようになりましたが、本作は、べたべたに少女マンガなところがいいですw
ただ、あらかた「くっつけ」終わったようなので、
円満終了のころあいを見計らう時期だと言うのであれば、それは認めてもいいです。
いや、そうではなく、さらにスンバラスィー展開を構想中ですというのなら、それもけっこう。
いずれにせよ、本作はおもしろいマンガであると認識しております。
作者が埼玉県民なのが、なおよいです。
816花と名無しさん:2009/01/20(火) 19:37:36 ID:???0
ラストイベントは文化祭か
みんなのラブラブっぷりが見れるといいな
817花と名無しさん:2009/01/20(火) 21:45:02 ID:???0
芽と八尋は決着つけるのか?
アリサと蒼はアレで終わりそうだけど
818花と名無しさん:2009/01/21(水) 02:19:07 ID:???O
覚悟してはいたけど最終クールかぁ(T^T)
連載終了に向けて二次サイトの閉鎖準備をしておくよ。
819花と名無しさん:2009/01/21(水) 12:34:46 ID:???0
芽と八尋はむしろあれで終わりでいい気がするけど(未来を想像できるし)
最後の最後でくっつきそうな気もするなぁ
820花と名無しさん:2009/01/23(金) 08:07:27 ID:???O
今更、九州って…流石に引いたわ。

滝島宅に居候は選択肢にないのか?

まぁ、滝島がなんとかするだろうが。

821花と名無しさん:2009/01/23(金) 10:08:25 ID:???O
滝島宅は選択肢にはいっているよ。

でも、滝島だから…。

ラストスパート楽しみにしています。
822花と名無しさん:2009/01/23(金) 13:47:39 ID:???O
うぉおっつ!
南先生から、ファンレターのお返し本が着きました!

感動をあげるため、ネタバレは避けますが。
彗と光が表紙だピョン♪
823花と名無しさん:2009/01/23(金) 15:19:02 ID:???0
自分も届いた・・・前々から「少し凝った返事を用意中」って言ってたけど
まさかこんなものが来るとは・・・
南先生スキスキ大スキ!って気持ちにさせられたよ
824花と名無しさん:2009/01/23(金) 16:44:35 ID:???O
>>823さん

本編並に手抜きがない、素晴らしい一冊でしたね。

私もますます、先生大好きっ子になりました。
これからも応援するんだピョン♪
次回作期待してます。まだ、終わってないのに。
825花と名無しさん:2009/01/23(金) 17:50:35 ID:???O
ウチにも届いたぁぁぁぁぁ
ファンにはサプライズすぎるよコレ
初音とキリエも描いてあって幸せ
826花と名無しさん:2009/02/02(月) 18:01:52 ID:???0
気が早いけど次回作ってどうするんだろうね
本には読み切りが描きたいって描いてあったけど
827花と名無しさん:2009/02/02(月) 22:36:32 ID:???0
>>822-825
畜生羨ましすぎる…良ければどんな内容だったか教えてくれないか
828花と名無しさん:2009/02/03(火) 01:37:30 ID:???0
明作のシンデレラと竜と宙が足の長さを競ったりだった
829花と名無しさん:2009/02/03(火) 22:14:12 ID:???0
>>828
ありがとう!
いかにも南さんらしい話だなw
830花と名無しさん:2009/02/07(土) 16:27:42 ID:???O
このスレ、プラウザーや専用ビューでも開かないね。

携帯からしか見えないって…ウィルス?

831花と名無しさん:2009/02/07(土) 17:34:50 ID:???0
パソコンからも見れるよ?
ID末尾がPCからの書き込みばっかだし
他の人も見えてると思うけど
832花と名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:35 ID:???0
いつもウィルス注意が出るよ
833花と名無しさん:2009/02/07(土) 22:06:13 ID:???0
>>832
それこのスレの最初にウイルスコードが
コピペしてあるからでしょ
実害はないよ
834花と名無しさん:2009/02/07(土) 23:51:49 ID:???0
ウイルスの話題はたびたび出るねw
最終クールに巻頭や表紙は回ってこないかなー
835花と名無しさん:2009/02/09(月) 03:37:03 ID:???0
>>833
>8がそうなのかな?
はじめてしったよ
ありがとー
836花と名無しさん:2009/02/22(日) 15:01:14 ID:???O
今回面白かった。腕相撲のとこで一言ずつ言ってくとこが良かったよ 
昔のキャラも出てきたから余計にこれまでのいろんなエピソードが蘇ってきた
とりあえず筧会長は退院できたんだね!
837花と名無しさん:2009/02/25(水) 18:55:56 ID:???0
2人はライバルだったってラストで思い出した
連載が始まった頃は光の勝利エンドで完結だと
思ってたけどどうなるんだろう
838花と名無しさん:2009/02/26(木) 01:26:12 ID:PZ7pC1p5O
ただしの言葉にうるっときた
839花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:58:37 ID:???0
初デートは〜ってやつ?そこなら自分も好きだ
あと純の「僕になびかなかったの光ちゃんだけ」ってのも良かった
840花と名無しさん:2009/02/27(金) 21:52:23 ID:???0
ザ花で読みきり描くんだってね
ファンレターの返事にも描いてあったのはコレのことだったか
841花と名無しさん:2009/03/07(土) 11:31:11 ID:???0
滝島が光を好きになったエピソード
作者完全に忘れ去ってると思ってたから出てきてビビった
842花と名無しさん:2009/03/14(土) 01:39:30 ID:???0
良いですね。わざと負けてもらったときの光のリアクションが。
ああゆう娘なら、男は好きになっちゃいますね、たしかに。
甘えもない、驕りもない、正々堂々とした真っ直ぐな娘なんですね、光は。
まー、分かっていたことだけれどw

ラストエピソードにふさわしいじゃありませんか!
843花と名無しさん:2009/03/20(金) 04:01:47 ID:???0
ラガーさんや藤原さんと打ち上げする仲だったのが意外
844花と名無しさん:2009/03/21(土) 14:59:38 ID:???O
最終回か〜感慨深い
明=友情の人 宙=恋愛の人で締めくくったのがなんか意外だった
宙何気に明一番だったのかよってw
845花と名無しさん:2009/03/22(日) 15:55:48 ID:???0
担当さんが同じかもしれんね>打ち上げ
最終回無難でよかったと思うよ。初期の光の変顔が好きだったけど不評だったんかな
コミクスの書き下ろしも面白かった
846花と名無しさん:2009/03/22(日) 16:06:01 ID:???O
最終回後のS・Aの読み切りあるって本当?
847花と名無しさん:2009/03/22(日) 16:37:06 ID:???0
うん、最終回の無難な感じがSAらしくて良かったよ
庵が最終回でもSA並に出番があったんで人気高かったのかなって思った
コミックスの描き下ろしも笑った
兄ちゃん良いよ兄ちゃん
848花と名無しさん:2009/03/23(月) 01:24:32 ID:???0
最近これを読み始めてファンブックまで買ってしまった
宙っていつの間に明を好きになってたの?

あと些細な事だがコミックスでB型、ファンブックでAB型になってたんだけど
コミックスのが正しいのかな
849花と名無しさん:2009/03/23(月) 22:50:03 ID:???0
八尋・唯の件で橋渡しした頃に意識し始めたのかなーって思ってたけど
(南さん自身が初期はくっつける気はなかったって発言してたし)
コミックス読んで意味が分からなくなったw
850花と名無しさん:2009/03/24(火) 05:03:59 ID:???0
>>844
それ意外だったけど良かったなあと思ったよ
もしかして明より宙の方が想い強いんじゃない?と思った
851花と名無しさん:2009/03/25(水) 18:14:16 ID:???0
凪や滝島弟とかもとりあえず全キャラでると思ったら、そうじゃなかったなぁ
アリサと蒼はあつかい小さすぎでしょ
852花と名無しさん:2009/03/25(水) 18:27:06 ID:???0
蒼の扱いの小ささには驚いたね
ポジションからして出しにくいのだろうけど
853花と名無しさん:2009/03/25(水) 18:36:28 ID:???0
SAメンバー+αで良かったと思う
〜な人ってのは無理矢理揃えようとしてん?って思うのもあったけど
854花と名無しさん:2009/03/25(水) 20:08:12 ID:???O
蒼はメインキャラというよりも縁の下の力持ちな感じで見えないところで彗をサポートしてる気がする。
アリサの世話焼いて、彗に冷たくあしらわれ、光に振り回されで、いつでも気苦労していて吐血してるイメージが・・・

コミック次巻の描き下ろしに登場しないかと期待。
855花と名無しさん:2009/03/26(木) 00:15:16 ID:???0
最終巻は何かこう色々やってくれないかなあ
856花と名無しさん:2009/03/26(木) 18:09:30 ID:???0
毎回描き下ろしがあるから最終巻も色々やってくれそう
描き下ろしページをどれくらい貰えるかによるだろうけど
857花と名無しさん:2009/03/26(木) 18:36:10 ID:???O
その後の話とかあったら見てみたいなあ
SAの誰か一人くらいは結婚してそう
858花と名無しさん:2009/03/26(木) 22:05:51 ID:???0
八尋と芽、蒼とアリサを最終回でくっつけなかったのに感心した
ラストで安易にカップルにしちゃうと思ってたよ
想像の予知が残っていいね
859花と名無しさん:2009/03/26(木) 23:27:04 ID:???0
はい。
コミックス最終巻を買った人だけの特典として、
この手のマンガでは定番の「登場人物たちの未来」を見たいです。はい。
860花と名無しさん:2009/03/28(土) 16:02:39 ID:???0
読みきりも楽しみ
861花と名無しさん:2009/03/28(土) 22:36:14 ID:???O
フィンの制服に萌えてしまった!
竜と幸せに、いちゃこいとって…。
フィンの最終型がくりすちーぬかぁ。

みんな幸せなエンドで良かったけど、
最終巻に書き下ろし欲しいね!
862花と名無しさん:2009/03/29(日) 23:37:07 ID:???0
読みきり?とか最終巻あとがきとか、あるとしたら数年後の話とかかなー
楽しみ
というか高校卒業したらSAバラバラになるけどどうすんだろ
863花と名無しさん:2009/03/30(月) 18:01:49 ID:???0
なぜか大学まであると思ってた>白選館
864花と名無しさん:2009/03/30(月) 18:46:32 ID:???0
あ、あるのかな どうだろう
さすがに大学ぐらい自分の進路に合わせて選んだ方がって話だけどw
皆大学行くのかな
865花と名無しさん:2009/03/30(月) 21:31:15 ID:???0
同じ大学でも学部が色々あればそれぞれの進路に
合わせて選べるから問題ないんじゃないかな
866花と名無しさん:2009/03/30(月) 22:14:50 ID:???0
みんな就職先は決まってるようなものだからな…
867花と名無しさん:2009/03/31(火) 22:07:16 ID:???0
光の就職先は…大工か?
868花と名無しさん:2009/03/31(火) 22:13:56 ID:???0
光は大学に進学してるみたいだから大工にはならなさそう
就職で考えたけど宙明はお互い一人っ子なのに後継ぎとかどうすんだろ
ほかのメンバーは大体自社にそのまま就職…?
869花と名無しさん:2009/04/01(水) 15:52:13 ID:???O
明が宙の母の位置につき、宙は両方やればよくね?
870花と名無しさん:2009/04/01(水) 18:30:14 ID:???O
つまり明が宙を簀巻きにしたり、宙を馬車馬のように働かせると?
全く違和感無いな。
871花と名無しさん:2009/04/02(木) 01:11:56 ID:???O
まったく違和感ないから困る
872花と名無しさん:2009/04/02(木) 22:22:25 ID:???0
そういや宙の父親も登場させたいって言ってたけど出なかったね
放浪癖があるらしいし似た者父子・・・
873花と名無しさん:2009/04/04(土) 01:23:11 ID:???0
読みきりって確定してるの?
874花と名無しさん:2009/04/04(土) 01:49:45 ID:???O
4/27発売のザ花ゆめに「アネ☆モネ生花店」(表紙&カラー50P)だね。
最終回のインタビュー記事の下に載ってた。
875花と名無しさん:2009/04/04(土) 02:11:03 ID:???0
>>874
もっかい本誌ちゃんと読んでみるけど別作品ってことだよね?
876花と名無しさん:2009/04/04(土) 10:30:35 ID:???0
読みきりは完全新作だよ
877花と名無しさん:2009/04/05(日) 17:35:00 ID:???0
ザ花発売って今月だっけか
楽しみだな
878花と名無しさん:2009/04/05(日) 21:50:30 ID:???O
宙ってそういえば付き合い出してからモノローグ消えたよね
879花と名無しさん:2009/04/06(月) 20:32:16 ID:???0
宙のメイン話って基本的に明視点の話だったからね
光とのデートくらいでしか内面を見せなかったなぁ
880花と名無しさん:2009/04/07(火) 00:51:25 ID:???0
南さんのインタヴューで竜が一番まともだから好きってなんか分かるw
881花と名無しさん:2009/04/07(火) 01:34:26 ID:???0
意外と人並みに男だったから
モノローグ出したら明に対しての感情だだ漏れかもしれないよw
882花と名無しさん:2009/04/08(水) 20:37:37 ID:Tn0nNwT+0
S・Aよんだ おもろいね
でもこの作者絶対プロレスのこと知らないよな
なんだよ庭でプロレス技やってたら息子がかっこいいと言ってくれた、って・・・。

見開きで主人公が関節技決めてるシーンとか描かないとウソだ。
「ならば肉体言語にて仕る」
883花と名無しさん:2009/04/09(木) 04:49:16 ID:???0
プロレスは彗が光の体に触る口実だからw
884花と名無しさん:2009/04/09(木) 10:17:36 ID:???0
>>881
意外とっていうか、そういう感じの発言は一番してた気がする
885花と名無しさん:2009/04/09(木) 17:46:42 ID:???0
>>883
そんな滝島イヤだwww
886花と名無しさん:2009/04/11(土) 17:58:29 ID:???0
前から地味に疑問だったんだけど、芽の「歌う時以外は筆談」って、
逆に声帯が弱くなりそうだな〜と
887花と名無しさん:2009/04/11(土) 21:50:48 ID:???0
そこは「筆談だけどボイトレを欠かしてないから喉は使ってる」って脳内補完しといた
888花と名無しさん:2009/04/11(土) 22:44:12 ID:???0
そういえば、芽が歌う時以外は筆談な理由って作中で描かれてたっけ?
889花と名無しさん:2009/04/11(土) 22:52:05 ID:???0
芽が自分で言ってたよ
890花と名無しさん:2009/04/11(土) 22:56:25 ID:???0
ありがとう
今から単行本読み直してくるわ
891花と名無しさん:2009/04/11(土) 22:58:48 ID:???0
ちなみに八尋と初デートの時だったと思う
892花と名無しさん:2009/04/11(土) 23:10:05 ID:???0
ありがとう!確認した
893花と名無しさん:2009/04/12(日) 15:56:06 ID:???0
破壊するってのは破壊するほど歌唱力がSUGEEEEEEってことなの?
それとも超絶に音痴とかそんなんなの?
894花と名無しさん:2009/04/12(日) 21:16:30 ID:???0
破壊するほど歌唱力が凄い、だったと思う
895花と名無しさん:2009/04/14(火) 03:20:43 ID:???0
なるほどありがとう
芽かわいいよ芽
896花と名無しさん:2009/04/14(火) 03:29:53 ID:???0
色々読み返してみて、
ひょっとしたら宙は、内情あの彗より恋愛至上なんじゃ…?と思えてきた
一種明以外の他人に対する冷たさがあるような、ないような

あと、名前占いで彗が「そのうち飽きる」みたいな事書かれてたけど
あり得なくもないと思ったwいまの姿からじゃ想像もつかないけど
897花と名無しさん:2009/04/15(水) 14:18:30 ID:???O
ファンブック買った人いる?
すごいどうでもいい事なんだけど、純の部屋、入り口なくない…?
898花と名無しさん:2009/04/20(月) 20:41:09 ID:???0
もう少しでザ花発売楽しみだ!
899花と名無しさん:2009/04/25(土) 17:42:33 ID:???0
>>897
ほんとだ。キャラの部屋ってアニメスタッフかアシさんが描いたのかな?
南さんの絵と字ではないと思うけど

邪魔だから売ろうかと読み直してたら、やっぱり面白くて捨てられんw
900花と名無しさん:2009/04/28(火) 18:03:20 ID:???0
ザ花、南さんらしい話で可愛かった
新連載は初夏
901花と名無しさん:2009/04/29(水) 18:04:02 ID:???0
アネモネ可愛い話だったね。DQNじゃないヒロインめずらしいw
902花と名無しさん:2009/04/29(水) 22:03:24 ID:???0
モネ可愛かったな。アネも大人びてると言われつつも
嬉し泣きしちゃうあたりに子供らしさがあって良かったよ
903花と名無しさん:2009/05/03(日) 23:31:50 ID:???0
新連載楽しみ
904花と名無しさん:2009/05/10(日) 00:55:24 ID:???0
アネモネ面白かったし絵も可愛かった
新連載も楽しみだな〜
905花と名無しさん:2009/05/13(水) 23:39:16 ID:???0
保守
906花と名無しさん:2009/05/16(土) 12:13:11 ID:???0
どんな連載が来るんだろう
DQN主人公も好きなんだけど
モネみたいな性格も良かった
907花と名無しさん:2009/05/23(土) 22:53:50 ID:???0
初夏っていつだろう。早く情報が欲しい
908花と名無しさん:2009/05/29(金) 08:15:42 ID:???0
ほしゅ

早く新連載読みたーい!
909花と名無しさん:2009/06/02(火) 20:23:44 ID:???0
ゲッターさんによると6月20日発売の花ゆめで新連載らしいね
楽しみだ
910花と名無しさん:2009/06/02(火) 20:35:36 ID:???O
「声優かっ!」って
なんか南さんらしくない題名だな。
少々不安。
911花と名無しさん:2009/06/02(火) 23:23:32 ID:???O
タイトルに不安だけど今までのSAとかバツサンも
センスあるタイトルではなかったからなあ
新連載自体は楽しみにしてたから嬉しい
可愛いラブコメを期待
912花と名無しさん:2009/06/03(水) 11:34:26 ID:???0
新連載キター
題名からして当然声優モノだよね
913花と名無しさん:2009/06/04(木) 21:42:08 ID:???0
花とゆめサイトが更新されてるよ
一瞬南さんの絵って気づかなかったw
914花と名無しさん:2009/06/04(木) 23:17:18 ID:???0
ヒロイン声優目指す元気少女みたいだよ
ヒーローは黒髪だった
915花と名無しさん:2009/06/04(木) 23:22:43 ID:???O
マジっすか
明日急いで本屋に行こっ
916花と名無しさん:2009/06/07(日) 21:03:59 ID:???0
滝島ファンクラブ会長(漢字が出ない)に似た感じの外見だね>ヒーロー
917花と名無しさん:2009/06/07(日) 23:54:36 ID:???0
性格はぶっきらぼう系?
南漫画のヒーローって優男が多いイメージだったから楽しみ
918花と名無しさん:2009/06/08(月) 03:44:08 ID:???O
×優男
○可哀想な男

予告カットを見たら、光みたいな天衣無縫キャラに振り回されるビシッと堅い男(性格は蒼っぽいといいな)なのかな?という妄想が。
919花と名無しさん:2009/06/09(火) 21:41:15 ID:???O
ヒーローは食の都やバツサンっぽい感じかな
滝島みたいな可哀相系も好きだから脇キャラにも期待!
920花と名無しさん:2009/06/19(金) 23:25:09 ID:???0
最終巻買ったよ
白黒で縮小されてるからか最後の花火が見やすくなってた
おまけまんがが少なかったのが残念だけど、柱のイラストよかったよ
これで最後だと思うと寂しいわ
921花と名無しさん:2009/06/20(土) 15:14:31 ID:???0
最終巻ゲット
>>920花火は印刷ムラのせいで雑誌では見にくくなってただけだと思ったな
描き下ろしが少なかったけど竜のネクタイネタに笑った

新連載も読んだよ
前半はダメだつまらないかも・・・って思ったのに後半でキタ!
居残り組もいい感じだし、ヒーローとのいがみ合いも楽しみ
922花と名無しさん:2009/06/21(日) 16:09:13 ID:???0
2年生のアイドルユニットとかプロデューサーのお兄さんとか
メイン以外にも気になるイケメンがいっぱいでウハウハするw
923花と名無しさん:2009/06/21(日) 22:15:35 ID:???O
翔が気に入った!
千里は今後のデレてく過程に期待
924花と名無しさん:2009/06/23(火) 07:49:01 ID:???O
新連載の声優かっ、進研ゼミの勝手に送られてくる漫画思い出した。
925花と名無しさん:2009/06/23(火) 12:41:47 ID:???0
あー懐かしいね
本スレの人は厳しくて驚いた。自分は高校声優科って設定いいと思うけどな
ファンタジーに徹しててさ
926花と名無しさん:2009/06/23(火) 19:50:12 ID:???0
取材や構成協力に名前が多すぎて笑った
これから毎回あの人数の名前が載り続けるのかな
927花と名無しさん:2009/06/23(火) 21:28:45 ID:???0
人気でてドラマCDとか企画されたら、ヒロインのキャスティングが難航しそうだw
928花と名無しさん:2009/06/24(水) 23:47:53 ID:???O
ハイハイアニメ化狙いアニメ化狙いって読み始めたのに
白雪姫アテレコでアニメで見たいと思ってしまった
929花と名無しさん:2009/06/30(火) 14:37:58 ID:???0
ミッチーがヘタレそうで好き
930花と名無しさん:2009/07/01(水) 08:59:01 ID:???0
ミッチーは練習のときは優秀なのにあがり症が酷過ぎて
これからも本番のたびにトイレに駆け込むのかな
931花と名無しさん:2009/07/03(金) 00:24:15 ID:???0
精神面を鍛えなきゃいけないわけですな
932花と名無しさん:2009/07/04(土) 17:17:15 ID:???O
千里のイメージが変わった!
可愛い奴じゃないか
933花と名無しさん:2009/07/04(土) 18:13:26 ID:???0
猫拾いすぎwww
934花と名無しさん:2009/07/08(水) 08:48:10 ID:???0
声優か!はカラーを全部デジタルにするみたいだね
935花と名無しさん:2009/07/08(水) 10:42:53 ID:???0
このツンデレがすごい2010にランクインしそう
936花と名無しさん:2009/07/11(土) 14:08:57 ID:???0
もしかして次回もカラー?
SA終了→読み切り→声優スタートまでに2ヶ月半しかなくて
2話連続増ページだから南さんが無理してないか心配
構成協力の人との打ち合わせや取材もあるだろうしなぁ
937花と名無しさん:2009/07/11(土) 16:16:57 ID:???0
次カラーはないと思う
ふじもとさんとかの件でスケジュール早まったんだろうね
938花と名無しさん:2009/07/11(土) 19:49:37 ID:???O
初回なんて実質2話分だったもんね
939花と名無しさん:2009/07/11(土) 21:38:11 ID:???0
>>937
連載開始は初夏って告知だったし、ふじもとさんの穴埋めには
読み切りが当てられてたから早まったってことはないと思うよ
スケジュール前倒しにして初回66ページって鬼すぎるw
940花と名無しさん:2009/07/12(日) 11:26:14 ID:???0
展開早いね
941花と名無しさん:2009/07/16(木) 22:48:43 ID:???O
あげ
942花と名無しさん:2009/07/17(金) 08:14:34 ID:???0
1話目のアシさんの描くモブは浮いていたけど
2話目は別の人に代わってホッとした。南さんが描くモブより丁寧w
943花と名無しさん:2009/07/17(金) 09:12:37 ID:???0
あの古い絵柄の人?>浮いてるモブ
自分も気になって仕方ない
944花と名無しさん:2009/07/18(土) 13:46:16 ID:???0
普通に面白くてビックリした
この漫画が楽しみ
945花と名無しさん:2009/07/18(土) 16:06:52 ID:???0
3話目のアニメの絵も別のアシさんなのか
りぼんの方のお友達なのかな
それにしてもツンデレ面白いな
946花と名無しさん:2009/07/18(土) 17:19:27 ID:???0
読んだ
千里のツンデレがいい味出してるね
ツンのときが酷すぎて笑える

>りぼんの方のお友達なのかな
詳しく!
947花と名無しさん:2009/07/18(土) 20:58:57 ID:???0
昔りぼんに投稿してたのか、友達とオリジナル?同人誌出してたみたいだから、
(ヤフオクで見かけただけで読んでない)
りぼんでデビューしてるお友達がいても不思議じゃないかと思っただけで
特に交友関係を知ってるわけではないです。
948花と名無しさん:2009/07/19(日) 15:29:23 ID:???0
海外のサイトでS・Aの英語版を見つけたのでちょっと読んでみたけど
滝島の「〜して差し上げます」「そりゃあ、もう」とか、光の「〜だぞ」とか口調の特徴が消えて
面白さが1/3くらいになってた。
温室の中など人がたくさんいる場所でのの会話は誰が言ってるのか全然わかんなかった。
日本語っていいねw
949花と名無しさん:2009/07/19(日) 17:27:19 ID:???0
誰のセリフかわからんのは困るね
日本人でよかったw
950花と名無しさん:2009/07/19(日) 20:14:54 ID:???0
日本語って多彩だね
SAは言葉遣いで誰が誰だかわかる漫画だったよね
951花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:26:20 ID:???0
テンポ早くていいね
落ち組の出番も減らないでほしいな
952花と名無しさん:2009/07/21(火) 00:58:08 ID:???0
仕事シーンが増えそうだから、せめて学校シーンでは落ち組中心に描いてくれるといいね
しかし第1話から千里がツンデレの片鱗を見せていたのね
さっき読み返して気づいたw
953花と名無しさん:2009/07/21(火) 01:18:16 ID:???0
千里がキャラソン歌ったり、イベントでアイドル化するのとか想像つかんな
映画のアフレコの話もやってほしいな
954花と名無しさん:2009/07/22(水) 20:28:12 ID:???0
お客の前ではちゃんとしてるとか・・・?
そこら辺は姫との出会いによって変化してくんだろうな
955花と名無しさん:2009/07/23(木) 23:50:51 ID:???0
あとアフレコ中話してるお団子の人は南さんが描いたんだろうか?
セリフがあるのにずいぶんテキトーな顔だ
956花と名無しさん:2009/07/24(金) 10:29:09 ID:???0
南さんの短編集が出るって!
最近の花とゆめって短編集を出してくれないから諦めてたよ
957花と名無しさん:2009/07/24(金) 18:49:50 ID:???O
それは嬉しい
読んだことのないやつが載るといいな
958花と名無しさん:2009/07/24(金) 23:31:34 ID:???O
短編集、よりによって嫌いなやつばっかで残念。
南さんの作品はSA直前あたりが一番好きなのになぁ。

収録作
アネモネ、バツサン、毎日が宝物、デイドリームビリーバー
959花と名無しさん:2009/07/25(土) 12:46:33 ID:???O
未収録の読み切りって
他にあったっけ?
960花と名無しさん:2009/07/25(土) 13:51:29 ID:???0
雪、あたたか。
シアワセ食卓
うそつきなシンデレラ
S−ピープル
はんぶんポテト
彼方の青

この6つかな。他にもあるのに受賞作が収録されるんだね
961花と名無しさん:2009/07/25(土) 20:33:03 ID:???0
短編集珍しいね。何があったのか逆に怖いわ
新しい作品を収録するのは妥当かと
受賞作はページの都合とか?
962花と名無しさん:2009/07/25(土) 23:13:23 ID:???0
受賞作が一番ページ数が少ないからページの都合っぽいね
同ページの読み切りも他にあるけど
963花と名無しさん:2009/07/27(月) 09:21:18 ID:???0
楽しみだ
年内には声優の1巻も出そうだし
途切れることなく仕事してるなぁ
964花と名無しさん:2009/07/27(月) 23:29:44 ID:???0
休みあんまり貰ってないよね
筆が早い人なのかな
965花と名無しさん:2009/07/29(水) 19:03:13 ID:???0
久しぶりにS・Aを読み返したけど
雑誌で読んでた頃はグダグダっぷりに嫌気がさしてたのに
コミックスで読むとそんなことなくて面白かった
光と彗がくっついてからのイチャイチャにニヤけた
常盤との三角関係も良かったけど、カプ成立前に登場してほしかったね
これからファンブック買ってくる
966花と名無しさん:2009/08/02(日) 14:23:22 ID:???0
ファンブック買ってきた
オマケ漫画いっぱい描き下ろしてたね
ファンタジーw
どのページも密度たっぷりで読み応えがあって面白かった
967花と名無しさん:2009/08/03(月) 11:57:57 ID:???0
そろそろ次スレ
960超えるとすぐ落ちるんだっけ?
968花と名無しさん:2009/08/03(月) 12:10:44 ID:???0
980で超えると落ちるから、980で大丈夫だよ
スレタイこのままでいいかな?
969花と名無しさん:2009/08/03(月) 21:13:25 ID:???0
このままでいんじゃない
970花と名無しさん:2009/08/03(月) 22:44:32 ID:???0
作品リストつくってみた!


【作品リスト】
・デイ・ドリーム・ビリーバー
・彼方の青
・はんぶんポテト
・S−ピープル
・うそつきなシンデレラ
・S・A
・シアワセ食卓
・未完成コーラス
・食の都
・キミはガールフレンド
・雪、あたたか。
・毎日が宝物
・バツサン
・アネ☆モネ生花店
・声優かっ!
971花と名無しさん:2009/08/04(火) 06:57:09 ID:???0
リストサンクス。
テンプレをテキトーに考えてみた。修正ヨロ〜

花とゆめで活躍中の南マキさんについて語り会いましょう。
只今連載中の「声優かっ!」から過去の作品まで色々と。

「アネ☆モネ生花店 〜南マキ傑作短編集〜」9月18日発売予定

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1158233460/
過去スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1116385178/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1080125350/

単行本
「S・A(スペシャル・エー)」全17巻
「S・Aファンブック 〜S・@fight!〜」
「キミはガールフレンド」全1巻
「アネ☆モネ生花店 〜南マキ傑作短編集〜」
(収録作品 アネモネ、バツサン、毎日が宝物、デイドリームビリーバー)

未収録作品
・彼方の青
・はんぶんポテト
・S−ピープル
・うそつきなシンデレラ
・シアワセ食卓
・未完成コーラス
・食の都
・雪、あたたか。
972花と名無しさん:2009/08/04(火) 20:38:51 ID:???0
リストとテンプレ乙

花とゆめのサイトで最新号が試し読みできた
落ち組メイン回かな?楽しみだ
973花と名無しさん:2009/08/05(水) 23:24:18 ID:???O
裸で読書続行に笑った
せめて体操着でも着てくれ
974花と名無しさん:2009/08/06(木) 02:09:19 ID:???0
てっきり女装してるもんかと
975花と名無しさん:2009/08/06(木) 19:14:10 ID:???0
アクアはいつかちゃんと出番が来ると思ったけど
こんなに早くくるとは思わなかった
期待
976花と名無しさん:2009/08/06(木) 21:00:55 ID:u6SHjw1a0
まだ4話なんだよね。早いなあ。
977もふもふ:2009/08/06(木) 21:49:03 ID:???O
978花と名無しさん:2009/08/07(金) 07:09:57 ID:???0
裸で読書とはなかなかの変態だな
1話1ツンデレがあるのかな?ワクワクw
979花と名無しさん:2009/08/07(金) 20:20:05 ID:???0
ツンデレいいよね
デレの後に赤面ツンが来るからニヤけちゃう
980花と名無しさん:2009/08/08(土) 12:25:42 ID:???0
新スレ立ててくる!
981花と名無しさん:2009/08/08(土) 12:29:20 ID:???0
982花と名無しさん:2009/08/08(土) 21:42:39 ID:???0
乙!

今回のアレは月乃と高柳フラグ?
それともただの高柳ピュア演出だったのかな
女キャラが少なくて恋愛面でどう動くのか見えない
983花と名無しさん:2009/08/08(土) 22:26:43 ID:???0
どうだろうね?よくわかんないや
あのたくましい人の心臓を見習いたい…
984花と名無しさん:2009/08/08(土) 22:34:17 ID:???0
なんとなく居残り組では恋愛発生しないでほしいナ
985花と名無しさん:2009/08/08(土) 23:02:26 ID:Q7FWPo6E0
女の子はこれからいっぱい出てきそう
てか本当にまだ4話とは思えないw

少女漫画の王道的に主人公カプへと当て馬がほしいところ
S・Aで常盤が出てきたときはかなりワクワクしたと同時に登場が遅すぎて嘆いた
986花と名無しさん:2009/08/08(土) 23:18:43 ID:???0
下げ忘れゴメン

他の学科の人たちと交流が増えると面白そう
987花と名無しさん
埋め