水野十子56〜遙かなる時空の中で〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
LaLa連載中の「遙かなる時空の中で」と水野十子さんに関して語るスレです。
同人などその他の「遙か」関連の話題は該当スレでお願いします。
関連スレは>2-5あたり。

ネタバレスレに、バレが投下されても、どちらのスレでも乙コールはほどほどに。
このスレでは発売日正午から、ネタバレも可となっております。

キャラ叩き、カプ叩き、スレ住人叩きは禁止。スレ引越しは960を踏んだ人。

前スレ
水野十子55〜遙かなる時空の中で〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1152510463/
2花と名無しさん:2006/07/25(火) 13:47:54 ID:???0
関連スレ
同人板>遙かなる時空の中で 参拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1147774311/
声優板>#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ33
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1152205299/
【案遙金】ネオロマ総合スレ7【公式コスコン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1137532874/
アニメ板>遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 六の巻
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1111269756/
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で総合スレその74
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1152095107/
女向ゲーム>乙女@遙かなる時空の中で1その4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1152180753/
アニソン板>■□■遙かなる時空の中で■□■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1112606057/
AAサロン板>遙かなる時空の中で AAスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1099229726/
ネットwatch板>遙時 イタタ神子チャソ魚血スレ〜マターリヲチしる!〜 33
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1152984440/
最悪板>遙時 イタタ神子チャソ@2ch 魚血スレ その6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1151676906/
難民板>遙か絡みスレ7
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1152186920/
他にエロパロ板などにもあります※年齢制限有り
避難所>神子様専用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.com/game/107/
ネオロマ関連過去ログ倉庫
ttp://neoromance.hp.infoseek.co.jp/
3花と名無しさん:2006/07/25(火) 13:49:08 ID:???0
4花と名無しさん:2006/07/25(火) 13:50:05 ID:???0
5花と名無しさん:2006/07/25(火) 13:51:18 ID:???0
61:2006/07/25(火) 13:52:57 ID:???0
1については、とりあえず誰からも修正が入らなかったので
訂正したのを使いますた。
おかしかったら次スレ立てのときに修正ヨロです。
7花と名無しさん:2006/07/25(火) 16:12:24 ID:???0
>>1乙です
8花と名無しさん:2006/07/25(火) 16:25:35 ID:???0
乙でした〜!
9花と名無しさん:2006/07/25(火) 20:08:13 ID:???0
>>1乙です〜
10花と名無しさん:2006/07/25(火) 21:54:31 ID:???0
>>1
乙です!
11花と名無しさん:2006/07/25(火) 22:17:31 ID:???0
>>1乙!
そして前スレ1000GJ!
12花と名無しさん:2006/07/25(火) 22:17:39 ID:???0
シリンとあかねってどっちもアクラム好きだけど
アクラムに対する見解は正反対なんだなと今月見て思った

シリンは力を求める「強い」男が好きで
あかねは力を求めてしまう「弱い」男が好きなんだなー
13花と名無しさん:2006/07/25(火) 22:23:50 ID:???0
うーん、あかねってアクラムの弱い面が好きなのかな・・・?
なんかもう色々ひっくるめて放っとけないし
自分でも諦められないのかと思った。上手く言えないが
14花と名無しさん:2006/07/25(火) 22:28:43 ID:???0
>>12
見解が正反対には同意だけど、あかねは別にアクラムが「弱い」から
好きなわけではないでしょ
シリンはアクラムの表面しか見てないだけで
あかねが内面まで見てるだけだと思うよ
15花と名無しさん:2006/07/25(火) 22:31:57 ID:???0
(精神的に)弱い男だったら八葉にもわらわらいるが
アクラムとは明らかに違う対応してるしな
16ひみつの検疫さん:2025/02/18(火) 14:46:06 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
17花と名無しさん:2006/07/25(火) 23:19:59 ID:???0
そういや、シリンは今どうなっとるんだ
18花と名無しさん:2006/07/25(火) 23:21:45 ID:???0
>>14
あかねが内面まで見てる気になってるだけだと思うよ
19花と名無しさん:2006/07/25(火) 23:24:02 ID:???0
>17
シリンもだけどセフルが…!
20花と名無しさん:2006/07/25(火) 23:27:04 ID:???0
>>18
アクラム本人があかねの言葉を肯定してたが?
21花と名無しさん:2006/07/25(火) 23:30:42 ID:???0
>>18
なんでそうなるんだよw
22花と名無しさん:2006/07/25(火) 23:34:54 ID:???0
>>20-21
釣りだろ。相手にしないでほっとけw
23花と名無しさん:2006/07/25(火) 23:35:36 ID:???O
>>17
まだ蘭にお仕置きされ中だったりしてw
24花と名無しさん:2006/07/25(火) 23:37:48 ID:???0
>>19
前スレでも話題になってたけどセフル生きてるよね?
主要キャラは死なせたりしないとは一応観測してるんだが…

小天狗の前例があるからなぁ(って主要キャラじゃないか…?)
25花と名無しさん:2006/07/25(火) 23:40:08 ID:???0
>24
死んではいないだろう。
ゲームでは後日談にも一応登場するキャラを殺しはすまい。
26花と名無しさん:2006/07/25(火) 23:40:25 ID:???0
>>14
シリンは、ほら、ゲーム無印発売の頃から言われてるけど思い込み系だからさw
27花と名無しさん:2006/07/25(火) 23:43:14 ID:???0
>>24
小天狗は漫画オリキャラだから水野さんの好きに出来るけど
セフルは紅玉が殺す許可は出さなそう
28花と名無しさん:2006/07/25(火) 23:43:34 ID:???0
>23
シリン・セフルもだが蘭が一番気になる
今後どうするつもりだろう・・・
29花と名無しさん:2006/07/25(火) 23:57:07 ID:???0
気になる事がいっぱいだよ…
半年後がすごい楽しみだ
30花と名無しさん:2006/07/25(火) 23:59:26 ID:???0
八葉も鬼もチーム内が凄いことになってるな
31花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:01:44 ID:???0
>>29
>半年後がすごい楽しみだ
なんか最近、いろいろあって鬱な気分しか味わえてなかったけど…
29タンの様なファンに自分もなろう。






明日から。
32花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:04:45 ID:???0
>>31
ナカーマ
33花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:04:49 ID:???0
>>31
今日が始まってまだ1分しか経ってないぞw
34花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:07:09 ID:???0
ダイエットみたいだなw
35花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:07:28 ID:???0
>>31
自分もすごい鬱だったけど
ここで皆の予想とか見解読んでたら楽しみになってきたんだよ
36花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:08:25 ID:???0
どんな仕打ちされても、この漫画好きだしなぁ
37花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:10:15 ID:???0
>>34
苦行には違いない
38花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:10:43 ID:???0
みんなで半年支えていこうぜ

…一応、来月号も漫画はあるんだけどな
表紙でもあるんだけどな
39花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:11:37 ID:???0
>>37
なるほど!w
40花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:14:40 ID:???0
>>38
本編に比べると興味の度合いが低すぎて・・・
まあ水野さん無難にこなしてください・・
41花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:20:58 ID:???0
>>40
来月迄はあかねや八葉に会えるのに、それこそ遙かなる時空の話だからね
42花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:21:40 ID:???0
パラレル・・・か
43花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:26:09 ID:???0
それにしても八葉の人数だとあかねも心配するの大変だな
全員の名前呼ばなきゃいけないし
44花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:46:27 ID:???0
移籍だからってねたんで他スレ荒らさないで下さい
気分悪いのでお願いします
45花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:49:21 ID:???0
むしろこのスレに先日から荒らしが来まくりなんだが。
他のスレ行かないから他のスレのことまでは分からない。
46花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:50:09 ID:???0
スルースルー
47花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:53:58 ID:???0
来月の漫画の仕事が終わったら
水野さんはゲームの仕事専念?
それとも新連載準備?
48花と名無しさん:2006/07/26(水) 00:54:46 ID:???0
スルーといいつつ反応したら思うつぼだよ
49花と名無しさん:2006/07/26(水) 01:00:27 ID:???0
怨霊とでも思うことにすれば解決
50花と名無しさん:2006/07/26(水) 01:00:59 ID:???0
そして浄化
51花と名無しさん:2006/07/26(水) 02:24:21 ID:???0
頼久も泰明も宝珠はあるんだな…
もしかして蘭が龍神の神子っていう記憶に摩り替えられてたりしてと予想
52花と名無しさん:2006/07/26(水) 02:37:55 ID:???O
いくらなんでも、そりゃないだろう。
53花と名無しさん:2006/07/26(水) 02:43:47 ID:???0
記憶をなくしている間にタキシが・・・
54花と名無しさん:2006/07/26(水) 02:44:54 ID:???O
>>51 寺移動と同じ位反感買いそうな展開だね
55花と名無しさん:2006/07/26(水) 02:45:01 ID:???0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
56花と名無しさん:2006/07/26(水) 02:45:18 ID:???O
>>51
アクラムはあかねに関する全てを破壊したとか言ってた
捏造部分はないと思う

ところでララに載ってたゲーム舞一夜のスチルって
水野さんの描いたもの?
塗り方のせいかいつもよりあかねが大人っぽく見える
57花と名無しさん:2006/07/26(水) 05:20:10 ID:???O
ちょっと樋野スレで荒らしをここの住人って決め付けてるぞwww

遥かが本誌出されたねたみだってさw
そのあとはララスレ住人のせいにしてるwww
100前あたりから一気にすげぇよwww
58花と名無しさん:2006/07/26(水) 05:50:31 ID:???0
・・・なんだかバカにされてるみたいでムカついてきた
113 :花と名無しさん :2006/07/26(水) 00:28:56 ID:???0
樋野が本誌から出れば良かったのに
114 :花と名無しさん :2006/07/26(水) 00:32:21 ID:???0
同人誌で充分じゃね?
115 :花と名無しさん :2006/07/26(水) 00:33:51 ID:???0
絵萌えだけの同人レベルだからねw
116 :花と名無しさん :2006/07/26(水) 00:35:14 ID:???0
>>113
そうか、ねたみか。
122 :花と名無しさん :2006/07/26(水) 00:48:02 ID:???0
遙かスレの話題になったら急に大人しくなったね。図星なのか?
自分もこのスレ住人だけど>>119みたいなこと感じたことないけどな。
そもそも最近このスレで遙かの話題になったことなんてないじゃん??
わけわからんぞ。
129 :花と名無しさん :2006/07/26(水) 00:55:48 ID:???0
樋野先生のキャラが通って遥か漫画を描く事になったら
それはそれで有名になるけれど・・。
CDとかゲームとか・・。
でもそのかわり今のヴァンパイアに出会わないかもしれない(時期?)なのは嫌〜。
135 :花と名無しさん :2006/07/26(水) 01:07:28 ID:???0
わけわからんが取りあえず遙かスレ住人で
樋野スレに恨みがある奴でFA?
必死にそれを隠そうとしてるのが何よりの証拠
遙かスレもヘンなのかかえちゃってカワイソス
137 :花と名無しさん :2006/07/26(水) 01:11:19 ID:???0
遙かスレ住人説になったとたん荒らし的なレスが減ったね
むしろ空気をかえよう、かえようという空気を感じる
138 :花と名無しさん :2006/07/26(水) 01:14:48 ID:???0
>>137 図星さされて話題かえたいんでは?
59花と名無しさん:2006/07/26(水) 07:25:27 ID:???0
>>51
八葉であること自体を忘れてるみたいだからそれはないだろ

宝珠が取れてないのは良かった・・・
60花と名無しさん:2006/07/26(水) 07:48:06 ID:???0
>57-58
そんな話題持ってくるなよ。他LaLa作家スレでも別作家荒らしが
乗り込んで荒らしたことあるけど、葉鳥・緑川・草川スレでもお互い
レス貼り付けたりなんかせずスルーだったぞ。
6160:2006/07/26(水) 07:49:29 ID:???0
2行目
×荒らしたことあるけど
○荒らしてたことあるけど

意味が全く違うモノになってた。ごめん。
62花と名無しさん:2006/07/26(水) 07:51:31 ID:???O
わざとやってんだろうからスルーしとけばいいのに
63花と名無しさん:2006/07/26(水) 08:06:33 ID:???0
>>56
あのスチル(?)は水野さんじゃないよ
むしろ水野さんの絵を一番壊しにかかる通称「オヴァ絵師」だ
もっと言えば、オヴァ絵師が描いただけの絵だとまずいので
誰かが修正しているという噂

>>57
ゲームの関係でたまに引き合いに出されるみたいだからな
実際遙かスレ住人じゃないだろうし、放っておけばいいんじゃないか
64花と名無しさん:2006/07/26(水) 08:21:01 ID:???O
水野さんは今回スチルあるのかどうか
65花と名無しさん:2006/07/26(水) 08:59:45 ID:???O
>>64
あってもタキシとのEDスチルくらいではないかと予想
それはそれで複雑だ…
66花と名無しさん:2006/07/26(水) 09:10:13 ID:???O
>>63
やっぱりそうなんだ…
水野さんぽくないとは思ってたんだが
スチルは塗り方があれだから確信持てなかった
67花と名無しさん:2006/07/26(水) 09:42:33 ID:???0
自分の思う通りに事(漫画)が進まないからって
怒んなよ

68花と名無しさん:2006/07/26(水) 09:45:08 ID:???0
皆さん、ララ学園★夏祭り行かれます?
すっごく行きたいんだけど少女マンガ読むような、
年齢じゃないし一人で行くのも気が引けるし、誰か一緒に
行ってくれないだろうか。ヴァンパイアの原画観たいんだよね〜。

69花と名無しさん:2006/07/26(水) 09:58:09 ID:???O
>>64
迷宮はあるのに舞一夜がないのはそれはそれで微妙
70花と名無しさん:2006/07/26(水) 10:11:09 ID:???O
>>69
1の八葉EDスチルに水野さん絵がないというのもまたすごいよなと
(盤上遊戯のぞく)
立ち絵も昔のままだし、今の水野さん絵で見たいねぇ
71花と名無しさん:2006/07/26(水) 10:21:46 ID:???0
そうか、ねたみか。
わけわからんが取りあえず遙かスレ住人で
樋野スレに恨みがある奴でFA?
72花と名無しさん:2006/07/26(水) 10:28:58 ID:???O
>>70
一応あれもラフは水野さんなんだけどね
塗りのせいで、あんま面影ないけどw
でも、今の水野さん絵で見たいには同意
73花と名無しさん:2006/07/26(水) 10:29:16 ID:???O
同じ書き込みがララスレでもあったよ
74花と名無しさん:2006/07/26(水) 10:30:40 ID:???0
宝珠はあるのか>泰明、頼久
さすがにそこまでは壊せなかったんだな

じゃあ宝珠を「なんだこれは」と疑問に思うことはありそうだね
あーでも八葉にしか見えないものだから、
あるんだけど自分たちですらそのことが判らん、
とかいう展開もありなのかな

当たり前だけど、あかねには見えるんだよね?<宝珠
あかね的には何も変わってないのに…って辛いな
75花と名無しさん:2006/07/26(水) 10:38:22 ID:???O
>>69
もし、水野さんスチルあったら、迷宮の時みたいに
それ売りにしてガンガン出してくるだろうから、9月発売のゲームで今の時点で
まだあのタキシスチルしか出してこないってことは
発売前には公開出来ないEDスチルぐらしかないってことじゃないかな
76花と名無しさん:2006/07/26(水) 10:38:29 ID:???O
あかねにしか宝珠見えなくなったら辛いだろうなぁ
2八葉の初期みたいに八葉?何だそりゃ って感じになるのかね
77花と名無しさん:2006/07/26(水) 10:41:40 ID:???O
>>74
八葉にも宝珠は見えるんじゃないかな
館が言うに八葉からあかねに関する繋がりを絶ったらしいから
八葉であることは変わりないんじゃないかと
神力使えなくて絆もないからまさに形骸ではあるけどね
78花と名無しさん:2006/07/26(水) 10:42:29 ID:???0
>74
アクラム自身が、『生贄が小さかった』と言ってるから
思ったより呪詛の力が弱かったのかも知れない。
宝珠が残ってると言うことは、人としての部分だけ呪詛の影響が
蔓延してて、八葉の力は残ってるのかな?とも思った。
79花と名無しさん:2006/07/26(水) 10:42:30 ID:???0
どうでもいいけど頼久の宝珠って自分で見ること難しそうだね。
見ることはできなくても宝珠を通して何か伝わったりするみたいだし
それを八葉が不思議に思ったりする展開とかあるのかな。
80花と名無しさん:2006/07/26(水) 10:49:30 ID:???0
>>79
絆がなくなった以上、伝わることはないと思う
ただ、それが完全になくなったわけじゃなくて、
負の方向に働いているってことはあるのかも
頼久の態度、もやが掛かってるにしても変だったし
あかねに訳のわからないいらだちや不快感を感じてるような

みんなそうだったら…つ、つらすぎる
81花と名無しさん:2006/07/26(水) 11:04:05 ID:???O
>80
あかねに苛立ってるっていうより、頭の靄に苛立ってるとオモ
友雅もそんな感じ
喪失感を感じてるけど思い出そうとすると呪いで陰の気に捕らわれてイライラ
82花と名無しさん:2006/07/26(水) 11:50:54 ID:???O
今回の呪詛、アクラムは存在を忘れられることが
どれほどつらいか解ってるからこそかけたんだよね
アクラムも過去にいろいろあったんだろうな
83花と名無しさん:2006/07/26(水) 12:06:51 ID:???O
>81
しかし頼久は性格変わってしまったようで心配…
84花と名無しさん:2006/07/26(水) 12:25:40 ID:???0
存在を忘れられるのと、存在を無視されるのって、チョト似てるかも

アクラムは鬼として、京の人々に無視され続けてきたのかもね
迫害する人も多いけど、恐れられているために無視もされるというか
鬼は穢れだから見てはいけない・触れてはいけないみたいな感じで
85花と名無しさん:2006/07/26(水) 12:53:11 ID:???O
昔京の地で鬼達が平和に暮らしていたことを忘れられたことかなあと思った。
今の京の人間は争いが始まった理由なんて無知だろうから。
86花と名無しさん:2006/07/26(水) 13:12:30 ID:???O
アクラムの台詞から察するに現代組もあかねの記憶なさそうだな
どうすんだろ
87花と名無しさん:2006/07/26(水) 13:23:32 ID:???0
その現代組が目覚めてないんじゃないかという意見が前スレであったね
もしそうならそれはそれで辛い気がする
あかねは現代組にすがりたいだろうに、彼らだけが目覚めないとなると
88花と名無しさん:2006/07/26(水) 13:38:04 ID:???O
普通に目覚めるんじゃないのかな
89花と名無しさん:2006/07/26(水) 14:01:07 ID:???0
正直1はビジュアルにもキャラにももう飽きているので
新連載は嬉しい
新連載が遙かじゃなければオサラバとなるが
ゲームもどうせだったら1以外が良かったよ
90花と名無しさん:2006/07/26(水) 14:17:58 ID:???O
>84
アクラムって普通に京の人と接したことあるのかな
91花と名無しさん:2006/07/26(水) 14:35:50 ID:???0
鬼って自給自足なのかな?
食料を求めに人里に降りてくるとかありそうだよ
92花と名無しさん:2006/07/26(水) 14:56:39 ID:???O
熊みたいだな
93花と名無しさん:2006/07/26(水) 15:03:24 ID:???O
里があるんだから自給自足してるんじゃないの
94花と名無しさん:2006/07/26(水) 15:33:25 ID:???O
今月の続きが来年なんてお気の毒です
負け組だったから本音はざまぁみろです
来年までひっそり語ってくださいね〜
95花と名無しさん:2006/07/26(水) 16:12:26 ID:???O
>>87
まだ目が覚めない八葉がいるってやつ、
自分はそこまで深く考えてなかったorz

八葉間で恋愛感情を暴露したりゴチャゴチャしていたのを
すべてリセットさせてしまうとは…びっくりした
96花と名無しさん:2006/07/26(水) 16:27:32 ID:???O
>>90
姿見ただけで暴言や石が飛んできたり、殺されかけるんだから
アクラムに限らず京人と普通に接したことある鬼はあまりいないんじゃない?
セリさんみたいな人は滅多にいないから
97花と名無しさん:2006/07/26(水) 16:30:41 ID:???O
かといって農耕・牧畜を行う鬼が想像できん
98花と名無しさん:2006/07/26(水) 16:37:32 ID:???0
>>97
なんか京の人から奪えばいい、とか思ってそうだよね
自分たちにはその権利がある、とか
99花と名無しさん:2006/07/26(水) 16:54:33 ID:???O
力のない下っぱの鬼は普通に畑とか耕して働いてそうだがな
人間が京に来る前からあの辺で暮らしてたわけだし
100花と名無しさん:2006/07/26(水) 17:15:08 ID:???O
>95
最近やたらラブコメ路線だったのはこれを持ってくる為だったんだな…
101花と名無しさん:2006/07/26(水) 18:00:19 ID:???0
まぁでも一度恋愛感情をリセットしたと言っても
追々あかねが穢れを祓えば
八葉達もあかねへの想いを思い出すんだろうし
思い出すんなら八葉一人一人個別じゃなく
いっぺんにみんなが思い出す展開もありだと思う
そしてまた修羅場再びw
102花と名無しさん:2006/07/26(水) 18:54:47 ID:???O
その前に全員自己嫌悪に陥りそうな…参戦組は特にw
103花と名無しさん:2006/07/26(水) 19:19:47 ID:???O
でも友雅あたりは気にし無そうだorz
104花と名無しさん:2006/07/26(水) 19:26:50 ID:???0
リセットしてもなんでも
どうせ最後にくっつくのは
青龍のどちらかとでしょ

マンガ連載してくれるのは嬉しいんだが
青龍ファン以外は複雑なのも本音
105花と名無しさん:2006/07/26(水) 19:28:29 ID:???0
結局、頼久は自覚なし(というか抑え込んだまま)で
記憶なくしちゃったわけなんだが、元に戻ったら自覚するかな?

記憶なくす前と後とでギャップが出そうなキャラは誰だろ
106花と名無しさん:2006/07/26(水) 19:29:10 ID:???0
>>104
いちいち引っかかる物言いをせんでも…普通に話せばいいのに
107花と名無しさん:2006/07/26(水) 19:34:59 ID:???0
頼久があんなきつい言葉遣いをするのに驚いた。
お役目とはいえ、いとかなし。
藤姫におこられるだろうなぁ・・・。
108花と名無しさん:2006/07/26(水) 19:41:15 ID:???O
無愛想ですまされる言い方じゃないよね
109花と名無しさん:2006/07/26(水) 20:05:32 ID:???0
あかねは男装とはいえ貴族の装束着てたのに
あの言い方きつすぎるよな・・・
役目だからこそ不自然だと思った。
どう見ても庶民のなりじゃないのに。
110花と名無しさん:2006/07/26(水) 20:18:58 ID:???0
主人公が男に忘れられるネタは、同じ雑誌で他の作家が
以前すでに描いているのに、よく今回の様なストーリーを
出版社側はOKしたね。
タキシには萌えも萎えも感じていなかったけれど、
水野絵のタキシをみたら、番外編が楽しみになったよ。
やっぱ水野絵は良いな。
111花と名無しさん:2006/07/26(水) 20:21:33 ID:???0
>>110
相手は白癬だぞ、何を今さらw
というか、そこまで似てもいないと思ってるのでどうでもいい

水野さん絵のタキシは色気があって好き
112花と名無しさん:2006/07/26(水) 20:24:44 ID:???0
>>108
刀抜かなかったのが不思議なくらいだ
113花と名無しさん:2006/07/26(水) 20:56:20 ID:???0
ふと思ったんだけど・・・
「新連載」て水野さんが描くと決まってはいないよね??
遙かコーナーにちょこっと書いてあっただけだし。
もし3だとしても他の人が描いて、水野さんはデラで1に専念するとか…。
114花と名無しさん:2006/07/26(水) 20:58:43 ID:???0
>>113
既出な話なんだけど、こればかりは憶測でしかないからな…
ただ、それはそれで水野さんの扱いが酷すぎると思う
115花と名無しさん:2006/07/26(水) 21:08:40 ID:???0
読者への知らせ方が不親切にも程があるな
116花と名無しさん:2006/07/26(水) 21:12:54 ID:???0
何よりも劇場版読みきりの宣伝大きすぎ!な印象だった
でかいモノクロカットどころか、カラー描き下ろし予告まであるとは…
117花と名無しさん:2006/07/26(水) 21:15:55 ID:???0
表紙ってマジか・・・
118花と名無しさん:2006/07/26(水) 21:18:33 ID:???0
>>111
上から良く読んで見ると良いよ。
相手にしてくれる、荒らせるネタを探して書き込んでるのがいるから
119花と名無しさん:2006/07/26(水) 21:21:59 ID:???0
>>113-114
それだと休載期間が長すぎるという疑問もあるしねぇ
120花と名無しさん:2006/07/26(水) 21:24:44 ID:???0
長い休載期間は、水野さんの体調不良もしくは新作ゲームの制作でしょ
水野さんの絵にあれほど需要があると解った今、紅玉は絶対に
手放さないだろうからな

DXがこれからどういう方向へ行くのかも解らないし、
新連載なんてさらに未知数だなぁ
121花と名無しさん:2006/07/26(水) 21:27:36 ID:???0
水野さんのコメントも、遙かに関わるのはDXの連載のみになるという
ニュアンスじゃなかったしな…
122花と名無しさん:2006/07/26(水) 21:33:21 ID:???0
>>97
普通に能力のない鬼はそうしてるよ
アクラムとかイクティがそういう役目じゃないだけ
鬼の貴族みたいなもん
123花と名無しさん:2006/07/26(水) 21:40:54 ID:???0
>>110
同じ雑誌でって・・そもそも古今東西よくあるネタだろうに
まるでパクったみたいな言い方だな
124花と名無しさん:2006/07/26(水) 21:41:26 ID:???0
125花と名無しさん:2006/07/26(水) 21:42:56 ID:???0
水野さん、ゲームの仕事と毎月連載漫画がキツくなってきたので
隔月にして欲しいと頼んだのかも。やっぱりさ、線画だけの未完成
原稿で発表するのは、漫画家として情けないと思ったのかも。
126花と名無しさん:2006/07/26(水) 21:43:58 ID:???0
>>125
えーっと新連載の話知らないの?
127花と名無しさん:2006/07/26(水) 21:45:50 ID:???O
>>123
お約束すぎてどれを指してるのかわからないな
128花と名無しさん:2006/07/26(水) 21:47:09 ID:???0
吸血鬼の所の人はほんっとにいいかげんにしてほしい
>>124もスルーしないで煽ってんのか?
129花と名無しさん:2006/07/26(水) 21:50:52 ID:???O
水野スレと吸血鬼スレを衝突させたいヤツがいるのか?
スルーされたけど前にもいたよね
130花と名無しさん:2006/07/26(水) 21:54:40 ID:???0
>>121
そう?あれだけのコメントじゃ連載が異動することしか分からないよ
131花と名無しさん:2006/07/26(水) 22:02:44 ID:???O
>125
頼んだだけで異動させてくれるかね
132花と名無しさん:2006/07/26(水) 22:05:08 ID:???0
>>129
ゲースレにいた水野アンチが色々なスレに出没して
荒そうとしてるだけだが、そういや以前
遙かはそっちの作者でやって欲しかった、とか
書いてたなぁ
133花と名無しさん:2006/07/26(水) 22:05:34 ID:???0
ってか頼んでないだろう
今までの連載ペースなら十分だったし
白いのはゲームの仕事のときとか理由がある
134花と名無しさん:2006/07/26(水) 22:06:13 ID:???0
>>132
アンチの話なんてつまんないからいい加減やめない?
135花と名無しさん:2006/07/26(水) 22:07:56 ID:???0
>>133
今までだってページ数少なめだったのにな
136花と名無しさん:2006/07/26(水) 22:11:54 ID:???0
もう樋野と樋野スレ住人のことは、もういいよ

遙かが連載になって5年だっけ?
王監督や、みのもんたみたいに、期日はいつでもいいけど
手術の必要な病気だったら…と思うと、白癬ばかり責められない。
30周年イベントでは土御門殿再現やらグッズやら出るようだし、
全サもやるし、まだまだ遙かで一儲けしよう・恩恵受けようと
見えるのだけど。
137花と名無しさん:2006/07/26(水) 22:14:42 ID:???0
しかし本当に病気治療のためだったらそう発表するんじゃないの?
138花と名無しさん:2006/07/26(水) 22:32:37 ID:???0
悪い予想ばかりしていると本当にそうなってしまうから止めておこう

永泉は告白しないと決めたけど、呪詛が解けたら気持ち変わったりしないかなぁ
139花と名無しさん:2006/07/26(水) 22:34:14 ID:???0
玄武組は泣き顔見せたら即思い出したりしないだろうかw
140花と名無しさん:2006/07/26(水) 22:34:24 ID:???0
いっそ黒永泉になってしまえ
141花と名無しさん:2006/07/26(水) 22:38:18 ID:???0
永泉は兄ちゃんの言うことならあっさり信じてしまいそうではあるが
142花と名無しさん:2006/07/26(水) 22:51:34 ID:???0
永泉が一番霊感強いからなんかありそうじゃない?
143花と名無しさん:2006/07/26(水) 22:53:19 ID:???0
しかし泰明があかねを完全スルーしてたのを見ると
楽観出来ないかなと思う
144花と名無しさん:2006/07/26(水) 22:55:41 ID:???0
>>143
あのスルーっぷりがとても寂しかった
あかね泣いてんのになんとも感じないんだなーと…
せっかく心持ったのにな
145花と名無しさん:2006/07/26(水) 22:56:39 ID:???0
宝玉が埋まっているのを見て、違和感を感じるかも>八葉
146花と名無しさん:2006/07/26(水) 22:57:22 ID:???0
あかねはしばらくきついなー
147花と名無しさん:2006/07/26(水) 22:58:03 ID:???0
>>145
感触がないわけだから鷹通とか頼久は気付かないんじゃないか
148花と名無しさん:2006/07/26(水) 22:58:48 ID:???0
>144
前みたいに、あかねの感情が伝わってこれば
何かしら反応があったと思うけどね
149花と名無しさん:2006/07/26(水) 22:58:57 ID:???0
>>144
ついさっき告ったばかりだろーが!と
泰明のせいじゃないのは百も承知だけど突っ込みたくなった…
150花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:00:33 ID:???0
>>148
絆に頼りきった恋愛はそれはそれで微妙だ
それこそ八葉とか神子関係なく好きだと気付いてくれないかな
151花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:02:17 ID:???0
>148
人間になったのがこういう形で響いてくるとはね
152花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:02:28 ID:???0
>147
宝玉って霊力の強い人なら八葉以外でも見ることができるのだっけ?
藤姫は見えないみたいだけど、晴明なら見えるのかな?

頼久や鷹通は水面に映ったり鏡を見たときに見えるかも
153花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:04:31 ID:???0
>150
最初から関係なく好きな現代組はどうなんだろう…
やっぱり眠ったまんま?
154花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:04:39 ID:???0
>>152
どうだろう
八葉にしか見えないって話だけど晴明は泰明の宝珠が見えてるような台詞があった
あとアクラムは見えてるみたいだね。セフルもだったかな
しかし鏡に映して見えるものなのかな?宝珠って
155花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:05:12 ID:???0
>153
それはないんじゃないかなあ
なんか現代組だから眠ったままってのは説得力薄いし
156花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:10:10 ID:???0
>154
セフルは見えないはず。だから偽りの章で詩紋の素性を誤解した
157花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:12:09 ID:???0
>>156
あーそうだったね
思い出した
しかし「八葉にしか見えない」って既にかなり違うらしいことが
分かってるのにな。
イクティに見えるのかどうかが気になる
158花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:15:10 ID:???0
>155
八絃琴の逆みたいになっちゃうしねぇ
159花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:16:37 ID:???0
結局館は呪いでは八葉を殺すことも八葉でないようにすることもできなかったから
神子と八葉のつながりを絶って、八葉として機能しないようにしたってことなのかな?
160花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:18:40 ID:???0
>159
それが「八葉でなくなった」ってことなのでは?
まぁ200年後の某八葉と違って宝珠は外れてないけど
161花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:19:58 ID:???O
この展開だとあかねが惚れる八葉以外は
恋愛っぽい絡みが少なくなりそうでちょっと残念な気も…
162花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:20:45 ID:???0
それどころかあかねが八葉に惚れる展開入れてる余裕あるのか
163花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:22:01 ID:???0
この展開で恋愛に篩をかけるのか
164花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:24:49 ID:???0
恋愛どころじゃないでしょ
165花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:25:06 ID:???0
>>162
青龍なら割と簡単に惚れる展開作れそうじゃん
他の八葉なら二転三転しなきゃならんけど
166花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:25:08 ID:???0
しかしある意味優等生神子の本領発揮かも知れん
ますます恋愛から遠ざかるがw
167花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:25:58 ID:???0
>>160
八葉としての力を呪いで抑え付けてるようなもんだからなぁ
どこかで無理が出そう
しかし身代わりに使ったのがセフルだから呪い返したらまずそうだね
168花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:26:01 ID:???0
天真にとっては、これで全員平等になった気がする
169花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:27:42 ID:???0
>168
平等になりすぎだw
170花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:28:54 ID:???0
>>165
>青龍なら割と簡単に惚れる展開作れそうじゃん
そうでもないでしょ
あかねは「気持ちに決着をつける」って言ってて、今回館に会ったら
吹っ切るのかと思ってたら、実際には余計どつぼに嵌ってるし
現在進行で館を好きなあかねが誰かに惚れる展開が考えにくい・・・
しかも今は緊急事態で誰か一人に構ってる場合じゃない
171花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:30:58 ID:???0
>>167
この場合呪詛が返るとしたらアクラムじゃないのかな
172花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:31:41 ID:???0
>170
館まだ好きなのか?自分ははっきり恋愛と違うと認識したと思ったが
173花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:34:36 ID:???0
>170
ますます恋愛シャットアウトしそうな状況だな
174花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:34:52 ID:???0
>>172
ど、どのへんで?
錯覚して好きになったんじゃないって
気付いたし、完全に好きだと認識しちゃってるよ
175花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:35:22 ID:???0
>172
それは流石に誤読のような…
176花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:37:52 ID:???0
>174
少なくとも、八葉の誰とも違う特別な感情持ってるのは確かだよね
177花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:38:46 ID:???0
あかねは館以外には同情とか慈愛とかそんな感じだけど
館には執着してるしなあ
178花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:41:39 ID:???0
八葉にここまでされて、まだ館を吹っ切れないだけでも
相当複雑かつ根が深いと思うなぁ
初期ならともかくもうかなり仲間として親しくなったのに
179花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:41:54 ID:???0
>>177
館に対してが特に同情とか慈愛なんじゃないの?
180花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:43:05 ID:???0
ラストは悲恋EDかもなーと思っている
それだとマルチではないし、八葉の相手も決めなくて済むし
その後は八葉間の取り合いって感じで
181花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:43:52 ID:???0
>>179
では八葉に対しては…
182花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:44:31 ID:???0
>>181
仲間・友人
183花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:44:51 ID:???0
>>181
仲間意識?
184花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:44:52 ID:???O
>>179
好きって自覚して、気持ちが強く惹かれたって言ってるのに?
185花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:44:59 ID:???0
>>179
「気持ちが惹かれた」っていうことは完全に純粋な恋心でそ
お互い譲れない立場で、逸脱した発言はできない状態だったけど
気持ちははっきり自覚してるし
186花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:45:53 ID:???0
>179
今までならそういう可能性もあったけど
今月号でその可能性は完全に消えてるような
187花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:47:39 ID:???0
>185
でもあれ過去形じゃん
188花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:47:55 ID:???0
とりあえず、あかねは館に対するときが一番能動的な印象
189花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:48:03 ID:???0
でも起きて泣いてたぞ
190花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:48:55 ID:???0
>188
自分から手を差し伸べるとは思わなかった
あんなことされた直後なのに
191花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:49:45 ID:???0
>>187
それは最初に好きだと思ったときのことだからで
気持ち自体が過去形という意味合いではないと思うが
192花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:51:57 ID:???0
>>188
例によって相手の好みに合わせてるのかもw
193花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:52:03 ID:???O
自分の中で何かが止まってる。好きだってことがわからなくなってるって言ってたのが
本人と会った途端自分の好きって気持ちと向き合ってるんだから
完全な恋愛感情だよなあ。
194花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:53:43 ID:???0
>>193
八葉との惚れた腫れたは分からないのに
館が相手だと分かっちゃうんだもんなー
195花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:54:54 ID:???0
>193
今月号見て完全に天真は圏外?という印象を受けてしまった
あかねは好きという気持ちがどんなものか分からなくなってたのに
アクラムに会えば自然とその感情を理解してる状態なんだよね
それって・・・難しく考えなきゃいけない相手の天真にはそうじゃないってことだよね・・・
196花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:56:20 ID:???0
よく分かんないけど館こそ最大の当て馬なのかもな
あかねが恋愛する為に登る階段みたいな
197花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:57:16 ID:???0
「あなたがこっちへきて」はすごかった
告白以外の何物でもないというか
アクラムも「愛らしいまでの強情さは嫌いじゃない」とか言ってるし

でもこの二人は、感情でお互いを理解し合えても、
理性でお互いを受け入れることができないと思う
正確に言うとアクラムの方にそれができない
だからこのままなら悲恋EDもありかもしれん
198花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:57:38 ID:???O
>193
今まで押さえ込んでた気持ちが館本人に逢うことで動き出したんだろうね
199花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:58:13 ID:???0
>>197
確かに。
八葉抄のアクラムEDみたいな展開になったら凄いけどな。
200花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:58:55 ID:???0
>197
同意。
自分もお互い惹かれあってるけど、二人とも
自分の立場からは逃れられないと思う。
201花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:58:58 ID:???0
>197
あの時の表情は完全に神子ではなく
一人の女の子として言ってるように感じた
202花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:01:11 ID:???0
八葉は対等なのに、その中の誰かとのEDだったら
ファンの間で不公平感も湧くだろうけど、
完全に立ち位置の違うアクラムEDだったら、喜びは出来なくてもまだマシかも…。
203花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:02:40 ID:???0
>>201
そうじゃなかったら、あの八葉ぐさぐさ刺された場面でああは言えないよな
204花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:02:53 ID:???0
悲恋だとしたら、やっぱり百鬼夜行でアクラム弾き飛ばしてお終い?
それも何だかなぁ・・・
205花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:03:38 ID:???0
>204
それは2。
206花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:04:23 ID:???0
つーか遙か2の立場が…スレチだけど
207花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:06:07 ID:???O
前に読んだ時も切なかったけど
今月号読んでから改めてイクセリの回のあかね見ると切なさ倍増だよ(´Д⊂
208花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:08:48 ID:???0
>>206
紅玉を呪うしかない
209花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:12:54 ID:???0
>>206
無かった事にしてください。
210花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:12:57 ID:???0
>>206
これに関しては水野さんの描いた話の方が先行してるからなぁ
211花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:14:56 ID:???0
>>210
それを別ヒロインでパクった紅玉の方がどうかしてるんだよ…
212花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:14:59 ID:???0
>>208
同意。
アクラムを攻略対象にするなら、1や1の完全版やリメイクだけにして
2に持ってくるべきじゃなかった。

>>210
連載当初、水野さんの漫画読んで遙か知って
アクラムEDのためにゲーム買ったんだよな…。
213花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:15:42 ID:???0
>>211
だな
214花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:16:15 ID:???0
アクあかスキーって多いんだねー
漫画は普通に青龍のどっちかとくっつくとばかり思ってた
215花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:17:42 ID:???0
>>212
2と2の神子がアクあかの人の反発買ったりして
いいこと何もなかったよな
216花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:20:50 ID:???O
>>214
元々漫画派生のカプだからね
八葉抄で攻略対象化するまでは漫画スレでしか語れなくて
アクあかスキーは自然このスレに集まってたし
217花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:20:56 ID:???0
>>215
その後、八葉抄で本来のアクあかEDにする見事な変わり身の速さw
まあ正直言うと、描いてくれて嬉しかったけどさ…。
218花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:22:34 ID:???0
>>214
ってか、漫画好きだから。
あかねの好きな人が別だったらそうでもなかったかも
219花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:23:50 ID:???0
>>216
紅玉の横槍入れられたりして不遇なカプだったしねぇ
220花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:26:02 ID:???0
>>214
うーん、取りあえずあかねがああいう性格だから
ちゃんと好きになった相手とのエンドであればなーっと。
とはいえ館はなさそうと思ってるけどね
221花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:26:59 ID:???O
>>215
2にも2神子にも恨みはないけど(寧ろ好き)
漫画を台詞まで同じにしてパクった紅玉には当時禿げしく反発を感じてたよ
222花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:27:55 ID:???0
>>220
しかし館に対してああいう状態だと
それを振り切るほど八葉の誰かに惚れるのは難しい気がする…
223花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:29:53 ID:???0
>>219
あの一巻ラストの花鎮めの展開には呆然としたよ。
あかね、アクラムが悪人だって分かっててあんなに惹かれてたのに、
いきなり唐突に決別宣言して。
224花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:33:09 ID:???O
>>220
自分も館EDは普通に無いと思うなぁ
元が八葉と神子の物語だし
それこそ十六夜タキシじゃないけど八葉蔑ろのような…
225花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:33:20 ID:???0
>>222
まあね
でも頼久の線が結構濃そうじゃないかなと思ってるんだけど。
思うに、あかねと恋愛するにはあかねが時間を要しそうだから
男の側もそうじゃないともたないような気がしてるので
226花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:34:15 ID:???0
>>224
別にタキシと違って八葉蔑ろとは思わないけどなー
漫画だと最初からそうだからさ
227花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:35:09 ID:???0
>>224
気持ちは分からんでもないがタキシと同列にするのは止めてくれ…
228花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:35:30 ID:???0
>>224
自分も同意
八葉がメインなはずだよね遙かって・・・
229花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:37:32 ID:???0
>>228
既に原作ゲーム見てもそうは思えないが
230花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:38:08 ID:???O
>223
結局あかねはあの頃から一貫してずっと館のことが好きだったんだな。
周りにあんなに美形がわらわらいるのに、一途な娘だよなあ。
231花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:38:09 ID:???0
漫画から入ったから、アクラム相手でも違和感ないや
232花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:38:29 ID:???0
>>228
だから方向転換させられたんだけど
大元の紅玉がアクラム他八葉以外のED普通に入れるように
なったからなー
233花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:39:08 ID:???0
>>223
ん??決別宣言は別におかしくなくね?
いくら好きでも他人を傷つけることは受け入れられないから
自分の気持ち抑えようとしたんじゃないの
234花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:40:35 ID:???0
>>231
ゲームから入ったから変態仮面のイメージしかなかった…
2ですらアクラムEDに違和感あったよ
235花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:41:28 ID:???O
>>227
うん、第一話からいるアクラムと6年も経ってから追加されたキャラと
一緒にされるのは流石に違うと思う
236花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:42:39 ID:???0
八葉があかねの好きな相手にならないのはそれこそ八葉間での
平等性が求められてたのを水野さんが分かってたからじゃないの
相手が最初から判ってたら意味がない。
主人公を恋愛させないといけない、でアクラムと・・・。
237花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:43:34 ID:???0
>>234
でもそれを言い出すと他の八葉も、それこそあかねや藤姫や蘭も
漫画だと漫画の性格なわけで、アクラムだけどうこうということはないからなぁ
238花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:44:07 ID:???0
>>235
タキシとは違うのは分かるけど八葉と同列にも並べて欲しくないなー
239花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:44:20 ID:???0
>>234
ゲームとは完全に別人だし…
八葉もかなり変わってるけど
240花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:49:30 ID:???0
>>238
自分も…アクラムもアクあかも好きだけどさ
水野さんの漫画で八葉と神子の絆ぶった切られてアクラムEDってのはちょっと…
241花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:51:53 ID:???0
>>240
絆はこれから復活するでしょ。
その上でアクラムEDなら別に構わないけど(悲恋含む)
242花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:52:37 ID:???0
>>233
「唐突なのが」ね。
自分は読んでて違和感感じたよ。
243花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:53:24 ID:???0
心のかけら取り戻すのは間違いないよな。
244花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:54:02 ID:???O
>238
別に誰も同列扱いはしてないでそ
逆に同列じゃないからこそあかねの好きな相手になってるんだから
八葉はそれこそ準主役だから扱いにくいと思うんだよね
245花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:54:41 ID:???0
>>242
その後すっかり触れられなくなっちゃったのがな…
気持ちを抑えるだけなら自然だったけど
246花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:56:28 ID:???0
>>240
(´・ω・`)人(´・ω・`)
正直八葉なら誰でもいい…だから漫画でまで八葉を蔑ろにするのは止めて欲しい

と思ったけどEDどころか続きは半年後なんだよなあorz
247花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:58:52 ID:???0
>>243
かけらじゃ足りないような…心丸ごと?
248花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:06:16 ID:???O
八葉優先ってのより不自然にならなけりゃ誰でもいいよ
頼久EDや館EDは漫画の流れだと違和感ないけど
詩紋とかだと無理あるし

漫画として完成させてほしい
249花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:07:27 ID:???0
アニメのマルチED、アクラムED期待してDVD買ったのにED無くて泣いたからなぁ…。
アクラムの顔アップのカバーに騙されたorz
漫画でもEDは無理だろうから、諦めるしかないと思ってる。
250花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:08:07 ID:???0
アクラムと気持ちは通じ合うけど最終的には結ばれないというのがいい。
そして精神的に成長したあかねと八葉の誰かが(頼久希望w)結ばれるみたいな。
でも別の人をすぐ好きになるという性格じゃなさそうだから、
「将来的にはこの人と結ばれるんだな」という描写をしてくれたら満足。

不安な点は元々が恋愛シミュレーションゲームだから誰とでも結ばれるような
終わり方をしそうだなってことかな…


251花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:10:31 ID:???O
>248
自分も漫画として自然で面白ければ館EDでもいいな
八葉をないがしろにするのとED相手に選ばないのとは全然違うことだ
252花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:13:40 ID:???0
映画ではタキシ×あかね。漫画では館×あかね、か
八葉って一体…
253花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:14:02 ID:???O
>250
悲恋EDなら、最後は誰とくっつくか分からない感じでもおかしくないんじゃない?
それこそあかねが次に踏み出すのに時間かかりそうだから
254花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:15:32 ID:???0
>>252
八葉は神子に対していつも平等って事で。
255花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:16:23 ID:???0
>>252
何なんだろね。・゚・(ノД`)・゚・。
256花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:16:34 ID:???O
マルチじゃあんまりだろ…それじゃ今までの展開なんだったのかと
257花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:17:18 ID:???0
でも八葉の中から一人選ぶEDだと、不満タラタラの人が出そうで恐いな。
258花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:18:22 ID:???O
>>252
八葉が一貫したストーリーでは扱いづらいってのは自明だし
セット商品だから身動き取れんのだろう
259花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:18:26 ID:???0
>>257
それはアクラムでも同じことじゃ?
260花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:19:28 ID:???0
>>257
青龍なら凄いだろうね。てか青龍ED濃厚なわけだが
261花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:21:24 ID:???O
>258
そのためにタキシ出すのもどうかと思うけどね…スレ違いだけど
262花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:22:32 ID:???0
>>260
前スレでも誰かが言ってたけど青龍濃厚と思わせてるのは
本命をカモフラージュさせるため・・・だったら面白くなるのにw
263花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:24:00 ID:???O
自分も話に無理がないなら八葉でも、アクラムでも誰EDでもいい

そんなことよりも、休載だの移動だの本当に誰かのEDまで行くかの方が心配だ
264花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:24:56 ID:???0
>>259
アクラムだったら諦めがつくということじゃない?
目当ての八葉ではなくて別の八葉とくっついたらやっぱり不満出そうだし。
265花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:25:01 ID:???O
水野さんは割と定石を外しそうだしな
266花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:27:52 ID:???0
>>262
本命が詩紋ならすごいかもw
267花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:28:26 ID:???O
確かに水野さんにはたびたびアッと言わされてるよw
268花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:31:52 ID:???0
>>264
自分は最近の紅玉の流れで八葉以外のEDということ自体がちょっと…
贔屓の八葉はいるけど、八葉でありさえすれば誰でも構わないという感じ
269花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:33:40 ID:???0
不自然で作品の質が下がらなければ、別に八葉EDでもアクラムEDでもいい。
八葉じゃなければ!って拘りはないなぁ。
270花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:35:17 ID:???0
>>268
アクあかって水野さんの遙か漫画の初期カプだから、
最近の紅玉の流れと一緒くたに考えるのはどうかな…
271花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:36:27 ID:???O
誰でもいい
義務や妥協じゃなくて、あかねが本当に好きな人とくっついて欲しいよ
272花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:40:31 ID:???0
>>270
同意。
アクラムはタキシとはまた違う。
273花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:51:45 ID:???0
つか、漫画本編に出て来てないキャラの名前連呼して凹まれても

八葉でも館でも、蘭EDでもなんでもいいんだが、
館EDだとえらい時間くいそうなんだよな……
完璧にではないにしろ、周囲の理解も得て龍神の神子としての役目も終えて、となると。
今月の館の表情が切なかろうとなんだろうと、いやこいつセフルの命を道具扱いしてますから、
と考えるとますますボミョウ

そいや、ちょっと前まであかねは「天真くんの気持ちにこたえなきゃ」っていってたけど、
あれはどう答えるつもりだったんだろうか。
義務的というか「自分を好きになってくれたんだから自分も好きになってあげなきゃ」
って感じがすごくした
274花と名無しさん:2006/07/27(木) 02:01:39 ID:???O
今のあかねの状態から他の相手に気持ちを持ってくんだから
誰EDでも時間は食うと思う
275花と名無しさん:2006/07/27(木) 02:06:40 ID:???O
つーか館EDなんてないだろ。普通に考えて
276花と名無しさん:2006/07/27(木) 02:49:07 ID:???0
前にも出てるけど、自分も館は壮大な当て馬キャラだと思うよ。
あかねが館との恋愛を乗り越えて、八葉の誰かとって感じの
ラストに行くってのがやっぱり妥当な気がする。
なので、今号の館との会話やあかねの気持ち、更に八葉の展開見て
まだまだ連載は続きそう、終わりは大分割きだな、と思った。


……まぁ連載が半年滞るかし隔月連載(多分ゲーム仕事等で休載もあるし)
だからいつ終わるとも知れない長い旅路になってしまったような
気もするが…(でも水野さんには付いていくさ)
277276:2006/07/27(木) 02:50:47 ID:???0
色々直し損なってる…寝ろってことか…

×終わりは大分割き→○終わりは大分先
×半年滞るかし隔月連載→○半年滞るし、隔月連載
278花と名無しさん:2006/07/27(木) 07:14:47 ID:???0
>>274
同意。八葉だと館以上に時間かかりそう
279花と名無しさん:2006/07/27(木) 07:56:49 ID:???O
>273
いや蘭EDは勘弁…
それこそ原作の本質を忘れてるよ
恋愛EDじゃないと
280花と名無しさん:2006/07/27(木) 08:03:30 ID:???0
八葉が気の毒で仕方無い件
鬼の首領LOVEな神子を鬼からずーっと守り続けてたんだね
長く続いた今までの八葉→神子の描写が全て滑稽です
281花と名無しさん:2006/07/27(木) 08:19:48 ID:???O
まあ女キャラEDはないだろw
282花と名無しさん:2006/07/27(木) 08:28:42 ID:???O
気に入らない人は
誰とED迎えようが文句言うんだから放っておけばいいと思う
本誌発売のたびにED予想でスレが荒れてたのも今では良い想い出
283花と名無しさん:2006/07/27(木) 08:48:10 ID:???O
現状で遙かの八葉蔑ろが進んでるから
館に関しては文句言いたくなる人の気持ちも判る
自分は普通に八葉ED希望。
やっぱりそれが遙かの原点だと思うし
284花と名無しさん:2006/07/27(木) 08:53:35 ID:???O
館ED=八葉蔑ろとはおもわない
ただ館とハッピーエンド☆彡が想像できないからなぁ…
八葉も館も当て馬にみんな見えてきた
285花と名無しさん:2006/07/27(木) 09:01:31 ID:???O
>>284
そこでタキシの登場ですよ
('A`)
286花と名無しさん:2006/07/27(木) 09:01:45 ID:???O
>>284
そうだな
館EDなら八葉があかねを見限る事になるから八葉蔑ろにはならないな…
287花と名無しさん:2006/07/27(木) 09:06:40 ID:???O
>280
鬼が好きなのに神子でいなきゃいけないあかねのほうが可哀想だよ
そもそも八葉が神子を守るのは京のためでもある
別に八葉蔑ろではないでしょ
丁寧にキャラが描き込まれてるじゃないか
288花と名無しさん:2006/07/27(木) 09:12:22 ID:???0
昨夜は祭だったんだね。
自分はあかねの館好きがますます濃厚になったとは
思ってないんだけど。気持ちが強く引かれたっていうのは
性別関係なく個人としての魅力のことと思ったんだがな。

八葉は立場と築き上げた信頼や記憶がリセットされた今、
八葉中誰が有利ということもなく(とはいえ、青龍リードは変わらず)
恋愛を育むにはすんなり入れると思ったけど、ここではそういうと
誤読扱いなんだね。
289花と名無しさん:2006/07/27(木) 09:25:20 ID:???O
>>288
性別関係なくってのは無理があるだろう…
290花と名無しさん:2006/07/27(木) 09:37:09 ID:???0
まー今はアクあか以外の意見は叩かれるからねー
八葉の話はしない方が…
291花と名無しさん:2006/07/27(木) 09:41:32 ID:???0
館とは悲恋で誰ともくっつかないまま八葉→神子で終わりそうな気がする

292花と名無しさん:2006/07/27(木) 09:41:52 ID:???O
むしろ八葉至上主義者の漫画叩きに見えるが。
ED相手なんて八葉でもアクラムでもどっちでも良いじゃん。
あかねの心の問題なんだし
293花と名無しさん:2006/07/27(木) 09:42:26 ID:???O
映画での八葉の扱いにショックを受けた
だから漫画ではせめて八葉EDが見たい
ただそれだけです
294花と名無しさん:2006/07/27(木) 09:51:48 ID:???O
なんでしつこく映画の話をしたがる人がいるんだろう?
ここは水野スレですよ
295花と名無しさん:2006/07/27(木) 10:00:02 ID:???O
>>292
本来1には八葉史上主義者なんていないと思う
遙かの基本スタンスを保ってた作品だし
最近の変な動きのせいで皆過敏になってるんだよ多分
296花と名無しさん:2006/07/27(木) 10:02:39 ID:???O
後出し一発モノの映画がアレだからって、
6年もやってる漫画にケチつけるのは何か本末転倒では…

漫画のほう、この状況になってまともに終わるかどうかも怪しいのに
この後に及んでED論争は飽き飽きするよ
もうちっと温かく見守ろうよ
297花と名無しさん:2006/07/27(木) 10:05:40 ID:???0
八葉EDにしろ候補は絞られてると思うけど、いざ八葉誰か一人とEDになったら
いっそ八葉外の館EDのほうがよかったといわれそうだw
298花と名無しさん:2006/07/27(木) 10:06:48 ID:???O
既出だけど、自分も、水野絵タキシが良かったから、
番外編が楽しみになったよ。
コミック版の内容が好みではなくて、
水野絵好きな自分には、番外編でも
期待できる。
299花と名無しさん:2006/07/27(木) 10:10:00 ID:???0
>>297
すでに言われてるけどなw
300花と名無しさん:2006/07/27(木) 10:16:16 ID:???O
>>288
自分もそんな感じだよ
アクラムには人として惹かれてるように見える

>>298
水野さんは脇役キャラとかも丁寧&魅力的に書いてくれるので
自分も番外編楽しみだ
アニメ絵映画は別物と思ってる
301花と名無しさん:2006/07/27(木) 10:26:36 ID:???O
恋愛感情関係なく惹かれるなら普通人格者に惹かれるんじゃないかな
アクラムへの感情が恋愛じゃないならあかねって恋愛できない人になっちゃわないか
302花と名無しさん:2006/07/27(木) 10:32:44 ID:???O
番外編はなー…
同じ雑誌で本編に続けて描かれると混同しそうだし
あかねが読者にどう見えるかが心配
番外編があるせいで本編ないし、無難な単発読切よりは続きの気になる本編読みたいな
303花と名無しさん:2006/07/27(木) 10:37:28 ID:???O
館に惹かれてたのが恋じゃなかったらどうして恋愛拒否状態になったんだよ?
寧ろ人間としては反発してたけどそれでも惚れてしまったってことだろうに
304花と名無しさん:2006/07/27(木) 10:38:34 ID:???0
今月号で灰汁ラムに強く惹かれたっつって
来月号で・とラブってたら読者の評判は最悪だろうな
八葉の中の人に「恋多き女」っていわれてもしょうがない
305花と名無しさん:2006/07/27(木) 10:41:53 ID:???0
>>289
無理有り過ぎ…
あれが人間的に惹かれるような人格者かw
寧ろ人間的にも、倫理的にもダメだけど、それでも恋しちゃったから
あかねは苦しんでるんじゃないかい
306花と名無しさん:2006/07/27(木) 10:47:40 ID:???0
アクラムへの想いが恋愛感情じゃなかったら
「好きになることがわからなく」もならなかっただろうになあ
307花と名無しさん:2006/07/27(木) 10:53:14 ID:???O
>>303
ハゲド
人間的には反発しまくってるよな
それでも恋愛感情があるから苦しいんであって…

もし成立しても長続きしなさそーとは思うけどw
今好きなのは館に見えるな
308花と名無しさん:2006/07/27(木) 10:58:06 ID:???0
館EDには恐らくならないだろうと思うし、八葉EDでも館EDでも
作品とあかねの感情に破綻がなければ何でも良いんだけどさ…
館EDだったら八葉蔑ろ!とか憤ってる人って
何か苦しい恋愛とかしてる人を責めまくる典型的な外野っぽい感じだよ。

もっと冷静に漫画読んだ方がいいんじゃまいか…
309花と名無しさん:2006/07/27(木) 10:59:54 ID:???0
館にもし、人間的に惹かれてたのなら
それを吹っ切るために天真と恋人として付き合う必要も無いわけで・・・
310花と名無しさん:2006/07/27(木) 11:03:26 ID:???O
ゲームのアクラムだったら貴方は弱いって言われたら
ブチ切れただろうけど漫画では笑っちゃうんだよね
悲恋EDか、そのあと八葉EDになってほしいかな
悲恋禿萌え
311花と名無しさん:2006/07/27(木) 11:06:09 ID:???0
>>309
必然的に天真に応えようとしたのも、人間的に応えようとしたことになるな
312300:2006/07/27(木) 11:30:38 ID:???O
あの、なんか自分の書き込みにも反響あるっぽいので…
あかねはアクラムに恋愛感情持ってると思うよ
ただ、今月号を読んだら愛とか恋とか超えた域までいっちゃったようにも
見えたってことが言いたかったわけで…

天真の抱き締めたいとかいうような、可愛いレベルの問題じゃないんだなと思っただけ
313花と名無しさん:2006/07/27(木) 11:34:35 ID:???0
300に、というより288の書き方にだと思う>反響
314花と名無しさん:2006/07/27(木) 11:35:08 ID:???O
あかねの場合、罪悪感とか同情とか混じったり
恋愛感情や絆に疑問感じたりしてごちゃごちゃしてしまったんだろうな

今月の話は原点回帰の要素が強いと思う
感情の整理と八葉との関係のリセットと対立構造の明確化
315花と名無しさん:2006/07/27(木) 11:44:18 ID:???0
普通に育った恋愛未経験の高校生のお嬢ちゃん、
社会経験も少なく人間的にもまだまだ未熟、に
あーだこーだいっても詮無いことよ・・・
なんつってたら話にならんがだから言動に破綻があってもそれはそれでアリかと思うよ
316花と名無しさん:2006/07/27(木) 11:59:30 ID:???O
別に破綻してるとは思わないけど。
ねじ曲げてでも自分の求めるほうに解釈しなくても
317花と名無しさん:2006/07/27(木) 12:04:30 ID:???0
>>315
リアルならそうだけど、二次元でヒロインの言動に破綻があったら
描き手の力量不足にしか見えないぞ
まあ、今の所破綻してるようには見えないが
318花と名無しさん:2006/07/27(木) 12:23:42 ID:???O
>>304
嫌だよね
八人も囲んでるくせにまたかよ!みたいな事ブログに書いてる人がいて
結構凹んだよ。あかねアンチが益々増えそう…
319花と名無しさん:2006/07/27(木) 12:34:25 ID:???0
>>304
水野さんなら今までの2や3の読み切り見るに
タキシとのラブラブなんか描かずに無難にまとめそうだけどなー
320花と名無しさん:2006/07/27(木) 12:49:35 ID:???O
>318
それは漫画に対して言ってるの?
321花と名無しさん:2006/07/27(木) 12:53:56 ID:???O
>>318
本気でそう思ってるんならそっちの方が痛く見える
あかねの魅力どうこうじゃなくて、
そんな風にしか解釈できない人の言葉に凹む気にはなれんなと…

中の人のコメントには凹んだけど映画は別モノなんで気にしないことにした
322321:2006/07/27(木) 13:47:40 ID:???O
スマソ、ブログの内容が漫画に対してのものだと思って書いた
映画に対するものなら別物なので自分は気にしない
323花と名無しさん:2006/07/27(木) 15:06:12 ID:???O
>318
人数より展開の問題なんだと思う
ゲームで最初から恋愛対象だったならともかくタキシの入れ方がまず過ぎる
324花と名無しさん:2006/07/27(木) 15:12:24 ID:???0
「イケメン増やしたら喜ぶだろ?」的な単純な発想の産物なんだろうな>タキシ
映画の都合で追加したキャラと、遙か1と同時期の漫画初期にあかねが恋した設定である館とは、
やっぱ一緒に語られたくはないな…。
325花と名無しさん:2006/07/27(木) 15:18:07 ID:???O
単純ってか、やっぱり八葉の中から一人選ぶことは
できなかったんだろうなと思った<映画
それだとそのキャラのファンしか来ないし…
ゲーム以外のメディアに携わってる人の苦労が伺える
326花と名無しさん:2006/07/27(木) 16:24:45 ID:???O
いやいや、映画を恋愛メインにする必要性がまずないでしょ
そもそも映画化が意味不明なんだから…
327花と名無しさん:2006/07/27(木) 16:33:17 ID:???0
恋愛メインにしないで、漫画のあかね姫の回みたいな
八葉とみんなで力を合わせてゲストキャラ助けるみたいなストーリーで
よかったよね
328花と名無しさん:2006/07/27(木) 16:46:39 ID:???O
でもネオロマの本質は恋愛じゃん
329花と名無しさん:2006/07/27(木) 16:57:55 ID:???O
映画オンリーの話題なら
そろそろスレを移動してもらえまいか
ここは水野漫画スレなので…ほどほどに
330花と名無しさん:2006/07/27(木) 17:02:33 ID:???0
ポッと出の新キャラとの恋愛なんて要らん
331花と名無しさん:2006/07/27(木) 17:14:08 ID:???O
ゲーム出すならそりゃ映画も恋愛メインにするだろう…
332花と名無しさん:2006/07/27(木) 17:18:29 ID:???0
だからスレ移動しろよ
何で映画やゲームの愚痴をここで言ってるんだよ
333花と名無しさん:2006/07/27(木) 17:25:22 ID:???0
じゃあ漫画の話
ポッ出の新キャラとの読み切りなんてイラネ
増ページ?カラー予告?表紙?
紅玉と白癬がプッシュすればするほどホクロに嫌悪感が増していく
334花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:00:29 ID:???O
なんか愚痴大会に…
私も番外編より本編描いてほしいけど
こういう読者の意見伝えるにはアンケート等で主張したほうがいいんじゃ…
335花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:03:02 ID:???O
>324
同意。アクあかは漫画から始まったようなものだし
336花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:09:54 ID:???0
アクあかってしつこいんだな
まぁ誰かが水野スレはアクあかスキーがスレ立てたのだから
アクあかスキーが多くてアクあか萌え話だらけでも当然!って
いってるしなw
337花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:10:59 ID:???O
誰の脳内?
338花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:13:49 ID:???0
336とは伝言ゲームやりたくないな
絶対負けるw
339花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:16:49 ID:???0
猫に引っかかれた話聞いて
虎に襲われたって噂流すタイプだよね>336タン
340花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:19:18 ID:???O
アクラムEDやタキシとどうのこうの、という書き込み見てるうちに八葉が不憫に思えてきた…
早く記憶取り戻せよー、と言いたいが半年以上先なんだな
341花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:30:25 ID:???0
>214 :花と名無しさん :2006/07/27(木) 00:16:15 ID:???0
>アクあかスキーって多いんだねー
>漫画は普通に青龍のどっちかとくっつくとばかり思ってた

>216 :花と名無しさん :2006/07/27(木) 00:20:50 ID:???O
>>214
>元々漫画派生のカプだからね
>八葉抄で攻略対象化するまでは漫画スレでしか語れなくて
>アクあかスキーは自然このスレに集まってたし

これが>>336の脳を通ると一言も出てないスレ立て云々まで
話がぶっ飛んで意訳されるんだな。ある意味スゴスw
342花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:38:57 ID:???O
>340
八葉もだがあかねが不憫だよ…
343花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:39:43 ID:???0
まさに猫虎w
344花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:41:21 ID:???0
>>342
頼久に会って受けたようなショックを
あかねが後7回経験するのかと思うと・・・orz
345花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:42:47 ID:???0
漫画の話していい?

あかねって龍神の力に触れる度に、
「まだこの力は使えない」みたいなこと言うけど
それって先々使うことを考えてるってことなのか
それとも単に危険だから抑えてるだけ?
346花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:45:57 ID:???O
最後の切り札みたいなものだと思ってるんじゃないのかなあ
347花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:46:11 ID:???0
八葉は何かもやもやしてるだけだもんなあ

ところで永泉だけ2回倒れたのはどうして?
348花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:49:03 ID:???0
>>346
どうやって「最後」を見極めるのだろうか
漫画でもアクラムが最後の戦いとか言い出すのかな

>>347
単純に繊細だからかもだし。霊感が強いからかも?
349花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:50:23 ID:???0
>>347
硝子細工の心をお持ちの御室の皇子様だからでございます
350花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:56:01 ID:???0
みんな自分と違う意見は叩きたいだけなんだな
どうしてそんな風に思った人もいるんだと受け入れられないの?
言う方だって○○を見て●●と思ったと理由まで言ってるのに
これがネオロマたる所以?LaLaスレでは違う意見が出ても
穏やかなんだけどなぁ
351花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:57:05 ID:???0
あーあ、せっかく漫画の話に戻ったのに・・・
352花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:57:08 ID:???0
>>350
スレの流れが早くて何に対して言ってるのか分からないぞ
353花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:58:36 ID:???0
>>350
ぼやきはチラ裏でw
354花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:00:20 ID:???0
ただ単に意見の相違なのか
悪感情や偏見を持って書き込んでるから叩かれるのか
それくらいは考えたほうがいいのでは?
355花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:01:22 ID:???0
>>347-349
シリン神子に抱きつかれた後、あかね本人に会った途端
ぶっ倒れたあの永泉様だもんねw
356花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:02:02 ID:???O
スルーしとけばいいよ
357花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:02:49 ID:???0
呪いに身体までやられてしまってこそ永泉様
358花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:04:13 ID:???O
シリン神子の悩殺ポーズにもやられてたねw
ちびキャラカワユス
359花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:04:48 ID:???0
あの偽神子お色気ポーズか
360花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:06:46 ID:???0
鼻血吹く天真、真っ赤になる朱雀コンビ、目眩起こして倒れる永泉
焦りまくるあかね
あれはどれも可愛かった
361花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:07:04 ID:???0
あれは・・・あの4人以外だったらどういう反応するのか気になるw
362花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:08:00 ID:???0
頼久とか鷹通の反応も見てみたかったな
泰明は無表情、友雅はニヤリか?w
363花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:08:56 ID:???0
泰明無表情かな?
脱ぐ意味が分からないか
364花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:10:15 ID:???0
無表情で「神子、早く服を着ろ。風邪を引く」>泰明
365花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:10:21 ID:???0
>>362
真面目な二人だから・・・見ないようにするかも
366花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:13:03 ID:???0
個人的には頼久も鼻血イメージw
天真みたいに盛大に吹くんじゃなくて、顔そむけて静かにつーっとw
367花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:13:55 ID:???0
えー・・イメージじゃないなー
大人なんだし
368花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:14:59 ID:???0
頼久は着物持ってきそう
369花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:15:43 ID:???0
一生懸命隠す頼が思い浮かんだ
370花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:16:28 ID:???0
>>366
二次の童貞忠犬イメージに毒されすぎだってw
371花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:17:52 ID:???0
鷹通はあんま想像できないな
372花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:18:56 ID:???0
鷹通は・・・うーん、固まるとか?
373花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:21:34 ID:???0
しかしみんなあれがあかねではないと思わんのか?w
374花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:21:54 ID:???0
>>373
いや、分かってるんだと思うよ
375花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:24:53 ID:???0
分かっていながら、あかねの姿だから動揺してるって感じだよねw
376花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:25:38 ID:???0
泰明は分かってれば華麗にスルーしそうだが
377花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:26:30 ID:???0
>>376
そういえばそうだね
スルーしそう
378花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:30:58 ID:???0
>>372
案外けろっとしてるかも…(少なくとも表面上は)
379花と名無しさん:2006/07/27(木) 19:32:41 ID:???0
鷹通は表面と中身が違うしなー
380花と名無しさん:2006/07/27(木) 20:12:07 ID:???0
その場で淑女教育を始めたりして
381花と名無しさん:2006/07/27(木) 20:12:26 ID:???0
シリン相手にか
382花と名無しさん:2006/07/27(木) 20:15:05 ID:???0
>>380
ゲームならそうかもだが、漫画だとしなさそう
383花と名無しさん:2006/07/27(木) 20:16:25 ID:???0
教育云々って漫画だけのネタじゃないの?
384花と名無しさん:2006/07/27(木) 20:16:25 ID:???0
淑女教育わろすww
逆にシリンがタジタジになりそうだなw
385花と名無しさん:2006/07/27(木) 20:20:12 ID:???0
>>381
やり甲斐ありそうじゃないか
386花と名無しさん:2006/07/27(木) 20:35:17 ID:???0
>383
漫画の鷹通って若い感じだから
ゲームほど先生くさくないんだもん
387花と名無しさん:2006/07/27(木) 20:37:05 ID:???O
それはあるね
388花と名無しさん:2006/07/27(木) 20:45:18 ID:???0
どうでもいいけどシリンて鬼の中ではいい血筋じゃなかったか
389花と名無しさん:2006/07/27(木) 20:49:39 ID:???0
>>388
多少特殊能力があるから使ってもらってるだけでそんな設定ないよ
390花と名無しさん:2006/07/27(木) 20:51:10 ID:???0
>>389
そうだっけ?
なんかいいとこの血で甘やかされて育ったからあんな高飛車になったとかって
設定があったような
391花と名無しさん:2006/07/27(木) 20:54:07 ID:???0
「年取ってから出来た子で年寄りの両親に猫可愛がりされて育ったから
鼻持ちならない性格に育った」ってのが設定
両親が年寄りってだけで、いい血筋の記述は全然ないよ
392花と名無しさん:2006/07/27(木) 20:55:16 ID:???O
甘やかされたのは両親が歳とってから生まれた子だから
393花と名無しさん:2006/07/27(木) 21:09:01 ID:???0
>>391
あーそうなんだ
なにか混ざって記憶違いみたい
394花と名無しさん:2006/07/27(木) 21:12:24 ID:???0
LaLaの表紙のあかね見てたら、漫画本編であかねが
あんなふうに笑えるのはいつになるだろうかと思ってしまた・・・
カナシス
395花と名無しさん:2006/07/27(木) 21:13:55 ID:???0
>>394
いつも前向きだからきつくても比較的笑ってるほうなんだがな
今回は苦しいか
396花と名無しさん:2006/07/27(木) 21:16:47 ID:???0
最近は2回見開き巻頭カラーの扉があったけど
12巻に入ってる方は八葉全員とその中心にあかねがいて
先月のはあかね1人なんだよね…
397花と名無しさん:2006/07/27(木) 21:24:41 ID:???0
八葉よりあかねのほうが試練がきついよな
398花と名無しさん:2006/07/27(木) 21:26:39 ID:???0
>>395
いつもはそうだけど最近泣き顔が多かったと思う
399花と名無しさん:2006/07/27(木) 21:29:20 ID:???0
八葉は八人だけど神子は一人だもんな…
400花と名無しさん:2006/07/27(木) 21:36:43 ID:???0
過去のトラウマ系じゃなく現在進行形だし…
401花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:22:45 ID:???0
アクラムに泣かされた後は、記憶をなくした八葉に泣かされそうだ。
402花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:28:12 ID:???0
アクラムはこの後どうするんだろうな
見てるだけか?
403花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:31:15 ID:???0
>>402
ゲームと同じならそうだろうな。
わざとにしろ何にしろ、いつも詰めが甘すぎるから。
404花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:35:56 ID:???0
あかねが精神的にまいっちゃうのを待つつもりなんじゃないの?
またあかねに突っ込まれるのが嫌で、しばらくは出てこないかも。
405花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:38:37 ID:???0
しかしこれであかねが泣きついてくると思うのもおかしいよなー
406花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:39:42 ID:???0
>>402
ゲーム関係無く様子見でしょ
「そなたの強さを見せてみよ」って言ってたから
あかねがどう動くかしばらく反応見てるつもりだと思う
407花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:42:20 ID:???0
それで結局全員が記憶取り戻すまでただ見てるだけだったら…w
408花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:42:24 ID:???0
どっちにしろ再開後は記憶失くした残りの八葉とあかねの対面の
描写が7人分延々と続くだろうから
当分鬼の出番はないだろうな
409花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:48:19 ID:???O
>408
予知能力者の人ですか?
410花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:49:04 ID:???0
>>403
まあ、そういうふうに持ってかないと京側が勝てないからね。
先月号、八人揃ってて、全員があんなにあっさりやられるとは思わなかったよ。
ちとショックw
411花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:50:31 ID:AJPxtkIX0
呪詛に関しては、泰明を一番にやっちゃえば後は簡単なのねと
ちょっと思ってしまった…乱れ髪の泰明萌え
412花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:50:58 ID:???0
>408
泰明の失踪に一年使った水野タンだからなー
413411:2006/07/27(木) 22:51:10 ID:???0
ぎゃ、ageてしまった…式神と一緒に飛ばされてくる
414花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:52:48 ID:???0
館なら、四神の呪詛なんて凝った手を使わなくても
八葉全員の息の根止められそうなんだが・・・。
415花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:53:53 ID:???0
泰明でも何の成すすべもなかったもんねぇ
最終決戦でもあの調子だったら、京はあかねが龍神呼ぶ前に
八葉全滅で鬼のものになってしまふ
416花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:54:41 ID:???0
>>410
為す術もなかったなw
あれ、生贄がセフルじゃなくシリンやイクティ(純血の鬼)だったら
本当に死んでたってことかな
417花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:55:08 ID:???0
>>414
あかねにとって一番効果的だと思われる方法をとってきたんじゃ?
しかし呪詛はかけた人間に跳ね返ることになるわけで、
そうなったらアクラムは…返るかどうかワカランけど
418花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:56:14 ID:???0
>>414
止められるけど、止めたらそこで「遙かなる時空の中で 完 」w
419花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:58:05 ID:???0
>>417
あーでもそれちょっと見たいかも
420花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:58:39 ID:???0
>>417
え?ランの時みたいに呪詛返しされなくて
相手にちゃんと命中しても返るの?
421花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:00:35 ID:???0
>>420
ゲームでは四神の呪詛解いて回っても特に返されてなかったな
422花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:06:56 ID:???0
>421
アニメでもそうだったよ
423花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:11:25 ID:???0
あの館なら返されたところでどうってことなさそうではある…
424417:2006/07/27(木) 23:11:33 ID:???0
>>420
ランのときって、あれ一応呪詛はかけられたんだよね?
それを泰明が返したと思ってたから、アクラムも同じかと思って…
違ってたらスマンかった
425花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:12:16 ID:???0
>>420
いや、相手にちゃんと届いた呪詛は返らない。
本人に跳ね返るのは、呪詛がそのまま呪詛返しされた時だけ。
426花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:13:31 ID:???0
>>425
それ遙かの設定?
427花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:14:33 ID:???0
本来の目的であるあかねの死が叶わなかったから呪詛が返されたって事?
428花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:15:10 ID:???0
>>424
呪詛があかねにいく前に泰明が返したんだと思ってたけど
429花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:16:04 ID:???0
>427
逆。呪詛が返されたからあかねは死ななかった。
430花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:17:30 ID:???0
>>421
ゲームは既に呪われてた四神の呪詛解いただけで返したわけじゃないから
431花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:20:24 ID:???0
>426
いんや、一般の陰陽や呪術でもそういうことになってるよ
大体必ず返ってくるんだったら、誰も呪いなんかかけないってw
432花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:20:54 ID:???0
解くのと返すのは違うってことか
433花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:24:00 ID:???0
いずれにしても、アクラムに危害が及ぶような手段は
あかねが取らせないような希ガス
434花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:26:24 ID:???0
うーんと、対象に呪いが届く前にかけた本人に跳ね返すのが呪詛返し。
対象が既に呪われてて、その呪いをなくてして
綺麗にするのが呪詛を解く、みたいな感じ。
435花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:28:07 ID:???0
>>423
ランが呪詛返しされた時もあっさり守ってたもんな
436花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:29:39 ID:???0
>>433
そうか?それだと神子としてまずくはないか
437425:2006/07/27(木) 23:29:49 ID:???0
>>426
>>431が説明してくれてるけど、陰陽術の基本の話。
遙かでもそこは同じだと思う。
438花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:31:16 ID:???O
四神に絡んだ呪詛だけに他の人は手出しできなさそうだね
最終的にはあかねじゃなくて八葉自身がどうにかしないと駄目なんじゃね?
439花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:34:38 ID:???0
四神の呪詛ってゲームではあっさり解けたからなぁ…
こういう場合どうやって解くんだろ
440花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:35:23 ID:???0
>>436
つか誰に関しても危害が及ぶようなことは
あかねは可能な限り止めようとするでそ
ランの時も返したの知ってショック受けてたし
シリンが怨霊にやられた時も駆け寄って助けようとして鷹通に遮られてたし
「誰も傷つけたくない」が信条だから、神子としては正しい姿かも
441花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:44:14 ID:???0
>>439
心再生?
442花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:49:22 ID:???0
>439
そこで龍神パワーで浄化ですよ
443花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:53:42 ID:???0
>442
それはないでしょ
龍神は四神より格が上っぽくはあるけど
あかねは四神に干渉できないのが前提だし
444花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:55:06 ID:???0
>440
なんつか、アクラムとあかねのやり取りってお互い説き伏せようとしてるところがあるよね
力づくじゃなくて相手の考えを変えさせたい、みたいな
だからお互いひどく回りくどくなってしまう
445花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:55:18 ID:???0
四神は龍神の部下だと思っていたけど違うのか
446花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:57:43 ID:???0
>>444
お互いに手を差し伸べあって、振り払いあってるのが
面白くもあり、じれったくもありw
447花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:58:39 ID:???0
>>445
でもあかねは四神とかなんら繋がりがないしなあ
ファーストコンタクトは八葉がするしかないじゃん
これまでのところ龍神の力ってそこまで便利でもないし
448花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:59:21 ID:???0
>444
ゲームではアクラムは途中で力づく路線に変更したが
それはそれで萎えたからなw
449花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:00:48 ID:???0
>447
ということは、八葉がおっきして天地四神八葉同士が心を合わせて
カモーン!四神!て呼ばないとダメか
450花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:01:33 ID:???0
>449
もう少し言いようはありませんか
451花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:05:23 ID:???0
呪いを心の力で克服くらいしか思い浮かばないわ
452花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:08:47 ID:???O
>>449
その表現ナイス、めちゃワロタw
453花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:10:00 ID:???0
>>447
四方の札の取得も神子はあんまり関われなかったもんなー
分担がきちっと決まってるっぽい
454花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:12:22 ID:???0
>>448
漫画の場合、アクラムが力づく路線になったらその時点で話は終わるしなぁw
回りくどくしてでも相手に分からせたいってのは
分かってほしい気持ちの表れかな
455花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:15:50 ID:???0
アクラムが八葉各個撃破したら終了だな
456花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:18:17 ID:???0
>>454
深層心理ではそうかもしれないけど、本人は絶対に認めなさそう
457花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:19:09 ID:???0
>>455
それを言っちゃあ…
458花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:19:17 ID:???0
アクラムは構ってチャン
459花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:20:49 ID:???0
まああかねもアクラムに対してそうなわけだが
460花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:21:33 ID:???0
>>456
そうか?結構素直だったじゃないか今月
今更引けないだけじゃないか
461花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:22:52 ID:???0
>>460
素直と言っても普段がアレな人がいつもよりは、って程度だからなー
462花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:23:36 ID:???0
いやでも「弱い」ことを認めるなんて絶対なさそうと思ってたしなあ
463花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:24:52 ID:???0
まぁゲームとは大分感じ違うよね
464花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:25:03 ID:???0
>>460
今更引けないというか滅びゆく一族を率いる長としての立場的に
引けないというか…
ゲームではそんな感じだった
465花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:26:33 ID:???0
その割に一族ばんばん切ってるんだけどな
466花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:27:43 ID:???0
あの認める前の目が隠れてるコマ、何が胸をよぎったんだろうなあ
467花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:27:45 ID:???0
アクラムってそんなに一族のこと考えてるかなぁ
もちろんプレッシャーと孤独の中で育ってきたんだろうが
求めるところは別にありそうなことあかねが言ってたが
468花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:30:02 ID:???0
>465
まぁ、2、3人ね
その下には力の無い一般の鬼が少なからずいるわけで
そいつらの命運も握らされてるなら重いかも
469花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:31:25 ID:???0
>467
奴は奴で一族の中で色々あったらしい。お得意の後付設定だけど。
470花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:31:55 ID:???0
>>467
でも「この人もとても重いものを背負っているのかな」ともあかね言ってたよ
471花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:33:21 ID:???0
>470
うん、だからあかねにとってアクラムは今まで
戦わなきゃいけない相手だったけど少し変わってきてると思った
472花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:34:21 ID:???0
戦わなきゃいけない相手なのは今後も変わらないと思うがな
あかねの中にはそうしたくない気持ちが強いだろうが
473花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:37:02 ID:???0
祖父に英才教育されたんだっけ?>アクラム
その時一族の恨み辛みも一緒に刷り込まれてそうだな
474花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:37:12 ID:???0
でも>>440みたいな意見もあるし
475花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:38:59 ID:???0
>>471
今までは争いを止めるためにアクラムを止めたいって言ってたのが
あの手を差し伸べた時は、アクラムのために(この人がつらいから)
彼を止めたいに変わったよね
476花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:39:06 ID:???0
>>469
それ知らないんだけど、漫画で描かれる事あるかな?
アクラムが笑う前の回想っぽい後ろ姿、アクラムの少年時代の姿っぽかったけど
思わせぶりに出てて気になった。
477花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:39:15 ID:???0
>>473
教育ってどんなもんなんだろう?
能力って鍛えられるの?
478花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:40:46 ID:???0
>473
うん。実際刷り込まれてるってメモリアルブックに書いてある。
479花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:41:28 ID:???0
>>474
でもアクラムはゲームでも結局自分で自分を生贄にしちゃってるし
漫画でもラストは近い形になりそうな
480花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:42:42 ID:???0
>473
能力は生まれつきだけど、跡継ぎ教育みたいな感じで
人間への恨みも刷り込まれたらしいよ
481花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:42:56 ID:???0
>475
別媒体だとは分かってるけど
花梨が手を差し伸べていたことあったのだけどな>アクラム
その時は『同情か…』って屈辱的に言ってたんだけど
482480:2006/07/28(金) 00:43:57 ID:???0
アンカー間違えた
>473じゃなくて>477だ
483花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:45:01 ID:???0
>>481
ノベル?
484花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:46:39 ID:???0
八葉もアクラムに対抗するの大変ダナァ・・・
戦いも恋愛も・・
485花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:47:09 ID:???0
>483
いや、CDドラマ
『あなたを助けたい』って言ったら『同情か…』と冷たく言い放って消えた
486花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:47:14 ID:???0
>>484
相当ハンデがあるな
487花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:47:47 ID:???0
>>476
伏線だよね?いつか水野さんが過去ネタ描いてくれると信じたい
488花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:49:07 ID:???0
>485
別媒体つーか2ネタはちょっと・・アクラムのキャラも違うし
489花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:50:12 ID:???0
>>479
やっぱり100年後行きかねー
490花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:51:32 ID:???0
それは分かんないけど、いくらあかねがどうにかしようとしても
アクラムは受け入れないんじゃないかな
491花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:51:42 ID:???0
>>485
まあ、2のアクラムは告ると振ってくれるキャラだからw
492花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:53:31 ID:???0
あかねはずっと片思いのままか?
493花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:54:01 ID:???0
>>491
鷹通みたいな奴だなw
494花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:54:38 ID:???0
>>492
どうだろ?今月号は何か館の方も内面見せたりして、微妙っぽかった
495花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:55:33 ID:???0
>>494
しかし良くてすれ違い状態のままじゃないかな
496花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:56:21 ID:???0
良くてかよw
497花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:56:44 ID:???0
>>491
まぁ京を滅ぼしてもいいとか言われちゃね
さすがに引いたんジャマイカw
498花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:57:13 ID:???0
>>491
女のほうからせまられるのが嫌なんだよSだから
499花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:57:34 ID:???0
>>496
それ以上どうしろとw
500花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:57:48 ID:???0
>494
シリンに対してとは明らかに態度が違ってたな
501花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:58:51 ID:???0
>498
あかねも結構迫ってないか?
502花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:59:28 ID:???0
>>498
だから迫りまくりのシリンは相手にされないのかw
503花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:00:50 ID:???0
>>501
はねのけてるだけで迫ってはないような。
手を差し伸べてるくらい
504花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:01:46 ID:???0
>>498
八葉抄のあかねは結構ガンガン行ってたけど嫌がってなかったぞ
505花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:02:08 ID:???0
>494
ここで笑顔があるとは思わなかったな
506花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:03:06 ID:???0
鷹通は女のほうから来られると嫌なんだろうな、と思う
507花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:03:54 ID:???0
>>506
漫画だとそうでもないような気がする
508花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:05:01 ID:???0
>>473
両親が小さい頃に死んだって言うのも理由は書いてないけど
普通に病死とかじゃなくて何か人間に殺されたっぽいような気がするんだよね
いや、個人的想像だけどさ・・・
509花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:05:54 ID:???0
>>507
いや、漫画見てても迫られるの苦手だろう
女房から逃げまくってるしw本人的にはじっくり考えてから動きたそう
510花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:08:22 ID:???0
>>504
そうだったよな。謎だ…。
511花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:08:34 ID:???0
漫画の鷹通は19歳っぽくていいよ
512花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:09:13 ID:???0
ていうか漫画の鷹通、若干Sくさいw
513花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:10:08 ID:???0
ゲームだと苦手だったけど、鷹通は漫画で好きになったよ
514花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:10:19 ID:???0
>507
個人より家を尊重しやすいとかナントカ言ってたから、
何を於いても男子が主導権握るのが当然と思っていそうだ
515花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:11:40 ID:???0
既出かも知れんが、鷹通ならあかねが本心からでなくても
告白してきたら受け入れそうな気がするな。
自分が惚れられていないのは分かるけどまぁ最初はそれでいい、
みたいな感じで。
516花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:12:27 ID:???0
>>515
それはありそう
取りあえずライバル蹴落としておいて後からどうにかしようと思うだろうな
517花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:13:24 ID:???0
>>513
自分もそうだな
漫画の鷹通かっこいいわ
518花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:14:30 ID:???0
>514
あかねはおっとりタイプだから
基本的には男が主導権握ってた方が似合いかもよ
519花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:14:45 ID:???0
>>516
漫画の鷹通は結構黒いからなーw
そこが好きだけど
520花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:16:15 ID:???0
>>516
長期戦なら結構自信がありそうだw
521花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:21:17 ID:???O
>>514
そういうのもあるだろうけど単純にひたすら優しいタイプが好みなんでは
522花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:25:25 ID:???0
>520
人生計画は詩紋の上を行きそうだが
突然のサプライズには弱そうだな(例;泰明の告白
523花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:27:10 ID:???0
>>520
しかし恋した相手は長期戦が取れないいずれ帰ってしまう異世界の女(ひと)w
524花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:27:56 ID:???0
鷹通にはシリンが…と考える人はやっぱ少数かな。
まあお互い全くその気はないだろうが。
525花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:30:10 ID:???0
まぁ、ここでは言わん方がいいだろうな
526花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:30:48 ID:???0
その話題は荒れるから止めといた方が…
527花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:31:11 ID:???0
>>510
迫られるのが好き嫌いの問題ではなくて、
結局は相手に惹かれるかどうかって事じゃね?
同じ事されても、その相手次第で感じ方変わってくるもんだ。
528花と名無しさん:2006/07/28(金) 01:31:52 ID:???0
>>524
ゲー板の方にそういう捏造カプ専用スレあるから
そこで語ったほうが無難
529花と名無しさん:2006/07/28(金) 03:14:42 ID:???0
>>527
まあ、それはリアルでもそうだな
530花と名無しさん:2006/07/28(金) 03:36:47 ID:???0
万が一アクラムEDになるとしたら、ゲームと同じで
あかねに惚れるけどアクラム100年後へ→2神子時代、絶望と喪失感でやさぐれる
→あかねの元へ行けて(゚д゚)ウマー なのかね?

現代組以外の八葉にしろアクラムにしろ、京の人間が現代に来るEDって
余程上手く描かないと都合良すぎるし、戸籍の問題とか色々考えてしまって萎えそうだけど…。
531花と名無しさん:2006/07/28(金) 03:49:34 ID:???0
中途半端に2が絡んでくるのはイヤン
532花と名無しさん:2006/07/28(金) 03:52:54 ID:???0
2のことは出ないと思う。
流れ的に同じだとしても、ただ「あかねのいない場所に飛ばされて絶望した」って説明程度かと
533花と名無しさん:2006/07/28(金) 04:54:01 ID:???0
>京の人間が現代に来るEDって
>余程上手く描かないと都合良すぎるし、戸籍の問題とか色々考えてしまって萎えそうだけど…。
もう迷宮見た後なら何でも有りですよ(゚∀゚)アヒャヒャ
あれよりは水野さんの方が誰EDでも、絶対上手く描いてくれるのは確実
534花と名無しさん:2006/07/28(金) 07:23:24 ID:???0
>>532
それだと2知らない読者は意味分からんかもなぁ…唐突で
535花と名無しさん:2006/07/28(金) 07:28:49 ID:???0
そうかな?
何も知らないんだから、逆にすんなり受け入れられる気もする。
自分2やってないけど再会時のアクラムの語りでアクラムの気持ち分かったし。
536花と名無しさん:2006/07/28(金) 07:43:54 ID:???O
ゲームと同じで疑問を持たせるほどED後を描かないんじゃないかな
個人的にゃ京EDのが見たいが
537花と名無しさん:2006/07/28(金) 07:44:55 ID:???O
まあアクラムED採用すればそれ自体2を知ってる人には複雑なのは確か
538花と名無しさん:2006/07/28(金) 07:50:25 ID:???0
>>537
それは人によるのでは。
上の方のレス読むに、水野さんの漫画のアクあか萌えから遙かに入った人も
結構いるみたいだよね。
そうした人達にはむしろ2の方が複雑だったようだしさ。
539花と名無しさん:2006/07/28(金) 07:54:47 ID:???0
アクあかに関してはゲームより漫画の方が先だからなぁ
主役の違う2で攻略対象にした紅玉がアホだった
540花と名無しさん:2006/07/28(金) 08:10:42 ID:???O
八葉抄では開き直ったかのような仕切り直しだった…
イベントはかなり漫画を意識してたね
541花と名無しさん:2006/07/28(金) 08:19:58 ID:???O
ゲームの方は気にしたらキリがないから漫画独自の話でいいと思う
仮に親方EDになったとしても100後の世界に行った描写はあっても
なくてもどちらでもいい
むしろEDがゲームをなぞったものだったらちょっと萎え
まぁ水野さんだしそれはしないと思うけど
542花と名無しさん:2006/07/28(金) 08:26:53 ID:???O
ゲームと辻褄合わせようとすると色々難しそう
543花と名無しさん:2006/07/28(金) 08:35:26 ID:???0
今のアクあか描写が壮大な釣り(アクラムが当て馬)に見える…
544花と名無しさん:2006/07/28(金) 08:40:50 ID:???O
むしろEDの線が薄いキャラ以外みんな釣りにみえて
本物の餌はどれだ?って思うorz
頼久とアクラム、どっちが偽餌なんだ…
545花と名無しさん:2006/07/28(金) 08:43:15 ID:???O
アクあかなんて途中何年も描かれてなかったのに…
546花と名無しさん:2006/07/28(金) 08:43:25 ID:???O
当て馬とは違うだろ
547花と名無しさん:2006/07/28(金) 08:49:54 ID:???O
まったくこれだけ混戦になるとはな
548花と名無しさん:2006/07/28(金) 09:14:18 ID:???O
>>535
自分もそうだった
まぁその後2をやって、2は2で外伝というか裏話みたいで楽しかったけど
549花と名無しさん:2006/07/28(金) 09:24:42 ID:???O
アクラムは最初から相手役には見えなかったし、今もそうだからなぁ
当て馬という感じではない
少女漫画によくある、ヒロインが想いを寄せてるけど近い関係にはなれない年上の男って感じ
550花と名無しさん:2006/07/28(金) 10:33:59 ID:???O
単にそういうくくりには思えないな
なんたって敵というのが大きい
551花と名無しさん:2006/07/28(金) 10:55:14 ID:???0
仮に八葉かアクラムの誰かとくっつくとして、あかねは京に留まり続けるつもりなんだろうか…

あとあかね・花梨・望美の3人が生きている現代は同じ?
例えば望美がタイムスリップした京ではあかね・花梨の存在は知られているのかなと思って。
552花と名無しさん:2006/07/28(金) 11:02:37 ID:???O
後半は女ゲ板の3スレですべき質問だな
553花と名無しさん:2006/07/28(金) 11:18:15 ID:???0
>>551
京って史実の平安京ではなく異世界のはずなので
京は1〜3で共通でも、現代がそれぞれの作品で異なっている可能性も
ってスレ違いか、スマソ
554花と名無しさん:2006/07/28(金) 11:35:18 ID:???O
>551
断定はできないけど漫画ベースで語るなら(ここは漫画スレなので)
あかねが高校に入ったのが00年の4月なことを見るに
それぞれ最初のゲーム発売年に設定されてると仮定できそう。
555花と名無しさん:2006/07/28(金) 11:38:04 ID:???0
>>553
わざわざありがとうw
遥かは漫画でしか知らないから単行本に収録されてた望美の現代での生活を立ち読みして
気になってたんだよね。
コミックも12巻しか持ってないし。
556花と名無しさん:2006/07/28(金) 11:40:24 ID:???O
私見だが館EDになる場合は漫画打ち切りの時かなと思う
現状青龍なんかよりよっぽど妥協できそうだし
そうすると途中の各八葉の心情が蛇足に見えるかもしれんが
そこはまぁファンサービスって事で締められる
557花と名無しさん:2006/07/28(金) 11:56:43 ID:???O
アクラムEDだと妥協?
逆ジャマイカ?
一番の敵とくっつけるのは難しいだろう
あかねが天真に告ったとき、それでなんとなくいい感じになってたら
究極の妥協に見えただろうが
558花と名無しさん:2006/07/28(金) 12:05:06 ID:???O
そういう意味ではないのでは…
読者が妥協できるかってことでしょう
559花と名無しさん:2006/07/28(金) 12:14:38 ID:???O
あれほど誰EDが嫌だとか贔屓とか言われたら妥協したくもなるわな
今がそうとは思ってないけど
560花と名無しさん:2006/07/28(金) 12:20:14 ID:???O
今思えば贅沢だった
561花と名無しさん:2006/07/28(金) 12:46:54 ID:???O
>558
それは別にアクラムじゃなくてもそうなような
562花と名無しさん:2006/07/28(金) 12:48:44 ID:???O
>556
これから打ち切るくらいならとっくに打ち切ってるような気がする
563花と名無しさん:2006/07/28(金) 13:08:38 ID:???O
白泉としちゃ遙か打ち切りはリスク高いでしょ…と言いたいところだが
今回の寺異動+新連載も十分リスキィだしなあ
なにか編集が勘違いして新連載を見込んでたら…と思うと怖い
564花と名無しさん:2006/07/28(金) 13:53:07 ID:???0
>563
いずれ寺を月刊化させそうな気もするんだよな…
メロディ廃刊して寺と統合、月刊化の流れで
565花と名無しさん:2006/07/28(金) 14:08:59 ID:???O
月刊化はしないんじゃないかなぁ
新人育成ができなくなるぞ
566花と名無しさん:2006/07/28(金) 15:03:25 ID:???O
ララスペ定期刊行の予想もあった
567花と名無しさん:2006/07/28(金) 19:00:55 ID:???0
自分も月刊化は無いと思う。
取りあえず、本誌はアニメ化してるホスト部とコルダと
アニメ化予定(?)のヴァンパイア、あと水野さんの新連載(?)
で売上保留もしくはageして、寺売上確保の為に
(連載が長期になって、TVアニメ化も終了だから)
遙かの異動だと思ったよ。
本誌連載が水野さんなら、本誌も隔月掲載にして
568花と名無しさん:2006/07/28(金) 19:04:42 ID:???0
遙かのためだけにDX買えねえ、単行本派になる
という人の方が多そうだけどな
569花と名無しさん:2006/07/28(金) 20:21:42 ID:???0
元々単行本派だからキニシナイって言いたいところだけど、
新刊がこれ以上遅くなるのはきついよ……
570花と名無しさん:2006/07/28(金) 20:35:10 ID:???0
13巻の分は貯まってるはずだから
それだけでも早く出してくれないかな…
571花と名無しさん:2006/07/28(金) 20:59:25 ID:???0
>>570
めちゃくちゃ同意。コミクス派だから12巻の続き気になる…。
でも巻末に予告がなかったしきっと来年になるんだろうなあ、かなし。
572花と名無しさん:2006/07/28(金) 21:04:01 ID:???0
予告がないのはこういうオチだったんだなー
573花と名無しさん:2006/07/28(金) 21:10:24 ID:???0
来年再開されても、遙かは隔月連載か…orz
574花と名無しさん:2006/07/28(金) 21:32:33 ID:???0
新連載も来年なのかな…
575花と名無しさん:2006/07/28(金) 21:43:52 ID:???0
新連載が
「GO!GO!はるか幼稚園」じゃありませんように。
576花と名無しさん:2006/07/28(金) 21:46:45 ID:???0
・・・それなら案外水野さんの息抜きになっていいんじゃないか
別人が描くという可能性もまだ捨てきれないが
577花と名無しさん:2006/07/28(金) 22:31:12 ID:???0
ギャグなら別人が描く可能性もあるだろうが・・・
そんなの載せてどのくらいの読者が喜ぶだろうか
578花と名無しさん:2006/07/28(金) 22:33:40 ID:???0
最近、白泉も紅玉並みに意味不明だからなぁ・・・
579花と名無しさん:2006/07/28(金) 22:41:40 ID:???0
ギャグやショートならわざわざ未定の連載予定を書かなかったんじゃないかな
580花と名無しさん:2006/07/28(金) 22:43:58 ID:???0
連載の内容が発表される時が引導渡される時のような気がしてならない
581花と名無しさん:2006/07/28(金) 22:46:06 ID:???0
それよりDX掲載の再開第一回が怖い
読みきりみたいになってたら・・・いよいよ打ち切りなのか?
582花と名無しさん:2006/07/28(金) 22:50:42 ID:???0
ひー・・・
583花と名無しさん:2006/07/28(金) 22:52:57 ID:???0
あんまりだ・・・
今月はアンケート書こう
584花と名無しさん:2006/07/28(金) 22:54:48 ID:???0
もう書きたい事がありすぎる
585花と名無しさん:2006/07/28(金) 22:56:25 ID:???0
新連載イラネとでも書くか
586花と名無しさん:2006/07/28(金) 22:56:59 ID:???0
番外編もイラネで
587花と名無しさん:2006/07/28(金) 22:57:55 ID:???0
>585
それはそれで水野さんの漫画人生をファンが切ってしまうことになるよ
588花と名無しさん:2006/07/28(金) 22:58:15 ID:???0
イラネはちょっと抵抗あるので、遙かを本誌に戻してくれと書くよ
589花と名無しさん:2006/07/28(金) 22:59:36 ID:???0
>588
それが一番の望みだな
590花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:00:06 ID:???0
>587
新連載の内容が判明してないだけに対応しにくいなぁ…
591花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:00:53 ID:???0
>588
本誌云々より遙かが終わるまでは連載一本にしてほしいな
それが一番の望みだ
592花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:01:25 ID:???0
「自社の作家を大事にしてください」
これを一番言いたいよ
593花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:01:29 ID:???0
>587
遙か関連の新連載なら要りません、とか?
594花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:05:28 ID:???0
新連載もさぁ
三回だけとかならまだ・・・
595花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:07:17 ID:???0
>>592
「もう少し作者の描きたいように描かせてください」って言いたい
596花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:10:27 ID:???0
>>592
そうだね
水野さん以外にも色々・・・
597花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:15:31 ID:???0
水野さん=遙かキャラデ&漫画固定にするのは可哀想だな。
前に何かそう言う問題なかったっけ?
作品やキャラに狂信的になったファンが、出版社に対して○○先生は
●●以外描かせちゃダメ!みたいな嘆願書が来たりファンが作家の
家に押しかけたりして、作者も出版社も勿論作品もダメになったという事件…
598花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:15:41 ID:???0
連載中の遙かをきちんと終わらせてから新連載にしてください、だな。
二兎を追って水野さんの気力と体力が尽き果てたら、
どっちもボロボロになるだけじゃん…
599花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:17:22 ID:???0
>>598
白癬の紅玉化が進んでると言われる所以だな

ホスト部のアニメが当たってからの移動発表だけにね…
600花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:18:30 ID:???O
出来れば連載中にゲーム仕事も入れないで欲しいくらいだが…
601花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:20:16 ID:???0
>>597
いや、むしろ描きたいものがあるなら
朧中将やシャルバットみたいにときどき描いたらいいと思うけどさ
遙か関連の番外って編集や紅玉が押し付けてるだけじゃん
602花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:23:02 ID:???0
>>598
それ以前に腱鞘炎にでもならないか心配・・・
603花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:23:27 ID:???0
朧中将にシャルバットか…
嫌いではなかったんだけど、好きでもなかったというか。
水野さんのオリジナルって絵は綺麗だけど漫画としてのインパクト薄いんだよなぁ。
604花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:25:35 ID:???0
自分は好きだな朧もシャルバットも。
特に朧の中将は味があって面白いwキャラもいいしw
シャルバットはP数足らなかったけど、流れが良かった
605花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:28:10 ID:???0
ぽっと出キャラのための番外よりはオリジナルの方がずっと楽しめる
606花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:30:41 ID:???0
「心臓が止まるほど」と「シャルバット」でコミクスにならんのかー
無理かー
607花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:35:00 ID:???0
>>594
だったらいいけどねー
608花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:50:51 ID:???O
>>606
心臓が止まるほどは表題作にするにはちょと弱い
何かこれっていうのがあれば他の読切も収録期待できるのにな
609花と名無しさん:2006/07/29(土) 00:07:31 ID:???0
>>592
「紅玉に迎合しないで下さい」とかも
610花と名無しさん:2006/07/29(土) 07:14:04 ID:???O
>592
「水野さんを人間として扱ってください」
611花と名無しさん:2006/07/29(土) 07:23:28 ID:???0
>592
「長年の読者を切り捨てないで下さい」
612花と名無しさん:2006/07/29(土) 08:19:53 ID:???0
豚切りスマソ
今月号の冒頭で、八葉は壇上、あかねは下で倒れてたが、
なんであかねは一人で下なんだろう?
八葉に駆け寄ろうとしたんだから、てっきりあかねも
壇上でぶっ倒れたんだと思ってたんだが…。
613花と名無しさん:2006/07/29(土) 08:29:26 ID:???O
そこまで行く前に倒れちゃったんじゃないの?
614花と名無しさん:2006/07/29(土) 13:23:49 ID:???0
>>613
冷静なツッコミワロタw
615花と名無しさん:2006/07/29(土) 14:37:38 ID:???0
でも実際あかねが壇上に上がるシーンはなかったし
そうだろう
616花と名無しさん:2006/07/29(土) 15:04:11 ID:???O
あかねが目覚めるまでどれくらい時間が経ったのかな
617花と名無しさん:2006/07/29(土) 15:21:05 ID:???0
まだよく分からんね
続きは半年後だし
618花と名無しさん:2006/07/29(土) 15:29:04 ID:???O
返すがえすも痛い現実だ…
619花と名無しさん:2006/07/29(土) 15:36:55 ID:???0
泰明が帰ってくる前、頼久のことで八葉を意識した時の「あの人の心が知りたくて」の
あの謎の2ページモノローグって、今思えば今回の状況だったんだな。
数日のうちに私は一人とか全ては壊れてしまったとか言ってたし。
あの人って誰じゃいと思ったがアクラムっぽいな。
620花と名無しさん:2006/07/29(土) 15:53:51 ID:???0
それは結構前からこのスレではそうだと言われてたし
621花と名無しさん:2006/07/29(土) 16:53:33 ID:???O
アクラム、仮面付けてる方が格好いいな
622花と名無しさん:2006/07/29(土) 16:58:33 ID:???0
えー・・・自分はつけてないほうがいいや
つけてるとイロモノのようでどうも
623花と名無しさん:2006/07/29(土) 17:11:58 ID:???O
髪は下ろしてる方がいい
624花と名無しさん:2006/07/29(土) 17:52:45 ID:???0
>>621
素顔が優しい顔立ちだからギャップあるなぁ<仮面
625花と名無しさん:2006/07/29(土) 17:56:53 ID:???O
そういや館が素顔であかねの前に現れたのは初めてなんだな
1巻のは偶然覗き見ただけだし
626花と名無しさん:2006/07/29(土) 17:59:20 ID:???0
え!そうなのか!?
なんか今まで読者は素顔見まくってるから意外だ・・
627花と名無しさん:2006/07/29(土) 18:03:35 ID:???0
髪下ろしてるとときどき翡翠に見えそうでw
今のところ見分けられるけど
628花と名無しさん:2006/07/29(土) 18:07:16 ID:???0
>612
それ自分もオモタ
友雅はあかねの目の前で倒れてるんだよな
あかねも八葉と同じ位置にいるんだと思ってた・・・
629花と名無しさん:2006/07/29(土) 19:14:14 ID:???0
>624
だがそれがイイ
630花と名無しさん:2006/07/29(土) 19:16:08 ID:???0
>>628
友雅はあかねの目の前では倒れてない
泰明が神子を下がらせろと言った時、
頼久が下がらせてるしそのとき既に泰明とあかねの間には手摺が見えてるから
友雅が倒れたときもあかねは手摺の向こうにいた筈
正面で見ただけで目の前で倒れたわけじゃないよ
631花と名無しさん:2006/07/29(土) 19:47:11 ID:???0
>626
1巻の頃は、紅玉から素顔を見せちゃだめ!と制限されていたので
苦肉の策でチラ見せした
632花と名無しさん:2006/07/29(土) 19:48:50 ID:???0
>>631
そんな話もあったね、当時は
今も紅玉から制限かかってるのかなー
633花と名無しさん:2006/07/29(土) 19:53:45 ID:???0
>>631
別に駄目とは言われてないんじゃ?
最初はお伺いを立ててただけで
634花と名無しさん:2006/07/29(土) 19:56:36 ID:???0
水野さんの話では許可を取ってたのは最初だけで
すぐに解禁されたぽいが
635花と名無しさん:2006/07/29(土) 20:09:44 ID:???0
流れに全然関係なくて申し訳ないんだが
さっき久しぶりにゲーム無印やって、自分の最悪な記憶間違いに気づいた
ゲームの天真、泰明に初対面の時のセリフは
「化粧か?仮面か?」だったよ…
何スレも前の話題を今更どうするつもりだって感じだが
いい加減な記憶で書いて本当すまんかったorz
636花と名無しさん:2006/07/29(土) 20:24:08 ID:???0
635が突然何を言い出したのが全然ワカラナス
637花と名無しさん:2006/07/29(土) 20:29:18 ID:???O
解った、泰明のまじないについて話してたときのことだな
もういいから気にするな、>>635
638花と名無しさん:2006/07/29(土) 20:33:04 ID:???0
>>636
天真のセリフをもっとヤバい方に間違えてたんだ
でも本当今言っても突然だよな…重ね重ねすまんかった
気にせずスルーしてくれ
639花と名無しさん:2006/07/29(土) 20:47:38 ID:???O
>627
地白虎は垂れ目で館はどちらかというとつり上がり気味の目だから
似てると思ったことはないなあ
640花と名無しさん:2006/07/29(土) 22:02:28 ID:???0
そう言われてみると、館の素顔って比較的癖のないサラっとした顔だなと思った
だから仮面とか口紅とかつけるんだろうか
641花と名無しさん:2006/07/29(土) 22:15:38 ID:???0
いや、仮面付きにしたのは
「仮面を取ったら、はい美形」ってお約束をやりたかったと
紅玉がコメントしてたw
水野さんが館の素顔デザインする前から、仮面設定は決まってたらしいよ
642花と名無しさん:2006/07/29(土) 22:30:07 ID:???O
仮面はともかく口紅は要らなかったんじゃないかね
1のゲームだけだけど
643花と名無しさん:2006/07/29(土) 22:35:56 ID:???0
>>642
それは昔から言われてたことだよ
644花と名無しさん:2006/07/29(土) 22:38:43 ID:???0
>>634
2では惜しげも無く素顔見せまくってるからなぁ
645花と名無しさん:2006/07/29(土) 22:39:24 ID:???0
アクラムの顔って「あー美形なんだろなー」と思うことはあっても
他と比べてどうこうってのは感じないんだよなあ
>>640の言う通りさらっとしてアクがない
646花と名無しさん:2006/07/29(土) 22:39:39 ID:???0
シャアと同じだな
647花と名無しさん:2006/07/29(土) 22:43:19 ID:???0
アクラムの顔、あかねが初めて目撃した回の雑誌掲載時のは
本当に美しかったよ。
コミクス収録時に顔に網トーンが追加されてて、逆に綺麗度が激減してしまってて凹んだけど。

今号のは更に水野さんのアクラムの描き方が変わったというか…
眉も太くなっててゲームの白龍みたいだし、美形度が下がったなと思った。
正直少しショックだった。
648花と名無しさん:2006/07/29(土) 22:53:47 ID:???0
>>646
そうなのか?w
649花と名無しさん:2006/07/29(土) 23:23:46 ID:???0
>>647
そう?今月のアクラム綺麗だなーと思ったよ
650花と名無しさん:2006/07/29(土) 23:28:28 ID:???O
>647
同意、自分も思った。
最近みんなマッチョになってるから何か嫌だ。
色気は健在なんだけどね
651花と名無しさん:2006/07/29(土) 23:29:16 ID:???0
でも3巻とか見返すと男たちがほそー・・
652花と名無しさん:2006/07/29(土) 23:36:52 ID:???0
>649
自分も。
考えてみたら漫画でアクラムの素顔見るの自体超久し振りだし・・・
653花と名無しさん:2006/07/29(土) 23:38:11 ID:???0
最近絵が荒れてたけど今月は良かった
アクラムも良かったよ思うな
654花と名無しさん:2006/07/29(土) 23:43:28 ID:???O
>650
今くらい男っぽい体型の方がいいなあ…
655花と名無しさん:2006/07/29(土) 23:44:33 ID:???0
>>654
同意
玄武・朱雀は細くてもいいけどね
656花と名無しさん:2006/07/30(日) 00:01:35 ID:???0
>>649
うん。絵が荒れてる回じゃなくて今月で良かったと思った。
657花と名無しさん:2006/07/30(日) 00:15:50 ID:???O
来月は増ページのうえ表紙だけど大丈夫かなぁ
そういえば、扉はどうなんだろう
表紙になるならさすがにカラーはないよね?
658花と名無しさん:2006/07/30(日) 00:17:43 ID:???0
>>657
描かせるかもよ。あいつらのことだから
659花と名無しさん:2006/07/30(日) 00:25:44 ID:???O
流れトン切りするが

タキシなんてorz
と思ってたのに予告のタキシの絵がすごく綺麗で整ってて萌えてしまった。
カラーじゃない方
660花と名無しさん:2006/07/30(日) 00:30:49 ID:???0
>>650
自分も昔の絵の方が好きだったよ
皆凄い華奢だったけど本当に近寄りがたい綺麗なお兄さん達って感じで
良くも悪くもそれが水野絵の美しさというか特徴だと思ってた
まぁ今の絵も綺麗だと思うし十分萌えさせてもらってるんだけどね
661花と名無しさん:2006/07/30(日) 00:39:06 ID:???0
あかねとか永泉とかは前の方が良かったかも
でも大人組は今のほうがいいな
662花と名無しさん:2006/07/30(日) 00:54:40 ID:???0
あかねは今の方が色気あって好きだなー
蘭とシリンは前の方が良かった
663花と名無しさん:2006/07/30(日) 00:59:32 ID:???0
あかねは・・・う〜ん、今でも良い絵のときもあるんだけど
たまに絵が崩れたとき一番被害くらってる印象
3〜4巻くらいんときは大体どのコマでも可愛かったんだけど
664花と名無しさん:2006/07/30(日) 01:02:24 ID:???0
天真も最近絵が安定してないな
665花と名無しさん:2006/07/30(日) 01:07:39 ID:???O
天真はたまに極端な釣り目になったりするね
個人的に、友雅は昔の絵の方が好きだったかな〜特に目が

>>659
自分もあの予告カットはいいと思ったよ
ゲームの立ち絵より色気もあるし断然好きだ
666花と名無しさん:2006/07/30(日) 01:09:29 ID:???0
>>659
ゲー板にもそういう人結構いるね
667花と名無しさん:2006/07/30(日) 01:10:37 ID:???0
立ち絵のタキシはドスコイだ
668花と名無しさん:2006/07/30(日) 02:18:59 ID:???O
時代的にも骨太系の多い3のキャラデザやった辺りから
男性キャラが雄々しさ≧美しさになってきた感じがする>美津野絵
669花と名無しさん:2006/07/30(日) 02:20:50 ID:???0
でも3と比べるとまだ綺麗に見える
670花と名無しさん:2006/07/30(日) 03:21:33 ID:???O
前はちょっと身体のバランスが悪かったし
肉感ついた分色気は増したよね
まぁ繊細さが消えたのはもったいないが
671花と名無しさん:2006/07/30(日) 03:53:56 ID:???O
顔立ちは昔の方が好みだった
特に少将武士陰陽師。八弦琴の時の泰明とか綺麗過ぎる…
672花と名無しさん:2006/07/30(日) 07:35:33 ID:???O
六巻の少将に萌え死んだ
673花と名無しさん:2006/07/30(日) 08:51:54 ID:???O
一番顔が変わったのはあかねかな
674花と名無しさん:2006/07/30(日) 09:49:50 ID:???O
私も昔の方の顔立ちが好きだ
あかねとか永泉とか詩紋とかも変わっちゃってちょっと残念。

昔の方が良かったとか言うと、今の方がいいというレスばかりだったから
この流れ見てて自分と同じく思ってる人がいてよかった。
675花と名無しさん:2006/07/30(日) 10:21:08 ID:???0
昔は、あかねの棒のような足が結構気になった・・・。
最近はスカートはいてないからワカランが。
676花と名無しさん:2006/07/30(日) 10:42:49 ID:???0
スカートはもうはかないでいいよ・・・。
平安にあの格好はやっぱり変だ
677花と名無しさん:2006/07/30(日) 12:10:34 ID:???O
十二単衣きてほしいな
漫画の中で着てるの藤姫だけだし
678花と名無しさん:2006/07/30(日) 12:35:17 ID:???0
そりゃお姫様キャラは藤姫だけだし
679花と名無しさん:2006/07/30(日) 13:04:23 ID:???O
十二単は大げさ
たまにあかねが室内で着てる着物くらいが似合ってるとオモ
いつも思うがあかねは狩衣が似合わない…変形水干よりましだが
680花と名無しさん:2006/07/30(日) 13:42:49 ID:???0
>>658
白癬のサイト見たら
>表紙に登場!
>カラー41P
と書かれていた。これって普通に扉もカラーだと認識していいよね?

…こき使い過ぎorz
681花と名無しさん:2006/07/30(日) 16:14:39 ID:???0
まあ、欲しくてもカラー貰えない作家と比べると
カラーの仕事で文句言うなんて贅沢なんだろうけどね。
連載中に他の新連載させるやり口は別だけど。
682花と名無しさん:2006/07/30(日) 16:52:00 ID:???O
もう贅沢とかいう問題じゃない気がする…。
683花と名無しさん:2006/07/30(日) 17:26:24 ID:???0
スマソ、質問です

ララ9月号のラライベの詳細が載ってる折込みのページなんだけど、
そこの「購買部」のところにある遙かのイラストって、どこかのサイトで
見られたと思うんだけど、どこだったっけ?
いくら探しても見つからなくて…orz
あと、そのイラストはもともと何のやつだったのかも知りたい
684花と名無しさん:2006/07/30(日) 18:50:57 ID:???0
>>681
でもララのカラー比率って大して人気に比例してない希ガス
読みきりとかセーラーとかお兄ちゃんとかがカラー扉なこと多いし
685花と名無しさん:2006/07/30(日) 18:52:32 ID:???0
言われてみるとそうだな
686花と名無しさん:2006/07/30(日) 18:53:26 ID:???0
>>683
どこかのサイトって・・・勝手に他人の絵をサイトに載せたら著作権違反だよ
あれはもともと全サの手帳のもの
687683:2006/07/30(日) 18:57:28 ID:???0
>>686
スマソ、説明不足だった
個人サイトではなく、公式のどこかで見たはずなんだよ
リンクを辿って見つけたと思ってたんだけど…
キャラ紹介か何かで使われてたんだ

もとは全サ手帳のイラストなのか、あの絵全員好きなんだ
688花と名無しさん:2006/07/30(日) 19:00:21 ID:???0
>>684
遙かは人気の割にしばらくカラー表紙なかったしね
その分全サに使われてたけど
689花と名無しさん:2006/07/30(日) 19:08:12 ID:???0
>>688
カラー中表紙じゃ雑誌売る販促になんないでしょ
カラー絵なら雑誌の表紙とか付録・全サのほうが効果的だし
ホスト部なんかもそういう使われ方してるよね
690花と名無しさん:2006/07/30(日) 19:09:23 ID:???0
>>689
うん、そういう意味で書いた
分かり辛くてごめん
691花と名無しさん:2006/07/30(日) 23:09:59 ID:???0
>>765
一巻くらいんときは確かに棒みたいだったが
長期連載に突入してからは普通に綺麗な足だったかと。
ちょくちょく裸足だよね。

それにしても今後あかねはあの設定の変形水干を着ることはあるんだろうか
692花と名無しさん:2006/07/30(日) 23:12:34 ID:???0
>>765に期待
693花と名無しさん:2006/07/31(月) 01:08:04 ID:???0
ロングパスが多いなぁw
694花と名無しさん:2006/07/31(月) 07:09:55 ID:???0
>>691
個人的にはもう着なくていい…
695花と名無しさん:2006/07/31(月) 09:44:43 ID:???0
>>691
デザイン的には他の衣装のほうが好きだけど
公式衣装なので締めるところはあれを着てほしいかも
696花と名無しさん:2006/07/31(月) 10:00:01 ID:???O
公式ではあるがあれが一番似合わないような気がする
697花と名無しさん:2006/07/31(月) 10:41:44 ID:???O
確かに。
しかし最近の普通の狩衣もなぁ…
女の子な感じがなさすぎて見た目に寂しいかも
別に男装なのはいいけど小柄なだけに着物に着られてるのが…
698花と名無しさん:2006/07/31(月) 12:09:58 ID:???O
あれはあれで華奢なのが強調されてて好きかも
699花と名無しさん:2006/07/31(月) 22:52:22 ID:???0
単行本が出てからまとめ読みしてるんで知らなかったん
だけど、ララの連載って、休載になるの?

あかねは、天真とくっついて欲しいんだけどなぁー。
700花と名無しさん:2006/07/31(月) 23:10:59 ID:???0
天真はもうないんじゃないの・・
701花と名無しさん:2006/07/31(月) 23:12:20 ID:???0
天真はありそうなふうに描かれてはいるけど
今の流れからくっつくように持っていっても不自然と思う
702花と名無しさん:2006/08/01(火) 00:05:50 ID:???0
やっぱり頼久…なのかねえ…。
ヌエの話にしろ兄の夢でのキスにしろ、何だかんだと一番描写に力が入ってる気がするし。
703花と名無しさん:2006/08/01(火) 00:12:49 ID:???0
出番自体は天真のほうが多い気がするが。
いつも無意味にいる・・・
704花と名無しさん:2006/08/01(火) 00:24:57 ID:???0
天真、古典的少女漫画にあるような
ヒロインに惚れていつも明るく励ましてくれる凄くイイ奴なのに
結局振られる男友達みたいな当て馬臭が…。・゚・(ノД`)・゚・。
705花と名無しさん:2006/08/01(火) 00:26:08 ID:???0
あ天真
706花と名無しさん:2006/08/01(火) 00:26:13 ID:???0
いつも明るく励ましてるか?
初期からあかねに負担かけまくりじゃん
707花と名無しさん:2006/08/01(火) 00:28:14 ID:???0
>704
天真ってそこまで好青年キャラじゃないだろw
708花と名無しさん:2006/08/01(火) 00:29:37 ID:???0
あかねって未だにアクラム以外の特定の八葉に
強烈に惹かれたり惚れる描写が皆無だけど、
水野さん、唐突な印象じゃなく説得力持って誰かとくっつけられるのかな?
709704:2006/08/01(火) 00:31:30 ID:???0
そうか、天真がそこまで好青年じゃないって部分に
一縷の期待がもてるのか!w
710花と名無しさん:2006/08/01(火) 00:32:58 ID:???0
>>704に当てはまるのはむしろイノリのような。

天真は個人主義だし、あかねに惚れてはいるけど
励ましてはいないでそ。
711花と名無しさん:2006/08/01(火) 00:34:49 ID:???0
>>708
難しいだろうなぁ
今月もしあかねがアクラムのことを吹っ切っていれば
誰に転んでもおかしくないんじゃないかと思ってたんだけど・・・
712花と名無しさん:2006/08/01(火) 00:48:51 ID:???O
ゲームから漫画に入ったので、特定の八葉と恋愛関係になって欲しくない。
むしろ漫画の中ではアクラムと結ばれてくれた方がいいな。
713花と名無しさん:2006/08/01(火) 00:50:30 ID:???0
>>709
惚れられてない状態で、あかねの重荷になってて
どうやって惚れられるんだという疑問はあるがな
714花と名無しさん:2006/08/01(火) 00:57:28 ID:???0
>712
自分もアクあか好きだけど、この二人がくっつくのは相当難しいんじゃないか
まあ安易にあかねに妥協してほしくないとは思うが
715花と名無しさん:2006/08/01(火) 01:30:32 ID:???0
前に水野先生のインタビューで、今後の展開について
「恋愛面での話が主になる、泰明中心」みたいな感じに答えてるの読んで
EDは泰明なのかなと思った。
でも最近の展開見てるとそうでもなさそうだし、むしろ頼久とかのが
優位に見える。ほんとどういうふうに、そんでもって誰EDにもってくんだろ。
716花と名無しさん:2006/08/01(火) 01:34:24 ID:???O
私的印象では天真はあかねの相手役ってより、もう一人の主人公といった感じ
717花と名無しさん:2006/08/01(火) 01:38:48 ID:???0
>>715
泰明の恋愛展開、ゲームで一番の萌え所だったシーンが
あかねに甘える「赤ちゃん」みたいな描写でガッカリした。
告白も皆の前で唐突に完全ギャグ調だったんで凹んだよ。
もうEDは無いなと覚悟してる。
718花と名無しさん:2006/08/01(火) 01:52:22 ID:???O
泰明の恋愛展開良かったと思うけどなぁ
じっくり描かれてたし心の流れとか自然にそこに至った経緯ができてた
多少幼い部分があるのは設定通りでしょう
儀式の直前に告白を持ってきたのは、呪いによる変化の象徴にしたかったんじゃないかな
719花と名無しさん:2006/08/01(火) 01:52:59 ID:???0
自分は赤ちゃん泰明にもちょっぴり萌えたよw
かわいいジャマイカ。
720花と名無しさん:2006/08/01(火) 02:06:47 ID:???0
多少か、アレ
721花と名無しさん:2006/08/01(火) 02:25:30 ID:???0
泰明ならなにをしたって多少、とかかわいい、で済まされるよ!
ファン超多いし!
722花と名無しさん:2006/08/01(火) 02:50:04 ID:???0
少し落ち着けばー
723花と名無しさん:2006/08/01(火) 05:38:15 ID:???0
かわいいのとED相手からの脱落はまた別だな
724花と名無しさん:2006/08/01(火) 05:50:17 ID:???O
泰明最萌えな姐さん方はみんなあの展開が嫌だったのかな
素朴な疑問
725717:2006/08/01(火) 05:59:37 ID:???0
>>723
全く同意。
別に泰明のキャラ描写が悪かったからじゃなく、
「あの展開されようじゃEDは無理だ」と思ったから凹んだんだよな。
726花と名無しさん:2006/08/01(火) 07:30:01 ID:???0
自分も泰明の恋愛描写があっさり済まされたのは残念だと思ってた。
が、今回一旦リセットされたことで
今後描かれるであろう記憶を取り戻すに至るエピソードが
いわば本当の山場なんだと思った。
つまりあれはまだ前振りに過ぎなかったんだなと。
727花と名無しさん:2006/08/01(火) 07:32:28 ID:???O
いやもう泰明はないでそ
728花と名無しさん:2006/08/01(火) 07:39:58 ID:???0
>>724
嫌っていうか、意外ではあったな
もっと引っ張るかと思ってたから
729花と名無しさん:2006/08/01(火) 14:08:28 ID:???0
ttp://www.hakusensha.co.jp/lala/la0610.html
ララ全サ、これで1四神あたり800円負担させんのか…
730花と名無しさん:2006/08/01(火) 17:37:53 ID:???0
>>728
夢一夜さえなければ、もっと引っぱってくれたのに。
と、個人的に思っている。
ゲーム出るーで喜んでいたころが、1番幸せだったなぁ。
まさか漫画連載休止+デラに行くなんて思ってもなかったよ。

アンケートハガキ出したら、本誌に戻してもらえるんだろうか。。。
731花と名無しさん:2006/08/01(火) 17:47:30 ID:???O
映画化の発表がこんな結末になるとはねー
732花と名無しさん:2006/08/01(火) 18:07:11 ID:???O
映画の影響だとは思えない
733花と名無しさん:2006/08/01(火) 18:10:05 ID:???O
新作か?
734花と名無しさん:2006/08/01(火) 20:42:23 ID:???O
そのアクラムでさえも、今月号なんかかなり唐突な印象があるからなぁ……。
頼久とくっつくにしろ、フラグは立ってるんだけど立ってるんだけどただそれだけ、
点を線でつなげられるのかとなると微妙
735花と名無しさん:2006/08/01(火) 20:44:06 ID:???0
新作の影響だとしたら、今まで新作出ても読みきり程度だったのに
なんで今度のやつは漫画にこんな悪影響だすんだ?
736花と名無しさん:2006/08/01(火) 20:46:04 ID:???0
青龍のどっちか、あるいは泰明が濃厚かと思ってたけど、どうもなぁ。
それらしき行動を見せていない友雅がイキナリ掻っ攫っていくかも…
737花と名無しさん:2006/08/01(火) 20:51:29 ID:???0
もう、永泉頑張ってよ!w
738花と名無しさん:2006/08/01(火) 20:57:03 ID:???0
今月読んで、泰明もまだあるかなぁ、という気がしたな…
告白+直後に完全スルーの描写が何だか特別っぽい?かなと
739花と名無しさん:2006/08/01(火) 20:58:33 ID:???0
でもさー。こういうお話って、最後はぼかしちゃって
ここから先は、あなたの心の中に・・・。みたいな結末で
終わるのもありがちだよね〜。
水野さんは、インタビューで恋愛の結末もきちんと
つけたい。みたいなことを言っていたけど、紅玉が
原案だから、あんまり自由に描かせてもらえないかも
しれないよね。
740花と名無しさん:2006/08/01(火) 21:01:41 ID:???O
>>734
そうかな?イクセリの回の頃から、その後のアクラムのアップと絡めた
「私もわかってないのかもしれない」の台詞や
「何かが止まってる。好きってことがわからなくなってる」とか
ずっと今回の展開に向けて伏線貼ってきてたと思うけど…
741花と名無しさん:2006/08/01(火) 21:02:06 ID:???O
紅玉のことだから「恋愛EDまで描いていいって言ったけど、やっぱり駄目」
とか平気で言いそう…
742花と名無しさん:2006/08/01(火) 21:15:39 ID:???0
>>741
それで、疲れ果てて休載か・・・。
743花と名無しさん:2006/08/01(火) 21:18:58 ID:???0
>>740
自分も唐突とまでは思わなかった
長らく恋愛拒否状態だったこと自体、
アクラムを引き摺ってたからだったわけだし
744花と名無しさん:2006/08/01(火) 23:19:08 ID:???0
つーかずっとあるべき展開だっただろ<アクラムネタ
唐突じゃないし、むしろ待ちに待った来るべき展開だった
745花と名無しさん:2006/08/01(火) 23:22:48 ID:???0
アクラムの罠もあかねの気持ちも、全然唐突ではなかったろ
746花と名無しさん:2006/08/02(水) 03:42:26 ID:???0
まあ…誰の目にも明らかなフラグが立ってたって意味では、唐突では無かったかな。
むしろ自分は、それまであかねのアクラムへの心理描写が少なかった事の方に
違和感覚えてた口。
惹かれてしまった相手で敵ボスで、って因縁の相手としては
もうちょっと時々思い出して物思っても良さそうなもんだったなーと。
747花と名無しさん:2006/08/02(水) 07:25:18 ID:???0
>>746
全文同意。
まぁあんまり度々思い出させると
アクラムフラグが有力に見えすぎるからだろうけど。
あかねの方から惹かれたのがアクラムだけである以上。
最後まで複数のキャラにED相手への含み持たせなきゃ
ならないからねえ。
748花と名無しさん:2006/08/02(水) 07:42:57 ID:???0
でもあかねはアクラムのこと意識しないように努めてたから
別に変でもないんじゃない?
749花と名無しさん:2006/08/02(水) 07:50:48 ID:???0
努めてたのか?
750花と名無しさん:2006/08/02(水) 11:07:33 ID:???0
それすら分からないのは問題だったな…。
751花と名無しさん:2006/08/02(水) 13:49:10 ID:???0
すっかり忘れてしまったのかと思ってたw
最近になってようやっと思い出したのかと。

まぁでも水野さんのことだから、前に誰か言ってた通り
アクラムは壮大な(読者を騙す)釣りに思えて仕方なくて、
素直に見れないw>アクラムとあかねの会話
752花と名無しさん:2006/08/02(水) 13:58:18 ID:???O
それじゃ騙されてないじゃんw
753花と名無しさん:2006/08/02(水) 15:07:52 ID:???0
>>749
心の中で何かがとまってるって言ってたから
無理矢理アクラムへの想いを押し殺してたんじゃないの
754花と名無しさん:2006/08/02(水) 16:19:25 ID:???0
かなり苦しいなぁ。
普通の少女漫画ならそういう場合、相手の男の姿もちゃんと描くだろうに。
あかねがその「何か」に気付いてないんなら、読者には分かる程度に後ろ姿とかさ。
755花と名無しさん:2006/08/02(水) 16:55:32 ID:???0
そうやって早々に相手がわかるようにすると各方面から苦情が出るから
延ばし延ばしにしてたんじゃないのか?
756花と名無しさん:2006/08/02(水) 16:58:51 ID:???0
結局、誰相手でも不満を洩らす人ばかりだから
あんまり描けないんじゃないの?とここ数ヶ月の流れを見ていて思ったよ
757花と名無しさん:2006/08/02(水) 17:13:52 ID:???0
>>755
まだアクあかになるとも決まったワケじゃないから、
それも変な話だと思うが…
758花と名無しさん:2006/08/02(水) 17:30:38 ID:???O
>756
あかね側の描写が無くても八葉とそれっぽい絡みがあるだけで揉めるしねぇ
759花と名無しさん:2006/08/02(水) 17:33:41 ID:???0
>>757
同意。
あかねがアクラムを好きで、諦めようとする姿を努力する描いたって
アクあかEDになるかは別なんだよね。
だから不自然にあかねにアクラムの事思い出させもしない必要なかったのになあ。
760花と名無しさん:2006/08/02(水) 17:34:27 ID:???0
あ、「諦めようと努力する姿」ね
761花と名無しさん:2006/08/02(水) 17:51:18 ID:???O
あかねがアクラムを好きと確定させてしまうと、
アクラムEDにはならずとも他の八葉のEDも遠ざかってしまうでしょ
762花と名無しさん:2006/08/02(水) 18:51:26 ID:???O
>>754
ネオロマはいわゆる「普通の少女漫画」ではないから
水野さんも描き方に苦労してるわけで
763花と名無しさん:2006/08/02(水) 19:20:38 ID:???0
あかねの相手を最後まで特定できないように
描いてくのは難しいと思いますが?

って過去にもインタブされてたしね
764花と名無しさん:2006/08/02(水) 19:30:24 ID:???0
相手を特定せずに、どの八葉とも恋愛を匂わせるように
描くのは、下手するとただの優柔不断な八方美人になって
しまうよね。
まあ、あかねの魅力に八葉たちの方が熱を上げているんだ
けどさ。
女性向けゲームの主人公が同性の反感を買いそうだ。
765花と名無しさん:2006/08/02(水) 19:32:27 ID:???0
アクラムに対しては前みたいな恋愛感情はもう無さげだけどなー
あかねはリアルタイムに恋してたらあんな客観的に相手を分析したりしない気が…鷹通ならともかくw
スーパーガイドにも「好きだった」なんてしっかり書かれちゃってる辺り
水野タンももう終わった一つの恋として今月号描いた気がするよ。まぁ勝手な憶測だけど…
766花と名無しさん:2006/08/02(水) 19:36:13 ID:???0
>>765
スーパーガイドのインタビューでは
「吹っ切ったかどうかはこれからの話」とぼかしていたんだから
編集した人?が過去形で書いたからって
それが決定事項でもないと思うけどね。
767花と名無しさん:2006/08/02(水) 19:44:37 ID:???0
スーパーガイドの関係図は
「※関係は10巻時点のものです」って注釈がしてあるからな
セリに重ねて匂わせ始めたのが11巻だから
そりゃあの時点では過去形で書きもするだろう
768花と名無しさん:2006/08/02(水) 19:51:17 ID:???0
>>746
出来ればそういう描写がもうちょっと早くからあれば
自然に見えただろうね
ただしばらくアクあかにはストップかけられてたからな…
769花と名無しさん:2006/08/02(水) 19:53:01 ID:???0
>>756
2ちゃんで不満を洩らされても痛くも痒くも無いだろうけど
相手を決めてしまうとキャラ別全サの申し込み数とか
売り上げに関わってくるから、誰とでも可能性を持たせたまま
どのキャラファンも終盤まで引っ張るんだよ
770花と名無しさん:2006/08/02(水) 19:56:57 ID:???0
何だか漫画で恋愛要素入れたこと自体蛮勇のような気がしてきたな
そこまで気を遣わせなきゃならないんだったら
最初のアクラムへの失恋だけで
あとはきっぱりと恋愛抜きにすれば良かったのに
771花と名無しさん:2006/08/02(水) 20:00:48 ID:???0
それじゃ多数の読者つかないからw
772花と名無しさん:2006/08/02(水) 20:04:37 ID:???0
そうか?どの八葉のファンも安心じゃん
773花と名無しさん:2006/08/02(水) 20:23:31 ID:???0
安心できるぶんトキメキwもない
774花と名無しさん:2006/08/02(水) 20:24:38 ID:???0
毎月誰かしらと可能性が出たり、消えたりするたびに
一喜一憂阿鼻叫喚だもんなこのスレw
775花と名無しさん:2006/08/02(水) 20:25:05 ID:???0
私は、自分のお気に入りの八葉とはくっついて欲しくない。
どうでもいいイノリとかなら、オッケー。
いっそのこと帝でも構わない。
776花と名無しさん:2006/08/02(水) 20:31:39 ID:???0
白癬も紅玉も別に読者の安心なんて考慮してないからww
より多くのキャラファンを均等に釣って、グッズや全サ応募券のために
本誌を余分に売ることしか考えてない
777花と名無しさん:2006/08/02(水) 20:32:18 ID:???0
それなら尚更恋愛要らないような
778花と名無しさん:2006/08/02(水) 20:32:47 ID:???0
自分も最萌え八葉EDはないだろうし
あって欲しくないと願ってるタイプ
いや最萌えEDなら素直に嬉しいが
今までの流れを考えると
ED後このスレで最萌え八葉が相当叩かれることになるだろうしね
なんだかそれだけで凹みそうだorz
779花と名無しさん:2006/08/02(水) 20:33:19 ID:???0
>>775
神子=自分でゲームやってる人?もしくはあかね安置さん?
結構いるよね。お気に入りの八葉とはくっついて欲しくないって人も
780花と名無しさん:2006/08/02(水) 20:35:03 ID:???0
帝まで持ち出すのは流石にアンチくらいじゃないの
781花と名無しさん:2006/08/02(水) 20:40:09 ID:???0
>>777
恋愛=釣り餌
782花と名無しさん:2006/08/02(水) 20:44:24 ID:???0
ホモスキーとか神子アンチとかに稀に775みたいなヤシもいるけど
ブログとか見るとやっぱり自分の最萌えとくっ付いて欲しい人多いからねぇ
783花と名無しさん:2006/08/02(水) 20:46:05 ID:???0
>>778
まぁ今回の仕打ちのせいで
とにかく無事完結さえすればED相手には拘るまいと
思うようになった人も結構いるんじゃない
それはそれで悲しい話ではあるが
784花と名無しさん:2006/08/02(水) 20:48:20 ID:???0
>>775はイノリファンを敵に回した
785花と名無しさん:2006/08/02(水) 20:49:37 ID:???0
特にイノリファンじゃないが>>775みたいなのは不快
786花と名無しさん:2006/08/02(水) 21:03:40 ID:???O
自分はあかねスキーだけどアンチの気持ちもなんとなく分かる
ような気がする。漫画読んでると特に
787花と名無しさん:2006/08/02(水) 21:10:36 ID:???0
イノリはどうでもよくなんかないや
788花と名無しさん:2006/08/02(水) 21:10:39 ID:???0
あっそう
789花と名無しさん:2006/08/02(水) 21:11:01 ID:???0
そうかなぁ
漫画ではプレイヤーキャラでない神子がヒロインなわけで
それを承知で読んでて萌えキャラとくっついて欲しくないとかいう
人の気持ちが分からない
790花と名無しさん:2006/08/02(水) 21:26:04 ID:???0
だれとくっつくにしても、八葉にはもっと逞しくなって欲しいかも
あかねを心身ともに守れるくらいさ
今はまだ八葉があかねに依存してる感じだから、あかねの方が苦労しそうで…
791花と名無しさん:2006/08/02(水) 21:26:54 ID:???0
これからあかねは八葉を正気に戻すw為に苦労しそうだしなぁ…
792花と名無しさん:2006/08/02(水) 21:51:09 ID:???0
あかねガンガレ…orz
793花と名無しさん:2006/08/02(水) 21:55:39 ID:???0
逆ハーヒロインは逆境を乗り越えた方が総モテ状態に説得力出るさ
794花と名無しさん:2006/08/02(水) 21:59:18 ID:???0
>>759
あかねはアクラムを諦めようと思ってたわけじゃなくて、
自分でも好きじゃないと思いこみたかったんでそ。
そしたら恋愛感情自体に対してニブニブになったっつーことかと思ったんだけど
795花と名無しさん:2006/08/02(水) 22:08:00 ID:???0
恋愛感情に鈍いのは元からなのと
うっかりアクラムに惚れて傷付く羽目になったからじゃないのかな
796花と名無しさん:2006/08/02(水) 22:12:48 ID:???0
元から鈍いところはあるだろうが
最近までの総無視は別物だろう
797花と名無しさん:2006/08/02(水) 22:14:13 ID:???0
キス事件まで素で男扱いしてないみたいだった
798花と名無しさん:2006/08/02(水) 22:15:15 ID:???0
>>794
>自分でも好きじゃないと思いこみたかったんでそ。

そういう描写すらなかったじゃん
799花と名無しさん:2006/08/02(水) 22:21:08 ID:???0
>>764
少女誌に載せてる以上同性の反感買ったらアウトだろうな
今の控え目なあかねでさえ嫌う人は嫌ってるんだし
800花と名無しさん:2006/08/02(水) 22:35:19 ID:???0
>>798
「好きってことがわからなくなってる」つーのはそういうことだと思ったけどな
801花と名無しさん:2006/08/02(水) 22:39:28 ID:???0
>>800
その描写が来るのが遅かったってことでしょ
802花と名無しさん:2006/08/02(水) 22:42:12 ID:???0
>>799
いやー、よくある話だよ
逆ハーヒロインは特に女は叩きたがるから
カホコも、リモも、フルバの透も、ふしぎ遊戯のヒロインも
みな叩かれてる
803花と名無しさん:2006/08/02(水) 22:43:04 ID:???0
>>801
何度も出てるが
つ 紅玉ストップ
804花と名無しさん:2006/08/02(水) 22:45:21 ID:???0
>>802
その全員を一緒くたにするのはどうかとw
805花と名無しさん:2006/08/02(水) 22:57:38 ID:???0
>>798
いや、あったよ
赤染の桜のときとかその後とかに
806花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:01:16 ID:???O
>805
その後何年もスルー状態だったじゃん…
807花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:02:03 ID:???0
だって無意識拒否状態だったしなぁ
808花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:03:37 ID:???0
>>800
その台詞がもっと早く出ていればなぁ
809花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:06:37 ID:???0
それはそれで不自然じゃないかぁ?
あかね自身そういう状態だ分かってなかったみたいだし
810花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:08:30 ID:???0
そうなの?
811花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:09:06 ID:???0
自覚ないのにそんな台詞出たら、その方がおかしいよね
812花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:10:26 ID:???0
恋愛にかかわりそうなことは一瞬で脳内消去してたよね
天真との会話のときにそれがはっきり出てるし
813花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:12:23 ID:???0
自覚が無いことすら何の描写も無いので分からなかった
814花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:13:16 ID:???0
いや、ところどころあるよ
見落としてるだけ
815花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:14:40 ID:???0
最近になってからだろ
816花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:14:46 ID:???0
>>813
「あれ?何考えてるんだろ私。今は別のこと考えなきゃ」(11巻)
とまぁこんな感じで、恋愛のことになると抹消部隊があかねの脳内で
掃除していくわけで
817花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:16:06 ID:???0
>>815
>どっか恋愛ごとから逃げてる
と6巻にもありますが
818花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:17:57 ID:???0
>805
あったあった。赤染めの桜の後、コミクス3巻始め
天真に問いただされたときに
『好きな人がいたんだけど』ってくだり。天真に今でも
好きなのか?って聞かれて『頼久さんを傷つけて
平気で笑ってた人だもん。だから…』って
819花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:18:33 ID:???0
>>816
それアクラムのことなんか思い出しもしてないが
820花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:20:38 ID:???0
まー間延びしたとは思うけど、主要キャラがあんだけいて
途中あかね中心じゃない展開もあったし、仕方ないんじゃないかねえ
アクラム自体出てこなかったわけだからさ、思い出す展開でもなかったろうし
821花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:21:22 ID:???0
>>819
だからそういう状況じゃないだろうに
822花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:21:55 ID:???0
>819

なぜその場面でアクラム?ムチャクチャな
823花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:21:56 ID:???0
これから八葉との絆取り戻していく段階で、アクラムへの恋心を
乗り越えるんじゃないかと、何となく感じたなぁ。
何と言うか八葉の感情がリセットに近い状態になったせいと、
あかね自信がようやく自覚したのとで、ストーリー面では
中盤でも恋愛面ではまだごく初期段階で、その初期段階での
今回のアクラムとの会話は早いな、と思った。
個人的に感じただけだけどね
824花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:22:37 ID:???0
>822
レス上から読んでるか?
825花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:24:30 ID:???0
>>824
読んでるけど、おかしいだろう
826花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:25:53 ID:???0
>>819
なんかツッコミどころありまくりなんだが、
そもそもあかねがやっと恋愛について考えるようになったのは
頼久にキスされ動揺しまくった折に、鷹通に八葉を意識してると言われ
ふいに天真の告白を思い出し、多少の義務感と罪悪感から受けようとしたら
好きじゃないだろう的なことを言われ、「好き」って何?状態になったわけで。
そういう経過を考えて原点に戻ったわけで・・・11巻の時点でアクラム云々出てきたら変だぞ
827花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:26:51 ID:???0
>>819
アクラムのことが元で恋愛ごと全てから無意識に逃げてるからって
毎回アクラム出てくる必要ないでしょ
828花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:31:45 ID:???0
>826
全文同意
829花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:32:38 ID:???0
恋愛ごとから逃げてるのはアクラムが原因であるにせよ
アクラムへの恋心そのものはとっくに振り切ったかと思ってたよ
アクラムのこと思い出す描写は間が空きすぎた
830花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:35:00 ID:???0
そりゃ恋愛どころじゃない役割与えられてるんだから
恋愛置いといて専念する時期もあっていいんでない
831花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:35:04 ID:???0
>>829
振り切ってたら、天真の告白に応えたら吹っ切れるのかと思ったって
発想にはならないだろ
832花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:36:40 ID:???0
つーか、吹っ切れてるなら逃げないんじゃないの?
833花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:36:44 ID:???0
何度も休載挟んでるから、読者は結構間が開いてるように感じてる人もいるけど
実際のゲーム内時間はたいして経ってないんだよね
834花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:37:04 ID:???0
逃げるって?
835花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:37:30 ID:???0
>832
だよな
836花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:38:24 ID:???0
>>834
>>829
>恋愛ごとから逃げてるのは
837花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:39:33 ID:???0
このスレでも長いこと館は圏外扱いだったと思うが
838833:2006/08/02(水) 23:39:33 ID:???0
間違えた
×ゲーム内時間
○漫画内時間
839花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:40:37 ID:???0
>>837
誰の脳内で?
840花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:40:52 ID:???0
>>837
水野さんがそういうようなことを言ったからね。
でもED圏外なのと、あかねが館を好きかどうかっていう話は
全然別だと思うんだが。
841花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:41:28 ID:???0
>>827
3巻でアクラムと会った時も、
朱雀を見てアクラムと戦わなきゃって思った時も
恋愛面の事なんて何の描写も無かったけど
842花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:41:55 ID:???0
>837
圏外意見もあれば、圏外じゃないって意見もあったのに
勝手にスレの総意のように言われても
843花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:43:26 ID:???0
>841
おいおい
アクラム思い出したら全部恋愛絡ませろってか?
アクラムのことは神子としての問題でもあるだろうに
844花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:43:36 ID:???0
圏外じゃない意見?いつ?
845花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:43:40 ID:???0
>>840
それはまだわからないですってぼかしてたけど
846花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:44:50 ID:???0
>>844
過去ログ巡りの旅にいってらっしゃい〜
847花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:45:07 ID:???0
>843
今まで神子としてのみ考えてたのが
いきなり好きだと思ったこと思い出したから唐突なんだろ
848花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:45:38 ID:???0
だいたいこのスレの書き込みが漫画のストーリーを決めるわけじゃないしな
849花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:45:59 ID:???0
それは当然
850花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:46:27 ID:???0
>847
だーかーらー、好きじゃないって思おうとしてたんだろ?
天真に言われて、好きだと思った気持ちを見直したんだろ?
851花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:47:00 ID:???0
>>837
各々が好き勝手に言い合ってるだけの2ちゃんのスレになんか
何の影響力もありませんよ
852花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:49:12 ID:???0
自分が見落としてるだけのことを
漫画内でもなかったことにしたがられても困るよなあw
853花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:49:19 ID:???0
>>841
心理描写ではないけどアクラムが天真に斬られたとき
あかねがそれ止めようとしてたような
854花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:50:48 ID:???0
唐突唐突言ってるヤシは取り合えず1巻から今月号まで読み返せ
話はそれからだ
855花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:52:15 ID:???0
856花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:54:12 ID:???0
テンポの問題はあるかもだけど
実際に自身の肩に大勢の命がかかってたら
そうそう恋愛のことばかり考えてもいられないんじゃないの
857花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:02:12 ID:???0
偽りの章のときみたく、京の人と鬼との諍いを実際に目の当たりにしたときに
アクラムのことを思い出しても、恋愛描写に持っていくのは無理あるよな・・
それこそ叩かれるぞ<あかね
858花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:02:54 ID:???O
ぶっちゃけ最初のあかね→アクラムが蛇足だったと思う…
あの失恋?のせいでヒロインなのにあかねの心がさっぱり動かなくなって
長い連載の間に八葉がどんどんあかねに好意持って接し方とか変化してんのに
当の本人は恋愛拒否?だかなんだかで全て無関心スルー告白でさえスルー
あかねは好きだがヒロインがこんなんでまっとうな恋愛が描ける訳が無い
これから何描いても今更って感じ
859花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:04:57 ID:???0
>>858
とは言ってもねえ…
そもそも最初の5話くらいで連載終わるはずだったわけで
そこからまた無理矢理続くことになったんだから仕方ないんじゃないの?
860花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:04:58 ID:???0
あかねが自分の気持ち顧みてるんだから
今更でもなんでもないでしょ
861花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:06:32 ID:???0
>>858
それは主観でしょ
なんで描ける訳無いと決め付けるのか
862花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:08:06 ID:???0
>858
でも今思えば最初の恋愛が漫画の原点になってると思うぞ
もともと漫画のあかねは京サイドでもなんでもなく、平等主義な人で
あの争いに加わるにはそれこそ切迫した状況に踏み込むだけの
理由がなかったわけだけど、あかねがアクラム(鬼)を好きになったことで
深く関わっていったりしてるんだし
863花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:09:15 ID:???0
>>862
いや鬼を好きになったのと戦いに踏み込んだのは
あんまり関係ないと思うけど
864花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:10:08 ID:???0
掘り下げる材料になってると思うよ
865花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:12:08 ID:???0
むしろ最初の失恋がなかったら、余計あかねが
恋愛できるのかどうか怪しく見えると思うんだけど・・・
866花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:13:09 ID:???0
>865
うん、あの失恋があかねの恋愛拒否症の理由付けだと思う
867花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:14:03 ID:???0
>>863
アクラムのことがなければハッキリ敵対しなかったと思うが
868花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:14:19 ID:???0
でも実際、神子としてあれこれしてる間
アクラムのことを恋愛感情で絡めてないし、あんまり
関係ないっちゃーないよね
イクセリの時くらい?
869花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:16:43 ID:???0
>>867
別にアクラムを好きにならなくても、
頼久を斬り付けたりしてるんだし、ハッキリ敵対するんじゃないの
870花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:17:16 ID:???0
>>868
逆に言うとイクセリくらいしか絡めるキッカケになるようなことがなかったような。
871花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:20:27 ID:???0
>>869
同意。単にあぁこの人酷い人なんだ、と認識させれば問題無いような
ていうかそこまで鬼に敵対させなくてもいんじゃね
神子はゲームでも鬼に対して同情的な選択肢とかあったし
872花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:20:54 ID:???0
つか、漫画であかねがアクラムを好きじゃなかったら
なんて想定をすることに無理があるような
873花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:21:56 ID:???0
>>871
>ていうかそこまで鬼に敵対させなくてもいんじゃね
それだと動きにくくない?
874花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:26:01 ID:???0
>>872
でもゲームで「あかねがアクラムを好きだったら」なんて夢にも思わなかったことを
漫画の影響でゲームに追加されたしなー。なんだかね
875花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:26:33 ID:???0
アクラムを好きになってなかったら、ちょっと勧善懲悪っぽい流れになりそうでびみょん。
いや、ゲームは本来そういう仲間同士での恋愛がメインなのかもしらんが
漫画しか読んでない身からすると、あの緊迫感はそうじゃないところから来てるんだと思うんで
876花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:27:43 ID:???0
>>868
うん。イクセリ話まで全然そのネタ出て来なかったから
もう消滅扱いなのかなーと思ってた。
877花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:29:00 ID:???0
>>876
勝手に思ってても実際は違ったわけで
878花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:30:41 ID:???0
>>874
ゲーム発売よりも、あかねがアクラムを好きな漫画連載スタートの方が
先なんだが?
879花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:31:46 ID:???0
9巻でちょっとだけあかねの闇みたいのが垣間見えるシーンがあったから
あかねが館を現在進行形でどう思ってるかは別としても
なんらかの形で、あかねがアクラムへの気持ちに終止符をつける流れになるんじゃないかと
思ってた
880花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:32:34 ID:???0
>874
そりゃ順番の問題だ
つか、媒体違えばまさに別物
881花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:32:42 ID:???0
>878
だよね。先に連載された漫画読んで
当然アクラムEDもあると思ってゲーム買ったら
攻略対象じゃなくて呆然としたよ
882花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:33:28 ID:???0
>>878
だからゲームでもアクラムルートあると思ってたよ
後で水野さんのオリジナルだと知って驚いた
でも2で違うヒロインに落とさせるわ、リメイクで追加になるわで、もうね…
883花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:33:38 ID:???0
つーかもうアクラムに対して恋愛的な感情無さそうだが
今月まさに「追想」してた
884花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:34:20 ID:???0
>878
順番がどうであれ主体はゲームだろ
885花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:34:28 ID:TCBN0/9j0
>>878
つ【八葉抄】
886花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:35:18 ID:???0
>>879
どれのこと?
887花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:36:16 ID:???0
>>883
迂闊なこと言わない方がいいよ
888花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:36:28 ID:???0
>>885
だから881みたいに思ったファンが多くて、八葉抄の流れになったんだよ
889花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:36:31 ID:???0
>>883
そんな感じだね。
今の展開は過去(アクラム)を乗り越えるフラグに見える。
890花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:37:12 ID:???O
>>883
誰よりも好きそうなんですが。
891花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:37:48 ID:???0
>>877
そう思わせる程間が空いたわけで
892花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:38:46 ID:???0
>>883
追想はあかねのモノローグ見てわかるとおり
四神解放の儀式の時のことだと思うが?
893花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:39:14 ID:???0
意見バラバラでワロスw
ある意味水野さんの描き方(先が読めない・ED分からない)は
合ってたということか
894花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:39:56 ID:???0
しかしこんなに語り合っても結局続きは半年後なのか…
895花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:40:25 ID:???0
>884
漫画の台詞パクッたり、エピ頂いたりじゃどっちが主体やらw
896花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:40:55 ID:???0
つーか最近あかねはアクラムにぞっこんなんだ!
って主張してる人がなんか凄い。怖い
897花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:41:08 ID:???0
>>889
しかしアクラムを乗り越えたところで
また別の男と恋愛してED迎えるのは
随分(作中での)時間が掛かりそうな…
898花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:41:27 ID:???0
>>890
今の所唯一恋心感じてる相手だしな
899花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:42:09 ID:???0
ぞっこん!www
その死語久しぶりに見たw
900花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:42:20 ID:???0
>>896
アクあかはゲームスレでも異端扱いだからこのスレが拠り所だとどこかで見た
901花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:42:35 ID:???0
>895
それはまた別の話だろ。
紅玉の姿勢は確かに痛いが漫画はメディア展開の一つに過ぎない。
902花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:43:40 ID:???0
つーか間が空きすぎだから
なかったことになってるって必死に主張してるヤシが一人に見える
903花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:45:12 ID:???0
>>896
今月の展開で長年の箍が外れたっぽい
904花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:45:40 ID:???0
>>900
また捏造
ログ見りゃすぐバレるんだから同スレ内での捏造はやめといた方がいいよ
前回も元レス貼られてすぐ嘘がバレちゃったでしょ
905花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:47:52 ID:???0
>>904
これ捏造なの?以前そういうレスを見かけただけだよ
ゲームスレはシリーズ総合しか行ってないから詳しくは知らない
906花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:48:36 ID:???0
>>891
そう思ってても結局勘違いだったことが今月号で判明したわけで
907花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:49:21 ID:???0
>>905
自分も見たことある
908花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:51:21 ID:???0
>>905
捏造じゃなきゃ勘違いでしょう
ゲームスレにはそんなレスないし、多分このスレの過去レスのことかと
内容は半分くらい違うけどね
909花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:53:06 ID:???0
あかねは今でもアクラムが好きだってことと
長い間そのことについての描写がなかったってことは
全然違うと思うのだけど…
910花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:53:13 ID:???0
遙か関連スレは殆ど見てるけど、総合でアクあかネタなんか久しく出てないぞ
911花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:54:22 ID:???0
>>905
捏造までは言い過ぎ
ニュアンスはちょっと違うが
912花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:57:50 ID:???0
>214 :花と名無しさん :2006/07/27(木) 00:16:15 ID:???0
>アクあかスキーって多いんだねー
>漫画は普通に青龍のどっちかとくっつくとばかり思ってた

>216 :花と名無しさん :2006/07/27(木) 00:20:50 ID:???O
>>214
>元々漫画派生のカプだからね
>八葉抄で攻略対象化するまでは漫画スレでしか語れなくて
>アクあかスキーは自然このスレに集まってたし

これだな
攻略対象化するまでゲースレでは語れなかったって当然のことが
>>900の脳通過するとアクあかはゲースレ界の異端児に上書きされるらしいw
913900:2006/08/03(木) 00:59:33 ID:???0
>>912
違う
多分それを元に「異端扱いされているらしい」という別のレスがあって(その時捏造と騒がれたかは忘却)
それを見たんだと思う
914花と名無しさん:2006/08/03(木) 01:09:43 ID:???0
>909
同意。何その三段論法と思いながら、ずっとスレの流れ見てたよ。
915花と名無しさん:2006/08/03(木) 01:10:37 ID:???O
まぁとりあえず
とっとと吹っ切って次のステップに進んでくださいあかねタン
と心から思う。早々に切ってりゃこんな痛々しい論争無かったのに
916花と名無しさん:2006/08/03(木) 01:13:41 ID:???0
>>909
別問題を無理矢理イコールで結んでも、論理が破綻するのは道理だものな
917花と名無しさん:2006/08/03(木) 02:09:30 ID:???0
だめだ、なんか混乱してきたw
918花と名無しさん:2006/08/03(木) 02:49:51 ID:???0
どうでも良いことだけど、
他のカプ話は凄い勢いで否定が出たりするのに、
アクあかだと、否定意見が来ると凄い勢いでそれは間違ってる
とやりこめにかかったり、逆にスルーなんだね。
919花と名無しさん:2006/08/03(木) 03:06:48 ID:???0
このスレはいつ来てもトゲトゲしい雰囲気でいいね。
920花と名無しさん:2006/08/03(木) 03:45:15 ID:???0
そう?どんなカプ話の時も否定と肯定渦巻くカオスだと思うけど
921花と名無しさん:2006/08/03(木) 04:03:58 ID:???0
何か妙に被害者意識強い椰子がいるなぁ
922花と名無しさん:2006/08/03(木) 07:09:23 ID:???0
>>918
そりゃ本編の流れがそうだからでは・・・
ED予想と現段階での解釈は違うと思うんだけど。
自分は館はED相手とは思えないけど、あかねが好きな相手は館だと思う。
923花と名無しさん:2006/08/03(木) 07:21:09 ID:???0
八葉よりは異性として見てるって感じかなぁ・・・
924花と名無しさん:2006/08/03(木) 07:21:49 ID:???0
>>922
自分もそんな感じだ
あかねが今誰を想っているのか…と、ED相手の予想は別モノだね
925花と名無しさん:2006/08/03(木) 07:21:58 ID:???0
918の人も色々混同してるように見える
上からの流れは「現状どうか?」という話であって
「ED相手はアクラムだ」と言ってるわけではないから
意見としては結構限られてくるっていうか、偏るのは当然だよ。
一方で、八葉間でのED論争は展開的、展望的なものだから
それこそ読んだ人の数だけ先の予想が出てくるわけで・・・
926花と名無しさん:2006/08/03(木) 07:24:09 ID:???0
これから別の男に惚れるとなるとどれだけ時間かかることやら
927花と名無しさん:2006/08/03(木) 07:28:38 ID:???0
まあその辺はまだ先の話だからな
928花と名無しさん:2006/08/03(木) 07:31:08 ID:???0
>926
相手がなんとなく判明して終了するんじゃない?
929花と名無しさん:2006/08/03(木) 07:31:16 ID:???0
あかねがますます恋愛そっちのけになりそうな状況だ
930花と名無しさん:2006/08/03(木) 07:33:34 ID:???0
そりゃ八葉のほうがそういう状態だからだろw
931花と名無しさん:2006/08/03(木) 07:36:35 ID:???0
記憶を取り戻す過程で恋愛ネタもあるんじゃないかなと思ってたりする
932花と名無しさん:2006/08/03(木) 07:45:33 ID:???0
恋愛ネタあるとしたら自分もそれだと思う
せっかく今まで色々あったんだし
933花と名無しさん:2006/08/03(木) 07:46:22 ID:???0
>>931
自分もありそうだと思ってる
で、永泉が告白する方向へいってくれないかとほんのり期待…
934花と名無しさん:2006/08/03(木) 07:47:32 ID:???0
永泉には追い上げてほしいところだな。個人的に。
935花と名無しさん:2006/08/03(木) 10:57:17 ID:???O
永泉の伏線は気になるね
936花と名無しさん:2006/08/03(木) 11:59:30 ID:???O
あんなに惚れてたのにFOは寂しい
937花と名無しさん:2006/08/03(木) 12:58:51 ID:???0
ガンガレ永泉
938花と名無しさん:2006/08/03(木) 16:06:06 ID:???O
永泉なら記憶なくてもあかねに優しくしそうだ
939花と名無しさん
漏れも永泉には告白させてやって欲しい
あの乙女を男にしてやって欲しい

今の展開ならこれから誰EDにでも持っていけるよな
龍神パワーで記憶喪失八葉まとめて治療&館悲恋EDとか
あかねが一人ずつ記憶を取り戻していくんなら八葉の誰か
と恋愛EDにでも全然無理なく持っていける
友雅や詩紋・イノリだって十分可能性あるぞw
自分は最近ノーマルEDがいいって気になってきたけどなorz