☆★金色のコルダ★☆呉由姫 =part13=

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
呉由姫さんの作品をマターリ語りましょう。

・ネタバレ解禁は本誌発売日(24日)の正午から
・まだ漫画化されていない部分のゲームのネタバレは控え目に。
・ネタバレする場合は、件名に「※ゲーム話」、本文は改行必須
 (メール欄でのネタバレは2ch専用ブラウザから丸見えになるので禁止)
・次スレ立ては970


・前スレ
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 =part12=
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143205019/l50

・ゲームに関しては女向ゲー一般のスレへ
乙女@ 【ネコまで】金色のコルダ 第20セレ【ブラボー】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1145640579/l50
2長谷部タイ子:2006/05/09(火) 18:40:49 ID:???0
導尿カテーテル2げと
3花と名無しさん:2006/05/09(火) 18:49:32 ID:???O
3?
4花と名無しさん:2006/05/09(火) 19:14:59 ID:sPdMqNg60
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/29(水) 10:19:16


竹石圭佑って名古屋の?
19くらいだろ、俺と同学年だし。
大学行ったか知らんけど…つーか話したことすら無い。あいつウザいから嫌われてたし。何か言動が気持ち悪かった。
女好きか知らんが、高校ん時、竹石が男子の後輩か何かのケツを掘ったって噂なら聞いたことならある。
噂かと思ったが、アイツかなり変な奴だったからホントかも知れないが
5花と名無しさん:2006/05/09(火) 19:18:27 ID:???0
↑ ?
6花と名無しさん:2006/05/10(水) 17:37:38 ID:???0
ゲームスレ新しいの立ったね

乙女@【ネコまで】金色のコルダ21【(゚Д゚)ゴルァ!!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1147247970/
7花と名無しさん:2006/05/10(水) 20:55:19 ID:???0
またゆめ太らしいんでアニメがヒットして人気出て連載引き伸ばし・・・
みたいなことにはならなそうなので安心。
こんなこと言ってるけど一応コルダシリーズのファンです
8花と名無しさん:2006/05/10(水) 21:06:47 ID:???0
前スレ1000が涙で読めませんw
9花と名無しさん:2006/05/11(木) 00:17:25 ID:???O
>>8
ハゲドー

前スレ1000を祈るばかりだw
10花と名無しさん:2006/05/11(木) 00:24:35 ID:???0
常に最悪の内容を想定しておくんだ。
そしたら失望することはないかもよw
11花と名無しさん:2006/05/11(木) 00:33:12 ID:???O
月森的な論理だね
12花と名無しさん:2006/05/11(木) 00:35:45 ID:???O
>>1
GJ!

とりあえずアニメスレも貼っておきます

【060427:アニメ】「LaLa」にて連載中『金色のコルダ』のアニメ化決定
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1146097214/
13花と名無しさん:2006/05/11(木) 18:08:29 ID:???0
アニメってエアギアの後にやるのかな
今回はUなんちゃら系で地方限定?
14花と名無しさん:2006/05/11(木) 18:12:50 ID:???0
まだ決まってない
本誌の6〜7月号辺りで発表されるだろうから暫し待ちなさい
15花と名無しさん:2006/05/11(木) 18:27:53 ID:???0
5巻までは先輩派だったけど最近は月森も好きになってきた。
どっちENDになるのか、納得できる終わりになるのか期待と不安半々だ。
16花と名無しさん:2006/05/11(木) 19:24:24 ID:???0
土浦は〜?
17花と名無しさん:2006/05/11(木) 20:08:46 ID:???0
火原先輩は〜?


どうか、当て馬キャラにはなりませんように・・・
18花と名無しさん:2006/05/11(木) 22:05:00 ID:???0
だ が 当 て 馬

土浦も柚木も志水も当て馬なはずなのに何故か火原には同情してしまう。
火原が香穂子好きになる過程とかも割と丁寧に書いてたからなのか?
漫画だからまあ月森とくっつくんだろうが・・・・。
当て馬キャラ達の失恋後予想
土浦→とりあえず俺の恋人はボールだぜと強がる
柚木→意外と爽やかに去るが家で男泣き
志水→ひっそりと泣いているところを漏れが頂く。

19花と名無しさん:2006/05/11(木) 22:17:18 ID:???0
>>18
マテ最後の行
20花と名無しさん:2006/05/11(木) 22:22:23 ID:???0
金やんと王崎さんは恋愛モードに入らないの?
21花と名無しさん:2006/05/11(木) 22:26:14 ID:???O
>>20
今の時期だともう脇役な感じだ

>>18
ワロスw18タンに頂かれた志水w
22花と名無しさん:2006/05/11(木) 23:24:16 ID:???0
>>18
火原は初恋っぽいので可哀想というのはある。
あの年で恋の一つや二つはしてるだろうが
そうはなさそうに見えるというか。初々しいからかな。
23花と名無しさん:2006/05/11(木) 23:25:25 ID:???0
>>18男泣きワロスwじゃあ漏れが柚木をもらう。
24花と名無しさん:2006/05/11(木) 23:30:40 ID:???O
うはwwwwwww王崎金やんはとにかく火原のその後を書くの忘れてた。
ということで志水同様三人とも頂きます。(゚Д゚)ウマー
25花と名無しさん:2006/05/11(木) 23:32:29 ID:???0
志水は失恋した分全部チェロで発散しそう。
ということは>>18は耐久で志水の演奏を聞くということか。

寝ずに聴くんだぞwwwがんがれw
26花と名無しさん:2006/05/12(金) 07:28:30 ID:???0
>>22
他のキャラも金やんと王崎以外は初恋になりそうだが・・・
27ゲーム話:2006/05/12(金) 08:39:47 ID:???O
>26




土浦は、元カノあり
28花と名無しさん:2006/05/12(金) 12:07:44 ID:???O
花ゆめスレでパク話出てから関連サイトめぐったんだけど
コルダもパクられたことあるんだね
個人的にはこっちの方が衝撃的だったよw
29花と名無しさん:2006/05/12(金) 13:20:39 ID:???0
えっ!?
………えーと、
どう見てもコルダという(あるいはネオロマゲー原作という)
特殊世界でしか成立し得ません本当に(ry な
ぶっちゃけ電波設定のどこをどうやって?
設定でなくキャラのほう?
30花と名無しさん:2006/05/12(金) 13:34:24 ID:???0
>22
寺で番外描いた時に出てきた中学のトランペットの先輩は?
あれが初恋だと自分は思っている。すぐふられたけど。
31花と名無しさん:2006/05/12(金) 13:50:01 ID:???0
>>30
個人的にあれは憧れ以上恋未満に見えた。
32花と名無しさん:2006/05/12(金) 14:05:15 ID:???O
>>29
一巻の、香穂子が初めて月森の演奏を聴いて
「こんなにキレイな音がするんだね!」
と言った後、逃げるように去るあたりのシーン

コマ割とか表情がほぼそのままでビックリした
全体のストーリーは分からなかったので何とも言えない
スマソ
33花と名無しさん:2006/05/12(金) 15:37:38 ID:???0
「伊藤るい」か・・・
山本修世だけを盗作していたわけじゃないんだ。
34花と名無しさん:2006/05/12(金) 16:10:42 ID:???O
ttp://bbs.magiccity.ne.jp/sr3_bbss.cgi?cat=158TL351

パクリは記事番号[12]
35花と名無しさん:2006/05/12(金) 16:27:21 ID:???0
>>34
どうみても黒です
本当にあり(ry

パクるヤツにはプライドねーのか
36花と名無しさん:2006/05/12(金) 16:44:49 ID:???0
とっくの昔にガイシュツなのに、なんで今更…踊り場ホテルの余波か?
37花と名無しさん:2006/05/12(金) 16:46:39 ID:???0
うわあ。
漏れは初めて知ったよ。
そっくりだなー
3829:2006/05/12(金) 17:22:05 ID:???0
>>32-34
有難う。自分も今初めて知った。
正直色んなパクリ騒動にはこれまでそんなに興味なかったけど、
山口さんやら呉さんやら、好きな作家さんがラレ側になって初めて
何で大騒ぎになるのか理解できた…怒るとかよりも、何か切ないや。
39花と名無しさん:2006/05/12(金) 20:03:54 ID:???0
うん、なんか悲しい。
40花と名無しさん:2006/05/13(土) 11:11:40 ID:???O
なんだかとてもなつかしい話が出てたんだな。

いつもならララ発売までカウントダウンをはじめる頃なのに
しばらくはする必要もなしか…(´・ω・`)
アヌメ情報は載るだろうが、それだけのために買うのは、な。
41花と名無しさん:2006/05/13(土) 13:19:16 ID:???0
うわあ…ありえない
私は怒りのほうが大きいかな
でもなんかショックだ
42花と名無しさん:2006/05/13(土) 13:27:56 ID:???O
心理学的には「怒りは悲しみの蓋」と呼ばれてるよ
つまりどちらも悲しいことに変わりはない

人の作品を真似て描いてる時ってどんな気持ちなんだろうね
43花と名無しさん:2006/05/13(土) 19:52:10 ID:???0
コピー機の気持ちを理解するためにやったということにしてやろう。
44花と名無しさん:2006/05/14(日) 14:22:27 ID:???O
止まった…
45花と名無しさん:2006/05/14(日) 16:58:20 ID:???0
話題がないんだよなぁ
マンガは当分休載だし
46花と名無しさん:2006/05/14(日) 18:50:52 ID:???O
どの局でアニメ化すんの?
47花と名無しさん:2006/05/14(日) 19:24:47 ID:???0
まだわからないよ
4846:2006/05/14(日) 19:40:35 ID:???O
>>47
そうか。ありがとう
どの局でも深夜だろうな
49花と名無しさん:2006/05/14(日) 20:20:35 ID:???0
多分そうだろうね。
放送は秋以降か・・・見れないな
50花と名無しさん:2006/05/14(日) 20:42:45 ID:???O
>>45
連載休止ってどうゆうこと!?
51花と名無しさん:2006/05/14(日) 20:47:10 ID:???0
7月までおあずけなんだよ
52花と名無しさん:2006/05/14(日) 21:54:02 ID:???O
そんな…orz
じゃあ、七巻発売も延びそうですね
53花と名無しさん:2006/05/14(日) 22:00:40 ID:???O
そうだねぇ
もしかしたら番外編が入るかもね
54花と名無しさん:2006/05/14(日) 22:03:47 ID:???0
当て馬でもいいから、志水の出番増えないかなぁ
よほどひどい振られ方でなければ、なんでもいいので・・・。

やっぱ、メインは月森なのかなぁ。
55花と名無しさん:2006/05/14(日) 22:16:43 ID:???O
振られる以前に志水が自覚するにはよっぽど時間がかかりそうだなあ

まだわからないよ、今はまだ火原しか自覚してないし
56花と名無しさん:2006/05/14(日) 22:47:30 ID:???O
そうか・・・まだ火原しか自覚シーンないんだ
土浦あたりはもうほぼ自覚していそうだけど、次回あたりそういう
シーンこないかな
57花と名無しさん:2006/05/14(日) 23:06:43 ID:???0
火原と日野の組み合わせ結構好きだから
火原が降られて、特定の誰かとくっ付いてEDってのは正直きつい
そのへんはあいまいにぼかして終わってくれないかなぁ・・・呉さん
58花と名無しさん:2006/05/14(日) 23:38:41 ID:???O
同じく火原と香穂子の組み合わせが好きだ
くっつけとは言わないから、
前に書いてあったような屋上の扉が開いてEDでもいいよ
呼び方とか服でわかっちゃうから場面移動視点のみでw
59花と名無しさん:2006/05/15(月) 00:18:53 ID:???O
火原っていいキャラだよねぇ〜。あたしも曖昧に終わって欲しいって思うよ。
60花と名無しさん:2006/05/15(月) 00:49:36 ID:???0
なんか、応援したくなるよね>火原
あ、土浦も同じくらい好きだけどね
61花と名無しさん:2006/05/15(月) 01:09:45 ID:???O
屋上の扉開いて終わり・・・うん、それがいいな
誰かが振られたりするのは可哀相で見てられん

コミクスでキャラ個人のEDを載せてほしい
62花と名無しさん:2006/05/15(月) 01:18:05 ID:???0
1Pを縦7段に分けて、各キャラEDへ
63花と名無しさん:2006/05/15(月) 01:50:05 ID:???0
そんな終わり方は嫌だな。
誰でもいいから、カホコが相手を好きになる過程もちゃんと描いて欲しい。
64花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:14:24 ID:???0
漫画版は土浦が好きなんで、曖昧EDは基本的に賛成かも
たとえ最近出番無く、当て馬臭満々でも好きだ
65花と名無しさん:2006/05/15(月) 07:08:26 ID:???0
>>57-59が担当様に見えたw
66花と名無しさん:2006/05/15(月) 10:08:04 ID:???0
>>52
orzなところなんだけど、7巻は今秋発売予定と書いてあるよ。
アヌメもその頃スタートするのかな?

>>65
担当様がみt(ry

見てるんなら他の椰子らにも出番を恵んでやって下さいorz
67花と名無しさん:2006/05/15(月) 11:15:05 ID:???O
>>66
そうだと仮定したら帯には
「アニメ放送開始!」
なんてことが書かれていそうだ
68花と名無しさん:2006/05/15(月) 12:06:24 ID:???O
10月から2クール放送というところか<アニメ
しかし秋発売だとほとんどストックないんじゃ…また読み切り入れるのかな
69花と名無しさん:2006/05/15(月) 12:33:37 ID:???O
・読み切り入れる
・次々号のDXに何か掲載される
・いつもより描き下ろしが増える


どれがいい?
70花と名無しさん:2006/05/15(月) 15:12:23 ID:???O
ストックなければオリジナルやるだけのことだろ
71花と名無しさん:2006/05/15(月) 15:53:56 ID:???O
書き下ろしがいいなー
72花と名無しさん:2006/05/15(月) 16:47:00 ID:???O
コミクスの続きが気になる…。
73花と名無しさん:2006/05/15(月) 17:26:17 ID:???O
1クールなんじゃないかと思うんだけど、その辺どうなんだろう
74花と名無しさん:2006/05/15(月) 17:56:39 ID:???O
1クールで第4セレクションまで持って行くのはさすがに厳しくない?
しかし漫画より先に最終セレクションの結果が出ることになるのか
(第3セレはおそらく連載再開後にやるだろうから省く)
どんな風に話作るんだろうね
75花と名無しさん:2006/05/15(月) 18:12:17 ID:???O
漫画連載終了してないんだし、
アニメは最初からオリジナルのストーリーでやってほしい。
そうすれば、漫画やゲームとは違った楽しみ方ができるし。
単純に、「プロのライターさんならどう料理してくれるか」という興味もあるが。
76花と名無しさん:2006/05/15(月) 18:47:16 ID:???0
放送はテレ東深夜枠かU局系地方ネット枠でやるだろうから、前半は漫画展開重視で引き伸ばし、
後半はゲームネタを折り混ぜオリジナルで作ってくんだろうなーと予想してる。
どうせ遙かなるみたいに2クール目オリジナルは終始超グダグダなんだろうけど。
77花と名無しさん:2006/05/15(月) 18:53:07 ID:???0
脚本構成の人がマリみての人らしいから、ここで思われてる以上に
うまく作ってくれると思ってるけどな。つか、事前評判を覆してくれるのを期待したい。
78花と名無しさん:2006/05/15(月) 19:24:06 ID:???O
脚本構成の人…某衛星放送のアニメはあんまり評判良くないんだよなぁorz

合宿のシーンはキレイな絵で観たいなとか言ってみる
79花と名無しさん:2006/05/15(月) 19:47:55 ID:???0
ボンズディーンマッドあたりの大手系なら、ノイタミナやホスト部枠とまでは行かないまでも
それなりの枠確保して及第点以上の完成度も期待できたんだろうけど、
ゆめ太じゃ出来にも期待しにくいし、放送枠もいいとこでテレ東深夜とかだろうしなぁ。
でもまぁ今更文句言っても仕方ないんで、ゆめ太さんには
最善を尽くして頑張ってもらいたいと思う。
80花と名無しさん:2006/05/15(月) 20:00:43 ID:???0
そこまでテレ等深夜系嫌わなくてもw
81花と名無しさん:2006/05/15(月) 20:34:54 ID:???0
ゲームスレでも言われてたけど、柚木がグレーであることを祈りたい
黒過ぎなのはイヤだ…
82花と名無しさん:2006/05/15(月) 20:58:38 ID:???O
>>78
ハゲド
合宿の回は面白そうだ
83花と名無しさん:2006/05/15(月) 21:13:44 ID:???0
火原クン萌え
84花と名無しさん:2006/05/16(火) 10:05:08 ID:???O
アニメ化楽しみだぁ。期待を裏切らないで欲しい…。
85花と名無しさん:2006/05/16(火) 20:08:32 ID:???0
期待しなければ裏切られることもないよ。
86花と名無しさん:2006/05/16(火) 20:32:27 ID:???0
>>85
うまいな、おまいさん

アニメでは、ゲーム並の笑顔満開月森とか出すつもりなんだろうか
なんかちょっと微妙だな…
87花と名無しさん:2006/05/16(火) 21:27:20 ID:???0
黒木も心配ではあるけどなw
88花と名無しさん:2006/05/16(火) 21:31:09 ID:???0
アニメでの絵崩れを想定すると、一番怖いのが柚木なんだが…
なんかこう、もっさりとしたロングヘアになりそうでさorz
89花と名無しさん:2006/05/16(火) 23:39:39 ID:???0
ストーリーはまぁ、蓋を開けてみてのお楽しみにするとしても
絵だけは覚悟しておいた方がいいと思う
90花と名無しさん:2006/05/17(水) 18:46:04 ID:???0
豚切りスマソ
今2巻読み返してるんだけど
土浦の小学生時代に出たコンクールでの理不尽な体験ってなんなのかな
今更な話題重ね重ねスマソ
91ゲーム話:2006/05/17(水) 19:03:32 ID:???0
>90










土浦は小学生であったが高校生の部に参加し、その中で1位の実力だったにも関わらず審査員は高校生のメンツを立てて特別賞とされた
つまりは不当な評価
92花と名無しさん:2006/05/17(水) 19:11:14 ID:???0
>>91
dクス!すっきりした。やっぱすごいな土浦
93花と名無しさん:2006/05/18(木) 12:22:02 ID:???O
ララ発売まであと一週間切ったね!

…とwktkできないのがテラサミシス
連載再開まであと2か月以上もあるのか〜
94花と名無しさん:2006/05/19(金) 10:12:52 ID:???O
2ヶ月…
なげぇぇぇぇえええ〜
95花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:13:01 ID:???O
今までの休載の中で2ヶ月ってあったっけ?
スレ落ちないといいけど・・・
96花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:19:08 ID:???O
前回の休載の時にたてたスレは、20もレスが付かなくて落ちた筈だが。
97花と名無しさん:2006/05/19(金) 17:03:34 ID:???0
現状では週1レスでも大丈夫
98花と名無しさん:2006/05/19(金) 17:07:41 ID:???O
そうなの?
99花と名無しさん:2006/05/19(金) 19:27:57 ID:???0
前の時は即死判定にでもひっかかったのだろうか?
100花と名無しさん:2006/05/19(金) 20:05:20 ID:???0
そんな感じ
101花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:32:53 ID:???0
にざかな氏の漫画にでてくる絵を描いてる少年が
時々志水に見える時があるよ・・。
102花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:33:11 ID:???O
雑誌にアニメ絵のニッコリ優しく微笑んだ香穂子が載ってたんだけど
よく考えてみたら漫画でこういう表情あまり見たことないな〜と思った
設定絵だけ見てるとキレイなんだけどなあw
103花と名無しさん:2006/05/20(土) 19:41:32 ID:???0
しばらく6巻表紙の土浦の腕の位置がエロいって話題になっていたが、
よく見ると第1話の時の方がよっぽど・・・
104花と名無しさん:2006/05/20(土) 20:10:31 ID:???0
1話?コミクス手元にないのでどんなんか分からない・・・
105花と名無しさん:2006/05/20(土) 20:34:12 ID:???0
>>104
階段から落ちそうになったのを後ろから助けたときじゃない?
あれ思いっきり腕の位置胸のとこだよね。
106花と名無しさん:2006/05/20(土) 21:39:42 ID:???0
105サンクス。
あーあーやっちまった土浦〜
107花と名無しさん:2006/05/20(土) 22:57:58 ID:???O
さりげなくタッチしてる土浦ワロスw
でも何か爽やかなんだよなー
108花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:25:02 ID:???0
さわやかエロの土浦

・・・ひたすらボールを蹴っていなさい。
109花と名無しさん:2006/05/21(日) 01:37:47 ID:???0
>>105
しかも香穂浮いてるからタッチ程度じゃないよね
110花と名無しさん:2006/05/21(日) 01:55:28 ID:???0
ちょっw
ランク王国でこんじきの〜言われてた
111花と名無しさん:2006/05/21(日) 02:17:35 ID:???0
私も見てたんだけど
「あれ?こんじきだっけ?間違えてた」と思った
きんいろだよね?
112花と名無しさん:2006/05/21(日) 02:41:29 ID:???0
きんいろきんいろw
まあガッシュがあるから間違えるわな
113花と名無しさん:2006/05/21(日) 02:58:23 ID:???O
こんじきのコルダ・・・なんか嫌だ orz
響きに違和感あるね

今月号の土浦も香穂子の手首掴んでたし、タッチ率は高そうだw
114花と名無しさん:2006/05/21(日) 12:03:42 ID:???0
女に触るのに慣れてるんだよ
115花と名無しさん:2006/05/21(日) 12:57:00 ID:???0
>110
ランク王国でコミックスがランクインしてたの?
何位だったんだろ。
116花と名無しさん:2006/05/21(日) 13:03:17 ID:???0
>>115
10だよ
117花と名無しさん:2006/05/21(日) 15:49:48 ID:???0
>>97
週一どころか三ヶ月一度も書き込まなくても落ちないよ
前落ちたのは最初の数レスだけで放置したから。
20レス超えたら950行くまで普通もう落ちないよ
118花と名無しさん:2006/05/21(日) 23:47:20 ID:???0
なにげに月森もタッチ率高いよ。
とくに四巻では熱でもうろうとしながらさわり放題。
119花と名無しさん:2006/05/21(日) 23:55:10 ID:???0
学生5人の中で香穂子に一番触れてないのって
火原だったりする?志水は膝枕があったし…
120花と名無しさん:2006/05/22(月) 00:13:15 ID:???0
バスケの怪我の手当てしてもらったことがあるけど
自分からってなると触れてないかも。
121花と名無しさん:2006/05/22(月) 00:51:56 ID:???0
でもあんなハプニングがあったし・・・
122花と名無しさん:2006/05/22(月) 01:47:42 ID:???0
たしかに
123花と名無しさん:2006/05/22(月) 03:03:30 ID:???0
やっぱ金澤王崎じゃまいか・・・出番も少ないからな
124花と名無しさん:2006/05/22(月) 12:16:51 ID:???O
>>121
あのハプニングで香穂子は火原を男と意識したはずなのに
その後にそれらしき描写がないのが残念
今はむしろ火原の方が乙女になってるね

火原が柚木に言ってた「もやもやする」って嫉妬なのかな
125花と名無しさん:2006/05/22(月) 12:30:28 ID:???O
明確な嫉妬はまだ感じてなさそう
月森と香穂子の関係を気にして、色々邪推しちゃってるんじゃないかと思った
126花と名無しさん:2006/05/22(月) 18:36:17 ID:???O
嫉妬もあるだろうけど(自覚なし)香穂子が暗い顔してて
何かあったのかな、どうしたんだろうって気持ちのが多少強い気がする
押し倒しの件は今後出てきてもよさそうなのにね
127花と名無しさん:2006/05/22(月) 19:06:22 ID:???O
火原の偶然押し倒しリターンズ→故意によるデコチューリスペクト
…などと訳のわからんことを言ってみる
128花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:25:12 ID:???0
アニメスレにLaLaフライングゲッターさんが
志水・火原・柚木の設定画投下してくれてるよ
129花と名無しさん:2006/05/22(月) 23:10:35 ID:???O
>>128
設定画見てきたけど、なかなか良いね
動画でもこれくらいクオリティ高いといいな
130花と名無しさん:2006/05/24(水) 18:50:19 ID:???0
ララ買うつもりだけど今日買わなかった
いつも発売日にはりきって買いに行くけどまぁいいやって感じ
やっぱコルダが一番楽しみだな
131花と名無しさん:2006/05/24(水) 20:05:35 ID:???0
自分もLaLa買わなかったよ・・・
7月まで買わなくていいな
132花と名無しさん:2006/05/24(水) 21:30:14 ID:???0
買ったノシ やっぱコルダないとサミシスorz
設定がよかった〜とりあえず静止画では吹けば飛ぶようなヅラじゃなくて>柚木
133花と名無しさん:2006/05/24(水) 22:09:42 ID:???O
とりあえず6人分の設定画像をみて
意外とイケるんじゃないかと思えてきた

アニオタとしては出来が神か邪神かのどっちかが面白いんだが
一介のコルダ好きとしては、話も絵も綺麗に纏まったほうが嬉しい
134花と名無しさん:2006/05/25(木) 18:30:29 ID:???0
まだ安心はできないなぁ
あれは呉さんの絵をトレスしてるからマシなだけで
動いたりしたらどうなるか・・・・
わかったもんじゃない
135花と名無しさん:2006/05/25(木) 18:50:26 ID:???O
あれトレスか?
身体の描き方が違うような気がする
136花と名無しさん:2006/05/25(木) 19:13:15 ID:???0
身体のバランスはアニメの方が良(ry
137花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:07:45 ID:???0
顔は呉先生まんまだなー
138花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:30:50 ID:???0
そうか…?
どのキャラも妙にキラキラしい顔つきで気になった…
特に月森と土浦と火原。
139花と名無しさん:2006/05/25(木) 22:50:38 ID:???O
来月になったら脇役のデザインも載るかな?(冬海先生天羽王崎ヌコ)
140花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:54:58 ID:???0
>>136
確かにw
アニメはそういうところはしっかりしてるからな
141花と名無しさん:2006/05/26(金) 03:11:39 ID:???O
アニメのキャラデザって、極力原作に似せるようにしてるんじゃないのかな
多分、絵にクセが少ないか、呉絵と相性のいい人がキャラデしてるから
呉絵のまんまにみえるんじゃないかと思う
私も身体のバランスはアニ(ry
142花と名無しさん:2006/05/27(土) 03:09:15 ID:???0
>>139
素で「王崎ヌコ」と思った
スマン
143花と名無しさん:2006/05/29(月) 03:09:08 ID:???0
やっと入れた・・・
144花と名無しさん:2006/05/30(火) 18:30:41 ID:???0
早く7月になってくれー
LaLaにコルダがないなんて寂しすぎるorz
145花と名無しさん:2006/06/01(木) 11:31:42 ID:???O
見事な過疎っぷりだ。あと二ヵ月こうなのか。
146花と名無しさん:2006/06/01(木) 12:59:49 ID:???0
ゲーム話は本スレもあることだし、ネタバレになりかねないから
こちらではしづらいし、
アニメの話は、萎え萎えだもんなあ。
正直なんでコルダがアニメ化に選ばれたのか、不思議でしょうがない。
大人の事情なんだろうけど。

本編も休載中ってことで、過疎っぷりはしょうがないな。
147花と名無しさん:2006/06/04(日) 08:43:43 ID:???0
ゲームネタのネタバレはいつも無遠慮にしてるじゃないか
いつもどうりにどうぞ

漫画オンリー派より
148花と名無しさん:2006/06/04(日) 12:06:20 ID:???O
>>147
喪前みたいなヤシがいるから過疎ってることに気付けよ
149花と名無しさん:2006/06/04(日) 12:57:10 ID:???0
連載再開したら、いきなり第3セレに入るのかな?
150花と名無しさん:2006/06/04(日) 14:51:56 ID:???O
う〜ん、いきなり3セレ当日って話がブツ切りに見える。せめてその前に練習風景を
描写して欲しいな
151花と名無しさん:2006/06/04(日) 15:34:26 ID:???O
今までを踏まえて、いきなり3セレの確率のほうが高い希ガス
カホコは何を弾くんだろうね?
最終セレはアヴェマリアだと予想してみる
152花と名無しさん:2006/06/04(日) 17:26:12 ID:4FEzau+S0
やっぱり連載再開は3セレからじゃない?
金やん好きとしては夢のあとにを弾いてもらいたい。
テーマも失われしものであってるし。柚木の好みの曲とかぶるけど。
金やんの過去話を展開してもらいたい。
別に主人公と恋愛はしなくていいから、金やんをもうちょっと出して欲しい。
153花と名無しさん:2006/06/04(日) 18:23:20 ID:???0
いきなり3セレはいくら何でも辛くないだろうか
154花と名無しさん:2006/06/04(日) 18:43:16 ID:???0
読者には唐突だけど呉さんは普通にやりそう
155花と名無しさん:2006/06/04(日) 20:11:39 ID:???0
早く進めるようにというお達しでもあるのか?
156花と名無しさん:2006/06/04(日) 20:23:33 ID:???0
お達しとかの問題じゃなく最初からこのくらいの進み方じゃん
157花と名無しさん:2006/06/04(日) 21:02:18 ID:???O
だからいつもぶつ切り…
158花と名無しさん:2006/06/06(火) 15:09:38 ID:???O
次の8月号もコルダが載らないんだよなぁ‥


テラサミシス orz
159花と名無しさん:2006/06/06(火) 15:37:43 ID:???O
>>158
来月号は予告が載るのでまだ楽しみがあるなと自分を慰めてみる
今月号が一番寂しいよ
160花と名無しさん:2006/06/06(火) 18:15:33 ID:???0
>>151
自分もアヴェマリアきぼん。月森萌者だから。

第三セレの衣装はテーマに合わせて黒のドレスかな。
香穂子のドレスがいつも肩なしなのはヴァイオリン弾きやすいから?
161花と名無しさん:2006/06/06(火) 18:22:32 ID:DkPAtH3s0
早く連載再開して欲しい
162花と名無しさん:2006/06/06(火) 18:27:22 ID:???0
>>160
言われて気付いた・・・
163花と名無しさん:2006/06/06(火) 22:53:11 ID:???0
>>160
素肌に当たるほうが色々めんどいよ。

ときどき上げる人がいるけど、荒らし呼び込みたいんでもないなら
上げないほうがいいよ
164花と名無しさん:2006/06/07(水) 13:53:00 ID:tolulyvy0
>>160
自分はヴァイオリン弾かないけど、
ヴァイオリニストが着る肩なしのドレスは、
弓を持つ右手・右腕の邪魔にならないように
右側だけが肩なしっていうパターンが多い気がする。
違ってたらスマソ

両肩あいてるのって、レストとかが当たって
あざになりそうだなーって思ってたから、
香穂子のドレスは演奏用向きじゃないと思っていたw
165花と名無しさん:2006/06/07(水) 13:54:29 ID:???0
ススススマソ!
楽譜で叩かれに逝ってくる・・・orz
166160:2006/06/07(水) 15:34:47 ID:???0
>>163-164
そうか…。
じゃああのかっこが弾きやすいというわけでもないんだね。

そういえば第二スレの衣装選びで着物着せられて
「これじゃあ弾けないよ」って言ってたなあ。
女性の盛装って動きやすさをあんまり考慮に入れてないから
選ぶのも大変だね。
167花と名無しさん:2006/06/07(水) 15:44:02 ID:???O
肌に直接肩当てしたら、アザって着いちゃうものなの?
168花と名無しさん:2006/06/07(水) 17:23:28 ID:???O
アザっていうか痕は付きそうだよね
ヴァイオリンって顎と肩でしっかり固定しなきゃならんし
(しかも両手離しても落ちないのが目安)
169花と名無しさん:2006/06/07(水) 18:58:25 ID:???0
コンサート行ったりすると、ときどきハンカチ当ててる人とかいるなぁ。
あれは汗のため?
170花と名無しさん:2006/06/07(水) 20:55:45 ID:???0
つい最近見たお姉さんsはノースリでガシガシ弾いてたなあ。
途中で腕が疲れたのか>168みたいに顎と肩だけでバイオリン固定してて笑ったw
要するに本人が弾きやすければなんでもいいってことか?
171花と名無しさん:2006/06/07(水) 23:51:51 ID:ywEh3dUV0
そりゃそうだろう。
172花と名無しさん:2006/06/07(水) 23:54:15 ID:???0
なんかホント頻繁に上げる人いるね
嫌がらせ?
173花と名無しさん:2006/06/08(木) 00:01:15 ID:???0
うん。正解。
174花と名無しさん:2006/06/08(木) 15:26:19 ID:???0
>>170
>途中で腕が疲れたのか>168みたいに顎と肩だけでバイオリン固定してて笑ったw
よくあることだ。
175花と名無しさん:2006/06/10(土) 04:52:17 ID:FPauxyzJ0
2age
176花と名無しさん:2006/06/13(火) 14:04:04 ID:???0
呉さんの絵って美しいとは思ってはいたけど、本当に美しかったんだな。

2月末のドラマCD付録目当てにララを先月号まで買っていたんだけど、
呉さんってその雑誌の中でも際立ってる感じがしたよ。てっきり
呉さんレベルの絵の人ってザラだと今まで信じてた。漫画あんまり
読まないし、漫画雑誌なんて買ったことなかったから。

ますます呉さんを賛美するよ、お話は私には合ってるみたいだし。
177花と名無しさん:2006/06/13(火) 20:42:41 ID:???0
待ち遠しいなぁ・・・連載再開・・・
178花と名無しさん:2006/06/13(火) 20:46:58 ID:???0
連載再開まであと40日
179花と名無しさん:2006/06/13(火) 20:47:46 ID:???0
長いねえ、40日って聞くとwww
180花と名無しさん:2006/06/13(火) 20:49:58 ID:???0
長いよねorz

ところで第3セレ、呉さんは順位をどう持ってくるだろうね
181花と名無しさん:2006/06/13(火) 21:24:59 ID:???0
呉さんなら、香穂子一位で&バイオリン壊れる、かな
182花と名無しさん:2006/06/13(火) 21:49:37 ID:???0
バイオリンは壊れるだろうけど・・・香穂子何位かなぁ・・・
183花と名無しさん:2006/06/13(火) 21:56:49 ID:???0
毎度のことだけど、ゲームのネタバレはほどほどにしてね

香穂子の順位、そうそう上げてくるとは思えないんだけど…
誰を1位にしてくるかなぁ
184花と名無しさん:2006/06/13(火) 22:12:02 ID:???0
あぁそうだった、スマソ

大穴で冬海ちゃん1位とか
185花と名無しさん:2006/06/14(水) 00:32:24 ID:???0
ないと断言できる
186花と名無しさん:2006/06/14(水) 02:31:03 ID:???0
冬海1位wたしかに大穴w
187花と名無しさん:2006/06/14(水) 04:18:30 ID:???O
冬海以外は、全員入賞しているからな。
冬海一位で、バランス取れば良いのに。
また、金やんが余計な事言って、散々な結果に導くかもしれないが。
188花と名無しさん:2006/06/14(水) 08:46:03 ID:???O
冬海ちゃん優勝は無いとしても、入賞はしてもらいたい…。
つか冬海ちゃんも頑張ってる描写が欲しいなぁ。いっつもびくびくおどおどしてる姿しか描かれて無い。


…仕方ないのかもしれんがな…(´・ω・`)
189花と名無しさん:2006/06/14(水) 14:29:39 ID:???O
その頑張ってる姿に誰かが惹かれちゃったりしたら目もあてられんw
190花と名無しさん:2006/06/14(水) 19:17:01 ID:???0
コルダの性質上香穂子しかありえない
191花と名無しさん:2006/06/14(水) 19:18:52 ID:???0
香穂子が冬海ちゃんに惹かれる?
192花と名無しさん:2006/06/14(水) 19:28:13 ID:???O
とっくに惹か(ry
いや、でも香穂子美少女大好きだろw
冬海ちゃん、雅ちゃん、礼乃ちゃんにオケ部の麻衣ちゃんか
気持ちはわからんでもないが
193ゲーム話:2006/06/14(水) 20:27:37 ID:???0






第4段階の笑顔の冬海ちゃんの立ち絵は、かなりかわいいとおもた・・・
あれは、萌える
194花と名無しさん:2006/06/14(水) 23:34:32 ID:???0
逆ハーレムな上、流石に香穂子以外に女子のコンクール参加者
出さなきゃ不自然でまずいから、冬海ちゃん出したのだろうけど、

・・・・かわいいよな、冬海ちゃん・・・、1巻目からカワイイ。
しかし、逆ハーだから、魅力をあんまり出せないよね。
彼女が最初に出てきたピアノ伴奏者の庄司さんみたいな女子だったり
一昔前の「私はライバルよ!!」な女子だったら話がそっちに引っ張られ
たのかなw月森が男性版の後者に当たるのだろうが。柚木もかな?
195花と名無しさん:2006/06/15(木) 00:09:31 ID:???0
>>194 あー、そんな感じだよね。月森ってストーリーの核となる感じがするよね。

確かに冬海ちゃんっていいよね。かわいいし、清楚でお嬢様・・・。
あと、香穂子は、美少女設定じゃないのかな?
絵のビジュアル的には、他のキャラとあまり引きをとらないような・・・
1巻の柚木教の女の子には、地味と言われてるが、4巻で火原には、
「もちろん日野ちゃんもかわいいよ」って言われたけど
196花と名無しさん:2006/06/15(木) 00:47:36 ID:???O
>>195
香穂子は普通の女子高生な設定なので、
美人でもなくブスでもない普通な感じだと私は解釈してたよ。

火原のはあれだ、アバタも(ry
197花と名無しさん:2006/06/15(木) 01:33:31 ID:???0
漫画のキャラってモブも含め上の下よりもレベル高い顔してる人ばかりだから
普通なのか美人なのか絵だけではよくわからないよね
198花と名無しさん:2006/06/15(木) 14:20:54 ID:???O
マンガでブスとされるキャラって本当に救いようないもんな・・・
199花と名無しさん:2006/06/15(木) 16:32:52 ID:???O
香穂子は顔は普通
200花と名無しさん:2006/06/15(木) 16:36:35 ID:???0
ブスが主人公で面白い漫画もあるけど、これは、一応逆ハーで、音楽
に燃えるお話?っぽいから、主人公はある程度男達に好かれるくらいには
かわいくて、でも、音楽物なので、美人設定つけても無意味なんだろうと思う。

多分、本当は香穂子は普通の容姿なんだと思うよ。漫画では容姿を問題として
扱う訳ではないので、かわいい感じだが。恋愛に顔って実はあんまり
関係ないもんな〜。もちろん音楽にも見映えは大切だけど、顔そのものは
関係ないし。
まさしく火原のは、恋は盲目なんだろうね、同意!!
201花と名無しさん:2006/06/15(木) 19:42:30 ID:???0
でも最近の若い女の子ってすごい美少女で顔が整ってるとかでなくても
「可愛い」って思う子は多いし
香穂もそういう意味で普通に可愛いんじゃない?
202花と名無しさん:2006/06/15(木) 20:47:02 ID:???O
芸能人並とはいかないけれど、割と可愛い部類に入る感じ?
星奏の顔面偏差値が高いせいで埋没してる可能性も…
成長すればお姉さんみたいになるかもしれないね
203花と名無しさん:2006/06/15(木) 20:52:22 ID:???0
とりあえず、香穂子って目はぱっちり というより、目がでかいよな・・・
204花と名無しさん:2006/06/15(木) 22:29:27 ID:???0
まぁマンガだからな。書き方にもよるだろうし

冬海ちゃんもっと出してほしいな〜
205花と名無しさん:2006/06/15(木) 23:21:45 ID:???0
冬海より他の攻略対象キャラの出番増やしてください…
206花と名無しさん:2006/06/15(木) 23:42:44 ID:???0
志水とか・・・。
ほんとうに、出番がないよなぁ
207花と名無しさん:2006/06/16(金) 01:14:18 ID:???0
金やんと王崎先輩もたまには思い出してやって・・・
もう火原はいいよ
208花と名無しさん:2006/06/16(金) 02:14:56 ID:???O
確かにお腹一杯って感じだ>火原

そういや呉さんの描く星奏の生徒はみんな美形が多いね
209花と名無しさん:2006/06/16(金) 02:27:35 ID:???0
少女漫画ではよくあることです
210花と名無しさん:2006/06/16(金) 08:05:45 ID:???0
香穂子と火原の顔が同じに見えます
211花と名無しさん:2006/06/16(金) 08:34:56 ID:???O
言っちゃ駄目
212花と名無しさん:2006/06/16(金) 11:18:43 ID:???O
あの二人は、イニシャルも同じで25楽章はペアルックしてた気が
213花と名無しさん:2006/06/16(金) 15:03:52 ID:???O
悩んでるときの手の仕草も一緒だったな
214花と名無しさん:2006/06/16(金) 15:40:47 ID:???0
火原は女顔なのか・・・いや、香穂子が男顔なのか?
215花と名無しさん:2006/06/16(金) 18:46:39 ID:???O
そういう問題か?
216花と名無しさん:2006/06/16(金) 21:33:04 ID:???0
みんな良く絵や構図を観察してるんだなあ。偉いや〜。
普通に、絵が綺麗だなあとか、みんな美形だとしか認識してない
私は一体・・・。だから香穂ちゃんは、あの漫画の中では普通の
容姿に感じるよ。特に他の女子(冬海、天羽、雅、礼乃、森)に
比べてなあ。それくらいの認識。みんなちゃんと読んでるんだなあ〜。
217花と名無しさん:2006/06/16(金) 22:31:26 ID:???0
>>216
王先先輩のお願いで四重奏した回の扉を見て
香穂子と火原の顔が一緒だーと思った次第
仕草まではあんまり突っ込んで見てなかったよ
コミクス読み直してくるか…
218217:2006/06/16(金) 22:32:44 ID:???0
スマソ、王崎先輩でした…火原と火原兄と一緒に3onしてくるorz
219花と名無しさん:2006/06/16(金) 23:45:56 ID:???0
普段はそんな気にならないんだけど、
香穂子の目の辺りだけのアップの小さいコマ(変な説明でスマソ)
は…(トーン頭のせいで余計に)……もろに火原だ……と思った…。
220花と名無しさん:2006/06/17(土) 09:59:02 ID:???0
17楽章の扉絵の、びっくり顔の志水を見て
香穂子かよ!と思った。
221花と名無しさん:2006/06/17(土) 10:11:23 ID:???0
>>220
それ思った!未だにあれ志水に見えないんだよなぁ…
ゲームにもちょっと驚いた表情の立ち絵があるけど
あれはちゃんと志水だと分かるし…呉さんガンガッテくれorz
222花と名無しさん:2006/06/17(土) 15:36:22 ID:???0
絵は綺麗だが描き分けはできてないんだな。
更なるスキルアップ ガンガレ呉さん
223花と名無しさん:2006/06/17(土) 17:04:12 ID:???0
>>222
絵は綺麗>ゲームの呉さんの絵って最初は、「う〜ん、恋愛ゲーム
らしいけど、この絵だと、恋愛より純粋に音楽物ゲームにしたほう
がいいよ・・・。」と正直思ってしまった。スマソ。
追加版のPS2版では呉さんの絵は今みたいに綺麗になってたよ〜。
そして、今は神!
後は、>>221>>222の言う通り、描き分けをガンガレ〜って感じ
だよね!そこまでできたら、イラストレーターにもなれるしね!
マジ応援しますよ、呉さん!!


224花と名無しさん:2006/06/17(土) 17:13:29 ID:???O
あと体の描き方
225花と名無しさん:2006/06/17(土) 17:45:17 ID:???O
>224
個人的には三巻くらいがイイ感じだった<体の描きかた
最近みんな華奢だし、骨格が…
上でちょっと言われてたが、アニメのほうが体しっかりしてる
変な言い方だけど一回裸を描いて、上に服着せてる感じがする<アニメ
226花と名無しさん:2006/06/17(土) 20:06:42 ID:???0
体の描き方が気になるようになったのは
柚木の婚約者騒動の回がきっかけだった(正座してるやつ)
それまではあんまり気になってなかったんだけどな
227花と名無しさん:2006/06/18(日) 01:57:01 ID:???0
普段も読んでてそう気になるわけではないけど、
たまに「あれ?」って思うときもある >体
呉さんの絵ってわりとカチッとした画風だから、崩れると余計に目立つのかも。
228花と名無しさん:2006/06/18(日) 14:24:58 ID:???0
冬海の可愛い表情を描いてやってほしい
顔に縦線入った目無し怯え顔ばっかだよ
あと王崎もか?
目を瞑った状態の笑顔か、笑顔に八の字眉の苦笑顔ばっかりな気がする

それ以前に登場回数が少ないんだけどな
229花と名無しさん:2006/06/20(火) 19:02:30 ID:???0
冬海ちゃんは単に勿体ぶってるだけでいつか笑顔も出ると思う
香穂子もときめいてるくらいだし
230花と名無しさん:2006/06/20(火) 19:44:53 ID:???0
もったいぶってる・・・のか、あれは
231花と名無しさん:2006/06/20(火) 19:51:05 ID:???0
もったいぶるというよりは、まだ慣れてないというか・・・
そんな感じがするが。
232花と名無しさん:2006/06/20(火) 20:26:06 ID:???O
出番自体が少なすぎて何とも…
233花と名無しさん:2006/06/21(水) 15:48:16 ID:???0
>>207>>208
自分も火原はもういい…。
さんざん堪能したので、いい加減他キャラに光を当ててくれ
ここまで火原が多いと担当の策略かと思ってしまうな
234花と名無しさん:2006/06/21(水) 16:20:56 ID:???O
火原は、担当の趣味だしね。
火原柚木の三年コンビより、一年コンビを出して欲しい。
235長文ゴメス:2006/06/21(水) 19:26:58 ID:???O
自分は火原もっと見たい。火原希望。
ただ火原との展開進めるならちゃんと苦悩を描いて欲しいな
まだ子供っぽすぎる(前回の微妙な顔や欝顔はGJだったが)
ゲームで惚れてからの火原をもう一度見なおして欲しいよ……
つか呉さんや担当はコルダプレイしてるのかな
キャラの自己解釈&脳内発展が暴走しすぎな感じがする

そういう意味では土浦を一番どうにかして欲しい
眉間皺寄せすぎ。短気すぎ。女に掴み掛かるな(月森の手首掴みも同様だが)
漫画で印象悪くなったよ……ゲームの土浦は好きなのに

他キャラはここまで来て妙にスポット当てられて中途半端に萌えシーン……なパターンお腹いっぱい
なら内容のない番外編で使ってあげてほしいな
236花と名無しさん:2006/06/21(水) 19:56:54 ID:???0
うーん・・・ゲームと漫画でキャラの性格違うのは普通かと思った
媒体が違う以上は
237花と名無しさん:2006/06/21(水) 20:05:31 ID:???0
>>236
そこは仕方ないだろうね<性格違う
ただまぁ、自分も土浦の印象が漫画で悪くなってしまった一人なので残念
逆もあるだろうし、こればっかりは個々の好みだろうなぁ
238花と名無しさん:2006/06/21(水) 20:52:26 ID:???O
好みの問題もあるし、言い出したらキリが無いので
漫画とゲームは繋げて考えないようにしている
239花と名無しさん:2006/06/21(水) 21:26:40 ID:???O
1巻の巻末に、コルダをプレイしたようなことが書いて
あった気がする
240花と名無しさん:2006/06/21(水) 21:31:33 ID:???0
漏れはゲームと漫画、別の作品として楽しんでるから
そこらへんはあんま気にならないな。
241花と名無しさん:2006/06/21(水) 21:38:10 ID:???0
コルダ通信に、キャラソンの作詞家のインタビューが載ってたんだが
その人はキャラごとにメモリーカード作るほどやりこんでたらしいね。
元々コルダ好き?だったとか…

そこまでではないにせよ、呉さんがもしゲーム版コルダ好きだったらもっと良い漫画が描けるだろうなぁ

まぁ、自分は呉さんの絵でコルダキャラがたくさん拝めるだけで幸せなんだけど。
242花と名無しさん:2006/06/21(水) 21:41:16 ID:???0
>呉さんがもしゲーム版コルダ好きだったらもっと良い漫画が描けるだろうなぁ

じゃあ、呉さんは
ゲーム版があんまり好きじゃない=今の展開=良くない
ということなの?うーん…

普段からゲームやらない人にとって、あのゲームはちょっと大変だと思うし、
だからといって、漫画への情熱度に関わるかどうかといったら違うんじゃないか
243花と名無しさん:2006/06/21(水) 21:45:53 ID:???0
>>242
同意。
呉さんがゲーム版コルダを好きじゃないと決め付けるのはどうかと。
あんまりのめり込んでない視点で描いた方が
良い漫画になることもあると思うし。
244花と名無しさん:2006/06/22(木) 02:05:52 ID:???0
それこそ

>呉さんがもしゲーム版コルダ好きだったらもっと良い漫画が描けるだろうなぁ

 =呉さんはゲーム版があんまり好きじゃない

と決め付けるのはどうかとw
>241タンは呉さんがコルダゲームを好きじゃない、とは一言も書いてないのに。
作詞家の人みたいに、とことんやり込むほどにまで好きだったら、って話じゃないの。

まぁ呉さんがどれくらいゲームコルダを好きかなんて、それも推測でしかない訳だが。
245花と名無しさん:2006/06/22(木) 02:56:20 ID:???0
>>244
水掛け論だけど
呉さんが「作詞家の人みたいに、とことんやり込むほどにまで好き」ではないとは言いきれない
寝る間も惜しんでプレイしてたかもしれないよw
まあ推測憶測で語るのは止めようや
246花と名無しさん:2006/06/22(木) 04:52:48 ID:???0
なんか無駄に煽り口調な人がいるのね
247花と名無しさん:2006/06/22(木) 06:40:21 ID:???0
>>244
だから>242は「ということなの?」っていう聞き方してるんじゃん
別に決め付けてないと思うけど…>241の言い方は人によっちゃ
そういう捉え方もできるし、自分もそういうことなのかと思ったよ
248花と名無しさん:2006/06/22(木) 07:40:23 ID:???0
そうだよね。自分も>>241の書き方でそう思ったよ
249244:2006/06/22(木) 09:44:45 ID:???0
ゴメン、ちょっと書き方きつかったかも。書いてから反省した。
>>243に > 呉さんがゲーム版コルダを好きじゃないと決め付けるのはどうかと。とあったからさ。
好きか嫌いかも推測でしかない、とは自分も思ってるよ。

頭冷やしに黒柚木様の冷たい視線を浴びに逝ってくる。(´-`)ノシ
250花と名無しさん:2006/06/22(木) 11:57:13 ID:???O
話変わるけど9月号の巻頭カラーがコルダみたいだね。ララスレ
にチラッと書いてある
9月号までが長いなー orz
251花と名無しさん:2006/06/22(木) 14:13:10 ID:???0
9月号予告

「音楽への想いや決意を抱き、遂に第3セレクションが始まる!!
参加者たちの関係も変化が!?」

あと、ララ創刊30周年記念イベント開催
2006年8月6日(日) 立正大学大崎キャンパス

10:30より呉先生のサイン会開催
こちらは抽選で100名をご招待
参加したい人は8月号の応募券をハガキに貼って応募
2006年7月18日必着
252花と名無しさん:2006/06/22(木) 15:15:01 ID:???0
やっぱり第3セレからなのか。ぶつ切りだな〜
253花と名無しさん:2006/06/22(木) 15:38:35 ID:???O
選曲済んだのかな?
月森と香穂子の同曲対決が見たいが、無理だろうな。
254花と名無しさん:2006/06/22(木) 16:44:28 ID:???0
香穂子なに弾くんだろう?
255花と名無しさん:2006/06/22(木) 17:08:24 ID:???0
>>251
書き忘れてた、情報dd!
256花と名無しさん:2006/06/22(木) 18:53:04 ID:???O
今月号、呉さんの描きおろしキービジュアルが載ってるよ

自分の好きキャラは小さくて少し寂しかったけど_| ̄|○
257花と名無しさん:2006/06/22(木) 22:38:05 ID:???0
描き下ろしキービジュアルどうぞ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2616.gif.html
passはcordaで
258花と名無しさん:2006/06/22(木) 22:45:00 ID:???0
>>257 乙華麗!そしてありがd!

これを見るだけでも大人組と女子組は出番少ないのが分かるな…
259花と名無しさん:2006/06/22(木) 22:55:09 ID:???0
呉さんがララで描いたカラーのリリ絵って今まであったっけ?
なんか新鮮だと思ってしまったので…
260花と名無しさん:2006/06/23(金) 00:19:47 ID:???0
ゲームで散々見てるから気付かなかったけど、言われてみれば・・・・・
261花と名無しさん:2006/06/23(金) 01:57:26 ID:???0
>>257
乙!
しかし、香穂子の目、異様なデカさだなw
あと、月森の首が細すぎて、なんか変。
呉さん、だいじょうぶか・・・orz

でも、呉さんが書くバヨリンは、厚みといい、形といい、完璧だとオモ。
ゲームに出てくるバヨリン絵はもさすぎ。
初めてみたとき、全然形違くてバヨリンに見えねーYO!と思わずつぶやいた
262花と名無しさん:2006/06/23(金) 10:22:55 ID:???0
香穂子の目、ほんと大きすぎだね
右と左で大きさ違うし
263花と名無しさん:2006/06/23(金) 12:23:48 ID:???O
本誌の予告カットは描きおろし?
あれは第3セレクションの衣装なんだろうか
264花と名無しさん:2006/06/24(土) 02:10:16 ID:???0
連載再開まであと30日
265花と名無しさん:2006/06/24(土) 12:48:42 ID:???0
長い・・・長すぎるよ・・・
そしてその頃漏れは日本には居ない orz
266花と名無しさん:2006/06/24(土) 13:17:31 ID:???O
しかし今月号の予告絵がデカデカと載っていたのでウレシスw
あの衣装は3セレの衣装なんだろうか?
267花と名無しさん:2006/06/27(火) 11:06:30 ID:Tw8hWvQZO
待ちきれん・・・
268花と名無しさん:2006/06/27(火) 14:03:36 ID:???O
一瞬「ぬこおろし」かと思った。ウメさん・・・
269花と名無しさん:2006/06/29(木) 14:46:00 ID:???O
休載中にすごく冷めてきた。あんなに好きだったのに。
たぶんララもう買わない。
270花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:00:22 ID:???O
自分もだ。
誰とくっついたかだけ知れればいいや
271花と名無しさん:2006/06/29(木) 15:16:37 ID:???0
(´-`).。oO(なぜわざわざこのスレまで表明しに来るんだろう・・・)
272花と名無しさん:2006/06/29(木) 16:55:04 ID:???0
携帯で二連続、か……
273花と名無しさん:2006/06/29(木) 17:14:17 ID:???0
しかも、268以後2日間書き込みが無かったこのスレで
14分後のレス、か…
274花と名無しさん:2006/06/29(木) 23:00:51 ID:???0
ほっといてやれよ。
休載続きが寂しくて相手にしてもらいたかったんだろ。
275花と名無しさん:2006/06/30(金) 00:38:21 ID:???0
自分は9月号の予告のイラスト見てほっとしたよ。
ああやっと再開だ!って思って、そのあと後1ヶ月という
現実にぶち当たったけど・・・
276花と名無しさん:2006/06/30(金) 09:03:38 ID:???O
連載再開まであと24日
277花と名無しさん:2006/06/30(金) 12:59:28 ID:???0
連載再開が楽しみなのだが、
再開までのカウントダウンはもういいよ。
うざい。
278花と名無しさん:2006/06/30(金) 14:48:25 ID:???O
休載してるから苛立ってんの?
279花と名無しさん:2006/07/01(土) 07:56:52 ID:???0
うんこ。イランイラク。
280花と名無しさん:2006/07/05(水) 10:40:50 ID:???O
再開は3セレからで確定?
1・2セレ共に月森絡みで悶着起きてるから
またなんか勃発するんだろうな
281花と名無しさん:2006/07/05(水) 21:46:09 ID:???0
今度は月森のバイオリンが隠されたりしてなw
もちろん音楽科生徒の手によって。
282花と名無しさん:2006/07/05(水) 22:52:34 ID:???0
月森のヴァイオリンか・・・・・・
普通のだとは思うけど、7桁代なんだろうなー

283花と名無しさん:2006/07/06(木) 13:25:14 ID:???0
いくかね?>7桁台
まあ、親の仕事がら「本物を持て!」とか言われて
高いの持ってそうだけど。
284花と名無しさん:2006/07/06(木) 14:30:03 ID:???O
月森のヴァイオリンの裏板は、アマティだよ。
285花と名無しさん:2006/07/06(木) 23:24:34 ID:???O
>>284
そんな設定があったのかー
286花と名無しさん:2006/07/07(金) 23:18:43 ID:???0
アニメ公式サイトどぞ
ttp://www.aniplex.co.jp/corda/
287花と名無しさん:2006/07/08(土) 22:50:06 ID:???0
香穂子の毛量少ない・・・
288花と名無しさん:2006/07/08(土) 23:10:01 ID:???0
アップと立ち絵で顔が違うw
289花と名無しさん:2006/07/10(月) 18:15:37 ID:???0
立ち絵の柚木、妙に男前だw
290花と名無しさん:2006/07/10(月) 21:00:17 ID:???0
単純に最萌えとくっついて欲しいと思うけれど、
火原が当て馬になったらかわいそうだな…。
遙かも天真が当て馬になったら、ちょっとひどいし、
ネオロマのコミック化には当て馬はいらないと思うんだが。
291花と名無しさん:2006/07/10(月) 22:19:58 ID:???0
えーと…ここで遙かの特定キャラをしかも当て馬と言うのはどうかと
単純にコルダの話題で盛り上がればいいじゃない

しかし火原幼いな…ゲームとも漫画とも印象が違う
292花と名無しさん:2006/07/11(火) 02:25:32 ID:???0
それ自分も思った>火原幼い
他キャラは割と呉さんの絵に近いのにね。

早く放映時期なんかの情報が公開されないかな。
早くて秋あたりかなあ。
293花と名無しさん:2006/07/11(火) 21:15:12 ID:???O
呉さんの絵はシンプルな方だけど
アニメ絵のキャラはどれもキラキラして見えるね
ある意味少女漫画らしい感じ

香穂子のアップもお嬢様っぽくてちょっとイメージ違うなあ
…金やん、遠いな…orz
294花と名無しさん:2006/07/14(金) 14:06:04 ID:???0
立ち絵の志水が思ったより体格よくてびっくりしたよ
295花と名無しさん:2006/07/14(金) 14:15:34 ID:???O
毎朝毎晩、チェロを運ぶ志水をなんだと。
柚木とか火原は、背筋凄いんだろうな。
296花と名無しさん:2006/07/14(金) 17:24:35 ID:???0
火原は腹筋も凄いと思われ
柚木も凄いと思うが想像すると噴く
297花と名無しさん:2006/07/15(土) 03:50:52 ID:???0
腹筋割れ割れの柚木なんて嫌だw
298花と名無しさん:2006/07/15(土) 22:49:41 ID:???O
腹筋6つに割れてる柚木を想像してワロタw
ところでフルートは肺活量をかなり必要とする楽器なの?
299花と名無しさん:2006/07/15(土) 23:30:20 ID:???O
フルートに限らず、管楽器は肺活量必要だと思うよ
あと声楽とかも
300花と名無しさん:2006/07/16(日) 20:19:45 ID:???0
連載再開で、ますます深まる愛をおすそ分けしまふー。
あなたも愛されちゃうしあわせ気分をどうぞー♪
http://www009.upp.so-net.ne.jp/siawase/index.html
301花と名無しさん:2006/07/17(月) 18:35:25 ID:???0
>>300
はああ、やっぱり自慰漫画には自慰妄想が生きがいのファンが多いんだなぁ。
胸張って「ファンですー、深い愛をもって、こんなの作ってますー。」
って言ってほしいもんだな。
言えるもんならな。
302花と名無しさん:2006/07/17(月) 18:42:01 ID:???0
あ、もちろん言う相手は、作者にだよ。
もしくはコーエーにか?
「作品毀損の罪で逮捕されたら逆切れして悪い噂ばらまきまくりますけどね」
ってさ。
こういう輩は、変態趣味を奪われる危機感には猛烈食らいついてくるからな。
ほんとテロリスト並に。
303花と名無しさん:2006/07/17(月) 19:45:11 ID:???O
個人サイト晒しならヲチ板へどうぞ
304花と名無しさん:2006/07/17(月) 22:34:17 ID:???0
>>303
はいはい、自治房乙
っていうか、必死に論逸らししようとするトコ見ると、キミも自慰妄想仲間かw
そりゃ猛烈庇うよなあw
305花と名無しさん:2006/07/17(月) 22:42:59 ID:???0
>>303
こういう連中は好きキャラを妄想強姦して悶える事が生きがいだから。
元作品や作者をどれだけ蹂躙して毀損しようが知ったこっちゃないのさ。
作者や作品への敬意よりも自慰創作命、なの。
だから、たとえ作者が止めてと言っても、逆切れて暴挙に出る人種だよ。
「好きだからレイプしたのに、よくもー!!」ってね。
最低最悪だな。
これじゃ漫画やゲーム好きが奇人変人の集団と見られる訳だよ。
とんだ迷惑。
306花と名無しさん:2006/07/17(月) 22:46:09 ID:???0
前から思ってたけど…やっぱりここアンチがいるんだね
307花と名無しさん:2006/07/17(月) 22:51:14 ID:???0
>>306
何を見てそう思ったの?
308花と名無しさん:2006/07/17(月) 23:09:22 ID:???0
>>306
わけわかんない。
ファンのフリした電波さんですか?
309花と名無しさん:2006/07/17(月) 23:16:34 ID:???0
まったくだ、むしろ>304>305あたりはアンチどころか正常なファンだろ
普通に作品や作者のファンなら>>300みたいなふざけたモノみたら怒り狂うのが正常な精神
頼むから変態妄想で作品やキャラを汚してくれるな、この排泄物以下人間が!
ってね。
310花と名無しさん:2006/07/17(月) 23:20:29 ID:???0
それを、こともあろうに>>303みたいな的外れなレスするのはお仲間と見られて当然。
正義きどっただけかもしれないけどね。
311花と名無しさん:2006/07/17(月) 23:30:52 ID:???0
だね。
仮に荒らしでもスルーが基本なのに、お馬鹿さんだね。
312花と名無しさん:2006/07/18(火) 01:27:06 ID:???0
>>309
ハゲド
こんなのがいるせいで定期的に荒れるから超迷惑。
下等生物ほど生命力強くて厚かましいのはわかるが、とっとと消えてほしい。
313花と名無しさん:2006/07/18(火) 04:01:52 ID:???0
>>312
特定板以外での個人サイトヲチ行為は禁止ってルールがあるんだよ。
それを守ってないんだから叩き合うのはお門違いじゃないかな。
的外れとかいう発言はおかしくない?
>>300のがキモいかどうかは別にして。

どうしてもキモさに耐えられない人はヲチ板でやるべきだと思う。
釣りでも人に下等生物とか言うのイクナイ。


あんまり関係ないけど>>307-311までやたらレスが速いのも怪しいと思う。
314307:2006/07/18(火) 09:29:23 ID:???O
>>313
怪しいと言われても他の書き込みは自分じゃないからな…
匿名掲示板で言うのもアレだけど

サイトヲチがルール違反なのは知ってるが
>303が既に指摘していたから自分はしなかっただけだし、
それより>306が何を見てアンチがいると思ったか
分からなかったから聞いただけなんだけど…
今読み返してみたら、サイトを晒したのがアンチだと言いたかったのか
315花と名無しさん:2006/07/18(火) 16:42:11 ID:???0
300がサイト主への悪意で貼られたものだとして、
300=晒したサイトへのアンチ ではあっても、コルダのアンチとは思わないんだが。
316花と名無しさん:2006/07/18(火) 16:51:29 ID:???0
300のサイトは前にも晒されてたので、粘着が居るんでしょ。
ここで二次のなんたらについてウダウダ言うのは板違い。

それよりもう少しでLaLa発売だね。
展開がどうなるのか楽しみ
317花と名無しさん:2006/07/19(水) 22:48:34 ID:???0
またあの自演ちゃんが来たのかー
前より上手になってるけど、やっぱりバレバレだよ。
同人嫌いなのはわかったけど、ここで騒ぐのはやめてほしい。
そんなことしても仲間が増えるわけじゃないって前回学ばなかったの?






と、またもやヌルー検定に合格できなかったorz
みんなごめん
318花と名無しさん:2006/07/21(金) 18:50:24 ID:???0
ってさ。
ってね。
だね。
319花と名無しさん:2006/07/21(金) 19:45:21 ID:???0
バレスレ見てきた。バレ師ありがとー。
↓注意!ゲームネタバレ?
向うで感想言うのはまずいらしいので、一言だけ呟かせて。




りり、ゲームの壊れるイベント発生なのか? 
320花と名無しさん:2006/07/21(金) 22:36:00 ID:???0
二ヶ月休載って、何やらされてたんだろう。
純粋な休暇だったらいいなと思った。
321花と名無しさん:2006/07/21(金) 23:14:13 ID:???O
>>320
次回の単行本の柱に休暇の内容が書いてあるかな?



もうララゲッターさんがいるけど、発売日がかなり楽しみだw
322花と名無しさん:2006/07/21(金) 23:17:14 ID:???0
呉さん、火原の描き方がちょっと変わったと思う
323花と名無しさん:2006/07/21(金) 23:35:38 ID:???O
ゲームっぽい感じに戻ってきたよね<火原の描き方
すっかり土浦と同色になった伸び放題の髪も好きだけど、やっぱゲーム絵に近いほうのが好きだな
324花と名無しさん:2006/07/21(金) 23:40:08 ID:???0
>>323
うんうん、しかし担当者萌え全開の9月号でしたな…どこもかしこも
325花と名無しさん:2006/07/22(土) 19:08:55 ID:???0
リリ、言いたいことがあるのはわかるがタイミングを選べ。
配慮なさすぎ。
何百年生きててても中身はないのね。
326花と名無しさん:2006/07/22(土) 20:39:55 ID:???0
今月号の47ページ右下のコマにいる、20代後半の男性は誰ですか?
327花と名無しさん:2006/07/23(日) 22:27:38 ID:???0
はあ?
328花と名無しさん:2006/07/24(月) 08:51:51 ID:???0
つっちーがおっさん臭い、と言いたいのか?
329花と名無しさん:2006/07/24(月) 13:43:50 ID:???O
ララゲトしてきた
リリ、空気読めとオモタ
あと月森のネクタイ姿が新鮮だったw冬海ちゃん可愛いな(*´Д`)
330花と名無しさん:2006/07/24(月) 15:50:57 ID:???0
リリってほんと迷惑な存在だ。
ゲームでもヤツのしゃべりは全部スキップしまくってる。
331花と名無しさん:2006/07/24(月) 15:56:40 ID:???O
担当の火原萌えひどくないか?
表紙くらい香穂子にすりゃ良かったのに…
色紙プレゼントも火原だし、いい加減にしろと言いたい
332花と名無しさん:2006/07/24(月) 16:10:38 ID:???O
だよな。
火原はどうとも思わなかったが、最近はいいかげんにしろと思った。
全サとかも火原率高すぎるからな。
以前の年賀状とか、一人番外編大量ページ割いたり。
担当の火原萌え暴走は、なんとかならないだろうか?
いっそのこと、担当変わって貰っていいよ。
333花と名無しさん:2006/07/24(月) 16:27:41 ID:???O
担当が火原萌え、って話はどっから出てきたの?
担当一人が決められるような物なの?
人気があってそのキャラ押すのは普通じゃないのか
334花と名無しさん:2006/07/24(月) 17:16:27 ID:???O
ちょっと異常だろ…
335花と名無しさん:2006/07/24(月) 17:31:10 ID:???0
>>333
担当編集者なら、どのキャラも満遍なく表にでるよう調整すべきだろ。
これが普通だろ。その前提があって、人気キャラを推すならいいよ。
それが何を見ても、どこを見ても火原火原火原って。
さすがに飽きてきたし、他キャラスキーからすると担当が本当に憎いよ。
336花と名無しさん:2006/07/24(月) 17:49:38 ID:???0
火原スキーの自分から見ても、この
火原びいきはチト異常だと思う。
何とかならんのか?

本編の話。
リリよ…タイミング悪すぎだ。
そういえばアンタ、ヴァイオリンのメンテ
たった1回しかやってないじゃん…職務怠慢?
337花と名無しさん:2006/07/24(月) 18:52:23 ID:???O
火原は確かに多いかも知れないが、他に適任が居ないんじゃ?
月森土浦辺りは愛想悪いし、志水柚木は脇役になってるし。
それより、今まで王崎先輩に興味無かったが、
冬海ちゃんを励ます所がなんか良かった。
338花と名無しさん:2006/07/24(月) 18:58:51 ID:???O
適任とかそういう問題か?
大体何で表紙が香穂子じゃないんだ…
339花と名無しさん:2006/07/24(月) 19:13:07 ID:???O
>333
最新コミック参照
火原、飽きた
表紙くらい香穂子に譲れよ

次号予告の私服冬海ちゃん、ラブリーだね。
340333:2006/07/24(月) 19:33:54 ID:???O
レスありがとう。なるほどねー
私は火原好きなんだからいいじゃないかガタガタ言うな!ってわけじゃなくて
どっから担当が火原萌えって話が出たねか疑問だったんだ。
最新巻柱も読んだけど、萌えてるのは担当一人だけじゃなさそうな印象。
人気もあって、関係者に火原萌えが多くて、呉さんも描きやすいなら当然な流れなのかな。
これは表紙だけの話ね。

本編の流れはもう変えられないだろうし、ここから火原プッシュが来ても普通だなって感じだけど
表紙や予告くらい他キャラにスポットあててやって、とは思う。特に水金王

今月の内容はとにかくリリ空気嫁の一言だったw
長文スマソ
341花と名無しさん:2006/07/24(月) 22:04:44 ID:???0
リリは一体何がしたいんだ…
342花と名無しさん:2006/07/24(月) 22:22:12 ID:???0
でも、今月号どれだけ火原?っていう感じに見えて
表紙と背表紙3Bコンビに色紙に…数えただけでうんざりしてきた。
ブースで発売されるグッズも、全部火原が良い位置に居るものばかり
担当、どうにかならないか?
蔑ろにされてる志水辺りに救済企画とかないだろうか。

……と、ここまで書いていて思い出した。
一年コンビのリクエスト企画、未だ開催されてない。
だいたいこの時期に開催されていいはずなんだけどな。
最後まで開催されなかったら怒るよ。
343花と名無しさん:2006/07/24(月) 22:34:38 ID:???O
一年コンビの企画って嫌な人のが多そうだけどそうでもないの?
ゲームでも水海絡み多くて、6巻表紙もそうで、
志水×香穂子好きには辛いような気がする

やっぱり女の子キャラの扱いって困るんだろうなあ
漫画とは関係ないけど小説で火原と冬海会話シーン(挿し絵付)があってすごく嫌な気分になったし
344花と名無しさん:2006/07/24(月) 22:48:17 ID:???0
今月号読了。
香穂子は前回辞めると色んな人に言った後、戻ってきてから
何も言ってないってのはマズイのでは・・・
土浦可哀想
345花と名無しさん:2006/07/24(月) 22:49:59 ID:???0
以前から「(イラストや短編主人公に)火原多くね?」って意見はあったよね。
その頃は「月や土と違って笑顔がデフォなキャラだから人気が有りそう&イラストに向いてるし、
呉さんも描きやすいんじゃね?」って思ってた。
それが、呉さんの「担当さんは火原が好き」発言(だっけ?忘れちゃった…ゴメソ)で
「それが理由かよ!?ザケンジャネーヨ!!( ノ゚皿゚)ノ === ┻━┻ 」 ってなった……。
それ(担当が火原好き)だけが理由だとは思いたくないけど、実際偏ってるからさ〜〜…。

でもそれ(担当が火原好き)が無くても、
今月の雑誌表紙は………色紙は男キャラが妥当だとは思うけど
遙かだってアカネなんだからコルダだってカホコで良いじゃんよ……orz
346花と名無しさん:2006/07/24(月) 22:55:10 ID:???0
でも担当が火原好きだからっていつも火原描けて言ってるわけじゃないのでは?
担当の好きキャラをカットで描きまくってる呉さんにも問題があると思うが。
347花と名無しさん:2006/07/24(月) 22:55:24 ID:???0
担当ってそこまで決定権あるのか?
呉さんは言われたままに描くだけ?
348花と名無しさん:2006/07/24(月) 22:56:08 ID:???0
担当だけのせいにしてるけど、呉さん自身も火原に萌えてるんじゃないの?
で、自分が描きたいし担当も反対しないから火原ばっかになると。
349花と名無しさん:2006/07/24(月) 22:59:59 ID:???0
>>347
特に表紙以外で指定されることはないみたいだよ
表紙でも○○か△△にして、とか選択肢はあるらしいし
350花と名無しさん:2006/07/24(月) 23:00:12 ID:???O
そうなの?以前のインタビューで呉さんは土浦って言ってた
ような記憶があったんだけど、変わったんだろうか?



つか金王の表紙は可能性低そうだwそれと色紙は火原だけじゃ
なくて、男5人全員でいいジャマイカと
351花と名無しさん:2006/07/24(月) 23:01:30 ID:???0
火原って描き易いのかな
最近呉さんが忙しくて描き易いキャラに流れちゃってるとか
352花と名無しさん:2006/07/24(月) 23:02:02 ID:???0
好きキャラは別にしても、火原が一番描きやすいとか言ってたような<呉さん
353花と名無しさん:2006/07/24(月) 23:02:36 ID:???0
呉さんはファンより担当にサービスしてるんだよ
近視眼的
354花と名無しさん:2006/07/24(月) 23:03:53 ID:???0
こういう漫画だと特になるべく色んなキャラを描いた方がいいと思うけど
355花と名無しさん:2006/07/24(月) 23:06:23 ID:???0
>>353
近視眼的
それが全てのような気がしてきた
356花と名無しさん:2006/07/24(月) 23:07:48 ID:???0
カットの真相は分からないが、呉さんが近視眼的なのは確かだ・・・
いい人そうなのは伝わってくるんだけど、連載のあの各話ごとにしか纏まってなくて
並べてみるとひどくバラバラなあたりとか
357花と名無しさん:2006/07/24(月) 23:09:54 ID:???0
長編描くの向いてない人なのかな
でもこれ初連載だよね?それならまだ発展途上なのかも
358花と名無しさん:2006/07/24(月) 23:10:37 ID:???0
全体のバランスとかになるとボロボロだからねー…
広い目で物事を見られない感じっぽい
キャラの起用バランスとかまでは気にしてなさそう
冬海ちゃんがコンクールのときしかほとんど出てこないのとか
359花と名無しさん:2006/07/24(月) 23:14:20 ID:???0
やっぱりすぐ3セレだったね・・・唐突だなぁ
香穂子はもう何も引き摺らず完全復活か
360花と名無しさん:2006/07/24(月) 23:16:15 ID:???0
>>357
長編だめとは言い切りたくないが、短編向きな人であるのは確かなんじゃないかな
むしろ短編なら纏めたりするのは上手いほうかと。ありがちな話になるのが難だけど
361花と名無しさん:2006/07/24(月) 23:29:38 ID:???0
>>359
せめて相談した火原とか、辞めるって言った金やん、土浦に
自主的に心配させたこと謝ってから復活してほしかった。
火原に謝ったのもばったり会ったからみたいだし、
どんどん失礼な子になっていくのを見るのが辛い
362花と名無しさん:2006/07/24(月) 23:37:19 ID:???0
>>361
しかも火原に大丈夫かと気遣われてから思い出すんだもん
363花と名無しさん:2006/07/24(月) 23:43:18 ID:???0
数日前、勝手に辞めると決めて、金やんに言うより先に遊びまくり
土浦に逆ギレして辞める宣言し、その後何事もなかったかのようなスッキリした顔で戻ってきて
辞めると伝えた男たちには何も言わないので、苛々させたり心配させたり

 な ん だ こ の ヒ ロ イ ン
364花と名無しさん:2006/07/24(月) 23:48:33 ID:???0
今の香穂子だと今月の展開もあんまり同情は出来ない
もちろんリリもアレなんだが
365花と名無しさん:2006/07/24(月) 23:50:42 ID:???0
>>363
第3セレクションに入る前にもう一話入れて補完してほしかったね
冬海ちゃんの流れはけっこう好きだった
366花と名無しさん:2006/07/25(火) 00:00:48 ID:???0
>363
呉さんが意識してそう描いてるんならまだ後に繋がるんだろうが、
単にそこまで頭に入ってないんだとすると
読者との主人公の認識にズレが出てそうで気になる
傍目に相当自己中な主人公だよね
367花と名無しさん:2006/07/25(火) 00:02:30 ID:???0
>366
それは結構前から言われてるよね
呉さんが描いてるつもりのヒロイン像と
読者の受け止め方にかなり差がある
368花と名無しさん:2006/07/25(火) 00:19:48 ID:???O
自己中だし周囲が全く見えてないっぽい。
目の前のことに一生懸命なのと、目の前のこと以外ロクに見えないのは
似て非なることだと思うがな。
369花と名無しさん:2006/07/25(火) 00:24:37 ID:???0
すべてのキャラの内面描写は大変だろうし、
思い切った端折りも必要なんだけど、
呉さんは端折る部分を間違えている気がするね…
主人公はセレに向けて頑張って練習してる中、
男性陣があれだけ険悪な状態というのはちょっとな
370369:2006/07/25(火) 00:26:32 ID:???0
スマソ、4行目以降がなんか変だった

主人公はセレのことだけに意識が向いていて、
放っておかれた男性陣があんな険悪な状態で
セレに臨むってのはちょっと腑に落ちないなぁと…
371花と名無しさん:2006/07/25(火) 00:27:10 ID:???0
逆ハー物でヒロインの性格描写は男キャラ以上に気を使わないと
一気に読者を萎えさせるぞ…
説得力が全然なくなってしまいかねない
372花と名無しさん:2006/07/25(火) 00:27:40 ID:???O
それに今の香穂子の気持ち(?)は
ヴァイオリン>>>恋愛ぽいからなぁ…いつ自覚するのやら
373花と名無しさん:2006/07/25(火) 00:30:20 ID:???0
今のままの香穂子で恋愛してほしくはないな
374花と名無しさん:2006/07/25(火) 00:45:34 ID:???O
今でさえ月森のこと以外気にしてないのに
この状態で自覚したらますます周りが見えずに
知らず迷惑かけまくる子になりそうだ
375花と名無しさん:2006/07/25(火) 21:10:32 ID:???0
この作品は、

香穂子の自己中御免!ヴァイオリンやってみました物語

火原の恋の物語

土浦のピアニスト復帰物語(隠してたのに…orz)

月森のつきあわされ物語(ビラ配りから屋敷潜入、ボランティアまで)

リリの魔法のヴァイオリン実験記録・魔Vnはセレ終了までもつのか!?


な〜んてwww
376花と名無しさん:2006/07/25(火) 21:33:23 ID:???0
でも今のところそんな感じじゃないか?
377花と名無しさん:2006/07/25(火) 21:42:43 ID:???0
ずっと自分のことばっかりだね香穂子
それでそれを心配する火原・土浦って感じ
378花と名無しさん:2006/07/25(火) 21:46:37 ID:???0
自分のことで手一杯なのはいいんだけどさ
描写がさらっとしすぎてて薄く見えるつーか
379花と名無しさん:2006/07/25(火) 21:47:42 ID:???0
土浦フォローなくてちょっとカワイソス
ゲームでは唯一の普通科同志で同じようにリリに巻き込まれ参加した形だったから
連帯感みたいなものを感じたんだが、漫画は…
第一セレ以来活躍の場なし
380花と名無しさん:2006/07/25(火) 21:48:44 ID:???0
香穂子感じ悪いなぁ・・・
381花と名無しさん:2006/07/25(火) 21:51:26 ID:???0
これなら魔法のことで悩むエピ入れない方が良かったんじゃないか?
何か悩み始める前より痛い子に見えてきた
382花と名無しさん:2006/07/25(火) 21:53:05 ID:???0
香穂子、セレ前に月森と何か話すかと思ったんだけどな…
何気にみんな調子悪そうだし、もう少しなんとかならんかったのかと

で、香穂子と柚木の髪型がお揃いに見えたのは自分だけか
383花と名無しさん:2006/07/25(火) 21:56:48 ID:???0
ていうか、みんな同じ顔に見えるんだが・・・
ここまで描き分け下手だったっけ?
384花と名無しさん:2006/07/25(火) 21:57:18 ID:???0
今回は冬海ちゃんが2位くらい?1位でもいいが
王崎先輩が癒しだったよ
385花と名無しさん:2006/07/25(火) 21:59:59 ID:???0
>>384
男連中が(主に香穂子のせいで)苛々モヤモヤしてるから
1年生の二人が上位にきそう。柚木もか
386花と名無しさん:2006/07/25(火) 22:01:48 ID:???0
>>383
どんどん皆して華奢になってきてるから
パーツが大きくなると見分けがつかなくなりやすい
香穂子の肩幅の狭さに驚いた。身体が幼女みたい・・・
387花と名無しさん:2006/07/25(火) 22:03:22 ID:???0
表情も一緒だな・・・
388花と名無しさん:2006/07/25(火) 22:03:47 ID:???O
今日は土浦の誕生日らしいのに、何もフォローがなくて哀れだ(ノД`)
389花と名無しさん:2006/07/25(火) 22:08:52 ID:???0
>>384
1位は月森では

香穂子の衣装、コンクール向きじゃないように見えた
なにか普段着っぽい
しかしああいう服着てて胸がまっ平らなのはすごいな
390花と名無しさん:2006/07/25(火) 22:09:59 ID:???0
月森の演奏直前アップに萌えますた
391花と名無しさん:2006/07/25(火) 22:29:16 ID:???0
呉さんって女の子の胸描くの恥ずかしがるタイプなのかね(森生さんがそうらしい)
392花と名無しさん:2006/07/25(火) 22:41:16 ID:???0
短かった気がした
今月
3ヶ月も待ったのに
393花と名無しさん:2006/07/25(火) 23:07:36 ID:???0
>>391
森生さんの描くヒロインは大体巨乳だがな(まめはむしろ例外)
394花と名無しさん:2006/07/25(火) 23:07:49 ID:???O
3セレ前にもう一話入れてほしかったな
月土火が気まずい空気のまま突入したかったのかもしれないけど、
香穂子が三人に辞退撤回について説明

土&火納得するも、月態度変わらず
とかでも、三人とも微妙な雰囲気になったと思う
395花と名無しさん:2006/07/25(火) 23:41:27 ID:???0
萌えネタは散々やっといて、シリアスな部分は流すんだなあ
396花と名無しさん:2006/07/26(水) 09:42:14 ID:???0
3人はモヤモヤしてたけど、柚木はその原因が香穂子だって気づいてないのかな?
キャラ的に何でもお見通しっぽいけど、今回そんな描写なかったしなあ…。
それと志水をもっと出してあげてくださいorz
397花と名無しさん:2006/07/26(水) 09:43:45 ID:???O
主人公や男性キャラの心の声をほとんど描かないのは昔からなのかな

ただでさえ表情のバリエーションが少ない人だから、
実際に口に出してる言葉以外に伝わってくるものがほとんどなくて
薄く感じてしまうというか…キャラが何考えてるのか解らなさ過ぎるというか

もっと内面の描写を丁寧にやった方がいいと思う
398花と名無しさん:2006/07/26(水) 10:14:49 ID:???0
ところで、本誌51ページの香穂子の疑問に対して、
「だよなぁ…」って答えてるのは火原でいいの?

髪型・服からするとそう判断出来るけどトーン頭じゃ
ないし、火原なら「だよねぇ…」って言いそうだし、
何よりそんなこと答えられる状態じゃなさそうなんだが。
399花と名無しさん:2006/07/26(水) 10:19:30 ID:???O
>396
香穂子の名前出したときの土浦の態度とかで気付いてると思う
今後柚木が仲介役(?)にまわるか、漁夫の利を狙うか気になるところだw
今の立ち位置だと前者だろうけど

志水の出番増加希望に同意
志水だけじゃなく、1年はあまり出番ないからな
それだけに今回の冬海ちゃんの描き方は嬉しかったよ
400花と名無しさん:2006/07/26(水) 10:42:18 ID:???O
セレでの演奏シーンがやっとまともに描かれたな
今までは申し訳程度だった
401花と名無しさん:2006/07/26(水) 14:54:13 ID:???0
>>397
原作であるゲームの性質を考えてそういう作りにしてるんじゃないの?
402花と名無しさん:2006/07/26(水) 15:06:03 ID:???O
何で?ヒロインはともかく攻略キャラまでわざと薄くする理由が分からない
403花と名無しさん:2006/07/26(水) 20:47:38 ID:???0
キャラ濃い薄い関係なく、コルダ男子はあまりモノローグには向かないと思うけどね

さーて来週の日野ちゃんはどうなるのやら
404花と名無しさん:2006/07/26(水) 21:58:11 ID:???0
今月の香穂子、顔と身体が別々の人みたいだ
冬海ちゃんはまだショート頭だからそれなりに見えるが
香穂子は髪長いから頭の比重が・・・
405花と名無しさん:2006/07/26(水) 22:18:24 ID:???0
どのキャラもだんだん表情が少なくなってる気がする
406花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:32:54 ID:???0
今月みんな顔がでかかった気がする
つーか香穂子の顔立ちをもうちょっと女の子っぽくして欲しい
呉さんて女の子描くの苦手なの?冬海ちゃんは女の子ぽくて可愛いのに…
407花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:36:40 ID:???0
男が女の子の顔に近くなってきてるのでは…
408花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:37:53 ID:???0
火原がどんどん幼くなっている気がする
409花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:39:05 ID:???0
今月、半開きの口元がやたら多かったような
410花と名無しさん:2006/07/27(木) 21:15:49 ID:???0
雑さが目立ってきたな。
411花と名無しさん:2006/07/27(木) 21:21:21 ID:???0
雑とは思わないんだけど、身体のバランスの悪さは気になるなぁ
あと表情パターンが減ってるのは取りあえず様子見
今回話の変動ないからなのかも・・と
412花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:30:03 ID:???0
以前に比べてちょっと雑だと思う
忙しいのかな…
413花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:42:13 ID:???0
アニメ化の影響か?
遙かの人もアニメ化・映画化を前にすると多少絵が荒れてしまってたしなぁ
414花と名無しさん:2006/07/27(木) 22:44:28 ID:???0
あっちはゲーム仕事が立て続けだったからな
415花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:19:10 ID:???O
じゃあ今回の休載はアニメの準備ってことなのかな?
新作はまだですか… orz
今月号で香穂子が何らかの説明(コンクルは辞退しない)を関係者にするっていうシーンを
付け足して欲しかったかも。せっかく巻頭だったし
416花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:21:05 ID:???0
呉さんはコミクス収録にあたって増ページとかはやらないの?
417花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:31:09 ID:???O
書き直しは見たことあるけど
増ページは分からなかった(途中までコミックス派だったし)
418花と名無しさん:2006/07/30(日) 02:28:05 ID:???O
ララスレでも最近とみにコルダの評判が悪い気がする。
合宿編辺りが一番おもしろかったし、評判もよかったような。
なんでこんなになっちゃったのか、呉さんよ・・・orz
419花と名無しさん:2006/07/30(日) 02:37:41 ID:???0
巻頭だったのにあれじゃなぁ
420花と名無しさん:2006/07/30(日) 06:26:20 ID:???O
自分はまず表紙に火原が描かれていた時点で萎えてしまったよ
その後、表紙をめくって色紙プレゼントのページを見てさらに萎えてしまい、
本編見て溜め息出たorz
421花と名無しさん:2006/07/30(日) 07:20:09 ID:???0
ついでに言うと、白癬の公式サイトのLaLaアイコンも火原だけどな
422花と名無しさん:2006/07/30(日) 07:32:32 ID:???0
火原はもちろん嫌いじゃないけど、火原疲れしてきた気が…
423花と名無しさん:2006/07/30(日) 07:41:39 ID:???0
>>422
いい表現だな、自分もそんな感じだ<火原疲れ
424花と名無しさん:2006/07/30(日) 09:11:33 ID:???O
>418
毎回のように叩かれてるもんな
ほんと、いつからこうなっちゃったんだろ
425花と名無しさん:2006/07/30(日) 09:12:06 ID:???O
ここまで火原プッシュがあからさまだと萎えしかこないな。
同じく火原疲れする。

担当も担当だが、呉さんも呉さんだ。
少なくともライバルが複数存在する話を書いてるんだから
バランス考えてほしいよ。
ここまでくると、作家の萌キャラなのかと疑いたくなる。
426花と名無しさん:2006/07/30(日) 09:32:03 ID:???O
今月の表紙は見ただけでげんなりしたなあ…空気読んでくれよ
427花と名無しさん:2006/07/30(日) 11:34:39 ID:???O
なあ?私たちがずっと勘違いしていただけで
この漫画の正統な主人公って火原なんじゃないの?

…と思いたくなるような露出っぷりだ
「今回も志水かよ…」とか「眼鏡出過ぎだよねー」とか
一度くらい言ってみたいね
428花と名無しさん:2006/07/30(日) 13:46:28 ID:???O
今コルダコミックスを読み返してたら、
第3楽章の扉に冬海ちゃんがいることに素で驚いた。あと第19楽章。
最初のころは月土が扉が多いな。今じゃ考えられん。
429花と名無しさん:2006/07/30(日) 23:10:59 ID:???0
>>427
夢のまた夢
430花と名無しさん:2006/07/31(月) 01:38:39 ID:???0
同じく火原疲れ…('A`)
ほんとキャラの偏りひどすぎ。

先輩や金やんはもちろんだが切に志水に出番をあげて欲しい。
もう3セレだっていうのに、
ほとんど香穂子とまともに絡んでないじゃないか…。
最近は土浦も思い出した程度に出番があるくらいだし。
月森に関しても、香穂子に影響を与えるキャラなら
もっと丁寧にいろいろ描写して欲しいよ。

431花と名無しさん:2006/07/31(月) 03:51:38 ID:???O
表紙・カット・番外編はともかく、本編はここまできたら火原に集中してほしいけどな
最終セレだってのにスポットバラバラで今更萌撒き散らされても……と思うんだが

だからせめて表紙・カット・番外編は志水や王金に……orz
432花と名無しさん:2006/07/31(月) 04:00:37 ID:???0
どうせなら火原ルートできっちり描ききった方が面白く読めそうだ
433花と名無しさん:2006/07/31(月) 08:35:46 ID:???O
火原は失恋させて、大人のいい男にした方が良いと思うけどな。
美味しい役回りでもあるから。
434花と名無しさん:2006/07/31(月) 09:26:07 ID:???O
火原出ずっぱりは失恋フラグだと思っているんだが…
持ち上げるだけ持ち上げて落とす
→フェイドアウト(柚木志水の仲間入り)

見せ場の多かった柚木はともかく、もっと志水を(ry
435花と名無しさん:2006/07/31(月) 09:38:57 ID:???O
一年コンビの見せ(ry
436花と名無しさん:2006/07/31(月) 09:51:47 ID:???O
そういえば、黒柚木発覚してから一年経過したよね。
あの辺りの回は、本スレでも評判良かった気が。
437花と名無しさん:2006/07/31(月) 11:09:50 ID:???O
>>430
ほぼ同意だが、志水に関してはもう香穂子に絡まないほうがいいと思う。
二年ズでさえ描写がままならない現状で、他のキャラに手伸ばしても
ロクな描写にならない悪寒。

…にしてもなんであんなに一本調子なんだろう。
一本調子な割にぶつ切りでつっこみどころ満載だし、中身がなさすぎる。
438花と名無しさん:2006/07/31(月) 11:41:38 ID:???O
話のテンポは同じなのに、色々な意味で一貫性がないんだよな…<ぶつ切り
描写しなくていいとこ描写して
必要なはずのエピソード削ってる感じもする
439花と名無しさん:2006/07/31(月) 11:58:49 ID:???0
香穂子、情緒不安定っていうか痛いっていうか。
440花と名無しさん:2006/07/31(月) 12:03:10 ID:???0
第3セレクション入っちゃって、これからどう描いていくんだろうな
描ききれてないところものすごくあるような気がするんだけど…
柚木の黒化も結局あれ以降生かされてないというか
金やんも中途半端に絡んだままだしさ
それ以前に全く描写のない人盛りだくさんなんだけどorz
441※ゲームねたバレあり:2006/07/31(月) 12:15:50 ID:???O
>440





柚木豹変は豹変後の恋愛模様がキモだったから。
漫画版は恋愛絡めなくなってきてるからなあ。
でも、「先輩だってこれからじゃないですか」で
ある程度救われた感はある。
金やんの励まし中途半端に同意。
今まで伏線があったわけでもないし、唐突な印象。
442花と名無しさん:2006/07/31(月) 12:22:47 ID:???0
漫画の香穂子は頑張り屋さんで云々っていう感想を見掛けた事あるけど、
頑張り屋、あれで……という印象
香穂子、自己中心で痛い子にしかみえないんだけどな。
443花と名無しさん:2006/07/31(月) 12:56:17 ID:???0
まぁまぁ、その手の話が続くとまた荒れそうだから、ほどほどにな。>香穂子痛い子

土浦がピアノ経験者発覚〜第1セレまでの流れが一番好きだったな。
最近はセレクションの選曲の過程とかあんまり描かれないから、ちょっと寂しい。
444花と名無しさん:2006/07/31(月) 13:07:49 ID:???O
そうだね、1〜2セレは選曲の話や曲名でてきてたけど
3セレはまったく出てこなかった…
何弾くかすごく気になるよ

そういえばアニメで香穂子のヴァイオリン担当する女の子
はっきりした写真じゃないけど、それでもマジ可愛いな
可愛い上に楽器も上手いなんて勝ち組で裏山
445花と名無しさん:2006/07/31(月) 13:55:37 ID:???O
>>440
金やんはやる気のないちょい役教師で通した方がましだったんじゃ…
446花と名無しさん:2006/07/31(月) 14:59:05 ID:???0
>>445
自分は逆に、もうちょい引き締め役で出てきてもいいんじゃないかと思う
以前、王崎先輩が出てきて香穂子とヴァイオリンについて話したシーンも
良かったと思うし…香穂子が自分勝手な印象を与える子として
描かれてしまっているだけに、大人の出番は必要かと
447花と名無しさん:2006/07/31(月) 15:59:27 ID:???O
>>437
呉さん、描きたい展開とかないのかな
いつもその場限りで思いついたネタを単発で描いてるような印象…
長期の連載なのにあれじゃもったいない
448花と名無しさん:2006/07/31(月) 19:24:48 ID:???0
>>447
描きたい展開はあるのかもしれんが
その展開のためにずっと前から伏線を張ったり、
色々積み重ねて自然にその展開に持っていくことは全くしてないことは確か。
だから薄っぺらくてつっこみどころだらけになる。

連載ってホント色んなエピソードの積み重ねが肝のはずなんだが
449花と名無しさん:2006/07/31(月) 20:00:52 ID:???0
>>437
今から志水を掘り下げても唐突だろうなぁ…
ゲーム知らない読者にはえ?何でいきなりこの子が、って感じだろう。
今までずっと背景だったもんな。
450花と名無しさん:2006/07/31(月) 20:58:09 ID:???O
確かに伏線らしきものはさっぱりだな…
柚木の「困ったときはお互い様」くらいしか記憶にないw
あのときのアレは何だったんだろうっていうのがないのはつまらんね
451花と名無しさん:2006/07/31(月) 21:15:36 ID:???0
>>450
それも直前の伏線だし、しかもあれ載った時点で
恋人役するだろうことはこのスレでは普通に予測されてた
452花と名無しさん:2006/07/31(月) 21:45:32 ID:???0
意表を突く展開があんまりないよね
453花と名無しさん:2006/07/31(月) 22:25:20 ID:???O
ゲームでの設定が漫画ではあまり生かされていな気がする
454花と名無しさん:2006/07/31(月) 22:43:06 ID:???0
ネタは沢山転がってるんだけどな
455花と名無しさん:2006/08/01(火) 00:49:27 ID:???O
香穂子が中心にいると、ほかキャラとの関係がギクシャクする印象。
ゲーム自体主人公に特徴をもたせてないのが仇になった感じ。




でもさ、本来ならそこが作者にとっておいしいとこだと思うんだが。
それをうまく使えば、話をもっと広げられるだろうになあ。
456花と名無しさん:2006/08/01(火) 01:07:43 ID:???O
最初に漫画香穂子の性格をはっきり決めておくべきだった
今だとそれぞれ作者の違う二次創作を続けて読んでるみたい
人格の根っこの部分に一貫性が無いから
ムラが多い性格に見える

とりあえず自分が把握してる漫画香穂子は
『流されやすく、美少女大好き』だ
457花と名無しさん:2006/08/01(火) 01:11:32 ID:???O
完全無個性な主人公に性格を付けるとなると
すべて作者の力量にかかってくるからね…
これだけ批判があるのは呉さんの表現力がまずいとしか

ゲームが完璧とは言わないけど、各キャラの個性を際立たせるイベントが
たくさんあるから、うまく利用すればいいのになと思う
漫画だけ読んでると、個人的には土浦の印象がけっこう悪い
いつもイライラしてるなあという記憶しか…
458花と名無しさん:2006/08/01(火) 01:12:31 ID:???0
つかさ、香穂子の性格もアレではあるんだけど周囲も悪影響受けすぎだろ・・・
こういう逆ハーのヒロインって周りにいい影響与えないと存在意義ないじゃん
そりゃ恋愛が絡めがいいほうばっかりにもいかないだろうが
香穂子の設定なら尚更存在意義が問われるわけで、いないほうが良かったんじゃと
思わせるこの状況はなんなんでしょーね、と作者に問いたい・・・

1セレでは反感を買われ、2セレでは月森棄権のキッカケを作り、3セレ直前辞退宣言で騒ぎ
あまつ説明さえせず雰囲気を悪くし・・・
香穂子の功績ってなんだっけ・・・。土浦をコンクールに引き込んだくらいじゃないか。
あまりに代償が大きすぎる
459花と名無しさん:2006/08/01(火) 01:19:38 ID:???0
>456
自分の把握してる漫画香穂子は
内弁慶の小心者で、あまり物事を深く考えずに突っ走るトラブルメーカーという感じ
460花と名無しさん:2006/08/01(火) 01:36:24 ID:???O
>458
1セレ2セレの事件は首謀者が香穂子の斜め上をいったからなぁ
普通は反感持ったからってあんなことしない
3セレに関しては擁護しようがないな
2Pもあれば謝れただろうに

ちなみに私が漫画で印象悪くなったのは柚木だ
押し倒しとかは他誌でやってほしい
461花と名無しさん:2006/08/01(火) 01:48:08 ID:???0
>あまり物事を深く考えずに突っ走るトラブルメーカー

これは少女漫画の主人公にはありがちな設定ではあるよね。
でもその手のヒロインは、周りの人間を惹きこむ吸引力というか、
短所を差し引いても余りある魅力があってこそのヒロインというか。

香穂子にだって、技術は未熟でも思わず聞き入ってしまう音色や感性っていう
武器があるんだ(ろう)から、その辺もっと活かせばいいのにもったいない、と思う。
ぶりっ子じゃない、サバけた性格設定は嫌いじゃないんだけどな…
462花と名無しさん:2006/08/01(火) 02:05:11 ID:???O
>>460
確かに2セレの経過は予想できなかったろうが
喧嘩買うなら自分の責任で買えよとオモタ
明らかに妬みからきた悪態に噛みついてどうすんだ
ピンチになった途端に無関係の志水に助けを求めようとした辺り…
大体相手志水から見たら上級生なわけで
463花と名無しさん:2006/08/01(火) 02:30:25 ID:???O
>>461
よくあるトラブルメーカータイプのヒロインは、大抵良かれと思って、
多くは他人のためにやったことが裏目に出るのが大半だよ
だから嫌われない
香穂子の場合は、挑発されて大きなこと言っちゃったり、
きついこと言われて自分を省みずに反発したり
まさに条件反射でトラブル引き起こしてるからあまり許容されないのでは

ぶっちゃけ、自分勝手なヒロインでもいいと思ってるんだが
それなら小心な設定はなくしてほしかった
熱が冷めるのが早すぎて消化不良な場面が多い
464花と名無しさん:2006/08/01(火) 07:55:23 ID:???0
香穂子の性格はあまりにも鈍感で考えが浅い子に見える…。
何で周りのライバルは(火原を筆頭に)あんなに香穂子を気にするのか
いまいち分からない。
好感持たれる理由付けが弱い。
465花と名無しさん:2006/08/01(火) 09:13:38 ID:???O
事件の度に、親密度上がるイベントが起こるので
吊橋効果なんじゃないの?

こんなこと書いてるけど、自分は香穂子嫌いじゃないな
どこが好きかと尋ねられても、うまく答えられないけどw
466花と名無しさん:2006/08/01(火) 10:08:16 ID:???O
>457
同意。眉間に皺寄せた表情多いし…

呉さんの描写だと長所より短所を強調してるみたいだ
467花と名無しさん:2006/08/01(火) 10:44:11 ID:???O
天羽ちゃんもただの嫌なヤシになってるのがなあ。初登場からしてアレだし。
何でゲームと同じような登場の仕方じゃなかったのか疑問。
468花と名無しさん:2006/08/01(火) 11:12:55 ID:???O
個人的に天羽ちゃんは嫌なヤツには見えなかった
あと、王崎・冬海・森株はかなり上昇したな
ゲームでもかなり好きだったけどね
469花と名無しさん:2006/08/01(火) 11:20:11 ID:???0
>>449
確かに今更本筋に志水を絡めるのは無茶だとは思う。
呉さんの力量からしてまたぶつぎり展開になること必須だし。
でもせめて番外編1回くらい志水のやつを描いてほしい。
動かしにくいのかな。
470花と名無しさん:2006/08/01(火) 11:35:16 ID:???O
志水は音楽以外は視野に入ってないからな…
月森もそうだけど、志水よりは情緒豊かというか
コンプレックスがあったりして話作りやすそうではある
初期からもっと絡んでいれば、
音楽以外に目を向ける志水の話も見れたかも
471花と名無しさん:2006/08/01(火) 13:29:11 ID:???O
志水は情緒豊かだと思うけどなぁ
ただ極度のマイペースなだけで
472花と名無しさん:2006/08/01(火) 16:48:43 ID:???0
>>471
たしかにそのとおりだと思うけど、
その情緒部分があまりクローズアップされてないとオモ。
ゲーム知らなければ、ただの真面目で音楽とチェロが大好きな後輩
ぐらいにしか見えない。本当にもったいない。
473花と名無しさん:2006/08/01(火) 17:05:27 ID:???0
ゲーム知らない漫画読みだけどいつも眠たそうな印象しかないな>志水
あと土浦はここで見かけるようにイライラして眉に立て皺な印象で
日原はニコニコしてたり慌てたり赤面したりな子供のような印象
それが固定してるよ
474花と名無しさん:2006/08/01(火) 17:08:21 ID:???0
そうだよなー。マンガだけしか知らなかったときは473と同じような印象。
そのあとゲームやったらキャラが全然違うので驚いた。とくに志水と土浦。
475花と名無しさん:2006/08/01(火) 17:28:49 ID:???0
私は月森ファンなので漫画は大満足。
音楽家の先輩、月森より日野のほうにからむと思うのだけど。
1年生コンビより、実力ナンバーワンの月森になぜからむ?のかが不思議。
土浦の途中参加も異議ないみたいだし、怖いからか?土浦。
できたらメンバーの家族、もっと見たい。<冬海父ちゃんに期待。
476花と名無しさん:2006/08/01(火) 18:07:58 ID:???O
>473
自分も漫画オンリーでそれと全く同じイメージだ。
柚木の本性見せていく辺りは良い描写だったと思うけど
(押し倒しと許嫁ネタは引いたが)、これから他の面子にも内面見せたり変化したりする
エピソードが来るのかなと期待してたらぶつ切りばかりで…
477花と名無しさん:2006/08/01(火) 23:08:01 ID:???0
ぶつ切りなのにキャラたちはいつも同じような顔してるんだよね・・
つか、顔の局所的アップが多すぎ。はっきり無駄ゴマだと思うのだが。
478花と名無しさん:2006/08/02(水) 01:10:31 ID:???O
ぶつ切りに感じてるのは読者だけで
書き手はそう感じてないのかも。
それはそれで大問題だがな
479花と名無しさん:2006/08/02(水) 06:16:23 ID:???0
まぁ真実は一つしか無いからな。
どうにもプロットがおさまりきっていないと言うか、今。
480花と名無しさん:2006/08/02(水) 07:36:10 ID:???0
>>478
ブログとか読むと褒め称えてる読者も結構いるからな
481花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:56:24 ID:???O
誉め讃えてるのか、アレな展開をも…。
月刊誌で間があくからぶつ切りがわかりにくいとか?
482花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:02:09 ID:???O
辛口批評がウリならともかく、ブログってあまり悪いことは書かないよ。
個人サイト持ってるなら余計に。
思うところがあってもボカすとか、良いと思ったところしか書かない。
483花と名無しさん:2006/08/03(木) 07:33:11 ID:???0
本誌の他の連載はけなしてて
コルダをやたら持ち上げてたところを見たことある。
まぁ特殊な例かも知れないが。
484花と名無しさん:2006/08/03(木) 14:14:40 ID:???0
火種をまいて遊ぶな
485花と名無しさん:2006/08/04(金) 09:00:58 ID:???O
本誌ではあんまり気にならないけど、
コミクスに収録されると、さすがにぶつ切りはきつい。
486花と名無しさん:2006/08/04(金) 10:52:59 ID:???O
ぶつ切りなのがあからさまに分かってしまうもんな
487花と名無しさん:2006/08/04(金) 18:30:51 ID:???O
第3セレ、月土火あたりは成績悪そうだね
香穂子悪影響与え過ぎだよ
アニメはどんな感じになるんだろうな…
488花と名無しさん:2006/08/04(金) 18:57:23 ID:???O
そうか、ってことは、その三人が調子悪くて下位になって、
香穂子が3セレで優勝する可能性があるってことか!
それとも一年ズか?
いずれにしても、また香穂子が上位になるのかもしれないのか。
悪影響をまわりに与えてそのせいで上位って、
そうなったらスゲー嫌なヒロインだな。
489花と名無しさん:2006/08/04(金) 19:09:03 ID:???0
いや、今回の引きからして香穂子は上位にならないだろう
ヴァイオリンのネタでまたまた演奏中にハプニング、もしくは演奏不調で下位
そんな感じじゃね?
490花と名無しさん:2006/08/04(金) 19:29:37 ID:???O
せっかくの愁情なのに……
可哀相すぎ
491花と名無しさん:2006/08/04(金) 20:11:41 ID:???0
>せっかくの愁情なのに……

音楽ド素人でゲームもやり込めていない自分としては、
その言葉そのものは分かるんだけど、それが何たるかとか
誰がそれを得意としているとかテーマにどういう思いが込められているとか
サッパリ分からないなーというのが正直な感想なんだ
(テーマについては抽象的って言ってる場面もあったけど)

最初の方、土浦が解釈について説明してくれたりしてたけど
ああいう描写がもっと欲しいなと思う
テーマを与えられて、それについての解釈も特になく
曲がいつの間にか決まっていて、ちょっとオシャレしてステージに登場
そしてそこには必ず人間関係が付いてまわって誰かしら不調

そんな風にしか見えないのは自分だけだろうか
492花と名無しさん:2006/08/04(金) 20:18:57 ID:???0
>>491
ゲーム未プレイの自分は愁情とか何とか全然分からない
まぁ音楽漫画ではないからあれこれ要求してはいけないらしいが
493花と名無しさん:2006/08/04(金) 21:30:18 ID:???0
>>487
月は悪くないと思う
494花と名無しさん:2006/08/04(金) 21:33:36 ID:???0
>>488
いくら何でも現状で香穂子をまた上位にはしないと思う…
495花と名無しさん:2006/08/04(金) 22:03:50 ID:???0
あるかもよ<香穂子上位
つか、今の流れだとバイオリンが壊れずに終われば
確実に上位の椅子が用意されてる希ガス
496花と名無しさん:2006/08/04(金) 22:08:36 ID:???0
>>495
ゲームのネタバレに注意

香穂子は月森の上には持ってこんよな
あとは描写的に冬海が上位に来るか
下位に火原が来たら気の毒だ

しかしなんだ、アニメの中の人インタビュー記事ですら
火原メインなのはどうなんだと
497花と名無しさん:2006/08/04(金) 23:02:04 ID:???O
今回のセレ、月森本人は納得いかないって言ってたけど上位に
入りそうだとオモタ

以外ゲームネタバレかも注意


あくまで予想だけど
もし今回リリからヴァイオリンの真相について何か聞いたとしたら、
香穂子は感情を込めまくって弾いて上位入賞とか?w
498花と名無しさん:2006/08/04(金) 23:07:40 ID:???0
そんなことしなくても前回軽々上位だったわけで
499花と名無しさん:2006/08/04(金) 23:15:21 ID:???0
しかし今回は全然練習してない期間があっただろー
500花と名無しさん:2006/08/04(金) 23:46:22 ID:???0
ここらで冬海ちゃん1位とか・・・
501花と名無しさん:2006/08/05(土) 00:10:18 ID:???O
私も冬海ちゃん優勝してほしいな
せめて入賞、だけど今回の描写で月森&冬海は上位確定っぽいね

土浦はなんだかんだいってメンタルコントロールできそうだけど
火原はモロに演奏に影響でそうだ
香穂子の上位は多分無いんじゃないかと思う
ヴァイオリンの事を聞いてどんな行動にでるか不安だ
502花と名無しさん:2006/08/05(土) 03:57:04 ID:???0
うん、火原は香穂子が月森のこと気にしてるのも聞いて
余計アレになりそう。

1セレは確かに曲に関しての内容多かくてよかったね
その分土浦ファン以外には微妙とか言われてたみたいだけど
別れの曲とか月森のサパデアートが印象的だった
503花と名無しさん:2006/08/05(土) 04:08:35 ID:???O
冬海一位はないだろ…
普段出番さえない一年生なのに。
今回審査員が特別評価する場面もなかったし唐突すぎる。

私的に香穂子上位はやめてほしいが、呉さんが主人公に甘々だからありそうな悪寒。
上位じゃなかった場合でも、練習してない期間があったことなんて
考慮してなさそうだから、外的要因で終わるんじゃないの。
504花と名無しさん:2006/08/05(土) 08:03:29 ID:???O
あんまり話の整合性とか説得力とか気にしてなさそうだからね…
505※ゲームネタバレ注意:2006/08/05(土) 09:04:58 ID:???O
改行







リリのメンテって今まで1回?
それでもうヴァイオリン壊れるのか。
まだ壊れると確定したわけじゃないけど。
それにしても、マンガでリリの存在意義はまったくないな。
ただのウザイ妖精だよ、これじゃ。
506花と名無しさん:2006/08/05(土) 09:17:52 ID:???0
>496
表紙殆ど作品の主人公か主人公レベルなのに
コルダは香穂子でなく火原を持ってくるあたりからして
空気読めてないというか…あれじゃ火原主人公と思われ
てもおかしくないほど(というか、知人に火原が主人公?
って聞かれた)出張りすぎだな
507花と名無しさん:2006/08/05(土) 09:38:54 ID:???O
担当のせいかも知れんが、呉さん抵抗してくれよ…
508花と名無しさん:2006/08/05(土) 11:41:16 ID:???O
どこら辺の話から火原プッシュになったんだろう?火原ファンの人
裏山
509花と名無しさん:2006/08/05(土) 11:46:13 ID:???0
>>507
表紙はともかく小さなカットでいちいち指示は出さないでしょう

今月だけじゃないのかねぇ<火プッシュ
先月の予告カラーは月土だったじゃん
510花と名無しさん:2006/08/05(土) 12:02:48 ID:???0
前から火原多すぎと言われてたが
何で今月だけと思うんだ?
511花と名無しさん:2006/08/05(土) 12:06:57 ID:???0
>>510
いや、本当にトータルで火が多いのかなと思って。
512花と名無しさん:2006/08/05(土) 13:21:59 ID:???0
>>510
自分の場合

・背表紙が火&木
・表紙が火
・色紙プレゼントが火
・ラライベサイトのお知らせキャラが火
・声優雑誌のインタビューメインが火

これが一ヶ月にまとまったので特にそう思った
513花と名無しさん:2006/08/05(土) 13:29:13 ID:???0
今月号が火原贔屓の集大成だった感じかな
514花と名無しさん:2006/08/05(土) 13:41:45 ID:???O
>>508
今手元にないんだが、火原がアンニュイな顔して
単独で表紙だったとき、あれが評判よかったと
呉さんがコミックスに書いてたような。
個人的にはあの表紙以後あからさまになったように思う
515花と名無しさん:2006/08/05(土) 13:48:32 ID:???0
ビジュアル的に純粋な「イラスト」に向くキャラは限られてるし
個人的には分からんでもない。
ヒーローとしちゃ、月森なんだろうけど無愛想キャラだし
土浦はちょっと老けてるし、柚木は一般読者層には長髪高校生は微妙だろうし
志水はぱっと見女子のようだし、先生と王崎は脇すぎるしなぁ。
華やかな雰囲気になるキャラって火くらいのもんじゃん
516花と名無しさん:2006/08/05(土) 13:50:21 ID:???0
火原ってそんなに華やかかぁ?
それぞれの個性を活かして映える絵を描くのが仕事だろうに
517花と名無しさん:2006/08/05(土) 13:56:41 ID:???0
華やかって言うか、少なくとも笑顔は描けるからね<火だと
他のキャラも恋愛進んでれば色んな表情できるけど
本編でどうもなってないのにイラストだけそうなっててもどうかと思うし。
まぁ要するに作者の描けるパターンが少ないってことなんだろうけど
518花と名無しさん:2006/08/05(土) 13:58:01 ID:???0
そんなに笑顔に拘らなきゃいけないのかね
それこそ指定でもされてるんだろうか
519花と名無しさん:2006/08/05(土) 14:00:54 ID:???0
指定はされてないかもだけど
正直月森と土浦の表情はどこカラーも大して変わらんなと思う
特にセットのとき
520花と名無しさん:2006/08/05(土) 14:01:08 ID:???0
>>515
月森も土浦も志水も火原と外見そんな変わらないような・・
つかビジュアル的に困るようなキャラはコルダにはいないと思う
ようはキャラがみせる表情じゃない?
火原のアンニュイなのが評判いいってのは火原が評判いいんじゃなくて
普段ニコニコしてる火原の意外な一面を描いたから受けたんじゃないのかな?
521花と名無しさん:2006/08/05(土) 14:04:50 ID:???0
意外性あっても、前にモノクロ扉で描いた志水なんかは
別人みたいで微妙だったぞ
522花と名無しさん:2006/08/05(土) 14:07:20 ID:???0
>>520
ビジュアル的に困るんだったら
最初からゲームにも漫画にもならないような
523花と名無しさん:2006/08/05(土) 14:07:44 ID:???0
あれはね…別人だったな<志水

ゲーム雑誌の方で月森のちょっと困ったような笑い顔を
呉さん描きおろしてたけど、ああいうので十分だと思うんだけどな
524花と名無しさん:2006/08/05(土) 14:07:53 ID:???0
それは呉さんの力量の問題
結局火原に偏るのはそういうことなんだろうね。
525花と名無しさん:2006/08/05(土) 14:08:47 ID:???0
まあカットじゃなくても作者の実力に問題ありありなことは言及されてるし
526花と名無しさん:2006/08/05(土) 14:10:42 ID:???0
ストーリー作りは発展途上としても、イラストくらいはなぁ…
527花と名無しさん:2006/08/05(土) 14:15:44 ID:???0
いや発展途上って言ってももう本編もとっくに折り返し地点すぎてるんだから
どうにかしてくれと思うんだが
528花と名無しさん:2006/08/05(土) 14:18:09 ID:???0
最初の方が漫画としては面白かったな
529花と名無しさん:2006/08/05(土) 14:28:28 ID:???O
どんどん劣化しているな
530花と名無しさん:2006/08/05(土) 14:33:03 ID:???O
それは見てみたかった>月の困った笑い顔
マンガでは月と土は眉間に皺がデフォだもんな。
表紙でいいから、意外な表情くらいは見せてほしい。
それとも笑顔はダメっていう肥か紅玉の制約があるのか?
531花と名無しさん:2006/08/05(土) 14:34:12 ID:???O
そこまで制約付ける意味あるのかなー
532花と名無しさん:2006/08/05(土) 14:37:38 ID:???0
そんな制約はないだろうが、本編でも笑顔ないのに
イラストで先行させても読者が戸惑うだけでは。
533花と名無しさん:2006/08/05(土) 14:38:03 ID:???0
>>530
通販サイトの画像だから大きくないけど
ttp://img.7andy.jp/bks/images/i1/31606661.JPG

裏表紙は全面火原というオチ付きだがなw
534花と名無しさん:2006/08/05(土) 14:46:09 ID:???0
>>532
例えば今、月森に満面の笑みを与えたら読者はビックリするだろうけど、
それ以外の表情ってたくさん種類あるはずじゃないか?
それすらないからバリエーション少ないと言われてしまうんじゃないかと
535花と名無しさん:2006/08/05(土) 14:49:19 ID:???0
バリエーションないのは絵柄の問題だろ
キャラの性格以前にパターン少ないもん
536花と名無しさん:2006/08/05(土) 14:53:42 ID:???0
香穂子でさえパターン少ないしなぁ
537花と名無しさん:2006/08/05(土) 15:14:13 ID:???O
本当にパターン少ないな
538花と名無しさん:2006/08/05(土) 16:07:44 ID:???0
固いんだよな
無愛想でももちっと表情あっていいのに
眉を潜める角度さえ毎回同じような感じだ
539花と名無しさん:2006/08/05(土) 17:42:56 ID:???0
表情までテンプレか…
540花と名無しさん:2006/08/05(土) 22:02:53 ID:???0
いつもテンプレ?っていうくらいワンパターンだよね。

月森は無愛想、仏頂面
土浦は眉間にシワか、ややあきれ顔
火原は笑顔全開
柚木は微笑み(含み笑い)
志水は眠たそうな顔

キャラの精神が入れ替わったあの番外以外、他に描けないのか?と
毎回思ってしまう。
541花と名無しさん:2006/08/05(土) 22:14:40 ID:???0
なんつか、ゲームそのままに描いてるからな・・・
そりゃゲームは表情パターン数えるくらいにしかないが
漫画でもそうしなくてもと思う。
哀しい顔はコレ、不愉快顔はコレ、笑顔はコレみたいに型にはめまくってる
542花と名無しさん:2006/08/05(土) 23:14:52 ID:???O
あまり表情で冒険すると、別人になったり
そのキャラらしい雰囲気が無くなってしまうんじゃないか
543花と名無しさん:2006/08/05(土) 23:19:49 ID:???O
>>542
それこそ漫画家の実力が試される部分なのでは…
志水のびっくり顔にしたって、ゲームの立ち絵は志水のままだったしさ
544花と名無しさん:2006/08/06(日) 00:07:07 ID:???O
>542
それはまた別の話だろう…
545花と名無しさん:2006/08/06(日) 00:42:48 ID:???0
>>542
別に冒険しろってんじゃなくて、一つの感情に一つの表情ってどうよってことでは。
いや、絵は好きなんだけどさぁ・・・本当に固いからね。ガチガチ。

ところで今月読んで森さんが作中一番美人なキャラだなとふとオモタ
546花と名無しさん:2006/08/06(日) 08:52:29 ID:???0
口元のみのコマが多いのって、表情パターンが少ないからなのかな。
ときには効果的な表現だとは思うけど、呉さんはちょっと多い気がして目に付く。

線が綺麗で丁寧な絵を描くのと、表情豊かな絵を描く技術はまた別物なのか。
でも少女漫画って表情がパターン化してる作家が多い気もする。
547花と名無しさん:2006/08/06(日) 10:32:27 ID:???0
せめて台詞で補ってくれればいいんだけど
548花と名無しさん:2006/08/06(日) 10:36:48 ID:???0
口元アップも目元アップも多すぎ。
普通に毎ページあったりするし。

口元アップは後ろ暗いとき
目元アップははっとしたときって感じ。
549花と名無しさん:2006/08/06(日) 10:44:03 ID:???0
こう多いと表現方法の一つじゃなくただの手抜きに思えるな
550花と名無しさん:2006/08/07(月) 00:30:13 ID:???0
ラライベ、サイン会に参加した人はいないのかな?
551花と名無しさん:2006/08/07(月) 00:56:09 ID:???0
土浦たしかに1楽章以来いつも眉間にしわだな
ゲームじゃ通常でもにっこり笑ってるのに。
552花と名無しさん:2006/08/07(月) 01:33:31 ID:???O
月森と香穂子が日直だって?
同じ普通科同士で土浦が自然なような。
553花と名無しさん:2006/08/07(月) 02:27:58 ID:???O
>>551
確かにニコッとした(満開笑顔も含む)表情の方が多いね
漫画版でも満開笑顔が見たいw
554花と名無しさん:2006/08/07(月) 11:34:55 ID:???0
>>550
参加した人の話聞いたら、呉さんきれいな人だったって
朝一だったから観客はあまりいなかったと
皆グッズやカフェに走ったみたい
555花と名無しさん:2006/08/07(月) 12:16:23 ID:???O
>>552
クラスが違うからどっちにしても不自然だよ
556花と名無しさん:2006/08/07(月) 13:00:02 ID:???0
>>552
なんの話をしてるのかサパーリわからんのだが。
557花と名無しさん:2006/08/07(月) 13:57:44 ID:???O
昨日のイベントの日直が、月森蓮日野香穂子だったんだよ。
流石に火原和樹は無理だったらしい。
558花と名無しさん:2006/08/07(月) 16:03:25 ID:???0
LaLaスレどうかしたの?
ノートン先生が反応するだけで何も見れないんだけど…
559花と名無しさん:2006/08/07(月) 17:34:28 ID:???0
そういや、なんか張られてたな。>LaLaスレ
560花と名無しさん:2006/08/07(月) 17:42:24 ID:???O
サイン会は行けなかったけど、スペシャルステージは行ったよ
漫画の生アフレコやってくれて、土浦の時は柚木の中の人が
柚木の時は土浦の中の人が香穂子役をやって吹いたw
特にイトケン香穂子の方
香穂子ドスコイよ香穂子w
561花と名無しさん:2006/08/07(月) 18:36:17 ID:???0
今更ながら気付いたけど、コルダのキャラの名前って一週間の曜日になってたのか・・・!!
キャラの名前を一文字で書いてるのみて気付いた・・・orz
でも金曜日が金やんっていうのもなんかなぁ・・・
562花と名無しさん:2006/08/07(月) 18:46:40 ID:???O
>>561
キャラの名前は曜日じゃなくて惑星だったキガス
563花と名無しさん:2006/08/07(月) 18:56:59 ID:???0
>>562
なるほど!
そっか、それだとちゃんと冬海も王崎も新聞部の人(確か苗字が天で始まった)も当てはまるね
でも香穂子は何になるんだろ?日だから太陽・・・?
564花と名無しさん:2006/08/07(月) 19:35:49 ID:???0
>>553
土浦が笑顔多いって・・・凄く意外だ
それじゃ別人じゃん
565花と名無しさん:2006/08/07(月) 19:45:10 ID:???0
>>564
ゲームでは通常の立ち絵が微笑んでるからな
それを見ている反動で、漫画の土浦は短気なイメージが
けっこう強くなってしまっている
微笑んでろとは言わないけど、眉間にしわ寄せ過ぎのような気がするよ
もう少し穏やかに描いてもらえないものか…あくまで個人的印象だけどね
566花と名無しさん:2006/08/07(月) 20:09:27 ID:???O
>>560
ワロスw自分も聞きたかったなぁ>土浦な香穂子
567花と名無しさん:2006/08/07(月) 20:29:14 ID:???0
>>565
ゲーム知らないけど漫画だけ見てても土浦は短気に見えるよ
短気な上に大体いつも不機嫌
あんまり魅力的じゃない
568花と名無しさん:2006/08/07(月) 20:44:19 ID:???0
土浦は最初の頃は親切なイメージだったけど
どんどん不機嫌がデフォの人になっていったような・・・
眉間に皺の印象が強い
569花と名無しさん:2006/08/07(月) 20:47:15 ID:???0
月森にくってかかる理由もなんか無理矢理だしな<漫画土浦
つか、月森にしてみりゃ相当理不尽な振る舞いしてるよな土浦って。
570花と名無しさん:2006/08/07(月) 20:49:54 ID:???0
まぁ、そんなことを引きずる傍ら、香穂子は立ち直って練習していたと

…好感を持つには難しいなぁ…頼むよ、呉さん
571花と名無しさん:2006/08/07(月) 21:19:43 ID:???0
>>569
いっつもそれが謎なんだよなー
何であんなにいちいち突っかかるのか・・・
572花と名無しさん:2006/08/07(月) 22:17:18 ID:???0
根本的に馬が合わない二人、なんだよね。基本設定。
それが漫画だと土浦一人カッカしてる感じ。

ところでゲーム土浦の立ち絵って、微笑みってより不適な笑みに近くね?
573花と名無しさん:2006/08/08(火) 01:41:37 ID:???0
自分はゲームでは土浦の満開笑顔の可愛さにやられたクチだから、
漫画の不機嫌っぷりは非常に残念だよ…
メインでは志水の次に損してるなぁ。
574花と名無しさん:2006/08/08(火) 07:28:16 ID:???0
呉さんのイメージだと土浦は不機嫌顔の人なんだろうか
575花と名無しさん:2006/08/08(火) 07:53:17 ID:???0
月森と双璧だなw<不機嫌男
576花と名無しさん:2006/08/08(火) 10:04:50 ID:???O
月はゲームでも最初から不機嫌さ満開で第一印象悪いけど
土はそんなこと全然なかったよ。
呉さんの土に対する印象ってどんなんだか。
でも土ってどんどん不機嫌な顔が増えてきて
ほんと魅力が薄れてきたよなあ。
577花と名無しさん:2006/08/08(火) 10:41:18 ID:???O
あまりキャラを把握してないのかな…
ゲームと違う面を描きたいのかも知れないが、好感度低くしちゃ何にもならないわけで
578花と名無しさん:2006/08/08(火) 12:13:12 ID:???O
ぶっちゃけゲームよりキャラが薄っぺらい
579花と名無しさん:2006/08/08(火) 12:27:40 ID:???O
キャラの性格とか、何考えてるかとかよく分からない…
580花と名無しさん:2006/08/08(火) 12:31:50 ID:???0
だねぇ
毎月連載されてるんだからキャラは段々濃くなっていくはずなんだけど
回を増すごとに薄さが目立ってくるのは何でだろ?
香穂子は香穂子でますます痛くなってくるし・・・。
581花と名無しさん:2006/08/08(火) 12:47:14 ID:???O
これで、アニメの方がキャラ描写がこゆかったら、呉さん立場無いな。
582花と名無しさん:2006/08/08(火) 12:52:58 ID:???O
アニメまで漫画版みたいに眉間にシワばっかりだったらカナシス>土浦
583花と名無しさん:2006/08/08(火) 13:07:04 ID:???0
土浦って女の子から怖がられる顔してるんだから、
あれでいい気がする
後、音楽科が嫌いだし、あまり温厚なキャラじゃない。

男同士で爽やかにバスケしたりサッカーしたりしている硬派なキャラ
って印象
584花と名無しさん:2006/08/08(火) 13:23:57 ID:???O
硬派なのといつも不機嫌顔なのは関係あるのか
585花と名無しさん:2006/08/08(火) 13:39:12 ID:???0
例えば、合宿前に駅でコンクール出場者たちが待ち合わせしてたとき、
セリフはなかったけど、冬海ちゃんが土浦を呼んだら
超不機嫌そうな顔で振り向いた土浦。
あれは硬派にはまったく見えなかったが。

もともとの顔立ちが怖がられているんであって、
土浦が眉間に皺寄せて不機嫌そうな顔をしてるから怖がられてるんじゃないだろ。
586ゲームネタバレあり:2006/08/08(火) 14:16:53 ID:???0
>>585
あのシーンはそういう解釈なのか。
せりふがないからアレだけど、土火金でいるところに後ろから
月森が「道をふさがないでくれないか?」的なことを言って、
火原の「ごめん月森君」っていう台詞につながって、
そのやり取りを見ていた土浦が「またかよ、やなヤツだな」みたいに思って、
視線をずらしたところに冬海ちゃんがいて怯えちゃったんだと思ってた。

ゲーム中だと土浦は後輩をかわいがるし、掃除を手伝ってお礼を言われて照れたり、
眉間にしわ寄せてばっかりじゃない高校生活を送ってそうなんだがなー。
587花と名無しさん:2006/08/08(火) 15:03:44 ID:???O
合宿のときは別に気にならなかったけど
この前の屋上で月森にいきなり掴みかかったくだりは理解できなかった
後、描写で変だなと思ったのは、コンクールにトラウマのある土浦が
なんで最初嫌がる素人の香穂子に出場を勧めたのかってとこ
588花と名無しさん:2006/08/08(火) 15:05:48 ID:???O
言われてみればおかしいかも
589花と名無しさん:2006/08/08(火) 15:27:06 ID:???0
いまさらだけど今月号の最後の香穂子の顔がなんか変だ
590花と名無しさん:2006/08/08(火) 19:49:19 ID:???0
>>589
本当にいまさらだw

>>586
あのシーンは自分もそう解釈してたよ
でもあそこまでやらなくても…とは思った
冬海ちゃんがオドオドした子だとアピールするのに
土浦をああ動かす必要もないだろう
591花と名無しさん:2006/08/08(火) 20:02:07 ID:???0
>>581
いやー、でもゆめ太だし
改悪はあっても改良は無いんじゃないの
592花と名無しさん:2006/08/08(火) 20:16:31 ID:???0
>>581
ヒント:アニメアンジェ
ヒント:アニメ遙か
593花と名無しさん:2006/08/08(火) 20:28:14 ID:???0
それどころか逆に漫画の有り難味が分かったりしてなw
594花と名無しさん:2006/08/08(火) 22:21:07 ID:???0
>>593
え、お約束じゃないのか
595花と名無しさん:2006/08/09(水) 12:28:20 ID:???O
お約束なのか?
596花と名無しさん:2006/08/09(水) 17:42:55 ID:???O
DX11月号に土浦小学生編が載るみたいだね
本誌ではやらんのか…
597花と名無しさん:2006/08/09(水) 18:55:51 ID:???O
>>956
おぉ、やっと載るんだね土浦編
個人的には今本誌に載るとなるとタイミングが悪いと思うな
1セレの時に載れば良かったとは思うけど
598花と名無しさん:2006/08/09(水) 19:00:54 ID:???O
アンカー間違えた orz
リリに虐められてくる
599花と名無しさん:2006/08/09(水) 19:16:15 ID:???O
前の土浦編って10P無かったよね。
火原特別編よりP貰えるのだろうか?
600花と名無しさん:2006/08/09(水) 20:20:12 ID:???O
火原より上はなさそうな気がする
特別編くらい志水にあげてやれよとは思うが、
本編土浦があまりに感じ悪いのでそこらのフォロー話だったらいいな

しかし月森は立場ないな……
本編で掘り下げられたわけでもなく、香穂子と深く関わるわけでもなく……(ただのおいしいとこ取り)
今から恋愛面で追い上げても今更感ありまくりなのでこのまま音楽面で関わってほしい
601花と名無しさん:2006/08/09(水) 22:23:20 ID:???O
小学生土浦話らしいので、例のラカンパネッラ弾いてピアノ辞める話だと思われ。
602花と名無しさん:2006/08/09(水) 23:10:33 ID:???0
ってかそれって本編でやるべきだったと思うんだが・・・
上手く1セレの最後でそれを払拭できる話があったら良かったのに
603花と名無しさん:2006/08/09(水) 23:35:55 ID:???O
それが出来ないから今のブツ切り漫画があるんだろうorz
604花と名無しさん:2006/08/09(水) 23:52:01 ID:???0
普通にリンクできたと思うけどなぁ
伴奏者のいない苦しい状況でステージに立つ香穂子を見て
コンクールでの嫌な過去を思い出して…
それでも頑張る香穂子の姿に心打たれる、とかさぁ…

漫画本編だとコンクールトラウマ→若干無理矢理引き込まれた
って単純な流れなんだもんなぁ
コンクールネタ、伏線だと思ってていつか土浦のそういった部分に踏み込む話があるだろうと
期待してたのに
605花と名無しさん:2006/08/10(木) 07:39:18 ID:???0
何で本編に入れなかったかマジで分からないんだが
土浦を掘り下げるには何よりのエピじゃないか
606花と名無しさん:2006/08/10(木) 08:49:58 ID:???0
柚木の許婚騒動を本編で描くくらいなら、土浦の話やればよかったのに、とオモタ。
2セレで1位とって、過去の屈辱を思い出しつつ新たな決意、とかさ。
許婚話の方がよっぽど番外向きのような気がする。
607花と名無しさん:2006/08/10(木) 10:52:07 ID:???O
あれは前回が香穂子の悩みネタだった分ぶつ切り感が酷かったし
何の為の話か分からなかったなー2回も使ってさ
土浦や他のキャラの音楽に関するエピソードこそ本編で丁寧に描いて欲しいんだけど
608花と名無しさん:2006/08/10(木) 21:25:18 ID:???O
寺でページ数少なくて丁寧にってありえんだろ。
キャラ入れ替え話しとかくだらんの書くのみてると期待できない。
609花と名無しさん:2006/08/10(木) 21:59:04 ID:???0
だから、DXじゃなく本編で丁寧にってことでしょ
610花と名無しさん:2006/08/12(土) 21:17:48 ID:???0
なんか土浦のエピソードと聞いて最初に思ったこと
久 し ぶ り だ な 土 浦

ゲーム未体験だが第一楽章で「音楽少女漫画いい!w」と惚れたキャラだったが
その後見る影もないんだもんな。ゲーム買って補完しちゃったよ…
611花と名無しさん:2006/08/12(土) 23:15:58 ID:???O
それならコラボとしては有り難いパターンなのでは
612花と名無しさん:2006/08/13(日) 03:00:15 ID:???0
確かにw
613610:2006/08/13(日) 09:00:58 ID:???0
本当だ、言われるまで気付かないのもアホだが
完全にコーエーコラボ商法にはまってるな
ああ…ニラニラさせるのも作戦の一つってことなのか…w
614花と名無しさん:2006/08/13(日) 10:28:55 ID:???0
アサーリ風味な漫画見ても、ゲームやりたいと思うほどそそられない
あの漫画って雑誌で読む分にはまだいいけど
コミックスで纏めるとボロボロ加減が浮き立つし
615花と名無しさん:2006/08/13(日) 12:21:56 ID:???0
自分の場合、1楽章のピアノマン気になる→その後少しも出ねEEEE!
→ニラニラした所廉価版があったので購入だった
でも気になるキャラがいないんじゃ、確かに踏み込もうとは思わないかも
616花と名無しさん:2006/08/13(日) 12:37:25 ID:???0
私的に気になるキャラは王崎だけど
香穂子とくっついてほしいかと言われるとそうじゃないから
ゲームやりたいと思う要素がないなあ
617花と名無しさん:2006/08/13(日) 19:14:15 ID:???0
ゲームは難易度高めと聞いてるので自分であれこれ苦労してまで
落とそうと思えるほど気になるキャラはいないなー
618花と名無しさん:2006/08/13(日) 20:06:13 ID:???0
漫画では気にならなくとも、ゲームやったら禿萌えってこともあるぞ。
実際自分はゲームやってから、全キャラ好きになった。
漫画はメロディアスラブと銘打つわりに、ラブが少ないからな。
619花と名無しさん:2006/08/13(日) 20:27:44 ID:???0
そりゃそうかもしらんが・・・
要するに漫画はやるほどのキッカケにはならないって話ジャマイカ?
620花と名無しさん:2006/08/13(日) 21:01:14 ID:???0
>>618
メロディアスの部分も少ない
621花と名無しさん:2006/08/13(日) 22:07:59 ID:???0
>>619
自分もマンガからゲームに入ったクチ。
最初のころはマンガしか読んでなかったけど、
2chでゲームの評判調べて買ってみた。
ゲームでキャラを知ってからは、ゲームの方を断然好きになったな。
ゲームにはマンガにはないおもしろいエピが多くて、かなり萌えた。
マンガではなんとも思ってなかったキャラが最萌になったよ。
622花と名無しさん:2006/08/13(日) 22:16:23 ID:???0
>>621
逆の人っているのかな・・・
ゲームで嵌らなかったキャラを漫画で萌えまくったとか
623花と名無しさん:2006/08/13(日) 22:20:17 ID:???0
黒木とかありそうだけど、どう?
624花と名無しさん:2006/08/13(日) 22:27:04 ID:???0
香穂子を好きだったら漫画の展開の物足りなさに触手が動いたかもだけど
非常にヒロインにモニョってる現状なのでビミョン
ゲーム面白そうとは思うんだけど
625花と名無しさん:2006/08/13(日) 22:31:15 ID:???0
香穂子を好きじゃない方がゲームに手を出し易いんじゃない?
626花と名無しさん:2006/08/13(日) 22:32:43 ID:???0
主人公は完全無個性だから、逆にモニョりがなくなるような気がしなくもない。
627花と名無しさん:2006/08/13(日) 22:36:45 ID:???0
痛い台詞とかないから?
628花と名無しさん:2006/08/13(日) 22:41:43 ID:???0
>>625-626
うーん・・・あのさ、よく漫画読んでて正規のカプより
当て馬のほう気に入ったりしない?こっちの男とくっつけばいいのになーとか
そういうの(カプ萌え?)があるとフラストレーションとかで多分買うんだけど
漫画はそもそもそういう萌えがないからなかなか手が出ないんだよね。
好きなキャラはいても別に香穂子とくっついてほしいわけじゃないし
629花と名無しさん:2006/08/13(日) 22:45:44 ID:???0
ゲームなら主人公≠香穂子だけどね
630花と名無しさん:2006/08/13(日) 22:46:15 ID:???0
>>627
たしかにそれはあるなw
631花と名無しさん:2006/08/13(日) 23:05:06 ID:???0
マンガはキャラの掘り下げ方が浅くてボミョウ
正直、話はもっとボミョウ。
でも読んでしまう。なぜだ。

632花と名無しさん:2006/08/13(日) 23:07:26 ID:???0
面白そうな題材だとは思うんだけどな
一度他の人に原作やらせてみてほしいと思う
633花と名無しさん:2006/08/13(日) 23:11:43 ID:???0
ただでさえ魔法設定があるんだから、
リリの存在を読者に納得させてほしいな。
634花と名無しさん:2006/08/13(日) 23:23:28 ID:???0
そうだねぇ
リリの存在に説得力があれば香穂子の痛さはかなり軽減されると思う
ララスレ見てると魔法のヴァイオリンでコンクール出場すること自体に
呆れてる人が結構いるようだし
635花と名無しさん:2006/08/13(日) 23:28:03 ID:???0
実際説得力のない流れだったしなぁ
つか、リリはいまだに他の参加者に姿見せないし
636花と名無しさん:2006/08/13(日) 23:29:16 ID:???O
今のままだとリリの役割が果たされていないキガス
ヴァイオリンのメンテナンスも少なすぎない?
637花と名無しさん:2006/08/13(日) 23:31:13 ID:???0
>>631
キャラデザの人の絵だからじゃない?
638※ゲーム話:2006/08/13(日) 23:33:44 ID:???0











このままの流れだと、ヴァイオリンが壊れないと
リリがほかの参加者に姿を見せない悪寒。
そして、その姿を見て香穂子に電話してきた参加者が
ED相手?

・・・冬海ちゃんキボンw
639花と名無しさん:2006/08/13(日) 23:36:01 ID:???0
>>635
姿見せて香穂子が出場するに至った経緯を説明すれば
済む事だと思うんだけど。
640花と名無しさん:2006/08/13(日) 23:37:18 ID:???0
>>636
役割も何も、リリがいなくても
まったく問題ない気がする。
メンテの回数が少ないならなおさら
641花と名無しさん:2006/08/13(日) 23:39:52 ID:???O
マンガも参加者には見えるって設定だけど、忘れられてるのかな?
642花と名無しさん:2006/08/13(日) 23:42:08 ID:???0
>>640
漫画オンリーだと
香穂子をコンクールに引っ張り出す以外の役割なんて
あると思ったこともないが
1回メンテに来たけどそれは役割ってほどでもなし
643花と名無しさん:2006/08/13(日) 23:43:02 ID:???0
でも参加者の前で姿見せるって言ってたのをなかったことにしちゃうの?
644花と名無しさん:2006/08/13(日) 23:45:00 ID:???0
さらっとなかったことにしそうで怖い…
645花と名無しさん:2006/08/13(日) 23:50:20 ID:???0
>>642
香穂子に、参加するだけでいいと言っておきながら
優勝を狙えとか言い出す妖精だもんな。
お前はいったい何がしたいんだと思ったよ。
646花と名無しさん:2006/08/13(日) 23:55:03 ID:???0
土浦が参加決定した時点で
香穂子が参加し続ける理由なんて無くなったような気がするけどな
そこの理由付けもあるのかと思ったら無かったし
647花と名無しさん:2006/08/14(月) 00:00:29 ID:???0
伴奏者の言葉で考え直すのかと思ったら
頑張ろうで終わっちゃったのがなぁ
もっとあの時点で真摯に考えてみてほしかった
648花と名無しさん:2006/08/14(月) 00:10:51 ID:???0
それはよく言われてるよね
真摯に考え始めるのが遅すぎだって
649花と名無しさん:2006/08/14(月) 00:19:50 ID:???0
今まで散々考える機会が与えられてたからな…
650花と名無しさん:2006/08/14(月) 00:21:49 ID:???0
そういうタイミングを見事に無視するかのような流れだったもんな
651花と名無しさん:2006/08/14(月) 00:21:52 ID:???0
結局萌えが中心で
ヒロインの成長とかのストーリーは重視しない方向なのかな
652花と名無しさん:2006/08/14(月) 00:28:48 ID:???0
その割にはキャラ描写が薄いんですが
653花と名無しさん:2006/08/14(月) 00:33:42 ID:???0
それはもう力量としか
654花と名無しさん:2006/08/14(月) 00:35:43 ID:???0
結局そこに行き着いてしまうんだよな>力量

がんがって、呉さん・・・・・・・・orz
655花と名無しさん:2006/08/14(月) 00:36:27 ID:???0
初期みたいな調子で良かったのにな
まぁ初期もテンプレではあったけど、丁寧だった
656花と名無しさん:2006/08/14(月) 00:38:12 ID:???0
うん。流れさえ丁寧なら王道でもテンプレでも文句言わないよ・・
657花と名無しさん:2006/08/14(月) 01:16:46 ID:???O
第1セレが一番丁寧だったよな。
それに比べて今は…orz
担当に「あと◎回でまとめてください」とでも言われたか?
658花と名無しさん:2006/08/14(月) 08:13:31 ID:???O
打ち切り?
659花と名無しさん:2006/08/14(月) 14:46:50 ID:???0
打ち切りってわけじゃないと思うが
660花と名無しさん:2006/08/14(月) 21:02:39 ID:???0
担当も何考えてるのか・・・
661花と名無しさん:2006/08/14(月) 21:15:32 ID:???O
アニメやるのに打ち切りはないとオモ
そういやゲーム板でアニメ情報が詳しく載ってたよ
662花と名無しさん:2006/08/14(月) 21:26:22 ID:???0
じゃあやっぱり今の惨状は呉さんの話作り&構成の限界なんだろうか
663花と名無しさん:2006/08/14(月) 22:26:51 ID:???O
>660
某トランペッターマンセー以外の何があると?
664花と名無しさん:2006/08/14(月) 22:35:19 ID:???0
担当の人に読者の声は届かないのかな
665花と名無しさん:2006/08/14(月) 23:10:21 ID:???O
届ける方法はあるだろうけど、無視されるかもね。
666花と名無しさん:2006/08/14(月) 23:12:30 ID:???0
某ゲームソフト会社の某チームみたいな担当だなw
667花と名無しさん:2006/08/14(月) 23:34:59 ID:???O
読者の声が届いた結果が火原なんでは
668花と名無しさん:2006/08/14(月) 23:43:08 ID:???O
あれを望んだ読者ってそんなに多いのか
669花と名無しさん:2006/08/14(月) 23:49:07 ID:???0
つか、なんでそんなに担当が叩かれるのか不思議なんだが。
呉さんが担当さんの好きキャラを言っただけでしょ
他になにかあるの?
670花と名無しさん:2006/08/14(月) 23:50:42 ID:???0
出ずっぱりな火原を見ていると、好感度が下がる訳だが。
目立たないキャラが益々目立たない。
671花と名無しさん:2006/08/14(月) 23:54:46 ID:???0
まあね…それが人情かもね
672花と名無しさん:2006/08/15(火) 00:16:14 ID:???0
火原好きだから出るのは嬉しいが
最萌えは金やんなので同時に悲しい
673花と名無しさん:2006/08/15(火) 00:33:39 ID:???0
>669
その担当さんの好きキャラが
ゲームにおいて抜きん出たメインヒーロー(本家トキメキのシオリ的立場)なわけでもないのに
ダントツで出ずっぱり(なイメージ)なのが問題なんだと思う。
「火原ばっかりじゃね?」って思われてるタイミングでの呉さんの発言だったし。

散々ガイシュツだけど今月号の雑誌表紙に至っては……カホコにするべきじゃ…orz
674花と名無しさん:2006/08/15(火) 00:35:28 ID:???0
でもペンギンとかも男だったしいいんじゃないの
675花と名無しさん:2006/08/15(火) 01:20:38 ID:???O
ペンギンやホストは、メインヒーローだから文句無し
遥かでさえ、あかねなんだから空気嫁って事だと思われ。
676花と名無しさん:2006/08/15(火) 06:23:01 ID:???0
乙女ゲの場合、ある意味攻略キャラのが主役じゃん
677花と名無しさん:2006/08/15(火) 07:18:15 ID:???0
当時の本スレ読んできたら?
火原が表紙だった事を歓迎してた人より、ウンザリしてた人の方が多かった記憶が。
678花と名無しさん:2006/08/15(火) 08:08:44 ID:???O
>>676
『コルダは何で火原なの?』っていうラレツ多かったんだよ。
ほかにも『ここは香穂子にするべきじゃ』とか
『遙かだってあかねなのに』みたいな意見もちらほらあったな。
少なかったかもしれないけど『また火原かよ…』って
呆れてるのもあったキガス。
総じて、本誌表紙に火原がきてることに
疑問・呆れを感じる人が多かった、ってことだろ。
中には、相手は火原に確定したの?っていうのもあったような。
キャラ大集合な表紙にいるってことは
そういうふうに見られても仕方ない。
そういう読者心理無視で、火原を書いた呉さんや
それでOKだした担当は、そりゃ空気嫁っていわれるよ。
679花と名無しさん:2006/08/15(火) 08:16:44 ID:???O
攻略キャラのが主役ったって、何人もいるんだから
そのうち1人を描くよりは香穂子の方が自然だろ…
680花と名無しさん:2006/08/15(火) 08:26:45 ID:???O
そんなに遙かと比べなくてもいいと思うけどな
つか、あかねのが表紙比率は低いような
最近は多めだけど
681花と名無しさん:2006/08/15(火) 08:56:34 ID:???O
別に遙かと比べて問題にしてるわけじゃないから
682花と名無しさん:2006/08/15(火) 10:00:40 ID:???O
しかも、表紙で一番目立ってたのも火原だからな。
683花と名無しさん:2006/08/15(火) 11:03:15 ID:???0
火原お腹いっぱい。

>>680 遥かとくらべるのは同じコーエーのゲームからのマンガ化だから
自然だとおも。

ガイシュツだったらスマソ
684花と名無しさん:2006/08/15(火) 11:41:43 ID:???0
他の連載陣は、男キャラを表紙に持ってきたのは
何か意味があるんだろうと納得できたけど、
火原は納得できるだけの材料がないでしょ。
だからあんだけ疑問の声があがるんだと思う。

別に遙かと比べてどうのこうの言われているわけじゃないよ。
685花と名無しさん:2006/08/15(火) 12:52:24 ID:???O
火原が香穂子と並ぶくらい主役格ってわけでもないからね
他連載の男キャラとは違う
686花と名無しさん:2006/08/15(火) 13:09:58 ID:???0
遙かだって一時期ずっと表紙天真じゃなかったか?
687花と名無しさん:2006/08/15(火) 13:22:25 ID:???0
遙かが話題になってる(引き合いに出されてる)のは
今 月 号 の 雑誌表紙についてだけだよね?
(遙かと同じでED相手として確定はまだしてないっぽいのだから、
遙かと同じで主人公にしとけば無難だったろうにって流れだと思ってたんだけど)
688花と名無しさん:2006/08/15(火) 14:01:31 ID:???O
>>687
まったくその通り。
686は話の論点があさっての方向に飛んでる。
689花と名無しさん:2006/08/15(火) 15:10:30 ID:???O
コルダの単独表紙なら誰を描こうと別にいいけどさ
今回のは明らかに空気読めてなかっただろ…
690花と名無しさん:2006/08/15(火) 15:37:27 ID:???O
最近のコルダ表紙って言うと、3Bと香穂子の奴と、遥かのあかねとアクラムと一緒のトランペット火原位しか思い出さないな。
遥かと一緒の方は、あかね達の存在に暫く気付かないくらい火原がでかかった。
今月は、表紙、背表紙、色紙、巻頭(一応5人だけど)全部火原でウンザリした。

最近のララ表紙、月森、土浦、志水が出ている奴って、あるんだったかな?
691花と名無しさん:2006/08/15(火) 19:10:30 ID:???O
火原が叩かれてるみたいでウンザリ
692花と名無しさん:2006/08/15(火) 19:29:30 ID:???0
どう見ても叩かれてるのは呉さんと編集だけど
693花と名無しさん:2006/08/15(火) 20:25:37 ID:???0
つーかむしろ気を使うべきは単独表紙のときで
今回みたいに皆で表紙のときなんて小さくて気にならないけどな
694花と名無しさん:2006/08/15(火) 20:36:10 ID:???0
気を使う以前の問題
695花と名無しさん:2006/08/15(火) 20:59:10 ID:???0
今までの火原出ずっぱりがなければ、ここまで言われなかったと思うけどね。

それでもやっぱり「なんで火原?」とは言われたとは思うけど、
男キャラ描いてサービス→位置づけとしたらLR、どっちかっつったら月森?
でも無愛想だから、ここは明るいキャラの火原あたりでって事か?
と適当に納得できたかもしれん。
せめて色紙と背表紙くらいは他のキャラにしとけばよかったのにな。
696花と名無しさん:2006/08/15(火) 22:31:48 ID:???0
この間のイベントは、日直を月森に譲り色紙は志水だったらしいけれどね。
学年違うから流石に一緒に日直は無理か。
同学年だったら、火原プッシュなんだろうなとは思うけれどね。
697花と名無しさん:2006/08/15(火) 22:43:31 ID:???0
そういえばイベントの黒板は誰だったん?
698花と名無しさん:2006/08/15(火) 22:57:12 ID:???0
でかい香穂子とチビ男性ライバルだったみたい。
ライバルは優先順位
699花と名無しさん:2006/08/16(水) 01:02:28 ID:???0
温かい順位きめはヤバイ
700花と名無しさん:2006/08/16(水) 01:03:14 ID:???0
(σ・Д・)σ700ゲッツ!!
701花と名無しさん:2006/08/16(水) 01:06:26 ID:???0
拾ってねえよ
702花と名無しさん:2006/08/16(水) 12:28:49 ID:???0
火原嫌われてるなあ
703花と名無しさん:2006/08/16(水) 12:31:16 ID:???0
嫌われているのは火原自身ではなく
火原マンセーな姿勢が見られる作家と担当者(真相はワカランけど)でしょ
704花と名無しさん:2006/08/16(水) 13:54:41 ID:???O
とりあえずアンケート出してみたら?
アンケートがすべてではないと思うけど
無視できない数の「他のキャラもみたい」
という意見があれば変わるんじゃないかな
705花と名無しさん:2006/08/16(水) 17:12:19 ID:???O
それくらいしか出来ることないからな…
706花と名無しさん:2006/08/16(水) 22:22:18 ID:???0
読者の意見でストーリーが変わる漫画って嫌だな。
でも今の火原プッシュも読者人気の結果か…?
香穂子がもうちょっと魅力的ならなぁ。
707花と名無しさん:2006/08/16(水) 22:28:43 ID:???O
せめて痛い子じゃなくしてほしい
708花と名無しさん:2006/08/16(水) 23:40:17 ID:???O
火原最萌えだけど、子供っぽすぎる火原とあの香穂子がくっついても……って感じだ
土浦が2番目萌えだがあの土浦じゃ……(´・ω・`)

呉さんはまずキャラの性格を見なおすべきかと
709花と名無しさん:2006/08/16(水) 23:50:58 ID:???0
それは呉さんのせいなの?
710花と名無しさん:2006/08/16(水) 23:52:16 ID:???0
ゲームも漫画も、明るい・元気・人懐っこい・天然、と
基本設定だけ並べると同じようだけど、微妙に違うんだよな。>火原
確かに漫画の方が子供っぽい。
ゲームの方がお馬鹿度もうpだが、男っぷりも上な気がする。

月森・志水・柚木はゲームとそれほど変わらない印象。
土浦は漫画の方が機嫌悪そうだけど、自分はそれほど違和感感じなかった。
711花と名無しさん:2006/08/16(水) 23:52:59 ID:???0
漫画の内容は作者の問題だろう
キャラくらいもちっと掘り下げてくれよ
皆いつも同じ表情して同じような感じで・・・
馬鹿の一つ覚えかい
712花と名無しさん:2006/08/16(水) 23:56:34 ID:???0
漫画の火原さぁ・・・なんか女っぽいよね性格が。
うじうじしてて気になることあっても本人には何も聞けないし
ぼーっと考え込んでもやもやして、なんかこんな性格だっけ?
713花と名無しさん:2006/08/17(木) 00:39:50 ID:???O
>うじうじしてて気になることあっても本人には何も聞けないし
ゲームだと考えなしに意見を言って「そうじゃなくて!うまく言えなくてごめんね」って感じだった気が

ぼーっと考え込んでもやもやして、なんかこんな性格だっけ?
考えこんでもやもやして、は一緒だけど微妙に違うような

基本は一緒でも呉さんの表現力でああなっちゃってるんだろうなあ
ゲーム火原のほうが男っぷり上なのは同意
ゲームと漫画は別物と考える間でもなく別物にしか見えないな……
714花と名無しさん:2006/08/17(木) 01:55:49 ID:???0
火原はゲームのほうが前向きな感じがする
悩むし、これまでにない感情を覚えてアワアワするんだけど、
それでも自分で考えて乗り越えていくというような

漫画のほうはヤキモチっつーか、嫉妬的な感情でもやもやしてるようなところがあって、
(月森or土浦と香穂子が一緒にいるのを見てもやもや、とか)
それが女々しく映るのかもしれない
ヤキモチは描き方によっては美味しいシチュエーションだと思うが、
その美味しさが上手く出せてない気がする
715花と名無しさん:2006/08/17(木) 02:01:42 ID:???0
合宿編で香穂子と火原が接近したときの火原の狼狽っぷりは
けっこう好きだったんだよね、その後きっちり謝罪するところも

ヤキモチといえば、そのときの土浦の態度が個人的に
あんまり好みじゃなかったというか…
あの頃からずっとイライラしっぱなしなイメージがある

アニメ化にともなってドラマCDが出るそうだけど、
それの収録予定にある、コンクールメンバーが選ばれたいきさつとか
漫画でもいずれ読みたいな
716花と名無しさん:2006/08/17(木) 07:33:41 ID:???0
漫画はあんまりキャラを掘り下げてくれないっつーか
通り一遍のエピばかりだから
性格設定はゲームと同じでもあんまり魅力が伝わって来ないのかな…
呉さんの描き方だと性格や心情が掴み難いから、
魅力を感じる以前の話だなぁ
717花と名無しさん:2006/08/17(木) 18:25:54 ID:???0
超いまさらだが九月号読了。
今回みんな衣装が普段着っぽいのはなぜだろう。
特に香穂子、コンクールにサンダルでいいのか…?
月森のネクタイはGJ。

しかし、つくづく他のメンバーの演奏を聴かない主人公だね。
香穂子の演奏のときはちゃんと全員聴いてるのに。
冬海ちゃんの演奏、一回もまともに聴いてないよ…。
718花と名無しさん:2006/08/17(木) 19:15:50 ID:???O
他人の音楽に興味なさそう
719花と名無しさん:2006/08/17(木) 19:16:09 ID:???O
柚木の演奏も一回も聞いてない筈
柚木や冬海ちゃんは、香穂子に相手にされていないって事でいい?
720花と名無しさん:2006/08/17(木) 19:40:31 ID:???0
1セレは伴奏者が来てなかったからしょうがない。
2セレも月森が行方不明だったからまあ、しょうがない。
しかし今回は、月森だけ聴いてあとは控え室で練習ってのはね…。
ただでさえ経験値足りないんだから、人の演奏聴くのも立派な勉強だと思うんだけど。

今の香穂子は月森に認めてもらうことしか頭にないように見える。
月森派としては嬉しい展開だけど、もうちょっとやりようはなかったのかな…。
721花と名無しさん:2006/08/17(木) 20:14:15 ID:???0
超絶自己中だなぁ
いくら不安でもコンクールの時間に弾いたって納得できる演奏に変わるわけじゃないし
余計不安になるだけだよ
他人の演奏くらい聞いたほうが目先が変わっていいと思うけどね
722花と名無しさん:2006/08/17(木) 20:27:47 ID:???0
本格的に音楽やる天才だと、他人のこと気にしないくらいでいいかもしらんが
香穂子はそうじゃない素人って設定なのになあ…
ああいう風に周りが見えなくなって、他人のことどうでも良くなって
皆に聞いてほしいなんて気持ちもなくて、
ホント香穂子がコンクールに出る意義ってあるのかな?
なんで復帰しようと思ったのか全然分からない
723花と名無しさん:2006/08/17(木) 20:47:02 ID:???0
音楽が好きになったから復帰しようと思ったんだよね?
そんなに音楽が大好きになったんだ!という説得力がどうも弱い。
ライバル達との音楽に絡んだ交流を通して、
そういう香穂子自身の心境の変化を見せて欲しかった。
724花と名無しさん:2006/08/17(木) 21:06:08 ID:???0
今の香穂子が、音楽を楽しんでるようにはとても見えないのが致命的だよね…
好きで戻った筈なのに、他の参加者の成果を聞こうとも思わない、
コンクールを楽しむ余裕もない、そんな風にガツガツして逼迫した精神状態って
まさにリリが嫌がった音楽科の人たちと同じなんじゃないのかねぇ
いや、音楽科の連中だってコンクールじゃ演奏くらいちゃんと聴いてるよなぁ
725花と名無しさん:2006/08/17(木) 21:17:08 ID:???0
香穂子に限らず、どのキャラも音楽に対して
どういう気持ちを持ってるのかさっぱり分からないからな…
誰もあんまりコンクールなんて打ち込んでないんじゃっつーくらい
音楽の描写が薄い。
726花と名無しさん:2006/08/17(木) 21:22:11 ID:???0
笑えるほど痛い子に逆成長していく香穂子と
香穂子の一挙手一投足に異常なほど左右されすぎな男達と
ハリボテみたいな引き立て役で構成されるメロディアスラブ。

('A`)ハァ・・・
727花と名無しさん:2006/08/17(木) 21:35:57 ID:???0
あんまし多人数のキャラを動かすのに向いてないのかもね、呉さん。
漫画のメインは2・3年生に最初から絞ってたみたいだけど
それでも手が回りきらないみたい…
728花と名無しさん:2006/08/17(木) 21:40:53 ID:???0
十分にページ使われまくってる筈の香穂子が痛い子になってるんだから
そういう問題じゃない希ガス
729花と名無しさん:2006/08/17(木) 21:42:32 ID:???0
呉さん的にはきっと痛い子じゃないんだろう
730花と名無しさん:2006/08/17(木) 22:07:37 ID:???0
作者がヒロインマンセーになると手に負えないな
731花と名無しさん:2006/08/17(木) 22:15:04 ID:???0
>月森だけ聴いてあとは控え室で練習
『演奏直前の香穂子に、リリが何かカミングアウトする』ていうシチュを作るために、
『他のメンバーの演奏を聞かないで一人で控え室で練習』っていう行動を取らせた…
…と、解釈してもオケですかね?
…それにしたってせめて、香穂子が舞台袖で聞こうとしてたらリリがウロチョロしだして
他のリリが見えない人たちの前でリリと喋るワケにはいかないから練習と称して…とか
香穂子を一人にさせる方法は他にあったんじゃないかと思うわけですが……orz
732花と名無しさん:2006/08/17(木) 22:15:08 ID:???0
そこまで思い入れあるようにも見えない…
733花と名無しさん:2006/08/17(木) 22:21:41 ID:???O
リリあってのコルダなのにリリが衣裳&迷惑要因じゃな…
呉さん、描写すべき部分間違ってるよ

ゲームやらずに漫画だけ読んでたら月森に認められないとか言われても、
なんでお前に認められなきゃいかんのかと

あと火原の演奏シーンは毎度同じ角度だね
734花と名無しさん:2006/08/17(木) 22:33:22 ID:???0
>ゲームやらずに漫画だけ読んでたら月森に認められないとか言われても、
>なんでお前に認められなきゃいかんのかと

そういわれてみればそうだな…。
なんで認められなきゃいけないの?>ゲームやった人
735花と名無しさん:2006/08/17(木) 22:54:56 ID:???0

漫画の香穂子は月森をヴァイオリニストとして尊敬してるから
認められたいんだと思ってたよ
その前に香穂子には人としての姿勢を正してほしいわけだが
736花と名無しさん:2006/08/17(木) 22:59:40 ID:???0
でもあの台詞唐突だったよ…
737花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:03:35 ID:???0
どの台詞?
月森の前ではいい加減な演奏したくないってとこ?
738花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:04:55 ID:???0
君を認められないってとこ。
739花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:07:40 ID:???0
ああ、そこ
個人的には唐突ではないけど言う台詞が場面に合ってない気がした
もっと真相を正すべきところではない?
漫画のコルダって肝心な部分のはぐらかしが多くてイライラする
740花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:11:55 ID:???0
台詞やモノローグを省略して表情で全てを片付けてるって感じだよね
でもその表情も豊富とは言い難い
741花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:15:30 ID:???0
はぐらかしとか省略と言うより都合が悪いところは流してるんじゃないかって思う
音楽にしてもキャラにしても、今そのツケが回ってきてるっぽい。
742花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:19:29 ID:???0
何の都合が悪いんだ?
743花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:20:33 ID:???0
作者の、だろう。
痛いところを突っ込まれないようにキャラの言動を調整してる印象。
大体キャラが皆して言動が変というか、合理性がなさすぎる。
そりゃ感情で動くときもあるだろうけど、基本的におかしいもんな。
744花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:21:06 ID:???0
作者の引き出し?
745花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:27:05 ID:???O
>>740
同意
でもあまりにモノローグ多すぎてもとは思うけど、それにしても説明不足の印象が強いかもね
746花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:29:42 ID:???0
モノローグばっかりでもどうかと思うけど、
ここまでキャラの描写が薄いとな…
747花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:31:06 ID:???0
モノローグ多用は上手いやり方ではないけど初心者向きではあるから
正直、呉さんみたいにストーリーもキャラ描写もど下手な人にはそのほうがいいような。。
今みたいな、ドラマみたいな視点の動きが悪いとは言わないけど
呉さんには敷居が高すぎる希ガス
748花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:31:27 ID:???0
香穂子に関しては薄いどころの問題ではないね
749花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:35:02 ID:???0
>>747
うん。モノローグを使わずにキャラをアピールするには
呉さんの力量があまりに不足していると思う…。
台詞を除いた行動だけの部分だと、誰も好感持てるようなことしてないし
750花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:36:39 ID:???O
まず香穂子を正してもらわなきゃ他キャラがどんなにいい描写されようと、
ラストで誰とくっついても納得いかなそう。
そうなったらそうなったらで観賞用漫画とすればいいだけだけど、体よりも鼻の位置が気になって……
751花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:38:24 ID:???0
主人公が魅力的じゃないと
その主人公に惹かれる相手役も魅力的には見えないからな
趣味悪い、と思ってしまう
752花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:52:47 ID:???0
相手は女の子かリリでいいよ、もう。
753花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:55:27 ID:???0
なんかすごいな
普通に香穂子好きなんだけど異端みたいだね
皆もうちょっと肩の力を抜いて読んだら?漫画相手に苛々しても…
754花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:57:09 ID:???0
香穂子がどうというより、作者の見てくれ重視の結果
中身が空っぽになってるって話だと思うが。
香穂子だけ叩かれてるように見える?
755花と名無しさん:2006/08/18(金) 00:03:15 ID:???0
作者とキャラと火原好きの担当?
756花と名無しさん:2006/08/18(金) 00:11:36 ID:???0
>>753
自分は抜いて読んでて、ここで突っ込んでる人ほど深く考えてはいないけど
香穂子ってなんで参加してるのかとかってのは、本当に根っこの部分だと思うし
そういう部分について作者が考えてなさそうなのは伝わってくるから
ファンの人が不安に思ってもしかたないんじゃないかな
757花と名無しさん:2006/08/18(金) 00:16:34 ID:???0
>>756
結構好きな漫画だからどんな感じかと思ってここ覗いてみたら
やけに批判されまくりでびっくりしたんだよ
参加理由とかは元がゲームだしなー…とあんまり考えなかった
みんな深いね
758花と名無しさん:2006/08/18(金) 00:21:18 ID:???O
深いっていうか、好きだからこそ気になる。
ただそれだけだ。
好きじゃなければ、無視すりゃいいだけだから。
759花と名無しさん:2006/08/18(金) 00:21:30 ID:???0
作者がほんと何にも考えてなさそうなのが萎える・・・
760花と名無しさん:2006/08/18(金) 00:23:18 ID:???0
>>757
深いってもんでもないけど、素直に読めば疑問だらけだし
むしろゲームだからとかって言われても、漫画しか読んでないからなぁ
ゲームを理由にされても分からないだけ
761花と名無しさん:2006/08/18(金) 00:28:39 ID:???0
>>757
ゲームは無個性主人公で自分の好きなように想像できるからね。
みんな、理想がふくれあがっちゃってるんでしょう。
762花と名無しさん:2006/08/18(金) 00:30:25 ID:???0
逆じゃない?
ゲームを知ってる人は脳内修正できるけど
漫画だけの人は香穂子のDQNな行動にポカーンとするしかない
763花と名無しさん:2006/08/18(金) 00:35:17 ID:???O
香穂子って痛い子に見えない人も、そりゃいるだろうが
個人的には、マンガだからっていうファンタジーな範囲を超えて
香穂子は痛い子だと思う。
764花と名無しさん:2006/08/18(金) 00:40:50 ID:???0
痛いかもしれないけど漫画のキャラだし
そんなにカッカするほどのことでも…
このスレにこの漫画を好きな人いないのかと思ったよ
ゲームじゃなくて漫画ね
765花と名無しさん:2006/08/18(金) 00:48:56 ID:???0
>痛いかもしれないけど漫画のキャラだし

これ言っちゃったら、どんな漫画でも別にいいじゃんー
ってことになっちゃうような気が

合宿編とかは評判良いみたいだし、全否定してるわけでもないっしょ
766花と名無しさん:2006/08/18(金) 00:50:42 ID:???0
カッカしなくても面白くなくなってきてるのは確かだからなぁ。
合宿のときとか、柚木が正体現した辺りは盛り上がってたよ。普通に。
でも話が進むに連れて、「あんまり考えずに」作者が描いてきたせいで
ツケが回ってきてるわけで、素直に読んでも破綻してる状態だから
皆の不満が募ってるんじゃん
767花と名無しさん:2006/08/18(金) 00:51:38 ID:???0
香穂子が出場しなきゃ話成り立たないし、っていう大前提を
矛盾無く描けっていうのは確かに難しそうだよな。
ゲームやってる時はそれこそ深く考えないけど。

ゲームでの節目節目の展開を意識して組み込まなくちゃ、と思いつつ
それらを綻びなく自然につなぎ合わせられてない、というか無理やりつなぎ合わせてる感もある。
月森の「君を認められない」が唐突に聞こえる、ってのもそういうことかな?
768花と名無しさん:2006/08/18(金) 00:53:42 ID:???0
だから香穂子に出る理由を与えればよかったのでは。
オリジナルネタでもなんでもいいから。
別に難しくないだろ。
769花と名無しさん:2006/08/18(金) 00:57:59 ID:???0
うーん呉さん頑張れ!ってことで
770花と名無しさん:2006/08/18(金) 01:06:26 ID:???0
>>764
漫画のキャラだからこそカッカするんだよ。
現実の人間だったら誰でも欠点はあるし
周りへの配慮忘れてつっぱしったりすることはよくあるけど、
漫画家の采配一つでいくらでもまともな行動取らせられるはずのキャラが
特に必然性もなくDQNなことばっかりするんだから…。

まあ自分でも細かいところ突っ込みすぎ、と思うこともあるけど
そんなに難しいこと要求してるわけでもないと思うだけどな。
王道でいいんだよ、王道で。
771花と名無しさん:2006/08/18(金) 01:15:30 ID:???0
>>768
リリ 「コンクル全セレ出たら一つだけ何でも願いを叶えてやるぞ!」
香 「マジで?なら超ガンガルし!」

…とか?
772花と名無しさん:2006/08/18(金) 01:17:18 ID:???0
そういうのより、脅し的ななにか
出ないと香穂子の大事なもの壊すとか退学とか?のほうが説得力あるけどね
773花と名無しさん:2006/08/18(金) 01:19:02 ID:???O
何だか今日はレスが多いねー
前のレスでも書かれてたけど、叩くって言うよりも好きだからこそ気になる、って
いう気持ちは私も同じだよ
774花と名無しさん:2006/08/18(金) 01:24:56 ID:???0
>>772
音楽を楽しむって趣旨の作品で、脅されて出場し続けるのもどうかと思うけどなぁ。
775花と名無しさん:2006/08/18(金) 01:25:19 ID:???O
漫画読み返してみたんだけど、一巻でリリの嘘泣きみたいな描写がなければ少しは納得できた気がした。<参加理由
そうすると要であるはずのリリ描写の問題からか、今の破綻具合は……。
776花と名無しさん:2006/08/18(金) 01:26:33 ID:???0
>>774
でもあれだけ周りに色々言われて一度も自体考えなかったんだよ?
引けない理由がないと納得できん
777ゲーム話:2006/08/18(金) 03:01:58 ID:???0
出場理由といやあ








かなやん「アレ見えちゃったら漏れなく参加決定なんだよ」w
漫画だとこの辺の事情はコミクス1巻で終了しちゃってるよね
と言うわけで>>775に同意
778花と名無しさん:2006/08/18(金) 07:29:47 ID:???0
祭りに乗り遅れた・・・・

上で肩の力抜いて読めばとか言われてるけど、
個人的には、あんまり考えずに読みたいのに
作者が香穂子の悩みや話の展開を自己完結しちゃってるから
「あ、あれ?」ってな感じで引っかかっちゃうんだよね。
今月号なんて読み始めで、1話読み飛ばしたかと思っちゃった。それくらい唐突。
779花と名無しさん:2006/08/18(金) 07:36:32 ID:???0
つーかどんな読み方してようと面白ければ面白いと思うし、
痛いものは痛いし。
肯定的な感想持てないのは読む方の姿勢に問題があるからだ、
なんて無茶苦茶な理屈だろ。
780花と名無しさん:2006/08/18(金) 08:00:00 ID:???O
話的には、3/4が終わろうとしていて、そろそろ起承転結の結がどうなるかが楽しみな時期だろうとは思うが、起承転結どころの話じゃないからな。
アニメ放映期間中は終わらないだろうが。
781花と名無しさん:2006/08/18(金) 08:29:23 ID:???O
盛り上がった展開とか全然ないもんなー
782花と名無しさん:2006/08/18(金) 10:09:50 ID:???O
ってより、盛り上がったところで
いきなり何事もなかったかのように話が変わったり
基本的なとこで誤魔化したり
そんなふうに何度も水ぶっかけられ続けてるんだから
文句のひとつも言いたくなります
783花と名無しさん:2006/08/18(金) 10:39:30 ID:???O
あのぶつ切りは何とかしてほしい…
もう今じゃどんな展開でも素直に次号を期待出来なくなっている
784花と名無しさん:2006/08/18(金) 16:08:13 ID:???O
話ぶつ切りで読者置いてきぼりだよね。
ゲーム知ってれば補完できるだろうけど
マンガオンリーの人は内容を理解する大変そう。
785花と名無しさん:2006/08/18(金) 17:22:57 ID:???O
香穂子の性格ひとつとっても話がぶつ切りされる度に変わるし
プレイヤーキャラの扱いは難しいだろうけどさ…
786花と名無しさん:2006/08/18(金) 20:54:14 ID:???0
先月号の展開を個人的に改善(いや、妄想?)してみた。

入り口で月森に会ってそっけなく通り過ぎられたところで回想シーン→
都合よく金やん、火原、土浦、月森がそろってるところに香穂子が入っていって
「ごめんなさい!やっぱりヴァイオリン好きだからやります!」とか言う→
金やん、火原、土浦は暖かく迎える→
香穂子がそれとなく月森のほうを見ると険しい顔してそっぽ向いてる→
その様子を見て火原、土浦やっぱりもやもや(回想終わり)→
香穂子、月森を呼び止めて「自分の音楽に対する気持ちは今日の演奏で示す」とか言う→
月森、振り返らずに「…わかった」とかいって去っていく→
火原、それを見てやっぱりもやもや

男子控え室で、もやもやした火原思わず月森を凝視→
月森もつられてちょっといらいら 土浦も一人でいらいら→
「何かあったのかい?少し様子が変だけど」

月森演奏後、香穂子不安がる(控え室に行こうとはしない)→
火原、香穂子を励ます「香穂ちゃんらしい演奏すれば大丈夫だよ」
「月森君の前でいい加減な演奏はしたくないんです」→
火原、さらにもやもや

香穂子が「今まで聴けなかったら今回はちゃんと聴こう」と思って舞台袖にいるとリリ登場→
香穂子あわててリリをつれて控え室に行く→
「すまぬのだっ 日野香穂子」「――え?」

これぐらいなら大筋は変わってないと思うがどうか。
土浦、火原、月森の不調の原因が香穂子なのはおそらく今後の展開上必要なんだろうから、
せめて香穂子のDQN度の軽減に努めてみた。
787花と名無しさん:2006/08/18(金) 20:58:23 ID:???0
>>778
やっぱり作者が自己完結してるのだろうか
あの心理描写の省略っぷりは
788花と名無しさん:2006/08/18(金) 23:27:24 ID:???0
もしかして、読者=ゲームやった人って
スタンスでやってるのか?呉さんは…
789花と名無しさん:2006/08/18(金) 23:44:13 ID:???0
だから萌えのサービスに徹してると?
790花と名無しさん:2006/08/18(金) 23:46:59 ID:???0
萌えのサービスに徹してるようにも見えないが…
791花と名無しさん:2006/08/18(金) 23:51:41 ID:???0
一時露骨だったけどな
まぁサービスというよりそれしか描けなかったように思うが
792花と名無しさん:2006/08/19(土) 00:04:14 ID:???0
いやでも、実際ゲームやってる人の漫画に対する印象は
あまり良くないように記憶しているのだが…
むしろゲームの方がイベントあり過ぎて
漫画であと何を補完するんだ?ってくらいの勢い
793花と名無しさん:2006/08/19(土) 00:09:31 ID:???0
もっとゲームを忠実になぞる感じなら良かったのかな
794花と名無しさん:2006/08/19(土) 00:18:32 ID:???0
ってかなぁ・・・コルダって短期間の学園内の交流だから
只管丁寧に描いていくだけで十分だったと思うんだが・・・
なんでこんなにも荒くなってしまったんだろう
ドラマティックな他のネオロマとは違うんだし、もっと地に足つけてやってほしかった
設定もキャラも最初から作りこまれてるんだから、それだけで面白いものになったはずなのに
795花と名無しさん:2006/08/19(土) 00:31:05 ID:???0
アニメ化のために色々制約を付けられていたとか・・・
796花と名無しさん:2006/08/19(土) 00:33:28 ID:???0
根本的につっこみどころ満載なのは、単に考えてなかったという印象
萌えシーンに関しては求められた可能性もあるだろうが
797花と名無しさん:2006/08/19(土) 00:38:30 ID:???0
ストーリー考える能力は普通になさそうだな
798花と名無しさん:2006/08/19(土) 00:41:31 ID:???O
何だかんだ言ってもうすぐ本誌発売だね。
どんな展開になるやら…
799花と名無しさん:2006/08/19(土) 00:42:00 ID:???0
というか、全然その方面に頭を使ってる気配がない
どう纏めるか、どう絵を見せるかばっかりで
800花と名無しさん:2006/08/19(土) 00:44:22 ID:???0
前ほど次号を待ち遠しいと感じていないのが正直なところで
そんな自分自身にショックを受けつつ…あの後どうなるんだろう〜
801花と名無しさん:2006/08/19(土) 00:45:15 ID:???0
その絵も最近微妙だなぁ…無駄に大ゴマ多いし
忙しくて手を抜かざるを得ないのか?
802花と名無しさん:2006/08/19(土) 01:06:14 ID:???0
今月号の絵は顔にしか力入れてないように思った
服にしても体にしてもなんだかなあ
忙しいのか劣化なのか。。
803花と名無しさん:2006/08/19(土) 01:29:00 ID:???O
体のバランスがおかしいって、少し前からここで指摘されてたよね。
上半身と下半身、それぞれ別の人が書いてるみたいなのがあるしなあ。
804花と名無しさん:2006/08/19(土) 01:37:30 ID:???0
別の人が描いてるとは思わないが、男女共に首・肩幅がかなり縮まって
変なプロポーションになっとる・・・
特におにゃのこ
香穂子なんて胸がぺたんこだからあの顔で幼女の体つきだよ
805花と名無しさん:2006/08/19(土) 01:38:31 ID:???O
髪と目を丁寧に描けばそれなりに見えるからなあ……
806花と名無しさん:2006/08/19(土) 01:41:52 ID:???O
香穂子の髪型はなんであんなになっちゃったんだろう
ペタ胸・体系のゴツさ・髪型で男にしか見えないコマあるよ
807花と名無しさん:2006/08/19(土) 01:45:02 ID:???0
いや、今はむしろ顔の幅程度にしか肩幅なかったりなことのが多くてコワス
絵柄は割と大人っぽい顔つきなのに、体が顔に対して貧弱すぎだろ
808花と名無しさん:2006/08/19(土) 01:53:15 ID:???0
香穂子がたまに男っぽいのは体型とか髪型の問題じゃなくて
表情のような気がする
なんか主人公の表情っぽくないっつーか、たまに妙にキツい顔つきになるから。
眉毛をがしがし描いてるせいかもだけど。
809花と名無しさん:2006/08/19(土) 01:54:14 ID:???O
3巻の合宿編の時は香穂子胸出てたのに…縮んだのか?
あの頃の絵に戻って欲しい
810花と名無しさん:2006/08/19(土) 02:00:28 ID:???0
合宿編辺りから少しずつ体が華奢になっていった希ガス
胸は縮んだというより、なくなったって感じだな
ひんぬーなら別に気にならないんだが
811花と名無しさん:2006/08/19(土) 02:23:29 ID:???0
> 胸は縮んだというより、なくなったって感じだな

Σ(´Д`; )
コルダの世界じゃBカップ以上のブラは存在しないのかもしれないな…
812花と名無しさん:2006/08/19(土) 12:47:21 ID:???0
>>808
元々描き分けの出来てない顔だからな
基本的には男女の差さえなく同じ顔だから、
ちょっと眉毛や髪型に気を抜くと容易く男っぽくなってしまうんだと思う
813花と名無しさん:2006/08/19(土) 16:23:44 ID:???O
最近本誌を買うのをやめたんで知らなかったが
そんなに劣化が激しいのか・・・。
呉さん、がんばってくれよー・・・。
814花と名無しさん:2006/08/19(土) 16:35:17 ID:???0
線は丁寧だから傍目には劣化してるようには見えないんじゃないかな
自分は段々歪みが大きくなってる気がして気になるが。
右向きの顔、鼻と顎の位置がズレズレだよ・・・。
815花と名無しさん:2006/08/19(土) 19:29:19 ID:???0
劣化=歪みなんじゃないかな。
最初の頃の絵は、確かに体がおかしくはあったけど丁寧だったからなー
今の絵は、楽器描くのにいっぱいいっぱいって印象。
816花と名無しさん:2006/08/19(土) 19:40:23 ID:???0
だから演奏シーンを極力端折ってるのか?w
817花と名無しさん:2006/08/19(土) 20:14:13 ID:???O
でも、それって本末転倒だよね。
なにも「メロディアスラブ」である必要ない罠。
818花と名無しさん:2006/08/19(土) 20:19:19 ID:???O
×メロディアスラブ
〇メロディアス舞台(ステージ)


スマソorz
819花と名無しさん:2006/08/19(土) 20:21:42 ID:???0
>>818
いや、メロディアスラブって書いてあるときもあるよ
820花と名無しさん:2006/08/19(土) 20:30:01 ID:???0
>>817
コルダである必要ないよね…
821花と名無しさん:2006/08/19(土) 21:50:48 ID:???O
楽器の絵はすごくきれだよね。
とくにバランスが非常に難しいヴァイオリン。
惚れ惚れしてしまう。
822花と名無しさん:2006/08/19(土) 21:54:22 ID:???0
そういうものなのか
823花と名無しさん:2006/08/19(土) 22:05:58 ID:???O
ヴァイオリンは描くの難しいよ。
あのバランスをわからずに目測だけで描くとへんちくりんな形になる。
虹を見れば一目瞭然。
824花と名無しさん:2006/08/19(土) 22:07:34 ID:???0
人体より楽器が得意なのかね
825花と名無しさん:2006/08/19(土) 22:19:05 ID:???0
自然と丁寧になっちゃうんじゃないのかな。
バランスが崩れてしまえばそうと見えなくなるし<楽器
826花と名無しさん:2006/08/19(土) 22:26:05 ID:???0
だったらせめてもっと楽器の出てくるシーンを多くしてくれれば…
音楽なんて添え物扱いじゃん
827花と名無しさん:2006/08/19(土) 22:29:28 ID:???O
ヴァイオリンがたくさんあると描くのにえらく時間がかかるそうだから
限界があるのかもね
そこをなんとか頑張ってほしいのだが…
828花と名無しさん:2006/08/19(土) 22:34:40 ID:???0
しかし初期より絵や話が劣化してる言い訳にはならんだろう
829花と名無しさん:2006/08/19(土) 23:00:43 ID:???0
今更なんだけど、毎回セレ当日に事件起こすのやめてほしかった・・・
事件なんて準備期間中に描けば済む話なのになー
セレクションが一番楽しみなのに、ただの事件の舞台に成り下がってるのが
個人的にはつまらないと思う要素になってる
これまでのところ毎回順位に妥当性がなさすぎだ
あみだくじで決めてんの?って感じ
準備期間中に色々起こって、セレクションで順位変動の伏線にしたらいいのに
830花と名無しさん:2006/08/19(土) 23:06:32 ID:???0
伏線を描けない人らしいからな
セレは本当に演奏の場じゃなく事件の起こる日にしかなってないな…
演奏も簡単に流されるから順位も適当にしか見えないしなぁ
831花と名無しさん:2006/08/19(土) 23:29:36 ID:???0
少年漫画でもそうだけど、ああいう勝負事のシーンって
ギャグ要素の強い漫画でもなければ読者がどきどきする場面になると思うんだが
なんかそういうのが全然ないのが惜しいっつーか勿体無いっつーか…

香穂子がセレに出る意義があるのかってよく言われるけど
セレを事件の場にしか描けてないから、読者から見ても
そもそも出場するメリットがあると思えないってのもあるんじゃないかと思うんだよねぇ。
832花と名無しさん:2006/08/19(土) 23:35:01 ID:???0
参加者がセレにどれくらい打ち込んでるのかも分からないしなー
普通もっと盛り上がるところなんじゃないだろうか
本当に音楽関連はさらっと片付けられるな…
833花と名無しさん:2006/08/20(日) 00:13:57 ID:???0
なんか練習の成果を発揮する時って感じじゃないよね…。
ただ単に大勢の人の前に立つ緊張感くらいしか感じられないって言うか。
これまで頑張ってきた、みたいな背景が感じられない。
834花と名無しさん:2006/08/20(日) 01:04:39 ID:???O
ヴァイオリンを丁寧に描くのは良いけど、それよりもっと人物の
全体像をしっかり描いて欲しいな
おながいします呉さん


でももう3セレも終わるんだよね… orz
835花と名無しさん:2006/08/20(日) 01:24:35 ID:???O
ここまでくると、音楽をないがしろにしてるというより、
話の筋から無視されてるようにすら感じる。
上でも出てたけど、それならなにもコルダである必要はない。
どうして、音楽の真剣勝負してるセレを描けないんだろうか。
そんなに事件に絡ませないと描けないほどむずかしいことなのかな。
そういった描写もなしに、柚木がおばあさんに
学内のコンクールとはいえとてもレベルの高い真剣なもの
って言ったのには、あまりの説得力のなさに驚いたよ。
本格的な音楽マンガを期待してるわけじゃないけど、
もう少しなんとかならんものか。
836花と名無しさん:2006/08/20(日) 02:07:40 ID:???0
大会ネタって本当はつまらなくなりようがないはずなんだけどねー・・・
切磋琢磨する姿も、コンクールに打ち込む姿もないのは寂しいな
月と土の関係なんて、例えば土浦がコイツだけには負けたくないとか思って
セレに臨むのもありだと思うんだけどな
837花と名無しさん:2006/08/20(日) 08:26:04 ID:???0
ただ何となくセレまでの時間を過ごしてる印象しかないな・・・
本当に短期決戦のコンクールに参加してるのこいつら?って感じ
練習に励んでる姿は全部脳内補完しなきゃいけないんだもんな
838花と名無しさん:2006/08/20(日) 09:35:53 ID:???0
参加者が不思議なほど個人主義な気がする…。
セレ参加者って仲間でもあるけどライバルっていうののほうが大きいだろうに
そういう緊張感がないのがな。

いや、原作にそういうのがないのかもしんないけど
もっと設定を意識してほしかった。
839花と名無しさん:2006/08/20(日) 10:33:38 ID:???O
ライバル意識皆無で香穂子ばかりをやたら気にする男達…
別にコンクールの設定なんて要らないんじゃ?と思うくらい設定倒れだな
840花と名無しさん:2006/08/20(日) 12:29:14 ID:???0
>>837
練習してるってことくらいは脳内補完できるけど、心理描写は補完無理だからなぁ・・・

1位2位3位・・・ってはっきり順位がつくのに、それに対して参加者が
悩んだり葛藤したりすることがないよね。
後からどういう理由で順位が悪かったのかとか申し訳程度に出てくるだけで。
2セレなんて普通科で上位独占したのに、意地の悪い連中に冷やかされるくらいで
当の本人達は順位自体にはなんとも思ってなさそう。それでいいのか・・・?
そりゃギスギスしたコンクール至上主義みたいなのはアレだけど
真剣にやってるならなにかそういう葛藤が出てくるのが自然じゃないかなあ?
841花と名無しさん:2006/08/20(日) 13:36:40 ID:???0
音楽科の参加者連中は、普通科より下位ってことを
何も気にしてない風だよね。
香穂子が初心者だって気づいてるなら、
くやしがって当然だと思うんだけど。
なぜかその辺はなあなあになってる気がする。
到底レベルが高いと思えないよ。

コンクールってもっと真剣なものだと思うんだけど、学内であってもさ。

842花と名無しさん:2006/08/20(日) 20:46:51 ID:???0
普通の高校生活送ってるようにしか見えないんだけど。
火原の出番が多くなってから特にそう思う。
普段コンクールの存在忘れていそうだw
843花と名無しさん:2006/08/20(日) 22:12:22 ID:???O
登場人物が楽器をもってるシーンが少ない
練習・演奏してるシーンはもっと少ない
844花と名無しさん:2006/08/20(日) 22:14:11 ID:???0
練習どころか本番もあってなきが如し・・・
845花と名無しさん:2006/08/20(日) 22:41:45 ID:???0
コルダである必然性が皆無という事で宜しいでしょうか?
846花と名無しさん:2006/08/20(日) 22:42:59 ID:???0
呉さんが手持ちのテンプレにコルダのキャラを当て嵌めてるだけみたい
847花と名無しさん:2006/08/21(月) 17:14:46 ID:???0
まったく流れを読まずに質問するが、月森はどうして電子レンジの使い方も知らないの?
両親が忙しくても、おばーちゃんかお手伝いさんが上げ膳据え膳でご飯出してくれるということ?
香穂子達がいったときは誰もいなかったようだけど…。
848花と名無しさん:2006/08/21(月) 17:35:23 ID:???0
>>847
いたよ、お手伝いさん
火原にケーキ投下してた
849花と名無しさん:2006/08/21(月) 17:53:51 ID:???0
>848
ケーキは月森が出したんだと思う。
紅茶は香穂子が入れたみたいだし、
お手伝いさんがいたらケーキ出してお茶も出さないってことはないんじゃないかな。
つーか投下ってなにw
850花と名無しさん:2006/08/22(火) 13:18:24 ID:???0
11月号表紙&巻頭カラーだそうな
851花と名無しさん:2006/08/22(火) 13:19:53 ID:???0
そりゃアニメが始まるからな
852花と名無しさん:2006/08/22(火) 15:09:20 ID:???0
10月5日に7巻発売だそうな
853花と名無しさん:2006/08/22(火) 16:06:48 ID:???0
香穂子また叩かれそうだな
香穂子結構好きなんで袋叩きになってるとキツイんだよな・・・
854花と名無しさん:2006/08/22(火) 17:26:09 ID:???0
自分も漫画香穂子は漢前wで好きだけど
ララスレやここで指摘されてる部分にもうなずけるなぁ
ぶつ切りのせいもあるだろうが、
キャラの魅力が話の中で描き切れてないんだとオモ

855花と名無しさん:2006/08/22(火) 17:34:13 ID:???0
陰口に啖呵きったりいい演奏するわって宣言するのは
本来なら漢前なキャラなんだけどねw
香穂子の場合はそれに実力が伴ってないから痛いつーか
魅力な部分が魅力になってないんだよね
856花と名無しさん:2006/08/22(火) 17:45:05 ID:???O
バレを読んだが、また香穂子が叩かれそうな展開だと思った
857花と名無しさん:2006/08/22(火) 17:49:10 ID:???0
バレなあ・・・


ルート外れたかと思ってたやつらもわからなくなってきた?
858花と名無しさん:2006/08/22(火) 17:58:54 ID:???0
>>856-857
バレを読んでも解禁まではここに書かない方が無難じゃない?
ここでバレてなければいいというもんでもないだろうし、
どんな内容であれ、嫌がる人もいるだろうしさ。

>>853
香穂子を袋叩きにしてるつもりはないが、やっぱりみんなが
同じように感じてると、好きな人からみれば
総攻撃受けてるように見えるのかもしれないね。
859花と名無しさん:2006/08/22(火) 20:28:18 ID:???0
以前は香穂子や展開に不満意見が出ても
擁護や反論がかなりあったものだが最近それも少ないね・・・
860花と名無しさん:2006/08/22(火) 20:46:57 ID:???0
>>859
今の状況でも満足している人は書いてないんじゃないかな
過去のやり取りを見ていると、不満がない方が変!という流れだしさ
書きづらいんじゃないかと
861花と名無しさん:2006/08/22(火) 22:38:09 ID:???0
ってか実力がないだけならまだしも
前啖呵切ったときは信念も何もなかったわけだし
ムカついたから反発しただけじゃ、漢前でもなんでもない罠
862花と名無しさん:2006/08/22(火) 22:47:56 ID:???0
香穂子はとにかく考えが浅い印象…
考えるより行動してしまうキャラならある意味王道だけど
行動派とはまた違う
863花と名無しさん:2006/08/22(火) 22:49:59 ID:???0
香穂子好きな人って
際立った長所が特にない普通っぽさが好きなのかと思ってた。
オトコマエ、と思ったことはないなぁ。
むしろ逆じゃない?
小心で虚勢張ってるタイプ。
864花と名無しさん:2006/08/22(火) 22:55:58 ID:???O
香穂子オトコマエはゲームと混同してるんじゃないか?
私は指摘通り、普通っぽいとこが好きだ
あと見た目と声も好み
865花と名無しさん:2006/08/22(火) 22:56:48 ID:???0
うん、香穂子が漢前って評価を見る度に違和感がある。
ゲームに引き摺られちゃってるんじゃないかと・・・。
感じ方はそれぞれだけどさ。
866花と名無しさん:2006/08/22(火) 23:12:02 ID:???0
自分も香穂子は最初は好きだったんだが…
言われてる通り、どんどん考え方が浅はかになっていったのが
論外になった理由だなぁ
作者の都合でおかしくなったんだろうけど
普通を強調するならもっと常識的な考えと行動をしてほしかった
話を引っ張るだけのパワーがないだけに、痛さに目をつぶりにくい
867花と名無しさん:2006/08/22(火) 23:16:57 ID:???O
個人的には最初の話を読んでる時は香穂子の言動はあまり気に
ならなかったんだけど、セレが終盤になるにつれて態度や言動が
目に付いてきた感があるかな
早く解禁日になって欲しいー
868花と名無しさん:2006/08/22(火) 23:27:51 ID:???0
香穂子痛い子だけど、小気味良く香穂子の悪いところに
つっこんでくれるキャラがいて、かつ逆ハーレムでもなければ
そこまで気にならなかったと思う
周りの良すぎる評価とズレがあるから、突っ込み不在のボケ状態
誰かつっこめとか思うw
869花と名無しさん:2006/08/22(火) 23:29:57 ID:???0
香穂子は巻き込まれ型のヒロインで
性格も(いい意味でも悪い意味でも)普通なのに
たまに不自然なほど強気な言動させてるからなー
870花と名無しさん:2006/08/22(火) 23:35:24 ID:???0
てか、最近普通ではないと思うんだが。
871花と名無しさん:2006/08/22(火) 23:41:42 ID:???0
普通より痛いなw
872花と名無しさん:2006/08/22(火) 23:55:56 ID:???0
巻き込まれ型だったのは最初だけじゃないか
2セレ準備期間以降、周りを振り回すトラブルメーカーになっとる
873花と名無しさん:2006/08/22(火) 23:57:01 ID:???0
まあその辺りは今月号でry
874花と名無しさん:2006/08/24(木) 10:09:09 ID:???O
ボイソマソ
875花と名無しさん:2006/08/24(木) 10:18:54 ID:???0
いよいよだね。
いい意味での祭りになるといいけど・・・・orz
876花と名無しさん:2006/08/24(木) 10:25:07 ID:???0
>>875
ごめん、自分は自信ないorz
877花と名無しさん:2006/08/24(木) 13:06:45 ID:???0
さーて、どうですか。
878花と名無しさん:2006/08/24(木) 13:09:03 ID:???0
柚木が香穂子にイヤミを言ったところはナイス!とちょっと思ったw
879花と名無しさん:2006/08/24(木) 13:15:21 ID:???O
>>878
あのセリフは、自分がずっと思ってたことを言ってくれたとオモ

でも相変わらず演奏シーンが少なくて残念だったなぁ orz
880花と名無しさん:2006/08/24(木) 13:41:04 ID:???0
>>878
同じく、でもそのあとの香穂子の意地悪ですと返すのはどうかと…

悪い点指摘されてるのに香穂子どこまでも自己中だね
881花と名無しさん:2006/08/24(木) 14:37:04 ID:???0
予想通り香穂子の演奏曲「夢のあとに」で来た。
セレ後に金やんとの絡みの可能性出てきた?

つーか、そろそろ絡ませてやって下さいorz
882花と名無しさん:2006/08/24(木) 14:44:28 ID:???0
>>881
曲名聞いても反応が普通だったのでちょっと不安<金やん

あと、火原の演奏が終わった後の香穂子は
自分もミスしたらどうしよう、としか思ってなかったのかな
883花と名無しさん:2006/08/24(木) 14:52:07 ID:???0
ヴァイオリンが壊れるほどいつ香穂子は練習してたの?



884花と名無しさん:2006/08/24(木) 14:57:18 ID:???0
>>883
リリの台詞から察するに、
辞退しないことを決めてから第3セレまでの間に
相当練習したってことなのでは?
885花と名無しさん:2006/08/24(木) 14:59:40 ID:???0
火原が今回調子悪かったのは仕方ない
愁情苦手だもんな
そして柚木が調子良かったのは実は愁情もいけるからだよね
ゲームの設定上手く使ってるなーと思った
886花と名無しさん:2006/08/24(木) 15:10:00 ID:???0
>>883
そのあたりは誰でも不思議に思うよ
壊れるほど練習したならその必死な様子を入れたらいいのに
どうして呉さんは端折るんだろうな?
887花と名無しさん:2006/08/24(木) 15:10:00 ID:???O
ほんの数日練習しまくっただけで壊れる程既にやばい状態だったのか
888花と名無しさん:2006/08/24(木) 15:12:54 ID:???0
不眠不休で食事もろくに取らないほど練習しまくったんだよ
だから栄養不足で香穂子の胸があんなにしぼんでry
889花と名無しさん:2006/08/24(木) 15:16:38 ID:???0
>>885
前にも出てたけど、そういう得意不得意って
ゲームを知らない人は見ても分からないんじゃないだろうか
テーマが愁情と言われても「?」だと思うんだ

柚木は愁情が得意だったからという理由だけで
調子が良かったわけじゃないし、
火原も愁情が苦手だったからトチったわけじゃないよね?
どっちも香穂子に絡んだ結果が音にも出たわけで…違うのかな?
890花と名無しさん:2006/08/24(木) 15:21:52 ID:???0
>>889
いやもちろんそうなんだけど>香穂子がらみ
でもゲームの設定も上手く踏まえたなと思ったんだ
891889:2006/08/24(木) 15:39:07 ID:???0
>>890
ああ、ごめん
自分が言いたかったのは、その上手く踏まえてるはずの
ゲーム設定がゲームやってない人には伝わってこないのが
勿体無いと思ったというか…もっと序盤にそういう系統の
話を持ってきていれば良かったのにと思ったんだ

なんせ自分はLR企画の意味すら当初は分かってなかったもんで…orz
892花と名無しさん:2006/08/24(木) 15:44:10 ID:???O
>>882
セレ終わった後に反応があれば良いな>金やん
893花と名無しさん:2006/08/24(木) 15:50:11 ID:???O
夢のあとには、金やんは勿論ネタバレだから伏せて、柚木の好きな曲だよね?
どうなるんだろ?

愁情は、月森VS香穂子の感傷的なワルツ同曲対決して欲しかった
誰も同曲対決しないから、そろそろ。
894花と名無しさん:2006/08/24(木) 16:22:18 ID:???0
あー、そういえば同曲対決まだしてないよね。
第3セレくらいでやればおもしろかっただろうに・・・

もしかして、最終セレでやるとか?
895花と名無しさん:2006/08/24(木) 16:42:07 ID:???0
>>882
29楽章の金やんの
「セレクションの曲も決まってかなり弾きこんでたジャマイカ」からして
何度も聞いてたっぽいね。
でも、何か反応は欲しいな。

ところで今号の214ページの1コマ目、
信じてるってモノローグの香穂子の右腕変じゃない?
896花と名無しさん:2006/08/24(木) 17:01:36 ID:???0
自分は211ページの志水が変と思ったのと
同じく211ページの月森&土浦が214ページのと
同じ顔だったのが気になった
897花と名無しさん:2006/08/24(木) 17:27:53 ID:???O
香穂子セレ曲は、最後まで香穂子がヴァイオリン一本で弾けない曲でやって欲しかった
なんで夢のあとになの?
898花と名無しさん:2006/08/24(木) 17:27:57 ID:???O
211の志水と月森の表情が全く同じだよね。
志水はもうちょっとポヤーンとした表情だと思うんだが…
月と水の描き分けもできなくなってきてるのか…?
899花と名無しさん:2006/08/24(木) 17:52:11 ID:???O
この間のイベントのコルダ黒板、写真が出てたね
ちび志水、好きだな

月森と志水は、描き分けできない程かな?
昔は描き分け出来ていたよね
900花と名無しさん:2006/08/24(木) 18:45:41 ID:???0
読者視点だと香穂子はイライラする子に見えるかもしれないが
ライバル男の視点からだと可愛い子に見えるんだよな・・・
901花と名無しさん:2006/08/24(木) 18:54:58 ID:???O
それってどうよ…
痛いヒロインそのものじゃないか
902花と名無しさん:2006/08/24(木) 18:58:14 ID:???0
いや、前の火原自覚の回の香穂子とか、
合宿押し倒しの時の月森とぶつかった香穂子とか、すごく可愛く見えたもので。
903花と名無しさん:2006/08/24(木) 20:28:23 ID:???0
>>899
呉さんちょっとオーバーワークなんじゃないか・・・
描き分けが悲惨な事になってる
髪型と目のサイズで誤魔化してるだけで後はほぼ一緒だ
904花と名無しさん:2006/08/24(木) 20:30:48 ID:???0
顔アップばかりだったね…
905花と名無しさん:2006/08/24(木) 20:32:15 ID:???0
表情で全てを語らせる(つもりの)人だからな
906花と名無しさん:2006/08/24(木) 20:49:41 ID:???O
セレクションなのに、演奏シーンが少なすぎ。
211ページの月森、月森じゃないみたいに顔つき悪すぎ。
同じページ、異性ライバルみんな顔が別人。
月も変だけど木がもーっと変でーす
907花と名無しさん:2006/08/24(木) 20:55:21 ID:???0
>>905
でもその表情も全キャラバリエーションが一緒だしなあ…
908花と名無しさん:2006/08/24(木) 21:00:56 ID:???0
目の描き方1種類しかないんだね…
909花と名無しさん:2006/08/24(木) 21:19:42 ID:???0
今月号、物語の起伏が感じられなかったというか、
上手く言えないけど、展開としては色々あったのに
それらの展開を箇条書きで読まされてるような感じだった。
来月の盛り上がりに向けての前振りにしても、なんか物足りなかったな…
910花と名無しさん:2006/08/24(木) 21:22:28 ID:???0
>>909
なんとなく分かるよ
淡々と物語が進んでいった感じだった
けっこういろんな要素入ってたはずなんだけどね…
911花と名無しさん:2006/08/24(木) 21:24:20 ID:???0
盛り上げ方が上手くないよね
セレが一番の山場のはずだけど、毎回淡々としてるし
912花と名無しさん:2006/08/24(木) 21:25:22 ID:???O
結局柚木は香穂子に落ちたのか?
913花と名無しさん:2006/08/24(木) 21:32:14 ID:???0
そうは見えないが…これ以上逆ハーになったら嫌だ
914花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:06:43 ID:???O
自分は逆ハーは別に何とも思わない方だけど
さすがになー。香穂子に魅力があるとは思えないから、
逆ハーが不自然に感じられて、それが理由で逆ハーがいやかも。
915花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:14:36 ID:???0
香穂子が逆ハーになる理由は本気で分からない…。
普通の高校生で、コンクールでのライバルで、
言動もかなり自己中なのにもてまくるのは不自然だろう
916花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:22:48 ID:???0
ゲームやドラマCDとかだと、
香穂子の音に対して「なんでか心惹かれる」野郎どもの描写があるんだけど、
漫画は香穂子の音色の魅力についてはあまり描かれてないしね…
番外編で志水がそんなこと言ってた気もするが、それも印象薄かったし。
917花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:25:46 ID:???0
>>916
志水が香穂子の膝で寝ちゃったエピソードがあったと思うんだけど、
ああいうやり取りを志水の演奏を聴きながら思い返したり、
それで自分も音楽頑張りたいとか、そんな描写が欲しい

とにかく過去のエピソードと繋がりが少ないのが残念
918花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:26:31 ID:???0
音楽を二の次にしてるから
作者は力入れて描いてるつもりであろう今の展開も
さっぱり感情移入出来ないなー
919花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:33:11 ID:???0
>音楽を二の次にしてるから

今になってみればそれが一番まずかったんじゃないかなあ
性格が痛くても演奏の魅力描写があったら逆ハーは難しくなかった
ような気が…しないでもない。
920花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:36:52 ID:???0
香穂子は最後まで清麗曲を弾かないのかな?
921花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:36:59 ID:???0
コルダは音楽が肝のはずだよね?本格音楽ものとは違うにしてもさ。
なのに今まで散々「コルダである必要ない」ような展開を
押し進めて来たから香穂子の葛藤や試練が薄っぺらく見える
922花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:40:16 ID:???0
途中で路線変更とかしてるのかなーなんかつじつま合わないというか…
923花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:44:24 ID:???0
担当さんの交代でもあったか?
それとも紅玉チェックが迷走したか
924花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:45:47 ID:???0
むしろ紅玉のチェックがなくなって迷走し始めたとか
925花と名無しさん:2006/08/24(木) 22:48:33 ID:???0
それは…
926花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:23:02 ID:???0
なんか今月の絵の荒れようすごいね
リリと志水と月森の区別がつかない・・・
柚木の回想の中の香穂子に幼児のような香穂子が・・・
話は相変わらずムチャクチャだし。
一瞬気分が変わっただけで音が変わるだろうか
927花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:27:53 ID:???0
リリと香穂子も大して変わらない顔だ
928花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:38:13 ID:???0
右向きの絵が全部歪んで見える・・・
1ページ目の志水とか
3ページ目の柚木とか
変な顔に見えるorz
929花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:43:13 ID:???0
顔の輪郭歪んでるよ・・・
930花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:44:22 ID:???0
発売日だというのに盛り上がらんのぅ…
931花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:45:48 ID:???0
盛り上がってるじゃないか。話題は明るくないが
932花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:04:53 ID:???0
予告カラーの真正面香穂子どアップも右目の位置が左目に比べて高いし変…
ロングヘアなのに男に見えるってどうなんだ
933花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:05:29 ID:???0
×カラー
○カット だった。
934花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:07:16 ID:???0
予告カラーってどれのこと?
935934:2006/08/25(金) 00:08:16 ID:???0
スマソ、リロったら解った…申し訳ナス
936花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:13:17 ID:???0
今ラレッツ見てたら、土浦には逆ギレしたのに
柚木に謝るのは意味不明って書いてる人がいたけど、ホントにそうだよな。
「頑張ります」なんて、柚木に言う前に土浦や火原に言ってやれよ…
937花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:15:36 ID:???O
香穂子は内弁慶だからなあ…
938花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:17:23 ID:???0
それって内弁慶じゃなくて天邪鬼ではないか?
939花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:19:26 ID:???0
ヴァイオリンが壊れるという話になってから、
月森への心理描写もまったく消えてしまったね
940花と名無しさん:2006/08/25(金) 00:20:58 ID:???0
香穂子とリリはどちらも痛く見えるのでお似合いというか
941花と名無しさん:2006/08/25(金) 01:06:38 ID:???0
火原には先月謝ってなかったっけ
942花と名無しさん:2006/08/25(金) 01:08:50 ID:???0
心配されてやっと辞退を相談したこと打ち明けた挙句
月森の前では〜とか余計な一言も添えてね
943花と名無しさん:2006/08/25(金) 01:12:16 ID:???O
あの一言は火原にとって大ダメージだよね
今月のやられっぷりを見ると少し切ないが
944花と名無しさん:2006/08/25(金) 01:13:30 ID:???0
火原もなぁ・・・同情するところなんだろうけど、趣味が悪いとしか思えない
945花と名無しさん:2006/08/25(金) 01:16:29 ID:???0
香穂子って、周りに無駄に秘密作って誤魔化してるくせに
なんで「月森君の前では〜」とか火原に言っても分からないこと言うんだろう
なんの誘い受けだ
946花と名無しさん:2006/08/25(金) 01:18:29 ID:???0
>>943
火原は気の毒だったな
香穂子はそれ見ても自分のことしか考えてなかったようだが
947花と名無しさん:2006/08/25(金) 02:32:01 ID:???0
最近前にも増してキャラの指の関節が
おかしいことになってる気が…
香穂子のバイオリン持って震えてる手とか
ふにゃふにゃで気持ち悪いorz
948花と名無しさん:2006/08/25(金) 07:29:04 ID:???0
>>945
無駄にっていうか秘密にするしかないのでは
949花と名無しさん:2006/08/25(金) 07:44:07 ID:???0
誠意見せるなら、「事情がある」くらいのこと言ってもいいのでは?
思わせぶりだから相手からすると気になるんだろうに
950花と名無しさん:2006/08/25(金) 08:05:43 ID:???O
秘密にするにしても相手の気持ちくらい考えて行動しようよと思う
951花と名無しさん:2006/08/25(金) 08:22:05 ID:???O
そんな余裕なかったってことじゃ
952花と名無しさん:2006/08/25(金) 08:57:26 ID:???O
自分の選んだ道なのに?
自己陶酔しすぎだ
「私ツライの」って無言でアピールしまくっててどうも…
953花と名無しさん:2006/08/25(金) 10:36:33 ID:???O
結局最初に参加を引き受ける理由が説得力ないのがな…
魔法使って弾くのは今に始まったことじゃないのに
954花と名無しさん:2006/08/25(金) 11:37:37 ID:???O
最初引き受けたのはきっかけに過ぎないとしても
一度辞めようとまで思ったのに魔法のバイオリンで出場することに
踏ん切りつけたり、自分なりの理由を見いだせなかったのがなぁ…
音楽が好きなのとコンクールに出場することは全く別次元では
955花と名無しさん:2006/08/25(金) 11:53:31 ID:???0
久しぶりに本誌読んだ。

残念ながらツッコミどころ多すぎ。もうそれを書く気も起きない。
ただ、2セレも3セレも志水が演奏しているときに、何か事件が起こるところは
ツッコませていただく。
ストーリーのスポットがどうしても事件の方へいってしまうからか、
志水の演奏シーンを見た記憶がまったくないっていうのはどうなのよ。
1セレのときだって、たいした描写もなかったし。
いい加減志水の演奏もちゃんと描いてくださいorz
956花と名無しさん:2006/08/25(金) 12:00:53 ID:???0
志水は完全に空気扱いだよな…ゲーム知らなきゃ恋愛対象なんて思わないよorz
957花と名無しさん:2006/08/25(金) 12:14:21 ID:???O
打たれ強い……のコマの香穂子、幼女にしか見えん
話については置いといて、今月絵崩れすぎじゃないか?
なんかコマ割りも読みずらかった印象

結局髪が綺麗に見えれば全体的に丁寧に見えるもんだな、と思った
958花と名無しさん:2006/08/25(金) 12:21:29 ID:???O
つまり今丁寧なのは髪だけか
959花と名無しさん:2006/08/25(金) 12:29:00 ID:???0
そういや呉さんってトーンを使ってるっていう印象があんまりないな。
髪もベタか白だったような。
960花と名無しさん:2006/08/25(金) 12:32:28 ID:???0
そうか?
楽器とかに使ってるしなぁ
てか、使ってるトーンの種類が少ないという印象
961959:2006/08/25(金) 12:39:55 ID:???0
>>960
ゴメ、人にってこと>トーン
顔の影とか。あんまり使ってないように思ったんだけど。
今外だから手元にコミクスや本誌がなくて確認できない・・・orz
962花と名無しさん:2006/08/25(金) 12:44:50 ID:???O
今月号は立ち読みだからわからないけどコミック見る限りだと結構トーン入ってるよ<顔
963花と名無しさん:2006/08/25(金) 12:45:12 ID:???O
>957
締切がいつなのかは知らないが、
多分土浦の番外編に追われてるからじゃないか?

白泉が呉さんの仕事を減らしたらもっと絵も安定するだろうか
最初に比べてコマだんだん大きくなってきてるし
964花と名無しさん:2006/08/25(金) 13:05:37 ID:???0
え、まさか津田化してきてるのか?
965花と名無しさん:2006/08/25(金) 15:06:45 ID:???O
本当コマ大きいよ…。だから話が進まない上スカスカだ
966花と名無しさん:2006/08/25(金) 15:13:09 ID:???0
自分は、大ゴマ多用で進みすぎという印象だな。
スカスカというのは同意。
967花と名無しさん:2006/08/25(金) 15:46:27 ID:???O
進んではいるがかなり乱暴な進み方だと思う
968花と名無しさん:2006/08/25(金) 18:53:21 ID:???O
限界まで省略してる感じ
969花と名無しさん:2006/08/25(金) 20:08:06 ID:???0
みんな顔が能面のように見えてしまう。
970花と名無しさん:2006/08/25(金) 21:42:33 ID:???0
アニメ化のせいで早く話を進めてくれとでも言われてるんだろうか。
普通は逆だが。
971花と名無しさん:2006/08/25(金) 21:58:21 ID:???O
次スレヨロ
972花と名無しさん:2006/08/25(金) 22:13:42 ID:???0
>>889 スレチだが、柚木はたしか愁情苦手だよ。火原と一緒で彩華が得意。本質的には愁情よりなんだろうが。

ゲームしてる自分には『音がかわった=フラグがたった』に思えてならない。
月森は合宿で香穂子と合奏?したときに柚木に「君らしくない音」っていわれてて
火原は今回のですごいボロボロの演奏してる。
ってことは月・火・木にフラグたってんのかな。土浦はたってそうでたってない。
973970:2006/08/25(金) 22:34:16 ID:???0
これでいい・・・か

☆★金色のコルダ★☆呉由姫 =part14=
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1156512735/
974花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:02:49 ID:???0
漫画擁護してた方だが今月号はいただけない
ある程度は絵で見せてくれる作家だと思ってたんだが
コミックス出たらはっきり劣化分かるぞな
975花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:08:30 ID:???0
忙しいだけなのか、本当に劣化したのか・・・
976花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:16:26 ID:???0
根拠は全く無いけど、デラ掲載分以外にも
アニメ関係とかゲーム関係とか何かしらの他の仕事でも入ってるの?
って勝手に思った…というかそう思いたいくらい雑だよね…orz

>970 乙デス!
977花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:18:27 ID:???O
忙しいからなのかね?土浦は今回のセレでフラグ立って欲しい
>>973
乙ィガーヌw
978花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:18:49 ID:???0
裏で何があろうと結果が全て
というか読者には結果しか見えないよ
他の仕事なんて理由にならない
979花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:21:18 ID:???0
休載前から色々突っ込まれていたからねぇ
百歩譲って忙しいから絵が荒れるのはともかく
ストーリーがあれではちょっとな…
980花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:21:45 ID:???0
自分もゲームの仕事が入ってるのかと思った
先月も「あれ?」と思ったけど今月は目に見えてひどいな
先月まで観客も呉さんが描いてたのに、今月はアシさんが描いてるし

ところでゲーム知ってる人に聞きたいんだけど
コルダって一月くらいの話って聞いたんだけど、となると初回はともかく
2セレ3セレって一週間くらいしか準備期間ないの?
981花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:23:33 ID:???O
>>980
セレとセレの間は1週間〜10日だよ
1セレまでのみ7日
982花と名無しさん:2006/08/25(金) 23:25:37 ID:???0
>>981
d
となると一週間の間にあんな色々起こってるんだ・・・?
香穂子の休んでた期間って少なくとも4日くらいと思ってたんだけど
どうなんだろう
983花と名無しさん:2006/08/26(土) 00:10:38 ID:1HWu4tqm0
無理がありすぎな気がする。お花見した後に、1セレがあって、そのあとの合宿のとき、香穂子は半袖の服を着てなかったっけ?
合宿だって、多分ゴールデンウィーク中にしたんじゃないかと自分は思ったんだけど。
でも、本編では衣替えもないんだよね。まだ。星奏学院の夏服をみてみたい。
984花と名無しさん:2006/08/26(土) 00:39:40 ID:???0
ゲームと漫画のセレとセレの間の感覚は違うよ。
さんなの、GWに合宿あった段階でわかるだろうが。
叩きが無理矢理でイタスギ
985花と名無しさん:2006/08/26(土) 00:41:26 ID:???0
今月号読んだ

別にさほど絵荒れは気にならなかったが。
ゲームから来た人って、全部、ゲームスチルレベルの
クオリティ求めてんじゃないの?
そんなの無理だよ。
観客、アシさんが書くのぐらい許してやれよ。
986花と名無しさん:2006/08/26(土) 00:43:50 ID:???0
>観客、アシさんが書くのぐらい許してやれよ。

呉さんにゲームの仕事が入ってるんじゃないかと予想される
理由の一要素として書いただけなんじゃないかと
987花と名無しさん:2006/08/26(土) 00:44:40 ID:???0
>>984
叩いたつもりはないんだけど・・・
漫画では確か最初のセレクション始まるときに
香穂子が「あと二週間ない」とか言ってたから、
花見→1セレ直後GW合宿は矛盾ないでしょう
んで、そのあと衣替えしてないから、時間どのくらい経ってるのかなと思ったんだよ
不愉快な書き込みだったならごめんなさい
988花と名無しさん:2006/08/26(土) 00:49:43 ID:???0
>984
>GWに合宿あった段階でわかるだろうが。
ゲーム知らない人にどうやって分かれと言うんだ・・・
989花と名無しさん:2006/08/26(土) 00:57:34 ID:???0
漫画で問題なのは
ゲームをやってること前提に描いてる内容が多いことだと思う
990花と名無しさん:2006/08/26(土) 01:00:38 ID:???0
>>988
GWに合宿があったんだから、1ヶ月以上期間あるなってのは
普通に漫画だけでわかる情報だけど?
991花と名無しさん:2006/08/26(土) 01:02:57 ID:???0
漫画じゃ、セレ期間なんてはっきり出されてないのに、
ゲーム情報をもとに「1週間でこんなに起こるなんておかしい」って
考えるのがおかしいってことでは。
992花と名無しさん:2006/08/26(土) 01:08:13 ID:???0
>>990
980だけど、言い訳がましいかもしれないけど
ゲーム知らないんだけどゲーム通りに進んでると思ってて、1セレ準備期間は
1セレより前の話だからセレクション期間外だと思ってた
度々すみません・・・orz
993花と名無しさん:2006/08/26(土) 01:16:43 ID:???0
つかここに来て文句ばかり並べてる人は本当にこの漫画が好きなのかと。
ゲームが好きだとか以前は好きだったのにとか、そうじゃなくて今のこの漫画を。
愛情の欠片も感じられないレスばかりで批評とも違うようだし
今のこの漫画を好きだというとこれまた批判される
嫌なら見るな、スルーしろってのはお互い言えることの筈なのにね
994花と名無しさん:2006/08/26(土) 01:20:31 ID:???0
ああ、それは思ってた
香穂子に対しても「それはちょっと穿ちすぎじゃないか?」っていう批判も
「香穂子は痛い子」の一言で許される雰囲気っていうか
香穂子好きなんて言おうものなら10倍で反論が返って来るし
995花と名無しさん:2006/08/26(土) 01:21:19 ID:???0
好きな人は好きと言えばいいだけの話ではないのか

>愛情の欠片も感じられないレスばかりで批評とも違うようだし

もう一度全レス見直してきた方がいいんじゃないかな
とてもそうは思えないけれども
996花と名無しさん:2006/08/26(土) 01:21:58 ID:???0
重箱の隅つついてる人もアレだが
さほど叩きとも思えない書き込みに噛み付いてる人もどうかと思った
ファンもアンチもピリピリしすぎだろ
ちょっとの勘違いも批判されるんじゃご新規さんも書き込めないよ
997花と名無しさん:2006/08/26(土) 01:30:29 ID:???0
てゆうか勘違いを謝ってる相手に追い討ちをかける神経が分からない…。
998花と名無しさん:2006/08/26(土) 02:30:30 ID:???O
アンチの人もいるかもしんないけど
批判の内容はかなり的を得てるからなぁ
香穂子叩きよりも最近は作者の描き方に焦点移ってるし
単純にキャラアンチとは思わない
999花と名無しさん:2006/08/26(土) 02:58:50 ID:???O
取り敢えず、みんな漫画コルダが好きってのは根本にはあると思うし、批判は悪い事だとは思わないけど、楽しくやろーよ…頼むからさ
1000花と名無しさん:2006/08/26(土) 03:37:31 ID:???0
>>998
に同意して1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。