>950
そうなんだレスありがとう
草さん好きだからつい動揺してしまってた
一美ちゃんは、まーくんとくっついた、
とおもってましたー
京介が男に走ったのなら、それでもいい。
男前な一美ちゃんには幸せになってもらいたい。レッドさん相手でもいいから。
一美ちゃんと真実(まさみ)ちゃんって同系列のキャラだよね
罫線髪の段カットといいソバカスといい共通点が多い
956 :
花と名無しさん:2009/04/06(月) 18:01:42 ID:sAFFp/cb0
草さんは髪の色が黒くないだけでシンや忍さんに近いキャラだと思う。
ソウさんBLの絵の時も丁寧にかかれてた
958 :
花と名無しさん:2009/04/09(木) 11:52:09 ID:d6doCHkp0
忍さんカッコイイ!
>>956 あのニッコリ笑顔は黒髪キャラにはないような…
それに草さんは素直な人でクールキャラではないんだよな
960 :
花と名無しさん:2009/04/11(土) 23:46:41 ID:uPwTByf40
>959
956です。確かに草さんにはミステリアスな感じもないですね。
なな色マジックが大好きでした…
今読んでも好き。面白い
962 :
中古:2009/04/12(日) 09:15:04 ID:???0
草みたいなキャラ他にいないから貴重だよね
七色は確かに面白いよね良しゃんが好きだった
読みたくなってきたじゃないかw
菜々が当時すごく新鮮な女の子だった覚えがある
結構言葉も当時にしては乱暴だったりして、そこが好きだった
女の子らしくないってコンプレックスを抱えてるのももいいし
友理?と菜々の姉妹が可愛かった
名作少女漫画だと思う。演劇の話も何気に面白かったし
………七色の誰と誰が実はホモとか…聞きたくなかったです…
>>957 「俺達の世紀末」かな?
あれが草さんだと気づくのに時間が掛かった
浜口草と文中になければ気が付かなかったと思う
別人だよ
ラブ版の草さんのほうが大人っぽくみえる
あれじゃ童顔で中学生みたいだった…
京介が狂言回しに出てくるセカンドラブってBL漫画単行本で
草さんの肖像画が出てきたけど綺麗だったよ
草さんは天使、草さんが居なくなったから自分は悪魔になった
的な発言をしていたような気がする
天使のようなキャラってあさぎり作品ではあまりいないね
「女の子の〜」のれきも最初は天使っぽい感じだったけど
最終的には普通の男の子としての感情も持つようになったし
友理は天使のような女の子
よく考えたら「天使」と評される男(しかもいい年)ってありえねぇww
あれ、セカンドラブはシン顔の優等生とB顔の不良が
生まれ変わったりしてギシアンしまくる話じゃなかった?
オチはルウ顔のショタとミッシェル顔のお兄さんが(以下略 で
前に読んだきりだから、京介を見落としていたらごめん
ラヴァーズキスには確か出てたとは思うんだけど
>>967 牧師さんとかに対して天使みたいというような物じゃないかな
さすがに「仏のような」は少女漫画の恋愛対象相手に使うには
抹香くさい単語だと思うw
>>965 >>968 たぶん単行本『ラヴァーズキス』
「ラヴァーズキス」は声が草さんに似ている少年が
「めぐり逢い」は顔が草さんに似ているバイオリン少年が出てくる
草さんって、なんだかんだで作者に愛されてるのね
ラブとアップルは文庫化されなかったから作者の愛が薄いのかと思ってたわ
(もしかしたらアイBOYもされてなかったかも…)
>968
やっぱりシン顔とB顔にみえるよねぇ
ブコフで何冊かBL漫画立ち読みしてきたんだが、
基本はこの2人顔ものなんだよねぇ
972 :
花と名無しさん:2009/04/14(火) 20:18:04 ID:b1RAm1x20
>971
シン顔とB顔って、忍さん顔と夏樹顔だよね。
草さん(もどき?)見たさに、BLに手を出すべきなのだろうか?
マジで読みたいような、読まない方がいいような…
キャッシュな関係って忍と夏樹以外もBLに出てくる男ばっかだよね
桜より忍と夏樹はお互いが一番大事って気がする
あと、草さんもどきのHシーンが確かあったから、
苦手なら読まない方が幸せかもしれない
>974
ありがとう。
草さんには妖精wのままでいてもらう為、BLには手を出さない事にします。
あさぎり夕スレがあるなんて〜(嬉)
そのために『なかよし』を買ってた。その後BLに転向?したのは知っていた。激しく納得したw 大人になって『青い宇宙のルナ』から懐かしの新書版で集めてみようと。古本屋や携帯サイトの古本屋で探し今んとこ『アイBOY』まで。
初期の設定で多かったのが主人公の相手(男)の友達が美形で(代表はHERO!のジョーかなw)マンネリなんだけどそれが大好きでw 旦那にはバカにされるけど、やっぱり懐かしくてやめられませぬ〜w
スレを見たらあさぎり先生はもうBLしか書いてないのかな?(長文スマン)
BLも主に小説ばっかで挿絵は違う人だったりで
もう少女漫画が見れないのが残念
先生のHPに作品の裏話がでててるよ
少女漫画時代のイラストも出てて懐かしかった
あこがれ狩人をコミックスにまとめて欲しいよ
話はどうでもいいけど学ラン姿のシンを保存して拝みたい
何度も言われてるけど少女漫画のキャラ使ってホモ書くのだけ早めて欲しかった
女の子シリーズ好きだったのに……うっうっ(涙)
次スレどうする?ここで立てる?
それとも懐漫の方がいいのかな?
懐かし漫画板でお願いします
もうこ、このスレも終わりか…
【親猫?子猫?デリバリ?】には語られなかったね
そう!それ!スレタイが最後まで意味不明だった
それと「デリバリ」が「デリヘル」に見えてしょーがなかった(笑)
このスレは元々ラノベ板の板誤爆だろうと思う。
埋めるか
埋め
埋め
てっきり数字板系のタイトルだと思ってた…
誤爆じゃなくバカが立てたスレ
年齢制限のある板に「応援」スレを立てする勇気がなかったんじゃねーの
数字板だと「三行半」「消えて欲しい」スレの常連ですからw
ここってアンチスレだったの?
彼女の少女漫画を懐かしんで語るスレとして利用してきたけど
自分もそう思ってた
利用者って30〜40代だよね?
30代『なかよし』世代の私はなんかそんなタイトルのBLでも描いてたのかな?と勝手に妄想してたw
親猫、子猫、の意味を誰か教えてください・・・
BL小説のタイトルで猫シリーズみた事ある。
BLからとってたのΣ( ̄○ ̄;)
999 :
花と名無しさん:2009/04/20(月) 06:54:42 ID:k1MwfOcvO
梅
おわり
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。