【山田南平】作品スレ!豪華38ページ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
批判・ご意見・キャラ萌え話・展開予想、なんでもオッケー(≧▽≦)
「オトナになる方法」(久美子と真吾シリーズ)・「紅茶王子」・「まなびや三人吉三」・
読み切り・コミックスの描き下ろし含め、山田南平の描いた作品すべてについて語り合うろり!

※作者本人の起こした過去の問題について興味がある人は、まず>>2以降を見てね(・▽・)b
2花と名無しさん:2006/04/25(火) 18:02:23 ID:???0
前スレ
【山田南平】作品スレ!吉三終了37人目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1139693711/

○山田南平関連のリンク集
 「野鳥図鑑」 ttp://www3.to/nampei
○山田南平作品スレの過去ログ倉庫(関連スレのログもあり)
 「波雀資料館」 ttp://namisuzume.s6.xrea.com/
○作者について知りたい人は、先にこっちを見て来よう!
  2ch難民板 「山田南平スレ!200〜打切りサイト撤退・10年目の屈辱〜」
  http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1136441734/
○南平が何をしたのか知りたい人に(南平問題を話題別に整理)
 「反面教師・山田南平」 ttp://nampei.fc2web.com/
○紅茶レシピ盗用疑惑検証 「奈子流紅茶の淹れかた参考文献検証」
  ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5795/sankou.htm
3花と名無しさん:2006/04/25(火) 18:04:27 ID:???0
>>2の難民スレ訂正

山田南平スレ!203〜山田南平は多分まだいます。〜
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1144938105/
4花と名無しさん:2006/04/25(火) 18:05:03 ID:???0
訂正
○作者について知りたい人は、先にこっちを見て来よう!
2ch難民板[山田南平スレ!203〜山田南平は多分まだいます。〜」
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1144938105/
5花と名無しさん:2006/04/25(火) 18:05:12 ID:???0
難民からネタバレコピペ

325 名前:名無し草 投稿日:2006/04/25(火) 17:51:29
立ち読みでうろ覚えだけど、杏梨は生まれた時からムキの紅茶王子時代
の記憶持ってたらしい
で奈子がそれを憶えてない事にイライラキーキー「ママなんか大嫌い」
何故かムキ母の幽霊が出てきて杏梨を慰めたり助言したりする
最後に杏梨が奈子に指輪をはめると奈子の記憶が復活
「アッサムあんたハルカの3つ目の願い事叶えてないでしょ」
泣きながら抱きしめあいキスする2人
杏は成長するにしたがって紅茶王子の記憶は忘れていきましたチャンチャン
6花と名無しさん:2006/04/25(火) 18:10:16 ID:???0
>>1
>>5
なんじゃそりゃー!本編のラストをぶちこわしてどうする!
このまま「紅茶王子2」になだれこむつもりなのかー!?勘弁してくれよ!
12巻まで真面目に買った自分がバカみたいじゃないか……。
7花と名無しさん:2006/04/25(火) 18:12:30 ID:???0
>>1スペシャル乙
>>6やーい、バーカバーカ わたしもだ…orz
8花と名無しさん:2006/04/25(火) 18:21:31 ID:???0
>奈子に指輪をはめると奈子の記憶が復活

本編の最後にやっておこうよ、そういうことは…
あれどうしたんだっけ?ストラップにジャラジャラつけてたんだっけ?
9花と名無しさん:2006/04/25(火) 18:23:45 ID:???0
ストラップにつけててこれ貴方の?って聞いたら
ムキがお前のだって言って抱きしめて終りだったような…
しかもみんなギャグ顔
10花と名無しさん:2006/04/25(火) 18:28:24 ID:???0
>>9
今更ながら、記憶が無いのにいきなりその発想が出てくる太鼓は電波だし
答えになってない答えで抱きしめてるムキは痴漢同然だよな
なんつーラストだ

畳めなくてぐちゃぐちゃに丸めた風呂敷を
今になってまた広げるような真似してどういうつもりかね
11花と名無しさん:2006/04/25(火) 19:28:48 ID:???0
そこまで予想の斜め上の上を行ってくれるとは思わなかった…
12花と名無しさん:2006/04/25(火) 19:34:42 ID:???0
もうだめぽ
13花と名無しさん:2006/04/25(火) 19:56:00 ID:???0
それが波クオリティ
14花と名無しさん:2006/04/25(火) 22:02:02 ID:???0
今頃波ちゃん勝ち誇った顔してこことか見てるんだろうな…
みんな絶望してるだけなのに

絶望?ちょっと違うな
15花と名無しさん:2006/04/25(火) 22:11:17 ID:???O
>>1乙です。

ザ花立ち読みしてきたけど、
わけのわからないストーリーと気持ち悪い馬面で
目が滑って読むのが苦痛だった_| ̄|○

ムキが痛い子の胸揉むとか、生臭さは相変わらずだし。
商業誌に載せるレベルじゃないよ、同人誌でやれ。
16花と名無しさん:2006/04/25(火) 22:18:40 ID:???0
>>14
波って、ウオチャに作品避難されたいのかな?
それとも褒められたいのかな?
「こ、こんな素晴らしい作品をかけるお人だったなんて!
私達がわるうございました、ヘヘーッ!」とか言ってほしいのかな?
一体どういうシチュを妄想してるんだろうね。
17花と名無しさん:2006/04/25(火) 22:23:59 ID:???0
子供が下品な言葉づかいをするので注意すると
ムキになってさらに言うじゃない?あんな感じ。
18花と名無しさん:2006/04/25(火) 22:24:05 ID:???0
マジでそんな話なのか? 
本編で死んだキャラが番外編で実は生きてましたテヘ
くらいの駄目っぷりなのでは…。

で、アルは?
19花と名無しさん:2006/04/25(火) 22:24:41 ID:???0
>ムキが痛い子の胸揉むとか

なんのために?
いや夫婦なら揉んでもいいけど話に必要あるの?
「紅茶王子」なんてファンタジックな看板掲げてやらなくてもいいことでは…
20花と名無しさん:2006/04/25(火) 22:40:56 ID:???O
>>19
痛い子痩せた?→ムキ「ムニ」つって乳を揉み確認→
→感想「寂しくなったな」→当然その後は殴られる
ストーリーには必要ない、むしろマイナスもいいとこ。

読者が本誌で番外を読んでるってのを前提で描いてるんだろうけど、
ムキは元紅茶王子だという描写が全くないから
新規で読んだ人なんかにはホント意味不明だと思う。

21花と名無しさん:2006/04/25(火) 22:59:03 ID:???0
本当にキモイなー

ここと難民、もっぱらロムばっかりなんだけど
なんか書き込む時、キモイとしか書いてない気がする自分。
2221:2006/04/25(火) 22:59:53 ID:???0
あ、波ちゃんの漫画の生臭さがね。
23花と名無しさん:2006/04/25(火) 23:03:44 ID:???0
>>16
「こ、こんな素晴らしい作品(略)ヘヘーッ!」ってモノが描けてるとは
最初から思ってなかったし今も思ってないと思うよ、さすがに…
だから批判封じ込め工作とかしてたんだろうし。

理想のシチュ(素晴らしいとか可愛いとかチヤホヤされまくり)は
未だにあるだろうけど、
作品の力でそれを叶えるには相当の努力が要るのも分かってるだろうし
自分語りで印象操作してごまかす場も激減してるから、
とにかく今はある物で引っ張って原稿料稼ぐことしか出来なくなってるし
それ以外はもうやる気もないんじゃないかなあ。
本当にやる気があるんなら夫婦・家族ものなんて何も紅茶でやらんでも
新作で描けばいいことじゃん。
24花と名無しさん:2006/04/26(水) 01:54:20 ID:???0
>20
いくら夫婦とはいえ、セクハラじゃん。全然微笑ましいエピソードじゃないね。

ニラ茶、ちゃんと読んでないからよく知らんけど、
ムキってそういう、ふざけてお触りしたりするような軟派なキャラなんだっけ?
セクハラまがいの失礼な発言を繰り返すドキュソっていうイメージはあったけど
(ゾウ足とか)、あくまで口だけで、基本は硬派なんだと思ってた。
なんつうか、生臭い話で悪いけど、スキンシップはベッドの中でだけ、
普段はいちゃいちゃしてくれない・・・みたいなイメージがあったんだけど・・・
なんか、青年向けエロコミックに出てくるサブキャラみたいだね。
全国のムキファンの皆さん(どれだけ残ってるか知らんけど)御愁傷様っつうか。
25花と名無しさん:2006/04/26(水) 03:03:59 ID:???0
本屋行ったらセロ弾き載ってたザ花しかなかった…
ってかまだ置いてるのか_| ̄|○
26花と名無しさん:2006/04/26(水) 07:57:27 ID:???0
しかし波ちゃんは乳が好きだねー
こだわってるとしか思えない
27花と名無しさん:2006/04/26(水) 08:32:01 ID:???0
>ムキは元紅茶王子だという描写が全くないから
>新規で読んだ人なんかにはホント意味不明だと思う。

誰のために描いてるつもりなんだろう。
いや、何となくはわかるよ?
コミックス化して本編購入者に買わせたいだけだって。
28花と名無しさん:2006/04/26(水) 12:06:14 ID:???O
読んだけどぼく玉次世代思い出した
子供にだけいらんこと言いにくるでしゃばり浮遊霊とか

まあそれ以前にバリバリ電波漫画だった
29花と名無しさん:2006/04/26(水) 12:22:09 ID:???0
今日も今日とてうp祭り。

http://q.pic.to/2kek7
http://p.pic.to/2kof7
30花と名無しさん:2006/04/26(水) 13:16:19 ID:936mWUJT0
アッサムの顔が荒れてる

31花と名無しさん:2006/04/26(水) 14:22:55 ID:???0
20年後にミサンガ…もあれだけど
現在の女子高生すら作らないんじゃ?
波ちゃんが学生の頃に流行っていたのはわかるけど。
32花と名無しさん:2006/04/26(水) 16:27:44 ID:???0
乳もみテラキモス
ギャグとしても本当に寒い
33花と名無しさん:2006/04/26(水) 17:14:52 ID:???0
ミサンガは小学生とかは未だにつけてたりするんだよ。
中、高校生になってもつけてる人はまず居ないけど。
あ、マンバはつけてるか。

でも手作りするのはないな、既製品を買う。
34花と名無しさん:2006/04/26(水) 18:02:23 ID:???O
見てきた。
何で登場人物全員タラコ唇半開きなんだよ?5才児・幽霊まで!
(色っぽい唇とかじゃなく本当にただのタラコ)
あと自分は人に散々暴力暴言吐いてるくせに、娘に一度
「大嫌い」と言われただけで傷ついた〜と泣く痛い子に腹立つ。
「自分だけが可哀想」って脳変換、変わってねーなあぁ〜ww
そして見せ場であろうそのシーンで、何故か痛い子の眉毛が無いのが笑える。
35花と名無しさん:2006/04/26(水) 18:17:26 ID:???0
ホストっぽかった。
まぁヒモだけど。
36ネタバレ1/4:2006/04/26(水) 18:41:41 ID:???0
杏梨(成長後?)モノローグ:
 浮き沈みが激しくて怒りっぽい 泣きわめきはじめると手がつけられない
 五歳くらいまでのあたしは相当扱いにくい子供だったそうです
 「小さな頭に整理しきれない程の大量の“記憶”を詰め込んでいたんだから仕方がない」と父は言いますが
 当のあたしは すっかり覚えていないのです

絵本を読んでいる杏梨。商店街の寄り合いに行っていたアサムが酔っ払って帰ってくる。
太鼓がアサムを「アッシャー」と呼ぶのが嫌だとブスくれる杏梨。
急にアサムに抱きかかえられ、絵本でアサムを殴る。その後取っ組み合いに。
「うまくいかないからって人を叩いちゃダメ」と太鼓が杏梨を諭すが、「ママもパパのことぶってる」と反論される。
「叩くのはパパのことだけだし、パパが本気で怒るような叩き方はしない」と言い訳する太鼓。(嘘吐け)
パパのことなんにもしらないくせに、と捨て台詞を吐いて杏梨は寝てしまう。

杏梨は情緒不安定で毎日のように幼稚園で喧嘩しているらしい。
太鼓が痩せたというのはその心労のせいのようだ。
「ますます寂しくなった」とアサムが太鼓の胸を揉む。
おかしいな、最終回で突如きょにうになったはずなのにw

寝ている杏梨におやすみのキスをするアサム。寝ぼけながらもそれを押しのける杏梨。
「ママとケンカした日の夜は いつもおばあちゃまが現れる」
ケンカじゃないし。
10頭身くらいありそうなアリヤが枕元に現れ「全てを知っていて心を痛めている優しい子」と語りかける。

翌日アサムが幼稚園のお迎えに行くと、「今日はケンカしなかった」と幼稚園の先生に言われた。
アリヤが来た翌日は上手くいく、と上機嫌の杏梨。
いつもの夢かと尋ねるアサムに「夢じゃなくて本当に来る」と答え、
「おばあちゃまの紫色の目が好き、ママの指輪と同じ色、自分の目も紫だったら良かったのに」と。
37ネタバレ2/4:2006/04/26(水) 18:42:51 ID:???0
アサムと杏梨が店に帰ると、太鼓が指輪を流しに落として大騒ぎしているところだった。
襟と鮒が店に来ていて、鮒が排水管を外して指輪を取り出す。
(落としたのはアリヤの形見の指輪だけのようだ)
「パパから*預かってる*大事な指輪なのに酷い、ママなんて大嫌い」
預かったんじゃないよ貰ったんだよ。「お前のだ」って言ったし。
通園バッグを太鼓に投げ付け、2階へ駆け上がる杏梨。(店の2階が住居)

太鼓は「杏梨が怒ったのは結婚指輪を落としたと勘違いしたから」と勘違い。
杏梨を追いかけて2階に上がった鮒が「大嫌いは言い過ぎ」と杏梨を窘める。
「ママは忘れてるけど大事な指輪なのに」と泣く杏梨。
鮒に抱きついて「鮒と襟はパパを本当の名前で呼ぶから好き」と。
杏梨にも「アッサム」の記憶があるのかもしれない、と思う鮒。

翌朝起きた杏梨は「(太鼓とケンカしたのに)昨夜アリヤが来なかったのは
自分が悪いせいだろうか、いや自分は悪くない」とべそをかく。
太鼓が(また流さないように)洗面所で外した指輪を見つける。(そのまま無断で持ち出す)

幼稚園の砂場で砂の城を作る杏梨。
「パパが住んでたお城。杏*覚えてる*。パパはずっとおきさきさまのおばあちゃんとくらしてた」
えーと、3歳くらいで死別したのとは別の人ですか?
「パパは王子様」という杏梨を男の子達が「妄想女」と馬鹿にする。
金髪じゃなきゃ王子様じゃない、アサムは黒髪だから違うと言われ

「金ぱつの王子さまとはお友だちだったよ それに黒いかみの王子さまだっていたもん!
 そのひとは中国の王子さまですごく優しいひとで フワフワのかみのキレイなお姫さまともなかよしだったし
 それにおじいちゃまは一番えらい王さまで―――――」

いつゴパが一番偉いことになったのかとか、お前のじーちゃんは別の人だから王様じゃないぞとか。
「うそつき」と砂の城を壊され、砂遊び用のバケツで男の子に殴りかかる杏梨。
38ネタバレ3/4:2006/04/26(水) 18:43:30 ID:???0
その頃太鼓は杏梨が指輪を持ち出したことを知らず、なくしたと思って探していた。
太鼓に指輪を探すよう言い置いて、アサムは杏梨を迎えに幼稚園へ。
アサムが幼稚園に着くと、杏梨が脱走していて大騒ぎになっていた。
今朝、近隣で連れ去り未遂が起きていたことで余計に騒ぎが大きくなっているらしい。

お城を壊した子の母親が恐縮しながら「小さな女の子にとってはお父さんは王子様ですよね」と。
…波ちゃんにとっては若くてお金持ちの義父は王子様だったかもしれないけど。
「キミも女の子のごきげん損ねさせてねーで 女の子に王子様って言われるような男になれよ」
とアサムがその子に声をかける。
やっぱり男が女のご機嫌取りするのがデフォなんだ、そーなんだ…。
太鼓に連絡すると「店を閉めて一緒に探す」と。
探すのは親として当たり前だけど、相変わらず客のいない店だ。

杏梨は公園の滑り台の上で指輪を握り締めてべそをかいていた。
杏梨が指輪を取り落とし、それを拾った「いかにも不審者」な男が杏梨に声をかけた。
バイクで杏梨を探していたアサムと太鼓の前にアリヤの幽霊が現れて
杏梨が公園にいることを告げる。(太鼓にも見えたらしい)
公園で杏梨が不審者と一緒にいるところを見つけた太鼓がヘルメットで不審者を殴ろうとするが
その不審者は実は鮒だった。
鮒は「杏梨は俺と同じ」と言い、太鼓達にも説明するよう杏梨を促す。

「白いおヒゲのおじいちゃんが しんだひとはパパのこと忘れたりしないって言ってたでしょう?
 まだ生まれてなかった人も同じなんだよ 杏はパパとママのなかで全部見てたんダ
 だから全部しってて でもおばあちゃまが 大っきくなると自然に忘れちゃうって
 その前にママにだけは教えてあげてって
 でも杏うまくおしえれなくて むずかしくて おばあちゃまに助けてもらいたくて
 それでこれかりたの ごめんなさい… …盗ったんじゃないよ!
 でもっ だまってかりるのはドロボウだってるーちゃんがぁあぁあ〜〜〜〜っ」
39ネタバレ4/4:2006/04/26(水) 18:44:04 ID:???0
白いおヒゲのおじいちゃんって誰?勿忘草の時のじーさん、髭生やしてたっけ?
「よくわかんないけど返してくれてありがとう」と言う太鼓。
上手く伝わらずにやきもきする杏梨にアリヤが力を貸し、太鼓に指輪をはめさせると。
太鼓「アッサム あんたハルカの三つ目叶えてないでしょ!!元王子ちゃんと仕事してない!!」
アサム「ゴメン でもあいつも覚えてねーしな」
太鼓「10年 寝てたみたいな気分―――」

全てを捨ててまで人間になって会いに来てくれたことへの感謝の気持ちとかないんですか。
娘もずっと苦労してきたのに、それに対するお礼もナシですか。
誰かが自分のために犠牲を払うのは当然ですか。


杏梨モノローグ:
 その日を境におばあちゃまは来なくなって あたしは少しずつ大きくなり
 少しずつ「パパの記憶」を忘れていった
 それから先はきっと あたしだけの物語なのでしょう

友人「え 生まれる前の記憶?」
杏梨「うん あたし覚えてたんだって 五歳くらいまで」
友人「あー よく聞くよね おなかの中のことちいさい子は覚えてるって ロマンだー」
杏梨「うん パパとママの 恋物語(ロマンス)ダ」


総評:結局のところ主人公誰だったの?
40花と名無しさん:2006/04/26(水) 18:54:28 ID:???0
「ちょっとひねったいい話」ふうを狙ってるのは何となく分かるが
自分にその力量がないのはまだわからんのだろうか?
たった38pでいくつヒステリーと暴力が出てくるんだよ。
41花と名無しさん:2006/04/26(水) 18:58:43 ID:???0
今日たまたま本屋に行って発見して、ちょい懐かしくて読んだ。
ちなみにしんくみは持ってるけど、紅茶は新刊時リアルタイム立ち読み一回ずつ。

最初マジで「あれ…? 記憶なくしたのどっちだっけ?」状態に。
王子だった記憶を子供が持ってるって言ってるし、てことはアッサムが
なくしたんだったっけ、と最初は本気で思ってた。
痛い子は、普通に昔と変わらない態度で怒鳴ってるし蹴ってるし。

だから途中で「あれ?」って思うこと数回、中盤でやっと逆だと思い出した。
よく見たら登場人物紹介に書いてあった?←もう覚えてないw

でもとりあえず読んだことある人間でさえ迷うんだから、初の人なんか一体どうなるんだろう?
もう少し考えてネームを切った方が…と思いつつ帰ってここ覗いてみたら、
その他いろいろあった違和感が、このスレで解消された。

よかった、読んでてなんか苦々しかったの、自分だけじゃなかったんだね。





42花と名無しさん:2006/04/26(水) 19:02:55 ID:???0
さっき読んだ。思ったほど悪く無いじゃん。
43花と名無しさん:2006/04/26(水) 19:04:32 ID:???0
>>36
いつもネタバレしてくれる人?
内容まとめるのすごくうまいよね
私も今日読んだけど
「ギャーギャー騒いでるうちに太鼓の記憶が戻った」しか残っとらん
44花と名無しさん:2006/04/26(水) 19:11:54 ID:???0
今回のこの38pだけで単行本は出せないから、
アンケート次第じゃ続編もありうるな…
45花と名無しさん:2006/04/26(水) 19:53:26 ID:???0
>>44
紅茶3話程番外描いてるから出るんじゃない?

変な所で話し切るよね
紅茶の最初の頃はそうでもないけど
絵が綺麗なのに、ずさんなんだよね
46花と名無しさん:2006/04/26(水) 20:58:22 ID:???0
ムネもむとかじゃなくて、100歩譲って揉んだとしても
痩せた痛い子を心配して翌日 さり気なくムキがお手製料理または
紅茶(とお菓子もついてたり)を用意しておくとか そんなんじゃ
いけなかったのかな。 
47花と名無しさん:2006/04/26(水) 21:06:01 ID:???0
そんな腹芸が出来ればもとよりこんなに叩かれないでしょ。
48花と名無しさん:2006/04/26(水) 21:28:37 ID:???0
ヒーローがヒロインのために全てを捨てて人間になった、という
本編ラストの大事なポイントをぶち壊しにするのは
百歩譲って認めるとしても、奈子の思い出し方が最悪。
失われていた恋心と10年間育んできた愛情、その結晶である娘、
全てが合わさって改めて感じる愛しさとか感慨とかねーのかよ。
願い事がまだ残ってるなんて意地汚い話は
それこそ得意の手書き文字でちょこっと言わせりゃいいんだ。
なんでそっちをメインにする?
49花と名無しさん:2006/04/26(水) 21:50:28 ID:IBOZ9TZXO
>>39
白いおひげの〜
っていうのは、もしかして、アルの父親の事かなと思う。
50花と名無しさん:2006/04/26(水) 21:51:14 ID:???O
>>39
白いおひげの〜=アルの父親ではないかと。
51花と名無しさん:2006/04/26(水) 22:27:06 ID:???0
>>48
DQNだから
52花と名無しさん:2006/04/27(木) 02:47:39 ID:???O
読者の愛着のない鮒を説得役にするぐらいなら旧キャラのほうがまだマシだろう
アサムの記憶の有無なんて全く関係無かったし
イタイコの奴隷王子とかどこ行った

しっかしイタイコといい襟といい、染子浮かばれないなw
一人だけ馬鹿見て
53花と名無しさん:2006/04/27(木) 02:56:17 ID:???0
>>48
>なんでそっちをメインにする?

そこがいちばん描きたかったポイントなんじゃないの?
でも「作品として描き残したことがある」とかいう漫画家としての立派な「描きたかった」じゃなく
あくまでも魚茶の「願い事の三つ目は?」という突込みに対する
「忘れてたわけじゃないも〜ん。ちゃんとここまで計算してたんだも〜ん」という負け惜しみのための。
でも、もう描かないとか言ってたような気がするけど、そこはどう折り合いつけるんだか…
54花と名無しさん:2006/04/27(木) 03:07:09 ID:???0
>>53
もう描かないもなにも新作がダメダメで
昔の作品の焼き直しするしかなかったじゃんw
55花と名無しさん:2006/04/27(木) 03:12:00 ID:???0
てか思い出さないほうが絶対良かったと思うんだけど。
改めて出会って恋に落ちて結婚して子供産んで、の後で思い出すなんて。うええ。
56花と名無しさん:2006/04/27(木) 03:33:17 ID:???O
そもそも三つ目の願い事ほっぽって人間になったのはダレのためか思い出せと
57花と名無しさん:2006/04/27(木) 09:38:30 ID:???O
あダメダメ。
あの場面は「別れもろくに言えずに引き裂かれた悲劇のヒロイン」
に脳内変換されてるから。
勝手に帰した遥かだけが悪者。自分はちーとも悪くないもん。
58花と名無しさん:2006/04/27(木) 09:44:45 ID:???0
>>55
今になってこんな、設定台無しにするような話作るんなら、
「消えた過去を取り戻したのは再会後に育んできた愛情だ」とか
「過去の記憶以上にこれから親子3人で作る未来を大切にしよう」とか
クサくても表現すべきことをきっちり表現しておかなきゃならないのにね。
何の葛藤もなく「仕事してない!」と相手を責めて終わりって
毎度のことながら感情表現が粗雑で呆れる。
59花と名無しさん:2006/04/27(木) 10:04:30 ID:???0
>>57
あの場面も告白したかった気持ちとかもう会えない不安とか無しで
帰すなら先に相談しろだとかギャーギャーキレてるだけだったよね。

ある意味一貫してるけど、人格障害ヒロインとしては。
60花と名無しさん:2006/04/27(木) 10:22:05 ID:???0
まさに痛い子…28歳でも健在…
61花と名無しさん:2006/04/27(木) 10:42:34 ID:???O
紅染めあたりで全部売り払って、後は本誌立ち読み程度だったんだが
ムキ人間化の条件て、二人一緒に聞いたんだっけ?
『たかだかお前一人の為に、魔力も長寿も周りの記憶も全て捨てなーならん』って知ってたんだよな痛い子。
でも「記憶無くす位ならこのままで!」とか「誰も覚えてないなんてムキ悲し過ぎる」
みたいな発言はなかった気が。あったっけ?
覚えてるのは「どうせ忘れるならもっとキスせぇや」位だ。
んで今回思い出してもアレだし。ムキの犠牲全く意味な〜し。
62花と名無しさん:2006/04/27(木) 10:56:27 ID:???0
>>61
あの時太鼓は「アッサムのこと忘れるのヤダ」みたいなことは言った。
そしてムキパパは「これで計画通り」とほくそえんでいたけど、ムキ自身が
「俺が覚えているから大丈夫」と太鼓を説得し、太鼓も納得して先に人間界に帰った。

>ムキの犠牲全く意味な〜し。
激しく同意。本当、意味無かった。
63花と名無しさん:2006/04/27(木) 12:27:42 ID:???0
生まれてない子供が忘れられた記憶を覚えてるとなると、これから紅茶魔界で生まれる
全部の子供は、

すべからくムキの記憶所持→膨大な記憶ゆえ揃って精神が不安定→忘れ
ないうちになんとかして親に伝える→親思い出す→子忘れる

ってのをずっと辿ることに・・・いいのかよそんなんでw

例えば、杏梨がムキママの生まれ変わりとかなら、見ても居ない紅茶魔界を覚えてる理由
にも 多 少 理解できるけど。
あとは記憶が消える時に既に痛い子が孕んでたとかな。

人間になると皆が自分を忘れるのも、記憶操作で一生分の魔力を使い果たして・・・
ってことなのかと思ってたが、そんなポコポコ思い出してたらリスクを払った意味ないし。

痛い子も、思い出したときに思わず泣き崩れるとか、そういうしおらしい演出があったら
良かったのにね。
64花と名無しさん:2006/04/27(木) 12:30:16 ID:???0
>>太鼓「10年 寝てたみたいな気分―――」
このセリフって、
アサムが紅茶王子だった頃の思い出>>>>>人間になったアサムと再会して杏梨が生まれてからの思い出
みたいにも取れるよね。その10年には価値がないのかって。
本当にアサムも杏梨も報われなさすぎ。

>>太鼓「アッサム あんたハルカの三つ目叶えてないでしょ!!元王子ちゃんと仕事してない!!」
このセリフも百歩譲ってアサムが帰った後の初めての再会なら仕方ないけど、
紅茶界でしっかり話もちゅーもした後だからねえ。もちろんその時の記憶も戻ってたのだろうし。
まあ、アルグレをいつまでも小間使いにしたいばかりに、
うまい事願い事を消費せずに飼い殺しにしてた太鼓だからな。
65花と名無しさん:2006/04/27(木) 13:50:38 ID:???0
前半はまあ、わりと読めたけどな。僕玉イソスパイヤだったけど。

記憶戻った後の第一声に、記憶無くす直前の感情全てが凝縮されてるよね。
人として男性としてでなく、紅茶王子としてのムキのことのほうが先に
口を突いて出てくるというのは、
ムキがいなくなることの理不尽さとか、願い事が残ってるもったいなさが
ムキのことが好きという気持ちに勝っていたということだろうか。

本当に相手に愛情があるなら「一人でつらかったね」という
ねぎらいの言葉?をかけてやってもよさそうなものだが、自分の気持ちしか言わないわけか。
66花と名無しさん:2006/04/27(木) 14:06:33 ID:???0
>64

三つ目の願いを叶えてない・・・のくだりは
本人には会えないまま記憶を消された場合に言う台詞だよね。(染め子が言うなら理解できる)
そんな台詞をこんな所で使って「ずっと書きたかった」って言われてもね・・・。
67花と名無しさん:2006/04/27(木) 14:22:15 ID:???0
書きたかったけど連載を打ち切られてしまった。
つまり一種の恨み節でしょ。
アルやそめこが好きだった人は、このまま番外編が
終ってくれることを祈ったほうが良さそうだね。
6861:2006/04/27(木) 14:29:13 ID:???O
>62
ありがとう〜。そうかやっぱり「自分の記憶が無くなるのは嫌」だけで
「私の為に全て捨てさせてごめん」みたいな詫びや
「そんな条件でしか人間になれないならやめて」はなかったか。
‥やはりそうか。うん、分かってはいたけどね。
69花と名無しさん:2006/04/27(木) 16:23:36 ID:???0
三つ目の願いのくだりは「止まってた痛い子の時計が動き出したんだぞ☆」という、
波平ちゃんにしてみれば会心の王道ファンタジーエピソードなんだろうな…
70花と名無しさん:2006/04/27(木) 16:48:22 ID:???0
ソ、ソウダッタノカ・・・orz
みんな補完力が凄いんだゾ(・▽・)b
71花と名無しさん:2006/04/27(木) 18:24:31 ID:???0
>>66-67
ラストに至る伏線解消(というか単なる風呂敷たたみ)よりも
ムキが急に帰っちゃったところこそが
作品的、というか作者的ターニングポイントってことだよね

あそこまで本当にうんざりするほど無駄な話で引き延ばしてたのに
波ちゃん的にはあとどれだけ引き延ばすつもりだったんだろう…
今まで紅茶で連載してりゃ良かったとか思ってるんだろうか…
72花と名無しさん:2006/04/27(木) 22:03:43 ID:???0
>>63 さんの書き込みで、
他のまんが家さんの作品で、一族の代々の長の記憶を
受け継ぐ・・・てのがあったなぁ・・・て思い出したよ。
その作品ではそれが一つの悲劇の原因でもあったし。
73花と名無しさん:2006/04/27(木) 23:50:20 ID:???0
記憶が消えた時点では欠片すら存在していなかった子供が覚えていたり、
指輪をはめた程度でいきなり思い出したり。
そんな簡単に消えたり出たりの記憶で、何のための「人間になる代償」か。
74花と名無しさん:2006/04/27(木) 23:52:36 ID:???0
どこまで行っても、自分のお気に入りキャラは特別あつかいなのね。
ホント、ソメコとか、アルは報われない。
75花と名無しさん:2006/04/28(金) 00:18:25 ID:???0
こんなオチだと紅茶王子王女が人間なり放題になるんじゃ…
ダージリン報われないな。
76花と名無しさん:2006/04/28(金) 00:22:58 ID:???0
困難の末に戻るんなら、特別扱いでも感動なんだけどね。
なんだそりゃー、な理由だもんな。
おまけに戻ったヒロインの態度最悪だし。
77花と名無しさん:2006/04/28(金) 00:24:35 ID:???0
ダージリンとアリヤ、ゴパルダーラのドロドロが阿呆に見えて仕方ない。
こんな馬鹿二人がほとんどリスク無しで子を儲けて作中で幸せ(ってこと)になってるなんてな。
78花と名無しさん:2006/04/28(金) 00:26:59 ID:???0
ま、実際阿呆以外の何物でもなかったことは事実ですけどね。
79花と名無しさん:2006/04/28(金) 00:33:35 ID:???0
だって痛い子は並本人なんだから苦労なんてするはずないじゃない
他の連中は苦労して当然だけど、痛い子は選ばれた特別な子だから
皆から ちやほやマンセーもされるし、いつまでも若くて可愛くて、
それでいて媚びないサバサバして同姓からも好かれるカコイイ女


打ってて反吐が出そうだ・・・
80花と名無しさん:2006/04/28(金) 00:52:38 ID:???0
いきなり暴力と叫び声と泣き顔で始まって
母親は暴力を正当化。
涙はヒステリーで発生。
38ページ中、暴力と怒声とヒステリー泣きがないページなんて
表紙だけじゃね?
スゲー疲れる漫画。
81花と名無しさん:2006/04/28(金) 01:05:04 ID:???0
しかし、50ページのはずだったのに、実際は38ページ
ってのはよくあることなの?約2.5割減て
82花と名無しさん:2006/04/28(金) 01:35:27 ID:???0
せっかく50p貰ったのに50pも描けなかった

とか
83花と名無しさん:2006/04/28(金) 01:54:29 ID:???0
>>80
波的にはそれが「明るくて元気でしっかりもの」

ていうか、波漫画でそうじゃないのないし。
ヒロインがあんなヒスって、トラウマ漫画以外でなかなかないよね。
波の場合、ナチュラルにヒスでそれが「かわいいヒロイン」の位置づけなとこが脱帽。
84花と名無しさん:2006/04/28(金) 02:05:00 ID:???0
やぁやもヒスってたよね
太鼓を越えるウザキャラで受け付けませんでしたw
85花と名無しさん:2006/04/28(金) 05:16:17 ID:???0
コンビニで紅茶の表紙見つけたので久々に立ち読みしてみました。
絵柄変わったの????
どいつもこいつも唇厚くて歯が上下ともに奥まで見えてて全員シャクレ顔に見えた。
太鼓の顔がえらく地味になってて誰かわかんなかったし、わけわかんなかったよorz
86花と名無しさん:2006/04/28(金) 09:31:57 ID:???0
デッサン狂っているのに、歯なんか描くから
余計に狂っているように見えるよ
作者本人はどんなつもりなんだかな
87花と名無しさん:2006/04/28(金) 15:24:24 ID:???O
三吉予告時には、ちょっと期待したんだけどな〜。
『ぽえぽえ娘』という聞き慣れん表現からして、ぽや〜ん・おっとりのボケっ子で
久々にヒス暴力女じゃないんだ、とホッとしてたのに。
喋りも「うちが〜やぁやですぅ〜」て感じだったから大阪(@あずまんが)キャラかと思ったのに。
蓋を開けてみれば、内弁慶というには酷すぎる暴力とわめきまくり。打ち切りも当然だ。
…ほんと、よくもまぁこんな最悪なのばっか主役にするよな〜。
88花と名無しさん:2006/04/28(金) 15:52:47 ID:???0
エロネタ、バイオレンスネタ、口をあけると歯が奥まで全部見える、で
なんとなくミカベル思い出した。
ギャグだから許されてるんであってマジカル学園ロマンスでやっちゃダメだなんだぞ?(・▽・)b
89花と名無しさん:2006/04/28(金) 20:04:46 ID:???0
でもいくらマジカルリリカル学園バイオレンスなミカベルでも、あおり構図で下の歯は描かないぞ?(・▽・)b
90花と名無しさん:2006/04/28(金) 21:48:27 ID:???0
自称マジカル学園ファンタジー

実際はヒステリック・ディスコミュニケーション電波漫画
91花と名無しさん:2006/04/28(金) 22:40:26 ID:???0
チラ裏だけど、初めてここ来た時「痛い子・アサムキ・ヤナコ」が
まさに表現ぴったりでストライクツボって腹筋痛くなるほどワロタよw
主役・準主役級のキャラをここまで内外共にブサイクに描ける漫画家って
ある意味希少。ただし価値はない。久美子さえ番外編でヒスってたし…
中学生の母としてどうよ。お前が先陣切ってキレるなよと。
そんで紅茶の国って何?基地三ってなんで結成したの?て部分について
何ひとつ説明のないところは確かに「ファンタジー作家」かもな。
あれは現代日本に酷似した、紅茶魔界や公認コスプレサークルが
普通に存在するアナザーワールドと思えば。
92花と名無しさん:2006/04/28(金) 23:06:12 ID:???0
嫌子 もうほとんど記憶にない。
変な赤ストッキング仮面の幼馴染と保険医しか覚えてない。

多分、GW明けごろには完全に忘れそう。
93花と名無しさん:2006/04/29(土) 01:14:31 ID:???O
>>91
久美子のヒスや火病は昔からだし
あの年まで治らなかった性格が中年になって改善されるわけない
波ちゃんとか波ちゃんとか
94花と名無しさん:2006/04/29(土) 07:32:16 ID:???0
良スレハケーン(・∀・)
95花と名無しさん:2006/04/29(土) 08:45:25 ID:???O
10年夢見てた気分、ということは

異世界の王子様と大恋愛しちゃった私>>>(越えられない壁)>>>旦那と娘と10年間の思い出

だということに。
96花と名無しさん:2006/04/29(土) 12:07:14 ID:???0
ムキの自己犠牲による10年は全部無駄だったと。
97花と名無しさん:2006/04/29(土) 18:23:10 ID:???0
あの台詞、普通のおっさんのムキより紅茶王子のムキのが
ずっと好きだったって事だよね。空しいよなぁ。
98花と名無しさん:2006/04/29(土) 20:16:30 ID:???0
なんか、紅茶界の厳しい掟とか言うわりには簡単にぽろぽろ
バレてるね。紅茶ファンはがっかり、新規ファンは何これ???だろうな。
99花と名無しさん:2006/04/29(土) 21:31:44 ID:???0
ほんと指輪はめ→記憶戻る→あんたハルカの・・と怒鳴るまでの間の無さ;
瞬間湯沸かし器で全然余韻も感動もなしかよ
そもそもなんで願いごと叶え切って無いからって痛い子に怒られなきゃならんわけ?
あんたとのことで叶えられなかったんでしょーが
100花と名無しさん:2006/04/29(土) 21:35:46 ID:???0
逆だったことを想像すると怖いね。
一人覚えてるのもアプローチしたのも10年頑張ったのも痛い子で
やっと思い出したムキの第一声が余韻も何もない貶し文句。

自分がそっちの立場ならキーキーヒスったり悲劇のヒロインになったりすんだろな。
そして書いてて思ったけど、ムキでも違和感ないとこがドキュカポー・・・
101花と名無しさん:2006/04/29(土) 21:46:15 ID:DQ2sfsTSO
口の描き方も気になるんだけど、
目を伏せた顔がやたら多くて
目を描きたくないのか?と思った
102花と名無しさん:2006/04/29(土) 22:31:27 ID:???0
これからどーすんだろうね

紅茶がこんなじゃ2で連載無理でしょ
鮒の描き方全然安定してないし
普通に漫画として面白くないじゃん。
番外編だとしても同人レベル以下だし
103花と名無しさん:2006/04/29(土) 23:26:58 ID:???0
10年夢を見てた気分・・

まあ、失われていた記憶が甦ったので
一気に目が覚めた気分だって事だろうから
別に気にならなかった。
今までの10年を蔑ろにしているわけでは
ないのだろう・・・たぶん。

それより全編通してヒステリックなのと
記憶の甦り方が納得いかないってーのは激しく同意。
もうちょっと丁寧に書いて欲しかった。
104花と名無しさん:2006/04/30(日) 00:04:32 ID:???O
痩せた理由が
「暗裏が言葉でなく暴力で解決しようとする」のに悩んでるから、ってなぁ…。
まさしく『子は親を見て育つ』だろに。どうせ子の目の前でもゾウ足キックしてたんだろうにな〜。
その悩みの他に「何か大事なことを忘れてる気がするの」とか
「思い出そうとすると、頭が霞がかかったようにボーっとして…」
とか言わせてれば「夢見てたみたい」のセリフもまだ許せるのに。
105花と名無しさん:2006/04/30(日) 00:07:07 ID:???0
いるんだよねえ 実際
自分が暴力三昧の夫婦喧嘩してて
子供同士のケンカで手がでると
どうしてすぐ暴力沙汰になるんだ、とかいってる親。

そのくせ自分はしっかりしてると思ってたよ。同じ同じ。
106花と名無しさん:2006/04/30(日) 00:10:32 ID:???0
思ったよりスレ伸びないね…波平もう斜陽だね
107花と名無しさん:2006/04/30(日) 02:00:59 ID:???0
いや、かなり伸びてると思うがw
108花と名無しさん:2006/04/30(日) 02:02:06 ID:???0
しかも斜陽なんて今更というかそんな次元はとっくの昔に通り越してるし
109花と名無しさん:2006/04/30(日) 03:24:11 ID:???0
描けば描くほど・・・な。
110花と名無しさん:2006/04/30(日) 04:23:35 ID:???0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068353922/749
ラスト1行ネタか?それとも携帯ちゃんだからリア厨?
111花と名無しさん:2006/04/30(日) 06:26:42 ID:???0
>>「叩くのはパパのことだけだし、パパが本気で怒るような叩き方はしない」

太鼓が手加減してるんじゃなくて、アサムがMだからどんなに酷い叩き方をしても怒らないだけでしょーがw
それに幼稚園のお友達とかに暴力をふるった時なら説得力もあるが、相手がアサムの時に言ってもなあ。
大体この時のアサムも本気で怒ってないじゃんw
もし本当にアサムが二人に叩かれても杏梨にだけ本気で怒るのだったら、杏梨かわいそすぎ。
112花と名無しさん:2006/04/30(日) 09:02:01 ID:???0
>>110
どう見てもリアだろうw
しかしまだ、あんな破綻した話と火病キャラでもリアは釣れるんだね
と、再認識
113花と名無しさん:2006/04/30(日) 09:23:27 ID:???0
難民にかわいいお話の作り方があったよ、波平先生。 なんで紅茶を
全然出さないのかな? 紅茶の細かい知識なんていらないから 今回の事も
美味しい紅茶で解決、とかそういう方向にはいかなかったんだろうか。
114花と名無しさん:2006/04/30(日) 09:27:55 ID:???0
波にかわいい話はどう考えても感性的に無理だよ
開き直ってサイバラ系になれば向いてると思うんだけどなー
自分がえげつないの自覚してないからそれも無理か
115花と名無しさん:2006/04/30(日) 09:44:46 ID:???0
波は絵は劣化したが綺麗だしコマ割りは読みやすい方
描き込み過ぎも少ないから原作付きで1度描いたらいいのにと思う
多分話を作ってるうちにアレもコレも詰め込み過ぎるから
ぐだぐだして来るし変な矛盾が増えてワケわからなくなる
絵は上手いけど話作るのが下手なら勉強を兼ねて
原作付きでやらせればいいのに白鮮は育て方下手すぎ
116花と名無しさん:2006/04/30(日) 09:50:28 ID:???0
>>115
このアテクシが原付きなんて!ってなることは容易に想像できるし
編もめんどくさいからまわさなかったんじゃ・・・
デビューのときは鳴り物入りだったし、本人も奢ってたしな
そのまま連載2本でここまできちゃったから
今さら原付きもなおさら無理だろうし
117花と名無しさん:2006/04/30(日) 10:10:39 ID:???0
>>116
そこは編の腕じゃないのw
ヒカ碁やデスノートのような作品をぜひ!
なんつったら描くんじゃない?
でも原作付きは画力がないと原作ファンにクソ味噌に言われるよね
118花と名無しさん:2006/04/30(日) 10:26:34 ID:???0
既成の原作じゃなくて、書き下ろしなら元々のファンはいないからなんとか。
119花と名無しさん:2006/04/30(日) 11:10:46 ID:???0
>118
でも、そんな企画あったら
普通は波平とか使わないで
ザで連載しているあたりを使って本誌デビューにすると思うよ

まだ絵がキレイとか言ってるけど
絵としてはもうダメじゃないかな
典型的なおばさん漫画家の劣化症候群だよ
線はキレイ、目の書き方は慣れてるでも
馬面ロンパリ変な影
劣化症候群の典型だから
120花と名無しさん:2006/04/30(日) 11:14:21 ID:???0
馬面、ロンパリ、へんな影、へんな鼻口の位置、でも目だけはマシに見えるようにかく。


この症状がでると、その作家に慣れた人は 劣化程度に認識、過去の美しかった絵に多少シフトして認識するが
新い情報としてその絵を見た人はただのデッサン狂いのキモ絵として認識する

レディースコミックなんかにそういうのあるでしょ
昔はキレイだったはずなのに
クセばっかりになっちゃった漫画家さん
121花と名無しさん:2006/04/30(日) 11:23:14 ID:???0
松月のラクガキより劣化した波の方がマダマシ




どっちも非常識なのは共通項だけんど
122花と名無しさん:2006/04/30(日) 11:35:16 ID:???0
松月は端から子供の落書きだと思ってるから気にならない。
勿論、あんな落書きで金貰ってることには腹が立つが。

デッサンは怪しくても確実に「綺麗な絵」だった過去があるだけに
今の波の絵は非常に辛い。


松月の非常識さは若さと経験値の無さだから
「今の内に矯正しとけよ編集」と思うが(矯正されるかどうかは知らん)
波平の非常識さは今更どうにもならないので
「早いとこ捨てとけ」と心底思ってしまうわけだ。
123花と名無しさん:2006/04/30(日) 14:28:38 ID:???0
ところで手癖で書いてる身体と変な乳首は何とかならないの?
124花と名無しさん:2006/04/30(日) 15:15:42 ID:???0
>>120
ああ、庄司陽子とかその典型だな。
125花と名無しさん:2006/04/30(日) 15:26:27 ID:???0
>>124
障子ヨーコは絵以前に中身の痛さが波以上だよ・・・
126花と名無しさん:2006/04/30(日) 16:05:58 ID:???0
上の方で出ていたけど、波に原作付きね… もろに力量が出ると思うけど。
原作付きの漫画でも、面白い人と面白くない人がいるからな。

編集でびしっと指導できる人がいるならともかく、波&白癬編集部のコラボに
それは期待できないだろうと思う。
127花と名無しさん:2006/04/30(日) 16:23:02 ID:???0
何せ小説の挿絵さえ小説に沿わないものを描いてしまう波ちゃんですから

スウォッチ着けてるはずのキャラにGショック、だっけ?
128花と名無しさん:2006/04/30(日) 21:20:49 ID:???0
あと一回くらいは連載させる温情はあるかな?

もうベッタベタに
メイドな魔法使いが高校にやってきました彼氏は執事なの

位のわかりやすい路線ならまだ生き残れるかもね
129花と名無しさん:2006/04/30(日) 21:22:00 ID:???0
ファッションセンスがないとダメだと思います
130花と名無しさん:2006/04/30(日) 21:42:30 ID:???0
ファッションセンス以前に
洋服とかドレスがかけないよね…

模写するととたんに服描いてから手足描きました状態だし(例:魔界編のドレスの数々)
131花と名無しさん:2006/04/30(日) 21:43:58 ID:???0
波平ちゃんがまともにかける服。

黒いハイネックセーター
黒いタンクトップ
黒い長袖Tシャツ
132花と名無しさん:2006/04/30(日) 22:24:46 ID:???0
そういえば今回の番外編の、太鼓の黒Tシャツと鮒の黒パーカーの
プリントは何?
波が今ハマってるもの絡み?
133花と名無しさん:2006/05/01(月) 01:05:19 ID:???0
ドレスくらいブライダル関係に取材すればいいのに
134花と名無しさん:2006/05/01(月) 08:25:47 ID:???0
で、ミカシャンとお嫁さんだキャーキャー
試着したらほめられちゃった
小さいから着たかったのがきれなかった

とか取材漫画と証した自分マンセーを描くと…
>133 ソレイイナ
135花と名無しさん:2006/05/01(月) 10:46:21 ID:???0
何言ってるんだよw
今本誌でブライダル物を日高がやってるじゃん。
どうも波は日高を見下してるっぽいから、
二番煎じは波ちゃんのプライドが邪魔してできないんだよw
それに日高は波ちゃんの萌えを誘ってこないしね。

サイバラみたいに、って意見があったけど、
サイバラはあの絵と話で、ぽろっといい話を描くから、
波ちゃんにしてはハードルが高すぎかと。
136花と名無しさん:2006/05/01(月) 11:20:48 ID:???0
>>133>>130のドレスの描き方が変だ云々へのレスだから
つかあそこまで絵描けるなら自分なら色々描きたくて
ウズウズするけどなぁ
他の漫画家もコレを描きたい!って描いてる感じがするんだけど
波やかずこは読んでて描かされてますって感じがするんだよね
137花と名無しさん:2006/05/01(月) 12:37:18 ID:???0
そういえばアサムキ太鼓の結婚式模様とかやってないんだね
信組の時もそうだったけど、自分が体験していない事とか描けないんだね
お呼ばれもしないしさ
138花と名無しさん:2006/05/01(月) 13:06:12 ID:???0
してたらしてたでそれにかこつけて
「南平先生の結婚式はどうだったんですか?知りたーい、
ってお手紙がいっぱいきたので書きます(栗汗)」

なんて材料にされるだけに一票。
139花と名無しさん:2006/05/01(月) 13:25:23 ID:???0
>>138
波平が結婚式について何を書くの?批判?
140花と名無しさん:2006/05/01(月) 14:01:41 ID:???0
>>139
自分の結婚式の誘い受け自慢。
他と比べて自分を上げるための批判も入るかもね。
141花と名無しさん:2006/05/01(月) 14:02:50 ID:???O
組信もカラーで白い服(でも白いだけでただの普段着)の二人描いて
「ウェディングのつもりで描いたけど、誰からも言われず…シクシク」
とか画集で書いてなかったかな?これが有名な『誘い受け』かぁ〜。
紅茶終了の前の最期の表紙、アレもウェディングのつもりだったんだよね。
ガサガサ紙ドレスの姫抱っこ(ムキも正装ぽかったし)
白でなくイエローだったのは、いつもの「敢えてはずす」ってやつ?
142花と名無しさん:2006/05/01(月) 14:44:14 ID:???0
>>138>>140
そもそもなみへーは結婚式やってないじゃん
143花と名無しさん:2006/05/01(月) 14:49:18 ID:???0
>>142
だから「もし波平が結婚式をしていたら」の仮定w
144花と名無しさん:2006/05/01(月) 15:01:39 ID:???0
>>143
妄想叩したいなら別のスレ逝ったほうがいいんじゃない?
145花と名無しさん:2006/05/01(月) 15:35:21 ID:???O
『披露宴バカにしてて自分らはしなかった』ネタは、定期的に出てくるね。
まぁそれは勝手だけど、結局写真すら残さないままだっけ?
人に見せるのは恥ずかしくても、自分で見る分には写真くらい撮っておいたらいいのにね。
146花と名無しさん:2006/05/01(月) 15:57:03 ID:???0
披露宴がヤダってのは分かるけどね
写真くらい記念に撮っておけばいいのに
ま、あとでワザとらしく笑ってる写真を見てガッカリしたけどww
147花と名無しさん:2006/05/01(月) 16:31:04 ID:???0
己を語るほど泥沼にはまる波平
148花と名無しさん:2006/05/01(月) 17:46:34 ID:???0
さっきやっと番外編読んだけど、ガキンチョが目を伏せてお城の話をしてる
時の顔が激しくキモかった。
149花と名無しさん:2006/05/01(月) 17:51:05 ID:???0
>>145
逆、逆
『自分らは披露宴をしなかったという話でわざわざバカにしてた』
まあ自分らがやらないのもバカにするのも勝手だけど
しんくみ番外編の描写も露骨におざなりなのはどうかと思った
いくら話の主役が披露宴を面白く思わない側(あっ、波ちゃんと同じだ!)でも
読者にとって真吾と久美子はまた別に思い入れがあるわけだからさー
150花と名無しさん:2006/05/01(月) 17:57:09 ID:???0
人それぞれ、で終われないいやらしさが波にはあるんだよ。
披露宴だって指輪のイニシャルだって、普通に事実としてだけ言えばいいのに
いつも遠まわしにそうじゃない人を馬鹿にする。
なんなのかね、あれは。
151花と名無しさん:2006/05/01(月) 17:59:43 ID:???0
己を語るほど泥沼にはまる波平
152花と名無しさん:2006/05/01(月) 18:49:34 ID:???O
指輪は、イニシャル入れるのなんか恥ずい!と断った
ってやつだっけ?
なのに買った日はちょうどバレンタインで〜なんて言ってて
そっちのが余程乙女くさいっつーか、だからどした?あぁ?って思ったが。
153花と名無しさん:2006/05/01(月) 19:16:15 ID:???0
揚げ足取られる発言ばかりしてるからねぇ
154花と名無しさん:2006/05/01(月) 23:30:36 ID:???0
披露宴とかに偏見があって批判してたんじゃなくて
自分が出来なかったからって嫉み・妬みで批判してるから質悪いんだよね
155花と名無しさん:2006/05/03(水) 01:09:24 ID:???0
紅茶王子の後日談を見たんだけど……
この人の漫画って、黒髪キャラのツヤベタ以外見るところないですね。
アシさんが優秀なんでしょうか。
話つまらないのに番外編が載るってことはリア厨受けするってこと?
156花と名無しさん:2006/05/03(水) 01:12:19 ID:???0
ヲバ厨にもうけてんじゃない?
157花と名無しさん:2006/05/03(水) 07:58:20 ID:???0
すでにどちらにもウケてないと思うよ
コミックスぜんぜん売れてないし
158花と名無しさん:2006/05/03(水) 11:21:42 ID:???0
「安易に謝りたくない」という、作者の安易な信念により
(夫婦喧嘩でも、絶対に相手が折れてくるって自慢してたよねw)
ごめんなさいの一言が言えない、歴代の主人公たち。

そりゃ太鼓も謝るわけないわ。
借金の取立てのように迅速に、願い事の件に触れてくるわ。
そりゃ生まれた子供の名も「安易」って付けるわ。(波ちゃんの深層心理の表れですか)

ここで謝れば「波ちゃんも成長したんじゃない?」と
ちょっとはここで話題になったんだろうに。

いらんプライドのために実を取り損ねる、なじみ深い波ちゃんクォリティをありがとう…。
159花と名無しさん:2006/05/03(水) 11:27:16 ID:???0
そういう信念ならむしろさ、
普段「ごめんなさい」ばかり言ってるぶりっこ系の子を苦々しく思っているヒロインが
本当はつっぱった自分にコンプレあって半分嫉妬もあり、みたいな設定で
ラスト肝心なところで泣きながら一言、重みのある「ごめんなさい」を言うとか
そういう話にすればいいのに。
160花と名無しさん:2006/05/03(水) 11:38:52 ID:???0
波の性格上改定。
自分が悪いと思ってなくても、もめたくないから謝っとけばいいじゃん;と
軽々しく「ごめんなさい」を連発するヒロインの友達。
ヒロインは言葉の重みと大切さをストーリーを通してその子に教えていく。

みたいな。
でも、どっちにしろ「安易に謝りたくない」=「肝心なところでは謝る」だから
まるきり謝らない波は変だよね。
161花と名無しさん:2006/05/03(水) 11:40:19 ID:???0
>155
>黒髪キャラのツヤベタ以外見るところない

漫画家やアーティストの顔写真みて思うのは
そんなに上手くない描き手って、自分のパーツで自信あるところは妙に達筆だってこと。

波ちゃん、頭の形の良さと髪の毛には自信あるもんね。
(他のパーツも、ごまかしごまかし自慢してるけどw)
162花と名無しさん:2006/05/03(水) 13:11:02 ID:???0
落書きするとき、自分の好きなパーツばっかし描いちゃうから
妙に上達するんだよね
163花と名無しさん:2006/05/03(水) 13:47:19 ID:???O
テレビでCM美女(ソフィーナ日焼け止めのスタイル抜群・真っ白ボディに黒ビキニの子)の小特集してて
その子のタイプの男性が
「自分が悪くても、先に謝ってくれる人」でしたよ波ちゃんw。
同じ事でもそんな美人が言うと、男はハウ〜ン、うんうんいくらでも謝っちゃる〜!
…なんでしょうな。
164花と名無しさん:2006/05/04(木) 18:03:58 ID:???0
最近難民と作品スレが反対になってきてるよねw 黄金週間なのに
あまり厨らしき人が現れないね、波ちゃん関連のスレって・・・。
ターゲット層こないのかなwktk
165花と名無しさん:2006/05/04(木) 19:12:28 ID:???0
だってファンサイトがいっこもないんだよ…
神輿の偽マネのおなさけコミュなんか、絶対に魚茶のほうが多いよ…
身内で盛り上げ努力してもアレだよ(w
もうそれだけでわかるじゃん
166花と名無しさん:2006/05/04(木) 19:45:58 ID:???0
>>165
オサレな紅茶薀蓄(序盤)
適度にファンタジー設定な学園モノ
複数の男からモテる女主人公
美形で特別能力持ちな男がそれなりの人数登場
ご主人様
王様の妖しい執着
百合風味演出

設定を字だけでだけで説明すると
一応受け狙い要素は詰め込んでるんだから
どこなりとツボにはまってファンサイト作る子がいてもおかしくないよね、普通なら
一般作品でも萌え系狙い作品でも腐女子向け作品でも……
小学生でも携帯でもサイト持てる時代なんだし。
ターゲット層どころの問題じゃなさそう。
167花と名無しさん:2006/05/04(木) 20:04:55 ID:???0
>>165
ファンサイトなんてもともと不要ですよ。
どうせ厨マンガの、厨エロ妄想しかありませんし。
ぐぐって鼻夢サーチの厨っぷりを見てみたら?
リア厨の宇宙人絵とエロポエムの山、見る価値の
あるものは一つもございませんけど?
山田叩きをしようとして、無駄なネタを持ってきましたね。
168花と名無しさん:2006/05/04(木) 21:11:58 ID:???0
…と
リア厨でもないのに宇宙人絵を描くお方か
もしくはその儲の方が申しております
169花と名無しさん:2006/05/04(木) 21:12:47 ID:???0
「山田」サイドがファンに対してどういうスタンスなのかよくわかりましたっと。
170花と名無しさん:2006/05/04(木) 21:23:52 ID:???0
リア厨に本気で毒づかなきゃいられないその心、癒してあげたいw
171花と名無しさん:2006/05/04(木) 21:33:14 ID:???0
まあ、波漫画は厨以下なんだしね。
172花と名無しさん:2006/05/04(木) 21:34:43 ID:???0
HWJ華やかなりし頃は、紅茶王子のファンサイトが結構あったけどね。
南平の信者というより、作品が好き(キャラ萌えを含む)なんだなーと
いうのが伝わってくるようなサイトで。

今に比べたら、ネットしている人が限られていた時代にあれほど
あったんだから、今だったらもっとあってもおかしくない。
連載終了した作品とはいえ、かなりの長編だし番外編が描かれたりも
してるのにねぇ。
173花と名無しさん:2006/05/04(木) 21:48:01 ID:???0
ファンサイトが無い(あっても見られたものじゃない)のは
紅茶だけではないけど・・・
それに著作権法違反だし、親告罪とはいえ醜い犯罪行為は
叩くべきだと思うけどね。
174花と名無しさん:2006/05/04(木) 21:48:22 ID:???0
波平についてネットで検索したら
ファンサイト作ろうと言う気にはならないだろうよ
175花と名無しさん:2006/05/04(木) 21:52:26 ID:???0
>>174
それだ
176花と名無しさん:2006/05/04(木) 22:01:50 ID:???0
山田「も」やってる人ならいるんじゃないの?
本誌の中でもオバ作家ファンの、姫とか王子とか
ホモとか好きそうな、空気よめなさそうなの。
177花と名無しさん:2006/05/04(木) 22:11:04 ID:???0
今日は本当に難民とここの内容が反対になってますよっとw
178花と名無しさん:2006/05/04(木) 22:23:50 ID:???0
ファンがこれから増えるって時に
アニメ化の事だけ考えて変な予防線張ったりサイトに攻撃的なメールしてたからね…
マッチポンプのポンプだけが強力だったよねぇ…
盛り上げる前に大放水、さらに作家は舞い上がってて
大御所気取りのあげくの作品劣化とネタ切れ息切れ水増し

捕らぬ狸の皮算用
それ以外にいいようのない寒い現実。
179花と名無しさん:2006/05/04(木) 22:55:50 ID:???0
皮算用してても、実力で面白いものかけてたら別に問題なかったはず
実力ない場合はへりくだっててもダメだけどね
一時儲までついて、波は人生で使える「威張れるチャンス」を全部そこで使い果たしたのかもw
180花と名無しさん:2006/05/04(木) 23:04:21 ID:???O
もし、もしもアニメ化して変に人気出てたら
その時にわらわら沸いて出てくるだろう同人誌には何て対応したんだろうね?
自分は「さそry」やら「き〇ry」やら一般発売本で言ってたのに
ムキ×アルやら主従でハル×ムキやら、痛い子やられ本とか作られてたら
ど〜んなオトナの対応してくれてたのかしらん?
181花と名無しさん:2006/05/04(木) 23:09:22 ID:???0
「ちょさっけん違法」だと叩きまくったんだろうねーwww

波はパクリでなく「二次著作物」と言い張りたがってたみたいだけど
原著作者に承諾なく使用してたんだから
それでいいといいはるなら、当然同人誌もみのがさないとね
182花と名無しさん:2006/05/04(木) 23:17:03 ID:???0
波平ちゃんに残っているもの

くちばっかりの夫。
家のローンとリフォームのローンと車のローン。
信頼の無い依存的な人間関係。

失ったもの
魚茶含めた読者(紅茶あたりまでは魚血のためにコミクス飼ってる人いたよね)
編集部の信用
同業者の知人(友人ではない)
三吉前まではネタ練り雑談してくれた元信者
183花と名無しさん:2006/05/04(木) 23:18:21 ID:???0
>>180
まさにそのためにあの細か〜〜いちょさっけんガイドラインを作って
他人が作品世界をいじること、利益を得ることをさせまいとしてたんでしょう
それと同時進行で自分はレシピ丸写ししといて
「奈子流」「 私 は こうやってるって程度ですが」とか言ってるダブスタっぷりに
批判と反発が激化したってわけで。
184花と名無しさん:2006/05/04(木) 23:34:11 ID:???0
作品内の、天パの安室君とか
柱のさそ○うけ、とか、きじょう○、とか
あとがきのファックス合戦の内容に某他作品のキャラとか…

作品内コミック内だけでもいろいろ突っ込みどころあるから
ドラ目になってしまう。
185花と名無しさん:2006/05/04(木) 23:34:20 ID:???0
>183
でも、あの頃はまだ擁護もいたよ
でも、それ以来、作者のほうが
自分のポカの象徴かつ作品の主題だった「紅茶」を直視しなくなったからね〜

ほんと、次はどうするんだろうね
今度は三吉番外編かな?
186花と名無しさん:2006/05/05(金) 00:04:03 ID:???0
参考文献問題はweb上だけの無理矢理な釈明と
それにギリギリ合わせた最終巻表記だけで決着させたつもりなんだろうけど
あれ以来全然紅茶が出てこなくなったということが
何より本当のところを語ってると思うんだけどね。
(自覚はあった、バレなければパク逃げする気だった、本当は紅茶に興味ない…とか)
問題が起きた時点ですぐ清算して終わらせておけばよかったのに。
パクリ問題以降、意味のあるエピソードってほとんどなかったよ。
今回の番外編だって紅茶は何一つ関係なかったし。
187花と名無しさん:2006/05/05(金) 00:06:41 ID:???0
でも前に、高校のときのロバで
当時から紅茶は好きでそれ関係の本よく読んでたとかなかったっけ?

だから、きっと紅茶好きなことは好きなんだろう。
けど、当時から雰囲気とかステイタスとしての好きで
本当に愛してはいなかったんだろう。
188花と名無しさん:2006/05/05(金) 00:18:19 ID:???0
何かのマンガやアニメか両親(特に金持ちという継父の実家とか?)の影響で
紅茶にちょっとお嬢様な子が飲むイメージがあったりしたんじゃないの?

ティーメーカー割っちゃった〜とか柱に描いてたのは
紅茶時代だっけ?それともくみしんの頃?
189花と名無しさん:2006/05/05(金) 00:22:12 ID:???0
今の番外編でもおちついたティータイムどころか
喚き散らしてのどが渇いたから飲むくらいのあつかいだよね。
190花と名無しさん:2006/05/05(金) 01:52:15 ID:???0
紅茶しかねえなら飲んだらぁー、くらいのw

というか、毎日社食のカレーしか喰わないオッサンのように達観してるのか?
男らしいことで。
191花と名無しさん:2006/05/05(金) 02:37:43 ID:???0
ここは作品について語るスレだって何か言われればわかるんだ
空気の読めない住人どもめ
“山田南平”を叩きたいなら難民へ池
192花と名無しさん:2006/05/05(金) 09:00:03 ID:???0
スレが作者の話になるのは本人に原因があるって何回言われればわかるんだ
空気の読めない>>191
“山田南平”をマンセーしたいなら個人サイトへ池
193花と名無しさん:2006/05/05(金) 09:45:41 ID:???0
つながってるし、そんなにパッキリ分けられるもんじゃないし
過度じゃなければいいんじゃない?

自治厨のがうざ。
194花と名無しさん:2006/05/05(金) 12:02:54 ID:???0
ファンサイト話ならいいとでも?

しかしファンサイトはレベル低いね。
こんなものならなくてもいいよ。
プロと素人の差があからさまで、いっそ笑えます。
195花と名無しさん:2006/05/05(金) 12:45:35 ID:???0
>>191の言い方も良くないと思うけど、>>192-194の反応はちょっと逆ギレっぽい
196花と名無しさん:2006/05/05(金) 13:45:28 ID:???0
連休は新規さんが難民へたどり着けず、ここでやるのも仕方ないかと割り切ってる
197花と名無しさん:2006/05/05(金) 14:33:41 ID:???0
鳥さんが仕事がなくてヒマでヒマで
こっちにきちゃったんじゃないの。
GW家族で遊びにいける余裕もないだろうしーww
難民はわたしのプライドでかきこまない!とかいっちゃって

ありそうありそう
198花と名無しさん:2006/05/05(金) 16:35:58 ID:???O
199花と名無しさん:2006/05/05(金) 17:10:13 ID:???0
ぶっちゃけ、自分の中では ニラ茶>信組 なので
この先続編を描くなら信組にして欲しい……てか新作にしてくだサイ……。
200花と名無しさん:2006/05/05(金) 17:18:33 ID:???O
>>199
新作出されるたびにショック受けるだけかと…。
201花と名無しさん:2006/05/05(金) 18:26:16 ID:???O
だから真組にして欲しいんじゃない?
202花と名無しさん:2006/05/05(金) 18:28:15 ID:???0
信組はもう結論でてそう。
新作はキチ三で外したし。
残ってるのが今のとこニラ茶だけなんだろう。

でももう出がらしだよね。
203花と名無しさん:2006/05/05(金) 19:43:17 ID:???0
今号の本誌800号記念メッセに名前が無いとこ見ると、
もう二度と本誌には戻って来ないんじゃないかと予想。
204花と名無しさん:2006/05/05(金) 19:48:40 ID:???0
番外編も本誌じゃなくなったしね
205花と名無しさん:2006/05/05(金) 19:52:33 ID:???0
別とメロディには絶対にこないで欲しい。
206花と名無しさん:2006/05/05(金) 22:32:28 ID:???O
やまらき放出で先鞭をつけた事だし、
もうニコイチでお花に引き取ってもらおうよ。二人とも白癬にイラネーよ!
長いことそこ1本で、昔はそれなりに人気があったのに、現在は不良債権の二人…雑誌は違えどそっくりだ。
しかしあそこには●が巣食ってんだっけ。あれ一人でも持て余してんのに、根性あるなぁお花…。
207花と名無しさん:2006/05/05(金) 23:06:11 ID:???0
オトナになる方法は名作だとオモタ(外伝以外)
紅茶王子で_| ̄|○になって
まなびや三人吉三 で('A`)になった
208花と名無しさん:2006/05/05(金) 23:58:09 ID:???0
>206
ついでに津駄もつけてほしいと思ってる私が通りますよ
209花と名無しさん:2006/05/06(土) 00:25:06 ID:???0
199>>200-201
いえ、ニラ茶にはうっかり萌えた思い出があるので、
これ以上思い出を汚されたくない=ニラ茶続編は勘弁って意味ですorz

思い入れの全くない完全新作がどんなにアレだろうと、ぶっちゃけどうでもい(ry  
210花と名無しさん:2006/05/06(土) 10:08:21 ID:O0fGYUd+0
若手に任せないやめない。まだまだ南平の壮大な野望いいねえー。
211花と名無しさん:2006/05/06(土) 15:37:26 ID:???0
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6314183&comm_id=26039
踊らされてる人間はまだ多いから、波ちゃんの未来はまだ明るそう
212花と名無しさん:2006/05/06(土) 18:44:11 ID:???0
まだあかるそう ってまだ死んでないってレベルだよね
紅茶の頃が蛍光灯とすると
三吉では30ワットの白熱灯
電灯のカサをほったらかしてるからホコリで余計暗い
現在は光熱費もかかるので、極力使用されてないってかんじ。

「蛍光灯の明かりは安っぽくて好きじゃないゾ」
「夜の一番暗いときは夜明けの一歩手前」って虚勢張ってる状態だと思うけど
次の仕事があるかもしれないって状態は
お先真っ暗だけどほのかな明かりに向かって手探りで歩いてる状態だよね
213花と名無しさん:2006/05/06(土) 19:40:47 ID:???0
山田と●と津駄と※沢と、みーんな集めて雑誌を作って放り込め!
「月間洟とヲチャ」

すぐ廃刊ですかそうですか。
214花と名無しさん:2006/05/06(土) 21:23:29 ID:???O
●ってまるこのこと?
215花と名無しさん:2006/05/06(土) 21:40:23 ID:???0
●で少女漫画板検索してみ?
216花と名無しさん:2006/05/06(土) 21:49:48 ID:???0
>>215
25もヒットするからワガンネ
217花と名無しさん:2006/05/06(土) 21:51:30 ID:???0
風光るの人?
218花と名無しさん:2006/05/06(土) 21:58:11 ID:???0
おんなじヘタレ系でサイト弁慶っぽいよね
ちょっと頭悪いところも似ていると思う。
でも作品的には●>眉>>>>ピザ>>>>>>>>>>波かな?
219花と名無しさん:2006/05/06(土) 22:19:29 ID:???0
今のピザと波なら、一応仕事してる分波の方が上かも知れない。
でも過去の栄光を含めるならピザには敵わんよね。
花キモがヒットなら紅茶は小ヒットくらいだもの。
220花と名無しさん:2006/05/06(土) 22:36:42 ID:???0
比較対照として微妙に同じくらいなのって絵村じゃない?
221花と名無しさん:2006/05/06(土) 22:55:50 ID:???0
でも絵村のほうが、一生懸命漫画描いてるって感じがする。
222花と名無しさん:2006/05/06(土) 22:59:36 ID:???0
>>211
コミュで500人超してるから、そこそこだとは思うけど
新作への反応がこれだけとは・・・・本当に風前の灯火って感じだな
mixiが18歳未満の登録がアウトでも、もう少し反応があってもいいと思うんだが
223花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:20:26 ID:???0
チェリオが読んでみたいんですが、どの単行本に収録されていますか?
224花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:32:29 ID:???O
紅茶王子のキャラクターで、
アールグレイ、
アッサム、
オレンジ・ペコー

あと一人中国茶みたいな名前じゃない人で一人いたキャラクターの名前を教えてください
225花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:33:29 ID:???0
セイロン?
226花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:41:29 ID:???0
難民の方といい、小学生っぽいの続くな
227花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:46:01 ID:???0
you、検索しちゃいなyo
228花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:59:59 ID:???0
ガイシュツかもしらんがネタも切れ気味なので

山田 南平
 ○○ ○○
  3 5  9 5
 総運22× 順調な人生も晩年に向かい運気衰退。晩年の家族運悪く、犯罪傾向も。
 人運14△ 不平不満が過ぎて上に嫌われ損を。穏やかで社交的だが気が強い。
 外運 8○ 押しの強さで成功するが、協調性を欠くと失敗。博打投機は避けるよう。
 伏運28◎ 困難に負けず強く成長します。
 地運14× 反体制、病弱、波乱運。
 天運 8○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。
229花と名無しさん:2006/05/07(日) 03:10:54 ID:???0
あ、可哀想ってのは同情じゃなく憐れみな?
粘着にいじめられてカワイソーじゃなくて、ここまで必死に他人を蹴落とさないといけないなんてカワイソーな?w
230花と名無しさん:2006/05/07(日) 03:13:54 ID:???0
うわ、229です。誤爆すいません!!
231花と名無しさん:2006/05/07(日) 03:43:18 ID:???0
別に違和感ないからインジャネw
232花と名無しさん:2006/05/07(日) 09:08:35 ID:???0
229は波へーちゃんと似たような物件をヲチしてるのかな。
なんかちょっと懐かしさを感じたw
まあ今はそんなのいっぱいいるけどね…。
233花と名無しさん:2006/05/07(日) 11:19:26 ID:???0
>232
だから余計に波が小物に見える。 おっと、ここ漫画板か…w
234花と名無しさん:2006/05/07(日) 12:17:08 ID:???0
あっ、こっち難民じゃないんだっけ。
波平スレどっちも停滞してるから、ちょっと誤爆の場所ヒントだけでも聞こうかと思ったのにw

昨日本屋で立ち読みしてる人の後ろを通ったら、ザ鼻の紅茶らしきページだった。
軽く鼻を鳴らして本を閉じた30代とおぼしきおねえさん、その鼻息の意味が知りたい…w
235花と名無しさん:2006/05/07(日) 13:02:36 ID:???0
>234
ただの懐かしさだけでは、どう考えても鼻は鳴りません。
本当にありがとうございました。
236花と名無しさん:2006/05/07(日) 13:03:35 ID:???0
mixiでうっかり読んだ他人の日記に紅茶続編絶賛されてて欝
作者も読者も電波
237花と名無しさん:2006/05/07(日) 13:13:07 ID:???0
私の中では、現時点で波ちゃんを絶賛している人は要注意!
ということで最低ラインの判断に使えて便利。

難点は、まだそういう人に巡り会えないってことくらいかな。
面白いマンガなんか、毎日毎日くさるほど出てるから
波ちゃん電波にかする人は少数だとオモ。
ましてや、偶然読んだ他人の日記に波ちゃんの文字が出てくるなんて。
宝くじに当たるようなもんだ。
238花と名無しさん:2006/05/07(日) 13:14:53 ID:???0
でも、晒されてたmixiのやつ
台詞がぐっと胸にくるとか響くとかなんか深いとか
そんな褒め言葉満載でビックリだったよ。

てっきり、アッサムかっこい〜きゃ〜☆彡って
萌えミーハーのお子様儲がついてるんだと思ってたのに。
(まあ、それもいたけど)
239花と名無しさん:2006/05/07(日) 14:14:39 ID:???0
紅茶で
>台詞がぐっと胸にくるとか響くとかなんか深いとか
そんなセリフあったっけ?
240花と名無しさん:2006/05/07(日) 14:25:15 ID:???0
パクのとこじゃない?
241花と名無しさん:2006/05/07(日) 14:33:00 ID:???0
「女の子は可哀相だよね、触れられた所から汚れていくんだよね」by朝比奈
くらいしか思い出せませんでした>ぐっとくる
おえっときました。
242花と名無しさん:2006/05/07(日) 14:40:50 ID:???0
国際交流のところは(*^▽^*)パァァ…うんうん、納得!となったもんだが、
今はそれすらも誰かのパクりかと疑ってしまいます。
243花と名無しさん:2006/05/07(日) 17:33:35 ID:???0
浅はかな描写に呆れて本誌投げたよ
感想は人それぞれだね・・
244花と名無しさん:2006/05/07(日) 17:41:25 ID:???0
姉の所で読んだ・・・・大っ爆笑!

         ∧_∧ ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ    思いっきり外してるよ、波ちゃん!
     と_)__つノ  ☆ バンバン

本屋で立ち読みしないで良かった。
245花と名無しさん:2006/05/07(日) 22:56:43 ID:???0
本編未読の友達(ターゲット層)にザの話を読んでもらった。

「…で、何がいいたいのこの話?
女二人は意味わかんない所で泣いたり叫んだりしてるし、
登場人物や出てくる名前の人物関係がサッパリわかんネ。
ちゃんと読み取れなくてゴメン。」

と言われた。
ゴメンだなんて…理解できなくて当たり前だよ〜。
246花と名無しさん:2006/05/07(日) 23:03:32 ID:???0
わめき癖だけでもなんとかなればなー
少しはマトモに読めるように・・・ならないか
247花と名無しさん:2006/05/07(日) 23:09:27 ID:???0
ここをどうにかすればあるいは…と思わせておいて
実はやっぱりどうにもならないのが波平クオリティ
248花と名無しさん:2006/05/07(日) 23:19:10 ID:???0
>>246
夢の中の紅茶王子もギャーギャー暴力暴言キャラだったよね
249花と名無しさん:2006/05/07(日) 23:19:57 ID:???O
ザ花は立ち読みだったけど、ほんとにゲンナリした。
でも後ろに載ってたふじもとさんのが面白かったので少し気が晴れた。
この人見る度に違うの描いててどれも好きだ(メガネ、コンビニ、銀河町、今回の兄妹)
やっぱ短編いくつも描ける人はいいわ〜。次は本誌に銀河が載るらしいけど
波ちゃんみたいに本編読んでなきゃサッパリ??じゃないんだろうな。
…と、いい気分で読み終わったと思ったら、最後辺り載ってた受賞作が山口さんのモロパクだってよ…。
ほんとにどうにかしてよアソコの編集…。他人(波や日昇パクで消えた新人)じゃなく身内パクならどうでもいいんかい。
次回何かコメント載るかな?
250花と名無しさん:2006/05/08(月) 06:40:17 ID:???0
比較するのもなんだけど 高尾さんの漫画もよく見ればけっこうヒスってたり
殴ってたりどなってるシーンが多いんだけど、全体的に見たらしっとりした印象に
なっているんだよね…。 この違いはなんだろう。 内容の差?

内容といえば一番ガッカリしたのは、紅茶同好会の存在意義で「私の好きな
人だけでお茶飲んでたらいいのよムキー!」っていうのに萎え萎えでした。

>294
漫画自体に興味ないのかな。それか絵がキャッチャーならまぁいいかとか。
どっちにしても最悪だよね。 身内内のパクくらい気付け&やめろよ…。
251花と名無しさん:2006/05/08(月) 09:30:59 ID:???0
ロングパスktkr
252花と名無しさん:2006/05/08(月) 10:43:58 ID:???0
294に期待大w

>>250
そうそう。それでも連載開始時は確か、同好会に人を増やそうとしてたよね?
いつからそんな閉鎖的スタンスになったんだよ、と。

そもそもそんな個人的意義で、部室と部費と電気代(冷蔵庫やら湯沸かし器やら)とをせしめていいものなの?
私が生徒会長だったら、そんなこと言った時点で「同好会として資格なし」の判断下すよ。
253花と名無しさん:2006/05/08(月) 20:10:10 ID:???0
部費で飲み食いして年1回くらい?お茶会して
部員増やす気ありませんってふざけてるよね。
さっさと熊に「みんなに紅茶のおいしさ、楽しさを広める」事を譲って
同好会たたんだほうが良かったんじゃないの?
大好きな人とお茶を飲むだけだったら個人的にやるべき。
部費と部室なんかの施設がもったない。
紅茶の淹れ方をわかりやすくペーパーにまとめて生徒向けに発行するとか、
紅茶を題材にテーブルマナー学ぶとか、同好会としての日々の活動って
描かれてなかったよね。
254花と名無しさん:2006/05/08(月) 20:14:20 ID:???0
まあ、部員増やしたらそっから紅茶王子の秘密ボロボロばれるだろうからな。
波へーにそんな複雑なこと描けるわけない。どうせドタバタ、ギャオーーー!で終わるよ。
もしバレたとしても パチンッ!! で一発解決なんて、そんなお手軽魔女っ娘ものみたいなの
見たくないよ。
255花と名無しさん:2006/05/08(月) 20:18:11 ID:???0
そういう地道かつ真っ当な活動はしてなかったんだろうねえ。
というか、波平には思いつかなかったんだと思う。
派手なイベント企画しかやりたくないんだぞ(・▽・)b
256花と名無しさん:2006/05/08(月) 20:50:22 ID:???0
紅茶好きなんて、たいてい雑貨や地味なディティールが
好きなもんなのにね。
257花と名無しさん:2006/05/08(月) 20:54:42 ID:???0
紅茶に関係ない派手なイベント企画
ついて行けないほど気合い入れてやってたのにねぇ。
258花と名無しさん:2006/05/08(月) 21:02:10 ID:???0
今日初めて北先生の嫌いなY先生の天禁読んだんだけど、

柱でアニメ化やCDのお話をたくさん頂いていますが〜
アフレコ行って来ました〜
嬉しいことに好評で続編発売も決定しました〜

とか書かれてるの見て
波ちゃんもきっとこんな風に語りたかったんだろうなと思うと
涙が出ました…笑いすぎて。

259花と名無しさん:2006/05/08(月) 21:05:29 ID:???0
波ちゃんそんな、さわやかにも語れないし単なる報告にもならないけどね。
絶対遠まわし批判とアテクシスゴイ臭な誘い受けが混じるから。
260花と名無しさん:2006/05/08(月) 21:16:54 ID:???O
そういやドラマCDは何枚か出たんじゃなかった?
…の割には柱なんかでは全く触れてなかったような。
声優決めや収録見学とかなかったのかな?普通はあるよね。当時の本誌にはレポとかあったのかな?
(アニメだからCDとは違うのかもだけど、ホスト部はLaLaに作者との写真やアフレコレポ載ってるよね)
作者でありながら思いきり蚊帳の外で、何もタッチ出来なかったんだろうか。
あの波ちゃんが、声優と会って何も自慢しないなんて考えられないんだけど。
261花と名無しさん:2006/05/08(月) 21:34:14 ID:???0
>260
ドラマCDに関しては、誰の声を誰が当てるとかいちおうそういう話をした上で
「しかしわたしはあまり声優に詳しくなく…
読者の方々の熱烈な希望も意味がわかりませんでした〜」
みたいな事を言っていたと思う。
覚えてるのは「痛い子役の雪乃五月さんがすごくよくて〜くぅぅ」とか書いてたような。
262花と名無しさん:2006/05/08(月) 21:42:14 ID:???0
自分は詳しくないから
詳しいアシさんが候補を色々持ってきてくれました。
って事も言ってたような。

この人はきっと、アシさんはオタクだけど
自分はそうじゃないいんだぞ
と言うのを匂わせたいんだろうなと思った10代の頃の自分。
263花と名無しさん:2006/05/08(月) 21:46:27 ID:???0
あれ?波ってオタクだよね?
264花と名無しさん:2006/05/08(月) 21:59:31 ID:???0
アニメマンガ部の部長やったり
同人誌だしたり
ガンダムなりきりチャットであむろとしゃあになりきって
エロチャットしたり
メールアドレスにしゃあの機体番号をつける程度には。
265花と名無しさん:2006/05/08(月) 22:28:37 ID:???0
立派なオタクです本当に(ry

まあでも本気で声優に詳しくないアニオタも存在するからねえ。
もしくはガンの時代までで(当時)最近の声優に興味なかったとか。
266花と名無しさん:2006/05/08(月) 22:36:33 ID:???0
痛い腐女子だったけど、声優ヲタではなかったって事かな
267花と名無しさん:2006/05/08(月) 22:41:51 ID:???0
自分語りは欠かせない波だから、語ってない=知らないともいえるけど
アニメマンガ部の部長やってたとか
デブー作ははぢめて描いた漫画ですっていうのは大嘘だったとか
かなり嘘と申告拒否が有った訳だから…ねぇ?
268花と名無しさん:2006/05/08(月) 22:56:23 ID:???0
一瞬、難民と間違えたかと思ったよ。
269花と名無しさん:2006/05/09(火) 01:05:09 ID:???0
絵は好みがあるけど、線がキレイだよね。
線がオバサンの漫画家は絵も話もセンスも古いから、
もう本誌に戻って来れない。
山田南平は線がキレイだから、また本誌連載来るよ。
270花と名無しさん:2006/05/09(火) 01:08:01 ID:???0
線はきれいかもしれないけどさ登場人物がみんな不細工なのよね
馬面でたらこ唇で気持ち悪いっつーか
話がグダグダなら可愛い絵でつるしかないのに絵が可愛くないんだもん
271花と名無しさん:2006/05/09(火) 01:14:24 ID:???0
線がきれいだけでなく絵も話もきれいな作家が
本誌から追いやられた歴史がいくらでもある件

むしろ、あれじゃね?
変にギャル系にしようとして下ネタ系作家を優先して残したから
今まで残れてたんじゃね?これからどうなるのか判らないけど
272花と名無しさん:2006/05/09(火) 01:18:34 ID:???0
下ネタっていっても
紅茶の話まったくなくって
願いごとがうんこ分やせることだもんね
273花と名無しさん:2006/05/09(火) 01:22:42 ID:???0
>271
それやって売り上げ落ちたからちょっとは編集も考えてるんじゃないかな
学園物でも本誌全盛期の時にあったっぽい作品がでてきたようなキガス
274花と名無しさん:2006/05/09(火) 01:24:55 ID:???0
線がきれいなのは確かだ。
きったない線の漫画でぐちぐち描きこまれたら
最初から読まない。
275花と名無しさん:2006/05/09(火) 02:07:38 ID:???0
我々は線が見たいのではない。
漫画が読みたいのだ。
276花と名無しさん:2006/05/09(火) 02:18:25 ID:???0
でも、その綺麗だった線にも今は力がないというか…
書きなぐり漫画に魅力は感じません。
277花と名無しさん:2006/05/09(火) 08:47:08 ID:???0
少なくとも次の別ザ本誌に予告が無い。
丸一ヶ月掲載なし、単行本発行予定もなし。
連載のない今、これは結構ヤバいかもね。
月末はなゆめに予告なかったら
丸2ヶ月顔見世なし決定だよ
278花と名無しさん:2006/05/09(火) 10:25:39 ID:???0
充電期間と言えば聞こえはいいだろうけど
吉三が売れなかった後だからね…
これまでだって休み中に取材やら企画構想やらがされて
作品に活かされたってことはまずなかったし(充電と言うよりは放電か)
家族抱えてるんだからそうそうブランク置きたくないだろうし
279花と名無しさん:2006/05/09(火) 14:14:38 ID:???0
絵は小奇麗に見えるけど、全てにおいて薄っぺらい印象。
背景なんて紙でできてるのかよって感じ。
あとむりやり内枠に収めて、たちきりが少ないので
薄っぺらな絵と合わさると、更にしょぼく見える。
280花と名無しさん:2006/05/09(火) 16:25:39 ID:???0
昔から安定してないし個性のない絵だけど
線が綺麗で雰囲気があるって意味では好きだけどな。

中身がこれで絵までもっとへぼかったら
もう本気で読めないし。
281花と名無しさん:2006/05/09(火) 22:26:15 ID:???0
絵はきれいだよ
ふるくさーでもださーでもけばーでもない
タゲ受けいいよ
282花と名無しさん:2006/05/09(火) 22:31:26 ID:???0
ごめん、波ちゃんのタゲってどれくらい残っているの?
受けいいのに本誌打ち切りになっちゃうもの?
283花と名無しさん:2006/05/09(火) 22:32:45 ID:???0
しかし中身は果てしなく気持ち悪いのも波平。
朝比奈のセリフの女の子は触られたらうんたらかんたらは、
背筋がズゾゾーーと寒かったよ。
生臭すぎて生理的嫌悪わく。
せめてペコーのかわいさでこのさむいぼを消してくる。
284花と名無しさん:2006/05/09(火) 22:54:25 ID:???0
ペコーやそめこは時々痛いけど
ちゃんとカワイイのに、主人公ときたら
285花と名無しさん:2006/05/09(火) 23:05:39 ID:???0
波ちゃんの自己投影が入りすぎるとどれもダメダメになるんじゃない?
くみこさえ、「大人しい優等生」って設定なのに厨だったからな。波主観入りすぎで。
286花と名無しさん:2006/05/09(火) 23:18:45 ID:???0
脇役のときは良くても主役になると一気に痛くなるからやだ。
小沢好きだったのに、番外編でショック受けたし。
番外編色々書いてるけど、見なかったことにしたい作品ばっかり。
本編で多少なりともあった余韻をぶち壊して踏みつけられたかんじ。

頼みの絵も劣化してるよやっぱり。
コミクスの巻末の花ゆめコミクスの宣伝のやなこ、下膨れで可愛くない。
線が少なくて淡白ですっきりしてる絵でもないし
書き込みの多さとか繊細さ、緻密さがあるわけでもない。
白泉じゃ絵はトップレベルだと思ってたけど、
他の人の絵と比べてもキャラに魅力を感じない。
287花と名無しさん:2006/05/09(火) 23:24:36 ID:???0
トップレベルかもしれなかったのは
もう6年かそれ以上も前のことなのね…
288花と名無しさん:2006/05/09(火) 23:38:23 ID:???0
>>286
紅茶初期の絵はすごく可愛かった。
野暮ったいけどあったかみのある絵だったと思う。
男キャラの鼻〜口に妙な線が入り始めたあたりからきもくなった。
289花と名無しさん:2006/05/10(水) 00:34:19 ID:???0
もう絵も古臭いよ…
その古臭さも突出してれば逆に個性的でイイってなるけど
なんかババくさい上、中途半端にヲタっぽい。
ガラスの仮面やパタリロぐらい突き抜けてると、クラスで大流行したりするw
でも、この人の漫画ってフーンで終わるんだよね。
290花と名無しさん:2006/05/10(水) 00:44:36 ID:???0
とりあえず、主人公である痛い子の顔がまったくかわいくなかった上に
大人になっても美人に育たなかったよね…夢がない。
291花と名無しさん:2006/05/10(水) 00:48:13 ID:???0
髪をショートにするならなんで対照的なフェミニンな子か、
かっこいいお姉さんタイプにしなかったのかとは思ったな。
何もかもハンパにすることで日常ぽさをアピールなのか、とか勘ぐったりして。

ほんと痛い子、顔かわいくなかったよね。
292花と名無しさん:2006/05/10(水) 02:10:34 ID:???0
>288
>男キャラの鼻〜口に妙な線

それは同人板などで言われている所謂「ヴァカ絵」の特徴の一つ「上唇線」ですね
オヴァ絵⇔ヴァカ絵といった感じで比較されるんですが、
(そのまんま、オバサンくさい絵に大して若者の描くヴァカっぽい絵って事です)
ちなみにヴァカ絵の代表例は最遊記の峰倉かずや、BLEACHの久保 帯人などらしいですが
波ちゃんは当時そのあたりにでもはまっていたのでしょうかね
293花と名無しさん:2006/05/10(水) 06:49:56 ID:???0
>292
検索してみたら、このスレに行き着いた。
お絵かき掲示板が懐かしくて面白かった。
【定番】絵柄の流行史8【斬新】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1144897145/

波は今風の絵をうまく消化できてないというのが、よーくわかった。
294花と名無しさん:2006/05/10(水) 11:13:47 ID:???0
同時期に歳の差ショタカプものを同雑誌連載し、それを変な対決にする編集部。
あれは重複パクに気づいたのが遅くて、誤魔化すための苦しい企画?
自分の担当以外の漫画を読まないのかな。
ウケ狙いの絵ばっかり探してないで、編集会議はしっかりして欲しい。

295花と名無しさん:2006/05/10(水) 11:28:09 ID:???0
>>294
GJwww
忘れてたよ
296花と名無しさん:2006/05/10(水) 18:53:50 ID:???0
>>293
お絵かき掲示板タノシスw
297匿名希望之助:2006/05/10(水) 20:40:31 ID:G6IEURIR0
ここで書くとめちゃネタって思われるけど実はワシ、波と一度だけ同人描いた
ことあって2年近く文通してたんだけど、少女マンガって全然見なくなって、
コミック出てると「あ、頑張ってるんだな」って思ってた。最近なんとなしに
検索したら結構ヒンシュク買ってるって知ってちょっとショック…。
298花と名無しさん:2006/05/10(水) 20:41:44 ID:???0
>>297
「仲良かったあの子が攻撃されててかわいそう><」の前に
顰蹙買ってる理由をまず読みましょう。
ひどく納得できるはずだから。
299花と名無しさん:2006/05/10(水) 20:52:27 ID:???0
そして思い返せばあああんなことや、そんなことが!と思い当たったら、
ここでロバしてしまいましょう。
300花と名無しさん:2006/05/10(水) 20:53:22 ID:???0
ってゆーかクマー
301花と名無しさん:2006/05/10(水) 21:17:19 ID:???0
>297
待ってます、あなたの山田先生情報。 たたかれてるっていうか
魚茶に愛されてるんだと思います。 だから今もがんばってw残ってる。
302花と名無しさん:2006/05/10(水) 21:20:50 ID:???0
>297
ロバ耳ならこっちでやるほうがいいんだな(・▽・)b
また私生活は云々言い出す人があらわれてグダグダになると嫌な人もいるだろうし
山田南平スレ!204〜どうでもいいですよ〜
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1147166124/
303匿名希望之助:2006/05/10(水) 21:22:34 ID:G6IEURIR0
いや、あちこち調べて読んだから「かわいそう」とは思ってないよ。
帯ギュ事件も間違いなく彼女だよ。ワシが帯ギュ読んでたときに手紙で「最近
少女マンガ読んでない。今は帯ギュがすっごい面白くて好き」って書いたこと
あったの思い出したんだ。
304花と名無しさん:2006/05/10(水) 21:25:30 ID:???0
>>303
ロバ乙。
で、読んでみて実像との違いはありましたか?
リア友の視点で見て反論でもなんでもいいから書いてみて欲しいな。
事件への感想とか。
305花と名無しさん:2006/05/10(水) 21:31:42 ID:???0
>>303
匿名さんがはじめ帯ギュをすすめたってこと?
306匿名希望之助:2006/05/10(水) 21:38:13 ID:G6IEURIR0
今はまったく付き合いがないよ。当時の波はまだ高校生だったのと、ワシは電
話で話したり文通したりしかしてないのもあって実態はわからないけど普通に
ヲタクでおしゃべりの好きなコだったよ。レシピの件は引用するなら最初から
許可取ってマンガにも参考文献としてちゃんと書くべきだったんじゃないかと。
伏字事件もね、おまけマンガとはいえ少女マンガなんだからまずかったんじゃ
ないかな?ただ、花夢って同人あがりが結構いて同人のころからのファンも
ついてるから同人のノリでやっちゃったのかもね。
307匿名希望之助:2006/05/10(水) 21:42:22 ID:G6IEURIR0
>>305
すすめたってわけじゃないけど正確な内容は覚えてないけど手紙に「最近の
少女マンガってあんまし読んでない。今は少年漫画のが面白いのが多い。
イチオシは帯ギュかな?」みたいなことを書いたことがあってそれから
はどちらからのもなく手紙のやりとりがなくなったんだよね。「今の少女
マンガはおもしろくない」って誤解させちゃったせいで音信不通になった
かなって思ってたんだ。
308花と名無しさん:2006/05/10(水) 21:45:25 ID:???0
>>307
>「今の少女マンガはおもしろくない」って誤解させちゃったせいで音信不通になった
>かなって思ってたんだ。

波ならありそう。
私が少女漫画書いてるのに面白くないってバカにしてる!
私が面白くないってこと?ムキー!みたいな。
309花と名無しさん:2006/05/10(水) 21:53:35 ID:???0
帯ギュって誘い受け不発で
逆ギレしたアレ?
310花と名無しさん:2006/05/10(水) 22:05:35 ID:???0
>309
なぜかそんな質問ばっかりされたら帯ギュ嫌いになるかもって逆ギレしたアレだよ。

セフレがいると電話で相談されたのも匿名さんみたいな同人仲間だったのかなー。
311匿名希望之助:2006/05/10(水) 22:12:34 ID:G6IEURIR0
ズーレー疑惑もなんとなくうなずけるよ。むかし手紙に後輩の女の子に
刻られたって書いてあったから。ホントにそうなのかは不明だけど美人は
好きとも書いてたからね。
312花と名無しさん:2006/05/10(水) 22:18:12 ID:???0
>>311
どうでもいいけどコテ止めてsageたほうがいいよ
313花と名無しさん:2006/05/10(水) 22:24:46 ID:???0
>>311
当時から、自慢は多かったんですか?
314匿名希望之助:2006/05/10(水) 22:54:45 ID:G6IEURIR0
>>313
自慢って自慢はなかったよ?自転車に乗れないって手紙に書いてた。
315花と名無しさん:2006/05/10(水) 23:34:27 ID:???0
へりくだりキャラやってたのかな?

同人誌だすのって編集したり色々手間ですけど
波平は同人誌出す時どの程度の作業をしたんですか?
原稿かいただけ?
316花と名無しさん:2006/05/11(木) 00:13:07 ID:???O
ヒンシュク買うかもしれんが、吉三の番外編なんか読みたいなぁ…。
317花と名無しさん:2006/05/11(木) 00:15:09 ID:???0
別に顰蹙はかわないと思う。

私も読んでみたい。
ちゃんとした絵柄で、ツッコミ所もない丁寧に練られた変な登場人物が出てこない話なら。
318花と名無しさん:2006/05/11(木) 00:16:37 ID:???0
> ちゃんとした絵柄で、ツッコミ所もない丁寧に練られた変な登場人物が出てこない話なら。

それすでに波ちゃん違うし。
せめて、やなこが本当に天然ぽえぽえらしきキャラならな。
内弁慶の傲慢ヒステリー小娘ってだけで、萎え萎え。
319花と名無しさん:2006/05/11(木) 00:20:13 ID:???0
引っ込み思案ですぐ泣いちゃうおにゃのこが
なぜか吉座の三代目に抜擢!
だったら面白そうなのに〜。
320花と名無しさん:2006/05/11(木) 00:22:15 ID:???0
波ちゃんの頭の中だけではやなこは天然ぽえぽえキャラなんですよ
脳内補完してお読みください
321花と名無しさん:2006/05/11(木) 00:24:03 ID:???0
あれだけ破綻した作品なので…

やるとしたら保険医嫌子(ナマコ唇で落ち武者ヘアで福禄寿デコ)と新三吉
メインはやっぱり出てくるブサマネ旧保険医と嫌子
最後に歴代三吉揃い踏み(全員骨折れマッチョ)
322花と名無しさん:2006/05/11(木) 04:02:11 ID:???0
無表情のキャラを主人公にしてください
それならちょうどいいから
323花と名無しさん:2006/05/11(木) 04:31:37 ID:???0
無表情キャラだと矢印と筆文字で心境を背景にデカデカと書きこみそう
324花と名無しさん:2006/05/11(木) 08:54:42 ID:???O
あ〜絶対
「←仏頂ヅラ」「←いつも無ひょ〜じょ〜」「←何考えてるかわかんない」
とか書くね!
325花と名無しさん:2006/05/11(木) 09:04:25 ID:???0
そして空気読めないのは相変わらずで、クールを気取った無神経なセリフを吐く。
326花と名無しさん:2006/05/11(木) 09:14:52 ID:???0
作者の人格が作品に投影されるのは仕方がないよね
原作付きで描いたら…と思うけど
佐々木倫子のおたんこナースが出来るまでの裏話ネタを見ると
波平には無理だなって思った
327花と名無しさん:2006/05/11(木) 12:51:57 ID:???0
キチサの番外編を出すとしても
保険医を出さないほうがいいと思う。
保険医を出したらからキチサは破綻しまくった
328花と名無しさん:2006/05/11(木) 13:02:16 ID:???0
あの保健医は改築した人なんだと思ってたよ
329匿名希望之助:2006/05/11(木) 22:04:00 ID:FnoRti6G0
あらためて波サイトの事件簿読んできたけどここまで嫌われてるとは
思わんかった。
330花と名無しさん:2006/05/11(木) 22:24:23 ID:???0
>>329
ageるな

ageの意味が分からないなら帰ってくれ
331花と名無しさん:2006/05/11(木) 22:32:49 ID:???0
332花と名無しさん:2006/05/12(金) 09:22:08 ID:???0
>>329
釣りなんだろ?
333花と名無しさん:2006/05/12(金) 22:03:04 ID:???0
いやいや、波と似た感じの思考回路の人間が
1人もいないわけではあるまい。

つまり>>329は、波と同じ側の人間。
周りの皆さんに合掌。
334花と名無しさん:2006/05/12(金) 23:04:03 ID:???O
↑ささみ!ささみ!
335花と名無しさん:2006/05/13(土) 16:28:55 ID:???0
確か匿名さん、難民とか読んだって書いてたから 329さんは
違う人なんじゃ…。 とりあえず匿名さんロバ耳さんは難民へどうぞ。
336花と名無しさん:2006/05/14(日) 13:26:30 ID:???0
とあることがきっかけで、最近ここを知りました。
休みを使ってまとめサイトも読んだ。
紅/茶王/子好きだった時代はネト環境になかったから、
番外編や本人がこんなすごい展開になってるなんてびっくり。
でも面白くてヲチャ魂がうずいていたりw

難民含めて過去ログを彷徨ってみます。
まったりと進んでいる中、スレ汚し失礼。

これだけだと難民向けのようなので。

紅/茶王/子が始まったあと、しんくみのコミクスでアサムだけが絵付で紹介されて
いたため(記憶では彼とアル?)、紅茶のコミクスを読む前は、彼が主人公だと思ってました。
普通は次回作を紹介するなら、載せるのは主人公じゃない?

337花と名無しさん:2006/05/14(日) 15:08:21 ID:???O
>>336
つアッサム→作者の贔屓キャラ
つタイコ→作者を自己投影させた可愛いヒロイン(pgr
338花と名無しさん:2006/05/14(日) 19:28:40 ID:???0
もし信組の前に連載があったとしたら、その最終巻には
ゴローが(設定無視して)次回作キャラとして載ってたかもしれないねw
339花と名無しさん:2006/05/14(日) 19:40:11 ID:???0
ゴロってお気に入りだったっけ?
番外編でもまったく出てきてなかったから
338のレス見るまでそんなキャラいたことも忘れてた。
ゴロの婚約者もビミョーに波っぽく描いているなーとは思った
340花と名無しさん:2006/05/14(日) 20:27:05 ID:???0
ハシラでゴロがお気に入りってなかったっけ?
信組の中の生臭さを、一気に引き受けてた男w
大学の、組も参加してる飲み会かなんかで、大勢の女の子と
「ゴロくんて紳士なのよー。絶対女の子のカラダに跡を残さないのよね☆ミ」
「そりゃエチケットでしょ」
みたいなキモ会話してたのを今も覚えてる。

顔がよくてもそんな会話する男イヤだ…。
番外編は確か、子供が出てきてたよね?
341花と名無しさん:2006/05/14(日) 20:52:50 ID:???O
紅ってペコーのこと好きだったの?
で、染粉がそれに嫉妬してキーキーしてたような
それ以降見てないから教えて下さい
342花と名無しさん:2006/05/14(日) 22:32:00 ID:???0
五郎の婚約者(&その姉妹)の話、
何故か自分の中ですごい違和感があったなぁ。
私自身は「旧家」とか、そういうモチーフ自体は
そんなに嫌いでもなかったはずなんだけれど、
今でもすっきりしない何かがある。
343花と名無しさん:2006/05/14(日) 22:36:54 ID:???0
価値観の違いによる対立の場合、主人公側に理不尽に感じられても
ヒール側にはヒール側の(それが間違っていても)一貫した信念があり、というのが普通だけど
波ちゃんの場合ヒロイン側が絶対正しくて、ふぁびょってわがまま通すだけで正義になって
相手側の一貫性とか皆無だから。
或いはどう見てもヒロイン側がおかしいのに正しいってことにムリヤリされるから。

と、読んでもないのに波ちゃんの傾向から勝手に想像。
344花と名無しさん:2006/05/14(日) 22:38:59 ID:???0
>>343
多分全部読んだけど
とりあえずそれで間違ってない。
345花と名無しさん:2006/05/14(日) 22:43:05 ID:???0
波ちゃんにかかれば戦争マンガも訳の分からないヒロインのヒスで戦争終わりそうですね
お互いの立場を思いあって歩み寄るとか全くないよね
346花と名無しさん:2006/05/14(日) 22:55:48 ID:???0
そーね、ベッソンの「ジャンヌ・ダルク」を
「おにゃのこのヒステリーカコイイ」で済ましちゃう人だからね
347花と名無しさん:2006/05/14(日) 23:13:58 ID:???0
そう思って考えてみると
あれだけ「しっかり者」だの「人気者」だのの設定の痛い子が
相手の気持ちをまず考えて歩み寄ったことってあったっけ?
348花と名無しさん:2006/05/14(日) 23:18:48 ID:???0
相手の気持ちを考える「ふり」だけして
実際は相手に歩み寄らせます。
349花と名無しさん:2006/05/14(日) 23:19:17 ID:???0
痛い子のどこに人気があったのかワカラン
350花と名無しさん:2006/05/14(日) 23:21:11 ID:???0
どのあたりか忘れたけどクラスメートが
気配り上手で明るくて話し上手でー人気あるのわかるわー
みたく噂してなかったっけ?

あんなの本当にいたら間違いなくハブだと思うけど。
351花と名無しさん:2006/05/14(日) 23:57:25 ID:???0
>345
波平ちゃん韓国で反日漫画描けばいいのに
少ない情報と思い込み記事描いても著作権違反しても叩かれないよ

でも…韓国の掲示板でも波平ちゃんはもうダメだっていわれてた
352花と名無しさん:2006/05/15(月) 00:05:53 ID:???0
痛い子は普通に嫌われキャラだよね
つか、波平ちゃんも波平漫画の主人公も痛い系でヨゴレ系ばっかだけど

上手くいえないけど
明石屋さんまも島田伸介もきみまろも数子も絶対にいじらないタイプ。
みのとオヅラが説教のネタにしそうなっていうか…。
353花と名無しさん:2006/05/15(月) 00:43:49 ID:???0
( ゜д゜)
354花と名無しさん:2006/05/15(月) 00:46:03 ID:???0
>>350
あったね。

エピソードもなくセリフで説明させちゃってるあたり
ウソクセーってカンジなんだけどねw
355花と名無しさん:2006/05/15(月) 00:47:05 ID:???0
くみこも嫌われると思う。特に同性に。

甘ったれでぶりっこでそのくせ人に土足に踏み込んで
綺麗ヅラして正論ぶっこいて自分は都合悪くなるとふぁびょる。
オマケに小学生の男の子の彼氏って、普通はドン引き。
356花と名無しさん:2006/05/15(月) 01:03:22 ID:???0
>>355
久美子は人気者設定ではなかったと思う。女子からも嫌われてた。
理由が「妬み」「僻み」だった事をのぞけば納得のキャラ設定。
357花と名無しさん:2006/05/15(月) 01:06:08 ID:???0
一体、クミコの何処に妬まれる要素が。
そのへんも納得いく設定をお願いします波平先生。
358花と名無しさん:2006/05/15(月) 01:07:12 ID:???0
>気配り上手で明るくて話し上手でー人気あるのわかるわーみたく噂

聞こえるように持ち上げておかないと、キーキー煩いからだよ
359花と名無しさん:2006/05/15(月) 01:07:54 ID:???0
…小学生を彼氏にする女を…妬むか………?
波ちゃんの小宇宙は凡人には理解できませんでした。ありがとうございました。
360花と名無しさん:2006/05/15(月) 01:18:24 ID:???0
妬まれて嫌われてたのは小学校時代の話じゃね?
高校時代は単に麻生以外に友達がいない風に描かれてただけで。
361花と名無しさん:2006/05/15(月) 01:22:01 ID:???0
クラスメイトの好きな人が久美子のこと好きだったから、そのせいでいびられたんだっけ?
可愛い久美子はその気も無いのに男の子にモテモテで、女の子たちからひがまれちゃったの。
みたいなエピソードがちょっとあったような気がした。
もううろ覚えだ。
362花と名無しさん:2006/05/15(月) 01:25:23 ID:???0
小学生のとき限定なのね。それならまだ納得。
でも、きっと高校なって友達のいない理由=内気だから、なんだろうね。
やなこといい。
で、痛い子が活発な子=人気者、友達いっぱい、になったとすると
なんて単純なんだろう。
363花と名無しさん:2006/05/15(月) 05:08:08 ID:???O
久美子が真吾の中学に教育実習に行ったエピで、
ベテラン教員に真吾との関係がバレて、「他の生徒への影響が」
だとかネチネチ言われてて可哀想だった〜みたいな事を
真悟の同級生が言ってたけど、寧ろ久美子にネチネチ(なのか?)言った
その教員の方が常識的に考えてもマトモだろ…
そら成人してる教育実習生が自分の学校のとこの生徒と
そんな関係だと知ったら、普通に心配だろうに。

自分が選んだ事(関係でも行為でも)は仮に一般社会では
非常識な事だとしても皆が皆自分を認めて当然って発想がもろ波ちゃん…
364花と名無しさん:2006/05/15(月) 05:46:39 ID:???0
>>350
合同祭のところかな?
ああいうハキハキしてる子が一人いるといいよねーって書かれてたような。
もしかしたら他にもあったかもしれないけど、私が覚えてるのはこれだけだ。

ハキハキし過ぎて鬱陶しいだけなんだけどな。
365花と名無しさん:2006/05/15(月) 05:52:31 ID:???0
>ハキハキし過ぎて鬱陶しいだけなんだけどな

すっげー日本人的発想w
なにもしないで内気でウジウジしてればいいのか
366花と名無しさん:2006/05/15(月) 07:16:47 ID:???0
ハキハキしてるだけで、対して役に立たない上に
性格悪くてすぐ被害者ぶる女は鬱陶しいよ。
367花と名無しさん:2006/05/15(月) 07:59:58 ID:???0
ハキハキしてても役に立てばいいのか…
368花と名無しさん:2006/05/15(月) 08:06:40 ID:???0
はきはきしてなくても役に立てばよい
369花と名無しさん:2006/05/15(月) 08:09:15 ID:???0
痛い子のはハキハキというか単なるヒステリー暴力女だ。
370花と名無しさん:2006/05/15(月) 08:10:34 ID:???0
染め子は役にたってないけど?
371花と名無しさん:2006/05/15(月) 08:31:37 ID:???O
痛い子の引き立て役ですから
372花と名無しさん:2006/05/15(月) 08:33:38 ID:???0
ハキハキじゃなくて気が強いだけだろう。
373花と名無しさん:2006/05/15(月) 09:52:57 ID:???0
ハキハキじゃなくてキーキー言ってるだけだろう。
374花と名無しさん:2006/05/15(月) 09:56:59 ID:???0
でも、役に立ちさえすればいいとか一緒に行動するならデブ・ブス・オタはやだとか
なんかねー。波の言ってる事と一緒だね
375花と名無しさん:2006/05/15(月) 11:40:48 ID:???0
痛い子のハキハキは焦点があっていないのでむしろ迷惑。
それでもクラスメイトが痛い子のことを褒めるのならば、
おだてておけば面倒な役員などをやってくれる便利な奴、というポジション。
376花と名無しさん:2006/05/15(月) 12:32:53 ID:???O
痛い子は気が強いというより我が強い。
377花と名無しさん:2006/05/15(月) 13:02:03 ID:???O
匿名希望ノスケさんてワシ女なのね
今は付き合い無いと言っても、イタタの友はやっぱりイタタなんだな
378花と名無しさん:2006/05/15(月) 14:24:47 ID:???0
>>377
オンラインでくらいいいんじゃないの?
リアルにそうだったら引くけど。
379花と名無しさん:2006/05/15(月) 14:34:43 ID:???0
紅茶のラストで魔界から帰ってきた後
秋になって唯が編入して入部してきて
同時に皐月が「春から生徒会役員も部活おkになるんでヨロ」って言いに来て
春になったら新入部員の皐月が部長になってて

入部、即、部長って天野小夜子さんかしら、と紅茶飲みながら思ってみたり。
普通は既存部員から部長選ぶよねー。
380花と名無しさん:2006/05/15(月) 15:29:51 ID:???0
後輩の既存部員いなかったからねぇ。
381花と名無しさん:2006/05/15(月) 15:39:53 ID:???0
ヤナコはハキハキでなくてヒスってばかりの無神経なヤツだな
ハキハキと無神経は全く別物
382花と名無しさん:2006/05/15(月) 16:11:52 ID:???0
>>378
2ch初心者でもなさげな人が
あえてワシを使う空気読めなさだよ。
他の部分でもリアルでも同じに決まってるじゃないか。
383花と名無しさん:2006/05/15(月) 16:13:35 ID:???0
やなこ、ハキハキって描写どっかにあったっけ。
あれ、マトモにしゃべれさえしてない気がする。
ヒスってるか妄想してるかあさっての方向にかっとばしてるかで
いつも一人上手で他人とコミュニケートしてない。
384花と名無しさん:2006/05/15(月) 16:27:23 ID:???0
痛い子が人気者で、染め粉が女子から嫌われてるんだっけ?
確か、染め粉の悪口?言ってる女子に痛い子が切れたような記憶が…
私の気のせいかな。
385花と名無しさん:2006/05/15(月) 16:37:06 ID:???0
役に立ち さえ すればなんて誰も言ってないでしょう。
なんで曲解するのかな…フレキシブルじゃないんだぞ?
386花と名無しさん:2006/05/15(月) 16:39:31 ID:???0
テキパキしてるように見せかけて、全然テキパキしてない。むしろ他人の足をひっぱっている。
ハキハキしゃべってるように見せかけて、自分の意見をごり押ししているだけだったりする。

これが痛い子。
それを鬱陶しいと思わずになんと思えば。
387花と名無しさん:2006/05/15(月) 16:41:29 ID:???0
ていうか、自己中もゴリ押しも
低年齢層向け少女漫画のヒロインにはありがちなんだけどさ。
波がいちいち「しっかり者」だの「人気者」だの「思いやりある」だの
言うから悪いんだよね。
そら、ツッコミ入るわ。
388花と名無しさん:2006/05/15(月) 16:46:56 ID:???0
結局は、しっかり者っぽい描写も人気者っぽい描写も思いやりがあるような描写も
一切作品内で描かれていなくて、脇役の台詞で「わーしっかりしてるー」「人気あるよね」
「思いやりがある子だなあ」とか言わせてるだけだから違和感があるんだよ…
そんなんじゃ読者は納得できないし、ツッコミも入れたくなる。
389花と名無しさん:2006/05/15(月) 17:36:31 ID:???O
>>378
波ちゃんと一緒に同人活動してたなら、御歳三十前後と思われますので、
オンオフどちらにせよ激イタな方ではないでしょうか?
少なくとも自分はドン引きいたしましたが。
390花と名無しさん:2006/05/15(月) 17:41:47 ID:???0
>>388
VBRと同じこと言われてるな
391花と名無しさん:2006/05/15(月) 17:51:17 ID:???0
>>380
熊が出てきてからは新規部員勧誘する気すらなかったし。
同好会である必要がまったくない。
392花と名無しさん:2006/05/15(月) 17:53:55 ID:???0
夢の中の紅茶王子も女顔の王子にヒステリーなヒロインで
三吉のやぁやと保健医キャラ被りすぎで

あぁ、もうワンパターンなキャラ設定しか無理なんだ…とガッカリしましたよ
393花と名無しさん:2006/05/15(月) 18:11:04 ID:???0
気付くの遅すぎ
394花と名無しさん:2006/05/15(月) 18:12:55 ID:???0
>>380
皐月が入部した時には油井という既存部員がいたわけだが。
395花と名無しさん:2006/05/15(月) 18:14:31 ID:???0
痛い子を持ち上げるために、染め粉を何にも出来ない嫌われ者に仕立ててるのが激しくモニョッた。
体育祭で、頑張る染め粉を見て泣けてくるよ・・・(´;ω;`)
あんな親(波平)で気の毒だ。
396花と名無しさん:2006/05/15(月) 19:12:10 ID:???0
染め粉のワガママは、いかにもな甘えてる女の子らしさだけど
痛い子の場合は、自分がワガママという自覚すらないのが痛い
397花と名無しさん:2006/05/15(月) 19:17:37 ID:???0
それどころか「欠点はしっかりしすぎてるところかな」だもんね。
素で引くよ。
どんだけオナリストなんだ。
398花と名無しさん:2006/05/15(月) 19:32:29 ID:???0
紅茶王子まともに読んだことないし、擁護する気も全くないんだけど
このスレでもよく「そめこはいい」というのを聞くと、
「いい」といわれるキャラをかけるだけマシなのかもしれないね。なみへー。
399花と名無しさん:2006/05/15(月) 19:36:40 ID:???0
>>398
問題は意図してないこと。
本人が誰からも愛されるすばらしいヒロインだと思って書くと糞アマで
ヒロインの引き立て役でどーでもいい扱いしてるキャラがいい味。
400花と名無しさん:2006/05/15(月) 19:37:39 ID:???0
「いい」と思って描いてるわけじゃないから。
401花と名無しさん:2006/05/15(月) 19:39:57 ID:???0
>>399 >>400
なるほど。
世間一般と価値観が全く違うんだろうね。
402花と名無しさん:2006/05/15(月) 19:41:49 ID:???0
>>401
そんなこと言うと
「私って個性的☆」って喜んじゃうよ。
403花と名無しさん:2006/05/15(月) 19:49:40 ID:???0
学生時代からオタなんだし、少女漫画の文法を知らないわけじゃないから
個人的感情を入れずに描けば自然にそれなりのキャラは作れるんだと思う。
だから、描写がおざなりであればあるほどまともなキャラに見えて
(「いい味」と言うよりは悪い印象を持たせるほどの情報がない)
力をいれればいれるほど非常識で痛いキャラになってしまうんでは?

畑で育ててる作物が変な肥料やら農薬やらで異常な育ち方をしてしまって
端のほうで生えっぱなしになってる雑草が美しく見えるようなもんだと思う。
404花と名無しさん:2006/05/15(月) 19:50:20 ID:???0
>>402
個性的って便利な言葉だよね
405花と名無しさん:2006/05/15(月) 19:52:48 ID:???0
>>403
> 畑で育ててる作物が変な肥料やら農薬やらで異常な育ち方をしてしまって
> 端のほうで生えっぱなしになってる雑草が美しく見えるようなもんだと思う。

上手い例えだな。
406花と名無しさん:2006/05/15(月) 19:56:38 ID:???0
>>401>>402
実際「フツーのひととはちょっと違う発想、だけど実はそれこそが真理」
みたいな個性を狙ってる傾向はあるんじゃないかな。
何の脈絡もなく朝比奈みたいなキャラを入れてくる辺り、そんな感じ。
最初から非常識な人が更に斜に構えるからとんでもない角度になってる。
407花と名無しさん:2006/05/15(月) 19:58:29 ID:???0
そういうキャラは頭イイ人じゃないと…
408花と名無しさん:2006/05/15(月) 20:37:02 ID:???O
まだ信者だった頃でさえ、痛い子が気配りできるとか
頼れるキャラだと感じたことは一切なかったな。
「欠点はしっかりしすぎてるところ」発言も、
=「まだ十代なのに所帯臭い、サザエさん的なアタシって
どうよ(汗」だと信じて疑ってなかった。
日常的に飯つくったりオムツ替えする女子高生なんて現
実的にあんまりいないし〜という理由しか思いつかん
かったぞ。
このスレ読んでてビクーリしたっつの。
409花と名無しさん:2006/05/15(月) 21:26:32 ID:???O
だまされたorz
作品紹介を見て面白そうだと思い
作者に関する予備知識なしでキチザを買ってしまった

ベタフラ大杉
主人公うるさい
作者字キタナス

定価で買ったのを激しく後悔orz
410花と名無しさん:2006/05/15(月) 21:28:44 ID:???0
>>408
所帯臭さを自虐して言ったってことですかね?それならわからんことも
ないかな。でも前提条件の「しっかり者」というのが怪しいわけで。
まあ、それ以前にどうしてそこでヒスるの? って感じで感情移入が
できないんだけど。そめこが一週間?で彼氏振ったときとかも、そこまで
怒ることないじゃんとか思ったし。
411花と名無しさん:2006/05/15(月) 21:29:51 ID:???O
「しっかり者痛い子」に見せるため、紅出現までは染め子はえらく酷い子に描かれてたよね。
「自分の事名前で呼ぶブリキャラ不思議ちゃんで、巨乳でちょっと可愛いから男が寄ってくるがチャラい付き合いしかしない、
痛い子しか友達いない回りから嫌われてる子」みたいなさ。
で「偉いわーよくあんなのに付き合ってあげてるよね」とか言われて
「付き合って・あげてる・なんて思ってないよ」と更に良い子ちゃん度アップの駒に。
412花と名無しさん:2006/05/15(月) 21:35:42 ID:???0
しっかり者エピソードねえ
学級崩壊気味なクラスで将来困るのは自分達なんだよ、ちゃんとしようよと粘り強く話すとか
ぽえぽえwだけど将来の夢をちゃんともっていて夢に向かって頑張っているとか
そういうのを本筋と絡ませていればしっかり者と印象つけられるのにな
413花と名無しさん:2006/05/15(月) 21:40:59 ID:???0
自分の欲にだけしっかり者ってことじゃね。
それはちゃっかりか。
414花と名無しさん:2006/05/15(月) 21:44:37 ID:???0
痛い子がクラスメイトだったら

ウザイ

の一言で全て片付くな
415花と名無しさん:2006/05/15(月) 21:52:18 ID:???0
>>409
ブコフにリサイクルするか
お友達募集して魚茶に譲るかでw
416花と名無しさん:2006/05/15(月) 22:17:26 ID:???O
>>415買い取り価格が気になる
たぶん20円くらいだろうな
週末行ってくる
1巻だけにしておけばこんな鬱にならなかったかもしれん
417花と名無しさん:2006/05/15(月) 22:23:32 ID:???0
>416
一応ここ1年ほどの作品なので
50円〜100位にはなると思うよ
418花と名無しさん:2006/05/15(月) 22:32:07 ID:???O
>>417でも今日行ったら100円のとこにずらーっと並んでましたよ、キチザ

まぁいいや、金になるなら売っぱらってこよう
スレ違いスマソ
419花と名無しさん:2006/05/15(月) 22:47:19 ID:???0
さっそく100円コーナーにあるってのにワロタ
そういやうちの近所の本屋には紅茶が中途半端にしかおいてない
追加注文しても売れないから放置っぽい
420花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:11:21 ID:???0
>>384
人気者の主人公と女子から嫌われているその親友といえば、他に一条ゆかりの
「女ともだち」の菜乃とこずえを思い浮かんだよ。
もちろん菜乃の方が作品中で「しっかり者」「人気者」「思いやりもある子」
という描写がされていたけどね。
421花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:38:22 ID:???O
でもこずえは女の子らしくておとなしい子で、菜乃もちょっと憧れてたよね。
(憧れっていうか、あんな可愛いげあって優しい子なら男も好きになるよね〜て感じだっけ)
こずえも行動力のある菜乃を羨ましがってたし。
同じ女の子二人でも、さすが一条御大って感じだね。
それにひきかえ、痛い子染めはお互い認め合うみたいな描写全然無いよなー。
しっかり者て言う割に側でそれを一番よく見てる染めに
「太鼓ちゃんみたいになりたいなぁー」的な台詞言われたことないよねぇ。
痛い子は下に見て馬鹿にするばっかで「染めみたいに素直な子になりたい」なんて思いもしないしさ。
422花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:49:58 ID:???0
「女ともだち」はそれぞれの個性と友情がちゃんと描写されてたからね。
自分の欠点や負の感情と向き合い葛藤するシーンもあったし。
設定やストーリーはありえないご都合主義展開だけど
一人一人のキャラが丁寧に描かれてるから自然に感情移入して読める。

リアリティを持たせるべきはセリフと行動なんだよ、やっぱ。
波ちゃんのはファンタジックな設定でありえない思考回路のキャラが
生臭い欲望を抱えたまま上っ面だけいい子ぶろうとする漫画だからな。
423花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:52:57 ID:???0
キャラの価値観や心情、それによる交流がきっちり書かれてれば、
ありえない設定のファンタジーや御都合主義でもリアリティが出るんだよね。

例えば、夢オチでも最後みんな死んでおしまいとかでも
キャラの感情が非常識でツッコミばかり入るより読める。
424花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:53:05 ID:???0
そめこはイタ痒いけど、多分クラスに居ても嫌いにはならない。
特に出来る女ぶってダメ采配下した挙句に周囲に混乱を広げる、とかはしないタイプだし。
「死んだ人を悪く〜」の台詞でのキレっぷり以外はそんなに気にならないなあ。
彼氏うんぬんとか、男に媚売ってるとかで染め粉にカリカリしてる同級生の図を書いてたけど
多分波がリアル学生だった頃、この同級生みたいな考え方だったんだろうなと。

って書いたけど、波は女子高だから染め粉タイプは目につき辛いはずなんだよなあ。
425花と名無しさん:2006/05/16(火) 00:35:40 ID:???0
波がいつもオトコオトコ言ってるから、女子校いってもそういう発想ぬけなかったんじゃない?
それとも世間一般のマンガだとそういう描写がでてくるから
そのまま移植してみたみたいな。

それなりの女子校卒だけど、むしろ顔や頭がよかったり、運動が出来たり、品が良かったり
家が裕福な子は一目置かれたりする。
そういう、コレといったものがないのに我の強い子は陰では馬鹿にされてる。
そもそも頭のいい子は、そんなに我を主張しない。
波ってあんまり相手にされてなかったんじゃないかな。
でも波はなんでもすぐ「嫉妬」に脳内変換するから、
何か描かせても一緒って感じもするケド
426花と名無しさん:2006/05/16(火) 00:42:32 ID:???0
>>424
>多分波がリアル学生だった頃、この同級生みたいな考え方だったんだろうなと。
そうかも。
初期の一人称が「そめこ」なのは同級生に多少イタがられても
仕方ないけど、男にもててるのをあそこまで言われるのは「?」
だったな。傍からみれば計算にみえるってことかな? て無理に
納得したけどそれにしたって生々しいものを感じた。

しかしそめこは紅との別れでちゃんと成長したのに、肝心の主人公を
ほったらかしてるのはどうなのかね?
427花と名無しさん:2006/05/16(火) 00:54:43 ID:???0
そめこが計算してるように見える描写もなかった気がするが
428花と名無しさん:2006/05/16(火) 01:16:45 ID:???0
波ちゃんが高校生の時にそめこみたいな子を計算しているんだわ!
男に媚びて取り入ろうなんて嫌な性格!と思っていたんだろうなあ
429花と名無しさん:2006/05/16(火) 01:19:15 ID:???0
なるほど。イヤな子扱いがデフォで、
それを受け入れて「あげてる」すばらしいヒロイン
て構図なのか。
430花と名無しさん:2006/05/16(火) 01:19:24 ID:???0
リアルそめこがもし女子高にいたら。
多少ウザがられるかもしれないけど、真に嫌われるというより
哀$みたいに生暖かい目で見られて終わりだと思うw
431花と名無しさん:2006/05/16(火) 02:07:12 ID:???0
>>421
染め粉が痛い子と友達になる前の回想シーンで、
痛い子に憧れたみたいな描写がなかったっけ?
でも「自分と違ってスポーツが得意だから」って部分しか覚えてない…。
432花と名無しさん:2006/05/16(火) 09:51:38 ID:???0
ヒロインは出番が多いからそれだけ作者の偏った価値観が目立って嫌われ、
出番の少ない脇役はよく見える とはずっと言われてるけど
最近は読み切りでも初めからキャラが感じ悪くなってきてる。
個性を強調(主にヒス絶叫で)して読者を掴もうとしてるからかな?
三吉でも可愛い、いい子だと言われてたのは桜ちゃんぐらいだし
それも相対的な印象だから。
もし他の漫画にあのまま出てたらやっぱりどこか嫌な感じのする子だよ。
433花と名無しさん:2006/05/16(火) 13:10:07 ID:???O
三吉はもう諦めてたが、その次の最期の逃げ道のはずの紅茶番外で本当に呆れた。
これ売れなきゃ困るんじゃないのか?なんでポット出の襟までまた暴力ヒス女なんだよ。
『憧れの人が居るけど告白できない』なんて、ごく普通の内気キャラでいいじゃない。
しかも望んで呼び出したんでもない王子を回りの記憶操作で幼馴染みに仕立てあげて下僕としてはべらせ、
それは願いにカウントされないって…それじゃ単に痛い子じゃん。
434花と名無しさん:2006/05/16(火) 15:22:38 ID:???0
>>394
スマソ。油井って誰だ?って小一時間考えるくらい存在忘れてたよ。
435花と名無しさん:2006/05/16(火) 15:50:33 ID:???0
正しい字は唯だっけ?
ハルカの義理妹だ
親が再婚したから
436花と名無しさん:2006/05/16(火) 16:21:14 ID:???0
434じゃないけど、普通にあぶらいってキャラが出てきてたんだと思って悩んだ…。
波ちゃんならそんな苗字もありそうかと思ったけど、字面が綺麗じゃないか。
437434:2006/05/16(火) 16:46:50 ID:???0
あ、油井が唯の当て字だって事はわかってたけど
唯の存在をすっかり忘れてたので
>>394を見てそういえばこいつは部員だったんだ━━(゚Д゚;)━━━!!!!!
と自分の紅茶内容忘却っぷりにびっくりしたってことです。

438花と名無しさん:2006/05/16(火) 17:40:15 ID:???0
紅茶王子の最後で太鼓は記憶が戻ったんだと思っていました。
番外編を読んで戻っていなかったことを知りました。
なんだかガックリしました。
439花と名無しさん:2006/05/16(火) 20:21:54 ID:???O
真組のゴローって将来何になりたかったの?
久々にコミクス読み直してて、やたら僕が夢を叶えたら〜とか
実家で、お前の夢は金がかかる〜とかよく出てきてたけど
具体的な事は書かれてなくて今更気になった…

しかし今読んでもどのキャラにも波ちゃん節が染み込んでるなー…
でも進行は当時の担当さんがちゃんと駄目出しするような
人だったからか、今よりは読めるよね。
440花と名無しさん:2006/05/16(火) 20:47:35 ID:???0
真組ってなんか漫画だからでは許せない設定が多かったんだよな。

真吾の母、旧家のお嬢が何で十六歳で風呂屋に嫁ぐの? とか。
あと歩の設定もなー。五ヶ国語話せるとか他の漫画のキャラならさらっと
流したかもしれないけど、このシリーズでは「あり得ねー」とむかつく
ばかりだったな。何か唐突感というか不自然すぎるというか。
結局パリの話で読むのはやめたが。
そいえば最後まで見てないな。
441花と名無しさん:2006/05/16(火) 21:04:12 ID:???0
>439
夢は総理大臣(pgr ってどっかに書いてあったと思います。
紙媒体じゃなくてネットで波が言ってただけかもしれないんだけど。
詳しい人頼む…
しかし、「政治家」というボキャブラリーは無かったのか。
442花と名無しさん:2006/05/16(火) 21:28:38 ID:???0
>>441
私も見た。確か紙媒体だったと思うんですが・・・。

>旧家のお嬢が何で十六歳で風呂屋に嫁ぐの?

これは本当に不思議だった。その下の世代の五郎にさえ
許婚がいるのに。
443花と名無しさん:2006/05/16(火) 21:47:23 ID:???0
イタダキ!続けて早や十数年。
建て増し設定漫画家波平に
緻密な設計を求めるなんて…。
444花と名無しさん:2006/05/16(火) 21:54:39 ID:???0
本誌スレでナミヘーがアーサー王を描いたら、という話題が出てたけど、
今頃あの通りの漫画のプロット練ってたりしてね。
445花と名無しさん:2006/05/16(火) 21:57:51 ID:???0
『アーサー王は、実は円卓の騎士に守られた女王(波似)だった!』<プロット
446花と名無しさん:2006/05/16(火) 22:31:07 ID:???0
太鼓が人気者という設定がうそ臭いのは
作品中で他キャラと仲良くしているところがまったくないからじゃないの?
モブキャラと楽しくお話してるシーンもないし
仲間内ですらヒスってばっかだ
447花と名無しさん:2006/05/16(火) 22:31:27 ID:???0
ランスロットがホモホモしい変態野郎だったり、
グウィネヴィアが我儘ヒス女だったり、
モルガン・ル=フェイが半乳出したキモおばさんだったり、
その他もろもろ容易に想像つくから描かなくていいわな>波アーサー
448花と名無しさん:2006/05/16(火) 22:34:37 ID:???0
そして全員タラコ唇
449花と名無しさん:2006/05/16(火) 22:38:32 ID:???0
しんくみの設定は、なんか「小学生のノート漫画そのままで描いちゃった☆ミ」みたいだ…。
・頭がよくて可愛いモテモテ設定の主人公に自分を投影しまくる
・登場人物にやたらと「美形」だの「金持ち」だの「IQ200(頭脳明晰)」だののオプションをつけたがる
・基本的に主役は脇役からマンセーされまくる
・美形でいじわる系のライバルが出てくるけど、話は主役マンセーなのでたいして活躍せず
・学校の友達や嫌いな人を漫画に登場させて悦にひたる

登場人物の名前に関しては、そこそこ普通でよかったかと思う。
厨設定だともう少し漢和辞典や難読人名辞典ひいちゃいました、な名前が多いw
450花と名無しさん:2006/05/16(火) 22:46:11 ID:???0
確かにDQN難読ネームを使わないところだけはマシかもしれないが、
自分が名前を使われた知り合いだったら、不愉快以外の何者でもないよな。
特にカトウクミコさんカワイソス。
451花と名無しさん:2006/05/16(火) 23:01:20 ID:???0
店頭で別冊が売れ残ってスゴイんです。(立ち読みは多い)
452花と名無しさん:2006/05/16(火) 23:07:46 ID:???0
うちの近所は別は入荷数少ないけど不通にうれてれる。
ザ花は今回売れてない
453花と名無しさん:2006/05/16(火) 23:31:05 ID:???0
>450
ちぇり汚の主人公に
名前を使われてしまった読者さんもカワイソス。
454花と名無しさん:2006/05/16(火) 23:51:29 ID:???0
>>447
つうか、結局面倒くさくて紅茶や吉三と同じように
イメージだけ借りた学園物路線に作り替えるのが関の山だと思う
内気なヒス少女が都合の良い幼なじみ男に暴力を振るいつつ
アーサー王キャラになぞらえた学園のアイドル達
(しかしどう見てもただの変態ホモやキモオバ)に囲まれる、みたいな
455花と名無しさん:2006/05/17(水) 01:40:21 ID:???0
本誌スレでは期待されてますた
456花と名無しさん:2006/05/17(水) 02:14:10 ID:???0
>>447
グウィネヴィアは確実に、我儘ヒス女だと思う。
ランスロットとのエピソードも、波ちゃん節の陶酔した生臭さで描かれるんだろうな。
見たくねぇ。
アーサー王好きなんだよ……_| ̄|○
457花と名無しさん:2006/05/17(水) 02:23:57 ID:???0
本家アーサー王の話的な、中世の馬で剣で甲冑な物語なら、
青池さんという大御所がいるし、アーサー王というイメージ
キャラクター(?)を使った学園ものラブコメディなら、中香智子さんが
やってるしねえ。

…まあ個人的には波ちゃんが描くギネヴィアと、中香さんのギネヴィアを
並べて見てみたい、という気はしないこともないかな。
458457:2006/05/17(水) 02:24:50 ID:???0
ごめん、中香→×
     名香→○
459花と名無しさん:2006/05/17(水) 02:36:22 ID:???0
馬も甲冑も剣もファンタジーな衣裳も背景も書けないから無理だろ
460花と名無しさん:2006/05/17(水) 09:03:30 ID:???0
紅茶王国にしてもドレスがどんどんいい加減になって
結局痛い子は制服(なぜ?)に着替えさせるくらいだから
衣装と背景を書かずに済ませるためにやっぱり学園アーサー王でしょう
461花と名無しさん:2006/05/17(水) 11:11:35 ID:???0
吉三の投げやりなセーラー服を見てると、制服描くのも
めんどくさいんじゃないかと思えてくるw

>456
同性に嫌われる我儘ヒスという点では字面どおりなんだけど、
波の描くヒス女は更に病的な感じ。ぶっちゃけボダっぽい。
462花と名無しさん:2006/05/17(水) 11:13:28 ID:???0
波本人はボダというか自己愛性人格障害っぽいけど
波のヒスキャラは小学生のわがまま自己中って感じがする。
463花と名無しさん:2006/05/17(水) 11:58:49 ID:???0
服書くのめんどうなら、全裸でやればいいんだよ。
世界初(?)の全裸漫画ジャンル確立。誰のパクでもなーい。
あ、デッサン骨折だから無理か。
464花と名無しさん:2006/05/17(水) 12:00:43 ID:???0
全身タイツはどうだ。
465花と名無しさん:2006/05/17(水) 12:38:03 ID:???0
大好きなベタだけで済むなwww
466花と名無しさん:2006/05/17(水) 12:45:12 ID:???0
じゃ、全身タイツで学園王アーサーってことで。
画期的だよ。ウン。
ギャグとしてやれれば、シュールギャグ作家として結構見直されるよ
467花と名無しさん:2006/05/17(水) 12:56:05 ID:???0
「資料」って言葉が使いたかっただけだと思うけどね…

骨折前提なら包帯巻いとけばいいんじゃない?
一通り描きあげてその後アシさんがちゃんとした目で確認して
骨折部分には包帯を描き込む。
でもそうなるとコマごとに骨折の位置が違う不思議漫画が出来ちゃうけどね。
468花と名無しさん:2006/05/17(水) 13:29:30 ID:???0
あらかじめ全身包帯巻いとけばいいよ。
ついでに顔も隠しておけばキモいタレ目も見なくていいし。
登場人物が全員助清マンガわー斬新。
469花と名無しさん:2006/05/17(水) 13:29:39 ID:???0
全員無地のトーガ着用、女性は頭にヴェール、男性は床まで引きずるマントを羽織ればおk
470花と名無しさん:2006/05/17(水) 13:37:02 ID:???0
>>468
もう吹き出しと背景とバック効果だけの透明人間漫画でもいいよ
471花と名無しさん:2006/05/17(水) 14:46:52 ID:???0
そして、アーサー王のオタも敵に回すわけね……。
新撰組なみにマニアがいるよね。
472花と名無しさん:2006/05/17(水) 15:58:14 ID:???O
源氏物語ヲタとしては、嶋木あこ(だっけ?)の「月下の君」がとてつもなく不快だったのだが、次回の波もそんな感じかしらん。
はぁー、オソロシヤ。
473花と名無しさん:2006/05/17(水) 16:22:34 ID:???0
>470
もう漫画じゃないなそれ。
474花と名無しさん:2006/05/17(水) 16:38:03 ID:???0
いっそのこと、「実は金髪美少女で食にこだわるアーサー王が
今の日本にやって来て…」てな漫画描いて
別方面のオタも敵に回しちゃえ! などと言ってみる。
475花と名無しさん:2006/05/17(水) 16:56:23 ID:???0
マニアの神経は逆撫でするが一部のヌルヲタは絶賛。
どうせいつものごとくそんな漫画。
476花と名無しさん:2006/05/17(水) 20:24:51 ID:???0
>>440>>442
実は真吾母は元ヤンという設定があったら16歳で結婚というのも・・・ダメだな。
それだったら真吾父が風呂屋じゃなくて警察官という方が少しリアリティがありそう。

477花と名無しさん:2006/05/17(水) 21:10:27 ID:???0
>>472
歌舞伎(&伝統芸能)オタとしては「吉三」はのとき
その気分だったよ。
連載終わってくれて心底ほっとしてるのに、
また同じ気持ちを味わう人が生まれちゃうんだね・・・。
478花と名無しさん:2006/05/17(水) 21:15:35 ID:???0
「旧家のお嬢」とか「16で結婚」とか「五カ国語」とか
厨くさいドリーム設定を一度に詰め込み過ぎなんだよね
しんくみ時代はまだ10代だから痛さも含めて個性っちゃ個性だったけど
紅茶になっても三吉になってもまだ多用してるのはどうかと思う
479花と名無しさん:2006/05/17(水) 22:13:06 ID:???0
年取るに従って内面も成長するから
少女漫画家でも地に足のついた話書くようになってくるのが普通なのにね。

30過ぎて厨設定って、何処まで同人ノリなんだ。
480花と名無しさん:2006/05/17(水) 22:24:23 ID:???0
真吾の実家が風呂屋だったのは
番台に真吾が座ってお客の久美子にドキドキするっていう
ベタなのを書きたかっただけなんだろうけど
今後も変なことするより設定いかしてベタベタに進めていく方が良いと思う。
481花と名無しさん:2006/05/17(水) 22:45:20 ID:???0
16歳で結婚する時は、なんも反対とかなかったの?
信組もう忘れちゃったよ
482花と名無しさん:2006/05/17(水) 22:54:44 ID:???0
新語の母はお嬢様だったとは思えないくらい品がないよね。
483花と名無しさん:2006/05/17(水) 22:55:50 ID:???0
真吾の父と母も年齢差のある夫婦だから
真吾と久美子の関係にも理解あるのよっていう感じにしたかったのかな?
柱は覚えてるけど内容は忘れかけてる…
484花と名無しさん:2006/05/17(水) 22:59:31 ID:???0
お嬢様が16で結婚って政略結婚?と思った
両親の同意いるしさ
ベタに教師と生徒が卒業して晴れてケコーンとかにしてもよかったんじゃ>真吾の両親
先生との恋愛にも理解あるってできるし
485花と名無しさん:2006/05/17(水) 23:18:57 ID:???0
>482
自称お嬢様校出身で下品な中身の方もおりますし…
シンゴのお母さんも自称お嬢様なのでは?w
486花と名無しさん:2006/05/17(水) 23:38:46 ID:???0
>>484
1000歩譲って真吾のお母さんは少女時代ヤンキーで、それで未だに
ヤンキー時代に身に着けた下品な言葉使い等が直らないとか。
白泉社つながりで「ここはグリーンウッド」の手塚渚さんも旧家令嬢で
荒んではいたけれども真吾母よりずっと品があったしな。

>>484
>ベタに教師と生徒が卒業して晴れてケコーンとかにしても良かったんじゃ

「笑う大天使」の柚子さんとロレンス先生を思いだしたよ。
487花と名無しさん:2006/05/17(水) 23:55:22 ID:???0
>486
笑う大天使テラナツカシス
波平は厨設定だから当然というべきか、「〜で良かったのに」というのが多いね

プライマリー・マムの母親→レイープじゃなくて恋愛で妊娠で良かったのに
くみこ            →変態の国文学生が小学校教師でなくて良かったのに
玲一(ダージリン)     →「妾腹の弟」じゃなくて普通に親戚設定で良かったのに
吉三             →わざわざコスプレでなくて良かったのに
波平             →まんが家じゃなくて良かったのに
488花と名無しさん:2006/05/18(木) 00:10:53 ID:???0
>>487
笑う大天使は、映画化で旬の話題だったりして
489花と名無しさん:2006/05/18(木) 00:12:31 ID:???O
最後の一行ワロタw
それを言っちゃーおしめぇよぉ。
それにしても新作って何なんだろうね。
3吉が始まる時には「あれ〜?昔アーサー王とか言ってなかった〜?資料の『重さ』自慢してなかった〜?
それが純和物って何さ?」と思ったものだが
もしもいざ本当にアーサーが来たら(酷い学園パロに成り下がっていても)泣くな。
…全然アーサー王の中身知らないけど。でも偉大な話だってのは分かるから。
490花と名無しさん:2006/05/18(木) 00:27:05 ID:???0
>>487
ベイベ  →「人形が動く」じゃなくてよかったのに(妖精とか『人形王女』みたいのんで)
491花と名無しさん:2006/05/18(木) 00:31:04 ID:???0
>>474
そのヲタは危険だwww
492花と名無しさん:2006/05/18(木) 00:35:08 ID:???0
>また同じ気持ちを味わう人が生まれちゃうんだね・・・。

当方アーサー王ヲタ。
>>472>>477の味わった辛さや切なさが
バトンのように回ってくると思うと _| ̄|○
493花と名無しさん:2006/05/18(木) 00:54:07 ID:???0
アーサー王かぁ、昔の漫画家だけど、水星茗さんが書きたいって言ってたな・・・。
あの人の絵柄なら読んでみたい。実際中世風の女の人すごくきれいに描いてたし。
ナミヘーじゃあなあ。ランスロットとギネヴィアの生臭ーい、不倫をドロドロに描いてくれそう、オエップ。
494花と名無しさん:2006/05/18(木) 01:04:35 ID:???0
まあまあ、悲観論ばかりでもなんだし。
キーラ・ナイトレイばりのりりしいギネヴィアを
描いてくれるかもしれないじゃないか。
495花と名無しさん:2006/05/18(木) 09:12:15 ID:???0
ははっ
496花と名無しさん:2006/05/18(木) 09:37:18 ID:???0
人形オタです
>>472>>477のような悲哀を味わうことなく単発の苛立ちで終わったことに感謝すら覚えます
497花と名無しさん:2006/05/18(木) 10:55:41 ID:???0
アーサー王の生まれ変わりの美少女が、厨設定つきの男どもに囲まれ
何故か周囲に現れる敵をズンバラリンと刀で倒すストーリー希望。

さあ、思う様描いて叩かれるがいいw
498花と名無しさん:2006/05/18(木) 11:00:23 ID:???0
真吾母は15で婚約、16でケコン、17で出産とかどっかであった希ガス。
しかし、何であんな年食ったオサンとわざわざ…?
よっぽどの家に夜目いくんならわかるけど銭湯ってアンタ……。
499花と名無しさん:2006/05/18(木) 13:21:59 ID:???O
>>498
…とりあえずお前は全国の年の差カップルと銭湯経営者に謝っとけ。
500花と名無しさん:2006/05/18(木) 14:05:08 ID:???0
よっぽどの家に嫁に行くんなら15で婚約もわかるけど、って意味でしょ。
そもそも実家は金持ちなんだし。まあ銭湯経営もある意味社長だけどね。
でき婚でも駆け落ちでもないし。

五カ国語はリア高の妄想としてなら共感できるかもしれないけど、
そんな特殊設定は共感しずらいよね。ストーリーに意味ないし。
501498:2006/05/18(木) 15:08:56 ID:???0
>>499
別に馬鹿にしたつもりはなかったんだけど。書き方悪くてゴメン。

実家が逼迫してて融資とか援助してもらう為に金持ちと政略結婚
とかなら15歳で人生決まってももう少しリアリティもあったろうにとか
思ったのよ。それかせめて真吾母が自分の意志で結婚できる歳に結婚して
るんなら歳の離れた銭湯経営者でも…て、既に散々言われてるんだろうけど。
502花と名無しさん:2006/05/18(木) 16:21:43 ID:???0
>>365
凄い極論だね
503花と名無しさん:2006/05/18(木) 16:41:15 ID:???O
漫画で良くあるお約束「5ヶ国語」って英仏独伊中?
それとも英は基本として、スペインかポルトガルあたりが入るのかな?
今は韓もいるか?昔の外国貴族設定ならラテン語も。
いくら秀才(天才じゃないんだぞ?w)設定でも5はやり過ぎだろw
せいぜい3ヶ国で充分じゃないの?
504花と名無しさん:2006/05/18(木) 17:06:46 ID:???0
何カ国語でも納得できる演出があればいいけど
スペックだけだからな。
505花と名無しさん:2006/05/18(木) 17:09:01 ID:???0
まあ英仏独伊あたりは語源が一緒だから、どれか一つ
マスターしてると他のもわりと覚えやすい、というのは
あるみたいだけどね(文法は基本的に同じだから、単語の
数さえ増えればなんとか)。

中韓、あとインドの言葉とかまで入るとすげーとは思うけど。
506花と名無しさん:2006/05/18(木) 17:12:24 ID:???0
北京語、広東語、上海語、福建語、台湾語。
507花と名無しさん:2006/05/18(木) 17:16:59 ID:???0
真吾母が「(真吾父と)結婚出来なきゃ駆け落ち(家出でも自殺でもグレるでも可)する!」と
両親を脅したのかと思った。
普通はそこでもう少し歳を取ってからと説得されるのだろうが、それもきかずに我を通したとか。
508花と名無しさん:2006/05/18(木) 18:22:38 ID:???O
>>503
【日本語】も5ヵ国の内の1つに入ってたはず。
509花と名無しさん:2006/05/18(木) 18:58:32 ID:???0
歩、だっけか? ジョナサン妹(名前忘れたよ…)の英語聞いて
イギリス英語が上品でアメリカ英語が品がないみたいなこと
思ってたのもなんかカチンときたな。上っ面の知識で言ってるっぽくて。
510花と名無しさん:2006/05/18(木) 19:12:04 ID:???0
今時クイーンズイングリッシュで話す一般人がどこにいるんかと
波の中では「英人=クイーンズイングリッシュ」、「米人=スラング」なんだろな

言葉が綺麗かどうかは生まれた国じゃなくて
育った環境と本人の努力によるものですわ、波平センセイ。
511花と名無しさん:2006/05/18(木) 19:33:13 ID:???0
あーそういえば
アメリカ人には、イギリス英語は気取ってるように聞こえる
というエピソードが、フレンズにあった
まあそのエピソードは波ちゃんが描いた後のことだったと思うけど
512花と名無しさん:2006/05/18(木) 19:35:53 ID:???0
その手のエピで思い出すのはエイリアンストリートのシャール君
演技テストのとき、お嬢様と、主役の男の子を演じ分けるとき、
それぞれクーンズイングリッシュ、スラング使い分けてた。
ちゃんと説得力あったよ。
513花と名無しさん:2006/05/18(木) 19:47:38 ID:???0
スラングなら英国にもあるよな。確かベッカムはコックニーとか
いう下町言葉バリバリだって聞いた。
514花と名無しさん:2006/05/18(木) 19:48:02 ID:???0
その割に波キャラの言葉遣いは汚ねーんだよな
普通の口語体も意味なくケンカ腰だし、敬語は間違いだらけだし
515花と名無しさん:2006/05/18(木) 20:01:18 ID:???0
日本で習う英語ってアメリカ英語だしな
アメリカ英語が汚いって考えてるのはイギリス人がほとんだだったかと
516花と名無しさん:2006/05/18(木) 20:05:29 ID:???0
世界共通語として認識されてるのも確か英語じゃなくて米語のほうですね
517花と名無しさん:2006/05/18(木) 20:06:24 ID:???0
>503
7ヶ国語マルチリンガルという設定のキャラは
ラテン・フランス・イタリア・スペイン・ポルトガル語+日英という内訳だった

「一番難しいラテン語を最初にマスターしたら、あとの4つはラテン語派生言語なので
比較的覚えやすい」みたいな理由は一応あった。
518花と名無しさん:2006/05/18(木) 20:07:27 ID:???O
イギリス上流階層の英語>その他の英語
という感覚は存在するが歩が指摘することではないわな
519花と名無しさん:2006/05/18(木) 20:29:23 ID:???0
>>513
(大概古いが)『サンダーバード』のロンドン支部員、レディ・ペネロープの
専属運転手、パーカーがバリバリの下町言葉使いだった。

標準的な英語で「エイ」になる発音が「アイ」になるのが一番目立つ訛り。

「イエス、レディ」が「イャス、ラィディ」みたいな発音になってた。
520花と名無しさん:2006/05/18(木) 20:45:23 ID:???0
>517
ドラよけお涼?
521花と名無しさん:2006/05/18(木) 20:52:51 ID:???0
>>520
同じこと考えてたwwwww
他にもいるのかな?
522花と名無しさん:2006/05/18(木) 20:54:01 ID:???0
ツーリングのシャルルなんかは10ヵ国語喋ってたけどね。
523花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:14:12 ID:???0
>>515
遠藤淑子の「マダムとミスター」でグレースがtomotoの発音の事で家庭教師から
「恐らく母親がアメリカ出身だったから正しい英語を学べなかったのでしょう」と言われていたな。

>>522
有閑倶楽部の清四郎は五カ国語話せて、特に英語は微妙なアクセントの違いで
どこの国の人間か判別できるぐらいの実力だよ。
524花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:42:24 ID:???0
英国は階級差が激しいから、中流の厨以上の人の英語はきれいだけど
それ以下の階級の人は、聞いただけで分かるほど全然違うよ波ちゃん。
だから一概には 英国>アメリカ とはいえないけど…。 遠藤さんのは
読んだことないけど、英国人の発言だとしたら 英国人は普通にそういう事
言うからすごくリアルだと思う。 米国英語使ったら「本当の英語では
〜っていいます」って悪気なく直される。 

これだけじゃ何なので… 波の漫画、台詞はどっちにしても
どこかで聞いたような台詞(の劣化版)とか 波の思い込み発言とかが
多くてすごくもにょる。 三吉はそんな文章のオンパレードで絵は
好きだったんけど(恥)内容とか台詞が本当に受け付けなかったよ・・・。
525517:2006/05/18(木) 21:43:40 ID:???0
>520-521
正解w

お涼も旧家でこそないが社長令嬢で個人資産は数百億円
東大卒で7ヶ国語ペラペラなキャリア官僚でヌゲー美人で運動神経抜群と
波作品キャラの更に上を行く厨設定詰め合わせギフトなキャラだなw
526花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:50:30 ID:???0
厨設定でもいいんです

その設定を納得させられるだけの描写があれば
527花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:50:54 ID:???0
とって付けたようなエリート設定はカレカノと同じだな。
現在の凋落ぶりも似てる。
528花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:53:16 ID:???0
お涼はマンセーもされるが、
きっちりDQN扱いされてもいるから
そのへんでバランスが取れている。
さすがに波キャラと一緒にしたら申し訳ないw
529花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:58:14 ID:???0
スレ違いだが、お涼と泉田くんの恋愛のようなものは全然生臭くないから、結構好きかも。
作者が書けないのが解っているから、手を出してないというのもあるかもしれないがwww
530花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:59:35 ID:???0
ゴーイングマイウェイと我田引水の差だな。
531花と名無しさん:2006/05/18(木) 22:00:30 ID:???0
というか作中でお涼をマンセーしてる登場人物ってせいぜい2,3人で
大多数にはガクブルされてるし、何でも手に入れることができるようでいて
本命にはなかなか振り向いてもらえないあたり、確かにバランスは取れてるw

そういや阪神大震災への対応で、ガイエとも比較されてたな波w
532花と名無しさん:2006/05/18(木) 22:19:15 ID:???0
>>519
そういえばロンドンのタクシーの運転手の人に多いらしいね。
533花と名無しさん:2006/05/18(木) 22:26:02 ID:???0
まさか波スレでガイエの話題になってるとは思わなかったw
あの人もまー、昔は非難ごうごう(今はめっきり筆力パワーダウン)だったりしたけど、
厨ギリギリの派手な設定と性格的な可愛げのバランスが取れる人ではあるよ。

>505
細かく言うほどでもなくてスマソ、しかしドイツ語はゲルマン系なので
イタ語やフラ語のラテン語ベースとは文法その他ビミョウに違ってたりする。
語彙はある程度かぶってるのでそういう意味では1から覚えなくて済むけど。
てかお涼や清四郎みたく平凡から遠い世界で動いてるキャラならともかく、
日本の小学生同士であれこれ言うのに
534505:2006/05/18(木) 22:28:47 ID:???0
な、何途中送信してんだろ…続きは

「5か国語なんて忘れていく一方だろw」でした。
大した欠落じゃないけど文章が中断すると落ち着かないもんだね…。
535花と名無しさん:2006/05/18(木) 22:42:08 ID:???0
普通の日本人が上流階級の英語学んでも使うべき場に行くことってまず無いわな
アメリカの田舎町や下町で日本人がクイーンズイングリッシュ話すのは
大阪で例えると新世界でニューヨーカーが「ざぁます」「ざぁます」言ってる、みたいなこと?
536花と名無しさん:2006/05/19(金) 03:02:00 ID:???0
言葉遣いは確かにTPOあるけど、発音に関しては
「そういう教育を受けてきた」「そういう階級で育ってきた」と
わかるだけのことだと思うよ。
普通の日本人でも英国上流階級のアクセントを学べば、別にそれを
下町だろうがアメリカだろうが、どこで使ってもおかしくない。
コミュニケーションさえとれれば。

英語教育の現場でアメリカ英語が標準なのはアメリカ、日本、
フィリピン等だけだと聞いたことがある。
大英帝国時代の影響もあるし、英語といえばイギリス(英国)でしょう
って価値観が各国にまだあるのでは?
WEBやプログラミングの世界では違うかもしれないけど。

で、歩がアメリカ英語を下品だと思っても、それは主観の問題だから
別にかまわないと思う。そう感じる環境で育ったという設定ならば。
問題はマンガそのものと作者が下品だということだ。
537花と名無しさん:2006/05/19(金) 03:31:40 ID:???0
>536
台湾と韓国もだよ
中国は反米だったり香港があるけど英語教師はやっぱり米人が多い。
発音よりはいいまわしと生まれの方にこだわるけどね階級別英語
538花と名無しさん:2006/05/19(金) 03:36:36 ID:???0
うんちくダラダラ語るのは波平みたいだからやめようよ
波平の知識が浅くてつっこみ入れたくなるのはわかるけどさ
539花と名無しさん:2006/05/19(金) 09:02:18 ID:???O
う〜ん、ではちょっと話を変えてみようか。
本誌スレ幾つか羅列も来てるけど、だーれも「波の新作」とやらに触れてないね。
もうネタとしてすらも関心が無いんだねぇ。
最初のあの書き方じゃあ、別花か本誌かも分からない説明だったから
後から見た人何かが補足してくれるかと思ってたんだけれど。
絵も載ってなかったのかな?今日あたりちょっと早売り探してみるかー。
540花と名無しさん:2006/05/19(金) 09:29:41 ID:???0
>539
私もwktkして待ってるんだけど反応なさすぎだよねw
プレビューと書いてあるから煽りと主要人物の絵とかが掲載されてるのかなと
(色んな意味で)期待してるんだがw
541花と名無しさん:2006/05/19(金) 14:19:24 ID:???0
アーサー王といえばプリンセスで「ラズ・メリディアン」とかいう
漫画が連載されてるね。アーサー王の人物が出てきてしかも学園モノ。
542花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:18:10 ID:???0
新作は別花掲載だったよ。
しかしあそこは、僕たまとよろず屋が・・・
波、頑張れるのか?
5・26にまたチェックしよ。
543花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:25:54 ID:???0
1回で別花お払い箱になりそうなヨカーンw
544花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:42:25 ID:???0
また「俺達の戦いはこれからだ!」臭を残して終わるんだろうな。
一話完結なんてありえないんだよね、波には。
545花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:47:33 ID:???0
別花の新作って読切?連載?
546花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:48:16 ID:???0
別花でもいきなり連載はもうもたせてもらえなさそう・・・
547花と名無しさん:2006/05/19(金) 16:55:24 ID:???0
また紅茶だったらどうしますかお嬢様方www
548434:2006/05/19(金) 17:11:37 ID:???0
プラスは売り上げ悪かったのかねー?
春と秋(だったか?)の年2回なら時間たっぷり使って書けたのにねw
549花と名無しさん:2006/05/19(金) 17:12:31 ID:???0
クッキー食い残しスマソ
550花と名無しさん:2006/05/19(金) 18:45:37 ID:???0
だって新作プレビュー掲載!の文字と波の似顔絵しか載ってなかったんだもん。
反応のしようがないって。
551花と名無しさん:2006/05/19(金) 19:08:45 ID:???0
ひょっとして自伝漫画か?
552花と名無しさん:2006/05/19(金) 19:33:09 ID:???0
>>551
自伝漫画なら雑誌買う!
553花と名無しさん:2006/05/19(金) 19:51:51 ID:???O
>>552
ゴミクスは絶対買わないけどね。
554花と名無しさん:2006/05/19(金) 19:54:04 ID:???0
>>550
いつ掲載ともどんなジャンルとも言えないような進み具合なんだろうか
それにしても自画像は要らないよね…
555花と名無しさん:2006/05/19(金) 20:59:35 ID:???0
やっべ自伝漫画だったら柱を期待してゴミクズ買ってしまいそうだ。


ブッコフで。
556花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:50:44 ID:???0
よくよく思ったのだが、太鼓’sはなぜ平気で王子王女の仕事を放棄させてとどまらせてるの?



返したくないから願い言わないで暮らしてるんでしょ?
がきんちょが『これはアテシのおもちゃ!』っていってるのと変わらなくね?
557花と名無しさん:2006/05/20(土) 09:40:07 ID:???0
波平ちゃんの他人への思いやりの無さが作品にでているから
558花と名無しさん:2006/05/20(土) 11:24:03 ID:???0
>>556
作品内ではそれを「それぞれの紅茶王子王女の価値観の違い」でごまかしてたけどね。
その時の主人に入れ込む傾向にあるアッサム・ペコーの考え方からすれば、
主人の気持ちが3つ目の願いを叶えてもらうより王子王女にそばにいてもらう方が大事なら、
逆になるまで気長に待つ、それも立派な仕事のうちって事なんじゃ?

確かに大勢の人間の願い事をちゃっちゃっと短期間で叶えるのと、
そういうワガママな人間の相手を長期間するのとでは、
明らかに後者の方が立派な王・女王になる為の試練としてはキツイわなw
559花と名無しさん:2006/05/20(土) 12:42:17 ID:???O
んでも痛い子はアルとペコーとそのパパにも会ってるし、
紅茶王子が親兄弟もいて、本来の世界があることを知ってるんだよな〜。
パパとの思い出を大事にしてるわりにゃ
アルが次の仕事にも移れず里帰りもできないことについて
おもいやりがまったく無いね。
560花と名無しさん:2006/05/20(土) 14:43:15 ID:???0
>>550
ワロスwwwww
561花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:40:55 ID:???0
波ちゃんへ

次回作は口がきけない手話を使う女の子が主人公なのがいいです。
手話でしか感情表現が出来ない娘さん。

それならまだマシなヒロインが拝めそうです。
562花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:45:16 ID:???0
矢印だらけの漫画になっちゃうよ
563花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:47:52 ID:???0
感情の起伏にとぼしくて鈍感なタイプの子ならいいと思います。
特に、怒りの感情に乏しい設定にすれば

・・・って波ちゃんにはムリか。
564花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:48:03 ID:???0
>561
手がまともにかけない漫画家に酷な事を…
565花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:50:00 ID:???O
手話の勉強なんてするわけないので無理です。
566花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:51:34 ID:???O
>>561
それなんて「君の手がささやいている」?
567花と名無しさん:2006/05/20(土) 18:08:24 ID:???0
漏れは「F.B.Eye」も思い出したよ。

手はてきとうに指5-6本つけてるだけ・デッサン力なし・
動きも描けない・常に意地悪そうな表情しか描けない・
取材しない・ナチュラルに差別主義者

と六拍子揃った波平は絶対にハンディのある人を描いてはいかんと思う。
568花と名無しさん:2006/05/20(土) 20:24:51 ID:???0
どうせハンマーでがしがし殴り飛ばすヒスヒロインになるだけだって
569花と名無しさん:2006/05/20(土) 20:33:56 ID:???0
ここぞとばかりにバックが手書き文字で埋め尽くされるだけだって
570花と名無しさん:2006/05/20(土) 20:44:10 ID:???0
手にする物全てが凶器なヒロインになるだけだって
571花と名無しさん:2006/05/20(土) 21:15:38 ID:???0
>563
それでも矢印書いて「感情があまりない」とか「顔に出ないヒト」とか「鈍感」とか
筆文字で書かれると思われる。
572花と名無しさん:2006/05/20(土) 21:24:15 ID:???0
>>567
「愛は静けさの中に」という映画に耳が聞こえない(手話を使っている)
ヒスヒロインが出ていたよ。
もっとも「愛は・・・」の中では彼女がそうなってしまった事情も
ちゃんと描かれていたけどね。

真悟母がお嬢様である描写すら出来ていない波平にはやっぱり無理だな。

573花と名無しさん:2006/05/20(土) 21:26:43 ID:???0
絵で語ることが出来ない波ちゃんに「喋ることが出来ない登場人物」を
描ききる力量があるとは思えません。

手書き文字で、状況説明の山! になるんだろうな…
574花と名無しさん:2006/05/20(土) 22:16:06 ID:???0
仮に口がきけない設定にしたとしても
手話を描くのが面倒くさくて「おとなしい」「人見知り」ということになり
その割にひたすらモノローグ、矢印手書き説明、極太筆文字で
怒りだけはあまさず表現してくれるに違いない。
575花と名無しさん:2006/05/20(土) 22:19:46 ID:???0
多分、「大人しいぶってるけど、男の気を引いてー」とか
クラスメイトの女子に陰口言われて凹むシーンがあるんだろうな…
576花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:47:38 ID:???0
もしもの話で作者叩きかよ
577花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:52:04 ID:???0
作品を予想して楽しんでるだけですよ。
作者叩きとは違うでしょ?
578花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:54:12 ID:???0
波平ちゃんなら、こんな風な事やってダメ作品するんだろうな とか
こんな最低な主人公になるんだろうなとか

いままでの作品の傾向から次回作を予想
普通の楽しみ方ですよ。
579花と名無しさん:2006/05/21(日) 02:01:34 ID:???0
新連載や新作が載ると決まったら、予測してwktkしないか?
それと一緒だよ。
微妙にベクトルが違うだけでw
580花と名無しさん:2006/05/21(日) 02:29:17 ID:???0
もしもの話と言うけど、本人のこれまでの仕事から判断されてるんでしょ。
悪い予想をして置けば、実際の作品を目にしたときのショックが和らぐ。
いやむしろ予想していたよりはるかに良くて評価が上がるかもしれない。
いい事づくめじゃないですか!

実際は無難なテーマを選びそうな物だけどね。
波にそういうのを扱わせてもいい方には転ばないってことぐらい編集もわかってるでしょ。
581花と名無しさん:2006/05/21(日) 03:22:15 ID:???0
てか、ニラ茶時代の、
普段は机のすみっこにいた紅を思いだして染子が机につっぷすシーンって
矢印とか手書き文字って使われてなかったよね?
アノ頃は矢印とか使わなくても描けてた(今は描けない)ってコト?
それとも何かのパk(ry
582花と名無しさん:2006/05/21(日) 05:41:53 ID:???0
むしろアレだけじゃないのかw
昔から書き文字とモノローグだらけだし
583花と名無しさん:2006/05/21(日) 19:08:12 ID:???0
忘れられない矢印といえば、
オトナのほうで坂井がパスポートを出すシーン。
切り替わる以前のパスポート(昔から海外に
行っていたという証?)に矢印があって
「山田も持ってる」

何の意味があるのだと。
584花と名無しさん:2006/05/21(日) 19:14:02 ID:???0
わーせんせーぱすぽーと2しゅるいもってるなんてすごいですねー
585花と名無しさん:2006/05/21(日) 19:33:34 ID:???0
>>583
旧いパスポートを「間違って」描いたと思われない為の注意書きだと思ってた…
586花と名無しさん:2006/05/21(日) 20:09:28 ID:???0
それだけなら、「山田も持ってる」は必要ないと思う
私はパスポート持ったことないけど漫画の流れだけでなんとなく分かったし
587花と名無しさん:2006/05/21(日) 20:13:28 ID:???0
どっかの柱で子供のときにハワイに行ったと自慢してるから、
どうしても>584のほうに解釈してしまうな。
588花と名無しさん:2006/05/21(日) 20:23:17 ID:???0
まあ波の性格から考えて>>584で間違いないでしょう

しかし新作って何なんだろう・・・
589花と名無しさん:2006/05/21(日) 20:47:56 ID:???0
どのジャンルの作品を描いても誰を怒らせるだろうな。
ガキ同士のせまーい世界での恋愛モノ(?)なはずのしんくみでさえ、
教育関係者や風呂屋を怒らせたんだもんね。
590花と名無しさん:2006/05/21(日) 20:53:08 ID:???O
未来の完全異世界モノならなに書いても怒られないよきっとw

波ちゃん頑張ってー(棒読み
591花と名無しさん:2006/05/21(日) 21:35:11 ID:???0
そしたら同じ漫画家として恥ずかしいと漫画家が怒るんじゃまいか
こんなやっつけ仕事で金稼ぐなって
ってもう言われてそうだね
592花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:22:22 ID:???0
季刊発行でピザ&波平&末下が連載(できたページ数だけ)、他ページ全員4コマの中綴じ雑誌。
ガラカメとフルバのとってつけたような特集ページとかで全プレとかだけつけて売り上げキープ。
つーダレも読まないような雑誌に島流しにしてくれないだろうか…
593花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:31:01 ID:???0
むしろ漫画家のエッセイ漫画雑誌作って
波平をそこの看板作家の一人にしてあげたらどうかな
594花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:44:29 ID:???0
プータオの復活?
じゃ、そのエッセイにつえことミカリソも入れて欲しいナリ
波平だけ夫がアレだから呪いすごそう。
595花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:45:29 ID:???0
雑誌名は嫉妬と呪いでヨロ
596花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:49:32 ID:???0
ナミヘは負けて落ちたんだから、雑誌名は『泥と現実』で
女は競い合ってこそ華、負けて落ちれば泥ってキャッチコピーの映画があったから。
597花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:55:03 ID:???0
そんなんやるなら雑誌名はもう「watch」とかでいいよ
よっぽどの好事家しか読まないでしょ
このスレにいる人だって面白がるのは最初のうちだけだと思う
598花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:59:25 ID:???0
>>595
不覚にもわろた
599花と名無しさん:2006/05/21(日) 22:59:54 ID:???0
たぶん創刊号で廃刊w
600花と名無しさん:2006/05/21(日) 23:00:29 ID:???0
波ちゃんのこゆい自分語りがまた読めるなら何でもいいです
601花と名無しさん:2006/05/21(日) 23:05:29 ID:???0
波一人の妬み嫉み呪い&自分語り満載の
『季刊 やまだなんぺ』
だったら新品で買うぞw
602花と名無しさん:2006/05/21(日) 23:51:38 ID:???0
であごすてぃーに

日本のイタタ漫画家100人
デビュー作から最新作の紹介しながら
初心者にもわかりやすい時系列に沿った丁寧な解説と
マニアも満足する資料をコンプリート

毎週木曜発行。
初回は山田南平・特別価格100円
603花と名無しさん:2006/05/22(月) 00:05:58 ID:???0
であごすてぃーにのあれはいつの間にか廃刊になってるってのが多いw
604花と名無しさん:2006/05/22(月) 00:15:59 ID:???0
>603
本屋に出回るのは数回でその後は定期購読者にのみ配布。
ちゅーシステムですなので
いつの間にかっていうのはあまりないですよ。

毎月パーツがあって何回かやると全部そろう。というのは一応最後まで出す。
毎回1種模型が付くとかいうのは定期購読者が一定数そろっているうちは続く。
605花と名無しさん:2006/05/22(月) 00:18:45 ID:???0
是非波平特集本出してほしい
「しょじょじゃないけど清い」とかほざいてた同人トークとか見たいよ
606花と名無しさん:2006/05/22(月) 00:31:06 ID:???O
魚茶以外まったく需要がないなw <であごすてーに
607花と名無しさん:2006/05/22(月) 00:42:31 ID:???0
毎回ついてくる付録がある意味楽しみな特集だなあw
608花と名無しさん:2006/05/22(月) 00:48:02 ID:???0
「しょじょじゃないけど清い」って種木寸のジャンヌも同じような台詞があったなあ。
アレな作家同士、感性が似てるんだろうか。
609花と名無しさん:2006/05/22(月) 01:01:19 ID:???O
「処女じゃないけど清い」は卒業後に釜女の文化祭に呼ばれて
トークショーかなんかで言ったんだっけか
610花と名無しさん:2006/05/22(月) 01:04:43 ID:???0
>>609
部内誌に寄稿したやつじゃなかったっけ?
611花と名無しさん:2006/05/22(月) 01:13:22 ID:???0
処女じゃないのをじまんしたかったんだろうなぁ…
ああ、馬鹿な過去がこんなに語り継がれるとは思ってなかったんだろうな
612花と名無しさん:2006/05/22(月) 01:56:13 ID:???0
>>607
初回特別号・カオリ日記&波プリクラ
2号・ミカ日記&豚まん
3号・交換日記&鎌倉旅館体験宿泊券
4号・お仕事日記&著作権講座
5号・北日記&かずこ画集
あむりょフィギュア、初めての紅茶セット、三吉コスプレ衣装etc…
613花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:12:36 ID:???0
結局ここは作者叩きスレでFA?
614花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:19:48 ID:???0
山田南平という作者も含めた総合芸術作品なんだよ
615花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:26:24 ID:???0
花夢見たけどギリギリまでネーム通らなかったんだろうね
今まで今度連載する作品のプレビューを1誌使うなんてほぼなかったし
それこそ爆発的に売れて、一般的知名度もあるならともかく・・・・
本当は来号からの予定だったけど締め切りに間に合わずの苦肉の策って感じだな
いくらプレビューと言ってもちょっとはどういう作品か(SFとか学園ものとか)くらいは触れるだろうし
616花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:28:20 ID:???0
連載もってるわけでもないし、こんなもんじゃないの?
肝心の読みきりもイタタだったし。
617花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:34:30 ID:???0
>>616
いや連載持って無いからこそ、ちょっと不自然だった
わざわざ予告に「プレビュー来るよ!」と載せる必要もなかったと思うし
618花と名無しさん:2006/05/22(月) 20:47:20 ID:???0
>>609
トークショーw
トークショーじゃないけど壇上で挨拶したのは
デブー当時のアテナかなんかの授賞式か
初めての新年パーティー。
「わたしが一番年下なのでぇ(ウフッ)、お姉さま方、よろしく♪」
と挨拶したらしいよ。
619花と名無しさん:2006/05/22(月) 22:03:35 ID:???0
「若輩ですので至らない点もあると思いますが、どうぞよろしくお願いします」

と、波ちゃんの脳内では変換されてたんだよ、きっと。
620花と名無しさん:2006/05/22(月) 22:15:18 ID:???0
ちょwww難民来たかと思ったwwww
621花と名無しさん:2006/05/23(火) 19:55:10 ID:???0
今更ながらハルカが遊馬に似てることに気付いてショックorz
622花と名無しさん:2006/05/23(火) 21:03:07 ID:???0
本しかってた時はオトナの時代で難民メインな自分はハルカとか言われても
もう、風のハルカ?位にしか覚えていない。
紅茶でもかげ薄かったし
623花と名無しさん:2006/05/23(火) 21:19:53 ID:???0
名前を漢字で書くと、まず確実に、一発では正しく読めないってのも
一因では>ハルカが影うすい

まあこれは太鼓もそうだけど、なんでこんなめんどくさい名前にしたのかね。
624花と名無しさん:2006/05/23(火) 21:31:11 ID:???0
他人とは違うアテクシ
625花と名無しさん:2006/05/23(火) 21:33:47 ID:???O
それはもちろん、この名前難しいけど読める?って言いたいんじゃないか。
穂乃香でウンチクたれてたし。
真久美は友人の名前借りたりしてたらしいけど、
友人の名前からなら、わざと難読な名前選んだかと。
626花と名無しさん:2006/05/23(火) 21:56:53 ID:???0
日渡マンガのキャラとではどちらが難読な名前なのかな?
627花と名無しさん:2006/05/23(火) 22:05:19 ID:???0
ハルカも友達の名前フルネームでそのままだよ
柱に書かれてる
628花と名無しさん:2006/05/23(火) 22:07:38 ID:???O
ハルカの「ミカちゃん(by染子)」と波恋人wの「みかしゃん」は偶然?
629花と名無しさん:2006/05/24(水) 01:16:08 ID:???0
もう散々既出だが、ミカしゃんと出会ったのは紅茶連載途中
それに関しては偶然だろ
630花と名無しさん:2006/05/24(水) 02:00:50 ID:???O
ネーム通らなかったって…
三吉が評判、売り上げ共に散々だったから
波ちゃんの漫画を小学生の頃から読んd(ryな担当さん、
波ちゃんの担当から下ろされちゃったとか?
631花と名無しさん:2006/05/24(水) 05:12:48 ID:???0
例え編集者人生にミソついたにしても
編集替えになるほうがイザワさんの将来のためにはいいだろ
632花と名無しさん:2006/05/24(水) 05:49:48 ID:???0
話豚ぎりすまそ
紅茶って結局コミクス何万部売れたんだろうか?
他のスレで紅茶は1000万部は売れたとか書いてあって気になってソース
探してみたが見つからない。1000万部売れたようには思えないんだけど。
どうなの?
633花と名無しさん:2006/05/24(水) 11:46:23 ID:???0
1000万部も売れてたら柱に書かないはずが無い
634花と名無しさん:2006/05/24(水) 11:47:21 ID:???0
ネーム通らなかったって、今度の新作無しってこと?

紅茶って25巻で1千万部だったら一冊40万部でてないと
計算あわないよ。
ドラマのクロサギだって9巻100万部(一冊10万部)で
ドラマ化なのにさ。(wikiより)
そんなに売れてたらアニメ化検討で最初の時点でおとされないんじゃない?
635花と名無しさん:2006/05/24(水) 13:12:43 ID:???0
いくら売れたか知らんけど、売れた数の半分以上が惰性買いじゃないの?
636花と名無しさん:2006/05/24(水) 13:13:17 ID:???0
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146483916/

ここを見る限りじゃ100万も出てないようだね

波ちゃんの脳内では、オリコン3位のとき1000万部売れたことになるのかなw
637花と名無しさん:2006/05/24(水) 20:42:31 ID:???0
8、900百万はいってないとおかしいじゃん
638花と名無しさん:2006/05/24(水) 21:02:33 ID:???0
でもコミックは10万部売れたら御の字らしいじゃないか
平均40万部いかないと25巻では1000万部達成できない上に
紅茶、後半の巻は重版かかった気配無い。
ミル○でポン!で巻あたり25万部デスヨ。

ちなみに 発 行 部 数 じゃなくて売り上げで見るともっと落ちるだろね、
在庫ダブついてる報告すごかったもんなー。
639花と名無しさん:2006/05/24(水) 21:18:53 ID:???0
発行部数が1000万ならあるかもしれんな
実写映画になったNANAで売り上げ1000万部あたりだったと思う
640花と名無しさん:2006/05/24(水) 21:20:25 ID:???0
いや、NANAは2000万部の帯がついてた気がする。
ハガレソが1000万部位じゃなかったっけ?
641花と名無しさん:2006/05/24(水) 21:28:00 ID:???0
花君が1100万部なんだから
花君より売れてないのに1000万部超えてるはずはない
642花と名無しさん:2006/05/24(水) 21:28:33 ID:???0
実際にはたいして人気がないのでも
7、800万部とフカしてたから、
紅茶は発行部数は1000万いってそうだ
643花と名無しさん:2006/05/24(水) 21:38:11 ID:???0
白癬の累計発表は実売に近いんじゃなかったけ?
644花と名無しさん:2006/05/24(水) 22:04:50 ID:???0
25巻全部あわせて250万部位じゃないかと思う300は行ってない
645花と名無しさん:2006/05/24(水) 22:05:46 ID:???0
ソース無しかよ
646花と名無しさん:2006/05/24(水) 22:08:41 ID:???0
1000万部いってたら帯に書かれてもおかしくないとオモタ
647花と名無しさん:2006/05/24(水) 22:16:49 ID:???0
まぁアレだ、ソースは出てないんだから
売り上げ話は結論が出ない、ということで終わりにしようじゃないか
648花と名無しさん:2006/05/24(水) 22:26:25 ID:???0
1000万部売れてたら贅沢さえしなければそれなりに生きていけるだけの
収入を得られるみたいだからね。どの程度売れたのかは興味ある
649花と名無しさん:2006/05/24(水) 23:05:42 ID:???0
1000万部売れてたら家のローンなんてあっというまに完済だなー。

ところで、売り上げや発行部数ばっかり儲が主張する漫画は
漏れなくヘタレっていう法則があるような。
波は今やそんな信者さえもいないけど。三吉はどのぐらい出たんだろね。
650花と名無しさん:2006/05/24(水) 23:11:59 ID:???0
>>649
どういう意味?何がヘタレるの?漫画がつまらなくなるという意味?
質問ばかりでスマソ
651花と名無しさん:2006/05/24(水) 23:18:39 ID:???0
売上が凄い漫画がへたれなわけないと思うが
652花と名無しさん:2006/05/24(水) 23:30:32 ID:???0
売り上げがスゴイというソースがなく信者がすごい売り上げだったんだから
と言っている漫画家は(マンガの内容も)たいしたことないと言いたいのでは
本当にすごければ信者以外が言ってくれそうだもんね
653花と名無しさん:2006/05/24(水) 23:40:50 ID:???0
>>652
なるほど。そういうことね
654649:2006/05/24(水) 23:44:25 ID:???0
>652さんのフォローの内容が近いです。

アンチもファンも多い作品は、欠点の擁護に 作 品 の 良い所がちゃんと
上がります。(つまり良い所を良いと感じるか否かが焦点)
しかしキャラ萌えだけだったりやる気の無い作品の擁護には、
なぜか知らないけど発行部数ばかり挙げて「読者に較べたら勝ち組、これで論破したから帰る」
みたいなのが圧倒的に多い。(悪い所を納得するようには庇えないらしい)
ちなみに飛翔あたりだと内容はそんなでもないのに冊数は出てるというのは
わりとあると思う。何とは言わないけど
655花と名無しさん:2006/05/25(木) 16:06:50 ID:???0
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ3号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1127310199/854

854 名前:花と名無しさん 投稿日:2006/05/25(木) 13:35:28 ID:???0
早売りを立ち読みしてきたのでうろ覚えですが
次号は7月26日発売特別価格500円。付録にぼく地球、ぼく月の
ファンブックがつきます。その次の号にも別冊漫画が付いたと思います
それからジャパネスク今号休載
次号より山田南平新作連載(今号に予告漫画あり)
日高万里、よみきり(「せかきら」とかいうやつです)
高屋奈月、4コマ掲載
由貴、新連載ルードヴィヒ革命(次次号別冊付録よりスタートだったかも)
高尾滋、人形芝居読みきり掲載
オトメン(乙男)連載など
下の方のやつは何号掲載かちょっと忘れました


別花は7/26発売の号から月刊化ですと。
656花と名無しさん:2006/05/25(木) 19:44:08 ID:???0
あれだけの巻数出してたから数十万部は売れてるだろうけど100万も売れてるのか怪しい
657花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:01:11 ID:???0
ttp://www.hakusensha.co.jp/betuhana/0609index.html

新連載の予告カットあり。
並なんていらないから、その枠を新人に回してほしい。
藤崎も続編だし、ホント偏執の考える事がわからん_| ̄|○
658花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:04:57 ID:???0
そう言やいつぞや本誌スレで
本誌からベテラン集めて新雑誌作るとかいう話が出てたっけ
それが新雑誌じゃなくて別花月刊化になったのかな
659花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:12:19 ID:???0
別花で新連載ということは本誌落ち決定ですね。
ゲストじゃ無いもの。
660花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:30:27 ID:???0
>>657
読む気になれないカットだな……
上の方にあるカット、日渡さんも日高さんもなんかこう、
そこはかとなくキモい感じだ

久しぶりに(単行本買ってたのは体育祭辺りまで)ブックオフで
三基地立ち読んで波の絵を見たんだけど、
話に聞く以上の絵の劣化っぷり崩れっぷりにびっくりした。
ここまで下手だったっけと愕然とする絵に、すっかすかの画面。
これで話が良ければまだ救いがあるけど……波モウダメポ
661花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:43:21 ID:???0
日渡さんも季節感ゼロでアレなんだけど、
波平はずーーーーーっと同じパレットで描いてんですか。
肌色とピンクが画面の8割占めてるって何、エロゲ?
空色海岸ってタイトルなら空色と海岸は入れろよ…
662花と名無しさん:2006/05/25(木) 22:26:53 ID:???0
女の腰が細すぎる罠
663花と名無しさん:2006/05/25(木) 22:29:30 ID:???0
学園物じゃなくても、海なら背景が楽でいいねw
664花と名無しさん:2006/05/25(木) 22:39:00 ID:???0
客観的に見て、山田一人だけ段違いに
予告カラー上手いんですけど
665花と名無しさん:2006/05/25(木) 22:49:34 ID:???0
いつもの山田と較べたら段違いに上手く見えるけどな
666花と名無しさん:2006/05/25(木) 22:55:42 ID:???0
唇がたらこじゃないほうが断然良いね>波ちゃんカラー
667花と名無しさん:2006/05/25(木) 22:56:20 ID:???0
進行に比較的時間があるから、丁寧に描けたのでは?
「段違いに上手い」とまでは、自分は思えないけどねぇ…
しかし海のイメージ全然感じられないカットだな。
668花と名無しさん:2006/05/25(木) 22:59:23 ID:???0
運命のビッチサイドRomanceと言うことで乳描き放題
669花と名無しさん:2006/05/25(木) 22:59:49 ID:???0
なにがなんでも叩くのね

まともな審美眼があれば、周囲から浮くほど
ずばぬけてうまいのがわかるでしょうに
670花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:03:30 ID:???0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ  クマー・・・
 彡、   |∪|  、`\



   .ノ ̄--┐  //ヽ\
  ノ ノ ̄/ / / / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 \'" ノ /    /            丶 |
  ,--'" /   /  ,ィ             \
  ヽ-''"    7_//          _/^  、`、
┌───┐  /          /  ● 、,.;j ヽ|
└──  /  /.           -   =-{_●{
  ,-、/ /  |/         ,r' / ̄''''‐-..,●
 < " /   {         i' i    _   `ヽ
  \ \    ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n\/    / 彡       l  /''"´ 〈/ /ミ
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {ミ
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !ミ
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :lミ
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-'
671花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:03:58 ID:???0
あ、あなご…
672花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:07:33 ID:???0
なぜか、「よけろ、ナッパ!」を思い出した。いや違うんだけど。
673花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:11:57 ID:???0
周囲から浮いてるのは由貴さんだと思う。
びわたり、日高、山田の三人だったら一番うまいかもね。
でも、その二人と比べられてカラーが上手いって言われても
そんなに嬉しくないのでは…
674花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:15:32 ID:???0
びわたりもアナログ時代は神がかってたんだけどなあ
言っても詮無いことだけど、それぞれ全盛期の絵を比べたら波が一番下なんじゃない
それが今やどんぐりの背比べ……泣けてくる
675花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:18:19 ID:???0
>>673
不良債権そのものなんじゃないの…?
だって公式があんなだし
一般受けするヒワタリの過去遺産の方が
期待できるんだろうな。
676花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:21:20 ID:???0
>>673
由貴の絵は最初からあの画風でそういう絵の雰囲気、
オリジナリティつか・濃ゆさ(?)を比較するのはどうかと…。>浮くこと
2行目に関してはハゲ胴衣。
677花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:24:40 ID:???O
文庫版オトナの7巻表紙の女の子って結局誰なんですか?
まったく見覚えがないのですが…。
678花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:24:56 ID:???0
波ちゃん心を入れ替えて頑張るつもりかすら…
679花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:27:06 ID:???0
画風とか雰囲気とか便利な言葉だわ
まじ、今回のは丁寧でいいんじゃないの
680花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:28:27 ID:???0
>>677
麻紀
681680:2006/05/25(木) 23:30:56 ID:???0
s-book.comに見に行ったら
どうやらオトナのコミクスのほうは絶版になったらしいな
682花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:31:41 ID:???0
かきわけは神レベルだよ……。
髪型だけでなくて、体型や輪郭とか
ちゃんとかきわけてる。
683花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:32:53 ID:???0
また湧いて出たのかこいつ・・・・
へたれ度合いはネ申レベルとは思うけどね・・・
684花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:34:44 ID:???0
確かにここ何回かのうちではましな気もするけど
「まし」で満足されるようになっちゃおしまいでは?
しかも元信者からもへたれを指摘されているような面々と比較して「一番うまい」ってのもね。
白癬人材不足?
685花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:39:23 ID:???0
まあでもうまいじゃん
雑・下手・古絵の中で輝いてるじゃん
686花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:41:10 ID:???O
>>680
dです。つか、ハァァ?あれが麻生なんですか?
言われても納得いかないポカーン(゚Д゚)

>>682
↑のように、準レギュラーキャラすらを認識できなかったの
で、とても描き分けられてるとは思えないんですが。
687花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:41:29 ID:???0
波ちゃんの絵は十分古いよ
688花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:43:37 ID:???0
化石のような昭和絵に比べたら
まだなんとか大丈夫だお
689花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:44:26 ID:deE26o3g0
今度から別花で連載なんですね。
690花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:44:59 ID:???0
あああげちゃった…('A`)
691花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:46:13 ID:???0
色々突っ込みどころ満載の絵だけど・・・・体躯おかしいし
手癖で描いてるのがもろ分かり

それでもここ最近のカラーに比べれば気合入ってるし、そこそこ丁寧に描いてるのは受け取れる

でも上手いか、と聞かれれば「普通」
あまりいい意味で使われない「普通」
692花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:47:11 ID:???0
絵はもうあきらめてるから話が面白かったら良いね
ヒロインがヒステリー起さなければ読めるんだけどな
693花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:47:43 ID:???0
ぶっちゃけ没個性
694花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:49:04 ID:???0
毎度毎度ヒロインがヒステリーで暴力的で下品なところは個性的だけどね。


もちろん悪い意味でね。
695花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:51:09 ID:???0
個性的って言うと並ちゃんが喜んじゃうだぞ?

個性と非常識は別物なんだぞ?(・▽・)b
696花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:59:35 ID:???0
神って厄病神とか貧乏神?
697花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:02:53 ID:???0
ほんと色彩が足りない…。ユキ絵と比べると余計に地味。
肌色のバリエーションって感じで、なんとなく全体的に貧乏臭いから貧乏神?
698花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:05:38 ID:???0
なんかさー波がいらないのは大前提として
大して読みたくもないのについ買っちゃういい歳こいた漫画好き に
ただ消費させることだけ考えたような雑誌ばっかりになっていくよね
消費漫画誌の先鋒となるのこそ波ちゃんの役目なのかも、ある意味
699花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:12:31 ID:???0
何で、またピンクと茶色なんだろう

新作なんだから
色かえるだけでもイメージ変わるのにね
ほんと、パレット紅茶の時のままだね
変な肌色なおさないまま6年以上だよね?
700花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:15:49 ID:???0
難民にも同意見あった。

10 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2006/05/25(木) 21:09:50
>>9
ありがトン!
まぁつっこみどころはあるけれど、個人的にはわりといい絵だと思う。
ただ、せっかく「空色海岸」なんて素敵なタイトルなんだから
もっとブルーとかを基調にした、さわやかな色合いにすればいいのに。
紅茶のときと同じパレット使ってんのな・・・
701花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:19:30 ID:???0
日高よりは上手いと思うよカラー予告
藤崎よりはオシャレにも見える

でも、色合いはおなかいっぱい。
作品は意味不明だからなー

登場人物は20代後半に見える
レディースに言ったほうがいいんじゃない?
702花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:20:44 ID:???0
別花スレでも好評ですが
なんでも叩けばいいってもんじゃないよ。
703花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:23:15 ID:???0
絵柄見てレディース移行考えているのかなーと思った。
704花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:23:35 ID:???0
今回はこのスレでもそれほど叩かれてないと思うが・・・
705花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:24:52 ID:???0
一枚絵見せられたくらいじゃ、まだどうゆうもんかわからんがなー。
でも今までが今までだから、叩かれてもしょうがないんじゃない?
それに擁護はいちいち別作家もってきて擁護するから、ウザーと思うわけです。
706花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:31:40 ID:???0
今回はいいかもしれないね。
まったく期待してないから。
もしいつも通りのヘタレ具合でも、あぁまたかって思うだけだし。
パンクスの人が普通の善行をするとめちゃめちゃいい人に見える、の法則だね。
707花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:34:37 ID:???0
今回はタイトル、カラー予告ともに期待してる。
劣化はしてるけどやっぱり波の絵自分は好きなんだよね。
まぁ期待が裏切られることを重々覚悟してのコトだけどさw
708花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:36:55 ID:???0
白泉系にはあわないけど
少女漫画系じゃないレディース
女性誌出版社系のレディースコミックなら十分いけるとおもうよ

はぁ?な内容でもDQNが心を打つ市場はある。
信組だってはぁ?でDQNだけどそこがウケてたというか
そのインパクトがすごかったし

白癬からはなれた方がいいと思うよ。
709花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:39:29 ID:???0
たとえ波ちゃんが白癬から離れてもここのスレ住人は
波ちゃんから離れないんだろうなぁ
710花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:44:01 ID:???0
いや、あんがいあっさり離れそうな気がする。
でも、他社に行ったほうがコミックスは売れそう
711花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:45:04 ID:???0
そこはだって波ちゃんのファンですから!
712花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:45:58 ID:???0
難民もそうだけど
波平ちゃんのためにまで買って読む人が減った。
アンチでも、嫌われててもどこか好きの人でも
立ち読みでいいと思ってる人多いよね

それって、本当に作家として低迷している状態だと思う。
713花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:46:36 ID:???0
>709
離れないけど雑誌もコミックスも買わないと思う。
714花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:47:45 ID:???0
>>710
売れるかなぁ?微妙なきがする。
でも劣化したとはいえ比較的ある程度の人達に受け入れられる
絵柄ではあるんだなとは思う
715花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:54:22 ID:???0
自分語りエッセイでも出たら絶対買うけど。
716花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:55:42 ID:???0
花夢ではダメじゃない?
絵でもストーリーでも微妙にダメ系

波平と同じ年代相手の仕事じゃないとダメだし
かといって白癬計では嫌われ者だし

有名大卒ばっかりの大手出版社じゃ波平のぬるいゴネやイタタも通じるだろうけど
波塀なんかヘでもないギリギリ系出版社なら
波平のおもしろいところもいいところも出してくれそうな気がする。
717花と名無しさん:2006/05/26(金) 01:13:39 ID:???0
>676に遅レスだけど。
浮くという言葉をあえて使ったのは、>669で
「周囲から浮くほどにずばぬけてうまい」と
使われていたからで、他意はありません。
718花と名無しさん:2006/05/26(金) 01:41:09 ID:???0
自分の等身大しかかけない人だけど
自分のイタタを隠すところがバカだよね
サカモトミメーとかみたいに
私はオタクじゃないし〜ダメ痛でもみんなみみんないきているんだともだちなんだ〜なダメエッセイ漫画でも商売になる

やっぱ才能のうちなんだな そういうとこ
719花と名無しさん:2006/05/26(金) 01:59:56 ID:???0
て、いうかさ。

その新連載のパクリネタ元は何かという事だよ。

とりあえずあの解説だけじゃ分からないけど
あのオタ歴33年の波にいまさらサワヤカラブロマンスが
描ける訳ないんだから、どこからかパクってるに決まってるんだよね
720花と名無しさん:2006/05/26(金) 02:45:13 ID:???0
小さなころ出会った男の子との思い出→星の瞳の〜、キャンディ・〜
ビーチサイドromance→マリンブルーの〜

とりあえず超メジャー作品を挙げてみた。
まあいくらなんでもこれらとカブるわけなかろうが。

とりあえず「忘れられない言葉」とやらが「ハア?」なせりふでないことを祈る。
721花と名無しさん:2006/05/26(金) 03:35:21 ID:???0
これ見た限りではキチザよりはおもろそうかなあとは思ったけど
色が・・・
左から、タイコ・そめこ・アッサムの色そのまんまじゃない?
せっかく夏に始まって海が舞台でタイトルが空色なんだから
もうちょっと涼しげな色にしたらもっと読む気になるのに。
なんか暑苦しい。
722花と名無しさん:2006/05/26(金) 07:55:26 ID:???0
暖色系なのは夕日の海辺だからだと
勝手に自己完結してみる
723花と名無しさん:2006/05/26(金) 08:08:19 ID:???0
他の作者のイラストと比べたらマシだけど
一枚絵としては地味。

新連載のカットとは思えない。

724花と名無しさん:2006/05/26(金) 08:14:03 ID:???0
2006年7月新刊情報
ttp://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/2006_07.html

『紅茶王子の姫君』
725花と名無しさん:2006/05/26(金) 09:24:09 ID:???O
紅茶の番外編だけでコミックス一冊分あるかな?
何か単品と抱き合わせ?
久美子とシンゴの続編はそれだけで一冊にしたいだろうし…。
726花と名無しさん:2006/05/26(金) 09:39:30 ID:???0
新連載かあ…
一枚絵見た感じだと、バナナフィッシュの作者のああいう雰囲気というか、
ラバーズキスだっけ?そういう系の話からちょっと貰ってきてそう。
727花と名無しさん:2006/05/26(金) 09:49:19 ID:???0
今回のカラーはいいね。
でも激しく既出だがピンクが・・・。

コミックスでるんだね。よかったな波チャン。
セロ弾き・留フナ・姫君だっけ?未収録のは。
あと何か読み切りが入るのかな・・恐竜のとか。
728花と名無しさん:2006/05/26(金) 10:37:11 ID:???0
「紅茶王子の姫君」って仮タイトルかと思ってたら
そうじゃないんだね…
もっと素敵なタイトルにしたらよかったのに。
729花と名無しさん:2006/05/26(金) 10:39:11 ID:???0
無理だよ
とにかくタイトルセンス悪いもの。
編集につけてもらえばいいのにねタイトル
730花と名無しさん:2006/05/26(金) 10:55:30 ID:???0
「紅茶王子の姫君」と「空色海岸」はかわいいタイトルだと思うけどな。
中身はともかくとして。
731花と名無しさん:2006/05/26(金) 11:10:57 ID:???0
本気で最近のタイトル思い出せないもんね
内容覚えてるのはデリヘル王子だけだ
732花と名無しさん:2006/05/26(金) 12:16:55 ID:???0
「元・紅茶王子の姫君」が正しいだろ

今日もうp。
http://q.pic.to/57p0a
733花と名無しさん:2006/05/26(金) 12:27:51 ID:???0
>>732
d。
とりあえずワンコはかわいいなワンコは。
つーかまたンコ発言有なのかよと。

カラーは言わずもがな。
波ちゃんもさあ、心機一転色塗りから変えてみればいいのに。
734花と名無しさん:2006/05/26(金) 12:44:07 ID:???0
ヒロインが男に見えた・・・orz
つーか兄妹設定なのね、でも兄妹なのに生臭いんだろうなあ。
あと犬の台詞?の口調が変。弟の髪切りてーーー!
735花と名無しさん:2006/05/26(金) 13:02:16 ID:???O
>>732
d。
なんですか?この馬ヅラ16歳は…orz
736花と名無しさん:2006/05/26(金) 13:16:44 ID:???0
女の子は兄弟じゃないなりよ
737花と名無しさん:2006/05/26(金) 14:15:24 ID:???0
は?これ16なのか?
てっきり別冊だから大学生を主役にしたかとオモタよ
老けすぎじゃろ
738花と名無しさん:2006/05/26(金) 14:21:57 ID:???0
カラーいいじゃんと言ったけど、
>>732 のヒロインが男にしか見えない・・・
下のコメント読むまで白髪の方の男だと何の疑いもなく思ってた・・・orz
739花と名無しさん:2006/05/26(金) 14:30:40 ID:AezSbwYRO
カラーはパソでやってるから、どうしてもワンパっぽく見えるよね。

『紅茶王子』10巻くらいまでなら良かったんだけどなあ。
後半、絵も崩れてきたし、話はメタメタだし…、無理に長引かせた編集も悪いが、当然、漫画家も悪い。
主役の子に「あんた」とか品のない言葉使いさせるのも、どうかと思う。
せめて、名前呼びにしておけばいいのに。漫画の雰囲気を壊してる。
あと、設定がきつい点が多く見られる。同人出身だからなんだろうけど、しない方が読みやすいのに。
最後に、語らせる時の台詞がヘタ。もっと勉強しろといいたい。
あの語りが嫌で何ページも飛ばして読まざるを得なかった。
もっと、プロのお仕事してほしいです。
740花と名無しさん:2006/05/26(金) 14:37:08 ID:???0
弟?の髪が鬱陶しい…日常生活に支障を来しそうな髪形だなあ。
飲んでるのはコーヒーか?
やっぱ紅茶はもう出てこないのか?

カラーイラストはヒロインが佐田真由美に見える。
そして既出だが「空色」海岸なのに空色使わんでどうする。
そういう、イメージの広がりがないから
波ちゃんの中から出てきたものに見えないんだよ。
借り物っぽく感じてしまうよ。
741花と名無しさん:2006/05/26(金) 14:40:10 ID:???0
ダサいけど、ヒロインの名前が「空」で空色海岸とか
そういうのならともかくね。
予告カラーの色といい、作風といい
波ちゃんには「桃色海岸」の方が合ってるかと。
742花と名無しさん:2006/05/26(金) 14:45:50 ID:???0
>桃色海岸・・・・途端にいかがわしく聞こえるんですけどw
743花と名無しさん:2006/05/26(金) 15:03:10 ID:???0
生臭いしぴったしじゃねw
744花と名無しさん:2006/05/26(金) 15:07:56 ID:???0
>>732
ありがd。

せっかくカラーがいいと誉めてもらったばっかりなのに…
肝心のストーリー絵がダメダメじゃんw
縦に顔が長いのは何故?
鼻すじがないのは何故?
口がありえない開け方なのは何故?
745花と名無しさん:2006/05/26(金) 15:35:22 ID:???0
>>741
途端に汚ピンク臭がしてきたなw
746花と名無しさん:2006/05/26(金) 16:12:07 ID:???0
>>724
> 2006年7月新刊情報
> ttp://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/2006_07.html
>
> 『紅茶王子の姫君』



いや見るべき所はもう少し下、

白泉社文庫  紅茶王子 第1巻  山田南平  740円  07月14日

売れるのだろうか…
747花と名無しさん:2006/05/26(金) 16:13:23 ID:???0
>>732
左上のヒロイン?がやたらぶさいくなんだけど。
カラーはそこそこ可愛いかったからちょっと期待してたんだけどな。
口の両端がやたら黒いのは何で?これ輪ゴム??
748花と名無しさん:2006/05/26(金) 16:54:25 ID:???0
弟の前髪がキモイとしか思えない。
ああいう髪型にするのなら、いっそ目を隠しておいて
何話か話が進んだ後に顔を晒した方が
漫画表現として効果的なんじゃないかと思うんだが…
いつも中途半端なんだよな…
749花と名無しさん:2006/05/26(金) 17:01:13 ID:???0
>>746
表紙の書き下ろしくらいはするのかなあ。
でも今のヘタレ絵じゃどうなることか。
昔はもうちょい凝った書き込みしてたよな、周囲の小物とか。

姫君に関しては、書き下ろしページはありえないだろうな・・・なんせタダ働きだし。
750花と名無しさん:2006/05/26(金) 17:05:37 ID:???0
>>748
>いっそ目を隠しておいて何話か話が進んだ後に顔を晒した方が

王道だけど萌えだね。
波ちゃんはほんと王道が描けない作家だから。
描けないというか、個性的なアテクシは一味違うのよであさってにかっとばすだけだけど。
751花と名無しさん:2006/05/26(金) 17:09:55 ID:???0
>>747
ヒロインの顔、成長した痛い子とあんまり変わらないね。
752花と名無しさん:2006/05/26(金) 17:35:49 ID:???0
>749
紅茶が文庫落ちね…
また柱やオマケ漫画は全部削除なんだろうね。

そして、参考文献のリスト は何巻に入れるつもりなのだろうか?
753花と名無しさん:2006/05/26(金) 17:46:49 ID:???0
紅茶王子ブクオフで物凄い幅取ってるから文庫化なんて必要ないのに
754花と名無しさん:2006/05/26(金) 17:48:58 ID:???0
↑ それは、おとなの文庫落ちの時にも言われていたよ。
755花と名無しさん:2006/05/26(金) 19:18:45 ID:???0
>>751
むしろセロ弾きの女の子と同じ顔同じ髪
756花と名無しさん:2006/05/26(金) 20:16:54 ID:???0
>>753
パクリの紅茶講座を「なかったこと」にするという点で必要があるんだよw
757花と名無しさん:2006/05/26(金) 20:29:42 ID:???O
弟のうっとうしい髪型って…
ボソ…
…ウエンツ鬼太郎?
758花と名無しさん:2006/05/26(金) 20:36:09 ID:???O
わんこも可愛くないよ〜。゜(´Д`)
759花と名無しさん:2006/05/26(金) 21:00:58 ID:???O
パラ見だったからかもしれないが、何かわけワカラン。
・何故悪臭のする変な海月みたいなもん拾ってくる?
食べられそうもないのにただの嫌がらせか?
・浜のゴミ拾いみたいなの?に行く奇特な子らしいが、
1回海行ってるのをわざわざ屋上まで上がって行って、弟を誘ってまた海へ?
待ち合わせでいいのに、弟ダシにして兄に会いたいだけだよね
・兄が「朝食食べてく?」と言ってくれたからといって、今度からは朝抜きでちゃっかり頂く気ですかい。
・そんな風に変に遠慮してるくせに、弟の寝起きパンいち姿は全然平気なんだ。
760花と名無しさん:2006/05/26(金) 22:34:19 ID:???0
なんで空色なのにピンクなのかとか、なんで学校に住んでるのかとか、とにかく疑問は尽きないのだが、
一番気になるのは、紅茶や基地座のようなオタクくさい設定が今のところ見えてこず、
(学校に住んでいるってのがちょっと変な設定だが)
淡々&ほのぼの&切ない系のストーリーでひっぱていく様な雰囲気だってこと。

そんな波ちゃんには難しそうな話、描けるのか…? 不安だ。
761花と名無しさん:2006/05/26(金) 23:02:41 ID:???0
なんかタイトルとか>>759読んだ印象だと
ものすごく山口美由紀のパクリ路線に見えるのだけど
気のせいでしょうか。
762花と名無しさん:2006/05/26(金) 23:35:18 ID:???0
予告漫画見た限りじゃ
弟→ヒロイン(またキツイ性格なんだろうな…)→兄の三角関係ぽく見えた。
兄は弟の片思いをニヤニヤしながら眺めてた。
763花と名無しさん:2006/05/26(金) 23:46:09 ID:???O
新作話に花が咲いているところ失礼しますよ

紅葉王子、柱がどんなものかじっくり拝見したくて
ヤフオクで全巻買ってしまいました
送料と振込手数料込みで3500円
ドブに金捨てたと後悔するか満足できるか今から楽しみです
764花と名無しさん:2006/05/26(金) 23:52:42 ID:???O
>>763
もみじ王子…ナチュラルに入力ミスですか?わざと?
765花と名無しさん:2006/05/26(金) 23:58:34 ID:???0
もみじ王子新しいなw
766花と名無しさん:2006/05/27(土) 00:03:21 ID:???0
こうよう王子w
767花と名無しさん:2006/05/27(土) 00:24:17 ID:???0
>763
ちょっと探せばもっと安く買えたのに〜
うちの近所のぶこふ
全巻そろって1500円だよ
768花と名無しさん:2006/05/27(土) 01:01:33 ID:???0
あれ、予告漫画見てきたのに犬のんことかしっこと朝食ねだりしかマジで覚えてないよ・・・
弟パンイチ、海でなんか拾う??
そんなのあったっけ・・・。
ヤバいよwヲチャー失格だww
769花と名無しさん:2006/05/27(土) 01:11:31 ID:???0
>>757
謝れ!ウエンツに謝れ!!
土下座して謝れ!!
770花と名無しさん:2006/05/27(土) 01:15:27 ID:???0
波平がへたれなのも、新連載が早くも駄作の予感なのもみんなみんなウエンツのせい・・・・・じゃないや波平のせいw
771花と名無しさん:2006/05/27(土) 01:46:03 ID:???0
予告編1ページ目の犬はそこそこ可愛い&点在している花も可愛い
少女漫画の導入ページとしてなら、まぁいいかと思う。
(ただしタイトルの空色海岸とは何の繋がりもない。)

犬:「拙者早起き→7時に起床」って…犬の起床としては
全然早くないじゃん。日の出時刻に反応して春〜夏なら、
5時,6時起きなのもいるのに、漫画家は生活サイクルが
おかしいせいからか?

もう既出だけど以下3点は自分も凄く気になる。
1.イマドキの女子高校生でも好きな男(憧れの年上男)の
手料理を1回誘われたからって、即行で食べようとするもの?
10代なんだからそんなに恋愛経験積んでない筈だし、
少しは恥らえよ。

2.そして好きな男が見てる前で役にも立たない臭い生き物を
拾ってきて、その男の弟にあげるエピの意味わからん。
全く意識してない男友達なんだろうが、生物部の男という
設定でも出てくるのか?

3.予告のカラーカットとは、漫画の中のヒロインのイメージが
全然つながらないのも、どうなんだろう?
登場した時犬の解説がなかったら、絵だけで女子高校生って
わからないなんて、どう考えても致命的!以上長文スマソ。
772花と名無しさん:2006/05/27(土) 05:55:05 ID:???0
そりゃ色々イタダキした設定が
自分のなかで消化しきってないからだろうね。
海外ドラマパクな予感。
773花と名無しさん:2006/05/27(土) 06:08:48 ID:???O
あれ兄はきっと、二人の学校の関係者なんでしょう?
あの顔と優しそうな性格なら、他の女子にもきっと人気だよね。
なのにワタシは朝食前の早朝に押し掛けても許してもらえる仲なの!
これじゃあまた、波ちゃん大好きな
「人気者に特別扱いされて回りに羨ましがられちゃうワ・タ・シ」
じゃ〜ん!
なーんだ、舞台は変わっても、少しは生臭さ減ったかと思っても
結局は今までとまるで一緒じゃんか〜ガックシ。
774763:2006/05/27(土) 08:54:25 ID:???O
どうせなら安くと思いブクオフはしごしたけどセットがなかったからorz
厨房だったころ周りの花夢読者がもみじもみじっていってたから素で間違えた
今日届く予定だから読み倒します。
楽しみwktk
775花と名無しさん:2006/05/27(土) 09:06:48 ID:???0
>>770
何もかもをウェンツのせいにするスレなつかしすw
776花と名無しさん:2006/05/27(土) 09:43:07 ID:???0
>771
一晩中起きてて犬の散歩に行ってから寝る波平の基準w>犬が7時で「早起き」
自分の脳内の基準が一般的じゃないとはつゆ思わない波平らしいというか…

1と2見てるともう、鬼太鼓そっくりな行動原理で連載も期待できない…
777花と名無しさん:2006/05/27(土) 10:38:02 ID:???O
結局新連載も駄作って事ですか?
778花と名無しさん:2006/05/27(土) 10:55:45 ID:???0
独身で昼夜逆転して漫画描いてる人ならともかく、波は子供いるじゃん
小学生が起きるのが7時とかだと思うんだけど
一般的なサイクルで活動してる人間が身近にいるはずなのに
というか子供がいればご飯作ったり何なりって家事せにゃならんし、分かると思うんだけど

たかが7時で早起きってだけで、色々突っ込みたくなる
779花と名無しさん:2006/05/27(土) 11:05:31 ID:???0
波のことだから、遅く起きてるほど大人、みたいな認識で
瓜が影響されて遅寝になりはじめて「大人だもん!」とかありそうだ・・・
780花と名無しさん:2006/05/27(土) 16:34:46 ID:???0
絵が丁寧だって言われてたし
予告は結構かわいくかけていたから立ち読みしたら…

雑誌サイズちっちゃくなって、アラが見えなくなるかと思ったら
ゴチャゴチャで死ぬほど見づらい
絵も汚いじゃん
登場人物キモいし

これ、プレビュー読みきりでいいよ
781花と名無しさん:2006/05/27(土) 17:45:34 ID:???0
臭いくらげを拾ってあげたのって、自分でやったか子供がやったかじゃないの?
それを「イケてる」と思ってマンガにもだしたんじゃないかな

生臭いエピが波オリジナルなんだよね
782花と名無しさん:2006/05/27(土) 17:48:57 ID:???0
>>657
これが30才過ぎたら描きたかった作品ですかね
783花と名無しさん:2006/05/27(土) 17:51:04 ID:???0
普通に考えて、そのへんで拾った食えもしない臭いくらげを
土産と言って持ってくのもありえなければ
好きな男の家に持ってくのもありえない。

これを「おちゃめなアタシ☆」にするのは
いくらなんでも無理がないか。
784花と名無しさん:2006/05/27(土) 18:00:59 ID:???0
せめてイカかタコだったらね。
785花と名無しさん:2006/05/27(土) 18:05:12 ID:???0
それかワカメだったらね・・・
786花と名無しさん:2006/05/27(土) 19:13:59 ID:???0
海の近くに住んでいたら
ドラクエで言うとスライム相手にしている位のレベルで知ってることなんだが
クラゲは生臭いから触るな。
787花と名無しさん:2006/05/27(土) 19:15:11 ID:???0
今回のプレビューってさ
紅茶王子の1回分(30P)位の内容だね。
788花と名無しさん:2006/05/27(土) 19:17:01 ID:???0
もしかすると、わたしはこういう(生臭い)女なのってアピールなのかも。
789花と名無しさん:2006/05/27(土) 19:20:19 ID:???0
いつも臭いスメルで男を誘ってるのか
790花と名無しさん:2006/05/27(土) 19:59:22 ID:???O
>>774どうだった?w
791花と名無しさん:2006/05/27(土) 20:14:55 ID:???0
せかすなよwきっと今頃、太股男のところでさぶいぼたててる処だよw
792花と名無しさん:2006/05/27(土) 21:14:39 ID:???0
拾うとしてもクラゲじゃなくて
綺麗な貝殻見つけたーとかじゃ駄目なのか
んで子供じゃあるまいし〜。とか
793花と名無しさん:2006/05/27(土) 21:22:52 ID:???0
かなり迷惑わなことをしても許される。というのがポイントなんじゃない?
小学生から今にいたるまで顰蹙買い続ける人だから。

オタクな子供にありがちな知識披露していみたかったってのもあるだろうけどね。
794花と名無しさん:2006/05/27(土) 21:30:59 ID:???0
なんか飼い猫がネズミつかまえて、誇らしげに飼い主に見せるみたいだね。
でも猫の方は害獣のネズミ退治してくれてる分、相当マシだけど。
795花と名無しさん:2006/05/27(土) 21:46:26 ID:???0
海月拾っちゃったー☆でDQN女子高生かと思ったら
急に恋心前面に出して「ドキドキ」とか、ご飯のおねだりっ☆とか本当に気持ち悪い
天然アピールして、女の子な部分はちゃんと垣間見せてーってこれ波ちゃんの常套手段っぽい

言っときますが、外しまくりです
しかも30女がこれ描いてると思うと余計に気持ち悪いです
796花と名無しさん:2006/05/27(土) 22:35:56 ID:???0
ギャグ漫画にひらきなおったら面白いかもしれないのになあ…
そうしたらクラゲ拾っても、学校に住んでも「不条理ギャグですから」で終わるのに。
797花と名無しさん:2006/05/27(土) 23:10:00 ID:???0
>>795
兄貴のほうに誘われた時点で素直にご馳走になるとか
「今日は食べてきたから今度ご馳走してね」とストレートに答えるとか
そういうキャラのほうが男女共に好かれるってのがまだわかんないんだね。

女には嫌がられ、ちょっと頭のいい男にはすぐに見破られるような
「底の浅いぶりっ子が天然装ってる気持ち悪さ」を
男ゴコロにアピールするオンナノコのミリキ☆だと
いつまでも思い込んでるってアイタタタ。
798花と名無しさん:2006/05/27(土) 23:15:17 ID:???0
思い込んでるっていうか
自分が素でそうだから、それしか分からないんじゃね
799花と名無しさん:2006/05/27(土) 23:17:26 ID:???0
つくづく絵しか取り柄ない漫画家だなー。
でも頼みの綱の絵もヘタレ・・・波ちゃんもうダメポ
800花と名無しさん:2006/05/27(土) 23:30:14 ID:???0
【山田南平】作品スレ!39スメル


まゆたんスレッドが「パカーン」で統一されてるから
スメルで統一してもよさげ
801花と名無しさん:2006/05/27(土) 23:32:57 ID:???0
スルメと読み間違えた私が通りますよ・・・・
802花と名無しさん:2006/05/27(土) 23:41:31 ID:???0
>>801
ノシ
803花と名無しさん:2006/05/28(日) 00:29:06 ID:???0
>>801-802
ノシ
804花と名無しさん:2006/05/28(日) 00:57:47 ID:???0
>>801-803
ノシ
805花と名無しさん:2006/05/28(日) 01:37:51 ID:???0
しかし波の漫画は噛めば噛むほど
スルメのように味が出るわけもなく
妙なスメルが漂うのみってわけか…
806花と名無しさん:2006/05/28(日) 07:37:48 ID:???O
オクで紅葉王子を買った者です気にしてくれてた人がいるw
5巻くらいまでは絵も綺麗で可愛いなと思いましたが
指6本に面食らい
その後の宇宙人発言にまた面食らい
なぜ主人公がこんなにもマンセーされているのかわからず
美佳の元カノは結局どうなったのかもわからず

ここまできたんだから最後まで読んでみようか!というorz
読めるかな…
807花と名無しさん:2006/05/28(日) 07:46:44 ID:5pPOM2EL0
プレビュー読んだ。なんか山口センセの絵パクってない?キャラも顔長くて
やたら細くてキモ…。設定もありがちだし。コミクス2巻くらいがヤマバじ
ゃない?
808花と名無しさん:2006/05/28(日) 09:19:16 ID:???O
>>807
エエェ〜?807は学校の屋上に住む設定をありがちだと思うのか?
809花と名無しさん:2006/05/28(日) 09:52:54 ID:???0
>>800
【山田南平】作品スレ!ゴ39サイ
(ゴミ臭い)は?
810花と名無しさん:2006/05/28(日) 11:44:16 ID:5pPOM2EL0
>>808
屋上じゃないけど昔の少女マンガで学校の用務員室に住む兄妹の話あったし、
少年マンガならGTOも主人公が学校の屋上に住んでたじゃん。それに女の子
が兄に惚れてて弟は女の子に惚れてて兄は健気な弟と鈍感な女の子とのやり
とり見ててムフフってのもどこの漫画誌でもよくやってるじゃん。プレビュー
見た限りでは別に学校に住んでるなんて無茶な設定も連載とは無関係そう。
現実なら学校の屋上に住んでてしかも動物つきってありえないじゃん。
811花と名無しさん:2006/05/28(日) 12:23:36 ID:???0
アタシが憧れる恋愛模様に夢中にならない読者なんているわけないデショ
812花と名無しさん:2006/05/28(日) 12:45:08 ID:???0
用務員室と屋上じゃ訳が違う

GTOはアレ、少女漫画じゃないしね

兄←ヒロイン←弟に関しては突っ込まれてないんじゃん?w

無茶なありえない設定が、連載に必要なんだろか
無関係なら、そんな設定にする必要もないな

波ちゃんの「オリジナリティ」に必要だっただけで


猿と○○は高い所が好きって言うが
波ちゃん、屋上好きですね
813花と名無しさん:2006/05/28(日) 12:51:08 ID:???0
背景が描きやすかったから屋上になったと見た
ちょっと煽れば全部空トーンでいいしね
814花と名無しさん:2006/05/28(日) 13:05:30 ID:???0
しんくみでは、ドッヂボールで出て来たくらいだが
紅葉では、やたら出て来たね。>屋上

815花と名無しさん:2006/05/28(日) 13:35:49 ID:???O
もうここでは『紅葉』で定着させんのか?W >814
スレタイ、今度からはもう【桃色海岸】【39臭】あたりでいいんじゃない?
空色のくせにまた一つ覚えのピンクだし、作家本人がやたら臭いにこだわってるこったし。
816花と名無しさん:2006/05/28(日) 13:43:09 ID:???O
「学校」と言うモノから縁遠くなっているが、住み込みの用務員さんとか
最近いないと思うんだが…地域によって違うだろうが、今でもいるもの?
セキュリティーは警備会社と契約していて、窓の内側に赤外線探知機などが
設置されているのは当たり前だと認識してるんだけど…。
(自分の出身公立小学校/約2×年前が既にそうだったから)

昔の少女漫画じゃなく現代を舞台にしてるからこそ、違和感ありまくり!

キャラ同士の恋愛関係はありがち設定かもしれないがなw
817花と名無しさん:2006/05/28(日) 14:32:36 ID:???O
兄(アーサー)←ヒロイン(ギネビア)←弟(ランスロット)?
818花と名無しさん:2006/05/28(日) 15:35:53 ID:???0
アーサー王は

アーサー ⇔ グウィネビア ⇔ ランスロット
      夫婦        不倫

だったと思うのだがどうか。
819花と名無しさん:2006/05/28(日) 16:55:26 ID:???0
兄弟+幼馴染で、パク疑惑あったハガレン思い出した。
820花と名無しさん:2006/05/28(日) 16:59:48 ID:???0
人物相関はありがちすぎ

場所設定はありえなさすぎ

タイトルと色使いの矛盾がありすぎ

ヒロインがブサすぎ


キャッチーな絵!?笑えなさすぎ
821花と名無しさん:2006/05/28(日) 17:06:27 ID:???0
キティザにも用務員みたいな男出てこなかった?
波ちゃんの周りじゃ学校にいて当然なのかもw
822花と名無しさん:2006/05/28(日) 18:15:03 ID:???0
兄弟+幼なじみで、兄←ヒロイン←弟という設定はよくあるし
特にパクったとは思わないけど、弟の髪型がうざいのと兄がキモイのとで
『空色海岸』というタイトルから受ける爽やかなイメージが全く感じられない。
これでいざ連載が始まったらヒロインがヒスキーキー暴力キャラだったら………
823花と名無しさん:2006/05/28(日) 19:15:34 ID:???0
予告編で既に非常識な所あったから期待してないよ
少しでも期待した自分が馬鹿だった。
プーンと臭いプレゼントや朝食時ノックもせずに入って来て
怒られたらあははー忘れてた!とかね…
824花と名無しさん:2006/05/28(日) 20:13:54 ID:???0
別鼻立ち読みしてきた。
犬の言葉遣い間違いとしっことうんこと臭いクラゲだけの、本当に
内容が無い漫画でゲンナリした。最終ページはヒロインのと作者の
新連載へのWさそいうけで気色悪かったし。
絵も兄のロン毛タレ目がキモス。弟は十年ぐらい前のお○や和美を思い出した
825花と名無しさん:2006/05/28(日) 23:17:24 ID:xOX7Y2G2O
ウンコとか臭いとか
そういう発想小学生並ね。

また、小学生書けば良いのに。
826花と名無しさん:2006/05/29(月) 06:54:25 ID:a3CtuMvj0
連載になったら下ネタも連発されそ。
827花と名無しさん:2006/05/29(月) 09:36:40 ID:v0wg2qho0
>>824見て思い出した。劣化したおおや○美みたいなんだ>弟
どっかで見たような絵だと思った。。

・・・お○やの方が確実に上手かったけど。
828花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:35:53 ID:???0
前に、こっちだか難民だかは忘れたけど
「唇の書き方が、おお●和美に似てきてる」
と言われていたよ。
やっぱり他にもそう感じる人がいるんだね。
829花と名無しさん:2006/05/29(月) 12:49:14 ID:???0
お○やさんの方が華があるからなー。
女の子がちゃんと可愛いし、男の子も可愛いのから格好いいのまでよりどりみどり。
それに比べて波ちゃんのは可愛いのはペコー位しか思いつかない・・・。
かっこよかったのは生徒会長?
830花と名無しさん:2006/05/29(月) 14:04:51 ID:???0
波平は結局兄をつり目に描きたいのかタレ目に描きたいのかどっちなんだ…
831花と名無しさん:2006/05/29(月) 14:11:31 ID:???0
今更タレ目以外描けるとも思えないけどなw
ツリ目に描くと別の人の漫画のキャラになるよ
832花と名無しさん:2006/05/29(月) 15:08:21 ID:???0
ところでヒロインが弟の弟子って、何の弟子なんだ
海だしサーフィンでもすんのか
波乗ってるとこ描けるとは(ry
833花と名無しさん:2006/05/29(月) 16:11:05 ID:???0
浜拾い毎朝行ってるみたいだから、浜拾いの方かも
ビーチコーミングでググッたらサイト一杯あったし
紅茶の入れ方講座みたいに色々教えてくれたりねw
834花と名無しさん:2006/05/29(月) 17:26:30 ID:???0
>833
ググって3番目?を丸写しにした前科があったようなwww
835花と名無しさん:2006/05/29(月) 20:33:29 ID:???O
波ちゃん、犬のとはいえウンコって書くなよー。
少女漫画だよー
836花と名無しさん:2006/05/29(月) 20:51:51 ID:???0
嫌がると意地になってウンコウンコ言いわせそう。
837花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:36:52 ID:???0
17 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/05/29(月) 22:21:11 ID:???0
本誌の続編を雑誌の柱にされると、ちょっとね…。

過去の作品を引きずっても劣化するだけで売れないって
いうのに、ホンット偏執は学習しないよね。
毎回毎回趣向を凝らして作品を描いてる作者さんだって
いるのにさ。山田さんとか、本当にいい作品を描く人を
軽視するようなら見限るよ。
838花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:04:57 ID:???0
>>835
ウ○コという言葉を出して許せたのはD○ス○ンプくらいだよ。
839花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:08:52 ID:???0
>>838(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ア○レちゃんは可愛らしくう○ちーだったので許せる。
ナミヘーは作品が生臭いを通り越して、う○こ臭くなってきた。
いったいタイトルから来る爽やかさはどこへ消えたんだ?
840花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:10:38 ID:???0
色海岸なら納得なんだけど
841花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:12:31 ID:???0
つ色物海岸
842花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:13:20 ID:???0
桃色海岸でいいよもう
843花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:21:30 ID:???0
紅葉のあと吉三一作で見捨てられちゃうなんて
よほど売れなかったんだね。
844花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:24:45 ID:???0
>>837
>山田さんとか
山口さんの書き間違いらしい
845花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:27:19 ID:???0
あれは17とは別の人が話を逸らしたんだと思うぞw
846花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:28:38 ID:???0
【山田南平】作品スレ! タコノマクラ39匹
847花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:38:27 ID:???0
>>845
でも、「毎回毎回趣向を凝らして作品を描いてる」
と言うほど、いろんな作品描いてないでしょ?波ちゃんは
信組・紅茶・吉三以外は、本当にちょっとしか描いてないと思うし
あれが山口さんの間違いじゃないなら、ちょっとびっくりする
848花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:40:07 ID:???0
>>844
なっとく(右手を左肩に当てながらやや上を見て)
849花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:40:26 ID:???0
ファンなのに、作者の名前を間違えるのか〜 
珍しいな。
850花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:43:47 ID:???0
別花スレの17はいつものクマーの人でしょー。
ルードヴィッヒの続編描く由貴さんへの当てつけだよ>劣化

「山○さんの間違い」と言った20は句点つけてないし。
851花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:45:53 ID:???0
17と20が同一人物とは思ってない
しかし、絵はともかくとして
「本当にいい作品」と本気で思ってるならワロス
852花と名無しさん:2006/05/30(火) 02:54:06 ID:???0
もう桃色海岸ですらかわいすぎるから
似合わないと思えてきた
うんこ色海岸くらいでいいよ
853花と名無しさん:2006/05/30(火) 10:49:06 ID:???0
四文字漢字で揃えるなら

糞色海岸
854花と名無しさん:2006/05/30(火) 10:54:09 ID:???0
ピンク海岸でいいじゃん
855花と名無しさん:2006/05/30(火) 11:00:06 ID:???0
肌色海岸とか
856花と名無しさん:2006/05/30(火) 11:04:42 ID:???0
ンコ色海岸か…
857花と名無しさん:2006/05/30(火) 11:50:34 ID:???0
スレタイも「39うんこ」でいいぐらいだよw
どうせ今後も何かにつけてウンコウンコ連呼するんだろうし
858花と名無しさん:2006/05/30(火) 13:36:13 ID:???0
うんこ波平で
859花と名無しさん:2006/05/30(火) 13:38:05 ID:???0
皆様お下品ですわよ!

まあでも今後の新連載でも「うんこ」連発に7300ウンコ。
860花と名無しさん:2006/05/30(火) 14:19:23 ID:???0
無意味な下ネタで目を引こうとするのが謎
オトナの双子のでもそうだったし
紅茶BBQエピの導入部もうんこしっこ連発だった
昔、担当さんが「子供ウケを狙ってうんこと言わせましょう」とか言って
波が引いてる柱があったような気がするが、
それを今になって取り入れてるってわけ?
861花と名無しさん:2006/05/30(火) 15:12:52 ID:???0
>>860
そんなのあったんだw
引く権利ないじゃんか波。

てことは自覚なし?
862花と名無しさん:2006/05/30(火) 16:26:44 ID:???0
言わせられるのは嫌だけど
自分で言うのは良いんだろう。
863花と名無しさん:2006/05/30(火) 16:57:52 ID:???0
なんかアルだかがウンコーウンコーとかってうんこ持ってる
絵を見た覚えがあるんだけど、私の脳内?
864花と名無しさん:2006/05/30(火) 17:09:37 ID:???0
>>863
それが>860の言う担当○川氏とのうんこエピソードだったはず。
Dr.スランプ意識して棒にさしてたわ、んで「うんちー」って言ってた。
アラレちゃんは面白くないんだけどそれは面白くねえよ!と思ってた。
おまけ漫画に描くぐらいだから何気に気に入ってたネタなんだな。
865花と名無しさん:2006/05/30(火) 17:18:46 ID:???0
ごめ、
○アラレちゃんは面白いけど
×アラレちゃんは面白くないけど
866花と名無しさん:2006/05/30(火) 18:16:53 ID:???0
>864
ありがとう。
ただただウンコ持ってるアルの絵しか覚えてなかったw
867花と名無しさん:2006/05/30(火) 18:49:05 ID:???0
面白い・面白くない以前に、アラレちゃんは少年漫画でしかもギャグ漫画
ニラチャも桃色も少女漫画
「うんこ」そのものがギャグネタそのものなのに、それを少女漫画に出す意味が分からない
これがギャグ4コマとかならともかく

まさかそういうのを「キャッチー」だと思ってるんじゃ・・・
868花と名無しさん:2006/05/30(火) 19:38:18 ID:???0
学校の屋上から犬の糞尿を垂れ流すだけじゃなくて
まさかこんな臭うことまで学校でやらかしちゃうつもりか波平。
ttp://blog.goo.ne.jp/whitesnow1913/m/200506

ちなみにココ、「タコノマクラ 漂白」でググって1番目。
珍しいもののはずなのに山程拾えちゃったとか
(鳥羽水族館・ttp://shop.aquarium.co.jp/shop/item_detail.php?id=6611
漂白するとおまんじゅうみたいだとか
何やらひじょーにデジャヴ。

このブログの人は
「ポイントを発見しちゃった、潮の関係で一ヶ所に集まっちゃったんじゃないか」
って言ってるんだよね。
毎日行ってる浜でいっぱい拾うなんてありえないでしょ。
869花と名無しさん:2006/05/30(火) 19:38:40 ID:???0
(・∀・)ノ● はともかく、

犬はあのサイズで15才ならあんなに顔真っ黒じゃないだろ。
鼻面のへん(口吻)の毛色が褪せて白っぽい顔になると思うんだが。
870花と名無しさん:2006/05/30(火) 19:46:53 ID:Mjb//SU10
>>869
>>869
それは犬好きな人じゃなきゃシラネのでは

って言いたいとこだけど、波は動物好きも豪語してたからなw
それにどっちにしても、犬詳しくない自分からしても
もうちょっと老いぼれっぽく描けばいいのになぁとは思った。
871花と名無しさん:2006/05/30(火) 19:48:46 ID:???0
ageちゃった、すまん
872花と名無しさん:2006/05/30(火) 19:55:12 ID:???0
15歳っていつ死んじゃってもおかしくない状態だね
作品に動物の死を取り入れたりするのかな・・・・
873花と名無しさん:2006/05/30(火) 20:24:21 ID:???0
【山田南平】作品スレ!39スメル
【山田南平】作品スレ!39ウンコー
別冊【山田南平】作品スレ!39
874花と名無しさん:2006/05/30(火) 21:29:37 ID:???0
>>867
少女漫画でも亜月裕の漫画「伊賀のカバ丸」「昭和アホ草子/あかぬけ一番」は下ネタが多かったよ
○ン○は出てこなかったけど、何かとキ○○マという言葉が出てきたな・・・orz

心底笑えたけどさ。
875花と名無しさん:2006/05/30(火) 22:49:14 ID:???0
>874
波ちゃんが「ギャグ漫画作家」だったら下ネタ描いても
ここまで言われないと思うよ
876花と名無しさん:2006/05/30(火) 22:53:32 ID:???0
ギャグマンガ家じゃなくても
ギャグが面白く描ける人だったら
877花と名無しさん:2006/05/31(水) 01:49:11 ID:???0
ていうかそういうところがリアルな、等身大で
マンガ描いてるじゃないか
紅茶世界だろうが、小学生だろうがいろいろあるしさ。
中身は薄っぺらいのに雰囲気だけおキレイに飾った
妄想マンガとは一線を画していると思うよ。
シンクミの成長話とか、人間関係の変化の描写が
凝ってるよ。キャラのかき分けも丁寧だしね。
878花と名無しさん:2006/05/31(水) 01:53:10 ID:???0
リアルで等身大に映す部分を勘違いしすぎだと思います
人間関係の変化の描写も、ヒロインがヒスって勝手に喚いて、ぶっ飛んだ自分のエゴを押し付けて
それがすんなり通用している展開しか見たことありません
879花と名無しさん:2006/05/31(水) 07:04:34 ID:???0
>>877
「そういうところ」が何を指していて「リアル」で「等身大」なのか分からないけど、
とりあえず高校生はリアルの会話で「うんこ」とか言って喜んだりしない。
880花と名無しさん:2006/05/31(水) 08:28:05 ID:???0
嫌われてる厨房オタの私情マンガとしてはリアル。
そこはリアルな、等身大だと思う。

むしろ紅茶みたいに売れ線狙って
中身は薄っぺらいのに雰囲気つくるためにレシピ盗作までして粉飾しないで
私怨と偏見まるだし、妄想まるだしの作品の方がよかったんじゃない?
881花と名無しさん:2006/05/31(水) 08:36:58 ID:???0
「うんこ」とか平気で言っちゃうのは
子育て中の母親にありがちなことです
だから「等身大」なのは自分にであって、キャラにじゃない
仲間内ならいいけど、少女相手にやらないで欲しい
882花と名無しさん:2006/05/31(水) 08:52:39 ID:???0
>>881
三歳の子供がいますが未だにはっきり
その単語を使うのははばかられます…
883花と名無しさん:2006/05/31(水) 09:01:19 ID:???0
子育て中って言っても波の子ってもう小学校何年生かでしょ
男子ならともかく女子はもうウンコとか言わないよ
むしろターゲット層が与えられるべき「等身大」の少女漫画を
自分の娘や友達の好みからリアルマーケティングできる上に
親の立場からも考えられるベストな位置にいるわけじゃない?
そんな作家が下ネタで喜んでるようじゃもうダメだ
884花と名無しさん:2006/05/31(水) 09:20:26 ID:???0
>>882
平気になっちゃう人と、そうじゃない人いるよね
親同士の会話でも「大きい方」って使ってる人たちと
うんこうんこ言う人たちがいて面白いがw

>>883
子供が使うとかじゃなくて、親が使うのが平気になる
「トイレさせたか?」とかでも不都合ないのに
わざわざ「うんこ」とか書いちゃう
885花と名無しさん:2006/05/31(水) 09:41:07 ID:???0
自分の日常以外の想像力が持てず、読者にとっての夢や希望はおかまい無しで
しかもストーリーに必要なくてもうんこと書くのがそんなに大事な人なら
少女漫画家なんかすっぱり止めて
主婦として好きなだけ家や近所でうんこうんこと言ってればよろしい。
ここは一般的な育児中の主婦を語るスレじゃないのだから
「育児中の親は平気でうんこと言ってしまう」という情報(?)は参考にならん。
否定にしても肯定にしても的外れだよ。
886花と名無しさん:2006/05/31(水) 09:45:11 ID:???0
波の「リアル」な「等身大」は何よりもうんこ発言なのか…w
887花と名無しさん:2006/05/31(水) 10:23:31 ID:???0
>>885
そのレスの方が的外れだと思うが
888花と名無しさん:2006/05/31(水) 11:52:00 ID:???0
人間同士では使わないけど、ペットにはなんか愛しさ倍増な気がして
「ん〜v○○タン、ウンコ出たの〜vvv」みたいなノリで使ってるよ。

もしかして、そういうのを表現したかったのかとも思ったけど
普段が普段だからどうなんだろう。
889花と名無しさん:2006/05/31(水) 13:45:53 ID:???O
波んちは専業主夫もいるし、瓜日記で「ここ数日うりのおしめを替えた記憶がない」「お出かけが自分と瓜の組み合わせになることはない」と、育児してない事白状してるから擁護にムリがあるな。
第一、小学生女子に「うん○」なんて言ったら恥ずかしがるか怒るかだよ。
890花と名無しさん:2006/05/31(水) 13:49:30 ID:???O
リアルタゲの娘がいて身近なはずの(もうすぐ中学生ぐらいじゃなかった?)
「オトナ次世代・中学生編」がメタボロだったのに
今更波にまともな高校生描けるとは思えないなー。
アクセサリーも、いつも詳細描かずに省きまくりだし。
今回のも、何か腕時計にジャラジャラしたもん付けてるけどよく分からん。
ムキの指輪も吉3の房飾りみたいなのも、キーキー娘の成長後のミサンガ?も。
女子高生にどんなの流行ってるか、ろくに調べもしてないんだろな。
891花と名無しさん:2006/05/31(水) 14:50:38 ID:???0
流行のアクセを取り入れられないのは置いといて
自分が小中学生だった時に、夢いっぱいの漫画読んでときめいたりしただろうに
どうしてそれが還元出来ないんだろうね?
892花と名無しさん:2006/05/31(水) 15:22:38 ID:???0
今回時計につけてるのは
中国結びにトンボ玉つけたみたいな…
吉三の時とほぼ同じだよ
893花と名無しさん:2006/05/31(水) 15:23:50 ID:???0
何読んでも「ワガママでちょいヒスな可愛いお姫様のいうことを何でも聞いてくれて
かばってくれる○○♪」
という妄想萌えしかしてなかったからじゃね?
894花と名無しさん:2006/05/31(水) 15:39:11 ID:???0
想像力がない人は10歳なら10歳、30歳なら30歳の自分の、
それも身の回りのことだけが全てだと思っててそれ以外が理解できない。
さらに成人以降は人間的成熟度で個人差が激しくなるから、
非常識かつ想像力がない人はどんどん世間と感覚がずれていく。
30代で、人格障g……あまり立派な大人ではなさそうな波ちゃんが
自分の趣味と稼ぎの都合だけで考えた10代の話だから
感じ悪いヒロインがヒスってるだけの話になるのは当然かもしれない。

しんくみ〜紅茶初期(波ちゃん10代後半〜20代前半)は
例え悪い意味でもキャラにリアリティがあり人気もあったってことは
身の回りのことしか描けないのが逆に功を奏してたんだろうし、
後の成長を阻んだ理由にもなったのかもしれない。
895花と名無しさん:2006/05/31(水) 15:44:50 ID:???0
やっと立ち読んだ。
生臭いだのうん○連呼だのリアリティのない屋上生活(…あれは2階建て!?)だのの
突っ込みを”漫画だから”で片付ければ、読めないことはない、かもしれない。

でもそこをものすご〜く大目に見ても、主人公の顔が可愛くないのだけは救えないと思った。
ここにUPしてもらった分だけじゃなく、すべてが可愛くないって少女漫画じゃないよ…。
896花と名無しさん:2006/05/31(水) 15:55:43 ID:???0
>>895
でも「漫画だから」で許されるのってファンタジーやギャグのぶっ飛んだ設定や
ご都合主義な展開だと思うけど
だからキティザみたいな変態集団が主役の漫画はおkなわけだし

桃色は、一応「現実」が舞台なのに屋上に家だよ
それもそこそこしっかりした造りの
897花と名無しさん:2006/05/31(水) 16:06:19 ID:???0
>895
別花スレで「高校生に見えない。波ちゃん、学生が描けなくなったんじゃ?」と言われていたね。
三基地の時にはまだ高校生と言えないこともなかったんだけどな。
898花と名無しさん:2006/05/31(水) 16:21:46 ID:???0
>>887
釣りdeathか?

波スレって「とにかく自分の意見が正しい。後は的外れだ」って奴が
他のスレより多い気がする。それも言い張ればいいんだ!強く言ったら勝ちなんだ!
って思っちゃってる風の。社会からはずれて生きてる、終わっちゃってるオタク。

作者の等身大なんかどうでもいいんだよ
漫画家なら「物語」を完成させるのが仕事。
そのための小道具、そのための背景,そのためのセリフ。
「身近な日常のオハナシ」をより身近に感じてもらうための演出に
作者の日常の事をまぜるのはセーフだけど
それが理解されないんじゃ失敗、超失敗。
899花と名無しさん:2006/05/31(水) 17:30:03 ID:???0
屋上に住み込みはよしとしても、そこに生徒らしい女の子が
出入りするの学校側に釘刺されないのかな。
主人公達の関係がどうあれ
学校の敷地内に住んでい上に兄?キャラ学校関係者なら
まずいとおもうんだけど。
900花と名無しさん:2006/05/31(水) 17:58:44 ID:???0
別に「屋上」じゃなくても、
「校舎の裏手の林を抜けると、青い海と白い建物が。
それは昔、ここが寄宿学校だった頃の名残の宿舎で、
そこには幼なじみの兄弟が住んでいて…」
とかでもいけそうだよね。ベタだけどw
901花と名無しさん:2006/05/31(水) 18:13:55 ID:???0
いや、吉三の時のように住み込みの用務員棟でもいいよ
あの時だって「今時住み込み、しかも見回りってwww」だったけど
校舎の屋上に住んでて部外者のヒロインが自由に出入りできるよりは
100倍はマシだと断言できるね
902花と名無しさん:2006/05/31(水) 18:38:14 ID:???0
>>901
近所の小学校に住み込み用の用務員さんの家が敷地内にあるので
そこはあまり突っ込まなかったな
903花と名無しさん:2006/05/31(水) 19:10:05 ID:???0
夢路 行の「鈴が鳴る」という漫画には、教員用の家が学校の敷地内にあったよ。

904花と名無しさん:2006/05/31(水) 19:24:22 ID:???0
周囲が山だとか隔絶された環境だとかなら
敷地内に教員住宅や寮があってもおかしくないけど、それにしたって屋上は無いだろう。
暑さや寒さ、風、雷、雨なんかの気象の影響をモロに受ける。
紅茶の時に屋上のガラス張り温室が台風でメチャクチャになってたりしたじゃん。
905花と名無しさん:2006/05/31(水) 20:38:22 ID:???0
>寄宿学校だった頃の名残の宿舎で

ベタだがロマンを感じる。
それなら読んでみたい。波ちゃん以外の作者で。
906花と名無しさん:2006/05/31(水) 21:43:58 ID:???0
それだと、夏にはベタに幽霊ものができるしな
まあ校舎屋上でも学校の怪談はできるだろうけど
907花と名無しさん:2006/05/31(水) 22:26:45 ID:???0
校舎屋上でなくても学校には怪談がつきものだから幽霊ものできるよね
学祭の準備で遅くなったとか深夜の学校に侵入とかいくらでも話は作れるし
やっぱり屋上に住む必然性がないよ、波テンテーが今後そのへんをどうフォローするか期待してます
908花と名無しさん:2006/05/31(水) 22:59:28 ID:???0
フォローなんてするわけないに3000うんこ
909花と名無しさん:2006/05/31(水) 23:51:00 ID:???0
屋上でもなんでもいい。
一般生徒やモブはちゃんと描けるのだろうか?
気付くと三人と犬だけ…とか、
親友と言える存在が描けるのか?
910花と名無しさん:2006/06/01(木) 00:55:26 ID:???0
3回連載だって連載だし、そのあたりは適当にお茶を濁してとっとと終わりにして欲しい
911花と名無しさん:2006/06/01(木) 01:19:05 ID:???0
ていうかやっぱり親不在なんだね
912花と名無しさん:2006/06/01(木) 10:46:38 ID:???O
あ、本当だ。
紅茶の時のハルカみたいに海外暮らしの設定とか出るか?死別か?
ヒロインは家族まだ出てないが、片親だったり…w
913花と名無しさん:2006/06/01(木) 11:04:51 ID:???0
ヒロインの父親は紅茶王子、でいいよもう…
914花と名無しさん:2006/06/01(木) 13:28:20 ID:???0
ヒロインが家族と不仲で、泣いたりヒスったりを相談と称して
あの兄弟に当り散らすのかね。そして慰められる。そして効果音はドキン。
よくある展開によくある波描写がプラスされて、スレ住人は_| ̄|○か'`,、'`,、('∀`)と。
915花と名無しさん:2006/06/01(木) 20:41:40 ID:???0
桃色のヒロイン
なんか30代の主婦に見える。
髪の毛のハンパな感じとか服装とか体つきとか
916花と名無しさん:2006/06/01(木) 21:18:22 ID:???O
だってヒロインは波ちゃんの投影だもんw
そりゃババ臭くなる罠…
917花と名無しさん:2006/06/01(木) 23:53:00 ID:???0
いや、波平ちゃんの描くキャラは
女はウザモサくて
男はB級アニキャラっぽいよ
いつも80年代ギャグにされるキモオタネタみたいなもさいセンスの
918花と名無しさん:2006/06/02(金) 03:23:05 ID:???0
>いつも80年代ギャグにされるキモオタネタみたいなもさいセンスの
正直、それならそれでいいんだけどね
内容がしっかりしていて、そういうキャラであっても好感持てる作品に仕上げてくれていれば
そういう作風の作家だってなるけど、
本人が流行りだのキャッチーだの余計な事言い過ぎるからさ
あと作品丸投げで、いかに自分の萌えを取り込んで
自己投影して満足出来るかのみに意識を集中してるしさ

だから気持ち悪いし、臭い臭い言われる
同人描いてればいいのに
919花と名無しさん:2006/06/02(金) 12:58:19 ID:???0
弟も15歳にはとても見えないよなあ。
左眼が隠れてるのは、なんかの伏線なのかと。
920花と名無しさん:2006/06/02(金) 13:12:05 ID:???0
実はあの左目は手足が生えてて、お椀風呂に入ってるんだよ。
だから二人の親は不在なの。




なんてね。
921花と名無しさん:2006/06/02(金) 15:06:55 ID:???O
あー…そういや片目隠しキャラだったっけ?弟
うっわ〜今時そんなの出すんだ。ホント古臭いなぁ。
まさか火傷や傷跡を隠す為、でその理由でウェットなお話作っちゃう〜
…なんてのじゃないよね?
922花と名無しさん:2006/06/02(金) 16:29:27 ID:???0
垂れ目とツリ目で変なので片方隠してるとか。
923花と名無しさん:2006/06/02(金) 16:47:35 ID:???0
いやー、ここはやっぱりアレでしょう。
オッドアイw
924花と名無しさん:2006/06/02(金) 16:49:22 ID:???0
片目キャラもオッドアイも上手く使えば今でも普通の設定に変化できるのにね。
単なる厨設定時代のクセが抜けずに、萌えだけでキャラつくるから変なんだよ。
925花と名無しさん:2006/06/02(金) 21:16:47 ID:???0
実はマライヒ同様特に意味はなかったりして。
926花と名無しさん:2006/06/02(金) 21:22:11 ID:???0
あの兄弟が実はデキていて
うんこ女と弟がライバルだったら
波ちゃんを見直す。
927花と名無しさん:2006/06/02(金) 22:54:54 ID:???0
>>926
そんな楽しい展開も、きっと波ちゃんなら生臭くしてくれるから意味なし。
928花と名無しさん:2006/06/02(金) 23:20:11 ID:???O
波作品はパリで一緒にから読んでるんだけど、主役のエピで
共感したことも
感動したことも
爽やかな気分になれたことも
ほのぼのしたことも
しみじみしたことも
ウルウルしたことも
応援したくなったことも
羨ましくなったことも

 一 切 こ ざ い ま せ ん 。
しいて言うなら、菊花ペコーと染め子紅の別れくらいか?
他に思いつかんぞorz
929花と名無しさん:2006/06/02(金) 23:21:45 ID:???0
花火はちょっと良かった

けど今思えば久美子たん病弱儚げアピールがウザいことウザいこと
930花と名無しさん:2006/06/02(金) 23:27:43 ID:???0
病弱が小学校の先生ってなれんの?
体育の授業もあるし子供の相手って結構ハードだよ
931花と名無しさん:2006/06/02(金) 23:52:05 ID:???0
そこは指パチンで奴隷になんとかさせるんですよ(違
932花と名無しさん:2006/06/03(土) 00:22:38 ID:???0
指パッチンでに見えた・・・・・ごめんポール牧さんに謝りに逝ってくる
933花と名無しさん:2006/06/03(土) 00:55:37 ID:???0
>>919
山Pがモデルとか…
934花と名無しさん:2006/06/03(土) 01:11:29 ID:???0
>>930
病弱で体育が苦手じゃ小学校教師の致命傷になるよ。
漫画家の鈴木由美子は鉄棒と跳び箱が出来なくて、小学校教師を断念したんだからね。

まあどっちにしろ病気になるか、結婚を口実にして教師を辞めたんじゃないの>久美子
935花と名無しさん:2006/06/03(土) 13:44:40 ID:???O
旦那が転勤で仕方なく、でもなく(だって超地元の風呂屋)
自分の父母も、義父母も傍にいるのに
あんなにワーワー言ってこだわってた教職、えらくあっさり捨てちゃったんだね〜。
まぁ双子の世話は、一人とは比べものにならない程大変なんだろうけどさ〜。
…なら別に双子設定じゃなくてもいい話で。
小学校教諭にこだわってたのも、ただ単に
「歳の差で周りから非難されちゃうワタシ。何故?どうしてなの?彼が好きなだけなのに〜」
と悲劇のヒロインぶりたかっただけなんだよね〜。
あの調子じゃ、教師になってすぐ結婚・妊娠で、んじゃ辞〜めた!…みたいだし。
936花と名無しさん:2006/06/03(土) 13:58:15 ID:???0
信組はなんか唐突にフランス行く話があったけど、あのメンバーと並へーの絵じゃフランスは無理があるよなあ、と思ってた。
思い出すのは地下鉄のシーンしかない。連載で一回こっきり読んだだけだし。
ラストのくみこがあっさり教職やめるのも、ハァ?だったし、当時小学生にマジぼれするヒロインというのがなんだか気持ち悪かった。
937花と名無しさん:2006/06/03(土) 14:06:15 ID:???0
>>935
その文章だと「小学生の彼がいるから小学校教諭になりたい」にとれるんだけど…
これだとただのアヤスィショタ女でしかないw

信組も紅茶も話がだんだんリアルになっていくのがダメだったな。
ここで言われる生臭いってやつ。
最初はよかったのに。
938花と名無しさん:2006/06/03(土) 14:13:17 ID:???0
同じ厨設定ではあるけど、パクと言われてるぼくたまの逆年の差は
外見が小学生でも中身は大人、って裏づけがあったからすんなり読めたんだよね。

ファンタジー要素のない、
ましてや性格上だけでも「中身は大人」がない小学生のガキにマジ惚れする女子高生なんて
普通に考えたらキモすぎる。
939花と名無しさん:2006/06/03(土) 14:36:22 ID:???0
でも、オトナの頃はまだ読めたよ。
厨だけど一応ストーリーがあったしさ

しかし、桃色はプレビュー連載でもうダメだろって感じだ。
まだ三基地の方が面白そうに見える。
940花と名無しさん:2006/06/03(土) 14:42:25 ID:???0
“当時は”読めたんだよね。
基本的に波作品は再読に堪えない。
941花と名無しさん:2006/06/03(土) 15:25:12 ID:???0
難民でちょっと出てた話だけど、「キーキー喚きたてるヒステリックな女」が
女として魅力的と勘違いしているから、今後もそんなヒロインばかりなんだろうね
942花と名無しさん:2006/06/03(土) 15:32:22 ID:???0
そんな必死に、全部叩かなくてもw
同じハクセンにだってショタやレズやメンヘル電波を
嬉々として描いてる作家はいるわけで・・・
あれならシンクミやコウチャはかなりマシだった
何がなんでも叩くのって、エレガントじゃないぞ
943花と名無しさん:2006/06/03(土) 15:37:04 ID:???0
えーと、ここは山田南平の作品について語るスレであって
ショタやレズやメンヘル電波を嬉々として描いてる別の作家さんのスレではないので。
944花と名無しさん:2006/06/03(土) 16:29:40 ID:???0
「他よりマシだから」は評価の基準にはなりません。
945花と名無しさん:2006/06/03(土) 16:32:23 ID:???0
他を落としても波の評価は上がりません
946花と名無しさん:2006/06/03(土) 17:50:43 ID:???0
そろそろスレタイを考えとこうかなっと。

>>800 【山田南平】作品スレ!39スメル
>>809 【山田南平】作品スレ!ゴ39サイ
>>846 【山田南平】作品スレ!タコノマクラ39匹
>>873 【山田南平】作品スレ!39ウンコー
     別冊【山田南平】作品スレ!39
947花と名無しさん:2006/06/03(土) 18:09:56 ID:???0
>>946
873の案はあまりにもおげふぃんなので、
846の案に1票!
948花と名無しさん:2006/06/03(土) 21:27:14 ID:???0
873はエレガントじゃないからやめようぜ
800に1票
949花と名無しさん:2006/06/03(土) 21:30:10 ID:???0
800はスルメと読み間違うから
>>846にイピョ
950花と名無しさん:2006/06/03(土) 22:01:21 ID:???0
800+873で
別冊【山田南平】作品スレ!39スメル
に1票

スルメと読み間違うのも波クオリティっぽくていい
951花と名無しさん:2006/06/03(土) 22:52:59 ID:???0
それを言うなら
別冊【山田南平】作品スレ!53スメル
ではなかろうか?

39って何の意味があるんだよ?w
952花と名無しさん:2006/06/03(土) 22:56:05 ID:???0
つ【スレの通し番号】
953花と名無しさん:2006/06/03(土) 23:03:04 ID:???0
とりあえず、いかにもアンチスレなスレタイはどうかと思うの
954花と名無しさん:2006/06/03(土) 23:04:10 ID:???0
じゃあ「スノレメ」でいい?
955951:2006/06/03(土) 23:09:08 ID:???0
>952
…ゴミン
956花と名無しさん:2006/06/04(日) 01:17:54 ID:???0
>>953
んー、でも現状ではどう見てもアンチスレだし、敢えて違うスレタイに
しても看板に偽りありになるのでは?
957花と名無しさん:2006/06/04(日) 02:46:39 ID:???0
>>953
いや…でもね…
カラーカット見た時にはちょっとだけ期待したんだよ
紅茶王子とみまごう絵だったけど…

つか、ほんと最近は難民のほうが作者にやさしいかもね
958花と名無しさん:2006/06/04(日) 03:01:56 ID:???0
難民は作者の「作品」にはたいして期待してないからねw
959花と名無しさん:2006/06/04(日) 20:47:36 ID:???0
次スレは970で立てるのかな?
960花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:18:04 ID:???0
別冊【山田南平】作品スレ!39
が一番シンプルでいいなぁ
961花と名無しさん:2006/06/05(月) 22:58:51 ID:???0
>>960に賛成。
アンチの人も「別冊」がついてるからそれでいいよね
波平ちゃんがあれほど蔑んだ別なのに
波平ちゃんとうとう別行き
おまけにあそこにも居場所なさそう
962花と名無しさん:2006/06/05(月) 22:59:18 ID:???0
>波平ちゃんがあれほど蔑んだ別なのに
kwsk
963花と名無しさん:2006/06/06(火) 13:57:24 ID:???0
難民の入っているaa5鯖移転中。

【365Main】 回線増速(ニュー速とかお引越しのご案内) 臨時
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1149563294/

現在の状況はここで。
今日は運営系の板もお引っ越しなので運用情報臨時板です。
964花と名無しさん:2006/06/06(火) 21:21:14 ID:???0
難民の方が先に次スレ立ったね
965花と名無しさん:2006/06/07(水) 00:04:45 ID:???0
>>964
爆弾がきたからしかたがない
966花と名無しさん:2006/06/08(木) 03:45:45 ID:???0
七月に紅茶番外編が出ると聞いて重い足取りでやってきました。
バイト先のネカフェの店長に「入れたら?」と進言したのは間違いではないよな?
だってそれぐらいしか利用価値ないもんな?

そんなカキコしてる今まさにバイト中…
967花と名無しさん:2006/06/08(木) 10:09:54 ID:???0
漫喫に入ってたらヲチ目的に買わなくても済むよ!
ブコフ落ちまで待たなくても読めるよ!
だけど台湾レポが収録されるなら買っちゃうかもしれないよ!

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ ごしゅうぎだよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
968花と名無しさん:2006/06/08(木) 17:07:21 ID:???0
>>967
>ごしゅうぎだよ! にワロタw
でもヲチ目的で買うのはもったいないよ。
自分はたまたま別花購読者なんで、読む気がなくても
目に入ってしまうが>波作品

新作○○海岸が目に入ってチラ見した時は、
どこにヒロインいるのか、一瞬わからんかった。
キティザでマネ似の保険医が♂・♀?論議があったのを
今思い出したけど…。
並ちゃん、普通に女の子の身体や顔が描けなくなってるんかな?
今回もマネ似キャラが出てきたら、鬱度倍増だな…。
969花と名無しさん:2006/06/08(木) 20:24:16 ID:???0
女の子にしては丸みが足りない身体
でも自分が描きたいから乳だけは描く

それが現在の波平クオリティ
970花と名無しさん:2006/06/09(金) 08:06:47 ID:???0
乳っつか意味もなく胸元描くの本当に好きだよね
痛い子の平らな胸に谷間(というか線)だけ描いてるのとか
大学生になったら急に変な尖り乳になってるのとか
微妙なこだわりを感じてちとキモかった
971花と名無しさん:2006/06/09(金) 11:25:04 ID:???0
胸の谷間をわざわざ見せつける趣味?の人っているよね。

こっちは見たくもないのに…
972花と名無しさん:2006/06/09(金) 22:09:43 ID:???O
ムキも、女の子らしい仕草とかじゃなく
痛い子の水着の谷間(つかただの線)にドキ…なんだよねぇ。
あ〜生臭生臭〜。
パッと目を反らして顔を赤らめる、でもいいのに
しっかり『ドキ』って書くんだよな〜w ホント字で説明してばっか。
973花と名無しさん:2006/06/09(金) 22:11:53 ID:???0
男が好きな子の露出を見てドキッ、てのは定番だとは思うけど
内面にドキ、が先にあってこそ映えるのであって
それだけだとほんと生臭いだけだからね…
974花と名無しさん:2006/06/10(土) 00:43:02 ID:???O
男たちがヒロイン(=アタシ)に惚れるのは当たり前なんだから、
わざわざ描かなくていいよね
みたいな?
975花と名無しさん:2006/06/10(土) 08:58:02 ID:???0
ハーレクインロマンスシリーズで、ワイルド系なヤツって
波のマンガみたいなんだよね。

ヒロインはヒスって男に食って掛かる
男は怒鳴り散らしらすけどヒロインにつきまとう
でも怒鳴り散らすけど肉体の欲望にドキドキクラクラムハー
いきなり愛してるモードになったら Hキモチイー 赤ちゃんできてシアワセー

波と違って話のテンポは異常に早いけど
976花と名無しさん:2006/06/10(土) 09:01:57 ID:???0
もう一個共通点あった。

ハーレクイソ 一部の人気作家以外は
田舎の子持ち主婦の作家ごっこが多い。
想像力がなくて人間関係世界が狭いとそういう作品になっちゃうのかね
977花と名無しさん:2006/06/10(土) 09:04:40 ID:???0
アメリカ女はどの話でもだいたいヒスだからなー。
波ちゃんアメリカ行けばいいのに。
さそいうけ通じないからダメかw
978花と名無しさん:2006/06/10(土) 10:27:13 ID:???0
素直にアピールすることもなく
ヒスりながら好かれるのを待ってる誘い受け。そりゃダメだw
979花と名無しさん:2006/06/10(土) 14:39:22 ID:???0
ほい新スレ

別冊【山田南平】作品スレ!39
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149917670/
980花と名無しさん:2006/06/10(土) 16:10:06 ID:???0
>979
ありがとう〜
981花と名無しさん:2006/06/10(土) 23:39:39 ID:???0
>>975
アサッムがハーレクインのヒーローのようなのは禿胴だが、
ヒロインがヒスっていうのは賛同しかねる。
自分が持ってるハレクインにはポリシーのある女性は出てきてもヒスは出てこないんだが。
982花と名無しさん:2006/06/11(日) 04:10:12 ID:???0
>>967
ごしゅうぎありがたくもらったよ!www
983花と名無しさん:2006/06/11(日) 12:04:46 ID:???0
吉三初めて読んだ
ぎゃーぎゃーうるさい主人公だな
友達がいないのはそのせいですか
よんでて疲れたよ
984花と名無しさん:2006/06/11(日) 14:28:42 ID:???0
そのせいです。
2巻の頭に癇癪持ちで他の子供に敬遠される描写があります。
それがトラウマになって他人と上手く喋れないという意味を
持たせたかったのかもしれませんが
あっさり友達になったり必要以上にベタベタになったりで
とてもそんなトラウマがあったとも思えません。

だけど作者的には「引っ込み思案で内弁慶」だそうです。
985花と名無しさん:2006/06/11(日) 16:57:40 ID:???O
そして、そんなに友達欲しかったくせに
やっと出来た友達なのに
新しいのが出来たら、最初のはチラッとも思い出しもしやがりません。
986花と名無しさん:2006/06/12(月) 13:53:19 ID:???0
まるでどっかの波ちゃんのような…
987:2006/06/13(火) 01:54:23 ID:???0
まだあったんだ.................。
988花と名無しさん:2006/06/13(火) 01:55:25 ID:???0
>>987
奥さん豆落としてますよ
つ。
989花と名無しさん:2006/06/13(火) 13:16:48 ID:???O
卯女
990花と名無しさん:2006/06/13(火) 13:18:12 ID:???O
990
991花と名無しさん:2006/06/13(火) 13:37:47 ID:???0
エロ物海岸と聞いて来ましたーー
992花と名無しさん:2006/06/13(火) 16:08:29 ID:???0
ウン○色〜ウン○色〜 桃い〜ろ〜海岸〜♪
993花と名無しさん:2006/06/13(火) 18:32:50 ID:???0
ume
994花と名無しさん:2006/06/13(火) 18:53:06 ID:???O
埋立海岸
995花と名無しさん:2006/06/13(火) 18:54:52 ID:???0
干拓地埋め
996花と名無しさん:2006/06/13(火) 18:55:25 ID:???0
夢の島海岸
997花と名無しさん:2006/06/13(火) 19:01:38 ID:???0
ドロドロ干潟
998花と名無しさん:2006/06/13(火) 19:25:35 ID:???0
クラゲ海岸
999花と名無しさん:2006/06/13(火) 19:25:59 ID:???0
波色海岸
1000花と名無しさん:2006/06/13(火) 19:27:46 ID:???0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。