少女漫画 図書館 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
ここは少女漫画の図書館です。
あなたの好みを書くと、司書がそれに合った少女漫画を探し出します。
詳しくは >>2-5 のあたりをご覧ください。

少女漫画 図書館 Part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1132329668/
まとめサイト「少女漫画 図書館」
http://tosyokan.fc2web.com/
2花と名無しさん:2006/04/23(日) 13:00:30 ID:???0
.        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノノハヽ  | 司書が、あなたの好みに合った少女漫画を探します。
川*゚ヮ゚*) < 「依頼テンプレの一例」を参考にして必要事項を書き、
Ol⌒ll⌒O.  | 後は待つだけ。お気軽に依頼してくださいね。
.        \_______________________

時間によって人少ななことがあります。
また、ご注文が難しくてレスに時間がかかることもあります。
どうかマターリとお待ちくださいませ。

このスレは age 進行でお願いします。
特にご依頼は age でないと気づかれない場合がありますので注意!


■ 依頼テンプレの一例
この通りに書かなくても依頼することはできますが、
上4つを書いてくださった方がお勧めしやすくなります。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
【Aの既読作品で好きなもの】
【Aの既読作品で苦手なもの】
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
【好みの絵】
【古い作品でもOKか】
【その他】

3花と名無しさん:2006/04/23(日) 13:01:43 ID:???0
■ 司書の心得   川*゚ヮ゚*)<よろしくね♪

1.できるだけ丁寧に答えましょう。
 作品名・作者名・出版社名・ネタバレにならない程度の内容紹介は必須です。
2.絶版本を勧める場合は、その旨をはっきり伝えるようにしましょう。
 ブクオフで入手可能か、なども書いてあげると親切です。
3.既にレスがついていても、別の作品で良いものがあったら追加紹介してください。
4.自分の趣味を出すのに遠慮はいりません。どんどん布教しましょう(w


■ 司書用サイト

bk1<オンライン書店>
 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_top.cgi/3ac0e9ed05d940100928
本 Amazon.co.jp
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/465392/ref%3Dcs%5Ftab%5Fm%5F1%5F2/249-1450527-5205907
4花と名無しさん:2006/04/23(日) 13:02:33 ID:???0
■ 少女漫画板の関連リンク

◆他の人のお勧め作品を知りたい時
「もの凄く人に薦めたい漫画のあらすじを書け」
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1058540682/l50

◆漫画家の消息を知りたい時
最近見かけない漫画家 その7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130648250/

◆うろ覚えの漫画を調べて欲しい時
漫画のタイトル&作者名捜索願(22)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145192850/

◆その他質問全般
●○●質問&雑談スレッド(コミックの8)●○●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128810008/
5花と名無しさん:2006/04/23(日) 13:31:18 ID:HqQTeN2V0
宜しく御願いします。
(読みたいジャンル・テーマ・作風)
明治時代、大正時代を舞台にした漫画
(Aの既読作品で好きなもの)
大和和起作品、はいからさんが通る、ガラス通り診療所
(Aの既読作品で苦手なもの)
さいとうちほ 〜のワルツで(?)という漫画。
(長編or短編)
どちらでもいいですが、漫画好きなので長いほうが好みです。
(好みの絵)
きれいな絵がいいです。
(古い作品でもOKか)
本屋で手に入るくらいなら。
(その他)
大正時代の女学生の袴&ブーツのかっこが大好きです。
また、その頃の時代背景も興味があります。
6花と名無しさん:2006/04/23(日) 13:51:48 ID:???0
>>5
「ゴールデン・デイズ」高尾滋/白泉社既刊2巻
大正時代にタイムスリップ
「月夜烏草紙」及川 七生/白泉社既刊5巻
明治時代
7花と名無しさん:2006/04/23(日) 14:06:40 ID:???0
>5
木原敏江の「摩利と新吾」は?
時代は明治末〜大正で、女学生はほとんど出ないけど……。
8花と名無しさん:2006/04/23(日) 14:32:43 ID:???0
>>5
里中満智子「あすなろ坂」
幕末維新〜敗戦直後までのある一家の歴史を描いた大河物だけど、明治から大正の女学生姿も結構出てきます。
高橋由佳利「ちびまるこちゃんの樋口一葉」「晶子の反乱」
前者は「ちびまるこちゃん」と付いてるけど、ほぼ高橋さんの漫画が中心。
後者は与謝野晶子がヒロイン。
遠藤淑子「解決浪漫倶楽部」
大正時代のわがままな侯爵令嬢と彼女に振り回される同級生の剣道少女、幼なじみの日英混血青年の三人組のサスペンスコメディー。
9花と名無しさん:2006/04/23(日) 16:37:56 ID:6Qh5QPL4O
昔テレビでやってたカエルの国みたいな話のアニメわかる人いたら教えてください たしか蛇もでてきた
10花と名無しさん:2006/04/23(日) 18:49:30 ID:???0
>>9
「ケロケロちゃいむ」かな
11花と名無しさん:2006/04/24(月) 01:18:03 ID:???O
>>5
西炯子『三番町萩原屋の美人』
老舗の呉服屋の妙なご隠居さんと、科学好きの学生さんのコメディ。
コミックスは全15巻で、文庫は外伝含め10巻ぐらい。
12花と名無しさん:2006/04/24(月) 01:42:18 ID:???0
>>5
柳原望『さんさんさん』
大正時代に男女二人で学校中退してパン屋さんを経営するお話。
サイドストーリーのが面白い
13花と名無しさん:2006/04/24(月) 04:16:27 ID:xwRfQgvAO
たぶんケロケロちゃいむだ ありがとうございましたm(__)m
14花と名無しさん:2006/04/24(月) 10:35:04 ID:???O
>>5
幻冬舎の青年誌系だけれども
『東亰異聞』画:梶原にき 作:小野不由美
明治中期の帝都で起こる連続殺人の謎。
15花と名無しさん:2006/04/24(月) 20:34:40 ID:???0
>>5
波津彬子「雨柳堂夢咄」
短編連作だけど、明治・大正の雰囲気は出ています。
この作者は割とその時代多いからいくつか見てみては?全部短編だけど。
遠藤淑子「一生の不覚」
短編ですが。大正の女学生たちのお話です。
16花と名無しさん:2006/04/24(月) 20:42:30 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など】
子供と周囲の血の繋がっていない大人の交流がみられる漫画。
救われてたり支えになってたりして、暖かいものが感じられる作品がみたいです。
【既読作品で好きなもの】
「裏庭の柵を越えて」「ロストハウス」大島弓子
「朱鷺色三角」樹なつみ「バジル氏の優雅な生活」坂田敏子
「ファミリー」渡辺多恵子「ニコニコ日記」小沢真理
「いろはにこんぺいと」くらもちふさこ「フロイト2/1」川原泉
「雨の日の訪問者」山岸リョウ子「水玉模様のシンデレラ」萩岩睦実
【既読作品で苦手なもの】 読後感の悪いもの 目が大きすぎる絵
【既読作品でその他のもの】 上にあげた作家以外では岩館真理子、萩尾望都
田村由美、一条ゆかり、吉野朔美、吉村明美、川口まどかなどは全て持ってます
【長編or短編の希望】 どちらでも
【好みの絵】 あまりに少女漫画してなければ
【古い作品でもOKか】 OK
【その他】 よろしくお願いします
17花と名無しさん:2006/04/24(月) 21:52:43 ID:???0
>>16
三原順「はみだしっ子」...暖かいか?
安達哲「バカ姉弟」...他作品は?
羅川真里茂「赤ちゃんと僕」...ただし目がでかい

う〜ん。じゃあ、くらもちの「天コケ」
18花と名無しさん:2006/04/24(月) 22:12:16 ID:???0
>>16
ひかわきょうこ「荒野の天使ども」白泉社文庫全2巻

おてんば少女(たしか7〜8歳)が主人公のウエスタンもの。
少女漫画らしい大きな目の絵ですが、「ファミリー」がOKなら
たぶん大丈夫だと思います。
主人公が成長した続編「時間をとめて待っていて」(全3巻)もあり。
19花と名無しさん:2006/04/24(月) 23:42:40 ID:???0
>>16
山岸涼子「白眼子」
戦後間もない北海道で身寄りとはぐれた少女を保護した不思議な霊視能力を持つ男性とその姉との関係を描いた話。
三山節子「俺たちの天使」
憧れの恩師の忘れ形見の女の子を育てる同級生同士の二人の青年の物語
大和和紀「ベビーシッター・ギン!」
子守のプロフェッショナルの女装のベビーシッターと彼が出向く先々の子供達とその両親など周囲の大人達の話。
20花と名無しさん:2006/04/24(月) 23:45:41 ID:???O
>>16
坂田「靖」子ですね。

 紫堂恭子『東カール・シープホーン村』
偶然のいたずらで、のどかな山村に辿り着いた少女。
彼女には何故か他の村人が動物に見えて…というファンタジー。
角川DX 全2巻(上・下)
 遠藤淑子『狼には気をつけて』
大財閥の天才お嬢様と護衛の私立探偵が繰り広げる「ちょっといい話」的ストーリー。
白泉社 全4巻
絶版になったみたいだけど、古書店で揃うと思う。
最近過去作が文庫化されてるので、新刊に
こだわるなら気長に待ってみてもいいかも…
21花と名無しさん:2006/04/25(火) 00:14:27 ID:???0
>>16
既読かも知れないけど、大島弓子の「綿の国星」
主人公は女の子の姿をした雌の子猫。
彼女が飼い主一家や周囲のやはり人間の姿をした猫たち(主に大人の)とつきあう中でちょっとずつ成長していく物語です。
22花と名無しさん:2006/04/25(火) 00:28:17 ID:???0
>>17
赤ちゃんと僕は多分絵が駄目っぽいです。安達さんと三原さんの
候補いれておきます。天コケは読んでます。天コケの散歩道買ったくらい
くらもちファンです。ありがとうございました。
>>18
ファミリーの話好きなんですよ。ウエスタンものってほとんど
読んだことがないので楽しみです。ありがとうございます。
>>19
白眼子さまは既読です。山岸作品、ほぼコンプリートしてます。あの話も大好きです。
三山さんとベビーシッターギン、みてみます。ありがとうございます。
大和和紀さんもほとんど読んでるんですが、ギンは持ってなく
気になってました。
>>20
すみません、間違い指摘ありがとうございます。
どっちも面白そうなので買ってみたいと思います。ありがとうございます。
遠藤さんは絵がちょっとあれなので敬遠してたのですが、この機会に。
古めのものが充実してる古本屋があるので、そこでみてみます。
>>21
既読でした。大島ファンでもあります。猫好きなので痛い話もあるけど
ちび猫は永遠ですね。

当分買う漫画に苦労しなくてすみそうです。司書の皆様どうもありがとうございました。
23花と名無しさん:2006/04/25(火) 12:56:16 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など
・互いの才能を認め合う親友に近いライバル同士が競い合う話。
・「ガラスの仮面」のマヤと亜弓さんのように、
一方は自覚のない天才で、もう一方は既にその世界では認められた抜きん出た力を持ちながら、ライバルに強力なコンプレックスを持っていて、そこから脱却するためにも精進を積んでいく、という設定を希望します。
・ジャンルはスポーツ・オカルト・営業や事務系の職場物以外ならなんでも構いません。
【既読作品で好きなもの 】
「ガラスの仮面」・「プライド」・ 最初の頃の「舞姫」
少女漫画じゃないけど、「ヒカルの碁」・「ピアノの森」
【既読作品で苦手なもの】
やっぱり少女漫画じゃないけど「ザ・スター」
【長編or短編の希望】 どちらでも
【好みの絵】 特になし
【古い作品でもOKか】 OK
【その他】
よろしくお願い致します
24花と名無しさん:2006/04/25(火) 16:13:21 ID:???O
>>23
エースをねらえ!
コーチが死んでからは微妙かもしれませんが…
25花と名無しさん:2006/04/25(火) 16:56:24 ID:???O
すまそ
スポーツ駄目だったのですね

では一条ゆかり「女ともだち」
直接的ではないけど、お互いを高めあう人間模様が好き
主人公たちだけでない、色々な形のライバル同士が見られます
26花と名無しさん:2006/04/25(火) 17:06:37 ID:???0
「ピアノの森」作者名: 一色まこと
これどうかな。
27花と名無しさん:2006/04/25(火) 17:50:46 ID:7fRqYlxu0
>>26
既読だって書いてあるよ
2826:2006/04/25(火) 18:00:55 ID:???0
ありゃ。
どうもすいません。
29花と名無しさん:2006/04/25(火) 18:48:20 ID:WWaxTohr0
30花と名無しさん:2006/04/25(火) 19:04:50 ID:???0
>>23

石塚夢見「ピアニシモでささやいて」(小学館文庫 全4巻)

主人公とその親友が、駆け出しのシンガーソングライター兼歌手として
同時期にライバル関係にある事務所からデビューすることになり
その事務所同士の争いに巻き込まれるように対立することになるって感じ
その関係で一時は絶縁状態に近い感じになるのだけどお互いが意識していて
精進を重ねていくって感じ

>>25さんの書かれている「女ともだち」とも雰囲気は似てますね

ちなみに講談社のBe-Loveコミックから続編が出ていますが上記の話を
読んでからの方がいいと思います
31花と名無しさん:2006/04/25(火) 19:43:50 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】 お笑い、ただしゲラゲラではなくくすっと
【Aの既読作品で好きなもの】 遠藤淑子 紫堂恭子
【Aの既読作品で苦手なもの】 
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】  どちらでも
【好みの絵】  どちらかといえば下手 古い
【古い作品でもOKか】 OK
【その他】

遠藤さん、紫堂さん系統のおだやかで古い感じのくすっと笑える
マンガを探しています。こちら系統で。
除外したいのは、岡田あーみんさん、桑田乃梨子さん、川原泉さん、魔夜峰央さん、
さくらももこさん
聞きたいのは遠藤さん、紫堂さん系統の作家さんの名前です。
ほっとしたいんです。ほっと笑いたいんです。
よろしくお願いします。
32花と名無しさん:2006/04/25(火) 19:46:59 ID:???0
>>31

笑えるかどうかはその人次第なんですが、
柳原望「ケータイくんといっしょ」
33花と名無しさん:2006/04/25(火) 19:55:46 ID:???0
>>32
情報有り難う御座います
柳原望さんですね。教えていただいた作品も含め全部、調べてみます。
34花と名無しさん:2006/04/25(火) 20:32:58 ID:???0
>>31
竹本泉「ねこめ〜わく」
竹本泉「てけてけマイハート」
笑えるかどうかはおいといて、両方絵柄話ともにのんびりしてまったりコメディって感じです
本当は「ちまりまわるつ」とか「世の中なまほう」も良いけど、絶版になってそうなので

森薫「シャーリー」
この話は遠藤さん系じゃないかな…?と思う
この本に収録されている「メアリ・バンクス」の方がほっと笑える話かも

あとり硅子「ドッペルゲンガー」
あとり硅子「これらすべて不確かなもの」
あとり硅子「夏待ち」
3本ともほっと笑えると思います
35花と名無しさん:2006/04/25(火) 21:49:20 ID:???0
>>31
坂田靖子の作品
「パエトーン」「花模様の迷路」「誇り高き戦場」以外は大体当てはまるんじゃないかと。
まあ、本屋で見かけた物から手に取ってみてください。
36花と名無しさん:2006/04/26(水) 00:04:28 ID:???0
>>31
川崎苑子さんはどうでしょうか。
絵柄は細い線で白く軽い感じです。
くすっと笑えるものということで
「麦子さんの時間割」「ポテト時代」あたりをおすすめしたいのですが、
入手は難しいかも。

手に入りやすいのは文庫になった「土曜日の絵本」。
小学生4人の短いお話の連作です。
上の2つよりくすくす度は少なめかと思いますが、遠藤さん紫堂さんが
お好きなら、多分気に入っていただけるのではないかと。
37花と名無しさん:2006/04/26(水) 15:14:52 ID:???O
>>31
よしながふみ
『フラワー・オブ・ライフ』
『西洋骨董洋菓子店』
シリアスとクスクスのメリハリが効いているように思います。

清原なつの
『花図鑑』『私の保健室へおいで…』など
早川から文庫化されているものはだいたいOKかと思います。
38花と名無しさん:2006/04/26(水) 21:06:03 ID:???0
>>34->>37

まとめてレスで失礼します
みなさん 情報有り難う御座います。作者名をメモして本屋さんに直行します!
本当にありがとう。
39花と名無しさん:2006/04/26(水) 22:14:24 ID:???0
>>24->>30
23です。
どうもありがとうございます。
「女ともだち」は最初の方だけ読んだことがあるはずなんですが、あんまり、ピンとこなかったのか、内容ほとんど覚えていません。
できれば、ライバル関係は主人公同士一組に絞ってあるほうがいいかも。
「ピアニシモでささやいて」はタイトルは見覚えありますが、未読です。
今度探して読んでみます。
まだありましたら、引き続きよろしく。
40花と名無しさん:2006/04/27(木) 02:56:50 ID:???0
>>23
「サークルゲーム」(聖千秋)
 輪廻転生を絡ませつつ、縁の深い2人が同じ役者を目指す話。
 
あと、おもいっきり少年漫画ですが、「め組の大吾」や「トッキュー!!」なんかも。
41花と名無しさん:2006/04/28(金) 02:38:25 ID:AwLrULAB0
お願いします。
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公、または準主人公(男女どちらでも可)が、
見かけや年齢からは想像できないような特殊な地位にいたり、
特殊能力を持っていて、ふだんはその仕事や事件を
なんなく解決していてとても頼りがいがある。
が、時々無理をしすぎて倒れたり、弱音を吐いたり、トラウマ発動したりするのを
親しい人(友人・恋人・恋人未満の異性など)だけが知っていて、主人公をささえている。
ジャンルはスポーツ物以外なら、SF、ファンタジー、時代物、学園物、なんでもいいです
【Aの既読作品で好きなもの】 佐伯かよの「あき姫」 池田さとみ「外科医東盛玲の所見」
ひかわきょうこ「彼方から」など
【Aの既読作品で苦手なもの】 特になし
【Aの既読作品でその他のもの】 思いつきません
【長編or短編の希望】  どちらでも 。
できたら中編以上で、読み切りシリーズ連作だったりするとうれしいです
【好みの絵】 ダメなのは縦に長い大きい目(最近のりなちゃ系)とか、
横に長くてまつげばさばさ系 (尾崎南さん、河惣さんとか)です
【古い作品でもOKか】 古くて有名作品はほとんど読んでると思うので、90年代以降がいいかも
【その他】 白泉系はだいたい既読です
42花と名無しさん:2006/04/28(金) 03:24:16 ID:???0
>>41
吉田秋生「Banana Fish」がズバリど真ん中じゃないかな。
高橋美由紀「9番目のムサシ」とか。
加藤知子「異国館ダンディ」「天上の愛地上の恋」は白泉だから既読?


43花と名無しさん:2006/04/28(金) 03:35:29 ID:???0
>>41
微妙に違う感じもするけど
谷地恵美子「サバスカフェ」
克本かさね「その手をどけろ」
44花と名無しさん:2006/04/28(金) 20:31:03 ID:???0
>>41
既読かもしれないけど、和田慎二の「スケバン刑事」
10代の女子高生が学校内での事件専門の隠密刑事という特殊な地位にある話。
4541:2006/04/28(金) 23:56:53 ID:???0
42〜44さんありがとうございます。
あげて頂いた中では「その手をどけろ」以外は、既読か
一部を読んだことがあります。
が、教えて頂いて「そういえばあれもそうか!」と気づいたのもあり、
ひととおり読み直してみようと思います。

引き続き、他にも思当たる物がある方、いらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
46花と名無しさん:2006/04/29(土) 00:00:03 ID:???0
>>41
プラチナガーデン(プリンセスコミックス)藤田麻貴

これも既読かな。
47花と名無しさん:2006/04/29(土) 00:58:05 ID:???0
>>41
Aの後半の条件が微妙な上、ジャンルとしては青年ですが女の子が主役です。

『二十面相の娘』小原慎司 あくまでおのれの信念を貫くために犯罪を犯す完全無欠の
天才 怪人二十面相 。が、利発な少女チコに「二十面相の遺産」を残し、何処かへ姿を
消す。チコも二十面相に仕込まれた武術や機転で危険を乗り切る。

『セクシーボイスアンドロボ』黒田硫黄 フツーの女子中学生ニコは七色の声を使い分け
る上に声だけで人物を特定できてしまうコードネーム・セクシーボイス。弱音を吐く事は
ない子だけどヘタレなフリーター、ロボを何故かいつも巻き込むことが骨休めになって
るっぽい。
48花と名無しさん:2006/04/29(土) 01:30:41 ID:???0
>>41
清原 なつの「ワンダフルライフ」
既読かもしれませんが。
49花と名無しさん:2006/04/29(土) 03:04:15 ID:???0
>>41
『ゴーストハント』いなだ詩穂、原作/小野不由美
5041:2006/04/29(土) 22:39:18 ID:???0
みなさんたくさんありがとうございました。
「ワンダフルライフ」のみ既読で、あとは未読です。
手に入る物からどんどん読んでみようと思います。
楽しいゴールデンウイークが過ごせそうです。
51花と名無しさん:2006/04/30(日) 12:18:19 ID:???0
>>41
潮見知佳「KEY JACK」 
筑波さくら「目隠しの国」
52花と名無しさん:2006/05/03(水) 01:43:42 ID:8n9TSXLt0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
・できれば登場人物が少なめで、あくまで男女2人の恋愛話。(第三者があまり出てこない)
・サブカルにありがちなエロが出てくるもので、エロを軽視していないもの。(でも純情すぎるのはイヤです)
【Aの既読作品で好きなもの】
ナナナンキリコ「南瓜とマヨネーズ」
いくえみ綾「私がいてもいなくても」
【Aの既読作品で苦手なもの】
過食症とかレズとか鬱とかが題材のもの。
どうせ男なんて体目当てなんだろ?みたいな、女性が男性に対して卑屈なストーリー全般。
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
できれば長編
【好みの絵】
最近のいくえみ綾
【古い作品でもOKか】
できれば新しい方がいいです
【その他】
登場する男性がクールっぽい感じだとなお良いです。
宜しくお願いします。
53花と名無しさん:2006/05/03(水) 03:37:44 ID:???0
>>52
ヤマモトミワコ「彼はあの娘のことが好き」「きっと、海を渡る」
藤末さくら「3Dマテリアル」
ジョージ朝倉「水密桃の夜」
どれも短編でごめんなさい。
登場人物少なめで長編漫画というのは少し難しいかもしれません。
あと、オムニバス形式だからちょっと登場人物多めだけど
いくえみ綾「潔く柔く」
54花と名無しさん:2006/05/03(水) 10:13:10 ID:???0
>>52
南Q太「夢の温度」シリーズ 祥伝社全4巻
田舎という閉鎖的な空間で兄アキと妹ハルのそれぞれの恋愛を描いたストーリー。
一応「冬」→「夏祭り」→「はる」→「あき」という順番があるけど
「冬」→「はる」がハルの物語で「夏祭り」→「あき」がアキの物語なので
どっちかだけ読んでも問題なし。セックスシーンが出てくるのはアキの物語のみ。
55& ◆h9Bn.Lr5Ro :2006/05/03(水) 12:28:15 ID:???0
>>52さんの考えるサブカルとは違うと思いますが(しかも少年漫画だし)
植芝理一「ディスコミュニケーション」講談社アフタヌーンKC
謎の転校生、松笛(男)に一目惚れした戸川(女)がヒロイン。
オカルトとかオタクとか変態とか精神世界がちと入ってます。やっぱりサブカル違いだなあ。
56花と名無しさん:2006/05/03(水) 18:14:56 ID:rLHEPb5eO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
現代の10代の問題をテーマにしたものを探しています。
【Aの既読作品で好きなもの】
手代木史織さんの「彼女が飛んだ火」
【長編or短編の希望】
1、2巻くらいで終わるものを希望します。
【古い作品でもOKか】
出来れば5年以内で。
【その他】
少年漫画もOKです。
57花と名無しさん:2006/05/03(水) 20:07:44 ID:???0
>>56
ももち麗子の問題提起作品集シリーズとか。
特に、「とびら」なんて「彼女が飛んだ日」と提起している問題がかぶってるかも。
58ゆず:2006/05/03(水) 20:44:21 ID:8mJIOIdX0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
舞台は、明治・大正・昭和で。歳の差カップルを扱ったものがいいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
はいからさんが通る
【長編or短編の希望】
どちらでもいいですが、強いて言うなら長編がいいです
【好みの絵】
読みにくくなければ、何でも。
【古い作品でもOKか】
本屋で手に入れることができるならオッケーです
【その他】
明治・大正・昭和の雰囲気が出ているモノ希望です
59花と名無しさん:2006/05/03(水) 21:25:12 ID:rgQfqn/v0
歴史の授業で好きな時代をやったらまた読みたくなって来たので…
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
・飛鳥時代の朝廷物(敏達〜推古朝=聖徳太子前後、大化の改新辺りならなお良し)
・若者が遣唐使で唐に行って色々学んで来る作品
【Aの既読作品で好きなもの】
「花橘の香を髪に」 森村愛美 これで飛鳥時代にハマった。
「竜と舞姫」(小説)
【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
どちらでも
【好みの絵】
とくになし
【古い作品でもOKか】
手に入れられるなら古くても
【その他】
宜しくお願いします。
60花と名無しさん:2006/05/03(水) 21:41:06 ID:???0
>>59
大和和紀・天の果て地の限り(たぶん講談社)
ちょっと古いので、古本屋で探してみて下さい。主人公は額田王です。中大兄皇子、大海人皇子、藤原不比等など出てきます。
長岡良子・古代幻想ロマンシリーズ(秋田文庫)
色々な時代を取り扱ってるので、お好みのものあると思います。
私が好きなのは、大伴家持の叔母のお話(タイトル忘れた)と、夢の奥城。
夢の奥城は本当にきれいなお話ですよ。中大兄皇子の妻・倭姫の波乱の生涯の作品です。
61花と名無しさん:2006/05/03(水) 21:43:07 ID:???0
文章変だった orz

波乱の生涯の作品です×
波乱の生涯を描いた作品です◯
62花と名無しさん:2006/05/03(水) 22:41:46 ID:???O
>>57
ありがとうございます!
早速探します!
63花と名無しさん:2006/05/03(水) 22:45:52 ID:N5yfIogc0
よろしくお願いします。
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 お嬢様と執事(執事といっても、あまりお年を召していない)、使用人等
 の関係で恋愛物
【Aの既読作品で好きなもの】
 ひかわきょうこ「彼方から」
【Aの既読作品で苦手なもの】
 特にありません
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
 どちらでもOKです
【好みの絵】
 特にこだわりません
【古い作品でもOKか】
 入手可能な範囲でお願いします
【その他】
 男性はクールなタイプが結構好きです。
 よろしくお願いします。
64花と名無しさん:2006/05/03(水) 22:53:26 ID:???0
>>58
こうの史代「夕凪の町 桜の国」
ヒロシマで被爆した一家の歴史を描いた物語。
主要な三組のカップルのうちの一組が出会った時は大学生と小学生。

>>59
山岸凉子「日出る処の天子」
池田理代子「聖徳太子」
扱ってる時代はほぼ同じ。
里中満智子「天上の虹」
大化の改新〜持統朝が舞台でヒロインは持統天皇。
藤原史の兄の遣唐留学生のエピソードも出てきます。
65花と名無しさん:2006/05/03(水) 23:05:40 ID:???0
ああ、失礼、「夕凪の街 桜の国」でした。
66花と名無しさん:2006/05/03(水) 23:19:26 ID:???0
>>63
お嬢様と使用人の恋愛物というと、池田理代子の「ベルサイユのばら」がまず思い浮かぶけど、既読かな?

67花と名無しさん:2006/05/03(水) 23:25:49 ID:???0
>>63
彼方からって主従物…、かな?
お姫様と騎士って感じ?

なるしまゆりの「プラネットラダー」とかどうでしょう?
彼方からと同じくジャンルはファンタジーで、同じように主人公の女の子が異世界に行くお話です

加藤四季の「お嬢様と私」
主従物ですが、これ途中で○○しちゃうからちょっと違うかな?
許平君というお嬢様と彼女の家の使用人である白玉が主役の、古代中国を舞台にしたギャグ漫画です

遠藤淑子の「マダムとミスター」
クールな執事とうら若き未亡人が出てきますが、恋愛色は薄めのコメディです

樹なつみ「OZ」
ボディーガードと雇い人の少女の恋愛があります
でも恋愛がメインな訳ではありません
68花と名無しさん:2006/05/03(水) 23:27:49 ID:???0
>>58
勝田文「Daddy Long Legs」(集英社クイーンズコミックス)
ウェブスターの「足ながおじさん」を昭和初期に置き換えた翻案物。
80ページ程度なので、そんなに長くはないですが。 
69花と名無しさん:2006/05/03(水) 23:31:00 ID:???O
>>58
小椋アカネ『マドモワゼルバタフライ』
半玉芸者と入れ墨師の年の差カップル。
70花と名無しさん:2006/05/03(水) 23:35:43 ID:???0
>>63
川原泉「笑う大天使」
71花と名無しさん:2006/05/03(水) 23:42:57 ID:???0
>>63
新井理恵「ろまんが」
この話の前の「うまんが」を読んでないとわかりにくいし、下ネタが駄目な人には向かないかも。
72花と名無しさん:2006/05/04(木) 00:32:38 ID:bSlVel4j0
>>66,67,70,71
ありがとうございます。とりあえず全てトライしてみたいです。
>>67
「彼方から」は主従物ではありませんが、主人公がかなり尽くされている感じが
とても好きです。“お姫様と騎士って感じ?” その通りですネ。
7352:2006/05/04(木) 00:55:24 ID:???0
>>53-55
ありがとうございます!
早速ネットでチェックしてみます。
74花と名無しさん:2006/05/04(木) 08:37:30 ID:???O
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■

■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに10回貼り付けて下さい。
1時間以内にです!もし無視 した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の時に16歳という若さで亡くなった女の子で、だそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、"呪い殺された人が山ほどいます。■
75>>59です。:2006/05/04(木) 11:04:10 ID:s4RxAnwz0
>>60 >>64
ありがとうございます。
飛鳥時代などの作品は余り聞かなかったのでどうかと思いましたが、
色々あるんですね。
是非探してみます。
76花と名無しさん:2006/05/04(木) 16:33:57 ID:???0
>>59=75
清原なつの
「飛鳥昔かたり」有馬皇子の話
「光の回廊」不比人の娘・光明子の話
どちらもギャグとアレンジ入っているので史実漫画望んでるとちょっと違うかも。
歴史的出来事はおさえている。

遣唐使もの
川原泉「中国の壺」
 先祖が遣唐使でその時代にあった因縁で代々の子孫にウンタラカンタラ、コメディ。
諏訪緑「うつほ草子」
 元ネタは『宇津保物語』。遣唐使部分はわずかだけど。
77花と名無しさん:2006/05/04(木) 22:11:49 ID:???0
>>63
お嬢様が幼女だけど「螺子とランタン」
78花と名無しさん:2006/05/05(金) 10:56:24 ID:???0
>>63
森生まさみ「ミモザでサラダ」
お嬢様とボディガード、年の差ものでもある。
79花と名無しさん:2006/05/05(金) 10:59:12 ID:???0
>>63
吉原由起「蝶よ花よ」小学館
没落した元大地主の娘(主人公)と、主人公の元使用人で現上司の男のラブコメディ。
会社では上司・部下、プライベートでは使用人・お嬢様の関係に。
男はクールですがちょっぴり変態チック。
80花と名無しさん:2006/05/05(金) 13:40:27 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
・4コマ漫画やエッセイ漫画以外で日常生活を描いた一話が10ページ以内の連作ショートショート。
・あまりあり得ない設定やSF・ファンタジー要素抜きでほのぼの笑える話を希望します。
【Aの既読作品で好きなもの】
坂田靖子の「チュー君とハイちゃん」
ケイ・ケイの「ジュゲム・ジュゲム」
【Aの既読作品で苦手なもの】
特定の作品は思い浮かばないけど、あまり下ネタやエロイ場面が多いのはちょっと…
【Aの既読作品でその他のもの】
高野文子の「るきさん」
吉田秋生の「ハナコ月記」
【長編or短編の希望】
Aに書いた通り、10ページ以内のショートショートで。
【好みの絵】
既読作に挙げたような、あっさりしたタッチの絵
【古い作品でもOKか】
入手しやすければ
【その他】
よろしくお願いいたします。
81花と名無しさん:2006/05/05(金) 14:51:14 ID:???0
>80
「おいピータン」1〜8巻 伊藤理佐
「カラスの休日」2巻 「毎日がピクニック」加納あずま

後者の方が80さん向きの内容だと思うんですが、1話が16pなのと
手に入りやすいかというとちょっと難しいかも、です。
82花と名無しさん:2006/05/05(金) 18:55:37 ID:???0
>80

少女マンガではないけど
「誰も寝てはならぬ」サラ・イネス(モーニングで連載中、コミックスは現在5巻まで)
赤坂でデザイン事務所をやってるヘンな関西人のおっちゃんたちの日常生活。
同じ作者の「大阪豆ゴハン」もおすすめ。
83花と名無しさん:2006/05/05(金) 19:55:14 ID:???0
>>82
ここでその名を見るとはw
私からもプッシュするよ!

>>80
大阪豆ゴハンは文庫でも出てるよ、4巻まで。(おまけ書き下ろしあり)
作者名は豆ゴハンの方はサラ・イイネス名義ですよ。
大判コミックスよりこっちの方が見つけやすいかも。
だだし全部が文庫化してないのでどうとも言えないかな。
84花と名無しさん:2006/05/05(金) 20:53:28 ID:???0
>>77-79
ありがとうございます。楽しみが増えました!
85花と名無しさん:2006/05/05(金) 22:30:48 ID:???0
>>81-83
ありがとうございます。
「大阪豆ゴハン」は途中まで既読ですが、伊藤理佐とサライイネスはなんか苦手です。
すみません。
「カラスの休日」は昔、カバーが掛かって中味がわからなかったのを買おうかどうか迷いましたが、結局未読のままです。
絵的にはかなり趣味に合ってるので「毎日がピクニック」と併せて今度さがしてみます。
まだ他にもありましたら、引き続きよろしく。
(あと、今思い出しましたが、松井雪子の「お嫁ちゃんばー」なんかも好きな既読です。)
86花と名無しさん:2006/05/06(土) 00:19:53 ID:???O
>>80
あずまきよひこ『よつばと!』
少年誌だし、一話20ページぐらいになっちゃうけど。
5巻が出たばかりで、本屋によっては販促パンフが置いてると思う。
小学生の女の子の日常生活がゆるーく。

こうの史代『長い道』
酒の席で父親同士が勝手に交わした約束で、ぐーたら男に嫁いだ娘さんの日常。
毎回4ページの連作。
同じ作者の『さんさん録』『こっこさん』もお薦め。
87花と名無しさん:2006/05/06(土) 00:52:04 ID:llKo9lMKO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公が逆ハーレムになるような設定。
【Aの既読作品で好きなもの】
桜蘭ホスト部
フルーツバスケット
やまとなでしこ七変化

他にあるでしょうか??
趣味丸出しでお恥ずかしいですがよろしくお願いいたします。
88花と名無しさん:2006/05/06(土) 01:13:37 ID:???0
花咲ける青少年/樹なつみ
定番ですかな
89花と名無しさん:2006/05/06(土) 01:16:06 ID:???0
輝夜姫 清水玲子
90花と名無しさん:2006/05/06(土) 01:29:29 ID:???0
『極楽青春ホッケー部』森永あい
ホスト+のだめ
みたいな感じかな??
ハーレムとは言えんかも
91花と名無しさん:2006/05/06(土) 02:55:06 ID:KL7j6B7DO
お願いします。

ジャンル等は問いません。
好きな作家は、田村由美・佐々木倫子・森本梢子・川原泉・けらえいこ・さくらももこなどです。
現実からちょっと離れて癒されるような作品があったら教えてください。
げらげら笑える、よりもププッってかんじのが好きです。
92花と名無しさん:2006/05/06(土) 04:33:36 ID:???0
>80
「女の子の食卓」(志村志保子)
まさにそんな感じ。
話ごとにひとつ、食べ物が絡んでて、作風は少しリリカル。
あんまり笑いは無いけど、各作品の読後感はいいですよ。
93>>59=75:2006/05/06(土) 04:53:24 ID:PwMWaxNd0
>>76
ギャグやコメディもあるんですね。それでもOKです。
ありがとうございます。
94花と名無しさん:2006/05/06(土) 05:59:55 ID:???0
>>87
ふしぎ遊戯 渡瀬悠宇
95花と名無しさん:2006/05/06(土) 10:30:40 ID:???0
>>86>>92
再度、ありがとうございます。
「よつばと」は本屋で見かけたことがありますが、いまいち絵が趣味にあわなくて食指が動きませんでした。
長さもやっぱり、もう少し短いショートショートの方がいいですし。
こうの史代はコミックス全部持ってました。
うっかりしてました、ごめんなさい。
「さんさん録」と「こっこさん」はお気に入りの作品です。
「女の子の食卓」はネットで見た感じだと面白そうですね。さがしてみます。
96花と名無しさん:2006/05/06(土) 10:44:19 ID:???0
>>91
このスレの31〜37あたりが参考になるのでは?
97花と名無しさん:2006/05/06(土) 12:12:05 ID:qdBvB/w0O
携帯から失礼します

【読みたいジャンル・テーマ・作風など】
恋愛ものかファンタジー
もので物凄く感動したり
涙が出てくるもの、氏ネタがあってもOKです
最初から最後までずっと
重い感じは嫌です
【長編・短篇の希望】
どちらでもOK
【好みの絵】
男の子がかっこいい絵
あまり古い絵はちょっと…【古い作品でもokか】
なるべく新しいもので
お願いします、手に入れ
やすいと嬉しいです

条件が多くて
すみません
宜しくお願いします
98花と名無しさん:2006/05/06(土) 12:37:43 ID:???0
>>97
樹なつみ『OZ』
俺はものすごく感動した。
99花と名無しさん:2006/05/06(土) 13:10:51 ID:KL7j6B7DO
>>96

レスありがとうございます。
しかし>>31さんとは微妙に好みがちがうようなので書き込みさせていただきました。
また何かおすすめがあったらお願いします。
100花と名無しさん:2006/05/06(土) 14:13:03 ID:???0
>>87
時計野はり 「お兄ちゃんと一緒」
水野十子 「遙かなる時空の中で」
101花と名無しさん:2006/05/06(土) 15:15:00 ID:7Neyk4vl0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公が10代男子
【Aの既読作品で好きなもの】
っポイ!、赤ちゃんと僕
【長編or短編の希望】
できれば長いほうがいいです。
【好みの絵】
雑でなければなんでも

よろしくお願いします

102花と名無しさん:2006/05/06(土) 15:49:59 ID:???0
>>101
「お迎えです」 田中メカ
「八雲立つ」「パッション・パレード」 樹なつみ
「天使禁猟区」 由貴香織里
「ゴールデン・デイズ」 高尾滋
「しゃにむにGO」「東京少年物語」 羅川真里茂
「ここはグリーン・ウッド」 那州雪絵
「プリンセス・プリンセス」 つだみきよ
「BANANA FISH」 吉田秋生
「おまけの小林クン」 森生まさみ
103花と名無しさん:2006/05/06(土) 15:55:18 ID:???0
>>101
森永あい「山田太郎ものがたり」
樹なつみ「獣王星」
104花と名無しさん:2006/05/06(土) 16:04:10 ID:???0
>>101
逢坂みえこ「永遠の野原」
吉住渉「ミントな僕ら」
谷地恵美子「サバスカフェ」
二ノ宮知子「天才ファミリーカンパニー」
105花と名無しさん:2006/05/06(土) 17:06:05 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
60~70年代のデザイナーもの。その当時のファッションが大好きなので。
【Aの既読作品で好きなもの】
「レディーアン」「愛の時代」「あこがれ」「デザイナー」
「モンシェリCoco」「プリティーロック」「蝶よ美しく舞え!」
【好みの絵】
いかにも70年代なキラキラお目目のクルクルヘアーがいいです。
【古い作品でもOKか】
むしろ古くなきゃ。。。若木でもサンコミでも頑張って探します。
【その他】
とりあえず当時の有名どころと思われる作品は読んだので、
あまり知られていない作品もいろいろ読みたいです。
ファッション業界が舞台であれば主人公がデザイナーじゃなくても、
モデルが主人公でデザイナーと関係があるのでもいいです。
106花と名無しさん:2006/05/06(土) 17:11:44 ID:???0
>>105
名香智子・ファンション・ファデ
古くてデザイナー物だけど、ファッションが好みに合うかどうかは分からない。
キラキラ〜の世界なのは間違いない。
107花と名無しさん:2006/05/06(土) 17:23:44 ID:???0
>>105
樹なつみ「マルチェロ物語」
モデル・デザイナーの物語だが舞台は外国、キラキラではないので好みかどうかは不明だけど。
108花と名無しさん:2006/05/06(土) 17:50:26 ID:???0
>>107
「マルチェロ」は'80年代の作品だから、依頼とはちとずれるのでは。
109107:2006/05/06(土) 17:51:35 ID:???0
>>108
そうか、スマソ
110花と名無しさん:2006/05/06(土) 18:00:28 ID:???0
>>105
水野英子「ビーナスの夢」
「ビーナスの夢」というドレスをめぐるお話。
ヒロインは大学生だけど、このドレスのせいでデパートでファッションモデルのアルバイトをすることになったりします。
マーガレットコミックスの「ハロー先生」の2巻目に収録されてましたが、古本だとけっこう高いかも。
111花と名無しさん:2006/05/06(土) 19:14:59 ID:???0
>>105
イケスミチエコ「孔雀の微笑」
売れっ子のファッションモデルが主人公
ファッションそのものはあまりストーリーのメインで出てきませんが
キラキラお目目の独特なビジュアルは一見の価値有りかも(笑
作者の名前で画像検索すると雰囲気が分かると思います
112花と名無しさん:2006/05/06(土) 22:13:10 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
謎あり展開ありな続きが気になる作品
【Aの既読作品で好きなもの】
秋の小径←特に!
アゲハ100%4巻
蟲師 
デーモン聖典
ハンターハンター
パームシリーズ
【Aの既読作品で苦手なもの】
ガートルードのレシピ
緋色の椅子
彼方から
OZ
白泉系? 他にもいっぱいあったかも。
【Aの既読作品でその他のもの】
ARIA
よつばと
ふたつのスピカ
みえるひと
デリシャス
【長編or短編の希望】
希望は中編くらい  
【好みの絵】
ていねい 
【古い作品でもOKか 】
OK 
【その他】
説明臭いかったりダルいのがだめです。
よろしくお願いします。
113花と名無しさん:2006/05/06(土) 22:28:13 ID:???0
>>112
どこが苦手なのか書いてくれると紹介しやすいです
114花と名無しさん:2006/05/06(土) 22:37:25 ID:???0
>>112
太刀掛秀子さんか、傾向を知るため探しちまったよ。

遊知やよみ「雲雀町1丁目の事情」
ただ、画が好みから外れてるかもしれない。
115花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:06:40 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
恋愛物(ラブコメディ系)、微エロ
面白みのあるストーリー希望で、途中バカップルっぽくてもOKです。
【Aの既読作品で好きなもの】
上2つが特に好きな漫画
★めるぷり
★悩殺ジャンキー
ホスト部
学園アリス
のだめ
DNANGEL
PINKの遺伝子
つだみきよの漫画
【Aの既読作品で苦手なもの】
NANA
はちクロ
ライフ
スポーツ系の漫画
【長編or短編の希望】
3巻以上
【好みの絵】
綺麗な絵(樋野まつり・葉鳥ビスコ・福山リョウコ類)
【古い作品でもOKか】
現代風の絵のレベルなら
【その他】
読んでてどきどきするような、少女漫画を探しています。
よろしくお願いします。
116花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:10:33 ID:???0
>>112
私の個人的な趣味嗜好によるものだから、好みに合うかどうかわからないけど、
萩尾望都「バルバラ異界」「海のアリア」
香椎オルカ「人魚狂時代」
青池保子「アクアマリン」
117花と名無しさん:2006/05/07(日) 00:17:38 ID:wfhwRP+70
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
男子寮モノなど男子中心、男子目線の話。できれば明るい話がいい。ホモ微量なら可
【Aの既読作品で好きなもの】
ジグザグ、ラブ★コン、っポイ!、困ったときには星に聞け!、ホスト部
【Aの既読作品で苦手なもの】
ファミリーコンプレックス、ライフ、学園アリス、天使禁猟区
【Aの既読作品でその他のもの】
NANA、PINKの遺伝子、DNANGEL
【長編or短編の希望】
できるだけ長いの、もしくは現在連載中のもの。
【好みの絵】
ある程度可愛いくて綺麗な方がいい。
【古い作品でもOKか】
90年代ならいいです。
【その他】
説教くさい作品でもOKです宜しくお願いします。
118花と名無しさん:2006/05/07(日) 00:31:51 ID:???0
>>117
赤ちゃんと僕
山田太郎ものがたり
119花と名無しさん:2006/05/07(日) 00:53:54 ID:???0
>>117
花ざかりの君たちへ
120花と名無しさん:2006/05/07(日) 02:42:48 ID:???0
>>117
那須雪絵「ここはグリーンウッド」
ただし80年代後半から90年代頭の連載だけど・・・
121花と名無しさん:2006/05/07(日) 02:47:39 ID:???0
>>117
118と119の他に
那州雪絵「ここはグリーンウッド」
中野純子「Fools」など
バナナフィッシュはだめかな?
少年漫画に求めたほうが多いと思われる。

122花と名無しさん:2006/05/07(日) 11:24:37 ID:???0
>>106
名香智子さんの絵は結構好きなので早速読んでみますね。
どうもありがとうございました。
>>107
年代はズレるけどあらすじ読んでみたら面白そうだったので、
こちらもチェックしてみます。どうもありがとうございました。
>>110
水野英子さんの絵だときっと可愛いんだろうなあ。。。
頑張って探してみます。どうもありがとうございました。
>>111
イケスミチエコさんは知らなかったので画像見てみたら艶やかですね。
こちらも面白そうです。どうもありがとうございました。
123花と名無しさん:2006/05/07(日) 11:51:23 ID:???0
うーん マルチェロはけっこう古いし昔の作品だからちょっと微妙ですよ
あまり過大な期待をせずに読んで下さいね
124花と名無しさん:2006/05/07(日) 13:02:46 ID:???0
デザイナー物と言い切っていいのか分からない>マルチェロ
125花と名無しさん:2006/05/07(日) 13:43:41 ID:???0
そうだね。マルチェロの成長物語で、マルチェロ自体はデザイナーじゃなくてモデルだし。
126花と名無しさん:2006/05/07(日) 17:50:46 ID:???0
>>117
よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」
おもに主人公格の男子高校生とその漫研仲間の男子二人の三人の視点から描かれた学園コメディー。
この作者の作品にしては珍しく、今のところホモっ気ほとんどなしです。
127花と名無しさん:2006/05/07(日) 18:27:46 ID:???0
>>126
「フラワー」は面白いけど、全体を通して見ると、男子目線の話って感じではないのでは…
128花と名無しさん:2006/05/07(日) 20:33:36 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
絵が綺麗で可愛いのに、人間関係やストーリーがグロかったりドロドロな感じの漫画。
ファンタジー要素が少しある物がいいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
ありす19th ヴァンパイア騎士 てるてる×少年(後半がドロドロなので)ゴッドチャイルド
【Aの既読作品でその他のもの】
デーモン聖典 妖しのセレス フルーツバスケット 幻影夢想 天使禁猟区 
【長編or短編の希望】
長編がいいです。
【好みの絵】
話が面白ければ多少絵が下手でも平気です。
【古い作品でもOKか】
少し苦手なので、出来れば90年代以降の作品がいいです。
【その他】
青年漫画や少年漫画も読むのでもし該当作品があればよろしくお願いします。
129花と名無しさん:2006/05/07(日) 20:43:29 ID:???0
>>128
船戸明里のUnder The Rose
青年漫画だけど、冬目景の羊のうた
どちらも絵は奇麗だけど、人間関係はかなりドロドロしていると思います
でもどちらもファンタジー要素はありません
両方とも設定的に浮世離れした雰囲気はあるのですが…
130花と名無しさん:2006/05/07(日) 22:16:39 ID:???0
>>128
日渡早紀「ぼくの地球を守って」
前世やら超能力やらのファンタジー要素ありで人間関係ドロドロの愛憎劇なので
内容は希望通りだと思うけど、80年代後半にスタートした連載だから初期の絵は
若干古くささを感じて抵抗があるかも。
131花と名無しさん:2006/05/07(日) 22:28:04 ID:???0
>>128
山下和美「不思議な少年」モーニングKC 1〜4巻(以下続刊)
あらゆる時代あらゆる場所にあらわれる不思議な少年の目から見た
人間の本性(それは悪だったり善だったり)を描いた作品。
ただ長編ではなく1話完結モノ。
132花と名無しさん:2006/05/07(日) 23:27:03 ID:???O
>>128
では、少年漫画で
 相川有『DARK EDGE』
メディアワークス電撃コミックス 全15巻
「日没後の出入り禁止」の学園に残ってしまった6人の生徒達。
そこは吸血鬼とゾンビが支配する恐怖の場所だった。
戦いを繰り返す内に生まれる友情や裏切りを経て、彼らは…?
同じ作者の『バタフライ』(幻冬舎 既刊4巻)もお薦め。
133花と名無しさん:2006/05/08(月) 00:26:12 ID:???0
>>117
桑田乃梨子「男の華園」
大学の男子新体操部が舞台の青春だらだら団体モノ
134花と名無しさん:2006/05/08(月) 18:03:54 ID:???0
>117
「Landreaall」 おがきちか
ランドリオールと読みます。設定だけ見れば王道ファンタジー。
3巻まで冒険物だけど、4巻からアカデミーの男子寮に。
ファンタジー苦手だったらスルーして下さい。
135128:2006/05/08(月) 22:53:37 ID:???0
>>129-132さん
回答ありがとうございます。
「僕の地球を守って」は既読です。これもよく考えるとドロドロですね。
その他はすべて読んだ事がないので今度本屋で探してみます。
136花と名無しさん:2006/05/10(水) 23:32:04 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
4コマでなく、ストーリー漫画で職業高校が舞台の話。
少女・女性向き漫画限定でお願いします。
【Aの既読作品】
「いらかの波」 
【長編or短編の希望】
できるだけコミックス1冊分近く以上の長さのものがいいです
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
執筆年代は古くても構いませんが、できたら新刊で入手できるもの。
【その他】
「いらかの波」以外に少女・女性向きのストーリー漫画で読んだことないので、他にあるのか興味あります。
どうぞ、よろしくお願い致します
137花と名無しさん:2006/05/12(金) 17:39:25 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ヒロインが片思いしているヒーローとデートすることになり張り切っていたのに
当日、ヒーローは他の女が心配でそこへ行ってしまうとか
他の女性に恋してるんだと気づいたり、ヒロインがショックを受けるシーンになぜかグッときます。
(ただ「寝取られ」や「他の女に奪われる」のは苦手)

・上記のシチュエーションがある
・ヒロインの片思いで、付き合ってるわけじゃない
・ヒーローはヒロインの気持ちに気づいてはいるが、付き合う気はない。
 なのに他の男とヒロインが親しくすると嫉妬する
・そのことをヒロイン以外のキャラクターに責められる
・最後は二人はくっつきハッピーエンドで終わる

以上の条件を満たしている少女漫画があったら教えてください。

【Aの既読作品で好きなもの】
ベイビィ☆ラブ
(自分のツボにピッタリ合ってました)
すてきにディッシュアップのショートカットと不良の話
(友達の方に恋してるってのがよかった。2話分くらいしかないのが残念)

【長編or短編の希望】
長編

【好みの絵】
りなちゃ系

【その他】
連載中ではなく、既に完結しているものを希望
138花と名無しさん:2006/05/12(金) 20:44:12 ID:5RVgz6nr0
>>137 厳密には主人公ではなくその親友がそういうシチュエーションなんだけど、
麻生みこと「天然素材でいこう」全10巻
139花と名無しさん:2006/05/12(金) 23:06:28 ID:???0
>>137
お約束で「こどものおもちゃ」「姫ちゃんのリボン」
男女逆だと「めぞん一刻」w
140花と名無しさん:2006/05/12(金) 23:20:59 ID:???0
こどちゃってそうだった?
どちらかというと羽山→サナ寄りだったと思うけど
141花と名無しさん:2006/05/13(土) 00:24:28 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など】
お互いが想い合っているのにも関わらず、どうにもしようのない理由(家庭の事情・片方の目的の為、等)で
離れなければならない状況の描かれた「切ない感じの別れ」のある作品。

【既読作品で好きなもの】
二週間(ララDX2003年1月号/天乃忍)・花の跡(緑川ゆき)・恋文日和(LETTER3/雪に咲く花)・回転銀河(第6話/銀河鉄道)
【既読作品でその他のもの】
幻影夢想(高屋奈月)・ふたつのうた時計(太刀掛秀子)・こどものおもちゃ(小花美穂)
【既読作品で苦手(?)なもの】
緑の頃わたしたちは(谷川史子)・雨の降る日はそばにいて(太刀掛秀子)

【長編or短編の希望】 どちらでも
【好みの絵】 特にありません
【古い作品でもOKか】 なるべく手に入りやすいものを希望します

【その他】
よろしくお願いします。
久しぶりに家にあったララDXを読み返して、その中の天乃忍さんの『二週間』(2003年1月号)の話が
なんだか良いなーと思いまして、他の作家さんの作品にも同じ様に「切ない」ものが無いものかと思いました。
別れた後にも、この先に再会できるかもしれない…という希望や可能性の
垣間見える作品(実際に再会の場面があるものでもOK)が良いので
死別してしまうものはご勘弁下さい…「切ない」より「哀しい」が
勝ってしまいそうなので(なので、好きなのですが2作品を苦手なものとして挙げさせて頂きました)

希望している範囲が大変狭くて申し訳ございませんが
該当しそうな作品をもしご存知でしたら、背非お教え下さい。
よろしくお願い致します。
142花と名無しさん:2006/05/13(土) 00:26:37 ID:???0
>>136
藤方まゆ「あぁ 愛しの番長さま」
荒れた工業高校に転校してきた紅一点が主人公の学園コメディ。
化学の実験の様子なども出てきました。

…といってもまだコミックス化されてません。
今まで2回読み切りが掲載され
今月24日発売のLaLaから「短期集中連載スタート」らしいので、
いずれコミックスが出るのではないでしょうか。
143花と名無しさん:2006/05/13(土) 00:37:12 ID:???0
>>141
「恋愛映画のように、は」山田睦月(原作:菅野彰)
144花と名無しさん:2006/05/13(土) 01:05:29 ID:SYJoL/iJ0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ヒーローの職業が医者や音楽家、画家や作家などのちょっと変わった職業で
恋愛物の作品。ヒロインとの年の差があると嬉しいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
菩提樹(大和和紀)
【Aの既読作品で苦手なもの】
特に無し
【Aの既読作品でその他のもの】
特に無し
【長編or短編の希望】
どちらでも
【好みの絵】
男の顔が童顔っぽくない絵。大和和紀の絵が好みです。
【古い作品でもOKか】
むしろ古いほうがいいです。
【その他】
あまり今風で軽い感じではなく、シリアスなお話を探しています。
どうぞよろしくお願いします。
145花と名無しさん:2006/05/13(土) 03:35:26 ID:???0
>>141
「ひび、深く」(「蛍火の杜」収録) 緑川ゆきの別作品なので読んでるかも。
146花と名無しさん:2006/05/13(土) 04:57:53 ID:???0
>>141
いくえみ綾「潔く柔く」
オムニバス形式だけど、その手の別れの話が続いてる。

あと一応NANAもそんな別れから始まる漫画ですよ。
147花と名無しさん:2006/05/13(土) 13:45:06 ID:???0
>>144
斎藤けん「花の名前」(白泉社)。
ヒーローは和装の純文学作家で、
ヒロイン(女子高生、のちに女子大生)とはひとまわりほど年の差あり。
ストーリー展開がシリアスというよりは登場人物達が心に闇を抱えているタイプのシリアスさです。
シリアス一辺倒ではなく、ほのぼのシーンやちょっとした笑いもあります。

山本鈴美香「エースをねらえ!」(テニスコーチ)や一条ゆかり「デザイナー」(雑誌編集長)も
ちょっと変わった職業の年の差恋愛でシリアスストーリーですが
恋愛メインではありませんし、既読かもしれませんね。
148141:2006/05/13(土) 17:46:57 ID:???0
レスありがとうございます。
>>143
菅野彰さんの小説は読んだことあります。
原作をされていた事を知りませんでした。
とても楽しみです。
>>145
すいませんでした、既読でした。
よくよく依頼文を読むと正に該当しているのに
表記忘れていました…すいません。
>>146
いくえみさんの絵をなんとなく苦手に感じていたので
スルーしていたのですが、この機会に読んでみようと思います。

皆様、本当にありがとうございました。
149花と名無しさん:2006/05/13(土) 17:49:10 ID:???0
>>144
「オモチャたちの午後」谷地恵美子
ヒーローは放送作家。年の差も結構あります。
150花と名無しさん:2006/05/13(土) 20:05:43 ID:???0
>>142
136です。
情報ありがとうございます!
コミックスが出るのを楽しみに待ちます。
151花と名無しさん:2006/05/13(土) 20:57:45 ID:???0
>>144
勝田文『あのこにもらった音楽』ヒーローは手を故障したピアニストで今音楽講師&
ピアノの先生。

あと年の差カップルなら川原泉作品はどうだろう?コミック文庫なら
『空の食欲魔人』には陸上自衛官、海上保安官、ロックミュージシャン。
『美貌の果実』には果樹農家、酪農農家。

どれもシリアスな展開はあるし軽くはないです。ただ基本的にほのぼのコメディー
ばかりなので、駄目だったらスルーしてください。
152花と名無しさん:2006/05/13(土) 22:47:05 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
エロくなくて、純愛ぽいものを 
男がみょーにエロいのは苦手です あと女が移り気なのも苦手です 
あまり殺伐としてないものを・・・
【既読作品で好きなもの】
告白倶楽部(山本修世)
【既読作品で苦手なもの】
苦手というほど読んでないんですが、NANAは合いませんでした
【既読作品でその他のもの】
Honey ガッチャガチャ(橘裕) 普通でした
【長編or短編の希望】
どちらでもいいですが、できるだけ10巻くらいで収まるのを・・・
【好みの絵】
プリンセス・プリンセスの絵が好きです
【古い作品でもOKか】
新しいのでお願いします
【その他】
古本屋でたまたま手に取った「告白倶楽部」というのがおもしろくて、
もっと少女漫画を読んでみようかなぁと思ってカキコしました
よろしくお願いします
153花と名無しさん:2006/05/14(日) 00:09:57 ID:???0
>>152
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」
154花と名無しさん:2006/05/14(日) 00:21:06 ID:???0
>>152
桃森ミヨシ「ハツカレ」(集英社マーガレットコミックス)
ハツカレ(初めての彼)ができた純情女子高生が主人公の、ピュアな恋愛物。
連載中で7巻まで出てます。

麻生みこと「ことのは」(白泉社花とゆめコミックス)
「ことのは(言葉)」をテーマにした、恋愛物の短編集。
どれも片思の段階、付き合う前の段階の話で爽やか。
155花と名無しさん:2006/05/14(日) 01:45:26 ID:???0
>>152
椎名軽穂の読みきり
「恋に落ちる」が特にオススメ
156花と名無しさん:2006/05/14(日) 02:16:52 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
コメディ色強め、カップルがある程度固定されている、恋愛以外にストーリーがあると嬉しい

【Aの既読作品で好きなもの】
S・A ホスト部 マダムとミスター 彼方から のだめ

【長編or短編の希望】
単行本2巻以上は欲しい

【好みの絵】
Aではあまり該当しませんが、少年漫画系の絵が好みです

【古い作品でもOKか】
漫画喫茶に並んでるくらいのを希望

【その他】
苦手な作品→NANA ガッチャガチャ 小コミ系(って言うんでしょうか?)

最近少女漫画を読み始めて手当たり次第に見ているんですが
どうも好みに合うのと合わないのとの差が激しいみたいで・・・どうぞ宜しくお願いします
157花と名無しさん:2006/05/14(日) 15:25:49 ID:???0
>>156
既読かも知れないけど、「のだめ」と同じ作者の「GREEN」。
農村の王子様的青年に一目惚れして農家の嫁を目指す都会娘が農村の人々と繰り広げるコメディー。
158花と名無しさん:2006/05/14(日) 17:14:55 ID:2nWCA0hF0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
・ラブコメ、ギャグ有り。笑える所は笑えて、泣ける所は泣ける。
 ちゃんと物語があるもの。ドロドロでも平気です。

【Aの既読作品で好きなもの】
・NANA、ハチクロ、フルバ、ホスト部etc...

【Aの既読作品で苦手なもの】
・りぼん・デザート系、悩殺ジャンキー、VBR

【長編or短編の希望】
・10巻前後のものか、20巻くらいまで。

【好みの絵】
・華があり、幅広い世代に〇な絵。

【古い作品でもOKか】
・大丈夫です。

【その他】
・スキビなど…白泉社のものをよく読む気がします。
 最近 面白い!と思える漫画に出会ってません…宜しくお願いします。
159花と名無しさん:2006/05/14(日) 17:42:10 ID:???O
>>156
麻生みこと『GO!ヒロミGO!』
ガリ勉の末T大に合格し、大学デビューを果たしたヒロミ。
「いい女になる」と意気込んではみたものの、周りからは浮きまくり、空回り。
ある夜、自分の不注意から下宿を追い出され、男2人と共同生活をする事に…
先日連載が終了したので、おそらく全8〜9巻。
今は花とゆめコミックスで7巻まで。
160花と名無しさん:2006/05/14(日) 18:06:25 ID:???0
>>156
一番あてはまってそうなのが、仲村佳樹「スキップ・ビート!」。
自分を捨てた男に復讐するため、芸能界入りを目指す女の子の話。
ストーリーが面白いうえに、とにかく笑えます。

他には、
「マダムとミスター」の作者の他の作品。「エヴァンジェリン姫」など。
「彼方から」の作者の他の作品。「荒野の天使ども」「時間をとめて待っていて」など。
川原泉全般。「笑う大天使」(猫かぶりお嬢様3人組の話)など。
佐々木倫子全般。「動物のお医者さん」(獣医ものコメディ)とか。
那須雪絵「ここはグリーンウッド」(男子寮物コメディ。キャラが立ってる。)
161花と名無しさん:2006/05/14(日) 21:07:30 ID:YFHx6zQm0
age
162花と名無しさん:2006/05/14(日) 22:01:46 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 神話ものが読みたいです。日本神話が一番で、その次は日本の神話(アイヌなど地域的なもの)
 その次は北欧などのマイナー神話です。
 よろしくお願いします。
【Aの既読作品で好きなもの】イティハーサ
【Aの既読作品で苦手なもの】
【Aの既読作品でその他のもの】八雲たつ
【長編or短編の希望】できれば読み切りものじゃない方がよいです
【好みの絵】顔をしっかり描いてある絵?どうでもいいです。
【古い作品でもOKか】手塚治虫以前はあまり望みません。
163花と名無しさん:2006/05/14(日) 22:57:31 ID:???0
>162
秋田書店ボニータコミックスあしべゆうほ『クリスタルドラゴン』
ケルトメイン、北欧少々、ローマも隠し味程度
ただ現在24巻まで刊行済みでかつ完結していないのが難
164花と名無しさん:2006/05/14(日) 23:01:01 ID:???0
>>162
山岸凉子「ヤマトタケル」(アスカコミックスで全2巻)
山田ミネコ「妖怪風土記」(プリンセスコミックス)
この二作は日本神話がネタ。古本でないと入手できないかも。
里中満智子「ニーベルングの指環」(中央公論新社)
池田理代子「ニーベルンクの指輪」(集英社YOU漫画文庫)
北欧神話の、タイトルからわかるように同じネタがもと。
比較してみると面白いかも。
165花と名無しさん:2006/05/14(日) 23:10:50 ID:???0
>>162
さちみりほ「夢織歌」(「夢やしきへようこそ」9巻所収)
日本神話が題材。
「夢やしき」シリーズの主人公格の鬼たちの素性が明かされる話。
この話だけでも完結していて面白いですが、できればシリーズ通して読むとなお面白いです。


166花と名無しさん:2006/05/14(日) 23:33:54 ID:???0
>>162
マイナー神話ということで、
諏訪緑「蠶叢の仮面」「西王母」
かなり作者風にアレンジされてますが、二冊連作の中国神話物。
長岡良子「ナイルのほとりの物語」
エジプト神話物。
市東亮子「夢の夢」
メソポタミア神話物。

あと、少女漫画でなくても構わなければ、
手塚治虫「火の鳥」黎明編、ヤマト編
諸星大二郎「暗黒神話」「海神記」「妖怪ハンターシリーズ」
星野之宣「神南火」「宗像教授シリーズ」
安彦良和「蚤の王」「神武」「ナムジ」
これらはすべて日本神話物。
167花と名無しさん:2006/05/15(月) 01:59:57 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
芸術的要素のあるスポーツ(フィギュアやシンクロなど)で、その競技も学べるもの(技の解説等がある)
スポーツに主眼がおかれているもの。且つラブの要素もあれば嬉しい。

【Aの既読作品で好きなもの】
少し古いけれど、The チェリープロジェクトは一つ一つの技が説明されててよかったです。

【Aの既読作品で苦手なもの】

【Aの既読作品でその他のもの】
銀盤カレイドスコープ。

【長編or短編の希望】
一巻〜五巻程度。

【好みの絵】
小コミ系全般や目が大きくてギャルっぽい絵柄は苦手。
好きなのはララ系。ほんわかとした感じのモノが好きです。

【古い作品でもOKか】
手に入る程度であれば。

【その他】


絶対数が少ないかとは思いますが、司書様、よろしくお願いいたします。
168花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:29:19 ID:???0
>>167
「ワン・モア・ジャンプ」赤石路代
希望巻数からオーバーしてるけどオススメ。フィギュアもの。
絵が合うかどうかだけど。
169花と名無しさん:2006/05/15(月) 07:20:18 ID:???0
>167
川原泉「銀のロマンチック…わはは」全1巻
競技解説つーかクアドラプルアクセルというのがいかに高等技術なのがわかる。

名香智子「PARTNER」文庫で8巻
競技ダンスの話、ハーレクイン小説的な要素も強い。

麻生いずみ「光の伝説」たしか20巻以上あったような…
スマン、実は読んだことないが、新体操の話だということしか知らない。
170144:2006/05/15(月) 11:54:43 ID:???0
>>147
早速買って読みました。>花の名前
ほのぼのとしつつ、ギャグも織り交ぜてあってよかったです。
続きが気になりますね。
デザイナーのほうは以前から知っていたのですが、私には合いませんでした…。

>>149
本屋をはしごして探してみたのですが、2巻までしか見つけられませんでした。
いつか全巻そろえて読んでみたいと思います。

>>151
あの子に〜も、見つけることができなかったのですが、川原泉のほうは
見つかりました。以前から気になっていた作家なので、読む機械を下さって
ありがとうございました。

お返事を下さった方々、どうもありがとうございました。
171144:2006/05/15(月) 23:54:30 ID:???0
今さらですが、
×読む機械
○読む機会
スレ汚しスミマセン
172花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:54:53 ID:???0
>>162
山岸凉子 妖精王
基本はアーサー王+ケルトなんだけど、たまにぽつんとアイヌ神話が出てくる。
173花と名無しさん:2006/05/16(火) 12:27:50 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
シリアスな作品。
ヒロインと彼氏が離れ離れになってしまったり、
障害があったりしてお互い好きなのになかなかくっつけない。
禁断の恋的なものも好きです。
最近少女漫画を読み始めたばかりなので王道なもの、
ここは抑えておけ、というものをお願いします。
【Aの既読作品で好きなもの】
成田美名子のサイファ
赤石路代作品
【Aの既読作品で苦手なもの】
絵があまりにも崩れすぎているものは苦手です。
【長編or短編の希望】
どちらでも可。出来れば読みごたえのある長編ものがいいです。
【好みの絵】
内田善美さん ググッたら絵が綺麗でした。
細かい絵スキーです。
【古い作品でもOKか】
むしろ古い作品を探しています。
私はこどちゃ、天ない世代です。
それ以前のものを希望します。
【その他】
いかにも王子〜!な男性キャラが好きです。
アルペンローゼのような時代ものも好きです。
条件が多くてスミマセンがよろしくお願いします。
174花と名無しさん:2006/05/16(火) 13:55:51 ID:???0
>>173
「ONE-愛になりたい-」宮川匡代
中学校のときの俺を鬱にしまくった名著。

画は合うかどうか微妙だが。
175花と名無しさん:2006/05/16(火) 15:11:21 ID:???O
>>173
木原敏江『アンジェリク』
ルイ14世統治下のフランスを舞台にした歴史ロマン。
主人公も相手役も波乱の人生。派手な王子様もいて、正に王道。
他に『愛しき言つくしてよ』『ベルンシュタイン』などもお薦め。

一条ゆかり『砂の城』『デザイナー』
離ればなれ、禁断の恋の両方の条件を満たした作品。

どれも古いので絵がつらいかも…
176花と名無しさん:2006/05/16(火) 15:29:00 ID:???0
>>173
田村由美「BASARA」
ヒロインと彼氏は敵同士、
お互いの身分を知らないで好きになる。
彼氏は王様
全27巻の長編

でも絵は雑です。
177花と名無しさん:2006/05/16(火) 15:39:45 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
社交場や舞踏会等で素敵な男性とダンスを踊るとか、ドレスが送られてくるとか
そういう王道で凄くロマンチックなシチュエーションのある漫画を探しています。
相手役の男性が年上だと尚良いです。
【Aの既読作品で好きなもの】
勝田文のダディロングレッグス、西の善き魔女、ララ今月号のヴァンパイア騎士
小説では谷瑞恵の伯爵と妖精、恩田陸の麦の海に沈む果実
【Aの既読作品で苦手なもの】
さいとううちほの作品(絵が苦手なので)
【Aの既読作品でその他のもの】
聖ライセンス
【長編or短編の希望】
どちらでもOKです。
【好みの絵】
特になし。
【古い作品でもOKか】
古い作品は苦手なので除いてください。
【その他】
変な依頼ですみません…。よろしくお願いします。
あと前回ここで紹介してもらった漫画を読んだのですが
依頼内容にぴったり合っていてかなり面白かったです。
司書さんいつもありがとうございます。
178173:2006/05/16(火) 16:29:44 ID:???0
>>174さん 
>>175さん
>>176さん

回答どうもありがとうございます。
特に「BASARA」と一条ゆかり先生作品は元々興味を持っていました。
古い作品は地道にオクやブクオフなどで探してみます。
179花と名無しさん:2006/05/16(火) 19:48:59 ID:???0
>>177
緑川ゆき「緋色の椅子」
絵が地見目なので、お好みに合うかどうかはわかりませんが、一応ヒロインが舞踏会で踊ったり、ドレスを送られたり、という場面が出てきます。
180162:2006/05/16(火) 22:09:36 ID:???0
>>163-166>>172
こんなにあったのですね。
非常に読み応えがあります。ありがとうございました。

お礼が遅くなってすみません。
181花と名無しさん:2006/05/16(火) 22:18:57 ID:???0
>>177
10年くらい前の作品なので、条件に合うかどうかわかりませんが、
名香智子「麗しの皇妃エリザベート」
水野英子「エリザベート」
前者は有名なオーストリア皇妃、後者はその孫娘で同名の皇女の物語。
あと、もうちょこっと新しいので
氷栗優「天使の柩」
これは皇妃エリザベートの息子で皇女エリザベートの父親の皇太子ルドルフとその恋人の物語。
ダンスを踊るシーンは一瞬ですが、全体的にロマンチックなシチュエーション満載の作品です。
182花と名無しさん:2006/05/16(火) 22:31:21 ID:???0
>>156
遅レスだけど
小川彌生「きみはペット」
ドラマにもなったけど、キャリアウーマンが男の子を拾って
飼い主とペットとして一緒に住む話。コメディ色強め。
絵柄はどちらかといえば、少年漫画系に近い方ではないかと。
全14巻。漫画喫茶にもあるんじゃないかな。
183花と名無しさん:2006/05/18(木) 02:27:03 ID:???0
156です
亀になりましたが、皆さんありがとう
レスいただいてから書き忘れに気づいたりして、反省・・・
未読のものをこれから読んでいくつもりです。楽しみ!
184177:2006/05/19(金) 14:20:35 ID:???0
>>179>>181さん
遅くなりましたが、回答ありがとうございます。
今度本屋で探してみます。
185花と名無しさん:2006/05/19(金) 14:40:49 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
・ゴージャスな貴族か王様の話。歴史ベースでも創作でもばっちこい。
 洋物和物問いません。ファンタジー歴史系でもいいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
・名香智子さんのシャルトルシリーズそのほか
・大和和紀さんのあさきゆめみし
・波津さんの一連の洋物
・諏訪緑さんの中国物
【Aの既読作品で苦手なもの】
・王家の紋章
・森川久美さん
【長編or短編の希望】
・どちらでも
【好みの絵】
・オタくさくない絵ならどんな絵でも
【古い作品でもOKか】
・古本屋で手に入る範囲なら
【その他】
・24年組、白泉社(出身者含めて)はほとんど読んでます。
 【Aの既読作品で好きなもの】で挙げた作家さんと青池保子さんは全作持っています。

よろしくお願いします。
186185:2006/05/19(金) 14:43:41 ID:???0
既読に ベル薔薇も入れてください。
187花と名無しさん:2006/05/19(金) 21:38:33 ID:???0
>185
佐藤史生「夢みる惑星」は・・・ゴージャスな王様話とはちょっと違うかな・・・?
面白いと思うから、未読ならば是非お勧めなのですが
188花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:23:03 ID:???0
>>185
鎌田幸美「銀のバラ」
ルイ13世だか14世だかのフランス貴族社会が舞台。
秋乃茉莉「賢者の石」シリーズ
ルネサンス期ヨーロッパ〜イスラムの宮廷や貴族の館が主な舞台。

>>181に挙げられている水野英子の「エリザベート」や氷栗優の「天使の柩」などもおすすめ。

189花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:14:14 ID:???0
>>185
・原ちえこの作品。
多すぎて挙げきれないので、ヤフーかアマゾンででも検索してみてください。
・長岡良子「華麗なる愛の歴史絵巻」シリーズ
主に平安貴族の話が中心のオムニバス連作。
今のところ、ボニータコミックスで4冊出ていて以下続刊。
190花と名無しさん:2006/05/20(土) 15:56:05 ID:AXNurMJ+0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
・社交ダンスの漫画
【Aの既読作品で好きなもの】
・佐々木潤子さんの「ダンシング」
【長編or短編の希望】
・できれば長編を希望
【古い作品でもOKか】
・漫画喫茶に置いてありそうなら

検索範囲がかなり狭まっていますが、、
司書様、よろしくお願いします。
191花と名無しさん:2006/05/20(土) 15:59:00 ID:???0
>>190
名香智子さんのパートナー
結構長編だよ。少し古いけど。漫喫にはどうか分からないけど
普通のコミックスとワイド版あるから。
192花と名無しさん:2006/05/20(土) 15:59:47 ID:???0
>>190
名香智子さんの「PARTNER」
ただし癖があるので好き嫌いが分かれるかも。
193花と名無しさん:2006/05/20(土) 16:04:43 ID:AXNurMJ+0
>>191
>>192
早々のレスありがとうございます。
見かけたことないので、早速さがしてみます。
194花と名無しさん:2006/05/21(日) 02:17:37 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
オムニバス形式

【Aの既読作品で好きなもの】
君と僕の街で−谷川史子
潔く柔く−いくえみ綾
回転銀河−海野つなみ

本当は、ひとつの話に出てくるキャラクターが、
他の話ではその存在が匂わされているくらいが好みです。

【長編or短編の希望】
5〜6巻くらいまで

どうでしょう。お願いします。
195花と名無しさん:2006/05/21(日) 02:26:48 ID:???0
>>194
くらもちふさこ チープスリル
196花と名無しさん:2006/05/21(日) 02:37:48 ID:???0
>>194
自分も同じようなリクエスト出そうと思ってました!
既読作品被ってるし。
他の方のオススメ、私も是非知りたいです。

一応いくつか挙げておきます。
谷川史子「各駅停車」「外はいい天気だよ」(谷川さんなので既読かも)
緑川ゆき「アツイヒビ」(画が好き嫌い別れそう)
アルコ「さよなら太陽」(『銀河』収録)
197花と名無しさん:2006/05/21(日) 02:40:49 ID:???0
>>194
岩館真理子 五番街シリーズ
198花と名無しさん:2006/05/21(日) 03:02:58 ID:???O
【読みたいテーマ・ジャンル・作風】切ない恋愛もの。
ヒロインの好きな人には好きな人がいて、できればハッピーエンドではないもの
【既読作品で好きなもの】僕らがいた/小畑有紀
先輩と彼女/南波あつこ
絵はすきですが、ラストがイマイチでした
【既読作品で苦手なもの】いくえみりょうのものは絵が苦手です
【長編or短編】あまり長すぎなければどちらでもok

5、6年以内位の作品でお願いします
199花と名無しさん:2006/05/21(日) 13:13:09 ID:???0
>>194
いくえみ綾「かの人や月」
麻生みこと「ことのは」
ジョージ朝倉「恋文日和」
藤末さくら「3Dマテリアル」
(↑廃盤だけど比較的古本屋で見つかりやすい)
200花と名無しさん:2006/05/21(日) 21:15:53 ID:???0
>>195 >>196 >>197 >>199
皆様レスありがとうございます!

くらもちさんや岩館さんは昔から知ってはいたものの読むに至らず。
緑川さんは最近気になる存在で。
いくえみさんは「潔く〜」で初めて読んで気に入り。
「恋文日和」は映画で観て、屋上の話が好きでした。
ちなみに谷川さんは既読ですw

さっそく探して読んでみます!
201花と名無しさん:2006/05/21(日) 21:38:52 ID:???0
もしそれでくらもちふさこが気に入ったら是非「α」と「天然コケッコー」を
202花と名無しさん:2006/05/21(日) 21:48:30 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
鈍いヒロインがアプローチされているのに気づかない系(途中で両思いになるのはアリ)
重いシリアスなのよりは、コメディっぽい方が好みです
逆ハーレム(想われ具合での)、三角関係による泥沼は苦手です

【Aの既読作品で好きなもの】
葉鳥ビスコ「桜蘭高校ホスト部」 南マキ「S・A」

【Aの既読作品でその他のもの】
森永あい「極楽青春ホッケー部」

【長編or短編の希望】
なるべく長い方が

【古い作品でもOKか】
10年以内でお願いします

【その他】
S・Aが好みだったので、こんな感じのが他にないかなあ・・・と
司書様、宜しくお願いします
203花と名無しさん:2006/05/22(月) 00:22:40 ID:???0
>>202
中貫えり「はらったま きよったま」
天然ボケの霊感少女と冷酷霊媒師少年兼宗教法人教主の除霊コメディ
小学生編に続き中学生編の「ジャンクジャングル」があり、今は高校生編連載中。
204花と名無しさん:2006/05/22(月) 22:08:29 ID:0Dc01rBb0
>>202
桑田乃梨子「男の華園」全4巻 白泉社
大学の男子新体操部を舞台にしたコメディ
ヒロインの激ニブぶりと主人公のヘタレっぷりは特筆に値します。
205185:2006/05/22(月) 22:30:10 ID:???0
>>187 >>188 >>189
どの作家さんも読んだことがないのでさっそく手に入れて楽しみたいと思います。
司書様、本当にありがとうございました。
206花と名無しさん:2006/05/22(月) 22:31:54 ID:nPf7O79i0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
  高校生ぐらいの恋愛もの(高校生同士か教師と生徒どちらでも)
  ハッピーエンド
  泣ける
【Aの既読作品で好きなもの】
  先生!
  天使なんかじゃない
  I LOVE HER
【長編or短編の希望】
  長編希望
  できれば10巻を超えないもの
【好みの絵】
  線が細い
  漫画漫画してる絵よりもリアルっぽい人物の絵
【古い作品でもOKか】
  過去10年前ぐらいまでなら

よろしくお願いします。
207花と名無しさん:2006/05/23(火) 13:37:24 ID:24/v37M00
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
  やきもちやきな男の子とモテ系ヒロインの恋愛
【Aの既読作品で好きなの
  知らない
【長編or短編の希望】
  読みきりいがいで、10巻以内
【好みの絵】
  りなちゃ、白線。プリンセスはダメ
【古い作品でもOKか】
  なるべく5年いないで
208age:2006/05/23(火) 13:56:39 ID:24/v37M00
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
不良っぽくて女癖わるい男の子が、本気で好きになった女の子が出来て、
頼りがいのあるイイ男に変わっていくストーリー。ラブシーン全くなし
小鳥チャンキッス程度のおこちゃまマンガはパスです・・・
恋敵登場や、周りの反対など、障害があるほうが、いいです。

【Aの既読作品で好きなもの】
キス絶好キス(絵がちょっとおこちゃまだけど・・・)
ボーイフレンド(まさに、ツボです!!)
16エンゲージ(長さがちょうどよかった

【長編or短編の希望】
長編
【古い作品でもOKか】
5年前ぐらいまでなら・・・

宜しくお願いします
209花と名無しさん:2006/05/23(火) 21:28:26 ID:k3NFqJgc0
>>208
吉田秋生「ラヴァーズ・キス」小学館
最初のエピソードがまさにそんな話です。
210花と名無しさん:2006/05/23(火) 22:52:15 ID:9Gic5+vxO
【読みたいジャンル・テーマ・作風などA】
青春系(学園物語じゃなくても良いです)の、ちょっとラブものが良いです。劇のもとにしたいとも考えているので、できれば話が単調すぎないほうがいいです
【Aの既読作品で好きなもの】
あんまりありません
211208:2006/05/24(水) 10:39:37 ID:???0
>209
レスありがとうございます。ラバーズキス読んだことありました。
確かに希望の話だったけれども、短編だったので、お気に入りには
はいってませんでした・・・・もう少し展開があって、読み応えのある
マンガが希望です。わがまま言ってすみませんが他に思い当たりませんでしょうか?
212花と名無しさん:2006/05/24(水) 18:09:19 ID:???0
>>210
学校でやるのか商業かはしらんが、
このパクリ情勢の厳しい世の中だ、オリジナルで勝負しとけ
213花と名無しさん:2006/05/24(水) 22:24:31 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ヒロインが彼氏の友達のほうを好きになって、友達とくっつく話
【Aの既読作品で好きなもの】
読みきりでは、何度か読んだ覚えがあるけど、タイトルはおぼえてません
【長編or短編の希望】
長編
【古い作品でもOKか】
15年位前までならいいです。


214花と名無しさん:2006/05/24(水) 22:54:58 ID:BkXTKx050
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
とにかく笑える話

【Aの既読作品で好きなもの】
赤ずきんチャチャ
桑田乃梨子作品
少女漫画ではないですが、あずまんが大王
パタリロ
動物のお医者さん

【Aの既読作品で苦手なもの】
お父さんは心配性
ホスト部
B.B.Joker

【Aの既読作品でその他のもの】
森永あい作品

【長編or短編の希望】
どちらでも可

【好みの絵】
特にこだわりません

【古い作品でもOKか】
手に入るのならOKです

【その他】
桑田乃梨子、遠藤淑子、一条ゆかり、加藤四季、魔夜峰央、彩花みんの作品はほぼ全部読んでいます
少女漫画以外でも構いません
よろしくお願いします
215花と名無しさん:2006/05/24(水) 23:51:29 ID:???0
>>214
新井理恵「×ペケ」「うまんが」「ろまんが」
少女漫画ではないけど 石川雅之「もやしもん」

新井理恵のペケは4コマでBBジョーカーと似ているかもしれないけど、
私が魔夜峰央・動物のお医者さん・あずまんが・新井理恵が好きでBBジョーカーが苦手なので
もしかしたら合うかもしれない。ちなみに森永あいと一条ゆかりも好きです。
ちなみに「ろまんが・うまんが」は下ネタが多いので苦手だったらスルーしてください。

もやしもんは笑える話と言うよりは「クスッ」程度かもしれないけど、雰囲気が動物のお医者さんに似ている。
私もどこかでそれを聞いて買ったクチです。
216花と名無しさん:2006/05/25(木) 00:13:41 ID:???0
>>213
現代物じゃないけど、
緑川ゆき「緋色の椅子」
彼氏以上に好きになってかどうかは微妙だけど、とにかく最終的に友だちとくっつくらしき結末。
花とゆめコミックスで全三巻。
217花と名無しさん:2006/05/25(木) 13:12:22 ID:???0
>>214
傾向からして読んでる可能性高そうだけど、川原泉を勧めてみる。
とりあえず映画化された「笑う大天使」なんかどうでしょう。

あと「GREEN」二ノ宮知子
農家の青年に一目惚れした女の子の暴走ラブコメです。
のだめの作者だけど、のだめよりこっちの方が笑えます。
218花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:59:44 ID:oK8Trb5Z0
>>214
清原なつの「ワンダフルライフ」ハヤカワ文庫
正義の味方の宇宙人をめぐるホームドラマ。
ヒーローの体質とか、ヒロインの妄想癖とか、いちいち面白いです。
219花と名無しさん:2006/05/25(木) 23:39:45 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ウィングスコミックス、アスカコミックス
できれば設定が独特なものか、構図が良いものか、心理描写が上手いもの
【Aの既読作品で好きなもの】
D.N.ANGEL
【Aの既読作品で苦手なもの】
つだみきよ、CLAMP、川添真理子、くさなぎ俊祈
【長編or短編の希望】
5巻以内に完結するものなら何でも。短編集やオムニバスでも可
【好みの絵】
中村明日美子、高尾滋、ふじもとゆうき
【古い作品でもOKか】
絶版じゃなければOK
文庫か愛蔵版しかないようなのでもOK
【その他】
10年前花ゆめ読者だったんですが
最近誌風が合わなくなって来たので、
ウィングスかアスカに乗り換えようと思ってます。
入門用として、これを読んどけ!っていうのがあったら教えてください。
花ゆめでは高尾滋、天使禁猟区、喜多尚江、望月花梨あたりが好きでした。
他にはシュガルン、きみのカケラ、おお振りが好きです。
220花と名無しさん:2006/05/26(金) 04:00:44 ID:???O
>>219
よしながふみ『西洋骨董洋菓子店』『こどもの体温』とか…
ちなみに現在は『フラワー・オブ・ライフ』を連載中。

ASUKA方面はあまり知らないなぁ…

変わった設定のものなら朝日ソノラマの雑誌ネムキもお薦め。

少年〜青年系ならIKKIで描いてる日本橋ヨヲコも構図が独特でいい。
漫画家志望の高校生達を描いた『G戦場ヘヴンズドア』がお薦め。
221花と名無しさん:2006/05/26(金) 04:10:14 ID:???0
>>219
ウィングスコミックス(詳細は出版社のサイトで調べて下さい)
 あとり硅子全作品(短編がほとんど)
 藍川さとる/晴天なり(文庫3巻)、ねがいごとおばけ(現在休業中)
 尾崎かおり/ピアノの上の天使(全2巻)、ナイフ(短編集)
 山田睦月/ミッドナイトロンリーモンスター/文庫全1巻
 鈴木有布子/罪と罰(ばち)全2巻、旬
 TONO/ラビットハンティング

条件から多少外れますが、ファンタジーやシリーズものでお勧め
 那洲雪絵/魔法使いの弟子
 碧也ぴんく/鬼外カルテシリーズ
 高橋冴未/冥のほとり
 西炯子/三番町萩原屋の美人(文庫)

ウィングスのコミックスは新刊以外のコミックスを揃えてる書店は少ないから
コミックスよりも雑誌を見られるのが一番確実だと思いますよ。
落としたり、作家が休業中だったり、たまにしか載らないけど良い!というのが
多々あるのが難な雑誌ですがね…。
222214:2006/05/26(金) 20:01:39 ID:???0
>>215
本屋さんに行ったらもやしもんがあったので買ってみました
青年漫画らしく、動物のお医者さんより少し泥臭い感じですが、とても面白かったです
割とツボにハマって、笑えました
他の漫画も見つけ次第読んでみようと思います
有難うございました

>>217
お察しの通り、川原泉は全部持っています
なんとなくこの人は笑える話というより人情話という位置づけだったので、入れていませんでした…すみません
二ノ宮知子も、のだめ、天ファミ、GREENは読んでました…すみません
有難うございました

>>218
近所の本屋さんには見付からなかったので、ネット書店にでも注文して読んでみます
お勧め有難うございました

司書様方、色々お勧め有難うございます
また機会がありましたら、よろしくお願いします
223花と名無しさん:2006/05/26(金) 21:24:40 ID:???0
>>222
岩館真理子のアマリリスも機会があったら手に取ってみて下さい。
大笑いは出来ませんが、くすくす面白いです。
224花と名無しさん:2006/05/26(金) 22:03:23 ID:???0
>222=214
美川べるの『ストレンジプラス』ドリフっぽい下ネタとか、オタク好みのネタが
平気なら、大変笑えると思います。
あとスピリッツ連載ですが小田扉『団地ともお』利口でない素の小学生ぶりがおかしい。
アワーズ連載で石黒正数『それでも街は廻っている』粗忽な女子高生の下町人情物語。

225花と名無しさん:2006/05/27(土) 00:30:57 ID:???O
>>221
那州さんのは「魔法使いの娘」
226花と名無しさん:2006/05/27(土) 00:45:11 ID:???0
魔法使いの弟子って801漫画あったなぁ。草間さかえだっけか?
227花と名無しさん:2006/05/27(土) 00:51:42 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
とにかくリアルな漫画。
読みながら、うわ〜こういうこと実際にありそう!というのが萌えです。
多少残酷なストーリーでもリアルならOK。
主人公の年齢は問いませんが舞台は現代の日本でお願いします。

【Aの既読作品で好きなもの】
いくえみ綾、藤末さくら、小川彌生、安野モヨコ、ジョージ朝倉
一条ゆかり「正しい恋愛のススメ」
吉田秋生「ラウ゛ァーズ・キス」

【Aの既読作品で苦手なもの】
ももち麗子の問題提起シリーズは悲惨なだけでリアルさに欠けたので駄目でした。

【Aの既読作品でその他のもの】
集英系の作家は大体読みました。
出来れば白線系を開拓したいので、リアルを感じさせる漫画があったら教えて下さい。

【長編or短編の希望】
出来れば短編だと嬉しいですが、漫画喫茶に置いてそうな漫画なら長編でもOK

【好みの絵】
既読作品で好きなもので挙げた作家の絵が好きです。

【古い作品でもOKか】
2000年以降の漫画でお願いします。

228花と名無しさん:2006/05/27(土) 09:29:51 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
1.ハチクロの野宮のような、年上でヒロインに迫ってきたり思わせぶりな言動で
ドキドキハラハラさせられるような、主人公に振り回されるのではなく振り回す側の男性が出てくるもの
2.普段は天然だったり可愛かったりするのにふと格好良い大人っぽい表情をする男性がでてくるもの。
【Aの既読作品で好きなもの】
1は草川為の龍のはなわずらい、ハチクロ
2はしゃにむにGO、金色のコルダ 谷川史子の王子様といっしょ!
【長編or短編の希望】
長編がいいです。
【好みの絵】
癖の無い絵が好きです。
【古い作品でもOKか】
最近のものでお願いします。
229花と名無しさん:2006/05/27(土) 10:00:59 ID:bspUHUpSO
>227
花とゆめコミックス
○望月花梨作品全般
ジョージ朝倉をかなりストイックにした感じの作風
○麻生みこと
『GO!ヒロミGO』小川っぽいノリだと思う
230花と名無しさん:2006/05/27(土) 11:23:54 ID:qoS/hqHcO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
弱かったり自信のなかったヒロインが、強くなっていく話。それがヒーローのおかげだと尚いいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
君に届け、瞳をそらさずにいて、ライフ
【Aの既読作品で苦手なもの】
思い付きません
【Aの既読作品でその他のもの】
同上
【長編or短編の希望】

どちらでも
【好みの絵】
椎名軽歩、勝田文
【古い作品でもOKか】
絵に古さを感じさせない程度で。
【その他】
白泉系は結構読んでます。できれば、大人向けより中高生向けが読みたいです。
司書様よろしくお願いします。
231花と名無しさん:2006/05/27(土) 14:18:26 ID:???0
>>230
和田尚子「片道切符」(集英社文庫)
優等生眼鏡っ子の主人公が、片思いの相手との関わりを通して強く、
そして大人になっていきます。恋愛もので、高校3年〜大学4年までの話です。

深見じゅん「東京ぬりえきせかえ」(講談社)
絵が古くさい上に掲載紙がBE LOVEなので依頼からはずれるかもしれませんが、
高校中退で母親からも見捨てられた女の子が、もう一人の女の子と一緒に強くなっていく話。
この作者の作品は、女の子やOLが強くなっていく系の話が多いですが、
その中でも主人公の(最初の頃の)弱さではナンバー1かと。
232花と名無しさん:2006/05/27(土) 17:11:19 ID:???0
>>227
雁須磨子「どいつもこいつも」 自衛隊が舞台だけど登場人物は等身大(ほぼ)
羅川真里茂「しゃにむにGO」 スポコンだけど以下同文

>>230
微妙にご希望とは違うかなと思いつつ
槇村さとる「まみあな四重奏団」 音楽一家のミソっかすの末っ子が成長する話
夢路行「夜話」 眠れなかった主人公が眠れるようになっていく話(わからないよなこれじゃw
233花と名無しさん:2006/05/28(日) 00:25:55 ID:???O
>>227
魚喃キリコ「ストロベリーショートケイクス」、「BLUE」
南Q太「夢の温度」「天井の下」
234222:2006/05/28(日) 00:35:36 ID:???0
>>223
岩館真理子作品は余り読んだ覚えがないので、明日本屋さんに探しに行ってみます
有難うございました

>>224
ストレンジプラスは名前は知っていたけれど読んだことがなかったです
それ以外は名前すら知らなかった作品なので、探してみます
有難うございました


司書様方、追加のお勧め有難うございました
読むのがとても楽しみです
235230:2006/05/28(日) 17:34:27 ID:???O
>>231
>>232
お勧めありがとうございました!
どれも読んだことがなかったので、早速本屋に走りたいと思います。
236花と名無しさん:2006/05/29(月) 18:21:28 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 主役または準主役が大金持ちのドタバタコメディおよびギャグもの
 シュールなギャグOK。少女漫画じゃなくてもOK。

【Aの既読作品で好きなもの】
 一条ゆかり「有閑倶楽部」、魔夜峰央「パタリロ!」、松苗あけみ「カトレアな女達」
 美内すずえ「聖アリス学園」

【Aの既読作品でその他のもの】
 庄司陽子「Let's豪徳寺!」、大和和紀「なんと王子さま!?」

【長編or短編の希望】
 どちらでもOK

【好みの絵】
 リアルタッチなもの。松苗あけみ、よしながふみ、吉田秋生、安彦良和、大和和紀
 オタ絵や青池保子・河惣マスミの絵は苦手。

【古い作品でもOKか】
 できれば過去10年以内のものを。最近あまり新規開拓してないので…

【その他】
松苗あけみ、よしながふみ、吉田秋生、一条ゆかり、安彦良和はほぼ全作読んでいます。
その他ギャグで好きなのは多田かおる「愛してナイト」&デボラシリーズ、森下裕美の4コマ、
少女漫画じゃないけど稲中卓球部、クロマティ高校、湘南爆走族など。
237花と名無しさん:2006/05/29(月) 18:34:42 ID:???0
>>236
名香智子のシャルトル公爵シリーズ。
でも、苦手な絵の趣向から、これも絵が駄目かも。
あといまさらだけど、白鳥麗子は既読?
238236:2006/05/29(月) 18:43:42 ID:???0
>>237
名香智子、あーたしかに絵は駄目ですわ。
白鳥麗子の存在を忘れてました。ちらっと読んだ事あるけど、あんまり好きじゃない…
早速レスくれたのにごめんなさい。
239花と名無しさん:2006/05/29(月) 19:11:02 ID:???0
>>236
葉鳥ビスコ「桜蘭高校ホスト部」
二ノ宮知子「天才ファミリーカンパニー」←ちょっと金持ちな描写が少ないかも
森永あい「山田太郎ものがたり」
山下和美「寿町美女御殿」

冨樫義博「レベルE」←お金持ちというか王子
西森博之「天使な小生意気」
240花と名無しさん:2006/05/29(月) 20:43:50 ID:???0
>>236
好みの絵とはちがうかも知れないけど

「極楽青春ホッケー部」森永あい   主役以外が大金持ちです。
241花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:30:19 ID:???0
>>236
「ろまんが」新井理恵 シモネタ大爆発だが
242花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:10:55 ID:???0
>>236
私もホスト部に一票。
遠藤淑子「マダムとミスター」(白泉社文庫)
南マキ「S・A」(白泉社)
加藤四季「お嬢様と私」(白泉社ジェッツコミックス)
あたりも該当するかな? 白泉ばかりになってしまいましたが。

少女漫画以外もOKとのことなので、思いっきり板違いで、筒井康隆「富豪刑事」(新潮文庫)。
深田恭子主演でTVドラマ化されていますが、原作は主役が男です。
ミステリとしても大富豪コメディとしても傑作。
243花と名無しさん:2006/05/30(火) 04:34:44 ID:???0
>>236
TONO「カルバニア物語」
若き女王(巨乳)と国一番の大貴族の令嬢(乱暴者)がメイン。話によってはシリアス
展開もあるが、基本は王国コメディでしょ。
でも絵はリアルタッチじゃないな。
244花と名無しさん:2006/05/30(火) 15:25:26 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
Hに至って終わりっていうんじゃなく、片思いから付き合いだして
Hまでこぎつけたあとも、いろいろ恋愛の障害をのりこえていく話。
読みきりみたいに、つきあいだすまでが、お手軽っていうのはパスです
【Aの既読作品で好きなもの】
長編(10巻くらいまで)では、おもいあたりません。
【長編or短編の希望】
長編がいいです。
【好みの絵】 惣領冬実、
【古い作品でもOKか】
Ok

りなちゃ、はくせん、プリンセス系の作家の絵はきらいです。
少コミ・マーガ系マンガは、結構立ち読みしてしってるので、
なるべく、新しい雑誌のマンガを紹介してください。
(プチコミック・プリンセスゴールド・デザート・JUDYなど・・・)
245花と名無しさん:2006/05/30(火) 15:33:39 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ソフトレディコミ(恋愛SWEETとか、MIU・白泉レディースとか)で、ストーリー性の
あるお薦めマンガを教えてください。
【Aの既読作品で好きなもの】
読みきりしか読んだことないので、ストーリー性があるものは、知りません。
【長編or短編の希望】
長編がいいです。
【好みの絵】 上に揚げた雑誌のなかでは、杉本ふありな
【古い作品でもOKか】
OK

森園みるくとか、本条るうのような、グロいHシーンのあるレディコミは、嫌いです。
杉本ふありなぐらいが、ちょうどいいです。
246花と名無しさん:2006/05/30(火) 16:03:23 ID:???0
>>244
KIRAI/三浦実子
247花と名無しさん:2006/05/30(火) 16:31:02 ID:???0
>>244
いまいちどういう雰囲気を求めているか分からないんだけど、
雲の上のキスケさん、鴨居まさね ヤングユーコミックスです。
248花と名無しさん:2006/05/30(火) 20:33:04 ID:???0
>>245
私も求めてるものがよくわかってなくて的はずれかも。

野間美由紀のジュエリー・コネクションシリーズ。
ミステリ物で、主人公達が毎回宝石が絡んだ事件に遭遇して解決する一話完結型。
主人公は宝石会社勤務のOLで、上司と恋愛中にある。
文庫化されてるけど元は白泉社レディースコミックで
一話あたり必ずHシーンが1〜2ページある感じ。
読むと宝石にもちょっと詳しくなれる。
249花と名無しさん:2006/05/30(火) 22:35:14 ID:WKrkigrO0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
  年上の男性との恋愛もの(2,3歳とかではなく8歳とか10歳とか離れてる)
  やきもきするような展開の内容が読みたい
【Aの既読作品で好きなもの】
  花の名前
  キス
【長編or短編の希望】
  10巻より少なければ何巻でも
【好みの絵】
  リアルな絵が好きです
  苦手なのはなかよし、りぼんに多い感じの絵
【古い作品でもOKか】
  10年以内で

よろしくお願いします。
250花と名無しさん:2006/05/31(水) 22:21:50 ID:???0
>>236
円城寺マキ「プライベート・プリンス」
王室の研究をしている主人公が日本に留学中の王子に好かれるというお話。
コメディタッチでピッタリだと思います。

二ノ宮知子「のだめカンタービレ」
天才ファミリーカンパニーよりは金持ちっぽい雰囲気出てるのではないかと。

>>245
空木朔子全般。
SWEET読んでるなら知ってるかもしれないけど。
読み切りしかないけどストーリー性はあると思う。

藤原晶「ラブログ」
ブログを書いてるOLが主人公でソフトレディコミっぽいコメディ。
ただし自分も開拓直後なので同じ作者でもっと面白いのがあるかも。

石田拓実「汚れてる暇なんかない」「ジグザグ丼」
グロくはないけど精神面がちょっとドロドロしててTLのようなキラキラしたHではないけど
Hを含めたストーリー性という意味ではすごくうまい作者。
251236:2006/06/01(木) 07:25:38 ID:???0
>>237-243, >>250
レスありがとうございました。

特にホスト部、ろまんがに興味をひかれました。
山下和美は結構好きなんですが、「寿町美女御殿」は知らなかったっす。
のだめはちらっと読んだことがあります。
出してもらったタイトルをメモって漫喫行ってきます〜
252花と名無しさん:2006/06/02(金) 13:28:45 ID:???O
(読みたいジャンル)
面白ければ特になんでも
(該当作品)
フルーツバスケット
(苦手な漫画)
NANA
長編でも短編でも大丈夫です
(好みの絵柄)
あまりにも目がキラキラしてない奴
古い本屋でもOKです
(その他)
男同士が絡む奴、美少年達を見て楽しむ漫画以外で男が読んでも楽しめそうな奴お願いします
253花と名無しさん:2006/06/02(金) 15:47:30 ID:???O
>>252
携帯なので誘導できなくて申し訳ないんですが、
「男が読んでもおもしろい少女漫画は?」のスレはご覧になりましたか?
今見てきたんですが、テンプレにもかなりの数があったので参考になるのではないでしょうか?
個人的には上のスレでもテンプレ入りしている
仲村佳樹の「スキップ・ビート」をお勧めします。
254花と名無しさん:2006/06/02(金) 17:43:29 ID:???0
>>252

>>253さんが書いてるのはこのスレね

男が読んでも面白い少女漫画は?8冊目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143943086/
255花と名無しさん:2006/06/03(土) 11:52:20 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
読後、ハッピーな気持ちになれるほのぼのした漫画 ハッピーエンドのもの

【Aの既読作品で好きなもの】
山口美由紀、岡野史佳、緑川ゆき、草川為、ささだあすか、六本木綾
佐々木倫子、碧也ぴんく、森薫、のだめ

【Aの既読作品で苦手なもの】
アンダーザ・ローズなど暗いもの

【長編or短編の希望】
できれば10巻以内

【好みの絵】
白泉社・マーガ系 

【古い作品でもOKか】
 できれば古臭くないものを。15年以内くらい

【その他】
時代物だとなおよいです。

どうかよろしくお願いします。
256227:2006/06/03(土) 13:32:46 ID:???0
遅れましたが、みなさんレスありがとうございました。

>>229
麻生みことさんは何度か読んだことがあって好きな作家さんです。
その作品は読んだことがないので早速読んでみます。

>>232
雁須磨子さんはよく名前は聞いていたので、これを機に読んでみます。
羅川真理茂さんは赤僕以外読んだことないのですが、絵がちょっと…すいません。

>>233
魚喃キリコの「BLUE」と南Q太の「夢の温度」は読んだことありました。
両作家ともそれ以外読んだことがなかったので久しぶりに読んでみようかなあと思います。
257花と名無しさん:2006/06/03(土) 19:00:56 ID:???0
>>255 どれも既読かもしれませんが…

遠藤淑子全般。基本はほのぼのおとぼけコメディ。たまに感動でホロリと泣かされる。
とりあえず姫君物の 「王室スキャンダル騒動」か、未亡人奥様&執事物の「マダムとミスター」はどうでしょう。

ひかわきょうこ「女の子は余裕!」。ほのぼのした学園物。他の作品もおすすめ。

竹本泉「魔法使いさんおしずかに!」。20年前のですが絵が大丈夫なら
ほのぼのファンタジーでおすすめ。

なかじ有紀「ハッスルで行こう」。LaLaスレでは人気無しでどれ読んでも同じとかパクリとか言われますが
この作品は悪くないと思います。料理学校&レストラン舞台。
258花と名無しさん:2006/06/03(土) 20:56:27 ID:???0
255です。何となく読んでみた事なかったものばかりなので読んでみます。
ありがとうございます。
竹本さんも絵的にOKです。

ほかにも白泉社系以外を、いろいろ紹介していただけると嬉しいです。 
259花と名無しさん:2006/06/04(日) 00:50:16 ID:???0
>>255
ほのぼのにギャグが入ってもいいなら大和和紀さんはどうかな。
時代ものなら江戸時代を舞台にした「にしむく士(さむらい)」、
現代ものでもOKなら「ベビーシッター・ギン!」あたり。
どちらも1話完結なので、読みやすいと思う。
260花と名無しさん:2006/06/04(日) 00:59:40 ID:???0
>>255
ほのぼの&時代物ということで、
あとり硅子「ドッペルゲンガー」(新書館)
明治大正時代が舞台で、病弱な青年とその友人達のほのぼのどたばたコメディです
短編です
基本的にこの作者さんの作品は、読後にほのぼのするものが多いです
261花と名無しさん:2006/06/04(日) 01:59:13 ID:???0
>>255
「Daddy Long Legs」 勝田文
 短編集で、表題作が昭和初期に置き換えた「あしながおじさん」。
 基本的にこの人の作品は甘すぎないほのぼの。元白泉の人だけど。

「ぐるぐる迷路23」 名取ちずる
 短編書きさん。これ以外絶版になってるけど、他のもお勧め。
 
「ティンクティンク」 松本花
 インドネシア風の国に住む双子の神様とかの日常を8ページずつ。
 ファンシー過ぎて好き嫌いあるかも。
262花と名無しさん:2006/06/04(日) 14:49:27 ID:p/Af/5mt0
>>255
既読かもしれないけど
高尾滋「ディアマイン」「てるてる少年」
263花と名無しさん:2006/06/04(日) 18:37:29 ID:icb4aRu0O
『僕等がいた』『砂時計』みたいなほんわかした純愛系が大好きです。
苦手なのは少コミ系です(´・_ゝ・`)
長編、短編は特に気にしないです。
なにかおすすめのマンガありませんか??お願いします。
264花と名無しさん:2006/06/04(日) 19:54:43 ID:???0
>>263
藤原よしこ「キス、絶交、キス」「恋なんかはじまらない」
和田尚子「ハッピーエンドの一片」「片道切符」シリーズ、「Flower」

古いけど、あさぎり夕「卒業写真」「アリスの時間」
265花と名無しさん:2006/06/04(日) 21:12:19 ID:???0
>>263
緑川ゆきの短編オススメ
266花と名無しさん:2006/06/04(日) 21:52:14 ID:???O
>>263
君に届け/椎名軽穂
ピュア過ぎてビックリするくらい純愛。
267花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:58:19 ID:???0
よろしくお願いします

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】女同士の友情を描いたもの
【Aの既読作品で好きなもの】見たことないです
【長編or短編の希望】なるべくなら短編がいいです。でも長編でもうれしいです
【好みの絵】ジョージ朝倉、アルコ、ハチクロ、マーガ系
【古い作品でもOKか】できれば最近のがいいです
268267:2006/06/05(月) 19:30:38 ID:???0
訂正
【好みの絵】マーガ系→別マ系
269花と名無しさん:2006/06/06(火) 02:08:52 ID:???0
>>267
いくえみ綾「私がいてもいなくても」
藤末さくら「あのコと一緒」
一条ゆかり「女ともだち」
ついでにNANA。
上記の作品は友情というよりも、女友達同士の微妙な関係(依存とか嫉妬とか)の漫画だけど。
「女ともだち」はちょっと古くて絵柄の好みとは外れてるかも。
270花と名無しさん:2006/06/06(火) 22:59:31 ID:???0
>>267
藤村真理「降っても晴れても」は?
271花と名無しさん:2006/06/07(水) 02:03:15 ID:???0
>>267
長編かつ少し古めの作品になってしまうけど、名作だと思うので
敢えて紹介。
「陽の末裔」 市川ジュン
「ヨコハマ物語」 大和和紀
どちらも、性格の違うヒロイン2人の友情と恋愛を描いた話です。
272花と名無しさん:2006/06/09(金) 12:16:29 ID:???0
>>267
山下和美「ガールフレンド」
サブタイトルがガールフレンドなので書名で探すと“天使みたい”と
“白い花赤い華”の方がいいかも。短編集です。
273花と名無しさん:2006/06/09(金) 19:34:29 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
同年齢幼なじみでラストはくっつくもの
友達または兄弟のような関係から恋愛対象になる展開
【Aの既読作品で好きなもの】
「ファースト・ラブ」 西けい子
「ふゆはなび」上田倫子 
「てるてる×少年」 高尾滋 幼なじみとはチト違う?
【Aの既読作品で苦手なもの】
A作品をあまり見ないのでナシ
【長編or短編の希望】
どちらでもおk
【好みの絵】
はくせん作家は割と苦手絵はない
【古い作品でもOKか】
5年前くらいまでの作品でお願いします
【その他】
少コミ系のエロさはいりません。
司書さんよろしくお願いします。
274花と名無しさん:2006/06/09(金) 20:58:55 ID:???0
>>273
「やさしい子供のつくりかた」
少しエロ入ってますが、お勧めですよ。
275花と名無しさん:2006/06/09(金) 21:24:22 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公が高校生以上
恋愛以外にも楽しめる要素がある
心理描写が細かく感情移入し易い
キャラクターが魅力的
キャラクター同士の関係が魅力的
ほのぼの,感動系

【Aの既読作品で好きなもの】
きみはペット
のだめカンタービレ
いつもポケットにショパン

【Aの既読作品で苦手なもの】
暗いもの,腐女子受けを狙っているもの,ベッドシーンの多いもの
ファンタジーもの

【長編or短編の希望】
10巻前後か20巻以内

【好みの絵】
なんでもOK 

【古い作品でもOKか】
30年前くらいまで

【その他】
ストーリー重視で何度読み返しても
良いと思えるようなものを探しています

どうかよろしくお願いします。
276花と名無しさん:2006/06/09(金) 21:50:04 ID:???0
>>275
西炯子 STAYシリーズ
277花と名無しさん:2006/06/09(金) 23:22:40 ID:???0
>>273
御希望より古いんだけどこの人の漫画はあんまり古い感じがしないので。
あいざわ遥「制服のBOY」〜「ガラス色のBOY」
278花と名無しさん:2006/06/09(金) 23:24:13 ID:???0
>>275
メジャーどころで、動物のお医者さん。
川原泉作品。
279花と名無しさん:2006/06/10(土) 00:04:09 ID:???0
>>275
恋愛なしでもいいですか?
成田美名子「花よりも花の如く」 お能モノ。
深見じゅん「ぽっかぽか」 家族モノ。
榛野なな恵「Papa told me」 父娘モノ+20代後半〜30代独身女性モノ。文庫版(傑作選)の方をおすすめ。

他には、明るくはないけど「エースをねらえ!」「SWAN」など。
280花と名無しさん:2006/06/10(土) 00:55:38 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公が男でも女でも、相手を途中で変えたり悩んだりしないラブコメ。
雰囲気は明るいのがいいです。
完結してるものであれば巻数が少なめだと尚嬉しい。

【Aの既読作品で好きなもの】
どいつもこいつも
あのこにもらった音楽
α

【Aの既読作品で苦手なもの】
わからない

【Aの既読作品でその他のもの】
無し

【長編or短編の希望】
できれば長編

【好みの絵】
志村貴子みたいなのが

【古い作品でもOKか】
大丈夫です。

【その他】
モノローグにポエムっぽいのが多いのは遠慮させてください。
少女漫画はあまり詳しくないので数挙げてもらえると嬉しいです。
基本的にA既読作で挙げた人のは、他の作品も読んでます。
川原泉が合うかな?と思ってるのですが、何かオススメ無いですか?
281花と名無しさん:2006/06/11(日) 10:39:27 ID:???0
>273です

>>274
エロは苦手なんですが、良い作品のようなので見てみようと思います

>>277
せっかく自分の希望に添った作品を紹介してくれたのだから
昔の作品だろうと探してみます

どちらも知らない作品なので楽しみです
ありがとうございます
282花と名無しさん:2006/06/11(日) 15:33:00 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
モデル業界や芸能業界をテーマにした話。
厳しい世界で頑張っていくような話がいいです。

【Aの既読作品で好きなもの】
ぷらちなドロップス
シンデレラは眠れない
ハンサムな彼女

【Aの既読作品で苦手なもの】
ネバギバ!
NANA

【長編or短編の希望】
特に問いません

【好みの絵】
特にありません。少女漫画以外でもOKです。

【古い作品でもOKか】
なるべく新しいものがいいです。

【その他】
多少現実的でドロドロしたほうが読み応えあります。
よろしくお願いします。
283花と名無しさん:2006/06/11(日) 17:54:15 ID:???0
>>282
「Angel Baby Cupid」なかはら桃太
小学生アイドルの話。いじめや権力がらみの話など結構シビアです。
「華のなまえ」槇村さとる
外見だけのモデルが事故で怪我を負ったことで内面を磨いていく話。
「エンジェルリップ」あらいきよこ
幼い頃の失敗のせいで超アガリ性になってしまった女の子が再びモデルとして頑張る話。
かわいい絵柄に反してドロドロした部分も多い。

ちょっと古いものばかりですがハンサムな彼女が好きなら大丈夫ではないかと思います。
284花と名無しさん:2006/06/11(日) 21:08:33 ID:???0
>>282

「ピアニシモでささやいて」石塚夢見 (小学館文庫)
シンガーソングライター兼歌手としてデビューした主人公が、周りの人間のドロドロとした愛憎関係が
もとで活動を妨害されながらも成長していく話
こちらは古い作品(約20年前)なのですが、最近続編が出ています
「ピアニシモでささやいて 第二楽章」(講談社Be-Loveコミックス)
こちらは芸能界から少し離れているのと、続きの話なので最初から見た方がいいかと

285花と名無しさん:2006/06/11(日) 21:35:31 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
伏線てんこもりのロマンチックなお話

【Aの既読作品で好きなもの】
天禁 輝夜姫のカブチ島あたり

【長編or短編の希望】
不問

【好みの絵】
清潔な感じの絵

【古い作品でもOKか】
おk

【その他】
未処理の伏線が多くても雰囲気を保ててれば楽しく読めます。
漫画じゃありませんが、海外ドラマのLOSTとかも好きです。
286花と名無しさん:2006/06/11(日) 21:40:15 ID:???0
>>282
「まひろ体験」西尚美
古い作品だけど、ザ・芸能界といったらこれでしょう!というイメージ。
聖子とか明菜とかが全盛期の頃のアイドル界の雰囲気が楽しめます。
287花と名無しさん:2006/06/11(日) 23:52:34 ID:???0
>>282
もりたゆうこ「恋の奇跡」(講談社文庫) モデル&芸能界。復讐物でドロドロの女の戦い。
仲村佳樹「スキップ・ビート!」(白泉社) 復讐物のはずがなぜか抱腹絶倒の芸能界出世コメディ。連載中。
里中満智子「スポットライト」 まさに芸能界がテーマ。古いけど面白かった。

>>283
ロマンチックなファンタジーやSFとなると白泉社中心になってしまいました。
既読が多いかもしれません。
樋野まつり「ヴァンパイア騎士」(白泉社) 連載中。吸血鬼がいる世界の学園物。絵で嫌いが分かれる。
日渡早紀「僕の地球を守って」(白泉社文庫) 既読かもしれませんがまさに該当すると思う。
萩尾望都「マージナル」(小学館文庫) これも既読かな…。傑作SFです。
水樹和佳子「イティハーサ」(ハヤカワ文庫) 古代日本神話もの。伏線がきっちり回収される。
和田慎二「ピグマリオン」(白泉社) 絵はあれですが波瀾万丈ファンタジー。伏線がきっちり回収される。
288花と名無しさん:2006/06/11(日) 23:53:31 ID:???0
>>287の後半は>>285宛です。すみません。
289花と名無しさん:2006/06/12(月) 10:49:21 ID:???0
>>282
佐伯かよの「星恋華」(宙出版)全12巻
入手困難かもしれませんorz
敏腕マネージャーが主役で、
奇跡の声を持ったヒロインを大歌手に育て上げる話。
ライバルやその他キャラクターのサイドストーリー的なエピソードも面白いです。
同じマネージャーさんが出てくる姉妹編の「プアゾン}(小学館)もありますが、
こちらが3巻まで出たところで中途半端に停止中。
雑誌連載もないようで作者ご本人もいずれは描きたいと公式サイトで
おっしゃっていますが、まだ読めません。
290花と名無しさん:2006/06/12(月) 22:45:53 ID:???0
>>282
牧村久美「天使の唄」(KCデザート)
主人公が歌手として成長していく話です
古本屋行けば、すぐ見つかるかも
291花と名無しさん:2006/06/13(火) 00:56:10 ID:???0
>>282
「ライジング!」藤田和子(氷室冴子原作)
演劇もの。前半は宝塚風の歌劇団が舞台、後半はそこを飛び出して
もっと広い商業演劇の世界が舞台。
古い作品ですがこのジャンル(舞台)に限っていえば、そんなに古くない…と思う。
292花と名無しさん:2006/06/13(火) 20:02:49 ID:???0
>>282
少女漫画でなくてもOKということなので、
山崎さやか「はるか17」(講談社)を。
多少ドロドロしていて芸能界のリアルな側面が描かれてると評判です。
確か11巻まで出ていてまだ連載中のはずです。
293花と名無しさん:2006/06/14(水) 00:40:19 ID:???0
>>282
「女ともだち」一条ゆかり(集英社文庫)
ドロドロってほどでもないか?
294花と名無しさん:2006/06/18(日) 11:10:30 ID:???0
>>282
「D−WALK」立野真琴(白泉社)
「ミッキー&一也氏シリーズ」立野真琴(学研)
上がモデル業界で下が芸能界です。
どちらも登場人物それぞれの成長が見られます。
ちょっと古いのが難点ですが・・・。
295花と名無しさん:2006/06/18(日) 12:50:02 ID:???0
司書さま司書さま、教えてください
クール系の男の子と女の子らしい健気系の女の子(できれば髪は長めで)の恋愛を描いたものが読みたいです

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
何でもいいです。少女漫画、少年漫画、バトル、スポーツ、エロ…etcとにかくクール系男の子と女の子らしくて健気系の女の子の恋愛があれば
(犬夜叉や名探偵コナンのような恋愛メインじゃないけど恋愛を上手に絡めたような話とか好きです)

【Aの既読作品で好きなもの】
カップルでいうと少女漫画なら「ハンサムな彼女」の一哉と未央、少年漫画なら「テニスの王子様」のリョーマと桜乃
絵本で言うなら「100万回生きた猫」等です

【Aの既読作品で苦手なもの】
逆に「学園アリス」のような相手の男の子はクール系でも
女の子の方がとにかく元気だけが取り柄!みたいなタイプのカップルの話は苦手です
(同じ元気系でも「高校デビュー」の晴菜は嫌味がないのでヨウと晴菜のカップルは好きです)

【Aの既読作品でその他のもの】
「ふしぎ星の☆ふたご姫」「フルーツバスケット」「NANA」「BLEACH」

【長編or短編の希望】
特に問いません

【好みの絵】
キレイに越したことはないんですが、「絶対無理」と思っていた絵柄でも慣れてくることがあるので
↑のタイプのカップルにピッタリはまっている場合は多少はクセのある絵でも構いません

【古い作品でもOKか】
↑のタイプのカップルにピッタリはまっている場合はそれでも構いません

【その他】
カップル、カップル言ってすいません。気長に待っていますのでよろしくお願いします
296花と名無しさん:2006/06/18(日) 19:58:31 ID:???0
>>295
女の好みがちょっとわからないので、とりあえずクールな男が相手のものをいくつか
「こどものおもちゃ」小花美穂
「wish」CLAMP
「セキホクジャーナル」小坂理恵
「赤く咲く声」緑川ゆき
「妖しのセレス」渡瀬悠宇
297花と名無しさん:2006/06/18(日) 20:15:08 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ナチュラルでおしゃれな雰囲気の漫画が読みたいです
【Aの既読作品で好きなもの】
東京膜(渡辺ぺこ)
【Aの既読作品で苦手なもの】
ジョージ朝倉とか、岡崎京子とか・・
結構顔のこと気にしてる漫画は苦手
【Aの既読作品でその他のもの】
安野モヨコは結構読みました、でも苦手
【長編or短編の希望】
どちらでも
【好みの絵】
渡辺ぺこ
【古い作品でもOKか】
絵柄や服が古臭いのは苦手
【その他】
よろしくお願いします・・・
298花と名無しさん:2006/06/19(月) 12:58:53 ID:???0
ペコだよね
あの手の絵が好きなら、内田春菊なんかおkじゃね?
299花と名無しさん:2006/06/19(月) 15:24:57 ID:???0
あれはエロすぎてひきます。
300花と名無しさん:2006/06/19(月) 16:29:47 ID:???0
>>297
いくえみ綾とか魚喃キリコとか南Q太はどうだろう。
301花と名無しさん:2006/06/19(月) 17:17:15 ID:???0
自分の中でオサレ系漫画といえば、
西村しのぶの「サードガール」とか「一緒に遭難したいひと」
302花と名無しさん:2006/06/20(火) 01:25:01 ID:???0
>>297
絵柄は違うけど、宇仁田ゆみ。


303花と名無しさん:2006/06/20(火) 01:35:02 ID:???0
>>295
「片道切符」シリーズ(和田尚子) 
「クール・ガイ」(片岡吉乃)…ヒロインが元気すぎかも
「ラヴァーズ・キス」(吉田秋生)
「無頼猫」(高野宮子)…猫の擬人化に抵抗が無ければ。
304ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/06/20(火) 06:54:15 ID:hlGjbzPD0
 宮内庁が管理する文化財などの広報を務める財団法人「菊葉文化協会」は、
皇后さまが天皇陛下と共に温かい家庭を築き、公務に励む姿を収録したビデオ
「皇后陛下 美智子さま―陛下のお側で―」を企画製作し、約1万本を全国の
都道府県庁や公共図書館などに配布する。ビデオは約40分で幼少のころや
結婚式のシーンもある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    まあ、どう見ても主婦向けだが、皇室アルバム
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 見てるようなレベルの連中は、そもそも図書館など
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 行かんので多分大丈夫だろう。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ところで提供はやっぱり某カップ麺のメーカー? (・∀・;)

06.6.20 Yahoo「<皇后陛下>ビデオ企画製作、1万本を公共図書館などに配布」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000097-mai-soci
305花と名無しさん:2006/06/20(火) 07:07:46 ID:???0
>>297
冬野さほさんはどうでしょう
306花と名無しさん:2006/06/20(火) 09:26:42 ID:???0
>>295
古いけど、「ときめきトゥナイト」池野恋 の蘭世編とかどうだろう。
コミック文庫だと、8巻あたりまでが蘭世編だとオモ。
「ハンサムな彼女」を知ってるなら既読かな?
307花と名無しさん:2006/06/20(火) 22:13:35 ID:???0
>>297
麻生みことは?「GO!ヒロミGO!」とか。
それから魚喃キリコ。「blue」など。
308花と名無しさん:2006/06/21(水) 01:12:21 ID:9YV52qzhO
ばりばりの少女漫画のおすすめお願いします(oν_νo)
絵が可愛くて、いちゃいちゃ多い感じで。
好きな作家さん…橘裕、種村有菜、藤崎真緒、刑部真芯、高屋奈月、喜多尚江、宮城とおこ、時計のはり、イチハ、津山ちなみ、大野のぞみ、寿らいむ、楠桂
309花と名無しさん:2006/06/21(水) 04:50:39 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
オムニバスで恋愛色のあまりないもの
後味の悪い話が何話か入っていると嬉しいです。

【Aの既読作品で好きなもの】
吉野朔美作品、三原ミツカズ作品、西炯子作品、花図鑑(清原なつの)
船を建てる(鈴木志保)、百鬼夜行抄(今市子)、やさしい悪魔(川口まどか)、
悪魔の花嫁(あしべ ゆうほ 絵は苦手ですが…)、星新一アンソロジー、

【Aの既読作品で苦手なもの】
回転銀河(海野つなみ)、潔く柔く(いくえみ綾)、波津彬子作品、川原泉作品
時代物メインは苦手です(何本か入ってる位なら大丈夫なのですが…)。

【長編or短編の希望】
どちらでも

【好みの絵】
志村貴子、船戸明里、西炯子、佐原ミズ、しかくの、高野宮子、鈴木志保

【古い作品でもOKか】
ガラスの仮面、王家の紋章系の古い絵は苦手です。

宜しくお願い致します。
310花と名無しさん:2006/06/21(水) 07:07:00 ID:???0
>>309
坂田靖子の「花模様の迷路」「水の片鱗―マクグラン画廊」はどうだろ。
「パエトーン」とか。いずれも美術関係の話。基本はシリアス。
絵が好みの分かれるところだと思うけど。
311花と名無しさん:2006/06/21(水) 07:53:28 ID:???0
遅くなってすみません、>>282です。
みなさんたくさんのご意見ありがとうございました!
少しずつ買い集めて読んでみたいと思います。
312花と名無しさん:2006/06/21(水) 10:44:16 ID:???0
>>309
秋乃 茉莉「Petshop of horrors」とかはどうだろう
自分は深夜枠でやってたアニメ版しかわからんけど、オムニバスだったと思う
313花と名無しさん:2006/06/21(水) 19:36:00 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
学園物(?)
【Aの既読作品で好きなもの】
ママレードボーイ
【長編or短編の希望】
できれば長編
【好みの絵】
特に無し
【古い作品でもOKか】
OK
【その他】
ママレードボーイしか読んだ事がないのでAのジャンルが微妙な表現なんですが、
ママレードボーイの様ないかにも少女漫画って感じの物で
王道的なもの何かありませんでしょうか?
314花と名無しさん:2006/06/21(水) 21:12:55 ID:7ENfTYpPO
携帯から失礼します。
背が高くて恋愛に疎い女の子が出てくる漫画を教えてください。
長編、短篇どちらでもいいです。
宜しくお願いします
315花と名無しさん:2006/06/21(水) 21:26:47 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
歴史ものの4コマ漫画(日本史以外で)
【Aの既読作品で好きなもの】
「STOP劉備くん」「GOGO玄徳くん」(白井恵理子)
「お嬢様と私」 (加藤四季)
【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし
【長編or短編の希望】
4コマというか、ショートギャグみたいなのでも。
【好みの絵】
りなちゃ系以外ならどんな絵でもいけます。
【古い作品でもOKか】
古本屋で見つかる程度なら。
【その他】
4コマは好きなんですけど、歴史ものは上記の2人のしか知りません。
よろしくお願いします。
316花と名無しさん:2006/06/21(水) 23:58:43 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など】
男が年上の年の差恋愛。
親子ぐらいの年齢差でもいいです。
男がヘタレだと嬉しいです。
【好みの絵】
小野塚カホリ・安野モヨコ・ジョージ朝倉
目力の強い絵?
【古い作品でもOKか】新旧問いません。
【その他】
読みたいのになかなか見つからないです…。
よろしくお願いします。
317花と名無しさん:2006/06/22(木) 00:03:01 ID:???0
>316
今だと、秋里和国の「スイートオアシス」かな
只今プチコミックで連載中、単行本が1巻だけ出てますよ
おじさまとの恋愛がテーマだとか
318花と名無しさん:2006/06/22(木) 02:27:16 ID:???0
>>309
「観用少女(プランツ・ドール)」川原由美子
 愛らしい少女の姿でミルクと愛情を糧に生きる植物、プランツ・ドールを巡るオムニバス。
 幸せに育てる人あれば、その存在に身を滅ぼされる人あり。基本はハッピーエンド。

 
319花と名無しさん:2006/06/22(木) 02:39:46 ID:???0
>>316
「リストランテ・パラディーゾ」 オノ・ナツメ
 20代と60代でよければ…。イタリアをのリストランテが舞台。
「連続恋愛劇場」 雁須磨子
 短編集で、リストラされた店長さんと女子高生のシリーズが3話ほど。エロ注意。

2つとも少女漫画じゃくてごめんなさい…。
320花と名無しさん:2006/06/22(木) 03:21:04 ID:???0
>>295
クール系の男の子と女の子らしい健気系の女の子(できれば髪は長めで)の恋愛

これ見た瞬間に惣領冬実しか思い浮かばなかった。
「ボーイフレンド」・・・絵が古めだけど私は惣領冬実の中ではこの話が一番好き。
「MARS」・・・絵が綺麗。少し重めかもしれない。
「THREE」・・・音楽や芸能界などが織り込まれた話。
どれもブックオフにあるのを見たことがある。
321花と名無しさん:2006/06/22(木) 06:24:17 ID:???0
>>316
勝田文の「Daddy Long Legs」(集英社)や
「あのこにもらった音楽」(白泉社)などはどうでしょうか?
322花と名無しさん:2006/06/22(木) 07:12:24 ID:???0
>>314
少女漫画暦が浅い俺には
中原アヤ「ラブ★コン」(現時点で12巻までで未完)しか思い浮かばなかった
舞台は関西の、とある高校で主人公の女(身長170cm・ゲームオタク?)が
身長156cmの男を好きになって…て話
個人的観点から言わせてもらうと、少々ノリがキツい所あり

既読だったらゴメン
323314:2006/06/22(木) 11:24:32 ID:???O
>>322さん
ありがとうございます。
引き続きお願いします!
324花と名無しさん:2006/06/22(木) 11:31:52 ID:???0
>>309
「素晴らしい世界」浅野 いにお
後味のあまりよくは無い話が多いように思う…オムニバス形式全2巻
少女漫画では無いし、評価も好き嫌いも激しく分かれてると思うので
まず試読をおすすめします
325花と名無しさん:2006/06/22(木) 19:06:04 ID:???0
>>314
「世界で一番大嫌い」日高万里
主人公の女の子が179cm。ただ恋愛に疎いというわけではないんですが。
326花と名無しさん:2006/06/22(木) 19:12:52 ID:???0
>>309
川口まどか読んでるみたいですが「ゆかり」「死と彼女とぼく」はどうでしょう?

あと少女漫画じゃないけど
山下和美「不思議な少年」
漆原友紀「蟲師」
CLAMP「xxxHOLIC」
327309:2006/06/22(木) 21:39:10 ID:???0
>>310,312,
知らなかった作品です。読んでみたいと思います。
>>318
既読でした。うっかり記入忘れてました。大好きな作品です。
>>324
「ソラニン」が好きなのでイけると思います。
>>326
「ゆかり」「死と彼女とぼく」は、続き物なのかと思って読んでいませんでした。
オムニバスであれば読んでみたいと思います。
「不思議な少年」「蟲師」は既読で、好きな作品です。
「xxxHOLIC」は気になってはいたのですが、CLAMP作品と言うことで
ちょっと遠慮してた作品でした。(「東京バビロン」の頃は好きだったんですがー…)
読んでみたいと思います。

司書の皆さん紹介ありがとうございます。
レビューを読んでいて「屈折」とか「後暗い」とか続々出てきて読むのが楽しみです!
ほかにも何かありましたら紹介いただければと思います。
宜しくお願い致します。
328花と名無しさん:2006/06/22(木) 23:44:16 ID:???0
>>327
これは私の個人的な意見だけど、(>>326さんごめん)
やさしい悪魔が好きならHOLICはやめたほうがいいと思う。
「クランプを遠慮したい」って考えなら尚更。
私がやさしい悪魔が好きで、HOLICのあらすじが似ていた(というかベースは同じ)ので買って読んだけどがっかりした。
合わなかった。2巻でやめた。
別の漫画(ツバサ?)が入っていて両方読まないと分かりにくいと言うか損している感じだし。
あくまで個人的な意見なんで気に入ったらごめん。
329314:2006/06/23(金) 10:33:14 ID:???O
>>325さん
ありがとうございます。探してみます。
330花と名無しさん:2006/06/23(金) 21:17:53 ID:???0
>>315
コミックスが出てるので日本史以外で、というと難しいなー。
少女漫画系でなくてもいいなら、強いてあげればいしいひさいちの「現代思想の遭難者たち」(講談社)とか?
20世紀の哲学者達の4コマ漫画で今度増補版が出ました。
ただし、20世紀哲学の知識がないと難解かも。
初版が出た時、いしいひさいち好きな漫画評論家達が困惑した書評を描いてましたから。
331花と名無しさん:2006/06/23(金) 23:20:24 ID:???0
>>315
4コマで歴史物ってあんまりないよね。
ゲーム系のアンソロジーにならありそうな…
「真・三国無双」とか(よく知らんけど)
一応4コマ漫画のwikiを貼っておく。
http://ja.wikipedia.org/wiki/4%E3%82%B3%E3%83%9E%E6%BC%AB%E7%94%BB
332花と名無しさん:2006/06/23(金) 23:50:54 ID:???0
>>315
このスレで聞けば、誰か知ってる人がいるかも。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1071136204/l50
333花と名無しさん:2006/06/24(土) 05:49:47 ID:???0
>295
「恋なんかはじまらない」藤原よしこ
334309:2006/06/24(土) 20:41:43 ID:???0
>>328
そうですか…危険ですか…。
漫喫で試読後、購入を検討したいと思います。
ご意見ありがとうございます!
335◇カンカン◇:2006/06/25(日) 11:24:16 ID:GlfKm8ebO

クールな男の子を振り向かせるって内容の漫画はどんなものがありますか?長編・短編どちらでもいいです☆★
「ピンクでいこう」以外でお願いします(>人<)
336花と名無しさん:2006/06/25(日) 13:47:55 ID:GlfKm8ebO
あげ
337花と名無しさん:2006/06/25(日) 14:39:09 ID:???0
>>335-336
テンプレの>>1-4,5辺りをよく読もう。
人が少ない時もあるし、すぐに返事をもらえるスレッドではない。
1週間ぐらいの間に親切な住人が返事をしてくれるかも…というスレだからね。
338花と名無しさん:2006/06/25(日) 15:39:25 ID:???0
>>335
イタキス
339315:2006/06/25(日) 18:57:06 ID:???0
>>330>>331>>332
レスありがとうございます。
現代哲学はちょっとかじったことがあるので読んでみようと思います。
ゲームは全然やらないので、アンソロジーは分からないかも…すみません。
>>332のスレも参考にしてみようと思います。
やっぱり4コマで歴史ものってあまりないんですね。
ありがとうございました。
340花と名無しさん:2006/06/25(日) 20:22:17 ID:aDAxrwuxO
失礼します☆
誰かの質問の答えというわけでもないのですが、みつきかこさんオススメです!
絵も丁寧で、エロもなく少女漫画だなぁ…という感じの漫画です。
絵柄的に、割といろんな読者層に好かれそうだと思いました。
コミックスが多分二冊しかでてないのが残念です(>_<)
341花と名無しさん:2006/06/25(日) 21:58:17 ID:???0
>>340
お勧めするのはいいんだが、ストーリーやジャンル的に
どうお勧めなのか具体的に書かないと全くわからん。
こっちの方が向いてるレスだと思う。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068353922/
342花と名無しさん:2006/06/25(日) 23:10:41 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
現代物で、ヒロインが財産家・富豪(エリートだけど単なる勤め人というのではなく)と将来性のない貧乏人(犯罪者・学生以外)の間で揺れ動いて、最後貧乏人の方とくっつく話。
ただし、ヒロインがかなりの持参金付きとか、ヒロインか相手が才能や才覚があって最後一発逆転大成功とか資産家になるという結末にならないものでお願いします。
【Aの既読作品で好きなもの】 【Aの既読作品で苦手なもの】
どちらも思い浮かびません。
【長編or短編の希望】
どちらでも。
【好みの絵】
特になし。
【古い作品でもOKか】
OK

343花と名無しさん:2006/06/26(月) 01:40:24 ID:???0
>>335
>>295が似た質問をしているので参考してみたらどうでしょう?
作品の紹介じゃなくて申し訳ないけど。
344花と名無しさん:2006/06/26(月) 01:50:41 ID:???O
>>342
庄司陽子のレッツ豪徳寺
お手伝いさんがまぁ一応は主役、金持ちと貧乏人に告られてます。
でもつまんない漫画だよ。
345花と名無しさん:2006/06/26(月) 12:04:52 ID:???O
>>335
>>295の例題の「フルーツバスケット」と「学園アリス」は、
335の絵柄嗜好(りぼん系)に合うかも知れない。
どちらも白泉社花ゆめコミクスで、未完だが…。
フルバ:高屋奈月
アリス:樋口橘
がそれぞれの作者。
346花と名無しさん:2006/06/28(水) 00:33:35 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 物語の中で早々にカップルが成立し、その関係にあまり波風が立たず
 仲の良い様子を堪能できるもの
 はっきりカップルという関係でなくとも、他者の入る余地の少ない
 強い結びつきがうかがえるもの
 恋愛メインでなくても構いません
【Aの既読作品で好きなもの】
 のだめ、きみはペット 、薬師アルジャン、はるか遠き国の物語など
【Aの既読作品で苦手なもの】
 思い浮かばず
【Aの既読作品でその他のもの】
 思い浮かばず
【長編or短編の希望】
 どちらでも
【好みの絵】
 特にありませんが雑なのは良くても下手なのはつらい
【古い作品でもOKか】
 OKですがきれいな本を手に入れたいので絶版もの以外で
【その他】
 上に挙げた以外で好きなのは
 惣領冬実、TONO、水樹和佳子、山口美由紀、青池保子、
 桑田乃梨子、遠藤淑子、岡田あーみんなどです

 少女漫画以外、多少エログロ下ネタでも構いませんが少コミ系はパスで

よろしくお願いします。
347花と名無しさん:2006/06/28(水) 01:21:59 ID:???0
>>346
ちょっと古いけど、竹本泉の「あおいちゃんパニック!」が
そんな感じ。あと、同作者の「しましま曜日」も該当するかな。

「しましま」は少女漫画誌に載ったわけじゃないけど、この人は
掲載誌が違っても作品のノリがあまり変わらないので。

「あおいちゃん」はメディア・ファクトリーから文庫が、「しましま」
はエンターブレインで出てます。

あと、女の子同士でもかまわなければ「さくらの境(きわ)」というのも
あるけれど、これはまあお好みで(せいぜいキス程度ですが)。
348花と名無しさん:2006/06/28(水) 01:47:45 ID:???0
>>346
「死と彼女とぼく」 川口まどか
 時系列がバラバラな連作方式ですが。
 死者(幽霊)を認識できるカップルが彼らと関わる話。かなり怖いので苦手なら注意。

「トッペンカムデンへようこそ」 征矢友花
 国王代理のおてんば姫とぶっきらぼうな魔法使いが手をとってトラブルに立ち向かうファンタジー。
 既読の「薬師アルジャン」を見て挙げたけど、「絵が下手」に抵触するかも 

「よにんぐらし」 宇仁田ゆみ
 これは反則。仲のよい若い夫婦の子育て漫画。
349花と名無しさん:2006/06/28(水) 02:27:46 ID:???0
>>346
なかじ有紀の「ビーナスは片想い」
全12巻でそのうちの3分の2以上はラブラブモードです。
いろんなカップルが出てくるけどやっぱり主役2人が一番微笑ましい。
特に大きな問題もなくマターリとしてます。
少々恋愛甘めですが・・・
そういうのが大丈夫なら楽しめると思います。

350花と名無しさん:2006/06/28(水) 06:41:19 ID:???0
>>346

ささだあすか「パジャマでごろん」白泉社・花とゆめコミックス
 学生結婚した大学生夫婦のマターリとした日常を書いた話です。
 同作者の「バラエティー」も夫婦ではないですが仲のよいカップルが
 数組登場します
351花と名無しさん:2006/06/28(水) 10:54:56 ID:???0
>>342
聖千秋の「イキにやろうぜイキによ」
でも、主人公揺れ動いてはいないけど。
352花と名無しさん:2006/06/28(水) 16:23:19 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 恋愛メインじゃなくても構いませんが、
 先に相手の男の方が 主人公を好きになる話。
 そして男のほうは恋によって性格などに変化アリ
 (例:人に冷たかったが温和になった等)
 などのオプション付きならなお良いです。
【長編or短編の希望】
 どちらでも良いが長いほうがベター
【好みの絵】  
 雑じゃなければ何でも
【古い作品でもOKか】
 古くて20年前くらいまで 
【その他】
 相手に一目惚れした話とかはあまり好きではないかも。
 あとエロ要素が控えめなものでお願いします。  
 
353花と名無しさん:2006/06/28(水) 16:35:28 ID:???O
>>346
きら☆の「まっすぐにいこう」
354花と名無しさん:2006/06/28(水) 16:40:35 ID:???0
太田早紀の「胸騒ぎカルテ」
相手の男がどんどんバカになってくるけど。
355346:2006/06/28(水) 17:25:11 ID:???0
>>347
「あおいちゃん」はやや手に入れにくいみたいなのであとの二つを探してみます
>>348
どれも面白そうですねー、特に上の二つに興味がわきました
>>349
甘めのものはあまり読まないのですが、すすめられると読みたくなってきました
>>350
マターリ系も時々無性に読みたくなるんですよね。探してみます

知らない作品ばかりだったので読むの楽しみ、聞いてよかったです
司書の皆様ありがとうございました!




356花と名無しさん:2006/06/28(水) 20:37:45 ID:???0
>>352
「こどものおもちゃ」小花美穂
「世界でいちばん大嫌い」日高万里
「ミントな僕ら」吉住渉
357花と名無しさん:2006/06/29(木) 00:20:21 ID:???0
>>316 そういえばこれがあったよ

「純情クレイジーフルーツ」 松苗あけみ
先生(30代男)と女子高生の恋愛。
生徒のほうが積極的で、先生は最初ちょっと逃げ腰。
358花と名無しさん:2006/06/29(木) 17:51:05 ID:ZPZmEq7BO
>>343 ありがとうございます(*^∀^)
359花と名無しさん:2006/06/29(木) 18:23:07 ID:tWnxvht70
髪が長い男がいる漫画(現代風)なんかある?
360花と名無しさん:2006/06/29(木) 18:25:49 ID:???0
>>359
パタリロ
361花と名無しさん:2006/06/29(木) 20:58:39 ID:???0
>>359
西村しのぶの作品全般
少女漫画じゃないけど「もやしもん」
362花と名無しさん:2006/06/29(木) 22:48:35 ID:DPS2AivX0
もやしもん
363花と名無しさん:2006/06/29(木) 23:10:00 ID:???0
……いや待てwww
もやしもんに出てくる髪の長い男つったらおまwwww
364花と名無しさん:2006/06/29(木) 23:18:28 ID:???0
>>363 あれこそ現代風の男といっても過言ではないと思うが・・
365花と名無しさん:2006/06/29(木) 23:44:04 ID:???0
>>359
有閑倶楽部
フルーツバスケット
366花と名無しさん:2006/06/30(金) 00:09:46 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など】
恋愛ものでせつなくて泣けるもの。できればギャグも少し入っているようなもの をお願いします。
【既読作品で好きなもの】
花より男子、キャットストリート、CRAZY FOR YOU、ハツカレ、君に届け
【既読作品で苦手なもの】
種村有菜の華やか過ぎる絵・刺激が強い話は苦手です。
【既読作品でその他のもの】
カラフルパレット、ISなど
【長編or短編の希望】
短編
【好みの絵】
神尾葉子、慎ようこ、桃森ミヨシ
【古い作品でもOKか】
最近の作品でお願いします。
【その他】
よろしくお願いします。
367花と名無しさん:2006/06/30(金) 07:32:21 ID:YeH3IeOsO
ラブコンの作者の名前が知りたいのですが(* ̄∇ ̄*)
368花と名無しさん:2006/06/30(金) 10:26:26 ID:???0
>>367
「ラブコン」でググれ。その後氏ね
369花と名無しさん:2006/06/30(金) 13:10:13 ID:???O
テラワロスww

》366
「恋なんかはじまらない」藤原よし子

まさに>恋愛ものでせつなくて泣けるもの。できればギャグも少し入っている
とオモーがいかがか
370366:2006/06/30(金) 20:06:09 ID:???O
>>369
ありがとうございます。
今度読んでみますね。
楽しみです。
371花と名無しさん:2006/07/01(土) 15:14:01 ID:???0
宜しくお願いします!

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
・登場人物が多い。
・主役だけでなく脇役にもしっかりドラマがあり掘り下げてあるもの。
・恋愛がメインでもメインでなくても。
 (ただしヒロインがひたすらモテモテはNGで。美人設定な脇役がモテモテとかなら可)
・ジャンル、設定、舞台は問わず。
 (学園もの、スポーツもの、職業もの、ファンタジー等何でも)

【Aの既読作品で好きなもの】
・BASARA
・パームシリーズ
(・グリーンウッド)

【Aの既読作品で苦手なもの】
・ふしぎ遊戯
・クランプ全般

【長編or短編の希望】
・短編でも長編でも

【好みの絵】
・りなちゃ系以外なら何でも。
・どちらかというと大雑把な絵柄が好きです。

【古い作品でもOKか】
・多少古くても大丈夫です。
372花と名無しさん:2006/07/01(土) 15:24:16 ID:???0
>>371
「ラウ゛ァーズ・キス」吉田秋生
373花と名無しさん:2006/07/01(土) 16:39:22 ID:???0
>>371
「ベルエポック」逢坂みえこ
「赤ちゃんと僕」羅川真里茂
「ハチミツとクローバー」羽海野チカ
「アイスエイジ」もんでんあきこ
374花と名無しさん:2006/07/01(土) 23:36:26 ID:???O
>>371
樹なつみ『花咲ける青少年』
白泉社文庫 全6巻
誘拐の危険により離島で育った破天荒なお嬢様と
アジアの王位継承権争いが絡む現代もの。
現在ララで連載中の近未来SFファンタジー『デーモン聖典』もお薦め。

木原敏江『摩利と新吾』
白泉社文庫 全8巻
明治末期の全寮制男子校を舞台にした青春物語。
登場人物の多さと脇役に於けるドラマ性は◎、
ただ、絵柄がちょっと…というところ。
375花と名無しさん:2006/07/01(土) 23:56:49 ID:???0
>>371
「BASARA」がお好きなそうなので、同じ作者の「7SEEDS」を。
大規模な天変地異で人類が滅んだあとの未来の地球に現代からコールドスリープで放り出された5つのチームの若者達の物語。
まだ完結してないけど。
376花と名無しさん:2006/07/02(日) 08:38:42 ID:CInaS7+z0
>>371
花より男子
377花と名無しさん:2006/07/02(日) 10:08:30 ID:???0
>>371
少女漫画ではないけど「緋の稜線」佐伯かよの
戦中〜戦後が舞台で、百貨店の創成期を描いた作品ですが、
登場人物それぞれに複雑な事情があってそれがまた絡み合って
読み応えのある作品です。
「7SEEDS」は私もお勧めだけど、完結していないことと、
月刊誌連載なのでなかなか進まなくて先が読みたくてイライラするのが難点w
378花と名無しさん:2006/07/02(日) 16:43:27 ID:6uWUi2i60
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 ・少女マンガ
 ・なんか胸キュンするような作品
  (絵が出来れば上手い方がいい)
【Aの既読作品で好きなもの】
 ・ラブコン
 ・彼 first love
 ・CRAZY FOR YOU
 ・君に届け
 ・私はバンビ
【Aの既読作品で苦手なもの】
 ・僕等がいた(絵のタッチが苦手で・・・)
 ・ハチクロ(同じく絵のタッチが苦手・・・)
 ・あのコと一緒(私には話が難しくて・・・)
 ・NANA(これは、何となく好きじゃないです)
【長編or短編の希望】
 ・長編でも短編でもどちらでも構いません
【好みの絵】
 ・兄崎ゆな
 ・椎名軽穂
 ・中原アヤ
 ・槙ようこ
 ・宮坂香帆
【古い作品でもOKか】
 ・多少古くても構いません
【その他】
 後、私的にフルバが気になっているのですが、どんなお話なんでしょうか?
 良ければ簡単でいいので教えて頂けると幸いです。

何冊か漫画を挙げて頂けると嬉しいです!
どうぞ宜しくお願いします!
379花と名無しさん:2006/07/02(日) 17:07:59 ID:???O
>>378
ベタですが
『ハツカレ』桃森ミヨシ
380花と名無しさん:2006/07/02(日) 19:15:06 ID:???0
ハツカレはいいみたいですねー
表紙だけ見ると、どうなのかな?と思ってしまいますが
(たまに表紙だけで判断してしまったり・・。)
まずは1巻でも読んでみたいと思います!

他にも宜しければどうぞお願いします!
381花と名無しさん:2006/07/02(日) 19:18:25 ID:???O
>>378
『脳殺ジャンキー』/福山リョウコ
絵は上手くないけど結構胸キュンするよ
382花と名無しさん:2006/07/02(日) 19:38:52 ID:???O
>>378
昔のでもいいなら…
・銀色のハーモニー全7巻(柊あおい)
・ときめきトゥナイト(池野恋)蘭世編かなるみ編。愛良編はイマイチ
383花と名無しさん:2006/07/02(日) 19:55:30 ID:???0
>>381
悩殺ジャンキーは表紙が可愛いなと思ってたんですよ!
設定も面白そうなので、読んでみますね!

>>382
その2作品はネットにて表紙を見てみたのですが
絵が何となく好きではありません・・・。
でも内容はいいと思うので、機会があれば読もうと思います!
384花と名無しさん:2006/07/02(日) 20:28:14 ID:???P
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
サバイバルモノやパニックもの。
主人公カップルとその他大勢という扱いじゃなくて、
登場人物それぞれの個性が大事にされているものがいいです。
できたら情け容赦なく人が死んでいくものを。
【Aの既読作品で好きなもの】
コンクリート・ノイズ
7SEEDS
獣王星
11人いる!
カンパネルラはふりむかない
パピヨン(及び同単行本収録のMAGIC)
ヨコハマ異邦人(オチはちょっとガッカリだった)
少女鮫(子供時代の話が好き)
あと和田慎二の漫画で忍者の末裔?の7兄弟が住む島に訪れた
書生だか探偵だかが事件に巻き込まれる話も好きでした。
(兄弟が次々と死んでいく)
【Aの既読作品で苦手なもの】
輝夜姫(前半はものすごく期待していたし、好きだった)
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
特になし
【好みの絵】
なんでも読むので絵の希望はありません
【古い作品でもOKか】

【その他】
特になし
385花と名無しさん:2006/07/02(日) 21:06:43 ID:???O
>>384
七種読んだんなら、同じ作者の『BASARA』を禿げしくお勧めする
386花と名無しさん:2006/07/02(日) 21:12:03 ID:???0
>>384
岩原祐二「いばらの王」
少女漫画じゃないけど、女の子が主人公で、けっこう少女漫画チックでもある作品です。
コールドスリープで目覚めた未来でサバイバル、とか、ちょっと「7SEEDS」に似てるかも。
387花と名無しさん:2006/07/02(日) 21:29:14 ID:???P
早速のレスありがとうございます。
>>385
気になってはいたんですが
長編なんで手を出したものかどうか迷っていました。
少しづつ読んでみます

>>386
その人の漫画では「地球美紗樹」を読んだことあります。
絵も話も好きでした。「いばらの王」ぜひ読んでみようとおもいます
388花と名無しさん:2006/07/03(月) 18:28:15 ID:???0
>>352
「森はなに色」粕谷紀子(1980年だからアウト?)
主人公の女の子は、相手の男の親友を好きになって
諸事情から二股を掛けることに。それがバレて…
壮絶な話というのが第一印象でした。

絶版のため入手困難ですがおすすめです。
389花と名無しさん:2006/07/03(月) 19:49:19 ID:???0
>>371
よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」
学園物だけど、キャラ1人1人にスポットが当たってる
390花と名無しさん:2006/07/03(月) 23:42:23 ID:???0
>>384
柴田昌弘「ミッシングアイランズ」
とある謎の島に漂着した高校生達のサバイバル。
新刊ならソノラマ文庫から出てるのが入手しやすいかと。
森尾理奈「やさしさの宝石箱」
パニック物というには気がひけますが、実話をもとにした阪神淡路大震災の話。
当時の状況がかなりリアルに描かれていて、そこに生きた人々の姿にジンと泣けます。
391花と名無しさん:2006/07/04(火) 18:03:58 ID:???0
>>384
佐藤史生の「夢見る惑星」
ファンタジーだけど、天変地異で国民がパニックになったり、
逃げられなくて死を待つ人々が出てきます。
結構内容は重いです。
392花と名無しさん:2006/07/04(火) 18:18:07 ID:???0
>>384
『僕の地球を守って』も該当するかな?
393花と名無しさん:2006/07/04(火) 22:15:50 ID:???0
>>371
学園もののオムニバスで、海野つなみ「回転銀河」全4巻。
一つの高校を舞台に、いろんなキャラに焦点を当ててます。
394花と名無しさん:2006/07/04(火) 22:31:32 ID:???0
>>371
>>393さんのがオケだったら、出たばかりの単行本で
川原泉「レナード現象には理由(わけ)がある」

とある、けっこうレベルが高い進学校に通っている
高校生たちのいろんなお話を集めたオムニバス。
それぞれの話の主人公が他の話にも微妙に
絡んできて、群像劇っぽい感じになってます。
絵柄にちょっとクセがあるので、パッと見て抵抗が
なかったら。
395花と名無しさん:2006/07/04(火) 22:45:47 ID:/VbQ6AtI0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公が結構年が離れた年上(コーチ、先生ナド)に恋してく物語
多少エロ入っててもオケです。
【Aの既読作品で苦手なもの】
 H(エイチ) 絵もあまり好きじゃないです。
【Aの既読作品でその他のもの】
 花より男子
 ラブ☆コン
 パラダイスキス など。
【長編or短編の希望】
どちらでもオケですが出来れば長編でお願いします。
【好みの絵】
ラブコン、パラキス、ハチクロ、ファイブなど。
CLMPとか高橋由美さんの絵は嫌いです。

【古い作品でもOKか】
OKです。
【その他】
ちょっとでも年の差カッポーの物語なら何でもよいので、よろしくお願いします。
396花と名無しさん:2006/07/04(火) 23:02:03 ID:???0
「コスメの魔法」以外で、メイクや美容に役立つ漫画の情報をよろしくお願いいたします。
ダイエットやエクササイズに役立つ漫画もどなたかご存知でしたらどうか教えて下さい。
397花と名無しさん:2006/07/04(火) 23:53:44 ID:???P
>>390-392
ありがとうございます。
ミッシング・アイランドぜひ読んでみようと思います。
実話はちょっと厳しいかもしれないのでパスします。
あと、ぼく地球は既読でした。
398花と名無しさん:2006/07/05(水) 00:52:08 ID:???0
>>395
スイッチ(望月花梨) 中学生とその学校の先生。エロいシーンがないのにエロい
キス(マツモトトモ) ピアノ講師と天然高校生。文庫有り。
先生!(河原和音) 高校生と教師。長編で、部活や友達関係の話も。
399花と名無しさん:2006/07/05(水) 00:52:53 ID:???0
>>395
マツモトトモ「キス」とか。ピアノの先生(年が離れた年上男)に恋する話。

他にもこのスレで似た質問が何度か出てるので「年の差」で検索してみてください。
時代物(明治〜昭和)で年の差物、とか色々と出てますよ。
400花と名無しさん:2006/07/05(水) 09:30:15 ID:X4i34k+qO
395です。
>398>399さんありがとうございました!!早速探して来ますヽ(´∀`)ノ
あと年の差見て来ましたが現代的なものが読みたかったので…。
でも教えて下さりありがとうございました。
401花と名無しさん:2006/07/05(水) 19:41:08 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
魔女や錬金術師や陰陽師を超能力者や異能の存在としてではなく、現実の歴史的な存在・事件として扱っている話。
オカルト・ファンタジー色抜きでお願いします。
【Aの既読作品で好きなもの】
曽祢まさこの「魔女に白い花束を」
森川久実の「花のサンタマリア」
【Aの既読作品で苦手なもの】【Aの既読作品でその他のもの】
どちらも特に思い当たりません。
【長編or短編の希望】
特になし
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
OK

402花と名無しさん:2006/07/07(金) 01:46:46 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など】
恋愛モノで、できれば幼馴染。
男の方はすごい好きなんだけど女の方が恋愛感情に気付いてない。
女の子がイタくなくて天然だといいです。
やきもきするような?かわいい話が読みたいです。
【既読作品で好きなもの】
少女漫画は全然読まないので、見当がつかないんです。
それで、ここで訊ねてみようと思いました。よろしくお願いします。
人に薦められて読んだことがあって、気に入ったのは
「バラ色の日々」「ハチミツとクローバー」です。
【既読作品でその他のもの】
「BANANA FISH」「グリーン・ウッド」「赤ちゃんと僕」「僕の地球を守って」
「動物のお医者さん」といった恋愛じゃない漫画ばかり読んできました。あと古めかな?
新しい漫画はさっぱりです。
【長編or短編の希望】
あんまり長すぎなければなんでも。
【好みの絵】
目が大きくて、アニメ絵っぽいのは苦手です。
【古い作品でもOKか】
全然構いませんが、手に入れられるものでお願いします。
【その他】
出来れば絵がうまくて、話もしっかりしているのが読みたいです。

お知恵を拝借できたら嬉しいです。
403花と名無しさん:2006/07/07(金) 02:22:52 ID:???0
>>402
「君に届け」(椎名軽穂)
幼馴染じゃないし、主人公ちょっと痛いかも…でも読みたい雰囲気は近いと思う。
404花と名無しさん:2006/07/07(金) 05:52:39 ID:???0
>>402
ひかわきょうこ「白い窓の向こう側」
かなり古い作品ですが、文庫で復刊されている筈。

南マキ「S・A」
現在連載中、もうくっついたか。
405花と名無しさん:2006/07/07(金) 08:32:07 ID:???0
>>404
> 南マキ「S・A」
> 現在連載中、もうくっついたか。
くっついてないよ
406花と名無しさん:2006/07/07(金) 08:50:37 ID:???O
>>402
谷川史子「両手でもたりない」(「各駅停車」)「ぼくらの気持ち」「外はいい天気だよ」等。
この方の作品は幼なじみ片思いパターンが多いです。アニメ絵じゃないし、雰囲気が良いと思います。
407402:2006/07/08(土) 00:06:02 ID:???0
早速のお返事、有難うございます。

>>403
集英社のサイトで冒頭が立ち読みできたのでちょっと見てきました。
面白そうではありますが、求めているのとは違うかな…
でもありがとうございます。

>>404
「白い窓の向こう側」「S・A」ともに本屋で探してみます。
特に「S・A」は合いそうな気がします。

>>406
絵柄がとてもほんわかしていていいですね。早速探してみます。


女の子が鈍くて男の子がやきもき、ってシュチュエーションがなぜか昔から好きなんです。
特に女の子が、天然で優しいけど芯の通った子(恋愛関係は苦手)、っていうのがツボなんです。
最近は活発なキャラが多いですよね。それも好きなんですけど。
この他でもオススメがありましたらよろしくお願いします。
408花と名無しさん:2006/07/08(土) 00:44:45 ID:???0
キモイ
409花と名無しさん:2006/07/08(土) 01:20:05 ID:???0
>>407
一般誌に載ってる4コママンガなんだけど、むんこ「らいか・デイズ」を
勧めてみる。

主人公は小学6年生の春菜来華(はるな・らいか)、学校では児童会長を
つとめ、勉強に関しては近所の大学生がわからないことを聞きに来る
くらいの天才児、ただし家庭科と図工はダメ、恋の話になると逃げる。

他のクラスメートや先生にまで頼られまくりの日々だけど、唯一のライバル・
常にらいかの次点の地位にいる同級生の竹田との、ものすごく微妙な距離が
最近徐々に縮まってきている。

>女の子が鈍くて男の子がやきもき
>女の子が、天然で優しいけど芯の通った子(恋愛関係は苦手)
という条件にぴったりなので、見かけたら御一読を。
410花と名無しさん:2006/07/08(土) 01:25:23 ID:???0
>>407
高尾滋「ディア・マイン」
ほんわか天然な女子高生と、ある日突然現れた婚約者(10歳)のほのぼの恋愛物。
ほのぼのヤキモキで可愛いです。
女が年上の年の差恋愛、しかも相手は小学生というのに抵抗感がなければどうぞ。

マツモトトモ「美女が野獣」
主人公は天然で恋愛に疎く、主人公を好きな男の子の涙ぐましくも微笑ましい奮闘ぶりが可愛い。
でもその男の子とはくっつきませんが…。

水野十子「遥かなる時の中で」
主人公が天然で周りの男達の恋愛感情に疎い。幼なじみの男が主人公を好き。
ただし逆ハーレム物で最終的に誰とくっつくかわからないし、
ゲーム原作の平安風ファンタジーなので依頼と違うかも。
411402:2006/07/08(土) 22:30:32 ID:???0
早速南マキ「S・A」と谷川史子「君と僕の街で」(「各駅停車」が見付からなかったので)を買ってきました。
片方はテンション高め、片方はのんびりで、バランスよく楽しめました(笑)。
特に「君と僕の街で」はこういった形式の短編が好きなのでよかったです。

>>409
4コマ漫画は考えていませんでした。面白そうですね。探してみます。

>>410
「ディア・マイン」は合いそうな気がします。
「遥かなる時の中で」は逆ハーレムはちょっと苦手なので…でもありがとうございます。


まだレスがあると思っていなかったので嬉しいです。
カキコした時は「一件でもレスがあったらいいな」、くらいだったので。
みなさん本当にありがとうございます!
412花と名無しさん:2006/07/09(日) 14:35:24 ID:bZi4QXIt0
ある作品(タイトル思い出せない)を探しているのですが…

・全寮制?の女子校が舞台 (でも、百合系とかではなく真面目なヤツ)
・大手出版社ではなく、マイナーな出版社?
・80年代もしくは90年代の出版で、シリーズもの。復刊されている?
・絵柄もほんわかちょっと昔系の大人しい漫画。
・図書館などが舞台? 日常の学校生活がテーマ。


このようなシリーズなんですが、ご存知の方いらっしゃったらタイトルを教えてください。
お願いします。
413花と名無しさん:2006/07/09(日) 14:39:11 ID:???O
スレチガイ氏ね
414花と名無しさん:2006/07/09(日) 14:41:45 ID:???0
>>412
スレ違い
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151073301/l50

こっちへどうぞ。テンプレ使ってね。
415花と名無しさん:2006/07/09(日) 14:42:24 ID:???0
>>413
はあ? 「読みたいマンガを見つけてもらう」という点でまったくスレ違いではないと思うが。
むしろ情報はより具体的だし。
お舞いのほうこそ誌ね。

>>412
スマソ。洩れには分からん。
416花と名無しさん:2006/07/09(日) 14:44:01 ID:bZi4QXIt0
>>414さん
 ありがとうございます。そちらで聞いてきます。
>>415さん
どうもありがとうございます。
>>413
寂しい人ですね。
417花と名無しさん:2006/07/09(日) 14:45:51 ID:???O
>>412
↓こちらで質問ドゾー。
なお、どのスレッドでも、テンプレート [レス番>>1-5辺り] を、必ず読む事!
↓のスレッドも形式を間違えたら、完全スルーされたり罵倒されます。

少女漫画のタイトル&作者名捜索願(26)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151073301/
418花と名無しさん:2006/07/09(日) 14:48:46 ID:???O
携帯厨でスマソ。リロ遅かった…
419花と名無しさん:2006/07/09(日) 14:50:20 ID:???0
>>416個人的には、ちょっと間違えたくらいで「氏ね」のカキコするやつって、
よほどリアルの生活でストレスがたまってるか、
よほどまわりから嫌われてるかのどちらかだと思う。

でも、そういう奴もネットにはいるから、まあしょうがないんだよ。
目障りだから消えてくれればいいんだけど。
あとは自己防衛するしかないな。
420花と名無しさん:2006/07/09(日) 14:52:55 ID:???0
多分>>415が一番痛い件。
421花と名無しさん:2006/07/09(日) 14:54:39 ID:???O
なんか雰囲気悪いぞー

422花と名無しさん:2006/07/09(日) 14:57:14 ID:???0
413が元凶。
412と415が些細なきっかけ+ズレた発言。

よって主犯の>>413は少年院送りということで。
423花と名無しさん:2006/07/09(日) 14:58:48 ID:???O
もっとマターリいこうぜ!
424花と名無しさん:2006/07/09(日) 14:58:52 ID:???0
確かに図書館には名前や作者が分からない本を探しにくる人もいるからなぁ・・・
勘違いして訪れることも、たまにはあるよね とチラ裏スマソ

ともかく412さんは誘導先で即答してもらえたようで良かったね
425花と名無しさん:2006/07/09(日) 15:00:16 ID:???0
めでたしめでたし

じゃあそろそろ通常業務開始ということで
426花と名無しさん:2006/07/09(日) 15:03:26 ID:???0
向こうで瞬殺だったのにワラタ
427花と名無しさん:2006/07/09(日) 16:08:23 ID:???O
>>401
それこそ陰陽師はダメなんだろうか?
428花と名無しさん:2006/07/09(日) 17:33:28 ID:???0
>>427
レスありがとうございます。
岡野さんの「陰陽師」のことですよね?
読んでませんが、原作者の傾向から妖怪とか物の怪とかが実際にでてくる伝奇物かなと思ってたんですが。
もし、史実通りの官僚・科学者としての陰陽師でオカルト・ファンタジー系でなければ読みたいと思いますが、実際のところ、どうなんでしょうか?
429花と名無しさん :2006/07/09(日) 17:49:13 ID:???0
>>428
ご想像の通りです。前半はオカルトものとして面白く読めますが、ご要望には沿えないかと。
430花と名無しさん:2006/07/09(日) 19:30:32 ID:IBbyha3h0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】 ストーリー性のあるもの。恋愛もあっていいけどおまけ程度がいいです
【Aの既読作品で好きなもの】 プライド、のだめ、舞姫、日出処の天子、動物のお医者さん
【Aの既読作品で苦手なもの】 BASARA、しゃにむにGO、NANA
【Aの既読作品でその他のもの】 帯をギュッとね!、デスノート(少年漫画ですが好きなもの)
【長編or短編の希望】 10巻程度のもの
【好みの絵】 一条ゆかり、よしながふみ
【古い作品でもOKか】 できれば新しい方がいいです
【その他】 あまりの現実離れしているものは苦手です。例えばワンピースとか・・。
      よろしくお願いします。
431花と名無しさん:2006/07/09(日) 23:33:35 ID:???O
>>428
百聞は一見に如かずというし、ネットカフェあたりでとりあえず一巻くらい読んでみては?
陰陽師モノに関しては物の怪出てこないものを探す方が難しいんじゃなかろうか
432花と名無しさん:2006/07/10(月) 07:12:05 ID:wLFelizFO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
・格好いい男が出てくる作品を希望
・また、逆ハーと言いますか、
男が4人とか沢山出る作品も希望です
【Aの作品で好きなもの】
ラクモテ・溺愛パラドックス
メガレン・僕の手のひらで踊れ/兄崎ゆな
ラブコン/中原アヤ
【苦手なもの】
・NANA
・僕等
・ハチクロ
【その他のもの】
特になし
【長編or短編の希望】
どちらでも構いません
【好みの絵】
兄崎ゆな
【古い作品でもOKか】
古い作品は苦手です
【その他】
内容より絵重視なので宜しくお願いします。
433花と名無しさん:2006/07/10(月) 07:15:39 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ちょっとHな恋愛もあるマンガ
小コミ系のエロさではない
【Aの既読作品で好きなもの】
綾。ホステス、18歳。
コスプレアニマル
私の...メガネ君
【Aの既読作品で苦手なもの】
ダウト!!-DOUBT!!-
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
長いほうがいいです。
【好みの絵】
みづき水脈さん
【古い作品でもOKか】
絵が古いのはだめです。

よろしくおねがいします。
434花と名無しさん:2006/07/10(月) 07:40:39 ID:???0
>>432

葉鳥ビスコ「桜蘭高校ホスト部」 白泉社 花とゆめKC
お金持ち学校に通う庶民の主人公がひょんなことからその学校にあるホスト部に
所属する(させられる)ことになる、という話
他のホスト部員とは逆ハーレム状態になっています。
今アニメをやってるのでそれを見てからでもいいかも

435花と名無しさん:2006/07/10(月) 08:27:28 ID:???0
>>434
桜蘭は試し読みで1回読んだことがあるんですが
どうも絵が好きじゃなくて・・・。ほんとすいません。
436花と名無しさん:2006/07/10(月) 08:55:10 ID:???P
>>432
ヤマトナデシコ七変化はどうだろう?
437花と名無しさん:2006/07/10(月) 09:22:37 ID:???0
>>436
表紙を見たところ、
私の苦手な感じの絵なのですがどうなんでしょう・・・?
読む機会があれば試し読みをしてみたいのですけどね

個人的には知っている漫画では
「ファイブ」「悩殺ロック少年」が気になっていたりします。

もし、他にも思い当たる作品がありましたら
どうぞ宜しくお願いします。
438花と名無しさん:2006/07/10(月) 09:49:09 ID:???P
>>437
ごめん、好み&苦手な絵だと上げられてる漫画の表紙みたんだけれど
あれが苦手なのかどうかよくわからなかったもんで…
439花と名無しさん:2006/07/10(月) 10:03:43 ID:???0
中身が見れれば表紙はあまり関係ないんですけどね
でもヤマトナデシコ七変化は、なんだか気になっている次第です。
440花と名無しさん:2006/07/10(月) 10:38:29 ID:???P
>>439
うーん、考えてみたんだけれど
NANAのヴィジュアル系な雰囲気嫌いならダメかも。
中身はちょっと白っぽいっていうかザツだし。
あとは立野真琴の漫画も逆ハーっぽくていいと思うんですが
これはたぶん絵の雰囲気が432さんの好みでない気がします。

441花と名無しさん:2006/07/10(月) 11:02:02 ID:kTuXqWtv0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】 恋愛大河ドラマというか、恋愛朝のテレビ小説風なもの
                           恋愛を軸に、あまり展開が大きくなくて良いので丁寧に描かれているもの

【Aの既読作品で好きなもの】   砂の城 ハッピーマニア ハチクロ ガラスの仮面 

【Aの既読作品で苦手なもの】 新條まゆ系は苦手

【長編or短編の希望】 長編

【古い作品でもOKか】 おK

【その他】 砂の城がとにかく好きでそれに近い雰囲気、または超えている!っていうものを希望
       成年コミックまで守備範囲は広めです。
       里中満知子先生あたりが該当か?とも思いますが、腰を入れて読んではいません。
       オススメがあれば教えてください。

442花と名無しさん:2006/07/10(月) 11:18:13 ID:???0
>>441
大和和紀の「ヨコハマ物語」とかは?
ダブルヒロインだけど、雰囲気はモロ朝ドラぽいとオモ
443花と名無しさん:2006/07/10(月) 12:17:42 ID:???0
佐伯かよの「緋の稜線」
里中満智子「積乱雲」「あすなろ坂」

里中先生は好みが分かれると思います。私は好きですが。。

参考までに
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/960/960883108.html
444花と名無しさん:2006/07/10(月) 12:19:58 ID:???0
>>441
佐伯かよの「緋の稜線」
NHKよりは「花王・愛の劇場」方面かも知れないけど
(一度ドラマ化されてるし)
445441:2006/07/10(月) 12:56:05 ID:???0
おお、なんと素早いレスが!司書の皆様ありがとうございます。
しかもストライクなスレまで紹介してくださって!!

あすなろ坂は漫喫で一機読みした記憶があります。(はまった!)
大人買いして読み直したい。
オススメの緋の稜線は未読です。楽しみが増えました。ありがとうございます。
ヨコハマ物語も未読。
結構読んでいるつもりでもまだまだだなあ。
もちろん紹介されたものは全部トライしてみます。
ありがとうございました。
図書館のまとめも読んだのですが、この分野はまだまだ未開拓なテーマみたいなんで
オススメがあれば、今後もお願いします。
恋愛大河ドラマ、花王愛の劇場系お待ちしております。


446花と名無しさん:2006/07/10(月) 13:23:25 ID:???O
>>440
NANAは、絵が苦手じゃく話が難しくて
途中で集めるのを断念したんですよ…

僕等・ハチクロ関しては絵が苦手って感じです。
むしろ私的にはNANAの絵は綺麗だと思いますよ!
可愛いと思いますしね
447花と名無しさん:2006/07/10(月) 13:41:31 ID:???0
>>441
王道なあたりで水野英子の「白いトロイカ」
ロシア革命が舞台で洋モノですが、グランドロマンです。
少女漫画家の中にもファソが多いらしくて、影響受けてる人もそれなりにいるとか。

で、その影響受けてる
樹なつみの「花咲ける青少年」
ラギネイという架空の国の動乱に巻き込まれる話。
448花と名無しさん:2006/07/10(月) 16:26:51 ID:???0
君が好き。
これはやめられない
449花と名無しさん:2006/07/10(月) 16:40:54 ID:???0
>>441
上原きみ子「マリーベル」
450花と名無しさん:2006/07/10(月) 16:51:53 ID:???0
悩殺ジャンキー
おもろいよ。
451花と名無しさん:2006/07/10(月) 18:37:14 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
自分のことを嫌っている冷血な男の子のことを好きになり
徐々に男の子が女の子に心を開いていくようなお話。
心理描写に長けているものを希望します。
シリアスとギャグが程よくあれば嬉しいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
イタズラなkiss
【長編or短編の希望】
長編
【好みの絵】
りなちゃ系以外なら大丈夫です
【古い作品でもOKか】
入手出来る範囲なら大丈夫です
【その他】
内容がしっかりしていると嬉しいです。
よろしくお願いします。

452花と名無しさん:2006/07/10(月) 20:41:23 ID:???0
>>451
クール・ガイ
のだめカンタービレ
453花と名無しさん:2006/07/11(火) 02:50:04 ID:???0
>>441
津雲むつみさんの「風の輪舞(ロンド)」がお勧め。
脇役たちの番外編も含め、恋愛を中心にした人間関係が
丁寧に描かれていると思う。
少し前にドラマ化もされていたし(昼ドラだったけどw)。

里中さんは古い作品になってしまうけど、「アリエスの乙女たち」
「愛の時代」あたりかな。転生ものもOKなら「海のオーロラ」。

あと絵的に大丈夫なら、上原きみこさん。「炎のロマンス」が
入りやすいと思う。かなり古い作品だけど。
454花と名無しさん:2006/07/11(火) 06:54:22 ID:Ej7n00r4O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
男がアイドルで主人公がそのアイドルに
恋をしてしまうような作品を探してます

【Aで好きなもの】
おとなりは××
悩殺ジャンキー
(これはまたアイドルとは違うけど…)

【Aで苦手なもの】
特になし

【その他のもの】
特になし

【長編or短編の希望】
どちらでも構いません

【好みの絵】
槙ようこ/兄崎ゆな/矢沢あい/宮坂香帆


【古い作品でもOKか】
古い作品は無しで…

【その他】
きらレボは無理なので、それ以外でお願いします
455花と名無しさん:2006/07/11(火) 06:58:34 ID:???0
>>451
ちと違うよなと思いつつ、くらもちふさこ「千花ちゃんちはふつう」を勧めてみる。
456花と名無しさん:2006/07/11(火) 09:36:39 ID:???0
>>454
渡辺多恵子「はじめちゃんが一番」
457花と名無しさん:2006/07/11(火) 09:51:31 ID:???O
司書さま宜しくお願いします。
【読みたいジャンル・テーマ・作風など】
恋愛要素があって苦手な絵じゃなければ、なんでも。読んだあと満足感があるものに出会いたいです。

【既読作品で好きなもの】
「ハツカレ」「花より男子」「ぼく地球」「花咲ける青少年」「風光る」「のだめカンタービレ」「BASARA」「ときめきトゥナイト」「ディア・マイン」
山口美由紀・椎名軽穂・槇村さとる・篠原千絵・水沢めぐみ・上田倫子・ななじ眺・和田慎二・立野真琴、方々のはほぼ既読済みです。

【既読作品で苦手なもの】
現在のりぼん系の低年齢向けの物。
少コミ系のエロっぽい物。悲恋物。
ごめんなさい、読んだけど好きになれなかった作品→「ハチクロ」「スキップ・ビート」「桜蘭高校ホスト部」「花君」「女子妄想症候群」「きみはペット」「Wジュリエット」「八雲立つ」「彼氏彼女の事情」

【好みの絵】
デッサン狂いの無い絵。瞳が大きすぎない絵。出来れば線がしっかりした絵。

【長編or短編の希望】
どちらでもOKです。

【古い作品でもOKか】
90年代くらいから現在までで。

【その他】
長々と書いてしまいましたが、どうぞご指南していただければと思います。
458花と名無しさん:2006/07/11(火) 14:21:49 ID:???0
>>451
粕谷紀子「しあわせ指数」(絶版・入手困難)

>>454
北川みゆき「亜未ノンストップ!」
新條まゆ「快感フレーズ」
459花と名無しさん:2006/07/11(火) 15:38:28 ID:???0
>>457
聖千秋「いつも上天気」
文庫で全2巻と短いけど、けっこう満足できます。
明るい主人公と同級生(音楽学校)の天才バイオリニストの話。
音楽メインの話ではありませんが。
460花と名無しさん:2006/07/11(火) 16:33:41 ID:IhsxvK4O0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
健気で自分に自信のない主人公が、ヒーローとのふれあいや作品を通して
成長する物語。

【Aの既読作品で好きなもの】
山岸凉子 アラベスク
川原泉  愚者の楽園
大和和紀 菩提樹(健気とは少し違いますが、主人公が成長するという点で。)

【長編or短編の希望】
基本的には、コミックスで10巻以内に収まるもの。

【好みの絵】
70年代から80年代のような絵が好みです。
具体的には、上にあげた3人の作家の絵のような。

【古い作品でもOKか】
名作と呼ばれるような、ストーリーがしっかりした作品が読みたいのと
絵柄の関係で、むしろ古い作品を希望します。

【その他】
アラベスクのような外国が舞台でスポーツ要素があり、
かつ恋愛物の作品を特に探しています。
また、このジャンルに限らず、「古きよき少女漫画」を感じることのできる作品があれば
ご教授下さい。よろしくお願いします。
461花と名無しさん:2006/07/11(火) 17:44:28 ID:???0
>>460
SWAN
エースを狙え

べたすぎ?w
462花と名無しさん:2006/07/11(火) 18:13:33 ID:???O
>>456
ちょっと見てみたのですが、絵がどうも慣れなくて…
>>458
新城まゆさんの作品は
何度か読んだコトがありますが、
エロ重視でなんだか好きじゃなくて汗
またもう一つの方も絵が受け付けませんでした。
463花と名無しさん:2006/07/11(火) 18:22:14 ID:???O
>>459
お薦めありがとうございます。「いつも上天気」は確認出来なかったので、他の作品の絵を見たところ苦手な絵じゃなかったので探して読んでみようと思います。

メインじゃないにしろ音楽学校が舞台ということで興味がわきました(^-^)面白そうですね〜。

他にも何か良い漫画があればドシドシ教えて下さいませ。
464花と名無しさん:2006/07/11(火) 18:53:03 ID:???0
>>457
1.成田美名子「アレクサンドライト」
  白泉文庫で全4巻(コミクスなら全7巻)

サイファの脇役だったアレクが主人公の大学生活を
メインにした話。幼馴染の美人キャラとの恋愛や
自分のルーツを探す物語。
樹なつみを読んでるなら、既読かなぁ?

2.一条ゆかり「恋のめまい愛の傷」
集英社文庫で全1巻

エチーシーンはふんだんに出てきますが、
小コミ系ではなく大人の連載っぽいので、趣がちょっと違うと思う。
しっかり描き込みが沢山あるタイプの絵柄が好きそうなので
どうかな?途中涙が出そうな複雑な男女関係になりますが、
最終的に主人公の女性が納得できる道を開くので満足感あり。
465464:2006/07/11(火) 18:55:10 ID:???0
>>457 誤字訂正(すんまそん)
○ 小コミ系ではなく大人の恋愛
× 小コミ系ではなく大人の連載
466花と名無しさん:2006/07/11(火) 18:56:56 ID:???0
>>465
子供の連載ってどんなのだろう・・
467花と名無しさん:2006/07/11(火) 18:58:24 ID:???0
>>457
イマイチ幅が広すぎるような・・・。
ほとんどの少女漫画に恋愛要素は含まれるし。

とりあえず、吉田秋生のラヴァーズ・キス
468花と名無しさん:2006/07/11(火) 19:08:50 ID:???O
>>464
2作もありがとうございます。
いえいえ、成田さんのは全部未読だったので良いキッカケになります。昔は苦手な絵だったので失念致しておりました。
今なら読む気満々ですのでサイファと合わせて読んでみようと思いますよ〜。自分探しというのが気になりました。

一条さんのは既読ですが、少コミ系とは違うエチですよね。
たくさん書いてしまって司書さま達に難しい依頼をしてしまったかなぁと思ったのですが好みをわかっていただけてるみたいで嬉しいです♪

まだまだ皆様のお知恵を拝借出来たらと思います('ー^)
469花と名無しさん:2006/07/11(火) 19:28:32 ID:???O
>>467
そうですよねぇ、ちょっと幅が広いかなと思います(^^;)

言葉で説明が上手く出来ず作家・作品を上げてみたんですが。

ストライク・ゾーンは広い方だと思いますが、絵が苦手だと読む気にならないのでもしかしたら読まず嫌いの中に好みの話があるかもと思いまして。

自分じゃどうしても同じ作家さんや有名所にいってしまうので、皆様のお薦めを聞いて知らなかった漫画を読む機会になればと。

お薦めありがとうございます…ぬぉーっ!吉田秋生さんのは絵がちょっと(^〜^;)
ですが、お薦め所なんか教えていただけると助かります。挑戦してみようって思うので。
470花と名無しさん:2006/07/11(火) 21:25:15 ID:???O
454です
あの『ペンギン革命』はどんな感じなんでしょうか?
男の人が実はアイドルでーみたいな話らしいのですが…
471花と名無しさん:2006/07/11(火) 22:37:10 ID:d1VhFzeW0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
男性が財力・権力・社会的地位などのステータスを持っていて、普通の女性との
恋愛するものが読みたいです。ステータスというものではなくても良いです。
とにかく男性が頼れてかっこいい、女性を守る、少女漫画の王道が入った作品希望です。
【Aの既読作品で好きなもの】
クローバー・蝶よ花よ・天は赤い河〜・片恋切符シリーズ・イタキス
楽屋裏王子・アンジェリク
【Aの既読作品で苦手なもの】
しなやかに傷ついて・をとめ、咲かず〜
【長編or短編の希望】
どちらでも可
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
大丈夫
【その他】
ハーレクインが手っ取り早い?

472花と名無しさん:2006/07/11(火) 23:14:23 ID:cF2OvdGuO
あまりマンガ読んだことないんですが…
幻想的だったり(姫系とか)…
他には主人公の女の子はおしとやかなマンガありますか?
分かりにくくて本当にすいません
473花と名無しさん:2006/07/12(水) 03:26:06 ID:???0
>>471
樹なつみ 花咲ける青少年

そういえばガラかめも速水さんは社長・・・
474花と名無しさん:2006/07/12(水) 11:00:18 ID:???0
>>471
メジャー所で、
ガラスの仮面
花より男子
BASARA
巴がゆく!
>とにかく男性が頼れてかっこいい、女性を守る、少女漫画の王道が入った作品希望です
となると違うか…
475花と名無しさん:2006/07/12(水) 12:28:56 ID:???0
>>470
それはオススメしないな…
主人公が霊感少女でアイドルのオノコに翼が見える〜な話。
ご要望にはヒットしてるかもしれないが、ありえない展開てんこもりです
476花と名無しさん:2006/07/12(水) 14:03:59 ID:???O
470です
ありえない展開だらけですか汗
リアリティを求めてる訳じゃないけど、
あまりにもありえない展開ばっかだと難しいなぁ…
477花と名無しさん:2006/07/12(水) 14:29:27 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
コメディ要素が強くシリアスな雰囲気があまり無いもの
【Aの既読作品で好きなもの】
森永あい全般、のだめ、エロイカより愛を込めて、ヤマトナデシコ
ハチクロ、ホスト部、 正義の味方
【Aの既読作品で苦手なもの】
新井理恵、BBジョーカー、パタリロ
【長編or短編の希望】
どちらでも
【古い作品でもOKか】
なるべくなら90年代以降で
【その他】
新井理恵などのブラック系はきらいではないのですが
もう少し明るい笑いが観たいので苦手にしておきました
478花と名無しさん:2006/07/12(水) 15:23:36 ID:???0
>>477
かわみなみ「シャンペン・シャワー」なんてどうだろう
架空の南米の国のプロサッカーが舞台ですが。
80年代のものだけど、当時爆笑した記憶があるな
479花と名無しさん:2006/07/12(水) 23:11:57 ID:???0
>>477
東村アキコの「きせかえユカちゃん」(集英社)と「ひまわりっ」(講談社)
この作者の作品は私もつい最近知ったんだけど、明るく健康的に、マジ笑えます。
480花と名無しさん:2006/07/13(木) 00:32:32 ID:???0
たまにはスルーされた依頼のことも思い出してあげてくれたらうれしかったりします
481花と名無しさん:2006/07/13(木) 01:13:49 ID:???O
>>477
ギャグ漫画だけど彩花みんの『赤ずきんチャチャ』はもう読んだ?
482花と名無しさん:2006/07/13(木) 01:19:45 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
職業軍人が割とメインで出てくるもの。ファンタジー、SFは無しの方向で。
自分の傾向を見ると、無骨な軍人さんが好きなようです。
あと、職業軍人に変わりないものの、武士と三国時代はパスで。
【Aの既読作品で好きなもの】
エロイカより愛をこめて・ベルばら・Vice・エロイカ
君の為にクリスマスソングを歌おう・アップルジャック
お嬢様と私(香娥)
【Aの既読作品で苦手なもの】
どいつもこいつも
オルフェウスの窓(三部)
【Aの既読作品でその他のもの】
はいからさんが通る
(話としては面白いんですが、少尉は軍人というイメージがありません)
【長編or短編の希望】
どちらでも。
【好みの絵】
りなちゃ系以外なら何でも大丈夫です。
【古い作品でもOKか】
OKです。
【その他】
軍人が出てくるのが読みたいと言っておきながら、
あんまり暗い話は好きじゃありません。
よろしくお願いします。
483460:2006/07/13(木) 08:42:11 ID:???0
>>461
ありがとうございます。
SWANは存じていませんでした。あらすじを見るとかなり面白そうなので、
すぐにでも読んでみようと思います。

他にもございましたら、ご教授お願いします。
484花と名無しさん:2006/07/13(木) 10:37:26 ID:???0
>>477
・「のだめ」がお好きなら同じ作者の「GREEN」
農業青年に一目惚れして彼の家への嫁入りのために奮闘努力する女の子の話。
・あと、桑田乃梨子の全作品とか。

>>482
・「エロイカ」がお好きなら、同じ作者の「エル・アルコン」とか。
ただ、大航海時代の話なのでコスチュームはあんまり軍服っぽくないかも。
「エロイカ」の彼のご先祖が主人公。
・絶版だけど橋本多佳子の「帰ってきた息子」
戦争が出来るようになった近未来(現代から数年後?)の日本の話。
海外で戦死した青年の霊(軍服姿)が日本に戻って家族や恋人や友人の様子を見る、という話。
近未来といっても日本が外国の戦争に参加して戦死者が出てる以外は風俗とかほぼ現代と同じだし、
主人公は幽霊だけど内容はリアルなんであんまりファンタジーとかSFってイメージではありません。
主婦と生活社から出てました。
・坂田靖子の「誇り高き戦場」
ナチス軍の捕虜となった音楽家とナチスドイツの将校の話。
シリアス系の話だと思いますが、この作者のタッチだとあんまり暗い感じにはなりません。
(とりあえず、主人公達は死なないし。)

485花と名無しさん:2006/07/13(木) 11:43:30 ID:???0
さいとうちほ
「円舞曲は白いドレスで」とその続編「白木蘭円舞曲」

昭和初期頃〜終戦の話です。
円舞曲はインド人将校とかけおちする話。
白木蘭は旦那がインド独立戦争でアボンした後、元婚約者で元帝国軍人と再婚。
2番目の旦那も結核でアボン、終戦後はその兄と?な話です。

作者は主人公の半生記のようなものを描きたかったと思いますが、
ちょっと尻軽なんじゃ…という印象受けるかもなので、セットで読むのはお薦めしません
486花と名無しさん:2006/07/13(木) 15:12:22 ID:e640oG4JO
もしかしたら板違いかもですが…
カナヘイさんみたいなポップな絵?の漫画ってありませんか?
カナヘイさんのも漫画とは違いますが…
そういうタッチの絵が載ってる本を探してます!
(漫画じゃなくても構いません)

どうか宜しくお願いします。
板違いでしたら申し訳ありません
487花と名無しさん:2006/07/13(木) 20:15:21 ID:o/17rjq4O
天は赤い河のほとりや、
BASARAみたいな歴史戦記もので、
何かいいのありますか?
SFは抜きで。
488花と名無しさん:2006/07/14(金) 03:58:08 ID:M75LvbId0
>>487 有名どころで・・・
細川智栄子「王家の紋章」
竹宮恵子「ファラオの墓」「イズァローン伝説」←ある意味SF
中山星香「妖精国の騎士」
里中満智子「ギリシア神話」

王家と妖精国は巻数が多すぎるけど読むとはまる(途中で挫折したけど)
ギリシア神話は図書館で借りて読んだけど手元に置いておきたい漫画だと思った。


489花と名無しさん:2006/07/14(金) 08:32:58 ID:???0
>487
誘導されたスレ見てきてごらん
そして2度と来ないでね
490花と名無しさん:2006/07/14(金) 09:13:13 ID:???O
>>482
激しく既読感漂いますが、河惣益巳のジェニーシリーズ。
シリーズとして8巻ぐらい、現在も『炎の月』として
続いてますが、話を重ねるごとにヘタレ化していますので、
個人的には5作めの『ユングフラウ』までをお薦めします。
内容は元米軍の女性将校と、彼女を慕う兵士達が
フリーの傭兵として様々な事件を解決しつつ繰り広げる人間ドラマ、といった感じです。
基本的に一話完結。
491花と名無しさん:2006/07/14(金) 10:18:14 ID:???0
>>482
皇なつき「黄土の旗幟のもと」

中国ものですが、三国時代ではなく明代の李自成の乱がテーマです。
セリフに独特のルビがふってあったりするので、読みづらいかもですが、
かなり真面目な雰囲気の話です。
492482:2006/07/14(金) 15:47:48 ID:???0
>>484
どれも未読なんですが、特に坂田さんのが気になります。
坂田さんの描く雰囲気が好きなので。
たくさんのお勧めありがとうございます。
絶版ものも気長に探してみます。
>>485
>>482へのお勧めですよね?ありがとうごさいます。
円舞曲は〜は少女漫画の王道的な作品と聞いていたので
興味はあったのですが、もう一つ踏み出せずにいました。
でも、これを機に読んでみたいと思います。
>>490
河惣さんは昔サラディナーサを読みましたが、ジェニーシリーズは
未読です。面白そうなので、5作目までをとりあえず買ってきます。
お勧めありがとうございます。
>>491
皇さんは絵が綺麗なので読んでみたいとは思ってたんですが、
どれに手を付けていいか分からなかったので、お勧め嬉しいです。
ありがとうございます。探してみます。

みなさん色々なお勧めありがとうございました。
もしまだ他にもあれば、引き続きよろしくお願いします。
長文失礼しました。
493487:2006/07/14(金) 21:41:35 ID:???0
>>489
すみません、携帯からだったもので、
よくテンプレを読んでませんでした・・・、
って事は置いといて、あんた何様?
スルーすればいいものを、
わざわざそんなどうでもいいレスを返してくる
あんたを想像したら、何か滑稽でワラタ。
お望み通り、もう来ないけど。

>>488
ありがとうございます。
長い話好きなんで、王家と妖精国にチャレンジしてみます。
494花と名無しさん:2006/07/14(金) 23:31:58 ID:???0
夏ですね
495花と名無しさん:2006/07/15(土) 00:10:03 ID:???O
ええ、ホントに…
496花と名無しさん:2006/07/15(土) 01:30:27 ID:???0
>>4
「もの凄く人に薦めたい漫画のあらすじを書け」のスレは無くなちゃったんですか?
497花と名無しさん:2006/07/15(土) 01:57:59 ID:???0
>>496
落ちたみたいだね。まあ興味があるなら
↓まとめサイト
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~heron/index.html
498花と名無しさん:2006/07/15(土) 22:18:25 ID:xLaKiwswO
よろしくデス。
【読みたいジャンル・テーマ・作風】
ボーイズラブ
【Aの既読作品で好きなもの】
ボーイズラブ物は読んだ事がありません。
ですが、今まで読んだ漫画で好きなのは、「のだめ」「デスノート」「さくらん」
【Aの既読作品で苦手なもの】
これもまたボーイズラブ系は読んだ事がないのでわかりませんが、今まで読んだ漫画で苦手なのは「砂時計」「僕らがいた」「ピーチガール」です。この三つはストーリーが苦手なのではなく、絵が好きじゃありません。
【その他】
ストーリーはもどかしい恋愛がいいです。エッチな描写も全然おKです。
499花と名無しさん:2006/07/15(土) 22:57:18 ID:G47rSZG9O
>>498
単にエロ目当てなら、腐るほどある。
少女漫画ならではの心理描写目当てならば
ボーイズラブはここからはじまった…
竹宮恵子「風と木の詩」
萩尾望都「トーマの心臓」
あたりが基本かと。

木原敏江作品にもボーイズラブを題材にしたものが結構ある。

500花と名無しさん:2006/07/15(土) 23:02:33 ID:???0
>>498
水城せとな「窮鼠はチーズの夢を見る」

ファンタジーっぽいイチャイチャがご希望ならおすすめできませんが…
正確にはボーイズラブではないようで
レディコミ誌に連載された男と女の間で揺れ動く男とゲイの
じりじり痛く切ない大人のラブストーリーです。
エチシーンについては、生気がモロ描きされているのである程度心構えが必要かもしれません。
501花と名無しさん:2006/07/16(日) 00:31:37 ID:???0
>>498
白泉社の作品(花とゆめ)には、BL風味作品が多いのだが…
絵柄の好みがあわないかもしれん。
BLを読んだことないのに、BL読みたいという場合
エッチ描写をどの程度想像してるんだろ?回答が難しいよ。

比較的軽め→よしながふみ「こどもの体温」全1巻
BL風味程度→立野真琴「BUT,BUDボーイズ!」
「勝手にSPARK!」「T・Kピカレスク」(ミッキー&一也シリーズでこの3冊絶版かも)

つか、ホントのBLを読む&498が未成年じゃなければ
数字板に行くべきでは?とも思うんだが…
502花と名無しさん:2006/07/16(日) 01:06:58 ID:mvP+kc9+O
>>498
『絶愛』『BRONZE』
ボーイズラブの基本です。
503花と名無しさん:2006/07/16(日) 01:09:28 ID:???0
>>498
高尾滋「コールデン・デイズ」とか?

個人的にはBLじゃないと思うけど(「風と木の詩」「トーマの心臓」「ニューヨーク・ニューヨーク」なんかもそう)、
いわゆるBLとして書かれた作品としては、まずは雁須磨子の「のはらのはらの」を勧めてみる。
単に、BL好きじゃない自分が気に入ったからだが。
今市子「楽園まであともうちょっと」「あしながおじさん達の行方」「マイ・ビューティフル・グリーンパレス」
なんかはどうだろう。
504にゃー:2006/07/16(日) 17:26:32 ID:???O
最近『桜欄高校ホスト部』にはまってます☆この前は『花キミ』を大人買いしました☆でも次に何を買うか悩んでます(-"-;)『桜欄高校ホスト部』のように絵も良く内容もいいで漫画オススメありますか?
505花と名無しさん:2006/07/16(日) 18:04:06 ID:???0
もう夏休みか・・
506花と名無しさん:2006/07/16(日) 18:21:27 ID:???0
>>504
樋野まつり「ヴァンパイア騎士」はどうですか?まー適当ですけどね
507花と名無しさん:2006/07/16(日) 21:43:25 ID:???0
お願いします。
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
クラシック音楽が関わる作品。シリアス・コメディ問いません。
愛情・友情メインでもかまいませんが、演奏シーンや、楽曲の背景知識がしっかり描かれている作品がイイです。
【Aの既読作品で好きなもの】
「のだめカンタービレ」「金色のコルダ」
クラシック音楽ではありませんが山岸涼子の「テレプシコーラ」も好きです。
【Aの既読作品で苦手な物】特にありません
【長編or短編の希望】 出来れば読み応えがあるといいです。
【好みの絵】
【古い作品でもOKか】 かまいません。昔の作品も好きです。
【その他】
母が最近「のだめ」にはまっています。親子そろってクラ好きなのでクラシックものでいいのがあれば教えてください。
オーケストラ物だとなおうれしいです。
508花と名無しさん:2006/07/16(日) 22:03:23 ID:???0
>>507
まとめサイトに色々載ってるよ。
http://tosyokan.fc2web.com/log/03/gyoukai-03.html
http://tosyokan.fc2web.com/log/03/butai-03.html

他には、一条ゆかり「プライド」(オペラものシリアス)とか。
509花と名無しさん:2006/07/16(日) 22:13:59 ID:???0
>>507
槙村さとる「まみあな四重奏団」
510花と名無しさん:2006/07/16(日) 22:15:09 ID:???0
>>507
同性愛ネタが苦手だとちょっとおすすめできないけど、
竹宮惠子と増山法恵が組んだ、一連のクラシックもの。

モーツァルトの再来と言われる天才ピアニスト、ウォルフガング・リヒターと
カリスマ的魅力を持つバイオリニスト、エドゥアルド・ソルティの邂逅と交流・
ウォルフの死による決別を描いた「変奏曲」

竹宮惠子のファンである音楽家のタマゴ「生島玲」からの手紙、という
形で、一人のピアニストが日本からウィーンへ旅立ち、一人前になるまでの
物語「ウィーン協奏曲」「ノルディスカ奏鳴曲」

あと、ウィーン少年合唱団を舞台にした話もいくつか。
「アウフ・ヴィーターゼン」など。

>>508の他に、【クラシック音楽漫画リスト】でぐぐると、いろいろタイトルが
挙げられているところが出て来ますよ。
511花と名無しさん:2006/07/16(日) 22:34:22 ID:???0
>>507
武内昌美「おしゃべりなアマデウス」
ヒロインもヒーローもヴァイオリニスト。
512花と名無しさん:2006/07/16(日) 22:44:54 ID:???0
>>507
「ピアノの森」

少女漫画でもないし、読んだこと無い(スマン)が、
のだめ好きには評判が良いみたいだ。
513花と名無しさん:2006/07/16(日) 23:20:18 ID:???0
>>508
スレ内検索はしたんですが、まとめサイトをさらい忘れていました…前も出ていたんですね。恥ずかしい。
教えてくださってありがとうございます。
>>509-512
ありがとうございます。「ピアノの森」は昔漫画喫茶で読んだことありました。すごく良かったので再読してみようと思います。
そして>>511さんの「アマデウス」やまとめサイトにある「VS」などは
「そういえばこれもクラシック物じゃん!」とレスを読んで思い出しました。古本屋で探してみようと思います。
同性愛も平気なので竹宮惠子にも挑戦してみようかな。
どうもありがとうございました!
514花と名無しさん:2006/07/17(月) 02:46:13 ID:???O
>>498
エロ求めてるなら駄目だけど望月花梨の「鍵」なんてどうでしょうか。
515花と名無しさん:2006/07/17(月) 21:33:14 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
王子や貴公子など身分のある主人公(男)が流浪の身の上や一般庶民、奴隷や囚人に身を落とす話。
恵まれない境遇だったのが素性がわかって元の身分に、というのでなく、上から下に零落する話が希望です。
異世界や未来が舞台のもの以外でお願いします。
【Aの既読作品で好きなもの】
香椎オルカ「人魚狂時代」
秋乃茉莉「夜の過客」「賢者の石」
森川久美「プリマヴェーラ」
【Aの既読作品で苦手な物】
竹宮恵子「ファラオの墓」
【Aの既読作品でその他のもの】
竹宮恵子「まぼろしの旗」
青池保子「七つの海七つの空」
【長編or短編の希望】
単行本で読めればどちらでも
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
入手しやすければ
【その他】
あまり過激な描写のあるBL物はパスでお願いします。
それ以外でAの条件に合うものなら、国や時代は問いません。
516花と名無しさん:2006/07/17(月) 21:40:42 ID:???0
↑すみません、書き忘れましたが、バイオレンス過多なのやハードボイルド調なのも苦手です。
517花と名無しさん:2006/07/17(月) 22:49:42 ID:???O
>>515
 高橋ユキ『ヴァンパイア』
元貴族の子息が吸血鬼になって流浪する話。
『夜の過客』と同じ雑誌に掲載。既刊2。
花とゆめ時代に「高橋由紀」名義で描いたものを2巻に再録。
1巻はオリジナル。
 篠原烏童『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』
アン・ライス原作で映画化されたものを更に漫画化。
朝日ソノラマ文庫や徳間の大版で全1巻。
 秋里和国『TOMOI』
ゲイである事で心に傷を負った医者がアフガン戦線で従軍医に。
それっぽい描写はキスと裸で抱き合うぐらいまで。
小学館文庫で全1巻、古本ではフラワーコミックス
『眠れる森の美男』→『TOMOI』の2冊。
 よしながふみ『ジェラールとジャック』
フランス革命期、貴族の子息が男娼に。
ストーリーはちゃんとしてるが、性描写はキツめ。
なので気が向いたら…
白泉社文庫 全1巻
518花と名無しさん:2006/07/18(火) 01:33:09 ID:???0
>>515
前スレ>257に同様の依頼がありましたよと
519花と名無しさん:2006/07/18(火) 04:50:55 ID:???0
>>515
ご希望とは違い、準主人公で身分もそのままの話ですが、読む機会がありましたら…。

諏訪緑「玄奘西域記」 小学館文庫全2巻
突厥王の末息子が取経の旅に同行することになるが、その身分故に度々不遇の目に…。
520花と名無しさん:2006/07/18(火) 17:46:14 ID:nOoMLtokO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
知的な男の人とちょっと抜けてる感じの女の子が出てくる話。次の既読作品のニ作品のような話が読みたいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
・のだめカンタービレ
・フルーツバスケット
【Aの既読作品で苦手な物】
・砂時計
・僕等はいた

よろしくお願いしますm(__)m
521花と名無しさん:2006/07/18(火) 20:03:26 ID:???0
>>517-519
レスありがとうございます。

>>517
いくつも教えてくれてありがとうございます。
「ヴァンパイア」は何か「夜の過客」に似てますね。さがしてみます。
「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」は映画のストーリーがいまいち面白くなくて未読でした。
篠原さんは好きなんですけど。
「TOMOI」は最初の方だけ読んだことありますが、あんまり主人公が零落というイメージじゃなくて連想できませんでした。
すみません。
「ジェラールとジャック」はペラペラッと本屋で立ち読みしたことありますが、ちょっと男同士のベッドシーンが過激でダメでした。
それさえなければ、設定やストーリーや絵柄は好みにあってたんですが。

>>518
すみません、前スレ見られませんでした。

>>519
「玄奘西域記」は既読です。
これも、主人公が零落する話というイメージじゃなくて思いつきませんでした。
作品自体は好きな漫画なんですが。

ほかにもご存じでしたら、引き続きお願い致します。
どうぞ、よろしく。

522花と名無しさん:2006/07/18(火) 20:33:38 ID:???0
>>521
>すみません、前スレ見られませんでした。

2chを楽しむなら、有料の●利用をお勧め→http://2ch.tora3.net/
523花と名無しさん:2006/07/18(火) 21:06:50 ID:???0
29chにもPart9は無いね。
524花と名無しさん:2006/07/18(火) 22:06:04 ID:???0
前スレ、●がなくてもミラーがいくつかあるから見られるよ

ttp://220.254.5.211:8000/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1132329668/
ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=comic6.2ch.net&bbs=gcomic&key=1132329668&ls=all
※p2のほうは952レスまで


dat落ちしたスレを見たい場合↓に対象スレのURLぶちこんで検索すれば大抵は出てくる

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
525花と名無しさん:2006/07/19(水) 02:22:34 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
恋愛マンガ(切ない系も大好きです)

【Aの既読作品で好きなもの】
砂時計、のだめ、フルバ

【Aの既読作品で苦手なもの】
ハチクロ・・・1巻読んで脱落したんですが、後から面白くなるのでしょうか?
NANA・・・好きだったが、ちっとも話が進まないので。
少コミ路線なエロばかりなもの、ホモくさいもの、ファンタジー(わかりやすければOK)

【長編or短編の希望】
どっちも好きです。

【好みの絵】
特にないです。でも種村有菜っぽいのは苦手かな。

【古い作品でもOKか】
どっちでも大丈夫です。昭和はちょっと苦手・・。
できれば新しい方を希望します。

【その他】
もどかしい恋愛模様や切ない系が好きです。
526花と名無しさん:2006/07/19(水) 10:30:41 ID:???0
「恋愛マンガ」ってあまりにも大雑把で絞りにくいよ…もうちょっと具体的にヨロ
527花と名無しさん:2006/07/19(水) 11:38:41 ID:???0
>>524
横から変換サイトのブクマク完了した。d。
528花と名無しさん:2006/07/19(水) 19:54:00 ID:???0
>>518
前スレの依頼への回答は、異世界ものか未来ものか、ハードボイルドタッチかで、
515の条件に合う漫画はなかったと思う。
529花と名無しさん:2006/07/19(水) 21:10:48 ID:???0
>>525
とりあえず「僕等がいた」も読んでみるとか
530花と名無しさん:2006/07/19(水) 21:17:50 ID:???0
>>525
個人的な好みで「crazy for you(椎名軽穂)」を薦めてみる。
531525:2006/07/20(木) 02:19:25 ID:???0
525なんですが、「ハツカレ」というのは向いてるでしょうか??


>>526
すみません。
そうですね・・・恋愛漫画なら何でも好きなんですが、切なかったり
ドキドキするような(誰もが体験しそうな恋でなつかしくなったり)もの
とか好きです。

>>525
僕らがいたですか・・・1度読んだことがあるんですが、途中で脱落
した記憶があります。。

>>530
お!なんか面白そうですね!明日早速かってみます。
532花と名無しさん:2006/07/20(木) 04:25:36 ID:???0
>>531
なんとなくハツカレはあなたに合うような気がする。なんとなくだけどね。
すごいベタな感じだから。
533花と名無しさん:2006/07/20(木) 04:28:28 ID:kkoAEoYp0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】中学か高校の恋愛物
【Aの既読作品で好きなもの】カレカノ(特に最初の方)、僕等がいた
【Aの既読作品で苦手なもの】フルーツバスケット
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】どちらでもいいですが、できれば長編
【好みの絵】上の3作品では絵だけだと、僕等>カレカノ>フルバです(でもフルバの絵も全然アリな範囲内です)
なんというか丁寧な感じであまり癖の無い絵が好きなんだと思います
後、デフォルメされたキャラがかわいいのが好きですね(常にデフォルメだと嫌です)
【古い作品でもOKか】新しい方がいいです。古いのだと絵がどうも好み合わないものが多いと思います
【その他】変な特殊能力みたいなのが出てくるのは嫌いです。
後、バンドが出てくるものも嫌いです(カレカノで出てきてる程度ならまあいいですが)
534花と名無しさん:2006/07/20(木) 20:32:07 ID:???0
>>533
とりりあえず、講談社の「デザート」系のコミックス片っ端から読んでみるとか。
535花と名無しさん:2006/07/20(木) 21:16:31 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
・主人公が仕事などでの表向きの姿とプライベートの素顔や裏の顔とがギャップがありすぎ、同一人物だとほとんど他人に知られていない設定の話。
・ただし、他人に知られていない素顔が大会社の社長・大富豪とかヤクザや殺し屋、その他の犯罪者や超現実的存在(悪魔とか死に神とか)以外で。
(それらが表向きの顔の場合は可)
【Aの既読作品で好きなもの】
「哀愁のダッシュマン」
「仮スマ」
少女漫画じゃないけど「デトロイト・メタル・シティ」
【Aの既読作品で苦手なもの】
「Y姫」
【長編or短編の希望】
あまり短すぎないもので(短くとも60ページ以上程度)
【好みの絵】
特になし
【古い作品でもOKか】
OK
【その他】
どっちかっていうとシリアスより、コメディータッチのものが読みたいです。
どうぞよろしく。
536花と名無しさん:2006/07/20(木) 21:41:42 ID:???0
>>535
DMCワロスwww

同じく少女漫画じゃないけど
金田一蓮十郎「ニコイチ」
息子のために母親(=女)を演じているリーマンの話。
会社の気になる女の子は、自分が女装している時だけ心を開いてくれる。
表紙絵はネタなので無視するとよいです。
537花と名無しさん:2006/07/21(金) 04:04:20 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
吸血鬼がでてくるもの。
【Aの既読作品で好きなもの】
藤原薫/おまえが世界を壊したいなら
【Aの既読作品で苦手なもの】
わかりません。
【Aの既読作品でその他のもの】
わかりません。
【長編or短編の希望】
どちらかとゆうと長編がいいです。
【好みの絵】
ジョージ朝倉
【古い作品でもOKか】
少し古いぐらいなら…
【その他】
できれば少し切なかったり雰囲気があるのがいいです。
538花と名無しさん:2006/07/21(金) 04:30:56 ID:???0
>>537
「羊のうた」冬目景
少女漫画ではありませんが女性が描いているということで。
吸血鬼よりも少し現実的な感じです。
539花と名無しさん:2006/07/21(金) 10:31:58 ID:???0
吸血鬼ものなら
萩尾望都「ポーの一族」は外せない
540花と名無しさん:2006/07/21(金) 14:19:12 ID:???0
>>537
連載中で完結してないうえに少女漫画じゃないですが
奥瀬サキ×志水アキ「夜刀の神つかい」
多少グロ描写がありますが、かつての親友や恋人との関係など切ない要素が多いです。
541花と名無しさん:2006/07/21(金) 17:10:10 ID:???0
>>537
古いけど橘裕の「もしかしてヴァンプ」
542花と名無しさん:2006/07/21(金) 19:29:32 ID:wqPNk54i0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
暗い・重いor泣ける・切ない印象のストーリー(雰囲気)で
登場人物はできれば10代がいい。
鬱になるような展開(登場人物が死んだり)も全然ok。
ハッピーエンドでもバッドエンドでもok。
【Aの既読作品で好きなもの】
「下弦の月」矢沢あい
少女漫画かどうか微妙だけど、船戸明里「Honey Rose」
【Aの既読作品で苦手なもの】
「僕らがいた」小畑友紀
ぬるい。
【Aの既読作品でその他のもの】
「X」CLAMP
【長編or短編の希望】
どちらでも
【好みの絵】
絵の好き嫌いは少ない方だと思います
【古い作品でもOKか】
全くOK
【その他】
関係ないかもしれないけどBASARAと砂時計が気になってます。
543花と名無しさん:2006/07/21(金) 20:26:56 ID:???0
>>536
535です。
レスありがとうございます。
「ニコイチ」は既読でした。
書き込んだ後で思い出しました、すみません。
話自体は面白くて好きなんですが、主人公が女装してる動機にちょっと無理があって完全にははまれない作品かな?
544花と名無しさん:2006/07/21(金) 22:17:34 ID:???0
>>535
古いけど。
明智抄 始末人シリーズ
お金をもらって恨みを晴らす始末人。
表の顔は学生だったり、ダチョウだったり。
545花と名無しさん :2006/07/21(金) 22:50:36 ID:???0
>>542
山岸凉子「日出処の天子」
主人公は十代の聖徳太子と蘇我蝦夷(そがのえみし)
超バッドエンドなんで覚悟して下さい。
546花と名無しさん:2006/07/21(金) 23:06:54 ID:???0
>>542
暗い・重い系
「彼氏彼女の事情」津田雅美
「猫の島」「水の館」小花美穂
「ぼくの地球を守って」日渡早紀
「BANANA FISH」吉田秋生
「聖伝」CLAMP

切ない系
「蛍火の杜へ」
547花と名無しさん:2006/07/21(金) 23:07:06 ID:???0
>>542
岡崎京子「うたかたの日々」

長編なら定番ですが
吉田秋生「BANANA FISH」+外伝の「光の庭」
548花と名無しさん:2006/07/21(金) 23:18:58 ID:???0
>>544
535の依頼で除外されてる裏の顔には「殺し屋」も入ってるんだが。
549花と名無しさん:2006/07/22(土) 00:13:29 ID:???0
>>542
三原ミツカズ「DOLL」全6巻
アンドロイドDOLLにまつわる一話完結オムニバス。
重い、泣ける、鬱展開あります。
550花と名無しさん:2006/07/22(土) 00:59:26 ID:???0
>537
「ヴァンパイア騎士」 樋野まつり 連載中
「CANON」 潮見知佳
絵柄はどっちもジョージからは遠いですが、せつなく雰囲気はあると思います。

古い小説だけど、「吸血鬼ハンターD」菊地秀行 が未読なら。
挿絵 天野喜孝 も割といい雰囲気。

>535
「禁断の花園」 草薙竜樹 ちょいエロがオケなら。
表向きの顔→ゴージャスナイスバディ(矯正下着)の美人高校美術教師、ブランド大好き
裏の顔(素顔)→超童顔、地味なメガネっ子、矯正下着と童顔、幼児体型を隠す為に
        高級化粧品とブランド買いの為超貧乏暮し、ファーストフードのバイトも
        隠れてやってる。
551花と名無しさん:2006/07/22(土) 01:07:19 ID:???0
>550 ごめんなさい、訂正
矯正下着と童顔、幼児体型を隠す為に ×
童顔、幼児体型を隠す為に、矯正下着と ○
552花と名無しさん:2006/07/22(土) 01:40:31 ID:???0
>>542
藤末さくら「あのコと一緒」
いくえみ綾「潔く柔く」
石田拓実「ジグザグ丼」

クッキーには割と10代主人公の鬱展開が多いですよ。
553花と名無しさん:2006/07/22(土) 01:45:07 ID:VIUY9XWhO
お願いします。
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
読んだ後余韻が残る,ピュアな純愛っぽいもの。
【Aの既読作品で好きなもの】
彼氏彼女の事情,織田綺<ボーイズキングダム>,
さとりたえ作品<見えない君への贈り物等>,
ハチクロ,耳をすませば,深海魚作品,カズン
【Aの既読作品で苦手なもの】
近親相姦もの,新庄まゆ作品,しがの夷織作品,
矢沢あい作品,種村有菜作品
FIVE(絵が苦手でした)
【Aの既読作品でその他のもの】
グッドモーニングコール,BODY,高校デビュー
【長編or短編の希望】
どちらも好きです
【好みの絵】
綺麗で見やすい絵か,温かみのあるほわっとした絵
【古い作品でもOKか】
相当古くなければOKです
【その他】
読んだ後,あぁいいなぁ,と思える作品が好きです。
分かりにくくてスミマセン。
554花と名無しさん:2006/07/22(土) 02:21:42 ID:???0
>>553
読後の余韻&純愛テーマと、好みの絵柄だけで言えば、
自分が大好きな『山口美由紀』作品をお勧めしたいのですが
ファンタジー要素OKかなぁ?
入手しやすいのは「春告小町」コミクス全4巻と
「フィーメンニンは謳う」文庫全2巻(どちらも白泉社)
今連載中の「天空聖龍」コミクス2巻まで発行。
どの作品も主人公の女の子が健気で可愛い。
555花と名無しさん:2006/07/22(土) 03:40:57 ID:???0
>553
「恋なんかはじまらない」藤原よしこ
「君に届け」椎名軽穂
「許婚旅館」「むちゃくちゃ大好き」嶋木あこ
「汝なやむことなかれ」筒井旭 ←注:主人公以外のキャラ、ホモ率高し。

ご存じの様な気もしますが、高田りえ「らぶげっちゅ」
あと絶版ですが、末次由紀作品全般。 「目隠しの国」筑波さくら
古いですけど、ひかわきょうこはいいと思います。「千津美と藤臣君シリーズ」
「ちょっとフライディ」「女の子は余裕!」「白い窓の向こう側」等
はやかわともこの短編もいいかも。「告白倶楽部」「少年中毒」山本修世とかも。

カレカノお好きなら、ここら辺もいけるかも。根っこは純愛だと思います。
「ぼくの地球を守って」日渡早紀 「フルーツバスケット」高屋奈月
古いけど,川原泉、清原なつの あたりの個性派もいけそうな。
556花と名無しさん:2006/07/22(土) 06:22:09 ID:???0
>>553
「キス絶好キス」藤原よしこ
557花と名無しさん:2006/07/22(土) 13:43:47 ID:oduHeiHOO
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
登場人物が、自分の将来(進路、生き方など)について悩み考えたりする姿が描かれているもの
【Aの既読作品で好きなもの】
ご近所物語、瞬きもせず、ハチクロ、天使なんかじゃない
【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし
【Aの既読作品でその他のもの】
イマジン
【長編or短編の希望】
どちらでも
【好みの絵】
できれば集英社系のものがいいです
【古い作品でもOKか】
90年代以降のもの

よろしくお願いします。
558花と名無しさん:2006/07/22(土) 15:08:05 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
恋愛もの。ハッピーエンドのものを希望します。
予想外の相手とくっついたりするのは好きじゃありません。
【Aの既読作品で好きなもの】
水沢めぐみの作品、イタズラなKiss、先生!、高校デビュー、恋愛カタログ、ラブ★コン、クールガイ
【Aの既読作品で苦手なもの】
ドロドロしすぎなもの、主人公がチャラチャラした感じのもの
【Aの既読作品でその他のもの】
ミントな僕ら、こどものおもちゃ
【長編or短編の希望】
どちらでも。
【好みの絵】
好きな作品の欄に書いた作品の絵が好きです。
【古い作品でもOKか】
ある程度ならOKです。
【その他】
完結しているものを希望します。
559花と名無しさん:2006/07/22(土) 15:09:51 ID:???O
別マで連載していた先生とかいいと思う
560花と名無しさん:2006/07/22(土) 15:38:44 ID:???0
こんな感じの作品が読みたいです。
よろしくお願いします。

アタマ軽いけど美人だから、オトコを切らす事がないと言われている主人公。
求められて付き合う事になったバンドマンの彼氏。
彼女にとって彼は、どこかかわいくてにくめない存在であった。
それなりに続く平穏な日々、そこへ登場する、初めて主人公が自分から好きになるオトコ。
あろうことか、妹(姉)までも、そのオトコに惹かれている模様。
登場人物が様々な思惑をはらむ中、主人公は、
元彼と本当に好きなオトコ、二人の間でゆれるのであった・・・。

【いくえみのパクリを断罪するスレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1152013228/904
561553:2006/07/22(土) 15:43:37 ID:VIUY9XWhO
皆さんありがとうございます!
>>554
調べてみたら絵がとても可愛いく好きな絵でしたw
時代物は大好きなので,読んでみたいと思います★
>>555
たくさん教えていただいて,ありがとうございます!
一通り調べてみたところ,興味を引く作品ばかりでした★
新品で買うとなるとお金がかかってしまうので,
古本屋やオークションで探してみますw
>>556
藤原よしこさんはギャグ漫画しか
読んだことがありませんでした。
調べてみたら,藤原さんの絵が
すごく可愛いらしく,読んでみたいですw


他にもお勧め作品がある方居りましたら,
よろしかったら教えてください。
562花と名無しさん:2006/07/22(土) 15:58:00 ID:???0
>>561
こちらもお勧めです!
いくえみ綾の最高傑作「見つめていたい」

関連スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1152013228/904
563花と名無しさん:2006/07/22(土) 17:38:31 ID:???0
>>557
いくえみ綾の作品などいいかも。
「かの人や月」とか「わたしがいてもいなくても」とか。
どちらもマーガレットコミックス。
564花と名無しさん:2006/07/22(土) 17:42:17 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 なんと言っても主役カップルが魅力的な作品。
 「○○(作品名)」といえば○○と○○(男女のメインキャラの名前)という感じで。
 とくに女の子が魅力的で、読んでいるといつの間にか応援しているような子。
 相手役の男の子は、何だかんだ言っても女の子にベタ惚れ。
 ストーリーは恋愛中心のものがいいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
 「イタキス」の琴子と入江くん
 「ときめきトゥナイト」の蘭世と真壁くん
 「天コケ」のそよちゃんと大沢くん
 「のだめ」ののだめと千秋
【Aの既読作品で苦手なもの】
 矢沢あいは苦手です(ファンの人、すみません)
 藤原よしこは、一読にはよかったけど、繰り返し読むとちょっとくどい
 あと、あまりにエッチする/しないにこだわりすぎるのも、読んでて辟易する
【Aの既読作品でその他のもの】
 「僕等がいた」や「砂時計」は、いいんだけど、当て馬も応援したくなるので今回は×

よろしくお願いします。
特に、司書さんのお勧めカップルを紹介しながら案内してくれると嬉しいです。
565花と名無しさん:2006/07/22(土) 18:01:43 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など】
主役カップルがおとなしめの女の子と我侭ツンデレ男みたいな組み合わせの物。
できればさくさく読める感じの作品が良いです。
ジャンルは現代、SF、ファンタジー、何でもいける雑食です。
【既読作品で好きなもの】
のだめカンタービレ
ガートルードのレシピ
こいつら100%伝説というよりあーみん全般
赤ずきんチャチャ
【既読作品で苦手なもの】
まゆたん、クランプの漫画
【長編or短編の希望】
どちらでも
【好みの絵】
絵だけだと水野十子さんの絵が好きです。
トーン使いまくりの絵は嫌いかな。
【古い作品でもOKか】
OK

よろしくお願いします。
566花と名無しさん:2006/07/22(土) 18:22:10 ID:???O
>>565 片岡吉乃「クールガイ」
ツンのほうがすごいですが。
567花と名無しさん:2006/07/22(土) 18:36:54 ID:???O
1
好きなジャンルは恋愛もので、少女漫画のSF系は苦手です。好きな絵は僕等がいたの作者、君に届けの作者、スプラウトの作者みたいなベタな可愛い系が好きです。
568花と名無しさん:2006/07/22(土) 18:37:42 ID:???O
2
好きなstoryはNANAや僕等がいたみたいに、合間に未来を描写して想像をかきたたせてくれるものが好きです。最近の漫画は大体目を通しているので過去の作品で何かいいのがありましたら紹介をお願いします。
569花と名無しさん:2006/07/22(土) 18:39:19 ID:???0
>>568
完全なパクリ作品でよろしければ、
いくえみ綾の「見つめていたい」がお勧めです。
570557:2006/07/22(土) 18:50:25 ID:???O
>>563
いくえみ作品、ずっと気になってたんですよねー
これを機に読んでみようかな。

ありがとうございました!
571花と名無しさん:2006/07/22(土) 18:52:30 ID:???0
>>570
いくえみ作品中、
「見つめていたい」と「I LOVE HER」はお勧めしません。

元ネタの別作品が存在する、パクリ漫画です。
572花と名無しさん:2006/07/22(土) 19:00:08 ID:???0
 ∩ヾ∧,,∧ 
⊂⌒(´・ω・)  ハイハイ次次↓
   ヽっ⌒ll⌒c
573花と名無しさん:2006/07/22(土) 19:08:28 ID:???O
567、568です。
569ありがとう。見つめていたいは読んだことないのでお勧めということで読んでみようと思います。
574花と名無しさん:2006/07/22(土) 19:16:34 ID:???0
>>557
聖千秋「すすきのみみずく」
受験戦争に疲れた高校生たちが、山に篭って自分を見つめ直す話。
ご希望の集英社です。
>>565
ひかわきょうこ「星のハーモニー」
和田君とゆきこシリーズです。
雰囲気や絵が古いので、もし気にならなければ。
575花と名無しさん:2006/07/22(土) 20:05:22 ID:???0
>>542
BASARAが気になってるなら同じ作者の「7SEEDS」も気になって!どっちもご要望に合うと思う。
あと清水玲子「20XX」も鬱、重い、泣ける。
576花と名無しさん:2006/07/22(土) 20:20:52 ID:???0
>>553
文庫版がでたばかりの、萩岩睦美「パールガーデン」を是非。
>>565
コメディ物じゃないしコミクスでるのが9月ですが、
江平洋巳「天の鳥 花の夢」 現代、シリアスファンタジー。
577花と名無しさん:2006/07/22(土) 20:23:28 ID:???0
>>550
ありがとうございます。
教えてくださった内容を読むと、微妙な気もしますが、どこかでまずは立ち読みしてみます。
578花と名無しさん:2006/07/22(土) 21:22:15 ID:???0
>577
550です。どちらの方か分からないですが、>535さんなら立ち読みはどうかなと。
カラー口絵が主人公カップルのヌードイラスト、主人公が別人を装って自分の生徒の卒業製作の
ヌードモデルをするという設定で、エロシーンも出てきますので。

内容が条件に合致していて、個人的には可愛い絵で妙にリアルなケチさ、所帯臭さを持つ
主人公キャラが面白かったので紹介しましたが、上に書いた内容で微妙ならお勧めしかねます。
579花と名無しさん:2006/07/22(土) 22:19:58 ID:???0
>575
「20XX」→「22XX」の間違いです。スマソ
580花と名無しさん:2006/07/22(土) 23:08:59 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など】
ラブコメでヒロインが特徴的、できれば学園物
【既読作品で好きなもの】
花ざかりの君たちへ 、桜蘭高校ホスト部、ヤマトナデシコ七変化、彼氏彼女の事情、花より男子
【既読作品で苦手なもの】
特にありません
【既読作品でその他のもの】
赤ずきんチャチャ、動物のお医者さん、羊のうた、イエスタデイをうたって、武装錬金
【長編or短編の希望】
なるべく長編
【好みの絵】
適度に綺麗なもの
【古い作品でもOKか】
古すぎなければ
【その他】
宜しくお願いします
581花と名無しさん:2006/07/23(日) 00:05:38 ID:???0
>>580 ラブコメじゃないけど、学園モノなら、一条ゆかり著の「有閑倶楽部」
    はいかが?。日本を代表するお金持ちの高校生の話です。
    御長寿マンガなので、読了感はかなりのものです。
582花と名無しさん:2006/07/23(日) 00:08:22 ID:???0
>580
「僕と彼女の×××」森永あい
ギャグ寄りのラブコメです。
ベースになっているネタは小説「オレがあいつであいつがオレで」
映画タイトル「転校生」だと思いますが、それをもっとややこしくした話。
なのでヒロインが主人公のあきらなのか、桃井さんなのか分かりませんが、
とにかく桃井さんは強烈なキャラです。

「極楽青春ホッケー部」森永あい
ヤマナデをご存じなら既読かもしれませんが。
ホスト部がお好きならキャラ関係は結構似ているので楽しめるかと。
個人的にはホスト部と同じくこれも一応ラブコメだろう、と思っています。
ヒロイン、寝汚いし熊と格闘したりしています。
583花と名無しさん:2006/07/23(日) 01:30:08 ID:2iGNYmv20
>>564
何をもって魅力的とするかだけど…

「ギャルボーイ」中村真理子
晃&友弘
とにかく男にしか見えない(外見・行動など)晃と、
晃に下手惚れの友弘のラブコメ。
なんだかんだ言いながら、結局ラブラブなのが良い。
晃がちゃんと化粧して女らしい服を着ると(めったにしない)美人なのも○。
584花と名無しさん:2006/07/23(日) 02:11:18 ID:???0
>>583
ありがとうございます!
紹介文を見るとめちゃくちゃツボです!速攻で探します。

魅力的は…私もよくわかりません。すみません。
読者が好感持てる子とか?キャラ投票で1位になるとか?

>>564ですが、何だかんだいいながらも男が女にベタ惚れなラブラブものは激ツボです。
引き続き司書様がた、よろしくお願いします。
585花と名無しさん:2006/07/23(日) 16:04:15 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公に助言したり時には助けてくれたりするような
飄々とした、または個性的な男性が出てくる漫画。
そのキャラが恋愛に絡んでいると尚良しです。
【Aの既読作品で好きなもの】
しゃにむにGO
さくらん
【Aの既読作品で苦手なもの】
世界でいちばん大嫌い(絵が苦手)
【長編or短編の希望】
どちらでも大丈夫です。
【好みの絵】
とくに無いんですが、りなちゃ系の目が大きい絵が苦手です。
【古い作品でもOKか】
大丈夫です。
【その他】
よろしくお願いします。
586花と名無しさん:2006/07/23(日) 18:02:41 ID:???0
>>585
内容的と絵的にどうかわからないけど、
真っ先に思い浮かんだのが「BASARA」のアゲハ。
キャラとしては、まさに期待に応えられるのでは。
587花と名無しさん:2006/07/23(日) 19:14:44 ID:???0
>>585
「きみはペット」のモモなんてどうだろう。
バリキャリOLの主人公がペットとして飼って(同居して)いる
若い男がそんな感じだと思います。
588花と名無しさん:2006/07/23(日) 20:16:59 ID:???0
>>564>>580両方に
浦川まさる「いるかちゃんヨロシク」(集英社文庫)
全校スポーツ大会の上位入賞者が生徒会役員、優勝者が生徒会長という決まりのスポーツ名門校が舞台。
スポーツ万能で明るく元気な猪突猛進型ヒロインと
頭脳明晰スポーツ万能クールな美形ヒーローのラブコメ。
二人とも生徒会メンバーで、他のメンバー達も魅力的です。
ちょっと古いですが(ときめきトゥナイトの蘭世編の頃のりぼん連載)、今読んでも大丈夫だと思います。

>>580
二ノ宮知子「のだめカンタービレ」(講談社)
ヒロインが変態。音大が舞台のコメディです。途中からラブコメ要素もあります。
589花と名無しさん:2006/07/24(月) 01:54:01 ID:???0
司書さま方よろしくお願いいたします。

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】

 歴史もの、(世界史、日本史)

【Aの既読作品で好きなもの】
 
 ベルばら・王家の紋章・天は赤い河のほとり・夢の碑・

【Aの既読作品で苦手なもの】

 BASARA・里中満智子系・山岸涼子・
【Aの既読作品でその他のもの】

 波津彬子・皇なつき・大和和紀・池田理代子はすべて
 
【長編or短編の希望】

 できれば、思いきりはまれる長編を希望
【好みの絵】

 特になし。おもしろければ。
【古い作品でもOKか】

 竹宮恵子さんがダメです。。
【その他】

 思いっきりはまれる面白いマンガをどなたか教えてください。
 よろしくお願いします。
590花と名無しさん:2006/07/24(月) 02:15:44 ID:???0
>>589
長岡良子の作品
古代〜平安時代
・葦の原幻想
・天離る月星
・玉響
・眉月の誓い
・夢の奥城
・昏い月
・初月の歌

大正時代
・白虹
・断章

エジプト(王朝名がわからない…)
・ナイルのほとりの物語

古代〜平安の日本を描いたものが多いです。
591花と名無しさん:2006/07/24(月) 07:11:24 ID:???0
>>589
日出処の天子
592花と名無しさん:2006/07/24(月) 07:45:24 ID:???0
>>589
青池保子「アルカサル――王城」は?
途中で止まってるけど……

>>591
山岸凉子は苦手だってよ
593花と名無しさん:2006/07/24(月) 10:44:41 ID:???0
>>589
木原作品がおkなら「アンジェリク」なんかも楽しめるかも
ルイ14世悪役になってるけど
594花と名無しさん:2006/07/24(月) 11:38:53 ID:???0
>>589
・白井恵理子「黒の李氷・夜話」
不老不死の少年が、中国の歴史の要所に転生し続ける少女を
ひたすら追っかける話。絶版だったけど、最近文庫出ました。
・上原きみ子「マリーベル」
歴史漫画といっていいのか不明ですが、フランス革命期が舞台。
とにかくコテコテの少女漫画。
・木原敏江「天まであがれ!」
長編じゃないけど。新選組ものです。
油小路とかの重要事項をひとコマで終わらせたりするんで、
歴史漫画としてはめちゃくちゃですが面白いです。
595589:2006/07/24(月) 12:06:06 ID:???0
589です。沢山レスをつけてくださって、感激です!!
     ありがとうございます。

>>590 長岡良子はノーチエックでした。今から本屋に行ってみますね。
>>591 日出処の天子ざっくりよんだのですが、ダメだったのですありがとうございます
>>592 アルカサルはよんだ事ないです。修道士の話も結構面白かったので、
    試してみますね。天まであがれ。も全然知りませんでした。
    ありがとうございます。
>>594 白井恵理子「黒の李氷・夜話」 これも面白そうですね!!
    まったく知らないマンガ家さんなので、楽しみです。
>>593 宝塚でやったお話ですよね?_よんだ事ないので、チエックしてみます。

  レス沢山遣ってお許しください。
  いろいろ読んでいるつもりですが、全く知らないものもあり、
  嬉しいです。この人、このマンガ、知らないのね。面白いのに。。
  というマンガがあったら、また教えてくださいませ。
  宜しく御願いいたします。よんだら、こっそりレスさせて頂きますね。
 

 
596花と名無しさん:2006/07/24(月) 12:20:01 ID:???0
「黒の李氷」は>>589タソのツボとはちょっと違うんじゃないか?
あれは歴史の要所しか巡ってないし、そもそもFTだからな…
597花と名無しさん:2006/07/24(月) 12:37:12 ID:???0
>>589
上原きみ子「アルペン・ローゼ」もいいかも。

追伸 あのスレ落ちちゃったね。
598597:2006/07/24(月) 12:38:11 ID:???0
ゴメン 赤石路代「アルペン・ローゼ」だった。
599花と名無しさん:2006/07/24(月) 14:16:44 ID:???0
ちょwwww
600花と名無しさん:2006/07/24(月) 14:46:18 ID:???0
600ゲット
601花と名無しさん:2006/07/24(月) 14:56:03 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】学園ラブコメ
【Aの既読作品で好きなもの】ラブ★コン、僕等がいた、彼氏彼女の事情
【Aの既読作品で苦手なもの】っポイ(絵)、高校デビュー(言動が不自然)、フルーツバスケット(動物に変身) ()内は合わなかった部分
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】どちらでも
【好みの絵】上記の好きなものの絵はどれも好きかな。古臭い絵は嫌い
【古い作品でもOKか】ダメ
【その他】言動や思っていることが自然なのがいいです。心の描写は細かいほどいいです
602580:2006/07/24(月) 17:36:00 ID:???0
レスサンクスです、非常に参考になりました。
>>581
前から気になってた漫画なのでじっくりと集めて読んでみます。
>>582
「僕と彼女の×××」は既読でしたが「極楽青春ホッケー部」は未読だったので早速四巻まで読んでみました。
森永あい先生は鬼才だと思い知らされたよ
>>588
「のだめカンタービレ」はタイトルだけなら知っていたのですがそんな漫画だったのか、かなり興味深い。
ヒロインが変態って聞くと真っ先に「まにあってます!」が頭にうかんだもので。
603花と名無しさん:2006/07/24(月) 19:37:03 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 二面性のある人が主要登場人物の中にいて、その人の内面にスポットが当てられているもの。
 二面性については、演技・二重人格・誰かが乗り移ったetc.何でもOKです。暗めの設定が好み。
【Aの既読作品で好きなもの】
 ぼくの地球を守って 、サバスカフェ、彼氏彼女の事情、アツイヒビ、こどものおもちゃ
【Aの既読作品で苦手なもの】得にありません
【Aの既読作品でその他のもの】 フルーツバスケット、輝夜姫、はみだしっこ、目隠しの国
【長編or短編の希望】どちらでも
【好みの絵】目が大きかったりキラキラしているのは苦手です。
【古い作品でもOKか】90年代以降でお願いします。

よろしくお願いします。
604花と名無しさん:2006/07/24(月) 19:37:57 ID:???0
ageます
605花と名無しさん:2006/07/24(月) 20:21:21 ID:???0
>>589=595
木原敏江の「杖と翼」
ちょうど、池田理代子の「ベルばら」と「エロイカ」の間の時代のフランスが舞台。
特に「ベルばら」を読んでると、あのあとこんなことがあったのかといろいろ興味深い作品です。
サン・ジュストと彼を革命に参加させたきっかけを作った不思議な力を持つ少女と二人をとりまくひとびとの話。
606花と名無しさん:2006/07/24(月) 21:20:52 ID:???0
>>589
森川久美さんの作品全般をお勧めしときます
607花と名無しさん:2006/07/24(月) 21:31:00 ID:tf6t69Hq0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 「健全な(ちょっと古風な)」学園恋愛もの。

【Aの既読作品で好きなもの】
 「ママレード・ボーイ」などの吉住渉作品
 「チャイム」などの水沢めぐみ作品
 「小山荘の嫌われもの」などなかじ有紀作品
 「君のこと好きなんだ」などの谷川史子作品
 「フルーツ果汁100%」などの岡野史佳作品

【Aの既読作品で苦手なもの】
 高須賀由枝「グッドモーニング・コール」など、最近のあまりに軽いノリのにはついていけません。

【長編or短編の希望】
 どちらでもいいです

【好みの絵】
 上にあげた方々の絵(可愛い系?)

【古い作品でもOKか】
 80年代以降ならばOKです。むしろ最近10年のものは苦手。

【その他】
 特にこだわるわけではありませんが、なんとなく「りぼん」派かなあ。
 品切れ、絶版のものでも構いません。有名・マイナーを問いません。
 よろしくお願いします。
608花と名無しさん:2006/07/24(月) 21:38:50 ID:psTM9CgYO
携帯からすみません。【読みたいジャンル・テーマ・作風など】
ヒロインが純粋さゆえに傷つきながらも色々頑張ってて、ヒーローがヒロインの支えになってる話し。二人は付き合ってない話しがいいです。
【既読作品で好きなもの】
天使ない、羊の涙
【既読作品で苦手なもの】
NANA、僕等がいた
【既読作品でその他のもの】
あまり他に読んだことがないのでわかりません。
【長編or短編の希望】どちらでもかまいません。
【好みの絵】
目が極端に大きくていかにも漫画って感じなのは苦手です。
【古い作品でもOKか】過去10年くらいでお願いします。
【その他】
情報が少なくて申し訳ありませんがお願いします。
609607:2006/07/24(月) 21:39:37 ID:???0
>>607
 すいません、つけたしです。
 柊あおい作品はだいたい既読です。
610花と名無しさん:2006/07/24(月) 21:44:42 ID:???0
>>607
森生まさみ おまけの小林くん

主役の一人が暗い過去背負ってるけど、話自体は暗くない。
絵もちょっと古めだけどかわいい。特に女の子。
611花と名無しさん:2006/07/24(月) 22:43:20 ID:???0
おまけの小林クンは恋愛じゃない要素のほうがメインだから
どっちかっていうと聖はいぱあ警備隊のがいいんじゃないか
612花と名無しさん:2006/07/24(月) 23:44:16 ID:???0
>>607
ひかわきょうこ作品(白泉社文庫)
 「女の子は余裕!」、千津美と藤臣君シリーズなど。
 まさに健全でちょっと古風な学園恋愛ものです。どれも秀作。
浦川まさる「いるかちゃんヨロシク」(集英社文庫)
 80年代りぼんの学園ラブコメ。これも良作です。
 個人的に80年代のりぼんで一番好きだった漫画。
山口美由紀「V-K☆カンパニー」(白泉社文庫)
 素直になれないしっかりものの女部長とお気楽元気な男の子の部活学園ラブコメ。
 残念なことに絶版かもしれません。

学園ものという感じではありませんが、ささだあすか作品も
健全でちょっと古風なほのぼの恋愛ものが多くておすすめです。
613花と名無しさん:2006/07/25(火) 02:04:44 ID:???0
>>607
成田美名子「あいつ」「みき&ユーティ」
文庫で出版されています。
614花と名無しさん:2006/07/25(火) 02:27:10 ID:???0
>>603
「放課後保健室」水城せとな

上半身が男、下半身が女という秘密を持つ男子生徒(として暮らしている)が主人公。
日常を普通に過ごしている、同じように秘密(闇、トラウマ)を持った生徒達と
心が反映された姿で「卒業(闇の克服)」を賭けて戦う話。
闇の克服についてはハッキリとした形で描かれていないので解釈が必要です。
煮え切らないさまに時にイライラが伴いますが心の揺れ動きがとてもよい作品だと思います。
615花と名無しさん:2006/07/25(火) 04:09:16 ID:???0
>>603
掲載は少年誌だったけど、中身は少女漫画だと思うので紹介。
「特攻天女」 みさき速 30巻+番外編1巻 秋田書店

男女7人の群像劇で、うち数人は二面性のある人物。心理描写を
含めた人間描写は、とても深いものがある。
ただし、ヤンキーもので虐待やレイプ描写もあり、絵柄にも癖が
あるので好みは分かれると思う。
最初三分の一はラブコメ風味で、10巻辺りから話が動き出す。

>>607
前原滋子さんの作品をお勧め。
80年代もの「ジーンズの杜から」「きみいろの日々」(続編あり)「結&旅人」
78-79年もの「学生街のラブサウンド」「そこにあなたがいるから」
絶版ものばかりなので、古本屋などでチェックしてみて。
616花と名無しさん:2006/07/25(火) 06:33:48 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など】
学園ものの作品が読みたいです。
ほんわかまたはのんびりとしたもの。
たとえいろいろ起こっても、根底にはのんきな空気があるといいです。
俗世とは違った時間のながれるもの。
【既読作品で好きなもの】
笑う大天使 ひみつの階段 ここはグリーンウッド  
【既読作品で苦手なもの】
「天使なんかじゃない」「花より男子」などの華やかで劇的な学園もの。
【既読作品でその他のもの】
望月花梨の作品は好きなのですが、今求めているのとは違うので。
【長編or短編の希望】
どちらでも。
【好みの絵】
目が巨大でなければなんでもいいです。
【古い作品でもOKか】
入手困難でなければOKです。
【その他】
曖昧な表現をして申し訳ありません。
学園ものではありませんが、雁須磨子の「どいつもこいつも」の雰囲気が好きです。
どうか宜しくおねがいします。
617585:2006/07/25(火) 11:23:45 ID:???0
>>586-587さん
遅くなりましたがありがとうございます。
両方面白そうなので読んでみようと思います。
618607:2006/07/25(火) 12:10:44 ID:???0
みなさま、いろいろとありがとうございました。
ネット、本屋、古本屋を駆使して当たって見たいと思います。
619花と名無しさん:2006/07/25(火) 14:11:03 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
アタマ軽いけど美人だから、オトコを切らす事がないと言われている主人公。
求められて付き合う事になったバンドマンの彼氏。
彼女にとって彼は、どこかかわいくてにくめない存在であった。
それなりに続く平穏な日々、そこへ登場する、初めて主人公が自分から好きになるオトコ。
あろうことか、妹(姉)までも、そのオトコに惹かれている模様。
登場人物が様々な思惑をはらむ中、主人公は、
元彼と本当に好きなオトコ、二人の間でゆれるのであった・・・。

主人公は、本来はキスも嫌、キスも守ってきたほど潔癖でありながら、
押されると弱いという性質、オトコ好きのする魅力的な容姿、 どこか抜けている天然系、
これらが災いして周りからは淫乱のレッテルを貼られ、自己評価も低く、「自分はバカである」と認識している。

↑という感じの作品が読みたいです

【Aの既読作品で好きなもの】 くらもちふさこ「A−Girl」

【Aの既読作品で苦手なもの】 いくえみ綾「見つめていたい」

【長編or短編の希望】 どちらでもいいです

【好みの絵】 くらもちふさこ

【古い作品でもOKか】 OKです
620花と名無しさん:2006/07/25(火) 14:13:33 ID:???0
ウザー
巣から出てくるな
621花と名無しさん:2006/07/25(火) 20:00:52 ID:???0
>>608
条件に合ってるか、微妙な気もしますが、
埜納タオ「華物語」
失恋の痛手や、仕事や家族や日常の中で小さな悩みを抱えながらもがんばるヒロインがヒーロー(というより彼の教える生け花教室)との出会いで生きる張り合いや支えを見いだしていく話。
622花と名無しさん:2006/07/25(火) 23:21:06 ID:???0
>616
大学生活だけど 佐々木倫子「動物のお医者さん」
のんき一辺倒ではないけど俗世とは違った時間が流れている 市東亮子「やじきた学園道中記」
623花と名無しさん:2006/07/26(水) 01:53:06 ID:???0
>>616
「陽だまりのピニュ」 こがわみさき
 正確には少女漫画ではないけれど、女性作家で柔らかい雰囲気。
「フラワー・オブ・ライフ」 よしながふみ
 普通〜個性的なキャラが入り乱れるギャグ色強めの学園もの。おたくネタ多量なので、好き嫌いあるかも。
「ばら色の人生」 高野宮子
 おっちょこちょいのヒロインと、なぜかそれに巻き込まれて痛い目に逢うヒーロー中心の学園もの。相当のんき。
624花と名無しさん:2006/07/26(水) 15:16:14 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
眼鏡男子に恋する女の子の物語探してます。視点は男の子逆でもおk
できれば、くっつく対象がはっきりしている作品が好きです。
【Aの既読作品で好きなもの】
リストランテ・パラディーゾ(年の差も大丈夫です)
先生!  キス  クローバー(初期)
【Aの既読作品で苦手なもの】
ハチクロ(みんな片思いが駄目でした)
【長編or短編の希望】
オムニバス中1作品でもおkです。長編もどんと来いです。
【好みの絵】
ストーリーで読ませる事ができる方なら、あまり気になりません。
【古い作品でもOKか】
大丈夫です。
【その他】
眼鏡取ったら美男子落ちはご勘弁。
625花と名無しさん:2006/07/26(水) 15:54:36 ID:???0
>>624
「私のメガネ君」すもと 亜夢
626花と名無しさん:2006/07/26(水) 17:43:17 ID:???0
>>624
「天才ファミリーカンパニー」二ノ宮知子
主人公がメガネをかけてる男の子で、そいつに恋する女の子も出てくる。
627花と名無しさん:2006/07/26(水) 17:52:01 ID:???0
>>624
「ことのは」麻生みこと/白泉社
628616:2006/07/26(水) 21:03:10 ID:???0
>>622-623
おおっ、知らない作品がいっぱいです!この夏の楽しみが増えました。
司書さまがた、どうもありがとうございます。
629花と名無しさん:2006/07/26(水) 23:04:25 ID:???0
>>624
杜野亜希のいわゆるカミキリシリーズ。ミステリ。
「ヒロインを探せ」がはじめ。
アイドルのヒロインが、眼鏡探偵をフォローしフォローされて互いに心を通わせていくシリーズ。
630花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:37:15 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
殺し屋・闇の組織・軍隊・探偵などの裏世界っぽい話。
舞台は20世紀以降で。コメディでもシリアスでもいいですが、
シリアスなのにあまりにもリアリティがないもの、
ファンタジーやSFはパスで。主人公はできれば大人がいいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
森川久美「南京路に花吹雪」「セルロイド・ドリーミング」
遠藤淑子「ハネムーンは西海岸へ」
黒田かすみ「Vice」「ホット・ショット」
青池保子「エロイカより愛をこめて」
佐々木倫子「ペパミント・スパイ」
【Aの既読作品で苦手なもの】
河惣益巳「ツーリング・エクスプレス」
すいませんが、あからさまなホモはちょっと…
【Aの既読作品でその他のもの】
河惣益巳のジェニーシリーズ 初期だけなら好きです。
【長編or短編の希望】
どちらでも。できれば単行本15冊以内に収まって欲しいです。
【好みの絵】
りなちゃ系以外なら。
【古い作品でもOKか】
OKです。
【その他】
「9番目のムサシ」なんかどうかなーと思っています。
「バナナフィッシュ」は読んでみるつもりです。
長々とすみませんでした。よろしくお願いします。
631花と名無しさん:2006/07/27(木) 00:58:47 ID:???0
>>630
明智抄の始末人シリーズ
市東亮子「やじきた学園道中記」
和田慎二「スケバン刑事」
632花と名無しさん:2006/07/27(木) 01:03:30 ID:???0
>>630
「好派!蘭丸応援団」冨樫じゅん
633花と名無しさん:2006/07/27(木) 02:54:23 ID:???0
>>616

ご要望の世界観は岩館真理子先生がぴったりだと思います。
最近の話は複雑なものも多いので、80年代のマーガレット作品をお読みになってはいかがでしょう
まるでシャボンや遠い月を数えてなんかがオススメです。
吉本ばなななんかが好きならまさにストライクですが、いかがでしょう?
634花と名無しさん:2006/07/27(木) 03:25:51 ID:vTzJQpMo0
司書様、アドバイスお願いします。
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
霊能力や特別な能力などを持った人の出る出来ればハートウォーミング物
コメディー寄りでも可
恋愛は全然なくてもOKです
【Aの既読作品で好きなもの】
悪魔の花嫁(少し悪者すぎだけど…)
曽祢まさこ 呪いの招待状シリーズ
波津彬子 雨柳堂夢噺
宮本福助 拝み屋横丁顛末記
西尚美 あかりとシロのシリーズ
【Aの既読作品で苦手なもの】
外科医東盛なんとかの所見(池田さとみが苦手なのかもです)
【Aの既読作品でその他のもの】
はざまもり 霊感占い殺人事件
今市子の作品
【長編or短編の希望】
読み切りシリーズ物がいいです。
【好みの絵】
華がなくてもかまいません。りぼん系は苦手です。
【古い作品でもOKか】
OKです
【その他】
怖すぎたり気持ち悪すぎたりはちょっと…


よろしくお願いします。


635花と名無しさん:2006/07/27(木) 05:03:31 ID:???0
>>630
●裏社会系
「ラジカルで扇情的」広田奈都美
●闇の組織系
「姫100%」赤石路代
「フェイク」槙村さとる
「パートナー」小花美穂
●軍隊系
「ANGE アンジュ〜地雷原の天使〜 」もんでんあきこ

636花と名無しさん:2006/07/27(木) 05:15:33 ID:???0
>>634
緑川ゆき「夏目友人帳」「赤く咲く声」
筑波さくら「目隠しの国」

あと少年漫画だけど
かずはじめ「マインドアサシン」

637花と名無しさん:2006/07/27(木) 05:51:58 ID:vTzJQpMo0
>>636
早速のお返事ありがとうございます
おきてた甲斐がありました
読んだことない物ばかりなので楽しみです
今日は休みなので起きたら探しに行こうっと!
638花と名無しさん:2006/07/27(木) 09:44:27 ID:???0
>>634
まだ見てるかな?
・魔木子「うらめし屋」(双葉社)
江戸の町を舞台に、妖怪や霊が見え、それらを祓う力を持つヒロインが霊力0の恋人(後に亭主)と稲荷狐の化けた若者と共に数々の事件を解決していく物語。
どちらかというと妖怪や霊の立場に立って解決するコメディも交えたハートウォーミングで時話が中心です。
・さちみりほ「斎シリーズ」(秋田書店)
山から都会に下りてきた無垢で不思議な男子高校生が彼が出会う人々や霊をいやしていく話。
絵のタッチは全然違うけど、「外科医東盛」と似た感じの内容なので、趣味に合うかどうかは微妙かも。
639花と名無しさん:2006/07/27(木) 09:46:36 ID:???0
で時話→な話
でした。ごめんなさい。
640花と名無しさん:2006/07/27(木) 11:52:48 ID:???0
>>634
桑田乃梨子「おそろしくて言えない」
霊に憑かれやすい主人公と霊能力少年御堂くんの話。基本はギャグで時々ホロリときます
641花と名無しさん:2006/07/27(木) 15:08:24 ID:???0
>>630
和田慎ニ「少女鮫」 
あの伝説のリンダリンダじゃなかったら、良い軍事アクションものだと思うけど。
でも主人公が大人じゃないか。
潮見知佳「KEY JACK」 ちょっと裏世界っぽいから。

>>634
TONO「ダスクストーリィー」「砂の下の夢」
橘裕「人形師の夜」
田中メカ「お迎えです。」
川口まどか「死と彼女と僕」
吉川うたた「黄昏堂へようこそ」
642634:2006/07/27(木) 15:08:40 ID:???0
>>638
有り難うございます。さっき起きましたw
時代物の怪系大好きです
2つとも読んだこと無い作品なので嬉しいです
丁寧な解説有り難うございました

>>640
基本はギャク!たまりません
早速探してみます
ありがとうございました
643花と名無しさん:2006/07/27(木) 18:41:57 ID:???0
>>589
里中満智子「天上の虹」
持統天皇の幼少〜壬申の乱〜皇后〜女帝〜上皇
彼女だけでなく万葉集で有名なカップルもでてくる。
高市&十市&大友、大津&大名児&草壁、但馬&穂積ほか。

>>630
少女マンガではないが
新谷かおる「砂の薔薇」テロリストとの戦い
「エリア88」中東の傭兵もの
絵は妻・佐伯かよの(少女漫画家)と互いによく似ている。

>>634
あまりハートウォーミングじゃないが、
和田慎ニ「超少女明日香」
超能力ではなく、自然を味方につけられる明日香の戦い。
644616:2006/07/27(木) 19:41:10 ID:???0
>>633
おぉ、更に!
岩館真理子さんですね。
「キララのキ」しか読んだ事なかったです。結構好きだったので楽しみです。

司書さま、本当にどうもありがとうごさいます。
645624:2006/07/27(木) 22:35:06 ID:???0
沢山のレスありがとうございます。

>>625
すみません。既読でした。主人公が個性的な漫画ですよねww
作風は違いますが、似たようなタイトル「となりのメガネ君」と
よく間違えます。
>>626
こちらも既読でした。
「のだめ」ブーム到来の時に、二ノ宮シリーズを集めてしまいました。
そういえば、あれも眼鏡でしたね。(忘れてました)
>>627
麻生みことは「天然素材〜」しか読んだ事がなかったので、
チェックしてませんでした。本屋で探してみることにします。
>>629
コミックスを持っていませんが、本誌、リアルタイムで読んだ記憶が
うっすらあります。女の子が芸能人(??)じゃなかったでしょうか??
記憶があやふやなので、本屋で探してチェックしてみたいと思います。

沢山のレスありがとうございました。
他にもありましたら、是非教えていただけるとありがたいです。
最近、高尾滋先生シリーズを読み始めました。
646624:2006/07/27(木) 22:41:06 ID:???0
何度もすみません
「芸能人」=「芸能人で二重人格」
です。謎解いているときと、普段の顔が全然
違っていた記憶が・・・・。
647花と名無しさん:2006/07/28(金) 07:21:31 ID:???0
>>630
石原理「カリスマ」
NYが舞台のマフィアものです あからさまではありませんがちょっとホモ入ってます
バナナフィッシュがイケるようでしたら大丈夫かと思います
648花と名無しさん:2006/07/28(金) 16:47:07 ID:???0
|  /        |   |l l /  , -- 、   |   |  /
|/| | ,. - 、   |   |/  ノノ ノハヽ  |   |/   ,. - 、
|l l ノノノハヽ.  |   |l l /川*゚ヮ゚*)ノ |   |l l  ノノノハヽ
|l_lヽ( ゚ヮ゚*川  |   |/  Oi⌒|⌒iO |   |/ 川*゚ヮ゚*)ノ
|◇⊂[ .ji___ji  |   |l l /く,.ハ爪ハゝ  |   |l l   /( ]つつ□i
l/  ノ 爪ハ,ゝ |   |/   し' l_ノ    |   l/ くノ爪ハ ゝ
ll | / し し'   |   || |/        |   ll | / し'l_ノ
l/         |______.|/.          |______.l/
649花と名無しさん:2006/07/28(金) 22:33:50 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ttp://www.youtube.com/watch?v=t-SASoX7510
絵柄と、女の子のしぐさ、佇まい、表情に惹かれました。

【Aの既読作品で好きなもの・苦手なもの・その他のもの】
今まで少女漫画は読んだことがありません。
上記のFlashを見て、ああいう女の子の出てくる少女漫画を読んでみたくなりました。

【長編or短編の希望】
作品の長さは問いません。

【好みの絵】
上記のFlashの絵柄に近いとうれしいです。

【古い作品でもOKか】
できれば90年代以降でお願いします。
わがまま言ってすみません。

【その他】
質問とは関係ありませんが、スレタイが素敵ですね :D
650花と名無しさん:2006/07/28(金) 23:42:07 ID:???0
>>649
こういう感じの女の子が出ている漫画が読みたいのなら、
どっちかというと青年誌系列を探したほうがいいと思うよ。
あまり「少女漫画」的な絵柄ではないし。
651花と名無しさん:2006/07/29(土) 00:10:33 ID:???0
>>649
少女漫画かどうかは微妙だけど
志村貴子『どうにかなる日々』
652花と名無しさん:2006/07/29(土) 00:12:30 ID:???0
>651
なんでよりによって「どうにかなる日々」・・・?w
「青い花」とか「放浪息子」でもいいんジャマイカ
653花と名無しさん:2006/07/29(土) 00:19:36 ID:???0
>>652
眼鏡女子が飛び跳ねるイメージだと「どうにかなる日々」かなと…
「青い花」とか「放浪息子」だとイメージがちがくないか?
まだ「敷居の住人」の方が近いけど眼鏡女子いないし
654花と名無しさん:2006/07/29(土) 00:22:15 ID:???0
>>649
少女漫画じゃなくても別天荒人がいるじゃないか
655花と名無しさん:2006/07/29(土) 00:39:43 ID:???0
>>649
西炯子の「ひとりで生きるモン!」の眼鏡女子高生ぽくない?
656花と名無しさん:2006/07/29(土) 00:46:37 ID:???0
>652
そ、そうなのか・・・
個人的には「どうにかなる」はエロキモ作品判定なので
あのFLASHと全然イメージが重ならなかったんですが
「青い花」には眼鏡制服女子が出てこなかったっけ?

>655
森川さん?
見た目だけならww
657花と名無しさん:2006/07/29(土) 11:18:10 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
思わず吹き出してしまえるくらい笑えるサスペンス(またはミステリー)コメディー。
妖怪・宇宙人・アンドロイド・サイボーグなどあまりにも非現実的な存在が登場しない話でお願いします。
【Aの既読作品で好きなもの】
「月館の殺人」
「マダム・ジョーカー」
「ドラッヘンの騎士」
「修道士ファルコ」
坂田靖子のその手の作品全部
【Aの既読作品で苦手なもの】
「有閑倶楽部」
「エロイカより愛を込めて」
【Aの既読作品でその他のもの】
「水色童子KK」
「マダムとミスター」
「王室スキャンドル騒動」
「解決浪漫倶楽部」
【長編or短編の希望】
あまり長過ぎも身近過ぎもせず100ページ〜せいぜいコミックスで2巻以内のものがいいです。
【好みの絵】
萌えキャラというか、あまりオタクっぽいタッチの絵は苦手です。
【古い作品でもOKか】
新刊で購入できれば
【その他】
一応、少女・女性漫画の範囲内でお願いします。
658花と名無しさん:2006/07/29(土) 14:48:37 ID:???0
笑えるサスペンスて
659花と名無しさん:2006/07/29(土) 15:35:59 ID:???0
       依 頼 キ タ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ,,.. -- 、    ,,.. -- 、     ,,.. -- 、    ,,. -- 、   ┃
            ノノノハ ヽ   l    ヽ   ノノノハ ヽ.  l     ヽ  ┃
       ┏━━川*゚ヮ゚*)ノ━ 川リ川リノ━━川*゚ヮ゚*)ノ━川リ川リノ━┛
       ┃(( ⊂[ヾ∀ji〉]つ   ii_____ji]つ (( ⊂[ヾ∀ji〉]つ  ii_____ji]つ
       ┃  ⊂く爪ハゝ  (( ⊂く爪ハゝ     くハ爪ゝつ  くハ爪ゝつ ))
       ┃     l.ノ        l.ノ        l.ノ       l.ノ
       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!
660花と名無しさん:2006/07/29(土) 16:12:43 ID:???0
ノストラ探偵団とか?
661花と名無しさん:2006/07/29(土) 17:02:30 ID:???O
ふだんは漫画板にいるのですが、出張して来ました。
当方男ですが気にしないで下さい。

退廃的でどんどん堕ちていく感じの少女漫画って何がありますか?
何かに固執するあまりに大切なものを失ってしまうような救いのない話が良いです。


作風は特にこだわりませんが、画面の密度が低いひとや表現力が極端に低い人は遠慮したいです。

少女漫画以外の漫画ではウエダハジメ(神)、古屋兎丸、少しずれますが原哲男、三浦健太郎も好きです(暗い作風の人は)

今は岡崎京子が気になってます。
他にもありましたら紹介願います。
662花と名無しさん:2006/07/29(土) 17:15:16 ID:???0
>>661
まさに岡崎京子のへルタースケルターなんかよさそう。
663花と名無しさん:2006/07/29(土) 17:18:24 ID:???0
山岸涼子もお薦めする。天人唐草とか。
664花と名無しさん:2006/07/29(土) 17:20:35 ID:???0
>661
安野モヨコ「脂肪という名の服を着て」
665花と名無しさん:2006/07/29(土) 18:44:15 ID:???0
>>661
楠本まき「致死量ドーリス」
666花と名無しさん:2006/07/29(土) 22:27:42 ID:???0
>>660
レスありがとうございます。
ああ、ありましたね「ノストラ探偵団」
既読でしたが、読んだのがずっと以前だったので忘れてました。
ごめんなさい。
まだありましたら引き続きよろしくお願い致します。
(今、思い出しましたが「ハイヒール・コップ」も好きな既読作品です)
667661:2006/07/29(土) 23:14:19 ID:???0
レスありがとうございました。
携帯でスレ見てたんで、出かけた帰りにそのまま本屋に行って
「ヘルタースケルター」を買ってみました。

サバサバとした画風が印象的で、今まで知らなかったタイプだけどかなり気に入りました
紹介してもらったほかの本も順次読んでみようと思います。
668花と名無しさん:2006/07/30(日) 00:52:09 ID:4Mdmru9uO
621〉608です。遅くなりましたがありがとうございました。探してみます。
669花と名無しさん:2006/07/30(日) 01:31:55 ID:???0
>>657
その他に入ってる遠藤淑子の作品だけど…既読かも。
「ハネムーンは西海岸へ」100ページ程度の中篇。
探偵事務所の所長(女)と所員(男)が、
依頼を受けて新婚旅行中に消えた花嫁を探す探偵もの。
遠藤作品の中でも個人的にはかなり好きな作品なので良かったら。
文庫「退引町お騒がせ界隈」2巻に収録されてます。
670花と名無しさん:2006/07/30(日) 03:44:16 ID:???0
>>657
桑田乃梨子「888 スリーエイト」
ご近所探偵のほのぼの日常話という感じで、
あんまミステリーっぽくないですが。
連載先がバーズなんで、少女漫画カテからも外れるかも。
でもノリは少女漫画時代と変わらないので、よかったら。
671花と名無しさん:2006/07/30(日) 14:29:37 ID:???0
>>657
美川べるの「ストレンジ・プラス」
童顔の探偵社所長とその兄をしたって家出した兄弟を中心にしたコメディ。

佐々木倫子「ペパミントスパイ」
英国の一流スパイを目指す筈のドナルド君の活躍。

木原敏江「水晶と天鵞絨」 ロマコメミステリー。ハーレクインぽくもある。
その日本判で「大正浪漫探偵譚」と名付けられた「四十七文字」「見返り美人」とか。
672花と名無しさん:2006/07/30(日) 14:32:57 ID:???0
>>657
「うえぽん」いしかわじゅん 
白泉社だし、一応少女漫画、なハズ。
コミカルなスパイもの、なハズ。
673花と名無しさん:2006/07/30(日) 20:10:16 ID:PpLZBYSb0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 女性が政治やビジネスの世界で成功していく物語。
 特に、野心的な美女がのし上がる話だと嬉しいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
 池田理代子「女帝エカテリーナ」
 名香智子「パール・パーティー」
 深見じゅん「悪女」
【Aの既読作品でその他のもの】
 以下はどれも好きですが、今回求めているタイプではないです。
 「働きマン」「good job」「Y姫」 出世物ではないので。
 「天上の虹」 主人公が出世したくてしているわけではないので。
【長編or短編の希望】
 できれば長編で。
【好みの絵】
 特になし
【古い作品でもOKか】
 OK
【その他】
 少女漫画のサクセスストーリーというと、芸術・芸能・スポーツ系が多いですが
 政治やビジネスの世界で活躍する話も読んでみたくなりました。
 花ゆめ・ララの80年代以降の有名作品はほとんど全部読んだので
 それ以外でよろしくお願いします。
674花と名無しさん:2006/07/30(日) 20:39:08 ID:???0
>>673
陽の末裔 市川ジュン
大正〜昭和初期の激動期にかけて、没落旧家の娘・咲久子と貧農の娘・卯乃女性の
生き様を描いた漫画。
本屋で見つけるのは難しいだろうが、まだアマゾンなどでは買える。

華の王 市川ジュン
北条政子の話。政子4歳の頼朝との出会いから、頼朝を亡くし、尼将軍となって采配を振うまで。
この作家さんは、自分で運命を選んで生きた女性を描かせたら、天下一品だと個人的に思う。 
歴史物が嫌でなければ。

Y輝妃 市川ジュン
これも歴史物。楊貴妃と呼ばれた高階栄子の物語。
源平〜鎌倉あたりの歴史を、宮中の女性視点から見られる。
清盛へのクーデター失敗で夫を亡くしてからの、栄子の宮中でのしあがりっぷりにほれぼれ。

緋の稜線 佐伯かよの
Y姫と同じ作者。連ドラにもなったことあるので知ってるかも。
昭和元年に生まれた主人公、瞳子の一生を描くいわゆる女の一代記。

口紅コンバット 佐伯かよの
女子高生でありながら、巨大コンツェルンの会長となった忍と理恵の活躍。
すでにのし上がった状態から始まるので、希望とちょっとずれるかも。
675花と名無しさん:2006/07/30(日) 21:20:36 ID:???0
>>669-672
みなさん、ありがとうございます。
「ハネムーンは西海岸へ」と「888 スリーエイト」と「ペパミントスパイ」 と「水晶と天鵞絨」と「うえぽん」は既読でした。
個人的にあまりインパクトがなかったり好みじゃなかったり読んだのがかなり昔だったりして忘れてました。
ぽろぽろ既読作を書き落としていてすみません。
「ストレンジ・プラス」 は知りませんでした。さがしてみます。
まだありましたらよろしく。
(上に書き漏らしましたがまだ好きな既読作で「おれは名探偵」「走れアリス」がありました)

676花と名無しさん:2006/07/30(日) 21:58:19 ID:???0
>>673
古い作品だけど、美内すずえの「はるかなる風と光」
18世紀末〜19世紀初頭が舞台。
南太平洋の島で生まれた英国人の父と現地の酋長の娘を母の間に生まれたヒロインが、
英仏の植民地政策と渡り合いながら特産品のカカオを経済基盤に故郷の島に王国を築くまでの物語。
白泉社から文庫で出てます。
677花と名無しさん:2006/07/30(日) 22:14:51 ID:???0
>>673
池田理代子「春日局」
タイトル通り徳川三代将軍家光の乳母、大奥に君臨した春日局の生涯を描いた漫画。
中公文庫で出てました。
678673:2006/07/31(月) 00:20:42 ID:HgXoPhEC0
>>674
たくさんありがとうございます。
市川ジュンさんは絵にクセがありそうですが
話がどれもストライクど真ん中で(のし上がり+歴史や業界の勉強にもなる)
はまりそうな予感がします。楽しみ。
佐伯さんは、口紅…は既読ですが緋の稜線は未読なので読んでみますね。

>>676
美内さんは好きですがそれは未読でした。
面白そうなのでさっそく読んでみます。

>>677
池田さんは和物も書いておられたんですね〜。
春日局はまさにのし上がり系で希望どおりです。
昔の大河ドラマや最近のフジドラマと比べながら読むと面白そうです。

たくさんのおすすめありがとうございました。
現代のビジネス物もあれば是非よろしくお願いします。
679花と名無しさん:2006/07/31(月) 10:14:50 ID:???0
>>673
ビジネス物というより、プロジェクト物で成功話だけどのし上がる、という話ではないのでちょっと違うかも知れないけど。
森尾理奈「一万分の一の奇跡」(講談社デザートKC)
NHKの「プロジェクトX」でも取り上げられた骨髄バンク設立を立ち上げた女性の実話。
テレビでは取り上げられなかったヒロインのプライベートな部分もかなり描かれています。

あと、現代物じゃなくて明治〜昭和の時代のビジネス物なら
坂本こうこ「銀の魚銀の波」
大和和紀「ヨコハマ物語」
とか。どちらも講談社。
前者は小樽のニシン漁、後者は横浜の海外貿易に携わったヒロインの物語。
ストーリー展開とか人物関係の設定とかは割と両方似てるかも。


680673:2006/07/31(月) 22:24:11 ID:???0
>>679
ありがとうございます。
プロジェクトXは見ていませんでしたが、「一万分の…」は
是非とも読んでみたいと思います。
近代ビジネス物も色々あるみたいで楽しみです。
681花と名無しさん:2006/08/02(水) 17:37:58 ID:KluQDkws0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
生徒×教師物のラブストーリー。ほんわかした絵柄が好みです。
【Aの既読作品で好きなもの】
・放課後チルドレン/おおばやしみゆき
・おとなの時間/山田こもも
・ほしいのはひとつだけ/高瀬綾
【Aの既読作品で苦手なもの】
・先生のお気に入り/相原実貴(絵柄は可愛いのですが内容が・・・)
【Aの既読作品でその他のもの】
・内容が過激なものは控えて欲しいです。ほのぼのしている物が好みです。
【長編or短編の希望】
・長編でも可能ですが、あまり長続きしてないものでお願いします。
【好みの絵】
・上記に書いた好きな作品のような絵柄。または南波あつこさんなどの絵柄も好きです。
【古い作品でもOKか】
・10年前前後くらい、現在でも入手できるような作品で。
【その他】
・色々と希望を書いてしまったのですが、何かいい作品がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
682花と名無しさん:2006/08/02(水) 22:24:37 ID:???0
>681
「渋谷区円山町」おかざき真里(ほんわかとはちょっと違うかも)
「笑う大天使」川原泉(あれ、10年以上前か・・・)
683あかさたな:2006/08/02(水) 23:26:11 ID:V+wMuiyGO
冷酷、クールな男に一途な女ってパターンが大好きなんですが、何かいい作品ありませんか?ジャンルは問いません。
684花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:30:36 ID:???0
>>683
いたKISSでも読んでろ。
685花と名無しさん:2006/08/02(水) 23:47:33 ID:???0
>681

桑田乃梨子の「青春は薔薇色だ」シリーズ。
初出は20年くらい前ですが、絵柄としてはもともとシンプルであまり
古くならないタイプだと思います。
主役カップルは新任の体育教師・森島先生(女)と生徒の広瀬、
サブストーリーで広瀬に恋していた本橋さんと歴史の先生との
話もあります。
どちらもほのぼのあり・笑いありで過激な話ではありません。
現在は白泉社文庫「犬神君と森島さん」に収録されてます。
686花と名無しさん:2006/08/03(木) 00:00:35 ID:???0
>>681
くらもちふさこ「海の天辺」
望月花梨「スイッチ」
教師じゃないよね恋愛ものでもないしといいつつ
宮脇明子「名探偵保健室のオバさん」

>>684
親切すぎるぞ
687花と名無しさん:2006/08/03(木) 09:07:18 ID:???0
>>681
「先生!」
生徒と教師モノで真っ先に思いついたのはコレ。続きすぎだけど…。
有名作で知ってるだろうけど一応挙げておきます。
688花と名無しさん:2006/08/03(木) 13:21:00 ID:???0
>>681
新井理恵「×-ペケ-」は…ちょっと勧めにくいか。
お泊りしても結局は手を出さず、結婚するまでは清かった
先生と生徒の、まあ一応はほのぼのラブ。
単発やら続き物やら、いろんな4コママンガが混じってる中の
一つで、ラストできれいなオチがつくんだけど、ちょっとラスト前で
作品そのものが迷走してたからなあ。
689花と名無しさん:2006/08/03(木) 16:08:57 ID:???0
田中メカ「7時間目ラプソディー」全1巻
真面目で堅物な女子高校生と、恋愛相談なんかしちゃうライトでさばけた先生のお話。
過激じゃないけど、ちょいエロっぽいエピも出てくるので、もしかしたら苦手かも。
(先生がライバル男子高校生に男の心理をぶっちゃけたりする。実践はしないけど)
あと、絵柄が好みかどうかがわからん。好きだといっている絵柄より、かなりあっさり目なので。
でも、全体的にコメディタッチで、エロっぽいエピもギャグ調だし、実際にエロるわけじゃないし、
基本的にはほのぼの。
個人的にぜひオススメしたいお話しなので、本屋でパラ見だけでもしてみて。

あと、この人の「お迎えです」という漫画に男子高校生と先生(故人)の
恋愛話がありったけど、何巻か忘れてしまいました……。
690花と名無しさん:2006/08/03(木) 16:30:36 ID:???0
>>689
「お迎えです。」の津田と一色先生の話は2巻。
3巻以前なら一話完結で独立エピソードなので、この巻だけでも行けるよー>681
691花と名無しさん:2006/08/03(木) 19:56:30 ID:???0
681です。  
682さん、685〜690さん。
色々な本を薦めてくださり、本当にありがとうございます!
早速明日本屋へ行って来ようと思います。
私が全然知らない作品を色々と紹介してくださり、本当にありがとうございました。
692花と名無しさん:2006/08/04(金) 04:44:58 ID:???0
>>681
どして いくえみ綾の「I love her」が出てないのかな。
条件にびったりだと思うんだけど。
メジャーすぎて言うに及ばず?
693花と名無しさん:2006/08/04(金) 20:12:02 ID:???0
>>692
依頼が「10年前前後くらい」までの作品を指定してるからでしょ。
694花と名無しさん:2006/08/05(土) 12:01:30 ID:???0
漫画購入相談所のほうでも聞きましたが少女漫画向けぽいのでもう一度
【ジャンル】
一風変わったヒューマンドラマ?
・山下和美「不思議な少年」
・緑川ゆき「夏目友人帳」

みたいに人間の哲学的なことを優しく伝える漫画があれば教えてください
できるだけ主人公が固定登場人物と関わらずにオムニバス形式のもの
【好みの絵】
秋乃茉莉・山下和美・鈴木理華・笠井あゆみ…など
ファンタジー書かせたら上手いであろう人々
少年が中性的な雰囲気だしてる人

絵がタイプでなくても話が好みであれば徐々に入れますので
古さや臭さは気にしないつもりです
宜しくお願いします
695花と名無しさん:2006/08/05(土) 12:22:56 ID:???0
>>694
山下和美「摩天楼のダンディー」
秋乃茉莉「賢者の石シリーズ」
696花と名無しさん:2006/08/05(土) 12:24:01 ID:???0
>>694
グラン・ローヴァ物語/紫堂恭子
辺境警備/紫堂恭子
へヴン/遠藤淑子
心の家路/遠藤淑子
※紫堂作品、遠藤作品はほぼ当てはまるかも?
絵はどちらもちょっと古臭いと思う人が多いかな?

後は少女漫画じゃないですが
さんさん録/こうの史代
MASTER KEATON/浦沢直樹
697花と名無しさん:2006/08/05(土) 12:25:35 ID:???0
>>696ですが、追記
グラン・ローヴァ物語/紫堂恭子
辺境警備/紫堂恭子
さんさん録/こうの史代
MASTER KEATON/浦沢直樹
へヴン/遠藤淑子
主人公ほぼ固定

心の家路/遠藤淑子
短編

です
698花と名無しさん:2006/08/05(土) 12:30:57 ID:???0
>>694
観用少女 川原由美子
オムニバス形式
やさしくない話も入っています
699花と名無しさん:2006/08/05(土) 12:52:32 ID:???0
>>694
吉野朔実「いたいけな瞳」
オムニバスだし、絵柄も好みに近いんじゃないかな。
700花と名無しさん:2006/08/05(土) 12:53:05 ID:???0
>>695-698
ありがとうございます
マスターキートンしか知りませんでした
>山下和美「摩天楼のダンディー」
>秋乃茉莉「賢者の石シリーズ」
これは持ってませんね気になります

>ヘヴン 遠藤淑子
カバー絵すごく素敵だと思います

追記でいうなら
主人公は恋愛しない
物語では派手に活躍せず第三者的視点
なものはこの中でいうとどれでしょう?
701花と名無しさん:2006/08/05(土) 13:04:09 ID:???0
>>699
ぶ〜けかー鼻の穴と目元のいたいけな瞳が優しすぎて絵は好きではないな
もっとサドで艶ぽい眼でいいんだ
上のもまとめて探してきてみるさ
702花と名無しさん:2006/08/05(土) 14:15:37 ID:???0
>>695
「摩天楼のバーディー」ね
703花と名無しさん:2006/08/05(土) 17:31:38 ID:???0
よろしくおねがいします。
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 甘さ控えめだけど、ほんのり甘い恋愛物。人間ドラマだったら恋愛メインじゃなくても可。
 さらに、すっとぼけた味のある作品なら素敵です。
【Aの既読作品で好きなもの】
 勝田文がど真ん中。
 オノ・ナツメ作品、「スケルトンインザクローゼット」、「女の子の食卓」、「東京獏」
【既読作品で除外するもの】
 好きだけど、これは甘すぎ/胸キュン度高すぎということで。
 谷川史子作品、アルコ作品、ジョージ朝倉作品、STAYシリーズ
【長編or短編の希望】
 どちらでも。ただ、短めの方が嬉しい。
【好みの絵】
 あっさり目の絵柄。でも(いろんな意味で)ギラギラしてなければ大抵いける
【その他】
 基本的に何でも読む人なので、少女漫画以外の作品でも。
 自分でも甘さの基準が曖昧ですが、こんなのどう?という感じで勧めてくれたら嬉しいです。
704花と名無しさん:2006/08/05(土) 17:49:15 ID:???0
>>703
遠藤淑子全般
桑田乃梨子全般
雁須磨子「どいつもこいつも」

不思議要素が入っても大丈夫なら
今市子「百鬼夜行抄」(主人公はほぼ恋愛要素なし)
ホモ要素が入っても大丈夫なら
今市子「大人の問題」

あと、不思議要素が大丈夫なら、694さんへの回答も参考にするとよし。
705花と名無しさん:2006/08/05(土) 17:52:42 ID:???0
>>694
哲学的なことかどうかは不明だが人間ドラマとして

今市子「百鬼夜行抄」
波津彬子「雨柳堂夢咄」
706花と名無しさん:2006/08/05(土) 18:17:26 ID:???0
>>703
いくえみ綾作品はどうだろう。
独特の雰囲気を持っていると思う。少女漫画色は若干強め。

また、近所の本屋ではよしながふみ好きにオノナツメを薦めていた。
なのでよしながふみ作品は合うかもしれない。
(こちらは読んだことない、見聞き情報でスマンが参考程度に…)
707花と名無しさん:2006/08/05(土) 18:19:30 ID:???0
あ、よしながふみよさそう。
フラワーオブライフをお薦め。まだ終わってないけど。
708花と名無しさん:2006/08/05(土) 18:37:55 ID:???0
>>703
架月弥「チョコの歌」を薦めたいが絶版だ…
ソニーマガジンズから全四巻
もし古書店でみかけたらぜひ。
709694だけど何回もごめん:2006/08/05(土) 19:44:12 ID:???0
>>795
絵がモロストライクゾーンです
ドラマCDがでてる(゜∀゜)こりゃエエわ!!
710花と名無しさん:2006/08/05(土) 20:52:33 ID:???0
>>703
恋愛ものなんだけど波津彬子「お目にかかれて」。
文庫で全1巻の短編集です。甘すぎかもしれないけど、
何となくすっとぼけた感じがあるような気がするんですが…。
「お目に〜」より恋愛要素少なめなら(と言うかほぼ無し)
同じ作者で「パーフェクト・ジェントルマン」。
文庫で全1巻。
両方とも、良くも悪くも古い感じの作品です。

それから、山下和美「天才柳沢教授の生活」。
すっとぼけた人間ドラマといったらコレかなーと思います。

…私は勝田文もオノ・ナツメも読んだことないから、
外してるかもしれませんが。
711花と名無しさん:2006/08/05(土) 21:53:31 ID:???0
>>703
全く関係ないが、東京「膜」だよな…?ペコか。
細かくてスマソ
712花と名無しさん:2006/08/05(土) 23:50:36 ID:???0
>>703
雲の上のキスケさん(鴨居まさね)

あとはくらもちふさこ(天然コケッコーなど)作品
とか?
713花と名無しさん:2006/08/05(土) 23:55:06 ID:???0
>>703
東村アキコの「ドライアイス」(「きせかえユカちゃん」8巻所収)とその続編の「ゑびす銀座天国」なんてちょっと勝田文テイストかも。
714花と名無しさん:2006/08/06(日) 00:16:38 ID:???0
数時間だけなのにこんなに回答が…!
>704>706>707>708>710>712>713
雁須磨子、百鬼、フラワーオブライフは既読でした…すいません。
たくさん作品があがったので一気には読めないと思いますが、リストを作って少しずつ探してみます。

>711 膜です。ナチュラルに間違えましたごめんなさい…訂正サンクス。

突っ込みどころ多すぎる依頼人にも関わらず、みなさんありがとうございました。
715花と名無しさん:2006/08/06(日) 08:45:39 ID:???0
>>700
ごめんなさい、それだったら>>696であげた作品はあてはまらないかもしれない
幽霊宿の主人/波津彬子
ダスク・ストーリィ/TONO
こっちの作品の方が合うかも?
主人公は派手に活躍せずほぼ第三者的視点、幽霊宿の方は恋愛は火遊び的な事はちらっとありますが、
ほぼ狂言回し的な役回り
716花と名無しさん:2006/08/07(月) 03:54:14 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
日本の民俗学、民話や、神社、神道等をモチーフにした作品

【Aの既読作品で好きなもの】
少女漫画ではないけど「朝霧の巫女」

【長編or短編の希望】
長いほうが良いです

【好みの絵】
古くなければ

【古い作品でもOKか】
絵が古くなければ
717花と名無しさん:2006/08/07(月) 04:10:24 ID:???0
御石神落とし…
718花と名無しさん:2006/08/07(月) 04:16:19 ID:???0
>>716
妖しのセレス
719花と名無しさん:2006/08/07(月) 08:05:50 ID:???0
>>716
あしべゆうほ
秋田書店 『うしろの正面だあれ?』『雷鳴(いかずち)の符』
後者は陰陽師ものですが、うしろの〜の登場人物が出ています。
とてもおもしろくおすすめです。
ただ、完結してません…
720花と名無しさん:2006/08/07(月) 14:47:51 ID:???0
>>716
今市子「百鬼夜行抄」に結構民俗学っぽいことが出てる。
私は民俗学に詳しくないから、確かな内容かどうかは知らないけど。
721花と名無しさん:2006/08/07(月) 15:04:21 ID:???0
>>716
少女漫画じゃないんだけど、星野之宣の「宗像(むなかた)教授伝奇考」
「宗像教授異考録」
日本の民話や民間伝承などについて、いろいろ面白い解釈が出て来ます。

同類で、諸星大二郎の「妖怪ハンター-稗田礼二郎フィールドノート-」シリーズ
タイトルはアレですが、こちらもそういった系列(というか、星野氏は自分でも
妖怪ハンター系の話をやりたかったけれど、諸星氏からキャラを使う許可が
降りなかったので、宗像教授というキャラを作ったんだとか)。
絵にちょっとクセがある人なので、抵抗がなければ。
同作者の「栞と紙魚子」シリーズも同趣旨で、こちらは一応少女漫画誌に連載
されていたものです。
722花と名無しさん:2006/08/07(月) 18:24:19 ID:???0
>>716
「八雲たつ」樹なつみ
723花と名無しさん:2006/08/07(月) 18:58:17 ID:???O
主人公が学生(または純情系)で年上男性に振り回されつつ、年上男性がだんだん振り回されちゃう系お願いします!!!
ちなみにキス、先生、天使のツラノカワ、クローバーは読みました。
724花と名無しさん:2006/08/07(月) 19:29:59 ID:???0
>>723
「世界で一番大嫌い」日高万里
725花と名無しさん:2006/08/07(月) 20:12:55 ID:???0
>716
「イティハーサ」水樹和佳
726花と名無しさん:2006/08/07(月) 20:39:03 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
読み終わった後、爽快感を感じられる大河物の漫画を探しています

【Aの既読作品で好きなもの】
サラディナーサ/河惣益巳
火輪/河惣益巳
花咲ける青少年/樹なつみ

【Aの既読作品で苦手なもの】
日出処の天子/山岸凉子
あさきゆめみし/大和和紀
ベルサイユの薔薇/池田理代子

【長編or短編の希望】
長編

【好みの絵】
こだわりません

【古い作品でもOKか】
OKです

【その他】
日出処の天子、あさきゆめみし、ベルサイユの薔薇は嫌いでも苦手でもないのですが、
今回求めるものとは違うので苦手なものに入れました
仮想世界のファンタジーでも現実世界の歴史物現代物のどれでも構いません
大河物で盛り上がって終わり方は清々しい、そんな漫画のおすすめよろしく御願いします
727花と名無しさん:2006/08/07(月) 20:53:08 ID:???0
>>726
定番ですが、田村由美「BASARA」
728花と名無しさん:2006/08/07(月) 21:16:55 ID:???0
>726
「はるかなる風と光」美内すずえ
かなり古いし、3巻程度で完結しているんですが、内容は御希望に添えるかと。

「炎のロマンス」上原きみこ
大河ドラマでは「炎〜」より多分上だと思う「マリーベル」を挙げようかと思ったんですが、
人死にが多過ぎて爽快感とは違うかも、と思ったんでやめました。

「ピグマリオ」和田慎二
8歳の男の子(皇子)が主人公なんですが。読み応えがあって、爽快感のあるラストだと思います。

「彼方から」ひかわきょうこ
爽快感というか、さわやかな読後感です。全体的に優しい雰囲気なので、
お好みの3作品よりは激しさは低めですが。
729花と名無しさん:2006/08/07(月) 23:12:50 ID:???0
>>726
既読が多いかもしれません。

水樹和佳「イティハーサ」
 古代日本神話ファンタジー。壮大な大河物で、最後は感動の涙です。
山本鈴美香「エースを狙え」
 テニスにかける愛と青春。主人公達は高校生ですが大人です。読み応えあります。
樹なつみ「OZ」
 近未来SFファンタジー。キャラが魅力的。
深見じゅん「悪女」
 落ちこぼれOLが一目惚れした男をゲットするため出世を目指す物語。読むと気分爽快。
730花と名無しさん:2006/08/07(月) 23:45:37 ID:???0
>>726
「玄奘西域記」諏訪緑
文庫で2巻の長さですが、読み応えがあり、清々しい結末です。
ただし、入手は古本になりますが…。
同作者の「うつほ草紙」も比較的読後が爽やか。どん底を味わうけれども
救われる感じです。
731花と名無しさん:2006/08/07(月) 23:46:44 ID:???0
>>726
「天は赤い河のほとり」タイムスリップ物ですが、全28巻
読みごたえあります。
732花と名無しさん:2006/08/08(火) 03:20:39 ID:???0
>>726
既読かもしれないけど、竹宮恵子さんの「天馬の血族」24巻。
ファンタジー世界での革命物語です。
733花と名無しさん:2006/08/08(火) 08:43:36 ID:???O
》724
ありがとうございます。セカキラは読みました↓案外ないですよね
734花と名無しさん:2006/08/08(火) 19:51:09 ID:???0
>>733
「Angel Baby Cupid」なかはら桃太
735花と名無しさん:2006/08/08(火) 22:10:39 ID:3ff8K1lhO
携帯からすいません。
完結しているもので感動できる漫画をお願いします!
絵柄なんでもいいです。
ただ泣きたいのです。
736花と名無しさん:2006/08/08(火) 22:41:29 ID:???0
>>727
すみません、読んだことがあります…
途中までは面白かったのですがラストがちょっと釈然としなかったのですが、忘れていて
苦手リストに載せてませんでした
ありがとうございました

>>728
載せるのを忘れていましたが、ピグマリオと彼方からは読んだことがあり、大好きです
はるかなる風と光、炎のロマンスは読んだことがないので、探して見ます

>>729
OZは好きです
OZ以外、読んだことがないので、探して見ますね
イティハーサが好みにあいそうな感じです

>>730
名前だけは知っていますが、両作品とも読んだことがありません
古本でしか入手不可ということなので、気長に古本屋等で探してみる事にします

>>731
読んだことがあります
篠原作品は最新作以外はほぼ読んだことがあったのでした
すみません、ありがとうございました

>>732
すみません、既読です
ありがとうございました


皆様、色々お薦めありがとうございました
探すのも読むのがとても楽しみです
思っていたよりも結構色々あるので、じっくりと探して長く楽しみたいと思います
737花と名無しさん:2006/08/08(火) 22:44:14 ID:???0
>>735
いくら携帯からでもちょっと前のレスくらい読んでくれ。>>726-732参照。
BASARA、彼方から、イティハーサ等々どれも泣けるよ。
738花と名無しさん:2006/08/09(水) 00:21:33 ID:???0
>>735
せめてどの辺の傾向が好きかぐらいは教えて欲しいな。
とりあえず定番で
萩尾望都「半神」
清水玲子「竜の眠る星」「22XX」

個人的にオススメ
川原泉「銀のロマンティック…わはは」「オペラ座の怪人」(笑う大天使収録)
遠藤淑子「ヘヴン」「なつやすみ」
山口美由紀「音匣ガーデン」「おひさまの世界地図」
やまざき貴子「マリーブランシェに伝えて」
739花と名無しさん:2006/08/09(水) 01:04:28 ID:???0
おそらく古本屋ですらなかなか見つからないだろうが…
高井祐「春夏秋冬」
病弱な女の子・奈津と療養先の田舎の元気少年・螢太が過ごした春・夏・秋・冬。
じーさんが果物くれるシーンでボロボロ泣いたよ。

高井祐さんの漫画はどれも泣けるので見つけられたらぜひ読んでみて。
全部絶版だけどなーorz
740花と名無しさん:2006/08/09(水) 01:44:48 ID:???O
司書さんよろしくお願いします!
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ほんのり不思議風味の日常ものでほんわかした読後感になるもの。
【Aの既読作品で好きなもの】
『お迎えです。』田中メカ
『綺麗展覧会』喜多尚江
『珈琲ひらり』緑川ゆき
【Aの既読作品で苦手なもの】
特になし。
【長編or短編の希望】
短編。出来れば五巻以内のもので。
【好みの絵】
田中メカさん。喜多尚江さん。こがわみさきさん。水沢めぐみさん。
どちらかというと派手絵より淡い絵のが好きです。
【古い作品でもOKか】
ブックオフでみつかりそうなものならOKです。
【その他】
田中メカさん、喜多尚江さん、緑川ゆきさんの作品はほとんど読んでますのでそれ以外の方の作品希望です。
741花と名無しさん:2006/08/09(水) 01:57:50 ID:???0
>>740
「大きな大きな樫の木の下で」萩岩睦美
「少年怪奇シリーズ 隣の街で死んだひと」なるしまゆり
742花と名無しさん:2006/08/09(水) 02:01:23 ID:???0
>>740
「夏待ち」 あとり硅子
「小鳩亭異聞」 高野宮子
「知る辺の道」 紺野キタ
「スロップマンションにお帰り」 高尾滋
「星の速さで駆けてく」 谷川史子
743花と名無しさん:2006/08/09(水) 02:04:08 ID:???0
>>740
猫十字社「小さなお茶会」はどうかな。
愛蔵版(完全版とついてるのがおすすめ)で全4巻。

擬人化というか、直立歩行する猫の国に住んでいる
猫の夫婦が主役の短編集(ひとつの話が4〜5ページ)。
基本的にタイトル通り、二人でお茶を飲んでる話が
中心で、変わった訪問者があったり不思議な出来事が
あったり、単に二人で話し合ってるだけで終わったり。

この作者さんは、これ以外の作品ではけっこうアクが
強かったり起伏の激しい話を描いてるんですが、これだけは
とてもほんわかほのぼのしています。
後半で描かれてる、主役以外の猫が出てくる番外編にも
いい話がいろいろ入ってますが、中でも「ドルフィン・アワー」
「月の光のオルゴール」は珠玉の名作だと思います。
744花と名無しさん:2006/08/09(水) 02:07:13 ID:???0
>>740
>742だったりするのですが、「罪と罰(つみとばち)」 鈴木有布子も追加させてください
745花と名無しさん:2006/08/09(水) 02:14:19 ID:???0
>>740
不思議(オカルト)メインでなく、日常話メインの方がいいってことだよね?
桑田乃梨子「おそろしくて言えない」「1+1=0」「蛇神さまといっしょ」
山口美由紀「ロケット☆マイスター」
わかつきめぐみ「So What?」
大島弓子「綿の国星」
安孫子三和「みかん絵日記」
遠藤淑子「退引町お騒がせ界隈」(ほとんど不思議話はないが)

もしファンタジーがOKなら
紫堂恭子「辺境警備」(ただし全6巻だ、番外編も1巻出てる)
わかつきめぐみ「黄昏時鼎談」「ゆきのはなふる」

「百鬼夜行抄」も勧めたいが不思議メインだし長編だからなあ。
746745:2006/08/09(水) 02:20:01 ID:???0
遠藤淑子「退引町お騒がせ界隈」はかなり外してるな、すまん
747花と名無しさん:2006/08/09(水) 06:41:11 ID:Y//zHmlP0
完結している少女漫画で有名な作品をいくつか教えて欲しいです。
すでに花より男子、矢沢あい作品、彼氏彼女の事情は読みましたので、
この他に王道的なものがありましたら是非教えてください。
748花と名無しさん:2006/08/09(水) 08:54:44 ID:???0
>>747
王家の紋章 ガラスの仮面 クリスタル・ドラゴン 妖精国の騎士
やじきた学園道中記
749花と名無しさん:2006/08/09(水) 08:57:46 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 社会人同士の恋愛。ハッピーエンドでorハッピーエンドで終わりそうなもの。
 社内恋愛、男が上司だったら良いのですが…。
【Aの既読作品で好きなもの】
 クローバー・蝶よ花よ・ホタルノヒカリ
【Aの既読作品で苦手なもの】
 ラブホリック・林檎と蜂蜜
【長編or短編の希望】
 あまり長くないものがいいです。
【好みの絵】
 ベツコミ系・別マ系
 見やすい絵が好きです。
【古い作品でもOKか】
 10年以内くらいで。
【その他】
 社会人同士の漫画がなかなか見つかりません。
 サプリはドラマで見ましたが、女がバリバリ働いているものより
 男がバリバリ働いている方が良いなと思いました。
 よろしくお願いします。
750花と名無しさん:2006/08/09(水) 09:23:11 ID:???0
>>748
おまっ…
そのラインナップw
751花と名無しさん:2006/08/09(水) 09:25:00 ID:???0
>>749
かれん 『名古屋嬢のエリカさま』
でも男もバリバリ働いてるという感じではないな
752花と名無しさん:2006/08/09(水) 10:51:55 ID:???0
>>749
逢坂みえこ「ベルエポック」文庫で全7巻
ストーリーはオムニバス形式で進んでいきます
主人公は30才の雑誌編集者
彼は別の会社、職業でどちらもバリバリ働いてますが…
753花と名無しさん:2006/08/09(水) 11:25:09 ID:???0
>>740
東京膜/渡辺ペコ
短編集。日常が舞台だけど、不思議風味。
754花と名無しさん:2006/08/09(水) 13:09:39 ID:???0
>>747
赤ちゃんと僕
こどものおもちゃ
天使禁猟区
動物のお医者さん
BASARA
ハチミツとクローバー
BANANAFISH
ふしぎ遊戯
ぼくの地球を守って


755花と名無しさん:2006/08/09(水) 13:41:44 ID:YZGtqewT0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ラブストーリー
【Aの既読作品で好きなもの】
僕等がいた, CRAZY FOR YOU
【Aの既読作品で苦手なもの】
ラブ・コン
【長編or短編の希望】
どちらでもいい

【古い作品でもOKか】
5年以内のがいいです
【その他】
少女漫画はあまり読んだことがないので、有名なのとかお願いします。

宜しくお願いします。
756花と名無しさん:2006/08/09(水) 13:46:19 ID:???0
>>755
PCから来てるので、>>1に案内されてる「まとめサイト」の恋愛項目をざっと読んでみては?
ttp://tosyokan.fc2web.com/log/index1.html
恋愛ものだけで、↓の分野がある。
  切ない恋愛  ラブラブな恋愛  コミカルな恋愛  禁断の恋  同性愛  大人な相手との恋愛
  身分や社会的地位が関係する恋愛  学生や生徒の恋愛  その他キャラにこだわった恋愛
  その他の恋愛
757花と名無しさん:2006/08/09(水) 13:54:39 ID:???0
>>756
ありがとうございます.参考になります.
758花と名無しさん:2006/08/09(水) 14:25:06 ID:???0
少女漫画で恋愛絡んでない話を探す方が大変
759>>747へ 1/2:2006/08/09(水) 14:46:36 ID:???0
>>747
>完結している少女漫画で有名な作品
※但し、ジャンル多岐にわたってます。全体的に昔の作品。

◎特にカリスマ性のある大御所漫画家7名+αの代表作
「星のたてごと」水野英子←女性による商業少女漫画を開拓した先駆者
「綿の国星」「いちご物語」大島弓子
「ポーの一族」「トーマの心臓」萩尾望都←24年組の代表的存在
「風と木の詩」「地球へ」竹宮惠子
「日出処の天子」山岸凉子…歴史上の人物・聖徳太子をモデルにしたSFっぽい異色作
「摩利と新吾」木原敏江
「ベルサイユのばら」池田理代子…アニメ・宝塚歌劇で有名な男装の麗人オスカルが主人公

「アリエスの乙女たち」里中満智子
「生徒諸君!」庄司陽子…昔の学生ならOKかも?な主人公。
「はみだしっ子」三原順

◎作者男性だが少女漫画誌で人気を博した代表作
「スケバン刑事」和田慎二…カリスマ主人公のアクション漫画(映像化数回ある人気作)
「赤い牙-ブルー・ソネット」柴田昌弘…少女漫画らしからぬアクション・メカニックだが、恋愛要素もあり。
「あおいちゃんパニック!」竹本泉←入手困難かも。
760>>747へ 2/2:2006/08/09(水) 14:46:50 ID:???0
>>747
◎その他の有名作品
「あいつがHERO!」あさぎり夕
「砂の城」「女ともだち」「デザイナー」一条ゆかり
「お父さんは心配性」岡田あーみん
「笑う大天使」川原泉
「天然コケコッコー」「、「いつもポケットにショパン」くらもちふさこ
「闇のパープル・アイ」篠原千絵
「愛してナイト」多田かおる←もう一つの人気作「いたずらなkiss」は、連載中作者逝去。
「エイリアン通り(ストリート)」「CIPHER(サイファ)」成田美名子
「星の瞳のシルエット」柊あおい
「おいしい関係」「白のファルーカ」槇村さとる…スケート、ダンス関係の作品多し。
「姫ちゃんのリボン」水沢めぐみ
「小さな恋のものがたり」みつはしちかこ
「BANANAFISH」「吉祥天女」吉田秋生
「はじめちゃんが一番!」渡辺多恵子
761花と名無しさん:2006/08/09(水) 20:46:02 ID:???0
>>740
「骨董あなろ具屋」山野りんりん
「ごん太を殺せ!」「ぴょん」彩花みん
762花と名無しさん:2006/08/10(木) 14:52:47 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 先輩に恋する女の子が主人公な話
【Aの既読作品で好きなもの】
 まだ無い
【Aの既読作品で苦手なもの】
 南風あつこ(?)さんの「先輩と彼女」
【長編or短編の希望】
 できれば短編
【好みの絵】
 特になし
【古い作品でもOKか】
 入手可能ならOKです
763花と名無しさん:2006/08/10(木) 14:59:06 ID:???0
少女漫画で、不良少年と普通の女の子が恋愛する漫画ってありますかね。
少女漫画ではなく少年漫画なら思いつくのですが・・・「湘南爆走族」等
764749:2006/08/10(木) 16:43:35 ID:???0
>751
公式で試し読みしてきました。
自分が名古屋出身なので方言に笑ってしまいました。

>752
全く知らなかった漫画です。
ブックオフで探してきます!

>753
東京膜は読んだことあるんです。
たしかに不思議風味ですよね。

皆様どうもありがとうございました。
765花と名無しさん:2006/08/10(木) 18:13:33 ID:???0
>>762
「ことのは」麻生みこと
白泉社全1巻。オムニバス4作のなかの1作。
766花と名無しさん:2006/08/10(木) 20:51:57 ID:???0
>>762
桑田乃梨子「反目の二連星」
白泉社の「蒼紫の森」所収。
767花と名無しさん:2006/08/10(木) 21:14:57 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
かなり長編の漫画
【Aの既読作品で好きなもの】
バサラ 王家の紋章 (ワンピース ナルト)
【古い作品でもOKか】
全然読める
768花と名無しさん:2006/08/10(木) 22:35:19 ID:???0
>>764
なんでわざわざ「ブックオフで」って書くんだか
769花と名無しさん:2006/08/10(木) 23:21:09 ID:???0
>>768
764は新刊の本屋の存在を知らないんだろう
ってことでどう?

てか、ベルエポックをリアル本屋で新刊でみつけるのは素で難しいような気もするが。
770花と名無しさん:2006/08/10(木) 23:21:53 ID:???0
>>762
上田美和「ガラスの鼓動」
緑川ゆき「アツイヒビ」に収録されてる「寒い日も」という短編
771764:2006/08/10(木) 23:33:13 ID:???0
>>768-769
書き方が悪くてすみません。
別にブックオフでもブックマーケットでもいいんですが
中身を見てから買うかどうか決めたかったんです。
772花と名無しさん:2006/08/10(木) 23:48:34 ID:???O
笑える少女漫画を探してます。少年漫画はいろいろあるけど、少女漫画で笑える作品は殆ど見たことがないので。ちなみにコミック帯の売り文句で買ってみたのだめはイマイチでした。
773花と名無しさん:2006/08/10(木) 23:52:06 ID:???0
抱腹●笑える漫画教えて●絶倒
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082560040/
(゚∀゚)笑うとこじゃないけど笑っちゃった場面 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1101408791/
774花と名無しさん:2006/08/11(金) 00:23:31 ID:8KEKa/dwO
かっこいい女の子が女の子にモテる設定のある漫画をさがしてます。
やじきたのキタさんのよーな、あなたとスキャンダルの芹香のよーな。
あ、でも本人は女にモテることを嫌がってる状態で!おねがいします(^-^)
775花と名無しさん:2006/08/11(金) 00:40:27 ID:???0
>>740
まだ完結してないんだが那州雪絵「魔法使いの娘」

>>763
牧野和子「ハイティーン・ブギ」

>>767
好きなジャンルが不明だし、
長編がどれくらいのものか判断がつかないが…とにかく長いのを。
神尾葉子「花より男子」(恋愛物)
室山まゆみ「あさりちゃん」(ギャグ漫画)
大河ドラマが好みなら>>726への返答も参考にして。

王家の紋章が入っているので、未完でもいいと仮定して
美内すずえ「ガラスの仮面」(演劇物。連載停止中)
羅川真里茂「しゃにむにGO!」(スポーツ物。連載中)
多田かおる「イタズラなKiss」(恋愛物。未完)
二ノ宮知子「のだめカンタービレ」(音楽漫画。連載中)
776花と名無しさん:2006/08/11(金) 00:41:41 ID:???0
>>774
「STAY〜ああ今年の夏も何もなかったわ」 西炯子
 演劇部の5人が入れ替わりで主役になる連作。その1人がまさにそんなエピソード。
777花と名無しさん:2006/08/11(金) 00:58:13 ID:???0
45 :ひよこ名無しさん :2006/06/10(土) 01:03:08 0
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
778花と名無しさん:2006/08/11(金) 01:16:48 ID:???O
幼なじみの恋愛ものでおすすめの漫画ありませんか?
水沢めぐみさんの「ないしょのプリンセス」みたいなほのぼのした感じのがいいです('∀'*)
できれば最近の作品でお願いします…
779(*^ω^*):2006/08/11(金) 01:35:45 ID:TiqrZ3R9O
*読みたいジャンル・テーマ・作風*
恋をしたくなるような作品!!読み終わった後動かずにはいられない様な感じ??
*好きな漫画*
ジョージ朝倉・安野モヨコ系です
*嫌いな漫画*
なんか絵が綺麗じゃないのはイヤです
780花と名無しさん:2006/08/11(金) 02:44:36 ID:iuBuuFWGO
【速報】人気漫画家の新條まゆさん、結婚→漫画家引退へ★2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155227035/
781花と名無しさん:2006/08/11(金) 03:04:11 ID:???0
>>780
kankonは有エ菜イ
782742:2006/08/11(金) 03:37:33 ID:???0
お返事遅れてスミマセン。
レスくれた方々ありがとうございました!
皆さんの意見を参考に色々と読んでみます!
783747:2006/08/11(金) 03:38:43 ID:???0
↑すいません。747でした。
784花と名無しさん:2006/08/11(金) 04:10:06 ID:???0
>>778
木月庭子 「エレベーターを降りてまっすぐ」
(2002年発売なのだが古本屋でしか手に入らないかも知れない)
ふじもと ゆうき「キラメキ銀河町商店街」(まだシリーズ連載中で恋愛にまでたどり着いてないが)

あとは「恋愛妄想症候群」とか「私のメガネ君」とか過激なのしか
思いつかん……。他の人に期待。

↓もしも古くていいなら……
ひかわきょうこ「白い窓の向こう側」
矢沢あい「ご近所物語」
くらもちふさこ「いつもポケットにショパン」

>>779
うーん、指定が漠然としすぎてるので、もうちょっと詳しいとより答えを
たくさんもらえると思うよ。切ないのとか、爽やかなのとか、元気なのとか。
とりあえず恋愛物の名手として
矢沢あい全般、くらもちふさこ全般
多田かおる全般、中でも「イタズラなKiss」(しかし絵はアレかもしれぬ)
785花と名無しさん:2006/08/11(金) 11:15:49 ID:???0
>>763
紡木たく「ホットロード」
786花と名無しさん:2006/08/11(金) 14:42:34 ID:???0
>>778
いくえみ稜「潔く柔く」
自分もジョージ・モヨ好きなのでいけるんじゃないかと思う・・・たぶん
787花と名無しさん:2006/08/14(月) 15:12:25 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】ラブコメ
1.男の子がかっこよくて、主人公を好きなんだけど、なかなか言えない(本人が気付いてない)
2.男の子がクールで、主人公のことを好きなんだけど、つい、いじめてしまう
【Aの既読作品で好きなもの】
君に届け(1)・ハツカレ(1)・スイートミッション(2)・極楽青春ホッケー部(1)・花より男子(2)
【Aの既読作品で苦手なもの】
NANA・ハチクロ・CARZY FOR YOU(ドロドロしたものは苦手です)
【Aの既読作品でその他のもの】
山田太郎ものがたり
【長編or短編の希望】
できれば5巻以上
【好みの絵】
別マ系が好きです。 りなちゃ系の大きな目は苦手です
【古い作品でもOKか】
10年以内
【その他】
エロメインは苦手です。さくっと程度ならOK
別マ・デラマは購読中なのでそれ以外でお願いします。
(マーガレットは未読です)
788花と名無しさん:2006/08/14(月) 17:08:04 ID:???0
>>787
1に該当
佐野未央子 「君のいない楽園」
789花と名無しさん:2006/08/15(火) 00:26:22 ID:???O
近々お水の体験をするんですが、
参考になるような漫画はありませんか?
できればキャバじゃなくクラブホステス系で…
790花と名無しさん:2006/08/15(火) 00:29:19 ID:???0
>>787
「少年少女ロマンス」 ジョージ朝倉
 1と2のあわせ技。ハイテンションで少し暴力的なノリのラブコメ
 えーと…結構劇物なので、少しネットで調べて大丈夫そうなら。
791花と名無しさん:2006/08/15(火) 02:27:57 ID:???0
サルベージ
792花と名無しさん:2006/08/15(火) 02:40:09 ID:???O
女の子同士の友情以上恋人以下(恋人でも可w)の話を読みたいです
クランプの聖剣伝説?だったかな…そんな感じの話が好きです
793花と名無しさん:2006/08/15(火) 03:29:58 ID:???0
>>789
「スイートオアシス」秋里和国

>>792
「あなたとスキャンダル」椎名あゆみ
794789:2006/08/15(火) 07:57:38 ID:???O
>>793
ありがとうございます!
795792:2006/08/15(火) 10:48:01 ID:???O
793ありがとうございます
ほかにもあったらお願いします
796787:2006/08/15(火) 15:39:49 ID:???0
>788
この作品は見たことがありませんので、早速見てみます。
>790
これは見たことがあります。
確かに劇物かもしれませんね…

まだオススメあればお願いします。
797786:2006/08/15(火) 16:17:39 ID:???0
遅いけど>>779でしたゴメンナサイ・・・
798花と名無しさん:2006/08/16(水) 16:20:30 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
気は強いが少しウブ、な女の子がパッと見タラシだが根はしっかり、の男に横恋慕されて
ベタベタ引っ付かれる話はないですか?
単なるアプローチではなく、抱きついたりホッペにキスしたりのベタベタ。

そいで女は男にベタベタされる中で、彼が実は自分よりずっとしっかり者なことに気付いて
少しずつほだされていくと最高です。

【Aの既読作品で好きなもの】
キッズジョーカー
(ただ女の子がちょいガサツっぽいとこだけは苦手)
パートナー
プライベートアイズ
【Aの既読作品で苦手なもの】
【Aの既読作品でその他のもの】
【長編or短編の希望】
長くても5巻前後だと助かります。
ただ漫喫でも読めるような有名作品ならその限りではないです。
【好みの絵】
目があんまり大きくなく、頭身が崩れてないもの。
りなちゃ系や、動きに固さのある絵はちょい苦手。
【古い作品でもOKか】
大丈夫です。
【その他】
三角、四角関係が混ざってドロドロするのは勘弁してください。
799age:2006/08/16(水) 17:20:22 ID:xr7wSgwG0
情報交換用にチャット&掲示板作りました♪
作りたてなんで友達同士で使いたい放題なんで是非どうぞ!
http://www.freepe.jp/i.cgi?take0218
800花と名無しさん:2006/08/16(水) 19:53:54 ID:EZOKkcO20
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
 クールな彼氏と付き合うけなげな彼女。彼はいつも冷たいので彼女は愛されて
 いるのか常に不安でいる。そんな彼も実は彼女を愛してるという事を
 あからさまに描いていない。必ずハッピーエンドで。
 クール=好きだの愛してるだの言わない。自分から彼女と連絡を取ろうとしない。
     とにかく冷たく意地悪。
【Aの既読作品で好きなもの】
 片岡吉乃さんのクール・ガイ
【Aの既読作品で苦手なもの】
 わかりません
【Aの既読作品でその他のもの】
 少しズレますが39℃ショックの風間くんも好きです。
【長編or短編の希望】
 どちらでも可
【好みの絵】
 上田美和さん・山田 也さん・伊藤うゆさん
【古い作品でもOKか】
出来ればあまり古くないもので
【その他】
 キスシーンや抱きしめる描写が多いと嬉しいです。
801花と名無しさん:2006/08/16(水) 21:32:54 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
1/切なくなる話よりも、すかっと元気が出るような話のもの

2/主人公が馬鹿・天然な子でなくて、恋愛のほかに夢中になれるものがある話のもの

【既読作品で好きなもの】
花より男子
彼女達のエクス・デイ
働きマン
ゴーストハント
十二秘色のパレット
【既読作品で苦手なもの】
ふしぎ遊戯
NANA
藤原よしこ作品
【既読作品でその他のもの】
封神演戯
武装錬金
【長編or短編の希望】
35巻ぐらいまでなら大丈夫です
【好みの絵】
可愛い絵よりも、さっぱりした絵が好き・・・・かもしれません。
【古い作品でもOKか】
10年以内の作品で
【その他】
曖昧でしょうか?よろしくおねがいします。
802花と名無しさん:2006/08/16(水) 21:49:44 ID:???0
>>801
スキップ・ビート! 現在花とゆめ連載中
幼馴染でずっと恋人だと思っていた男に騙されてしまった女の
復讐サクセスストーリー。
ギャグと勢いで一気に読ませる。見たあとスカッとすること間違いなし。

キッズ・ジョーカー 全六巻
婦人警官を目指す少女が、ある男との出会いにより、
謎の組織に入って大暴れ。
主人公の過去や、彼女が巻き込まれる事件がやや重たいかもしれませんが
話全体は少女と男の掛け合い漫才が進めるので暗くはないです。
ラストのカタルシスもなかなか。
803801:2006/08/16(水) 22:24:52 ID:???0
>>802
ありがとうございます!
両方、明日さっそく買ってきますー。
804花と名無しさん:2006/08/16(水) 23:45:07 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
宗教をテーマにした作品、または、ストーリーに大きく関係する作品
【Aの既読作品で好きなもの】
 手塚治虫「火の鳥」
 山岸リョウ子「日出処の天子」「鬼」
 萩尾望都「トーマの心臓」「百億の昼と千億の夜」
 水樹和佳子「イティハーサ」
 藤田貴美「SHIMAVARA」
 藤たまき「ホライズン」
【Aの既読作品で苦手なもの】
 由貴香織里「天使禁猟区」
 宗教上の人物など出てきますが、Aとは少し違うと思うので
【長編or短編の希望】
 どちらでもかまいません
【好みの絵】
 りなちゃのようないかにも少女漫画な絵は苦手です
【古い作品でもOKか】
 OKです 手に入りにくい物でもかまいません
【その他】
 スレ違いかもしれませんが必ずしも少女漫画でなくても結構です
 よろしくお願いします
805花と名無しさん:2006/08/16(水) 23:58:19 ID:???0
>804
「玄奘西域記」諏訪緑
古本じゃないと手に入らないかも…
806花と名無しさん:2006/08/17(木) 00:28:44 ID:???0
>>804
道原かつみ ノリ・メ・タンゲレ―私にふれるな
はどうでしょう
807花と名無しさん:2006/08/17(木) 00:35:05 ID:???0
>>804
仏教・キリスト教みたいな有名どころのみってことかな?
カルト宗教系は除外でしょうか。
808804:2006/08/17(木) 01:05:05 ID:???0
>>805
ありがとうございます
アマゾンなどでレビューを見る限りとても自分の好みと合いそうです

>>806
ありがとうございます
SF物も好きなのでかなりおもしろそうだと思いました

>>807
宗教の種類は問いません
異様な宗教に主人公が巻き込まれて殺されそうになる!というような
アクションホラー(?)なものでなく、神とは人間とは?と問いかける
ようなものであればなんでもかまいません
お勧めがあればぜひお願いします
809花と名無しさん:2006/08/17(木) 01:14:28 ID:???0
>>808
青池保子「サラディンの日」「修道士ファルコ」
前者はアラブと戦う十字軍の聖騎士の話、一応宗教観の違いみたいなのが
テーマで、まだ年若い騎士が比較的年かさの騎士に「まだまだ未熟者だな」と
たしなめられつつ進軍していく話。

後者は、修道院に入って坊さん修行をしている若い修道士が、いろいろな
事件に巻き込まれる話(基本的にどの事件も宗教がらみ)。
一部「王城-アルカサル-」とリンクもあり。
810花と名無しさん:2006/08/17(木) 01:30:18 ID:???0
>>804
佐藤史生「ワン・ゼロ」
古い作品ですが、ご希望にあうと思います。
811804・808:2006/08/17(木) 01:51:21 ID:???0
>>809
中世や修道院といった舞台はすごく好みです。
蛇足ですが、青池さんの漫画は1作も読んだことがなく、近々挑戦するつもりでした。
お勧めしてくださった作品から読んでいきたいと思います。
ありがとうございました。

>>810
ありがとうございます。
こちらの作品は名前と大変有名であることだけは知っておりました。
ぜひ読んでみたいと思います。
812花と名無しさん:2006/08/17(木) 02:33:16 ID:???0
>>798
>>800

がとんでおります。
秘書さんよろしく!!
813花と名無しさん:2006/08/17(木) 03:30:05 ID:???0
>>804
あもい潤「レーゲンデ 第三の鳩 LEGGENDA 」
キリスト教が新興宗教だった頃のお話。ギリシャ神話がテーマ。
新しい時代に変わろうとする中、古き神々の意志を受けて、
旅する少女のお話。
依頼内容にドンビシャだと思うんですが、未完のうえに絶版で
古本屋でしか手に入りませんorz
まあ、もしどこかで見かけたら。

>>812
秘書じゃなくて司書w
両方とも、これというのを思いつかないので、他の方に期待。
>>800は「いたずらなkiss」とかダメかしら)
814花と名無しさん:2006/08/17(木) 09:15:02 ID:???0
>804
手塚治虫は「ブッダ」もおすすめ
(既読かな?)
815804・808:2006/08/17(木) 10:37:48 ID:???0
>>813
ググってみたところ未完を惜しむ声がたくさん出てきましたので
かなり期待させられました。
古書店を巡り入手したいと思います。ありがとうございました。

>>814
手塚さんの有名な作品なのに未読でした。
これ位読んでから聞けって感じですね。すみません。
ありがとうございました。
816花と名無しさん:2006/08/17(木) 11:02:56 ID:???0
>>804
宗教ものとか言い難いけど
木原敏江の「アンジェリク」
ヒーローが魔王扱いされて処刑されます(結局生きてるんだけどね)
817花と名無しさん:2006/08/17(木) 11:12:37 ID:???0
>>798
「こどものおもちゃ」小花美穂 りぼんだけど

>>800
好みの絵が上田美和なら既読だと思うけど
「oh!myダーリン」
好きと言わない彼(というか夫だが)にいつも勝手に不安がる彼女が彼の愛を確かめようと
あれこれ問題を起こす。
>とにかく冷たく意地悪。には該当しないが他の要望にはドンピシャかと。
818花と名無しさん:2006/08/17(木) 18:33:55 ID:gFRwMDeO0
>>804
鳥図明児「虹神殿」
古本でも手にはいるかどうかだが名作。
東南アジアらしき架空の国を舞台。神との対話のシーンが秀逸。

佐藤史生なら「夢見る惑星」の方が、宗教的感覚を真正面に取り組んでる。
SFファンタジーだが、宗教の嘘と真が見事に表現されている。
819花と名無しさん:2006/08/17(木) 18:54:52 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
いつもは喧嘩やボケ・ツッコミの応酬だけど、
独特の信頼関係や絆で結ばれてる、もしくはそういう関係が確立していく
カップル/コンビがメインの漫画。
【Aの既読作品で好きなもの】
のだめカンタービレ
マダムとミスター
【Aの既読作品でその他のもの】
こどものおもちゃ
八雲立つ
遠藤淑子はだいたい読んでます。
【長編or短編の希望】
3巻〜15巻くらい希望です。
【好みの絵】
りなちゃ系以外なら大抵大丈夫です。
【古い作品でもOKか】
1990年代以降でお願いします。
【その他】
よろしくお願いします。
820花と名無しさん:2006/08/17(木) 19:44:29 ID:jz7giJqD0
800です。ネットで探してはいるものの、ジャンル別一覧であらすじ紹介してくれる
親切なサイトは見当たらないものですな。

813>>未完のようですが、希望のものに入江君は近いと思われ。読んでみます。
   ありがとうございます。

817>>もちろん既読ですが、あまりに昔すぎてストーリーをすっかり忘れております。
   今一度読んでみようとおもいます。有り難うございました。

まだまだ募集してますので、皆様の思い付いたもの宜しくです。
821花と名無しさん:2006/08/17(木) 20:10:03 ID:???0
>>804
もう帰っちゃったかもしれませんが
紫堂恭子「辺境警備」「グラン・ローヴァ物語」「癒しの葉」お薦めです。
私と好みが近そうなので、ぜひ読んでもらいたいす。
あと、818さんの推薦の「虹神殿」と「夢見る惑星」も未読ならもったいないです。
822花と名無しさん:2006/08/17(木) 20:34:55 ID:???0
>>804
里中満智子「アトンの娘」
人類史上最初の宗教改革といわれる古代エジプトのアトン信仰とアメン信仰のせめぎ合いを描いた物語。
ツタンカーメンの時代の話です。
823花と名無しさん:2006/08/17(木) 20:51:20 ID:???O
>>819
仲村佳樹「東京クレイジーパラダイス」

舞台は近未来、主人公はヤクザの子供と警察の子供。
全19巻と少し長めだが、読み始めるとつい2人の関係から目が離せなくなる。
824804・808:2006/08/17(木) 22:25:45 ID:???0
>>816
アンジェリクは原作もあれば映画版もあるみたいですね
木原版アンジェリクを堪能してみようと思います
ありがとうございました

>>818
「虹神殿」は西欧化と古代など、宗教以外にツボな要素もありとても惹かれました
佐藤さんの作品は「夢見る惑星」と「ワン・ゼロ」の間に4年あるのですね
発表順に読んで佐藤さんの宗教観を追ってみたいと思います
ありがとうございました

>>821
「辺境警備」がデビュー作とのことなのでこの作品から読んでみます
キャラクターがかわいい感じですね
ありがとうございました

>>822
ヤフーで試し読みして、小学生の頃読んだことがあるのを思い出しました!
しかし当時は殆ど理解できずにいたので、これを機に再挑戦してみます
ありがとうございました
825花と名無しさん:2006/08/17(木) 22:53:42 ID:???0
>>804
坂口尚『あっかんべェ一休』

トンチ小僧一休さんとして一般にお馴染みの破戒僧(?)、一休宗純の幼少から
晩年までを描いた作品です。
戦乱の無常感ただよう中で、欲得、権威から離れ、人間の生を問い続けた姿が
印象的です。
826804・808:2006/08/17(木) 23:15:53 ID:???0
>>825
とても有名な漫画家さんなのですね
恥ずかしながら、お名前も知りませんでした
実際の人物のお話ということなので気合を入れて読みたいと思います
ありがとうございました
827798:2006/08/17(木) 23:22:27 ID:xFx+xXthO
>>817
すみません、「こどものおもちゃ」は既読です。
初期は男の方が幼く見えるのと、後半は三角四角関係でドロドロするのでAからは外しました。

お手数ですが別作品をお願いしますorz
828花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:40:39 ID:???0
>>804
もう観てないかもしれませんが…

「天使のツラノカワ」一条ゆかり
有名作品で、最近違う意味で話題作ですが…。
主人公がクリスチャンで、周りに影響を与えていくお話です。
829花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:48:51 ID:???0
>>828
摂理で騒がれている今の時期にそれを薦めるのかw
クリスチャンってより摂理メンバーだろw
830804:2006/08/18(金) 00:14:22 ID:???0
>>828
ありがとうございます
現代モノ世間知らずクリスチャンな主人公というのがおもしろそうですね
基本はラブコメみたいなのでそこも楽しみつつ読みたいと思います

宗教そのものはもちろんですが、宗教観といった方にも興味があるので
この場合は一条さんがわざわざ味付けに宗教を選んだ理由の方に興味があります。
どんな作品であれ、主題に対し作家のフィルターがかかってることは
承知の上で読みますし。
831花と名無しさん:2006/08/18(金) 00:47:32 ID:???0
>>804
山岸凉子で「ヤマトタケル」「ツタンカーメン」「ハトシェプスト」
「青青の時代」とかはお読みになりました?
上3つはタイトル通りのテーマ、下は邪馬台国の卑弥呼がテーマです。

>>800
>>1のまとめサイトは見た?
◆ 依頼02-231 クールで冷たい男の子が女の子に懐柔されてく話 ◆
とか参考になると思うよ。
832804:2006/08/18(金) 01:12:33 ID:???0
>>831
萩尾・山岸作品は殆ど既読です
書いておくべきでした すみません
833花と名無しさん:2006/08/18(金) 01:14:28 ID:???0
>>819
中貫えり「はらったまきよったま」
霊感少女と霊感少年のラブコメ。
一応オカルトだけど、主人公カップルが喧嘩しながらお祓いしまくってるので
全然怖くはないです。
普段クールな美少年(除霊会社経営の霊媒師)が能天気な霊感少女に翻弄されつつ
だんだんホレてく様子が微笑ましいです。
朝日ソノラマ文庫で全6巻が集めやすくておすすめ。
834花と名無しさん:2006/08/18(金) 01:21:01 ID:???O
804の人気に嫉妬w


…しつつ自分もリクエスト。

ギャグとシリアスの落差が激しい作品を探してます。
それもギャグとシリアスの場面がはっきり分かれてるのでなく、
シリアス場面にも容赦なくギャグが入る感じのもの。
ドロドロは大丈夫ですが欝はパス。

既読済みで好きな作家は小坂理恵と和泉かねよし。
あと少年漫画になっちゃいますが銀魂の空知英秋。

苦手なのは小花美穂。話は好きだけどギャグはわざとらしく感じる。

既読作その他は彼氏彼女の事情、スキップビート。


少女漫画で思いきり笑って泣きたいです。どうぞよろしくお願いします。
835花と名無しさん:2006/08/18(金) 02:26:11 ID:???0
>804を拝見して、新旧で思い付いた作品です。重い物から軽めの物まで。
神坂智子「シルクロードシリーズ」「風の輪・時の和・砂の環」「T.Eロレンス」
山田ミネコ「パトロールシリーズ」中性バチカンが舞台の話も出てきます。「最終戦争伝説シリーズ」
日渡早紀「ぼくの地球を守って」想像の宗教が出てきますが、かなり宗教色は濃いと思います。が、お好みかどうか。
山本鈴美香「エースをねらえ!」テニス漫画ですが、コーチが代わってから特に宗教的思想が作品に出ています。
あずみ椋 「パイラザーダ」「緋色い剣」「ディース…!」「ニーベルングの指輪」他 北欧神話主体です。
竹宮恵子「ウエディングライセンス(結婚許可証)」「イズァローン伝説」「風と木の詩」
美内すずえ「白ゆりの騎士」「魔女メディア」「はるかなる風と光」
酒井美羽「立ち枯れの森」
高河ゆん「アーシアン」いわゆる天使物。個人的には天使禁猟区が苦手でこれは好きなんですが、外してるかも。

少女漫画以外でいいと思った作品
手塚治虫「百物語」「どろろ」(少女漫画なら「リボンの騎士」があります)
永井豪「デビルマン」この作者で「神曲」を扱った物もあります。
白土三平「サスケ」少年サスケを通して戦の時代の人間、特に農民など虐げられる者の生き様、
悲哀、強さを描いている傑作です。

>834
古いですが、弓月光をお勧めします。この人の為の条件かと思いました。ハズれ殆どなし。
「ナオミ・アラカルト」「変人クラブ」「ボクの初体験」「おちこぼれ忍法帖」
「おたすけ人走る!」「トラブル急行」「エリート狂走曲」他
亜月裕「伊賀野カバ丸」もいいと思います。

今だと 深海魚「恋愛法度」、筒井旭「汝なやむことなかれ(主人公以外ホモ色強し)」 とか。
836花と名無しさん:2006/08/18(金) 02:38:09 ID:???O
>>834
西炯子『三番町萩原屋の美人』
よしながふみ『西洋骨董洋菓子店』『フラワー・オブ・ライフ』
宮本福助『拝み屋横丁顛末記』
鈴木ジュリエッタ『カラクリオデット』

非少女漫画で
小手川ゆあ『死刑囚042』をお薦め。
837花と名無しさん:2006/08/18(金) 10:03:33 ID:???0
>>819
ちょっと古いですが、文庫も出ているので
かわみなみ「シャンペン・シャワー」に出てくるマルロとケイコさん
主人公ではないですが、本人達は不仲だと思ってるのに、
周囲はベストカポーだと思うあたりが。
838804:2006/08/18(金) 11:08:03 ID:???0
>>835
色々勧めてくださりありがとうございます
まさか「エースをねらえ!」が出てくるとは思いませんでした
神坂さん作品と「ぼく地球」に特に惹かれました
839花と名無しさん:2006/08/18(金) 12:30:35 ID:???O
お手数ですが>>798もよろしくお願いします。
840花と名無しさん:2006/08/18(金) 13:08:19 ID:???0
催促ウザーだが、
藤原ヒロ「会長はメイド様!」とかはどうだろう
連載中だから、どう展開するかは未知数だけど、ご要望の雰囲気はあるかと。
主人公、言葉使いがヌゲー悪いので、それが許容範囲なら
841花と名無しさん:2006/08/18(金) 13:36:04 ID:???0
>>798
男女逆転してたら間違いなく「のだめカンタービレ」勧めるんだが。

松苗あけみ「結婚よそうよ!」はいかがでしょう?
ストライクゾーンからずれてるかもしれませんが、名香智子の「レディ・ギネヴィア」は?
842花と名無しさん:2006/08/18(金) 14:23:54 ID:TN2yZra10
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
仲間同士が次第に惹かれあう恋愛モノ
または男装モノ
【Aの既読作品で好きなもの】
ベルセルク、花ざかりの君たちへ
【Aの既読作品で苦手なもの】
ホモ系
【Aの既読作品でその他のもの】
NANA、君のいない楽園、天然コケッコー、フィーメンニンは謳う
【長編or短編の希望】
どちらでも
【好みの絵】
上手いほうが良いです
【古い作品でもOKか】
OK
【その他】
異世界モノならなお嬉しいです
児童向け以外でお願いします
843花と名無しさん:2006/08/18(金) 19:10:10 ID:FBz3DBoJO
希望多くてすいません(ノД`)
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
15〜18歳の主人公が、恋愛以外に一生懸命(もしくは無頓着)で男の子が頑張ってるもの。
又は、気になる人がいるけど(部活・バイト・家の事情・自分の事情などで)それどころじゃないもの。
で、付き合うことになった後も話が続いてるものがいいです。
できればその話も、手繋いじゃったキャー!キスしちゃったキャー!セクロスなんて無理(ノ_<。)
みたいなもの以外がいいんですが、無理なら諦めます。
もう「お付き合いエンド」「逆転カップル」じゃないだけで‥

【Aの既読作品で好きなもの】
ナデシコクラブ/花より男子/ガラスの仮面
東京クレイジーパラダイス/紅色HERO/フルーツバスケット
MとNの肖像/花ざかりの君たちへ

【Aの既読作品で苦手なもの】
桜蘭高校ホスト部/V・B・ローズ/悩殺ジャンキー/幸福喫茶3丁目/恋愛カタログ

【Aの既読作品でその他のもの】
スキップ・ビート!/S・A/アラクレ/ファイブ/夢幻スパイラル

【長編or短編の希望】
どちらでも嬉しいです。

【古い作品でもOKか】
極端に言うと、河惣益巳のような絵はあまり‥‥

本当に注文多いですが、どうかよろしくお願いしますorz
844花と名無しさん:2006/08/18(金) 20:31:50 ID:???0
>>842
既読かもしれないけど、「ぼくの地球を守って」とか。
山田ミネコの「最終戦争シリーズ」もけっこうそんな感じかも。
845花と名無しさん:2006/08/18(金) 20:38:45 ID:???0
>834
古い作品でもOKなら、
大和和紀『はいからさんが通る』
少年漫画ですが
渡辺道明『ハーメルンのバイオリン弾き』
846花と名無しさん:2006/08/18(金) 21:59:03 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ひさびさに少女マンガにはまってます。「サルヤマ」(彬聖子)がまさにツボで
めちゃめちゃ好きです。月1回の連載では待ちきれなくて他に似たような
話のマンガはないか探しています。知らない人のために、サルヤマのツボを
紹介すると、主人公カップルの男友達もヒロインを横恋慕中で、友達の恋を応援しながらも、
自分もさりげなくヒロインにアプローチしたり、サポートしたりしてるとこです。
主人公カップルもデコボコカップルでそれだけでも面白いのに、ヒーローの親友が
からんでくるとこがさらに面白いです。
【Aの既読作品で好きなもの】
サルヤマ以外には知らない。
【Aの既読作品で苦手なもの】
クレイジーフオーユーもちょこっと似たかんじですが、全然はまれなかった。
主人公カップルがなかなかくっつかず、だらだらしてたとこがいやだった。
キス絶交キスも、デコボココンビに横恋慕男出現というとこは、似ているが、
横恋慕男は、主人公の親友でなく、本当に邪魔者だったので、サルヤマのような、
さわやかさがなかった。
仲良しグループの中で、付き合ってるカップルがいて、ひそかに親友の
恋人を想う子がいるっていう設定がいいです。
【長編or短編の希望】
読みきり以外で・・・
【好みの絵】
ストーリーが条件にあてはまってれば、このさい絵は眼をつぶります。
【古い作品でもOKか】
OK
かなり細かいリクエストですが、宜しくお願いいたします。
847花と名無しさん:2006/08/18(金) 22:11:35 ID:???0
>>843
山田太郎ものがたり/森永あい
超貧乏な為、一家を支えるために長男の山田太郎ががんばっている話
ギャグ
主人公太郎に関しては、本人が恋愛に興味ない事からほとんど恋愛要素ありません
周囲の恋愛話はあります
848819:2006/08/18(金) 23:01:12 ID:???0
>>823
クレパラは既読で大好きです。司と竜二は思いっきりラブラブしてた印象があったので
今回の依頼の既読作として思い当たりませんでしたが、
そういえばこの二人もかなり漫才してましたね。うっかりしてて、すみません。
>>833
オカルト・コメディ……好きな感じです。
いかにも漫画的な設定・キャラ・ノリで楽しそうですね。長さ的にもぴったりです。
>>819
80年代に少女漫画でサッカーものですか。
依頼と離れても興味をそそられてしまいました。すごく読んでみたいです。

司書さま方、ありがとうございました。早速探して読んでみます。
849819=848:2006/08/18(金) 23:07:21 ID:???0
アンカーミスってしまいました。

>>837
80年代に少女漫画でサッカーものですか。
依頼と離れても興味をそそられてしまいました。すごく読んでみたいです。

失礼しました。
850843:2006/08/18(金) 23:21:00 ID:FBz3DBoJO
>>847さん、ごめんなさい orz
文字数を少なくする為消してしまったんですが、主人公は女の子でお願いします。
「男の子が頑張る」というのは、男の子が主人公にアピる感じで‥‥
せっかく紹介していただいたのに申し訳ないです orz
851花と名無しさん:2006/08/18(金) 23:29:45 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ファンタジーなしで基本学園もの。
話の軸は王道でもよく練ってあってそこそこシリアス、ギャグが入っていて楽しめる漫画
年上の人とくっつく、もしくは恋愛要素は薄め
主人公マンセーじゃない、むしろ風当たりが厳しいくらい。
【Aの既読作品で好きなもの】
花より団子、雲雀町一丁目の事情
【Aの既読作品で苦手なもの】
思い浮かびませんがりなちゃ系、あまりにも小中学生向けな話は苦手です
【Aの既読作品でその他のもの】
とくに思い浮かびません
【長編or短編の希望】 長編
【好みの絵】 淡白、典型的りなちゃ系以外なら平気です
【古い作品でもOKか】 手に入る程度の古さなら
【その他】
無駄な性描写がない漫画だとうれしいです
よろしくお願いします
852花と名無しさん:2006/08/18(金) 23:49:41 ID:???O
恋愛カタログ
853花と名無しさん:2006/08/19(土) 00:25:00 ID:???0
>>851

「ハチミツとクローバー」羽海野チカ
恋愛は入ってるけど空回り的なんでどうだろうか?
あとは条件に合うと思います
旬の作品なんで既に読んでるかもしれませんが
854花と名無しさん:2006/08/19(土) 00:45:58 ID:txCzCzv20
すみません、このスレで適切な質問かわからないのですが

【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
いわゆる801でよくあるようなシチュエーション・雰囲気で、男×女。
エロもOKです。小コミ系は幼すぎて、レディコミ系は萌えが無くてダメなんです。
801本見て、あーこれが男女の話だったらなっていつも思ってます・・
お勧めの漫画家さん、雑誌、その他媒体があれば教えてください。
よろしくお願いします。
855花と名無しさん:2006/08/19(土) 01:10:46 ID:???0
>>853
横レスだけど、ハチクロは主人公マンセーじゃん
856花と名無しさん:2006/08/19(土) 01:27:21 ID:???0
>>855
ハチクロの主人公って竹本だよね?
主人公マンセーか?
857花と名無しさん:2006/08/19(土) 02:20:14 ID:???O
>>851
・那州雪絵「ここはグリーン・ウッド」
白泉社文庫 全6巻
男子進学校の寮生活。主人公はわりと悲惨な目に…。
・桑田乃梨子「男の華園」
白泉社文庫 全2巻(2巻は9/15発売)
半ば強引に男子新体操部に入部させられた文学青年の悲喜劇。
・西炯子「STAYシリーズ」
田舎の女子高生5人を軸に展開する学園もの…だと思う。
小学館フラワーズから全7巻だけど、3巻目「双子座の女」は
性同一性障害の男の子の話なので、そっち系がダメなら飛ばしても可。
858花と名無しさん:2006/08/19(土) 02:32:06 ID:???O
>>854
一口に801と言われても色々とジャンルがあるような…
859花と名無しさん:2006/08/19(土) 03:17:43 ID:???0
>>798
>横恋慕されて
ってことはヒロインには彼がいるってこと?三角関係NGなんだよね…?
ちょっとそのへんがわかんないし、許容巻数から大幅にはずれるけど
漫喫にあるだろう 田村由美「BASARA」はほんのりかすってるとオモ。

>>843にも「BASARA」あと山内直美「なんて素敵にジャパネスク」も面白い
860花と名無しさん:2006/08/19(土) 09:51:16 ID:???0
>854
オンラインらぶえち系ノベルを覗いてみたらー?
って、漫画きぼんなんだよなw
もっと詳しい好みを出したほうがいいよ
861花と名無しさん:2006/08/19(土) 10:14:50 ID:???0
>>854の好みがワカラン
てか801のネタは元々少女漫画にありがちパターンを
ホモに当てはめたのが圧倒的に多いしさ…

性コミ系じゃなくてなんて言われると新條まゆや刑部真芯もダメか
えのもと椿がPN変えて少女漫画描いてるけど、そういうもの?
862花と名無しさん:2006/08/19(土) 10:34:07 ID:???0
素直にエロ漫画読んでろよ
863花と名無しさん:2006/08/19(土) 11:32:12 ID:???0
水城せとなの男女ものとか、801作家の描いてる男女もの読んでみれば?

801って言ってもいろいろあるもんなぁ…
有名どころの好きな801作家挙げるとかさぁ。
864花と名無しさん:2006/08/19(土) 12:05:50 ID:???0
>>854
ぶっちゃけ、エロゲやるのが一番いいと思う。
801ゲーによくあるシチュエーションとエロゲによくあるシチュエーションなんて
ほとんど変わらん。
純愛ゲー、鬼畜ゲー、ジャンルはいろいろあるから
エロゲ板いって自分のみたいシチュエーションを細かく書いて訊ねてみろ。
エロゲネタ板で「希望通り」で検索するとでてくるスレがお勧め。
865花と名無しさん:2006/08/19(土) 17:56:02 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
青春恋愛物・できれば群像もの・キュンとするような感じで
ときめけるものw 20代半ばの人が読んでも面白いもの
【Aの既読作品で好きなもの】
ハチミツとクローバー(の最初の方)・早稲田ちえ作品(NV以外)・
恋文日和
【Aの既読作品で苦手なもの】
特に思い浮かばないですが、ギャルっぽいのやすぐやっちゃうようなのは嫌いです。
【Aの既読作品でその他のもの】
花より男子
【長編or短編の希望】
とくになし
【好みの絵】
過度のりなちゃじゃなければ
【古い作品でもOKか】
あまり古くない方がいいです。
【その他】

よろしくお願いします!
866花と名無しさん:2006/08/19(土) 18:10:17 ID:???0
>>854
かずはしともとかは?
ジャンルはレディコミだけど浮いてて、登場するのは男女だけどなんとなく801好きに向いてる気がする。
絵はさっぱり系で少女系エロとも違うし。
童話系のレディコミって深井結己とか高木裕里とか、BOYSの人が男女物やってて自分は新鮮で好き。
867花と名無しさん:2006/08/19(土) 18:41:48 ID:???0
>>798
一条ゆかりの「プライド」なんかどうだろ?
主要な男女四人の四角関係のうち、オペラ歌手の卵のヒロインと彼女を好きで彼女も心惹かれているピアニストの卵の青年がそんな感じだと思う。
868花と名無しさん:2006/08/19(土) 19:01:00 ID:???O
>>854
>>866であがってるけど自分もかずはしとも、他グリム系のレディコミを勧める。
残酷で美しいグリム童話
ご近所グリム童話
本当は怖い童話
自分が読んでるのはこの三冊。A6判の分厚い雑誌で表紙がやや怖い。
残グリは作家単独の文庫の他に、アンソロ型の文庫も何冊か出てる。
大型書店だと見付けやすい。
エロさはご近所が一番濃いかな。
869花と名無しさん:2006/08/19(土) 19:10:16 ID:???0
>>865
古くないけど入手しにくいので申し訳ないけど、架月弥作品なんかいいと思う
「チョコの歌(全4)」「狼になりたい!」
キュンキュン青春群像モノです 見かけたらぜひ
870花と名無しさん:2006/08/19(土) 19:20:05 ID:CP68HVk50
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
切なくて泣ける恋愛モノ。できれば高校生あたりの話がいいです。
ハッピーエンドのキュンとするものでもいいです。
【Aの既読作品で好きなもの】
先輩と彼女
パラダイスキス
僕らがいた
砂時計
花より男子
彼 first love
私はバンビ
あと高校生ではないですが、こどものおもちゃ

【Aの既読作品で苦手なもの】
ハツカレのようなベタベタもの
ホットギミック、ラブコンのようにダラダラ続くもの

【Aの既読作品でその他のもの】
あのコと一緒
下弦の月 
【長編or短編の希望】
とくにありません。
【好みの絵】
Aの既読作品で好きなものに書いた作家のような絵。
いくえみ綾、ジョージ朝倉なんかも好きです。
【古い作品でもOKか】
古くないほうがいいです。
目がきらきらしているのとかはちょっと・・・

【その他】
スレタイとは違いますが、少女漫画でなくてもいいです。
よろしくおねがいします。
871花と名無しさん:2006/08/19(土) 19:29:42 ID:???0
>>854
801描いてる作者のノーマルな恋愛物とかは?
よしながふみとか竹宮恵子とか。
872花と名無しさん:2006/08/19(土) 20:45:22 ID:???0
>>865
緑川ゆき「アツイヒビ」
短編集ですが、登場人物が微妙にリンクしているので
群像モノと言えないこともないです。
873花と名無しさん:2006/08/19(土) 20:52:27 ID:???0
>>870
泣けるかどうかはわからないけど、
和田尚子「ハッピーエンドの一片」「片道切符」シリーズ
874花と名無しさん:2006/08/19(土) 21:14:53 ID:???0
>>865
池田さとみの短編集全般。
恋愛なら「スーベニア」が特にお勧め。
875花と名無しさん:2006/08/19(土) 21:19:19 ID:???0
>>870
既読かもしれないけど
CLAZY FOR YOU 椎名軽穂。
自分は泣けなかったけど、読後感の切なさはなかなか。


あと、少年漫画でよければ
桂正和のI'S、電影少女がお勧め。
自分は号泣しました。
876花と名無しさん:2006/08/19(土) 22:25:23 ID:???0
>>870
泣ける…までいくかどうかわからないけど、「花図鑑」清原なつの

基本的に高校生(一部大学生もあり)が主役の恋愛話中心の
短編集。片思いあり、カップルの別れ話あり、すれ違い話あり、
ハッピーエンドから悲劇までいろいろ、順調な恋愛話というのは
あまりないので、みんなどこか切ない。。
877花と名無しさん:2006/08/19(土) 23:00:13 ID:???0
>>870
ちょっと古いけど
天使なんかじゃない が自分的におすすめ
878花と名無しさん:2006/08/20(日) 12:23:32 ID:TZl8He5LO
俗に言う「ツンデレ」が主役の少女漫画がみたいです。
彼の事が好きなのにうまく言えない、態度にだせない、
ふと気付くときつくあたっちゃう…みたいな。

しかし相手はマイペースで、いちいちそれに振り回されるようなヘタレではない…という。

ツンデレ♀とヘタレ♂の組み合わせはよくある気がするのですが、
ヘタレじゃないのが相手だとなかなか見付からず…。
どうぞよろしくお願いします。


既読済み好き→とんでもナイト、花より男子、パートナー、天は赤い河のほとり、君しか見えない、スレイヤーズ(少女漫画じゃないけど)
既読済み微妙→こどものおもちゃ、東京クレイジーパラダイス
好きな絵柄→頭身が低くなく、線がすっきりしたもの。古いのはパス。

879花と名無しさん:2006/08/20(日) 14:07:31 ID:???0
>>878
少年漫画だけど
メゾン・ド・ペンギン
880sage:2006/08/20(日) 14:11:35 ID:2n/saDPb0
>>851
「ダイヤモンド・ヘッド」水城せとな
絵が好き嫌い分かれるかもですがかなりお勧めです。
881花と名無しさん:2006/08/20(日) 14:32:32 ID:???O
お薦めあったら、教えてください☆ 1伝統文化、伝統芸能が主題 2神社や神道(新興系は不可)が主題                   ちなみに白泉社成田氏のナチュラル、花よりも〜、愛読です。
882花と名無しさん:2006/08/20(日) 14:43:57 ID:???0
ダイヤモンド・ヘッドは主人公マンセーぎみじゃないか?
883花と名無しさん:2006/08/20(日) 14:45:22 ID:???0
>>881
変なブランク入れないで改行する方が良いよ。
あなたのレスは、もの凄く読みにくい。
884花と名無しさん:2006/08/20(日) 14:59:06 ID:???O
申し訳ありません。携帯入力だったもので…

気を付けます
885花と名無しさん:2006/08/20(日) 15:04:19 ID:???0
携帯であることは何の言い訳にもならない。
携帯であっても読みやすいレスする人は大勢いる。
携帯であることを言い訳に使うのは他の携帯ユーザーの迷惑にもなる。
886花と名無しさん:2006/08/20(日) 15:06:44 ID:???O
本当、その通りです

申し訳ありませんでした
887花と名無しさん:2006/08/20(日) 16:28:45 ID:???0
>>881
神社・神道系で
・岸本景子「神さまのしわざ」
・田中ユキ「神社のススメ」
888花と名無しさん:2006/08/20(日) 16:34:26 ID:???O
初めて聞くタイトルです。ぜひ読んでみたいです

どうもありがとうございました。


今パソコン故障中で検索できないので、もし出版社もご存じでしたら、教えていただけると幸いです
889花と名無しさん:2006/08/20(日) 16:46:10 ID:???O
>>881

・木原敏江『大江山花伝』(小学館文庫)収録の『夢幻花伝』
・同作者『渕となりぬ』(小学館文庫)
猿楽から能・歌舞伎へと移行する過渡期、希有な才能を持つ兄弟の相克を描く。
・同作者『花の名の姫君』(秋田文庫)
歌舞伎の演目を漫画化したもの


篠有紀子『高天原に神留坐す』(講談社キス)
女性神主の日常を描いた現代もの。コメディ。
890花と名無しさん:2006/08/20(日) 16:47:11 ID:???0
>>878
世界でいちばん大嫌い
891花と名無しさん:2006/08/20(日) 17:03:00 ID:???0
>>888
「神さまのしわざ」は集英社・ユーコミックスワイド版。
多分、絶版。
「神社のススメ」は講談社アフタヌーンKC。
892花と名無しさん:2006/08/20(日) 18:14:58 ID:???O
細かく教えていただいて、ありがとうございます。


とても参考になります。出版社も教えていただいたので、さっそく探してみます
やっぱい限られた分野だから、少なそうですね
マニアック?
893花と名無しさん:2006/08/20(日) 19:45:30 ID:???0
へー881のレスポップアップで見ると一行なんだな。
PC使ってる奴はビューワ使えば無問題なんだから使えば良いのに
まなびや三人吉三/山田南ペイ。881の意図したタイトルじゃないと思うが一応
894花と名無しさん:2006/08/20(日) 20:00:46 ID:???0
>>893
どっちにしろ見づらいよ
895花と名無しさん:2006/08/20(日) 20:02:18 ID:???O
情報ありがとうございます
まなびや〜はどんなストーリー(主題?)でしょうか
896花と名無しさん:2006/08/20(日) 20:12:37 ID:???0
881はそろそろ自力でぐぐるか
本屋へ行け
897花と名無しさん:2006/08/20(日) 20:16:19 ID:???0
>>895
携帯でも調べることできるだろ。いい加減にしろ。
898花と名無しさん:2006/08/20(日) 21:03:34 ID:1ldzu8B3O
まあまあ、みんなそんな熱くらんでもええやろ。もっと優しく教えてやらはったらええんちゃう?
みんな司書さんやろ〜
899花と名無しさん:2006/08/20(日) 21:07:42 ID:???0
まあ、バーチャルじゃなくてリアル世界の図書館だったら、司書どころか、ボランティアでも首だろうね。
リファレンス業務の基本的なところがわかってないようだからw
900花と名無しさん:2006/08/20(日) 21:10:27 ID:???0
ここ2chだよ?
901花と名無しさん:2006/08/20(日) 21:16:42 ID:???0
2chなら、外の世界の常識が関係ないなら、なおさら、お互いあんまり堅いことにはこだわらない方がいいのでは…
902花と名無しさん:2006/08/20(日) 21:23:03 ID:???O
なんか不快にさせてしまって、申し訳ありませんでした。
軽率だったと、反省しています

教えてくださった情報は大変参考になりましたので、さっそく探させていただきます
903花と名無しさん:2006/08/20(日) 21:34:24 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
現代日本が舞台で、4コマ以外の小学生の、親や教師も交えての学校生活を描いた話
【Aの既読作品で好きなもの】
さそうあきら「こどもの情景」
東村アキコ「きせかえユカちゃん」
吉野朔美「ぼくだけが知っている」
【Aの既読作品で苦手なもの】
青年マンガだけど、さそうあきら「コドモのコドモ」
【Aの既読作品でその他のもの】
川崎苑子の作品
【長編or短編の希望】
短編読み切り1話というのでなく、シリーズ連作か中・長編物がいいです。
【好みの絵】
特になし。
【古い作品でもOKか】
OK
【その他】
あまりシリアス過ぎない話を希望します。

どうぞよろしく。
904花と名無しさん:2006/08/20(日) 21:34:43 ID:???0
うわぁ………。
905花と名無しさん:2006/08/20(日) 21:36:07 ID:???0
いやここ図書館だし。教えたい奴が来る所だし。
まなびや〜は学園内で起きる事件を主人公の女と幼馴染の男が三人吉三という連中に巻き込まれて
解決していくって感じです。ドタバタっぽい感じです。
元ネタが歌舞伎の演目?の「三人吉さ」っていう三人の小悪党が事件を解決する話らしいです。
全4巻です。
906花と名無しさん:2006/08/20(日) 21:38:12 ID:???0
>>903
青年マンガだけど
今日の5の2 桜場コハル
907花と名無しさん:2006/08/20(日) 21:45:10 ID:???O
905

ご親切にありがとうございました。
演目がそのままストーリーになっているんですね
参考になります
908花と名無しさん:2006/08/20(日) 22:21:13 ID:???0
>>903
こどものおもちゃ
909花と名無しさん:2006/08/20(日) 22:36:23 ID:???0
司書さんは、>>3の司書の心得を熟読のこと。
出版社とかあらすじとかも必須なのよ、一応。
ま、私も最近、面倒くさくてタイトルと作者名だけ書いてたりするから、
偉そうなこといえんけどw

>>903
赤ちゃんと僕 羅川真里茂 白泉社文庫全10巻
母親が死んでしまった家庭の、小学生のお兄ちゃんと幼児の弟のお話。
学校での生活がメインというより、日常生活がメイン(家のこととか友だちとか)だけど、
いいお話しなので、ぜひ読んでみて。
910花と名無しさん:2006/08/20(日) 22:54:23 ID:???O
>>903
少女漫画ではないけど「団地ともお」おすすめ
911花と名無しさん:2006/08/20(日) 23:40:48 ID:???0
>>903
広田奈都美「スーの家」
912花と名無しさん:2006/08/21(月) 01:43:29 ID:???0
>>903
入江紀子で3作おすすめ。
「大人の知らない子供の国」←これは1巻完結。
「やもめスケッチ」…やもめのお父さんが主役だけど、
その息子の小学生の男の子がメインの話がときどきあります。
「ママの恋人」…同じく、バツイチのお母さんが主役だけど、
小学生の娘さんがメインの話がいくつか入ってます。
5巻くらいある中で、真ん中〜終わりの方に多いかも。
913花と名無しさん:2006/08/21(月) 17:30:45 ID:KQmwQN+ZO
漫画初心者です

好きな漫画は『イタズラなkiss』です

ベタベタな少女漫画読みたいです
オススメ教えて頂けませんか
914花と名無しさん:2006/08/21(月) 18:04:20 ID:???O
>913
10年以上前発行(種村以前)のりぼんマスコットコミックスはほぼベタベタな乙女漫画です
初恋が実る系統がお好きであれば池野恋・水沢めぐみをオススメします
詳しくは>2のテンプレ埋めた方がよいかと思います
915花と名無しさん:2006/08/21(月) 18:34:35 ID:???0
>>903
おのえりこ「みい子で〜す!」「こっちむいて!みい子」
山本ルンルン「オリオン街」
916花と名無しさん:2006/08/21(月) 19:18:55 ID:???0
>>906>>908-912>>915
903です。
たくさん、情報をありがとうございます。
「今日の5の2」と「こどものおもちゃ」はネットで調べた感じではかなり好みに合いそうです。

「赤ちゃんと僕」と「団地ともお」と「スーの家」は既読でした。
ぼろぼろ記憶漏れがあってごめんなさい。

入江紀子の作品は未読ですが、この作者ので今まで読んだ中であまり好みにあった作品がないので、その辺、ちょっと不安です。

おのえりこと山本ルンルンはちょっと絵に癖があって苦手かも知れません。
ごめんなさい。
917花と名無しさん:2006/08/21(月) 20:36:37 ID:QpKd1L7y0
>>903
少女まんがでもなく、四コマなんだが、
このオファーに対する一番の答えは「あずまんが大王」ではないか。
918花と名無しさん:2006/08/21(月) 21:14:42 ID:???0
>>903
「おもひでぽろぽろ」岡本蛍 原作:刀根 夕子
舞台は学校だけじゃないけど。
919花と名無しさん:2006/08/21(月) 21:22:10 ID:???0
>>917
あれは高校が舞台なんだが。
920花と名無しさん:2006/08/21(月) 21:25:39 ID:???0
>>917-918
レスありがとうございます。
「おもひでぽろぽろ」は既読です。
申し訳ありませんが、>>903に書いた通り「現代(作品が描かれたのと同時期)が舞台」「4コマ以外」が希望ですので、その条件範囲内でお願いします。


921花と名無しさん:2006/08/21(月) 21:45:57 ID:???0
>>903
紺野キタ「あかりをください」
少しシリアス入ってますが、読後感は悪くないと思います
同じ著者の「ひみつの階段」もお勧めですが、ファンタジー寄りなので、
レビュー等をググって内容を確認された方が良いかも?
922花と名無しさん:2006/08/21(月) 22:46:13 ID:???0
>903
少女漫画ではないですが、小学生物で個人的にいいと思ったのはコレです。
「イオナ」全9巻 澤井 健  小学館ビッグコミックスピリッツ
イオナという美人で常識外れでわがままで派手、というぶっとんだ女性教師と子供達の話。

あと、これは少女漫画です。
日渡早紀「ボクを包む月の光」3巻〜 白泉社 別冊花とゆめ連載中
「ぼくの地球を守って」の続編にあたります。現代の小学生が主人公ですが、SFファンタジー風味になっています。
923花と名無しさん:2006/08/21(月) 23:23:15 ID:???0
>>921-922
ありがとうございます。
どれも既読でした。
「イオナ」は読んだのがかなり昔で、「あかりをください」と「ボク〜」は今回お願いしてる内容とは違う作品と認識してたので思い浮かびませんでした。
すみません。
依頼の書き方が曖昧だったかもしれませんが、
主人公が小学生でファンタジー色抜きの学校生活(授業や行事やHR、特別活動)を中心に描いた作品を読みたいので。



924花と名無しさん:2006/08/21(月) 23:49:37 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公もしくは主要人物が家庭環境のせいで心にトラウマみたいなものを持っている漫画。
普段はそんな様子を見せないけど、ふとした時にそれが現れるという設定だとなお良いです。
【Aの既読作品で好きなもの】
彼氏彼女の事情、サバスカフェ、アツイヒビ、僕の地球を守って
【Aの既読作品で苦手なもの】
輝夜姫(露骨な描写の性的虐待は苦手です)
プライド(卑屈になりすぎな感じで感情移入ができない)
【Aの既読作品でその他のもの】
こどものおもちゃ、目隠しの国、ハッピーファミリー、フルーツバスケット
【長編or短編の希望】
だらだらと続く長編以外
【好みの絵】
逢坂みえこ、緑川ゆき
【古い作品でもOKか】
1990年以降ぐらいを目安にお願いします
【その他】
少コミ系のエチーのは苦手です。

よろしくおねがいします
925花と名無しさん:2006/08/22(火) 00:18:50 ID:???0
>>924
ホラー仕立ての話ですが山岸凉子「鬼」(潮出版)
それぞれ家庭的な事情や生い立ちが原因で大小のトラウマを心の中に抱える大学生たちが、
サークル合宿先の東北の山奥で出会った怪異を通してそのトラウマを克服していくまでの物語。
文庫でも出てます。

926花と名無しさん:2006/08/22(火) 00:20:16 ID:???O
>>924
「キッズ・ジョーカー」全六巻 藤田麻貴(ヒロインが該当)
「ダウト!」全六巻 和泉かねよし(ヒーローが該当)
「そんなんじゃねえよ」全九巻 和泉かねよし(主要キャラ全員該当)
「砂時計」全九巻 相原妃女子(主要キャラ全員該当)
「ペンギン・ブラザーズ」全五巻 椎名あゆみ(ヒーロー、サブキャラが該当)
思い付く限りでさらってみました。
どれも面白いですが手に入れやすさだと「砂時計」「そんなんじゃねえよ」の二作になるかと思います。
927花と名無しさん:2006/08/22(火) 02:59:57 ID:???0
>>924
連載中のものでも良ければ、仲村佳樹さんの「スキップ・ビート!」。
基本はラブコメだけど、時々ヒロインのトラウマが出てくる。
928花と名無しさん:2006/08/22(火) 03:31:53 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
主人公が変人タイプのコメディ。
ギャグが面白いもの。
【Aの既読作品で好きなもの】
のだめカンタービレ、MとNの肖像
森永あい作品、ショッキングPINK-SKY
【長編or短編の希望】
長編希望ですが短編でも大丈夫です。
【好みの絵】
花とゆめ系好きでレディコミ系は苦手かも。
でも苦手傾向でも普通に読めます。
【古い作品でもOKか】
OKです
【その他】
のだめを読んでこういったギャグ>恋愛で
主人公が変人な漫画は他にないかなとリクエストしました。
よろしくお願いします。
929花と名無しさん:2006/08/22(火) 04:49:21 ID:???0
>>924
「僕等がいた」小畑友紀
ヒーローのトラウマが、死んだ恋人が原因とみせかけて母親も原因
930花と名無しさん:2006/08/22(火) 08:53:01 ID:Qg0FWkNVO
【読みたいジャンル、テーマ】

武道関係、求ム

出来れば絵がきれい。きちんと実際の武道を理解、調査した上での作品がいいっス            なんか少女漫画の武道関係は、想像とかで描いちゃってかなり痛いのが多いから、忠実なモンが読みたい。
931花と名無しさん:2006/08/22(火) 09:04:37 ID:???0
>>842
BASARA

>>843
すごく的外れな気もするけど、
「生徒諸君」庄司陽子
932花と名無しさん:2006/08/22(火) 09:10:06 ID:???0
>>851
松苗あけみの「純情クレイジーフルーツ」が結構条件満たしてる感じ。
ギャグ要素が強いかな。
ちょっと前の女子高を舞台にしたラブコメ?です。
年上とくっつくし、主人公は色々(勝手に)大変そうだし。
933花と名無しさん:2006/08/22(火) 10:25:58 ID:???0
>>930
もんでんあきこ「竜の結晶」
作者が格闘好きなのでいろいろ出てきますが、メインはプロレスと空手です
934花と名無しさん:2006/08/22(火) 11:09:29 ID:???0
>>868
誌名訂正
残酷で美しいグリム童話→「まんがグリム童話」
ご近所グリム童話→「グリム童話スキャンダル」
本当は怖い童話→「ほんとうに怖い童話」
なわけだが。
935878:2006/08/22(火) 11:58:12 ID:ZCkn6p0hO
>>890
遅くなりましたがどうもありがとうございます。
タイトルと絵だけは以前友人が持ってたのでしってました。
タイトルからしてツンデレぽくていい感じですw
さっそく読んでみます。

まだまだ探しているのでよろしくお願いします。
936花と名無しさん:2006/08/22(火) 12:01:40 ID:???O
>>930
「合わせて一本!」川村美香
はどうだろう?
確か作者は柔道経験者だった筈。
937花と名無しさん:2006/08/22(火) 12:51:31 ID:???0
>>928
「きせかえユカちゃん」東村アキコ
主人公のユカちゃん(小6)を中心としたオサレコメディー。
テンションは高め。暴走気味。
938花と名無しさん:2006/08/22(火) 13:09:16 ID:???0
>>928
のだめが好きなら、同じ作者の「トレンドの女王ミホ」は?
主人公が馬鹿ですw
でも、あなたが凄く若い場合、時代感に馴染めないかも。
939花と名無しさん:2006/08/22(火) 13:15:05 ID:???0
>>924
「彼女達のエクス・デイ」水城せとな
主要キャラ4人それぞれ心に何かを抱えていて、その中の1人が
家族による問題を抱えている。同作者の
「そこは眠りの森」(読み切り)と「同棲愛」(BL)も該当。
940花と名無しさん:2006/08/22(火) 13:22:46 ID:???0
>>928
朝日ソノラマから文庫版で復刊されたコメディで、
「マジカル・ダイナマイト・ツアー」全2巻 吉田弥生
元は花ゆめ系で連載されていた、タイムマシン(一輪車)を使って
時空を超えてお客様をご案内する旅行社という設定のギャグ漫画。

白泉社文庫・再販「いつか夢の中で」遠藤淑子
主人公は通販好きのお姫様で基本はドタバタギャグだけど
ほんの少し恋愛要素もあり。

しかしどちらの作品も絵柄が少女漫画らしからぬ
下手うま系なので、まず密林などで表紙を確認してからがいいかも。
941花と名無しさん:2006/08/22(火) 14:37:09 ID:Qg0FWkNVO
930ッス

柔道系はけっこう読んだんで、袴系武道あったら助かります
すんません
942花と名無しさん:2006/08/22(火) 14:42:35 ID:???0
詳しく探して欲しいならテンプレ使った方がいいんじゃね?
既読とかわからないのにどうしろと
943花と名無しさん:2006/08/22(火) 14:45:07 ID:???0
>>941>>930
依頼テンプレ省略していて、後出し情報もありだとお勧め作品を考えにくい。
【Aの既読作品で好きなもの】
【Aの既読作品で苦手なもの】
辺りを、2chの写し機能+携帯のコピペ機能で書いてほしい。

しかし元から少女漫画で武道系は少ないからなぁ…。
ヤワラちゃんの影響で柔道はあったけど。
944花と名無しさん:2006/08/22(火) 16:27:39 ID:3I3l+ron0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
異世界冒険モノ。端的にいってヒロイック・サーガ。
けど少年漫画のようなバトル主体ではない。
女性作家らしい繊細さのある心理描写。
現実モチーフの少ない世界観。
読後この世界に行きたい!と思わせてくれる。
【Aの既読作品で好きなもの】
少年漫画になるのですが
ドラゴンボール、ワンピース、ロボとうさ吉
の世界観が非常に好きです。
少女漫画の異世界ものは余り読んでません。
【Aの既読作品で苦手なもの】
特にありません。
【Aの既読作品でその他のもの】
不思議遊戯、天は赤い河のほとり、リョウ
話自体はすきなのですが、Aからは外れるのでこちらに。
【長編or短編の希望】
完結さえしていれば短編長編どちらでも。
【好みの絵】
ラフで、柔らかさやいきおいのある絵。
古い絵はキラキラしたものは好きだけど、劇画調や華のない絵は苦手。
谷川史子、篠原千恵、辺りが好きです。
【古い作品でもOKか】
絶版モノはパス。
【その他】
少年漫画の異世界冒険モノがすきなんですが、
バトルよりその世界で人々がどのように生活しているかに目がいきます。
暇なときコマの隙間を繋げてどういう生活をしているのか考えていたりしたのですが
ふと、それは少女漫画の領分なのかなと思いました。
少女漫画は恋愛モノばっか見てきたので有名どころも全くしりません。
いいのがあったら片っ端から教えてください。どうぞよろしくお願いします。
945花と名無しさん:2006/08/22(火) 16:33:11 ID:???0
>>928
「お父さんは心配性」、「こいつら100%伝説」 岡田あーみん
りぼんマスコットコミックス

まあ絵で拒否反応あるかもしれないけども 
946花と名無しさん:2006/08/22(火) 16:34:52 ID:???0
少年漫画ぽいロープレ風味なら「BASARA」
心理描写重視なら「イティハーサ」(でもこれは内容がかなり難しいかも)
なんてどうでしょう
947944:2006/08/22(火) 17:05:40 ID:???0
>>946さん
自分へのレスととって大丈夫でしょうか?
検索してみたのですが、イティハーサは古代日本が舞台とあるようなので
異世界モノとはちょっと違うような気がします。
(それとも古代日本とはいっても名ばかりのパラレル的なものなのでしょうか??)
BASARAは面白そうなのでチェックしてみたいとは思ったのですが、
バトル主体なので、こちらも探してるのとはちょっと違う気がします…スミマセン。
948花と名無しさん:2006/08/22(火) 17:22:37 ID:???0
>>944
上がっている好きな漫画が、どれもヒロイックファンタジーとはちょっと違う件。
しかも思いっきりバトル漫画なんだが。

とりあえず、バトル主体じゃないファンタジーをあげてみる。
(ちなみにBASARAはバトル主体じゃないぞ)

「彼方から」ひかわきょうこ
主人公が現代日本から異世界に飛ばされるけど、ほとんど舞台は
異世界なので違和感ないかと。逆に、主人公がきちんと言葉を
覚えていく過程とか描かれていて◎

ハイファンタジーがいいなら
「空の迷宮」中山星香
悪評高い作者だけど、この頃は面白かったんだよ。

「トッペンカムデンへようこそ」 征矢友花
主題は国王代理のローラ姫と魔法使いのレジーの恋なんだが、国同士の
確執やら戦いやらいにしえの邪悪な魔法使いの復活やら盛りだくさん。
ローラ姫が 国王代理としていろいろ悩んで成長していく姿がいいぞ。

あと、あんまりヒロイックファンタジーっぽくはないけど、
紫堂恭子の作品はどれもオススメ(ほとんどがファンタジー)。
ヒロイックファンタジーにちょっとでも近そうなのは
「王国の鍵」「グラン・ローヴァ物語」「癒しの葉」かな。
949944:2006/08/22(火) 17:43:56 ID:???0
>>948
挙げた漫画はそれぞれ、作中のバトルではなく世界観がすきなんです;
異世界モノではバトル主体のしか読んだことがないので、他に例が思いつかず…
ヒロイックファンタジーは「女主人公主役の冒険モノ」と思っていたのですが、
間違いだったでしょうか;
合わせて混乱させてしまって申し訳ありません;


検索かけてみましたが
「彼方から」「空の迷宮」「トッペンカムデンへようこそ」
紫堂京子作品、どれも面白そうだったので
早速買い集めてみます。
どうもありがとうございました。
950花と名無しさん:2006/08/22(火) 17:50:27 ID:???0
イティハーサは古代日本というより神話的ファンタジーですよ。
でも世界観が独特なので、得手不得手はあると思います。

亜神と威神(字は違うかも)とその眷属が争っていて
なぜか途中から人間よりも異人種の方が多くなったりします。
951花と名無しさん:2006/08/22(火) 17:55:56 ID:???0
>>949
ヒロイック=英雄的
ヒロイックファンタジーってのは、英雄が活躍するような物語のこと。

ちなみに紫堂*恭*子ね。検索かけるとき間違えないようにね。
952花と名無しさん:2006/08/22(火) 18:03:39 ID:???0
>>944
条件から多少外れるけれど、

「冥(よる)のほとり」高橋冴未 新書館ウィングスコミックス
現在連載中だけど、1〜3巻で第一部が終了し、一区切りついているので試し読み
にはちょうどいいかも。

中学生の主人公(少女)が、父親がらみのトラブルで異世界に。
主人公は父親の本当の仕事を知らず、ひたすら家に帰ろうとする話。
異世界の設定は、水閻という海に囲まれた山(島?)の中にお寺のような建物が
あって、住人はそこで働く役人だけ。色んな町や国やお城などは一切なし。
稟宝という魔法のようなものは一応でてきて、主人公をめぐってバトルもあるけど
心理描写が主体。ちょっと変わり種なファンタジー。
953944:2006/08/22(火) 18:04:10 ID:???0
>>950
イティハーサについて、どうもありがとうございます!
異人種の方が多くなるというのを聞いてワクワクしてきましたww
確か近所のブクオフにあったので明日にでも買いに行って来ます

>>951
成る程、英雄的という意味だったんですね。
適当につかっていたのでおかげで一つ賢くなりました…!
検索のときは紫堂*恭*子でかけたので大丈夫です。
どうもありがとうございました。
954花と名無しさん:2006/08/22(火) 18:20:18 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
   恋愛メインで甘い感じのもの、出来れば学生モノがいいです
【Aの既読作品で好きなもの】
   恋愛カタログ、ラブ★コン、高校デビュー
【Aの既読作品で苦手なもの】
   ハツカレ、クローバー
【長編or短編の希望】
   どちらでも構いませんが長ければ長いほうが良いです
【好みの絵】
   ある程度うまければ特にはこだわりません
【古い作品でもOKか】
   ぜんぜん構いません
【その他】
   あんまりギスギスしたりしないハッピーなものが良いです


よろしくお願いします
955花と名無しさん:2006/08/22(火) 18:22:43 ID:???0
>>944
小説でもいいなら荻原規子「これは王国のかぎ」なんかいいと思うが
パラレルワールドがいいならBASARAは文明が滅びた後の日本が舞台だからちょっと違うだろうね
956花と名無しさん:2006/08/22(火) 18:52:14 ID:???0
>>944
おがきちか「Landreaall」
架空の王国の剣と魔法のファンタジー。
現在連載中で8巻まで刊行。

さちみちほ「銀のヴァルキュリアス」
古代ローマと北欧部族のサーガぽいのを踏まえたまるっきりの架空の世界アクション。
女上位の国で男が皆奴隷。そんな中に引き込まれたヒロインの運命はいかに…
これも連載中、8巻だが9巻がでたとこ。

あしべゆうほ「クリスタルドラゴン」
ヒロイックファンタジーで戦うヒロインといったら真っ先にこれがうかんだが、
いつ終わるのか待てないようなら手をつけないことを薦める。
957924:2006/08/22(火) 19:59:58 ID:???0
>>925-927>>929>>939
どうもありがとうございました。
近頃少女漫画には疎かったので
たくさん紹介していただいて助かります。
958花と名無しさん:2006/08/22(火) 20:03:12 ID:???0
>>928です。
トレンドの女王・ミホはタイトルは知ってましたが
そういう系なのですね!
時代感の方はそういうつもりで読むので普通に平気です。
設定的に「マジカル・ダイナマイト・ツアー」が一番気になりますね。
密林でチェックしてみます。ありがとうございました!
959花と名無しさん:2006/08/22(火) 20:16:57 ID:???0
>928
弓月光「ナオミあらかると」「変人クラブ」「おたすけ人走る!」
   「ボクの初体験」「エリート狂走曲」「落ちこぼれ忍法帖」他 全て集英社
古い作品ですが、ギャグ、変人キャラといったらこの人かなと。毒は少々強いですが。
森永あいの「僕と彼女の×××」のベース的作品のひとつが「ボクの初体験」じゃないかと
個人的には思っています。
亜月裕「伊賀野カバ丸」集英社もいいです。現代忍者物。主人公以下、全員大概変人。

最近のではこの人が面白かったです。
深海魚「恋愛法度」小学館フラワーコミックス
960花と名無しさん:2006/08/22(火) 20:24:41 ID:???0
>>928
新井理恵「LOVELESS」
961花と名無しさん:2006/08/22(火) 20:32:13 ID:???0
>944
和田慎二「ピグマリオ」全27巻 白泉社花とゆめコミックス
(メディアファクトリーMFコミックス全12巻)
絶版みたいなんですが、世界観がお好きなんじゃないかと思って挙げました。
テレビアニメ化もした作品ですが、アニメの方はイマイチでした。
男性作家ですが。何処かで読む機会がありましたら。
962花と名無しさん:2006/08/22(火) 21:54:55 ID:uNE5cGfC0
>>944
竹宮恵子にも、そのテは多いか、と。
「イズアローン伝説」「天馬の血族」「ファラオの墓」などとあります。
「地球へ」も入れちゃおうか。

それと、萩尾望都の「11人いる」は読んでおいて欲しいな。
山田ミネコは絶版だからダメか。
963花と名無しさん:2006/08/22(火) 21:55:45 ID:???0
>>944
堤抄子「聖戦記エルナサーガ」(エニックス)はどうでしょう。
少年漫画ジャンルに分類されるかもしれんけど、作者女性で主人公女の子で
バトル主体ではなく心理描写多め。
魔法の支配する世界で、唯一人魔法を使えないエルナ姫の物語。おすすめです。
964花と名無しさん:2006/08/22(火) 22:07:58 ID:???0
>>944
山田ミネコは文庫本で復刊してなかったかな?
965花と名無しさん:2006/08/22(火) 22:43:26 ID:???0
山田ミネコの「最終戦争シリーズ」はMFから文庫で出てるよ。
966花と名無しさん:2006/08/23(水) 02:20:56 ID:???O
あまり絵が子供っぽくなく、シリアスな場面より笑える場面が多い
これから人気が出そう、まだ連載してる
こんなのありますか?
967花と名無しさん:2006/08/23(水) 02:41:05 ID:???O
つ別コミ(Bethucomi)

読みきり主体の漫画雑誌。
よくも悪くも全体的に発展途上の新人が多いイメージ。

和泉かねよし、菊池かまろ、タアモさんあたりが合うのでは。
968花と名無しさん:2006/08/23(水) 10:30:36 ID:???0
>>966
「ホタルノヒカリ」ひうらさとる
969花と名無しさん:2006/08/23(水) 11:13:11 ID:???0
>>967
今月号から始まった「メンズ校」和泉かねよし は>>966な感じ
「ギャリズム」横山真由美も中古屋の買取表からいくと人気出そうっていうか人気あるみたい
だけど他はどうかな
970花と名無しさん
>>966
よしながふみ『フラワー・オブ・ライフ』