【パクリじゃないの】松月滉T△T4【手抜きマンセー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
現在「花とゆめ」で「幸福喫茶3丁目」を連載中の
松月滉先生とその作品について語るスレです。

幸福喫茶は2005年01号での初掲載以降、連載回数を重ねる毎に
ギャグ絵が増加、作画は雑で手抜きが目立ちどんどん真っ白に。
カラーはお粗末、トーン貼りもぱっとせず
内容は主人公マンセーの薄っぺらな逆ハー設定、キャラはDQNでモニョる奴ばかり。

金良云鬼等からの各種パクリ疑惑に始まり、
柱コメントやコミックスで問題発言の多い困ったちゃんです。

そんな松月ファンの人もアンチの人もヲチの人もマターリ語りましょう。

過去スレ
【背景にまで】松月滉T△T3【消しゴムかけすぎ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1138085206/
T△T 松月滉part2 T△T
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129618378/

関連URL
そんな末、、、もとい松月先生のフレッシュ・インタビューはこちら↓
ttp://www.hakusensha.co.jp/mangaq9902/42_matuduki/interview/index.html
21:2006/03/28(火) 13:51:29 ID:???0
<<金良云鬼パク部分>>
・一郎…主人公の金良日寺に似ている
    (髪型→天パっぽいクセ毛・色/顔→眠そうでやる気ない目/甘いもの好き)
・ウル…カグラに似ている(怪力設定/チビ/ふりかけごはん)
・進藤…土方に似ている(魔王と言われてる/無愛想/目つき悪い/髪型)
・ギャグのノリやセリフの言い回しが似てる
 (「やっちまったァァーー!!」←特にこの語尾を伸ばすのは金良云鬼で多用されている
  「ほんとすんません」「痛っ!イタタタ・・・・痛いって!!」etc) 
・やたら作中で進藤のことを「サディスティック」と言ってる
(金良云鬼では沖田が「サディスティック星の王子」と言われている)
・2話の一郎が薙刀で進藤を脅すシーン→沖田のパク
・松月のコメントと金良云鬼作者のコメントが被ってる→「〜するのは傷付くのでおやめください」
(勿論先に言ったのは金良云鬼作者)

<<鰤市パク部分>>
・男の絵柄(唇の上の線等)
・安倍川屋兄…市丸ギンに似ている(髪型・関西弁・目が細い)

<<三日月パンパク部分>>
・エピソードパク…潤のいとこが潤にパウンドケーキを贈るところが、三日月パンの
          男の子が好きな女の子にケーキを作って告白するというエピソードに似ている
・安倍川兄弟妹のさくら…三日月のパン屋の妹の「なつき」と似ている
               (腹違いの年の離れた妹/年齢/髪型/性格/主人公との関わり方)

31:2006/03/28(火) 13:52:57 ID:???0
<<松月デビュー作>>

「ハッピーハニー」第42回ビッグチャレンジ賞(佳作)

BC賞の発表は2003年の花ゆめ12号
掲載は2003年10月1日号のザ・花とゆめ(8月26日発売)

受賞時21歳だから今年で24or25歳。(誕生日知らないので正確には分からない)
41:2006/03/28(火) 13:53:32 ID:???0
<<末月の金艮云鬼好き公言>>

(白線社公式サイトお楽しみコンテンツ内「フレッシュインタビュー」にて)


Q.先生の好きな漫画作家さん、おすすめ漫画を教えて下さい。
また、先生のはまっているものがあったら教えて下さい。

A.空知英秋先生の「金艮云鬼」を愛しています。


<<意識してるのか無意識か…こんなところにも金艮云鬼好きが現れてる…?>>

・幸福に出てくるスーパーの名前が『金艮吾郎』
51:2006/03/28(火) 13:54:57 ID:???0
<<末月迷言集>>

<花ゆめ柱コメント>

「漫画を描いていると眠くなるけど好きな作家さんの漫画を読んでる時は眠くなりません!
・・・原稿がちっとも進まないワケだよ・・・。」

「原稿制作作業の中で私が一番得意な分野は消しゴムかけです!!」

「人助けと思って1冊買って下さい・・・!!」←幸福1巻発売時

「初続編でございます!!ヤバッ嬉しくて泣きそう!!」←銀玉のノリに似てる(「ヤバッ〜〜〜」)

<花むしコメント>

テーマ:最近の口グセ
「もっぱら「めんどくさい」ばっか言ってます」

テーマ:生まれ変わりたい動物は?(人間以外)
「神様になりたいです」

テーマ:2006年抱負
「毎回原稿を余裕で仕上げて、ゲームの時間にあてたい。(多分ムリ)」

テーマ:2005年の抱負
「漫画をスピーディかつビューティホゥに描けるようになりたいです」


<幸福2巻>

「消防から色塗りは嫌い。 メンドくさいのにやり直しさせられた。」
「仕事中はいつも眠い」
6花と名無しさん:2006/03/28(火) 13:56:05 ID:???0
>>1
  乙!
71:2006/03/28(火) 13:56:26 ID:???0
前スレ967さんがせっかくテンプレつくってくれたので
スレタイはそこから頂きました。
何か補足あったらよろしく。
8花と名無しさん:2006/03/28(火) 13:56:36 ID:???0
    ∧∧
    (,,゚ー゚) >>1オツカレー
  〜(___ノ
9花と名無しさん:2006/03/28(火) 14:21:49 ID:???0
>>1
10花と名無しさん:2006/03/28(火) 14:24:23 ID:???0
>>1さん、乙です。テンプレも充実ですねぇ。アリガd!
11花と名無しさん:2006/03/28(火) 16:08:48 ID:???0
>>1さん大変乙です。
充実したテンプレが個人的に非常に好印象です。
末のあの白い漫画とは比べるのが有り得ないくらいに。
12花と名無しさん:2006/03/28(火) 16:17:34 ID:???0
>>1さん乙華麗

そしてゴメン…前スレから使ってた>>2のテンプレ作ったの自分なんだけど
金良の字間違ってるんだ…_| ̄|○
(正しくは金艮)
スレ立て前に訂正しようと思ってたんだけど間に合わなかった…。

あと>>3の松月の年齢はその後誕生日が10月と発覚したので
今年で25歳のはず。
13花と名無しさん:2006/03/28(火) 16:33:27 ID:???0
>>1さん乙!
14花と名無しさん:2006/03/28(火) 16:55:03 ID:???0
>>12 前スレ967です。金良の字には銀ファンにしか判らない意味があるのかと
深読みしちゃってそのままにしてしまったよ…orz 12さんALL、スマソです。
>>1さんもスマソです。そしてもう一回乙彼。
1512:2006/03/28(火) 17:03:39 ID:???0
>>14
いや、元はといえば私のミスなんで>>14さんのせいじゃないよ。
こっちこそスマソ。

それにしても松月インダビューページの背景ダサイなぁ…。
松月にお似合いといえばお似合いだけどw
16花と名無しさん:2006/03/28(火) 20:03:45 ID:???0
今頃は鰤見て銀玉の番宣見終わって(*´Д`*)ハアハアしてるんだろうねまっつん
17花と名無しさん:2006/03/28(火) 20:18:07 ID:???0
>>1さん乙です。
今更だが「ごはんでやんす」もパクなんだな。
まっつん・・・。
18花と名無しさん:2006/03/28(火) 21:08:50 ID:???0
前スレうまったよ。
「1000ならまっつんが目を覚ます」って書こうと思ったのに
タッチの差で負けた
19花と名無しさん:2006/03/28(火) 21:40:13 ID:???0
>>18 ドンマイ。今スレに期待。
20花と名無しさん:2006/03/28(火) 21:54:30 ID:???0
>>1

21花と名無しさん:2006/03/29(水) 00:16:38 ID:???0
>>1

22花と名無しさん:2006/03/29(水) 09:01:19 ID:???0
>>1
私は銀魂好きだからパクりでできたこの作品が嫌なんだけど、話は面白い?
面白かったら立ち読みしてみようかなって思うんだけど・・・
23花と名無しさん:2006/03/29(水) 09:40:09 ID:???0
個人的には面白くない。
別の意味では大変面白い。
24花と名無しさん:2006/03/29(水) 09:55:27 ID:???0
>>22
キャラが非常識でDQNな奴でも平気なら面白いかも。
25花と名無しさん:2006/03/29(水) 12:13:22 ID:???0
>>1
今度、大阪でHMC移動教室あるけど、まっつんが講師やんの?
26花と名無しさん:2006/03/29(水) 14:12:46 ID:???0
>>23-24
ありがとう。読むのやめとく。
「こいつパクりだ!」っていう先入観もあるしね。
スレ違いゴメン
27花と名無しさん:2006/03/29(水) 14:38:46 ID:???0
きっとまっつんは99%のパクリと1%の努力で漫画を描いてるんだよw
28花と名無しさん:2006/03/29(水) 15:18:10 ID:???0
エジソンもびっくりだなwww
29花と名無しさん:2006/03/29(水) 20:50:22 ID:???0
ここまで非難される漫画がどんなものかと
思って借りて読んだけど。
たぶん銀魂のパクリって先入観なかったら
白いの銀さんイメージしてるの気づかなかった。
白いの性格は他の漫画のキャラすっごい髣髴させられたから
そっちのほうが自分は嫌だったな
30花と名無しさん:2006/03/29(水) 23:34:35 ID:???0
>>25
まっつんじゃないよ。
mixiで投稿者の日記に講師名出てたけど違う人だった。
31花と名無しさん:2006/03/30(木) 00:09:34 ID:???0
>>29 
銀魂を知らない私ですが食物切れで意識不明だけでも相当なパクリだと思います。
32花と名無しさん:2006/03/30(木) 00:10:22 ID:???0
>>29
他の漫画のキャラってもしかして蛍?
33花と名無しさん:2006/03/30(木) 03:42:47 ID:???0
じゅ…純、ほ…蛍…
34花と名無しさん:2006/03/30(木) 12:15:02 ID:???0
>>17
そういえば銀玉のカグラも「ごはんですよ」好きだったよね。

>>29>>31>>32
白って銀さん以外の他の漫画キャラもパクってるの?
蛍って誰?詳細キボン
35花と名無しさん:2006/03/30(木) 15:33:22 ID:???0
>>34
SAMURAI DEEPER KYOってマガジンで連載中の漫画のキャラ>蛍
私は銀魂知らないから銀魂のキャラよりも蛍に似てるなとおもた。
36花と名無しさん:2006/03/30(木) 17:21:54 ID:???0
一郎みたいな外見のキャラはどこにでもいるものだと思うけど
その一郎の元ネタが誰なのかを読者に分らせたらだめだと思うよ。
まっつん…銀魂好きなことを自分の胸のうちに秘めておけばよかったのに。
37花と名無しさん:2006/03/30(木) 21:02:23 ID:???0
私今までどっちも読んでたけど全く気付かなかった・・・・。
やっぱりジャンルが全く別物だからかな。
でもここ来てそうとしか思えなくなった;;
38花と名無しさん:2006/03/30(木) 21:51:40 ID:???0
>2話の一郎が薙刀で進藤を脅すシーン→沖田のパク
このシーンもそうだけど無意味に一郎が進藤の命を狙ったり
わざと怒らせる言動して切れた進藤に突っ込まれるところが
沖田と土方の関係に似てると思ったよ。
39花と名無しさん:2006/03/30(木) 22:18:29 ID:???0
一郎ってある意味、人気キャラの性格全てをミックス
させられたキャラなんだね。
40花と名無しさん:2006/03/30(木) 22:54:52 ID:???0
じゃあ一郎って本当はかなりオイシイとこ取りキャラなのか?
……そうは思えない
41花と名無しさん:2006/03/30(木) 23:17:58 ID:???0
まっつんの中ではオイシイキャラ
42花と名無しさん:2006/03/30(木) 23:21:44 ID:???0
まっつんの一郎への愛が漫画でよく分かる
43花と名無しさん:2006/03/30(木) 23:28:10 ID:???0
ずっと進藤=有馬、ウル=雪乃、一郎=浅葉、だとおもってたよ。
44花と名無しさん:2006/03/31(金) 04:21:25 ID:???0
>>39
なんかそれを読んで小学生の時に先生が
『綺麗な色を全て混ぜると汚い色になるのよ』という言葉を思い出した。
美味しいところどりしても自分的に全く美味しくないキャラ>一郎
45花と名無しさん:2006/03/31(金) 05:46:53 ID:???0
>『綺麗な色を全て混ぜると汚い色になるのよ』

結局最後は黒かウ○コ色になるんだよね。
だからエプロンの色がウ(ry
46花と名無しさん:2006/03/31(金) 18:58:00 ID:???0
>>44-45 巧いねぇ〜w茶吹いた。
47花と名無しさん:2006/03/32(土) 12:07:30 ID:???O
なんであの色のエプロンになったのか、妙に納得出来る気がするw
まっつんが無意識下で選んだ色なのかも。
48花と名無しさん:2006/03/32(土) 13:41:53 ID:???0
>>35
d。
その漫画知らないから気付かなかったけど、
白の空腹で即爆睡ってのは
その蛍ってキャラの食物切れで意識不明をパクったのか…。

外見から体質、性格までパクで出来ている白って一体…
松月のオリジナリティはどこに入ってるんですか?
49花と名無しさん:2006/03/32(土) 14:38:17 ID:???0
>>48
ウ○コ色部分に入(ry
50花と名無しさん:2006/03/32(土) 16:14:26 ID:???O
読んでみたけどこりゃ凄いな、
明らかに狙ってるってかバレバレだ。
まぁ他の作品とカブるのなんてたくさんあるけどね、
今のジャンプとか見ててもNARUTOとかHUNTERとか。
オリジナルがない作品ってのも黒猫アニメ化
の実例もあるし……手抜きさえ止めたらなんとか
なるんじゃない?
51花と名無しさん:2006/03/32(土) 17:07:53 ID:???O
本屋で試し読み出来たので初めて1話読んでみた。
スレ読んで今よりマシな出来だったのは知ってたけど
あまりにちゃんと「漫画」を描いていてびびったww
パクリ臭するし黒の土方っぽさが今より濃いけど
でもちゃんと描きこんであるし
今の劣化ぶりが嘘みたいだなw
52花と名無しさん:2006/03/32(土) 18:04:14 ID:???0
>>43
え?どの辺が?
カレカノのキャラだよね?
幸福の3人とは全然キャラ違うと思うけど。
53花と名無しさん:2006/03/32(土) 18:17:19 ID:???O
>52
うん、全然違うと思う。
一緒なのは白黒の時の髪の色くらい。
54花と名無しさん:2006/03/32(土) 18:19:11 ID:???0
パクりでふと思ったけど、末信者の娘っこたちは
幸福の元ネタ(多数あるけど)を何らかの形で読んで
「幸福のパクりだ!!」と騒ぎ出さないかと、不安になったりする
55花と名無しさん:2006/03/32(土) 21:16:01 ID:???0
あぁ・・・そういう馬鹿な女の子が増えていくのね・・・。orz
56花と名無しさん:2006/03/32(土) 22:27:12 ID:???O
>54
今まで何度も繰り返されてきたことだしね。
どろろはMADARAのパクリだと言ってた友達がいるくらいだから……
57花と名無しさん:2006/03/32(土) 22:50:53 ID:???0
うしとらをNARUTOのパクリだ!って言うようなもんか?
58花と名無しさん:2006/03/32(土) 23:23:00 ID:???O
>>54
うわぁ…そんな人いたらやだなぁ。
でも本当にいそうで怖い。
59花と名無しさん:2006/04/02(日) 01:22:57 ID:???0
>>54
同感w
60花と名無しさん:2006/04/02(日) 22:17:23 ID:???0
>>48
ボートねむたそうなところと、口調が似てる
食べ物食べるのが切れたら動けなくなるのは
ちがうけど、それもどっかからパクってそうだ。
61花と名無しさん:2006/04/02(日) 23:49:30 ID:PkrLH+mA0
よくある設定でパクリ認定ですかwwwwwwwwwwwwwwwww
民度が低いですねwwwwwwwwwwwwwww
62花と名無しさん:2006/04/03(月) 00:52:08 ID:???0
よくある設定なのにパクリと言われるまっつんは
自業自得な面が大いにあるけど不憫だなぁ。
63花と名無しさん:2006/04/03(月) 03:43:23 ID:???0
他の作家や漫画の影響を露骨に感じさせる作品は数あれど、
それが元ネタを尊敬するがゆえのオマージュやパロディじゃなくて
単なるミーハー根性からの悪ノリってところがダメだと思う。
64花と名無しさん:2006/04/03(月) 04:02:52 ID:???0
敬意がないとねぇ。
一個人の趣味っていうか萌えを垂れ流してるだけだもん。
65花と名無しさん:2006/04/03(月) 05:58:09 ID:???0
どのあたりがよくある設定なのか解説してくれ>>61



あーそれにしてもサイン会レポ、奇妙しろかったねぇー
どのレポも美人担当さんマンセーで
そこを指摘されたらレポは1つも来なくなったね。残念w
66花と名無しさん:2006/04/03(月) 08:26:19 ID:???O
この人、ぱふの新人作家ランキング?で1位だった人だよね?
67花と名無しさん:2006/04/03(月) 09:53:22 ID:???0
黒髪&白髪→主人公っていう逆ハー設定は王道だと思うけど、
怪力でふりかけ好きでチビとかってよくある設定か?
68花と名無しさん:2006/04/03(月) 11:23:40 ID:???O
今までは置いてなかったうちの田舎の本屋にまでこの春とうとう幸福はやって来たよ。
しかも小学生の女の子が買って行くのをみちゃったよ。
69花と名無しさん:2006/04/03(月) 12:04:33 ID:???0
幸福っておそらくタゲソウには受けているんだよね。
自分も消防くらいなら普通に読めると思うけど、今は厳しいな。
70花と名無しさん:2006/04/03(月) 21:22:46 ID:???0
黒髪、白髪、ギャクハー、ツンデレ、腹黒、モデル、トラウマ
喫茶店・・・人気を上げる要素は沢山入ってるんだけどね・・。
なんなんだろうね。

71花と名無しさん:2006/04/03(月) 22:34:12 ID:???0
この漫画、読みきりで載った第一話は凄く好きだったよ。
ウルも可愛いなと思えたし、更にまっつんに期待してた。
無理に逆ハーに持っていかなくても良かったのに。
72花と名無しさん:2006/04/03(月) 23:20:27 ID:???0
ここのスレ住人は自分が気に入らない漫画を叩かないと
気が済まないキチガイだな(苦笑)
マジで馬鹿じゃねーの?

73花と名無しさん:2006/04/03(月) 23:31:14 ID:???0
>>71 最近の少女漫画の傾向から逆ハー設定くらいは我慢できる、、、シンボウする。
でも向上心の無さや手抜き、パクリ、問題発言は人間性からして嫌悪感しか持てないよ・・・・

猿真似設定をオマージュだと言うのなら
一郎の幼少時代のこじつけエピなんか作らなければいいのに。
「銀魂は好きだけど一郎設定は私のオリジナル(ハート)」って姑息さが最低。
74花と名無しさん:2006/04/03(月) 23:46:03 ID:???0
もしドラマCD化になったら一郎の声は誰がやるんだろう
杉田だったらまっつんは ネ甲
75花と名無しさん:2006/04/04(火) 00:07:23 ID:???0
幸福の購買層は主に3種類と思われます。

1、退屈しのぎに爆笑ネタを求めてる花夢読者
2、キャラ同士のイケナイ関係を妄想して(;´Д`)ハァハァする腐女子と喪男
3、漫画の良し悪しがよく分からず、うっかり買ってしまう消厨坊
76花と名無しさん:2006/04/04(火) 01:04:16 ID:???0
はいはいワロスワロス
77花と名無しさん:2006/04/04(火) 01:34:30 ID:81QJXzn40
最初に見たとき、進藤と一郎はパクリだって思ったけど、ウルは分からなかった…
じゃあミツカはさっちゃん?お女少さん?
78花と名無しさん:2006/04/04(火) 09:26:12 ID:???0
花ゆめスレ869が目撃したポップを書いた人の頭はどうなってるんだろ…。
小説も漫画も本なんて一切読まない店員が書いたっていうなら納得だが。
79花と名無しさん:2006/04/04(火) 10:34:16 ID:???0
私的には『魅力的な主人公』『ドキドキラブハプニング』は
許容範囲・・タゲ層が消防くらいだと考えると間違ってもいないから。
自分は全然そう思ってないけどね;
ただ許せないのは『本格派喫茶漫画』かな・・・さすがにこれは・・
本屋の店員さんはちゃんと読んでないんじゃない?
80花と名無しさん:2006/04/04(火) 11:31:34 ID:???0
白癬HPの書店様用POPは見てると面白い。
アホなアオリや、担当編集者の間抜けな推薦文なんか色々笑える。
書店員はヲタが多いから、時々すごく突っ込み入れたくなるのが多いね。

ttp://www.hakusensha.co.jp/shoten/pop/index.html
 ↑
白癬HPの書店様用POP
81花と名無しさん:2006/04/04(火) 11:52:26 ID:???0
「俺を買って下さい」→「幸福〜を買って下さい」のノリが銀魂にしか見えない・・・
82花と名無しさん:2006/04/04(火) 12:36:38 ID:???0
>>78
「超キュートで魅力的な主人公」
「予想外なドキドキラブハプニング満載☆」
「本格派喫茶漫画」


( Д )    ゜   。

スゲー!欠片も真実が含まれていない…!!
もうどこからつっこめばいいのやら…_| ̄|○ 

ガサツで自分勝手なDQN主人公の潤のどこが魅力的なのかと小一時間(ry
ドキドキラブハプニングはまぁ許せるとしても、
予 想 外 って ど こ が ?
めちゃくちゃありきたりで予想できる展開じゃん。

本格派喫茶漫画って、 ふ ざ け て ん の か ?
幸福読んで本気でそれ言える奴は本物の喫茶店行ったこと無いんだろう。
あそこまでツッコミ所あるなんちゃって喫茶店漫画は幸福以外で見たことないぞ。

そりゃ宣伝だから良いように書くってのは分かるけどさ、
このPOPに惹かれて幸福買った人の中で「騙された!」と思う人がいたら不憫だ。
83花と名無しさん:2006/04/04(火) 12:56:58 ID:???0
>>82
代弁ありがとう
84花と名無しさん:2006/04/04(火) 13:25:33 ID:???0
>>75
自分は1だww
幸福糞ツマランけど、ヲチの為に毎回見てしまうw
ツッコミ所多い漫画はある意味読むの楽しいよw
幸福の場合同時に不快感も感じてしまうのが難だけど。
85花と名無しさん:2006/04/04(火) 14:25:06 ID:???0
あのさ、8号ででウルが
「年下のクセに」って言えなかった…
ってなモノローグ言ってたけど、
あの時普通の吹き出しで「年下のクセに」ってセリフ書かれてたよね?
口に出して言ってるじゃん。
もしかして思ってる事の吹き出しにするの忘れたとか?
86花と名無しさん:2006/04/04(火) 15:49:27 ID:???O
ヌルボ喫茶は逆ハーじゃないよね?
だって一郎の相手はまっつんでしょw
と思ってたのは私だけか?


今時の小学生は簡単にコミックス買うのかな。
私は絵だけでなく内容も面白いのを吟味して買ってたよ少ないこづかいから。
他誌だがリア小からなかじツマンネって思ってたから、たとえ今小学生でもヌルボ喫茶が楽しめるのかは分からない。
87花と名無しさん:2006/04/04(火) 15:54:58 ID:???0
>>86
ワロタw
でも一応作中では白がウルにやたら絡んでるから
白もウルが好きなんだろうね。

自分は消防の頃は絵で漫画選んでたな。
もちろん話も好きじゃないとコミックスまでは買わなかったけど。
今小学生だったとしても幸福は買わないと思う。
VBRは買っちゃうかもしれないけど。
88花と名無しさん:2006/04/04(火) 16:59:28 ID:???0
金艮云鬼のアニメって今日の7時からだっけ?
まっつんワクテカしながら待ってるんだろうなー
89花と名無しさん:2006/04/04(火) 17:05:55 ID:???0
   +
+  ∧_∧ +
 +(0゚・∀・) ギンタマ ギンタマ ワクワク
  (0゚つと) + ドキドキ
+ と_)_)

  ∧_∧
 ( ・∀・) ナニヤットンジャ コラ
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・) ギンタマ ドキドキ
∪( ∪ ∪
 と_)_)

  ∧_∧
 (0゚・∀・) ケーキ ドヘタナンジャ コラ
oノ∧つ⊂)
( (0゚・∀・) ハイケイ カケヤ コラ
oノ∧つ⊂)
( (0゚・∀・) アソンドランデ シゴトシロヤ コラ
oノ∧つ⊂)
( (0゚-∀-) オモイ・・・
∪( ∪ ∪
 と_)_)
    +
90花と名無しさん:2006/04/04(火) 17:30:44 ID:???0
うずうずしてイスに座ってられないだろうなまっつん
91花と名無しさん:2006/04/04(火) 17:42:37 ID:???0
はやりの発達障害ってヤツかも知れないね。
92花と名無しさん:2006/04/04(火) 19:07:18 ID:???0
さて、まっつんの好きな漫画のアニメが始まったわけですがw

やっぱ見てるのかな。
93花と名無しさん:2006/04/04(火) 19:12:06 ID:???0
しまった、フルハウス見てたよ
94花と名無しさん:2006/04/04(火) 19:52:56 ID:???0
興奮しまくっているまっつん。
仕事手についてないだろうな・・。
95花と名無しさん:2006/04/04(火) 21:12:39 ID:???0
花むしor柱コメントで銀魂アニメ話するんだろうか?
もしそんなことしたらほんとにイタタだな。
最近まっつんの叩かれぶりが不憫に思えてきたからこれ以上傷を広げる前に
誰か良識のある編集が軌道修正してあげてやってほしい。無理だろうけどね。
96花と名無しさん:2006/04/04(火) 21:18:36 ID:???0
>>95
ありえそうで怖い。
自分の好きな漫画がアニメになって毎週欠かさず
見てますとか・・。
97花と名無しさん:2006/04/04(火) 22:07:28 ID:???0
>>95 >誰か良識のある編集が軌道修正してあげてやってほしい。


そんな良識的な偏執がついてたら
ここまで手抜きを許すかなぁ?
もう白癬偏執者には何も期待できない気がする。orz
98花と名無しさん:2006/04/05(水) 00:49:42 ID:???0
アニメ化になった→一般的になったので、堂々と紙面で今まで以上にパロを
表に出してよし!になるかもね。
ぼくたまのセイント聖夜みたいにね。。。
99花と名無しさん:2006/04/05(水) 01:05:02 ID:???0
ヌルボの場合、原材料にすでに銀魂入ってんだから
それでパロなんてやろうものなら…。
100花と名無しさん:2006/04/05(水) 08:14:27 ID:???0
100ならこの漫画打ち切り。
101花と名無しさん:2006/04/05(水) 09:54:02 ID:???0
願ったり叶ったりじゃないか
102花と名無しさん:2006/04/05(水) 12:32:20 ID:???O
次号巻頭だってさ。表紙はVBR。花ゆめドキュソヒロインコンボキタ。
松カラー、プレビューマジックも効果なかった前回から少しは進歩したんだろうか。
103花と名無しさん:2006/04/05(水) 13:28:58 ID:???0
カラーの時、バックを市松模様にするのが多いけど、よっぽど好きなのかな。
それか、ただその模様しか描けないのか。
水玉模様とかにすれば、もう少し可愛く見えるのに。>ウル
104花と名無しさん:2006/04/05(水) 13:37:30 ID:???0
>>103
カラー背景の市松模様は市松模様と見せかけた
四角いクッキーの詰め合わせなんだよw
105花と名無しさん:2006/04/05(水) 13:49:13 ID:???0
>>104 話題の青色1号をはじめ体に悪い添加物が一杯入ってそw
106花と名無しさん:2006/04/05(水) 15:17:46 ID:???0
>>98-99
いっそ本当にパロネタ使ったギャグ漫画なら銀ネタも許せるよ。
ジャンプの泰蔵みたいにさww

幸福の銀玉要素はパロディやオマージュとは明らかに違うもんなぁ。
107花と名無しさん:2006/04/05(水) 15:51:06 ID:???0
>>103
次号の巻頭まで市松模様だったらワロスww
さすがにそれはないと思うけど、
初巻頭の後のカレンダーにまた市松模様使ったまっつんの事だから
絶対に無いとは言い切れないか…

まっつんはキャラ絵だけ描いて背景はデザイナーに任せた方がいいかも。
108花と名無しさん:2006/04/05(水) 18:25:36 ID:???0
>>97
禿同。
あの手抜きにキャラのDQN行為まで許してるんだから
松月の担当は無能もいいとこだ。
109花と名無しさん:2006/04/05(水) 20:50:19 ID:???0
松月って幸福が連載終わったらどうなるんだろうか?
なんか意外とヒットする作品を描きそうな気がするんだよね。
幸福もそんなに悪くない普通なくらいは売れてるんだろうし。
110花と名無しさん:2006/04/05(水) 21:47:23 ID:???0
新人だし次の連載でDQNな内容が改善されていれば
リア以外のファンも増えるかもしれないのにね。
読み切り時代のファンも戻る可能性もあるし。
111花と名無しさん:2006/04/05(水) 23:18:57 ID:???0
>>109-110 先ずはパクリと手抜きが改善されてない事には
次の連載話なんて悪い冗談というか妄想の類だよwww

っつーか、普通に当分続くでしょ。>幸福。
頭の弱い読者層を釣るには最高の餌だもんねw
今さらパクリ如きを気にする花ゆめでもないだろうし

「パクリが世間にバレようが叩かれようが痛くも痒くもない
むしろそれさえも自分達が売れる為の肥やしだとでもいう様に」byショータロー。
112花と名無しさん:2006/04/05(水) 23:37:14 ID:???0
裏表紙の白の首が亀の頭みたいでキンモー☆

あ、そういや前号のヌルボ読んでなかったw
113花と名無しさん:2006/04/06(木) 02:20:20 ID:???0
>>111
ちょwwショータローってスキビのかwww

スキビのパクリバンドの話を松月に見せてやりたいな。
パクがいかにセコくて卑怯な事なのか分かってないだろ。
(あのバンド程悪質であからさまなパクじゃないけどさ)
114花と名無しさん:2006/04/06(木) 02:43:28 ID:???0
>>109-110
むしろさっさと幸福終わらせて
今度は他人のキャラから設定借りたりせずにちゃんとオリジナルで、
DQNキャラを出さず、
喫茶店とか無理して描かないで、
分相応な設定の漫画描いた方が松月の為になると思う。
115花と名無しさん:2006/04/06(木) 14:14:57 ID:???0
>>111
まっつんはパクリをパクリだと認識していないんだろうから
その言葉を聞かせても意味がないよ。

>>114
だよね。松月のためにならない。松月は至る所が未完成で伸びしろに
私は期待が出来るから早く幸福終わらせて新作を描いてほしい。
でも一度ついたサボり癖はかなり直すことは難しいと思う
116花と名無しさん:2006/04/06(木) 17:18:37 ID:???0
>一度ついたサボり癖はかなり直すことは難しいと思う

ヨコタンとかかづことかいい例だね。
松月も回を増すごとに手抜きになってるからなぁ…
まぁ今号は休みだし、次号は多少マトモになってるんじゃないかな。
117花と名無しさん:2006/04/06(木) 17:59:20 ID:???O
流れ読まずにカキコ
今末月の読み切り保存しといたやつ読み返してたんだけど、幸福と同じ作者だとは到底思えないね。
しかもラムネ万能薬の時のスペシャルインタビューで“作品作りの秘密”を質問されてたんだけど、
〉表情&ていねいさ
〉めんどくさがりな私は、
〉投稿時代苦手なトーンを
〉あまり貼らず、「(画面が)白い!」
〉とよく言われていました。
〉とにかく、1作1作に
〉自分の命を注ぎ込むような気持ちで!そんなカンジで!

とか書いてました・・orz
分かってんじゃねぇかぁぁああ!!!
118花と名無しさん:2006/04/06(木) 18:27:11 ID:???0
>>117
じゃあ分かっててあの手抜きしてんだ。
余計タチ悪いな。
119花と名無しさん:2006/04/06(木) 18:35:23 ID:???0
注ぎ込んだ命はすべて一郎への愛に
120花と名無しさん:2006/04/06(木) 19:09:52 ID:???O
松月に
「先生の漫画は花夢の中で浮いていると思うんですが、一体どんな手を使ったんですか?」
って手紙送ったらどうなるだろう
121花と名無しさん:2006/04/06(木) 20:06:05 ID:???0
>>120
送ってみたら?w
122花と名無しさん:2006/04/06(木) 22:59:53 ID:???0
>>117
とても幸福は作者の命を注ぎ込んで描いてるようには見えんな。

>>119
ワロタw確かに一郎に だ け は命注いでそうだww
123花と名無しさん:2006/04/06(木) 23:32:44 ID:???0
>>120
1.傷つくのでおやめ下さいと柱に書かれる。
2.浮いてる=個性的で目立つと勘違いされる。
3.ファンレターをチェックした担当が
「こんなの先生が見たらまた凹んじゃう」
と思って松月に見せずに処分する。
124花と名無しさん:2006/04/07(金) 00:32:55 ID:???O
>>120は銀魂の作者がコミックで読者に質問されてた内容でしょ?
いい加減銀魂信者ウザいよ
125花と名無しさん:2006/04/07(金) 00:45:38 ID:???0
>>124
そうなんだ。知らなかった。
銀玉作者はなんて答えたんだろう?ww
126花と名無しさん:2006/04/07(金) 02:06:55 ID:???0
末月って、何であぁ、パクリが堂々と出来るんだろう。
127花と名無しさん:2006/04/07(金) 02:52:31 ID:???0
>>126
>>115も言ってるように松月にパクの自覚がないからでそ。
それに絵そのものをトレースとか、構図丸パクとかみたいな露骨なパクじゃないから、
単なる「好き作家の影響」で済むと思ってるんじゃない?
128花と名無しさん:2006/04/07(金) 05:25:28 ID:???0
>>127 >単なる「好き作家の影響」で済むと思ってるんじゃない?


そう言う人間は創作系の仕事を生業にしちゃいかんよね。
もともと創作表現者としての資質に欠けてるんだから。
129花と名無しさん:2006/04/07(金) 06:10:20 ID:???O
>>125
銀魂作者は
「えー、まずトーンをあんまり使わないこと
すると画面が白くなって浮きます。
それから絵がうまくならないよう努力すること
すると周りが上手い人ばかりなので浮きま…って
何書かせんだコノヤロォォォ!!」
って言ってたよ。
130花と名無しさん:2006/04/07(金) 08:13:52 ID:???0
>>129
d。
銀玉作者の回答ワロスw
松月に同じ質問したとしても、その回答パクって答えるかもなww
131花と名無しさん:2006/04/07(金) 09:14:49 ID:???0
今号のプレゼントのグッズについてる
ボヌールマークがダサくてワロスww
132花と名無しさん:2006/04/07(金) 10:51:22 ID:???0
>銀魂作者回答
いやむしろ松月はその回答を鵜呑みにして今の現状なんではなかろうかと邪推
133花と名無しさん:2006/04/07(金) 12:00:35 ID:???0
>>129
その銀魂作者のコメントを知ってたらまた真似して答えそう。
好きな作家と同じ扱いをされるようになったと勘違いしたりしてw
134花と名無しさん:2006/04/07(金) 13:18:39 ID:???0
>>124
銀魂の話題が出てくるのは仕方ないことだよ。この漫画自体が銀魂を
パクっているから幸福を語るには銀魂がなくてはならないんだよね

話豚ぎって悪いんだが8−2の法則を思い出した
頑張って働く2 超さぼる8
蟻たちはこういうのが顕著みたいで自然の法則は漫画家にも
適応されるんだなとしみじみおもたww
135花と名無しさん:2006/04/07(金) 16:55:38 ID:???0
>>124て細かい事をよく知ってるね。

金艮云鬼なんてなんの興味もないから
コミックスで質問されてた内容なんか全く知らなかったよw
136花と名無しさん:2006/04/07(金) 18:29:25 ID:???0
>>129
そういえば銀魂の作者そんなこと書いてたな。
すごいよ、まっつんちゃんと実践してるんだ!(笑)
137花と名無しさん:2006/04/08(土) 00:37:02 ID:???0
じゃあ銀玉作者が
「丁寧に描くよう心掛けるのが大事です。
背景もメンド臭がらずしっかり描き、
トーンも効果的に使って画面が白くならないようにします。」
とかコミクスで言ってくれれば、まっつんの漫画も白くなくなるかもww
138花と名無しさん:2006/04/08(土) 02:37:24 ID:???0
さ〜くらのは〜なび〜らち〜るたびにぃ〜
とどか〜ぬお〜もい〜がま〜たひ〜とつぅ〜〜
139花と名無しさん:2006/04/08(土) 13:21:10 ID:???0
銀魂の作者はナチのものか…。


てかこれガセネタじゃね?w
140花と名無しさん:2006/04/08(土) 15:22:02 ID:???O
おまww
釣られんなやww
141花と名無しさん:2006/04/08(土) 21:29:28 ID:???0
>>138-140
ごめん、意味分からないんだけど
どういうこと?
ナチって種村?
142花と名無しさん:2006/04/08(土) 22:24:31 ID:???0
>>141
種村と銀魂の作者(空知)が婚約(結婚?)っていう噂が出回ってるんだよ。
多分、ガセだと思うけどね。
143花と名無しさん:2006/04/08(土) 22:26:50 ID:???0
>>142
d。

なんでよりによってその2人!?wwww
テラワロスww
一体どこから沸いたんだその噂w
144花と名無しさん:2006/04/08(土) 23:13:44 ID:???0
エイプリルフールのネタだったけ。本気で心事かけた
145花と名無しさん:2006/04/08(土) 23:45:04 ID:???0
種村ってありなっちだよな?
って事は銀魂の作者って男だったのか。
どうせ嘘なら松月と婚約って噂を流せばいいのにw
146花と名無しさん:2006/04/08(土) 23:56:36 ID:???O
そんな事になったら松月喜びそう…w
松月は空知に会った事あるのかな?
…あるわけないか出版社も違うし。
147花と名無しさん:2006/04/09(日) 00:16:17 ID:LEixiRJF0
なんでこんなにアンチは粘着するのかね?
嫌いなことに時間を割くより、好きなことに時間を割くほうが楽しいと思うよ?
148花と名無しさん:2006/04/09(日) 06:37:17 ID:???0
>>144
なるほど。エイプリルフールのネタかw
149花と名無しさん:2006/04/09(日) 07:50:34 ID:???0
前号で黒が

「ウチには笑顔は必要ねぇ。お前で間に合ってる」

とかほざいてるのがムカついた。
全ての接客を潤がやってるワケでもないのに、よくそんな事言えるよな。
お前も客の前に出てる時くらい営業スマイルしろよ。
150花と名無しさん:2006/04/09(日) 09:25:08 ID:???0
>>149
厨にとってはそんな黒がカッコイイんだろうな。
151花と名無しさん:2006/04/09(日) 11:54:47 ID:???0
つうかまじ接客業舐めてるよな・・・
ヌルボは喫茶店としてありえない
152花と名無しさん:2006/04/09(日) 12:10:42 ID:???0
営業スマイルで本気の笑顔してるアホの子が注文聞きに来たら
こいつちゃんと接客できるのか?って不安になる。
153花と名無しさん:2006/04/09(日) 12:54:33 ID:???0
>>149
私従業員が無愛想なら自分も無愛想になるけどね。
いくらカッコイイ人でも無愛想にされたらもうお金払うときも
無言で睨んでるな・・。
本当、接客業舐めてるよ
せめて店ではスマイルで外に出たら
「店の外まで笑顔は必要ねえ、おまえで間に合ってる」
だったらまだ納得できる。
154花と名無しさん:2006/04/09(日) 13:15:25 ID:???0
>>153
> せめて店ではスマイルで外に出たら
> 「店の外まで笑顔は必要ねえ、おまえで間に合ってる」
> だったらまだ納得できる。

やべえ。こんなシーンがあったら、うっかり萌えそうだw
155花と名無しさん:2006/04/09(日) 21:02:17 ID:???O
少女漫画でよくあるパターンなら
男:バイト店では営業スマイル満点。それ以外の学校とかでは仏頂面。
ヒロイン:「あんな顔も出来るんだ。もっと見たい」でポーっとなってバイトの押し掛け店員に。
でもドジばかり。始めはウザがってたのが、最期は本物の笑顔をヒロインだけには見せる
(「ホントしょうがねぇなーお前は」とか言いながら)
…がお約束だろうに。始終不機嫌面の接客店員なんざヤだよ。一歩も表に出てこないならまだしも、あんなウロウロと。
156花と名無しさん:2006/04/09(日) 23:17:37 ID:???0
とりあえず自分客なら二度と行かないと思う。
157花と名無しさん:2006/04/09(日) 23:31:22 ID:???0
>>155
> 少女漫画でよくあるパターンなら
> ヒロイン:「あんな顔も出来るんだ。もっと見たい」

どうみても顎の虹色なんとかです。
本当にありがとうございました。
158花と名無しさん:2006/04/09(日) 23:31:58 ID:???O
リア消とか松月とかは
無愛想=COOLでかっこいい
なんだよきっと
159花と名無しさん:2006/04/10(月) 00:36:23 ID:???0
頑固おやじの店とかなら、無愛想でも許容範囲だけどなぁ。
カフェでそれは致命的。接客なめんな。
160花と名無しさん:2006/04/10(月) 00:49:19 ID:???O
このスレ見るかぎりじゃ松月さんってバイトとかしたことなさそうだなあ。
161花と名無しさん:2006/04/10(月) 01:02:09 ID:???0
売り上げ、アラクレに負けてたね。
162花と名無しさん:2006/04/10(月) 10:06:09 ID:???0
松はいっそショートギャグ要員になればいい。
そして毎回P4くらいで。
あ、P2でもいいか。
163花と名無しさん:2006/04/10(月) 12:39:31 ID:???0
ページ数少なくなるのは嬉しいが
ギャグもつまんねーからギャグ漫画でもイラネ。
164花と名無しさん:2006/04/10(月) 18:18:24 ID:???0
いっそ4コマなら見ると思う。
あの白さなら見やすい
165花と名無しさん:2006/04/10(月) 20:45:09 ID:???0
>>164
うわwww皮肉wwwワロスwww
166花と名無しさん:2006/04/11(火) 01:56:36 ID:???0
>>161
本誌で本格連載にもなってない漫画に抜かれちゃったねwww

しかし幸福以下の売上の漫画もあるんだよなぁ…
167花と名無しさん:2006/04/11(火) 09:35:20 ID:???0
>>161 >>166 パクリ好き同志でつぶし合ってくれれば最良。
168花と名無しさん:2006/04/11(火) 12:27:05 ID:???0
幸福30ページをギャグ漫画4ページに濃縮したら確かに今のまま
よりは面白そうな漫画が出来上がりそうww
169花と名無しさん:2006/04/11(火) 17:14:09 ID:???0
今日本屋で幸福3巻の表紙を見かけたんだけど、
わざと市丸の髪の色に似せてるのかと思ったのは自分だけか…?
あれを薄紫にする必要性を感じないんだよね。
それなのにあの色ってことは、やっぱり意識してるんじゃ?
170花と名無しさん:2006/04/11(火) 18:20:22 ID:???0
末月、堂々とパクッてるけど恥ずかしいとか、
訴えられそうとか思わんのかな。(訴えはしないが)
あれ(パクリ)を、自分の個性と思い込んでるのなら口出しはせんが。
171花と名無しさん:2006/04/11(火) 18:32:09 ID:???O
市丸って誰?銀魂の主人公?
172花と名無しさん:2006/04/11(火) 18:57:25 ID:???0
>>171
BLEACHの市丸です。

間違ってたらスマソ。
173花と名無しさん:2006/04/11(火) 19:01:36 ID:???0
もーまっつんジャ○プに逝けよ。
そしてアンケ最下位で消えてしまえ。
174花と名無しさん:2006/04/11(火) 19:37:19 ID:???0
ジャンプより萌え系美少女エロ漫画雑誌に逝ってウルのギシアシだけ描いてればいいのに。
175花と名無しさん:2006/04/11(火) 19:52:29 ID:???O
松月なんてジャンプも要らないだろうよ
176花と名無しさん:2006/04/11(火) 20:44:28 ID:???0
どのキャラが市丸意識してるの?
177花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:10:17 ID:???0
>>176
安倍川兄だとオモ。

市丸も髪薄紫なんだっけ?
関西弁に細めの目にあの髪型・髪色…
偶然にしては被りすぎだね。
178花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:24:45 ID:???0
知らないキャラだから画像検索してみた。
パッと見の雰囲気や表情の感じが似てる気がした。
179花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:34:38 ID:???0
じゃあ、安倍川弟って誰かのパクリキャラだったりする?
180花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:37:46 ID:???0
>>179
前にテニスの海堂(バンダナしてる奴)に似てると言われてなかったっけ?
言われてみれば、目つきの悪さや髪型が似てるなぁと思った。
181花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:46:00 ID:???0
まっつん海堂が好きってイメージないな・・。
でも、銀魂、ブリーチ、テニス、
凄いコラボだな。
182花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:50:26 ID:???0
>>173
連載どころか読み切り掲載すらさせてもらえなそうだ…。

自分にとって、幸福はジャンプで言うとタカヤみたいなポジション。
厨にしか人気なさそうなのに、何故かセンターカラーとかちょくちょく貰ってて
2CHではすごい叩かれて嫌われてる所なんかが共通してる。
183花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:59:10 ID:???0
てかまっつんて何を描いてもパクリって言われるんじゃね?w
184花と名無しさん:2006/04/11(火) 22:12:05 ID:???0
そう評価されるような漫画を描いてきたまっつんの自業自得だよ
185花と名無しさん:2006/04/11(火) 22:31:12 ID:???0
髪型と関西弁くらいならアリガチだし気にならないけど、
カラーの時の色とか目が細いとこまで似せてると
疑いたくもなるなぁ。
186花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:23:28 ID:FWlc+gis0
ここで批判したところで誰のためにもならない件
本気でなると思ってるなら、かなり可哀想だな
187花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:29:41 ID:???0
友達に
「これキャラが銀魂に似てて超面白いんだよ」
って自信満々に勧められたんだけど

どうしようorz
188花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:32:28 ID:???0
>>187
「え〜っ!それって銀玉のパクリなんじゃないの?なんかムカつかない?」
とでも言ってやれ。
189花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:40:16 ID:???0
>>187 そんなお馬鹿な友達はCOだ!
190花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:44:01 ID:???0
>>189
CO?
KOじゃなくて?
191花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:48:23 ID:???0
cut out
192花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:56:00 ID:???0
KOしちゃまずいよw
193花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:57:59 ID:???0
>>188
友情を大切にしたかったら
お世辞で「そうか確かに似てるかな・・・?」
くらいで次の話題を出したほうがいいな
喰いつくと乗ってくるから。
194花と名無しさん:2006/04/12(水) 02:09:41 ID:???O
今桜の時期で、テレビで京都特集をよくやってた。
本物の京の和菓子屋さんはやっぱ凄いよ。桜の菓子だけでも綺麗な練切何種類も創作するしさ。
安倍川はどうせ春といっても桜餅、柏餅、三色団子くらいしか出ないんだろうな。
舞台であるカフェ洋菓子すらあれなんだから、和菓子なんて資料見ようとも思わないんだろうなー。
195花と名無しさん:2006/04/12(水) 06:37:22 ID:???0
きっと資料や知識は全部読んだ漫画から得てるんだよ。
196花と名無しさん:2006/04/12(水) 10:01:22 ID:???0
>>194
ちょwwwいくらなんでもテレビに出るような京都の和菓子屋さんと
幸福の街中にある小さなショボイ和菓子屋を比べるのは可哀相だろwww

和菓子も凝ってるのはすごいよね。
職人さんって凄いな〜と感心する。

幸福の和菓子はとても資料を見て描いたようには見えん。
自分の記憶を頼りにテキトーに描いてそう。
197花と名無しさん:2006/04/12(水) 10:21:37 ID:???0
ケーキと和菓子を一緒に串刺しして平気な作者だもん。今さらさ。
198花と名無しさん:2006/04/12(水) 10:34:18 ID:???0
>>197
あの串刺しケーキはありえなかったよなぁ…。
ウルからすれば子供の気持ちを大事にして優しくしたつもりだろうけど、
あの子のお母さんからすれば、子供が2つの物を欲しがった時に
どっちかを諦めさせて片方だけ選ばせるようにするっていう
躾の一環をジャマされてさぞ迷惑だったろうな…。

それに、客や進藤・安倍川屋に断り入れる前に
勝手に串刺ししちゃってるウルの行動にハァ!?と思った。
その後「どうでしょう?」とか言われても断れないじゃん。
(断る事も出来るだろうがあの状況では言いにくいだろう。)
199花と名無しさん:2006/04/12(水) 20:44:17 ID:???0
潤は
「小さな親切大きなお世話」
まさにこの言葉がこれほどピッタリくる主人公も
珍しい。
200花と名無しさん:2006/04/12(水) 22:54:39 ID:???0
>>187
亀だけど
友人の銀玉好きのAが同じく銀玉好きのBに「お気に入りなんだ」と幸福を勧め
「貴様裏切り者かあっ!!!!!」と思い切り叫ばれていた。
201花と名無しさん:2006/04/12(水) 23:25:39 ID:???0
>>200
何に裏切られたんだろうね
こんな漫画と銀魂比べるなってことか?
202200:2006/04/13(木) 01:47:15 ID:???0
>>201
そのあとBは幸福を読んだ事ないはずなのに
延々とまっつんのパクリ・ダメポイントを流暢につらねてAをへこませてた。

…自分と同じ穴のムジナだと気づいた。 一人語りスマソ
203花と名無しさん:2006/04/13(木) 04:40:25 ID:???O
>196
それだ!
記憶だけで課題の絵を描いてみましょうゲームをしてるんだ。
って駄目だよ?まっつん!
そーゆー落書きを商業誌に載せちゃw
204花と名無しさん:2006/04/13(木) 07:36:26 ID:???0
>>200
ワロスww
やっぱ銀玉ファンだから幸福のパクが許せないって人もいるんだな。

>>202
なんかAさんが可哀相だ…。
Bさんの気持ちも分かるが、Aさんは本気で幸福好きだったんだろうから
いくら自分が幸福嫌いでも、幸福好きな人の前でけなしちゃ駄目だろう。
自分の意見押し付けるのイクナイ!(・A・)
205花と名無しさん:2006/04/13(木) 12:02:22 ID:???0
>>204 友の過ちを気付かせてあげるのも尊い友情だ。
206花と名無しさん:2006/04/13(木) 14:12:11 ID:???0
安倍川兄弟はなんで関西弁なんだろ
引っ越してきたとか一家全員関西弁と思ってたのに
弟が一郎と同じ幼稚園=ずっとボヌール地域に住んでるし
継母と妹桜は標準語だし
実母が関西の人なのか?
207花と名無しさん:2006/04/13(木) 14:24:24 ID:???0
つ「なんちゃって関西人だから」
208花と名無しさん:2006/04/13(木) 14:53:38 ID:???0
関西弁講座とかならってるんじゃね?>安倍川
209花と名無しさん:2006/04/13(木) 15:52:41 ID:???0
>>206
そんなの市丸ギンだからに決まってるじゃないか
210花と名無しさん:2006/04/13(木) 17:19:17 ID:???O
普通は「きっと関西弁なのは何か理由があるんだよ。大事な伏線なんだよ。」
って思うところを>>209で納得出来る松月の漫画って…
211花と名無しさん:2006/04/13(木) 20:07:39 ID:???0
あんなの関西弁じゃない…
212花と名無しさん:2006/04/13(木) 20:57:50 ID:???0
>>211
添削してくれ
213花と名無しさん:2006/04/13(木) 20:59:52 ID:???0
まっつんの作品に絶対、伏線なんて存在しないと
思ってるのは自分だけ
214花と名無しさん:2006/04/13(木) 21:20:14 ID:???0
金良云鬼が何のパクリか知らんで騒いでる奴らってなんなの?
215花と名無しさん:2006/04/13(木) 21:56:43 ID:???0
銀魂が何のパクリか知らなくても問題ない。松月がぱくってんのは銀魂だから。
知ったところで、そっかパクルところもパクッたんだねくらいしか思わない。
216花と名無しさん:2006/04/13(木) 22:31:26 ID:???O
パクリとパロディをごっちゃにしてるんじゃないだろうなw

ただまっつんのは明らかにパry
217花と名無しさん:2006/04/14(金) 00:02:38 ID:???0
>>214
銀魂知らない。銀魂ってなんのパクリなの?
218花と名無しさん:2006/04/14(金) 00:04:01 ID:???0
銀魂スレ行って聞きなさいな、ここじゃ荒れるから。
…向こうでも荒れるかもしれんがな
219花と名無しさん:2006/04/14(金) 06:24:40 ID:???0
>>214 だからといって松のパクリ癖が相殺される訳ではない。
220花と名無しさん:2006/04/14(金) 18:32:05 ID:???0
まっしろな背景ガタガタのギャグ顔だらけのコマ

某少年漫画アンチスレより。
どこにも似たようなのがいるんだね。
221花と名無しさん:2006/04/15(土) 00:29:23 ID:1pItmoOS0
自分らが気に食わないからって、ネットで匿名で叩きまくる
糞って言ってんだから糞なんだ〜〜〜い!!
って言いたいだけちゃうんか?
222花と名無しさん:2006/04/15(土) 01:20:23 ID:d/zKKyHEO
ぬるぽ
223花と名無しさん:2006/04/15(土) 01:28:59 ID:xx9jv+qa0
┌──────────────────────―─┐ 
│                                    | 
│                                    | 
│                ∧_∧                 ...| 
|                ( ;´∀`)               | 
|                人 Y /                  .| 
|               ( ヽ し                  | 
|               (_)_)                 | 
|                                             .| 
│               準備中                │ 
│       しばらくちんちん勃てずお待ちください。     . | 
│                                    | 
└───────────────────────―┘
224花と名無しさん:2006/04/15(土) 01:55:39 ID:???O
>>222
ガッ
225花と名無しさん:2006/04/15(土) 11:36:27 ID:???0
どうでもいいな・・・・アンチの人には悪いが
所詮小者って気がする
叩くほどの価値があるかどうか・・・

やっぱ銀魂ファンの人がアンチしてるのかな?
そりゃ仕方ないな
列を乱したファンをアンチするのもファンの役目だしな
226花と名無しさん:2006/04/15(土) 12:36:37 ID:???0
銀玉とか1話も読んだ事ないけど、幸福を本誌に載ってるからついでに見て
まっつんのプロ(なりたて)とは思えない原稿に対するやる気の無さに
「こんな腐ったモノを毎回読むつもりで花ゆめ買ってんじゃないわボケ」って
300円前後でも思わせてくれるから、さっさと本誌から消えて欲しいだけかな。
消えればあとはどうでもいい。自分はね。
227花と名無しさん:2006/04/15(土) 13:05:28 ID:???0
自分も銀魂とかは未読の単なる花ゆめ本誌購読者。
幸福を読んだことで沸き起こった不快な気持ちを
このスレで吐き出しているだけ。
228花と名無しさん:2006/04/15(土) 13:53:04 ID:???0
いや正直、銀魂とかの問題じゃない・・・気にしてない。
銀魂ファンかつ松月アンチの人には悪いが
純粋に話の薄さや無駄設定にイライラしてる人がほとんどじゃない?
末がキャラパクっててももう少し漫画自体ましならここまで
叩かれないと思うよ。それにここは貧乏お菓子パーチーや岩シューとかに
ニヤニヤするスレだが?
229花と名無しさん:2006/04/15(土) 14:02:45 ID:???0
>>228
ハゲド。
パク云々よりも話の薄さ・つまらなさとか、
主人公のDQN行為が普通に許されてるとことか、
絵が雑で手抜きされてるとこの方が不快。
あんなレベル低い漫画載せるなって毎回思う。
230花と名無しさん:2006/04/15(土) 16:31:17 ID:???0
次号は巻頭かぁ…
まさか2度目の巻頭が来るとはね。
コミックス売れてないのに何でこんなに待遇良いんだろ?
よっぽど厨からアンケで支持されてるのかな。

別に厨に人気の厨向け漫画載っててもいいけど、
せめて普通に見れるレベルの漫画描いて欲しい。
面白い漫画にしろなんて贅沢は言わない。
ただ、イライラしない漫画にして欲しいだけなんだ…。
231花と名無しさん:2006/04/15(土) 17:10:51 ID:???0
キャラのDQNな行動とかは修正出来ない担当にも責任あると思うけど
作画レベルの低さはな…
アシいないんだろうからしょうがないって意見もあるけど、
他の漫画家のアシいなかった時代と較べてもヒドイんじゃないか?
早くも劣化してるし。
232花と名無しさん:2006/04/15(土) 17:42:37 ID:???0
アシスタントがいようがいまいが漫画家を職業として金を貰っている以上は
読者により良いものを見せようとするのがせめてもの努めだと思う。
せめてベストを尽くせよと思う。怠惰っぷりが伺えて凄く萎える。
233花と名無しさん:2006/04/15(土) 18:36:56 ID:???0
目も手もボロボロなんだよ。
ゲームと寝過ぎで。
234花と名無しさん:2006/04/15(土) 20:36:29 ID:???0
まあ、結局は買い手がいての漫画家
だから買い手がいる以上は描き続けられるけど
いなくなるとすぐに消える。

235花と名無しさん:2006/04/16(日) 14:51:57 ID:???0
>>231
明らかに他の作家の初期(アシいない頃)より手抜きだと思う。
末ほど手抜きだったのはパクリ田くらいしか浮かばないよ。
しかも末って姉妹に原稿手伝ってもらってるんじゃなかったっけ?
(コミクスの柱の話題で前に出てたような)

最初はアシ無しで描いてたっていう作家多いみたいだし、
末だけが1人で描いてるワケじゃないんだから
アシいないせいで白いってのは言い訳にならないよね。

>>232
同意。
アレでベスト尽くしてるんだとしたら終わってると思う。
とても作者が本気で描いてると思えないよ…。
ゲームにハマってますとか言ってるしさ。
236花と名無しさん:2006/04/16(日) 15:11:59 ID:???O
>235
あれがベストじゃないことは読み切り見ればあきらか。
パクリなんてジャンプとかではよく見かけるんだから
別にいいけど、手抜きだけは勘弁してください。
237花と名無しさん:2006/04/16(日) 15:14:42 ID:???O
少年漫画家だけど、週間連載やってて、少し前まで連載2本持ってた人は、
アシスタントは入れてなくて、奥さんが手伝ってるだけだけど、描き込みも
話の内容もすごいよ。
家族に手伝ってもらえる環境あるなら、アシスタントいないは、あの手抜き
原稿の言い訳にはならないよ。
238花と名無しさん:2006/04/16(日) 15:15:24 ID:???0
お話冒頭で、幸せーといって出てきた女2人組は、
明らかにケーキのせいではなく、美形(この話の中では一応)を見て、
幸せーとなったんだろうな。
まっつんそのあとにセリフ書き忘れてるよ。
幸せー、萌えーが正しいと思うよまっつん。
239花と名無しさん:2006/04/16(日) 15:36:23 ID:???0
>>237
それどこのブリザードアクセル?
240花と名無しさん:2006/04/16(日) 16:13:23 ID:???0
>>238
ヌルボのケーキが食ったら幸せになれる程おいしそうに見えないから
(むしろ不味そうに見えるから)
その解釈のがよっぽど説得力がある。
241花と名無しさん:2006/04/16(日) 18:26:01 ID:???0
ヌルボの客の目的はケーキじゃなくて黒白なんだと素で思っていたよ。
そうだよね。本当ならケーキ目的なんだよね。
なにせ超一流のパティシエさんがいらっしゃるんだものね。
242花と名無しさん:2006/04/16(日) 23:04:09 ID:???0
>>237
ばっちょはサービス精神旺盛な人だから…
243花と名無しさん:2006/04/17(月) 00:46:58 ID:???0
>>241
天才が抜けてるよ。
飛び級wして頭も天才、お菓子作りも天才。
岩かジャガイモにしか見えないシュークリームとか
串で刺しても崩れないケーキとか、天才にしか作れないよ!w
244花と名無しさん:2006/04/17(月) 01:08:24 ID:???0
「水のみで店内居座り白黒鑑賞」なんて平気でやってるから
てっきりヌルボは店員以外に何のセールスポイントもない店だと思ってた。
ケーキは食べる価値ないけど白黒は拝む価値があるって事でしょ?
245花と名無しさん:2006/04/17(月) 03:51:48 ID:???O
そうだよなあ。
普通女子高生とか女の子ってケーキ好きだよね。
学生はケーキ食べるお金もないと思ってあるのだろうか…。
246花と名無しさん:2006/04/17(月) 07:55:45 ID:???0
>「水のみで店内居座り白黒鑑賞」

ちゃんとケーキ注文して居座ってたら普通の客になっちゃう。
白黒目当ての女の子達をDQNに描きたかったから
(そして、白黒をウル以外の女の子に対してムスっとさせたかったから)
あえて水のみにしたんじゃないの?

という考え方も出来るが、
これ以外でも今までDQN描写が多かったから
こういう非常識な事描いてるって事は作者も常識ないんだろうな〜
とか思ってしまう罠。
247花と名無しさん:2006/04/17(月) 08:14:36 ID:???0
>>245 >学生はケーキ食べるお金もないと思ってあるのだろうか…。

花夢強力プッシュの売れっ子漫画家サマでも
スクリーントーンもまともに買えない経済状態みたいだから
きっとそうなんだよ・・・まっつんの頭の中ではだけど・・・
ゲームソフトを買う金はあるのにね。
248花と名無しさん:2006/04/17(月) 09:00:45 ID:???0
今晩にでもプレヴュー来るかな?凄く楽しみww
松月のカラーは色んな意味で楽しめる
249花と名無しさん:2006/04/17(月) 09:12:27 ID:???0
>>247
ゲームソフト買うお金をアシスタントを雇うお金にあてれば良いのに。
松月はあんな漫画を雑誌に載せておいて恥ずかしくないのかな。。。
250花と名無しさん:2006/04/17(月) 09:38:28 ID:???O
背景描かないならせめてトーンぐらい貼ればいいのに、それすらしないもんなー。
今は昔と違って色んな効果トーンがあるのにさ。
前に白黒が家行った時なんて、何の芸もないTシャツで、しかも同じような砂目トーンだったから義父と合わせて3人誰が誰だか。
251花と名無しさん:2006/04/17(月) 10:21:42 ID:???0
>>250
トーン貼るのもメンドクセなんだよ、きっと。
252花と名無しさん:2006/04/17(月) 18:14:36 ID:???0
トーンを貼ると質感が出て原稿の質が上がった気がして楽しいのにね。
失敗すると凹むけどw
253花と名無しさん:2006/04/17(月) 18:22:20 ID:???0
花ゆめは紙質が悪いから、末月の適当なトーン貼りだと、
トーンがくずれた時すっごく目立つよね。
254花と名無しさん:2006/04/18(火) 09:41:25 ID:???0
>>252
松月にはトーン貼りの楽しさなんて分かってないとオモ。
トーンセンスも無さそうだし。
ザ花時代は知らんが、本誌に初めて載った読み切りや幸福1話ですら
トーン貼りおざなりだったような…。
色塗りも嫌いな松月の事だからきっとトーン貼りも嫌いなんだろうよ。
255花と名無しさん:2006/04/18(火) 14:37:58 ID:???0
256花と名無しさん:2006/04/18(火) 15:29:28 ID:???0
違うよ。
銀魂作者の言うこと聞いてトーンをなるべく貼らないようにしてるんだよ。
他の漫画家の言うことちゃんときいてて、まっつんエライ!




ケッ
257花と名無しさん:2006/04/18(火) 16:40:05 ID:???0
こうして見るとペンタッチは悪くないね
まっつん
258花と名無しさん:2006/04/18(火) 16:54:28 ID:???0
新キャラ、どんな性格なんだろう…
また沖田のパクリとかじゃあるまいな
259花と名無しさん:2006/04/18(火) 18:01:54 ID:???0
うへへってなんだようへへって>プレビュー
せめて「えへへ」にすればいいのに
260花と名無しさん:2006/04/18(火) 18:38:10 ID:???0
またあの笑顔で潤に惚れるわけ?
まさかな
261花と名無しさん:2006/04/18(火) 19:42:27 ID:???O
一巻初めてみたけど、白さが今と全然違うんだね…。途中から知ったから、最初からこの調子なのかと思ってた。
262花と名無しさん:2006/04/18(火) 20:33:42 ID:???0
笑顔で惚れるってどんだけ美少女なんだよw
263花と名無しさん:2006/04/18(火) 21:03:10 ID:???0
トーン、ちょっとは買い足したんだw>プレビュー

>>257 持続できない香具師はプロじゃない。
264花と名無しさん:2006/04/18(火) 21:12:38 ID:???0
少女漫画にトーンがないなんて・・
しっかり背景書き込んで陰影しっかりつけてればいいけどさ
少年漫画と少女漫画は違うのに。

まっつんの新キャラはある意味楽しみ
次どの漫画のキャラが出てくるんだろうと思うと結構ワクワクする。
265花と名無しさん:2006/04/18(火) 21:35:07 ID:???0
なんか泣きぼくろがあるね
髪型だけ見てると沖田ぽいけど
266花と名無しさん:2006/04/18(火) 23:28:07 ID:OHFSAkEY0
 ___     ___       __ __
/     \  /     \  __/ /__\ \[][]
 ̄ ̄ ̄/ /    ̄ ̄ ̄/ /  |_  _ \\ \
     ̄         ̄     / / .|  |  \ \
iー―――ヘ,  iー―――ヘ,    / /__|  |    ̄
ヽ─―――!  ヽ─―――!  /__/ \_/  .__
 __     __  ___ _____  _/ /___[][]
 |   |    /  /  |  //       | /___  ___/
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l  / /┌‐‐ヘ
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /  / / ヽ─‐!
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /  / /  | ̄ ̄|
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄    ̄     ̄ ̄
 |   |/  /  /  /. /   /
 |.     /  /  /  /   /
 |    /. /   | ./   /
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄

267花と名無しさん:2006/04/19(水) 02:56:16 ID:62aKdOc+O
>>262
案外男は話の終わりとかに目を見つめてにっこりほほえむと
落ちるよ!!
こいつ俺に気があるのか?脈あり?ドキドキってなるからね。
なにもしないより告白してくる確率が10倍くらい増す
まあうるほどもてるのは異常
非常識な行動も笑顔でゆるされ、、るわきゃね〜だろ!
268花と名無しさん:2006/04/19(水) 05:52:41 ID:???0
今の漫画って特に同人上がりとかだと
白いコマの漫画は沢山だよな(高河ゆん以来?)

1巻の表紙も頭三個分の下が腰って
デッサンの基本無視の
首長竜だし(首が長すぎな事)、顔しか描きたくない人なんじゃ?
269花と名無しさん:2006/04/19(水) 10:35:24 ID:???0
>>259
ハゲドウ。
自分も「うへへ」は無いだろうと思った。
なんか下品な笑い方で不快。
状況(セリフ)にも表情にも合ってないしおかしいよ。
フツーに「えへへ」にしときゃいーのに…。
270花と名無しさん:2006/04/19(水) 14:16:22 ID:???0
「うへへ」に気づかなかった私が通りますよ。

「うへへ」、絵と合ってないし・・・
普通に「えへへ」、せめて「へへっ」くらいにしといたほうが・・・
271花と名無しさん:2006/04/19(水) 16:31:41 ID:???0
ほんとだ・・うへへ・・だった・・
うへへ・・て;
それは頭にパンツ被ったり
夜更けにトレンチコート広げたりした時の笑いだろ・・
272花と名無しさん:2006/04/19(水) 17:11:09 ID:???0
>それは頭にパンツ被ったり
夜更けにトレンチコート広げたりした時の笑いだろ・・

ワロタw
ほんとヒロインにあるまじき笑い方だよな。
しかもギャグシーンならまだしも普通のキメシーンで…
これぞ末月クオリティww
273花と名無しさん:2006/04/19(水) 19:53:57 ID:???0
キメ笑顔がどうしても受け付けない。
萌え狙いであざとくても可愛いと思うものはあるけど、
潤の笑顔の場合は何故だかダメだ。萎えるだけ。
274花と名無しさん:2006/04/19(水) 20:04:55 ID:???0
ていうかプレビューのウル、なんか瞳が怖い。
笑ってるのに目だけ笑ってないような、感情が無いというか。
275花と名無しさん:2006/04/19(水) 21:07:45 ID:???0
>>274
しょうがないよ、まっつんなんだもの。
感情表現なんて追及しちゃ
276花と名無しさん:2006/04/19(水) 22:06:09 ID:???0
今号もまっつんの非常識アクセルは全開バリバリです。


苺を盗み食いしたケーキを客に・・・・・・ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
277花と名無しさん:2006/04/19(水) 22:08:37 ID:???0
>>276
え?嘘だよね?
278花と名無しさん:2006/04/19(水) 22:26:13 ID:ZWqKeFRIO
[sage]
いくら黒の友人が注文したケーキとしても客に苺を盗み食いしたケーキをだすのは従業員として問題では・・・


次号はいよいよあの人が登場か。
279花と名無しさん:2006/04/19(水) 22:27:57 ID:???0
((((;゜д゜))))ガクブル
280花と名無しさん:2006/04/19(水) 22:39:28 ID:???0
あの人って店長さんだよね?
違う?
281花と名無しさん:2006/04/19(水) 22:52:56 ID:???O
>>278
従業員というより人として問題がある
282花と名無しさん:2006/04/19(水) 22:53:28 ID:???0
ですよね。
283花と名無しさん:2006/04/19(水) 23:27:36 ID:???0
え、マジなの?ネタじゃなくて?
普通一発で首じゃね?
284花と名無しさん:2006/04/20(木) 00:37:38 ID:???O
昔、マクドナルドでバイト中ナゲット盗み食いしてクビになった奴がいた。
普通クビ。クビにしないほうがおかしい。

ってかまず盗み食いする神経がおかしいよ…
ある意味次号が楽しみだ。
285花と名無しさん:2006/04/20(木) 09:26:43 ID:???0
うわー盗み食いやっちゃったか・・・
テレビで昔貧乏な芸能人がラーメン屋でバイトしてて、客に出すラーメンの汁を
腹が減ってたという理由で口つけてすすってそのまま何食わぬ顔で客に出したって
平然と言っててドン引きしたんだが・・・末の中ではそれは普通なのか?

美味しそうな進藤さんのケーキが目の前にあったら我慢できるわけないじゃん!
ってことなのか?
それとも、つまみ食い(盗み食いじゃないもんつまみ食いだもんっ)する潤かわい〜
ってことなのか・・・?

もう何度言ってきたか分からないんだが、何で美人の担当さんは止めないの?
盗み食いするのが乙女心とでも思ってんのか?
286花と名無しさん:2006/04/20(木) 09:47:11 ID:???0
潤はあびる的思考回路の持ち主なのか?w
287花と名無しさん:2006/04/20(木) 10:19:26 ID:???0
ウルのチャイナ変だろ。
ボタンがあり得ないとこについててあれじゃ脱ぎ着できねーよ。
その変なボタン位置も銀タマのパクかと思ってぐぐったら本家は普通だった。
あれ飾りだと思ってんじゃねーだろうな。
仮にも巻頭カラーなんだからちゃんと調べて描けよ・・・。
しかも主役でもない白がメインで描かれてるし。
288花と名無しさん:2006/04/20(木) 12:04:42 ID:???0
盗み食いしたのは甘党のほう
289花と名無しさん:2006/04/20(木) 15:06:14 ID:???0
甘党って白のことかな?
てっきり潤が盗み食いしたのかと思ったよ。確認もせずスマソ。
どっちにしても許される行為じゃないけどね…。
290花と名無しさん:2006/04/20(木) 15:53:00 ID:???0
食った銀モドキも、一人で食べてズルイとか言ってるウルも問題だが、
大丈夫と言われたからといって取り換えない進藤!おまえにはパティシエの誇りはないのか!!
291花と名無しさん:2006/04/20(木) 16:27:48 ID:???0
つまみ食いにも引いたけれども
白の髪型もバイトの仕事を舐めているとしか感じられなくて腹が立った。
料理するならまだしも接客するバイトがあの髪型はどうなのよ?
許されるものなの?普通は注意されるでしょ。
292花と名無しさん:2006/04/20(木) 16:56:25 ID:???0
今号読んで、本来は家族やごく親しい友達とかにしか通用しない
甘えやおふざけが誰に対しても当たり前のように通用して
許されてるヌルボ3人の描かれ方にモニョるのかなあ、と思った。

ヌルボワールドには「親しき仲にも礼儀あり」なんて言葉はないんだろうな。
どんな仲だろうと礼儀どころか常識すらないんだから。
293花と名無しさん:2006/04/20(木) 18:44:39 ID:???0
『いらっしゃいまっせー』

どこの飲み屋ですか・・・・・・・。
1ページ目から萎えた orz
294花と名無しさん:2006/04/20(木) 19:08:15 ID:???0
あげはショックで影が薄いけど幸福もヒドイな。
295花と名無しさん:2006/04/20(木) 20:13:49 ID:???O
いらっしゃいまっせーて銀魂の桂じゃん…
296花と名無しさん:2006/04/20(木) 20:37:57 ID:???0
>>295
くわしく
297花と名無しさん:2006/04/20(木) 20:50:00 ID:???O
>>295
自分も思った…
いや銀魂だけの言い方じゃないのかもしんないけど
だってまっつ(ry

>296
桂っていうキャラがバイト中客に「いらっしゃいまっせー」って言うんだよ。
あと他キャラもだけど「すいまっせーん」とか
大体いつも途中に「っ」が入る
298花と名無しさん:2006/04/20(木) 21:02:12 ID:???0
表紙の脚もここ最近のセクシー路線上のサービスなんですかね
299花と名無しさん:2006/04/20(木) 21:47:45 ID:???0
つまみ食いもあれだけど、さもイイ店員風に
「一郎君がイチゴ食べた分値引きさせて頂きますね」
金取るのかよ!と素でびっくりした。
そこは「お代は要りません」か、お土産ケーキ持たせるんじゃないのか、と。
黒が親友との再会を祝い特別サービスするお約束展開だと思ったのにw
結局多めに貰うなんて予想の斜上をいく展開だよ・・・。
300花と名無しさん:2006/04/20(木) 22:22:15 ID:???0
まっつんアシ募集してるね。前からしてたっけ?
定規で線ひっぱっただけの木目調店内等の背景は上手いアシに描いてもらって、
どう見ても多すぎるギャグ絵を少なくできるといいね、まっつん!
301花と名無しさん:2006/04/20(木) 23:09:10 ID:RNgnhNeb0
表紙、銀たまの同人誌かと思った。

ウルの顔、カグラ意識しすぎ。キモス
302花と名無しさん:2006/04/20(木) 23:23:00 ID:???0
スレ冒頭だけ読んでカキコ。
この作者はグンタマのノリがごっつええ感じだと知ってるのか知らないのか。
少し気になる。
303花と名無しさん:2006/04/21(金) 00:44:24 ID:???0
>>299 苺一個って松のオツムの中ではいくらなんだろねw

どうせなら苺の新作ケーキの試食を頼むとかにすれば・・・
幼なじみ「苺食いたい」→新作出す→「ズルーイ!〜」まで自然に続くのに。
アフォ店員の盗み食い不愉快エピなどいらないつーの。
304花と名無しさん:2006/04/21(金) 03:17:39 ID:???0
白のつまみ食いケーキ出す行為にドン引き。
厨房でつまみぐいしちゃった現場を黒に見つかりどつかれ、
新しいケーキを持ってく、とかならまだしも
それをそのまま平然と客に出しちゃうなんてホントありえない。
305花と名無しさん:2006/04/21(金) 07:37:50 ID:???0
ガイシュツだけど
今回の表紙、ついに開き直りかよとドン引きした。
ウルは髪型、チャイナでどこをどう見たってカグラだし。
しかも中途半端なチャイナ服。
ボタンが変だし、スリットの位置も深さもあれじゃ
あそこまで足上がらんと思うが・・・。ストレッチ素材?
306花と名無しさん:2006/04/21(金) 09:30:31 ID:???O
これで潤が白の真似とかしだしたら完璧パクリだな。
307花と名無しさん:2006/04/21(金) 15:54:44 ID:???0
てか、真似してない?
308花と名無しさん:2006/04/21(金) 18:11:43 ID:???0
インスパイアです
309花と名無しさん:2006/04/21(金) 22:49:17 ID:???0
ええっつまみぐいってネタじゃなかったの?
お・・お前さんたち・・クビとかありえないとかそんなもんじゃないよ・・
なんかもう末月・・

頭 お か し い
310花と名無しさん:2006/04/21(金) 22:52:51 ID:???0
2ちゃんでネタあつかいのネタを繰出すまっつんってある意味天才だな
311花と名無しさん:2006/04/21(金) 23:10:46 ID:???0
>>309 つまみ食い じゃなくて 盗み食い。
312花と名無しさん:2006/04/21(金) 23:25:03 ID:???0
だって苺が俺を呼んでたんだもんwwww
313花と名無しさん:2006/04/21(金) 23:36:45 ID:???0
客が「すげー苺が食いたい」ってリクエストした
ショートケーキ( ´,_ゝ`)プッ の看板である苺を盗み食いだからな。
代わりのケーキも出さないで基地害のスクツだよカフェ・ヌルボは・・・・
314花と名無しさん:2006/04/21(金) 23:45:04 ID:???0
表紙でドン引き。
キャラクターの大きさに作者の萌えが反映されていますね。
でも銀さんが主人公だから当り前っちゃあたり前かwww
315花と名無しさん:2006/04/22(土) 00:31:53 ID:???0
>>305
自分も今号のカラーにはド肝抜かれた。
チャイナ服・髪型・カンフー…
いくらなんでも似すぎだ。
せめてカンフーポーズしてなけりゃ
カグラとまでは思わなかったのに…orz
316花と名無しさん:2006/04/22(土) 00:39:06 ID:???O
まっつんは一郎萌えなのに、何を思って非常識な行為をさせたのやら…
まさか客の注文したケーキの苺を盗み食いするのがまっつん的萌えポイントなのか?
317花と名無しさん:2006/04/22(土) 01:28:44 ID:???0
>>316
銀玉でもあーゆーふざけた事やってるからそこもパクったんジャマイカ。

ただ、銀玉は明らかにギャグのノリでやってるからウケるけど
幸福の場合はギャグとして中途半端だから激しく不快になるだけ。

幸福が完全ギャグ漫画だったり、
そういうの許せる時と場合ならいいんだけどね…
バイト中に、客相手にやっちゃったからね…
DQN行為以外の何者でもないからね…
318花と名無しさん:2006/04/22(土) 01:34:19 ID:???0
>>316
客の注文したケーキの苺盗み食いが萌えポイントって
まっつんどんだけ変態だよwww
319花と名無しさん:2006/04/22(土) 02:11:06 ID:???0
>>316
末にとってはアレは非常識な行為ではないんだよ。
「苺が俺を呼んでた」とか言わせて
白のおちゃめな一面を描いたつもりなんだよ。
320花と名無しさん:2006/04/22(土) 02:21:33 ID:???0
>>319
本当にそう思ってそうだな、末月。
>>317の言う通り完全ギャグならまだいいが、普通の現代設定で
あの盗み食いは引く。
銀玉の読みすぎで自分の漫画の設定も忘れたんですか。
担当美人らしいが正直どうでもいい。常識人でいてくれさえすればいい。
頼むからネームの時点で指摘してくれ。
321花と名無しさん:2006/04/22(土) 02:29:14 ID:???0
>>320
あの展開を描かせてるって事は
担当にも常識が欠落しているんだろう。
松月だけならまだしも、担当までアフォじゃ
どうしようも無いな・・・。
322花と名無しさん:2006/04/22(土) 10:49:08 ID:???0
盗み食いも銀魂じゃよくあるネタだよね
あと銀さんホールのケーキ自分で作ってたよね
323花と名無しさん:2006/04/22(土) 10:55:13 ID:???0
>>322 ひょっとしてその銀さんとやらに萌えて黒設定考えたとか・・・・・
324花と名無しさん:2006/04/22(土) 13:08:03 ID:???0
黒の友達なら身内も同然→非常識じゃないよちょっとしたお茶目だよ★

なんじゃなかろうか。末も担当も。
他人との境界線をちゃんと引けない厨そのものだと思うけど。
325花と名無しさん:2006/04/22(土) 13:50:38 ID:???0
>>322
あるある。
銀さんやカグラがつまみ食いして
新八とかが「オイィィィ!」ってつっこんだりね。

そういういかにもギャグ的な描かれ方なら笑えるけど
(ちゃんとツッコミも入ってるし)
幸福の場合はなんか間違ってるんだよね。
ウルなんて白の盗み食いにツッコミ入れるどころか
「ずる〜い」とか言うんだもんな…。

こんなDQNバイト2人も雇うって信じられないよ。
326花と名無しさん:2006/04/22(土) 14:18:48 ID:???0
>>323
いや、銀さんの萌えて銀さんを劣化コピーして作ったのが白だから
黒は銀さんが元になってるワケではないよ。
どっちかっつーとモデルは土方です。
銀さんがケーキ作ってたのはケーキ作り好きだからじゃなくて
甘いもの好きだからだし。
327花と名無しさん:2006/04/22(土) 14:43:21 ID:???0
もしこの先マヨネーズが出てきたら決定的だと思う>黒=土方
328花と名無しさん:2006/04/22(土) 14:44:07 ID:???0
末は苺を描くのもめんどくなったのか・・・
329花と名無しさん:2006/04/22(土) 15:07:56 ID:???0
それが正解かも。
いや、それとも何度描き直しても苺に見えなくて泣く泣く…
330花と名無しさん:2006/04/22(土) 15:20:24 ID:???0
今回の最後に出てきたの旅行行ってた店長だよね?
幸福って1話から今まで一体何ヶ月経ってるんだろ?
2話の時「バイト初めて5ヶ月」とかウルが言ってたよね?
て事は少なくとも5ヶ月以上は不在だったワケだ・・・。

旅行で何ヶ月も店ほったらかしって店長もいいかげんすぎ。
店長がマダオ(まるでダメな男)な所は金艮云鬼の長谷川さんパクですか?
331花と名無しさん:2006/04/22(土) 15:25:16 ID:???0
あのケーキへのこだわりのなさからそれは無いのは分かるが、あり得そうでワロタw
しかしプレビューのうへへ、あんな笑いされて赤くなるかよ普通。
どんなに可愛くても
DQNだったら
萎えるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 萎えるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
332花と名無しさん:2006/04/22(土) 15:28:19 ID:???0
>>331
ぬこタンに萌えたよ(*´д`)ハァハァ
333花と名無しさん:2006/04/22(土) 15:42:31 ID:???0
>>327
黒がマヨラーだとあからさますぎるから
店長がマヨラーにされるカモしれんww
334花と名無しさん:2006/04/22(土) 16:30:37 ID:???0
苺はさ、ウルが出した反対側から手が出て一郎がパクっていうなら
 ま だ マシだったと思う。
自分はクレープもショック。
フライパンでひっくり返せるんだ。へえ。
ホットケーキと間違ってない?ねえ、まっつん!
335花と名無しさん:2006/04/22(土) 16:33:23 ID:???0
小学生程度なら、ホットケーキだろうなと思ったけど、
出来たのはクレープ・・・・・。
私もあの作り方には????ってなったよ。
336花と名無しさん:2006/04/22(土) 16:36:10 ID:???0
>>334-445
自分も思った。
クレープって普通あーゆー風にひっくり返さないよね?
ホットケーキとかオムレツだったら納得出来たんだけど…。
いかに松月が無知なのかが分かりますな。
337花と名無しさん:2006/04/22(土) 16:36:39 ID:???0
クレープはフライパンでひっくり返せません。んなことしたら破けるっつーの。
菜箸とか使ってひっかけて使ってひっくり返します。
しかも熱いのを我慢しなくちゃいけません。
338花と名無しさん:2006/04/22(土) 16:43:39 ID:???0
うちでクレープ作る時はひっくり返してないんだけど
(薄いからひっくり返さなくても焼ける。)
うちの作り方おかしいのかな・・・


つか、消防進藤サンの完成したクレープのショボさに泣けてきた。
どこが「おぉ〜っ」なのかサッパリ分からないよ・・・。
339花と名無しさん:2006/04/22(土) 16:44:33 ID:???0
世界で唯一人、進藤だけが可能な妙技かとおもって納得してました。
340花と名無しさん:2006/04/22(土) 16:50:06 ID:???0
>>337
破けるっつーか、ぐしゃってなりそう。
そもそも菜箸とか使わずにどうやってひっくり返したんだアレ…
マジック?
341花と名無しさん:2006/04/22(土) 17:29:20 ID:???0
まあ普通は不可能だわな
342花と名無しさん:2006/04/22(土) 17:38:35 ID:???0
クレープヒックリ返スナンテ、サスガデス!
ヤッパリ進藤サンハ天才デスネw
343花と名無しさん:2006/04/22(土) 18:58:49 ID:???0
22ページの2・3コマ目のウルの顔Uzeeeeeeeeeeee!!!!
344花と名無しさん:2006/04/22(土) 20:46:40 ID:???0
>>338 それでもOKだけど普通は
両面焼かないと水分が飛ばないから美味くないんだよ。

つーか、黒はフライングでひっくり返してるよ。
どこがツッコミ所か判ってる?
345花と名無しさん:2006/04/22(土) 21:30:45 ID:???0
クレープてなんか熱した円形の台の上で焼くんじゃないの?名前知らないが
文化祭の模擬店とかで使ってたけど
346花と名無しさん:2006/04/22(土) 21:38:20 ID:???0
今日1巻と2巻買ってはじめて読んでみたんだけど、
1巻で進藤が「お客様は金ヅル」とかいってるのに
2巻の対決のとこで「客が喜ぶことしか考えてない」みたいなこと
いってたんだけど・・・
コレって矛盾してるよね?
347花と名無しさん:2006/04/22(土) 21:46:01 ID:???0
>>346
まっつんの漫画で矛盾さがしてたらきりないよ
348花と名無しさん:2006/04/22(土) 22:12:57 ID:???0
>>345
ケーキ屋でもミルクレープ焼くくらいならフライパンだったりする。
349花と名無しさん:2006/04/22(土) 22:23:47 ID:???0
>>348
ふーん。dクス。まあ喫茶店だしね、クレープだけに設備投資することもないのかもね
ピザだって伸ばすときに放り投げたりするし進藤氏のもやっぱり類稀なる妙技なんだね

店長はあごヒゲたくわえてグラサンかけた中年と予想してみる
350花と名無しさん:2006/04/22(土) 22:32:39 ID:???0
店長は近藤さんみたいな人を予想してみる
351花と名無しさん:2006/04/22(土) 23:03:50 ID:???0
アシが入ったら急に画面が白くなくなるんだろうな。
352花と名無しさん:2006/04/22(土) 23:10:53 ID:???0
P14-15の右上1コマ目の進藤と左下コマの一郎の顔が同じなのはどうしてなの、まっつん。
小さい井上とうるがそっくり(ホクロ除く)だよ、まっつん。
井上の全身が、相変わらずだけど、腰の位置が変だよ、まっつん。

詳しくないんでよくわからないけど、二十歳で教育実習ってありえるの?
教えてエロい人。
353花と名無しさん:2006/04/22(土) 23:14:36 ID:???0
>>344
そうなんだ。
今度はひっくり返してちゃんと両面焼くようにするわ。

ツッコミ所はもちろん黒のひっくり返し方だというのは分かってるよww
354花と名無しさん:2006/04/22(土) 23:17:42 ID:???0
>>349って馬鹿?
355花と名無しさん:2006/04/22(土) 23:23:24 ID:Dz3dPsYp0
あ、あれクレープだったんだ!

目が滑ってオムレツかなーくらいにしか思ってませんでした。

ああ、やっぱり貴方は最低なのね。まっつん!!
356花と名無しさん:2006/04/22(土) 23:23:30 ID:???0
>>354
>349はまだ今号の幸福見てないんジャマイカ?
ココの感想だけ見て、喫茶店でクレープ出てきたと思ったのカモよ。
まぁちゃんとレス読んでれば小学生時代の進藤の話と分かる筈だけど。
357花と名無しさん:2006/04/22(土) 23:58:13 ID:???0
クレープの作り方〜
フライパンを熱します。
たねをつけた菜箸をフライパンにつけて、一瞬でたねが固まるくらいならOK。
固まったたねを拭き取り、たねをおたまにひとすくい。
フライパンに流しいれ、片手でフライパンを操作して満遍なく丸を描いてください。穴が開いてるなんてもってのほか。
生地は薄いのですぐに焼けてしまいます。
周りを菜箸ではがせる程度になったら即座にフライパンの中央に菜箸を一本、横にして置きます。
もう片方の菜箸ではがした生地の右はしを、中央の菜箸にかぶせるようにします。
菜箸を利用してそのままひっくりかえしたら、裏側はフライパンの余熱だけで焼けます。
とりあえず、フライングでひっくりかえすなんて無理なのでやめましょう。悲惨なことになります。
358花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:01:17 ID:???0
>>357
タネを流す時にはぬれ布巾の上にフライパンを置いてくれ。
359花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:04:13 ID:???0
>>355
自分もパラ見・・私もクレープには見えなかった
360花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:04:39 ID:???0
>>357
は〜い。わかりましたせんせ〜
フライングでひっくり返すなんてバカな真似しませ〜ん

>>358
わかりました〜
ぬれ布巾の上にフライパン置いてから流しま〜す
361花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:11:18 ID:???0
クレープ食べたくなったよちくしょう
362花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:25:29 ID:???0
おかし豆知識☆

パウンドケーキは焼いてから一日置いたほうが美味しいよ!
あとボヌールみたいに焼きたてすぐに切ると目も当てられないことになるから絶対にやめようね!

クレープはフライングでひっくり返せないよ!
進藤さんはチャレンジャーなだけだから決して真似しないようにね!

苺ケーキの苺をつまみぐいしたら苺ケーキとしての存在意義を失うよ!
人としての常識も失われちゃうからやっちゃだめだよ!

側面の生クリームは回転台に載せてスパテラで塗るんだよ!
決してボウルに泡だて器だけあればいいってもんじゃないよ!

和菓子はまず目で食べて、それから口で食べるんだよ!
ただ丸めただけの大福に似た物体は目で食べる価値がないからいいけどね!
363花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:27:56 ID:???0
>>362
是非まっつんにその豆知識を教えてあげてください。
364花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:28:26 ID:???0
西洋骨董洋菓子店の天才パティシエ小野さんは、
クレープかえすのポンってやってたよ。
ただ、片手が隠れてるから、どうなのか分からないけどさ。
片手に菜箸もってるかもしれないし。
こっちの天才パティシエなら何の違和感もないんだよ。

もっと、説得力のある描き方しろよ、まっつん。
365花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:29:03 ID:???0
店長・・・ナニゲに金髪っぽくなかった?(最後のコマのえりあし)

366花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:32:25 ID:???0
>>364
進藤なんて消防の時にやってるしな。
アリエネーーー!としか思えんよ。
367花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:49:00 ID:???0
>>365
店長は軽いノリのウザイ程明るいキャラで
「ウルちゃんカワイイね〜」とか言って来ると予想。
368花と名無しさん:2006/04/23(日) 02:22:54 ID:???0
>>366 基本的なキャラ描き分け技術が乏しいから
黒白と出尽くしたらキンパツ系しかなさげ。
369花と名無しさん:2006/04/23(日) 03:14:29 ID:???0
セクハラ陽気おじさんと予想。
>>367みたいに売るに「カワイイカワイイ」連発して
白黒がつっこみ、半分本気やきもち・・・みたいな
つまりマンセー!!

あとバカのくせに突然偉そうなこと(余裕笑顔で)言いそう。
370花と名無しさん:2006/04/23(日) 06:05:53 ID:???0
>あとバカのくせに突然偉そうなこと(余裕笑顔で)言いそう。

うわ〜ありそう!
それでウルが頬染めて大袈裟に感動したりな。
371花と名無しさん:2006/04/23(日) 09:25:54 ID:???0
店長、予想ではテニプリのフジ先輩っぽい感じ。
いつも穏やか半笑い顔で線目で怒るとコワイよ。
方向音痴設定は、再放送中のらんま1/2のリョウガから拝借ですか?
372花と名無しさん:2006/04/23(日) 10:44:43 ID:???0
確かに…テニプリとかも好きなのかな…。
いっその事もて王みたくパロ漫画にしちゃえばいいwwwww
373花と名無しさん:2006/04/23(日) 11:00:36 ID:???O
37ページ・1コマ目の一郎を見ると、キモさとムカつきと笑いが一気にくる。
何だあの目付きは…
374花と名無しさん:2006/04/23(日) 11:05:27 ID:???0
>>369
すっごいありそう!
偉そうなことも漫画ではみんな、うんうんとういうように
感動気味に聞いていると思うけど。
読者には絶対、は〜?みたいな内容だったりするはず。

もしくは語尾が敬語なオットリキャラ。
375花と名無しさん:2006/04/23(日) 12:16:18 ID:???0
店長らしき人の洋服…またですか。
まっつん、もうちょっと人間観察しようよ。
なんでいっつもTシャツにシャツはおってるんだよ。
旅行好きならアウトドア系ジャケットやベストがあるじゃん。
毎度毎度それっていうのもどうかと小一(ry
376花と名無しさん:2006/04/23(日) 14:07:00 ID:???0
幸福の世界の男の服装は2パターンくらいしか無いな。
まっつんの辞書におしゃれ・コーディネートという文字は無い。
377花と名無しさん:2006/04/23(日) 14:13:31 ID:???0
だってまっつんの御用達がダ○エーだから。
378花と名無しさん:2006/04/23(日) 14:43:48 ID:???0
>>364
小野が使ってたのクレープ用のフライパンだから
ああいう風に出来るのかも。
それであのシーンを見たまっつんが
クレープってフライパンでこういう風にひっくり返せるんだ!
とパ…参考にしたのかも。

キャラでの説得力の違いもあるけど、何より西洋の作者は
元からの知識に加えてその辺ちゃんと調べて描いてそうな感じがする。
まっつんにはどうしても「いい加減」な印象しかない。
379花と名無しさん:2006/04/23(日) 14:57:47 ID:???0
まっつん、クレープじゃなくてホットケーキにしとけば良かったのにね。
380花と名無しさん:2006/04/23(日) 15:43:46 ID:???0
ホットケーキだと進藤のすごさが伝わらないから
クレープにしたんじゃないかなと推測。
それにしても、クッキーとクレープですか。たいしたことないっすね。
次はマドレーヌでしょうかねw
もうちょっと手間ひまかかるものにして欲しかったデスのコトよ。
381花と名無しさん:2006/04/23(日) 15:54:13 ID:???O
ここの皆さんの銀玉マンセーにはホント閉口しちゃいますわ。
似たような見た目や設定なんてよくあるだろ、
だいたい銀玉にしてもそんな大した漫画でもないのに
パクリパクリ言ってて恥ずかしくないのか?







まぁパクリなんだけどねw
382花と名無しさん:2006/04/23(日) 16:00:30 ID:???0
いえ特に。
末月の銀玉マンセーに( ゚д゚)ポカーン しちゃってるだけですよ。
383花と名無しさん:2006/04/23(日) 16:16:50 ID:???0
銀玉のこと抜かしても( ゚д゚)ポカーンってなること多いから、
ちゃぶ台ひっくり返したくなるだけですよ。
384花と名無しさん:2006/04/23(日) 17:00:59 ID:???O
叩かれる要素が集まってるんだよな末月はw
385花と名無しさん:2006/04/23(日) 20:31:26 ID:???0
age
386花と名無しさん:2006/04/23(日) 20:49:34 ID:???0
>>380
>もうちょっと手間ひまかかるものにして欲しかったデスのコトよ。

ぎゃー!そんなの絶対に無理ですのコトー!
天才パテェシエ進藤サマが負傷を押してまで一生懸命考案した
“和風の新作ケーキ”が何の変哲もないタダの“抹茶パウンド”ですのコトよー!
天才パテェシエの作った新作ケーキの凡庸さに
ワタクシ的には未だにとまどっているのだー!な、カンジなのだーーーーーーー!
387花と名無しさん:2006/04/23(日) 20:54:07 ID:???0
>>386
ここが日高スレかとおもたじゃないかwwワロス
388花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:20:05 ID:???0
あげはのくせに言ってる事まともだww
389花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:51:20 ID:???0
ゲハに凡庸と言われるとモニョるという不思議w

気がつかなかったけど、アシ募集してたんだね。
幸福ほどアシのしがいがない漫画もないと思うけどw
トーン効果?人物?背景? まっつん仕事なくなっちゃうYO!
原稿料の7割くらいアシさんに払わなきゃね!

アシ「先生、ここの背景はどうしたらいいでしょうか?
   よくわからないので、お店の全体図とかイメージみたいのありますか?」
まっつん「適当にやっといてくれればいいよ!(目はゲームから離さず)」

こんなかんじ?w
390花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:54:49 ID:???0
松月の100%は叩かれる要素で出来ています。

幸福の40%は手抜きで出来ています。
幸福の30%は松月の金艮云鬼萌えを投影した白への愛で出来ています。
幸福の20%はキャラのDQN行為で出来ています。
幸福の7%は萌え(を狙ったつもり)の展開で出来ています。(が、萌えません)
幸福の2%はウルのキモ笑顔で出来ています。
幸福の1%は天才パティシエ(?)の不味そうなケーキで出来ています。
391花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:57:07 ID:???0
今日読んだ。
あのさ、黒と友達の会話の「ハゲー」「ハゲじゃねー」っての、まんまブリーチであったよね?
別に禿げてるわけでもでこが広いわけでもないキャラが、
なんの脈絡もなく「ハゲ」って罵られるの。
392花と名無しさん:2006/04/23(日) 23:00:28 ID:???0
クレープミニ知識

おフランスでは2月2日は「聖母お清めの日」とされるクレープの日。
この日はクレープ占いが行われ
片手にコインを握り片手でフライパンを操り
クレープを空中に放り投げ巧くひっくり返せれば
その年一年の幸運が約束されるとか。

進藤サマが飛び級の上、齢19で天才パテェシエとなれたのも
きっとクレープ占いのお陰です。皆さんも試してみませんか?(☆。☆)キラ−ン!!
393花と名無しさん:2006/04/23(日) 23:14:17 ID:???0
>>392
上手くひっくり返せれば幸運か…

という事はやはり成功率は低いワケだね。
394花と名無しさん:2006/04/23(日) 23:22:41 ID:???0
砂糖姫にもおばあちゃんが作ってくれた金平糖というエピソードがあってね。
花ゆめの編集者って仕事してないのね。
395花と名無しさん:2006/04/23(日) 23:26:35 ID:???0
>>394
編集がキャラのありえない行動に気付けないのも問題だけど、
そもそもは何も調べずにありえない事描いちゃう作家が悪いんだよな・・・
396花と名無しさん:2006/04/23(日) 23:36:53 ID:???O
悪い作品は編集の所為か……いや、憧れの職業が
編集者なんで過剰反応しちゃうだけなんだけどね。

チラシノウラゴメンorz
397花と名無しさん:2006/04/23(日) 23:41:46 ID:???0
>>396 流れをしらないヒトなのね。お気の毒様。
398花と名無しさん:2006/04/23(日) 23:47:18 ID:???0
>>396
いや、あの>>395は編集より作家が悪いと言ったつもりなんだけど・・・
399花と名無しさん:2006/04/24(月) 00:01:42 ID:???O
>>398
おぉう、ごめんなさいorz
400花と名無しさん:2006/04/24(月) 00:16:11 ID:???0
非常識キティ作家も乙女心を知り尽くした編集もどっちも悪い。
401花と名無しさん:2006/04/24(月) 00:29:23 ID:???O
潤が苺の値段を値引きしてる場面で「そーっとそーっと」と言ってるけど、あれだけ堂々と失礼な事をやっときながら、きっちり金を取りこっそり値引きとは…
最後の最後まで客に失礼だな。
402花と名無しさん:2006/04/24(月) 00:30:31 ID:???0
>>401 ・・・・・・・・えっと・・・・・・
403花と名無しさん:2006/04/24(月) 00:35:30 ID:???0
>>401
マジレスすると、「そーっと」ってのは
ウルが怪力でレジ壊しちゃうからそっと触ろうとしてるんだよ。

あと「イチゴの分値引きしますね」と先に言ってる。
まぁ店員が手をつけたケーキ出すなんて非常識な事しておいて
値引きで済まそうとしてるってのがそもそもありえないけど。
普通は金なんてとれない。
404花と名無しさん:2006/04/24(月) 02:09:26 ID:???0
>まぁ店員が手をつけたケーキ出すなんて非常識な事しておいて
>値引きで済まそうとしてるってのがそもそもありえないけど。
>普通は金なんてとれない。

それ以前に普通は出す事すら許されない。
この人は食べかけの商品を売ってる店を見たことがあるのだろうか。


あ、店員がつまみ食いしたものを平気で出すような店だから、潤の同級生の
子達は水のみで、ケーキ等食品は注文しなかったのか。
なるほど。すごい伏線だ。
405花と名無しさん:2006/04/24(月) 05:51:53 ID:???O
まっつんは某国の接客を基準にしてるのか?
いらっしゃいませも言わない、接客になってない態度が普通の国があるみたいだし。
まっつん!
日本でw自分一人で買物行った事ある?
喫茶店や飲食店に入った事ある?
本気でまっつんの頭の中が心配になってきた。
406花と名無しさん:2006/04/24(月) 12:21:11 ID:???0
>ウルが怪力でレジ壊しちゃうから
ちょっと言わせて。

ウルって本当に人間か?いくら怪力少女でも機械は壊せないんじゃ・・・?
407花と名無しさん:2006/04/24(月) 12:27:23 ID:???0
初登場で、ドアをぶっ壊してたな。
米20キロも軽々、倒れた白も軽々・・・・・・。
408花と名無しさん:2006/04/24(月) 13:42:11 ID:???0
もうきちんとDQNギャグ漫画として売り出そうよ。
409花と名無しさん:2006/04/24(月) 14:33:28 ID:???0
>>406
レジだけじゃなくコップも割ってなかったっけ。
あと力入れると瓶粉砕しちゃうから、フタが変形した
ごはんですよが開けられなくなったとか。

ウルの怪力さぁ…特に必要無いよね。
やっぱカグラ真似して付けてとしか思えない設定だよ。
キャラに個性出したかったのかもしれないけど、
ちょっとドジとか不器用なだけじゃ駄目だったんだろうか。

カグラが怪力なのは人間じゃない(地球人じゃない)から納得出来るけど
(そしてギャグや話の展開にも効果的に使われてるので怪力の意味あるけど)
ウルの怪力はハァ?何その設定?としか思えないよ。
410花と名無しさん:2006/04/24(月) 18:11:17 ID:???0
怪力なのに絶対いつか白や黒に危ない所を
助けられる話がありそうで・・
「気をつけろおまえは女なんだよ」
みたいな・・人間の限界超えた怪力設定何処行ったのみたいな
411花と名無しさん:2006/04/24(月) 18:19:34 ID:???0
まさかこの先飲食店で犬飼ったりする展開があったりして。
定春によく似た犬を潤が拾ってきてさ。
412花と名無しさん:2006/04/24(月) 19:35:50 ID:???0
>>410  近いエピがあったような。気の所為かな。
413花と名無しさん:2006/04/24(月) 19:45:00 ID:???0
>>411
あり得そうでしょうがないんだけど。
進藤がうちは飲食店なんだ捨てて来いとかいうけど
結局潤に負けて、しょうがないな で店で飼いそう・・。
お客もキャー可愛いで、マスコットみたいに
で2chで叩かれる。
414花と名無しさん:2006/04/24(月) 19:55:02 ID:???0
>>411
ユル・・・セヌ・・・。
415花と名無しさん:2006/04/24(月) 19:55:24 ID:???0
>413
「外で飼うんなら許してやる」とか進藤が言って、ウルが例のキメ笑顔で
「やっぱり進藤さんって優しいですね☆」と返すような展開になりそうな予感w
416花と名無しさん:2006/04/24(月) 19:56:05 ID:???0
犬と一緒にとっととウルも捨ててこい!
417花と名無しさん:2006/04/24(月) 19:57:27 ID:???0
犬と一緒にとっととウルも保健所で殺処・・・・・・
418花と名無しさん:2006/04/24(月) 20:02:55 ID:???0
潤が犬の名前を定春じゃないにしろ、普通の男の人の名前付けて
「おまえ今その名前つけだたろ」
とツッコミが入る
みたいなパクリをしそう。
419花と名無しさん:2006/04/24(月) 20:16:58 ID:???0
捨て犬を自分のアパートにかくまうやさいいピュアウル。
隣の黒に見つかり注意され
「責任とれないのに残酷な優しさは云々〜」の素敵説教
(黒のトラウマをにおわす)
ウルショボン

落ち込みつつバイトに行くとそこには貞治(仮)が!!

「ここなら貞治(仮)も寂しくねぇだろ」

「やっぱり振動さんは振動さんダネ☆」
ウルのキメ笑顔でめでたしめでたし

420花と名無しさん:2006/04/24(月) 20:21:08 ID:???0
>>419
笑顔のバックに「イヒヒ」の文字が・・。
421花と名無しさん:2006/04/24(月) 20:27:30 ID:???0
「ウヘヘ」かもよ
422花と名無しさん:2006/04/24(月) 20:54:25 ID:???0
イヒヒ
イシシ
ウヒヒ
ウシシ
ウヘヘ

笑顔じゃないけど「コオオオオオ…!」もなんか腹立つわ
423花と名無しさん:2006/04/24(月) 20:56:00 ID:???O
「ムフフ」じゃないか?w
このスレ見てたら一回読んでみたくなってきたよw
古本屋で立ち読みでもしてみるかな…
424花と名無しさん:2006/04/24(月) 21:10:50 ID:???0
凄いよ・・。
たぶん読み終わったら破りたくなるから古本屋で
読むときは破らないように気をつけてね
425花と名無しさん:2006/04/24(月) 21:24:17 ID:???0
>>422
文字だけですごいいらつくw
426花と名無しさん:2006/04/24(月) 21:43:55 ID:???0
どうしようまっつん笑い方が
イヒヒとかウシシなのかもよ
可愛いと思っているかもよ
427花と名無しさん:2006/04/24(月) 21:55:16 ID:???0
救いようねーwwwww
428花と名無しさん:2006/04/24(月) 22:15:56 ID:???0
ああもうなんだかいらつくよ。まっつんのアホーーー!( ・∀・)うへへ
429花と名無しさん:2006/04/24(月) 22:54:03 ID:???0
実際犬飼うことになったら
たぶん自分笑うぞ。
まっつんキターみたいに
430花と名無しさん:2006/04/24(月) 22:57:13 ID:???0
もちろんさ、その時はいっしょにお祭りだ☆ ドゥフフ
431花と名無しさん:2006/04/24(月) 22:58:46 ID:???0
あ、ちよいまった、そのまえにまっつんは犬とか描ける  の?
シュークリームがアレなまっつんだよ?
432花と名無しさん:2006/04/24(月) 23:03:04 ID:???0
きっとチワワとかそっち系ではなさそう・・。
というか定春そのまま描きそうと思ってみたり
433花と名無しさん:2006/04/24(月) 23:03:30 ID:???0
シュークリームが岩になるんだから
岩のつもりで描けばシュークリームになるはず。
434花と名無しさん:2006/04/24(月) 23:09:13 ID:???0
いやだからどうがんばっても岩だから
435花と名無しさん:2006/04/24(月) 23:10:12 ID:???0
まっつんが動物描くの面倒くさいなら
犬は出てこないか・・。
ちょっと残念と思ってしまった自分。
436花と名無しさん:2006/04/24(月) 23:35:16 ID:quomTztC0
きめぇよオマエらwwwwww
レスにレベルの低さが表れてるwwwwww
オマエらは本当にカスだよなwwwwww見てて悲しくなるぜ
437花と名無しさん:2006/04/24(月) 23:38:01 ID:???O
大人気シェイシェイまで読んだ
438花と名無しさん:2006/04/24(月) 23:41:16 ID:???O
>>424
わかった、気を付けるw
てか、読みおわった後に破りたくなるような漫画が
よく巻頭カラーもらえたなぁ。
小学生あたりには人気なんかね。
439花と名無しさん:2006/04/25(火) 03:29:54 ID:???0
>>352
遅レスでスマソが20歳で教育実習は普通にありえる。
今年度21歳になる20歳なら。
今年度20歳になったなら考え辛いけど。

幸福の20歳は今年度21歳になるのでしょう。きっと。
440花と名無しさん:2006/04/25(火) 07:52:01 ID:???0
>>439 ガイシュツ。でついでに言うなら
ウルウルと白相手に「生徒」とか言わせてるから違和感大。
幸福自体も季節感が薄いし今号で黒が19才設定も吹っ飛んだね。
441花と名無しさん:2006/04/25(火) 13:11:00 ID:???0
>>440
自分もそのセリフおかしいと思った。
もしかしてウルか白の学校に教育実習に来てるのか?
と思ったけど2人とも初対面みたいだから違うし。
進藤の同級生が今先生(教育実習)やってると分からせる為に
言わせたセリフなんだろうけど、不自然すぎるよまっつん・・・
442花と名無しさん:2006/04/25(火) 13:47:11 ID:???0
飲食店でペットって基本的にはダメだけど
全国の人気カフェみたいな特集でたまに
夫婦で営んでて看板犬みたいのがいるとこも結構あるよ。
幸福も個人経営ぽくないかい?まあそういう店は
ちゃんと衛生面気をつけてワンちゃんもお行儀いいし清潔なんだけどさ。
何より料理もデザートも美味しそうなんだけどね。
443花と名無しさん:2006/04/25(火) 14:02:05 ID:???0
>まあそういう店はちゃんと衛生面気をつけて
ワンちゃんもお行儀いいし清潔なんだけどさ。

末月にはとてもそういった描写が出来るとは思えない…。
これまでにもあんだけ非常識な行為を描いてきた末月だもの。
きっとペット出したらまたとんでも無いこと描いちゃいそうだ。
444花と名無しさん:2006/04/25(火) 14:08:55 ID:???0
床に落ちて割れたコップを、トレイの上に普通に乗せてたしね。
何より天才パティシエ真銅さんは、もっさい頭を帽子とか、三角巾とかで
隠すこともしないんだし。
445花と名無しさん:2006/04/25(火) 14:27:36 ID:???0
>もっさい頭を帽子とか、三角巾とかで 隠すこともしないんだし。

それは接客中だからじゃない?
作ってる時もしてなかったら不衛生極まりないけど。
446花と名無しさん:2006/04/25(火) 14:30:53 ID:???0
作ってるときも、もっさいままだよ。
447花と名無しさん:2006/04/25(火) 14:40:58 ID:???0
ふと気になってテンプレにある三日月パン読んでみた。面白いね〜
衛生面といい職業意識といい雲泥の差。
妹もただのマスコットじゃなくてしっかりキャラがたってた。
パン食べたくなっちゃったよ。幸福読んでもお菓子食べたくならないよね。
448花と名無しさん:2006/04/25(火) 21:54:21 ID:???0
だってあれ食べ物じゃなくて無機質な物体だもの
449花と名無しさん:2006/04/25(火) 22:08:35 ID:???0
同じ無機質でも、
まっつんの描く「天才パティシエのケーキ」より
日本の職人芸「ウィンドーディスプレイ用」の方が激ウマに見えるw
450花と名無しさん:2006/04/25(火) 22:09:46 ID:???0
だってあれ、シュークリームに見せかけた岩石だもの。
だってあれ、チーズケーキに見せかけた積み木だもの。
だってあれ、だってあれ、だってあ(ry
451花と名無しさん:2006/04/25(火) 22:52:58 ID:???0
もう放課後だしちょっと学校抜けてきちゃった(はぁと)

…教育実習生がこんなんでいいのか?
放課後にだってやることたくさんあるだろうよ。
452花と名無しさん:2006/04/25(火) 23:12:57 ID:???0
>>451
そのセリフ見て、
あぁ、コイツもDQNかよ…とオモタ。
幸福にDQNじゃないキャラっていないんじゃないか?
453花と名無しさん:2006/04/25(火) 23:18:56 ID:???0
教育実習中ってすごく忙しくない?
しかも高校でしょ?
つうか生徒は相手が教育実習生だからって、そんなにタメ語なんか使わないって。
普通は敬語だし、そうじゃないのは実習生自ら「敬語いらないよ」って言ったときくらい。
そんな常識すらないなんて、どんだけレベル低い学校なのかと。
454花と名無しさん:2006/04/25(火) 23:23:44 ID:???0
>>453
同意。
いくら実習生でも普通は敬語使う。
休み時間とかにはタメ語で話しかけてる生徒もいたけど。
「敬語で話されたの初めて」ってどんだけ舐められてるんだアイツ。
455花と名無しさん:2006/04/25(火) 23:51:40 ID:???0
こんなのが載るくらいなら私でもいけるな
そう思った時期が私にもありました

「敬語で話されたの初めて」は唐突過ぎてここ見るまで意味分からなかったよ
色々酷すぎるこの漫画
456花と名無しさん:2006/04/26(水) 00:12:32 ID:???0
>>453
幸福の世界はDQNだらけだからね。
教育実習生に敬語なんて使わないんだろうよ。
457花と名無しさん:2006/04/26(水) 09:21:36 ID:???0
教師でさえ色々忙しくて残業があったりするらしいのに、
手馴れていない実習生が放課後に抜け出すとかどうも違和感…。
普通だったらその日の反省をしたり改善点を先輩教師に聞いたり
次の日の準備で忙しいのではないかと思うのだが…。
松月は教師や実習生は授業時間以外は暇だと思ってるのか?
458花と名無しさん:2006/04/26(水) 10:13:13 ID:???0
今日は珍しく早く帰れたから、でいいのにね。
で、実習レポート書いたり明日の準備考えたりしてるシーンをからめて
あれ?お前教師になったの?って流れの方が自然な気がする。
459花と名無しさん:2006/04/26(水) 11:01:30 ID:???0
というか、同い年に教師なのか?って聞くのも変だよね。
普通二十歳じゃ教師になれないよ。
あの世界じゃ飛び級が当り前なのか…
ついでに、学生の分際でお釣とっておいてもどうかと思う。
460花と名無しさん:2006/04/26(水) 11:47:33 ID:???0
木公月の石占米分!!!!
461花と名無しさん:2006/04/26(水) 16:57:07 ID:???0
>>459
だよね、彼は一人暮らしなのだろうかそれとも親と同居なのだろうか
実習中はバイトするのもきついから、あんま稼げないだろうに
ぽんと500円出して「釣りいらない」って二十歳でやれるほど経済的に余裕があるのが羨ましい
潤もそうだけど、ほんと金銭感覚おかしいと思うよ
462花と名無しさん:2006/04/26(水) 17:03:06 ID:???0
教育実習中の忙しさは担当教官によるところが大きいので
楽な担当教官なら放課後抜け出すのも一応可能かと。
まあ抜け出さなくても普通に終わってからよればいいと思うんだけどね。

>>461
不自然だけど、教育実習期間は長くても1ヶ月、普通は
2〜3週間だから
そこまでカツカツな暮らしなわけでもないよ。

なんというか、ひとつひとつのシーン全てにつっこまなくてもいいと思う
突っ込みどころはもっと色々あるし…
463花と名無しさん:2006/04/26(水) 20:02:01 ID:???0
毎回突っ込みたくなるのは
ケーキだったり和菓子だったりするんだよね
今回はクレープか・・パラ読みだったからここ読むまで
クレープって分からなかった。
オムレツかと思ってたよ。
464花と名無しさん:2006/04/26(水) 22:01:38 ID:???0
今回も、非常識かつ不快な絵と話だったね。
まともな話を丁寧に描いてくれれば応援するのに、
何故あのようなものを載せるのだ…?

美人の担当は美人でしかもおそらくそれなりの学歴の
持ち主であろうに、仕事する気はないのか?
465花と名無しさん:2006/04/26(水) 22:30:46 ID:???0
でもまっつんがここまでプッシュされたのは美人担当のおかげだと思う。
多分福山の担当と同じ人でしょ。
幸福の前は悩殺がプッシュされてたからな。
こころなしか最近背景が増えた気がするよ。
(壁があるところに縦線を引いてるだけともいえるが)
担当は自分の担当の作家が売れれば内容は関係ないのかもしれない。
466花と名無しさん:2006/04/26(水) 23:47:51 ID:???0
幸福人気あるし売れてるもんね。
そうすっとやっぱ有能なんだな、美人担当。
467花と名無しさん:2006/04/27(木) 00:08:02 ID:???0
>>465
福山さんの担当ってT田さんでしょ?コミックス巻末に書いてるけど。
自分サイン会ヲチしてきたけどまっつんの担当は違う人だよ。

>>466
申し訳ないが売れてないよ…
帯まで付けてアラクレより下でしょ?連載陣の中では下位だよ。
468花と名無しさん:2006/04/27(木) 00:51:35 ID:???O
白線には美人編集がいっぱいいるんだね。
波ちゃんの担当も女だった気がするけど波にバカにされてるイメージしかない。
まっつんの担当はまた別の人かな。
有能ならば顔は読者には関係ないけどね。
469花と名無しさん:2006/04/27(木) 14:28:17 ID:???0
>>465
でも噂の美人担当はまっつんにとって2人目の担当だよね?
確か最初の担当とは顔も合わせずお別れに…みたいな事を
幸福2巻のコミクスに書いてたんじゃなかったっけ?

幸福は出来レースで連載貰ってたくらいだから、
美人担当に代わる前の担当の時(読み切りの時点)
からプッシュされてた事になるんでは。
もしかして編集長のお気に入りとかだったのかなまっつん…。
470花と名無しさん:2006/04/27(木) 14:36:11 ID:???0
スパコミの銀云鬼SPにまっつん居そうなんだけどな・・・
471花と名無しさん:2006/04/27(木) 14:47:22 ID:???0
>>470
スパコミの銀玉SPにまっつんが 居 た 
かと思ってビックリしたジャマイカww

末月もそんなに銀玉好きなら同人で描けばいいのに。
ちゃんと商業誌の原稿もしっかり描いた上でなら
銀玉同人やってても文句は言わんよ。

商業誌で作者の萌え垂れ流した銀玉同人モドキ描かれるよりは
その方が遙かにマシだ。
472花と名無しさん:2006/04/27(木) 16:29:06 ID:???0
自分の嗜好が作品にだだもれだし
借りてきた設定はキャラクターを生かす働きをしてない蛇足。
救いようがないね。
473花と名無しさん:2006/04/27(木) 17:22:50 ID:???O
TдT
474花と名無しさん:2006/04/27(木) 22:48:19 ID:???0
>>462みたいな馬鹿って普通?
475花と名無しさん:2006/04/27(木) 22:58:04 ID:???0
気になる部分は人それぞれなんだから、一々言わなくてもいいんでない。
476花と名無しさん:2006/04/27(木) 23:38:34 ID:???0
馬鹿乙。>>475
477花と名無しさん:2006/04/27(木) 23:52:56 ID:???0
担当が美人だとプッシュしてもらえる花ゆめって・・・
大丈夫か
478花と名無しさん:2006/04/27(木) 23:54:22 ID:???0
まっつんの作品が楽しめるのって、小学校くらいまでかな。
世間をしらなかっら楽しめる(絵はさておき)
こんな所で働きたいなみたいな・・。
月9と同じ感覚かも(できはさておき)
479花と名無しさん:2006/04/28(金) 00:39:27 ID:???0
とりあえずアシに作画を任せて、まっつんは原作だけにしてもらえると
 チ ョ ッ ト は読めると思うがどうか。
480花と名無しさん:2006/04/28(金) 06:45:07 ID:???0
>>476
馬鹿はお前だ馬鹿
481花と名無しさん:2006/04/28(金) 08:50:58 ID:???0
おちつけ
482花と名無しさん:2006/04/28(金) 19:26:58 ID:???0
>>479 サボり癖、手抜き癖が酷くなるだけのような・・・・
483花と名無しさん:2006/04/28(金) 20:42:32 ID:???0
>>479
原作をまっつんが結局手がけたらアホな主人公達は変わらない。
まっつん名前だけ残してアシに全部描かせた方が
読めると思う。
484花と名無しさん:2006/04/29(土) 01:02:42 ID:???0
>>481
スゲエ!まっつん、もうゴーストライター雇うのかよw
大物化ハエーーーーーーー!www波ちゃんもまっつぁおwww
485花と名無しさん:2006/04/29(土) 06:11:33 ID:???0
10号の幸福、黒が友人の言葉をスルーするシーンがひっかかった。
せっかく良い事言ってくれてんのに、あそこでスルーはないだろ。
照れ隠しにスルーした、とかなら良いけどそういう描かれ方じゃなかったし…。
松月的にはギャグのつもりなのかもしれないけど、
あのタイミングでやられても笑えない。
黒が、人が真面目に話した事を聞き流す嫌なヤツに見えたよ。
486花と名無しさん:2006/04/29(土) 08:48:00 ID:???0
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ アリエネ〜
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ダヨナ〜 ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :               \   /⌒ヽ*’∀’) Λ
: : : : :  .(´・ω・`)             (^ω^ )   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ    (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_

::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ ソレデサ〜
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ ナニソレ〜? ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                      ∧ ∧
:::/⌒ヽ ナニヨンデンノ?       \     (*’∀’) Λ
:( ^ω^(´・ω・`)                (U  )(^ワ
_(つ_l⌒i⌒⊂と)_      ヽ       |  | | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_

::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ エ〜
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ マジデ〜? ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                      ∧ ∧
::::::/⌒ヽ              \     (*’∀’) Λ
::::( ^ω^) ・・・              (´・ω・`)   )(^ワ
_(つ_ )______      ヽ  l⌒i⌒⊂) | | ∩
    /          /       \. ⌒'⌒  ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
487花と名無しさん:2006/04/30(日) 01:39:30 ID:???0
今日、古本屋行ったら幸福のコミクス買取り価格が200円だった。
ちなみに悩殺は180円でS.A.は150円。
この2つより高いとは思わなかったよ。
幸福はそんなに需要があるのか…?orz
488花と名無しさん:2006/04/30(日) 08:35:30 ID:???0

                _                           /⌒ヽ
               ̄   ̄  .                       (;;)ω^(:;)
        . '            ヽ                   ;;;、`;。;`ξ
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// /
     / ( ´Д/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /    .;:*
         )   |       ,    .;
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し',;;、'。.;;/     / ̄/
      /  /.  /  | ;;ヾ#丶;;、;。;` (     /  /   〃,
     (  /   /  l  と と )  て ̄          /
     し'   /__) (_(_,J

489花と名無しさん:2006/04/30(日) 11:21:00 ID:???0
幸福2巻立ち読みしてみた・・。
色々ツッコミどころがあったけど
一番驚いたのが、安倍川兄弟って顔一緒だったんだね。
全然気づかなかった。
アップになると進藤と弟の顔の区別がつかなくなるけど。
490花と名無しさん:2006/04/30(日) 14:44:27 ID:???0
進藤の同級生が
「イイ子達に出会ったね」
とか言ってたけど、
つまみ食いしたケーキ平然と出したり、
バイト中にせんべいバリバリ食ってるヤツの
どこが一体いい子なんですか?
491花と名無しさん:2006/04/30(日) 16:19:51 ID:???0
反面教師として
492花と名無しさん:2006/04/30(日) 18:51:15 ID:???0
花とゆめ、ひもでしばってあって読めない・・・orz
神楽そっくりのウルちゃん見たかった。
でも幸福のために雑誌買うのはなんか腹立つ。
493花と名無しさん:2006/04/30(日) 20:13:53 ID:???0
>>487 定価で買えないビンボーなお子様向け需要。
494花と名無しさん:2006/04/30(日) 23:31:48 ID:???0
スイーツメインの漫画なのに何故飲茶?って思った。
もしかして店長が中国に行ってたとかいう伏線?
495花と名無しさん:2006/05/01(月) 01:15:39 ID:???O
>>487
部数少なくて出回ってないって理由かもね。
もしくは新品で買いたいと思われてないとかね。
496花と名無しさん:2006/05/01(月) 08:34:16 ID:???0
>>494 だったら…そうは見えなくても桃饅やプリンパイくらいは描くだろw
中華スウィーツの1つも描かないで複線だったら爆笑だよね。
あの肉まんモドキが餡マンだったらもっと嗤えるけどw
497花と名無しさん:2006/05/01(月) 11:56:44 ID:???O
>492
地道にコンビニ巡りすれば紐無し見つかるかもよ。
本屋でもゴム縛りの所あるけど。
498花と名無しさん:2006/05/01(月) 12:51:21 ID:???0
>>492
もう捨てるから差し上げたいくらいだw
499花と名無しさん:2006/05/01(月) 14:33:30 ID:???O
今回早いなぁ………
で、店長だったの?
500花と名無しさん:2006/05/01(月) 16:58:36 ID:???0
>>499そう。
今回のギャグ顔比率もすごいな。
相変わらずつっこみどころ満載だ。
501花と名無しさん:2006/05/01(月) 18:12:45 ID:???0
>>496
まっつんには肉まんくらいしか描けなかったんだよw
美味しそうな中華スイーツなんて描けるワケがないwww


あの金艮云鬼モドキ巻頭カラーは何度見てもワロスww
ウルはブサイクな顔してる上にカグラモドキだわ、
肉まん持って何故かカンフーしてるわ、
松月の白贔屓が露骨だわ(白だけ特大アップ)、
相変わらず塗りムラ酷いわ、はみ出しあって汚いわ…
さすがだよまっつんwwww

「おいしさのため日々戦うボヌールメンバー参上!」
とかいうアオリにも糞ワロタwwwww
編集もアホなんだねwww
502花と名無しさん:2006/05/01(月) 18:43:59 ID:???O
中華表紙見て、「あれ?塗り方とかまだ拙いけどだけど
前より上手くなってんじゃね?ウフフ」とか思った私は少数派?

なんか最近、出来ない子にだけ向けられる愛情が育ってる気がする………
503花と名無しさん:2006/05/01(月) 19:09:50 ID:???0
カラーが下手でもその作家ならではの持ち味があれば
好意的に見守りたいけど、まっつんはそれすら借り物のパッチワークだから…
504花と名無しさん:2006/05/01(月) 19:18:47 ID:???0
まっつん、コピックの色増やしたんかな、ぐらいしか思わなかった。
塗りムラ検証してこよう。
505花と名無しさん:2006/05/01(月) 19:41:03 ID:???O
白の髪型がストパーになってる……………
506花と名無しさん:2006/05/01(月) 20:15:17 ID:???0
普通なら髪型変えたのかーと思うが、末の場合ウェーブさえも
めんどくさくなったのかと穿ってしまうよ'`,、('∀`) '`,、
あと、学校の壁もヌルボの壁も床も背景すべて横線てどうなのよ。
絵か話、せめてどちらかでもまともであれば・・・
507花と名無しさん:2006/05/01(月) 20:26:22 ID:???O
自キャラ萌〜マンセ〜で、そいつばっかりオイシかったり出番多い漫画は他にもあるが
ド新人の初連載でそれをやるたぁ、さすがまっつん!
普通、結構ベテランになるか、大売れして「回りに何も言わせないわよ!」って位になってから好き勝手すんじゃないの?
508花と名無しさん:2006/05/01(月) 22:33:16 ID:???0
パラ読みしてきました。

表紙のシャー岩・家庭sコスプレが不快。
あのショー○臭いコムスメの胸倉ひっつかんでインバネスコートを引っぺがしたい!
ディアストーカーも今すぐ叩き落してやりたいッ!

当方、ミステリ系好きで、例の帽子も自前で持ってる…宝物に泥を塗られた気分だ。orz
松っつん、アンタごときの萌えツールにしないで!!(冴ない氏の方がマシだ。)
509花と名無しさん:2006/05/01(月) 23:58:21 ID:???O
>508
この程度で汚されるとか意味分からん
有名所なんだから仕方ないんじゃない?
510花と名無しさん:2006/05/02(火) 00:03:11 ID:cm0NQTiw0
程度の問題じゃないんでしょ。
やる人間の、人間性の問題。
511花と名無しさん:2006/05/02(火) 00:06:55 ID:???0
インバネスで魔界都市を思い浮かべたw
自分は新選組をやられたらキレるかもな。
512花と名無しさん:2006/05/02(火) 00:21:57 ID:???0
なにいってんのここの人
各週連載しているのに、上手くならないわけないでしょ
513花と名無しさん:2006/05/02(火) 00:23:52 ID:???0
>>512
どこの誤爆ですか
514花と名無しさん:2006/05/02(火) 00:27:27 ID:???O
>>511
やるに決まってんだろがコラーーーーーーー!!
515花と名無しさん:2006/05/02(火) 01:22:39 ID:???O
まっつんのカラーが最近ちょっとだけマシになったと感じるのは
たぶんホワイトの存在を知ったからだと思う。
ホワイトちょっと入れるだけで画面引き締まって見えるし。
516花と名無しさん:2006/05/02(火) 01:27:16 ID:???O
丁寧なら向上する場合もあるが、手抜きじゃ劣化するしかないからな…
一度覚えた手抜きを止めるのは何倍も大変だろうし。
517花と名無しさん:2006/05/02(火) 02:16:05 ID:???0
>>515
>たぶんホワイトの存在を知ったから

気付くのおせーなオイ
518花と名無しさん:2006/05/02(火) 03:51:05 ID:???0
>>508
者路起案ですかw末の次くらいに低脳でウザイ人種ですね。
519花と名無しさん:2006/05/02(火) 04:33:24 ID:???0
>>518
当方(>>508)者路起案とまでは自称しないよ?
栗酢茶とか女王とかも好きだし…日本のミステリも、そこそこ読んでますが何か?
者岩・家庭sが有名なのは認めるし多少のパロディは仕方ない…っつーか、
インスパイアやオマージュでも作品自体の出来が良いものなら、むしろ好きです。
ミステリ好きな漫画家がフリートークなどでコスプレ自画像を描くのも分かる。
ただ、
本編内容と関係ない中途半端なコスプレを幸福の扉で描く意味が分からない。
これまでの松っつんの各エピを思い出してorzとなっただけ。

長文ごめんね。(これがウザイって言われるのかな。)
しばらく頭を冷やしに潜ってきます。
520花と名無しさん:2006/05/02(火) 04:41:13 ID:???0
>>519 アヒャw予想通りの反応にラテワロス!
521花と名無しさん:2006/05/02(火) 08:36:34 ID:???O
>520
誤ってんだから止めてやれ
人物はまだいいとして背景だな……
522花と名無しさん:2006/05/02(火) 12:56:14 ID:???0
売るのニパ笑顔。
今回はいつにもましてキモかった。
危ない薬でもやってそうな顔だった。
あんな顔にズキュ-ンとかして頬赤らめてる黒も一緒にきもかった。
523花と名無しさん:2006/05/02(火) 14:23:06 ID:???0
今回は「うはは」笑いだったね
524花と名無しさん:2006/05/02(火) 14:27:12 ID:???0
>>514
やっぱり?orz
その時はキレていいかなーーーーーーーーーー?
525花と名無しさん:2006/05/02(火) 16:19:05 ID:???0
白がストレートになったのはなんでだろう
ますますキャラ同士の見分けがつかなくなっていく
526花と名無しさん:2006/05/02(火) 16:23:41 ID:???0
>>525
パラ見した時また和菓子屋に手伝わせてんのか、と思ったよ。
まともな顔が数えるほどしかないヌルボで唯一キャラの見分けを
つけられる手段が髪形なのに。グンタマパク意見への対抗策?
にしたって色も型も既存キャラと丸被りはあんまりだ。
まっつんが大好きなザンプには個性的な髪型キャラいっぱい
いるんだからそこから参考にしたらいいのにw
527花と名無しさん:2006/05/02(火) 16:27:34 ID:???0
>525
・単に飽きた
・パーマを描くのが面倒になった
・また別の萌えキャラから拝借してきた
・もう銀さんのパクキャラだと言われたくない
お好きな理由をどうぞ。

つか、餅兄弟の兄のほうと髪型一緒じゃん。見分けつかないよまっつん。
528花と名無しさん:2006/05/02(火) 17:03:16 ID:???0
服装も髪型も引き出し少ないねまっつん。
529花と名無しさん:2006/05/02(火) 17:10:22 ID:???0
あ、わかった
銀さんじゃなくて沖田にしたいんだきっと
530花と名無しさん:2006/05/02(火) 17:19:12 ID:???0
普通メインキャラの髪型って長くてアレンジが利くとかならともかく
必然性もないのにそうそう根っこから変えたりしないような。
編集も止めないんだね、その辺。
531花と名無しさん:2006/05/02(火) 17:20:54 ID:???0
タダで商品持たすの2回目?
前回金取って今回タダってわけわからん。
532花と名無しさん:2006/05/02(火) 17:22:07 ID:???0
白黒コンビ多過ぎ。
てかウルかと思ったよ。
533花と名無しさん:2006/05/02(火) 17:27:36 ID:???0
次号、「気を付けろ!」が登場しそう・・・
534花と名無しさん:2006/05/02(火) 18:48:26 ID:???0
「キャラが既成の作品に似すぎという投稿が多いのでなんとかしてくださいよ、先生」
「ふーん。え、ダメだった?じゃ、髪型変えればいいっすかね?」
みたいなやりとりを見た瞬間に想像したよ。>白ストレート
535花と名無しさん:2006/05/02(火) 19:08:54 ID:???0
銀魂のアニメが始まったので、そっちのチェックに時間を取られ
パーマ描いてる時間が無くなった
536花と名無しさん:2006/05/02(火) 19:09:45 ID:???0
本スレで話題が出てた松月のサイトが気になったから探してみたら
管理人の妹が松月と同姓同名のサイトがあったけどそれの事だろうか?
姉のサイトならパソコン触ったことないっていうのも本当かもね。
でもまだ若いんだし家にパソコンがあったら使いたくなりそうなのにね。
漫画やゲームが好きなら尚更。
537花と名無しさん:2006/05/02(火) 19:50:01 ID:???O
店長のカツラ姿が生まれた意味を知るRPGのジョイドにソックリだな。
よくある髪型といえばそうだけど、いつだか花ゆめの柱でやってるとか描いてたからなぁ…
またやっちまいましたか、まっつん。
538花と名無しさん:2006/05/02(火) 19:51:39 ID:???O
松、姉いるの?
539花と名無しさん:2006/05/02(火) 20:00:19 ID:???O
>>536
本誌スレでレスした者だけど、
私がみたサイトは「管理人は松月滉」とリンク集で紹介されてて、
トップかプロフかに松月滉のサイトと書いてたから、
管理人が違うなら該当サイトじゃないと思うよ。
画面左上にサイト名が書いてあったのを覚えてる。
540花と名無しさん:2006/05/02(火) 20:05:33 ID:???0
本誌スレを執拗に荒らし続けてるキティが
松関係者なのは間違いないだろうな・・・・タダのファンにしては粘着キモ杉。
541花と名無しさん:2006/05/02(火) 20:12:51 ID:???0
>>539
もしどっちも本人なら最初は姉のサイトに寄稿してたけど
その後自分でもサイトを開設、デビューしたから閉鎖って感じかな?
542539:2006/05/02(火) 20:15:05 ID:???O
>>541
そういうことかもね。
543花と名無しさん:2006/05/02(火) 20:21:42 ID:???0
まっつん、賞でiMac貰ったんじゃなかったっけ?
544花と名無しさん:2006/05/02(火) 20:24:21 ID:???0
>>543
PC触ったこと無いくらいで書いておけば、サイト開設していた事も別人で済ませられるし
こうやってネットで叩かれてる事も知らんぷり出来るでしょ
正直あの年齢でほぼやらないって主張は苦しいんだけどね
545花と名無しさん:2006/05/02(火) 20:32:27 ID:???0
ただの天然かと思ってたけど、案外腹黒なのかも。
ますます南平の後継者に見えてきた。
546花と名無しさん:2006/05/02(火) 20:37:54 ID:???0
ヒロインの目って肝だとおもうが何であんなに汚く描くんだろう?
トーン処理した目がまだましに見えたのでいつもあれでいけばいいのに。
547花と名無しさん:2006/05/02(火) 20:44:26 ID:???0
結構そつがないんだね。
波平ほどのどでかいボロは出さないかな?ツマラン。
548花と名無しさん:2006/05/02(火) 21:16:57 ID:???0
幼稚園児が一人で帰宅するのも喫茶店に寄り道するのもあれだけど
特に理由がないのにタダで商品あげるのは優しさじゃないよ・・・
549花と名無しさん:2006/05/02(火) 23:00:09 ID:???0
今回の柱見てびっくりしたけど、とうとうアシスタントやとったのね、まっつん
もしかして、最近、背景に線がひいてあったのはそのせい?w
550花と名無しさん:2006/05/02(火) 23:10:42 ID:???0
絵上手くなってるね
551花と名無しさん:2006/05/02(火) 23:14:55 ID:???0
アシスタントのレベルが低すぎやしないか?
作家にあわせてんのかな。
もっとしっかり背景描き込んであってトーンとか丁寧に貼ってあったら
印象変わるだろうなぁ。見てみたいな。
552花と名無しさん:2006/05/02(火) 23:17:21 ID:???0
>>549
ずいぶんと楽なアシだよねw
ただし、アシの勉強には一切ならないwww



初めてアニメ銀玉見たけど、まあまあ面白かったよ。
桂が過激派を先導しているのはモニョったけど。
桂と銀が掛け合い漫才している後ろで、カグラとメガネがせんべい食べてて、
前号のせんべいの元ネタがわかったw
まっつんじゃあ仕方ないな、と言われる日も近いな。
553花と名無しさん:2006/05/02(火) 23:48:43 ID:???0
>>551
そんなことしたらまっつんの人物画が浮いちゃうジャマイカw
作家のレベルと合わせるのが自然なんじゃ。
春日部のしんちゃん家みたいに間取りとかなさそうだし>ヌルボ
554花と名無しさん:2006/05/03(水) 00:15:15 ID:???0
アシスタント、何故にまっつんのアシに?
555花と名無しさん:2006/05/03(水) 00:29:20 ID:???0
刺客だと思いたいねw
556花と名無しさん:2006/05/03(水) 00:41:07 ID:???0
ある日突然背景黒くなったら面白いな
登場人物は白い
557花と名無しさん:2006/05/03(水) 00:45:31 ID:???0
背景だけ浦沢漫画並に
558花と名無しさん:2006/05/03(水) 00:51:49 ID:???0
ヨコタン並でも可

鼻夢漫画はだいたい背景は白っぽいね
559花と名無しさん:2006/05/03(水) 01:34:50 ID:???0
扉のウル可愛い
どんどん上手くなってる、好調だね
560花と名無しさん:2006/05/03(水) 01:46:30 ID:???0
> ウル
> どん

うどルン♪に読めてテラワロスwww
561花と名無しさん:2006/05/03(水) 01:55:45 ID:???0
絵は可愛いよ。
ウルってメイド服着たりチャイナだったり
ファスナー下ろしたり、萌え路線だしね。
たぶん、男キャラの方が受けてるど。
562花と名無しさん:2006/05/03(水) 01:58:00 ID:???0
>>558
雑誌掲載時には白くてもコミクス収録時には背景書き込まれてたりも
あるから一概にそうとはいえないと思う。

でも松月のが群を抜いて白いのは明らかだね
563花と名無しさん:2006/05/03(水) 02:13:56 ID:???0
自己満足でネチネチ描き込まれても
読む気しないお
564花と名無しさん:2006/05/03(水) 02:54:39 ID:???0
>>549
マジかよ・・・。足雇う金は趣味に注ぎ込んでると思ったが、編集に何か言われたかね。
まぁどんなに有能な足雇っても、メインの画とストーリーがカスだからどうしようもないんだけどね。
やる気もないみたいだしさ・・・・。
565花と名無しさん:2006/05/03(水) 07:43:36 ID:???0
でもアシ募集始めたの前号からだったハズだし、アシがいるような背景とは思えないから、
柱の話はアシじゃなくて、手伝ってくれてる友達とかか?と思った。
まあでもそれなら、アシさんじゃなくて、友達に貰った、って書けばいいんだが。

有能なアシ来てもどうしようもないに同意。
むしろ今くらいの背景が合ってんじゃね?
566花と名無しさん:2006/05/03(水) 08:22:31 ID:???0
>>565 前号で募集を掛けたって事は
当然その前から必要性を感じてたってコトでしょ。
今号分は間に合わせバイトアシで済ませたって所だと思う。
しかしなぁ…あれのアシをするタマゴさん達の心境はどんなもんかね?
お金の為とはいえ辛そ。
567花と名無しさん:2006/05/03(水) 09:58:57 ID:???0
普通のバイトより時給がいいのかな?
薄給なら勉強にならないアシする意味ってあまりないよね。
568花と名無しさん:2006/05/03(水) 10:21:32 ID:???0
松の所で勉強はないな・・。
アシさんヌルボの間取りとか聞いたのかな?
絶対間取りなさそうだけど。
569花と名無しさん:2006/05/03(水) 11:38:49 ID:???0
アシの実力だけある漫画よりはまだいい。
自分の絵は終わってるし、デッサンめちゃくちゃなのに
アシに要求してくるレベルは激高。
幸福のアシが数十倍マシだろうね。
570花と名無しさん:2006/05/03(水) 12:00:13 ID:gXo2BJLU0
>>569 比較対象がズレてるよw
571花と名無しさん:2006/05/03(水) 12:20:41 ID:???O
やっと読んだ。これ白にインスパイアの注意受けて髪型変えたんだろ?
572花と名無しさん:2006/05/03(水) 13:02:56 ID:???0
変えたら変えたで和菓子屋兄=ブリーチの市丸だけどね。
573花と名無しさん:2006/05/03(水) 13:23:27 ID:???O
そうそう兄やこの間の黒の同級生と区別つかないよ
574花と名無しさん:2006/05/03(水) 13:29:06 ID:???0
白黒コンビだらけだよね。
ところで、店長って何のキャラのパクりなの?
575花と名無しさん:2006/05/03(水) 13:39:26 ID:???0
キャラのイメージがかぶるのはよくあることだお
花夢って設定やオチを丸々パクって平気な
オバちゃんが湧く雑誌だお
576花と名無しさん:2006/05/03(水) 13:43:12 ID:???0
パソコン触ったことが無いって言うのはネット上で
色々指摘されたから変える訳じゃないっていうポーズか?
577花と名無しさん:2006/05/03(水) 14:15:29 ID:???0
松月死ねよマジで
578花と名無しさん:2006/05/03(水) 15:04:47 ID:???O
向こうはアニメ化だしこっちも雑誌内で立派な主力になっちゃってるしそろそろきちんとしとかないとっていう担当の判断に一票
579花と名無しさん:2006/05/03(水) 15:06:40 ID:???0
改行しろ
580花と名無しさん:2006/05/03(水) 15:08:48 ID:???0
携帯からなんじゃないの?
581花と名無しさん:2006/05/03(水) 15:55:12 ID:???O
携帯からでも改行くらいできるから
582花と名無しさん:2006/05/03(水) 16:06:42 ID:???0
>>578の言いたい事がよくわかりません。
583花と名無しさん:2006/05/03(水) 16:12:08 ID:???0
年だけ食ったベテラン作家が酷いパクをして
平気な鼻夢だから、インスパイアくらいOK
584花と名無しさん:2006/05/03(水) 16:21:22 ID:???0
149Pがマジでキモイ。
なんでおんぶ?
普通あんなことされたらキモイだけでいい人にはならないと思う。
どんなマンセーだ!?
585花と名無しさん:2006/05/03(水) 17:31:54 ID:???O
>584
あれは頭のゆるいお人好し設定だからいいんじゃね?
それより無駄ゴマが多過ぎて読んでて酔う……
586花と名無しさん:2006/05/03(水) 18:11:02 ID:???0
店長の顔をギリギリまで隠したいのは理解できるけどそのせいで不自然なほどの
コマの位置・・・いや、仕方ないけどさ・・・違和感がさ・・・。
587花と名無しさん:2006/05/03(水) 18:34:59 ID:???0
飲食店で金髪って良いのかよ店長。
フチ眼鏡ファンの私からしたら、金髪フチ眼鏡って合わない。
つーか眼鏡が変だよ。
まっつん、流行モノばっか使いすぎたら駄目だよ。
588花と名無しさん:2006/05/03(水) 19:54:32 ID:RETjA+L50
>>587 
キンパツ店長より藻前の余計な一言の方がキモイよ・・・・>フチ眼鏡ファン
589花と名無しさん:2006/05/03(水) 21:38:31 ID:???0
>>581
あっ携帯からでも改行出来るんだ・・・
知らなかった・・・orz
590花と名無しさん:2006/05/03(水) 22:35:12 ID:???0
携帯買ってもらったばかりの
小学校低学年ちゃん?
591花と名無しさん:2006/05/03(水) 23:11:08 ID:???O
喧嘩腰になるなよ
592花と名無しさん:2006/05/03(水) 23:13:04 ID:???0
>>587
ええーーー!外人全否定っすかーーーー!?
593花と名無しさん:2006/05/03(水) 23:24:37 ID:???0
今回も酷い話だった
なんかトーン効果に違和感あると思ったらアシ雇ったからか
594花と名無しさん:2006/05/03(水) 23:38:22 ID:???0
>>590
何でいちいちそういう事言うのか理解できない・・・
595花と名無しさん:2006/05/03(水) 23:39:40 ID:6E5B6G8+0
末月・・・ホントに仕事を舐めてるというか
アシ雇ったからってコマ割りだけ増やせば良いってモンじゃないよ。
596花と名無しさん:2006/05/03(水) 23:40:48 ID:???0
そうだねー。
597花と名無しさん:2006/05/03(水) 23:54:54 ID:6E5B6G8+0
今回もまっつんと自分の感覚の差に驚かされました。
売り物のケーキを物欲しそうに見てただけで
タダであげるのが優しさや素敵さなの?

まっつんの精神年齢はリア厨どころか消防にも劣る気がする…
598花と名無しさん:2006/05/04(木) 00:19:06 ID:???0
そのケーキの利益率とか店の経費とか
想像したこともないんだろうよ
599花と名無しさん:2006/05/04(木) 00:26:11 ID:???0
万引きと同じ、あの一個の分儲けるために
何個売らなきゃいけないとかはおそらく欠片も考えてないよ。
おまけに和菓子屋だっておなじ商売してるお家なんだから
バイト中は遊べないってちゃんと諭して理解させるべきだよ。
600花と名無しさん:2006/05/04(木) 00:39:37 ID:???O
せめてウルが後で払ってればマシなのにね。
自分の懐を痛めてみればいい。
601花と名無しさん:2006/05/04(木) 00:51:27 ID:???0
>売り物のケーキを物欲しそうに見てただけで
 タダであげるのが優しさや素敵さなの?

ほんとだよな・・・。
そういうシーンて結構あるけどそれは
貧乏な時代、家とかの設定でちゃんと意味があるものなのに。

うすっぺらいんだよな全体が。
602花と名無しさん:2006/05/04(木) 01:12:27 ID:wuoXvK9LO
www来年まで残ってたら漏れが潰してやるwww
603花と名無しさん:2006/05/04(木) 08:46:08 ID:???0
欲しいものは欲しそうにしていれば貰える。
こういうのを見て何も思わない消防厨房が
万引きはゲーム感覚って奴になるのかな。
常識、我慢、忍耐って言葉はないんだろうね。
604花と名無しさん:2006/05/04(木) 11:18:20 ID:???O
自分、あんまり漫画に突っ込みを入れずに読む方なんだけど、
この人のはだいぶ酷いと感じたなあ。主に手抜きの面が。
他作とキャラが被ってるのはあまり気にならなかったが、
このスレを読んだ後だとついそういう目で見てしまいそうだ。
605花と名無しさん:2006/05/04(木) 12:27:02 ID:???O
>603
お前はPTAかw
んな事言いだしたら漫画もゲームもなくなる罠
606花と名無しさん:2006/05/04(木) 12:37:37 ID:???0
↑的外れな指摘乙
607花と名無しさん:2006/05/04(木) 13:10:10 ID:???O
↑そうか?結構的を射てると思うが・・・・
608花と名無しさん:2006/05/04(木) 13:16:12 ID:???0
DQNをDQNとして描写するなら娯楽作品として歓迎。
DQN行為やDQNヒロインをマンセーされても戸惑うよ、

>>605 >>607はまっつんと感性が似てるんだね。
609花と名無しさん:2006/05/04(木) 13:21:21 ID:???0
>>603
>欲しいものは欲しそうにしていれば貰える。
>こういうのを見て何も思わない消防厨房が

〜が、の後半はとりあえずおいといてそこを問題視するのは同意。

明らかに戦闘目的のゲーム、常識はずれが売りのギャグなら
作品内で主人公がおかしなことしても逆に冗談のわかる「空気読める」力がつくかも。

ただ幸福は「いい人」「周囲を幸せにする人」達を描いてるらしいのに
接客まともにできないけど面白いから身内だからいい、子供が欲しいものはあげちゃうのが優しさ
みたいな事描いちゃうのが凄い害。
610花と名無しさん:2006/05/04(木) 13:24:26 ID:???0
609だが
>>608
>DQNをDQNとして描写するなら娯楽作品として歓迎。
で言いたいこと全て凝縮されるわ。長々スマソ
611花と名無しさん:2006/05/04(木) 16:57:53 ID:???O
お前ら冷静に考えてみろ、主人公がDQNじゃない漫画なんていくつある?
例えばドラゴンボールの、別に人間はあとで生き返らせばいい発言
別にギャグで言ってないだろ?
悪いと思った奴をボコって正義面する漫画も糞ほど多い、
末の事だしてもはじまらないんじゃないか?
612花と名無しさん:2006/05/04(木) 17:48:36 ID:???0
でも末の場合は、数えきれない程のDQN行為を主人公にさせているよ。
613花と名無しさん:2006/05/04(木) 17:56:47 ID:???O
>612
確かに……毎回だからな
そろそろ気付いてほしい
614花と名無しさん:2006/05/04(木) 18:07:49 ID:???0
いいこと、素敵なこととしてさせてるから一生気付かない。
一部は担当の考えたアイデアもあるはずだけど
提案されたとき自分で気付けないんだから無理。
615花と名無しさん:2006/05/04(木) 18:16:46 ID:???0
>>611
悟空は命張ってるし実際世界を何度も救った英雄
しょぼい喫茶店のバイトの潤と比べるなよ
616花と名無しさん:2006/05/04(木) 18:24:07 ID:???0
ドラゴンボールみたいなファンタジー要素入った少年漫画と、
現代日本設定の少女漫画を比べられてもな・・・
617花と名無しさん:2006/05/04(木) 18:29:49 ID:???0
DQNな言動を注意する常識人のキャラがいて
DQN店員3人が成長する物語ならマシなのにね。
DQN行動をする人を優しいいい子とマンセーして
DQNの輪が広がるだけなのが現状だけど。
618花と名無しさん:2006/05/04(木) 18:34:56 ID:???0
>>539
松月って自分のサイト持ってたの?
オリジナルの?それともパロ同人系とか?
619花と名無しさん:2006/05/04(木) 20:07:15 ID:???0
正直男キャラにくらべてヒロイン絵が。。。と
主ってたけど、
ウルがどんどん可愛くなってくねー
620花と名無しさん:2006/05/04(木) 21:20:31 ID:???0
潤の決め笑顔が回を重ねるごとに「キメ」ちゃってる人っぽくなってきてる
621花と名無しさん:2006/05/04(木) 23:09:34 ID:???O
潤が可愛くなってる?
それは同意しかねます。
622花と名無しさん:2006/05/04(木) 23:22:19 ID:???0
ここには最近ウルが可愛くなってるという香具師が約1名ほどおりますが、
>>621に禿げしく同意。
最近、前にも増してどんどん可愛くなくなってるよ。
男キャラばっかりシリアス顔描いていたからか、ウルの顔変わったよ。
鼻の描き方か?
あとどのキャラにも言えるけど、目が霞がかかったようでキモい。
623花と名無しさん:2006/05/04(木) 23:32:04 ID:???0
まぁ別に個人の主観の問題だしさ。
ウル可愛いと思ってる人がいてもいいんじゃないの?
自分は全く可愛いとは思えないけど。

今号の最後のページなんてウルの顔伸びてないか?
ブチャイクな顔がますますブチャイクに…
624花と名無しさん:2006/05/04(木) 23:53:19 ID:???O
伸びてるかなぁ?じっくり見てみたけど結構
びみょうだと思うよ、作画が変わってきたのも
まぁ絵柄を変えてみようって前向きな考えから
くるものかも知れないし、しばらく様子見かな?
ってか確かに目の潤ませかたも少し変わっ
てきてるね、こっちもいい方向に変わってくれ
るといいけど…………
625花と名無しさん:2006/05/05(金) 00:00:31 ID:???0
>>624
乙wwwwww
ハゲワロタwwwwwwwwwwwww
626花と名無しさん:2006/05/05(金) 00:04:00 ID:???0
>>624
おまいさん上手いなwwww
最初マジレス返ってきたかと思ったww
627花と名無しさん:2006/05/05(金) 00:35:15 ID:???0
>>624
すげえ。625がなければ自分もマジレスだと思ってた。GJGJGJGJGJ!!!
628花と名無しさん:2006/05/05(金) 01:36:58 ID:???0
>>508
遅レスだけど、自分はコスプレ云々は気にならなかったが
ウルの履いてるスカートをパンチラしそうな勢いで
ふわりと舞い上がらせてるのがキモくてウザかった。

前のボタン外してブーツ片方脱いだメイド服の扉といい、
背中のファスナー下ろしてる扉といい、
ウルに色気出そうとされても不快だからやめてくれ…。
629花と名無しさん:2006/05/05(金) 01:50:44 ID:???0
でも、私は背中のファスナー下ろしてるヤツ(黒基調の)好きだったよ。
あれ、カッコイイ。とか一瞬思ったし。
でも、口にくわえてるチョコが、どうして落ちないのかが不思議だった。
630花と名無しさん:2006/05/05(金) 02:06:23 ID:???0
あれかっこいいか?
かっこよく描こうとしているのはわかるが画力が全然追いついてないよ。
あれをかっこいいと思う人々が幸福を支えているんだねぇ・・・。
631花と名無しさん:2006/05/05(金) 02:10:14 ID:???0
ウルに可愛い系とかクール系の格好されても
似合わねぇーーー!!
としか思えない。
632花と名無しさん:2006/05/05(金) 02:11:50 ID:???0
画力がないから、どうやっても無理だし
画力があっても所詮ウルだから、ゲェーだし
633花と名無しさん:2006/05/05(金) 02:15:06 ID:???0
クール系の格好はミツカなら似合うとオモ。

しかし女キャラ少ないね幸福って。
一話限りのゲストキャラでさえ男ばっかな希ガス。
634花と名無しさん:2006/05/05(金) 08:02:28 ID:???0
>>633 >クール系の格好はミツカなら似合うとオモ。

え?どこが…?
幸福の中ではスタイル抜群オレ様美人キャラ設定だけど
どこを取ってもそうは見えない松画力の所為で生かし切れてないじゃん。
635花と名無しさん:2006/05/05(金) 09:01:43 ID:???0
潤の微エロは潤に萌えてる大きいお友達向けかと思ってる。
636花と名無しさん:2006/05/05(金) 10:45:25 ID:???0
>潤に萌えてる大きいお友達
そんな層があると思ってるなら、末の頭も相当あったかいな。
いたらごめん。
637花と名無しさん:2006/05/05(金) 12:21:13 ID:???0
ミツカの頭のベタ、見るたびに私がやってやると思う・・・
汚くて不潔っぽい

素人より髪ベタがヘタなまっつんより、アシさんヨロ
638花と名無しさん:2006/05/05(金) 12:28:43 ID:???0
>>837
あれはまっつん風艶ベタなんですよ!
639花と名無しさん:2006/05/05(金) 12:53:13 ID:???0
今回の話、
じゃあ、皿でも洗っていけ。あいつ(ウル)にやらせると割るから。
で、さくらが頑張って誉められて
ウルより使えるかも。って話で、ウルがきーって言いつつ
その間、ウルは力仕事が出来て、店的にも助かった
とか、そういう「働く代償」って設定じゃだめだったのかなあ。

なんつか、ネームの時点でアシさんに手伝ってもらえ!と思う。
640花と名無しさん:2006/05/05(金) 12:59:13 ID:???0
今回は店長もいたわけだからさ
制服のままエプロン引っかけてバイトしてるのが
いつもより気になったよ。
勝手に働いてってセリフも、あれで働いてるつもりなんだなぁと。
641花と名無しさん:2006/05/05(金) 13:03:59 ID:???0
雇ったのは、黒だっつのに
何にもいわねーしな

非常識ばっかりだ。

近所に出来た、新築賃貸マンション。
すっごく、センスがいいのに
名前が「ボヌール」だった。

吹いた。
642花と名無しさん:2006/05/05(金) 13:13:16 ID:???0
>>639
あれじゃあタダでケーキ食べに来ただけだよね


643花と名無しさん:2006/05/05(金) 13:27:23 ID:???0
父親に瓜二つになっちゃって・・・って
単におっさん描けないだけだろ。
しかも一郎君のお父さんですか!?と天然アピールした後に
若返ったね!って矛盾してますよ末月さん。
644花と名無しさん:2006/05/05(金) 13:51:00 ID:???0
>>641
すてきなセンスの持ち主が考えたんだな>マンションの名前
645花と名無しさん:2006/05/05(金) 13:52:09 ID:???0
本誌スレに愉快な奴がいるね
あそこまで突き抜けてると儲装ったアンチにしか見えない
646花と名無しさん:2006/05/05(金) 14:02:52 ID:???0
人類皆兄弟って感じ。
顔。
647花と名無しさん:2006/05/05(金) 14:11:54 ID:???O
ガイシュツかもしれないけど>>5のテンプレにある
「人助けだと思って買って」ってのは
銀魂1巻発売時に空知先生の担当さんがジャンプで言ってた煽りと同じ
自分で言っちゃうあたりがまっつんクオリティだね
648花と名無しさん:2006/05/05(金) 19:54:31 ID:???0
>>634
スマソ。ミツカなら似合うってのは
あくまで ウ ル に 着 せ る よ り は って意味だったんだw

ウルってチビだし、怪力でガサツだし、女っぽくないから
スカートとかクール系が全く似合わないと思うんだが。
(見た目的にだけじゃなくてキャラ的にも合ってない。)

なのに何でメイド服とか、黒いセクシー系のワンピとか
似合わないモンばっか着せるのだまっつん・・・。
649花と名無しさん:2006/05/05(金) 20:52:04 ID:???0
>>647
うん。そうだったね。
次スレの時はその事追記してから入れるか。

銀玉の時は明らかにネタで笑えたけど、
松月が言うとそれ真似しただけにしか思えなくて
苦笑いしか出来なかったわ…。
650花と名無しさん:2006/05/05(金) 21:18:44 ID:???0
つうか潤って小学生に間違われるようなガキのくせになんで周囲がめろめろなのかわからん。
ロリ?
651花と名無しさん:2006/05/05(金) 21:37:53 ID:???O
まっつんの描く瞳から推察すると、キャラの目が曇ってるからDQN行為も分からないし、ウルもかわいく見えるのかも?
652花と名無しさん:2006/05/05(金) 22:05:05 ID:???0
>>650
まっつんはウルに自己投影してるんじゃ・・・?
それで描いてて自分が好きな漫画の好きなキャラに好かれてる気分になってるんじゃ?
それで周囲がめろめろなんじゃないの?

まさかね。そこまで落ちてないよね。
653花と名無しさん:2006/05/05(金) 23:52:35 ID:???0
まっつんせめてこれぐらい、美味そうにケーキ書いてくれや・・・・
http://www.megahouse.co.jp/mini/products/minitures/cake.html
654花と名無しさん:2006/05/06(土) 00:56:28 ID:???0
>>653
うまそ! この大きさでも岩石にはまったく見えない。
655花と名無しさん:2006/05/06(土) 03:09:40 ID:???0
>>5の迷言集読んでて思うけど、これは原稿をしっかり描いていれば笑えるネタで済まされるけど
画力も無く、画面真っ白な状態だから笑えないんだよね・・・・
思わず「いいから素直に漫画家辞めろよ」って言いたくなるんだよね
656花と名無しさん:2006/05/06(土) 09:41:23 ID:???0
そういう手抜きも自己投影も迷言も何もかも
同人誌ならここまで嫌がられないで済むのにね。
漫画家やめて同人作家になれば好きな漫画のパロし放題だよ。
657花と名無しさん:2006/05/06(土) 10:40:00 ID:???0
>>652
自分の好きなキャラ(銀時)を劣化コピーしたキャラ(一郎)が
主人公にベタ惚れだし、黒を差し置いて一番主人公と絡んでるからね。
自己投影を疑いたくもなる罠。
658花と名無しさん:2006/05/06(土) 10:57:25 ID:???0
貧乏お菓子パーチーで
6本しかないポッキーの2本目に手を出していたミツカに
たまたまパラ読みした姉が大激怒した。
『一人1本ずつだろおがああああ!』
・・・いやいや姉よ・・他にもおかしなところが沢山ある・・
なぜそこでそんなに怒る・・
659花と名無しさん:2006/05/06(土) 11:10:47 ID:???0
>>658
姉上ワロスw

自分も同じ事思ったけどw
もしかしたら数十本あったのに白とミツカが
2人で食っちゃって残りが6本になってたのかもね。
(それはそれで黒が来る前に食ってんじゃねーよ!って感じだけど)
660花と名無しさん:2006/05/06(土) 11:37:08 ID:???0
P161でショートケーキの右にある物体は一体何なんでしょうか。
左のは・・・アップルパイ・・・か・・・?
661花と名無しさん:2006/05/06(土) 16:13:52 ID:???0
相変わらず不味そうな「ケーキ?」だったね

原稿料いくら貰ってるんだろう…
花とゆめがこんな漫画だらけになったらもう花も夢も何もねー
あるのは妄想だけだ
662花と名無しさん:2006/05/06(土) 21:13:37 ID:???0
氷すら入ってないウーロン茶は嫌がらせにしか見えねーし。
冷凍食品しか出せない田舎のカラオケボックスよりしょぼい。
663花と名無しさん:2006/05/06(土) 22:02:15 ID:???0
>>527
最初は
>・また別の萌えキャラから拝借してきた
かと思ったけど、
>・もう銀さんのパクキャラだと言われたくない
カモしれないね。
読者から苦情来て編集が「髪型変えて」と指示したのカモ?

しかし、めんどくさがりのまっつんなので、
>・パーマを描くのが面倒になった
という可能性も無いとは言い切れないか…

しかし、何の特徴も無い白髪ってほんとキャラの区別付かないよね。
安倍川兄と前回の黒の同級生と白が同時に出たら混乱しそうだ。
664花と名無しさん:2006/05/06(土) 22:23:54 ID:???0
>>660
甘食かと思った<ショートケーキの隣の何か
ウーロン茶は最初ガムシロ入れてる容器かと思った。

ケーキが全部前方に向かって傾いでるんだけど
あれホールの時どういう状態だったんだろう
真ん中に向かってへこんでいってるすり鉢ケーキ?
665花と名無しさん:2006/05/06(土) 22:25:29 ID:???0
まっつんのケーキで一番ビックリしたのは
読み切り2回目辺りに出てきた
アップルパイだな。
すっごい不味そうでビックリした。
666花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:07:30 ID:???0
天才パティシエの作ってるケーキにしてはオーソドックスのしかないよね。
飛び級といい、全く必要性のない且つ説得力のない設定だよね。
667花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:09:25 ID:???0
いっとくけど幸福ってダイ人気だよね〜☆
オバさん作品はバンバン打ち切りでスッキリ☆だねッ!
ウルちゃんチョーカワイイ。
668花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:12:41 ID:???0
>>666
あんなショボイケーキで天才パティシエとか言われても
ギャグとしか思えないwww
669花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:15:17 ID:???O
>667
まぁ不人気って程ではないと思うが大人気ではないと思う
かくいう私も毎号楽しみにしてますよ、いろんな意味で
最初の読み切り見たときはホントに楽しみだったのにorz
670花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:19:17 ID:???0
>669スルーしろ
671花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:19:35 ID:???0
>>667
おばさん作品て?
672花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:20:17 ID:???0
>>669
どう見ても純粋な幸福ファンじゃなくて
厨の書き込みなんだから
スルーした方が良いと思われ。
673花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:24:14 ID:???0
なにゆっちゃってんの???
幸福ファンにきまってるし〜!!!
674花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:25:56 ID:???0
幸福不安
675花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:27:24 ID:???0
今号の冒頭の二人
黒と前回の同級生に見えて「また過去話かい!」と思った。
描き分けできてなさすぎ。
676花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:29:04 ID:???0
自分はウルかと思ったぞ。
イトコにしても髪型とか似すぎ。
677花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:29:51 ID:???O
なんだアンチか………マジレスしちゃったよorz

まっつんが頑張れば結構な作品が出来ると思ってたんだけどな………でもここまで来て良くなったらホント見直すよ
678花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:35:13 ID:???0
>>677
キニスンナ。

幸福は題材そのものは良いと思うんだ。
でもそれを上手く描ける技量がないのに描いちゃったのと
キャラがDQNなのを気付かず素で描いてるっぽいから
駄作になってるんだとオモ。

幸福は回を増すごとに劣化して行ってるから
ここから浮上するにはかなりの努力を要するだろうな…。
まぁあんまり期待せずに、まったり生温かい目で見守ろうや。
679花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:51:53 ID:???0
アンチだか厨だか知らんけど、幸福大人気ってワロスww
3月に同時発売だった4作のトーハンランキングが
VBR>>(超えられない壁)>>SA>>(超えられない壁)>>アラクレ>幸福
だったのに大人気ってwww

確かに厨には大人気だろうけどなww
680花と名無しさん:2006/05/06(土) 23:57:52 ID:???0
確かに題材は悪くない・・。
喫茶店で働く美形2人、小さな明るい女の子(設定では)
だけど勉強不足だ・・。頑張れ
681花と名無しさん:2006/05/07(日) 00:02:55 ID:???0
とりあえず喫茶店モノ描くなら
ケーキくらい美味しそうに描けるようにして欲しい罠。
黒の作ったスイーツが出る見せ場の筈のシーンが
ことごとく萎えるから…orz
682花と名無しさん:2006/05/07(日) 00:05:20 ID:???0
思わずつまみ食いしちゃう程おいしそうなイチゴショートも積み木だったしな。
683花と名無しさん:2006/05/07(日) 00:16:19 ID:???0
いや、白が盗み食いしたのは 苺 だ け だから
ケーキそのものより単に苺が食いたかったんだよw
684花と名無しさん:2006/05/07(日) 00:16:57 ID:???0
久しぶりに帰ってきた店長が、自分の店のケーキの味を
見もせずウーロン茶一杯。天才パティシエだから何の心配も
してないのか見てくれの時点ですべてを諦めてるのか。

幼児に無料ケーキ進呈も幼稚園が終わったような時間帯で
「売れ残って困ってる」ておかしくないか?閉店間際ならまだしも。
それだったら試作品の味見してくれとかの方がまだましだ。
685花と名無しさん:2006/05/07(日) 00:24:44 ID:???0
>>684
あんなに長期に渡ってロクな連絡もせず
自分の店ほったらかしにするくらいのDQN店長だから
店のケーキの質なんて気にしてないと思われ。

さくらちゃんに「余ってるから(ry」と言ったのは
さくらに気にせずケーキを受け取って貰う様にする為のただの口実では。
そう言ってあげた方がカコイイと思ってるんだよまっつんは。

試作品の味見させるとか、そんな上手い展開は思いつかないんだよ。
もしくは試作品の新ケーキ考えて描くのメンドクセーと思ってて
あえて描くのを避けてるのかもな。
686花と名無しさん:2006/05/07(日) 00:41:08 ID:???0
>>685
建前なのは分かった上でその時間帯にその理由はおかしくね?
って事だと思われ<余ってるから〜。

前に出てきたお金持ってない迷子の子供にならまだ分かるけど
近所に住んでる園児がちょっとおなかすかせてるからって
売り物タダであげるのって優しさなの?白用のお菓子で十分じゃん。
687花と名無しさん:2006/05/07(日) 00:45:01 ID:???0
>>686
あ、そういう事か。
確かにあの時間帯で余ってるってのは変だよね。
まぁ相手はしょせん子供だから細かいことは
気にしないと思って黒はああ言ったんではないかと。

売り物タダであげるのはほんと甘すぎるよな。
688花と名無しさん:2006/05/07(日) 01:14:02 ID:???0
ショーケースの真ん中のケーキ、真ん中に向かって傾いてて(潰れてて)ワロスw
ケーキくらいまっすぐ描いてくれ。
あと誰か登場する度バックで花が舞ってるワンパターンさもさすがだ。
689花と名無しさん:2006/05/07(日) 01:19:05 ID:???0
つーか、苺も傾いてるよねw
690花と名無しさん:2006/05/07(日) 01:24:07 ID:???0
そっか、潰れてたのはあの子にあげる伏線(実は不良品)だったんだね、まっつん!
691花と名無しさん:2006/05/07(日) 01:24:39 ID:???0
アレは天才☆パティシエ進藤サンならではの
特殊な製法で作られたケーキなんだよ!
傾き方がポイントなの!
他の店にはない斬新なデザインだよね☆



・・・なワケねーだろ
どー見ても無様な失敗ケーキです。
本当にありが(ry
692花と名無しさん:2006/05/07(日) 02:01:58 ID:???0
どうして突然白の髪型変えたのか気になる。
まっつんに問い詰めたい。
693花と名無しさん:2006/05/07(日) 05:29:18 ID:???O
この御時世に、どうして小さい子が保護者なしで幼稚園から帰ってくるのだ?というのが気になる。
まっつんに問い詰めたい。
小一時間(ry
694花と名無しさん:2006/05/07(日) 13:24:04 ID:???0
幸福町三丁目にはょぅじょ誘拐などという不届きは犯罪は起きないからです。
なぜなら、ウル以外は全員役者なのです。
そしてウルの行動は24時間報道されているのです。
詳細は『幸福喫茶三丁目』23巻頃に掲載される予定です。
695花と名無しさん:2006/05/07(日) 13:31:22 ID:???0
そんなに続くのか!!
696花と名無しさん:2006/05/07(日) 14:47:07 ID:???0
あげ
697花と名無しさん:2006/05/07(日) 14:52:04 ID:???0
>>694
そんな感じの映画があったな…
698花と名無しさん:2006/05/07(日) 15:09:04 ID:???0
>>697
多分トゥルーマン・ショーじゃない?
699花と名無しさん:2006/05/07(日) 23:57:04 ID:???0
>>693
自分もそれ気になった。
普通幼稚園って送迎バスあるよね。
保育園だったとしても、親御さんが迎えに来るだろうに…。
最初お母さんと一緒に来たんだろうと思ったら
一人でビックリした。

その辺置いとくとしても、
帰りに寄り道しちゃう園児ってのもね…
躾がなってないよ。
一旦家に帰ってから来ればいいのに。
700花と名無しさん:2006/05/08(月) 00:40:38 ID:???0
園児が一人で幼稚園の帰りに寄り道して店に遊びに来たってのに
ヌルボ喫茶の店員は一言も注意しないしね。
「寄り道しちゃダメだよさくらちゃん。1回お家帰らないと。今頃お母さんが心配してるよ。」
とか言えないのか・・・。
701花と名無しさん:2006/05/08(月) 01:15:00 ID:???0
おなかが空いてるって理由でケーキあげるなら
わざわざテイクアウトにせずその場で食べさせてあげればいいのに。
そのまま持ち帰ったとして絶対母親になんか言われるだろうに。
702花と名無しさん:2006/05/08(月) 01:18:54 ID:???0
あれが、カウンターでココアかミルクとかなら ま だ 
アリかなぐらいは思った。
703花と名無しさん:2006/05/08(月) 01:21:41 ID:???0
松月のネーム見て変臭もナゼ注意しないのかマジで不思議
704花と名無しさん:2006/05/08(月) 01:27:30 ID:???O
読み切りから見る限り今の編集が悪くしてる‥‥
と言えんこともないと思う。
705花と名無しさん:2006/05/08(月) 01:34:16 ID:???0
>>701
自分も何でわざわざテイクアウトにさせてるんだろう?
と疑問に思った。
店が込んでるワケでもないし、カウンターにでも座らせて
その場で食わせてやればいいのに。
706花と名無しさん:2006/05/08(月) 02:20:52 ID:???0
つか、お腹空いてるなら家に帰っておやつ食ってから来いよって話だよな。
707花と名無しさん:2006/05/08(月) 10:56:17 ID:???0
自分はよその子にお菓子あげるの抵抗あるよ。
兄嫁んちは甘い物は極力あげないようにしてるっつーし。
そういう家もあるから勝手にあげちゃっていいのかな?って躊躇しちゃう。
708花と名無しさん:2006/05/08(月) 11:07:58 ID:???0
とくに校則が厳しい学校って訳ではなかったけど
寄り道や買い食いはしないように言われていたから
一人で寄り道する幼稚園児にはびっくりした。
709花と名無しさん:2006/05/08(月) 12:16:37 ID:???0
中高生ならともかく、幼稚園児が寄り道ってどうなのよ。
自分幼稚園の時は送迎バスで強制的に家まで帰るようになってた。
その後遊びに出掛ける時はちゃんと服着替えてから行かないと親に怒られたよ。
710花と名無しさん:2006/05/08(月) 12:25:58 ID:???O
優しい進藤さんを演出する為にはそんな細かい事は気にしません!

byまっつん
711花と名無しさん:2006/05/08(月) 12:50:37 ID:???0
さくらちゃんは可愛いから幸福で唯一モニョらないキャラなんだけどさ…
今回黒の良い人っぷり(…のつもり。松月にとっては)
をアピールする為だけに出した感じでなんだかな…。

ケーキ買うでもなくただ遊びに来たっていうのもね…
まぁ幼稚園児だから仕方ないと思えない事もないけど。

つか、さくらちゃんにケーキ奢る事で
黒の優しさをアピールするのって2回目だよね?
また同じパターンかよ…と思った。他に何か思いつかないんかい。
712花と名無しさん:2006/05/08(月) 16:20:57 ID:???0
次号でイチローの髪型が戻ってたらワロスw
713花と名無しさん:2006/05/08(月) 17:45:36 ID:???0
同じパターンは本当に飽きるよね。
いっその事、黒がさくらちゃんを殴れば・・・。
714花と名無しさん:2006/05/08(月) 18:30:36 ID:???0
ごめんね、これは商品だからっつって飴玉のひとつくらいで済ませておけば
よかったものを。
715花と名無しさん:2006/05/08(月) 20:42:35 ID:???0
というか幸福子供に我慢させて欲しい。
だだをコネレバお菓子が出てくる仕組みだからな・・。

ってゆーか小学生ならまだしも幼稚園で一人で寄り道って・・
どんな幼稚園ですか?
716花と名無しさん:2006/05/08(月) 21:04:19 ID:???0
マジパンで菓子細工作るとか、ホールケーキのデコレーションとか、
職人技を見せてあげればいいのにね。
食べ物から色んな形が出来ていくのって見てるだけで楽しいのになあ。

お菓子作り興味なし、取材もする気なしなのに何でこんなネタ選んだんだ、まっつん
717花と名無しさん:2006/05/08(月) 21:35:46 ID:???0
クレープを気合いでひっくり返す進藤さんのことだから
マジパン細工もデコレーションも何かトンデモ技法を編み出すに違いない。

ていうか、まっつんがマジパンなる単語を知ってるかどうかもぁゃιぃ
718花と名無しさん:2006/05/08(月) 21:58:59 ID:???0
>711
多分元ネタになってる三日月パンで
幼稚園児が「きょうのおやつー」といって売り物のパンを選んでたり
バイトの子に「遊ぼー」と誘ったり店内で遊んでそれが可愛かったから。
でも三日月パンはパン屋が幼稚園児の自宅でお店の看板娘的存在。
お客さんがいなくてもバイトは「仕事中だから」ときちんと断る場面もある。

さくらも一旦自分の家に帰って和菓子食べるかお金貰ってくればいいんだよね。
719花と名無しさん:2006/05/08(月) 23:41:03 ID:???0
>>709
送迎バスでも、その集合場所に親が来るし
たとえ親がいなくても、他の子の親御さんが家まで連れて帰るよ
720花と名無しさん:2006/05/08(月) 23:53:23 ID:???0
>>716-717
そもそもまっつんが「マジパン」など知ってる訳がない。
721花と名無しさん:2006/05/08(月) 23:58:00 ID:???0
マジパンって、甘くて硬いやつですよね
722花と名無しさん:2006/05/09(火) 00:03:32 ID:???0
>>721 末が知ってたとしてもその程度の認識だろうなw

材料が何とかどうやって形成するとか全く知らんに10000000000コジキ
723花と名無しさん:2006/05/09(火) 09:36:11 ID:???0
>>718
また他の漫画のパクですか・・・。
パクられ元の作品は子供がお店の家の子だったり、
バイトが仕事中だからって断ってるシーンもあるらしいから
良いと思えるけど、
幸福の場合は松月の非常識さ全開で描かれてるから
モニョモニョするんだよね・・・。
どうしてここまで常識知らずなんだ松月は。
724花と名無しさん:2006/05/09(火) 10:22:24 ID:???0
>>688
>あと誰か登場する度バックで花が舞ってるワンパターンさもさすがだ。

確認してみたらウルも白黒も店長もさくらちゃんも
今回初登場のコマのバックが花トーンだったwww
ほんとワンパターンすぎww
いや、一応種類違うトーン使ってるから
まっつんにしては考えたのか?
725花と名無しさん:2006/05/09(火) 12:08:12 ID:???0
>>724
>いや、一応種類違うトーン使ってるから
>まっつんにしては考えたのか?

まっつんはアシに丸投げで少ないトーンの中からアシが考えたに1000000DQN
726花と名無しさん:2006/05/09(火) 12:14:18 ID:???0
ウルの「もしや一郎くんのお父さんですか?」ってボケがすごく寒かった・・・。
ウケ狙い&ウルの天然っぷりをアピールする為に描いたんだろうけど、
ウルの天然っぽりは面白いとも可愛いとも思えん・・・。
727花と名無しさん:2006/05/09(火) 13:42:38 ID:???0
あれは天然じゃなくただのヴァカで頭が弱い子
728花と名無しさん:2006/05/10(水) 01:11:18 ID:???0
なんか今回の幸福線が汚ぇな・・・
729花と名無しさん:2006/05/10(水) 01:11:26 ID:???0
今、弟の魚師を読んでいて思ったのだが・・・

ウルの名前って魚師のゴキブリみたいなお嬢ちゃんからとったのかな?
730花と名無しさん:2006/05/10(水) 01:22:40 ID:???0
>>729
鰤の女の子はウルルだっけ?
でもまっつん本人が柱コメントで
ウルの名前はゲームキャラからとったと
言ってたんじゃなかったっけ?
そのゲームはシャドウ・ハーツだったかな?
自分の好きなゲームキャラからってとこが厨臭いね。
731花と名無しさん:2006/05/10(水) 14:32:46 ID:???O
今日初めて幸福1、2巻(2巻は途中までだけど)を読みました。
2巻の安倍川兄弟のスパイに行く時に眼鏡のレンズ割ってたよね。

レンズって結構高いよね。弁償したのかな。
732花と名無しさん:2006/05/10(水) 17:43:01 ID:???0
弁償代は、ウルチャンの可愛い笑顔で☆
733花と名無しさん:2006/05/10(水) 20:59:14 ID:???0
ヤメテクレ拷問だ。
734花と名無しさん:2006/05/11(木) 14:20:12 ID:???0
>>731
あのレンズブチ抜き激しくモニョった。
勝手に人の眼鏡使うのもアレだけど、
さらにソレ壊すってDQNにも程がある・・・。

そういえばアレは店長のメガネだったのか?
今後店長が壊されてる眼鏡に気付き、
ウルが謝って弁償する・・・
なんてシーン末月が描くワケないか。
735花と名無しさん:2006/05/11(木) 14:53:01 ID:???0
>>734
分かってるくせにw
あっても泣きそうな顔で謝る→いいよそんな〜→タダ以下スマイルミャハ☆
どう見ても厨ちゃんです。本r

ハガレンでも読んでインスパイアされたんでないの。
ばれて命の危険があるわけでもないのに、なぜそこまで。
眼鏡がいくらすると思ってるんだ。
736花と名無しさん:2006/05/11(木) 15:21:54 ID:???0
>ハガレンでも読んでインスパイアされたんでないの。

ハガレンで主人公が他人のメガネのレンズぶち抜いて
変装に使うなんてシーンあんの?
737花と名無しさん:2006/05/11(木) 15:30:55 ID:???0
最近部屋を掃除して、まっつんのザ花時代が出てきた
なんつーか…ちゃんと描いてたなぁとしみじみ思い切なくなった

あの子は元はちゃんと描ける子なんです!
厨ちゃんに受けちゃったから編集も調子に乗って描かせてるんです!
そしたらどんどんまっつんも手抜きを覚えてしまったんです!!w
個人的には今こんな感じな気持ち
某所ではパク祭りだけど、そのお陰で本当に編集が糞なんだと思い知った

…とりあえず喫茶の連載終了と、ザ花降格で修行しなおしてきてまっつん。
ザ花の頃は好きだったのに。まっつんのばかばか!
738花と名無しさん:2006/05/11(木) 15:47:39 ID:???0
>>736
ある。変装するのは主人公じゃないけど。
739花と名無しさん:2006/05/11(木) 15:49:11 ID:???0
松月ってザ花時代の話は好評だよね。
幸福も一話(最初の読みきり)読み返してみたらビックリした。

あんまり白くない!
背景下手だけどちゃんとそれなりに描かれてる!
ケーキも美味しそう…とまでは思えないけど
一応食えそうな物体に描かれてる!
ウルがあんまりモニョる言動してない!

ノリが思いっきり銀玉なトコとか、
1250円のケーキを500円で子供に売ったりとか、
ツッコミ所はあるけど今より遙かにマシだったよ。
本当に劣化しまくっちゃったんだね…。
740花と名無しさん:2006/05/11(木) 15:55:23 ID:???0
>>737
>あの子は元はちゃんと描ける子なんです!

なんかこれはよく学校の先生が出来ない子を奮い立たせるために言う
お約束な言葉だよ。自分も松月には期待していたがここまで
劣化してから浮上するのは無理だと思う。さよならまっつんw
741花と名無しさん:2006/05/11(木) 16:11:42 ID:???0
>>737は優しいな。

10 名前: 花と名無しさん 2005/10/18(火) 19:55:28 ID:???0

何だかんだ言っても生暖かくヲチされてる今の内に
松月が頑張って成長してくれるといいね。

---------------------------
まだこの頃はこんな意見もちらほらあったのに。
漫画が劣化していくことってよくあるけど、末の場合比べられるのが新人の頃。
ギャグ顔に逃げてばっか。
どんだけ向上心がないか分かる。
長く長く頑張っていきたいと思ってるんなら、努力しろ。
742花と名無しさん:2006/05/11(木) 16:51:36 ID:???0
最近、大作ゲーが出たし遊びたいから手抜きなんじゃないのか?
743花と名無しさん:2006/05/11(木) 16:54:59 ID:???0
最終幻想12とかやってそうだよな。
744花と名無しさん:2006/05/11(木) 17:58:47 ID:???0
ハガレンならいざとなれば錬金術で直せそうだけど
潤のキメ笑顔☆で壊れた眼鏡は直らないよね。
もし笑顔で直るんだったらまっつんを神認定するよw
745花と名無しさん:2006/05/11(木) 18:27:58 ID:???0
店長のめがねオサレメガネというよりは映画館とかで配る
3Dメガネみたい。紙にしか見えない。しょぼい。
746花と名無しさん:2006/05/11(木) 21:44:46 ID:???O
まっつん(&幸福キャラ)の中では
潤の笑顔は眼鏡のレンズと同じくらいの価値なんです。

ざけんな。潤の笑顔で数万円もするか。
あと、他人の眼鏡割るな。
眼鏡ないとほとんど見えないんだぞ。
747花と名無しさん:2006/05/11(木) 21:53:25 ID:???0
店長だけフルバに見えてしまうのは何故だろう
748花と名無しさん:2006/05/11(木) 22:11:44 ID:???0
ハイ!>>747
末月にオリジナルキャラを創作する能力と画力がないからです!
749花と名無しさん:2006/05/11(木) 22:16:02 ID:???0
そろそろネタにつまってボヌールのマスコットに謎生物が登場しそうだ。
750花と名無しさん:2006/05/11(木) 22:19:04 ID:???0
スイマセン。微生物って読んでしまいました。
751花と名無しさん:2006/05/11(木) 23:25:15 ID:???0
きっと微細菌はたくさんいるだろう、ヌルボ
752花と名無しさん:2006/05/11(木) 23:37:10 ID:???0
ま、ウル自体がペットみたいなもんだしな。
753花と名無しさん:2006/05/12(金) 00:26:59 ID:???0
盗作関連で別スレで祭りになってるけど、ストーリーパクしないだけ
まっつんはまだマシなのかな・・・とか思ってしまった

でもそんな低レベルな比較しなきゃならん白癬の現状が一番嫌だと思った
754花と名無しさん:2006/05/12(金) 08:17:07 ID:???0
>>746
オソレスだが禿同。最悪一歩も動けないのにどうしてくれる。
つか、物破壊する漫画は他にも結構あるのに、ここまでいいたく
なってしまうのがまっつんクオリティな希ガス。

ウルの笑顔の威力のわけのわからなさに激しくもにょるわけだが
タゲにはそこがいいんだろうか。
755花と名無しさん:2006/05/12(金) 13:24:15 ID:???0
タゲ層の一部は、

「あぁ、こんなブチャイクな笑顔でも、可愛いとか言ってもらえるんだな。


           凄く善い漫画だなぁ・・・。」

とか考えてそう。
756花と名無しさん:2006/05/12(金) 16:41:29 ID:???O
>>755
ストーリーは楽しんでないのかw

まっつんの絵は好きなんだけどなぁ。
銀魂知らなかったら表紙買いしてたかも。
757花と名無しさん:2006/05/12(金) 17:47:40 ID:???0
表紙買い・・・1巻の塗りはほんと素人レベルだけど、それでも?
758花と名無しさん:2006/05/13(土) 01:21:17 ID:???0
まっつんは男のキメ顔だけは、認めたくはないが、上手いと思う。
つまりまっつんが描きたい絵、描きやすい絵なんだろうと思うんだけど。
もし1巻が男の顔だけだったら、表紙買いした人はいたと思う。
ただ、首から下がウヘェなわけで・・・
亀のような首、異様に短い二の腕、変な腰の位置、
どっから生えてるんだか分からない足など・・・
うるの首が180度回転したとても驚かないね。

くやしかったらミツカをナイスバディの今をときめくモデルに見えるように
描いて見せろやゴルァ!
759花と名無しさん:2006/05/13(土) 01:31:12 ID:???0
胸の位置高いし、肩幅広すぎだよね。>ミツカ
760花と名無しさん:2006/05/13(土) 03:22:43 ID:???0
何でエプロンあんな色にしちゃったんだろうね
世の中にはもっと綺麗で可愛い色がなんぼでも溢れているじゃないか

塗りが下手ならカラートーンがあるじゃないか
食欲無くすよ
761花と名無しさん:2006/05/13(土) 06:42:33 ID:???0
キメ顔もパクなんだもの上手いもヘタもないでしょ。
762花と名無しさん:2006/05/13(土) 15:27:42 ID:???0
>>761
えっあんなキモ笑顔は末月にしか描けないと思ってたんだが
それもパクなんだ?何のパクだ?
763花と名無しさん:2006/05/13(土) 15:47:20 ID:???0
来週の銀魂があれだから、末にとっては萌え萌えなんだろうな
764花と名無しさん:2006/05/13(土) 15:54:04 ID:???0
>>762 何か勘違いしてる様な・・・・
765花と名無しさん:2006/05/13(土) 16:04:03 ID:???0
>>764
>761は「キメ顔もパクなんだもの」っつってるから
末の描くキモ笑顔は他の作家のパク絵なんだっていう
意味なんだと思ったんだが・・・違うのか?
766花と名無しさん:2006/05/13(土) 16:23:50 ID:???0
キメ顔の構図はパク
でも所詮パクっても書いてるのは末→キモくなる

って事じゃないのか?
767762・765:2006/05/13(土) 16:34:45 ID:???0
ごめん、自分勘違いしてたわ・・・。
>>761って>>758に対するレスだったんだな。
ウルのキモ笑顔の話なんだと勘違いしてた。
前のレスしっかり読まずにレスしてスマンかった・・・orz

つまりは、「末の描く絵は男のキメ顔だけは良い」
と言ってる>758に対し
>761は「そのキメ顔もパク絵なんだから上手いも何もないだろう」
と言ってるワケか。

ところでその男のキメ顔は何のパクなんだ?
768花と名無しさん:2006/05/13(土) 22:21:02 ID:???0
>>767 ギンダマとかぶりーちとかじゃないの?知らないけど。

天才進藤サンなんかは姫系に描いてるソヤなんたらって人の描く
黒髪男にも似てるんだよね。どこかでみたようなキャラや表情ばかり。
要はオリジナリティが皆無ってことでは?
769花と名無しさん:2006/05/13(土) 23:06:50 ID:???0
>>768 >要はオリジナリティが皆無ってことでは?


失礼な!松月先生のオリジナリティーは
岩石シュークリームや積み木チーズケーキで十二分に発揮されてます!
770花と名無しさん:2006/05/13(土) 23:13:19 ID:???0
君ね、誰にも真似できないと真似したくないは違うのよ
771花と名無しさん:2006/05/13(土) 23:55:23 ID:???0
>>769
ちょwwwwwwwwww
772花と名無しさん:2006/05/14(日) 03:38:01 ID:???0
まっつんの岩石シューとゆわっちのキャベツは双璧だな
何の双璧かは知らんが
773花と名無しさん:2006/05/14(日) 04:02:37 ID:???0
このマンガ、白泉サイトの試し読みで初めて読んできたが
通行人があそこのケーキ美味しかったと言うのを聞いて
「あたしもあんな風に誰かを幸せにしたいんです」って思い込み
挙句そんなん言っただけで仮採用されてるのはギャグなんですよね?
774花と名無しさん:2006/05/14(日) 08:43:24 ID:???0
>>773
それを言ったら幸福なんて何から何まで(r

百歩譲って絵は悪くない、少なくとも嫌いじゃない、が
ウルのキメ顔が気持ち悪い、その後の男の反応はもっとキモチワルイ
いつも、ちょ、待て!考え直せ!本当にあの顔にそういう反応でいいのか!
まだ間に合う!と肩を掴んでがしがし揺さぶりたくなる。

しかもそれが毎号毎号毎号・・・もう駄目ぽ
775花と名無しさん:2006/05/14(日) 14:47:35 ID:???0
ねぇ君達。本当に今号の幸福を読んだの?
黒の、あの照れ顔とか云われてる表情。
左手で顔を隠すアノ仕草。


・・・どう見ても、『ぐっ…吐きそう…キモッおえっ!』って感じにしか見えない。
776花と名無しさん:2006/05/14(日) 15:49:22 ID:???O
髪切った一郎が銀魂の沖田にしかみえなくて
一瞬「え?」て思った。
777花と名無しさん:2006/05/14(日) 16:46:26 ID:???0
>>773
そういえばウルってヌルボから出てきた幸せそうな客見て、
自分もあんな風に誰かを幸せにしたい!って思って
バイト始めたんだっけ。すっかり忘れてたよ。

つか、店から出てきた人はケーキが美味しくて幸せ〜と言ってたんだから
あの場合は「私もあんな風にお客さんを幸せな気持ちにさせる
美味しいケーキを作れるようになりたい!」って思って
ウルがパティシエ目指さないと辻褄合わないよね。

自分のキモ笑顔&接客でお客幸せに出来ると思ってるんだったら
とんだ自意識過剰だよ。
778花と名無しさん:2006/05/14(日) 16:47:49 ID:???0
スマソ。
間違えて上げてしまった…
進藤サンの岩石シュークリームを頭にぶつけて
逝ってきます…orz
779花と名無しさん:2006/05/14(日) 17:17:38 ID:???0
スゲー逝き方だ!!
780花と名無しさん:2006/05/14(日) 17:25:01 ID:???0
>>776
キシュツだけど、
銀時から沖田になったとしか思えなかったw
まっつんの萌えキャラが
銀から沖田になったのかもなww
781花と名無しさん:2006/05/14(日) 17:28:20 ID:???0
ま、来週の少年飛翔読んだら
黒プッシュになるかもしれんがな…
782花と名無しさん:2006/05/14(日) 17:54:16 ID:???0
>>775 ワロタww
783花と名無しさん:2006/05/14(日) 19:08:06 ID:???0
初めてコミックス見たけど、これは酷い
小学生が初めて身体を描いたって感じだ・・・・

ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up11102.png
784花と名無しさん:2006/05/14(日) 19:12:38 ID:???0
>>783
デッサンなんて末の辞書にはありませんよ。
785花と名無しさん:2006/05/14(日) 20:11:56 ID:???0
松月絵は、デッサンは花夢の中ではまともな方じゃ?
ちゃんと男は男っぽいし、女は女っぽい。
何年経ってもネジれたゴム人形しか描けてなくて、
小手先でごまかしてばっかのおばちゃん作家よりかは
将来性で完全に勝ってるYO!
786花と名無しさん:2006/05/14(日) 20:36:30 ID:???0
そうか?花夢で松よりデッサン酷い人ってそんなに思い当たらない。
男と女の違いを大きさしか感じないんだけど。骨格おかしいし。
女って痩せててももっと丸みがあるよ。
男女が判別できるからいいって志が低すぎない?前途ある新人なんだからさ。
デッサンって、対象がどういう構造か意識しなきゃ向上しないし
今の松月みたいに手抜きばっかりしてるようじゃ一向に上達なんかしないよ。
それこそ何年経っても描けなくて小手先でごまかすようになる。
787花と名無しさん:2006/05/14(日) 20:51:19 ID:???0
>>785
>>783見てから言え
788花と名無しさん:2006/05/14(日) 20:54:38 ID:???0
デッサン狂いとデフォルメを
混同してないか?
松月はまだマシな方かもね…
789花と名無しさん:2006/05/14(日) 20:56:39 ID:???0
>>785
アホの子ですか?
790花と名無しさん:2006/05/14(日) 21:26:46 ID:???0
>783なんか見る限りウルはともかく男2人はデフォルメされてないけど。。。
骨格おかしいよ
791花と名無しさん:2006/05/14(日) 21:27:35 ID:???0
>>785
男女の身体の描き分け出来てるか?
末の描く女ゴツイじゃん。
ミツカとかさ、もっと女らしい身体に描いてやれよって思う。

首長くて亀みたいな気色悪い絵とか、
胴長すぎでバランスおかしい白・黒とか、
コケそうになったウルを庇おうとした時の黒とか見ても
デッサンがまともな方だと言ってるならスゴイ。

末のデッサンがまともって言うなら、
末以外の花ゆめ作家も殆ど全員がまともに描けてるって事になるだろ。
792花と名無しさん:2006/05/14(日) 22:33:58 ID:???0
今号の幸福、いつもより雑になってない?
P153の潤の目とか雑で汚い。
前はもう少し丁寧に描いてたと思うんだけど…。
線も荒れてるし、今回の原稿すっごいアセって描いたとか
短時間で仕上げたんだろうな…。
793花と名無しさん:2006/05/14(日) 23:05:36 ID:???0
松月といえば、ヌルボ喫茶の前の読みきりかなんかで
女の子の足が太すぎな挙句、等身おかしすぎて吹いた覚えがあります。

あの頃から、あまり変わっていないようですね。


本当に漫画描きたいのかな・・・
794花と名無しさん:2006/05/14(日) 23:07:52 ID:???0
>>793
あれはたしか主人公の女の子の設定がデブ設定だったはず。
だから足も太いんだと思う。あの読みきり個人的に好きだったな
795花と名無しさん:2006/05/14(日) 23:14:06 ID:???0
あの読み切りのが幸福よりずっとマシだったよね。
あの読みきりも男描くのにばっか気合入ってるように見えたけど。
796花と名無しさん:2006/05/14(日) 23:20:41 ID:???0
デブ設定だったのは覚えてるよ?

でも、他のコマと違うの、太さも、頭身も。
太ってるのに、顔だけ小さくて、頭身だけ無駄にあったよーなw

そもそも、デッサンがおかしいって話なのですが。
797花と名無しさん:2006/05/14(日) 23:21:10 ID:???0
>>794
それにしてもあの脚は酷かった気がする。
脚っていうか、身体のバランスが凄かった記憶が・・・
798花と名無しさん:2006/05/14(日) 23:37:55 ID:???0
>>783みたいな動物を知っているようで思い出せない
799花と名無しさん:2006/05/14(日) 23:58:05 ID:???O
>798
亀かスッポンじゃない?
てかいくらなんでもこれはコラだろコラァ
800花と名無しさん:2006/05/15(月) 00:26:17 ID:???0
>>783
ぶっちゃけ私のほうが絵が上手いなと思った
801花と名無しさん:2006/05/15(月) 02:13:30 ID:???0
私はイラストとかあんまり描かないから、実際はどうなのか分からないけど
描くときって棒人間に肉付けしたような走り書きを描いて構図を決めてない?
イラスト集とかに下書き載ってたりするけどさ

何か松はいきなり顔描いて、身体描いてってやってる気がする
802花と名無しさん:2006/05/15(月) 03:28:32 ID:???0
だから進歩しないんだと思う。

ウルが「いてぇーー」とか言ってるのをみるともやもやする。
そうだ、末とかぶるんだ。
803花と名無しさん:2006/05/15(月) 09:48:59 ID:???0
ジャンプとか少年誌が好きなヲタク女子は
男キャラを描く方が得意だったりするよね。
804花と名無しさん:2006/05/15(月) 17:50:47 ID:???0
少年誌好きみたいだから、男の首から上は
男らしく描けてると思うけど、それ以外は……
805花と名無しさん:2006/05/15(月) 19:11:18 ID:???0
遅まきながら>>783見て吹いた
酷すぎる…頭でっかちの首長族…
806花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:10:47 ID:???0
花と夢は『僕の地球を守って』リアル連載の頃に日渡早紀が一ページどーんと
男子キャラ二人が聖闘志星矢のキャラコスでやおいっぽい感じで向かい合ってる絵を書いてたが
昔からそう言うのを許す体質なんだよ。
だからスクエアキャラパクもOKで今連載されてる銀魂パロみたいな漫画も許されてるわけ。

パクスレに書き込もうと思ったら、とっくに話題が移ってたし
白泉スレも話題が移ってたんで、こっちに。
807花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:17:57 ID:???0
パロとパクの区別もつかんのね
808花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:19:18 ID:???0
>>806
他漫画のパロディと他漫画からキャラ設定いただきです(・▽・)b は
全然意味合いが違うと思うんだが。
よその漫画のキャラがギャグとして白目で「恐ろしい子…!」
ってやっててもそれは書き手も読み手も
「これはガラスの仮面を使ったギャグだ」って承知の上なわけでしょ。

明らかにネタ元が透けて見えてるのに「このキャラはオリジナルです」
って言うのと訳が違うと思うよ。
809花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:24:40 ID:???0
>>806
パクスレに書かないで良かったね。恥かかないですんだね。
810花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:28:34 ID:???0
「恐ろしい子…!」はメロのヒロミでやってたw
811花と名無しさん:2006/05/15(月) 23:51:07 ID:???0
パロディと言うには酷かった。
聖闘士星矢はホモ漫画ではないし
クロス(甲冑?)は詳細に書かれていた。
編集的には日渡の星矢ホモパロと同じに見てるんじゃないの?
812花と名無しさん:2006/05/16(火) 00:05:32 ID:???0
ヌルボの場合は銀魂「パロ」ではなくてあくまでオリジと言い張った上で
銀魂のキャラ設定やギャグをチョコチョコ頂いてパッチワークしてるから
パクって言われるんでしょ。ヌルボの3人が銀魂コス位すれば
読者にも「パロ」と認められるだろうけどギャグパロに使えるほど
銀魂ってメジャーな作品ではないよね。
813花と名無しさん:2006/05/16(火) 00:07:38 ID:???0
あー、ごめん。
つまり、白泉(花ゆめ)はそれだけゆるゆるだって言いたいの。
編集者って漫画が好きで雑誌編集者になった人は少ないし
書き手だった人なんてほぼいない。
だからキャラパクとパロの区別なんて付いてないんじゃないかなあ。
814花と名無しさん:2006/05/16(火) 00:13:16 ID:???0
ミウチの漫画に和田が描いたりとか
交流があるとコソーリ1コマだけとかあるけどね
815花と名無しさん:2006/05/16(火) 00:50:47 ID:???0
星矢の作者は腐女子嫌いなのは一部で有名。
だから交流があったとしても星矢を腐フィルターで見てた日渡に
商業でのやおい化パロへのOKを出すはずは無い。
816花と名無しさん:2006/05/16(火) 09:03:23 ID:???0
ちょっとギャグで使ったりするからって普通は
いちいち作者本人に許可取らないと思うけど?

幸福の作品自体がパクリのパッチワークで出来ているのと
普通の漫画でギャグとかノリで少しパロったのを同じと
言い張ってまで幸福を擁護する理由が分からないな。
817花と名無しさん:2006/05/16(火) 14:31:14 ID:???0
>>811  >>813 >>815 
吠える割りにはググレもしないのか?
星矢の件はとっくの昔にパロで決着、認識済。
パクリ月のパクリパッチとは訳が違う。
っつーか、パロとパクリの区別も付かないアフォは逝ってくれ。
818花と名無しさん:2006/05/16(火) 15:57:54 ID:???O
銀魂自体は基本パロディなんだから
本当に銀魂好きなら自分なりの解釈でツンセングミや金八ネタやれよ松月
どっちにしろ読まないけど
819花と名無しさん:2006/05/16(火) 17:51:56 ID:???0
>>793
例の足が太いコマ確認してみたら本当に凄まじかったwww


・頭だけ小さくて身体とのバランスが全く合っておらず、まるでコラのよう。

・主人公は9.5頭身、男は10.5頭身のトンデモ頭身。
(因みに主人公は 1 4 5 c m の設定)

・主人公のふくらはぎの太さは頭の幅とほぼ同じ。(横向いてる絵)


ここまでバランスおかしい絵が描けるなんてさすがまっつんだ!
シリアスな場面なのに腹が痛くなるほどワロタよ!

ついでに、他のページも見たら保険医と男が立ってるシーンで
2人とも10頭身ありました。
820花と名無しさん:2006/05/16(火) 18:04:32 ID:???0
昔の読みきりなんだから色々と粗があってもしかたないよ
それでも昔の読みきりのほうが描きこみが丁寧だったことは確かなことだよね。
絵は下手でも構わないから描き込み丁寧にすればいいのに
821花と名無しさん:2006/05/16(火) 18:48:18 ID:???0
自分も昔の読みきりどうこう言うつもりにはならないけど
問題は読み切りから連載持つようになって全く成長していないと
いうことなんだよね。むしろ劣化しているし。
822花と名無しさん:2006/05/16(火) 18:56:07 ID:???0
スマソ。
昔の読みきりにどうこう言うっていうか、
デッサンの崩れがあまりにも凄すぎて笑えたから
つい悪ノリしてネタにしてしまったんだ…。

デッサンは上達したと思うけど(それでも時々凄い絵があるが)
描き込みは明らかに劣化してるね…。
まっつん、初心を思い出して!
823花と名無しさん:2006/05/16(火) 18:59:35 ID:???0
手抜きパクでもそこそこ通用しちゃった今では立ち直りは難しいだろうな。
幸福終わったあとも流行の萌え漫画からのパッチワークで商業にしがみつくのかな。
824花と名無しさん:2006/05/16(火) 19:03:11 ID:???0
その内かづこみたいに堂々と落とすようになったりしてなww
825花と名無しさん:2006/05/16(火) 19:06:32 ID:???0
幸福終了、編集の指示のまま新連載、即終了
あのボヌールメンバーが帰ってきた!
本誌で好評につきザ花に登場!
作者急病につき休載!
826花と名無しさん:2006/05/16(火) 19:09:20 ID:???0
幸福ならむしろ落として欲しいな。
絶対穴埋め漫画のが丁寧で面白いと思うからw
827花と名無しさん:2006/05/16(火) 19:11:25 ID:???0
うわあ・・・目に見えるようだよ、まっつん・・・・
828花と名無しさん:2006/05/16(火) 19:35:01 ID:???0
幸福が累計1000万部でも行けば落としまくりでも飼っててもらえる
だろうけど、このまま行ったらかづこコースでなく波コースでしょ。
829花と名無しさん:2006/05/16(火) 21:52:33 ID:???0
今月別マでトーン最後の方しか貼ってない漫画があったけど、
まっつんだったら元々白いから貼り忘れとか気づかれないんだろうな、と
なんとなく思った。
830花と名無しさん:2006/05/16(火) 22:58:17 ID:???O
今、幸福でググってみた。
1巻の表紙が出た。
銀魂のことをたいしてしらない妹でさえ「同じ顔だね」て言ってた。
831花と名無しさん:2006/05/16(火) 23:35:52 ID:???0
>>829
その漫画見たけど、さすがにまっつんの方がましだった。
トーン貼ってる箇所が普段のクオリティならもちろんまっつんの負けだが。
832花と名無しさん:2006/05/16(火) 23:55:08 ID:???0
>>808
ここで波を見ると思わなかった
びっくりした
833花と名無しさん:2006/05/17(水) 01:39:33 ID:???0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                              
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
834花と名無しさん:2006/05/17(水) 11:08:54 ID:???0
>>792
>P153の潤の目とか雑で汚い。

ほんとだ雑すぎ。
確かに前はもっと目の中も丁寧に書き込んでた気がする。
どこまで劣化・手抜きしていくのか見ものだな。
835花と名無しさん:2006/05/18(木) 00:29:34 ID:???0
「ま、店長がもしダメっつっても俺が手放さないから」

は?
ただのバイトの分際で何言ってんだコイツ。
お前にそんな権限ねーだろ。

普通に「俺からもお願いします。潤のバイト続けさせてやって下さい。」
とでも言って店長に頭下げたら白の好感度上がったのに…

黒も自分が勝手に潤雇ってたクセに店長に何も言ってないしな。
いくら親子でもそういう所はきちっとしろや。
836花と名無しさん:2006/05/18(木) 15:45:05 ID:???O
>>825
確かにあの白の発言にはモニョった
世間知らずのおぼっちゃんにしてもちょっとアホ過ぎ
だと思ったな

黒の場合は何ヵ月も店をあけられた立場からしたら
仕方ないだろう、んなもん事後報告でも十分じゃないか?
837花と名無しさん:2006/05/18(木) 15:46:16 ID:???0
まっつんって絶対ペン慣れしてない気がする。
丸ペンらしいけど・・・明らかに使いこなせてない気がする。
フルバの高屋も丸ペンだけど凄い差だなって思う。
838花と名無しさん:2006/05/18(木) 17:08:10 ID:???0
>>837
他作家の名前わざわざ出して比べるのはやめといた方がいいとおも
流石に漫画家暦が違うんだから差があっても当然だよ。
それにしても少しも進歩しないのね、まっつん・・・
839花と名無しさん:2006/05/18(木) 17:26:27 ID:???0
>>837
そう?丁寧に描けてる時は髪とかも結構普通に描けてると思うが。
雑になると線歪んでたりしてすごい汚いけど。
840花と名無しさん:2006/05/18(木) 17:29:31 ID:???0
普通の漫画家 丁寧=綺麗  雑=普通
まっつん   丁寧=普通  雑=汚い
841花と名無しさん:2006/05/18(木) 17:38:10 ID:???0
そういえばヌルボの店長って、最初の読み切りの時点では
“3日間の旅行”って設定だったのに
あの後ず〜〜〜〜っとロクに連絡もせず帰ってこなかったんだよね?
黒はその間、もしかして店長の身に何かあったんじゃないか、
とか心配しなかったんだろうか…。

3話でウルが「バイト初めて5ヶ月」とか言ってるから、
5ヶ月間も旅行に行ってた事になるんだよね?
自分の店ほったらかしでそんな長期間旅行って…
ホントありえない店長だな。
842花と名無しさん:2006/05/18(木) 17:43:15 ID:???0
だからその辺何も考えずに、三日月パンの設定パクッたんだろー。
あっちは田舎に引っ込みたいから、店任すってちゃんとした設定だったけど、
まっつんのは行き当たりばったりだからなぁ。
ネタに詰まったときに、店長出そうと思ってたんじゃないかな?
それにしては店長の不在長すぎ!だったけど。
843花と名無しさん:2006/05/18(木) 17:45:46 ID:???0
>ネタに詰まったときに、店長出そうと思ってたんじゃないかな?

あ〜そんなカンジだね。
今までサンザン放置してたのに急に出てきたしww
844花と名無しさん:2006/05/18(木) 17:51:15 ID:???0
11号の幸福、155ページでウルとイチローの距離は30cmくらいなのに
次のページで突然1mくらい離れてるっておかしくないか?
位置関係くらい把握して描いてくれよまっつん・・・。
845花と名無しさん:2006/05/18(木) 19:12:05 ID:???0
>他作家の名前わざわざ出して比べるのはやめといた方がいいとおも
別に名前出すくらい良いのでは・・・とオモタ。
846花と名無しさん:2006/05/18(木) 19:18:57 ID:???0
まっつん、良いアシさん見つかればいいね。
847花と名無しさん:2006/05/18(木) 19:46:38 ID:???O
近場ならアシやりたいwww
848花と名無しさん:2006/05/18(木) 20:29:58 ID:???0
成功な背景描いて松月キャラを浮かせてやってくれw
849花と名無しさん:2006/05/18(木) 20:43:35 ID:???0
恐らく、近場ならやりたい人で
彼女より丁寧かつ、綺麗な背景、ケーキが描ける人間は結構いるw

背後に飛ばす花だったら、私も負けません!w
850花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:03:10 ID:???0
背景→さとうたかを風

キャラ→まっつん

851花と名無しさん:2006/05/18(木) 22:11:02 ID:???0
作家より絵の上手いアシって採用されるのかな?
素朴な疑問。
852花と名無しさん:2006/05/18(木) 22:30:21 ID:???0
採用されるだろうけど、すぐ独立しちゃうでしょ
853花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:28:22 ID:???0
むしろまっつんに誰かのアシをやってきて欲しい。
きっと言った先で(チッ!つかえねーな!!)と思われて
仕事任せてもらえないだろうけど。
ヨコタンのアシなんかどうだ?w
854花と名無しさん:2006/05/18(木) 23:38:09 ID:???0
>>853
死んでもアシに使わないと思うw

855花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:57:42 ID:???0
11号でウルの白もさくらちゃんも制服で登場してるのは
私服考えて描くのがメンドくさかったでFA?

自分の漫画キャラの私服でさえも描くのもめんどくさがるような奴が
他の作家先生のアシなんてやれるワケないと思う。
そもそもあの画力じゃ(ry
背景描くのもトーン貼るのもメンドクセって思ってそう。
856花と名無しさん:2006/05/19(金) 14:43:37 ID:???0
>>855 そうかもねw
制服シーンが多ければ足さんに任せられるし
まっつん的には一石二鳥かも。
857花と名無しさん:2006/05/19(金) 17:38:24 ID:???0
12号も突っ込みどころ満載だったぞ。
特に店長のケーキ作り…色々な点でアリエナス。
858花と名無しさん:2006/05/19(金) 18:01:41 ID:???0
>>857 そりゃ楽しみだw
雨降ってるから明日だな。
859花と名無しさん:2006/05/19(金) 19:02:58 ID:???0
12号のケーキ作りシーンの苺と桃に吹いた
何じゃありゃ
860花と名無しさん:2006/05/19(金) 19:05:56 ID:???0
どんな苺と桃なんだ、激しく気になるジャマイカ
861花と名無しさん:2006/05/19(金) 20:12:46 ID:???0
イビツできったないグミかとおもた>苺と桃
ロールケーキ、巻きたてで端っこ切り落としてもいないのに
クリームもはみ出さず、フルーツも見えている…ありえねー!

ちなみに表紙は恒例の、ウルタンちょいセクシー☆編、でブラチラだ。
862花と名無しさん:2006/05/19(金) 20:31:10 ID:???O
ネタバレ注意


店長が以前このスレで予想されてた通り、方向音痴キャラだったね。
まずっそーなケーキより、また金艮パクキタ―――(゚∀゚)―――!!でびっくりした。
863花と名無しさん:2006/05/19(金) 20:33:05 ID:???0
>>861
自分はマーブルチョコに見えた
ウルの「苺…と桃?」のセリフがなかったら
絶対に何か分からない
864花と名無しさん:2006/05/19(金) 20:48:43 ID:???0
店長のケーキ作りシーン出るんだw
どんなありえない事やってるか、
不味そうな物体が出来てるか楽しみだwww
865花と名無しさん:2006/05/19(金) 20:50:09 ID:???0
銀玉見てないからわからないよ
比較サイトとかやってくれ
866花と名無しさん:2006/05/19(金) 20:51:31 ID:???0
>ブラチラ
>ブラチラ
>ブラチラ
867花と名無しさん:2006/05/19(金) 20:56:31 ID:???0
>>862
金艮云鬼キャラに方向オンチいたっけ?
868花と名無しさん:2006/05/19(金) 21:03:04 ID:???0
踊り場ホテルのパクリが白線社公認でオケになった。
よかったなあ、まっつん。
今まで以上に銀玉のキャラも鰤のキャラも出せるぞ!










orz  卒業も近いや、自分。
869花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:34:45 ID:???0
>>868 >踊り場ホテルのパクリが白線社公認でオケになった。

どこからのソース?キョウミシンシン。
870花と名無しさん:2006/05/19(金) 22:52:42 ID:???0
>869
868じゃないが。
ザ花に載った新人の短編が山口美由紀の踊り場ホテルのほぼ黒パクだった。
白癬にメル凸した人に来た返事が、
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1147624454/362
ナメとる。詳しくはパクリ報告スレへ。
871869:2006/05/19(金) 23:23:47 ID:???0
>>870  おぉートンクス。

白癬は山口さんもポイ捨てか。
いよいよ駄目だね。
872花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:24:07 ID:???O
銀に方向音痴はいなかったと思うけど…
方向音痴っつーと某Pちゃんが思い出されるw
873花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:25:03 ID:???0
方向音痴で家に帰れないって・・・・
店長は犬猫レベルかよ
874花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:34:20 ID:???O
>>862
なんでもかんでも金艮云鬼のパクリとか言うなよ、
アホに見えるぞ

と言うか家に帰れないほどの方向音痴って
どうみても某Pちゃんだよな
875花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:43:05 ID:???0
>>870
白癬も問題にするのがめんどくさいんだね

こうなればとことんパクってほしい!
まっつんの次回作は幕末を舞台に新撰組とか
オンパレードで頼むよ(笑)
876花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:54:53 ID:???0
次号の表紙が楽しみだよ。
もちろん別の意味で。
877花と名無しさん:2006/05/19(金) 23:56:48 ID:???0
>>876
次まっつんなのか?
878花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:04:45 ID:???O
>>877
うん……やっぱタゲ層には人気なんだろうな。
879花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:19:07 ID:???0
まっつんか・・買うのが恥ずかしいな。
880花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:21:25 ID:???O
こんなカラーで、背景や小道具描けなくても漫画家になれるんだ!

という希望をリアに与えてるから人気なんだよ、きっと。
881花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:23:37 ID:???0
これ見たら、
ttp://images.amazon.com/images/P/4592183118.01._SCLZZZZZZZ_.jpg

こんな手抜き構図&絵がもの凄く上手い気がしてきた。
ttp://uploader.fam.cx/data/u7670.png
882花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:27:33 ID:???0
うるの腕は何であんなに細いんだ、あれでどうやって米20キロ・・・・・
そのうちうるは実はアンドロイドだったという設定出てきたら、まっつんは神
883花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:28:53 ID:???0
確かにまっつんは夢を与えてくれるね
簡単に漫画家になれそうな
884花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:31:30 ID:???0
>>881
確かにw
でも下のうるの袖やばいね。手首に手錠のようにタオル巻いてるみたい。
885花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:47:02 ID:???0
>>873
謝れ!犬は遠くに捨てられても家に帰ってくるんだぞ!
うちのぬこはメスだけど(雄はメスを探して遠出する)、
数日行方不明になってズタボロになって痩せこけて帰って来たぞ!
店長は犬猫以下だ!!
886花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:52:26 ID:???0
ニワトリだよねぇ。
3歩で忘れるんだからピッタリだ。
887花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:52:38 ID:???0
>>885 店長はジュセンキョウで溺れて子豚になりました。
888花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:57:55 ID:???O
>>887
もし店長が水かぶって子豚に変身したらまっつんは神
889花と名無しさん:2006/05/20(土) 01:04:47 ID:???0
371 :花と名無しさん :2006/04/23(日) 09:25:54 ID:???0
店長、予想ではテニプリのフジ先輩っぽい感じ。
いつも穏やか半笑い顔で線目で怒るとコワイよ。
方向音痴設定は、再放送中のらんま1/2のリョウガから拝借ですか?
890花と名無しさん:2006/05/20(土) 01:11:43 ID:???0
>>888
寝ぼけた白ががぶりと噛み付きそうだなw
豚=店長と知ってる黒が大魔神化www

んん?読み返すのが面倒だから未確認だけど、上の方のレスで
銀玉パクで犬を店で飼うようになるwとかいうのなかった?
犬じゃなくて豚かwww
891花と名無しさん:2006/05/20(土) 01:29:12 ID:???O
銀のパクと言ってたのは坂本辰馬でしょ
892花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:38:42 ID:???0
花ゆめミタヨー。店長の何がすごいって
(グミにしか見えないけど便宜上)桃と苺を巻いたのに
断面から見えるのはオレンジかキウイにしか見えない
物体だという事だと思う。店長の手は魔法の手?

そしてあんな不恰好なロールケーキを見て
「おいしそう」「店長すごい」と思えるウルもすごいな。
進藤の作るケーキはあれ以下なのかw
893花と名無しさん:2006/05/20(土) 17:47:14 ID:???0
もう突っ込むのも今更なんだろうがまっつんよ。
店の経費で「余計なもの」を買うってのは(ry
そもそもあのくらいの店で個人で買い出しに行くって(ry

そして2ページ目に出てきた皿に乗った物体はこんにゃくか。
もう余計な事せずレアチーズケーキ専門、白い三角柱しか出ない店
でいいじゃん。ロールケーキも酷かったし。
894花と名無しさん:2006/05/20(土) 18:06:30 ID:???0
さて なんでしょうー
 
今回も捨て身のギャグが冴えますね、まっつん
895花と名無しさん:2006/05/20(土) 18:10:29 ID:???0
今週号の白が完全にサディスティック星の王子にしか見えない件について。
896花と名無しさん:2006/05/20(土) 18:13:49 ID:???O
ケーキ作ってるの見たうるの感想が
「はやっ!」なのにワロタ。
ケーキ作りで大事なテクは早さなのか。

あと、顔のデッサン狂いすぎで酔いそうだよ。
897花と名無しさん:2006/05/20(土) 18:18:47 ID:???0
P212の笑顔のウルは、可愛く描けてるのに腹が立つ感じがした。
898花と名無しさん:2006/05/20(土) 18:23:26 ID:???0
ゴージャスいちごとまろやかチーズが激上手に見えたから許す
899花と名無しさん:2006/05/20(土) 18:31:37 ID:???0
P224の1コマ目は、壁と床が一体化している!
一瞬異次元空間に迷い込んだのかとw

あと、お客を放っておしゃべりに興じるってどうよ。
900花と名無しさん:2006/05/20(土) 18:34:25 ID:???0
毎回毎回この作者のケーキ屋・カフェを舐めてるとしか思えない描写が
どうにも我慢ならん。

今号だけでも
店に来てすぐエプロンも着けず、手も洗わず、いきなり皿を運ぼうとする。
客にエプロンを着けてないことを指摘される。
(「怒られない?」って心配するんじゃなくて、普通怒るか引くだろう客。)
やたら営業中に買出しに出る。
(しかも店の金で余計なものを買うらしい)
何ヶ月もバイトしてるのにロールケーキを作ってるところを見たことないのか。
(「何のケーキですか?」って。)
フロアそっちのけでケーキ作りを見ながら全員で雑談に花を咲かせる。
ケーキ一つ作ったらすぐ休憩。

飲食店で働いたことない自分でもこれだけ突っ込める。
なんだこの漫画。
901花と名無しさん:2006/05/20(土) 18:40:50 ID:???0
エプロンしてないの指摘されたらさ
普通「もうしわけございません」百歩譲っても「すみません」だよね。
「あっ ホントだって」なんだよ客をうそつき呼ばわりかよ。
902花と名無しさん:2006/05/20(土) 19:06:16 ID:???0
Q.どうして『喫茶店』を舞台にしたマンガを、描こうと思ったのですか?
先生の昔のバイト経験とかからでしょうか? おしえてください!

A.担当さんに「喫茶店モノとかどう?」と言われて「じゃあ喫茶店にします」と言って描きました。
…すいませんステキなエピソードとかなくて…。


描けないものは描くな、アホ
903花と名無しさん:2006/05/20(土) 19:16:44 ID:???0
【間違ってプロに】松月滉T△T5【方向オンチにも程があるよ】
【壁…とケーキ?】松月滉T△T5【幸福喫茶!?】
【アシスタント募集】松月滉T△T5【線の引ける女性】
904花と名無しさん:2006/05/20(土) 19:18:27 ID:???0
作ってるものがロールケーキで店長の腕のすごさを出したいなら
ちゃんと作ってるところ描いて仕上げのところで店長が潤に
切り落とした端っこを味見させて、食べた潤が「おいしい!」とかの方が
分かりやすいんじゃないのかね。あんなクリームとスポンジの
バランスがおかしい傾いだロールケーキで「おいしそう」
とか言われても説得力ないよ。
905花と名無しさん:2006/05/20(土) 19:21:57 ID:???0
【アシスタント募集】松月滉T△T5【代わりに描ける女性】
906花と名無しさん:2006/05/20(土) 20:15:44 ID:???0
それでちゃんと当てさせる担当すげえなぁ
人気でてるしな
907花と名無しさん:2006/05/20(土) 20:22:11 ID:???O
ウルは彼女ではないのに、まるで彼女扱いと言うか不自然なウルマンセーをする一郎がキモい。
ウルを大事にする一郎に萌えてるのか、まっつんは。
908花と名無しさん:2006/05/20(土) 21:20:53 ID:???0
(自分を投影した)ウルを大事にする(銀さんがモデルの)一郎に萌えてるんだろ
909花と名無しさん:2006/05/20(土) 21:21:14 ID:???0
>>907
ウル(=まっつん)を大事にする一郎(=元銀さん)に萌えてます。まっつんは。
910花と名無しさん:2006/05/20(土) 21:22:56 ID:???0
ケコーン_| ̄|○
911花と名無しさん:2006/05/20(土) 22:53:04 ID:???0
表紙で一郎が外階段をひたすら水拭きした後のような雑巾をくわえていますが、
やはり衛生上好ましくないと思われますので、
コミクス掲載時にはせめて使用前の雑巾に変えてあげた方がいいと思います。
912花と名無しさん:2006/05/20(土) 23:54:17 ID:???0
いつか店長の素顔を見せろみたいな話があるんだろうが、
どうでもいいやまっつんの絵だったら
913花と名無しさん:2006/05/21(日) 00:13:58 ID:???O
【何のケーキですか?】松月滉T△T5【グミ入りロールケーキです】
914花と名無しさん:2006/05/21(日) 00:14:30 ID:???0
>>900が自分がツッコミたいと思ってた事
ほぼ全てツッコんでくれていたw
やっぱみんな同じトコ気になってるんだね。

エプロン忘れて(しかもまた制服のままだし)接客といい、
店開けてる時間に買出しに行く黒といい、
買出し(=店の経費での買い物)で余計なモノを買ってくるらしいウルと白といい、
客ほったらかして店長のケーキ作り見学&お喋りといい

ほんっっっとにありえない従業員だよ。
こんな店実在してたら即行でツブれると思う。
915花と名無しさん:2006/05/21(日) 00:20:32 ID:???0
スレタイにヌルボ喫茶のメインメニューを入れてみました☆
            ↓

【岩石シュークリーム】松月滉T△T5【こんにゃくケーキ】
916花と名無しさん:2006/05/21(日) 00:22:36 ID:???0
【岩石シュークリーム】松月滉T△T5【積み木チーズケーキ】
917花と名無しさん:2006/05/21(日) 00:38:28 ID:???0
>>912
まあ、眼鏡を外したらハンサムっていう展開しかない罠。

【キャラパク黒?】【紙面真っ白】
918花と名無しさん:2006/05/21(日) 00:40:04 ID:???0
>>916
積み木チーズケーキのがインパクトあっていいなw
919>1の文章を改変・追記してみた:2006/05/21(日) 00:51:32 ID:???0
現在「花とゆめ」で「幸福喫茶3丁目」を連載中の
松月滉テンテーとその作品について語るスレです。

幸福喫茶は2005年1号に読み切り初掲載後、3号にも続編読み切り掲載、
7号からは集中連載が始まるという出来レースで連載化。
編集から相当プッシュのかかった期待の新人だった模様。

しかし、天才パティシエがケーキを作っている喫茶店漫画にも関わらず
登場するケーキはまずそうな物体ばかり。
(例:岩石シュークリーム・積み木レアチーズケーキ・こんにゃくケーキ他)
店員の接客もありえないDQN行為ばかりで読者はポカーン。

おまけに連載回数を重ねる毎にギャグ絵が増加&粗雑になって行き、
手抜きしまくりの真っ白原稿に…。
(そしてカラーは塗りムラ・はみだしで汚いというお粗末っぷり)

内容は総キャラが主人公マンセーの薄っぺら逆ハー設定、
キャラはDQNでモニョる展開の連続。
金艮云鬼等からの各種パクリ疑惑も多数アリ。
(パク疑惑のまとめは>>に)

作者も柱コメントやコミックスでイタタ発言の多い困ったちゃんですが
そんな松月テンテーファンの人もアンチの人もヲチの人もマターリ語りましょう。

過去スレ
【背景にまで】松月滉T△T3【消しゴムかけすぎ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1138085206/
T△T 松月滉part2 T△T
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129618378/
【パクリじゃないの】松月滉T△T4【手抜きマンセー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143521454/
9202はこんな感じ?:2006/05/21(日) 00:53:49 ID:???0
過去スレ
【背景にまで】松月滉T△T3【消しゴムかけすぎ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1138085206/
T△T 松月滉part2 T△T
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129618378/
【パクリじゃないの】松月滉T△T4【手抜きマンセー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1143521454/

関連URL
ツッコミ所満載☆松月テンテーのフレッシュ・インタビューはこちら↓
ttp://www.hakusensha.co.jp/mangaq9902/42_matuduki/interview/index.html
921花と名無しさん:2006/05/21(日) 00:58:54 ID:???0
スマソ。過去スレは>1に入ってた。2はこんな感じ?↓


<<松月デビュー作>>

「ハッピーハニー」第42回ビッグチャレンジ賞(佳作)

BC賞発表…花とゆめ2003年12号(5月20日発売)
掲載…ザ・花とゆめ2003年10月1日号(8月26日発売)

受賞時21歳なので今年で25歳。(誕生日は10月とのこと)


ツッコミ所満載☆松月テンテーのフレッシュ・インタビューはこちら↓
ttp://www.hakusensha.co.jp/mangaq9902/42_matuduki/interview/index.html
922金艮云鬼パク部分にも追記してみた:2006/05/21(日) 01:57:29 ID:???0
<<金艮云鬼パク部分・其の一>>

・一郎…主人公の金艮日寺に似ている
     (髪型→天パっぽいクセ毛・カラーでの髪色/顔→眠そうでやる気ない目/
     読み切り2回の時点では甘いものばかり食べているので甘党っぽい)
     縮毛矯正かけた後の髪型は沖田に似ている

・潤…カグラに似ている(怪力設定/チビ/ふりかけごはん&「ごはんでやんす」(のりの佃煮)が好き)
    2回目の巻頭カラー(22話)では潤がチャイナ服&おだんご頭でカンフーポーズをしており
    モロにカグラを連想させる。

・進藤…土方に似ている(魔王と言われている/無愛想/目つき悪い/髪型)
    やたら作中で「サディスティック」と言われている
   (金艮云鬼では沖田が「サディスティック星の王子」と言われている)
923金艮云鬼パク部分にも追記してみた:2006/05/21(日) 01:59:39 ID:???0
<<金艮云鬼パク部分・其の二>>

・読み切り2回の時点ではギャグのノリやセリフの言い回しが金艮云鬼に似ている
 (例:「やっちまったァァーー!!」←この語尾を伸ばすのは金艮云鬼で多用されている
  「ほんとすんません」「痛っ!イタタタ・・・・痛いって!!」etc)

・読み切り2回目での一郎が薙刀で進藤を脅すシーン→沖田のパク
(進藤「そんなんで背中押したら俺がどーなるかくらいわかんだろ」
 一郎「わかんねーのでためしてみていースか」 進藤「やめろアホ!(怒)」
 というセリフのやりとりも土方・沖田のやりとりそのもの)

・読み切り2回目でお客のおばあさんに
 「小さいのにえらいわね。お手伝いかしら?」と言われた後のシーン
              ↓
 一郎「そうなんですカワイイでしょ。俺の娘(はぁと)」
 潤「せめて妹とかにしてください一郎さん。
   アンタどんだけあたしを幼く見せるつもりですか。」
   「ちょんまげとかもしないで。」←別のふきだしで小さく。絵は頭をちょんまげにされてリボン付けられてる潤
  (これまたやりとりが金艮云鬼っぽい)

・フレッシュインタビューでの松月のコメントが金艮云鬼作者のしたコメントと被ってる
>「〜するのは傷付くのでおやめください」 (勿論先に言ったのは金艮云鬼作者)
924その他パクにも追(ry:2006/05/21(日) 02:01:00 ID:???0
<<鰤市パク部分>>

・男の絵柄(唇の上の線等)
・安倍川屋兄…市丸ギンに似ている(髪型・カラーでの髪色・関西弁・目が細い)

<<三日月パンパク部分>>

・エピソードパク…潤のイトコが潤にパウンドケーキを贈るところが、三日月パンの
          男の子が好きな女の子にケーキを作って告白するというエピソードに似ている

・安倍川兄弟妹のさくら…三日月のパン屋の妹の「なつき」と似ている
               (腹違いの年の離れた妹/年齢/髪型/性格/主人公との関わり方)

<<その他>>
・パクとは少し違うが、ウルという名前はゲームキャラ(シャドウ・○ーツ)からとったらしい。
925花と名無しさん:2006/05/21(日) 06:20:20 ID:???0
どんどんテンプレが長くなってくwwwwwww
2ちゃんだと長ければ長いほど「オイシイ」のに、新人なのに凄いねまっつん!!
926花と名無しさん:2006/05/21(日) 06:21:26 ID:???0
「松月滉T△T5」だけで全角7文字だからあと全角17文字ね
【 】は片方だけで全角1文字だから
927花と名無しさん:2006/05/21(日) 07:23:18 ID:???0
【アシさん偉大】松月滉T△T5【店長は子豚】
【アシさん効果】松月滉T△T5【トーンで誤魔化せ!】
【アシ代幾ら?】松月滉T△T5【タゲは消防】
【描け分け不能】松月滉T△T5【人体崩壊】
【萌え顔不要】松月滉T△T5【ケーキを描いて】
【乞食養成】松月滉T△T5【盗み食い】
928花と名無しさん:2006/05/21(日) 11:30:00 ID:???0
T△T ってどういう意味?
929花と名無しさん:2006/05/21(日) 13:44:00 ID:???0
>3->5がパクまとめで、>6はこのスレの>>4かな?
(ちょっと改変)

<<末月の金艮云鬼好き公言>>

〜フレッシュインタビュー(URLは>>2にあります)にて〜

Q.先生の好きな漫画作家さん、おすすめ漫画を教えて下さい。
また、先生のはまっているものがあったら教えて下さい。

A.空知英秋先生の「金艮云鬼」を愛しています。


<<意識してるのか無意識か…こんなところにも金艮云鬼好きが現れてる…?>>

・幸福に出てくるスーパーの名前が『金艮五郎』
930迷言集にも追記:2006/05/21(日) 13:47:49 ID:???0
>7-8はまっつん迷言集で。

<<末月迷言集・その1>> 〜花ゆめ柱コメントより〜

「漫画を描いていると眠くなるけど好きな作家さんの漫画を読んでる時は眠くなりません!
・・・原稿がちっとも進まないワケだよ・・・。」

「原稿制作作業の中で私が一番得意な分野は消しゴムかけです!!」

「人助けと思って1冊買って下さい・・・!!」
(幸福1巻発売時のコメント。因みに「人助けだと思って買ってください」は
金艮云鬼1巻発売時のアオリ文と同じである。)

「初続編でございます!!ヤバッ嬉しくて泣きそう!!」←金艮云鬼のノリに似ている(「ヤバッ〜〜〜」)

「今まで生きてきてこんなにもチョコレートを貰ったのは初めてです…!
ありがとうございます!嬉しいです!これからも頑張ります!」
…と7号柱で大喜びのバレンタインお礼コメントをした後、次号花むしにて
「遅くなりましたが、年賀状を下さった皆様ありがとうございました!」とコメント。

(因みにその号の柱では某ドラマにハマっている事と
3巻発売なのでよろしくお願いしますというコメントをしている。
「チョコのお礼が先で年賀状が後!?」という疑問を感じさせた。
文章からも明らかにチョコの方が喜んでいると感じられる)

「サイン会をさせて貰いました。
始めの方、緊張のあまり手が震えて字が書けないというヘタレぶり…(泣)
来て下さった皆様が天使に見えました。」
(自分のヘタレぶりは書いているのに肝心の「ありがとうございました」が抜けている)
931迷言集その2にも追記:2006/05/21(日) 13:49:32 ID:???0
<<末月迷言集・その2>> 〜花むしコメント他より〜

テーマ:最近の口グセ
「もっぱら「めんどくさい」ばっか言ってます」

テーマ:生まれ変わりたい動物は?(人間以外)
「神様になりたいです」

テーマ:2006年抱負
「毎回原稿を余裕で仕上げて、ゲームの時間にあてたい。(多分ムリ)」

テーマ:2005年の抱負
「漫画をスピーディかつビューティホゥに描けるようになりたいです」

テーマ:よく見るホームページ
「パソコン使えないので見たことありません」
(しかし本誌スレでは松月のゲームキャラ二次創作ホモ同人サイトを見たという
証言が出ているのでこれは言い逃れの為の苦しい嘘では?)


〜幸福2巻より〜

「消防から色塗りは嫌い。 メンドくさいのにやり直しさせられた。」
「仕事中はいつも眠い」



追加・補完・訂正等あったらヨロ
932花と名無しさん:2006/05/21(日) 14:03:29 ID:???0
>>928
まっつんの描くギャグ絵の顔(棒線目に逆三角の口のやつ)を表した顔文字。
933花と名無しさん:2006/05/21(日) 15:16:44 ID:???0
> 「仕事中はいつも眠い」

ちょっ・・・これは酷い。酷すぎる。



>>927をちょっと変えさせて頂きマスタ。
【アシさん効果】松月滉T△T5【トーンと横線】

【ウ○コ色の】松月滉T△T5【エプロン】(水沢先生木綿ナサイ)
934花と名無しさん:2006/05/21(日) 15:53:51 ID:???0
>>926
じゃあ【】松月滉T△T5【】で全角11文字だから
前後の【】に入れる文13文字以内にしないとだね。

【岩石シュークリーム】松月滉T△T5【積み木チーズケーキ】
は半角だけどオーバーになっちゃう?
これ好きなんだけどな。
935花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:35:15 ID:???0
【ブラ見せ】松月滉T△T5【ジッパー下ろし】
【男の裸体を】松月滉T△T5【描くのが好きです】
936花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:58:03 ID:???0
普通の花ゆめ読者は誰も喜ばないであろう
ブラチラは潤タンハァハァ層へのサービスか?キモイヨー
937花と名無しさん:2006/05/21(日) 17:03:30 ID:???0
>>936
自分サーブスなんじゃないの?
同人やってる人とかでは女なのに
女キャラの下着姿とかパンチラとか裸描くの
好きな人って結構いるし。

ウルたんハァハァ層なんて花ゆめ読者の1%もいなそうw
938花と名無しさん:2006/05/21(日) 17:38:27 ID:???0
今号のP446の黒が持ってるポット・・・
あんなに傾けたら、ふたが転がり落ちやせんだろうか・・・
この程度のつっこみは今更かな。
939花と名無しさん:2006/05/21(日) 17:56:54 ID:???0
>>939
あおの程度のアラなら可愛いもんだからね。
他の目立つ部分にものすごいツッコミ所が満載だからね・・・。
940花と名無しさん:2006/05/21(日) 18:32:54 ID:???0
>>899
ほんとだあのコマおかしいwww
床も壁も横線だけだから一体化しちゃうんだよね。
せめて床の線の向きを変えれば良いのに。
941花と名無しさん:2006/05/21(日) 18:46:09 ID:???0
>>938
それ以上にカップがおかしすぎる。
どうみてもドンブリです、ありがとうございました。
飲み終わる前に冷めちゃうよ。
942花と名無しさん:2006/05/21(日) 18:51:30 ID:???0
>>941
一応擁護しておくと、
あのカットで使われてるティーポット&カップは
以前口絵プレゼントになった幸福のグッズなんだよね。
たしかポットとカップが重なるようなセット構造になってたとオモ。
だからカップが大きい。
943花と名無しさん:2006/05/21(日) 19:04:16 ID:???0
>>941
そうなのか。d!
本誌買ってるのにそこまで見てなかったよ。
まだまだまっつんフリークにはなれそうにないや!
944花と名無しさん:2006/05/21(日) 19:06:07 ID:???0
>>943>>942あてですた。
レス番まで間違っちゃった…(ノ∀`)アチャー
945花と名無しさん:2006/05/21(日) 20:21:27 ID:???0
スレタイは【岩石シュークリーム】松月滉T△T5【積み木チーズケーキ】を押したい。
だって幸福喫茶の名物といえばツッコミ所満載のケーキだしww
パクとか手抜きで白いとかは今までのスレタイで使ったから
今度はケーキネタってのも良いとおもうんだけどどうかな?
946花と名無しさん:2006/05/21(日) 20:29:40 ID:???O
字余るなら積み木を送り仮名無しで
積木ではどうか。「み」なしでも使うよ
947花と名無しさん:2006/05/21(日) 20:39:20 ID:???0
>>946
そうだね。じゃあ
【岩石シュークリーム】松月滉T△T5【積木チーズケーキ】
にすれば文字数オーバーしないかな?
948花と名無しさん:2006/05/21(日) 23:15:18 ID:???0
表紙の黒がしゃもじ持ってる・・・と思ったら、リモコンだった・・・orz
リモコンってあんなに厚みがなかったっけ?最新型はああなのか?
949花と名無しさん:2006/05/21(日) 23:38:21 ID:???0
手が老けすぎててコワス。
よそのおばあちゃんの作ったおにぎりはあまり食べる気がしない私には
あの店長のロールケーキはいただけません。
950花と名無しさん:2006/05/21(日) 23:42:28 ID:???0
そういや本誌スレで「ケーキなんかはアシが描くんじゃないか?」って
まっつんを擁護してる人がいたけどアシを雇う以前に
一度だってまともなケーキ絵なんか登場してないのに…とモニョったよ。
951花と名無しさん:2006/05/21(日) 23:43:49 ID:???0
もうね・・・・
愛○県喫茶飲食生活衛生同業組合に通報してやりたいくらいの気持ちだ。>ヌルボ喫茶
952花と名無しさん:2006/05/21(日) 23:49:57 ID:???0
>>950
でもその後
「アシ入る前のイチハや南、その他新人作家でさえも
まっつんよりは美味しそうなケーキを描けてた。」
というツッコミが入っていたよ。

岩石シュークリームや積み木チーズケーキやこんにゃくケーキを描けるのは
ある意味まっつんの才能だと思うww
あんな斬新で下(ryなケーキ初めて見たもんwww
953花と名無しさん:2006/05/22(月) 00:24:23 ID:???0
>>952 
えっと・・・・>>950は 末はアシを雇う前からケーキが描けなかったのに・・・
って意味で他の作家さんの事など触れてないんですが。
954花と名無しさん:2006/05/22(月) 00:41:07 ID:???0
>>953
本誌スレであった
「ケーキなんかはアシが描くんじゃないか?」
っていうレスの意味は
「松月のケーキが下手なのはアシがいないせいなんじゃないの?」
っていう意味合いの松月擁護だったから、
そんな見当違いの擁護にモニョったって事だよね?
自分もそれ見た時同じくモニョった。

そのレスに対し、本誌スレでは
「他の作家はアシがいない頃(自分で描いてた頃)でもちゃんとケーキ描けてたよ。」
っていうようなレスがあったから自分はそれ見てスッキリしたよ、
という意味で書いたんだけど・・・。
紛らわしかったね。ごめん。
955花と名無しさん:2006/05/22(月) 00:55:50 ID:???0
>>949
そういえば・・・黒って作るとき手袋してたっけ??
普通するよね?
956花と名無しさん:2006/05/22(月) 00:59:34 ID:???0
>>955 しない派の方が多いよ。
957花と名無しさん:2006/05/22(月) 01:01:20 ID:???0
きちんと手を洗って消毒してれば素手でもオケでは。
958花と名無しさん:2006/05/22(月) 01:04:24 ID:???0
何というか、ケーキに汗とか唾とか爪垢とか普通に入ってそうだ。
959花と名無しさん:2006/05/22(月) 01:07:04 ID:???0
>>959 ヌルボの場合、毛髪混入は客も合意だったりしてwカクシアジ?
960花と名無しさん:2006/05/22(月) 01:20:54 ID:???0
だって頭に何も付けてないもんね。
マジで髪の毛入ってそう。最悪。
961花と名無しさん:2006/05/22(月) 01:24:04 ID:???0
今日初めてこの漫画知った
ttp://sbookg.s-book.com/hakusensha/hakusenshal/4592183134.gif
現物見てないからこんなこというのはどうかと思うが
左の黒い男、おっきしたティンコを握ってるように見える
黒い服(エプロン?)の皺の所為だろうか
962花と名無しさん:2006/05/22(月) 01:28:11 ID:G7FwzUBh0
963花と名無しさん:2006/05/22(月) 01:30:03 ID:???0
>>961 うわぁーーーーーーーー!本当だ!

まっつんの欲望の現れ?キモ過ぎる。
紅茶王子の6本指多指症以来の衝撃だーーー!
964花と名無しさん:2006/05/22(月) 01:30:43 ID:???0
>>962 乙です。
965花と名無しさん:2006/05/22(月) 01:35:14 ID:???0
>>962
乙彼〜
つか、もう立てたんだ?
次スレ立てるのは970か980だと思ってたよ。
966花と名無しさん:2006/05/22(月) 01:41:09 ID:???0
>>962
乙華麗。

>>911が別の例えしてるの今見てワロタんだけど、
自分は今号の表紙の白、三つ編みされた髪の毛を
食べてる(or 口から出してる)ように見えて普通にビックリした。
967花と名無しさん:2006/05/22(月) 01:46:33 ID:???0
>>911>>966の例えテラワロスww
あれは多分まっつん的には
ツイストパン(デニッシュ)のつもりなんだろうね。
968花と名無しさん:2006/05/22(月) 01:54:11 ID:???0
>>961>>963
さすがにそれは無粋で下世話なツッコミだと思うぞ。
クソワロタけどwww
969花と名無しさん:2006/05/22(月) 02:18:13 ID:???0
まあ普通は、よくあるジーンズの腰に手を引っかけてかっこつけてるポーズのつもりだろう・・・てなるけど、
まっつんの画力じゃ、そうは見えないわなあ。
970花と名無しさん:2006/05/22(月) 02:27:54 ID:???0
>>968 下世話なツッコミだけど<無粋>ではないな。
971花と名無しさん:2006/05/22(月) 10:32:06 ID:???0
P220の 「ていうか巻くのもはやっ」って
ロールケーキの早巻きなんか絶対にあり得ませんから。
やってるバカパティシエが存在したとしても
そんなの長所でも美徳でもなく、「雑」なだけ。

末月って、ウルの制服の着方、白黒金の服装といい、
「雑」で「だらしない」のが格好いいと勘違いしてない?
972花と名無しさん:2006/05/22(月) 11:23:52 ID:???0
>>971
確実に生地割れるよね。あんなふわふわなもの。
早くて上手いって、どこの定食屋だよ。
あれか、ケーキが傾いてんのは仕上げが雑だからか。
そんなところだけ矛盾なく描いてどうする。

文化祭の模擬店感覚で商売してるように見える。
そんなこといったら高校生に失礼か。
973花と名無しさん:2006/05/22(月) 18:20:27 ID:???0
脚立を押さえてと頼まれて
グーの片手を添えるだけの女・・・・・こんな馬鹿、クビです。
974花と名無しさん:2006/05/22(月) 22:33:33 ID:???0
潤って友達いなさそうだな。
学校の友達と連絡取り合ってるシーンあったっけ?
まあ、あんな友達絶対いらんが。
975花と名無しさん:2006/05/22(月) 23:56:19 ID:???0
>>974
人気者らしいという描写はあったよ。
見かけただけで頬を染める男子学生や
「これからバイトー?」などと声を掛ける女生徒とか。
学校のアイドルっていうか、ペット的なかんじ?
976花と名無しさん:2006/05/22(月) 23:59:15 ID:???0
バイト放り出して日直替わるような無責任ご機嫌取りが人気者かw
977花と名無しさん:2006/05/23(火) 00:26:45 ID:???0
>>976
ペットだから、言うことは聞いちゃうんだよ、きっとw
よく飼いならされてるね(・▽・)b 
お母さんの躾が良かったからだよwww
978花と名無しさん:2006/05/23(火) 01:18:10 ID:???0
>>976
日直代わってとか、そういう雑用を
ホイホイきいてくれるから
「あいつお人好しの馬鹿だから使いやすいよな〜w」
って意味で人気なのかもしれんwww
979花と名無しさん:2006/05/23(火) 01:30:29 ID:???0
ウルに限らずヌルボを根城にしてる面々全員友達いなそう。
980花と名無しさん:2006/05/23(火) 01:47:51 ID:???0
店長が「あの2人があんな表情するなんて(ry」
とか言ってたから2人とも今まで心を開けるような人いなかったんじゃない?ww

進藤は友達と言えるのはこの間出てきた同級生くらいだろうな。
白は顔目当てで群がる女はいても(一応ヌルボの世界では美形らしいから)
男友達は1人もいなそう。
寝てばっかで会話にならなそうだしw
いきなり寝てぶっ倒れられたら迷惑だから遊びにも誘われないだろうww
981花と名無しさん:2006/05/23(火) 02:08:38 ID:???0
普段友達の影皆無なのにとってつけたように同級生から
マンセー描写、っていうと紅茶王子のタイコ思い出す。
タイコはいちおうそめ子がいたけど潤にはそれすらいないもんな。
あ、でも同性のマンセー要員って意味ではミツカと園児がいるか。
982花と名無しさん:2006/05/23(火) 02:12:24 ID:???0
進藤はまあ、学校卒業して久しいだろうし年齢的にもちょくちょく
友達が尋ねてきたりはしないだろうけど地元の高校生バイトが
二人もいるのに友達が来たためしがないのはやっぱり友達一人もいn(ry。
日直交代騒動の時のオニャノコ達は潤の事友達とは思ってなさそう
だし。全員「高村さん」って呼んでたような。
983花と名無しさん:2006/05/23(火) 02:20:39 ID:???0
別に友達の描写なんて省かれてても良いよ。
逆に毎日のようにウルの学校の友達が
「ウルちゃ〜ん来ちゃった★」
とか言って店に来てるの描かれた方が
うっとうしいと思うしw
984花と名無しさん:2006/05/23(火) 02:36:05 ID:???0
ますます更正施設っぽいなヌルボ。
常識もない人とも上手く付き合えない患者さんを
生暖かく見守る箱庭。コレで最終回が改蔵オチだったらまっつん神。
985花と名無しさん:2006/05/23(火) 02:45:13 ID:???0
>>982 黒の年齢はアクしてる?
986花と名無しさん:2006/05/23(火) 02:57:25 ID:???0
>>984
更正施設は言いすぎだと思うけど
(キャラに犯罪歴あるワケでもないし)
ヌルボキャラの非常識っぷりを見ると
松月自身人付き合いあんま無さそうだよね。
自分がバイトしたこと無かったとしても、
友達とかからバイト経験の話とか聞いたことないのかな?
987花と名無しさん:2006/05/23(火) 03:03:26 ID:???0
厚生施設が言い過ぎなら隔離施設でもいいなw
988花と名無しさん:2006/05/23(火) 03:16:07 ID:???0
>>980
>2人とも今まで心を開けるような人いなかったんじゃない?
あぁ、同じDQNだから疎外されてたんだね、納得
989花と名無しさん:2006/05/23(火) 03:22:51 ID:???0
一郎なんか愛情不足でもないし不幸でもなんでもないしな。
タダの贅沢構ってチャン甘えん坊病。


アッ!やっぱりヌルボって更生&厚生施設?
990花と名無しさん:2006/05/23(火) 10:12:55 ID:???0
梅ます。
991花と名無しさん:2006/05/23(火) 13:36:48 ID:???0
埋め生め
992花と名無しさん:2006/05/23(火) 13:37:29 ID:???0
うめ
993花と名無しさん:2006/05/23(火) 13:38:03 ID:???0
994花と名無しさん:2006/05/23(火) 13:38:43 ID:???0
埋め馬
995花と名無しさん:2006/05/23(火) 13:39:17 ID:???0
膿め
996花と名無しさん:2006/05/23(火) 13:45:40 ID:???0
梅酒
997花と名無しさん:2006/05/23(火) 13:59:42 ID:???0
うめぃ
998花と名無しさん:2006/05/23(火) 14:00:40 ID:???0
かりかり梅
999花と名無しさん:2006/05/23(火) 14:01:18 ID:???0
埋めるよ?
1000花と名無しさん:2006/05/23(火) 14:01:57 ID:???0
コブタ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。