【桜蘭高校ホスト部】葉鳥ビスコ8【千年の雪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
マターリ語っていきましょう。

前スレ
【赤身とマヨで】桜蘭高校ホスト部7【大トロ味】〜葉鳥ビスコ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1126356646/

◎ アニメの話はアニメ板でどうぞ。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1138071358/
◎ sage進行、ネタバレは公式発売日以降解禁。
◎ それ以前のネタバレはメル欄活用でお願いします。
◎荒らしになる書き込みはスルーが鉄則、煽りに乗らないように気をつけてください
◎リア厨や初心者が来ても叩かず親切に注意
◎他スレに突撃している人がいたらこちらに誘導お願いします。
◎ 次スレは>970さんが立てて下さい。
◎ 過去ログ倉庫
http://sakura.s33.xrea.com/
(注意:既出話題を振ると怒られる事が無いとは言えません)
◎過去ログ、その他リンクは>>2-10あたり
2花と名無しさん:2006/03/22(水) 11:21:39 ID:???0
◎過去ログ

【カヤクが】桜蘭高校ホスト部6【フタに…】〜葉鳥ビスコ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103298803/
【ハニー】桜蘭高校ホスト部5【フラッシュ!!】〜葉鳥ビスコ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082558141/
【シンメトリー】桜蘭高校ホスト部4【万歳】〜葉鳥ビスコ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1073364914/
【影の王は】桜蘭高校ホスト部3【お母様】〜葉鳥ビスコ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1067336262/
【バカ殿】桜蘭高校ホスト部2【万歳】〜葉鳥ビスコ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1060563172/
【貧乏万歳】桜蘭高校ホスト部〜葉鳥ビスコ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1045103431/

◎好評既刊
  千年の雪1〜2 (以下続刊)
  桜蘭高校ホスト部1〜7(4月に8巻発売。以下続刊)

◎葉鳥ビスコ インタビュー
 (ホスト部)http://www.hakusensha.co.jp/comicate/comi_no62/hatori/
 (千年の雪)http://www.hakusensha.co.jp/mangaq9902/17_hatori/
3花と名無しさん:2006/03/22(水) 11:28:14 ID:???0
>>1
乙華麗
4花と名無しさん:2006/03/22(水) 12:27:33 ID:???0
>>1
5花と名無しさん:2006/03/22(水) 13:57:03 ID:???0
>>1
乙です。
6花と名無しさん:2006/03/22(水) 17:54:07 ID:???0
>>1
ムーンクリティカル乙カレーション
7花と名無しさん:2006/03/22(水) 23:27:11 ID:???0
>>1
糞スレ立てんな、馬鹿氏ね。part7で終了だって投票して賛成多数で可決したろうが、ハゲ。まじうぜー。
いい年して少女漫画読んでるおばさんまじうぜー。こういうところでしか語るとこないんだろうな。
8花と名無しさん:2006/03/22(水) 23:36:56 ID:???0
>>1さん乙華麗
もうすぐララか。
9花と名無しさん:2006/03/24(金) 01:48:07 ID:???0
なんだかよくわかりませんが、即死回避しときますね
10花と名無しさん:2006/03/24(金) 04:52:54 ID:???0
寺の付録がホスト部のブックカバーだそうだ
11花と名無しさん:2006/03/24(金) 13:38:08 ID:???0
ついに付録が付くか
寺も変わったなー

とか言って口絵だったらスマソ
12花と名無しさん:2006/03/24(金) 20:08:25 ID:???0
多分立ち読み防止だから単体では?
13花と名無しさん:2006/03/25(土) 01:38:53 ID:???0
乙女ゲー板でホスト部有名過ぎでワロタ
14花と名無しさん:2006/03/25(土) 01:40:22 ID:???0
ゲームじゃないのに?ワケワカラン
15花と名無しさん:2006/03/25(土) 02:16:24 ID:???0
ドキメモ?
16花と名無しさん:2006/03/25(土) 11:48:31 ID:???0
ウキメモじゃなかったっけ?

乙女ゲー板の特定スレで、というわけではなくいろんなスレで話題になっているってこと?
17花と名無しさん:2006/03/25(土) 14:23:55 ID:???0
乙女ゲーやるような人らに大人気の漫画ですよってことだ
18花と名無しさん:2006/03/25(土) 14:53:39 ID:???0
ビスコも草間の陰で嘆いていることだろうて・・・
19花と名無しさん:2006/03/25(土) 20:40:03 ID:???O
ブックカバー、綴じ込み型だとおもうよ。
最近よくりぼん増刊とかのふろくに付いてる、
つやつやしてる本物のコミックスカバーみたいなやつ。
でもタイトルは書かれてないから、着せ替えタイプじゃないみたいだね。
20花と名無しさん:2006/03/26(日) 03:12:37 ID:???O
遥かコルダ繋がりでララ買ってる人多いのかも<乙女ゲーユーザー
21花と名無しさん:2006/03/26(日) 14:12:31 ID:???0
満喫でバイトしてるけどちびっこが普通に読んでて
すげー浸透してるてオモタよ。親もへーぜんとしてた
やっぱりもう大衆漫画なんだよ
22花と名無しさん:2006/03/26(日) 14:48:01 ID:???0
そういえばオリコンのドラマ化して欲しい漫画で3位に入ってたね
23ハルヒ:2006/03/26(日) 15:58:30 ID:???0
              /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
              /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
            / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ
                /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
            / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
             /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ
              /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
            /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ
         //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ   >>1-22 アニメの方もヨロシク!
          レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|
           !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/
           ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ
              ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \
           /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l
          /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V
         /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
.      /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃
.     /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |  `ー‐一′
     ヽ   ー==广   〈 ヽヾY〃/       >、!
      ヽ    \  , イ/ ヾi!'〃    ー≠ハ
       \  /'⌒\  <<フ水<ヾー ____/ /
         丶/ /'⌒ヾマヾ〈//! !V /三三三}"
.           L、/   /"/ ! !ヽ′    ヽ
           ゝ、 / /   !_j        ヽ
      ____ イ 〆   / /:::.   /     ヘ
   〈'⌒ヽ      //:: ヽ  / /::::::. ___/      ハ
24花と名無しさん:2006/03/26(日) 16:16:08 ID:???0
ttp://www.ntv.co.jp/host/podcast/intro.mp3
そんなに声は女の子女の子してないと思った
25花と名無しさん:2006/03/26(日) 18:16:17 ID:???0
>>19
花ゆめにも最近たまについてるな
ララ寺も、ブックカバーじゃないけど口絵的な付録なら
わりと昔からたまに入ってたね
26花と名無しさん:2006/03/27(月) 01:53:44 ID:???0
>>23
ハルヒ違いです
27花と名無しさん:2006/03/27(月) 02:21:40 ID:???O
はるひって名前最近よく聞くが何故だ
28花と名無しさん:2006/03/27(月) 13:53:34 ID:???0
>>24
真綾は一人で男役と女役の二役やってるの聞いたけど
わりと演じわけられてて上手かったよ、ノリ重視の演技はどうかわからんけど
29花と名無しさん:2006/03/27(月) 18:30:35 ID:???0
Aげ
30花と名無しさん:2006/03/27(月) 22:15:52 ID:???0
アニメ深夜だからめんどくさ
でも気になる
31花と名無しさん:2006/03/27(月) 23:41:53 ID:???0
遅レスだけど乙女ゲ板の乙女ゲにして欲しい作品スレにちょくちょく出てくるね、ホスト部
そして決まって「ハルヒも落とさせろ」とレスがつくw
32花と名無しさん:2006/03/27(月) 23:43:50 ID:???0
やはり一番困難なのはものぐさヒロインかねw
鏡夜も手ごわそうだが。
33花と名無しさん:2006/03/28(火) 00:06:55 ID:???0
やっと今月号読んだ
双子×れんげちゃんにちょっとときめいてしまった
34花と名無しさん:2006/03/28(火) 00:46:47 ID:???0
あぁ、あそこのコマよかった
35花と名無しさん:2006/03/28(火) 11:07:17 ID:???0
ゲームの話題は板違いです。消えてください。
36花と名無しさん:2006/03/28(火) 12:01:56 ID:???0
アニメも板違いだったな、スマソ
せっかくテンプレに誘導あるのに

でも乙女ゲ板でこういう話出てたとかはいいんでない?
37花と名無しさん:2006/03/28(火) 15:09:40 ID:???0
>>31
で、決まって殿はスルーw
殿は人気ないんじゃないんだよな
苛め甲斐があるんだよw
38花と名無しさん:2006/03/28(火) 17:41:06 ID:???O
殿はやられキャラだからねw
今号の尽くしっぷりもいくら母似とはいえ殿だからありえる図だ。
そして母似をバラして双子を張り切らせたのも鏡夜の計算なんだろうな。
39花と名無しさん:2006/03/29(水) 00:32:28 ID:???0
>>36
呟きたくなったら前スレを使うという事で。
まだ余ってますよ
40花と名無しさん:2006/03/29(水) 00:56:46 ID:???0
前スレまだ余ってんだ?随分新スレ移動の早い住民さんたちだね
41花と名無しさん:2006/03/29(水) 21:44:22 ID:???0
無事埋まったっぽいね。
42花と名無しさん:2006/03/30(木) 10:03:16 ID:???0
金色のガッシュの鈴芽の男版=殿って感じ
43花と名無しさん:2006/03/31(金) 01:28:50 ID:???0
やられキャラが他の漫画にもいるのかw
44花と名無しさん:2006/03/31(金) 13:40:24 ID:???0
やられキャラって賑やか担当キャラが多いんだけどな
SAの宙とか
45花と名無しさん:2006/03/31(金) 22:35:43 ID:???0
朝日夕刊でホスト部紹介されてたよ
累計400万部突破だって
漫画家って当たるとすげぇな…
46花と名無しさん:2006/03/32(土) 01:24:18 ID:???0
一生印税で暮らせるな
47花と名無しさん:2006/03/32(土) 02:34:05 ID:???0
41×400万=1億6400万
印税はほぼ半分取られる
手元に残るのは8千万くらい。

ふぅん。
48花と名無しさん:2006/03/32(土) 11:32:01 ID:???0
それにアシさん等の経費と毎月の苦労を加算しないとな
49花と名無しさん:2006/03/32(土) 12:55:40 ID:???0
毎月の苦労は加算しなくてもいいだろ。お前は主婦か?
家事を賃金で換算したら・・・とか馬鹿言ってる主婦か?
50花と名無しさん:2006/03/32(土) 13:34:01 ID:???0
お前は主婦は役立たずだと言ってる亭主か?
51花と名無しさん:2006/04/02(日) 02:47:09 ID:???0
いずれにせよ、
ホスト部連載中は折角稼いだ金を使う機会に恵まれなくて大変だよな。
52花と名無しさん:2006/04/02(日) 15:23:15 ID:???0
え?だからホストクラブに通ってんでしょ。1巻で自ら書いてたやん。
53花と名無しさん:2006/04/02(日) 15:31:32 ID:???0
>>52
阿呆ハケーン
54花と名無しさん:2006/04/02(日) 18:52:54 ID:nBD/bw7o0
55花と名無しさん:2006/04/02(日) 22:22:14 ID:???O
千年の雪好きなんだけどあれで完結したの?
56花と名無しさん:2006/04/02(日) 23:02:28 ID:???0
>>55
未完。
当分は続編なんて期待できないな。
57花と名無しさん:2006/04/02(日) 23:31:44 ID:???0
変な読み切りもいいからホスト部頑張って欲しい
58花と名無しさん:2006/04/02(日) 23:39:42 ID:???0
ホスト部頑張ってほしいけど、
10巻以上になったら縁を切る。
59花と名無しさん:2006/04/03(月) 02:08:45 ID:???0
だな。自分は縁を切るまでは行かないと思うけど、
せいぜい11〜12巻くらいまでで終わらせて欲しい。
60花と名無しさん:2006/04/03(月) 09:13:29 ID:???O
はっきり恋愛に持ってくつもりならもう少しかかりそうだな。
ハルヒが誰に向くか、家柄がどうとか、ハルヒの夢とか。
皆で和気あいあい、殿がいつもどおり虐げられて大団円、ならいつでも終われそうだが。
61花と名無しさん:2006/04/03(月) 13:20:19 ID:???0
ハルヒって素直クールだよな
62花と名無しさん:2006/04/03(月) 13:28:57 ID:???0
今が3〜4巻ならともかく、もう8巻出るしなぁ
アニメが2クール終了として、それと同時に連載終了しても11巻分
ハルヒ関連のイベントこなしたら14巻はいくんじゃないかな
63花と名無しさん:2006/04/03(月) 15:54:29 ID:???0
>>48
つ原稿料
64花と名無しさん:2006/04/03(月) 16:51:27 ID:???0
ハルヒはムリに誰かとくっつかんでもいいような・・・?
いまに至るまで誰にも恋心なんて抱いてないようだし
いまさら誰かに恋されてもなんか不自然
65花と名無しさん:2006/04/03(月) 18:26:21 ID:???0
しょーじき、カサノバ君でいいと思うよw
やっぱ価値観合うことが大事だし。一緒にいるとハルヒがカワイイし。

でもムリなんだよな、、、、脇役じゃ、、、、。
66花と名無しさん:2006/04/03(月) 19:00:55 ID:???0
アニメ板に立ったみたいなので貼っとく

桜蘭高校ホスト部 1人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144055411/

あと書き下ろし情報
http://chara.nikkeibp.co.jp/chara/latest/20060325/index.html
読んだ人いる?
67花と名無しさん:2006/04/03(月) 20:14:27 ID:???0
>>65
自分は正直殿派なんだけど、原作ではハルヒは誰ともくっつかない方が良いな。
ハルヒにそういう要素が今まで無かったのに突然出されても違和感あるし、
カップリングにも色々派閥があるだろうから今更固定されたらファンが荒れそう。
68花と名無しさん:2006/04/03(月) 21:01:33 ID:???0
大穴狙いでハニーセンパイでど?>ハルヒの相手役

ハニーがフルバの紅葉くんみたいに大きくハンサムになって、ハルヒを横からかっぱらってく
それをポカーンと眺めるホスト部メンバー、みんなでひと言「・・・・ありえない・・・・。」

どうせコメディーだし。ラストもオチつけたほうが
69花と名無しさん:2006/04/03(月) 21:25:00 ID:???0
ハニー先輩じゃ大穴とは言いにくいな。
猫沢先輩とかシロとかの方が
70花と名無しさん:2006/04/03(月) 21:34:10 ID:???0
オチをつけていいなら鏡夜が綺麗にまとまるんじゃw
すべて計算どおりでした、チャンチャン。
71花と名無しさん:2006/04/03(月) 21:55:45 ID:???0
鏡夜の計算、目に見えるようだシーンだな、おい
72花と名無しさん:2006/04/03(月) 23:47:55 ID:???0
>>66
日経立ち読みしたよ
なぜかホモアニメ2本と比較してあった
内容はたいしたこと載ってなかった希ガス
73花と名無しさん:2006/04/04(火) 13:15:56 ID:???0
>>70
なんか理由つけてまた借金させて、カタに嫁入りとかか?
74花と名無しさん:2006/04/04(火) 13:38:26 ID:???0
気付けば鏡夜の嫁、家柄の違いも周りを言いくるめて問題なし、
ハルヒもとりあえず悲鳴をあげたがやりたいことやれるからいっか、
で、最終的に悲鳴をあげてるのはやっぱり殿?

そろそろ8巻発売ですな。
75花と名無しさん:2006/04/04(火) 14:05:05 ID:???0
>>68
実は年長でしっかりモノのショタって同じ属性だね>紅葉とハニー

閉めは環がハルヒにマジ告白、喜ぶハルヒ、でもハルヒが好きなのは「ホスト部」そのもの。
ホスト部全員(環中心)×ハルちゃん×お客様でチャンチャンってオチキボン
76花と名無しさん:2006/04/04(火) 14:17:35 ID:???0
>>75
喜ぶハルヒの顔が思い浮かばないよ・・・なんてヒロインだw

と思ったがかいわれ大根もらったときの顔でいいのか。
かいわれと同等の殿カワイソスw
77花と名無しさん:2006/04/04(火) 15:35:28 ID:???0
嫌われるよりは幸せじゃないか!w
ハルヒはかいわれも人間も同等に愛せる博愛主義者なんだよ。
結婚を恋愛というより生活の手段と考えてそう。
でも相手を顔や金で選ぶ事はしなさそう。
78花と名無しさん:2006/04/04(火) 15:58:37 ID:???0
>ハルヒはかいわれも人間も同等に愛せる博愛主義者なんだよ。

人間も喰う対象なのかよw
79花と名無しさん:2006/04/04(火) 16:42:50 ID:???0
そんな怖いハルちゃんはみたくねえええええ!!!!!
80花と名無しさん:2006/04/04(火) 17:04:58 ID:???0
BY殿
81花と名無しさん:2006/04/04(火) 17:35:07 ID:???O
ハニー先輩なら笑顔で喰いそうだ
82花と名無しさん:2006/04/04(火) 23:19:50 ID:???0
いよいよ強打ね
83花と名無しさん:2006/04/04(火) 23:56:55 ID:???0
放送されない田舎者の自分負け組み…orz
84花と名無しさん:2006/04/04(火) 23:59:07 ID:???0
>>83
(´・ω・`)人('A`)ナカーマ
85花と名無しさん:2006/04/05(水) 00:19:00 ID:???0
桜蘭高校ホスト部 第1話 実況
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1144161870/l50
86花と名無しさん:2006/04/05(水) 01:40:54 ID:???0
なんで提供ねーのwwwwwwwでもおもしろかった
87花と名無しさん:2006/04/05(水) 01:45:41 ID:ZRqUEA05O
アニメ板でも評判いいね
88花と名無しさん:2006/04/05(水) 01:46:29 ID:???O
こんばんは面白かったです
これ何巻まで出てます?
89花と名無しさん:2006/04/05(水) 01:49:05 ID:???0
面白かった!
白泉社のコミックスは天使禁猟区以来揃えようと思った
90花と名無しさん:2006/04/05(水) 01:54:11 ID:???0
>>88
桜蘭高校ホスト部1〜7(4月に8巻発売。以下続刊)
91花と名無しさん:2006/04/05(水) 01:54:17 ID:???O
>>88  >>2を嫁
92花と名無しさん:2006/04/05(水) 01:54:31 ID:???0
関西だから来週までおあずけ…(´・ω・`)
93花と名無しさん:2006/04/05(水) 01:55:55 ID:???0
うわーめっちゃ評判いいじゃん!!
見ておけば良かった・・・・
フルバやアリスが期待外れだったから・・・・(´・ω・`)
94花と名無しさん:2006/04/05(水) 01:58:27 ID:AZzMiDix0
腐男子のオレはハルヒの性別がわかったとき




      ⊂⌒~⊃。Д。)⊃






             に、なりますた
95花と名無しさん:2006/04/05(水) 02:00:20 ID:???O
関西はいつ放送?
96花と名無しさん:2006/04/05(水) 02:08:50 ID:???O
>>90-91
ありがとーそしてごめん、よく見てなかった
お詫びにまとめ買いしてくるわー
97花と名無しさん:2006/04/05(水) 02:09:05 ID:???0
あぬめ面白すぎたので飛んできました^^
結構前から漫画出てた気がしてたけどまだ7巻までしか出てないのな。漫喫で読破してくるよ
98花と名無しさん:2006/04/05(水) 02:09:44 ID:???0
>>95
4月12日の水曜日だったはず
時間は1時30分くらい?だったはずです
確認とれてないのでぐぐって下さい。
99花と名無しさん:2006/04/05(水) 02:11:43 ID:???O
ありがと。
24時すぎにググッたんだけど
わかんなくてあきらめてたよ。
100花と名無しさん:2006/04/05(水) 02:14:53 ID:???O
原作好きとしてはアニメの好評価ってすげぇ嬉しいなぁ。
日テレ実況板の祭りっぷりが有り得なかったw
良かった良かった。
101花と名無しさん:2006/04/05(水) 02:27:39 ID:???0
いい出来だったな。
原作から入ってアニメを見て普通にいいと思ったのって初めてかも。
102花と名無しさん:2006/04/05(水) 02:33:02 ID:???O
ドラマCDまでは良かったけど、アニメ見たら少し違和感あった…
凄くキレイな絵で、ノリも寒くなかったと思うけど…なんだろ。
あんまアニメ見慣れてないからかなー
103花と名無しさん:2006/04/05(水) 02:54:42 ID:???O
今日アニメで始めてみて面白かったので原作買うか迷ってます('_`)
ネタバレしてても楽しめますかね?

ってかスレ違い…?
104花と名無しさん:2006/04/05(水) 02:57:44 ID:???0
>>103
そういうのはアニメ板のスレで聞くのが一番だよ。
あっちは原作既読者が結構いるみたいだから、このスレより的確なレスをくれると思う
105花と名無しさん:2006/04/05(水) 02:57:53 ID:???0
>>103
迷わないで買いなさい。そしてあなたはネ申に救われるのです。
106花と名無しさん:2006/04/05(水) 03:06:56 ID:???0
アニメ板でハルヒのキャプ画像「しか」撮らない男オタうぜぇ・・・・





と思ってしまった。
107花と名無しさん:2006/04/05(水) 03:09:58 ID:???0
>>106
他の部員のもキボン と言ってみては?
ハルヒのくれってレスがあってキャプ上がった訳だし
108花と名無しさん:2006/04/05(水) 03:33:11 ID:???0
>>107
いちおー書いて来た。
萌えアニメなら誰も言わなくても
連キャプやらエロシーンのキャプやらが上がるのにな・・・

あと、少女漫画の原作は決まって
「アニメの絵は神。原作の絵は糞。」と言われるのがモニョる。
109花と名無しさん:2006/04/05(水) 03:50:15 ID:???0
アニメ板の空気が気持ち悪い事になってますね・・・
110花と名無しさん:2006/04/05(水) 03:51:01 ID:???0
>>108
あーそれ、わかるな

アニメスレでホモ同人みてぇとか原作よりアニメの絵のほうがいいなって言われてて('A`)ってなったよ…
まぁアニメ板だからなんだろうけど
111花と名無しさん:2006/04/05(水) 04:16:20 ID:???0
アニメってホスト部に限らず、
漫画のキャラの性格や容姿を視聴者に都合良く改変したり恋愛とエロを増やしたり
ミーハーを惹きつけるサブタイトル付けたり(伝説の美剣士とか謎の美女とかw)
これでもかってぐらい視聴者に媚びまくるよね('A`)
商売とはいえ…
112花と名無しさん:2006/04/05(水) 05:34:16 ID:???0
113花と名無しさん:2006/04/05(水) 05:57:44 ID:???O
>>96
自分が言うのも何だがサンクス!
ほんとに出来良かった、漫画のノリとまた別で面白かった。
漫画もアニメも、媒体の違いを上手く利用してる感じでいいなー。
これで売り上げ伸びて勢いがついたらさらに嬉しい、でも引き伸ばしはやめてほしい。
アニメ板の方見たら、少女漫画苦手だけど面白いって人結構多いね。
自分は少女漫画ばっか読んでるけど、恋愛ばっかりのやつの方が苦手なんだけどな。
白泉はヲタとかよく言われるけど、
ヲタ呼ばわりされてない少女漫画の方が読みづらい。
114花と名無しさん:2006/04/05(水) 06:53:43 ID:???0
115花と名無しさん:2006/04/05(水) 07:06:47 ID:???0
>>112
EDカコ(・∀・)イイ!
そういえばホスト部アニメって日テレだったんだね
テレ東と雰囲気違うなぁ

>>113
同意
少女漫画はりぼんと白癬系とギャグ漫画が好き
ヲタ向けのがお洒落系よりキャラデザ可愛いし
116花と名無しさん:2006/04/05(水) 09:24:05 ID:???0
>>114
やっと男キャラのキャプ詰め来た!
作画良すぎるw
117花と名無しさん:2006/04/05(水) 09:36:46 ID:???0
>>108
アニ板スレで108のレスを見つけられなかったんだが
どのキャラで希望出した?
良ければ自分が詰め合わせるけど
118花と名無しさん:2006/04/05(水) 10:58:59 ID:???0
時間があるならどのキャラも満遍なくお願いします
119花と名無しさん:2006/04/05(水) 11:21:56 ID:???O
8巻買った人いる?
地方でまだなんだけど。
恒例イチャ絵は誰かな。
120花と名無しさん:2006/04/05(水) 11:38:31 ID:???0
>>117
ノシ
放送予定すらない地域なので、満遍なくおながいします。
121花と名無しさん:2006/04/05(水) 11:46:01 ID:???0
>>114最下段の右から二番目の殿がかわいい
122花と名無しさん:2006/04/05(水) 12:35:01 ID:???0
>>117
実況スレっす。
実況はキャプ神多いから。
123花と名無しさん:2006/04/05(水) 13:11:09 ID:???0
>>118>>120>>122
ほい了解。原作スレ住人なら、キャラ別に詰めるより
開始から順に追ってった方が流れが読めると思うので
順番に出来るだけ満遍なく詰めました。
ttp://www.vipper.net/vip27033.lzh.html

passはハルヒパパンの源氏名を英半角小文字で。(5文字)
適当に消すかもしれないんでお早めに。再うpは無しで。
124花と名無しさん:2006/04/05(水) 13:29:45 ID:???0
あーごめん。間違えてクズファイルも一緒に入れちゃったんで
>>123は一回消しました。
新しいのはこっち。passは一緒です。
ttp://www.vipper.net/vip27047.lzh.html
125花と名無しさん:2006/04/05(水) 13:31:57 ID:???O
わー神登場感謝。
もし可能なら夜まで消さぬでおくれ…
126花と名無しさん:2006/04/05(水) 13:53:49 ID:???0
殿のどうしようもないウザさに笑いました。
127花と名無しさん:2006/04/05(水) 13:56:50 ID:???0
>>124
d!
128花と名無しさん:2006/04/05(水) 14:57:21 ID:???0
>>112
OPEDにれんげちゃんは出てないんだね…(´・ω・`)
129花と名無しさん:2006/04/05(水) 15:25:31 ID:???0
河辺千恵子のファンなんでOP売れると良いな。曲は自分の好みじゃないけど。
カエルの着ぐるみ着て歌ってるPV付きで税込み1260円とお得だし。

>>128
「レディーでもホストでも」の手摺りの後ろでホップ


130花と名無しさん:2006/04/05(水) 15:34:41 ID:???0
>>129
ほんとだ。ハニーとモリと一緒にそれらしき人物が…気付かなかった…
thx!
131花と名無しさん:2006/04/05(水) 16:16:03 ID:???0
>>124
120デス。タスカリマスワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
132125:2006/04/05(水) 19:26:03 ID:???0
>>124
ありがd!
133花と名無しさん:2006/04/05(水) 19:31:25 ID:???0
あれ?ハニー先輩は途中から気付いた面々?
「僕さいしょから気付いてたよー(ハート)」はハニー先輩かと思ってた。
でも途中から〜のほうに並んでるからどっちとも取れるんだけど。
134花と名無しさん:2006/04/05(水) 19:35:33 ID:???0
今見てるけどすごいな
ホスト部のみんなが動いてるー
135花と名無しさん:2006/04/05(水) 20:02:55 ID:???0
面白かったけど原作に近い絵にするわけにはいかなかったのかな?
EDで原作の絵みてやっぱこっちのがいいなぁって思った
実況ではテンポいいって言われてたけど、漫画で読むほうがすごいテンポ速い感じ
でも毎週見るよ
136花と名無しさん:2006/04/05(水) 20:08:04 ID:???0
>135
アニメでぐるぐる動かすにはあのくらいが丁度いいと思うよ
正直ノイタミナ系と比べようもないくらい出来はいいんじゃないか
うまくデフォルメして動かす>>>(超えられないクオリティ)>>原作に似せた紙芝居
137花と名無しさん:2006/04/05(水) 20:14:56 ID:???O
>>119
ハルヒ父と小さい頃のハルヒだよ
138花と名無しさん:2006/04/05(水) 20:15:24 ID:???0
それもそっか
でも自分はハチクロは絵が綺麗で好きだった
パラキスは見てないけど
139花と名無しさん:2006/04/05(水) 20:15:34 ID:???0
えらい好評みたいね。嬉しい。
殿のウザキャラは絶対拒否されると思っていたのにw
140119:2006/04/05(水) 20:16:22 ID:???0
>>137
d!
141花と名無しさん:2006/04/05(水) 21:42:09 ID:???0
OPの歌詞が作品と合ってるのがいい!
最近はアニメも特撮もゲームも古き良き時代に戻ってきてる感じがする
イイヨイイヨー
142花と名無しさん:2006/04/05(水) 21:43:28 ID:???0
>>139
ああいうキャラは男ウケするぽい
143花と名無しさん:2006/04/05(水) 22:03:38 ID:???0
>>139
原作未読で当然、殿キャラも知りませんでした。
でも公式にチラッとあった原作を読んでみてアニメとノリが同じで面白いw
原作買うしか(ry

ググってみたらアチコチで大好評ですね。
その割には放送局少ないのが残念だなー
144花と名無しさん:2006/04/05(水) 22:11:07 ID:???0
最後の殿が照れてるシーン、動画ってイイ(・∀・)と思った
145花と名無しさん:2006/04/05(水) 23:32:55 ID:???0
でも、ホスト部の前にやってたアカギの方ができよくて面白かったよね。
146花と名無しさん:2006/04/05(水) 23:40:05 ID:???0
声優変更が不安だったんだけど、なんか普通にはまってってほっとした
147花と名無しさん:2006/04/05(水) 23:43:41 ID:???0
アニメ見た後で原作読み返したら、何か別物のように面白かった
148花と名無しさん:2006/04/05(水) 23:46:47 ID:???0
やーハルヒが可愛かった…
149花と名無しさん:2006/04/05(水) 23:49:12 ID:???0
ブコフに売ろうかと思ってたけどこれは新刊買わないと
150花と名無しさん:2006/04/05(水) 23:52:41 ID:???0
久々にアニメにときめいた
151花と名無しさん:2006/04/06(木) 00:10:48 ID:???0
原作も買って読んでみた
これが萌えか、萌えってやつなのか!
152花と名無しさん:2006/04/06(木) 00:21:46 ID:???0
ハルヒがなぜか嫌いだ

作品は好きなんだが
153花と名無しさん:2006/04/06(木) 00:23:49 ID:???0
ハルヒが嫌いだときつくない?
154花と名無しさん:2006/04/06(木) 00:25:51 ID:???0
>>151
何に萌えたのか
155花と名無しさん:2006/04/06(木) 00:34:04 ID:???0
ハルヒやれんげもアレの餌食になるんだろうか
露骨な美少女キャラじゃないからそれはないと思っていたけど・・・・
156花と名無しさん:2006/04/06(木) 00:41:52 ID:???0
何となくわかったよ
確かにイヤだな
157花と名無しさん:2006/04/06(木) 00:42:09 ID:???0
れんげがペニパンでハルヒをどうこうとか言ってみる

orz
158花と名無しさん:2006/04/06(木) 00:44:04 ID:???0
>152
なんとなくわかる
ギャグとかバカバカしいノリは好きだが
逆ハーでモテモテでみんなの心の影を天然でさっくり癒す
そんなハルヒがどうにもキモス
159花と名無しさん:2006/04/06(木) 00:47:46 ID:???0
なるほど
160花と名無しさん:2006/04/06(木) 00:50:02 ID:???0
逆ハーだからハルヒの天然っぷりが際立って好きなんだが
161花と名無しさん:2006/04/06(木) 01:00:38 ID:???0
少女漫画のヒロインでこんなに好きになったのはハルヒがはじめて
162花と名無しさん:2006/04/06(木) 01:07:46 ID:???0
作品違くないですか…

アニメ板でアレのアニメがイマイチだったと言ったら
擁護レスが付いてきて凹んだ。
作画クオリティが高いのとOPEDの出来は認めるけど…どこか別物だった。
あ、アレの原作は好き。
163花と名無しさん:2006/04/06(木) 01:09:21 ID:???0
>>162
2chに向いてないかも
164花と名無しさん:2006/04/06(木) 01:15:52 ID:???O
なんか静かすぎたくらいのスレが一気に賑わってきたね。
8巻短篇とかは収録なし?
ちょうど番外編が入るのかな。こっちの発売日たぶん金曜だ…。
もう女双子短篇とか未収録は残ってないのかな。題名忘れた。
165花と名無しさん:2006/04/06(木) 01:18:47 ID:???0
>>164
短編っていうか関係ない読み切りはイラネ
166花と名無しさん:2006/04/06(木) 01:24:16 ID:???0
きもだめしの話以来倉賀野さんが気になる
何気にいつもいるよね
167花と名無しさん:2006/04/06(木) 09:24:24 ID:???0
>>155
アレって>>157みたいなの?
なら、あとはホスト部全員でハルヒやれんげちゃんを輪姦とか…orz
168花と名無しさん:2006/04/06(木) 09:31:48 ID:???0
>>158
自分はハルヒは好きだし、作品も好きだけど
逆ハーはいらないな
鏡夜とか別次元の人でいて欲しかったのに参戦しそうでなんか…(´・ω・`)
169花と名無しさん:2006/04/06(木) 10:29:04 ID:???O
鏡夜は海の後から、あるいは最初からすでに嫁計画をひそかに遂行中。

なーんてオチもあったりして。
蘭花さんの取り込みもすでに完了。
170花と名無しさん:2006/04/06(木) 11:00:06 ID:???0
この漫画おもろいね
光と馨兄弟は舟木道場の兵馬・数馬見たいなもんなんだな
いやぁはるひも大変だ
171花と名無しさん:2006/04/06(木) 12:24:07 ID:???0
「兄者 そろそろ養子を貰ってお袋殿を安堵させてやってはいかがかな」
「己とおまえ二人の相手をする養子だ」
「ワハハ」
「ワハハハ」
172花と名無しさん:2006/04/06(木) 13:04:06 ID:???0
>>164
番外で鳳家スタッフ橘誠三郎が入ってる。
ちなみに表紙は一昔前な学生服(貫一とお宮の像みたいなの)を着てるモリと袴姿のハルヒ。
173花と名無しさん:2006/04/06(木) 14:29:40 ID:???0
本誌読んでないんだけど8巻より大分進んでる?
174花と名無しさん:2006/04/06(木) 14:32:25 ID:???0
あ、アニメで盛り上がって8巻のことすっかり忘れてた。
帰りに買って来よう。
175164:2006/04/06(木) 14:57:55 ID:???O
8巻収録情報d!
イチャ絵が父で表紙がモリ。ちょっとツボだな。
176花と名無しさん:2006/04/06(木) 15:44:42 ID:???0
>>167
蘭花さんが実の娘を…とか
ホスト部以外の不審な男達がれんげちゃんのカメラを使って…とか
ああいう人達はそういうシチュの方を好みそうだよ
ええ、色々酷いのを見てきましたともorz
177花と名無しさん:2006/04/06(木) 16:06:56 ID:???0
ああそうだね
不特定多数の匿名さんとか
空気チンコとか(絡みを描かずに女の裸体のみ)
多いよね
178花と名無しさん:2006/04/06(木) 16:13:27 ID:???0
それはそれでm9(^Д^)プギャーと笑い飛ばすのが良し。
179花と名無しさん:2006/04/06(木) 18:17:38 ID:???0
変態がいるー!おまわりさーん
180花と名無しさん:2006/04/06(木) 19:55:23 ID:???0
きょうやの発音が自分と違ったような気がした
181花と名無しさん:2006/04/06(木) 20:04:48 ID:???O
8巻読んだ。続きが気になるから本誌買おうかと思ったけど、本誌はどれくらいすすんでるんだろ…

182花と名無しさん:2006/04/06(木) 20:13:08 ID:???0
同じく8巻読んだ。
うーむ、出来ればこれ以上恋愛要素入れて欲しくないんだが・・・
自分だけかな
183花と名無しさん:2006/04/06(木) 20:21:43 ID:???O
馨の言ってたみたいにみんなでわいわいが楽しいけど、そればっかだときりないし…
個人的に光がんばってほしいw
184花と名無しさん:2006/04/06(木) 20:24:08 ID:???0
自分も光キボンw
殿にもがんばってほしいが、
殿には報われて欲しくない気もしないでもないんでw
185花と名無しさん:2006/04/06(木) 20:29:39 ID:???O
殿とハルヒがラブラブしてんのは考えらんないw
とゆーか、ハニー先輩とモリ先輩はどうなんだ??
186花と名無しさん:2006/04/06(木) 20:43:57 ID:???0
>>185
お二人は真・おとうさんズですから
187花と名無しさん:2006/04/06(木) 20:47:31 ID:???O
ナルホドw
ロリショタ系のお父さんて…w
188花と名無しさん:2006/04/06(木) 21:35:03 ID:???0
恋愛要素は自分的にはハルヒに対して二人くらいなら許容範囲。
それ以上は萎える。
189花と名無しさん:2006/04/06(木) 21:51:55 ID:???O
確かに光と殿だけでじゅーぶんかも
190花と名無しさん:2006/04/06(木) 21:53:51 ID:???0
あーそれだ。>>188
殿と光(そこはかとなく馨)くらいなら良いな。
あれだけみんながみんなだと萎える。
191花と名無しさん:2006/04/06(木) 22:10:28 ID:???0
実際実は本気なのはそのふたりだろうな。
他も好きっちゃ好きだが殿&光ガンバレヨ的視線も含まれてそうだし。
192花と名無しさん:2006/04/06(木) 22:11:27 ID:???0
>>188-190
同意。3人以上となるとだいぶキツイ
193花と名無しさん:2006/04/06(木) 22:16:57 ID:???0
>>191
馨は光並に本気は本気なんだと思うが、大切な比率が光>ハルヒっぽいな。
鏡夜は本気だとは全く思ってなかったから8巻で驚いた。
194花と名無しさん:2006/04/06(木) 22:25:13 ID:???0
むしろ光だけでいいくらいだ
195花と名無しさん:2006/04/06(木) 22:27:18 ID:???0
>>194
それも同感w
殿にはいつまでも良きお父さんでいてほしいかも
ま、結論言えば誰ともくっつかないでほしいんだけど
196花と名無しさん:2006/04/06(木) 22:41:17 ID:???0
鏡夜が参戦してくるとたぶん萎えると思う。
197花と名無しさん:2006/04/06(木) 22:51:48 ID:???0
てか本気でハルヒ巡って恋の大バトルとかされるとマジ萎える。
今くらいが限度じゃないかな。
時期見て終わらせた方がいいと思うんだよなぁ
198花と名無しさん:2006/04/06(木) 22:53:04 ID:???0
そして誰かとくっついたらここも荒れそうだなw
鏡夜は参戦と見せかけて最終的に殿に譲る計算くらいはやってほしい気もする。
気付けばモリ先輩とってのもアリだな。
要するに自分は誰でもいいわけだが。
199花と名無しさん:2006/04/06(木) 22:54:02 ID:???0
もう大穴でハニー先輩でよくね?
200花と名無しさん:2006/04/06(木) 22:57:25 ID:???0
じゃあ猫澤先輩でいいや、もう。
201花と名無しさん:2006/04/06(木) 23:00:03 ID:???0
カサノバ君はどうよ
202花と名無しさん:2006/04/06(木) 23:00:39 ID:5iKUKB1eO
198
鏡夜のは同感。
203花と名無しさん:2006/04/06(木) 23:04:36 ID:???0
あれだ。れんげちゃん。れんげでFAだろ。
204花と名無しさん:2006/04/06(木) 23:10:45 ID:???O
原作未読でアニメ観て、その後白線公式サイトの試し読みで
原作読んだらハマった。

でもあの試し読み、なんであんな消化不良な場所までしか
ないんだろう。あとをひかないというか。
本当に原作買わせたいんなら1話全部載せてオチまで見せれば
効果絶大なのに。
205花と名無しさん:2006/04/06(木) 23:11:32 ID:???O
やっぱ光!!!
殿は相手にされなさそう。で、鏡夜は皆の行動を見守るw

206花と名無しさん:2006/04/06(木) 23:14:03 ID:???0
三角形ですらどっちかとくっつけば荒れるからな。
この状況で誰かとくっつけて、一切荒れなきゃそりゃ奇跡w
207花と名無しさん:2006/04/06(木) 23:19:38 ID:???0
>>203
れんげちゃんはホスト部内の誰かとひっついて欲しいんだけど無理だろうな
希望としては鏡夜か今月読んだ限りでは双子もありだ
208花と名無しさん:2006/04/06(木) 23:19:45 ID:???0
光好きだけど恋愛対象にはならない気がする
結局は殿と微妙にいい感じになって曖昧にハッピーエンドなんだろうな
第1話のノリ的に
209花と名無しさん:2006/04/06(木) 23:21:26 ID:???0
れんげちゃんはもう連中を萌えの対象と見てるから、そこから恋愛には発展してほしくないな
210花と名無しさん:2006/04/06(木) 23:38:41 ID:???0
れんげちゃんは腐女子代表ですから
211花と名無しさん:2006/04/06(木) 23:39:47 ID:???0
男と思ってたら女!ってのはれんげちゃん的には度肝を抜く最強萌え要素。
かもしれない。
212花と名無しさん:2006/04/06(木) 23:40:49 ID:???0
でもあのマンガを萌え目当てで読んでる腐女子ってそーんなに多くないんじゃない?
相当数いるだろうけど、ああいう内容にしては。
213花と名無しさん:2006/04/07(金) 00:08:11 ID:???0
恋愛要素込みでホスト部が好きな自分は少数派か?
それメインでも困るけど。
214花と名無しさん:2006/04/07(金) 00:18:30 ID:???0
>>213
結構いるんじゃないかねぇ
ただ、今まで恋愛メインで進んでこなかったから今さらって気がしてしまう
215花と名無しさん:2006/04/07(金) 00:22:14 ID:???0
>>204
よく考えると
落ちまで読み耐える精神を持っているか振り分けてるのかもよ
216花と名無しさん:2006/04/07(金) 00:33:53 ID:???O
自分も恋愛要素込みですきだからそんな事ないと思う。
てかお家柄とか的にメインの誰かに許嫁とかいそうw
217花と名無しさん:2006/04/07(金) 00:35:05 ID:???0
>>204
女バレは買ってからのお楽しみじゃないと。

アニメ版は殿とハルヒをくっ付けようとしてそう。
殿に女バレするシーンが…
218花と名無しさん:2006/04/07(金) 00:56:24 ID:???0
>>213
ノシ
安心しろ。自分もだから

ハルヒがハルヒのままでなら、恋愛モードいっても別に気にしない
219花と名無しさん:2006/04/07(金) 01:03:41 ID:???0
自分はビスコさん自身も好きだから
どんな展開になっても文句言わないな多分。
220花と名無しさん:2006/04/07(金) 01:23:39 ID:???O
>>219
葉鳥ビスコの他の漫画は読んでいないが同感。個人的にホスト部かなりはまってるから嫌いにならないと思う。
221花と名無しさん:2006/04/07(金) 01:36:03 ID:???0
アニメ見て思ったけど、一話の殿はツンデレだと思った。
千年のトウヤはツンデレじゃなくてツンテレ。
222花と名無しさん:2006/04/07(金) 01:43:18 ID:???0
どろどろの修羅場は勘弁だけど恋愛要素スキー。
でもハルヒがハルヒらしく殿が殿らしいままでくっつく想像が出来ない。
父娘のような、時には母息子のような2人は想像できる。
223花と名無しさん:2006/04/07(金) 01:46:59 ID:???0
殿ハルヒは家族愛が一番しっくりくるんだよなー。
くっ付くとすれば殿となんだろうけど。
224花と名無しさん:2006/04/07(金) 03:51:34 ID:???0
ごちゃごちゃして読みづらいって言ってる人は
装飾に魅入ったり、萌え絵だけを求めてネームをじっくり読んだり
出来ない人じゃなかろうか…
225花と名無しさん:2006/04/07(金) 03:56:23 ID:???0
正)装飾に魅入ったり、(萌え絵だけを求めてるから)
ネームをじっくり読んだり出来ない人

日本語が変だった
226花と名無しさん:2006/04/07(金) 04:33:39 ID:???0
8巻見たら殿の影が薄いように感じた
あの人一応主役なんだよね?
他のキャラに食われてないか?
227花と名無しさん:2006/04/07(金) 04:36:02 ID:yDHv3hhs0
アニメスレへの誤爆?

お世辞にも読みやすいとは思えないけどな
つか細かいところまで決めてないから、立ち位置とかもコマによって全然変わってるし
背景の描き込み自体が多いわけではないけど突っ込み文字量が多すぎて疲れる

すこし厳しく言えば
「じっくり読ませる」じゃなくて「無駄に読む時間を掛けさせる」って印象

ただこの漫画のよさはそういう部分じゃなくて
勢いとかモノローグとかだと思うから気にならないが
突っ込みもこの作品の味だしむしろ好感を持てる
でも、「読みづらい」って感じる人の意見も分かる、人それぞれってことだと思うよ
228花と名無しさん:2006/04/07(金) 04:36:54 ID:???0
すまん、ageてしまった
229花と名無しさん:2006/04/07(金) 04:57:02 ID:???0
読みにくいはともかく萌えないは余計なお世話だと思ったなー<アニメ板の人

>>226
元々ヘタレキャラなので問題なさそ
230花と名無しさん:2006/04/07(金) 08:24:42 ID:???0
なんかうる星やつらとかみたいにあんな感じでいつまでもやってほしい。
例えが古くてスマソが。
231花と名無しさん:2006/04/07(金) 08:36:50 ID:???O
こち亀やパタリロのように?
うん、言いたいことはわかる。
作者のテンションが続くかが問題だけど。
花ゆめスレによると仕事には真面目みたいだし。
232花と名無しさん:2006/04/07(金) 08:46:25 ID:???0
そりゃあ、お金のためならがんばりますよ。
この世はお金が全てですから!
233花と名無しさん:2006/04/07(金) 20:46:59 ID:???O
8巻読んだ。
ハニー先輩は鋭いのな〜。
殿より3年生ズのがよっぽどお父さんしてる気が…
234花と名無しさん:2006/04/07(金) 21:16:24 ID:???0
あれだとモリ先輩はハルヒ戦線からは脱却したと見ていいのかな。
最終的には光→ハルヒ←殿ってことになるんだろうけども。
235花と名無しさん:2006/04/07(金) 21:28:12 ID:???0
鏡夜参戦は絶対反対
鏡夜は別に女作ってもいいような気がする
どうしてもしっくりこない。
誰も信じてない光が初めてハルヒに惚れたってのと同じよなもんじゃない?
光みたいなのがいなければいいけどさ。
236花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:06:48 ID:???0
つーかハーレム漫画は勘弁。ハルヒの性格が性格だしいき過ぎると微妙になりそう。
まあ王道で殿か誰ともくっつかずでいくかな気もするけど。
光は好きだけど双子ってカテゴリがあるから無理だろうし
237花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:10:37 ID:???0
やっぱ殿かなー。
なんだかんだで最終的にハルヒリードで終わったりしてもしっくりくるかも。
双子は確かに双子カテゴリのままでいて欲しいかな。泥沼は勘弁。
238花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:16:55 ID:???0
一応はメイン位置な感じだしね>殿
恋愛恋愛とかまではいかない気もするけど。
ぶっちゃけ明らかに光はともかく他の部員はありえない気するし
239花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:17:20 ID:???0
上の方で書いてる人いたけど、誰かに許婚いてもおかしくはないよね
240花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:19:03 ID:???O
最終的には殿になりそうな感じがする。。
双子は相手への依存度が高いから、馨が光の背中を押してほしいw

241花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:20:13 ID:???0
>>240
でも結局そのまま背中から馨に倒れ込んで欲しい気も。
242花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:22:46 ID:???O
>>241
やっぱりハルヒよりも馨が大切だ!!みたいな??
確かにそれもいいけど。。
光が初めて自分達以外の人をすきになったわけだし…やっぱハルヒ養子??!ww
243花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:25:07 ID:???0
いやいや、だからそうやって順位をつけること自体がもう。
まぁ双子の価値観なら自分達かそれ以外になるわけだから、
そこにハルヒが入れば順位付けが必要になるのか
244花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:25:32 ID:???0
馨もハルヒ好きそうだけど光>ハルヒ優先っぽいしねえ。
と言うか双子ってキャラ設定的にやっぱこう難しそう
245花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:29:49 ID:???O
確かに光とハルヒがくっつくとかじゃなくて、3人で仲良くしたいって感じなのかなあ。
光は今 馨≧ハルヒって感じ??
246花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:30:59 ID:???0
まあくっつくなら最終的には殿しかありえないんじゃないか?
それか双子に養子に行って殿と結婚して鳳家で働けばいいよ、もう。
247花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:31:29 ID:???0
今のところ光は馨以上に相方優先だしね。
でもハルヒに対する恋愛感情は馨より光の方が強いよね。
248花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:31:47 ID:???O
>>246
それイイww

249花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:34:53 ID:???O
というか、馨は光がハルヒすきになるの分かってるから、光大事だし自分の気持ちを押さえてるんじゃない??
250花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:36:18 ID:???0
実際は同じ位なんだろうけど漫画見てると
片割れへの依存が強いの光のイメージがあるんだよね5巻のせいか。
個人的に見てだけど
251花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:37:42 ID:???0
>>246
ま、結局は殿だよね何だかんだ言っても。
光は多分告って振られるんだろうなー。
で、「浮気するからだろ」とか馨が慰めそう。
252花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:39:27 ID:???O
わかるかも。
まだ馨のが落ち着いてるし。光は子供だから依存心も強いのかな
253花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:40:46 ID:???O
>>251
光、告るかな???
254花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:43:42 ID:???0
なるほどね、依存と恋愛は別モノか。
だと光ハルヒもアリかなー?
255花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:44:41 ID:???0
誰も告らなくてもいいから、殿達の水面下の戦いが見たい。
256花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:46:38 ID:???0
明白に告るかは微妙だけど、光の場合は初めてまともに他人に愛情持ったってことで
なんらかの結論は出るんじゃないのかな。
・・・ないかな。
257花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:48:37 ID:???0
>>254
話の過程的にはありかもだけど結果的にはないかなと思ってる。反対とかじゃなくて。

258花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:50:30 ID:???0
>>257
結果的には、恋愛要素で完結させるなら確実に殿ハルヒだと思ってるので反対でもおK。
259花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:52:50 ID:???0
水面下はいいけどギャグとかでして欲しいな。殿と光とか二人程度なら良いけど
全体とか何人もで普通にやられつとホスト部一家なノリ好きとしては辛い
260花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:54:53 ID:???0
いたたまれない鏡夜ワロスww
さすがの双子も笑えないんだなw
261花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:58:30 ID:???O
とりあえず鏡夜は参戦しないでほしいかも…個人的に
262花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:59:19 ID:???O
双子はそれぞれ思うとこはあるんだろうけど、
相手の為に背中を押せるのは馨で
光は意地でも「自分達」って主張してハルヒも馨も離したくない感じなんだろうなー。
263花と名無しさん:2006/04/07(金) 22:59:19 ID:???0
まぁあそこで笑った場合社会的死が待ってそうだよな。
264花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:00:43 ID:???0
と言うかハーレムに度が越すと主人公が嫌われそう
265花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:01:27 ID:???0
双子は今のところ、色々思ってるのは馨だけじゃないかね。
これから多分>>262のような感じになってくんだと思うけど。
266花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:02:45 ID:???0
やはり王道として
頭にメガネをしてメガネ捜索、「メガネメガネ」もやってほしいな<いたたまれない鏡夜
267花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:05:01 ID:???O
>>266
中身が環な鏡夜ならやりそうww
268花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:05:46 ID:???0
他の部分でも見れるけど夏休み辺りの話見ると
馨は自分達のこと一応は別々の人間として認識して考えてるしなあ。
光の場合は上手く言えないけど違う人間だと認識して欲しい反面
二人で一つってこともわかって欲しいみたいな
269花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:06:24 ID:???0
ああ、じゃあ環双子が悪ふざけでいたたまれない鏡夜シリーズを演じて遊んでるとこに
魔王降臨か。
270花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:09:52 ID:???0
別々の人間ってことは二人ともきっちり認識はしてるんじゃないかな。
「自分達」くくりなわけだし。
ただ、馨の方が少し大人になっちゃって、世界と自分の在り方を少し把握した感じ。
271花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:09:54 ID:???0
汗を拭こうとハンカチを取り出したらパンツだったとかもアリだな。
というかナシだな。
鏡夜で想像するとほんと笑えねー!
殿の場合はどれも似合いすぎるが。
272花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:12:29 ID:???0
>>271
アリなのかよナシなのかよw
273花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:15:15 ID:???O
みんなでわいわい騒いでいる時に鋭いツッコミをいれたはずが流されたり…ww
鏡夜のいたたまれない瞬間w
274花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:16:30 ID:???0
双子は難しいよな。
で、また作者が双子スキーっぽいから結局双子は双子のままって気もするね。
275花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:16:31 ID:???0
つーか光は前に顔る言ったような大事なものが増えるのって〜とか発想はまだないんだろうな。
自分の存在有り前提の片割れの為になることは考え付くけど、自分の存在無し前提でってのはまだ考えられない
276花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:17:03 ID:???0
きっと自分も高速見ないフリをするだろうな・・・
というか記憶から激しく抹消したいと思うに違いない<鏡夜いたたまれないシリーズ
殿は愛すべきやられキャラだな。
どんなヘタレ状況も似合いすぎて見事なほどに違和感がないw
277花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:20:54 ID:???O
記憶から抹消したはずが、さりげにハルヒだけがその瞬間を気付いていたり・・・〉〉鏡夜のいたたまれないシリーズ
殿はもうなんでも来いだ。ヘタレのキング・・・w
278花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:24:09 ID:???0
>>275
自分の存在前提は勿論だと思うが、片割れの存在も前提なんじゃなかろうか。
上手く表現できないが、体の一部とかとはまた違った感じで。
279花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:26:49 ID:???0
猫澤先輩と妹のイラストに心和みました。
仲良くなってるみたいでよかったのお( ´∀`)
280花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:28:34 ID:???0
あ、ハルヒのパパママが好き。
もっと絡みを見せて欲しいなー
281花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:29:25 ID:???O
>>276
あれでよかったのかどうか一瞬考えたけれど・・・まぁよかったんだろうww
282花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:36:30 ID:???0
>>278
自分の為の自分の存在が前提ってわけじゃなくて
この場合はハルヒだけど馨は自分が不在の状態で光がどうすれば良いかって
考えられるようになったけど光の場合はまず自分と馨がいて、ってのが前提ってことじゃ?
283花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:39:38 ID:???0
>>282
分かるよ、ごめん日本語不自由で。
馨の場合は自分なしの状態で片割れを見られるけど、
光の場合は自分と馨っていう感覚でしか自分達と周りを認識出来てないってことでしょ?
284花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:43:33 ID:???O
モリ先輩のラブリーアイテム「みつくに君」の長期契約にワロタww
てかハニー先輩のうるうる可愛スギダw
285花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:46:18 ID:???0
焦るモリ先輩すらラブリー・・・
ハッ!!これがラブリーアイテム効果か!!
286花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:47:28 ID:???0
双子話といたたまれない鏡夜話のレスの混ざり具合ワロスw
287花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:48:48 ID:???O
森のくまさんとモリ先輩・・・森とモリでかけたのか??ww
288花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:50:02 ID:???0
ハニー先輩はやぱブラックがいいな。
はっきりしない男はクズ発言ワロタよ。
冷静に状況や人間を把握しているからなにげに一番大人設定なのかもと思った。
289花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:52:10 ID:???0
菓子食えんで逆上するけどなw
菓子類さえ与えておけば、ホスト部1の大人キャラか?
290花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:53:46 ID:???O
ブラックハニーのカサノバくんクズ発言・・・なぜかハニー先輩がかっこよくみえたwwラブリーアイテムのはずが!!
291花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:54:25 ID:???0
このほうがかわいいでしょ。「僕が」
と本気で計算している可能性もあるしなw
292花と名無しさん:2006/04/07(金) 23:55:03 ID:???0
信じてた。
れんげちゃんの目に狂いはないって。
素敵、ブラックハニーwww
293花と名無しさん:2006/04/08(土) 00:00:32 ID:???O
れんげ姫には必ずブラックハニーを見抜く目があると思タww((嘘
294花と名無しさん:2006/04/08(土) 00:04:58 ID:???0
今号によるとハニー先輩は「ウザかわいい」キャラだからな。
たまに見せるブラックモードが、とか書いているとれんげちゃんの気分になってくるが。
295花と名無しさん:2006/04/08(土) 00:06:58 ID:???O
本誌「ウザかわいい」とか何気にひどいぞww
太って転がってくるハニー先輩のが100倍ウザかわいい・・・w
296花と名無しさん:2006/04/08(土) 00:08:14 ID:???0
ウザかわいいって、本来殿みたいなヤツに使うんじゃ・・・
あ、アレは単にウザいのか。
297花と名無しさん:2006/04/08(土) 00:10:09 ID:???O
殿はウザくてかわいいよりもむしろうっとおしいww
298花と名無しさん:2006/04/08(土) 00:10:36 ID:???0
殿は「ウザおもろい」by双子
その後「ウザキモ男」に昇格したが。
299花と名無しさん:2006/04/08(土) 00:14:37 ID:???0
なんでもいいがもはや少女誌のヒーローにあるまじき呼称だなw
300花と名無しさん:2006/04/08(土) 00:21:06 ID:???0
300(σ´D`)σゲッツ!!
301花と名無しさん:2006/04/08(土) 00:21:06 ID:???O
・・・殿ヒーローだったんだw忘れてたw
302花と名無しさん:2006/04/08(土) 00:22:21 ID:???0
やばかった・・・もう少しで301になるとこだった・・・
303花と名無しさん:2006/04/08(土) 00:25:58 ID:???0
ホスト部には、やっぱりこのままでいてもらいたい。
殿はアホで双子はいかがわしく、鏡夜黒くてハニ先輩はさらに黒々しく。
・・・あ、実はモリ先輩とくっついてましたオチは面白いかも。
304花と名無しさん:2006/04/08(土) 00:38:46 ID:???0
ハチクロの森田やフルバの蛇の人はウザおもろいS
殿はウザおもろいMかな。
ウザイのに憎めないのが萌え。
でも小さい女の子が相手したら泣きそうw
305花と名無しさん:2006/04/08(土) 02:12:55 ID:???0
>>303
淡白でよろしいのでは
306花と名無しさん:2006/04/08(土) 02:16:36 ID:???0
ハルヒはモリとの絡みが一番乙女に見える
307花と名無しさん:2006/04/08(土) 03:04:06 ID:???0
>>304
ワロスワロスw
308花と名無しさん:2006/04/08(土) 09:23:40 ID:???0
なにこの既出話題をさも楽しそうに話す人たち?
アニメ厨大量発生なの?


最低限にくちゃんねるで検索して過去スレぐらいよんでください
全く同じ話題は勘弁
309花と名無しさん:2006/04/08(土) 10:00:47 ID:???0
なにこのどうでもいいことにツッコミいれる人。
アニメ前はスレもあまり動いてなかったんだから
喪前がスルーすればいいじゃん。
もしくは別の話しを振れよ。

全くどうでも良い話でもないんだし
新規でホストに興味持ってくれた人がいるなら
それはそれでいいと思うんだが。
310花と名無しさん:2006/04/08(土) 10:17:48 ID:???0
スルーよろ
311花と名無しさん:2006/04/08(土) 11:31:05 ID:???0
アニメの話題をむやみに持ち込まないだけまだ良心的じゃないかな
<アニメ観て入ってきたらしい新入りさん
スレの流れの速さ(2〜3日で100レスってこの板じゃ珍しい)には正直驚いたが。
1スレからここにいるけど、こういう勢いのある流れってあの当時以来に思う。
312花と名無しさん:2006/04/08(土) 12:50:03 ID:???0
どうせ鏡夜も参戦するんだと思う
伏線というか、布石はチョコチョコ転がしてるし

3巻「メリット・・・ねぇ」
7巻「面白い解釈だ」
8巻:ハニー「無自覚さんが隠れてる」


そう言えば8巻の「カワイイ。そしてひでぇ」のコマ、うさちゃんも泣きそうな顔してるのな
今気づいた
313花と名無しさん:2006/04/08(土) 14:04:07 ID:???0
ここ2000レスぐらい読んだ感想

全くどうでも良い話。
というか、散々ガイシュツ。
さらにいえば前のような過疎の方がまだまし。
アニメみた新規は半年ぐらいロムってほしい。
314花と名無しさん:2006/04/08(土) 14:14:09 ID:???0
ボサノバ君、好きだなぁ。
315花と名無しさん:2006/04/08(土) 14:31:16 ID:???0
桜蘭高校ホスト部 指名客4人目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1144449587/
【アニメ化】桜蘭高校ホスト部2【確定】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1138071358/
桜蘭高校ホスト部で801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1119890671/
316花と名無しさん:2006/04/08(土) 14:33:17 ID:???0
前からいるが荒れてないから別にいいよ。8巻の話題がからんでるし。
アニメの新参者というよりコミックス派で盛り上がってるんでしょ。
気に入らなきゃスルーしとけ。
317花と名無しさん:2006/04/08(土) 14:50:11 ID:???0
おまけに一番笑ったなー8巻。
318花と名無しさん:2006/04/08(土) 15:24:14 ID:???0
>>317
うん、8巻が一番好きかも。
319花と名無しさん:2006/04/08(土) 15:28:32 ID:???O
ハルヒの桜蘭に入学した目的ってなんなの?夢って母と同じ弁護士?
訳あって三巻までしか読んでないんです…誰かおせ〜て
320花と名無しさん:2006/04/08(土) 16:19:07 ID:???0
ハーレムになり過ぎると萎えるな。馨が本格参戦で泥沼とか
321花と名無しさん:2006/04/08(土) 16:35:20 ID:???0
>>316
同意。
8巻絡みで盛り上がってるだけじゃないのかな。
恋愛要素が本格的になってきたところだし。
んな目くじら立てるほどのことか?
322花と名無しさん:2006/04/08(土) 17:04:52 ID:???0
八巻一番笑ったかもしんない
復活したん?
と、ちょっと思った。

そして未だに専念を待つ自分が居る……
323花と名無しさん:2006/04/08(土) 17:09:12 ID:???0
>319
「にくちゃんねる」でぐぐってみ
過去ログが読める
324花と名無しさん:2006/04/08(土) 17:09:44 ID:???0
>>279
同意。また猫澤先輩と妹セットで出てきて欲しいなぁ
325花と名無しさん:2006/04/08(土) 17:11:20 ID:???0
スレが進んでてなんか初期の頃のスレを思い出してナツカシス
アニメ板のスレの盛り上がりも初期のここを彷彿としてナツカシス

馨とハルヒは良いバランスだと思うんで
くっついてほしいなと思ってたけど、
肝試しの話で、馨は光側に立ったみたいに見えてちょっと残念だったんだが
8巻の最後の話読んでまたよくわからなくなった。
最終的にどうなるのかなあ。
殿・光→ハルヒ→モリ先輩、みたいな感じの構図に
なったらいいなとか思ったこともあったけど、また違うみたいだし
326花と名無しさん:2006/04/08(土) 17:16:27 ID:???0
馨は普通に光>ハルヒなんじゃないの?
ってかそこまで恋愛恋愛しなくていいな。
327花と名無しさん:2006/04/08(土) 17:22:36 ID:???0
>>325
私も
最近過疎化してたのにすげー進んでるw
自分的に一番ピークだったのはホスト部ハルヒ家訪問だな
328花と名無しさん:2006/04/08(土) 17:22:41 ID:???0
そんなこと言われましても一応少女漫画ですし……
329花と名無しさん:2006/04/08(土) 17:29:52 ID:???0
声優がどうだとか作画がどうだとかって話をここでされるのはうざいけど、
アニメから入って来た人が原作読んでこのスレが賑わうのは大歓迎だ。

そして8巻オモシロス!
7巻も良かったし、4〜5巻あたりの低迷は完全に抜けたみたいだね。
ボサノバ君良かったよ。
330花と名無しさん:2006/04/08(土) 17:37:44 ID:???O
ボサノバくんは確かに良いキャラだ
331花と名無しさん:2006/04/08(土) 17:55:03 ID:???0
寺のアニメ環がデラヤバスwwwwwww
332花と名無しさん:2006/04/08(土) 18:13:39 ID:???0
アニメの話しているわけでもないんだから、既出話でもOKじゃないか。
他のスレだって同じようなもんだし。
333花と名無しさん:2006/04/08(土) 18:14:21 ID:???0
最近気付いたんだが、どうも自分はハルヒをあんまり女の子として見てないようだ
男の子として見てたわけでは勿論ないんだが。
だから必要以上に恋愛要素は絡んで欲しくないんだろうな。
334花と名無しさん:2006/04/08(土) 18:46:55 ID:???0
>>315
21歳未満禁止
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1144378927/l50
【BLじゃ】 桜蘭高校ホスト部 【ないよ】
335花と名無しさん:2006/04/08(土) 18:48:05 ID:???0
寺はアニメ特集とブックカバーだっけね
336花と名無しさん:2006/04/08(土) 20:18:42 ID:???0
カサノバ君に下着姿見せないで欲しかったよー
龍のシャクヤの全裸で四つん這い並みにショック
337花と名無しさん:2006/04/08(土) 20:58:41 ID:???O
8巻読んだ。
最近飽きてきてて惰性で買ったんだけど、今回面白いね

ハニー先輩って観察力鋭いんだよね?
ハルヒが女なのに最初に気付いたのとか、
天パの子の話とかでもそういう一面がちらちら出てきてるし
338花と名無しさん:2006/04/08(土) 22:10:05 ID:???0
最近飽きて惰性、同感だ。
今回は短編形式が多くて良かったのかな。
割りと面白かったね。
339花と名無しさん:2006/04/08(土) 22:13:10 ID:???0
おぉ、私も惰性だったけど八巻は笑えた派ですわ。
このまま最近も面白いのかな?
とりあえず、恋愛模様も今回くらいだったら気にならないから別に入ってても平気だな
340花と名無しさん:2006/04/08(土) 22:21:37 ID:???0
寺の表紙いいね。デザインスッキリしてる
341花と名無しさん:2006/04/08(土) 23:06:46 ID:???0
8巻馨が切ないなー。
このままもっと本気になっちゃったら苦しいな。
342花と名無しさん:2006/04/08(土) 23:14:54 ID:???0
8巻見てると、双子って本当、環たちと関わるようになって丸くなったんだな
まだ単行本になってない過去編を見てから見ると、委員長の
「君、どっち!?」っていうのに、
「馨だよ」
って普通に答えているのが、なんか「あぁ、やわらかくなったな〜」って思う
343花と名無しさん:2006/04/08(土) 23:19:57 ID:???0
てか馨はコミックス分だけ追ってもかなり丸くなってるよね
双子、連載当初から比べるとだいぶ性格に違いが出てきたなぁ
344花と名無しさん:2006/04/08(土) 23:24:03 ID:???0
双子がクラスメイトと普通に仲良しなのが、今更だけどちょっと意外だったな
345花と名無しさん:2006/04/08(土) 23:27:08 ID:???0
光か馨の単体絵も多くなってきたしね
346花と名無しさん:2006/04/08(土) 23:27:54 ID:???0
双子の中学時代の性格の悪さはひどいもんな。
入部エピは地味だけど殿がいいよね。
鏡夜編は特に好きだ。
そして双子編で入部エピは終わり、って
モリ先輩はほんとにハニー先輩についてきただけなんだな・・・。
347花と名無しさん:2006/04/08(土) 23:31:22 ID:???0
ハニー先輩を口説き落とせばモリ先輩がついてくるのは、
最初から計算済みだったんだろう。鏡夜が。
348花と名無しさん:2006/04/08(土) 23:36:34 ID:???0
モリ先輩とハニー先輩の話もそのうちあるかな
あれ?もうあったっけ?
349花と名無しさん:2006/04/08(土) 23:46:22 ID:???0
>>336
そこまでショックではないけど、同意かな。
350花と名無しさん:2006/04/08(土) 23:48:37 ID:???0
>>348
弟君の話がそうではないかと

三年生は親(祖父母か?)的立場で下級生を微笑ましくみているのが和む
内部でくっつけるなら殿とハルヒだとは思うし自分もそれが好きだけど
もうしばらくはほのぼのがいいな
351花と名無しさん:2006/04/08(土) 23:50:41 ID:???0
双子がハルヒ好きになるのはいいけど双子同士で争うと言うか
ドロドロ疎遠みたいなのは嫌だな流石に
352花と名無しさん:2006/04/08(土) 23:53:57 ID:???0
>>348
>>350も言ってるけど弟の話のときに殿が口説いている過去が出ている。
双子は先月号で終わって「これで結成話はラスト」らしい。
353348:2006/04/08(土) 23:57:57 ID:???0
あ、ごめん。
モリ先輩が何故ハニー先輩に付き従ってるか(表現違うが)の話。
家の間柄とか関係ないところでの理由が知りたいような。
354花と名無しさん:2006/04/09(日) 00:37:53 ID:???0
そらラブリーアイテムとして利用ry
355花と名無しさん:2006/04/09(日) 00:42:03 ID:???0
>>354
うっかり「それだ!!」と叫んだ自分はどうすれば。
356花と名無しさん:2006/04/09(日) 03:26:45 ID:???0
巻末おまけの鏡夜はなんど見ても笑ってしまう。
個人的にあれは神だと思うよ。とくにバナナのやつ。
357花と名無しさん:2006/04/09(日) 11:27:36 ID:???O
8巻見ると軽井沢のときも思ったけど
双子って光のが明らかに依存してない…?
馨はそこまでって感じがするんだけど
358花と名無しさん:2006/04/09(日) 11:32:36 ID:???0
依存は光っぽいけど、より大切に思ってるのは馨っぽい。
359花と名無しさん:2006/04/09(日) 11:46:19 ID:???O
離れたときも光は馨は!?ってなってたけど(ハルヒおいてけぼり)
馨は結構普通にしてたね、そういや。
馨はうるってのがあるけどギャグっぽいし
360花と名無しさん:2006/04/09(日) 12:10:01 ID:???0
下着が普通。
なんかもっとスポーティーなものを想像していた。
361花と名無しさん:2006/04/09(日) 12:13:27 ID:???0
>>360
確か部の支給品だったような
つまり誰かの趣(ry
362花と名無しさん:2006/04/09(日) 13:01:41 ID:???0
部はスポーツブラ支給してたよな。
そういう仕事は鏡夜の指示・・・ということは橘さんの趣ry
363花と名無しさん:2006/04/09(日) 15:29:08 ID:???0
ジサクジエンするならうまくやってくれ。
わかりやすすぎると萎えるからさ。
364花と名無しさん:2006/04/09(日) 15:31:29 ID:???O
そうそう、スポブラ支給なのに普通のじゃん、とオモタ
ハルヒ父が買っててもちょっとヤだな……
365花と名無しさん:2006/04/09(日) 16:03:29 ID:???0
>>363
自分は>>361だが・・・
>>360>>362は違うんだが
IDも見えないのに、勝手に自演にしないでくれないか
366花と名無しさん:2006/04/09(日) 18:15:22 ID:???0
まぁそう怒るな。ここは2ch一厨房が多いスレなんだからさ。
アニメが面白いとか間違いなく厨房だから。原作はもっと世の中の
黒さを皮肉ってるのに全くそれに気付いてないアニメのシナリオライターw
その頭の悪さに苦笑してしまいましたw
367花と名無しさん:2006/04/09(日) 19:05:17 ID:???0
>>366
………?
368花と名無しさん:2006/04/09(日) 19:43:01 ID:???0
次イッテミヨウ!
369花と名無しさん:2006/04/09(日) 20:53:30 ID:???O
ハルヒの下着って8巻のことだよな?
370360:2006/04/09(日) 21:10:31 ID:???0
普通というかハルヒにしては可愛い(感じ)のを着けてるなーって。
その辺、無頓着そうだから。
あと上下お揃い(ぽい)なのも意外。
371花と名無しさん:2006/04/09(日) 21:30:33 ID:???0
>>365
もっと前のものに対してのレスにたいしていってんですけど。

自分がジエンしたと勘違いしてるんですか?
日頃してるからそう思うんですか?
372花と名無しさん:2006/04/09(日) 21:47:44 ID:???0
厨板といわれる少女漫画板、アニメが始まれば厨が集まる
自作自演、煽り、居直り、開き直り、正当化なんてあたりまえな厨が集まって当たり前です
その中でも厨がもっとも集まる時期はアニメ開始同時期(同じ白線でいうフルバ、アリス、おこじょ、はるかetcみればあきらか)

まともな読者や厨と同列にみられたくないなら2,3ヶ月スレッドみないのがいいよ
373花と名無しさん:2006/04/09(日) 21:49:43 ID:???0
変なの沸いてるけどスルーでお願いします。
374花と名無しさん:2006/04/09(日) 21:51:24 ID:???0
まあ自演しててもしてなくてもどうでもいいがな。

寺の特集は特に新しいのが載ってるわけじゃないみたいだね。
375花と名無しさん:2006/04/09(日) 22:01:13 ID:???0
ハルヒの下着は父が買ったんじゃないのか?
服装に無頓着なら、下着も買って来てくれたものそのままつけるだろ。
376花と名無しさん:2006/04/09(日) 22:08:18 ID:???0
浪費家だしな。喜んで選びそう。
そして自分のぶんも買うんだろう。
その道の方たちは胸なくてもブラもつけるの?
377花と名無しさん:2006/04/09(日) 22:12:19 ID:???0
>>375
サイズが合わないでしょ。
378花と名無しさん:2006/04/09(日) 22:20:22 ID:???O
>>377
ハル父ともなればなんとなくわかるんじゃない?w
379花と名無しさん:2006/04/09(日) 22:21:07 ID:???0
寺、ショート載ってるよ。
380花と名無しさん:2006/04/09(日) 22:25:56 ID:???0
A65だな
381花と名無しさん:2006/04/09(日) 23:30:00 ID:???0
>原作はもっと世の中の 黒さを皮肉ってるのに全くそれに気付いてないアニメのシナリオライターw
>その頭の悪さに苦笑してしまいましたw
時々、漫画のパロだの詳しそうに言う人いるけど、1巻から全部教えてくれない?
俺頭悪いから
382花と名無しさん:2006/04/09(日) 23:32:28 ID:???0
>>381
スルースルー
383花と名無しさん:2006/04/10(月) 00:31:29 ID:???0
武装錬金並みに動きづらそうな女子制服だな
384花と名無しさん:2006/04/10(月) 06:14:24 ID:???0
アニメ見て即座に4巻まで買いました。面白すぎる・・・
買う前は、
環が冷血な性格でホスト部NO1で、
ハルヒが環に一目ぼれして、男装して部に潜入する
という感じのワンパターンな見飽きた漫画なんだろうなと思ってた

この内容だと勝手に思ってて、ホスト部きんもーっ☆と
思ってた自分を殴りたい。
偏見しないでもっと早く買えばよかった・・orz
385花と名無しさん:2006/04/10(月) 07:18:38 ID:???O
>>384
一目惚れして男装潜入…それなんて花キモ?
386花と名無しさん:2006/04/10(月) 10:58:29 ID:???0
>>383
お嬢様には動く必要がありません
387花と名無しさん:2006/04/10(月) 11:20:14 ID:???0
豚切るけど寺の表紙ってハルヒとモリ?それとも馨?
388花と名無しさん:2006/04/10(月) 11:49:11 ID:???O
モリだと思う。
389花と名無しさん:2006/04/10(月) 12:03:01 ID:???0
早速d
390花と名無しさん:2006/04/10(月) 12:45:14 ID:???0
DVDの次はドラマCDの全サが来るんだね。
当然アニメキャストでやるんだろうけど、ジャケ絵もアニメ版が良かったり・・・。
391花と名無しさん:2006/04/10(月) 17:22:00 ID:???O
今ララをやっと読んだのだが、お毒味の話、
素直に「美味しいもの食べれる」とオモタおいらはいやしいのか?
まあ、嫌味入ってるのは判ったけど……。
392花と名無しさん:2006/04/10(月) 19:03:36 ID:???0
アニメ見て、原作1巻読んだら面白かったので
8巻まで一気に買ったけど
花ざかりの君たちへ+花より男子って感じがした
でも、面白いし榎戸脚本が好きなので、アニメは続けてみるつもり
原作も9巻待ちます
チラ裏スマソ
393花と名無しさん:2006/04/10(月) 19:17:43 ID:???0
いい男がいっぱいって意味ではたしかに共通する部分もあるけど、
花君、花男と比べるとやっぱりハルヒの無気力キャラがおもろいなw
394花と名無しさん:2006/04/10(月) 19:31:09 ID:???0
それは人それぞれだろ
395花と名無しさん:2006/04/10(月) 19:33:53 ID:???0
>>393
392だけど、いい男がいっぱいいるという点で共通するとは思わなかったよ
まぁこれはあくまで私の印象なので
どちらがいいとか悪いとかという意味ではないです
396花と名無しさん:2006/04/10(月) 19:58:30 ID:???0
>>395
自分も別にどちらが悪いとか言う気は全然ないよ。
花君は最初の方しか知らないけど、花男は大好きだし。
そんな風に取れてしまったのなら謝る。すまんかった。
397花と名無しさん:2006/04/10(月) 21:01:42 ID:???0
>>384
それはもしやちょうすげえのほうじゃないだろうか
398花と名無しさん:2006/04/10(月) 22:00:05 ID:???0
バレスレに寺バレしてくれてるよ。
399花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:04:44 ID:???0
384と同じく、タイトルだけ見て
「最近の白泉も末期だな」とか思ってたけど、実際読んでみて
これだけ感想が変わった作品も最近では無かったw

恋愛ゲームかよという逆ハーレム漫画が苦手なもので
恋の争奪戦は双子&殿くらいに留めてほしいけど
(多少匂わせる程度は可…)
ハルヒの天然オトコマエっぷりな魅せ場があるなら、
この先も是非読み続けたいね。

400花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:09:31 ID:???0
アニメの人気でたら、乙女ゲームになったりして。
401花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:43:12 ID:???0
そしたらハルヒも攻略(?)キャラのがいいな。
女バレされた上で友達になりたいなー。

そういえばハルヒ、学内に女バレしてる女友達いないよね?
402花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:44:21 ID:???0
>>384
お前がきんもーっ☆だよ。笑えねぇよ。こんな漫画で目ェ覚まされるお前っていくつだよ。
漫画歴何年だよ。そこそこ耐性ある奴だったらこんな漫画ありきたりレベルだよ。
っていうか、なんで4巻までなんだよ。お前貧乏なのかよ。ホスト部4冊だったら、
シグルイだったら3巻までってことだぞ。お前シグルイを3巻で止められるのかよ。
403花と名無しさん:2006/04/11(火) 00:57:13 ID:???0
>>401
そろそろれんげちゃんあたりにバレてもいいと思うんだけどなぁ
それか新キャラの女の子を出すとか…
一人くらい女バレしてる女友達キャラがいて欲しい
404花と名無しさん:2006/04/11(火) 01:13:04 ID:???0
今度から付録とかでドラマCDとかが出るときは声優は変更されるんだろうか
405花と名無しさん:2006/04/11(火) 01:20:12 ID:???0
例えばこの先万が一ハルヒが誰かに恋心を芽生えさせたとして、
事情を知ってる女友達なんていた方が動かしやすそうな感じがする。
中学時代の子でもいいけど一回使っちゃったからなあ。
406花と名無しさん:2006/04/11(火) 01:56:07 ID:???0
>>399
ちゃおが出した恋愛SLG(キスキス)は逆らぶひなだったw
407花と名無しさん:2006/04/11(火) 02:15:52 ID:???0
>>403
れんげはなんか違う気がするなー。
ハルヒとは違うタイプのさっぱりした女の子が良い
さばさばした感じの。
408花と名無しさん:2006/04/11(火) 02:38:20 ID:???0
>>404
当然そうでしょ。よくあることだよ
409花と名無しさん:2006/04/11(火) 04:30:11 ID:???0
( ̄ω ̄)←ビスコ
410花と名無しさん:2006/04/11(火) 08:07:53 ID:???0
>>402
シグルイってなに?
411花と名無しさん:2006/04/11(火) 08:51:39 ID:???0
少女マンガの対極を行く漢漫画
412花と名無しさん:2006/04/11(火) 09:39:34 ID:???O
なんたって漢字で書けば
『死狂い』
だからなーww
413花と名無しさん:2006/04/11(火) 12:31:59 ID:???0
BL(?)もあるよ
414花と名無しさん:2006/04/11(火) 13:05:39 ID:???0
ハルヒが恋心を目覚めさせたとしても
乙女要素は男の方(主に殿)が満たしてるから今のままでいてほしい気がする
恋をしても自然体というかなんというか
415花と名無しさん:2006/04/11(火) 13:55:17 ID:???0
どっちかというと男色って感じだがなww
416 :2006/04/11(火) 20:19:52 ID:???0
>>414
某漫画のヒロインみたく「惚れてたのかな(溜息混じり)」程度で
まさに素直クール
417花と名無しさん:2006/04/11(火) 20:21:26 ID:???0
むしろ乙女な男を受け入れてくれる包容力があるヒロインを希望する
418花と名無しさん:2006/04/11(火) 20:21:26 ID:???0
はぁ、まぁ、好きだといえば好きなのかもしれませんね、位の勢いで
419花と名無しさん:2006/04/11(火) 20:48:09 ID:???0
父で慣れているから大丈夫だろう。
そのまえに殿がちゃんと自覚するかのほうが問題だが。
420花と名無しさん:2006/04/11(火) 20:58:34 ID:???O
寺見た。
やっぱモリ先輩が絡んだ時がハルヒが可愛い。
421花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:01:36 ID:???0
れんげちゃんの言う、たまに喋る一言に重みを、効果か?
422花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:26:28 ID:???O
確かに、寺のハルヒは可愛かったなぁ…。
表紙も何故かモリ先輩だしなw
423花と名無しさん:2006/04/11(火) 21:47:29 ID:???0
ハルヒと殿はおっかさんと息子って感じなんだよな。面白いけど。
424花と名無しさん:2006/04/11(火) 22:02:58 ID:???0
しかし女の子はなんだかんだで父親に似た人を好きになるという定説が。
ハルヒ父も殿だけ敵視してたしね。
425花と名無しさん:2006/04/11(火) 22:06:04 ID:???0
あれは父の直感ということだな。
426花と名無しさん:2006/04/11(火) 22:15:49 ID:???0
8巻の若ってメインメンバーに入んねーの?
かなり革命的なキャラだと思うだが
427花と名無しさん:2006/04/11(火) 22:35:09 ID:???0
メインにはならないんじゃないか?
一応その後の回である今号でも出てきてるけど。
双子に遊ばれるほどよい距離のおいしい位置をこのままキープすると予想。
428花と名無しさん:2006/04/11(火) 22:57:51 ID:???O
山手線と丸の内線でホスト部の中吊り広告を見た。
白線必死だな…
429花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:19:28 ID:???0
ボサノバ君は立場は違うがれんげポジにくるんじゃないかな
つか、ボサノバ君がホスト部に客として来た時のれんげちゃん必死に走りすぎw
新撰組コスの時のマニアっぷりといい、いいポジション獲得したなー
そういえばハルヒだけカサノバ君って呼んでるんだね、今気付いた…
430花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:30:45 ID:???0
霧美ちゃんは刺し身ちゃんとか言ってるしハツヒ適当すぎるよハルヒ。
431花と名無しさん:2006/04/11(火) 23:48:47 ID:???0
>>429
一字間違えるくらいならちゃんと読んでやれって幹事だよなw
432花と名無しさん:2006/04/12(水) 00:02:33 ID:???0
>>430もな
433花と名無しさん:2006/04/12(水) 00:52:29 ID:???O
買おうかと思うがどうなの?
434花と名無しさん:2006/04/12(水) 00:57:43 ID:???0
買わんでいい。ブックオフで立ち読みしとけ。
435花と名無しさん:2006/04/12(水) 00:59:15 ID:???O
ナルホド…
436花と名無しさん:2006/04/12(水) 01:04:44 ID:???0
アニメ始まったばっかだしブクオフなくなってるんじゃないかなぁ
満喫の方がいいと思われ
437花と名無しさん:2006/04/12(水) 01:07:06 ID:???O
ナルヘソ…じゃ行くかぁ
438花と名無しさん:2006/04/12(水) 01:07:11 ID:???0
1巻だけなら買ってもいいかもしれない。まぁこんな時間に書き込んでるってことは
アニメ見てるんだろうけど、見ての通り2話目からはつまんなくなる一方だ。
それでもいいなら買えばいいけどさ。
439花と名無しさん:2006/04/12(水) 01:09:21 ID:???O
お見通しか!!とりま満喫行って見るかな…他にも気になる本あるし
440花と名無しさん:2006/04/12(水) 01:23:37 ID:???0
なんか糞つまんないんだけど
萌える男が一人もいないし、絵はキレイだったけどさ
441花と名無しさん:2006/04/12(水) 01:25:39 ID:q2xqR5uy0
この作者は同人あがりですか?
442花と名無しさん:2006/04/12(水) 01:37:27 ID:???0
字がいっぱいだから買って家でゆっくり読むほうがあってる漫画のような気もする。
443花と名無しさん:2006/04/12(水) 01:51:25 ID:???0
>>410
>>171のような漫画
444花と名無しさん:2006/04/12(水) 01:59:59 ID:???0
445花と名無しさん:2006/04/12(水) 08:40:09 ID:???O
電車の中吊り広告に……
446花と名無しさん:2006/04/12(水) 11:12:03 ID:???O
447花と名無しさん:2006/04/13(木) 00:59:01 ID:???0
8巻の無自覚って鏡夜か馨のどっちかってことなんだよね。
前者っぽいけど。そうなると馨は恋愛とまではいかないのかな
448花と名無しさん:2006/04/13(木) 03:02:42 ID:???0
久しぶりに1巻読んだら
ハルヒが勉強場所を探していた理由が「父が愛人を連れ込んで」でびっくり
今の父からは想像がつかない
449花と名無しさん:2006/04/13(木) 03:34:19 ID:wX1xAOlMO
愛人ってやっぱり男?
そういうとこは女相手なのかしら?
450花と名無しさん:2006/04/13(木) 04:25:02 ID:???0
>>447
ハニーの台詞は「2人の中にも無自覚さん云々」だから
どっちにも無自覚さんはいるんだと思う

馨のが無自覚度が高い気がするがどうだろう?
馨は「光とハルヒ」を客観的に見てるがそこで変に自分を外側にやりすぎてる気がする
鏡夜は海の話といい物産展の話といい、薄っすらと気づいてる気がする
ただ鏡夜の場合は無意識に殿に遠慮しそうな気もするがw
451花と名無しさん:2006/04/13(木) 06:55:10 ID:???0
>>449
女は琴子しか愛さないと明言してるわけだが
女しか駄目ならバイとは言わん
女装癖のある男という
452花と名無しさん:2006/04/13(木) 09:31:35 ID:???O
馨は恋愛とはまた別なのかね。
つか双子はそのうちハルヒと自分の片割れのことで問題になりそうだけど
453花と名無しさん:2006/04/13(木) 10:36:17 ID:???0
1巻以降ホスト部という設定が忘れ去られてるかのようなエピソードばっかりだしな
454花と名無しさん:2006/04/13(木) 12:16:14 ID:???O
今号の環はむしろ本来の部活をまっとうしているな。
455花と名無しさん:2006/04/13(木) 12:25:25 ID:???0
桜蘭高校ホスト部の97%は毒物で出来ています
桜蘭高校ホスト部の3%は海水で出来ています
456花と名無しさん:2006/04/13(木) 13:04:07 ID:???0
>>388
モリだったのか!
ハルヒと双子の2ショットでは双子+ハルヒか、
光+ハルヒが多かった気がするんで
今回は馨だ!しかも表紙だスゲー!!とかなんとか
大喜びしてたよ、そうかよく見たらモリ先輩に見えてきたわ…
LALAの表紙にもいなかったし、もう駄目だ

恋愛とか抜きにしても、ハルヒと馨のコンビがすごい好きだ
なかなかないから頭が妄想補正してるだけかもしれないけど、
悪ふざけが出来て、冷静な対応もできて
ハルヒとお互いにフォロー出来そうな感じ
殿もそうだし、殿とハルヒのコンビも好きなんだけど、
馨の一歩引いた感じが好きだ!!長文で語っちゃうくらい好きだ!!
457花と名無しさん:2006/04/13(木) 13:09:47 ID:???0
恋愛はやっぱ環とハルヒなのかな?恋愛恋愛はしないだろうけど
458名無しかわいいよ名無し:2006/04/13(木) 13:23:39 ID:???0
ハルヒタン萌えー
真綾タン萌えー!!!!!!!!
459花と名無しさん:2006/04/13(木) 15:02:11 ID:???0
ホスト部はイラスト集みたいなのは出ないんだろうか?
ララって花夢よりこういうの出にくいイメージがあるな…
アニメやってるし準備はしてるような気もするけど
460花と名無しさん:2006/04/13(木) 16:56:05 ID:???0
ひかわきょうこさんは出してたよね。「彼方から」のイラスト集。
確かララだった気がする。
461花と名無しさん:2006/04/13(木) 17:02:23 ID:???0
アニメで人気が出たらあるんじゃない?<イラスト集

ところで今更なんだけど、7巻の表紙ってなんか色味が寂しいね。
なんでこの巻だけ手塗りじゃないんだろう?
462花と名無しさん:2006/04/13(木) 17:03:55 ID:???0
清水玲子も出してるね。
カレカノはアニメ化してから出たのかな
463花と名無しさん:2006/04/13(木) 17:05:56 ID:???0
>>461
色味が寂しいというより、白塗るの下手なのかな?と思った。
洋服が全然可愛く見えないんだもん…
464463:2006/04/13(木) 17:11:01 ID:???0
…ってああ!
白は5巻か…スマソ
7巻の表紙は好きです
465花と名無しさん:2006/04/13(木) 17:17:40 ID:wX1xAOlMO
まあ、どうでもいい事なんだけど、
小さく描かれる場面でも鼻筋を描くのが特徴、と思ったら、
(他の方の描くのは鼻は省略されがちかと)
鼻筋ばかり気になって気になって仕方ない。
常陸院馨って画数すごいなとか……。
アホだ、俺……。
466花と名無しさん:2006/04/13(木) 17:19:08 ID:???0
5巻もちょっと寂しい感じかも。
表紙は5と7があんまり好きじゃないな。
467花と名無しさん:2006/04/13(木) 17:49:18 ID:???0
ララ系で画集(またはファンブック)が出てるのは
樹(2冊)、清水(2冊)、津田、成田(2冊)、ひかわ、水野、森生、やまざき。
(絶版になってるものは除く)
468花と名無しさん:2006/04/13(木) 18:37:03 ID:???O
新刊読んだ
ちとハルヒラブが鼻についてきたような気もするが面白かった
恋愛感情は環と光くらいと思ってたし、メンバー全員に恋愛感情はやりすぎかね
脇役男はまだしも
ハルヒはこのまま誰にも特別な感情持たないといいんだがな
それにしても桜蘭の脇キャラの女の子は主役レベル可愛いなw
469花と名無しさん:2006/04/13(木) 18:43:22 ID:???O
殿はまだお父さん気分だしね、自分の中では
このままハルヒ×ホストの誰かで恋愛の予感!?ってとこでうやむやに流すのでいいとおも
やっぱこの関係(家系図?)壊したくないし
てか家系図壊れたらつまらなくなりそ
470花と名無しさん:2006/04/13(木) 18:52:47 ID:???O
全員から「好きだ!」と告白されても
「そうなんですか。わかりました」
で終わりそうなハルヒ
471花と名無しさん:2006/04/13(木) 19:59:07 ID:???0
>>470
それイイ!!
ハルヒはそんな感じだよね
472花と名無しさん:2006/04/13(木) 20:09:40 ID:???0
そこまでひどい女じゃないだろ…
473花と名無しさん:2006/04/13(木) 20:35:36 ID:???0
はあ、それはありがとうございます。(^ω^)
くらいで。
474花と名無しさん:2006/04/13(木) 20:56:06 ID:???O
素で酷い女な意味じゃなくてw
「ああ、そうなんだ。自分のことが好きだったんだ。
時々嫌がらせかと思うようなこともあったような気もするけど、あれは好意だったのだろうか(回想)。まあ、いいや。
好かれているか嫌われているか考えたこともなかったな。
なんにしても好きという気持ちはいいことだろう、うん」
みたいな感じで好意は受け止めるけど
恋愛として返事をしたり、付き合うだとか恋人だとかに結び付かないハルヒなイメージ
475花と名無しさん:2006/04/13(木) 21:08:59 ID:???0
>はあ、それはありがとうございます。(^ω^)

シーンが目に浮かぶようだよ。めっさありえそうw
コメディである以上、ここで落とすのは基本かと
476花と名無しさん:2006/04/13(木) 21:24:25 ID:???O
コメディだからまずそこで落として、
今まで伏線とかいろいろ入れながら大事に描いてきたことだから
その後にちゃんとフォローするかもね。
自分は最初は、ハルヒがひたすら淡泊なのが面白いし
恋愛ネタは殿の空回り以外いらんと思ってたけど、
本格的に恋愛展開に突入しても、キャラが上手く立ってるから面白く読めると思う。
作風が完全に出来上がってるからノリが変わることはないだろうし、
それに恋愛するハルヒも可愛い気がする。恋愛したからっていきなり性格が変わるわけでもないし、
ホスト部は全体的にギャップの妙が上手いし
477花と名無しさん:2006/04/13(木) 21:27:19 ID:???0
ハルヒは実は男の子なんだよ。
478花と名無しさん:2006/04/13(木) 21:32:58 ID:???O
ただ3年以外の全員が惚れるのはやりすぎだ
殿と鏡か、殿と光くらいにしてほしかった
でも描き方によるのかな?
8巻で馨が切ない感じだったし、鏡夜も伏線っぽいの多いし
葉鳥さんの描き方も丁寧だから、あんまり嫌な感じはしない。
あとハルヒがモリ先輩に弱いみたいな描写は、普通にキャラとしてそんな感じなのか
恋に行くのか、どっちかな。
考えすぎかな?
ハルヒとモリの会話って基本的になんか和むから好きだ
479花と名無しさん:2006/04/13(木) 21:37:23 ID:???0
わかった!
最終的に複線が全くないキャラとくっつくのか!
今じわじわと張り始めてるのはそのオチへ向かうためなんだよ!

…とかないかな
480花と名無しさん:2006/04/13(木) 21:44:13 ID:???0
前にあった「いつの間にかモリ先輩とくっついてる」案が好きだけど、
少女漫画的にはやっぱり殿じゃないとダメなのかな。
481花と名無しさん:2006/04/13(木) 21:52:09 ID:???0
一巻から読んでたんだけど4巻のバレンタインデーの回で
義理でもオッケーって言ってる男子に一番共感できました
だめだ俺超庶民
482花と名無しさん:2006/04/13(木) 22:00:08 ID:???0
>>480
少女漫画的っていうか自分は環が思いを自覚したときのことを考えると
不憫すぎてしょうがないので殿派
483花と名無しさん:2006/04/13(木) 22:25:29 ID:???0
どなたかビスコの顔写真持ってないですか?
わけあって探しているのです。アニメ化座談会とか
そういう資料でいいんで、うpしてください。
できれば24時間以内に。
484花と名無しさん:2006/04/13(木) 22:35:20 ID:???O
物を頼む態度とは思えない言葉遣いだな。

発売中のララのお面被ってる写真使えば。
485花と名無しさん:2006/04/13(木) 22:37:21 ID:???0
クレクレ厨の分際で時間指定とかw
486花と名無しさん:2006/04/13(木) 22:38:21 ID:???0
とりあえず、わけを言え。
話はそれからだ
487花と名無しさん:2006/04/13(木) 22:46:46 ID:???0
>>482
俺も殿派
488花と名無しさん:2006/04/13(木) 23:04:06 ID:???0
訳を聞いてもきっと必要だとは思えんがな。
489花と名無しさん:2006/04/13(木) 23:21:06 ID:???0
いや、最近ホスト部にハマった最近厨が、見たこともないのにビスコは美人!とか
ほざくので、現実を見せてあげたいのです。なんかホストとかそういうの描けるのは
本人が美人だから、とかわけわかんないこと言ってる馬鹿です。
自分もビスコは見たことないですが、多分ブスだと思います。それを明日学校で証明したいので
速攻画像が欲しいのです。よろしく。
490花と名無しさん:2006/04/13(木) 23:27:39 ID:???0
( ゚д゚)


(゚д゚)
491花と名無しさん:2006/04/13(木) 23:29:59 ID:???0
>>490

こっち見るな( ´Д⊂
492花と名無しさん:2006/04/13(木) 23:46:22 ID:???0
つ念写
493花と名無しさん:2006/04/13(木) 23:49:00 ID:???0
「さっきの先輩ちょっとかっこよかったですよ」
ハルヒが時々垣間見せる女の子の部分を最後の最後には引き抜いて欲しい。
殿とくっついてハッピーエンドなら俺はもう文句ないよw
494花と名無しさん:2006/04/13(木) 23:50:21 ID:???0
>>493
あのシーンは別に垣間見せてないと思うんだが…
495花と名無しさん:2006/04/13(木) 23:55:53 ID:???0
>>494
自分は男女の意識が低いらしい、とは思いつつも男の環がかっこよく見えた、
ってことは女としての意識が垣間見えたってことじゃないかな?
496494:2006/04/13(木) 23:59:01 ID:???0
>>495
イヤ…あれは環が女の子でも「かっこいい」という表現になると思うぞ
497495:2006/04/14(金) 00:09:03 ID:???0
>>496
それはそうかもしれないけど、
「自分は男女の意識が低い」→「でも」→「環がかっこよく見えた」
ってことは自分が男を好きになる可能性があるっていってるようなもんではないかな
498花と名無しさん:2006/04/14(金) 00:16:13 ID:???0
あそこの一家は全員バイっぽいよな…
499花と名無しさん:2006/04/14(金) 00:17:05 ID:???0
やっぱ普通に殿じゃない?。個人的にも殿派だけど。
鏡夜は好きになったとしても殿の存在あるから、そこまでいかないだろうし
双子はやっぱ双子って枠があるから無理な気がする。
馨の場合ハルヒを本気で恋愛として好きなのかも確定してない気がするし
500花と名無しさん:2006/04/14(金) 00:18:35 ID:???0
いっそれんげちゃんとくっついちゃえばいいのに
501花と名無しさん:2006/04/14(金) 00:25:38 ID:???0
なんか殿ってのもなぁ
2巻でラブコメ要員とか散々言ってたくせに、いまさら無自覚でした〜とか言われて
ちょっと萎えた
502花と名無しさん:2006/04/14(金) 00:29:38 ID:???0
自分も殿派。
でも最後にそれとなく匂わせるくらいがいいかな。
503花と名無しさん:2006/04/14(金) 00:42:47 ID:???0
ボサノバ君の時の「友達は価値観が合う人がいい」とかってあったので
ならば逆に恋人は自分と正反対の人がいいに違いない、と強引に考えて殿で。
とにかく殿を幸せにしたげてもらいたい。
504花と名無しさん:2006/04/14(金) 00:57:11 ID:???0
>501
自分もそれは思った。
殿がハルヒを好きなのが4巻ぐらいまで結構描写多かったのに8巻でいきなり無自覚はきつかった。
胸が締め付けられてる描写は良かったからそれだけにして欲しかったな。無自覚でも
505花と名無しさん:2006/04/14(金) 01:35:17 ID:???0
でも最初から一応ずっとラブはラブでも父性愛じゃなかった?
ハルヒ父に会ってとっさに出た言葉もお父さん願望だったし。
可愛い服は着せたいけど水着は駄目!なんて親そのもの。
506花と名無しさん:2006/04/14(金) 01:42:20 ID:???0
>>505
いや、殿のハルヒへの気持ちは恋愛感情でしょ
ただアホだからそれを「父性愛」と勘違いしてるだけ
つーか殿の思考回路のがよっぽど複雑に思えるw
507花と名無しさん:2006/04/14(金) 01:55:37 ID:???0
子供の頃まともな家族や友人との付き合いをしてなかったし
あの外見だと遠巻きにはしゃぐ女の子しかいなかったろう。
家族愛も友情も愛情もよくわかってないと思う。
ハルヒとの妄想も家族団欒妄想もリアリティないよね。
508花と名無しさん:2006/04/14(金) 06:00:23 ID:???O
殿派だな。
ハルヒに好きって言われて一番慌てたり喜んだり面白い反応しそうだから、そんな変な殿見たいw

それか和むモリ派かな。
509花と名無しさん:2006/04/14(金) 10:43:06 ID:???0
自分も殿派だな。
可愛い服は着せたいけど水着は駄目ってちょっと独占欲強い
人だったら普通にあると思うよ。
510花と名無しさん:2006/04/14(金) 11:25:31 ID:???0
寺7月号の全サCDの話題出ないけど、みんなは期待してないの?
今度からはアニメ版の声優になるんだろうけど、
どんな話持ってくるのかな?
511花と名無しさん:2006/04/14(金) 11:32:58 ID:???O
決着つけずにホスト部維持派って意見は流れにそぐいませんかそうですか

いやなんか殿にせよ双子にせよドロつきそうでなあ…
そういう意味では多分ギャグにしかならないモリ先輩派かなあ
この際いっそヅカ部で(ry
512花と名無しさん:2006/04/14(金) 11:38:04 ID:???0
>>511
ホスト部維持、アリだと思うよ
誰か一人とくっつくって展開なら殿以外ありえないだろうが

ホスト部メンバーとフラグ立てはしてあるが最終的にその辺りは曖昧にして
それぞれの妄想に任せるってのもありだと思うってかむしろそれがいい
513花と名無しさん:2006/04/14(金) 11:42:49 ID:???O
>>510
全サCD、アニメの声優だね。
アニメの見所とハイライトシーン、キャラ紹介、アフレコ座談会って書いてあったからちょっと楽しみだなぁ(^-^)
514花と名無しさん:2006/04/14(金) 11:50:17 ID:???0
>>510
そのままドラマCDの人ならララはネ申w
どちらのキャストも捨てがたいんだよね

妥当にアニメのキャストだろう、そして映像無しでどれだけ楽しめるか楽しみだ。
515花と名無しさん:2006/04/14(金) 11:55:27 ID:???O
>>510
全サはDVDでは。
516花と名無しさん:2006/04/14(金) 12:04:37 ID:???0
>>515
今回じゃないよ。次回の寺
517花と名無しさん:2006/04/14(金) 12:33:02 ID:???0
殿はハルヒの事を「おかあさん」のように思っているんだよ。
そしてそのうち生徒会の訳分かんない女とくっつきます。
君が見つけてくれたんだね・・・ とか言って
518花と名無しさん:2006/04/14(金) 12:41:48 ID:???0
>>513が言ってるのはDVDのことでしょ。
519花と名無しさん:2006/04/14(金) 12:51:03 ID:???0
昔アクアガーデン編で初めて読んだきりだったので
主人公の相手役はモリかと思ってますた
520花と名無しさん:2006/04/14(金) 13:16:32 ID:???O
モリはクラブのパパ?
まあ最近いじられ役づいてる気もするけど
521花と名無しさん:2006/04/14(金) 17:48:49 ID:???0
ハルヒをかわいがる輪にさりげなくモリや鏡夜が入っていると
実はちょっと萌えてしまったりするわけだが
これはきっとれんげちゃんに語らせると熱く長くなるに違いない。
522花と名無しさん:2006/04/14(金) 17:57:21 ID:???0
>>521
>ハルヒをかわいがる輪にさりげなくモリや鏡夜が入っていると
>実はちょっと萌えてしまったりする
こっそり同意
523花と名無しさん:2006/04/14(金) 18:34:46 ID:???0
一話の最後に
「ひょっとしてこういうのも 一つの恋の始まりでは――…?」
ってあってハルヒのアップと顔真っ赤な殿のアップがあるから、
とりあえず最初は殿エンドのつもりだったんだろうね。

花より男子みたいに人気が出てきたからって取り替える可能性もあるけど。
524花と名無しさん:2006/04/14(金) 18:51:11 ID:???0
どこまで続くんだろね
ホストも好きだけど、そろそろ千年の雪もどうにかして欲しいよ
525花と名無しさん:2006/04/14(金) 18:53:57 ID:???0
殿以外でくっつきそうなのいないように見えるが。
殿か誰ともくっつかないでガチだろ。
526花と名無しさん:2006/04/14(金) 20:53:21 ID:???0
自分的には結局ハルヒは誰も選ばない気がする
ストーリーの中で、今まで知らなかった一面を見たりして、好感を持ったりするけれど
それはあくまで一人の人間に対してのもので、異性に対してのものじゃないし
ハルヒがホスト部の人間を異性としてみることはない気がする
527花と名無しさん:2006/04/14(金) 21:56:26 ID:???0
個人的に殿の自覚場面と告白場面は見てみたい気がする
528花と名無しさん:2006/04/14(金) 22:01:47 ID:???0
漫画ではよくこんな世間ずれした生徒ばかりの学校出てくるがリアルではないよな?
529花と名無しさん:2006/04/14(金) 22:31:24 ID:???0 BE:317146638-
ガチで鏡夜に惚れました。腹黒マンセー
530花と名無しさん:2006/04/14(金) 22:38:40 ID:???0
エロゲだったらハルヒホスト部の肉便器ENDがあるな
531花と名無しさん:2006/04/14(金) 22:41:35 ID:???0
>>523
花男の取り替えって?最初から道明寺だったと思うけど。
類はいかにも少女漫画で本命の前に疑似恋愛をする相手な感じ。
532花と名無しさん:2006/04/14(金) 23:12:45 ID:???0
花男は最初類のつもりだったんだけど、途中から道明寺の人気が出てきたんで
ヒーローを道明寺に変えたらしいよ。

初期の頃は道明寺はひたすらDQNだし、類はやたらかっこよく描かれてる。
533花と名無しさん:2006/04/14(金) 23:36:02 ID:???0
4巻で欲のないハルヒが〜と父のモノローグがあるから誰かとエンドはあると思ってる。
流れ的に殿エンド以外ないかな
534花と名無しさん:2006/04/14(金) 23:50:37 ID:???0
>>517
それなんてフルバ?
535花と名無しさん:2006/04/15(土) 01:36:35 ID:???0
まあ殿にそういう感情抱くようになるハルヒも見たいっちゃあ見たい
536花と名無しさん:2006/04/15(土) 01:42:22 ID:???0
取り合えず、自分の気持ちが父性愛ではないと自覚した時の殿は見たい。
537花と名無しさん:2006/04/15(土) 01:43:56 ID:???0
ハルヒってホスト部以前はトイレどうしてたんですか?
おそらく普通に女子トイレ使ってたんだと思うけど、それだと
もう周りに女だってバレてますよね
私服で男っぽい容貌だったんだから女子トイレ内でもかなり
目立ってたはず
538花と名無しさん:2006/04/15(土) 01:50:12 ID:???0
しかも「知らなきゃモグリ」とまで言われた特待生の図太い庶民だしw

全然気にしてなかったけどそいやそうだね。
まあそこは触れちゃならないお約束、なのかな
539花と名無しさん:2006/04/15(土) 02:14:06 ID:???0
トイレ行かない人もいるよ
自分の友には、学校のトイレは絶対使わない、っていう子いたし
540花と名無しさん:2006/04/15(土) 02:45:04 ID:???0
>>537
つい忘れがちだがハルヒがホスト部に入部したのは四月初め
入学後一週間か二週間くらいなら、学校のトイレを使ってなくてもおかしくないと思う

入部後はさすがに人目のつかないところとか工夫してるかもしれないが
541540:2006/04/15(土) 02:47:11 ID:???0
ってごめん、これはアニメの設定か
原作1話は何月のイメージか分からんから微妙だね
原作1話は、季節を匂わす表現なかったよね、確か…
学年ループだし、考えても仕方ないかな?
542花と名無しさん:2006/04/15(土) 02:49:30 ID:???0
>>535-536
自分も見たい
543花と名無しさん:2006/04/15(土) 03:17:59 ID:???O
ホスト部は脇役以外カプ目線で見たことがない、私的珍しい漫画かな
あ、遥かもだ。女1:男9系がそーゆー目線になるみたい
ピンで好きなのは鏡夜と馨かな
8巻吹いたのはカレンダーに「捨てろ」と
カサノバの「お父さんじゃないんじゃないっすか?」時の血走る眼w
544花と名無しさん:2006/04/15(土) 05:06:08 ID:???0
逆ハーは萌えるがカプ厨には物足りないものが。
くっつくとしても結局メインかサブとだし。
545花と名無しさん:2006/04/15(土) 08:10:26 ID:???O
モリ先輩の寝間着が和服だってことに今ごろ気付いた…
コマ小さすぎだしページの内側だから気付けなかったよorz
546花と名無しさん:2006/04/15(土) 10:58:39 ID:???0
>>535-536
自分もだ!
空回り殿・淡白ハルヒの一方通行の掛け合いが最初は好きだったけど、
キャラが良いから、真面目に恋愛の展開になっても
面白そう。そうなっても話のノリが変わったりはしないだろうし

>>545
和服似合うよなあ
547花と名無しさん:2006/04/15(土) 11:09:29 ID:???O
>546
ぜひ大ゴマでも描いて頂きたいですね!
やっぱハニーも寝間着和服なのかな?
548花と名無しさん:2006/04/15(土) 11:48:50 ID:???O
ハニーは…なんかガチで着ぐるみパジャマとか使ってそうなw
549花と名無しさん:2006/04/15(土) 12:01:38 ID:???O
確蟹
550花と名無しさん:2006/04/15(土) 16:44:26 ID:???0
>548
ハニー弟が発狂するなw
551花と名無しさん:2006/04/15(土) 20:56:35 ID:???0
ああ・・・着ぐるみ着て夜中にホールでケーキ食ってそうだな
552花と名無しさん:2006/04/15(土) 22:34:48 ID:???0
>>551
それナンテ生き物w
553花と名無しさん:2006/04/15(土) 22:47:24 ID:???0
なんか弟が怒る気持ちもわかるな
554花と名無しさん:2006/04/15(土) 22:52:10 ID:???0
外から見てれば可愛いけど、確かに冷静に考えればいやだよなw
夜中起きてみたら、兄貴がホールでケーキだろ?
あれほどキレはしないだろうけどただただ脱力だろうなぁ・・・
555花と名無しさん:2006/04/15(土) 22:58:44 ID:???0
漫画をいちいち現実に置き換えるなよ。
恋愛少女漫画のように現実の恋愛が劇的じゃないのと一緒だ。
まぁそれを信じてるカスが20超えても処女なんだけど。
556花と名無しさん:2006/04/15(土) 22:59:26 ID:???0
>>554
そしてその傍らにはうさぎのぬいぐるみが常に・・・
557花と名無しさん:2006/04/15(土) 23:23:27 ID:???0
やっぱ辛い気持ちもわかってしまうなw

>>555
唐突に何を怒っているのかしらんがハニーファンか?
まあ今は流れ的にチカちゃんの心境をトレースしてみようって話なだけだ、
ハニーはネタになってるだけで否定されとるわけではないからそう怒るな。
558花と名無しさん:2006/04/15(土) 23:39:42 ID:???0
結局あのぬいぐるみはなんなんだろ?
チカちゃんも知らんみたいだしねって事はお祖母さんの遺品説は違うって事かな
559花と名無しさん:2006/04/15(土) 23:45:51 ID:???0
殿のイタコ発言は好きだw
560花と名無しさん:2006/04/15(土) 23:58:16 ID:???0
>>557
スルースルー。
アニメ放映で活気が出るのは嬉しいが、変なのも流れてくるから困るな。
561花と名無しさん:2006/04/16(日) 19:16:28 ID:???O
現実に置き換える系に近い話で言うと
鏡夜って基本的にハルヒを好きになるわけにはいかないんだよな
三男の事とか家の品位の事とかで
562花と名無しさん:2006/04/16(日) 19:36:52 ID:???0
そう言う考え方だと、むしろ一番脈があるのが鏡夜じゃないか?
その辺あくまで本人の希望だから、捨てようと思えば捨てられるし無理も出来る。
他のメンバーはなんだかんだで名家の跡継ぎだから、結婚の自由とか無さそうだし。
鏡夜以外は全員長男だったよな、確か。モリとハニーはひょこっと兄貴出てきても驚かないがw

…ホスト部内で恋愛すると妾内定か、ハルちゃんは。
563花と名無しさん:2006/04/16(日) 19:41:26 ID:???0
殿は普通に家よりもハルヒを取りそう
鏡夜は家もハルヒも取りそう
双子の親は特に反対しなさそう
モリとハニーはそもそも恋愛ゲームに参戦はありえないと思う
564花と名無しさん:2006/04/16(日) 19:52:47 ID:???O
>>562
まぁ確かにそれはそうだな
どうにもならなくても、どうにかなるように動くのが鏡夜だしね
565花と名無しさん:2006/04/16(日) 20:19:24 ID:???0
ハルヒの頭のよさで認められるってことはないか・・・
殿だと、父は許しそうだが祖母はゆるさなそう。
まあ、祖母は老い先が…と思ったが息子より長生きしそうだ
566花と名無しさん:2006/04/16(日) 20:21:50 ID:???0
そうだね、ハルヒが将来何を目指してるのか分からないけど、弁護士なら誰もが文句言えないような優秀な弁護士となれれば
殿のばーちゃん以外は納得しそう(させそう)
567花と名無しさん:2006/04/16(日) 20:43:26 ID:???0
とりあえず、双子のお母さんは『うちに遊びにきなさい』って言うくらい、好意的だったしな
双子の「うちの養子になるから」発言にも突っ込まんし
殿のお父さんも、あのキャラだしw本気かどうかは別として、服を贈るとか言ってるし
鏡夜の場合は、三男が跡継ぎになるほどの実力を見せた後なら、文句言わせない気がする
568花と名無しさん:2006/04/16(日) 20:47:11 ID:???0
鏡夜は周りから固めていく作戦だろうねぇ。
実の親に向かっても、いけしゃあしゃあと悪魔の微笑みを向けて、当主の決定に何か不満でも?とか言ってそうだ
569花と名無しさん:2006/04/16(日) 21:05:59 ID:???0
鏡夜の場合、面白くなりそうだ、とか言いながら
周囲を丸め込んで般若の顔で笑いそうだ
570花と名無しさん:2006/04/16(日) 21:06:48 ID:???0
>>567
殿の父ちゃんは…嫁にするかはともかく娘に欲しいと思ってそうな気がするw
571花と名無しさん:2006/04/16(日) 21:18:34 ID:???0
恋愛で完結されたら萎えるなぁ。
でも、恋愛完結なら殿エンドしかあり得ないと思う。
572花と名無しさん:2006/04/16(日) 21:24:37 ID:???0
鏡夜の父親は実力があれば三男でもあとを継がせてかまわないって言ってるし、
ハルヒのほうに鳳家を支えるだけの力があれば、許可を出しそうな気がしないでもない
573花と名無しさん:2006/04/16(日) 21:26:45 ID:???0
理事長再登場きぼん
殿とのからみ面白いわ
574花と名無しさん:2006/04/16(日) 21:38:37 ID:???0
久々にれんげちゃんに大暴れして欲しいなー
てか結局れんげはハルヒ本命ってことなのかな。
575花と名無しさん:2006/04/16(日) 21:48:28 ID:???0
ハルちゃんなら自分の力で輿くらい作れるでしょう
というかホスト部メンバーで卒業後ベンチャーすればイイさ
576花と名無しさん:2006/04/16(日) 21:55:39 ID:???0
あ、それで良いんじゃない?>>575
ホスト部幕で、新たにあのメンツで企業立ち上げ〜とかで良いじゃん
577花と名無しさん:2006/04/16(日) 21:59:52 ID:???0
それ平和で良いなあ…

>>574
何時かはやるんだろうか、れんげちゃんに女バレ。
こっちは最後まで隠し通しそうな気もするが。

しかしなんだかんだでこのスレ活性化してるな、
前スレは使い切るまで半年もかかったのにもう500越えてるし。
578花と名無しさん:2006/04/16(日) 22:01:54 ID:???0
そうなんだよ、ホスト部には平和を求めてるんだよ自分・・・
恋愛絡んでも別に良いんだけど、馨の「泥沼避けられない」発言が暗示しててヤダなぁと。
579花と名無しさん:2006/04/16(日) 22:06:49 ID:???0
てかれんげちゃんは女バレしても萌えるんだろうか
逆ハーレム・・・むー。
580花と名無しさん:2006/04/16(日) 22:53:54 ID:???0
美少年同士の絡みに萌えを感じているんだから
単に女の子がモテてるだけの構図に気づいたら無理だと思うな。

泥沼っていつかくるのかね。
なんだかんだいっても新聞部騒動の時とか、部員達は殿を大事に思ってるし
殿が恋愛を自覚したらとっとと背中押すような気もする。
581花と名無しさん:2006/04/16(日) 22:56:03 ID:???0
そうか?
8巻までは部員たちも環が自覚してないことに気づいてなかったんだろ?
でも、背中押すような描写はとくになかったし(むしろ邪魔してた)、これからも変わらないと思う
582花と名無しさん:2006/04/16(日) 23:01:03 ID:???0
馨は光の背中押してるけど、あれは他人との付き合い方のレッスンて感じだしな
このままリアルにハルヒ争奪戦は萎えるな。
583花と名無しさん:2006/04/16(日) 23:23:27 ID:???0
萎えない人がここに一人・・・OTZ
584花と名無しさん:2006/04/16(日) 23:26:58 ID:???0
しかし殿はすくすくと育ったものだな。
殿のお母さんが見て見たいもんだ。
性格一緒だったりしてなーw
585花と名無しさん:2006/04/17(月) 00:09:27 ID:???0
恋愛話は正直勘弁
誰とくっついてもそれぞれの信者が暴動起こしそう
586花と名無しさん:2006/04/17(月) 00:21:38 ID:???0
>>579-580
れんげちゃんなら、新たに「男装の麗人」に対する萌えを発掘してくれるさ。
ついでに百合設定にも萌えを感じて、ますますハルヒ本命になったり。
れんげちゃんには逞しく生きていただきたい。
587花と名無しさん:2006/04/17(月) 00:23:02 ID:???0
殿ってたまに出る小さい頃の様子(母の隣でピアノ、父の忍者話鵜呑み)からして
昔から今の性格っぽいのに、なんで友達がいなかったんだろう。と急に考えた。
588花と名無しさん:2006/04/17(月) 00:34:12 ID:???0
アニメスレでちょっと話題に出てるんだが、ハニーのウサギって商品化されてたんだなw
で、そこで言われてる後二つの一つがわからないんだorz
殿のクマとハニーのウサギと、後マスコットってなんかあったっけ?

>>587
家庭環境とか?妾の子って周りにばれてたら子供はともかく親が余り近寄らせたがらないだろう。
あと、正確の根本が変わらなくても、表に出るところは荒れてたかも知れないし。
589花と名無しさん:2006/04/17(月) 00:38:04 ID:???0
>>588
猫沢先輩の持ってる猫じゃない?ベルゼネフだっけ?
590花と名無しさん:2006/04/17(月) 00:43:57 ID:???0
ああそうか!猫澤先輩スマン…
なんかアレは体の一部だと思ってたのか出てこなかったw
591花と名無しさん:2006/04/17(月) 00:50:24 ID:???0
>>587
やっぱ敬遠されたり環境上、近寄られなかったんじゃない?
592587:2006/04/17(月) 01:07:43 ID:???0
>>588>>591
あーそうか…妾の子供なんだもんね。
独りでくまちゃんと遊んだりTVを見て過ごしてたのかねえ。
593花と名無しさん:2006/04/17(月) 02:25:50 ID:???0
家柄のこととかふと思ったんだが、わりとそういうのに大らかな家庭が多そうな気が

殿の家は、理事長が政略で嫌な思いしてるわけで、なのに政略とかあるかな、と。
会長ならそれでも政略にしかねないが将来的には理事長がもう少し力をつけてるんじゃないかな。

鏡夜のところは実力主義的な部分もあるから
ハルヒが鳳家にとってマイナスじゃないと分かれば大丈夫そう。
双子の家はどう考えても自由だから問題なし。

意外とキツイのは武道の名門のハニー&モリかな?

チラ裏スマソ
594花と名無しさん:2006/04/17(月) 03:33:20 ID:muOTaq51O
>>563
〉モリとハニーは参戦しないと思う
わかっちゃいるがそうはっきり言われると悲しいぞ、
モリに抱えられてるハルヒとハルヒ抱えてるモリ両方に異常に萌える人間としてはw

そこにハニーがしがみついてると個人的に完璧なんだが、意外と三人では絡まないんだよなあ…
595花と名無しさん:2006/04/17(月) 03:50:35 ID:fhFpvAt1O
覚えてる人いるかわからないが


モリラブだー!!!!!!!
596花と名無しさん:2006/04/17(月) 04:15:04 ID:???O
sageてね?
597花と名無しさん:2006/04/17(月) 08:28:46 ID:???0
ハニモリ鏡殿殿光←馨は裏ップル

oyz
598花と名無しさん:2006/04/17(月) 10:31:04 ID:???0
>ホスト部で卒業後ベンチャー
てかこれしかないでしょー、将来。そこまで描くかわからんけど。
それぞれ一旦家業を継いで立派に型に嵌ったと見せかけておいて
満を持して殿が皆を誘いにくるとかそんな感じ
ハルと殿は両思いになってて、でも関係は全然進まなくて…みたいな
少女漫画の王道ですよ
599花と名無しさん:2006/04/17(月) 11:45:53 ID:???0
両想いじゃハルヒに邪険にされて凹む殿が見られないから駄目w
600花と名無しさん:2006/04/17(月) 11:49:49 ID:???0
両思いになっても甘える事を知らないハルちゃんで
601花と名無しさん:2006/04/17(月) 12:26:18 ID:???0
父親相手ですらあんな調子だからな
602花と名無しさん:2006/04/17(月) 15:14:18 ID:???0
>>598
両思いになったあと、殿とハルヒがどういう家庭を作るのか見てみたいw
603花と名無しさん:2006/04/17(月) 16:25:59 ID:???O
過去の事例から妄想せんと試みたが、それだと進展しないor兄妹のような関係以外導き出されないことに気がついたw
殿カワイソス…
604花と名無しさん:2006/04/17(月) 16:50:32 ID:???0
まあ普通に最後は殿とくっつくかドタバタエンドかの二択だろうな
605花と名無しさん:2006/04/17(月) 17:29:05 ID:???0
うまくいくかも?という可能性を臭わせつつドタバタエンド、かな。
それはそれとして、なんとなく光には「失恋」を経験して欲しい気がする。
606花と名無しさん:2006/04/17(月) 18:21:07 ID:???0
ホスト部の連中は恋愛経験とかあるのかね?
双子と殿はまず無さそうな気がするが
607花と名無しさん:2006/04/17(月) 18:36:20 ID:???O
かといって他のメンバーの恋愛もなかなか想像つかないような…
許婚とかいたとしてもそれが恋愛とは限らないし。
608花と名無しさん:2006/04/17(月) 19:33:56 ID:???O
モリファンの自分ですが、ラブってる様が余りに想像の範疇外過ぎて
このダメ頭脳をもってしてもカプ妄想ができません!orz

おねむモード常時はさすがにイヤだしw
609花と名無しさん:2006/04/17(月) 20:01:42 ID:???0
>>588
でもフランスならまだ日本よりはおおらかなんじゃないかな?
母が病弱だったせいで表に出たがらなかったせいじゃないの?
610花と名無しさん:2006/04/17(月) 20:40:40 ID:???O
ああ、あのうるさいピアノね……w
611花と名無しさん:2006/04/17(月) 21:21:54 ID:???0
おおらかったって母側も貴族とかじゃなかった?
そういう家柄の娘が結婚もしてないのに子供を産むのは世間的にどうなんだ。
フランスの感じなんて庶民にはわかりません…
612花と名無しさん:2006/04/17(月) 22:05:07 ID:???0
フランス貴族というとシャルトル公爵家しか思いばん自分にも現実は分らないや…
613花と名無しさん:2006/04/17(月) 22:05:40 ID:???0
×思いばん
○思い浮かばん
614花と名無しさん:2006/04/17(月) 22:33:22 ID:???0
つーか殿とハルヒが両思いになっても嫌がらせされそうだw
615花と名無しさん:2006/04/17(月) 22:41:45 ID:???0
>>612
シャルトル公爵家か…あれはたぶん参考にはならないよね…
616花と名無しさん:2006/04/17(月) 23:25:50 ID:???0
>>615
ある意味ホスト部みたいなところがあるよなーアレ。
特に公爵の妻の考えなんかホスト部とヅカ部を足して二で割ったかのようだw

617花と名無しさん:2006/04/18(火) 03:42:18 ID:???0
やばい、アニメ見てちょっと面白かったんで
ハルヒが輪姦されるエロ漫画を思いついたんだが
どこにうpればいいだろうか、
618花と名無しさん:2006/04/18(火) 04:49:35 ID:???0
>>617
そう言うのはエロパロ版で。ただし21禁
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1144378927/101-200
619花と名無しさん:2006/04/18(火) 05:01:00 ID:???0
未成年だけど俺はやる
620花と名無しさん:2006/04/18(火) 05:09:00 ID:???0
>>617・619
ごめん。付けたし画像なら半角二次元版
スレ汚しスマソ…
621花と名無しさん:2006/04/18(火) 05:24:10 ID:???0
半角にはさすがに立ってなかった
622花と名無しさん:2006/04/18(火) 07:15:57 ID:???O
関西でもアニメ始まったから、見始めた人がコミクス買ってこっちに来るかな。
623花と名無しさん:2006/04/18(火) 11:09:06 ID:xuZOlyRM0
619
こらこらw
624花と名無しさん:2006/04/18(火) 13:00:49 ID:???O
アニメは2クールらしいな、どこまでやるのだろうか。
間延びしてるとこ適当にまとめればコミック既刊分くらいは収まっちゃいそうだが。
まあ締めの2、3話はオリジナルだとして…つかどうやって締めるんだろう。
殿が父性愛じゃないことにきづきかけて気づかないままドタバタエンドかな?
625花と名無しさん:2006/04/18(火) 13:24:15 ID:???0
>>624
桜蘭高校ホスト部 ネタバレ客用スレッド
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144777079

のが良くないかな。
イヤ、アニメ話うざーとかじゃなくあっちあんま人いないから…
626名無しさん:2006/04/18(火) 15:26:08 ID:HGkG+jlj0
ホスト部はおもそいよ。
おすすめ☆
627花と名無しさん:2006/04/18(火) 16:52:45 ID:???0
アニメが面白かったのでコミックス既刊分を全巻購入したのですが
8巻の最終話と現在発売中の本誌の話とでは、何話ほどの間があるのでしょうか?
628花と名無しさん:2006/04/18(火) 17:29:09 ID:???0
>>627
1話のみだよ。
8巻終わりが36話で、今発売中の話が38話。
629花と名無しさん:2006/04/18(火) 18:05:07 ID:???0
その1話も双子の入部エピだからほぼ繋がってると言っていいね
630花と名無しさん:2006/04/18(火) 22:18:30 ID:???0
そろそろ終わって欲しいなぁ
嫌いになったとかじゃなく、ズルズルいくのはイヤだ
…解き既に遅し?
631花と名無しさん:2006/04/18(火) 22:19:26 ID:???0
十中八九まだまだ終わらない
632花と名無しさん:2006/04/18(火) 22:21:20 ID:???0
>>631
終わらないのは分かってるからw
希望ねー
633花と名無しさん:2006/04/18(火) 23:31:37 ID:???0
ビスコ氏は年いくつぐらいなんだろ
ギャグが全年齢向けに面白くて
すごいと思う
634花と名無しさん:2006/04/18(火) 23:32:55 ID:???0
>633
30歳
635花と名無しさん:2006/04/18(火) 23:41:07 ID:???0
>634
30才か-
丁度いいさじ加減ができる年なんだろな
636花と名無しさん:2006/04/19(水) 00:02:56 ID:???0
今年31歳
637花と名無しさん:2006/04/19(水) 00:16:20 ID:???O
アニメっていつやるんですの?
638花と名無しさん:2006/04/19(水) 00:20:24 ID:???0
県名でも答えたら答えられるヤシも出てくるんじゃまい
639花と名無しさん:2006/04/19(水) 00:38:06 ID:???0
400万部売れたつうのがすごい
アニメでもっと売れるだろ
640花と名無しさん:2006/04/19(水) 00:54:12 ID:???0
アニメの評判がいいのは喜ばしいが
これで売り上げもあがるとなると、
終わるに終われなくてカレカノルートの悪寒が・・・
641花と名無しさん:2006/04/19(水) 00:57:11 ID:???0
別にそんなことはないだろう
下手に恋愛ルートに持ち込んでハルヒのキャラを変えるような真似をするくらいなら
現状維持のどたばたエンドのほうがいいと思う
642花と名無しさん:2006/04/19(水) 00:58:54 ID:???0
読み手がそう希望しても
編集が…
643花と名無しさん:2006/04/19(水) 00:59:03 ID:???0
この漫画って腐女子向けのラブひなって事でいいのかな
644花と名無しさん:2006/04/19(水) 01:13:54 ID:???0
 ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・
媚薬バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当 ・ぬるぽ・ずうずうしい話・みさえのセクシーおパンツ
塩昆布・あの子の指・ツナ缶・ぱんだのぬいぐるみ
645花と名無しさん:2006/04/19(水) 01:33:30 ID:???O
蘭世と葉月タンがいるスレはここですか?
646花と名無しさん:2006/04/19(水) 01:43:30 ID:???0
皆の過去話が始まった時はカレカノルート想像して心配したけど
全員に重すぎる過去がある訳でもなくバランス取れてたし
ハルヒと会う前に一山乗り越えてるって柱トークで完全に安心したよ。
647花と名無しさん:2006/04/19(水) 01:43:51 ID:???0
このホスト部から興味を持って他にホスト漫画が無いか色々呼んで見ました。

・ヤンジャンの「夜王」→ご都合主義展開が萎えるというか、
               作画のコピー使いまわしの多さに萎えるというか・・・
・ヤンサンの「水商」→微妙

そしてコレ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091866611/qid=1145378326/sr=1-59/ref=sr_1_2_59/250-6233555-2797850
超展開も笑えるが、今時ホストの源氏名に「イーグル」は無いだろ・・・
648花と名無しさん:2006/04/19(水) 01:50:44 ID:???O
夜王はコピーテクすら読者を魅了するホスト漫画の雄デスヨ
詳しくは“夜王用語辞典”でぐぐってみるヨロシ
649花と名無しさん:2006/04/19(水) 05:32:25 ID:???O
逆らぶひなは性コミに多い
650花と名無しさん:2006/04/19(水) 09:02:54 ID:???O
性コミは下劣杉るからパンチラ赤松とはある意味対局
これ含めてララ連載はラブひな(ねぎま)形式ばっか
651花と名無しさん:2006/04/19(水) 10:17:22 ID:???0
>ホストの源氏名に「イーグル」

コーヒー吹いたw
652花と名無しさん:2006/04/19(水) 13:01:25 ID:???0
やっぱりホスト漫画といえば、
「ちょうすげぇ(゜Д゜)!」で有名な新宿姫でしょうw
653花と名無しさん:2006/04/19(水) 17:41:07 ID:61YTROEXO
千年の雪ってコミックス2巻までしか出てないじゃん?連載自体は終了してんの?
654花と名無しさん:2006/04/19(水) 19:55:43 ID:???O
男なのに、ハマってしまったよ。
655花と名無しさん:2006/04/19(水) 21:52:36 ID:???0
殿とハルヒの場合。
ハルヒ父は殿の事だけを苛めてるし、
殿の祖母は貧乏人の娘なんて認めないしで、

まるでロミオとジュリエットみたいだ〜♪と、どっぷり世界に浸る殿がいそうでこわい・・・
656花と名無しさん:2006/04/19(水) 22:02:17 ID:???0
>>653
終了ということではないが
ホスト部描いたら好評で今手一杯ということだと思う。

テンプレに入れるか?と思わないでもないけど他に入れる事項もないからまあいいか。
657花と名無しさん:2006/04/19(水) 22:44:19 ID:???0
作者の終わりたい時に終わらせてあげて欲しいもんだよ。
集/英/社なんて悲惨すぎて目も当てられないね。
ホストは惰性で続くんじゃなく、惜しまれて終わるくらいで終わらせて欲しい。
658花と名無しさん:2006/04/19(水) 22:49:52 ID:???0
惜しまれて終わるには、既に時期を逸した感が否めないが、まだ今からでも遅くは無いかな

千年の雪から好きになったものとしては、兎に角早く千年も完結して欲しいよ。
659花と名無しさん:2006/04/19(水) 23:10:59 ID:???0
>>658
やっぱ?
もう既に微妙に遅いよねぇ
遅いが、遅すぎることはないってことで、そろそろ幕でもいいかも。
660花と名無しさん:2006/04/20(木) 00:05:49 ID:???0
でもアニメ化しちゃったしねぇ。あと2年は終われなそう。
661花と名無しさん:2006/04/20(木) 00:27:02 ID:???0
なんだかここの住人はみんな、連載終了希望なのか?
自分はまだまだ面白いと思うし、これからも続けてほしいとすごく思ってるんだが・・・少数派なのか
662花と名無しさん:2006/04/20(木) 00:28:13 ID:???0
もうテンション保たなくなってるし、
作者が多忙すぎて抜け殻になりそうだし
663花と名無しさん:2006/04/20(木) 00:46:41 ID:???0
恋愛要素を匂わせたとこで、早期決着はなさそうな気配だが・・・
殿・鏡・双子と4人もいるし・・・
664花と名無しさん:2006/04/20(木) 00:54:10 ID:???0
今のノリで続いていくのなら大歓迎だが、時期的にそろそろラブ過剰になりそうな気配が…
665花と名無しさん:2006/04/20(木) 01:10:50 ID:???0
今のノリだけだとネタが尽きるのは時間の問題だしね。
残るは恋愛要素のみってなっちゃうとちょっとなぁ。
好きだからこそ終わって欲しいんだよ、編集で引っ張られての失敗は過去に結構見てるし。
666花と名無しさん:2006/04/20(木) 01:29:38 ID:???0
>>655
他の奴らは特に障害なさそうだけど環だとそういう障害が出てくるのか
667花と名無しさん:2006/04/20(木) 04:44:44 ID:???0
漫画にでてくるキャーキャーする女がうざい、
これ読んでる読者もあんな腐女子なんだろうか
668花と名無しさん:2006/04/20(木) 07:24:55 ID:???0
どうして創作物に出てくる人物と
現実の人物を同じに考えたがるんだろう…?
669花と名無しさん:2006/04/20(木) 07:43:31 ID:???0
>>668
それも腐女子という部類にはいるんじゃないのか
667は自分が腐女子だということには気づいていないようだが

世間的にみれば、れんげちゃんも十分腐女子かとw
670花と名無しさん:2006/04/20(木) 07:49:25 ID:???0
俺は男だから、純粋に読者<女>もそういうような視点で楽しんでるんだろかと思っただけ
特に深い意味はない。
671花と名無しさん:2006/04/20(木) 08:05:50 ID:???0
>670
コミケとか行って自分で確認してこい。
672花と名無しさん:2006/04/20(木) 08:29:16 ID:???O
人外魔境は比較対象になるのか?w

かわいいもんじゃないかホスト部の客くらい
男の多いアニ板じゃハルヒの追っかけどころか名無しにまで愛好家がw
673花と名無しさん:2006/04/20(木) 10:30:31 ID:???0
ホスト部ってなにかに似てると思ったらグリーンウッドだった
話は全然違うけど、全年齢向けのギャグとかホロリ感とか
毎日お祭り騒ぎな感じが・・・
リアの頃グリーンウッド読んでた漏れにはあの漫画は心の一作だけど
今ホスト部読んでる中高生にも忘れられない作品になるのかなー
674花と名無しさん:2006/04/20(木) 10:34:36 ID:???0
あ、↑
>今ホスト部読んでる中高生にも忘れられない作品になるのかなー
ってホスト部が、ってことね

ちなみに忘れそうな漫画=カレカノ
675花と名無しさん:2006/04/20(木) 11:07:45 ID:???0
>>674
カレカノはすごく思い入れのあるシーンがあるから忘れません
(16巻冒頭〜中盤、有馬の過去告白シーン、宮沢の台詞)
676花と名無しさん:2006/04/20(木) 11:26:42 ID:???0
>>675
お前、優しい奴だな〜
677花と名無しさん:2006/04/20(木) 12:19:49 ID:???0
緑林はストーリ最終にかけて凄い盛り上がりを見せたのが素晴らしかった
びすこちゃんにも辻褄合わせの尻窄まりでないラストを期待したい

カレカノは宮沢の顔がどんどん長くなっていくのが面白かった
678花と名無しさん:2006/04/20(木) 13:43:24 ID:???0
カレカノは引き伸ばしすぎて駄作化した典型だと思う。
あれも10巻くらいでうまくまとめてれば名作だったのになあ。
ホスト部はそうならないことを祈るよ…

>>669
世間的も何も、れんげちゃんってもともとそういうキャラじゃね?
679花と名無しさん:2006/04/20(木) 15:04:02 ID:???O
れんげちゃんはむしろ相当痛い部類だぞ
初対面の相手にキャラ認定はかなりマズい

だが反省したしなにより可愛いので許すw
すっかりネタキャラと化してるが、今後ハルヒに惚れた設定が使われることはあるのだろうか
680花と名無しさん:2006/04/20(木) 15:50:09 ID:???0
>>667
フルバに出てた奴の方がウザかった
681花と名無しさん:2006/04/20(木) 16:05:36 ID:???0
>>680
他作品を引き合いに出すのはいくないのでは?
682花と名無しさん:2006/04/20(木) 21:01:03 ID:???0
>>667の時刻がすごい
683花と名無しさん:2006/04/20(木) 21:36:32 ID:???O
アニメが異様な出来なんだが、作者的にはどうなんだろ。
684花と名無しさん:2006/04/20(木) 21:38:52 ID:???0
喜んでるんじゃない?
685花と名無しさん:2006/04/20(木) 22:17:24 ID:???O
アニメ見られない地域なんだが、異様ってのはいい意味?悪い意味?
686花と名無しさん:2006/04/20(木) 22:38:58 ID:???0
いい意味じゃないかな?
アニメスレ見たけど、殿の異常なほどの人気に嫉妬。
687花と名無しさん:2006/04/20(木) 22:38:59 ID:???0
激しく遅レスだが>>647の書き込み見て新宿姫を思い出したのが
自分だけでなくて良かったw

ttp://forgirls.hp.infoseek.co.jp/t.html#butterfly

>>683-685
寺でのインタヴが本音だと考えるなら
相当な喜びようだよ
すごいリスペクト
688花と名無しさん:2006/04/20(木) 22:52:47 ID:???O
>>686
そうなのか、よかった。
689花と名無しさん:2006/04/20(木) 22:55:48 ID:???0
ち ょ う す げ ぇ (゜Д゜)!
690花と名無しさん:2006/04/20(木) 23:53:43 ID:???0
アニメの反響に対する作者の声が聞きたいねー。
誰かうp汁!つか、うろ覚えでも書いて欲しい。見かけたり聞いたりしたら。。
691花と名無しさん:2006/04/21(金) 08:37:05 ID:???0
炭鉱本買えよ
692花と名無しさん:2006/04/21(金) 11:25:36 ID:???0
アニメ見て面白かったので、原作一気買いした
アニメと雰囲気が(いい意味で)一緒で、面白かった
693花と名無しさん:2006/04/21(金) 12:43:46 ID:???0
やべっ 光流と忍のただならぬ情景思い出しちゃった
読み直してこよっと
694花と名無しさん:2006/04/21(金) 14:11:22 ID:???0
あー、ちょっとだけかぶるとこあるよね。<光流と忍
695花と名無しさん:2006/04/21(金) 15:40:56 ID:???0
殿はサディスティック19の西神田にかぶるところがある…と暴言を言ってみる。
696花と名無しさん:2006/04/21(金) 16:51:36 ID:???O
では側に控えるフラワーナーシィーズは、光&馨ですかw?
697花と名無しさん:2006/04/21(金) 17:29:12 ID:???0
アニメがアホほど出来がいいな。
原作をあそこまでうまく料理してるのってそうないだろ。
698花と名無しさん:2006/04/21(金) 19:08:16 ID:???0
この漫画のホモじゃないエロい小説が読んでみたいんだが、どこかいいサイトないですか?
ググったが、みつからない。
出来れば原作ノリの出来が良くて王道なの。笑えて、しかもエロいとなおよし。
699花と名無しさん:2006/04/21(金) 19:13:00 ID:???0
んなもん知らんがな。
エロパロ板かどっかにスレあったんじゃなかったっけ?
700花と名無しさん:2006/04/21(金) 19:20:06 ID:???0
>>698
>>618にあるよ
701花と名無しさん:2006/04/21(金) 19:42:42 ID:???0
>>700
ありがとう、見つけました。殿に萌えました(;゚∀゚)=3ハァハァ
702花と名無しさん:2006/04/21(金) 20:08:37 ID:???0
つかここ全年齢板なんだからそういうスレ貼るのも話題にするのもやめてほしい
703花と名無しさん:2006/04/21(金) 20:32:48 ID:???0
そこまで神経質にならなくてもいいんじゃね?
放置して暴れられるより、適切なスレに誘導した方が平和でいいと思うけど。
704花と名無しさん:2006/04/21(金) 20:37:38 ID:???0
「つか」とか使うと激しく腐臭がする
705花と名無しさん:2006/04/21(金) 21:01:28 ID:???0
てか、ホスト部最高だね
706花と名無しさん:2006/04/21(金) 21:16:56 ID:???0
てゆーか、殿カワイーヨ殿
707花と名無しさん:2006/04/21(金) 21:31:08 ID:ZWi/cmJUO
私も殿が好きーまぢカッコよぃ
708花と名無しさん:2006/04/21(金) 21:35:59 ID:???0
ていうか、殿アニメ化で人気でたなぁ
709花と名無しさん:2006/04/21(金) 21:58:29 ID:???0
ファンレター送るような層には人気ないんだよね、殿。
本誌対象年齢よりやや上の人が殿を好きなのかな。
710花と名無しさん:2006/04/21(金) 22:11:55 ID:???0
あのうざさを許せてなお愛しいと思える寛容さってのは、
やはり十代には難しいんじゃね?
711花と名無しさん:2006/04/21(金) 22:14:09 ID:???0
殿のぬいぐるみは熊
712花と名無しさん:2006/04/21(金) 22:18:16 ID:???0
中高生はちょっと影があるが明るく振舞う殿のようなキャラより
鏡ヤのようなあからさまに影のある美少年が好きなんだと思ってたが
713花と名無しさん:2006/04/21(金) 22:20:45 ID:???0
鏡夜の素も滅茶苦茶れんげちゃんの萌え心を掴みそうなものだと思ったんだけどな
生徒会長黒枠疑惑を述べてるのを見てなおさらw
714花と名無しさん:2006/04/21(金) 22:25:04 ID:???0
鏡夜ももっと上の層向けかと思ってたなー。
じゃあモリは?中高年向けか?w
715花と名無しさん:2006/04/21(金) 22:46:37 ID:???0
このスレでれんげが人気があるのに驚いた
716花と名無しさん:2006/04/21(金) 22:51:11 ID:???0
れんげちゃん可愛いからなぁ。
来週楽しみ。
717花と名無しさん:2006/04/21(金) 22:53:05 ID:???0
原作忠実ですごい上手に処理されてて安心して見られる。
けど。榎戸さんならもちょっと遊んでみて欲しかったなー・・・ともチラっと思う。
718花と名無しさん:2006/04/21(金) 22:56:56 ID:???0
>>717
アニメの詳しい話がしたいならアニメ板のネタバレスレ>>625あたりに行ってみては。
アニメの中の人の話なんかはよくわからん。
719花と名無しさん:2006/04/21(金) 23:04:32 ID:???0
>>718
スマンスマン、気に障ったなら謝る。
別に詳しい話がしたいとかではなかったんだよ。
720花と名無しさん:2006/04/21(金) 23:06:15 ID:???0
>>714
とりあえず男性読者の俺はお気に入りだ。行動で示すタイプというか
一歩間違うと任侠道行っちゃいそうな雰囲気が。
あと寡黙な割に弄られ役な所とかw
721花と名無しさん:2006/04/21(金) 23:15:48 ID:???0
モリ、さりげにハルヒをかわいがり隊?に参加していたり
必死に首を振って意思表示をしたりしてるあたりかわいいよなw
ハルヒが従順になるのも納得だ
しかし眠いモリには自分はなぜか萌えというより恐怖に近いものを感じたのはなぜだろう・・・
722718:2006/04/21(金) 23:17:58 ID:???0
>>719
いや気にせんでくれ。ほんとによくわからんかっただけで。
アニメで人気が出たのも新規住民が増えても不思議とこのスレが荒れないのは素直に嬉しい。
723花と名無しさん:2006/04/22(土) 00:13:20 ID:???0
そらアニメの出来と、作者の人柄(痛くない)でしょう
いいことだ
724花と名無しさん:2006/04/22(土) 01:22:52 ID:???0
つーか漫画は読むと疲れるし全体的に良くある少女漫画の厨受け天麩羅を網羅した並レベルの作品だが
アニメだと神だな。テンポが良い。

原作よりアニメが面白いって意見が多いのも肯ける
725花と名無しさん:2006/04/22(土) 01:26:47 ID:???0
アニメ見れない地域なんだよね、そんなに評判良いならDVD買うかな……
726花と名無しさん:2006/04/22(土) 01:34:53 ID:???0
ようつべ行けば見れるけど画質悪いからな…
727花と名無しさん:2006/04/22(土) 01:45:46 ID:???0
アニメの出来がいいのは分かるけど
原作を先に読んでると内容スカスカに感じなくもない。
疲れる漫画をちまちま読む方が好きだわ。
728花と名無しさん:2006/04/22(土) 02:19:31 ID:???0
アニメと原作ほぼ同時に視聴した。
アニメ、悪くないけど原作の方がいいな。
アニメ板の人たちの原作の絵が下手、っていうのがわからない。
アニメの絵の方が汚いと思うんだけど。
729花と名無しさん:2006/04/22(土) 02:34:06 ID:???0
漫画は漫画で面白いし、アニメはアニメでやっぱり面白いよ。
730花と名無しさん:2006/04/22(土) 02:57:26 ID:???0
>>729
うまくまとめたな。褒めてつかわそう。
731花と名無しさん:2006/04/22(土) 04:46:01 ID:???0
アニメだと殿がやけに凛々しい(OPとか)
漫画だとただのやられキャラなのに・・・。
732花と名無しさん:2006/04/22(土) 07:26:02 ID:???0
漫画はあのごちゃごちゃ感がいい。細かいボケやツッコミも楽しい。
いうなれば、駄菓子屋さんのような。
狭い空間にいろんな物がギュウギュウに押込まれてる。
アニメはデパートだな。
見やすくて余計なものがない。
それが寂しくもあるけど、スッキリとして万人向けになってる。
733花と名無しさん:2006/04/22(土) 11:10:05 ID:???0
アニメと漫画は表現方法が違うのだから、見せ方が違ってあたりまえ

監督が原作の読み込みが足りないとか意図を読み違えてたりとかで
アニメでめちゃくちゃに崩されることなんてざらにあるわけで
原作者があまりのアニメの出来の酷さに怒って、監督をクビにして別監督に交代させたアニメとかもあるし
ここで言うことじゃないかもしれんが、ホスト部の裏のアニメでは
原作者がアニメの出来の酷さに呆れたのを通り越したのか
音楽のよさしか褒めてないっていう事態だぞ(アニメ自体の出来には一切触れず)

ホスト部のアニメは原作のいいところを充分引き出した成功例だと思うよ
734花と名無しさん:2006/04/22(土) 11:24:19 ID:???0
エアギアのことかー!w
735花と名無しさん:2006/04/22(土) 12:14:39 ID:???0
>ホスト部のアニメは原作のいいところを充分引き出した成功例

それは見る人によって違うだろ
アニメスレでも「原作は糞」扱いする奴がいるが
原作が好きなやつもいればアニメが好きなやつもいる
成功とか失敗とかんなものは個人の心で決めるものであって
原作者が気にいってないからこれは失敗例とか
そーゆーもんじゃない
736花と名無しさん:2006/04/22(土) 12:18:33 ID:bISJ+5OY0
>>729,730で、まとまりかけてたのに〜。

哀しいからage
737花と名無しさん:2006/04/22(土) 12:22:37 ID:???0
要するに。アニメと原作で争っても仕方ないし必要もないわけで
なるべく原作路線で語ろうか、ってことでFA?
738花と名無しさん:2006/04/22(土) 12:32:02 ID:???0
大暮維人は、エアギアより天上天下の方が好きだ。
739花と名無しさん:2006/04/22(土) 12:37:54 ID:???0
>737
ノシ

放映されない地区の人間もいるんだしさ…orz
740花と名無しさん:2006/04/22(土) 12:53:17 ID:???0
>>739
今までの分全部youtubeで見れるじゃん
741花と名無しさん:2006/04/22(土) 13:24:19 ID:???0
>>740
探したけどOPとアイキャッチしかないよ?
742花と名無しさん:2006/04/22(土) 13:32:19 ID:???0
困った人達が増えてきたなぁ・・・
743花と名無しさん:2006/04/22(土) 13:33:15 ID:???0
自分は見れる地域だけどouranで検索したらザクザク出てきたよ
744花と名無しさん:2006/04/22(土) 13:35:22 ID:???0
そういう話はここではやめとこう。
745花と名無しさん:2006/04/22(土) 13:38:34 ID:???0
漫画と原作を比較して語りたい人がいることもその気持ちもわかるけど
アニメの話題をしだすとホストに限らずスレが荒れる元だからアニメの話題は
一切禁止にしたほうがいいと思う。ここはアニメではなくて原作を話すスレなんだから
ちょっと過敏だと思うけどこういうのは初めが肝心。
746花と名無しさん:2006/04/22(土) 13:45:19 ID:???0
比較したい人は↓でいいじゃん。せっかくあるんだし。

桜蘭高校ホスト部 ネタバレ客用スレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144777079/
747花と名無しさん:2006/04/22(土) 13:46:43 ID:???0
わかっててやってる人達なわけだから、ほっとけ。
748花と名無しさん:2006/04/22(土) 14:02:09 ID:???0
ここはとりあえずあくまで「漫画」の板だからな
アニメにはアニメの板がある
749花と名無しさん:2006/04/22(土) 14:07:19 ID:???0
次スレからは『アニメの話題は禁止』とテンプレに明記した
方がよさそうだね新規さんも来るだろうし。
750花と名無しさん:2006/04/22(土) 14:14:43 ID:???0
禁止うんぬんより>>1にあるから誘導&スルーが一番じゃないかな
751花と名無しさん:2006/04/22(土) 16:17:40 ID:???0
>>746のスレはわかりやすいとこに貼っておいた方がいいね。
出来ればあんまりガチガチにしたくないのが本音。
752花と名無しさん:2006/04/22(土) 19:00:54 ID:???0
禁止にまでしなくても・・・と思うんだけど。
葉鳥さんのちびキャラって本当にかわいいよね。7巻の着ぐるみが一番好きだ。
ふろく集めたくなってしまったけど、できればイラスト集が欲しいなあ。
753花と名無しさん:2006/04/22(土) 19:05:15 ID:???0
臨機応変に対応しましょ
ガチガチになるのはつまらん
754花と名無しさん:2006/04/22(土) 19:05:19 ID:???0
ちびキャラ、5巻の表紙裏のカラーのハルヒと殿が可愛すぎる…
755花と名無しさん:2006/04/22(土) 19:41:33 ID:???0
>>729
どーい。

>>732
少女漫画だと少年漫画みたいに動きが出せないから
賑やかさを出そうとするとネーム過多になるのかもな。
756花と名無しさん:2006/04/22(土) 19:42:08 ID:???0
アニメ見れない人、YOUTUBEでたしか何話か見れる
757花と名無しさん:2006/04/22(土) 19:44:26 ID:???0
しかしマジでアニメも原作も全く別物としてどっちもおもしろいよ。
私は最初に原作を読んで、まあまあかな〜って程度だったけど、アニメ見てかなりハマった。
アニメだけではハマらなかっただろうし、アニメがなかったらこのスレ見るほど好きじゃなかったと思う。

自分にとっては、原作・アニメ両方あってこその神作品。
だからなんだって感じかも知れないけど、まあ自分みたいな人もいるってことで。
758花と名無しさん:2006/04/22(土) 19:49:06 ID:???0
>>757
あなたはわたしですか?
759花と名無しさん:2006/04/22(土) 19:50:23 ID:???0
最終回はアレだな。
何年後、とかになって「桜蘭大学ホスト部」。
760花と名無しさん:2006/04/22(土) 19:56:16 ID:???0
いや、原作もアニメもつまらないですよ。
唯一誉められるとこはアニメのハルヒはまぁカワイイってとこだけ。
原作のハルヒはかわいくもない。要するに駄作ってことだ。
761花と名無しさん:2006/04/22(土) 20:04:32 ID:???0
ハルヒは原作の方が好きだけど、双子はアニメの方が好きだ
762花と名無しさん:2006/04/22(土) 20:06:50 ID:???0
しばらく原作離れててアニメ見てまた面白いと思って
原作に戻ってきたら原作のがやっぱ好きだった
763花と名無しさん:2006/04/22(土) 20:09:46 ID:???0
やっぱハルヒの夢はアレだったね
764花と名無しさん:2006/04/22(土) 20:10:20 ID:???0
>>758
わたしも入れてください。
一話の殿の綾小路に対する台詞はアニメの方が好き。

>>760
一枚絵と動画じゃ印象が違いますから…。
765花と名無しさん:2006/04/22(土) 20:15:33 ID:???0
ハルヒの夢って雑誌に出てきてたの?
だったら本誌久々に買うかな……

>>756
ありがと、見てきた。
しかし、動作が加わると殿はホントうざいなw
766花と名無しさん:2006/04/22(土) 20:17:58 ID:???0
6号、最後の方で環に話してたよ将来の夢
767花と名無しさん:2006/04/22(土) 20:18:29 ID:???0
アニメの方が殿のウザさが加減されてる気が。
そりゃな。
少女漫画のヒーローがリアルにウザいと話進まないもんなw
768花と名無しさん:2006/04/22(土) 20:19:08 ID:???0
「やっぱり」ってなると、やっぱアレなのかな・・・
コミックス派なので、しばらく待たないとだ
769花と名無しさん:2006/04/22(土) 20:55:08 ID:???0
696 名前:がったん メェル:sage 投稿日:2006/04/22(土) 20:07:12 ID:QVVOEKn2
原作読んでるがこれはアニメの方が成功だな
やっぱ少女漫画は少女漫画だわ
770花と名無しさん:2006/04/22(土) 20:56:48 ID:???0
アニメの方が好きな人がアニメスレ(だよね?)にいるのは極めて正常。
こっちは漫画のスレなので、わざわざ貼る必要はない。
771花と名無しさん:2006/04/22(土) 21:03:24 ID:???0
やっぱりって弁護士?
772花と名無しさん:2006/04/22(土) 21:08:41 ID:???0
ちょっとわろたw

【芸文スポーツ】あったら入りたい部活3位カーリング部5位フィギュア部12位麻雀部15位ホスト部
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145706365/
773花と名無しさん:2006/04/22(土) 21:12:43 ID:???0
それ、かなりわろたよw
ホストドラマの影響なんだろうけど、
やっぱりこの漫画を真っ先に思いだしたw
774花と名無しさん:2006/04/22(土) 21:14:32 ID:???0
ホスト部って男子生徒が入りたいって事だよね・・・
775花と名無しさん:2006/04/22(土) 21:17:49 ID:???0
ハルヒのお母さんて弁護士だったのか?
776花と名無しさん:2006/04/22(土) 21:19:22 ID:???0
ロミオへようこそ♥いらっしゃいませジュリエット♥
777花と名無しさん:2006/04/22(土) 21:20:24 ID:???0
ハルヒのお母さんは弁護士
778花と名無しさん:2006/04/22(土) 21:45:35 ID:fjCq2sQh0
弁護士なの?ハルヒの夢って??
779花と名無しさん:2006/04/22(土) 22:05:38 ID:???0
>>769
白泉系はオタク向けだから元々アニメっぽいのが多いと思うけどな。
少年漫画があんま文句言われないのは男性キャラメインだからかな…
780花と名無しさん:2006/04/22(土) 22:16:49 ID:???0
今の時期に弁護士になりたいって……
ビミョーな話だな
781花と名無しさん:2006/04/22(土) 22:37:39 ID:???0
橋本・丸山みたいな弁護士になら俺はなりたいw
782花と名無しさん:2006/04/22(土) 22:47:11 ID:???O
>774
ホスト部に入りたい俺女ですが、なにか?
ハルヒに憧れてリアルで俺女やったらクラスでシカトされてますが、なにか?
783花と名無しさん:2006/04/22(土) 22:52:44 ID:???0
( ゚д゚)

(゜д゜)ツギイッテミヨウ
784花と名無しさん:2006/04/22(土) 22:54:06 ID:???0
十年後、粉飾決算で訴えられた鏡夜をハルヒが弁護して芽生える鏡夜エンド

そうれはともかくハルヒが顧問弁護士になってやれば良い
タマキ達が作る新会社の
785花と名無しさん:2006/04/22(土) 22:58:14 ID:???0
環が社長か・・・間違いなくバカ社長として社員にいじられるなw
誰もが社長にタメ口な会社。
786花と名無しさん:2006/04/22(土) 23:01:56 ID:???0
>>785
別に『社長』を明確に決める必要はないだろう
踊る大捜○線映画版に出てきたような、横に繋がる組織でもいいわけだ
787花と名無しさん:2006/04/22(土) 23:01:57 ID:???0
>>785
率先して双子だろうな。
788花と名無しさん:2006/04/22(土) 23:11:21 ID:???0
一話表紙、良く見ると殿の左手がハルヒの頭にあるんだね
寺再録で今更気がついた…
789花と名無しさん:2006/04/22(土) 23:53:34 ID:???O
>784
一応環がバカでも鏡夜的秘書がいれば会社は成り立つよ。
環も結構周り見ているから、ここぞという時は環の手腕がモノ言いそうとか思うのは買いかぶり過ぎか…?

あと環よりモリ先輩が好きなのは
作中どころかリアルも一番少数派だろうか…
790花と名無しさん:2006/04/22(土) 23:54:27 ID:???0
>>784
経理の魔王はともかくとしてそれ以外の面々が働く姿が全く想像できません!
モリ先輩は絵的にガードマンだが一人下っ端っぽくて嫌w
791花と名無しさん:2006/04/22(土) 23:58:01 ID:???0
(゚Д゚)ハァ?少女漫画なんだから、ハルヒが環の嫁にいって終わりだろ。
こういう御嬢様的世界の中では、ヒロインが独立して自らの人生を
歩んでいくなんてストーリーが読者に喜ばれるわけねーだろうが。ハゲどもが。
792花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:00:22 ID:???0
ハルヒは環の嫁に行っても普通に働きそう
793花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:01:45 ID:???0
自分は殿ハルだからそれでもいいが、ハルヒには
結婚してなおかつ夢を叶えて欲しいよ。
794花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:06:23 ID:???0
むしろ今時の少女漫画で「嫁にいって終わり」なんてあるの?
あんまり読んでないからわからないけど…
795花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:09:29 ID:r4jgKRil0
自分はとりあえず殿が好きだからハルヒとくっついてほしい
796花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:09:55 ID:???0
>>793
同意。夢って多分、弁護士でいいんだよね
797花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:15:21 ID:???0
だが今の時点では、ハルヒはどの部員にも心を動かされているとは思えない・・・。
798花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:18:41 ID:???0
>>797
殿、かわいそうな子… 。・゚・(ノД`)・゚・。 
そこがいいわけだが。
799花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:41:08 ID:Typ9NtHb0
なんで3年以外の人全員がハルヒのこと惚れてるの?
800花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:43:13 ID:???0
少女漫画だから
801花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:47:52 ID:???0
LaLaですから。
802花と名無しさん:2006/04/23(日) 01:01:43 ID:???0
そのほうが(殿ヲチが)面白くなるから
803花と名無しさん:2006/04/23(日) 01:13:08 ID:???0
てか逆ハーが受けるから。
でもホスト部に関しては、そこまで求められて無いような気がするんだよな、恋愛。
(恋愛要素否定してるとかじゃなくて)
804花と名無しさん:2006/04/23(日) 03:10:58 ID:???0
ハルヒがあの性格だからこそ逆ハーでも許せる。
でもたしかに、あんまり恋愛メインにはなって欲しくないなあ。
805花と名無しさん:2006/04/23(日) 03:38:19 ID:???0
結婚とかはどうでもいいよ
むしろ痛いから描かないでほしいとすら思う、そういうのは読者の想像にまかせてほしい

確かにホスト部は逆ハーじゃなくていいと思う
LaLaには他に逆ハー物があるはずだし上でもあるがせめて殿→ハルヒ←光くらいだよな
でも光より鏡夜のが先にフラグは立ってたか
806花と名無しさん:2006/04/23(日) 10:05:37 ID:???0
双子まとめてなら双子のが先かな?
喧嘩する回のラストで、偽装してる双子を見抜いたあたりで。
807花と名無しさん:2006/04/23(日) 10:35:35 ID:???0
双子は自分達を見分けられるヤシならこの際誰にでも惚れるかもしれん
808花と名無しさん:2006/04/23(日) 11:06:19 ID:???0
それは否定できないなw
809花と名無しさん:2006/04/23(日) 13:01:33 ID:???0
>>807
まぁ、問題はそれができる人が普通にいるのかって話だが
環でもできなかったわけだし(今はできるのか?)
ほとんど初対面ですでに見破っていたからこそ、ハルヒの存在が大きく残ったんだろう
810花と名無しさん:2006/04/23(日) 13:35:20 ID:???0
そういやアニメ誌で殿のハルヒへの恋愛感情、本人は父性愛と勘違い状態は
殿のトラウマのせいって書いてあったけど、そんな設定だったっけ…?
殿ってそういうものを全て乗り越えてのただのアホな子かと思ってたんだけど
811花と名無しさん:2006/04/23(日) 13:49:02 ID:???0
>>810
うえー。過去はすでに乗り越えてる、って設定で描かれてるのにな。
その雑誌を書いたのはれんげちゃんに違いないよ。
「キャートラウマですわトラウマ!!」
812花と名無しさん:2006/04/23(日) 13:51:45 ID:???0
>>811
そ れ だ 
813花と名無しさん:2006/04/23(日) 15:26:16 ID:???0
この漫画面白いな
8巻じゃ物足りないくらいだ
814花と名無しさん:2006/04/23(日) 16:20:27 ID:???0
なんか書き込みがいっぱいあるのに、あっという間に読み終わってしまうよね。
もっと味わって読めばよかったなあ。
815花と名無しさん:2006/04/23(日) 16:21:30 ID:???0
いやいや勢いで読むのが正解だよ
816花と名無しさん:2006/04/23(日) 16:30:13 ID:???0
>>814
そうか?
この漫画読むのにすごく体力使うよ…
1日1冊も読むと他の本は読めない
817花と名無しさん:2006/04/23(日) 16:47:44 ID:???0
マンガは2回以上読まなければ読んだとは言わない
818花と名無しさん:2006/04/23(日) 17:13:03 ID:???0
今号読むとやはり最後には殿とまとまりそうだねぇと思った。
819花と名無しさん:2006/04/23(日) 17:18:04 ID:???0
アニメで人気でたからまだまだ引き伸ばすな
820花と名無しさん:2006/04/23(日) 18:53:02 ID:???0
>>819
伸ばすのには大賛成だがグダグダになるのは勘弁
821花と名無しさん:2006/04/23(日) 19:06:32 ID:???0
どう考えてもあと2年は続くと思うけどなあ。8巻まで読んでみてもグダグダって感じはしなかった。
やっとストーリー方向へのエンジンかかってきた?ぐらいに思った。
822花と名無しさん:2006/04/23(日) 19:58:26 ID:???0
本命は殿なんだろうけど、ボサノバ君を超応援したい俺ガイル
823花と名無しさん:2006/04/23(日) 20:06:31 ID:???0
つか今思ったけど(既出だったらごめん)あの学校両家の子息・子女が集まってるんだから
当然卒業後も(ホスト部以外の人間も)仕事関係?で繋がりがあるわけで、
誰エンドになっても
「まあ、○○様のご婚約者の方、ハルヒ君にそっくり!なんだか仲良くなれそうですわ。
お名前なんておっしゃるのかしら…え?!ハルヒ??」
とかになりそう
824823:2006/04/23(日) 20:07:49 ID:???0
うぁ、なんだよ両家って…ごめ
825花と名無しさん:2006/04/23(日) 20:15:30 ID:???0
くっつく相手が誰かによるが、
環だったらどっかの時点で盛大に公表しそうな気がする。
鏡夜だったら隠しといて驚くみんなを見てニヤリ。
双子の場合はどっちかわからんけど。
826花と名無しさん:2006/04/23(日) 20:17:13 ID:???0
ハルヒ家訪問の話読んで殿とくっつく気がした
一人っ子で母がいない同士
827花と名無しさん:2006/04/23(日) 20:20:05 ID:???0
もういっそハニー先輩でいいよ。
828花と名無しさん:2006/04/23(日) 20:23:55 ID:???0
「ねーねーウェディングドレス似合うよねえ           僕が」

とかそんなオチ?
829花と名無しさん:2006/04/23(日) 20:32:12 ID:???0
今回の王女の見て、殿は母親に似てる女が出てきたらハルヒなんてそっちのけで
入れ込んでしまいそうだね。その点では双子は一途そうな気もする

個人的にはハルヒは殿とはくっつかず、他の人とがいいな
で、「お父さんは心配性」な展開になって欲しい
830花と名無しさん:2006/04/23(日) 20:43:25 ID:???0
環が告白なりなんなりするならお母さんと再会した後じゃないかな。
それくらい母親の存在がでかそう。
831花と名無しさん:2006/04/23(日) 20:47:19 ID:???0
告白・・・毎回告白してるようなもんだからいまさら、というかんじもするなw

とりあえず「夢」の伏線は消費したわけだ。
入部話もひととおり終わったし、コツコツ意外と地味にがんばってるな、という印象。
832花と名無しさん:2006/04/23(日) 20:47:41 ID:???0
でも殿がどんな告白をしたとしても、
ハルヒは全部ふざけてるとか本気じゃないとかしか思わなそうだ…
いつもがいつもなだけに。
一番ちゃんと受け止められそうなのはやっぱモリ先輩だと思う
833花と名無しさん:2006/04/23(日) 20:49:16 ID:???0
「俺はお母さんを求めていたんだ彼女に」
ってオチでさえなければ何でもいいや
834花と名無しさん:2006/04/23(日) 20:50:34 ID:???0
今回でてきた小学生ハルヒかわいい。
835花と名無しさん:2006/04/23(日) 20:51:35 ID:???0
>>833
それなんてフルバ
836花と名無しさん:2006/04/23(日) 20:54:26 ID:???0
なんで皆けっこう早売りゲットしてんの?
発売日は明日だろが!ネタバレすんなバレ厨どもが!
837花と名無しさん:2006/04/23(日) 20:57:10 ID:???0
>>826
ちょっと違うぞ
環の母親は一緒に暮らしてはいないけど、ちゃんと生きてる
お祖母さんの考えが変われば(難しいだろうけど)一緒に暮らすことも可能
すでに母が他界しているハルヒとは違うよ
838花と名無しさん:2006/04/23(日) 21:00:54 ID:???0
定番だけどハルヒの父が事故かなんかで死にそうになってる時に、殿が励ましてチャンチャン
839花と名無しさん:2006/04/23(日) 21:19:03 ID:???0
環最後はフランス行くんじゃない
そいで何年後かにハルヒと再会して終了
840花と名無しさん:2006/04/23(日) 21:19:24 ID:???0
今日漫喫行ったら既に最新号置いてあったけど
841花と名無しさん:2006/04/23(日) 21:24:27 ID:???0
>1を読め。
今回は24日発売なので、24日の正午までネタバレは禁止なんですけど
842花と名無しさん:2006/04/23(日) 21:43:42 ID:???0
>>839
交換条件で日本に来た殿にその選択肢はあるのか?
843831:2006/04/23(日) 21:52:28 ID:???0
ごめんごめん。自分も早売り読んでないけど
上に夢の話が出てたから書いてしまった。
てことでネタバレ禁止で続行願います↓
844花と名無しさん:2006/04/23(日) 21:57:54 ID:???0
おばあさんが死ぬのが先か、お母さんが死ぬのが咲きかという展開だったらやだなぁ
845花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:10:37 ID:???0
それはやだなぁ
殿はお母さんと再会させてあげて欲しい

お祖母さんに認められるのは…まぁ殿は既に自分で乗り越えちゃってるから別にいいか
846花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:16:55 ID:???0
環の母親はこんだけ伏線張ってるから出てくるだろうね。
かなり先だろうけど。
847花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:18:23 ID:???0
殿はスッキリ乗り越えられていいよなぁ。
そう思ってもできねーw
848花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:25:27 ID:???0
殿の母はこっそり日本に来て環をストーカーのごとく見守っているとかありそうな気がする。
もちろん理事長と組んで。

・・・実は泣いて行方くらましたのは環が未練もたないようにという演技だったとかさ
849花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:43:20 ID:???0
それありそう
で、2人して息子のバカッぷりヲチしつつ盛り上がってそう
850花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:46:06 ID:???0
高2にもなって両親にそんなことされたら泣けるw
851花と名無しさん:2006/04/23(日) 23:00:30 ID:???0
そもそも環のあの性格は誰に似たんだ?
自信過剰なところは父、じゃああのアホっぷりは…母?
もしかしてドジっ子とかの萌え娘だったという展開もありなのか?
852花と名無しさん:2006/04/23(日) 23:03:41 ID:???0
ママンラブ&フランス育ちでフェミニスト、が基本だよな。
アホっぷりは父が仕組んだんじゃなのか?
忍者やなんだと興奮させすぎて。
853花と名無しさん:2006/04/23(日) 23:05:25 ID:???0
環みたく子犬っぽい性格だと予想
854花と名無しさん:2006/04/23(日) 23:07:32 ID:???0
あのアホっぷりがおばあさんの遺伝からだったら凄い
855花と名無しさん:2006/04/23(日) 23:10:06 ID:???0
誰とくっつくかよりも
ハルヒの女バレのシーンの方が遥かに気になる漏れ
ばらす…よな?それとも男のまま終わってしまうのか
856花と名無しさん:2006/04/23(日) 23:12:41 ID:???0
女バレ気になるのかー。
むしろ一番気にしていなかった。
たとえバレてもあっさりさっくり、というかほとんど状況変わらなかったりするんじゃ。
857花と名無しさん:2006/04/23(日) 23:16:43 ID:???0
女バレはさっくり行きそうだが、
むしろ誰かとくっつくとして、その恋愛感情を自覚するとこが想像つかん
>ハルヒ
858花と名無しさん:2006/04/23(日) 23:27:03 ID:???O
何かハルヒ→モリの伏線さりげなく貼られてない?
859花と名無しさん:2006/04/23(日) 23:28:52 ID:???0
モリは作者的大穴だから作者もモリ×ハルヒのペアが好きで遊んでるんだろう
860花と名無しさん:2006/04/23(日) 23:31:19 ID:???0
モリ先輩はお兄さんっぽい、
861花と名無しさん:2006/04/23(日) 23:47:02 ID:???0
>857
カサノバ君と友達として仲良くなれて嬉しいのハルヒに激しい衝撃を受けたぐらいなので、
私も恋愛感情は全く想像つかない・・・。
862花と名無しさん:2006/04/23(日) 23:55:29 ID:???0
目覚めの遅い子なんだよ、ヒロインとしてはどうかと思うが、
863花と名無しさん:2006/04/23(日) 23:57:08 ID:???0
バレ見たけどそろそろハルヒと殿に持ってくのかな?と思った
864花と名無しさん:2006/04/23(日) 23:57:36 ID:???0
無理を承知であえて希望すると
アニメ終了にあわせて原作も終わって
アニメも原作に沿った最終回で終わってくれたらいいと思う

アニメを4〜6クールくらいやってくれればまだ可能かも知れん夢話だ
865花と名無しさん:2006/04/24(月) 00:02:12 ID:???0
アニメはアニメで上手く纏めてくれればいいな
カレカノみたいな終わり方だけは勘弁
866花と名無しさん:2006/04/24(月) 00:10:26 ID:???0
どんなラストだったの?カレカノ
867花と名無しさん:2006/04/24(月) 00:10:47 ID:???0
>864
アニメの宣伝効果をどぶに捨てるような真似する必要がどこに・・・?
868花と名無しさん:2006/04/24(月) 00:25:13 ID:???0
はやく和美出ないかな
869花と名無しさん:2006/04/24(月) 00:26:53 ID:???0
>>866
原作が途中だったから、ホントに途中でフェードアウト
最終回の余韻なんてまったくナッシング
870花と名無しさん:2006/04/24(月) 00:34:21 ID:???0
>>860
だね。これからもハルヒのお兄さん的存在でいて欲しい
871花と名無しさん:2006/04/24(月) 00:55:31 ID:???0
殿クラスの勘違いで、ハルヒ→モリならみてみたい。
ガチになると尾を引きそうだけど、これなら楽しくドタバタ出来るw
872花と名無しさん:2006/04/24(月) 01:17:57 ID:???0
八巻のボサノバ君の話読んで思ったんだけど
男キャラが主人公に惚れてしまい「俺は○○に惚れてしまったのかあいつは男だぞ」みたいな葛藤をするって
男装モノじゃ結構定番ネタなような気がするんだけど、それを脇役でやってしまうホスト部おもしれ
873花と名無しさん:2006/04/24(月) 01:19:21 ID:???0
ブヒ
874花と名無しさん:2006/04/24(月) 01:23:20 ID:???O
>>872
ボサノバ君はハルヒが女だと知ってから
好きになってるから少し違うと思う
875花と名無しさん:2006/04/24(月) 01:50:59 ID:???0
女扱いしている自分に葛藤はしてたぞ。
ひっぱらずにあっさり女バレしちゃうあたりはイイね。
876花と名無しさん:2006/04/24(月) 02:06:20 ID:???0
あっさりブラジャーパンチラ見せるなー
877花と名無しさん:2006/04/24(月) 02:06:48 ID:???0
一応ばれる前から葛藤はしてたな。
「ってこいつは女じゃねえか!」てあたり
878花と名無しさん:2006/04/24(月) 06:17:34 ID:???0
本誌読んだ。前回ラストハルヒが殿に何か言いたそうだったのは
弁護士のことだったんね
879花と名無しさん:2006/04/24(月) 08:58:45 ID:???O
そろそろ恋愛方面入るかな
880366
369ありがとう。