〜神坂智子「T.E.ロレンス」「シルクロード」〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
909花と名無しさん
捜索願スレ778さんの依頼関連で<その頃の神坂さんの仕事の状況メモ>
> 【読んだ時期】たぶん、78〜81年の内のいつかに描かれた作品
> 【掲載誌または単行本】 白泉社の少女マンガ誌だと思います。

「花とゆめ」
77年11月20日号(22号)〜79年6月5日(11号) 『パンと懐剣』 連載。コミックス全6巻/絶版。
 ttp://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo-zasshi/hanatoyume1977-11-20-1.JPG
79年7月5日号(13号) 『REMEMBER りめんばぁ』 読切。単行本未収録
 ttp://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo-zasshi/hanatoyume1979-07-05-1.JPG
79年8月5日号(15号) 『アホ先赤線ローカル線』 新連載。単行本未収録
 ttp://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo-zasshi/hanatoyume1979-08-05-1.JPG
 最終回か不明だが、〜79年10月20日号(20号)までは連載続いていた模様。
79年12月20日号(24号) 『初恋まつり』 読切。単行本未収録
 ttp://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo-zasshi/hanatoyume1979-12-20-1.JPG
80年6月5日号(11号) 『わたしピンクの女の子』 読切。単行本未収録
 ttp://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo-zasshi/hanatoyume1980-06-05-2.JPG
81年6月20日号(13号) 『シルクロード・天翔ける馬』 読切。 …のちの連作式長編シルクロードシリーズの一つ。
 ttp://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo-zasshi/hanatoyume1981-06-20-0.JPG
 〜〜82年5月5日号(13号) 『ロンドン花吹雪』 読切。飛びとびでシルクロードシリーズが断続掲載。
82年6月5日号(12号) 『小春びより』 読切 …のちの小春シリーズの一つ。
 ttp://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo-zasshi/hanatoyume1982-06-05-1.JPG
 〜〜83年1月10日号(2号)最終回。

「別冊花とゆめ」
80年冬の号(1月30日号) 『めざめればチャボ!』 読切。
80年秋の号(10月10日号) 『つっぱり娘がわぁん!!』 読切。単行本未収録
 ttp://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo-zasshi/b-hanatoyume1980-10-1.JPG


この頃の作品は未読が多いので、質問に合うのがあるのか自分には全然わからん。
910909:2009/06/14(日) 20:58:07 ID:???0
未読だが、某ファンサイトのコミックス未収録のページにあった
あらすじを読んだら、捜索対象の作品は
『REMEMBER りめんばぁ』のような気がした。

『パンと懐剣』と『REMEMBER りめんばぁ』は、
どちらもどんな媒体でも良いから全部ちゃんと読んでみたい作品だ。