【ズボンの騎士】プライド一条ゆかり26【裸の女王】
1 :
花と名無しさん :
2006/02/16(木) 17:44:43 ID:???0 1966年高校1年で若木書房から単行本デビュー、1968年りぼん(集英社)から雑誌デビュー。
絵はヘタレたアレたと言われても華があるし、女王の底力(?)怒濤の展開を見せて
連載4年目に突入の「プライド」… ウィーン・ミラノ・NY三都物語の結末は?
【ズボン塩】【脅迫萌】 【塩vs萌】【蘭&エイコ不要】【裸の】【女王様】
【三国志】【ズボンの騎士】【行き当たり】【ばったり】【ウンザリ】【愛ある批評】
【自分探しキャラ満載】【期待と】【不満で喧々諤々】【計画性ナシ】
他の作品も含めて、一条ゆかり御大ワールドを マターリと語り合いましょう。
前スレはこちら↓ 過去スレ・TVドラマ関連は
>>2-5 あたり 単行本作品リスト
>>6-12 あたり
【要】プライド・一条ゆかり25【下調べ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137301625/ 06/01/15ー06/02/16
2 :
過去スレ :2006/02/16(木) 17:45:16 ID:???0
3 :
花と名無しさん :2006/02/16(木) 17:46:09 ID:???0
4 :
過去スレ :2006/02/16(木) 17:47:34 ID:???0
5 :
花と名無しさん :2006/02/16(木) 17:47:47 ID:mUmI2Yzi0
6 :
コミックス :2006/02/16(木) 17:48:14 ID:???0
コミックス 初版 1970年 ■ 恋の1・2作戦 (1970) 同時収録:クロディーヌ・愛を!!(1970)/ 雪のセレナーデ(1968) 1970年 ■ 恋はお手やわらかに (1970) 1971年 ■ 風の中のクレオ【前編】【後編】 (1970ー1971) 【前編】同時収録:二十日間の恋(1970)/ 風の詩(1970) 【後編】同時収録:100個めの風船(1970)/夏の終りに(1970) 1972年 ■ はだしのマドモアゼル (1971) 同時収録:ヘイ!メリアン(1969)/スラックスお嬢さん (1969) 1972年 ■ さらばジャニス (1971) 同時収録:あいつの夏(1971) 1973年 ■ 恋するお年頃 (1971) 同時収録:恋はおまかせ(1970)/プラトニックぶるーす第一番(1971) 1973年 ■ 一条ゆかり長編集【1】 春は弥生(1972)/おとうと(1972) 1973年 ■ 一条ゆかり長編集【2】 雨のにおいがする街(1972)/摩耶の葬列(1972) 1973年 ■ 一条ゆかり長編集【3】 クリスティーナの青い空(1972)/9月のポピィ(1972) 1974年 ■ わらってクィーンベル【前編】【後編】 (1973) 【前編】同時収録:プレイボーイをやっつけろ(1970) 【後編】同時収録:ラブゲーム(1973) 1974年 ■ 雨あがり (1971) 同時収録:女性志願 (1973)/セント・マリーの牧師さま(1972) 1975年 ■ ハートに火をつけて (1973) 同時収録:シェルフィールドの冬(1971)/アミ…男ともだち(1973) 1975年ー■ こいきな奴ら【1】【2】 (1974ー1977) ジュディス・ジュデェス(1974)/ エスパー狩り(1975) 危険がいっぱい(1976)/ ドーミエ3世の遺産(1977)
7 :
過去スレです :2006/02/16(木) 17:48:40 ID:???0
8 :
コミックス :2006/02/16(木) 17:49:27 ID:???0
1976年 ■ ジェミニ(1975) 同時収録:ふたりだけの星 (1970)/かもめの城 (1969) /マドモアゼル由美(1969) 1976年 ■ ママン・レーヌに首ったけ (1975) 同時収録:ラブラブ・ハイスクール(1969)/ミス・キューピット(1969) 1976年 ■ デザイナー【前編】【後編】(1974) 1977年 ■ ティー・タイム【前編】【後編】 (1976) 【前編】同時収録:彼… (1971)/ジルにご用心(1970) 【後編】同時収録:花嫁はいかが!?(1969)/夜のフェアリー(1969) 1979年ー■ 砂の城【1】ー【7】 (第1部1977ー1979、第2部1980ー1981) 【7】同時収録:くうちゅう・しばい(1980) 1980年 ■ 星降る夜に聞かせてよ (1977) 同時収録:ハスキーボイスでささやいて(1979) 1981年 ■ ときめきのシルバー・スター【前編】【後編】 (1979ー1980) 【後編】同時収録:果樹園(1980) 1982年ー■ 有閑倶楽部【1】ー【19】 (1981ー1998) 【2】同時収録:失せしわが愛 (1972) 【5】同時収録:恋唄姫 (1984) 【12】同時収録:淋しい大人たち(1989) 【14】同時収録:だからぼくはため息をつく(1993) 【15】同時収録:愛でなんか死ねない(1994) 1983年 ■ すくらんぶる★えっぐ (1982) 同時収録:空のむこう(1982) 1985年 ■ それすらも日々の果て (1983) 1986年 ■ シンデレラの階段 (1985) 同時収録:今宵あなたと踊りたい(1984)/ 私が愛した天使(1984) 1987年 ■ こいきな奴ら PART.2 (1986) パラノイア・パーティ(1986)/ デッド・ゾーン(1986)
9 :
コミックス :2006/02/16(木) 17:50:12 ID:???0
1988年 ■ 夢のあとさき (1987) 同時収録:混線レースは2対2(1972) 1988年 ■ 日曜日は一緒に (1987) 同時収録:先生はお年ごろ(1968)/ 兄貴の初恋(1969) 1989年 ■ おいしい男の作り方【1】【2】 (1988ー1989) 【1】同時収録:ゆかりのエッセイ集おいしい生活のすすめ 1991年ー■ 女ともだち【1】ー【3】 (1990ー1991) 【1】同時収録:氷雨 (1972) 1990年 ■ ロマンチックください (1988) 同時収録:ロマンチックあ・げ・る(1989) 1990年 ■ 一条さんちのお献立て (1988ー1990) (エッセイ漫画集) 同時収録:ちょっとベニスでティ・タイム(1989) / バンコクの長くて熱い夜(1990) その他にエッセイ、対談等 1993年 ■ 猫でもできる海外旅行 (1992) (エッセイ漫画集) 同時収録:東方見分録(1990)/ 日本に一番ちかい島(1991) / 我々の深き野望(1991)/ 犬でもできる語学留学(1992ー1993) / 外人はあなどれない(1993)
10 :
コミックス :2006/02/16(木) 17:51:09 ID:???0
1994年 ■ うそつきな唇 (1993) 同時収録:犬を飼いましょう(1993) 1995年 ■ 恋のめまい 愛の傷【1】【2】 (1994ー1995) 【1】同時収録:マダムゆかりのダマールな日々(1994)(エッセイ漫画) 【2】同時収録:今年の夏は寒かった!!(1994)(エッセイ漫画) 1996年ー■ 正しい恋愛のススメ【1】ー【5】 (1995ー1998) 【3】同時収録:メイキング・オブ「正しい恋愛のススメ」 【5】同時収録:隣の幸福(1995) 2000年ー■ 天使のツラノカワ【1】ー【5】 (1999ー2002) 【3】同時収録:メイキング・オブ「天使のツラノカワ」(2000) 2003年ー■ プライド【1】ー【5】(2003ー )(以下続刊予定) 【1】同時収録:あいじんなんにんできるかな♪(1997)(エッセイ漫画)
11 :
文庫版 :2006/02/16(木) 17:55:21 ID:???0
コミックス文庫 初版 1996 ■ 砂の城【1】ー【4】 (第1部1977ー1979、第2部1980ー1981) ★ 御大解説エッセイ収録:【4】 1996 ■ こいきな奴ら【1】【2】 (第1部1974ー1977、 第2部1986) ★ 御大解説エッセイ収録:【2】 1996 ■ デザイナー (1974) 1996 ■ ときめきのシルバースター (1979ー1980) ★ 御大解説エッセイ収録 1997 ■ 風の中のクレオ (1970ー1971) 同時収録:雨あがり(1971) 1997 ■ わらってクィーンベル (1973) 同時収録:氷雨(1972)/女性志願 (1973) ★ 御大解説エッセイ収録: 1998 ■ ティー・タイム (1976) 同時収録:ハートに火をつけて(1973) 1998 ■ 星降る夜にきかせてよ (1977) 同時収録:ハスキーボイスでささやいて(1979)/シルフィールドの冬(1971) / ママンレーヌに首ったけ(1975) / アミ…男ともだち(1973) ★ 御大解説エッセイ収録 1998 ■ すくらんぶる★えっぐ (1982) 同時収録:ジェミニ(1975)/ ラブ・ゲーム(1973)
12 :
文庫版 :2006/02/16(木) 17:55:58 ID:???0
1998 ■ それすらも日々の果て (1983) 同時収録:夢のあとさき(1987) ★ 御大解説エッセイ収録 1999 ■ ロマンチックください (1988) 同時収録:ロマンチックあ・げ・る(1989)/ 空のむこう(1982) / 恋唄姫 (1984) 1999 ■ 日曜日は一緒に (1987) 同時収録:シンデレラの階段(1985)/ 今宵あなたと踊りたい(1984) / 私が愛した天使 (1984) ★ 御大解説エッセイ収録 1999 ■ 女ともだち【1】【2】 (1990ー1991) 【2】同時収録:淋しい大人たち(1989) ★ 御大解説エッセイ収録:【2】 2000ー■ 有閑倶楽部【1】〜【10】 (1981ー1998) ★ 御大解説エッセイ収録:【10】 2003 ■ おいしい男の作り方 (1988ー1989) 2003 ■ 5愛のルール (連載:1975) 同時収録:くうしゅう・しばい(1980) ★ 御大解説エッセイ収録 2004 ■ うそつきな唇 (1993) 同時収録:だからぼくはため息をつく(1993)/ 犬を飼いましょう(1993) / 愛でなんか死ねない(1994)/ 隣の幸福(1995) 2004 ■ 恋のめまい愛の傷 (1994ー1995) ★ 御大解説エッセイ収録 2005 ■ 正しい恋愛のススメ【1】【2】【3】 (1995ー1998) ★ 御大解説エッセイ収録:【3】 2005 ■ 摩耶の葬列(1972) 同時収録:おとうと(1972)/ クリスティーナの青い空(1972) ★ 御大インタビュー収録
主要エッセイ集 初版 1998年 ■ おしゃべりな唇 (集英社) 掲載誌:オルビス(株)発行"La" 1997.1月号ー 12月号 2001年 ■ 一条ゆかり主義 (白泉社 JETS COMICS) 掲載誌:"メロディ" 1999.8月号ー2001.7月号 :"メロディ" 2001.2月号、"PUTAO" 1998.3月号 2003年 ■ 恋愛少女漫画家 (集英社be文庫) 巻末にデビュー以降の雑誌作品掲載リスト 2003年 ■ 実践 恋愛倶楽部 (集英社) 掲載誌:"MORE" 2001.1月号ー2002.12月号 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー では続きどぞ↓
>1です。 すみません、前スレ立てたときのように、新スレ立て送信直前にスレ一覧検索をしていたのですが、 タッチの差で立てて下さった方がいらして、ダブってしまいました。 私がおろおろしてる間に、こちらのスレの方を立て続けて下さった方々、どうもありがとうございます。 これからはもっと慎重にします。ごめんなさい。
わはw 途中で変だな?と違和感感じたものの気付かず貼ってたw ごっちゃになってたのか・・・ んじゃもう一個の方は落とす方向で!
>>1-13 乙でした。
ま、これからまた、マターリといきましょう。
発売日までまだ12日もあるし・・・
>>14 正直、一分半も差があれば「タッチの差」じゃねえだろと思う。
スレ立て作業にかかる前、だけじゃなく、「書き込む」ボタンを押す前に
もう一度スレ一覧を検索すれば避けられる事態なんで、
今後スレ立てる人は同じミスしないように参考にしてね。
でもまあ乙。
>>1 より、テンプレ貼りまくった人に乙。
でも、2ちゃんってレス書き込むとき「タッチの差」をしょっちゅう経験してるよ。 スレ立てでもそういうことありそうに思える。
放置せざるを得ないほうのスレ立てた人も軽率だったね。 > 1は、せっかくのスレタイ候補が入れ替わってないんだもん。 こっちのスレ立てた> 1が、そのことに気付いたかどうかは知らないけど そのことに触れないで自分のミスだけ侘びてるのは良かった。
スレ立て関係者乙! タイミング不明だし、無言実行は一応美徳だが。 スレ立てでは宣言するのがお約束。
スレ立て関係者一同乙でした! 今後のスレ立てでは、予告をしっかりやればいいよ。 「今から自分が立てに行きます、立ておわったら新スレ誘導をここに書くのでそれまで待機お願いします」とか。 新スレ誘導までは、立てた本人が行なうというお約束にしたら? 何らかのアクシデントで続行できないときはその旨を書き込む、ということで。
予告はノシ 結果的には、こっちを立ててくれてよかったと思う。 向こうのはテンプレが古いまんまになってるしね(1のスレ紹介文)。
ズボンの騎士の話だけど、 これはリボンの騎士のパロだよね? 私はオペラに詳しくないので、 ズボン役という言い方があるのを、プライドで初めて知ったよ。
ボツったけど【蘭&エイコ不要】にノシw 【塩vs萌】ってのも今更いらないよ。 つか、国も違ってて、オペラ界でも人間関係でも接点がないから、ムリポ。
>>23 ほんとにそうだね。> 結果的には、こっちを立ててくれてよかったと思う。
スレ立てをヲチしてたんだけど>1さんの正直な申告のおかげで救われた感もある。
続きをフォローした方々乙でした。
>>26 eikoが蘭に片思いってのはともかく、
CM曲の第2弾ってのは、いつでも芸能界編に戻れる足がかりにしか思えないからヤだな〜
塩萌の接点って言うのも、SRMの復活しかないしね。
まあ、クラシックの下調べも大変だろうけど、
SRMみたいな、クラシック要素たっぷりのポップソングなんて、尚更手に負えないだろうけどさ、
御大、オペラで行き詰まるとまた水商売や芸能界っていう気楽なジャンルに帰っちゃう可能性はありそうだ。
今は、ズボン役の塩を応援することが、
御大を芸能界編に行かせないための近道だと思うよ。
>>27 > 今は、ズボン役の塩を応援することが、
> 御大を芸能界編に行かせないための近道だと思うよ。
そういう意味では「ズボンの騎士」はいいスレタイだね
手塚治虫先生のファンが見たら何だこりゃ?ってとこだろうけどw
『クラシカル クロスオーバー』について説明しながら SRMを漫画内で華麗に活動させるのって 『いわゆるひとつのクラシック音楽としてのオペラ』を 舞台にするよかエンタメとしてハードル高くないか?
30 :
花と名無しさん :2006/02/17(金) 01:36:26 ID:LtY+50m20
前スレの話ですまん 有閑倶楽部のゆーりママの実家だけど、 結婚した後に実家を豪華に建て替えたのかなと自分は思ってた 万作さんが確か財産全てゆーりママ名義に書き換えてようやく結婚して もらったとか2巻に載ってたので・・
>>29 漫画化難易度は、御大の場合、
SRM的クラシカル・クロスオーバー>オペラ>>>>>カラオケ常備曲
でしょうかね。
御大ぐらいの年代だと、けっこう色んなジャンルの音楽を楽しんだ経験を持ってるもんだけどなあ。
御大の場合は、漫画ひとすじで、音楽を楽しむ余裕がなかったのかな?
でも、1970年代に音楽関係を漫画に取り入れていた少女漫画家はたくさんいるよね。
御大と年の近い漫画家では、ロック方面なら青池先生大和先生、クラシック方面では竹宮先生とか。
御大は元々、音楽にはあまり興味持ってなかったんじゃないかなあ?
過去の作品をざっと思い浮かべてみると、
「ときめきのシルバースター」ではじめて脇役にロックミュージシャンが登場する感じだ。
とはいえ、ミュージシャンのルックスや演奏シーンをそれらしく描いてあるだけで、
音楽方面の知識が出るわけではない。
まあ、りぼんだから、それでよかったと思う。
コーラスへ移ってからだと、どうかな・・・
アイドル歌手のルックスやステージシーンをそれらしく描いてあるだけで、
音楽方面の知識がなくても描ける範囲におさまってるって所は、同じだな。
小野弥夢さんや津雲むつみさんは、 オペラが好きだからオペラ漫画を描き始めたっての、 ご本人達もコメントしてるだけあって、 話の進め方にも余裕が見えるよね。 御大は、オペラの華やかさ豪華さに魅かれてるだけで、 好きってトコまで行かないうちに、描き始めちゃったから、 行き詰まってしまったんだろう。 緊張しながら退屈しながらオペラ見てるようじゃ、 いまさら取材をしても、追いつかない感じだな。 描いてる本人が、音楽を楽しんでないから、 主役脇役が音楽を楽しんでるシーンが少なくて、 あんな歌い方じゃだめだみたいな、理屈っぽいシーンがふえるんだよ。 どうすれば音楽やオペラを好きになれるかって? どうすればスポーツや水泳を好きになれるかってのと同じくらい難しい問題だ。
>スレ立て関係の皆様、乙です!
>>32-33 塩が役の気持ちを考えながらオペラを歌わなきゃ!と指導されてるところは
理屈っぽくても、自分は納得いく展開に思えたよ。
しかし一条さんが食とダイエットに並々ならぬ関心を抱いているのは
周知の通りだと思うけど、漫画以外に趣味があまりない人で
あるのは今更追究しても仕方ないお年だし・・・
オペラを利用する事そのものがミスだったとしか言いようがない。
できれば、オペラに詳しい人をアドバイザーとして雇うぐらい
してくれれば、もう少し塩の成長過程がリアルで面白くなった鴨ね。
津雲さんのオペラを背景にした読みきりとか面白かったな。 たらさわみちさんの少年合唱団の漫画もよかった。描く人が 音楽が好きだから、キャラが音楽を愛してる気持ちがちゃんと 伝わってくるんだよね。御大のはほんとに頭だけで描いてる 感じ。
>>33 > 描いてる本人が、音楽を楽しんでないから、
ああ納得〜〜
でも、音楽は趣味だから、かかわりを持たなくても生きていける。
そこが、ダイエットや食生活とちがうんだよね。
趣味って、たいていの場合、家族や恋人や親友みたいな身近な人の影響ではまっちゃうもんだと思う。
あと、憧れの人が趣味にしてるので自分でも始めたとか。
アドバイザーを雇うというのは今からでも遅くはないと思うし、
すでにそうしている可能性もあるけど。
とにかく、オペラ好きの人と親しくなることだね。
えらそーなコトいってるように聞こえたらスマン
高齢の、おっと変換忘れてたわw 恒例の春休み休載期がもうすぐですね。 御大、行き当たりばったりは程々にして、 ここらで、ストーリーの計画をしっかり作って下さいよ。 三都物語でもいいですから。 だけどオペラ以外のことでごたごたするのはやめて欲しいですわ(特に萌)。 焼けぼっくいに火がついてステージに立つチャンスをフイにするみたいなのも嫌(特に塩)。 恋愛とオペラをからませるのはいいですけど、 どっちも中途半端っていう展開で引き伸ばさないで下さい。 どっちか片方だけでも順調に進まないと、海外まで来た意味がないですよ。 それとオペラを復活させた以上は、芸能界に未練持たないで下さい。
「おいしい男の作り方」を急に思い出したり… 一条さんの趣味=料理と仕事=漫画がうまく生かされた例。 多少ご都合主義が目についたけど、あまり気にさせず勢いがあった…。 有閑倶楽部でも美味しいものを食べに行くシーンは、ホント楽しそうだ。 一条さんって他の創作物に対する興味があまり感じられないんだけど、 映画・小説の類も、1回見たらそれで終わりなんだろうか?
すべてにおいて軽薄短小な人。 そんな印象=一条ゆかり。
ああ、マキシムのナポレオン・パイを一度でいいから食べてみたい…
でも、年齢とともに軽くなってきているのは事実だよな。 『プライド』なんてオペラをモチーフにしただけの甲斐がほとんどない。 塩も萌も蘭も、音楽が好きとか言っておいて、結局は恋愛(の破綻)によってSRMをやめたり、 海外に逃げるように場を移したりして。本当に音楽が好きなら、そんな程度でやめないでしょ?と思う。 蘭なんて、塩と萌に対して、俺のディーバを見つけた!なんて大騒ぎしていたのにさ。 よく言えば恋愛至上主義、悪く言えば音楽好きはただの隠れ蓑。 これって、御大の考え方を反映しているんじゃないかな〜と思ったりもするよ。 漫画は単に隠れ蓑、実際は派手な世界の中で(虚飾の)恋愛をしたいと願っている単なる恋愛貧乏というか。 漫画を描くことより、トークショーやサイン会をやる時の方に喜びを感じているんじゃない?
音楽が好きだからといって、SRMを続ける必要性はあるのかな? 塩と萌は、もともとそっち方面を目指してたわけじゃないし 音楽なら何でもいいってわけでもないと思うよ。
美味しいものの話とダイエットの漫画大歓迎! 肩の力を抜いて、おしゃれでコミカルな作品にしてほしいなあ。 オペラも芸能界も秋田。
>>42 さんきびしいねえw
でも一行目と最終行は禿げ同。
> 蘭なんて、塩と萌に対して、俺のディーバを見つけた!なんて大騒ぎしていたのにさ。
行き当たりばったりですからw
以前のエピは、大半が使い捨てられてゆくのですよ。
でも前スレで誰かが書いてたけど、行き当たりばったりでも上手く描けるひとは描ける。
加齢とともにストーリー構成力も弱ってきたのに、あえてそういう方法をとるなんて、
漫画描きという職業に行き詰まってきた(飽きてきた)ということなのかな。
御大の私的な交友関係知らないのに言うのも恐縮なんだけど、
プライドを見てると、同性同士の友情ってのが希薄だよね。
今は仕事以外で深いつきあいが出来る友だちに恵まれてないような気がする。
恋のめまいの更紗、正恋の美穂ちゃん、天ツラの美花ちゃんには、親身になってくれる親友の女の子がいた。
>>44 > 肩の力を抜いて、おしゃれでコミカルな作品にしてほしいなあ。
私も!
>>46 「美味しんぼ」みたいなしかつめらしい薀蓄グルメや、女の武闘大会みたいなダイエット挑戦ものは
読んでて疲れる今日この頃w
かつての一条さんの洒脱で軽妙なタッチでセンスいい作品描いてほすい。
今現在の御大って、おいしい男〜みたいなの、描けるのかなあ?
あの頃は、料理の得意な若い男の子っていうのをカッコイイと思ってたから描けたと思うよ。
若いのに大人顔負けの器用な少年っていうキャラとして、
天ツラの紫生あたりまで生き残ってた。
今は、御大の男性の好みも変わってるだろう。
まあでも、ルディみたいな粋なおじさんが料理学校の先生みたいな役で、
女ソムリエを目指す塩みたいなのを、ふと妄想してしまったw
ああいう、会話上手なおじさんをメインキャラにしたら、
>>47 > 洒脱で軽妙なタッチでセンスいい作品
ってのも出来そうじゃん。
料理にもいろいろあるし、デザート系ならおしゃれだし
スイス辺りのケーキ職人スクールへの留学とかで、海外話にすることも可能でしょ。
プライド最初の予定では、塩も萌も銀座を早々に上がって 海外のコンクールや弟子入りテストで再び対決、みたいな方向だったのでは? 恋愛方面は、塩→蘭→萌→神野→塩っていう四角関係で。 以下は、ベタな妄想でスマン 最初は映画かビデオでオペラの豪華さに魅かれた御大、 本場のオペラを見なきゃねってなもんで欧州へ取材旅行、 しかし、有名な劇場でオペラ観劇までしたのに、言葉の壁に阻まれて充分な取材が出来ず、 しょうがない当分銀座で歌わせることにしよう、 クラシックもポップスも歌の心は同じでしょう、 日本でメジャーになるほうが読者にも親近感がわくのでは? ・・・ってな感じでw んで、 読者の声などから、オペラ復活を望まれていることを知り、 婚約バレを機に各自が海外に出て最終回としたかったが、 銀座漫画で終わるのかという無念さがくすぶってるところへ、 日本でオペラを見る機会にも恵まれ(日本語字幕つき)、 オペラ路線での連載継続となった・・・。 しかし、 クラシックには疎いのと せっかく出したeikoと蘭の使い道にも困るので 日本の芸能界との関係も保持・・・
オペラでも芸能界でも料理界でもなんでもいいよ。 今の御大は何を舞台にしても結局は全部表面的なんだもの。 プライドはオペラ漫画とは言えないって誰かも前に書いてたけど、 確かに(とても安っぽい)恋愛漫画だと思う。 それはそれでいいと思うんだよね。 でも、じゃあ、恋愛漫画としての深みがあるかっていうとそうじゃなくて、 オペラとか銀座とか外国とかの小道具で誤魔化しているだけになってきちゃった。 せっかく最初はキャラが明確だったのに、 かんじんの3人の心理描写がどんどん薄くなっているのは本当にもったいないよ。 正直言って、 海外でのマレーネとかルディとかマルチェロとかって所詮は一時的な登場人物だっていうのが見え見えだから、 読む方も熱中できないんだよね〜。どうしたらよくなるんだろうね〜。
>>49 なるほどね。御大の場合、一流を目指す心意気は立派なんだけど、教養の点でついてゆけないってことですか。
>>37 > それとオペラを復活させた以上は、芸能界に未練持たないで下さい。
禿同。
>>38 > 一条さんって他の創作物に対する興味があまり感じられないんだけど、
> 映画・小説の類も、1回見たらそれで終わりなんだろうか?
普通の人でも、大半は一回見たらそれっきりになると思うよ。
余程の思い入れがある作品とか、参考資料で研究する場合は別だろうけど。
御大って、映画やドラマはともかく、小説なんかの本はあまり読まないような気がする。
古いネタで申し訳ないけど漫画の台詞で「役不足」の誤用とか何度もやってるし
エッセイの文章は、インタビューの会話みたいだし。でも内容は面白いけどね。
>>50 無理してまで熱中しないことw
っていうんじゃ、ファンをやってる甲斐がないよね。
とりあえずは、三都物語が終わってくれないことには、
塩・萌・蘭・神野というメインキャラの心理描写も、初期の四分の一に薄まったまんまだな。
>>41 美味しいけど、アコガレーというほど手に届かないものでもない。
リアの頃は、田舎の自宅で「お姫様が食すもの」くらいのイメージがあったがw。
ケーキセットで1000円とかじゃなかったかな?
>>41 少女時代の夢は夢として大事にしまっとくのがイイよ。
今は「ミルフィーユ」 という名称になって売ってる。
ケーキバイキングにも登場するようになったし、だいぶ庶民的になったと思うよ。
銀座の喫茶コーナーのセット価格は飲み物がついて1300円、
お持ち帰り用お値段は、Sサイズ3900円
(昔のフルサイズの半分くらいだから一人分一切れ1000円くらいでお安くはないが)
販売店。
銀座ソニービル B2F
東京駅大丸 B1F
渋谷東急本店 B1F
上野松坂屋 B1F 私はここで買ったことがある
池袋東武 B1F
大宮駅構内ecute
千葉そごう B1F
船橋東武 B1F
羽田空港第二ターミナル3Fフードプラザ
「おいしい男の作り方」でマリリンが感激してた京風ハモ雑炊も、
今じゃスーパーの鮮魚売り場でハモが手に入る時代だ。
ちなみにウチの近所のそのスーパーでは
かつて御大の漫画に出てたようなミントンその他のブランド食器も並んでる。
っていうか、 一条が“高価なもの”としてこれまでの作品で出してきたあらゆるものって 古いタイプの価値観というかステレオタイプなんだよな。すべて田舎の成金的な趣味っていうか。 そういう意味では一貫してる。
文庫版で、それすらも日々の果てを買ってきました。 やっぱこのあたりの絵柄がいいですね(砂の城と女ともだちの中間くらい?)。 まあ、登場人物はよくある御大パターンですが、感情が昂ぶると劇画調になるのが好き。 夢のあとさきも、ありえねーって展開ですが破綻はなく、ジンとさせられました。
田舎の成金的な趣味自体は、良いとか悪いとか判断できるものじゃないよ。 少なくともバブル期以前は、御大漫画に登場する高級品も、夢を与えてくれたことには変わりないわ。 ただねえ、普通に働いててもブランド品が買えて海外旅行くらいできちゃう時代だもん、 物質的な贅沢より、精神的な贅沢みたいなのが 求められてるような気がする。 そういう意味では、クラシックとかオペラってのは、着眼点としては、よかった。 とはいえ、お金さえあれば誰でも楽しめる趣味じゃないからね。 古典芸術というか、それぞれの国の文学や歴史の上に成り立ってるわけだから、 そっち方面に疎いと理解しにくい部分も多い。 日本で言えば歌舞伎や能楽のようなもの。 劇場や衣装の豪華さに魅かれて歌舞伎やオペラを見ても、途中で眠くなるんじゃないかな。 オペラの物語をあらかじめ理解して、主人公たちに感情移入できる人なら、そんなことはないと思う。
>>57 その2作品、いいよね!
あの頃は絵も丁寧だったしなあ・・・(遠い目)。
前にも誰かが書いてたけど、「夢のあとさき」のルチアーノがカッコいいんだよね。
あとにも先にも一条作品の男性キャラの中では異色のカッコ良さだと思う。
あの時代が御大のピークだったのかなあ・・・(遠い目)。
あと、ついでに『日曜日は一緒に』『ロマンチックください』の文庫もおすすめですよ。
昨年に御大作品を全部読み返してしまった自分は いまは新作しか楽しみがないw まあ数年たつとまた読み返したくなるからいいんだけどさ。 全部読み返した、といっても、こいきな奴ら以降だよ。 それよりまえのは、摩耶の葬列と風の中のクレオしか持ってない。 でもこのあたりになるとストーリーが時代感覚的にノレなくて、ついていけない。 ストーリーがよく出来てて何度読み返してもいいなあと思うのは、ほとんど短編だね。
>>56 >田舎の成金的な趣味
同じ事を昔、三島由紀夫が美輪明宏に言われたそうだ。何か象徴的だな、良くも悪くも。
>>58 > 物質的な贅沢より、精神的な贅沢
これこそ、今の御大に必要。
これからも漫画家続けていくのならね。
> 劇場や衣装の豪華さに魅かれて歌舞伎やオペラを見ても、途中で眠くなるんじゃないかな。
> オペラの物語をあらかじめ理解して、主人公たちに感情移入できる人なら、そんなことはないと思う。
津雲さん小野さんのオペラ漫画は、
オペラのストーリーや歌詞もちゃんと紹介しながら、
漫画の主人公を動かしているよね。
御大は、プライドの連載に関しては、もう行き当たりばったりじゃダメだよ。
オペラも音楽も上辺だけしか取り込めていない →
→ メインキャラ各自の将来の目標が定まらない →
→ 将来の目標が定まらないので恋愛も目標が定まらない →
やっぱり、同業者に恋愛相手がいないとダメだね。
塩とルディを恋愛関係なればよかったのに、ルディがゲイでは・・・せめてバイに出来なかったのかな。
「氷雨」立ち読みしました これほんとにりぼんに描いたの?凄いね レディコミでも通用するような話だけど、当時のりぼん読者の反応はどうだったのかな?
>>62 ほんとにそうだね。ぜったい盛り上ったのに、惜しいことしたなあ > 塩とルディを恋愛関係
えっと〜〜話が飛んですみません 季節感が微妙にわからないんですが、アントニオと一緒に暮らしたのは何日?今月では○チェロは10日でずいぶんイタリア語上手になったっていうからアントニオと別れて10日ですよね? その前の読んでないんでわからないんだけど、クリスマス1ヶ月まえなんだっけ?今。間違ってたらごめんなさい。 確かにオーストリアはイタリアよか北だけど、ミラノはイタリアの北のほうだから季節感は一緒ぐらいだよね? もうわけわかめだわ。 求めるほうがおかしいの?
>>62 目標はいつも漠然としてるよね。
なんていうか、銀座でも海外でも、ここで修業するというのが決まっていくだけで。
蘭○の場合、作曲家になりたいのかピアニストになりたいのか、いまだにはっきりしてない。
ベティの弟子状態ではあるけど、クラシック畑でオリジナルやるっていったら
現代音楽のジャンルでしょうに。
ベティと蘭、ロックミュージシャンとそのサポートメンバーって感じになってるよ。
萌の場合は、コンクールに出て帰国したら日本でCDデビューという設計図はあるようだけど
オペラ歌手を目指すのなら、まずはどっかのオペラ団体に所属して、オペラの公演で歌うことが先決じゃないの?
オペラ歌手の場合、公演で役をもらって歌うことを、デビューというんじゃない?
ロックやポップスじゃないんだから、CD発売は後回しになると思うんだけど。
塩の場合は、在学中でも推薦があればオペラの公演で歌うという道が開けているみたいで、まともになってきた。
ズボン役でいくって事は、トスカやミミをやることは(かなり有名にならないと)あり得ないって事だよね?
他のふたりはどうでもイイから、塩のオペラ歌手への道のりだけしっかり描いてくれないかな御大。
誰も読まないオナニー長文乙w 幼稚園児でも、もうちょっと頭を使って、文章は簡潔にまとめまちょうね。
>>63 『氷雨』をリアルタイムで読んだオバの私が来ますたよw
当時小学生だったんで、当然理解していたとは言い難いけど、
「ああ、こういう愛し方もあるんだなぁ…」と思った事は覚えてまつ。
それから、主人公を愛する男にずっと片想いし続けて、
結局振られてしまう女の人に同情してしまった事も覚えてる。
この長文厨はもはやコテハン状態になってる 本人は気付いてないみたいだけどw
私は面白く読んでるよ。長い文章読めないゆとり教育時代さんは 黙ってスルーしてれば?
ゆるみ教育
>>65 が言ってる季節感というのは、今何月何日頃という意味なのか?
季節というのは、そういう日割り計算ではなく、もっと幅広い期間をさすのだが。
日本語の使い方が理解できないのかもしれないな。
ま、それは
>>65 に限ったことではない。
長文は、短い日本語しか理解できない人には辛かろうが、
自分の使える日本語が日本人の標準だなどとは思わないでくれ。
>>65 何を知りたがってるのか分からないけど、
作中時間は今何月何日頃っていうのを特定するのは、困難だよ。
とりあえず今現在の作中時間は、日本を含めてどこの国もクリスマス1ヶ月前(11月下旬)。
どこの国のエピも時間軸は同時進行になってるいるみたいだね。
(個人的には、いつどこでステージみたいな予定が
いまだに出てこないミラノ萌版はいらないなと思う)。
>>74 スマン言葉が足りないような気がするので自レスで追加。
ミラノ萌版をいらないと思う理由は、
音楽とは直接関係ない私生活のごたごたばかりでつまらないから。
学校でのレッスン風景なんて今まで2〜3コマ出ただけだもんね。
ステージに立つ予定やコンクールの日程なんかが具体的じゃない、
っていうのは、別のモンダイなんだよね。
いずれは塩と萌の接点というのもまた出てくるのだろうけど
萌の野望が成功してもしなくても、塩や神野や蘭には何の影響もないだろうに。
萌だけ切り離して話を進めるのって、なにか大きな伏線でもあるのかな?
>>75 コーラスの取材日記によると
塩の留学先は、
イタリアの萌よりお金持ちっぽいイメージがあるから
ウイーンなんだって。
萌の切り離しは、イタリアオペラとドイツオペラじゃほとんど接点がないから
必然的にそうなったってことではないの?
イタリア系ドイツ系のどっちかで成功した人なら、
余力でもう片方にも出演という感じだけどね。
ただしマリアカラスコンクールみたいなのでは、
劇場で合唱員くらいは経験済みの新人が
どっちからも出てくるけど。
萌の実力で出られる程度のコンクールなら、
塩が出ることはないだろうね。
塩は、コンクールでハクを付けなくても、
ルディの推薦できるレベルまでいけば劇場デビュー出来るだろうし。
>>68 サンクス
この頃からマーケティングより書きたいテーマ優先なのかな?
それで売れてるんだから凄いね
それとも読者の精神年齢が高かったのかな?
今のコーラスにはむしろ昔のマンガを載せた方が受けたりしてw
78 :
花と名無しさん :2006/02/18(土) 10:14:45 ID:1Ya/mw4ZO
プライドの5巻の空港で蘭ちゃんが史緒に、「なんで?」と言うページの黒い服着たSPらしき人物の存在感がすごいと思う。あそこでこの人物を描ける一条さんは天才だな
本当だ!良く見るとすごい。下手したらギャグになりそうだけど、違和感なかった。 あんまり聞かれないけど、神野さんて読者からはどう思われているんでしょう?塩に相手にされてなくて、すねてる風な所などが割りとツボなんですが。
・・・ (´・(ェ)・`)クマー
>>79 過去スレをどうぞ。
携帯からの書き込みのようだから、
ネットカフェなどでまとめ読みをお勧めするわ。
ちなみに、このスレでの神野の人気は高いですよ。
塩へのキスを喜ばれなかったショックだろうけど 神野がセフレに頼っちゃった後は 神野の話題もあまり出なくなっちゃったね。 つか、ルディという新キャラがなかなかいい味だしてるので そっちに人気が移ったのか?
84 :
花と名無しさん :2006/02/18(土) 13:32:43 ID:1Ya/mw4ZO
ルディの猿っぽさが好き!笑
>>81 さん
>>82 さんありがとうございます。前スレをちらっと読んであまり話題に上がっていないのかと思ったのですが、人気あって良かったです!PCで読んでみます。
セフレ女医に、浮気が原因で被害妄想に・・という話をされた時の神野さんの笑い方がいい〜これで蘭ちゃんとくっついたら泣きます
『プライド』の男性陣の中では一番人気だよね、神野。
>>63 >>68 >>77 「氷雨 」(1972)今から34年前の作品なのか。
私は幼稚園児だった時代だw
私は「女ともだち」(1991初版)のコミックスの収録で読んだけど
その時点で20年近く昔のを読ませるって事は、作者的にもお気にの作品なんだろうね。
文庫の「わらってクィーンベル」(1997初版)にも入ってるし。
読者の精神年齢は、昔へいくほど高いと思う。
だけど、今どきの10代でも、
小さい頃から親の影響なんかでたくさん本を読んでるような子は、
精神年齢は高いよ。
>>86 っていうか、他には、レギュラーでは蘭○と塩パパと神パパくらいしかいなかった。
まあでも、天ツラまでの常連だった、いいトシした大人なのに幼児的な子供っぽさがある男キャラが
「プライド」では出なくなったのはよかった。
あと、青少年ってトシに似合わぬ妙に器用な男の子ってのも、出なくなった。
御大の好みが変わったんだろうと思える。
しかし、神野はともかく、蘭があまりにも精神年齢低くてナエタ。
旧スレでは、神野を偽清四郎という言い方をした人たちも居たけど、
蘭は偽美童というか・・・いや、美童に失礼だよなあ・・・スマン
ルディは、魅録をふと思い浮かべる。
個人的には、神野は「夢のあとさき」のルチアーノみたいになってもいいかな。
塩はいっぺん蘭の未熟さをいやというほど知って、最後に神野と結ばれるとか。
このすれそんな年齢層高たったのか・・・
>>87 の作品は読んだ事無いが生まれる10年以上前の作品だorz
リアルで読んだのは幼稚園のときに従兄弟が買ってたリボン(勇敢・女友達あたり)
一条キャリア改めてスゴスw
>>87 私のリア消防の頃は『キャンディキャンディ』時代のなかよしを読んでたから
ほんと「氷雨 」大人っぽくてびっくりだ
おめめキラキラのマンガも多かっただろうに、浮いてなかったんだろうか?
御大カッコヨスw
>>76 >>萌の切り離しは、イタリアオペラとドイツオペラじゃほとんど接点がないから
一条さんは多分そんな事はわかってないと思う。
雰囲気だけでイタリアやウィーンにしただけだと思う。
92 :
花と名無しさん :2006/02/19(日) 00:04:18 ID:tl2Pc7KT0
イタリア系よりドイツ系の方がお金持ちっぽいなんて初めて聞いたが…。
まぁ物価なら確実にウィーンの方が高い しかし留学費用としてはどうだろうか?おんなじなんじゃないの?
>>91-92 萌の切り離しの理由は、主に2つでしょう。
(1)塩vs萌バトルのネタ切れ
(2)萌に関する音楽方面の設定描写が面倒
塩と萌が二人ともイタリア行くほうが自然だし、
塩のコネを妬む萌の妨害とか、同じコンクールで争うとかの対決も、やりやすいはずなんだよね。
だけど、言葉の不自由もなく海外慣れしてる塩を、海外は初めての萌が妨害、なんてのはむずかしい。
まあ、銀座編で塩vs萌バトルはそこそこやってしまったし、
二人は別々の国で修業して後日に再会ってなる展開でいいじゃん、なんて考えたんだよ御大は。
御大の音楽知識オペラ知識が乏しいという弱点は、塩よりも萌の描き方に、はっきり表われているよね。
オペラ歌手への道のりというストーリーを盛り上げるネタも、塩のものばかりだ。
イタリアの大物歌手の知り合いもいて、木原さわこの娘とか実はメゾソプラノとか。
萌には、そういうオペラ関連の個人的なネタが何もない。
そもそも、萌がどんな経緯でオペラ歌手志望に至った等の音楽的設定は、塩みたいに細かく出来てなかった。
だから萌は、チクリ屋とか暴力とか脅迫とかの、
音楽とは直接関係ないネタで盛り上げるキャラになってしまったんだね。
>>93 学費とかレッスン費用に限れば、
レベルの高い学校とか一流の先生につくかどうかで、変わるんじゃないの?
御大パソ日記によると、
イタリアの由緒ある貴族の名門(メジチ)と、オーストリアの由緒ある貴族の名門(ハプスブルグ)と
どっちが華麗な金持ちのイメージか?
ってなところで判断したような感じだねw
>>94 今からでも遅くはないと思うんだよねえ、萌の音楽的設定を細かく作ること。
幼少時代以降を回想するカタチで出すようにすればいいんだから。
イタリアへ来てからの萌ってオペラを本気で好きな女の子には全然見えない。
このまんまじゃ、たとえ萌が特別レッスンなどで実力をつけるとしても、
「上手い」「感動させる」というような、具体性のない台詞しか出てこないだろうに。
萌がオペラ歌うシーンは子供だましの音楽漫画って感じになってしまうよ。
訂正。 御大パソ日記によると、 イタリアの由緒ある貴族の名門(メジチ)というのは出て来ません。 フランスとの比較で決めたようで・・・ マリー・アントワネットよりマリア・テレジア、ウィーンは音楽の街だしパリより似合うという、 お気楽なノリ。
97 :
花と名無しさん :2006/02/19(日) 13:46:31 ID:tl2Pc7KT0
ウィーンは確かに音楽の街でモーツァルトが育った街だが、マリー・アントワネットもオーストリア出身でハプスブルグ(しかもテレジアの娘)。フランスとオーストリア比べるのにオーストリア人の親子を比べるのはおかしくない? 御大ってほんとに何一つ調べてないのね…。(というか、マリーとテレジアの関係についてくらい、ベルバラ読んでなくても知ってろよ…)
>>94 萌の切り離しの理由は、
(1)塩vs萌バトルのネタ切れ >>>(2)萌に関する音楽方面の設定描写が面倒
って感じだなw
連載当初なら、萌のしたたかな生き方に蘭や神野が好感を持つ、という方向性もあったのだろうけど
暴力やひがみが出て来ちゃったから、味方が一人もいないキャラになってしまった。
孤立してゆく萌じゃ、バトルにならんだろ。
御大!ミラノでは、萌につりあうような、アクの強いレギュラーの音楽家キャラも出してあげてよ〜
塩にはルディ、蘭にはベティという師弟関係が出来上がっているよね。
せめてテノール歌手の卵みたいな…
萌に関しては、レッスン風景を描くよりも
学生同士でこの歌が好きとかで盛り上ってるほうが、よっぽど音楽漫画らしく見えるよ。
>>97 御大は、未知のジャルだと、悠理や美穂ちゃんが言うところの「野性のカン」を最優先しちゃうから…w
ダイエットや料理みたいな得意分野では、ちゃんと調べているのになあ。
(普通は逆だよね、経験有りの分野だからこそ直感でいけるんだし、未経験な分野ほど下調べを…)
>>97 私のカンでは、こうです。(得意分野じゃないのにスマソ)
もしかしたら、男装の女性歌手ってのがいることをたまたま知って、
あらメゾソプラノなのね塩にぴったりじゃない髪も短く出来るし木原さわこのプレッシャーもなくなるし・・・ってなもんで、
「ズボン役」の有名どころは、モーツアルトのフィガロの結婚、Rシュトラウスのばらの騎士、ならばウィーン、
という設計図が出来上がった。
でも、一般読者にはそこまでバラすと、
イタリアオペラさえまともに取り上げてないのに云々って笑われそうだから、
ミラノよりお金持ちっぽい音楽の町だから塩に似合うとか適当なことを出しておく=取材日記じゃないかしら?
でも、
>>58 さんの言ってることは、御大にもぜひ念頭に置いといて欲しいですね。
> そういう意味では、クラシックとかオペラってのは、着眼点としては、よかった。
> とはいえ、お金さえあれば誰でも楽しめる趣味じゃないからね。
> 古典芸術というか、それぞれの国の文学や歴史の上に成り立ってるわけだから、
> そっち方面に疎いと理解しにくい部分も多い。
留年先の確保や衣食住の費用負担を全部自分でやらなきゃいけないなら クイーンレコードは何の費用を負担してくれたの? イタリアの大学はたしか学費ほぼ無料に近いと思ったけど。 出しても年間10〜20万とか。音大は違うのかな? 往復の航空券代くれたのかな? 個人レッスン代出してくれるのかな。 それともお金じゃなくハクになるということかな 塩はあの家財道具やドレスバッグ売ればコンクール出なくても 余裕で留学できたんじゃあ???むこうでの生活費が問題だけど ドイツ語圏て学費無料ですよねたしか。音大は違うのかな?
ああ、コンクールの賞品は帰ってきたあとのCDデビューなのか。 はやとちりしてすみません。
>>100 日本での費用とたいして変わらんと考えとくのがいいよ。
例えば、東京でアパート借りて一人暮らしで大学や専門学校に通うとしたら、
学費ぬきでも、年間二百万前後はかかるだろうな。
(家賃10万以下衣食その他で10万以下っていう計算)
イタリアやオーストリアが日本より物価が安いとはいえ、せいぜい上記の9割ってとこだわ。
学費は、音大なら年間百万二百万は必至、まじめにやれば個人レッスン代で更に年間百万二百万とかで、
生活費(家賃と衣食住)よりも高くつく。
概算すると、海外音楽学校留学には、
年間で数百万かかると考えるべき。
奨学金制度などによって学費の負担が軽くなるケースはあるが、それでも年間二百万から三百万はかかる。
萌の場合は、作中の萌の台詞から推察すると、
バイトしなくても三年間イタリアで学生をやっていられる感じだった。
クイーンレコードが負担してるのは、
往復の渡航費+学校の入学金と三年分の授業料+生活費または個人レッスン代の一部を援助、ってとこでは?
アパート探しや入居手続は自分で行なうという、クイーンレコード社員の台詞から察するに、
パルコデオペラ優勝で留学する人は、渡航費入学金授業料以外の出費は、自己負担っぽい。
103 :
花と名無しさん :2006/02/19(日) 16:24:42 ID:tl2Pc7KT0
>>100 ドレスを売るという観念自体欄丸に教わるまで知らなかったし、お金はあっても、生活する事で頭がいっぱいで、人の力がないと留学できないと思ってたんじゃあ…。つまりめちゃくちゃ世間知らずなんだよね。
そうか、塩は世間知らずなんだっけ。 パパはお箸の上げ下げしつけるより大事なしつけをし忘れたんだね。 片親で一人娘なら普通はまず自分(パパ)がもしいなくなっても 娘が一人で生きていけるような教育をするけどなぁと。 まあ婚約者以外の男と、婚約者の金で留学しようとしてたんだもんね
萌が、イタリアに来てすぐお金を節約しなきゃというふうになったのは、 手持ちが乏しかったって事ですよね? 到着日の時点で自分の自由になるお金が、日本円にして100万円そこそこと考えるべきなのか? 1ユーロ=約140円とすると、 「月に808ユーロですから(11万3千円)、萌は300でどうですか日本円で4万2千円くらい」 「さっきのアパート580ユーロだったの(8万1千円)」 「5000ユーロ入院に必要なのに(70万円)」 「家賃一年分前借りって、3600ユーロも…(50万4千円)」 むだ遣いしてしまった50万は、本来予定してた家賃の半年分。 で、萌は、家賃がただ同然の住み処を探そうとしたわけですか・・・ Qレコードは、学費については音楽学校の方に直接払っていて、 半年なり一年なりの授業料納入期になると支払う。 それ以外の、留学手当てみたいなのもあるけど、 萌の口座に入金されるのは半年か一年先になるって事ですかね? 月額にして20万くらいもらえないと、バイトなしの学生生活なんてありえない。 しかし、「だいじょうぶ貯金もある三年の予定を二年に切り詰めてバイトもすればなんとかなる」 っていう萌の台詞は、不可解なんですが・・・ チラシ裏スマン
>>97 =103 (ID:tl2Pc7KT0)
sageじゃないのはいいとしても、携帯でもないのに「改行」してないのはなぜ?
素朴な疑問だ…ちょっと読みづらいので、適当な箇所で改行してくれないかな?
「プライド」の場合、塩はともかく、萌の留学は、現実には例のないケースだから
作者の創作した留学システムとして考えるべき。
留学費用をレコード会社がスポンサーになって出すというものだが、
現実の奨学金は、ヤマハとかでも政府や現地の学校が出すにしても、
本人が現地の音楽学校のオーディションに受かってから、奨学金を与えるかどうかの審査になる。
オーディションなしでも入れる学校への留学するのでも、入学手続というのが先になる。
レコード会社主催コンテストの賞で留学の権利というのは、おもしろいけど、
>>101 さんが言うように、(昔の)ポプコン入賞→CDデビューというノリと同じだね。
オペラ部門だから、留学して来たというハクを付けてCDデビューとするわけだな。
レコード会社がオペラ部門というのも、前スレにもあったように、
作者の創作によるシステムだよね。
クラシック専門のレーベルを持つレコード会社はいくつかあるけど、
クラシックの音楽家声楽家のプロモーションを行なうのは、レコード会社ではなく、公的または民間の音楽団体。
アイドル歌手だって、プロモーションは芸能プロダクションが行なうのだからね。
クイーンレコード系列の芸能プロダクションがあるという設定なのだろうけど、
一条さんは、日本でオペラ歌手が活動するなら民間のオペラ団体に所属するというシステムを無視しているようだ。
>>106 >>97 =103が改行してないのは、単に長文を打ったことがないって事では?
PCは扱えるけどワープロソフトに縁がないというか、
原稿やレポートなどをワープロ打ちして提出っていうような経験がないのかもしれない。
携帯でも「改行」できますけど? 記号一覧みたいな所へ行けば、改行のマークもありますよ。 ふだんメール打つときは面倒だから改行しないですけど、 PCでは読みにくいですわ。 携帯画面の半分以上埋まるようなら、 改行してあるほうが読みやすいですよ。
>>100-101 は、携帯みたいだけど、改行も上手い。
専門知識は豊富じゃなくても、謙虚で機転のきくひとだね。
>>97 =103は、改行がどうとか言うより
専門知識ありそうなのに人を見下してる姿勢がなぁorz
的確な指摘に、改行くらいしか反論できない信者 もしくは本人(だったら尚更情けない) しかしフランスオペラなんて一条さんは知らないんだろうなぁ。
私も知りませんノシ
>>111 まあまあ 反論という程じゃないし、携帯派の自分も気を付けようと思いました。マターリゆきましょうよ
>>105 > しかし、「だいじょうぶ貯金もある三年の予定を二年に切り詰めてバイトもすればなんとかなる」
> っていう萌の台詞は、不可解なんですが・・・
私も不可解だ。
>>107 の言ってる、作者の創作した留学システム、
それはそれでわるくないと思う。
だけど、萌が、留学先で約50万円なくなってしまったぐらいで
まともなアパートにも住めないで男に身を売るほどお金に困って・・・ってのは
不自然すぎ。
かつて塩が500万くらいの銀行預金を盗まれて無一文になったときは、アパートに引っ越した後だったとはいえ
明日からの食費にも困るってくらいのピンチだったけどさ。
スポンサー付きの留学してて、貯金もある萌が、なんで?
御大は、何が何でも、萌を貧乏な女の子にしておきたいの?
だったら、強盗に遭った頃の塩みたいに所持金いくらくらいなのか、はっきり出さないとダメだよ。
御大、萌に関する設定は上辺だけだから。 行き当たりばったりで話が進むと、どんどんボロが出てくるのが、萌。 塩の方は、留学してすぐにばらの騎士のオクタヴィアンみたいな目標が出来て、音楽面は順調だ。 しかし…萌がどっかの劇場でラ・ボエームのミミを演じるという姿は想像できないなあ。 ふつうのコンサートライブステージしか・・・
116 :
106 :2006/02/20(月) 00:48:26 ID:???0
>>111 1日2回ぐらいしか読みに来ないんで、まとめて読む時本当に
読みづらくてね。素朴な疑問という言葉も、穿って反応されてしまうのか… orz
>>114 御大は、何が何でも、萌を貧乏な女の子にしておきたいんだよ(ダークなキャラを描きたいから)。
で、塩のことは、オペラを勉強する女の子にしておきたい(世間ではオペラ漫画と思われているから)。
ところで、 昨晩のNHK教育テレビのクラシックの番組(芸術劇場)のゲストが里中満智子だったが、 御大はこういうところに呼ばれてちゃんとコメントできるほどの知識はないんだろうね。
>>118 答えるまでもないと思う。
里中さんといえば、単行本書下ろしでオペラのストーリーの漫画化をすでに5〜6作品やってるよね。
(いずれ文庫化されそうだけど今は1巻1500円くらいのハードカバー本)
そのオペラシリーズの内容はまだ見ていないけど
オペラの前に手掛けたギリシア神話シリーズ全8巻は、ものすごく充実している。
オペラ漫画の方も、里中さんの取材の細かさが適確に反映されていると思うよ。
>>117 > 御大は、何が何でも、萌を貧乏な女の子にしておきたいんだよ
これは賛同する。
>(ダークなキャラを描きたいから)
これはどうかな?
ダークというよりダーティって感じだけどw
萌が相変わらず貧乏にされてしまう理由は、
単に御大が、塩のリッチな生活を強調したいからだと思うよ。
お金も教養もあって当たり前なおハイソ家庭出身お嬢ってのは描いたことないから、
どこかに不安があって、金持ちらしさにこだわってしまうのだろうか?
里中さんは仕事をセーブして、 趣味やや次のマンガのテーマに関する下調をする時間があるのだろう 御大もそろそろペースを落としたらいいと思うのだが 御大マンガが載る載らないでそんなに雑誌の売り上げが違うのだろうか? 御大クラスだったら、 好きなときに好きなテーマで描きたいっていったら 誌面あけてくれるんじゃないの?
>>121 集英社って名前に頼りすぎというか、「こんなの載せるなら
他にも作家いるだろーが!」というのが普通に掲載されすぎな
気もする(某ジャンプの富樫とか)。
御大にはゆっくり下調べをして、リフレッシュしてマターリ骨太な
作品を書いてもらいたいんだけどね。
>>121 > 御大マンガが載る載らないでそんなに雑誌の売り上げが違うのだろうか?
出版社にとっては、雑誌の売り上げより、単行本の売り上げが伸びてくれることが、経営上の重要事項w
御大の場合も、単行本を出せばそこそこ売れるから、雑誌に描いてもらいたいわけだ
(作品で受けるというより、名前につられて手に取るみたいなネームバリューで売れる感じ)
ただ、今のコーラスは、ハチクロ目あての購読者も参入したので、
あの連載が終わるまでは、御大なしでもコーラスは売れるだろうね。
> 御大もそろそろペースを落としたらいいと思うのだが
里中さんは、ペースを落としたというより、大作に取り組むために雑誌連載をやめたって感じだな。
ここ数年の新刊単行本発行ペースをみると、描いた原稿の量は御大よりも多い。
日本史とか神話とかの題材の関係上、入念な下調べは当たり前なのだけど、
里中さんの個人的解釈とか感情移入した描き方が、すごくいいんだわ(これがなけりゃ誰が描いても同じだよね)。
単行本で計画性をもって構成してるというのもあって、途中でだれないしね。
要は、漫画を描くことを楽しんでいるかどうかでしょ。
御大の場合も、ペース落としても、クオリティは変わらないと思うよ。
長編は長丁場という条件に甘えちゃうからだめだね。短編で集中力を鍛えてほしいなあ。
>>123 > ただ、今のコーラスは、ハチクロ目あての購読者も参入したので、
> あの連載が終わるまでは、御大なしでもコーラスは売れるだろうね。
それもあって、「プライド」は「オペラ」復活させたのか・・・?
>>122 > 御大にはゆっくり下調べをして、リフレッシュしてマターリ骨太な
> 作品を書いてもらいたいんだけどね。
それを「プライド」でやろうとしているのだろうな。
ぶっちゃけ、「プライド」以上に一般読者の目を引くような新作ってのも
今現在はむりだろう。
ただねー「プライド」続行でもいいけど、塩に神野とか蘭がからむと、
また展開がグダグダうじうじになりそうな悪寒。
ルディとベティが顔を合わせるのは、粋な台詞の応酬を楽しめそうで、
そこにちょっと期待してる。
ルディとベティをもっと活躍させて、テンポのいい展開になってほしいなあ。
一条さんも読んでるかもしれないが・・・コピペしておくね。 大人買いすると一万越えるので迷ってしまうけど、2年後には文庫化されるとしても半額くらいだな。 中央公論新社 マンガ名作オペラ 全8巻 (1) 【ニーベルングの指環〈上〉 】 (2003/10) (2) 【ニーベルングの指環〈下〉】 (2003/12) ワーグナーの代表作。 (3) 【椿姫 】 (2004/02) ヴェルディ「椿姫」「アイーダ」「リゴレット」「マクベス」。 (4) 【カルメン 】 (2004/04) ビゼー「カルメン」、ワーグナー「トリスタンとイゾルデ」、サン・サーンス「サムソンとデリラ」。 (5) 【蝶々夫人 】 (2004/06) プッチーニ「蝶々夫人」「トゥーランドット」「ラ・ボエーム」。 (6) 【フィガロの結婚 】 (2004/08) モーツァルト「フィガロの結婚」「魔笛」「ドン・ジョバンニ」、ロッシーニ「セビリアの理髪師」。 (7) 【サロメ】 (2005/11) R.シュトラウス「サロメ」、「ナクソス島のアリアドネ」、J.シュトラウス「こうもり」、ヴェルディ「ナブッコ」。 (8) 【マノン レスコー】(2005/12) プッチーニ「マノン レスコー」「トスカ」、ワーグナー「ローエングリーン」。
>>124 私もルディとベティの顔合わせが楽しみですね。
男の取り合いをしたようだけど、
まさか塩パパが相手じゃないだろうなw
ベティと蘭○がウィーンに来たら、ルディが蘭○に惚れるかもしれない。
あとベティが面白がって、蘭○と塩を二人っきりにするよう画策するとか。
なにやら動きがあるような予感、つか動いて欲しい。
もうプライドはこんなユルい感じでダラダラ続いてそのうち終わる感じじゃないの。 これはこれで楽しめる部分もあるからいいとして、 次に連載やる場合はちゃんと下調べと計画性を持ってやってほしい。 って、早くも次に気持ちがいってる漏れ。 里中さんの話題が出たけど、同じくらいのキャリアなのにだいぶ差が出ちゃった感じだね。 どっちにも需要があるから一概には言えないけど、 里中さんが名監督による劇場用映画なら、 御大のはB級脚本家による昼ドラって感じだ。 でも昼ドラには昼ドラのファンもいるからね〜w
昼ドラだって、真珠婦人とか牡丹と薔薇みたいに 突き抜けたものがあればいいんだけどね〜 今の一条さんにはそれすらも無い。
御大のは、ご自分のセンスに絶大な自信があるだろうから、B級とは認めないだろうな。
ルディとベティの三角関係読んでみたいな 番外編としてマンガにしてもらえないかなー
>>124 >>126 >>130 ルディとベティ絡みの展開、
読んでみたくないわけじゃないけど、
やっぱあくまで番外編レベルにしておいてほしい。
正直、ルディやベティの動きなんて全然興味ないし、御大も寄り道にしか考えてないと思うよ。
ただ、神野も入れた4人を中心に物語を転がしていけなくなっているから、
ルディとかベティとの絡みに期待する意見が出てくるんだろうね。
もうこういう意見が出る時点でプライドはある程度終わってると思う。悲しいけど。
>>128 昼ドラの原作小説はけっこうマトモだよ。「真珠婦人」とかは大幅に変わっちゃった例。
そういう意味では往年の御大作品「砂の城」もそのくちで、初期設定以外は採用されてなかったもんね。
いまの御大作品は、原作そのものが昼ドラ的でどろくさいえげつない要素があるな。
とあるサイトURL忘れたけどOCN だったかなあ音楽漫画のおすすめに登場していた「プライド」は
えげつなさがあるがそれが読み手を引っ張っていくパワーになっているとか紹介されていたw
しかし、私は、どろどろやえげつなさには興味がない。
いまとなっては、上の方のみなさんと同じく、ベティとルディの活躍に期待だな。
ベティは、ナツコママにかわる新御大投影キャラだね。
ルディは、御大の好みの男性のタイプなのかな?
>>132 今の昼ドラのレベルがマトモとか高いか低いかってことじゃないでしょ。
あくまで存在として今の一条はイメージとしての昼ドラくらい軽いってこと。
でも、ベテランがこぞって芸術志向に走る中、
いつまでたっても昼ドラの世界に生きているのはある意味立派だ罠w
ま、里中さんレベルには逆立ちしてもなれないというのに本人気づいているのかも。
自分も含めてだけど、音楽関係者が多い。 でもって、ベティみたいなやり方するような音楽家は皆無。 だって、毎日の練習がどれくらい大事か骨身に滲みているから。 本当に素晴らしい演奏家程一生懸命に練習しておられます。 絵画とかも同じだと思うんだけど 一条ゆかりは毎日の積み重ねを怠っているから、 手が衰えて、殆どがアシ絵になるんでしょうか。
話ぶったぎるが・・・・・ 有閑倶楽部読み返してたら、あのメンバー(可憐と野梨子はのぞく) 冬季・夏季オリンピック出てもそこそこの結果を出せるような気がした。 美童・・・・スキー、フェンシング、(テニス) 清四郎・・・・・柔道 悠理・・・・・水泳、跳躍力を活かす競技 魅録・・・・水泳
>>134 慢性的な腱鞘炎というのは、一条御大からのコメントとしてかなり昔に出されていた。
絵的に荒れが始まって1作ごとにアシ絵がふえていったのは、10年位前だと思う。
「恋のめまい 愛の傷」あたりからだね。
過去スレでも出たことがあるけど、
アシ絵自体はやむをえないとしても、せめて御大絵と似せる画力のあるひとを…orz
他の漫画家さんは、アシさんには一円玉より大きい顔を描かせることはしていないもの。
名前のあるキャラにアシ絵というのは、合作みたいで違和感大きいというか。
ちなみに御大作品のストーリーというか雰囲気が昼ドラっぽくなっていったのも、
「恋のめまい 愛の傷」あたりから。
それより前のは、大衆的な感じも俗っぽい感じもしなくて、それなりの上品さがあった。
結婚してたころに描きまくっていたエッセイ漫画、
あれが裏目に出たんだろうね。
良くも悪くも有閑のヒットが御大を変えちゃったところはあるかもね。
有閑前後ではまったく体質が違ってきたというか。
有閑が当たったことで、御大が潜在的に持ってた品のない昼ドラ体質が開花しちゃったんじゃない?
有閑も最初の頃は良かったけど、悠理中心にまわるようになってから下世話に拍車がかかったよ。
>>135 みたいなもひとつ意味のない書き込みをするファンがいるっていうのも、
読者の層が広がっている証拠でもあるから否定はしたくないけどね。
138 :
花と名無しさん :2006/02/21(火) 04:25:12 ID:ybmh8u3/O
>>122 流れ豚切って失礼。富樫じゃなくて冨樫ですよん。ウカンムリでなく、ワカンムリ。
>>137 「有閑」のロングヒットが御大をメジャーにしてファン層を広げたのは確かだね。
でも、悠理中心の下世話なノリと、昼ドラ特有の通俗的な要素は、あまり関係ないような気がする。
単純に言っちゃうと、
悠理中心の下世話なノリは、1980年代の芸能界のギャグブームも影響して出て来たのだろうし、
昼ドラっぽい要素は、1990年代中頃の、御大40代という年齢とともに自然に開花したものだろう。
1980年代は「有閑」を余裕で描いてたから、
「有閑」以外にも外国映画のようなロマコメやサスペンスなど色々描けたし、御大30代で油の乗ってる時期なんだよね。
しかし、この時期には、単行本1冊に収まらないような長編は残していない。
「有閑」の人気に甘えてしまい、将来的に何を描いてゆくかを決めそびれてしまったんだな。
1990年代には、
キャリアの長い少女漫画家は、
歴史やSFや音楽そのほかの得意分野を描く人、育児物とか大人の恋愛物など年齢相応のものを描くに別れていった。
しかし、御大やくらもちふさこさん等のように、
学生主人公の漫画を書き続ける人たちもいた。
くらもちさんの場合は、好き嫌いが別れるだろうけど独特のセンスで純文学的なくらもちワールドを作ることになる。
御大の場合は、誰でも取っつきやすい大衆文学っぽい方向へ行ったわけね。
1990年代以降も「有閑」の延長は続いた。
短編長編の高校生の主人公は、やがて大学生となり、そして23歳前後の主人公におちつく。
でも、時代が進むにつれて、御大投影キャラというのが、脇役からメインキャラの一人に昇格していくのは、
みなさんご存知の通りw
>>139 わかるわかる。
でも、だったらいっそ現在40代〜50代の妙齢女性を確実に主役にした漫画にした方が斬新だし、
御大らしくていいんじゃないかって気がするな。
そういう意味では『正しい恋愛〜』はまだ玲子の目線が中心になっていたから、
それなりの年齢の御大にしか描けない世界となっていた。
『プライド』は中途半端に若い学生然としたコを主役にすることで若い読者への目配せになっているのかもしれないし、
御大の若いコへの羨望が出た結果なのかもしれないけど、
辛酸舐めたカッコいい妙齢女性の恋愛を軸に、若い世代を絡めた方がいいんじゃないかなあって思う。
>>135 って普通の漫画ファンが書くような普通のレスなのに
意味のない書き込みって失礼だーね。
>>141 >>135 みたいな発言は全然イヤじゃないよ。世間的にもタイムリー。
ただ、スレの流れ豚切ってまで出すのはどうかなと。
豚切るとしたら、空気がとげとげっぽい時なんかに歓迎されるクチだな。
>>137 はおそらく有閑以前からのファンで
キャラ萌するよりストーリー重視したいって人なのかな?
オリンピックといえば、御大はスポーツものだけは描かないね。バレエとかダンスのシーンはよく出てくるけど。
>>139 納得〜。
漫画とは関係なく30代って重要なんだなあと思った。
>>140 『正しい恋愛〜』の前からあったと思うけど、
有閑で、悠理のママを中心に話が進むエピや、魅録のママの若い頃のエピ、
そしてこの二人がつるむようなエピって、いきいきしてたよね。
> 辛酸舐めたカッコいい妙齢女性の恋愛を軸に、若い世代を絡めた方がいいんじゃないかなあって思う。
『プライド』のナツコママは、
そういう役に向いていたと思うよ。
でも、過去は謎のままで舞台から去ってしまったなあ・・・
音楽関係にうといので、歌手の卵と作曲家の卵の恋愛ってのもなかなか大変だったのかな?
>>145 みたいなスポーツ物も、メインキャラにやらせるのは下調べが大変で無理だと思う。
やはり『正しい恋愛〜』玲子ママみたいな自宅でなにか創作するとかにして、
小説家とか画家みたいな職業にすればよかったのに。
『恋のめまい〜』『犬を飼いましょう』なんかは、
芸能界や水商売がからまないから、上品さが残ってたと思う。
> 『プライド』は中途半端に若い学生然としたコを主役にすることで若い読者への目配せになっているのかもしれないし、
> 御大の若いコへの羨望が出た結果なのかもしれないけど、
でも、メインキャラはリアル作者の分身になってしまうのではないかな?
いまどきの塩や萌や蘭の年代だと、もっと無邪気な面が多いし、そういうところが若さなんだよね。
世間知らず=若さってわけじゃないもの。
まあでも、マレーネに関しては、あの無邪気さがいい感じだし、
ベティ蘭の関係はいいかげんだけど、
ルディ塩の師弟関係の師のほうに御大投影してゆくなら、いい選択だと思う。
長文になってしまってスマンです。
>>145 音楽もそうだけど、スポーツも、作者本人がかなり好きにならないと難しいだろう。
昔、有閑で美童が本格的にテニスをやってたのくらいしか思い浮かばない。
>>146 小説家とか画家みたいな職業は、作者本人がテレビなんかに出て人気が出るわけじゃないからね。
仕事は部屋にこもって行なう頭脳労働であって、未公開部分が多いし、私生活は公開しない作者の方が多い。
スポーツ選手や芸能人や音楽演奏者のような、肉体労働を見せる職業では、公開されてる情報も多くなる。
ファンも色々な情報や専門知識を持っているので、
いいかげんな取材では通用しないからね。
> 『恋のめまい〜』『犬を飼いましょう』なんかは、
> 芸能界や水商売がからまないから、上品さが残ってたと思う。
同意。
>>147 > > 『恋のめまい〜』『犬を飼いましょう』なんかは
> > 芸能界や水商売がからまないから、上品さが残ってたと思う。
御大の場合は、という条件付きで同意。
芸能界漫画でも、ある程度の上品さをキープしてる漫画は色々あるよ。
取材もちゃんとやって専門知識が豊富な作家がやってると思う。
水商売漫画は、作家に経験者が多いみたいだけど
義理人情、男の意地女の意地、ライバル同志の成長とかの
メインテーマがはっきり出てると思う。
御大の場合は、芸能界も水商売も、外見の華やかさかっこよさにつられて
主役脇役の職業に選んでる感じがする。
ミーハーレベルだから底が浅い。
だから、芸能界でも水商売でも必ずノリの軽いキャラを出す。
>>146 御大の青春時代には
世間知らずの若い子が多かったの?
______ \| (___ ♪ |\ `ヽ、 ♪ よ〜く考えよ〜 ♪ | \ \ ♪ お金は大事だよ〜 ♪ ∧∧ | \ 〉 う〜う、う〜う、ううう〜 ♪ . (,,・∀・)| ♪ \ / ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´ 〓〓UU ‖ || .|| ‖ ‖. ‖) ◎ .|| . ◎ .◎
20代の娘を持つ母ですが、 私の世代は、青春時代には無気力な若者だとよく言われました。 上の世代(一条さんの世代?)には、は積極的な行動的な若者が多かったのは事実ですが、 お金のない人がアイデアで勝負するような頭のいい若者が多かったと思います。 世間知らず=知恵がない、という意味ではなかったですよ。 塩や萌や蘭○の年齢なら、親のすねかじりの学生でもないので、 世間知らずというより、経験不足というぐらいが適切なのではないかと。 一条さんが描きたい世間知らずは、経験不足による判断ミスや失敗のようなことなのだと思えます。 とはいうものの、 家の娘にも「プライド」見せていますが 塩は流れに身をまかせているだけでイマイチピンとこない人だと言い、 萌は自分のやり方を押しつけるだけで何を考えてるのか分からないへんな人だと言ってます。 漫画だから誇張していると言えばそれまでですけど、 若い子らしい感情や行動が出てこないということなのでしょう。
>>151 若い子にはやはりNANAあたりが受けるのだろうな。
NANAも、(あと、のだめ、ハチクロも)
初期からの読者だと今はあまり面白くないという声も目立つものの、
新しい読者をコンスタントに獲得しているので、売り上げが落ちない。
数字的にはともかくとして、以前は有閑もそうだった。
>>123 > 出版社にとっては、雑誌の売り上げより、単行本の売り上げが伸びてくれることが、経営上の重要事項w
ってのはあるけど、
今の御大には、新読者を獲得できるだけの力量はないと思う。
だからこそ、現読者の声にももっと耳を傾けてほしいなとしみじみ思うよ。
コーラスでも毎回カラーつきなのはさすが御大というか、御大と呼ばれる所以だろうけど
カラーだけに絵がどんどんショボくなってゆくのが分かる。
表紙画は、どれも不機嫌そうな表情ばかりに見える。
「プライド」とか「ラブ&バトル」という題に合わせたつもりなんだろうけど、
たまには楽しそうに微笑んでる表紙も描いてもらいたいよ。
その方がストーリーもサクサク進むような気がするよ。
>>152 終わりの4行同意。
スレ汚しかもしれないけど、ひまなのでDNA引き継ぎ考察
白鹿乃梨子……………→→池ノ端菜都子
剣菱悠理………………→→ベティ
黄桜可憐………………→→ミレーニ
美童グランマニエ……→→池ノ端(蘭○の父親)
松竹梅魅録……………→→ルディ・シュタイン
菊正宗清四郎…………→→パロッティ
コーラススレって今無いの?
>>154 あり? 昨日まではあったんだけど、今検索したらないな。
一時的に落ちてるんじゃね? またじきに復旧すると思われ。
コーラススレ、誰もスレ建てしてないんじゃない? 前スレの最後に基地外っぽいのが湧いてたせいかと思ったりして
>基地外っぽいのが〜 それ、実は御大だったしてw
>>154 今週の月曜に埋まっちゃってるね。
コーラススレ、覗いたことなかったんだが、結構ギリギリに突然次スレが立つんだなー。
自分が立ててもいいけど、スレ常連がそのうち立てるんじゃないかと。
ここみたいに、誰かが立てたら、他の人も同時に立ててたりするかも。
悠理って、運動部長なのに 部活動としてまともにやったのってテニスだけなのかな?
テニスでさえも「スポーツマンで行こう」の巻でしかまともにしていないんじゃないの? 本来悠理は面倒くさがりで厳しい特訓なんてのは大嫌いだもん。
162 :
花と名無しさん :2006/02/23(木) 00:00:06 ID:rhBH6wsK0
でもまあ運動神経の良さは確かだから運動部長でも特に問題ない気もする。野梨子も特に部活(囲碁部入ってるのか?)やってる様子なく、演劇の助っ人出た程度だし。
5巻読んだんですけど、レイプされたんですか?
されたんだよ
いまどきレイプ無しで連載続けられる少女漫画なんて稀有です。
↑あんたメチャクチャ言うなぁ!w
神野と塩はセックルするのかしら?
やるでしょ。2ページくらい使って。
レイプと神野と塩のセックスの話題しかなくなったプライド
久しぶりにここ覗いたら、長文が減ってほっとしている俺ガイル。
長文厨がいま山岸スレに行ってるからw
つか飽きたんだよ。俺も前に長文書き込みしたことあるが、今のプライドにはネタねーもん。
ここ以外にも、急に人が減っちゃったスレ多いよ。 荒らしは逆に増えてるようだけど。 他の板もそう。どうした2ちゃん?
ホリエモン逮捕と女系天皇反対問題についてのねらーの見解に不快感を感じた人達がごっそり去ったから。
ここの場合は、ついに来たレイプ話に引いたファンが多いからと見たが。
じゃもっとやろうぜレイプ話
うん、今のうちにやって下され。 私も前のひとが長文だとつられて長く書いたことがあるが、 ネタが今ないのは確かだな。 発売日まであと2日だから、今のうちにドゾ。
誰のだよ
神野にデートレイプされる塩
人が減ったのは、同人スレが今スクリプト攻撃にあってて大変だからかもorz
ここと同人スレとなんか関係あんの?
神野と初エッチかぁ…しかしいざとなったら出来なさそう。塩が号泣とかで。
>>184 同人板と掛け持ちの住人もいるってことでは?
束、スクリプト攻撃は2全体に広がるんではないか、という意見もあるらしい。
>>187 をを懐かしい! この頃の絵は可愛らしかったなぁ。
クリスマスあけとくように言われたのに、ルディと聖歌隊に参加することになったら 一波乱起きないかね
がんばってやられようとしたけど、直前で泣いてしまって中止。 でないの?
>>187 そこのサイトすごいなw
>>189 ルディと聖歌隊というよりも、やはり欄○がネックになりそうだ…
>>190 これからという時に「いやぁ!蘭ちゃん、助けて!!」とか叫んだりしないよな…
>>191 少女漫画とエッチ本の組み合わせが何とも言えん^^:。
どういう趣味なんだか……
広告やデザインは完全に70年代だし。
塩、ルディと神野を引き合わせる ルディ、神野に惚れるウホッな展開へ
それはそれでおk
で、ルディと神野がえっちする、と・・・
明日あたりネタバレスレにバレさん来るかな? 発売日まで待ちきれないです
あるいは、余裕ぶって手を出さない神野。 そして欄に持っていかれるw
201 :
花と名無しさん :2006/02/27(月) 17:48:02 ID:tkQQiUHF0
大穴で欄丸がルディに掘られるに一票
>201 ワロタ。
>>201 しかもベティの与えた試練だったりしてww
>>201 「あの男と寝なさい。それがピアノ上達の一番の近道よ!」
ルディを奪い合う欄VS塩・・・・・・! しかしルディの心は神野に向いていた。 あーあ。早く出ないかな。
塩って、まだ処女だよね?
さっきコンビニ行ったら『コーラス』出てたぞ。
神野、爬虫類度がUPだった。 塩は、永遠ループだ。 ランは、もう逝っていいぉ。うーん絵が雑だった。
ベティの家スタイルは御大が描いて 外出スタイルはアシ絵のような気がする
211 :
207 :2006/02/27(月) 21:50:22 ID:???0
>>209 ごめん、パラパラと立ち読みしただけで、ネタバレできるほど
読みこんでない…
ちなみに大阪市内のセブンイレブンでした。
プライド投下しました。 今回は劇的なシーンがあまり無かったので、印象が薄いです。 (それでも個人的に面白かったけど) 文章が変かもしれませんが、そこは大目に見てくださいませ・・・
発売日はネタバレ解禁なんだっけ? それとも明日まで待った方が良い?
あー、私もバレしたい〜!
明確なルールは無かったと思うけど、前スレでは発売日にバレ要素のあるレスがあったよ。 そろそろ良いんじゃないかな?
立ち読みしてきた。 良かった。
>>215-217 発売日なのでもう大丈夫でしょう。
今読み終わりましたが、これまでの遅々とした流れが嘘のような早い展開だわ。
と言ってもたいしたエピはないですけどね。
萌は早速コンクール出場果たしてるし・・・(アニヲタ男はカバン持ちかよw)
塩と蘭は着実にステップアップしているという感じ。
塩の上達ぶりは安易なような気がしないでもないが・・・ま、いいか。
久々のナツコママ登場も良かった。
次回が楽しみ、シュラバダシュラバダ〜♪シュラバダシュラバダ〜♪(11PM風で)
神野は特に何もなしかな?
買ってきてこれから読むところです。 コーラス。 表紙をみて、一瞬、萌かと思っちゃったよw 単独で登場なんてすげえってwww 扉カラーの方は、蘭・塩・神野の3ショット。この組み合わせのカラー扉、はじめて、だよね? コーラスの連載は最初の方を見てないからわかんないけど。
登場人物紹介蘭が、ついに入れ替わったか。 ナツコママのかわりに、ベティ、萌母にかわって、ルディ。
萌のコンクール、田舎のカラオケ大会みたいだったね 蘭〇の初期設定がうまくはまったみたいだけど、予定通りなのかな?
>>220 クリスマスを女と過ごすために飛行機に乗るのは初めてだな
・・・などと、ファーストクラスでペリエ(?)を飲みながら余裕ぶっこいてます。
嵐の前の静けさって感じかな。
>>224 うわぁ・・・今から神野が可哀想になってきたw
塩は欄○と付き合った・・・って言ってるね いつの間に付き合ってたんだろう
>>223 > 萌のコンクール、田舎のカラオケ大会みたいだったね
まー、萌関連は、音楽方面が具体的じゃないし、ストーリー的にもショボイ。
いまとなっては付録というか、
陸の孤島のようなものだね。
蘭塩萌の鉢合わせが一段落してからでないと、萌が活躍する場面はないだろう。
> 蘭〇の初期設定がうまくはまったみたいだけど、予定通りなのかな?
ある意味ネタが新しく作れないから古い設定やエピをリサイクル使用ってとこだね。
SRM時代のあの曲の担当パートを、塩萌からベティ蘭にシフトするなんぞ、
音楽的にはいい加減だが、アイデアがいいよね。
ネタが新しく作れないってのは
逆に言えば、古い設定やエピを使い捨てにしないで、ていねいに作品を作ろうとしている姿勢が感じられる。
>>226 そこ、紛らわしいけど、よく読むとニュアンスが違ったと思う。
今手元に無いので・・・
ベティってオリジナルの曲をコンサートで弾くようなピアニストなの? そういう設定だった?
「一流ピアニスト」以外、明確な設定は無かったような。 オリジナルといってもベティのオリジナルではないからなぁ。
>>229 オペラ歌手松島春子のアリアの伴奏なんかもやってたが
元々は、生粋のクラシック畑のはず。
しかし普通ならショパンとかの得意分野がアピールされるもんだが、そういうのは不明だったな。
オリジナルをやるとしたら、それは現代音楽とかいうジャンルになる。
しかし、御大の場合、音楽業界設定については御大独自の創作が多いので
読むほうもそういうもんだと割り切っていくしかない。
ま、小中学生向けの雑誌じゃないから、そういうややこしさが通用するんだろう。
232 :
花と名無しさん :2006/02/28(火) 17:13:21 ID:MP6X2xEC0
もえのがんばれ!超好きだよ。みんなシオ派だけど
>>227 > 逆に言えば、古い設定やエピを使い捨てにしないで、ていねいに作品を作ろうとしている姿勢が感じられる。
うんうん、そういうことだよね。
御大の音楽方面の設定は確かにいいかげんだが、
御大の創作した、音楽家のデフォ、業界システム、ということだな。
このスレで不評だった銀座編芸能界編のいいかげんさが、
クラシック&オペラの道での成功につながるヒントになって役に立つとは、
銀座編芸能界編の頃には、想像もしなかった。
自分の作ったネタを徹底的に使いこなす、これも御大の底力?
234 :
花と名無しさん :2006/02/28(火) 17:27:16 ID:L+i53cKE0
昨日やってしまった。ぶっかけを。 かわいい子がいるか目的である古本屋に昼間に行って見た。 午前中ぐらいだと人が少ないので目的の為にはちょうどいい。 女子高生はいない時間だけど・・・。行ってみると運良く(だいたいだれもいない)大学生ぐらいのかわいい子が立ち読みしていた。 その店は1階がレジで2階には店員はいないのでその女の子の後ろで立ち読みのふりをしてちん○をだし、しこりはじめた。 とてもかわいい子でなにしろベージュのピッタリとしたサテン生地っぽいスカートをはいていて、 パンティーのラインがばっちりわかるので、すぐにMAX状態に! 本に集中しているせいかすぐ後ろで髪のにおいを嗅いでもまったく気がつかないので、 体も女のこの方に向けておしりのすぐ前で思いっきりしごいて、そのままお尻に発射しました。 興奮していたせいかものすごい量のものがスカートにべっとりつきました。終わったあと我にかえりすぐ店を後にしました。 あとの女の子の気がついたときの反応が見てみたかったです。
コーラスの柱のとこに 御大の取材予定が書かれてた。 ウイーンと、NYのメトロポリタン劇場だ。 今後もベティ登場コマはふえる一方だな。
今月は次回以降の展開に希望が持てて面白かった でもまだ話の終りに向かいそうもないね 萌はさらにブラックになるのか?
「ヒロインより魅力的な悪役』と言う線を狙っているのか?
>>236-237 そういう路線になるとしたら・・・
塩ズボンの騎士のステージに王手ってとこまで行くか、
塩蘭神の鉢合わせの一悶着にケリがつくか、
の後になるだろうね。
同時進行させると、どっちも目立てなくなるし、
そういうネタのむだ遣いはしないだろう。
何にせよ現スレタイはタイムリーだったな。>ズボンの騎士 裸の女王様のほうは、外したってわけでもないけど 今回の号にかぎっては御大なりの工夫と努力を感じるので、 スレタイが裸の女王だけだったら「ハァ?」って感じ。
萌が田舎のコンクールで落選したのはいいとして、歌う場面くらいは描いて 欲しかったなあ。萌は好きじゃないけど、端折りすぎじゃないか(;´Д`)
まあ、音楽関連のエピに絞られてきただけ、マシではないの? 確かに、片寄り過ぎの感はあるね。 私も萌というキャラはぜんぜん好みじゃないけど、 バランスがとれないと、作品としては何だかなー。 まあ塩の一人勝ちというのでもいいけど・・・ 萌側の設定の再構築もやるとしたら、やはり後回しになるんだろうな。
今後、萌の悪だくみ、もしくはまじめに努力してる様子がどーんと出てきたら コミクスになった時に良いバランスになってるのかもしれない。
そうだといいなぁ。今月号の萌じゃ刺身のツマだよ。
>236 校長脅してルディの弟子になる安易な展開に一票w
ルディは鼻が利きそうだから 萌の企みを察知して塩を守りそうだなぁ
>校長脅してルディの弟子になる ('A`)
247 :
花と名無しさん :2006/03/01(水) 09:02:25 ID:S+vUTzxa0
わーい。予想が当たった!やっぱり蘭○にそっくりなズボン役になりましたね。 ってか、こんなに簡単に先の見通しがつくマンガも珍しい。
>>229 アンコールで自分が作った曲とか披露するピアニストもいるよ
欄のを使うのはそういう感覚じゃないか
もうベティ欄に関してはクラッシックの枠をこえたオリジナルなジャンルのピアニストということでいいんじゃまいか
私はすでにそのように脳内補完していたよ
そうそう、上の方でも出てた言い方を使うなら「御大創作設定」による新ジャンル。 具体的なサウンドをイメージしたい人は、1970年代あたりのジャズ系のピアニストのCDさがしてみたら?
塩や蘭はともかく、萌の語学力はどう考えるべき?
刺身のツマとか陸の孤島とか言われてる「萌イタリア編」だからねー つっこむだけ空しいよ。 ただ、○チェロが言ってた、音楽やってて耳がいいから上達が早いとかいうのは 信じちゃいかんw
その国の言葉を覚えたければ、その国の恋人を作るのが一番だと聞いた。 萌は(恋人じゃないけど)同棲してるんだから、言葉の上達は早いでしょう。
やや眉唾ではあるけど、語学学習で周波数に注目した トマティスメソッドっていうのもあるから一概に否定できないかも…。 まあそれは置いといて、語学に関しては萌の場合一般の留学生よりも 恵まれた環境にいると思う。家に帰れば○チェロがいて、話し相手になってくれる。 それに加えて今の状況から抜け出るためにイタリア語を習得するのに必死になってるから 上達が早いというのは無理な設定ではないと思う。 でも今の上達の度合いは、挨拶・旅行会話程度→簡単な言いまわしの日常会話 ぐらいじゃないかと推測してみるテスト。
>>254 ○チェロが言ったことは、萌に対するお世辞というか媚びというか、そんなもんだろうね。
恋人がいるとか生活がかかってるとかの条件は、付加的なものでしょう。
音楽なんかと同じで素質にもよるのではないかな。
小さい頃ならどんなことでも吸収力が強いから、
周囲が外人ばかりの環境で暮らせば、不自由なくしゃべれるようになるのも、あっという間だ。
大人になってからだと、日本語で考えて外国語でしゃべるという脳内翻訳をする感じだから、ハンデが大きいね。
でも現地で日本人のいない環境で長く暮らせば、脳内翻訳はあまりやらなくなる。
小さい頃からというなら、萌は、音楽を学ぶ基礎を充分に学んでないってこと、 萌本人が自覚してないのが可哀相だね。 実力は大差ないのにコンクールに落ちた、だからいい先生につけばなんとかなる、っていう思い込みが痛々しい。 SMRの頃は、音感リズム感の身についてない萌を、塩がサポートしてくれたわけだが、 ソロで歌うとなったらむずかしいってこと、 なんで分からないんだろ。
>>257 留学とかしたことないからエラそうに言えないけど、
言葉の習得は素質じゃなくて努力だよ。
もちろん、要領が良い、悪いは影響するけどね。
>>258 だって、原因をいつも自分の外に見出そうとするんだもん。
でも今回の塩みたいに、いつか自分の中の欠点に気付くと信じたい。
>>201 「ぼくと同じようにチャーミングなんだね」(だったっけ?)
というセリフは、その伏線かなのかっ?
塩は、蘭の良いところも悪いところも客観的に判断してるんだね。 ちょっと違和感あったけど、 まあ今現在の、ウイーンに来てから心機一転みたいに生まれ変わってる 謙虚な塩なら、ありうるか。 日本編のエピをふたたび引っぱり出す展開は、塩に関してはいい感じだな。 萌に関しても、そうなってほしいもんだ。 そうか、SMRではサポートがあったから・・・みたいに気付くといいね。 しかし、ベティがあの蘭の曲をレパートリーに入れたら eikoの耳にもいずれは入るんだろうね。 eikoの展開は、萌の進展よりさらに後回しになりそうな気もするけど、 なんか、どうでもいいような・・・ eikoは、日本の芸能界でデビューしたんだもんね。 御大の、オペラ復活版が不評だった場合の足がかりとして出来た設定だと思えるんだよね。
イタリア語をマスターしたいなら、某マンガのように 日本のアニメイタリア語吹き替えでも見てたらいーんじゃね?萌え
萌は歌うことよりイタリア語をマスターすべき。 そうすれば、現地の観光ガイドで食っていける。 留学とかで芽が出なかった人が今更日本に帰ってもってな具合に そういう職業に就くケースは多いよ。 他の職業で行き詰まった人にもそういう選択肢がある。 私の海外旅行経験ではそういう日本人ガイドにもかなり出合った。
「冗談じゃないわ!私はオペラ歌手になるためにイタリアへ来たのよ!!」 と食ってかかりそうw 歌手になるならイタリア語だけ出来てモナー。 英語とドイツ語も必要だよね〜。 あと余力があればフランス語とロシア語?
芸事ってすべて同じで先ず正確な技術がないとダメでしょ。 そして芸術性はそれを越えてはじめて産まれてくる。 だから感性とか感覚に頼ってると一時は良くても後が続かない。 もしかしたら無意識に萌は一条ゆかりの負の投影図なのか? 基礎がないから画力も落ちて、話しもマンネリ以外書けない。 でも、自分は一番だと思ってるから後身を潰していく。 あわれな裸の女王様だね。
御大って近所に住んでたんだ・・・ 知らなかった(;´д`)
>>265 > 芸事ってすべて同じで先ず正確な技術がないとダメでしょ。
> だから感性とか感覚に頼ってると一時は良くても後が続かない。
萌が、感情を込めて歌うのは得意だが、
幼少時じゃないと身につかない正確な音感などの基礎的技術が出来てないため、
歌唱力だけ磨いても限界がある、という状態を指しているね。
> もしかしたら無意識に萌は一条ゆかりの負の投影図なのか?
> 基礎がないから画力も落ちて、話しもマンネリ以外書けない。
画家や彫刻家なら若い頃から本格的に基礎やらないとむずかしいけど、漫画はそうでもない。
多くの漫画家は、絵のデッサン、物語の構成といった、基礎的な部分は、独学だからね。
とはいえ美大や文学部出身の漫画家でも、
ピークを過ぎたらショボい作品しか描けなくなった漫画家もいるので、
やはり本人のモチベーション(やる気)の問題だろう。
>>139 にもあるけど
御大は、「有閑」のヒット人気に甘えてしまったのがよくなかったんじゃないの?
その前の「デザイナー」や「砂の城」の頃には、
内田善美さんおおやちきさんなど、同年代の絵がものすごく上手い漫画家との親交も多くて、
それで御大の絵も華麗になっていったのは明らか。
ストーリー面でも、親しい漫画家には、もりたじゅんさん弓月光さんなど、上手い人がいた。
「有閑」以降は、同年代の漫画家があらかた引退しちゃったし、
親しい漫画家は世代が下の人ばかり。
漫画を描くことでつながるというよりも、私生活のほうで親しいという感じだから、
御大の画力やストーリー構成力は向上しないまま、年月が・・・
その結果で、今現在のような
> あわれな裸の女王様
なんだね・・・
長文になってしまってスマン
塩と蘭まるはいつ付き合ってたんですか? ほっぺにちゅーした瞬間から?
「買い物につきあう」とかそーゆー意味のつきあいかとヲモタw
人としての付き合いって意味ではなかったっけ?
そうだね、交際したという意味ではないと判断したけど
いつから付き合ったのか云々は、 今手元にないので細かくは不明だが、 蘭○が塩に愛の告白?みたいなのがあって、 「好きだけど動揺するから困るんです」みたいなやりとりがあった気がする。 その後、暗黙の了解のように、親密になったのかな、という雰囲気があったので、 「おつきあい」って言うのなら、その告白?を境にという感じじゃないかしら?
部外者の判断では、「つきあってる」と言えるところまでは行ってないだろうけど 本人達はふたりとも「つきあってる」つもりだったのさ。 だから、各自が別の町にいても忘れ得ぬ人として思いだしたりして、 ストーリーが進んでいくのさ。 「つきあってる」ってのは、 手をつないだとかチューしたとかのスキンシップがあろうとなかろうと、 お互い恋愛感情をもって一緒にいるってことを意味する。 そういう意味では、神野と塩の関係は、 塩の方に恋愛感情が確立してないから、男と女としてつきあってるとは言いにくいが、 婚約もしてるしパトロン関係でつきあってるというのは確かだ。
今月号、ホントに内容薄いね・・・・・ 御大も今の閉塞感は分かってるだろうから、 普通に萌えのルディ師事ありそうだなぁ。 弟子が少ないとかいうのも複線の一つで。
萌はイタリアオペラを学んでる。 ルディはドイツオペラを教えている。 千歩譲って、萌がドイツ語に不自由しない身になっても オペラ関係での師弟関係はあり得ない。
イタリアオペラでも、パロッティ登場ってものあり得ないな。 このあいだのトリノ五輪で、パロッティのモデルになってる大御所が登場したばかりだし このタイミングで萌のためになにかするなんて展開じゃ 御大がばかにされるもんね。それこそ裸の女王になってしまう。
>>274 >普通に萌えのルディ師事ありそうだなぁ。
ん?それはないんでない?
萌が「もっといい先生に付かなきゃダメだ」とか言ってるから、
御大絵の新キャラを期待したいところだけど、
なーんかまたアシ絵の濃ゆーいキャラがきそうかな。
とりあえず萌にはアントニオにトドメを刺してもらいたい。
>>273 「つきあっていたはずなのに、わけもわからずに振られた」
と思い込んでる蘭○に、
eikoか菜都子ママから、
「あんたたち、つきあってたって言えるの?
あんたは塩さんのことを、自分に都合のいい所しか見てこなかっただけ」
って、目を覚まさせる台詞を、言ってやってほしかったんだが・・・
今となってはそれを言えそうなのは、ベティくらいなもんだが、
ベティは経緯を知らないからなあ・・・
>>278 萌の殺傷沙汰はともかく、萌はオペラから離れる方向ってのでいいよもう。
オペラ関係は、ウイーン編に集中させるほうがいい。
取材も大変だし、取材した材料をあれこれ練り合わせるのも、
御大の音楽素養ではえらく大変な作業なんだから。
あ、そうだ、萌はカンツォーネに転向するといいんじゃないの?
281 :
花と名無しさん :2006/03/02(木) 17:30:39 ID:eixHuGAS0
次号でズボン役で歌う塩を見て 「まだ蘭○を忘れてなかったのか・・・」と 更にショックを受ける神野の顔が見れるかな。 でもそれを隠して 「やあ、過去の恋心を上手く芸の肥やしにしたね」とニッコリ・・・ 不気味だー
>>274 >普通に萌えのルディ師事ありそうだなぁ。
ありそうだから怖い(w
多分オペラなら何でも同じだと思ってるだろうからさ。
一条ゆかりの世界の音楽事情の狭さと浅さに
再び驚かせて頂きましょう!
>>281 クリスマスミサでは、少年に混じって歌うだけでしょ?
蘭の影響も何もないのでは。
つーか、神野と蘭は元々そう親しかった訳でもないし、
オクタヴィアン役を演じる史緒を見ても、「意外なキャスティングだが
上手く演じてるね」くらいで、特に蘭を連想したりはしないんじゃないかと思う。
神野は、ベティがウイーンの教会で演奏ってのは知らないはず。 とにかく、別々の国からくるキャラ同志の鉢合わせが見物ではあるのだが、 今月号は、内容で大きな進展もなく、 ちょっと引き延ばし作戦に見えちゃったな。 作中時間軸がのろくなってきたのがイヤ。
マレーネが当面の塩のライバルのはずなのに地味すぎる。 もうちょっと綺麗に描いちゃだめなんだろうか。
今月号読み直してみたら、塩と蘭が付き合ってたとは書いてないよ。
>280 萌がカンツォーネは賛成! それだったら母親と同じ日本の場末のバー歌手でも「イタリアに留学したことがある声楽の基礎もある人」とアピールもできる。 塩は、オペラで道を切り開いて、萌は○チェロの献身的な愛に打ち解けるか、母親と和解するかのどちらかで、終わり。 神野と蘭○は、お好きなように。
今立ち読みしてきた。 初めのほうのコマで、マレーネの鼻の穴が変な位置に書いてあって ひげがはえてるみたいだった。
>>273 つきあってる という状態は、どちらかが気持ちを伝えて相手がそれを受け入れ、付き合おうという具体的な契約?) または 恋人関係になって初めて、付き合っているという状態といえる と、なにかの本で読んだ気がする 哲学とか倫理とかそんな本だったな
今月号の↓このモノローグが発端? >同じ事を考えたことがある >あれはいつ? >確か蘭ちゃんの >昔 付きあっていた── これは蘭丸が付き合ってたアニメ声の女のことではないの?
萌のルディ師事はないとしても、一体今の停滞をどうするのかね。 ずっと3都やってくわけにもいかんし、 @「今が努力の時」とか喚いた蘭○があっさりベティの元を去る。 もしくは、わずか数ヶ月にしてメジャーデビュー、一人立ちする(なんつー都合のいい人生だ) A塩が演技に目覚め、数ヶ月を待たず格上のマレーネを抜き去り飛躍する(なんつー、ry B萌が校長を脅して一流に師事し、数ヶ月(ry どっちにしろ浅くなるしかないなw
萌は強請りが発覚してクラシック界からあぼーん 悔い改めて尼になる
>>292 いやまて、来月号は「いきなり○年後」で、(1)(2)(3)というのもありえるぞw
>>290 付きあっていた……ってのは、
蘭ちゃんと、当時の彼女(東野さやか?)・・・のことだよね?
塩は、演劇のステージを菜津子ママと見に行って、そこでそのふたりのデートシーンを目撃して・・・
>>292 どっちにしろ
機種依存文字が化けてる。
日曜日に、「今が努力の時」とか喚いた蘭○があっさりベティの元を去る。
月曜日に、塩が演技に目覚め、数ヶ月を待たず格上のマレーネを抜き去り飛躍する(なんつー、ry
火曜日に、萌が校長を脅して一流に師事し、数ヶ月(ry
>>292 (2)塩が演技に目覚め、数ヶ月を待たず格上のマレーネを抜き去り飛躍する
マレーネの方がルディの弟子としても先輩に当たるし格上なのはまちがいないが、
同じ役を争うポジションじゃないからなぁ・・・
でもまあ、順調にいけば、仲のいいマレーネと同じステージに立てるんだから、ホント恵まれてるよねえ、塩。
でも、いくら役柄だからって、私生活では百合燃えにはならないでねんw
298 :
花と名無しさん :2006/03/03(金) 16:10:01 ID:/L5rZE860
ツーか、塩むかつく
ところで萌がコンクールでダメだったのって、やっぱり前で 語られていたように、絶対的な音感とかリズム、ついでにイタリア語の 発音が引っかかったのかね。 子供の頃からピアノとか声楽をやってれば、コンコーネ辺りで みっちり機械的に練習させられるんだけど。 そういう差なのかな。
>>281 遅レスですが、私も神野がショックを受ける顔が見たいですぅ。
私が想像したのは、全員(塩、蘭○、神野、ベティ、ルディ)が揃った時に、
ルディが蘭○を見て、
「塩がオクタヴィアンに似ている男の人がいて・・・と、言っていたのは
君のことだったんだ。僕と同じようにチャーミングだね」などと言ってしまい、
横で聞いていたベティは驚きながらもニヤイヤ、
神野はヘビ目をフリーズしつつも素早く立ち直り、(萌え〜)
余裕の笑みでこれから過ごす塩との甘い夜を示唆・・・てな感じかな。
次回が楽しみだわ〜。
>>299 そういう差なんでしょうね。
声楽の場合は、ほかの楽器と違って、子供の頃から習うのではなくても、なんとかなるらしいが、
声という楽器に感情を込めるという技術が使えるからなのかも?
萌は、仮にいい先生に出会えても、オペラ歌手としてはその他大勢のレベルより上には行けないんだよね。
いまだに自宅(っていっても○チェロのだが)にピアノもない生活でしょ。
有名になりたいのなら、カンツォーネに転向するのがいいと思うけど。
>全員(塩、蘭○、神野、ベティ、ルディ)が揃った時に、ルディが蘭○を見て、 >「塩がオクタヴィアンに似ている男の人がいて・・・と、言っていたのは >君のことだったんだ。僕と同じようにチャーミングだね」などと言ってしまい ソレダ
萌は基礎がなってないということなのか そしたらこの先、オペラで塩と萌がプライドをかけてぶつかりあうってことで ストーリーをすすめることができなくなっちゃうね 御大は萌をどうするつもりなんだろう あの校長にすごい先生を紹介する人脈があったとしても 「なんで萌だけエコヒイキするんだ?」 ってつっこまれて悪事露見ってならないかな?
>>303 御大も、遅まきながら、気付いたんじゃないかな?
基礎がなってない萌と、幼少時からまっとうなレッスンしてる塩では、
オペラ畑では勝負にならない、という現実に。
深読みするなら、
それだからこそ、イタリア編の萌として、切り離したということかも?
いい先生につけば実力がつく、と、萌は思ってるようだけど、
いい先生ほど、萌の限界をすぐ見抜いてしまうだろうね。
萌は、オペラじゃなくカンツォーネへいくんじゃないの?
萌が、音感なくても感情を込める歌い方が出来るなら、
それは、歌で演じることにつながる。
塩も萌も、「歌う楽しさは演じる楽しさなのよね」ってなもんで、音楽面はケリがつくと思う。
恋愛面は、さて・・・
実際、現在のイタリアでのカンツォーネの位置ってどのあたり? 日本でいえば演歌みたいな感じがするんだけど・・・
307 :
305 :2006/03/03(金) 23:09:51 ID:???0
>>306 わざわざありがとう。
廃れつつも根強く残ってる感じみたいね。
フィリッパ・ジョルダーノか。萌はそっち方面が向いてるな。
ガチガチなクラシックは似合わない。
音楽の造詣も深くない一条さんでは、 カンツォーネの世界も調査無しで書いてしまうだろうな。
自分はピアノ専攻だったけど、基礎って本当に 単調で機械的な作業続きなんだよね。 指使い、ペダルの操作、正しく音符を読んで引く訓練… でもそれをこなさないと、表現も何もできない。 萌の場合は、表現力はあっても、それを活かし切る 技術と発音が絶対的に不足してるんじゃないかと。 コンクールで優勝したあと、確か松島先生(?)のレッスンでも、 「これだから基礎をやってない人は」みたいに言われてた気がするし。
>>308 それでも、クラシックオペラで描くよりはマシではないの?
>>309 わかるわかる。
この年になって気付いたけど、芸事は小さい頃に素質を磨く環境にいないとだめだね。
絵のデッサンとか踊りなんかも、基礎はほんと地味で単調な訓練だよ。
小さいうちなら、基礎技術は、頭や身体の奥の方に取り込まれていく、だから身につく。
大人になっちゃうと、頭にも身体にも色んな情報がインプットされてるから、
表面的なエリアにしか取り込むことが出来ないんだろうな。
萌が松島先生のレッスンに通ってた頃は、
御大も、発声やリズム感などは大人になってからでも訓練すれば上達するという風に
勘違いをしていたのだろうな。
だから家にピアノもない音大生というトンデモ設定が出来ちゃったのか。
でも元々、三流音大の声楽専攻の設定でしょ? いるよ、たまに、家にピアノもなけりゃ環境も揃ってない子。 トンデモ設定はむしろ、そういう音大生の存在というより、 そいつがコンクールで優勝しちゃった部分だと思う。
>>311 ああ、そうだねえ。
音大といっても色々なんだ。
例の、パルコなんとかというコンクールは、
塩を音大で教えてた山本先生が説明してた台詞だと、
塩には不向きな、レベル低そうなコンクールではあった。
けど、
参加者たちがみんな、家にピアノもない基礎の出来てない音大生に劣るっていうのは
ありえないね。
今月まだ読んでないんだけど今月も買う価値なさそうだね。 立ち読みもしなくてよさそうな感じ? コミクス待ちか・・・
今月は小休止って感じ。 無理して読む必要はないかもね。
遅ればせながらコーラス読んだ。 確かに小休止という感じだったけど、なかなか面白かったよ。 お茶目なルディとラストの神野に萌えたw 上の方でルディの科白が……の複線になるんじゃないかって 予想があったけど、自分はそれもいいなと思う。 描き方や展開の持っていきようによっては、また面白くなりそうだから。 で、ここを5巻冒頭時(萌ブチキレ)レベルの祭りにして欲しいw>御大
316 :
花と名無しさん :2006/03/05(日) 23:05:56 ID:+3taMb+10
私は今月は面白かったけどなあ。 けど〜SRMのとき、「歌う楽しさが〜」みたいな感じだったのに(←久しぶりに コミックスを読み返した)あっという間に解散かあ。 だから「いきあたりばったり」といわれるのか??? とりあえず、シオが神野さんの気持ちに気付いてほしいです〜。神野がんばれ!! モエはどこへいく?って感はあるけど。
蘭も塩もSRMや互いと関わった時間をいい感じに芸の肥やしに できそうなんだから、やけぼっくい火なんかつけないでいいよ。 それぞれが才能をのばして光を浴びたところで 地の底から萌が 「私だってあの二人と一緒に歌っていた時期もあったのに、なぜ 私だけこんな目に…」ってホラーする、に一票。
>>317 に一票
もうこの際ホラーになった方が面白そうだ
>>315-316 私も面白いと思ったけど、思ったほど余韻がなかった
モノローグが多くて話が進んでないせいかも
塩が歌う楽しさから演じる楽しさへと開眼するくだりは 読みごたえもあるし 今後の展開にも大きく関与するエピなんだが・・・ ただ、盛り上がり感に欠けるのは否めないな。 やはり、ストーリーを自転車操業で行き当たりばったりにしてる所為だな。 どうすれば盛り上るかって? そりゃ、読者にとって、っていうより、主人公にとって、予想外の展開ってやつですわ。 たとえば、塩は、蘭○のことを思いだしながらオクタヴィアンを演じて、ルディにほめられて、 ホッとした途端に、学校の事務員が塩あてに日本から電話がかかってると呼びにくる、 なんと蘭○からで「今度ウイーンへ行くことになったんだ塩くん会ってくれよ」「えっ!?」 て感じの、タイミングのいい意外性ってのが、ほしいんだよね。 たとえば上記のようになるためには、当然伏線が必要だ。 蘭○は、ウイーン行きが決まった途端にママに電話するとき ママおれこっちへ来てよかったよなんていうので終わっちゃいけないんだよ。 塩の居所や連絡先を調べてほしいとか頼みこむようじゃないと。 こういうパターンは、意外性と言ってもいわゆるご都合主義というものなんだが、 いまの御大は、先を見越してストーリーの構成をする計算能力がないから、行きあたいばったりになってしまい、 行き詰まると今回みたいに引き延ばし作戦になってしまうんだな。 御大、もっと主人公にも脇役にも感情移入しないとだめですよ。 長文スマン。
>>321 最後の3行に同意。
あのeikoも恋する座敷童になったとたん
消極的になる一方でウジウジ型に近くなってきた。
(萌以外)みんな片思いで積極行動がとれないウジウジむっつり型。
御大自身がこの漫画の恋愛を盛り上げようっていう意欲なくしてるんかな?
それならそれで仕方ないけどね。せめて音楽漫画として盛り上げてもらいたい。
萌に関しては、曲名すら出てこないし、音楽漫画になってない。
アントニオとの恋愛にはケリがついたようだが
のしあがり志向が強いわりには、具体的な目標が出ないままだから、
盛り上りようがないよね。
塩は最初から歌が好きで、 蘭も自分が思ってた以上にピアノが好きなのに対して 萌は「他に何もないから歌」なんだよね。 だから歌にすがってどこに行けばいいのか自分でわかってない。 何か怪我が病気か、一時的に声がでない状況に陥って 「私はこんなに歌が好きなんだ!」に気がつく …蘭の二番煎じだからそれはないか。
そんな萌でも子供のころはお母さんが大好きで お母さんみたいな歌手になりたい と思ってたんだっけ? それすらも忘れて、歌は自分がのし上がるための ツールにしか思ってないんだよね。
久しぶりに天使のツラノカワ読み返してみたけど、同じ女2男2の話で芸能界とか浮世ばなれストーリーなのに読みごたえ違うなぁ
クラシックは、趣味の人、学校まで行った人、現在仕事にしている人 レベルはそれぞれだけどかかわっている人多いもの。 芸能界の話はそうじゃないでしょ。 芸能界のことをよく知っている人がたくさんいたら同じくらい叩かれると思う。
>>310 声楽に限って言えば小さいうちからやったってダメ。
成人してから始めてもできる人はできる。
歌は35過ぎてからでないと声がこなれない
幼稚園から歌をやっていた先輩はへたくそで音大在学中にヴァイオリンから歌に転向した友はプロになった。
それと塩が演技できるようになるとは思えない。なったところで使えないだろメッツォ気味だし
塩こそリート歌いに向いてるよ。オペラならせいぜい可愛らしいズボン役から娘役程度
なりふりかまわない経験値をつめたなら萌の方が
オペラのヒロインに多い切れた女をやるには良い。夜女とかトゥーランドットとか。
女は男や出産で声かわるよ。
>女は男や出産で声かわるよ。 じゃあ塩は神野で大成するかな?
>>328 >女は男や出産で声かわるよ。
>女は男や出産で声かわるよ。
>女は男や出産で声かわるよ。
>女は男や出産で声かわるよ。
331 :
花と名無しさん :2006/03/07(火) 23:14:33 ID:0Ll4GIWe0
>>326 初め性格の悪い設定だった紗羅も言われたら悪いとこ直そうとしたり筋は通すタイプだったからね。
萌はもうどうしようもない性格だから…。はた目から見ていい子に見えてしまう辺りが最悪だよね。
だがそれがいい
歌が上手くて人を引きつけるならどんな性格だろうとどーでもいいんだけどね。 どうせ観客は歌手なんて芸人にしか思ってないんだから。
>>328 >女は男や出産で声かわるよ。
『のだめカンタービレ』で、彩子がやけ酒飲んで「いい加減にしとけよ。
酒とタバコはのどに悪いんだろ」と千秋に注意され、「フフフ セックスもね〜。
(はあと)」と答えるシーンがあるが、あれは本当だったのか…(゚д゚)
塩はプリマドンナにはなれない事を一条ゆかりは解って書いてるのか? まず声がダメ ズボン役が来たところでダメ 致命的だと思うんだけどな。
>>328 の
>女は男や出産で声かわるよ。
を、女や男は出産で声かわるよ。と読み違え
「え!?男も出産で声かわるの!?」と一瞬思った自分…もう寝ようorz
>>328 大成できるかどうかは、人それぞれの素質と環境にもよるので、一概には言えない。
萌に関しては、人物造形つまりキャラ設定がかなりいい加減なので、
若さとチャンスさえあれば誰でも可能な酒場の歌手か芸能人以外に歌える商売はないだろう。
> 女は男や出産で声かわるよ。
♪お〜ん〜なはみんな〜お〜と〜こで変わる〜
という歌詞が、ン十年前のヒット曲にあったなあ。
小山ルミが歌っていた。
いい方向に変わるかどうかは、
人それぞれの素質と環境にもよるので、一概には言えない。
そしてまた、
男には不自由したことのない女なら、女は男次第だなんていう台詞は出さないだろう。
変わるわよ♥
カンカンは蘭を真似てつかんだから、 今後は自分と、マレーネタイプと、奈津子ママタイプの バリエーションで結構色んな役の引き出しつくれそうだ。 トゥーランドットあたりで、 「この冷酷さ…萌さん。そうだ、萌さんでやろう」 と行けたら、神の歌手になれそう。
トゥーランドットか・・・。 「誰も寝てはならぬ」は一気に日本で知名度上げたアリア(のメロディ)だな・・。 スレ違い、スマソ。
マレーネ可愛い。ベティみたいな人も結構好き。 塩はこの頃嫌いだ… アントニオが萌に復讐する展開希望。
342 :
花と名無しさん :2006/03/09(木) 00:01:04 ID:jW8WUVO90
「天使〜」のシャラは、かわいいところあったのに、モエはいつまでたっても ひね曲がったまま。「ちゃんと受け止めてくれる人がいれば」みたいなことを ランちゃんが言ってたけど、そんな人現れるのか?←…いまの同棲相手じゃ… あんまりだし。 とにかく、神野の登場回数が増えることを希望!!
貧乏で性格が悪くて努力家の萌が好きだなあ。 のし上がっていってほしい!
ここのとこ、マレーネとベティの顔面偏差値が 上がっている気がする。 アシさんガンバってるのか、御大が手を入れてるのか?
>>344 アシさんが頑張ってるんじゃないかな
有森さんも美人になってたし
先月も今月も、 クリスマスに塩と欄がエチーする前振りにしか思えない。
真剣に歌に取り組んでる描写が全くないよね
萌に共感するというか応援する人が少ないのは、 逆境をバネに地道に頑張る様子が描かれないからだと 思う。いつも策略で誰かの弱みを握ったりしてのし上がる わけだから実力が伴っているわけないし。 いつも萌って不満ばかりを噴出させているだけのような 気がする。
ブラックになる以前、バイトに励んでいた頃の萌は良かったのに・・・
いつも不満や愚痴ばっかり言ってる人とは、確かにつき合いたくないな…
萌は不満ばかり並べ立ててギャアギャアうるさいけれど、 留学って中々できないし、お金を騙し取られたけど住む場所は 確保したし、相変わらず学校へは通えてレッスンを受けられている わけだし…。ついでにアントニオには復讐も果たしたしw 塩と比べたら確かに今の状況は酷いかもしれない けれど、一般的に見たら十分恵まれていると思うけどねw
校長脅したり、オタ男騙したり…を「努力」とカンチガイしてそう。 なんか、ふとしたきっかけで初心を思い出せればいいのにと思う。 萌え好きじゃないけど、見てて痛い。 つーか、この先どうなるのが、話の本筋なんだろうね。 塩と萌えの、それぞれの恋愛主体なら、音楽描写はこのレベルなんだろうし、 塩と萌えの、それぞれの夢(音楽)主体なら、二人が絡んだまま話を進めるのは難しいと思う。
萌好きな343だが・・・ 萌ってこのスレでは徹底的に否定されているんだね。 ちなみに私が萌を好もしいと思ったのは、 お母さんを反面教師にして歌に夢を託しているところ。 萌は金もコネも無いに等しいから 手段として色々正攻法でない手を使わなければ どうやったって上にあがれないと思う。 塩はその生まれにより美味い話が周囲から転がってくるのに対して 萌はいつも自分でなんとかするしかないわけだし。 でも一番好きなのは小悪人どもに復讐の意地悪してるところだなw 塩と蘭はSRMでの経験が今に生きているという展開になってるから そのうち萌の方もその描写があるかと期待しているが 今までの萌パターンからして、善人の塩や蘭と対比させて 萌の燃料になるのはマイナスパゥワー!なんだろうと諦めてもいる。
なんか萌サイドの話が薄すぎでブラックなところだけ目に付いて共感できないんだよね サラッとでもいいから幼いころの話とか、歌を志したときの話とかあるといいんだけど お母さんだって輝いてた時もあるんだろうし
萌が基礎を大切にしたり、真面目にレッスンに励んでいる 様子ってわざと描かれないのかな? ベルサイユのばらのジャンヌはかなりの悪役だったけれど あまり叩かれないよね。悪女として魅力があるからだろう。 ジャンヌは美貌の持ち主だけど、貴族として振舞う為に 血のにじむような行儀作法を短期間で身につけたりと努力 しているんだよね。 萌は努力不足のキガス
萌もコンクールの頃は悪女的魅力があったんだけどね。 銀座編でがっかりした。 歌の練習そっちのけで男(神野)を追い回していたという印象がある。
途中までは歌も頑張っていたんだけど、いつの間にか 男を利用したり利用されたり振り回したり、勝手に思い込んでみたりで、 塩に復讐したり、有名(お金持ち?)になるためなら手段を選ばずに なっちゃってるのがなぁ。 レコード会社が費用を持ってくれた歌のレッスンだって、 ぶつぶつ文句を言って途中から行かなくなってたような。 表現力のみ、を頼りにしちゃっているんだよね。 とにかくコールユンブンゲンを、教本がボロボロに崩れるまでやれ、と。
私も本当は、萌がカンツォーネ、塩がリートでいいんじゃないのかという気がする。 少なくとも、オクタヴィアンなどを持ち役にしているようなドイツ系のメゾはリートが中心。 ただ、問題は御大がリートという、オペラ以外のクラシックの声楽のジャンルの存在を知っているかどうかなんだよな。 まぁ、お互いに初心に戻りましょってことで、塩がプライドの高いお姫様のトゥーランドット、萌が苦労背負った女奴隷のリューで共演するのも良いと思うけど。
塩のモデルってフレデリカ・フォンシュターデ? なんかメゾだしイメージダブる。。 彼女の方が愛らしいけど。
萌、途中で「塩さんも欄ちゃんもあんなにがんばっているのに 私は何をしていたのだろう」と気づき努力し始める、という 話になるのなら、今の状況も納得・・・できないな、やはしw
>>361 レイポされたすぐあとに、TVで塩のコメント聞いちゃったからねぇ。
もともと負のパワーが強いだけに
卑屈街道まっしぐらなのもわかる希ガス。
イタリアの居酒屋でウィーンのニュース? 塩は一体何語で話していたんだろう?
日本でもモスクワからの中継とかよくあるじゃん
普通なら現地語でインタビューすると思うけど イタリアのテレビ局だったので「イタリア語でどうぞ」と塩が言ったかもしれない。 あるいはドイツ語で受け答えをして、イタリア語の字幕が付いていたとか。
>>364 は外国でその国で放送されている番組を見ないということがわかった。
そんなのがわかって何になる?
塩はイタリア語喋れるんだよね ここでも萌との差が・・・
>>361 ふと我に返るきっかけは、塩や欄ではないと思う。
彼らが何かやってるのをみて抱くのは、憎しみとか自分の不幸しかなさそうだし。
例えば、現地の子供たちが楽しそうに歌っている姿にふと遭遇、
「私もあんな頃があったなあ…あの頃の私はどこへ?」みたいな。
370 :
安寿 :2006/03/10(金) 20:47:22 ID:dgiJ1fHy0
「プライド」はすごい面白い!! 私の今後の希望は(恋愛部分)色々あって萌がのしあがってきて (パトロンかなんか見つけて)神野を破産寸前まで追い詰める。 そんでその時蘭ちゃんと史緒(どっちも成功してる?)がちょうど上手くいきかけたりしてて。。。 でもプライドの高い神野の追い詰められた姿を見て史緒は蘭ちゃんを諦めて 神野のところに戻る。そんで神野とハッピーエンドってのが。。。勝手ではあるんだけど 神野とハッピーエンドってのが一番いいなぁ・・・とちょっと期待してます・・・
371 :
花と名無しさん :2006/03/10(金) 20:57:52 ID:yTAomf6M0
塩は神野とちゃんとくっついてほしいな。 蘭じゃ役不足だよ。 これから成長するっていってもねぇ・・・ 第一二人並んでてても、あんまりお似合いとは思わんのだが。
海外ではほとんど吹き替えですね。映画でハリウッドスターの本当の声しらね〜ってのはよくある。 ま、ここは塩がイタリア語で答えたんだろうけど。
>>372 一体どんなハリウッドなんですか?
ボリウッドの間違い?
もしかしてこのもの知らずさは一条ゆかり本人か?
>>370 の書き込みもそうだったりして(pgr
>>373 372じゃないけど、「ヨーロッパでは吹き替え」でぐぐってみ
>>373 実際のところ、海外でも字幕が主流なの?
>>374 ヨーロッパも海外だがハリウッドもアメリカという海外だ。
海外のアメリカでは英語圏の英語で脚本が出来ている映画は吹き替えない。
>>372 明らかな間違いは日本以外の国は全てが海外です。
その日本以外の世界中の映画が吹き替えられているのですか?
>>371 役不足という言葉を使い間違えている?
それで意味が正反対になるけれど?
>377 カルシウム不足。 古い言い回しでは「重箱の隅をつつく」行為にあたります。 「役不足」という言葉に関しては、分かってる人は分かってるし 分かってない人にはそのまま371の言いたいことが通じてるので いいじゃないか。 日本語教室じゃないんだから前後の流れで行間を読んでくれ。
重箱の隅というより揚げ足取り
>>376 そこまで言うなら、アメリカにしても「アメリカ合衆国」と言わないと
中南アメリカじゃ吹き替えは無いとは言い切れない
>>377 「日本以外の世界中」なんて勝手に脳内変換すんなよw
「役不足」は「塩にとって蘭丸は役不足」だと思ったが
おまえら、吹き替えの話はすれ違いだ。
萌って「おおた○に」みたいなキガス。 基礎も無いのにとにかくでしゃばりで、自身だけは人一倍。 口を開けば他人への不満ばかり…。
>>381 >「おおた○に」
誰だかサッパリわからん
「お○たうに」 でわかるでしょう。フィーヤンで書き殴りページを連載中。
プライドを読んで、一条ゆかりを知った者です。 図書館に行ったら「愛のめまい、恋の傷」という漫画があったんで 借りで読んでみた。 すっごく絵がきれいでびっくり! この人って、昔は絵がうまかったんですね。
そんなマイナーな人を、いきなり何の注釈もなく(しかも伏字で) 例えに出されても困る。コーラスで連載してる人ならまだしも。 しかもどこからどう見ても私怨くさいし。
>>381 それを言うなら作者本人が一番似ている(w
萌って「一条ゆかり」みたいなキガス。
基礎も無いのにとにかくでしゃばりで、自信だけは人一倍。
似顔絵は他人をすごくブスに描いて、自分はより以上に美しく描く。
>>386 なるほど。目の描き方を見てもあてはまるな。
萌の目は丁寧に描かれているけど塩の目は塗りつぶしてるだけ。
似顔絵のどこが美人に描いてるのかと。 十分ぶざいく
ぶざいく ときたかw
新しいモザイクみたいだのw
>>373 ハリウッドスターが日本は字幕が主流と知って驚く&喜んだというのは
よく聞く話だけど?
すみません。372です。書き方悪かったですね。申し訳ないです。ヨーロッパではのまちがいもちろんイギリスははいりません。 英語圏内では日本のものは字幕でした。 テレビでするときでも字幕だったと思う。 イタリアでは全部吹き替え、映画館でもです。途中に休憩もあります。
英語圏内 ごめん イギリスではのまちがいです。重ね重ねごめんなさい。
字幕と言えば、昔の中国映画とか画面の横に縦書きのしかも手書き風の字幕が入ってるヤツがあって すごい観づらかった記憶がある
いいかげんスレ違い
>>384 もうちょっと前の作品も綺麗ですよ
このスレでは「女ともだち」がいい評価ですね
機会があったら読んでみてね
397 :
花と名無しさん :2006/03/12(日) 10:06:31 ID:KWM+Xmdq0
長編傑作選「摩耶の葬列」に入っている 「クリスチーナの青い空」がすごくよかった リアルタイムで読んだときは子供だったので よく解らなかった 読んでみてください
>>397 一条ゆかり唯一の歴史物って言われてる作品ね。
>>396 「女ともだち」は確かに良かったかも。
絵もきれいだし。芸能界もの(?)としても良かったと
思う。
あと読みきりで「夢のあとさき」も好きだったな。
当初の萌のしたたかな所、苦労人なので人の気持がわかり、 それでうまく人を扱う怖さは好きだった。 それがDQNに変質したのが残念。 でも根底にあるのが、人を引きずり落とし自分が勝ち誇りたい という負の感情だもんね。元が貧乏でも金持ちでもそんな人は嫌だけど、 特に人生の最初でハンディを負った萌は、のしあがってやる(価値の上で 人を引きずりおろすおとで幸せになってやる)というのが、 生き方のベースになったのかな。 塩というやたら恵まれた存在が、萌の負をかなり顕在化させたのもあるだろうけど。
「女ともだち」はなかなか良かった。 主人公が、ドラマのヒロインも評判の良さも好きな男の子もゲットしてしまう一方的さが あったのに、話として嫌な感じにならなかったのは、 菜乃とこずえの友情の描かれ方に魅力があったからかも。 こずえも女優業で前途が開かれてたし。 陽子さんより白河みずえの方が好きでした。
一条さんの描く着物美人は好きだー 陽子さんの着物姿はかなり好み 欄ママとか、有閑倶楽部に出てきた芸者あがりの悪女とかもいいね 白河みずえは、洋装の方が好きでした
女ともだち、女性は綺麗だったけど、 男の着る変な柄のシャツが嫌だった
バブル時代だからあんな感じの柄シャツなんじゃないの? 確かに変な柄のシャツだったw
今更だけどマレーネも御大絵だったらよかったなぁ デザイナーのアリサとか砂城のミルフィとか 御大絵の正統派少女キャラのイメージで… 主要登場人物をアシに描かせるなら 大矢ちきさんの「マサキ」くらい濃いキャラ描ける人に まかせてほしいよ。 大矢さんは、もう御大のアシはやらないのかなぁ…
>>405 気持ちはわかるけど、いくらなんでも20年以上も前に漫画家をやめてる方に期待しちゃ・・・
上の方にもあったけど
御大の親しい漫画家はすべて下の世代の後輩ばっかりなんだよね。
アシさんも、精密な背景と極道系専門のまゆみさん以外は、
プロデビューしそこねてる並みの人たちって感じがする。
話豚切りゴメソ 本棚の整理していたら「それすらも日々の果て」を発見。 由衣子が「あたしはただ一緒にいたいだけ。好きだからそばにいて、 寝顔を見ているだけでいい」と泣きながら言うシーンに、号泣してしまった。 良くも悪くも、自分が年を取った気分。 しかし…あれを小学生のりぼんっ子たちは面白いと思ったのかな?
りぼんオリジナルだった気がする。>それすらも日々の果て 大層なタイトルの割に、戻れない所に行っている訳でもなく肩すかしを食らった気分。
女子大生がレイーポされそうになる話だっけ?
たしか当時の一条さんは吉田秋生さんにはまってて 「夢見るころを過ぎても」のシリーズを絶賛してたんだよね (当時のインタビューで読んだ記憶あり) で、「それすらも〜」の連載が始まった時 タイトルのつけ方といい、キャラの設定や世界観といい、吉田秋生テイストだな〜と 感じた覚えがあります。 それまでの一条さんの作風とは何か違う雰囲気だったし。
>>410 あ、やっぱりそうだったんだ。
『プライド』を立ち読みした時、史緒の横顔の口がへの字というか、
下にきゅっと下がってて、「吉田秋生の絵みたいだなぁ?」とオモタのよ。
あの口は、乾いたタッチの吉田秋生の絵にはピッタリだけど、一条の絵には似合わない。
余計下品に見えるだけだとオモ。(吉田秋生の漫画が下品だという意味ではないよ。)
412 :
花と名無しさん :2006/03/13(月) 02:53:55 ID:KgpUjM6R0
話豚切りスレ違い御免 日本の漫画とアニメ好きなアメリカ人のオタに 有閑倶楽部を一冊あげようと思う どの巻にしようか悩んでいる 何巻が一番面白いか教えてくれんか?皆の衆
6巻。 絵もこなれて来てて読みやすそうだから。
万作ランドの巻 少女マンガではあんまりないスケールの話だから
日本のホラーが人気らしいだから、 きぬさんの話を。 6人がまんべんなく活躍する話がよさそうだけど なんかあったっけ。
世界一周ウルトラクイズとかどうよ? モルダビアさん好き好き。
どうでもいいけどフランシスってフランス人の名前ではないのではなかろうか。
>>417 ガイシュツ。
フランス人の名前でもあります。
412です 皆の衆 サンクス!
んで、どれにするの?
6か9かなぁ・・ 日本のあと香港行くらしいし 香港に変なイメージ植付けそうな気もするが
>>412 錦鯉のマリリンを誘拐する話。
あれが一番キャラの個性が立っていて、有閑らしいと個人的に思っているが・・・
>>422 8巻ですか・・・
6、8、9と時期が同じ頃ですね、このあたりが御大のピーク?
話の腰をもんでスマソ。本題に戻りましょう
史緒、欄、神野が顔をあわせるのだが
史緒と萌が会わない限り話は進まないと思うのだが
>>412 さんのお知り合いはアメリカ人ってことだけど、
日本在住?それともアメリカにいるの?
日本のこと多少は知ってる方なら、
みなさんおすすめの勢いのある時期のお話どれもイケルとオモ。
そういえば、有閑以降ってアメリカが舞台になってる漫画は、意外となさそうだね。
やっぱ、禁煙エリアが増えたから、御大の好みじゃなくなったんだろうな。
>>423 > 史緒と萌が会わない限り話は進まないと思うのだが
人間関係の輪からも、音楽方面のプロセスでも、いまは萌だけ切り離されてるから、
しょうがないね。
いずれは、からんでくると思うけど、萌関係のエピガショボすぎて、バランスとれないよねえ。
さんざん既出の、マフィア系大物をバックに持つ的なのしあがりは、
ショボ状態の連続でいきなりってのも、しらけるし・・・
ストーリー製作能力が皆無だと言われるの目に見えてるモン。
・・・せめてアントニオの次に出逢う男、富豪のボンボンとかにしときゃよかったのに。
御大は、芸能界復活でSRMをまたやるつもりだったのかな?
でもオペラ漫画という方向で期待する人の方が多いと分かったからなのかな?
塩方面は充実、萌方面はおざなりのまんまっての。。。
長文スマンね
SRMを終了させちゃうと今度はeikoの立場が宙ぶらりんになりそう てか、もともとゲストだから宙ぶらりんでいいのか
eiko、変にからませないでサクっと消えてたら良かったのにね
>アントニオの次に出逢う男、富豪のボンボンとかにしときゃ 豊作さんが浮かんじまった…
>>426 同意。
それも恋愛絡みというムダな絡み方が余計にすっきりしない
>>427 ○チェロの素性がまだハッキリしてないから
その線で使う事もできるよ。
430 :
429 :2006/03/15(水) 14:25:11 ID:???0
>>427 時々忘れそうになるけど、豊作さんも大富豪の御曹司だよね。
(たとえ金目当てでも)女が1人も近づかない方がおかしいよね。
可憐が豊作で玉の輿狙わないのが不思議だ 超セレブなのに モラリストの可憐なら、家族に翻弄される豊作と気が合いそうなのに かーちゃんが怖いからか?
>>432 豊作さんは悠理よりひょっとしたらだいぶ年のはなれた兄ちゃんなのでは?
たまに出るときはどうみても社会人っぽいし。
友達の兄弟って、年が近くないとあまり一緒に遊ばないし。
可憐とはほとんど話す機会もないんではない?
あと、可憐は一目惚れ型で面食いっぽいし
顔も性格もよさげなのに平凡さがにじみ出てる豊作さんでは、可憐がときめかないのだろう。
萌が豊作さん狙いなら、百合子姉御とヨメトメ対決ですね♪ 昼メロ的にワクテカ
435 :
花と名無しさん :2006/03/15(水) 22:36:04 ID:One4KLT80
>>433 ああいう地味っぽいタイプは可憐の好みではないって事じゃない?
金持ち好きだがそれ以上に自分の好みにはうるさいタイプでしょ。
可憐面食いだったね それさえなけりゃ豊作さんは最高の相手なのにね
義妹は仲良しの友達だし 比べられても痛くも痒くもないしw 義母は優しそうだし もともと社交家だからパーティに連れまわされても 苦にもならんだろうし 金は使い放題(使っても使っても所詮はした金と言われそうな) チョットウラヤマシス
打算的な可憐なんてイヤン。 可憐ちゃんが支持されるのは、ロマンティストだから! 打算で悠理と結婚しようとした清四郎、嫌われてたなぁ。
>>435 可憐の金持ち好きには、夫を亡くしてから女手一つで自分を育ててくれたママに
楽をさせたい、という目的もあるんだよ。
可憐って面食いの上にファザコンの気もあるから、包容力にイマイチ欠ける豊作さんじゃやはり駄目かな。
じゃあ富貴のおじ様でいいやん
まあ、可憐ってのは、有閑初期には御大投影キャラだったわけね。
百合子さんや千秋さんが破天荒な熟年美女として登場する前は。
みなさんの言う、面食いとか、ロマンチストな所とか、
>>439 >夫を亡くしてから女手一つで自分を育ててくれたママに 楽をさせたい
とか。
可憐ファザコンってのはありそうだが、
実際にはそんなに年の離れた男に一目惚れってのは、ほとんどないんじゃ?
留学してきた王子さまとか、
ずっと先になっても、昭和初期の肺病の青年とか、ブラジル出身の青年実業家とか。
ま、りぼんに描くんだと、若い女の子が中年男にマジ惚れはむずかしかったか?
富貴のおじ様はムショの中なのでは?
ムショの中かどうかは兎も角、社会的にはあぼーんだろうな。
じゃあ清四郎。 ジジ臭さではメンバー1 頼りになるし金もあるで
>>424 サンディエゴ在住のアメリカ人家族です
アメリカのMANGA ANIMEブームは日本人が思っているより
すごいらしく、学生はみんな日本の漫画とアニメに夢中だそうです
サンディエゴでも年に一回コミケがあって
それは日本のとは違い、商業的なコンベンションがメインで
会議の議事の進行はすべて日本語だそうです
英訳されていない漫画もベイで売られていて
御大のコミックスも出品されているそうです
スレ違い長文スマソ
>>445 十年ほど前にNY旅行したとき、ホテルで朝TVつけたら
いきなりセーラームーン英語版が映ってびっくりしたことがあるw
それよりさらに10年くらい前、フランスで、日本の漫画やアニメが受けてるというのを
日本のアニメ雑誌で読んだことがある。
レイモン・ペイネなどの抒情漫画が人気を博した国だったから、受け入れやすかったらしい。
「プライド」イタリア編のマルチェロみたいな男がいるのも、まあ、今時らしくていいんだけどね、
でも、そういう流行関係はどうでもいいから、
イタリア編の、音楽の部分を、もっと具体的に出してやって欲しいな。
曲名すら出てこないんじゃ、オーストリアの塩とはあまりにもバランスが・・・
イタリアの店の風景や食べ物の解説なんてもういらないよ。
マレーネや塩が、服やアクセサリーに関心持つのは、音楽部分につながるエピだから、意味があるけどね。
○チェロはダイエットしる! そうすれば、イケメンに変身するかもしれん。
>>444 それはちょっと・・。可憐はやっぱり倶楽部外の年上が似合う気がする。
出来ることなら清四郎には悠理とくっついてほすぃ。
野梨子にはやらん(清×野派の人スマソ。だって可能性大有りでイヤン)。
>>448 できれば全員、独身で30代ぐらいまでいってほしい。
つか、倶楽部内のメンバーではないひとと結ばれてほしい。
とにかくあの6人には、幼なじみの友として終生仲よく頼りあえる関係であってほしいな。
野梨子が清四郎好きな気持ちの深さは分かるけど、
お嬢さん育ちで恋愛の苦労してないみたいだからなあ・・・
不良少年への初恋ってのはあったけど、駆け落ち決行みたいになるほど本気じゃなかった気がする。
野梨子ファンの人スマン
みかけによらず大胆で肝が据わってるトコは気に入ってるんだけどね、
運の良さに助けられてるだけで・・・
可憐は、自分で運命を変えていく意気込みがあるから、応援したくなるんだわ。
最後の最後でいつもコケてしまうよね>可憐 そういう所もひっくるめて応援したくなるよ。
ある日何かのアクシデントで豊作兄ちゃんのメガネが外れたら、 実は超絶美青年だった!という少女漫画的王道展開はないのかw
>>451 あり得ると思うし、それはないとも思えるw
悠理は顔(と性格の一部)は百合子さん似で、黙ってれば美人という
設定だけど、その他は万作さんに近いっぽいし。
それを豊作さんに当てはめると
悠理(百合子さん)タイプの超絶美青年か、万作さんがスレンダーに
なったような、地味だけど味のある顔なんだろうから。
関係ないが、私が清四郎を唯一、そして心底嫌いだと思ったのがその話だ。
(正直今も余り好きじゃない)>清四郎やこの話ファンな人スマソ
愛情や気持ちがあるのならまだともかく、終始打算と自分の都合ばかりで、
自分の好みの器に悠理を押し込めようとするのが、見ていて不愉快だった。
有閑は公認カプは決めないまま放置しておいて欲しい。 どんなカプになっても不満を持つ人が多数出るのは必至な漫画だ。 全員が部外恋愛。 清四郎にいたっては実業家としてイギリスに渡って男性と同棲。 とかだったら納得する人多数かもw 話はプライドに戻るが、せっかく萌はイタリアにいるんだから、 教会や美術館で宗教芸術に触れて改心するくらいしてほしい。 なんか現在のイタリアの描かれ方って全然当地の空気が感じられない。 イタリアの歴史まで学べとは言わんから、空気を感じるくらいしてよ。
私も有閑は全員部外恋愛・部外結婚がいいとオモ。 で、お互いパートナーがいても、親友同士・・・みたいな関係がいいな。 どちらにせよ、リアルに年とってたらあのメンバーも そろそろ子供のお受験を考えるころだよね。 子持ちの可憐や野梨子の幼稚園ママ生活もちょっと見てみたかった。
>>452 >悠理は顔(と性格の一部)は百合子さん似
犬猫まるごとHowMuchの巻でみせた悠理の鬼の形相は百合子さんそっくりで
初めて読んだ時ガクガクブルブル(((((((;゚Д゚))))))))だったよ。
以前百合子さんが「いくら家中少女趣味にしてもこの顔じゃね」
と豊作さんに言っていたから、恐らく豊作さんの顔は父親の万作さん似だよ。
>>455 > 以前百合子さんが「いくら家中少女趣味にしてもこの顔じゃね」
> と豊作さんに言っていたから、恐らく豊作さんの顔は父親の万作さん似だよ。
豊作さんは、清四郎 よりちょい下くらいの、標準型のハンサム(死語かw)だと思うなあ。
あの時期の百合子ママは、理想がえらく高かったんだよ。
すくなくとも美童くらいの顔を望んでいたと思う。
美童は、その気になればフリフリヒラヒラのドレスで女装が決まるような女顔、なんだよね。
清四郎や魅録の女装は、そういうの無理でしょ。
457 :
452 :2006/03/18(土) 21:56:01 ID:???0
>>456 そうだった。ゴメン。そういえば修学旅行の話で清四郎が変装した時、
「悠理のおにーさんに似てる」って、可憐?が呟いてたから、万作さんと
百合子さんの間をとって正統派のハンサムという可能性もあるね。
なお
>>455 に出てくる「この顔」は
>>456 の意味と解釈に同意。
フリルとレースとリボン(ピンク)趣味と
その後に続く「どうして美童君みたいな顔じゃ〜」だから。
それを思うと
>>452 は、考え足りないレスだったね。スマソ
話をプライドに戻すと、今月号の塩の役作り・マレーネとの会話の
くだりは面白かった。オペラらしいエピであると同時に、塩の性格や
人間関係をうまく表現してると思って。
豊作さんって、別にブサメンではないと思う。 髪型とメガネのせいでダサく見えるけど、人並み以上の容姿 御大絵だしなあ・・今だったら、完全にアシ絵だろうなあ
ホーサクさん、ゆうりが生まれたときに「むぎこ」か「いねこ」になるはずだった名前を 必死にとめたんだよね。いい子だね。なんで1人だけ常識人なんだか。 山岸涼子の漫画でも、妹の名前をつけた姉の話があったような。
>459 木花咲耶姫だっけ。 豊作さん、眼鏡を取ったら「夢のあとさき」のルチアーノのような 恐い感じの男前、とかだったら可憐も食指が動くかな?
可憐は玉の輿が1番、ルックス2番だったような 木花咲耶姫って、さっきの「オーラの泉」に出てきてた。
462 :
花と名無しさん :2006/03/19(日) 00:56:48 ID:KzrqWhYl0
今日久しぶりに家にある一条の漫画ありったけ読んだのね。「プライド」「正しい 恋愛の進め」「天使のツラのかわ」「恋のめまい愛の傷」等々。話は面白いのに 服がマジ引くくらいダサい!ファッション誌みて書き写したってあんなダサく なんないと思うが・・・やっぱ年だからかな?みんなはどう思う?
463 :
花と名無しさん :2006/03/19(日) 01:05:35 ID:/5c6AfcF0
金持ちのお嬢様、ミーハー派手女、モテ男が大量に出てくる割には服装は確かにねえ。
464 :
花と名無しさん :2006/03/19(日) 01:12:42 ID:KzrqWhYl0
でしょ!でしょ!!顔かっこいいのに服アキバ系みたいなやつやたら出てくるじゃん! しかも最近の作品であればあるほど服ひどい!あれで萎えるわぁー
日本に100万人いる在日韓国人(在日朝鮮人)のBIGな特典〜(≧∀≦*)ノ お前らの周りにも日本人のフリした在日がいっぱい!学校だと1クラスに1〜2人はいるぜ! 「欠陥民族」と科学者に断言されてもこんなに特典あるからええねん!うらやましいやろ!在日韓国人に産まれて良かったわ! おめーら日本人は在日のために必死こいて働いて税金おさめろw 知らんだろうが、政治界じゃ、偽名で日本人っぽくなってるけど北朝鮮やヤクザとつながってる在日がイッパイ居る! そいつらが在日が楽に暮らせるようにしてくれる!w ヤクザも在日ばっかだしお前ら日本人を毎日しばきたおしてるわ!w 在日のほうが日本人より背が高いし(在日は180cm超えが多い) これからも日本を食いつぶして、北朝鮮と韓国が共同して日本を乗っ取ってやる! ちょっくら俺ら在日の特典でも見せてやるよw平和ボケのビンボー日本人www [地方税] 土地を格安で持てる! [特別区] 居住区の税金いらず! 軽自動車も税金いらず! [年 金] 年金も払わなくてももらえる! [都営住宅] ローン滞納しても、差し押さえ延長!(実質差し押さえされない!) [水 道] 基本料金が無料!! [下水道] 基本料金が無料!! さらにトイレも無料設置!! [放 送] NHK受信料も無料!! [交 通] 都営の鉄道まで無料!! しかもJR定期券は割引!! [衛 生] 保険関係の税金もすべて割引!! [教 育] 小学、中学、高校の学費がタダ!! [通 名] 免許や学校や就職のための、日本人風の偽名がタダで作れる!(キムヒチョン→安田太郎 とか) [犯 罪] 凶悪犯罪を犯しても、実名報道されない!裁判では同情されて刑がすこし軽くなる!w (レイプ犯、殺人犯は在日だらけw特にレイプ!在日がお前ら日本人のメスどもを車に引きずりこんで犯しまくって廃人にしてるぜ!毎日レイプは起きてるwww) [生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 を毎月国からプレゼント!!働かなくてOK!!
「こいきな奴ら」が読みたいんだが、ウチの周りの本屋で ことごとく置いてねえぇ。前はあったんだがなぁ<文庫・・・注文すっか
467 :
花と名無しさん :2006/03/19(日) 06:43:47 ID:0odxb8X30
こいき、5愛、デザイナー、星降るの辺りの絵が好きで最近はまりました。
こいき、雰囲気が好き 有閑とはちがうゴージャスさで
金持ちのお嬢様、ミーハー派手女、モテ男 こういうヤカラのファッションセンスとは、あんなもんです
いやちがうだろ
金持ちならみなり気遣うはずでしょー。だいたいにして服ダサきゃ顔が 良くても駄目な部分多いでしょ。作者のセンスの問題だと思うが・・・・
金の有る無しとファッソンセンスの良し悪しは別物 御大自身が良い例
昔の原田智子の漫画にあったな〜 「これがお嬢様だ!。」っていって、 とてつもなく悪シュミファッションのヤツばっかでてくるの。
「Papa Told Me」の知世ママなんか、金持ちの奥様時代でもエプロンドレスだよ。
あの世界は流行といったモノを超越してをるからなあ…
476 :
花と名無しさん :2006/03/19(日) 23:13:53 ID:uICqawTO0
手元にコミックスがなくて確認できないのでお尋ねします。 有閑の6人が3対3に分裂した話がありましたが、 どんな分かれ方でしたっけ? 清四郎・美童・可憐 VS 魅勒・野梨子・悠理 だった気がするのですが、あってる?
ウルトラクイズの話ならそれで合ってる。 が、みろくの字がどことなく違う気がする。
愛と死をみつめてのドラマやってたけど 御大が砂の城を連載中にあった、「麻久里しず」の「ふとっちょららばい(?)」つう漫画で 痩せるスーツをきたデブの主人公がスリム化してかっこよくなって 「愛と死をみつめて」という本を読んでて、女生徒にきゃーきゃーいわれるシーンがあったのを思い出した。 こういう話だったのか・・・・25年ぶりに謎がとけた
女ともだちを文庫で今頃よみました。 こずえ、なんかいいとこなしだね。 性格良い設定なのに学校中の女子生徒から嫌われてるわ あげく致命的な怪我するわフラれるわ 結局“華”も有力な両親ももつ主人公が 映画の主役も男も手に入れてENDだし。 でもこずえが萌化しないでアリサ化したところにまだ作品に品があると思う もうちょっと萌化したほうが面白かったと思うけど
プライド、萌がああいうキャラだから面白いと思う。 もし普通の子だったら天使のツラノカワと似た流れになりそうだ。 SRMで盛り上がってる時、デジャブった。
まあいつもなにかしらデジャブるよ 男は清四郎もどきクール男と美童もどき軟派男がデフォで 女は気の強いお嬢様と努力少女が定番 おまけにだれかしら親との因縁や葛藤がある 主人公はまずのちのちくっつく男とほぼ初対面で喧嘩する 悟り切ったような熟女が出てきて主人公たちにご指南
こずえは最後、連ドラ主演クラスの女優になってたような。 松島ナナコクラスなんじゃない?
柊成と共演したドラマの視聴率がよかったって とこまでで終わってたから救いはあるかな それにしてもあとがきがwww ―――全く自慢できないけど、私ってば 調べものするのが大嫌いで、滅多にしないの。 嫌いって言うか単にめんどくさいだけなんだけど。 参考資料のための本も読むの面倒だし、 告白するが新聞も取ってない―――― 人物的には一条さんて素直でけっこう好き 素直すぎるけど
素直さって、大事だよね。 ただ、ばか正直な素直さと、謙虚な素直さは、ちがうと思う。 子ども同士の友情関係ならともかく、 一人前の大人だったら、いつでもどこでも正直に告白すれば済むってもんじゃないしね。 一条御大は、年齢のわりには謙虚さが足りないな。 思慮深さがあるようには見えない。 正直にこれを言ったら、言われる側はどう感じるだろう、って考えてから、ものを言う、そんな思慮深さがあるのかな? プライドの、菜都子ママや、塩なんかは、 誰かに何かをいう場合に、言われる側はどう感じるだろう、って考えてから、ものを言うタイプだね。 萌とか蘭○は、相手がどう感じるかなんて考えないで、とにかく自分の言いたいことを言うタイプだな。 御大投影キャラとしては、外側は菜都子ママ、内側は萌っぽいなと思う。
いや、御大くらいの年齢の香具師には、謙虚さなんてみなないってw
早く次の有閑読みたいな〜
有閑読みたいけど、悠理がこれ以上アホ化するなら嫌だな
同意。
初期こそそこはかと漂う色気もあったのに いまじゃただの大食いバカだもんなあ…
次々と紹介される令嬢たちに辟易した30代くらいの若社長が、 パーティで着飾ってたらふくご馳走を食べている悠里に一目ぼれし、 「なんてことだ…この俺があんなガサツな、 しかも11も年下の少女に…(白目)」 となるような展開キボン。 つーか悠里の恋愛ネタが見てみたい。
それなんて真澄さま?
いや、白目の神野が有閑にゲスト出演てことにしてほしい。
プライド6巻はいつ出るんですか?
496 :
花と名無しさん :2006/03/24(金) 08:38:02 ID:iTQz9uVJ0
昨日の朝から誰も来てないって・・・・
たまにそういう日もあるよ
発売日近いしね・・ 三者ご対面〜 塩の性格なら神野とのえちは拒否しないだろう
>>498 いやいや、途中で涙が止まらなくなって中止。
いつものパターンだよ。
>塩の性格なら神野とのえちは拒否しないだろう うん。 拒否するつもりなんかないんだよ、塩はお利口さんだから。 結婚するんだから当然よ、自分で選んだ道だから覚悟しなきゃ、って。 でも悲壮感タップリで私我慢しますオーラが出まくってるから途中で神野がやめるんじゃない? 初期の塩みたいに毅然と 「まだ肉体関係を持つ気にはなれないんですけど、それではいけませんか?」 って言い放っちゃえばいいのに。
オペラの演技の勉強だと思って演技すればいいかも。 まあ現実問題として政府から奨学金とか貰って留学すればよいんだから 神野パトロンエピ自体苦しいような苦しくないような 元タレントの裕木奈江?でさえ政府から 謎のギリシャ留学の費用もらえたらしいし
>元タレントの裕木奈江?でさえ政府から >謎のギリシャ留学の費用もらえたらしいし なんだあそりゃ? ワロタ
裕木奈江より塩の方が断然国費留学生にふさわしいな。
名門音大の教授がこの制度を知らないわけがないのに プロ目指して頑張ってきたサラブレッドに向かって いきなりオペラ同好会すすめるってどういう・・・ あとイタリアは外国人の学生はほとんどアルバイトできないみたい。 失業率が凄く高いからイタリア人優先なんだって 萌知ってたかな 今後もし一文無しになったら帰国するしかないよ
またまた一条ゆかりの無知が暴かれました! 次はどんな無知をさらけだしてくれるのか楽しみだ。
>>505 どうしても日本人を雇う場合、「業務の都合上、日本人としての能力が必要」
みたいな証明書か何かが要るんだっけ?
可憐て処女なのにあんなに男のあしらいとか処世術に長けてんの。 すげ〜。
留学費用のほかに日額1万円もらえたら生活費も楽勝だね 夏まで質素な生活しつつプリマドンナで資金貯めとけば 向こうでのレッスン費用も留学中ぐらいなんとかなるし (神野にプロポーズされたのは プリマドンナで働き始めた後だから余裕で断ることができる) 向こうでらんまるとシェアすれば家賃も半額 でもそれじゃ漫画にならないからね
>>479 確かに「女ともだち」を読んだ時、菜乃の一人勝ち状態なのが
引っかかった。
映画の主役も出来の良さも恋愛も。
でも菜乃が、恋愛をめぐってこずえと争うというタイプでなくて
こずえの方が相手とくっついでも、友達を大事にできる子だったのと、
最後の方にこずえにいい仕事が来ていたので、
帳尻が合ってきた感じ。
案外こずえが仕事でばりばりと成功したりして。
>>511 >案外こずえが仕事でばりばりと成功したりして。
同意。
映画の撮影が始まったときに、菜乃がこずえの演技力見て
「すごいなー」とびっくりしていたが、女優としての華は菜乃に劣っても、
演技力とかは菜乃を遙かに凌ぐのかも試練。
>>508 どこかにそんな記述あった?
可憐さんはすでに経験済みかと思ってました<タンポン
タンポンなんて、ショジョでもするでショ
ていうか何巻か忘れたけど一条自身が登場して 有閑倶楽部の女三人はみんな処女ね、って言ってたよな。 可憐は「玉の腰に処女は重要よお」とか言ってた。
処女だからこそ発揮できる魔性ってあるんじゃないか
まじで?でも可憐さんキスはしてたよね・・・
>>519 サンクス
本当だね
関係ないけど、タンポンは非処女がするものだと思ってて
可憐がクラスメイトと「あれ抵抗あるのよねえ」って話してたので
こいつ中学生のくせに!って汚らしく思った記憶が・・・
中学生でも小学生でさえ、運動部の女子、特に水泳系にタンポンは必須
1週間も練習休めないもんね 運動してる子は生理軽いっていうし
可憐が処女だったということに心底、衝撃を受けた・・・。 性コミ系の漫画にも見習って欲しいね。 なんでもかんでもセクースして片付けるストーリー展開には飽き飽きだ。
524 :
花と名無しさん :2006/03/27(月) 20:59:12 ID:naYTxUZ70
来月号で塩と神野はとうとうしてしまうのかな?
eikoが助け舟を出す希ガス 塩と神野がともにウィーンにいる事を知って eikoは欄が好きだからこそ本当に塩が神野を好きにならない内に そういうことになるのを助けそう 日本に緊急な用事が出来て神野に帰ってくるよう電話入れるとか 急にeikoがウィーンに来てるとかそういう感じで
そこまで一条ゆかり先生の発想が枯渇していないことを信じてる。 どうしても神野とそうなるのが嫌なら ヒロインが自分でなんとかする展開にもっていってほしい。
527 :
花と名無しさん :2006/03/28(火) 05:47:27 ID:Akw7YxrG0
ネタバレしてもいい? 何だかこれまでと路線が変わったような終わり方だったんだ。 途中までは、いつ修羅場になってもおかしくなさそうな 展開だし、画風もそんな感じだったのに、「馬に蹴られて…」 なんて台詞が出てきたあたりから……
なんなんだ?(。д。)
530 :
花と名無しさん :2006/03/28(火) 14:07:23 ID:2KRHPiH+0
ネタバレスレにバレ来た!
今、読み終わった。 塩と神野のセックルは次回(6月号は休みで7月号まで御預けorz)か・・・ その時になったらやっぱり塩は泣くような感じ。 不快感露に睨み付ける神野に萌え萌え〜。
>6月号は休みで7月号まで御預けorz エエエエェェェェェ
534 :
花と名無しさん :2006/03/28(火) 15:58:59 ID:2KRHPiH+0
また休みかい。 萌タンはどうしてるの?
>>534 萌の出番は一切無し。
あと、ルディが蘭○や神野を見てのウホッな展開も無し。
ルディとベティのコミカルな遣り取りが楽しい。
なんかもう欄○って鬱陶しい
>「ただ塩が自分をいらないと決めただけ」と蘭丸 ウザス
538 :
537 :2006/03/28(火) 16:23:53 ID:???0
誤爆orz
>>535 ドモ。
ところで姉歯さんの奥さん自殺したんだね…、カワイソス。
540 :
花と名無しさん :2006/03/28(火) 16:50:48 ID:y85hTZwvO
ほんとに展開遅すぎ
>>540 遅い?私にはむしろ早く感じた。
塩と欄がもう会っちゃうってとことか。
なかなか進まないとか休載とかありますが、 これ以上遅くならなければいいよ私は すずえワールドを見てみろオメーら
あれとくらべるなってw どうでもいいがルディとベティのやりとりが結構楽しかった あと塩の焼いてる鶏肉がうまそー
今読んだ。塩と神野のシーンはないんじゃなかろうか。 さくっと一夜を過ごした後の場面からスタートな予感。
>>543 ほんと、あれウマソー
塩ってあんなに手の込んだ料理できるの?とちょっと疑問だった。
でもお嬢様時代にお料理もちゃんと習っていたのかな。
米だけといだことがない・・・?
ルディ良いわ〜。
萌、出てこなかったね。 来月号は休みだから、もしかして、アイディアに詰まっているのかも。
塩と神野はHしないと思うお オクタビアンの役作りのために女になる事を塩が拒むと思うお 「いまは男の人の役作りをしてるんです。これが全部終わってからじゃだめですか?」みたいな ズボンの騎士の前フリもそれ絡みのような気がするお
うん、ルディよかった
>>545 お茶も満足に入れられないって設定じゃなかったっけ・・・
もう忘れかけてるけど、貧乏になった直後にそんな描写があったようななかったような
お茶を入れるにも金が掛かる、だよ
お茶はちゃんといれてたよ(アパート引越し当初) 米も「値段を知らない」ってだけで、 研ぎ方を知らないとは描いてなかったよ(蘭ママが心配してただけ)
まあ、お嬢様が米の値段をしらないというのは理解出来るよ。 庶民のニートお嬢様だって知らない子もいるだろうし。
>>548 もう覚悟決めてる感じだったし、やらないとしても
その断り方はないだろ・・・この期に及んで。
案外、次回の冒頭ではもう翌朝で、2人で一緒のベッドだったりして。
>>554 ああ、そういう始まり方っていいねえ>次回の冒頭
御大は、塩の下着姿や裸は描かないような気がする。ベッド内にいるシーンは出るとしても。
萌の場合はすっぽんぽんの姿が出てたし、庶民的だよね。
それにつけてもだが、ルディはどんどんかっこよくなってゆくね、外見じゃなく中身の良さ。
ちんたらと進むストーリーの中で、唯一救いになってるような気がする。
ルディとベティの会話の応酬は、粋で楽しめるね。前スレでも予想されてたことだけど。
ベティがもっとかきまわしてくれたら、ストーリーもテンポよく進みそうだね。
彼女のイヤミやイジワルって、明るくて爽快というか、
周囲もそれにつられて元気に前向きになりそうで。
そういえば、4/8発売の別冊の一条ゆかり特集も楽しみだな。
欄●とベティの関係って、言ってみれば弟子と師匠だよね? 日本人みたいに縦の関係に厳しいとは思わないけど アメリカ人のベティでも、あんなに馴れ合いってことは無いんじゃないかとオモ。 世界的に偉大なピアニストって感じしないな。
まだ弟子以前のペットでしょ? 実情はおいといて漫画の設定上、つーか御大のつもりとしては。 しかももう少しで関係を持とうってとこまでいった仲だしね。 あれくらいはケチつけるほどでもないかなあ。 縦関係のかちっとした弟子とかは、ベティは面倒がってとらない気がするw
プライドどんどんつまらなくなってる。 SRMで芸能界編に突入したほうが楽しかったかも。 もうコミックスも買わないかもだなぁ・・・・
砂の城のナタリーには何とも思わなかったけど しおにはイライラする。
ハンガリー語で塩が足りない事を「シオタラン」と言う。
フランス語でたれがいらない時は「タレイラン」という。
ベティって家の中のベティは御大が描いてて 勝負バージョンはアシが描いてる? 教えて違いがわかる人
やっぱり砂の城。
砂の城辺りの古い作品の方が色気があるね。 ラブシーンだって天使のツラノカワなんて色気のかけらもなかった。
塩がら抜き言葉つかってた 箸が持てるのねってわざわざ書いてたくせにら抜きw 編集部ちゃんと校正しろよ
それ私も気になった。「食べれませんよ」って……。 ついでに神野がルディに挨拶するシーン、 欄が「塩って呼び捨てかよ」って引っかかってるけど、 自分の婚約者にわざわざ敬称(フラウか、欄やベティが 理解してる=英語だとするとミスか)を付ける方が不自然だと思う。
欄丸はウィーンで何語を喋ってるんだろう つかその前に、英語は不自由なく喋れるんだっけ?
蘭丸は、音大出身だし、簡単なイタリア語やドイツ語くらいはできるんじゃないの? でも、ベティがアメリカ人だし、ルディがベティに合わせて英語を使っていたかもしれないね。 んなことより 「食べれませんよ」「神野さんがはじめてのお客です」っていう、 塩の、お嬢さん育ちらしくない台詞が気になるね。 召し上がれませんよとか、お客さまです、のが似合うのに。 まあ、今月号に限ったことじゃないんだけどさ。 経済的にはお嬢様じゃなくなったからって、そう簡単に言葉づかい変わるもんじゃないし。 有閑の乃梨子みたいに徹底したお嬢様言葉じゃなくていいから、 塩、せめて、年上の人や目上の人には、きちんとした敬語を使って欲しい。 有森さんの言葉づかいみたいにさ。
いくらなんでも会話レベルのイタリア語、ドイツ語は無理じゃないかな〜 欧州留学考えてたなら別だけど。。
ルディが空港へ迎えにきたシーンだけど 「好きでーす」って叫んでるおじさん、あれはルディに言ってるの?
最初の方の先生の言葉が気になった。 「この世界で食っていく≠フは大変よ」 「あなたのお嬢様根性=v 細かいことを気にするとキリがないが 受け付けの森田さんがどうしてあのボロアパートに住んでいるのかは 最終話までにちょろっと触れてほしい。
時給が低いんじゃまいか
でも文無しでやっとアパート借りれた萌えと同じレベルのところでなくても いいような・・。 塩が住んでたアパートくらいのとこ借りれそうだけど。 森田さんの台詞はコミックスで直ってたね。 レコード→CD
だからら抜きはよしなさいと
お里が知れますよ
>>567 横書きは外国語というシステムを使ってるから、
完全に凡ミスと思われる。
>>572 萌と受付嬢を親しくさせる為に、森田さんボロアパートの住人という設定になったんでは?
森田さんって、わたし的には、
> 受け付けの森田さんがどうしてあのボロアパートに住んでいるのか
っていうことより、
ボロアパートに住み顔も十人並みって感じの森田嬢が、
何故クイーンレコードみたいな一流会社の受付嬢という職場の花形ポジションを得られたのか?
ってことのほうが、疑問なんだけどね。
だってさあ、デパートの受付け案内嬢だって銀行の窓口担当だって
都心の店舗に配属されるのはルックスが上の女の子っての、暗黙の了解事項だよ。
森田さんせめてもうちょっと美人のかわいい娘に描いて欲しかったな。
森田さん自身はけっして貧乏ではないと思うよ。
森田さん、韓国だったか海外旅行のおみやげを萌にあげてたしね。
あのアパートは、銀座には近いとか、萌の台詞にもあった。
案外、森田さんは実家か親戚があの近所で、アパートの大家さんが近しい人なのかも。
あるいは、クイーンレコード就職時は自宅からの通勤で、実家に兄さんの嫁がきたとかで独立したのかもしれない。
どうにでもつじつまは合わせられる。
長文スマン
579 :
花と名無しさん :2006/03/30(木) 01:12:54 ID:aHX2a+It0
ていうか塩って、野梨子と違ってお嬢の気品があんまりない。
580 :
花と名無しさん :2006/03/30(木) 01:18:37 ID:aHX2a+It0
579の続き だって、箸の使い方とかはしっかりしてるしブランド物もたくさん持ってたけど、目上の人間にいくら何でも態度でかいし、いい年して「パパ」なんて呼ぶのは甘やかされた金持ちの娘だけで、きちんとした家なら「おとうさん(お父様)」と呼ぶだろう。
成金だからでしょ
そだね、麻見家って戦後に成功した成り金、かつ自由闊達な家風なんでは? 塩って、高校までは、由緒ある旧家のお嬢様が通うようなお嬢さん学校ではなく、一般的な私立の学園だったのだろう。 ただし、そういう今どきのお嬢さま風であるとしても、 麻見家くらいの財力と教養のある家で育ったのなら、敬語の使い分けは小さい頃から身につくもんだわさ。 御大が塩に言わせる言葉づかいって、時々妙に庶民的で違和感あるんだよね。 御大が敬語の使い方をちゃんとマスターしてないんだろう。
見た目以外のどこに可憐の要素が?
見た目と育ちが良すぎない部分?
>>578 森田さんについてそこまで想像してあげられる貴女が好きw
>>570 そうそう。塩はともかく欄が元々語学に堪能な育ち方してるように思えん。
黒人のメイドさんと普通に冗談言い合ってるのもどうかすると無理がある。
まあ、それ言ったら、昔から少女漫画ってどこで誰が何語喋ってるのか不明なものばかりだけど。
韓国への「海外」旅行って、貧乏人のやること。 安い・近い・税関やニセモンのブランド買い
森田さん人気者w まぁ、へんなキャラばかりのマンガで唯一まともなヒトだからな 一流企業に勤めてて(派遣かもしれないけど)見かけはまあまあ、性格はよさそう。 1番嫁さんや友達にしたいタイプかも。 クイーンズレコードのあの受付って、2−3人が常備していそう。 たぶんメインで美人で切れ者の受付嬢がいて、森田さんはサブ的役割なんだろうか。 宅急便を取ったりするのがメインな役。
「お客」は多分お客様の誤植じゃないの? 客なら分かるけど、お客はないでしょw まあ、後半塩がタメ語にすりかわってたのは、 意図的に新密度を上げようとしているってことなんだと思う。 神野もタメ語を望んでるっぽいし。
一条さんが言葉を間違えていたとしても、 それをスルーしてる編集の質の低さがイヤン
タメ語だとしても、いきなりその辺の団地のコみたいにしなくていいと思うのよね。 ちゃんとした話し方が身についてるお嬢さんの、親密な相手とのラフな話し方と 雑なタメ語は似て非なるものだし。 作者も編集も、そういうお手本になる人が周りにいないんだろうなと。
SRMでドロドロ芸能界編、面白かったかも。 萌の黒サイドが炸裂しそうだし (ブリッ子アイドルの素顔を暴くとか) 塩のお嬢様ぶり・世間知らずぶりが 育ちの違う芸能人の中でいい味出しそうで。 御大の生半可な音楽留学話・オペラ話はもういいよ…
>神野もタメ語を望んでるっぽいし。 そうだっけ?
団地の子ってなんだ?
ド庶民てことですよ
家賃月額15万の団地の子もド庶民。
金額じゃないのよ 金の多寡で何事も図れると思ってるのは貧乏人の証しw
塩はお嬢様気質なだけでお嬢様ではないにょ
>>593 の近所の団地にはDQNしかいないということ。
わからないならいいです わかる人にはわかる
神野かわいそす
いいご説明をありがとうw>602
>>601 自前の住まいも持てないのに車やヴィトンだけは持っている
教育程度も民度も低いあなたのようなdqnのことですわよ
>>604 気のせいかな、だんだん神野が憎まれ路線歩いてる希ガス
>>606 可哀想に。妄想癖治したほうがいいよ。
ノイローゼなんだね。
今月の神野はちっとも余裕が無かったな。 嫉妬か、単なる独占欲か?
塩は完全に『蘭ちゃん…』(背景花びら)だもんねえ。
私は芸能界編が一番面白くなかった。超くだらないTV番組があったりしてさ。 芸能界編に比べれば、銀座編はまだマシだった。
>>610 欄はルディとも意気投合してるし、確実に神野の旗色が悪くなってるよね。
>>612 ホント芸能界編は要らなかったよ。
eikoなんて必要のないキャラまで作り出してさ…
でも自分は結構エイコ好きなんだよな… 最近一番可愛いと思えるようになってきて。 逆にシオはうっとおしくなってきた。もう一人で勝手に酔っていろ。
神野のセフレが発覚して結婚は無くなる悪寒
蘭の妄想癖…「体を重ねるより確かな想い」だぁ?あれがか? ず〜っと塩の思いに気づかずに無神経に他の女とつきあったり 萌をディーバ扱いしていたお前が今更何を言う。 多少余裕がなくてもやっぱり神野の方がだいぶマシに思える。
>>609 それがいいのよぅ・・・イライラ神野に萌え〜♪
上の方にあったけど、あからさまなエチシーンはなく
淡々と朝を迎えるって感じなのかな〜。
ノンケな男は塵みたいなのしか居ない… 最初からプライドをガラ亀の劣化コピとして楽しんでる自分的には 真澄さまポジションの神野がまるでロンブー淳の様に姑息でちんまいのがイヤンで気持ち悪い
ロンブー淳ときたか
蘭丸も嫌だけど、神野も嫌い もっと魅力あるキャラクター作れよって思う
一番いい男ってルディだよ
ルディは神野をどう見るかな?
ベティってアメリカ人のピアニストだよね? んで、ウィーンのどっかの聖堂でのクリスマスのミサに オルガンを弾くの? ウィーンってわざわざアメリカからオルガニストでもない人に 演奏して貰わなきゃならない程、音楽文化が衰退してたっけ? 本当に音楽も知らなければ、言葉遣いも知らないお婆さんなんだな。 一条ゆかりは。
音楽しらないっつーか ヨーロッパからみたアメリカさんとかその辺も全然理解してないンジャマイカ
三都物語がいい加減、限界に来てるから、 無理して引き合わせただけだろ。 どっちにしても、この調子で言ったら、あと3冊くらいは三都物語やらないと、 不自然な話になっちゃうから、どうすんだろうね。 塩や萌のご都合主義な急成長や、人間関係の破綻を持ってこない限り、 グダグダだよ。 今回の鉢合わせで、その人間関係の破綻を持ってくるのかと思ったけど、 そうでもないようだね。 下手すると、ちゃんと歌の話を完結させずに、いきなり終わるかもね。
全てがご都合の間に合わせ 名前だけで持ってる連載なんじゃ・・・
>>629-630 ストーリー展開に芯が通ってなくて行き当たりばったりなのは、
もうあきらめるっきゃないわw
天ツラや正恋みたいなのは、軽いノリが似合うキャラたちが動いてく話だったから、
行き当たりばったりでも良かったんだよ。
プライドは、どっちかってゆうとシリアスなストーリーなので、そうはいかなかったってことだ。
強引なつじつま合わせでもいいから、少しでも早く完結させるほうがいいよ御大。
とりあえず、塩がばらの騎士でステージデビューでTHE END。
萌に関しては母が危篤とかで帰国、オペラを断念して母の残した借金を払うため酒場の歌手になる。
欄も萌も、菜都子ママから、塩はもともと住む世界がちがう人だったと諭されて終わるとかでいいよもう。
神野は、なんか余裕がなくなってしまったみたいで、劣化したなあって思うよ。 鉢合わせしたときに、欄に見せつけるように塩をエスコートして去ってゆく、 それはまあ納得できるんだけどさ、 問題はその後。 塩がはじめて本気で惚れ込んだ女だとしても、女の扱いにはなれてるはずの神野が、 塩と二人きりの時に、何で塩に向かって欄への嫉妬をあからさまにするのかな? 神野がいままで女にモテたことのない男だったら、 塩に向かって過去の男のことで文句言うってのも無理もないと思うけど、 神野はそういう男じゃないでしょうに。 御大、男の心理の描き方も、劣化したね。
1ヶ月でデザイナーとしてデビューして成功だとか 売れっ子カメラマンが異常に若いとか 実は誰と兄弟だったとか親子だったとか 絶対あり得ねえー!の連続な作品でも プライドより面白いのは何故
絵がへたになってきたのは老眼のせい?
腱鞘炎と言われている
>>626 なぜピアニストのベティがパイプオルガンを曳くよ!?は
ちょっと前に非難ごうごうだったが。
パイプオルガンとオルガンの違いも分かってない擁護者まで表れてしばらく荒れたよね。
またループかよ
もういい年なんであまり漫画も読まなくなってるんですが、 「プライド」はちょこちょこ立ち読みしたりしてます。 せっかく塩ちゃんが往年の美女ヒロインなのにストーリーがチマチマグズグズしてきてますね、 もっとガーンとドラマティックなのが読みたいな… 欄ちゃんとか…、どこがいいの?
神野の余裕のなさ=真摯な愛を描こうとしてる…?と好意的解釈してみるが。 不愉快だ、って押し倒されなかっただけましでないか、塩よ。 既出だが「お客」は確かに違和感。
640 :
花と名無しさん :2006/03/31(金) 11:48:01 ID:AMs2Xg980
1番最初に、神野は何故燃えを使って塩を陥れたの?
>>632 女に慣れた男が、
「こんな女、はじめてだ…!」
とヒロインに翻弄される黄金パターンですよ。
石田純一「あんなに肌のすべすべした女ははじめてだよ」←理恵ちゃん キモイ。
>神野は何故燃えを使って塩を陥れたの? 陥れてないって。 結果的にそうなったけど、神野はそんなつもりじゃなかった。 (神野にしちゃ間抜け)
でもアレがなければ、今頃塩は自力で留学してたんだろうな。
アレがなければ萌えは何してただろ? 良い子のままってこともないだろうね
でもアレがなけりゃ、 塩は、クイーンレコードが手配した三流の私立音楽学校に留学して。芽が出ないまま、貧乏な生活。 すんなり海外行っちゃったら、神野と接近するチャンスも出来にくくなるなあ。 塩と萌の対決ってのがコンクールから銀座へと続いたから、プライドの初期は盛り上ったんだよね。 塩本人は優柔不断でも、周囲の有力者がみんな塩派で、塩の一人勝ちっぽくなってしまったから・・・
銀座編でせっかく、 萌は歌謡曲向きってハッキリしたのに、 まだオペラに拘ってるのがつまんないし意味不明。 そんなにオペラ好きか? 塩に勝ちたいっていうのもあんまり見えないし。
>>646 >周囲の有力者がみんな塩派
萌には製薬会社の爺様がいたよ。
普通の腹黒なら、なんとかパトロンになってくれるように
話をもっていくだろうに、なぜか萌はあっさりとサヨウナラ。
人を陥れるのには長けてるくせに、こういう人脈を無駄にするなんて…。
アレがなければ萌は…? うーん、今更言うのもナンだけど、 プライド本編つまんないから、こういうレバタラ談義でもいいかw 順当に考えるなら、 萌は、「塩さんが私のチャンスを踏みつぶしたんだわ」と逆恨みを始め、 神野とのコネを手放すまいとして、銀座プリマドンナでホステスを始め、専属歌手の後釜に。 ピアノの蘭は、気配り上手なホステス萌に魅かれるようになり、淡い思いが芽生える。 神野は、萌を秘蔵っ子として育てるつもりでいたので、欄に嫉妬もするが、 両親から結婚を急かされて、ふと塩を思いだす。 そうだ、あの娘は俺のあこがれた木原さわこの娘で・・・・ 仕事ができたのを口実に神野はイタリアへ行く。 一時帰国した塩が神野にエスコートされてるので、萌は大ショック。 ・・・しかし、萌が塩を陥れるきっかけが思いつかんわw やっぱ、しょっぱなで萌が塩を陥れる卑怯な手段を見せるってのは、重要なエピだったね。
あれが塩にバレるのはいつなんだろう・・・と考えている私は ストーリー先読みすぎですか?www
アレが塩にばれたとしても、別にいまさら塩と神野の関係は変わらんと思うよ。
天ツラはコメディだったから、突然に笑いと涙の終幕なんてのもありだったが、 プライドの場合、 何も解決せず「さあ、明日に向かって歩こうぜ!」〜完〜 的なノリをやったら、非難ごうごうだろうな。
ベティの台詞で「音楽続けるにはお金がいる」みたいなのがあったけど(塩のこと) 御大、それを知ってるなら何故貧乏な母子家庭の萌えが音大に(ry
656 :
花と名無しさん :2006/03/31(金) 20:48:43 ID:CmYagy3x0
奨学金とかあるじゃないか。 成績優秀だと、授業料ただとかないの? 進学校では、特待生ってあるよなー。
>>653 とってつけたような台詞だね。
きっと現実を指摘されて、そんな事知ってるわよ(キ〜ッ
とばかりに付け足しただけじゃないか。
>>656 奨学金を受けられる成績優秀者になるためにはレッスンと自己練習が必須
それもできるならなるべく早い段階から
なんとなく、神野はシオに指1本触れないような気がする・・・
神野と何もなければ、最終的に神野とくっつく。 神野とHしたら、最終的に欄とくっつく。
神野って塩と欄の関係はどの程度の物だと思ってるんだろうな 小学生同士並の付き合いだった事は知ってんのかな? それを知らないと何か塩に対して間違った接し方しちゃいそうな気も
>>661 うーん、小学生同士並とかの、つきあい方の問題じゃないんだよね、たぶん。
神野の嫉妬や敵対心は、まあ一種のコンプレックスからきてると思うよ。
まず、年齢差だ。
塩と蘭は学年が同じで22歳か23歳でしょ。神野は、少なめに見積もっても30過ぎてる。
同年代だからこそ感じる親しみや気安さっていうのには、勝てないんだから。
ふつう、塩くらいの年代の女の子が10歳以上年上の男に魅かれるとしたら、
思春期くらいから身近にいて特別だったか、同年代の男の子とのつきあいに物足りなさを感じて、というものだ。
塩と蘭の親しくなったいきさつは、なかなかドラマチックだし、塩が信頼しちゃうのも無理もないんだよね。
そして、ともに音楽家の卵という共通点もある。
神野は、塩にとっては、突然現われたパトロン候補者(取引結婚志願者)でしかなかったのだ。
神野は、それをよく知ってるからこそ、蘭に敵対心を持ってしまうんだよ。
あとはまあ、神野の場合、マジで塩に惚れてしまったので、
体のつきあいや婚約指輪でつながる関係じゃなく、心と心の通いあう関係にあこがれてしまうんだよね。
たとえ小学生並みのつきあいでも、塩は、蘭との再会が感無量で、神野と二人になっても、泣きそうだった。
わたしの心は今でもあのひとのもの、ってな態度だもん、神野にとっては、つらいだろう。
いや、やっぱ男からしたら結構重要な問題だよ
664 :
663 :2006/03/32(土) 14:17:39 ID:9imdGdwn0
たぶん
神野は、プライドの高い男だからなあ・・・
>>662 のような本心を自覚してても、
塩に対してスナオに愛しているとかを言えない男なんだよね。
大人の恋愛は、高齢になるほど社会人生活が忙しいから、
キスやベッドインに至るまでのプロセスが短縮されてしまうんだな。
学生とかの若い年代だと、
ふたりきりのデートでいろんな場所に行ったり会話を楽しんだりっていう(まあ小学生並みの)プロセスがあって、
その後に、ようやくキスとかになる。
神野は、塩を大人扱いしすぎるね。
だから、塩が、びびってしまうんだよ。
ウイーンまで来た甲斐があって塩の部屋に入れてもらえた、ってんで、
神野、あせってしまいそうだなあ。
できれば、塩が、しっかりしてほしいよ。
「わたし、神野さんの子どもの頃の話とかを聞きたいです、
神野さんのことをもっと色々知りたい・・・」みいたいに切りだしてさ。
塩、ベティに初対面みたいに自己紹介してるけど プリマドンナにきたときにSRM歌ってたんだから会ってるよね。 それでSRMの曲に目をつけて欄と知り合ったわけだし 直接話してないにしても不自然じゃない?
妄想でスマン
神野が強引に体を求めようとして塩が拒んで、気まずくなる。
「取引の結婚、白紙に戻して下さい」
「君はオペラ歌手への道を断念するつもりなのか?」
「私の母、木原さわこは、父と深く愛しあっていました。
愛のない結婚をするのは私のプライドが許さないんです」
そうしてアメリカへ行こうと荷造りを始める塩。
そこへルディが、衣食住とレッスン代は自分がもつからウイーンに居ろと言い出す。
神野は、気まずく帰国しようとするが、
ルディから、塩パパと木原さわこの若いころの話を聞かされ、
麻見総一郎という男はなんて偉大なやつなんだと目ウロコ。
神野は、金で塩の心をとらえることは不可能だと悟る。
そして・・・・
>>660 の予想に一票ノシ
御大のストーリーのパターンから行くと、
最終的に結ばれるふたりは、雨降って地固まるという感じなんだよね。
>>666 あの鉢合わせ場面で「銀座のプリマドンナでお見かけしましたが」なあんて言い出すほうがよっぽど不自然。
仮に、ベティと塩が、銀座の店で顔を合わせてお互いの顔を覚えてるとしても、
ベティはプライベートで飲みにきただけで、塩の名前すら知らなかっただろう。
ウイーンでは、正式に紹介されたのだから、塩は、「初めまして麻見塩です」という挨拶をするのが、マナーってモンだ。
萌はおいてきぼりですか? それでもいいけど
>>669 萌ねえ・・・orz
恋愛方面では、神野への横恋慕が砕け散った後、塩や蘭とも接点がなくなっちゃったし
音楽方面でも、イタリア行った後、人脈が塩や蘭や神野と無関係になっちゃってるから。
まあ、SRM解散前後のころ、蘭が、萌の屈折した心理とか、深く理解してた時期があったけど、
蘭にしてみれば、恋愛感情を全く感じない相手だからこそ、冷静に観察できたんだろうね
(塩に関しては恋愛感情があったからこそ、自分に都合のいいところ以外は見えない、恋は盲目ってヤツだったのさ)。
ただ、あのあたりで、萌が、蘭または神野の弱みを握るようなエピがあったら、
以後の展開にも役に立ったと思うよ
(行き当たりばったりの御大には無理だったろうけど)。
まあ、今の時点では(わたしの好む方向ではないけど)芸能界関係の復活しか、
萌が、他のメインキャラと関わる機会は、なさそうだね。
eikoのCM曲第二弾が広告代理店に届き、
東チーフや助手の木村が、
「こういう曲調だったらSRMのほうが・・」
「緑川萌のメインボーカルでいきたいですよね」
で、萌が一時帰国、そして神野と偶然会う。
ウイーンから傷心の帰国をした神野に、萌が、やっぱり神野さんのそばがよかったなあ・・・とかだとおもしろい?
今月のベティはアシ絵? 先月号捨てちゃったんだけど、なんか先月と違うような。
自宅のプライベートっていうかNY滞在時は主に御大でしょ。 ピアニストとしてのベティは、アシ絵と御大のミックスみたいに見える。 ま、アシさんも御大もそれぞれが努力したのであろう。
>>656 厨房?高卒?奨学金ってそんな簡単なものじゃないんだYO
部屋に誘う=エチHOK って図式は 塩にはなさそうだ
いや、今回の「私のアパートに来てくださいね」は明らかにエチ覚悟でしょ。 その前に「結婚するってことがどんな意味を持つのか」云々ってモノローグもあるし。
髪がすごい事になりそうだね
今回はかなり幻滅しました。つーかマジ塩自分勝手すぎ。すきでもない男と結婚 して金だしてもらうなんざ、しれこそ塩が嫌いな男に媚売ってるのと一緒じゃん。 しかしあまりにも歌にしか興味ないわりには、海外ではあんまつーヨーしてないわけでしょ? 回をおうごとに最悪な女になりさがるわ、薄っぺらになるは最悪です。6巻かうのやめよかな・・・
うんうん
素敵な(ry
じえ(ry
言ってることはそんなに的外れでもない筈なのに、 何でしょうこの厨くささは。
つ【メル欄】
普通だと思うが
その気が無いなら部屋に上げないってのは常識では。 「えー、そんなつもりじゃなかったのにぃ〜」なんて言う女がいたら かなりムカつくと思う。
世間一般の常識でどうなってようが構わないけど、 今回の塩のお誘いは「その気もないのに部屋に上げる」ってのとは違うでしょ。
論点がどこかわからない
作者御大的にはどう考えてるのかは分からんが、 塩が、神野を部屋に誘った理由をベッドインと結びつけることしか考えないのって、浅はかだよ。 恋愛って、からだの結びつきだけじゃないんだよ。 もっと塩の心理を汲み取ってあげようよ。 塩が神野に、部屋に来てくれと言い出すの、そのあたり読んでて思ったのは、 「あぁ塩らしい気遣いだなあ、 “君の部屋を見てみたい”とか神野から言われる前に、自分から言ってる。 “婚約者であるという以前にパトロンなんですもの、誠意をもって答えたいわ”」 ってな気持ちなんだろうな」 ってこと。 とはいえ神野は男だししかも婚約者なんだから、 “キスされても嫌な顔しちゃいけないんだわ…それ以上のことも覚悟しないといけないんだわ…たとえ私が蘭ちゃんを忘れられなくても…” ってな気の重さもあるだろう。 だから、「私の部屋に〜けっこう料理得意なんですよ〜」と言ってる塩の台詞が、終始緊張気味で、吹き出しがふるえているんだよね。
だれも神野のダブルのスーツには突っ込まないのか
つーか神野がケーキと花束持って、暗い道を一人で歩いてる後姿見て 後ろから何者かに襲われるんじゃないかと思った人はいませんか
友達で、急接近してた女に「部屋にゴキがでて怖いの。今晩きてくれない?」 と言われ、その気になって行って、告ったはいいが、 「タイプじゃない」とか言われ、部屋の掃除だけして帰ることになった奴がいます。
>>690 ノシ
あれには一寸ワロタ
おいおい、夜に無防備に一人で歩いて大丈夫なのか?
何か事件に巻き込まれるのか?と思ったw
>>691 キャッチ&リリースという奴だね。
塩みたいなタイプは、みんな敬遠するからキャッチされないが、
フツーっぽい親しみやすい顔たまにいる。、
私は
>>690 を読んで、そういえば「プライド」は後ろ姿描くことが多くなったなあ、と。
塩なんかしょっちゅうだよ。
婚約バレとか、Qレコード創立記念ステージでの婚約発表シーンなんかは、
連載の最終コマだったから記憶にある人も多いでしょう。
なんかねー、描くのが恥ずかしいとか難しいとかで後ろ姿になってるような気がする。
生活能力のないランちゃんと塩じゃ話にならないとこが味噌
今月号をようやく読んだ。 欄○エンディングがチラ見えして少々鬱('A`)
今月出てこなかった萌が、次回急に歌がうまくなって とくいげになっていたらどうしよう。
らんまるとシオは現代のロミオとジュリエットみたいですね
どの辺が?
敵同士じゃないし
塩はもっと、きっぱりさっぱりとした性格だと思ってたけどな〜
欄○もね
欄○は粘着質なナルシー、塩はウジウジと悩むカマトト。 萌は単なるDQN。 マレーネにライバル宣言するあたりで、昔の塩のノリに戻すのかと思いきや、 結局ウジウジ。 蘭○は「あいつは俺のことが好きだな」などと誇大妄想。 もはやどうしようもない。
それに欄○、「やっぱ好みの顔」みたいなこと言ってなかった? (手元に無いのでうる覚え) 顔かよっ。
それに欄○、「向こうが俺をいらないって言った」みたいなこと言ってなかった? (手元に無いのでうる覚え) 被害者ヅラかよっ。
ソロモンに先生ご登場なんだね・・・
男は別れた女が今でも自分を想ってると思いこんでる単純な生き物。=蘭
うろ覚え、だろ。バカ
113 :※以下引用:2005/09/28(水) 01:28:30 ID:3ECHUXCT
「うる覚え」っていつから2ch用語になった?
114 :※以下引用:2005/09/28(水) 01:44:44 ID:migWh1zC
>>113 正確には「うろ覚え」
116 :※以下引用:2005/09/28(水) 02:00:59 ID:3ECHUXCT
>>114 いや、ある板で「うる覚え」が普通にスルーされてたから、
“うろ覚えだろ”ってレスしたらその後に
「うる覚えは2ch語だよ」
「知らないの?」
「ハズカシス」
って立て続けにレスがついたんで…
117 :※以下引用:2005/09/28(水) 02:16:41 ID:migWh1zC
>>116 そう言うことじゃなくて「うろ覚え」が正確なことば
うる覚えが間違った言葉=2ch用語 ってことだと思う
118 :※以下引用:2005/09/28(水) 03:49:27 ID:f7/83H2M
ガイシュツ みたいなもんか。意図的に誤用してる書き込みなんてあんま見ないけど
欄○は、意図的に終わった男に書こうとしてるんだろ。 あれで魅力的に書いてるつもりだったらオワットル
閑話休題。 歯医者で読んだ女性セブンの新しい号の巻頭カラーページで 「押切萌」という人を初めて見た。名前に思わず吹いた。 芸能関係は疎いので、モデルなのか女優なのかよく分からんのだが まあ、「緑川萌」のヘアスタイルに似てたもんで。印象に残る美人だった。 ググってみてわかったけど、場合によっては「押切もえ」とも表記されるようだ。
>>712 意図的に間違ったわけじゃないように見えるが。
>>710 カッコワルー
>>714 それまで押切萌を知らなかったなんて
一体貴女、幾つなんだよ・・・
知らなかった人間がここにも。ノシ
私も知らない
蘭○がだんだんフランシスに見えてきた。 既に始めの頃と随分キャラが違ってきてるよね。
>>720 成長なのだろうか、それとも後退なのだろうか…。
うろ覚えを間違えてもつっこまないのが2chかも知れないけど、 うる覚えが2ch用語ってことではないでしょ。 必死でそういうことにしたい人がいるみたいだけどw
絶対こういう流れになるのがウザいから一々つっこまないけど、 「うる覚え」って書いてる奴の半分以上は素で間違ってると思う。
どうでもいい。
携帯厨が一番必死な件
萌は今何をしてるんだろう。 少年漫画なんかだと、この出番のない時に秘密の特訓をして 次回登場したときに周りをあっと驚かせる実力の持ち主に なっていたりするんだが。
>>714 >>718-719 CanCamの看板モデルの一人。5年ほど前から大活躍していて
最近はテレビでも見るから、十代後半から二十代なら大抵は知っていると思う。
三十代前半の私でも知ってる。
ちなみに、90年代はJJが女性ファッション誌トップだったけど、今はCanCam。
押切もえは昔の絶頂期の梅宮アンナ的存在だと思う。
誰もがみんなファッション誌にかじりついて生きてる訳じゃないからねえ
かじりついてないけど知ってるー 山田優よりか人気無い人、程度の認識だけど。 それよか次のをはやくよみたひ…('A`)
自分はCanCam読まないが知ってるー CMはもちろん、最近では情報番組とか(爆笑問題の番組とか)出てるし ファッション誌以外の活動が盛んですからね といっても伊東美咲や長谷川京子ほど有名ではないので、知らない人がたくさんいても当然かと >717で「知らないの?」となったので認識度うんぬんになっているが、 >714は「押切萌」なんて、萌が押し切るなんてすごい名前だおかしー でも萌とは髪型以外は似ても似つかない、いいかんじの美人じゃないか ってところがおかしかったんだろうけど、それに関してはドウイだ。 プライドで萌を知る前から押切もえを知っていたので気にも止めなかったが、確かにすごい名前かも。
>>728 少年漫画ワロスw
意味もわからず山とか洞窟にこもって修行しそうだな。
仙人みたいな人(実はかつて世界的に有名なオペラ歌手だった!)に特訓されて、
歌と全然関係ないハードな修行を強いられて、師匠ともめたりするんだけど(ドラマあり)
それが実はものすごい成果があがることに(お決まりのパターン)
・謎の師匠の特訓により、素晴らしい歌声と表現力を身に付けた萌。
塩達も参加するでっかいコンクールに名前を変えて参加。
・フン、無名のコね。と鼻で笑うマレーネ。
・しかし予選で会場を沸かせる。「あのコは誰!?」
・そして側にいるみすぼらしい老人は、まさかあの世界的有名な彼!?
普通に生活してたら整形おばけの押切もえの名前ぐらい 耳に入ってきそうなんもんだけど世の中色々な人がいるんだな。
あなたにとっての普通は他人にとって普通でない。 自分の物差しで相手を測ってると周りに嫌われるよ。
>734 スレ違いだしもういいだろ >733 月影センセ〜
萌・・・恐ろしい子!
紫の薔薇の人=神野を 亜弓お嬢様=塩にとられてしまい マヤ=萌がブチ切れてる状態か。
おお、斬新な解釈w
>733 仙人の下で歌の特訓とか言われると「怪盗アマリリス」を 思い出すじゃまいか。 声斬波?だっけか、声が大砲のようになって遠くのものを 破壊できるようになる。
ベスト・キッドを思い出した……
格闘オペラ「プライド」 少年ジャンプよろしく、キャラを超人化させて新展開。
塚、ジャンプじゃなくてコーラスでやってもいいよ。 今のグダグダの三都物語やってるよりはるかに面白そうだし。 うーん、これだと完全に主人公は萌だな。貧乏の成り上がりなんて典型的主人公キャラだ。 塩もいいかんじに嫌味な女になりそうだなw
スーパーサイア人みたいに、発光しながらワルキューレなどを歌う塩
「ワルキューレなどを歌う」の意味がわからん。 そういうタイトルの歌曲もあるの?
つワーグナー歌劇
あれは歌劇じゃなく楽劇だから、歌は入らない。
押切もえもワルキューレも知らないなんて…ヒッキーか?
同一人物扱いかいっw
コーラス部分が多いとはいえ歌詞はある>ワルキューレ。 ドイツオペラとはいえ国が違うつか上演は専用の劇場からめったに外へは出ないから、ウイーンにいる塩が歌うことはないとしても 有名な作品だから塩も萌も大学の授業で一回くらいは歌ってるんじゃないかな?
>>708 今度の日曜の番組?
予告見て面白そうだから一応見てみる。
>>751 いや、バイロイト以外でも日本でもワーグナーのオペラって上演してますが・・・
スカラ座でもリングやってたよ。
ワーグナーは「楽劇」というジャンルを立ち上げたので歌劇ではない。
>>745 に同意
「ワルキューレなどを歌う」の意味がわからん。
この無知さ加減は一条ゆかりの手のものか?!
>>754 訂正、「ワルキューレなど…」
「など」とはなんなんだ?? ワルキューレなど???
ワルキューレ等
>>755 もちろんバイロイトみたいな一挙上演ではないけれど
1作づつなら結構上演してるよ。
長文のウンチクでスマンが、この際だから軽くおさらいしておこうよオペラ。
御大も休載月だし、いまごろは、一生懸命オペラの資料見ているのかもよ。
今更言うのもナンだがワーグナーの楽劇「ニーベルングの指輪」
* 序夜 楽劇『ラインの黄金』(Das Rheingold)
* 第一夜 楽劇『ワルキューレ』(Die Walkure)
* 第二夜 楽劇『ジークフリート』(Siegfried)
* 第三夜 楽劇『神々の黄昏』(G嗾terd確merung)
このスレで言われていたのは『ワルキューレ』第三 幕の中の前奏曲、通称「ワルキューレの騎行」だろうか。
ソプラノ曲で「ホー・ヨ・トー・ホ」などもあるが、そっちかな?
全体のストーリーの分かりやすいサイトを貼っておくので、気になる人は見てね
ttp://www.ne.jp/asahi/ginga/panda/column/opera/opera00.html 本拠地バイロイトはともかく海外での公演は、ワーグナーのオリジナルとはだいぶ違う凝った演出が多いそうだ。
ダムで泳ぐラインの乙女とか、宇宙船の中みたいなセットとか、背広姿のヴォータンとか。
私が二十年くらい前にTV中継で観たベルリンオペラ来日公演もそんなんだった。
したがって、
「塩がワルキューレ等を歌う」ってのも、実現させればかなり絵的に遊べると思うのだが。
まあそれはおいといて、
「ニーベルングの指輪」は、数あるオペラの中でも漫画化されてる回数が最も多い作品だと思うよ。
池田理代子、里中満智子、あずみ涼、松本零士、そのほか。
水野英子「星のたてごと」はオリジナル漫画だけど、上記『ワルキューレ』の登場人物である戦(いくさ)乙女たちが出てくる作品だ。
ストーリー的には、北欧神話ベースだが、壮大なロマンチック大河ドラマでもあるのだ。
作曲者のワーグナー自身が物語を全部書いて曲をつけている。
舞台で演じることを前提としたからワーグナー自身が「楽劇」と称したのであって、
楽団と歌手兼役者がそろって上演となる点で「歌劇」であることには変わりはない。
まぁ、題材が題材だけに、詳しい人は黙っちゃいられないってのはわかるけど、 あくまで漫画ですから・・・。 私はオペラ全然知らないので、読んでて特に違和感感じなかった(知らないのが いい事とは思わないけど、別に恥とは思わない)。 御大はもちろん作家だから、描く以上はある程度調べてからにするべきだとは思う けど、多少おかしなとこがあっても今までの作品やその他大勢の作家さんと比べても それ程荒唐無稽な内容とは思えないよ。 このスレの書き込み内容ひとつとっても、「ワルキューレなど」のひとことでキッ!っと なってしまう人の気持ちが不思議でしょうがない。 話が面白くないとか絵が(ry)とか、そういう意見はアリな気がするけど、実際と違い すぎる!という意見はもうオナカイパーイ。
私もそれくらいはマッキーのフィギュアと同じくらいに思ってる。 (ときたまジャンプの名前が違ったりする) 裕木奈江は舞台のヒロイン役をやるみたいだよ 謎のwギリシャ留学の甲斐があったか
まあ、プライド連載内容が、ここんとこまったりと進んでいて、盛り上がりがいまいちだから 押切萌やワルキューレみたいな本筋とは関係ない些細な話題で発展しちゃうんじゃないの? 塩のオペラ修業プロセスがていねいに描かれるようになったのはいいんだけどね、 神野と塩と蘭が鉢合わせするの!?とか、塩と神野はベッドインするのか!?みたいな、 盛り上がりネタが振られてから、その結果に辿り着くまで、二号も三号もかかってしまうので、 そういう引き延ばしっぽさにいらいらしちゃってる面も、あるんだよね。 半年とか一年経っても作中時間が1ヶ月しか進まないってのは、 りぼんや別マみたいな低学年誌では許されないことだったりする。 コーラスでも「キャリアこぎつね」なんかは、しっかり季節の流れとシンクロしてるじゃないの。 音楽方面は、連載初期みたいに要所要所だけを押さえてあればいいからさ、 そう、曲名や楽器が出る程度でもいいんだよ、 恋愛方面をもっとテンポよく進めて欲しいよ。
↑ それでも音楽面の取材や勉強が必要なことには変わりはないけどね。
>>760 > 私はオペラ全然知らないので、読んでて特に違和感感じなかった(知らないのが
> いい事とは思わないけど、別に恥とは思わない)。
わたしはプライド読むようになってから、オペラのことを少し調べたりして
連載を読む楽しみがふくらんだよ。
色んな読者がいるってことは認めて欲しいな。
あと音楽漫画らしさを出すことで、恋愛その他の人間ドラマの部分がいい加減になってしまうくらいなら
これ以上話を広げないで、早めに風呂敷たたむほうがいいような気がする。
音楽に限らず専門分野が出るのは、読みごたえもあるんだけど、
主人公の人間関係とその専門分野がもっと密着しないとね。
恋愛の盛り上がりと音楽的盛り上がりが別件みたいになっちゃうと、話がまとまりにくくなるんだよね。
今のプライドみたいに。
音楽漫画として充実させたいなら、塩に惚れる若手オペラ歌手とかの同業者の男キャラを作るとかしないと。
実際、テノール歌手とソプラノ歌手が恋愛して夫婦になってる第一線で活躍してる例だってあるんだよ。
音楽方面の取材って、音楽知識だけじゃなく、そういう面も知ってて下さいよ御大。
乗り遅れた。 「ワルキューレの騎行」のどこに塩が歌う譜面が・・・・?となるのは、 特にクラオタっぽくもない、普通の疑問だと思うけどなあ。
別冊コーラス読んだ 松苗あけみにはプライドかいて欲しかった 実子に振り回される小田島先生風に 塩に振り回される神野が見たかった
767 :
花と名無しさん :2006/04/08(土) 16:23:07 ID:bhbhtQVh0
>766 別冊、いいよね。 松苗あけみ版の有閑は真剣に読みたくなった。
>>764 >>760 です。
>わたしはプライド読むようになってから、オペラのことを少し調べたりして
連載を読む楽しみがふくらんだよ。
色んな読者がいるってことは認めて欲しいな。
これはもちろんわかります。知らないほうがいいって言ってるんじゃないんですよ。
知ってる人のツッコミがあまりに多くて、実録物じゃないんだからさー・・と段々
グッタリしてきただけなんだよ・・・。
楽しく読めてる&「多少の間違いはOK」っていうスタンスでいけるなら、詳しい人の
語りもイイと思うけど、「こんなことも調べないなんて!」っていう話がやたら多いと
それなりに楽しく読んでる人からしたらヒステリックに感じてしまうよ。
・・・と色々書いてしまったけど、もしかしたら私ぐらいなのかすぃら・・・
>それなりに楽しく読んでる人
>>768 私もそれなりに楽しく読んでるよ。
あまり気にしないほうがいいと思う。
>>769 そうか・・・どうもありがd。
グダグダ書いてスマソ。
>>766 松苗さん良かったね。余り上手く描いても微妙なんだけど。
石井さんのプライドのオチがなかなか。
やっぱ萌って演じたくないんだなぁ(関係ないが管野美穂なら女優魂で演じきりそう)
>>768 > それなりに楽しく読んでる人からしたらヒステリックに感じてしまうよ。
> ・・・と色々書いてしまったけど、もしかしたら私ぐらいなのかすぃら・・・
> >それなりに楽しく読んでる人
あなたも、ちょっと過敏になってない?
あら探しばかりしていく発言は確かによくないよね。私もループが続いたころ不快だったことがある。
でも、漫画の楽しみ方は、人それぞれで、
あら探しを好む姿勢と、漫画のどこに面白さを感じるかは、別の問題と考えるほうがいいんじゃない?
ちなみに私は、作家が精魂込めてる作品は、けっこう深読みするのが楽しい。
作家が軽く書き流してるような感じのする作品は、
細かいこと気にしないで読むほうが楽しめる。
連載を複数持ったり、新作が多い作家の場合は、精魂込めてる作品ってのが少なくなる。
世間的には「プライド」は音楽漫画としての期待が高くなっちゃってる作品なので、
「多少の間違いはOK」ではあっても、こういう感想スレで音楽ネタが話題になるのは不自然ではないと思うよ。
どうでもよいが、音楽漫画としての期待が高いかどうかは疑問だがな……
むしろ、音楽漫画じゃないのは分かっているが、 それでもひどすぎないか?という意見が多いような。
全てが中途半端なんだよね。 恋愛のエッセンスとしての音楽なのか、 塩や萌の生き方を描くための音楽なのか。 そもそも、なぜオペラじゃなきゃいけなかったのか。
どうでもいいけど、2006/03/32(土) 15:38:00 ID:???0 って有り得ない日付になっていますね。
コーラスや集英社の外から見た場合、 書店のフェアとか、 一般の雑誌や新聞でこの漫画がおもしろそう的な特集記事で取り上げるときは、 「NANA」や「のだめ」その他のついでにって感じで出てくるケースが多い。 音楽漫画としての期待が高いのは事実だろうけど、 音楽漫画として売れているわけじゃないのは、言うんでもないけどね。 しましまあ、御大がリキ入れて書いてるわりには、何もかも中途半端、ってのも言えてるね。 とにかく 行き当たりばったりで引き伸ばしてる感が強いなあ。 音楽方面を充実させたいなら、恋愛の方はさっさとケリつけちゃうほうがいいよ。 ずっと後になって、焼けぼっくいに火がつくとかで、恋愛方面をクローズアップすることは出来るんだから。 そういえば別冊コーラスではわたなべまさこ先生との対談があって、 御大の謙虚な姿を見ることが出来た。服装もだが、発言も謙虚で良かったよ。 漫画に関する話はあまりつっこんだ内容にはならなかったけどね。 御大、年下の漫画家や芸能人からちやほやされるだけじゃ、マイペースになる一方で欠点に目をつぶっちゃうばかり。 年上や同年代の漫画家とのつきあいも大事にして欲しいな。
とりあえず今日のTXの番組は忘れずに見ますよ
また舌ぺろぺろ出すのかな
>>777 スリーセブンおめ!
エープリルフールの遊び心らしいですよ。03/32表示は。
>>777 今年はエイプリルフール中止だったんだよ
トップにお知らせが書かれてたらしいぞ
つか、さっき予告でチラっと映ったけど、なんか異様に若く見えたんだけど……。 確か一条ゆかりってもう50越えてたよな?
787 :
花と名無しさん :2006/04/09(日) 22:06:00 ID:BlOBnVI0O
今テレビでやってますね。 お年だそうですけど若いです。さすがというか風格があり格好良いです。 利き手の左が動きにくいため両利きになったそうです。根性ですね。
788 :
花と名無しさん :2006/04/09(日) 22:06:49 ID:SrxI61HCO
テレビ付けて驚いたw出てますね。たった今。
プライドという言葉に特別な思い入れを持って書いてるらしいが、 それであれなのか?
この番組結構丁寧に作ってるね
緑内障まで 御大も歳を取ったなぁと感じさせるね 休載ばっかやる作家に比べりゃ、根性と自尊心は負けてないとオモ
実況板のスレ名が…orz 「ソロモン流◇一条みゆき大先生」
793 :
花と名無しさん :2006/04/09(日) 22:30:47 ID:SrxI61HCO
御大うちの母と同い年だよ(´Д`)
本物の山本見れましたねw
あれ?姪って結構トシきてなかったか? なんか若くて可愛く見えたが
今まで雑なところあるなあと思いながら読んでた ごめんね先生 お体大切に
797 :
花と名無しさん :2006/04/09(日) 22:50:37 ID:QWduh05t0
最後の10分しか見れなかった 誰かキャプって
かなり充実してた。 今雑誌に載ってる奴のコンテと原稿見れたし 人差し指動かないのによく描けるよね・・・凄い
もっと神秘的なタイプかと思ったけど普通のおばさんぽいね。
観るの楽しみにしてたのに彼がタイムマシーン観てチャンネル取られた! 録画しとけばよかった! 再放送しないかなぁ…
原稿台とかペンも手作りで工夫してたね なんかお金あるから最新のを買ってやってるのかってイメージあったけど 描き手としての姿勢は立派 指が動かなかったり、緑内障と闘ったりしても描いてるのはすごい。 で、今の作品は取材をたくさんして反映させるって言ってたっけ
思っていたより声が低くてゆっくりなしゃべり方だった 綺麗なほうだよね 髪型はどうかなと思ったけど あと、きくみさんが若かった 外人と結婚したんだよね?お子さんもいるとか
年齢のわりにはやっぱキレイだよね 眉をもう少し手入れした方がいいような気がする
眉毛は惜しいと思ったけど あれで眉毛をきっちり描いていたら怖い顔立ちになるかも
実況では結構絶賛されたね>漫画家の姿勢が
実況では「冨樫見習え」の大合唱だったのがワロタ お金を稼ぐという以上に何か突き動かされるものがあるんだろうね<現役38年
ネームを描くときの手つきが恐ろしくかっこよかった。プロってこういうもの。 って無言で語ってた。 惚 れ 直 し ま し た
しかし取材に行った割にはジョン健ヌッツォを知らず 本人に向かって「日本語話せるんですね」には絶句。 御大、大河も見てないのかよ。
809 :
花と名無しさん :2006/04/10(月) 00:55:23 ID:/DAduWYy0
確かに、そのくらい事前に情報仕入れろよとw
>808 ああ、そこ突っ込みどころだったね。 大体名前に「健」って入っている時点でハーフだってわかりそうなもんだけど。 事前に誰と会うかもわかってなかったのかしら?
811 :
花と名無しさん :2006/04/10(月) 01:21:18 ID:2y/c1WZy0
高輪の中華に行くことにしましたー しかし、調べてみるとあまり美味しくはない・・・らしいが・・・ 運良く会えたりするかしら。 コーラスの締めきり日の直後を狙わないと。
あの番組に出てくるセレブって、趣味の悪いお金の使い方する人多いんだけど 御大は吉祥寺のスタジオも麻布十番のマンションも、ゴテゴテしてなくてよかったな。 ちょっとネタバレあったね、誰かを陥れて代役から這い上がる、ってのは 萌だろうな、やっぱり。
意外に狭い部屋で仕事してるんだなあと思った。 修羅場のお弁当が美味しそうだった。 担当さんは現代さんの漫画によく出てくる その昔お見合いパーティでもてまくってた ヤマ○トさんだったねえ。 確かに昔もてていたという感じだ・・・
815 :
花と名無しさん :2006/04/10(月) 01:49:18 ID:Cx4AMYRvO
きくみさんの旦那さんって日本人じゃなかった?海外生活はしてたけど。 第一子をアメリカで出産して、そのレポをミニマンガで見た覚えが…!?
このスレでは萌嫌われてるんだ?なんか意外 あの徹底的に性格が悪いとこが面白くて自分は好きだな 少なくとも塩よりは共感できるというか応援したくなるな
自分も、ジョンケンヌッツォの略歴さえ知らなかったところは???だったので きっと叩かれてるだろうな〜と思ったから、来てみたらそうでもなくてホッとしたw それ以外の部分は皆さんと同じく、好感を持てました。 やはり一生懸命働いて、真っ当にお金を稼いで、全力で人生を謳歌してる人ってのは 見ていて気持ちイイな!
>>816 このスレは人生経験がそれなりに多い、精神年齢の高いファンが中心になってるから。>萌が好まれない理由
長年のファンが多いし、今まで、御大作品のメインキャラには
他人を陥れて蹴落とそうとする子もいなかったし、
ライバルに対して殺人未遂までいっても自分は悪くないと居直るような子もいなかったからね。
> あの徹底的に性格が悪いとこが面白くて自分は好きだな
これには同感だ。
> 少なくとも塩よりは共感できるというか応援したくなるな
これには違和感だ。
「応援」はともかく、「共感」というのは、そのキャラの心情や考え方を支持できるという意味だろう?
目的のためなら他人を陥れて蹴落とそうとするのも当然という考えを持ち、
ライバルに対して殺人未遂までいっても自分は悪くないと考える、
そういう考え方をして生きてゆく萌に「共感する」ということは・・・
萌が、悪役ながらあっぱれというような、カッコいいのし上がり方をしているのだったら
私も「応援」したいんだけどね、
いかんせん、行き当たりばったりですぐ感情に流されてしまう萌のやり方では・・・
萌に関しては、最初のキャラ設定がいい加減だから、そういう生き方になっちゃうのも無理もないけどね。
昨日のソロモン見たよ。 作品の好き嫌いはあるけど、 作品に対する姿勢は、やっぱり尊敬するわ。 しかも長年それを続けてるんだもんな。 見習って欲しい漫画家いすぎ。
ヌッツオは大河と紅白というイメージで NHK見てなきゃわかんないかも。 と無理矢理擁護してみる。 夕方番宣で見かけたから絶対見なきゃとか思ってたのに 法律事務所SP見ててすーっかり忘れてた負け組orz
>>818 > 少なくとも塩よりは共感できるというか応援したくなるな
自分の場合は、塩に共感出来ない。側にいたら、いらつく、
常に自分が見下された感じのところは、萌に共感かも。
陥れるとかより、塩と関わらないように完全スルーを目指すと思う。
塩も萌も共感出来る。 ただ、塩よもっと社長を大事にしちゃってくれ、と思う。
>>820 一般人だったらそれでもいいけれど、仮にもオペラが主題の漫画を書き
かつ事前にアポを取っているハズの取材対象者の事を下調べをせずに
あの発言という所に驚いた。
が、御大の作品に対する熱意と姿勢には心の底からリスペクト。
身体を労りつつ今後ともがんばってほしいと思った。
お前が家の近所なら録画したのを渡してあげたいぐらいファン必見の番組だった。
箸の持ち方が変だった
アシさんでパーマの人は設楽さん? もう一人がサミーさん? 喫煙室で隣にいた人は誰だろう。真弓さん? きくみさんは御大と16違うと言ってたから41? エッセイに二児の母とあったけど見えないねー。若い!
>>821 私の場合、塩にも萌にも共感できない、つか、感情移入がしにくいキャラなんだよね。
人物造形にいまいち割り切れないものがあり、
天ツラ以前のような、ああこういう子って実際に居そうだなあって感じの、リアリティ感じないから。
萌に関しては、健気な貧しい少女が、当時はお嬢さまの塩から見下されて奮起、
成功するためにはあくどい手段も辞さないという変貌を遂げる。……ここまではよかった。
現実だったら、他人を見下すような人や恵まれすぎてる人がそばにいても、まぁ
>>821 さんみたいに考えるもんで
塩をスルー出来ない人なんてそうめったにいないと思うけど、ありえないってわけじゃない。
漫画だからこそ、めったにない逆恨み丸出しケースになるわけだ。
しかし、その後の萌は、相手が塩ではなくても、自分を不愉快にさせる相手に対しては、
低俗な報復をしたり暴力に及んだりで、
ただのDQN化してしまい別人のよう。
SMRは、嫌いな人間と組むのに歌うのが気持ちいいっていう所に、無理矢理感が大きかったな。
経験豊富なプロならあり得ることだが、素人ではそこまで割り切れるケースは考えられないよ。
塩は、他人を見下してることにすら気づかなかったという、箱入りお嬢さんだったわけだが、
ピアノや歌の上手さを妬まれやすかったから、心を開ける友達ができなかったという。
顔見知りの同窓生だった蘭が、初めての親しい友達。……ここまでは自然なんだよ。
その後、萌と蘭の接近を機に、神野との取引結婚を承諾、
歌と結婚するんだわというロマンチックな発想が、元お嬢さまらしくてよかったんだが、
蘭への思いと神野との婚約の板挟みになって、先へ進むほどウジウジ悩む部分がふえてゆく。
このあたりから違和感が出てくるんだよね。
蘭が初めての恋だから、恋と結婚は別ってすっぱり割り切れないのは無理もないが、
神野のスポンサーとしてのあれやこれやの配慮には、
いつでも、こんなにまでしてもらって申し訳ないことだわという、よい子の塩…
なんか元お嬢さまらしくない妙な卑屈っぽさが見えてしまう。
長文でスマンね
>>825 神!?お願いします夜までうpっといて下さい!
うわわわ赤い奇跡みてて 昨日見逃した 楽しみにしてたのにー
実況で「見習え」のオンパレードだった冨樫って誰のこと?
実況は見てないが、まず間違いなくハンター×ハンターの冨樫のことだろうな
>>825 神様どうもです
最近わたなべ先生知ってちょうど読んでたので
まだ存命だったことに驚きました
>>828 >経験豊富なプロならあり得ることだが、
>素人ではそこまで割り切れるケースは考えられないよ。
一応、3人とも音大出てるプロ(まだ予備軍だけど)だから。
そこらのママさんコーラスで歌ってる訳でもなし、
それなりに専門教育を受けた3人なんだから
仲はどうあれ音楽的にはOK、は充分ありえるよ。
一人の人間の中には、色んな性格が混ざり合っているものですよ。 こんな人はこう!なんて決め付けられないっす。
>>834 自分の経験と照らし合わせてみたら?
音楽じゃなく会社の仕事でも好きな趣味のジャンルでも。
大嫌いな女と二人でやってて気持ちいい?
音大3年とか4年くらいじゃ「経験豊富なプロ」じゃないよ。
プロってお金もらえば名乗れるもんじゃないんだよ。
相手が嫌いでもうまく音が合えば「!」という感覚にはなると思う。 ただそれで仕事ができるかと聞かれたら、私は無理。
グッチ裕三とモト冬樹を思い出した。 あの二人、仲が悪いという噂だけど…。
自分の恋愛感情すらコントロールできないようなお子様じゃ むりだと思う。 有名でも無名でもプロ活動の長い人、人生経験の豊富な人だったら、仕事と割り切れるし 人間性には関係なく互いの実力を素直に評価できるから、結果的にすごくいい仕事が出来るけどね。
何にせよ長続きしなかったって事は、 まぐれ当たりだったという事だ。 あの二人の若さでは(塩と萌)、常識的にはあり得ないね。
塩も萌もどっちも遠い感じだけど。 単に萌が好かんw ヒールは好き、悪いことする分も別に平気。 ただ、萌はヘタレだから好かん。 有森さんに意地悪する原因になった、あの泣きつきとかウゼー! としか思えなかった。ヤダよ、あんな無意味な逆キレ。 意地悪さや、やってる悪事が中途半端なんだもん。 成り上がりたいだけなら歌謡曲でもいいのに変にオペラやってて、 松島レッスンさぼってたりするのも駄目だなあ。
844だが連投ゴメン。 でもぶっちゃけビジュアルで萌の服が嫌いなのも大きいかもーw 何かいつも変な格好してないか? 塩はあのモサ毛に合った服で、時代には合わないけど「少女マンガ」 っぽくていいんだけど。
>>828 そうだね。私は萌はご都合主義過ぎて、感情移入も何もないな。
ヒールでも一貫性があれば、部分的に共感出来るけど…
で、塩は、お嬢様マンセーの雰囲気が苦手。悲劇の健気なヒロインとしても、
『プライド』が何処にあるのか分らない。これは、テーマ・タイトルが派出に
煽るのも問題なんかね。
ヒロイン二人が好きくないけど、それ以上に蘭も神野も子供っぽくて浅いので、
肩入れ出来ない。神野って、大人の男として描かれてるのに、詰甘すぎだw
神野の対比で、子供っぽい蘭がいるけど、シナジー効果ないな。
萌のファッションは、SMRとしてTV出演した日にひとりだけOL風で浮いていた。 ロングドレス持ってなかったとか、打ち合わせするほど仲が良くないとか、 出演服に関しては、つじつまは合わせられるけどさ。 でも、それよりつじつまが合わないのは、 萌は、TVに出たら、遅かれ早かれ母親に見つかる危険が高いということに、萌本人が気づいてなさそうな事だ。 よりによって出演後の帰り道で、ばったり会うんだが、 あそこで母親の出番ってのがなければ、 萌は母についての悩みを乗り越えたという設定に出来たのに・・ 母親はあれ以来出番はないけど、あそこで萌の母親をからませたところから ヒールになり切れないDQN娘に成り下がったんじゃ?
>>846 子供っぽい男っていうのでは、天ツラ龍世も年の割には・・・だったが、
美花や沙羅たちの前では大人として振る舞ってたよね。
子供っぽくなるのは、池上さんや庄野あや子など年齢が近い大人の女たちといるときだけだ。
神野の子供っぽさは、塩に対する傲慢な態度や蘭に対する嫌みなど、
まるで女に持てた経験がないみたいな、独占欲丸出しで、それが若い子たちに向けられてるのが情けない。
大人の余裕がないみたい。
龍世が美花に甘えるみたいなのはいいんだよね(連載終了の近い頃ね)、
ああいう神野はいまんとこ想像できないけど・・・
萌にはヒールとして必要な「根性」とか「筋」がないからなあ。 ただの脇キャラの卑怯者なんだな、キャラ立てが。 レイポもあの状況だと同情できなかった。 お前、人を陥れるの好きな子なのに迂闊だねえ、と。
応援とか感情移入は出来にくいけど、蘭は、いまは何か年齢相応な感じの男の子に見えてきた。 連載初期は何でもそつなく切りぬけてゆけそうな器用な少年だったけど、 塩を火遊び呼ばわりした頃から、視野の狭いお坊ちゃんになってしまった。 しかしまあ、コーラス本誌や別冊そして番組でも出てたNY取材・・・、 再来月号のプライド再開時は、いきなりマンハッタンから始まりそうな予感。 まあでも、人間が出来てるキャラばかりだと、話がちまっとしちゃって、 プライドみたいな世界の舞台を目指す〜〜なんていうスケールのでかい物語には合わないよね。 だけど、せめてひとりでも、メインキャラの器にふさわしい、我が道を行く、って感じのキャラが欲しい。 清く正しい生き方でも、邪悪な生き方でも。
ヘタレきった萌も、留学を機に、日本でのことは忘れようさあ心機一転頑張るぞってな方向で 我が道を行くキャラにできたのにね。 今までのしがらみから、切り離されたんだから。 だけど、次回が蘭のいるNYでは、やはりeikoがらみの話になるのか? 塩のデビューは(だいぶ先とは思いつつ)メトロポリタン劇場になる可能性も大だね。
>>838 自分も声楽やってるので、経験に照らし合わせて言わせてもらうと、
嫌いな子でも伴奏してもらうには合わせやすい子がいたよ。
普段はこんなに性格悪いのに、なんでこんなに情感豊かに弾けるんだと思ってたけどね。
自分が真剣にやってることで、相手も真剣にやってたら
性格が気にくわなかろうと、「真剣にやってる部分」だけは合わせられる。
仕事とかなら自分は無理。
>>838 は嫌いな人間とは一緒に歌えないのかもしれないけど
そうじゃない人も(プロでなくても)いるし、
少なくとも、漫画の中では仲の悪さより歌の相性って設定。
それでいいんじゃない?
そんなに無理な設定とは思わない。
いいなー、みんな825神様の動画(?)観れてるんですね。 私は観れない・・・一体何が足りないんだろう。
ファイルは落とせた?漏れも詳しくは知らんが 落とした後にWindows Media Playerで見ようとしても ちゃんと映んなかったから、DivX Playっていうフリーソフト 使ったらちゃんと見れたお。お試しあれ
>>852 そうか。なるほど。細かく教えてくれてアリガトネ。
あのね、あとわたし的に気になってたのは、レベルのことなのさ。
合わせやすかったあなたもその方も、三田音大クラスに近いお互い同じくらい実力があったからでは?
カラオケやママサンコーラスなら声質とかフィーリングが合えばうまくいきそうな気がするけど、
リズム感や音感でハンデの大きそうな萌が相手では、塩が合わせやすいって感じるのかな?
御大は左の人差し指腱鞘炎で曲がんないってね
>>855 Windows Media Playerも バージョンによって対応できないケースがある。
DivX Play以外にもフリーソフト色々あるし、avi再生とかで探してみ。
環境不問で一番確実なのは、QuickTimePlayerのProを使うことだ。
ただし有料なので、三千といくらかかかることになるが。
>>856 >>852 さんじゃないけど、伴奏をやったものとして。
「うわこいつ何年声楽やってるの?」とか「プロに行けばいいのに勿体無い」って
色んな人の伴奏をさせてもらったけど、余程の技術の差ではない限りは
音楽性とかその当たりの相性の方が大きい。
同じピアノ弾きでも、上手いけど音が好みじゃないとか、下手だけど
聞いててほっとするとか色々あるから、相性って侮れないよw
恋愛だって「何でこんな(素晴らしい)人がこんな男と?」ってのが
あるじゃない。
あんなもんだと思ってる。
>>857 アシ時代の松苗あけみセンセにペン入れした原稿にインクをぶちまけ
られてもキレなかった御大がその程度では泣き言を漏らさない
>>860 すごいねそれ
別冊見ても、同業者に人望があるんだなあと思った
マダムとか自分ではハイソのにおいを欲しがるけど、実はいい 意味で「田舎のおばちゃん」なんだよね。 ちゃんとしてて情に厚くて……。 口うるさいところもあるけど、頼りがい抜群、と。
動画が見れないのは その動画のコーデックを入れてないから。 825の動画のプロパティを見たらDivXだったから DivXというコーデックを入れれば見れると思う。 他の方法としておすすめなのはVLC media player。 いろんなコーデックに対応してるのでたいていの動画は見れると思う。 しかもフリーソフトだからタダ。
864 :
854 :2006/04/10(月) 23:27:08 ID:???0
親切に教えて下さった皆様、ありがとうございました。
動画スレじゃないし板違いになるかなとは思いつつ・・
>>837 さんのように環境条件を言ってほしかった。
それによって回答もむだなこと言わずに済むからね。
でも、このスレでもこういううれしいプレゼントってめったにないこと。
オンエアにも感謝だが、
>>825 さんありがとう!!
ヽ(`Д´)ノ□ 皆の衆出来たぞよ〜。もう漫画なんて描きたくない
昼ドラ、去年放送されたのは「プライド」と「正しい恋愛のススメ」なのに 「砂の城」になっちゃってたね。
868 :
花と名無しさん :2006/04/11(火) 02:54:39 ID:BsDV6Dj90
倉庫入りした過去スレを読めないので、以前の話題がわからないのですが、 ソロモン流で久々に一条さんの顔を見たら お直ししたのですよね、昔の顔と全然つくりが違うので驚いた。 鼻と目は一目瞭然って感じでないですか? 離婚以来ですよね、お直し始めたのは。心の傷が深いのかな?? 昔の顔の方が好きだなあ。美人でなくても良い顔してたのに。 あと松苗さんがすごく老けた・・・美人だったのに・・50歳だし。 吉祥寺の家に住まないのも、元旦那との思い出が残ってて嫌なのかな と邪推してみたりする。離婚してすぐははじけちゃってかわいそうだったなあ。
>>867 作品も読んであげてくださいまし。このスレの過去ログで読めないものは、
ttp://makimo.to/2ch/index.htmlで 、一条ゆかり、で検索してみては?
スレタイの流れが、なかなか・・・w
TXのソロモンは、見ごたえあったと思いますわ。
三人のアシさん20年以上同じメンバーなんですってね。
離婚のことは、あの番組の場合、「しかし何年後に離婚」のひと言ですませてしまい
理由とかにはふれないケースばかりなので、ちょっと・・・
恋愛漫画が書きたいから離婚したみたいにされてて、ね。
ま、でも、ゴージャスの似合う面も気さくなおばさんっぽい面も違和感なかったですわ。
御大は、今後もメディアに出る機会ありそうだけど、
インタビューや対談の自分語りより、ああいう、他人が語る場面の多いドキュメンタリー企画で出てほしい。
870 :
花と名無しさん :2006/04/11(火) 03:17:23 ID:UOO/sUrT0
元御主人はたしか、「有閑倶楽部」のような作品を好んでいて、 でも御大は本格恋愛物をもっと描き続けたいのだ、と結婚当時も 語っていましたね。だから、しばらくくつろいだら、この結婚は 終わるのではないかな、と感じていた人は多いと思う。 あと吉祥寺の豪邸をテレビで見て、御大のように、ばっちり仕事もして、 台所にもマメに立つ人は、キッチンはクローズタイプのほうがいいな… と思った。オープンタイプはよっぽど片付け命の人でないと、 生活感が出すぎちゃう。
でも、離婚してからぐちぐちと相手の悪口を 自分の作品で垂れ流す人達が多い中(って約二名しか思い当たらんが)、 さっぱりして良かったと思う。<離婚理由
>>867 間違えてたよね、って、去年放送されたのは「デザイナー」と「正しい(ry」だよう!
昔昼ドラ化された「砂の城」を思い出して、軽く欝っちゃったよ。
あれは酷かった。
>>854 は見れたのかな
まさかzipの解凍の段階で悩んでるってことはないよな
別册のもんでん先生が描いた、こいきな奴らは 私にとっては、うれしい結末だった。
>>873 まあ、文章内容から判断すると、DLは出来た、解凍も出来た、と思うよ。
たいていのPCには解凍ソフトが必ず入ってるからね。
動画ファイルそのものはゲットしてるんで、今すぐは見れなくてもいずれは見れるだろうし、
まずは、アドバイスのみなさんの優しさに感謝してる気持ちを伝える、っていう礼儀正しいお嬢さんまたはご婦人ですね。
みなさんが気にかけてあげてた、再生ソフトやプラグインなどの問題。
動画ファイルのavi形式は、時代が進むに連れてバージョンアップしてるので、
再生ソフトやプラグインが対応してるものを揃えれば、見れるわけだ。
現在出回ってる動画ファイル形式、mpeg、mov、avi、
このちがいは、元の映像を録画するビデオカメラやDVD機によって、
PC用の動画ファイル出力方式が異なるところから出てくる違いなんだわ。
録画者の環境次第では、他の形式に変換できないケースもあるんだよ。
スレちがいでスマンが、変換ソフトも色々あるから、こういう機会に覚えてお くと、他のところで役に立つ日が来るかもよw
動画といえば、集英社のコミック案内サイトの「プライド」紹介の映像、
久しぶりに見たけど、よくできてるねえw綺麗でうっとりする。
あれはフラッシュアニメ仕様だろうけど、オペラや音楽用語解説まであってすごいわ。
ルディやベティ登場バージョンも作って欲しいくらいだw
>>870-871 離婚理由は、漫画家一条ゆかりを紹介する企画だから、そういう部分に絞られたと思う。
一条ゆかり著のエッセイ集では、複数の本で、
ご主人がのんびりくつろぐ志向になって、
御大が悩み事や人生論などを語り合いたいときに、おおざっぱな答え方しかしてくれない所為だとかを語っていた。
そういうデリケートな方向へつっこまなかったのは、かえってよかったと思う。
>>875 メル欄にネタバレお願いします!!
こいきな奴らと有閑の共演、夢だったなぁ。
ジュデェたちと美童が社交界を通じて友人で、
可憐がジュデェに一目惚れしてジュディと悶着起したり、
悠理とジュディが対戦したりw
重そうだからDLしてないんだけど 一体何の映像だったんだろう・・・? TV番組か何かですか?
ここ最近の、スレ住人の皆さんの親切カキコにほっこり。 自分は放送はリアルタイムで見て、パソコンには疎い組だけど、御大ご出演番組から思わぬ優しいレスが多発して、得した気分です。
利き腕の人差し指が曲がらなくなったり、68時間も寝てなかったり
若い頃はどんなハードな生活を送っていたのかと
>>860 確か別冊宝島で松苗先生本人が一条御大の紹介記事を書いた
時のネタですな。 さすがに松苗先生もあの時は生きた心地がしなかっと
思われ
>>854 WinユーザならGOMプレーヤーというのを入れてそれで再生してもよいかも
このプレーヤーなら基本的にたいていのファイルは再生できるから。
>>884 ソフト紹介もいいけど、
>>837 のように入手出来るURLも紹介してあげたら?
PCやネット技術系の板では、
質問なら、自分の環境(OSのバージョンや使用ソフトのバージョン、必要に応じて機械のスペックやネット接続環境など)を
申告して訊ねるのが、お約束マナーだよ。
答えるほうも、それを踏まえてアドバイスするの。
win環境というだけじゃ、日本のPC使用者の大半を指すので、お話にならない。
>>884-885 質問者本人がお礼言って終わってるんだから
もう構うなって。板違い。
もしまた教えてちゃんが来たら「初心者板へ行け」で終了。
別冊読んだが天ツラメンバーにまで敬遠されてる萌にワラタw
>>885 Win環境はWin環境
Win環境下ならOSに関係なく使える
ぐぐればすぐでる
>>887 でも石井まゆみさんのパロは面白くてよかった。
あの方は、読者が何をのぞんでるか本能的に知っていそうなw
「ロッカーのハナコさん」の単行本の柱に、一条御大との交流が出ていたことがあったから、
けっこう前から親しいんだろうな。
「蘭の名前」は、映画「薔薇の名前」をもじったタイトルなんだろうな。
オチがいまいちだったが、発想はユニークで面白かった。
砂の城は、さすがにパロには選ばれなかったか・・・
でもカトリーヌあや子さんが、御大の恋愛相談単行本「実践恋愛倶楽部」巻末に書いている、
何ページかのパロ漫画には、フランシス(初代の記憶喪失になる方)が登場していた。
天ツラとプライドのキャラかぶりすぎてんぞ、と誌面でぶちまけてるようにも見えるなw いや悪意とかは無いのは分かるんだが あと個人的には、別に髪型はさほど重要じゃないような気もする 性格って結構顔に出るし、ロングの萌と、短めの塩でもあの2人なら雰囲気は出るとオモ
塩と美花、萌と沙羅ってそんなにキャラ似てないと思うけどな。 塩って、美花と沙羅を足して二で割ったキャラクターじゃない? 特にどっちに似てるってこともない。
個々で見比べるとそうかもしれないけど色々立ち位置とかさ〜
ヒロイン同士の対比の演出とか、男キャラの系統とかは確かに似てるとは思う
男キャラの系統は似すぎw
あだち充よりマシかと
それにしても松苗有閑。 王道の学園ラブコメだったらあのカップリングというのには納得。 まあ今後本編で倶楽部内恋愛はなさそうだけどな。 有閑に陳腐な最終回はいらない。
久しぶりに有閑読んだ。 やっぱ面白いな、昔の。旧富水邸とか格好ヨス! 美童とノリコの組み合わせ、清四郎と可憐の組み合わせで 動く話が一回見て見たいなあ。 それと、有閑いっそもう時を動かしてもいいような。 最新刊を読むと高校生ちょっと辛い…。 名香智子さんのシャルトルシリーズみたいになってもいいんじゃ ないかなあ。松苗さんの純クレは成長しても面白かったし。 賛否両論だろうけど、今のままだと勿体無いんだよね。 折角面白い話なのに、何だかサザエさん化してて。 一回大人にしちゃって、悠理をもうちょっと色気のある初期キャラ に戻してくれないかなー。
有閑をあんまり放置しとくと、悠理&魅録の両親の年齢差が 大変なことになる。
有閑は、あのサザエさんちびまるこ的な、作中時間不動体制だからこそ、ヒットしたんだよ。 連載当初の1〜2年は、そうじゃなかった気がするんだが。 これに関しては意見は分かれるだろうけど、 たとえ番外編でも、大人になってからの話ってのを出しちゃったら、 そこで最終回気分を味わってしまうかもしれず、飽きられちゃう可能性も高い。 ゴージャス世界でも庶民的でも、職業や生活環境が、読者各自の予想とちがえばがっかりしちゃうし。 御大自身は、今まで20年以上も、番外編ですら、大人になってからの6人を描くことはなかった。 ってのは、読者の夢をこわしたくない気持ちの現れじゃないの?
>>898 日本にいない自分のために教えてください
これから買う予定の読者もいるんだろうし、 詳細希望なら ネタバレスレか、ストーリーを教えるスレに、 コーラス別冊一条作品バレ希望というような、リクエストを出してみてよ。 そしたらあっちで答えられるから。 いきなりバレスレに書き込むのは、あっちのスレのお約束違反になるのでね、わかってください。
別冊、結構りぼん時代の人がコメント書いてたのが懐かシス 本田恵子先生、吉住渉先生、あと他誰だったかな
確かに、有閑メンバーが今の高校生という設定なら 少々浮世離れしててもそれが面白さになってる。 大人でセレブっぽい描写されると、やけにリアルチックで萎えそう。
漫画なんだから、別にリアルじゃなくていい。 リアルな漫画もあっていいけど、 有閑倶楽部は、ありえねー感じが好き。
>>900 時宗さんと千秋さんは、かなり年齢が離れていそうだな。
千秋さん、魅禄君の高三当時40歳は過ぎていたから、時宗さんの年齢は
下手すりゃ60近くか?
清四朗が作ったご飯食べたいーっ
何せ昭和50年代に始まった漫画だから仕方ない>有閑
ここ見て慌てて別冊買ってきました。 ・・・・とりあえず言わせて。 松苗先生ありがとう! あのカプ超推奨派としては、もうあれ見れただけで大満足。
プライドがリアルじゃないからここで叩かれてるんだよね 有閑のありえねー!感は笑えるのにね
有閑は6人の設定自体がありえねー!だから こっちが脳内補填する必要ないんだよね。 ありえないけどこんだけ金持ってたらあるかも、 こんだけ頭良かったら、喧嘩強かったらありかも、と 思わせてくれる強引さがある。
あれだ、自分とやや近くて現実離れしてるとツッコミ入れたくなるが、 突き抜けすぎで遠いとどこからツッコミ入れるかすら考えなくなる。
916 :
花と名無しさん :2006/04/13(木) 09:21:47 ID:h9XQYHeuO
>>875 胴衣〜。
パイ、おっさんになっちゃってたけど、そこがまた渋くてステキ。
松苗の有閑が載ってる別冊コーラス買ってきた。 雑誌に載ってた全てのマンガに目を通したけど、いいマンガばかりだと思った。 最近しょーもない作品が多いのに、読んで良かったと思う話が多かった。 コーラスっていつもこうなの?立ち読み派だから知らなかったんだが。
>>915 同意。
有閑とかこいきな奴らは、
アクションドラマとしての面白さをねらっている、現実離れした世界を描いて、読者に夢を見せてくれる作品だから。
有閑なんて、ファッションや小道具その他を入れ替えれば、時代劇にもなるんだよね。
舞台は、武家とか豪商の子女が通うような私塾で。
魅録の父は北町奉行、可憐の母は藍玉問屋の女主人、清四郎の父は御典医、
美童の父は蘭学の学者とかにすれば、鎖国の時代でもなんとか通用する。
乃梨子の父母は書家や茶道家そのまんまだろう。
悠理の父は、庄屋という感じだが、銀行も持ってることだし蔵前あたりで札差というのでよいかなと。
>>918 立ち読みじゃなく、自分の部屋とかでじっくり読むことで、
あなたの買った別冊のように、本誌に対してもきちんとした判断が出来ると思う。
読者各自の好みと、作品そのものの完成度は、別の問題だから。
別に時代劇にはならなくてもイイけどな・・・。
921 :
花と名無しさん :2006/04/13(木) 18:38:50 ID:u2q+0Tej0
つーか、何で時代劇? 鎖国時代だったらスケールがこじんまりしそう。 それともペリーとひと悶着起こさして、 開国に至ったのは実はあの6人の活躍があったのだ!なんてストーリ展開するのか?w あほらし。
919は現実離れした世界=時代劇って考えたんじゃないの? よくわかんないけどw 919みたいなタイプがドラマ製作者だったら「砂の城」みたいなの作っちゃいそうだ。
べつにあほらしいまで言わなくてもいいと思うが。 なんか感じ悪いレスだなあ。私は特に何も感じなかったのだが。
あほらし、とは思わないが 妄想スレでやって欲しいとは思った
>>908 野梨子も「(有閑の)男3人も料理が出来る」と言っていたな。
そーだねー 魅録は千秋さんに言われて何か作りそうだし、 美童は女を口説くために、 清四朗はお父さんのコーヒーくらいは煎れそうだね。あんま、料理姿は想像できん。 両親が留守の時、お姉さんに料理当番押しつけられそうだよね。
清四郎は材料の品質とか産地にこだわって料理しそうな感じ
いや、例えばの話ってことじゃないの? 「学園ドラマ」が眼目な訳じゃないから、お望みとあらば 時代劇にもなるしフランス人でもいいしSF設定でもできるし、と。
928ですがリロード忘れてた。スマソ
そういえば、弥勒のコリー犬(男山だっけ? って一条先生の飼い犬だったんだね
スイスだったかのスパの話に出てきたバーニーズマウンテンドッグも 作者の飼い犬なんじゃなかったっけ
松苗さんの有閑は、ティコって土俵に上がっちゃってるけどいいの? あっさりと日本の伝統を…
有閑だから、いいんですよw まあ、有閑で不可能なのは、たとえば皇室ネタとかの、実在の貴人にかかわることぐらいじゃないか?
でもああいう所(大相撲協会?)ってそういうのうるさそうじゃない? 今まで架空のドラマや漫画でもそういう事(女性が土俵に上がる)とかいう話を 実際にやった例ってあるんだろうか…
相撲協会は逆に少女漫画のネタにいちいち反応してたら格がさがるような。 実在の力士やそれを匂わせる名前の力士が出てきて 土俵で女キャラと取り組みしたり、飛び道具使って戦ったりしてたら さすがにクレームくるかもしれないけどね。
だよね〜、でも格やイメージ云々でいえば超大手のお米の国のネズミーランド関係者が 小学生が卒業制作で書いたプール底の絵まで塗り潰させるような事例もあるからな〜 まぁ雑誌回収とまではいかないだろうけど、元々企画自体コミック収録の難しいし 今回の別冊は買っておいて損はなさそうだよね
有閑コミクスで、カバーの絵が問題になって差し替えになったのあったよね 私は初版のを持ってるけど、これくらいの表現でもダメなんだとちょっと びっくりした記憶がある
kwsk
ミロクが南太平洋の島の王女と恋におちる?話が載ってる巻だと思うんだけど、 カバーイラストで、有閑6人が、原住民というかポリネシアン風の扮装をしてて、 肌を茶色く塗って、頬に白い線をつけたり、悠理が鼻に骨さしたりしてるんだよね 差し替えのカバーではその辺が修正されてると思う 「有閑倶楽部虎の巻」でも御大が「ああ…これね…」みたいに触れてる
>>939 あれ、私もそのバージョン持ってる。
あれ替えられたんだ、知らなかった。
ちびくろさんぼ系の文句が入ったんだろうかねえ?
私は「虎の巻」読んだ後、書店に確認しに行ったよw いつからかはわからないけど、たしかに変わってた。 やっぱり、そっち系の団体から苦情が入ったのかしらね。
>936 ネズミは著作権に関しては異常に厳しいから論外だと思うけど。 ネットで自分の持ってるネズミ系グッズの写真載せてもアウトだからね。
>>942 マジっすか!?
ネットオークションに出したい人はどーすんだろ?
>>942 幼稚園のガラス窓の「ミ○キーってよりもネズミ?」みたいな
絵でもうるさく言うみたいだしね。
>>942 著作権に厳しいとか言うレベルじゃないよ、本来決まっていた著作権法の期限切れても独占し続ける満々だし
自分等は著作権の切れた童話とか、まだ切れてもいない日本のアニメとか題材にしまくってるのに
話は変わるが、別冊の各御大漫画パロは一つもダブりがなかったのは
各作者の本当に描きたい題材を選んだのかどうか怪しい所ですね…
初めから100%編集の都合で作品割り振られるのか
作者の希望を聞いてかち合ったらキャリア(人気?)の上の作者に譲るという形なのか…
人気もそこそこあってスケジュールの都合の付きそうな作者さんが(まず描き手から選出するだろうから)
それぞれ偶然違う題材を選んだとは考えにくいし
そりゃ同人誌じゃなくてプロの仕事なんだから適当に割り振るのは 当たり前でしょ
でもこういう特別な企画モノの場合、愛着がある作品描かせた方が面白いものが出来ないかな?
編集部側が企画意図を説明してキャリアの順に選んでもらったんでしょ 私としては「こいきなやつら」を描いてもらったのがうれしかった
適当に割り振るのがプロの仕事だと思ってる
>>946 の思考が不思議
>949は何を言いたいのか? 大辞泉より てき‐とう〔‐タウ〕【適当】 [名・形動](スル) 1 ある条件・目的・要求などに、うまくあてはまること。 かなっていること。ふさわしいこと。また、そのさま。 例文:「この仕事に―する人材」
最近は「適当」=「おざなり」って感じで使われてるからねぇ
ん〜、前後の文がね問題かもね〜 「適当と思われる作者に割り振る」ならまだしも「適当に割り振る」では…
ハゲドー、仮に「適当と思われる作者に割り振る」んだとしても 編集はどうやって誰が適当なのかを判断するのさ? (下手すりゃその作品、知らない可能性だって無い訳ではないし) どっちみち作者の要望聞いた後でしか割り振れないと思うし やはり編集の都合100%が当たり前とかいう思考には至らないな〜
まあまあ、皆さん、ここは適当にあしらって・・・・・・
ぐはぁ
>>947 でも逆に愛着のある作品描かせたら、自己セーブのきく漫画家でもないかぎり
かえって収集つかなくなりそうな予感。(あくまで一般論だけど)
作品とパロ担当者の組み合わせが気に入らない人には、 上のような疑問や不満もあるんだろうね。 編集部の人選にはちがいないだろうけど、 御大の希望や各漫画家の希望を総合しての割り振りになったことは間違いないだろう。 だけど、ああいう企画が実現できたこと自体がすごくうれしいよ私。 単行本化は難しそうだが、 好評の声が重なれば、いずれ(来年以降)第二弾ってのもありうるだろう。
>>956 確かにw
>>957 割り振りとかは、私もそうだと自分も思うな。
作品自体はパロ作者(とお付の編集者)まかせだろうけど。
私は本編じゃないし、普通にパロ(同人誌と同じ様な)
と割り切って読んだよ。
松苗あけみで有閑倶楽部、それも自分が個人的に妄想してた カポーだったのでうはうはだった。
>>939-
>>941 欧州トラブルツアーの巻でも、メディチ家家宝の絵皿を盗んだ上に
罪の意識も持とうとしない悠理にあきれた清四郎の吹き出しの中の言葉が
文庫版では「ばか」になっていたけど、コミックスの方では「はくちetc・・」
だったよ。こっちも後でクレームをつけられたのかな。
クレームというか出版社側の自主規制じゃないのか。
>>961 小説でも古くて版が重なっているやつなんかは、
最後の方に断り書きがあって、中身には「びっこ」とか
「はくち」とかバンバン出てくる。
手塚漫画なんかも最後に断り書きがあるよね。
>959 私は特に好きなカプではなかったが、まあいろいろですな。
>>963 で?
そういうレスをワザワザする人って分からん。
人それぞれだから一々表明しなくていいじゃん。
いや別にしてもいいとは思うが
5愛のルールでも、主人公の姉のことを「はくち的な美しさ・・」みたいな表現で 変えられた台詞があったと思う
968 :
花と名無しさん :2006/04/15(土) 11:31:12 ID:8eMUUaai0
パロで5愛も見てみたいかも。流石に無理かな?
>>964 >>966 なんつーか神経質になりすぎじゃないの?
人それぞれだから一々表明しなくていいとか言い出したら
最初の今回のカップルが好きだという投稿すら出来なくなるし
好きだから嬉しかったと言われりゃ そりゃ良かったねと言ってあげたくもなるが いちいち「私は好きじゃなかった」と逆撫でするようなことを言う必要性があるのかと そんなのはチラシの裏に(ry
逆撫でかな〜、むしろあの程度でそこまで過剰反応しなくてもいいんじゃないの?って思っただけなんだが チラシの裏なのはどっちもどっちというか、書くなと強要する程の酷いとは思えなかったから…
972 :
花と名無しさん :2006/04/15(土) 15:42:05 ID:HWHbJTBV0
みずなあんりがおもしろいっていってた。
ネガキャンするなら叩かれるのは覚悟しろってことかと ホレ、あれだ学校で女子のグループが「○○いいよね〜」「あ〜好き好き〜」とか 和気藹々としているところに横から「そお?わたしは好きじゃないわ、ま、人それぞれだけど〜」 って言いながら割り込んできてその場の雰囲気を壊す奴は大抵嫌われるべ?
ソロモン見逃した。。。。
>>973 そこで過剰にキレる方がよっぽどスレ自体の雰囲気ぶち壊すよ
それは私もオモタ 関係ないけど、次号のコーラスのカラー予告の岩館さんの漫画イラスト まだかなり可愛かった子ども時代の萌のようにも見える気が いや…やっぱ萌は子どもの頃からひねてたかもしれないのであんなに可愛くはなかったかなw
過剰に切れてるレスなんてあった?
もういい加減ウザいんだけど わざわざ掘り返すな
お前もな
あーあ、変なの住み着いちゃったよ
ヨロ
元々テンプレに何番が立てるとか書いてないし、踏んだ事気付いてないんじゃないだろうか…?
気づいてるけど逃げてるとかw
今回、タイトル候補も出てないし…
じゃあ990で立てるか せっかく別冊で特集やってるからそっち絡ませたいな… 【私たち】プライド第27回【一条ゆかり派♥】 とかは? まあ、安直でひねりはないな… あとコピペですますと♥マークが?になるから注意が必要かも
>>986 なかなか面白いね。
このスレで好評だったソロモンをネタにしてみた。
【ソロモンで】プライド一条ゆかり27【こだわりのシーン】
【左利きの女王】一条ゆかり【腱鞘炎】
【女王健在】プライド・一条ゆかり27【別冊ソロモン】