【山田南平】作品スレ!吉三終了37人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
批判・ご意見・キャラ萌え話・展開予想、なんでもオッケー(≧▽≦)
「オトナになる方法」(久美子と真吾シリーズ)・「紅茶王子」・「まなびや三人吉三」(←連載終了)・他作品
コミックスの書き下ろし含め、山田南平の描いた作品すべてについて語り合うろり!

※作者本人の起こした過去の問題について興味がある人は、まず>>2以降を見てね(・▽・)b

前スレ:【山田南平】作品スレ! 吉三36人目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1133789501/
2花と名無しさん:2006/02/12(日) 06:37:06 ID:???0
○山田南平関連のリンク集
 「野鳥図鑑」 ttp://www3.to/nampei
○山田南平作品スレの過去ログ倉庫(関連スレのログもあり)
 「波雀資料館」 ttp://namisuzume.s6.xrea.com/
○作者について知りたい人は、先にこっちを見て来よう!
  2ch難民板 「山田南平スレ!200〜打切りサイト撤退・10年目の屈辱〜」
  http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1136441734/
○南平が何をしたのか知りたい人に(南平問題を話題別に整理)
 「反面教師・山田南平」 ttp://nampei.fc2web.com/
○紅茶レシピ盗用疑惑検証 「奈子流紅茶の淹れかた参考文献検証」
  ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5795/sankou.htm
3花と名無しさん:2006/02/12(日) 06:39:56 ID:???0
最終回ネタバレより拝借

二代目が保健室を去ろうとした時、今度は一重が「和尚」と叫びながら乱入。
またも逃げた文里を探して駆けて行く。
お坊「―――楽しそうだな いつまで続けるんだい?この遊び」
和尚「楽しいよ 色んな奴がいてさ まぁ当分やめられねぇな」
(初代・二代目・三代目それぞれの吉三衣装姿のカットあり)
お嬢「和尚ますます婚期のがしそうね」
和尚「ごたく並べてねーで出てけ出てけ!」

*まづ今日はこれぎり
  めでたく 打ち出し―――――*
4花と名無しさん:2006/02/12(日) 07:16:19 ID:???0
1乙!
5花と名無しさん:2006/02/12(日) 07:35:05 ID:???0
やっぱこう見える
*まづ今日はこれぎり
 めでたく 打ち切り―――――*
6花と名無しさん:2006/02/12(日) 17:44:44 ID:???0
>短かったような気もしますが、読んでくださってた皆様有難う!
最終回の花ゆめ

三年間連載したと思ってたんだけど
三年間も連載続かなかったんだね…
7花と名無しさん:2006/02/12(日) 18:09:47 ID:???0
乙です。
8花と名無しさん:2006/02/12(日) 20:36:38 ID:???0
どう見ても打ち切りだもんなぁ…。 紅茶はまだ設定でもってたけど。
今の花夢みてても別に並平いてもいなくても同じだし。 こりゃ今度の
読みきりがんばらないと本当にやばそう。 大人じゃない
オリジナル設定で描くのかな?
9花と名無しさん:2006/02/13(月) 03:12:28 ID:???0
>>1
乙カレ〜。
並ちゃんの次回作は、「ザ・花とゆめ(4/1号)」2月25日(土)発売予定の
読み切り50ページですな。
果たしてザの読者に受け入れられる話になるでしょうか?
BIGゲストと呼ばれる事に相応しい作品になるでしょうか?
10花と名無しさん:2006/02/13(月) 06:43:59 ID:???0
未だに9レスしかないって…この作者相当ダメなのかな?
まぁザが出たらにぎわってくるかな? 

>9
BIGゲストとか描かれてるんだ。 そりゃプレッシャーだな。
11花と名無しさん:2006/02/13(月) 09:07:54 ID:???0
(態度が)BIGなゲスト。
12花と名無しさん:2006/02/13(月) 10:09:03 ID:???O
>>10
公式サイトのザ花・次号予告に「BIGゲスト」と書かれている。
本誌連載もしていた作家で10年キャリアがあれば、単純にザは珍しいしかろうとオモわれ。
13花と名無しさん:2006/02/13(月) 12:56:35 ID:???0
終わったのか・・・
最初の1、2話を立ち読みしようとしたが
脳が読むのを拒否したので断念した
また、間隔あけて昔の作品の続編を書くのか?
それとも子作りか?
14花と名無しさん:2006/02/13(月) 13:07:29 ID:???0
ザ花は何を描くのかもちゃんと決まってないのかな
15花と名無しさん:2006/02/13(月) 20:03:40 ID:???0
BIGゲストってのはザ花の場合、ちっともBIGじゃなくても
普通につけられる煽り。
どの連載にもつけられる「超人気!大ヒット連載!!」みたいな
ものなので、ま、半分唾つけて見ててやれ。
16花と名無しさん:2006/02/14(火) 06:16:09 ID:???0
「超人気!大ヒット連載!!」が次の週に打ち切りされたりするからね〜
17花と名無しさん:2006/02/14(火) 07:35:06 ID:???0
紅茶も「急展開!」の煽りがあってからかなーり長く続いたような気がする。
衝撃!クライマックス!と散々煽って煽って、内容は風呂&着替えとかでw
「ラストクール!」(←こんなの初めて見た)でやっと終わったんだよねw
煽りってのは編集部の願望なのだな。

まあザ花のゲストとしては実際BIGでなくもなくもなくもないんだから
それなりのものを描いて欲しいけどさ。
18花と名無しさん:2006/02/14(火) 12:01:51 ID:???O
>まあザ花のゲストとしては実際BIGでなくもなくもなくもないんだから
ワロタww
詳細が載るのは20日の本誌の広告かな?さすがにそん時はタイトルやカットも載ってんだろうなー。
ゲタさんの報告楽しみ。
19花と名無しさん:2006/02/14(火) 13:52:58 ID:???O
空気も読めず、しかもチラ裏で正直スマソですが

はじめてこのスレ見て、>>2のサイトも見て驚愕
(;゚д゚)・・・こんな事が・・・

12〜13年くらい前、とある事情で当時の彼女の中野の仕事場(兼自宅?)
に一回だけ行ったことあるけど、
普通に明るくて可愛らしい人だと思った

今おもえば、ちょっとアレ?な言動がいくつか思い当たるけど、当時はあまり気にならなかた(;´∀`)

若かりし頃の、ほろ苦いけど良い思い出

しかし本誌離脱でザですか。完全新作か番外編か、禿しく気になる
20花と名無しさん:2006/02/14(火) 14:07:23 ID:???0
>>19さん、よろしければ、こちらへいらして下さい。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1136441734/
21花と名無しさん:2006/02/14(火) 19:38:32 ID:???0
>>6
最後はバタバタと卒業させたからねー
実は三年経ってなかったマジック
22花と名無しさん:2006/02/14(火) 19:56:08 ID:???0
>>21
そう言えば前スレ辺りで最終回キャラの顔が急に間延びしていて
驚愕wの話題を思い出す。
人間の顔って、確かに幼児→大人までの間に身体の成長と共に
眼の下=頬〜顎までが縦方向に伸びるのは間違いないんだけど、
高校3年間という短い間に目に見えて変化するのは異常にしか見えなかった。

紅茶王子の時の、通常バージョンと人間に化けてる時に顔が変わるのは
あり得なくない設定。
でもキティザに関しては、いまでもなんでだ〜〜???って感じ。
23花と名無しさん:2006/02/14(火) 20:05:38 ID:???0
やな子たちだけ顔がのびたよねw
保険医とか先代は変わらないのに。
24花と名無しさん:2006/02/14(火) 20:06:04 ID:qnsKwi1j0
画力で大人と子供の顔の描き分けができないから
顔を長くするという表現方法しか残されていないんだな
25花と名無しさん:2006/02/14(火) 20:13:26 ID:???0
波平の年齢からすると単にデッサンが狂ってるだけかも。
26花と名無しさん:2006/02/14(火) 20:16:35 ID:???0
>>21
初回が1年の秋で最終回が3年の秋だから
実際は2年しか経過していないの。
27花と名無しさん:2006/02/14(火) 23:55:25 ID:???0
やな子は顔じゃなくて頭が長くなってた
28花と名無しさん:2006/02/15(水) 13:28:41 ID:???0
明らかに打ち切り状態の中で
「おもしろかったよ」という儲はいるけど
「なんでこの面白い作品が終わっちゃうの?」という発言はみない
29花と名無しさん:2006/02/15(水) 16:25:37 ID:???0
>>28
つ「社交辞令」
30花と名無しさん:2006/02/15(水) 17:48:52 ID:???0
自分が少数派だということを知っているからだろうね…
31花と名無しさん:2006/02/16(木) 06:08:14 ID:???0
>>26
そうだったのか。
波のこの連載終了コメント見たら3年間連載してたような錯覚が。
>連載開始時に高1だった2人が最終回では高3になってました。

波平イリュージョン。
32花と名無しさん:2006/02/16(木) 09:51:06 ID:???O
しかも実際の連載期間はほんの1年強、という二重の罠。
33花と名無しさん:2006/02/16(木) 10:59:14 ID:???O
下手な小細工したって
たった全4巻・それも4冊全部棚差ししてもらえるかすら怪しい
のは事実なのにねぇ。
(近所の本屋の全巻平積みは、フルバ・スキビ・ホスト部等でした。吉は1,2巻1冊ずつ最新3巻だけ表紙見せと数冊)
34花と名無しさん:2006/02/16(木) 13:51:13 ID:???0
最終回時の花夢BBSにあった唯一の三基地ネタ
明きらかに周りから浮いてるんだけど・・・

>わーん(涙)
>ホントに終わっちゃったんですね。
>もう悲しすぎますーっっ。
>大人っぽくなったやぁやちゃんのお嬢姿と活躍を本編で是非見たかったですー!!
>(過去形にするには、早い!?)
>二代目の恋の行方?も謎ですし、三代目も・・・??
>やぁやちゃんには、やっぱり力丸と!と思ってますが(まだ言う)
>初代も気になりますし、二代目弁天・力丸選びのことも気になりますし・・・。
>もう、気になることばかりですっっ!!
>絶対にどこかで続きが読めると信じてます!!
>宜しくお願いしますっっ!!(涙)

ものすごい誘い受け臭するし、厨房風に書きたかったんだろうけど
無理した感じがでまくりだし、(まだ言う)とか自分で突っ込む書き方
どっかで見たな・・・
35花と名無しさん:2006/02/16(木) 14:15:11 ID:???0
見覚えがあると思ったら難民にコピペされてたやつだ。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1136441734/260
36花と名無しさん:2006/02/16(木) 19:22:39 ID:???0
>34
なんかすごく棒読みにしか読めない。
愛や熱意のある発言って
もっと勢いとか迸る物があるんだけど…
37花と名無しさん:2006/02/16(木) 20:23:27 ID:???0
ここが面白かった、あそこが好きだった、と余韻をかみしめるのではなくて
(このスレだって叩き意見優勢とは言え内容を振り返っていたのに)
この人はとにかく「続きが読みたい」一辺倒、それのみなんだね…
それだけろくな展開がなく中途半端に終わったからとも言えるけど、
本気のタゲ層だとしても最終回直後から続き!続き!ってどうかと思うし
何かっちゃ人気作の番外編、続編で安易に稼ぐ白扇の姿勢が
こういう読者を育ててるとも言えるよ。
38花と名無しさん:2006/02/16(木) 21:18:25 ID:???0
>>34  波の関係者じゃないの?とか勘繰っちゃうよ・・・。
39花と名無しさん:2006/02/17(金) 09:28:33 ID:6ymxS/RRO
紅茶のスレッドってどこにもないんですねぇ
40花と名無しさん:2006/02/17(金) 09:41:45 ID:???0
>>39
食文化板へ行ってみるといいかも
41花と名無しさん:2006/02/17(金) 12:27:24 ID:???0
>>37
本当、ストーリーには一切触れてないよねw
42花と名無しさん:2006/02/17(金) 13:22:41 ID:???0
7号、巻頭カラーで紅茶王子の番外編が載る。 多分完全新キャラで。


43花と名無しさん:2006/02/17(金) 13:26:42 ID:???0
えぇぇぇっ〜!!
本当にもう新作書かせてもらえないんだな…
44花と名無しさん:2006/02/17(金) 13:49:04 ID:???0
白泉のパターンだと、過去の人気作番外編や続編で読者呼び戻して
それで様子見することが多いから、今回もそのための物なんじゃないか?
今更紅茶でどうなるものでも無さそうなんだけど・・・。
45花と名無しさん:2006/02/17(金) 18:20:34 ID:???0
314 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/02/17(金) 16:57:07 ID:???0
表紙(SA)…
巻頭(スキビ)…
VBR…
みぞれ…
悩殺…
がんばり…
幸福喫茶…
SA…
フルキス…
シュガー…
赤いボタン…
しゃにむ…
妖精標本…
ポチ先生…
ゴールデン…
ブラッディ…
蒲田…
オデット…
兄ワールド…
付録(闇の末裔・スキビ ブックカバー)…
7号表紙(フェロモ)…
7号巻頭(紅茶王子)…
6号総評…
46花と名無しさん:2006/02/17(金) 18:47:25 ID:???0
吉三の売れ行きが相当悪くて先行きの見通しが暗くなってしまって、
もう一度紅茶のときの固定ファンを引き戻そうということなのかな?
番外編1本じゃコミックス(売上)にならないから、
様子を見て何本かやるつもりなんだろうね
30代前半にしてもう年金暮らしみたいなもんじゃん、波…
47花と名無しさん:2006/02/17(金) 19:34:19 ID:???0
ザ・花 セロ弾きの紅茶王子 
本誌 夢の中の紅茶王子 
だそうですよ(ニガワラ
48花と名無しさん:2006/02/17(金) 19:57:30 ID:???0
>>47
ワラタ
漫画家として終わってるな…波
49花と名無しさん:2006/02/17(金) 20:04:05 ID:???0
すごく…恥ずかしいです…www
50花と名無しさん:2006/02/17(金) 20:11:49 ID:???0
冗談かと思ったら本当だったんだ・・・
今の連載が打ち切りで過去の連載を引っ張り出さざるを得ない波
なんか屈辱的だね・・・
51花と名無しさん:2006/02/17(金) 20:16:07 ID:???0
今更ムキでもアルでも紅でも正論でもない紅茶王子出したところで
食いついてくる人もあまりいないと思うよ。
52花と名無しさん:2006/02/17(金) 20:28:36 ID:???0
でもそれしかないんだよ
仕方ないんだよ

きっとw
53花と名無しさん:2006/02/17(金) 20:33:27 ID:???0
最初の紅茶王子を短編かオムニバス、せめて10巻以内にまとめておけば
何度でも単発で別キャラ新作やれただろうけど、
20何巻も引き延ばして無理矢理終わらした感丸出しの作品を
また何年もたってから完全別キャラで出直しって不自然すぎだよ。
自分で「設定だけが良かったんです」と言ってるようなものじゃないか。
しかもその設定自体借りパクだし。
54花と名無しさん:2006/02/17(金) 20:49:15 ID:???0
セイロンとペコーの話がいいな。一緒に呼び出されたし。
ムキと太鼓の話はもういい…
55花と名無しさん:2006/02/17(金) 20:49:44 ID:???0
最後の方がグダグダすぎてなんで紅茶王子or王女が人間の願いをかなえるのかわからなかったんだけど
どうして?
56花と名無しさん:2006/02/17(金) 21:01:45 ID:???0
最初の設定はよかった

という意見を聞いて
最初の設定だけで何本も書かせていたら
ちょっとは人気が戻るかも…

波は最初の設定だけで変な人物相関図始めなければ
57花と名無しさん:2006/02/17(金) 21:04:08 ID:???0
>>55
魔界編でその辺りの理由についてムキ父が
「所詮人間は我らの駒。踏み台にすることが王族の証」
とか言ってて(正確ではないが、大体こんな意味合い)
怒っていいのか呆れていいのか分からんかった
58花と名無しさん:2006/02/17(金) 21:06:33 ID:???0
アルにいい加減願い事叶えさせて帰してあげて欲しい
このまま永遠に奴隷じゃ哀れ
59花と名無しさん:2006/02/17(金) 21:46:14 ID:???0
>>55
アラジンですらランプの精が願いをかなえるのに理由があったのにね。

60花と名無しさん:2006/02/17(金) 22:40:06 ID:???0
紅茶界で不思議だったのは、なんで皆ムキ父の言う事を全部聞いてたか
てこと。
アールグレイ父:ペコーのいいなずけをムキからセイロンに変更させられる
ディンブーラ:命を縮めてまでダージリン封印
ケニルワース:息子のセイロンを「鍵」にしようとする(ディンブーラ同様命を縮める
恐れがあるにかかわらず)
皆「王」で「同格」なはずなのに、何でムキ父の言いなりだったのだろう…。
61花と名無しさん:2006/02/17(金) 23:37:52 ID:???0
人間は駒って言ってたよね。
そのちょっと前には誘い受けでカレー作らせられてたのに何が踏み台だよ。

王様同士の確執(っていうかホモ親父の独占欲)話で
さんざん人間関係ぐちゃぐちゃにしたのに、
新しい紅茶王子でリセットして仕切り直しの稼ぎ直しウマーなのかな。
5巻ぐらいまで真面目に読んでた時間を返してくれ。
62花と名無しさん:2006/02/18(土) 00:25:36 ID:???0
人間は駒って言われてもな。
紅茶は人間が作った物じゃないの?
63花と名無しさん:2006/02/18(土) 00:40:09 ID:???0
人間が加工して飲まなきゃ、ただ普通に生えている木だしな…
64花と名無しさん:2006/02/18(土) 00:45:53 ID:???0
話がつまらん+生臭いから

おとぎばなしみたいとかロマンチックとか思って
もらえずに、
ウーロンでも緑茶でもいいじゃねえか
チャの木をなめんなヴォケ、と思われてしまう、
この駄目っぷり。
65花と名無しさん:2006/02/18(土) 01:08:50 ID:???0
紅茶にしたらあんなに生臭くなっちゃうなら
緑茶のまま飲みたいです
66花と名無しさん:2006/02/18(土) 01:22:27 ID:???0
>>58
満月の晩の度に、鬼気迫る形相のアルが
「今夜こそ…」とつぶやきつつ、ティーカップの中の
紅茶に満月を写す…。

「もう奴隷はいやな紅茶王子」
67花と名無しさん:2006/02/18(土) 01:31:39 ID:???0
>47
ちょ…まじで?ふざけてるとしか思えないんだけどwww
68花と名無しさん:2006/02/18(土) 02:01:11 ID:???0
>66
吹いた
そんな内容なら本誌買う
69花と名無しさん:2006/02/18(土) 06:34:07 ID:???0
「吉三をもっと続けたかったんだけど、『紅茶王子を復活してくださ〜い☆ミ』って
リクエストが編集部に押し寄せてて、(仕方なく)読者さまのご要望にお答えしたんだぞ?(汗マーク)」
ってとこですかね。
70花と名無しさん:2006/02/18(土) 06:35:23 ID:???0

波フィクションでは。
71花と名無しさん:2006/02/18(土) 07:21:33 ID:???O
タイトル…も少し何とかならんかったのか?ダメダメなのはいつもの事とはいえ。
本誌のなんか「夢の中の王子」のがスッキリしていいよ。
内容はどうでも、とりあえず「紅茶王子」って字で目を留めさせる!ってだけのタイトルか…。
宮澤賢治の「セロ弾きのゴーシュ」ってどんな話だっけ?ザのはとりあえずそこからだよね。
パクリだかオマージュだかリスペクトだか知らんが、今度はタイトルでネタ使用明かしてるからOK!な訳じゃないぞ?
72花と名無しさん:2006/02/18(土) 08:19:50 ID:???0
そりゃ今は昔の作品の続編とかさ、
たくさんでてるけど、
他の作家さんはそれなりの力量があって、
ちゃんと話だって面白いじゃん。

波が紅茶引っ張り出しても、
・生臭化
・必ず暴力化
・レズーないちゃいちゃっぷり
この三つは絶対出ると思う。
ゆえに何描かせてもキモい。
73花と名無しさん:2006/02/18(土) 08:46:58 ID:???0
ほんの数年前に終った紅茶を引っ張り出してきたからには
元ヒット作家、今はもう過去の人、として認定されたようなものですね
74花と名無しさん:2006/02/18(土) 09:28:44 ID:???0
短編、おそらくアルとかムキの短編が意外に評判良かった(三吉よりか)
のに調子乗ったんじゃないかな。 ここでも人形や801、オトナ番外編よりかは
評判悪くなかった気がする。 まぁ波ちゃんはここ見てないけどw
75花と名無しさん:2006/02/18(土) 09:59:41 ID:???0
>71
「セロ弾きのゴーシュ」と聞いて「インドのとらがり(曲名)」が浮かんだ。
もしかしてムキと絡めたり…はないかw
76花と名無しさん:2006/02/18(土) 10:27:10 ID:???0
脳内に血+の恥の絵でもあったんんだろうな…。
セロ弾き
どちらにせよタイトルてきとーすぎ。

描く物にOKでなくて
もーいじゃんてきとーでってつけたかんじ
77花と名無しさん:2006/02/18(土) 12:30:11 ID:???0
紅茶王子のおかげで楽器が巧くなるのかなぁ?>セロ弾き
78花と名無しさん:2006/02/18(土) 12:31:26 ID:???0
番外編が意外に好評だったのは、
本編の紅茶が迷走した挙句に、
読者の理解を右斜めに飛び越えてしまっていたので、
それに比べればまだ少女マンガぽかっただけだけだw

他の作家さんと比べると、
その番外編ですら雲泥の差だよw
79花と名無しさん:2006/02/18(土) 12:33:32 ID:???0
もしそんな感じだったら…
コルダに波流の厨臭いズル…
萎えが爆発しそうだ
80花と名無しさん:2006/02/18(土) 12:54:20 ID:???0
ぎゃぁぁぁぁぁ!
そうだった、血+にチェロ出てたんだっけ!
結局それかよ・・・。
81花と名無しさん:2006/02/18(土) 13:13:03 ID:???O
でもまだコケたのは三吉だけだよね。
紅茶番外編を巻頭にもってくるなら、次の連載も本誌にくる?
打ち切り組はほかにもいるけど、エムラや冴凪や由貴は
他誌に流して、波ちゃんは本誌で華麗に復活なんだろうか。
82花と名無しさん:2006/02/18(土) 13:18:00 ID:???0
カラーページにどーん、と
「紅茶王子全25巻好評発売中!」と書いて
山のような在庫を少しでも減らしたいという編集の意図を感じます。
83花と名無しさん:2006/02/18(土) 14:11:05 ID:???0
えー、オトナの終盤と紅茶の終盤もコケに入ると思うなあ…
単にシリーズが長かっただけで、波って今までの作品全部が「コケてない」わけじゃないと思う。
三吉だけが最初から今までのシリーズの終盤並みに駄目駄目だっただけで。
84花と名無しさん:2006/02/18(土) 14:20:28 ID:???0
読み切り・続編も悉くコケてるしね。
85花と名無しさん:2006/02/18(土) 16:20:24 ID:???0
でもかなりプッシュされてるらしいね。 冴えないみたいに
復活(というか2ch内でやや好評って感じだけど・・)とかある
かもしれないもんね。 波、がんばってくれ。
86花と名無しさん:2006/02/18(土) 18:00:10 ID:???0
>>85
プッシュされているのは
とりあえず原稿落とさず
とりあえずタゲ層に受ける絵柄
だからダケだと思う。

単なる穴埋め。

穴を埋めるだけだから話は二の次三の次。
単行本の表紙で指六本。
87花と名無しさん:2006/02/18(土) 18:48:51 ID:???0
穴埋めで巻頭は冒険じゃないか?
まだ少しは期待されてるんじゃないかな。
…少しだけど。
88花と名無しさん:2006/02/18(土) 19:04:25 ID:???0
年中閉店セール
89花と名無しさん:2006/02/18(土) 19:13:18 ID:???0
大人&紅茶の終盤もコケだよ。
まさか願い事を消化できずに打ち切りなんて懸命に
引き延ばしていた波ちゃんは夢にも(ry

でも番外編だらけだねぇ一体(ry
90花と名無しさん:2006/02/18(土) 19:31:30 ID:???0
絶対ネタだと思ったら本当にやるんだ>紅茶番外編
でも波平せんせー確か紅茶番外編はやらないって言ってなかったっけ。
あらら。
91花と名無しさん:2006/02/18(土) 19:47:13 ID:1Kd7D5Dx0
だ っ て キ テ ィ ザ も オ ト ナ も コ ケ ち ゃ っ た ん だ も ん !!
92花と名無しさん:2006/02/18(土) 20:07:25 ID:???0
ねがいごとも伏線もほったらかしだったけど
一応「感動の最終回」を迎えた紅茶を今更番外編でねえ
ってタゲの反応がなかなかリアル
きついだろうなあ
93花と名無しさん:2006/02/18(土) 20:47:16 ID:???0
ピザ、もとい中錠と今の波って画面が似てない?
中錠でも佐藤姫新連載してるんだし、やっぱりあの手の絵さえ描けりゃあ
ページがもらえるのかもね〜
本誌スレじゃイラネコールが多発してるけど…
94花と名無しさん:2006/02/18(土) 23:56:31 ID:???O
波もピザも二度とイラネ(゚听)
95花と名無しさん:2006/02/19(日) 00:05:21 ID:???0
元々オリンピック見込でシュガーでの巻頭予定していたけど
あの調子だし、差し換えようにもローテーションの関係で
他が駄目で波の掲載を巻頭に格上げしたとかが真相じゃない?
96花と名無しさん:2006/02/19(日) 00:35:50 ID:???0
>95
それはかなり真実味がある・・・。
さらに、吉ざ打ち切りwでいらだってる波を
「先生!今度は巻頭でお願いします☆」ともちあげる効果もあり。
97花と名無しさん:2006/02/19(日) 01:30:43 ID:YXA++CkSO
次号予告の「サプライズ企画もりもりっ☆」ってあおりが痛い。
98花と名無しさん:2006/02/19(日) 01:57:08 ID:???0
原作:中条ピザや、絵:波でどす黒い砂糖姫をやったら
多分ヲチャがたくさん読んでくれると思うよw
99花と名無しさん:2006/02/19(日) 09:09:57 ID:???0
黒砂糖姫…黒糖姫?
なんかおいしそうだw
100花と名無しさん:2006/02/19(日) 09:13:56 ID:???0
>>98-99 ワロスwwそんな漫画サイコーじゃんv
101花と名無しさん:2006/02/19(日) 15:30:09 ID:???0
本誌スレの羅列で誰一人紅茶帰ってきて嬉しい〜って
意見がないから笑える
イラネ、今更?みたいなのばっかり
102花と名無しさん:2006/02/19(日) 16:37:48 ID:???O
>>98
みんな漫喫と立ち読みで済ませるせいで、売り上げ悪そうw
103花と名無しさん:2006/02/20(月) 14:04:59 ID:???0
次回予告に後姿で写っているのってアッサムなのかな?
なんかもう最悪だ・・・。
104花と名無しさん:2006/02/20(月) 16:22:48 ID:???0
105花と名無しさん:2006/02/20(月) 16:51:17 ID:???0
セロ弾きの方ってまさかフィーメンニンのミルッヒを
イメージして、じゃないよね?
少しでもそんな事をオモタ私がバカなだけだよ、な?
106花と名無しさん:2006/02/20(月) 16:54:09 ID:fZqLYWne0
↑私もそう思いましてよw
107花と名無しさん:2006/02/20(月) 16:57:30 ID:???0
あら奇遇ですこと。私もですわw





しかし、、可愛らしさの欠片も無い絵だな。
108花と名無しさん:2006/02/20(月) 17:15:04 ID:???0
どこまでいってもパクりしかないのねw
109花と名無しさん:2006/02/20(月) 18:29:11 ID:???0
まーアレだね、幼馴染のるーちゃんは紅茶王子だと。
誰かと誰かの子供だったりすんのかね。
110花と名無しさん:2006/02/20(月) 18:46:05 ID:???0
>>105
あらあたくしもよw

>>104
人の声にもっとも近いのはチェロです
だからこその、あの煽りなのです
111花と名無しさん:2006/02/20(月) 18:49:29 ID:???0
またどうせこの紅茶も、とってつけたような勘違い説教風のイタイ話なんだろう…
キャラがいいこと言ってそうな雰囲気で、とんでもなく無神経な台詞を吐きそう。
そして流し読みの人だけ「結構よかった」って印象な予感。
112花と名無しさん:2006/02/20(月) 18:50:15 ID:???0
皆も流し読みすればいいのだ!!w




できね。
113花と名無しさん:2006/02/20(月) 18:51:57 ID:???0
全然読まないか、読んだらいちいち突っ込んで嫌な気持ちになるか

自分の場合、この2択になる…
114花と名無しさん:2006/02/20(月) 18:53:13 ID:???0
カラーのるーちゃんらしき人物がもんのすごくキモイんですが……。
『口悪男』という設定からしてやらかしてくれそうな悪寒。
115花と名無しさん:2006/02/20(月) 18:56:43 ID:???0
>114
セクハラエロ発言しまくりの悪寒・・・
にしても絵、ボロボロだねえ
話しはアレでも絵柄はまだ可愛い方だったのにさ
これじゃあ新規ファンの開拓はムリポ
116花と名無しさん:2006/02/20(月) 19:04:12 ID:???0
予告の絵を見た限りでは、新作2つはホラーだと思いました
117花と名無しさん:2006/02/20(月) 19:35:56 ID:???0
なんだあのバランスが崩れた山口美由紀みたいな予告カットは!
118花と名無しさん:2006/02/20(月) 19:37:54 ID:???0
↑山口先生に失敬だ!!!
119花と名無しさん:2006/02/20(月) 20:24:12 ID:???0
るーちゃんてあのキショいタレ目男…?
なんか陰湿っぽい
120花と名無しさん:2006/02/20(月) 22:07:45 ID:???0
台湾の掲示板ですら
困惑意見が多数だったよ紅茶
特に画像が不評だった
121花と名無しさん:2006/02/20(月) 22:09:06 ID:???0
え?今回の2本のこと?
122花と名無しさん:2006/02/20(月) 22:36:00 ID:???0
海外にも汚物が輸出されてるんだね
123花と名無しさん:2006/02/20(月) 22:44:45 ID:???0
>>109
るーちゃんが次世代紅茶王子だったら
本編から150年やそこら経過してることになっちゃうよ。
だって紅茶魔界人の成長は人間の10倍の時間がかかるんだもん。


もしくはるーちゃんはアサムキの子供で
人間界生まれの人間界育ちで人間界時間で成長する特殊な紅茶王子だったり。
124花と名無しさん:2006/02/20(月) 22:52:19 ID:???0
紅茶初期すきだった人間が言います。

>123な設定だったら本気で
山田南平 しねばいいのに。そういわれるのがイヤなら消えろ妄想オタ女 って言います。
125花と名無しさん:2006/02/20(月) 22:57:34 ID:???0
アッサムは人間になっちゃったんだから、紅茶王子な子供は産まれないんじゃないの。
126花と名無しさん:2006/02/20(月) 23:00:28 ID:???0
怜ちゃんの子供だったりな
もう誰でもいいよ…
127花と名無しさん:2006/02/20(月) 23:01:39 ID:???0
自分は魔法で人間になったけど生まれた子供は
元の血を濃く受け継いでて云々、って話見たことあるなぁ
128花と名無しさん:2006/02/20(月) 23:04:25 ID:???0
>127
他の物語の話はイラネ
129花と名無しさん:2006/02/20(月) 23:10:04 ID:???0
まず肌の色が違うだろ
MJじゃあるまいし
130花と名無しさん:2006/02/20(月) 23:16:27 ID:???0
つか、この期に及んでひーこらいって
ネーム組んでると思うよ。

今週末はここみてよそうにないのを選んで書くんじゃないの?
131花と名無しさん:2006/02/20(月) 23:17:36 ID:???0
>>104の上の方のリンク まさかと思うんだけど・・・
「絵里」(?)の肩からずり落ちそうな紅茶王子と
5枚目のライオン丸男は同じキャラなの?
132花と名無しさん:2006/02/20(月) 23:22:54 ID:???0
よほどのことがない限りはそうだと思うけど。
133花と名無しさん:2006/02/20(月) 23:23:29 ID:???0
「衿」半魚人みたい
134花と名無しさん:2006/02/21(火) 00:24:41 ID:???0
>104
うpdクスです。
絵、キモ過ぎてビックリした・・・。
あれじゃまだやな子の方が可愛いよ!
キティザの絵を懐かしむ日がこんなに早くくるとは思わなんだ。さすが波ちゃんw
135花と名無しさん:2006/02/21(火) 00:30:04 ID:???0
久しぶりに言いたい

>104
これはひどい
136花と名無しさん:2006/02/21(火) 00:32:04 ID:???0
波は想像の斜め上を行く。

ここまでキモイ絵を平然と描くようになるとは…
137花と名無しさん:2006/02/21(火) 01:01:20 ID:???0
>>104
遅ればせながら、うp乙です。
笑った顔の王女の口も、なんかもう.......ダメぽ。

まだ漫画家10年しかやってないのに絵の劣化が早杉>並
それとも並の中で経過する時間は、通常人の10倍なのか?
138花と名無しさん:2006/02/21(火) 01:40:45 ID:???0
これは編集の仕事なんだろうけど

人の声のようなチェロの調べ

って、“歌声”じゃだめなのか??
なんか楽器の音色が“人の声”って表現だとホラーにしか感じない。
ゴロも悪いし。
139花と名無しさん:2006/02/21(火) 02:30:57 ID:???0
本当に次世代編なのなら、アルがいつ帰れたのかだけは描いて欲しい。
痛い子が死ぬまで奴隷をやらされてたら、可哀相すぎる…。
140花と名無しさん:2006/02/21(火) 03:10:42 ID:???0
>>104
チビアルやチビムキは大きいときとも多少は似てたけど・・・
これってもう全然似てない 他人だよね
141花と名無しさん:2006/02/21(火) 04:47:39 ID:???0
薬指の第一間接が変なほうに曲がってるぞ。
142花と名無しさん:2006/02/21(火) 06:27:19 ID:???0
波は想像の斜め上を行く。

まさか書かないといってたはずの紅茶番外編を書くたぁ。
ワロタ。
143花と名無しさん:2006/02/21(火) 13:50:12 ID:???0
山口さんを出すのはもうやめて〜山口さんが汚される
144花と名無しさん:2006/02/21(火) 18:41:47 ID:???O
波だけじゃないよ〜。
今回の投稿の努力賞かなんかの粗筋は、短編集踊り場ホテルの1作にクリソツ。
ど素人から10年選手まで色んな人にパクられて、山口さんも大人気だな(w 困ったもんだ。
145花と名無しさん:2006/02/22(水) 00:11:43 ID:???0
>>104

この王女がペコーと紅の子供ジャマイカという気がしてきた
146花と名無しさん:2006/02/22(水) 01:59:46 ID:???0
派手で綺麗なグリグリパーマって、誰かいたっけ?
紅はストレート、アルグレとペコーはゆったりパーマ、
セイロンはツンツン寝癖だったよーな。

それにしても、全ての絵で唇が気持ち悪い。
口が歪んでる上に、たらこなんだもん。
147花と名無しさん:2006/02/22(水) 02:17:53 ID:???0
アサムキの母親…アリヤだっけ?
これはありえないけどさ。
148花と名無しさん:2006/02/22(水) 02:24:09 ID:???0
ここで何回も山口さんの話がでてたから
山口さんの絵をまねしたとかそういう事ないよね…
「山口さんだったらうまくかけそう?!あーわかった、あの絵でやりゃいいのね!」みたいな

でもありそう。。。。

波ってアホだから…
149花と名無しさん:2006/02/22(水) 02:40:05 ID:???0
ミルッヒがラミアドナに汚された時より
ずっと汚された気がします
150花と名無しさん:2006/02/22(水) 05:33:23 ID:???0
もしかして、2ちゃんですらキティザが話題にならないで
他に話題もなかったスレ住人がしょうがなく紅茶をつまみに
山口さんがかいてればねー、なんていってたのをみて

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ!紅茶なら人気とれる!山口絵でさらに注目アプ!
     ノヽノヽ
       くく

だったり。。
151花と名無しさん:2006/02/22(水) 06:44:31 ID:???0
あのるーちゃんとやらは、人気のあったキャラの子に適当にしてそう。
城肌だからセイロンとか…?倍のくさった男教師とか…?
152花と名無しさん:2006/02/22(水) 10:14:11 ID:???0
あの紅茶の精と王子らしいの、どっちもアジアンな服装だったね。
なんつー紅茶の名前使うのやら。

ところで アッサム は永久欠番?
それともゴパがまた妻を迎えて子供作れば、使えるんかな。
153花と名無しさん:2006/02/22(水) 10:35:15 ID:???0
ルがつくのだと、ルフナってのがある。
154花と名無しさん:2006/02/22(水) 10:54:58 ID:???0
ティーバッグじゃない、葉っぱのお茶のことをルーズティーって言うけど、
これはさすがに違うよなあ。
155花と名無しさん:2006/02/22(水) 11:00:56 ID:???0
ルイボス茶じゃね?違うか。
156花と名無しさん:2006/02/22(水) 19:56:50 ID:???0
あれだよ 流石茶(さすがちゃじゃないよ)
年配の人が読む健康雑誌に宣伝がのってるやつ
157花と名無しさん:2006/02/22(水) 22:38:07 ID:???0
瑠風名(るふな) 女みたいな名前、と言われると切れる口の悪い幼馴染 とかどうよwww
158花と名無しさん:2006/02/22(水) 22:59:06 ID:???0
しかし 口悪男というのもものすごく萎えるな…
普通に毒舌でいーじゃん
159花と名無しさん:2006/02/22(水) 23:00:51 ID:???0
並のオリジナリティー ミャハ☆ミ
160花と名無しさん:2006/02/22(水) 23:13:10 ID:???O
難民のカキコにあったんだけど『るーちゃん』は幼なじみに扮した紅茶王子なんだよね?多分。
あの予告のライオンデカとチビ王子がるーちゃんなら、幼なじみ(つか人間)のフリって有り得なくない?
一体どういう話なんだろ。あれが『るーちゃん』じゃないのか?
161花と名無しさん:2006/02/23(木) 00:28:19 ID:???0
紅茶王子が幼馴染

もしかして
桜ちゃんの幼馴染死んじゃった&
痛子のパパの代わりヨロ
で作った話?
162花と名無しさん:2006/02/23(木) 01:49:18 ID:???0
るーちゃんを呼び出した衿の幼馴染が死亡
         ↓
最後のお願いが衿を頼んだ
         ↓
幼馴染に成り代わって衿を見守るるーちゃん

とかだったら並平尊敬する。まじで。
163花と名無しさん:2006/02/23(木) 06:54:01 ID:???0
友達ができない主人公がるーちゃんを呼び出す

お友達が出来るまでお友達になって

だったりして。
164花と名無しさん:2006/02/23(木) 07:25:20 ID:???0
小さい頃に偶然呼び出す

友達になって、と願い事

年月で記憶が薄れ…(たまにぼんやり夢に見るくらい)

とかだったら( ´Д`)… になる。
紅茶王子が学校に通うにも戸籍の問題とかあって、
解決するには願い事一個消費っていうのは確定だよね?

>>163
また友達いない系かw
165花と名無しさん:2006/02/23(木) 09:34:24 ID:???0
>>164
ゴメちゃんかよw
166花と名無しさん:2006/02/23(木) 09:41:44 ID:???0
紅茶名やらドリンク名やら出てくるから
某ドラマスレでスレタイ会議やってるのかと思ったぞw

>>162 主人が死ぬと強制送還される罠。
167花と名無しさん:2006/02/23(木) 10:21:43 ID:???0
大きい幼馴染のルフナくんと、ちいさい王子のるーくんが同一人物だって気づいてないんじゃ。
だって、あの頭身の上に顔面崩壊してるちびっこいやつが目の前に現れて、
自分の知り合いだってわかる人間普通いないよw
168花と名無しさん:2006/02/23(木) 10:28:37 ID:???0
夢で見た「ステキな人」は、あの後ろ姿の男(ムキ?)で、衿が小さい時に出会っている。

衿が泣いてたかなんかで、慰める為におまじないを教えて、出てきたのがるーちゃん。
衿のお願いは「ひとりにしないで」

でも衿はそのことを忘れていて、るーちゃんとは普通の幼なじみだと思っている。
夢を見たことでムキ?の事を思い出した衿に、るーちゃんが自分の正体を告げる。

とか。
169花と名無しさん:2006/02/23(木) 10:51:43 ID:???0
幼馴染が紅茶王子だったら襟の成長に合わせて
ちょっとずつ外見変えてることになるよね。
紅茶王子と人間の時間の流れの違いは人間と猫のようなものだっけ?

>>168
でも無期限の願い事ってだめなんじゃなかったっけ?
紅がそめこの願い事を却下して、結局願い事消化するまでの期限付きになったし。
痛子は願い事使わないでだらだら下僕にしてたけどね(´-`)
170花と名無しさん:2006/02/23(木) 11:27:27 ID:???0
フィーメンニン改悪版って感じだなぁ
171花と名無しさん:2006/02/23(木) 13:00:55 ID:???0
引き合いに出しちゃーアカン。
172花と名無しさん:2006/02/23(木) 13:37:54 ID:???0
塁とか累でルイボス茶。

ところで漫喫で三吉3巻・最終回を読んだんだけど、
美術部員の手からボタンが出てくる所でなんだか泣けてしまった。
最終回も(デコが伸びてるの以外は)よかったし。
紅茶も4巻ぐらいだったら良かったのかなー。
173花と名無しさん:2006/02/23(木) 15:58:07 ID:???0
テンポがよくなって、話がさくさくすすめば良くみえるんだよね
“長く続ける気満々です”といわんばかりの大ゴマ牛歩な話の流れに
どーでもいいシーンを満載されると、ウヘアってなってしまう
174花と名無しさん:2006/02/23(木) 16:26:49 ID:???0
んでも握ってた手から何かが出てくるのは元ネタまんまなのよね
175花と名無しさん:2006/02/23(木) 19:09:06 ID:???0
元ネタっつーかそれはありふれたモチーフだから…
「開かない宝箱」と同じ。
176花と名無しさん:2006/02/23(木) 19:16:33 ID:???0
「桜姫東文章」から章タイトルが「三人吉三東文章」
何かを握ったまま開かない左手
吉田家の桜姫と吉田桜
前世の恋人の幽霊と幼馴染の幽霊
前世の恋人や幼馴染の幽霊が触れると左手が開いて中から何か出てくる

でも3巻の参考文献に「桜姫東文章」の文字はない、と。
177花と名無しさん:2006/02/23(木) 19:20:38 ID:???0
じゃあ、山田先生がオリジナルで考えたお話なんですね
178花と名無しさん:2006/02/23(木) 19:28:52 ID:???0
巻頭なら来週位にはプレビューでカラーでるよね
179花と名無しさん:2006/02/23(木) 21:08:58 ID:???0
ルイボス茶でルイって呼び名はありそうだなー
漢字はやっぱ涙だろw

>166
自分で設定しておいてすっかり忘れるのも波クオリティー
180花と名無しさん:2006/02/23(木) 21:46:19 ID:???0
ルイルイって何か新井さんのキャラでいなかったけw

それにしても、またムキがらみかよ!
181花と名無しさん:2006/02/23(木) 22:07:59 ID:???0
なしくずしに紅茶次世代編になるんだな。
182花と名無しさん:2006/02/23(木) 23:23:30 ID:???0
ムキと痛い子の子供=衿だったりし(ry
もしくはミカちゃんの子とか
183花と名無しさん:2006/02/23(木) 23:24:24 ID:???0
留宇伊だったら尊敬するね波ちゃん
184花と名無しさん:2006/02/24(金) 01:22:36 ID:???0
痛い子母の店でバイトするムキに片思いの衿
185花と名無しさん:2006/02/24(金) 01:55:52 ID:???0
きっと衿は女子から嫌われていて
ベタベタに甘い女友達がいて
行きつけの喫茶店には男女がいるのだ
186花と名無しさん:2006/02/24(金) 02:38:38 ID:???O
>>185
その喫茶店はアサムキが伶ちゃんから継いだお店で…とか(((( ;゚Д゚))))


カラー絵は崩れきった顔もだが、いいかげん
鉛筆描き→そのままスキャン→お決まりのパレットでざっと塗り
みたいなのやめればいいのに…。
線の汚さが見苦しさを増長させてる。

作者が叩かれてる別冊付録の作品は、内容知らないけどとにかく絵がきれいで
「これなら騙されて新規もゲットできるな」っておもたよ。
187花と名無しさん:2006/02/24(金) 02:49:23 ID:???0
鉛筆書きスキャンはまぁ許す

でも外枠コミA5サイズに書いた下書きスキャンして色塗って
A3データにして入稿する縮尺設定のままで
カット描くのやめとけよって思う。
188花と名無しさん:2006/02/24(金) 17:38:43 ID:1WAfcyCP0

ザ花の柱に「久々の紅茶王子、あと何本か描く予定」

・・・って、波ちゃん(泣)

ちなみに次のサ花予告にはアルグレが。

189花と名無しさん:2006/02/24(金) 17:52:23 ID:???0
「久々のしんくみ」で何度も読み切り稼いで全然久々じゃなくなってきたので
次は「久々の紅茶王子」で何本もやるんですか。
久々シリーズにもローテーションが出来そうで良かったですね。
190花と名無しさん:2006/02/24(金) 17:55:23 ID:???O
いやあぁぁあ
やめてやめてもうこれ以上アルを汚さないでぇぇぇ!
191花と名無しさん:2006/02/24(金) 18:12:02 ID:???0
そのうち紅茶王子2をやりそうだと本誌スレでも言ってる人がいたが、
既に始まってたのかw

過去の貯金を食いつぶすならまだいいけど、
紅茶王子そのものがもう色々曰くがついちゃってるのに…
借金を担保にまた借金するようなもんじゃないか。
波も編集もどういうつもりなんだか。
192花と名無しさん:2006/02/24(金) 18:28:11 ID:???0
編集の意向は明確
 波を搾りかすまで搾り取ってあとはポイ。使い捨て
193花と名無しさん:2006/02/24(金) 19:44:36 ID:???0
難民にすごい燃料が投下されました
194花と名無しさん:2006/02/25(土) 10:03:45 ID:???0
1コマだけ登場している太鼓が4〜5歳程度だから
15年から20年前の話なのに
(紅茶開始が約10年前で太鼓15歳、終了時が2年前で19歳)
女の子がイマドキ女子高生なのはちょっと気になった。
15年前にはゴム無しスーパールーズは存在してねぇ。
195花と名無しさん:2006/02/25(土) 10:34:26 ID:???0
>194
いっその事孝雄さんみたいに大正ロマンとかにしちゃえば
よかったのに。 まぁあの雰囲気は出せないだろうけど…。

無理矢理結婚させられそうな令嬢の、結婚前のひと時のロマンスみたいに
泣ける話読みたいです。 
196花と名無しさん:2006/02/25(土) 10:53:32 ID:???0
>>195
(感動して)泣ける話は無理だろうけど
(絵も話もぐだぐだドロドロで)泣ける話ならいくらでも読めるっしょ
197花と名無しさん:2006/02/25(土) 11:12:32 ID:???0
しかしさぁ…紅茶王子がチェロ弾くわけでもないのに
「セロ弾きの紅茶王子」ってタイトルは羊頭狗肉じゃないんかと。
198花と名無しさん:2006/02/25(土) 11:57:31 ID:???0
>>194
15〜20年前なんて作者本人がリアル高校生ド真ん中なのにw
設定がいいかげんで気づいてないのか、
10年前のイマドキ女子高生で書き癖がついちゃってるのかね。

>>195
波が泣ける話を描こうとすると、誰か死ぬか、とにかく第三者の死が絡んで
主人公が困惑したり同情したりするエピソードにほぼ100%なるので
「結ばれてはいけない二人の悲しいロマンス」的な話は難しいんでは?
そもそもそれが出来るんなら太鼓とムキでやればよかった。
199花と名無しさん:2006/02/25(土) 12:34:30 ID:???0
紅茶と大人がつながる日も目前か。
ってもうつながってる?
200花と名無しさん:2006/02/25(土) 12:55:07 ID:???O
199
紅茶王子2巻P75-76に新組ぽい2人が出とりますよ
201花と名無しさん:2006/02/25(土) 13:07:53 ID:???0
あのシーン真吾が馬鹿丸出しでワロタww
202花と名無しさん:2006/02/25(土) 19:45:51 ID:???O
へぇ、20年前の女子高生が出てるのかー。
スカートはふくらはぎ丈ですか〜?結びスカーフ、丈長めのセーラーですか〜?靴下は三折りじゃないんすか〜?
…話の内容云々はともかく、昔設定のくせに当時の風潮が描けてない話って大嫌いだ(これは波平に限らず)
調べ物イヤーな波が大正浪漫なんか無理なのは当然だが、延々と女子高生自慢してたのにね。
まさかポケベルやケータイは出てないよねぇ?(でもルーズは出てんだっけorz)
203花と名無しさん:2006/02/25(土) 19:56:14 ID:???0
なんでこの人の漫画はいつも
原稿サイズ間違えて、印刷縮小されちゃったみたいなんだろう。
204花と名無しさん:2006/02/25(土) 22:30:12 ID:???0
ネームをB6で書いてるから。
そのまま拡大コピを下書きにして書いてるから。

でも、B5で書くといろいろ書き込まなくちゃいけないのがイヤだし
アシさん減らして経費削減したから背景かけないから。
205花と名無しさん:2006/02/25(土) 23:00:10 ID:???0
ザ花読んだけど、紅茶王女がいなくても成り立つストーリーのような・・。
せっかく魔法が使える設定なのに、全然いかされていないよ〜。
波にとって紅茶王子・王女は、完全に家政婦あつかいなのね。
206花と名無しさん:2006/02/25(土) 23:05:09 ID:???O
参考文献がちゃんと提示されててワロス
207花と名無しさん:2006/02/25(土) 23:16:09 ID:???0
チェロの持ち方で薀蓄垂れてるのはどっから持ってきたんだろう…
208花と名無しさん:2006/02/25(土) 23:24:23 ID:???0
ざ、 セロ弾きの紅茶王女じゃだめなん?
209花と名無しさん:2006/02/25(土) 23:38:47 ID:???0
タイトルが王子だろうと王女だろうと
チェロ弾いてるのは人間の男だし…
210花と名無しさん:2006/02/25(土) 23:45:37 ID:???0
いや、出てくるのは王女だし
チェロは人間が弾くし

王子まったくかんけいないじゃん!
211花と名無しさん:2006/02/26(日) 00:44:11 ID:???O
キャンディかー、またわかりやすいの持ってきたね。
怜ちゃんが別人かとオモタよー。
唇薄い人じゃなかったのかよー。
212花と名無しさん:2006/02/26(日) 00:59:27 ID:???0
紅茶缶、ちゃんと現物とか写真とか見て描こうよ
メーカー名と思しき「N」の文字しか見えてないってどうよ
紅茶名が肝心だろうよ「紅茶王子」の話って
飲んだ紅茶の精が出てくるのはわかりきってんだから隠す意味ないし

で、キャンディの紅茶って普通のスーパーで売ってるの?
213花と名無しさん:2006/02/26(日) 01:06:27 ID:???O
今読みおわったんだけど、なんか後味がすっきりしない話だったなあ…モヤモヤが最後まで
消化されなくて、置いてけぼり食らったみたいな感じ。
波ちゃん、ちゃんと引き取ってくれよ、こんな置土産はいらねーよ。
214花と名無しさん:2006/02/26(日) 01:25:00 ID:???O
口直しに頭から読み進めててったところ、次号予告が…今度のイケニエは、またアル
なんですか、そうですか…。
相変わらず最後のお願いを叶えられずにいるのか、違う時代なのか。

ところで紅茶の精の発生率が、いーかげん局地的すぎね?
215花と名無しさん:2006/02/26(日) 01:27:29 ID:???0
あの女の子はセロ弾き男が好きだったから
イトコの子が倒れた後は飯炊きやってみたり
その役をキャンディに取られて嫉妬したりしてたのに
結局そこには触れないまま終わったな。
50ページもあって何やってんだ?

あと今回紅茶かき混ぜてもいなかったし
飲み終わったカップから出現したし
紅茶は人間の苦悩が発明したわけじゃなくて偶然の産物だし。

>>210
最初のページで眠り姫と王子に見立ててるから
正しいタイトルは「セロ弾きの、紅茶(を飲んだ)王子」だなw
216花と名無しさん:2006/02/26(日) 03:06:14 ID:???0
20年前ってちょうど波が女子高生だったあたりじゃないのか?
217花と名無しさん:2006/02/26(日) 04:55:12 ID:???0
パパってか幼児太鼓が出て来るまで現在の話だと思ってた
理由がわかったよ…
218花と名無しさん:2006/02/26(日) 06:30:27 ID:???0
>>216
きっちり20年前だと、まだ厨房。
219花と名無しさん:2006/02/26(日) 06:36:38 ID:???0
厨房でも当時の女子高生のファッションくらいわかるだろうに
波…友達いなくてファッションにも疎かったのかな。
220花と名無しさん:2006/02/26(日) 09:32:46 ID:???O
>215
>50ページもあって何やってんだ?
んな事言ったら、そもそもの紅茶からして
20巻以上もあって何やってんだ?だよな(ワラ
最低最終回で奴隷放置絵もメタメタだし、しかも続編描く度にどんどん自分で墓穴掘ってる。
まだ見てないけど、今回のもまた楽しそうだな(別の意味で)
221花と名無しさん:2006/02/26(日) 09:37:18 ID:???0
で、結局俺のかっこうってなんだったの・・・?
これも続きが気になったらアンケ、の誘い受け??
222花と名無しさん:2006/02/26(日) 09:45:39 ID:???0
そこは「セロ弾きのゴーシュ」からまんまでしょ。
「俺」(チェロ弾き→ゴーシュ)に対して
音楽家として意見する「カッコウ」(バイオリン弾いてるイトコ)
223花と名無しさん:2006/02/26(日) 11:04:05 ID:???O
あ〜また「原典知ってる人だけ分かる」パターンかい。
まぁ歌舞伎に比べれば宮澤賢治は知ってる人も多いだろうけど。
…でも私知らネェ…orz。
上の人と同じで説明がなきゃ「何ソレ」って思うよ。
224花と名無しさん:2006/02/26(日) 11:58:00 ID:???0
宮澤賢治好きな自分は波に汚された気分になって嫌だな。
波にはオリジナリティがないんだなぁ。
225花と名無しさん:2006/02/26(日) 12:23:17 ID:???0
なんつーかひねりなさ過ぎてやる気を感じられない。
226花と名無しさん:2006/02/26(日) 16:05:21 ID:???0
次は銀河鉄道の紅茶王子とか
風の紅茶王子とか
注文のおおい紅茶王子 か

それともひねって
紅いろうそくと紅茶王子とか
だるまちゃんと紅茶王子か
227花と名無しさん:2006/02/26(日) 17:22:51 ID:???0
ホントにこんな↑事になるのだけは止めて〜!
宮澤賢治がぁ〜…・゚・(つД`)・゚・  
228花と名無しさん:2006/02/26(日) 20:46:48 ID:???0
だるまちゃんと紅茶王子ハゲワロス
229花と名無しさん:2006/02/26(日) 21:36:37 ID:???O
赤いろうそくっつーと、変に曲解して
キモオバ俺女がSMに使いそうでイヤーー!
ホントは悲しいお話なのに〜。
230花と名無しさん:2006/02/27(月) 04:01:47 ID:???0
いくら並ちゃんでもそれはないと思うwww
231花と名無しさん:2006/02/27(月) 06:32:12 ID:???0
さすが、山田先生は小学生で金閣寺とか読んじゃうくらいの
文学少女ですもんね☆ってのを期待? 難民向けか、この話題…。
232花と名無しさん:2006/02/27(月) 08:19:12 ID:???0
セロ読んだ。
波の描く「いい話」って「え?なんでこの人いきなりブチキレて暴言はいてるの?」って展開が多いと思う。
なんかいつも同じパターンだよ。
そこに至る過程をもっと丁寧にやって欲しいなぁ。

でもネコの絵はかわいかったな、波の描くネコの絵は好きだってこと思い出せたのはよかったw
233花と名無しさん:2006/02/27(月) 09:37:52 ID:???0
>>226
春と紅茶王子

「怒りの苦さ また青さ
四月の気層の光の底を
つばきしはぎしりゆききする
俺は一人の紅茶王子なのだ」

内容はなぜか剣道物
234花と名無しさん:2006/02/27(月) 11:09:03 ID:???0
オレの「カッコウ」はちょっとグッときた。
でも男が身近な人物を物語りになぞらえて話をするのはちょっとキモイ。
「王子様のキスかよ」みたいなのもキモイ。
そんなこと思いつくオマエがキモイよってかんじ。
235花と名無しさん:2006/02/27(月) 13:14:30 ID:???0
デッサン狂いすぎ
顔のそれぞれのパーツの位置すっごいおかしい
236花と名無しさん:2006/02/27(月) 13:44:33 ID:???O
立ち読みでさらっと読んだ感じでは悪くはなかった。
痛い子がどこにでてきてたかわからんくらいさらっと読んじゃったけど。
237花と名無しさん:2006/02/27(月) 14:17:55 ID:???0
さらっと読んでみて、悪くなさそうだと思って
細かく読んでみたら、いつもどおりのモニョモニョの読後感でしたorz
238花と名無しさん:2006/02/27(月) 14:49:55 ID:???0
点滴の時間を前倒しにするなんてアリだろうか。
テープ聞きながらだと血圧上がって点滴に時間がかかるなんてことになったら
点滴やってる間はテープ切っとくんじゃないだろうか。

しかし本当に紅茶王女の存在意味ないな。
紅茶王女いなけりゃ飯炊きは隣の子が普通にやってたんだし
ガラスも割れなかったし、電話にはセロ弾き男自身が出たはずだから
癇癪起こして立ち上がりざまにチェロ落として壊すこともなかったわけだ。

病室でチェロ弾くことになったのは太鼓父の根回しと
隣の子の説教と看護婦が言った嬉しくて云々であって
紅茶王女は何の役にも立ってないぞ。

あぁ、役には立ってるのか。
50ページを無駄に使うという点では。
239花と名無しさん:2006/02/27(月) 15:10:35 ID:???0
あまりに正論言うと
波ちゃんがヒスって、また3倍速になっちゃうよw

240花と名無しさん:2006/02/27(月) 15:56:56 ID:???0
>>238
タイトルに 紅茶 って入れるためだと思うな。>紅茶王女の存在意味
241花と名無しさん:2006/02/27(月) 17:58:32 ID:???O
>>238
波ちゃんの願いを叶えるためかもしれない
(紅茶で華麗に返り咲き&在庫も売れてウハウハwwww)
まあ所詮は波ちゃんのだから結果は散々たる
ものだと思うけど。
242花と名無しさん:2006/02/27(月) 18:05:17 ID:???0
宮澤賢治読んでないので感動できませんでした。

なんで他人の作品にたよるの?
感動を。
243花と名無しさん:2006/02/27(月) 18:06:10 ID:???0
今回の紅茶王女って、例のしゃべる人形とキャラかぶってる気がする。
ちっちゃくて主人に対してなぜかエラソーな女の子ってのが、
最近の波ちゃんのマイブームなのか?
244花と名無しさん:2006/02/27(月) 19:44:54 ID:???O
ちっちゃくて『愛人』に偉そう・な人なら…あら、何だかデジャブが…。
245花と名無しさん:2006/02/27(月) 19:52:39 ID:???0
ってことは「当然です、あたしは、偉いんですよ!」は
デジャブの源から発信されたものですか!?
246花と名無しさん:2006/02/27(月) 20:02:57 ID:???0
>>242 宮澤賢治読んでないので感動できませんでした>
 
宮沢賢治読んでいても感動できませんでした。波の作品はこんなもんなんだね。
247花と名無しさん:2006/02/27(月) 21:08:45 ID:???0
>>243
エラソーなのはムキもそうだったし
痛い子もエラソーだしハルカもそうだし
波ちゃんのキャラはエラソーと切れる怒れるキャラじゃないと主役はれないからw
248花と名無しさん:2006/02/27(月) 21:33:05 ID:???O
ここのみなさんと同じく立ち読みしてきた。

猫かわいい。人の顔崩れすぎ。目が滑って話はよくわかんなかった。
249花と名無しさん:2006/02/27(月) 22:21:14 ID:???0
へぇ、猫可愛かったのか。また見てこよう。
250花と名無しさん:2006/02/27(月) 22:30:26 ID:???0
>>243
ローゼン?
251花と名無しさん:2006/02/27(月) 22:40:35 ID:???O
デッサンのひどさは顔だけじゃなく、全体もだね。
頭身を上げたせいで女性キャラまでがゴツイ、柔らかさがなくてかわいくない。
病院での和音は男かと思った。

痛い子父だけがまだ救い…?
252花と名無しさん:2006/02/28(火) 00:01:33 ID:???0
猫かわいいなんていうと波が
「じゃあ今度から波に猫漫画かけばいーのね(・▽・)b」って事になっちゃうよ!!
それで世話も出来ないのに
猫飼い始めて死んじゃったりしそうだからや、め、て!!
253花と名無しさん:2006/02/28(火) 00:02:48 ID:???0
「じゃあ今度から波に猫漫画かけばいーのね(・▽・)b」
⇒訂正「じゃあ今度から猫漫画かけばいーのね(・▽・)b」

ホント勘弁して欲しい
254花と名無しさん:2006/02/28(火) 00:39:32 ID:???O
波ちゃんのキャラは、ニラ茶の猫とかカエルとか、人間外の生物はかわいいよな。
人間キャラは…とりあえず唇ぼってりしすぎですから。
つーか描き分けができなくなってないかぁ?

最近はあちこちから何かしら引用してるけど、そのまんますぎてつまらんよー。
プロだったら、なんかもうちょっとひねらないとさー、お金もらって仕事してんでしょー。
255花と名無しさん:2006/02/28(火) 00:46:10 ID:???0
ひねったら波の手垢が臭いって言われるし
ひねらなかったらそれでもお前プロかよ 原作読めば十分な話なのに波漫画の存在価値ってどこにあるんだよ

って言われちゃう波ちゃん、大変ね(・▽・)b
256花と名無しさん:2006/02/28(火) 00:48:36 ID:???0
さらっと読んできた。

「山田です。」とかっていうハシラの絵がデッサン大崩れで
怖かった。

デカい王女はかわいかった。
でもよく見ると、瞳孔が左右で向きがずれてたりして怖かった。
チビ王女は口が下品だった。

隣りの子が必死な気持ちでまじないをしたのはわかったけれど、
主人公には紅茶王女に求めているものが何もなくてなんだかなと
思った。

しかし、紅茶のおまじないは、あの喫茶店のある地域の
「むらのいいつたえ」か何かか?
と思うくらいに紅茶王子の出現率が高いねw

チェロがらみのモノローグは何か出典があるのだろうか?
257花と名無しさん:2006/02/28(火) 01:25:29 ID:???0
予告カットの王女、シュガルソのショコラそっくりの口してんだけど
まあどっちも魔界から来た事に変わりはないか
258花と名無しさん:2006/02/28(火) 02:22:20 ID:???0
>>250
うわそれは勘弁して欲しい〜
波のはガラ悪いだけだし。
259花と名無しさん:2006/02/28(火) 02:56:16 ID:???0
宮澤読んだことないから知らないんだけど教えて。
猫は無視って波の解釈?
260花と名無しさん:2006/02/28(火) 07:03:41 ID:???0
>>256
痛い子パパがお客さんに広めてるからってのもあるんじゃない?
ほとんどの人はただのおまじないと笑い飛ばして実行しないか、
実行しても運が悪くて出てこないけど、たまたま運のいい人は〜、っていう。
他の過去に呼び出した事のある人達は、
独占欲もしくはどうせ誰も信じてくれないからと、内緒にする事が多いとか。
261花と名無しさん:2006/02/28(火) 07:07:49 ID:???0
そういえば、痛い子が出てきて褒めちぎられてたワンシーン。
幼児は基本的に可愛いものだから普通なら全く気にならないのだけど、
言われてる相手が痛い子だと思うと何かムカつくw

一応痛い子って美少女設定だったんだよな、と改めて思い出した。
ハルカの元カノの友達も言ってたし、朝比奈にも目をつけられてたし。
262花と名無しさん:2006/02/28(火) 07:15:23 ID:???O
ええ〜〜美少女ー!!!
そ、それだけは勘弁してー。いくら作者モロ投影の主人公だからって…。
そんな「設定」だったっけ?またいつもの「可愛い子ね」とか台詞で他に言わすだけで
実際は全くそうは見えないってやつ?
263花と名無しさん:2006/02/28(火) 10:29:48 ID:???0
ザ花読んだんだけど、
なんか次号の予告のとこにアルが描いてあるのですが…
もう本当に勘弁してください!
前の番外編だってあんなに酷かったのに
もうそっとしておいて…
264花と名無しさん:2006/02/28(火) 10:36:53 ID:???0
全編を通して、矯正してない軽度乱視の目で物を見て
何だかよくわからないながらも違和感を感じて気分悪くなるような
そんな感じの絵だった。
紅茶1ケタの頃の、デッサンは怪しいながらも華があったあの絵には
もう戻れないんだろうねぇ。
本人は大人びた絵に進化したつもりかもしれないけど。
265花と名無しさん:2006/02/28(火) 13:58:35 ID:???0
今度は全裸以外になにを披露してくれるんだろうね、アル
266花と名無しさん:2006/02/28(火) 15:45:16 ID:???0
>>260
紅茶王子大安売りだね。
自分がすでに呼んでいるけどみんなも呼び出そう!
ってか?
267花と名無しさん:2006/02/28(火) 15:48:10 ID:???0
何せ、セ○ンティーンみたいな雑誌に載っちゃうくらいですから>おまじない
268花と名無しさん:2006/02/28(火) 15:55:38 ID:???0
>265
これ以上披露できるものなんて、モツくらいしかないんじゃ・・・間違っても
そんな展開にはならんだろ。
現状、ある意味ホラーではあると思うがw
269花と名無しさん:2006/02/28(火) 15:56:17 ID:???0
なんか噂のおまじないを試したら魔物wが出てくるっていうの
ペルソナとかこっくりさんを急に思い出して吹いた。
紅茶王子様紅茶王子様、おいでになられましたら、イエスの方へお回りください。
270花と名無しさん:2006/02/28(火) 16:01:36 ID:???0
しみじみすごいよね…

そこそこ年くった男女の愛憎、男同士の愛憎、女同士のキス、ゲロ、おさわり、トラウマ
DV、偏頭痛、無意味な絶叫、逆切れ、超理論で皆何故か納得、全裸、子供をクソチビ呼ばわり
偏見まみれの病気ネタ、頭悪そうなパソコンネタ、コスプレ

次は何がくるんだろう。
271花と名無しさん:2006/02/28(火) 17:19:42 ID:???0
中身が>>270でタイトルが「紅茶王子」って詐欺だよね。
福袋だと思って買ったらとんでもない欝袋だった、みたいな…
272花と名無しさん:2006/02/28(火) 18:28:10 ID:???0
>271 欝袋>ワロスww
273花と名無しさん:2006/02/28(火) 19:13:51 ID:???0
次は何かねえ。似非スポ根ネタあたり?
274花と名無しさん:2006/02/28(火) 19:20:28 ID:???O
>>273
中条の「ジャジャン!ピザッ!」くらい
動きも取材した気配もない漫画になりそうw
275花と名無しさん:2006/02/28(火) 20:02:18 ID:???0
>無意味な絶叫

今井メロ物語?
276花と名無しさん:2006/02/28(火) 21:51:49 ID:???0
ちょっと待って、痛い子が美少女設定なんて初めて聞いたけど…
顔は十人並みだけどほかの事でとっても魅力的な子って設定じゃないの?
277花と名無しさん:2006/03/01(水) 00:27:44 ID:???0
絵で見ると
普通にブスだけど。
278花と名無しさん:2006/03/01(水) 00:37:34 ID:???0
ゆかちゃんのことですね(・∀・)!
279花と名無しさん:2006/03/01(水) 00:52:37 ID:???0
ゆかさんは現在
普通にさえないおばさんです。
30代前半ならいまどきイケてる人は十分おねえさんですが
ゆかさんは本当に、人と接してないおばさん状態で
万年オタのブサマネ様のほうが若く見えることがあります。
280花と名無しさん:2006/03/01(水) 01:00:24 ID:???O
さすがにそれは難民でやれ
281花と名無しさん:2006/03/01(水) 03:06:58 ID:???0
282花と名無しさん:2006/03/01(水) 08:15:49 ID:???0
>>276-277
自分も連載中はそうとしか思ってなかったのだけど、
今回の話で「父親に全然似てなくて可愛い(これってよく使われるけど失礼だよなw)」
という表現をされてたので、「もしかして?」と思ったわけです。

思えばハルカとアサムキが惚れたのも>>276の理由だと最初は思ってたけど、
よくよく考えたら痛い子がそんなに性格が良かったとはとても思えないので、
やはり顔もあったのかなと。
283花と名無しさん:2006/03/01(水) 09:28:52 ID:???0
寝ながら泣いたの見て落ちただけかと思ってた
284花と名無しさん:2006/03/01(水) 12:50:16 ID:???0
ス女王が「可愛いお嬢さん」て言ったのはそめこだけで
太鼓はスルーだったし、別に普通なんじゃないの?
そめこみたいに他の男にもててたわけでもなかったし。


>>281
・ネコがトマトを持ってくる+かっこうに向かって「食っちまうぞ」→チキンのトマトクリーム
・かっこうが窓にぶつかってガラスが割れる→キャンディがガラスをぶち破る
285花と名無しさん:2006/03/01(水) 13:05:45 ID:???0
>>238
遅レスだけどできないことないよ。
点滴っていっても、寝たきりだったら高カロリー輸液だから
大体1本を6時間から8時間かけて入れるはず。

ただ、最初に主人公が見舞いに行ったとき
すでに輸液してる描写はどこにもなかったから
(ポンプ付きの輸液装置はあったが、患者に繋がっていない)
いつも終わってる時間なのかもしれない。

あれ?
でもポンプ付きだったら、患者の血圧が上がって
輸液がなかなか終わらないってことないよな。
私の経験が古いんだろうか。よく判らん。
286花と名無しさん:2006/03/01(水) 13:33:20 ID:???0
波ちゃんの手元には、母校の資料(しかも10年以上前なので古すぎ)しかないので
また学園物となります

ですが、中身は>>270のままです
287花と名無しさん:2006/03/01(水) 13:42:31 ID:???0
なんで波ちゃんの漫画っていつも誰か切れてるんだろう。
288花と名無しさん:2006/03/01(水) 14:06:24 ID:???0
言葉使いも汚すぎて読んでて疲れる
289花と名無しさん:2006/03/01(水) 14:09:47 ID:???0
波の作品読んで宮沢賢治の『セロ引きのゴーシュ』を誤解されるのが
凄く不快でたまらない。自分の郷土の偉人だから尚更そう感じる。
290花と名無しさん:2006/03/01(水) 14:19:01 ID:???0
並ちゃんは「顔以外のところで魅力的」に描いてるつもりなんでしょう
父親がいなくても寂しい気持ちを表に出さず頑張る健気な子
にしてはいつまでも父親の事引きずって何かっていうとぐずぐずやってたけど
291花と名無しさん:2006/03/01(水) 14:22:47 ID:???0
セロ弾きのヒロインも、もっとけなげな雰囲気にすればよかったのに。
紅茶を飲ませようとするのはいいんだけど、
好きな人をベランダに蹴り出して飲ませるって展開が嫌。
292花と名無しさん:2006/03/01(水) 14:43:11 ID:???0
>>291
好きな人をベランダに蹴り出して飲ませるって展開

またか・・・
293花と名無しさん:2006/03/01(水) 15:42:02 ID:???0
>>287
喜怒哀楽のうち、怒ると哀しむが「キレる」でしか表現できない
それプラス、波ちゃんの中で「感動」の種類は「泣ける話」しかないので
感動モノを描こうとすると必然的にブチキレシーンが増えるのだと思う

かといってコメディになると今度は
喜びが照れ隠しの逆ギレ暴力で表現されたりするから
キレシーンが異常に多いことこそ波ちゃんの個性なのかも
294花と名無しさん:2006/03/01(水) 15:45:34 ID:???0
>>238>>256
いっそ、隣の子自身が紅茶王女を呼び出した方が良かったんじゃ。
大切な人が寝たきりになって苦しんでて、昔からの知り合いすらどこか拒否してるような人に、
初対面の正体不明な生物が常にそばにいて「願い事は!?」とギャーギャーわめいてたら、余計うっとうしいだけじゃ。

「好きな人をなんとかして励ましたいのだけど協力して」という
抽象的な願い事でも有効だったよね?
295花と名無しさん:2006/03/01(水) 15:51:55 ID:???0
>>293
キレるというか「喚きちらす」だよね
幼稚園くらいの子供が友達と喧嘩して「ワーワー」言ってるような感じ

ま、波ちゃん自身がそんなんだから、漫画の登場人物もそうなるんだろうけど
296花と名無しさん:2006/03/01(水) 16:09:37 ID:???0
今回はとにかくヒロインにモニョッた。なんというかヒロインが自分の望みとセロ弾き男
の望みが同じだと思っている時点でう〜ん?とおもた。なんか押し付けがましいんだよね。
>>294さんのいうような抽象的な願いのほうが断然良かったと思うよ。
297花と名無しさん:2006/03/01(水) 16:12:29 ID:???0
ヒロインがジャイアニズム思想なのはいつものことじゃん
298花と名無しさん:2006/03/01(水) 16:29:48 ID:???0
相変わらずだが、ヒロインに共感しづらい漫画描くよなぁ。
ジャイアニズム思想にはついていけない。
299花と名無しさん:2006/03/01(水) 16:37:49 ID:???0
ヒロインに好感が抱けないのは致命的
そういう趣旨のストーリーならともかく
300花と名無しさん:2006/03/01(水) 17:46:42 ID:???0
作者本人はああいう独善的なのが普通の女の子、
つーかむしろ愛されるべき良い子だと本気で思って書いてるフシがあるからね。
301花と名無しさん:2006/03/01(水) 19:58:02 ID:???0
>>300
ああいう女の子=作者本人

そんな自己投影して描いてるから、愛されるのは必然なのですよ
ちやほやされるのが当たり前なんですよ

作者の性格まで似せなくていいのに・・・・
302花と名無しさん:2006/03/01(水) 20:21:35 ID:???0
王女呼び出すのも演奏会?実現に奔走するのも両方
隣の女の子にしておけば良かったんじゃないかなあ。
その方が王女の存在意義も出そうな気がする。
303花と名無しさん:2006/03/01(水) 20:29:22 ID:???0
幼馴染が元気づけようと、ベランダでお茶会。
主人公がたまたま紅茶王女を呼び出してしまう。
一人でいたい主人公は、「お前が企画したんだから」と
王女を幼馴染に押し付ける。
願い事を言わせたい王女と、主人公に元気になって欲しい
幼馴染が利害の一致で頑張る内に、友情を深める。
とかじゃだめなのか?
304花と名無しさん:2006/03/01(水) 21:10:14 ID:???0
うわそれいいw>303
そのほうがすごい少女マンガだ〜w
305花と名無しさん:2006/03/01(水) 21:46:46 ID:VvGGT19L0
>>303
それ読みたい
306花と名無しさん:2006/03/01(水) 22:51:36 ID:???0
無理無理
なみちゃんったら
「病院」「死」「別離」
とかわかりやすいキーワードがなけりゃ
何もかけないんだから
307花と名無しさん:2006/03/01(水) 22:58:51 ID:???0
主人公がいい思いをするために奮闘する仲間、というのも
波世界では普通というかやってもらって当たり前のことだから
ご都合主義として使われはしても、ストーリーの主軸にはならないかもね
308花と名無しさん:2006/03/01(水) 23:20:27 ID:???0
>>295
紅が帰るときに出てきた遊園地の親子連れも
言うことを聞かない子に親が「キレるよ!」と喚いてたね。
「叱る」ではなくて「キレると脅す」なんだな。

まあ話の都合上出てきただけで意味のないセリフなんだけど
そういうところに作者のセンスって言うか、本質が出るよね。
309花と名無しさん:2006/03/02(木) 00:05:09 ID:???0
>>308
漫画とはいえ、何で親の立場にいる人間が「キレる」とか言うのかね
私もよく母親に「いい加減にしないと怒るよ!!」とは怒鳴られていたけど

それとももう「キレる」っていうのは一般的に浸透してしまったのかな?
あまり、いいイメージはないんだけれど
漫画に描くくらいだから、波ちゃんが瓜ちゃんに言ってそうですが・・・
310花と名無しさん:2006/03/02(木) 01:00:41 ID:???O
波ちゃんの教育(と言っていいのか…?)方針が反映されてるんじゃない?
311花と名無しさん:2006/03/02(木) 01:37:31 ID:???0
>>309
キレるって言葉自体はもう一般的な言葉になってると思うけど、
意味合いとしては暴力とかのイメージを含む悪い意味としてだと思うよ。
いくら一般化してても子供を叱る母親の言葉では断じて無い。
312花と名無しさん:2006/03/02(木) 02:31:25 ID:???0
「キレる」ってあくまでも子供の為になる躾ではなくて
自分の思い通りにならない事に対する単なる自分本位な感情って感じがする。
まぁとっても波ちゃんらしいですが。
人として「良い子」に育てるのではなく、親にとって「都合の良い子」に育てる手段と言うか。
313花と名無しさん:2006/03/02(木) 13:09:10 ID:???0
「叱る」は相手に働きかける行為だけど
「キレる」は自分自身が起こすアクション。
物騒なたとえだけど「殺してやる」と「死んでやる」の違いみたいなもん?
「浮気したら殺してやる」
「浮気したら死んでやる」
後者のほうがあんたが何かしたら
”私に”○○が起こるけどそれでもいいの?
みたいな感じでいやらしいなあ、と思う。
314花と名無しさん:2006/03/02(木) 15:06:30 ID:???0
「キレる」にしてもそうだけど、なんでこう言葉について深く考えないかな
ちょっとしたニュアンスの違いとか、ぜんぜん考えずに書いてる
絵での書き分け以上に、台詞での書き分けができてないんだよね
日本語としての意味の違いも、キャラにあってるかどうかも、両方考えてないように見える
せめてどっちかを考えてくれれば、少しはましになるんでは?
315花と名無しさん:2006/03/02(木) 15:59:11 ID:???0
波ちゃん、波ちゃん、南平さん。
ザ花の読みきり、読もうと思ったんです。良ければ買おうと思ったんです。


でも、3P目(表紙除く)ヒロイン登場の大事な1コマ目。
あの大事な1コマ目のヒロインが気持ち悪いです。

キモいじゃなくて、気持ち悪いです。

本当に気持ち悪すぎて、耐えられなくて結局閉じちゃいました。


しかも次のシーンで男の子に「キモいよ」って言わせてるじゃないですか。
自覚があるなら、直してください。本当にお願いします。
316花と名無しさん:2006/03/02(木) 16:19:30 ID:???0
セロ弾き読んだけど、波ちゃんいくえみ綾の影響うけてる…?
いくえみの「頼ちゃんは叶わぬ恋をしている」って作品と
似たエピソードがちらほら。

「眠り続けるお姫様を見守る男と、その男に思いを寄せる女子高生」な構図とか、
主人公と男が晩御飯のお肉のことで言い争ったりだとか。
いくえみの作品では女子高生と男がいとこ同士な設定だけど。

牛肉のことを「モーモー」って牛の鳴き声で表すのってよくあること?
私は他で見たことなかったからびっくりしたんだけど。
317花と名無しさん:2006/03/02(木) 16:19:34 ID:???0
>>308
>紅が帰るときに出てきた遊園地の親子連れも
>言うことを聞かない子に親が「キレるよ!」と喚いてたね。

「怒るよ!」ならまだしも・・・

>>135

(∩・▽・)アーアー、キコエナーイ

って感じだと思うよ
318花と名無しさん:2006/03/02(木) 16:46:28 ID:???0
319花と名無しさん:2006/03/02(木) 16:48:30 ID:???0
ルフナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
320花と名無しさん:2006/03/02(木) 17:03:47 ID:???0
>>316
吉三で初代お坊が表紙だったとき
これは絶対いくえみだと思った
321花と名無しさん:2006/03/02(木) 17:10:47 ID:???0
いくえみさんと山口さんを足して2で割ってないからね?(・▽・)b
322花と名無しさん:2006/03/02(木) 17:17:48 ID:???0
>熱いアンコールにお応えして

波ちゃんが言うまでもなく、編集が言ってくれましたwwww
やっぱりここのスレタイと煽りには魔力がある
323花と名無しさん:2006/03/02(木) 17:19:56 ID:???0
ごめん誤爆した
324花と名無しさん:2006/03/02(木) 17:20:17 ID:???0
>>315
全く同じこと思いましたw
325花と名無しさん:2006/03/02(木) 17:21:40 ID:???0
波ちゃんが言うところの「ウエットな心理描写のノウハウ」が
実際に形になってるのがいくえみさんみたいなタイプなんだろうね。
でも波ちゃんといくえみさんはすごく遠いところにいるって言うか、
表現方法が同じ少女漫画ってだけで違う仕事してるようなもんだと思うけど…

波も長いことやってるんだから、自分の個性やセールスポイントを理解しろというか
ライトで敷居の低い漫画に自己PRをこめて「先生ステキ」と褒められながら
手抜きで楽しながら食える程度に売っていこうって開きなおればいいのに。
少なくとも「ウエットな心理描写」を手抜きで楽に描こうとするよりは
マシなものが出来ると思うんだけど。
326花と名無しさん:2006/03/02(木) 19:40:38 ID:???0
>318
ありが?ォ
猫山画にもちょっと見えるかも(昔の
327花と名無しさん:2006/03/02(木) 20:57:47 ID:ohFvQOqLO
315、324
私も…。ここで凄いこと言われてるからドレドレ…と。( д )゜゜…。紅茶中期までは可愛かった。だんだんシツコイ絵になり…今となってはorz。
328花と名無しさん:2006/03/02(木) 22:30:19 ID:???0
>318
いまさらデッサンのこと行っても仕方ないけど
衿の腰のだいてる腕、心霊写真状態。

そして…男ポーズは多分、金岡インスパイヤだ
329花と名無しさん:2006/03/02(木) 22:33:04 ID:Sr2KozhS0
>325
>波ちゃんが言うところの「ウエットな心理描写のノウハウ」が

波のウェットな描写を読者はオェップな描写と感じる
330花と名無しさん:2006/03/02(木) 22:50:04 ID:???0
セロ弾きの紅茶王子→セロ弾きのゴーシュ なら
夢のなかの紅茶王子→夢の中のロンド(旧ミンキーモモOVA)かとふと思った

いや波平の年齢とオタ度ならちょうど…
331花と名無しさん:2006/03/02(木) 23:03:56 ID:???0
>>318
うわ〜〜。
これじゃ死ぬほど紅茶好きだった人でも戻ってこないでしょ・・・。
332花と名無しさん:2006/03/02(木) 23:10:06 ID:???0
西川のりお師匠のオバQみたいやん、ヒロイン
333花と名無しさん:2006/03/03(金) 00:41:53 ID:???0
顔の中の具が福笑いだなこりゃ
334花と名無しさん:2006/03/03(金) 00:57:02 ID:???0
これまた紅茶がまったく関係なさそうなんですけど…
335花と名無しさん:2006/03/03(金) 01:39:23 ID:???0
>>316
難民の前スレで、前髪パッツン少女が一瞬いくえみさんの
描く女の子に見えたって書いたんだけど、内容まで似てるの?
(セロ弾きはまだ読んでない)

モー(牛肉)にするかブー(豚肉)にするかってモメながら
ヒロインとそのいとこが買物するシーンは覚えてる。
「バラ色の明日」に入ってた話だよね?
「モー」とか「ブー」って表現は私も聞いたことがなかったけど
場所や年代によっては当たり前だったりするのかな?
336花と名無しさん:2006/03/03(金) 02:46:40 ID:???0
遅レスだけど、>284の「ス女王が「可愛いお嬢さん」て言ったのはそめこだけ 」っていうのって
すでに波が自分に似ているキャラを太鼓からそめこに変えてた頃なんじゃ…キモイ

ジャイアンは大長編だと良い奴になるけど、波の描く漫画は短編も長編も駄目ばっかりだからなあ。
337花と名無しさん:2006/03/03(金) 04:15:03 ID:???O
やっと読んだ
ホントに一見いい話には見えた。
けど、なんであんなにメイン口悪いの…。
ここのネタバレ読んでたけど、
主人公の女の子だけが口悪いのかと思ってた。
もうちょっとふんわりした話を想像してたのに。
いたるところギスギスで読んでてしんどかったよ。
338花と名無しさん:2006/03/03(金) 07:51:50 ID:???0
波ちゃんはとりあえずギスギスさせることで
「ふんわりした話にウェットな心理描写のノウハウをちょっと入れた」
と思ってるんだろうからさーw
339花と名無しさん:2006/03/03(金) 10:46:05 ID:???0
今度のパッツン少女はキれたり蹴ったり怒鳴ったり殴ったりしないよね?
デフォルメ顔になってウワーンって泣いたりとか。
男のほうはやりそうだけど。

嫌子のときも「おとなしい子」だからやらないと思ってたんだけどなぁ。
無理だよなぁ。
340花と名無しさん:2006/03/03(金) 10:53:38 ID:???0
『おとなしい子』ほど切れると何をやらかすのか分らないものだよ。
それが、波のキャラなら尚更なんだな(・▽・)b
341花と名無しさん:2006/03/03(金) 10:56:52 ID:???0
紅茶王子を名乗るなら、せめて紅茶に関連する小物ぐらい描けよw
何がマジカル・ロマンスだ。煽りでとってつけたように「願いごと」って。
内容は二の次、一度当たったタイトルで客を引こうって狙いがバレバレじゃん。
志が低すぎる。
342花と名無しさん:2006/03/03(金) 13:14:00 ID:???0
有能なアシさんが独立しちゃったので無理です ><
343花と名無しさん:2006/03/03(金) 15:47:07 ID:???0
>>339、やっぱり無理だったよ。
登場人物のほとんどが怒鳴ってました。
344花と名無しさん:2006/03/03(金) 16:24:30 ID:???0
318 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:2006/03/03(金) 16:14:45
314じゃないけど覚えてる範囲でネタバレ。


るーちゃんは予想通りルフナの紅茶王子。
エリが「かっこいい人」として探して?たのが
アッサム。
魔界時間で一年ほど前に周囲の記憶ごと消えた筈と
混乱するルフナ。彼はケニルワースの血縁らしい。
子供の頃に姉のブレスレットを直してもらった程度の接点
しかなかったのに、何故かルフナの記憶はそのままだった。
一人もどかしい想いを抱きつつ、エリに呼び出され
周囲の記憶を操作して幼馴染みとして存在していた。
裏切り者ってのは、紅茶王子として優秀だった筈の
アッサムがあっさりとその地位を捨てて人間になって
しまったから。
そう詰るルフナに「自分には別の宝があるから」と
小さな女の子を紹介する。
遅れて相変わらずぎゃーぎゃー騒いでる太鼓登場。
こいつら結婚してました。予想通りとは言えorz

自分もぱら見なんで、話の流れとかは前後して、
とりあえず記憶にあるだけ。         
345花と名無しさん:2006/03/03(金) 16:59:14 ID:???0
魔法使えないのにどうやって結婚したんだ。
不法滞在の事実婚か?
346花と名無しさん:2006/03/03(金) 18:03:14 ID:???0
>>345
想像なんだけど、アッサムが人間になる前に戸籍と人間としての経歴くらいは
与えられているのでは。(もちろんアサムキ父に)
しかし今回の話(アッサムのことを覚えている紅茶王子登場)で実は
アサ父とかダージリンはアッサムのこと忘れてないのではと思えてきた。
347花と名無しさん:2006/03/03(金) 18:09:23 ID:???0
ちゅーかそのうち皆、都合よく思い出しそうだなw
それか、年頃になった娘にいきなり紅茶王女の力が!そして次世代の紅茶の精達が
ぞくぞくと人間界呼び出されてやってきた!・・・みたいな続編を描いたりしないよな、波ちゃん?
348花と名無しさん:2006/03/03(金) 18:12:24 ID:???0
アルがどーなったのか気になる。
まさか痛い子が結婚した後も、都合のいいお手伝いさんやらされてるのだろうか。
でも帰ってたら帰ってたで、願い事が何だったのかは結局スルーされそうだ。
349花と名無しさん:2006/03/03(金) 18:13:46 ID:???0
気にしたら波の思うつぼだ。
皆、平常心を忘れるな。
350花と名無しさん:2006/03/03(金) 18:15:00 ID:???0
>>349
アンケ出さなきゃおk
351花と名無しさん:2006/03/03(金) 19:50:49 ID:???0
間違っても「アルはどうなったの〜」なんておてまみを出してはいけません
352花と名無しさん:2006/03/03(金) 21:08:07 ID:???0
素直に皆で「いくえみりょう先生の漫画を思い出しました」というアンケを出したらどうかな

だってこれからもパクりつづけるんだし、波は
353花と名無しさん:2006/03/03(金) 21:08:38 ID:???0
そうだよ

アルがこれ以上不幸にならないためには
これ以上の続編を…
354花と名無しさん:2006/03/03(金) 21:19:03 ID:???0
でも次のザ花に載るんだよ、アルの話と思しき続編が。
355花と名無しさん:2006/03/03(金) 22:12:34 ID:???0
引っ張りつづけた挙句、竜頭蛇尾か斜め上なのは判りきってるじゃん
皆DV男と別れられない女みたいだよ…いつまでも

それはおいといて、アンケ用紙に
「いくえみ先生の漫画のまねっこに思えました」と素直にかきましょ( ´D`)=3
356花と名無しさん:2006/03/03(金) 22:17:21 ID:???0
素直に「面白くなかった」「気分が悪い」と書く
357花と名無しさん:2006/03/03(金) 22:35:11 ID:???0
素直に
「後味の良い・問題もない・デッサンも狂っていない・
オリジナルのプロレベルの短編が描けるようになってから
長編をかけ」
と書く
358花と名無しさん:2006/03/03(金) 22:39:46 ID:???0
「後出しで 『実は○○でした』 と言って自分で作った設定を翻すな」と書く。
359花と名無しさん:2006/03/04(土) 01:24:10 ID:???0
ザ花読んできたけど本当にひどかったですね。
もうどこから突っ込んだらいいのかもわからないほど何もかもひどい。
昔はあんなにひどいマンガ描く人じゃなかったのになぁ…。
「セロ弾きのゴーシュ」を誰もが知っているという事が前提かのような話に萎えた。

ところでエリっておかっぱじゃなかったの?
予告カットではおかっぱに見えたけど本誌プレビューだとロングに見える…。
360花と名無しさん:2006/03/04(土) 02:26:04 ID:???0
>後出しで 『実は○○でした』

こんなんばっかじゃないか?
361花と名無しさん:2006/03/04(土) 02:40:25 ID:???0
>>359
つ【お菊人形】
362花と名無しさん:2006/03/04(土) 05:27:41 ID:???0
>>361
「実は呪われてました」www
363花と名無しさん:2006/03/04(土) 08:31:23 ID:???0
>>360
紅茶なんて25巻にわたる壮大な伏線が「実は親父がホモでした」
364花と名無しさん:2006/03/04(土) 11:19:20 ID:???0
ザ花も花ゆめも読んできたけど、
どうして読むとむかつくんだろう?
怒るしか感情表現がないから?
普通の会話が会話になってないから?
デッサン狂いで酔っ払ったから?
いつも上手な漫画家さんを真似をしては、
劣化させてさらに絵が酷くなってるから?
病気や子供出せば全てOKって話がつまならないから?
365花と名無しさん:2006/03/04(土) 11:24:05 ID:???0
>>364
ぜんぶなんだぞ?(・▽・)b
366花と名無しさん:2006/03/04(土) 11:35:21 ID:???0
>>359
予告はおかっぱにしか見えなかったのに
蓋を開けたら姫カットだった
367花と名無しさん:2006/03/04(土) 11:46:33 ID:???0
波平の感情表現は

喜怒哀楽じゃなくて
怒怒怒泣だな
368花と名無しさん:2006/03/04(土) 11:49:46 ID:???0
>>367
「泣」もブチ切れて絶叫とか泣きわめくって感じじゃん
怒怒怒暴でよろしい
369花と名無しさん:2006/03/04(土) 14:03:14 ID:???0
今回の読みきりで波ちゃんが狙ってる事


・えー?アッサムたち結婚したの!!?そこの話しりた〜い!
 →読者のみんなが言うなら描いてあげなくもないんだぞ?(・▽・)b


・そめことかミカちゃんは一体どうしちゃったの!!?記憶戻ってるの?そこの話しりた〜い!
 →読者のみんなが言うなら描いてあげなくもないんだ(ry


・アルとかセイロンはどうしちゃったの!!?魔界に帰っちゃったの?そこの話しりた〜い!
 →読者のみんなが言うなら描いてあ(ry


・るーちゃんのお姉ちゃんって誰?そこの話しりた〜い!
→読s(ry


・紅茶王子はホントに何人いるの〜!?そこ




・・・・・・・・・飽きた
370花と名無しさん:2006/03/04(土) 17:24:44 ID:???0
ほんとにおんなじ様な意見がw
波の漫画は本誌でちらちら読むだけなんだけど、最近は本当にいいかげんにしてほしい。
半端な漫画をダラダラ描かれても、なんだかなあという気持ちにしかならないよ。
371花と名無しさん:2006/03/04(土) 17:42:34 ID:???0
本誌スレ覗いてるけどみんなうんざりしてるね。
372花と名無しさん:2006/03/04(土) 17:50:16 ID:???0
うんざりする反面、りなちゃ化しつつある本誌では
逆の意味で個性あるから。
もうひと花咲かせるつもりで頑張って欲しいんだが、紅茶以外で。
373花と名無しさん:2006/03/04(土) 17:55:40 ID:???0
心底いらない。
もう一花、もう一花と無理やり居座った挙句の現在だし。
374花と名無しさん:2006/03/04(土) 18:09:02 ID:???0
もうひと花って、花が咲いてると思ってるのも本人と編集だけ。
まさに出がらしのティーバッグ。
薄〜〜く色が出てるだけで味も香りもしやしない。
まともに紅茶飲んだことがない人なら騙せるかもしれないけど、
おかわりはしないだろうなぁ。
375花と名無しさん:2006/03/04(土) 19:16:01 ID:???0
花ゆめ本誌はスッカリ読んでないんだけど、
花托の人といい病松といい、編集さんはココロが広いよね…(嫌味ですよ?)。
波は花托と病松の最盛期の売れっぷりには到底及ばないけど、
落とすコトだけは無いから良い待遇なのかなぁ…とか色々思った。
でもそんなん波以外にも沢山いらっさるよねぇ……。
376花と名無しさん:2006/03/04(土) 19:30:09 ID:???0
あきらかに日本人じゃない人の顏を
「日本人離れしたと顏」とは形容しないと思うのですが。
377花と名無しさん:2006/03/04(土) 20:47:15 ID:???O
久々にこの人の漫画みた
絵も雑、画面白い、顔キモい
昔のがマシじゃなかった?
話はだから何?な感じ
心に残る話が書けない人だなぁ
378花と名無しさん:2006/03/04(土) 21:01:28 ID:???0
花むしまんが家通信読んでびっくり。
波って子供の頃バイオリン習ってたんだ。
それであんなチェロ描いてるの?
ほんとにチェロ見たことあるの?
せっかくの経験がまったく生きてないよ。
379花と名無しさん:2006/03/04(土) 21:45:38 ID:???0
花ゆめの方は単純に楽しめたな、私は。
ザ・花はホントに何が書きたかったんだ?ってカンジだったが。
でも、そんなに怒鳴ることじゃないよね、太鼓…。
380花と名無しさん:2006/03/04(土) 22:10:49 ID:???0
「夢の中」・・・怒りながら風呂に進入して女の子に怒られるとこ、
しゃにむのひなこ&耕一を彷彿したのは私だけかな?
381花と名無しさん:2006/03/04(土) 22:37:14 ID:???0
>>380
でも確か・・・ニラ茶のは 全 裸 っぽくなかったか?
しゃにむは途中まで着替え済んでたはず。
382花と名無しさん:2006/03/04(土) 22:39:49 ID:???0
いや、ひなこは全裸だったよ。
383花と名無しさん:2006/03/04(土) 22:48:41 ID:???0
スマソ、自分の記憶違いか。
じゃぁ黒かな・・・。
384花と名無しさん:2006/03/04(土) 22:58:17 ID:???0
チビのルフナが起きて苦しくてじたばたしてるところが
どうしても赤僕の実が思い出されて仕方ないんですが。
385花と名無しさん:2006/03/04(土) 23:34:15 ID:???0
いや、私は風邪を引いて就寝中の藤井君が、弟妹に雑巾をかぶせられて
窒息しそうになって怒っているシーンを思い出す。
386花と名無しさん:2006/03/04(土) 23:37:56 ID:???0
…どっちにしても赤僕なのか

表紙もハガレンで丸々あんなアングルのカットがありそうだ
387花と名無しさん:2006/03/05(日) 04:11:07 ID:???0
痛い子が男にしか見えなかった。
相変わらずイタタな性格で、こんな奴のどこが良くて紅茶王子を
辞めたんだか、説得力ゼロだよ。
388花と名無しさん:2006/03/05(日) 04:31:31 ID:???0
しかし紅茶の買い付けにいってふらふらになるほどの時差ぼけなんて
あるんだろうかと思ったが。
389花と名無しさん:2006/03/05(日) 04:35:42 ID:???0
仕事だって言うなら体調管理も言葉の問題も
クリアしててしかるべきだと思うけど。
料理研究科の太鼓母はそういうことを娘に教えなかったのか?

太鼓は4年制の大学通ってたんだろ?
シンクミの時もそうだけど、この人の書く話の大学生って
ほんと無駄に4年間過ごしてるよなあ。
そんなとこだけリアルにしたつもりかw
シンゴはボイラー技師になるとか言ってたのに
専門学校じゃない進路選んでたし。
390花と名無しさん:2006/03/05(日) 06:53:08 ID:???0
>>389
波ちゃんは進路のことなんて考えたことないでしょ
なし崩しに運だけで漫画家になっちゃったんだから
391花と名無しさん:2006/03/05(日) 10:27:07 ID:???0
波ちゃんが大学生の年齢の頃は
まだ世間はバブルの最中だったから
4年間遊びまくってても学校の名前だけで就職できちゃえた
ちゃんと勉強している人は多くなかった
そんなお友達や世間のイメージが未だ取れてないんジャマイカw
392花と名無しさん:2006/03/05(日) 11:33:10 ID:???O
痛い子が書き文字でムキのこと「昔っから口が悪くて」と言っていたが、
自分を棚を上げて何言うかとしか思えなかったな。
393花と名無しさん:2006/03/05(日) 11:35:14 ID:???0
時差でフラフラ

茶葉のメイン産出国のあたりは時差2、3時間位しかないし
アフリカでも-7時間だし

あんだけギャーギャーわめく元気あるなら
時差ぼけなんか…
394花と名無しさん:2006/03/05(日) 11:54:06 ID:???0
1.いきなり喧嘩(というかグチ?)
2.とってつけたように謝る
3.茶店のセールストーク

せめて2.1.3ならもうちょっと印象よかったのに。
395花と名無しさん:2006/03/05(日) 14:47:00 ID:???0
今までに発表されてる紅茶王子の番外編って
ザ花の「セロ弾きの紅茶王子」と、今回の本誌に載ってる「夢のなかの紅茶王子」だけ?
396花と名無しさん:2006/03/05(日) 14:50:56 ID:???0
25巻までに収録された分を別にすればそう。

ところでセロ弾きのほうの制服って久美子の学校?
397395:2006/03/05(日) 14:52:44 ID:???0
>>396
ありがとうございました。
398花と名無しさん:2006/03/05(日) 16:32:24 ID:???0
紅茶の世界の1年て人間世界の何年位なんでしょうか。
今回載ってた話読むと10年もないのかなと感じたんですが。
紅茶の精は気が遠くなるほど長生きしているんだと
勝手に思い込んでいたよ〜。
399花と名無しさん:2006/03/05(日) 16:46:32 ID:???0
子供が男の子ならともかく女の子なのに肌が浅黒くないなんて
どんなDNAの子供だよ波ちゃん
皮膚の遺伝子情報はXが伝えるんですよ・・・
400花と名無しさん:2006/03/05(日) 16:49:17 ID:???0
ぬかりはありません。当然ハルカの子です。
かわいそうなアッサム。
401花と名無しさん:2006/03/05(日) 16:50:51 ID:???0
魔法DNAなので。
402花と名無しさん:2006/03/05(日) 17:17:16 ID:???0
403花と名無しさん:2006/03/05(日) 17:19:46 ID:???0
>>399
みかしゃん(アサムキ)とはラブラブだけど、子供はちゃんと亭主(ハルカ)のを産みますっていう
自分の描く漫画に自己投影しまくりな波ちゃんなりの主張です
404花と名無しさん:2006/03/05(日) 17:29:55 ID:???0
番外編書いてますます設定が滅茶苦茶になってるな。
さすが波平。
405花と名無しさん:2006/03/05(日) 17:30:20 ID:???O
ムキは黒人種と白人種のハーフで、その娘は黄色人種とのハーフ…
とすると、黒人種の遺伝子は4分の1。
この場合でも、肌の色は黒が確実なのかな?
頭悪くてゴメ…。
406花と名無しさん:2006/03/05(日) 17:51:14 ID:???0
ダー    アリヤ    痛父     痛母
XY(白白) XX(黒黒) XY(黄黄)  XX(黄黄)
    \/            \/
    ムキ            太鼓
    XY(黒白)       XX(黄黄)
            \/
            杏梨
           XX(黒黄)

人間の目や肌の色は基本的には色素が濃いほうが優性遺伝。
407花と名無しさん:2006/03/05(日) 17:54:32 ID:???0
もうだんだん何でもありの話になってきたね(連載時からすでにそうだったけど)
太鼓のパパが実は元紅茶王子でみんなの記憶から消えてただけ、って言われても驚かないよ。
408花と名無しさん:2006/03/05(日) 18:08:52 ID:???O
>>406
分かりやすいチャートをdクス!
劣性遺伝の白は娘に出る可能性がないんだな。
昔の漫画で、黒人の子なのに先祖帰りして白い娘が産まれて
いじめに遭い…みたいのを読んだ記憶があったから、そういうのも
アリなのかと思ってたよ。
スレ違い気味スマソ。


>>407
ワロスw
マスターは何の紅茶王子だったんだろうな。
409花と名無しさん:2006/03/05(日) 18:13:11 ID:???0
本誌スレの
紅茶王子とはなんと哀れで悲しい存在なのか、ご主人様がDQNばっかで気の毒
という感想に腹かかえて笑ったwwww
410花と名無しさん:2006/03/05(日) 20:49:23 ID:???0
本誌読んだけどあんな簡単に「元紅茶王子でしたー」って認めて
ペラペラ喋っていいのかとびっくりした。

紅茶王子が人間になれる条件を知ってるアルもいて
指輪という証拠も残ってるから
事情説明すれば簡単じゃないか。
都合良く誰かが思い出してくれるかもしれないぞ。
411花と名無しさん:2006/03/05(日) 22:12:24 ID:???0
つぅか本誌の物語・・・ビジュアル違くても、登場人物すべて行動パターンは
似たり寄ったりだな・・・。
襟も、もうちょっとおしとやかかと思ってたのに・・・つーかあんな奇特な髪型
してるヤシなんて、今どきゴスロリ系でしか居ない気がする・・・。

あと、ルフナがアッサムに対して、みんなの記憶から消えた=裏切り者って
いう思考がよくわからん・・・短絡的すぎというか。
412花と名無しさん:2006/03/05(日) 22:19:14 ID:???0
これがFAのような気がしてきたwww


471 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:2006/03/05(日) 21:15:16
>子供
アサムも本当はダージリンとアリヤの子だったのに
ゴパとアリヤの子として育てられてたから
因果は巡るんだよ、きっとw
413花と名無しさん:2006/03/05(日) 22:22:43 ID:???0
覚えてる奴がいるって…魔界後編〜最終回を無にしてるような…
痛い子なら一応愛が存在していたみたいだからまだしも…
それほど重みのあるクライマックスでもなかったけどさ…
ムキも嬉しいよりも何でだろうという方が先に来そうなものだけど…
なんか…変な話…
414花と名無しさん:2006/03/05(日) 23:45:27 ID:???0
万が一連載になったとしても
鮒と衿じゃギャーギャーキーキー合間に肉欲でストーリーなさそう。
もういいから雑誌のbe BOYパクって欲しいよ。
415花と名無しさん:2006/03/05(日) 23:57:32 ID:???0
>>391
波ちゃんと同じ年・同じ学年ですが、私たちが(ストレートで)大学2年に
なるかならずやのときにバブルは弾けましたよ。
短大に進学した友人たち、ものすごく就職に苦労していました。
高卒で就職した人が、今では考えられないほどの大企業から
やすやす・楽々と内定をgetしてたのとすごく対照的だったよ。

自分が社会に出たときの経済情勢が永遠に続くと思っているのかね。
ってか、ある意味、バブル崩壊は彼女だけを取り残していたのかもしれない。
あの話・あの柱で人気があったんだから。
彼女のバブルがやっと弾けたのは、比較的最近(=sageの夜)で
世間様とはずれてるから、しったことじゃないのかもね。
416花と名無しさん:2006/03/06(月) 00:13:45 ID:???0
波平ちゃん的には

学歴ない自分の方(学業不振で推薦無理)が
同じ学校の同級生の苦労した進学組より成功したって思ってたんだよ
だって未婚で働く同世代を、ガツガツ働かなきゃいけなくて可愛そうって言ってたし(2001〜2年ごろでねマジで)
417花と名無しさん:2006/03/06(月) 00:41:53 ID:???0
そういう話は難民でやった方がいいんじゃないでしょうかね。

作中の女子高生のファッションが時代に合っていないという指摘はともかく
さすがに波脳内の時代考証などは作品にはあまり関係がないのでは
418花と名無しさん:2006/03/06(月) 00:58:00 ID:???0
459 名前:名無し草 投稿日:2006/03/05(日) 16:40:21
紅茶本編を現代だとすると、太鼓の年齢からいって
セロが10年くらい前で、夢の中が10年後くらいなんだよね。
読んでて何か違和感があると思ったら、キャラクター
特に女子高生のファッションが全く変わってない。
そこに年齢が違う太鼓が登場するから、ものすごく変な感じがする。
419花と名無しさん:2006/03/06(月) 01:26:48 ID:???0
難民の方がよっぽど作品の話をしてるってことか
420花と名無しさん:2006/03/06(月) 02:29:21 ID:???0
何で血の繋がりがないのに、ムキとゴパはソックリなの?
ゴパがアリヤを嫁に取る必然性は??
釈然としないまま終わってしまったカンジ。
421花と名無しさん:2006/03/06(月) 02:58:18 ID:???0
全部後付けの設定だからなんだぞ
422花と名無しさん:2006/03/06(月) 03:44:12 ID:???0
中年ホモの愛憎劇に波が萌えたから
423花と名無しさん:2006/03/06(月) 09:03:29 ID:???0
>>419
今はニラ茶の新作が出てるから、内容的には難民もこっちも大差ない
424花と名無しさん:2006/03/06(月) 16:59:54 ID:???0
無職オタ男と出既婚して全員を養わなくちゃいけない上に
建てた家の下手すれば億に届く借金、とゆー自分の不幸はスルーなのかな?>416

計算ができないからローンの利子をいれるといくらになるのか、
中古の家の価値の下落率とか考えられないのねきっと…(ドラ目)
425花と名無しさん:2006/03/06(月) 17:02:24 ID:???0
だから何でわざわざこっちでその話をするのよ?
426花と名無しさん:2006/03/06(月) 17:40:29 ID:???0
なんでかしらw
427花と名無しさん:2006/03/06(月) 21:47:01 ID:???0
波ウォチャは波並に頭が悪いからなんだぞ?(・▽・)b
428花と名無しさん:2006/03/06(月) 21:54:15 ID:???0
波ウオチャだけが波の悪行の匂いに気がついていたけどね…
429花と名無しさん:2006/03/06(月) 22:15:08 ID:???0
>425みたいに釣られる人が多いから遊ばれてるだけでそ

もしくは新規さんが得意げに知れ渡ってる情報を披露してるだけか
430花と名無しさん:2006/03/06(月) 22:51:01 ID:???0
たぶん新規さんが>2を読まないで書き込んでるんだと思う
431花と名無しさん:2006/03/06(月) 22:55:45 ID:???0
しかし、本誌スレでも言われてたけどアールグレイはなんでいなくなってたんだろうね。
あんだけこき使ってた召使を手放すってことは…

・弟が手がかからなくなったし「邪魔くさいからイラネ」
・生活態度に対して口出ししてきたりして煩いから「カエレ」

ってまだいるけど出てこなかっただけだったら((((;゚Д゚))))なんだけどさ。
432花と名無しさん:2006/03/06(月) 23:31:36 ID:???0
>431
実は、主人に仕えている状態の紅茶王子は、記憶を消される
ことはない
(なので、あの頃どこかで呼び出しくらってたるーちゃんは
アサムキのことを憶えていた)
親しくなり、恋心が募るにつれてアサムキの出自が気になりだした
痛い子がアルに最後のお願い
「アサムキのことを教えろ!」
…ナンテナーw

アルが去っていく所を知りたい人が多ければ、番外編で
描いてあげてもいいんだぞ?(・▽・)b
433花と名無しさん:2006/03/06(月) 23:35:59 ID:???0
おことわりだ
434花と名無しさん:2006/03/07(火) 00:17:20 ID:???0
あのとげとげの吹き出しが見ていてイライラを募らせるのね。
という事に今日気づいた。
他のと比べちゃ悪いけど、怒鳴りあってけんかしてるのにあんまりヒステリックに
見えないのは何でだろうと思って見比べたら、吹き出しかあ…。
435花と名無しさん:2006/03/07(火) 00:19:16 ID:???O
いい感じになってきた女に親しげに付き纏う留学生(しかも何故かいつも家にいる)なんて居たら男はどう思うよ?
(と痛い子考える。)
『キャーこんなの居たらアシャー君に誤解されちゃうわ!あんた邪魔!!あたしが言うまで絶対出てこないでよ!』
勿論『あ、これは願い事じゃないからね!』も忘れず。
…アル出番終了、フェードアウト。で現在に至ると。
436花と名無しさん:2006/03/07(火) 00:24:10 ID:???0
p46に後姿のアル居るよね。
アッサムが居なくなってすぐぐらいには紅茶会に帰ってるってことよね?
この描写。
痛い子、アッサムとくっついて速攻アル帰したのか。
ホント使い捨てのティーバッグのような紅茶王子ね。


437花と名無しさん:2006/03/07(火) 00:30:39 ID:???0
・・・どっちに転んでもアル不憫説には変わり無いのか。

万年奴隷状態も可哀想だが、ティーバッグ感覚でお手軽にポイっと紅茶魔界送還も
可哀想だ。
438花と名無しさん:2006/03/07(火) 00:44:45 ID:???0
願い事あと2つ残ってたんだっけ?

都合よくみんなが忘れていた誰かのことを思い出すって、
時空異邦人KYOKOにもそんな展開あったなw
まあ使い古されたネタではあるけど
439435:2006/03/07(火) 00:47:50 ID:???O
>436>437
あ、ホントだ!アル帰されてるね。
あんなチャチい後ろ姿ひとつのみで出番無しかい。素で分からんかったスマソ。
波的には「アルファンごめんね。でもザの次の読み切りはアルがいっぱいだぞ?アンケよろしくね〜」
って次回作がサービスのつもりなのか?
440花と名無しさん:2006/03/07(火) 00:51:36 ID:???0
ひょっとしてザ花がアルが返される話なんじゃないか?
441花と名無しさん:2006/03/07(火) 00:56:42 ID:???0
>440
ザ花でまた(まだ)描くの?
442花と名無しさん:2006/03/07(火) 01:13:26 ID:???0
本人はまだ描く気満々みたいだね
新作の構想がないんだろうとも言えるけど

番外編勝負もオトナから紅茶にシフトしちゃったみたいだし
貯金を完全に使い果たすのも思ったより早そうだなぁ
443花と名無しさん:2006/03/07(火) 01:33:01 ID:???0
番外編がオトナから紅茶にシフトして、
キャロルの暗い未来が描かれなくなったことが
嬉しいような悲しいような



嬉しいです
444花と名無しさん:2006/03/07(火) 01:56:53 ID:???0
次の紅茶王子は「オトナな紅茶王子」
キャロルがアルを呼び出します。

とかいったら殴る。
445花と名無しさん:2006/03/07(火) 02:16:43 ID:???0
「紅茶王子になる方法」でひとつ。

減る一方で新しいのは中々増えないらしいし、紅茶の妖精は
446花と名無しさん:2006/03/07(火) 02:18:11 ID:???0
>>445
あー書こうと思ったら先越されたw
447花と名無しさん:2006/03/07(火) 02:22:26 ID:???0
紅茶魔界の貴族だかのお家に生まれること

なる方法ってコレしかないんじゃ?
おばけみたいに学校も試験もなさそうだし。
448花と名無しさん:2006/03/07(火) 09:18:43 ID:???O
紅茶両方立ち読んできた。
太鼓とセロの女の子、ひとコマ目の顔がありえんきもい
前からあんな描き方してたっけ?
449花と名無しさん:2006/03/07(火) 09:54:09 ID:???O
妾腹の紅がいるくらいし、次世代なんてぽこぽこ産まれてんじゃないの?
450花と名無しさん:2006/03/07(火) 10:02:42 ID:???O
ぼて〜っとしたタラコ唇に、これまたべた〜っとトーン貼ってるのがすごく嫌だ。
印影を付けて…なんてのじゃなくテキトーに貼ってるから、あれでものすごく雑に見える。
話はメチャメチャなの分かってんだから、せめて売りだった絵ぐらいまともに描いてよ。
451花と名無しさん:2006/03/07(火) 10:30:10 ID:???0
本誌最終頁のタラコ唇とタレ目と車が宙に浮いてるのはどんな効果を狙って描いたんだ?
単にアシの背景ミス?
452花と名無しさん:2006/03/07(火) 12:29:04 ID:???0
つまらなくはなかったし少しくらい萌えはしたけど
そめこ+嫌やみたいで主人公がなんというか嫌だった。

大きな声で怒鳴る女はもうやめてほしい。
姿形が違ってもみんな同じギャーギャーギャーギャー
男も女もギャーギャーギャーギャー。
落ち着いて話を進めてよ
453花と名無しさん:2006/03/07(火) 12:46:05 ID:???0
きっと大声ださないと意思が通らない家庭で育ったんだよ。
454花と名無しさん:2006/03/07(火) 13:05:27 ID:???0
>440
>ひょっとしてザ花がアルが返される話なんじゃないか?

「返される」…違ってるんだけど違わない…・゚・(´Дヽ)・゚・
455花と名無しさん:2006/03/07(火) 13:24:41 ID:???0
なんか絵の劣化具合がなつかしのあさぎり夕を思い出した
456花と名無しさん:2006/03/07(火) 14:52:32 ID:???0
いくらなんでもあさぎりと比べたらあさぎりに悪かろう。
あの人は某雑誌で一時代を築いたが、波は築いていない。
あの人が某ジャンルに移動したときに大勢が嘆いたが、多分波がそうなっても嘆かれない。
457花と名無しさん:2006/03/07(火) 15:03:28 ID:???0
>>456
移動先の人間が嘆く
458花と名無しさん:2006/03/07(火) 15:15:32 ID:???0
Σ
459花と名無しさん:2006/03/07(火) 15:31:43 ID:???0
たしかにw

しかし波ちゃんて「じっくり読むと実はわけわかんないけど
さらっと読むとなんとなくいい話にみえる」漫画を描くの、得意だと思ってたけど
今回のはあまりにぎゃーぎゃーしすぎてて、そうとすら思えない…
マジでやばいんじゃないか
460花と名無しさん:2006/03/07(火) 16:39:01 ID:???0
私はむしろもう普通に会話ができないレベルになったのかと。
もともとがぎゃーぎゃー騒げばそれで誤魔化せてたマンガなのに、
普通の会話もモノローグも意味がわからない。
少ない言葉で絵で語るにしても、
無駄な言葉を削ぎ落とした推敲の結果でもなんでもなくて、
単にだらだら描いたってかんじだし、
作者の脳内では話の筋が通ってるみたいだけど、
肝心の読者は置いてけぼりだしね。

今波ちゃんと普通に会話してる人間ているのか?
家族と愛人以外で。
461花と名無しさん:2006/03/07(火) 16:42:23 ID:???0
読んだ。
みなさんがおっしゃっている通り
手書きの叫び声が多すぎ
画面的にもうるさい。

462花と名無しさん:2006/03/07(火) 16:49:28 ID:???O
この話って紅茶王子である意味あるの?
セロ弾きの時にも書かれてたけど、今回の本誌の方は特に。
連載1話ならまだ有りかもしれないけど短編としては紅茶王子の意味が全くない。
なんだこの話は。
463花と名無しさん:2006/03/07(火) 17:27:59 ID:???O
痛い子が10年経ってもまんまで、もうワロタ…つか笑うしかなかった。
あの登場だって何故わめきながら出てくる?
普通に「あ〜重い。でも沢山いい葉仕入れてきたよー」とかでいいじゃん。なんで一言目から「運べやバカタレ」なんだ。
つーかさ、なんで痛い子が買い付け行かないかんのだ?
通訳必要で・体力も無くて・更にわざわざ小さい子まで連れてさ
どう考えてもムキのが妥当じゃないか。妻と子がちらっと来た客に見えない設定なんていくらでも出来るじゃん。
(わざわざ海外に追い出さなくてもちょうど保育園お迎え中とかさ)
ハァ〜見れば見るほど馬鹿設定ばかりだな〜。
464花と名無しさん:2006/03/07(火) 17:28:05 ID:???0
結構よかったとか、さらっと読んだら好きな話とか、アッサムがかっこよくてよかった
なんて意見もあるから侮れない波漫画。
465花と名無しさん:2006/03/07(火) 17:30:57 ID:???0
ムッキ的に店を営業していく上で痛い子が邪魔だから海外に追いやってるんじゃないか?
亭主元気で留守がいいの逆つうか。
466花と名無しさん:2006/03/07(火) 17:32:56 ID:???0
ムッキって何?ムキだよムキ…orz
467花と名無しさん:2006/03/07(火) 17:37:20 ID:???0
爆笑した
468花と名無しさん:2006/03/07(火) 17:48:02 ID:???0
紅ってそめこに恋愛感情もってたのか?
個人的にわかりきった奈子やアッサムよりも
そめことセイロンとかどうなるかわからん
所のほうが気になってたから全部なあなあにされて興ざめだった

そこで皆の意見をきかせてください
469花と名無しさん:2006/03/07(火) 17:48:44 ID:???0
>>463
>なぜムキが買い付けに行かないのか
そんなことしたら、この話の大筋が狂っちゃうじゃんw
まあ波ちゃんの甘さはそこだけじゃないけどさー。

大筋を通すためなら、他が理にかなわなくても全然気にしないんだぞ?(・▽・)b
470花と名無しさん:2006/03/07(火) 17:57:11 ID:???0
紅のそめこに対する感情は「こいつペコになんとなく似てる」ってだけなんじゃ?
ペコの代わりにそめこに優しくしてるっていうのが透けて見える紅に対して
素直に浮かれるそめこを、セイロンはいらいらしつつも気にかけ微ラブ。

まあ、人間界にやってきた理由も消えたセイロンは首を傾げつつ普通に魔界へ帰ったんじゃ?
471花と名無しさん:2006/03/07(火) 18:28:06 ID:???0
>>470
個人的には、最初はそういう気持ちだったんだろうけど、情が沸いてきたと思ってた

妄想はいくらでも出来るけど、波平さまは他人の妄想には厳しい方なので
何とも言えず
472花と名無しさん:2006/03/07(火) 18:32:18 ID:???0
でもその情って、犬猫に対する情っていうか一緒にいる相手への愛着心ぐらいかと思ってた。
好ましい相手に似た人間が懐いてきたら、そら情も沸くわな。
あれは恋愛対象としての情ではないと思う。
473花と名無しさん:2006/03/07(火) 18:37:05 ID:???0
紅ってペコーなんだ
言い切ると波平の逆鱗にふれてしまいそうだけどw

そめこにはアルかセイロンがいいな
474花と名無しさん:2006/03/07(火) 18:44:29 ID:???0
ラブかどうかは知らないけど紅ってペコーのこと気にしてなかったっけ
セイロンもラブまでいってるかわからないが、そめこの事は気にかけてたし
気持ちの流れとしては「ペコー←紅←そめ←セイ」だと思って読んでたけど。
475花と名無しさん:2006/03/07(火) 18:47:14 ID:???0
でも、ぜんっぜん本編に関係なかったね。そんなの。
タイコがギャーギャー叫んで暴れて暴力ふるって
アサムキが奴隷になって終〜了〜。
476花と名無しさん:2006/03/07(火) 18:48:27 ID:vTNw+T430
アッサムと太鼓がいなければ、面白い漫画になっていたであろう
477花と名無しさん:2006/03/07(火) 18:52:48 ID:???0
最終巻最後のページがアルの全裸って時点でもう何もかもが吹っ飛ぶね
478花と名無しさん:2006/03/07(火) 18:54:13 ID:???0
最後の絵はチンコでした…か
479花と名無しさん:2006/03/07(火) 18:55:14 ID:???0
アサムと太鼓よりも
>>474のペコー←紅←そめ←セイとかをもっと描いた方がおもしろかただろうね
人数多いしどう転ぶか想像つきにくいし
アサムと太鼓は美佳くらいしかからまないからねwしかも美佳だしねww
480花と名無しさん:2006/03/07(火) 19:01:46 ID:???0
>ペコー←紅←そめ←セイ
さらに詳しく書くと「菊←ペコー←紅←そめ←セイ」
園芸部部長は除外w
主人公にはセクハラ男もいたじゃないか。
481花と名無しさん:2006/03/07(火) 19:07:35 ID:???0
もうハルカ=みかちゃん=みかしゃんの名前連鎖が気持ち悪くてしょうがない。
どうしてくれる…orz
482花と名無しさん:2006/03/07(火) 19:27:33 ID:???0
25巻もあったんだから、今回のエピソードも
わざわざ新キャラなんか絡めなくていいから
本編の最後で描けよ。
483花と名無しさん:2006/03/07(火) 19:31:09 ID:???0
>>481
まぁ後付だけどね・・・・オェ
484花と名無しさん:2006/03/07(火) 20:05:41 ID:???0
これ以上アルの話書いてどうするの?ちんこで終わっとけ
485花と名無しさん:2006/03/07(火) 20:12:49 ID:???0
>>481
ミカしゃんと知り合ったのっていつだっけ??
美佳の方が先だよね
まさか美佳にちなんでミカしゃんにミカというホーリーネームをつけたわけじゃないよね…
486花と名無しさん:2006/03/07(火) 21:00:43 ID:???0
>>485
よく勘違いされるけど、美佳の方が先。
美佳にちなんでいるかは判らないや。
487花と名無しさん:2006/03/07(火) 21:05:19 ID:???0
今、ミカしゃん初登場はどこだったかな〜と探していたら太鼓の台詞で撃沈した

紅呼び出した後に「気の毒な展開になる前に、早めに帰ってもらおう」とか何様ですか?


あくまで呼び出したのはそめこであって、太鼓じゃないし
呼び出した紅茶王子をどうしようとそめこの自由だろーが
488花と名無しさん:2006/03/07(火) 22:25:31 ID:???0
>487
てかオマエらこそ二人(アル&ムキ)を早く帰せって話だよね。
489花と名無しさん:2006/03/07(火) 22:34:20 ID:???0
ループだけど、
話もだが、絵がキモい。
紅茶のころはまだ許せたが、
三人吉三のコミック表紙、どれもこれもキモいとしか思えん。
特に2巻。
本屋で見るたびに、「おーい、これかわいいと思える人、いるの??」
と聞きたくなる。
490花と名無しさん:2006/03/07(火) 23:27:35 ID:???O
>487
>488
当時も散々言われてたよね。お前何様だよ、と。
(あぁ、きっと本人の中では全ての王子がマンセーしてくれる奈子様だったのねん)
格下お馬鹿だと思ってたそめに美形の王子が、それこそ騎士の様に従い守ってくれる姿を見るのがそんなに嫌だったんかい。
491花と名無しさん:2006/03/08(水) 00:10:31 ID:???0
アッサムが買い付けに行かない理由って、
単純に「パスポートがないから」だと思ってた。
492花と名無しさん:2006/03/08(水) 00:14:40 ID:???0
もしかして、アルに頼んだお願いって
「アシャーさんを日本に永住できるようにして!」パチン
「つぶれない喫茶店がホスィ」パチン
493花と名無しさん:2006/03/08(水) 00:14:42 ID:???0
現地人に間違われて、茶畑で働かされるから
494花と名無しさん:2006/03/08(水) 00:15:04 ID:???0
そうなると茶店の経営者も太鼓か。
ヒモ度アップしてるじゃねーか。
495花と名無しさん:2006/03/08(水) 00:17:24 ID:???0
夫がヒモって不思議なデジャヴ
496花と名無しさん:2006/03/08(水) 00:17:46 ID:???0
残り二つの願い事を考えてみた

アシャーのことを思い出させて!! パチン
美佳とそめこの記憶も戻して!! パチン

奈子さんが幸せなら僕はそれで十分です・・・パチン


寂しい・・・寂しいよアル・・・
497花と名無しさん:2006/03/08(水) 00:33:58 ID:???0
アシャーの記憶云々って願い事は
アルの記憶にもないものを戻すのは無理じゃないかなー
とか思ったりもしたけれど並ちゃんならやりかねないのがね…
498花と名無しさん:2006/03/08(水) 00:34:22 ID:???0
どう考えてもまともな願いを叶えることができなそうなアル (´・ω・`)カナシス
499花と名無しさん:2006/03/08(水) 02:21:19 ID:???0
町のきっちゃ店てわざわざ自店用の茶葉の買い付け行けるほどぼろいの?
普通に物産系やUC○みたいなとこから仕入れるんだと思ってた。
500花と名無しさん:2006/03/08(水) 02:30:38 ID:???0
クオリチィーシーズンはこだわりの紅茶の店だから茶葉も自分で買い付けに行くんだぞ?
たくさんの人においしい紅茶を飲んでもらいたい、そういう信念で経営してるから、
儲けなんて二の次なんだぞ?

ぼろいのは痛い子母で(その後平野レミのような感じに活躍しているのだろう)
きっちゃてんが儲からなくてもお金の心配はいらないんだぞ!
501花と名無しさん:2006/03/08(水) 02:48:03 ID:???0
茶葉の仕入先は大抵、第三国なので
商社経由=観光&歓待&顔みせで農園視察&コンテナ1個で輸入 は微妙なとんとんラインです。
適当に日本で買った方が経費はかからないけど
紅茶専門で紅茶関係や海外旅行好きなら道楽半分でペイできる枠内です。

波平ちゃん的な世界観が経済格差で許されちゃうんですよ。
でも、波平ちゃん関係者って
海外旅行したら、通ぶって半泣きになっても日本人観光客価格っぽくて
それなのに波がレポマンで「波がオタオタしてたら○○しゃんがねぎりたおしました〜 スゴーイ」とか書きそう
紅茶番外は本気でやめて、そっちかいて欲しい。
502花と名無しさん:2006/03/08(水) 03:05:37 ID:???0
喫茶店は母の経費で落ちてるんじゃないか?
503花と名無しさん:2006/03/08(水) 04:16:46 ID:???0
今回相も変わらず大コマで乱暴なヒロインな話だが、
不思議と今までのヒロインよりかは好感度がある。

痛い子は出た数コマだけでもムカついたのにな。
なんであれはやってもらって当然な態度なんだろう?
504花と名無しさん:2006/03/08(水) 06:36:52 ID:???0
三吉で「手つなぎ萌える」って感想本誌スレで出てたから今回も
手つないでたのかな?って思っちゃったよ…。
505花と名無しさん:2006/03/08(水) 07:29:37 ID:???0
憧れの男性に妻がいたよりも、その妻がヒステリー系でいつもわめき続けている
女性と知るほうがショックな気がする。
506花と名無しさん:2006/03/08(水) 08:11:00 ID:???0
そこで略奪話ですよ。
507花と名無しさん:2006/03/08(水) 10:13:50 ID:???0
借り物の設定を8年も引き延ばして稼いだのに
自分のアイデアじゃ糊口がしのげなくてまた引っ張りだしてきたんですか
原作者さんには足向けて寝られませんね
一度柱で「元は友達が描いた小説です〜」とか紹介されただけだけどね
508花と名無しさん:2006/03/08(水) 11:38:21 ID:???0
>>504
そうなんだよね。
アッサムが好きでルフナが彼氏だと思われたくないとか言ってんのに
店に行くまで手繋いで歩いてるって不自然だよ。
あれは狙ったなと思ったさ。
509花と名無しさん:2006/03/08(水) 13:58:31 ID:???0
波ちゃんが、熱狂的にアンケートを所望しているようだから出してきたよ!
510花と名無しさん:2006/03/08(水) 19:35:44 ID:???0
アッサムとペコーが良かった。なんてラストだよ・・・
511花と名無しさん:2006/03/08(水) 20:09:31 ID:???0
アッサムが全然幸せそうに見えないよ。
痛い子に怒鳴られてニコニコしてるなんて。
あれじゃ完璧マゾじゃねえの。そんなアッサムは嫌だ。
512花と名無しさん:2006/03/08(水) 20:23:33 ID:???0
>>511
「そういう所がまた可愛いんだよなあ」と波ちゃん自身が思ってもらいたいのでは。
513花と名無しさん:2006/03/08(水) 20:24:41 ID:???0
パロ話の方で「Mっ気あり」って書いたあったよ>ムキ
514花と名無しさん:2006/03/08(水) 20:25:14 ID:???0
自分もムキペコのが良かったなぁ。
ペコーは可愛い。
婚約者ネタが出た時こっちとくっつくと思ったのに。
515花と名無しさん:2006/03/08(水) 20:26:41 ID:???0
ムキMなのか。納得…
516花と名無しさん:2006/03/08(水) 21:35:44 ID:???0
ムキペコいいねw
痛い子より全然いいww
そめこは紅茶王子の誰かとくっついて欲しかった
アサムキでもアルでもセイロンでも紅でもダジリンでも
誰とでも結構あうw
ってかさ、幸せそめこも横で痛い子は小指をかんでくやしがる展開とか見てみたかったw
517花と名無しさん:2006/03/08(水) 22:38:12 ID:???0
やっぱ個人的には紅とそめこがしっくりくる
そめこ好きなんで、彼女に幸せになって欲しかった口

おにゃのこがそめことペコーなら、こんなに苛つく事も無かったのにな
518花と名無しさん:2006/03/08(水) 22:44:11 ID:???0
その場合どっちかに波ちゃんの性格が付加されてくと
思うよ。
働かない働き蟻を取り除いたら、働いてた蟻の一部が
働かなくなるみたいな。違うか。
519花と名無しさん:2006/03/09(木) 01:25:40 ID:???0
そめこがあれ以上キーキー言い出したりゲロったり女とキスこいたりするの見たくないから却下。
ペコーも以下同文。
520花と名無しさん:2006/03/09(木) 09:00:00 ID:???0
そめこもペコーも三基地の桜も脇だから
(=波ちゃんの思い入れが少なく、深くまで描かれなかったから)
可愛かったんだと思う。
主役になったらギャーギャー言う子になっていくでしょw
521花と名無しさん:2006/03/09(木) 10:41:23 ID:???0
紅茶、最初は良かったって話もあるけど、
コミクスの柱で
「最初のカラーの太鼓の太腿(足?)が男性読者に好評でした〜
まあ初めから狙って描いたんだけどね(・▽・)
上手く行ったみたいですね〜」
と書いてあったの見ていきなり萎えた。
522花と名無しさん:2006/03/09(木) 12:15:54 ID:???0
>>521
それ好評だったのって
確実にワギワラとニヤだけだろ(プ
523花と名無しさん:2006/03/09(木) 13:58:40 ID:vaFe1aIc0
私もペコーに紅茶王子の誰かとくっついてほしかった!!出来ればアッサムと。
紅じゃおにいちゃんみたいだしセイロンとかもいいけど。

太古もそめこも好きじゃないから辛かったよ。っていうか、なんであーゆーラスト
になるわけ?好きになるのはいいとして太古がね。完全な片恋で終わるほうが作品
のクオリティはあがったと思う。
524花と名無しさん:2006/03/09(木) 14:42:02 ID:???0
紅茶王子って、呼び出した人間以外にもホイホイ姿を見せて
主人以外の人間と特別な関係になっちゃったりしているのが
わけわからない。
そんなことが簡単に認められちゃうなら、紅茶王子なんてどんどん
いなくなる気がする。
525花と名無しさん:2006/03/09(木) 14:52:48 ID:???0
>>524
ヒント:【何も考えてない】
ヒント2:【行き当たりばったり】
526花と名無しさん:2006/03/09(木) 15:14:31 ID:???0
多分原作の方を書いた人は紅茶王子は茶葉の妖精とか
ちゃんと考えてて色々設定もしてあったんだろうなあ。

波ちゃんは「紅茶でおまじないすると中から紅茶王子が」の
設定だけをそれいただきです(・▽・)b とまるっと持ってきて
それ以外の設定が全部行き当たりばったりで自分の描きたいネタ
(ホモ親父とか)に合わせて散々紅茶王子の設定を歪めてまくって
今のボロボロに破綻した『紅茶王子』になったんだろうなあ。

人間みたいに孕んで出産して増えてくし人間に呼び出されなくても
変な魔方陣みたいなもので魔界と人間界行き来自由だし
王子がいなくなったところで茶葉に何の影響もないし
『紅茶』王子である意味合いゼロだもんね、今。
527花と名無しさん:2006/03/09(木) 15:37:48 ID:???0
紅茶に取り憑いた妖怪、それが紅茶王子。
528花と名無しさん:2006/03/09(木) 15:47:04 ID:???0
片思いで終了にするなら、最初は美佳の好きな相手だからと
太鼓のピンチを救ってきたムキだが、元気で明るい(暴力なし)
太鼓の隠していた脆い部分を見るうちに、美佳の為ではなく
助けてしまっているのに気付いて苦悩。惹かれあう二人。
しかし王子は人間と結ばれると消えてしまう。
会えなくなっても愛してる、と離別を選ぶ二人。
最後はアッサムのお茶を淹れながらムキを思い出している
太鼓と、また呼び出された先で願いを叶えているムキが
お互いを思いあっているような描写で終われば、ありきたり
だがそれなりに奇麗に終わったんじゃないのかなぁ。
これだと他の王子が出てこないけど。
529花と名無しさん:2006/03/09(木) 17:12:45 ID:???0
マジカルロマンスと謳うなら、そういう展開もありだと思う。
話に登場する王子や王女の数は減るだろうけど、いいじゃん、ベタな少女漫画的お話で。
530花と名無しさん:2006/03/09(木) 17:18:03 ID:???0
ベタではない、今までなかったような画期的な作品にしたかったのです。
                                by波
531花と名無しさん:2006/03/09(木) 19:19:50 ID:???0
そんなことはベタな話を描けるようになってから言えって感じだよね。
532花と名無しさん:2006/03/09(木) 20:01:43 ID:???0
きっと来月も
汚い絵で、なんかムカツク主人公が意味不明に諍いを起こすけどラブラブ。
会話になってないし、筋も通らないけど作者の中ではつじつまがあってるらしい話を書いて
ゲーーーーーー ってので

・旧キャラあわれ…
・意味不明
・唇と目玉キモス
・ヒロインウザス
・またヒスギャーギャーかよ
・まあ、読めたけどイラネ
・結構好きかも
で終わるんだろうな。

羅列ででる並の作品感想ってもうずいぶん長いことコレだけながする。
533花と名無しさん:2006/03/09(木) 21:15:41 ID:???0
>>520
禿げ同。
信組の新語に片思いしていた女の子(名前忘れた)も
うるさかったけど人気あったのに
番外編で主役になった途端イタタな女になったね…

波ちゃんは主役に自分の考えを注入しすぎるので
全員脇役のつもりで描けばいいt思う
534花と名無しさん:2006/03/09(木) 21:25:14 ID:???0
>>335
遅レスで悪いけど、山口さんの『朝からピカピカ』にもブー(豚肉)、モー(牛肉)
っていう場面があるよ。
主人公が母親からポケベルで買い物頼まれたとき豚と牛の合い挽き肉を「ブモ」と
表わしてた。
このスレ見て確認しちゃったよ。

535花と名無しさん:2006/03/09(木) 21:33:15 ID:???0
朝ピカナツカシス
山口漫画の主人公たちのその後は今でも気になるし続編も読んでみたい。
それにきっと期待にたがわず面白い。
536花と名無しさん:2006/03/09(木) 23:20:19 ID:???0
ペコーは初登場時アルグレに禁断の恋的なフラグ立ちまくりだったのに
結局あれって兄×妹のキスシーンが描きたかっただけなんだね
「感情表現が極端な妹なんです」で済まされる兄妹のキスって一体…
537花と名無しさん:2006/03/10(金) 00:07:14 ID:???0
ピイ&アッサム
ピイ&セイロンで見たい
538花と名無しさん:2006/03/10(金) 10:28:03 ID:???0
そめこやぺこーは可愛かったなあ(終盤除く
なんだか美化されていってしまうな…
539花と名無しさん:2006/03/10(金) 14:29:45 ID:???0
そういえば同級生がそめこをさして
「自分のこと名前でよんじゃったりしてさ〜」
とか言ってたけど
「そめやそめこ」じゃないだろ…アレはなんだったの?
540花と名無しさん:2006/03/10(金) 14:40:04 ID:???0
>>538
いくら美化しても波ちゃんの悪あがき番外編でまた上から泥を塗られます
541花と名無しさん:2006/03/10(金) 14:58:11 ID:???0
>>539
自分を指すあだ名で自分を呼ぶのも
「自分のこと名前で呼ぶ」うちに(一応)入るとオモ。
波が柱で「波平は〜だぞ?」って書いたら痛いだろー。
542花と名無しさん:2006/03/10(金) 15:07:23 ID:???0
てっきり波がそめこの本名忘れてるのかと思ったよwww
543花と名無しさん:2006/03/10(金) 16:08:32 ID:???0
ペコーもそめこも女の子女の子してて、すごく可愛かった
そめこなんか昔からいる典型的な天然ぶりっ子だったし (個人的にそれが良かった)

特に太鼓が説教じみてギャーギャーピーピーワーワー喚いて
ファビョってるから、余計に好感が持てた



こんな事書いてると波ちゃんが
「なんだ、あの2人人気だったのか・・・・じゃ、あの2人で番外描けば復活間違いなし(・▽・)b」
ってなるから、危ういんだけど。

信組の番外も同じ事やって、人気キャラの株下げまくったし。
544花と名無しさん:2006/03/10(金) 16:58:36 ID:???0
ちとスレ違い気味の話を。

今日発売のKISSに、動くリカちゃん人形と人形に服を作る男の子の漫画が載った。
男の子は服飾デザイン学校の生徒で自分から進んで人形の着せ替えを作っていたし
何より人形が動くようになった(漫画的に)納得できる経緯を
人形の身の上話という形できちんと描いていた。

あまり好きな作家ではないけれど、実力のある漫画家ってのは
さすがだとしみじみ思ったりした。(ちなみに小沢真理)

どっかの誰かさんのさそいうけ漫画とは大違いである。
545花と名無しさん:2006/03/10(金) 20:08:55 ID:???0
小沢真理って波ほどじゃなくても
プライベート垂れ流しに盗作疑惑、読者をコキ使う人として
暴露レスがあったり過去一悶着あったようだよ。
546花と名無しさん:2006/03/10(金) 21:03:03 ID:???0
>動くリカちゃん人形と人形に服を作る男の子の漫画が載った。

南くんの恋人と深夜アニメの合作パクリってカンジだね。
それとも「人形モノ」としてのジャンルが出来つつあるのかね。
「戦隊モノ」とか「魔法モノ」みたいな
547花と名無しさん:2006/03/10(金) 21:08:52 ID:???0
>>545
波平なみに旦那や子供のことを写真を出しまくって書いていたけど、
離婚したときは「私の○○さん(作中の男性キャラ)は何処?」で流してたね。
その後も子供ネタは描き続けているみたいだけど、漫画は結構好きだ。
548花と名無しさん:2006/03/10(金) 21:14:57 ID:???0
パク作家はその好きな部分がパクだったり(ry
ま、ここは波スレ
549花と名無しさん:2006/03/10(金) 23:38:41 ID:???0
つか、もう
紅茶の5巻くらいまでがありえないラッキーの絶頂で
実際にはキャッチーな作品にできなかったし
売り上げ的には魚茶にささえられただけだなと思う。

紅茶スキーにわ悪いし編集がそうこういう人もいるけど
それにしても作品腐らせるの早いよ
550花と名無しさん:2006/03/11(土) 00:15:16 ID:???0
設定は素晴らしいんだからお約束な展開でお約束なラストを迎えるだけで
普通に読める作品になったと思うんだけれどもね。
波が余計な肉付けが話を余計な方向に持っていってしまった。
551花と名無しさん:2006/03/11(土) 00:29:30 ID:???0
どの話を持ってきても生臭く仕上げるんだよな>波
レディコミorロリエロに行ったら好きなだけ生臭い話描けるのにな。
552花と名無しさん:2006/03/11(土) 00:39:22 ID:???0
ヒロインがギャーギャー喚かなくなるだけでもガラッと雰囲気変わるだろうが
生臭さだけは取り除けないんだろな。
553花と名無しさん:2006/03/11(土) 01:06:07 ID:???0
紅が帰った後のそめこがなんか嫌い(大学生のときとか)。
天然ボケっぽくてほわほわした感じのそめこが好きだったのに、
紅が帰った後からガラっと性格が変わっちゃったような・・・。
波自身はそめこの心の成長みたいなものを描いたつもりなんだろうけど、
ただ単にわがままっぽい女になっただけな気がした。
554花と名無しさん:2006/03/11(土) 01:13:50 ID:???0
>>553
紅とさよならした後から黒歴史
555花と名無しさん:2006/03/11(土) 01:23:10 ID:???0
この人の漫画は某ゆでみたいに、「ゆでだし」で終われないような生臭さを感じる…
天然で超展開漫画描いてると、意外と味として認められて笑って済まされるんだけど
波の天然さ加減は何故か愛されない方向性なのがなあ。
556花と名無しさん:2006/03/11(土) 01:30:05 ID:???0
ゆでだしってナニ?
557花と名無しさん:2006/03/11(土) 01:39:12 ID:???0
「ゆでだし」でぐぐればちゃんと出てくる。
聞く前に検索してみるのはとりあえず基本なんだぞ?(・▽・)b
558花と名無しさん:2006/03/11(土) 02:30:15 ID:???0
>>556じゃないけど、ぐぐる前にゆでといえばあの漫画家しかいないよなあと思ってたらビンゴだった。
559花と名無しさん:2006/03/11(土) 04:28:14 ID:???0
茹で出し もしくは 茹で出汁
だと思っちゃうと何のことだかわからなくて聞きたくなるかもしれない
560花と名無しさん:2006/03/11(土) 04:37:57 ID:???0
レス読んでわからないことがあったらキーワードっぽいのを
自分で抽出してぐぐる癖をつけるのは大事だと思うけどね。

波だしっていう台詞を自分は使うけど、嘲笑や諦めで使う…
561花と名無しさん:2006/03/11(土) 10:13:55 ID:???0
波スレで関係ない言葉が出てきたら聞きたくはなるでしょ。
つか波スレごときでわざわざググルのめんどくさいし
562花と名無しさん:2006/03/11(土) 10:25:17 ID:???0
いや・・・ググれよ
563花と名無しさん:2006/03/11(土) 12:31:27 ID:???0
自分も「ゆでだし」だけだと?って思う。
以前に続けて「ゆでだからな」ってあって、
ああってわかった。
携帯接続だとぐぐるの面倒な気持ちはわかる。
違うなら怠慢こくな。
564花と名無しさん:2006/03/11(土) 13:17:38 ID:???0
まなびやが始まってから波漫画一切読んでなかったけど
また紅茶やってんのか
懐かしくてちょっと読みたくなったが白線西都にある巻頭カラーがキモくて
買おうか迷っている俺様
565花と名無しさん:2006/03/11(土) 21:15:52 ID:???0
さんざんガイシュツだけど、どうしてもムキが周囲の
記憶リセットの犠牲を払ってまで人間になる意味がわかんない。
紅茶王子から人間になる違いって、作中に出てきたのは
魔法が使えなくなる&寿命が短くなるってだけだよね。
「これを手に入れるために人間になった」とは言うけど子作りは紅茶王子の
ままでも可能だし、あれほどお安くセイ&ペコの再召喚が出来るもんなら、
もう一回呼び出して願い事消費しないまま側にいたら良かったじゃん、としか思えない。
566花と名無しさん:2006/03/11(土) 21:24:58 ID:???0
波ちゃんのなかに「結婚が女の幸せ」という固定観念があるからでそ。
とにかく結婚、子作り。同棲スタイルじゃヤダ!

ファンタジーな設定に家事子育て、結婚子作りなんてネタをぶつけてくるセンスのなさよ。
567花と名無しさん:2006/03/11(土) 21:39:17 ID:???0
異界の人なのに、愛する女のために
この世界に居残った男…なんか、那州センセの
不破くんシリーズを思い出すな。(古いけど)
周囲の記憶を操作してたりとか、
続編では彼の周辺を探る人物が出てきたりとか、
何となく。
568花と名無しさん:2006/03/11(土) 23:20:23 ID:???0
自分はときめきトゥナイトのパクリだと思った。
真壁君が一時人間になってしまった時に、
自分も人間になる事を選んだ蘭世みたいに。

波ちゃん的には、「好きな女の為に、家族や友人とも別れ、今までの自分の人生を犠牲にする」
ってのを描きたかっただけでは。
569花と名無しさん:2006/03/11(土) 23:23:12 ID:???0
そこら辺も勿論いただき倉庫に入ってるでしょうね

ところでデジ絵を試みたことのある人なら
一冊くらいはデジ絵の描き方本をよんだ事があるだろうけど
あれ系の本によれば、久美子のアホ毛みたいな頭から
一本飛び出た妖怪アンテナって、「キャラの性格のやんちゃさを表現する毛」だそうな。
この考え方自体少女漫画読みには理解できないんだけど(;´Д`)
久美子を見てたオタ男にとっては久美子ってどういうキャラだったんだろ。
おっとりしつつ、でもやんちゃ毛。
570花と名無しさん:2006/03/11(土) 23:36:29 ID:???0
前に、ウィキペディアでアホ毛の初出がシンクミだとなってて驚いた。
571花と名無しさん:2006/03/11(土) 23:42:43 ID:???0
波ちゃんが自分で投稿したんじゃない?
572花と名無しさん:2006/03/11(土) 23:54:49 ID:???0
>>571
まさか、そんな筈は無いよ。


・・・と言えないのが南平だからなぁ。
いつもいつも、こちらの想像の斜め上を錐揉み飛行してくれてw
573花と名無しさん:2006/03/12(日) 00:10:16 ID:???0
アホ毛を描いていたのは波ちゃんだけじゃないけど、
「アホ毛」という言葉を最初に商業誌で使ったのは多分波ちゃんだと思うw
そのことに関してだけは、今でもすごいと思っている。
574花と名無しさん:2006/03/12(日) 00:15:29 ID:???0
投稿したのが波ちゃんでもそうでなくても本人がその事実を知った時点で、
知り合い全員にリンク先を貼ったメールを送って自慢しまくりそうだw
575花と名無しさん:2006/03/12(日) 01:33:07 ID:???0
久美子のアホ毛を見て
小さいころ見たクリーミーマミってアイドルアニメを思い出した。
576花と名無しさん:2006/03/12(日) 03:02:37 ID:???0
マミも激しくなびいてたよね…アホ毛w
577花と名無しさん:2006/03/12(日) 03:13:41 ID:???0
それを「アホ毛」と呼んでいたファンからの手紙を読んで
いつもの
それいただきです(・▽・)b
を発動しただけだと思うな。
578花と名無しさん:2006/03/12(日) 04:37:30 ID:???0
美佳の奈子への気持ちがラスト辺り
まるっとなかったことになってた謎は
もう解けたのでしょうか…。

それが理由でムキが返されたんだから、
重要なポイントなんだろうに。
紅茶ってそういうトコ多くないか?
579花と名無しさん:2006/03/12(日) 11:44:34 ID:???0
紅茶王子登場までは美佳にとって太鼓って
「あまり乙女ちっくでなくて気軽に話せる相手」なだけっぽいし、
アッサムが帰されてその間の記憶が消されたせいでそこまで巻き戻されたんじゃないかな。
美佳の気持ちが盛り上がったのも別に太鼓に対する深い愛情が故wではなくて、
勝手に「コイツは俺のあぶらげ」と思ってたのを
トンビ(アッサム)がひょいとさらっていきそうになったから出た嫉妬にしか見えないし。

で、記憶の巻き戻ったタイミングで元カノ急接近。
・元カノは昔から一人で色々考えたり行動したりするタイプ
 (キスとかそういうこと以外は受動的な美佳にとって、ラクな相手)
・太鼓(幼馴染)ほど親兄弟のように親しくない
 (ダメになってもまた疎遠になればOK)
・女っぽさは感じるけれどそめこほど乙女チックではなく、疲れる相手ではない
 (アニバーサリーやらなんやらかんやらを適当に楽しめそう)

美佳的には「向こうから告ってきたし、ラッキー」てな感じで復縁したんじゃないかと想像。
580花と名無しさん:2006/03/12(日) 11:53:40 ID:???0
論理的でわかりやすい説明だけど
某ネズミのお母さんオチ同様、ヒロインに都合よすぎるよ。
581花と名無しさん:2006/03/12(日) 12:44:26 ID:???0
三つ巴は波ちゃんの力量不足でかけなかった。

そう自分は勝手に自己完結。ハルカにはお気の毒でしたとおもてる。
波が都合のいいように回避したとしか思えない。

582花と名無しさん:2006/03/12(日) 13:14:03 ID:???0
>>581
元カノと復縁出来たのなら、太鼓とくっつくよりずーっとましなのでは…。
と思う私がいる。
583花と名無しさん:2006/03/12(日) 15:53:17 ID:???0
>>579
小学生辺りの回想シーンで、美佳の初恋の相手は太鼓っぽく思えるようなのなかったっけ?
変に意識してたというか。

その気持ちが一旦消えたから中学で元カノと一度目の付き合いをしたのか、
太鼓が幼なじみとしか見てくれないから妥協で告って来た元カノと付き合ったのか。
584花と名無しさん:2006/03/12(日) 19:12:23 ID:???0
そんな相手側の気持ちなんかかけるわけないじゃん。

主人公に群がる人は思いついても
あとはその時読んだマンガやアニメの萌えな設定後づけだよ
585花と名無しさん:2006/03/12(日) 20:17:06 ID:???0
>主人公に群がる

そうなんだよね…
波ちゃんが描く脇キャラは主人公マンセーとか比較対象のためにいるだけで
友情とか愛情とかって感じがいまいち足りない
まさに「群がる」って感じ
586花と名無しさん:2006/03/12(日) 20:38:12 ID:???0
使い捨てキャライパーイ
587花と名無しさん:2006/03/12(日) 21:52:41 ID:???0
>波ちゃんが描く脇キャラは主人公マンセーとか比較対象のためにいるだけで
>友情とか愛情とかって感じがいまいち足りない

ホントにそうだ・・・orz
588花と名無しさん:2006/03/13(月) 00:05:52 ID:???0
ザ・花は買いですか?
パラ見でをぇとなってしまいましたので
購入してヲチっしたいのですが…
きっとコミクスにはならないだろうから
589花と名無しさん:2006/03/13(月) 00:07:37 ID:???0
やめろっ!そのお金でチロルチョコ何個買えると思ってるんだ!
590花と名無しさん:2006/03/13(月) 00:10:07 ID:???0
ウマイ棒なら何個になると思う!?
591花と名無しさん:2006/03/13(月) 00:23:46 ID:???0
>588
ヲチ的には薄い。
絵は普通にデッサン狂いまくり。
基本的に顔の輪郭が4個しかなくて、中に角度のかしい目鼻が入ってる。
内容は本誌よりはマシ。

ヲチ的には買うには値しないと思う。
都心だと家無き人のところで100円
592花と名無しさん:2006/03/13(月) 07:03:27 ID:???0
>>588
買うなんてもったいない!
ネカフェにゴー!
同じ金額出しても、
ネカフェでもっといいマンガがたくさん読めるよ!

デッサン狂ってるし、
話も狂ってる。
買うのはやめときなさい。
593花と名無しさん:2006/03/13(月) 09:31:46 ID:???O
波のせいでザを買ってもらえず、活躍の場を見てもらえない新人さんが哀れ…。
今は波と双壁の松月でも、デビュー作はまともだったらしいし、
いい新人さん発掘する良い機会なのにねぇ本誌以外の本って。
看板はもっとまともなの持って来いっての!編集!!
594588:2006/03/13(月) 10:14:56 ID:???0
ありがとうございました。買うのやめておきます。
この号の新人さんがちょっと可哀想ですね。
595花と名無しさん:2006/03/13(月) 13:18:01 ID:???0
>>592
作者も狂ってる
596花と名無しさん:2006/03/13(月) 15:19:30 ID:???0
編集もだよ…。
今さら紅茶を主人公変えて読み切り連作って完全に時期逸してるし
(最初からオムニバス形式にして太鼓編だけ少し長めにやれば良かったのに)
波にオリジナル新作を作る能力がないって判断するも遅すぎ。
(オトナ連載時か、せめて友達の小説でネーム作ってる時点で気づけ)
バカとはさみは使いようで、狂った作家でも上手く使うことは出来たんじゃない?
597花と名無しさん:2006/03/13(月) 16:17:59 ID:vEiWlJoK0
精神異常なくらい性格悪い作家の漫画。
パクリ作家は多いけど、
パクリした上に、パクリ最低とか発言する身勝手さすごいよね。
紅王とか、作者の性格の悪さが漫画のキャラに反映しまくってて
気持ち悪かった。喧嘩とか、キャラの考えのスジが通ってない。
今思うとオトナになる・・のいきなりキャラが語りだす説教も
どっかの活字本からパクってるんだろうなぁ・・

ぱくりババァは死ね。
598花と名無しさん:2006/03/13(月) 16:45:00 ID:???0
作品批判はまぁいいとして年齢や容姿叩きはばかっぽいからやめようよ
599花と名無しさん:2006/03/13(月) 16:58:12 ID:???0











600花と名無しさん:2006/03/13(月) 18:13:48 ID:qOtGZmHE0
600
601花と名無しさん:2006/03/13(月) 22:00:33 ID:???0
>>596
>>最初からオムニバス形式にして
うん、その方が生臭ネタも分散されて良かったかもしれない。
そんでもって紅茶魔界周辺を丸々カットすればまともな展開が出来たかもしれない。




…出来たかも、しれない…
602花と名無しさん:2006/03/13(月) 22:51:50 ID:???0
(・▽・)b無理!
603花と名無しさん:2006/03/13(月) 23:21:52 ID:???0
ワロタw
604花と名無しさん:2006/03/14(火) 00:09:41 ID:???0
波漫画の構成
A:波の周りにいる人々がモデルのキャラ
A-1:単に知り合いレベルがモデルのキャラの場合
 →必要に応じてストーリーをうめる為のご都合あわせの添え物
A-2:お気に入りの人がモデルのキャラの場合
 →作中で特別扱いをされるが、結局「オトナになれ」という指令の元虐待されたり、行かず後家ババア扱いをうける
A-3:その他、比較対照扱いのキャラ
 →BやA-2を持ち上げる為時に酷く貶められる)
B:波の特徴と何故かよく似た主人公

この辺が適当にでてくるだけだから、オムニバスなんて無理。超無理。ww
605花と名無しさん:2006/03/14(火) 14:47:46 ID:???0
オムニバスか…
確かに紅茶王子の設定でオムニバス形式で話が書けるものなら面白いと思うよ。
波ちゃんにはその力量はないと思うけど。ほんともったいない設定だな。
この設定を素晴らしく生かして昇華できる漫画家はどこかにいるだろうに。
606花と名無しさん:2006/03/14(火) 15:55:17 ID:???O
あのー…番外編とかってコミック化になるのでしょうか?次の新連載(あるの?)とかと一緒に載るのかなぁ?
607花と名無しさん:2006/03/14(火) 17:30:51 ID:???0
>606
コミックス…載らないかも知れないよ…?
608花と名無しさん:2006/03/14(火) 18:38:10 ID:???0
コミクス新しく出せるページ分紅茶の番外変描きそうな悪寒
次はアルなんでしょ…
609花と名無しさん:2006/03/14(火) 18:49:30 ID:???0
>>606
紅茶の連載途中で番外編が載ったときのことですが
作者自ら「コミックスに載らないかもしれない(から本誌を買ってね)」と
公式で言っても、ちゃんと次のコミックスに収録された例もあるし
基本的にはコミックス化すると思いますよ。
つか、そうしないと作者のふところに印税が入らないし。
下手に新連載まで待って同時収録するよりも
「紅茶王子短編集」みたいなタイトルのほうが売上も見込めるだろうしね。
610花と名無しさん:2006/03/14(火) 23:05:24 ID:???0
このクソスレまだあったんだ…
611花と名無しさん:2006/03/15(水) 00:27:42 ID:???0
スレだけが糞だと思うな
612花と名無しさん:2006/03/15(水) 08:58:51 ID:???0
作者から糞ですから
613花と名無しさん:2006/03/15(水) 14:58:11 ID:???0
糞作品に集まる蠅もいなくなったら
大変じゃなーい!!wwwww
614花と名無しさん:2006/03/15(水) 22:47:30 ID:s2nRmFXX0
もう糞漫画のことは忘れてこのアンチの若いエネルギーを
ボランティアかなんかに向ければw
615花と名無しさん:2006/03/15(水) 22:59:31 ID:???0
あの作品で
輝くような愛にあふれたレスの続くスレなんて無理だって…

作品の根底にながれる、変な差別感情とか身びいきとかが絵の合間からほとばしってるし
616花と名無しさん:2006/03/16(木) 02:04:05 ID:???0
るーちゃん話、アサム娘の肌を黒くしなかったのは、
やっぱ作者の差別感情が原因なんだろうか。

主人公が白肌黒髪で、アサムの娘も同じ組み合わせで、
母親よりもよっぽど似て見えたんだけど、そんなのを
度外視するほど「娘が黒い」ってのが許せなかったのかなぁ。

あの組み合わせなら、肌は黒いほうが自然に見えるのに。
617花と名無しさん:2006/03/16(木) 08:20:00 ID:???0
ムキのことを覚てたなんて筋書きにしなくても
「昔紅茶王子に会ったことがあるから」でちび姿が見えるってことにしちゃえば
ストーリー自体進むだろし、るーちゃんの苦悩なんてわざわざ描かなければ
もっと「紅茶王子」としての活躍描くページもあったろに・・

で、終盤でムキの娘(黒い肌のオリエンタル風貌で)を出して
「うちのパパだって王子様だもん」みたいに意味ありげなこと言わせておけば
まだ読者相手の誘い受けが有効だった気がするんだが。
618花と名無しさん:2006/03/16(木) 11:25:07 ID:???0
別に紅茶王子じゃなくてもいいような話だったな。
あの流れなら女と駆け落ちして勝手にいなくなった兄貴分と
数年後に再会した少年が再び心を通わせる。
て感じのただの現代もので十分だろうに。
619花と名無しさん:2006/03/16(木) 11:50:52 ID:???0
「アッサムをメインキャラにしないと元ファンさえ読んでくれない」と
作者も編集も考えてるってことでは?
620花と名無しさん:2006/03/16(木) 12:12:16 ID:???0
そういえば、るーちゃんを呼び出した子(襟だっけ?)は
何を願っておまじないをしたんだっけ?
ギャーギャー言ってるとこだけ憶えてて、大事な所が
記憶にないw
621花と名無しさん:2006/03/16(木) 13:16:41 ID:???0
>>618
現代の存在に置き換えられるようなら
それは既にファンタジーではないのよね
622花と名無しさん:2006/03/16(木) 13:38:08 ID:???0
>>620
使った願い事はまだ1つ
「体重を500g減らす」
623花と名無しさん:2006/03/16(木) 13:44:06 ID:???0
再連載or単発シリーズ化狙い?
624花と名無しさん:2006/03/16(木) 14:39:21 ID:???O
>>623
狙ってみたものの、あの読み切りでは
設定の説明不足で新規は(゚Д゚)ハア?ナニコレ
絵のへたれっぷりにかつての儲は(つД`)コレイジョウカカナイデ
で終わりのような。
625花と名無しさん:2006/03/16(木) 14:50:44 ID:???0
>>620
文字バレしか読んでないので、たまたま外で紅茶飲んでて偶然呼び出しただけかと思ってた。
ハルカみたいに、「願い事なんか特にないから帰ってよ!無理なら適当に3つ言う!」
「やだよ。お前に本心からの願い事が見付かるまで居座る。あ、あと飯もちゃんと食わせてくれ」
みたいな感じかと。
626花と名無しさん:2006/03/16(木) 14:57:48 ID:???0
「自分のメシは自分で調達しろ」ってのは願い事にならないのかな…。
何で願い事も使わず他人の家でメシたかってんだよあのライオン丸。
627花と名無しさん:2006/03/16(木) 15:16:19 ID:???0
紅茶王子って、チビサイズの時はそれ相応の食事量(小動物計算)でいいのだけど、
直後に大きくなるとやっぱり人間と同じ量を食べないとお腹がすくんだっけ?

チビサイズでもぱちんは使えるのだし、大きくなるメリットって他の人間に
「何でもいう事を聞いてくれる美形の親友(下僕)がいる」って自慢出来るのみ?
628花と名無しさん:2006/03/16(木) 15:38:51 ID:???0
あ、あと家政婦代わりになってくれるってのもあるか>デカサイズのメリット
でも独り暮らしの人は食費が約二倍に増える方がリスクが大きいだろうし、
一人分位増えてもあまり影響のない大家族なら誰かしらが家事やるだろうから家政婦不要だし。
しかもライオン丸は手伝いすらしてなさそうだし。
629花と名無しさん:2006/03/16(木) 18:11:59 ID:???0
紅茶王子っていうんだからエネルギー供給源は普通に人と同じもの食べれるんだけど
紅茶を飲むことで十分補給できるで良いんじゃないかと思ってた。その方が紅茶の精みたいだし。

ザに載っていたのも微妙だったけど紅茶王子の設定を新規さんに伝えたいなら
ザの方を本誌に持ってきたほうが良かったのではないかと思う。
630花と名無しさん:2006/03/16(木) 18:35:00 ID:???0
>紅茶を飲むことで十分補給できるで良いんじゃないかと思ってた。
>その方が紅茶の精みたいだし。

その年の初摘みをみんなで飲む時に
「紅ちゃん、飲んでもいいの? ともぐい……共飲みにならない?」
「今日は特別です(王子スマイル)」
というのを想像した。どこのカーラ教授か。
「美貌の果実」のあの小さい女の子は可愛かったなあ。
631花と名無しさん:2006/03/16(木) 19:07:50 ID:???0
「美貌の果実」は名作だよ…。読むたびに泣いてた。

今回の紅茶短編は、バレしか読んでないんだけど、なんか「紅茶王子の同人」みたいな感じかと思った。
元になる設定が既にあって、ストーリーよりもキャラ萌重視で話を作ってて、
設定の一からの説明も要らないし、新しい話作るよりは楽なんだろうなあ、と。
632花と名無しさん:2006/03/16(木) 19:16:40 ID:???0
画力→低下
ストーリー→作れない

要するに、そろそろ波の漫画家としての限界がきたってことなのかな
633花と名無しさん:2006/03/16(木) 20:51:28 ID:???0
紅茶王子王女が叶える願いごとってむらがあるよね〜
キャンディが叶えた願いごとは、願いごとっていうより勝手に願いごと換算で勝手にしろで了承だし
痛い子みたいになんでそれは願いごとにはいらないんだよ、ってのもあるし

なにからなにまでふぁじー設定
634花と名無しさん:2006/03/16(木) 21:28:01 ID:???0
>633
そうか、紅茶王子はファンタジーものじゃなくて、ファジーものだったのか
635花と名無しさん:2006/03/16(木) 21:38:51 ID:???0
そういえばアッサムが10年同じ主人に仕えたって記述がちょろっとあったな
紅茶王子っていつ頃から働くんだろ?

幼い時の画は無邪気に仲間と遊んでる風景しかなかったし
かといって不老不死でもないし
魔界の時間は人間界の1/10くらいの速度で流れてるっぽいし

ますます年齢不詳
636花と名無しさん:2006/03/16(木) 22:36:58 ID:???0
波ちゃんぽく言うならフレキシブル漫画
637花と名無しさん:2006/03/16(木) 22:39:23 ID:???0
フレキシブルがすぎて
売れ行き渋る
638花と名無しさん:2006/03/16(木) 22:41:58 ID:???0
アールグレイー座布団持ってきてー(お願い1つ消化)
639花と名無しさん:2006/03/16(木) 22:53:03 ID:???0
ほら、波ちゃんの作品って才能が迸ってるから
思いついたら全部入れないと気が済まないんでしょ(w
640花と名無しさん:2006/03/16(木) 23:01:51 ID:???0
ファンタジーのつもりのフレキシブル漫画、か。


なんつか、腹立つ。
641花と名無しさん:2006/03/16(木) 23:09:01 ID:???0
他にも色々あるよ
人生を語ってるつもりのフレキシブル漫画とか
ウエットな心理のノウハウを語ってるつもりのフレキシブル漫画とか
642花と名無しさん:2006/03/16(木) 23:49:47 ID:???0
フレキシブルって都合良くって意味?
643花と名無しさん:2006/03/16(木) 23:52:37 ID:???0
波にとって、ねw
644花と名無しさん:2006/03/17(金) 00:01:00 ID:???0
フッレキシブルにー 食べたいなー♪byナッシュ社長
645花と名無しさん:2006/03/17(金) 01:52:37 ID:???0
>635
作品中でアルがまだ子供の頃(小学生ぐらい)に仕事先から泣いて帰ってきた描写があったし、
どっかに「アッサムは実は20歳越えてマース」みたいな年齢表が載ってた記憶があるんで、
少なくとも魔界時間で8年は働いてると思われ。

前の紅茶外伝で大人アッサム・アルが主人公を張ってたのは、
波ちゃんが昔の資料を集めたくなかったからかも、と邪推。
646花と名無しさん:2006/03/17(金) 04:07:45 ID:???0
波平ちゃんって
考えが浅いよね
頭悪いって言うか…
647花と名無しさん:2006/03/17(金) 08:51:59 ID:???0
頭が悪くなかったらもっと絵も話も丁寧に描くし
自分マンセー&私生活垂れ流しの柱も書かないし
丸パクリもしないと思うよ
648花と名無しさん:2006/03/17(金) 11:01:07 ID:???O
>645
泣いて帰ってきたアルの仕事って、例のデリヘル王子なんじゃないの?
あれ最初「やりきれない仕事」が悲しくて泣いてたの、どんなんだと思ってたけど
あの番外見たら、あーこれかよ!!という。
願い事という絶対に断われない事に「身体よこせ」んで「終わればとっとと帰れ」…って。
そら泣いて帰ってくるわ。仕事始めて間もない時にあんなの当たったら
「こんな仕事嫌じゃ〜」と泣きつきたくもなるな。
649花と名無しさん:2006/03/17(金) 14:25:10 ID:???0
普通はねえ、
いくらなんでも少女マンガで「デリヘル」なんてさ、
感想でも言われないと思うんだよね。
あの性コミですら、そこまではね。

波ちゃんそんなに描きたいんだったら、
青年誌に売り込みいけばどう?
某佐々木先生みたいにね。


ウレナイトハオモウケドw
650花と名無しさん:2006/03/17(金) 14:34:14 ID:???0
青年誌でチェリオのっけたらどういう反応が来るかな
651花と名無しさん:2006/03/17(金) 14:51:07 ID:???0
波ちゃんがまずいのは「少女漫画でデリヘル的性行為を描くこと」よりも
「デリヘル的な人間関係しか描けないこと」だと思う。
載ったのが青年誌でもエロ本でもその辺は歓迎されないはずだよ。
652花と名無しさん:2006/03/17(金) 16:05:48 ID:???0
波平のエロって
小さい子が汚い言葉を面白がって使うだけの感じに似てる
ウンコー!とかただ連呼してるだけの、そういう感じ
中身がない
だからエロくない
ただただ品が無いだけ
653花と名無しさん:2006/03/17(金) 16:12:52 ID:???0
>>652
>ウンコー!とかただ連呼してるだけ

実際に波ちゃんのキャラにいるしねw
3歳で言葉がそれと「うんち」の二つだけってのも、
リアルだったらものすごい心配する事だろうに、なぜギャグに出来るのだろう。
しかも久美子は元教師なのに「してからお知らせしないでー!」って、
ガイシュツだけど困る所が明らかに間違ってる。
654花と名無しさん:2006/03/17(金) 16:57:37 ID:???0
>648
あー、あれがデリヘルのやつだったのか!
なんちゃって外国&時代を感じさせないw背景で、
太鼓に呼び出される一個前くらいのご主人様かと思い込んでました。

今頃納得いった…。
655花と名無しさん:2006/03/17(金) 17:18:45 ID:???0
子供のアルが泣いてるシーンの時点では、いつものやり方と言うか
何も考えてない取りあえず引いておくだけの伏線だったんじゃないかな。
番外編を作るにあたってそこから話を広げたんでしょう。

・まだアルが少年の頃、泣いて帰ってくるほどの「やりきれない仕事」
・人間との恋
という条件からデリヘルストーリーを作る波ちゃんの
いろんな意味で貧しい発想力に乾杯だ。
656花と名無しさん:2006/03/17(金) 19:06:34 ID:???0
>・まだアルが少年の頃、泣いて帰ってくるほどの「やりきれない仕事」
>・人間との恋

同じシチュエーションで幾らでも切ない思い出のエピは作れそうなもんだが
結果的に生臭くデリヘルになるってスゲーな…
657花と名無しさん:2006/03/17(金) 19:18:06 ID:???0
仮にも主人公の紅茶王子なのにな…
658花と名無しさん:2006/03/17(金) 19:47:07 ID:???0
アルにはとーっても切ない過去があるのよ(・▽・)b
知りたかったら以下略(・▽・)b
って散々思わせぶりにやっておいてデリヘルだもんな

そして、アルがどんなに悩んでも選べなかった人間になる生き方を
アッサムは痛い子ちゃんのために選択したのです!
って感動のラスト(?)だったはずなのに
なぜか忘れてない奴がいることになっちゃったし…
659花と名無しさん:2006/03/17(金) 20:10:54 ID:???0
波ちゃんの作るストーリーって全てに「説得力」がない

恋愛に限らずキャラの心理描写が稚拙だから、説得力が無い
話の基盤となる設定も、口でこじつけっぽく説明するだけで説得力が無い

だから全部軽くて適当で薄っぺらく、目が滑る出来になる
660花と名無しさん:2006/03/17(金) 23:01:30 ID:???0
>>659
>波ちゃんの作るストーリーって全てに「説得力」がない

自己満足のオナヌー漫画だからね
661花と名無しさん:2006/03/17(金) 23:07:13 ID:???0
作者本人が現実とか
自分自身を客観的にに見ることのできない人だし
見栄とコンプレックスないまぜで自分を粉飾してる人だから
そりゃ説得力やリアリティなんて無理でしょ。
662花と名無しさん:2006/03/17(金) 23:18:10 ID:???0
説得力がないってすごく同意。
どう読み込んでも、ムキがこれまでの人生や、紅茶王子としての誇り、
紅茶の国での尊敬する父、可愛い幼馴染、親友とも呼べる存在の
友人達を捨ててまで痛い子に惚れているように見えないんだよね。
性的衝動ですべて捨てられてすごいなー、くらいにしか。
663花と名無しさん:2006/03/17(金) 23:24:51 ID:???O
そういやアルとムキは親友だったのに、最期の別れ
(いや、死んだわけじゃないけど、あの世界ではそれに値する大事だよね。波ちゃん全然表現できてないけどね)
は、願い事出し惜しみして飼い殺しする痛い子のせいで出来なかったんだよね〜。
つか誰ともそんなしんみりしたシーンなかったね。
知らん間に大学生〜。魔界でもあれ〜誰かいたっけ〜?でオシマイ
…うわ、ショっぼ〜。
664花と名無しさん:2006/03/17(金) 23:27:57 ID:???0
些細な部分を気にして物語に入れないなんてツマンナイ読み方してる人が多いゾ(^▽^;

とか波に言われかねないなw
665花と名無しさん:2006/03/18(土) 00:27:31 ID:???0
うろ覚えなんだが、イギリスかどっかに取材旅行に行ったのが
コミックスの柱かなんかにあったと思うんだけど、
紅茶王子の為じゃなくて他の作品(30歳超えてから描きたい)の為と
書いてあった気がするんだけど、そんなの描いたの?
コミックスに入ってない読みきりはどれも未読だから分かんないっす。
ただ経費で旅行しただけ??
666花と名無しさん:2006/03/18(土) 00:28:19 ID:???0
アーサー王を描きたかったらしいよ
667花と名無しさん:2006/03/18(土) 00:35:15 ID:???0
>>664
言いそうw波ちゃんのことだものww

でもそういう些細なことが漫画に深みを与えるということを
波ちゃんは気がついていないのだろうな…
668花と名無しさん:2006/03/18(土) 00:38:23 ID:???0
難民にあったキティザ4巻表紙
ttp://sbookg.s-book.com/hakusensha/hakusenshal/4592182642.gif



  ( ^ω^) … 
  (⊃⊂)

  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
669花と名無しさん:2006/03/18(土) 01:20:26 ID:???O
まなびや4巻ゲトー!(^-^)私的には、弁天達と決着つけてほしかったかな。4代目登場は良しとして、一気にやぁやと慎ちゃんが1年ちょっとであんなに変わるとは…ま、番外編ありそうだし期待するかな。
670花と名無しさん:2006/03/18(土) 01:22:03 ID:???0
>>669
携帯厨、改行覚えろ
半年ROMれ
むしろ本人乙
671花と名無しさん:2006/03/18(土) 01:47:42 ID:???0
>>666
なんつー身の程知らずな・・・
むしろ北に取材行け!
672花と名無しさん:2006/03/18(土) 03:01:03 ID:???0
同じく4巻ゲト。
番外編の誘い受け、なんか必死だったよ。
「描く機会があると思うけど」
「もしそーなったらちょろっとだけ顔出しした人たちを
 思いっきり暴れさせてみたいかなーと」
「描けたら読んでね」
関白宣言並みにあやふやになっていっててワラタ。

『和尚とベイベの双葉は同一人物です。ほとんどシテキされなかったよ〜』
・ベイベ読んでる人が少ない
・読んでても覚えてない
・わざわざ突っ込むほどでもない

好意の反対は憎悪でなく無関心とはこのことか。
ほとんどない→少しはあったの少しってここでじゃねーか?

いよいよ放置されつつあるんだね読者に。
そんで、その上で「お手紙いっぱいもらってます」の
見栄をはれないほどかまってほしいんだね…。
673花と名無しさん:2006/03/18(土) 03:15:11 ID:???0
お手軽つまみ食いの設定に自分だけの生臭萌えぶち込まれた本編を
読者が読みたがらなくてこの結果なのに、番外編読みたいでしょ?は
ねぇだろ、波ちゃん…

しんくみや紅茶と今回明らかに状況違うんだからさ…
674花と名無しさん:2006/03/18(土) 04:03:35 ID:???0
近況漫画の書き出し
「連載期間にして一年ちょっと程の短い作品でしたが」

本当に『長さ』にこだわるね。
他に描きたい事があったりしたならまだ分かるけど
中身に関してはほとんど具体的な感想ないし
(描いてて一番楽しかったのは和尚です。くらいか)
キティザと同じ巻数(もしくはそれ以下)の良作だって
いっぱいあるよ。

ベイベ話題の時に
「その内コミックスになった時にでもチェックして下さいませ」
ってあったんだけど予定あるの?
それとも読みたかったら要b(ryの誘い受け?
675花と名無しさん:2006/03/18(土) 04:39:34 ID:???0
波ちゃんのさそいうけはもういいよ
面白ければわざわざさそいうけしなくたって反応は来るし
面白くなければどんなに媚びても無駄

何でそんな簡単な事が未だに理解出来ないんだろう
ここ見てるんだったら、早く自覚持ったほうがいいよ

2ちゃんに限らず、今の波ちゃんの漫画は不評だから
売り上げだって激減してるでしょ
676花と名無しさん:2006/03/18(土) 09:04:33 ID:???0
誘い受けの内容が、紅茶の中盤までは漫画と全然関係ない
「私はいかに幸せか、愛されるべき人間か」ばかりだったのが
紅茶の終わり頃からは急に仕事の話がネチネチしてきて、
特に本編そっちのけでまだ描いてもいない番外編の話の多いこと。
連載だけじゃ生活の安定が図れない現状が丸見え。見苦しい。

歌舞伎の説明、素人が見てもピントがずれているし、
何より紅茶レシピと全く同じことを繰り返している。
ここまで懲りないのはすごい。
「知ってる私が知らない人に教えてやる」的な自分語りが
やめられないのはよくわかったけど、それならちゃんと勉強するべき。
677花と名無しさん:2006/03/18(土) 10:09:06 ID:???O
昨日の昼、本屋に行って吉サがあったのにビックリした。
いや表紙にではなく(表紙はもう突っ込む気すら起きん)
もうすぐ出る、ってここでも難民でも全く話題にものぼらなかったから、有るの知らなかったので。
いくら駄目番外が連発されたからって、輝かしい打ち切り連載の最終巻が出るってのに
みんなすごい無関心だよな〜wwほんっとどうでもいいんだw(勿論私モナー)
信組紅茶はまだしも、吉の番外なんてだ〜〜れも見たがらないよ、波ちゃん?
678花と名無しさん:2006/03/18(土) 10:38:28 ID:???0
比べるのもなんだけど、全三巻ですごく好きな漫画がある。
おまけ漫画にも波と同じように 女子高時代の思い出が載ってたんだけど
純粋に「こんな高校にいきたい!」って思ったもんだよ…。

波、どうしたら 短い=負けの図式がなくなるんだろうね。絵はそこまで
嫌いじゃないんだけど(最近の唇お化けとかなんちゃって山口さんは除く)。
679花と名無しさん:2006/03/18(土) 11:12:28 ID:???0
和尚なんて不快キャラの塊だった訳だが。
それを描いていて一番楽しかったのか…、キモス。
680花と名無しさん:2006/03/18(土) 14:49:15 ID:???0
>>679
だって愛人がモデルなんだもん
仕方ないでしょう
681花と名無しさん:2006/03/18(土) 16:00:14 ID:???0
>>678
質より量で勝負するしかない自覚があるからじゃないの?<短い=負け
ダメなものがたくさんあったらダメさが倍増するだけなんだけどね。

682花と名無しさん:2006/03/18(土) 16:23:48 ID:???0
人気のないキャラを楽しんで書くのは別にいいけど
人間関係なんかすっとばして
登場させすぎにして話をめちゃくちゃにしてどーするよ
683花と名無しさん:2006/03/18(土) 23:35:05 ID:???0
>>681
自覚もなかったりして。
波ちゃんの頭の中では短い話は全て駄作なんじゃない?
684花と名無しさん:2006/03/19(日) 12:00:51 ID:???0
長く続くのは大人気の証拠、と勘違いしてるからじゃないの?
685花と名無しさん:2006/03/19(日) 12:07:04 ID:???0
単行本書き下ろし部分だったと思うけど、あのラストの保険医の
語りっぽい部分はここで散々ガイシュツの「6番目の小夜子」っぽいですなw
686花と名無しさん:2006/03/19(日) 22:20:57 ID:???0
短い分、紅茶よりマシに感じたけどね

最新コミクスで番外編の話してるけど
それだけ新作ネームがダメだしくらいまくりなんだろうなぁ

だめだよぉ恥パクとか鋼パクキャラしたら。

あと、新作のための打ち合わせで
「フルメタですか?だめですょう」って言われた癌W(金岡入り)とか
「BLパクは2ちゃんでやばいですよ」っていわれた学園物(ブサマネが好き波は興味なし)
のアレンジはどうなった?
687花と名無しさん:2006/03/19(日) 22:52:21 ID:???0
フルメタも学園物っちゃ学園物なんだよな

ただ、フルメタをパクるには様々な兵器や綿密に設定を考えたロボットを
手を抜かずに描いたり、軍事系の専門用語を正しく分かりやすく
読者に伝える必要があるし、それが波平ちゃんごときに出来るわけないと思うけど
フルメタパクをやったらガチで切れるちゃねらは多いと思うよ?
688花と名無しさん:2006/03/19(日) 23:49:05 ID:???0
波平ちゃんに
寡黙なキャラは描けないだろ…
689花と名無しさん:2006/03/20(月) 00:12:19 ID:???0
寡黙=セリフがない、の安直な考えでセリフのほとんどないキャラを出し、
表情等、絵で表現できないからほとんどのコマに手書き矢印で感情説明。
余計にうるさいキャラになりそう。
690花と名無しさん:2006/03/20(月) 00:33:41 ID:???0
無表情のキャラクターに矢印で「こんなんだけど内心は○○(笑)」とか
背景に筆ペンで殴り書きガンガンしそうだもんね…波…
691花と名無しさん:2006/03/20(月) 00:48:34 ID:???0
寡黙なキャラでも
「…」「いや…」「あ…」のセリフがあって
そのフキダシは超でかいのだろうな と
692花と名無しさん:2006/03/20(月) 01:04:47 ID:???O
ちょっと「えっ…!」とでも言おうものなら、
お得意のフラッシュピカーだな。
693花と名無しさん:2006/03/20(月) 01:57:59 ID:???0
寡黙なキャラ
きっとミカみたいになる。
でなきゃ三キティのイトコ

口を開くと憎まれ口だけのダメ男
波平の定番主要男キャラ
694花と名無しさん:2006/03/20(月) 15:39:45 ID:???0
本屋で表紙を見かけたのだが
男の方の朱色の下品な目隠し?はどういう構造なんだろう。
あんなにぴったり密着させてたら目が痛いと思うし
何よりカコワル(ry
695花と名無しさん:2006/03/20(月) 16:27:11 ID:???0
あれ見てど根性ガエルの五郎を思い出したのは私だけ?
696花と名無しさん:2006/03/20(月) 17:34:40 ID:???O
…!(°∀°)


 
( °д°)
697花と名無しさん:2006/03/20(月) 20:45:44 ID:???O
じゃあラストは学生鞄をズルズル引きずりながら
「俺達の吉ザはまだ始まったばかりだ!…でヤンス」辺りで。
んで嫌な子はピョン吉ならぬ、大声でわめく和尚の顔のついたTシャツがコスプレ衣装。
698花と名無しさん:2006/03/20(月) 22:03:48 ID:???0
表紙、お坊が肌赤過ぎ・・・
目が痛い
人としてありえない色
699花と名無しさん:2006/03/21(火) 03:49:12 ID:???0
難民では博多にわかとか言われてたよね。
700花と名無しさん:2006/03/21(火) 19:06:26 ID:???O
波平に次の仕事はあるんだろうか・・・
波平はやれば出来る子だと思うから次はがんばって欲しい
701花と名無しさん:2006/03/21(火) 20:32:56 ID:???0
何となく地獄少女風なキャラが多いような気がする。
お嬢の衣装とか眉毛ぱっつん前髪とか赤い唇とか。
702花と名無しさん:2006/03/21(火) 23:55:30 ID:???0
>波平はやれば出来る子だと思うから次はがんばって欲しい

出来てるとこ見たことないけどなぁ?
703花と名無しさん:2006/03/22(水) 00:06:57 ID:???0
>702
のうみそ波平ちゃん化してる?

取りえがないのに努力もしないぬるい馬鹿に
とりあえず教師がかける常套句じゃん
704花と名無しさん:2006/03/22(水) 01:49:07 ID:???O
705花と名無しさん:2006/03/22(水) 06:29:45 ID:???0
ほら、春ですから。 波ちゃんのターゲット層が
山田先生のために擁護する出番ですよ☆
706花と名無しさん:2006/03/22(水) 09:32:20 ID:???0
自分語りしかしない人がいかに独りよがりか、
その辺に思い至ったら何か変わるんじゃない?
私も波平はやれば出来る子だと思うよ。
でも、何もしないんだよねえ

自分の萌えばかり入れるんじゃ、自作品じゃなくて
波が見下してる自分以外の他人から与えてもらった
おこぼれパロだよ。可哀想にねえ。
707花と名無しさん:2006/03/22(水) 12:59:05 ID:HxIZJdZf0

ベイベ、どう頑張っても思い出せない・・・。

波ちゃんのマンガ、とりあえずは全部読んでるハズなんだけどなぁ・・・。

708花と名無しさん:2006/03/22(水) 17:19:44 ID:???0
やれば出来る子っつうか、単にやれない子ってかんじだと思うが
709花と名無しさん:2006/03/22(水) 18:13:51 ID:???0
本人はやってるつもりなんだけど頑張る方向が間違っている子かな
絵だけでも修正すれば話はあれでもまあ絵萌えなファンはつくとは思うよ
それすらもできないのが今の波ちゃんだ
710花と名無しさん:2006/03/22(水) 18:17:10 ID:???0
また昔みたいにベテランの担当が付いてちゃんと話し合って推敲しながら
ネーム作ればいいのに。波ちゃん一人だけで話作るのは無理だとおも。
ストーリーの流れも劣化してるし、ご都合主義が前にも増して酷いし。

今の波ちゃん見てると信組〜紅茶初期のあの人気って何だったんだろうと
思えてくる…何でそれなりに人気あったんだろう
711花と名無しさん:2006/03/22(水) 18:50:13 ID:???O
「やればできる」を自分で言い訳にして、手の抜き方をだんだんエスカレートさせたせいで
目も当てられないほど劣化したのが今の波かなー。
712花と名無しさん:2006/03/22(水) 19:20:40 ID:???0
あの頃の「花とゆめ」では異色を放ってたからなんじゃ…
今まで無いタイプの漫画だったというか、厨くささがうけてたというか。
ミウッチー先生や和田先生なんかと並んでたらポップでキャッチーに見えるw
713花と名無しさん:2006/03/22(水) 20:20:17 ID:???0
一応絵柄が好みだったけど、大御所連と比べるとなんでこんな
漫画が花ゆめに載ってるんかと不思議だったなあ。
日常描写系の漫画の方が異端だったような雑誌だったし。
714花と名無しさん:2006/03/22(水) 20:34:19 ID:???0
ぶっちゃけ、あの当時は瞳・○気とかと同じ部類だと思っていた。
好きな人は好きで嫌いな人からはとことん嫌われる漫画w
715花と名無しさん:2006/03/22(水) 20:35:02 ID:???0
美味しそうなんだけど食い付いてみると擬似餌
返し針(ポップでキャッチー)が鋭いので
なんとなく釣られたままでも良いかな、とか
思って読み続けて今に至る。
716花と名無しさん:2006/03/22(水) 20:45:15 ID:???0
それ餌じゃなくて疑似餌だよ!you吐いちゃいなよ!

と、心の中でひっそり思う。
717花と名無しさん:2006/03/22(水) 23:01:01 ID:???0
>713
でも信組の前あたりから日常描写系じわじわと増えてなかった?
同じ日常描写系でも花夢なら望月花梨みたいなのがふいんきにあってるけど
花夢買わなくなってからもあの人のコミックスだけは買ってたなあ
718花と名無しさん:2006/03/22(水) 23:52:34 ID:???O
佐々木倫子と喜多尚江と遠藤淑子が好きだったのを思い出した。


モチカリみたいに独特の味がある作家がいるのが花ゆめのいいところだと思ってたんだけどなぁ。
思えば遠くへきたもんだ。
719花と名無しさん:2006/03/23(木) 00:02:11 ID:???O
本屋で新刊並んでるの見て思ったんだけど
本誌スレでも擁護一つない松月だけど単行本表紙、
男二人に挟まれた逆ハーヒロイン潤ってパターンは三冊どれも同じとして、でも頑張って男は腰下辺りまで描いてるね。
首や手の関節おかしくても一応動きを描いて、小物持ってたりするし。下手なりに何とか頑張ってる。
描くのめんどいからって顔どアップ(1,2)や、本当にバストまでで腕すらろくに描いてない(3,4)、
色も朱と黒のみの波ちゃんのが酷いよ。松月に劣る存在ってスゲェ。
その前のは延々25巻も顔とチビだけ・バックはピンク一色だし
(しかも巻によってチビの比率がバラバラ)
720花と名無しさん:2006/03/23(木) 01:00:33 ID:???0
みんな優しいな
変な絵なのは手抜きだからとかフォローしてて

本当に普通にただヘタでセンスがなくて
他に掛けなくなってる
とは誰も言わない。
721花と名無しさん:2006/03/24(金) 00:57:15 ID:???0
たまには作品話を



波平の作品ってグズグズ、ギャーギャーうるさいイメージあるじゃないすか

でね、今日、デザインや人のイメージとかの本を読んでいたら
マンガのフキダシと印象ってのがあって
・フキダシが大きいと強い口調や大声、激しい主張に感じる
・同じ7文字の言葉でも改行が多いと愚痴やストレートでない印象を与える

波平ちゃんの場合は暴れまわってヒスってる絵もついてるからさらにアレだけど
722花と名無しさん:2006/03/24(金) 01:27:53 ID:???0
波セリフって噴出しが巨大で
文字の改行が少ないじゃん。


波平ちゃんは馬鹿



波平
ちゃんは
馬鹿


改行多くして印象和らげても、
噴出しが巨大で相殺の反対で気持ち悪い
723花と名無しさん:2006/03/24(金) 02:14:03 ID:???O
>>710-711
これらの意見に尽きるのかも…
シンクミ初期は絵柄安定していなかったけど、それなりに読めた。
724花と名無しさん:2006/03/24(金) 06:41:54 ID:???O
波ちゃんの質より量思考がフキダシの中までも…って感じだね。
 
漫画の内容は質より量!
フキダシのセリフは一行で発言させるよりも
とにかく煩く騒がせてインパクトを!
みたいな。
725花と名無しさん:2006/03/24(金) 07:10:30 ID:???O
久美子ウザすぎる
726花と名無しさん:2006/03/24(金) 10:30:39 ID:???0
>722

波平
ちゃんは
馬鹿

コレ、ぼのぼののお父さんが喋ってるように見えるw
727花と名無しさん:2006/03/24(金) 11:06:11 ID:???0
波平、ちゃんは、馬鹿
728花と名無しさん:2006/03/24(金) 12:15:45 ID:???O
言い聞かせてるwww
729花と名無しさん:2006/03/24(金) 20:23:13 ID:???0
次のコゲ茶王子はいつどこで発表だっけ
730花と名無しさん:2006/03/24(金) 20:40:49 ID:???0
4月末発売のザ花
731花と名無しさん:2006/03/24(金) 23:13:47 ID:???0
>>726
ハゲワロス
732花と名無しさん:2006/03/26(日) 08:47:04 ID:???0
本誌スレと違って荒れてないね。まぁターゲット層がいないんだろうねw
マタリしてていい…!

なんでカラーで唇あんなに赤く塗るようになったんだろう。気持ち悪い。
どっかでも言われてたけどジゴク少女w? 
733花と名無しさん:2006/03/26(日) 11:09:11 ID:???0
きっと波が萌えてそうな今売れている作品の絵柄が
くちびるおばけなんだろう
734花と名無しさん:2006/03/26(日) 15:15:19 ID:???0
4巻読んだ。
オマケ漫画の自画像が以前より美化されてる気がした。
アサムキの描き方は忘れていたが、太鼓は覚えていたらしい。
さすが分身。
735花と名無しさん:2006/03/26(日) 19:12:44 ID:???0
唇お化け!wwwww
736花と名無しさん:2006/03/26(日) 19:23:42 ID:???0
厚ぼったい唇って確かに少し前に色気があると流行していた気もするが、
あんなに赤く塗りたくらないよな〜。
並ってTV見ないんだろうか?化粧品のコマーシャルを見てれば
流行の口紅の色って、おおよそわかるじゃん。
もう数年前からヌードフェイスとか言って、口紅も相当肌色に近いよね。
737花と名無しさん:2006/03/26(日) 19:46:04 ID:???0
波の欲求不満の無意識のうちの表れかと思った>ヌラヌラ唇
738花と名無しさん:2006/03/26(日) 19:48:42 ID:???0
>737に補足
決して性的なものだけとはいいません。
自分語りができないこととか、儲者の前に降臨して崇め奉られる
ことがなかったりとか、色々をひっくるめて
…という意味です。
739花と名無しさん:2006/03/26(日) 19:52:19 ID:???0
べっとり赤い唇を書く理由

1.流行っぽい絵が全然わかんないから
2.若いキャラクターもかけなくなってきてるから
3.小さい絵で書くから、紅くしとかないと口がどこにあるかわかんないから。
4.流行が15年位前で止まってるから
740花と名無しさん:2006/03/26(日) 19:53:54 ID:???0
唇が厚くて大きい人が真っ赤な口紅塗ると妙な迫力出るからね。
やるなら他もがっつりメイクしてないとおかしい。
よくいるファンデ塗りたくって口紅だけ塗ってる人みたいになる。
波漫画って「メイク」を表現出来てないよね。
太鼓がちょっとだけ化粧した時も絵は変わんなかった。
741花と名無しさん:2006/03/26(日) 20:17:01 ID:???0
そりゃあ、作者の化粧が・・・

って、ループになるよ!!!w
742花と名無しさん:2006/03/26(日) 22:10:34 ID:???0
若いキャラクターが描けなくなってるのは
結構ヤバいと思う。
紅茶王子番外編も登場人物の平均年齢高い。
もう、小中学生を主人公にしたものなんて絶対に無理そう。
高校生でも無理っぽいし。

あーゆーおまじないって子供がやるようなことだし
ローティーン以下の子と妖精の方がいいと思うんだけど。
743花と名無しさん:2006/03/26(日) 23:21:33 ID:???0
少女漫画好きの知人(男性)が紅茶が好きだというのでどこがいいのか聞いてみた。
曰く「アッサムのツンデレっぷりがいい」のだそうで。
サンキチは最終巻は面白かったと言ってました。

好きなもの、感じ方って人それぞれなんだなあと改めて感じた。
744花と名無しさん:2006/03/26(日) 23:26:53 ID:???0
ツンデレといえばツンデレかもね。
ツンデレッ子が実質奴隷化されてる少年漫画を
好む腐女子みたいなもの?


…その人結構卑屈だったりしない?
内側じゃチヤホヤされたいけど
チヤホヤされない現実を誤魔化して生きているとか。
wwww
745花と名無しさん:2006/03/26(日) 23:56:03 ID:???0
でもさ、ツンデレって受け止めてくれるキャラがいてこそでしょ
波平マンガって全員ツンのみかツンデレで意思の疎通できてないよね
信組の頃からそうだとおもう。
746花と名無しさん:2006/03/27(月) 00:59:17 ID:???0
アッサムってツンデレか?
ペコーやセイロンのほうが自分の中ではツンデレ子だ。
やっぱりそういう基準も人それぞれだね。
747花と名無しさん:2006/03/27(月) 01:49:38 ID:???0
意思の疎通できてないのに
同じ罵り合いでも最後だけ相手を説得できたりするからモニョる。
748花と名無しさん:2006/03/27(月) 02:02:29 ID:???0
紅茶の最後の方
本当に会話になってなかった。
そのかみ合ってない会話がさらに物語の進行にあってなかった。

でも、作者が主人公マンセーで話進めたいのと
ホモの陰謀ステキーでしょって自分設定マンセーしてるのは分かった。
749花と名無しさん:2006/03/27(月) 02:38:59 ID:???0
宇宙の言葉はテレパシー
さもなくば罵る言葉が暗号になってて相手に伝わってるんだ。
かみ合わない言葉でも通じ合う二人マンセー…てか?
750花と名無しさん:2006/03/27(月) 02:44:13 ID:???0
虫はそうだよね。
751花と名無しさん:2006/03/27(月) 02:51:04 ID:???0
虫のほうが、つじつま合ってるよね。
752花と名無しさん:2006/03/27(月) 02:54:51 ID:???0
虫は理屈こねないからね
753花と名無しさん:2006/03/27(月) 02:56:26 ID:???0
虫だったらよかったのに
754花と名無しさん:2006/03/27(月) 02:59:45 ID:???0
虫だよ
755花と名無しさん:2006/03/27(月) 03:02:55 ID:???0
虫にあやまれ!
756花と名無しさん:2006/03/27(月) 03:31:05 ID:???0
     -ーー ,,_  
   r'"      `ヽ,__
   ヽ       ∩/ ̄ ̄ ヽつ     許して!!!!
  ノ ̄ヽ  "ヽ/ "   ノ   ヽi   
 |  \_)\ .\  lll ●   ●|\     
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ
    ̄       \_つ-ー''''
757花と名無しさん:2006/03/27(月) 03:32:36 ID:???0
許す!
758花と名無しさん:2006/03/27(月) 12:26:31 ID:???0
    i⌒i⌒i
    |    ヽ
   /   人__ヽ∩
  /  /       ヽ ヒャッホー!!
 /  /  ●   ● |
 (   |    ( _●_)  ミ
  \  彡、  |∪|   (
   \    ヽノ   `ー´⌒\
     \          /\  \、
      \       /   (     ̄)
        \     |   ( ̄ ̄ ̄ ̄)
          \   ヽ/  / ̄ ̄
            \__/
759花と名無しさん:2006/03/27(月) 13:26:10 ID:???0
何だこの流れw
760花と名無しさん:2006/03/27(月) 16:24:04 ID:???0
やばい、ワラってしまったw 
波の漫画より面白い。 AAの方がデッサン正確だしね。
761花と名無しさん:2006/03/27(月) 23:15:48 ID:???O
100
200
300
400
500
600
700
762花と名無しさん:2006/03/28(火) 00:49:58 ID:???0
満喫で吉三万引きされてたよ…
後でつまんないことに気づくのかな
763花と名無しさん:2006/03/28(火) 22:29:49 ID:???0
つまんないから買いたくなくて万引きしたんじゃない
764花と名無しさん:2006/03/28(火) 22:33:26 ID:???0
こんなつまんないものに棚が占領されてることに憤りを感じていたんだよ
765花と名無しさん:2006/03/29(水) 00:14:35 ID:???0
つか、セット売りできるからじゃないの?
4冊だと持ち出しやすいし、全巻そろいだと買い取り価格いいから。
766花と名無しさん:2006/03/29(水) 00:27:34 ID:???0
スレ違いだけど、満喫の本はたいていハンコ押されてて売りにいけない
767花と名無しさん:2006/03/29(水) 00:28:21 ID:???O
難民ってどうやって見るの?
しんくみの次世代編って単行本化されてるの?
高校時代彼女の読んでました。厨でスイマセン。
768花と名無しさん:2006/03/29(水) 00:50:39 ID:???0
>>767
半年ロムれ
769花と名無しさん:2006/03/29(水) 00:51:42 ID:???0
半年つーか一生ROMってろ
770花と名無しさん:2006/03/29(水) 16:57:57 ID:sa7EXBiwO
とパソヲタ引きこもり処女か申しage
771花と名無しさん:2006/03/29(水) 16:59:55 ID:???0
やぁや で 抜いた・・・。
2巻表紙の方・・・。
772花と名無しさん:2006/03/29(水) 17:32:42 ID:???0
脇毛を?
773花と名無しさん:2006/03/29(水) 22:04:39 ID:???O
ブキミな表紙でか…?!
774花と名無しさん:2006/03/29(水) 22:14:16 ID:???0
困難に立ち向かう勇気ある人ですね
775花と名無しさん:2006/03/30(木) 00:06:52 ID:???0
某所で20〜30代くらいの女二人の会話。

「そういえば、紅茶王子もどうなったか知りたいわ」
「ん?・・・

知らないことが幸せって事もあるよ」

776花と名無しさん:2006/03/30(木) 01:00:56 ID:???0
最後数冊はレズとホモの陰謀で終わって
デリヘル王子だもんな…
777花と名無しさん:2006/03/30(木) 07:38:50 ID:???0
「あのねーお父さんが本当のお父さんじゃなかったの(≧▽≦)
それどころか本当のお父さんに横恋慕してたの!キャーホモ!(≧▽≦)
あとねーあとねー番外編でアルの初めてのHもあるの(≧▽≦)
紅茶の入れ方?何それ、そんなまんがだっけ?」
とは説明できないもんなー。
778花と名無しさん:2006/03/30(木) 08:47:59 ID:???0
虚しい「少女漫画」を読んでしまったな…
779花と名無しさん:2006/03/30(木) 12:04:42 ID:???0
しかし、10〜15巻位まで読んで結末が気になってるって人には
>>777ぐらいしか言いようがないんだよなw
ムキが全てを捨てて人間になるってのは初期の段階でも予想できるし
そこであるべき紆余曲折や葛藤が肝心の主人公たちにはほとんどなくて
親世代が異種間交配とホモの横恋慕でドロドロしてただけだし。
780771:2006/03/30(木) 17:40:56 ID:???0
そっかー、あの表紙だめかー。


やぁやのお嬢吉三は、俺的には結構はまってるんだけどなー。
2年のヤツまでだけどね。


そういや奈子もすきだった・・・Σ(゚Д゚;)ハッ


もしかして、おれ、人としてヤバイ?
781花と名無しさん:2006/03/30(木) 18:45:12 ID:???0
>>780
とりあえずでていけ
782花と名無しさん:2006/03/30(木) 18:53:56 ID:???0
>>781                           
まあまあ…見なかった事にしてスルーしましょう。 つ旦~
783花と名無しさん:2006/03/30(木) 19:23:55 ID:???0
学生の間ではやってる罰ゲームじゃないのか
784花と名無しさん:2006/03/30(木) 21:14:39 ID:???0
やばくはないよ。顔はイヤ子可愛かったし。(個人的に)
でもね…なんていうか、頑張れよ!
785花と名無しさん:2006/03/30(木) 21:25:17 ID:???0
嫌子はコマによっては可愛く見える絵がなくもなかった。
786花と名無しさん:2006/03/30(木) 21:45:29 ID:???0
マンガって都合のいい所ばっかりの拾い読みしようと思えばできるからねー。
「甘えん坊の寂しがりやでいつも誰かにいて欲しい☆」キャラにみえなくもない。

でも「誰にいてもらっても、全員奴隷としか思わないキャラ」でもあるんだけどね、なみへーが描くと。
787花と名無しさん:2006/03/30(木) 21:48:42 ID:???0
漫画が充実してる大きい本屋でキチザの最終巻の扱いひどい…。
白癬系の売れ筋数種、全巻平積みで並べたりしてるのに。

3巻発売当初は、1つだけ平積みあったのにな。
普通に棚に4巻が1冊おさまってる様を見たときには
ヲチ対象としての手ごたえについて、考えてしまった。

もっと羽振りのいいオバカサンを探す時期なのだろうか…正直、ちょっと寂しい春。
788花と名無しさん:2006/03/30(木) 23:08:05 ID:???0
別にやぁやが可愛かろうが奈子が好きだろうがそめこで抜こうが構わんが
>>780は人柄がキモい
このスレ以前に2ちゃんから出て行った方がいいとおもう
789花と名無しさん:2006/03/31(金) 02:03:26 ID:???0
紅茶読んでてホモ話に気づかなかった。
このままでいよう
790花と名無しさん:2006/03/31(金) 12:22:17 ID:???0
>>787
きっとバカ売れ(死語)したんだよ!さすが波平せんせー。

>>788
何で抜こうがまぁ、いいジャマイカ。 
791花と名無しさん:2006/03/31(金) 13:24:09 ID:???0
>>790
何で抜こうが構わんが、それをわざわざ言うのがキモい。
何のアピールだよと。
792花と名無しさん:2006/03/31(金) 15:36:57 ID:???0
2chだしね。 それに誘いうけとか、き○位とか単行本に
載せちゃう作者のファンだから…!
793花と名無しさん:2006/03/31(金) 16:50:14 ID:???0
いや>780は顔文字とか文章がきもいんだよ
794花と名無しさん:2006/03/31(金) 17:22:20 ID:???0
波ちゃんも日々こういう誘い受けをしてるんだろうな。
周りの人疲れそう。
795花と名無しさん:2006/03/31(金) 19:14:18 ID:???0
話豚義理すまそ
今、ヤフオクのぞいて紅茶王子の見てみたら悲しいことに
75件出品されていて入札されてるのが2件しかなかったお…
波ちゃん、いろんな意味で悲しすぎる…
796花と名無しさん:2006/03/31(金) 21:46:43 ID:???0
不良債権だな
797花と名無しさん:2006/03/31(金) 22:05:25 ID:???0
25巻もあって邪魔だしな
798花と名無しさん:2006/03/31(金) 23:31:45 ID:???0
紅茶王子って「王子」「王女」とかって言ってるけど
結局のところ「家政婦」でしょ。
ランプの精みたいな魔法使いではないんだよね。
799花と名無しさん:2006/03/32(土) 01:22:06 ID:???0
>795
花キモも同様だよ。あとブクオフの在庫すごそう
800花と名無しさん:2006/03/32(土) 11:20:57 ID:???0
800(σ・∀・)σゲッツ!
801花と名無しさん:2006/03/32(土) 13:26:16 ID:???0
801になっちゃった
802花と名無しさん:2006/03/32(土) 14:49:55 ID:???0
↑801おめ

おまけwww

描き分けがちゃんと出来てる少女漫画家
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065528746/l50

280 名前:花と名無しさん メェル:age 投稿日:2006/03/28(火) 12:59:46 ID:???0
日高万里
山田南平
渡瀬悠宇

日高万里は各キャラの顔のパーツが違う。

山田南平は各キャラの表情による書き分けが上手いと思う。
同じ顔立ちでも表情ですぐに区別がつく。

渡瀬悠宇は上ふたつを足した感じかな?
さらに体型も書き分け出来ていた気がする。
(「ふしぎ遊戯」時代がピークかな、その後はちょっと…)
803花と名無しさん:2006/03/32(土) 14:56:25 ID:???0
感想は人それぞれだから、いいんじゃない? 個人的には
喫茶の人やアリスの人よりかは見分けつくよ。 
804花と名無しさん:2006/03/32(土) 17:17:03 ID:D7Gsor+gO
紅茶王子の結末教えてー
805花と名無しさん:2006/03/32(土) 18:40:59 ID:???0
806花と名無しさん:2006/04/04(火) 20:14:54 ID:???0
去年の10月号読ませてもらったんだけどどうなんよこれ?
坂田と悦子がくっつく(?)のはいいよ
あの雰囲気と常識のなさもまーーー目をつぶるよ

ただこれであの同窓会であのチルドレンって時間軸どーなってんの?
同窓会はパレレルなの?
語りつくしたかもしれんが教えてください


「〜南平センセーの脳〜」はNGワードでおねがいします
だんだんはらたってきた
807花と名無しさん:2006/04/04(火) 22:44:46 ID:???0
はっきり言うと

時間軸はおかしい。
それだけ。
808花と名無しさん:2006/04/05(水) 00:24:57 ID:???0
パレレル?レレレのレーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809花と名無しさん:2006/04/05(水) 00:40:20 ID:???0
>>806
感情が鍋から吹きこぼれ杉wwwww
時間軸がおかしいので別物で考えろ
もしくはどちらかを燃やせ

波に直接聞いてみろ
「ヶコーンするんですか?2か月で別れるんですか」て
810花と名無しさん:2006/04/05(水) 02:30:52 ID:???0
>>771
同士
あの表紙エロいよね
画力があれば和尚を含めて「まなびや三人プレイ」という題で同人誌を
描きたくなるくらいエロい
811花と名無しさん:2006/04/05(水) 18:41:13 ID:???0
>795
遅レス。
ブクオフで店長してる子に聞いたら
「コンスタントにはけてく作品だったらいいんだけど(ドラゴンボールとか)
連載終了してから時間も経ってるし、ホンネはもう買取りたくない。
他の店舗でもダブついてるから、回すこともできない」
そうな。巻数多くて場所取るからね。古本屋カワイソス。
812花と名無しさん:2006/04/05(水) 20:01:26 ID:???0
うちのほうのぶこふ春休みまとめよみ特別セール品
信組シリーズ全冊800円
紅茶全巻700円
だった。
813花と名無しさん:2006/04/05(水) 20:11:01 ID:???0
読者としてもウォッチ的な意味でもほんと、
「5巻か10巻ぐらいで終わってればね〜w」
と思うよ。
814花と名無しさん:2006/04/06(木) 01:04:57 ID:???0
体育祭と文化祭と修学旅行と帰国子女とBBQはまるっといらなかったよね。
815花と名無しさん:2006/04/06(木) 02:30:16 ID:???0
紅茶が5巻くらいで終わってれば、深く考えず
結構良い話だったな、とか思ったかもしれない。


それができたら波じゃないけど。
816花と名無しさん:2006/04/06(木) 10:43:12 ID:???0
作品世界が壊れるまで長期化したのは編集の方針もあっただろうけど
話に全く必要ない上にまともに描けてない帰国子女とかBBQや
魔界編をあれだけ引っ張って結局「親父がホモだった」以外何もないのは
波ちゃんの能力によるものだからね
817花と名無しさん:2006/04/06(木) 13:39:18 ID:???0
でも、三吉は4巻で終わったけど
もうすでに読者には忘れられてそう

波平ちゃんは三吉番外とか言っていたが
無理じゃないかな…
818花と名無しさん:2006/04/06(木) 17:08:44 ID:???0
そんな需要どこにもないしね…
819花と名無しさん:2006/04/06(木) 17:19:36 ID:???0
作者の脳内には存在しているんでしょう。
820花と名無しさん:2006/04/06(木) 18:44:06 ID:???0
新作を吉三とリンクさせて劇中で番外編をやればいいんだよ。
821花と名無しさん:2006/04/06(木) 18:52:26 ID:???0
>>817-819
ケチがついたから描かないつもり・描かせてもらえないはずだった
紅茶の番外編が描けたんだから吉三も、とか思ってんじゃないかねぇ。

連載狙ったベイベも吉三もオトナ続編もコケて、編集も苦肉の策で
紅茶を引っ張り出すしかなかったなんてことは露ほども思わずに。
822花と名無しさん:2006/04/06(木) 19:03:32 ID:???0
白泉はしばらく山田南平を封印すべきだと思うよ…
823花と名無しさん:2006/04/06(木) 19:09:49 ID:???0
永久に封印でいいよ、もう…
824花と名無しさん:2006/04/06(木) 19:33:41 ID:???0
白線から追い出されたら、4コママンガ系やレディス系で
自分語りエッセイマンガ始めそうでイヤ。

…まあ、過去の作品をいじくり回して骨までしゃぶるより
ニーズの極小なwwwエッセイマンガで先細りになってくれたほうが
いいかもしんないけど。
(でも満喫には入らないだろーな…)
825花と名無しさん:2006/04/06(木) 21:13:07 ID:???0
2006-2007白線社図書目録というのをもらった。
波兵のまなびや・紅茶の隣に山口さんの作品が並んでるのになんかワロタ
あいうえお順だから当たり前なんだけど。

「太鼓染め粉貼るかはお茶会同好会の部員。
ある日、お茶会の最中に紅茶の中から2人の王子様が出現して…!?
マジカル学園ロマンス!」

何度言われても、この文章からあの内容は思いつかんわ。
ラストの方、学園もロマンスも無かったじゃないか。
あったのはマジカルと言って言えなくも無い都合のいい設定改変魔法だけ。
826花と名無しさん:2006/04/06(木) 22:28:19 ID:???0
「太鼓染め粉貼るかはお茶会同好会の部員。
ある日、雑誌に載っていたおまじないを実行すると人間を見下すことがデフォの紅茶魔界から
2人の王子様が出現して…!? マジカル生臭ロマンス!」
827花と名無しさん:2006/04/07(金) 00:01:13 ID:???0
三吉の後だと本当に今後がねぇ(w
もう小中学生は絵的に駄目だしみたいだし
自分で話作れないし
原作もらっても決められたページ数でまとめられなそう

新作連載ないまま消えるのかな
828花と名無しさん:2006/04/07(金) 15:58:01 ID:???0
次スレはやっぱ、紅茶番外編38作目 でヨロ
829花と名無しさん:2006/04/07(金) 16:06:30 ID:???0
紅茶王子38人目、でも可w

それともこっちかな
「読み切り番外編38本目」

シリーズとしてコミクスにまとめられるほど描かせてもらえないから
(単発・オトナ3本・紅茶3本)
いつまで経っても印税が入らない、とw
830花と名無しさん:2006/04/07(金) 16:19:39 ID:???0
【山田南平】作品スレ 連載狙いの短編38本目

ちょっと長すぎるかなw
831花と名無しさん:2006/04/07(金) 16:22:56 ID:???0
全角24文字までだから入るよ。
832花と名無しさん:2006/04/07(金) 18:39:01 ID:???0
【山田南平】作品スレ!番外編で延命38本目
とか

新連載への抱負より、過去作の番外編を誘い受ける
山田南平先生の作品すべてを語り合うろり(・▽・)b

これじゃ難民スレかw
833花と名無しさん:2006/04/07(金) 19:25:30 ID:???0
紅茶王子38人目いいなw
834花と名無しさん:2006/04/08(土) 21:31:51 ID:???O
山田波平と押上美猫って私の中で存在が同じなんだけど
人としてうざい痛いプロに見えない言動
あとがきで自分の趣味や萌えを押し出す
そろそろ末期
なあたり
835花と名無しさん:2006/04/08(土) 21:52:16 ID:???0
押上美猫って名前も懐かしいな…
その人はパクリもやったんですか?
やって無いなら一緒にしたら悪かろう。
836花と名無しさん:2006/04/08(土) 22:29:17 ID:???0
パクリはクリエイターとして越えちゃいけない最後の一線って感じか。
837花と名無しさん:2006/04/09(日) 11:47:18 ID:???0
>>835
萌えキャラをモデルにしたキャラを出して
その元ネタを嬉々として言う。それが押上。
波並みかそれ以上に変な人だよね…
838花と名無しさん:2006/04/09(日) 12:15:38 ID:???0
そこで、元ネタを言わずに「私が1から考えたのよ〜ん」が波だな。
どっちがマシかってのは人によるなあ。
押上美猫はどっちかっていうと和月に近そうだね…
839花と名無しさん:2006/04/09(日) 15:53:10 ID:???0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1144143288/735

3月の1ヶ月間のみの順位。
元ネタの売り上げ談義スレには190位とかも書かれていたんで、
少しは売れているようだ…ただ部数が書かれてないので
差がどのぐらいあるのか不明。
840花と名無しさん:2006/04/09(日) 19:07:38 ID:???0
138位って…そーとー低いんじゃないの
一ヶ月ででる少女漫画コミクスってせいぜい100冊くらいでしょ?
発売日が17日で集計2週間弱と考えても…
841花と名無しさん:2006/04/09(日) 19:54:59 ID:???0
>>840
この順位は少女漫画のみピックアップして飛び飛びになってるけど
本当は青年も少年も全部含んだ順位です。
842花と名無しさん:2006/04/09(日) 20:18:28 ID:???0
あ そうなんだー
でも一ヶ月に発行されるコミックスって一体何冊くらい?
せいぜい300冊くらいだよね
一応メジャー誌連載でこれっていいとはいえないんじゃ
843花と名無しさん:2006/04/09(日) 20:26:53 ID:???0
まあ「売れてる」状態ではないよね
844花と名無しさん:2006/04/09(日) 21:00:54 ID:???0
3月発売の中で比較すると、メロディ連載の「姫君の条件」7巻よりは
基地座の方が上位なんだ・・・なぜか。
一応参考までにまた貼っておく。

元のdata↓(しかしこれも少女漫画のみ表示/196位まで)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1120651423/904-906
845花と名無しさん:2006/04/10(月) 10:54:01 ID:???0
姫君は絵がひどいからな。
846花と名無しさん:2006/04/10(月) 23:16:38 ID:???0
ネタもないので。
引き出しを整理してたら出てきた、昔オトナの投稿コーナーにイラスト葉書送って
載せてもらった時の記念品?ずいぶん綺麗にとってあったもんだ。
ちなみにソーイングセット。数回使った様子w

ttp://kjm.kir.jp/?p=9610
847花と名無しさん:2006/04/11(火) 09:12:56 ID:???0
和尚って女装した男性だとずーーーっと思い込んでたorz
848花と名無しさん:2006/04/11(火) 12:02:19 ID:???0
昨日紅茶全25巻売ってきた。
重たかったわりにはぜんっぜんお金になんなくてほんと悲しかった・・・。
けど、部屋の中(本棚)がすっきりしたんで今度は別の漫画を買おうっと。
849花と名無しさん:2006/04/11(火) 12:32:36 ID:???0
おめでとう。
今度はもっと楽しくて中身のある漫画が見つかるといいね。
850花と名無しさん:2006/04/11(火) 13:14:46 ID:???0
20巻出た時点で売って高額買い取りして貰った自分は勝ち組。
851花と名無しさん:2006/04/11(火) 19:08:35 ID:???0
>848
>重たかったわりにはぜんっぜんお金になんなくて

ああ…

>812
>紅茶全巻700円

セールとはいえ売り値でこれだし、買取りはヒドかったっしょ…。
まあ、引越しとかで資源ごみに出すヒマもなく
不用品回収業者に金払って持って行ってもらうことを思えば。

惰性で買い続けるのをやめることも
大人への第一歩だと、自分も昔学んだもんです…。
852花と名無しさん:2006/04/11(火) 19:16:15 ID:???0
2chで並への痛さを知ったときは、紅茶全巻そろえたあとだった。
ブクオフで20巻セット半額で売ってたのでつい暇つぶしに買ったんだよな・・・
うっぱらいたいけど、とりあえず読み飛ばした柱と後書きは見てからにしようと思って、
でもみたら不快感ますし、売っても金にならないしでまだ棚にある。
どうせ今売っても後で売ってもたいした違いはなさそうだしな。
もういっそリサイクルに出して、再生紙にした方が世の中のためかもしんない。
853花と名無しさん:2006/04/11(火) 20:51:56 ID:???0
>>846
すごい…。こんな付録になる時期もあったのにね。
854花と名無しさん:2006/04/12(水) 00:05:05 ID:???0
そういえば、三吉ってふろくになった事あったっけ?
全然記憶にない。
カレンダーにいたっけ?
全プレになってないのは覚えてるけど
855花と名無しさん:2006/04/12(水) 01:22:00 ID:???O
紅茶末期のプレゼントでムキ絵の付いた、
変なレインボーカラーのミラーだか洋服ブラシだかになってたのが最期?
カレンダーは朱色ベタ塗りの嫌な子&サルのバストアップだったね。
…本っ当〜に全身像描くの嫌いなんだね(藁
そしてカレンダー1度きりか…打ち切りにならなきゃ、もう1回位回って来たかもなのにな。
856花と名無しさん:2006/04/12(水) 08:30:12 ID:???0
自分は体育祭のとこまでで売り払ったな・・・あの他校の変態がキモくて。
初めはコミック派だったけど、他のが読みたくて本誌派になった。

自分も、ニラ茶全プレのステーショナリーセットが今も部屋のどっかで眠っている・・・
未使用美品だが、正直イラネ。
857花と名無しさん:2006/04/12(水) 09:26:16 ID:???0
あの変態気持ち悪かったね。

ああいうキャラで萌えてもらえるのは同人だけだよ波
同人気分で少女漫画にキモイ変態鬼畜攻めを出さないでほしい
858花と名無しさん:2006/04/12(水) 16:46:03 ID:???0
いや〜同人でもああ言うのが好きな人はあんまり
居ないんじゃないかな。
859花と名無しさん:2006/04/12(水) 18:36:22 ID:???0
波ちゃんの萌えどころが理解できる人って、
滅多にいないと思うよw
同人やってても赤字続きだろうなぁ。
860花と名無しさん:2006/04/12(水) 19:06:45 ID:???0
実際売れないからコミケ出るのやめたんじゃ?
861花と名無しさん:2006/04/12(水) 19:50:02 ID:???0
同人であーいうキモキャラをアリにするには、
ギャグとしても成立させるとか、書き手のある意味醒めた視点も必要。
バランス感覚もギャグセンスもない波ちゃんにはむりw

コミケは、創作だったっけ?
本業でネタ切れかすかすだったのに、よく創作に手を出したよね…なんでまたw

・天才まっちゃんが著作権のルールブックになってる手前、パロはNG
・でもちやほやされたい

…から?そういうわかりやすいとこが可愛いよねw
862花と名無しさん:2006/04/12(水) 19:58:41 ID:???0
オリジナル同人なんてやってたっけ?
ゲームパロが多かったんじゃないの?
863花と名無しさん:2006/04/12(水) 20:13:35 ID:???0
自分でやってたのはゲームやアニメのパロ
最近(ちょうど盗作疑惑の頃)やってたのは小説家さんの挿絵だよ

あの変態は同人感覚というよりも
キレイカワイイだけじゃない一癖も二癖もある漫画を目指そうと
ちょいエロと例のウェットな心理描写云々を一度にやったら
ただの意味不明なキモエピソードになってしまったんじゃないかと推測
あの頃の波は一石で三鳥も四鳥も狙ってた感じだし、って今もか。
864花と名無しさん:2006/04/12(水) 21:06:04 ID:???0
>>861
まっちゃんは天才じゃなくて秀才だゾ
865花と名無しさん:2006/04/12(水) 22:41:19 ID:???0
>>856
自分もあの変態出てきたあたりでドン引きした。
なんつーか、痛い子のこと本当に好きなんか?なんか悪どいこと考えて
男に免疫(告られたことなさそう)な痛い子をターゲットにしただけとちゃうんか?としか思えなくてすっきりしなかった。
866花と名無しさん:2006/04/12(水) 22:45:19 ID:???0
いきなり太ももが・・・とか言ってて、すごく気持ち悪かった。
なんでナミヘー苦手なんだろうって考えたら、
あの手の生臭さが原因でした。
なんか他人の生暖かい体温感じた・・・気持ち悪すぎ。
867花と名無しさん:2006/04/12(水) 22:47:50 ID:???0
ただの普通のラーメンじゃないんだぞ?と言って
納豆いれてみちゃった感じかな。

オゥエェエ
868花と名無しさん:2006/04/13(木) 00:35:03 ID:???0
あの辺りだっけ?巻末漫画で初代ガ○ダムにはまって
「ア○ロはさ○い○け」とか騒いでたのは。あれが引き始め第一段階だったよ。
869花と名無しさん:2006/04/13(木) 00:43:16 ID:???0
ああ、良かった。似たような感覚の人がこんなにいて。
HWJでは朝比奈に触られたい〜とか言う連中が大勢いて、
キモくて仕方ない自分はおかしいんだろうか?と悩んでいたよ。
870花と名無しさん:2006/04/13(木) 00:53:42 ID:???0
あれを言っていた当時の人は
作品の内容や自分の感想よりも
波平が言って欲しい言葉を発言して波平の歓心を得たかったのだと思う。

まさに儲
871花と名無しさん:2006/04/13(木) 02:25:20 ID:???0
朝比奈もちゃんとイタイ子が好きでさわってくるなら
まだ好感もてたんだろうけど
何でイタイ子に執着するんだかわからないから
だたの「ヘンタイ」でしかなかったんだと思う。

つかイタイ子がまったく魅力的なキャラに思えなかったのも
作品がつまらなかった原因だよね。
脇役は結構好きだった。
872花と名無しさん:2006/04/13(木) 02:57:59 ID:???0
コミクスのおまけ漫画も「ハイハイグリーンウッドのパクリパクリ」だったしね
<朝比奈
873花と名無しさん:2006/04/13(木) 02:58:38 ID:???0
痛い子の脚が気に入ったんだっけ?>朝比奈
同じカラダ目当てでも、朝比奈の友達が染め粉を好きになった方のがまだ説得力あったな。
一応染め粉は巨乳で顔も可愛くて男子にもそこそこ人気があって、
同性からはあのぶりっ子の性格も含めて、
少しやっかまれてるって設定もあったからだけど。
874花と名無しさん:2006/04/13(木) 03:05:12 ID:???0
>872
kwsk
875花と名無しさん:2006/04/13(木) 09:18:17 ID:???0
朝比奈か…太もも変態としか覚えてなかったよ。
一応少女漫画だし、何か過去のトラウマがあってこんな風になったんだとか
あれこれ考えてたのに最後まで本当に単なる変態で、ある意味斬新だった。
876花と名無しさん:2006/04/13(木) 10:40:07 ID:???0
例えば朝比奈が痛い子にセクハラした後に、
一人になって柄にも無く緊張した…みたいな描写があれば好きになれた…?かも?

本当に朝比奈嫌いで気持ち悪くてあの辺りを読むのが不快でしかなかった。
最後に改心とか救いの展開があるかと思えば高飛びしちゃうし。
食べる前も食べてる後も後味も悪すぎな展開だったな>体育祭
877花と名無しさん:2006/04/13(木) 14:34:33 ID:???0
多少、キリ付けるのに差があるだろうけど
信組も紅茶も今回の基地三くらいの長さ(長くて6巻くらい)で終わってたら、いいマンガだとおもわね?


基地三、あきらかな打ち切り終了の感じだけど、最初からあそこが落とし所だったら読める作品だったとおもうんだが・・・。

波平って長く続けると、自分のエゴだかゆがんだ主張が出張ってきて作品をダメにしていってる気がする。
878花と名無しさん:2006/04/13(木) 15:21:47 ID:???0
散々言われてるけど紅茶は3巻で終わっていたら良作、
もっと多い意見は最初の前後編の時点で終わっていれば良かった
879花と名無しさん:2006/04/13(木) 17:23:03 ID:???0
何巻というか自分の場合は太鼓とアサムの部分を抜いてくれてたら良作だったかな。
ペコと生徒会長や染め粉と紅の部分は好きなんで。
880花と名無しさん:2006/04/13(木) 18:46:03 ID:???0
自分もペコーと生徒会長、染め粉と紅は好きだったな。
ペコーと紅が紅茶の国(だったっけ?)に帰るときは、不覚にも泣いてしまった・・・
881花と名無しさん:2006/04/13(木) 22:41:30 ID:???0
ようするに、この人の漫画って主役と作者にとってのお気に入りキャラがストーリーにからむと
とたんにつまらない駄作になるんだよね…
882花と名無しさん:2006/04/13(木) 23:55:47 ID:???0
わあ。説得力ありすぎ。>>881
883花と名無しさん:2006/04/14(金) 20:10:06 ID:???0
でも、今回のキモ三は。。。
桜ちゃん以外どのキャラでもOUTだった
全員キモかった。
それも太もも男みたいな明確なキモキャラじゃなくて

普通にウザキモかった
教室にいる妄想オタがコスプレした自分とか思い浮かべて美化してるような
884花と名無しさん:2006/04/14(金) 20:13:36 ID:???0
紅茶買ったのはペコーとちっさいぬこ(ベルガモット?シャリマー?)目当てだったんだよなぁ。
あんな太股フェチ夫なんかいらないんだよ。
ああいうのを波ヘーがニタニタしながら描いてたかと思うとウヘァ('A`)だよ。
885花と名無しさん:2006/04/14(金) 22:23:35 ID:???0
>883
キティ三はまさにそれなんだよね。
正しくはコスプレした自分と女の愛人を思い浮かべて美化してるんだけど…
886花と名無しさん:2006/04/14(金) 22:59:49 ID:???0
でも、確かに紅茶の頃はそれなりにパワーあったんだよ。
人気も影響力も

誰かの妹の帰国子女ネタの時
帰国子女のイトコ(日本漫画万歳、アジア娘はセクシーな米出身)
14歳で帰国してアレ見て
「やっぱ日本てそうだわ」って
決心親子ともどもつけさせたもの。

載せた側はどうだかしらんけど
一部の帰国家庭にはかなりひかれたでしょうな
887花と名無しさん:2006/04/14(金) 23:14:32 ID:???0
たしかに影響力はありましたね。
悪貨は良貨を駆逐する、といったところでしょうか。
しかしそんな人気は定着せず、悪銭身に付かずで
読者は安物買いの銭失い。
888花と名無しさん:2006/04/14(金) 23:16:24 ID:???0
てゆーか、世の中には大して読み込まない読者や
波みたいに、平凡な自分と違う人間を呪ってる子が
それなりにいて、その人たちの共感を得たのかもねえ
多少は
889花と名無しさん:2006/04/15(土) 01:31:19 ID:???0
初期の頃は自分にも影響してたよ…
紅茶の淹れかた講座のところを見ながら挑戦してたなあ。
890花と名無しさん:2006/04/15(土) 02:02:10 ID:???0
ああ自分も紅茶なんて缶でしか飲んだことなかったのに
わざわざお茶っ葉買って紅茶入れてみたりしてたな…
まあポットはミスドの景品だったけど
891花と名無しさん:2006/04/15(土) 20:12:09 ID:???0
そーいえばイタイコの幼馴染の男の兄妹ってなんで出てきたんだっけ?
892花と名無しさん:2006/04/15(土) 20:15:14 ID:???0
波ちゃんのへりくつと偏った説教を、紙面で語らせるため。
893花と名無しさん:2006/04/15(土) 21:12:04 ID:???O
そんな、純粋に紅茶を好きになったファンを尽くどん底につき落とした波平…。
白癬もガッカリだったろうね。
そこから上手く転べばCDだけじゃなく、色んなメディアミックス展開も出来ただろうに。
今思えば、あの猫と蛙(ベル&シャリマー)は魔法少女ものにつきものの
異世界の変なマスコット(最近だとプリキアのミプメプみたいな)を意識してたのかなぁ。
894花と名無しさん:2006/04/15(土) 21:18:06 ID:???0
いや、どん底に突き落とすほどのインパクトはなかったよ
スレ発見した人も適当に納得するし。
作品が普通につまんなくなって消えるか
饐えたすっぱさに気がついて、消えるか
その饐えたところウマーで魚茶になるかでしょ
895花と名無しさん:2006/04/17(月) 00:16:20 ID:???0
ザ花の番外編
きっとまた「アル哀れ…」で終わるんだろうな…
デリヘル王子の後だから
子守王子かな
896花と名無しさん:2006/04/17(月) 01:58:28 ID:AhoIiBOfO
あげ
897花と名無しさん:2006/04/17(月) 07:22:30 ID:???O
子守王子なら太鼓編でもうやったじゃんw
ご飯作ろうとしても出前がいいとか言われてたが。
もう紅茶王子じゃなくて小間使い王子でいいよもう。
898花と名無しさん:2006/04/17(月) 22:00:15 ID:???0
つか、中盤からそうだったろ。>小間使い
899花と名無しさん:2006/04/17(月) 22:10:25 ID:???0
奴隷王子でいいじゃん。
デリヘル王子、奴隷王子

波平ちゃんのアルの扱いを紅茶王女として描いたら
売れるエロゲーの設定だわな
900花と名無しさん:2006/04/17(月) 22:17:15 ID:???0
人間界で堕落した性に耽り紅茶界を裏切った紅茶王女ニルギリィ
彼女とその愛人が、愛人の弟にも紅茶王女を呼び出すように唆し。
アールグレイ姫は欲望の館に召還されてしまった!
最初はやさしい擬似恋愛を楽しんでいた弟だが
その要求は徐々にエスカレートしていく。
しかし、善良なアールグレイ姫は、主の心の傷を想いひたすら要求を受け入れる。
その被虐にニルギリ姫とその主も加わり
アールグレイ姫を快楽の世界に誘う。

ほら売れそうだ。
波の絵じゃなきゃ
901花と名無しさん:2006/04/17(月) 22:17:24 ID:???0
つーかあの願い事が通るならペコーとか大変だったんじゃないか?
紅茶王子・王女は善人にしか呼び出せないってわけでもないし。
ほんと生臭くて嫌になる。
902花と名無しさん:2006/04/17(月) 22:32:45 ID:???0
エロマンガでよくあるね
3つのお願いをいかにエロく持続させるか

でも、ある意味すごいねぇ
そんな自由度あるなら
恋愛禁忌ギリギリの臨場感で面白くかけそうなのに。

ペコーエロなら即効でエロSSかける位おいしい設定だよね。
それってエロ描かなくてもいくらでも展開させられたのに
波平はうんどーかいだのしゅうがくりょこうだの萌えない話ばっかり熱心だったね。

と、899-900のエロSS描きが言います。
903花と名無しさん:2006/04/17(月) 22:45:45 ID:???0
もとから成人指定ならエロ方向に展開してもそれはそれでいいけど
少女漫画誌連載だったし、作者サイドがターゲット層発言してたからね。
他人の設定借りて書いてるのによくこんな夢のない話にしたもんだ。
904花と名無しさん:2006/04/17(月) 23:57:54 ID:???0
くみしんの読みきりはもう描けないよね
少なくとも自分が波だったら無理
時間軸がやっぱりおかしい
去年の別冊よみふけってて確信した
905花と名無しさん:2006/04/18(火) 00:27:12 ID:???0
つか、あのブサ双子メインじゃ続編かけないでしょ
だって男女ブサすぎだし
ブサくて面白い話はかけないし
906花と名無しさん:2006/04/18(火) 01:46:37 ID:???0
願い事エロのジャンルはあるんだけど
どうも紅茶ってアイテムがさー
乙女チックであってないんだわ…
やっぱ、紅茶ってアイテム使って変態パレードやるのに無理あるんだよ
変態パレードするなら、ナニ王子がいいんだろうね
907花と名無しさん:2006/04/18(火) 01:51:55 ID:???O
>>906
ブランデーとかいかが?
908花と名無しさん:2006/04/18(火) 11:28:26 ID:???0
乳飲料系?
909花と名無しさん:2006/04/18(火) 15:23:55 ID:???0
栄養ドリンクとかはどうかな?

 満月の夜に、赤ま○しドリンクに月を映(ry
910花と名無しさん:2006/04/18(火) 19:56:49 ID:???0
流動体食品王子。

生クリームとかジャムとかはちみつとか…
そして女体盛
911花と名無しさん:2006/04/19(水) 00:48:25 ID:???0
スイートなのに生臭そう。
912花と名無しさん:2006/04/19(水) 01:07:51 ID:???0
ジャム王子…もうジャムおじさんの顔面でしか想像できない
913花と名無しさん:2006/04/19(水) 07:52:41 ID:???0
ジャム王子が新しい○○あてがってくれたり。
主人公がぼくをお食べ、とか言うのかよ。
914花と名無しさん:2006/04/19(水) 09:44:16 ID:???O
話豚切りスマソ。
本誌スレにあったんだけど、ザ花紅茶番外

「痛い子とムキの娘杏梨」の話だってさ。

…アルは?ねぇアルは??
こないだの鮒王子も、結局は痛ムキ夫婦を出す為だけのダシだったし
そんなにコイツらしか描きたくないんかい!こっちはもう見たくねぇってのに!
915花と名無しさん:2006/04/19(水) 09:54:54 ID:???0
両親に似てない娘の隣に
金髪でかぼちゃパンツのちっこいのが浮遊してたらイヤだ…。

前回、魔界にアルがいる絵が(後姿だけど)描かれてたのに
「あれがアルだなんて言ってませ〜ん(^◇^;」とかって帰してなかったり
もしくは娘を使って呼び出させてたり。
916花と名無しさん:2006/04/19(水) 14:43:44 ID:???0
花ゆめゲットしたら、
紅茶の予告が・・・orz
しかもなんですか、不気味な子供。
あの分厚い唇がキモいんですが。
917花と名無しさん:2006/04/19(水) 16:46:13 ID:???0
娘が生まれてもまだ返してないんじゃないの?アルのこと
それか娘がもっと小さいうちに返した
→幼い頃の記憶、優しいお兄さんがもう一人家族だったような…?

あれ?デジャブ
918花と名無しさん:2006/04/19(水) 19:12:48 ID:???0
娘にアルを呼び出させて、最終的にくっつけるくらいは平気でしそうだが、
予想のナナメ下を行く波ちゃんだからなぁ…
919花と名無しさん:2006/04/19(水) 20:55:48 ID:???0
きっとカラーは
唇真っ赤でニッタリ笑い
眉毛は通常の1/3で急角度
そしてロンパリでまぶたの上の線が変なんだろうなぁ…

でもって極端に無口で上目遣いか
ギャーギャー暴力ブスかのどっちかなんだろうなぁ…
920花と名無しさん:2006/04/19(水) 21:34:55 ID:???0
こどもの悩み、
それは両親がいつもギャーギャーケンカしてること。
自分に対する父も母も優しいのに、
どうして二人はいつもケンカばっかり?


そう子供が思う裏で、
下ネタばんばん、下品でがさつな太鼓とアサム。
921花と名無しさん:2006/04/20(木) 01:26:43 ID:???0
パパがかっこよすぎて色んな女の人にモテモテなのが嫌なの!
でもそんなパパはいつもママ一筋!(それと私!)


とかそんなんだったらやだよ。

カラーは本当に激キモイ。
後ろのほうの白黒予告はまだ見れないこともないけど。
922花と名無しさん:2006/04/20(木) 02:14:19 ID:???0
むすめの悩み、
アルが私のコトを子供扱いすること!私は本気で好きなのに!

とかそんなんだったら激嫌。

それにしても何でまたニラ茶?編集はニラ茶番外編だけでコミクス1冊出す気なの??
923花と名無しさん:2006/04/20(木) 03:26:45 ID:???0
ステキなパパをママととりあう私!
でも結局パパはママのことが一番なんだよね…
私の王子様はどこ?はやく現れてくれないかしら
「自分だけの都合のいい王子が欲しかったらデリヘル王子呼べばいいじゃない?」

おまじないでアル登場

とかだったら嫌杉
924花と名無しさん:2006/04/20(木) 04:08:38 ID:???0
パパやママに何も聞いてないけどなぜか知ってるおまじないを夜中に実行

アル登場

かっこいい!素敵!だけどパパやママにはいえないわ

悩む娘
925花と名無しさん:2006/04/20(木) 04:40:09 ID:???0
アルが娘に癒されて(デリヘルの過去)、人間への転身を
はかる結末に100チンブラ
926花と名無しさん:2006/04/20(木) 04:41:11 ID:???0
>>924
一度くらい、自分の紅茶王子・王女の存在を必死で隠す主人の話とかあっても良かったけどね。
>>924の展開だと、ちび姿の時も隠しておかないと痛い子たちには見えてしまう(娘はそれを知らなくても)のだし。
927花と名無しさん:2006/04/20(木) 04:47:27 ID:???0
娘の肌の色に関しては、
「紅茶界の住人(と人間のハーフ)の場合、肌の色は母親(もしくは人間)の方に似る」
というトンデモ設定で誤魔化すのかな?
ムキは人間になってるけど、それは寿命やぱちんが使えなくなったというだけで、
遺伝子レベルは紅茶界人のままとか。
928花と名無しさん:2006/04/20(木) 08:12:01 ID:???0
紅茶怪人と象足魔女
929花と名無しさん:2006/04/20(木) 12:25:01 ID:???0
今度は、痛い子側からの激しいノロケがきそうな予感・・・。
930花と名無しさん:2006/04/20(木) 14:35:15 ID:???0
予告カット
http://q.pic.to/21v4x

懸賞は15作家の複製原画なのだが
メンバーは連載陣と今号読み切りが載った絵夢羅で
波ちゃんはお呼びでなかったのである。
931花と名無しさん:2006/04/20(木) 15:50:43 ID:???0
>>930乙!
だから唇をなんとかしろと。左右の眼の大きさもなんとかしろと。
しかし太鼓に似てないよね。
932花と名無しさん:2006/04/20(木) 16:27:09 ID:???0
唇キモすぎる 上唇部分を塗らなけりゃ少しはマシ?
933花と名無しさん:2006/04/20(木) 17:11:14 ID:???0
アンリが満月の夜、紅茶を飲もうとしたら紅茶の中から王子様が!
「あなたはだぁれ?」と聞くアンリ。王子様の正体はアル。
アルはアンリが太鼓とアサムキの子供だと知らないので
「ほかの人には言っちゃダメだよ」と約束をする。
優ししアルに憧れるアンリ。
でもどうしていいかわからないというか
胸のドキドキの意味がわからない。
ほかの人には内緒なので、相談も出来ない…

とか?
934花と名無しさん:2006/04/20(木) 18:14:34 ID:???0
>>930
ありがトン。

絵がどんどん変な方向に変わってきてるね、これじゃあ前の方がましだよ。
935花と名無しさん:2006/04/20(木) 18:32:46 ID:???0
>930
黒髪の碧眼って、まゆタソじゃないんだから…。
936花と名無しさん:2006/04/20(木) 18:43:57 ID:???0
>935
きっと突然変異なんだよw
937花と名無しさん:2006/04/20(木) 19:51:07 ID:???0
>>933
びっくりした、普通にバレかと思ったよ。
938花と名無しさん:2006/04/20(木) 21:33:16 ID:???0
でもなみちゃん、仕事してるから皇太子妃よりマシだあ。
939花と名無しさん:2006/04/20(木) 21:52:28 ID:???0
>>938
そういう事言うなよ
940花と名無しさん:2006/04/20(木) 21:58:19 ID:???0
そんな事言ってやるなよ。
かかる重圧なんか波ちゃんと比べ物にならない人なのに。
941花と名無しさん:2006/04/20(木) 22:09:53 ID:???0
あの人がついてるのは滅茶苦茶たいへんな職業だよ…
波と同列に語るのは可哀想すぎる。
942花と名無しさん:2006/04/20(木) 22:14:31 ID:???0
ってか皇太子妃を持ち出してくるのありえなす。
重圧もさることながら世継ぎ問題等でいろいろと回りからも
負担がかかっていたんだろうからさ。釣りであってくれ
943花と名無しさん:2006/04/20(木) 22:41:06 ID:???0
>>938
残念ながら、「TVで報道されない=仕事してない」という式は成り立たないわけで
944花と名無しさん:2006/04/20(木) 22:44:29 ID:???0
TDLとか行ったり上野動物園行ったり遊んでばっかりじゃん。
宮内庁のホームページ見たら全然公務してないのは明白。
国連大学にベット持ち込んでるし。
945花と名無しさん:2006/04/20(木) 22:49:31 ID:???0
そゆことヌキにしても
ぶっちゃけ
お育ちとキャリアと美貌と注目度がちがうよなと思う

同じイタタでもランク違いすぎ。
波平は所詮一部のオタにしかわからない人じゃん。

比較対照ならせめて眉タン程度の差にしてあげなよ。
彼女ならまだ漫画って共通点があるわけだし。
946花と名無しさん:2006/04/20(木) 22:52:53 ID:???0
ってか比較対象ならピザで十分じゃん。
>でもなみちゃん、仕事してるから皇太子妃よりマシだあ。

>でもなみちゃん、仕事してるからピザよりマシだあ。
947花と名無しさん:2006/04/21(金) 00:57:21 ID:???0
粉飾キャリアの話はスレ違いだよ。
948花と名無しさん:2006/04/21(金) 06:40:29 ID:???0
粉飾キャリアって雅子妃のこと?
奈子の通ってた学校のモデル、どこだったか知りたい。
949花と名無しさん:2006/04/21(金) 09:52:16 ID:???O
ピザとの比較…どっちが勝ちで負けなのかビミョーだなぁ。
コミクス売り上げ・ピザ圧勝
コミクス冊数・数だけなら波(10冊出なきゃ漫画家じゃないとまで言ってたからねぇ)
紙面・真っ白顔だけ身体描かないのと、真っ黒栞で身体ベキバキ…どっちがマシか??
掲載・本誌だが12pしかも落としまくりピザvs
一応枚数はあるが(今回少々落とした?)本誌からはオサラバ都落ち波。
…勝負にならんよなぁW。肝心の内容はどっちも
「こんなの載せんならド新人のがマシじゃあ〜〜」て代物だし。
950花と名無しさん:2006/04/21(金) 21:13:50 ID:???0
ピザは…かたくなまでにスケートシーンを描かないスケート漫画なんてとっとと
打ち切ればいいのにと今月号見てオモタ。
まあ波と目くそ鼻くそだな。
951花と名無しさん:2006/04/21(金) 21:31:38 ID:???0
なんだ雅子妃が好きなピザのことじゃないのね。
スレ違いすみません。
952花と名無しさん:2006/04/21(金) 22:31:18 ID:???0
>>948
学校そのものは南平の母校で鎌倉の高校。体育祭のモデルは
広島の高校。
953花と名無しさん:2006/04/22(土) 04:05:35 ID:???0
広島の既女ですが、それは初耳でございます。
太刀洗のモデルも広島なのですか。
違いますよね?あんまりですわ〜。
954花と名無しさん:2006/04/22(土) 07:29:51 ID:???0
>953
体育祭のモデルは広大附属
955花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:46:32 ID:???0
ここもレベル下がったな
956花と名無しさん:2006/04/23(日) 00:52:33 ID:???0
下がるほどのレベルもないよ。すれも作品も作者も
957花と名無しさん:2006/04/23(日) 01:13:55 ID:???0
どんだけレベルがあったと思ってたんだ?
958花と名無しさん:2006/04/23(日) 01:17:58 ID:???0
私らにもっとはっちゃけろと言いたいのか?
959花と名無しさん:2006/04/23(日) 10:49:45 ID:???0
エサがなきゃ、はっちゃけられもしない
ま、26日まで待てよ。

しかし、レベルに関しては
波平に合わせて下がっているのやもしれんな
960花と名無しさん:2006/04/23(日) 22:41:49 ID:6Sf9RiRG0
961花と名無しさん:2006/04/25(火) 02:19:25 ID:???O
真吾と久美子も紅茶王子も好きだ
でもなんかここだと叩かれまくってるのねorz
962花と名無しさん:2006/04/25(火) 03:22:05 ID:???0
>>961
頑張って擁護してあげてください。

ただ、山田波平さんは擁護するとあなたのネットでの言動を始終見張るようになるし、
擁護の仕方が気に入らなければ逆キレして誉め言葉を要求してしつこかったり
コミックスを20冊オリコンのモニターになってる書店で買うようねだったり
ネタの提供やリサーチをねだったり、あげくあなたのプライベートを
公の場面で暴露したりこき下ろしたりしますが。
963花と名無しさん:2006/04/25(火) 03:25:09 ID:???0
好きな物は個人の趣味だからそんなに気を落とさんでも。
ただ「ここ」だから叩かれまくってる、訳でも無いと思うよ。
964花と名無しさん:2006/04/25(火) 04:09:19 ID:???0
2年ぶりに来た

なんも変わってないね
965花と名無しさん:2006/04/25(火) 06:31:01 ID:???0
>>964
「デリヘル」ということばを憶えられます
966花と名無しさん:2006/04/25(火) 11:17:48 ID:???O
ファンであるはずの>961にすら存在を忘れられている「吉三」って一体…
967花と名無しさん:2006/04/25(火) 12:06:59 ID:???0
>>966
単に吉三は嫌い(あるいは読んでない)のでは。
968花と名無しさん:2006/04/25(火) 13:40:33 ID:???0
>942
いい年で結婚したのに、3年は子作りしない宣言。
最初の世継が腹にいたのをわかってたのに、周りにも止められたのに
外国行って酒飲んで遊んで流産。自業自得。
969花と名無しさん:2006/04/25(火) 13:58:30 ID:???O
>>968
そういうのは鬼女板でやってください。
970花と名無しさん:2006/04/25(火) 14:04:34 ID:???0
てかここで皇室問題語られてもね・・・・・。
いい加減巣に帰れ!
971花と名無しさん:2006/04/25(火) 14:58:04 ID:???0
鬼女板で山田名前でスレッドたってなかったっけ
チビ女は老化が早いとかで。
それで遊びにきちゃう人がいるんでしょう
972花と名無しさん:2006/04/25(火) 16:42:51 ID:???0
315 名前:名無し草 メェル:sage 投稿日:2006/04/25(火) 15:01:38
立ち読みしてきた。
やっぱり出てきた、絵里とルフナ。
そして最後には痛い子が記憶を取り戻す
ご都合主義的展開ですた…。
973花と名無しさん:2006/04/25(火) 16:53:53 ID:???0
さて、スレタイ何にするかな。

>>828-832
・紅茶番外編38作目
・紅茶王子38人目
・読み切り番外編38本目
・連載狙いの短編38本目
・番外編で延命38本目
974花と名無しさん:2006/04/25(火) 16:54:58 ID:???0
・ご都合主義38回目
975花と名無しさん:2006/04/25(火) 17:11:15 ID:???0
・失望38回目
・ハァ?38回目

974もいい。
976花と名無しさん:2006/04/25(火) 17:19:29 ID:???0
連載も完全新作もないせいとは言え
難民化とゆーか庄司スレ化とゆーか>スレタイ
977花と名無しさん:2006/04/25(火) 17:21:04 ID:???0
偶然にもページ数と次スレの数が同じだ。
38ってやけに半端だな。
978花と名無しさん:2006/04/25(火) 17:37:09 ID:???0
じゃあ「〜38ページ」か?
979花と名無しさん:2006/04/25(火) 17:39:31 ID:???0
【山田南平】作品スレ!豪華38ページ

でどう?
豪華だのBIGゲストだの言われて38ページってね。
予告打つヒマあったみたいだから、
減らされたんだろうという難民の意見
980花と名無しさん:2006/04/25(火) 17:42:05 ID:???0
>>979
それいいな!
981花と名無しさん:2006/04/25(火) 17:50:27 ID:???0
んじゃそれでやってみるわ。
>>1はこれで。↓

批判・ご意見・キャラ萌え話・展開予想、なんでもオッケー(≧▽≦)
「オトナになる方法」(久美子と真吾シリーズ)・「紅茶王子」・「まなびや三人吉三」・
読み切り・コミックスの描き下ろし含め、山田南平の描いた作品すべてについて語り合うろり!

※作者本人の起こした過去の問題について興味がある人は、まず>>2以降を見てね(・▽・)b
982981:2006/04/25(火) 17:52:37 ID:???0
駄目だったorz
誰かよろしくです
983花と名無しさん:2006/04/25(火) 18:03:02 ID:???0
たてました。
【山田南平】作品スレ!豪華38ページ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145955683/
984花と名無しさん:2006/04/25(火) 18:05:53 ID:???0
難民更新するの忘れた…すいませんorz
985花と名無しさん:2006/04/25(火) 19:20:27 ID:???0
乙であります。
986花と名無しさん:2006/04/25(火) 19:57:35 ID:???0
こっち埋めよーぜー
987花と名無しさん:2006/04/25(火) 21:19:35 ID:???0
埋めなくても981超えれば丸1日で落ちる
988花と名無しさん:2006/04/25(火) 22:15:55 ID:???0
しんごとくみこは好きだったんだけどな。
989花と名無しさん:2006/04/26(水) 15:32:54 ID:???0
123cmはじめて見た時この人はうまくあか抜けたら好きになるかも・・
(その時はちょっとだめだった)と思ったが
月日がたつごとにこれ以上ないくらいあかまみれになり
なんか逆の意味でいままでずっと注目している
990花と名無しさん
今回も生臭かった。
もっとほんわかした話は描けないものか。
…無理だな。