高尾滋 13・ゴールデンデイズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
934花と名無しさん:2006/06/14(水) 01:50:52 ID:???O
あと、一週間です。
待ち遠しい(*´ω`人)予想がさっぱりつかない。というか考えられない。
あと、ビショップの顔がちょっと違く見えた。大人っぽい?
935花と名無しさん:2006/06/14(水) 19:44:51 ID:???O
今日ディアマが3巻まで売ってたから読んでみた
フーマかっこよすぎるよ
グラス割って怒るトコすごく感動して泣けた・・・。
高尾さんの作品の中で一番好きかも
936花と名無しさん:2006/06/14(水) 20:06:52 ID:???0
感動したいんだったら人形芝居もオススメ
937花と名無しさん:2006/06/14(水) 22:41:03 ID:???O
人形は2巻しか売ってなかったのでアマゾンで買うことにしました!!(ディアマ4巻も)
早く届かないかな・・・楽しみ^^
938花と名無しさん:2006/06/14(水) 23:27:33 ID:???0
>>937
よかったね

高尾さんの読みきりの人形が楽しみだ。
939花と名無しさん:2006/06/15(木) 01:36:48 ID:???O
さとこの内股が常にイラついた
940花と名無しさん:2006/06/15(木) 13:51:45 ID:???O
内股だっけ。てか足書くことあったけ。
941花と名無しさん:2006/06/15(木) 15:42:55 ID:???0
よく転んでいたなさとこ。
運動不足だ。
942花と名無しさん:2006/06/15(木) 17:13:29 ID:???0
運動不足ではなく運動音痴なのでは?w
私はディアマが一番好きだけど、ディアマでは泣かなかったなそういえば
でも人形芝居とてるてるでは泣いた
943花と名無しさん:2006/06/15(木) 18:41:17 ID:???0
高尾さんの作品の女の子は好きだな。
ただてるてるのシノブはあまり好きではなかった。
松子の方が好きだったな。
944花と名無しさん:2006/06/15(木) 18:47:58 ID:???0
自分もしのは最初好きじゃなかったなー。
だんだん好きになったけど。
でも周りのキャラが複雑だったから
しのと左介は裏がなくてまっすぐで良かったのかもしれん。
945花と名無しさん:2006/06/15(木) 20:30:45 ID:???0
しのは最初のワンレンが好きだった。
最後の方、髪の毛がワゴワしてそう…。
946花と名無しさん:2006/06/15(木) 21:20:31 ID:???0
ワゴワ?
947花と名無しさん:2006/06/15(木) 22:12:30 ID:???0
2ちゃんは誤字脱字タイプミス当たり前の世界だから
臨機応変で即座に脳内変換できる頭がないと辛いだけだよ(´ー`)y-~~
948>945:2006/06/15(木) 23:14:00 ID:???0
ゴが抜けてたよ、ゴワゴワです。
しの姫髪に巻かれて逝ってきます…。

>947
フォロー、スマソ。
949>948:2006/06/15(木) 23:15:49 ID:???0
うわー、今度はしの姫「の」が抜けた…orz
今度こそ逝ってきます…。
950花と名無しさん:2006/06/15(木) 23:44:01 ID:???0
高尾さんって女の人より男の人のが
上手いと思う。
951花と名無しさん:2006/06/16(金) 00:34:10 ID:???0
男の人の腕のラインが綺麗で見とれてしまう。
952花と名無しさん:2006/06/16(金) 14:44:35 ID:???O
手がいい。身体描くのうまい。
953花と名無しさん:2006/06/16(金) 15:48:27 ID:???0
確かに高尾先生の描く手や指は萌える
954花と名無しさん:2006/06/16(金) 21:54:06 ID:???0
これは信じてよいのかな?

> 2006年8月18日発売。

http://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4592181980
955花と名無しさん:2006/06/16(金) 22:38:12 ID:???0
>>954
早!
信じたいな。
956花と名無しさん:2006/06/16(金) 23:24:16 ID:???0
>>949
イ`!

>>954
早いなw
957花と名無しさん:2006/06/17(土) 01:21:59 ID:???0
>>954 何か早く感じるね >三巻
表紙は誰だろうwktk
958花と名無しさん:2006/06/17(土) 10:32:42 ID:???0
自分勝手に今までの流れで早くて9月か遅くて10月だと
勝手に思ってた。

>>957
この前の慶のカラー?>表紙
959花と名無しさん:2006/06/17(土) 11:54:19 ID:???O
>>954キタ━━ヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ━━━!!!!
信じる!早い!やったー\(´;∀;`)/






…時間おいて↑見たら自分の喜びようにビビった。こんなにゴルデン好きだったのか。
960花と名無しさん:2006/06/17(土) 13:06:22 ID:???0
>>958 表紙は慶だと思う
今度こそ描き下ろしだと良(ry
961花と名無しさん:2006/06/17(土) 13:19:32 ID:???0
今回早いということは
そんなには加筆修正されてないのかな。
962花と名無しさん:2006/06/17(土) 19:30:41 ID:???0
>>959

ワロタw
963花と名無しさん:2006/06/17(土) 22:53:42 ID:???0
コミクス派だからすごい嬉しい。
ゴルデン最初は普通だなーホモイラネと思ってたけど、2巻でかなり好きになった。
僕の愛した陽だまりが〜のあたりとか切なくてキュンキュンするw
964花と名無しさん:2006/06/18(日) 01:34:14 ID:???O
>>963自分もあれはキタwwその話は好きだ。仁もついでに好きだ。
965花と名無しさん:2006/06/18(日) 09:04:47 ID:???0
>>964
ついでかよww

3巻収録ってどの辺までかな。芸者くらいまでかな。
966花と名無しさん:2006/06/18(日) 14:34:54 ID:???O
16話までだから仁が芸者助けたはなしまでか?立ち読みしたからうろ覚え。
967花と名無しさん:2006/06/20(火) 21:10:39 ID:???0
今号の扉すごく好きだ
968花と名無しさん:2006/06/20(火) 22:40:22 ID:???0
なんか展開が微妙・・・。
光也がじいちゃんじゃないって解ったんだよね?仁は。
だったらもっと突っ込んで訊いて欲しいんだけど。
969花と名無しさん:2006/06/20(火) 22:50:24 ID:???0
次くらいで聞くんじゃないの
970花と名無しさん:2006/06/20(火) 23:29:42 ID:???0
今までは光也の中に慶光が隠れてるって思ってたのが
それぞれが別人として存在するってわかって
そしてそのどちらも愛すべき存在になってきたってことなのかな。
971花と名無しさん:2006/06/20(火) 23:35:53 ID:???0
>>970
光也も愛すべき存在だと気づいたんじゃないのかな。
ずっと慶光と光也が同一人物だと思ってたから
取り乱したんだろうけど
でも思いのほか物凄くアッサリ受け入れたのにはちょっとビックリ。
アッサリではないんだろうけど仲直り早いなと。
972花と名無しさん:2006/06/21(水) 00:32:49 ID:???O
結構アッサリだったね。
慶光を返せ!!って叫んでたから、もうちょっとお互い苦しい展開になるのかと。
つか慶光じゃないなら光也住まわせる理由ないよな。
もともとの光也の家族や生活。そこら辺の説明はどうするんだろ。

そういえば、強盗を後ろ手に押さえてる時、仁が光也にシーツみたいなのを被せたのはなんで?
今回全体的に分かりにくかったorz
973花と名無しさん:2006/06/21(水) 06:36:51 ID:???0
雨だか汗だかでびしょびしょだったから?
光也の髪型いつの間にかじーちゃん化してるなー
最初はもっと区別付いたのに
974花と名無しさん:2006/06/21(水) 06:48:37 ID:???0
慶光が最愛といえば最愛かもしれないけど、慶光が決してなりえない
友人としての位置を獲得した感じかな?と思った今回。光也が男前すぎる…
次回もっと慶光がいないネタを深く追求して欲しい。
あんまり追求しすぎると、終わっちゃうの?と心配になるのでかする程度で。

私も便乗して質問。「知らねえの」のあとの「ふっ」はなんでしょう?
言いたかったことを吐き出してほっとした光也の「ふっ」で良さそう?
975花と名無しさん:2006/06/21(水) 11:10:08 ID:???0
仁が光也と慶光が別人と認識したのはいいけど
百合子さんや亜伊子にはどう説明するんだ?
説明なしで今まで通り振舞うのかなぁ
976花と名無しさん:2006/06/21(水) 11:15:46 ID:???0
しかしここまで無二の親友みたいな関係になると
光也が未来に帰る時つらいだろうな
現代にはそこまでの友人いないようだし・・・
慶と一緒に帰るならいいけど何となくそんな展開じゃなさそうな気がする。
977花と名無しさん:2006/06/21(水) 11:17:30 ID:???0
説明しなくてもさほど問題ないような気もしないでもないw
仁の場合は大きな違いだけど。
978花と名無しさん:2006/06/21(水) 21:32:10 ID:???0
次回東京みたいなことかいてあったけど
慶光探さないのかな
もうしばらく軽井沢で手がかり探すと思ってたけど
979花と名無しさん:2006/06/22(木) 00:39:55 ID:???0
今回読んでいて思ったんだけど、光也が居なかったら
仁は、あの別荘で殺されていたんだろうか?

光也が過去に来ていなかった場合
慶光の姿を見かけたと聞き、軽井沢へ捜しに。
手がかりがないかと、雨の中別荘へ
心労やら色々あって具合が悪くなった仁を置いて
伯父さんは、医者と警察を呼びに行く。
そこで別荘荒しに遭遇して、殺されるか大怪我。
じいちゃんの後悔…って感じになったんでしょうか。
助かったから、じいちゃんの願いは叶ったって事になるのかな。
それとも、まだ“仁、危機一髪”な出来事があるんのか気になりました。
980花と名無しさん:2006/06/22(木) 00:44:12 ID:???0
まだあるんじゃないかな。
そうでないと今後光也がこの時代にいる意義がなくなってしまう気が。
光也が来た理由って今回命を救ったみたいな危機のためなのか、
あるいはじいちゃんが精神的に裏切っちゃって仁を壊しちゃったのかね。

>>978
自分もじーちゃんと遭遇かニアミスがあるかと思ってたから予告文ちょっと驚いた。
981花と名無しさん:2006/06/22(木) 18:06:19 ID:???0
>>979
自分もちょっと思った。
その光也いなかったらその流れになってもおかしくないからね。
最近仁を助けるってのは命ではないような気がしてきた
それはわからないけど。雰囲気的に
関東大震災なんか走ってきて助けられるものではないしね。

982花と名無しさん:2006/06/22(木) 18:25:46 ID:???0
980過ぎてたので新スレ

高尾滋 14・ゴールデンデイズ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1150968274/
983花と名無しさん
>>975
亜伊子はもう最初あたりで別人と認識してると思う。