がんがれ!モヨたん【安野モヨコ 14】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
「モーニング」にて『働きマン』連載中
「なかよし」にて『シュガシュガルーン』連載中
その他最新情報は随時公式サイトにてチェック
ttp://www.plays.jp/diary/moyoco/
2花と名無しさん:2006/01/20(金) 20:19:21 ID:5GvdTJIYO
初の2
3花と名無しさん:2006/01/20(金) 20:20:44 ID:HBkjZVmLO
がんばれ〜
4花と名無しさん:2006/01/20(金) 20:50:35 ID:???0
5花と名無しさん:2006/01/20(金) 21:07:17 ID:???0
お疲れ様。
6花と名無しさん:2006/01/20(金) 21:14:50 ID:???0
スレタイとは裏腹にガンガン叩きレスがつきそう
>>1は皮肉が好きな人ですか
71:2006/01/20(金) 21:27:58 ID:???0
叩きレスもまんせーレスもどちらもおk・・・
8花と名無しさん:2006/01/20(金) 23:01:28 ID:Xu5wvF7mO
叩きレスばっかに決まってんじゃんww
9花と名無しさん:2006/01/20(金) 23:55:59 ID:???0
叩きにもまんせーにも傾かないスレになってほしいな。
でも叩きスレになるのは目に見えてるけどw
10花と名無しさん:2006/01/21(土) 00:09:58 ID:???0
漫画は好きだったんですが
顔が平均以下なのに、頑張って隠して、同属嫌悪でブスを嫌って
そのゆがみが漫画に出てきたかんじがいやらしいです。
心配して隠さなくてもあなたちゃんと誰が見ても分かるブス造形です。
中身を磨こうとしてるのはいいことだと思います。
11花と名無しさん:2006/01/21(土) 01:20:02 ID:VC5/q4TSO
セックスばっか書いてて超きまちわるーい いやにブスこきおろすからひうらさとるぐらい美人想像してたら顔みてあぜんとした
12花と名無しさん:2006/01/21(土) 01:36:44 ID:???0
セックス描写も個性じゃなくて岡崎さんの猿真似に
見えますしねー
13花と名無しさん:2006/01/21(土) 01:40:02 ID:???0
理想と現実
14花と名無しさん:2006/01/21(土) 02:07:59 ID:GRX8NFKu0
999 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/20(金) 18:48:25 ID:???0
たらればで話を進めて叩くなんてサイテー


がんがれ!モヨたん
15花と名無しさん:2006/01/21(土) 02:30:33 ID:???0
235 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2006/01/20(金) 23:28:43 ID: G9UZjFy1
視聴率0.7のアニメは終了前から反省会か
236 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2006/01/20(金) 23:34:45 ID: hzJA/1e3
残念会かもしれんな。
16花と名無しさん:2006/01/21(土) 02:32:43 ID:???0
錯乱とっとと再開して
ガンガレモヨタン
17花と名無しさん:2006/01/21(土) 02:47:00 ID:???0
子豚のようにふるえて
ゴキブリのように立ち直るのが
モヨコクオリティ
18花と名無しさん:2006/01/21(土) 05:20:42 ID:???0
ダンナも猿人か原人みたいな顔してたよねw
まあ、変人同士いいカップルですな。
19花と名無しさん:2006/01/21(土) 09:19:04 ID:???0
監督不行届よむと変人同士だけど仲良さそうで微笑ましいよねw
子供ができたら子育てエッセイをぜひ描いて欲しい
20花と名無しさん:2006/01/21(土) 12:09:42 ID:???O
モヨにはそういう所帯的な方向にいって欲しくないなぁ
21花と名無しさん:2006/01/21(土) 14:48:34 ID:???0
>>17
先生のモチベーション下がるから
そういう事言うのやめれ
22花と名無しさん:2006/01/21(土) 14:51:59 ID:???0
「子豚のようにふるえて」ってちょっとウケたよ。
イメージぴったりすぎてw
23花と名無しさん:2006/01/21(土) 18:21:39 ID:???O
ブタモヨブタモヨ
24花と名無しさん:2006/01/21(土) 18:28:41 ID:???0
かわいいな子豚
25花と名無しさん:2006/01/21(土) 20:57:18 ID:???0
絶対ネタって言われるだろうけど私
モヨたん人間的に好きだよ
友達になりたいな
男だったら付き合いたいとも思うよ
26花と名無しさん:2006/01/21(土) 21:02:52 ID:GRX8NFKu0
>>25
          .,__    ., \
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─     −=三/⌒ヽ   ヽ,
   ̄ ̄ ̄ ̄    −=三⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽ  V I P か ら き ま す た
  ――=             −=三ノ   /      |
        ――     −=三( ヽノ         |
    _____   −=三// >>      !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄−=三レ  レ        /
               ヾ./_     _   //
              、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
               // ./// /
               /  / / /

27花と名無しさん:2006/01/21(土) 21:09:29 ID:???0
自分に似た人に好感をもつ
28花と名無しさん:2006/01/21(土) 21:11:02 ID:???0
やたら休載増えたけど
子供でもできたのかね
29花と名無しさん:2006/01/21(土) 21:15:19 ID:???0
モヨたんって何歳だっけ
35ぐらい?
高齢出産になるのかな
でも子供はできてないとおもうよ
30花と名無しさん:2006/01/21(土) 21:21:05 ID:???O
必死にギャルっぽくしようとしてるのがいたい 顔みてどこがギャル系やねん・・勘違いもはなはだしい・・
31花と名無しさん:2006/01/21(土) 21:25:51 ID:???O
ギャ、ギャル?
オサレに疎い人かな
32花と名無しさん:2006/01/21(土) 22:46:12 ID:???0
前スレで倖田とモヨたんがにてるって話題がでてて
その時は似てると思わなかったんだけど……似てるね
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1134331821/
33花と名無しさん:2006/01/21(土) 23:04:22 ID:???0
34花と名無しさん:2006/01/22(日) 11:35:23 ID:???0
おいおい似てないじゃないか・・・
倖田はまだ可愛いじゃん

本人?
35花と名無しさん:2006/01/22(日) 16:02:32 ID:???O
ブタぽいところじゃない
36花と名無しさん:2006/01/23(月) 07:04:13 ID:???0
似てるかどうかよりも倖田がこんな不細工だった事が信じられない
37花と名無しさん:2006/01/23(月) 08:49:21 ID:???0
モヨにこれ伝えたら、コウダの事かわいいっていいそうだな
似てると言われたら尚更
38花と名無しさん:2006/01/23(月) 14:45:09 ID:???0
>>33
これ、コウダ!?
韓流か何かのタレントかと思った

39花と名無しさん:2006/01/23(月) 16:27:44 ID:???0
40花と名無しさん:2006/01/24(火) 10:00:38 ID:???0
浅田真央がガッチリメイクしたのかと思った
41花と名無しさん:2006/01/24(火) 13:57:21 ID:???0
浅田真央の方が可愛いよ
42花と名無しさん:2006/01/24(火) 18:44:24 ID:???0
なんか顔がコドモっぽいな
メイクも古いし
43花と名無しさん:2006/01/26(木) 20:31:14 ID:???0
>>11
美人画報で「知り合いですごく綺麗な子がいるんだけど
何かっていうと「ブスの癖に」という子がいて・・・」って
書いてたじゃん、あれひうらさとるのことじゃないかと思っている。
44花と名無しさん:2006/01/27(金) 00:42:14 ID:???O
美人画報好きだったなあ。文の内容と絵の割合ちょうど
良くて色使いとか見てると元気出てくるんだよね。
ファッション雑誌やウィンドーショッピングしてる時の
高揚感や充実感と同じような気分になるんだよね。
漫画は、スノッブで欲望を肯定してる感じだよね。
でも実は結構テーマは大まじめで、キャラが安易に悟ったり
しないのを描いてるのが、好きかも。
現実そんなもんだしね。
ほかの漫画の楽しみ方と、モヨ漫画の楽しみは別だなあってつくづく思う。
モヨ漫画から受け取る感情はリアルでむき出しで、身近に感じるなあ。
45花と名無しさん:2006/01/27(金) 02:31:12 ID:???0
ひうらさとる
って絵が下手くそな人?
漫画家なんだから多少ブサでも絵やストーリーで
売れたほうがいいと思うんだけどな
ただ、ブサなのにメディア露出が多いのはいかんともしがたいけど

大昔にも、漫画家は美人になった。ってコピーで
岡崎京子、えーと亡くなったオヤジギャルの漫画家、原律子
桜沢エリカなんかが出てたと思うけど
皆冴えない普通レベルだと思った子供時代…
どんだけ普遍的イメージとして漫画家がアレかって事ですかね

46花と名無しさん:2006/01/27(金) 14:49:02 ID:???O
漫画面白ければいーじゃんって感じだけどな。
ブサか美人かはともかく、漫画には人間性出るから、
個人的にはとくに漫画家本人の外見が気になることはないなあ。

モヨよりメディア露出多い人もっと沢山いるしね。
それに、タレントでもないから一般人としては特にぶさいく
とは思わないけどね。
47花と名無しさん:2006/01/27(金) 17:12:20 ID:???0
>>43
>何かっていうと「ブスの癖に」という子がいて・・・」って

うわ〜
性格悪いな
ひうらさとるってそんなに美人なの?
顔見てみたい
48花と名無しさん:2006/01/27(金) 18:41:01 ID:???0
どう見積もっても一般人レベルでぶさいくだと思うけどなあ
あの花嫁写真見て普通と判断する人居るのか?
49花と名無しさん:2006/01/28(土) 07:16:22 ID:???0
ただの>>43の推測に過ぎないのに、
「性格悪い」って言われるひうらさとるって。。。
50花と名無しさん:2006/01/28(土) 11:18:46 ID:???0
>>46
激しく同意
51花と名無しさん:2006/01/29(日) 00:02:26 ID:???0
>18
そお? カコイーと思ってしまったけど。

>19
うむ。 風邪ひいたとき風呂場で倒れた話は、あの絵だからともかく
なにげに新婚としてはセクスィーなシチュだったのではと思ったが。
(ま、病気でそれどころじゃないかもだけど。)
たしかに将来、夫婦+子供まんがが出たら、見てみたい気が。
あと、家関連の話も見てみたい!
インテリア関係とかの話も、けっこうツボなんで。
52花と名無しさん:2006/01/29(日) 01:25:25 ID:???0
今はどうかしらないけど(もっと乙女テイストはいったんだっけ?
イデーの家具がどうこう言ってた時期は、金かかってるんだろーけど
これがセンスがいい!ってもん?
金持ってるから踊らされてルのかなーと思ってた。
53花と名無しさん:2006/01/29(日) 06:06:06 ID:???0
美学みたいなものが感じられにくい人ではある
54花と名無しさん:2006/01/29(日) 11:35:52 ID:???0
ハピマニのシゲタって大卒なんだね。
マリちゃんの会社で面接してるシーンでシゲタの履歴書らしきものがあるんだけど、
「明治大学文学部演劇学科」って書いてある。
あ、でも「卒業」とは書いてないから、中退ってこともあるかもしんないけど。
55花と名無しさん:2006/01/29(日) 12:27:18 ID:???O
>52 正直、趣味は違うんだが(乙女テイストの所とか。私ゃ、全体的にアースカラー、
家具は素材重視、食器は和好みという傾向なんで)、
好きにやってるっぷりが見てて気持ちいいのですよ。
あとはデロンギとかバーミックスとか通販意欲を刺激されたりして。

>54 明大っぽい雰囲気も若干あるかも?
イメージ的には、中大、早大などマンモス校な感じ。
56花と名無しさん:2006/01/29(日) 12:46:58 ID:???O
あ、でも日本家屋好きというのは、結構わかる!
最近、都心から小一時間くらいの某観光地で中古準和風、
木造家屋でしっかり綺麗に立てられた家すごく気に入ったんだが
あまりの高台にあるので断念。
立地はともかく、家そのものと松のある庭がすっごく気に入ったんだが。
小津作品とかの日本的雰囲気も好きなのかなあ?と思ってました。
57花と名無しさん:2006/01/29(日) 12:50:35 ID:???O
乙女趣味(?)かと思えば日本家屋好き、ギャル服も気になるけど着物にも惹かれるって
いうのは、ジャンルこだわらず自分の好きなもの追求していく人なのかなあと。
そのあたりの統一感のなさが「美学ない」と言われるのかもしれんが、
そーいうの個人的には結構好きなんで。
洋風の料理を和皿に盛ったり、落ち着いた部屋に一点だけ
色鮮やかなエスニックな布かけたり。
58花と名無しさん:2006/01/29(日) 15:17:35 ID:???0
踊らされていたと思われるシンプル趣味よりは
見てて気持ちはいいわな…

漫画も好き勝手やったほうがいいなじゃないのかなー
下手に編集の言う事きく時期も終わったんじゃないのかなー
59花と名無しさん:2006/01/29(日) 19:28:15 ID:???0
モヨの趣味って、最近のジブリみたい
和洋折衷なところが。
あんまり泊まりたくない部屋ではあるな
60花と名無しさん:2006/01/29(日) 21:59:17 ID:???0
>58
ハピマニとかの時ってどういう感じだんだろう?<編集さんと

>59
最近のジブリといえばハウルの動く城とかのこと?
見てないけど、和風っぽさってあったけ?
次は「ゲド戦記」ってあったけど、あれもっと和風っぽさないけど。
どーでもよいが、あれ読むとクリドラ思い出しちゃうんだよね。
61花と名無しさん:2006/01/30(月) 00:37:49 ID:???0
専ブラだと一目瞭然だわな。
62花と名無しさん:2006/01/30(月) 01:00:31 ID:???0
>>61
私も専ブラだけど。何?。
63花と名無しさん:2006/01/30(月) 01:04:22 ID:???0
この人時々いるから
64花と名無しさん:2006/01/30(月) 02:27:11 ID:???0
誰か>>62に質問してるの?w
65花と名無しさん:2006/01/30(月) 23:56:33 ID:???0
>64
お前呼んでないからw
66花と名無しさん:2006/01/31(火) 15:48:35 ID:???0
馬鹿なやりとりしてんなあ…モヨスレは
67花と名無しさん:2006/01/31(火) 16:47:31 ID:???0
>>55=>>56=>>57

はいったいなんなんだかと・・・
68花と名無しさん:2006/01/31(火) 18:35:28 ID:???0
>55
読むと目黒通りを徘徊したくなるよねw
69花と名無しさん:2006/01/31(火) 21:33:39 ID:???0
age
70花と名無しさん:2006/02/01(水) 13:51:39 ID:???0
>49
ひうら作品いくつか持っててあとがき漫画とか読む分にはそんな性格悪そうに
は見えないけどなあ。むしろどんくさそうっていうか。美人なの?意外だわ。
今売りのMOREに安野さんとひうらさんの作品VS形式で比較してて松方はこんなに
がんばってる!かっこいい!蛍(ひうら作品の主人公)は怠け者で干物でだめだめ
でも共感するみたいにまとめてあったよ。
71花と名無しさん:2006/02/03(金) 02:29:20 ID:???0
ttp://books.yahoo.co.jp/special/annomoyoco/interview/index.html

モヨタン本気で子供向けのつもりだったんだ。。。。
72花と名無しさん:2006/02/03(金) 03:48:57 ID:???0
すごいよね。
子供にまったく受けてないのに。

あとさ、インタビュー読んでつくづく思ったけど
この人は
何かを否定→私はそういうのはイヤなんですよ
って姿勢からしかコメントできないんだね。
多分具体的な誰かをイメージして否定してんだろうけど。
73花と名無しさん:2006/02/03(金) 04:32:17 ID:???0
震える子豚だからね
先に他を否定して自己防衛
74花と名無しさん:2006/02/03(金) 06:14:07 ID:???0
でも繁殖力はゴキブリ並みなんだよね。
75花と名無しさん:2006/02/03(金) 20:55:38 ID:???0
久しぶりに少女漫画板来たら購買欲刺激され、
色々買ってきちゃったよ・・。
今更ですが、「日記書いてる場合じゃねえよ」買っちゃった。
なんで面白いんだろ。
いろいろ、かぶってるからかなー。
年代(若干違うが)とか、住んでる所とか、同世代感がするよ・・・。

それにしても、読みふけってて、ほんと人の日記盗み見してるみたいで、
わざわざ買って読んで楽しんでる私って変態か・・?とw
ま、面白かったからいいや。 それでお金儲かってるんだしね。
しかし損した気にもならん。 なんでだろー。
76花と名無しさん:2006/02/03(金) 21:40:14 ID:???0
>75
金捨てたと思わずに面白かったらいいんじゃないの?
ひとの日記なんてブログに何でも書くひといるから
そんな盗み見なんて発想でないけど。
77花と名無しさん:2006/02/03(金) 22:24:42 ID:???0
>76
そーですね。
レスありがと。 うん、買って満足してます。

ただ喫茶店で一人で読んでた自分、たまににやっと
してたかもしれなかったりとか、ふと客観的に気づいて
ちょびっと恥ずかしくなっただけでした。

盗み見した気分になる位親近感感じちゃうというか
つい知り合いみたいな気分になってので。
それだけ安野さんが上手ってことでもあるのかもしれないですね。
78花と名無しさん:2006/02/04(土) 02:34:01 ID:???0
日記書いてる場合じゃねえよ…なつかしー
あの頃のモヨはぶっちゃけまくりで面白かったー。
美人画報も最初のは面白かったしなー。
最近はヤフーのインタビューもだけど
気取ってるというかセレ部キャラというか
なんか面白くない。
サイバラまでやれとはいわないけど汚れキャラで
突っ走ってほしかったな。
でも働きマンはおもしろい。
79花と名無しさん:2006/02/05(日) 16:41:25 ID:???0
まだアンチスレの半分じゃん。みんなもっとがんがれ!!
80花と名無しさん:2006/02/08(水) 09:24:54 ID:XdfMSfhT0
ブヒ♪
81MMM:2006/02/09(木) 01:08:07 ID:4PHeNChJ0
「僕は妹に恋をする」が売れに売れて映画化することが決定した。
しかし、この作者、青木琴美には問題がある。
それは盗作!
最新作、僕の初恋を君に捧ぐの一巻、「1th fortune 未来」
では、四葉のクローバーをさがすエピソードが
あの人気少女漫画「ハチミツとクローバー」二巻でヒロイン
はぐちゃんが四葉のクローバーを探すエピソードと酷似!
同書二巻の「7th fortune 出会い」の扉絵が
人気漫画家・安野モヨコが「なかよし」に連載する
「シュガシュガルーン」第一巻の見開きカラーページに酷似!

前作、「僕は妹に恋をする」
での教会で二人で寝ているシーンは
「最終兵器彼女」の盗作と、あめぞう掲示板で指摘!

こんな漫画家、ゆるせますか?


82花と名無しさん:2006/02/09(木) 02:33:45 ID:???0
kokoはアンチスレ
83花と名無しさん:2006/02/09(木) 03:36:23 ID:A7xP4ecdO
モヨタソに旅行物のエッセイか漫画書いてほしーな
忙しすぎて旅になんか行ってるヒマないか…
84花と名無しさん:2006/02/09(木) 07:44:26 ID:6x4nFqhqO
さくらんの続きよみたいよてか働きマン読むとキャリアウーマン!って憧れる☆今再放送の美女か野獣に少しかぶる
85花と名無しさん:2006/02/10(金) 07:23:02 ID:???O
今フィーヤンに連載してる、たまきちひろの「ボーダー」ってハッピーマニアの劣化コピーって感じ。
86花と名無しさん:2006/02/10(金) 12:59:12 ID:???0
へー
87花と名無しさん:2006/02/10(金) 17:55:54 ID:???0
そのタイトルって人格性障害からとったんだろーか
それともただの(友達、恋人の)境界線の事なんだろーか
88花と名無しさん:2006/02/11(土) 12:54:18 ID:???O
漫画の内容から察するに、29歳崖っぷち(ボーダーライン)って意味っぽい。
大河内さん編とコオロギ寺のあたりからインスパイヤ?って感じ。
89花と名無しさん:2006/02/12(日) 16:47:27 ID:???0
ピエールの生え際って、やばすぎw
明日シュガルン5巻発売だわ〜
90花と名無しさん:2006/02/14(火) 09:06:06 ID:???0
ピエールの女装、キモかった。。。
91花と名無しさん:2006/02/16(木) 01:53:14 ID:???0
洞窟って秋芳洞をモデルだね。
ちゃんと中まで入って見たっぽい描写。
旦那の出身地の名所(寂れてるが)@山口
92花と名無しさん:2006/02/16(木) 12:37:05 ID:???O
>>91庵野秀明が山口出身だからあるかもね。


誰か教えて下さい!
モヨタンは爆笑ノススメ?って番組にでた事あるかな?
93花と名無しさん:2006/02/16(木) 19:01:34 ID:???P
あるよ
94花と名無しさん:2006/02/17(金) 00:06:11 ID:???O
>>93さん、ありがとう!
ちなみにモヨタンがでてる回、DVDになってたりしますか?
95花と名無しさん:2006/02/17(金) 01:48:44 ID:???0
あーあれ出たんだ。今交渉中の人ってのに名前ずーっと上がってたもんね
見のがしちゃったなあ
96花と名無しさん:2006/02/21(火) 02:21:23 ID:???0
シュガルんコミクス派ですが、5巻、急につまんなくなってびっくりした。
なにがつまらないのか、考えてみたけど、ドキドキしないんだよ。
いきなり二人だけの陶酔の世界だからかな…
97花と名無しさん:2006/02/21(火) 06:02:26 ID:ybmh8u3/O
監督不行届や働きマンが好きです。

結婚式で招待客に配ったという同人誌が気になります。面白いんだろな。
98花と名無しさん:2006/02/21(火) 06:32:35 ID:???0
ブス程モヨを叩くよね。
99花と名無しさん:2006/02/21(火) 12:10:30 ID:???0
100花と名無しさん:2006/02/21(火) 12:44:14 ID:???0
>>98
マジレスすると、顔の見えない掲示板でそう言い切るってことは
おまえ自身がブスか、おまえの周りにブスがいて、そいつが叩いてるって事になる。
そいつが叩いてるって事を知ってるくらいおまえはそのブスと知り合いだって事になり、
おまえ自身も大したことないブスである可能性が大きいと言えるわけだ。

近親憎悪?
101花と名無しさん:2006/02/21(火) 14:18:41 ID:???O
>>83
あーそれいいな〜
メチャメチャ読みたいけど忙しくて旅に行く時間ないんだろなぁ
そんな本がでたら、本と同じ旅をしてみたいよ。
102花と名無しさん:2006/02/21(火) 19:22:44 ID:???0
>>98
たぶん、ブスからしたら同類の希望の光だから
逆なんじゃないか
103花と名無しさん:2006/02/21(火) 22:44:14 ID:???0
ブスですが何か?
104花と名無しさん:2006/02/21(火) 23:22:16 ID:???0
はい先生はいりましたー
105花と名無しさん:2006/02/21(火) 23:23:47 ID:???0
すげーワロタ
106花と名無しさん:2006/02/22(水) 10:51:46 ID:???0
容姿叩き厨は私怨か?
その異様な粘着っぷりに引く。
107花と名無しさん:2006/02/22(水) 12:34:08 ID:???0
プライベートでも嫌われてんのか‥モヨタン‥
108花と名無しさん:2006/02/22(水) 12:48:37 ID:???0
敵は多いだろうね。
売れた作家はみんな大変だよ。
109花と名無しさん:2006/02/22(水) 20:28:52 ID:???0
嫌われ者と敵は同義じゃないぽ
110花と名無しさん:2006/02/22(水) 22:18:48 ID:???0
時々周りの人っぽい愚痴もあるがw

それにしたって嫌われ者か・・・
111花と名無しさん:2006/02/23(木) 12:17:44 ID:???0
嫌われ者と私怨も全く違うけどね…。

インタビューとか見てると。
モヨって言わずにはいられない人なんじゃないかと思う。
それは思ってても敢えて言わない方がいいことを
つい言ってしまうんだなぁ、と。
自分は好きだけどね。モヨのそういうとこ。
112花と名無しさん:2006/02/23(木) 12:33:12 ID:???0
インタビューまで見て性格まで好きとか言ってるひとは
ちょっとだけ気持ち悪いかなー
113花と名無しさん:2006/02/23(木) 20:13:32 ID:???0
インタビューっていうのは、もともとそういうもんです。
114花と名無しさん:2006/02/23(木) 20:26:00 ID:MOrqVnwc0
いい加減、アンチとヲタの棲み分けしない?
115花と名無しさん:2006/02/23(木) 22:24:40 ID:???0
>>114
賛成。
こっちがファンで、あっちがアンチでいい?
116花と名無しさん:2006/02/23(木) 23:12:39 ID:???0
賛成
こっちがヲタ専用スレにしようよ
117花と名無しさん:2006/02/23(木) 23:24:52 ID:???0
いや、少女マンガ板はアンチスレ基本的に駄目だよ
118花と名無しさん:2006/02/24(金) 00:38:36 ID:???0
>>114
はいはいループお疲れさん。過去ログ読んでから言おうな。
過去ログすら読めないなら自己主張は控えろよ。
119花と名無しさん:2006/02/24(金) 01:08:08 ID:???0
モヨに限らず、なんで漫画家の顔が気になるんだろうねー。
面白い漫画、売れる漫画が描ければ「漫画家」の使命(大げさだけど)は果たしてるじゃん。

そういえば昔の子供は、少女漫画家は美人でドレス着てお城で漫画かいてるって
妄想してたらしいね。それど似たようなもん?
120かぉりω:2006/02/24(金) 01:16:59 ID:???O
とりぁぇず、「働きマン」3巻が早く読みたぃ(´・ω・`)モヨさんがどんな人でもいぃょ☆マンガで評価しよまぃψ(`∇´)ψ
121花と名無しさん:2006/02/24(金) 01:31:29 ID:???0
>>119
そう考えると池田理代子御大は古き良き理想的な少女漫画家なのかね。
あのお城のような自宅はスゴス…。ラブホと間違えられる事もあるらしいけど。

モヨの場合は前々から顔の事言われてたけど、美人画報で
一気に加速させちゃったからなあ。自業自得。
122花と名無しさん:2006/02/24(金) 09:11:50 ID:???O
自業自得って言葉好きだね
123花と名無しさん:2006/02/24(金) 09:51:29 ID:???0
じゃあ因果応報とかw
124花と名無しさん:2006/02/24(金) 13:24:37 ID:???0
美人画報は自分をまな板の上に乗せた所が面白かった。
125花と名無しさん:2006/02/24(金) 20:41:30 ID:???0
これが現在の最悪ヘアだ!!
126花と名無しさん:2006/02/24(金) 21:20:20 ID:???0
あの頃にくらべれば確かにマシにはなったよなw
127花と名無しさん:2006/02/25(土) 01:15:33 ID:???0
自分から望んで飯のタネにしたもの(顔云々)を議論されてもしかたないよ
128花と名無しさん:2006/02/25(土) 02:11:54 ID:???0
ここでたまに話題になる位はいいけど
正直、必要以上に容姿ネタひっぱられるのはナンダカナー
叩いている人の言い分見てると
単にブスって言いたいだけにしか見えない
それがどうしたんだって感じ
129花と名無しさん:2006/02/25(土) 04:28:15 ID:???0
それはモヨタンの永遠のテーマ
130花と名無しさん:2006/02/25(土) 12:26:42 ID:???0
それこそ容姿叩きだけ繰り返したい人の言い訳
131花と名無しさん:2006/02/25(土) 14:55:44 ID:???0
たんに漫画の質が落ちてるだけだと思う。
132花と名無しさん:2006/02/25(土) 21:17:05 ID:???0
あの両サイドの髪をどけたらあえてブスとは言わなくなるかも
隠してるものが人の興味をそそる。
顔の1/5くらいしか出してないんじゃないの?と
133花と名無しさん:2006/02/26(日) 00:08:47 ID:???0
容姿ネタはもうお腹イパーイです
134花と名無しさん:2006/02/26(日) 00:12:03 ID:???0
>>133

おめでとう。
2ちゃんねるを卒業する時が来たんだね。
135花と名無しさん:2006/02/26(日) 01:11:35 ID:???0
なんていうのか、ハゲの人がなに食わぬ顔でズラかぶってたら
影でえんえんと話題にしてたいというか
136花と名無しさん:2006/02/26(日) 01:38:28 ID:???0
姉歯?
137花と名無しさん:2006/02/26(日) 02:56:43 ID:???0
>>135
容姿ネタしかしたくないんでしょ?
正直、その粘着ぶりが異常なんだけど
それとも一種の自己投影?
138花と名無しさん:2006/02/26(日) 03:41:00 ID:???0
2つのスレで御苦労なこった
139花と名無しさん:2006/02/26(日) 03:56:46 ID:???0
>>137
妄想乙
140花と名無しさん:2006/02/26(日) 11:15:58 ID:???0
>136
近いなきっと
141花と名無しさん:2006/02/26(日) 13:07:42 ID:???0
モヨスレ全部に張り付いて
何が何でも叩こうとしてる香具師よりまし
>>139
妄想じゃなくて事実だからw
142花と名無しさん:2006/02/26(日) 17:11:06 ID:???0
連載を複数単位で投げ出すのはいい加減に止めてくれ
143花と名無しさん:2006/02/26(日) 19:05:34 ID:???0
ショコラの声は可愛いけど、どっちかというとバニラタイプの声で
あの舌足らず、ショコラに合ってなくない?
144花と名無しさん:2006/02/26(日) 21:42:24 ID:???0
>>141
粘着乙
145花と名無しさん:2006/02/27(月) 18:45:56 ID:???0
>>144
粘着乙
146花と名無しさん:2006/02/27(月) 20:18:19 ID:???0
何年前の2chだよw
147花と名無しさん:2006/02/27(月) 22:00:35 ID:???0
>>141
またおまえか
148花と名無しさん:2006/02/27(月) 23:29:38 ID:???0
>>147
おまえだろ?w
149花と名無しさん:2006/02/27(月) 23:32:32 ID:???0
いい具合に荒れてますな。
モヨコ幸せ!
150花と名無しさん:2006/02/27(月) 23:36:52 ID:???0
絶対に言い返さないと気がすまない厨なんだろうなw
で結局ここはどうすんだ?このまま放置?
151花と名無しさん:2006/02/28(火) 04:35:32 ID:???O
モヨヲタのモヨ擁護ウザイから、叩き専用スレ誰か作ってクリクリ
152花と名無しさん:2006/02/28(火) 06:43:02 ID:???0
↑捻りが足りない
153花と名無しさん:2006/03/10(金) 07:40:56 ID:0rmqXRF4O
>>
154花と名無しさん:2006/03/10(金) 16:42:09 ID:Hk/v9d740
実はシュガルンのゲームちょっと欲しい。
多分ゲーム自体の面白さはそこそこだと推測するけどあの世界をもっと見た
いって感じで。
でもゲーム画面紹介に、ハートをゲトするために「髪のお手入れ・ストレッチ」
コマンドでレベルうp!
とかあるみたいだけど、ゲームでやるくらいなら現実でやんなきゃな…

155花と名無しさん:2006/03/10(金) 18:35:35 ID:???0
自分が親なら子供にそんなゲームさせたくないわな‥
156花と名無しさん:2006/03/12(日) 03:15:04 ID:???0
シュガルんアニメ、実は今日初めて見た。
思ったより、原画に近くてびっくりした。
今時は、そんなもんなのかな。
原稿の時点でパソコン多用してるっぽいから、作業しやすいとかあるのかな。

でも、内容は、コルヌじいさん、
あんなぬるいキャラじゃなかろうよ…
157花と名無しさん:2006/03/13(月) 18:39:32 ID:izW25T7H0
すまん、なぜアンの監督と結婚したの?!
なんか理想高そうだったのに・・・
158花と名無しさん:2006/03/13(月) 18:50:28 ID:fwt4binfO
え?それは監督が高くないって事?
でも似合ってんじゃん
159花と名無しさん:2006/03/13(月) 19:16:52 ID:???0
カントクが高いとは思えんが、そういうの別にして
似た者同士でお似合いだと思う!
160花と名無しさん:2006/03/13(月) 20:29:50 ID:???0
一応オサレ漫画家のモヨタソが
ヲタの代表みたいな人と結婚したのは以外だった
モヨが結婚するなら横文字職業のイケメソかな〜と思ってたので。
まぁ今となってはお似合いだよね
161花と名無しさん:2006/03/13(月) 20:48:19 ID:izW25T7H0
そうそう、ハッピーマニアの主人公がモヨとすると
タカハシが監督?!
なのかな・・・なんて思ったりしました。
というか、どう知り合ったのか知りたい気がします。
162花と名無しさん:2006/03/13(月) 21:31:29 ID:???0
たしか漫画家仲間の貞元氏の紹介じゃなかったかな。最初はモヨたんが
監督に猛アプローチして断られまくっていたのが、監督も失恋とかして
気が変わって‥で、めでたく結婚。
163花と名無しさん:2006/03/13(月) 21:42:00 ID:???0
やっぱ収入は監督の方が上なのだろうか
エヴァがあるから何もしないでも定期的にお金入ってくるんだろうな
164花と名無しさん:2006/03/13(月) 22:38:15 ID:???0
パチスロでかなり潤っただろうからねえ・・・
でもそれGAINAXに取られちゃうんだろか
165花と名無しさん:2006/03/13(月) 22:46:14 ID:???0
>160
どう見てもエセ成金お洒落で
ださい人にしか見えんがなー
166花と名無しさん:2006/03/14(火) 00:27:20 ID:???0
動いてるとこ見たことないから何とも言えないけどモノクロのカット(監督不行届に
載ってたっけか)はちょいと憂いとそれなりのガタイのある大人の男って感じ
に見えて、美人画報で書いてた外国行っても貧相にならない感じの男(…だっけか)
ではあるかなと思ったんだが…。
つまりお似合いと。
167花と名無しさん:2006/03/14(火) 00:30:31 ID:???0
監督くんとの結婚時アンチな意見は皆無だったw
バカップルぶりが微笑ましくて素敵でした
168花と名無しさん:2006/03/14(火) 00:57:25 ID:???O
ほんと近年稀にみるカップルだよ。微笑ましくてなんだか素敵。
169花と名無しさん:2006/03/14(火) 01:04:11 ID:???0
さりげなくバの字を抜いてるところが痛ましス
170花と名無しさん:2006/03/14(火) 08:17:43 ID:h8dU9x140
>162
ありがとう。失恋はきっとアスカの声やってた人だね。
あっちは離婚して他の人とできちゃった結婚なので
監督は失恋してよかったね。モヨの方がいいよ。
171花と名無しさん:2006/03/14(火) 12:39:06 ID:???0
モヨの方からアタックしてたんだ・・・・知らなかった。
山登りかなにかで知り合ったーとか、書いてなかったっけ。
172花と名無しさん:2006/03/14(火) 15:15:49 ID:???0
最初は断ってたと監督が何かのインタビューで答えてた
173花と名無しさん:2006/03/14(火) 16:09:48 ID:???0
手足長くてイタリアものもお直し不要!って言ってたから
磨けば見栄えはするのかもよ。なんといっても同業だから、
仕事のことでもめたりしなそうだし、お似合いだよねえ。
174花と名無しさん:2006/03/14(火) 17:09:01 ID:???0
モヨタンは心地良い言葉を聞き続けないと死んでしまうんだろか。。
175花と名無しさん:2006/03/14(火) 17:15:29 ID:???0
>>174
それを言ったら今まで何回も死んでる事になるなw
176花と名無しさん:2006/03/14(火) 17:34:29 ID:???0
死んでその度に蘇ってるモヨ


177花と名無しさん:2006/03/14(火) 18:18:00 ID:???0
美人にふられて、変なのに捕まったなあ監督・・・
さっそく金使われまくってる?
178花と名無しさん:2006/03/14(火) 18:51:14 ID:???0
図太さも漫画家の必須条件
179花と名無しさん:2006/03/14(火) 19:55:00 ID:???0
美人にふられたって・・・
あっちも整形してない?
180花と名無しさん:2006/03/14(火) 20:30:09 ID:???O
本日日記更新!

>>171食事会(飲み会)じゃなかった?
181花と名無しさん:2006/03/14(火) 23:20:33 ID:???0
ジェリービーンズかなんかで出てた監督
カントクがモデルだと思った
あー、モヨはカントクが好みなんだー
と、思ってたら結婚したんで驚いたよ
あれって歪んだラブコール?
182花と名無しさん:2006/03/15(水) 11:01:18 ID:???0
日記更新されてたよ。
183花と名無しさん:2006/03/16(木) 04:41:04 ID:???0
「ラブマスターX」のナオのお父さんも監督ぽくないか?
あと「ハッピーマニア」の田島も
髪型とかヒゲとかメガネが監督ぽかったような…
184花と名無しさん:2006/03/16(木) 10:17:32 ID:7BvXAj5w0
全巻揃えたら、3万くらいいったかな。アマゾン早くこい〜
185花と名無しさん:2006/03/20(月) 01:15:18 ID:???0
シュガシュガルーンって面白いの?ネットで色々見た限りでは、
出てくる物がとにかく可愛い!オシャレ!で、大人でも楽しめるみたいな
感想が多いようなんだけど。
アニメは一回だけ見たけど、普通の子供向けアニメって感じだった。
でも主人公の声がアニメアニメしてなくて、下手っぽいけど可愛げが
あって良かったな。
186花と名無しさん:2006/03/20(月) 03:15:08 ID:???0
面白いかどうかなんて自分で確かめろよ
試し読みできるサイトもあるしブクオフで立ち読みもできるし
187花と名無しさん:2006/03/20(月) 22:02:45 ID:???0
もう描きたい事描き尽くしちゃったのかな・・・
もしそうだったらちょっと寂しいけど、それはそれで仕方ないか。
188花と名無しさん:2006/03/28(火) 15:44:11 ID:???0
本人ここへ降臨してソ
wwww

189花と名無しさん:2006/03/28(火) 17:19:42 ID:CDjkl8Cd0
脂肪という名前の服を着て読んだんだけど…
怖かった。でも 自分の中でいろいろ考えさせられた。
私もまあダイエットして今156で47にはなったけれど…
いっぱい食べちゃったりするしねwww
190花と名無しさん:2006/03/29(水) 09:38:55 ID:???0
156で47って普通よりデブじゃない?
もとはどんだけ太ってたんだw
191花と名無しさん:2006/03/29(水) 10:59:29 ID:???0
667 名前: 花と名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/03/26(日) 21:54:06 ID: ???O
脂肪という名の〜を読むとやせなきゃって気になる
668 名前: 花と名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/03/26(日) 21:56:30 ID: ???0
病んでるなあ・・・
669 名前: 花と名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/03/26(日) 23:13:15 ID: ???0
病んでるねえ
192花と名無しさん:2006/03/30(木) 02:33:12 ID:???0
【庵野夫妻】安野モヨコ 男子出産 2800g【第一子】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1046863143/
193花と名無しさん:2006/03/31(金) 21:29:04 ID:???0
マジ?
194花と名無しさん:2006/03/32(土) 07:30:10 ID:c8DEwI1/0
195花と名無しさん:2006/03/32(土) 09:37:42 ID:???0
>>190は身長129.3cm、体重129.3kgB129.3cm、W129.3cm、H129.3cm
196花と名無しさん:2006/03/32(土) 20:05:03 ID:???0
のぶ代?
197花と名無しさん:2006/04/02(日) 02:02:35 ID:???0
おおたうにと似てるよね
198花と名無しさん:2006/04/03(月) 10:36:58 ID:???0
>>194-195>>189
よっぽど悔しかったんだねwワロス
199花と名無しさん:2006/04/03(月) 16:18:55 ID:???0
164で45だけど痩せてないし
どーかしてる

200花と名無しさん:2006/04/03(月) 20:14:54 ID:???0
お前らのスタイルなんぞどーでもいい訳で…。
201花と名無しさん:2006/04/03(月) 20:23:28 ID:???0
まったくそんなカンジね
202花と名無しさん:2006/04/06(木) 12:30:29 ID:???0
勘違いデブはむかつく
203花と名無しさん:2006/04/06(木) 15:01:12 ID:???0
働きマン、モーニング巻頭だね
田中ってやっぱバカだな
204花と名無しさん:2006/04/06(木) 17:19:38 ID:???0
202が巨デブであろう件について
205花と名無しさん:2006/04/06(木) 18:00:26 ID:???0
田中の顔が変化しすぎな件
206花と名無しさん:2006/04/06(木) 18:09:53 ID:???0
ハッピーマニアも最初の頃プロとは思えん絵だったな
207花と名無しさん:2006/04/06(木) 18:20:37 ID:???0
んなこと言ったら別フレで少女漫画描いてたときはry
208花と名無しさん:2006/04/06(木) 18:21:09 ID:???0
>>204
自他共に認めるデブってことですか?
209花と名無しさん:2006/04/06(木) 20:04:28 ID:???0
デブ専どもはメアド交換してそこで話せ
210花と名無しさん:2006/04/07(金) 11:07:39 ID:???0
皆、久しぶりのはたらきマソは読んでないの?
過疎ってるなー
211わ ◆i5YpZzgsWA :2006/04/07(金) 15:21:11 ID:???0
働きは漫画板の方で語られてるっぽい。
212花と名無しさん:2006/04/07(金) 17:42:32 ID:???0
そうなんだサンクスコ
213花と名無しさん:2006/04/08(土) 22:03:51 ID:Hn5I9CEo0
じゃ、シュガルンはどこで語ればいいの(T_T)?
214花と名無しさん:2006/04/10(月) 01:08:32 ID:efcAXls00
まともに語りたいならアニメ板かもw
215花と名無しさん:2006/04/10(月) 01:25:07 ID:???0
アニメ板で原作の話すると突っかかってくるキチガイがいるんだよ。
216213:2006/04/11(火) 01:50:12 ID:???0
>>215
まあ、確かに原作ネタは原作スレでって、普通だからw

>>214
ありがとう、今までアニメは見てなかったので
あちらに行くのもためらわれたのだけど。
この前たまたま見たら、思ったよりおもしろく、
違和感なく見られたので、アニメ板に行ってます。

もしかして、他にもどこかあるのかな、と思ったんだけど
ないんですね、やっぱりw

アニ板では、人数はすごく少ないけど、
見ると侮れない、と気に入ってる人が多いみたいで、なんかホッとしました。
ここだと、自分の感性がおかしいのかとry
217花と名無しさん:2006/04/11(火) 02:48:21 ID:???0
ふーん。あんた以外のこのスレにいる、シュガルンまんせーしてない奴らは
みんな感性がおかしいっていいたいんだー。

へーえ。

アニメ見て、感性ねえ。

なかよしのアニメ見てねえ。

ふーん。
218花と名無しさん:2006/04/11(火) 03:36:37 ID:???0
>>217
まあまあ、抑えて抑えて。
219花と名無しさん:2006/04/11(火) 03:43:48 ID:q3rcPnSO0
220花と名無しさん:2006/04/11(火) 03:53:28 ID:???0
別マへおいでよ。>アンノ
神尾さんと因縁の対決で人気争いすればいい。
山川あいじというオサレ系の人との人気争いも
面白そう。30半ばの中堅連載作家が枠を空けるために
一人消えるだろうけど。
221花と名無しさん:2006/04/11(火) 06:59:31 ID:???0
作品をきちんと完結させられないようなプロ意識の低い作家はいりません。
大手出版社にとって漫画家は文化人でも芸術家でもないのです。
222花と名無しさん:2006/04/11(火) 07:41:53 ID:???0
>>220
いらねえwww
先ず以てして、本人が描きたそうに見えないですよ
編集部は欲しがるだろうけど
223花と名無しさん:2006/04/11(火) 10:43:14 ID:???O
>>217
ワロス。そういう事言ってるんじゃないと思うよ。
224花と名無しさん:2006/04/12(水) 19:10:36 ID:???0
DEBU板の皆さんコワイな
225花と名無しさん:2006/04/14(金) 00:08:23 ID:???0
少女漫画板の本スレが荒れてるので避難所作りました

安野モヨコ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/3299/
226花と名無しさん:2006/04/14(金) 00:30:53 ID:???0
阿呆
227花と名無しさん:2006/04/14(金) 00:51:09 ID:???0
はいはい
228花と名無しさん:2006/04/14(金) 02:07:13 ID:???0
みじめやな〜管理人
229花と名無しさん:2006/04/14(金) 12:43:56 ID:???0
>>225
興味本位でいってみましたが…オカワイソウニ
230花と名無しさん:2006/04/14(金) 16:58:34 ID:???0
894 :花と名無しさん :2006/04/14(金) 12:50:38 ID:???0
おいおい、早速避難所で唯一のレスが削除されてるぞwww
キチガイ管理人乙!

895 :花と名無しさん :2006/04/14(金) 12:53:10 ID:???0
管理人お昼休みに避難所絶賛カスタマイズ中〜

896 :花と名無しさん :2006/04/14(金) 13:11:02 ID:???0
>>894
管理人の自演レスだったんじゃないの。
恥ずかしくなって消したとか。

897 :花と名無しさん :2006/04/14(金) 13:21:31 ID:???0
なにこの避難所・・・「避難所」とか「容姿叩きループはお断り」とか・・・
モヨはこんなに叩かれてますってことを更に際立ててるじゃんw

普通の話ならアニメ板でもできるのにな、管理人必死すぎて裏目w

900 :花と名無しさん :2006/04/14(金) 13:33:27 ID:???0
っつーかさ、使ってるBBS見りゃモロに管理人の厨度がわかるじゃん。
マジでリア小中かもしれねえぞ。

231花と名無しさん:2006/04/14(金) 16:59:05 ID:???0
901 :花と名無しさん :2006/04/14(金) 14:08:28 ID:???O
人の容姿貶して非難されたら「綺麗事」って
頭おかしいのかな

902 :花と名無しさん :2006/04/14(金) 14:25:33 ID:???0
>>901
自分を責めるなよ

903 :花と名無しさん :2006/04/14(金) 14:33:52 ID:???0
きゃは

904 :花と名無しさん :2006/04/14(金) 14:35:05 ID:???0
お前ら皆ブサイクだな
空気でわかる

905 :花と名無しさん :2006/04/14(金) 15:49:20 ID:???0
切れた
232花と名無しさん:2006/04/14(金) 17:57:01 ID:???0
ハゲワラ
233花と名無しさん:2006/04/14(金) 18:18:25 ID:???0
651 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/14(金) 18:17:33 ID:3ilyxfg60
ヌケオチwww

898 :花と名無しさん :2006/04/14(金) 13:21:39 ID:???0
なんで消したんだwww
面白過ぎるwww

899 :花と名無しさん :2006/04/14(金) 13:26:36 ID:???0
ていうか、何のためのファンスレなのか。
削除されそうも無いし、↓ここに思う存分書けばいいのに。

がんがれ!モヨたん【安野モヨコ 14】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137755427/l50
234花と名無しさん:2006/04/16(日) 14:59:21 ID:???0
アナーキーに整形前にヌード写真を撮られている漫画家
235花と名無しさん:2006/04/17(月) 03:15:07 ID:???0
あ・・・アナーキーに?
236花と名無しさん:2006/04/17(月) 06:19:06 ID:???0
確かにアナーキーだよね
237花と名無しさん:2006/04/18(火) 00:44:31 ID:???O
画像がないと信じられない
238花と名無しさん:2006/04/18(火) 09:41:53 ID:N2QoMiDLO
マンガの絵が可愛いすぎだから問題ない
239花と名無しさん:2006/04/18(火) 10:11:09 ID:N2QoMiDLO
きゃあ
240花と名無しさん:2006/04/18(火) 17:54:20 ID:???0
漫画の絵キモイけど「ね
241花と名無しさん:2006/04/28(金) 12:13:56 ID:???0
242花と名無しさん:2006/05/02(火) 22:18:50 ID:???0
今月の日経ウーマンに、槙村さとると一緒に出てた。
アップにして着物のせいか、かなり膨張して見えた。
243花と名無しさん:2006/05/03(水) 00:14:16 ID:???0
前の読売新聞にも載ってた。
着物だと本当にブサオバ作家ぽくなるからやめたほうがいいと思うな
244花と名無しさん:2006/05/03(水) 07:07:55 ID:???0
>>242-243
容姿が論外なのはわかったけど、
記事の内容はどんな事が書いてあったの?
またいつもの仕事観とか結婚観とか鎌倉の家の話?
日経ウーマン本屋で見つけられなかったので
概要を教えて欲しいです。
245242:2006/05/03(水) 22:01:30 ID:???0
タイトルは、「話題のお仕事漫画はこうして作られる」

過去の作品を振り返り、二人ともそれについてあーだこーだ語ってる。
お仕事漫画における、仕事観やらファッションやら、恋愛やら。
244さんの想像通りですね。

安野さんじゃないけど、槙村さんの「私の作品は、自立ってお札が、
原稿の裏に張ってあるみたい」
ってコメントが面白かったです。
246花と名無しさん:2006/05/05(金) 23:06:01 ID:???0
>>244
読売は松方の働きマンの部分は自分と共通してる。とかなんとか
247花と名無しさん:2006/05/06(土) 03:01:10 ID:???0
>>245
禿藁。
じぶんでわかってんだ>マッキー
248花と名無しさん:2006/05/06(土) 21:56:30 ID:???0
マッキーって槙原則之かと思った
249花と名無しさん:2006/05/08(月) 02:02:42 ID:???0
やっぱり松方=自分だったんだな
いろんな意味で痛いなー・・・

さくらんはパクりだしもうダメポ
250花と名無しさん:2006/05/08(月) 07:18:59 ID:???0
>>249
>やっぱり松方=自分だったんだな
>いろんな意味で痛いなー・・・

それは大分前から広言してたからな。
まあイタいことに変わりは無いけど。
251花と名無しさん:2006/05/08(月) 14:44:50 ID:???0
現代の仕事はするけど仕事の中身のない痛い女を客観的に描けてるんじゃなくて
自己投影の結果つーのがなんともね

巨乳くびれに描くあたり気持ち悪い
252花と名無しさん:2006/05/09(火) 11:59:21 ID:cNT0lNXG0
この作家の痛さは他の作家とのお茶会にて
編プロのおばちゃん編集長からイヤってほど聞ける。
○島編集部でも聞けるぞい
253花と名無しさん:2006/05/09(火) 11:59:24 ID:???0
「自分が嫌いなタイプは描けない!!」って言ってたし
をいをいって感じww
254花と名無しさん:2006/05/09(火) 12:03:16 ID:cNT0lNXG0
だから短期間に担当そっくりの奴がでてくるのか。
だからおばちゃん編集長はでてこないのね!
255花と名無しさん:2006/05/09(火) 12:13:44 ID:???0
>>252
ぜひその話を聞かせてくれ。
漫画読んでるだけでも作者のイタさがバシバシ伝わってくるから
実物は相当なもんだと思ってるんだが。
256花と名無しさん:2006/05/09(火) 17:32:33 ID:???0
さくらんってぱくりなの?
257花と名無しさん:2006/05/10(水) 22:09:21 ID:???0
しかし、もりもと崇の難波鉦異本の方が100倍面白いな、遊郭かむろ話。

さくらん読んだ時は、あんなださいセックスシーンよく堂々と描けるなと思った
258花と名無しさん:2006/05/10(水) 22:11:57 ID:???0
人間もだせーし
259花と名無しさん:2006/05/11(木) 02:31:15 ID:???0
ジェリービーンズが好きだ
260花と名無しさん:2006/05/11(木) 09:55:30 ID:???0
働きマンが手塚治虫文化賞にノミネートされてたが見事落選したな。
大した賞じゃないが当然の結果だ。ざまーみろw
261花と名無しさん:2006/05/11(木) 11:03:45 ID:???0
>>257
わざと違和感出そうとしてるんじゃないのか?
っつーかダサくないセックスって何だwww

>>260
このスレの人って本当にモヨ嫌いなんだね。
262花と名無しさん:2006/05/11(木) 11:46:56 ID:???0
>>257
さくらんは本屋の女性雑誌コーナーに置いてある
生半可な着物とか和物特集みたいな本を買う層とかが喜びそうな内容だからな。
適当に見栄えのする絵が描いてあってそこそこドラマがあればそれでいいって感じじゃないの?
古典を踏まえて新説的な内容を描いたりといった芸当をこの作者に求めても無理だよ。
何描いても安野の痛い人間性はにじみ出てるけど
263花と名無しさん:2006/05/11(木) 11:59:39 ID:???0
ファッションヘルス漫画なんだよな
きっとそれが狙いなんだろーけど
だからもともと誰も古典としては読んでないか
264花と名無しさん:2006/05/11(木) 12:16:21 ID:???0
>ファッションヘルス漫画

上手い事言うなぁ。
俺は「本物『っぽい』コスプレマンガ」なんだろうなーと思ってる。
だから、江戸の粋がどうのこうのと言われるとちょっと首を傾げてしまう。
265花と名無しさん:2006/05/11(木) 13:44:40 ID:???0
この人の漫画は品が無い…ので花魁とか描かれると何だかなあ
266花と名無しさん:2006/05/11(木) 17:40:36 ID:???0
モテるだモテないだとやかく言う、現実から逃げる、芯が無い<登場人物
この作者は粋とはちょうど真逆のしろもんだもんな。無粋が売り
267花と名無しさん:2006/05/11(木) 17:55:07 ID:???0
とことん下品路線で突っ走ればいいのに変に女性誌系文化人狙ってしまって自爆。
268花と名無しさん:2006/05/11(木) 18:11:38 ID:???0
安野はサイバラみたいに腹を括る事が出来ないから
いつまでたっても小物なんだよ。
269花と名無しさん:2006/05/11(木) 20:41:18 ID:???0
全然大物だろw
器とかの話か?
270花と名無しさん:2006/05/11(木) 20:51:43 ID:???0
確かに顔だけは大きいな
271花と名無しさん:2006/05/11(木) 20:58:42 ID:???0
>>260
ノミネートされてる事すら知らなかった…
272花と名無しさん:2006/05/12(金) 19:55:06 ID:???0
なんか260怖い
ざまーみろって・・・
273花と名無しさん:2006/05/12(金) 21:52:11 ID:???0
>>270
顔だけスマーティーに突っ込めばいいんじゃないの。
骨格より小さくはならないし死ぬかもしれないけど。
274花と名無しさん:2006/05/13(土) 03:17:49 ID:???0
頭蓋骨がおかめです。薦めてくれて無駄骨です本当にありがとうございました。

とつっこまれたいのかな?
275花と名無しさん:2006/05/13(土) 12:17:27 ID:???0
また公式日記削除かよ
276花と名無しさん:2006/05/13(土) 15:52:11 ID:SaoITzQi0
安野モヨコの顔って大塚愛に似てると思た。
277花と名無しさん:2006/05/13(土) 16:04:16 ID:???0
こないだ講談社漫画賞?だかなんかとってたし
手塚賞に落ちてもそれほどショックじゃないんじゃね?
278花と名無しさん:2006/05/13(土) 17:03:12 ID:???0
周囲がそれを知っている事がいやなんだよ。
279花と名無しさん:2006/05/13(土) 19:57:15 ID:???0
>>275
日記何か書かれてたの?
280花と名無しさん:2006/05/13(土) 21:39:02 ID:???0
さくらんのキャスティングを一部暴露。それも編集者とか身内や知人漫画家の
名前とか実名で。こうやって調子に乗って書いちゃって削除要請されたり
モヨっぽいなあw 

漫画原作の軽い作りの映画って知り合いをワンサカ登場させるけど、
そういうのって正直シャレにもなっていない事が多くって、見ていて
観客はすげーしらける・・内輪受けを楽しんでるのは制作者サイドだけ。
281花と名無しさん:2006/05/13(土) 21:50:15 ID:???0
>>277
講談社漫画賞は出版社がやってる公開ボーナス授与式みたいなもんだから
実力を示す確かな裏付けにはならないんだよな。
今年の受賞者も決まったけど顔ぶれを見てごらんよ。
「え?こんなのが?」って思うよ。特に児童部門。
282花と名無しさん:2006/05/14(日) 00:27:21 ID:???0
末次テンテイ…ここにいないおね?
283花と名無しさん:2006/05/14(日) 13:15:16 ID:???0
>>262
そうそう、レースの足袋とかレースの帯とかしちゃうような層ねw
284花と名無しさん:2006/05/16(火) 05:11:56 ID:???0
肝心の漫画はどうなのかなあ
285花と名無しさん:2006/05/16(火) 05:42:07 ID:???0
シュガルン クソつまらん
286花と名無しさん:2006/05/16(火) 12:24:47 ID:???O
シュガルンて面白くないの?魔女の話みたいだから買おうか迷ってるんだけど…
287花と名無しさん:2006/05/16(火) 12:28:14 ID:???0
モヨの漫画としては毒が抜けきってつまんない。
なかよしの漫画では面白い方
288花と名無しさん:2006/05/16(火) 13:25:12 ID:???O
>>287そうなんですか。有難う御座います。
連載してるのがなかよしだからあんまり毒気が無いんですかね…。
一つのお話としては良い感じですか?
アニメはあんまり人気無いみたいですが…
289花と名無しさん:2006/05/16(火) 14:22:42 ID:???0
中途半端なかんじかなー
290花と名無しさん:2006/05/16(火) 20:04:37 ID:???0
アニメのショコラがやたらイイ子ちゃんなのが残念だな
291花と名無しさん:2006/05/17(水) 03:19:54 ID:???0
ショコラマンセーなのが鼻につくけど、
バニラとショコラの友情はどうなっちゃうの!?が話の軸の時は、わくわくするのに
ピエールとラブラブ路線になっちゃうと、
はいはいどうぞ勝手にイチャついてくださいよ、とひいてしまうな…

でも、人間から見ると何でもできて羨ましい存在のはずの魔女が
「何回でもハート(魔界を支えるエネルギー)を作り直せる人間ってスゴイなぁー」なんて
呑気に感動してるのは、おもしろい視点だと思った。
292花と名無しさん:2006/05/17(水) 12:47:44 ID:???0
753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/17(水) 07:47:34 ID:lF2mHT98
【店内撮影】執事喫茶VS講談社【無断掲載】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147763656/

問題となっている記事は、現在発売されているVoCE6月号の266ページにある「VoCE EeW」という連載。
女性ライターがいろいろな場所に体験取材をするコンセプトのコーナーのようだ。
そして、今回のこの記事では話題になっている池袋の執事カフェ「Swallowtail」に潜入レポートをしている。

撮影禁止の店内を盗撮し、
>大きく紹介されたのが某女性週刊誌だからでしょうか。
>来ている女性がとっても庶民フレーバーです。
>なんとかしましょう、このロケーション。
>あーでも、このちょっといかがわしい感じが、主婦たちの退屈に蝕まれた心を刺激するんでしょうか?
>お客さんにまったくコスプレ感がなく、そこは興ざめ。
>本当に楽しむなら、心身ともにコスプレを忘れずに!
>私も今度はなりきりお嬢でいきます。
等、書いて無断掲載。
当該記事(実際の誌面は目線のみ)
ttp://hagex.com/pic/2006/0515001.html

無断掲載に対する店側の抗議の結果はこちら
http://butlers-cafe.jp/modules/news/article.php?storyid=25

>上述の無断掲載を知るにあたり、直ちに当該編集部へ問い合わせを行いました。
>その結果、先方の担当者からは「何か問題がありましたか」と、悪びれない様子で、謝罪の意思もない旨の回答を頂きました。
>その後、同編集長とも折衝致しましたが、何ら回答がなく、私どもとしましては、この雑誌は、常識も倫理観もないゴシップ誌であると結論付けました。
>掲載されてしまった方々に、深くお詫び申し上げます。
>今後このような卑劣な行為が起きないよう、最善の配慮を行ってまいりますので、ご来館される方々におかれましてはご協力をお願い致します。
>なお、今後は講談社からの取材については一切受けません。
293花と名無しさん:2006/05/17(水) 18:51:00 ID:???0
>>291
ピエールどうでもいいんだよね。
アキラと恋に落ちてくのかと思ってたのになぁ・・・
294花と名無しさん:2006/05/17(水) 19:15:23 ID:???0
>>292
講談社の女性向け雑誌の編集部はイタいので有名だから今さらな感じもするけどね。
浮世離れしたおかしな感覚じゃないとやってられない職場なのかね。
295花と名無しさん:2006/05/18(木) 06:34:29 ID:???0
296花と名無しさん:2006/05/18(木) 09:02:32 ID:???0
もう一個のスレって埋まって落ちた?
297花と名無しさん:2006/05/18(木) 10:06:10 ID:???0
>>292
美人画報書いてた雑誌か

>>295
何?この前髪
298花と名無しさん:2006/05/18(木) 10:55:01 ID:???0
フットボールアワーの岩尾に似てる>写真
なんか臭そう
299花と名無しさん:2006/05/18(木) 16:16:59 ID:???0
>>295
これ、見たんだけど酷いよね・・。
安野モヨコ密かに応援してたんだけどなぁ、美人画報好きだったし。
でももうだめだ・・・この髪型にあの眉。
せめてマンガ面白くして欲しい。
300花と名無しさん:2006/05/18(木) 16:27:14 ID:???0
初めて動いてしゃべってるところ見た。
私もダメだ、この人。好きになれない。
301花と名無しさん:2006/05/19(金) 00:50:50 ID:???0
>>295
・・・これは・・・やっちゃったな・・・

美人画報読んでると色々女として気付かされるし
共感して笑ったりなんていうかこう、元気が出る。
ワンダーあたりからは中の人が表に出すぎちゃってちょっと・・・な
部分がところどころ鼻についたけど、この人の描くものは基本的に大好き

やっぱり作家は表に出すぎると良くないね。口じゃなく作品で語ってほしい
自分は彼女の美に対する姿勢とか探究心はとてもいいことだと思うし好きなんだけど、
あれだけ言及してるとやっぱりこうして写真を見たとき
ほかの漫画家の写真と違ってシビアな目で判断してしまう
302花と名無しさん:2006/05/19(金) 05:48:23 ID:???O
芸能人じゃないからどうでもいいよ
303花と名無しさん:2006/05/19(金) 06:27:26 ID:???0
>>301
>やっぱり作家は表に出すぎると良くないね。口じゃなく作品で語ってほしい

確かに。
本人にしたら軽い気持ちで言ってるかも知らんが意思表示は漫画でやれよと思う。
作家の口で言われるとどんどん醒めるし、ただでさえ危うい作品の底が見えてしまう。
304花と名無しさん:2006/05/19(金) 06:42:32 ID:???0
>>298
似てるねw
305花と名無しさん:2006/05/19(金) 06:43:59 ID:???0
口で言うのは勝手だが、作品の質が落ちてるのは許せないよな。
メディアに出る暇があるならネーム練やがれ
306花と名無しさん:2006/05/19(金) 07:03:03 ID:???0
林真理子とのツーショットが見てみたいw
307花と名無しさん:2006/05/19(金) 18:09:08 ID:gXTqItuwO
ここはアンチスレですか?叩きすぎだろ腐女子ども。
308花と名無しさん:2006/05/19(金) 18:33:53 ID:???0
驚いたお馬鹿チャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝手にスレのぞいて文句言うな
309花と名無しさん:2006/05/19(金) 18:40:23 ID:???O
安野先生も精神年齢はどうあれ三十路を過ぎた中年女性だ
見た目に疲れも出てこよう
しかし いちいち写真映りを指摘しても仕方ない
大事なのは発言内容なのだ
310花と名無しさん:2006/05/19(金) 18:59:51 ID:???0
発言内容なんてどうでもいいよ
面白い漫画さえ描いてくれりゃ
311花と名無しさん:2006/05/19(金) 19:03:09 ID:???0
漫画もつまらんからなー最近は
312花と名無しさん:2006/05/20(土) 00:38:08 ID:???O
安野先生に求める事は一つ。



頼むから「バッファロー5人娘」を完結させてください。
アレ大好きなんだ頼む。_| ̄|●
313花と名無しさん:2006/05/20(土) 02:52:49 ID:???O
東京番外地もな
314花と名無しさん:2006/05/20(土) 07:56:39 ID:???0
>>313
あれ単行本出ないのかな?
毛色が違ってかなり気に入ってたんだけど
315花と名無しさん:2006/05/20(土) 19:15:35 ID:???0
投げっぱなし放りっぱなし
316花と名無しさん:2006/05/20(土) 22:16:05 ID:???0
メン○ラだから生暖かく
317花と名無しさん:2006/05/21(日) 12:38:10 ID:???O
伏せる理由がわからん
318花と名無しさん:2006/05/21(日) 14:07:18 ID:???0
モヨたんの目にとまれば
ガラスのハートが壊れちゃうから
319花と名無しさん:2006/05/21(日) 14:57:43 ID:???0
子豚のようにふるえ、ゴキブリのように立ち直るのがモヨコクオリティ
320花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:22:25 ID:???O
>>319
気分悪い。
アンチはどっか逝け。
321花と名無しさん:2006/05/21(日) 16:41:33 ID:???0
>>320
気分悪い。
キチガイはどっか逝け。
322花と名無しさん:2006/05/21(日) 19:04:06 ID:???0
なんで安野モヨコってアンチを引きよせるん。

普通のアンチなら話題出たときぐらいに「興味ない」とか「嫌い」とかいうくらいだろうけど
粘着アンチの人って安野のどういうところがそうさせるの?

それとも安野さんがいじられキャラなだけなん???
323花と名無しさん:2006/05/21(日) 21:27:25 ID:???0
本人も本人だから、相応のアンチを呼び寄せるんだろう
324花と名無しさん:2006/05/21(日) 23:35:06 ID:???0
自分が嫌いと公言しているものから嫌われるのはしょうがないだろー
325花と名無しさん:2006/05/22(月) 00:27:10 ID:???0
本当はアンノの漫画が大好きなんじゃないのか>粘着アンチ
だからこそ、いろいろいろいろ許せない。
歪んだ愛だな。
326花と名無しさん:2006/05/22(月) 00:46:47 ID:???0
世間からは本人も作品も、分不相応に持ち上げられてるのが気に食わない。
327花と名無しさん:2006/05/22(月) 01:07:17 ID:???0
>>325
エサが腐ってますよ
328花と名無しさん:2006/05/22(月) 02:04:54 ID:???0
>>324
だよねぇww
自分のファンが嫌いって意味分かんねーよww
329花と名無しさん:2006/05/22(月) 02:43:15 ID:???O
アニメ→シュガルン→安野から流れて来たから
雑誌のインタビューといやあ「S」?しか知らないけど
少女漫画家ってインタビューもマメで結構大変なんだな。
330花と名無しさん:2006/05/22(月) 19:22:30 ID:???0
ああぁ・・・自分のファンを嫌いといってしまったの。

この人も漫画好きの人でプロになったんだとしたら、この人もファンの延長線上にある人で、ファンっていうものより上という
選民意識というかなんというか、それを持っていて、プロになってみて思った『ファンたられば』を主張するんじゃないの。
いるじゃないの。何処のファンにも自分はミーハーではないファンだと、思う人って。

元々説教くさい、なにかしら世に警鐘したいっていう事を見つけてしまうタイプの人だろうなと、いろんな出版物見て思うけど
自分がどうするか置いといてそういう説法のを聞かせてもらうのは好きだけどね。某占い師の人とかもオーラの人とかも。

反発も喰らうよね・・・。でもまぁおもしろいし素直に凄いと思うから漫画描けなくなったりしないでくれよ。
331花と名無しさん:2006/05/22(月) 23:49:57 ID:???0
>>330
日本語でおk
332花と名無しさん:2006/05/23(火) 02:26:45 ID:???O
>>330
できれば日本語で。
333花と名無しさん:2006/05/23(火) 04:00:40 ID:???0
>でもまぁおもしろいし

それが面白くなくなってきてるから、これだけ叩かれるんだと思う。
334花と名無しさん:2006/05/23(火) 08:10:47 ID:???0
モヨは何だかんだいって才能あると思うよ。
今の女性作家(と言う括りもどうかと思うが)の
中では一番面白いし
335花と名無しさん:2006/05/23(火) 08:14:08 ID:???0
お前がそう思ってるだけの話だけどな。
336花と名無しさん:2006/05/23(火) 09:09:30 ID:???0
視聴率0.7って出そうと思って出せるもんなのかな。
このまま低空飛行のまま終わるのかシュガルンアニメ。
337花と名無しさん:2006/05/23(火) 11:27:23 ID:???0
>>335
素直になれよw
338花と名無しさん:2006/05/23(火) 11:29:16 ID:???0
モヨたんって首と顔の分かれ目が無いんだね
容姿ネタはどうかと思うけどちょっと気になった
339花と名無しさん:2006/05/23(火) 11:34:45 ID:???0
>>337
素直に叩けってかwww
340花と名無しさん:2006/05/23(火) 12:15:42 ID:???0
>>338
毎日のさくらん制作発表の写真は酷かったね。
あの謎の髪型も拍車をかけてた気がする。
あんな酷いコンディションの容姿の時でも
デカいアクセサリーつけて自己主張?してるのが
あの人っぽいなと思った。
バランス悪過ぎ。
341花と名無しさん:2006/05/23(火) 14:18:09 ID:???0
>>336
いつまで続くの?あれ
先週見たら、マンドラゴラ引っこ抜いてましたよ
342花と名無しさん:2006/05/23(火) 15:44:10 ID:???0
>>341
六月で打ち切り。
七月からはパワーパフガールズZが始まる。
343花と名無しさん:2006/05/23(火) 18:49:51 ID:???0
サプリドラマ化実は…ってほんと?

310 :花と名無しさん :2006/05/23(火) 16:59:05 ID:???0
これもともと働きマンでやるはずだったけど、なんだかんだでぽしゃったので
キャストスタッフまんまで原作だけ変えたって聞いた
344花と名無しさん:2006/05/23(火) 22:01:44 ID:???0
>>343
これ、本当だと思う。
私もずっと「働きマン」だと聞いてたから。
モヨが断ったんかな?
345花と名無しさん:2006/05/23(火) 22:02:39 ID:coGFxFI9O
安野モヨコさんてお子さんはいらっしゃるのかしら?
346花と名無しさん:2006/05/23(火) 22:11:11 ID:???0
>>345
チュプの井戸端会議みたいw
347花と名無しさん:2006/05/23(火) 22:16:52 ID:???0
「働きマン」ドラマ化のはずが実は…ってことじゃないか?
なんでダメになったんだろうねー。
月9なんてモヨタン大好物だろうに。
348花と名無しさん:2006/05/23(火) 22:40:11 ID:coGFxFI9O
>>346
ご存じないのかしら?
349花と名無しさん:2006/05/23(火) 23:10:20 ID:???0
3月くらいまで月9働きマンて話流れてたよ。この時期休んでなかった?モヨたん。
フジと揉めて落ちてたんじゃなかろうか?キャストとかすごいうるさそうだし。
おかざきスレで「働きマンだったらこの役者はこの役」てはめてて納得したんだけど
亀梨だけがどれかわかんなかった。このあたりかな?
350花と名無しさん:2006/05/24(水) 02:33:13 ID:???0
本当は手塚治虫文化賞受賞でハクをつけてドラマ化したかったんだろうなあ。
落選して本人が自信無くしちゃったんじゃないの。
351花と名無しさん:2006/05/24(水) 07:42:20 ID:???0
またモヨが荒れるのか
352花と名無しさん:2006/05/24(水) 11:23:56 ID:???0
おかざぎスレでモヨたん叩かれてる…

>昨夜はほぼ同時間帯に、「サプリは働きマンからスライドしただけ」っていう
>コピペが他スレやドラマ板にまで書き込まれていて、
>もしかして働きマン関係の人かと…。

なんだ?働きマン関係の人て…
353花と名無しさん:2006/05/24(水) 13:06:40 ID:???0
>>295
整形後の顔も叩かれているけど、あの顔はあの顔で味があって好きだった
しかしこれは……
354花と名無しさん:2006/05/24(水) 20:48:28 ID:???0
藪本雅子のブログ炎上見てると安野の各メディアでの放言の数々を思い出すな。
355花と名無しさん:2006/05/25(木) 16:17:33 ID:uxuFrmnq0
フジともめれるほど度胸はないよ
356花と名無しさん:2006/05/25(木) 17:36:52 ID:???0
のだめは作者が主題歌がジャニの歌じゃ嫌だっていうんで、ジャニ、局、作者と
揉めて寸前にポシャってしまった・・。

働きマンドラマ化って前々から流れていたよね。キャストで揉めたのかな
なんて思うんだが。ハッピーマニアも主演二人の配役に不服だったんだよね。
篠原涼子にやってほしかったらしいが。
ジャニ主演だと、必ず歌もセットで押すからね。カツン主題歌じゃさすがに・・・。
357花と名無しさん:2006/05/25(木) 18:33:59 ID:???0
それガセだよ
358花と名無しさん:2006/05/25(木) 18:35:08 ID:???0
ギリギリでいつも生きていたいから〜〜
モヨっぽいじゃん
359花と名無しさん:2006/05/25(木) 21:59:20 ID:???0
キャストじゃなく、話で揉めたんじゃないか、ときいた。
キャストは最初から決まってたからその時点ではOKだったはず。
ドラマ化すると大抵話が変わっちゃうからなぁ。
360花と名無しさん:2006/05/26(金) 00:01:12 ID:???0
昔雑誌に載ってた安野さんの写真観てお洒落な雰囲気で
色白ぽっちゃりで可愛いと思った(以来一回しか観てないけど)

鎌倉、日本家屋に着物??
写真違う人みたい。
着物でもなんていうかもっと個性的で派手なかんじにした
ほうがらしいよな・・・前のほうがイイ!
361花と名無しさん:2006/05/26(金) 22:43:25 ID:???0
整形ってどの変を整形されたのかしりたい
362花と名無しさん:2006/05/27(土) 00:15:05 ID:???0
どの変w
本音過ぎ
363花と名無しさん:2006/05/27(土) 20:37:53 ID:???0
身綺麗にして小金かけてるんだろうに、最悪へアーの頃+加齢で…になってる
364花と名無しさん:2006/05/28(日) 03:05:18 ID:???0
でも、人になんと言われようが、それでも
自分のしたいようにする!!ってのが、モヨらしいとも思う…
365花と名無しさん:2006/05/28(日) 05:15:08 ID:???0
久しぶりに日記更新したみたいね
リスがいるなんて楽しそう、書店員ラブのとこウケタw
366花と名無しさん:2006/05/28(日) 10:10:59 ID:???0
>>363
勘違い集団VOCE編集部にまんまと踊らされた結果がアレです。
踊らされる方も勿論勘違いしてるんだけどね。
367花と名無しさん:2006/05/28(日) 22:30:37 ID:???0
ttp://asianbeat.jp/xoops/modules/xf0section/article.php?articleid=408&category=5

これは本当に変だよね…
髪型も変だし

コミックの新刊も全然出ないね。
368花と名無しさん:2006/05/29(月) 09:33:46 ID:???0
「ブスの瞳に恋してる」に出てる、森三中の人に似てるよね、モヨタン。
369花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:09:19 ID:???0
なぜだか扇風機おばさんを連想してしまった…。
370花と名無しさん:2006/05/29(月) 23:28:06 ID:???0
それが変なんじゃなくて、髪で両頬骨隠して真正面からライト当てて
撮る以外は元が出ちゃうってことなんじゃないのかな?
もともとこういうお顔してらっしゃるんでしょう
371花と名無しさん:2006/05/30(火) 00:15:20 ID:???0
>370
納得した。ほんっとこの写真お笑い芸人に似てるわ…
372花と名無しさん:2006/05/30(火) 00:43:45 ID:???0
気の毒だなあ、整形したからこんな口元になっちゃったのかな
373花と名無しさん:2006/05/30(火) 07:26:38 ID:???0
整形してないでしょ
もともとだよ全部
そこまで太ってなくても、太めに見える損な輪郭だね
374花と名無しさん:2006/05/30(火) 08:28:24 ID:???0
プチ整形ぐらいは してるだろうけど
本格的なのはしてないよね。
そりゃ昔よりはやせたから、キレイに見えるだけ
375花と名無しさん:2006/05/30(火) 10:28:50 ID:???0
もとにもどりつつはあるが、
がんばって痩せたのはえらいお
デブスのままでいるよりいい
376花と名無しさん:2006/05/30(火) 12:12:03 ID:???0
>もとにもどりつつはあるが、
>がんばって痩せた

だから何だって感じではあるがな
377花と名無しさん:2006/05/30(火) 13:37:52 ID:???0
いい女っぽく話そうとする努力は窺えた。まあある意味不愉快じゃない話し方だった。
中身の平凡さには苦笑だったが。
378花と名無しさん:2006/05/30(火) 13:40:47 ID:???0
これを踏まえて、美人漫画家とかいうあれは・・・
改めて正気の沙汰なのか?
379花と名無しさん:2006/05/30(火) 17:42:38 ID:???0
倉田真由美みたいに露出できないのは顔のせいだろうね。
もう少し美人だったら、テレビのコメンテーターとか出まくって
漫画も描かない女版山咲トオルになってたんだろうな
380花と名無しさん:2006/05/30(火) 17:47:49 ID:???0
>>379
仮にTVに出たとしても
くらたまやサイバラみたいに弁が立たないから無理だろう。
容姿を叩かれるのは当然としても。
381花と名無しさん:2006/05/30(火) 21:14:55 ID:???0
モヨたん、卑屈感がそこはかとなく漂ってしまうのはなぜ
382花と名無しさん:2006/05/31(水) 18:28:05 ID:???0
世界的大ヒット作飛ばしたのにあれが嫁か〜
カントクくーん!なんか人生間違えたかー!
383花と名無しさん:2006/05/31(水) 18:40:05 ID:???0
庵野自身がたまたまエヴァだけが売れちゃった一発屋なんだから
お似合いじゃないか。
384花と名無しさん:2006/05/31(水) 18:50:03 ID:???0
そうだね、二人とも背が高めなのが唯一の救いになってる
これでチビだったら目も当てられない
385花と名無しさん:2006/05/31(水) 18:50:16 ID:???0
だよねぇ
今じゃモヨの方が稼いでるだろうし・・・
386花と名無しさん:2006/05/31(水) 21:41:58 ID:???0
金云々はある程度ずっと印税で暮らしていけるんだから
名声でいくらでも美人とくっつけそうなのに気の毒、と
387花と名無しさん:2006/05/31(水) 21:49:20 ID:???0
夢を見たい人が多いんだね。
ガイナなんてついこの間まで自前でアニメすら作れなかった弱小会社だよ。
マニア受けばかりこだわって、金は欲しいのにいつまで経っても儲からない万年金欠会社。
脱税もしてた。そこの取締役が庵野。
有名ではあるけど、名声はどうかなあ…。
388花と名無しさん:2006/06/01(木) 07:29:50 ID:???0
そもそも、印税だってカントクにどれだけいくのか微妙だーね
389花と名無しさん:2006/06/01(木) 16:47:10 ID:???0
男はともかく、
女も背が高いのって救いになんの?
390花と名無しさん:2006/06/01(木) 16:57:15 ID:???O
もうめんどいから次スレは【アンチ】安野モヨコ【推奨】にしようよ。
391花と名無しさん:2006/06/01(木) 17:17:40 ID:???0
あれと結婚して鎌倉に家買わされたら悪夢だ
すごいインパクト映像だな、あの着物インタビュー
392花と名無しさん:2006/06/01(木) 21:40:24 ID:???O
正直皆安野と大差ないレベルだと思うんだが
悪夢とまで言う人ってどんな人なんだろ
393花と名無しさん:2006/06/01(木) 22:49:35 ID:???0
↑超能力者登場w
394花と名無しさん:2006/06/01(木) 22:53:53 ID:???O
かけはなれて酷い容姿には見えない自分がおかしいのか…
395花と名無しさん:2006/06/01(木) 22:58:59 ID:???0
君のフットボールの岩尾についての意見が聞きたい
まずはそれからだ
396花と名無しさん:2006/06/01(木) 22:59:10 ID:???O
【可愛さ余って】安野モヨコ15【アンチ100倍】
【ノアールハートは】安野モヨコ15【傷つかない】
【読者は小姑】安野モヨコ15【アンチはツンデレ】
397花と名無しさん:2006/06/01(木) 22:59:59 ID:???0
容姿が十人並み以下の人間が、「わたしを見て〜!」って
叫んでたら、そりゃキモイ以外の何ものでもないだろ。
「見て〜!」って言ったくせに「私の漫画を理解できないやつら」発言も。
398花と名無しさん:2006/06/01(木) 23:02:53 ID:???0
>「私の漫画を理解できないやつら」発言
kwsk
399花と名無しさん:2006/06/01(木) 23:12:46 ID:???0
また携帯基地外が湧いてきたのか…
400花と名無しさん:2006/06/01(木) 23:17:58 ID:???O
【ここはアンチスレ】安野モヨコ15【基地外カエレ】
【貴女の為に】安野モヨコ15【言ってるのよ…!】
401花と名無しさん:2006/06/01(木) 23:24:34 ID:???0
アンチ云々言ってる奴って特定の一人のような気がする。
俺の予想では避難所の管理人www
402花と名無しさん:2006/06/01(木) 23:36:57 ID:???O
【マジレスすると】安野モヨコ15【残念ハズレ】
403花と名無しさん:2006/06/01(木) 23:41:06 ID:???0
顔だけで叩かれるんだったら
山田花子なんて叩かれ死ぬわな。
痛い発言が墓穴を掘ってるんでしょ。
404花と名無しさん:2006/06/02(金) 00:29:20 ID:???0
ていうか、アンチらしいアンチなんていない気が・・・
容姿を叩くのも見たままを書き込んでるだけでしょ。
405花と名無しさん:2006/06/02(金) 00:34:08 ID:???0
非難所って何ですか?
406花と名無しさん:2006/06/02(金) 02:19:48 ID:???0
顔面レベルだけで言ったら釣り合い取れてる夫婦だと思うぞ
407花と名無しさん:2006/06/02(金) 06:32:38 ID:???0
カントク君はCMを見た時に「脚長くて渋いなあ」って思ったけどな。
モヨは…うん、まぁ、好きな顔ではない
408花と名無しさん:2006/06/02(金) 08:37:33 ID:???0
CMはスタイリストが全力でおめかししてくれるからな。
足の長さまでは何ともならんだろうが。
409花と名無しさん:2006/06/02(金) 15:50:33 ID:???0
働きマン、今日はじめて読んだよ。2冊。
あいかわらず魅せるストーリーと絵ですな。
でも、テーマ消化しきれてない気がする。
方向的には面白そうなのだけど。
編集部にしてるあたりは身近な世界のためだと
思うけど、他の業界の企業も取材して描いてもらえたら
もっと楽しめるンだけどな。
商社とか、メーカーとか、工場とか色々。

おっさん達や同期のヒトのキャラ描写はなかなか良かったので
もっと人間ウォッチング深めて幅広い年代の描写を
見てみたいなぁ。

あ、要領よさそうな新人とかのキャラ描写も相変わらず上手だなーと。
410花と名無しさん:2006/06/02(金) 20:49:55 ID:???0
>テーマ消化しきれてない気がする
同感。


>編集部にしてるあたりは身近な世界のためだと
>思うけど、他の業界の企業も取材して描いてもらえたら
>もっと楽しめるンだけどな。

松方の彼氏のエピの時はゼネコンの話だったけど、
専門用語でハッタリは効かせてたものの、底の浅さが一気に見えちゃったんで
この作者には無理なのかなあと思ったりした。
411花と名無しさん:2006/06/02(金) 22:43:16 ID:???0
>410
ゼネコン関係の専門用語ってどんなのありましたっけ?

私がもうちょっと突っ込んで生の声っぽいものを伝えて欲しいと
思ったのは、出版の営業関係かな。
単に好きな作家の女性のために営業やって、それがその作家から
評価されなかった。
その時、自分が褒められたいために仕事してると気づき恥ずかしくなった。
それ以来「売る作品に思い入れをしない」ようになった営業マンの話
という感じだったけど。
それってちょっと違うのでは?なんか話がぶれてるかな〜?と思ったので。
その作家が、「気になる異性である」必要性がよく分からなかった。
っていうか、かえってそういう設定にしなかった方がテーマがはっきり
したんじゃないかと思ったのですが。。。
412花と名無しさん:2006/06/02(金) 22:48:49 ID:???0
あれのテーマって何?
413花と名無しさん:2006/06/02(金) 22:53:23 ID:???0
>412
作品全体としては「働きマン」でしょーか。
「それぞれの人にとって『仕事ってなに?』」とかかと。
414花と名無しさん:2006/06/02(金) 22:55:59 ID:???0
出版社に揉まれて疲れながらもマッサージ行って担当と揉めながらも
自分の描きたいもの譲らずに戦って漫画描くお洒落も忘れない女のアテクシ
の「漫画」部分が「記事」になっただけに見えてしまわなければ面白かった。
松方の中身のなくて仕事してりゃいい感じは好きになれん。
415花と名無しさん:2006/06/02(金) 23:02:26 ID:???0
>414
>「漫画」部分が「記事」
作者が松方に反映されてるってこと?
ある程度はしょうがないと思うけどな…。気持ちは分からないでもないけど。
小説とかでも「自己投影してるのかな?」ってなんか作品が出来るときの
カラクリが分かっちゃうと、すこし興ざめしちゃうことはあるから。
メディア露出が多い作家さんって、その辺り難しいね。
気になる人もいるけど、(人間なので)引っかかってしまう人もいるだろうし。

その辺り考えると、自分をベースにしたキャラではなく、取材とかして
人物像を掘り下げるようなことやってみたら、もっとファン層広げられるのでは?
とか思ったりもして。 

>松方の中身のなくて仕事してりゃいい感じは好きになれん。
松方ってそうだっけ?
仕事の中身には、けっこうこだわってなかった?政治家の秘書から
リークされた記事のあたり。
416花と名無しさん:2006/06/02(金) 23:41:34 ID:???0
ねぇ、ここモヨスレなんだけどぉ〜〜
そんな小難しい話は似合わないよぉ
417花と名無しさん:2006/06/02(金) 23:44:08 ID:???0
そうだもょ
ここはモヨの容姿を叩きつつ、ハピマニをひたすら懐しむスレ
418花と名無しさん:2006/06/02(金) 23:49:08 ID:???0
観覧車って作品、けっこうすごい。
ハピマニに出てきた、高橋の元奥さんとかの狂気よりも
ある意味すごい。

心理描写こわいけど、すごい。
419花と名無しさん:2006/06/03(土) 01:05:50 ID:???0
>>414
あー、わかるわそれ。
なんか作者の日記帳みたいな感じがして素直に話が楽しめないんだよね。
420花と名無しさん:2006/06/03(土) 01:09:24 ID:???0
自分が卑屈なのを棚にあげて、まったく
421花と名無しさん:2006/06/03(土) 01:13:07 ID:???0
>>420
反省はチラシの裏にでも書いてくれ
422花と名無しさん:2006/06/03(土) 01:26:49 ID:???0
シュガルンってなんであんなにババ臭いセンスなんだろう。
なかよしの中でシュガルンのページだけ加齢臭漂ってる。
423花と名無しさん:2006/06/03(土) 11:23:25 ID:???0
>>418
対談本に載ってた話ですよね。
短い話だったけど、心理ホラーっぽくて良かったです。
ああいうのも描くんですね。
424花と名無しさん:2006/06/03(土) 11:29:05 ID:???0
>>419
日記帳って、その日あったことを羅列したり自分だけに
分かるように書くこと多いけど、ちゃんと読者意識して
起承転結のある作品になってるよね。

日記帳の垂れ流しという感じはしなかったけどな。
425花と名無しさん:2006/06/03(土) 12:56:08 ID:???0
>>424
なるほど、「 起 承 転 結 の あ る 日 記 帳 」か。
426花と名無しさん:2006/06/03(土) 13:35:19 ID:???0
日記帳、あるいは半自伝とか?
自分の体験掘り起こしてネタにしてる時点で
日記帳呼ばわりされても仕方ないとは思う。
もっと日記臭キツい東京番外地なんてのもあるけど
あれは失敗作だったな。

安野はインタビューでその時自分がどう考えてるかを
キャラクターにしゃべらせてるって言ってたから
作者の脳内ダダ漏れ漫画としてヲチしてるよ。
公式の日記も。
427花と名無しさん:2006/06/03(土) 13:52:43 ID:???0
あのビジュアルに描くとこがなんとも
先生顔ぜんぜちがーよ
当たり前だと分かっていつつもオナニー臭がして嫌だ
428花と名無しさん:2006/06/03(土) 14:11:48 ID:???0
>>422
wwwババ臭いか。
作者がビジュアルに並々ならぬ情熱を注いでるのはわかるけど、あれがお子様に受けるかと考えると微妙だ。
夢一杯というよりも成金趣味のゴテゴテに見えちゃって。
流行物を描いたとしても何か子供のセンスとはズレてるように感じるのは作者の独りよがりのせいかね。
429花と名無しさん:2006/06/03(土) 14:25:04 ID:???0
シュガルンの『可愛さ』ってかつて子供だったオバサン向けな感じ。
430花と名無しさん:2006/06/03(土) 14:33:54 ID:???0
タルるーとの劣化少女漫画版
431花と名無しさん:2006/06/03(土) 17:19:35 ID:???0
シュガシュガルーンは女・子供の夢と欲望と妄想をこれでもか!!
って詰め込んだカンジで私(28歳主婦)は読んでスゲー笑ったけどww
懐かしいような羨ましいような。。。でもピエールとかロビン先生に
ときめいてるマンガの中の人の気持ちが理解不能〜〜〜〜
432花と名無しさん:2006/06/03(土) 17:58:27 ID:???0
>426
>自分の体験掘り起こしてネタにしてる時点で
>日記帳呼ばわりされても仕方ないとは思う。

いや、そんなことはないよ。
自分の体験を掘り起こして作品をつくるなんてことは
(漫画に限らず)ストーリーを作成する段階では
「よ く あ る こ と」 だよ。
433花と名無しさん:2006/06/03(土) 18:01:09 ID:???0
2chの安野モヨコの『アンチ』はレベルが低すぎて話にならない。
人格攻撃や容姿攻撃が多いこと。
たまに作品について批判していたとしても、実質はめちゃくちゃで
「批判」にすらなってないから。
434花と名無しさん:2006/06/03(土) 18:37:51 ID:???0
↑根拠の無い断言キタコレwww
435花と名無しさん:2006/06/03(土) 18:47:24 ID:???0
ひろゆきに言わせれば
叩かれる人には叩かれるだけの理由があるとの事だが
アンノが叩かれる理由って何だろうね
436花と名無しさん:2006/06/03(土) 18:54:33 ID:???0
>>432
安野の漫画はその中でも抜きん出て
日記臭いってことじゃないか?
437花と名無しさん:2006/06/03(土) 19:26:21 ID:???0
>>435
何だろうねって、ここまでの経緯をみてれば分かるだろ
438花と名無しさん:2006/06/03(土) 19:53:26 ID:???0
>でもピエールとかロビン先生に
>ときめいてるマンガの中の人の気持ちが理解不能〜〜〜〜

俺漏れも
439花と名無しさん:2006/06/03(土) 19:58:34 ID:???0
中身の魅力が皆無だもんな・・・あの二人
440花と名無しさん:2006/06/04(日) 12:18:05 ID:???0
シュガルンはかなりオシャレだと思った私は…。

おかざき真理が安野の絵(人物の顔)を所々ぱくってるね。
トレースまではしてないけど、横に置いて書いている。
441花と名無しさん:2006/06/04(日) 19:58:04 ID:???O
わ、私もシュガルンおされだと思ってた・・・
かわいいしテンションあがる・・・
442花と名無しさん:2006/06/04(日) 20:28:14 ID:???0
そういう人の意見で、あ、あれお洒落じゃないのかな?オロオロ
ってなる自己の無い人種が見るとすごくお洒落☆なんじゃないの
443花と名無しさん:2006/06/04(日) 21:39:03 ID:???0
>>435

2chとかで「叩き」を見ていると、筋が通ってたりするものもある。
でも安野モヨコ叩きのばあい、そうでないんだよね。

どうしてそこまで叩かれるのかは、作品を読んでるだけでは分からないのです。
だから、叩いている人は一読者ではないのではないかな?
と思えてくるんだよね。
444花と名無しさん:2006/06/04(日) 21:42:03 ID:???0
>>434 根拠とは、直前にあるこれでしょ↓

>自分の体験掘り起こしてネタにしてる時点で
>日記帳呼ばわりされても仕方ないとは思う。


「自分の体験掘り起こしてネタにした作品」は
必ずしも「日記」ではない。
445花と名無しさん:2006/06/04(日) 21:46:17 ID:???0
>>437
私怨か嫉妬?
446花と名無しさん:2006/06/04(日) 21:47:54 ID:???0
103 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 02/05/21 23:54 ID:Bx5zKgDM

本人が嫌いなんですか。
同業者か編集か(元)アシか・・・



104 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 02/05/22 04:06 ID:zSZJTuAI

>>103
「私だけに対するメッセージが漫画の中に隠されてたのよ!」系の人って可能性も
あるんだよね(w
447花と名無しさん:2006/06/04(日) 21:52:47 ID:???0
半分は不細工だという話をしてるので
そう熱くならずに
448花と名無しさん:2006/06/04(日) 22:22:52 ID:???0
>>442
なるほど。
確かに私、何がおしゃれか分かってない気がするよ。
安野本人はブサイクだが描く絵はブサイクではないと思う。
449花と名無しさん:2006/06/04(日) 22:35:41 ID:???0
旦那は格好よい著名人
本人は、著作は売れまくり、だんだん綺麗になって知名度もさらにup
嫉妬されてもしょーがないのかな。

顔の話に終始しているスレは、何人ぐらいで書き回しているのか…
1,2名くらいって感じがするのが、さむい…。

450花と名無しさん:2006/06/04(日) 22:57:00 ID:???0
451花と名無しさん:2006/06/04(日) 23:01:26 ID:???0
>448
描く絵は不細工じゃないけど、はまさきあゆみのポスターを
そのまま見て描いた。みたいなイメージだな・・・これは自分だけかもだが
452花と名無しさん:2006/06/04(日) 23:03:42 ID:???O
そうだね。
絶対キミだけだね。
453花と名無しさん:2006/06/04(日) 23:16:26 ID:???0
454花と名無しさん:2006/06/04(日) 23:24:08 ID:???0
シュガシュガルーンは見るとなんかムカつくので早く終わって欲しい。
455花と名無しさん:2006/06/04(日) 23:27:16 ID:???0
携帯厨に話しかけられたYO
456花と名無しさん:2006/06/04(日) 23:31:34 ID:???0
>>448
100点
457花と名無しさん:2006/06/05(月) 00:25:17 ID:???0
モヨって最近やっと人間の絵が描けるようになってきたよね。
昔は爬虫類と哺乳類の突然変異みたいなのばかりだったしw

絵の上手さと話の面白さが反比例してるのが否めない
458花と名無しさん:2006/06/05(月) 00:29:44 ID:???0
シュガルンは絵も気持ち悪いと思う。
あと、力一杯お洒落してる感じが痛い。
さらっと趣味良くは描けない人なんだろうな。
459花と名無しさん:2006/06/05(月) 00:46:19 ID:???0
>457
悲しいことだよな・・・ほんとに
彼女に限らず絵が小奇麗になると感情がなくなる漫画家多い
460花と名無しさん:2006/06/05(月) 08:10:37 ID:???0
>453
日記臭いかな〜。 そうは思わないけど。

ただ、安野モヨコがネット上に書いていた「日記」は
面白かったので、そういう意味では「日記」っぽいかもね。
ただし、安野の「日記」は、「本として出版に耐える面白い『日記』」
だと思うけど。

一般人の日記を出版しても、そう面白いものだと思わないからね。
461花と名無しさん:2006/06/05(月) 08:13:43 ID:???0
安野の絵は、特徴的だと思うよ。
そのため好き嫌いはあるだろうけど、
特徴があるのは漫画家としては強みだろうね。
462花と名無しさん:2006/06/05(月) 08:20:14 ID:???0
>>449
うん、1,2名だろうね。
なんか下らねー嫉妬っぽくね? 女かな?
みにくいよな。
463花と名無しさん:2006/06/05(月) 08:31:12 ID:???0
同業者や(元)アシなら、紙面上で勝負したらいいのに。
それが出来ないなら、諦めなさいって感じ。

安野モヨコの今の地位は、安野自身が築いたものだろ。

安野と自分の差が歴然としたものだと感じられないから、
安野と自分を引き比べて嫉妬する。
「安野は自分と同じようなやつなのに、なんでこんなに有名で
本も売れて、著名な旦那と結婚し、新居を構えているんだ?」ってね。

でもその前に、「安野と自分は本当に同じようなのか?」考えてみたらいい。
同じような実力があるというなら、安野の作品レベルのものが自分にできるか
考えてみたらいい。
464花と名無しさん:2006/06/05(月) 08:34:19 ID:???0
「あ、自分と変わらないみたい」とか、
「(誰でも書ける)日記の垂れ流しみたい」
と思わせるところこそが、安野の実力なのでは?
安野の漫画は、リアルっぽいんだよね。

そのため、自分と変わらんと錯覚して嫉妬する馬鹿も発生するということか。
465花と名無しさん:2006/06/05(月) 09:15:53 ID:???0
はいはい、連続書き込みで自演ご苦労さん。
466花と名無しさん:2006/06/05(月) 09:32:23 ID:???0
ここの住人とアンノを比べて叩こうと必死になってる奴がいるな。
妄想は漫画の中だけにしとけ。
467花と名無しさん:2006/06/05(月) 09:33:37 ID:???0
その通りです。 君の心的現実においては。

626 名前: 花と名無しさん 2005/12/22(木) 11:59:39 ID:???0

つーかいい加減、やみくもモヨ叩きウザス。
モヨを叩ければなんでもいいって姿勢が、私怨臭プンプンなんですが。
468花と名無しさん:2006/06/05(月) 09:54:27 ID:???0
その通りです。 君の心的現実においては。
469花と名無しさん:2006/06/05(月) 09:56:12 ID:???0
>466
住人叩き?
ここの住人は「やみくもモヨ叩き」だけじゃないでしょうに。

それに「やみくもモヨ叩き」してる匿名の一人か二人が
「叩き」にあうほどの存在かな?

いい加減うざがられてるだけでしょう。
470花と名無しさん:2006/06/05(月) 09:58:17 ID:???0
今は1人っぽいね>やみくもモヨ叩き

>>463に直ぐ反応するあたり、本当に同業者や(元)アシなの?
471花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:00:32 ID:???0
自演だらけ…
472花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:01:33 ID:???0
「自演」って、なにをどう演じてるのか分からん。
473花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:02:19 ID:???0
モヒが書いてると思ってるのかな? それなら、まじでマズイかも。
悪いこと言わないから、回線切って、お天気なら外に出てみたらどうかな。
474花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:06:56 ID:???0
モヒ→ブヒ→ブタモヨ?
475花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:08:00 ID:???0
モヨスレでのアンチカキコが、嫉妬や私怨じゃないかという疑惑は
歴代スレで何度も出てきている。

ねら〜なら、アンチカキコ耐性はあるのだろうが、とにかく
叩きたいだけというレスが多いので、一言注意するレスが多い。
信者による擁護、という感じではない。

私怨アンチカキコのため、蝿がたかるようにヲチ者が出てきて
便乗する様子も見られたが、そもそもモヨはヲチ対象になるほど
痛い作家ではないし、実力もある、というのが大方の読者の見解
であることが見て取れる。

ヲチ者なら、一回漫画読んでみたほうがいいよ!面白いから。
じゃーね。
476花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:09:08 ID:???0
その通りです。 君の心的現実においては。
477花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:10:00 ID:???0
>>476 → >>474
478花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:11:47 ID:???0
その通りです。 君の心的現実においては。
479花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:15:21 ID:???O
昔のモヨの絵はあまり好きじゃない…
今の方が安定してるし見やすい
ところでシュガルン見た事ないんだが、買い?
480花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:17:08 ID:???0
荒れてるので避難所作りました

安野モヨコ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/3299/
481花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:18:45 ID:???0
>>480
避難所乙です。
でも、電波っぽく闇雲に叩いているのはせいぜい1,2名だから
避難する必要はないかもですよ。
482花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:19:19 ID:???0
荒れてるので避難所作りました

安野モヨコ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/3299/
483花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:20:55 ID:???0
2ch見てる少女漫画家
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/974/974038904.html

こわいねぇ
484花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:22:35 ID:???0
>>481

>225 名前: 花と名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/04/14(金) 00:08:23 ID: ???0
>少女漫画板の本スレが荒れてるので避難所作りました

>安野モヨコ避難所
>http://jbbs.livedoor.jp/comic/3299/
485花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:22:52 ID:???0
>>479
シュガルンだけは未だ読んでないから、分かりませーん。
子供向けのようなので、購読する気はないかな。
とりあえず、働きマンだけ追っかけ中
486花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:24:52 ID:???0
ここはアンチスレと決まった訳ではないはず。
前に安野モヨコスレもう一つあったけど、あちらは落ちたみたいだね。
487花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:25:19 ID:???0
>>480
管理人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
元気だったぁ??
誰も書き込まなくてショック受けてるかと思ってたよwww
488花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:26:18 ID:???0
>487 妄想乙。
管理人いじりたいだけの人が何度もコピペしてるんじゃない?
489花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:27:50 ID:???0
>>486
990まで行ったから自動的に落ちた。
新スレ立てようと思ったけど
いくつもスレがあると無駄なので
こっち使ってる。
490花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:28:51 ID:???0
管理人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
491花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:31:15 ID:???0
>>488
それも妄想だと言えば妄想だね…。
492花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:32:00 ID:???0
>>489
たしかに少女漫画板に1つの方が良いですよね。
しかし、重複スレなのに、よく削除されずに990まで行きましたね。


493花と名無しさん:2006/06/05(月) 10:37:20 ID:???0
>>491
匿名掲示板なんて、そんなものですよ。
でも、内容があるスレは面白いのですけれどもね。

「働きマン」などは、働いている女性にとってはかなり共感できる
部分があり面白いと思うのだけれども。
あ、でも忙しすぎて2ch見る暇はないから、あまり評判に
なってないのかな。
494花と名無しさん:2006/06/05(月) 11:00:27 ID:???0
最近、倖田に似てないなー
あっちが垢抜けていってるからなんだろうけどさ
495花と名無しさん:2006/06/05(月) 11:38:49 ID:???O
結局妊娠疑惑はどうなりましたか?
496花と名無しさん:2006/06/05(月) 11:47:31 ID:???0
安野と庵野の子供なんて気持ち悪いwww
一体どんな顔してるんだろ、女の子ならかわいそうだな
497花と名無しさん:2006/06/05(月) 11:52:19 ID:???0
401 名前: 花と名無しさん 01/09/02 23:39 ID:d8KWS38w

容姿ネタいい加減にして欲しいです。
もうさんざん出尽くしたのに、いまだに何でしつこくネチネチと・・・
ウンザリ。
498花と名無しさん:2006/06/05(月) 11:56:37 ID:???0
いや、顔の心配をする必要はない。
才能のある人は、その遺伝子を残すべきだと思う。
才能は子供に出なくても、何処に出るかわからない。
というのは、佐藤愛子も書いてたよ。
499花と名無しさん:2006/06/05(月) 12:01:32 ID:???0
>>494
作りまくってどんなに似てる時期があったとしても
デブれば似なくなるわな。
500花と名無しさん:2006/06/05(月) 12:16:20 ID:???0
>>497
作者死後50年くらい経てば容姿ネタも出尽くすんじゃないの
501花と名無しさん:2006/06/05(月) 12:27:27 ID:???0
作品の話が殆ど出てないし何か有ったらモヨブタブサばっかり。
しかも今は旦那も叩く対象なのか。本当に悪口大好きなんだな。
502花と名無しさん:2006/06/05(月) 12:31:12 ID:???0
夫婦揃って叩かれる才能は抜群だからな。
今でもニュース系の板で旦那の話題が出ると叩く奴がいる。
トップランナーに旦那が出たときは叩き祭だったし。
503花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:03:24 ID:???0
実写版キューティーハニーは酷いって島本和彦にラジオでこき下ろされてた>旦那
504花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:21:24 ID:???0
>>501
最悪ですよね。 一部の人間の書き込みと思われますが。
ついには、旦那の悪口まで、スレ違いだって(苦笑。

モヨスレでは叩き祭りというよりは、1、2名で連投という感じ。
ここまで執拗だと、気味が悪い。
訴えられたら、即身元割れするだろうね。
505花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:23:10 ID:???0
>>502
叩かれる才能? 嫉妬する才能、執着する才能、の方がすごそう。
506花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:24:37 ID:???0
その通りです。 君の心的現実においては。
507花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:28:49 ID:???0
やっぱり1人じゃない?
508花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:29:52 ID:???0
その通りです。 君の心的現実においては。
509花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:30:53 ID:???0
>507
怖いね。 
1人でずっとパソコンに貼りついて、特定の人物を
匿名で誹謗中傷を続ける人の姿を想像したら。
510花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:31:13 ID:???0
その通りです。 君の心的現実においては。
511花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:37:06 ID:???O
>>509
こわすぎ。反応早すぎるし。
512花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:38:05 ID:???0
>511
悪口大好きというより、執念を感じるよね。
513花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:38:06 ID:???0
一人チャットお疲れさん
514花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:42:05 ID:???0
>>497
メディアへの顔出しやめれば叩かれなくなると思うよ。

漫画家のくせに、前に前にしゃしゃり出てきてるのが鼻につくんだよね。
百歩譲って美人ならまだしも、ブスときたもんだw
で、取材なんかにかまけて、肝心の漫画を休載ってどういう事?!
そんな暇あったら、やるべき事があるだろって話。

叩かれる要素は全部ついてるもん、仕方が無いよ
515花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:42:24 ID:???O
名誉毀損とかにあたるのかな?
すでに作品に対する話でもないし
516花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:43:31 ID:???0
変化球お疲れさん
517花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:44:28 ID:???0
>>514
うわっ…。 みにくいよ。

ここまで売れっ子になったら、自分からメディア露出希望してなくても来るよね。
雑誌社のほうが、安野モヨコの記事が売れるからオファーする。
安野モヨコのせいではないだろうに。
518花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:47:17 ID:???O
>>514
しんじられない。
それが正直な気持ちなのだろうが、
モラルとか自分の気持コントロールする方法
覚えたほうがよいよ。
519花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:49:26 ID:???0
一人でドラマ作って楽しそう
520花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:51:56 ID:???0
やっぱり1人っぽいね。
きっと寂しい人なんだろうね。
521花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:51:59 ID:???O
アンチの粘着こわい
522花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:53:08 ID:???O
>>520
やさしい表現だねw
523花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:53:48 ID:???0
>>519
同じ意志を持った複数人が顔つきあわせて頑張ってるのかもね。
携帯とPC使ってさw 一人だったら病気だよwww
524花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:55:11 ID:???0
>>522
中傷レス1人で続けてると思ったら、哀れになってきたから。
本来であれば、そんな人に粘着されてる安野モヨコの方が
気の毒な筈なのだが、本人は順風満帆だろうから。
525花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:56:49 ID:???0
その通りです。 君の心的現実においては。
526花と名無しさん:2006/06/05(月) 13:59:53 ID:???O
>>524
順風満帆かな?
昨年はシュガルンのアニメ化、今度はさくらんの映画化と
話題は多いけど、アニメの視聴率は今一つだったし
安野モヨコ自身はマンガでの評価を一番重視してるような
気がするんだけど。
ハピマニのような代表作の後それを越えるヒットが出せているか
というと微妙ではない?
527花と名無しさん:2006/06/05(月) 14:04:07 ID:???0
>>526
う゛〜ん。
ハピマニを超える代表作といわれると、それは確かに微妙。
その後の作品好きなのはあるけれども、ハピマニの勢いや
インパクトは凄まじかったですからね…。

作家が10代〜20代に描いた作品というのは得てして勢いが
あるもので、その時の勢いをベテランになった後も持ち続け
られるものかどうかは分からないけれども、ベテランになった
時の円熟した作風というものが生まれてくればOKなのではないかと。
それはこれからじゃないかなと期待はしてるんだけどね。
コミクス派なのですが、雑誌で読んでる人によると、
働きマンけっこう評判よいし。
528花と名無しさん:2006/06/05(月) 14:09:57 ID:???O
>>527
本人はそう言われるのもにょるらしいけど、美人画報がハピマニの次に好きなんだよねw
マンガとエッセイってだいぶ違うと思うんだけど、
両方いけてるというのはどうしてだろ。ツボだったんですがw
この人の自虐ネタがツボに入りやすいのかも。
自分を第三者に見て突き放して笑うけど、勢いで読まされる。
529花と名無しさん:2006/06/05(月) 14:14:46 ID:???0
>>528
うん、確かに安野モヨコのエッセーの文章のテンポ良さって、
どこかの雑誌で誰かも指摘していたような。
+絵ね。
エッセーは私も読んだけど、はじめは絵につられて手にしました。
文章と絵の配分が丁度いい。 色使いもピンクっぽくて、
アナスイの売り場に来た時みたいに、元気でる感じ…かな。

漫画知らずにエッセー読んでる人とかも結構いるそうですよ。
もともと漫画の方を読んでいましたが、エッセーにも漫画と同じ
テンポを感じますけど。
安野モヨコ自身は美人画報についての評価、複雑に受け止めていた
みたいですけどね。 自分は漫画描きだって。
530花と名無しさん:2006/06/05(月) 14:14:55 ID:???0
漫画の話終わっちゃったw
531花と名無しさん:2006/06/05(月) 14:21:08 ID:???O
>>529
正直マンガも期待はしてるんだけどねw
特殊なワールドに絞って描くというのもありかなー。
「寄生獣」のあとの「ヒストリエ」みたいにまだまだ行って欲しいな。

あ、そういえばツンドラアイスも好きだったけど。
はじめ雑誌でモヨタンと知らずに読んで「いいね、これ〜」
と思って作者確かめてびっくりしたことはある。
532花と名無しさん:2006/06/05(月) 14:23:41 ID:???0
こうやって叩きも作品の話もさんざ既出の話題で回るのがこのスレのパターン。
今もループの真っ最中。
533花と名無しさん:2006/06/05(月) 14:30:18 ID:???0
>>531
岩明均か…! 新人の頃から描きたいと思っていたそうですよね。
ヒストリエは、寄生獣よりも好みです。
勿論完結するまではなんとも言えませんが。
コミクスも年一冊ペースだし…。

ジェリービーンズはどう?
534花と名無しさん:2006/06/05(月) 14:37:37 ID:???O
>>532
おされ系の雑誌で連載してたやつ?
あれは、可愛かったけど一巻までしか読んでない。
雑誌の色に合わせた話っぽかったから。
ある意味プロだなあとは思うけれども、「昔から暖めていた」とか
「新人の頃から描きたいと思っていた」系の、本人が楽しみながら
描いてそうなマンガを読んでみたいかなー。
535花と名無しさん:2006/06/05(月) 14:40:08 ID:???O
>>534は532宛は間違い。 533宛が正解。
(ってか、532は変なレスの人か。まだいるんだね〜。)
536花と名無しさん:2006/06/05(月) 14:43:09 ID:???0
>>534
>本人が楽しみながら描いてそうなマンガ
まぁ、それが暴走しすぎて困っている作家さんとかもいる訳だけど。
安野モヨコの場合は、たしかに「第三者的な目」をご自分の中に
持っていそうだから、そんな心配はないかもしれませんが。

働きマンなんかは、描きたくて描いてる漫画という噂をどこかで見たけど。
537花と名無しさん:2006/06/05(月) 14:46:30 ID:???0
働きマンは一話完結型だからバラつきあるけど、なかなか良いと思うのですが。
結構考えさせられることもあったし。
「『自分が放った言葉』で一人の人が我を失うほどに怒った それが問題」とか。

>>535
分かってますよー。
538花と名無しさん:2006/06/05(月) 14:47:47 ID:???0
>「第三者的な目」
あくまで安野モヨコスケールでの客観性みたいなものに見えるけどね。
他人に突っ込まれる前に自分で突っ込んでるんだから読者がとやかく
言うんじゃねえよ的な発言をしてた。
でもその様が面白いから突っ込まれるんじゃないかと思う。
539花と名無しさん:2006/06/05(月) 14:52:45 ID:???O
>>537
それって司馬遼太郎「竜馬」で、竜馬が「恨みを買うほど
相手を追いつめてはいけない(←うろ覚え)」というポリシーを
持ってるんだけど、それに通じるのかな?
損する発言も多いだけに、生き上手になったらいいかもね。
読者としては、その本音トークがおもしろいというのもあったけど、
中傷する人も出てくるしね。
540花と名無しさん:2006/06/05(月) 14:56:22 ID:???0
>>538
>他人に突っ込まれる前に自分で突っ込んでるんだから読者がとやかく
>言うんじゃねえよ的な発言をしてた。
日記でしたっけ? 前後の文脈が分からないから判断しづらいけど。

まぁ、ユンソナみたいに「最近太ったかな〜?」「うん、そうだね」
「きーっ」みたいな感じかな?
541花と名無しさん:2006/06/05(月) 15:00:27 ID:???0
>>540の「ユンソナみたいに」は、「ユンソナのCMみたいに」に訂正。

>>539
司馬遼太郎とは、また渋いところをご存知ですね…!
ぶつかるだけじゃなくて、「敢えて追い詰めない」という方法を
学ぶのは、相手に対してだけではなくて生きるうえでも大事なことですよね。
まぁ、本音の部分語ってくれる人は大事だけど、お互いに信頼関係がないと
なかなか言い出せないしね。
言うほうにもパワーがいるし。
だから、歴史的に、国王はピエロという忌憚のない意見を言う人間を側に
置いていたのでしたっけ?
542花と名無しさん:2006/06/05(月) 15:07:58 ID:???O
>>541
そうそう、パワーいるし、愛情もいるw<忌憚のない意見
もちろん言い方ってものがあって、忌憚のない意見が必ずしも
我を失うくらい追いつめることになるとは
わからないけれども。
にちゃんもそうだよね。
マンガについての忌憚ない意見なら読みたいって思うけど
中傷ばかりだとすぐにお腹いっぱいになる。
543花と名無しさん:2006/06/05(月) 15:20:10 ID:???0
>>542
2ちゃんねるは微妙ですね。
正直、自分がもし作家だったならば、読みたいけど、怖いかな。
自分のことだと判断がつかなくなりそうw

他の漫画家のスレでも個人的見解だけど「ああ、当たってるな〜」と
思うこともあるけれども、「意味不明な中傷ですな。漫画家の人が
これを見て気にしないといいのですが。」と思うこともある。
中には自分と意見が違っても「ああ、そういう考えもあるのか、成る程」と
思わせられる批判があったりもするけれども。

安野モヨコの場合は、メディア露出のせいだけでなく、元々が
自虐ネタや、読者に近いリアルな感じを売りにしているだけに、
色々な投影を受けることは他の作家より多いのではないかと思います。
逆に支持されることもあるだろうけれども。
544花と名無しさん:2006/06/05(月) 15:38:57 ID:???0
>>514を見てふと思った…。
>で、取材なんかにかまけて、肝心の漫画を休載ってどういう事?!
>そんな暇あったら、やるべき事があるだろって話。

ここで中傷しているのは、もしかして編集の方だろうか…?
安野モヨコに限らず、作家さん追いかけるのは大変なお仕事だ
そうですよが。
バス○ードの萩原○至の編集さんとか大丈夫だったんだろうか?
当時白っぽい鉛筆書きのページを紙面で見た時には、読者ながらに
「こ、こんなのありなのか…」と思ったが。。。

働きマンで、小説家の編集者の話があったが、他社の編集さんから
見たらやりづらくなったりはしないのかな?
まぁ、身近な業界だけにネタ集めをしやすいのかもしれませんが、
やりにくくはないのでしょうか。
逢坂えみこ「ベル・エポック」を読んだ時も、そう思ったけど。
545花と名無しさん:2006/06/05(月) 15:45:01 ID:???0
>>543
読者が無教養であるが故の叩きなんかは
織り込み済みで作品描いてるのかと思ったら、
実は作者本人が無自覚だったというのは驚いた記憶が。
美人画報にしても、巻が進むにつれて本気度が上がって
「え?シャレじゃなかったの?」と引いた人もいる。
只の無教養叩きであってもその内容を否定しきれないのは
事実だと思うし(平気で太るところとか)。
描いてる内容が内容だから一定量の叩きは仕方ないと思う。
546花と名無しさん:2006/06/05(月) 15:54:43 ID:???0
1〜2人でうだうだ長文うざいんだけど
もっと簡潔に書けないもんかね
547花と名無しさん:2006/06/05(月) 15:59:20 ID:???0
>>545
>描いてる内容が内容だから一定量の叩きは仕方ないと思う。
それはそうですね、自分をネタにしている以上は。
お笑い芸人じゃないけれども。

でも、それにしても、また2ちゃんだとしても、ここの中傷
長すぎませんか?
本人が目にした時傷つくように書いているところが、
一定量の無教養叩き以上に、なんか悪意がありそうで…。
548花と名無しさん:2006/06/05(月) 16:03:36 ID:???O
気にしないタイプだったらいいのにね。
聖人君子の漫画家ばかりだったら、マンガつまらなくなりそうだし。
549花と名無しさん:2006/06/05(月) 16:05:41 ID:???0
>>547
>本人が目にした時傷つくように書いているところが

ここを見て傷つくかはわからない。
ただ過去日記でネットでの書き込みについて何度も恨み言を書いてる所を見ると
2ちゃんじゃなくても勝手に傷ついて勝手に怒ってそうだな、とは思う。
550花と名無しさん:2006/06/05(月) 16:08:32 ID:???O
>>545
お笑い芸人が、急にアイドル路線目指したら、周りから
色々意見飛んでくるのも仕方ないみたいな感じですか?
ロンパース絵は好きだけど。
リバウンドもちゃんと書くのは、正直な人だなあと好印象だったけど、
それで叩く人がいるってこと?
551花と名無しさん:2006/06/05(月) 16:13:58 ID:???0
>>549
自分でダイエットの記録を描いているのに、読者からの反応に
傷ついているってこと…?
うーん…。

そういえば、美人画報はひっそりVoceに連載していく筈が、
予想を大きく上回る程売れてしまって驚いたというような
内容のコメント見たことある。 さらに美容雑誌見てる人は
漫画家安野モヨコのことはあまり知らないだろうって思ってた
らしい。
本人はそこまで自虐ネタを多くの人に見られるとは思わなくて、
覚悟も足りてなかった、ということなのかもしれませんね。
美容院に行く前の顔写真も当時の編集者(男の人…名前忘れた)に
勝手に掲載されていたというし。
見た目には、あまり気に死なそうな人というイメージがあるので
勝手に載せた編集者は悪ノリしただけで、悪意はなかったのだろう
と思いますが。。。

山口みえが「悪いキャラ」を演じさせられていて、「嫌いな女no.1」に
アンケートで選ばれてしまって傷つき、芸能界を去ったという話を
最近観たけれど、それと同じように、自分以外の人に覚悟もないまま
演出されてしまったのかもしれませんね。
552花と名無しさん:2006/06/05(月) 16:18:47 ID:???0
あーーー長くて読む気しない
イライラする
553花と名無しさん:2006/06/05(月) 16:20:47 ID:???0
>>551
作品は楽しく読んでるが、作者をそこまでかばおうとは思わない。
取材を受けたり本を出版したりといった活動は作家本人の了解のもとに
進むのが通常だと思ってるので。
少なくとも美人画報については事前の校正が何度かあって作者も目を通すはず。
それすら無いなら編集、作家両方の怠慢でしょう。
554花と名無しさん:2006/06/05(月) 16:25:46 ID:???0
>少なくとも美人画報については事前の校正が何度かあって作者も目を通すはず。
>それすら無いなら編集、作家両方の怠慢でしょう。
そうですね。 でもどうやら、その怠慢はあったみたい(?)ですな。

作者をかばおうとは思わないけれども、作品はせっかく面白いのに
顔のことばかりでスレが埋まってるのが残念だったので、
たまにはこういう書き込みをするのも良いかと思って。
555花と名無しさん:2006/06/05(月) 16:33:38 ID:???0
2ちゃんで、作品の話には触れられずにボロくそ言われるような
作家ではないと思う、少なくとも。

まぁ、他の板のスレでは作品についてコミュニケーション出来るよう
機能していたりするけれども、そこですら、
「ここのスレの意図が分からないな 叩きたいんなら専用スレ作ればいいのに」
という発言が出てくることもあるしね。
スレの流れとは別に、唐突に急に容姿批判が来るので、訳がわからなかったりする。
556花と名無しさん:2006/06/05(月) 16:39:44 ID:???0
慣れればおk
557花と名無しさん:2006/06/05(月) 16:40:18 ID:???0
はいはいわろすわろす
558花と名無しさん:2006/06/05(月) 16:42:09 ID:???0
雑誌社による無断掲載について、たまたまこんなレス発見しました↓

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1143719052/309
>ところでVoce、はやりの萌え系飲食店で
>無断撮影無断掲載やらかしてその店に非難されてる。
>大丈夫か、ここの編集部?

写真を勝手に掲載されるということは、本当に起こり得るのかな?
校正前の原稿は、きちんと作者に渡っていたのでしょうか?

いずれにしても、安野モヨコが今更問題にするとは思いませんが。
559花と名無しさん:2006/06/05(月) 16:47:10 ID:???0
働きマンは漫画板にスレあるし
シュガルンが微妙だから叩きに集中しちゃうんじゃない?
シュガルンやめて働きに絞るか、女性誌で連載はじめてくれたらいいのに
560花と名無しさん:2006/06/05(月) 16:49:00 ID:???0
最後に。
>>558と同じスレにこんな顛末も…↓
安野モヨコの時は分からないけれども、ちゃんと注意しないとですな。
作家だけじゃなくて、編集さんも一緒に作っていくものなのかも
しれませんなぁ…。 

>422 :メイク魂ななしさん :2006/05/13(土) 06:10:00 ID:MvajQ0vJ0
>【過日の盗撮・無断掲載に関するご報告】
>講談社発行の雑誌『VoCE』6月号における、盗撮ならびに無断掲載につきまして、
>先方への抗議を行いました結果をご報告致します。
>本来、皆様にお楽しみ頂く為の場所である当サイトにおいて、このような不愉快な
>ご報告をしなければならない事をご容赦下さい。
>上述の無断掲載を知るにあたり、直ちに当該編集部へ問い合わせを行いました。
>その結果、先方の担当者からは「何か問題がありましたか」と、悪びれない様子で、
>謝罪の意思もない旨の回答を頂きました。その後、同編集長とも折衝致しましたが、
>何ら回答がなく、私どもとしましては、この雑誌は、常識も倫理観もないゴシップ誌で
>あると結論付けました。
>掲載されてしまった方々に、深くお詫び申し上げます。今後このような卑劣な行為が
>起きないよう、最善の配慮を行ってまいりますので、ご来館される方々におかれましては
>ご協力をお願い致します。
>なお、今後は講談社からの取材については一切受けません。
>万一、当館が掲載されている雑誌等がございましたら、
>ご一報頂けますよう、重ねてお願い申し上げます。


どれだけ素敵な雑誌を作ってても編集がこれじゃ萎えるよ。ショックだ。
561花と名無しさん:2006/06/05(月) 16:49:50 ID:???0
>>560の最後の一文も「>」付け忘れましたが、該当スレからの引用です。
562花と名無しさん:2006/06/05(月) 16:52:11 ID:???0
>>559
シュガルン、たしかに微妙なのかも。
子供向けと聞いているし、それっぽい絵なので私自身も読んでないし…。
仰るように、少女漫画板では今は話題になりにくいだけなのかな…。
もしそうなら、少し安心。

>シュガルンやめて働きに絞るか、女性誌で連載はじめてくれたらいいのに
たしかに、女性誌で勝負するような漫画、見てみたいけど…。
ハピマニで「灰になった…」なんてことはないことを祈ります。
563花と名無しさん:2006/06/05(月) 16:53:33 ID:???0
荒らしは携帯と共にやって来る
564花と名無しさん:2006/06/05(月) 16:58:08 ID:???0
あ〜、ウザかった。
1スレに1回は変なのが湧いて来るんだよな。
565花と名無しさん:2006/06/05(月) 16:59:11 ID:???0
だよねぇ
モヨスレは1〜2行書き込んで進むスレだっつーのに
空気嫁って感じ
566花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:02:26 ID:???O
>>560
そのスレ目を通したけど、かなりヤヴァイね。
もしひどい時の顔写真が勝手に掲載されてたら、私なら泣くよ…
嫁入り前に…

その後は綺麗な時の写真ガンガン出したくもなるよう。
567花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:03:16 ID:???0
クソVOCEの盗撮ネタなんてこのスレで既出のネタを
喜んで長文コピペしてるくらいだからな。
空気の前に過去ログ読めって感じだわ。
568花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:10:38 ID:???0
今日の教訓
「困った時の携帯電話」
569花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:11:05 ID:???O
でも美人画報で写真を無断掲載された話と結びつけて考えてはなかったな。
570花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:12:22 ID:???0
「でも」
571花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:30:55 ID:???0

>>568-570は携帯から書き込んでいるという意味? 意味不明だー。
572花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:32:59 ID:???0
長々とガス抜きご苦労さん
573花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:34:25 ID:???0
意味わかんね。
574花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:35:49 ID:???0
プ
575花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:38:14 ID:???0
長文レスうぜえ…。
576花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:38:53 ID:???O
>573
粘着さんの無意味な独り言が続くスレ?(ニガワラ
577花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:41:15 ID:???0
実は長文ダラダラ書きまくってる奴が粘着です。
578花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:41:24 ID:???0
>>573>>576
小蝿みたいなものなので気にしないがよろしいかと。
579花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:43:10 ID:???0
自分にレスして楽しそう
580花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:47:16 ID:???0
半日粘着して長文書きまくる情熱って凄いですねー。
581花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:49:33 ID:???0
長文けっこう面白かった
しかし、今はあんまりネタないからループになりがち
582花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:54:48 ID:???0
長文っても結局妄想開陳してただけだからな。
叩いてる奴は同業者だとか言い出したの見て
生暖かい気分になったわ。
583花と名無しさん:2006/06/05(月) 17:59:03 ID:???0
>>581
ハピマニはフィーヤンだっけ?
なかよし連載されても買って読む気はないし、立ち読みする気にも今一なれないし。
584花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:00:10 ID:???0
>>582
いつもスルーしてたけど、悪口ばっか見てるのうざかったので
アンチ批判読んですっきりしたよ。 誰が粘着してるのか知らないけどさ。
585花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:01:57 ID:???0
×アンチ批判読んで
○アンチ批判書きまくって
586花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:03:06 ID:???0
新スレでは、1に
「無駄な暴言は控え、批判は建設的に。
外見の話題は、スレを無益に消費するループになるので禁止&放置で。
(過去ログでおなかいっぱい) 」
という文章を入れて欲しい。
前はあったのにな。
587花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:06:10 ID:???0
意味が無いから消えた。それだけ。
588花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:07:54 ID:???0
キチガイの作った避難所使えばいいじゃんwww
589花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:16:02 ID:???0
あれだけ綺麗になろうエッセイ描いて
本人が不細工の極みだったら

笑い過ぎてこういうスレになります。以上
590花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:16:50 ID:???0
来る日も来る日も、悪口一行。こつこつ一行。 呪いかよ。

その継続的エネルギーを有効利用できれば…っ!
591花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:19:13 ID:???0
>>588
素晴らしい。
廃棄資源の有効活用ですね!
592花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:19:54 ID:???0
>586
今まで通りスルーしとけば?
別に次スレで入れてもいいと思うけど。
593花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:20:57 ID:???0
>>591
ゴミは有効活用できても、腐った精神は無理カモ。
594花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:23:03 ID:???0
ぶっちゃけ美人画報なんて金満豚がアヘアヘいいながら
モルモットになった体験記で、本人の中身は何にも変わってないっしょ。
595花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:24:40 ID:???0
>>593
管理人に直接言って下さい。
596花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:29:03 ID:???0
>>589の顔がどれほどのものか、マジで気になる。

男の概ねは粘着容姿叩き見て、「女ってこええ」という発言多いからなあ。
もし女が書いてるなら、同性としてなんだか恥ずかしいというか
不愉快な気分だよ。
「かわいい♪」と日々彼氏から言われてる女はこんな書き込みはしないと
思うのだが。
597花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:31:15 ID:???0
>>594
中身は変わらなくても無問題では。
ちょっとガワが変わっただけ。
でも、ガワが変わっただけで周りの反応が違って来たりする。 女は楽しいね♪
598花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:33:37 ID:???0
>>597
ところが安野モヨコは内面にまで言及してるんだな。
でも変わらなかった。口だけ。
599花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:34:28 ID:???0
爆釣日和?。
600花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:34:55 ID:???0
>>598
本人はね。 でもあのストレートなぶっちゃけ発言とかも
好きだったので中身変わんなくていーよ、とか思ってた。
601花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:36:23 ID:???0
>>600
そして叩かれた、、、自業自得??
602花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:36:33 ID:???0
釣として暇な人いじってるつもりが、暇つぶしにいじられてたりして。
603花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:37:20 ID:???0
>>601
支持意見も多いYO!
604花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:37:51 ID:???0
携帯使ってまでね
605花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:40:54 ID:???0
真面目な話、美人画報でまんがを読まない層にも知られて知名度up。
身近な話題になっちゃうんだけど、職場でも非オタな女子でもなぜか
「ハッピーマニアだけは読んでもセーフ」みたいな感じだったし。
安野モヨコのファンでも、2ちゃんの少女漫画板までのぞかない子も
多いんじゃないかとオモ。
606花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:41:26 ID:???0
>>603
でも叩かれたんだよね??
607花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:43:10 ID:???0
ブスのひがみとか言ってる奴を見ると
どこまで漫画に影響されてんだよと思う。
608花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:43:28 ID:???0
>>606 そうなの? 2ちゃん以外で見たことないけど。 
2ちゃん以外ではどんな叩きがあったのかな?
609花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:44:36 ID:???0
>>607
ブスでも、ひがまない人もいると思うけどね。
610花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:45:24 ID:???0
普通か普通以下ぐらいの容姿レベルだったらプッ
ぐらいでスルーだけど
あの顔じゃしょうがないでしょう、世間の反応薄いぐらいだよ
611花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:45:57 ID:???0
>>608
今は亡き公式掲示板、作者への直接メールetcで
色々あったそうな。
612花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:46:28 ID:???0
世間の反応薄いんだー…。
2ちゃん以外では、あんまり叩きないってことかな。
613花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:47:20 ID:???0
話題にも上がってないというこった
614花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:47:58 ID:???0
http://asianbeat.jp/xoops/modules/xf0section/article.php?articleid=408&category=5

目をこらして見・・・れない事もない。
615花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:49:33 ID:???0
>>611
そうなんだー。 お気の毒…。
前見た写真は、叶姉妹っぽかったけど、けっこう綺麗に
なってたと思ったけどね。

>>614
それ、前にも見たよ。 喋り方は普通かなー。 悪い印象もない。
思ったより落ち着いてる?
髪型はいまいち頂けない気がするが。
でも、叩かれるほどではないって気がする。
616花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:49:53 ID:???0
美人画報売れたって言っても
出版社が騒いでただけって印象だからなあ。
特に講談社は誇大広告得意だから
半分は疑って見ないと。
617花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:50:21 ID:???0
いくら頑張っても元が変だとどうしようもない
ということを自らで恐ろしいほど体現していて
美人が方のコンセプトと相反するという矛盾が何かを訴えかける。
618花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:52:07 ID:???0
>>616
どうかな〜。 私の周りでは結構話題だったけど、そうかもね。

身近では割りにいい評判だったよ>モヨタンの大変身。
やっぱり、女の子の共感を生んだんじゃないかと。
綺麗になるために全力尽くしている様を見るのは、ある意味爽快だった。
619花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:54:07 ID:???0
>>617
自分で骨格からして美人じゃないって言ってたしな。
ま、美人画報は素直に「これはいい」と言えない
何か不思議なエネルギーを持ってるね。
620花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:54:14 ID:???0
姿勢が悪いのか骨格が変なのか着方が変なのか分からないが
首元が汚いなあこの人の着物
621花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:56:33 ID:???0
服に着せられてる典型のような気がする。
何を着ても違和感というか、ずっこけてるというか。
622花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:57:47 ID:???0
なんかの受賞パーティーかなんかのは割とちゃんと着てたと思うよ
だがこれは亀みたいだ
623花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:59:21 ID:???0
>>617
一般人としては、普通なんじゃないかな。
モヨタンが目指しているのは、美人というより、モテのような気がする。

そういえば、美人ばかりいるゼミにいて、中の上と同級生(男)に言われたこと
あるけど(今思えば失礼だよね)、同級生らに聞くと、結局のところ
顔の美醜だけではないっぽい。
ほんっとーに美人(ゼミにいたんだけど)には近づきにくいって言ってた。
そういう意味では適度にかわいい位のほうが、気楽でそこそこ楽しいかもしれない。
ゼミで一番モテてたのは、一番美人の子ではなくて、ちょっと色っぽくて
華奢な感じの子だったし。
624花と名無しさん:2006/06/05(月) 18:59:31 ID:???0
皆さん辛口ですね。
何となくモニョってた気持ちを代弁してもらってるようで
清々しいです。
625花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:00:45 ID:???0
モテ度と美人度かー。
モテで考えると、監督クンにモテたんだからいいんでないかな
という気もしてくる。
626花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:01:15 ID:???0
自称女子大生光臨!
627花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:01:49 ID:???0
>623
いやいやいや、一般人として見てかなり下ですよ。漫画家だとだいぶ甘口評価だが。
628花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:02:45 ID:???0
>>626
もう数年前の話で、今は学生じゃないよー。
629花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:02:48 ID:???0
>>625
モテたんじゃなくて(安野モヨコが)力づくで頷かせた感が強い
630花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:07:26 ID:???0
>>629
そうだっけ? もしそうだとしても、ちょっと羨ましいな♪
旦那さん、背も高いし、お金持ちだし。モヨタン本人も
お金持ちだろうから、対等な関係気づけそうだし、いいんじゃない?
オタ教育されるのはちょっと…だけれど、漫画貸してもらえるしね♪
631花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:07:56 ID:???0
>>627
webゲンダイの「美人漫画家」と銘打った結婚記事とか
勘弁して欲しいよな。
632花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:08:08 ID:???0
>>623
いやー、一般人として考えても普通より下だと思う。
年齢差し引いても。
じゃあしぐさや話し方が綺麗かというと、そっちもヤヴァイ・・・
まあ、漫画描きだから美人である必要はないけどさ。
ただ露出が多いから見るたびにいたたまれない。
633花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:09:05 ID:YdWCcG/T0
>>625
結婚ってモテも美人度もあまり関係ないから。
634花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:10:07 ID:???0
>>631
そういえば、モヨタン、「美人画報」というネーミングも
いやだったらしいけど、編集部の意見でそうなったんだって。
635花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:10:53 ID:???0
636花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:10:56 ID:???0
それはまあ気の毒だったなあ心底
637花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:13:19 ID:???0
>>633
それだけじゃないと思うけど、それも関係あると思うよ。
とくにつきあい始めるきっかけは「かわいいから」とか「巨乳だから」とか
理屈じゃないところ(モテ度)とかで始まりそうな気がするけど。

それから後続くかどうかは、また別だろうけどさ。
638花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:14:52 ID:???0
多く貰う者は多く恨まれるみたいなことさくらんで書いてたけど、
それってモヨの体験から来てるのかなと思ったり。
だって、モヨよりずっと稼いでるのに叩かれてない人なんて
大勢いるんだもの。
639花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:14:53 ID:???0
>>637
だからこそ、最初に一度断られてますから。
640花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:15:35 ID:???0
>637
お前のモテ感語りはもういいから
641花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:18:47 ID:???0
>>639
そうなの? 
それで、結婚してしばらく経つけど今もラブラブな秘訣はなんなんだろ。
監督不行届きで「妻を守りたい」みたいな発言あって、あてられちゃったよ。
642花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:18:53 ID:???0
>>637
モヨは自分から告白して最初は断られてるんだよ。
その後、押せ押せの情念と努力でカントク君をゲットした。
643花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:20:29 ID:???0
>>641
それは付き合って結婚する過程で培った愛情だろ。
モテとは別のものじゃ。
644花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:23:18 ID:???0
>>642
頑張ったんだね。
そういうのも、アリだと思う。過程はどうあれ今がしあわせなら。
もしかして、監督くんget!のために、頑張ってたというのも
あるのかな?
そういえば、失恋仕立ての女子は急に綺麗になったりするし。
そういえばモヨタンも、失恋した後1年も経たないくらいで
監督クンとつきあい始めたのではなかったっけ?
645花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:24:33 ID:???0
自演か知らんが、きしょくわるいな
やたらと知識あり過ぎの自称お二人
646花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:25:44 ID:???0
>>643
そっかぁー。
女子として、モテ度や女子力が高いのと、愛情もらってるのと、
美人度高いのと、どれがいいのかといったら。

………ぜんぶだけどねw
女子としてのしあわせってなんでしょうな。
647花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:27:05 ID:???0
しー!
648花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:27:17 ID:???0
>>645
自称ってなんだよw
自称してねーし
649花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:27:44 ID:???0
>>644
振られた同士が傷を舐め合うようにして結婚したのを随分と美化するね。
650花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:29:12 ID:???0
>>638
しあわせはあまりひけらかさない方が良いとはいうけどね。
トルコの伝統的な袋(ヤストゥク)というのは、表の刺繍は
綺麗なんだけど裏はぼろぼろなの。
あまり裕福だと思われると嫉妬が怖いから、あえてぼろぼろの
生地を裏には使っておくんだって。
話がずれたかな。ごめん。
651花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:29:47 ID:???0
>>645
モヨの結婚については散々ガイシュツだから知識でもなんでもない。
652花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:30:09 ID:???0
>>649
監督クンも振られてたの?
(モヨタンの場合、振られたというより、自然消滅っぽい感じもしたけど)
653花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:30:58 ID:???0
>>645
自演じゃないですよー。
654花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:31:41 ID:???0
>>652
そろそろ自分で検索するか過去スレ嫁よ。
想像で長々語るな。
655花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:32:41 ID:???0
>>654
あ、ごめんなさい。
検索もしてるし過去スレも読んでるけど、
きちんとしたソース確認してなかったので。
656花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:33:13 ID:???0
>>652
声優とかの何人にもちょっかい出したが気味悪がって逃げられた。
エヴァが売れてる真っ最中にも関わらずそんな調子だから
よっぽど気持ち悪かったんだろう。
657花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:33:21 ID:???0
ソースも出てたんじゃ?
658花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:34:53 ID:???0
>>657
そうだったの? もう一回調べてきまーす。

>>656
モヨタンが、洋服とか一緒に買いに行って改造しているらしいし。
日産のCMでは監督クン格好よかったから、後で勿体なかったと思ってる人も
いるかもしれませんね。
659花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:36:33 ID:???0
>>658
そろそろウザス
恋愛サロンにでも逝って一人で語って
660花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:36:46 ID:???0
>>658
とりあえず、マスメディアに踊らされて夢を見すぎるなと言っておく。
661花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:37:09 ID:???0
二人とも、なんせ高収入 ………お金だけではないんだけどさ!

叶恭子の男選びの条件
1.お金持ちであること
2.ルックスがよいこと
3.愛情があること
上記3点のうち、2点満たしていればokなんだって。

監督クンには、1と3があるわけでしょ。
さらに2についても改造中。
なかなか良いのではないでしょうか。
662花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:37:41 ID:???0
>>659
それではー。
663花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:40:25 ID:???0
自演以外に
幸せとは何かなあ?それをあんの夫婦で探したいんだよ!トルコの結婚衣裳はね〜
語りに付き合ってる馬鹿のプロファイリングか不可能です。
結論を出すのが遅過ぎる。お疲れさん。
664花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:41:18 ID:???0
>>663
にほんご から やりなおそう ね
がんばって
665花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:41:36 ID:???0
日本語で
666花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:43:33 ID:???0
>>663
なかなかキてる文だ
667花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:43:54 ID:???0
そろそろウザスの入り方笑うw
668花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:46:00 ID:???O
ロムってたら>>661説得力あるわ〜。
なんだか羨ましくなってきました。

>>660
踊らされてるのかな…? でもやっぱり羨ましいかも(>_<)
669花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:47:53 ID:???0
平凡な人生か
超ブスでそこそこの才能でそこそこ金持ちで叩かれる人生かぁ
後者の方が確かにいいかも。
670花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:49:11 ID:???0
超ブスって誰が? 669が? 自虐乙。
671花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:49:26 ID:???0
生まれ変わったら・・・モヨタンなりたいかもー。・・・あるあるw
672花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:50:21 ID:???0
>>671
マジレスだが。 マジでいいかもしれないと思う。
673花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:50:51 ID:???0
なしなし
674花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:51:02 ID:???0
ねーよwwwww
675花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:52:05 ID:???0
あるよー。 まじで。
676花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:52:35 ID:???0
あるあ・・・ねーよwww
677花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:53:04 ID:???0
叩きでも、「才能ない」とは言わないんだね。そういえば。
ある意味、すごい褒められようかも。
678花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:53:41 ID:???0
それではー。
679花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:53:53 ID:???0
才能ない。野心はある。
680花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:54:14 ID:???0
あるってばー。 って子供の言い合いじゃないって!
自分の腕で、自分養って、好きな人と結婚して、好きなこと仕事にして…
最高の人生ではないですか?

681花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:54:47 ID:???0
>>662さっさとキエロよwww
682花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:55:19 ID:???0
>>679
そうかな? 才能ないってカキコ、あまり見かけなかったと思うよ、今まで。
野心もあるね。

>>678
ばいばい。
683花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:55:33 ID:???0
ないってばーo(><)o
おかめとか悪口言われるのやだよぉー。
684花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:56:26 ID:???0
>>683
そろそろ、ばいばーい。
685花と名無しさん:2006/06/05(月) 19:59:52 ID:???0
岩尾

終了
686花と名無しさん:2006/06/05(月) 20:02:08 ID:???0
>685 ちがうよーん!
687花と名無しさん:2006/06/05(月) 20:24:37 ID:???0
叩きじゃなくても充分ウザイレスがある事を
このスレ住人に見せつける686に乾杯!
もう来るなw
688花と名無しさん:2006/06/05(月) 21:20:01 ID:???0
何この自演だらけwww
急にこんな人が増えるなんてアリエナイwww
689花と名無しさん:2006/06/05(月) 21:50:16 ID:???0
一日中自演しても翌日から元のスレに戻るのにな。
どんだけヒマなんだよ。
690花と名無しさん:2006/06/05(月) 21:53:34 ID:???0
対話形式新しいんじゃないの
691花と名無しさん:2006/06/05(月) 21:53:36 ID:???0
安野モヨコ面白いと思いますが、2ちゃんでは評判悪いんですね。
世相反映してなさそう…。
692花と名無しさん:2006/06/05(月) 21:56:13 ID:???0
日本語でおk
693花と名無しさん:2006/06/05(月) 21:58:44 ID:???0
なぜばいばいと言いつつ帰ってくるのか。
694花と名無しさん:2006/06/05(月) 22:01:34 ID:???0
>>693
暇+キチガイ+粘着なんじゃないの
695花と名無しさん:2006/06/05(月) 22:22:10 ID:???0
もうこのスレ死んでるのかと思ってたけど、今日1日で一気にスレが消費されてる
>>586というのは賛成だよ
696花と名無しさん:2006/06/05(月) 22:28:59 ID:???0
強引にアンノマンセーに話を持って行く自演も禁止してくれ
697花と名無しさん:2006/06/05(月) 22:29:03 ID:???0
>>695
この前まで、過疎りまくってたのにねw
急にこんな増えるなんてありえないよ
698花と名無しさん:2006/06/05(月) 22:37:37 ID:???0
>>697
驚いたけど、そういう自分も久しぶりの書き込み
時々のぞいてるくらいだった
699花と名無しさん:2006/06/05(月) 22:38:41 ID:???0
>>696
安野マンセーはどうかと思うが、容姿ネタに終始するのはうんざりだったんで
テンプレには賛成
700花と名無しさん:2006/06/05(月) 22:40:34 ID:???0
面白ければなんでもいいけどね
701花と名無しさん:2006/06/05(月) 22:47:04 ID:???0
>>699
強引なアンノマンセーも容姿叩きに負けず劣らず鬱陶しいからな
702花と名無しさん:2006/06/05(月) 22:49:06 ID:???0
「働きマン」は面白いと思う
ただ月1連載して欲しい
703花と名無しさん:2006/06/05(月) 22:52:32 ID:???0
マンセーの信者ができるような漫画じゃないと思う。
704花と名無しさん:2006/06/05(月) 23:46:28 ID:???0
スレの流れが証明してるな。
自演でもなけりゃマンセーレスで埋まる事なんて
あり得ない。
705花と名無しさん:2006/06/05(月) 23:49:51 ID:???O
ツンドラブルーアイス(だっけ?)
630円なんだけど買いですか?
面白いですかね?
706花と名無しさん:2006/06/05(月) 23:52:58 ID:???0
>>705
売り上げで言うと全くといっていい程売れてない。
読んでどう思うかはおまえ次第。
707花と名無しさん:2006/06/06(火) 04:42:17 ID:???0
モヨって知名度はあるけど、本は全然売れないよね。
シュガルンだって、りぼんのナチや槙には敵わないのに
アニメ化なんてしちゃうから、とんでもない事になってるしw
708花と名無しさん:2006/06/06(火) 07:56:00 ID:???0
岩尾似の顔はいらないよ

美しくもないのに美人・・とか本出したり
漫画道を極めてないから
みんなに容姿の事しつこく言われるんだよ
本人自覚あるのかね
本業を極めろ
709花と名無しさん:2006/06/06(火) 08:17:01 ID:???0
>>707
シュガルンは知らないけど、ほかのは売れてる
ぐぐらずに書込むのは基本だろ。

「ハッピーマニア」で200万部以上の売り上げ
「美人画報ハイパー」で30万部(らしい。これは少し多めか?)
「働きマン」90万部
710花と名無しさん:2006/06/06(火) 08:17:34 ID:???0
ぐぐらずに書込むのは厨の基本ということ
711花と名無しさん:2006/06/06(火) 08:39:09 ID:???0
ぐぐらずに書込むのは基本

ワロタ
712花と名無しさん:2006/06/06(火) 08:43:22 ID:???0
漫画道って、708は何様かw かっぱ何様、かっぱ何様〜?

そもそも「道極めてなきゃ、本人がメディア露出していけない」
というルールもない

スレのレベル下げる発言は控えてくれよ
713花と名無しさん:2006/06/06(火) 08:50:22 ID:???0
707はリア厨でないの? なかよしスレあたりから流れてきたとか。
もうちょっと大人になってから、安野の他の作品読んだ後に書き込みなされ>707
714花と名無しさん:2006/06/06(火) 10:08:05 ID:???0
さくらん続きは出ないのかなー。
映画の方は2007春だっけ。
715花と名無しさん:2006/06/06(火) 10:24:37 ID:???0
>>708
まあ、矢沢あたりくらい売れてれば
あれこれ言われても気にならないだろうね。
色々中途半端で不安だから何か言われると気になるんじゃないの。
安野の中ではスマッシュヒットとされてるハピマニでさえ197万部、
NANAは2000万部以上で続巻中だもんな。
716花と名無しさん:2006/06/06(火) 10:34:53 ID:???0
>>715
もっと売れてるので言えば花男だな
累計6000万部以上
安野モヨコは全部の単行本の累計が600万部って
情熱大陸で言ってた
それからNANAはもう3000万部オーバーだろ
717花と名無しさん:2006/06/06(火) 10:48:39 ID:???0
>色々中途半端で不安だから何か言われると気になるんじゃないの。
安野で中途半端?
ほかの多くの漫画家たちまで敵に回すような発言だなw
718花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:15:30 ID:???0
>>709
ぐぐらずにって過去スレから散々既出だから知ってるんだけど
ハピマニって単巻200万じゃないでしょ?累計でしょ?
それも実売じゃないからあまり売れてない。
719花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:18:14 ID:???0
>>718
「その通りです。 君の心的現実においては。」
720花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:19:29 ID:???0
叩くためだけに、他作家の作品の発行部数持ち出してるのか。
くらだらねー。
そこまでして、安野叩きしたい奴ってなんなんだろうな。
漫画好きが集まってる板なんだよ。行儀悪い真似すんだよ。

721花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:21:04 ID:???0
>>720
もちつけ。 叩きマンセーのやつは、正直気分悪いが。
722花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:22:53 ID:???0
>>720
>行儀悪い真似すんだよ。

おまえがしてどうする
723花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:25:34 ID:???0
>>717
詭弁
724花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:27:23 ID:???0
>>709
コミック(トーハン調べ 2005年8月3日 )
順位 前週 書名 著者 出版社 価格
1 1 鋼の錬金術師 (11) 荒川 弘   スクウェア・エニックス 410円
2 - ラブ★コン (11) 中原アヤ   集英社 410円
3 - ホットギミック(11) 相原実貴   小学館 410円
4 - パフェちっく! (15) ななじ 眺   集英社 410円
5 2 名探偵コナン (50) 青山剛昌   小学館 410円
6 - 働きマン (2) 安野モヨコ   講談社 540円

働きマン累計90万、単巻45万なんだろうけど
どう考えてもそんなに売れてないだろ。
ラブコンですら単巻30〜40万なのに、働きマンがアリエナイアリエナイ
725花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:28:56 ID:???0
↑必死だな なんでそんな必死なのか?
726花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:30:01 ID:???0
>>709が嘘の情報を載せてるのが許せないから
727花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:31:02 ID:???0
>>709って講談社の回し者なんじゃないの?
90万なんて数字どっから出てきたんだよwww
728花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:31:58 ID:???0
>>726
嘘だというソース出てないw
729花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:34:52 ID:???0
>>724
ハチクロがどの店頭でも平積みされてるから
どの程度売れてるのかと思ったら400万部くらいだった。

なかよしスレでシュガルンがバカ売れしてると
主張して譲らないバカがいたけど、その根拠を聞いたら
「書店で平積みしてるから」だと。

売るために平積みしてるんだけど、売れてるから
平積みだとは限らないんだよね。
730花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:36:05 ID:???0
いくら安野漫画より売れてる作品羅列しても
>>707
>モヨって知名度はあるけど、本は全然売れないよね。
の発言が正しいことにはなりません。
731花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:37:46 ID:???0
>>729
なかよしスレのその発言してるお友達は、あなたと同じように馬鹿なんでしょう。

っていうか、ここでやらないで、その発言があったスレでやれよ。
732花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:40:42 ID:???0
707はバカだが安野モヨコが突き抜けて売れてる訳ではない
中途半端、というか中堅である事に変わりはないとは思う。
間違ってもトップじゃない。数字が証明してる。
733花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:42:07 ID:???0
>>732
もともと「安野モヨコがトップだ」とここで発言してる奴いたか?
過去ログ嫁よ。
だから、その発言してるやつがいるスレに逝けって。
734花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:42:43 ID:???0
>>733
日本語でおK
735花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:45:03 ID:???0
>>732
>中途半端、というか中堅である事に変わりはないとは思う。
「中途半端」と「中堅」のすり替え乙。

>>723よ、732みたいな論法こそを詭弁といいます。 よく見とけw
736花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:45:04 ID:???0
メディアでの露出からくるイメージよりは売れてないって感じかな。
737花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:48:01 ID:???0
>>736
イメージは人それぞれだからね。
接触するメディアも人それぞれ。
個人的には、漫画は数冊持ってるが、モヨタンTVで見たことない。
738花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:49:37 ID:???0
>>735
詭弁w
739花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:50:20 ID:???0
>>738
詭弁というコトバを理解するには、論理学からやり直そうね。
740花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:51:12 ID:???0
なかよしスレから来たリア厨が一匹住み着いている模様。 餌やるなよ。
741花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:54:27 ID:???0
>>736
同感。
742花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:55:51 ID:???0
まだいるらしい。 まじで学校逝けよ。
勉強もやってみると面白いぞ。
漫画は面白いものもあるからいいけど、2ちゃんばっかやってたら
一生台無しにするぞ!
嘘と本当がある程度自分で判断できるようになるまで、
こんな所利用すんなよ。
743花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:57:04 ID:???0
>>707
アニメ化したからとんでもない事になったって例えばどんな?
アニメ化しても視聴率低かったりおもちゃが売れなかったりは
あるだろうけど。
744花と名無しさん:2006/06/06(火) 11:57:32 ID:???0
リア厨に餌やるなよ…。
745花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:00:54 ID:???0
ハピマニと働きマンの部数はよく出るけど
シュガルンってどのくらい売れてるんだろう?
746花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:01:48 ID:???0
>>745
さぁ。あえて好評しないのはあまり売れてないからじゃねーの。
747花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:07:06 ID:???0
評論家の意見も色々あるらしいけど、同業者含む一部から
安野の評価が高い理由は、前と同じような作品を描かない
と決めている挑戦的な姿勢に、その心意気やよしとなるそうな。

俺としては、超大ヒット出さなくても、良作出して息の長い作家に
なって欲しいかな。
748花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:12:11 ID:???0
>>746
そうなのか。
インタビューでも「思った程は…」って言ってたから
そうかもね…。

>>747
同業者受けのいい作家なのかね。
ジャンルは変わっても主要登場人物の性格は
一貫してる感じがする。
749花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:23:49 ID:???0
>>748
部数はどれくらいか知らないけど。
ヒットといわれる売上げ数はいかほどのものか良く分からねーけど、
一般的に単行本50万部も売れてる作品はそうそうないんじゃね?
9割くらいの作家は単巻で50万部行ってないとオモ。

たとえばたとえば500円の本が50万部売れれば
印税はその10%の2千500万円ってところ。

>>748
>ジャンルは変わっても主要登場人物の性格は
>一貫してる感じがする。
たとえばどのキャラ?
750花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:38:18 ID:???0
トーハンPOS全店売上

2月

 010位 スキップ・ビート! 12巻(2/17〜)  
 016位 女子妄想症候群 8巻(2/17〜)  
 027位 ファイブ 4巻(2/24〜)
 028位 高校デビュー 5巻(1/25〜)
 029位 密×密ドロップス 6巻(2/24〜)
 030位 B.O.D.Y. 6巻(2/24〜)
 034位 クローバー 17巻(1/25〜)
 035位 僕の初恋をキミに捧ぐ 2巻(1/26〜)
 036位 しゃにむにGO 22巻(2/17〜)  
 039位 ゴーストハント 9巻(2/06〜) 
 040位 完全版 花より男子 13巻(2/24〜)
 041位 なんて素敵にジャパネスク 人妻編 3巻(2/17〜)  
 044位 シュガシュガルーン 5巻(2/13〜)  
 045位 英会話スクールウォーズ 1巻(2/04〜)  
 048位 フルーツバスケット 19巻(1/19〜)
 049位 そんなんじゃねえよ 8巻(1/26〜)
 050位 萌えカレ!! 4巻(1/26〜)
 051位 NANA-ナナ- 14巻(12/15〜)
 055位 ラブ・ベリッシュ 1巻(2/15〜) 
 056位 ZIG★ZAG 3巻(2/04〜)

アニメ放送中でさえ、全く売れてません。
もはや資源の無駄ではないですか
751花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:38:40 ID:???0
>>717
安野で本が売れてないとか言われたら、
ほかの漫画家だけじゃなく、世のサラリーマン達が怒るっつーか泣くだろ。
(俺も泣くw)

一般的サラリーマンが生涯稼げるのは2〜3億、最近は退職金カットとかも
あるから場合によっちゃもっと低いかもな。
安野の場合、ハピマニ全巻200万部、働きマン2巻まで90万部、それぞれ
@800円、@500円で計算すると、それだけで印税2億500万円。

花みつや美人画報などの他の作品や、シュガルンのアニメ化や
さくらんの映画化の版権が更に上乗せされる。

モヨコ30代半ばで、一般的サラリーマンが生涯稼ぐ金額は行ってるんじゃね?
高校卒業してデビュー、未だ売れてない時から、親や妹まで養ってたらしいよ。
752花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:40:06 ID:???0
>>750
>もはや資源の無駄ではないですか
お前のレスのが資源の無駄。
753花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:40:36 ID:???0
誰も売れてないとは言ってないのでは??
754花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:41:48 ID:???0
>>751
お前バカじゃねーの?

736 :花と名無しさん :2006/06/06(火) 11:45:04 ID:???0
メディアでの露出からくるイメージよりは売れてないって感じかな。

↑これを100万回読めよ
755花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:42:37 ID:???0
756花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:42:40 ID:???0
>>752
お前の存在が全ての無駄
757花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:43:30 ID:???0
>>754
言いたい事は分かったけど、煽っても荒れるだけだから。
抑えて抑えて盛り上げようよ。
758花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:43:40 ID:???0
リア厨じゃなくて、リア小…。 いや小学生に失礼なレベルにまで
落ちていってます。 歳の問題じゃないのかもな。
759花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:44:09 ID:???0
>>751
なんで一般人と比べるのか意味不明
760花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:44:47 ID:???0
18,9で親の面倒まで見る奴がいるかと思えば、
人を匿名で貶めることだけに精力つかう奴もいる。

ほんと、2ちゃんって世の中の縮図だな…
761花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:44:57 ID:???0
>>755
いや、751は717に言ってるから…。
762花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:45:37 ID:???0
>>758
幼稚園児、こんにちは
763花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:46:15 ID:???0
>>760
お前は後者ねw
764花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:46:29 ID:???0
>>760
>18,9で親の面倒まで見る奴がいるかと思えば

まあ、それもどこまで本当か分からないけどね。
765花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:47:33 ID:???0
>>761
安野が売れてないと言われたら、他の漫画家たちだけでなく、
サラリーマンはもっと傷つくかもって話をしてるだけだからw
766花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:48:01 ID:???0
>>765
それ詭弁?
767花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:49:00 ID:???0
はいはいわろすわろす
768花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:49:35 ID:???0
>>760
18,9だったらアンノがフリーターの時代だね。
769花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:49:40 ID:???0
>>766
765は理屈言ってるんじゃないよ。
もちつけ
770花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:50:40 ID:???0
>>769
屁理屈か
771花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:51:55 ID:???0
あと3日以内にこのスレ使い切りそうな勢いだね。
772花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:52:19 ID:???0
>>770
なんでも自分への攻撃だと思うくらいに興奮してるのは、なんでだろ。
もしかしてまだ707がいるのかな。
773花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:53:53 ID:???0
>>772
「その通りです。 君の心的現実においては。」
774花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:55:09 ID:???0
>>771
荒れてる時がこのスレの一番伸びるときだから。
775花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:56:59 ID:???0
>>774
モヨスレはこうじゃなくっちゃ♪
776花と名無しさん:2006/06/06(火) 12:57:35 ID:???0
なかよしスレからきた厨どうしようもないな。
777花と名無しさん:2006/06/06(火) 13:00:54 ID:???0
>>763
言われて悔しかったら、改めれば。
結局は自分で気づかなきゃ、人から言われても、効き目ないんだろうけど。
778花と名無しさん:2006/06/06(火) 13:07:09 ID:???0
ここのスレ住人達はお説教が好きですな。
安野モヨコの漫画みたい。
779花と名無しさん:2006/06/06(火) 13:09:09 ID:???0
かわいそうだね…
780花と名無しさん:2006/06/06(火) 13:14:26 ID:???0
顔まで安野みたいだったらヤだけどな。
781花と名無しさん:2006/06/06(火) 13:36:33 ID:???0
ちょっと気になって、調べてみた。
>>729
>なかよしスレでシュガルンがバカ売れしてると
>主張して譲らないバカがいたけど、その根拠を聞いたら
>「書店で平積みしてるから」だと

「でも単行本はなかよしで突出して売れてる 」と言い張ってたレスは
あったが、その後たしなめられていた。
その根拠を聞いた人はいないし、「書店で平積みしてるから」と答えたレスはなかった。
782花と名無しさん:2006/06/06(火) 13:55:45 ID:???0
>>777
じゃあお前は、18,9で親支えてんの?
いい加減な事言ってんなよカス
783花と名無しさん:2006/06/06(火) 13:57:53 ID:???0
>>777
昼間っから2ちゃんやってるお前には誰も言われたくないと思う。

ちなみに私は今、昼休み中なのであしからず
784花と名無しさん:2006/06/06(火) 13:58:59 ID:???0
>>781
なんだろうね? 
4月の話だし。
今頃このスレに乗り込んで荒らしていく理由はさっぱり???だね。
785花と名無しさん:2006/06/06(火) 13:59:21 ID:???0
>>729
自分の都合のいいように適当な事でっちあげてんのか
アホじゃねーのかww
786花と名無しさん:2006/06/06(火) 14:03:34 ID:???0
>>781
想像のレベルでの発言はあっただけだね。 
これ見て勘違いするとも思えないし。 
興奮して見間違えたとしても時間経ちすぎてるし。 謎。
>301 :花と名無しさん :2006/04/24(月) 14:27:41 ID:???0
>たまたま本屋で平積みされてるのを見て
>バカ売れしてると勘違いしたって話だったりして・・・
787花と名無しさん:2006/06/06(火) 14:52:06 ID:???0
久々に来たらなんかオモシロスw
788花と名無しさん:2006/06/06(火) 15:14:06 ID:???0
すげえw
わざわざ他スレ掘り起こして説教かよ。
暇な人間のやる事は理解出来ねえなw
789花と名無しさん:2006/06/06(火) 15:19:35 ID:???0
リア厨必死っぽ
790花と名無しさん:2006/06/06(火) 15:22:36 ID:???0
>>788

何か全然漫画の話してないしね。
荒れるのが治まったと思ったら
他スレから叩きネタ輸入って、
容姿叩き厨とやってる事同じだと
気付いて欲しいわ。
791花と名無しさん:2006/06/06(火) 15:28:46 ID:???0
乙。
792花と名無しさん:2006/06/06(火) 15:29:52 ID:???0
793花と名無しさん:2006/06/06(火) 15:30:47 ID:???0
リア厨の考えるこのスレの住人らしい言葉遣いについて
794花と名無しさん:2006/06/06(火) 15:31:12 ID:???0
にちゃんだから漫画の話だけするわけないけどねー
795花と名無しさん:2006/06/06(火) 15:34:47 ID:???0
>>794
お前みたいに粘着してれば漫画のネタなんてすぐ尽きるわな
796花と名無しさん:2006/06/06(火) 15:36:36 ID:???0
>>795
私違うよー
2レス目だし。
一緒にされちゃ困るのでROMに戻りマースw
797花と名無しさん:2006/06/06(火) 15:39:12 ID:???0
>>796
まあ無理だね
798花と名無しさん:2006/06/06(火) 15:44:19 ID:???0
久々に働きマン読んだら、面白かった。
でもこれってドラマ化しても、主役が毎回違うから難しいのではないかね
だから没ったような気がする
799花と名無しさん:2006/06/06(火) 15:46:12 ID:???0
わかりやすい。
800花と名無しさん:2006/06/06(火) 15:48:03 ID:???0
>>798
ドラマ没化、色々噂はあるけども、案外そんなところだったりして。
801花と名無しさん:2006/06/06(火) 16:10:51 ID:???0
仮想敵を妄想して叩きまくるスレワロス。
安野モヨコの漫画みたい。
802花と名無しさん:2006/06/06(火) 16:20:36 ID:???0
働きマンてメディア化しにくいよね。
映画にするには基盤がないから弱いし、ドラマならオムニバス形式になるだろうし
そもそもテーマがイマイチ弱い、モヨの実力だけで読ませてる漫画。
本人に力がある証拠なんだけど
803花と名無しさん:2006/06/06(火) 16:42:08 ID:???0
>>802
いえてるかも。
モヨの実力、上手さの一つであるテンポが実写化で出るか、というのがポイントだよね。
漫画と同じじゃなくてもいいけど、ある程度作り込み必要そう。
そういうこと考えると、映画化とかのほうが向いてる気はするかも。
でもま、働きマンは一話完結型だから、映画化むずかしそうかな。
804花と名無しさん:2006/06/06(火) 16:55:31 ID:???0
映画にするには物語のインパクトが弱いなぁ
805花と名無しさん:2006/06/06(火) 17:12:24 ID:???0
サプリがヒットすれば二匹目のドジョウ狙いで映像化されるかもね。
つか、サプリと簡単に差し替えられる程同じような漫画だったとは…。
806花と名無しさん:2006/06/06(火) 17:35:41 ID:???0
大道具に関してはかなり流用出来るな。
安野モヨコが背景に使ってるモーニングとかのフロアなんて
よくあるデザインだし。
脚本の差し替えだけで何とかなるんじゃない。
807花と名無しさん:2006/06/06(火) 19:09:43 ID:wgVHaKUT0
働きマンはハチクロUの後番としてアニメ化だってよ
808花と名無しさん:2006/06/06(火) 19:15:40 ID:???0
いらねえ〜
809花と名無しさん:2006/06/06(火) 19:16:36 ID:???0
>本人に力がある証拠なんだけど

原作に編集者3人がついている漫画に、モヨタンの実力とは片腹痛い。
810花と名無しさん:2006/06/06(火) 19:23:12 ID:???0
>>807
シュガルンアニメの悪夢よ再びですか??

>>809
ここでヨイショしてる人は安野モヨコだったら
何でもいいんじゃないですかね。
原作が誰だろうが安野モヨコのセンスがどうこう言って
肯定しまくりそう。
811花と名無しさん:2006/06/06(火) 19:54:12 ID:???0
旦那のネームバリューもあるからな。
812花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:04:41 ID:???0
>>805
なんだろ、仕事猛烈にやってる女性の話って需要あるのかな。
サプリも一応チェックしてみるかな。

そういえば、仕事上手くいってる時って恋愛も上手く行ったりするもんだって
言ってた先輩いたっけ。 それは私の周りの友人も、その後自分も同様に。
女は究極の選択迫られる事もあるわけだが。
その辺りも取り上げて欲しいよ。
813花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:13:21 ID:???0
>>810
安野モヨコだったらなんでもいいとか、夫のネームバリューとか
漫画ヲタなめすぎ。 つーか、漫画リスペクトしてなさすぎ。
一から出直して恋。
814花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:15:54 ID:???0
>809
漫画が原作さえあれば出来ると思ってるような発言ワロス。
815花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:18:21 ID:???0
リスペクトの意味を知ってて使ってるのかなあ…。
816花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:19:14 ID:???0
原作に編集者っておかしくね?
編集者が原作つくってるわけ?
漫画家が編集者と相談したり意見交換しながら一緒につくるのは
昔からよくあることだけれど。
萩尾先生のころなんかは、作品の幅を広げるため編集者から
色々勉強するように言われたっていう話もあるし、
かなーり昔のほかの作家の作品で(名は失念)したが、
編集者がそのまんま原作つくってたっていうのあったな。
(原○えこが後書きでいってたんだっけかな。)
817花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:20:53 ID:???0
>>815はリスペクトの意味を狭い範囲に限定してしか知らないのかな
818花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:22:43 ID:???0
>>817
屁理屈はいいからさ
819花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:23:00 ID:???0
>>809 疑問。
1.編集者が3人ついているというのは、どこの雑誌社?
2.原作に編集者が3人ついているという意味は?
  (ネタ提供・相談という意味ではないのか?)
3.ソースあれば知りたい。
820花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:27:31 ID:???0
>>817
屁理屈じゃないよ。
respectは【動詞】で〜を尊敬する、【名詞】尊敬。
それが転じて、他の作品に対する尊敬の念をこめて、
それに似た作品を焼直すこともいう。
転じた方以外も知ってるのかな?という話。
821花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:29:39 ID:???0
一生一緒にいてくれや
822花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:34:17 ID:???0
漫画の原作なんてプロット一行でも原作だからな。
マガジンが編集3人体制で原案練ってるのは有名だし。
モーニングも編集者が深く原案に関わるのはこれまた有名。
働きマンに関してはどうなんだろうな。
823花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:37:58 ID:???0
>>822
レスthx。
マガジンは3人体制で編集なんだ。
モーニングでの安野の編集者は何人かは不明な訳だね(?)。
ネタじゃなくて、プロットの話かぁ…。
どうなのか、興味あるね。
824花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:44:15 ID:???0
話変わってすみませんが
「さくらん」を単行本で買って持っているいるわけですが、
その続きは、モーニングで一応読みましたが、
あれで一応終わりなのでしょうか?

話としては完結してるようにも見えますが、
続きとしては何とも短い話で、第二巻とまでは行かないような・・・
う゛〜〜〜!どうも納得いかない。

825花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:47:48 ID:???0
>>824
一章完結みたいなことで、一応落ち着いているみたいだけれども、
はっきり the end となった訳ではないんじゃなかったっけ?
(間違ってたらスマソ)

映画化は進んでるけど、漫画のほうはどうなんだろうねえ。
826花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:52:01 ID:???0
情熱大陸に出たとき
働きマンの1話作ってたけど、編集3人と話し込んでたよ。
編集が案を出してる感じだった。
827花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:52:16 ID:???0
>>820
知ってても、>>813みたいな使い方は初めて見たから。
俺が2ちゃんに不慣れなのかも知れないけど。
828花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:54:15 ID:???0
>>827
尊敬って意味っしょ。 2ちゃんというより、英語の時間に習うほうだよ。
829花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:55:25 ID:???0
>>828
いやいや、漫画を尊敬しろって言葉自体が新鮮だったよ。
830花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:57:23 ID:???0
>>826
情熱大陸かー。
案を出し合うというのは、よくありがちかな。
ソースどうも。

舞台が編集部だから余計かもね。

他の少女漫画家だと、いきなり編集者から「自衛隊ものいきましょう」とか
いわれてぽかーんとしたそうなんだが、当然知識ないので、レポーターを
つけてやってたよ。
831花と名無しさん:2006/06/06(火) 20:58:56 ID:???0
×漫画を尊敬しろ
○漫画を尊敬

間違えた。
832花と名無しさん:2006/06/06(火) 21:10:41 ID:???0
>>829
私は、漫画ってもの尊敬してるよ。敬意払ってるというか。
漫画という文化、表現が誇れるって意味かな。
昔は、私小説が出てきたときに、自分の身近なものを
表現できる手段として目新しかったんだって。
だから、はじめは文壇でもすぐには受け入れられなかったらしい。

そのうち漫画という、身近なものを、特に感情をよりダイレクトに
表現できる手段が出てきた。
「漫画読むと馬鹿になる」といわれていたくらいだったのが、
手塚治虫がストーリー漫画をつくり、今では輸出するくらいの漫画大国になったわけで。

まぁとにかく、漫画リスペクトしているし、安野に限らず、漫画好きが
描いてそうな漫画に対しては、一種尊敬の念もってる。

同じように漫画に敬意もってる奴なら、>>810のように
「なんでもいいんでしょう」って台詞出ないと思ったから。
833花と名無しさん:2006/06/06(火) 21:14:29 ID:???0
>>832
自分語りと中途半端な知識をもっと整理して
簡潔に書いてくれ。
834花と名無しさん:2006/06/06(火) 21:19:13 ID:???0
>>833
安野漫画は、描いてる方も漫画好き。読者の中にも漫画好き多いと思う。
それを、「安野モヨコだったら何でもいいんじゃないですかね。」だって?
漫画文化全体に敬意を持ってるなら、そんな発言は出ないだろう。

ってお話。

漫画文化誕生から現在に至るまでは、面倒だし難しいから割愛。
835花と名無しさん:2006/06/06(火) 21:28:23 ID:???0
>>834
1.2.3行がどうやって結びつくのかは謎だが、
あんたが漫画好きで鼻息荒くしてるってのはわかったよ。
836花と名無しさん:2006/06/06(火) 21:50:32 ID:???0
漫画好きな奴なら、
(たとえ安野作品を好きになれず評価していなかったとしても)
安野作品が「安野モヨコ」という名前だけでヨイショされてるとは
思わないだろう。 
旦那のネームバリューに頼ってるとも思わないだろう。
837花と名無しさん:2006/06/06(火) 21:55:02 ID:???0
安野漫画、ほとんど読んでない人も書き込んでるんじゃないのかな?

一見おされ漫画で売り出しているけど、読めば、内容的には昔っからの
少女漫画のツボも知ってる作者だと分かるよ。
838花と名無しさん:2006/06/06(火) 22:37:00 ID:???0
鬱陶しい書き込みが増えたなあ。
安野モヨコの漫画みたい。
839花と名無しさん:2006/06/06(火) 22:47:51 ID:???0
安野モヨコの漫画の読者層はバラついてそう。

サブカル系といわれたり、岡崎京子の系譜といわれたり。
作者が漫画読み込んで来ているのが分かるが、
漫画読まない層も、安野だけは読んでたりする。

安野モヨコの漫画の読者層は広そう。

サブカル系といわれたり、岡崎京子の系譜といわれたり。
作者が漫画読み込んで来ているのが分かるが、
漫画読まない層も、安野だけは読んだりする。

独特のハイテンポやギャグは、少女漫画としては目新しかったかな。
840花と名無しさん:2006/06/06(火) 23:04:29 ID:???0
>>839
つ【チラシ】
841花と名無しさん:2006/06/06(火) 23:09:22 ID:???0
サブカルサブカル
842花と名無しさん:2006/06/06(火) 23:34:20 ID:???0
ブタモヨブタモヨ
843花と名無しさん:2006/06/07(水) 00:42:34 ID:???0
昼間中書き込み続けてる人達って暇なんだろうか。
ほとんどチャット並みのペースだけど。
844花と名無しさん:2006/06/07(水) 03:39:21 ID:???0
必死なレスばっかりで、読んでて疲れる。
845花と名無しさん:2006/06/07(水) 03:45:00 ID:???0
いまはもう漫画家じゃないよね、この人。
描けなくなってるじゃん。

シュガルン? あれって漫画?
単に「手癖」と、「子ども騙し」(騙されてる子もあんまりいなそうだけど)と、
カードキャプターさくらで大きいお兄さんもなかよしを読んでる、しかも結構でかいパイ、ってことで
大きいお兄さんに訴求力のある「庵野」を取り込むためだけの道具ってだけでしょ。
しかも、ガイナックスを巻き込んでみたものの、意外とおいしくなかった、とオチまでついて。

描けないデブはただのデブ。元漫画家としてエッセイでも描き散らすといい。
846花と名無しさん:2006/06/07(水) 05:22:22 ID:HeWU7q2K0
私はシュガルン好きだよ。
別にデブだから何?とも思うし。
847花と名無しさん:2006/06/07(水) 05:36:53 ID:???0
>>845
漫画家ではあるだろう…。
「描けなくなってるって」のがハピマニみたいなのが描けないという意味なら
その通りだと思うけど。
夫婦揃って「もう昔みたいなのは作れない」って広言してるしな。

>シュガルン
アニメはリラックスして見れなかった。色々危なっかしくて疲れる。
旦那云々はどうでもいいやって感じ。
848花と名無しさん:2006/06/07(水) 06:57:30 ID:???0
シュガルンも働きマンコも読めないこともないレベルだと思うけどね
ただ、毎回終わり方がいい加減なのが嫌。
さんざん風呂敷広げて、広げっぱなしで逃走しちゃうでしょ。
それやめて欲しい
849花と名無しさん:2006/06/07(水) 07:49:16 ID:???0
>>847
>「描けなくなってるって」のがハピマニみたいなのが描けない
>という意味ならその通りだと思うけど。

ハピマニみたいな漫画は描かない、というのもあるんじゃない?
作者が色々なところで発言していることによると、
「同じような作品は描かない」という制約を自分に課しているから。
850花と名無しさん:2006/06/07(水) 07:53:49 ID:???0
>>848
ハピマニは、引き延ばしではないんだろうけど、途中失速して
きてたからね。 でもあの終わり方はキライじゃなかったけど。

「広げっぱなしで逃走」とまではいかないと思うけどなー。
伏線を消化しないまま逃げてるというより、最初〜中盤までの
テンションが最後まで続かず、後半〜最後のところでカタルシスが
得られない気がするから、「なんだか食べたりない感」みたいなのが
あるんじゃないかな。
851花と名無しさん:2006/06/07(水) 07:58:06 ID:???0
>>845
「同じ作品は描かない」という作者にとって、シュガルンは
実験的な作品なのでは?
子供向け、かつ、大きいお兄さんも取り込む「萌え」をもった
漫画というのは、ここ最近のなかよしでの売れ筋漫画の要素。
その要素を持った作品が描けるかどうかという実験。

>いまはもう漫画家じゃないよね、この人。
>描けなくなってるじゃん。
は、言い杉。
852花と名無しさん:2006/06/07(水) 08:07:46 ID:???0
働きマンは、「読めないレベル」よりはずっと上だと思うけど。
853花と名無しさん:2006/06/07(水) 08:10:03 ID:???0
852訂正
働きマンは、「読めないこともないレベル」よりはずっと上だと思うけど。

854花と名無しさん:2006/06/07(水) 09:10:00 ID:???O
同じくモーニングに載ってる庄司陽子の漫画よりよっぽどいいよ。
あんな老害にはならないでね。
855花と名無しさん:2006/06/07(水) 09:23:51 ID:???0
この人の漫画、それなりに全部面白いと思うけどな。
読まなきゃ良かった!って思った事は無いし。
(肌に合わないものはあったけど)

批判してる人って
モヨ本人がデブでブサで偉そうで卑屈で気に入らない!
だから、モヨの生み出した物もとにかく気に入らない。
ってかもう全部気に入らない。褒めてるヤツはみんな信者だろ!プゲラ
って感じだな。
856花と名無しさん:2006/06/07(水) 09:29:30 ID:???0
>>854
モヨタンの場合は30代なので、老害心配するのは早いでしょ。

個人差もあるだろうが、50歳も過ぎると目も悪くなるし画力が落ちるのは仕方ないけれどもね。
自分が好きな漫画家さんも(今も好きだけれども)、やはり以前の線の伸びが
なくなって何となく白っぽい画面になったり、デッサンが狂ったりする方も
何人かいるしね。
(全体的な書き込みについては、アシスタント陣が変わってることもあるだろうけど。)
857花と名無しさん:2006/06/07(水) 09:38:28 ID:???0
>>855
モヨタン漫画全部読んでないから何ともいえないけど、
一定のレベルはあると思う。
(モヨタンが描いたもので、「どーしよーもない、やる気ないだろこの作者…orz」
と思うような作品に当たったことはない)

批判している人の全部がそうじゃないけど、確かに>>854さんが
いうような批判している人のカキコミあるよね…。
858花と名無しさん:2006/06/07(水) 09:41:03 ID:???0
712 :花と名無しさん :2006/06/06(火) 08:43:22 ID:???0
漫画道って、708は何様かw かっぱ何様、かっぱ何様〜?

そもそも「道極めてなきゃ、本人がメディア露出していけない」
というルールもない

スレのレベル下げる発言は控えてくれよ

このスレとあんたのレスのどこがハイレベルなんでしょ?
本業おいといて露出するなよ
連載休む漫画家って前代未聞じゃねえの?
859花と名無しさん:2006/06/07(水) 09:44:54 ID:???0
冨樫!
860花と名無しさん:2006/06/07(水) 09:47:45 ID:???0
>>858
どこからどこまでが引用で、どこが新しいレスなのか分からん。
861花と名無しさん:2006/06/07(水) 09:48:37 ID:???0
>連載休む漫画家って前代未聞じゃねえの?

漫画雑誌を知らなさ杉。 安野漫画どころか、
漫画雑誌そのものを読んだことがないような発言発見。
862花と名無しさん:2006/06/07(水) 09:52:22 ID:???0
レベル以前の問題だな。
なんでこのスレ、いや、なんでこの板に来てるんだろw
863花と名無しさん:2006/06/07(水) 09:55:49 ID:???0
漫画雑誌読んだことない疑惑出る程の奴(>>708>>858)が、「漫画道」とか言ってたのか…( д )°°
864花と名無しさん:2006/06/07(水) 10:01:16 ID:???0
>>857の「確かに>>854さんが」は、「855さん」の下記間違いです。スマソ
865花と名無しさん:2006/06/07(水) 10:05:27 ID:???0
連載休む漫画家なんて腐るほど居るし(そのまま帰ってこない人も)、
メディア露出する漫画家も、語りが偉そうでブサな漫画家も沢山居る。

そう、それが漫画道。

(初めて使った、この言葉ww)
866花と名無しさん:2006/06/07(水) 10:24:21 ID:???O
>>865
その「漫画道」は嫌みかw
コミクス派でよく知らないんだけど、モーニングのホムペには今月、次月と働きマンの名前ないね。
どのくらい休載してるんだろう?

ハピマニや花みつetcの時も休載ってあったのかな?
867花と名無しさん:2006/06/07(水) 10:25:57 ID:???0
>>866
漫画道の使い方がわかんないもんでw
花みつは休載あった気がする。
868花と名無しさん:2006/06/07(水) 10:26:50 ID:???O
王家、柄亀、富樫、萩原(…省略)にはまだ及びもつかないが、
そういう「道」へは行かんで欲しい…。
869花と名無しさん:2006/06/07(水) 10:31:13 ID:???O
>>867
ども。そっかー。
前にもあるなら、少し安心。
このままドロン…みたいな事はないかもだね。
妊娠か?みたいな憶測もあったけど、ちがうみたいかな。ワカランガ…
870花と名無しさん:2006/06/07(水) 11:52:22 ID:???0
>>849
花みつはハピマニの男版じゃん
モヨ自身もそう言ってたし
871花と名無しさん:2006/06/07(水) 12:50:30 ID:???O
>>870
なんかの間違いじゃない? どこで言ってたソースキボン。
作者は「花みつはハピマニの男版」と言われるのは全然違う、
と嫌がってるのは見たが。

実際違うと思うしな。
ハピマニのシゲタはなかなか成長しないし変わらないが、
花みつはモテ追求のため自己改造してく話じゃん。
872花と名無しさん:2006/06/07(水) 13:48:16 ID:???0
>>857
単行本になってない作品とかで結構酷いのがあるけどね。
バックオーライなんて安野モヨコって作者名入ってなければ
どこの売れない漫画家が描いたんだコレ?と思うような出来だった。
873花と名無しさん:2006/06/07(水) 13:57:02 ID:???0
>>870-871
作者の思惑とは裏腹に、読者はハピマニの男版と見てた、という
インタビュー記事ならあった。
俺は小松が成長してるとは全然思えなかったんで
まあしょうがないかなと思ったけど。
後半作者が迷走して重田が二人(小松&さくら)みたいな状況に
見えない事も無かったし。
874花と名無しさん:2006/06/07(水) 14:36:25 ID:???0
>>872
ヘえ、そうなんだ。
ぐぐってみたら、1999年4月のFEEL Young増刊『SUPER FEEL vol.1』で
掲載されていたみたいだね。
ちょっと見てみたいけど。

875花と名無しさん:2006/06/07(水) 14:44:15 ID:???0
>>873
それと同じような記事なら読んだことある。
色々なキャラ設定の際、行動パターンとか色々練り込んで
おかないと、違うはずのキャラに(無意識に)同じような行動を
取らせてしまうことはありそうだね。

他作家さんでも、投書のキャラの設定違っても、途中から
前のキャラと似た行動し始めてしまうことあるし…。むむー。

ふと、その点を上手く描き分けている作家さんっているかな?
(沢山ある作品の中で、キャラクターが似てこないままちゃんと
描き込めている作家さんといえば、誰がいるかな?)
876花と名無しさん:2006/06/07(水) 15:06:46 ID:???0
875だが、自分でも考えてみたけど、キャラかぶってきてる
と思う作家さんと、そういうのは全く気にならない作家さんが
いるね。

キャラかぶりが気にならない作家さんの作品の場合、「キャラが
描き分けられている」とか一々気づかないんだけど、キャラが
話の中で自然に動いているという感じがする。

モヨタンの作品の場合、話そのものよりキャラの勢いや特徴で
引っ張っていってる感じがするかも…。
始めに、話のテーマとキャラクター設定したら、後はぐんぐん
スピードと勢いで…って感じ。

「働きマン」はちょっと違って、注目される人物も回によって
変わっていくせいか話が先にありきという感じだけど。
主人公・松方のキャラは、シゲタっぽくはないけど、他の作品の
主人公と比べてやや印象はうすいかもしれない。

なんだかズレたけど…。
877花と名無しさん:2006/06/08(木) 02:07:04 ID:???0
…粘着さん、電池切れて寝たのかな?
878花と名無しさん:2006/06/08(木) 03:25:04 ID:???O
モヨタンと小谷美沙子って似てる…。
殴りたくなるような、一々カンに障る顔立ち。
879花と名無しさん:2006/06/08(木) 07:35:35 ID:???0
>>877
モーニングスレに降臨されたらヤだな。
聞かれてもいない漫画論延々ぶちまけそうで。
今日モーニング発売日だから心配だ。
880花と名無しさん:2006/06/08(木) 09:09:55 ID:???0
モヨは完結してる漫画のほうが少ないけどね。
プレイボーイ団地、
バッファロー
葬式のやつ(名前忘れた)
さくらん

全部未完でほうりっぱなし。さくらんだけ、映画化するから描くかな。
働きマンも落としてばっかりだし。
881花と名無しさん:2006/06/08(木) 09:17:07 ID:???0
>>880
>モヨは完結してる漫画のほうが少ないけどね。

そんな事書くと喜んで突っかかって来る奴が湧いてくるぞw
あと「東京番外地」も終わってないね。
882花と名無しさん:2006/06/08(木) 11:44:21 ID:???0
なんか漫画喫茶で昔の読みきり集みたいなの読んだけど
めっっっさつまんなかった、なんだあれ
883花と名無しさん:2006/06/08(木) 13:38:06 ID:???0
今日モーニング見たけど
やっぱりこの作家つまらんよ
完結もしないなら尚更評価できない
884花と名無しさん:2006/06/08(木) 13:55:29 ID:???0
>>883
頼むからキチガイを召還するのはやめて…
885花と名無しさん:2006/06/08(木) 14:19:19 ID:???0
カラーが汚すぎ>今週モーニング
886花と名無しさん:2006/06/08(木) 16:29:45 ID:???0
カラーが汚いのは今に始まった事じゃない
887花と名無しさん:2006/06/08(木) 17:12:46 ID:???0
>>880-881
モテ男子製造委員会も連載数回で
ケツまくって逃げたんじゃなかったっけ?
打ち切りかも知れんが。
落書きみたいなきったない絵だったな。
888花と名無しさん:2006/06/08(木) 18:03:58 ID:???0
>>884
自分がまともと思っているアンタが一番あぶない存在

きたない線描きの漫画描くんじゃねぇよ
途中なのに色つけてヤッツケ仕事してんのか
889花と名無しさん:2006/06/08(木) 18:43:23 ID:???0
>>888
絶対わざと煽ってるだろw
890花と名無しさん:2006/06/08(木) 22:04:04 ID:???0
絵は綺麗だと思うけど。
生絵見たとき、線に迷いがなくてけっこう感動した。
891花と名無しさん:2006/06/08(木) 22:07:38 ID:???0
>>880
けっこう終わってないのが多いんだね。
打ち切り? それとも投げっぱなし?
ジェリーインザメリィゴーラウンドとか見てても
途中で失速していくから、途中なくてもあまり気にならないんだけど…。
(それが良いのか、悪いのかw)
設定だけ作って勢いで走らせていく漫画だからかな。
892花と名無しさん:2006/06/08(木) 22:08:18 ID:???0
×途中なくてもあまり気にならないんだけど…。
○途中で終わってしまってもあまり気にならないんだけど…。
893花と名無しさん:2006/06/08(木) 22:43:59 ID:???0
モデルの双子が出てくる話だっけ? ジェリーインザ…って。
途中で筋らしい筋もあるんだかないんだかよくわからなくなって、絵だけオサレ漫画になっていって、
最終的に夢を語りながら、気球で飛び立ったん……だっけ。
バッファローもいきなりBLみたいな男の裸体舞う話?になって……それでどうしたんだっけ。
団地……絵柄しか思い出せない。空とか飛んで……た?
さくらんや働きマンもこんな感じでグダグダ〜っと続くんだか続かないんだか
読者をもやもやさせてハンパに終わるんだろうね、としか思えないなー。

いつまでこんな仕事のやり方で通用するんだろうね。
894花と名無しさん:2006/06/08(木) 23:34:18 ID:???0
>>893
働きマンは一話完結という形を取っているから、
それなりに終わらせられ易いと思うけれども。。。

中だるみしてもどの作品でも大体最後は上手く盛り上げられる作家さんもいるし、
いつもなんとなく終わっていく(それも可)な作家さんもいるよね。
最後投げちゃう人もいる。飽きちゃうのかな?

この人の場合、投げるというより、終わらせるのが苦手なのでは?
と思ったりする。
895花と名無しさん:2006/06/09(金) 00:12:28 ID:Khx21ZFbO
今週の働きマンで泣いた。漫画で泣くなんて何年ぶりだろう。
結婚前に付き合ってた人との体験も入ってんのかな。
弘子にはいつか公私共に幸せを感じられるようになってほしい(似たような境遇の読者からの期待)けど、
その前にまだまだ紆余曲折してもらいたい。
だからペース遅くてもじっくり永く描いていってほしいな。
896花と名無しさん:2006/06/09(金) 00:45:01 ID:???0
>>895
漫画で泣けるなんて素晴らしいね。
自分は今回の働きマンで結構醒めちゃったんで
泣いたなんて聞くと羨ましい。
漫画読んで泣いたのは編集王が最後かな。
よく出来た作り話に感動させられた。
安野の漫画で感動した経験は無い。
897895:2006/06/09(金) 01:14:54 ID:???O
>>896
今回の働きマン、みんなの評価は低いのかな。
私は感動というより共感して涙が出たよ。
別れた彼からの味気ない連絡、まとめた荷物、頭に浮かぶ笑顔に「ごめんね」って…

そして女性誌の連載だったら「失恋で仕事が手につかない」ってだけの話になってそうだけど
仕事ありき、なところがリアルで良かった。
898花と名無しさん:2006/06/09(金) 04:24:27 ID:???0
>「失恋で仕事が手につかない」ってだけの話
まんまそう見えるが・・・
899花と名無しさん:2006/06/09(金) 08:33:38 ID:???O
コミクス派だけど、今月のモーニング買ってみようかな…。
900花と名無しさん:2006/06/09(金) 09:11:43 ID:???0
コミクス出たら読むから今回もスルー
立ち読みすんのもメンドくさいし
901花と名無しさん:2006/06/09(金) 09:12:37 ID:???0
>>898
本当に読んだの?
>>898
仕事のおかげでかなり立ち直ってるよ…。
さらにその経験を担当作家へネタとして…orz

あ〜それにしてもドツボにはまってた作家さんに、
自分のネタ提供したくなったよ…。
仕事数年で、おやじを同志としおやじの気持ちが
すっかり分かり、身近に感じるようになってたからね…w

仕事帰りにノーメイクでやつれやつれになった後、
(会社の同僚以外との)飲み会行く悲哀も分かるよ…
だから余計、仕事オンリーになりがちなんだよねw
902花と名無しさん:2006/06/09(金) 09:16:05 ID:???0
そして問題は、そんな自分も嫌いじゃないということだ…。
やれ、おそろし、ワーカホリック…。
なんか常習性があるのかなぁ、日本人の仕事好きって…

ただ、「仕事に逃げてた」というのは、よく分からなかった。
心が離れていくのを黙って見ていられるとしたら、
彼と向き合う勇気がなかったというより、仕事のほうが
やっぱり好きだったんじゃないかと思える。
903花と名無しさん:2006/06/09(金) 09:26:04 ID:???0
また長文オババ襲来?!

第1種警戒態勢!!
904花と名無しさん:2006/06/09(金) 09:29:42 ID:???0
>>903
わざと煽ってるだろw
905花と名無しさん:2006/06/09(金) 09:33:50 ID:???0
長文のが、嘘ばかりのでっちあげレス書き込まれるよりいいけど
906花と名無しさん:2006/06/09(金) 12:28:17 ID:???0
どっちもどっち
907花と名無しさん:2006/06/09(金) 12:31:24 ID:???0
おもしろかったw
908花と名無しさん:2006/06/09(金) 12:46:43 ID:???0
あいかわらず、リアルだねー。
好きという感情が薄れて、相手に無関心になっていく自分に
気づくのは辛いもんだ…。
909花と名無しさん:2006/06/09(金) 13:02:17 ID:???0
第壱話「長文オババ、襲来」
910花と名無しさん:2006/06/09(金) 13:06:19 ID:???0
今amazon見てたらサプリの方が働きマンより売れてるんだね。
多分ドラマ化の影響なんだろうけど。

サプリの方が先に連載してるし、ドラマ化もされるから
働きマン見て「これ、サプリのパクリじゃん」と言い出す人間が
大量発生する予感…。

興味深いのは、サプリを買ってる人は働きマンも買ってるけど、
働きマンを買ってる人はサプリを買ってないというところかな。

ところで働きマンがハチクロの後番でアニメ化ってのは本当なのかな?
911花と名無しさん:2006/06/09(金) 13:18:54 ID:???0
漫画板でも早速言われてるね

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/08(木) 19:46:51 ID:Uj0Stiet0
俺はどの回読んでも元気にはならないな。
なんか今回はフィーヤンのサプリみたいだった。

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/09(金) 11:06:47 ID:C7SIb3+Z0
ようやく立ち読んできたよ。
ほんとにサプリそっくりになってた。自分はサプリも好きだから
働きマンには別のものを期待してしまうな。
でも、長く付き合った彼氏に忙しいからって理由で振られた
って展開だけでかぶるのに。
働く女性の恋愛は全部これかよ!?みたいでいやだなあ。
サプリの方は月9決まって注目されるんだから、編集の方で気をつければいいのに。
それともわざと、同じにしてる?
立ち直り部分が、陳腐に見えたけど、ページ少ないからしょうがないのかなあ。
912花と名無しさん:2006/06/09(金) 13:20:03 ID:???0
>>910
そんな情報は公けに見たことないけど。。
個人的には、アニメ化に向いてる話か疑問だなぁ。

そういえば、少女漫画で編集部を舞台にしたものといえば
ベル・エポックが前からあるけどね。
913花と名無しさん:2006/06/09(金) 13:30:14 ID:???0
↑は、別にベル・エポックと似てるという意味ではなく。
だけど、かぶらないよう気をつけないとだね。
914花と名無しさん:2006/06/09(金) 13:58:25 ID:???0
>それともわざと、同じにしてる?

安野本人が口には出さなくても、対抗意識みたいなのはあるんじゃないかな。
片や多摩美卒で元博報堂勤務、兼業も出来る器用さ。漫画家の他にイラストレーター。2児の母。
片や高卒のキャバ嬢、叩き上げの漫画家。一時お絵描きに逃げようと思ったものの挫折。子供無し。
同じような漫画を描いてる現役&元現役フィーヤン作家として視界に入らないはずがない。
915花と名無しさん:2006/06/09(金) 15:01:06 ID:???0
元いた芝生は青かったってか
916花と名無しさん:2006/06/09(金) 15:22:43 ID:???0
>>914
ま、そんなのがホントかどうかは本人にしか分からんことだと思うが。
いずれにしても「わざと同じ」にして得するもんではない気がするけどな。
よくあるネタだとオモ。
917花と名無しさん:2006/06/09(金) 15:28:01 ID:???0
シュガルンをアニメ化するよりも
働きマンをドラマ化した方が儲かっただろうにな。
シュガルンアニメがコケて懲りたのかな。
918花と名無しさん:2006/06/09(金) 15:45:02 ID:???0
テレビドラマ版サプリのおこぼれで幾らかは儲かるかも。
919花と名無しさん:2006/06/09(金) 15:51:22 ID:???0
サプリ、原作とだいぶ違う内容になってるらしいね。
920花と名無しさん:2006/06/09(金) 15:59:27 ID:???0
要するに松方から男スイッチを取ったらサプリになっちゃったって事だろ?
>今週の働きマン
921花と名無しさん:2006/06/09(金) 17:37:41 ID:???0
おかざき真理と安野モヨコは
くらたまと西原のような関係性だな。
922花と名無しさん:2006/06/09(金) 18:16:15 ID:???0
>>921
くらたま?西原? 知らん…
関係性って、それぞれその2人知り合いなのか?

923花と名無しさん:2006/06/09(金) 18:17:05 ID:???0
がんがれモヨたん超がんがれ!
924花と名無しさん:2006/06/09(金) 18:29:09 ID:???0
働きマンのドラマ見たいな。
925花と名無しさん:2006/06/09(金) 19:08:03 ID:l3w2PhKMO
しょうがないよ。
サプリの作者は実際勤めてた経験生かして描いてる。
モヨはちがう方向にいったほうがいいよー。
いっそ、キャバ嬢の話とか。マジでそういう方が読みたい!
926花と名無しさん:2006/06/09(金) 19:22:22 ID:???0
OLの話にしては周りと強調部分描かれてなくて
なんか薄っぺらいしなー>働きマン
927花と名無しさん:2006/06/09(金) 19:34:15 ID:QHZXPb330
ちょっとムカツク新人の話とかリアリティあるけど。
黙ってその新人に自分の情報渡してるが、
「一番美味しいラーメン屋」だけは誰にもナイショにしてる
同僚の話は、社会人らしいバランスの取り方だとオモた。
928花と名無しさん:2006/06/09(金) 19:36:06 ID:???0
>>926はOLの仕事知っているのか疑問。
発言が社会人っぽくない。
929花と名無しさん:2006/06/09(金) 19:39:57 ID:???0
>>925
「しょうがない」ってなにが?
どーでもいいが、キャバ嬢の話もマジで読んでみたい!
930花と名無しさん:2006/06/09(金) 19:44:40 ID:???O
サプリは絵が汚くてよめない
931花と名無しさん:2006/06/09(金) 19:45:18 ID:???0
>>930
サプリの話はスレ違い。
932花と名無しさん:2006/06/09(金) 19:49:21 ID:???0
煽りだと思うが、親切にマジレス。
>>926
>OLの話にしては周りと強調部分描かれてなくて

「働きマン」では上司、同僚、部下との関係(協調、対立含め)はよく描かれている。
松方はいわゆる「OL」じゃない。 しかも最近はあまり使わない言葉だけどな。
933花と名無しさん:2006/06/09(金) 19:50:12 ID:???0
>>930
その辺は好みだから仕方あるまいて。
安野モヨコの絵も人によっては汚く感じる訳だし。
934花と名無しさん:2006/06/09(金) 19:53:53 ID:???0
自演。
935花と名無しさん:2006/06/09(金) 20:14:58 ID:???0
>>934
煽るしか能がないのかおまえは…。
936花と名無しさん:2006/06/09(金) 20:28:24 ID:???O
絵の汚さでいえば、モヨのカラーの汚さにまさるものはない。
937花と名無しさん:2006/06/09(金) 20:33:16 ID:???0
モヨ、絵上手いと思うけど。
他作家からも絶賛されてる。
今月号のはあまり綺麗だと思わなかったけど、
ふられて女2人べろべろになってる様子と合ってたw
938花と名無しさん:2006/06/09(金) 20:41:27 ID:???0
「上手い」と「綺麗」は同義じゃないからな。
939花と名無しさん:2006/06/09(金) 20:43:07 ID:???0
>>938
ごもっとも。
でも、アナスイみたいな色使いや、迷いない線は綺麗だと
感じることあり。
綺麗というより、上手いって方がしっくりは来るんだけどね。
940花と名無しさん:2006/06/09(金) 21:32:55 ID:wQhASNuc0
ここですか?ブス専のスレ?
941花と名無しさん:2006/06/09(金) 22:06:23 ID:???0
顔で漫画読んでるわけじゃないし

>>937
確かに絵画教室行ってただけあってデッサンは出来てるよ。
でも「雑」なの、漫画もカラーも。
これは丁寧に描こうとする心が欠けてるんだと思う。
逆に勢いがあっていいのかもしれないけど、せめてはみ出した線ぐらい
ホワイトで修正しようよって思う。
942花と名無しさん:2006/06/09(金) 22:17:06 ID:???0
>>941

安野のはみ出しは味に見えない事も無いし
はみ出しを直した所で絵の質が変わるとも思えない。
あれはあれで作者なりの見切りなんだと思う。

安野の絵は好きではないけど、
そういう部分はプロなんだなあと思うよ。

その辺がもっと徹底してたのが岡崎京子だけどね。
943花と名無しさん:2006/06/09(金) 22:28:20 ID:???0
見切りじゃなくて怠慢だと思う。

もっと挙げるなら、枠線の太さもバラバラだし
背景がオーバーパース過ぎるのも変。
944花と名無しさん:2006/06/09(金) 22:41:19 ID:???O
ツンドラブルーアイズはちょっとひどかった
945花と名無しさん:2006/06/09(金) 23:52:06 ID:???0
>>943
広角の一眼レフを使った写真をトレースするとオーバーパースになるけどね。
大して必要だとも思えない部分で水平を崩すような構図を多用するから
そういう絵作りが好きなんじゃないかな。俺は好きじゃないけど。
多分そういった要素を整理しちゃうとこの作者の絵は退屈なものになると思うよ。
946花と名無しさん:2006/06/09(金) 23:55:02 ID:???0
あ、でもハピマニの単行本読んだときに
吹き出しの中に1センチくらい線が引きっぱなしだったのは
明らかに不味いとは思ったね。
947花と名無しさん:2006/06/09(金) 23:58:21 ID:iqA8i4GO0
モヨコだいすきー
948花と名無しさん:2006/06/10(土) 00:04:44 ID:???0
うんこー
949花と名無しさん:2006/06/10(土) 01:12:14 ID:???0
>939
迷いのない線かぁ
もよって下書き他の紙にしてトレス台使ってるんじゃなかったっけ
950花と名無しさん:2006/06/10(土) 06:52:53 ID:???0
今週発表された講談社漫画賞に働きマンがノミネートされてたけど落ちたんだね。
結果発表では一言も触れられてなかった。手塚治虫文化賞に続いて落選で哀れだな。
今週このスレが荒れたのは誰かさんが悔し紛れに延々書き込んでたのかも?
951花と名無しさん:2006/06/10(土) 19:41:09 ID:???0
講談社漫画賞なんてめったにとれるわけでもなし
エントリーされただけでも名誉だよ
952花と名無しさん:2006/06/10(土) 22:37:52 ID:???0
なんでここ数日、突然レス数が増えて(前は一日3・4レス→100レスペース?)
しかも不自然すぎる擁護というか、モヨコ厨みたいのが沸いてるの?
なんだよ「泣いたぁ〜」「共感できたぁ〜」って。

すっごいきもい。働きマンの陳腐さとともにきもい。
953花と名無しさん:2006/06/11(日) 01:16:53 ID:???0
954花と名無しさん:2006/06/11(日) 02:04:34 ID:???0
>>951
講談社漫画賞がどんなにクソか知らんのか。
955花と名無しさん:2006/06/11(日) 02:19:00 ID:???0
そう言えば以前日記で落選した事をグチグチ語ってたね。
>講談社漫画賞
956花と名無しさん:2006/06/11(日) 03:09:14 ID:???0
シュガルン受賞したのって講談社漫画賞だよね?

完全な自社宣伝賞だったけど・・・
957花と名無しさん:2006/06/11(日) 10:07:12 ID:???0
>>949
ペン入れの段階でのことでは?>線
958花と名無しさん:2006/06/11(日) 10:09:40 ID:???0
>>950
そんな訳ないじゃん。
私の場合は、忙しい時はよほど興味のあるものじゃないと
ネットつないで書き込みしようと思わないだけ。
959花と名無しさん:2006/06/11(日) 10:13:52 ID:???0
>>952
陳腐といっても、どの辺りが陳腐か書いてないし…w

安野スレに限らない話だけど、批判もまっとうな内容ならいいんだけどさ。
もちろん、ちゃんとしたのもあるけど、ここのスレは約1〜2名くらいっぽい
けど「叩きだけのレス」多すぎたしw
安野漫画読んで、ちょっとこの辺気になるなーとか批判(?)したい時も
ただ叩きだけのキティが湧いてくると、かえって自由な書き込みしづらく
なるんだよね。
960花と名無しさん:2006/06/11(日) 10:17:28 ID:???0
私も、講談社漫画賞は注目していない。
961花と名無しさん:2006/06/11(日) 11:00:57 ID:???0
>>956
出版社が冠の漫画賞なんて
全部そうでしょ。
って、後は小学館漫画賞ぐらいか。
962花と名無しさん:2006/06/11(日) 11:03:24 ID:???0
>>959
批判も内容なら兎も角、
容姿のことが多いからな。
人格や性格、行動なんてのも。
全部どうでも良いや、実際のとこ。
漫画のみ語れや、って感じ。
963花と名無しさん:2006/06/11(日) 13:04:06 ID:???0
>>961
でも、小学館漫画賞は他社の作品が受賞する事もあるじゃん?
講談社のはそういう事あるのかしら
964花と名無しさん:2006/06/11(日) 16:02:46 ID:???0
>ただ叩きだけのキティ

そんなのは読めばすぐ分かるんだから
適当にレスしとくか、スルーすればいいよ。
容姿について語るなというのは無理だな。
俺も変だなあと思ったら一言言ってやりたくなるし。
いつまでも言う気は無いけど。

>>963
双方、言い訳程度に他社の漫画を受賞させてるね。
965花と名無しさん:2006/06/11(日) 16:35:45 ID:???0
>>964
今調べたけど、小学館〜は毎年いろいろな他社を受賞させてるけど
講談社〜は滅多に他社には受賞させない。(去年、今年も全部自社)
966花と名無しさん:2006/06/11(日) 16:46:58 ID:???0
>>965
小学館・集英社・白泉社は系列(一橋クループだったかな?)で
同じ会社みたいなもんだから。
そう考えると他社への授与率は似たようなもんだと思うよ。
967花と名無しさん:2006/06/11(日) 16:57:15 ID:???0
>>952
Q:しかも不自然すぎる擁護というか、モヨコ厨みたいのが沸いてるの?

A:不自然すぎる叩きというか、嫌モヨコ厨みたいのが沸いてる
968花と名無しさん:2006/06/11(日) 17:03:03 ID:???0
>>967 面白くない。
969花と名無しさん:2006/06/11(日) 18:49:07 ID:???0
働きマンが本当に大好きで、読んでると元気を貰えるのだけど
叩きが多いのね…。

萌え美少女描いてても中身がモサオッサンのギャルゲとかも多いので
あんまり考えないようにしてる…中の人などいないと言うには確かに露出多いねえ
970花と名無しさん:2006/06/11(日) 20:17:36 ID:???0
そんなにこの人の書く漫画が面白く無いと思うなら
読まなければいいだけなんじゃないの?

「モヨの作品が好きで読み続けてるけど、
今回の作品は駄目だ」とかじゃないじゃん。
「たまたまモヨのを読んだら駄目だった」って感じでもないし(モヨに詳しい)
悪口のオンパレードだよね
叩く為に読んでんの?

971花と名無しさん:2006/06/11(日) 20:26:33 ID:???0
>>970
物事を好き嫌いだけで語るのは卒業したらどうか。
972花と名無しさん:2006/06/11(日) 20:40:04 ID:???0
>>971
じゃあ好きのトコを「良い作品」に変えてみたら

そんなに出来の悪い作者だと思うなら、
読まない権利があるんだから読まなければ良い。
外見の中傷に関しても。


973花と名無しさん:2006/06/11(日) 21:14:19 ID:???0
>>972
「好き/嫌い」「良い/悪い」の二元論で語るのは卒業したらどうか。
974花と名無しさん:2006/06/11(日) 21:20:43 ID:???0
>>973まともに反論できないからって見苦しいよ
975花と名無しさん:2006/06/11(日) 21:32:26 ID:???0
とりあえず、わたしは働きは好きだけど、シュガルンはさっさと終わって欲しいな。
976花と名無しさん:2006/06/11(日) 21:33:38 ID:???0
>>964

>容姿について語るなというのは無理だな。
まったくするな、とか言うつもりもないし、言ってないよ。
そこまですると息苦しくなるしね。

2ちゃんだしうるさいこと言うつもりもないけど、
漫画本体も読まずに適当に内容について叩いてるのはどうか
と思ったってだけ。
適当にスルーしてたけど、何も言わないと調子に乗って
「ないこと」まで書き込んでたりしてたから。
977花と名無しさん:2006/06/11(日) 21:36:12 ID:???0
>>969
叩きが多いというか、容姿叩きのレスがこのスレには多かっただけかも。
いちおー、私は「働きマン」は好き。
今月号についてはちょっと?だったけど、単行本1,2巻はよかった。
978花と名無しさん:2006/06/11(日) 21:50:20 ID:???0
容姿について語るのは良いけど
正直なんどもなんどもブスとかデブとかだから何なの?って思う
979花と名無しさん:2006/06/11(日) 22:14:35 ID:???0
そうなるのが嫌だったら、作者もブス/美人論とかそういう方向で
本書くのやめりゃよかったのに・・しかも一冊にとどまらず続刊まで。
他人の容姿や美容への姿勢を叩いて金稼いでおいて、自分が突っ込まれると
被害者ぶるのは都合良すぎるんでは?通行税と思ってスルーが一番だろ。
980花と名無しさん:2006/06/11(日) 22:19:33 ID:???0
>>979
>自分が突っ込まれると被害者ぶるのは都合良すぎるんでは?
いや、安野モヨコ光臨してないし…。
このスレで書き込みしたりROMしたりしてる人でも
容姿の中傷が続くと
>>978
という意見も出てきてもしかたないって話だけでしょ。
981花と名無しさん:2006/06/11(日) 22:22:44 ID:???0
>>967
>A:不自然すぎる叩きというか、嫌モヨコ厨みたいのが沸いてる
まったく同意。

不自然すぎるくらい、続いてたと私も思ってた。
もういいよ。
982花と名無しさん:2006/06/11(日) 22:27:03 ID:???0
>>975
シュガルンどうなんだろ? はじめからチェックしてないけど。
子供向け読む気しないのと、でかすぎる目がちょっと受け付けん。

シュガルンの分、働きマンに力入るってことがあるなら、
働きマンに絞って欲しい気もするが、そうでないならどうでもいいや。
983花と名無しさん:2006/06/11(日) 22:27:08 ID:???0
モヨタンは全世界に向けてそこらへんの不満を日記で公開してやす
984花と名無しさん:2006/06/11(日) 22:38:51 ID:???0
>>974
おまえがそう思ってるだけだけどな。
>>970みたいな奴の為に避難所があるんだろ?
管理人キチガイだけどw
985花と名無しさん:2006/06/11(日) 22:53:24 ID:???0
このスレって例えまともな批判が書き込まれても
結局は「嫌なら読むな」って言って排除しようとするんだよね
986花と名無しさん:2006/06/11(日) 22:57:52 ID:???0
>>985

970はそういうタイプだろうね。
一部の変な叩きと同様、970みたいな
一部の極端な奴のせいで無駄にギスギスするんだよ。
若くて純粋な人なのかも知れないけど
もういい加減勘弁してほしい。
987花と名無しさん:2006/06/11(日) 23:03:26 ID:???0
>985
まっとうな批判には、「嫌なら読むな」ってレスついてないじゃんw
ずーっと、叩きのみに終始したレス続いていたのと、
それに対して特定の叩き厨に向けた「嫌なら読むな」と今日ついた
1,2のレス一緒にするのは無謀。
988花と名無しさん:2006/06/11(日) 23:05:51 ID:???0
>>985
まっとうな批判って今日あったっけ?
なんで、そんなに粘着してるの? 安野モヨコの漫画じゃなくてこのスレに。
989花と名無しさん:2006/06/11(日) 23:08:57 ID:???0
>>983
だからって、>>979が安野モヨコに向けてこのスレでレス続けてるわけ?
漫画読みとしては、容姿ネタお腹いっぱいなのでいい加減勘弁してほしい。
990花と名無しさん:2006/06/11(日) 23:45:13 ID:???0
皆さん学級会が好きですな。
正直ウザイです。
991花と名無しさん:2006/06/11(日) 23:52:47 ID:???0
そんな>>990までもがウザイ。
いいかげん、漫画の話しろ。
俺もナー。
992花と名無しさん:2006/06/11(日) 23:55:50 ID:???0
漫画の話をする→突っかかる人登場→荒れる→学級会→漫画のry

ループ
993花と名無しさん:2006/06/11(日) 23:57:43 ID:???0
>>991 意味なし
994花と名無しさん:2006/06/12(月) 00:08:07 ID:???0
既存の連載放りっぱなしで新連載ばかり始めるのってどうして?とか
書いても荒しとみなされるんだろうか・・・
995花と名無しさん:2006/06/12(月) 00:09:02 ID:???0
ていうか中傷って禁止なのわかってない人多くない?
にちゃんだから良いんだとか思っちゃってんの?
私は中傷するほど嫌いなら何で色々モヨの本読んでるの?って心底思うよ
996花と名無しさん:2006/06/12(月) 00:11:43 ID:???0
誰に宛ててるんだか知らないが
>>970が突然スイッチ入ったように
騒ぎだす意味がわからん。
997花と名無しさん:2006/06/12(月) 00:12:29 ID:???0
>>994
誰もまともな批判がいけないとかいってなくね?
>>994はモヨの書くもの楽しみにしてるわけでしょ

998花と名無しさん:2006/06/12(月) 00:13:21 ID:???0
僕はデブス大好物なんでアンノ先生の容姿は気になりませんよ。
999花と名無しさん:2006/06/12(月) 00:16:49 ID:???0
シュガルン好きだよ
単純に好み
1000花と名無しさん:2006/06/12(月) 00:17:00 ID:???0
そろそろ1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。