1 :
花と名無しさん:
2 :
花と名無しさん:2006/01/08(日) 17:59:53 ID:???0
3 :
花と名無しさん:2006/01/08(日) 18:04:32 ID:???0
2ゲット
4 :
花と名無しさん:2006/01/08(日) 18:06:17 ID:???0
>>1-2 スレ立て乙です!マタ〜リ参加していくよう心がけたいです〜。
5 :
花と名無しさん:2006/01/08(日) 18:15:28 ID:???0
>1さん乙です〜
6 :
花と名無しさん:2006/01/08(日) 18:44:19 ID:???0
ものっそいって何処の方言?
7 :
花と名無しさん:2006/01/08(日) 18:44:21 ID:???0
>前スレ1000getさん
いいタイミングで次スレ案内ありがとう&getおめでとう。
8 :
花と名無しさん:2006/01/08(日) 18:45:18 ID:???0
>>6 地方がどこかは知らないけど、意味は何となくわかるからスルーしてたわwww
9 :
花と名無しさん:2006/01/08(日) 18:53:20 ID:???0
あれって方言なの???
ネット言葉かと思ってたよ、にちゃんでもよく見かけるし。
ひょっとして静岡の人?
11 :
6:2006/01/08(日) 19:18:38 ID:???0
普通に知らなかったのでググッたら兵庫県あたりの方言説がありました。
方言と言えば、ナチュに出てきた青森弁に戸惑うミケたちが面白かったなぁ。
花花でも青森に話は出てきます?
ものっそいはもともと韓国語。
在日だということを必死に隠していた奴が
ついうっかりものっそいと言ってしまったとき、
日本語のものすごいに発音が似ているので
韓国語を言ったことを誤魔化すために
「あ、方言使っちゃったw ものすごいって意味ねww」
と言ったことが起源である。
民明書房「誤解から生まれた新語たち」より
>>10 誰が?
ものっそいって関西弁じゃ?
ダウンタウンとかその周辺の芸人が使ってるのを時々耳にするけど。
しかしネット上では地方を問わず広く使われてるみたいね。
ところでクオカード、全プレじゃなくて抽選なのかな?
だったら外れたんだと思って諦めるわ・・・
14 :
前スレ982:2006/01/08(日) 19:25:52 ID:???0
>>11 青森でお能をやろうという話は既にコミクスになってる
>>13 10ですけど、静岡から引っ越してきた人が「ものっそい」って言ったことがあったので。
でも詳しい事を聞いたわけではないので、なんとなく書いちゃったけど、
12さんによると 韓 国 語 かよ。ガクブルw
>>11,
>>15 あんこ玉の副題がついてたね。西門の青森の家でお仕えしてる神社さんの
奉納舞の話で、面白かったよ。最後のシーンのお茶目な憲人もよかったw
>>16 すぐ鵜呑みにするんだね。
民明書房で検索してみれば。
早速在日が釣れてるwww
>>19 カチンときてるでしょ?カチンと?wwww
日帝は我々からありとあらゆるものを略奪しただけでは飽き足らず、とうとう
我々の言葉にまで手を伸ばしてきているのだ。
”ものっそい”は我々韓民族が一万年の歴史の中で常に使い続けてきた
言葉だ。しかし、近ごろ日帝では”ものっそい”という言葉が日本語の方言で
あると主張する恥知らずが多い。日帝による侵略を断固許してはいけない!
”ものっそい”を日本語に翻訳すると”物凄い”になるのは周知の事実だが、
この言葉は一万年前に存在した我々の祖先が言ったのが始まりである。
我々は韓民族の誇りにかけて、日帝による侵略を阻止しなければならない。
韓民族一万年の歴史 太公望書林刊
なんなの、この流れは。
結局ホロンだったんですか。やっぱ伝統芸能は鬼門かね。
そういえば前スレの終わりがけにここの荒らしについて
「攻撃的」「被害妄想的」だって言ってる人がいたけど、
それって在日の性格そのものだよなあ。
もう荒らしの人がどうとか…性格がどうとかの話は、お腹イパーイ。
せっかく新スレになったんだし、即死防止にしても他の話題にしようよ。
寒流の話題は、成田山に関係ない飛び込みの人も呼びそうだからイヤン。
日本の文化は、大陸や半島が起源で発展したのは本当だろうとは思うが。
最後の一行が・・・
まあ、在日にとっては確かに半島が起源だよねw
ハン板にもスレたてなきゃならんのかいな。
そのうち、各板に一つずつ成田スレができる
成田黄金時代が来るであろう。
その時を心して待つが良い…。
神降臨
紅天女になった憲ちゃんだ。
年が明けてはじめてきてみたらいろんなことが起こってたんですね。
今日、時代劇で殿様の前で踊りと地謡?が披露されてたんですが、
ああいう撮影って本職の人を頼むんだろうか?
テレビ見ながら憲ちゃんを思い浮かべてました。
本職の人だろうね・・・と確信もなく言ってみる。
4巻はいつごろでるのかな
本誌はたまに立ち読むだけなのでよくわからないんだけど
次の巻に入るのはいまのとこNY公演話と直角VS楽ちゃん話かな?
もう一回分何か連載しないと出ないんだろうか4巻・・
なんか楽屋ネタやメイキングや取材時のこぼれ話で埋めれば1冊分になりそうだな
成田さんはあまり急ぐ気はなさそうだから当分出ないのでは。
ここ数年の成田さん能にどっぷりだからだんだん仕事セーブしていくんじゃないかな。
漫画で描かれた取材状況を見る限り、本物の能役者に問い合わせながら
全てのコマを作っているようなので、仕事をセーブしてるんじゃなく
なかなか進まないんじゃないかな?
描きかけてたところで先方から「違う」と返事がくれば、描き直したりもあるようだし…。
これまでは数年単位で興味の対象が変わってたけど、能は本物じゃないかな。
仕事をセーブすると言うより、まあ何と言うか隠居に近い状況になっていくのでは。
ご家族に不幸があったりしたから、心境に変化が出てくることもありうるし。
嫌韓スレでネタにされてる。
「ものっそい」のヤシは在日かな。
おやつにはちょい遅いかも知れんが、お茶いかがですか〜?
∧_,,∧
(´・ω・`) _。_
/ J つc(__アi! < トポトポ
しー-J 旦~
メロディ読まないコミックス派なんだけど、3巻出てからかなり経ってるよね。
そろそろ続き読みたいなー。
時間があるので花花掲載状況(作品data)を調べてみた。
―コミックス収録分―
「NATURAL」最終11巻
NATURAL外伝花よりも花の如く 〔メロディ2002/5月号〕
NATURAL外伝天の響 〔メロディ2002/7月号〕
私をお能につれてって 〔メロディ2002/10月号〕
「花よりも花の如く」1巻 トータル183ページ
花よりも花の如く〜鬼の栖〜 〔メロディ2003/1月号、52P〕
星霜を髪に戴き 〔メロディ2003/3月号、49P〕
お能の国の人だから 〔メロディ2003/5月号、50P〕
大人は何かをかくしてる 〔メロディ2003/7月号、32P〕
「花よりも花の如く」2巻 トータル176ページ
遊びをせんとや生まれけむ 〔メロディ2003/7月号、47P〕
とうとうたらりたらりら 〔メロディ2003/9〜10月号、40P+32P〕
風天 〔メロディ2004/2月号、49P〕
Making〜花を描くのも楽じゃない 〔メロディ2002/1月号、8P〕
「花よりも花の如く」3巻 トータル169ページ
影に形のよりそいて 〔メロディ2004/4月号、42P〕
秘密 〔メロディ2004/6月号、43P〕
大王 あん玉 あんこ玉 〔メロディ2004/8+10月号、36P+40P〕
Making〜花を観るのも楽じゃない 〔メロディ2005/1月号、8P〕
―コミックス 未 収 録 分―
光る軌跡 〔メロディ2005/2月号、39P〕
光る軌跡 〔メロディ2005/4月号、42P〕
光る軌跡 〔メロディ2005/6月号、50P〕
天気晴朗なれど波し 〔メロディ2005/8月号、16P(減ページ〕
天気晴朗なれど波し 〔メロディ2005/10月号、16P(減ページ+お詫び付〕
天気晴朗なれど波し 〔メロディ2006/2月号、32P〕
猫漫画「ちあわせにしかみえない」 〔メロディ2005/7月号、8P〕
========= ここまで ==========
猫漫画はどっちでもいいので花花だけで考えたら、最新2月号を含めてちょうど
コミクス1冊分ぐらいになるのじゃないかな〜と…。
花花はいつも上旬発売だけど、成田山が加筆とかするなら3月発行?
完璧を期してガンガン加筆するだろうから時間かかるにきまっとる。
猫漫画イラネ。
成田さんの絵は好きだけど猫の絵はちょっとね。
ブサイク猫が好きなのかな。AAの猫の方が可愛いくらいだとおも。
まぁ、色んなヌコ好きさんがいるってことで。
>>48 ありがとう
やっとページ数がたまったところなんだね。
楽しみに待とう。
>>50-51 成田山の描くぬこも好きだなー。
でも「花花」4巻出す時は、ページ数の問題があるので別の機会でいいや…って感じ。
落ち着いてきたらぬこ漫画の続きでるのだろうか?
昨年ぬこ漫画始める時の編集部の目論見(毎月成田漫画掲載→売上増)は、
1回しか実現してないんだね。
>>41の予想が当たりそうな気もするが。
そーいやそんなのもあったよね>ぬこ漫画
今となってはすっかり記憶の彼方なんだけど、花花と交互にやる予定だったんだっけか。
ってことは来月載るのかっ・・・と思ったけど
>>54見るとそうでもない感じ?
しばらくは前の通り花花のみ隔月連載なのかな。
>>56 次号予告ページに成田山の名前が全くないので、ぬこ漫画はしばらくないと予想する。
>>55 そう交互にやる予定だった。
ぬこ漫画掲載ページの冒頭に編集コメント
「というわけで、今月よりスタート!これからは毎月成田美名子先生の漫画が見られます!」
成田山の4コマ漫画の最初のネタも、ごあいさつというタイトルで
2コマ目:偶数月にはこんな漫画→舞の様子(能)の絵
3コマ目:奇数月 〃 →猫絵
4コマ目:どちらかは載っておりますので どうぞよろしくお願いいたします …という内容だったよ。
ぬこ漫画新スレでは評判いいみたいだけど、最初に掲載されたときは不評だったような気がする。
私の記憶違いかな。
成田さん自身が気に入って描いてるんなら仕方ないけど、編集部が何でもいいから描いてくれって
頼んでるんならやめてほしいな。
>>58 54だけど、ぬこ漫画好き・見たいと発言してるのは2〜3人じゃないかと…?
前スレより人少なくなってるように感じるので、興味ない人がどのぐらいいるのかよくわからんねぇ。
成田山がプロ漫画家で、
編集が描かせてくれてて、
楽しみに読んでる読者がいるのに、
なんであなたはやめろやめろって言うの?
メロディ読む人全員が面白いと言わなきゃだめなの?
あなたに何かの権利があるの?そうじゃないでしょ?
自分が面白くないからやめろってのは
おやつがもらえなくて暴れる幼児と一緒じゃ?
>>60 たとえがよくわからんし、ここでやめろって批判するのも自由では
自分が面白くないからやめろってのは
おやつがもらえなくて暴れる幼児と一緒じゃ?
って、たとえとしては分かりやすくない?
あと、批判っていうのは言葉遊びに使われるから
掲示板で使うにはあんまりいい言葉じゃないんだよねえ。
批判とは「物事の可否に検討を加え、評価・判定すること」
っていうのが一般的な意味なのね。でも、「誤っている点や
よくない点を指摘し、あげつらうこと」っていう意味もあるわけよ。
成田スレみたいな場所では前者の意味で批判を展開するのは
良いことなんだけど、後者の批判は何も産み出さないし、
スレが荒れるだけだよね。でも、言葉としては批判なのよ。
感想はここでいいけど要望があるならアンケートで出せばいいような。
自分は雑誌読んでないので分からんけど普通ならはがきとかついてるんでしょ?
はがきは金かかるしそこまで必死になる事じゃない。
ただ「いらないと思う。ていうか楽しんでる人がいるわけ?」
と思ったからここに書くぐらいで、
載ってるから怒り心頭というわけでもない。
て感じでしょうな。
皆さん落ち着いてて、かつての良き成田スレが戻ってきた感じですね。
>66は本気で言ってるの?それとも普通に嫌味のつもりで?
>>50、
>>58はぬこ漫画を愛してる人の心を傷つける書き方だとは思うけど、
なんか全面的には否定できないんだよなあ。
絵が可愛いかどうかってことじゃなく、花花が取材も作画も大変だろうにこういう作品を
同時進行で連載するのはちょっとどうかなと思ったんだよね。
成田さん自身が描きたくて、または気分転換にもなってるならもちろん賛成するけど、
何でもいいから毎月掲載して欲しいからってのが編集部の意向だとしたら、負担になるんじゃないかと
掲載当時ちょっとよけいな心配をしちゃった記憶が私にもある。
まあ成田さんの愛猫家ぶりは読者なら周知の事実だからこういう漫画があっても決して悪くはないけど、
やっぱりコミックスのページが不足した時に埋め草として書き下ろす程度がちょうどいいのではとオモ。
長文アンド暴言スマヌ。
68 :
54:2006/01/12(木) 11:53:47 ID:???0
>>65に同意。
>>60 (゚Д゚;)ハァ?なんだけど…ここは便所の落書き2chだよ。
書く権利だの批判だの議論は置いといて〜、
>>58ぐらいの個人的考えは書いても問題ないんじゃないか?
成田山個人、その作品、白癬への誹謗中傷を書いてる訳じゃないでしょう。
>>58の下2行は、普通の成田山漫画を楽しむ人の気持ちに見える。
去年の一部下絵が雑誌掲載された事件を思えば、2ヶ月に一度の花花掲載の
絵と話のクオリティが下がるような事は2度と起きて欲しくないので、
そういう意味では
>>58のぬこ漫画掲載はやめてほしいの気持ちに同意。
でも現実には成田山コミクスの1/4スペースに愛情たっぷりのメチャちゃんとかをたまに
描いてるので、ぬこ漫画掲載は楽しくやっていそうな雰囲気を感じる。正しく親バカ心境で…w
69 :
68:2006/01/12(木) 11:55:34 ID:???0
ありゃ…リロってから書けばよかった。
>>67とほぼ同じだわ。
アシさん抱えてるなら収入0の月があるのは困るだろうし、
編集部が書いてくれって言って成田山が書くって言ってるなら
それでいいんじゃないの?ねこマンガのせいで花花のクオリティ
下がるかどうかは成田山次第。
下絵事件は御尊父の件が関係してたかもしれないんだから
いつまでもグチャグチャ言うな
58の編集部が何でもいいから描いてくれって頼んでるんならやめてほしいな。とか
67の何でもいいから毎月掲載して欲しいからってのが編集部の意向だとしたら、負担になるんじゃないかと
とか、そんなの余計なお世話じゃね?ファンなら何言ってもいいとか連載をどうこうできるん?
>>71 ファンなら何言ってもいい …どこに誰が書いてるのか指摘してほしい。
あのさぁ〜
>>57までの書き込みの後、5時間以上
「自分は猫漫画楽しみだから継続してほしい」とかー
「1回でも雑誌に載った分は、早くコミクス化してほしい」とかって意見を書く人が
ほとんどいないのに・・・
>>58
決め付けちゃいけないことはわかっているが聞きたい、
>>70、
>>71は前スレで「ここはあなた一人のスレではありません」とか
「他の板へ行ってあなたのスレを立ててください」とかって気に入らない人を
追い出そうとしてた人?
74 :
72:2006/01/12(木) 17:52:29 ID:???0
すまそ。途中で投稿してしまった。 続き…
>>58の意見が出た途端に、それを書いた人を非難したりー(権利がどうとか)、
要望がどうとか言い出す人がいたりー ……そっちの方が個人的によくわかんないよ。
>余計なお世話
そんなのみんな百も承知だと思うし。
>連載をどうこうできるかどうか?
無理に決まってるけど
だから2chで愚痴も兼ねて、書きに来てんじゃないかなぁ?
出版社や漫画家自身の作品の出来・内容・言動なんかを全てマンセーしたいんなら
自分でHPを立ち上げて、ファンサイトを運営すればいいんじゃないのかな?
2chに集まってる人の多くは、もちろんマンセースレもあるけど
時々モニョったりする事を、誹謗中傷や公序良俗に反しない範囲内で
吐露する場所だと認識してて来るんじゃないの?違うのかしら? いつも長文でスマソ。
申し訳ありません。 勘違いして
>>75投稿しました。 自分の事じゃなかった(恥)。
77 :
73:2006/01/12(木) 18:02:18 ID:???0
ドンマイ。
あなたの意見にハゲドです。
>>72 1行目は感情的になりすぎて誤解して書いてるんじゃない?
話の流れを追いかけてくと
>>72の1行目は言いがかりでしかないような。
荒れるの嫌だから確認したいんだけど、
>>72としてはどうしたいの?
ぬこ漫画は何があってもやめさせたいと思って実力行使(?)してるの?
それとも自分に反対する人を徹底的に糾弾したいの?
何がしたいの?
>>73 あなたにも聞いておきたいな。
あなたはどうしたいの?
ぬこ漫画は何があってもやめさせたい?
それとも自分に反対する人を徹底的に糾弾したいの?
何がしたいの?
>>70と
>>71が同一人物かどうか私は分からないけど、
特に問題がある発言とは思えないんだよね。
逆に、過剰反応してる
>>72や
>>73がこのスレを自分たちにとって
心地よいスレにしたがってるように見えちゃう。
でもそういうつもりじゃないんでしょう?
だから、何がしたいのか聞いてみたい。
>>72-73 成田さんが描きたくて描いてるのか編集部にむりやり
描かされてるのかも分からないまま言い合っても意味なくない?
だけど、このことを確認することは出来ないし。
あなたたち(
>>70-71も含めて)が何をしたくて
荒れるような書き込みを続けてるのが理解出来ないんだよね。
だから私の文章には?マークがいっぱいになっちゃう。
79 :
78:2006/01/12(木) 18:42:05 ID:???0
>>78の続きです
うまく言えないので、私がここまでの書き込み(ぬこ問題)に
どう思ったかいちいち書いてみますね。
50=ぬこ漫画いらない人もいるんだなあ
51=ぬこ漫画好きな人もいるんだなあ。でも殺意って
52=そうだよね
54=編集部の目論見かあ
55-57=忘れちゃいますよねえ
58=なるほど。でも編集部にむりやりって本当かな?
59=???
60=成田さんが稼ぐのは別にいいんだけど、荒らしさん?
61=荒らしの相手しちゃ
62=分かりやすいけど相手しちゃ
63=評価するかしないか関係なく批判なんですね、へー
64=ハガキは切手代がかかるって言われると思う
65=ほら言われた
66=どうしてこうやって茶々いれる人がいるんだろう
67=ちょっとどうかなって思うのはちょっとどうかなあ
68-69=便所の落書きと思ってるならいちいち言い返さなきゃいいのに
70=そうか、アシスタントさんか。定期収入って大事だね。でも言葉づかいが
71=余計なお世話って、また荒れそうな言い方を
いろんな人がいるんだから、それぞれいろんな意見を持ってるんだと思う。
意見がぶつかるのも仕方無いと思う。でも、ちょっとだけ他人の意見を
尊重しあってもいいんじゃないかなって思う人が成田スレには目立つ気がします。
>>78 >>75にあるように 自分は 54=68=72=74 です。
成田山の猫漫画は好きだし、読みたい →
>>54 しかし
>>58の 編集部が何でもいいから・・・という理由ならば
成田山に対して余計なお世話は重々承知しているけれども、
>>68の真ん中理由で
猫漫画はとうぶんやらなくてもいい。
>>72に書いたように「猫漫画読みたい」と思う人がいるなら、それは堂堂とこのスレに書き込めばいい。
最終的にこのスレが荒れててなんだ、どうだとかよく書く人がいるけど
賛成も反対も、自分の気持ちを素直に書けばいいのに、
なぜか他人の書き込みを 「非難」 という形で書くのが理解できない。←ここがポイント!
両方いても全然おkじゃん。
編集部の思惑と成田山自身の気持ちは推測でしかないのは、漫画板では
どこも同じで、大抵みんなテキトーな推測書いてるでしょ?
しかし結局のところ、猫漫画と毎月掲載は?の結論→→→
>>57の、次号予告に名前なしになる。
なんか変なヒートアップの仕方してるねぇ。
この話題のどこがみんなをそんなに熱くさせるのかw
今来たばっかりなんで議論のツボがさっぱりわからんwww
>>80 >賛成も反対も、自分の気持ちを素直に書けばいいのに、
>なぜか他人の書き込みを 「非難」 という形で書くのが理解できない。
これって、あなたに言う資格あるんだっけ?
>>72って誰?
83 :
73:2006/01/12(木) 19:08:54 ID:???0
私は実は「ぬこ漫画」はどうでもいいんだ。興味あるのは粘着荒らしの動向。
73に書いた台詞を言った人と、
78での「自分(たち)にとって心地よいスレにしたがっているように見える」
と言う独特の言い回しがかぶってるように思えるので気になってね。
>>72 >
>>57までの書き込みの後、5時間以上
>「自分は猫漫画楽しみだから継続してほしい」とかー
>「1回でも雑誌に載った分は、早くコミクス化してほしい」とかって意見を書く人が
>ほとんどいないのに・・・
ほとんどいないから何?
>>82 荒らしは2人いるのかも。
意見は一致してても他人の意見読まずに書いてるからトンチンカンになっているのでは。
>>83 >>73を書き込んだ時点で
>>78が書き込まれることを予見していたわけか。
自作自演のマッチポンプ?
心地よいって言葉が特殊なもので、世の中にそういう言い方をする人が
たった1人しか居ないなら同一人物判定も結構だけど、心地よいって言葉
はそんなに特殊なものか?
前に心地よいスレにしたがってるやつらがいるとか何とかって書き込みが
あったのは漏れも覚えてる。そういう風に見えなくも無いなと納得したから
その書き込みのことを覚えてるよ。
もうどうでもいいから双方とも何も書き込むな
この流れ、荒らしの思う壺だね。
荒らしが一人と、荒らしに反応するお人好しが一人以上いれば
スレは面白いように荒れていく。その典型を今日ここで見てしまった気分。
>>89 ハゲドハゲド
しかもすっげー長文だしね>荒らしの相手してる人
自分が何やってるかわかってるんだろうか。
自分の律儀な長文が、嵐の思惑に貢献しているっていう自覚はないんだろうなあw
>>89 べつにいいじゃん。こんなことでもなきゃはっきり意見いう機会が無いし。
普段は荒れないようにみんな気を使いすぎて明太子とか林檎とかの話が
長々続いたりしてるんだから、それより自由な感じでいいと思う。
>>89 っていうか、荒れる要素はどこにも無かった。
>>51は荒れる要素としてカウントできるが、弱いな。
結果だけ見ると荒らしは
>>60に飛びついたわけだが
その
>>60にしたって別に荒れるのを期待して
書いたようには見えない。要は喚くなって書いてるだけ。
外野はなんで荒れてるのか分からない。
>>93 荒らしと言うより、ふだん明太子や林檎の話ぐらいしか出来ない人たちではw
なんで荒れてるのか分からないので不満
スレ読み返してもなんでこうなったかよく分からない
便秘でイライラしてるだけだったら怒るよ
>>95 「ふだん」というより、こういう場合でも明太子や林檎の話がせいぜいなオツムの人だろw
今度は89と90を煽る方向なの?w
>>96 珍しく意見らしい意見を書きあってるうちに、感情的な人が出てきたり
議論が苦手な人がついていけなくなってキレたりしただけ。
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) おなかがすいていらいらしてるんでしょ?
/ o━ヽニニフ)) チャーハン作るよ!!
しー-J
アッ! 。・゚・
∧,,∧ て 。・゚・。・゚・
(; ´゚ω゚)て //
/ o━ヽニニフ
しー-J 彡
∧,,∧ ショボーン
( ´・ω・)
c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
━ヽニニフ
よしバレてない
クルッ ∧,,∧
ミ(・ω・´ )つ サッサ
c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
━ヽニニフ
∧,,∧ 。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
>>100 議論が苦手な人もいるから、苦手なこと自体は仕方が無いと思うよ。
でも、賛成も反対も、自分の気持ちを素直に書けばいいって言っておきながら
実際には自分がムカっとくる書き込みに憤慨する54=68=72=74は許せないな
意見を書くと荒らし扱いなんだから、マンセースレにするしかないね、こりゃ。
>>102 それ、明らかに54=68=72=74が反論してくるのを待ち構えてますよねw
私はそんなに悲観してないな。
ファンとはいってもいろんな意見の人がいるっていう基本的なことがこれではっきりしたし、
これからは、議論はしても決して潰し合いではない環境を作っていけばいいじゃない。
>>105 賛成
成田マンガのストーリーが好きな人、絵が好きな人、
セリフ回しが好きな人、いろいろ居ると思うから、
ファンの間で意見が完全一致するなんて難しいと思う。
今まで何かと荒れがちだったのは他人の意見を
完全否定する人の声が大きかっただけだと思う。
明太子と林檎が槍玉に上がってるけど
自分はあれはあれでマターリして好きだったよw
>>107 私も好きだった。みんなも決して嫌っていないように思えたんだけどな。
109 :
108:2006/01/12(木) 19:59:29 ID:???0
決め付けスマヌ。
>>60 >あなたに何かの権利があるの?
>>82 >あなたに言う資格あるんだっけ? ←こーゆうところに、反応しちゃいました。
>>102 過剰反応… ん〜そうねぇ…過剰なのか…。(´ω`;;;
でも肝心の
>>58さんが居ないような雰囲気だね。
>>107 どっちでもいい話題だから、スルーしてた。
>>110 その前半の反応しちゃった部分だけどさ、
誰かの書き込みに呼応してそういう書き込みが
なされたってことは分かってないの?
誰かがまるで何かの権利を持ってるかのように
書いたから
>>60が書き込まれ、
他人の意見を非難しておきながら
>>80を書いた
から
>>82が書き込まれてるんですよ。
何も無いところに突然
>>60や
>>82が書き込まれたとでもいうんですか?
荒らしってのはキャッチボールになるから悪化するんです。
明太子はスルーしてるなら荒らしもスルーしなさいよ。
で、いつまで引っ張るんですかこの実のない議論。
114 :
110:2006/01/12(木) 20:16:28 ID:???0
>>112 そんな風にしようと思った訳じゃない。失言でした。
もういいから。
>>113 この流れだと54=59=68=72=74と、73の気が済むまで、かな。
54はいい加減80と82の関係には気付いて反省してると思うが、
73は83を最後に黙り込んでる。86が図星だったのか?
とにかくそろそろ終息して欲しい。マンガの話がしたいよ
流れ豚切る
榊原家の想定住所ってどの辺なんだろう?
東京には疎いが、機会があったら散歩に行ってみたいw
わたしも普段全然りんご食べない人なのでそれはそれでおもしろかった
119 :
花と名無しさん:2006/01/12(木) 21:00:15 ID:FwRs/h4e0
>>117 渋谷辺りから私鉄で数駅の都区内な雰囲気を感じてた。
このスレの粘着さんが来た日は、
臭いを感じた瞬間から上げた方が収まり早そうw
常駐の粘着さんが居るわけじゃなく
>>80が誰彼構わず噛み付いてただけな気がしてきた
そんなことよりミケたちの高校がどこにあるってのは
結局何巻に載ったんだっけか?
>>120 >111とか、まだ理解できてない部分もあるので、繰り返し読み返して理解しとうと努力したのに、
そういう決め付け止めてください。本当にごめんなさい。嵐のつもりなんかなかったのに…。。・゚・(ノД`)・゚・。
いちばんタチ悪いタイプか。
>>121 そうか、それは悪かった
だが
>>80や54=68=72=74を読んだ限りでは
あんたは過去にも何かやってるように見受けられる
これはこっちの主観だから、そう思う人もいるぐらいに理解してくれ
それと、
>>111は読んだ通りだと思うんだが
どこが理解出来ない?
124 :
121:2006/01/12(木) 21:46:39 ID:???0
>>123 しばらく出ないで勉強しますので、スルーしてください。
出何事もなかったように成田マンガの話をドゾー
榊原家の住所?ミケの高校の話?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
125 :
73:2006/01/12(木) 22:42:06 ID:???0
>>86、
>>116 なんか席をはずしてる間に取り残されちゃった。
77は私だけど、83は別人です。
126 :
108:2006/01/12(木) 22:47:14 ID:???0
もう蒸し返さないで作品の話に移ろうよー。
あのー、荒らしたくはないんだけど、ナチュラルの話は懐漫でなくここでしても言いわけ?
一応確かめとかないと、なんか不安でして、どうもすみません。
ミケ達の高校の所在地は、何代か前のスレでも話題になってた記憶がある。
しかし結論が思い出せない。
コミクス9巻p155の1/4スペースに「志誠高」ってどこにある?
コミクス11巻p115の1/4スペースに答え。
文庫版は持ってないのであしからず。
気になった人は見てみよ〜
>>127 舞台設定と一部登場人物がナチュラルの続編だから
ナチュラル本編の話を長々とするのでなければ
特に問題視する必要も問題視される理由もないと思う。
ぬこ漫画の問題は終わっちゃったの?
結局ぬこ漫画ファンが正しいって事にされちゃったわけ?
住人の人数が少なくてよかったね、ぬこ漫画ファンさん。
荒らしだろうが何だろうが、ゴネ通した奴が勝ちって事になるんだからねw
あんな作品のファンなんていかにも少数派って言うか落ちこぼれじゃん。
>>131 _
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
.| ヽYノ
/ r''ヽ、.|
/ ,.. -──- .、 `ー-ヽ|ヮ
.| , ‐'´ __ `ヽ、 `|
| / , ‐'"´ ``''‐、 \ |
| / / \ ヽ |
ヽ, y' /` ‐ 、 ,.. -'ヘ ヽ. }ノ
ヽ,' / /`,ゝ' ´ ヽ Y.
. i ,' { { ヽ `、
l ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:} !
. | r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、. l
| {ト」l|. : | " ``: |!トリ |
. │ ヽ、| ;.」_ |'ソ !
. │ ヽ r──ッ /ノ |
| lヽ  ̄ ̄ / イ │
. ! 丶ヾヽ ~ , ' ノ │ !
ト. ミ.ゝ ヽ.____./ / l /
ヽ ヽ イ ,' / , ' ┼ヽ -|r‐、. レ |
\. ノレ'/ d⌒) ./| _ノ __ノ
反応するなー
作品とか作風についての意見や議論なら読み応えがあるし楽しみだけど、
書き込んでる人同士の糾弾はムダだし読みにくいよ・・・
せっかく
>>105と
>>106が前向きな提言をしてくれたのだから、
「糾弾」はスルーして「意見」や「議論」だけとりあげていこうよ。
ハゲド。
この頃は例の常駐粘着以外にも面白がって来る荒らしも多いようだから、
とにかくそれらしいのを徹底的にスルーしなくちゃね。
うーん、でも自分が荒らしてるって自覚が無い人もいるように見えるんだよね。
「殺したくなった」とか「グチャグチャ言うな」とかっていかにも荒らしが面白がって付け込みそうな
台詞がいくつか見られたけど、その人たちにしてみれば自分が挑発してるって意識は無くて、逆に
「その前にひどい事を書く奴がいたから反論したまでだ、荒らしはそいつらだと抗議するだろうしね。
>>138 言いたいことはわかるけど、どうしようもないと思う。
他人の言動に期待せず、自分が意見言うときの言動に気を配ることで、荒らしのお仲間にならない
ようにするしかないよ。
なんて偉そうに言っちゃったけど、昨日はもうどうしていいかわからなくてなーんにも
書けなかった漏れw
ああいう場でも意見らしい意見を言える人って強いなってうらやましかった。
コミックス派なのに気になってしまったじゃないかぬこ漫画。
こんな議論に発展するようなものなのかと。
よく漫画家が出す飼い犬・猫ネタじゃないのか?
成田さんが描くと単なるご愛嬌ではなくいっぱしの作品と誤解されるのかも。
だから絵柄や内容に高い完成度を求められ批判されるのでは。
>>139 >なーんにも書けなかった漏れw
それで正解。
横だけど、このスレには議論に慣れてたり
違う意見が飛び交うのが好きと思うタイプの人は
去っていて今は、マターリしたい人が多く残ってるのかもしれない。
マターリしたい人には議論はきつく感じるのかもしれない。
気兼ねなくざっくばらんに語りたいタイプの人はしばらく撤退した方が無難なのかもと思う。
なた別の場所とか、機会とかもあるし。
いやいや、そうじゃないでしょ。
ここ最近荒れたときのことでいえば、議論になってないじゃん。
A<私はこう思う
B<いえ、あたしはこう思います
C<ちょっと待って、漏れはこうだと思う
↑
こういうのが議論だとすると、
ここ最近荒れたときの状況はこんな感じ
↓
A<私はこう思うので、そうならなきゃだめだ
B<そう思うのは勝手だが
A<うるさい黙れ言うことをきけ
B<ポカーン
C<ポカーン
D<ポカーン
143だけど、144のパターンその通りなんだけど、一応議論も書いたけど
自分は大して議論は好きじゃないんだ。
もう、ある程度になると人それぞれ自分の意見も固まってきてたりするし。
でも他人の書き逃げした感想とかは読むの好きだったりする。
実は自分も書き逃げして絡まれてしまった。スマソ。
でも書き逃げとかも荒らし的に思う人が多く残ってるような気がしたから
自分も含めて邪魔しないようにした方がいいんではないかと思った。
自称「大して議論は好きじゃない」人間が妙に議論を引っ張っている件について
議論したい人は名前欄に「議論」とかいれてくれ
あぼーんするから
>>146 そういう書き方は145に対して怒りを感じているの?
そうでないなら、何でもかんでも茶化したり冷やかしたりするのは良くないと思う。
これまでも、口調が原因で険悪になったこともあったんだし。
>148
その意見は正しいと思うが、実際のところ146はいつもの粘着だと思う。気をつけたほうがいいよ。
>>146は荒らしと言うより、
>>145言うところの
「書き逃げも荒らしと解釈する人」じゃないかな。
どっちにせよ荒らしのきっかけになりそうな書き方は気をつけて欲しい。
スルーを知らない148と煽りの149。
ま、私も傍から見れば立派な煽りだが。
だからぁ〜…
つまらんレスに反応して議論始めるなっつーの。
関東?か中部?の人に聞けば分かるのかな?
憲ちゃんが西門のスノボについてったことあったでしょ?
あれってどういうルートで旅したか分かる人います?
同じルートで行ってみたいんだけど
>>143、
>>144 自分の気に入った話が続いている間はマターりしてるけど、気に入らない話になると
自分を否定されたと思って逆上して「うるさい黙れ言う事を聞け」になるのかもね。
てか、要は
その話題もうオナカイパーイ
ってことでしょ。ウザがられてんだよ。
空気を変えるために漫画の話題ふってくれてる人もいるのに
終わった議論についてくどくどとつまんない解説入れてる人、
ちょっとは空気読むこと覚えてほしい。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
なんか可哀想だから誰か
>>153に答えてあげて。
私も知りたい。
西門のスノーボードの行き先→都内からドライブ日帰りで行ってるから湯沢とかかなぁ?と、
コミクス確認せずに推測してみる。
誰も教えてくれないので調べてきました('A`)
兄弟が立山に向かう際に利用したのは
立山黒部アルペンルートと考えて間違いないようです。
http://www.alpen-route.com/fst-transport.html の略図を見ながらコミクス見ると分かりやすいです。
NATURAL11巻P185(天の響)、駐車場で西門が「扇沢」と言っています。
同P186では扇沢〜黒部ダムのトロリーバス、
黒部ダム〜黒部湖の徒歩が描かれてます。
ケーブルカー、立山ロープウェイ、トロリーバスと乗り継いだようで、
同P187で「室堂ってここー立山!?」と憲ちゃん自身の口から
立山という言葉が出ていました。
あとは東京都内から扇沢までの道のりを調べれば良いのですが、
こちらについては特に描写が無いのでよく分かりません。唯一の
手がかりがP184の高速道路と思われる片側2車線の道路ですが、
これが中央道なのか関越道・長野道なのかはちょっと・・・。
扇沢〜室堂は片道5460円、往復8500円のようです。かなり高いですね。
立山だったか…丸っきり見当違いでスマソ。あの辺って、冬場行けるのかなぁ?
長野の日本アルプスやそれに連なる山々は、雪深いから制限ありそうなんだけど。
お気をつけて〜
冬は行けないよ
気温-30℃ぐらいになるとか。遭難するな・・・・・
165 :
花と名無しさん:2006/01/14(土) 08:09:12 ID:CYD9Li9E0
>>160 リンク先とヤフの地図眺めてきたよ。
面白かったよ、ありがとう。
成田山か足さんがルート取材してると思うから、
中央道コースの可能性が高そうでない?
憲ちゃん自宅の話も少し上で出てたけど、
小田急か京王沿線じゃないかと個人的には思ってるので、
高井戸か調布あたりから高速乗るとそれっぽくなりそう。
いずれにせよ、憲ちゃんと西門の気分を味わいたくて行くのなら、
季節的には半年くらい先にした方が良いのでは。
ゴールデン・ウィーク辺り?春スキーのメッカと言うイメージがあるよ>立山
憲ちゃんたちが行ったの何月?
私もスキーできなくてもいいから、憲ちゃんたちの行った時期に行きたいな。
銕仙会で師匠の『翁』見てきたよ。
成田さんらしき着物の女性を見かけたけど、
小心者なので声はかけませんでした。
『二人静』では憲ちゃんのことが頭に浮かんで、
「思い返せば古も恋しくもなし」のとこで涙ぐんでしまった。
だから、冬は行けないんだってばw
冬山登山できるような人なら質問するまでもw
>>168 天の響を見てみると
1:春秋は能繁期と憲ちゃんが言っている
2:ミケは1ヶ月ぶりに憲ちゃんに会った
3:ミケが4月の薪能の写真を憲ちゃんに渡している
4:榊原家で、青森の爺様が半袖の服を着ている
5:西門が半袖・短パン・サンダルで庭木に水をまいている
なんてのが分かるので、春の能繁期が終わって憲ちゃんが
やっと暇になった時期で、病み上がりの老人が半袖で
過ごせる時期、ってことで5月下旬〜6月ごろかな。
と思いながら読み進めていったら
6:扇沢で憲ちゃんが「6月だぞどこに行く気だ」と言っている
なんてのがありましたw
6月になったらマイルス・デイビス聞きに立山に行きましょうw
みんなが銕仙会の舞台見に行くようになれば、自然にオフ会になるねw
それはやめた方が良いぞ。客席が荒れたらどーする。
警察呼ばれるだけでしょ。
会側からは出入り禁止処分かな。
誰が誰だかわからんので、荒れはしないと思うが。
しかし友達も一緒には行ってくれないのでひとりで見に行こうかとは思っている。ショボン
>>176 成田山に声かける奴と、その様子を見てた奴が場外乱闘とかw
「成田山はプライベートなんだから声かけんなや?」
「うるせー馬鹿、成田山がいいって言ってんだからいいだろ」
「黙れクズ」
こんな感じでおばちゃん同士の醜い争いがwww
やめようね?マジで(・∀・)
>176
観能はひとりの方が集中できて良いと思うよ。
実際ひとりで来てる人も多いし。
>>178の言うとおりだとは思うけど、
>>176の気持ちもわかるんだよなあ。
一緒に行ってくれる人ってのは、つまり能に興味のある人ってことだけど、
能とか伝統芸能方面って語り合える人がなかなかいないのよね。
バレエやオペラだと喜んでついてくる人多いけど。
日本が足りない日本人多すぎ!!!
というか…友達と来てる人って合間合間ですごい喋るんだよ。
あら〜○○の息子さんじゃない?とかそういうの。あれがやだ。
そーなんですかwじゃあ私と友人たちは行かないほーがいーかなーこりゃw
伝統芸能は一度も見に行ったことないけど、それ以外の舞台鑑賞じゃ
合間合間ですごいしゃべる人たちなんでw
どこまでやれば日本が足りてる日本人になれるかな
とりあえず家での食事は全部和食にしTV番組はNHK教育の伝統芸能ばっか見る。
金かかる。
186 :
185:2006/01/15(日) 14:04:10 ID:???0
今間違えてメール欄にsareって入れちゃったのに、ちゃんとsageれてる〜w
何でもいいから書けばサゲれるのねw
知ってた?
おめでとうw
今度は名前欄に「山崎渉」って書いてみーw
その手は桑名の明太子w
また明太子かッ!
それはそーと、和物は金かかるよね〜。
金もかかるが、第一似合わない。ずんぐりむっくりになっちゃうw
私も成人式以外着たことないなあ。
192 :
191:2006/01/15(日) 14:46:40 ID:???0
あ、ほんとだ。メール欄にageって入れたけどあがってないw
おもきし上がっておりますが・・・w
着物だけじゃなくて、習い事とかもお金かかるよね。
普段の月謝とかはいいんだけど、発表会とかになるとトンデモない。
>194
そういう理由で和物の習い事する人減ってるって新聞記事を読んだのは
もう十年くらい前。
まあ、これから先何かがきっかけでブームが起こらないとも限らないが。
珍しく上がってると思ったら、遊んでいる人がいるのね。
茶道を習った先輩の体験談。
そこ、月謝は普通のカルチャーセンター程度だったんで安心して入会したそうです。
ところが、生徒さんが大金持ちばっかで、終わったあとお昼おごってくれたら、
たっけ〜寿司屋で三十万円ポンと払ったとかで、恐れをなして一回でやめたってw
今は庶民的な人ばっか来る教室で習ってるそうです。
全部じゃないんだろうけど、やっぱりそんな感じなんだろうなとは思う。
でも、外国特に欧米の人には格安または無料で教えるところがあるって聞いたことがある。
はっきりと言わないが、日本人に失望して欧米先進国での普及を目指してるらしい。
日本人にやるべきだと思うけどなぁ。>格安
成田さんほどお金持ちなら、気兼ねせずに習えるけど。
「日常生活にもっと着物を着て欲しい」とか「伝統文化をたしなんで欲しい」とかって
呼びかけてる人って、文化人とか著名人とかお金の苦労のなさそうな人ばっかだもんね。
>>197 欧米の人は理屈っぽいけど、「この動作にはこれこれこういう精神的な理由がある」
って感じの説明は、感心して敬意を持って熱心に聴いてくれるんだよね。
逆に日本人は「くだらない」「時代錯誤」とかってうるさがる。
欧米人に期待するのはそういう理由もあるのかも。
201 :
花と名無しさん:2006/01/15(日) 15:40:22 ID:e02bgmvt0
>>200 そういう具体的な説明をちゃんとしてくれるんなら、日本人だって興味持つと思う。
日本人には「説明しなくてもわかるだろう」みたいな以心伝心を押し付ける心理があるのでは。
花花を読んで能に興味を持った人なんかはうるさがらずに聞いてくれそうに思えるが。
あ〜そういうのはあると思う。
自分小笠原流の礼法夏休みにちょっと行ったことあるけど、
型を寸分たがわずこなすことだけ口やかましく言われて、
「精神的な理由」なんてご立派なこと教えてもらえなかった。
とりあえず
>>198の言うように日本人の料金も安くしてほすい。
成田さんが能にハマった原因って何だっけ?
お友達に誘われて?
・・・・・・すまんが誰とはいわないがメル欄もう一度確認してみ。
sをよ〜くみてごらん・・・・わかりにくけりゃ他の人のと比べて
>>206 し〜!! バラしちゃつまらんじゃないかw 専ブラ使えばいいのにねぇ〜
おもしろかったのに〜w
専ブラ便利だけど他のお気にのHPにすぐ飛びたいときに不便なんだよね・・・
意味が分かんない
専ブラからブラウザ自動起動させられるじゃん
>>209 自分●かちゅだけど、IEと両方同時に開いてるが…?IEそのものも複数開けるし。
わたしもかちゅだな。なんでこれにしたんだろうか?記憶がないや
>>206 言われてみて初めて気がついた(笑)自演するオモロい人がいるんだね。
そういえば私はお花を習ってるんですが(小原流)お金さえ払えばいい…
って感じの世界なんだなあとは思う。師範とったりするのにだけど。
前にのま猫とAAの区別も付かない人いたから初心者が頑張ってるんだと思う。
あの時本気でこっちはポカーンになったし。
>>214 初心者じゃなくてホロンだとさ。嫌韓スレに出てた。
嫌韓スレってどこ?
よそうよ。前スレそれで大荒れしたじゃん。
荒らしの味方をする人も荒らしです。
だったら嫌韓スレってやつのURL貼って終わりにすればいい
その話続けたいならそっちでって
懐漫の方に追っ払うわけにもいかんからなw
またまた新スレ立てますかw
あおるなっつーの。
つい先日荒らしをスルーできないヤシについての批判をあれほど(ry
なんかほんとに簡単に荒れるねw
>>201みたいな奴がからかいにくるわけだねw
はいはい荒らし荒らし。
こんな退屈なスレに関わらなくても面白いスレいっぱいあるのに暇なんだね
だったら面白いスレとやらに行ってください。
日本文化を扱っている限り、ホロン部に粘着されるのは仕方ない
住人がホロン部耐性つけるしかないよ
このごろ荒らしが来ると、「あれはホロンだった」って結論付けられてるけど、
この間荒れたときは「猫漫画」が原因だった。
考えてみると、高圧的で攻撃的な人が来るようになったのは猫漫画掲載の頃からだったと思う。
キム君だけが話題になったときはあんなひどい荒れ方はなかったよね。
まあ確かにあんなつまらない漫画をあんなに必死に擁護するのは病的ではあった。
2ちゃんは以前から「ぬこ」とか「ぬこタン」ってきもい呼び方をする
猫偏愛のキモヲタの巣窟じゃんw
2ちゃんねらのことはともかく、病的な猫好きって普通に不気味。
でも、ぬこ漫画が原因で荒れたのってこの間のが初めてじゃん。
むしろ能とか花花の関係で荒れたことの方が多い。
第一、わざわざスレ分けたのだってそこから始まったことでしょ?
ホロンだっているのでは。前スレで異常に在日を庇う荒らしがいたでしょ。
またクソの役にも立たない議論ですか?
花花で憲人はもちろんだけど、最近楽ちゃんの言動が楽しみです。
憲人・楽・直角それぞれの個性を生かして、それぞれがどう夢を実現するのか…
と言うか、成長していくのか。
成田山としては、どのぐらいの長さ(コミクスなら何冊になるか)を想定して
描いてるのかが、私には全然わからないんだけど。
猫→ぬこ、うろ覚え→うる覚え 等慣例だと思って、2ちゃんでは必ずこう書いてたよ。
試しに238を書いてみたのに、スレがストップしたのは
ネタが面白くないだけだと信じたい・・・(自分あまり頭良くないし)。
連載で出ていた憲人が惚れ込んで買った若女の能面が、
いつ役立つのか楽しみにしている漏れでした。
10巻前後ではないかな。
エイリアン以降、大体こんな感じじゃない?
うーん、花花はそんなに長くされるとつらくなりそう。
いえ、憲ちゃん大好きで応援してますよ、もちろん。
>>239 ただ単に今日はゴールデンタイムに人気番組が多いからってだけではw
あんた自意識過剰。
ひょっとしてこの間いちいち荒らしに丁寧にレス返していた人?
226,228,232,233,237,242は同一人物の荒らし。
>>238 なんか白々しい文章なんで、釣りじゃないかと警戒してたんだよw
ホロン部ってほんとにいるんだなあ、と思った。
勉強になったよ・・・・。
>245
ハン板とか行ったことないの?
このスレのホロンは勝手に観世の弟子を気取ってるんだよなw
>>245 突っ込みたくはないけど、いつもどこの板行ってるの?
ホロンの話はやめろっつーの
いちいち荒れる話題してんじゃねーよババア
ここは前スレ以来すでに荒れスレ認定だよw
知らなかったのかバーカw
在日の話題が出るとすぐに来るやつもうざいが、
おばちゃんとか婆とか言われるとすぐに来るやつも相当うざいな。
ここってすごい反応早いねw
ちょっとホロンの話題出したらたちまち現れたw
おもしれえ〜wwwwwwwwwwwwwwww
あとは「ぬこ漫画ヲタ」かなw
ぬこ漫画つまらない、へたれ、コミックスに入れるな、二度と描くな!
これで何か反応あるかなw
>>248 スケート板によく行く。
あそこもよく荒れるけど、頭のおかしいヲタが数名いるよとしか思ってなかった。
>>256 まあその程度ならいいけどね。
ここってすごいと思うでしょ?w
258 :
237:2006/01/17(火) 00:16:31 ID:???0
5歳の時、ひらけポンキッキ!で生まれて初めて韓国の名を聞き、
その響きだけで韓国に対して嫌悪を抱いた者ですが何か?
ここで暴れてるのって「s」の人?
>258
おお〜、それは優秀な模範的日本人。
だいたい他人をホロン呼ばわりする奴の方がよっぽどあやしい。
>>249はホロンか常駐粘着認定。
ホロンの他に常駐粘着がいるの?
ホロンが常駐して粘着してるのかと思った。
>>255 「ぬこ漫画ヲタ」の人は実際にあの作品を愛しているとは限らないんじゃないかな。
もしあの時ぬこ漫画の評判がよかったら、逆にすごく批判することで荒らしたのでは。
>>250 前スレではまだホロンとか在日とかって言葉が出ると、やめさせようとする人がいたけど、
能の歴史の話以来、嫌韓の人が増えちゃったようなんだよね
>>238 花花のコミックス、5巻ぐらいになるんじゃないかって予想してる人がいた。
なんか人気漫画でもないのに人気漫画のスレ並みに荒れてるね。
ただし、人気漫画のスレの住人さんたちは、スルーも上手だよ。
荒らしが仕掛けなくても、住人同士の会話から荒れはじめるからね。
いくら作品に関係のある話題を振ったって、ちょっと盛り上がってくると
言いがかり付けられて豚切られる。
>>266 ここはあなた一人のスレではありません。
他の板へ行ってあなた一人のスレを作ればいいでしょう。
頭がおかしいとしか思えない荒らし方をする人がいるんだよね。
だからスルーできない人が大漁。
レスするまでもないような書き込みと思ってあぼ〜んしなさいって。
突っかかり過ぎ
2chは随分いるけどホロンがなんなのか分からないので検索までかけて調べたよ
全然興味ない板しか出てこないから知らんわけだとおもった。
どうでもいい。
>>270 私も知らなかった。
>>206 が指摘したsの中の人が、その単語も出したと思って九分九厘間違いないと思ったよ。
もしあのまま続いてたら、今このスレがどー見えたかと思うと非常に笑える。
もともとマターリしたスレで、1日に数レスあるかないかってペースでこれまで来てたのが
一日に30だ50だってペースは以上だと思ったけど、あのsの中の人のペースなら納得した。
いずれにせよ、
みんな釣られすぎ
>>272 は荒らしです。皆さんスルーしましょう。
>>270 確かにこのスレ的にはどうでもいいけど
日本人として半島について勉強して。マジお願い。
>>270と
>>271が同一人物
在日かどうかはわからんが、とにかくここでは「ホロン」と呼ばれている常駐と
「s」とは同一人物。
そして
>>278はヴァカ。
以 上。
半島の工作が行き届いてるな。
真実を知ると「どうでもいい」なんて言えなくなる。
半島の工作かどうかはわからんが、
ホロンとか在日とかって単語に異常に神経質な奴がいる奴は確かw
みんな、こんなところでホロンの話なんかしてないで国会中継見ろよ。
韓国問題なんかよりずっと重要なことをやってるよ。
韓国では『反日とは、政府が主導する“政策”』である。
そこでは日本を嫌うほうが自然であり、当然なのである。
さて、日本人には信じられないような韓国の政策だが、
こんなおかしな形の反日が日韓両国民にあまりバレずに
続けていられるのは“なぜ”だろう。
単に日本人が韓国に興味がないからだろうか?
それとも日本にも韓国のような情報規制でもあるのだろうか?
「韓国はなぜ反日か」より抜粋
在日の人も差別されなければ荒らしたりとか嫌がらせをしないと思う。
同じ成田ファンとして迎え入れれば、荒らしはなくなると思う。
だから、嫌韓スレの人たちは自分たちの板に帰ってください。
差別は差別でも、逆差別な。
嫌韓スレの人たちも、せめて成田作品に目を通してから来てください。
そうすれば、ここで何を言っても洗脳される人なんかいないということがわかるはずです。
成田さんは嫌韓厨に賛成するような人ではないのですから。
>>288 そういう書き方すると、在日が歓迎されてると誤解して押しかけてくるのでは。
>>288 確かに成田さんは嫌韓厨ではないけれど、かといって「地球市民」でもないと思うよ。
思想的な偏りのないところも成田さんのいいところなんだから、誤解を招くような書き方は
気をつけてほしい。
>>290 そうかな。
どちらかというと「地球市民」だと思うが。
キム君の扱いなんかどう見てもそっち寄り。
サイファでもベトナム戦争批判が出てきたし。
地球市民ってジョンレノンのイマジンみたいなもん?
>>292 自分もわからんのでググったら、財団だのいろんなサイトに用語説明みたいな
ものが出てきたよ。 ちょっとだけ>291に同意。
>>278=
>>277 先週の「sage」事件の時、以前別のスレで同じような事があったなと思ったけどどこだったか思い出せなかったんだよね。
でも、矢沢あいスレの初めの方で「以前ageとかsafeって書いた人」の事が出てきて、これだって思い出した。
ホロンちゃんは自分以外の新規の荒らしが登場したと思わせるために
>>271を書き込んだのでは。
あの日、ここ以外に山岸涼子スレでも「sage」を不自然にアピールしてたから、誰が何の目的でやってんだろうって思ったんだけど、
要するにみんなに印象付けようとしてたんだねw
ヽ、__ / `ヽ/ `ヽ \
`ー,. / / ヾ〃ヽ ヽ 〉 \\ |
/ 〈 { { { i'ヽ/`i/ / / } { _、// |
ヽ `ーj } } { { / ノ / `ー' i
ノ ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ !_l i { { _,./ エ凡
`ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ ハ_ヽヽ
i/ / / ((_j } / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
{ { ゝ、_,.ノ l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ |
`ヽ`ニ-‐ノ l| il|||jノノ ノ- ' / `ー '
ノ `---'" ili; ||ヽ__,./`ー-'{ l
、__/ ノ ノ ノ } ,. '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i レ ヽ
ヽ__/_/ .ノ-' { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i ノ フ
`、_/_/ノ-'ヽ. '、___,ノ /| ヽ ヽ } ヽ" ‐┼‐
`ー-‐'‐-‐' ヽ -- / l } } } | '
`‐-----‐' `ヽ ___ / l / / / / | |
ヽ _____ノ | l' / / { ・ ・
なんか自分の
>>270レス以降すんごい荒れたようなので結果的にスマン。
これ以降のレスは全部知らん人の書いたものなので、
今全部の流れを読んで沢山自演扱いされてるのを見て、
物凄い組織にスレが取り付かれてるのはよく分かったよ。
勉強にはなったけどやっぱ漫画には関係ない世界だから
関連してそうな単語はあぼ〜んしておく。
2chごときに感化されまくりの単細胞ババァばっかだな。
いい年こいてバカジャネーノ。
>>298 地球市民とかも出てきたからちょっと大げさに書いてみたよ。
日常出会わないタイプの人が住んでるようだから。
2ちゃんジャンキー嫌韓厨婆まじウザすぎ。
と、2chジャンキーのババァ
>>300が申しております。
もう韓国の話題禁止しようよ。
べつに作品で論議されてるわけでもないのに、
嫌韓も好韓もここまで引っ張るなんて変だよ。
月影先生のおかげでレスが止まってたのに。
>300
とっとと半島へ帰れよ 犬以下のカスが
5巻で収まるのかな?
5巻以降は韓国編開始です。お楽しみにw
シャールやサイファのAA欲しいな
そういう話題は懐漫でやることになったでしょ?
さっさと逝けよ
また仕切り屋さんが来たよ。
能の話をすれば「伝統芸能板へ逝け」って言うんでしょw
だが、間違ってはいない
>>1には「より深く」と書いてあったので、一言ぐらいならいいかしら?と思ったのですが。
薀蓄漫画うぜー
美味しんぼとかね〜
>>312 基本的に少女漫画板(ここ)は現在連載中の少女漫画が題材なんだよね。
漫画関連板(comicサーバとか)はしっかりジャンル分けされてるから、
利用者側もちゃんと話題ごとに板を選ばないとです
「花花」そのものが、成田漫画の中で2ch内で人気が落ちてる原因って何かな?
メロでの扱いを見ていると、一般では安定した人気があるようにも見えるけど。
思いついたものを箇条書きにしてみた。
1) エイリアンやサイファ等以前から成田山にハマった人には、
絵柄の華やかさに欠ける現状が受け付けられない
2) 「能」と言う題材に興味が持てない
3) キャラ萌えする人が脇役にも居ない
4) 憲人が苦手
5) 主役は、日本人より欧米系の方が好き
6) 連載が滞りがちなので、ついてくのに飽きた
7) リアル10代の時には、正統派・生真面目なキャラばかりでも面白かったが
現在は悪役がほとんどいないストーリーが嘘臭くて、つい貶したくなる
8) 以前はあんなにアメリカンテイストに溢れていて自分も凄く影響受けたのに、
急に和風に戻るなんて!と八つ当たりしてしまう
9) マンセーファンは、交流する場所を2ch以外に変更した
>成田漫画の中で2ch内で人気が落ちてる
この判断が間違ってる可能性もあるんでは?
>>316 「メロでの扱いを見ていると、一般では云々」って言うけど、
メロそのものが世間で人気無い雑誌だからな。
>>316 よく分析できてるけど、8)は考え過ぎでは。
花花から読まなくなった者ですが
成田さんのギャグについて行けなくなった(笑い所がわからなくなった)
というのがあります。
>>317 そうなの?懐漫板と現行作品と明確に分けたのは、現行が好きじゃない住人が
けっこういたからなのかと推測してましたよ。
>>318 メロ購読者で2chとは無縁の人=一般のつもりで書いた。言葉足らずでスマソ。
スレが荒れやすいというのは信者の心の余裕のなさが原因。
心の底では実はつまらないと思っているのに
他人がそれを指摘すると逆上してすぐ釣られてしまう。
逆に夢中になるくらい面白ければ多少の煽りなんて余裕でスルーできる。
こうした現象は2chではよくあることだよ。
6)だなー。
自分じゃ結構熱烈なファンのつもりでいたんだけど、
ちょっと休載されたらたちまち飽きちゃったw
>>323 が的確に指摘してると思う。
もう一言言うと、今後の展開にも次回作にも希望をもてないってこともある。
あぁ!
>>323見て考えたら、今のところ読み返す回数の少ない作品かも>花花
ここ2年程「花花」が載ってるメロディは、必ず買ってるぐらいには好きなんだけど。
住人の多くのテンションが下がっちゃっているのかもね。(推測)
個人的には、漫画全般が普段の生活の中での比重が軽くなってる部分もある。
>>326 最後の一行はげど。
遠からず少女漫画板全スレの住人が痛感する日が来るような気がする。
クローズアップ現代で漫画が売れなくなってるって話をやってたのはもう10年位前だからな。
映画化だドラマ化だって華やかに見えるメディアミックスも窮余の一策だしね。
漫画界の斜陽化と成田さんのテンションって比例してる気がする。
この先憲ちゃんが大舞台に挑戦するとかって何か派手な展開があっても、
その時一時限りの高揚感しか得られないんじゃないかなってオモ。
>>326の
>漫画全般が普段の生活の中での比重が軽くなってる部分もある。
ってのは、すでに映画や文学がたどった道。あるいはTVも今たどりつつあるのかも。
まあそうなるにはなった理由があるわけで。
花花は間違いなく誠実に作られているし、ストーリー展開も無理して派手にする必要ないんだよね。
問題なのは漫画というジャンルの地位低下なんだから。
漫画というジャンルの地位が高かろうが低かろうが、
花 花 は つ ま ら な い
という厳粛な事実に変わりはない。
事実から目をそむけるな。
厳粛な事実てwww
>>333 んも〜、ホロンちゃんたら〜、もっと日本語お勉強してから来なさいよおお〜w
花花に限らず、ドラマ性にとんだ漫画が減ってきてるのも原因のひとつ。
例えば、ベルばらみたいな壮絶な話を作れる若手少女漫画家がいないような気が。
ベルばらが壮絶…
大好きだけど、ドラマ性があるかどうかは馬鹿だからわかんね
てか、そもそもドラマ性って何?
さぁ
馬鹿だからわかんね
花花つまらないって思ってる人はやっぱり多いんだね。
ま、お能の観客動員数考えたら当然か。
もともとお能が好きだった私は、花花以前から
変な奴ってレッテル貼られてたしなww
でも、たとえば藤子F/A不二雄ファンで、ドラえもんは好き
だけど笑ゥせぇるすまんやプロゴルファー猿 は嫌い
って人もいるんだよね。FさんとAさんの違いってのもあるけど。
成田ファンだからって全作品を盲目的にマンセー
する必要は無いんじゃない?
>>336 ドラマ性→ドラマティック→劇的な・印象的な・芝居じみたという意味でいいのかな?
エイリアン以前を知らない漏れの場合
・サイファ→ちょっとだけ麻薬中毒患者になってる。
・アレクサンドライト→父親探しで海外に行ったりする。
・ナチュラル→主人公ミゲールは、子供の頃人殺ししたと思い込んでいる。
しかも何度か殺人未遂し、誘拐もされている。
・花花→火事で人助けはしているものの、主人公の命の危険はあまりない。
舞台に間に合うのか…というハラハラ感が少しあった。
という点だけで比較すれば、ぬるい漫画かも知れないけどね。
>>340 最後1行のみ、同意。人それぞれでしょ。
>>340の下2行は誰に言ってるのかよーわからんな。
今盲目的なマンセーレスなんてどこにもないじゃんww
自殺・麻薬・殺人があればドラマ的っていうのは、ブンガク厨の臭いがする
ドラマ[drama]
(1)演劇。芝居。
(2)戯曲。脚本。
(3)対立する人間同士の間に生ずる葛藤(かつとう)や事件。劇的葛藤。
せい【性】
(5)名詞の下に付いて、その性質・傾向をもっていることを表す。
三省堂「大辞林 第二版」より
ドラマチック[dramatic]
(形動)劇のようなさま。劇的。
dramatic
━━ a. (演)劇の; 劇的な; 目立つ; 芝居がかった.
ってことだから、ドラマ性のある漫画=演劇性のある漫画ということで、
そこには臨場感なんてのも含まれてくるんじゃないだろうか。
>>338 ここを見る限りそれぞれの主観て感じ?
336と337じゃ「ドラマ性」の捉え方が違うようだし、
花花のことも、人によってはドラマ性ありって思ってる人もいるかもしんないしw
>>342 つまらないって言ってる人にエクスキューズ用意してくれてるんじゃん
そんなことも分からないで煽るとは頭悪いなwwww
それってつまり、「もっと気合入れて叩け」ということなのかしら
確か前スレ辺りで「花花」と過去作との最も違う点が≪モノローグ多用≫という意見があった。
ケント視点でのモノローグが多いので、臨場感は難しいだろうね。
私はリアルで芝居を見るのが好きなんで、ケントが役作りに悩む様はけっこう面白い。
成田さんは嫌いではないが、感情やギャグのツボが微妙に彼女独特なので
もちろん人によるんだろうけど、読みやすくはないのが辛いんだ…
↑あ、ごめん、348読まないで送信したから邪魔したわけではないので
351 :
花と名無しさん:2006/01/19(木) 01:59:11 ID:tvRVi3j70
能とか全く興味なかったけど、花花が今までの作品の中で1番好きだな
好みなんて本当に人それぞれなんだね
あげてしまったごめんなさい・・・
まー、漫画は自分が好きで読もうと思う人がコミック買うだけで
そういえば、昔ほど漫画買わなくなったな。
好き嫌いってかなり分かれるもんだよ。
同じところで書き込むと誤解が生じやすいけど。
成田山の能に対する気合いの入りっぷりが
私の疲労感を誘いました。
能・・・・全部の舞台見る気は今のところしないけど
時々NHKとかの入門編(観世清和氏・・・「師匠」とどう関係あるのか)
なんか見ているといちいち納得しておもしろかった。
>>355 観世清和氏は、観世流26世宗家(ボス)。本家本元、世阿弥直系ってやつ。
「師匠」のとこは分家でしょ?
あまり能ばかり見ていると能脳になってしまうよと
私の主治医が言ってますた。
能に限らず、伝統芸能関連のものって、日本文学・美術とか
神道仏教とかを芋づる式に教養として吸収していけるんだけど、
それを楽しいと感じられる感性が必要なんだよね…。
普通に見て楽しむこともできる。
>>316以降のスレの流れから…
成田山の漫画の絵・ストーリーにヘタれがある訳ではなく、そこに問題点はなさそう…。
絵柄やモノローグ多用などのスタイルが変遷しているだけ。
個人的には成田山は自分より10歳以上年上なのに、新しいもの(能)に
対して貪欲に吸収→作品に反映している様は驚嘆・頭が下がる思いがする。
30歳過ぎてから新しいものを興味を持ってドンドン進む力・感性が
失われつつあるの事に、ここ2〜3年気付いてしまったので。いわゆる老化現象…?
このスレ住民の中で成田作品への最近の気持ちのありよう、
温度差は相当ある。結果316の9かな〜…。
相当悔しかったんだろうね
>>361 聞いたこと無い漫画家なのに、なんでこのスレのこと知ってるの?
たまたまクリックして?まさかぁww
そのスレの611はここの住人だろう。
コヴァとはこれまたキショイ板で。
ナチュラルの続編読みたい。花花よりも。
>366
おやホロンちゃん、花花の話題が続くと困る事でもあるのかな?wwwww
>>366 真面目な話、これからナチュラルの続編描かれても、あまり良い出来になるとは思えない。
ナチュラルファンの人にはゴメンナサイと申しあげますが。
>>360 私は逆に感じた。
何というか、仕事より宗教にしか集中できなくなったお年寄りみたいに感じる。
能が宗教なら、花花は布教のためのパンフレット。
伝統芸能にのめりこむのが宗教に傾倒してるように見えるなら、
もう成田漫画を読まなくてもいいんじゃね?
基本的に成田漫画は成田山がのめりこんだものが題材になるんだし。
>369
宗教的何かは、ナチュラルん時から感じていたよ
それが成田節なのかもしれんが
成田節ってなんだよ
自分で言ってて意味わかんね
>>369に同意。
能は今までの趣味とはのめり込み方が違うように思う。
映画とかバスケとかは、単に「好きなのー!」って感じだったけど
能はみんなに理解してもらいたい→布教という感じ。
ちなみに私自身はもともと能に興味があってたまに見てたけど
ナチュラル最終巻にあった鑑賞の仕方みたいなの読んで
力の入りように引いた覚えがある。(もちろん個人的感覚)
>>372 「能って何なの?」「たまにNHKでやってるけどワケわかんない」
なんて人が多いから鑑賞方法の解説やっただけだと思うんだけど。
受け手(読者)側が能の話題についていけなくなってるのを、
今までの成田作品とは違うと言いがかりつけてるようにも見えるよ。
ついていけないならついていけないでいいと思うんだけど、
なんでか自分がついていけないとは言わないよね、成田ファンは。
>>373 そういう部分ではなくて。
うろ覚えになってるけど、前日よく寝ろとかそんなことも書いてあった。
かつてそんな細かいところまでアドバイスすることなんてあったかなと思ったんだけど。
>>373 >なんでか自分がついていけないとは言わないよね、成田ファンは。
このスレでも言ってる人いるけど?
>>373 >>360に書かれてる受け手の老化現象なんでは?柔軟に対応できなくなりつつある。
伝統芸能を題材にしたらよほど手抜き作家じゃなきゃ、用語・道具・歴史だの
各種解説ページやると思うがな。
成田山の場合、カ〜○教授やミウッチみたいなヘタれとは全然違うし。
>>373ではないが、やっぱ老化したのは成田さんのほうだと思うよ、申し訳ないが。
ヘタレでない分、そのエネルギッシュなところに普通の人は引くと思う。
あの能への入れ込みっぷりに同調できる人の中には、
自分も何かのめりこめる物を探しているけどまだ見つかってない人がいるのでは。
非難してるわけではありませんと最後に言い訳www
>>376 読者のほとんどが能の説明ではなく面白い漫画を求めてるわけよ。
どの作家のどの作品にも言えることだけど、
作家が題材にのめりこめばのめりこむほど読者の置いてかれてる感は強くなる。
そしてもともと題材に興味があった読者しか残らない。
379 :
377:2006/01/20(金) 12:39:35 ID:???0
>372
今まで→小道具としての映画やバスケ(映画マンガ・バスケマンガじゃない)
花花→能マンガ
の違いがあるように思う。どっちかというと
マイナージャンルのウンチク漫画にやや近いような。
ナチュラルには小道具として弓道が出てきてたけど、
もし弓道マンガだったら能みたく細かく解説してたかも。
>>376 つっこみたくはないが、某教授や某ミウッチを引き合いに出した時点で、
本当はあなたも成田さんが逝っちゃってると認めてることを無意識に告白してると思った。
それが悪いとかって言うわけではないよ。
誰にもどうにも出来ないことだし。
花花嫌いなら読まなければいいだけだと思うんだけど、
どうして嫌いなものをわざわざ読んで、あーだこーだ言うの?
って思うんだけど、私がどうかしてるのかな?
嫌いな人がわざわざ読んであーだこーだ言うから揉めるんじゃない?
便所に落書きしたところで成田山の考え方を変えられるわけじゃなし、
花花面白くないと思うなら読まなければいいじゃない。
支持率低ければ連載打ち切りになって、
花花が嫌いな人の喜ぶようなマンガかいてくれるかもしれないじゃない。
某教授はともかく某ミウッチってなんも伏せてないよ!
>>383 漫画のスレで読まなきゃいいというのはある意味禁句だよ。
そしたら褒めたいだけならファンサイト行け!
って返されるでしょ。
それに嫌い嫌い!って駄々こねてるだけじゃなくて、
宗教的な感じに危機感をおぼえてるひともいるわけよ。
o橋巨泉
>>386 危機感っておおげさ過ぎ。そんなこと言ってるのごく一部の狂人だけじゃん
>>376 私は花花だけに対して老化現象が起こっているようです。
>>381 マイナージャンルでもウンチク漫画でもかまわないんだよ、
面 白 け れ ば
ね。
>>389 狂人っておおげさ過ぎ。単に宗教に例えてただけじゃん
読まなきゃいいというのは禁句であり、真理でもある。
究極的には読むか読まないかの二元的なものである以上
読むか読まないかを判断するのは好きか嫌いかの部分が大きい。
嫌いだから叩くために掲示板に書くというのは病んでいる。
好きだから誉めるために掲示板に書くというのも病んでいる。
>>391 そうなんだよね、つまらないってことが論点なのに、
受け手が老化したからとか狂ったからだとかって話にすり替えてる人がいるみたい。
>>387 安置でなさそうだから根が深いと思うよ。
逆に、自分だけが成田ファンで意見の合わない奴は安置だと決め付けてる感じ。
>>394 問題はさ、面白いと思って読んでる人もこのスレに居るってことじゃない?
ティラミスが好きで好きで今も食べてる人に聞こえるように
「昔はやったティラミスって、ゲロみたいだよねwww」
って言ったら角が立つってもんでしょ。
面白いと思って読んでる人にしてみれば、花花やお能が理解できずに
つまらないつまらない言うのは構わないけど、ヨソでやれって感じじゃない?
つまらないつまらない言ってる人はどうしてもこのスレで言いたいみたいだけどね
>>395 質問だけど、花花つまらないとこのスレに書いてる人は、
もはやファンではなくアンチなんじゃないの?
あなたにとってファンとアンチの定義ってどんなの?
スレが急に回りだした
いつもの人が煽りワードを混ぜながら批判と擁護を交互に書き込んでる悪寒
なんか猫漫画の時と流れが似てきたな。
あれも「つまらない」9割、「面白い」1割で荒れてた。
>>398 このスレってさ、
煽り合いが好きな人と、ちょっとおかしい人が常にケンカしてるよね。
ケンカしてるの2人だけな気がする。
安置であろうと無かろうと、花花について意見言っていいのはここだけだからな。
例外的措置で安置スレ立てさせてもらうか?
花花は面白くありませんが、能は理解できます。
マンセー意見しか見たくないなら、それこそ余所に行けば。
>>399 その書き方だと、成田スレで成田作品は面白いと書く人は
全員荒らしってことになるんじゃないの?
つまらないって言ってる人が正義を主張してるし
>>400 ってゆーか、嫌韓VS媚韓だったりしてw
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た
現在、バトル参加者2名、外野3名
>>404 媚韓な人が能が半島発祥というのをここで布教するのは無理と判断して
徹底的に荒らすために粘着してるってこと?
>>405 どういうカウントだw
結論としては、アンチも信者もギロンがお好きと。
>>382 絵とストーリーのヘタれを書くつもりで、携帯から書いたら言葉が抜けてた。
>>374 「よく寝ろ」は伝統芸能を実際に見に行けばわかる。
好きな役者が出ていても、ずーっと座って見ていると動きの少ない舞の
時には眠ってしまう事があるんです。
>>401 自治スレで相談してもいいかもね。
このままだとスレが機能しないと思う。
花花嫌いな人も、もう少し考えて書けばいいのに。
わざわざマンセーファンのカンに障る書き方するから荒れる。
>>407 いや、実際5人ぐらいしか居ないだろ、今
>>408 たまに見てたって言ってた374にそういうこと言っても無駄だと思われ
私の趣向
エイリアン・・◎
サイファ・・・○
アレク・・・・△
ナチュラル・・◎
花花・・・・・×
>>410 それがさー、ここの荒れっぷりって他所でも話題になってるから、
ギャラリーは想像以上に多いと思うんだよね。
>>412 他所ってどこ?
嫌韓スレとかいうのもどこか分からん
>>413 なんで元なの?次回作を楽しみにしてるけど。
たまたま今回が合わなかっただけかもしれないでしょ?
>>412 別に話題になってなんかいないでしょう。
あなたの勝手な判断だけで憶測を書き込まないでください。
>>415 単なる煽りだと思うのでスルーした方が・・・(よくあるし)
>>415 ひいきにしなくなった時点でファンではなくなるから。
ファン【fan】
〔フアンとも〕
芸能・スポーツなどで,特定の人物・団体などを熱心にひいきにする人。
三省堂提供「デイリー 新語辞典」より
>>413 花花についてちょっとでも否定的な人はファンと認めないと言うつもりですね。
まあ、あなたに認められなければファンではない
なんて誰も思ってはいませんけどねw
>>417 その611 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2006/01/17(火) 20:32:22
ってのがどこの板のどのスレか分からないって話じゃ?
コヴァ板住人が居るんじゃ、そりゃあ荒れるわなwww
贔屓にしてないのは花花という作品だけなのにね。
>>422=
>>425 日本語分かってないのはあんたの方じゃ?
少なくとも
>>419は正論、っていうか辞書に書いてあること言ってるだけだし。
現在連載中の花花を贔屓にしていないならファンではなくなったと
考えていいんじゃない?次回作を贔屓にしたなら、その時あらためて
成田ファンになるということでしょう。
>>428 >特定の人物・団体などを熱心にひいきにする人
どこも作品なんて書いてねーぞ
自分が元ファンだという客観的事実に気が付いたようですね。
やっと流れが止まりました。
ファンでも元ファンでも構いませんけど、何かと荒れるスレなんだから
荒れるような書き方するのはやめませんか?
各自がちょっとずつ配慮するだけで、言葉尻つかまえて荒れるのは
なくなると思うんですよ。
コヴァは巣に引っ込んでろyp
質問です。
花花に関して、つまらないと思う人がいるのはわかってるけど
つまらない
の一言以外に、ここで愚痴りたいネタありますか?
獺スレみたいに、絵のデッサン狂い過ぎ、主人公DQN過ぎとかなら
スレ住人同調してアンチ意見でも「面白く」スレが動きますが・・・
荒れてるのとは違う形で。
荒れるような書き方するのはやめませんか?
各自がちょっとずつ配慮するだけで、言葉尻つかまえて荒れるのは
なくなると思うんですよ。
ファンでも元ファンでも構いませんけど、何かと荒れるスレなんだから
荒れるような書き方するのはやめませんか?
各自がちょっとずつ配慮するだけで、言葉尻つかまえて荒れるのは
なくなると思うんですよ。
>>434 動きを言葉で説明するケースが多くないですか?
たとえば、キャラが何か足に引っかけてつまずくとする。
小さく一コマ足下のシーンを入れればいいのに
書き文字で「足ひっかけた」などと説明がある。
結構多用されてる気がする。
このスレ、ほんとに韓国人がいるんだ。
ファンだの元ファンだの区切りたがってる人は「元ファン」なの?
>>438 アニメじゃないんだし、細かな動きを文字で表現するのは
ある程度仕方ないことだと思う。多用しすぎてうざいほどじゃないし。
>>440 「自分ひとりだけが本当の成田ファン」と信じ込んでる粘着。
自分は好きで夢中になってるから
>>438には気づかなかったけど
過去作ではちゃんとコマ・絵で表現していたように記憶してるって事かな?
>>442 うざく感じるかどうか、人によって多少違うかも…。
>>446 本当にただの愚痴ってやつね。あるあるある
>>343 未練たらしく作者の「西門萌え」がちょこちょこ出てるところ。
>>445 >>438=446ですが、なんか最近気づいたので・・・
過去はどうだったか覚えてません。週末に何か読んでみます。
>>448 それはちょっとわかるが、実兄だからなァ......
もうめんどくさいから、
花花と猫漫画は駄作!でケツロ〜ンw
ゴーマンかましてよかですか?
>>443 私は本当のファンじゃなくてただのファンです。
以前、清水スレが荒れたことがあったけど、今は落ち着いてるみたい。
ここも辛抱強くとにかくスルーしてけば納まるんじゃないの?
>>456 あそことこことじゃ、荒れた原因がまるで違うからね。
ここの荒らしは真性基地外だからね。
しかも、自分じゃ立派なファンのつもりでいるから。
>>456 実はほとんどの人はスルーしていて、荒れてるように見えるのは全て自作自演
>>457 そう思ってるなら荒らしに構うなよ
真性基地外とやりあって何が面白いんだよ
>>457 >真性基地外
何か、「花花と猫漫画に だ け」執着している奴があぶなそうだな。
それ以外の作品も含めて好きな人ってまともな人が多いと思う。
ぱっと見、
>>462が一番あぶなそう
いつまでもいつまでもねちねち粘着しつづけそう
「花花と猫漫画限定スレ」を立てれば落ち着くのでは。
どのみち、別スレは必要になりそうだし。
>>465 何か勘違いしてるっぽいけど、それココのことだよ。
既にあるスレを重複させてどうすんの?
ああ、なるほど。
ここを荒らしてる人は少女漫画板が現行作品向けって分かってないのか。
>>466 素朴な疑問だが
それは「面白い派」の為なのか「つまらない派」の為なのか…?
つまらない派は
>>434で質問したら反応したのは2〜3名だけ…
語る内容そのものがあるのか……・・・
>>469 煽りあいの為なんじゃない?
つまらない派がこのスレで過半数ってことは無いでしょ
結局、自分が面白くないからつまらない派が存在するかのように
見せようと何度も何度も書き込んでるだけじゃないかな
>>470 つまらないと感じる人がどの程度複数いるかはわからないけど、
1人ではないとは思う。
ただつまらないのが、どこがつまらないとハッキリ示してもらえれば
面白いと感じている自分は、読み方が浅いのかな?と
また読み返す、考えるなり反映できることに意味が生じると思うんだ<個人的に。
面白い、つまらない・・・どちらも主観だから難しいかもしれないけども。
>>434 ごめんなさい、釣りだと思っちゃったんで。
それと、書こうかなと思ったこと検証してみたら、他の人たちがもっと要領よく説明したことばかりだったので。
ぷう うううううううう ううううう ううう うるううううううううううううううううう
ぷううう うう ううううううううううう
ううう うううううるううううううううううううううううう
ぷううう う うううう うううう うううる ううううううう うううううううううう
ぷうううう うう ううう ううううううううう うう う ううううる うう ううううううううううううううう
ぷう うううううううう ううううう ううう うるううううううううううううううううう
ぷううう うう ううううううううううう
ううう うううううるううううううううううううううううう
ぷううう う うううう うううう うううる ううううううう うううううううううう
ぷうううう うう ううう ううううううううう うう う ううううる うう ううううううううううううううう
ぷう うううううううう ううううう ううう うるううううううううううううううううう
ぷううう うう ううううううううううう
ううう うううううるううううううううううううううううう
ぷううう う うううう うううう うううる ううううううう うううううううううう
ぷうううう うう ううう ううううううううう うう う ううううる うう ううううううううううううううう
>>470 悪いけど、あなたは「花花がつまらない」と感じる人が実在する事を認めまいとして、
自分自身を必死になってだましているように見えます。
>>474 ということは、このスレでつまらない派は過半数をとっていると?
その証拠とかあるのかな?
>>474=
>>476かな?
ちょっと読解力低いって言われたこと無い?
つまらない派って言い方が出来るのは複数人(2,3人ではない複数)が
つまらないと思ってるのが必要だと思うよ。
つまらない人が2,3人では「派」とは言わないでしょう。
だから
>>470は数人しか居ないつまらない人が、派閥になるほど
大勢居るように見せかけてるって言ってるんだと思いますよ。
少なくとも、そういう風に読み取れます。
>>475 よく読めよ。
>>474「〜と感じる人が実在する事」と書いているのであって、
「過半数をとっている」とは書いてないだろうが。
>>477 ここくらい人数が少ないと、一人でも立派な派閥ではw
>>479 詭弁ってもんでしょw 第一、
>数人しか居ないつまらない人が、派閥になるほど
>大勢居るように見せかけてるって言ってる
の反論になってないw
中学生の頃、国語の点数低かった人が何人か居るようですね
論点がずれてきてる。
人数の問題じゃないっしょ、お二人さん。
小泉チルドレンほどの人数じゃないがw、
花花がつまらないって感じてる人は存在してるようじゃんw
あ〜、めんどくさい。
ケツロ〜ン。
ここのスレには、花花を
「面白いと感じる人」
と、
「つまらないと感じる人」
が、同居しております。
でよいのでは。
>>485 そそ、それでいい。っていうか、それで当然。
●面白いと感じる人は、つまらないという人に文句を言わない
●つまらないと感じる人は、面白いという人に文句を言わない
というのを守ってくれれば荒れないんだけどね。
なんでか分からないけど、お互いに駆逐しようとしてるみたいで。。。
これでまだ何か言ってくるヤツがいたら、そいつは荒らしだからスルーしる
休憩中w
↑荒らし
>>486 「つまらない」と思ってた人にしてみれば、
自分以外にも同じ感じ方をしている人に会えたのがうれしくて、
堰を切ったように意見が出てきたのでは。
>>491 えーっと、結論としては、だから何だということ?
「面白いと感じる人」 と「つまらないと感じる人」が居るのは
至極当然なことなわけで、つまらないと感じる人が同士に
会うと荒らしても良いっていう免罪符にでもなるの?
何が言いたくて491を書き込んだのかが分からないよ
でも、面白いと思ってる人から見れば、成田さんではなく自分が否定されてるように感じるかも。
やはり、つまらないと思ってる人のほうが遠慮すべき。
なんだかんだ言っても、つまらない派はやっぱり荒らしてるね。
とにかく、これでつまらない派が荒らしてることがはっきりしたわけだから、
つまらない派の専用スレを立ててそっちへ移ってもらうべき。
ホロンちゃん、自演乙w
ここまでで気になったレス
>>450 西門は兄じゃない!
ああ見えても弟だ!
そんだけ
きっとこの前ホロンに
「成田作品に目を通してから来てください」
とかっていなされてた嫌韓厨だよw
501 :
花と名無しさん:2006/01/20(金) 23:51:35 ID:d9gsTECS0
面白いと書いてる人達は、
自分にとっての壺を個人の感想としてコメントしてる。
つまらないと書く人達は2種類いる。
まず、壺にはまってない点を
個人の感想としてコメントしてる人達。
それから、つまらないつまらないとだけ書くか
否定や攻撃を目的とした表現ばかりする人。
わかり易いよ。
PCが直って久々に来てみれば・・・
何なんですか?この荒れっぷりは・・・Σ(゜д゜lll)
殺伐としてるからもうビックリ
もうちょっと穏やかに平和にやっていこうよ
昔はもう少しやさしい雰囲気のスレだったじゃん・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
久しぶりに来た時刻が午前3時ですか
普段どんな生活してるのですかね
仕事柄夜勤もある人もいるだろうに書き込み時間にまでケチつけてるバカがいるね
>>503 そういうお前は何時に書いているんだよw
このバカチョンw
自演乙w バカチョンw
チョン!チョン!チョン! あ そーれ バカチョンチョン! あ どした
チョン!チョン!チョン! あ そーれ バカチョンチョン! あ どした
だーれが殺したバカホロン あ そーれ
だーれが殺したバカホロン あ どした
チョン!チョン!チョン! あ そーれ バカチョンチョン! あ どした
チョン!チョン!チョン! あ そーれ バカチョンチョン! あ どした
(クックロビン音頭のメロディで)
成田さんの次回作は韓流漫画です。
>>501 壺にはまっていない奴はそもそもここに来ていること自体がおかしい。
それをコメントするから荒れるんでしょ。
そういう人たちはどこか他所に自分たちのスレを立てるべき。
>>509 その意見こそファンサイトでやれば良い。
作れば?
否定も肯定もあるのが2ちゃんなんだから。
否定するにしても、やり方ってものを考えようよ?
波風立てるのが目的じゃないなら、出来るはずだよ
>>509=
>>511 は例のホロンちゃん様でございますよ、淑女様たち。
なんでも「sage自演バレバレ事件」で嘲笑を浴びたショックから
情緒不安定におなり遊ばしているそうなので何事か言われましたら問答無用
じゃなかった返答無用つまり「するー」にございますですよw
スレ止まっちゃうかと思ったけど、どうやら無事(?)動き出したようですねw
皆さん乙ですw
ここではホロンホロンと馬鹿にされているが、
在日の人のほうがずっと純粋に成田作品を愛しているように見える。
このスレ終わるまでにあと3回は荒れる気がする。
スルー徹底すれば全く荒れずに次スレに行ける気がする。
それは「あと3回は荒らしますよ」という予告ですか?
スルーできないおばちゃんがいるかぎりいつまでも荒れるという予言だろ
っつーか残り480ぐらいだし、
荒れる→収まるを3回繰り返したら1000いくでしょ
>>517 いつか成田さん在日説を打ち出すかも知れん。
ふと思ったんだけど、
日曜深夜あたりから荒れ始めて、
金曜か土曜あたりに収束して、
土曜夜〜日曜昼だけは平和。
というパターンがずっと繰り返されている気がする。
収まったっぽい時に別の話題が出てきても、
突如として脈絡なく荒らしがやってくる。
というのも特徴的な気がする。
いつも同じ人がどうでもいいようなことに、
むきになって噛み付いて荒れ始める。
というようにも見える。
やっぱり徹底的にスルーがいいと思います。
安野モヨコのところはファンとアンチと二つのスレが立ってるよ。
ここもそうさせてもらえばいいじゃん。
>525
実際自分をアンチだと思ってる奴はいないと思う。
そもそも荒らしならおとなしくアンチスレに逝くとも思えないし。
ちなみに、あなたはどっちなんですか?
527 :
525:2006/01/21(土) 21:01:23 ID:???0
>>526 私はだいたいファンと言えるんじゃないか、と自分では思ってる。
細かいことではいろいろ納得できないこともあるが。
うっかりしてたけど、私は
>>509と混同されてるのかもしれないが、別人です。
説明不足でした、すみません。
きのう、「例外措置としてアンチスレ立てさせてもらうよう相談しようか」
と言うレスを見たような気がするので、何気なく書いてしまいました。
皆さんが心配してる時だからもう少し注意すべきでした。
>>524 103 名前:花と名無しさん 投稿日:2006/01/12(木) 19:47:45 ID:???0
意見を書くと荒らし扱いなんだから、マンセースレにするしかないね、こりゃ。
121 名前:花と名無しさん 投稿日:2006/01/12(木) 21:29:41 ID:???0
そういう決め付け止めてください。本当にごめんなさい。嵐のつもりなんかなかったのに…。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
529 :
花と名無しさん:2006/01/22(日) 00:50:42 ID:U0lGqW7c0
スルーとID表示をしばらく続けてみない?
ID表示しない人は全部ジサクジエンの嵐ってことでいいよ、もう。
530 :
花と名無しさん:2006/01/22(日) 01:22:11 ID:H8to575U0
自分もID表示は出した方がいいのかなと思ってた。
でも上がると荒らしもきやすいって言うから迷っていたよ。
面倒なスレになってしまったな。
531 :
花と名無しさん:2006/01/22(日) 01:31:54 ID:zQb+t5Ob0
こんな所にまでホロン部がいるの??びっくり。
来なくていいよ、迷惑だから
532 :
花と名無しさん:2006/01/22(日) 09:34:00 ID:ZmglnrIcO
>517えええ…
つか全板ID表示にしてほしいなwひろゆきたま。
533 :
花と名無しさん:2006/01/22(日) 12:54:39 ID:pGwJDeXx0
この嵐は住み着いてるから
下げてても無意味だと思うよ。
上げ賛成。
534 :
花と名無しさん:2006/01/22(日) 15:28:11 ID:au5M7V7M0
残念だけどこれだけ荒れてたら仕方ないね。
535 :
花と名無しさん:2006/01/22(日) 16:47:01 ID:r3BCd5150
専ブラでデフォsageにしてるからミスりそうだな〜と思いつつ、age賛成。
sageてる発言は何が書いてあっても全部スルーしちゃえばいいよね。
536 :
花と名無しさん:2006/01/22(日) 17:02:30 ID:Oyk9jn9d0
んなこたぁない。
537 :
花と名無しさん:2006/01/23(月) 12:42:00 ID:2MZklWHs0
時事問題扱ってる板はたいていID表示のようだけど、
何年もそれで無事やってきているようだから、いいのでは。
538 :
花と名無しさん:2006/01/23(月) 13:00:48 ID:j9nQ1p7P0
>>536 ”荒れるような内容をsageて書き込まれたらスルー”
でいいと私は思うんだけど。
536が535に対するレスなら反対ってこと?
だとしたら、出来れば根拠教えてもらえるかな
539 :
花と名無しさん:2006/01/23(月) 13:47:46 ID:8xL+CQdc0
「何が書いてあっても全部スルー」
って書いてるから
>>536と書いただけ。
下げてあったら全部スルーで
はいはい
542 :
花と名無しさん:2006/01/23(月) 16:05:08 ID:SEH23NIU0
>>540は冗談混じりに見えないこともないですが、
>>541はどう見てもいつもの荒らしです。本当にあ(ry
543 :
花と名無しさん:2006/01/23(月) 16:43:20 ID:8xL+CQdc0
544 :
花と名無しさん:2006/01/23(月) 17:24:46 ID:SEH23NIU0
どんな流れになっても後ろ向きなことばかり書きそうなID:8xL+CQdc0よりはマシ
545 :
花と名無しさん:2006/01/23(月) 17:54:09 ID:2MZklWHs0
>>543 あなた、渡辺多恵子スレも荒らしてるでしょ。
546 :
花と名無しさん:2006/01/23(月) 18:19:46 ID:TeycaRpG0
上げてもこういう流れになるんだから荒らしっぽいのはスルーしないと。
名指ししても逆上するだけだよ。
547 :
545:2006/01/23(月) 18:34:56 ID:2MZklWHs0
>>546 ごめん。
あまりに感じが似てたのでつい突っ込んでしまいました。反省。
一度落ちたのでID変わりますが、ID:8xL+CQdc0です。
>>545 そのスレは行った事ありませんよ。
549 :
548:2006/01/23(月) 19:02:45 ID:mJE4WDP/0
age忘れ
550 :
547=545:2006/01/23(月) 19:22:18 ID:2MZklWHs0
>>548 それは失礼。
なかなかコナンのようにはいかんな。「眠りの小五郎」と呼んでくだされ。
551 :
花と名無しさん:2006/01/23(月) 19:33:48 ID:mJE4WDP/0
いえいえ、私も余計なことを書いたと反省してます。
552 :
花と名無しさん:2006/01/24(火) 06:06:15 ID:hdxtV7a/0
漏れがこのスレの大岡越前だったなら、
>>543は出入り禁止。
後になって余計なことを書いたと反省するぐらいなら、
最初から
>>543のようなことを書くべきではない。
そこが分からない人が多いから成田スレは荒れる。
漏れは大岡越前じゃないから出入り禁止にする権限は無いが、
マジで出入り禁止にしてやりたい。
できれば自主的にROMに徹して欲しい。
553 :
花と名無しさん:2006/01/24(火) 08:08:31 ID:FBL1/CNe0
わたしはただ単にスルーできないのが多いだけだと思うが・・・・・
554 :
花と名無しさん:2006/01/24(火) 09:11:15 ID:mnVnHUsI0
>>552 あなたも十分荒らし体質だとおもうよ。
過ぎたことになんでレスつけるの?
今週末にはメロディ発売だけど、成田さんはお休みですか?
>>552の言うことにも一理あるぞ
全員自主的にROMに徹しておけ
平和なスレになる
>>大岡の名を汚す
という言い回しが、師匠の弟子を気取ってる人に見える。
弟子気取りじゃないわよッ!
ファンなのw
562 :
花と名無しさん:2006/01/24(火) 13:16:15 ID:Y/g7Xk1N0
sage自粛はもともと荒らそうとしている人には関係無いみたいですね。
書き込み数が激減しているのはどういうことなのかな。
563 :
花と名無しさん:2006/01/24(火) 14:55:24 ID:r/2GcPQc0
なに書いても「荒れ」の原因になりそうでかけん
1.ID表示をしたところで荒れ気味なのでカキコを自粛している
2.「sage」の自演粘着荒らしも生真面目な性格なので
sage自粛に協力しているためヘタに荒らせない
3.フツーに作品ネタがない
また少女マンガ夜話やってるけど、取り上げる順番から
考えたら今回のベテラン先生方の方が先だよね?
なんで成田さん達が先だったんだろう。
マンガ夜話(少女漫画夜話もだが)は作者のOKがないと取り上げないらしい。
567 :
花と名無しさん:2006/01/24(火) 18:29:50 ID:Ou0ctXvi0
なんか、面白がってると言うより意地になって自演してる人がいるように思う。
>>566 そりゃそうでしょw
前に弓月先生が謝礼は○○万、て書き込みしてたね。
つまり、成田さんは金額にこだわらず交渉がスムーズにいったと
そういうことでおk?
人気が落ちてるって事はご本人が一番わかってるだろうから、
高額のギャラを要求できる筋合いじゃないよねw
573 :
花と名無しさん:2006/01/25(水) 13:30:45 ID:9HqsjItq0
>>571 金額にこだわったかどうかなんて関係者じゃなきゃわからん。
つまり、NHKが交渉に成功したとしか言いようが無い。
「TVに出してあげますよ」と言われたら、さぞかし喜んでホイホイ飛びついたんだろうなw
どん どん どんがらかっか どどんがどん あ そーれ
どん どん どんがらかっか どどんがどん あ どした
だーれが殺した バカホロン あ そーれ
だーれが殺した バカホロン あ どした
チョン チョン チョチョンコ チョチョンコ チョン ホイ!
いい宣伝にはなったと思う。
実家に置いたっきりの本、文庫で買いなおしたけど
書店でたくさん並んでた。
ちょうど今週特集されてるTHE少女マンガは大御所揃いだね。
漫画夜話は分析しつつも第三者の視点で語る番組だったけど、
こっちは製作ドキュメントだから作家のOK出やすいんだろうか。
少女漫画も業界全体の売り上げは年々右肩下がりだから、
ごく一部の安定株をメディアミックスでクローズアップして
あたかも全部の作品が大量に売れているように見せかけている。
音楽業界の凋落が始まった時とそっくり。
部数も売り上げも算出方法を操作して「一の位」までもっともらしくでっちあげている。
だいたい何かとぼろが出ているNHKで取り上げられるのがそんなに名誉か?w
579 :
花と名無しさん:2006/01/25(水) 17:56:58 ID:9HqsjItq0
sageに反応してみるが、誰も名誉なんて話してないと思うぞ
>>579 あてくしのsage仲間は名誉だと思っているのでねw
犬HKだのスカパーだのってTVがらみのレスが続いてるっしょw
スカパーは普通に能の話ですよ
ちなみに今、京都チャンネルで狂言やってるわ
583 :
花と名無しさん:2006/01/25(水) 20:52:15 ID:Wav32XJ60
sageてる人って同一人物?
いくらこの作品が糞つまらないからって
作品以外の話するのはやめような。
作品の話をするときのほうが荒れてたじゃんw
ああ、それから能の話もやばいんじゃね?
何しろこのスレには畏れ多くも師匠の愛弟子様が(ry
スカパーの話を出したものですが、その危険は確かにアリ
2スレ前だっけ、後半激しく荒れたのは
588 :
花と名無しさん:2006/01/25(水) 23:05:04 ID:ucy+hvvN0
とりあえずスレの沈静化に協力する気が無いって事で、
sageの人は相手にしないほうがいいと思う。
でもID出してる人たち、このスレに沿った話まったくしてないよね
590 :
花と名無しさん:2006/01/25(水) 23:55:38 ID:nah9dH1q0
懐漫画の方も荒れてたりするね・・・・・・
いつからこんなことになったんだ・・・・・・
591 :
花と名無しさん:2006/01/26(木) 00:25:10 ID:ELF2ubgs0
荒らす人にいちいち反応するからじゃない?
592 :
花と名無しさん:2006/01/26(木) 00:35:18 ID:cWL6UQgx0
サイファから知ったからこの人はアメリカのイメージ強かったけど、
初期の文庫見たら真面目〜な和物も書いてたんだね。
花花は異質っぽく見えるけど案外土台の方に還ってるのかなと思った。
593 :
花と名無しさん:2006/01/26(木) 01:48:45 ID:cr0ym6Fx0
・荒らしをスルー出来ずいちいち反応してしまう
・sageてる人の相手をする
・何か一言いわないと気がすまない
心当たりがある人は自省してみては?
596 :
花と名無しさん:2006/01/26(木) 11:26:53 ID:MOg+lnoW0
sageてるの1人だけなんだね
sageてる人だけがまともなんですw
age, sageに関係なく漫画の内容以外のことを
グダグダいってる奴は
>>599以外全員嵐。
600 :
花と名無しさん:2006/01/26(木) 12:49:04 ID:wi7XrTuaO
今週末のメロには、成田山の掲載がないので寂しい…。
でも明後日メロディ買ったら、予告に掲載された言葉(煽り?)をバレしに来ます。
前スレ辺りで楽ちゃんが少し人気あったみたいだけど、直角(なおずみ)はどうですか?
少数でも連載見てる人いたと思うんだけど…
601 :
花と名無しさん:2006/01/26(木) 15:56:53 ID:EUVsNLrv0
流れ豚切りすまんが、メロ隔月刊になるって本当?
メロスレで2〜3人そんな噂してる人がいたんだけど。
602 :
花と名無しさん:2006/01/26(木) 16:04:14 ID:wi7XrTuaO
ソースが判然としない‘噂’を別のスレに引っ張ってこられても……
どのみち成田山は隔月掲載だから、あまり影響ないんじゃ?廃刊にさえならなければw
それが、廃刊にする準備じゃないかって話で。
604 :
603:2006/01/26(木) 16:06:51 ID:EUVsNLrv0
いかん、さげちゃった。
661 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/26(木) 12:25:00 ID:???0
>655
ソースは?
聞いたって関係者から?
結局ソースないじゃん。
以上、メロスレより
メロディ無くなるかも〜!・・・×
無くなったとしたら成田さんどこ行くと思う〜?・・・○
だな。スレ的に。
では>600の続きからどーぞ
ねえみんな、せっかくいい雰囲気作ろうと努力してるんだから無視しないでよ。
609 :
600:2006/01/26(木) 17:06:06 ID:wi7XrTuaO
荒らしに釣られてるバカが一匹w
何か荒らしよりも真面目にsageてる人たちのほうが問題ありだね。
今で言うと、変態に甘い言葉かけられるとホイホイついてって殺されちゃう小学生かww
●●●●○●●●●●○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●○○●●●●●○●●●●●●●○○○○○○○○○○○○●●
●●○○●●●●●○○○○○○●●●●●●●●●●●●●○○●●
●○○●●○●●●○●●●●○●●●●●●●●●●●●○○●●●
●●○●○○●●○○○●●○○●●●●●●●●●●●○○●●●●
●●●○○●●○○●○○○○●●●●●●●●●●●○○●●●●●
●●○○●●●●●●●○○●●●●●●●●●●●○○●●●●●●
●●○●●●○●●●○○○○●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●○○○○○○●●○○●●○○●●●●●●●●●○●●●●●●●
●●●●○●●●○○●●●●○○●●●●●●●●○●●●●●●●
●●○●○●○●●●●○○●●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●●○●○●○●●●●●○○●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●○○●○●○●●●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●○●●○●●●●○○○●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●●●●○●●●●●●○○○●●●●●●●●●●○●●●●●●●
●●●●○●●●●●●●●○○●●●●●●○○○○●●●●●●●
はいはい終了終了w
終了ってのはいいんだけど、AAはさ携帯から見ると
わけのわからない画像になってるから
そのオセロだが囲碁だかみたいなのはやめてほしいな・・・( ´・ω・`)
>>611 マジメにsageてる?
ageてるじゃなくて?
616 :
花と名無しさん:2006/01/27(金) 01:29:14 ID:9ljtoqd60
>>600 直角くん、N.Y.の頃はノリが軽くてチョイやな感じだったけど、
楽ちゃんからきちんと正論で諭された時の反応が意外と素直だったので、
見直しました。
「アレク」のマイキーをちょっと思い出しました。
617 :
花と名無しさん:2006/01/27(金) 07:58:39 ID:EUwW7I4tO
この人、漫画はもちろんだけど、心理描写やデッサンが凄くうまいよね。
618 :
花と名無しさん:2006/01/27(金) 09:36:41 ID:SQ6bM8no0
>>617 心理描写は成田流なので読者に理解されないこともあるけどね。
619 :
花と名無しさん:2006/01/27(金) 16:54:55 ID:Tk/AGUJV0
恋愛感情や笑わせ方については賛否両論だけど、
誰かの心を傷つけた事を悔やむ心理を描写するのは割とうまいのでは。
そうでもないかな、サイファで中盤以降の心理描写の評判悪かったしな。
620 :
花と名無しさん:2006/01/27(金) 19:08:18 ID:EUwW7I4tO
>618
まー、そりゃそうだわな。感情の表し方は10人10色だからね。
自分は好きだ。最近の漫画はただ泣かせたり笑わせてたりするだけで、何も感じないから。
621 :
花と名無しさん:2006/01/27(金) 19:30:36 ID:KnzPX0I10
サイファの後半が一番好き…
ただいっつも準主役に力入れ過ぎて主役が脇役になるんだよ
力入れると言うより、ありゃ単なる「萌え」だわなw
西門が一番ひどかったな、花花になってもまだ「モエ〜〜〜〜〜〜!!!」
ってのが見え見えできもかった。
624 :
花と名無しさん:2006/01/28(土) 11:54:41 ID:YWH1Dtou0
ナチュラルも花花も全然全く微塵も西門萌えに見えないんですが、私がおかしいのかな?
またまた釣られましたね、おサカナさんw
あてくしなんか落書きのつもりで書き込んでるのに、
荒らしでもかまわないからお話したいっていう寂しい人が多いのかね。
627 :
花と名無しさん:2006/01/28(土) 12:16:22 ID:waVYbf+T0
本日発売最新3月号メロを買った……
次号予告14・92・438、どのページにも成田山の名前がない!!!
あと2ヶ月も待ちなんだろうか… Vorz
きっと職務放棄して能三昧なんだよw
能の趣味は良くも悪くも一生続くだろうね。
これだけ協力してもらって、興味が失せたから
ハイサヨナラというわけには行かない。
ってゆーか、
興味が失せるどころか成田さん自身が身も心も能のとりこになって
漫画業界からハイサヨナラしそうだなw
本人が良ければいんじゃね?
そろそろ引退の準備に入っているのかも。
明らかに仕事セーブしてきてるし。
以前なら
>>631あたりから必死に否定するヤシらの攻撃的なレスがばんばんつき始めるんだが、
sageかましてるとスムーズに話が続くなw
「sageはスルー」良いルールでつw
結婚を機に漫画家やめたりする人もいるし
新たな道を見つけて職替えする人もいるし
仮の話、成田さんが能の道に進むなら
それはそれで祝福するよ
636 :
花と名無しさん:2006/01/28(土) 22:23:28 ID:QE8r3WnG0
ageて自演かましてみるテストw
637 :
花と名無しさん:2006/01/28(土) 22:26:56 ID:iqEEm0qH0
どこが自演なのか分からないので意味ないよ
成田漫画を否定するわけではないんだけど
成田さんて、広告の仕事がかつてしたかったと言ってたけど
画力が高いのでもったいない気がする
漫画以外にもっといろんな普通の絵とか描いたりしないのかなぁ
そういうのも見て見たい気がする
>638
そうですね。ずっと前成田さんの漫画でインテリアに興味ありそうな方が
書き込みしてたよね。
インテリア関係+人とかってのも、アリかもしれない。
なんか、部屋の様子とか、すごく雰囲気あるっていうか。
サイファの時、アニスが作ってたキルトのベッドカバーとかの
エピソードも楽しかったし。
サイファがバスタブ(?)とか物(商品)に恋しちゃうとか
いう話もあって、物に対する成田さんの視点ってなんか見ていて
楽しいから。
641 :
花と名無しさん:2006/01/29(日) 11:36:14 ID:I6mkeifP0
なんでみんなsageてんの?
荒らしがsageるから、他の人は上げてID出そうって話だったと思うんだけど
642 :
花と名無しさん:2006/01/29(日) 11:46:48 ID:g6Wnvac90
>>641 沈静化したら必要ないことだと思うよ。
臨機応変にしないと。
643 :
花と名無しさん:2006/01/29(日) 12:30:38 ID:I6mkeifP0
せっかく荒らしてた人が書き込みにくいふいんき(ryになってるのに、
ここでsageたら荒らしが帰ってくるだけだと思う
そうなったらそのときまたageよう、ではなくて、荒らしが
成田スレは荒らしにくいから監視も荒らすのもやめた!
って思うようになるまでage続けるのがいいと思う
今のところ一番の荒らしはID:I6mkeifP0
マターリ語ってるところに余計なレス入れんなよw
荒らしが帰ってくるだけってのは間違いないだろ
sageてる>645にそんなこと言われてもぉ〜w
今でもスレに残ってるのは
マターリと成田の悪口言って遊びたい荒らし仲間たち
だけだから、別にsageでもいいかなw
648 :
花と名無しさん:2006/01/29(日) 18:06:18 ID:r+3B8Dq80
>>628 先月号で『5月号につづく』だったから
それでいいと思われ。
成田山の話はインテリア眺めてるだけでも楽しい。
エピソードが絡んでくると尚楽しい。
榊原家だと、ダイニング&続きの居間での
会話シーンが良く出てくるよね。
あと憲ちゃん部屋でのモノローグ。
今度時間のある時に間取り想像して遊ぼうv
649 :
花と名無しさん:2006/01/29(日) 21:02:11 ID:VyrP4r+A0
成田さんのエッセイ「Natural Roses」すごい好き。
まだ持ってる人いる?
650 :
花と名無しさん:2006/01/29(日) 22:15:52 ID:Z50sLEKd0
651 :
花と名無しさん:2006/01/29(日) 23:20:03 ID:cwJYAVJZ0
>>648 あ、そうだったんだ。ちゃんと買って読んだのに気付かなかったわ。
>>649 5年以上経過してるのに、今でも新品を買えるのが不思議に思える本でもある。
自分は少し飽きてしまって、あんまりよく読んでない。
インテリアや雑貨に凝る人は面白いんだろうけど・・・
>>648 成田山は間取りとかキッチリ設定する方らしいから、想像すると楽しいよね。
LAのハルの家、必死で間取り考えたよ自分w
でも憲人の家は手掛り少ないなあ。
相変わらずつまらない話してるね。
さっき久しぶりにメロスレ行って見つけたんだけど、
あそこの562のレスってひょっとしてホロンちゃんが書いたの?
ふとおもったんだけど
大沢は母親に許可もらわないで
どうやって携帯契約したんだろ
656 :
花と名無しさん:2006/01/30(月) 21:29:08 ID:tDPeGwbx0
パパとか
パパってパトロンのこと?ホモ売春してたりなw
あらあらあらあら荒らしちゃんw
ホモ受けするのは堂本だとおもう
前スレでも誰かがそう言ってたような気がする。
ひょっとして659?
いずれにせよ、成田さんが描くならBLといえども西門中心になるだろうw
>652
>でも憲人の家は手掛り少ないなあ。
ですね。 居間で一家団欒してるシチュエーション多いけど
全体図はいまいち分からない・・。
ふと思ったのだが、憲人達やりこの家って東京なんだろうけど
どの辺りの設定なんだろう? (もしかしたらちゃんと出てるのかも
分からないけど。。)
662 :
花と名無しさん:2006/01/31(火) 18:44:17 ID:pfgGBf/E0
世田谷とか杉並とか、23区西部の住宅地だろうという話だったはず
>662
おお! ありがとう。
>サディスティックアマミヤ とかつけてみたいよ(妄想
納得。 弓道場があったりもするから、住宅地かなーとは
思ってたのです。 世田谷とか、さらに西かなとか。
下町っぽさがあるのを見ると、どっちかというと世田谷の方がビンゴかな・・・
ねーさんw
コピペ失敗してますよw
市東スレのお人かいw
667 :
花と名無しさん:2006/02/01(水) 10:40:43 ID:jILg56Xn0
成田美名子さんのお父さん。亡くなったみたいですよ。
具合が悪いって話でしたもんね。
キチンと連載されていた作者さんなので応援しています。
>>667 出た〜w
知ったかぶりする素人ぶった荒らしちゃんw
670 :
花と名無しさん:2006/02/01(水) 22:46:51 ID:0U55ULVY0
なんかホロンちゃんらしき荒らしさんは山岸スレに移ったようなのに、
ここは相変わらず荒らされてるね。
本当に新規の荒らしが来るようになったのか?
ID出してるからって何書いても良いわけじゃないぞ
667は普通の人でしょ・・・
673 :
花と名無しさん:2006/02/02(木) 00:50:33 ID:J3Y3HiGt0
このスレに粘着してる荒らしは、淋しがり屋なんだろうね。
ちょっと書き込み数が少ないなって時に荒れるようなこと書いてくる。
そんなに他人に構って欲しいなら人が大勢いるスレにいけばいいのにw
>664
恥ずかしい間違いをしてしまった…! ご指摘thanks&失礼しました。
>665
当たりです。
同じ位の時両方のスレで書き込みしていました。
ふと思ったのですが、成田スレ見てる方達って他にはどんな漫画やスレ見てるのでしょ。
676 :
花と名無しさん:2006/02/02(木) 17:46:15 ID:TUc4Kqsk0
>>661 理子の家は、麻布十番近辺だと思う。
根拠1:お母さんのセリフで「六本木!近くじゃないの」
根拠2:ミケと行った「商店街のお祭り」は麻布十番の夏祭りのこと
昔ながらの高級住宅街ですなー。
憲人の家は・・・どの辺だろ?
678 :
花と名無しさん:2006/02/03(金) 14:38:11 ID:7vGbM7S20
>>677も書いてるように山王丸家は麻布十番付近でいいはず
なんだけど、志誠高の場所が自由が丘〜奥沢近辺でミケは
日比谷線で広尾まで出るってことなので、ミケの最寄駅は広尾だろう。
広尾の次が日比谷線六本木駅なのに広尾で降りるってことを
考えると、家の位置は六本木や西麻布ではなく、元麻布や南麻布
付近にあると考えていいのではないだろうか?
そして、中学生のミケが徒歩(+公共交通機関)で通える圏内に
高志先生の道場があると考えていいと思う。
榊原家にも道場あったけど土地を売っちゃって矢道の一部しか
残ってないとかいうエピソードがあったはず。榊原家は何らかの
理由で一等地に土地を持っていて(スーちゃんが芸妓時代の
上客に権利書貰ってたとかw)、高志先生が道場を開いていた
けど手狭になってきたとか公私を区別したいとかの理由で自宅
兼道場から脱却を図って、一部の土地を売却して新たに道場を
建てる資金にした、ってのはどうだろう?
自宅の道場で教えていた門下生の存在があるから、新道場も
あまり遠くない場所に作ったはず。そこはミケが徒歩で通える
程度の場所と考えていいんじゃないかなあ、と思う。
中学生、しかもペルーからの養子で目立つし、何かあったら困る
からあんまり遠い道場に通わせるのはお母さんが嫌がるはず。
>>673 は荒らしっぽい。このごろは平気でID出す荒らしがはやってるようだね。
>>678 修道館は榊原家の経営じゃなくて
剣道も柔道も教えてたし公営の武道館あたりじゃない?
高志先生は別にきちんと職をもってそうだし
(光源氏になった回で来られない理由が仕事だったような)
あと榊原家の経営なら
憲ちゃんにズルイと思われるんじゃとか心配しないとおもう
土地を手放したのも金銭的な理由じゃなくて
区画整理とかじゃないかな
確か板場の向こうは何も建ってなかったような気がするし
(描いてないだけかもしれないけど)
>626
どうもです。 その人の漫画読んだことないけど、
コミックス表紙見ると美形なキャラクターだったので、
絵柄だけみると耽美っぽい話なのかなぁ・・・と思ってましたが、
スレタイが「変体」とか「萌え乳」とかあるので若干意外な感じでした。
私も市東漫画と、成田漫画読む時って期待するものが違うけど、
両方とも昔からのファンで、新刊出るとチェックしちゃいます。
>677
あっ!そうですね。
前お祭りの時、私も麻布十番だな!と思ったのを忘れてました。
有難うございます。
その時、いい所住んでるなーと思った覚えが。 麻布十番は
昔から住んでる人多いですよね。 東京タワーとかも確か
出てた筈だし、もろ東京ド真ん中(山手線の内側)という
イメージも強いですよね。
>678
読みが深いですね。
とくに、「スーちゃんが芸妓時代の 上客に権利書貰ってたとかw)」とか
「あんまり遠い道場に通わせるのはお母さんが嫌がるはず」とかの辺り。
お母さんとミケのエピソードは見てて心温まったな。
西門に妬きもちやいたミケに喜んだりとか、コート買ってあげる時とか。
さもありなん>お母さんが嫌がるはず。
>681
>修道館は榊原家の経営じゃなくて
>剣道も柔道も教えてたし公営の武道館あたりじゃない?
そういう可能性もありますね。
有名な弓道家のお宅を西門&ミケが訪問する話があったけど、
その弓道家のおじいちゃん(老齢で普段はゆらゆら揺れてるのに、
弓引いた時(会の状態の時)は平気な先生)の、自宅の庭が矢道
になってる話とごっちゃになってました。
確かに榊原家の個人経営かどうかははっきりしませんね・・・。
コミクス手元にないので分かりませんが、榊原先生が教えてる道場
うろ覚えですが、ゲタ箱とかの付近広かったような。
長文の自演荒らし乙。
早く新スレ立ててほしいので、こま切れの文でかまわないからレスを消費するほうにがんがってくれ。
686 :
花と名無しさん:2006/02/03(金) 22:46:32 ID:Jea5uDs+0
荒らすつもり無い人はID出そうよ
>685
関係ないレスはスルーしておけば良いですよ。
そしたら、いつか諦めるかも。
688は尿漏れ
⊂ \ /⊃
\\ /⌒ヽ// ブーン
(( \( ^ω^) ))
/| ヘ
//( ヽノ \\
⊂/ ノ>ノ \⊃
レレ スイスーイ
/⌒ヽ
⊂( ^ω^)つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいブーンブーン
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | | 〃∩ /⌒ヽ
| |-----------| ⊂⌒( ^ω^)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
やたら荒らされるのは、ここの住人の性格に問題があるからだよ〜ん(はあと
>>693 いいんだよ、問題あっても。ここは我々荒らしにとってはまたとないなごみスレなんだから。
_,,..,,,,_
.∠/ ・ω・ヽ> うーうー
l l
`'ー---‐'′
新スレになってもこんな状況が?(戸田奈津子風)
>>693 しかし、妙に排他的な人がいたのも事実だけど
真面目に漫画の話を語りたい人もいるんでないかい?
698 :
花と名無しさん:2006/02/05(日) 06:20:47 ID:eQdaUuqi0
>>697 成田漫画の話をしたい人が集まるのがこのスレッドじゃないの?
>698
すればいいじゃん、成田漫画の話。
我々荒らしのことなんかほっといてさw
700げと!
ま、とりあえず仲直りしたら。
今度は漫画の話できない人が怒り出しちゃうよ。
しかし、荒らしが自覚持ってて荒らしと公言するのも珍しい
自覚なく荒らしてるヤシこそが真の荒らし
>>702とかw
>>701 漫画の話をしたいならID表示してやる事に決まったんでそ?
>>701がホロンちゃんかもね。
ID出すとどこの朝鮮学校から書き込んでるか
足がついちゃうんじゃないかって警戒しているんでしょw
そりゃーホロンが言ってるんだから国と国だろう
別にこっちはイザコザ仕掛けてないもんね〜
国と国って韓国と北朝鮮かよ
kiojhk
kiojhk
糞 ス レ 終 了
糞 レベルの作家 成 田 美 名 子
糞漫画家 ス レ 終 了
やっぱり成田山個人に対する粘着荒らしだったのなw
糞 ぼっとん 糞 レベルの作家 成 田 美 名 子
// |
// |
//_ |
||| | |
| | /
| u | /
| \ |
_ | \ |
|| | ___ |__  ̄ ̄―______-/
/⌒ヽ ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| || | _______|__
( ^ω^)  ̄ ̄ (Ξ (|| || ___|―― _________|_
(つ/ ) (Ξ (|| ||≪| _―― ̄ ̄ |
|`(..イ | ̄― ̄/ ̄ ____―――――――――
しし' ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
( ̄ ̄/
――⌒――ヽ
/ ヽ
「ブーンここまでだ。だが、死ぬ前に願いごとをひとつだけ聞いてやろう。何かあるか?」
「その拳銃が欲しいお」
成田さんに恨みがあるなら住人のせいじゃないわけねw
ヨカッターw
わけわからん
漫画に関係ある話させてね。
紀子さまの子が男の子だったら、男系男子天皇が維持されるわけだよね。
そしたら、神職である西門とじいさまも喜ぶよね。
紀子さまがんがれ!!!
雅子早く離婚しろ!!!
雅子死ね!!!
ほんと「鬼女」とは言い得て妙だと今回思ったよ。
ヤリマン鬼籠
さすがに飽きてきたよ〜、この流れ。
真面目な漫画の話か情報の方がまだ良い。
クレクレ厨は嫌われるゾ☆
糞漫画の話なんかしたってつまらない
糞漫画の話はつまらないのに、糞漫画のスレを荒らすのは面白いのねw
雅子は踏まれたうんこ顔
怠けものカス
最近の連載状況はどうなってるん?
日和見でカチンときてた回以降
掲載誌すら見かけなくなったよ。。
>>728 kwsk
花花に関しては、もうコミクスすら購入してない
!!!!!!!糞 ス レ 終 了 !!!!!!!
まだだ
まだ終わらんよ
>>730 ここで粗筋でも語ってやれば、それなりにレスが続いたかもしれんのに。
734 :
花と名無しさん:2006/02/08(水) 14:00:30 ID:nPKKpblA0
初心者です。
読解力に自信がないためずっと良く分からなかったのですが
ここを発見。こんなところがあるとは・・・。
恐る恐る聞いて見ます。
ナチュラルの最後のあたり
「託宣」という言葉が出るたびよく分かりません
さされたあとの西門さんの発言
「三王丸が『託宣』をしたのか」ってやつ。
何を託宣したのかが問いたいのか?とすると内容的には
後々出てくる「かえろう」さすのか
それとも託宣したという事実の有無を言問いたいのか?
誰か語ってくれませんか?
懐かし板行った方がよくね?
>>734 ようこそ初心者さん。
でも懐漫行ったほうがいいよ。
以前も「ここでは花花の話しろ」と基地外が騒ぎ出してね、大荒れになっちゃたから。
糞 レベルの作家 成 田 美 名 子
糞漫画家 ス レ 終 了
!!!!!!!糞 ス レ 終 了 !!!!!!!
!!!!!!!糞 ス レ 終 了 !!!!!!!
!!!!!!! 終 了 !!!!!!!
まだまだぁ!
こんなにまで粘着されるなら次スレ無しでもいいかな。
>>736みたいに誘導レスするような人でも何かどろどろした感情あるっぽいし。
現役漫画家さんなので次スレ立てたい気がしますが。
まあ立てなくてもいつか誰かが立てるかもしれませんね。
一年位ぶりにこの板来て、およそ荒れそうもない筈の
成田さんのスレがこうなっていて少し驚きましたが。
コミクス派で花花4巻まだかなあ…と思って。
NY編とかもまだ見てないので、読んだらスレで話したかったなあ。
>初心者さん
私も「託宣」の意味、よく分からなかったです。
「将来ファビアンに殺される日が来るという事と、その運命をミケ自身が承諾しているという事」
ちがうんじゃない?
榊原家の祖が「託宣」で命が助かった=死ぬ運命が変わった
(最後のほうの)西門の解釈だと 託宣=本音で語ったこと
で、運命を変える力のある何かを意味してて
>さされたあとの西門さんの発言
>「三王丸が『託宣』をしたのか」ってやつ。
この段階ではまだ意識が戻ってなかったから真相がわからなくて
西門は自分の予知が間違ってたか
それともミケが何かしたから結果が変わったのか分かりかねてて
それを意味する発言が「山王丸が『託宣』をしたのか」だと思うよ
んでミケの場合は
本来なら死ぬはずだったけど
嬉しそうに抱きついた(で何か喋ったから咄嗟に刺されたんだったっけ?)
ことが運命を変える力のある行為=「託宣」
ってことでは
745 :
花と名無しさん:2006/02/09(木) 09:39:36 ID:ygf4YBlu0
あっちに書き込んで見たけどこちらのみ返事があったんですね
ありがとうございます
そうか。
ファビアンに「かえろう」と言ったことをさして託宣とする
のかと迷っていました。
ありがとうございます。
長々とウザいんだよ、バカどもが
糞漫画家の糞漫画の糞なエピを偉ぶって解説してるから荒らしに付け込まれるんだよ
あんたが荒らしてるようにみえる
ID厨はいなくなったの?
まだ来てないだけだと思う。
桜の下から人骨が
花見の場所取りをしていて行方不明になった友人Aかもしれん
750 訳わかんねー
関西風味の荒らしがいてはりますな〜
750は他人、残念
そうやってまたスレを荒らすつもりだな
とっくに荒れてますが何か?
>>760 IDを出すことになった直前のレスの応酬にくらべたらこんなもん
そして誰もIDを出そうとしないw
自演だらけだったりしそうだなwwww
糞スレ終了のひとはマターリ荒れてると出てこないなぁ。
あの人はいろんなスレに行ってるから忙しいのではw
>>765 まだまだ「マターリ荒れてる」とは言えんな。
もっとガンガン消費しないと次スレ行けないじゃん。
荒れてたほうがいいって言うの?
>>767 マターリの意味をわかっていらっしゃらないご様子…
うれしいよ〜、待っててくれた人がいたなんてw
では、ご要望にお答えして、ド〜ン!!!
糞 ス レ 終 了!!!!!!!!!!!!!
荒らし同士の間に友情が芽生えた瞬間ですた
去る人はみんな去って、荒らしだけになったようでんなーw
チョセンチョセンバカニスナ
オナジコメクテドコチガウ
ここは韓国人のスレになったニダw
チョッパリは出て行けニダ!!
北朝鮮人が韓国人になりすましてんのか?
チョセンジン、チョセンジントイテ、パカニスルナ
ピハタノ クニカラ
千客万来でんなーw
ニセ韓国人やらニセ日本人やらw
荒らしは関西人でした
784 :
花と名無しさん:2006/02/11(土) 14:51:20 ID:d/SCww+Y0
>>778 ????? ??? ?? ? ???? ?? ??? ?? ??
??? ????. ?? ??? ??? ????? ?? ?????.
荒らしは関西在住の朝鮮人か。
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
ホロンちゃん大暴れ
荒らしてる人達、成田さんの漫画全然読んでないか、
読んでも全く理解してないみたいだね。
エイリアン通り
サイファ
アレキサンドライト
花よりも花の如く
この辺りは今でも簡単に入手できるだろうから
ちゃんと読みなさい。
成田漫画は多国籍、ボーダーレスな漫画だよ。
ID隠してるヤシが何を言っても説得力無しw
だいたいここが荒れ始めたのは、
作品の内容を話し合ってる時に自分の意見を他の住人にも押し付けた挙句、
「嫌なら他の板へ行ってあなただけのスレを作ってください」
何ぞと言い出す奴が出てきたからだろうがw
理解してないって、何を根拠に?
万人が成田漫画の解釈について同じ認識を持ってないと駄目なの?
>>788はホロンちゃんではw
嫌韓ネタを見てあわてて話をそらそうとしてるんだよ。
「多国籍」とか「ボーダーレス」とかって言葉は
「チョンコとも仲良くしましょう」って意味で使ってるんだろうからねw
>>792 胴衣。
高飛車な態度も血筋は隠せませんって感じw
>>794 よくみると顔が違うので、成田さんではないような・・・、
>>794 違うと断言したいが、確証は無いので違うと思うと言っとくw
それにしてもデカイ手だな。手首から指先まで30cm以上ありそうだ
>>794 まるで違うと思う。
成田さんは体描くときこういうふうにくねっとしてない。
ぱっと見、上手い人の手馴れた絵に見えるけど、よく見るとやっぱり
線が弱いし、構図も意味ありげに見えるけど内容のこもってない、書き割りみたいな感じ。
あらためて成田さんの表紙絵や扉絵はドラマを感じさせると思った。
荒らしが偉そうにファンぶってるんじゃねーよ
ホロンの次は同人女かよ、ほんっと千客万来だな、きもいヤシばっか次から次へと。
そういう奴をけなさない方がいいかもよ。
あんがい成田さんの次回作は、韓国を舞台にしたやおいかもしれんw
やおいならわざわざ韓国人にしなくても、花花のメンバーだけで十分だろう。
>>794 成田さんってまだその程度のことで話題になるほど大物扱いされてるのか。
そっちの方で驚いた。
805 :
花と名無しさん:2006/02/12(日) 19:41:11 ID:CLjsfIhy0
青森東高校万歳
荒らしより危ないっぽい人が来ました。
807 :
花と名無しさん:2006/02/12(日) 19:50:46 ID:Ky0v3qIB0
今更ですけど、794に示された絵と成田山との比較
成田山の絵なら・・・もっと顔が丸い感じ。
特にショートヘアの少年っぽい人の肩幅がもう少し欲しいってか
全体的にこんなに華奢ではないとオモ。
眼の周辺の陰影のつけ方、耳の形などが違うと思う。
足の骨格がありえねー
成田さんの不肖の弟子が描いたとですw
>>790-793 >「嫌なら他の板へ行ってあなただけのスレを作ってください」
>何ぞと言い出す奴が出てきたからだろうがw
前にそんな人いたんだろうけど、その人退場してからここに久しぶりに
書き込みした人間です。
またーり話してる時に、いきなり荒れ始めたからびっくりしただけ。
過去ログさっと目を通したけど、そういう事言ったカキコミには批判的な
レスが多かったので、ここまで荒れるのが不思議。
その人自身が荒らしてるのか、その人一人にに言われて排斥された
(と思ってしまった)人が荒らしてるのか知らないけど。
で、
>>792と
>>793は成田漫画読んでるの?
嫌韓とかホロンとか。そんなの成田漫画と関係ないですよね。
>>799 >線が弱い
私もそう思った。
それにちょっと「耽美」な雰囲気入ってるから、成田さんの絵柄ではないような。
綺麗な絵ではあるけど耽美趣味はあまりない印象なので。
>>810 姐さん、いちおうここまでの経過をROMってきてるんなら、
ところどころageてる人がいる理由もわかってるはずだよね。
荒らしやチョンコ扱いされてキレる前に、ID出してからカキコしてねw
全然スレと関係ないけど。
シャールの出たCM見た人いるかな?
覚えてるんだけど、なんの宣伝かは忘れてしまったので。
814 :
813訂正:2006/02/12(日) 23:17:11 ID:???0
× 全然スレと関係ないけど
○ 全然スレの流れと関係ないけど
>799
>あらためて成田さんの表紙絵や扉絵はドラマを感じさせると思った。
そうですね。
ちなみに、印象的なのはサイファ&シヴァの2人。 単行本2巻の内扉絵見て
絵に魅かれて買ったのが成田山の漫画読み始めたきっかけです。
当時消防でしたが。
ただ、双子のことを女性だと思ってましたw
>>810 >またーり話してる時に、いきなり荒れ始めたからびっくりしただけ。
お差し支えなければ、どのレスかお教え願えませんかね。
何しろここの常駐さんは自演がお得意ですから、正論を吐く人が本物の住人かどうか
信用するのがはなはだ心もとない状況なものですからね。
>>794 >「一星へどうぞ」以来の古参ファンですが、
素晴らしい。
成田さんの漫画好きだけど、ミキ&ユーティシリーズ以前は
読んでいないです。
成田さんも絵は割りと変わっていると思うのですが
(サイファの辺りなど意識的にエイリアンの頃と変えようと
されていた気もするし)全体的に受ける印象は一貫している
ように思います。
>>813 うっすら記憶にありますが、何のコマーシャルだったかまでは。
成田山の絵なのか、川原由美子の絵なのか当時悩みました。
(結果は成田山と記憶)
821 :
花と名無しさん:2006/02/12(日) 23:29:27 ID:gqhfpEHl0
生命保険じゃなかった?
>>813 生保だと思ったが。日生か明治か安田か忘れたが。
>>821,822
それってサイファじゃなかった?
シャールVer,もあったの?
>>821-823 レス、有難うです。
>>824 横レスですが、サイファVerもあったのでしたっけ。
(なんか記憶がいまいち…あったようななかったような。)
ちなみに、シャールVerのは、シャール君が帽子をこうかぶってたか
何かして、バックにかもめが飛んでいて…みたいな感じだったお記憶してます。
>>826 そんな雰囲気でしたけが、はっきりとは覚えてません。
ただ、エイリアンの当時のカラーのような色彩だったような。
トリノのハーフパイプ見てたら、黒部ダムのエピ思い出しました。
成田美名子、生命保険、コマーシャルのキーワードでぐぐったけど
見つかりませんでした。
でも、皆様ありがとう。
>>828 西門に連れられて来たケントのいでたち、面白かったですよね。
>>828 スケートみたらロックフェラーセンターを
スキーをみたらハルの服装を・・・
あの頃の生保といえば、銀行・証券と並んでバブルの勝ち組業界御三家のひとつだったから
成田さんも半端でないお金がはいったろうな。
でも、花花でアニメCMの仕事が来るとは思えんわw
>>830 w
ハルおしゃれさんでしたね。 なつかすぃー。
ヨガといえば、ナーディアさんを、
オレンジケーキといえば翼クンを、
キルトといえば双子のベッドカバーを…w
>>831 わっ、本当だ。 ご親切に有難うございます。
>>832 担当者にファンが居ればないとも言い切れませんが、
難しいかなー。
あ、そういえば、花花自身が、お能の宣伝にはなっていますね…。
白洲正子の本関係から能には少し興味ありましたが、花花が影響で
能萌えにはならなかったけど…。
834ですが。
コミックス派なのですが、最近の花花どうなんでしょう?
成田さんの漫画の真髄は人間ドラマ&ディテール描写の巧みさ
だと思っているのですが。
(ナチュでは弓道描写きちんとしてるので驚いたのですが、きっとお能も
正確に描こうとしてらっしゃるんでしょうなあ。)
人間ドラマ的には、いかにも漫画キャラではない人達にもスポットが当たる
回があるのが結構好きです。 (ハルとかもそうでしたけど。)
>>835 >>48を書いた者ですが…
コミクスに収録されていない2005年掲載分はケント達が能の公演の為に
NYに行ったり、ケントの兄弟弟子が増えたり、それなりに面白かったですよ。
彩紀ちゃんが能関係者から密かに憧れのマドンナ風に(←表現古っ)
見られてたり…w
お弟子さん同士の会話から逆にケントが感心する事もあったし。
飛躍的な精神の成長はないけど、淡々と粘り強く進んでいる雰囲気かなぁ。
ココの住人に南平スレの住人がいるのか〜w
いてもおかしくないかもね。
現に、昨日だっていかにもやおいって感じの絵を貼って「これどう思います?」
とかって釣ってるヤシがいたじゃん。
なしくずしに同人女に乗ってられていくのかもね、このスレ。
前スレだったかでBLの話題が盛り上がったことあったね。
自演でなければここにも複数のBL好きがいるわけだから、
同人板みたいになる可能性なきにしもあらずw
ただの荒らしだけ来ているうちは、いろいろ言っててもまだここを見守ってる人が残ってるけど、
BL派が勢力を拡大したら、今度こそ見放して離れていくだろうな。
いいんじゃないの、BLだってそんな悪いのばっかじゃないんだしw
ID隠してるもの同士、何を言っても信じるべきではないとはわかっちゃいるが、
ほんとにBL好きが何人も住んでるんなら、ここの住人やめる。
一連の荒れ騒ぎで、あんがい成田ファンって陰湿なヤシが多いんだなと幻滅してたところに、
内心心配してた通りやっぱりそっち系の人がいましたってなったら、未練もなくなるよ。
成田漫画自体が超ソフトBLって感じもスル。
男女の恋愛表現は薄いし、男同士の友情ネタが多い。
あてくしも熱烈なファンだった頃は、たとえ「薄い」ものではあっても、
アニスやディーナやアンブローシアが「お相手」として登場したとき、
「普通に少女漫画らしく恋愛の話が始まるんだな、よかった」って妙な安心感を感じたけど、
今思うと、「ああ、やおいじゃなかったんだ、ヨカッタ〜」っていう種類の安心感だったのねw
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
恋愛話が始まると見せかけてディーナは死んだしぃ〜。
すぐ死ぬにしても、シヴァの惚れた相手が男だったらやっぱり嫌だったな。
いい加減にやめんかこの腐女子のバカチュプどもが!!!
しょせん成田漫画の恋愛描写は全部失敗、男の友情はやおいなんだよ!!!
凝りもせず、いったい何回同じネタで荒らせば気が済むんだよ!!!
全部やおいにされたぁぁぁぁぁ(∩д∩)
850 :
844:2006/02/13(月) 18:28:59 ID:???0
ファンだった頃は、「成田って同人出身?」なんて聞いた奴を殺してやろうかと思ったけど、
今は「やおいっぽくてキモい」と言う人を「やっぱり部外者の目にはそう映るのね」と思えますですw
このスレ、いろんな人がいて面白いw
「いろんなやおい」の方がよいかと by元ファン
>>853 それを言うなら「いろんな腐女子」だヴァカ
知ってる2ch用語全部出しましたって感じだなw
ではこのへんで
糞 ス レ 終 了!!!!!!!!!!!!!
ま だ ま だ ま だ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
>>855 ってゆーか、例の粘着でしょ。
ちなみに
>>810がホロンちゃん。
あと、同人女のご新規さんが一人いるのかな?
新規と決め付けるのはどうかな>同人女
案外だいぶ前からここの住人だったりして。
同人板と掛け持ちで住人やってたりして。
それに一人だけかどうかなんてわからないじゃん、もっといるかも。
確かに。
1匹見つけたら30匹いるって話だもんな。
(^ω^)⊃ アウト!!!
(⊃ )
/ ヽ
⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
( )
/ ヽ
( ^ω^) ヨヨイの!!
(⊃⊂ )
/ ヽ
/ ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \
/ / , '´ ,.イ ヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \
{ i >{ L ,'ー 'ー ''´ ̄}
ト、 !. 〈/ } / ,.イ
ヽ、___ヽ、 ./ カパッ  ̄レ' _, ‐'
、 " `,二ヽ! r''二  ̄
` ‐- 、..__,. -‐─┴─' ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
‖‖
⊂ \ /⊃
\\ /⌒ヽ //
\( ^ω^ )/
| / ヘイ!
( ヽノ
ノ>ノ
レレ
楽しいか?
>>336さん、レスありがとう。 48では詳細も分かって嬉しいです。
早く単行本読みたいですなー。
彩紀ちゃん、人気あるんですねぇ。でもなんか高嶺の花的に言われていて
ご本人は気づいてなさそうな感じもしますねw
憲人、公演も上手く行きお弟子さんも増え、順風ですねぇ。
>飛躍的な精神の成長はないけど、淡々と粘り強く進んでいる雰囲気かなぁ。
なるほど。
読者としても根気良く発刊待ちして、ゆっくり読みたいものです。
情報ありがとうです!
⊂ \ /⊃
\\ /⌒ヽ //
\( ^ω^ )/
| / ヘイ!
( ヽノ
ノ>ノ
レレ
>>862 ID隠してるくせに、いかにも住人ぶった殊勝な書き込みしてる奴らがそれかもなw
>>862を見て先週の「時効警察」の、「男一匹」を「男一四」と書き間違えて
「男十四匹」にして誤魔化すエピを思い出したw
そういえば、あの回は、ホモの話だったw
871 :
花と名無しさん:2006/02/14(火) 21:18:21 ID:+PwNkO0q0
バレンタインなので上げておく。
>>870 男同士のキスシーンきもかったねw
サイファとシヴァのキスシーンも、今思うとあれと同じことだなw
成田ファンでない人たちは、さぞキモい漫画だと思いながら読んでたんだろうな。
ついでに「こういう作品を喜んで読む成田ファンって腐女子じゃん」と思っ(ry
873 :
テスト:2006/02/15(水) 00:08:07 ID:???0
??????????
???? ????????? ??????????? ??????
???? ?? ???? ????? ???? ????
??? ?????????????? ?????
????????? ?? ????? ????
???????? ??????? ???
??? ??? ??? ?????? ???
????????? ????? ???????? ???
???? ????? ????? ??????? ???
? ??? ???? ??? ???
??? ??? ?? ???
??? ? ?????? ????????
? ????? ??????
????
874 :
再テスト:2006/02/15(水) 00:13:53 ID:???0
??????????
???? ????????? ??????????? ??????
???? ?? ???? ????? ???? ????
??? ?????????????? ?????
????????? ?? ????? ????
???????? ??????? ???
??? ??? ??? ?????? ???
????????? ????? ???????? ???
???? ????? ????? ??????? ???
? ??? ???? ??? ???
??? ??? ?? ???
??? ? ?????? ????????
? ????? ??????
????
875 :
花と名無しさん:2006/02/15(水) 00:15:42 ID:JcbqRnG80
>>873-874 何をやっているのだ、おまいさんは?
初心者板でAA練習スレッドとかあった筈だから、そっちに行けば?
/⌒ヽ ヾ:、
(^ω^ ):: .--、ノノ
,,∪,,∪ )::::::::::::`:.、
/::::::::;::::(__):;::::::::;::::::::ヽ, さぁ行け!!ロデム!!走れ!!!
/;:::::::::::::::::::::::;::::::::人::::;:;:::i、
!)ヽ;:::--:;r-、;:::;:::::/ ヽ;::::;i
i':::::::::::::::::;;(.ノj:::::::::::i ヽ:;i
i::ヘ:::::::;:::::i ヽ::::::::i /::;::、
./::::ゝ::(;;ノ ;::::/ ヽ:::::i !::i:::i:::)
/::::/ ミ::i::彡ノ ヽ:::i ゙'゙'"゙"
_/::::::i 冫:ヽ,
r'::i:::i:::j (;:i::;i:::j
゙''゙'"''" `゙"゙'"
/;:::::::::::::::::::::::;::::::::人::::;:;:::i、
!)ヽ;:::--:;r-、;:::;:::::/ ヽ;::::;i
i':::::::::::::::::;;(.ノj:::::::::::i ヽ:;i
i::ヘ:::::::;:::::i ヽ::::::::i /::;::、 ごめんなさい…許して
./::::ゝ::(;;ノ ;::::/ ヽ:::::i !::i:::i:::)
/::::/ ミ::i::彡ノ ヽ:::i ゙'゙'"゙"
_/::::::i (^ω^;) 冫:ヽ,
r'::i:::i:::j ,∪,,∪ ) (;:i::;i:::j
゙''゙'"''" :(__):(__) `゙"゙'"
ほ も のAAヨロw
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
「お断り」を噛んで「おとこわり」って言ったことがある。
男割り
男の割り方を教えて下さい
>>870 サイファとシヴァのキスシーンなんてあったっけ?
口?頬?
お〜い
>>788、きついのを一発かましてやってや〜
発想がオッサンだな
やっぱり男も来てるのか、同人女だけでなく。
888 :
花と名無しさん:2006/02/15(水) 19:16:54 ID:n9ch+0j00
ウホッ、アッって奴ですか
さすが2ちゃん
ageてるからって、まともな住人だとは限らないんだな、もはやw
同人板からコンニチハ
サヨウナラ
888を取りたかったのに、一足遅かったかあ〜
それも同人女ごときに取られるとは、くっそ〜
ウホ好きな男かもしれn
ウホ好き男って「おかま」とは別?
心もちゃんと男で、男好きという人もいるよ。
じゃ、基本的には心が女ってこと?
そこまで詳しくは知らないけど
心が女の人の方が傍からみて目立つね。
やっぱ女装や化粧してるの?
900げと
,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
/ \
./ .\
{ }
.| / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\ |
.l, .( ,. - ' .、 ,. - , .} |
l > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
/~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i 男は褌
l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r } ! i l
{ {(l { ノ | | ヽ :: }| ソ/
ヽヽ|.{ / | | \ i.|//
\|.i / ,,.. | l._,, . \ i !/
乂i / - (__,)-゛ ' {丿
.l .!、. ,. !., ., / |
人 \ .!''''" ̄~ ̄`''! / 人
./ | .\ ,\ '-"" ゛-' / / | .ヽ
ノ .{ \ .ヽ,., .: ,イ / } ヽ
-'″ l `' 、`.───″ .} ヽ
ゴルゴはブリーフ愛用じゃないっけ
グンゼだろうか?
当然海外ブランドだろう
イッセイ・ミヤケのふんどし
なぜか、斜めに見える不思議な文字列
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
見てると頭痛がしてきまつ
否ア十〜否ア十〜否ア十〜否ア十〜否ア十〜否ア十〜
否ア十〜否ア十〜否ア十〜否ア十〜否ア十〜否ア十〜
否ア十〜否ア十〜否ア十〜否ア十〜否ア十〜否ア十〜
〜十ア否〜十ア否〜十ア否〜十ア否〜十ア否〜十ア否
〜十ア否〜十ア否〜十ア否〜十ア否〜十ア否〜十ア否
〜十ア否〜十ア否〜十ア否〜十ア否〜十ア否〜十ア否
否ア十〜否ア十〜否ア十〜否ア十〜否ア十〜否ア十〜
否ア十〜否ア十〜否ア十〜否ア十〜否ア十〜否ア十〜
否ア十〜否ア十〜否ア十〜否ア十〜否ア十〜否ア十〜
トリックアート?
(((((((っ・ω・)っブーン
γ'フ
イ ('i, ,/ (ヽ
( 'i,`ミ' ヽ i ヽ`)'フ
(\ヽ,,_ ` ':.ヽ )γ),ノ)
ヾ' ..,, '; 'l, ,/ .:' ノ'
ゝ- .,,, .: i! ノ' ,:' ''",フ
,,-'', ',,,.. .:' /' ''",,::' "つ
`ツ、,,ー- .:' (,,,,,/⌒ヽγ´ ''"ヾ、 彡'
''-彡,, ':, .( ^ω^). ヽ、,,_,,ノ'⌒ ブーン
,彡' | / ' ゙" '-=-'"
ノ., "シ ( ヽノ ,,_,,,ミ^ヾ
"''ツ' ノ>ノ ヽ''ヽ)
レレ
-――-, __ | ―――, | |
/ | ヽ | / | ―十 ̄
/ / | | / へ . | _|
ヽ___ |_/ ノ レ / \ レ (_八
___ |
| | ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
| | l l / ノ / |  ̄'
L___」 _ノ ノ | 、_ 〇
ー一, | ___ -――-, __ . | ―――, _|_
∠ | / / | ヽ | / く
フ | / / / | | / へ メ
(_ ヽ_ノ \_ ヽ___ |_/ ノ レ' / \ (__
匚二二|
L___| | ヽ _|
|____| ―十 ̄ 二ココ_ フ 土 _匚
/ | |  ̄' 一ナ┘ ス 羊 |
ノ L_) | 、_ /l二l  ̄ ̄ ヽ_ノ
___ |
| | ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
| | l l / ノ / |  ̄'
L___」 _ノ ノ | 、_ 〇
ロックって何?
超人
同人女のお気に入り
ハルク
花花でケントとママの会話の中で
サイモンは外見が派手だけど中身は真面目?みたいな
ことをいっていて、ケントについてあんたは逆みたいなことをいってて
「あんたは知らなくていいの」と軽く怒ったシーン
ケントは外見真面目で中身が軽いというような意味なんですか?
すんごい前にその質問出てた気がする
出てたよ
+
+ + +
+
/△\ +. ∧_∧アハハハ +
ジンセイカエセヨー( ´∀`) (´∀` )
(∪ ∪ (つ つ
. + ) / ( ヽノ +
ν′ し(_)
>札幌市は十七日、同市中央区北五西七の京王プラザホテル札幌(志村康洋社長)内の
>直営店「スカイレストラン アンブローシア」で昼食を食べた二団体十九人が、ノロウイルス
>(小型球形ウイルス)が原因の食中毒を発症したと発表した。
アンブだめじゃんw
ここまで酷い言いがかりも珍しい。
こんな言いがかりは最近じゃ在日ですらやらないのにw
架空の人物だし
924 :
花と名無しさん:2006/02/18(土) 12:31:49 ID:apyc6iz60
ちゃんと見ると顔もよくってまじめだけどおもしろいのに、それに気づかれてないってことじゃないの?
ィ'ミ,彡ミ 、
ミソ_、 ,_`彡
-= ミj ,」 彡 <おはよ〜♪
-=≡ i' _ーノ
-=( つ┯つ
-=≡/ / /
-=≡(__)/ )
-= (◎) ̄))
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\\ └\\
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
自分は顔も性格も真面目だと思ってた
ここ1ヶ月ばかりずっとROMってました。
私は1年前ぐらいの成田スレに戻れそうなら、何とかまだ維持したい気持ちが
少ーしあります。花花は連載を必ずチェックしてますし、それなりに面白いから。
花花がイマイチ楽しめない人も居るとはわかっているけど、荒らすにしても
全く意味のないスレッドになってしまっているのが哀しいです。
もしこれからも成田山を温かく&生温かくにしろ
作品の中身を語る意思があるなら、
単にageで話すのではなく、みなトリップつけてみませんか?
次スレまでもうあまり残っていないので、変に荒れたら次に上手く続かない
恐れもありますが…。
先々月の地下に閉じ込められたケントのエピは、本当にドキドキしながら
読んだぐらい楽しめたのに…。早くコミックスにまとまって欲しい。
そこまでしたいなら屋風に行けば
930 :
名無し:2006/02/20(月) 11:50:36 ID:AT+tu/JI0
単行本で読んでる俺としては
正直このペースで出されては、語る熱を持続させてくのは難しい
や、好きな作家だし『花花』も面白いと思うけどさ
能と人物の描写の落差が「美味しんぼ」っぽいね、とか言ってみる
>>928は、2ちゃん以外のファンサイトなりマンセースレなりに行ったほうがいいんでねえの?
こう言うと、また嫌味や皮肉だと思われるかも知れないけどさ。
でも、こうなるともう正統派のファンの正論の方が浮いて見えるんだよね。
ここの感覚に染まる前に、普通の感覚のファンの人たちのいるところへ行きな。
932 :
花と名無しさん:2006/02/20(月) 17:52:40 ID:9wpqGHGY0
正統派のファンの正論の方が浮いて見えるのは
そう見える人が、アンチだったり荒らし目的だったりするからじゃ?
いろんな人がいるんだからいろんな意見があっていいと思うよ。
反論や否定意見は見たくないってことならマンセースレなりファンサイトに
行った方が無難だけど、だからって2ch使うななんてことは言えないよ。
成田叩きとか作品否定するなら、論点をはっきりさせてどこがどうだから
こう思う(つまらないと思う、くだらないと思う、など)と書いて欲しい。
特に理由も挙げず、ただ叩きたいだけならチラシの裏にでも書いてろと。
否定意見書くなら、マンセーファンがぐうの音も出ないような正論で否定
すれば荒れっこないんだよ。理由も挙げずにただ叩くから荒れる。
>>932 ageてる姐さんにまずはリスペクト。
でも、なんか
>>931の術中にまんまとはまっちゃってるように見える、気を悪くしたらすまんが。
934 :
花と名無しさん:2006/02/20(月) 18:26:21 ID:hEr3qbFg0
>932
匿名の板では適当に肩の力を抜く(スルーする)ことの方が重要だよ
作品の好き嫌いについて全員の意見が一致するなんてことないんだし
ただの叩きを無視できないことも荒れの原因だけど
相手を言い負かすまでやめない粘着な議論も荒らし(による自作自演の煽り)に
つけ込まれやすい。いくつか前のスレがそんなんだった
>いろんな人がいるんだからいろんな意見があっていいと思うよ
って言ってる人に向かって
>全員の意見が一致するなんてことないんだし
と言う。
こういうのを釈迦に説法と言います。試験に出ますから覚えておいてください。
>ぐうの音も出ないような正論
今までいくつか出てたと思うけどな。
アンチ、マンセーに関わらず、正当な意見を書けば
つねに屁理屈で返されるのがこのスレ。
ぐう
息や喉が詰まったときに出る音。また、苦しい状況においこまれたときに出す声。
――の音(ね)も出ない
徹底的にやりこめられて、一言も弁解・反論ができない。
「証拠をつきつけられて―ない」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
屁理屈だろうが何だろうが、反論されるのであれば
それはぐうの音も出ない状態ではありません。
もう少しがんばりましょう。いやマジで
ほ〜ら、こんな感じ
つまりアンチが大暴れして、まともに機能しなくなった状態でOKだったってこと?
そうです
>>937 「ぐうの音も出ない」じゃなくて、「ぐうの音も出ない よ う な」と書いてますが。
ルール作るのが好きな奴多いな、ここ。
ルールと言っても、マイルールだから迷惑この上ない。
944 :
花と名無しさん:2006/02/20(月) 23:20:07 ID:WUZwzvX/0
アラシの私恨の人は文体変えるの下手だから、
もう放置しとけばいいかなと思ってるよ。
(新規さんにはちとツライ状況かとは思う)
隔月掲載だしコミクス派が多いみたいだから、
保守人だと考えればいいかなと。
トリップは騙られて無い限り意味ないし。
ならとっとと解決しろやカス
946 :
胡桃 ◆H87muCsYRs :2006/02/20(月) 23:33:58 ID:7Xa+0Sau0
>>930 過疎スレになっても、1ヶ月に1回レスがあれば存続は可能です。
現在のように意味なしレスが大半を占めるなら、それでいいのにと
思ってしまう事も…。
正直自分はアンチとして読んでる少女漫画が2〜3作あって、2ch内での
そのスレッドは有名なアンチスレです。
でもアンチとしても作品の読み方・解釈の仕方など住人の皆さん達は、
自分には及ばないぐらい深く読み込んでおられて、その嘆きっぷり
=レス内容に感心するぐらいで。
だから
>>932の3つ目
>成田叩きとか作品否定するなら、論点をはっきりさせてどこがどうだから
>こう思う(つまらないと思う、くだらないと思う、など)と書いて欲しい。
>特に理由も挙げず、ただ叩きたいだけならチラシの裏にでも書いてろと。
この部分に禿しく同意ですね。
>>944はどれが私恨の人のレスか判断できるの?すごい。
論点はっきりさせてもアンチ意見は気に入らん癖に。
>>948 そういうことは論点はっきりさせて突きつけてから言うといいよ
過去ログ嫁
成田さんの漫画って恋愛描写とかが少ないし、
気軽に語りにくいというのもあると思うけどな。成田流の様式美的なとこあるし。
どこかに違和感とか、ひっかかるような気はするんだけど
それがどこかってのは言葉にしにくいのはあるかも。
スレ継続するのはいいと思うけど、適当に細々とやってけばいいんでない?
過去ログ嫁
糞レスで一々ageんなよ
キモ
954 :
花と名無しさん:2006/02/21(火) 04:55:27 ID:oljKwtSiO
正解!ご褒美としてあげてあげる☆
よかったね!
ageてもsageても荒らしは荒らしなのねん♪
ねえねえ、この中に「山岸涼子スレ」の住人やってる人いるの?
今、あっちでここの話題が出てるんだけど。
一条ゆかりスレでもこのスレの名前が出てたよ。