この作品にはこの曲がピッタリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
誰しも思い入れの強い作品があるかと思いますが、
中には個人的に「この作品にはこの曲がピッタリ」という
のものがあったりします。
そういうものをどんどん書き込んでいくスレです。

スレタイは作品となっていますがワンシーンのみでも
キャラクターのテーマソング的なものでも何でもOK
妄想混じってようと愛情でカバー出来てれば大丈夫。
少女漫画板なので少女漫画限定でお願いします。
2花と名無しさん:2005/12/27(火) 17:58:02 ID:???O
にー
3花と名無しさん:2005/12/27(火) 17:58:02 ID:???0
ぼく地球の前世話に
スタレビの『木蓮の涙』。
涙の字、違ってたかも。
4花と名無しさん:2005/12/27(火) 17:59:09 ID:???O
ハチミツとクローバー
ZARDの歌 ほとんど
平井賢のバラード タイトルしらん
5花と名無しさん:2005/12/27(火) 18:14:51 ID:???0
ちょwww飛来権wwwww
瞳を閉じて?
6花と名無しさん:2005/12/27(火) 18:25:03 ID:???O
違う
なんか知らんが PVだと いろんな人間歌ってた
心の優しさを〜てやつ サビだけ好きなんだけどね
7花と名無しさん:2005/12/27(火) 18:28:52 ID:???O
>>3
それを書くなら『木蘭の涙』だとオモ。
8花と名無しさん:2005/12/27(火) 18:59:47 ID:???0
こういうスレを待っていた

羅川真里茂の「ニューヨーク・ニューヨーク」の
ケインにレミオロメンの粉雪。同じくメルに3月9日。
先日聴きながら読んでいたら色々とリンクして
不覚にも涙が出た。
9花と名無しさん:2005/12/28(水) 00:06:16 ID:???0
>>8
分かる気がする。

恋愛カタログはaikoの曲が似合うような。
特にこれ!って曲はないんだけど、
作品の全体的な空気感でそう思わせる。
10花と名無しさん:2005/12/28(水) 00:11:08 ID:???O
めるぷりに世界止めてが凄く合う気がする
11336:2005/12/29(木) 12:01:37 ID:???0
田村由美のBASARAにCoccoの「樹海の糸」と鬼束ちひろの「月光」
12花と名無しさん:2005/12/29(木) 15:02:17 ID:???0
こっちでやれ
この板の住民が好きな音楽って・・・
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066649698/l50
13 【大吉】 【793円】 :2006/01/01(日) 21:25:57 ID:???0
>>12
スレの趣旨が全く違うかと
14花と名無しさん:2006/01/03(火) 23:08:03 ID:???0
そのとききいてた曲が結構そのまま
イメージになったりする
15花と名無しさん:2006/01/04(水) 13:57:29 ID:???0
そうだね。

BANANA FISHのラストシーンに天野月子の「翡翠」って
曲がピッタリ合う。思わず泣いてしまったよ。
16花と名無しさん:2006/01/04(水) 14:20:09 ID:axpTHv1CO
なんでか柄亀に松浦亜弥の初恋。
17花と名無しさん:2006/01/04(水) 15:40:03 ID:???0
花より男子に昭和枯れすすき
18花と名無しさん:2006/01/04(水) 17:34:13 ID:TqBc4xO+0
>>16
なんか分かるそれw
19花と名無しさん:2006/01/06(金) 13:54:47 ID:???0
ラストエンペラーのサントラ(坂本龍一)を聞きながら
日出処の天子を読むと一層ドラマチックになる
20花と名無しさん:2006/01/06(金) 22:15:46 ID:???0
百鬼夜行抄を読む時によく柴咲コウの蜜ってCDを
聞きながら読むけど、これがけっこう合う。
21花と名無しさん:2006/01/06(金) 22:23:19 ID:XOHH0rWY0
BASARA→FFのテーマ(笑)
壮大さのみ取り上げるなら。
22花と名無しさん:2006/01/06(金) 22:50:28 ID:???O
天禁のベリアルはラルクのアンティシャス

ゴッドチャイルドはBUCK-TICKのRomance
23花と名無しさん:2006/01/06(金) 23:15:02 ID:???0
「エロイカより愛をこめて」のジェイムズ君が金策に精を出す場面に
アバの「MONEY MONEY」を流したくなる。
24花と名無しさん:2006/01/06(金) 23:46:19 ID:???0
ハリウッド映画で流れてる音楽が似合う漫画はひとつもないわなwwwwwwww
オタククオリティ
25花と名無しさん:2006/01/08(日) 22:14:19 ID:???0
ぴったりとかじゃなくて、知らないうちにイメージが固定してしまったのは
高屋奈月の「幻影夢想」にゴスペラーズの「告白」
この曲流れてた時に、この漫画を読んだのだろうか・・
26花と名無しさん:2006/01/21(土) 22:33:23 ID:???0
ドラゴン騎士団に華原朋美(小室時代限定)の歌
アイムプラウドとか

ちょうど読んでた時期に流行ってた曲だからかもしれないけど
27花と名無しさん:2006/02/12(日) 00:50:16 ID:yDcl9ea80
BASARAを読み始めた小学生当時、globeの「Departures」を聴いていたせいかあれ聞くとBASARAって感じがする。
でもDeparturesのあとに出た「Freedom」の歌詞はバサラのパクリとしかいいようがない。
28花と名無しさん:2006/02/12(日) 05:11:43 ID:a6lqjH4aO
中学生の時、ぼくの地球を守ってを読む時は
高野寛の「夜の海を走って月をみた」を
エンドレスで流してたよ
29花と名無しさん:2006/02/12(日) 10:35:56 ID:???O
確かにそれで据え置きだな。異論はあるか?
30花と名無しさん:2006/02/13(月) 02:03:00 ID:???O
CRAZY FOR YOUに
中島のWILLとか
EXILEの砂時計
31花と名無しさん:2006/02/16(木) 19:06:04 ID:???0
フルバは時々シンディの「トゥルー・カラーズ」が似合うと思うシーンがある
32花と名無しさん:2006/02/27(月) 17:37:35 ID:???0
似たスレの存在を知ってる。
33花と名無しさん:2006/02/27(月) 21:25:18 ID:mZrfh/aa0
種村の神風怪盗ジャンヌに宇多田の『光』かな。

34花と名無しさん:2006/02/27(月) 22:08:49 ID:xH8SNCFVO
パタリロ!には色・ホワイトブレンドが合うと思う。

新しい彼が口づけくれたの〜♪

マライヒ〜!!
35花と名無しさん:2006/02/28(火) 00:01:14 ID:???O
由貴香織里シリーズはラルク
36花と名無しさん:2006/03/02(木) 19:30:53 ID:???0
The Strokesの曲が合いそうな漫画教えて
37花と名無しさん:2006/03/08(水) 15:46:40 ID:RloJ5GgA0
    , .  +    ゚   . ,  。  ゚  +      .
    。  .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .   .  。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚ o           .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。   .
 ゚        ゚   。   。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚   。 .  。
。  。 ゚  ゚ , 。. o 。*  。 . o. 。 .  .  。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .   .
 。  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。   ゚   +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.    . .  .
 。 .   .   。 ゚。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。     .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚     ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。      。    .    .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .  .   。      ゚ . 。  。 ゚  ゚ , 。. o 。*  。 . o. 。 .  .
 。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .   .
 。  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。    ゚   +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.    . . .  .
 。 .   .   。 ゚。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。     .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚     ゚
 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。   ゚   +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.    . .  .

38花と名無しさん:2006/03/10(金) 01:08:06 ID:???0
おっかさん…今日も星がきれいだね…
39花と名無しさん:2006/04/02(日) 04:50:58 ID:/vKbtokB0
『砂時計』に
EXILEの「砂時計」を

ハマりすぎて、いまだに聴くと
胸がキュンっとしてしまいまつw
40花と名無しさん:2006/04/03(月) 16:33:52 ID:???0
『満月をさがして』にはGARNET CROWの「夢みたあとで」だろ。
かなりマイナーじゃからわからんと思うがぴったしカンカンだよ。
41花と名無しさん:2006/04/03(月) 17:44:01 ID:???O
具体的に詞の中の、この部分とか、曲調がとかをキボン。
曲名と歌手名をただ出されても、へー…で終わっちゃう。
42花と名無しさん:2006/04/03(月) 21:34:47 ID:???O
>>40
アリナチ な ん か にガネクロ使わないで!
43花と名無しさん:2006/04/04(火) 01:36:30 ID:???O
悪魔でそうろうには椎名林檎の「幸福論」かな。
すごく可愛い曲でピッタリ。
44花と名無しさん:2006/04/04(火) 21:34:46 ID:???0
>>41スマソ
んーその曲は桜な感じ。(わからんな)
夢をみたーあとでー君はまだーとおーくーてーって全体的に合ってるんだけど、
書いたら長いから省略。検索でもしてから見て。
「夢みたあとで」はちょっとヒットしたからMステにも出たりしたお。
>>42
まあまあ。チミがナチ嫌いでも自分は両方好きなんでねw
45花と名無しさん:2006/04/04(火) 21:45:28 ID:???0
おまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねお
まえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおま
えしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえ
しねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえし
ねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしね
おまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねお
まえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおま
えしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえ
しねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえし
ねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしね
おまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねお
まえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおま
えしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえ
しねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえし
ねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしね
おまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねお
まえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおま
えしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえ
しねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえし
ねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしね
おまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねお
まえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおま
えしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえ
しねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえし
ねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしねおまえしね
46花と名無しさん:2006/04/06(木) 05:27:50 ID:???O
満月をさがしてに浜崎あゆみのHANABI
47花と名無しさん:2006/04/07(金) 20:06:36 ID:???0
今回のフルバ読んで、ずっと以前フルバスレで「10巻の由希(終わりのほう?)は体温がぴったり」
っていう話題がでてて、聞いてみたら曲の雰囲気がぴったりだったの思い出した。

「体温」

目を伏せてた どうにもならないことが 孤独な思いをつのらせるから
人は一人では生きられない 切なさ抱え込んで力にまかせて夢見てる

時はなにごともないみたいに流れ せかされて生かされてく
今は滑稽でもただ歩きつづけよう
何も怖がることはないよ 立ち尽くしてしまったとしても
一途な瞳でいられる 幼い心持ちつづけよう

いろいろな人ごみの中で この手で得てく少しのもの
どれだけ暖めていくことできるだろう
遠い過去に置き忘れてきた 素直さこの糸でつなごうよ
いつかは閉ざした扉から たくさんの光あふれる





48花と名無しさん:2006/04/08(土) 22:56:24 ID:???O
歌詞をのせると通報されますよ
49花と名無しさん:2006/04/09(日) 06:21:34 ID:???0
え?そうなの?47だけど・・・知らなかった、ごめんなさい
削除依頼したいけどどうしよう・・・
50花と名無しさん:2006/04/09(日) 10:51:52 ID:???0
私は別板で載せたけど通報されたりも削除されたりもしなかったよ。
(だからといって載せ推奨ではないけどね)
51花と名無しさん:2006/04/09(日) 18:02:37 ID:???0
この曲のこのへんが・・・みたいな感じで言ったほうがいいかもね。
万が一でも通報は怖いし。

カレカノの有馬編あたりは「オネスティ」がいいかな。
曲がいいし、歌詞も同じくらい感動的。
52花と名無しさん:2006/04/10(月) 17:25:14 ID:???0
52 名前:miyuki メェル:sage 投稿日:06/04/09 07:06 HOST:y226102.ppp.dion.ne.jp
削除対象アドレス: http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135673592/l50/(bbs)/(threadkey)/47
削除理由・詳細・その他: 47レス目に歌詞を書いてしまいました。禁止されてるのを知らなくて・・・
すみません。削除してください。

53花と名無しさん:2006/05/04(木) 18:31:55 ID:???0

54花と名無しさん:2006/05/04(木) 22:09:34 ID:???0
・Wジュリエット
 w-inds.「Midnight Venus」「Philosophy」

・僕と彼女の×××
 w-inds.「song 4 U」

別にw-inds.ファンってわけではないんだけど、
友達に撮って貰ったMDを聴きながら読んでたら漫画にピッタリで
自分の中でのイメージソングになった。リピートで聴いてます
55花と名無しさん:2006/05/06(土) 00:53:09 ID:???0
>>43
悪魔で候は椎名林檎の『ここでキスして。』も合うと思う。
56花と名無しさん:2006/05/08(月) 03:15:46 ID:5GHRprYrO
BASARAに谷山浩子の「歪んだ王国」
♪他に誰もいない二人だけの王国、とか♪玉座に縛りつけたい、
♪僕は君だけを愛し続ける、など
ちょっと病的だけどドラマチックで、第一部エンディングテーマって感じ。

あと、マージナルのクライマックスに地球大紀行のテーマ。
57花と名無しさん:2006/05/08(月) 03:45:26 ID:IYDmLv5QO
NANAの1巻のナナレンの話は無名だけどGO!GO!7188のC7の歌詞がピッタリだと思う。あと浮舟も。
歌詞載せられないのが残念orz
58花と名無しさん:2006/05/08(月) 05:23:14 ID:???0
>>56
谷山浩子は少女漫画の世界だよね。
アタゴウル等の擬人猫世界には
「猫の森には帰れない」「おはようございますの帽子屋さん」
寝ている彼女にお別れする場面で「ごめんね」
心が振り回されて「あやつり人形」
会いたい時の「紙飛行機」他いろいろ。
紡木たく、望月花梨、柊あおい、いくえみ綾あたり合いそう。

59花と名無しさん:2006/05/11(木) 13:54:34 ID:???0
池田理代子の「女帝エカテリーナ」に
シューマンのピアノ幻想小曲集から『飛翔』
激しさと華やかさと、助走して飛び上がっていくふわーっとした高揚感と
諦念のうちに失速するかのような曲想がなんだかぴったり。
60花と名無しさん:2006/05/11(木) 22:46:57 ID:???0
ガラ亀(恋愛面)で大塚愛
の甘えんぼ
61sage:2006/05/26(金) 22:16:54 ID:qZ08cV+E0
フルバに中島美嘉の『FIND THE WAY』の歌詞と雰囲気が合う気がする。
包み込む感じの優しさと、未来にはきっと光があるからって感じが。
伝わるかな〜〜
62花と名無しさん:2006/05/27(土) 00:34:16 ID:???O
砂時計に山口由子の「愛について」
63花と名無しさん:2006/05/27(土) 04:37:28 ID:???0
河よりも長くゆるやかに に柳ジョージ フェンスの向こうのアメリカ
64花と名無しさん:2006/05/28(日) 16:34:23 ID:???O
僕らがいたにレミオロメンの「粉雪」
場所も北海道であってると思う。

65花と名無しさん:2006/05/28(日) 17:11:38 ID:???0
天空戦記シュラトのエンディング曲(確か砂のなんとかという題)
が不思議遊戯にどんぴしゃだと自分は思っている。
マニアックすぎて誰にも伝わらないか
66花と名無しさん:2006/05/29(月) 21:11:45 ID:???O
クレイジーフォーユーに大塚愛のプラネタリウム
物語後半部分が歌詞と良く合ってる気がする
67花と名無しさん:2006/06/02(金) 02:39:16 ID:RzGR2dSOO
中谷美紀の砂の果実はフルバの夾に合ってると思う。聞いてみて。
68花と名無しさん:2006/07/15(土) 01:08:40 ID:???0
TVT
69花と名無しさん:2006/07/15(土) 02:17:15 ID:???O
てるてる×少年にはSMAPの「らいおんハート」 サビの部分が合う
7巻の大人カップルのエピソードにはB'zの「今夜月の見える丘」に か柴咲コウの「かたちあるもの」で
70花と名無しさん:2006/07/17(月) 21:15:46 ID:fGlsivMi0
カレカノ。
スピッツの「Y」を聴くと
有馬がゆきのと結ばれた時に見た夢(ただのイメージ?)が浮かぶ。
なんだか神聖な気分になるのです。


…実際の詞の意味はよくわかんないけどね。
71花と名無しさん:2006/07/17(月) 21:21:29 ID:???0
フルバならglobeのon the way to youかな
単に昔好きだった頃に聞いてたから一緒に思い出すだけだが
72花と名無しさん:2006/07/18(火) 10:29:38 ID:???0
妖しのセレス
宇多田の1stアルバムとか、
倉木のLove Day After Tomorrowが合うと思う。
宇多田のGive Me A Reasonの歌詞が、ストーリーにマッチする。
73花と名無しさん:2006/07/22(土) 00:19:11 ID:???0
カレカノにはカレカノのサントラがピッタリ
74花と名無しさん:2006/08/01(火) 23:06:19 ID:Mq3K2taJ0
快感フレーズには快感フレーズのサントラが合う
75sage:2006/08/02(水) 00:41:45 ID:Vc9P9ODg0
>>73 >>74
もしもし だいじょうぶですか?
76花と名無しさん:2006/08/15(火) 17:02:13 ID:W49FLEeGO
カレカノの翼ちゃんと和馬くんにJAMのPEACEが合ってる
キスはせず眠ろう〜の所とか
77花と名無しさん:2006/08/15(火) 21:25:54 ID:UbnNVAL/O
レンアイ至上主義にはエロティカセブン
78花と名無しさん:2006/08/15(火) 21:57:55 ID:???O
ふし遊の玄武のやつはいきものがかりのHANABI(´・ω・`)
79花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:57:04 ID:yI1KixFcO
『先生!』
には川本真琴の『DNA』が合う。
一番の歌詞なんてもう、この作品を歌っているようにしか思えない…
80花と名無しさん:2006/08/28(月) 00:01:15 ID:???O
ふし遊玄武にKOKIAの愛のメロディー
81花と名無しさん:2006/09/06(水) 22:49:17 ID:???0
ガラカメに「HERO」でしょ
82花と名無しさん:2006/09/07(木) 12:57:28 ID:???O
古屋兎丸のGardenにはCoccoのけもの道があう
83花と名無しさん:2006/09/07(木) 17:54:24 ID:???O
ああ‥少女漫画板だったな‥スレチでスマソ orz  携帯からスマソ
84花と名無しさん:2006/09/15(金) 12:14:35 ID:???0
この漫画にはこの曲が合う!!!!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1150704517/l50
85花と名無しさん:2006/09/15(金) 23:13:51 ID:NblXb9r90
谷川史子の「花と惑星」に収録されてる「百合と芍薬」を読んだ時、
頭の中で高橋徹也の「スウィング」が流れた。

作中の『朝が来る きみの窓にも きみは大丈夫』てモノローグに
高橋徹也が『素晴らしい朝は 誰にでも来る♪』て歌い始めた。
まんまやんけ。て。

誰も分かってくれないんだけど、分かれ!!
86花と名無しさん:2006/09/15(金) 23:22:36 ID:ktx2s5GzO
ふし遊玄武開伝→AYUのHeaven
87花と名無しさん:2006/09/15(金) 23:29:58 ID:???O
フルバはaikoぽい。瞳とか透の母性的な感じがする。
88花と名無し:2006/09/15(金) 23:51:56 ID:???0
満月をさがしてはaikoの花風
89花と名無しさん:2006/10/13(金) 02:42:18 ID:cyL2Ahrj0
:
90花と名無しさん:2006/11/27(月) 18:50:00 ID:gksDQlYh0
age
91花と名無しさん:2006/11/29(水) 00:54:52 ID:zu4T118q0
さいとうちほ『ブロンズの天使』
チャイコフスキーのバイオリン協奏曲

その華麗さ、鮮やかさゆえに切ない。
92花と名無しさん:2006/12/04(月) 20:14:56 ID:OKqc8nmAO
僕の初恋を君に捧ぐはミスチルのくるみかしるしっぽい
93花と名無しさん:2006/12/09(土) 13:28:55 ID:???0
高尾滋のゴールデン・デイズに平原綾香のJupiter
輝く未来を〜のあたりとか、
光也が現代に帰った後だと思って聴くと
(まだ帰ってないけど)グッとくる。
94花と名無しさん:2006/12/16(土) 07:41:20 ID:???0
太刀掛秀子シリーズでEXILE

秋への小径→「O'ver」
ひとつの花もきみに→「Time」
6月のシロフォン→「M&A」
セプテンバー・バレンタイン→「砂時計」
ちゃむとたいせつなともだち→「Eternal」

いやね、たまたま両方に同時期はまっていたもので。
ただ、セプテンバーは読む前からあらすじのみで砂時計と
決めていた。
読んでみると実際ぴったりだった。
95花と名無しさん:2006/12/18(月) 16:10:59 ID:???0
フルバの最終回はミスチルのしるし聞きながら読んだ
96花と名無しさん:2007/01/23(火) 07:56:58 ID:???O
僕は妹に恋をする
大塚愛 プラネタリウム

最終回の頼がいなくなってからの郁の気持ちかなぁ…と。
97花と名無しさん:2007/01/23(火) 09:10:35 ID:???0
フルバはやっぱ、forフルーツバスケットしかないね
98花と名無しさん:2007/01/23(火) 17:22:29 ID:ftfwzmfoO
わたしはゴールデン・デイズにレミオロメンの『3/9カルテット』と『昭和』です。大正だけど。
99花と名無しさん:2007/01/23(火) 20:33:54 ID:lQVR71IhO
BASARAに 裸〜nude〜
王家の紋章に 時の流れに身をまかせ

妖しのセレスに M

花より団子(お互い好きなのに別れちゃうとこ)に さよなら大好きな人

天は赤い河のほとりに ワダツミの木

歌詞が本当にぴったなのは王家の紋章だけかなー
100花と名無しさん:2007/01/23(火) 21:19:05 ID:???O
地獄少女


「怨みます」
101花と名無しさん:2007/01/23(火) 22:47:21 ID:???O
NANA

Mr.Childrenの掌
102sage:2007/01/28(日) 02:06:13 ID:Zr0nQEPH0
マツモトトモのキスは
ともさかりえの「カプチーノ」って曲

年の差恋愛もの大好きな方には是非聴いていただきたい曲
103花と名無しさん:2007/01/28(日) 02:29:02 ID:???O
放課後保健室にTommy heavenly6の「Pray」があってる
これを聞くと必ず放課後保健室思い出す
104花と名無しさん:2007/02/03(土) 14:32:35 ID:???0
フルバ
time to say goodby / KOKIA
105花と名無しさん:2007/02/04(日) 19:04:10 ID:???O
のだめはZAZENBOYSの「KIMOCHI」っていう曲が合ってる。というか千秋に、本当聞いてみて
106花と名無しさん:2007/02/22(木) 15:05:31 ID:???O
107花と名無しさん:2007/02/22(木) 17:13:46 ID:???O
僕らがいた、砂時計とかの青臭い感じの漫画は
青臭いGOGO!7188が合ってると思う
108花と名無しさん:2007/02/22(木) 19:47:56 ID:4OPoVKob0
ヴァンパイア騎士にはナイトメア「アルミナ」
109花と名無しさん:2007/02/22(木) 20:55:21 ID:???O
>>77ワロタ
まんぴーのGすぽっともあうw
110花と名無しさん:2007/03/31(土) 22:56:56 ID:???0
ハチミツとクローバー(羽海野チカ)に彼女と星の椅子(BUMP OF CHICKEN)。

竹本≒彼女、はぐ≒テレビの中 唄うスター

他人を羨んだり、自分の生き方を模索することは、
比較的、誰しもが通る道だと思うけれど、
どちらも上手く描写、表現していると思う。
長期連載漫画とシングル曲だから、もちろん、ハチクロには他の要素も詰まってるけど…。


なんか落ちそうなので、ageときます。
111花と名無しさん:2007/04/02(月) 10:52:37 ID:???O
「ライフ」をORANGERANGE/ロコローションで読んでた時期があった
うまく言えないけど、何か凄かった
112花と名無しさん:2007/05/16(水) 06:29:32 ID:KNYC62N00
sage
113花と名無しさん:2007/05/17(木) 01:40:34 ID:???0
114花と名無しさん:2007/05/28(月) 21:53:48 ID:???0
スイート☆ミッション

福山雅治 message
115花と名無しさん:2007/06/25(月) 23:41:21 ID:???0
aeae
116花と名無しさん:2007/06/26(火) 04:06:44 ID:???O
妖しのセレスに
浜崎あゆみの「HEAVEN」
117花と名無しさん:2007/07/06(金) 00:11:27 ID:???O
ヴァンパイア騎士はALI PROJETの曲で。
118花と名無しさん:2007/07/12(木) 02:41:19 ID:???O
海の闇月の影
KinKi のカナシミブルー
天は赤い河のほとり
宇多田 あでぃくてっどとぅーゆー
119花と名無しさん:2007/07/16(月) 23:02:21 ID:???0
スキップビート(仲村佳樹)には
L'Arc~en~cielの” Feeling Fine”
あってるような気がする
120花と名無しさん:2007/08/14(火) 09:17:49 ID:???O
BASARAはサンセットの『マイペース』だな
聞きながら思いだして泣いちゃったよ
121花と名無しさん:2007/10/29(月) 22:16:05 ID:PaLseEga0
ちょっと古いけど、ひかわきょうこの「彼方から」には
ミスチルの掌かな。
サビのとことかイザークの心境で
122花と名無しさん:2007/11/02(金) 01:14:03 ID:???0
Under the Roseにマドレデウスの「海と旋律」
胸を打つ感じが良いです。
123花と名無しさん:2007/11/07(水) 16:50:39 ID:???O
こちらも大分古いけど、田村由美の「巴がいく」には 渡辺美里の「TOKYO」が合うと思う
124花と名無しさん:2007/11/11(日) 01:23:00 ID:???0
赤ちゃんと僕のパパママ編に
KOKIAの「ありがとう」

泣ける
125花と名無しさん:2007/12/19(水) 15:59:51 ID:CdhTw+xK0
桜蘭高校ホスト部にイケナイ太陽
126花と名無しさん:2007/12/19(水) 22:07:27 ID:???O
天は赤い河のほとりにはピエロのラストレター
127花と名無しさん:2007/12/19(水) 22:17:41 ID:???O
赤ちゃんと僕
YUKI『長い夢』
128花と名無しさん:2007/12/19(水) 23:10:52 ID:f7SfRN0lO
風と木の詩

you/癒月
129花と名無しさん:2007/12/19(水) 23:36:23 ID:???0
>>127
そのココロは・・・?
野暮な質問だったらごめん。
130127:2007/12/20(木) 03:32:20 ID:???O
>>129
大切な人を失った寂しさと共に前向きさも合わせ持った歌詞なので拓也と母の関係にも通じるものがあるかなぁと選びました。
適当ですみません…。
131花と名無しさん:2007/12/24(月) 07:57:37 ID:???0
ベイビィ★LOVE に
桂 銀淑の「悲しみの訪問者」
弘田三枝子の「人形の家」
やしきたかじんの「やっぱ好きやねん」

ま、どれも物語の終盤の内容に合ってる曲ですがね
132花と名無しさん:2007/12/24(月) 18:33:31 ID:???O
矢沢あい作品にTommy february6の曲全般。heavenlyじゃなくfebruary。
あの絵にはTommyの曲はぴったりだとパラキスのOP観て思った。
133花と名無しさん:2007/12/25(火) 17:15:07 ID:???O
アクアタイムズの小さな掌聴いてたら
クレイジーフォーユーのユキに合うと思った
自分は赤星派だったけど。
134花と名無しさん:2008/01/10(木) 04:38:21 ID:TQoxgt6V0
玄武開伝にAlのBeliVe  平原綾香のJuPiter
妖しのセレスに安室のFour Seasons
135花と名無しさん:2008/01/10(木) 05:12:33 ID:???O
「僕の地球を守って」の木蓮と紫苑の関係にスピッツのYって曲
歌詞がなんとなく
136花と名無しさん:2008/01/10(木) 16:42:34 ID:???O
「僕等がいた」に
Mr.Childrenの「Drawing」
というか
七美にぴったり。
137花と名無しさん:2008/01/14(月) 04:07:05 ID:???O
砂時計
ケツメイシのさくら
138花と名無しさん:2008/01/20(日) 15:35:47 ID:???0
微妙にスレ違い(板違い)だけど
「カレカノ」のアニメの主題歌だった「天使のゆびきり」は
サンデーでやってた「天使な小生意気」の主題歌だったら良かったなと思ってた。

139花と名無しさん:2008/02/05(火) 05:36:37 ID:aoT+6IEh0
御徒町鳩の「象の背中−秘密−」にピチカート・ファイヴの「華麗なる招待」
明るい曲調が余計に切なく、歌詞が作品とダブッて泣けた。
140花と名無しさん:2008/03/03(月) 08:59:16 ID:Mmc+GNTEO
あげ
141花と名無しさん:2008/03/03(月) 09:28:53 ID:1j/HIi1CO
今やたら耳にする青山テルマの歌を聴くと
『紅色HERO』の祐信とのばらの今の関係とダブるよ
今、ちょうどすれ違ってるからピッタリ…
「ちゃんと飯くってるか?」って祐信→のばらに問いかけてるみたいだ…涙。
142花と名無しさん:2008/03/04(火) 19:45:20 ID:???0
NANA→尾崎豊の「I LOVE YOU」

歌詞がナナと蓮がまだ同棲したての頃を連想させる。
そういう意味じゃシャ乱Qの「シングルベッド」でも違和感ないな。
自分一応まだ10代なのに曲のチョイス古(ry
 


  
143花と名無しさん:2008/03/16(日) 06:29:00 ID:MlAvdigbO
>>142
10代でその選曲は渋すぎだろw
144花と名無しさん:2008/03/21(金) 20:29:20 ID:WJI2u+4zO
シノビライフと宇多田ヒカルのCelebrate

歌詞とかじゃなく曲のカンジがなんか合う気がする。
145花と名無しさん:2008/03/21(金) 20:57:19 ID:???O
真崎総子さんの
神奈川ナンパ系ラブストーリー

日曜日よりの使者

合いそう
146花と名無しさん:2008/03/24(月) 00:02:38 ID:nF2o4L6NO
>>132
はげど

椎名林檎のここキスとかギブスは少女マンガくさくて可愛い!ジュディマリのじーざす!じーざす!とか。
147花と名無しさん:2008/03/27(木) 16:11:41 ID:???0
小桜池なつみ「青空ポップ」にELT「ユラユラ」
青い空をイメージできるし爽快感が似てる気がする。
148花と名無しさん:2008/04/15(火) 07:20:36 ID:???O
清く柔くのカンナにELTのキヲク
あと浜崎あゆみのseasonとか
149148:2008/04/15(火) 07:24:15 ID:???O
間違えた

潔く柔く
150花と名無しさん:2008/04/18(金) 08:33:25 ID:???0
ヴァンパイア騎士、枢×優姫でNickelback「Someday」
洋楽で枢様にしては激しい曲調だけど、
「君が信じてくれているならどうにかなるよ」
「僕がいつかどうにかしてみせる」
「きみが僕を信じていてくれるなら」
みたいな歌詞が、李土が登場して優姫が記憶を取り戻す前後にあっていると思う。
あ、歌詞は自分なりの翻訳だから書き込んでも大丈夫なはず。
保守もかねてageときます。
151花と名無しさん:2008/04/19(土) 22:27:04 ID:SCej7mcEO
お父さんは心配症

ナウロマンティック
152花と名無しさん
>>150
洋楽は普段聞かないけど、聞いてみたくなった。