★竹宮惠子作品について語りましょ★part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952花と名無しさん:2007/06/05(火) 23:21:32 ID:???0
>>951
ほう。私は読む勇気が出ないわ
953花と名無しさん:2007/06/06(水) 18:58:14 ID:???O
Gファンタジーのキースはギース・アニャーンっていうらしいよw
954花と名無しさん:2007/06/07(木) 09:42:35 ID:???0
イスマイル皇子って今でいうツンデレだなと思った
というか、オルスボルトってツンデレばっか好きだよね
955花と名無しさん:2007/06/07(木) 11:00:30 ID:???O
昨日10年振り?くらいに「告白」を読んだ。
「地球へ…」と被ってるんだね。この人は短編でもイケると再発見。
956花と名無しさん:2007/06/07(木) 21:31:49 ID:???0
うろ覚えで申し訳ないけどハーレムなんちゃらいう外国が舞台の
マンガあったよね?
恵子さん無理して現代の若者の青春を描く、みたいなやつ(違う)。
あれってファンの皆様の評価はどうだったのですか?
957花と名無しさん:2007/06/07(木) 21:47:38 ID:???0
>>956
スパニッシュ・ハーレム?
以前漫画喫茶で少しだけ読んだけど、
なんかホモくさくて「おホモだち」とかなんたら言ってたから読むのやめた。
いつかホモくさい漫画に免疫が出来たら読もうと思う。
958花と名無しさん:2007/06/07(木) 22:11:35 ID:???0
>>956
>恵子さん無理して現代の若者の青春を描く、みたいなやつ(違う)
それは「アフターファイブ・レボリューション」の方だったと思う。
リアルタイム読者だけど、当時からセンスが微妙だなと思っていた。

「スパニッシュ・ハーレム」の方は、あんまり現代の若者の青春って感じはしないな。
「一見普通の人達なんだけど、皆どこか変」という
外国の30分ドラマみたいな印象だった。
959花と名無しさん:2007/06/07(木) 22:16:38 ID:???0
>「アフターファイブ・レボリューション」
リアルタイムで見て仰け反ったなぁ・・・ありゃないよなぁ・・・
リンはフミヤがモデルっぽくてかわいかったけど
960花と名無しさん:2007/06/07(木) 23:44:50 ID:???0
しかも主役の凛が回を重ねるごとに影が薄くなっていった。

「アフターファイブ…」で尾崎似(あまり似てないが)の
ロックシンガーの彼女っぽくなる大人しい女の子と、
「スパニッシュ〜」で金髪のゲイの男性を好きになって悩む
大人しい女の子のイメージがかぶるw

>無理して現代の若者の青春を描く
姫川くんシリーズも最後は若者を描ききれず、姫が傍観者化
してしまった。
961花と名無しさん:2007/06/08(金) 00:16:20 ID:???0
姫くずし以降、絵柄がどんどん繊細になっていったけれど
あれは女性誌を意識していたのかな。
作品の傾向としても「アフターファイブ」のセンスは
ちょっと受け付けなかった。

作品としても絵柄としても70年代後半のものが一番好きだなぁ…。
962花と名無しさん:2007/06/08(金) 14:56:37 ID:???0
>>961
そうだね。自分もあのころの絵が好き。
まだ、ほおがブクっとしていて、顎も狭い、鼻と口の間が短いころね。
エドナンの顔なんかもすごくかわいくて綺麗だった。

その後、時流にあわせようとしてあのバタクサイ絵ではかえって不自然に
なっちゃったと思われ。戦時中の中国東北部を描いた「紅にほふ」は
それなりに画風が作品に合ってる。
963花と名無しさん:2007/06/08(金) 23:17:29 ID:???O
スパニッシュ〜とアフター〜は読んでないなぁ。
絵柄は、風木の途中〜ラストあたりがめちゃめちゃキレイだと思っている。
964花と名無しさん:2007/06/09(土) 01:32:32 ID:???O
ファラオの絵が一番好きかな〜
キラキラしててすごい綺麗。
965花と名無しさん:2007/06/10(日) 11:08:03 ID:???0
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=21224を見たんだけど
竹宮惠子ってヘッセ原作の漫画描いてたっけ?
上のURLの作品って、少なくとも私の記憶には無い作品なんだけど…
966花と名無しさん:2007/06/10(日) 13:41:54 ID:???0
マンガはないと思う。イメージイラストは描いてた。
967965:2007/06/10(日) 15:06:22 ID:???0
>>966
うん。増山さんの「永遠の少年」っていう小説の表紙だよね。
それ以外には「車輪の下」関係のものは描いていないと記憶してたんだけど…
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=21224は何なんだろう
968花と名無しさん:2007/06/10(日) 17:27:49 ID:???O
風と木の詩読んでみたいんだけど、登場キャラ全員が同性愛者?
それとも主役の2人だけ?
969花と名無しさん:2007/06/10(日) 17:29:10 ID:???0
みんなホモ。セルジュママ以外の女は振られるだけだよw
970花と名無しさん:2007/06/10(日) 17:34:27 ID:???0
風と木の詩はおもしろくなかったよ。
地球へ…が好きな人はみんな嫌ってるかんじ。
971花と名無しさん:2007/06/10(日) 18:43:28 ID:???0
寺で人気が出てるわけでいまさら風木なんて竹宮のイメージ崩れるだけだしね
もともとホモ描きじゃないからw
972花と名無しさん:2007/06/10(日) 18:50:32 ID:???0 BE:98544863-2BP(0)
>>968
みんなではないけれど、かなりの高確率で同性愛嗜好あり。

>>970
ひとくくりにしないでほしいw

私も風木はアスランの章(セルジュの両親のエピソード)
だけあればいいというクチだけど、
キャラとしてはパスカルやパトリシアは好きだったな。

風木は作者の思い入れが強すぎたのかな…という気がする。
エンタメを意識したファラオの墓や地球へ…の方が
世間に受け入れられてるのは納得できる。
973花と名無しさん:2007/06/10(日) 18:52:47 ID:???0
>>968
全員ってことはない。
主人公の友人たちだって同性愛者でない人は沢山いるし、主人公の両親は異性愛者。
とりあえず読んでみて、ダメだったら読むの止めればいい。

>>970
地球へ…も風と木の詩も両方好きだけど…。
例外も居るんだよ。
974花と名無しさん:2007/06/10(日) 19:40:17 ID:???0
竹宮といえば風木ばかりが有名になってしまったけれど
竹宮作品最高の美少年は変奏曲のエドナンだと勝手に思っている。

ジルベールって作者の思い入れの割りには美少年に見えないんだよね…
意志の強い瞳とか圧倒的な存在感という点では
エドアルドの方に目を奪われる。
風木は連載当初に10年前に描いた原稿を持ってきたことも
影響しているんだろうけれど、ジルもセルジュも美形には思えんかった。
美少年二人の主人公というなら、むしろファラオのサリオ&スネフェルや
変奏曲のウォルフ&エドナンの方じゃなかろうかと。
975花と名無しさん:2007/06/10(日) 19:43:32 ID:???0
私も両方好きだな。
風木はラストの方がgdgdなのがイマイチだったけど
前半やアスラン編はドラマ的にも読ませるし
好きなキャラも沢山いるよ。
ホモ要素まったく受け付けないって人にはそりゃ無理かもしれんけど。
976花と名無しさん:2007/06/10(日) 19:45:46 ID:???0
あの時代だからあれが衝撃作ともてはやされた。
犬も歩けばで腐にあたるような今時、あーあやっちゃったね、位にしか思われない。
977花と名無しさん:2007/06/10(日) 19:58:42 ID:???0
自分も両方好きだな。
最近のペラペラの内容しかない少女漫画に比べれば読み応えあるよ。
978花と名無しさん:2007/06/10(日) 20:05:42 ID:???0
風木の後期の白っぽい面長の絵と、その頃アシだったと思われる
村田順子さんの絵はやはり酷似してるな…作風は違うのに。
979花と名無しさん:2007/06/10(日) 20:08:38 ID:???0
>>974
>ジルベールって作者の思い入れの割りには美少年に見えないんだよね…

同意。
なんかただのやらしいヒト、って感じ。
でも、15巻〜17巻辺りは美少年に見えたなあ。
絵柄のせいかもしれないけど。
あの巻の辺りでやっと、「ああジルベールって綺麗な人なんだ」と納得できた。
980花と名無しさん:2007/06/10(日) 20:11:23 ID:???0
>>974
あーそれわかる
ルックス的にもキャラ的にもジルベールっていまいちなんだよね。
設定美少年というか。
他作品の主役達に比べてただのかわいそうな子って感じがね…
ワキはキャラ立ってるのになあ。
981980:2007/06/10(日) 20:15:00 ID:???0
つけたし。
ジルベールのルックス今一感は自分の場合
竹宮の片目隠し顔の描き方が下手なのが理由かも。
あと美少年設定の割にマユゲ太いとこ。
少年時代の回想編は美少年にみえた。
982花と名無しさん:2007/06/10(日) 20:41:45 ID:???0
>>風木厨は1も嫁ないのか?
スレ違い。
983花と名無しさん:2007/06/10(日) 20:48:58 ID:???0
>>982
>>974 >>979-980のような話題も駄目なの?
984花と名無しさん:2007/06/10(日) 21:00:30 ID:???0
竹宮スレでは風木は絶対禁止。この決まりをやぶると大変な事になる。
985花と名無しさん:2007/06/10(日) 21:03:46 ID:???0
どうなるの?
986花と名無しさん:2007/06/10(日) 21:06:55 ID:???0
風木にも寺厨みたいなのが沸くから黙ってなよ
987花と名無しさん:2007/06/10(日) 21:09:09 ID:???0
うめ
988花と名無しさん:2007/06/10(日) 21:10:04 ID:???0
うめ
989花と名無しさん:2007/06/10(日) 21:11:13 ID:???0
うめ
990花と名無しさん:2007/06/10(日) 21:12:16 ID:???0
うめ
991花と名無しさん:2007/06/10(日) 21:13:35 ID:???0
 
992花と名無しさん:2007/06/10(日) 21:27:10 ID:???0
次刷れ
★竹宮惠子作品について語りましょ★part8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181478308/
993花と名無しさん:2007/06/10(日) 23:57:48 ID:???0
>>992
乙です

うめついでに
風木はそんなに好きじゃない
ホモはまだしもSMがきつい

やっぱ集まる日以降のファンタジーがいい
994花と名無しさん:2007/06/11(月) 16:16:55 ID:SuJz+NtO0
埋め
995花と名無しさん:2007/06/11(月) 16:35:05 ID:???0
996花と名無しさん:2007/06/11(月) 17:19:46 ID:???0
膿め

997花と名無しさん:2007/06/11(月) 17:55:08 ID:???0
産め
998花と名無しさん:2007/06/11(月) 18:38:29 ID:???0
宇目
999花と名無しさん:2007/06/11(月) 19:18:43 ID:???O
うめうめ
1000花と名無しさん:2007/06/11(月) 19:23:35 ID:???0
1000なら寺への後に風木がアヌメ放送
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。