【放課後保健室】水城せとな 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
現在月刊プリンセスにて「放課後保健室」を連載中の水城せとな先生の作品に
ついて語るスレです。

■ネタバレは公式発売日まで厳禁ですのでご注意ください。

【水城せとなHP】
ttp://www.page.sannet.ne.jp/setona/

【過去ログ】
MMMM 水城       せとな 2 MMMM
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1112881395/
MMMM 水城       せとな MMMM
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1012496303/
2花と名無しさん:2005/11/25(金) 22:50:06 ID:???0
新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿

新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿
3花と名無しさん:2005/11/25(金) 22:56:48 ID:???0
>>1さん乙です〜。
4花と名無しさん:2005/11/25(金) 23:47:42 ID:???0
スレ立て乙
5花と名無しさん:2005/11/26(土) 00:01:26 ID:???O
>>1
乙です(・∀・)
6花と名無しさん:2005/11/26(土) 07:40:12 ID:???0
>>1
乙でした。
7花と名無しさん:2005/11/27(日) 21:35:14 ID:I380Z6tz0
hosyu
8花と名無しさん:2005/11/28(月) 00:28:04 ID:???0
前スレ埋める前に落ちちゃったのか
9花と名無しさん:2005/11/28(月) 00:52:05 ID:???0
980越えるとDAT落ち行きだからね
10花と名無しさん:2005/11/28(月) 01:25:20 ID:???0
続きが楽しみで仕方がない。あと一週間!
11花と名無しさん:2005/11/29(火) 02:49:02 ID:???0
ナイティージュディのシリーズ
コミックスになるんだねえ
12花と名無しさん:2005/11/29(火) 03:50:08 ID:???0
熱っぽい感想送ったのが少しは足しになったかしら。よかったよかった。
最初のほう読んでないから楽しみだわ。
13花と名無しさん:2005/11/29(火) 04:50:51 ID:???0
14花と名無しさん:2005/11/29(火) 21:24:22 ID:???O
>>11
うまろ!?アレ大好ちだからウレシス(´艸`)
15花と名無しさん:2005/12/02(金) 00:37:47 ID:???0
早売り月曜にならないと無理かな?
16花と名無しさん:2005/12/03(土) 17:56:59 ID:???0
コミクスの表紙、11月号の扉かなぁ?
17花と名無しさん:2005/12/03(土) 18:22:18 ID:???0
蒼と真白のやつ?ちょっと過激wすぎない?
18花と名無しさん:2005/12/03(土) 18:27:19 ID:???0
でもあのチッスシーンきれいだったね。
19花と名無しさん:2005/12/03(土) 19:14:48 ID:???0
過激…?唇が触れてもいないのに。

別コミの時のコミックスでは
舌と舌をくっつけてる表紙とかもあったよ。
20花と名無しさん:2005/12/03(土) 20:12:08 ID:???0
>>18
ドーイ。映画とかドラマのポスターみたいだと思った。
21花と名無しさん:2005/12/03(土) 22:04:31 ID:???0
>>19
触れてないだけにエロース。チッスだけで終わりそうにない!

でもあれが表紙だったら新規読者が獲得できそうだ
22花と名無しさん:2005/12/04(日) 11:12:11 ID:???0
たぶん11月号の扉が4巻の表紙だよ。
扉、見開きだったけど右半分は花しかなかったからさ。
いつも右半分がコミクスの裏表紙になってるじゃん?
(姫8月号の扉絵は右半分に蒼がいたから表紙に出来なかったんだとオモ。)

あとチョイ質問なんだけど、姫5月号くらいに
"柏餅の葉っぱ(みたいなの)に囲まれた真白と蒼の2ショット"のカラー扉あったじゃん。
あれって実際は右上はコミクスの宣伝に使ってるから月とかないよね?
コミクス3巻見たらその部分に月が描かれていたからさ。

やっぱり月は重要な役割を担っているのだろうか?
それとも単に作者が描くのが好きなだけだろうか?
23花と名無しさん:2005/12/04(日) 12:22:54 ID:???0
月は関係あると思う。
直接的にはなくても暗示的に使われているんじゃない?
24花と名無しさん:2005/12/04(日) 16:07:40 ID:???0
月好きなんじゃない?二巻のコメントの好きなもの羅列にも
「月」って書いてあるし、今までも
上海とかミスターマーメイドとかバルサミックとか
月がバンバン出てくるマンガは結構あった。
25花と名無しさん:2005/12/04(日) 18:05:28 ID:???0
美登里さん、キリン、新橋の卒業の授業参加前に月が出て宝
月には意味あるお
26花と名無しさん:2005/12/04(日) 18:17:33 ID:???0
その月とカラーイラストの月って別なんでないの
27花と名無しさん:2005/12/05(月) 05:23:44 ID:???0
今日寒いな
買えますように
28花と名無しさん:2005/12/05(月) 10:35:44 ID:???0
そろそろバレくるかもしれんしこのスレ離れとこうかな
ページめくりながらのあのワクドキ感は
事前情報ゼロで味わいたい…
読んだらまた来ます
29花と名無しさん :2005/12/06(火) 14:50:41 ID:???0
あいが言ってること、真白をだますウソのような
30花と名無しさん:2005/12/06(火) 17:18:38 ID:???0
ネタバレスレでバレ希望
31花と名無しさん:2005/12/06(火) 18:59:58 ID:???0
>>29
じゃあ鎧の正体も嘘なのかな?
32?花と名無しさん:2005/12/06(火) 20:19:47 ID:???0
>>31
と思ったよ。

それと紅葉は、王子様っぽい真白が好きなのだと思っていたので、
今回は意外だった。
紅葉、回復の方向に向かってるのかな?
33花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:27:21 ID:???0
切り刻まれて「ギャッ」と悲鳴を上げて脱落したのは紅葉だよね・・・?

>>29あたしもそう思う。
あと槍がたくさんあるところで血の手形がたくさんついてたじゃない。
あれって腕なのかな。
34花と名無しさん:2005/12/06(火) 22:23:31 ID:???O
でも考えてみたらホント紅葉が卒業するまでは…って卒業しようがしまいが忘れてしまうのよね。誰もが忘れると思うとなんだかなぁって思ってしまう。蒼は本心でどうでもいいって思ってるのかな?
35花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:02:08 ID:???0
今回ので「鎧=蒼」判明でいいんじゃないの??
予告とか見てもそんな感じだし…
次回、理由がわかるのかな。話もだいぶ大詰めだね。
36花と名無しさん:2005/12/07(水) 00:15:20 ID:???0
でも>>35の方向で考えると、
今になって黒崎先輩がクローズアップ?されてきている理由がいまいち分からない。
まさか「理想の男は黒崎先輩」って結論で終わるとは思えないし…あの先輩は裏がありそうだ。
今やってる授業には新しい生徒も参加してるんだよね…?そっちの方が気になって仕方なかった。
37花と名無しさん:2005/12/07(水) 00:25:46 ID:???0
あいの鎧に対する態度が愛する弟に対する態度じゃないと思ったよ。
前も鎧が真白を襲おうとした時も、下品だからどーのこーのとか言って消してたし。

このまま真白が卒業するとは思えないので、来週すごい急展開がある気がする。
蒼の心の一部を知ってしまって卒業を踏みとどまる、だったらいいのに。
38花と名無しさん:2005/12/07(水) 00:36:38 ID:???0
>>36
> まさか「理想の男は黒崎先輩」って結論で終わるとは思えないし…あの先輩は裏がありそうだ。
まだ手の正体がわかってないから、それかも。

> 今やってる授業には新しい生徒も参加してるんだよね…?そっちの方が気になって仕方なかった。
新しい参加者なんていたっけ?

>>37
> 前も鎧が真白を襲おうとした時も、下品だからどーのこーのとか言って消してたし。
その後、学校での会話でも「ああいうのって下品で見てらんない」って
言ってたから、態度は一貫してるのでは?
蒼が他の子を押し倒すことに嫉妬してる部分もあるだろうし。
39花と名無しさん:2005/12/07(水) 01:24:20 ID:???O
>>37
来週、続きが読めたらこんなに嬉しいことはないんだが。
40花と名無しさん:2005/12/07(水) 01:39:09 ID:???0
来週ワロタw

以前、藍に「卒業していいのよ」って言われて
鎧が鍵を踏みつぶしてたのは、やっぱり
好きな人(ましろ)がいたからかな?
41花と名無しさん:2005/12/07(水) 02:57:37 ID:???0
まだ読めてないorz
なんだよみんな面白そうだな( '・ω・`)
42花と名無しさん:2005/12/07(水) 04:10:53 ID:???0
蒼が鎧というのはウソハッタリだと思った。
んで先輩が鎧で、
今度なんらかの原因でむりやり姉が卒業になる、と思う。
だって、強い≦満足して卒業、だと今回ので思ったし。
43花と名無しさん:2005/12/07(水) 17:18:50 ID:???0
姉、卒業するかな?
蒼と離れる気ないって言ってるけど。

あと、卒業って、単純に「鍵を手にいれれば卒業できる」だよね?
卒業したくない人は鍵放棄したりしてるってだけで。
で、鍵をゲトするには強くないとだめだから(運もあるけど)
=強くない人は卒業できない。
44花と名無しさん:2005/12/08(木) 01:05:34 ID:???0
蒼が藍のこと忘れちゃえばいいんだ!と思って
真白が扉の向こうに藍のこと放り込んで卒業させる?
でも鍵の在り処が藍だと勝たなきゃならない。
藍はどこに行こうと言ってるのか。単に戦うための広い場所に移動しようと言っているのか
夢の主=新参加者のところに行こうとしてるのか?
先生の絵は先生が参加してることを意味してるのか、みんなの先生であることを示したのか?
45花と名無しさん:2005/12/08(木) 06:57:53 ID:???0
でも真白にまだ黒い月は見えていないから卒業できないんじゃないかなぁ。
そして紅葉との関係、すすんで行きたい紅葉だけど
実際最後は真白じゃ無理なので、不満になるかトラウマが解消されて
先に卒業しちゃうかも。
真白は鎧が蒼だと知って、彼も紅葉なみに救いが必要なかわいそうな子だとわかって
またそっちにぐらりぐらりとしちゃうかも。
などといろいろ考えた。
46花と名無しさん:2005/12/08(木) 13:31:25 ID:???0
今回、紅葉がすごいかわいいなと思えた。
今まで女のイヤな面全開だったけど。
幸せになってほしいけど、どうしたらいいのかな・・。
47花と名無しさん:2005/12/08(木) 13:41:01 ID:???0
わたしも今月の紅葉はかわいいと思えた。
あと真白がいつになく男っぽく見えた。
扉絵のせいもあるかな?
48花と名無しさん:2005/12/08(木) 14:34:23 ID:???O
紅葉は今まで王子様みたいな真白が好きだったけど
今回は普通の男を真白に求めてきたよね。欲のレベルが上がったというか。

そのうち体を求めてきて、でも真白は女だからどうしたら良いかわからない。
それを知る為に蒼と体を重ねるorまた真白が悩んで女の心が戻って紅葉と破局…

とかならないかな?
49花と名無しさん:2005/12/08(木) 16:16:24 ID:???0
もともと真白を「偽善王子」って罵ったのは紅葉だし、
口先ばっかじゃなくてちゃんと行動してよ、っていう要求は
ずっとしてたんだと思う。真白が勝手にお姫様扱いしてただけで。
50花と名無しさん:2005/12/08(木) 16:34:35 ID:???0
鎧は蒼じゃないに1票
3巻で蒼は藍を優しくて綺麗でと褒め称えていたのに
鎧の姿だと魔女めとはき捨ててるので


紅葉が私は真白君じゃなきゃ駄目なのにって
3巻で言っていたのは、男のアレがついてないから
だよね〜でもレズってわけじゃない。
かたちだけでも男の子と普通に付き合いたいのかな?
あのキス以上も求めてるのか?(なんかへたなエロよりエロかった)
そのへん水城さんがうまく描いてくれるといいな〜

それでやっぱり気になるのが新参加者!!どんな形を
してるのか?無難なのじゃなくて強烈なのを望んでしまう。
51花と名無しさん:2005/12/08(木) 16:51:18 ID:???0
> 3巻で蒼は藍を優しくて綺麗でと褒め称えていたのに
> 鎧の姿だと魔女めとはき捨ててるので

夢での言葉が本音かもしれないよ。嘘つけない世界だから。
今月号で藍が「まだあたしから逃げたい?」って聞いてたし、
蒼の中には、好きって気持ちと忌わしいって気持ちがあるのでは?
実の姉に食われてるんだし、そういう思いがあって当然って気がする。
52花と名無しさん:2005/12/08(木) 17:50:32 ID:???0
>>51
それもわかるんだけど、
現実だと藍がでてくるだけでか〜と顔を赤らめる蒼が
本音の世界だとあんな態度ってちょっと違うような。。

真白も、藍が愛してるはずの蒼をばっさりと無情に斬った
から疑問に思って藍に聞いたんだと思うから
53花と名無しさん:2005/12/08(木) 18:34:09 ID:???0
今回のは真白の卒業を邪魔させないように
急いで切り捨てたようにも見えたなぁ…
藍の言う「愛してる」って、斬りたくないとかいうより
自分の所有物感覚なんじゃない?真白と接触させるくらいなら
夢なんだからいいじゃないとか言ってバッサリ斬るでしょ
54花と名無しさん:2005/12/08(木) 19:01:36 ID:???0
夢の中の鎧とあいの態度がラブラブっぽくないのはしょうがないんじゃね?
でなきゃしょっぱなから鎧→蒼が読者にバレバレになっちゃってただろうし。
現実では赤面アセアセの紅葉だって夢の中ではあの態度だしな。
55花と名無しさん:2005/12/08(木) 19:26:29 ID:???0
藍が真白に嘘をつく可能性も十分あるわけだし
それを含めてこれからのお楽しみって感じかな〜

私8、9月号読んでないから早く来月にならないかな〜
56花と名無しさん:2005/12/08(木) 20:55:53 ID:???0
蒼は鎧じゃない!
そんなのイヤだぁぁぁぁぁぁぁぁ.。.:*・゜゜(ノд`;). .。.:*・゜☆
57花と名無しさん:2005/12/08(木) 22:05:26 ID:???O
自分は蒼は鎧じゃないよ派
鎧は真白に倒されてから卒業よりも真白に執着しはじめたけど、蒼はその前から真白に執着してたから違うんじゃないかなーと
58花と名無しさん:2005/12/08(木) 22:11:42 ID:???O
藍が自分を殺せるのはあの子だけと鎧に向かって言ってたけど、鎧=蒼だとあの子=新キャラとかじゃないとなんかおかしいしね
59花と名無しさん:2005/12/08(木) 23:24:02 ID:???0
私は現実の藍が蒼以外と話したりするのを確認するまで
蒼=藍派!

次号で藍が卒業させようとすると藍のなかの蒼が卒業させない
矛盾した行動をして
邪魔したわねとか自分に語ったりしないだろうか?

藍は蒼に自分が必要でなくなると消えてしまうから
真白との関係を邪魔するのかも

それか幽霊かも?だから信じてもらえないと気持ち悪がられると
う〜ん自分でも自信ない説だけど
60花と名無しさん:2005/12/08(木) 23:57:21 ID:???0
誰かに見られるわけじゃない=藍の姿は蒼以外見られない

どこを歩いていたのか知らないけど
61花と名無しさん:2005/12/09(金) 07:37:36 ID:???0
蒼=藍でないと、藍の神出鬼没ぶりは説明できないかもー。
だけど双眼鏡で覗いてるシーンがあったから、ほんとに単なる超ストーカー説も否めない・・・

今まで蒼≠鎧だと思っていた理由は、「あの子だけよ・・・」というセリフだったけど
今になって思うとあの子=真白かな・・・って。
蒼が好きになった子が、蒼のことを好きになってくれれば
ねーちゃんは身をひくようなこといってたから、
真白という存在が藍の居場所をなくすのかも・・・と。
62花と名無しさん:2005/12/09(金) 13:49:09 ID:???0
>>60
読み返したら、「誰に見られてるわけじゃなし」だったよ。
単に周りに誰もいない、って意味じゃない??
蒼以外に姿が見えないなら、「こんなところで繋ぐなよ」って
人目を気にする必要自体ないし。
コミックス見返したら、多分あそこは1巻で真白が紅葉に夢の仕組みとか
教えてもらってた場所(寮の近く?)みたいだから、人通りのない
ところなのかもしれないね。
63花と名無しさん:2005/12/09(金) 16:47:01 ID:???0
>>62
そこは譲るとして・・じゃあなんで藍は現実の世界で
真白と接触しないんだろう?

>お姉ちゃんがいじめてあげるって赤鬼作戦まで
考えたのに、皮肉の一つでも言いにきてもいいような・・
64花と名無しさん:2005/12/09(金) 18:12:30 ID:???0
蒼=藍だとして、真白は現実で藍とは面識はなくても
夢の中では面識はあるんだよね?現に今一緒に行動してるし。

蒼≠藍だと思う。
65花と名無しさん:2005/12/09(金) 19:09:11 ID:???0
夢の中でしか接触してないから蒼=藍
だと思うのだが・・

現実の藍は蒼以外と接触してないから
まだ疑いの余地があると
66花と名無しさん:2005/12/09(金) 20:08:15 ID:???0
あれが本当に現実なのかどうかも分かんないしなあ。
67花と名無しさん:2005/12/09(金) 20:44:21 ID:???0
>>66
それいっちゃうと収拾つかなくなっちゃうよ!

現実の世界でないにしろ
現時点で真白達は現実と思っているのだから、
あくまでも書き分けとしての現実ね。

68花と名無しさん:2005/12/09(金) 22:38:40 ID:???O
藍さんは学籍がないというか、本当は学校にもういないはずの生徒
なのでは?みどりさんみたいな。

みどりさんは進学への妄執で自習室にこもってたけど、
藍さんは蒼への妄執でいろいろ暗躍してるのかなあと。

あと、事情とかはわからないけどキャラ的に、藍さんは
ああいうねちねちした不気味な遠隔攻撃キャラでいてほしいかも。
真白の前に出てきて直接喧嘩売ったりするとこ想像するとなんか萎える。
あくまで私の個人的好みだけどね
69花と名無しさん:2005/12/09(金) 22:46:34 ID:???0
紅葉リボンじゃなくなったね
7068:2005/12/09(金) 23:07:01 ID:???O
一文抜けた。
蒼が藍さんに「なんで卒業しないんだ」って言ってたから
そうなんじゃないかな?と思った次第。


>>69
今までも、リボンじゃない時は何度かあったような。
71花と名無しさん:2005/12/09(金) 23:09:40 ID:???0
>>67
直接喧嘩を売るとは私も思わないよ〜
皮肉の一つでも(ry

普通に接触シーンがあれば、読者の中で脳内説はなくなるんだから
水城さんが意図して描いてないような。。

神出鬼没。蒼が傷つくとすぐ現れたりするあまりのタイミングのよさ
も読者には謎が残るし。意図的なもののような・・  

7268:2005/12/09(金) 23:11:44 ID:???O
一文抜けた。
蒼が藍さんに「なんで卒業しないんだ」って言ってたから
そうなんじゃないかな?と思った次第。


>>69
今までもリボンじゃない時は何度かあったような。
73花と名無しさん:2005/12/10(土) 06:36:39 ID:???0
> 普通に接触シーンがあれば、読者の中で脳内説はなくなるんだから
> 水城さんが意図して描いてないような。。
それは…?ちょっと変な考え方だと思う
読者っていうか、あなたの考えを作者が知ってるわけじゃないし、
いちいちそれに応じて毎月描いてるわけじゃないんだから。
こっちもこっちで、好きなように意図して、描いてないことまでも
勝手に想像ふくらまして楽しんでるわけだしね。
○○説とかいろいろ出るのは面白いけど、あくまでこのスレの内輪ノリみたいなものであって
ここ以外では話題にもなってない。(作品自体マイナーなせいだろーけどw)

このスレ見てるとそうなっちゃうのかもしれないけど、
ちょっと思い込みが強すぎると思うよ…。
74花と名無しさん:2005/12/10(土) 10:49:42 ID:???0
>>75

あなたは、ここでしかっていっているけど
ここでさえ、脳内だと想像してしまう人が複数いるわけだし

水城さんだって、どんな風に描けば読者がどう想像を
膨らませるかっていうのは、ある程度は考えてるだろうし・・

私だって脳内じゃないかもって思う時もあるし、やっぱり脳内じゃ
ないかな?って部分もあるから、想像して楽しんでるわけだし 



 
75花と名無しさん:2005/12/10(土) 10:51:50 ID:???0
アンカー間違えたorz
>>75×
>>73
76花と名無しさん:2005/12/10(土) 16:49:09 ID:???0
>>74
「ここでさえ複数いるのだから、一般にもいるはずだ」ってのもどうかと思うし
作者的には「こういう見方もあるなんて意外でした」ってこともあるでしょう。
どれの正体が誰かなんてあんまりひねってなかったのに推理されて意外だったようだし。
77花と名無しさん:2005/12/10(土) 19:43:36 ID:???0
推理はチラ裏レベルなんだから
イチイチ他人のレスに反論するのは野暮ってもんだ
78花と名無しさん:2005/12/10(土) 21:07:13 ID:???0
>>76

水城さんがひねっていないって言っていたのは
私もひっかかるところだけど、
どんな正体が単純なのかもわからないし

>「ここでさえ複数いるのだから、一般にもいるはずだ」ってのもどうかと思うし

あなたがそう思わないからって、ここにしかいないと決めつけるのもどうかと??

このへんは水掛け論になってしまうし、スレの趣旨と違う方向にいきそうなので
私的にはもう終わりにするよ!

ああ早く続きが読みたい〜

79花と名無しさん:2005/12/10(土) 21:27:52 ID:???0
変なの
漫画家って大変だな
80花と名無しさん:2005/12/10(土) 21:54:36 ID:???0
>77
謎の多い漫画だから、ほぼ推理レスになるのは仕方あるまい。
81花と名無しさん:2005/12/10(土) 22:25:33 ID:???O
水城さん的には描きたいメインは正体当てとかじゃないんだろうね。
その方面であんまり期待して、終わった時に「謎解きショボ!」って
怒る人がいたらスミマセン的なニュアンス感じる文だった>インタビュー
82花と名無しさん:2005/12/10(土) 23:19:20 ID:???0
じゃあ蒼は手かな?で鎧が黒崎先輩。
それが私的な単純。逆だと単純に感じないなあ
嘘でしょ?って思う。
83花と名無しさん:2005/12/10(土) 23:26:56 ID:???0
そして再びチラ裏を押し付けあうループに
84花と名無しさん:2005/12/10(土) 23:31:43 ID:???0
内容さえ面白ければ、正体誰でもいいけどね
そもそも限られた少人数のキャラしかいないんだから、
このスレでの推理も誰かが当たってて当たり前。
「放課後保健室」本編が読みたいのであって、
誰の推理が当たってるとかはハッキリ言ってどーでもいい。
85花と名無しさん:2005/12/10(土) 23:34:35 ID:???0
推理なくして語れないでしょ
読み返してごらん。推理がなければ即DAT落ちしそう
86花と名無しさん:2005/12/10(土) 23:41:31 ID:???0
>>84
do-i
87花と名無しさん:2005/12/11(日) 01:34:19 ID:???0
敬語真白(・∀・)イイ!
88花と名無しさん:2005/12/11(日) 20:24:08 ID:???O
>>87
年上、年上、って言い聞かせてるの
ミョーに可愛かったねw
真白は時々アレだけど、基本可愛くて憎めない。
89花と名無しさん:2005/12/11(日) 21:33:46 ID:???0
今日ブクオフで1〜3巻までかって読んだ。
すげーおもしれーね。
GANTZ+ホムンクルスかって思ったけど、
そんなもんじゃなかった。
いい意味で予想を超えた。
90花と名無しさん:2005/12/11(日) 23:35:34 ID:???0
さすがに水城作品をGANTZとホムクルに例えようとする猛者は初めてだ
91花と名無しさん:2005/12/12(月) 01:19:02 ID:???0
たたかってる&重要と思われるキャラをあっさり切るあたりはGANTZを彷彿。
と言ってもGANTZは総集編しか見たこと無いけど
92花と名無しさん:2005/12/13(火) 05:22:51 ID:???0
鎧は黒崎先輩、に1票!
93花と名無しさん:2005/12/13(火) 13:30:40 ID:???0
上でも言ってる人いたけど
今月の紅葉、かわいかったね。そしてチョット色っぽかった。
やっぱ幸せだと顔に出るのかな?
94花と名無しさん:2005/12/13(火) 17:14:10 ID:???0
新橋も草葉の陰で喜んでるだろう…いや、あの人はもっと違う紅葉の方が
見たいかもしれんが…
95花と名無しさん:2005/12/13(火) 17:25:55 ID:???0
新橋は真性のドMだもんねw

そういえば蒼って身長何センチあるんだろ?
真白が170で蒼はそれより少し高いよね。
96花と名無しさん:2005/12/13(火) 17:30:37 ID:???0
今月は蒼の出番が少なめでちょっと物足りなかった
97花と名無しさん :2005/12/13(火) 20:25:48 ID:???0
水城さんて、昔ぷくぷくした絵だったよね。
初期の頃はお世辞にも上手とは言えなかったけど、
しばらくぶりに読んで、随分上手になったんだなあと思ったよ。
98花と名無しさん:2005/12/13(火) 22:10:11 ID:???0
>>95
183にしよう。
99花と名無しさん:2005/12/14(水) 07:38:44 ID:???0
>>98
ここで決めていいのかw
100花と名無しさん:2005/12/14(水) 13:37:13 ID:???O
>>92
自分も1票。 どうしても鎧=蒼だと こじつけ感が…。
>>96
だよねー。自分今月は姫買わなかった。
つーか蒼萌えがなければ、ここまではまらなかったカモ…。
101花と名無しさん:2005/12/14(水) 18:08:37 ID:???0
>>98
そこまで大きくはなさそうだぞw


蒼は結構ベタな萌えキャラだから、好きな人多そうだね。
蒼萌え話題って今までそんなに出てなかったけど。
102花と名無しさん:2005/12/14(水) 18:35:06 ID:???0
少数派意見だと思いますが、紅葉の本当の姿萌え
103花と名無しさん:2005/12/14(水) 20:19:13 ID:???0
東雲(キリン姿含む)がお気に入りだったのは私だけのようですね…

東雲色が可愛い色だったのもモエス
104花と名無しさん:2005/12/14(水) 20:29:00 ID:???0
ずっと真白萌えだったんだが、最近の展開で黒崎先輩に転びそうになってる…
あれでもし本性が鎧だったら最高萌えなんだけどなあ。
105花と名無しさん:2005/12/14(水) 21:46:34 ID:???O
>あれでもし本性が鎧だったら最高萌えなんだけどなあ。

あっちょっとわかるカモ その気持ち…。
106花と名無しさん:2005/12/14(水) 21:59:07 ID:???0
>>102
紅葉から枝が出てくるシーン
あれキュンとした
107花と名無しさん:2005/12/15(木) 17:41:27 ID:???0
紅葉が犯されるシーンには血の気が引いた。
108花と名無しさん:2005/12/18(日) 22:23:19 ID:???O
連載初期から
手→蒼
鎧→先輩
だと思ってた私が来ましたよ。
109花と名無しさん:2005/12/18(日) 22:32:48 ID:???0
>>108
ナカーマハケーン(・∀・)
110花と名無しさん:2005/12/18(日) 22:40:30 ID:???0
ウッソー超するどいかもねーでおk?
111花と名無しさん:2005/12/19(月) 01:07:30 ID:OqcRy0PF0
先生の「いつまでもズルズル学生やってるつもりじゃないんでしょ?」っていうセリフがどういう意味かと疑問にオモた。
112花と名無しさん:2005/12/19(月) 01:10:33 ID:???0
卒業するから、かと。
113花と名無しさん:2005/12/20(火) 09:23:52 ID:???0
>>108
禿同

みんなどんなラストを希望する?
114花と名無しさん:2005/12/20(火) 11:30:30 ID:???0
結局誰も誰ともくっつかない。卒業後にはブラック要素が含まれているそんなラスト。
115花と名無しさん:2005/12/20(火) 11:34:46 ID:???0
>>114
いいね
116花と名無しさん:2005/12/20(火) 17:05:40 ID:???O
いつか好きだといってとかスリーピングビューティーぐらいインパクトのあるラスト希望。
同人だけどGARDENのもよかったな。
悲劇なんだけど精神的には誰かと結ばれるような感じの。
ハッピーエンドはつまらないな。
117花と名無しさん:2005/12/20(火) 20:11:41 ID:???0
ぱふのインタビューのときに大団円のハッピーエンドで終わるって
言ってたぉ
118花と名無しさん:2005/12/20(火) 21:34:53 ID:???0
大団円かぁ、そりゃいいね。安心して読める。

上海の最終回を家まで我慢できずに本屋で立ち読みして、
おろおろと本屋の横の公衆電話から友達に電話してしまったことを思い出す。
昔はバッドエンドだとか死にオチとかでも破綻無く綺麗にまとまってりゃOKだったけど、
今は多少ご都合主義でもハッピーエンドの方が好きだよ。
119花と名無しさん:2005/12/20(火) 23:33:19 ID:???0
短編か長編かにもよるだろうな。
短編ならザクッと残酷な終わり方もいいけど、
何巻も続いた話のラストがスリーピングビューティーみたいなENDだったら
本投げると思う。
120花と名無しさん:2005/12/22(木) 17:26:44 ID:???O
水城さんの言うハッピーエンドが普通に考えるようなハッピーエンドとは限らないと思う。今までの作品とかコメント見ると。
121花と名無しさん:2005/12/22(木) 18:50:08 ID:???0
>>120
ハゲドウ。
122花と名無しさん:2005/12/22(木) 19:21:53 ID:???0
主役の真白が求めるハッピーエンド自体よくわからない。
本人は男になりたがってるけど、読者の立場からみたら
さっさと女らしくなって蒼とくっついちゃえ!って気もするし
123花と名無しさん:2005/12/22(木) 20:44:41 ID:???0
>>122
あなただけが読者ではないですぞ
真白と紅葉にくっついて欲しいと望んでる読者もここに…ノシ
124花と名無しさん:2005/12/22(木) 21:06:43 ID:???0
とりあえず、カプ的に希望通りにならなかったとしても、
死にネタとか消滅ENDじゃなかったらいいや。
上海とかあれはあれでよかったと思いつつも凹んだもん。
多分二人は、横浜中華街に流れ着いてシューマイ屋でもしながら幸せに暮らしてるよ…と
必死に自分に言いきかせたあの頃の私と友人達。
125花と名無しさん:2005/12/23(金) 23:32:20 ID:???0
発売日まであと2週間だよフォーーーーーーーーーーーーーー。
126花と名無しさん:2005/12/24(土) 01:30:16 ID:???0
おちつけw
127花と名無しさん:2005/12/24(土) 12:22:20 ID:???0
コレが落ち着いていられるか。

と言えるほど大袈裟なもんじゃないが、
来月は表紙&カラーだしね。巻頭カラーじゃないのが残念。(巻頭=王家)
どーゆー展開になるのかね。
128花と名無しさん:2005/12/24(土) 23:59:08 ID:???0
公式サイトの入り口のイラストが変わってますよ〜。
クリスマス2日間限定だとか・・・。
ツンデレ系のあの人が・・・・・!
129花と名無しさん:2005/12/25(日) 00:45:39 ID:???0
私もさっき見てきてここで叫ぼうと思ったら、先をこされちゃったか。
130花と名無しさん:2005/12/25(日) 13:14:48 ID:???0
>>129
ごめんなさい・・・・・。
蒼萌えの人は見てきた方がイイよ。
131花と名無しさん:2005/12/26(月) 06:35:18 ID:???0
見てきた!
意外と似合って・・・る?
132花と名無しさん:2005/12/26(月) 10:45:24 ID:???0
>>123
ノシ
ここにも
133花と名無しさん:2005/12/26(月) 11:19:50 ID:???0
イラストもう変わっちゃってる。クリスマス終わったからか。
こっちの方が蒼らしい色かもw
134花と名無しさん:2005/12/26(月) 19:29:52 ID:???0
ポップな色からダークな色に・・・・。
135花と名無しさん:2005/12/27(火) 01:27:00 ID:???0
ごめん今の今まで「みずきせとな」かと思ってた・・・
公式に初めて行って気づいたよorz
136花と名無しさん:2005/12/27(火) 02:36:03 ID:???0
許す
137花と名無しさん:2005/12/27(火) 14:48:55 ID:???0
うちにパソコン、ミズキって打たないと水城に変換できない。
ミズシロって打っても変換できない。
138花と名無しさん:2005/12/30(金) 04:52:56 ID:???0
紅葉たんが一番好きだ。フワフワ可愛いところもトゲトゲ痛々しいところもイイヨイイヨ

あと一週間
139花と名無しさん:2005/12/30(金) 11:00:19 ID:???0
超wktk

来月表紙かぁ。楽しみ。
来月号発売まで1週間、4巻もすぐ発売。
2006年1月万歳だね。
2006年はプリンセスの両御大が連載30周年だし、いいことだらけじゃん。
水城先生も読んでるのかなぁ。<プリンセスの作品
140花と名無しさん:2005/12/30(金) 14:16:48 ID:???0
1月は窮鼠コミクスも出るよ。
書き下ろし漫画付きだし超楽しみ。
今までの表紙カラーって恭一×女だったけど、
今回はコミクスだしちゃんと
今ヶ瀬×恭一の表紙が見られるよね…?
141花と名無しさん:2005/12/31(土) 13:58:04 ID:???0
今ヶ瀬&恭一なら、買いにくいくらいエロイ表紙でも全然おkw
ナイティージュディーも買いにくかったけど、今回は熱帯で買う手もあるしw
142花と名無しさん:2005/12/31(土) 21:37:47 ID:???0
表紙絵まだどこにも出てないのかな?激しくワクテカでございます。
143 【小吉】 【893円】 :2006/01/01(日) 17:17:42 ID:???0
あけましておめでとう!
レッドホワイトソング(要和訳)合戦のせいで最悪な年越しを迎えた人も少なからず
いらっしゃることでしょうが気を取り直して
今年も楽しく仲良く語り合いましょう!!!
144 【凶】 【183円】 :2006/01/01(日) 21:42:37 ID:???0
紅白のどこが最悪なのかよくわからんが
とりあえず新刊を待ち望みます
145 【大吉】 【1886円】 :2006/01/01(日) 22:48:26 ID:???0
あけましておめでとうございます。
来月号がもう少しで読めますね!
146花と名無しさん:2006/01/02(月) 15:42:49 ID:???0
>>144
某スレから引用
司会者がAIのことを エ ー ア イ とアルファベットで呼んだり
山本のことを 山 川 と呼んだり
歌手と曲の紹介やフリートークもなしにポルノが歌い始めて観客にお礼言うときに
こーだくみのフリートークとかぶったり
hが歌ってるときマイクのコードがカメラに引っかかってステージから 落 ち た り
中島美嘉が歌い終わった直後でステージにいるにもかかわらず北島三郎の音楽が
流れ始めたり、美川憲一さんは み の 喋 り す ぎ とキレるし・・・。
147花と名無しさん:2006/01/02(月) 16:31:42 ID:???0
そういえば鎧のライオンの紋章?
あれオモシロイ格好してるよね。
148花と名無しさん:2006/01/02(月) 19:13:58 ID:???0
頭にイチゴとか付けてくれ紅葉
149花と名無しさん:2006/01/03(火) 12:24:39 ID:???0
放課後保健室がなんだか好きになれない。特に真白がどうにも。
まぁこれで新しいファンをけっこう掴んだみたいだからそれはそれでいいんだけど。

窮鼠楽しみ。
150花と名無しさん:2006/01/03(火) 23:29:01 ID:???0
私もマー君キライだな。紅葉も。
結局自分が1番大切って考えの持ち主だもんね。
付き合ってるのだってさ、そもそも2人の間に愛という感情はあるのかどうか。
利害の一致で付き合ってるようにしか見えん。

蒼萌えの私が通りますよ。
151花と名無しさん:2006/01/03(火) 23:43:48 ID:???0
恋愛なんて本来身勝手なものじゃないか

とメガネの人は言いました
152花と名無しさん:2006/01/04(水) 05:00:59 ID:???0
蒼と真白がぐだぐだしてて好きじゃない。紅葉は可愛いからゆるす。
紅葉が幸せになればあとはどうでもいいや
153花と名無しさん:2006/01/04(水) 16:23:11 ID:???0
>>150
同じく蒼萌えの私としては紅葉が当て馬に見える
154花と名無しさん:2006/01/04(水) 21:07:26 ID:???O
放課後の魅力の一つとして、思春期特有の身勝手さや不器用さ、潔癖さもあるような…。
真白の、いけないものに、どうしても惹かれてしまう気持ち、揺れる心とか、そこに萌えを感じるけどなぁ…。

同じ蒼萌えでも…。
155花と名無しさん:2006/01/04(水) 21:09:53 ID:???0
私も154さんに同意
たぶん登場人物が利己的なのは仕様だとおもう
156花と名無しさん:2006/01/04(水) 21:43:00 ID:???0
蒼も無理やりキスしたり、真白を好きだからって女だと思い込む方に誘導したりと
わかりやすくエゴ丸出しなキャラだもんね。
己の欲望と、その影にある傷っていうのがテーマのひとつなんだと思う。
そういうとこが私は好きだな。
157花と名無しさん:2006/01/04(水) 23:16:36 ID:???0
蒼はエゴ丸出しキャラだけど真白みたいにウジウジしてるのよりはいいけどな。
とゆーかウザったそうな長さの黒髪フェチなんですよ。

ファンブックの1つも出してほしいなぁ。
秋田じゃ無理かw

158花と名無しさん:2006/01/04(水) 23:31:25 ID:???0
秋田じゃ無理だな
159花と名無しさん:2006/01/04(水) 23:38:15 ID:???0
>>157
蒼って姉ちゃんの胸の中でグスグスしてるし
おもいっきりウジ男なキャラだと思うけど…

うざったそうな長さの黒髪といえばアキもそうだったね
そしてウジ男だったw
160花と名無しさん:2006/01/04(水) 23:55:58 ID:???0
他社みたいなファンブックを出すのは無理だろうけど、
姫の付録として冊子付けてくれたりしないかな?
161花と名無しさん:2006/01/05(木) 17:26:36 ID:???0
この人の漫画のキャラならサクラがすきだなー。
162花と名無しさん:2006/01/05(木) 18:06:47 ID:???O
自己中キャラなら椿がいいな。
あと好きなのはスリーピングビューティーの司教二人。
163花と名無しさん:2006/01/05(木) 19:59:02 ID:???0
キタ━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━!!!!!
164花と名無しさん:2006/01/05(木) 20:05:05 ID:???0
4巻の表紙はここで言われてた蒼と真白がエロス醸し出してるいつかの扉絵だそうです!!!!
165花と名無しさん:2006/01/05(木) 20:16:56 ID:???0
>>161
私もサクラ好き…
ちょうど昨日、S全巻読み返して
涙してたとこ。・゚・(ノД`)・゚・。
166花と名無しさん:2006/01/05(木) 21:03:27 ID:???O
S好きな人ってけっこういるんだ
私はウ゛ァイオリニストで水城さん好きになった人だけど、Sは駄目だったな
放課後は久々の大ヒットだったけど
167花と名無しさん:2006/01/05(木) 21:50:12 ID:???0
Sは、キャラがみんな可愛くていじらしいとこがヨカタ。
あと空気のキリキリ感とか。
終わり方もブッレクファーストとか好きな私的にはすごいツボだった。
168花と名無しさん:2006/01/06(金) 00:49:46 ID:???0
皆様、いよいよ公式発売日が到来ですね。
是非とも小銭を握って本屋へダッシュしてくださいまし。
       by早売り地域在住の一読者より
169花と名無しさん:2006/01/06(金) 01:45:18 ID:???0
読んだ読んだ。凄かった。
170花と名無しさん:2006/01/06(金) 02:48:00 ID:???0
>>153
紅葉萌えだけど、紅葉が当て馬に見える。
ていうか、どう見ても当て馬にしか見えないorz
171花と名無しさん:2006/01/06(金) 02:57:14 ID:???0
当て馬=不利な人、フラれそうな人?
172花と名無しさん:2006/01/06(金) 07:12:58 ID:???O
紅葉、髪型変えるチャンス
173花と名無しさん:2006/01/06(金) 11:22:08 ID:???0
>>168
すげえ!急展開だ!
174花と名無しさん :2006/01/06(金) 12:54:19 ID:???0
なんだか気持ち悪かった。
連載当初の方が面白かったな
175花と名無しさん:2006/01/06(金) 14:05:44 ID:???O
鎧が本当に蒼だったら納得いかないな…。
いくらネタバレ対策といえど、今までの藍と鎧のやりとりで、強引に鎧=蒼だと
とんだ○漫画に…。
176花と名無しさん:2006/01/06(金) 18:34:14 ID:???0
今月不評?私面白かったけどな
177花と名無しさん:2006/01/06(金) 19:05:08 ID:???0
>>174
同意。
紅葉がDQNに思えた。

木に登る真白も寒かった。
178花と名無しさん:2006/01/06(金) 20:01:06 ID:???0
本当に紅葉とやったのか??

  
179花と名無しさん:2006/01/06(金) 20:03:53 ID:???0
携帯電話が卒業してから、紅葉が明らかに変わったね。
居たことは覚えてないけど、何かしらは心に残っているものなのかな。
この分だと紅葉が真白を置いてとっとと卒業しちゃいそうだ。
来月も楽しみ♪
180花と名無しさん:2006/01/06(金) 20:23:07 ID:???0
>>178
それは紅葉を気持ちよくさせたか否かですか?

かいあわせなどするわけがないと思うのですが、
何をしてやった事になるのかね?

181花と名無しさん:2006/01/06(金) 21:34:35 ID:???0
手まん?
消防の想像ぽく、「はだかでだきあってねる」で良いのですかね?
182花と名無しさん:2006/01/06(金) 21:38:57 ID:???0
紅葉は傷と向き合い、いつかは克服して女になることを
決意したわけだから、卒業は近いと言えば近いかもしれん。
だけど、メイン3人のうちの一人だから、話の展開上、
最終回とか最終回の前の回まで普通なら卒業しないだろう。
でも、水城さんが「普通」かどうかはわからない…
183花と名無しさん:2006/01/06(金) 21:55:33 ID:???O
紅葉の真白への指摘は至極真っ当だと思った。
成長したよね紅葉。
184花と名無しさん:2006/01/06(金) 22:14:05 ID:???0
ネタバレなので一応



前、蒼とヤったら真白は女になっちゃうみたいな感じだったけど(うろ覚え)
紅葉とヤって真白の心が完全に男になっちゃうことはないのかな?
真白の心が完全に男になったらもう蒼の事好きにならないよね。

しかも今号で姉の事も姉の事を話す蒼も許さない、気持ち悪いとか言ってたから
蒼が本当の事を話したらより一層拒絶するんじゃないのか・・。
そんなEND、酷すぎるのでないとは思いたいが。
185花と名無しさん:2006/01/06(金) 22:22:57 ID:???0
今月号読んだ。スゴイ展開になっていった。
真白は最初のほうで何かと蒼のことばかり考えてたし燃えてるときも蒼のこと
考えてたし、仲直りしてよろしくするのかなぁと思ったけどそうは問屋が卸さなかった。
ましてや紅葉とのラブラブ路線を突っ走るなんて思いもしなかった。


後から考えてみればそう簡単には仲直りしないよね・・・。
髪の毛降ろしてる紅葉は確かに大人っぽくて可愛いの域を超えてたと思う。
186花と名無しさん:2006/01/06(金) 23:39:37 ID:???0
>>183
真っ当か?
アレがない真白に対して 

新橋にしとけっていうの もう遅いか。。
187花と名無しさん:2006/01/07(土) 00:56:32 ID:???O
>>186
アレがついてないから男にはなれない…なんて気持ちで
紅葉を選んだんだったら紅葉をナメテル(都合のいい女扱いしてる)
と思うよ。
そんな大前提、当然踏まえたうえで「自分は男」と決断したんだろうに。
188花と名無しさん :2006/01/07(土) 01:45:09 ID:???0
自分に都合がいいから付き合っているのかと思ってたよ・・・
少なからずあるんじゃない。
189花と名無しさん:2006/01/07(土) 01:50:29 ID:???0
>>187
いや、ナメテルんだと思うよ。

『男のほうが強い・男のほうが(中略)だから僕は男の子になりたい』
『自分が弱いのを全部僕(女)のせいにして』
『蒼は男だろ(中略)女の子よりずっとずっと強いはずだ』
「本気でそう思っているのか?」by蒼
『同じ事を紅葉に言えたはずがない』

つまり、真白が紅葉を女だから自分より弱い、だから守らなければ
ってのが思いあがりで、その思いあがりだけで男を選択した節がある。
今の流れは、実は紅葉のほうが全然強かったってオチの伏線だと思う。

言わせてもらえば、自分から振ったくせに泣いたり
蒼の事ばっかり考えたり、紅葉にあんな事言われたからって、
言われてから忍び込んだって、全然ダメ!ダメ!男としてどうなの?
ってか男じゃないよアンタ。。






190花と名無しさん:2006/01/07(土) 01:52:54 ID:???0
ワクテカ
191花と名無しさん:2006/01/07(土) 04:02:02 ID:???O
>>189
そうだよね。
ナメた姿勢でいた真白を、紅葉は正しく見抜いて
ズバッと言ってやったと思う。
紅葉の方がすっかり強くて大人になってるよね。
192花と名無しさん:2006/01/07(土) 12:48:16 ID:???0
>>171
ぐぐれと言いたいところだが

マメ知識
サラブレットの交配など、いくら遺伝子が優秀だろうと
メス馬は爺さん馬には興奮しません。興奮しないと交尾しようとしません。
そこで、でてくるのが若いオス馬です。若いオス馬だと
メスはたちまち興奮します。そして興奮させたところで
爺さん馬と交尾をさせるのです。若いオス馬は当て馬と呼ばれます。

当て馬とは
主人公達の恋愛模様をより盛り上げる。または確認させる登場人物の事です。
193花と名無しさん:2006/01/07(土) 13:43:27 ID:???0
>>184
> 蒼が本当の事を話したらより一層拒絶するんじゃないのか・・。
「本当の事」っていうのがまだ出て来てないからそれはわからないのでは?
姉とああいう関係になっちゃった理由?とかは今回姉に黙秘されちゃったし。
実はすごくかわいそうな事情があったりしたら、むしろ真白の気持ちが
蒼に傾く可能性もあるかも試練。まさに真白争奪戦不幸自慢大会。
194花と名無しさん:2006/01/07(土) 14:01:33 ID:???O
当て馬・・・勉強になりました
195花と名無しさん:2006/01/07(土) 14:02:02 ID:???0
相手がより不幸だから振り向いて好きになってあげる
…てーのは、凄く失礼な話だよね。
196花と名無しさん:2006/01/07(土) 14:11:24 ID:???0
本命より当て馬の方がステキなんだね

>>195
そーゆー失礼なとこが真白には天然であると思う
だから周り中から偽善王子と叱られてる
197花と名無しさん:2006/01/07(土) 15:55:34 ID:???0
紅葉のいってること支離滅裂だと思う
セクースしたい気持ちはわかるけど真白にそれを求めるのって
変だよね。なんかなー
198花と名無しさん:2006/01/07(土) 17:05:01 ID:???0
今月号読んだ!バルコニーのキスシーン綺麗!
あれはやっぱり、蒼のロミジュリ朗読に刺激された
行動だと思ってよいのかな?


蒼の美声に萌える真白に萌えw
199花と名無しさん:2006/01/07(土) 17:17:52 ID:???0
>>197
セリフよく読んでみそ セクース自体が問題なのではなく
紅葉が欲しがってるのは「言葉」や、そこにに表れてる「気持ち」だよ

仮にあなたがEDの彼氏とつきあってるとしましょう
「お前とセクースしたいのに勃たなくて悔しい」と言われるのと
「私とセクースしたい気持ちはある?」って問いに「は?いや俺EDやし」と答えられるのでは
根本的に気持ちが違うのがわかるよね
200花と名無しさん:2006/01/07(土) 17:33:25 ID:???0
>>198
ほんとだ、ロミジュリだったー。
関係あるのかな?
蒼への決別・・・?
201花と名無しさん:2006/01/07(土) 18:54:35 ID:???0


男嫌いな紅葉が何故真白を選んだかは明白だよね。
しかし、紅葉も自分のなかにある本能に気づいたのか?

はたして真白に男の本能はそなわっているのか?蒼を捨ててまで
男を選択したからとかではなくて 
紅葉を抱きたくてたまらないっていう本能が

もしそんな本能がなく義務感で抱きにいったとして
紅葉はそれでいいのか??確かめようとしてるのか?



202花と名無しさん:2006/01/07(土) 19:38:37 ID:???O
紅葉が好きだから抱きたいと思ったんじゃなく、
男として生きる事を選んだから抱きに行った

と見えるから、紅葉が当て馬としか思えないという話になったんだろうね。
203花と名無しさん:2006/01/07(土) 19:53:42 ID:???0
でも多かれ少なかれ、好きだと思える女相手でなきゃあそこまではできないよね。
紅葉の笑顔を見たときの真白は、本当に嬉しそうだったし。
204花と名無しさん:2006/01/07(土) 20:26:17 ID:???0
なんか夫婦のSEXレス問題みたいな話になってきたw
SEXしないからって愛情がないわけじゃないってよく聞くよね。
実際の結婚の話とは別問題だけど

恋愛ってそうじゃないだろう
205花と名無しさん:2006/01/07(土) 20:29:15 ID:???0
>>192の馬の話にあてはめると、
むしろ蒼が当て馬の役割だった希ガス
206花と名無しさん:2006/01/07(土) 23:12:14 ID:???0
「あんなふうにお姉さんのこと話す蒼も」
って真白が今月号で言ってたよね。
蒼は真白に藍のこと「きれい」「頭がいい」「すげーいい女」
「あんな女他にいない」「でもちょっと怖いかも」としか言ってないよね。
気持ち悪いことなのかな?シスコンに見えるのかな?
207花と名無しさん:2006/01/07(土) 23:14:35 ID:???0
だろうね。
私は嫉妬も少し混じっているように感じた
208花と名無しさん:2006/01/07(土) 23:14:49 ID:???O
今回の話の展開で、紅葉は卒業フラグが立ったと思ったけどなあ。
最初の頃と考え方が随分変わった気がする。
言葉は悪いけど、紅葉は真白を踏み台にして卒業していきそう…。
209花と名無しさん:2006/01/07(土) 23:25:55 ID:???0
>>208の意見も含めてなんとなくクライマックスが近づいてきてる感じがした
210花と名無しさん:2006/01/07(土) 23:26:48 ID:???0
じゃぁね真白くん今まで楽しかったわ。


みたいな感じ?
211花と名無しさん:2006/01/07(土) 23:27:59 ID:???0
発売日後はスレ進行が早いな。

だけどまだクライマックスには近づいてほしくないなぁ。
212花と名無しさん:2006/01/07(土) 23:32:05 ID:???0
誰かが鍵で扉を開けたところで一緒に飛び込んで卒業てのはナシなのかな?
213花と名無しさん:2006/01/07(土) 23:41:39 ID:???O
>>210
私、今度はちゃんと「男の人」を好きになるわ、とか言っちゃったりとかw

卒業した後に何があるのかがまだ謎だからなあ…。
214花と名無しさん:2006/01/07(土) 23:47:37 ID:???0
紅葉ならそれもアリエール
215花と名無しさん:2006/01/07(土) 23:50:18 ID:???0
>>206
蒼の声萌えした後だから、自分に言い聞かせてるのでは?
気持ちを蒼に残さないように…

私も男と別れた後とか、こんな風に自分にいい聞かせた事
あるから気持ちわかるけどなあ
216花と名無しさん:2006/01/08(日) 01:44:17 ID:???0
今回の真白と紅葉のベッドインは
紅葉が卒業するフラグなんかなーとも思う。
でもうまくいったらうまくいったで
紅葉は卒業したがらないよね、きっと
217花と名無しさん:2006/01/08(日) 03:54:34 ID:???0
>>206
あの蒼が頬を赤らめてうっとりと言ってたからねぇ…
それに、お姉さんの一方的な溺愛ならまだしも
蒼のあの態度で両思いなのがわかるから
余計に「キモい姉弟」と感じるんじゃないかな
218花と名無しさん:2006/01/08(日) 09:21:57 ID:???O
次回予告に「二人の噂が校内に広まり」って書いてあったけど
噂が広まって蒼の耳に届いて、また何かあるのかな。
219花と名無しさん:2006/01/08(日) 10:01:27 ID:???O
>>218
ありえそう。あと、夢の中で真白を好きな手が、紅葉に対して何かを仕掛けてくるとか。
220花と名無しさん:2006/01/08(日) 12:31:11 ID:???0
「二人の噂が校内に広まり」
誰がその噂を広めたんだ?

221花と名無しさん:2006/01/08(日) 12:33:17 ID:???0
>>218-219
蒼が噂を耳にして動揺し、夢で嫉妬心をあらわにするとか?
222花と名無しさん:2006/01/08(日) 14:08:45 ID:???0
でもやっぱり最後くっつくとしたら蒼×真白のカップリングだろうな。
何があっても。








寮が火事になったりして真白が逃げ遅れて蒼が「一条!」ってゲホゲホしながら
助けに来て再びより戻ったり(?)しないかなぁ。
223花と名無しさん:2006/01/08(日) 14:25:24 ID:???0
「くっつく」とかそういう話なのかどうか…
卒業して忘れちゃうんじゃない?
そういう切ない終わり方が水城さんらしいと思うし。
224花と名無しさん:2006/01/08(日) 14:48:18 ID:???O
私は間違いなく蒼とやると思う。最終回あたりで…。
展開としては紅葉と真白はお互い求めるものの違いがはっきりし
そんな中、蒼の秘密を知った真白が今度はなんとか蒼を助けようとするとか…。
225花と名無しさん:2006/01/08(日) 15:07:40 ID:???0
おっせかいでお人好しで自分のことで精一杯で偽善者的なところ


キャロルと同じじゃん。
226花と名無しさん:2006/01/08(日) 15:50:19 ID:???O
最後大円満で終わるんだよなぁ。
全員卒業か、紅葉が真白を好きじゃなくなって、
また真白が自分を好きじゃないと思い知って、
「私は大丈夫だから」と蒼とくっつくようにし向けるとか。
個人的には紅葉は卒業して扉の向こうの新橋とヨロシクしてほしい。
227花と名無しさん:2006/01/08(日) 16:02:32 ID:???0
>>206
最近の漫画の世界では感覚がマヒしてるのかもしれないけど、
実際に自分の母親や姉や妹のことを容姿も中身も大絶賛して
「あんないい女は他にはいない」なんてマジ惚れ顔で言ってる男がいたら
「こいつキモイ、ヤバイ」って絶対思うハズ。
228花と名無しさん:2006/01/08(日) 16:40:08 ID:???0
>>227
気持ち悪いのと嫉妬といろいろ混った感情でしょ
でも蒼は真白に初めて本気で好きなったと言っていたが
姉の事は数に入れないのか?
>>220
誰かに見られてたんだろうね。でも何故?蒼の女関係はすぐ噂になるのに
蒼と藍は噂にならないのだ?
私の中でますます(ry
229花と名無しさん:2006/01/08(日) 16:48:32 ID:???0
>>228
真白と紅葉が付き合ってるのはとっくに周知の事実だから、
予告で言ってる「噂が広まり〜」っていうのは
真白が女子寮に忍び込んだのがバレたってことだとオモ。
当然、校則違反だよね?
230花と名無しさん:2006/01/08(日) 16:58:01 ID:???0
>>229
学園漫画らしく、校長室とかに呼び出しくらったりとか
停学とか謹慎とかあるのかな?
231花と名無しさん:2006/01/08(日) 17:11:21 ID:???O
そして「違うんです!実は僕は女なんです!」と言い訳。
232花と名無しさん:2006/01/08(日) 17:14:12 ID:???0
校長室に呼び出された真白。
真白の前に姿を現わした「校長先生」は
あの謎の保健の先生だった…!

とか?
233花と名無しさん:2006/01/08(日) 17:35:14 ID:???0
>>228
> でも蒼は真白に初めて本気で好きなったと言っていたが
> 姉の事は数に入れないのか?

どうも蒼と藍の会話を見てると、蒼は藍に弱味を握られてるとか
頭が上がらないとかそういう力関係に見えるんだよね。
だから藍も「私から逃げたい?」って聞いたんだと思う。
以前の女生徒食いまくりもそのためだったみたいだし、
藍との関係は本当の恋愛じゃない、って蒼も自覚してるんじゃないかなぁ。
234花と名無しさん:2006/01/08(日) 18:02:14 ID:???0
>>233
藍蒼=愛憎=アンビバレンツですかね?

深いな〜この漫画
235花と名無しさん:2006/01/08(日) 18:18:14 ID:???0
藍が言いふらすのじゃないかねえ。
目的は、蒼にダメージを与えるために。
蒼は心理的にますます姉に依存するようになるだろうて。
236花と名無しさん:2006/01/08(日) 18:22:20 ID:???0
>>235
それなら蒼だけじゃなく 真白にもストーキングを?
いつ寝るのですか?
237花と名無しさん:2006/01/08(日) 20:37:33 ID:???O
>>225 キャロルって誰?
238花と名無しさん:2006/01/08(日) 21:02:27 ID:???0
>>237
プリンセスで連載中の「王家の紋章」主人公
239花と名無しさん:2006/01/09(月) 00:44:22 ID:paSbdOrMO
ところでイマサラだが新橋って携帯電話でどう闘うつもりだったのだろう
電磁波攻撃とか?
240花と名無しさん:2006/01/09(月) 00:47:50 ID:???0
うーやーたーっ
241花と名無しさん:2006/01/09(月) 01:19:42 ID:???0
>>239
戦うつもりで自分の意志で変身してるわけじゃないからw
皆自分の意図しない姿になっちゃって、そのうえで
できることをやるしかないんでしょ
紙のキリンも知恵使う以外戦いようがなかったし
242花と名無しさん:2006/01/09(月) 11:38:30 ID:???0
良くも悪くも停滞の時期に入っているように思えます。
1つ1つの話は非常に絵も話も素晴らしいんですが、
しかしなかなか先が見えない。進まないというもどかしさ。

これを書いている現時点でやっと、主人子3人の
三角関係に変化が起きるのですが、申し訳ないけど
キリンくんをカットで携帯くんの話をしてくれたほうが
中だるみにならずに済んだと思うんですが・・・?

(放課後3巻に対するコメント@アマゾソ)
243花と名無しさん:2006/01/09(月) 11:54:40 ID:???0
>>242
私もそれだいぶ前に見たけど、
まだコミックスになってない部分まで
ネタバレすんのヤメレって思ってたよ。

このスレでも、あの回の時は
悪質なネタバレがあったよね。
244花と名無しさん:2006/01/09(月) 12:50:43 ID:???0
あったなぁ…普段はそんなにないし、あの時だけだったよね>悪質ネタバレ
愉快犯をソソるものがあったんだろうな、あの場面は。

キャラ名で書いとけばネタバレにならないのに、わざわざ「携帯くん」って
バラしちゃってるとこがタチ悪だな
245花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:37:11 ID:???0
最終回予想。
何だかんだで蒼と分かり合って性別のことも納得して、藍に関して決着が着いて、
蒼と真白が2人で卒業の扉をくぐると思う。
で起きたら保健室の先生=お母さん。何らかの形で蒼と再会してハッピーエンド。

妄想ゴメソ
246花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:50:33 ID:???O
今号読んだら前号を読み忘れてたことに気付いた('A`)
蒼=鎧とかでいきなり始まっててワケワカランでビックリしたよ・・・
展開もスゴいコトになってたし
とりあえず早く4巻読みたい
247花と名無しさん:2006/01/11(水) 02:19:33 ID:???0
私は蒼=姉(あい)だと思ってるんだけども
もし夢の中であいちゃんが卒業したら、蒼の中から姉の人格だけが
なくなるんじゃないかなーと妄想してみる。
248花と名無しさん:2006/01/11(水) 13:59:17 ID:???0
>>247
仲間ハッケン!!

ここらで謎の一つか二つ解明して欲しいな
っと思っていたところに
藍の鎧=蒼発言 でも嘘とも思えるし
フに落ちないないんだよね〜
249花と名無しさん:2006/01/11(水) 14:03:07 ID:???0
3巻までしか読んでないので・・・
鎧=黒崎
あい=蒼
(姉ちゃん=幻覚)
手=まだ出てない登場人物
と信じている。
250花と名無しさん:2006/01/11(水) 14:36:17 ID:???0
>>249
私もそう信じている。
ちなみに手は黄川田さんだと思っている。

そのいっぽうでぱふのインタビューで
蒼は手かな?と思ったり でも
3巻で真白にキスしてた蒼の手がでかすぎるので
違うかな〜と思ったり
251花と名無しさん:2006/01/11(水) 19:19:49 ID:???0
以前は手=蒼だと思っていたんだが、キリンに
「お前真白に気があるんだろ、今加勢しとけば後々好印象だぞ」(意訳)
ってけしかけられた時の反応が素直すぎて違和感があったんだよな。
まあ、心がむき出しの世界だから現実とは違うって言われればそれまでなんだが。
あの段階でキリンは真白の秘密を知らないのに、
「蒼は一条に気がある」って発想に至るものなんだろうか…。
考えてたら頭がグルグルしてきた。これで蒼はまんま鎧ってオチだったらどうしよう。
252花と名無しさん:2006/01/11(水) 21:19:16 ID:???O
でも作者はヒネってないって言ってたよね
そのまま蒼=鎧は有りかも
蒼=手でもヒネってないから有りっぽいけど
253花と名無しさん:2006/01/11(水) 23:18:47 ID:???0
このスレで早いうちから出てたような説なら、どれでも
「ひねってない」に該当するんじゃないの?
254花と名無しさん:2006/01/12(木) 00:36:31 ID:???0
鎧=蒼だとして
鎧の真白への態度はむきだしの心としてまだ説明できるとして
どうしても鎧&藍の会話がね。憎しみの部分がむきだしになってる
ってだけじゃどうしても納得できないんだよね。
「そいつの本性が下劣」とか

後他にも
「殺してやる」
「あんたなんかに殺せない 私を殺せるのはあの子だけよ」
って感慨深く言っていたけど、蒼の前で真白にしか殺せない
なんていうものだろうか?真白の事をあんな憂いの表情で
あの子なんて言うのだろうか?
255花と名無しさん:2006/01/12(木) 00:42:44 ID:???0
藍を殺せるのは蒼だけ、かと思ってた
256花と名無しさん:2006/01/12(木) 01:09:54 ID:???O
「私を殺せるのはあの子だけ」=藍を消せるのは蒼だけ、だと思ってた私
257花と名無しさん:2006/01/12(木) 01:18:17 ID:???0
>>254
「殺すぞ」がハッタリだと藍もわかってるんじゃないかな。
実際、鎧が藍を攻撃したシーンって1つもないんじゃ?
殺したいのに殺せない→姉の支配から逃げたいのに逃れられない、
と考えてもおかしくはない気がする。
私はそのへん特に違和感感じてないんだよなー。

むしろ、夢の中でもラブラブだったらそのまんますぎて
意味がない気がするし。
258花と名無しさん:2006/01/12(木) 01:20:00 ID:???0
>>255>>256

そうだよね。 あの子=真白だと??ってなるよね!
259花と名無しさん:2006/01/12(木) 01:28:07 ID:???0
>>257
ラブラブはおかしいけど、愛と憎しみのうちの部分の
愛の部分もどこかにかかれてないとおかしいでしょ?
むきだしの世界なんだからさ。そこらがうまく描かれない
とただのご都合主義漫画になってしまうと思う。
260花と名無しさん:2006/01/12(木) 01:32:03 ID:???0
>>258
蒼が真白を本気で好きになったら
藍への依存から逃れられるから
藍が弱体化する=藍にとって真白の存在が命取り
って意味も考えられるような
261花と名無しさん:2006/01/12(木) 01:37:05 ID:???0
そもそも藍と蒼のアレは「愛」なのか…?
正直全然そんな風に思えない自分ガイル。
藍が「愛しあってる」とやけに繰り返し強調してるあたりがまた
キナ臭い。
262花と名無しさん:2006/01/12(木) 02:00:03 ID:???0
>>260
でもそれは結局蒼の問題で、依存から逃れるのは蒼なんだから
あの子だけとだけがつくのはオカシイと思う。

>>261
藍があらわれた時のぽっやカア〜は演技とは思えないし
あんな愛しそうに話す必要もないと思う。
263花と名無しさん:2006/01/12(木) 02:22:16 ID:???0
>>254
「下劣なあんたを愛せるのはあたししかいないのよ」って意味じゃないかと。
あと、真白が鎧のことを嫌うように仕向ける意図で。
>>262
蒼の気持ちの中の藍の存在を殺せるのは真白だけ でどうかな。
あの子だけ=一条真白だけということだとしても変じゃないと思うよ。
264花と名無しさん:2006/01/12(木) 02:22:31 ID:???0
>>257
> 実際、鎧が藍を攻撃したシーンって1つもないんじゃ?
そういやそうかも‥‥

>>262
> でもそれは結局蒼の問題で、依存から逃れるのは蒼なんだから
藍の心の強さは蒼に依存されることで
支えられてるんじゃないかな
真白は蒼が本気で好きになった
「唯一の」相手だから、脅威なのでは
265花と名無しさん:2006/01/12(木) 02:32:57 ID:???0
でも蒼の中の藍の存在を消すのは蒼自身なわけでしょ?
真白はきっかけにすぎないというか

それを鎧(蒼)に言うのはオカシイでしょ
依存されるべき相手が目の前にいて
遠い目であの子ってのは真白??
266花と名無しさん:2006/01/12(木) 02:38:59 ID:???0
本人が目の前にいるからこそ「あの子」ってボカしたのでは。
目の前にいなければ「○○だけ」って名前言ってもよかったと思う。
あとは、あの目アップからして「思わず漏れた独り言」ともとれる。
267花と名無しさん:2006/01/12(木) 02:44:24 ID:???0
>>266
?何故に?ごめん何が言いたいのかちょっとよくわからない。


268花と名無しさん:2006/01/12(木) 02:53:41 ID:???0
>>266
鎧に向かって
「あんたになんか殺せない」って言っているんだよ。
真白を本気で好きなって藍の存在を蒼の中を殺す事
を「私を殺せるのはあの子だけよ」と言っているんだとしたら矛盾してない?
269花と名無しさん:2006/01/12(木) 03:09:46 ID:???0
鎧=蒼だったらご都合主義漫画、あの子=真白だったらオカシイ・矛盾してるっていうのは酷いよ
270花と名無しさん:2006/01/12(木) 03:16:17 ID:???0
真白が蒼を好きになって、今の「僕が紅葉を守らなきゃ」って偽善王子的なものじゃなくて
「もう蒼に付きまとうな!!」と自分が蒼を欲しいっていうラブパワー全開で戦ったら超強いってことかもしれないお。
271花と名無しさん:2006/01/12(木) 03:18:17 ID:???0
そうかな?
ただ率直な感想を述べてるだけなんだけど

今月号の姫のお便りコーナーでもあったけど
鎧=蒼だと納得できない読者のほうが多いと
思う。
まだ鎧=蒼と確定したわけじゃない(と思ってる
)なんとも言えないけど
272花と名無しさん:2006/01/12(木) 03:47:03 ID:???0
鎧の正体が蒼なんじゃないかって散々真白自身が予想してきて
蒼の口からそれがハッキリ聞けずに、でもどっちとも取れるような感じで今まで引っ張ってきたから
鎧=蒼じゃないのかもね。藍が言う直前にも微妙な間があったしね。
真白の中の黒埼先輩のキレイなイメージに憧れる件が出てきたことだし
実は下劣な鎧の正体はその黒崎先輩でしたって展開の可能性のほうが強いかもしれない。
273花と名無しさん:2006/01/12(木) 03:54:33 ID:???O
一巻を読み返してきた私がきましたよ。
物語の冒頭ですでに黒崎先輩、蒼、紅葉が紹介されてるんだよね
とゆーことで「手」=黒崎先輩、と空気を読まずに言ってみる
274花と名無しさん:2006/01/12(木) 03:56:35 ID:???0
>>272
>実は下劣な鎧の正体はその黒崎先輩でしたって展開の可能性のほうが強いかもしれない。
私もそう思う。


275花と名無しさん:2006/01/12(木) 04:01:26 ID:???0
274です。
何故ならそのほうが男に対して誤った価値観がそこでまた
崩れるだろうから

ついでに多重人格設定のほうが蒼の心の闇を表せる気がするから
276花と名無しさん:2006/01/12(木) 04:19:58 ID:???0
どういうオチでもきっと納得させてくれるよきっと。
277花と名無しさん:2006/01/12(木) 09:12:44 ID:???O
>ご都合主義漫画
確かにむき出しの心の世界って設定なのに
ハッタリばっかりの藍ってちょっと変カモ…。
278花と名無しさん:2006/01/12(木) 11:04:49 ID:???0
>>271
> 今月号の姫のお便りコーナーでもあったけど
> 鎧=蒼だと納得できない読者のほうが多いと
> 思う。
お便りコーナーに出てたのは、整合性の問題ではなく
蒼が鎧だと真白が鎧を嫌ってるから二人がくっつけない!
ってことを心配してる意見だと思うけど‥
279花と名無しさん:2006/01/12(木) 13:16:03 ID:???0
>>278
まあ読んでみて単純に嘘だと感じるってことだよね。
あそこまで真白の紅葉への感情が恋愛じゃないと蒼と
くっついて欲しいって思うもんね〜

お便りコーナーに載ってるって事はそういう意見が多いからだろうね
(だいたい意見が多いものを代表して載せる)

280花と名無しさん:2006/01/12(木) 13:17:42 ID:???0
妙にスレが伸びてると思ったら、また押し付け厨が来てたのか。

こういう漫画にはつきものなのかねぇ。早く完結して欲しいよ。
281花と名無しさん:2006/01/12(木) 13:22:25 ID:???0
もしかしたらヴァイオリニストみたいなラストなのかな?
でもそれじゃハッピーエンドとはいい難いか。
傷つく蒼にも萌えるから 今の展開は大歓迎だけど
やっぱり最後は蒼と結ばれて欲しい。
282花と名無しさん:2006/01/12(木) 13:27:36 ID:???0
>>279
意見が多いとどうなるの?
作者が希望を汲んで内容を変更するっていうこと?
283花と名無しさん:2006/01/12(木) 13:28:51 ID:???0
>>280
どっちもどっちじゃない?そういうスレでもあるんだし
それとも自分とは違う意見じゃ不快なの?
それこそこういうスレには来ないほうがいいと思う。
284花と名無しさん:2006/01/12(木) 13:33:50 ID:???0
>>282
あんまり読者からブーイングがくるとそういう事もありえるね。
人気商売だし。
でもまだ先がわからないのに、この結末はこうだって思い込んじゃっているだ。
285花と名無しさん:2006/01/12(木) 13:49:32 ID:???0
>>283
私はいろんな可能性を受け入れる話が好きだよ。

どうでも自分の思い込みだけ言い張ろうとしてる人は痛い。
286花と名無しさん:2006/01/12(木) 13:56:44 ID:???0
>>285
その発言のほうが痛いよ。
自分と違う見方をしたら思い込みなの?
意見ぶつけあっていいと思うけど。
287花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:04:58 ID:???0
>>286
議論できてる人の中に、明らかにできてない人がいるね
288花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:13:32 ID:???O
まあまあ皆モチツケ…。
確かに押し付けとかこじつけはどっちのレスにも感じるョ…。
だからといって痛いとか厨とかイクナイヨ…。
289花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:14:39 ID:???0
藍や蒼や鎧の詳しい過去話って
まだ出て来てないんだよね?
ここがおかしい!って話自体、なんで
今わかる人がいるのかフシギ
なんか明後日の方向へヒートうpしてるよーな
290花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:26:03 ID:???0
>>288
確かに鎧=蒼派からみれば、鎧≠蒼派が
鎧≠蒼派からみれば鎧=蒼派が押し付けこじつけに感じるんだろうね。
291花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:35:07 ID:???0
>>289
ようするに藍の鎧=蒼発言が嘘か嘘じゃないかだから
こうだったから嘘だろうと予測するのは有りだと思う。
292花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:52:33 ID:???0
>>281
水城さんのハッピーエンドって、「同棲愛」とかだからなぁ。
あれは、イッチャッテル系の熱烈な薫×椿派が激しく騒ぎ過ぎたせいで
薫と椿を逆にプラトニックで終わらせてしまった(BLやめた)説
もあるからトゥルーENDじゃなかったのかもしれないけど。
でもこーちゃんと千里が…
293花と名無しさん:2006/01/12(木) 15:17:38 ID:???0
光太郎と千里はハッピーエンドだったじゃん。
・・・続編さえ読まなければorz
294花と名無しさん:2006/01/12(木) 15:18:37 ID:???0
>>292
ごめん同棲愛最後まで読めてない。
上海は、死体があがらないから生きてる可能性もある
読者に想像を任せますってな終わり方だったよね。
他にも最終回は印象的なのが、多いから放課後はどうくるのかな

295花と名無しさん:2006/01/12(木) 15:40:11 ID:???0
>>290
要するに、事実が判明した時どっちだったとしても、このスレは
「ご都合主義漫画だ」「こじつけだ」で荒れるということか(´・ω・`)
私は今のとこどっちでも変ではないと思うけどね…。

>>292
薫と椿のセクースかぁ…。
見たいとは思ってたけど、途中から「あーこの二人はもう、そうはなれないんだな」
って諦めはついてたよ、一応。テルヨさんとか可愛かったし。
296花と名無しさん:2006/01/12(木) 15:53:17 ID:???0
>>295
ご都合だとかこじつけだと言ってるのは
鎧≠蒼の人だけなような
297花と名無しさん:2006/01/12(木) 16:10:56 ID:???0
>>295
感想なんだから、そう感じる人がいても
不思議はないと思うけど。
私は感じないでもいいと思うし
298花と名無しさん:2006/01/12(木) 16:27:27 ID:???0
>>295
私は鎧≠蒼派だけど漫画の事実に荒れることはないね。
今の段階でまだ藍が嘘をついてる可能性があるって事を
主張したいだけで、
面白く感じなくなったら、ここのスレにくることはないと思う。
2転3転の大どんでん返しぐらいあって欲しいが…
299花と名無しさん:2006/01/12(木) 21:02:16 ID:???0
>>295
どっちかの場合だけじゃないかと。それがどっちかは変な空白があるレスを抽出すればわかる
300花と名無しさん:2006/01/12(木) 21:14:16 ID:???O
↑だからさーこうゆうの止めない?
私も空白の人と同じように感じる部分あるよ…。
それにむきになって否定するレスも同じ人のように感じるし…。
ちなみに蒼は手だと思っている…。
301花と名無しさん:2006/01/12(木) 21:36:54 ID:???0
同じように感じる部分もあるけど○○だったらご都合主義漫画ってあんまりだと思う。
今のところ正体がどっち(誰)でも変なようにはなってないと思うし
どっち(誰)でもしっくりこない部分があると思う。
それはこれから埋められていくんじゃないかと思うし。思うばっかでゴメンネ
302花と名無しさん:2006/01/12(木) 21:45:37 ID:???0
>>300
わかってくれる人もいて嬉しい!
>>299
確かに私の書き込みは空白になるけど
あきらかに私の書き込みでもないものも空白になっている
のもあるから そういう決め付けはどうかと…
303花と名無しさん:2006/01/12(木) 22:17:03 ID:???0
ダイヤモンドヘッドはハッピーエンド?
主要キャラの一人が死んだ時点でハッピーではないか・・・。
雪くん好きだった
304花と名無しさん:2006/01/13(金) 02:58:06 ID:???O
まさか死ぬとは思わなかったよね。雪
あれも1番好きな人とは結ばれなかったっけど、幸せそうなラストだったから
ハッピーEndじゃないかな。
305花と名無しさん:2006/01/13(金) 10:27:04 ID:???O
切ないハッピーエンドが得意な作者だから、今回もとびきり切ないハッピーエンドだと個人的には思う。
306花と名無しさん:2006/01/13(金) 18:33:10 ID:???0
とびきり切ないハッピーエンドかぁ。。。。
じゃぁ主要キャラが死ぬとしたら死ぬのは水橋姉弟かなぁと思ったりする。
スルーしていいです。
307花と名無しさん:2006/01/14(土) 14:14:48 ID:???0
みんなそれぞれ救われるけど、お互いのことは全て忘れてしまい別々に生きてく
ってのがありそうかなーと勝手に思ってる。
308花と名無しさん:2006/01/14(土) 21:30:10 ID:???0
>>303>>304
ハッピーエンドでしょー。雪が死んだのはそこまでの
途中過程で、最終的にみんないい未来に進めたし。
七緒と克真ってなんかいいカップルだよね。

それはさておき、バルサミック〜の雪編はいつ
読めるのだろうかと…。
309花と名無しさん:2006/01/14(土) 21:31:30 ID:???0
4巻の表紙をアマゾンで見た



あれをレジにもってくのちょっと恥ずかしいかもしれん
でも発売日が楽しみだ
310花と名無しさん:2006/01/14(土) 23:17:01 ID:???0
>>309
そういうときは裏表紙を向けて渡せばいいんだよ☆
裏表紙は花とあらすじだけだからね☆
311花と名無しさん:2006/01/15(日) 00:22:18 ID:???0
>>308
掲載誌がねえ。いっそ秋田ででも再開してくれたらいいんだけど無理かな。
桐はああ言ったけど、レイカちゃんの件は恐らく事故ではなさそうなのが気になるのだが。
312花と名無しさん:2006/01/15(日) 01:22:13 ID:???0
バルサミックはオムニバス本にあった桐彦編しか読んでない…
他はどんな感じだったのでしょうか?
あらすじだけでも教えてくれると嬉しい…
313花と名無しさん:2006/01/15(日) 20:10:17 ID:???0
克真編:暴走族仕切ってる荒んだ小学生・克真を中学生ライカが救う話。
桐彦がかわいかった。

ライカ編:ライカの幼少時代。母親を救おうとして結果的に人を死なせちゃった話。
将来ライカの大切な人が2人死ぬという伏線がここで出て来た。
314花と名無しさん:2006/01/15(日) 20:20:48 ID:2MZLEJep0
桐彦編もおしえて。
315花と名無しさん:2006/01/15(日) 20:30:33 ID:???0
今日、本屋で放課後のコミックスを見かけたんだけど
栗山千明の推薦文が帯になってるのは4巻なのかな?
栗山千明がヲタなのは有名だけど、姫の漫画をチェックしてるなんてさすがに驚いたよw
316花と名無しさん:2006/01/15(日) 22:22:23 ID:???0
>>313
ありがとう!
克真どんな小学生だよ…w
317花と名無しさん:2006/01/15(日) 22:32:52 ID:???0
>>315
マジで!?
栗山千明ってアノ!? 金田一に出てた!?
推薦文書いてるのにも驚いたけどヲタってのにも驚いた・・・。しかも有名なんだ。
じゃぁあの髪型はアイシスを意識してるんだろうね。



もしかして釣り?
318花と名無しさん:2006/01/15(日) 22:44:33 ID:???0
>>317
釣りじゃないよw
4巻は明日発売らしいけど見かけたのは神田の書泉だから早売りだったのかな。
私は姫でしか読んでなくて、コミックスは買ってないからちらっとしか見てないけど。
栗山千明がヲタなのは、彼女の趣味が「漫画・アニメ・ゲーム」ということで窺い知れるかと。
「栗山千明 オタク」でぐぐればもっと詳しい事が分かる。
319花と名無しさん:2006/01/16(月) 02:29:14 ID:???0
尼で予約したけどオビついてるかな?
320花と名無しさん:2006/01/16(月) 02:51:04 ID:???0
三大ヲタクタレント 栗山千明・加藤夏希・中川翔子

栗山でよかった。中川に目付けられたらオワル
321花と名無しさん:2006/01/16(月) 13:10:13 ID:???0
前に栗山の理想の男性は「渚 カヲル」て言ってたよ。

322花と名無しさん:2006/01/16(月) 13:51:41 ID:???0
おお。実写化するとしたら蒼姉は栗山と思っていたところです
323花と名無しさん:2006/01/16(月) 14:52:22 ID:???0
卒業する時の黒い月が産み月の腹にみえる。
324花と名無しさん:2006/01/16(月) 17:43:27 ID:???0
うん、卒業したら現実の世界にうまれそうだね
325花と名無しさん:2006/01/16(月) 18:35:05 ID:???0
4巻の追加ページは新橋卒業時の見開き2Pだけでおk?
326花と名無しさん:2006/01/16(月) 21:35:08 ID:???0
「窮鼠〜」って本屋に並ぶかなあ。ネットで買おうかどうしようか迷う。
327花と名無しさん:2006/01/18(水) 02:35:59 ID:???0
初めて今日読みました
4巻萌え死ぬかと思った
ストレートで強気な男・・・(・∀・)イイ!!
328花と名無しさん:2006/01/18(水) 04:15:38 ID:???O
私は、藤島紅葉たん!
329花と名無しさん:2006/01/18(水) 06:41:47 ID:???0
これってもうすぐ死ぬことが決定してる人が呼ばれてんのカナ?
保険の先生は死神とか?
330花と名無しさん:2006/01/18(水) 10:30:23 ID:???0
>329
私はその逆で、誕生決定した人が前の人生での傷を克服する授業を受けて
乗り越えられたら誕生→現実はやっぱりツライよー→でもキミなら大丈夫だよ って話かと思ったわ
331花と名無しさん:2006/01/18(水) 17:21:52 ID:???O
>>330
それイイね
でもそれだと卒業したら
学校にいた真白達は存在しなくなるってことだよね・・
332花と名無しさん:2006/01/18(水) 19:44:37 ID:???O
>>331
だから、卒業した生徒の記憶はなくなるんじゃないかな。
333花と名無しさん:2006/01/19(木) 01:25:02 ID:???0
>>330
そっか
考えてみればこれから死ぬ人が試練みたいなの受ける必要ないもんね
なるほど
334花と名無しさん:2006/01/19(木) 21:44:52 ID:???0
もう4巻かぁ。意外と話進んでない。
長期連載になるとだれるの多いけど、
水城さんは破綻させずにうまくまとめるほうなので、
心配はしてないが。
335花と名無しさん:2006/01/19(木) 21:51:02 ID:???0
単行本派なんですが4巻の続きって何話くらい本誌に掲載されたんですか?
336花と名無しさん:2006/01/19(木) 22:28:53 ID:???0
>>335
今売ってるのが、3話目です。
337花と名無しさん:2006/01/19(木) 22:29:37 ID:???0
ありがとうございます
続きがすごい読みたいけど漫画喫茶いったらプリンセスはおいてなかったOrz
他のはだいたいあって過去の3冊くらいあるのに・・・
338花と名無しさん:2006/01/19(木) 22:51:23 ID:???0
来月最終回じゃないから、確実に6巻まではあるということか…
いったい何巻までつずくんだろう…
339花と名無しさん:2006/01/19(木) 23:57:01 ID:???0
10巻ぐらいいくかな?今のところ毎回ドキドキしてるから別にイイヨ
340花と名無しさん:2006/01/20(金) 00:23:20 ID:???0
うん 10巻ぐらいはつずいて欲しいネ 
341花と名無しさん:2006/01/20(金) 00:30:35 ID:???0
そうだね、つずいて欲しいw
342花と名無しさん:2006/01/20(金) 00:30:53 ID:???0
つずいて → つづいて だろ?変換してみればわかることだ。
今の若者は「ず」と「づ」の使い分けもできないのか・・・・・・orz
343花と名無しさん:2006/01/20(金) 00:35:27 ID:???0
>>338=340で>>341はネタでしょ
はなじ (鼻血)みたいなもんだね
344花と名無しさん:2006/01/21(土) 11:45:39 ID:???0
最近が日本人ですら日本語をまともにしゃべれない奴がいるからな。
子供だけじゃなく大人までも「汚名挽回」とか言う始末w
ヒューザーの社長さん、ただですらいろいろしてるだろうに恥の上塗りするなよw
345花と名無しさん:2006/01/21(土) 12:33:44 ID:???0
ttp://x51.org/x/05/02/0904.php
真白みたいな人が本当にいるのか・・・・。
346花と名無しさん:2006/01/21(土) 16:18:52 ID:???0
細木
『ポーターサイト作っても、出る釘は打たれるわ』
 →ポータルサイト?出る杭?
『あんた頭いいのにけつにょも知らないの?』
 →欠如?
『(株価が)乱気流するわよ』
 →乱交下?
『一長一短にはいかないわよ』
 →一朝一夕?
『まあ、うよくっせつはあるけど』
 →紆余曲折?
347花と名無しさん:2006/01/21(土) 16:38:54 ID:???0
誤字誤読系
これが種類としては一番多いでしょう。2chでは、誤字脱字をみつけて指摘すると、かえって無粋な行為として煽られる時があります。
例: がいしゅつ(既出)、ほそろしい(恐ろしい)、脳無し(能無し)
348花と名無しさん:2006/01/21(土) 22:39:59 ID:???0
>>345
真白とは逆なんじゃ・・・?
349花と名無しさん:2006/01/22(日) 00:22:37 ID:???0
>>345 >>348
真白はISとはちょっと違うんじゃ‥
ファンタジーだし、むしろ胸のまったくない男にしか見えない
オリンピックの女子選手をみると真白を思いウカべる。 
350花と名無しさん:2006/01/22(日) 00:44:44 ID:???0
実際にいたら神取忍みたいな感じかな>真白
351花と名無しさん:2006/01/22(日) 02:56:45 ID:???0
太田莉奈にする。紅葉は高橋マリ子あたりで。
352花と名無しさん:2006/01/22(日) 03:32:27 ID:???0
>>349
>胸のまったくない男
ティンコの付いてない男、の間違いでは?
353花と名無しさん:2006/01/22(日) 10:38:23 ID:???0
胸のまったくない女、じゃないのかな?
354花と名無しさん:2006/01/22(日) 12:25:04 ID:???0
貧乳な女はたくさんいるけど
男に見えるってわけじゃないしね。
やっぱ根本的に男の体なんでしょうね。
首太くて胸板厚くて肩幅あってゴツイから、女子の
制服着た時に明らかに違和感ある。パツパツって感じ。
355花と名無しさん:2006/01/22(日) 12:59:31 ID:???0
放課後キャラの足が異常に小さい件について。
356花と名無しさん:2006/01/22(日) 13:11:58 ID:???0
>>352
改行がわかりにくくてスマソ

むしろ 胸のまったくない、男にしか見えないオリンピックの女子選手

をみると真白を思いウカべる。

ちみなに実写のイメージ

真白。長澤まさみ 紅葉。石原さとみ 蒼。玉鉄  
357花と名無しさん:2006/01/22(日) 15:41:38 ID:???0
みんな窮鼠どこで買うの?
358花と名無しさん:2006/01/23(月) 01:09:18 ID:???0
ブクオフに売っていたら買う
359花と名無しさん:2006/01/23(月) 21:13:19 ID:???0
紅葉は石原みたいに田舎臭い顔じゃないよ。
むしろ長澤を紅葉にしたい。ちゅるんとした髪型に合いそうだもん。
蒼が玉鉄って、年齢が・・・・・。

しかし今日1巻読み返してみたが、キャラのアホ毛が徐々に成長しとる。
360花と名無しさん:2006/01/23(月) 22:51:29 ID:???0
玉鉄は水城さんも好きだということで…
若い頃の伊藤英明でもいいかなっと(声のイメージもあって)

石原はああいうふわふわの髪型にしてあの性格を演じさせたい。
太田莉奈もいいね!真白、長澤じゃ女っぽ過ぎるか…
ただ紅葉は長澤とか高橋マリコだと身長が高過ぎるんでない?
361花と名無しさん:2006/01/23(月) 22:59:45 ID:???0
松潤でしょ!
362花と名無しさん:2006/01/24(火) 00:55:31 ID:???0
ああいう役だし、真白を男優がやったらどうだろう!
って思ったけど、描写的にキツすぎる・・・。
363花と名無しさん:2006/01/24(火) 01:25:49 ID:???0
紅葉は岡あゆみにしよう。156cm
蒼はオダギリジョーにしたいところだけど年齢が…
364花と名無しさん:2006/01/24(火) 14:32:32 ID:???0
365花と名無しさん:2006/01/24(火) 16:03:05 ID:???0
>>364
一瞬真白と蒼見えた。立場が逆だが…
366花と名無しさん:2006/01/24(火) 16:33:49 ID:???0
髪型同じじゃんよw
放課後のとき描いてるような絵がいいなぁ。
シックな絵よりもロマンティックな絵が好きだな。
367花と名無しさん:2006/01/24(火) 16:53:43 ID:???0
少女漫画とレディコミじゃ対象年令違うから
雰囲気違うのも仕方あるまい

放課後は意識的に絵を変えてるって
インタビューで言ってたよね
368花と名無しさん:2006/01/24(火) 20:52:23 ID:???0
>>367
そ〜なんだ。放課後は意識的に絵を変えていたのか

369花と名無しさん:2006/01/24(火) 20:56:29 ID:???0
実物の男がやるんじゃ、ちょっと絵的にキツイなー。
男優がやるんじゃなくて、宝塚の男役みたいな
背が高くて細い女の人が真白やったらどうだろ
370花と名無しさん:2006/01/24(火) 21:15:09 ID:???0
ウォーターボーイズの金子とか山咲トオルとか色々浮かんだが
どっちもギャグだよね。年齢的にもさ…

「俺は男だ」ってセリフは3年B組の時の上戸を彷彿させる。
371花と名無しさん:2006/01/24(火) 21:21:58 ID:???0
ジュディーを立ち見してきたら、カラーページにコミックスカバーの
全身像が出てたよ。横長の絵で足の方まで映ってた。
すごく綺麗で思わず買って帰ろうかと思ったけど、コミックス出るまで
我慢我慢…
372花と名無しさん:2006/01/25(水) 09:00:11 ID:???0
真白の声が想像できない。
男の声なのか女の声なのか女っぽい男の声なのか男っぽい女の声なのか…
373花と名無しさん:2006/01/25(水) 10:38:48 ID:???0
そりゃ男の声でしょ。上半身は男なんだし。
喉仏もゴリっとしてる。
周りから女っぽいと思われている節もないから
ごく普通の男声なんだろう。
374花と名無しさん:2006/01/25(水) 10:52:26 ID:???0
男役の女の声優が出してるみたいな声なんじゃない?
って言っても知らないので具体的な例がわかんないけど、低くなくて澄んだ声
375花と名無しさん:2006/01/25(水) 12:58:46 ID:???0
オスカル様みたいな声かなぁ?
376花と名無しさん:2006/01/25(水) 22:00:48 ID:???0
蔵馬の声優さんみたいな感じを想像してた
377花と名無しさん:2006/01/25(水) 22:12:28 ID:???0
私はクラピカ・・・・・・
378花と名無しさん:2006/01/25(水) 22:28:37 ID:???0
私は福山潤で脳内変換してた
379花と名無しさん:2006/01/25(水) 22:33:05 ID:???O
私も蔵馬の声が浮かぶかなー。
380花と名無しさん:2006/01/26(木) 18:14:12 ID:???0
じゃぁ紅葉は?蒼は?藍は?
381花と名無しさん:2006/01/26(木) 19:51:22 ID:???0
窮鼠ゲト!!!!
普通にちゃんと平積みで売ってたよ!姫コミックスは置いてない本屋でも
これはちゃんと置いてたので、放課後〜より入手しやすいんじゃないかな?

はーマジ萌え死ぬ…!
382花と名無しさん:2006/01/26(木) 20:43:03 ID:???0
窮鼠買ってきた!
オビが恥ずかしくて裏返して出した
383花と名無しさん:2006/01/26(木) 20:50:17 ID:???0
いいなあ…amazon早く発送して( '・ω・`)
384花と名無しさん:2006/01/26(木) 21:22:31 ID:???0
買ったよーー。駅の本屋で平置きだったけど
ラスト1だったので見つけた瞬間バッと掴んでレジ直行。
帰宅してから帯読んだwwちょwwエロスwww
385花と名無しさん:2006/01/26(木) 21:44:20 ID:???0

男とセクースするのは、怖いですか・・・?

ちょwwwwwwwww
386花と名無しさん:2006/01/26(木) 23:04:49 ID:???0
書き下ろし部分萌エスwwwwwww
387花と名無しさん:2006/01/26(木) 23:26:34 ID:???0
今ヶ瀬のセリフなんだけどね→「男とセックスするのは怖いですか?」
よりによってそこを抜粋する性学館のセンスw

書き下ろし、先輩可愛いなあ…
388花と名無しさん:2006/01/27(金) 02:49:09 ID:???O
雑誌は読んだことないからワクテカしながら窮鼠ゲトして今読み終わった!
禿しく萌えー(´д`*)
キャラの心理戦が素晴らしいね
389花と名無しさん:2006/01/27(金) 18:57:32 ID:???O
窮鼠はもうよかった!何回も読み返してます。
プリンセスももうすぐ発売ですね!
あの人とあの人のガチンコって、鎧vs手か鎧vs真白かなぁー
390花と名無しさん:2006/01/27(金) 19:34:10 ID:???0
窮鼠、ひとつひとつのセリフが濃くて深い。
こういうオトナな人間描写ってこの人本来の持ち味だよね。
やりとりに圧倒される。

放課後も面白いんだけど、よくも悪くも少女向けの
ファンタジーだな〜マンガだな〜って感じがするから。
それはそれでいいんだけど、できれば窮鼠系の方に
本腰入れて欲しい。

391花と名無しさん:2006/01/27(金) 20:05:03 ID:???0
>あの人とあの人のガチンコって、鎧vs手か鎧vs真白かなぁー
え?来月そういう展開なん?
 
窮鼠って男同士・・・・だよね・・・・?
392花と名無しさん:2006/01/27(金) 20:41:36 ID:???0
レディコミであの帯はねーだろwww
買うのむちゃくちゃ恥ずかしかったがな。
同棲愛以来ひさびさにこの人の濃ゆいエロ見たな。
同棲愛も後期はサワヤカだったし。
393花と名無しさん:2006/01/27(金) 20:51:30 ID:???O
>>391
HPみたら確かそうやったと
394花と名無しさん:2006/01/27(金) 20:51:34 ID:???0
表紙の絵が男女イラストだったなら
「男とセックスするのは怖いですか?」といっても
レディコミ的に全然おかしくないんだけどねw
395花と名無しさん:2006/01/27(金) 20:58:13 ID:???0
今日窮鼠買ってる人見たーっていうか私も買いに行ったんだけどラスト一冊だったらしくて( '・ω・`)
4軒まわってやっと買えますた。
こんな田舎なのに同士がいるとはっ
あのひとはここの住人ではないのかしら
396花と名無しさん:2006/01/27(金) 22:40:52 ID:???0
あの帯のせいで買うのが恥ずかしかったよ。
だけど、すごい心理描写が良いわ〜。
ラストなんてグっときたわ。
編集長の「ちょっといい話とか描かなくていいから・・・」という言葉で
生まれた作品だって書いてあったけど、ちょっとどころか
すごい良かったわ!
397花と名無しさん:2006/01/27(金) 23:33:36 ID:???0
窮鼠買いました ものすごく萌えた(*´д`*)ハァハァ
398花と名無しさん:2006/01/28(土) 00:10:45 ID:???0
放課後から読み始めて、窮鼠をコミックで初めて読みました。
断然、窮鼠が気に入りました。今日1日で何度読返したことか。

1軒目には無くて、2軒目で買ったのでけど、
この2軒目の店、レディコミとBLの2ケ所のコーナーで
かなりの高さの平積みにしてました。
おかげで、レジに出す時も
「この本屋では、売れると見込んでこんなに沢山入荷しているんだ!」
と思うと帯びの恥ずかしさも薄れました。
399花と名無しさん:2006/01/28(土) 00:40:48 ID:???0
放課後はこの人の新境地って感じで面白いんだけど
窮鼠系の感じも時々みたい。と思ってから今回の新刊は嬉しい。
400花と名無しさん:2006/01/28(土) 10:52:19 ID:???0
植物図鑑ってどうですか?
買いですかね?
401花と名無しさん:2006/01/29(日) 00:29:24 ID:???0
窮鼠、雑誌で読んだ時は萌え氏にしそうだったけど
4話連続で読むとエチシーンが凄すぎて><
402花と名無しさん:2006/01/29(日) 01:55:04 ID:???O
窮鼠みたいなのが久々に読めてよかった!
雑誌を読んだことないんで知らないんですが、
今ヶ瀬×恭一シリーズって続くのかな?それともこの1冊で完結?
403花と名無しさん:2006/01/29(日) 02:08:36 ID:???0
水城さんの脳内では話は折り返し地点、とブログか何かにあったから
コミクスの売れ行きやアンケの結果次第で続きもあるのでは?
と期待。
>NIGHTY Judyで描かせて頂いている恭一&今ヶ瀬シリーズ
↑過去形じゃないから、継続する可能性はありそうな。
404花と名無しさん:2006/01/29(日) 03:07:02 ID:???O
>403
姐さんありがとう。そうだ『いただいてる』って表現確かにしてましたね〜!
続きが出て、単行本なら2年は待つだろうけど買った本屋は平積みをしておったので、期待しときます
405花と名無しさん:2006/01/29(日) 11:34:53 ID:???0
*0の決めた少女漫画のキャラで盛り上がるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1118972653/l50

テーマは蒼だよ〜。
406花と名無しさん:2006/01/29(日) 18:10:33 ID:???0
窮鼠はエロがはっきりすぎて萌えが半減だった。
放課後のようなチラリズム的エロのほうが萌えるな。
以上独り言でした。
407花と名無しさん:2006/01/29(日) 18:28:14 ID:???0
窮鼠、エロいはエロいんだけど恋愛部分がすごく真剣だから
触れあってるシーンも全て含めて純愛だなぁ…と思ってしまう
挿入のしかたとかも、ひとつひとつに気持ちが入っているというか
408花と名無しさん:2006/01/29(日) 18:35:07 ID:???0
オリーブオイルだけどな
409花と名無しさん:2006/01/29(日) 18:40:07 ID:???0
っていうか、あそこまであそこ描いていいのん?
410花と名無しさん:2006/01/29(日) 18:41:01 ID:???0
(以後、おそらくは)オリーブオイル見るたび赤面する恭一…w
411花と名無しさん:2006/01/29(日) 19:10:23 ID:???0
エチシーンも確かに凄いけど、それ以上に今ヶ瀬と恭一の恋愛感情とか
内面の部分がよく描いてあると思ったよ。
ふたりの心理状態の展開にどんどん惹き込まれたなぁ。
ホーホケとSしか読んだことなかったけど続編読みたいよ。
ホーホケも大好きだけど、これも良かったよ!
412花と名無しさん:2006/01/29(日) 19:35:43 ID:???0
話進むごとに、感情面での繋がりが深くなっていって
それと共に体の繋がりも深くなっていくのが
すごくドキドキしたし、感動した。

気持ちや言葉がすごく濃厚だから、エロが浮いてないよね。
真に迫ってる感じ。
413花と名無しさん:2006/01/29(日) 19:56:35 ID:???0
窮鼠、続編読みたいけど…。
せっかくハピーエンドになったのに、
また紆余曲折するのかと思うと、ちと複雑。
414花と名無しさん:2006/01/29(日) 20:07:27 ID:???0
「運命の女」が出てくる話とかがこの先あるのだろうか・・・
415花と名無しさん:2006/01/29(日) 20:16:24 ID:???0
どうでもいいけど、真白が受けだと思ってたからがっかりした。
416花と名無しさん:2006/01/29(日) 20:22:53 ID:???0
>415
受けとかよく分かりませんけど、これからそういうシーンも出てくるのではないでしょうか。
417花と名無しさん:2006/01/29(日) 20:24:35 ID:???0
>>416
すみません、窮鼠での真白が受けだと思ってたのに、違ったのでがっかりしたという意味です。
窮鼠では蒼が受けだったから・・・。おえっ、きもっっ!!
418花と名無しさん:2006/01/29(日) 20:26:57 ID:???0
意味ワカンネ
放課後厨キモ!って言えばいいのかな??
419花と名無しさん:2006/01/29(日) 20:32:49 ID:???0
>>417
窮鼠での真白=髪が白いほう 窮鼠での蒼=髪が黒いほう ってことですね。
うーん、BL的には、顔のタイプが受けと攻めが逆なのですかね?
420花と名無しさん:2006/01/29(日) 20:47:03 ID:???0
恭一はあの性格だし、ノーマルだし、
自分から今ヶ瀬を抱くわけない罠。
でも今ヶ瀬はほんとは抱いてほしいかもね。
大学時代、夏生の話聞いてる時とか辛そうだし
ハテーン場で先輩のこと想いながらどっかのオヤジに
掘られてたのかと思うとセツナス
421花と名無しさん:2006/01/29(日) 20:57:17 ID:???0
>>420
恭一は、そのへんこれから乗り越えていくのかもね。

話的には満足なんだが、恭一もっと美形に描いてほしい。
回想シーンは素敵っぽいんじゃがの…。
422花と名無しさん:2006/01/29(日) 20:58:34 ID:???0
高杉と付き合ってた時の今ヶ瀬は受だったんジャマイカ
荒んで身を任せたっぽかったし。
423花と名無しさん:2006/01/29(日) 21:15:55 ID:???0
恭一はキラキラしい青年から平凡なサラリーマンへ
今ヶ瀬はあどけない少年から手段を選ばない蛇のような男へ
424花と名無しさん:2006/01/29(日) 21:19:39 ID:???0
読んだ・・・・なんか頭がおかしくなりそう・・・・('A`)

でもエロシーン以外の心理描写っていうの?そういうのすごいいいね
深いし、レディコミって初めて読んだけど(放課後保健室ってレディコミじゃないよね?)
レディコミ=エロが売りだと思ってたけど、エロなくても話としてすごいね
425花と名無しさん:2006/01/29(日) 21:43:16 ID:???0
ttp://d.hatena.ne.jp/Siphon/20060128
売れてるらすぃ。何よりだ
426花と名無しさん:2006/01/29(日) 21:48:30 ID:???0
同棲愛以来、久々にこの人の作品読みました。
萌えだ〜。心理描写のうまさもさすが。

でも確か同棲愛ラスト辺りで、もうBLは描かないと言っていた
気がするんですが、同棲愛以後、窮鼠以外にもそっち系
作品てあるんですか?
427花と名無しさん:2006/01/29(日) 21:56:06 ID:???0
確かこれBLではないんだよね。BLの定義って何かね?
428花と名無しさん:2006/01/29(日) 21:56:11 ID:???0
この作家が好きなので買ってみたら・・・・・なんだこれ!!!
あんなはっきりかいていいの?衝撃的すぎる。
何も気にせずに買ったんだけど、わたしレディコミ買っちゃったのかよ(;´Д`)
429花と名無しさん:2006/01/29(日) 21:59:53 ID:???0
>>427
男の気ぐるみ着た腐女子のハーレクインもどき。
430花と名無しさん:2006/01/29(日) 22:06:27 ID:???0
えっ、これBLじゃないの?BLかと思ってたよ。
BLの定義って本当に何だろ???
431花と名無しさん:2006/01/29(日) 22:14:30 ID:???0
リアルホモとは違う、「腐女子向け」ファンタジーじゃない?
同性愛の葛藤とかとは関係ない世界だったり、
男女のカラミシーンは敬遠されたりしてる。>BL

小学館は、風木とかTOMOIとか真面目なホモセクシャル作品は
昔から何気に扱っていたんだよね。
432花と名無しさん:2006/01/29(日) 22:24:40 ID:???0
>>431
ラスト2行はさておき、同意<BL定義。

ただしリアルをひたすら目指すと、
準備しろよとか(ここは18禁板じゃないので具体的には自粛)とか、
ゴム着けろよとか、窮屈ではあるとオモ。
433花と名無しさん:2006/01/29(日) 22:24:56 ID:???0
流されてはいるけど片方がホモじゃないからBLじゃないってことかな。
でもBLってそういう設定の話ないんだっけ。
434花と名無しさん:2006/01/29(日) 22:27:02 ID:???0
ゲイの物語をなんでもBLと呼んでしまう風潮は
アレだよね
『モーリス』とか『ブエノスアイレス』とかも
まさかBLと呼ぶやつがいるんじゃあるまいなw
435花と名無しさん:2006/01/29(日) 22:28:34 ID:???0
おまいら普段からBLとか読んでるんですか?
436花と名無しさん:2006/01/29(日) 22:31:48 ID:???0
>>433
レディコミ雑誌に載ってるからレディコミ、じゃ駄目なん?
「BL」っていうのはホモのことを指すのではなく、
腐女子向けのそーゆー漫画や小説等のジャンル名だよ。
437花と名無しさん:2006/01/29(日) 22:32:01 ID:???0
それは元々BL作家だった人のスレでいうことか?w
438花と名無しさん:2006/01/29(日) 22:39:47 ID:???0
発売して間もないのに、売れてて何より

ttp://www.7andy.jp/books/rank/comic_and_animation/-/ctgy/comic_and_animation/page/5
439花と名無しさん:2006/01/29(日) 22:40:51 ID:???0
マガビで描いてた頃からBL的にはありえない漫画だったんだよね…。
メインキャラの多くが女の子とやっちゃったり、同性愛っていう事実が障壁になったり
メイン男×男カップルがくっつかなかったりして、所謂「BL好き」層からは
ウザがられる作風だったと思う。そういう、根本的な感覚の違いで
BL雑誌は辞めていったんだろうし、今はのびのび描いてるんじゃないかな、と。
440花と名無しさん:2006/01/29(日) 22:41:51 ID:???0
>あんなはっきりかいていいの?
まだ未読なんだけど、まさか下半身をはっきり描いてるとかじゃ・・・ないよね?
やってるシーンをハッキリだよね?そうだよね?そうだと言ってぇぇぇぇぇ!
441花と名無しさん:2006/01/29(日) 22:46:47 ID:???0
>>438のレビューより
>多分、水城せとなさんの新作としては最後のBLコミックスになると思われる作品ダス。

                工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工 
442花と名無しさん:2006/01/29(日) 22:47:32 ID:???0
>>440
男根のことですよwww
443花と名無しさん:2006/01/29(日) 22:48:27 ID:???0
444花と名無しさん:2006/01/29(日) 22:51:04 ID:???0
ttp://www.ailight.jp/Amazon/Browse/1/12608901/books-jp/Default.aspx
ジュディーコミックス内では1位になっとる。
まあ通販関連のランキングはアレだけど、売れれば続編の可能性も
増えそうだし、嬉しいな。
445花と名無しさん:2006/01/29(日) 22:51:37 ID:???0
マヂ!?マヂ!?
446花と名無しさん:2006/01/29(日) 22:51:59 ID:???0
放課後でお子様が増えたねなんか。
そんなのいや〜☆とかはじゅかしぃ〜☆とか・・・
ずっとホモ書いてきた作家のスレで言う事かよ
447花と名無しさん:2006/01/29(日) 22:53:17 ID:???0
>>439
へぇ〜そうなんだ。
ホーホケでファンになったから、BL時代知らないんだけど
真のBL愛好家からはウザがられる作風だったのか・・・。

じゃあBL雑誌は辞めて正解だね。伸び伸び描くのが1番だよ。
この人の心情表現って本当にうまいよね。
窮鼠は読んでるうちに、自分が今ヶ瀬の気持ちになって
せつなくなっちゃったよー。
448花と名無しさん:2006/01/29(日) 22:56:36 ID:???0
>>441
Σ(゚Д゚なんでだ!?
レビュー読んでみたけどどこにも理由書いてないし
この人は水城さんと(or小学館と)どういう関係の人なんだろう…。

水城さんのサイトでは続き描きたいって話もしてたのに
もう続編はナシ?
449花と名無しさん:2006/01/29(日) 23:02:09 ID:???0
>>448
いやいや、勝手に書いてるだけじゃないかと思うんダス。
BLもう描かないって発言してたのにこういうのが発売されたから
これが最後の作品ってことなんだと思ったんじゃないかと思うカッパ。
450花と名無しさん:2006/01/29(日) 23:13:27 ID:???0
売れ行きも好調だし続編もあるカッパ。
451花と名無しさん:2006/01/29(日) 23:14:23 ID:???0
>>449
「BLもう描かない」っていうか、
「男同士の話はこれからも描きたいけどボーイズラブとはちょっと違うから
BL誌じゃない場所を探します」みたいな手記じゃなかったかね?
同棲愛完結した時にさ。

それとは別に何かあったのかな?
452花と名無しさん:2006/01/29(日) 23:15:20 ID:???0
BL以外の編集から頼まれればきっとまた描くに違いないカッパ。
453花と名無しさん:2006/01/29(日) 23:22:50 ID:???0
窮鼠読んだ。
オトコもオンナもキャラが立ってて良かった。
特に今ヶ瀬は外見はクールなのに
嫉妬深くて情が深く、一途で泣けた…(∩Д`)

エチシーン自体は濃かったけど
(´Д`)ハァハァは(そんなには)しなかった。なぜだろう?
454花と名無しさん:2006/01/29(日) 23:23:16 ID:???0
是非描いて欲しいカッパ
455花と名無しさん:2006/01/29(日) 23:34:20 ID:???0
今ヶ瀬は普段は強気攻めキャラなのに、いざ先輩に責められると
とたんにメロメロになって学生時代の少年に戻ってしまうんダス。
そのギャップに萌えるんダス。先輩の不馴れな舌使いエロすぎですカッパ。
456花と名無しさん:2006/01/29(日) 23:41:03 ID:???0
なにげにこの人の作品にちりばめられてる小さいギャグ面白いダス。
457花と名無しさん:2006/01/29(日) 23:45:23 ID:???0
「異空間」ワロタw
458花と名無しさん:2006/01/29(日) 23:46:15 ID:???0
修正が入る・入らないのラインが分からないダス。誰か教えて欲しいカッパ。
459花と名無しさん:2006/01/29(日) 23:56:39 ID:???0
「このチン軽!」「この陰険ホモ!」なにこの痴話喧嘩w笑えますカッパ。
460花と名無しさん:2006/01/29(日) 23:57:27 ID:???0
('A`)
461花と名無しさん:2006/01/30(月) 00:18:09 ID:???0
>>459
わかるww
「陰険ホモ」とか「だめだっつってんだろこのホモ」とかワラタ
ホモ漫画としてみないで、今ヶ瀬が女に純粋に恋してると思って見てもいいな
28とかでこんな純粋に恋してる男性いるのだろうか
462花と名無しさん:2006/01/30(月) 00:38:42 ID:???0
マガビ辞めたときに水城さんが書いてたのは、
「BL誌」で描くと作品が「BL」という枠にはめられるし読者層も限られる、
でも自分が描いた作品はもっと多くの人に読んでもらいたいし、
「BL」という狭い世界に嵌められたくない、だから「BL」は封印する、
そんなことだったと思う。

同棲愛の連載時は人気もあったけど、BLの「お約束」を外すので
ファンレターという名の苦情がいっぱい届いているらしい、というのは
本人の文章からある程度察せられた。

正直、性コミ時代の明るいラブコメ(死後)は水城さんらしさがなくて
イマイチだったけど、飽田に移ってからはイイ感じだね。
463花と名無しさん:2006/01/30(月) 00:44:19 ID:???O
窮鼠スゴい売れてるね(・∀・)
女とヤってんのはBLっぽくないけど、BLに近いよね
ストーリーもキャラも良かった!
464花と名無しさん:2006/01/30(月) 00:55:41 ID:???0
BL時代は固定ファンはいたけど、絵もクセがあったし
BLでは歓迎されない内容だしで売り上げ的には
実はあんまり…って話だったんだよね。
今は絵も綺麗になったし、少女誌でついてきた固定読者の他に
レディコミ層+BL層も追加されて窮鼠は売れてるのかな。
465花と名無しさん:2006/01/30(月) 01:08:28 ID:???0
別コミ→BL→プリンセス
なの?別コミ時代はよく読んでました
5年くらいいたのかな?
466花と名無しさん:2006/01/30(月) 01:22:05 ID:???0
プチコミ(デビュー)→別コミ&BL→別コミオンリー→姫&別コミ→姫&ジュディ
467花と名無しさん:2006/01/30(月) 01:24:01 ID:???0
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
知らなかったなぁ別コミ時代からBLかいていたのか 
別コミに顔写真とか載ってたなぁ。なんかバンジーかジェットコースター体験企画とかで
468花と名無しさん:2006/01/30(月) 03:02:09 ID:???0
あれ、大まかにはBL同人→BL商業→別コミ→姫(一部重なる時期あり)だと思ってた。
プチコミのデビュー作ってタイトル何?
469花と名無しさん:2006/01/30(月) 03:44:02 ID:???0
「冬が、終わろうとしていた。」らしいよ。
当時の絵は少女漫画というには女の子がゴツすぎる気がする。
470花と名無しさん:2006/01/30(月) 03:46:31 ID:???0
正確には、昔はわりと繊細な絵だったんだけど
一時期やたら爬虫類っぽくゴツゴツした絵になって(同棲愛の中期くらい)
その時に描いた少女漫画はゴツくてちょっとやばい。
でもだんだん線が綺麗になっていった。

BL以外で一番好きなのはダイヤモンドヘッドだなぁ。
放課後は好きになれない。
471花と名無しさん:2006/01/30(月) 10:09:35 ID:???O
>>468
同人作品(ブレックファスト)がマガビに載ったのが最初のBL誌活動だけど、
その時すでにプチコミでデビューしてたんだよ
472花と名無しさん:2006/01/30(月) 15:21:16 ID:???0
窮鼠 そこらへんのBLよりは全然面白かったけど…
何か後少し足りない印象なんだよね。
溜めの部分っていうか、私のツボと微妙にずれてる…
放課後がど真ん中。

つい最近メゾンドビューティ買ったけど絵も話もイマイチだね。
473花と名無しさん:2006/01/30(月) 15:45:13 ID:???0
一話完結…ゴタゴタしながらもエチーで着地しなきゃならないからね。
連載だったらもっとギリギリのジワジワが見られそうだけど。
それにしても窮鼠ってレディコミ読者的にはどうなのかな。
エチシーンは出てくるけど男同士だし、それぞれの人物関係の把握とかセリフの深読みとかマンドクサイんじゃないだろうか。
474花と名無しさん:2006/01/30(月) 19:27:02 ID:???0
水城さんって何歳なんだろ?
窮鼠のセリフの深さに、人生経験を感じたよ。


475花と名無しさん:2006/01/30(月) 19:39:13 ID:???0
ttp://www.7andy.jp/books/rank/comic_and_animation/-/ctgy/comic_and_animation/sort/0/page/2

7ランキングで昨日の夜は9?位だったのが、今日は33位だよ〜。
すごい売れているね!
続編読みたいなぁ〜。
476花と名無しさん:2006/01/30(月) 21:06:56 ID:???0
どっかでBL姉さん達が注目したんですかね。
続編はもう決まってるんでしょ?チンパイないお
477花と名無しさん:2006/01/30(月) 21:38:16 ID:???0
窮鼠。
表情もいいけど、手とか鏡(&ウィンドウ)とかうまいね。
夏生のまえで声無く泣く恭一とか、
タクシーの中、キスまでもどかしく手を握りしめるとことか。
今ヶ瀬&元彼の、レストランで足からませなんてのも。

ラスト近く、ぼーっと薄暗がりで鏡を凝視する恭一と、
目隠しして、強引にイタす今ヶ瀬…(鼻血。
昼間、ふたりでいる姿を恭一がまっすぐ見れるようになれたら。
そんなふうに続いてってほすい。
478花と名無しさん:2006/01/30(月) 21:58:27 ID:???0
今ヶ瀬「別にゲイになってもらおうとか 一生つきまとってやろうとか思ってるわけじゃありませんから」
「『運命の女』が現れたらスンナリ貴方の前から消えますよ」

もちろん続き読みたいけど、消える今ヶ瀬が描かれそうで複雑。セツナス。
479花と名無しさん:2006/01/30(月) 22:19:34 ID:???0
>>473
あー、確かに。そういう掲載誌の縛り視点で見ると面白いね。

>>478
今ヶ瀬が消えるとしたら、
元彼とかセフレ?とか、今までの容赦ない切り方ゆえに逆襲されるに100荒巻。
480花と名無しさん:2006/01/30(月) 23:16:50 ID:???0
この人の初期の少女漫画って結構好き。冬が終わろうとしてた。とか
シンデレラ階段をのぼる?だっけ
あと彼氏が劇団員になるために高校を辞めるやつ
映画みたいな雰囲気で好き
481花と名無しさん:2006/01/30(月) 23:56:16 ID:???0
冬が終わろうとしていた。って何に収録されてる?
482花と名無しさん:2006/01/31(火) 03:22:27 ID:???0
次の放課後、朝チュンかなあ。一体どういうことになってるんだろう…
483花と名無しさん:2006/01/31(火) 03:31:01 ID:???0
果たして真白と紅葉は・・・ってやつだね。
少女漫画だし、そんなに鬱展開にならないのは信じてるけど
484花と名無しさん:2006/01/31(火) 06:24:06 ID:???0
>>480
わたしもそのへん好き。今回の窮鼠も含めて
映画を観てるような感覚になる。
放課後はアニメを観てるような感じ。

>>481
オートマチックエンジェルの2巻。
485花と名無しさん:2006/01/31(火) 14:11:26 ID:???0
>どっかでBL姉さん達が注目したんですかね

あのどこがいいんだかわからない「純情ロマンチカ」が
500万部も売れてるんだから 
たくさんいるんだね〜BL姉さん達って ちょっと驚く
486花と名無しさん:2006/01/31(火) 14:47:23 ID:???0
>>485
他の作品けなすのイクナイぜ!
チラッと見てみましたところ、綺麗な絵みたいだし
カワイイ男とカコイイ男の話のようで売れる要素揃ってますと思います。
487花と名無しさん:2006/01/31(火) 15:12:10 ID:???0
>>473
レディコミに掲載されて、評判よかったからシリーズ化→コミックス化
になったらしいので、ちゃんと受けてたんでしょう。
恭一がごく普通の男だから、じわじわあっち側に引き摺られていく展開は
一般誌読者にも面白かったのでは。
488花と名無しさん:2006/01/31(火) 15:59:51 ID:???O
この人の漫画、少女人形も雰囲気とか好きだった
489花と名無しさん:2006/01/31(火) 18:02:28 ID:???0
プリンセス発売日が近づいてきましたよ〜!!
wktk゜+.(・∀・)゚+.゚
490花と名無しさん:2006/01/31(火) 18:36:39 ID:???0
>>486
なんか>>439のいうBL信者の感覚が理解に苦しむからさなんなんだろうなと

性的なものってあたり前になっちゃうとエロくもなんともないと思うんだけど
だから窮鼠が大人の読者で放課後がお子様ってのも……(お子様もたくさんいるだろうけど)
むしろ大人だから楽しめる要素もたくさんあると
491花と名無しさん:2006/01/31(火) 19:46:29 ID:???0
>>488
アレグロアジタードとかも

窮鼠読んでから頭がおかしくなった
会社いって30前後の男性が話してる見て「男性と男性が・・・」とか想像しそうになる(してないけど)
本格的?なBLは初めて読んだんだけど、衝撃的杉Orz
でもたぶんBLがどうとかじゃなくて水城さんの世界がすごいんだろうな
492花と名無しさん:2006/01/31(火) 20:19:51 ID:???0
水城スレが最初にできた頃からずっといるけど、
放課後が始まってから急にお子様層(実際の年齢は知らないけど
書き込み内容や雰囲気的に)が増えたなあとは思ってた。

でも悪いことではないよ。お子様にも受けないと少女漫画は売れないし、
姫も少女層の読者を増やそうと必死だし、水城さんも意識的に
可愛い系の絵にしてるそうだから
その効果が順調に現れてるのは商業的には喜ばしい。
493花と名無しさん:2006/01/31(火) 20:35:41 ID:???0
窮鼠実写版を脳内妄想
恭一は藤木直人とかどうだろう
494花と名無しさん:2006/01/31(火) 20:50:09 ID:???0
>>492
お子様って私かな?>>491ですが・・
もう26ですが、窮鼠はドキドキでした
やっぱり知らない世界だから・・・男と女なら別にもうなんでもやってくれって感じだけど
書き下ろしの短編よかったな
495花と名無しさん:2006/01/31(火) 21:00:26 ID:???0
>>494
私もBL読んだことないから男同士のは衝撃的だたよ。性描写で動揺するのはお子様かねえ…
496花と名無しさん:2006/01/31(火) 21:03:15 ID:???0
>>492
まあね。少女漫画ってお子様の為のものだもんね。
でもファンタジィーだからってお子様向けとひとくくりにされるには惜しい
少しお子様には難しいところがある深い世界だと感じる。
497花と名無しさん:2006/01/31(火) 21:07:37 ID:???0
>>494は確かに読解力がお子様だな
498花と名無しさん:2006/01/31(火) 21:15:02 ID:???0
>>493
今ヶ瀬は髪型的にナリミヤを連想してた!けどもうちょっと大人な男っぽさが必要かも試練
499花と名無しさん:2006/01/31(火) 21:15:38 ID:???0
いいじゃんお子様
昔は餓鬼扱いされるの大嫌いだったが今はされたい
誰にもされないけどw
500花と名無しさん:2006/01/31(火) 21:43:56 ID:???0
アレグロは登場人物少ないし、
派手な事件が起きるわけじゃないが面白かった。
(母親の恋人とるのは派手な事件か)
そういや、主人公の親友が親に性的虐待されてるのあったね。
こういう設定に関心があるんだろうな、水城さん。
501花と名無しさん:2006/01/31(火) 22:17:14 ID:???0
生徒会長カップルのやつ馬鹿っぽくて好きだった。
アレグロ・少女人形とか読んだあとに一服って感じ
502花と名無しさん:2006/01/31(火) 22:30:02 ID:???0
*0の決めた少女漫画のキャラで盛り上がるスレで
蒼の話題振っといて980踏んで逃げたヤツ
どーせここもみてるんでしょ
恥ずかしいからやめてよ
503花と名無しさん:2006/01/31(火) 22:38:22 ID:???0
>>501
二人のために世界はあるの だねw
水城さんの作品を初めて読んだのあれだ。別コミ買いだした時載ってた
ツインズってのも面白い
504花と名無しさん:2006/01/31(火) 23:33:06 ID:???0
>>502
>>405だね
他所のスレでまで痛い行動しないで欲しい
505花と名無しさん:2006/01/31(火) 23:33:52 ID:???0
来月号もう刷ったよね・・・あーどうなってんだろう。
506花と名無しさん:2006/02/01(水) 07:04:21 ID:???0
窮鼠、最終回?(2人が結ばれる回)だけは
あのちっこい雑誌でみたのですが、
それ以外の部分はまったく読んでいない私が
勇気を持ってみなさんにお聞きします。

濡れ場があるのはあの回だけですか?
507花と名無しさん:2006/02/01(水) 11:45:49 ID:???0
エロスがテーマの雑誌だから濃厚ラブシーンは毎回ありましたよ。
ただ、セクースしたのは「窮鼠〜」の回が初エチ。
508花と名無しさん:2006/02/01(水) 20:39:08 ID:???0
>>507
えーと、男性同士のセックルでは、
後門性交は必ずしも必須じゃないというが。
そもそも接合=セックルなら、女同士じゃ不可能ってことになる。
509花と名無しさん:2006/02/01(水) 21:33:16 ID:???0
ということは、放課後保健室はどういうことになってますか?
510花と名無しさん:2006/02/01(水) 23:33:03 ID:???0
放課後はなんか読んでて疲れるなぁ
派手な事件がなくてもしっとりとした空気で魅せるのが好きだったんだけどな
窮鼠読んで思った。今のミズシロに足りないのはエロスだと。
511花と名無しさん:2006/02/01(水) 23:46:25 ID:???0
放課後をもっとエロく(゚∀゚)?
512花と名無しさん:2006/02/01(水) 23:51:01 ID:???0
エロスはわからんけど、放課後読んでると
人物描写が浅い(水城さんにしては、だけど)と思うことは時々ある。
各キャラのリアクションや行動や感情表現が単純すぎ、唐突・・・とか。
この人特有のしっとりした間とか情緒みたいなのは放課後では封印、
そのかわりアイデアの面白さやファンタジックな華やかさで魅せるって
感じかな?
513花と名無しさん:2006/02/02(木) 00:13:31 ID:???0
>>512
じゃあ貴女が面白い漫画描いてください。よ・ろ・し・く〜〜〜!!
514花と名無しさん:2006/02/02(木) 00:34:43 ID:???0
放課後はこういうお子様を呼び込んじゃったのがな
まぁ皆昔はお子様だったから何も言わないけど。
515花と名無しさん:2006/02/02(木) 00:36:55 ID:???0
>>514
私はお子様が”貴女”なんて言葉遣いできないと思うけど。っていうか>>512は正論。同意しますけどね。
516花と名無しさん:2006/02/02(木) 00:46:07 ID:???0
PCではいくらでも漢字変換なんてできるぞい
しかし、実年齢がお子様じゃないのに
頭がお子様のままっていう方がヤバスヤバス

517花と名無しさん:2006/02/02(木) 00:47:16 ID:???0
お子様って低年齢って意味じゃなくて
批判は受け付けないみたいなのとか自分の好みの展開じゃなかったら糞みたいな書き込みのことじゃないんかな?
518花と名無しさん:2006/02/02(木) 01:03:34 ID:???0
それぞれの登場人物が相手を好きな理由が浅い気はするけど
放課後は、工房の恋愛って好き好きで突っ走るけど大した理由も無い みたいのを描いてるのかと思って納得する
窮鼠は、なんだか知らないけど好きなものは好きだからしょうがない! みたいなのを描いてるのかと思って納得する
そして、実はいくつになろうが好きになるのにさほど深い理由なんてないじゃないか というところに着地。
水城先生ありがとうございます。
519花と名無しさん :2006/02/02(木) 01:05:21 ID:???0
ヴァイオリンにスト心理描写細かくて、
登場人物の気持ちがよく伝わってきたが、
放課後は、特にましろの気持ちがよくわからん。
520花と名無しさん:2006/02/02(木) 01:08:12 ID:???0
Sって漫画は面白いですか?
私は昔の別コミの漫画を読んでいて、最近放課後と窮鼠読みました。
Sはどれ系?なんか単行本のあらすじみると普通のスポーツものっぽいけどスポーツ物は興味なくて・・・
521花と名無しさん:2006/02/02(木) 01:13:32 ID:???0
>人物描写が浅い
って違うと思うな。それこそ表面的にしか捕らえてない気がする。
行間を読まなくちゃね。感じ方は人それぞれだけど
リアクションや行動や感情表現が単純すぎ、唐突って窮鼠のほうに感じた。

やっぱりここのスレは自分の事はわからない頭がお子様がいるね。
まともな事いう人は住み着かないっていうか…

漫画ばかりじゃなく、もといろんな本を読んだほうがいいよ。
522花と名無しさん:2006/02/02(木) 01:16:17 ID:???0
今ヶ瀬が初めて先輩にキスする場面大好きだ。
脅迫までしたくせに、いざするとなると
手の甲へのうやうやしいキスから始まり
何コマもかけてものすごく躊躇いがちに
唇を近付けようとする様が…。
思い入れの強さがビシビシ伝わってくる。

あと、スーツが皺になるとかシャツが濡れちゃうとか
気を遣いまくりなとこ。
ほんとに先輩を大事に想ってるんだなーと。
523花と名無しさん:2006/02/02(木) 01:17:05 ID:???0
何最近お子様お子様ってなんか感じ悪いよ。
本当の大人は他人を「お子様」なんていってバカにしないよ。
“大人ぶってる子供”は他人を「ガキ」だとか「お子様」だとかいってバカにするの好きみたいだけど
524花と名無しさん:2006/02/02(木) 01:18:57 ID:???0
>>522
わかります
エロシーンは自分はBL興味ないので萌えなかったけど
今ヶ瀬の先輩を想う気持ちに萌えました
525花と名無しさん:2006/02/02(木) 01:19:43 ID:???0
>>520
バドミントン部が題材だけど、スポーツものっていうか青春もの?
あれはあれで独特だけど、似た系統をあえて挙げるならダイアモンドヘッド系かなぁ
526花と名無しさん:2006/02/02(木) 01:22:44 ID:???0
>>520
私もスポーツ物は興味ないけど一気に読めたし、ちょっと泣きそうになったよ。
527花と名無しさん:2006/02/02(木) 01:38:58 ID:???0
>>518
私は、放課後のキャラ達がみんな自分の救いを相手に求めるのが第一で、
純粋に恋にのめり込んでないのが、読んでてストレスたまるんだよね。
今ヶ瀬を見習ってもっと真摯に相手を想えよ!と説教したいw(新橋除く
でもラブストーリーじゃないからしょうがないのかも、テーマ的に。
528花と名無しさん:2006/02/02(木) 01:40:28 ID:???0
>>519
あれは思春期ならではの思いこみの激しさとオモッてる。
真白の優柔不断は大丈夫なんだけど、恭一のはイラッてきたな。
529花と名無しさん:2006/02/02(木) 01:45:20 ID:???0
>>525
>>526
ありがとう。ダイヤモンドヘッドは読んでました。泣けるのか・・・
恋愛はあるのでしょうか?
530花と名無しさん:2006/02/02(木) 01:47:29 ID:???0
>>520
マガビ掲載だったんで読んでないかもしれないけど
Sはヴァイオリニストの焼き直し。

思い切って要約すると、
自分が凡才だと思って凡才の影に隠れていた天才と
自分は天才だと思っていた凡才の、プライドのお話…かな。
531530:2006/02/02(木) 01:51:39 ID:???0
>>529
ゴメソ、リロったら入れ違いでした。

恋愛というか、互いに対する執着がテーマのひとつかと。
532花と名無しさん:2006/02/02(木) 02:09:06 ID:???0
>>528
自分は真白の自分勝手さが鼻について仕方ないよ。
ふつうに紅葉と蒼でツンツンデレデレやってくれたほうがスッキリする。
真白に耐えられないから3巻で読むのやめた。
次回作に期待。
533花と名無しさん:2006/02/02(木) 02:09:32 ID:???0
>>531
なるほど。満喫にもブコフにもないから新刊で買うしかないな
534花と名無しさん:2006/02/02(木) 02:24:27 ID:???0
前スレでサイコの話がちょっとでてたから、気になって
ついこないだ見たんだよね
ヒッチコックって前から見てみたいなとは思ってたんだけど
結局見ないでいたから
見て思った。凄くシンクロするなーと
明後日の方向の可能性も高いが、放課後と関係なくても
ここの人にメイキングとあわせて見て欲しいと思った
535花と名無しさん:2006/02/02(木) 03:20:22 ID:???0
真白のキャラはむかつくけどシーン毎の心の動きは納得できる。
蒼に押されてこのまま流されちゃえばラクかもとか
ここまで来たんじゃないかって紅葉に行っちゃうところとか。
そういや、真白の不思議な髪型(スネ夫みたいな)には意味あるのかな
536花と名無しさん:2006/02/02(木) 12:05:25 ID:???0
若い時は何がいいのか解らないものでも
いろんな経験するうちに解るものもあるからね。

と暇な主婦が言ってみる
537花と名無しさん:2006/02/02(木) 15:21:03 ID:???0
窮鼠の続きが読めますように(-人-)
538花と名無しさん:2006/02/02(木) 16:02:38 ID:???0
>>536
そういえば、厨の時ただ単に男同士の耽美さを求めて見た
「ブエノスアイレス」や「覇王別姫」はワケわかめだったわ。
二十歳を越えて、もう1回見てやっとわかったんだよね。

窮鼠は良くも悪くも説明しすぎてるような。ここまで言っちゃう?
みたいな。

でも、今ヶ瀬が涙ながらにはじめて果てたシーンは心かき乱された。
539花と名無しさん:2006/02/02(木) 18:24:59 ID:Bcoc3PbN0
今窮鼠読み終わった
タクシーの中でベロチューだなんて運転手は相当びびるだろうなあ
夏生はあの後どうしたんだろ・・・ちょっとかわいそうかも
540花と名無しさん:2006/02/02(木) 18:38:16 ID:???0
水城先生のブログに放課後折り返し地点って書いてたね。
10巻以内にまとまるんだろうな。

窮鼠もどっちかのキャラが今のままじゃダメって思ってるらしいね。
541花と名無しさん:2006/02/02(木) 19:04:45 ID:???0
>>539
男と女でもあんなシーンびびるのに男と男だもんねw
でもけっこう感動した。純粋な愛のドラマって感じ
大伴先輩とか真白みたいな優柔不断で自分がなくて、でも優しい
そんなキャラがすごいツボ
542花と名無しさん:2006/02/03(金) 02:58:23 ID:???0
ホモスレになってる
543花と名無しさん:2006/02/03(金) 03:09:09 ID:???0
そうでもないお(^ω^)
544花と名無しさん:2006/02/03(金) 03:17:55 ID:???0
真白と紅葉の仲に嫉妬して苦しむ蒼キボンヌ
545花と名無しさん:2006/02/03(金) 03:18:40 ID:???0
蒼×真白支持派が主流というところからして既に
立派なホモスレだった
546花と名無しさん:2006/02/03(金) 03:39:31 ID:???0
そうすか。私は真白と紅葉にくっついて欲しいと思ってるけど書けばよかったかな。
547花と名無しさん:2006/02/03(金) 04:08:31 ID:???0
主流ってどこがww
自分が気に入らないレスが続いただけでしょww
548花と名無しさん:2006/02/03(金) 13:02:46 ID:???0
BLに興味がないと辛い流れだw
放火後もそれっぽいし、水城さんはBLも描いてるから仕方ないところもあるね。
801板にはスレないの?
549花と名無しさん:2006/02/03(金) 14:10:38 ID:???O
スレはない。が、窮鼠は内容的にも話題に出ている。
550花と名無しさん:2006/02/03(金) 15:50:26 ID:???0
801板にスレあってもいいと思うけど
少女漫画家のスレはすぐ落ちちゃって続かないんだよね。
551花と名無しさん:2006/02/03(金) 16:25:36 ID:???0
何が主流とかはこのスレじゃわからないよね、
極少ない人数で廻してるのかもしれないしw
だから>546みたいな心配はすることないんじゃない?
そのへんは個人のブログとかみるとわかるんじゃない?
552花と名無しさん:2006/02/03(金) 17:07:24 ID:???0
まーまー。これからも5人で仲良くまわしていこーよ
553花と名無しさん:2006/02/03(金) 20:18:54 ID:???0
私も仲間に入れてくれよー
554花と名無しさん:2006/02/03(金) 21:18:24 ID:???0
いいよ!もうすぐ発売日だね。早い人は明日読めるのかな?
555花と名無しさん:2006/02/03(金) 22:48:01 ID:???0
ホーホケどうなるんだろね。
早く読みたいなぁ
556花と名無しさん:2006/02/03(金) 23:00:04 ID:???0
蒼が
「俺への当てつけか?」
みたいに
キレてくれないかなぁ。
557花と名無しさん:2006/02/03(金) 23:14:53 ID:???0
そんでまたマー君のパンツが脱げる
558花と名無しさん:2006/02/04(土) 12:40:54 ID:???0
またかよ!
559花と名無しさん:2006/02/04(土) 15:23:05 ID:???0
真白いらない。紅葉はもっといい中性風味な子探して幸せになってくれ。
560花と名無しさん:2006/02/04(土) 15:28:10 ID:???0
でも最近の偽善王子時の真白くんすごくかっこいい…
561花と名無しさん:2006/02/04(土) 17:38:12 ID:agD2VUHsO
板違いだけど、水城センセの作品なのでここで。「窮鼠はチーズの夢を見る」面白かったよー。
562花と名無しさん:2006/02/04(土) 17:45:21 ID:???0
Judyはこの板でおkですよ
前Judyのスレあったような気がするけど、今ないね
563花と名無しさん:2006/02/04(土) 17:52:35 ID:???O
>>562
そうだったのかありがd。
同性愛物がダメな人は要注意だけどね。
564花と名無しさん:2006/02/04(土) 18:05:42 ID:???0
変にこだわって神経質にならなくてもいいとオモ。同性愛話と少女漫画はもともと密接だし。
同性愛物の話を少女漫画板でしちゃ駄目なんてなったら、よしながスレや羅川スレ等々
どーなっちゃうのって話になるからね。
男女物でも同性愛物でも盛り上がるものは盛り上がるし、つまらんものはつまらん。
565花と名無しさん:2006/02/04(土) 19:50:28 ID:???0
窮鼠読んだらないちゃった。
マンガ読んでないたの久々だよ
566花と名無しさん:2006/02/04(土) 22:40:55 ID:???0
バレスレに放課後のバレ来てたね。

まぁそれはさておき今更ですが4巻って印刷荒くないですか?
私のだけでしょうか・・・?
表紙も何かぼやけて見えるし・・・・。
567花と名無しさん:2006/02/04(土) 22:54:20 ID:???0
>>566
特に何も感じなかったよ。いつも通り綺麗な絵としか思わなかったけどな?
568花と名無しさん:2006/02/04(土) 22:56:46 ID:???0
バレスレ行きたいけど今回は我慢しよっと。

>>556
自分は地味目に傷つくのを望む。
569花と名無しさん:2006/02/04(土) 23:16:37 ID:???0
なんか人大杉になってたね。
2chターボをゲト。
570花と名無しさん:2006/02/04(土) 23:24:35 ID:???0
>>566
あれそう?綺麗だと思ったけどなぁ

ホーホケ読みたさに、自宅からかな〜〜り遠いところにある
早売り書店まで行ってゲットしてきたよ。
ホーホケばっかり何度も読み返して、まだ他の作品は読んでないよ。
今後の展開が全く読めないよぉ!

571花と名無しさん:2006/02/04(土) 23:27:58 ID:???0
フラゲ裏山
空振りすると痛いから行かなかったけど明日行ってみようかな…
こんなにドキドキする漫画は久しぶりだお
572花と名無しさん:2006/02/04(土) 23:34:41 ID:???0
>>570
扉絵はどんな感じでしたか?
573花と名無しさん:2006/02/04(土) 23:37:09 ID:???0
扉絵もネタバレに感じる人もいるんじゃ・・・
574花と名無しさん:2006/02/04(土) 23:58:18 ID:???0
我慢できずにバレスレに…

>今後の展開が全く読めないよぉ!
私は読めた!間違いないw
575花と名無しさん:2006/02/05(日) 00:07:24 ID:???0
恭一たんはいくら何でも流されすぎです。
576花と名無しさん:2006/02/05(日) 00:13:35 ID:???0
ラストシーンのタクシーの運ちゃんに激しく同情
577花と名無しさん:2006/02/05(日) 00:19:33 ID:???0
>>575
でも一応、夏生と飲んだ時は気を使って流されないようにしてたし
成長の兆しが…
てか、本当に流されたいなら流されちゃってもいいんだけどね。
今ヶ瀬と付き合ってるわけではないんだし。恭一もあれだ、ツンデレ。
578花と名無しさん:2006/02/05(日) 01:09:49 ID:???0
ホーホケでファンになって、色々な作品買ってるんだけど
ダイアモンドヘッドの1巻は絶版になってるんだ(涙
2〜5巻は小学館のネット通販でも売ってるのに
何で1巻だけ絶版なんだ?ワケワカラメ
579花と名無しさん:2006/02/05(日) 03:23:51 ID:???0
そういうのよく知らないけど契約した期限が切れたんじゃないかな?
580花と名無しさん:2006/02/05(日) 03:29:44 ID:???0
ワケワカラメw

>>578
ブクオフなんかで見かけるから、ご近所で探してみては?
581花と名無しさん:2006/02/05(日) 04:37:11 ID:???0
重版なし→普通1巻から買うので1巻の需要が一番多い→1巻だけ絶版
582花と名無しさん:2006/02/05(日) 05:19:58 ID:???0
ワケワカラメwww
583花と名無しさん:2006/02/05(日) 10:25:57 ID:???0
>>579&581
なるほど〜それもそうだな。
契約の期限とかもあるかもな。それに普通は1巻から買うから、
1巻だけ需要が多くなるから絶版になっちゃうのか。

>>580
ありがとん。
これから早売り書店とブクオフに逝ってきます♪
584花と名無しさん:2006/02/05(日) 14:13:21 ID:???0
姉ちゃん胸デカイ・・・・・。
585花と名無しさん:2006/02/05(日) 14:36:52 ID:???0
コラコラまだネタバレは、い神崎。
どんなシーンがあるのか、想像できてしまう。
586花と名無しさん:2006/02/06(月) 05:23:41 ID:???0
やっちゃったね。
587花と名無しさん :2006/02/06(月) 12:51:36 ID:???0
読んだ。ページ数少なく感じた。
単行本で読むと進むの早く感じるかなあ。
588花と名無しさん:2006/02/06(月) 13:38:59 ID:R9ZPnS+KO
誰や最後のページの女は。
589花と名無しさん:2006/02/06(月) 13:49:52 ID:???0
やっぱり蒼が鎧だったんだね
590花と名無しさん:2006/02/06(月) 14:57:50 ID:???O
これで紅葉の男性恐怖症治ったフラグたったね
591花と名無しさん:2006/02/06(月) 16:15:47 ID:???0
>>589
もう何もいわないから黙って
韓国ホラー「箪笥」をみなさい。

蒼は真白にはやく卒業して欲しいのね。
真白が卒業すれば真白のことを忘れる事ができるから
とことん嫌われたほうがふっきれるしね。

>>588
真白と紅葉をバカっプルと言って笑ってた3人娘のうちの誰かじゃない?
(黄川田さんもいたね)
592花と名無しさん:2006/02/06(月) 16:53:51 ID:???0
>>591
そういえば1巻では、真白の隣の席は空席だったよね〜
それが消しゴムを落とした時には女の子が・・・
あれは真白を好きだったから席を変えてもらった?
だとしたら、細部までこだわって描いてるね、水城さん。
593花と名無しさん:2006/02/06(月) 17:14:41 ID:???0
>>577
恭一がツンデレ?デレショボの間違いですか?
594花と名無しさん:2006/02/06(月) 17:17:39 ID:???0
11月号で真白が鎧(蒼)の心を見たとき
「言うこと聞いて」とか言ってる女性(蒼母)は病気療養のために
蒼を預けたと思ってたけど(服装からして)、今月号読んだら違うみたいだね。
あれはバスローブだったのか?


てゆーか親に所属している部活も覚えてもらっていないなんて蒼カワイソス(´・ω・`;)
595花と名無しさん:2006/02/06(月) 17:30:43 ID:Xzr4hv9g0
最後の女の子が手なのかな?
596花と名無しさん:2006/02/06(月) 17:37:25 ID:???0
高層ビルのエレヴェーターをバスローブ?
597花と名無しさん:2006/02/06(月) 17:40:46 ID:???0
アセアセしながらしゃべってる紅葉可愛い
598花と名無しさん:2006/02/06(月) 17:45:01 ID:???0
黒崎先輩萌え〜(*´∀`)
紅葉とぶつかりそうになって「おっと」って言ってる先輩に萌えた?

紅葉が夢で傘でグサグサに刺して横たわってた男2人は紅葉パパとレイプ魔だよね?
599花と名無しさん:2006/02/06(月) 17:51:29 ID:???0
>>595
じゃない?
新しい子が「もう続けられない」とはいわないじゃ?
600花と名無しさん:2006/02/06(月) 18:00:30 ID:???0
あ〜良かった。
見られた〜!!
一瞬人大杉で見られんかった。

ところで「続けられない」宣言した子の「最後の砦」ってどういうことなんだろう?
601花と名無しさん:2006/02/06(月) 18:01:11 ID:???0
それにしても先輩は、こないだ真白が泣いた時といい
どこか真白を女の子扱いしているような……

紅葉を彼女だと紹介した時のなんともいえない間といい
602花と名無しさん:2006/02/06(月) 19:05:17 ID:???0
最後の砦って肉体関係のことかな?
手だったら真白が半分女の子だってわかっているし
紅葉とはオママゴトみたいなお付き合いで深い関係になるとは思わなかったとかかな?
603花と名無しさん:2006/02/06(月) 19:15:46 ID:???0
> 紅葉を彼女だと紹介した時のなんともいえない間といい
あそこは、先輩はごく普通だけど真白がモタついてるよね。
「彼女?」って聞かれて即答できずに赤面して…
ちょっといい男にスキンシップされると女の子スイッチ入るのか?
めぞん一刻の響子さん思い出した。
604花と名無しさん:2006/02/06(月) 19:21:46 ID:???0
真白は誰ともくっつかないで終わるヨカーン。
605花と名無しさん:2006/02/06(月) 19:39:11 ID:???0
「彼女?」って、そうか質問ともとれるよね。
私はてっきり、紅葉が「彼女です」っていって
「彼女?」って不思議がっていたようにとってしまったよ。
立ち読みなのでうる覚えでした。
606花と名無しさん:2006/02/06(月) 19:49:32 ID:???0
マークン生理重いね
607花と名無しさん:2006/02/06(月) 20:16:02 ID:???0
蒼とはセックスできすけど紅葉とはできないよね
608花と名無しさん :2006/02/06(月) 20:24:10 ID:???0
紅葉にはこれを機にステキな男性と出会って
恋愛してほしい。
609花と名無しさん:2006/02/06(月) 20:31:33 ID:???0
>>605
紅葉が飛び込んで来て真白のクラスの子だと聞き
先輩「彼女?」
真白「えっあの先輩えーと(アセアセ)」
紅葉「彼女です!」

という流れ。紅葉カワイソス
610花と名無しさん:2006/02/06(月) 21:16:40 ID:???0
あたしはお前たちに勝ったんだ!!ギコハハハ
紅葉すごいよ紅葉w
611花と名無しさん:2006/02/06(月) 21:47:06 ID:???0
>>594
今月号の姿だとバスローブっぽいね。
なんかDQNぽいオカンだ…水橋姉弟が避け気味なのもわかるキガス。
藍の傷の源はオカンっぽいな、あの反応見ると。
612花と名無しさん:2006/02/06(月) 22:21:47 ID:???0
ちょッと待てこにスレって名前欄とか冒頭に「バレ注意」とか
なんにもないわけ!?

正体、まだ知りたくなかったのにー
613花と名無しさん:2006/02/06(月) 22:28:13 ID:???0
発売日は今日ですよ
614花と名無しさん:2006/02/06(月) 23:01:52 ID:???0
どんでん返しが待ってますよ

黒髪とバスローブ 蒼の家はヒルズのような高層マンションで
「姉さんの言うことをよくきいて」と予想してもうビンゴかと思わせといて
まだ部分しかみせてないし
615花と名無しさん:2006/02/06(月) 23:05:21 ID:???0
もうビンゴかと思わせといてワロタ
616花と名無しさん:2006/02/06(月) 23:11:59 ID:???0
紅葉可愛いけど「あたしフツーの女の子っぽい!」「…って思うんだけど真白君もそう思わない?」に
ちょっと引いてしまった。
617花と名無しさん:2006/02/06(月) 23:22:28 ID:???0
いつか「真白クンに何したのよ!」って蒼をドンドンドンと叩いてたよね。
ボケもかましてたしwあれ普通の女の子ぽかった。あえてつっこまなかったけど
618花と名無しさん:2006/02/07(火) 00:03:28 ID:???0
栗山千明「真白の役をやってみたい」ってマジッスカ
619花と名無しさん:2006/02/07(火) 00:26:52 ID:???O
初めまして。教えて君で申し訳ないのですが、水城先生の「窮鼠は〜」を借りて読んで、あ、この先生の漫画おもしろいと思ったんですが、本屋に行くと結構な数コミクス出てるようで…。皆さん的「これは読んどけ」作品とか教えてくださいませんか?
620花と名無しさん:2006/02/07(火) 00:27:52 ID:???0
ここまで来るとしつこいな。
621花と名無しさん:2006/02/07(火) 00:32:33 ID:???0
鎧って弱いよね。真白が言うまでもなく
よく粉々にされてる。
622花と名無しさん:2006/02/07(火) 00:34:34 ID:???0
>>619
はじめまして!ようこそ(^^)
オススメは連載中の
「放課後保健室」です。
現在4巻まで出ています。
今月号の月刊プリンセスには
5巻のラストに
掲載されると思われる
お話が
載っていますので
こちらはお好みで
チェックしたりしなかったり
してみて
くだ
さい
623花と名無しさん:2006/02/07(火) 00:37:34 ID:???0
>>620
芸能人がそういうコメントしてくれるのは宣伝効果あるだろうし
いいんじゃない?まあ実際栗山千明が真白役ってのは「?」だけど
624花と名無しさん:2006/02/07(火) 00:48:31 ID:???0
>>622
どこをどうナナメ読みするのかとしばらく考えたよ
625花と名無しさん:2006/02/07(火) 01:06:25 ID:???0
他誌なら紅葉が女子からハブられる話で延びるところですね。
626花と名無しさん:2006/02/07(火) 01:58:52 ID:???0
チュプか厨房サイトかよw
627花と名無しさん:2006/02/07(火) 02:30:04 ID:???0
来月またカラーですってね。
628花と名無しさん:2006/02/07(火) 02:57:42 ID:???0
人気があるから当然でしょう
人気があると、天使のようにカラーになっても文句言われない。
惨めな打ち切りにもならないw
629花と名無しさん:2006/02/07(火) 14:46:29 ID:???0
>>612
とりあえず 1ぐらい読みましょう
630花と名無しさん:2006/02/07(火) 15:28:05 ID:???0
>>621
自分の秘密を暴かれたから、鎧の秘密も暴いて
心身ともに粉々にしてやるつもりかしら?

今回は、竹刀を投げつけたところの押し殺しながらも
抑えられない感情表現がうまいな〜っと。さすが 
631花と名無しさん:2006/02/07(火) 16:23:48 ID:???0
蒼くんの冷たい目が悲しいわ。
632花と名無しさん:2006/02/07(火) 17:50:15 ID:???0
>>622
斜め読みできんの?
633花と名無しさん:2006/02/07(火) 20:25:42 ID:???0
まーくんが男子寮に戻る姿を窓から見てる人が描いてあるじゃん。
あれって誰なんだろ?
手の感じとかが蒼っぽいけど、まーくんが柵を
よじ登る姿が見えるってことは女子寮の誰かなのかな?
それとも主要人物じゃなくて、ただ単にふたりの事が噂になるという
ふせんで描いたんだろか???
634花と名無しさん:2006/02/07(火) 20:28:44 ID:???0
蒼って紅葉に嫉妬したりするのかな?
好きな女が他の男と話してるのみるだけでむかつくみたいなこと言ってたけど
やっぱり女に対してはないのかな
635花と名無しさん:2006/02/07(火) 20:51:16 ID:???0
>>633
私は蒼のおねーたんか、マー君に片思いしてる女子かなと思ったよ。
636花と名無しさん:2006/02/07(火) 20:58:16 ID:???0
>>633
教室で噂になっているからクラスメイト?
柵をよじ登っていたから、女子寮の人だと思ったよ。
よくわからないけど、好きな人の噂て率先流すかな?
やっぱ藍?

>>634
手じゃなかったから(でいいよね?)、そのへん描かれてないね。
637花と名無しさん:2006/02/07(火) 21:21:24 ID:???0
>>630
前に生理痛で倒れた時は、蒼が保健室までつれていったんだよね。
その時との違いがセツナス
638花と名無しさん:2006/02/07(火) 21:27:28 ID:???0
前回はクールな蒼に姫だっこ
今回は紳士な先輩に姫だっこ
真白テラオイシス
639花と名無しさん:2006/02/07(火) 22:46:30 ID:???O
>真白テラオイシス
なんだか吹いたw
640花と名無しさん:2006/02/07(火) 23:07:30 ID:???0
真白的には恥ずかしい事なのに、801的には美味しくいただける場面なのだろうか?
641花と名無しさん:2006/02/07(火) 23:13:22 ID:???0
整理あるなら…貧乳女子とどう違う?
ちゃんと既刊読んだら↑愚問になっちゃうんですか?
642花と名無しさん:2006/02/07(火) 23:48:28 ID:???0
>>641
なんかね、ごつごつ骨張ってるらしいよ…
643641:2006/02/07(火) 23:56:02 ID:???0
>>642
こたえてくれてありがトン。
ごつごつですか…。小学生とかなら、そーゆ子いそうだね。。。
644花と名無しさん:2006/02/08(水) 00:04:00 ID:???0
>ごつごつ骨張ってるらしいよ

でぶとかよりタイシタ問題じゃない気が
てかスポーツやってればいくらでもいるし
645花と名無しさん:2006/02/08(水) 00:11:40 ID:???0
あとは声変わりしてるとか、ヒゲ毎日剃らないと…とかかな
646花と名無しさん:2006/02/08(水) 00:15:44 ID:???0
私も真白は誰ともくっつかないで終わる予感。
そのほうがしっくり来る気が
647花と名無しさん:2006/02/08(水) 00:24:22 ID:???0
次回、新たな参加者が!ってことだけど先輩かね?先輩はまだ参加してないみたい?
648花と名無しさん:2006/02/08(水) 00:29:00 ID:???0
ヒゲは永久脱毛しちゃって、声はハスキーボイスと考えれば
男で生理があるよりは問題なく過ごせると思うのだが、
ようは気持ちの問題だね!ってこの漫画のテーマか。
649花と名無しさん:2006/02/08(水) 00:41:01 ID:???0
先輩の可能性もあるね〜
でもどうだろう?
650花と名無しさん:2006/02/08(水) 00:49:41 ID:???0
>>648
人目を気にするなら男として過ごす方が辛くなさそう。
生理とかティンコがないとかは普段人目に露出しない部分だから
隠して生きて行くことはできるし。
「ゴツイ女」と思われるよりは「かっこいい男」と思われる方が
気分いいんだと思う。

紅葉の見た目をうらやましがって「こんな見た目に生まれてれば
女の子でもよかった」とか言ってるし、真白って
「人から良く見られたい」って気持ちが強いんじゃない?
651花と名無しさん:2006/02/08(水) 01:03:34 ID:???0
そうだね。だから今まで男として過ごしてきたんだね、きっと
先入観も手伝って…

652花と名無しさん:2006/02/08(水) 04:02:40 ID:???0
昔は話に色気があった気がする。全体にただよう熱っぽい感じに胸が騒いだものだ。
放課後はいきなり俗っぽくなった。わかりやすくなった分しっとりしたエロスがなくなった。
653花と名無しさん:2006/02/08(水) 04:06:44 ID:???0
>>652
そうですかー。今でも充分素晴らしいと思えますけどね。昔の作品のイチオシは何ですか?
654花と名無しさん:2006/02/08(水) 04:41:04 ID:???0
私は「昔は」というより「プリに移ってからは」という印象を受けたけどね。
少なくとも窮鼠を読んだ限りじゃ、まだまだ水城さんは力が衰えない漫画を描かれると思ったよ
655花と名無しさん:2006/02/08(水) 10:14:02 ID:???0
BL好きな人はアレコレうるさいから、作者も大変だろうね。
656花と名無しさん:2006/02/08(水) 10:15:40 ID:???O
今回も黒崎先輩の手がアップになってたから、手は黒崎先輩に1票。
657花と名無しさん:2006/02/08(水) 10:22:04 ID:???O
最後の女が新キャラで手だったら
黒崎先輩は授業参加者じゃなかったってことになるよね(あんなに意味有り気に登場してたのに)
最後の女が紅葉なら手が先輩でいいかもだけど
つーかホントに鎧=蒼は確定でいいのかな
658花と名無しさん:2006/02/08(水) 12:44:17 ID:???O
なんか真白ってどんなに男ぶってても、蒼の前に出ると女の子だよね。
今回の反応も蒼の事やっぱり好きなんだろうなって感じがした。
659花と名無しさん:2006/02/08(水) 13:40:16 ID:???0
フラワー時代は好きなもの描かせてもらえなかったって
何かで読んだぞ。秋田に感謝してたし。
放課後こそ水城さんの本領が発揮されてると思う。
一時期、水城さんを見捨てたもん。
660花と名無しさん:2006/02/08(水) 13:49:38 ID:???O
紅葉が卒業したら、紅葉の記憶が蒼の中から消えるわけで…
何故、自分が男になると決めたのか?って、またぐらつきそうだよね。
661花と名無しさん:2006/02/08(水) 14:35:35 ID:???0
>>659
放課後は少女漫画誌であることを考慮して、意識的に
絵や描写にいろいろ変更加えてるらしいよ。@インタビュー
まあ、掲載誌の年齢層や傾向に合わせるのは
プロなら当たり前だろうけど。
手を加えたとしても、ファンタジーやSFは別コミでは絶対NGだっただろうね。
662花と名無しさん:2006/02/08(水) 15:33:46 ID:???0
あれ篠原千絵のってファンタジーでミステリーじゃなかったっけ?大御所だからまた別かな?
663花と名無しさん:2006/02/08(水) 15:36:32 ID:???0
ファンタジー&ミステリーだけど篠原センセは「男女の愛」だから○なんでは?
664花と名無しさん:2006/02/08(水) 15:44:07 ID:???0
絵は正解でしょ。あのメゾンの頃の爬虫類みたいな絵はちょっとね…
窮鼠もあれかと思ったけど、どちらかというと放課後よりでよかったよ。

放課後は水城さんの好きなものを全てとり入れて描いたって
コミクスにあったね、真摯にエロなものもその1つと
上のレスにもあったけど放課後の良さって大人にならないとわからない
あの頃を思い出して甘酸っぱく切なく恥ずかしくなるような、懐古的
な感じもある。
665花と名無しさん:2006/02/08(水) 16:12:52 ID:???0
プリンセスって王家やエロイカで年齢層高めのイメージだけどな…
親指やリミテッドも少女向けとは言えなさそう。

そりゃあレディコミに比べて、エロな部分や人間のあからさまな部分は
オブラードに包まなきゃいけないだろうけど、またそこがいいんだよね。
666花と名無しさん:2006/02/08(水) 16:39:36 ID:???O
意外とエロいなと思うのは、あからさまな性的な描写じゃないと思う。
個人的にはじわじわとくる人間関係のあと流れてきに…ってのが本当エロいなと。
放課後は、それがあるなと思う。
667花と名無しさん:2006/02/08(水) 16:54:33 ID:???0
彼女達のエクスデイの時の絵、好きだったな。
カサカサふわふわした感じで。カラーもきれい。
窮鼠の画面もシットリしてていい。
空気感みたいなのが漂うのがツボだ。
668花と名無しさん:2006/02/08(水) 17:17:35 ID:???O
秋田での作品も結構好きだけど、「間」の表現は昔に比べてちょっと弱いとも思う。
まあジャンルの違いとか短編と連載の違いもあるんだろうね。
今の方が絶対絵は上手いんだが昔はもっと話全体にいい意味での静けさがあったかな。
放課後は若干詰め込んでる感じなのが残念と言えば残念。
669花と名無しさん:2006/02/08(水) 17:33:57 ID:???0
窮鼠は掲載誌の性格上ああいう描写を要求されてるだろうけど、
あれがなくても物語世界そのものが十分官能的だと思う。
言葉遣いとか、些細な仕種や表情とかが凄く艶っぽい。
何より切々とした恋愛感情が、重みがあって生の人間の匂いがする感じ。
670花と名無しさん:2006/02/08(水) 19:34:43 ID:???0
リアルなホモを知っていると、どこか窮鼠もまだ女性向けファンタジー
なんだよね。

>切々とした恋愛感情
は放課後にもあると思う。それが説明されているかいないかの違いで
放課後はね表情や言葉の裏を読んだりしないとね。

なんか、なんの見返りもないアガペのような感情を究極の愛みたい
に考えるのも若いうちだけかなって、恋愛って理不尽で勝手で
結局幻想なんだよ、だから結婚する相手なんかも身近でみつけることが
できるって最近読んだJUDY漫画にも…

長年の焦がれるような片思いって映画や小説なんかじゃ大好きだけど
私にはないから>生の人間の匂いがするって?なのよ。

671花と名無しさん:2006/02/08(水) 19:37:44 ID:???0
もとスレに来たのかとオモタ
672花と名無しさん:2006/02/08(水) 19:41:47 ID:???0
>>670
>リアルなホモを知っていると、どこか窮鼠もまだ女性向けファンタジー
>なんだよね。

いんじゃね?ガチホモなオサーンたちのラブ話を読みたいわけじゃなし。
そーゆーの読みたければ、どっかよそにあるだろーし。
673花と名無しさん:2006/02/08(水) 20:35:59 ID:???0
>生の人間の匂いがする
って言葉に対しての言葉ですよw
私だってそんなものは読みたくないと言ったつもりだけど
わからなかったかな?

ヒント ゆとり教育
 
674花と名無しさん:2006/02/08(水) 20:41:44 ID:???0
頭(・∀・)イイ!!つもりのヘンな人がいるのは判った。
675花と名無しさん:2006/02/08(水) 21:07:35 ID:???0
手って女生徒なのか?
そうだとしたら、紅葉の友人が怪しい。
676花と名無しさん:2006/02/08(水) 21:17:27 ID:???0
>>670>>673>>521の人ですか?
677花と名無しさん:2006/02/08(水) 21:18:29 ID:???0
黒崎先輩が手だと思ってたよ。真白のことを女の子扱いするのも
真白の秘密を知ってて、気があるんだろうと思ってたし。
ここ読んでると色々な推測が出てて面白いね。
ちなみに最後の女の子も紅葉だと思ってるんだけど。
新しい参加者って誰だろぉ〜?!
早く続き読みたいな。
678花と名無しさん:2006/02/08(水) 21:38:35 ID:???0
>>677
私は手の心の闇と思われる映像みたいのの1つがトイレの個室に見えたから女子なのかなーと思ったよ。
あと笑ってる女子二人の後についていくっぽい映像もあったから、最後に出てきた相談者の
「笑顔でがんがってきたけどもう限界」がこれと繋がってるのかなあと思った。
次の発売まで長いねぇ…
679花と名無しさん:2006/02/08(水) 21:47:33 ID:???0
>>670>>673
自分語りはイタタ・・・だけど
ゆとり教育はよく言ってくれた!
自分も言ってはいけないと思いつつ
何度思ったか・・・
680花と名無しさん:2006/02/08(水) 21:51:34 ID:???0
はいはい、オヴァ乙。
681花と名無しさん:2006/02/08(水) 21:53:39 ID:???0
>>521
682花と名無しさん:2006/02/08(水) 22:15:20 ID:???0
黒崎先輩ははじめの頃より、全然カッコイイね。
手って事はないと思うけど、新しい参加者に1票。
683花と名無しさん:2006/02/08(水) 22:45:22 ID:???O
最後の女の子は紅葉かな?とは私もちょっと思った。
684花と名無しさん:2006/02/08(水) 23:06:28 ID:???0
紅葉の一人称は「あたし」だしなあ…先生の前だから「私」ってのもアリかもしれないけど。
紅葉だったら「もう無理」とか「続ける自信がない」じゃなくて「もう意味ないから辞めたい」になりそう。
685花と名無しさん:2006/02/08(水) 23:31:12 ID:???0
>>680>>681
IP抜きでも何でもしてくださいねw
ここまでくると呆れを通り越して微笑ましさすら感じるよw

686花と名無しさん:2006/02/08(水) 23:52:00 ID:???0
長文好きなフォモ愛好家は、いい加減に801板に逝ってもらえませんか…
687花と名無しさん:2006/02/09(木) 00:07:55 ID:???0
申し訳ないけど、誤解されてるようなので
はっきりいいます。ホモはどちらかというと嫌いです。
男女の恋愛もののほうが全然好きです。が、ホモものでもいい作品は
いいと感じるし…

ここのスレには紅葉に感情移入しすぎて、ちょっとでも蒼よりの
発言を許せない輩がいるなとは思っていましたが…
688花と名無しさん:2006/02/09(木) 00:42:39 ID:???0
>671
同意します。
689花と名無しさん:2006/02/09(木) 00:52:39 ID:???0
自分の思いが通らないと住人を見下すってのカッコワルイからやめれ。
作品に対してもそれやろうとしてるからタチが悪い。
690花と名無しさん:2006/02/09(木) 00:54:35 ID:???0
最後の正体不明の女子が黒崎先輩だったらどうしようと思っているところです。
691花と名無しさん:2006/02/09(木) 01:09:41 ID:???0
>>690
それは嫌だw
692花と名無しさん:2006/02/09(木) 01:11:07 ID:???0
>>690
・・・どうしようね。
っていうか詰め込みすぎって感じですがな。
693花と名無しさん:2006/02/09(木) 01:37:30 ID:???0
>>689
どうしてそういう思考回路になるのかが、わからない。
最終回の時、それをいうならわかるんだけど。
694花と名無しさん:2006/02/09(木) 01:38:02 ID:???0
>>689
ハゲド
こういう人が貼り付いてると思ったら
放課後の話する気も萎えたよ…
作品や他人を貶めるんじゃなくて、
自分がいいと思う作品の話を普通にしてればいいのにね
695花と名無しさん:2006/02/09(木) 01:41:20 ID:???0
>>671>>688
何で?
696花と名無しさん:2006/02/09(木) 01:43:09 ID:???0
>>694
??物凄く放課後を褒めちぎってますが…
マトモに語れる人もいたのにな、残念としかいいようがない。

697花と名無しさん:2006/02/09(木) 01:55:39 ID:???0
「誰かが例えば蒼が決めてくれたらいいのに」ってセリフすごい好き
わかる。もうなんか何も考えたくなくてメンドクサイとき流されたいと思う
698花と名無しさん:2006/02/09(木) 01:56:45 ID:???0
だから、自分のしたい話ができないから
「最近の住民は若い子が増えてきたせいか、まともに語れない人が多くて困る。
 これだからゆとり教育世代は」
って必死になってるようにしか見えないっての。
699花と名無しさん:2006/02/09(木) 02:04:30 ID:???0
>>696
他作品やそれを好きな人を蔑んでまで
放課後イイ!って流れにしたい人と語る気持ちには
なれないってこと。そんなことしなくたって
盛り上がってたはずなのに。しかも同じ作家の作品なのに…
やっと今月号の姫読めてここ来たけど、すごく萎えた

純粋にワクテカしながら作品の話できるのが好きだったんだけどね
私も残念です
700花と名無しさん:2006/02/09(木) 02:09:19 ID:???0
>>697
私も好き。流されたい時ってある!押し殺していた気持ちを
一瞬開放したのにね…
701花と名無しさん:2006/02/09(木) 02:20:25 ID:???0
>>699
別に窮鼠を否定したわけではないんだけどな。
窮鼠の人が放課後はお子様の読むものって決め付けていたから
それは違うんじゃないかと…

窮鼠もいいと思うよ。伝わらなかったのは残念だけど
ただ放課後のほうがよりいいと…

レスみてると、あっ同じように感じてくれてる人も
いるんだなって思うけど、頑張ってくれないから
ついつい私が頑張ってるのよね〜
あっいろんなレスがあるけどごっちゃにしないように…
702花と名無しさん:2006/02/09(木) 02:33:31 ID:???0
もう1つ感じるのは、自分の意見を否定されたからって、
すぐ痛いとか変な人扱いする自分の事は棚にあげているん人もいるような

だから疑ってしまうのよ。いろんな意見があっていいはずなのに
703花と名無しさん:2006/02/09(木) 02:42:37 ID:???0
まぁどうでもいいけどなんでもマンセーってのは無理なんだから
否定されるたびにいちいちムキになるなよ。
ついつい頑張るのもほどほどにな。
704花と名無しさん:2006/02/09(木) 03:40:04 ID:???0
カキコが受け入れられないのは、感情移入しているキャラが違うからでも
単に好きな作家の作品を否定されたからでもないと思いますよ。
世代が違うからでも、ましてや頭のレベルが違うからでもないと思います。
人の気持ちを読むのは、作品を読むようにはいきませんか?
705花と名無しさん:2006/02/09(木) 03:50:07 ID:???0
もー、どっちもシツコイ。
706花と名無しさん:2006/02/09(木) 04:59:14 ID:???0
ここ2ちゃんだから。それ忘れてない?
707花と名無しさん:2006/02/09(木) 05:17:37 ID:???0
「ここ2ちゃんだから。」っていうのも十分イタイな
708花と名無しさん:2006/02/09(木) 05:23:18 ID:???0
一段高いところから曰くの「お子様」読者を見てる人は
BL描いてる頃からいたよね。
何でそんなに偉そうなの…とずっと思っていたよ。
しかしここ最近は特にひどいな。
水城さん的にはどっちも大事な読者だろうし
何より読者が読者見下すなんてくだらなすぎ…
709花と名無しさん:2006/02/09(木) 11:35:52 ID:???0
とりあえずスルーを覚えたほうがいいね。
710花と名無しさん:2006/02/09(木) 11:39:43 ID:???0
ここまでくると読者やファンを通り越して、信者だよ。
711花と名無しさん:2006/02/09(木) 13:17:30 ID:???0
>>710
確かに、読者やファンならその作家の作品をもっと普通に楽しんでるはずだしね。
自分に賛同しないレスにいちいち噛みついてファンや作品まで叩いてるのは
「自分信者」なんだろうね。
712花と名無しさん:2006/02/09(木) 13:41:43 ID:???0
その信者にいちいち反応するのが「お子様」
お子様を煽って遊ぶのが「ひやかし」

信者:お子様:ひやかし=5:4:1 くらいか
713花と名無しさん:2006/02/09(木) 13:54:42 ID:???0
>>712
3種類しかいないのかよw
714花と名無しさん:2006/02/09(木) 14:10:00 ID:???O
信者がいなくなれば他2種もいなくなってめでたしめでたし
715花と名無しさん:2006/02/09(木) 14:43:20 ID:???0
そして誰もいなくなった。
716花と名無しさん:2006/02/09(木) 15:06:17 ID:???0
>そして誰もいなくなった。ワロタ
717花と名無しさん:2006/02/09(木) 18:07:44 ID:???0
窮鼠売れてるらしいし、これで水城さんの漫画知った人が
放課後にも手を出してくれたらいいなーと切にキボン。
秋田の力だけじゃ放課後の知名度がいつまでたっても上がらなそうで…。
もっと人気出てもよさそうに思うのにもったいない。
秋田なりに地味に頑張ってるのかもしれないけど、
この調子じゃヒットにつながる前に連載終了しちゃう悪寒。
718花と名無しさん:2006/02/09(木) 18:10:26 ID:???0
信者って何でもマンセーする人達の事じゃないの?
719花と名無しさん:2006/02/09(木) 18:25:47 ID:???0
放課後はBL&百合臭がするので
そのへん好む人と駄目な人で別れると思う。
読者を選ぶタイプの作品だと思うよ。ヒットって難しいだろう。
720花と名無しさん:2006/02/09(木) 18:46:46 ID:???0
姫の中ではヒットしてるんだよね?
私ももう少し認知度が上がれば、白癬読者とかにはウケルと思う。
私はレンタル漫画で期待せず借りてハマッタが、
近所の本屋にはなくて苦労した。
721花と名無しさん:2006/02/09(木) 19:07:05 ID:???0
マガでマリア様が中ヒトしてるからBL&百合図気も潜在的にはいるのかな?
それともどっか他から流れてきているのだろうか?
722花と名無しさん:2006/02/09(木) 19:09:31 ID:???0
ところで蓋切りで申し訳ありませんが
1〜2月号の夢の舞台は、教室で女子達が騒いでいたホラーハウスでしたよね?
アレは誰の夢なんでしょう?
例の如く脇役3人娘もいましたが・・・・。
723花と名無しさん:2006/02/09(木) 19:57:32 ID:???0
>>720
姫自体あんまり本屋に置いてない雑誌だからね。
コミックスも、他社と比べると扱う部数がかなり少ないんじゃないかと。
724花と名無しさん:2006/02/09(木) 20:01:02 ID:???0
801板でも宣伝しまくって追い出されたのに
725花と名無しさん:2006/02/09(木) 20:02:03 ID:???0
>>719
だったらせめてBL並にはヒットして欲すぃ
5巻くらいで累計100万部とかいってるのもあるんだし
726花と名無しさん:2006/02/09(木) 20:20:48 ID:???0
BLとしてヒットする作風じゃないよこの人は。
いい意味でもっと俗っぽい話じゃないとヒットは無理だし
そういう方向にはいってほしくない。
727花と名無しさん:2006/02/09(木) 20:25:14 ID:???0
部数が出るようになればイラスト集とかも
出るかもしれないね。
秋田が出さなくても他社からとか。
エロイカみたいに。
728花と名無しさん:2006/02/09(木) 20:51:09 ID:???0
>>726
言おうとしていた事を先に言われた。
禿同。
729花と名無しさん:2006/02/09(木) 21:00:35 ID:???0
BL好きなヒト達は、作者を神格化してない?
かなりキモいよ。
姫で表紙、スペシャルカラーやページももらえてるのに不満なの?
730花と名無しさん:2006/02/09(木) 21:01:36 ID:???0
>>727
私がアマゾンで買った時、1巻(9月頃)は「第5刷」だったけど
1部何冊刷ってるかな?
そして何部いけばイラスト集でるだろう?
731花と名無しさん:2006/02/09(木) 21:02:27 ID:???0
本当に少し前のもとスレ化してきたね…
732花と名無しさん:2006/02/09(木) 21:04:17 ID:???0
>731
それは具体的にどういうことでぃすか?
733花と名無しさん:2006/02/09(木) 21:05:40 ID:???0
王家とかエロイカですら秋田でイラスト集出してもらえないのに
水城さんの部数では無理…

そもそも青池さんの画集はアイドル写真集とか出してるマイナー系の出版社に
当時の公式サイトスタッフが企画持ち込んで出したという経緯だったような。
最近復刊したけど。
つまり画集の出版に秋田の編集は一切関わっていないのさ。
734花と名無しさん:2006/02/09(木) 21:08:31 ID:???0
>>729
放課後ヒットして欲しいと思ってる読者が
なんでBL好きなん…???
放課後からの新規読者は夢見過ぎてる、と叱られるなら
まだわかるけど。↑私のことね
735花と名無しさん:2006/02/09(木) 21:09:06 ID:???0
なんか729は作為的なものを感じるな
わざわざ空白をあけたりしてw
736花と名無しさん:2006/02/09(木) 21:16:40 ID:???0
「紅葉に感情移入しすぎて、ちょっとでも蒼よりの発言を許せない輩がいる」とか
「BL好きなヒト達が作者を神格化」とか、すごい思考回路ですね
737花と名無しさん:2006/02/09(木) 21:19:56 ID:???0
自作自演はやめてよw
「紅葉に感情移入しすぎて、ちょっとでも蒼よりの発言を許せない輩がいる」
は私が言ったけど
「BL好きなヒト達が作者を神格化」
はあなたでしょ?
738花と名無しさん:2006/02/09(木) 21:24:53 ID:???0
某所の放課後スレをロムってたけど、あっちは30レスくらいで落ちたんだよね…
書き込む人は固定2〜3人で。ここもID出るようになったら途端に寂れそうだ。
739花と名無しさん:2006/02/09(木) 22:10:57 ID:???0
>>738
そうだね。
議論が白熱してるような時は、カキコしてるのは実は2〜3人だと思う。
740花と名無しさん:2006/02/09(木) 22:29:39 ID:???0
>>733
そうなんだ〜残念…
741花と名無しさん:2006/02/09(木) 22:35:58 ID:???0
これだけ荒れるのは放課後にも少し知名度が出てきたってことかな?
寂れてたのにいきなり荒れまくったブラマヨや次課長スレのように・・・
742花と名無しさん:2006/02/09(木) 22:38:14 ID:???0
>ブラマヨや次課長スレ
秋田のマンガじゃないよね?
743花と名無しさん:2006/02/09(木) 22:42:14 ID:???0
お笑い芸人のことかな?
744花と名無しさん:2006/02/09(木) 22:45:46 ID:???0
>>742
801板の事だから触らないほうがいいよw
745花と名無しさん:2006/02/09(木) 23:32:04 ID:???0
芸人板ネタでした。すまん
746花と名無しさん:2006/02/09(木) 23:39:03 ID:???0
いつも姫を立ち読みする本屋に、今月号がおかれていない…
先月もずっと2冊余ってたから入荷やめたのかな
姫の行く末がとても心配だ。まぁ放課後しか読んでないけど
明日本屋めぐりしてこよう…早く読みたい
愚痴チラ裏スマソ
747花と名無しさん:2006/02/10(金) 00:21:10 ID:???0
>>722
チラシは学校の1階のホールに置かれてて人だかりができてたとあるから、
ホラーハウスのことはほぼ全校生徒が知っていたと考えてよさそう。
→誰の夢であってもおかしくない
748花と名無しさん:2006/02/10(金) 00:27:03 ID:???0
>>746
立ち読みばっかして誰も買わんから置かなくなっちゃったんだろうw
749花と名無しさん:2006/02/10(金) 00:51:02 ID:???0
>>746
私も立ち読み派(コミクス派)だけど通り道だし
何度も立ち読みするのね、
いく度減っているから、売れてるんだなと思ってたけど
(前は最後まであったのに…)

売れ切れ?ってことはない?
750花と名無しさん:2006/02/10(金) 01:13:10 ID:???0
立ち読みでよく終われますね。私我慢できなくて買ってしまう。
751花と名無しさん:2006/02/10(金) 01:16:41 ID:???0
立ち読みなのに売上げや入荷の心配とはw
心配なら、水城さんが表紙のときぐらい買えば?
752花と名無しさん:2006/02/10(金) 05:09:10 ID:???O
豚切って、蒼は授業に参加してない説。藍から授業のことを聞いてるだけで。
鎧は先輩、手は女の子。
こういう読み方してると水城さんは描きたいことが伝わってないと感じて嫌かな
753花と名無しさん:2006/02/10(金) 07:27:14 ID:???0
4巻のオビに推薦文をよせていた
栗山千明の効果・・・あるよね?
754花と名無しさん:2006/02/10(金) 09:44:06 ID:???0
帯よりも水城さんのカラーの美しさは目を引くと思う
755花と名無しさん:2006/02/10(金) 15:02:25 ID:???0
>>750
12月号だけは我慢できずに買ったっけ…
でも放課後しか読まないし
その代わりといっちゃなんだけど、コミクスは
読みすぎでボロになったからまた新刊で買うと思う。

>>752
また荒れると嫌なので、コメントを控えてきたが
私の中では間違いないことにw
あっ私の場合は箪笥のような、蒼の3重人格だと…
756花と名無しさん:2006/02/10(金) 16:57:27 ID:???0
栗山千明のインタビュー内容誰かうpおながいします。
757花と名無しさん:2006/02/10(金) 18:12:20 ID:???0
>>738
35で落ちてたよ。

>>756
キャラクターそれぞれの心の闇がリアルだと思います。一人ではなかなか解決できない
心の闇も、皆とぶつけあうコトで人間は成長していけるんだという希望を感じました。
ファンタジーさとリアルさと両面の魅力ある切ない作品です。
758花と名無しさん:2006/02/10(金) 18:37:53 ID:???0
>>757
それはオビのコメントジャマイカ?
759花と名無しさん:2006/02/10(金) 19:38:53 ID:???0
栗山千明も2CHにきたりするかなぁ?
760花と名無しさん:2006/02/10(金) 23:00:16 ID:???0
>>759
う〜ん、どうかな?こないんじゃないか?
帯の言葉じゃなくて、栗山千明がどっかの雑誌でインタビューで
答えていたよね。
その雑誌の名前と内容を知りたいだす。
761花と名無しさん:2006/02/10(金) 23:01:00 ID:???0
ぶった切って悪いが、あの先輩好きだ。
心にどす黒いものがあってたとえ鎧なんだとしても好き。
好きな理由は、まあ真白が言ってるのと同じ。
出番増えるといいなあ。
762花と名無しさん:2006/02/10(金) 23:06:08 ID:???0
黒崎センパイいいよね。
今月号はセンパイがいっぱい登場して嬉しかった。
763花と名無しさん:2006/02/10(金) 23:19:43 ID:???0
>>760
雑誌じゃなくて新聞だよ。朝日。
栗山千明が自分の好きな漫画(デスノやGANTZなど少年・青年誌系)
やエヴァのことを語り、今は放課後〜にハマってるという内容だった。
自分も昔男の子になりたかったから、真白の役をやってみたいとか。
764花と名無しさん:2006/02/11(土) 00:39:39 ID:???0
>>763
ありがとう
彼女の雰囲気からいくと藍しかないと思うんだけどもね
765花と名無しさん:2006/02/11(土) 00:58:45 ID:???0
確かに、藍はいけるかも
766花と名無しさん:2006/02/11(土) 10:47:35 ID:???0
スレの前のほうで、蒼の母親はバスローブっぽい、という話題が出ていましたが・・・。
これ、コートじゃないかな?左肩に大きな肩掛けバッグを持って。
お母さんは仕事で海外に行っているとか、そんな設定なのかも。
767花と名無しさん:2006/02/11(土) 15:16:33 ID:???0
蒼ママが電話してた場所って、前に藍が「この夢は見せない」
って言ってた時の舞台になってるトコだよね?
真白が起き上がった場面と同じ場所っぽい。
けっこう豪邸っぽいけど、あれが蒼&藍の自宅なのかな。
768花と名無しさん:2006/02/11(土) 17:27:28 ID:???0
>>766
男にホイホイついてっちゃって自分ら子供のことは放ったらかし、みたいな感じかなと思った。
769花と名無しさん:2006/02/11(土) 18:38:09 ID:???0
藍は実在の姉だったんだけど、小さい頃に死んじゃって
母親はそれを認められずにノイローゼになり、
蒼の心の中でもう一個の人格として藍が大きくなっていったんじゃないかな
770花と名無しさん:2006/02/11(土) 23:10:20 ID:???0
できれば二重人格ネタではあってほしくないな。それでもちゃんと面白く描かれそうだけど
771花と名無しさん:2006/02/12(日) 11:20:49 ID:???0
ところで真白達って高校何年生なの?
772花と名無しさん:2006/02/12(日) 13:36:47 ID:???0
1年生
773花と名無しさん:2006/02/12(日) 13:40:51 ID:???0
黒崎先輩はもう授業にでてるんじゃないかなぁ
一巻の冒頭で生徒がいなくなったことに対して「寂しくなったな」って言い方がなんか気になる
「卒業」のことを既に知ってないとこの発言はでてこないんじゃなかろうか
うーん考えすぎ?
774花と名無しさん:2006/02/12(日) 20:30:39 ID:???0
紅葉はこれから授業でガクガクブルブルしてなくなるのかな?
775花と名無しさん:2006/02/13(月) 01:07:52 ID:???0
>ガクブルしてなくなる
どういうこと?
776花と名無しさん:2006/02/13(月) 01:57:28 ID:???0
>775
今まで怯えて震えてたでしょう?でももう「お前たちに勝った」と思えたみたいだから
もうガクブルはしないんじゃないかと思って。
かといって卒業する気はないだろうから他人へ攻撃もしないのかな。
777花と名無しさん:2006/02/13(月) 07:43:43 ID:???0
紅葉に黒い月が見え始めるのでは
778花と名無しさん:2006/02/13(月) 08:44:55 ID:???0
黒い月が見えちゃったら嫌でも出て行くことになるのかな?
779花と名無しさん:2006/02/13(月) 14:11:48 ID:???0
真白の柵をよじ登ってるようにみえる場面を
あれは降りていると考えて
目撃していたのは蒼で、噂を流したのも蒼じゃないかと…
自ら手を下さず、手に紅葉を攻撃させる為に…
(大奥みたいな)

勝手な深読みですが
780花と名無しさん:2006/02/13(月) 15:17:54 ID:???0
そんな女々しい蒼嫌だ…
781花と名無しさん:2006/02/13(月) 19:52:21 ID:???0
私もあの場面、真白が柵をよじ登ってるのか降りてるのか
どっちなのかな〜って気になってたんだ。
目撃者の半身しか描かれてないけど、あの半身は蒼で
実は蒼が見てたような気がする。
でも噂を流したりするかなぁ。
782花と名無しさん:2006/02/13(月) 23:33:38 ID:???0
目撃した人はなんでシャツ着てないんだろう?
783花と名無しさん:2006/02/14(火) 03:31:57 ID:???0
パジャマじゃない?
784花と名無しさん:2006/02/14(火) 12:09:12 ID:???O
栗山千明が大好きで、帯効果で1〜4巻買って読んでみました。
面白いですね。
785花と名無しさん:2006/02/14(火) 14:20:27 ID:???0
はい、とても面白いです。
786花と名無しさん:2006/02/14(火) 14:29:17 ID:???0
>>769
その可能性もある気がしてきた。
もしかしたら旦那と藍をいっぺんに事故かなんかで亡くして
蒼に両方の代わりをさせてた?

勝手な深読みしすぎ?

でもいつも放課後は私の想像以上の展開をみせてくれる。
水城さんもモチロンだけど、編集担当もいいのかな。
787花と名無しさん:2006/02/15(水) 13:26:06 ID:???O
栗山千明はキルビルの頃が1番可愛いかった。
ちょっと太ったよね
788花と名無しさん:2006/02/16(木) 02:05:02 ID:???0
連載が終わったらアニメ化きぼんぬ
789花と名無しさん:2006/02/16(木) 19:24:21 ID:???0
アニメ化は連載終了近くになって決定されて、作者は終わらせたいのにアニメ化するから
だらだら連載させられて、つまらなくなる。 の黄金のパターンになりそうだからいいや。
790花と名無しさん:2006/02/16(木) 23:12:23 ID:???0
アニメ化されると絵がくずれたり、自分の思っていたイメージとずれてたりして
がっかりすることが多いからなー
791花と名無しさん:2006/02/17(金) 01:53:20 ID:???0
これアニメ化しても絶対つまらないだろ。
792花と名無しさん:2006/02/17(金) 02:31:19 ID:???0
>>791
お前の人生の方がつまらないと思うよ。
793花と名無しさん:2006/02/17(金) 02:59:36 ID:???0
>>792
お前のレスが一番つまらないと思うよ。
794花と名無しさん:2006/02/17(金) 03:21:39 ID:???0
まーまー。「水城さんの絵やらコマ割やらページをめくるドキドキ感やら、漫画で見てこその面白さ」ってことかもしれないしさ。
795花と名無しさん:2006/02/17(金) 11:44:14 ID:???0
>>794
お前は携帯から改行に気も使わずだらだらと1行で書くな馬鹿。
796花と名無しさん:2006/02/17(金) 14:02:22 ID:???0
アニメ化した際に自分の思ってた声じゃなかったり
明らかに不自然な声だと見る気なくすよね
797花と名無しさん:2006/02/17(金) 16:14:12 ID:???0
声優は大きなポイントかも
真白役が男か女かで全然違うから

水城さんの描く「間」がとても好きなので映像化には反対だな
798花と名無しさん:2006/02/17(金) 18:41:37 ID:???0
799花と名無しさん:2006/02/17(金) 18:41:45 ID:???0
しかしあれだ、悪いんだけど、最近ちょっとだれてきた。
謎が解けていくのは面白いしワクワクするんだけど、真白と紅葉&蒼に関しては、うーん・・・。
800花と名無しさん:2006/02/17(金) 19:56:05 ID:???0
この人の漫画にしてはめずらしく
人間ドラマ部分が弱いよね。
ここ数回特に。
801花と名無しさん:2006/02/17(金) 21:02:00 ID:???0
そうは思わないとだけ言っておくか。

>>795
携帯から書き込みすると0の部分が0になるので
携帯からではないでしょう。
802花と名無しさん:2006/02/17(金) 22:41:09 ID:???0
もしアニメ化するとしたら(ないと思うが)
庵野秀明がエバ の頃のクオリティで、深夜枠で創ってくれたらなあ。
カレカノやキューティーハニーでの汚名を、放課後で返上して欲しい。
だからといって連載は無駄に続けて欲しくないわな。
803花と名無しさん:2006/02/17(金) 22:42:06 ID:???0
意外と話進んでないような
804花と名無しさん:2006/02/17(金) 22:47:34 ID:???0
紅葉は成長してるような
805花と名無しさん:2006/02/17(金) 23:24:12 ID:???0
アニメよく知らないけどLOVELESSみたいな感じが合うんじゃないかな。
ネット上のキャプ画少々と、終わりの歌少しだけを一度しか見たこと無いけど綺麗だった。
806花と名無しさん:2006/02/18(土) 02:59:26 ID:???0
話進んでないかなあ。
言われてみればそんな気もするけど今まで無駄な話は一話もなかったように思えるんだよね。
贔屓目杉でしょうか。
807花と名無しさん:2006/02/18(土) 03:24:03 ID:???0
話進んでないとは思わないが、私は以前ほどのテンションで読めなくなってきた。
ただ、上にも書いたけど謎解きの部分は面白く読ませてもらってます
808花と名無しさん:2006/02/18(土) 07:41:07 ID:???0
謎という謎もあんまり面白いとは思えないな
809花と名無しさん:2006/02/18(土) 11:29:15 ID:???0
でももう折り返し地点だって言ってるから。
どう終わらせるのか楽しみだw
810花と名無しさん:2006/02/18(土) 14:53:52 ID:???0
作者自身が飽きてきてる感じがする。初期ほどのテンションを画面から感じない。
終わり近いからもう片付けモードに入ってるのかもね。
811花と名無しさん:2006/02/18(土) 16:45:02 ID:???O
>今まで無駄な話は一話もなかったように思えるんだよね
同意。
それぞれ少しずつ心が成長していってると感じる。
今は、もっと成長する為のヤマバのような
812花と名無しさん:2006/02/18(土) 17:09:20 ID:???0
「ヤマバ」の使い方まちがっとるよ
813花と名無しさん:2006/02/18(土) 17:26:42 ID:???O
やまば [山場]いちばん大事な場面.
〜を迎える (類)クライマックス
で使ったのだけど、付け加えるよ
一つのヤマバのような
814花と名無しさん:2006/02/18(土) 22:54:20 ID:???0
確かに初めて1巻読んだときのような興奮は最近ないけど
今はクライマックスに向けての溜め期間だと思いながら読んでる
815花と名無しさん:2006/02/18(土) 23:05:13 ID:???0
ジワジワジワと責めてきて
グワッと襲いかかるような感じできたらそれはそれで興奮する
816花と名無しさん:2006/02/19(日) 00:22:09 ID:???0
>>811
山場というより、に向けてのprocess(過程)
と言ったほうが適切だったのでは?
817花と名無しさん:2006/02/19(日) 00:35:13 ID:???0
新メンバー加入ってちょっと萎えるよね。でも期待してる。
818花と名無しさん:2006/02/19(日) 00:58:34 ID:???0
確かに新メンバー加入って、今更って感じだよね。
819花と名無しさん:2006/02/19(日) 01:25:30 ID:???0
授業の仕組み的に、誰か卒業したらそのあと新メンバーが入るのは
しかたないというか必然な気がするんだが。
820花と名無しさん:2006/02/19(日) 01:34:43 ID:???0
去年ぱふの色紙がオクに大流出したけど水城さんのはしなかったね。
ファンの人の手にちゃんと渡ったのかな。
821花と名無しさん:2006/02/19(日) 01:39:48 ID:???0
確かに、でももう必要ないんじゃないかと…
でも私も817と同じように期待しているところもある。
822花と名無しさん:2006/02/19(日) 04:27:03 ID:???0
新メンバーって先輩じゃないの?
823花と名無しさん:2006/02/19(日) 05:36:29 ID:???O
先輩と思いきや蒼君で、じゃあ鎧って誰よ?!(先輩) てのもアリだぜよ

今月号分だけでもご飯何杯でもいけるんだけど儲杉ですか?
これからどうなるのかあれこれ考えてしまって夜は眠れません。
824花と名無しさん:2006/02/19(日) 15:39:22 ID:???0
>>823
ほぼ同意。
精神的なSMが大好物な私的に今月号は最高でした。
(肉体的なのは好きくない)
825花と名無しさん :2006/02/19(日) 23:32:59 ID:???0
>>820
ありがたいことに届きました。宝物です。
826花と名無しさん:2006/02/20(月) 05:47:20 ID:???O
紅葉が先に卒業しちゃうのかなあ。私紅葉に黒い月が見えた時点で泣いてしまいそうだ
827花と名無しさん:2006/02/20(月) 21:31:18 ID:???0
すいません、ストレイシープは単行本化されないんですか?
828花と名無しさん:2006/02/20(月) 21:48:56 ID:???O
質問ですいません

放課後で水城センセイを知り、
窮鼠を読んでセンセイのBL系を読みたい、
と思ったのですが、どんな作品がありますか?
というより、なんていう作品がありますか??

教えてチャンですいませんが、答えてくださるとうれしいです
829花と名無しさん:2006/02/20(月) 22:39:46 ID:???0
>>828
女子が出てくるのが嫌じゃなければ、少女漫画だけど今連載中の「放課後保健室」も良いと思うのですが。
上半身男・上半身女の主人公(窮鼠の恭一みたいな流され屋)が
男子生徒と女子生徒の間をユラユラしています。
と、おいしい設定をやらしく紹介してしまいましたが、それ以外のところも読んでいただけると良いな、と…
「植物図鑑」以外は絶版じゃないかな。昔の作品だから絵が違います。

「植物図鑑」 大都社
「1999年七の月〜上海」・全4巻 芳文社
「いつか好きだと言って」 芳文社
「同棲愛」・全11巻 ビブロス
「ミスターマーメイド」 ビブロス
「ヴァイオリニスト」・全2巻 ビブロス
「スリーピングビューティ」 ビブロス
「彼岸過迄」 ビブロス
830花と名無しさん:2006/02/21(火) 06:09:28 ID:ybmh8u3/O
友達が「ホーホケ」と略してて鶯みたいだなと思いました。

途中から雑誌読み出したんですが、面白いので最初から読んでみたいな。
831花と名無しさん:2006/02/21(火) 06:28:25 ID:???O
スリーピング・ビューティは、むかーし友達に借りて同人誌で読んだけど、話は凄い面白かった。
キャラが全員スマ○プなのにモニョったけど、ストーリーは良い。
商業バージョンは探したけど見つからなかった。
名前だけ替えてあとは同じなのかな?
832花と名無しさん:2006/02/21(火) 06:43:43 ID:HgICxDQj0
アニメ化だってw
833花と名無しさん:2006/02/21(火) 06:48:12 ID:???0
同人誌の焼き直しってこと?
スマップがモデルとか聞くと激萎え。
834花と名無しさん:2006/02/21(火) 08:54:14 ID:HgICxDQj0
昔のは絵がイモ臭くてヤダ。
835花と名無しさん:2006/02/21(火) 09:33:12 ID:???O
>>829
ありがとうございました
836花と名無しさん:2006/02/21(火) 09:48:43 ID:???0
前作のテニスの漫画までは絵があか抜けない感じだった。
どうしても鼻の穴が目立ってたしw
放課後で一気に洗練されて見やすくなった印象>絵柄
837花と名無しさん:2006/02/21(火) 11:41:13 ID:???0
SMAPがモデルでも、微妙に似ていないので気にせず読める。
誉めてないな。
『同棲愛』もそうじゃない?

ちなみにスリーピング〜は同人誌に少し手を加えて出しただけ。
私も好きな作品です。
838花と名無しさん:2006/02/21(火) 13:42:54 ID:???O
腐毛堂
839花と名無しさん:2006/02/21(火) 14:15:27 ID:???0
同棲愛は最初から商業で書かれたから、それまでのスマ同人再録作品とは
キャラデザがやっぱり違ってる。元はスマメンバーであったであろうキャラも
一部女の子に変わってるしね。
当初は同人誌で書く予定だったのが、編集の希望で商業誌で連載する
ことになってキャラや内容も1から作り直したってトークにも書いてあった。
元ネタは短編だったらしい。
840花と名無しさん:2006/02/21(火) 14:48:46 ID:???0
これおもろいの?お進め??
841花と名無しさん:2006/02/21(火) 15:07:48 ID:???0
>839
同人誌の予告にあった台詞が本編でも出てきたよね。
本筋は同人バージョンと変わらなかったんじゃないかな。
商業バージョンはかなりな肉付けがされてるイメージ。
完全な焼き直しはミスターマーメイドだよね。
演出とか微妙に変わってる。
842花と名無しさん:2006/02/21(火) 18:08:51 ID:???0
今の絵で全て焼き直しして欲しい。
特に初期の頃は描き分けもできてないので、混乱する。
843花と名無しさん:2006/02/21(火) 22:01:18 ID:???0
昔のは昔ので味があるよ。
今の絵は綺麗だし好きだけど、漫画自体は昔ほうが面白かった。
1999年七の月が好きだったな。
844花と名無しさん:2006/02/21(火) 22:35:56 ID:???0
昔のだったらヴァイオリニストが好き。
美しくて強気な人が、好きな相手に跪いて愛を乞う図式が
自分的にツボなので。
窮鼠で久々にそういうの見られてヨカッタ。
845花と名無しさん:2006/02/21(火) 22:50:07 ID:???0
同棲愛もスマがモデル?
ちょっと考えて千里がカトリっぽいなと思ったけど
それ以外はわからないや
846花と名無しさん:2006/02/22(水) 00:14:25 ID:???0
>>844
あ〜確かに、バイオリニストを
窮鼠みたいな画面でやってもらったら
かなりいいだろうな
バイオリニストは話は好きなんだけど、
顔や目がやたら丸いのが気に入らなかった
847花と名無しさん:2006/02/22(水) 01:08:47 ID:???0
Sはヴァイオリニストの焼き直しみたいだったけど
何か全然違うものだったよね。
848花と名無しさん:2006/02/22(水) 06:58:05 ID:???O
801の人達とは感性の違いを感じる・・・
849花と名無しさん:2006/02/22(水) 10:02:46 ID:???0
お前、それは水城も否定してるぞ。
850花と名無しさん:2006/02/22(水) 10:37:18 ID:o4/up72i0
>>848
同意。
作者を否定とか言われても、苦手な物は苦手だからな。
851花と名無しさん:2006/02/22(水) 10:50:46 ID:???0
801好きの人は、もしかしたら一人じゃないのかと思う時があるよ…
852花と名無しさん:2006/02/22(水) 11:21:55 ID:???0
801好きの人は自作自演も酷いし・・・
853花と名無しさん:2006/02/22(水) 11:52:56 ID:???0
801は好きじゃないそうですよ?
854花と名無しさん:2006/02/22(水) 14:16:07 ID:jp3UqIbR0
メンヘルちゃんがいるみたいだからIDだそうっと。
賢い皆はスルーかな?
855花と名無しさん:2006/02/22(水) 16:28:34 ID:vXhc26Gm0
地味かもしれないけどフジノヤマイは自分的名作。
この人の植物の描き方は昔から好き。
856花と名無しさん:2006/02/22(水) 18:14:30 ID:jp3UqIbR0
私はブレックファストが好きだな。
パクられるってことはイイからだよね。
857花と名無しさん:2006/02/22(水) 19:17:09 ID:???0
なんでID出してんの?…なにかのお約束?
858花と名無しさん:2006/02/22(水) 19:59:25 ID:???0
age進行なのか?

859花と名無しさん:2006/02/22(水) 21:04:23 ID:7C/Ufczb0
>>855、856
長編はダレるけど短編は結構イイよね
星新一好きってなんかわかる気がする
860花と名無しさん:2006/02/22(水) 23:23:54 ID:???0
「S」→「放課後保健室」で、絵だけじゃなくガラリと変わった気がする。
漫画的にうまくなったような。うまくなったとか偉げなこと言うのもあれだけど
861花と名無しさん:2006/02/22(水) 23:36:54 ID:vXhc26Gm0
>>856
ブレックファストもすごいよかったね。意味わからない人多数ってのは
「?」だった。
862花と名無しさん:2006/02/22(水) 23:48:51 ID:???0
先生は801嫌いだよ
昔やってた801漫画だって仕事だからしょうがなくやってたんでしょ
863花と名無しさん:2006/02/22(水) 23:54:44 ID:???0
つ 「儲乙」
864花と名無しさん:2006/02/23(木) 00:19:52 ID:???0
801っつかホモは好きだとしか思えないけどな。
865花と名無しさん:2006/02/23(木) 00:39:30 ID:???0
少女漫画しか受け付けない潔癖な人と、マンセー801同人好きとのニ極に分かれてるんだね。
共存が難しいなら801板でスレ立てする?
866花と名無しさん:2006/02/23(木) 00:47:35 ID:DYphJjTQ0
>851 852
みたいなのって
自分が自演魔だから他まで自演にみえてしまうのか?

携帯じゃなければage sageって最近関係なさそうだから
IDだしてもいいと思うけど
867花と名無しさん:2006/02/23(木) 00:57:11 ID:???0
賢い人はスルーするんじゃなかったの?
868花と名無しさん:2006/02/23(木) 00:57:35 ID:???0
801好きの人はそっちの板行けばいいのに
801好きのファンなんて先生も必要ないと思ってると思う
869花と名無しさん:2006/02/23(木) 00:57:41 ID:???0
自分は専ブラだから別に位置は関係ないけど
むやみに上げられると厨が増えて困る。
どこから関係ないって決めてんだ?
870花と名無しさん:2006/02/23(木) 00:59:54 ID:???0
>>869
自分が自演してないことを主張したいがために関係ないことにしてるだけでしょう
871花と名無しさん:2006/02/23(木) 01:09:24 ID:???0
ていうか801板は今日買ったスレに自演が沸いてて
かなり住民に嫌がられてるから、立てても荒らされるんじゃないの?
ここでいいじゃん
872花と名無しさん:2006/02/23(木) 01:11:38 ID:DYphJjTQ0
厨は前からたくさんいたような
873花と名無しさん:2006/02/23(木) 01:30:23 ID:???0
水城スレで昔の作品の話すんなってほうが間違ってるね。
賢く互いにスルーしてればいいんだよ。
874花と名無しさん:2006/02/23(木) 02:08:11 ID:???0
>>871
801板は自演で荒れてるの?
殺伐としてるのかな。
875花と名無しさん:2006/02/23(木) 02:21:22 ID:???0
どっちでもいいけどIDだせば、自演厨はいなくなる。
876花と名無しさん:2006/02/23(木) 02:22:01 ID:???0
801板では信者の宣伝が酷いんだよなw
877花と名無しさん:2006/02/23(木) 02:45:00 ID:???O
しかも全く空気読めてなくて、どんなにたしなめられてもやり続けてた
878花と名無しさん:2006/02/23(木) 02:49:02 ID:???0
正直あれはヒドス。ファソでも引くわ。
馬鹿な儲達が派手にやっちゃって、煽りが入って騒ぎが大きくなった。
儲って自分の行動を、作家のためや正義だと思ってるから怖い。
879花と名無しさん:2006/02/23(木) 03:10:37 ID:???0
アンチが沸いた現在もまだごり押ししてるから
あの空気の読めなさはコワスだなw
880花と名無しさん:2006/02/23(木) 03:21:27 ID:Uyv8UXfd0
>>864
男同士の話は好きだけど、BL誌で求められてるものとは方向違っちゃったから
今後描くとしたらBL誌以外の雑誌か同人誌で…て内容のことを
同棲愛終了後に書いてたから、むしろこだわりがあるくらい好きなんだと思う。
881花と名無しさん:2006/02/23(木) 13:02:17 ID:???0
皆昔はイタかった、と思って放課後から来た方々もなまぬるく向かい入れるよ。
882花と名無しさん:2006/02/23(木) 13:03:32 ID:???0
向かい→迎い
883花と名無しさん:2006/02/23(木) 13:40:26 ID:DYphJjTQ0
なんかIDがないと自演っぽいね
なんでわざわざそんな挑発っぽいことをw
884花と名無しさん:2006/02/23(木) 14:53:09 ID:???0
あんな流れでID出すのが定着するのは難しいと思う。
一人がID出したからって、後に2人も続いた事のほうが変な感じ。
住民が相談して決めた訳でもないし。
885花と名無しさん:2006/02/23(木) 15:40:56 ID:DYphJjTQ0
IDって漫画喫茶は2chカキコできないし
ダイヤルだとその度別IDだし
例えパソコン2台3台持ってったって同回線なら同IDだし
なにかにつけて自演とか疑う人が嫌だし
自演もなくなって欲しいからでしょ

そう考えると>862も怪しいな
886花と名無しさん:2006/02/23(木) 15:52:32 ID:uVKuj3lR0
自分萌えました。
887花と名無しさん:2006/02/23(木) 16:05:38 ID:DYphJjTQ0
>>886
何に?
888花と名無しさん:2006/02/23(木) 16:34:26 ID:???0
たぶん自演を疑われたこと無いと思うので別にいいです。
889花と名無しさん:2006/02/23(木) 18:31:09 ID:???0
>>888
自演厨乙
890花と名無しさん:2006/02/23(木) 20:23:52 ID:???0
変なのが口ぐせの人はリアルなPDDかな?
いつもどうして簡単な事がわからないんだろう?
本当にPDDだったらごめんね。

891花と名無しさん:2006/02/23(木) 20:50:05 ID:???0
そっとしておいてあげなよ・・・・


892花と名無しさん:2006/02/23(木) 21:21:43 ID:6rYlv7yc0
>>880
同棲愛後半とかの勢い死んでた状態に比べれば
放課後や窮鼠のホモ描写はやたら生き生きしてるなw
現行2作品はBLには載せられない(載せても歓迎されない)
と思うし、これでよかったと思う
893花と名無しさん:2006/02/23(木) 23:47:06 ID:DYphJjTQ0
>>892
同意
894花と名無しさん:2006/02/24(金) 01:04:38 ID:???0
('A`)
895花と名無しさん:2006/02/24(金) 01:14:15 ID:???0
今までがマターリ杉たんだよ。
「自分以外はみんなバカ」の見下し厨は元々いたようだけど新しいファンが増えて自己主張が激しくなった
896花と名無しさん:2006/02/24(金) 01:23:35 ID:???0
>>895
PDD乙
897花と名無しさん:2006/02/24(金) 02:42:59 ID:???0
だいたい、なんで >新しいファン なんだ?
そこらへんがPDDとかいわれる所以なんだろう。
898花と名無しさん:2006/02/24(金) 02:52:05 ID:???0
今更取り繕っても遅い
899花と名無しさん:2006/02/24(金) 03:00:36 ID:???0
>>898
粘土が高いね、そうやってひっかかるから
すぐわかるんだよ。
900花と名無しさん:2006/02/24(金) 03:15:43 ID:???0

あーあ。ワクテカしながら語れる良スレだったのに。
901花と名無しさん:2006/02/24(金) 03:21:36 ID:fRYHJQGi0
IDだせば↑みたいなの、無くなるんじゃない?
あなたもアヤシイし
902花と名無しさん:2006/02/24(金) 03:55:06 ID:fRYHJQGi0
ってゆうか自演じゃないなら、1人1人IDだしてみてよ。
どうせダセナイだろうけどw
903花と名無しさん:2006/02/24(金) 04:01:45 ID:???0
他版にくる腐女子が痛いというのがわかりました
904花と名無しさん:2006/02/24(金) 04:04:04 ID:AmLbc1yNO
ここは3〜4人でまわしてるのか?
905花と名無しさん:2006/02/24(金) 04:22:30 ID:fRYHJQGi0
なんかスルーしてもしても1人の粘着(自演厨)がしつこいので
他の方に申し訳ないと思って
ここは1つハムラビでいってみようと思いましたが
無駄な労力で終わりました。
906花と名無しさん:2006/02/24(金) 04:32:24 ID:jRPw0xnT0
>>904
しょっちゅう書き込んでる人の人数は
だいたいそれくらいじゃないかな?
特にメジャーでもない作家の個人スレだし、
普通にそんなもんだと思う。
907花と名無しさん:2006/02/24(金) 04:51:54 ID:???O
>>905
どうしようと思ったんですか?
908花と名無しさん:2006/02/24(金) 07:34:43 ID:fRYHJQGi0
荒川静香は最高だ。一睡もしないでいたかいがあった。
909花と名無しさん:2006/02/24(金) 07:37:15 ID:???0
>>908
お嬢さん、誤爆ですか?
910花と名無しさん:2006/02/24(金) 08:45:59 ID:???O
911花と名無しさん:2006/02/24(金) 11:53:12 ID:???O
>>909
禿ワロタw
ホーホケは心が痛くて最終回迎えるまで読めん。読むけどね。
私は彼女達のエクス・デイがもう大好きでたまらん
912花と名無しさん:2006/02/24(金) 16:47:25 ID:Feo2ZLwu0
>>908
スケヲタどこでも沸いてウザイ
913花と名無しさん:2006/02/24(金) 17:04:23 ID:???0
スルーも出来ないお前が一番ウザイ
914花と名無しさん:2006/02/24(金) 18:15:14 ID:???O
アニメLOVELESS綺麗だったよね!原作に絵ちゃんと似せてたし。
ハチクロと同じJ.C.STAFF。

ホーホケもアニメ化するなら、深夜枠がいいな。
915花と名無しさん:2006/02/24(金) 18:34:56 ID:XKI0cngT0
ホーホケは実際に動いているのでも見たいけど、声優がなぁ・・・。
やっぱり(自分で勝手に作った)イメージ崩れたら嫌だしなぁ。
でもアニメにしたって完全な失敗作にはならないと思う。
モトが良作ですもん。
916花と名無しさん:2006/02/24(金) 20:11:51 ID:???O
さすがにアニメ化にはならないんじゃない?
917花と名無しさん:2006/02/24(金) 20:16:18 ID:???0
最近の原作付きアニメって出版社が宣伝のために作っているという感じ。
だからコミックスが2、3冊しか出てなくて
エピソード足りなくてもアニメ化しちゃう。
で、秋田が自社作品をアニメ化できるほどコネと金があるかって言うと(ry
918花と名無しさん:2006/02/24(金) 20:26:46 ID:5otB9Uib0
最近はそんなに有名じゃない作品でもよく深夜アニメには
なってるけど、そういうのはやっぱりメディア関係に強い出版社に
限られてると思う。
チャンピョン系の方は結構メディアミックス頻繁だから姫の方にもそのうち…と
期待もあるけど、もしアニメ化あっても
王家やエロイカやプラチナガーデンとかじゃないかな。
919花と名無しさん:2006/02/24(金) 20:33:12 ID:???0
つけたし

LOVELESSは絵はきれいだったけど
原作のストーリーが殆ど進んでないうちにアニメ化しちゃったから
内容的にはなんだかなーって感じだった。
アニメ化するなら完結してからとか、「そしてこんな日々がこれからも
続いていきます」的な作品の方がいいと思う。
920花と名無しさん:2006/02/24(金) 20:34:12 ID:5otB9Uib0

sage外すの忘れちゃったけど918のつけたしです。
921花と名無しさん:2006/02/24(金) 20:34:57 ID:???0
もしも、B級タレントによるドラマ化なんてされたら目も当てられない。
922花と名無しさん:2006/02/24(金) 20:57:19 ID:5otB9Uib0
>>921
実写は嫌だね。深夜にやってたバンパイアホストとか
みたいなのになったら目も当てられない。
923花と名無しさん:2006/02/24(金) 21:01:06 ID:???0
実写ならまちがいなくキモイジャニーズとか出てくるんだろうな
最悪
924花と名無しさん:2006/02/24(金) 21:48:59 ID:5otB9Uib0
ジャニより、最近は特撮系がよく使われてる。
かっこいいんだかどうだか微妙…みたいな。
それに加えて安っぽいCGとかで夢のシーンやられたら悲惨すぎw

まあ、ありえないだろうから心配する必要もないけど。
925花と名無しさん:2006/02/24(金) 23:33:03 ID:fRYHJQGi0
>>918
だから庵野秀明みたいな権限のある監督に注目されればな〜と思った。
(米粒ほどの期待)
でも庵野はシュガ2みたいな方向にいっちゃったからな。

実写ならもこみちな蒼を想像して1人萌えてた…
(ごめんなさいスルーしてください)

私は昔の作品も好きだし 放課後も凄い好きだから
926花と名無しさん:2006/02/24(金) 23:34:40 ID:???0
まだこんなage進行やってんだ?
あはは、よく飽きないね。
927花と名無しさん:2006/02/25(土) 00:00:07 ID:???0
な。
なんか常にこのスレが上がってると嵐にでもあってるみたい。
928花と名無しさん:2006/02/25(土) 00:03:41 ID:jWWX5t6h0
1人萌えてたが
>>921>>922
>目も当てられないは同意。
929花と名無しさん:2006/02/25(土) 00:12:20 ID:jWWX5t6h0
12時越えてIDが変わってしまったか。
>>926>>927
今人大杉で専ブラじゃないと見れないからいいんじゃないかな?
私は1人でもIDだしてくれる人がいる限りだそうと思っている。

>>2
みたいなあきらかにageによる嵐は運営にいってカキコ禁止にして
貰えばいいんじゃないかな?
930花と名無しさん:2006/02/25(土) 00:13:36 ID:okJzUlX+0
>>927
現実にはsageの人の方が作品と無関係なアオリ書き込みばっかしてるんだけどね…。

今月は日数少ないぶん発売日が近いのが嬉しい。
最新号読んで議論する時もID出てると読みやすくていいな、と
個人的には希望。
結構真面目にw読んでるので、どの人がどんな風に考えて読んでるか
わかって意見を交し合うほうが方が、まともに議論しやすくて
楽しいんじゃないかなーと。
931花と名無しさん:2006/02/25(土) 00:36:08 ID:???0
常にID表示と見せかけて煽りカキコはsageで書いてsage派のせいにしたいんでしょ。
露骨な押し付けに遭うまでは割とまともに議論されてたと思う。
932花と名無しさん:2006/02/25(土) 00:53:54 ID:???0
押し付けという言い方はどうかと。

何か必死にBL好きを追い出そうとしてる人と、
何となくそれに乗って煽っちゃった人、の2人くらいしか荒れる書き込みはしてない気がする。

そして自演決めつけ厨に業を煮やした方々がage進行を推奨し始める
 ↓
常に上がってるので煽りを呼び込む
 ↓
sage進行の人が荒らし・煽りに見えてくる ←今ここ
933花と名無しさん:2006/02/25(土) 00:56:16 ID:???0
しかもIDなんていくらでも変えられるしね
ageで語りたいって急に言い出した人たちは
IDのでる他の板行ったらいいよ
934花と名無しさん:2006/02/25(土) 00:58:23 ID:???0
BL好きというより、自分の気に入らない書き込みがあって、
煽り始めた感じかもしれないね。
明らかに>>848とか唐突だもん。

>>933
それはおかしい。悪いのはage進行じゃなくて、煽りをスルーできない流れにあると思う。
935花と名無しさん:2006/02/25(土) 01:00:13 ID:okJzUlX+0
ageで煽りなんて呼び込んでるかな?
上がってるとこに来る煽りっていうのは、そのスレの作家や作品なんか
知らなくても勝手にコピペしたりしていく類だよ。
スレに居ついて粘着する人はブクマで来る。

むしろ、age導入してから読みやすくなったなったって印象なので
意外にイイなと思った。
936花と名無しさん:2006/02/25(土) 01:07:30 ID:okJzUlX+0
>>934
848は、窮鼠や過去作品の話題でここが盛り上がるのが嫌だ、っていう
熱心な放課後ファンかなぁ…という感じがする。
窮鼠の話題で盛り上がってた時から一生懸命対抗してたよね。

>>933
少女漫画家のスレだから他板へ移動するのは不可能だけど、
この板も普通に強制IDでいいのにね、とは思う。
人が少ない場所だからたくさん書き込みやすいよう配慮されてるのかな?
937花と名無しさん:2006/02/25(土) 01:14:48 ID:???0
どうして突然こんなんなっちゃったんだろう
居心地よかったのに
938花と名無しさん:2006/02/25(土) 01:28:00 ID:???0
sage進行でマターリいきたいなぁ
私もこの書き込みしてる時点でもうダメだけど
人の捉え方はそれぞれだから気に入らない書き込みがあっても( ´_ゝ`)フーンとスルーしようよ
939花と名無しさん:2006/02/25(土) 01:30:19 ID:jWWX5t6h0
う〜んIDがでないと混乱する。相手は自演魔っぽいし
煽るのも煽られてるのも1人かもと疑い深くなる。
だからといってsage進行の人が全て煽りだとは思わないよ。
>932にはほぼ同意。

>>933
どうやってID変えるのか教えて欲しいな。
(こういうのがスルーできてないのかな?)

>>935
同意。これからはなるべく作品についてだけレスしていこうと思う。
940花と名無しさん:2006/02/25(土) 01:49:14 ID:jWWX5t6h0
>>936
>窮鼠の話題で盛り上がってた時から一生懸命対抗してたよね
ごめんそれ私だ。だけど848は私じゃないよ。842が私。

窮鼠は少しツボとずれてるんだよね。私は過去の作品と放課後が好きなんだ。
だから長編はだれるよねっていうのはスルーした。
私は意見ぶつけてもいいと思うんだけど、時々興奮してなんか大人気なかったりするので
するので気に障ってたらごめんね。

だから放課後好きな人もIDだして欲しいなと思う。
941花と名無しさん:2006/02/25(土) 01:55:21 ID:???0
もうダメかもわからんね
942花と名無しさん:2006/02/25(土) 02:05:15 ID:???0
結局ID出す案っていうのも自分に絡んでくるレスを付けてくるのが何人かカウントしたいだけ?
943花と名無しさん:2006/02/25(土) 02:09:59 ID:???0
もうageの人たちはageの人たちだけでレスつけあえばいいと思う。
その他のレスはほっといてくれ。
944花と名無しさん:2006/02/25(土) 03:04:02 ID:???0
意見交換したいんなら今までのスタンス捨てて新しく出直せばいいのに
945花と名無しさん:2006/02/25(土) 03:48:32 ID:jWWX5t6h0
ちょっと補足
>>472が私なんだけど>>473の意見に物凄く納得したんだよね。
私は精神的SMっていうかストイック(禁欲的)な張り詰めた緊張感の
中のエロスってのが大好きで
BLは嫌いで男女の恋愛のほうが全然好きなのだけど
どうしても精神的SMってホモにアテハマルっていうか
だからヴァイオリニストやブレックファーストが大好きなんだ。
946花と名無しさん:2006/02/25(土) 04:05:16 ID:???0
もうHN付きで書いてはどうでしょう。>ID:jWWX5t6h0、fRYHJQGi0
947花と名無しさん:2006/02/25(土) 04:09:55 ID:???O
もうスルーしとけばいいよ
948花と名無しさん:2006/02/25(土) 13:51:59 ID:AMwkySTu0
>>935
アゲで突然煽られたって感じではないよね。
以前から嵐のようなカキコはけっこうあった。
どうしてそこまでサゲにこだわるかが不思議。
今少女漫画板はどこもけっこう荒れてるし、
強制IDにならないかなと思うな、この頃特に…
949花と名無しさん:2006/02/25(土) 14:03:57 ID:???0
ttp://nw.ume-labo.com/
最近先生の作品好きそうな娘の小説が増えて嬉しい♪
950花と名無しさん:2006/02/25(土) 14:36:58 ID:???0
少女漫画板でage進行・ID出しに
ここまでこだわるレス初めて見た。

前の人も言ってるが
IDなんていくらでも変えられるんだし
そんなに身元確認したければトリップでもつけたら?
951花と名無しさん:2006/02/25(土) 15:01:59 ID:AMwkySTu0
そろそろ次スレだね。
980さんよろしくお願いします。
って自分が踏んだりして。
952花と名無しさん:2006/02/25(土) 16:13:42 ID:???0
IDに拘ってる人はにちゃん向きじゃない。
公式のBBSの常連になってればいいじゃん。
953花と名無しさん:2006/02/25(土) 16:36:08 ID:???0
一人でID出しててくれたほうが便利といえば便利ですけどね。
954花と名無しさん:2006/02/25(土) 16:43:12 ID:???0
>>952
ハゲド。アテクシの言葉をお読みなさい、ってタイプだもんな。
955花と名無しさん:2006/02/25(土) 18:07:23 ID:???0
IDつけたい派のひとは
トリップでsage進行可能なことも思い出してね
956花と名無しさん:2006/02/25(土) 19:13:49 ID:jWWX5t6h0
>>951
もう次スレか早いなあ〜
957花と名無しさん:2006/02/25(土) 19:20:09 ID:???0
>>954
私もID派は独特の雰囲気のカキコだと思う。
958花と名無しさん:2006/02/25(土) 21:43:23 ID:???0
君達また>>902って言われますよw
959花と名無しさん:2006/02/25(土) 21:48:36 ID:???0
>>958
そーゆーのは >>685 みたいな妄想さん。
960花と名無しさん:2006/02/25(土) 22:01:32 ID:???0
微笑ましさすら感じるというわりに必死なんだよね。興奮してなんか大人げない。
961花と名無しさん:2006/02/25(土) 22:23:49 ID:???0
すごい勢いだねw

962花と名無しさん:2006/02/25(土) 23:33:35 ID:???0
連載のスレは次の話が載るまでは過去の作品の話になっても
いいとおもう。
水城さんの場合、BLを多く描いていたからで。
新しいのが掲載されたら、すぐ放課後の話で埋まるよ。

てなわけで、ダイヤモンドヘッドとかその辺の話がしたい。
963花と名無しさん:2006/02/26(日) 01:03:07 ID:???0
次スレです
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140882576/

980を越えたら移動してください
964花と名無しさん:2006/02/26(日) 01:08:22 ID:???0
sage推薦
965花と名無しさん:2006/02/26(日) 01:22:44 ID:???0
sage
966花と名無しさん:2006/02/26(日) 01:24:19 ID:???0
sage
967花と名無しさん:2006/02/26(日) 02:45:06 ID:???0
●●●日の丸をどうしても映したくないNHK●●●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140777152/

1 名無しさんといっしょ New! 2006/02/24(金) 19:32:32 ID:XwGRZOQq
金メダルを獲った荒川選手が日の丸を身にまといウィニングスケーティングをする間、
不自然にもずーーっとリプレイを流し続けた売国放送局に抗議しましょう。




http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/101000/20060224114075815655848800.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/101000/20060224114075050171700100.jpg
荒川ウィニングスケーティング写真
http://www.101fwy.com/olympiad/src/1140802041296.jpg
 (ミラー http://kiken.jp/sports/sports/log/20060225021046/img/img2187.jpg

968花と名無しさん:2006/02/26(日) 02:51:51 ID:???0
ああageがこんなの呼び込んじゃったよw
969花と名無しさん:2006/02/26(日) 03:27:45 ID:???0
スケートヲタ=ageウザイな。
970花と名無しさん:2006/02/26(日) 03:51:36 ID:???0
>>967
ここにも来てるのか…これとイナバウアーはいい加減ウザス
971花と名無しさん:2006/02/26(日) 03:59:12 ID:???0
>>908
972花と名無しさん:2006/02/26(日) 08:01:26 ID:???0
>>971
やっぱりね
973花と名無しさん:2006/02/26(日) 08:06:33 ID:???0
>>685
974花と名無しさん:2006/02/26(日) 08:09:24 ID:???0
>>902
975花と名無しさん:2006/02/26(日) 08:10:42 ID:???0
>>902
976花と名無しさん:2006/02/26(日) 08:14:18 ID:???0
あと一息だw
977花と名無しさん:2006/02/26(日) 08:21:12 ID:???0
朝から何してんのよw
978花と名無しさん:2006/02/26(日) 08:23:57 ID:???O
そういう自演って楽しい?
虚しくなったりしない?
979花と名無しさん:2006/02/26(日) 08:26:39 ID:???0
それでは
980花と名無しさん:2006/02/26(日) 08:27:48 ID:???0
次スレです
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140882576/

980を越えたら移動してください
981花と名無しさん:2006/02/26(日) 08:35:53 ID:???0
>>978
お前こそ、あちこち煽ってまわって楽しい?
982花と名無しさん:2006/02/26(日) 12:34:48 ID:???0
次スレです
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140882576/

980を越えたら移動してください
983花と名無しさん:2006/02/26(日) 19:55:56 ID:???0
随分とお子様が増えたな。っていうとそのお子様達がムキになって反論してくるんだけど。
BLひっこめとかオバひっこめとか。
水城作品の中で放課後は好きでも嫌いでもないが
放課後のせいでこういう馬鹿な煽りと煽りを無視できない馬鹿を呼び込んだ事が最悪だね。
984花と名無しさん:2006/02/26(日) 19:58:56 ID:???0
呆痴プレイ。
985花と名無しさん:2006/02/26(日) 20:14:30 ID:???0
さて、新スレに行きますか・・・
986花と名無しさん:2006/02/26(日) 20:27:01 ID:???0
>>983
あなたも立派な煽りですよ
987花と名無しさん:2006/02/26(日) 22:20:22 ID:???0
>>986
ムキになって反論してくると書いてるから、
自分が荒らしだと認めてるということじゃないのかな?
988花と名無しさん
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1134250733/535
535 名前:花と名無しさん 投稿日:2006/02/26(日) 20:24:49 ID:???0
凄いよ自演厨wよくここまで人を貶めるような
自演ができるね。完敗したよw
もう蒼は多重人格でもないし、鎧だよ。
もうスレはロムるだけにするから
他のスレ荒らさないようにね。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1134250733/540
540 名前:花と名無しさん 投稿日:2006/02/26(日) 21:49:24 ID:???0
誤爆じゃないですよw
>>519 >>535とか人のフリをして荒らす自演厨がいるんです。
詳しくは水城スレ3を1から読まないとわからないと思いますが
↑がしつこいようでしたら運営にいってカキコ禁止して貰って下さい。