○ 岩本ナオ ○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
立ててみました。Flowersで活躍中の新人・岩本ナオについてマターリ語りましょう

●デビューFC「スケルトン イン ザ クローゼット」発売中
ttp://flowers.shogakukan.co.jp/comics/comics_05_10.html#01


●関連サイト
月刊Flowers(今月号は表紙も)
http://flowers.shogakukan.co.jp/

●関連スレ
*******Flowers(フラワーズ)13********
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1122741133/


2花と名無しさん:2005/11/13(日) 13:39:45 ID:???0
同人あがりの作家さんだよね?
スケルトン〜の連載すきだったんで単行本買おうかと思ったんだけど
今発売中の雑誌に載ってる短編がイマイチだったんで保留中
3花と名無しさん:2005/11/13(日) 16:07:08 ID:???O
もうスレ立ったんか。

私は好きだが、flowers以外じゃ消えるタイプの新人ぽいなぁ。
構成上手いし、感動させる力もあるけど、
いかんせん地味でな…
4花と名無しさん:2005/11/13(日) 19:35:47 ID:???0
そうそう地味なんだよな〜
地味でじんわりなのが好きな人にはたまらんのだけど、
大衆受けするかというとそうでもないのかな

>2
単行本は今月の短編よりいいと思う。
読みきりがすこーしずつ登場人物が繋がってて面白かったよ
5花と名無しさん:2005/11/14(月) 00:15:35 ID:???O
16ページの短篇ばかりだから、逆に中身が濃く感じた>単行本


言葉の端々がおもろい
6花と名無しさん:2005/11/14(月) 02:10:26 ID:???O
単行本よかったと思うよ。
スケルトンより他の読み切りのほうが好きだな。特に雪みたいに降り積もる
がお気に入り。
7花と名無しさん:2005/11/14(月) 23:09:37 ID:???0
お、岩本さんのスレが立ってる。

私は「花の名前」が一番好き。
デビュー作はあまり印象に残らなかったけど、これは雑誌で読んだとき
おおっと思った。
オチがわかってみるとわりとよくある設定なんだけどうまく構成したよね。
8花と名無しさん:2005/11/16(水) 00:31:20 ID:???0
詰まらない、という評価を聴いたことがない作家。

読めば読むほど面白いよ。

「こうつながるか!?」と叫んでしまう。
9花と名無しさん:2005/11/16(水) 01:35:22 ID:???0
そういわれると書きたくなるじゃないかw

つまんないよ
世界に広がりがない
登場するキャラだけで世界が完結している感じが息苦しい
個人的意見だけど
10花と名無しさん:2005/11/16(水) 05:03:32 ID:???0
>>9
じゃあ、あなたの好みはどんな漫画?
11花と名無しさん:2005/11/16(水) 08:10:22 ID:???0
>>10
まあまあ、荒れる原因になるから。
好きな人も苦手な人もいるよ。どうして苦手なのかも知りたいじゃん。

そんな私は普通。
あの絵は上手下手云々より雰囲気を活かす個性だろうし、
内容も構成もきちんとしてるって感じがして好感。
でも地味で、特にフラワーズって中だと読者層がファンタジー好みなだけに
日常のお話が余計に閉塞感を持つってのは確かに感じるなあ。
コミックス派の人はそういうの関係ないんだろうけどね。
まだ、今後どんなの描くのかをじっと見てるような状態。
12花と名無しさん:2005/11/17(木) 02:58:55 ID:???O
逆に、他が派手なファンタジーだからこそ、
岩本さんみたいに柔らかくて地味な、小さい世界の話が読みたいのもある。
私は花達読者だが、スタンスはこんな感じ。
13花と名無しさん:2005/11/17(木) 18:22:48 ID:???0
> 16ページの短篇ばかりだから、逆に中身が濃く感じた>単行本

短編好きの私は逆にうまいなあ、それぞれこうまとめるか! と思いました。
(雑誌で読んでたけど)
人物設定も心情描写も絵に釣り合う程度(過剰すぎてもね)に良くできてる。

PF時代から読んでるけど、おお、って思った新人さんは西炯子、紫堂恭子以来。
14花と名無しさん:2005/11/18(金) 20:53:07 ID:CiIaiiI80
私も久々にいいなーって思った作家さんです。
なんていうか読ませる感じ。何回読んでもあきない。

2さんも書いているけど同人あがりなんだよね?
すごく欲しい・・・。
15花と名無しさん:2005/11/18(金) 21:40:07 ID:???0
>>14
ttp://hiland.shop-pro.jp/?mode=srh&cid=&keyword=%A5%CF%A5%F3%A5%BF%A1%BC&x=24&y=12&page=2
このへんならブックオフとかであるかも(6・8・9)
16花と名無しさん:2005/11/22(火) 01:46:09 ID:???0
同人てどんなジャンルでやってたのかな。何気にキャリアは長い?
この人のマンガで何が好きって、会話がすごく好き。ノリがよくて自然。
他のマンガの、いかにもマンガ的なセリフ回しばっかり見た後、岩本さんの
マンガを読むと何かホッとするよ。
17花と名無しさん:2005/11/23(水) 07:45:44 ID:tDuJsSVAO
絵が好き

上手く言えないけど和む
18花と名無しさん:2005/11/23(水) 14:03:57 ID:???0
みなさんにつられて期待一杯で単行本買ってみました。
感想は・・・うーん・・・正直、次は買わないな・・・。
表情とかほのぼの感とかいいんだけどな。それ以上の何かがよくわからん。
だから何なの、と思っちゃうのは、ドラマ性の低さなのか・・・?
いや誰のどんな話でも「だから何だ」なんて言ったらおしまいなんだけども。
ただ、この人のはそれを強く感じた。
読んで良かった感が薄い。すまん、うまく言えん。合わなかったんだ。
19花と名無しさん:2005/11/23(水) 14:33:52 ID:???0
作風が地味だから合う合わないはあるよ。しょーがないね。

私は雪みたいに降り積もるの最後の教室シーンすごい好きだ。
静かな盛り上がりが好きなんだなー
20花と名無しさん:2005/11/23(水) 20:48:16 ID:???0
単行本読んでてちょっと頭がこんがらがったんだけど
あや子の兄ちゃんがアキラなんだよね
雪みたいに〜では彼女のストーカーやってるって言われてて
僕の一番〜ではそんなの微塵も感じさせない気さくなモテ系で
青という〜ではユリ子とくっつくっぽくなってたけど
微妙にパラレルワールドなのかな
21花と名無しさん:2005/11/23(水) 23:25:56 ID:54u0NC+k0
14です。
>15さん
サンクスです!アンソロジーは買う気はないんだけど立ち読みで探してみよっかな。
>16さん
私なりに調べたところジャンルはハンターでレオリオ×クラピカみたいです。
ただオリジナルも少しは出してたみたい。そのオリジナルが欲しいんだー!!
>20さん
私も思った。そこらへんはどうなってんだろう。今月のフラワーズにのってたやつにも
「モテ男のスワ君」ってでてたよね?あれもあや子の兄ちゃんなのかな。
22花と名無しさん:2005/11/24(木) 10:37:48 ID:???O
絵に惹かれて買ったけど内容は微妙
面白くない
話にもう少しメリハリがないと読んでてもつまらない
眠くなる
23花と名無しさん:2005/11/24(木) 15:41:37 ID:???0
今からでしょう・・・
新人でこれだけ語れるだけでも凄い
24花と名無しさん:2005/11/24(木) 22:49:42 ID:???0
>20
登場人物に繋がりがあるなんて気付かなかったっ
読み直してみよう

喜怒哀楽の薄い絵柄だなー。それが今後味になるのかな。
みんな枯れた顔してるから、現代的だけど感情移入しにくい。
好きだけど。
25花と名無しさん:2005/11/25(金) 02:23:59 ID:???0
喜怒哀楽がハッキリしててドラマチックで面白いマンガってのは
他にいっぱいあるから、そういうのを読みたい気分になったら
他の人のマンガを読む。岩本さんにはそういうの求めてないので
基本的にずっとこの路線で行って欲しい。
26花と名無しさん:2005/11/25(金) 08:41:21 ID:???0
もうファンがいるんだな
27花と名無しさん:2005/11/25(金) 12:51:01 ID:???0
>26
1作でも発表すればどんな作風でも多かれ少なかれファンはできるんじゃない?

単行本ゲトー
花の名前がよかった。「笑顔売りますっ」は単に明るくなるために無理してるのかと
思ってて、オチが分かってから読みかえしたらあれは捨て身になってる最相さんを
かばうために言ったんだなあとか分かったら、より胸キュン度が増した。
28花と名無しさん:2005/11/25(金) 14:07:26 ID:???0
いやちょっと読み返して面白かったわー。新人でこれなら期待できるな。
男の子かっこいいし。

スワくんとかスワ妹がいろんなとこに出てるってとこに
全然気付けなかったのがアレだが・・・
29花と名無しさん:2005/11/27(日) 11:40:33 ID:???0
登場人物繋げてじっくり読んだら面白かった。
絵もかわいいな。
30花と名無しさん:2005/11/27(日) 13:49:26 ID:???0
今月号のフラワーズに載ってるやつも主人公持ち回り制だね
31花と名無しさん:2005/11/27(日) 13:53:03 ID:???0
え、ほんと?そうかなと思ってたんだが分からなかった。
どの話に出てた?スワくんはスワくんだなと思ったけど
32花と名無しさん:2005/11/27(日) 14:07:56 ID:???0
>31
ごめん、ちょっと分かりづらい書き方でした。
今まで出てきたキャラが今回出てくるわけではなくて
今回の三角関係の話の3人が持ち回りで主人公やるんだね、ってことです。
ちなみに最新の1月号の話。スワくんが出て来たのは12月号の話かな。
33花と名無しさん:2005/11/27(日) 14:24:30 ID:???0
>32
予告の4人の男女のカットの話かな?早く雑誌出ないかな。
脇役制度面白い。スワくんのリストバンドが気になりつつあるw
でもてことはいっこの学校の話なんだな。
次は姉ちゃんの友達(脇役顔)の恋愛話希望w
34花と名無しさん:2005/11/27(日) 15:49:52 ID:???0
>33
う、ごめん。予告じゃなくて本編です。
自分の住んでるところは早売り地域だってこと失念してました。
35花と名無しさん:2005/11/28(月) 04:07:07 ID:???0
おおっ
今までで1番面白かったよ1月号!
36花と名無しさん:2005/11/28(月) 12:44:58 ID:???0
始め読んだとき、どちらかというと少年漫画っぽい絵柄だなと思ったけど。
足が細っこくてかわいい。
話は、続きが気になるというか、ちょっと物足りない所で終わるという感じ?
そこが逆に魅力なんでしょうね。
1月号の話は様子見です。雄大君また出てこないかな。
37花と名無しさん:2005/11/28(月) 13:03:46 ID:???0
元気な女の子と大人しくて可愛い女の子の顔の描き分けが
睫毛一本なとこがある意味凄いと思った今月号w省略する美学があるなこの人。
38花と名無しさん:2005/11/28(月) 14:39:39 ID:05w1BVY30
普段、漫画って読まないんだけど読後感良かった〜。
読んで良かったですよ。
つい書き込みしたくなって、ここに来てしまいました。
このテンションで行ってほしいな。
賛否両論あるけど、新人でこれだけ語られるのもすごいな〜。
今後も期待してます!
39花と名無しさん:2005/11/28(月) 14:59:14 ID:???0
キャラのスターシステム?に気付かない方も結構いたのね
(あんまり似合わない言葉だけれどw)
最新作もユリが出てるねクラスメイト役で。
私も「雪みたいに・・」でファン自覚した
でスワ兄のあやこ評「彼女にストーカー」と
さっぱりもて君になってその後登場の姿についてはちょっと?だけど
まあ設定のずれということにしといてあげようかと・・・好きになった贔屓目で。
でも好きだけど同じよう話ばかりとも思う・・・そろそろ一皮むけないかしら・・・
ファンは贅沢だわ・・・ごめんね
40花と名無しさん:2005/11/28(月) 21:12:22 ID:???0
知り合いっぽい人も居るなぁw
41花と名無しさん:2005/11/28(月) 23:54:00 ID:???0
4、5人で回してるのかね、このスレ。
自分は同人時代のことは全く知らないファンだけど。
42花と名無しさん:2005/11/29(火) 00:11:28 ID:???0
同感
なんだか内輪っぽすぎるノリで正直入りづらい このスレ
43花と名無しさん:2005/11/29(火) 00:19:49 ID:???0
そうかな?
否定意見があんまり無いからかな?
私は雑誌で読んで普通に好きになったので、同じようにファンな人がいるのが嬉しい。
44花と名無しさん:2005/11/29(火) 01:36:21 ID:???O
人は少なそうだけど知り合いではないんじゃ?
名前でググったら普通にでてきたよ。昔のHPとか

でもやっぱオリジナルの男女ものが好き。
男子のさりげない魅力がたまらん
45花と名無しさん:2005/11/29(火) 01:38:42 ID:???0
自分も同人時代は知らない
スケルトン〜の連載でこの作者を知って、単行本出てるか検索かけたら
同人本の情報がいくつかひっかかったのでそれで知っただけ
地味な作風だからスレが成立するほどファンがいるとは思わなかった
46花と名無しさん:2005/11/29(火) 01:44:10 ID:???0
本誌スレでも、褒めすぎとか身内多そうとか言われてた事あったけど、
しょうがないじゃん、やっと単行本出た程度の(←しかし花達ではすごい事と思う)作家さんなんだし。
好きな人が積極的にレスするとこんな雰囲気になるんでしょう。

客観的に見ると、好き嫌いが分かれそうな絵柄・話だと思うし、
好きな人(私も)はより贔屓目になっちゃうんだよな。



47花と名無しさん:2005/11/29(火) 01:57:12 ID:???0
>44
自分の記憶では、同人でも男女CPを書いてらっしゃったと思うんだが801も書いてたのかな?
今月号なんてとても得意なキャラっぽい。
48花と名無しさん:2005/11/29(火) 02:10:16 ID:???0
39=46がもう少し自己主張を消してくれるといいんじゃないか?w

>>40>>38が身内っぽくて可愛いなと思って書いただけで悪意も他意もなかったんだ
空気悪くしてすまん。
49花と名無しさん:2005/11/29(火) 02:25:16 ID:???0
>48
より空気悪くなったんではないかと思うよ。

定期購読な日々のビーチフラッグ良かった。

50花と名無しさん:2005/11/29(火) 02:31:05 ID:???0
まそこまで愛が溢れてるなら
ファンサイト先駆けて作るといいね
5138:2005/11/29(火) 13:19:12 ID:ksPjLtq60
38です
何で褒めるとすぐ身内って言われるの〜?
遠い昔を思い出すようで、ちょっときゅんってなって良かったぁって思ったから
どっかに書き込んでやろうって思って来ただけなのに。
そういうのやめましょう。以上
52花と名無しさん:2005/11/29(火) 14:08:52 ID:???0
普段漫画って読まないんだけど、とか言うからだろ
53花と名無しさん:2005/11/29(火) 14:59:11 ID:ksPjLtq60
事実。たまたま普段読まない部類の本を読んだら悪いのか??
深読みするな
54花と名無しさん:2005/11/29(火) 15:06:22 ID:???0
華麗にヌルーを覚えましょう
55花と名無しさん:2005/11/29(火) 15:18:42 ID:???0
発売1週間くらいのマイナー雑誌の新人デビュー作新刊を
漫画読まない人が読むというシュチュエーションが身内以外
思いつかないだけで別に褒めたから身内と言ったわけではないのでは。
56花と名無しさん:2005/11/29(火) 15:29:41 ID:ksPjLtq60
スルーしたいところだけど。ちなみに若い頃は漫画はいっぱい読んでた。
「これ、多分お前が好きな感じ。まー読んでみー」と言われて読んでみた。
私の場合はこんな感じで漫画好きの彼氏(^^;)に勧められてだけど、
他にいくらでもシチュエーションは考えられると思うけど?
せまーい思考で人を決め付けたらだめよ?
全国で発売されてる本を新人だろうがなんだろうが、
普段から興味ある人間以外、身内しか手にしないっていう発想が貧困。
57花と名無しさん:2005/11/29(火) 15:37:52 ID:???0
もう分かったから帰れ
58花と名無しさん:2005/11/29(火) 15:41:37 ID:???0
>このテンションで行ってほしいな。
>賛否両論あるけど、新人でこれだけ語られるのもすごいな〜。

こんなの漫画から遠いやつから出る台詞なのか?
59花と名無しさん:2005/11/29(火) 15:59:19 ID:ksPjLtq60
は?だから、実際出てるんだからしょうがないでしょー?
これが私の感想だったの。あなたの語威力は?
どう書けばいいんでしょうね?この表現対象が本でも雑誌でもあり得るでしょ?
ひねくれてるね。感想書いただけなのに、もうがっかり。
岩本さんの漫画の雰囲気から離れてしまう。じゃ
60花と名無しさん:2005/11/29(火) 16:04:36 ID:???0
おば厨さよなら
61花と名無しさん:2005/11/29(火) 16:22:42 ID:???0
香ばしいのはこのへんまでで
まったりいきましょう
62花と名無しさん:2005/11/29(火) 17:43:23 ID:???O
>>60
ねちねちで嫌な気分になったよ
これから好きだっていう人が来ても
嫌いだっていう人が来ても
変にかんぐったレスつけないで
マターリしていこうや
63花と名無しさん:2005/11/29(火) 18:49:53 ID:???0
釣られまくりだな
64花と名無しさん:2005/11/29(火) 19:10:28 ID:???0
ここ見てて更に思うけど、十代あたりの読まれるべき層にちゃんと読まれてるのかな?
谷川史子さんの読感とちょっと似てると思うのは自分だけだろうか。
65花と名無しさん:2005/11/29(火) 22:42:53 ID:???0
>64
あー自分も谷川さん好きだった
けど読感が似てると思うのは勝田文かな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 23:06:23 ID:???0
新人同士かあ。
今号で初めて草原みたいなところが出てきて
視界が開けたところが良かったなあ。
67花と名無しさん:2005/11/30(水) 16:46:22 ID:???0
>65
自分も、なんとなく勝田文に似てるかもと思ってた。
ほんとになんとなく感じていただけなんだけど同じような人いたんだ

>64
あと数日でアウトだけどいちおう十代で読んでる人ですよ
でもやっぱりフラワーズは若い人の手にはとられにくそうだと思う
自分もしばらくスルーしてたし(読んだら面白かったけど)
68花と名無しさん:2005/11/30(水) 18:56:48 ID:???0
自分も先月表紙がかわいかったので初めてフラワーズ読んだ。
それで岩本さんを知った

十代の子は同じ性学館でも性コミやらチーズ系に流れてるんじゃない?
リアルな世代に読んでほしくもあるけど、
十代を過ぎちゃった人が懐かしむ感覚で読むのに向いてるかなとも思う。
69花と名無しさん:2005/11/30(水) 19:00:36 ID:???0
漫画読み肥えた世代より十代にけっこう受け入れられそうと思うね
ほどよく哲学が入るのとかはまる要因になりそう
70花と名無しさん:2005/11/30(水) 23:50:50 ID:???0
今月号読んだ!
キャラの心情を描くのが上手になったねえ〜。
というか、上手くいかない恋に悩んでる女の子というのが私の萌えつぼなんだけど。
いろいろあっても最後には両想いになるといいな。

ラストが読めないというのも、岩本さんの魅力だね。
好きになったらいろんないいところに気づくものだな…
71花と名無しさん:2005/12/03(土) 00:43:41 ID:???0
最近スケルトン読んだんだけど良かった。
ここの絶賛後のちょっと辛口批評と先月のフラワーズがイマイチだったので
しばらく悩んでたんだけど、とりあえずは買って正解だったかな。
自分は初期の頃のアルコの読感と似てるとオモタ。
72花と名無しさん:2005/12/03(土) 05:09:56 ID:???0
オヤジは臭くて気持ち悪い
73花と名無しさん:2005/12/03(土) 09:17:43 ID:???0
キャラの格差がすごいよね確かにw
脇役をシビアに描写する目が面白さの秘訣?
74花と名無しさん:2005/12/12(月) 17:42:08 ID:???0
どれくらい開いてると
スレ落ちしちゃうもんなの?
75花と名無しさん:2005/12/12(月) 18:05:35 ID:???0
とりあえず10月11日最終書き込み日なスレがまだ落ちてないことだけは見てきた。
76花と名無しさん:2005/12/12(月) 21:34:08 ID:???O
スケルトン〜読んだ。
心が洗われた様な気がした。〜自転車が神
77花と名無しさん:2005/12/13(火) 09:02:03 ID:???0
ブクオフにもう並んでて、ちょっと哀しかった
まあ好みは人それぞれだけどさ
78花と名無しさん:2005/12/14(水) 01:25:00 ID:???O
あんまり読んだ人いないのかな?
こう言う感じのさっぱりした絵が好き。くずれたりしないし。
男の子も女の子も良いなぁ。高校時代に戻りたくなったよ。
79花と名無しさん:2005/12/14(水) 09:29:39 ID:???0
このスレ書き込むのになんか気をつかうことが多いからね


80花と名無しさん:2005/12/14(水) 19:41:51 ID:???0
改行とかな・・・
そう思うならせめて考えて投稿してほしい
81花と名無しさん:2005/12/15(木) 03:06:17 ID:???0
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~hkm_yawa/kansou/skeleton-in-the-closet.html
ここの書評が面白い。
改めて岩本さんの描写の細かさにびっくりするよ。
82花と名無しさん:2005/12/18(日) 14:39:27 ID:AFX+4Xxq0
そうかな・・・。
私はちょっとくどいって思ってしまった。
単純にこの雰囲気がたまんないわ〜って思ってたからさ。
83花と名無しさん:2005/12/21(水) 16:19:27 ID:???0
82にちょっと同意かな。わたしも検索で見つけて前読んだけどいまいち

今読んでたら、スワ妹の話が好きだった。スワ兄弟が微妙に好きみたいだ!
でも恋愛中心だからくっついた後は同じ人物が主人公って難しそう。
84花と名無しさん:2005/12/21(水) 16:26:00 ID:???0
あれ?もしかしてスワ兄の恋話はまだ未出なんだっけ?
記憶が交錯してる
85花と名無しさん:2005/12/21(水) 22:53:14 ID:???0
>84
スワ兄のアキラくんは、彼女のストーカーをしてると言われたり
隣の家のユリからの求愛をかるくかわしてるかと思いきや意識しはじめてみたり
モテ男として同級生にアドバイスを求められてたりで、その都度微妙に設定が違うので
このスレ内ではスターシステムの人物とされてるみたいよ
86花と名無しさん:2005/12/21(水) 23:28:34 ID:???0
スターシステムは分かってるんだが、本恋はまだだったなそういえば
作者の秘蔵っ子ぽいな
87花と名無しさん:2005/12/26(月) 14:05:45 ID:???0
あの妹キャラと結局恋になったのかと思って
なってないと思ってたけど、なってんのかな?
あの子をストーカーしそうにないなと・・・
88花と名無しさん:2006/01/05(木) 02:29:25 ID:???0
今月号の感想カキコ無いね
みなさんどうでした?
私は今回はちょっと微妙だと思った。
えっ怪我治っちゃうの、なんで・・・?みたいな
中途半端にファンタジックでしっくり来なかった
89花と名無しさん:2006/01/05(木) 13:21:16 ID:???0
あれは次で全部が明かされる謎のひとつだと普通に思ってたから
単に来月がすごい楽しみだった。
作者几帳面そうだから上手く消化するような気がするんだよなー。期待してたりして。
90花と名無しさん:2006/01/05(木) 20:44:59 ID:???0
>>89
ん?あれで終わりでは?来月号名前載ってないよね。
つづく、になってないし柱のお知らせで四月から新連載とあったし。
91花と名無しさん:2006/01/05(木) 21:53:56 ID:???0
え〜、あれで終わりなの?!
すっごい未消化。
何にもひとつも解決してないじゃん・・・
92花と名無しさん:2006/01/06(金) 01:32:19 ID:???0
え、三話完結でしょ?あれ
今二話目じゃないの
93花と名無しさん:2006/01/06(金) 09:36:47 ID:???0
2話完結だよ。
94花と名無しさん:2006/01/06(金) 14:39:15 ID:???0
なんか、いつもの岩本さんの作品らしくないよね。
次回作も楽しみではあるけど、むりに連載とかでなくていいから
もすこし完成度の高い作品が読みたい・・・
95花と名無しさん:2006/01/06(金) 19:44:06 ID:???0
三合連続って、手を取って〜も含まれてたんだ_| ̄|○
予告カットに載ってたもう一人の可愛い男子も出てこなかったなー
しだいに明るむは、これからSFちっくな展開で面白くなりそうなのに終わりなのか。
96花と名無しさん:2006/01/07(土) 21:03:30 ID:???0
あそこから三人の夢がコネクトして
という展開が読みたかった。
97花と名無しさん:2006/01/08(日) 00:55:11 ID:???0
氏家くん=予告カットのもう一人
か・・・
98花と名無しさん:2006/01/08(日) 20:58:31 ID:???O
今スケルトン読み終わりました!面白かった!
ろまんが目当てで本誌を立ち読みしたら、カワイイ絵だなーって思って
読んでみたらハマりました。凄く好きなかんじの漫画でした
で、すぐコミックス買いましたw
もうないけどヤングユーに載ってても違和感なかったかなと思いました
99花と名無しさん:2006/01/13(金) 21:56:34 ID:???0
ヤングーユウよりなんとなくりぼんか花夢ぐらいのイメージ
100花と名無しさん:2006/01/15(日) 14:32:39 ID:???0
氏家くん好きだった なんか
ていうか皆性格良くてイイかんじ。
でも雰囲気はいつもとかなり違うなやっぱり
101花と名無しさん:2006/01/15(日) 15:18:44 ID:???0
この人の同人もってるよ
懐かしいな、漫画家になってたのか
102花と名無しさん:2006/01/22(日) 11:29:42 ID:???0
氏家くん、いいかもだけど
ほとんど出て来なかったな・・・
103花と名無しさん:2006/01/28(土) 18:51:05 ID:???0
4月号から連載おめ
104花と名無しさん:2006/01/31(火) 18:31:57 ID:???0
楽しみですね
105花と名無しさん:2006/02/06(月) 04:48:39 ID:???0
ジェーン・バーキン聴くのかな
106花と名無しさん:2006/02/19(日) 15:47:25 ID:???0
他の少女漫画雑誌を立ち読みして、岩本先生が何故お花で描いてるか
分かった気がした。他の雑誌の高校生漫画は目睫ギラギラでテンション高いんだな。
107花と名無しさん:2006/02/19(日) 21:30:34 ID:???0
前から気になってたんで、今日スケルトン〜買いました。
表紙より中の絵の方が断然かわいいのはちょっと勿体ないw
でも、何か志村貴子とか志村志保子的な感じで面白かったです。
108花と名無しさん:2006/02/28(火) 19:28:01 ID:???0
新連載よかった。
お母さん激ヤセだね。カワイソス
109花と名無しさん:2006/02/28(火) 21:06:34 ID:???0
あのシーン、鮮烈で良かったねー
あれぞ芸術
110花と名無しさん:2006/03/01(水) 00:30:16 ID:???0
「赤ちゃんはね、お父さんとお母さんが困ってる時に・・・」というのは、
何かそういう格言があるのかな?
よかったよ、泣けた・・・・・・・・・

あと、頬を染める縦線が好き。
111花と名無しさん:2006/03/01(水) 14:11:18 ID:???0
今月号の花達の、小沢真理って人の読み切り
最後のページの1コマ目が岩本さんの絵に見えてしょうがないんですが・・・
ただ似てるだけ??
112花と名無しさん:2006/03/01(水) 15:22:38 ID:???0
>111
ワロスwww
そーいわれたら見えるわ
113花と名無しさん:2006/03/01(水) 18:46:24 ID:???0
笑いごっちゃなく、ふつーにそれで正解のような気がするw
ちょっと手伝ったとか
114花と名無しさん:2006/03/01(水) 21:23:14 ID:???0
仲いいの?
115花と名無しさん:2006/03/02(木) 14:19:32 ID:???0
世代が違うんでないの
116花と名無しさん:2006/03/02(木) 23:17:11 ID:???0
今月号読んだ。
ルイちゃんかわいいなあ!
スバルがルイちゃんにダイエットするなって言うのは
お母さんがやせたのがショックだったからかも。
117花と名無しさん:2006/03/03(金) 00:25:51 ID:???0
うん。匂わせてるんだと思った。
食事シーンでスバルが見舞いの話題避けてる理由が
ルイちゃんとの会話で分かるね。
岩本さんコマにさりげない情報提示多い。こうの史代とチョト似てる。
118花と名無しさん:2006/03/03(金) 00:31:50 ID:???0
>116
そこのとこは、分かり易いぐらい分かり易かった気がします。

ルイちゃんはなぜ小麦ひとりの時はきっぱり誘ってくれなかったのかな?
119花と名無しさん:2006/03/03(金) 00:43:11 ID:???0
あれは小麦のほうが神経質になってるって描写じゃないのかな。
いつも誘って断られてたら普通は誘うことすらなくなるぞ。
120花と名無しさん:2006/03/03(金) 08:53:59 ID:???0
スバルがただ太めが好きなだけだと思ってた・・・・
小麦1人のときは誘わないのも意地悪だと思ってた・・・・・・
121花と名無しさん:2006/03/03(金) 09:24:34 ID:???0
大学時代いつもバイトで忙しそうにしてたら
仲良い子からも遊び(寄り道)に誘われなくなって
正直ヒマな日もあんねんけどと言ったら
忙しそうだから悪いと思ったってリアルで言われた私が通りますよ。
122花と名無しさん:2006/03/03(金) 09:44:56 ID:???0
>120
それが正しいかもしれないんだからw
自分の感性を信じて読め!
123花と名無しさん:2006/03/03(金) 12:51:24 ID:???0
連載が思ったより期待できそうで嬉しい
正直短編向きな人かと思ってた…
今後は長編も楽しみにします
124花と名無しさん:2006/03/03(金) 13:54:53 ID:???0
4回読んで初めてたきじくんが喋れなくなってることに気づいた
つい小じゃれた無口な子かと・・・何度も読めるのはいいことだ

>123
このまま淡々と進まず盛り上がりがあるといいなぁ
125花と名無しさん:2006/03/03(金) 16:10:42 ID:???0
>123
気持ちは分かるけど長編の良し悪しを一話目で判断早えw
126123:2006/03/03(金) 21:42:17 ID:???0
>125
早かったかな?スマソ(w
まー単純に主人公の女の子と男の子がかわいかったから
読み続けるのに抵抗がなさそうだなーと思っただけなんだ
127花と名無しさん:2006/03/03(金) 22:43:53 ID:???0
スバル→ルイの場面は、
一度目は笑いながら読んで、
二度目ではっと気づいて涙した。

次が楽しみ。
今度は何回くらいの連載になるのかな?
128花と名無しさん:2006/03/05(日) 19:10:14 ID:???0
ほ〜ら読んだ人いないのかな?
129花と名無しさん:2006/03/05(日) 22:53:27 ID:???0
>>128
誤爆かな?
130花と名無しさん:2006/03/06(月) 00:08:44 ID:???O
岩本ナオって新人だったのか〜。
うまいよな〜
131花と名無しさん:2006/03/06(月) 03:38:45 ID:???0
新人として見たら漫画の見せ方はめちゃめちゃ上手いよなー
逆にいうと新人ぽい荒い勢いがないのかもしれないけど。
でも3年目とかじゃなかったっけ?
132花と名無しさん:2006/03/06(月) 12:02:01 ID:???0
>>131
>漫画の見せ方はめちゃめちゃ上手いよなー
禿同。
説明セリフとか、主人公のモノローグが凄く少ないのに
小さなエピソードで、小麦の寂しさとかスバルの気持とかが
ちゃんと伝わってくるんだよな。

133花と名無しさん:2006/03/08(水) 17:01:55 ID:???0
心の中では結構焦っていると思う難しそう。
134花と名無しさん:2006/03/08(水) 21:47:38 ID:???0
だ れ が
135花と名無しさん:2006/03/11(土) 09:28:10 ID:???0
あえて釣られるけど、話のどこを読んで133はそう思ったのか知りたい。
今回良かったと思うけど?
136花と名無しさん:2006/03/11(土) 17:49:58 ID:???0
誤爆じゃないの?
>>128>>133続けて誤爆というのも変だけど
137花と名無しさん:2006/03/12(日) 17:13:05 ID:cETgyBtc0
>>136
まことに不思議な現象を経験しています
普通はこんな事が無いはずですから
138花と名無しさん:2006/03/19(日) 00:44:14 ID:???O
この人の漫画、地味だけど
じんわりしてて丁寧で好き

でもたまに、キャラが賢いさんすぎてムラムラする…
139花と名無しさん:2006/03/19(日) 13:11:44 ID:???0
ムラムラ?賢いさん好きで欲情?
140花と名無しさん:2006/03/22(水) 16:16:21 ID:???0
興奮剤なwwwwwww
141花と名無しさん:2006/03/30(木) 13:58:06 ID:???0
この人、同人臭するなぁと思ってたらやっぱり同人あがりなのかー
142花と名無しさん:2006/03/30(木) 14:06:28 ID:???0
私は、最初見た時少年誌っぽい絵柄だなあと思ったら、
以前の事とか色々知ったら、あ、なるほど・・・と思った。
でも好きですけどね。
今月号も良かった。
スバルちゃんの友達もいい感じだった。
143花と名無しさん:2006/03/30(木) 14:36:28 ID:???0
この人同人臭いの?
同人臭さってどうやって嗅ぎ分けてるだろう
144花と名無しさん:2006/03/30(木) 23:08:39 ID:???0
同人誌や同人系サイトで最近よく見る絵柄かな。
絵柄って言うか雰囲気?こういう感じの描き手がよくいる。
それがなんとなくオタクくささに感じるんだ…
こう、男の子の描き方とかに…
全部感覚で言ってるなぁ。ごめん。
でも好きですよ。漫画上手。さらに成長していってほしい。
145花と名無しさん:2006/03/32(土) 01:07:13 ID:???0
今月号読んだ。
やっぱりこの人の漫画好きだと思った。
すでにフラワーズで一番好きになってしまった。
今、地味でも雰囲気のある漫画って少ない気がする。
こういう漫画家さんに売れてもらいたいが、本人はそういうの狙ってなさそうだな。
これからも頑張って欲しい。

という内容のレスを芸人板に誤爆してしまったorz
146花と名無しさん:2006/03/32(土) 04:19:01 ID:???0
また接点低そうな板に誤爆したもんだなw

ばっと売れなくても、息の長い漫画家さんでいてほしいなーと願う。
今の連載オモシロス
岩本さんは話も大好きなんだけど背景の描き方がすごく好きだ。
教室とか花畑とかグラウンドとか、そこに空間のある感じがする。
147花と名無しさん:2006/03/32(土) 05:29:19 ID:???0
同人オタ臭は同人オタにしかわからない
だってイパン人はそんな匂い嗅いだ事ないから

つまり同族嫌悪
148花と名無しさん:2006/03/32(土) 11:15:00 ID:???0
岩本ナオって大阪の人かと思ってたけど、
やたらと岡山の田舎事情に詳しくね?
本当の出身地はどこなんだ?
149花と名無しさん:2006/03/32(土) 12:19:41 ID:???O
>147
嫌悪はしてないんでは
「ああ、同人屋なんだね…」くらいな感じ
『…』がポイントです
150花と名無しさん:2006/03/32(土) 13:53:49 ID:???0
今の連載の舞台は岡山?
私は香川かと思った(水門ため池より連想)
おばあちゃんの言葉は鳥取に似てる
なるほど岡山なら納得(勝手に)
151花と名無しさん:2006/03/32(土) 14:23:40 ID:???0
私は広島出身ですが、方言の使い方で
「中国地方の出身なのかな?」と思いました。

ところで岩本さんて男性だよね?
何月号か忘れたけど作者近況か何かで
そんな感じのコメントがあって
「男性なんだ?!」と驚いた気がするのですが…
152花と名無しさん:2006/03/32(土) 14:31:07 ID:???O
女でしょ
153花と名無しさん:2006/03/32(土) 19:14:04 ID:???O
ああ、男の人らしいね
びっくりしたけど。妹に何か言われた〜みたいな
コメントだったによね、確か
154花と名無しさん:2006/03/32(土) 20:34:44 ID:???0
え?ほんとに男性なの??
155花と名無しさん:2006/03/32(土) 21:24:12 ID:???0
いらまかす、という言葉は使ったことないし、そもそも知らないと
岡山県N町(鳥取近い)出身の方が言っておられましたゆえ、
もっと海に近い方ではないでしょうか。

ため池は香川だし、
あの電車は下津井電鉄に似ているような気がせんでもない。

・・・
今の連載より、16Pが読みたいと思うのは私だけでしょうか。
156花と名無しさん:2006/04/02(日) 16:47:26 ID:???0
柱のコメントも目を通してるつもりだけど
男性と思ったことないな
なんて書いてあったんだろう?
157花と名無しさん:2006/04/02(日) 18:54:27 ID:???0
>>155
いらまかす、は岡山弁です。
他に桃、ヌートリア、アラスカなど岡山が満載ですね。
イノシシ食べるってことは県南部の山沿いかな?
158花と名無しさん:2006/04/02(日) 23:22:51 ID:QtIHwqBU0
岩本ナオさんは女性だと思います。
なんかどっかのHPで「〜さんのお嬢さんが書かれている本がでています」
ってな発言があったので。
159花と名無しさん:2006/04/03(月) 00:31:52 ID:3N6XE3ib0
同人時から岩本さん知ってますが、女性です。岡山出身の方です。
160花と名無しさん:2006/04/03(月) 01:30:09 ID:???0
どの発言で誤解したのか知りたい
161花と名無しさん:2006/04/03(月) 10:10:26 ID:???0
どう見ても女性だよな。
あの作風で男だったら正直ビビるわ。
162花と名無しさん:2006/04/03(月) 16:11:54 ID:???0
コミックスのあとがきには誤解を招く表記は無いから
flowersのコメントにあったんだよね?
自分手元に無いんだけど誰か確認出来る人がいたら
教えて欲しいなぁ。
どんなことが書いてあったのか気になる。
163花と名無しさん:2006/04/06(木) 00:48:10 ID:???0
新人だから仕方ないけど質素な部屋に住んでんだな。
http://flowers.shogakukan.co.jp/workroom/workroom_13.html
親近感沸くと同時に良質な漫画描く作家さんなんだから
もっといいとこ住めるようになるといいなと思った。大ヒットとは言わんから
細く長くいい漫画描けるモチベーション維持できる程度には売れてもらいたい。
誰とは言わんが他のアホみたいな漫画描く奴が売れる…こんな世の中が哀しい。
164花と名無しさん:2006/04/06(木) 00:53:01 ID:???0
案外アフタヌーンとかに移った方が売れたりしないか?
コアな漫画ヲタに受けそうな雰囲気持ってると思うんだが、どうか。
165花と名無しさん:2006/04/07(金) 11:09:45 ID:???O
しかしぶっちゃけこの作者を拾った小学館はまだ救われてると思った。
同社の他の少女漫画誌が酷すぎるしさ…


やっぱりフラワーズでいいと思う。


大野潤子さんみたいに
長く愛されて描いて欲しい作家。
166花と名無しさん:2006/04/08(土) 06:33:27 ID:???O
Flowersで単行本二・三冊出した上で青年誌ってのは面白そう。
167花と名無しさん:2006/04/08(土) 21:58:48 ID:???0
岩本ナオ、勝田文、谷川史子等々…和の空気を描くのがうまい作家さんを集めて
季刊雑誌でも出してくれたら喜んで買うなあ
168花と名無しさん:2006/04/09(日) 23:36:54 ID:???0
>>167
その面子を見て・・・淡白すぎて売れなさそうと思ってしまったorz
169花と名無しさん:2006/04/10(月) 00:41:03 ID:???O
自分も、それじゃあ買わないなーと思った
170花と名無しさん:2006/04/10(月) 01:00:40 ID:???0
アフタとかのが合ってそうってのに同意。ビームでもいいかも。
この感性は男性読者の方がウケがいいんじゃないかな。
もちろんフラワーズでずっと描いててくれたら嬉しいけど。
171花と名無しさん:2006/04/12(水) 15:43:31 ID:???0
>>163
棚の中にホモ漫画を見つけてしまったよ…(多分)
でも、あたしもそれ好き!みたいな。親近感沸いたよ
172花と名無しさん:2006/04/14(金) 01:15:01 ID:???0
恋愛成就後の話を読んでみたい。
「片思いの関係から少し近づきそうな予感」みたいな所で終ってるのが多いよね。
その淡い感じがイイ!とは思うものの、その先をこの人がどう描くのか興味がある。
173花と名無しさん:2006/04/19(水) 00:54:34 ID:???0
恋愛成就話、そういえば付き合った最初らへんもあんまり見ないね
くっついたあとは、そのままラブラブで幸せに暮らしましたとさなのかなー?
それも夢があっていい・・・むしろ最初らへんのウブなかんじとか
描くの得意そう、とか思ってみる
174花と名無しさん:2006/04/30(日) 09:40:51 ID:d9Nh3nZI0
岡山弁好きだから、ほんと癒される〜
中臣くんの「ならよかった」はどういう意味なのかなあ
結構気に入ってるってこと?それともどうでもいい?
スバルくんはもうちょっと小麦ちゃんをかまってあげてほしい
小麦ちゃんのさみしい気持ちが伝わってきて切ないです。
175花と名無しさん:2006/04/30(日) 19:25:26 ID:???0
スケルトンと重ねて読んだら、小麦ちゃんの
さみしさが岩本さんが普段感じているもの
みたいに感じられてしまったよ。

すばるの気持ちもわかるんだよね。
身近な人、しかも母親が病気して弱ってるの、
なんとかしたいけど、可哀想で見るのつらいって。
しかも長男だからなおさら責任感じるだろうし
けど、どうしていいのかわからないから逃げちゃう。

きっとすばるは優しいけど不器用なんだと思う。
今回の話、みんな不器用で愛しいねえ。
176花と名無しさん:2006/05/03(水) 18:27:10 ID:???0
>>174
>>175
そこでタキジですよ。
彼には小麦ちゃんの寂しさがジワジワ伝わってるはずだから
タキジが小麦ちゃんの寂しさを埋めてくれるといいなあ。
タキジもすばるに負けず劣らず不器用だけどね。
だが、そこがいいw
中臣くんの存在もあるし面白くなってきた。

177花と名無しさん:2006/05/03(水) 18:57:08 ID:???0
二ヶ月もお休みなのが残念
体の不調とかじゃないよね
心配になっちゃう
178花と名無しさん:2006/05/04(木) 20:18:18 ID:???0
>>177
やまざきのせいだろう。多分。
179花と名無しさん:2006/05/06(土) 18:07:02 ID:???0
>>178
自分もそう思った。
やまざきが岩本と入れ替わりでちょうど2話載るもんな。もしかしたら、ハジかれてしまったのかもな。
楽しみにしてたのに七月まで待たされるのか…残念。でも待ってるよ。
180花と名無しさん:2006/05/08(月) 02:07:45 ID:???0
岩本さんはじかなくてもはじくとこいっぱいありそうなのにな・・・
(今月まだ読んでないけど先月読む限り
大事にしといたほうが良さそうな唯一育ちそうな新人なのに。
あの雑誌は編集に拘りとか指針とかが見えない
181花と名無しさん:2006/05/08(月) 17:47:54 ID:???0
けどさ、岩本さんずっと描き続けだったじゃない?
スケルトンの巻末にスペシャルサンクスあったけど
作風考えると仕上げ以外は自分一人でやってそう…。
多産って感じでもないというか…マイペースが合ってそうだし。

やまざきのせいで読めないのは、すっごく残念だけど
これを機会に羽をのばすなり充電するなりして、
リフレッシュして連載再開してほしいな。
182花と名無しさん:2006/05/09(火) 01:11:12 ID:???0
>181
私もなんとなく勝手に、やまざきとの利害の一致(と言うのか)ぽいな〜と思った。
なんだかんだ言ってもまだ1年や2年の新人だし、
無理に毎月連載でクオリティ落としちゃうよりいいと思う。
再開楽しみにしてます。
183花と名無しさん:2006/05/19(金) 17:12:44 ID:???0
言っても仕方ないが早く続き読みたい。
休載になって初めて気付いたこの気持、今一番好きなのはこの漫画家かもしれん。
2ヶ月長いよ。
184花と名無しさん:2006/05/24(水) 01:18:32 ID:???0
二ヶ月は長いね〜。
今の連載も早く単行本になって欲しい。
小麦も多喜ニもスバルも小麦ちゃんの友達でスバルのことが好きな女の子(名前忘れた)
もみんなイイ子だね。これから、どういう展開になるのか楽しみ。
185花と名無しさん:2006/05/24(水) 04:39:59 ID:???0
ルイちゃんだよ>小麦ちゃんの友達
ルイ14世と覚えるべしw

ルイちゃんの性格に嫉妬してしまう辺りから、小麦ちゃんが
追い詰められてる感じしてつらい、というか心配。
今号ラストといい、今までの岩本さんには無い
生々しさじゃない?今までのキャラはどこか
自分の感情と距離を上手くとってるような…
一生懸命でも人を妬まない主人公多かった。
受賞作のヒロインは主観じゃないから別として。

好きだけど今回のキャラは危うくてハラハラするよ。
186花と名無しさん:2006/05/24(水) 04:49:50 ID:???0
>今までのキャラはどこか
>自分の感情と距離を上手くとってるような…
>一生懸命でも人を妬まない主人公多かった。

ちょっと補足。不器用でも自分なりにやってる
キャラ、といった方が近いかな…?
今回のキャラ達はそれぞれの胸の痛み
みたいなのがじわじわせまってくる。
187花と名無しさん:2006/05/24(水) 06:24:17 ID:???0
嫉妬してるのかな?

凄い微妙な感情で書くの難しいけど

あれはお母さんと似てるルイちゃんを
無意識に真似してる自分に気付き始めてるけど

それを自覚しちゃうと自分が寂しがっていることを認めることになって
今強がっている自分が崩れちゃうからまだ認めたくない…みたいな感じだとオモテタヨ

もっと上手く説明できる人いたらオネガイ
188185=186:2006/05/24(水) 07:48:43 ID:???0
そうだね、一言で嫉妬って言っちゃうのは乱暴だよね。
でも、なんていうか…「ルイはいいやつだよね」に、
さみしさだけでなく何か苛立ちや焦りみたいなものを
感じたの。
夜道で多喜二に叫んでからの、突き放すみたいなセリフにも。

上手く言えないなあ…さみしさのあまりに自己嫌悪で
イライラして、悲しくなってるような…一言で言うと
不安定…なのかな?
189花と名無しさん:2006/05/24(水) 08:19:13 ID:???0
連投スマソ。
少し別の言い方だと、焦りや苛立ちって不安の裏返しなのかなって。

お母さんが入院してる不安。
スバルが返らない不安。
自分が世話を焼いていたつもりの多喜二が
他の友達と馴染んで行く不安。
かまってくれる好きな男の本心がわからない不安。
ルイちゃんみたいにニコニコ人に寛容になれない不安。

ひっくるめて、置いて行かれちゃいそうな不安…。
自分には人をつなぎとめることができない。

でも不安は口に出しちゃいけないから、気が付いてはいけない。
だから焦って悲しくて、みたいな…。
190花と名無しさん:2006/06/01(木) 00:31:32 ID:???0
今月のお花達に載ってないからちょっと物足りない…
早くコミクス出ないかな?
191花と名無しさん:2006/06/13(火) 19:35:04 ID:+AML4Cjk0
保守
192花と名無しさん:2006/06/15(木) 01:32:45 ID:???0
え〜このひと新人だったの!
へたウマ系だと今まで思っていた。だって話が面白いもん。
今月お花達に載ってなくて本当に残念でした。
早く続きが読みたいのにな〜…
193花と名無しさん:2006/06/15(木) 15:01:46 ID:???0
確かに新人ぽさは感じない。
ネーム練りに練ってる感じがする。
スケルトンに出てきた漫画家の弟は
岩本さん自身がモチーフになってそうだ。
194花と名無しさん:2006/06/20(火) 17:05:56 ID:???0
岩本さんの同人作品読みました!!めったくた可愛かったです
話の流れ無視してスミマセン…報告したかったので
195花と名無しさん:2006/06/23(金) 14:20:27 ID:???0
はあ、早く続き読みたいです。

196花と名無しさん:2006/06/29(木) 01:03:59 ID:???0
定期購読の日々はパンダの人になってしまって寂しいけど、
あの枠は新人さん用、てことで卒業おめでとうございます。
197花と名無しさん:2006/07/01(土) 03:25:05 ID:???0
しょうじき定期購読が一番面白かったのに。
なんであの毒っけのスパイスを本文では活かせないのか?
宝の持ち腐れだ
198花と名無しさん:2006/07/02(日) 14:59:37 ID:???0
>197
そうかな?私は「スケルトン〜」読んでると
友達との会話とかに充分スパイス効いてると思うけどな。

今コミクス手元に無いのでタイトル失念…なんだけど
お隣のお兄ちゃんを好きな子がチョコ渡すやつ
「まるちゃん、ジョニーは世界遺産やで」とか
同級生に告る友達に、
「フラれても暴行したらアカンで」(ウロだけど)
ってのとかうけた。
199花と名無しさん:2006/07/03(月) 00:38:33 ID:???0
そうかな?って・・・そうだと思うから書き込んだわけで。
200花と名無しさん:2006/07/04(火) 03:37:43 ID:???O
>>198
お隣のお兄ちゃんが好きな子がチョコを渡すやつ>『冬色自転車』だね

今、スケルトン読み返してたんだけど『青という言葉〜』とか『雪みたいに〜』を読んでて
岩本さんて発想力が豊かで、博識だな〜と思った。
雑学や知識を漫画のエピソードに上手くからめてるよね。
201花と名無しさん:2006/07/04(火) 09:09:45 ID:???0
上手かな?
ちょっと鼻につく感が残るわ
202花と名無しさん:2006/07/04(火) 10:55:59 ID:???0
まだちょっと「いかにも盛りこんだ感」はあるかもね
さりげなくというよりはこの雑学ありきなお話作り
微妙な匙加減なんだろうけど
私はあの絵の雰囲気が好きなので、それが活きるほのぼの感ある会話が好きだ
203花と名無しさん:2006/07/04(火) 14:08:59 ID:???0
ところで「僕の一番好きな歌」で雄大の持ってるギターが
クラシックギターなのが気になる…。最後のページのは8弦ある。

「スケルトン〜」に収録されてる分はまだちょっと理屈っぽい感じだよね。
「Yestady〜」はうまく消化されてる気がする。
204花と名無しさん:2006/07/15(土) 22:08:00 ID:???0
しばらく同人で見ないなあ、と思ったらプロになっていたのですね!
同人誌を一冊買って、自分のスペースに戻ってゆっくり読んだら他の本も
欲しくなって速攻買いに行き、それからのコミケでは真っ先にスペースまで
直行して新刊ゲットしていました。表紙とかシンプルだけど、何度も読みたく
なる味わいのあるお話を描かれる作家さんで‥単行本も早速買いに行きたいです。

チキンのため話しかけたり出来なかったのが心残り‥ファンだと伝えたかったな。
205花と名無しさん:2006/07/18(火) 17:14:48 ID:???O
Yesterday〜(つづり間違ってるかも)っていつ単行本でるのかな…
今月と来月の新刊案内には出てなかったから9月あたりかな?
どうせだったら今月単行本出して続きは今月のお花達で読めるってふうにして欲しかった。
収録分足りなければ前に描いてた義姉弟の話なんかも収録してもらって。
206花と名無しさん:2006/07/27(木) 23:50:47 ID:???0
やっと明日発売日だ
フラワーで一番楽しみにしてるよもー
長かったよ2ヶ月
207花と名無しさん:2006/07/29(土) 00:50:15 ID:???O
フラワーズ読んだ。イエスタデイ〜やっぱりいいね。
その時のキャラの心理描写を絵で表すのとか、ちょっとした台詞のチョイスがうまいなぁ。
小麦ちゃんと多喜二くんのやりとり見てるとこの二人お似合いだと思うけど、
今回の中臣くんと喋ってる小麦ちゃんもかわいかった。
208おまえ:2006/07/31(月) 02:09:33 ID:???0
ヤッぶれたパンツ
209花と名無しさん:2006/08/01(火) 11:02:16 ID:???0
科白がなくて小麦の表情だけ、っていうコマが
今月は今まで以上に効果的だなと思った

特にそう感じたのは225P4コマ目かな…
210花と名無しさん:2006/08/01(火) 17:15:11 ID:???0
タキジテラカワユスw
211花と名無しさん:2006/08/01(火) 22:58:38 ID:???0
絶対にないと思うが
小麦は好きだった人とくっつく方がきっとかわいい。
タキジだと自然体カップルみたいになりそうだ。
212花と名無しさん:2006/08/02(水) 02:07:22 ID:???0
小麦ちゃんって好きな人の前では自分を取り繕うとしたり身構えたりしそうなんで
もし中臣君とうまく言ったとしても、好きな人と会う度に疲れてそう。
ちょっと意地っ張りというか、人に弱みをみせないとこあるし。
いや、今号読んでても好きな人の前で緊張してる小麦ちゃんはかわいいと思ったけど。
でも、やっぱり最終的には自分の気持ちを素直にぶつけられる多喜二が小麦ちゃんには合ってると思う。
多喜二だと、小麦ちゃんが八つ当たりとかしても優しく包んでくれそうだし。
213花と名無しさん:2006/08/02(水) 03:08:02 ID:???0
↑読んでて自分のことかと思う…。
そうだな、自分が好きな人より自分を好きな人のほうがいいんだろうな。
漫画に関係なくてごめ。

なんか回が進むごとに透明感が増していってるな〜。
岩本さんてあんまり円満な家族関係を描かないね。
214花と名無しさん:2006/08/02(水) 03:56:27 ID:???0
>>210
タキジかわいいねw
朝、小麦ちゃんが一人で登校しようとしてるとこ見つけて目まんまるにしてるのかわいかった。
後、髪の毛にクモの巣がついて自分でぐちゃぐちゃにしてるとこも。

イエスタデイはいい意味で雰囲気漫画だと思う。余計なセリフやモノローグがなくて。
ただ、今回は少し絵が荒れてるのが残念だったなぁ。
てか、9月の新刊案内にもイエスタデイなかった…早く1巻でてほしい。

>>213
確かにスケルトン、花の名前、今回のイエスタデイと、
家族関係に問題や悩み抱えてるキャラが出てくる話多いね。
215花と名無しさん:2006/08/04(金) 12:16:41 ID:???O
でも殺伐と深刻というより、生ぬるく不幸って感じ
216花と名無しさん:2006/08/04(金) 15:51:29 ID:???0
平凡な
217216:2006/08/04(金) 15:52:11 ID:???0
うわ途中で送信してしまった

平凡な
218216:2006/08/04(金) 15:55:35 ID:???0
PC壊れた
スレ汚しすんませんでしたorz
219花と名無しさん:2006/08/04(金) 17:20:45 ID:???O
>>216-218
ドンマイ

イエスタデイ、早く単行本出て欲しいなー。
もし読み切りが入らないとしたら、今回までの話が1巻に収録されそうだね。
220花と名無しさん:2006/08/04(金) 21:14:00 ID:???0
ちょっぴり不幸だけど、今時の「普通の子」
の描写がうまい人だなって思う。
瀬尾まいこ好きだけど、何となくほんわかした作風が似てると思う。
221花と名無しさん:2006/08/05(土) 11:13:30 ID:???0
>>220
平凡な生活の中でのちょっとした孤独感みたいのが
上手に描いてあっていいな
ドラマチックな不幸じゃなくてリアリティがある身近な寂しさだから共感できる

多喜二がいじらしくて小麦ちゃんとうまくいってほしいが
なかとみくんと小麦ちゃんもかわいいし
とにかく来月が楽しみだ
222花と名無しさん:2006/08/14(月) 06:06:21 ID:???0
しかしさ、岩本の真骨頂はやっぱり少女漫画のある種の王道
プチSF+恋愛だと思うわけで。
なんか物足りないわけで。
単行本、淡々と日常SFが藤子不二夫みたいだと思ったんだけどw
223花と名無しさん:2006/08/15(火) 02:29:00 ID:???0
あれ? SFな話ってあったっけ。
デビュー作の星が降る話ぐらいしか浮かばないけど。
224花と名無しさん:2006/08/18(金) 15:43:07 ID:???0
話横道それるが
デビュー作って単行本に載ってる?
225花と名無しさん:2006/08/19(土) 06:59:49 ID:???0
デビュー作って女の子がそばにいるといいことが起きるって話?
それなら単行本に載ってるよ。
226花と名無しさん:2006/08/19(土) 08:19:46 ID:???0
>>225
あー あの話がデビュー作だったのか
星の降る話でピンとこなかった…
ありがとう
227花と名無しさん:2006/08/28(月) 14:27:51 ID:???0
今月号読んだ
多喜二の気持がバレてしまったね
小麦ちゃんはナカトミくんと良い感じになってるところだし
来月は最終回だし、小麦ちゃんとはうまくいかないんだろうか…
多喜二にがんばってもらいたいなあ
それにしても次号で終ってしまうの寂しい
別の作品でもいいからまた連載してほしいな
228花と名無しさん:2006/08/28(月) 15:19:02 ID:???0
ageよう。
229花と名無しさん:2006/08/28(月) 17:31:57 ID:???O
>>228
自分、明日にならないとフラワーズ買えないんだけど次で最終回なの!?
すごいショックだorz連載陣の中で一番楽しみにしてたのに…
しかも、多喜二くんは報われそうにないのか…多喜二くんと小麦ちゃんの二人が好きなんで、ちょっと寂しいな。
まぁ、でも明日読めるのを楽しみにしてます。んで、早く次の連載も楽しみだな〜
230花と名無しさん:2006/08/28(月) 18:51:46 ID:???0
>>229
報われそうにないかは微妙なところだと思う
ネタバレになったらいかんから具体的には言わないが
小麦ちゃんにとって多喜二は大きい存在っていう意味のセリフもあったし
まだ望みはある…と思いたい

231花と名無しさん:2006/08/28(月) 22:27:25 ID:???0
あの流れでナカトミとうまくいく(ような未来を予感させる)とは
考えられないのだが。
232花と名無しさん:2006/08/30(水) 13:53:59 ID:???O
昨日の夜、フラワーズ買って来て読んだ。
ほんとに次号で最終回なのかorzどうやって終わらせるんだろう…
個人的に、あの展開では小麦ちゃんと中臣くんはくっつくかないんじゃないだろうかと思うけど、
多喜二くんと小麦ちゃんもくっつかなさそうだなぁ…。
後一回で小麦ちゃんと多喜二くんの二人がくっつくには、
よっぽどうまく描いてくれないと、強引な展開になりそうだ。
ラストは多喜二くんと小麦ちゃんが今後イイ感じになりそうなのを匂わせながら終わりそうだと思った。
233花と名無しさん:2006/08/30(水) 14:45:17 ID:???0
そういう終わり方多いよね
ファンの欲だけれど、ちょっとは新境地な結末も読みたい
234花と名無しさん:2006/08/30(水) 22:01:25 ID:???O
次で最終回だったの!?わー寂しいな…
腹8分ぐらいで終わるのが多い気がするなあ
満腹になりたい
235花と名無しさん:2006/08/31(木) 20:14:16 ID:???0
またまた強烈な友達キャラ谷君登場w
278ページの聖徳太子ってのは前後のセリフで小麦のことだと分かるんだけど、
なんで聖徳太子?
236花と名無しさん:2006/09/09(土) 20:13:58 ID:Vcb69iLq0
聖徳太子のようなタイプが好き、とか
聖徳太子みたいな髪型が好きとか
・・・分かんね。
237花と名無しさん:2006/09/11(月) 22:43:14 ID:bNA/1x/R0
ttp://ghouls.fc2web.com/nao/

同盟の寂れようが切ない
やっぱり地味だからな
238花と名無しさん:2006/09/13(水) 18:27:19 ID:???0
岩本作品大好きだしサイトも持ってるけど
バナー貼ったり参加したりして主張したいわけじゃない

そういうのに参加するのが好きなお年頃と、
お花達そのものの読者年齢層も離れてる気がするな
239花と名無しさん:2006/09/20(水) 09:58:48 ID:???0
自分はあんまり地味だと思ってなかったけど
そんなに地味なのか…
確かにハラハラドキドキってのはないものなー
でもこのまったりした寂しさや田舎のリアリティが凄く好きなんだよな
次回の最終回が寂しいよ
またすぐ別なのでもいいから連載して欲しい
240花と名無しさん:2006/09/28(木) 12:33:48 ID:???0
コメントワロタ
241花と名無しさん:2006/09/28(木) 13:08:56 ID:???0
自分もコメントワロタ
少しネタバレ感想







小麦が繋いできた手を握り返して、泣きだす多喜二にキュンときますた。
小麦にとっては大事な幼馴染みだけど、やっぱ男じゃないんだな。切ない。
ただ振られてしまったけど、多喜二の気持ちは報われたようにも見える。
あとスバルのナチュラルなタラシっぷりに感動した。
242花と名無しさん:2006/09/28(木) 21:45:40 ID:???0
終わっちゃったね。
微妙にネタバレ感想。




よかった。よかったけど、やっぱり腹八分…。
あと中臣くんの扱いがかわいそすぎな気が。
上で誰かが言っててすごく納得したけど、
本当にいい意味で雰囲気漫画だな〜。
これでいいような気もするけど、新たな境地も見てみたかったな。
243花と名無しさん:2006/09/30(土) 20:06:55 ID:???0
あの二人はくっつく気がするけど、読み間違いなのか???
244花と名無しさん:2006/10/01(日) 05:26:26 ID:???0
将来的にはくっつくかもしれんが、話の中でははっきり振られてるからな
245花と名無しさん:2006/10/01(日) 12:19:34 ID:???0
一応間あけます





んで中臣くんもフェイドアウト、ルイと兄だけ(はあと、でええんだよね?
お母さんも一応小康状態で、庭も戻って
二人の関係もこれから育む・・・・ってこと?
246花と名無しさん:2006/10/01(日) 14:46:44 ID:???0
そう思う
247花と名無しさん:2006/10/01(日) 23:51:46 ID:???0
評判はいいのに書き込み少ないなw
248花と名無しさん:2006/10/02(月) 15:28:13 ID:???0
>>245
>二人の関係もこれから育む
恋愛関係を育むってこと?
自分はてっきりお互い「幼馴染として大事な人」で終着してしまったのかと思った
ラストの多喜二はもう恥ずかしがらずに小麦ちゃんと接してたし吹っ切れたのかと…
でも小麦ちゃんの「全然わかってない」云々が気になってもやもやしてたんだが
読み直してもやっぱり2人は幼馴染から発展しそうに感じられないんだよなー
249花と名無しさん:2006/10/02(月) 16:42:12 ID:???0
>248
245です
私もようわからんので・・・読みが浅くてここの書き込みに気付かされることが多いので
記してみました
本誌スレでどなたか、恋人にはなれんけど夫婦にはなれる、との意見に
妙にうなずいたりして
250花と名無しさん:2006/10/02(月) 17:57:16 ID:???0
>>249
>>248書いといてなんだけど正直自分にもようわからんw
できればくっついて欲しかったから
>>245の読みで合ってたらいいのにな、と思う
本当いい夫婦になりそうだよ
251花と名無しさん:2006/10/03(火) 02:46:14 ID:???0
自分は、あのラスト読んで小麦ちゃんと多喜二はうまくいくのかな〜と思った。
多喜二は、小麦ちゃんに気持ちがバレて、ちゃんと自分の気持ちに対する答えをもらい、
辛い結果だったけど、その答えを受け入れて自分なりに消化することができたことにより、
小麦ちゃんのことを意識しまくって好きで好きでたまらないって気持ちから、
以前よりも落ち着いた穏やかな好きの気持ちに変わっってったのかと思った。
「最近やっと俺も冷静になって〜」のセリフも気持ちが全く冷めたとかじゃなくて、
以前みたいに激しく好きではないにしろ、穏やかにだけど
やっぱり小麦ちゃんのことは好きなんじゃないかと思う。
一方の小麦ちゃんは、以前はオロオロしてハッキリものを言わなかった多喜二が、
ああいう顔つきで「前はちょっと〜」みたいなセリフを堂々と言ったから、
その辺の多喜二の成長を垣間見て、ちょっと多喜二の男としての株が上がったのかと思った。
だから、>>245の言葉を借りて、これから二人の関係が育まれる可能性はあるんじゃないかと感じた。
最後の小麦ちゃんのセリフもそんな前向きな感じを暗示させてるように思えたし。
ほんと、この二人は激しい恋愛をする恋人同士にはなれないけど、
穏やかにお互いを思い合う酸いも甘いもかみ分けた熟年夫婦にはなれそう。

252花と名無しさん:2006/10/08(日) 08:47:48 ID:???0
p
253花と名無しさん:2006/10/08(日) 08:55:13 ID:???0
このスレは伸びないぉ
254花と名無しさん:2006/10/09(月) 14:52:27 ID:???0
いいんだよ、それで

小麦たちのお父さんて何の仕事してんだろ
最後普通に帰ってきてたけど
255花と名無しさん:2006/10/13(金) 00:26:55 ID:???0
マグロ漁船の乗組員
256花と名無しさん:2006/10/20(金) 20:53:19 ID:???0
あの…最後に小麦の指に苺を巻いたのは多喜二だったの?
(あふぉでスマソ)
よく理解できない最終回だった。
257花と名無しさん:2006/10/25(水) 23:33:48 ID:???0
最初のほうに、2人で葉っぱでおもちゃとか作ってて、
タキジが「でも指輪の作り方は分かんない」とか「忘れた」とか
言ってたような・・・
でも最終回ではバッチリ作れてたなあ
バックナンバー持ってる人よろしこ
258花と名無しさん:2006/10/30(月) 17:29:33 ID:???0
age
259花と名無しさん:2006/11/02(木) 21:51:16 ID:???0
「Yesterday,Yes a day」12月21日単行本キタ!
フラワーズ公式より。
単行本派だから楽しみだなァ。
260花と名無しさん:2006/11/06(月) 02:19:03 ID:???0
>>259
dクス!
うれしー。
261花と名無しさん:2006/11/08(水) 23:16:24 ID:???0
Yesterdayの前にやってたのも収録されるかな
262花と名無しさん:2006/11/09(木) 14:38:59 ID:???0
>>261
Yesterdayの前にやってたのって何だっけ?

自分は「手をとって、そのままで」を収録して欲しいな。
263花と名無しさん:2006/11/09(木) 23:55:36 ID:???0
何か三部作?やってたよね。
264花と名無しさん:2006/11/21(火) 17:41:44 ID:???0
hosyu
265花と名無しさん:2006/11/22(水) 03:44:32 ID:???0
;plp
266花と名無しさん:2006/12/02(土) 12:10:15 ID:???0
フラワーズ来月号で読み切りやるらしいね。楽しみ!
でも最初、連載かと思ったら違ってちょっと残念だ。
単行本5、6巻くらいでいいから今度は長い連載してくんないかな?
欲を言えば、ちゃんと恋愛成就する話も見てみたい。
267花と名無しさん:2006/12/02(土) 16:16:44 ID:???0
私も岩本さんの話は大好きだけど…単行本5,6巻とかは無理だと思う。
すごいだらだらしそう。
逆に5,6巻続けられるような新境地を開けるのなら見てみたいけど…。
268花と名無しさん:2006/12/02(土) 18:57:01 ID:???0
自分は展開のもの凄い遅い漫画でも
心情描写とかがしっかりしてて共感でれば読める方だから
今の作風のままダラダラしてても大丈夫かも
でも実際どうなんだろ?まだ新人だから
長い連載はまだまだやらせてもらえないのかな
269花と名無しさん:2006/12/09(土) 18:50:30 ID:???0
Yesterdayって打ち切りだったのかな?それとも最初から4回連載の予定だったんだろうか?
ラストが消化不良のような気もしたけど、それは岩本さんの作風な気もするし、よく分かんない。

次号の読みきり楽しみだなー。
予告カット、女の子は内気っぽくて男の子は飄々としてそうだ。
270花と名無しさん:2006/12/10(日) 13:13:38 ID:???0
>>269
やっぱり作風なんじゃないかな?
単行本の短編も行間読ませる感じだし
イエスタディ最終回も白黒ハッキリさせようと思えばでキたと思う
なんつうか、この人は結果よりも過程を描くのが好きなのかな?と勝手に想像してる
271花と名無しさん:2006/12/11(月) 05:58:41 ID:???O
正直短いページの読み切りの方が面白いとオモ
272花と名無しさん:2006/12/12(火) 01:37:36 ID:???0
もし、曖昧な終わり方が岩本さんの持ち味なんだったら、長期連載は向かないかもね。
長期で連載されてる作品がラスト白黒つけずに曖昧なラストだったら、納得いかない読者って多そうだし。
273花と名無しさん:2006/12/15(金) 02:02:55 ID:???0
岩本さんのブログに書かれてたけど、単行本発売記念に書店でフェアが開かれるんだね。
自分も小麦ちゃんのボールペン欲しい。でも、地方在住だから手に入れられないかなー?
どこの本屋でフェアするんだろう…?地元にある本屋だといいな。
274花と名無しさん:2006/12/16(土) 01:12:50 ID:???0
ブログってどこ?
275花と名無しさん:2006/12/16(土) 08:01:32 ID:???0
岩本さんブログやってるの?探したけど全然出てこないよ。
276花と名無しさん:2006/12/16(土) 11:22:39 ID:T0IFus/N0
岩本ナオ ブログ で検索したらでるよ
277花と名無しさん:2006/12/16(土) 16:13:06 ID:???0
何番目くらいに?
278花と名無しさん:2006/12/16(土) 18:57:49 ID:???O
一番目に出てこなかった?つか、ググッたらすぐ出てきたよ。
279花と名無しさん:2006/12/16(土) 19:19:19 ID:???0
280花と名無しさん:2006/12/16(土) 21:15:57 ID:???0
ヤフったらでた
281花と名無しさん:2006/12/16(土) 23:22:07 ID:???0
ああ、ぐぐるとダメだ。ヤフると確かに1番最初に出る。
282花と名無しさん:2006/12/20(水) 15:40:56 ID:???0
岩本さんの絵がカタイ感じがすきです。
どうか、どうか描き慣れて絵がなめらかになりませんよーにッ!
                            ・・・ないか。
283花と名無しさん:2006/12/20(水) 22:21:45 ID:???0
あしたコミクス発売日だけど、フェアの詳細ってまだ出てないよね?
284花と名無しさん:2006/12/21(木) 01:08:25 ID:???0
明日発売なんだー。買お買お。
でも本誌だとちょうどいいけど、単行本だと、線ほせーって思う。
285花と名無しさん:2006/12/21(木) 10:28:36 ID:???0
ボールペン欲しい。どこでフェアやってるんだ〜?!
286花と名無しさん:2006/12/21(木) 17:22:11 ID:???O
新刊見つけたけどフェアの情報がわかんないから買うに買えねー
287花と名無しさん:2006/12/21(木) 22:17:49 ID:???0
地元で一番大きい本屋さんに電話で問い合わせてみたけど、
岩本さんのフェアはやってないって言われたから、新刊買ってきちゃった。
ルイが可愛い。扉絵がどれもステキだ!
288イヨ、ネフセフオ、キ、オ、:2006/12/21(木) 22:42:30 ID:???0
ヒワイー、ヒ、ト、ネ、皃ニ、?ァテ」キミヘウ、ヌ・ウ・゚・ッ・ケテエナホソヘ、ヒハケ、、、ニ、筅鬢テ、ソ、鬘「
。ヨナ゚、ホセョウリエロ・ウ・゚・テ・ッ・ユ・ァ・「、ヌフオホチヌロノロ・ー・テ・コ、ネ、キ、ニエフ・ミ・テ・チ、ネ、キ、ェ、熙ャ、ュ、ニ、?ラ
、ネ、ホナ、ィ、ャ、ォ、ィ、テ、ニ、ュ、ソ。」
、ス、ホ、ハ、ォ、ヒエ萢ワ、オ、ホ、筅ホ、ャ、「、?ォ、マト熙ォ、ヌ、マ、ハ、、、ャ。ト

、ウ、ホシ熙ホ、マチエケ遉ュ、眇ケ、ヒ、ホ、゚チ熙ト、ア、ヌ、ッ、?「・、・ニ・爨タ。「
、ネ、篋タ、??ソ。」
ナトシヒ・筵ホシォハャ、ホシ熙ヒ、マニ�、鬢ハ、、、ォ、ハ。」
289花と名無しさん:2006/12/21(木) 22:46:52 ID:???0
本屋に勤める友達経由で調べてもらったら
冬の小学館のコミックフェアで無料配布グッズとして缶バッチとしおりがきてるらしい。
岩本さんのものがあるかは定かじゃないが…
こういうのは全国大きめの書店のみに送られてくることが多いらしい。

自分田舎在住だからだめだな。
290花と名無しさん:2006/12/21(木) 23:32:24 ID:???O
岩本さんのブログにいってみたけど、岩本さん自身もどこの本屋でフェアをやるのか知らないみたいだね…
しかも、小学館のHPでも告知されてないし、フェア自体無くなったのかも…って書かれてる。
明日近くの本屋でイエスタデイ買ってこようかな。
291花と名無しさん:2006/12/22(金) 23:43:15 ID:???0
イエスタディ買った。
今回、読みきりは収録されてないんだね。
小麦ちゃんも多喜二もルイちゃんも昴くんも皆かわいいなあ。
292花と名無しさん:2006/12/24(日) 09:15:04 ID:???0
びっくりするぐらい売ってないね・・・

うちの町(100万都市)で一番信用できる本屋に行って、やっと1冊置いてた
293花と名無しさん:2006/12/24(日) 14:31:40 ID:???0
うちの近くの、まあまあ大きめの本屋も3冊しか入荷してなかった…
しかも、新刊なのに平積みされてなくて棚にあったから最初気づかなかったよ。
294花と名無しさん:2006/12/24(日) 21:13:43 ID:???O
イエスタディの一番最初の扉絵
小麦の左手おかしくね?
295花と名無しさん:2006/12/25(月) 17:34:23 ID:???O
右手っぽいよね
296花と名無しさん:2006/12/28(木) 23:14:02 ID:???0
ミイナの家族バロス
297花と名無しさん:2006/12/31(日) 13:41:57 ID:???0
司の兄ちゃんのどこがガソスタ王子だあー!
298 【小吉】 【622円】 :2007/01/01(月) 21:08:05 ID:???O
イエスタデイ読んだ
スバルの友人がいいわー
299花と名無しさん:2007/01/05(金) 15:05:39 ID:???0
この人の書く男の子に初めて萌えた。
ちゃんとイケメンじゃないか。
300花と名無しさん:2007/01/06(土) 00:49:28 ID:???0
実家に帰省中、ナオさんに会う夢を見た
イエスタデイ・・・のあとがきで、あの辺出身なのかしら、と思ったせいかな?
ちなみに近所の幼稚園(という設定で実在せず)で
「岩本ナオのお絵かき教室」があるとたまたま知って
飛び込みで握手してもらいきもがられる、という夢でしたw
301花と名無しさん:2007/01/06(土) 17:17:37 ID:???0
スバルだってイケメンだったじゃない
風呂上りの髪ねせてたとことか
302花と名無しさん:2007/01/06(土) 21:16:02 ID:???O
やっと単行本買えた。
単行本でみると各キャラの微細な心理描写が読み取れて最後にはそれぞれ成長しててすごくいいなあと思えた。
本誌だと結構流し読みしてたり前の号を忘れたりしててちゃんと読めてなくて気付かなかったんだけど。。
303花と名無しさん:2007/01/10(水) 18:48:28 ID:???0
blogに書いてた新春キャンペーンの
小麦ちゃんのシャーペン貰ったor見かけた人いますか?
地方在住者なんですが、
近くにある大きめの書店を何軒か見たけど
どこにも置いてなかった…
304花と名無しさん:2007/01/17(水) 02:09:18 ID:???0
ミイナのおかん引越しおばさんみたいやった
305花と名無しさん:2007/01/17(水) 20:09:40 ID:???0
マアヤはブサかわいいなw
306花と名無しさん:2007/01/17(水) 21:18:30 ID:???0
flowersスレで出た「花屋さんの話」って
どんなストーリーだっけ・・・?
どなたか教えてつかぁさい。
307花と名無しさん:2007/01/17(水) 21:47:58 ID:???0
花屋に勤めてる女主人公がいて
バイト希望の美少女が来て
その美少女が実は…(メ欄)って話じゃね?
308花と名無しさん:2007/01/18(木) 01:37:00 ID:???0
ありがとう。
なーんか覚えているような気がします。
309花と名無しさん:2007/01/18(木) 17:17:18 ID:???0
岩本さんは花屋の主人公みたいな人って気がする
310花と名無しさん:2007/01/27(土) 19:02:33 ID:???0
次号の読みきり、司くん視点の話なんだね。
すごく嬉しい。楽しみだなぁ。
ただ、自分の場合、緒事情によって
読めるのは雑誌発売10日後になりそうだけど…orz
311花と名無しさん:2007/01/31(水) 23:42:54 ID:???0
来月の読みきりってチマチマの続編だよね?
楽しみ
312花と名無しさん:2007/02/01(木) 19:55:13 ID:???0
フラワーズのスレがみつからず難民中・・・
313花と名無しさん:2007/02/01(木) 20:00:41 ID:???0
ないよね?私も難民仲間
314花と名無しさん:2007/02/02(金) 07:13:13 ID:???0
980あたりで落ちて立ってないんじゃなかったか
315花と名無しさん:2007/02/02(金) 11:06:51 ID:???0
早く親切な方が立ててくれないかしら〜.(´・ω・`)ショボーン
316花と名無しさん:2007/02/08(木) 18:25:28 ID:???0
立ってたよ
*******Flowers(フラワーズ)16********
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1170501926/
317花と名無しさん:2007/02/15(木) 18:34:08 ID:???0
>>316
ありがd
318花と名無しさん:2007/02/18(日) 13:12:08 ID:???0
今日の朝日で「Yesterday...」が書評されてる
319花と名無しさん:2007/02/18(日) 22:37:34 ID:???0
朝日読みました。
すごい高評価で嬉しかったー。
あの欄に書評が載ったら、本屋で新聞のコピーを付けて
平積みされたりするので、どんどん売れたらいいな。
320花と名無しさん:2007/02/20(火) 14:23:30 ID:???0
高評価だったんだ。良かった。
そこそこ売れて欲しいね。んで定着して欲しい。
321花と名無しさん:2007/02/20(火) 19:32:23 ID:???0
朝日の漫画評、近いうちにここに載るはず
ttp://book.asahi.com/comic/index.html
基本的にあの欄に出るのは割とマイナー、でも高評価よね
参考にしてるマンガ読みさんも多いんじゃないか

今回もとても的確に上手くまとまってて、いいかんじでした
岩本さんいつも売れない売れない言ってるし、
大ヒット飛ばすタイプじゃないにしてももう少し売れて欲しい
322花と名無しさん:2007/02/23(金) 01:41:54 ID:???0
このエロ少女漫画全盛期に、岩本さんは私の中の少女漫画の良心だ。
売れて欲しい。
323花と名無しさん:2007/02/23(金) 16:38:41 ID:???0
324花と名無しさん:2007/02/23(金) 17:14:52 ID:???O
載ったんだ
325花と名無しさん:2007/02/24(土) 11:55:12 ID:???0
>>323
報告乙です
凄く褒めてくれてて嬉しいな
同じ人が書いた他作品の書評よりかなり褒めてるね

>>322
フラワーズは最後に残された小学館の良心だと思ってる
326花と名無しさん:2007/02/25(日) 00:35:55 ID:???0
朝日は、去年の秋に西炯子のSTAYの書評載ったし、フラワーズは
結構取り上げられてるみたいだね
327花と名無しさん:2007/03/01(木) 15:32:03 ID:???0
今回超つまんなかった
今までの岩本さんの漫画の中で一番つまんなかった
328花と名無しさん:2007/03/02(金) 15:01:52 ID:???0
そんなひどかったかな
なんでああいう風に見えるようになったかは弱い気がしたけど
ほほえましかったよ
329花と名無しさん:2007/03/02(金) 17:46:11 ID:???0
327ほどではないが今回は岩本さんにしては面白く無かった‥
やっぱ説明足りなすぎるよ、消化不良。
330花と名無しさん:2007/03/02(金) 18:10:47 ID:???0
自分的には、前回のミイナのがよかったから
ちょっと期待し過ぎだったかも。

ミイナによかったねって言ってもらうの好き、っていってたから
そこそこ好意があるかと思ってたら今回ちょっと引いた態度で
てきと−に付き合うかってかんじだったのが
(リアルだけど)さみしかったかも。
331花と名無しさん:2007/03/04(日) 10:30:19 ID:???0
自分は逆に前回で男の方に恋愛的な好意は全然感じなかったので
また片思いの話かなと思いながら読んだから
両思いになる瞬間が凄い萌えた
説明足りないとも思わなかった
むしろミイナが単なる幼馴染から恋愛対象になる瞬間まで丁寧に描いてくれたなと思ったよ
これは皆萌えただろう!と興奮してスレ見たら不評でビックリした…orz
332花と名無しさん:2007/03/04(日) 13:11:07 ID:???0
岩本さんは連載より短編のほうが個々のエピが輝く気がする
連載だとそこでとめておけばいいのにって所を書いたり
もっと描いてよって部分がなかったりするから
(あえての作風かもしれないけど)

今回は連載じゃないけど同じ登場人物ですぐ掲載だったから
連載のときのがっかり感がした
333花と名無しさん:2007/03/04(日) 13:17:23 ID:???0
>>331
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
きゅんきゅんしながら読んだw
自分もこんな不評だと思わなかったよ。
334花と名無しさん:2007/03/04(日) 13:42:28 ID:???0
私もわりとときめいた。

今回の話は、ちょっと前にここで話題になった
「付き合ってその後」「もう一歩踏み込んだところ」の話だったので
岩本さんも一皮向けた?と思ってここに来てみたらびっくりした。
評価わかれたね〜。
335花と名無しさん:2007/03/04(日) 14:19:21 ID:???0
ミーナが突然子供に見えて‥の理由が説明不足なのでは?
恋に落ちたから普通の姿に戻ったってことなんだろうけど微妙
336花と名無しさん:2007/03/04(日) 17:40:47 ID:???0
ミーナが子どもに見える辺りはそれほど説明不足とは思わなかったけどなー。
自分は単純に話があまり面白くなかった。
ちょっと期待しすぎたかな
337花と名無しさん:2007/03/05(月) 10:22:43 ID:???0
司君に萌えて読む話なのでは。良いお話は書けるけど、
そういう魅力はない人だと思ってたのでうれしいよ。
338花と名無しさん:2007/03/05(月) 15:58:24 ID:???0
今回はちょっと安易な話作りだったかなー
339花と名無しさん:2007/03/11(日) 13:34:34 ID:???O
昨日フラワーズ買ってきて読んだけど、自分は今回の話好きだ。
前回の話だけだと、司くんが恋愛の意味で、ミイナちゃんのこと好きそうにはそこまで思えなかったから
今回、司くんがミイナちゃんのこと女の子として意識しだしたシーン読んで
ミイナちゃん、ほんとに想いが実って良かったね〜って思えた。
340花と名無しさん:2007/03/11(日) 14:32:01 ID:???0
しかし、花達スレでも話題になってたが、川上くんカップルには笑ったよ。
ゴラムってw
341花と名無しさん:2007/04/05(木) 08:49:11 ID:???0
ほしゅ
342花と名無しさん:2007/04/07(土) 18:23:06 ID:???O
渋谷ツタヤ、スケルトンはまだあったけど、イエスタデイはもうないっぽかった…orz
ポップは小麦ちゃんと植木鉢の花持ったタキジのカット
岩本さんの淡い彩色のカラー、好きだ
343花と名無しさん:2007/04/08(日) 21:41:42 ID:bdjgdA0N0
age
344花と名無しさん:2007/04/10(火) 10:58:07 ID:???0
フラワーズ5月号は読みきり楽しみだ
でもまた連載やって欲しいな
345花と名無しさん:2007/04/28(土) 17:20:45 ID:???0
天狗の子かわいいな
しかし本当に天狗の子どもだとは思わなかった
しかも周囲に認知されてるとはww
読みきりじゃなくて新連載だったね
黒髪の天狗見習の子がカッコ良かった
346花と名無しさん:2007/04/28(土) 20:53:04 ID:???0
「もっけ」と、吉備津彦神社を思い出した。
面白い。こういうのは楽しみ。
347花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:02:25 ID:???0
次郎坊が格好良いね。
尻尾つかまれてる狸が可愛かったw
348花と名無しさん:2007/05/01(火) 12:29:25 ID:???0
>>346
自分もこういうの好き もっけも好きだから
吉備津彦神社も漫画のタイトルかと思ってググってしまったw
連載これからかなり楽しみ
349花と名無しさん:2007/05/01(火) 18:52:47 ID:???O
今回の話好きだな
次も楽しみ。秋姫可愛いよー
350花と名無しさん:2007/05/01(火) 22:06:20 ID:???0
今回のは今までで一番いまいちだった。
ファンタジーで新境地?と思ったら結局また高校生ものだし
天狗って設定があんまり馴染んでないような、意味ないような。
でも連載だし次回から期待。
351花と名無しさん:2007/05/25(金) 22:56:16 ID:???0
hosyu
352花と名無しさん:2007/05/28(月) 18:23:54 ID:???0
特にこれといって話しの進展はないけど
秋姫が太郎坊ってのちょっと笑ったw
とりあえず次郎坊がかっこいい
353花と名無しさん:2007/05/29(火) 01:13:15 ID:???O
話進んでなかったなー
でも秋姫カワユス
354花と名無しさん:2007/06/01(金) 22:57:11 ID:???0
単行本派だからよくわからないけど、
雑誌の系統の話になってきているのかな?
ファンタジーっていうか、不思議な感じって方向?
355花と名無しさん:2007/06/03(日) 19:55:38 ID:???0
6/14に出る増刊に新作載るんだね。「雨無村役場産業課兼観光係」って。
ブログに連載って書いてるけど、この増刊は隔月?それとも季刊とかかな?

あと今までの読み切り作品ってコミクス分は溜まってないのかな?
356花と名無しさん:2007/06/05(火) 13:15:42 ID:???0
コミクスになってない短編もあるし天狗も長期連載では無いのかな?
いつでも秋姫の修行はこれからだ!みたいな終わりに出来そうだけどw
357花と名無しさん:2007/06/13(水) 21:50:34 ID:???0
>>355
次は10月に出るみたいだから、4ヵ月に1回出るみたいよ。
季刊以下のペース・・・

岩本さんらしい作品でした←雨無村
358花と名無しさん:2007/06/14(木) 23:45:08 ID:ROmhkARP0
4ヵ月に1回で、あの続き方はないよなあと思ってしまった。
359花と名無しさん:2007/06/18(月) 18:31:24 ID:???O
4ヶ月に1回だったんだー
なんかスケルトンの兄弟思い出したよ
360花と名無しさん:2007/06/19(火) 13:53:53 ID:???0
岩本ブログ見てて
自分がずっと間違っていたことに気付いた(゚д゚)
殆どの監督作見てるし、好きな監督なのに…
ずーっと「カリウスマキ」だと思ってたよorz

ググッてみたら自分と同様間違ってる人が多数いたyo
361花と名無しさん:2007/07/17(火) 15:30:39 ID:OArpcLGe0
うp
362花と名無しさん:2007/07/28(土) 21:06:26 ID:???0
今月のすごくよかった〜・・・もう何度も読み直してる。
瞬ちゃんのあの時の表情がわからないのがまたいいなぁ。
363花と名無しさん:2007/07/30(月) 18:03:43 ID:???0
なんで彼だけ服装が違うのだろう
天狗修行中だから?
364花と名無しさん:2007/07/31(火) 13:41:33 ID:???0
>>362
全文にハゲ同
自分も何度も読んでるよ
あの場面たまらん ツボ入りまくった

それはそうと瞬ちゃんが天狗志望してる動機は何なんだろう?
待ってる家族とかいないのかな
そこら辺で何かドラマがありそうで楽しみにしてる
365花と名無しさん:2007/08/01(水) 10:59:53 ID:???0
コミクスいつごろ出るのかな。
本誌立ち読み派だから、早くまとめてじっくり読みたい。
366花と名無しさん:2007/08/01(水) 12:13:58 ID:???0
瞬ちゃんが秋姫を守るために強くなろうと思った子供の頃のエピとか出てくるんだよ、きっと。
内心の動揺を押し隠そうと修行に励んでいる瞬ちゃんに萌えるよ〜。
367花と名無しさん:2007/08/03(金) 10:40:06 ID:???0
>>366
それは確かに萌えそうw
だがあまりにベタで岩本さんぽくないような気もするかな
過去作品はひねってもいないけどベタもなかったしなー
無自覚に大事に思ってきてて恋心に気付いてく〜みたいなのも萌える

今まであんまり岩本作品に萌えを期待して読んだ事なかったけど
天狗にはかなり期待してしまっているw
368花と名無しさん:2007/08/29(水) 01:20:20 ID:???O
タヌキとキツネがカワユス
369花と名無しさん:2007/09/08(土) 10:51:01 ID:???O
瞬ちゃんっていろいろ謎だね。
小さい頃からお山で修行してるみたいだし、家族とかいるのかな。
中学も制服が瞬ちゃんだけ学ランで違ったから、別の学校みたいだし…
370花と名無しさん:2007/09/08(土) 11:51:14 ID:???O
>>366
>内心の動揺を押し隠そうと修行に励んでいる瞬ちゃん
なるほどー。あの考えがサッパリ読めない無表情ぶりは、修行のなせる技だったのかw

秋姫 えっ瞬ちゃん私が好きだったの!?
   全然そんなそぶりなかったじゃん…
瞬  当たり前だ、修行の足りないお前と一緒にすんな
なんて会話が繰り広げられることになったりして

自分も天狗にはちょっと萌えを期待してしまう
371花と名無しさん:2007/09/15(土) 23:20:02 ID:???O
>>369
天狗だから黒い服しか着ないとかじゃないかな
372花と名無しさん:2007/09/24(月) 22:17:20 ID:???O
ほす
373花と名無しさん:2007/09/28(金) 22:26:52 ID:???O
今月号読んだが、やっぱり瞬ちゃんは秋姫が好きっぽいよね?
まだ自覚が無いのか、ツンデレなのかわからんけど
瞬ちゃんが秋姫見る表情がすっごく切なかった
ああこの二人が上手くいって欲しいな
374花と名無しさん:2007/09/29(土) 15:01:37 ID:???0
今月号の扉絵が可愛いかった
ああいうファンタジー系の話も作風に合いそう
読んでみたい
375花と名無しさん:2007/09/29(土) 16:13:07 ID:???0
瞬ちゃんせつねえ・・・
376花と名無しさん:2007/09/29(土) 22:25:49 ID:???O
タケル君かわいすぎだが秋姫は瞬ちゃんとくっついて欲しいなぁ
377花と名無しさん:2007/09/30(日) 06:35:07 ID:???0
タケルくんが普通にいい人だからなぁ〜
378花と名無しさん:2007/10/05(金) 19:03:32 ID:???0
短編よみきりの鮮やかな構成力に痺れていた自分としては、
ベタな恋愛色の強い最近の作品は微妙。
悪くはないんだけどストーリーテラーではないところが出てしまうというか、
大ゴマが向かない絵柄だと思うのに大ゴマが多用されるというか、
いっそのこと毎月16ページで連載してくれたらベストだと思うのだが。
なんというか既成の少女漫画の枠に収まってきたようで少し寂しさも感じる今日この頃。
379花と名無しさん:2007/10/06(土) 01:30:52 ID:???0
大体同意だけどイエスタデイはいいと思ったので、題材が悪いのでは。
天狗である意味が今のとこあんまりわからないし。
強いてあげるとよりコメディになるってくらい?
大ゴマを印象的に使えてないのもコメディ重視の話のせいだと思う。

寡作気味くらいのほうがいいものを描いてくれるんじゃないかと思う。
380花と名無しさん:2007/10/06(土) 21:12:55 ID:???0
>>378
自分禿しく同意
既成の学園ラブコメ描くにしては絵柄地味すぎだし
長編には向かないシンプルすぎるストーリーだし…
毎月読み続けるには単調すぎてつまらない

素朴さが素敵でしょ!的な田舎自慢漫画、そろそろお腹いっぱいです
このまま一本調子で続くなら短編の単行本2冊だけで自分は十分です
381花と名無しさん:2007/10/07(日) 01:45:51 ID:???0
>>379
大ゴマを印象的に使えてないのって単に絵が下手だからじゃないの?
岩本さんの絵は小さい人物絵とアップになった人物絵に変化がないんだよね
最初は淡々としてていいと思ったけど絵に盛り上がりがないから長編だとツライ
382花と名無しさん:2007/10/14(日) 12:10:59 ID:GmmX7NqGO
りんか発売あげ

雨無村面白かった
383花と名無しさん:2007/10/14(日) 19:13:32 ID:???0
絵柄、天狗と若干変えている?
それとも荒れているだけ?アシスタント募集してたし今手一杯なのかな
384花と名無しさん:2007/10/18(木) 00:05:30 ID:???O
役場の話前回より面白かった
ふくよかな女の子を可愛く描くのが上手いよね
12月に天狗のコミクスが出るけど、そんなに話数たまってたっけ?
385花と名無しさん:2007/10/18(木) 02:12:18 ID:???0
雨無村、おもしろかったけど大ゴマはなあ…。

天狗はスケルトンとイエスタデイの間にちょっとあった短編が入ると予想。
386花と名無しさん:2007/10/18(木) 14:26:28 ID:???0

主要キャラ3人の年の差教えてもらってわかったよ
387花と名無しさん:2007/10/19(金) 22:12:14 ID:???0
何やってんだと思いつつ、過去の掲載作調べてみた。雨無村以外。
単行本未収録分はページ数も一応入れたけど、間違ってたら訂正ヨロ

2007/11月号 町でうわさの天狗の子 第6回 王子タケルくん 16P
2007/10月号 町でうわさの天狗の子 第5回 緑峰山にて 16P
2007/09月号 町でうわさの天狗の子 第4回 宿泊研修にて 31P
2007/08月号 町でうわさの天狗の子 第3回 1年2組にて 16P
2007/07月号 町でうわさの天狗の子 第2回 16P
2007/06月号 町でうわさの天狗の子 31P
2007/04月号 やがてキラキラ 31P
2007/02月号 チマチマの贈り物 32P
2006/11月号 Yesterday,Yes a day
2006/10月号 Yesterday,Yes a day
2006/09月号 Yesterday,Yes a day
2006/06月号 Yesterday,Yes a day
2006/05月号 Yesterday,Yes a day
2006/04月号 Yesterday,Yes a day
2006/02月号 しだいに明るむ君の暁 〜港の花火〜 30P
2006/01月号 しだいに明るむ君の暁 〜夜のサイレン〜 30P
2005/12月号 手をとって、そのままで 31P +表紙
2005/09月号 スケルトン イン ザ クローゼット
2005/08月号 スケルトン イン ザ クローゼット
2005/07月号 スケルトン イン ザ クローゼット
2005/06月号 青という言葉のない国から
2005/04月号 僕の一番好きな歌
2005/02月号 冬色自転車
2004/12月号 雪みたいに降り積もる
2004/08月号 花の名前
2004/05月号 その彼女の存在
388花と名無しさん:2007/10/19(金) 23:13:14 ID:???0
キラキラとチマチマをコミクスに入れてほしい。
389花と名無しさん:2007/10/20(土) 02:16:29 ID:???O
>>387乙乙!
キラキラとチマチマってどんな話だっけ?
読んだと思うんだけどな〜
390花と名無しさん:2007/10/20(土) 07:37:14 ID:???0
島の高校生がカップルになる話じゃなかったっけ。
最初は女目線、次は男目線で。
391花と名無しさん:2007/10/20(土) 17:03:10 ID:???O
思い出した!ありがとう!
女の子が子供に見えちゃうやつだね
当時は立ち読みだったから、コミックスでじっくり読みたい
392花と名無しさん:2007/10/29(月) 22:19:48 ID:???O
表紙良かった!タケル君は何者だろう
393花と名無しさん:2007/10/30(火) 19:50:09 ID:???O
下がりすぎだから上げとくね。
394花と名無しさん:2007/10/30(火) 20:12:04 ID:???0
松中さんは瞬ちゃんが好きなのかな。
だとしたらくっついてほしい気がしないでもない…
395花と名無しさん:2007/10/31(水) 21:42:08 ID:???0
ずっと好きなのにうんぬん言ってたからそれっぽいね
それにしても瞬ちゃん萌エス
396花と名無しさん:2007/10/31(水) 22:55:30 ID:???0
個人的にはタケル君秋姫、瞬ちゃんミドリちゃんでまとまってもいいな
でも多分表紙のでいくんだろう、それもまたよし
397花と名無しさん:2007/11/13(火) 07:41:19 ID:???0
キャラクターの素朴な感じが好き。
自分も秋姫と瞬ちゃんにくっついてほしい。
398花と名無しさん:2007/11/23(金) 01:18:17 ID:???O
12/21 天狗1巻 発売予定!
399花と名無しさん:2007/11/30(金) 18:19:47 ID:???O
タケル君いい子でかわいいけどすぐ別れそうだな〜
角松はないわw
登場動物たちが可愛すぎるw
400花と名無しさん:2007/11/30(金) 22:13:02 ID:???0
17代目ってことは秋姫のお父さんは今何歳なんだろう?
401花と名無しさん:2007/12/09(日) 15:29:53 ID:???0
第一話一ページ目で秋姫母の何歳上とか書いてなかったっけ…。
うろ覚えだけど。500歳年上?とかそんなだったよーな。
402花と名無しさん:2007/12/22(土) 01:48:11 ID:???O
天狗の子一巻買ってきた!
表紙可愛い。
羽海野チカ氏が帯書いててびっくりしたわ。
「このマンガがすごい」でも小玉さんと対談してたし、
来年はもう少し売れて欲しいな。
発売日なのに近所の書店で一冊しか置いてなくてちょっと切なかったよ。
403花と名無しさん:2007/12/22(土) 02:07:53 ID:???0
確か岩本さんのブログで、
どこかで買うとペーパー付くとか何とか読んだ気がするんだけど、今見たらその文なかった
私の勘違い?
できればペーパー付く所で買いたいんだけどな
404花と名無しさん:2007/12/22(土) 02:17:48 ID:???O
>403
マジで?
自分はもう買ったけど、ペーパー付くならもう1冊買ういたい。
アニメイトとかそういう専門店っぽいとこかな。
405花と名無しさん:2007/12/22(土) 15:22:18 ID:???O
>403
天狗発売以前?
なんかフラワー期待新人フェア?みたいな感じで
人魚漫画のひとのかナオさんの漫画(その時点での既刊二冊)を買うと
漏れなくついてくるらしかったよ
お陰様でジュンクでスケルトン二冊目買うことになったけど
406403:2007/12/22(土) 15:51:55 ID:???0
>>405
多分その新人フェアとは別で、
最近のジュンク堂の複製原画うんぬんと同じエントリだったと思うんだけど

ということで池袋ジュンク堂行ったら、無事ペーパー付きでした。
表紙+天狗の取材レポマンガ5P+既刊のCM+裏表紙=合計8P
ついでにスケルトンとイエスタデイのサイン本もあったので(残り冊数は不明)
2冊目のイエスタデイ買っちゃった
407403:2007/12/22(土) 15:58:09 ID:???0
あ、ペーパーじゃなくて小冊子てかいてある
多分ジュンク堂限定ではないと思う
408花と名無しさん:2007/12/22(土) 22:55:20 ID:???O
梅田の紀伊国屋書店で小冊子付きげとー
まとめて読んでもやっぱり面白いなあ
409花と名無しさん:2007/12/23(日) 23:46:36 ID:???0
小冊子てどんな内容?
410花と名無しさん:2007/12/24(月) 12:44:18 ID:???0
水着サイン会キボン
411花と名無しさん:2007/12/25(火) 14:37:55 ID:???0
レジの前にカードサイズのカレンダーがあったから
もらってきた。
412花と名無しさん:2007/12/26(水) 00:43:57 ID:???O
面白かった…


全然内容と関係ないけど秋姫の黒いうねうね髪がめっさかわいい
ハアハアする
413花と名無しさん:2007/12/26(水) 18:32:24 ID:???O
>>411
自分も本屋でカレンダーもらってきたよw瞬と秋姫かわいい。
小冊子欲しいけど、四国では手に入らなさそうだ…
414花と名無しさん:2007/12/27(木) 16:47:34 ID:???O
このスレ見て早速カレンダー貰ってきた。
ありがとう!
小冊子、小学館へメールで問い合わせたら配布書店を教えてくれたけど
品切ればかりだった。
もうどこにもないのかな。
415花と名無しさん:2007/12/28(金) 00:19:10 ID:???O
タケルくんの過去。新キャラ登場
秋姫は結構積極的?
416花と名無しさん:2007/12/28(金) 18:58:32 ID:???0
今回の見ると本気で女の子好きになったことなさそうだが
タケルくんちょっと秋姫にキュンときてたぽいね
秋姫に本気になったりすんのかな
新キャラの女の子は瞬ちゃんに惚れたりしそう
ベタだがそれはそれで面白そうで期待

天狗結構長く連載するのかな
前みたいなほのぼのの中にちょっと寂しさとか入った作風も好きだから
これが終ったらそういうのもまた読みたいな
417花と名無しさん:2007/12/28(金) 21:48:49 ID:???0
天狗の子1巻やっと届いた!
もっとファンタジー(笑)っぽいかと思ってたら、天狗が生活にとけこんでてじわっと来た
他の作品でも思ったけど、この人は「普段」をうまく描くね

あと、短編の手を繋ぐシーンですごくドキッとした
418花と名無しさん:2007/12/29(土) 02:37:37 ID:???O
新キャラ…イノシシの方かと思った
419花と名無しさん:2007/12/29(土) 07:24:08 ID:???0
新たな女の子登場で瞬ちゃん秋姫フラグきたー!
420花と名無しさん:2007/12/29(土) 11:35:09 ID:???0
1巻買った。タケル君がホームセンター行ってドキドキしたり、
細かい作業が好きっていうのは先月号の「作品に魂を込められる
仏師」とかいうのの伏線だったのかなー。

トラック持ち上げてるシーンの、犬や猫を抱いてるおばちゃんとか
おっちゃんの服装や髪型、33ページでお団子作ってる背景の、
塀の上を猫が歩いてるとことか、ちゃんと神棚まで描いてるとこ、
生活感あって全部好きだ。
421花と名無しさん:2007/12/30(日) 12:27:51 ID:???0
おお!
塀の猫はなかなか見つからなかったw
ホント細かくてこだわってるよねー。
毎回扉も凝ってるし。
422花と名無しさん:2007/12/30(日) 12:53:01 ID:???0
瞬ちゃんの「いろいろあって」な過去が出てくるのもこれからかな。
お屋敷に住んでるってのは、あの神社の奥のこと?あの中で
パソコンとか使ってんだ。お小遣いとかどうしてんだろ。

瞬「康徳様、高校の月謝なんスけど…そろそろ期限が」
康「あー。これで足りるかの(月謝袋を渡す)」
瞬「重っ!(全部お賽銭の小銭かよっ!)」
423花と名無しさん:2007/12/30(日) 18:15:22 ID:???0
岩本さんの漫画って余韻を残して終わるよね。
はっきり決着がつかないというか・・・

この漫画は秋姫瞬ちゃんエンドがみたいけど
秋姫がわずかに瞬ちゃんを意識するかな・・・?ぐらいで終わりそう。
424花と名無しさん:2007/12/31(月) 12:16:27 ID:???0
肩からカバンが「ズルッ」とずり落ちてる時のタケル君は
邪心のない、子供みたいないい顔してんな…
ホントに裏表ナシのいいヤツなんだなってわかるわ。
425花と名無しさん:2008/01/01(火) 17:21:04 ID:???O
秋姫には瞬ちゃんとくっついて欲しいと思ってたけど、今号読んでタケルくんもいいと思った。
新キャラの女の子は瞬ちゃんのこと好きになりそうだね。
426花と名無しさん:2008/01/01(火) 18:39:49 ID:???0
1巻買いにツタヤ行ったが無かった
売れ筋の馬鹿みたいな漫画はやたら置いてるくせにクソツタヤめ!
427 【ぴょん吉】 【781円】 :2008/01/01(火) 20:00:22 ID:???0
ツタヤで自分はゲットした。近所にあってありがたいツタヤだ。
作中ツタヤのマークが出てきてへ〜だった
428花と名無しさん:2008/01/01(火) 22:58:43 ID:???0
年末にたまたまジュンク堂に行ったら、前にも出てるサイン本が売られていたので購入。
なんというか、いかにも岩本さんらしいサインだった。
テキトーに書かれた謎の生き物は犬か猫のどちらなんだろう…?
429花と名無しさん:2008/01/02(水) 03:28:06 ID:???0
もし池田理代子が『天狗〜』の作者だったら、
ミドリちゃんが好きなのは秋姫。

という冗談はともかくミドリ→タケルという線は…ないか、やっぱ。
430花と名無しさん:2008/01/02(水) 10:21:22 ID:???O
実は、ミドリちゃん→タケルくんもありえるかもしれないと思ってるノシ
山で遭難して救助されたミドリちゃんにタケルくんが眼鏡を渡すシーン、
何となくミドリちゃんが照れてるように見えなくもない気がする。

しかし、瞬ちゃんの「性的嫌がらせはほどほどにしとけよ」発言と勝手に天恵授かりシーンはワロタw
431花と名無しさん:2008/01/02(水) 11:20:10 ID:???0
この人なにげにギャグの才能結構あるよな
試しにテンション高いラブコメも描いてもらいたい
いや試しにね…
432花と名無しさん:2008/01/04(金) 17:18:47 ID:???0
うん。今月号は結構笑った
時々なぜかギャグ寄りになるときがあるね
立ち読みしててにやけてしまったわw
433花と名無しさん:2008/01/08(火) 13:36:37 ID:???0
岩本さんの作品は結構沢山の漫画家さんのファンが居そう
だから、一般人としてとってもホッとする
評価されてて良かったって・・
434花と名無しさん:2008/01/09(水) 06:36:50 ID:???0
天狗、初めの数話の登場人物のしゃべり方とかに違和感がある部分が数箇所
あった。
435花と名無しさん:2008/01/09(水) 10:07:41 ID:???0
玄人受けするというか、
漫画家に人気のある漫画家かな。
マネできないもの描いてるからね。
436花と名無しさん:2008/01/09(水) 21:11:31 ID:???0
スケルトンのコミックス帯にもジョージ朝倉が「大ファンです!!」みたいな
コメント寄せてたね
437花と名無しさん:2008/01/15(火) 21:19:55 ID:???O
五郎坊かわいいね
438花と名無しさん:2008/01/17(木) 20:51:44 ID:???0
「天狗」にはまったので「Yesterday, Yes a day」を買おうか迷った。
裏表紙の男が西城君に見えないこともなかったので、ひょっとしたらリンクしてる…!?
と淡い期待を抱いて買ってみた。天狗とはリンクしてなかったけど、「雨無村」ってことは
凛花の雨無村と同じ舞台かな。

>>437
6・7・8郎坊もいつか出るかな。
439花と名無しさん:2008/01/17(木) 23:32:53 ID:???0
>>438
岩本さんって自分の実家とか田舎しか長編は描けない(飽くまでも謙遜)って
話すくらいだし、今回の天狗も自分の実家辺りを舞台にしていても
おかしくないね
440花と名無しさん:2008/01/17(木) 23:50:30 ID:???0
隣家の雨無村の方にコムギちゃんやルイちゃんがちらっと出てたよ
(夏祭りのお手伝いの地元の子役)
441花と名無しさん:2008/01/18(金) 09:25:59 ID:???0
へええ気付かなかった
隣家は立ち読みですませちまったからなあ
コミックスになるの待つか
442花と名無しさん:2008/01/18(金) 09:42:04 ID:???0
>>438
天狗がはまったのなら「Yesterday, Yes a day」もお薦めする
天狗のほのぼのに寂寥感が加味された感じで良作だと思う
自分は天狗も好きだがYes〜の方が作品としてはクオリティが高いかなと思っている
どちらも出てくるキャラがそれぞれ愛すべき個性があってほっとする点は一緒

朝日の漫画評↓が「Yesterday, Yes a day」を書評してる
ネタバレはないのでよかったら参考にしてくれ
http://book.asahi.com/comic/TKY200702200362.html
443花と名無しさん:2008/01/18(金) 09:43:33 ID:???0
あああっっもう買ったのな…orz
よく読んでなかった 忘れてくれ
444花と名無しさん:2008/01/18(金) 17:49:33 ID:???0
>>440
今確認
ほんまや!!

>>443
男の人?
445花と名無しさん:2008/01/19(土) 11:52:20 ID:???0
>>444
いや女です
普段はかなり女性率の低い板に居るので…染みついてしまって
446花と名無しさん:2008/01/19(土) 16:30:09 ID:???0
穏やかで厳しい
447花と名無しさん:2008/01/21(月) 22:01:14 ID:???0
たまたまサロンの某スレでこの漫画を知って単行本買ってきた。
なかなか面白いですな。本誌で河童は登場していますか?
448花と名無しさん:2008/01/22(火) 09:29:01 ID:???0
カッパはまだだね。鞍馬山の天狗が出てきたよ。
449花と名無しさん:2008/01/22(火) 20:23:28 ID:???0
>>448
d。鞍馬天狗キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
450花と名無しさん:2008/01/22(火) 21:35:57 ID:???0
合ってるよね?鞍馬山の紅葉ちゃんで。
予想以上の喜びように不安になってきた。
451花と名無しさん:2008/01/23(水) 00:10:37 ID:???O
「手をとって、そのまま」いいなぁ
みんなは最後の5Pどう解釈した?
やっぱり「大丈夫だよ〜」の下りは口に出して言って無いのかな
言ってなかった場合、姉ちゃんが驚いた顔して手を握り返したのも気になるし
う〜ん、深く考え過ぎかな?w
452花と名無しさん:2008/01/23(水) 00:53:28 ID:???0
口に出して言わなくても、お姉ちゃんにも言わんがしてることはある程度伝わってる
って感じかなぁ、観覧車のこともリフレインしてるし。
まあタイトルが全て語ってると思うよ。
453花と名無しさん:2008/01/23(水) 14:29:40 ID:???0
表紙につられて買ったら、面白かったです。
あの雰囲気が一番ヒットした
454花と名無しさん:2008/01/23(水) 16:03:20 ID:???0
タケル君とくっつくとはとても思えないのだがくっつきそうで不安
455花と名無しさん:2008/01/23(水) 20:46:28 ID:???0
>>454
天狗になった瞬が、お山の上から町を見渡すエンドか。それはそれで
カッコイイような気がしてきた。
456花と名無しさん:2008/01/23(水) 22:28:41 ID:???0
>>455
それは瞬ちゃん切ない・・・・・・
だとしたら1巻で秋姫に抱きつかれたときのアップますまる1Pとかなんだったの?
ってコトに・・・・・・
でも岩本さん微妙に恋愛漫画としては王道をハズして成立させないからなぁ
457花と名無しさん:2008/01/23(水) 22:49:35 ID:???0
>>456
アップまるまる1Pとかがあるから、切ないラストが活きてくる。
俺はどちらとくっついてもいいと思うけどね。こればかりは作者の好みだよね。
458花と名無しさん:2008/01/23(水) 22:49:43 ID:???O
タケル君好きだから、小麦ちゃんと中臣君みたいな感じになったら切ないな〜
今付き合ってるわけだけど、どうなるかな

「このマンガがすごい!」で小玉ユキと対談してたよ
お互いファンで…というような内容だった
459花と名無しさん:2008/01/24(木) 01:19:39 ID:???0
>>457
またネナベじゃないだろうな
>>444はたぶん皮肉だよ
460花と名無しさん:2008/01/24(木) 15:14:48 ID:???0
え?もう天狗終るの?
2巻で完結?
461457:2008/01/24(木) 20:50:42 ID:???0
>>459
ネナベが何のことかは知らんが>>444から察するに、男はあまり来ちゃいけない
板ってことか。447と449も俺だったんだが少女漫画を買ったのも、この板に来た
のも初めてだから知らなくてさ。もう来ないから勘弁してくれ。
462花と名無しさん:2008/01/25(金) 00:31:04 ID:???0
男であることをわざわざアピールしなけりゃ別にいていいだろ。
もう来ないからって宣言もいらない。
463花と名無しさん:2008/01/25(金) 00:49:45 ID:???0
なんで男が書き込むことに対してピリピリしてるのか本気で分からない
男アピールもしてなければ、ここがデリケートな話題扱ってる場所でもないのに
464花と名無しさん:2008/01/25(金) 05:26:57 ID:???0
スルーせよ
465花と名無しさん:2008/01/25(金) 09:53:44 ID:???0
こうして過疎スレからまた一人住人が減ったとさ。
466花と名無しさん:2008/01/25(金) 11:36:04 ID:???0
>>461
気にせずぜひ普通に居て下さい

この人の漫画好きだし長く活動して欲しいから
男女関係なくもっと色んな人に買って読んでもらいたい
こういう地味でも良い少女漫画描く人ってかなり減りつつあるしな
マイナー漫画家語ってくれる人も貴重だから歓迎したい
467花と名無しさん:2008/01/25(金) 17:20:07 ID:???0
漫画板のあなたの本棚〜スレでも男性の本棚で見かける率高いよ>岩本漫画
468花と名無しさん:2008/01/26(土) 17:28:26 ID:???O
瞬ちゃん表情豊かすぎて別人のよう
みんな修験者の格好が可愛い
469花と名無しさん:2008/01/28(月) 15:13:05 ID:???0
秋姫俊ちゃんエンドのフラグきたか!?
470花と名無しさん:2008/01/29(火) 10:41:35 ID:???0
瞬ちゃんが結構女の子と仲良くしてるのが意外だった
タケルと上手くいきそうだし秋姫を修行させようとするのはやめたのかな?
秋姫が動揺してたのがかなり意外だった
やっぱり瞬ちゃんとくっつくのかな
今回は幼馴染ものの連載でもYesterday〜の様にどちらとも取れる曖昧なエンドじゃなく
ハッキリさせて終りそうな予感

471花と名無しさん:2008/01/30(水) 10:10:11 ID:???0
4話の扉絵の店員さんは三郎坊(人型)なのかな。
472花と名無しさん:2008/01/30(水) 13:25:00 ID:???0
3・4・5たちも元々は人間だったのね?
普通に動物が天狗目指してんのかと思った。
473花と名無しさん:2008/01/30(水) 13:53:31 ID:???0
え?元は動物じゃないの?
「今は人型をとってる」と言ってなかった?
便宜上、人間にも化けられるってだけかと
本誌は立ち読み派だからうろ覚えだが
474花と名無しさん:2008/01/30(水) 20:21:34 ID:???0
あの動物たち自身が望んで天狗になろうとしてるのか?
てっきり、修ちゃんがパシリとして集めたのかと思ってた
475花と名無しさん:2008/01/30(水) 21:17:42 ID:???0
勧誘の言葉は
「なでてやるから修行しないか?」
476花と名無しさん:2008/01/30(水) 23:43:28 ID:???O
携帯から失礼します。
今月号みた。人型三、四、五郎坊の顔が気になる。
あと最初気づかなかったけど山伏行列に参加する人達描いてるの勝田文さんだよね。
勝田さんも好きなんでうれしかった。
477花と名無しさん:2008/01/31(木) 01:25:14 ID:???0
>>476
へー気付かなかった
同じく勝田文も好きだから嬉しい
岩本さんと似たマンガの系統かもな
478花と名無しさん:2008/01/31(木) 09:12:16 ID:???0
天狗読者でNHKの「鞍馬天狗」見てる人いる?
479花と名無しさん:2008/02/01(金) 22:46:47 ID:???0
ミドリちゃんがタケル君の女遍歴に異様に動揺してたな。

やっぱミドリ殿もタレル君を…?
480花と名無しさん:2008/02/02(土) 09:42:09 ID:???0
>>479
う〜む、ミドリ殿は瞬君が好きだと思うが・・。それにしても四郎坊が
タケル君を意識していて笑った。
481花と名無しさん:2008/02/03(日) 18:44:05 ID:???O
今さらだけど、秋姫ちゃんて名前かわいいね。
小麦とか秋姫とかミイナとか、素朴な感じで女の子のキャラと名前が合ってて好き。

しかし、今号の天狗の子読んだけど、やっぱり秋姫ちゃんは瞬くんとくっつくのかな?
そして紅葉ちゃんはタケルくんに惚れたりするんだろうか。
482花と名無しさん:2008/02/05(火) 01:46:20 ID:???0
金ちゃんワロタ
483花と名無しさん:2008/02/05(火) 15:57:42 ID:???O
自分はタケル君と秋姫に上手くいってほしいんだが無理そうかな
タケル君との交際は順調だけど瞬ちゃんともフラグ立ってるからわからん
484花と名無しさん:2008/02/13(水) 22:55:56 ID:???0
明日の隣家発売楽しみ
雨無村の方が絵柄が違う気がするのだが気のせい?
銀ちゃんが華やかでないせい?
485花と名無しさん:2008/02/15(金) 22:43:31 ID:???O
雑誌の傾向を知らないまま読んだから、ワシャびっくりしたんじゃ
486花と名無しさん:2008/02/16(土) 00:13:26 ID:???0
櫻の作者って、結構人気作家の中堅どころさんなんでしょ?
なのにあの厨臭さ全開って???
やたらと持ち上げられて特集されてるけど、
丁寧に描かれれば描かれるだけ薄っぺらい
自称大正時代のお耽美って感じ
487花と名無しさん:2008/02/16(土) 00:15:27 ID:???0
ごめんなさいフラワーズスレと間違えました・・・・

誤爆ついでに
雨無村も早くコミックスでないかな
あと連載1回分必要かな
未収録の読みきり入れたらもう出せるかな?
488花と名無しさん:2008/02/16(土) 19:43:37 ID:???0
凛花初号の時はまだ雨無村にあんまり興味が無くてちゃんと読んでなかった。
flowersで天狗にハマって過去作読んだら、雨無村もすごく好きになった。

今号の龍也、Yesterdayにめっちゃ出てたのに読んだ時は誰だか思い出せなかった。
背景の一部だった昴&多喜二ばっかり気になってた。
489花と名無しさん:2008/02/18(月) 13:51:32 ID:???0
>>485
自分も雑誌傾向知らなかったが
雨無村は伏線あったから「やっぱり」って感じだった
でもまさかちゃんと告白するとは思わなかったw
個人的にBL苦手だからあの話しに対して興味が薄れてきてしまったのが残念
490花と名無しさん:2008/02/18(月) 16:13:41 ID:???0
まだ雑誌買ってないからパラ見だけど
雨無はBLうんぬんより、今回の結婚式の話が引っかかったな。
事前確認もなしに突然招待状、しかも友達の元カノととか。呼ぶなよ…。
491花と名無しさん:2008/02/19(火) 02:13:30 ID:L1su88aF0
保守
492花と名無しさん:2008/02/20(水) 22:22:48 ID:???0
毎日新聞のサイトで天狗が紹介されていたよ。
493花と名無しさん:2008/02/20(水) 23:47:30 ID:???0
>>490
確かにな
494花と名無しさん:2008/02/21(木) 00:36:11 ID:???O
一気に俗っぽい空気にはなったね。
しかも元カノがややブサイクに描かれて…
495花と名無しさん:2008/02/27(水) 18:54:45 ID:???0
三郎坊かっこいい!!赤沢さん、三郎に恋落ちフラグ?
496花と名無しさん:2008/02/27(水) 20:20:37 ID:???O
赤沢さん…!
497花と名無しさん:2008/02/28(木) 12:24:00 ID:???0
瞬ちゃん秋姫萌えるわー。

雨なんとかのほうはBLなの?ショック・・・
498花と名無しさん:2008/02/28(木) 15:10:31 ID:???0
狐君ニューキャラだね
萌〜
499花と名無しさん:2008/02/28(木) 20:44:05 ID:???0
赤沢さんが動物にほれるフラグたったな。それにしてもミドリちゃん・・
「様」ってあたりにってw嫉妬しまくりだな。
500花と名無しさん:2008/02/28(木) 21:31:44 ID:???0
あれ嫉妬なのかな?
みどりちゃんみたいな心に鎧作ってそうなタイプって
恋愛で嫉妬だと内に秘めそう 
逆にただ苦手なタイプてだけなら表に出す気がする
 
501花と名無しさん:2008/02/28(木) 22:25:22 ID:???0
三郎坊かっこよかったんだけど、赤沢さんの「らくだ色の犬」にワロタ。
秋姫が「キツネ色のキツネ」って訂正しようとしてるのも・・・。
502花と名無しさん:2008/02/28(木) 22:42:12 ID:???0
みどりちゃんは人嫌いっぽいだけにテリトリー意識は強そうだから、
急に出てきた女の子が自分の友人テリトリーにいる瞬ちゃんと
親しかったら、うちの仲間に何馴れ馴れしくしてるんよコラ、
というので怒っているように見えた。
天狗父の言葉は、秋姫には聞こえても一般人には分からないんだね。
503花と名無しさん:2008/02/28(木) 22:51:23 ID:???0
>天狗父の言葉は、秋姫には聞こえても一般人には分からないんだね。

いや、分かってると思うよ。
専属モデル云々が意味不明なだけでw
504花と名無しさん:2008/02/28(木) 22:56:05 ID:???0
>>503
今読み返してみて誤読してたみたいだと気付いた。
ありがとう。
505花と名無しさん:2008/02/28(木) 22:58:44 ID:???0
三郎坊、頭文字Dの啓介に似てるな
506花と名無しさん:2008/02/28(木) 23:04:43 ID:???0
やっぱセルピコなのかな?根っから狐w
507花と名無しさん:2008/02/29(金) 00:45:11 ID:???O
秋姫、お父さんと仲良いよなw
508花と名無しさん:2008/02/29(金) 01:35:06 ID:???0
赤沢さんと三郎坊はどっちも一目惚れっぽいな。
萌えるw
509花と名無しさん:2008/02/29(金) 10:36:41 ID:???0
面は返さない方向でおねがいします
510花と名無しさん:2008/02/29(金) 11:24:57 ID:???0
瞬ちゃんは乳兄弟だったのか
秋姫は兄取られるみたいで寂しいだけなのか?
それとも恋愛感情なのか?
できれば恋愛でいって欲しいが岩本漫画だと兄もありそうだよな
511花と名無しさん:2008/02/29(金) 17:08:23 ID:???0
岩本さんの絵って手がすごくリアルだよね。手だけ。
512花と名無しさん:2008/02/29(金) 17:35:57 ID:???0
次郎坊は一巻によると1月生まれとありますね。名前と生年月日を
書いた手紙でもあったのかしら。
513花と名無しさん:2008/02/29(金) 18:53:22 ID:???0
単に康徳さまが見つけたのが1月だったんじゃない?

三郎坊が好きすぎてもう何度も読み返してしまっている・・・。
てか、康徳様ってあんなにでかかったのか。
鈴虫亭にいた偉い天狗様もコマに入りきらないくらいでかかったし。
徳が上がるにつれ巨大化するのか?
514花と名無しさん:2008/02/29(金) 20:40:36 ID:???0
鈴虫亭におわすのは烏天狗との事だが、康徳様のような天狗との違いは
何によるものなんだろう。>>513さんの言うように徳を積むと烏天狗に
なったりするのかな。
515花と名無しさん:2008/02/29(金) 20:56:30 ID:???0
wikiの天狗項目を見に行ってしまったwなかなかおもしろいね。
それにしても三郎坊かっこよすぎ。
516花と名無しさん:2008/03/01(土) 06:30:47 ID:???0
瞬ちゃんが康徳様の声はきこえてないのに
秋姫の叫び声はきちんと耳にはいってるってのがよかったなぁ。
517花と名無しさん:2008/03/01(土) 09:43:10 ID:???0
蓮池に落ちちゃったって時の絵で瞬の心象風景まで表現
してるのかな。

「俺のために池にまで落ちてしまったのか秋姫よぅぅぅぅ
タケルの彼女なのに お前、人の心惑わしすぎ!!」って感じ?
518花と名無しさん:2008/03/01(土) 12:48:38 ID:???0
秋姫が太郎坊ってことは、康徳様が470歳くらいの時に春菜との間に秋姫ができるまで
子どもは一人もいないのか。三郎坊とかとは血が繋がってるのか?
天狗の修行始めたら子どもになれるのか?天狗の血縁関係が良くわかんない。
519花と名無しさん:2008/03/01(土) 12:50:27 ID:???0
そういえば康徳神社にも容赦なく保健所の人が来るのかと思ったw
520花と名無しさん:2008/03/01(土) 12:50:41 ID:???0
瞬ちゃんは秋姫にタケルができたから
自分は距離置こうとか思ってるんかね
それにしても展開がまったりだね
こんなにじっくりとかわいい恋愛描く少ないから嬉しい
521花と名無しさん:2008/03/01(土) 15:35:42 ID:???0
三郎坊、人型になってたの見た時に「きっと面とったらかっこいいんだろうな。でも岩本さん
だから面とった顔が出る展開なんてないんだろうな〜」とか思ってたら顔見れてびっくり。
かっこよすぎる…赤沢さん一目惚れか。三郎坊たちもそのうち天狗になるのかな?
522花と名無しさん:2008/03/01(土) 16:17:45 ID:???0
えー三郎坊かっこいいけどキツネだろー 無いわーww
…と一瞬思ったけど天狗と人間が恋してできた娘ッ子の話だった
有りだな有り
523花と名無しさん:2008/03/01(土) 17:49:38 ID:???0
獣は眷属にはなれても天狗にはなれないと思うけどなあ。
そういや回想シーンで、見習いでは無い眷族出てたね今回。
524花と名無しさん:2008/03/02(日) 01:48:43 ID:???O
1巻の裏表紙で赤沢さんが三郎坊を抱っこしてるのも何か関係あるのかな?
ハート付きだし。って考えすぎかなw
次号が楽しみだ
525花と名無しさん:2008/03/02(日) 16:51:02 ID:???0
>>523
だよね。第一話で秋姫が五郎坊とかに「立派な眷族になれるよう頑張っとるか」って言ってたし。
526花と名無しさん:2008/03/02(日) 18:30:47 ID:???0
康徳様ってお茶目だよね。
「は、春菜ちゃんとこに?」のとこで両手挙げて驚いてるのも可愛い。
顔怖いらしいけど、秋姫の溺愛っぷりといい、オヤジギャグ?言いまくりな辺りとか好きだな。
527花と名無しさん:2008/03/02(日) 23:26:33 ID:???0
ジュンク堂で原画見たら(最初の1〜2話)岩本さんの書いた
ふきだしの中では「高徳」って表記になってたよ。写植にする
段階で「康」に字を変えたのかな。
528花と名無しさん:2008/03/04(火) 19:31:21 ID:???0
1巻の表紙めくって最初の扉絵好きだなぁ。
529花と名無しさん:2008/03/05(水) 13:22:48 ID:???O
三郎坊イケメンすぎワラタ
あとCanCam専属モデルwww
530花と名無しさん:2008/03/05(水) 19:46:32 ID:???O
人外のイケメンと女王気質?の女の子とか
久しぶりに少女漫画の醍醐味でときめいたw
531花と名無しさん:2008/03/06(木) 07:55:49 ID:???0
>>530
なんとなくあの場面にこそばゆさを感じていたんだが
>>530読んで理由がわかったww
532花と名無しさん:2008/03/06(木) 07:57:10 ID:???0
あ、いや変な意味じゃなく
自分もニヤニヤして読んでたから余計こそばゆかったw
533花と名無しさん:2008/03/09(日) 20:57:36 ID:???0
今やお花で一番勢いのある連載になりましたなあ!
534花と名無しさん:2008/03/10(月) 17:58:04 ID:???0
それにしてもこの漫画、嫌な奴ぜんぜん出てこなくて
平和な世界だなあとホッコリする。
535花と名無しさん:2008/03/10(月) 18:49:20 ID:???0
個性あるキャラもいるのに嫌なヤツがいないっていいな
本当癒し系だ
536花と名無しさん:2008/03/12(水) 00:47:25 ID:???O
金ちゃん可愛いし、赤沢のアグレッシブさも(・∀・)イイ!
537花と名無しさん:2008/03/14(金) 15:17:27 ID:???0
>>513
1月に拾われたから1月生まれにしたとしたら、瞬ちゃんの苗字は誰が付けてくれたのかな。

あと、瞬ちゃんの実の親が現れるというエピソードも出るのかな、いつかは。
538花と名無しさん:2008/03/14(金) 20:00:35 ID:???O
まさか榎の下にいたから榎本じゃなかろうな
539花と名無しさん:2008/03/15(土) 01:34:13 ID:???0
>>538
…核心ついちゃった気がするんだがw
540花と名無しさん:2008/03/15(土) 23:06:02 ID:???0
541花と名無しさん:2008/03/16(日) 09:41:28 ID:???0
>>540
これは面白いな 天狗ってこんなに種類あったんだ
542花と名無しさん:2008/03/18(火) 22:56:23 ID:???0
「わかってんのか。お前は本来お山で暮らすもんなんだからな」
という瞬ちゃんの秋姫に向けた台詞、
今思えばいろいろ複雑な思いが絡んでるんだろうな。
543花と名無しさん:2008/03/18(火) 23:00:42 ID:???0
だびんち
544花と名無しさん:2008/03/18(火) 23:40:37 ID:???0
「購入検討スレ」で『天狗』を迷ってる人がいるから薦めてあげて!
何か買う気になるようなことを書こうと思ったが、どうにも思いつかなかった...orz
545花と名無しさん:2008/03/19(水) 22:13:56 ID:???O
世知がらい世の中に疲れた人は買うべき
546花と名無しさん:2008/03/20(木) 03:55:25 ID:???0
シビアだけどダークじゃないところがイイ
547花と名無しさん:2008/03/20(木) 08:19:08 ID:???0
ところで季刊誌エスのインタビュー読んだ人いる?
548花と名無しさん:2008/03/20(木) 13:50:59 ID:???0
読んだ。扱いよかったね
549花と名無しさん:2008/03/20(木) 16:06:18 ID:???0
派手さはないけど口コミで好評が広がるタイプの作家さんが注目されるのって嬉しい〜
550花と名無しさん:2008/03/22(土) 15:49:03 ID:???0
ES読んだー。
春菜が康徳様に一目惚れしたと思ってたけど、逆だったんだね。
もうすぐ2巻分描き終わる、ってあったから6月くらいには出るかな。
551花と名無しさん:2008/03/22(土) 23:18:42 ID:???0
ESに載ってた1巻の裏表紙の絵を見て初めて気付いたことが。
赤沢ちゃんに抱っこされてる三郎坊の吹き出しにハートマークが!!
この頃から予言されてたのか?
552花と名無しさん:2008/03/23(日) 14:26:44 ID:???0
553花と名無しさん:2008/03/23(日) 21:17:23 ID:???0
コミックスの裏表紙って、単行本化する直前の描きおろしじゃない?
三郎×赤沢の構想は比較的最近じゃないかな。

西城も最初は普通の背丈だったけど、途中から巨大化してないかー。
最初からきっちり設定しておくタイプの作家ではない気がする。
554花と名無しさん:2008/03/24(月) 12:21:38 ID:???0
>最初からきっちり設定しておくタイプの作家ではない気がする。
自分は逆だな 
最初から流れも設定もきっちり決めてるタイプなんじゃないかと感じてる

555花と名無しさん:2008/03/24(月) 12:38:22 ID:???O
季刊エス見つからないー
556花と名無しさん:2008/03/24(月) 15:05:11 ID:???0
まあ、ある程度は設定しておくでしょ。4話の扉絵に人型三郎坊いるし。
557花と名無しさん:2008/03/25(火) 11:32:16 ID:???0
漫画もドラマみたいに最初から回数決まってんのかね?昔は
人気次第だったらしいけど…。天狗がどれくらい続くか気になって
るんだけど、3巻くらいまでは行くのかな。

毎号読んでればそろそろ収束に向かってるってのはわかりそうだけど、
フラワーズで西さんが突然「次号、最終回!」だったのはびっくり
した。西さんはあれ位の長さがちょうどいいんだろうけど。
558花と名無しさん:2008/03/25(火) 14:43:12 ID:???0
ある程度は漫画家さんが連載回数を決めているみたいだよ。
それが評判がよければ編集部が引き伸ばしにかかり、その結果
グダグダして面白くなくなる事が少なくない、と。

天狗がそうならない事を祈るよ。
559花と名無しさん:2008/03/25(火) 17:59:59 ID:???0
百鬼夜行抄のようにドラマ化とか…。

してほしくはないが、人気が盛り上りつつあるからなぁ。
560花と名無しさん:2008/03/26(水) 18:25:38 ID:???O
「時をかける少女」みたいなアニメがいいな
561花と名無しさん:2008/03/27(木) 07:59:15 ID:???0
>>558
フラワーズってあんまりそういうの無さそうな気がするけどあるのかな
ついでに寂しいことをいうと引き伸ばされるほど天狗は売れてないような…

こういう地味系で良質なマンガはマンガオタには愛されても
世間的な評価が上がるのは大体他媒体で扱われてからだし
自分はアニメ化、ドラマ化、映画化どんと来い派だな
期待できなそうなら見なきゃいいことだし人の目に晒されるのは
どんな形でもいい宣伝になる 
こういうマンガ家さんにはそこそこ売れて継続して描いて欲しい
562花と名無しさん:2008/03/28(金) 15:01:08 ID:???0
今月号みたー。
つなぎの回っぽかったので来週が楽しみだ。
秋姫と瞬ちゃんの仲よ深まれ
563花と名無しさん:2008/03/28(金) 17:39:00 ID:???0
ええじゃあタケルくんはどうなるのww

今月三郎坊狐形のみで残念
564花と名無しさん:2008/03/28(金) 22:34:26 ID:???O
自分はタケル君に頑張って欲しい派w
瞬ちゃんかっこいいし好きだけど
565花と名無しさん:2008/03/28(金) 23:32:59 ID:???0
そういや眷族見習いで雌はまだいないな。
566花と名無しさん:2008/03/29(土) 04:32:26 ID:???O
表紙のモミジちゃんが最初タケルくんに見えて、ええこんなに美形だっけ?ってびっくりしたw
567花と名無しさん:2008/03/29(土) 09:05:36 ID:???0
モミジちゃんから秋姫が修行する理由を聞いた時
瞬ちゃんの背中が切なかった
後、秋姫が瞬ちゃんに目配せした時のタケルくんも密かに何か感じてたようだし
このマンガはそういうさりげない演出が効いてて好きだ

タケルは秋姫好きになってるようだし三角、四角?関係になってきて面白くなってきた
秋姫ってかわいいだけじゃなくていいね モミジもかわいい天然キャラだけど味があるし
周りの女子も面白い 天狗界のパリス・ヒルトンワロタww
568花と名無しさん:2008/03/29(土) 22:48:17 ID:???0
>>566
私も思ったw「こんなにきりっとした顔だっけ?」って。
そのうえ、一瞬タケル君が女子に見えたw

秋姫が瞬ちゃんに目配せしたときの、タケルくんの表情よかったよね。瞬ちゃんの背中も。
ミドリちゃんの好きな人って瞬ちゃんだと思ってたけど、ユカリ君だったのかな。
569花と名無しさん:2008/03/29(土) 23:00:56 ID:???0
ユカリ→ゆかり→縁→みどり→ミドリ
570花と名無しさん:2008/03/30(日) 00:26:48 ID:???0
ミドリちゃんはユカリ君好きそうだったね
赤沢さんと三郎坊も恋愛ありそうだし天狗の子は案外長い連載になるのかな
本誌で読んでると展開遅く感じるけど、じっくり丁寧に描いてくれるマンガは好きだ
571花と名無しさん:2008/03/30(日) 08:49:55 ID:???0
>>569
字面が似ていると言いたいの?「縁→みどり」の間にもう一段階ほしいところだな。
572花と名無しさん:2008/03/30(日) 21:08:33 ID:???0
モミジの後ろ通ったかぶりものの人、歯医者の待合室にいるw
何者?
573花と名無しさん:2008/03/31(月) 15:41:42 ID:???O
金ちゃん超いいやつだ…
574花と名無しさん:2008/04/01(火) 08:31:27 ID:2SBoF+Xf0
>>572
変質者にしか見えないよね。
575:2008/04/01(火) 08:34:20 ID:6jPaNGqk0
髪でも染めて気分転換したら
576花と名無しさん:2008/04/01(火) 21:02:17 ID:???0
575 :↑:2008/04/01(火) 08:34:20 ID:6jPaNGqk0
髪でも染めて気分転換したら
577花と名無しさん:2008/04/04(金) 22:16:47 ID:???0
モミジちゃん良い子だなー。可愛い。
でも秋姫が苦手意識持つのはちょっと分かるw
これで普通の少女マンガだったら、モミジちゃんが実はすっごい腹黒で
秋姫に敵対心バリバリとかなるんだろうけど。
ホント先が読めなくて面白い。
578花と名無しさん:2008/04/05(土) 18:58:23 ID:r3/sBKgS0
この作家さんの漫画で、ちょっと黒い子を初めて見た気がして
かなりwktk面白くなってきた。モミジちゃんいいわー。
579花と名無しさん:2008/04/05(土) 21:16:02 ID:???0
黒いというより天然かと思ったー
580花と名無しさん:2008/04/05(土) 21:41:07 ID:???0
今のところ黒いとは言えないだろうなあ。瞬の秋姫に対する気持ちとか
知らないだろうし。今後どうなるかは知らんが。
581花と名無しさん:2008/04/05(土) 22:05:04 ID:???0
そうなのかあ…ちょっと残念。策略で今までやる気無かった修行を
さらっとやらせてしまう子だったら萌える。
582花と名無しさん:2008/04/11(金) 11:11:28 ID:???0
萌えはしないが策略家でもどこか抜けてたり明るく描いてくれればいいかな
少コミとかでありそうな女同士の泥沼は勘弁して欲しい
まあ心配せずともそういう路線のマンガ家じゃないよなw
583花と名無しさん:2008/04/15(火) 21:07:39 ID:???0
保守
584花と名無しさん:2008/04/24(木) 18:55:38 ID:???0
もうすぐ発売だ〜
楽しみ
585花と名無しさん:2008/04/28(月) 11:32:01 ID:???O
次は海かな!
586花と名無しさん:2008/04/28(月) 13:54:46 ID:???0
修行あっさりだったね。
瞬ちゃん秋姫ファンの自分は修行で何かおこるはず!
と思ってたのでちょっとしょんぼり。
587花と名無しさん:2008/04/28(月) 22:02:16 ID:???0
>>586
気持わかるわw
一つ屋根の下な訳だしタケルくん絡みで二人に一悶着あると思ってた
でも瞬ちゃん達が危険だと思うと力を発揮できる秋姫が良かった
588花と名無しさん:2008/04/28(月) 22:05:58 ID:???0
修行あっさりはがっかりだったけど、康徳様がちゃんと瞬を追い出すのが可愛い。
589花と名無しさん:2008/04/28(月) 22:18:14 ID:???0
タケル君に牽制までされるしw
修行妄想が空振りだったのでとりあえず次号まで
「海でトラブルにあう秋姫を助けてフラグ立つ」
妄想でのりきる。

秋姫とパパのからみも見たかったな。
590花と名無しさん:2008/04/28(月) 22:30:17 ID:???0
タケル君派としては、まだまだ彼の活躍期待できそうで一安心の今回でした
姫が鎮火した際の、狐型三郎坊の鋭い目線萌〜
591花と名無しさん:2008/04/29(火) 01:13:02 ID:???0
私は修行なんてマトモにやるとは思ってなかったけどなw
592花と名無しさん:2008/04/29(火) 09:28:13 ID:???0
海デートのときに烏を見張りにつけたりするのかな。康徳様は親バカっぽいし。
593花と名無しさん:2008/04/29(火) 10:19:48 ID:???0
康徳様クラスの天狗だとテレパシーが使えるらしいので、
瞬の心の内はお見通しなんだろう。

…には見えないけどな。
594花と名無しさん:2008/04/29(火) 10:42:11 ID:???0
>>591
修行自体にはそう期待した人もいないかとw
ただそれに付随した瞬ちゃんとのエピソードを期待してた人が多かったんだと思う
自分も含めw

>>589
秋姫がピンチで真っ先に瞬を頼ってしまってタケル君の地雷を踏むとか?
>>592
むしろ瞬ちゃんを見張りにつけそう 瞬ちゃん…切ない役回りだな
秋姫がピンチで助けに出ようとしたら修行の結果で自力で解決してしまって
二人を見守る背中が寂しい瞬ちゃんとか
>>593
康徳様にはバレてない気がするけどな 知っててあの態度ならちょっと瞬気の毒w
勝手に心覗けるとしたら娘にもうちょっと上手く応対できそうw
595花と名無しさん:2008/04/30(水) 01:44:04 ID:???0
これが青年誌だったら半年は修行で連載してるだろうけどね(笑)
自分はちょっと修行期待してた派だ。話が進んでうれしいからぜんぜんOKだけどね。
596花と名無しさん:2008/04/30(水) 20:51:37 ID:???0
>>595
修行場に辿り着くまでに数ヶ月かかったりねw

次号が楽しみだな
あの3人の関係がもっと動いてくれたらいいんだけど
597花と名無しさん:2008/05/01(木) 00:51:43 ID:???0
今月は面白かったねー。姫ちゃんのキャラが他には居ない感じの
リアルな普通のいい子で新鮮だわ今更ながら。
598花と名無しさん:2008/05/01(木) 00:54:12 ID:???0
少年漫画でバリバリ何年か描けそうな設定を少女漫画でゆるーく
恋愛中心で進んでいくところが時々脱力系でかなり面白いな〜。
599花と名無しさん:2008/05/01(木) 02:43:26 ID:???0
瞬ちゃん好きなんだが、最終的にはタケル君エンドな気がする。
それほど起伏に飛んだ展開でもないのに、こんなに続きが
待ち遠しいマンガは久しぶりだ・・・。
600花と名無しさん:2008/05/01(木) 05:09:48 ID:???0
>>599
今回読んで「天狗になりたくない」って結構、深刻に思ってるみたいだから
瞬ちゃんとくっつくにはそこがネックになるのかと想像してる
でも表紙とか見てるとやっぱり秋姫と瞬の話だろうとは思うし
このノリなら普通に瞬ちゃんとくっつきそうだけどなあ どうだろね
それにしても本当、こんなマッタリした話なのに続き気になってしょうがないよw
601花と名無しさん:2008/05/01(木) 07:19:45 ID:???0
気になるのは1巻でモコモコとかが言ってた
タケルくんの正体?「あの者は・・・」とかでとまってたよね確か。
あと瞬ちゃんが天狗になりたい理由とか・・・。

この作者さんの作風を見ているとハッピーエンドとか
しっかりした結末じゃなくて余韻残して終わりそうだな。

タケル君がちゃらちゃらしてどうしようもないような男だったら
秋姫瞬ちゃんエンドありそうだけど今のところその線は
難しそうだなー
602花と名無しさん:2008/05/01(木) 08:47:10 ID:???0
>>601
コミクス派かな?雑誌は読んでない?
タケルくんの正体は解決済みだよ
603花と名無しさん:2008/05/02(金) 16:49:14 ID:???0
>>601
瞬ちゃんが天狗になりたい理由?
自分を拾って育ててくれた康徳様(あのあと秋姫の乳兄弟になったとしたら秋姫のお母さんもだな)
の恩に報いる為と、あと将来自立して1人で生きていけるようになりたいからじゃないかな。
604花と名無しさん:2008/05/02(金) 19:25:26 ID:???0
あと、鞍馬のカラス天狗様に憧れて
605花と名無しさん:2008/05/02(金) 19:38:53 ID:???0
>>603
それプラス
幼い頃捨て子だったことを近所のガキどもにからかわれたりして
当時から怪力だった秋姫に助けられ「修行して強くなって俺が守ってやる」みたいに
心の中で誓いをたててたりとか言う幼馴染のベッタベタな理由があったらどうしよう
全力でのたうち回って萌えるしかないわ
606花と名無しさん:2008/05/02(金) 22:13:45 ID:???0
私は姫ちゃんはタケルくんで良いと思うから、瞬ちゃんには出張って欲しくないなあ。
瞬ちゃんには金ちゃんが似合ってると思う。
607花と名無しさん:2008/05/03(土) 08:57:07 ID:???0
岩本さんて児童文学作家が本業なの?何か作品出してる?
608花と名無しさん:2008/05/03(土) 09:09:07 ID:???0
>>606
金ちゃんかよw

>>607
あれはネタなんじゃないかな。他の出身地とかも。
609花と名無しさん:2008/05/04(日) 09:12:09 ID:???0
ネタなんだ。見事に引っかかってしまった。
610花と名無しさん:2008/05/04(日) 11:10:18 ID:???0
裏プロフ
http://uraprof.jp/
611花と名無しさん:2008/05/11(日) 17:42:31 ID:???O
タケルくんにこそ金ちゃんが合う。
あんないい子いないよ。
612花と名無しさん:2008/05/11(日) 19:52:55 ID:???0
金ちゃん人気だなw
613花と名無しさん:2008/05/25(日) 00:15:18 ID:???O
2巻発売記念にサイン会やってくれないかなー。
絶対行くのに。
614花と名無しさん:2008/05/25(日) 06:14:25 ID:???0
自画像を変に書く人って顔出し嫌がりそうな感じがする。
615花と名無しさん:2008/05/27(火) 09:15:53 ID:???O
ファンもそんな感じじゃないの?だから気にすることもないような…

といいつつサイン会行ったことないからどんな人が来るのかわかんないw
616花と名無しさん:2008/05/27(火) 15:58:18 ID:???0
「スケルトンインザクローゼット」を買った。
短編の「青という〜」とかユリコ・あや子たちが出る話好きだったな。
617花と名無しさん:2008/05/27(火) 21:38:36 ID:???0
2巻ていつ頃だろう。
618花と名無しさん:2008/05/27(火) 22:25:44 ID:???0
7月ってflowersにあったよ。
619花と名無しさん:2008/05/28(水) 00:15:05 ID:???0
あや子の話でファンになりました

2巻7月か〜早くでないかな
役場まんがも早くでないかな
620花と名無しさん:2008/05/28(水) 17:13:19 ID:???0
人間顔全部見れた!
621花と名無しさん:2008/05/28(水) 17:18:02 ID:???0
今回なかなかよかったー。
来月は動きがありそう。
622花と名無しさん:2008/05/28(水) 18:45:50 ID:???0
>>620
五郎坊にしとく
性倒錯者だけど
メガネ男子はいい
623花と名無しさん:2008/05/28(水) 18:58:51 ID:???0
十郎坊までいるから、まだまだ全部じゃないよ。

今月は見所多すぎだったな。
三郎坊に忘れられてる赤沢ちゃんカワイソス
何でもアリな五郎坊にワロタ。微妙にモミジちゃんと良い感じ。
ミドリちゃんは瞬君ラブなのか?どうもはっきりしないけど。
等々

電車の中の競輪通いのおっさんや、歓楽街の描写も良いなぁ。
少女漫画らしくはないけど、岩本さんらしくはあるな。
624花と名無しさん:2008/05/28(水) 20:08:37 ID:???0
三郎が赤沢ちゃんをほんとに忘れてるのか疑問。
一瞬見つめ合ってた気がするけど気のせい?
625花と名無しさん:2008/05/28(水) 20:35:38 ID:???0
やっと三郎坊キタ━━(゚∀゚)━━!!
と思うと、227頁をめくる指が、しばし止まってしまったw
が、ひとひねりあったのがさすが岩本先生・・・
金ちゃんの名前イカス

いのししの八郎坊だとやっぱごついのだろうか?
626花と名無しさん:2008/05/28(水) 21:01:16 ID:???0
>>624
私もからかってるのかと思ったけど、赤沢ちゃんがどう思ってるのかも
知らないだろうからあんまり意味無いような気もするし
普通に忘れてそう。
627花と名無しさん:2008/05/28(水) 21:16:59 ID:???0
2巻は7月発売か。楽しみ。
628花と名無しさん:2008/05/28(水) 21:18:48 ID:???0
>>625
金ちゃん、もうどこを突っ込んでいいかわからないよ・・・
629花と名無しさん:2008/05/28(水) 21:20:51 ID:???0
「このミッションをポシビってこねーと男じゃえねーぜ」
「光と影は表裏一体。やせるツボの隣は太るツボってやつだ」

金ちゃん面白すぎるわw
630620:2008/05/28(水) 22:59:22 ID:???0
全部じゃなかったか!
猪はもこみちみたいのがいいなあ
631花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:25:34 ID:???0
瞬ちゃんかけつけただけなのが残念だった。
せめて駆け付けた後に波から助けてあげるとか
あればなぁ。
632花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:33:06 ID:???0
太郎坊 姫ちゃん
二郎坊 瞬君
三郎坊 狐
四郎坊 狸
五郎坊 兎
七郎坊
八郎坊 猪
九郎坊 
十郎坊 

烏や鹿もいるけど、まだ名前は出てきてないよね?
633花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:38:50 ID:???0
彼女に頼られたいのに「あたしが守るから」って言われて
ショック受けてるタケル君ワロタw
瞬ちゃんとくっついて欲しい派だけど
タケル君もいいキャラだし秋姫との初々しいカップルぶりが可愛い
どういう展開になるんだろう
634花と名無しさん:2008/05/28(水) 23:58:20 ID:???0
あのタケル君の顔に縦線は、ついにお別れフラグが立ったか?
と先行き悲しくなったよ
635花と名無しさん:2008/05/29(木) 00:07:42 ID:???0
姫ちゃんも「瞬ちゃん」とか言っちゃってるしなぁ…
タケル君派としては寂しいが、もう時間の問題か…
636花と名無しさん:2008/05/29(木) 01:04:51 ID:???0
赤沢ちゃんの髪のまとまり方がいつもと変わらない様に見えるのは
私だけでしょうか…?
637花と名無しさん:2008/05/29(木) 01:15:40 ID:???0
単行本派の僕には、
十朗坊までいるのか……! と驚かされたよ。
638花と名無しさん:2008/05/29(木) 08:55:19 ID:???0
十郎坊までしかいないのかな?
紅葉ちゃんは38郎坊だし、康徳さんにももっといそうだけどね。
639花と名無しさん:2008/05/29(木) 09:13:48 ID:???0
>>638
紅葉父は康徳様より長く生きてるからね。奥さんも何人かいたのだろう。
紅葉と兄ちゃんも年齢差を考えると母違いみたいだし。
ただ十郎坊までしかいないかどうかは知らないけれど。
640花と名無しさん:2008/05/29(木) 11:31:43 ID:???0
>>623
ミドリちゃんは秋姫と瞬ちゃんの保護者的な目線でいるのかなと想像
「楽しい時も一緒にいればいいのに」って言ってたし
小さい頃好きだったとかはあっても現在進行形で瞬君ラブってのは無い気がする
オッサンと歓楽街のさくらももこが描きそうな微妙な姉さんら最高w
あと、もみじちゃんの「バッチコーイ」もいい
この漫画キャラに味があって皆好感持てるのがいい
>>629
ホント面白すぎるねww


641花と名無しさん:2008/05/29(木) 12:29:54 ID:???0
>>638
瞬ちゃんが見習いは何人いるのかと聞かれて「今は十郎坊までっすかね」と答えてる。
「天狗・眷属の見習い=〜郎坊」ってことなんでしょう。
今は出てこないけど、康徳様に付いてたタメ口の眷属も見習いじゃないから
〜郎坊では無いんだと思う。

モミジちゃんの鞍馬山は規模が大きいから、それだけ見習いも沢山いるんだろうね。
お兄さんは四十次郎坊とモミジちゃんより下だけど、修行はモミジちゃんの方が
積んでるからそうなってるのかな?
642花と名無しさん:2008/05/29(木) 13:46:49 ID:???0
五郎坊は「なでて」の時はカワイイ兎だなと思って、「どんなときも
平常心と教えたはずです」でなかなか威厳があるなと思ってたんだが
まさか性倒錯者だったとはw

>>641
おそらくそうなんだろうね。修行に入るのが遅かったんだと思う。
本格的なものは定年退職後と言っていたしね。
643花と名無しさん:2008/05/29(木) 13:55:19 ID:???0
天狗修行極めたら体も天狗になってしまうんだろうか?
もみじちゃんは天狗修行してるけど天狗姿もバッチコーイなのかね?
644花と名無しさん:2008/05/29(木) 14:11:06 ID:???0
>>643
紅葉はバッチコーイですw強く憧れてるようだし。
645花と名無しさん:2008/05/29(木) 18:55:03 ID:???0
>>641
秋姫が太郎坊で、秋姫より修行期間が長い瞬ちゃんが次郎坊だから、
〜郎坊という呼び方には天狗との血縁者かどうかも関係があるのかな。

>>642
性倒錯者かどうかはともかく、実際げっ歯類のウサギは繁殖力が強く、
雑誌のプレイボーイのロゴマークがウサギなのもそこから来ているって。
646花と名無しさん:2008/05/29(木) 20:41:35 ID:???0
モミジちゃんはこの先、瞬ちゃんを巡っての姫ちゃんのライバルになるのかと思ってたけど
すっかり五郎坊と仲良くなってるな。
見た目はかなりお似合いだけど、西城君でもイケる五郎坊じゃ絶対続かないだろうなw
647花と名無しさん:2008/05/29(木) 21:01:54 ID:???0
なかなか先が読めない漫画だよね。
少女マンガならこういう展開になるはず!
と思って読んでるとあれ、違ったと拍子抜けに。

あ、悪い意味じゃなくてね。
648花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:40:42 ID:???0
>>647
もみじちゃんが登場した時、秋姫が不快感出してたから
とうとう岩本漫画にも(読者目線で)嫌なキャラ現れたかとビビッた
段々好感度上がってきて良かった いい意味で予想裏切ってくれて安心した
649花と名無しさん:2008/05/29(木) 22:47:52 ID:???0
紅葉ちゃんはもし黒い部分が表面化したとしてもバッチコーイな感じで憎めなそう
これから瞬、秋姫、タケル、紅葉で恋愛もつれてくるかもしれないが
成就しない側も切ない感じにはしてもドロドロにはしなそうでありがたい

赤沢ちゃんが何やらはじまってるけど天狗って結構長く連載するのかな?
まだまだ全然終らなそうだよね いやまだ終って欲しくないけどw
個人的には赤沢ちゃんよりミドリちゃんに興味があるから掘り下げて欲しいところだなあ
650花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:23:08 ID:???0
ミドリちゃんよくわからないよね
唐突に出てきた感のある上級生の知り合い君も
天狗道に関わり無いせいかぴんとこないし・・・
651花と名無しさん:2008/05/29(木) 23:41:07 ID:???0
ミドリちゃんなあ。実は秋姫のことを好きなんじゃ?と思ったことも
あったが、やはり王道の展開で瞬のことを好きなんだろう・・なんていたら
上級生の登場ですよ。正直わからんな。だが、そこが良い。
652花と名無しさん:2008/05/30(金) 00:00:59 ID:???0
ミドリちゃんにとって秋姫は、初めて自分を「町長の孫娘」としてではなく
ありのままの自分自身を見てくれた相手だから、特別な思いは抱いているだろうけどね。
653花と名無しさん:2008/05/30(金) 00:44:32 ID:???0
>>652
今回の読んで思ったけどやっぱりミドリちゃんの中では
秋姫>>瞬ちゃん な気がする
654花と名無しさん:2008/05/30(金) 01:41:34 ID:???0
「貝ですかね」
「石でしょう」

のコマが妙に好きw
可愛いよねあの二人。
655花と名無しさん:2008/05/30(金) 11:41:47 ID:???0
ミドリちゃん、先月号で秋姫が「もう高校生だし赤飯ビーチも…」って言ってるときの表情がよくわからない。
姫ちゃんオトナになっちゃったね…的なアレかな。今までずっと一緒だったけど、これからは…とか。???

ところでユカリ君は 紫くん とみた。今までに漢字表記出てたっけ?
656花と名無しさん:2008/05/30(金) 12:07:02 ID:???0
>>655
あれはミドリが瞬の気持知ってるから複雑だったのかなと思った
だから今月号で瞬ちゃんに「好きなら楽しい時もいてやれよ、このままで本当に秋姫とられちまうぞ」的な意味で
「楽しい時も一緒にいればいいのに」って言ったんだと妄想
657花と名無しさん:2008/05/30(金) 12:32:11 ID:???0
なるほどねえ。
私も、なんであんな顔してるんだろうと不思議に思ってて、

>>655
>今までずっと一緒だったけど、これからは…とか。

と似たような解釈してたよ。
658花と名無しさん:2008/05/30(金) 12:41:29 ID:???0
そういえば、フラワーズ読み返してたら、今頃になって
瞬ちゃんがモコモコと図書館に行ったことと、タケル君に円空に似た仏像を
彫ってもらうのを頼んでいたことが繋がっていたことに気づいた。

なんでモコモコと図書館なんだと不思議には思ってたけど、その事をすっかり忘れたんだな。
659花と名無しさん:2008/05/30(金) 23:27:45 ID:???0
三郎坊は、どSだから、わざと気づかない振りをしてるんだとおもった。
こういうの、なんてんだ?知らん振りプレイ?
660花と名無しさん:2008/05/31(土) 00:40:55 ID:???0
その辺はまだ良く分からないな。
面を借りる時に、赤沢ちゃんがどんな反応してたのかは
描かれて無いしなぁ。
661花と名無しさん:2008/05/31(土) 01:08:50 ID:???0
放置プレイですな
662花と名無しさん:2008/05/31(土) 07:54:54 ID:???0
神社のシステムってよく分からないのだが、神主やら巫女やらは
いなくても大丈夫なのかね。康徳の眷属が勤めてるとかかな。


七、九、十郎坊の中に雌がいると予想。
663花と名無しさん:2008/05/31(土) 09:02:29 ID:???0
放置プレイwやりかねん

ぱふに天狗特集掲載だって。雨無村も8月くらいには発売かな。
664花と名無しさん:2008/05/31(土) 13:54:52 ID:???0
@@年ぶりにぱふを買いたくなったw
665花と名無しさん:2008/05/31(土) 17:18:59 ID:???O
>664
自分もw
書店で見かけてパラ見したがロングインタビューが載ってて読み甲斐ありそうだと思った。
でも他のページは要らないしなー。
キャラ紹介のとこで「姫ちゃんてこんなコ☆」って書いてあったのも萎えた。
666花と名無しさん:2008/05/31(土) 19:09:25 ID:???0
>>662
神主さんは人間がやってるんじゃないのかな?
お山の下にお社があるし。
667花と名無しさん:2008/05/31(土) 21:35:20 ID:???0
ぱふに、瞬ちゃんは康徳様をかっこよくは思ってるけど、
特に深く考えずに天狗を目指してるみたいなことが書いてあった。
微妙にショック。
668花と名無しさん:2008/05/31(土) 21:38:57 ID:???0
瞬ちゃんはそれほどバッチコーイじゃなかったのかw
669花と名無しさん:2008/06/02(月) 08:28:27 ID:???0
今月した変わった仕事って何だろうね。気になる。
670花と名無しさん:2008/06/02(月) 20:11:03 ID:???0
>>667
えええそうなのか…
なにか強い意志があると思ってたのに
671花と名無しさん:2008/06/02(月) 20:26:38 ID:???0
深く考えずに天狗を目指せる事のほうが凄いような気もするがw
たいして考えもせずに俗世を捨て人外の者になるんだぜ。
672花と名無しさん:2008/06/02(月) 20:40:52 ID:YcIB+ztW0
でも康徳様だって秋姫ママと恋愛してるし
CANCANも読んでるし
俗世捨てる覚悟はいらないんじゃない?
673花と名無しさん:2008/06/02(月) 20:41:38 ID:???0
あげちゃったゴメンorz
674花と名無しさん:2008/06/03(火) 13:42:27 ID:???0
>>672
>CANCANも読んでるし
そういやそうだねw
でも天狗の姿じゃ学校通ったり、就職したりできないだろうし
やっぱある程度は不自由そうだw
>>670
自分も勝手にそう思ってた
しかしカッコイイからってだけで天狗目指す瞬ちゃんもそれはそれで…w
675花と名無しさん:2008/06/03(火) 21:34:06 ID:???0
>>674
だから鞍馬山の四十次郎坊も、定年退職してから本格的な修行を始めたんだろうな。
676花と名無しさん:2008/06/03(火) 22:02:44 ID:???0
今までで一番スレのびてるかもね
677花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:28:28 ID:???0
きっと甲子園目指す高校球児ののりなんだよw<瞬ちゃん
678花と名無しさん:2008/06/07(土) 15:41:04 ID:???0
シロバナタンポポを見たい…
679花と名無しさん:2008/06/08(日) 14:06:57 ID:???0
4巻あたりでドラマ化しても不思議じゃない。
680花と名無しさん:2008/06/09(月) 20:19:19 ID:???O
岩本先生のサイン本があたった!
すごく嬉しい。
681花と名無しさん:2008/06/10(火) 02:17:32 ID:???0
何かでサイン本プレゼントしてたっけ?
そのサイン本には謎の生物は描かれてました?
あれが何なのか未だに分からないw
682680:2008/06/15(日) 11:22:56 ID:???0
>>681
この漫画がスゴイ!の懸賞でYesterday〜のサイン入り単行本が当たりました。
表紙の裏側に、鉛筆書きの上からマジックでなぞられた多喜二くんの顔と、
日付、岩本さんのサインが描いてありました。
残念ながら謎の生物は描かれていませんでした。
683花と名無しさん:2008/06/19(木) 20:39:21 ID:???0
やっとクローゼット〜買えた。
花の名前が好きだ。続きが読みたい、と思うぐらいがちょうどいい終わり方なのかな。
684花と名無しさん:2008/06/19(木) 20:46:26 ID:???0
7月に天狗の子2巻、8月に雨無町〜1巻発売って嬉しーい!
2ヶ月連続で新刊が読める!
読み切りも併録するらしいから楽しみだなー
685花と名無しさん:2008/06/19(木) 21:37:22 ID:???0
正直小学館にお金落としたくないけど
岩本さんの単行本は買うわ
686花と名無しさん:2008/06/20(金) 13:11:47 ID:???0
雷句問題で小学館軽蔑したけど、持ってる漫画の中で小学館の単行本が一番多いかも。

>>684
まだ未収録の読み切りあったんだね。
687花と名無しさん:2008/06/20(金) 15:38:49 ID:???0
最近のゴタゴタで小学館嫌だ!ってなったけど、
でも(スレ違いだけど)小玉さんの過去の他社掲載作をまとめて
2冊も短編集出したことは、素直にGJ!と思ってる、気前良いなぁと。

>>684 >>387参照
まだコミクス収録されてないのはこれだけかな、
でもチマチマ&キラキラはセットだし、60Pも未収録分入れるスペースあるんだろうか?
2007/04月号 やがてキラキラ 31P
2007/02月号 チマチマの贈り物 32P
2006/02月号 しだいに明るむ君の暁 〜港の花火〜 30P
2006/01月号 しだいに明るむ君の暁 〜夜のサイレン〜 30P
688花と名無しさん:2008/06/20(金) 17:44:15 ID:???0
君の暁・・・どんな話だったか思いだせん・・・一連の地方舞台もの?
689花と名無しさん:2008/06/20(金) 23:28:55 ID:???0
いい話だったよ>君の暁
海と港と船? 幼馴染だったかもしれない。
それぐらいしか覚えてない。
690花と名無しさん:2008/06/21(土) 15:08:43 ID:???0
ちょw
>それぐらいしか覚えてない。 のに

>いい話だったよ て。

男の子には女の子が小学生に見えるようになって困っちゃった話?
691花と名無しさん:2008/06/21(土) 15:50:03 ID:???0
しかも「海と港と船」も「男の子には女の子が〜」もキラキラ&チマチマだっていう…。
692688:2008/06/21(土) 18:16:12 ID:???0
なんとなく思い出した
コミクス発売を楽しみに待つわ
皆さんありがとうw
693花と名無しさん:2008/06/21(土) 21:11:05 ID:???0
一連の流れにワロタ
694花と名無しさん:2008/06/21(土) 23:19:49 ID:???0
そして、結局君の暁の内容は思い出されないっていうw

元気め普通の子と内気かわいい子がいて
それぞれがお互いを羨んでるみたいなかんじで
夢が微妙に現実と交錯する話だったような気がする

自分は未発表短編とやらが気になるよー
695花と名無しさん:2008/06/27(金) 01:01:56 ID:???0
連載じゃ秋姫とタケルくんでいってるけどコミックスの表紙は秋姫と瞬
ということは最後はそうなるってことだろうか
696花と名無しさん:2008/06/27(金) 09:20:53 ID:???0
くっつくかどうかはわからない(曖昧ENDとか、意識しはじめで終わるとか)けど
どうみてもこのままタケルくんと二人の世界でラブラブで終わりはないでしょ
タケルくん好きなんでただの当て馬、本当に好きなのは瞬ちゃんってオチで
終わってほしくないけどなー
697花と名無しさん:2008/06/27(金) 09:36:18 ID:???0
ここらへんで瞬と春菜さんがくっつくという説を唱えておこう。
698花と名無しさん:2008/06/27(金) 22:29:18 ID:???0
う〜ん、タケルくんは好青年で好きだけど、瞬と秋姫がまったくそんな関係にならないのも寂しいな
699花と名無しさん:2008/06/28(土) 04:29:53 ID:???O
コーラスで勝田さんが、岩本さんちにお宅訪問して漫画を習ってたw
700花と名無しさん:2008/06/28(土) 08:10:53 ID:???0
kwsk

エッセイマンガ?
701花と名無しさん:2008/06/28(土) 09:05:44 ID:???0
勝田さんて勝田文?
あっちのがプロ歴長いんじゃないのか?w
702花と名無しさん:2008/06/28(土) 11:16:43 ID:???0
八郎坊良い味出してるな
703花と名無しさん:2008/06/28(土) 11:24:57 ID:???O
そう勝田文のエッセイマンガ。仕事場紹介というか岩本さん紹介というか
仲良いんだね
704花と名無しさん:2008/06/28(土) 11:41:23 ID:???0
>>703
トンクス 
コーラス立ち読みで読み飛ばしてた
自分、勝田さんの漫画も結構好きだからなんか嬉しいな
ほのぼのまったりで岩本さんと似た系統だと思う
705花と名無しさん:2008/06/28(土) 12:02:00 ID:???0
>>695
この人の漫画はハッキリくっついて終わないこともあるしわからん
とりあえず表紙からは物語りは秋姫と瞬をメインに描きますよってことしか読み取れない
ただ、本編で秋姫は無意識に瞬を頼りにしてたり、もみじと一緒にいる瞬に思うところがありそうだったり
乳兄弟でなく男として意識する瞬間がきたらもう最後は瞬ちゃんなのかな…とは思う
706花と名無しさん:2008/06/28(土) 13:04:03 ID:???0
>>702
確かに。
かなりのなごみキャラだ。
707花と名無しさん:2008/06/28(土) 15:17:49 ID:???0
しかし、魑魅魍魎が跋扈してる2組女子で佐々岡さんは異色な存在だなw
なんか、無駄にキラキラしてるし。
708花と名無しさん:2008/06/28(土) 15:34:30 ID:???0
言い方悪いけどブサイクな子をちゃんと書くよねw
それでも彼氏がいたりするのがまた微笑ましいが。
秋姫は美人設定じゃないっぽいけど普通の美的感覚だとかなりかわいくない?
それとも秋姫レベルで「普通」とかなのか?だとすると2組女子(ry
709花と名無しさん:2008/06/28(土) 23:08:35 ID:???0
姫ちゃんの「えっおうどん一口ぐらい」の意味が分からない。
ユカリくんのうどんを食べさせてもらうつもりだったのか?w
710花と名無しさん:2008/06/29(日) 02:46:14 ID:???0
>>708
もみじどのが可愛い認識されてて秋姫も自己判定では同レベルらしいw
可愛い部類なんだろうと思う
711花と名無しさん:2008/06/29(日) 03:07:43 ID:???0
八郎坊とタケルにフラグが立ったように見えたが多分気のせいw
今月の柱コメントにワロタ
でも漫画のどこにダメ出しされたのか気になる
712花と名無しさん:2008/06/29(日) 08:31:11 ID:???0
>>703
岩本さん西荻窪引越しプチ情報あってワロス
中央線沿線、相変わらずこのギョーカイでは人気なのね
713花と名無しさん:2008/06/29(日) 09:56:51 ID:???0
勝田さん、集英社なのに小学館の漫画宣伝しまくってたのも笑った
西荻窪引越してアシスタントの机があったり漫画家らしいとこ住んでるようで安心した
前は凄く狭そうな部屋で仕事机も普通のテーブルだったような気がした
714花と名無しさん:2008/06/29(日) 22:10:31 ID:???0
>>708
秋姫は美人設定なんじゃないの!?
タケル君のお母さんが「可愛いお嬢さんね。やっぱりお母さんも美人だからね」
というような事を言っていたよ。
715花と名無しさん:2008/06/29(日) 22:26:04 ID:???0
タケルくんにOKもらうくらいだから可愛い部類には入るのかな?
私は普通位だと思ってたけど。
ミドリちゃん・赤沢ちゃん・モミジちゃん辺りがこの漫画の中では
可愛い設定という印象だった。
佐々岡さんはボーイッシュ系の美形かな。
716花と名無しさん:2008/06/29(日) 22:36:56 ID:???0
お母さんには似てない(からもてない)ってお母さんに言われてなかったっけ
まあ可愛い系ではあるんだろうけど
717花と名無しさん:2008/06/29(日) 22:52:08 ID:???0
どう見てもあの父よりは母似でしょう
母は自分に絶対の自信があるから出た言葉では
718花と名無しさん:2008/06/30(月) 00:10:17 ID:???0
それはあの父と比べたらw

タケルくんが応援の援を漢字で書けなかったり、西城君が素肌にジャージを着てて
それじゃファスナーがひゃっこいだろう?とツッコミを入れたくなったりと
どうでもいいようなところでイチイチ気になるなw
719花と名無しさん:2008/07/01(火) 08:39:10 ID:???0
岩本さん体調不良心配。
720花と名無しさん:2008/07/01(火) 13:29:18 ID:???0
ミドリちゃんはやっぱり生徒会長が好きだったんだね
なんか脇の恋愛模様も描き出したということは
天狗もそれなりに人気が出て来てるということだろうか…?

秋姫はこれからもどんどんタケルくんの地雷を踏んでいきそうで
タケルくんがちょっと可哀相になった
721花と名無しさん:2008/07/01(火) 14:04:35 ID:d/E8VlI40
Age
722花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:22:56 ID:???0
ミドリちゃんと秋姫の関係が好きなんで、ミドリちゃんが瞬を好きになって秋姫とギシシャクにならずにすんで良かった
生徒会長もなかなか良いキャラだ

>>707
確かに新キャラが出て2組女子の魑魅魍魎が跋扈ぶりがすごいww
佐々岡さんは心のオアシス
723花と名無しさん:2008/07/02(水) 00:51:39 ID:???O
雲井君見たいな
724花と名無しさん:2008/07/02(水) 16:05:34 ID:???0
跋扈  読めなくてぐぐった…
725花と名無しさん:2008/07/02(水) 16:35:22 ID:???0
みんなタケルくんのことはスッパリと諦めたんだな
意外にあっさりとした連中じゃないの
726花と名無しさん:2008/07/02(水) 21:14:26 ID:???0
雲井君こいけてっぺーに似てるのかw
727花と名無しさん:2008/07/02(水) 23:47:06 ID:???O
本当に似てるんだろうな?www
「気持ちの弱いやつから落ちていく」か
金ちゃんは名言の宝庫だな
728花と名無しさん:2008/07/03(木) 00:55:59 ID:???0
その後のサドンデスにワロタw
729花と名無しさん:2008/07/03(木) 22:03:25 ID:???O
お母さーん、見てますかー!
今のままで十分おもしろいからあんまり厳しいこと言わないでねー!
730花と名無しさん:2008/07/04(金) 09:55:01 ID:???0
>>727
>>728
岩本ナオの笑いのセンス凄い好きだ
さらっと書いてあるけど面白い
漫画世界にちゃんとブサイクが存在するところもいい
脇の強過ぎる個性がたまらんw

10日に天狗2巻発売だっけな
うちの田舎の書店じゃ絶対入らないから今から注文しとくか
731花と名無しさん:2008/07/04(金) 11:00:50 ID:???0
ブサイクだけどブサイク扱いされておらず、卑屈になってないところがいいんだよね
安心して読める
732花と名無しさん:2008/07/04(金) 11:14:30 ID:???0
ざわ・・・ざわ・・ワロタ
733花と名無しさん:2008/07/04(金) 19:04:47 ID:???0
ダンスをめぐって女子達のギスギス雰囲気…
もうすっかり忘れてたン十年前の女子高時代の
思い出が鮮烈に蘇ったよw
734花と名無しさん:2008/07/04(金) 19:46:11 ID:???0
ところで、金ちゃんはあの髪型で教室に入る時や電車に乗る時に不便を感じないのだろうか。
735花と名無しさん:2008/07/06(日) 08:09:27 ID:???0
というより重力に逆らっているけど、どうやってるんだろ
736花と名無しさん:2008/07/10(木) 10:37:01 ID:???0
その金ちゃんが表紙w
737花と名無しさん:2008/07/10(木) 12:04:10 ID:???0
>>736
マジ?ちょっと買いに行ってくるww
738花と名無しさん:2008/07/10(木) 20:49:27 ID:???0
2巻読んだ。午前中に行ったのに1冊しかなかった。
本誌も読んでるのにやっぱり笑えるし、赤沢ちゃんと三郎坊の場面でどきっとする。
何回読んでもいい!!
とりあえず、天狗2巻には読み切り掲載はなかったよ。雨無村に期待。
739花と名無しさん:2008/07/10(木) 21:08:28 ID:???0
地方なんでまだ買えない・・・
雑誌で全部読んでるけどね
740花と名無しさん:2008/07/10(木) 22:59:10 ID:???0
>>735
姫ちゃんのみつあみの角度が水平なのもw
741花と名無しさん:2008/07/11(金) 21:37:39 ID:???O
2巻げと!扉絵の秋姫がかわいい。手が気になる…
スイカ食べてるイラストの緑ちゃんも気になる
742花と名無しさん:2008/07/11(金) 23:06:20 ID:???0
発売日1週間前に注文したのにまだ届かないってどういうことだよ
ちくしょー
743花と名無しさん:2008/07/12(土) 00:16:18 ID:???0
>>741
ミドリちゃんはなんであんなに顔赤くしてるんだろうね?
西城君は色々な意味で濃いよ…w
絵の適当っぷりがまたw
744花と名無しさん:2008/07/12(土) 09:48:12 ID:???0
適当ではない ああいうのは味がある というのだ

まだ見てないけど
745花と名無しさん:2008/07/12(土) 17:15:33 ID:???O
赤沢ちゃんと三郎坊気になるー
746花と名無しさん:2008/07/12(土) 17:51:43 ID:???O
自分と同じく、秋姫は最後には瞬とくっつくと思っている人いるな。
それが王道だよな。
747花と名無しさん:2008/07/12(土) 20:30:47 ID:???0
自分と同じく、雲井くんが鬼か河童の子と予想してる人もいるな、たぶん。
748花と名無しさん:2008/07/12(土) 20:31:57 ID:???0
>>746
王道は瞬君と金ちゃんだろうjk
749花と名無しさん:2008/07/13(日) 01:43:23 ID:???0
特典ペーパーの漫画、かわいかった
750花と名無しさん:2008/07/13(日) 03:01:45 ID:???O
>749
付いてる書店あった?
自分が1巻買って貰った書店では今回付かなかったんでないのかと思ってた。
751花と名無しさん:2008/07/13(日) 05:38:27 ID:???0
でかい書店かヲタ系書店ぐらいしか配布はないと思う。
752花と名無しさん:2008/07/13(日) 08:48:29 ID:???O
今回もあったんだ。1巻のは手に入れたけど、今回は地元の本屋で買ったからついてなかった
3巻に再録されるといいなー。どんな内容だった?
753花と名無しさん:2008/07/13(日) 19:19:38 ID:???0
特典付いてた1巻があった書店で買ったけど(●ックエース)
岩本ドットCOM2008夏号だったよ
B6片面のペーパー

(中略)
パパン 「のう次郎坊 娘がかわいすぎて2巻100万部いくんじゃなかろうか…」
瞬ちゃn 「ハハハ 色んな意味でご冗談を  販売の人に1巻の売り上げきいてから発言して下さい」
(略 8月の雨無村1巻宣伝)
754花と名無しさん:2008/07/13(日) 19:24:05 ID:???0
親バカパパ良いなぁw
私は江平さんのと一緒に買ったけど、江平さんのペーパーしか
付いて無かったよ…
755花と名無しさん:2008/07/14(月) 00:13:59 ID:???0
1・2巻買った!金ちゃん含め女子サイコーw
756花と名無しさん:2008/07/14(月) 02:12:06 ID:???O
>>753ありがと!
田舎の本屋に5冊ぐらい平積であって驚いたw
人気あるよねぇ。秋姫は確かに可愛いしな…
757花と名無しさん:2008/07/16(水) 18:19:51 ID:???0
ここでペーパーの話を読んで自分も2巻をもう一度見たら黄色いのが
はさんでったーー。娘大好きな天狗パパが可愛いw
758花と名無しさん:2008/07/16(水) 20:37:56 ID:???0
ペーパーピンクだったヨorz
眼科いってクル。9月号発売まであと11日だー続き楽しみ。
759花と名無しさん:2008/07/16(水) 21:18:57 ID:???0
今日2巻を買いに行ったのに置いてなかった・・・
同じく買おうと思ってた「恋いうた」は3冊置いてあった
売り切れてたのかな
760花と名無しさん:2008/07/17(木) 22:31:26 ID:???0
某漫画家の記事目当てでspoonという雑誌を買ったんだが
その隣のページで天狗が紹介されていた。じわりじわりと人気が出てきてるのかな。
761花と名無しさん:2008/07/18(金) 17:00:28 ID:???O
2巻で瞬ちゃんと紅葉がお弁当食べてるとこに秋姫たちが来た時
瞬ちゃんソワソワしてけどなんでなの?
762花と名無しさん:2008/07/18(金) 19:25:11 ID:???0
タケル君が来たから?
763花と名無しさん:2008/07/18(金) 20:20:28 ID:???0
>>761-762
烏天狗志望の同志でもある紅葉に、早く掛軸を見せたい(語り合いたい)
からだと思ってたけど。そのあとも楽しげな感じで、康徳様の
ところに向かってたし、秋姫に紅葉と一緒にいるところを見られたくないとか
タケルが来たからってのは違うような気がするけどなあ。
764761:2008/07/18(金) 20:32:49 ID:???O
神谷家の話が出たので
タケル君が秋姫と付き合うようになったのは康徳様と神谷家の約束事のおかげ、というのを
タケル君の耳に入らないか心配なのかと思ったんだ。
85頁でタケル君がいっぱい汗かいているのを見ると、タケル君は約束事については実は知らなかったぽいし。

でも瞬ちゃんて秋姫好きかどうか分かんないから
皆はどう読んでるのかなーと思って。
765花と名無しさん:2008/07/18(金) 20:33:03 ID:XSotjUiE0
最近天狗でファンになって他の単行本2冊もすぐ揃えた自分。
2巻ラストから発売中の雑誌の間の話が早く読みたい。
3巻いつだろう。
>>436
ジョージ朝倉も好きだからなんか嬉しい。でも意外。
766花と名無しさん:2008/07/18(金) 20:35:41 ID:???0
ウッカリ上げてすみません。
767花と名無しさん:2008/07/18(金) 20:38:56 ID:???0
>>764
私もあなたの意見に同意かな。
瞬ちゃんのキャラがまだつかみにくいからなぁw

あの後、瞬ちゃんがモミジちゃんの手を引っ張っていってる
シーンがあるけど、あれは方向音痴でどこ行くかわからないからだろうな。
768花と名無しさん:2008/07/18(金) 20:39:42 ID:???0
既出かもしれないけど、立川の本屋行ったら岩本さんの色紙があった。
小玉さんの色紙と並べて置いてあって、2枚合わせて1枚の絵になってるかんじ。
岩本さんは天狗の秋姫&瞬ちゃん、小玉さんは坂道のアポロンの男の子二人の絵で、
並べると瞬ちゃんとアポロンのいかつい男の子が肩組んでるって構図。
わかりにくくてごめん。二人で同時に書いたのかなーと思って興味深かった。
769花と名無しさん:2008/07/18(金) 20:41:35 ID:???O
>763
早く掛け軸を見せたいようには見えなかったなぁ。
そのあとのコマが
紅葉「掛け軸あるのはこちらでは?」
瞬「いいから、こっちへ来い!」(早くこの場を離れよう)
ってやってんのかと思った。
秋姫&タケルに気を使ってんのか、
二人の姿を見ているのがいやなのかはわからん。
瞬がいつもより喜怒哀楽あるのってのも何でなのかわからん…。
770花と名無しさん:2008/07/18(金) 21:01:21 ID:???0
自分は大好きな天狗話に興奮しているんだと思っていた
bP大好き天狗も来ていたわけだし
771花と名無しさん:2008/07/18(金) 21:38:18 ID:???0
大ファンの鞍馬天狗に会えるからソワソワしてたんだと思ったけど
772花と名無しさん:2008/07/18(金) 23:08:35 ID:???0
その本屋行って見たい〜
773花と名無しさん:2008/07/18(金) 23:20:55 ID:???0
ソワソワ → 早く鞍馬山僧正坊様に
会ってお話がしたいから説 に一票。

それゆえ普段の瞬ちゃんなら
「上に行かない」と言う秋姫を、たしなめるはずなのに
スルーして、紅葉と去ってしまう
展開に繋がると思ったのです。

あぁーこんなに瞬ちゃんスキーな方が多くて嬉しい。
つかみドコロの無い彼が、私の心を掴んで放しませぬ。
774花と名無しさん:2008/07/18(金) 23:33:52 ID:???0
人によって解釈バラバラだなw
だがそれがいいのかも。
775花と名無しさん:2008/07/19(土) 01:38:11 ID:???0
秋姫、紅葉のことちょっと苦手・・・て最初思ってたけど今もそうなんだろうか
結構いいこだと思うけどな、親身に修行に付き合ったりして
776花と名無しさん:2008/07/19(土) 01:57:20 ID:???0
フラワーズを創刊から買ってて、ずっと読んでたんだけど
天狗でやっと魅力に気づいて、過去の単行本も買った。
連載の時にはあんまり分からなかったけど
まとめて読み返すとすごくイイね〜〜〜
yesterday,yes a day。
こういうマンガ描ける人って今少ない気がするから
ずっと応援しようと思う。
勝田文さんとか、小玉さんも好きです。
777花と名無しさん:2008/07/19(土) 06:56:58 ID:MFLVEG3x0
  f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
  l,__,-――‐┐  l l,__,-――‐┐  l l,__,-――‐┐  l
        / /       / /       / /
       / /       / /       / /
     ./  ./        ./  ./        ./  ./
     /  /        /  /.   ┌; _/  /
    /   {         /   {    | | /,.-'__  .{
    {___)        {_____(`ー、_/ '′´ッ ノ、.__)
.     _,..-=" ̄ヽ       ⌒ヽ ヽ (/'┘
      l.イ.r―^j. r |         } ~`イ
.       `"   Y´,イ         / :; |j
─…──── | :';';、 ──…─ / ,:'  |…─────…‐
        -="~L_ニ`' -   'ニ´┴-へ⊥`ヾ、
778花と名無しさん:2008/07/19(土) 08:04:36 ID:???0
>>774
ですね。

5話の扉絵に眷属見習いが描いてあるが、小鹿の隣の獣は子豚なのかな。
後姿がかわいい。早く本編にも登場してほしい。
779花と名無しさん:2008/07/19(土) 10:30:59 ID:???0
見習たちは瞬以外は動物なんだよね?
修行すると人間になれるのか
780花と名無しさん:2008/07/19(土) 14:46:45 ID:???0
>>775
本気で天狗になりたくて真剣に修行に取り組み、修行にあまり真剣じゃない自分を
たまに諌めることもある紅葉と接していると、自分が普通の女の子として生きたい事に、
罪悪感を感じてしまう事もあるんじゃないかな。
781花と名無しさん:2008/07/19(土) 16:23:17 ID:???0
>>775
自分は、秋姫が「紅葉ちゃんってすごくいい子だけどちょっと…」
って思うあたりの描写に、恥ずかしながらすごく共感してしまった。
「見た目あたしとどっこいじゃね?」と思ったり、「お弁当だけで大丈夫です♥」にイラッとしたり、
でもそんな自分に気付いて自己嫌悪するところとか「あるある…」って思っちゃう。

この年頃に限らず大体の女の子はみんな多かれ少なかれ黒い部分を抱えて生きてるから、
モミジちゃんはあまりにも純粋というか表裏なさそうで秋姫達にはまぶしく思えちゃうんじゃないのかな。
782花と名無しさん:2008/07/19(土) 18:10:23 ID:???O
>>779
三郎坊たちってもとの姿は獣で、時と場合によれば人間にも変化するって感じなんだよね?
三郎坊が赤沢ちゃんにお面貸す時、「お面がなければ獣の姿に戻れない」って言い方してたし。
それとも、もとは人間で修業の結果、獣の姿にもなれるようになったんだろうか。
そんで、普段は過ごしやすい獣姿で行動してるとか。
783花と名無しさん:2008/07/19(土) 18:35:08 ID:???0
>>782
五郎坊なんかは元は瞬ちゃんが拾ったうさぎだから、やっぱり最初は獣だったと思う。
推測だけど、面を付けてる時に人間⇔獣の変化が出来る状態になるんじゃないかな。
だから、面を外しちゃうと変化が出来なくなると。
784775:2008/07/19(土) 18:47:33 ID:???0
>>780-781
なるほど・・・紅葉自体がどうのじゃなく、罪悪感や自己嫌悪を掻き立てる相手だから苦手ということですね
自分はてっきり瞬に近づく紅葉に無意識にイライラしてるのかと勘ぐってたw
785花と名無しさん:2008/07/19(土) 20:36:05 ID:???0
>>783
それで間違いないかと。「修行したら喋れるんよ」って四郎坊も言ってたし。

赤沢さんと三郎坊の関係も気になるが、しょせん出自は狐にすぎないから
ハッピーエンドは期待できないような気がしないでもない。
786花と名無しさん:2008/07/19(土) 20:39:35 ID:???O
姫ちゃんのお母さんだって天狗と結婚したんだし、
赤沢ちゃんが狐とうまくいっても違和感ないような気がする。
787花と名無しさん:2008/07/19(土) 20:45:08 ID:???0
や、でも人間と天狗の恋愛が成立する漫画なんだから
人間と狐狸の恋愛が成立したっていいんでは?
788花と名無しさん:2008/07/19(土) 20:45:14 ID:???0
秋姫の父が人出身か、動物出身かにもよるんじゃない?
狐は狐だからなあ・・・
789花と名無しさん:2008/07/19(土) 20:57:51 ID:???0
>>786
でも姫ちゃんの苗字はお母さんと同じ「刑部」。
天狗には苗字がないのか、それとも康徳様の場合は「緑峰山」が苗字で
姫ちゃんは母方の苗字を名乗っているだけなのか
790花と名無しさん:2008/07/19(土) 20:59:22 ID:???0
>>789
単純に戸籍上は母しかないだけだと思うw
791花と名無しさん:2008/07/19(土) 21:06:04 ID:???0
お母さんが「あげるのイヤになっちゃったから」
自分の戸籍に入れたんじゃないかな?
792785:2008/07/19(土) 21:10:18 ID:???0
>>786-787
言われてみれば高校生で将来のことまでは考えないだろうし
普通に成立するかも。

>>788
先のことを考えると、おそらく結婚も無理だろうし、子供もね・・と自分も思った。

何より動物達と次郎坊は固い絆で結ばれてると思いたいw
793花と名無しさん:2008/07/19(土) 23:24:50 ID:???O
三郎坊、面がなかったら獣姿に戻れないって言ってたけど、もともとの姿は獣(キツネ)なんだよね?
だったら、面がなかったら人間に変化できないって設定の方があてはまるのでは?と思ってしまった…

ちなみに、個人的には秋姫瞬ちゃんタケルくんのメイン三角関係も気になるけど、
ミドリちゃんゆかりくん、赤沢さん三郎坊といった脇役たちの恋の行方がすごく気になる。
794花と名無しさん:2008/07/19(土) 23:37:05 ID:???0
>>784
ミドリちゃんもイラッとしてたからねえ。
良い子過ぎるのもあるけど、若干、同性に嫌われがちなタイプなのも
否定は出来ないなぁ。
795花と名無しさん:2008/07/19(土) 23:55:42 ID:???0
紅葉って少女漫画のありがちなパターンだと腹黒キャラにされかねない子だしねぇ
796花と名無しさん:2008/07/20(日) 12:08:28 ID:???0
最近読み始めてすごくはまってしまった
秋姫と瞬くんが上手くいって欲しいかも
でもそれ以上に気になるのはみどりちゃんとゆかりくん、赤沢ちゃんと三郎坊
この二組がとても気になるのでこれから描写あるといいなー
全体的に雰囲気がほのぼのしてて泣かされる部分もあってみんな好き
797花と名無しさん:2008/07/20(日) 15:57:40 ID:???0
>>794
紅葉は真っ直ぐなあまり、積極的に周りのクラスメート達に溶け込もうと
しなさそうな一面もあるからかな。
798花と名無しさん:2008/07/20(日) 21:08:05 ID:???0
自分は紅葉は嫌いじゃないから嫌われキャラにして欲しくないかもw
今のところ悪くはないみたいだけど

>>796
最終的に秋姫と瞬が上手くいってほしいけど、タケルくんもいい人だから辛いな
秋姫の何気ない言葉に傷ついているタケルくんが可哀想になる
799花と名無しさん:2008/07/21(月) 02:38:49 ID:???0
私はタケルくんと秋姫にうまくいって欲しいけど
王道的展開なら瞬と秋姫だろうなぁと思うので複雑な気持ちだ…
800花と名無しさん:2008/07/21(月) 05:00:08 ID:???0
いやーまだどうなるかわからんよ
イエスタディ〜みたいに結局どっちともくっつかない、っていうのもアリだし
801花と名無しさん:2008/07/26(土) 23:39:31 ID:???O
タケル君と瞬ちゃんの関係が好きだな
秋姫は今の関係が嬉しいんだろうけど、これはやっぱり王道展開かな…
でも秋姫が瞬ちゃんをどう思っているかがわからない
回想シーンのちびっ子はとても可愛かった
802花と名無しさん:2008/07/27(日) 20:02:45 ID:???0
タケルくんの勉強だめっぷりとテスト直前の焦りっぷりテラワロス
前の5人にふられた原因はこのあたりかな。

ほんと秋姫はいい子だなぁ。
803花と名無しさん:2008/07/27(日) 20:27:30 ID:???0
発売日前に堂々とバレ感想書くのはやめましょうよ
804花と名無しさん:2008/07/27(日) 20:41:42 ID:???0
>>803
うちの店で一昨日出てたから昨日あたり全国発売のはず
違ってたらごめんね
805花と名無しさん:2008/07/27(日) 20:46:45 ID:???0
公式発売は28日月曜日ですよ。
806花と名無しさん:2008/07/27(日) 21:18:47 ID:???0
自分とこなんて発売日から二日後orz
807花と名無しさん:2008/07/27(日) 21:35:32 ID:???0
ごめんなうちは26日に発売だったので翌日だしOKと思って
しもた。以後気をつけます。
808花と名無しさん:2008/07/27(日) 22:54:32 ID:???0
まあ、先の話だが次スレ建てるときはテンプレに
ネタバレについて追加しておくのも良いかもね。
809花と名無しさん:2008/07/28(月) 10:25:31 ID:???0
タケル、どんだけ数学できないんだ。英語の前に数字が付いている謎……、
ホントに「そこからかよっ!」って思た。
810花と名無しさん:2008/07/28(月) 10:59:41 ID:???0
タケルは顔だけ見てたけど頭は本当にオバカ設定なんだねwま仏師としての
才能があるし後々OKそうだけど。
811花と名無しさん:2008/07/28(月) 11:10:09 ID:???0
まだ読んでないけど、ネタバレ見てきた。

「一度見たものや聞いたものは忘れないんだって」ってのは
後に伏線と呼ばれるものになるんだろうなあ。

タケルはいろんな意味でユルイからこそ愛されるキャラなんだと思う。
812花と名無しさん:2008/07/28(月) 13:45:42 ID:???0
文字バレ読んだ時は話進まないなぁーと思ったけど
絵で読んだら結構萌えた。
表紙こないかなぁ。
813花と名無しさん:2008/07/28(月) 15:19:09 ID:???0
タケル君がアホなのは一話から出てるもんな
2人の別れはタケル君から身を引きそうだなやっぱ
814花と名無しさん:2008/07/28(月) 18:42:37 ID:???0
ずっとタケル君派だったが
今回初めて瞬ちゃんを選ぶべきか?と思ってしまったw

瞬ちゃんの制服が違うのは何故?と思ってたけど
高校が初の学校生活ということなのかな
誰かのお古なのだろうか・・・
815花と名無しさん:2008/07/28(月) 19:59:08 ID:???0
テスト前に秋姫を不安のどん底に陥れるタケルくんワロス
5人にふられた理由が今月号明らかになったネw
タケルくんユルすぎていいよなぁーw
816花と名無しさん:2008/07/28(月) 22:30:22 ID:???0
今回も本筋以外の小ネタも面白いなぁ。
黒板の隅っこにちまちまと書かれたテスト日程とロビンマスクにクソワロタw

タケルくん派の私としてはもっと積極的になって欲しいと思った。
817花と名無しさん:2008/07/28(月) 23:13:11 ID:???0
今月の大ゴマ3回、萌えた〜。
王道の少女漫画に天狗のトッピングが良いんだよね。
携帯代わりにカラスwww
818花と名無しさん:2008/07/29(火) 04:28:21 ID:???0
金ちゃんの顎が最近とんがってきて美人顎になってることが気になる。
メガネとったらかわいいにシフトしてる?
最初の頃はバナナマンの日村みたいだったのに。
819花と名無しさん:2008/07/29(火) 16:07:26 ID:???0
ミドリちゃんはピアノやめちゃったんかね。なんか思わせぶりな左手の
描写があったが。
820花と名無しさん:2008/07/29(火) 22:25:55 ID:???0
今回はかなり恋愛マンガぽかったな。「忘れた」の瞬ちゃんに萌えたよ…。
あとタケル君と瞬ちゃん見てて、秋姫が昔を思い出す所はなんかジワッときた。
タケル君と秋姫はラブラブだけど、瞬ちゃんと秋姫はもっとお互いに対しての
思いが深そう。付き合いの長さもあるんだろうけど。
821花と名無しさん:2008/07/30(水) 02:50:17 ID:???0
とりあえずテスト科目に地学がないことと数Uがあることが気になる。
822花と名無しさん:2008/07/30(水) 04:26:13 ID:???0
数UBは1年の時からあったような
823花と名無しさん:2008/07/30(水) 04:51:44 ID:???0
地学は二年から選択の学校なんだろ
824花と名無しさん:2008/07/31(木) 20:34:20 ID:???O
康徳様は天狗の長い鼻で秋姫のママを突き(ry
825花と名無しさん:2008/07/31(木) 22:04:13 ID:???0
二人でいても何も無いから安心して
て台詞は本当に秋姫父に伝えたいのか、実は瞬になのか迷ってしまった
タケルの秋姫に対する気持ちが謎だ
今回の瞬は分かりやすかったな
826花と名無しさん:2008/07/31(木) 22:20:39 ID:???0
>>825
フラワーズスレでもいくつかに見解が分かれていたもよう。
自分は康徳様と次郎坊の二人に伝えたいのかなと思っていたが・・。
まあ、タケルは次郎坊に複雑な感情を持ち合わせてるだろうしな。

康徳様は娘にだけじゃなく、次郎坊にも甘かったんだな。
827花と名無しさん:2008/08/01(金) 02:33:25 ID:???0
前の方でタケル君が瞬ちゃんの足がビショビショなのを見てる
カットがあったから、二人に「そんなに心配しなくても大丈夫だよ〜」と
気づかってああ言ったと解釈してた。
今回の瞬ちゃんは分かりやすかったが、でも秋姫に対して
恋愛感情があるのか、それとも妹的存在が離れていくのが寂しいのか
まだ良く分からないな。
828花と名無しさん:2008/08/01(金) 06:03:51 ID:???0
妹としての感情ならタケル君に心置きなく釘刺したりできるんじゃないかな
兄貴分として「中途半端な気持で秋姫に手出したら天狗のたたりがあるかもよ」ぐらいは言える気がする
多分やましいというか恋愛感情だから隠すし「忘れた」なんだと思うけどな

個人的に今月号は萌えたというよりは瞬ちゃんが切なかったな
いつも冷静な男が焦って雨の中走ってきたかと思うと切なさ爆発
829花と名無しさん:2008/08/01(金) 14:28:39 ID:???0
さりげなチュ〜して、秋姫と二人で誤魔化してる、
瞬ちゃんには牽制、と不可読みしすぎたのは自分だけなのか・・・
830花と名無しさん:2008/08/01(金) 17:45:15 ID:???0
>>829
あ〜、自分も実はちゃんとキスしてたらいいのにと思った
831花と名無しさん:2008/08/01(金) 19:26:14 ID:???0
なんか今回の瞬ちゃん見てると入江くんを思い出す
832花と名無しさん:2008/08/01(金) 22:24:42 ID:???0
スルメくわえてるとこは入江くんぽいね
833花と名無しさん:2008/08/03(日) 00:04:28 ID:???0
>>825
二人でいても〜の所は康徳様と瞬の2人に対して言ったのかと解釈したよ
瞬は秋姫の事が好き、ってタケルが思ったからそう言ったのか
康徳様に瞬を使いとして送る必要はないっていう事が言いたかったのか…
うん、タケルが秋姫の事をどう思ってるかいまいちわからない
834花と名無しさん:2008/08/03(日) 00:19:16 ID:???0
私はこれだと思うけどねえ。<瞬は秋姫の事が好き
康徳様云々はストレートに言うのもくやしいからごまかしただけなように思う。
それでも、タケルくんの心情がどうなのかはイマイチわからないな。
835花と名無しさん:2008/08/03(日) 06:24:08 ID:???0
紅葉が最近モブキャラになっている件
836花と名無しさん:2008/08/03(日) 07:54:34 ID:???0
>>835
秋姫、瞬、タケルに次ぐキャラで四角関係になって混戦かと思いきや
ここへ来て全然出番ないね 結構好きなキャラなんだけどな
でも言い方悪いが当て馬ぽいからいずれは前に出てくると思う

>>834
<瞬は秋姫の事が好き
自分もそう思うな ただタケルくんとしてはくやしいからというよりは
瞬自身が秋姫への恋慕を隠してるからストレートに言わなかったんだと思う
ついでに言うとタケルくんは普通に秋姫のこと好きなんじゃないかな
瞬とのこと気にしてるし一緒に住むのか?とか嫉妬してるし
今回もタケルがもし秋姫のことそんなに好きじゃないなら瞬に譲ったりしそうだし
熱く情熱的に好きって訳じゃないとしても友人以上にはちゃんと思ってそう
837花と名無しさん:2008/08/03(日) 11:55:55 ID:???0
>>836
紅葉は緑峰町に数ヶ月滞在。そして鞍馬天狗が瞬に「10月は京都に〜」
と言ってることから、瞬が京都訪問ついでに紅葉を送り返す
イベントがあるような気がしないでもない。まあ、あっても二人に
何か進展があるとは思えないが。
838花と名無しさん:2008/08/03(日) 19:37:34 ID:???0
紅葉はわりに好き
紅葉が瞬を好きになって当て馬という展開は想像できないな
そういう普通の感情と違うところで生きてるって感じ
まあ、この先どういくかは分からないけど
839花と名無しさん:2008/08/03(日) 21:11:44 ID:???0
モミジちゃんは五郎坊じゃないの?
840花と名無しさん:2008/08/04(月) 17:24:49 ID:???0
三十九郎坊とかじゃなかったっけ
841花と名無しさん:2008/08/04(月) 17:34:17 ID:???0
紅葉ちゃんの相手がウサギの五郎坊、ってことではないかと
842花と名無しさん:2008/08/04(月) 18:30:43 ID:???0
そうか…
アホで…すまぬ…
843花と名無しさん:2008/08/04(月) 20:29:11 ID:???0
五郎坊って男でも女でもいける変態では・・・
844花と名無しさん:2008/08/04(月) 21:59:54 ID:???0
バイセクシャルを変態というのは偏見ですよ
845花と名無しさん:2008/08/04(月) 22:02:27 ID:???0
バイなら別にどうってことはないけど
五郎坊は種も超えるらしいからなぁ。
立派な変態さんと言っていいんじゃないかとw
846花と名無しさん:2008/08/04(月) 22:06:37 ID:???0
ごめんorz変態というのは作中にあった気がしてそのまま使ったんだけど
個人的に面白いキャラだと思ってる>五郎坊
847花と名無しさん:2008/08/04(月) 22:47:26 ID:???0
種を超えるといえば三郎坊も
このままいけば・・・
848花と名無しさん:2008/08/05(火) 14:09:22 ID:???0
>836
タケルは秋姫みたいなタイプとのお付き合いは初めてっぽいし
思いへの強さってより秋姫への思いを自分でも持て余してるように見える。
恋人としてちゃんと好きだけど、ストレートに表現出来てないだけと言うか。

駿はタケルの手前だからか、元からなのか秋姫への恋心?を抑えてるし
タケルはタケルで駿に引け目とコンプレックスを感じてこんがらがってきてるし
男陣は恋心を持て余してるねえ。

逆に秋姫は思い込んだらまっしぐらだけど、三角関係に気が付いたら
その真っ直ぐさが空回りしそうで楽し、いや心配だなw
849花と名無しさん:2008/08/06(水) 10:39:12 ID:???0
ある意味秋姫も誰を選んでも(モミジちゃん以外)種を越える事になるのでは
850花と名無しさん:2008/08/06(水) 17:59:48 ID:???0
じゃあ紅葉を選べば性的なタブーには触れないってことだな!
851花と名無しさん:2008/08/06(水) 20:52:21 ID:???0
種を越えるタブーには触れなくとも、性的なタブーには触れるんじゃ・・・
混乱してきたw
852花と名無しさん:2008/08/06(水) 23:24:42 ID:???0
駿ががんばって毛むくじゃらになればいいんよ
853花と名無しさん:2008/08/07(木) 20:40:58 ID:???0
同性愛はマイノリティであっても性的なタブーではなかろう
854花と名無しさん:2008/08/07(木) 20:48:06 ID:???0
なんか同性愛の趣旨にこだわりのある人がいるなw
別にいいけど

>>852
そんなことになったら秋姫は絶対に瞬を選ばないぞww
人型は留めておくべきだね
855花と名無しさん:2008/08/07(木) 23:34:07 ID:???0
五郎坊は電柱でもいけるっていってたから生き物でなくても
OKの変態。
856花と名無しさん:2008/08/07(木) 23:44:03 ID:???0
毛むくじゃらの瞬を愛した時こそ、この漫画のクライマックスだよ
857花と名無しさん:2008/08/07(木) 23:47:47 ID:???0
瞬ちゃんは烏天狗志望だから、毛むくじゃらにはならないと思うんだがw
858花と名無しさん:2008/08/08(金) 09:23:35 ID:???0
>>857
秋姫が紅葉に「手に毛がはえて、黒くなる」と言ってるんだから
間違いないと思うけど。紅葉に訂正されてないし、親父は烏天狗では
無いとはいえ、そのへんのことは分かるんじゃね?
859花と名無しさん:2008/08/08(金) 09:49:51 ID:???0
手から黒い毛がムジャムジャ生えてくんのかぁ〜紅葉はやっぱ
かわってるなw自分だったらごっつイヤァ〜〜
860花と名無しさん:2008/08/08(金) 19:38:29 ID:???O
雨無村の1巻げと!今までで一番地味な表紙かもwいや好きだけどねw
コミクスでまとめて読むと切なさ倍増するな
861花と名無しさん:2008/08/09(土) 02:37:22 ID:???0
>>859
黒い毛が生えてくるのはイヤだよねぇ
でも空を飛びまわれる能力は捨てがたいかも
基本が人でいれて、たまに黒い毛なら・・・
女の子には耐えがたいかw
862花と名無しさん:2008/08/09(土) 11:45:11 ID:???0
紅葉は最初は可愛い系のいい子ちゃんかと思ったら、秋姫の赤飯ビーチの件を考える
時の表情がりりしくてカッコヨスだったのでなんかいい感じ。天狗様に関しては
ヒーローものに憧れる男の子の心境なのかもなw
863花と名無しさん:2008/08/09(土) 13:44:45 ID:???0
新刊出たわりに雨無村の話題が少ないね
雨無村、郷土愛感じられていいね。
あの桜の木とヌ-トリアを見に、岡山まで行ってみたくなったよ。

細かい所では、元かのの結婚式によばれた銀ちゃんのエピソードが好きだな。
幸せを喜べないやつがその場にいるのはよくないと言ってまじめに悩む所がいい。
いいやつだ、銀ちゃん。
でもって、チイコと本田くんがいい人なところもなんかいいなぁ〜。
864花と名無しさん:2008/08/09(土) 20:52:25 ID:???0
やっぱ凛花はBL路線をかかせようと勧めてるのね
と思った
865花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:14:59 ID:???0
そうなのか・・・
でもエロがなきゃ別にいいか
866花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:53:05 ID:???0
>>864
凛花は全体的にBLな流れだもんな
でも一応描けるからには作者本人もBLの心得があるんだろう
個人的には興味ないから貴重な連載をそっち方面に使われるのがもったいなく感じてしまう

なんか自分の好きな少女漫画家って半分BLの人が多いんだよな
そっち方面全く理解できないのが残念なくらいだ
いっそ目覚めてしまいたい
867花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:59:37 ID:???0
雨無村〜のような話にはBL要素は特に必要とも思わないな。
大プッシュされてる某作品だけにとどめとけば良いのに。
868花と名無しさん:2008/08/09(土) 22:17:29 ID:???0
天狗にBL要素がなくてよかった。
869花と名無しさん:2008/08/09(土) 22:30:44 ID:???0
雨無村面白いね。
ところで若者が岡山弁(作中では山岡だけど)を使わずに
ほぼ標準語なのがちょっと気になったり。
まぁ、わざとそうしてるんだと思うけど。
あと、Yesterdayで良い味出してた谷君がメイン級キャラに昇格してたのが
微妙に嬉しかったw
870花と名無しさん:2008/08/09(土) 23:23:54 ID:???0
ここで1巻発売って読んで今日買った!面白いなぁ。
天狗も好きだけど雨無村もこれから読む!
でもBL要素はとくにいらんな。
871花と名無しさん:2008/08/10(日) 00:16:11 ID:???0
別にBL好きじゃないけど楽しく読めたよ
スミオと銀とメグの三角関係がメインだから
ギンがメグを好きな気持ちや、メグがスミオを想う気持ちと同じぐらい
スミオがギンを好きだというのは重要なんでないかと

でもくっつくのは勘弁
ないとは思うけど
872花と名無しさん:2008/08/10(日) 01:56:57 ID:???0
雨無村〜隣家未読のコミックス組だけどスミオは芸能界に進むんなら、
くっつく展開はないんでないかと。
でも、スミオは馬鹿だからすぐやめて村に帰ってくることもありなのかw
BLは片思い程度にしてくれ〜銀ちゃんはオナゴとハッピーエンドしてほしい
873花と名無しさん:2008/08/10(日) 08:34:13 ID:???0
BLていうより普通に好きだなーって気持ちが感じられてよかったけどな、雨無
まあ生々しいのはやっぱり嫌だからこのくらいがいいけど
874花と名無しさん:2008/08/10(日) 11:49:59 ID:???0
生々しくなくて、なおかつソレをデーンと主題に持ってこなければ結構なんでもいけるな
ノーマル以外にホモも百合も
作品を破綻させず違和感がなければね
875花と名無しさん:2008/08/10(日) 16:18:01 ID:???0
本編は「スミオ、そうだったんだ、切ないな」と普通に楽しめたのだけど、
あとがき読んで、BLを意識して描いたんだ・・・と思ったとたん、微妙な気持ちになった。
そういう意図は知りたくなかった。
876花と名無しさん:2008/08/10(日) 18:51:25 ID:???0
そういう注文をされて、巷にはびこるああいう形のBLではなく
あくまでせつないマイノリティとして描いた所が岩本さんの素晴らしいところじゃないかなあと思うよ
877花と名無しさん:2008/08/10(日) 22:33:41 ID:???0
なんかマイノリティ主張も運動くさくてちょっとなw
漫画として面白ければそれでいいよ
878花と名無しさん:2008/08/10(日) 22:45:46 ID:???0
スミオがどうしてもタケルくんと被って困るんだがw
879花と名無しさん:2008/08/10(日) 22:49:15 ID:???0
被っとるなwでも楽しいかたいいや。
880花と名無しさん:2008/08/10(日) 23:28:29 ID:???0
確かにw
タケルがいつかスミオ方向に行きそうな気がしていかんw
881花と名無しさん:2008/08/10(日) 23:38:06 ID:???0
「俺…実は刑部さんじゃなくて瞬君のこと…」
882花と名無しさん:2008/08/11(月) 00:57:45 ID:???0
てかタケルくん系の男の子好きだよねこの作者……
スケルトンの次男とかいろいろ
883花と名無しさん:2008/08/11(月) 11:53:29 ID:???0
紅葉とスミオも似てる時があんねw紅葉とタケルも時々似てる時が
あるけどサ。この中じゃ紅葉がダントツシッカリしてるけどw
884花と名無しさん:2008/08/12(火) 03:47:27 ID:???0
東京の立川駅ビルの書店の新刊コーナーに小玉さんと岩本さんの生色紙があってビックリ。
横に並べると1枚絵に繋がるように描いてあって微笑ましかった。
それぞれの色紙に瞬ちゃんと秋姫&アポロンの主人公男子2人の学生服姿。岩本さん、絵うまー
885花と名無しさん:2008/08/12(火) 19:20:22 ID:???0
>>882
タケル君の性格を屈折させるとスケルトンの次男になるな
886花と名無しさん:2008/08/12(火) 22:56:39 ID:???0
男キャラ、基本的に気弱か偉そうか、が多いよねw
もちろん違うのもあるけど
887花と名無しさん:2008/08/13(水) 22:04:53 ID:???O
スミオの銀ちゃんへの気持ちがダメだと言う人多いんだね。

スミオは片思い限定で
せつなさ担当(「男の華園」桑田乃梨子)
…な割にネジが飛んでるからなあw

銀ちゃんには悪いが誰ともくっつかない方が(いきなりメグと結婚オチでもいいけど)
上手くまとめる気がする。
まあまだ始まったばかりだから
何とでも言えるけど。
888花と名無しさん:2008/08/14(木) 01:25:02 ID:???0
別にダメでもない
面白ければそれでいい
889花と名無しさん:2008/08/16(土) 10:54:23 ID:???0
>>887
スミオの気持がダメだと言ってる人いたか?
単にBL苦手でくっついたりするのは抵抗あるって話じゃないかね
別にスミオの気持を否定するレスは無かったと思うが…
890花と名無しさん:2008/08/20(水) 14:09:23 ID:E6nmQIcx0
Age
891花と名無しさん:2008/08/20(水) 15:04:14 ID:???0
コミックスでいきさつ聞いて「なぁ〜〜んだ」ってなってるだけとおも。
BLという言葉がからむのに抵抗があるのだ。スミオの設定は別にかまわんのだ。

そんな感じでないかな。
892花と名無しさん:2008/08/24(日) 22:14:17 ID:???0
雨無村の桜、見たことあるコマが実写であっておもしろい
ttp://www8.plala.or.jp/alpstrek/oyama.htm
893花と名無しさん:2008/08/24(日) 23:52:03 ID:???0
雨なし村と違って寂れてなさそうだな
894花と名無しさん:2008/08/27(水) 15:54:52 ID:???0
三串の岩本さんコミュで、岩本さんのプライベートを
嬉しそうに書き込んでるバカは何なの。リア厨っぽいけど。
895花と名無しさん:2008/08/27(水) 20:54:27 ID:???0
ミクシイやってないから知らんが、ここで文句を言われてもなあ。
896花と名無しさん:2008/08/27(水) 22:05:26 ID:???0
身内のこととか書いてるのか?
どんな内容か分からないけど、あまり続くようだったら注意したらどうかな
897花と名無しさん:2008/08/28(木) 12:23:54 ID:???0
ミドリちゃん超美少女だね。天狗の登場人物の中で一番美人か。
選挙運動で何ができるか話し合ってた時の
紅葉の「私 口笛で鷹や鷲が呼べます」がかわいかったw
898花と名無しさん:2008/08/28(木) 12:54:17 ID:???0
まっつんが瞬ちゃんにツンデレ気味なのにワロタw
899花と名無しさん:2008/08/28(木) 15:45:27 ID:???0
扉絵で五郎坊が金ちゃんが仲良く話しててなんかいいw
900花と名無しさん:2008/08/28(木) 16:19:59 ID:???0
>>899
あそこの五郎坊はカコイイな。ちょっとキザったらしく見えなくも無いけどw
話してる相手が金ちゃんというのも良い。
901花と名無しさん:2008/08/28(木) 17:26:40 ID:???0
発売したばっかだから一応余白さげ





表紙のメガネ王子は誰?
生徒会副会長かな
黒ハッピの瞬君の顔トーンワロタ
今回タケル君ちょっと空気化だけどまたそれもよし

連載が長くなって色々なサブキャラ出てきて楽しい
来月のお休み寂しいけど続きを楽しみに待つわ
902花と名無しさん:2008/08/28(木) 19:06:36 ID:???0
>表紙のメガネ王子は誰?

五郎坊でなく?
903花と名無しさん:2008/08/28(木) 20:21:04 ID:???0
あのめがねは五郎坊だよね。うさぎ
904花と名無しさん:2008/08/28(木) 20:35:10 ID:???0
ミドリちゃんは普段も瞳を描いてくれれば良いのになぁ。
メガネを外さないと美少女にならないのは勿体無い。
905花と名無しさん:2008/08/28(木) 21:38:15 ID:???0
だがそこがいい。
906花と名無しさん:2008/08/29(金) 00:14:44 ID:???0
メガネスキーとしてはちょっと不満なんだw
907花と名無しさん:2008/08/29(金) 00:26:18 ID:???O
来月休載なんだね
何かあったのかな
908花と名無しさん:2008/08/29(金) 00:34:59 ID:???0
岩本さん、コミックスのあとがきやら読む限り一杯一杯っぽかったから
休んだ方が良いんじゃと思ってから、結構ほっとしたよ。<休載
続きが2ヶ月後になるのはつらいとこだけど。
909花と名無しさん:2008/08/29(金) 01:34:14 ID:???0
隣家の雨無村読んで2か月やりすごすよ。
身体ゆっくり休めてほしいね。
910花と名無しさん:2008/08/29(金) 01:56:35 ID:???0
ミドリちゃんは前に崖落ちた時も眼鏡外れてたけど、涼しげな
目元で可愛いなあと思ったよ。今回は泣いてるのもあってさらに
可愛かったね。

>>908
雑誌の看板の一人になってるし、休みたくても休めないんでは
と思ってたんで、一回お休みになってなんかほっとしたわ。
でも体壊したとかでなければいいな。
911花と名無しさん:2008/08/29(金) 02:16:34 ID:???0
姫ちゃん「女子はパンと動物好き」
金ちゃん「そうやってフェミニズムとかジェンダーに訴えるわけだな」
姫ちゃん「そーなのそーなの」

このコンビは本当にバカだわwww
912花と名無しさん:2008/08/29(金) 14:39:39 ID:???0
901です
ウサギの五郎坊か!うっかり忘れてたわ
ご教示ありがとう〜
913花と名無しさん:2008/08/29(金) 15:56:33 ID:???0
>>904
私もミドリちゃんの目を普段も描いてほしいと思ったけど、
考えたらこれ以上目立たないようにメガネで顔を隠しているんだろうな。
914花と名無しさん:2008/08/29(金) 17:01:13 ID:???0
915花と名無しさん:2008/08/29(金) 17:15:58 ID:???0
岩本さんのレオクラなつかしす
だが貼るな
916花と名無しさん:2008/08/29(金) 23:16:03 ID:???0
>>913
確かに、よく漫画でメガネを掛けて地味に見せるという表現はあるけど
サングラスならともかく、現実にはメガネを掛けても美人は美人だw
まぁ、漫画だからと言われればそこまでだけど。
917花と名無しさん:2008/08/29(金) 23:19:26 ID:???0
逆に眼鏡で目が大きく見えて美人に見えるということは現実にあるな
めがね外すとあれ、不細工・・・みたいな
918花と名無しさん:2008/08/29(金) 23:24:20 ID:???0
そういえば、大野潤子さんの漫画でメガネをずっと掛けてる人は
もはや顔の一部になっていて、外すとかえって
間が持たなくなって地味に見えるというのがあったな。
919花と名無しさん:2008/08/30(土) 07:20:26 ID:???0
>>917
それ遠視?
ド近眼の友人は牛乳瓶の底みたいなレンズ(フレームからはみ出してる)
だったので、レンズの幅の外から3分の1のところに顔の輪郭の線があった。
目も当然縮小されてる。
コンタクトにしたら、すごい目がでっかくて派手な顔になってびっくりした。
マンガの話は本当だったんだなあと納得した。

メガネッ子アイドルは伊達メガネなんじゃない?


920花と名無しさん:2008/08/30(土) 09:11:34 ID:???0
>>919
縮小は近眼の度合いにもよるけど
レンズの質にもよるんだよね
セットで一万ぐらいのメガネだと瓶底で3万以上出すとだいぶ違う気がする
921花と名無しさん:2008/08/30(土) 12:40:10 ID:???O
自分も近視で近視用のメガネかけてるけど、やっぱりメガネ有りだと目が小さく見える

しかしミドリちゃんかわええ〜
生徒会長が走ってきたとこドキッとしたw
922花と名無しさん:2008/08/30(土) 14:25:59 ID:???0
>>917
漫画の中でも、山口美由紀の「V−K☆カンパニー」の一田一子先生が
メガネをかけると美人、でもはずすと糸目になって…のパターンだった。
923花と名無しさん:2008/08/30(土) 23:13:51 ID:???O
今月も金ちゃんトークは冴え渡ってたなw
924花と名無しさん:2008/08/30(土) 23:58:03 ID:???0
しかし、ミドリちゃんもすっかりクラスになじんでるなぁ。
お山で遭難した頃に比べるとうそみたいだ。
925花と名無しさん:2008/08/31(日) 09:28:35 ID:???0
おそらく金ちゃんを敵に回す人は、あのクラスでは上手くやっていけないだろう。
926花と名無しさん:2008/08/31(日) 17:14:03 ID:???0
>>911
で、いつの間にかポスターが出来上がってて
「ミドリちゃん…言うがままに写真撮らせたんかい!ww」ってオモタ
927花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:17:18 ID:???0
メロンパンに執着してるの秋姫だけだろww
動物を使うのは悪くないと思うけど

好きなものがみんな可愛く撮れてるって、ミドリちゃんもメロンパンと同列かw
928花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:30:21 ID:???0
あぁ、私の好きなものの中にはミドリちゃんも入ってたのか…
私も読み込みたらないなぁ…
929花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:42:27 ID:???0
アル注の酒みたいなもんだからな秋姫にっとてのメロンパンは
930花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:00:24 ID:???O
>>928
ミドリちゃんも込みか!
なるほど…私もまだまだですわ
931花と名無しさん:2008/09/01(月) 20:43:23 ID:???0
天狗になってからモブのキャラがやたらに気になるようになったなぁ。
今月も、狸顔のクラスメイトが彼氏(あの頭w)と相合傘してたり
猫町くんの先輩がやたらおっさん臭かったり(少女漫画でギャランドゥ描くのやめてw)
ミドリちゃんに投票するのを渋ってる2人がどうみても少女漫画のキャラじゃなかったり
演説の時にいた、これから話に絡んでくるとは到底思えない適当な顔の男子の顔に
凄い傷があったりとかなぜそこまで細かく描くのかと思うくらいだ。

あと、岩本さんの絵ではないギャル2人は誰の絵なんだろう?
どこかで見た覚えがあるようなないような。
932花と名無しさん:2008/09/01(月) 20:47:39 ID:???0
個人的に猫町くんの先輩のおっさん顔にすごい受けたw
なんか見入ってしまう・・・すごすぎて
933花と名無しさん:2008/09/01(月) 20:58:12 ID:???O
モブキャラいいよね
ちょっと違うけど桑田乃梨子の描くモブシーンが大好きだったのを思い出した

ところで金ちゃんが眼鏡とったら美少女だったりしたらどうしよう
でその美少女があんな馬鹿会話してたらどうしよう、萌えてしまう…
934花と名無しさん:2008/09/01(月) 21:21:13 ID:???0
>金ちゃんが眼鏡とったら美少女
もしそうだったら神
935花と名無しさん:2008/09/01(月) 21:24:22 ID:???0
同じネタは2度は使えないでしょw
多分、金ちゃんの素顔は出てこないような気がするよ。
しかし、金ちゃんの頭って一体どういう構造になってるんだろう?
ワカメちゃんばりのおかっぱ頭であそこまで長いポニーテール?が出来るのは
本当に謎だ。頭頂部だけやたら長いのだろうか?
936花と名無しさん:2008/09/01(月) 22:20:24 ID:???O
あの形にかww
937花と名無しさん:2008/09/01(月) 22:31:26 ID:???0
実はエクステ
938花と名無しさん:2008/09/01(月) 22:40:54 ID:2XnhofjX0
スレも残り少ないしたまにはageようぜ

あざーっす
あざーっす

939花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:42:20 ID:???0
>>938 くそったれこんなにスレが進んでたんだな
気付かなかったぜ。
940花と名無しさん:2008/09/02(火) 01:39:53 ID:???O
>>939
金ちゃん乙
941花と名無しさん:2008/09/02(火) 10:13:28 ID:???0
タケルくんが黒板に描いた天狗の目玉がギョロって動くコマが
あったじゃない?あれはやっぱり時々出現するとかいう
作品に魂を込められる彫師ってことの伏線なのかなーって
今更気付いたんだが
942花と名無しさん:2008/09/02(火) 12:21:34 ID:???0
>>941
それか、孝徳があの目を通して二人を監視してるのかな?
と解釈に迷ってた。しかし、孝徳様ってタケルが神谷家の
子だって知らなかったんだよね…天狗の能力一覧表みたいな
コマで、霊視や霊聴できるって書いてあったのに…

943花と名無しさん:2008/09/02(火) 12:32:29 ID:???0
いつでも何でも見えたり聞こえるというわけじゃなくて
調べようという意識を持ってやるものなんじゃない?>霊視や霊聴
じゃあなぜ調べなかったのか、といわれそうだけど
944花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:45:40 ID:???0
徳をつんでる康徳様が、プライバシーを覗くようなことには
力を使わないのでは?
945花と名無しさん:2008/09/02(火) 14:36:06 ID:???0
理由はいくらでも考えられるからな
できるからってやらないとおかしいなんてことは無いわけで
946花と名無しさん:2008/09/02(火) 14:37:24 ID:???0
なるほど。
自分は康徳さまって結構人間くさいから、色んなことを
カンペキにやったり把握したりするタイプじゃないのかと
思ったよ。

今月号の心を少しずつ開いていくミドリちゃん、いいなあ…
秋姫や金ちゃんに混じって応援したくなるよ
947花と名無しさん:2008/09/02(火) 16:02:26 ID:???0
>>945
第一、広徳様がそんな姫ちゃんに嫌われる様な事をするわけがないし。
948康徳:2008/09/02(火) 16:17:13 ID:???0
みんなわしの名前の漢字をを覚えてくれんのじゃが・・・
949花と名無しさん:2008/09/02(火) 16:40:21 ID:???0
>>948そんな細けえことグジグジ言ってると鼻親父って呼ぶぞクソ爺
950花と名無しさん:2008/09/02(火) 17:03:17 ID:???0
>>946をもう1回読んで涙を拭けよおっさん
951花と名無しさん:2008/09/02(火) 17:25:12 ID:???0
わろたw
クラスメートの女の子ら、みんな口悪いよねw
952花と名無しさん:2008/09/02(火) 17:48:51 ID:???0
岡山っ子なんだけど江戸っ子みたいな子が多いよねw
953花と名無しさん:2008/09/02(火) 20:50:35 ID:???0
岡山は一度だけ行ったことあるけど、そこで聞いた女の子のしゃべり方は
岡山弁が良い感じにまったりしてて結構萌えたんだけどなぁ。
2組の連中は口が悪すぎw
954花と名無しさん:2008/09/02(火) 20:52:55 ID:???0
>>947
康徳さまが覗いてると信じ込んでいたw
秋姫のことになるとみさかいのない人?だし
955花と名無しさん:2008/09/02(火) 20:56:03 ID:???0
私も他のことは考えもしてなかったw
タケルくんに命を吹き込まれたって考えるのもあったとは。
956花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:51:14 ID:???0
むしろタケルくんの力だとばっかり思い込んでいた
廉徳さまの方は考えもしなかったw

ついでに海で砂のお城作った時もタケルくんの力が篭ってしまってるから
水の物の怪さんが奪おうと?して大波ザブーンなのかと思ってた
957花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:24:06 ID:???0
もこもこがタケルくんの円空仏欲しがってるくらいだから
なにか力はあるんじゃない?
958花と名無しさん:2008/09/03(水) 01:14:01 ID:???0
>>956
タケルくんの先祖の話は天狗の絵を描いた後に出てきてたから
それまではそんな力があるのはわからなかったしね。
しかし、あの鬼の「ちょっと朝廷びびらせたいんよ」は笑えるw
959花と名無しさん:2008/09/03(水) 01:47:19 ID:???0
今月号の最期のコマがだるまだけど、あざーすがアホであるという理由
以外にタケルくんのだるまの御利益もあったのかな。
960花と名無しさん:2008/09/03(水) 02:36:40 ID:???0
きっとミドリちゃんの頑張りを秋姫たちの応援パワーとダルマさんが後押ししたのさ
961花と名無しさん:2008/09/03(水) 14:22:12 ID:???0
あー今高校生なら絶対秋姫と同じ髪型にするのにーっ
でも大人の方が楽しめそうな作品だね
962花と名無しさん:2008/09/03(水) 21:27:11 ID:???0
>>952
最近岡山(たぶん結構田舎)の団体客と宴会したんだけど、江戸っ子っぽいと言えば江戸っ子っぽかったよw
キツイことを皆でポンポン言ってくところがね
どちらかと言うと泥臭い関西人って感じだったけど


しかしこの人はアホで不器用なイケメンを描くのがうまいね
タケル君タイプなんていつもなら絶対好きにならないキャラなのにめちゃめちゃ応援してしまってる自分がいる
963花と名無しさん:2008/09/03(水) 21:34:04 ID:???0
どこま足りない人々っていうかだからこそ身近な気がして応援したくなる
っていうか、等身大なのに嫌な感じがせず愛すべき人々になってるんだよね。
964花と名無しさん:2008/09/03(水) 22:44:34 ID:???0
>>961
たしかに現役中高生から見たら全体的なテンションが低いかもね
淡々としてるけどキュンとしたりギャグが入ってたりするのが心地いい

なんとなくちょっと雁須磨子系(パクリ云々じゃなくて雰囲気)かなーと思う
適度なゆるさとかなにげないけど自然な台詞とか
965花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:03:53 ID:???0
>>962
>タケル君タイプなんていつもなら絶対好きにならないキャラなのにめちゃめちゃ応援してしまってる自分がいる



一字一句同意だ
966花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:41:05 ID:???0
この人の漫画って、小ネタのノリとか計算された構成とか絵のタイプが望月花梨に似てる気がする
同じタイプでも岩本さんは陽、望月さんは陰って感じだけど
普段あまり少女マンガ読まないんだけど本当にこの人の漫画好みだー
学生時代に戻りたくなる
967花と名無しさん:2008/09/06(土) 22:32:15 ID:???0
>>925
亀だけど、見方を変えれば金ちゃんと仲良くなるとクラスに怖いものはないな。
968花と名無しさん:2008/09/08(月) 20:16:19 ID:???0
岩本さんってお幾つなの?
969花と名無しさん:2008/09/08(月) 23:44:16 ID:???0
>>968
32か33歳だったような
30代なのは確かだよ
970花と名無しさん:2008/09/09(火) 07:28:26 ID:???0
そうなんだ
フラワーズでデビューしてからも数年たつものね
971花と名無しさん:2008/09/09(火) 07:30:03 ID:???0
25くらいかと思ってた・・なんか30代でああいう可愛いの
描けるのいいなあ
972花と名無しさん:2008/09/09(火) 11:17:08 ID:???0
勝田さんのエッセイ>>699で前厄って書かれてた
32前後で間違いなさそう
973花と名無しさん:2008/09/09(火) 18:43:03 ID:???0
本スレでやたら岩本さんは若い若い書かれてるから
お花達読者どんだけ年齢層高いんだよっていつも思ってた
20代だと思われてたのか
974花と名無しさん:2008/09/09(火) 19:27:28 ID:???0
自分も20代中盤〜後半だと思ってた…
じゃあ小玉さんとか勝田さんも30代なのかなぁ
975花と名無しさん:2008/09/09(火) 23:39:46 ID:???0
>>973
フラワーズスレで岩本さんが若いというのは年齢じゃなくて
キャリアが若いという意味合いで使われてるかと思うよ。
大抵、小玉さんと江平さんと一緒に「若手」という表現でセットになってるし。
976花と名無しさん:2008/09/10(水) 08:21:35 ID:???0
20代だったらフラワーズに投稿しないとオモ
売れかけてる漫画家って他誌を含めてだいたい30代前半が多い気がする
977花と名無しさん:2008/09/10(水) 17:56:48 ID:???0
お笑い芸人が案外歳いってるのと同じかね
978花と名無しさん:2008/09/10(水) 18:55:29 ID:???0
完全に売れかけてるーーー!
979花と名無しさん:2008/09/10(水) 23:09:54 ID:???0
このスレならノってくれると思ってました
980花と名無しさん:2008/09/11(木) 09:40:15 ID:???0
^^
981花と名無しさん
;;