【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第46楽章

このエントリーをはてなブックマークに追加
924花と名無しさん:2005/12/01(木) 02:13:33 ID:0+4hivP7O
CDブックにつづき、東芝EMIのベストクラシック100買っちまいました!
(6枚組!?)
財布のヒモゆるゆる〜
クラシックコーナー千秋さまだらけだった♪

春日井行きたい…
925花と名無しさん:2005/12/01(木) 02:31:01 ID:???O
>>924
あんな初歩のCDで喜んでるようじゃ
はまっているとは言えない
うざいカス 消えろ
せめてベト全買ってから語れ
926花と名無しさん:2005/12/01(木) 02:34:16 ID:???O
>>923
やっぱりWなんだ。
ストーリーによって変わるもんね。
指揮関係だとのだめは出るコマすらないし…。

天ファミは読んだことないからわかんないや…。
ごめんね。
読んでみたいと思うんだけど、のだめばりにおもしろい?
927花と名無しさん:2005/12/01(木) 03:30:27 ID:???0
>>926
923じゃないけど、自分も のだめ→天ファミ の流れで読んだ。
天ファミも面白かったよ。のだめが楽しめる人はたいてい楽しく読めると思う。
>>2 に貼ってある天ファミスレを覗いてみる事をおすすめ。
928花と名無しさん:2005/12/01(木) 07:54:30 ID:???O
>>927
教えてくれてありがとです。

早速見てきたけど、あぶない放課後の原作だったんですね。
ジャニファンだったから見てたよ…。
これって、もう普通のコミックスでは売ってないんですか?
929花と名無しさん:2005/12/01(木) 08:08:23 ID:???0
あたしゃ、ほぼ最初から千秋が主人公だと思って読んでましたぜ。
930花と名無しさん:2005/12/01(木) 09:14:21 ID:???0
W主人公というか二人一組で主人公っていう漫画でわ
931花と名無しさん:2005/12/01(木) 09:23:18 ID:???O
第一巻 Lesson1 千秋のモノローグで始まりますから<主役?

最近、本当、甘々でうらやましい
ベッドの寝位置も(普段のデート中も)
千秋 左
のだめ 右
で決まり?だね。
バッハの平均律聴きながら眠る千秋がめちゃめちゃ笑顔
逆さに絵をみて尚更思う
932花と名無しさん:2005/12/01(木) 09:27:11 ID:???O
逆だ。
千秋 右
のだめ 左
だった。
ルノーでは左ハンドル?逆になると違和感生じる?
933花と名無しさん:2005/12/01(木) 09:31:40 ID:???0
千秋って美容院行くときなんて説明してるのかな
特に日本にいる時
やっぱ「いつもの」かなぁ?
美容師さんとどんな会話するのかなぁ
「お客さん何されてるんですか?」
とか聞かれてなんて答えるのかなぁ
934花と名無しさん:2005/12/01(木) 10:10:51 ID:???0
>>931
モノローグは千秋でもタイトルはのだめ。
やっぱり2人が主人公でいいんじゃないの?
935花と名無しさん:2005/12/01(木) 10:36:40 ID:???0
前に
「のだめ視点で語るとわけのわからないマンガになるから
 (わりと)常識人の千秋視点で語られている」
って言ってた人がいて、なるほどと思った。

千秋視点だからどうしても千秋の出番が多くなるだけで
W主人公であることには変わりないよ。
936花と名無しさん:2005/12/01(木) 10:39:33 ID:???0
語り手(視点)は千秋、語られる主題はのだめ
ということではいかがかと
937花と名無しさん:2005/12/01(木) 10:41:08 ID:???0
936同意
でもまあW主人公だね
938花と名無しさん:2005/12/01(木) 10:51:54 ID:???O
>>935 >>936
なるほど
939花と名無しさん:2005/12/01(木) 11:06:33 ID:???0
所長がインタビューか何かで「主人公はのだめ」って発言してなかったけ?
940花と名無しさん:2005/12/01(木) 13:21:14 ID:???0
W主役だっていうようなコメントを読んだような気が。
どっちが主人公かっていうのはもんだいではなくて、
千秋、のだめを中心(縦軸?)に、いろんな音楽家系の
登場人物とかをからませて、「音楽」を描きたいって
感じですよね、所長は。
941花と名無しさん:2005/12/01(木) 13:36:16 ID:???0
のび太とドラえもんみたいなもんだろ
942花と名無しさん:2005/12/01(木) 14:37:33 ID:???0
のだめ読者なら「プリリンとごろ太」と例えるべきだw
最近、本編よりプリごろ太を読みたいと思うようになってしまった・・・
943マヂレス主義:2005/12/01(木) 15:38:57 ID:???0
>>942
ごろ太の場合は、タイトルに名前が入ってるから、ちょっと事情が違う
944花と名無しさん:2005/12/01(木) 16:46:48 ID:???0
>>935
>のだめ視点で語るとわけのわからないマンガになるから
>(わりと)常識人の千秋視点で語られている

どこから突っ込めば・・・
945花と名無しさん:2005/12/01(木) 17:14:42 ID:???0
間をとって俺が主人公ということにしよう
946花と名無しさん:2005/12/01(木) 17:19:51 ID:???O
↑↑(´∀`)
947花と名無しさん:2005/12/01(木) 17:23:28 ID:???0
読者の皆様が主人公です(´∀`)
948花と名無しさん:2005/12/01(木) 18:37:43 ID:???0
>>944
Girlieのインタビューに出てたかと
949花と名無しさん:2005/12/01(木) 21:31:49 ID:???0
>>931
バッハを聴きながら眠るというのは、
ある逸話と引っ掛けたものらしいのですね。ネットで
今更ながら知りました。
950花と名無しさん:2005/12/01(木) 21:53:05 ID:???0
バッハで眠るといったらゴルトベルク変奏曲かな?

のだめでは何となく出そうにないけど。
951花と名無しさん:2005/12/01(木) 22:57:18 ID:???0
11月中に電話やファクスで契約完了していた住人をネタ呼ばわりしていたヤツが
まだ繋がらないと愚痴書きまくっているのだろうなあwww
952951:2005/12/01(木) 23:01:09 ID:???0
スマソ。誤爆。
953花と名無しさん:2005/12/01(木) 23:22:04 ID:???0
>>951はスカパー板住人
http://tv8.2ch.net/skyp/

漏れはハガキ出したよ
954花と名無しさん:2005/12/02(金) 00:06:32 ID:???0
俺は電話が繋がったよ
955花と名無しさん:2005/12/02(金) 00:28:55 ID:???0
スカパー板住人の女は
のだめカンタービレがお好き




822 花と名無しさん sage 2005/11/28(月) 21:58:57 ID:???0
クラシカジャパンの今度の無料開放デーはどう見てものだめを意識したプログラムですよ。
http://search.skyperfectv.co.jp/prog/ProgramSheet?list=736&list=201&FROM=12-4-2005&x=100&y=7




956漫喫@八尾街道:2005/12/02(金) 01:22:53 ID:???0
私事で恐縮ですが、彼氏と別れ家を追い出され生保を受けることになってしまった身分なので
もうネタバレできなくなりました。
新たな神が出現してくれて助かりました。
ほんとにごめんなさい。
957花と名無しさん:2005/12/02(金) 01:38:08 ID:???0
うを?

大丈夫かい?
その節はありがとう、世話になりました。
早く仕事見つけて、強く生きてね。

さて、ノーブラの季節ですね、皆さん。
958花と名無しさん:2005/12/02(金) 01:52:48 ID:???0
まじめな話、ヨハネ受難曲を聴きながら電車で寝てますが…。
少数派なのかな…。おちつくんだけど…。
959花と名無しさん:2005/12/02(金) 02:06:29 ID:???0
>>956
今まで本当にありがとうございました!
無理しないで、ゆっくり自分のことだけを考えてね。
960花と名無しさん:2005/12/02(金) 02:16:59 ID:???0
>>956
乙!感謝してます。もまいのことは忘れない

でもバレスレへの誤爆?


6巻くらいの、のだめがゆいこの髪結んであげてるやつ
あんな感じのおねーさん面したのだめとリュカの扉絵が見たい
961花と名無しさん:2005/12/02(金) 14:59:13 ID:???0
ネラーくさいとは思っていたが、
4巻61ページ、だめぽ?ネラー確定しました。
どう見てもネラーでした。
ありがとうございました。
962花と名無しさん:2005/12/02(金) 15:48:51 ID:???0
テンプレくらい読もうぜ
963花と名無しさん:2005/12/02(金) 16:24:10 ID:???0
最近よく2chで見かけるフレーズ使ってるわりに
テンプレ読んでないのねw
964花と名無しさん:2005/12/02(金) 16:29:29 ID:???0
次ぎスレは>>970でおk?
965花と名無しさん:2005/12/02(金) 16:47:04 ID:???O
>>956
なんで働かないの?
漫画喫茶行けるくらいなんだから身体に問題はないだろうに。
彼氏に寄生してたの?
966花と名無しさん:2005/12/02(金) 16:49:00 ID:Gmn4tunvO
>>965
別に関係なくね?
人の人生それぞれだし、決めつけはよくない
967花と名無しさん:2005/12/02(金) 16:58:06 ID:???0
日本人ではなかなか通らない生活保護の審査を通ったことはうらやましいことだ。
968花と名無しさん:2005/12/02(金) 17:02:06 ID:???O
ネタバレが出来なくなったの一言で済むのに
わざわざ彼氏と別れただの生保ってw

同情されたいのか?('A`)
969花と名無しさん:2005/12/02(金) 17:14:21 ID:???0
生保なんて言ったら反感買うだけなのにね・・・。
970花と名無しさん:2005/12/02(金) 17:30:41 ID:???0
生命保険レディになるのかと思いました
971花と名無しさん:2005/12/02(金) 17:43:40 ID:???0
公共料金とか交通費とかも払わなくていい人なのかもよ。
都営の住宅とかにもすっげぇ安く入れるとかさ。
972花と名無しさん:2005/12/02(金) 18:23:09 ID:???0
ほとんど在日しかいない生保のための金が足りないっていうんで
児童用の予算を削るって話もあるのにな。
973花と名無しさん
もうよくね?確かに余計なことまで言ってるが
いつもネタバレしてくれた事にはとても感謝している
がんがってくださいお元気で

>>970
スレ立てよろ