美内すずえ◆ガラスの仮面◆56巻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん

全編描きおろしの42巻はまだまだ絶賛発売中!
美内すずえオフィシャルサイト「オリーブの葉っぱ」ttp://homepage2.nifty.com/suzu/
も30万HITし、アニメもテレビ東京系で絶賛放映中!
テレビ・ラジオ・雑誌にとメディアにも登場しまくるミウッチー。
でもいくら時間感覚が他人と違っても、マスミンが後ろ姿で汁飛ばしたままで、新刊発売がまた6年後なんて待ちきれません。
少女漫画板にて2000年1月19日から5年に渡って、多数のガラカメスレ住人の妄想遊びと、血を吐くような想いのこもった完結への祈りが集まり、
ついにコミックスの巻数を超えてしまった56代目の美内すずえ総合スレッドです。
不毛な年齢談義・自分語りはスルー推奨。老いも若きも仲良くマターリ43巻を待ち続けましょう。

「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」
完結までは長い道のり。長生きしてね、ミウッチー。

●次スレは「960を踏んだ方」が立ててください。
●関連スレ、よくある質問、未刊行エピ、年齢早見→>>2-10辺りへ
●ファンサイトネタは、厳禁!

・前スレ:美内すずえ◆ガラスの仮面◆55巻目
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1127224207/
・過去ログ保管倉庫
 http://gcomic2ch.hacca.jp/miuchi/index.html
・避難所◆【ガラスの仮面】美内すずえ総合掲示板◆したらば
 http://jbbs.livedoor.jp/comic/2536/
2花と名無しさん:2005/10/24(月) 01:43:30 ID:???0

【関連スレ】

美内すずえ作品総合スレッド(懐漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1103381102/
ガラスの仮面 第拾弐幕(アニメ板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1129739745/
【YUシャツで】ガラスの仮面第14幕【スタジオ見学】(既女板)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123157095/
演劇板の視点で「ガラスの仮面」を語ろう
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1012364265/
ガラスの仮面が好きな喪男
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1118767844/
復活!ゲイ・ビアンがガラスの仮面を語ると恐ろしい
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1102158265/


≪ファンサイトの話題はこちらで。−ネットwacth板≫
====ガラカメファンサイト・アングラネタ part4====
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1126877455/
3花と名無しさん:2005/10/24(月) 01:44:08 ID:???0

【よくある質問と回答】
Q1: ガラスの仮面の現在までの状況は?

A: 現在、コミックスは全編描きおろしとなった42巻まで。[2004年12月16日出版]
ガラスの仮面の雑誌連載は『花とゆめ』1997年20号[第351回] でストップしました。
文庫版は、コミックス41巻と同じ箇所(真澄と紫織の婚約披露パーティー) までが
収録された23巻が出ています。
なお、婚約披露パーティーの回は『花とゆめ』連載[第276回]に相当し、
コミックス41巻、 文庫版23巻以降の話として『花とゆめ』で75回の連載がありましたが
未刊行となっています。
また『月刊がらかめ』は14号でまで出版されました。

Q2: なぜ41巻発売後、6年も42巻がでなかったの?

A: 今までの美内先生は、O-EN(オーエン)というサイトなどを見ると、神様との交信に忙しく
漫画にかける時間がないのではとささやかれてきました。
42巻発売後の最近は、自分が納得でき、かつ読者に喜ばれる単行本にするため、取材に時間を取り
エピソードを練り直したり、描きおろしたりしていたと色々なメディアで語っています。
美内先生にとって、42巻発売までの6年などあっという間のことだったらしく、
今後43巻発売がいつになるのか、また完結させることができるのかは、
やはり美内先生の中の神様次第なのかもしれません。
これからも美内すずえオフィシャルサイト「オリーブの葉っぱ」
ttp://homepage2.nifty.com/suzu/ や、白泉社や、O-EN(オーエン)というサイトなどで
先生の動向を見守り、健康と長寿を祈り、私たちも最終回まで生き延びましょう。
4花と名無しさん:2005/10/24(月) 01:44:50 ID:???0

【よくある質問と回答続き】
Q3: なぜコミックスと『花とゆめ』に掲載されたものに違いがあるの?

A: 完璧主義者の美内先生は劇中劇「ふたりの王女」のあたりから、連載時よりもっと良いものにしたいと
毎回コミックス発売の際に『花とゆめ』掲載分に大幅な加筆修正や描きおろしをおこなったためです。
そのため、つじつまの合わなくなった掲載分で未刊行のエピソードが
パラレルワールドのように多数存在しますが、コミックス化にあたり、削られてきました。
スレでよく話題になる未刊のエピソードは>>9-14あたりにまとめてあります。

Q4: なぜ『花とゆめ』掲載分がコミックス化されないの?

A: 美内先生的には掲載分に納得がいかなかったためです。
新刊の42巻は、全編描きおろしです。

Q5: 『花とゆめ』に掲載されて、未刊行のエピソードはどうすれば読めるの?

A: 国会図書館か現代漫画図書館に行きましょう。
もしくは、ネット上のガラカメHPであらすじがよめることもあります。
http://www.google.co.jp/やhttp://www.yahoo.co.jp/でガラスの仮面で
検索して探してみてください。
5花と名無しさん:2005/10/24(月) 01:45:51 ID:???0

【よくある質問と回答続き】
Q6: 速水真澄に電話をかけてきた神恭一郎って誰?

A: 和田慎二先生の作品、『スケバン刑事』の登場人物です。美内先生と和田先生が
それぞれ『ガラスの仮面』と『スケバン刑事』を 連載していた『花とゆめ』誌上
(同じ掲載号)で、お互いの連載の登場人物、つまり真澄さんと神さんを
電話で話させる、というオアソビをしたのが該当の場面です。

Q7: スレでよく出る言葉などについて

1) マヤマヤ マヤのことばかり考えて他のことが上の空になり何も手につかないこと。
2) Σケ 勹||| 白目のAA。
  Σ←驚きを表す ケ ←右目および鼻筋 勹←左目 ||| ←青筋
3) はう=桜小路優
42巻で桜小路優が稽古後にコーヒーを飲んだ時「は・・・う・・・」と言っており、
それがあまりにも優らしく、また優の全てを表していたことから、
スレ内であっという間に浸透していきました。
桜小路優をはう認定に至る祭りの詳細は、35代目丸々1スレ消費して語られています。
35:ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103515019/ を参照してください。
6花と名無しさん:2005/10/24(月) 01:47:03 ID:???0

【スレで話題になる未刊のエピソード】
●ホテルマリーン
真澄を「紫のバラの人」として名乗り出させるため聖がマヤをホテルに
呼び出す。 聖は「おやりなさいませ」とホテルの部屋の鍵を真澄にわたす。
しかし、紫織の自殺未遂を聞きマヤに会わずに帰ってしまう・・・・
●東京湾クルーズ
真澄の事を思い役の気持ちになれないマヤに黒沼が水城に相談して、
二人を東京湾ナイトクルーズでデートさせる。(黒沼はマヤの片思いだと思い
諦めさせようとしていた)
真澄から、新婚旅行の話を聞いたマヤは、黒沼の意図を理解。
アベックに写真を撮って上げ、お礼に二人の写真を写してもらうマヤと真澄。
マヤと一緒にいることで、心の安らぎを感じた真澄は、そっとマヤの肩を抱く。
●暴漢
強引な方法で大物歌手を引抜かれた北斗プロの雇った暴漢が現れる。
真澄はマヤをかばって傷つき、気を失う。マヤは社長室で真澄を看病しながら、
愛を打ち明ける。 薄れた意識の中で、微かにその言葉を聞く真澄。
しかし「あの子は自分が助かると直ぐに逃げてしまった」と紫織の嘘で真澄は、
あのことは夢だったと思ってしまう。
●桜小路のキス!
マヤに一輪の紫のバラと以前送ったアルバムが、絶縁状と共に届く。
ショックで演技に身が入らないマヤに、桜小路はもどかしさを感じながら、
マヤへ思いを告白し、強引にマヤにキスしてしまう。
●亜弓の失明原因
稽古場で倒れてくるライトから、端役の少女を庇い、頭を打ってしまう。
幸い、外傷もなく何事も無いかに見えた。稽古を終えて、マンションのエレベータで、
一瞬何も見えなくなる。 自分の目の異常に愕然とする。
7花と名無しさん:2005/10/24(月) 01:49:17 ID:???0

【キャラ年齢早見表】 (過去ログ18代目>330参照)

北島マヤ=20歳    速水真澄=31歳
姫川亜弓=20歳    青木麗=24歳
沢渡美奈=23歳    春日泰子=23歳
水無月さやか=21歳   中学演劇部長=20歳
高校演劇部長=20歳  田中圭子=19歳
江川由紀=21歳    赤座ヒデ子=20歳
穴田毛亜=20歳    高校最初の友人=20歳
金谷英美=22歳    乙部のりえ=20-22歳
草木広子=20歳     桜小路優=22-23歳?

【美内すずえオフィシャルサイト】
「オリーブの葉っぱ」(2005年1月21日よりオープン)
ttp://homepage2.nifty.com/suzu/

【白泉社公式:TVアニメ化、美内すずえ先生情報、42巻告知など】
ttp://www.hakusensha.co.jp/glass_anime/index.html

【デジバディの仮面 】
ttp://www014.upp.so-net.ne.jp/yasuki/comic/index.htm

【開国フラッシュ】
ttp://yotsuba.saiin.net/~nakakita/flash/kamen.htm

【にくちゃんねる】(検索用)
「漫画・小説等」にチェックマークを入れて「ガラスの仮面」で検索すると
過去のスレが全部見られるようになってます。
ttp://makimo.to/2ch/search.html
8花と名無しさん:2005/10/24(月) 01:58:06 ID:???0
>>1
あぁー・・・遅かった。
キャラ年齢一覧は2003年2月時点のものじゃんか・・・。
いい加減に調整しようよ。

月影先生の年齢についても、前スレ>>368の検証から60代前半ということで
追加しても良かったんじゃないかな。
9花と名無しさん:2005/10/24(月) 02:12:26 ID:???0
>>1さん乙華麗〜( ^^) _旦~~

で、次回は、>>4のよくある質問の文章の中、未刊エピは>>6-と改定しよう。
過去スレのURL省略して、倉庫案内だけにしたり、
いくつかテンプレ変更してるから以前よりかなり短いよ。

また次回スレ立て人さんは、前スレ55巻目の終わりで

983 名前:花と名無しさん 投稿日:2005/10/24(月) 01:52:57 ID:???0
>>966
単にスレ立てがイヤで、自分が960を踏まないように待ってただけと思われ。

あと、テンプレの年齢は古いので、全員1歳プラスするのをお忘れなく。
再計算してた人がいたから間違いないよ。
月影先生については、>>368の検証から、60代前半という事でいいんじゃないかな。

とのご意見がでましたので、変更してください。
10花と名無しさん:2005/10/24(月) 02:23:56 ID:???0
月末&日曜〜月曜って人少ないね、相変わらず・・・
なのに、花夢本誌スレはどうしてあんなに賑わってるんだろ?謎。
11前スレの暇人:2005/10/24(月) 03:21:15 ID:???0
前スレでの疑問&時々話題になる漫画内お芝居の元ネタについて
___________________________________________________________________________________________
975 名前:花と名無しさん 投稿日:2005/10/24(月) 01:11:41 ID:???0
ガラスの仮面に出てくる演劇は全て実在するのでしょうか?
多分、オリジナルも多いとは思うんですが…。

亜弓がマヤの仇をとった「カーミラの肖像」は「女吸血鬼カーミラ」という小説
の事だと言う事をつい最近になってようやく知ったので、もしかして他のも
全部あるのかなー?と思ってるんですが、ググッてもガラスの仮面関連の
サイトばっかりで…(´・ω・`)ショボーン

「ジーナと五つの青い壺」「古城の愛」「通り雨」「わが作品No.707愛しのオランピア」
特に「二人の王女」は原作があれば読んでみたいです。


977 名前:花と名無しさん 投稿日:2005/10/24(月) 01:30:06 ID:???0
>>975
「二人の王女」は美内先生が別連載の為にストックしておいた
完全オリジナルのお話です。それをガラスの仮面の為に
泣く泣くおろしたらしい。本当ならばそれぞれの恋のエピソードなんかも
あって、本来なら1〜2年は連載できる長さだったとか。


978 名前:花と名無しさん 投稿日:2005/10/24(月) 01:31:06 ID:???0
>975 今月のダヴィンチのインタビュー読んでみ。劇中劇についても
語ってるから。


984 名前:花と名無しさん 投稿日:2005/10/24(月) 01:53:55 ID:???0
カーミラの映画版、「血とバラ」が観たいんだけど
どっこも置いてない・・>レンタル
12続・前スレの暇人:2005/10/24(月) 03:23:46 ID:???0
987 名前:花と名無しさん 投稿日:2005/10/24(月) 02:07:20 ID:???0
>>975
カーミラの他に、「たけくらべ」 「嵐が丘」 「真夏の夜の夢」
「ジュリエット(ロミオとジュリエット)」等は、実際にある作品だよね。


988 名前:花と名無しさん 投稿日:2005/10/24(月) 02:36:03 ID:???0
>>975、987
「嵐が丘」と「真夏の夜の夢」は、実際に映画や芝居でやってたのを
宣伝していた気がするが・・・あ、真夏の夜の夢はシェイクスピア劇で
難しいから、パロディーが多いか。
「たけくらべ」は、樋口一葉(お札になった女流作家)の有名文学作品。

990 名前:988 投稿日:2005/10/24(月) 03:06:58 ID:???0
調べようかと思ったんだけど、もっと完璧なデータを発見した。
架空の人物まであるとは・・・忘れてたよw

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』で 「北島マヤ」を検索すると
柄亀で演じた役柄が全部網羅されていた。データ編集に参加した皆さん>乙!

『ウィキペディア(Wikipedia)』のメインのURL
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

「北島マヤ」で検索したページ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%B3%B6%E3%83%9E%E3%83%A4

作品名に原作があるものは、元データが全部リンクされてた。
___________________________________________________________________________________________
●カーミラの肖像→原著「女吸血鬼カーミラ」
作者:ジョゼフ・シェリダン レ・ファニュ(Joseph Sheridan Le Fanu)
日本語訳の文庫版が出版されている。
13花と名無しさん:2005/10/24(月) 03:47:22 ID:???0
スレたて乙です!


アニメより漫画の方が面白いよっていってくれた方
それ本当でした。
アニメがきっかけで読み始めましたけど
漫画の方が面白かったです。
1巻(読み始め)はキツイかなぁ…感がありましたが、
2巻から一気に引き込まれ入り込んでしまいました。
14花と名無しさん:2005/10/24(月) 04:03:11 ID:???0
ついでに柄亀に登場する「狼少女」の物語原作はありませんが、
1920年にインドで発見された狼に育てられた二人の少女という報道をされた
子供は実在したそうです。20歳になる前に亡くなってしまったらしいですが…
ミウッチは、このニュースは全世界で報道、新聞にも書かれたので
それを元にオリジナルな物語を構築したんだと思う。
(昔は小学校教育でも先生達が話題にした/私も聞いたことがある)

しかし、その後動物学者達の見解では、本当に狼に育てられたのではなく、
単に未開の村で両親とはぐれたか何かで発見された知能の低い子供だった
のでは?と考えられいる。≪ソースは、評論家・鈴木邦夫の公式サイト≫
15花と名無しさん:2005/10/24(月) 04:06:32 ID:???0
連投スマソ
>14のソースの記述
「しかし…と考えられている」という現在の見解に関する3行部分です。
ミウッチがオリジナルを作ったというところのソースという意味ではないです。
名前間違え。→○鈴木邦男   ×鈴木邦夫
16花と名無しさん:2005/10/24(月) 04:54:45 ID:???0
そこまで深く求めてないよ。
正直なところ、ひとりで熱くなってる感じがしてキモチワルイ。
長文&長コピペも禿げしくウザー。
17花と名無しさん:2005/10/24(月) 09:16:55 ID:XgvD1pSh0
今月号の「ダヴィンチ」やっと読みました。
内容よりなにより驚かされたのは
美内さんのお姿でした。
18花と名無しさん:2005/10/24(月) 11:59:15 ID:???0
スレ立て乙です
年内に出るという43巻が楽しみです
19花と名無しさん:2005/10/24(月) 12:37:32 ID:???O
>17 ワロタ
20花と名無しさん:2005/10/24(月) 13:30:47 ID:XgvD1pSh0
ヘレンの稽古中で、
亜弓さんが二層式洗濯機のコンセントで感電するシーン。
その次のコマの「くっ!」と全身で放電(?)する
亜弓さんの表情に萌えっ。
21花と名無しさん:2005/10/24(月) 15:54:26 ID:???0
1さん、おちゅ〜〜〜ヾ(=^▽^=)ノ
22花と名無しさん:2005/10/24(月) 17:59:59 ID:???0
火付けは死罪
23花と名無しさん:2005/10/24(月) 18:59:39 ID:???0
前スレ>>969より
>>967
>2人の穏やかな死に顔がアップになってThe End
王家の紋章描いてる人の読み切り思い出した。
2人で抱き合いながらスキーに乗って崖からダイブして
死ぬというdでもない心中の仕方だったけど。

『めぐりあい』という話です。
王家コミクス2巻収録です。
愛し合ったら実は物心が付く頃に引き離された兄妹だったのです。
24花と名無しさん:2005/10/24(月) 19:00:57 ID:???0
ハゲシクスレ違い
25前スレ967:2005/10/24(月) 19:29:20 ID:???0
お、ありがd。⊂(^ω^)⊃
最初っから最後までもにょっとする漫画だった記憶があるよ。
26花と名無しさん:2005/10/24(月) 19:33:47 ID:???0
スレ違いは他でやってよ。
27花と名無しさん:2005/10/24(月) 20:01:36 ID:???0
解説厨か
28花と名無しさん:2005/10/24(月) 20:38:28 ID:???0
解説中うざー
しかもスレ違いうざー
29花と名無しさん:2005/10/24(月) 21:27:25 ID:???0
姫川亜弓と聖は整形
30花と名無しさん:2005/10/24(月) 22:06:35 ID:4apt0WOl0
「国一番の花嫁」は、ミウッチのオリジナルなの?
3130:2005/10/24(月) 22:07:52 ID:4apt0WOl0
ごめんなさい。あげてしまいました。
32花と名無しさん:2005/10/24(月) 22:54:59 ID:???0
そしてなぜまたあげる・・
3330:2005/10/24(月) 23:20:13 ID:???0
あ、またあげてました!
ごめんなさいm(_ _)m
34花と名無しさん:2005/10/24(月) 23:33:03 ID:???0
マスミンまぢカッコええ
歳の差カップル萌え
つーか粘着童貞キモ工事氏んどけ
35花と名無しさん:2005/10/24(月) 23:57:27 ID:b/3+IY9H0
ちょっと教えて。
なんでみんなマヤのこと呼び捨てにしてるの?
36花と名無しさん:2005/10/24(月) 23:58:43 ID:???0
え?
37花と名無しさん:2005/10/25(火) 00:01:06 ID:???0
単純に作品内でマヤをちゃん付けで呼んでるのは
工事と里美の2人ぐらいしかしない。…水城さんがマネの時もか?
ほとんどの登場人物に呼び捨てにされてるのを見てるから習性だと思う。
38花と名無しさん:2005/10/25(火) 01:16:48 ID:???0
わーい、あした密林からDVD2幕がとどくぞ〜。それにGyaOもはじまるし。
楽しみじゃー。
39花と名無しさん:2005/10/25(火) 01:34:57 ID:???0
正直桜小路より紫織の方がジャマ
月影先生の紅天女の直後のマヤとマスミンのシーンを
ジャマしたのは本当にムカついた
40花と名無しさん:2005/10/25(火) 02:18:03 ID:???0
なんでこのスレの人っていちいち亜弓にさん付けすんの?
亜弓でいーじゃん
どーせオカメブスだしw
41花と名無しさん:2005/10/25(火) 02:20:05 ID:???0
工事の「マヤちゃん・・」って呼び方とあの赤ら顔が
童貞臭さプンプンでマジキモい。
しかもマヤと寄り添って赤くなってるシーン、あれぜってー勃ってるだろって感じ
42花と名無しさん:2005/10/25(火) 03:10:09 ID:???0
>>40
なんて呼ぼうがそれぞれの勝手じゃない?
変なコトにこだわってるんだね。
43花と名無しさん:2005/10/25(火) 03:20:49 ID:???0
>>40-41
はいはい、欲求不満なのは良くわかったから。
ご愁傷様ねw

可哀想に・・・欲求を発散してくれるパートナーはいないの?
44花と名無しさん:2005/10/25(火) 03:22:04 ID:???0
紫織ってケバケバのオバンのくせに
あの顔で処女とか吐き気するww
松嶋●菜子レベルの美人だったら歳取ってて処女でもまだ許せるけどww
45花と名無しさん:2005/10/25(火) 03:30:29 ID:???0
ところで紫織が処女っていつ決まったんだ?
妄想か?
46花と名無しさん:2005/10/25(火) 08:43:38 ID:???O
オバンて…。
47花と名無しさん:2005/10/25(火) 13:32:25 ID:???0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 速水様はマヤとくっつかなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
48花と名無しさん:2005/10/25(火) 14:42:44 ID:???0
GayOで一話と二話今日の12時から、放送開始
してましたよ。
49花と名無しさん:2005/10/25(火) 14:42:57 ID:???0
Gyaoキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
50花と名無しさん:2005/10/25(火) 16:27:04 ID:???0
ガラカメって97年まで連載してたんだ…>>3
私が読み始めたのが96年で、
98年にはもうやってなくて、花夢を買わなかったのを覚えている。
88年頃の花夢を読んだときは、
連載1回のページ数が少なくてがっかりしたなぁ。

私はマヤとマスミンは互いのことを理解し合うも、
それぞれ工事&紫織とくっつくと言うラストを期待しているが
……超少数派だろうね。
51花と名無しさん:2005/10/25(火) 16:30:26 ID:6vT7mJ5i0
>>50
そんなラストだったらうん十年またせた思いはむくわれね〜〜〜〜
52花と名無しさん:2005/10/25(火) 16:38:09 ID:???O
たしかに。そんなラストやだ‥マヤがかわいそすぎる
工事はいいよもう。
5350:2005/10/25(火) 16:52:11 ID:???0
たとえ少数派でも私は工事が好き。
舞は可哀想だけど…身を引いて欲しい。
54花と名無しさん:2005/10/25(火) 16:56:28 ID:???0
初恋は実らないっていうしね。
55花と名無しさん:2005/10/25(火) 17:00:48 ID:6vT7mJ5i0
マヤがかわいそうというより私は真澄さんがこのままではストレス死
するんじゃないかと心配してます。マヤと1日も早く幸せになって子供を
抱かせてくれ〜〜〜www
56花と名無しさん:2005/10/25(火) 17:12:17 ID:???0
>>55
たぶん子供に授乳するマヤを見て
「こ、この俺が自分の子供に嫉妬している・・・?
 ばかな・・・」
57花と名無しさん:2005/10/25(火) 17:45:53 ID:???0
>>56
そんな妄想パロの読みすぎ・・・
58花と名無しさん:2005/10/25(火) 17:52:11 ID:???0
>>45
昭和の時代のテンテー考える「深窓の令嬢」である筈のシオリーが
処女じゃない訳がない!例え中身がドロドロした情念のオンナであった
としても…。

>>50
工事が嫌いではなくどーでもイイと思ってる漏れだが、どうしてもマヤが
忘れられないなら、いくらなんでも舞が可哀相だからキチっと別れろ!
と思う。
しかし一応若手俳優のホープ等と時々その他キャラから言われている
工事は、モテキャラ設定のはずなのに、なぜ相手は舞なんだ?
もう少し美人キャラにしてあげてもいいのにねえ。
59花と名無しさん:2005/10/25(火) 19:19:20 ID:???0
既出ネタとは思うが、「少女漫画&小説のアスキーアート4冊目」の
月影センセのセリフが笑える(>>123
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1083512694/123
60花と名無しさん:2005/10/25(火) 20:24:40 ID:???0
紫織ってヒッキーのキモヲタなんだろ?
だったら処女のオナニー女に決まってんだろ
61花と名無しさん:2005/10/25(火) 21:10:04 ID:???0
>>58
庶民のおまえの夢を壊すつもりはないが・・・


お嬢様に夢見杉w
62花と名無しさん:2005/10/25(火) 23:16:10 ID:???0
紅天女は先に試演するのがマヤってのがポイントだな
これまでのマヤVS亜弓さんはたいてい亜弓さんが
先に原作通りの完璧な演技をするもののマヤが型破りな
演技をして印象に強く残るってパターンが基本だった
63花と名無しさん:2005/10/25(火) 23:42:45 ID:???O
まあ、なんかの伏線があるんでしょうね。
あまりに間をおきすぎて、作者本人がその伏線の存在を忘れてなければの話だが。
64花と名無しさん:2005/10/26(水) 00:14:09 ID:???0
>>61 夢?
シオリーはもし連載通りに時間が経過していれば、もうオバさん世代の人だろう?
通常は一人じゃあまり外に出歩かないし、もちろん就職なんかしてない女性な訳だ。
どうやって男と知り合ってセックルするよ?セックルしたら、即結婚とか言い出しそうな人だと思うが?

もし処女じゃない設定ならマスミンが手を出してこなくても、自分から積極的にキスぐらいは
しそうな勢いはあるぞ。
65花と名無しさん:2005/10/26(水) 01:36:17 ID:???0
おらトキだぁああああああ!!

アニメでパックの場面をどうするかな。
漫画の中でマヤが一番活き活きしてる場面だけに期待してるぞ
66花と名無しさん:2005/10/26(水) 02:40:28 ID:???0
紫織のコトを非処女だと思ってる奴がいることに驚きw
じゃぁダンスの時の照れとか全部計算なん?ワラ
まーどっちにしてもキモいのはかわらんけどw
67花と名無しさん:2005/10/26(水) 08:56:39 ID:???O
紫織が処女かどうかなんて全く興味ない。
たかが漫画のキャラに、そこまでこだわってるヤツのほうが、よっぽどきもい。
68花と名無しさん:2005/10/26(水) 09:51:29 ID:???0
>>67
禿
69花と名無しさん:2005/10/26(水) 13:52:24 ID:???0
紫織処女派のこだわりと欲求不満さに驚いた。
漫画キャラを処女なんだと力説されてもね・・・。どーでもいいよ。
70花と名無しさん:2005/10/26(水) 13:59:40 ID:???0
>>65
1行目ハゲワロスwww
こわいよあんたぁ

>>67-69
禿同
71花と名無しさん:2005/10/26(水) 14:09:44 ID:???0
紫織が処女とか、そういう妄想設定にハマる香具師は、
ほとんどが同人パロヲタ。
72花と名無しさん:2005/10/26(水) 15:02:29 ID:???0
速水様は絶対道程じゃない!ムキー!とか暴れてるオバサン連中に言われたくない。
73花と名無しさん:2005/10/26(水) 16:34:13 ID:???0
童貞とか処女とか言ってる時点で中学生レベル
74花と名無しさん:2005/10/26(水) 18:22:19 ID:???O
全くだ。
年令なんか関係ないよ。
それをネタの一つとして楽しむならともかく、童貞だからキモイとか処女だからどうだとか、延々とこだわってるのが中学生レベルなんだ。
75花と名無しさん:2005/10/26(水) 18:28:55 ID:???0
>>72は中学生レベルの知能しかないオバサンw
76花と名無しさん:2005/10/26(水) 20:13:39 ID:???0
オバサン必死だなw
延々とこだわってるのはどっちなんだか…
77花と名無しさん:2005/10/26(水) 20:16:55 ID:???O
男に相手にされたくて、でも相手にされなくて、一緒に発散できる友達もいないから、
ここでキャラ相手に優位にたってるつもりの、かわいそうな奴らだろ。
人とまともにコミュニケーションできないんだよ。放置しとけば?
78花と名無しさん:2005/10/26(水) 20:19:02 ID:???0
↑だったらお前が反応すんなよ、わざとらしい
79花と名無しさん:2005/10/26(水) 20:24:02 ID:???0
あーヤダヤダ。ババァのケンカは見苦しいね。

今日は1巻から42巻まで読みなおそーっと。
80花と名無しさん:2005/10/26(水) 20:25:36 ID:???0
もういいかげんやめれ
恥ずかしい
81花と名無しさん:2005/10/26(水) 21:03:54 ID:???0
放置出来ずにムキになって反論してる方も恥ずかしいよなぁ…
どっちも必死だなって感じ

82花と名無しさん:2005/10/26(水) 21:21:42 ID:???0
ネタがないから、キャラ設定をイメージして遊んでただけなのに…(´・ω・`)
ストーリー予想も出尽くしてるし…ミウッチがネ申にハマってからは
読者の期待を裏切ってばかりでつまらぬ…。
83花と名無しさん:2005/10/26(水) 23:18:57 ID:???0
で、アヌメDVDの書き下ろしBOXって
ミウッチーが最近直筆で描いた絵なの?
昔のイラスト持って来たとかじゃないの?
84花と名無しさん:2005/10/27(木) 01:25:20 ID:???0
過去ログ読め
85花と名無しさん:2005/10/27(木) 17:31:44 ID:???0
ん? スレスト?
86花と名無しさん:2005/10/27(木) 18:49:27 ID:???0
>>85
空気嫁ないババアどもがキーキー喧嘩してさw
一気にスレの空気が冷めたんだよ。それだけ。
87花と名無しさん:2005/10/27(木) 19:03:51 ID:???0
マスミンの道程話だと妄想が凄いのに、シオリーだとどうでもいい…になる
のは、キャラ人気の差?
88花と名無しさん:2005/10/27(木) 19:07:11 ID:???0
>ネタがないから、キャラ設定をイメージして遊んでただけなのに…(´・ω・`)

禿げしくスレ違い。
妄想は同人板かファンサイトスレでやれ。
89花と名無しさん:2005/10/27(木) 21:26:26 ID:???0
禿しくネタがない

閑・・・
90花と名無しさん:2005/10/27(木) 22:50:09 ID:+yIi9Fba0
43巻が年内発売って事実なのねづか?
91花と名無しさん:2005/10/27(木) 22:54:18 ID:???0
>>90
散々キシュツなネタだが…昨年みたいな逆転劇(?)でもない限り、そろそろ/絶/望/の字が…
92花と名無しさん:2005/10/27(木) 22:55:49 ID:???0
もう43巻の今年中の発売はあきらめて
みんなでこんな顔してようぜ!
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ
    i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
     {  { ゝ、_,.ノ  l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ
    `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /
   ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{
、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i
ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ
`、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ"
  `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |
   `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  /
    ヽ _____ノ |         l' /  /  {
93花と名無しさん:2005/10/27(木) 23:08:27 ID:0Obb7Eot0
とりあえずアニメ版ガラカメみてもちつこうぜ。
http://www.gyao.jp/anime/
94花と名無しさん:2005/10/27(木) 23:38:03 ID:???0
29日はレンタルで第三幕が貸し出し開始ですね。
9話から12話までか。
95花と名無しさん:2005/10/28(金) 10:39:21 ID:???0
ガラかめ即我なり
96花と名無しさん:2005/10/28(金) 12:11:58 ID:RMaHFCaD0
>>93
このサイトでガラかめ見ようとしたけどセキュリティ証明書とか信頼出来る会社じゃないとか
出てきて怖い 大丈夫かな?
97花と名無しさん:2005/10/28(金) 12:32:09 ID:???0
うちの奥さんが、ガラスの仮面完結したとか言うんで確かめに来たんだけど
やっぱり完結してなかったのね。
98花と名無しさん:2005/10/28(金) 13:33:02 ID:???0
>>97
奥に騙されたの・・・orz
相当な嘘つきだね。
うっかり騙されて命削られないよう気をつけな。
99花と名無しさん:2005/10/28(金) 16:16:55 ID:SKefcmwC0
速水さんに一日も早く幸せになってもらいたい、マヤと。

そしたら白目も治るよ。
100花と名無しさん:2005/10/28(金) 16:35:38 ID:???0
100
101花と名無しさん:2005/10/28(金) 17:07:45 ID:???0
青筋も治るかな。
色紙こわい
102花と名無しさん:2005/10/28(金) 18:30:19 ID:???O
次巻は三年後
103花と名無しさん:2005/10/28(金) 19:49:42 ID:???0
怖ぇ・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ttp://homepage2.nifty.com/suzu/info/05_kami/2_23gara_anime/images/gara_anime_1.jpg
104花と名無しさん:2005/10/29(土) 00:27:03 ID:???0
>>96
わたしもそこで二の足を踏んでいるのだが……
さてどうしよう
105花と名無しさん:2005/10/29(土) 00:59:35 ID:???0
見なきゃいい
106花と名無しさん:2005/10/29(土) 01:03:27 ID:???0
>>96>>104
大丈夫だよ。セキュリティなんとか〜が出てくるのって、ブラウザの機能でしょ。
GyaOはだいぶ前から利用してるけど、登録したメールアドレスにたまに
番組案内のメールが来るぐらいで困ったことは一度も無いよ。
ただ、動画を見てるときにCMが強制的に入ることが難点かな。
無料で見てるんだからそれぐらいは我慢するしかないけど。

下記は最近のGyaOについてのニュース記事。
こういうの読んでも心配なら見るのやめておけば?

−「GyaO」利用が拡大、ネット動画時代が本格化−
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051028-00000019-zdn_n-sci
107花と名無しさん:2005/10/29(土) 01:15:16 ID:???0
>>106
私はメルアド間違えて登録したからメールがこない。
でも番組は見れてる。
108花と名無しさん:2005/10/29(土) 02:00:36 ID:???0
俺は最初から偽メルアドで。ギャオはスポーツ中継などでよく使ってる。
CMウザイけど、無料なんだからしゃーないw
109花と名無しさん:2005/10/29(土) 10:53:11 ID:???0
そーだよ。
広告(CM?)の金で運営してんだからそれはしょーがないさ。
自分も捨てアドで登録してる。
110花と名無しさん:2005/10/29(土) 12:21:45 ID:???0
おなじく。住所だって細かいところまで打つ必要ないわけだし
そんなこといったらTSUT○YAとかの方がよっぽど危ない
111花と名無しさん:2005/10/29(土) 16:37:39 ID:???O
流れを壊してすみません。
他のスレッドで聞いたら誘導されたので。
あの、宗教学校?というか悪魔崇拝学校の
タイトル、どなたか教えてください。
父親が俳優の話です。
一度借りて読んだのですが
もう一度読みたい&タイトルがわかりません。
112花と名無しさん:2005/10/29(土) 17:25:38 ID:???0
>>111
13月の悲劇
113花と名無しさん:2005/10/29(土) 17:27:40 ID:???0
文庫の美内すずえ傑作選にあるはず
114花と名無しさん:2005/10/29(土) 18:41:09 ID:J7WEeWqE0
>>93のサイトでガラかめ見ました。
アニメ版見るのは初めてです。だってTVは深夜の放送なんだもん。(子供の頃夕方やってたアニメは見てましたが)
で、第二話、ビビのやつで思わず泣いてしまいました。1巻はもう腐るほど読んだのに・・・。
アニメ版は2話まで終わってやっとビビの開演っていうスローテンポがいいですね。
第3話が楽しみです。
ちなみに>>93のサイトは危なくなさそうですよ。
ありがとう>>93さん!(私はサイトの関係者ではないです。)
115花と名無しさん:2005/10/29(土) 19:59:48 ID:lXwat9HM0
文庫版全部読んだのですが、42巻は文庫版の続きですか?
116111:2005/10/29(土) 20:02:39 ID:???O
112さん、113さん、
わざわざどうもありがとうございました。
さっそく探して購入してきます。
117花と名無しさん:2005/10/29(土) 20:04:21 ID:???0
>>115
その通りだ、チビちゃん
118花と名無しさん:2005/10/29(土) 20:19:13 ID:???0
なぜどのスレッドにも毎回>>115のような人物が登場するんだ?
よくある質問>>3のところのQ1に、もっと詳しく回答書かないと理解できない訳?
119花と名無しさん:2005/10/29(土) 20:25:54 ID:lXwat9HM0
もっと単純明快に書いてください わかりにくいです>118
120花と名無しさん:2005/10/29(土) 20:30:33 ID:???0
教えてチャソなのに、偉そうな>>119
過去ログ35〜55巻あたりを全部ROMりなさい!!!
121花と名無しさん:2005/10/29(土) 20:31:45 ID:???0
追記
つ ・過去ログ保管倉庫
  http://gcomic2ch.hacca.jp/miuchi/index.html
122花と名無しさん:2005/10/29(土) 21:10:45 ID:???0
最近読み始めたんだけど本当に面白いなこれ。
最初は白目とか足の長さとかのギャグ目当てに読んでたんだけど、
そんなのどうでもよくなるほど面白い。男なのに。
人気のある物にはそれなりの理由があるって事を思い知ったよ
まだ完結してないってのも驚きだ
今アニメやってるらしいから今度見てみるわ
123花と名無しさん:2005/10/29(土) 21:34:31 ID:???0
NANAとか読んでカコイイとか思っちゃうような背伸び世代の子なんかだと、
ガラカメは「ダサい、古臭い」とか思っちゃう気がなんとなくするが気のせいかな
124花と名無しさん:2005/10/29(土) 21:36:38 ID:???0
ガラカメにダサさや古臭さや青臭さがあるのは事実だが。
別の意味で青臭いのがさk(ry
125花と名無しさん:2005/10/29(土) 21:59:15 ID:???0
>123
NANAを読んで、フツーに面白いと思うような漫画好きじゃないごくフツーの女の子は
表紙の絵を見てコミクス手に取らないでしょ。

名作だろうと知っていても漏れが三原順先生のはみだしっ子が読めない事実に
似ている。絵が濃ゆい→セリフが多い→見づらい→ページが進まない→諦め。
126花と名無しさん:2005/10/29(土) 22:33:34 ID:d1WtxA/K0
始めの方に出てくるマヤのラーメンを食べるパントマイムが
本当に美味そうで思わずラーメン食べたくなってしまう。
127花と名無しさん:2005/10/29(土) 22:36:37 ID:???0
トキが食った泥団子が本当に旨そうで思わず泥団子をたべたくなってしまう
128花と名無しさん:2005/10/29(土) 22:43:11 ID:???0
>127
つ●
129花と名無しさん:2005/10/29(土) 22:43:56 ID:???0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
130花と名無しさん:2005/10/29(土) 23:12:26 ID:???0
メル・ギブソン、全編マヤ語の映画撮影へ
ttp://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20051029-00000412-reu-ent
131花と名無しさん:2005/10/30(日) 00:57:42 ID:???0
スーパーフーン
132花と名無しさん:2005/10/30(日) 02:34:14 ID:???0
NANAもフツーに読んでるけど、全然ガラカメには適わないよ。
NANAはオサレ漫画ってゆーか、絵のキレイさとセンスの良さ(?)がウリじゃん
まぁガラカメの絵は正直ひどすぎだけどw
マスミンさいこー!
133花と名無しさん:2005/10/30(日) 03:06:48 ID:???0
工事もアンパン舞みたいなぶちゃいくをキープ女にしてる時点でレベル低いな

思ったんだけど、マヤは整形しなくて大丈夫なのかね?
リアル芸能界は整形させられるよ。
有名どころは全部整形だし。売れたきゃ顔変えなきゃね。
134花と名無しさん:2005/10/30(日) 04:30:50 ID:???0
ある程度歳逝った読者なら
NANAはハイティーンブギの焼き直し
だということにすぐ気がつく。
実はストーリー展開自体は非常に古臭い。だからこそ読みやすい。
オサレだのファッション云々は単なる表面上の問題。

逆に、熱血スポ根漫画の王道であるガラカメは
実は、読み手を選ぶ特殊な漫画なのである。
135花と名無しさん:2005/10/30(日) 06:43:06 ID:???0
43巻が出る夢を見た。内容は週刊誌に紫のバラの正体がのって
婚約破棄になる夢だった。はやくつづきが読みたい。
136花と名無しさん:2005/10/30(日) 10:26:34 ID:???0
>内容は週刊誌に紫のバラの正体がのって
>婚約破棄になる夢だった。はやくつづきが読みたい。

婚約破棄にはなって欲しいが、
何で週刊誌に紫の薔薇の人の正体が載らなきゃならんのだ。
紫の薔薇の人は芸能界でも有名なのか?
137花と名無しさん:2005/10/30(日) 13:19:49 ID:???0
夢ですよ ゆ め
138花と名無しさん:2005/10/30(日) 14:21:43 ID:???0
13歳の頃から円光していたという事で、雑誌に乗る。
139花と名無しさん:2005/10/30(日) 17:51:17 ID:???0
・・・
140花と名無しさん:2005/10/30(日) 17:55:54 ID:???0
ブ○カっすか
141花と名無しさん:2005/10/30(日) 18:05:52 ID:???0
人間とは神の失敗作に過ぎないのか、それとも神こそ人間の失敗作にすぎぬのか。
142花と名無しさん:2005/10/30(日) 18:20:18 ID:???0
とりあえず、お前さんがガラカメを見てるときガラカメもお前さんを見てるんだよ
143花と名無しさん:2005/10/30(日) 22:31:27 ID:PGSUMhAp0
「2人の王女」のオーディションが感動した
「毒」のパントマイムやレストランの創作劇とか
靴墨の塗ったくって壁にペンキ塗るパントマイムとか

「通り雨」もパントマイムが沢山出てきてよかった
パントマイムってスゲーと思う
144花と名無しさん:2005/10/30(日) 23:49:25 ID:???0
読み始めたのは10年以上前だけど、今日初めてここに来た。
過去ログも読みつつ、未刊行部分も読みつつしていたらだんだん眩暈がしてきた。
もう何でもいいから完結してほしい。
何かもう、いっそこんな漫画出合わなきゃ良かったとか思い始めた。

でも「はう」部分を確かめようと42巻開いたら一発でビンゴしてしまったので、
自分はこれから先もこの漫画から離れられないんだろうと諦めた。

以上です。ごめん。
145花と名無しさん:2005/10/30(日) 23:53:43 ID:???0
赦さん。
146花と名無しさん:2005/10/31(月) 00:30:58 ID:???0
>>144
いっしょにガンガろーなっ!!ガシッ(肩を組む)
147花と名無しさん:2005/10/31(月) 00:31:23 ID:???0
な、なんですって!?
148花と名無しさん:2005/10/31(月) 00:53:53 ID:???0
カンガルー
149花と名無しさん:2005/10/31(月) 01:10:33 ID:???0
>>142
ニーチェ乙
150花と名無しさん:2005/10/31(月) 03:31:59 ID:???0
私はNANAも読むんですけど、
柄亀はなんか古さが新しいっていうか、新鮮で面白いです。

151花と名無しさん:2005/10/31(月) 06:03:00 ID:???0
5年間で56スレッド消費したあいだに出た新刊は1冊だけ…
おまいら、あきらめろ、無理、作者が生きている間に完結しません。
てか、完結させるきないだろ美内!
なんで小学生の時に読みはじめた漫画が40迎えた今、完結してないかな。
152花と名無しさん:2005/10/31(月) 07:30:53 ID:xgY44TYDO
43巻はいつ出ると?
チンチン
153花と名無しさん:2005/10/31(月) 07:56:33 ID:???0
>>152
美内に電話して聞けよ。そしてここで報告汁。
154花と名無しさん:2005/10/31(月) 08:28:15 ID:lvdMcfEn0
さっきオナニーしてテッシュでふいて
テッシュ捨てたら部屋中すごいにおいw

>>151
お姉さん、そんなに怒らないで
155花と名無しさん:2005/10/31(月) 08:34:04 ID:???0
朝から・・・・・・
156花と名無しさん:2005/10/31(月) 21:42:38 ID:xgY44TYDO
マヤみたいなイモブスが女優になんてなれるわきゃねーじゃんねぇ
やっぱるぃ女優はツラが命だと思うし。
私はボンキュボンで顔はフランス人形。演劇部だし、将来は女優しかない、ってゆーかね。
演劇部のキャプテンともソウシソウアイになる予定。
157花と名無しさん:2005/10/31(月) 21:53:52 ID:???0
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
    /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
    |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
   |::::::::::/                |:::::::::|
   |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
  |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
  |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
  |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|            8  0  1
  |:::ノ。* ・:・‘。c (●_●);”・u。*@・:、|::|
  |::|:。・;%:・。.   l l   ; 8@ ・。:%.|::|      http://sakura03.bbspink.com/801/
  |::|.;・0”*・o;__-- ̄`´ ̄--__ :。・;%:|::|
  |::|;8@・。:   -二二二二-  ”・ : 。; |::|
  |::::\ 0”*・ o        0”*・o:)*/::::|   
  \::::::\・:%,:)._- ̄ ̄ ̄-_ :(:%”・/::::::/
    |Ξ|~ \; 8@・      ;8@ / ~|Ξ|
   /::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ
   |::::::::::|  \         /  .|::::::::::::|
    |:::::::::::|    \      /   .|:::::::::::::|
158花と名無しさん:2005/10/31(月) 23:28:31 ID:???0
時代と共に有害指定(?)で重版する時、表現上変更させられたセリフとかがあったと
思うんだけど、1巻山下公園の大晦日での杉子→マヤに対する「キ○ガイ」以外に
そーゆーセリフって沢山あるのかな?
マヤの初めての芝居:中学・学芸会で「おらパーか?」というセリフはそのまま?
159花と名無しさん:2005/10/31(月) 23:58:41 ID:???0
言葉狩りする
クソ偽善人権団体には消えて無くなってもらいたいね。
あいつらの振りかざす独善的な正義感には反吐が出る。
160花と名無しさん:2005/11/01(火) 00:54:43 ID:???0
まったくだ。ドラえもんとかも連中のせいで改竄されまくってるしな。
161花と名無しさん:2005/11/01(火) 01:01:44 ID:???O
このマンガもまだ終わってないのか…
王家の紋章と二大新刊まだ?マンガだなw
162花と名無しさん:2005/11/01(火) 07:16:52 ID:uDBcU74ZO
アンタラもガラカメばかり読んでないで、女優の道を志ざせば〜?
ネクラばっかりね!
163花と名無しさん:2005/11/01(火) 11:08:53 ID:???0
がらかめのますみんを知って、はじめて王家のイズミル王子の
キャロル恋しい気持ちが分かった。
それまではメンフィスとくっついてほしかったけど、
ああ、せつない男たちだな。ますみん&イズミル王子。
164花と名無しさん:2005/11/01(火) 12:01:35 ID:???0
イズミル王子と一緒にすな!
イズミル王子はあくまでアテ馬
マスミンは本命でしょうが
165花と名無しさん:2005/11/01(火) 12:19:29 ID:???0
王家の紋章ヲタがテラウザス
166花と名無しさん:2005/11/01(火) 12:25:37 ID:???0
王家の紋章とやらの話を出されてもさっぱりわかんないよ・・
167花と名無しさん:2005/11/01(火) 12:36:15 ID:???0
がらかめのますみんを知って、はじめてエロイカの部長の
A君恋しい気持ちが分かった。
それまでは少佐とくっついてほしかったけど、
ああ、せつない男たちだな。ますみん&ハゲホモ部長。
168花と名無しさん:2005/11/01(火) 16:16:29 ID:???0
>>163
ストーカーな所は一緒だが、イズミル王子は
愛してる!愛してるって、本人に言いすぎ。
169花と名無しさん:2005/11/01(火) 16:17:11 ID:???0
>167
G君の間違いじゃない?
170花と名無しさん:2005/11/01(火) 16:22:39 ID:???0
メンフィスもイズミルも、付き合うには面白そうだけど
暗殺だわ、戦争だわ、年をとったら愛人も作られそうで
旦那にはしたくないタイプかなあ。

真澄も、時期速水グループの会長かと思うと
立場が立場だし、奥様やるのも大変そうだ。

皇室に一般人が嫁にいくみたいな感じ。
陰口も多かろうし、人の目は常にあるし
よほど好きじゃないと、たえられないな
171花と名無しさん:2005/11/01(火) 16:27:59 ID:uDBcU74ZO
ガラカメの話をしてよ。
172花と名無しさん:2005/11/01(火) 16:40:12 ID:0Fa4DvVZO
みんなもやろう
http://u-maker.com/kbbs.php?id=35639
173花と名無しさん:2005/11/01(火) 16:44:12 ID:???0
スレ中一度は必ずお受けの紋章話が出るね・・・
174花と名無しさん:2005/11/01(火) 16:50:35 ID:0Fa4DvVZO
やっぱ失恋レストランでしょ。
175花と名無しさん:2005/11/01(火) 16:58:09 ID:???0
ガラスの仮面は余裕の俺でも王家の紋章の絵はキビスィ
176花と名無しさん:2005/11/01(火) 16:59:31 ID:???0
王家の紋章ってナニ?
なんかキモい予感。。
177花と名無しさん:2005/11/01(火) 18:04:37 ID:???0
ガラ仮面サイトでまじめありギャグありなサイトってある?
178花と名無しさん:2005/11/01(火) 18:25:39 ID:???0
>>177
結構あると思うよ
ガラパロサイトはそちらのスレへどうぞ
179花と名無しさん:2005/11/01(火) 18:35:09 ID:???0
公式のキャラインタビューってミウッチが答えてるの?
まさかスタッフが適当に答えてるとかじゃないよね。
180花と名無しさん:2005/11/01(火) 18:53:10 ID:???0
どっちにしてもキモい
181花と名無しさん:2005/11/01(火) 19:10:33 ID:???0
というか、桜小路までが美内先生の絵で
聖以下がいきなりアニメ絵のようになってるのはなぜ??
182花と名無しさん:2005/11/01(火) 19:52:15 ID:???0
王家の紋章の世界に、マヤが迷い込んだ
SSを読んだ覚えが・・・
マスミンが、どこかの王子様でって設定で。
183花と名無しさん:2005/11/01(火) 20:02:20 ID:???0
>>179
多分ミウッチ御自身が意気揚々としてネタ練ってんじゃないかと。
ネットのパロディ作品も抵抗無く読めるらしいし。
まあとりあえずそっちに脳味噌を使う時間があったら新刊(ry
184花と名無しさん:2005/11/01(火) 20:17:26 ID:???0
>>182
うん、あのコメディパロは笑った。

どこのか解るけど、ここで教えるわけにもいかないしなー。
専用スレで聞いておいで
185花と名無しさん:2005/11/01(火) 21:42:33 ID:???O
その専用スレって無くなってない?最近まであったと思うんだけど、いつのまにか見つからなくなっちゃった。
186花と名無しさん:2005/11/01(火) 21:52:06 ID:???0
あるよ。
この話題をだすのは本来禁止だから
これ以上は自分で探す。
187花と名無しさん:2005/11/01(火) 21:57:01 ID:???0
こんなところで、麗の過去がわかるとはな・・・
188花と名無しさん:2005/11/01(火) 22:01:03 ID:141s0Grs0
アニメ見始めたけどマヤって超ミニスカはいてた事ってあったっけ? 今風にしてるんだろうけど
あと初登場の桜小路がえらい美少年に見えた 
189花と名無しさん:2005/11/01(火) 23:03:01 ID:???0
原作のマヤはいつもどこで売ってるんだよその服?って言う服装が多かった気がする。
アニメはマヤよりもユニクロで売ってるような服ばかり着ている亜弓さんが気になる。
190花と名無しさん:2005/11/01(火) 23:32:19 ID:???0
みうっちの普段着がユニクロってことなんだろう
191花と名無しさん:2005/11/01(火) 23:37:11 ID:???0
アニメの服を考えてるのは、ミウチじゃないぞ
192花と名無しさん:2005/11/01(火) 23:58:39 ID:???0
>>162
女優ではないが
志しましたが、何か?
193花と名無しさん:2005/11/02(水) 00:19:18 ID:???O
蛍の墓の実写みた?節子役が天才だった。
指輪を取られてふてくされて背中向けて座り込んでる姿、
背中に哀愁ただよってて顔見えなくても痛いくらい伝わってきた!
『たけくらべ』のマヤを思い出したの私だけ?
194花と名無しさん:2005/11/02(水) 00:43:45 ID:???0
王家は、あのキモさがクセになるのだな
195花と名無しさん:2005/11/02(水) 02:00:31 ID:???0
アニメの聖カッコヨス
整形前だな
196花と名無しさん:2005/11/02(水) 07:42:48 ID:???0
アニメ見ないで寝てしまった。

パックやったの?
197花と名無しさん:2005/11/02(水) 08:37:37 ID:???0
>>194
荒らさないでくれるかな。スレ違いで迷惑なんだけど。
198花と名無しさん:2005/11/02(水) 09:13:50 ID:PBZCJJTH0
OVAで桜小路の声って置鮎だったんだな 男前キャラって事!?
199花と名無しさん:2005/11/02(水) 11:06:59 ID:???0
>>196
今週はジュリエットの結末(雲雀になりたかった、ですって? 恐ろしい子)まで。
来週パック登場です。
200花と名無しさん:2005/11/02(水) 11:49:15 ID:???0
>>193
銭湯のサウナ室のTVで見た。・・・けど熱さに耐えられなかった。
でもいい演技だったね、あの子役。
そのうち舞台荒らしって呼ばれるかもよw
201花と名無しさん:2005/11/02(水) 12:10:46 ID:???O
舞台あらし
あ はひらがなのほうがぴったりだあね
202花と名無しさん:2005/11/02(水) 13:30:28 ID:???0
「荒らし」であり「嵐」だからなのか
203花と名無しさん:2005/11/02(水) 19:07:18 ID:???0
怖いわねあの子。

204花と名無しさん:2005/11/02(水) 21:09:17 ID:???0
ええ
205花と名無しさん:2005/11/02(水) 21:37:45 ID:PBZCJJTH0
劇団を覗いてたマヤが犬に襲われるとこあったけどアレって劇団員の仕業だったんだ
旧アニメでもそうじゃなかったぞ 今更だけどこの漫画ってあんな奴らばかり
206花と名無しさん:2005/11/02(水) 21:46:05 ID:???0
言われてみれば歪んだ性格のキャラがやたら多いね。
でも全部マヤの天才っぷりを引き立たせる捨てキャラだからな。
207花と名無しさん:2005/11/02(水) 22:10:54 ID:???0
なんかこう、台本すり替えられたり泥団子食わされたり
マトモに演技させてくれる所少なくね?
208花と名無しさん:2005/11/02(水) 22:47:29 ID:???0
だから月影先生が言ってたでしょ
最初はその才能を妬まれる、けどその内に大勢の客に迎えられる日が来る
みたいな事を>>203-204のあとに話してた
209花と名無しさん:2005/11/02(水) 22:52:52 ID:???0
セコイキャラは使い捨ててもらって結構だけど
金谷英美みたいな数少ない演技派まで
使い捨てにしちゃってるのがなぁ
210花と名無しさん:2005/11/02(水) 22:57:31 ID:???O
そういや別名タレントクラスって、たまたまタレントが揃っただけなの?
211花と名無しさん:2005/11/02(水) 23:51:57 ID:???0
>>209
使い捨てじゃなくて、マヤの人生を追っていく過程の物語で
その瞬間にすれ違った、一俳優というだけでしょ。

金谷英美を主役に追えば、マヤは一瞬しか出てこないわけだし
競演することがなければ、
その後のことを、いちいち出してこないのは当たり前。

劇中にかかれなくても、マヤが出会った人々や
光るものをもっていた俳優達は
同じ世界で活躍しているだろうなと、何で想像が広がらないのかな?
212花と名無しさん:2005/11/03(木) 00:01:40 ID:???0
>>210
堀越の芸能コースみたいなもんだろ
213花と名無しさん:2005/11/03(木) 00:01:58 ID:???0
ジュリエットでひばりをやってたシーンの、亜弓さんの滞空時間が気になった。人間は
あんなに空中を漂ってられるのか? マヤもパックで空中に止まったままセリフしゃべ
ってたし。
214花と名無しさん:2005/11/03(木) 00:56:32 ID:???O
>>212でもパンピーが混ざってるんだけど・・
仲間だと思って早々マヤに声かけ友達になってた子。
学年の芸能人全員ぷらす一般人で埋め合わせクラス?
215花と名無しさん:2005/11/03(木) 01:02:51 ID:???0
>>214
タレントの卵みたいなのじゃね?
レッスン通い中みたいな
だから第一線で売れてるアイドルとは違う、ってことだと思ってたんだけど違うかな?
216花と名無しさん:2005/11/03(木) 01:12:20 ID:???O
>>215あ〜そうなのかな。そんな子には見えないけど・・
217花と名無しさん:2005/11/03(木) 01:19:18 ID:???0
乙部のりえの逆襲マダー?
218花と名無しさん:2005/11/03(木) 01:36:05 ID:???0
>>193
あれって
クレラップの子?
219花と名無しさん:2005/11/03(木) 02:51:58 ID:???0
>>214
>>216
所詮はマンガだからそんな設定もありだろ
それにミウッチのことだからそこまで設定に盛り込んでないと思われ
220花と名無しさん:2005/11/03(木) 11:07:43 ID:???0
>>217
公式ページで質問してみれば?
221花と名無しさん:2005/11/03(木) 16:48:34 ID:PAQYY7Bw0
桜小路ってあんなに眉毛太かったっけ?って思って調べたらやっぱり昔は細かった
時代で言ったら反対だと思うけど 
222花と名無しさん:2005/11/03(木) 17:20:24 ID:???0
年を経るごとに男性ホルモンの分泌が激しくなって毛が増えたんですよきっと
223花と名無しさん:2005/11/03(木) 17:44:03 ID:gsT3vN400
>>222
じゃあ胸毛やすね毛も…うほっ
224花と名無しさん:2005/11/03(木) 17:44:34 ID:???0
桜小路はなんか禿げそう
225花と名無しさん:2005/11/03(木) 17:53:36 ID:???0
禿げないよ
だって眉毛の多さ見てご覧よ
226花と名無しさん:2005/11/03(木) 18:49:08 ID:???0
真澄さま お誕生日おめでとうございマス!!
227花と名無しさん:2005/11/03(木) 18:56:38 ID:???0
33巻 月影先生危篤
看護師「先生!心電図が!」
医師「うむ…」

看護師「先生!心電図が!」
医師「おぉーー!!」

うけた。見てるだけかい!
228花と名無しさん:2005/11/03(木) 20:51:30 ID:???0
久しぶりに原作読んだけど、やっぱり面白いねこれ。
劇中劇がいいし、なんていうか熱いのがいい。
しかし「紅天女」だけはイマイチ面白く感じられないのが自分的に辛い。
もうこれ以外は演らないんだろうな〜
あとは恋愛パートに期待したいけど、はう1人頑張ってる状態だしorz
229花と名無しさん:2005/11/03(木) 21:06:05 ID:???0
はやみさーん。
誕生日おめ!!!ヾ(=^▽^=)ノ
230花と名無しさん:2005/11/03(木) 22:47:22 ID:???0
リアルでいくつなの?マスミンもう50近い?
231花と名無しさん:2005/11/03(木) 22:56:59 ID:???0
31歳
232花と名無しさん:2005/11/03(木) 23:07:39 ID:???O
現実には30年近く経過していようとも、作品世界はその半分にも達していない。
ゆえに連載をリアルで知る読者は、キャラの年齢を超えてしまった…。
233花と名無しさん:2005/11/03(木) 23:38:53 ID:???0
マスミンまじかっこいい
結婚したい
234花と名無しさん:2005/11/03(木) 23:43:04 ID:???0
がんがれ
235花と名無しさん:2005/11/04(金) 01:53:13 ID:???0
連載開始が1976年、1976年当時マスミンは24才…。
53
236花と名無しさん:2005/11/04(金) 02:00:52 ID:???0
まるで「永遠の28歳 ミーちゃん」だな
237花と名無しさん:2005/11/04(金) 02:36:48 ID:???0
1976年…

それで43冊かあ。
鼻と夢にしろ、プリン背スにしろ、
作家を甘やかせ杉じゃないかなあ。
ガラカメも王家もいつ完結するんだよ。

長編でもちゃんと完結させて、次々に新作を発表させる
少年雑誌が羨ましいよ。
238花と名無しさん:2005/11/04(金) 02:37:20 ID:???0
おっと42冊だ。
239花と名無しさん:2005/11/04(金) 03:05:38 ID:???0
1976?!
マジっすか?!
自分の生まれる11年も前・・
どーりで勧められるまでガラカメ知らなかったワケだ
240花と名無しさん:2005/11/04(金) 03:42:21 ID:???0
高度経済成長、バブル崩壊…色々あったねぇ。
241花と名無しさん:2005/11/04(金) 08:26:02 ID:???0
76年はもう高度経済成長期とはいえないんですが
242花と名無しさん:2005/11/04(金) 09:00:29 ID:???O
カラーテレビはだいぶ普及したが、チャンネル変更はリモコンじゃない。
固定電話はプッシュホンと黒電話が混在。
電話加入権が固定資産と信じられ、6〜7万円ぐらいした。
インターネットじゃなく、パソコン通信。

…替わっている事例でした。
243花と名無しさん:2005/11/04(金) 10:14:56 ID:???0
パソコン通信は1976年には存在しないよ。まだマイコンの時代。
244花と名無しさん:2005/11/04(金) 10:33:06 ID:???0
>>242
電話加入権そんなに安かったっけ?
債券売ってその値段でしょ。
債券合算すると15万くらいしたと思うけど。
245花と名無しさん:2005/11/04(金) 10:37:29 ID:???0
電話は、俺が買った時(昭和末期、62年ぐらい?)で83000円だったような
記憶がある。
246花と名無しさん:2005/11/04(金) 11:18:55 ID:???0
俺は平成2年に親に買ってもらった。
その場で債券売却したかたちで購入したから、>>245と同じくらいの値段だったと思う。
価格の半分くらいは債券だった。
247花と名無しさん:2005/11/04(金) 11:36:57 ID:???0
一瞬どこのスレに来たかと思ったw
私は連載開始当時に産まれてガラカメとともに成長したよ。
248花と名無しさん:2005/11/04(金) 19:44:23 ID:???0
>>237
確かに少女マンガ家って甘やかされてる感じがするねぇ
249花と名無しさん:2005/11/04(金) 20:19:00 ID:???0
少年誌だって甘やかされてる奴いるだろ。
250花と名無しさん:2005/11/04(金) 20:53:19 ID:1oxwDVST0
あしたのジョーとかキャンディキャンディとか全編面白く、かつ美しく終わる漫画がたしかにあった。
でも今は、人気漫画は無理矢理連載続けてるような気がします。
ガラカメは雑誌の売り上げ関係ないんだからどんどん書き下ろしの単行本出してもいいと思うんだけど?
251花と名無しさん:2005/11/04(金) 21:22:30 ID:???0
ガラカメとクリスタルドラゴンが、完結するまでは死ねない。

クリドラは、作者の体調が回復してきて
年に1冊のペースで続きが出るようになってあの時は嬉しかったな。

ガラカメも年に1冊でいいから、出して欲しいよ。
病気でかけなかったなら仕方ないけど6年はいくらなんでも(涙)
252花と名無しさん:2005/11/04(金) 22:55:19 ID:???0
乙部のりえキタコレ。
NYに行ったのか・・・・
253花と名無しさん :2005/11/05(土) 00:00:57 ID:???0
ダヴィンチにハガレン作者のガラスの仮面パロ漫画が載ってて
あまりにおかしかったので買ってしまった
254花と名無しさん:2005/11/05(土) 00:20:38 ID:???0
>>252
そうなの?
どこにかいてある?
255花と名無しさん:2005/11/05(土) 00:29:20 ID:???0
>>254
つ公式HP
256花と名無しさん:2005/11/05(土) 02:02:45 ID:???0
oricon style人気少女マンガベスト10発表!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131123070/

ガラかめは○位
257花と名無しさん:2005/11/05(土) 02:03:46 ID:???0
電話加入権を2000年くらいに売ったら32000円だった
258花と名無しさん:2005/11/05(土) 02:20:42 ID:???0
>>257
買った値段で売れるわけない・・・・。
今やタダ同然だからマシ。
259花と名無しさん:2005/11/05(土) 02:23:00 ID:???0
いまやただ同然というより、
今は加入権無料だしw
260(◎◎∞)◇ミステリアスガール:2005/11/05(土) 13:35:40 ID:8uce8ROFO
休日はマイルームのソファーで体を横たえて、高級チョコレート・サシャを口に運びつつフォションのダージリンを飲む…
そしてガラカメを全巻読破する
これに勝る、乙女の楽しみは無いわね
オォ〜〜〜ッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホゥ
261花と名無しさん:2005/11/05(土) 13:56:04 ID:???O
>>251
中断でも、理由がはっきりしている(体調不良)なら、こちらも待つ気になれるんだが…
262花と名無しさん:2005/11/05(土) 19:09:26 ID:???0
うわあああああああああああああああああああああああああああああ
パソコン壊れてる間に真澄様の色紙どっかのオバハンに取られたあああああああ
263花と名無しさん:2005/11/05(土) 19:24:00 ID:???0
>>255
そんなコーナーが出来てたんだね。
麗の生い立ちが分かったし…
質問随時受け付け&毎週更新とのことだから楽しみ☆

>>262
どうしたの?
264花と名無しさん:2005/11/05(土) 20:43:05 ID:???0
>>263
公式HPのキリ番プレゼントでしょ。
265花と名無しさん:2005/11/05(土) 21:02:28 ID:???0
色紙は見本が見れたからそれで満足。

キリ番が来るまでは見本載せてなかったから
当選者しか見られないかと思ってたけど、ちゃんとうpされたし
266花と名無しさん:2005/11/05(土) 21:37:07 ID:???0
あの真澄色紙もらった人は
激裏山だ。
262の気持ちもわかる
267花と名無しさん:2005/11/06(日) 00:23:32 ID:???0
でも昔の絵でのマスミン色紙だったらもっとよかったねぇ・・。
昔の絵で腰砕けスマイルでもしてれば最高。
見本見たらかなり憂鬱そうな表情でちょっと残念だった。
プレゼント用なんだし…。
268花と名無しさん:2005/11/06(日) 00:30:23 ID:???0
傘デート頃の絵でキラキラスマイルwの真澄様の絵だったら
死に物狂いでキリ番ゲットしたかも・・
269花と名無しさん:2005/11/06(日) 00:53:51 ID:???0
えー、漏れあの色紙のマスミン、無茶苦茶好きだ。
まあ、好みなんだろうけどね。
270花と名無しさん:2005/11/06(日) 01:31:52 ID:???0
わたしもイチゴの傘あたりの絵だったらちょーーーーー欲しかった
色紙の絵も悪くはないケド、やっぱ昔の美麗画の方が数倍イイ。
271花と名無しさん:2005/11/06(日) 01:43:07 ID:???0
麗の生い立ち、随分詳細だよな
麗でワンストーリーかけそうな感じだぞ。

Σ(゚Д゚;) もしかして43巻は麗の話か!
272花と名無しさん:2005/11/06(日) 01:52:45 ID:???0
な、なんだってー
273花と名無しさん:2005/11/06(日) 02:39:45 ID:???0
アニメが今年中に終わりそうな気がする。
274花と名無しさん:2005/11/06(日) 03:02:30 ID:???0
アニメでマヤと真澄がセックスしたら
完結しなくても許す。
275花と名無しさん:2005/11/06(日) 03:08:00 ID:???0
>>274
セックスまでいかなくても、起きてる時のキスまででもいいや
っていうかもう何にもしなくても
ちゃんと思いを伝え合って抱きしめて終わるだけでもいいや・・

276花と名無しさん:2005/11/06(日) 08:50:35 ID:???0
ああ、そう言えばマヤの意識が無い時ばかり色々やってたもんね。
きっと何かの形で結ばれるんだと信じてるけど、
もしも42巻の展開のまま、桜工事といいふいんきで完結しちゃったらどうしよう。
30年以上2人の関係にハラハラハアハアしてきた読者筆頭に全国で暴動起きるね、きっと
277花と名無しさん:2005/11/06(日) 12:25:55 ID:???0
マスミンの意気地なし!!!

…と、もう何度も読者をやきもきさせてる罪な男
278花と名無しさん:2005/11/06(日) 15:06:02 ID:???0
そこに萌えるw
オレ様なとこもいいけど、臆病なマスミンもかわいー
279花と名無しさん:2005/11/06(日) 16:14:32 ID:???0
社務所で、押し倒して
そのままいっちゃえばよかったのに〜〜
280花と名無しさん:2005/11/06(日) 17:24:20 ID:???0
だからゴムないってばwワラ
初で中田氏はマズいだろぉ〜
281花と名無しさん:2005/11/06(日) 17:32:54 ID:???0
だから外に出せばいいじゃん

・・・ってまた話ループかよ
282花と名無しさん:2005/11/06(日) 17:36:50 ID:???0
テッシュはひじりんが持ってきてくれるよね?
283花と名無しさん:2005/11/06(日) 17:39:33 ID:???0
マスミンはマヤをもしも手に入れることができれば
死に物狂いで、シオリーやその背後の処理をするだろうし
ちゃんと責任とってくれる

中田氏でも大丈夫w
284花と名無しさん:2005/11/06(日) 18:21:22 ID:???0
死に物狂いでオシリーと工事を処理してほしい
285花と名無しさん:2005/11/06(日) 20:52:55 ID:ypt24jNj0
アニメの麗を見てビックリした まるっきり違うもんな そんなにあの髪型ではダメなんだろうか
286花と名無しさん:2005/11/06(日) 21:00:15 ID:NVdIoBadO
あんなのは麗様じゃないやい!
287花と名無しさん:2005/11/06(日) 22:37:12 ID:???0
タッチ実写マジむかつくわ。
ガラカメ実写以上の糞w
南ちゃんを長沢みたいなモサいブスに演じれるワケねえだろw
しかも長沢はタバコ吸いまくり、経験人数は三ケタ、性格醜悪で、男遊び激しすぎのヤリマンで
どっこも南ちゃんじゃない。
せめて、ドブスでもまだ純粋で演技力がある子の方が良かった。
288花と名無しさん:2005/11/06(日) 22:39:40 ID:???0
ここはタッチに文句を言うスレじゃないぞと
突っ込んでみる
289花と名無しさん:2005/11/06(日) 23:16:37 ID:???0
変なのが沸いたな。
明日から学校がまた始まりますよ。
糞して寝ろ。
290花と名無しさん:2005/11/07(月) 00:03:43 ID:???0
>>285
動かせんのだろう。
アニメとして。
291花と名無しさん:2005/11/07(月) 00:45:41 ID:???0
初見男です。アニメから入ってきました。
まだ29巻の序盤までしか読破できてない。   ・・・・幸せだわぁ〜( ^ω^)
42巻読み終わった後の苦しさを想像すると今から眩暈がしてくるけどね。
この強烈な読み応え、少女漫画に限らず滅多に出会えるもんじゃないな。
美内さん、頼むから俺が42巻読み終わるまでに新刊出してくれ!
明日か明後日には全部読んじゃうと思うけど!
292花と名無しさん:2005/11/07(月) 00:47:54 ID:???0
>>291
とりあえず残りをあと2ヶ月かけて読めば
少しは希望があるかもよ・・

今年が終わるまで、あと2ヶ月・・・
293花と名無しさん:2005/11/07(月) 00:55:39 ID:???0
>>291
甘い。
数年は覚悟してください
294花と名無しさん:2005/11/07(月) 01:00:31 ID:???0
>>292
残りをあと2ヶ月かけてってのはむしろ拷問だな。
今すぐにでも漫画喫茶に駆け込んで一気に残りを読んでしまいたいぐらいだ。

>>293
おっそろしいなあ・・・
いやホントに読み終わるのが恐ろしいw
295294:2005/11/07(月) 01:01:20 ID:???0
読み終わるってのは42巻までってことね
296花と名無しさん:2005/11/07(月) 01:56:15 ID:???0
それにしてもアニメ化は、なかなかの成功を収めているみたいだね。
新規ファンの獲得という観点から。
297花と名無しさん:2005/11/07(月) 02:22:30 ID:???0
待ちくたびれて離れる→忘れた頃(or死後)に新刊→再熱(死んだらから読めない)
298花と名無しさん:2005/11/07(月) 02:34:30 ID:???0
>>294
私もアニメから入ったのだが
原作読み出して数日で文庫版23巻を全部読破してしまったので気持ちは凄くよくわかるw
とりあえず1巻だけ、と思って買ったのが運の尽きだったような
いまじゃアニメ、原作、ガラパロとどっぷり・・
299花と名無しさん:2005/11/07(月) 05:14:40 ID:???0
みうっちの質問コーナーにエロい質問送った人なんていないよね??
例えば、なんで社務所で押し倒さなかったの?とか。
真澄サマは童●なんですかとか、
300花と名無しさん:2005/11/07(月) 06:04:39 ID:???0
>>299
そんなもんテケトーに脳内補完しとけ
301花と名無しさん:2005/11/07(月) 09:17:28 ID:???O
>299 いても公開しない罠。
302花と名無しさん:2005/11/07(月) 11:00:52 ID:???0
>>237
俺は少年誌しか読んでないけど、今の少年誌は

出だしの受けが悪いと即ありがとうございました
人気が出るとすぐZ化

という最悪の環境だと思う。
303花と名無しさん:2005/11/07(月) 11:03:53 ID:???0
これに影響受けて役者目指す人もけっこういそうだな
304花と名無しさん:2005/11/07(月) 12:31:06 ID:???0
いるでしょうね。
ヒカルの碁が流行った時も、小学生が碁教室にあふれたそうだから
305花と名無しさん:2005/11/07(月) 13:29:37 ID:???0
サッカーで言うところのキャプテン翼みたいなもんか
306花と名無しさん:2005/11/07(月) 15:16:39 ID:???0
消防時、マヤに憧れ劇団に入ってしまった私が来ましたよ。現在35歳w
307花と名無しさん:2005/11/07(月) 15:19:41 ID:???0
>>303
つ 荻野目慶子
308花と名無しさん:2005/11/07(月) 15:35:58 ID:???0
また最初から読み直してしまったけど
心底面白いと言えるのは二人の王女までだな
これから先にまたもうひと盛り上がりあることを願う
309花と名無しさん:2005/11/07(月) 18:59:38 ID:???0
漏れは紅天女に入るまでかな。
台風の日に1人でやってくるマスミンとか、かなり好きだ。
310花と名無しさん:2005/11/07(月) 19:19:36 ID:???0
>>309
でもあの頃からの絵は嫌だ。
絵を元に戻して、二人の王女以降を描き直して欲しい。
311花と名無しさん:2005/11/07(月) 19:35:34 ID:???0
つーか社務所の時のマスミンを
いちごの傘あたりの絵で描き直してほすぃ
312花と名無しさん:2005/11/07(月) 19:51:43 ID:???0
>>310
そこから書き直しになったら
完結まで更に50年くらい延びそう…
313花と名無しさん:2005/11/07(月) 20:01:46 ID:???0
「ガラスの仮面」でググって一番上に出るの開国フラッシュなんだけど
これの元ネタって何なの?
314花と名無しさん:2005/11/07(月) 20:49:46 ID:???0
いちごの傘の絵より、二人の王女の頃の絵の方がいい
315花と名無しさん:2005/11/07(月) 21:41:17 ID:???0
二人の王女の途中から突然絵が変わって(崩れて)きてないか?
私は芸能界あたりの絵が一番好きだな
316花と名無しさん:2005/11/07(月) 22:07:56 ID:???0
芸能界の頃って勢いのある絵でよかったな。
奇跡の人あたりからいちご傘あたりが好き。
317花と名無しさん:2005/11/07(月) 22:53:44 ID:???0
イチゴの傘の白いてぶくろ最高
318花と名無しさん:2005/11/07(月) 23:29:42 ID:???0
>>313
パソコン系雑誌テックウィンの付録CD−ROMコンテンツ「ペリーのお願い」
が元ネタ。このジョーク静止画(?)がウケてネット上にフラッシュが出来たおかげで
広く知られるようになったらしい。声の主は劇団大人計画の宮崎吐夢。
ほかにも「バスト占いの唄」なんかも有名。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5514/peri/
ttp://kamakura.cool.ne.jp/kenji77777/2/himatubusi/777/oppai.htm
319花と名無しさん:2005/11/08(火) 00:45:15 ID:???0
>>306
今でも現役?
320花と名無しさん:2005/11/08(火) 00:48:15 ID:???0
やっぱりけっこういるんだなあ影響受けてる人。まあそりゃそうだよな。
321花と名無しさん:2005/11/08(火) 00:57:50 ID:???0
演劇って、劇場には一度も観に行った事無いんだけど実際この漫画みたいに観てて息を飲んだり笑えたりするもんなん?
322花と名無しさん:2005/11/08(火) 01:05:33 ID:???0
>>321
面白いよ
でも「この漫画みたい」かどうかは微妙
それは例えばボクシングなどのスポーツが
現実に面白くてもやはりボクシング漫画とは違うのと同様
323花と名無しさん:2005/11/08(火) 01:23:20 ID:???0
>>321
現代物の芝居(いわゆる新劇など)はあまり見たことないけど、
大地真央主演のミュージカルとか、三谷幸喜演出作品は
文句なく楽しめたなぁ。漏れは他に歌舞伎も見てるけど、歌舞伎に
関しては世話物=江戸時代の庶民話限定(市川海老蔵などは絶対いない)で観劇。
けっこうアドリブもあって面白いよ。
324321:2005/11/08(火) 01:28:54 ID:???0
なんか一度観に行ってみたい気になってきたんだよね、この漫画読んで。
歌舞伎はちょっと自分には理解するのにハードル高そうだけど、鳥肌立つような演技って一度見てみたい。
325花と名無しさん:2005/11/08(火) 02:08:05 ID:???0
劇場で見る芝居は面白い。生で見るからこその良さ、って絶対にある。
ただ、あの漫画みたいに、上演中に感想語り合ったり、解説したりするヤツが
もし実際に自分の目の前にいたら、後ろから座席蹴ってやりたくなると思う。
頼むから、上演中はお静かに・・・。
326花と名無しさん:2005/11/08(火) 07:43:30 ID:???0
演劇かぁ。
大人になってからはあまり行くこともないけど、小・中・高と
学校で引率して連れて行かれてたなぁ・・・。年に1〜2回程度。
ちゃんとしたホールで観るんだけど、内容が・・・子供向けで・・・
道徳の授業みたいだった。

興味ある内容の物を、魅力ある舞台役者さんで観てみたいな。
中途半端なものじゃなくて本物が観てみたい。
327花と名無しさん:2005/11/08(火) 11:13:54 ID:???0
>>319
なんとかこれで食ってます。
328花と名無しさん:2005/11/08(火) 13:24:05 ID:???0
>>327
貧乏さがにじみ出てる
329花と名無しさん:2005/11/08(火) 13:40:38 ID:???0
つ【紫のバラ】
330花と名無しさん:2005/11/08(火) 14:09:26 ID:???0
貧乏万歳。
331花と名無しさん:2005/11/08(火) 16:13:41 ID:COIMgI8DO
劇の部分はどうでもいいからマヤと速水さんがどうなるのか早く描いてほしい・・・。
332花と名無しさん:2005/11/08(火) 16:15:50 ID:???0
いつか紫のバラの人が迎えに来てくれる・・・って現実を見ろ。


333花と名無しさん:2005/11/08(火) 17:07:56 ID:uV3sdvBk0
ドラマでは学校でやる芝居の台本を燃やされたり小野寺がマヤに土下座させたり
原作よりえげつないとこがあった
334花と名無しさん:2005/11/08(火) 17:53:41 ID:COIMgI8DO
マスミンのシャワーシーンがあるのは文庫版で何巻ですか。
335花と名無しさん:2005/11/08(火) 18:05:40 ID:???0
>334
マジレスすると、残念ながら未刊行部分です。・゚・(ノД`)・゚・。
ミウッチが連載352回以降の部分を全部あぼーんしないよう、一緒に
ひたすら祈るしかありません。希望があるかもわかりませんが.............
336花と名無しさん:2005/11/08(火) 18:08:12 ID:???0
いまいち後半の評判がよくないようだけど
梅の谷での「俺の願い事はきっと一生かなわない」なんて
名セリフがあるしなあ。

2次創作サイトが花盛りなのは、むしろ後半の設定だし

どこの時期の絵や話が一番好きというのはあるけど、
どこを切り取っても好きだ。>ガラカメ
337花と名無しさん:2005/11/08(火) 18:08:21 ID:???0
>>333
原作にはマスミンが狼少女として、マヤに床に落ちた肉を這いつくばって
捕らせるシーンがあるが…?
338花と名無しさん:2005/11/08(火) 18:20:01 ID:556oYrCT0
>>337
そこには、獅子は谷底に子を突き落とし・・・的な愛情があるからよいのであって
333にあるのとはまたちょっと違うのではあるまいか。
339花と名無しさん:2005/11/08(火) 18:28:01 ID:???0
よく出る疑問なんだけど亜弓さんは小野寺のことどう思ってんだろう
ヘレンをやったときはあまり尊敬してないようだけど
20巻ではちゃんと親しげにしてるし
ジュリエットの演出をやったくらいだからそれなりの才能はあるんだろうけど謎だ
340334:2005/11/08(火) 18:47:17 ID:COIMgI8DO
>>335 マジデスカ・・・。 マスミンにドキッとさせられるシーンはありませんか。 文庫版で何巻か教えて頂けるとありがたいです。
341花と名無しさん:2005/11/08(火) 19:57:02 ID:???0
>335
ぎゃぁぁそれ見てぇぇぇ
誰かそのシーンをうpしてくれるネ申はいないものか。
342花と名無しさん:2005/11/08(火) 20:22:47 ID:???0
>>341
これでしょ?
これ見ると、ドコの国の人でも萌えるところは同じなのかなと思う。
ttp://maskofglass.5u.com/vol/vol35/vol35.htm

そういえば、たまたま見ていたブログの中に書いてあったんだけど、
台湾で日本のマンガの実写ドラマ化を企画しているらしいよ。
「NANA」が第一候補だったんだけど、原作者に断られたらしく
今のところ「鋼の錬金術師」「テニスの王子様」「ガラスの仮面」など
が候補に上がっているそうな…。
どれもドラマ化するのは大変そうな作品ばかりだねぇ。
343341:2005/11/08(火) 20:28:03 ID:???0
ぎゃぁぁありがとうございます!!
> 妄想度: 400% ( 噴血中 )
に頭がぽーんと飛んでくんじゃないかってほど、激しく頷いた。
萌えって世界共通なのね。
344花と名無しさん:2005/11/08(火) 21:07:13 ID:???0
韓国で「花より男子」を実写ドラマにしたけど
日本のよりよかったもんなあ。
ガラスの仮面は、どこの国へ持っていっても受けそうだし
345花と名無しさん:2005/11/08(火) 21:15:23 ID:???0
>>342
懐かしいな
昔見たとき吹き出した記憶がある
言葉の意味わかんないけど、管理人の興奮具合だけは非常によくわかるw
346花と名無しさん:2005/11/08(火) 21:44:20 ID:???O
誰かお願い教えて
いちごのかさってどこらへんにでてくるっけ?
探しても見当たらないんだよー・゚・(´Д`)・゚・
347335:2005/11/08(火) 21:49:36 ID:???0
>342
おぉ〜懐かしや!そのサイトの存在忘れとったわw
管理人の興奮顔文字が受けるよねぇ。
ついでにURLのVol.○○の数字のみ変更して楽しんでます。

未刊行部分を読みっこするoff会を以前2ちゃんが発端で実行
したような記憶があったけど、参加者さんは今でもこのスレ住人
なのかなぁ?自分は都合で行けなくて、非常に残念でした。
348花と名無しさん:2005/11/08(火) 22:09:45 ID:???0
>>346
文庫12巻
コミックス19巻
349花と名無しさん:2005/11/08(火) 22:24:54 ID:???0

妄想度: 400% ( 噴血中 )

?耳度: 120分貝

興奮度: 難以估計... ]

 

ギャハハハハ!!!!めちゃ笑えるww
350花と名無しさん:2005/11/08(火) 22:33:42 ID:???0
>>347
懐かしい。
あれは1年前?2年前?
少なくとも42巻の影も形もない頃だったよね。
私も遠すぎていけなかったんだけど、無理してでも行っておけばよかったと思ってる今日この頃w
351花と名無しさん:2005/11/08(火) 22:45:44 ID:???0
月影老師に速水先生・・・・。
外国語はおもしろいの〜。

しかし血まみれのハンカチ見せられたときのマヤ・・・。驚き杉ジャマイカ?
マスミン輪郭も整ってたしカッコヨカッタ。

暴漢に襲われるシーンの表現、ど〜かなぁと思うけど、
逆眠りの森の美女状態のマスミンは美しかった。
352花と名無しさん:2005/11/08(火) 22:51:50 ID:???0
今台湾製のネトゲしてるんだけど、
あるイベントで「情熱のバラ」ってアイテムが出てきた。
それが赤じゃなくて紫のバラ。
で日本の運営の人がナゼ赤じゃなくて紫なのかって聞いたら
「日本ではガラスの仮面がはやってるんでしょ?」
と言われたそうです。
こんなところでも繋がってたのかと思ったり・・・・

ちょと前の話なんでガイシュツでしたらスマソ
353花と名無しさん:2005/11/08(火) 22:54:46 ID:???0
未刊行部分の良いところは残して欲しい
354花と名無しさん:2005/11/08(火) 23:59:54 ID:???0
>>327
うらマヤすい。
こっちは全然売れてねえっす。
355花と名無しさん:2005/11/09(水) 00:54:55 ID:???0
あたしもガラカメに影響されて演劇やりましたぁ・・。
なんでもかんでもマネっこするクセが未だになおらん。。もう18歳になるってのに↓
らんまにハマってた時は柔道とか拳法みたいのやって
テニプリの時はテニスやって、タッチの時は新体操とか野球やって。。(以下略
なんでこんなに影響されやすいんだろ・・この性格のせいで何度志望校変えたかw
356花と名無しさん:2005/11/09(水) 00:57:08 ID:???0
演劇やってる人に聞きたいんだけど、この漫画みたいに演技中に「危険だわこの子・・・ くわれる・・・」みたいなせめぎ合いってあるの?
357花と名無しさん:2005/11/09(水) 01:31:24 ID:???0
>356
プロでなくても、学校の演劇部ででさえもそんなことはある。

てか日常生活ででも、それに似た感じの現象はあるんじゃないのかな。
人の中心にすんなり立てる人と、立ちたくても立てない人のせめぎあいって。
358花と名無しさん:2005/11/09(水) 02:29:17 ID:???0
言われてみりゃ確かにそうだな。まあ俺には無いけど。ヒキニートだからな。
359花と名無しさん:2005/11/09(水) 02:39:06 ID:???0
どなたか未刊行部分をカボスで流してくれませんか
ちゃんと読みたいよ(つД`)
360花と名無しさん:2005/11/09(水) 03:23:04 ID:???0
国会図書館でコピー郵送してくれるよ。がんばって。
361花と名無しさん:2005/11/09(水) 03:35:25 ID:???0
>>360
国会図書館てそういうこともしてくれるんですね。
ありがとう。その手でやってみます!
362花と名無しさん:2005/11/09(水) 04:39:21 ID:???0
((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 桜工事君は泣ける程キモい!感動した! 終了!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/

■■■■■惜しまれつつ終了■■■■■
363花と名無しさん:2005/11/09(水) 14:28:53 ID:???O
>355の場合、真似する癖ってよりも熱しやすく冷めやすい典型な人じゃ?

国会図書館で郵送サービスなんて、いつ始めたんだ?すげぇ釣りだな。
公式サイトあった筈だが…
364花と名無しさん:2005/11/09(水) 18:10:23 ID:???0
ガラかめ読んで劇中劇の原作とか読むことはあっても
演劇始めたりまではしないな・・・
365花と名無しさん:2005/11/09(水) 18:36:53 ID:???O
ガラカメ文庫を厨房時代友達に借りて、みごとハマリ演劇部と劇団に入って(主役も演じた)私が来ましたよ。
リアルガラスの十代ですw
366花と名無しさん:2005/11/09(水) 18:40:48 ID:???0
・・・(-Д-)サムイネェ
367花と名無しさん:2005/11/09(水) 18:45:39 ID:???O
(´・ω・`)
368花と名無しさん:2005/11/09(水) 19:23:07 ID:???0
>>363
ttp://www.ndl.go.jp/jp/information/guide.html
郵送複写サービス
当館に来館することなく、ご自宅や職場からインターネットにより複写を申し込むことができます。
複写物の受け取りは郵送のみとなります。

花とゆめの雑誌が郵送可能かどうかぐらいは、自分で調べること。
369花と名無しさん:2005/11/09(水) 19:23:33 ID:???0
↑郵送コピー可能
370花と名無しさん:2005/11/09(水) 19:34:33 ID:???0
無理でしょう。
膨大な量の花とゆめのなかの一部をコピーしてもらうのは。
しかも無料じゃないはず。
金額的にも時間的にもムリポ
371363:2005/11/09(水) 19:45:48 ID:???0
>>368
おや…大変失礼しますた。。。(´・ ・`)
372花と名無しさん:2005/11/09(水) 19:51:54 ID:???0
ほほう、それは知らなかった。
373花と名無しさん:2005/11/09(水) 20:01:36 ID:???0
無料でできると思っていた370が、一番怖い。

これで未刊行部分を手に入れた人は、何人もいるよ。
いいかげんなことを言わないように。
費用は16000円ぐらいかかる
374花と名無しさん:2005/11/09(水) 20:12:59 ID:???0
誰も 「無料でできる」 とは、思ってないでしょ。
375368:2005/11/09(水) 20:49:14 ID:???0
>>373
16000円くらいなら激安だね。話数はどのくらい?
25000円か30000円くらいはかかるだろうと思っていた。
376花と名無しさん:2005/11/09(水) 21:01:43 ID:???0
>3によると・・・
第277回〜第351回まで、未刊行部分があるんだよね。
月2回、全部落とさずあったとしたら3年分ぐらい?
定期購読してたけど…今更ながらそんなにコミクスになってない
ところがあるんだな。国会図書館に依頼するの、自分的には安くないや!!!
377花と名無しさん:2005/11/09(水) 21:54:24 ID:???0
全部もってるけど、さすがに見ず知らずの人に
コピーしてあげる気は無いなあ。
それだけで一日かかるもん

一日働いたって万はかかるし、
手に入らないものを手に入れられるんだから
16000円なら安いと思うよ。
378花と名無しさん:2005/11/09(水) 22:22:35 ID:???0
作者が満足してなくて未刊行なら、これから先も
なんらかの形で本になる可能性は限りなくゼロに近い
(というよりありえない)よね…。そう考えると安いかもしれんが
自分はそこまでして読みたいとは思えないや。
379花と名無しさん:2005/11/09(水) 22:30:23 ID:???0
未刊を読む方法教えてくれ、と質問された場合に
ちゃんと正規の手段を踏んで読めるってところが良いよね。>国会図書館
私も花ゆめ全部物置に置いてたおかげで未刊全部手元にあるけど
貸してあげるわけにいかないしね。
380花と名無しさん:2005/11/09(水) 23:15:10 ID:WswS03wL0
ここのスレから未刊部分の大体の把握はできたけど、やっぱり文章のみじゃ
物足りない気も・・。
絵が見たいのは切実です!
381花と名無しさん:2005/11/09(水) 23:27:32 ID:???0
>>380
とりあえずあの台湾のサイト全部読んでみたら・・?
大体の雰囲気はつかめると思う
382花と名無しさん:2005/11/09(水) 23:49:11 ID:???0
ガラカメサイトのお知り合い常連さん同志による馴れ合いほめ殺しBBSと
やおい系マヤとマスミンのセクース妄想小説にどうしても馴染めず
ここへ流れ着いたのですが、いきなり>>342さんのようなネ申がおられた!!
今、順を追って読んでいますが、クルージングデートで噴血中(ぶおぉぉー)
しかし、なぜ日本人ですらまともに読めない未刊行が
きちんと中国語に訳されて本のような形になっているのかが謎です‥‥‥
海賊版っていうやつ?
383花と名無しさん:2005/11/10(木) 00:00:40 ID:???0
あー確かにキモいよねー馴れ合いBBSw
オリキャラとか作っちゃって痛すぎw
384380:2005/11/10(木) 00:02:21 ID:WswS03wL0
>>381
ありがとうございます。実は先日読んできました!
でも、逆に欲求不満状態です・・。国会図書館、ヨユーあったらいってきます?!
385花と名無しさん:2005/11/10(木) 00:10:20 ID:???0
永井豪ちゃんがいる・・・
386花と名無しさん:2005/11/10(木) 00:29:16 ID:???0
>>382
日本人ファンサイトで未刊行部分をまとめてたのあったけど、今年42巻発行を機に
サイト閉鎖しちゃったんだよね。
中国語の人は、日本で普通に売ってる花夢を購読→自分で翻訳して
サイトに勝手にupしてたんじゃないの?
ファンサイト話はすれ違いだから、ここで止めとくけど…。
続き話したければ、ネトヲチ板の該当スレへ>>2に案内あり。
387花と名無しさん:2005/11/10(木) 00:38:03 ID:???0
はなゆめって中国で売ってるのかとオモタ。
388花と名無しさん:2005/11/10(木) 00:41:14 ID:???0
アニメでのパックの扮装…笑った。髪が短かったのはヅラか? おケイさんの衣装が
おとなしすぎ。
389花と名無しさん:2005/11/10(木) 00:43:02 ID:???0
ちがう、違う。

日本で発行されてる漫画等を、翻訳して無断で複製して販売してるの。
版元には1円も入ってこない違法行為を、堂々とやってから
欧米や欧州、日本から避難轟々だけど
国家も平気な顔をして取り締まらないから、
中国、韓国、台湾はコピー天国といわれる所以。
390花と名無しさん:2005/11/10(木) 00:47:35 ID:???0
>>389
成る程そういうことね、d
違法は許せんな
391399:2005/11/10(木) 00:49:30 ID:???0
あと漫画だけじゃなくて、日本のドラマを録画したDVDや
コピーしたゲームソフトが、50元とかで
お店で堂々と売られてるから、そういうのを買ってるわけ。

正規品も売ってるけど10分の1でコピー品が売られてたら
誰も買わないわな。
392花と名無しさん:2005/11/10(木) 00:50:08 ID:???0
399→389だ
未来を名乗ってどうするw
393382:2005/11/10(木) 00:57:57 ID:???0
>>386さんありがとうございます。
未刊行の話をまとめてあった某有名サイトや
別のサイトのさらに細かく書いてあるところのものは
なんとかチェックできたんです。
だけど、余計に絵がみたくなって悶々する‥‥
ファンサイト話はもうこれでおしまいね。
年末にでも43巻のプレゼントがあるといいけど‥‥って
期待しすぎるとまた裏切られるか。
394花と名無しさん:2005/11/10(木) 01:01:45 ID:???0
>>393
性格悪そうな人が、紛れ込んできたな。

382の上二行は、どう考えても失礼でしょ。
未刊行の話をまとめてあった某有名サイトもそうだし
そういったサイトにお世話になってながら
395花と名無しさん:2005/11/10(木) 01:02:52 ID:???0
するするっとスルーしる
396花と名無しさん:2005/11/10(木) 01:10:42 ID:???0
>>376
国会図書館に通い詰める交通費を考えれば、
かなり安いと思うぞ。
しかも、自分の時間取られんし。
397花と名無しさん:2005/11/10(木) 06:29:45 ID:???0
マヤと真澄が一日もはやくセックスしますよーに!!
398376:2005/11/10(木) 12:37:38 ID:???O
書き間違えてた…(´・ω・`)
○ 高くない(=安い)
× 安くない

山下公園に飛び込みに逝くわ.....
399花と名無しさん:2005/11/10(木) 19:42:34 ID:???0
400花と名無しさん:2005/11/10(木) 19:46:58 ID:???0
>399
テラワロスwwwww

あ、でも人によっては精神的ブラクラかもしれないから、
踏む人は気をつけてね。
401花と名無しさん:2005/11/10(木) 19:54:45 ID:???0
ワロスじゃねえよ
きったないペニスなんて張るな
402400:2005/11/10(木) 19:59:00 ID:???0
>401
いや私が張ったわけじゃないから(;^ω^)
だから気をつけてねって言ったのに
403花と名無しさん:2005/11/10(木) 20:57:58 ID:???0
っつか、少女漫画板になんつーネタ持ってくるのさ!!!
>>399は、見るなよ!

>>400は釣りとしか思えないなーーー
404花と名無しさん:2005/11/10(木) 21:11:38 ID:???0
するっとスルー
405花と名無しさん:2005/11/10(木) 21:16:40 ID:???0
そんなに過剰反応するような代物か…?
2ちゃんやってればいくらでもこんなのに当たるだろ。
406花と名無しさん:2005/11/11(金) 00:08:24 ID:???0
>>400
あんな書き方で警告になるかよヴォケ。
どうせ自演だろ。時間的にも微妙だし。
死ね。氏ねじゃなくて、死ね。
407花と名無しさん:2005/11/11(金) 00:17:52 ID:???0
408花と名無しさん:2005/11/11(金) 00:23:26 ID:???0

絶対マスミンはこの朝、いい年して夢○していたと思う。
409花と名無しさん:2005/11/11(金) 00:25:02 ID:???0
>>407
モエス マスミン(;´Д`) ハアハア
410花と名無しさん:2005/11/11(金) 00:25:11 ID:???0
しないもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
411花と名無しさん:2005/11/11(金) 00:26:00 ID:???0
>>407
シャワーますみん(*´∀`*)〜♪せくすぃ〜♪
412花と名無しさん:2005/11/11(金) 00:27:58 ID:???0
暴漢シーンは、42巻以降のどこかでつじつまつけて
コミックスにも是非収録してほしいなあ。
413花と名無しさん:2005/11/11(金) 00:28:10 ID:???0
414花と名無しさん:2005/11/11(金) 00:50:51 ID:???0
今更だが最近まで「ふたりの王女」て「嵐が丘」みたいになんかそういう名作があるんだと思ってたよ
リア中の頃「紅天女」もなんか昔にそういう伝説や能かなんかの話があるのかと思ってたよ
劇中劇も凝ってるねー
415花と名無しさん:2005/11/11(金) 01:09:12 ID:???0
あんまり聞かないけど「天の輝き」も面白そうだと思う。
今の大河ドラマなんかよりはるかによさそうだ。
416花と名無しさん:2005/11/11(金) 01:24:53 ID:???0
ミウッチに番外編?としてマヤと真澄の新婚生活(18禁あり)の本を
書いて欲しいよぉ
417花と名無しさん:2005/11/11(金) 01:38:34 ID:???0
それもどうよ
418花と名無しさん:2005/11/11(金) 01:56:07 ID:???0
誰か、絵うまいひと書いてや。
なんかサイトやってる人たちって下手なのが多い。。
419花と名無しさん:2005/11/11(金) 01:58:38 ID:???0
>>416
いらんよ、そんなの。
ミウチはアダルト作家じゃない

>>418
自分で描け
ボケ
420花と名無しさん:2005/11/11(金) 02:53:21 ID:???0
あの絵でそんなんやられても・・・
つきかげ先生の乳首まるだしもどうしようかと思ったのに・・・
421花と名無しさん:2005/11/11(金) 03:03:08 ID:???0
あの妊娠腹と黒乳首で描いて欲しくない・・・
422花と名無しさん:2005/11/11(金) 03:50:10 ID:???0
ガラスの仮面で18禁は見たくない。
423花と名無しさん:2005/11/11(金) 04:02:14 ID:???0
激しく読みたいお
424花と名無しさん:2005/11/11(金) 05:01:25 ID:???0
同人趣味の老化腐女子はそういうスレとサイトへ逝けw
あ〜キモチワルイ。

425花と名無しさん:2005/11/11(金) 06:07:32 ID:???0
お前もな
426花と名無しさん:2005/11/11(金) 06:07:43 ID:???0
やはり北島マヤ より姫川亜弓の方が頼りにされていた紅天女の支援で
亜弓は集合時間に遅れてしまったんだがちょうどあきはじめたみたいでなんとか進行しているみたいだった
亜弓は家にいたので急いだところがアワレにもマヤがくずれそうになっているっぽいのがラジオ放送で叫んでいた
どうやらマヤがたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいる劇団メンバーのために亜弓はタクシーを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ出演すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!主演きた!」「真の主演きた!」「これで成功でくる!」と大歓迎状態だったマヤはアワレにも主演の役目を果たせず干されていた近くですばやく舞台稽古をし主演をした
マヤからメールで「勝ったと思うなよ・・・」ときたが劇団メンバーがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったので桜小路優の後ろに回りパントマイムをすると何回かしてたら客席は脇に沸いた
「亜弓のおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」とマヤを出演させるのも忘れてメンバーが亜弓のまわりに集まってきた忘れられてるマヤがかわいそうだった
普通ならメールのことで無視する人がぜいいんだろうが亜弓は無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったので出演させてやろうとしたらそうとう自分のメールが恥ずかしかったのか楽屋に帰って行った
427花と名無しさん:2005/11/11(金) 07:35:50 ID:???0
ここの住人・・・キモイね。
428花と名無しさん:2005/11/11(金) 07:39:09 ID:???0
>>413
まるごとうpして(*´д`*)ハァハァ
429花と名無しさん:2005/11/11(金) 08:48:44 ID:???O
年中さかりついたようなのがいるから?
430花と名無しさん:2005/11/11(金) 10:18:00 ID:???O
>>426
句読点が少なくて読みずらいんだけど、何の妄想?
431花と名無しさん:2005/11/11(金) 14:53:20 ID:???0
楽屋に帰って行った
まで呼んだ
432花と名無しさん:2005/11/11(金) 15:37:40 ID:???0
子供のころは自分もマヤみたいに、きっと自分にも何か才能があるに違いないと思うものだが
成長すると、自分って凄くザコキャラなんだなぁと思う。 
どの位のザコキャラかというと、バイトのマヤをクビにする大学の
劇団の一人くらいのザコキャラ度。
433花と名無しさん:2005/11/11(金) 15:50:50 ID:???0
子供のころは自分もマヤみたいに、きっと自分にも何か才能があるに違いないと信じて
好きな道に進みたかったけど、親が途中で亡くなったからお金が無くて
しかも病気をして2年ふいにしちゃったけど
就職後3年間、自分でこつこつとお金をためて
それで独学で勉強して、その方面に転職
それで食べてますよ。

誰でも何かに才能はもってると思う。
どんな境遇に生まれるかは人それぞれだけど
あとはそれに向かって何をするかが、自分次第
434花と名無しさん:2005/11/11(金) 15:59:02 ID:???0
>>433(つω;)
435花と名無しさん:2005/11/11(金) 17:50:54 ID:???0
才能がある人なんてごくわずかのこと。
才能もなければ格別やりたいこともない人が大多数だと思われ。
436花と名無しさん:2005/11/11(金) 17:58:38 ID:???0
あたしも影響されたけど
さすがに舞台に出ようとは思えなくて
小さい劇団のお芝居を観まくってたな

結局、ある劇団にハマって楽屋に入り浸ってたら
裏方や美術の仕事任されるようになって現在に至る
ウチの劇団員の4割弱はガラスの仮面の影響で
この世界に飛び込んだ人達ですね
437花と名無しさん:2005/11/11(金) 18:04:20 ID:???0

バ バ ァ の 自 分 語 り ウ ゼ ー
438花と名無しさん:2005/11/11(金) 18:50:36 ID:???0
最近やたらと口の悪いの混じってないか?
2chとはいえ、ぶっちゃけイタイ
439花と名無しさん:2005/11/11(金) 19:00:11 ID:???0
スルーが基本
440花と名無しさん:2005/11/11(金) 19:21:03 ID:???0
でも・・・。
自分ガタリがうざいのも否めないし、スレ違いの話とかマナー違反も原因だと思うよ。
それも煽りと結局同じでしょ。
441花と名無しさん:2005/11/11(金) 19:32:20 ID:???O
自分語りは確かにうざいけど、ちょっと前の流れは誰かがガラカメ見て演技の道に進んだ人がいるのかって質問したからじゃないの?
442花と名無しさん:2005/11/11(金) 19:40:29 ID:???0
自分語りはウザイしスレ違いも駄目なこと。
でも別問題として、必要以上に言葉遣いの荒い人がいるという意見には賛成かな>438
2ちゃんねるにだってマナーはあるんだし、マターリ話したいよ。
443花と名無しさん:2005/11/11(金) 21:22:31 ID:???0
今日、ワタネベプロのニュースを見て、大都芸能もこんな
大きな会社なのかと想像してみる。
あの中の社長が20才ぐらいの若い女優とつきあったらやっぱりものすごい
スキャンダルだ。
444花と名無しさん:2005/11/11(金) 22:23:52 ID:???0
ああ確かに。
ナベプロと大都芸能は、現実であてはめるなら
同じぐらいの規模の会社だろうね。
創立者が作って、今、2代目がついでるところも同じだし
445花と名無しさん:2005/11/11(金) 23:10:10 ID:???0
前このスレであった、泣けるお母さんフラッシュ(記憶がなくなってくやつ)って
何番目のスレにありますか???
446花と名無しさん:2005/11/11(金) 23:54:27 ID:???0
芸能社、ひとつをつかまえるとナベプロ的な感じだけど
リアルに例えると、

シオリーのところは、家柄が良くて、日本の経済界の影の支配者というと
「三菱グループ」の会長の孫娘
マスミンの大都グループは、運輸やデパートで多岐なところと会社規模で
「阪急グループ」の時期総帥ぐらいかな?

…マヤちゃんが、住む世界が違うと
しり込みするのもわかる。
447花と名無しさん:2005/11/12(土) 00:16:06 ID:???0
才能がないなら
努力でカバー

できると思ったんだ……
448花と名無しさん:2005/11/12(土) 00:23:36 ID:???0
>>446
自分も大都グループのモデルは阪急グループだと思いました。
って事は、マスミンは松岡修造?全然キャラ違うやん。
449花と名無しさん:2005/11/12(土) 00:24:42 ID:???0
過ぎたかおると例の御曹司みたいなかんじ?
450花と名無しさん:2005/11/12(土) 00:40:52 ID:???0
ぐああああとうとう40巻まで読んでしまった!面白えええええええええええ!
でもイッキ読みできるのあと2巻かよ!やりきれねえ・・・
38巻ラストでマヤに打ちのめされて泣き出してしまう亜弓
若い頃の月影先生
以上2つが萌えポイントだった
451花と名無しさん:2005/11/12(土) 00:43:43 ID:???0
あと源三さんがあんなクオリティ高い演者だってのが驚きだった
452花と名無しさん:2005/11/12(土) 02:17:36 ID:???0
>>446
例えが上手いなあ。
鷹宮は、旧華族や天皇家の血縁者と婚姻をしてる
まさに三菱だよね。

こんなのと縁談が持ち上がったら、
普通ならウハウハ。そりゃ断れんわな…マスミン
453花と名無しさん:2005/11/12(土) 03:31:15 ID:???0
>>2005年は待望の最新刊43巻発刊予定

アマゾンで12月に発売するDVD4巻のレビューにも書いてあるけど
やっぱり予定で終わるのかな
DVDは毎月出るから来年の1月以降は
2006年は待望の最新刊43巻発刊予定となるだろう
'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
454花と名無しさん:2005/11/12(土) 04:07:49 ID:???O
去年は11月下旬に‘公情報’としてはs-bookが最初だったね。
その後白鮮に告知コーナーが出来て…

一応11月いっぱい迄は期待してる。
455花と名無しさん:2005/11/12(土) 09:55:48 ID:???0
12月になったらもう期待できないん?
456花と名無しさん:2005/11/12(土) 11:04:26 ID:???O
年末だし、印刷や配送の都合を考えると、年内発売可能と編集が決定した場合
公式発表が12月までズレ込むのは、ないんじゃないかと思われ…まぁ個人的推測ですが。


…コミクス42巻、けっこう店頭在庫(売れ残り)が多い希ガス。
いったい初版何部印刷したんだろ?
457花と名無しさん:2005/11/12(土) 12:09:19 ID:???0
たしか100万部って聞いたけど?
458花と名無しさん:2005/11/12(土) 13:22:45 ID:???0
まぁ・・今月末になっても何の発表もなかったら
今年中てのはないわな
459花と名無しさん:2005/11/12(土) 13:46:40 ID:???0
過去ログの30巻読むと白泉の公式発表が去年の11/30だったね
460花と名無しさん:2005/11/12(土) 13:46:56 ID:???0
オフィシャルページに月影先生の年齢に対する質問あったね。
答えられないのなら載せなきゃいーのにさ。
461花と名無しさん:2005/11/12(土) 15:43:09 ID:???O
無視できないぐらい大勢の質問が来たんでしょう。
一番聞きたい、「いつ完結するか」は受付けない、なんつー質問BOXなんてイラネ(゚听)
462花と名無しさん:2005/11/12(土) 15:59:47 ID:???0
始まって以来まめに更新してるよね、質問箱。
麗の過去とかのりえのその後とか結構細かい設定があって面白い。
しかし読み終わって5分位経つと
こんなの置いといて早く(ry
つーかこんなん毎週律儀に更新できるなら新刊をこのペースで(ry
と空しさと切なさがこみ上げて来る
463花と名無しさん:2005/11/12(土) 21:14:37 ID:???0
とうとう42巻まで読み終えてしまった・・・
分かってはいたことだが全然収拾ついてねええええええorz
464花と名無しさん:2005/11/12(土) 21:16:24 ID:???0
それにしてもロリコン社長キモいよな
465花と名無しさん:2005/11/12(土) 21:25:16 ID:???0
>>464
ここではそういうこと言うのやめといたほうがいいよ…
466花と名無しさん:2005/11/12(土) 21:45:36 ID:???0
釣られるなよ
467花と名無しさん:2005/11/12(土) 21:54:08 ID:???0
 ______
/まあ、    \
\マターリいこうよ/
  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (つ旦と)
 と_)_)
468花と名無しさん:2005/11/12(土) 23:03:26 ID:???0


  −=≡     _ _ ∩
 −=≡    ( ゚∀゚)彡 俺の股間もレッサーパンダ!
−=≡    ⊂  ⊂彡   俺の股間もレッサーパンダ!
 −=≡    ( ⌒)
  −=≡   c し'
469花と名無しさん:2005/11/12(土) 23:40:48 ID:???0
http://giwaku.com/1c.shtml
桜工事テラワロスwww
470花と名無しさん:2005/11/13(日) 00:15:52 ID:???0
マツジュンを見るたびに「はうに似てる」と思ってしまう
471花と名無しさん:2005/11/13(日) 00:22:31 ID:???0
わたしは石原よしずみを見るたびに似てると思うケド。。
472花と名無しさん:2005/11/13(日) 00:43:32 ID:???0
社務所でマヤの胸揉んだりしたんだろうな
473花と名無しさん:2005/11/13(日) 01:05:08 ID:7vflqdjM0
さっきTVで野際陽子がでてて、局のアナウンサーに“おやり!”って言ってた。
・・月影先生っ・・!?
474花と名無しさん:2005/11/13(日) 01:22:05 ID:???0
最近アニメの麗に萌え始めた。
475花と名無しさん:2005/11/13(日) 02:20:12 ID:???0
「ガラスのパタリロ」でマライヒが亜弓さんのかっこしてたけど、今はマライヒの中にいた人が、
月影先生やってる。
476花と名無しさん:2005/11/13(日) 02:28:49 ID:???0
「一角獣」のモデルは「鳥獣戯画」という劇団らしいよ。
477花と名無しさん:2005/11/13(日) 08:44:11 ID:???0
会長と真澄の自殺まだですか?
478花と名無しさん:2005/11/13(日) 09:41:38 ID:???0
紅天女からみうちの宗教妄想入りまくりなんで、超つまんねーし未完でもいーや。
マヤはうじうじしっぱなしだし亜弓は割れアゴとくっつこうとするし
桜工事はきもい迫りかたするし。
479花と名無しさん:2005/11/13(日) 10:38:58 ID:???0
「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」精神はもはや皆無だね。

43巻表紙誰がいい?
480花と名無しさん:2005/11/13(日) 11:10:16 ID:???0
>>477
早くして欲しいよね
481花と名無しさん:2005/11/13(日) 11:53:44 ID:???0
>>463
一気読みお疲れ様。
どうやらきみはガラかめアリ地獄に引きずり込まれてしまったようでつね。
でも最初から呼んでいくと、42巻のケータイは時代が飛んでて違和感あるでしょ?
38巻(月影回想)から本が黒くなったり、宗教はいったりで

あの辺りで挫折するか、アリ地獄かの分かれ道なんだろな。
(むしろ、挫折のほうが幸せかもと思う)
482花と名無しさん:2005/11/13(日) 12:08:53 ID:rQEUjMc70
42巻を見て 確かに真澄や桜小路の顔が昔より気持ち悪くなってるように見えた
483花と名無しさん:2005/11/13(日) 12:23:47 ID:GrdBLRTG0
>479

>43巻表紙誰がいい?

杉子さん
484花と名無しさん:2005/11/13(日) 12:47:47 ID:???0
じゃあ俺は草木広子&吉沢ひろしペアで
485花と名無しさん:2005/11/13(日) 13:01:49 ID:???0
げんぞうさん
486花と名無しさん:2005/11/13(日) 13:11:04 ID:HM+wiiyb0
いつ43巻がでるのやら・・・
487花と名無しさん:2005/11/13(日) 13:38:43 ID:???0
>>484
その二人好きだ。
と、昨日ひまつぶしに文庫版3巻を手に取ったが最後、深夜まで
のめりこんでしまった私。亜弓さんの敵討ち、かっこよかった。
488花と名無しさん:2005/11/13(日) 13:51:23 ID:???0
>>484
松子さん!
489花と名無しさん:2005/11/13(日) 14:16:13 ID:???0
今度ガラカメがドラマ化したら、
井上真央にマヤ役をやって欲しい。
桜小路には松潤
490花と名無しさん:2005/11/13(日) 14:35:20 ID:???0
>>489
つくし役、はまってるよねぇ>井上真央
私も、マヤもうまくやりそうだと思った。特にケンカのシーンとか。
安達さんよりは、一見平凡にも見えるしw
だけど、他が(真澄、亜弓あたり)難しいね。
月影先生は野際さんで永久欠番だと思うw
491花と名無しさん:2005/11/13(日) 17:46:49 ID:0kBaSTqh0
このアニメなんで深夜にやってるの?
十分ゴールデンでも通用すると思うんだが
別にエロくもないし
492花と名無しさん:2005/11/13(日) 17:52:17 ID:???O
>>491
コストだよ…
493花と名無しさん:2005/11/13(日) 18:53:00 ID:???0
>>491
ゴールデンでやったら竹ギブスの服剥ぎも水薬もできなかったのでは・・・
494花と名無しさん:2005/11/13(日) 19:09:27 ID:???0
>42巻を見て 確かに真澄や桜小路の顔が昔より気持ち悪くなってるように見えた
でもマヤが溺れたとき、はうがマヤを抱いて速水さんとすれ違うシーン、
な・・・のアップの速水さん超素敵だったよ!!
495花と名無しさん:2005/11/13(日) 21:06:29 ID:???0
真澄は何をしても映える。
工事は何をしてもキモイ。
496花と名無しさん:2005/11/13(日) 21:27:06 ID:???0
うんうん。
真澄がいなかったらファンサイトもなかっただろうし
人気もこんな出なかったと思う。
つか桜小路の存在自体にオエッw
497花と名無しさん:2005/11/13(日) 23:06:16 ID:???0
精神的なキモさで言えば真澄のが数段上
498花と名無しさん:2005/11/13(日) 23:28:22 ID:???0
工事テラキモスwwwあれで青山歩いてそうな若者ってww
499花と名無しさん:2005/11/13(日) 23:44:05 ID:???0
キリ番私怨
500花と名無しさん:2005/11/14(月) 00:14:12 ID:???0
500(σ・∀・)σゲッツ
501花と名無しさん:2005/11/14(月) 00:34:09 ID:???0
最近「ガラスの仮面」にハマりました。
続きが気になって仕方ないです。
でも、ガラスの仮面は未刊のストーリーで、4作品もあると知りました。
そのストーリーをダウンロードできるHPもあったようなのですが
いまでは閉鎖されているみたいで、ストーリーを知ることができません。
どなたかこのストーリーを知ることのできるHPを知っていたら
教えていただけませんか?よろしくお願いします。
502花と名無しさん:2005/11/14(月) 00:36:46 ID:???0
連続スミマセン。>>1をいま読みました。
がんばって探してみようと思います。失礼しました。
503花と名無しさん:2005/11/14(月) 00:43:59 ID:???0
>501
ヒント
ttp://www.archive.org/web/web.php
これ以上は自分で考えてください。
504花と名無しさん:2005/11/14(月) 00:46:02 ID:???0
505501:2005/11/14(月) 00:55:18 ID:???0
>>503
翻訳サイトで翻訳してみたけど、利用方法がわかりませんでした凹

>>504
どのあたりがそうなのかわかりませんでした。
ほんとすみません。
506花と名無しさん:2005/11/14(月) 01:24:42 ID:???0
507花と名無しさん:2005/11/14(月) 01:33:23 ID:???O
ここ2〜3日分遡れば、国会図書館の郵送サービスの話題も出てたね。
508花と名無しさん:2005/11/14(月) 03:13:47 ID:???0
今久しぶりにイタズラなKISSを読んでいたんだが
結婚前の構図がちょっとガラカメに似てるよね
マスミンが入江のように政略結婚の相手にガツンと言ってくれる日を望むばかり・・
509花と名無しさん:2005/11/14(月) 03:46:07 ID:???O
今も柄亀の結末を見守ってる10年以上の信者は、ほとんどマスミン×マヤの恋の行方
しか、気にしてないのかなー…
恋愛漫画が苦手だから、いたkiss有名でも手に取った事ないや。
マヤが足りない優雅なテクニックを亜弓さんとどう戦うのかが、一番気になるよ…(´・ω・`)
510花と名無しさん:2005/11/14(月) 04:18:45 ID:???0
馬面マスミンよりも童貞工事よりも
亜弓さんと月影先生のが根性有っておとこまえ


511花と名無しさん:2005/11/14(月) 05:08:53 ID:???0
>>509
恋愛マンガ苦手って、ちょーーーーーー変わってるね
むしろ紅天女の方がすっげーどうでもいいってかんじ
紅天女自体つまんないし
512花と名無しさん:2005/11/14(月) 07:43:37 ID:???0
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ
    i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
     {  { ゝ、_,.ノ  l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ
    `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /
   ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{
、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i
ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ
`、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ"
  `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |
   `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  /
    ヽ _____ノ |         l' /  /  {
513花と名無しさん:2005/11/14(月) 07:53:30 ID:???0
もう少しクオリティ高いAAは無いの?
なーんかヘタレで萎える。
514花と名無しさん:2005/11/14(月) 13:41:01 ID:???0
古いコピペにいまさら何言ってんの?
515花と名無しさん:2005/11/14(月) 15:00:28 ID:???0
進化ねぇな・・・って事だろ。
516花と名無しさん:2005/11/14(月) 16:13:27 ID:???0
亜弓さんが好きだ。街角で歩いていてもキラキラしたエフェクトを
身にまとい、いつも通行人に「なんでこんな所に姫川亜弓が?」
と言われてしまう亜弓さんが大好きだ。
アニメはこれから真夏の夜の夢→ふたりの王女だな。
マーケットのレジでキラキラしている亜弓さんが見られるかと思うと
テラモエス(;´Д`)

最近アニメの存在を知り、石の微笑編をみてないオレに誰か教えてくれ。
地下劇場のゴザの上に座った亜弓さんはちゃんとピンホール透過光で
キラキラしてくれていたか?
517花と名無しさん:2005/11/14(月) 17:10:12 ID:???0
してますん
518花と名無しさん:2005/11/14(月) 17:27:24 ID:???O
>>516
アニメはDVDが順次発売されているので、買うのをお勧めする。
519花と名無しさん:2005/11/14(月) 17:40:47 ID:???0
沙都子役で一躍スターになったマヤが地下劇場へ行った時は
劇が中断されるほど大騒ぎになったのに
亜弓が地下劇場に来てもそこまでの騒ぎにならなかった

じつは亜弓は人気ナイのでは
520花と名無しさん:2005/11/14(月) 17:46:17 ID:???0
>>517-518
トンクス。そっかもうDVDも出てるんだね。早速探しにいかねば。

>>519
えーとなんだ、生まれついてのスター性と一般人を寄せ付けない
オーラのせいで庶民どもは遠巻きに見るしかなかったってやつ?
521花と名無しさん:2005/11/14(月) 17:49:39 ID:???0
TVに出ると言う事は知名度が相当上昇する。
舞台で幾ら有名でも、知る人ぞ知る程度の知名度。
亜弓さんも業界内では有名だっただけだけど、TVに出てから誰もが知っている女優になったのでは?
522花と名無しさん:2005/11/14(月) 18:06:07 ID:???0
>>516
待てないのならDVD
お金かからないほうがよければGyaO
523花と名無しさん:2005/11/14(月) 18:23:00 ID:???0
>>522
GyaO?うっそ。ガラスの仮面もやってんだ。サンキューカーニバル!
うう…でもまだエピソード的には若草物語かぁ。配信待てっかなオレ…。
いい。亜弓さんがキラキラしてるのが分かったんでそれだけでもDVD買うよ。
524505:2005/11/14(月) 20:53:11 ID:???0
>>506
ありがとうございます!まだ存在してたんですね!
でもダウンロードはもうできないようで残念です・・
けど、じっくり読めるところを読んでみます!
525花と名無しさん:2005/11/14(月) 21:27:43 ID:???0
>>523
「石の微笑」では、アユミン、全くキラキラしてないぞ。それどころか、作画自体
もショボイ方なので、期待してはいか〜ん。
 
キラキラ亜弓ファンならなんといっても29話のカーミラの回。この回は、カーミラ
、水薬、泥饅頭と注目イベントがそろっている上、作画に関してはこれまででブッちぎり
の神レベル。 カーミラなんか、バックにバラ、スポットライト、キラキラ演出と
3拍子そろって、それが全く浮いていない。 

ただ、このアニメ全般にいえるが演出がヘボで、カーミラの後半が思いっきりカット
されたり、場面をつなげただけの展開になったりして破綻してるが、作画の面から
観るなら絶対29話だろう。


526花と名無しさん:2005/11/14(月) 21:41:52 ID:???0
GyaOのやつ(TV版)は、春さんが月影センセに
「こいつをぶつけるよ!!」って
全然湯気がでてないヤカンを投げつけてた。
さめた水入っただけのヤカンなら
ぬれる・痛いだけですが、、、
ああいうところに深夜枠を感じ取ってしまう

527花と名無しさん:2005/11/14(月) 21:50:30 ID:???0
>>526
そこでDVDですよ
528花と名無しさん:2005/11/14(月) 21:55:21 ID:???0
>>527
そうだね。私もDVDとGyaOの放送と違うところを探してる。
初期のOPも本放送ではDVDと違ってたもんね。
いまの放送は一緒だけど。
529花と名無しさん:2005/11/14(月) 23:41:15 ID:???0
DVDはいろいろ修正されてるの?
なんかコミックスと似たような展開になったきたな
530花と名無しさん:2005/11/14(月) 23:53:28 ID:???O
アニメのDVDってのは大体修正加わってると聞いたことがあるよ…
531花と名無しさん:2005/11/14(月) 23:57:18 ID:???0
修正がはいらないTV放送DVDは、無いでしょ。
それ目当てにファンが買うのもあるけど
本放送では出来なかったことをやったり、絵の変な場所を修正したり
532花と名無しさん:2005/11/15(火) 00:16:19 ID:???0
>>526
テレ東規制。
トキの泥まんじゅうも、
食べ物にガラス片混入も、
嫉妬でワナワナしたマスミンがグラスを手で割るシーンもなし。

PTAとか、なんたら団体とか、
アフォな大人どものせい。
533花と名無しさん:2005/11/15(火) 00:51:23 ID:???0
ぴーてーえーって
メガネかけて化粧濃くていつもぎゃーぎゃー言ってるオバンを
想像する。。。
学校の懇談会とかで自分の子がなんたらかんたらとか必死な奴。
534花と名無しさん:2005/11/15(火) 00:51:52 ID:???0
公式サイトはギャラリーとか、着せ替えコーナーとか
キャラの質問コーナーが面白いけど・・・

本編書け 本編! ギー!
535花と名無しさん:2005/11/15(火) 02:16:10 ID:???0
真澄って美形だし色気あるよな。
俺、真澄とヤリてえなww
536花と名無しさん:2005/11/15(火) 03:42:43 ID:???0
>>535
来たな、801板住人!
537花と名無しさん:2005/11/15(火) 03:53:34 ID:???0
ちげえよ、ノーマルだよww
538花と名無しさん:2005/11/15(火) 09:14:45 ID:???0
ノーマル汚婆かw
539花と名無しさん:2005/11/15(火) 17:40:44 ID:???0
能の準備は順調に進んでるな
どうでもいいのに
540花と名無しさん:2005/11/15(火) 17:50:08 ID:aA48RU5K0
マヤは紅天女を演じた後どうするんだろう?
541花と名無しさん:2005/11/15(火) 18:31:03 ID:???0
話が終わる。
542花と名無しさん:2005/11/15(火) 18:42:15 ID:???0
自分の天才性に気づき、手が付けられない女優になって
小野寺を失脚させ、マスミンをたぶらかして
演劇協会を操るほどの権力をもつ。
543花と名無しさん:2005/11/15(火) 19:05:06 ID:???0
紅天女の独占上演を行いながら妻子ある男性(ますみん)を横恋慕
しつつ舞台の上から照明が落ちてきて以下無限ループ
544花と名無しさん:2005/11/15(火) 19:07:42 ID:lKYAyDe80
>>540演じる場面など見ることはできない
545花と名無しさん:2005/11/15(火) 19:49:27 ID:???0
↑の可能性が高そう・・・
546花と名無しさん:2005/11/15(火) 22:06:09 ID:???0
もう未完の大作でいいや
547花と名無しさん:2005/11/15(火) 22:32:10 ID:???O
そ、ソンナノヤダヨ!生きてる間に終わってください.....・゚・(ノД`)・゚・。。
548花と名無しさん:2005/11/15(火) 22:37:43 ID:???0
>>547
作者と読者の寿命対決だな
549505:2005/11/15(火) 23:07:12 ID:???0
>>548
でも作者まだ54歳でしょ?
550花と名無しさん:2005/11/15(火) 23:22:55 ID:???0
いや。人間、いつ逝くかわからない。

某ミュージカル女優がほぼ同年代だったので、
最近しみじみ感じてる・・・
551花と名無しさん:2005/11/15(火) 23:24:54 ID:???0
あんだけ盛大に婚約パーティやったら破棄しにくいだろうし
破棄しても地獄って感じで綺麗にハッピーエンドで終われなそう。
552花と名無しさん:2005/11/16(水) 00:13:42 ID:???0
最悪、無理心中コースもありえたりして。。。
553花と名無しさん:2005/11/16(水) 00:18:25 ID:???0
真澄にとって価値のあるものは、マヤだけだから
マヤの心さえ手に入れば、他を捨てることを
躊躇するとは思えない。

まあ、マヤと紅天女を守っていくために
婚約者と父親と対決ぐらいはしてくれないと、最後が盛り上がらないから
ちょうどいいスパイスのはずが…

離れ離れが6年の休載で、長く感じすぎて
みんなが痺れをきらしてるんだよね
554花と名無しさん:2005/11/16(水) 00:23:27 ID:???0
42巻のアホみたいな展開から
どうやって軌道修正していくんだろう・・・
555花と名無しさん:2005/11/16(水) 00:24:49 ID:???0
>>553
その間、パロが膨大に出たしねぇ・・

どのパロにも似ない結末なんてない気がする・・
かといって死オチはやめてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
もうありがちのご都合主義でいいから
556花と名無しさん:2005/11/16(水) 00:29:14 ID:???0
パロ・・見てみたい・・
最近ガラスの仮面知ったから、30年の時間が重過ぎる・・
知らないことがたくさん。。
とにかく真澄とマヤがお互いの本心に気づいてくれれば・・
557花と名無しさん:2005/11/16(水) 00:34:00 ID:???0
42巻は、自分の中では無いことになっている。
558花と名無しさん:2005/11/16(水) 00:45:38 ID:???0
公式のインタビュールーム画面左の
キャラをドラッグしてみよう
乙部のりえとハミルの下に、とある地名が出てくるよ。
(何か意味があるのか、それとも隠しネタ?)
559花と名無しさん:2005/11/16(水) 00:46:16 ID:???0
最後の戦い、集大成が失明で実力の全力を出し切って争えないのと、
真澄がマヤに紫の薔薇を投げつけたのは
そんなのありかよと憤慨もしたけど
どう考えても、未刊部分の方が面白いしなあ

42巻以降、未刊行部分を本編に組み込んでくれることを祈る。

>556
読んでおいで〜
某なりな○さんの完結予想パロは、これを越えない原作はいらないと
ファンの間で言われてるだけはある出来だよ。
原作が完結しなかったら、あれを完結だと思うことにしてる漏れ…
560花と名無しさん:2005/11/16(水) 01:05:23 ID:???0
>>558
ハミル氏と舞の間にも別の地名があるね。なんだろ、これ。
561花と名無しさん:2005/11/16(水) 01:58:43 ID:???0
アニメ、パックの活き活きした表現がぜんぜん無かった・・・
来週、二人の王女のオーディションか。
562花と名無しさん:2005/11/16(水) 03:49:36 ID:???0
シオリーの方から、物分りよく分かれるとか振られるとかで、
フリーになれたから
真澄がマヤに走るつー、情けない展開だけは辞めてーーーミウチ

最後の最後ぐらい、優柔不断を打破して
マヤに告白、両思い、シオリーと手を切る覚悟といってホスイ
563花と名無しさん:2005/11/16(水) 05:20:07 ID:???0
>>559
ハア??なりな●のパロなんて糞つまんねーじゃん。駄作もいいとこ。
あんなの絶対認めねぇ。ってスレ違いだな。
564花と名無しさん:2005/11/16(水) 05:48:35 ID:+u6t7XLs0
原作では月影先生もギャグってるけどアニメでは完全にシリアス? 
565花と名無しさん:2005/11/16(水) 10:47:44 ID:???0
今後のガラスの仮面
ミウチ先生が漫画塾つきかげを興してガラスの仮面著作の後継者を
育てる。
566花と名無しさん:2005/11/16(水) 10:56:57 ID:???0
>>565
この際それでもいい
567花と名無しさん:2005/11/16(水) 10:57:03 ID:???0
>>556 >>559
ガラカメのファン全てが、同人等パロを受け入れてると思って欲しくない。
あんなオタクっぽい趣味はヘドが出るよ。
妄想酷いしイメージ壊し放題で気持ち悪い。
ここは本編のスレなんだから、パロサイトの話はやめて!
ファンサイト専スレあるんだからそっちですればいいでしょ。
568花と名無しさん:2005/11/16(水) 11:58:06 ID:???0
>>558
ドラッグしてみたけど消えてる。
関係者はこのスレッドをチェックしてるんだね。
569花と名無しさん:2005/11/16(水) 12:58:56 ID:???O
へぇ〜先に見とけばよかった。
つか、ホントにこのスレをチェックしてるなら、

能 な ん ざ、 ど う で も い い か ら、 は よ 続 き 書 け!!!
43 巻 を 出 し て く れ え え え え え え ぇ ぇ ぇ ぇ ぇ ぇ!!!・゚・(ノД`)・゚・。。
570花と名無しさん:2005/11/16(水) 13:07:39 ID:???0
サイト管理してる人がチェックしてても
ミウッチーが見てるかどうかは分からない罠。
571花と名無しさん:2005/11/16(水) 13:26:57 ID:???0
ハミルは日系だったんだよ
ピート・カマクラ・ハミル
572花と名無しさん:2005/11/16(水) 13:40:53 ID:???0
ミウチがサイトを管理してると思ってるヤシが
マジでいるんだなあ…
573569:2005/11/16(水) 13:49:42 ID:???O
サイト管理者からミウッチに伝わるかも知れないと、1%の期待をかけて書いただけさ。
574花と名無しさん:2005/11/16(水) 14:23:01 ID:???0
インタビューのドラッグ、
シオリーや水城さんなんかが追加になる前に
偶然一回見ただけなので記憶が定かではないけど
ハミルの上に北海だか北海道だか書いてあって
その下は鎌倉だったはず。
クイズにしてまた直筆色紙でもプレゼントするつもりだったのかも

>>569 ハゲド
575花と名無しさん:2005/11/16(水) 18:27:32 ID:???0
オフィシャルのインタビューページを見てオモタ。
源造さんの苗字って「小林」なのですね。
(源三になってるのには泣けるが・・・)
ドラマで苗字がついていたのは記憶しているが
実際どうなんだろうと思ってた。

水城さんも冴子って名前は原作に出てたっけ?
今ではみんな当然のように冴子と認識してるけど、
実際原作ではどこかに出てた?
それとも源造さん同様、ドラマでついた名前だっけ?
576花と名無しさん:2005/11/16(水) 20:07:36 ID:???0
冴子は原作で出てた。
…ような気がする。調べるのマンドクセだけど
577花と名無しさん:2005/11/16(水) 20:16:25 ID:???0
原作で出てたと思ってぱらぱらめくってたら思わず引き込まれてしまった・・・・

この私にサッカー中継まで忘れさせるなんて・・・・
北島マヤ・・・・こわい子 orz
578花と名無しさん:2005/11/16(水) 22:59:47 ID:???0
源造の苗字「小林」と
水城さんの下の名前「冴子」は
安達祐実ドラマで初めてつけられたはず。
ドラマのキャストで「源造」「水城」だけじゃおかしいから
ドラマ制作側が勝手につけたものと思ってた‥‥‥公式を見るまでは。
原作では一度もそんな名前では出てこないはずだけど、
ミウッチもそれでいいやって感じになったのでは
投げやりだなぁ、ミウッチ
579花と名無しさん:2005/11/16(水) 23:22:31 ID:???0
どうでもいいことなんだけど、
結局ハミル氏って何人なの?
フランス語の人らしいけど、名前がハミル。
フランス人が発音したら“アミル”にならんのか。
580花と名無しさん:2005/11/17(木) 01:19:40 ID:???0
地名ってなんだったの?
なんて書いてあったの?
581花と名無しさん:2005/11/17(木) 01:35:12 ID:???0
>580
>574
582花と名無しさん:2005/11/17(木) 01:36:53 ID:???0
>>580
のりえの下に「イタリア」
ハミルの下に「鎌倉」
もう消えちゃったけどね。
どう考えてもここ見てから消したんだろうね。
こんなところのカキコなんて気にすることないのに

それよりミウッチ本人じゃない人が考えているであろう
とってつけたようなバーチャルインタビュー、イラネ
583花と名無しさん:2005/11/17(木) 04:03:32 ID:???0
まぁ公式が2ちゃんねるもチェックしてないようじゃ、
それはそれでどうかと思うがなー
584花と名無しさん:2005/11/17(木) 08:51:21 ID:???O
公式のインタビューとか作ってる人たちも普段はここの住人で、『ミウッチ早く続き書けや、ゴルァ』とか書きこんでるんじゃない?
585花と名無しさん:2005/11/17(木) 10:11:52 ID:???0
なんかクイズの企画でも考えてたのかもね。
586花と名無しさん:2005/11/17(木) 10:56:37 ID:???0
そういや昔(20年近く前?)、ラジオドラマでガラスの仮面やってたな。
ふと思い出した。ナツカシス
587花と名無しさん:2005/11/17(木) 15:04:52 ID:???0
鷹宮紫織                  北島マヤ

父 社長                 父 汁男優(死亡)
母 専業婆         VS     母 DQNラーメン屋住み込み婆(死亡)

顔 キモブス婆             顔 中の中。やや不細工。
性格 根暗・ヒッキー・粘着       性格 脳天気。知能レベルは幼稚園並
588花と名無しさん:2005/11/17(木) 15:40:04 ID:???0
170 名前:名無しさん [2005/10/11(月) 22:20]
菊川怜は『ガラスの仮面』っていう漫画読んで、女優になりたいと思ったって言ってた。

173 名前:名無しさん [2004/10/12(火) 21:09]
漫画のガラスの仮面の速水真澄は、
ドラゴンボールのフリーザと同じ性格



589花と名無しさん:2005/11/17(木) 16:19:35 ID:???0
この手紙をもって僕の浪人生としての最後の仕事とする。
まず、僕の不合格理由を解明するために、東大教授に採点答案開示をお願いしたい。
以下に、東大受験についての愚見を述べる。
東大受験を考える際、第一選択はあくまで前期試験での合格であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、 3月10日の時点で諦めや絶望をともなった不合格例がしばしば見受けられる。
その場合には、添削を含む後期対策が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの東大受験生の飛躍は、後期試験対策の発展にかかっている。
僕は、君たちがその一翼を担える数少ない受験生であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には東大入試突破法の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、不合格による浪人生がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の不合格を嘲笑の後、君たちの研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。なお、自ら東大受験の第一線にある者が前期、後期とも合格できず、ものつくり大学に入学することを心より恥じる。

財前一浪
590花と名無しさん:2005/11/17(木) 17:58:12 ID:???0
速水真澄キモすぎ
591花と名無しさん:2005/11/17(木) 18:10:15 ID:???0
演技について語るときのマヤが嫌いだ。
背景はキラキラしたりお花が飛んでたりして顔の前で手を合わせて微笑みながら
役柄とかについて語ってて、聞いてる人が白目むいて驚いてるようなシーン。
なんつーか、あの「それが普通じゃないの?」的発言がすごいカンにさわる。
592花と名無しさん:2005/11/17(木) 18:19:08 ID:dgXGHVnZ0
この漫画最後に読んだのは10年程前。
まだ終わってないみたいですね。進展も余りなさそうw
ラスト楽しみにしてます。
593花と名無しさん:2005/11/17(木) 18:50:45 ID:wiRCnsWfO
何かの漫画に
桜小路 金満
っていうキャラがいたな…
594花と名無しさん:2005/11/17(木) 19:53:04 ID:???0
>>591
何度も繰り返して梅の谷ではとうとう亜弓さんブチギレw
595花と名無しさん:2005/11/17(木) 21:18:28 ID:???0
>>593
桜小路じゃなくて袋小路じゃないか?ちなみにおぼっちゃまくんに出てきた
596花と名無しさん:2005/11/17(木) 22:01:20 ID:???0
589みたいなのが来ないように
基本sageでよろしく

597花と名無しさん:2005/11/17(木) 22:48:08 ID:???0
速水真澄が惨殺されるシーンを強く希望します。
598花と名無しさん:2005/11/17(木) 23:16:21 ID:???0
ああ、とりあえずお前が惨殺されてからの話な。
599花と名無しさん:2005/11/17(木) 23:20:34 ID:???0
速水さんカッコ良すぎ(*´▽`)
600花と名無しさん:2005/11/17(木) 23:40:55 ID:???0
>>594
あれはそうだったのかw
601花と名無しさん:2005/11/18(金) 00:08:18 ID:???0
マヤがどうこうってより亜弓さんが完璧主義者すぎるんだよ
二人の王女のカーテンコール独占でも勝ちにならないんだもん
602花と名無しさん:2005/11/18(金) 00:18:08 ID:???0
>599の「(*´▽`)」の顔文字がどことなくマヤの顔に似てる。
間の抜けた目元・口元のせいだろうか。
603花と名無しさん:2005/11/18(金) 00:24:21 ID:???0
あ、確かに似とる。

てゆうか亜弓さん完璧主義もそうだけど、ハングリー精神も強すぎだよね。
長生きしないよw
今更だけど、亜弓って秀才タイプでマヤは天才だよね。
タッチのカッちゃんとタッちゃんみたいな。
604花と名無しさん:2005/11/18(金) 00:25:39 ID:???0
じゃあ亜弓さんトラックに轢かれて死んじゃうじゃん('A`)
605花と名無しさん:2005/11/18(金) 00:28:31 ID:???0
トラックはともかくスポットライトは直撃したじゃん
606花と名無しさん:2005/11/18(金) 00:39:21 ID:???0
和也死亡に全米が泣いた・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。







でもザマミロと思った
607花と名無しさん:2005/11/18(金) 00:43:06 ID:???0
嘘みたいだろ、連載休止なんだぜ、あれから…
608花と名無しさん:2005/11/18(金) 00:44:27 ID:???0
ぎゃはは!!!
609花と名無しさん:2005/11/18(金) 00:47:43 ID:???0
どうでもいいけど、南の「〜〜だゾッ☆」ってしゃべり方腐女子みたい・・ww

音無可憐かよ、みたいな・・ww
610花と名無しさん:2005/11/18(金) 01:16:48 ID:???0
1月新刊情報にもナイっっっ!!!!!!!・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/2006_01.html
611花と名無しさん:2005/11/18(金) 01:21:02 ID:???0
うむー
パタリロはでてるのになぁw
612花と名無しさん:2005/11/18(金) 01:34:14 ID:???0
来週のペンキ塗りのマイムの曲はやっぱり「キッスは目にして」なのかな?
613花と名無しさん:2005/11/18(金) 03:03:43 ID:???O
ヲタじゃないけど、前、ダブルユーがキッスは〜カバーしてた。
614花と名無しさん:2005/11/18(金) 04:10:38 ID:???0
ダブルユーは糞終わってるな
まず顔からしてダメ
整形して余計ブスになった
615花と名無しさん:2005/11/18(金) 05:33:09 ID:???0
>612
権利の問題から考えても
ガラカメのどれかの曲じゃない?
616花と名無しさん:2005/11/18(金) 08:41:48 ID:???0
キッスは目にしての変わりに現OP使用とみた
617花と名無しさん:2005/11/18(金) 09:40:52 ID:???0
>>616
だとしたら、メリハリのないダンスになりそうだね・・・
618花と名無しさん:2005/11/18(金) 10:08:42 ID:???0
白泉社ビル1Fショーウインドウの「話題の新刊」コーナーでは
いまだにレオタード姿のマヤが微笑んでいます。
619花と名無しさん:2005/11/18(金) 10:18:54 ID:???0
ペンキ塗りは、キッスは目にしてのリズム感が合ってたから良かったんだよ。
車をごしごししたりさー。


……と、「キッスは目にして」を聞いたこともない私が言ってみましたよ(・∀・)
620花と名無しさん:2005/11/18(金) 11:34:52 ID:???0
>>619
「情熱の花」は知ってる?
621花と名無しさん:2005/11/18(金) 11:51:35 ID:???0
そこでメキメキ復活ですよ
622花と名無しさん:2005/11/18(金) 11:53:29 ID:???0
>>620
「キッスは目にして」を聞いたこともない人が「情熱の花」を知ってるとは思えないのだが・・・
623花と名無しさん:2005/11/18(金) 12:55:17 ID:???0
>>619
「キッスは目にして」(情熱の花も)の作曲はベートーベン。
ベートーベンの「エリーゼのために」のテンポをポップス調にして、
それに歌詞付けただけだから誰でも知ってると思うが。

漫画にかいてあるとおりに“ズンチャチャ ズンチャ”のリズムで
「エリーゼ〜」を口ずさめば、勝手に「キッスは〜」になるよ。
624花と名無しさん:2005/11/18(金) 13:15:41 ID:???0
失恋レストランって76年の曲なんだね
ふたりの王女をやってたころだって
82年ぐらいだからあの当時でも懐メロだったんだ
まあそんな曲を使うのがガラかめクオリティ
625619:2005/11/18(金) 13:41:51 ID:???0
>620
知らない。ごめん(´・ω・`)

>623
エリーゼのためにを頭で流しながら、マヤの動き見てました。
最初の「サッ」「スッ」って塗り方とか、曲に合ってるのかな、と思った。
だから、アニメでベースになる曲を違うのにして、ペンキの塗るリズムと合うのか心配してみたり。

オーディションの話は全体的に好きだからクオリティ高いの頼みたいです。
626花と名無しさん:2005/11/18(金) 13:44:40 ID:???0
エリーゼのためにも知らないオイラが来ましたよ
てゆーか、その3曲どれも聞いたことないんだが(´・ω・`)
627花と名無しさん:2005/11/18(金) 14:03:41 ID:???0
>>626
とりあえず原曲ドゾー
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/6347/midi/
628花と名無しさん:2005/11/18(金) 14:32:25 ID:???0
失恋レストランはカットされるだろうな
629花と名無しさん:2005/11/18(金) 16:22:27 ID:???O
陰のにんきもの、みちるも単なるモブ扱いだろう。みちる…
630花と名無しさん:2005/11/18(金) 17:15:00 ID:???0
オフィシャルサイト見てきた
水城サンが速水さんより年上ですって!?
631花と名無しさん:2005/11/18(金) 17:16:28 ID:0fgc1nXA0
タッチこうたい!!
632花と名無しさん:2005/11/18(金) 17:33:16 ID:???O
>>612
>>616
>>621

キッスでも、轢き逃げでも、メキメキでもなくて、旧アニメ版のOPのキモイダンスを今のマヤでやってくれたらネ申
633花と名無しさん:2005/11/18(金) 18:44:00 ID:???0
>>625>>619
>最初の「サッ」「スッ」って塗り方とか、曲に合ってるのかな、と思った。

曲知ってるから分かるけど、動きと曲は細部までかなり合ってますよ。
見ていて面白かったです。
634花と名無しさん:2005/11/18(金) 18:53:01 ID:???0
>>619
3拍子のエリーゼのためにを4拍子のツイスト(?)風にアレンジするんだよ
635花と名無しさん:2005/11/18(金) 19:09:41 ID:???O
42巻は無かったことにしてほしい。 全部書き下ろしでもあれじゃあ嬉しくない。 ガラカメとしてありえない展開で悲しくなってきた。
636花と名無しさん:2005/11/18(金) 19:17:41 ID:???0
>>635
できないこともないかもね。先生の神がかり話はもう有名だから、いきなり
42巻からあぼーんしても世間は「またか」とか「とうとうやったか」
って納得するかも。
637花と名無しさん:2005/11/18(金) 21:25:03 ID:???0
じゃあ次回発売は42巻改訂版か?

それいい!
638花と名無しさん:2005/11/18(金) 22:20:36 ID:???0
42巻のラストからつながらないような43巻がでて、
文庫版ではなかったことにっていうのもありえるぞ
639花と名無しさん:2005/11/18(金) 23:00:44 ID:???0
>>637
そんな時間があるなら完結に向けて話を進めてください、美内先生・・・。
640花と名無しさん:2005/11/18(金) 23:37:52 ID:???0
もういいって、完結してくれば。
どんな結末でも良いよ
641花と名無しさん:2005/11/19(土) 00:01:35 ID:???0
一度世に送り出したもの(未刊行)を廃棄処分にするなんて、
いくらベテラン作家とはいえ許されていいのか!?
つまり、花ゆめで見せられたものはラフスケッチだとでも?

実際自分が見た最後のほうの未刊行の作画は、
それはもう壊滅状態・・・
web上で見た未刊行って、37巻の続きって感じの絵で
42巻の絵とじゃ繋げにくいだろうとはオモタ
・・・それでもいいよ。もう待つのに疲れた。
642花と名無しさん:2005/11/19(土) 00:14:24 ID:???0
今のアニメは、白泉社の原作販売促進アニメだと言われているが
だれか原作執筆促進アニメを作ってくれないか・・
643花と名無しさん:2005/11/19(土) 00:46:36 ID:???0
「キッスは目にして」が聴きたけりゃ、
浅草で毎年やってる桜祭りに行けばいい。
コニーちゃんが毎年歌いに来てるぞ。
無料コンサート。
644花と名無しさん:2005/11/19(土) 00:48:43 ID:???0
>>626
それはちょっと
普通に教養がないね
あんた
645花と名無しさん:2005/11/19(土) 01:16:58 ID:???0
>>644
厳しい物言いだが正論です!
646花と名無しさん:2005/11/19(土) 01:41:31 ID:???0
GyaOの視聴ランキング、MENでガラかめがなんと7位!

そういう私、ガラかめついでにあしたのジョー見出したらもう止まらなくて‥‥
今まではこういう有名すぎる漫画って、部分的に知っているとなんとなく
全部見なくてもいいかなって感じだったんだけど
とにかく、時代は古いけど当時のまんま配信されてるから基地外のオンパレード!作品が生きてる!
(規制だらけの今のガラかめアニメとは大違い)
見ていて全然違和感ないのは、キャラ設定といい、ストーリー運びといい、ガラかめそのまんまなのよ!!
っつーか、ジョーのほうが先だから、まさかミウッチ、かなりアイディアいただいちゃってるんではという疑惑が‥

ガラかめがよくスポ根漫画に例えられているのは知ってるけど、(だからMEN7位?)
逆に、昔ジョーを見ていて今ガラかめ見ているそのMENに
「これってパ○リ?」って感想聞いてみたい






647花と名無しさん:2005/11/19(土) 01:55:18 ID:???0
パ栗つうか王道

昔よくあった物語の典型
648花と名無しさん:2005/11/19(土) 02:03:07 ID:???0
ガラカメも充分に基地外マンガです
649花と名無しさん:2005/11/19(土) 05:29:08 ID:???0
ジョーとかキモい
髪型キモすぎ
ガラカメの古くっさい絵は慣れりゃぁ良く見えたもんだけど
ジョーだけはムリ。受け付けない
650花と名無しさん:2005/11/19(土) 06:14:00 ID:???0
まぁジョーは少年漫画ですから・・

自分は雑食だから平気だけど
651花と名無しさん:2005/11/19(土) 07:02:32 ID:???0
水城さんって真澄さまより年上なんだねぇ・・逝き遅れ?w
652花と名無しさん:2005/11/19(土) 07:03:06 ID:NyGD2Mpl0
パクリというより、一時ああいうスポ根の流れだったんだよ。
ライバルがエリート、主人公は貧乏で普通で、
才能だけを誰かに見込まれ特訓に次ぐ特訓。
特別扱いだからいじめにあうのもパターンかな
はじめに誰がやったのかは知らないけど。

巨人の星、SWAN、アラベスク、エースをねらえ!
他にも探せばありそう。
ちなみにSWANはアラベスクのパクリらしい
653花と名無しさん:2005/11/19(土) 07:16:16 ID:???0
ガラカメ段々厨の妄想くさい展開になってきてる
下手な新人があの設定つかったら
妄想マンガにあっという間になっちゃうだろう
ギリギリのライン

絵から肉肉した感じを取り除いてもらったら
もうちょっと安心して読めるかも。
肉がムチムチしてるし、顔赤らめてハァハァしてるし
654花と名無しさん:2005/11/19(土) 08:49:20 ID:???0
A介は不幸になるべき。
ラストに真澄とマヤが結婚して、A介とも仲良く暮らしてくとかヤダ。
あのジジイは散々ヒドイことしてきたんだから制裁を受けるべき!
655花と名無しさん:2005/11/19(土) 10:24:50 ID:???0
マヤ、泣き過ぎ!
(しかも赤面しながら時には白目で)
42巻までに流した涙の量はバケツ何杯分だ?
656花と名無しさん:2005/11/19(土) 14:05:15 ID:???0
39巻あたりからノンブルの余地がまったくない
印刷屋泣かせのマンガだ
657花と名無しさん:2005/11/19(土) 17:30:15 ID:???O
ミウッチはちゃんとお仕事しているのかな。 っていうかガラカメ描く気があるのかな。 こっちは読む気満々なのに。
658花と名無しさん:2005/11/19(土) 17:35:04 ID:???0
あんまり無いみたい 噂では。
659花と名無しさん:2005/11/19(土) 17:44:12 ID:???0
こんな気持ちの悪い形でまだ続いてる漫画他にないよな。
まだ42巻てw
660花と名無しさん:2005/11/19(土) 18:37:35 ID:???0
ひょっとして先生はがらかめ及び我々がらかめファンから逃げ出したくて
あちらの世界におはいりになったのか。
661花と名無しさん:2005/11/19(土) 19:12:38 ID:???0
>>550
亀スマソ
わかるわ。私も40だよ。
いつ寿命つきるかわかんない身なんだから
力ワザでもなんでも終わらせてほしい。
662花と名無しさん:2005/11/19(土) 20:17:36 ID:???0
私はガラカメを知ったのが今年だが
それでも新刊が非常に待ち遠しくてたまらないのに
ガラカメ当時小学生とかで、連載開始から読んでる人はこんな気分をもう何年も味わっていたのかと思うと
まだ耐えなきゃー・・と思う
663花と名無しさん:2005/11/19(土) 21:53:56 ID:???0
  。。
 ゚●゜           ちょっとここ通るクマー

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
664花と名無しさん:2005/11/20(日) 08:09:14 ID:???0
クマがでたー
665花と名無しさん:2005/11/20(日) 09:00:14 ID:???O
熊カワイイ
666花と名無しさん:2005/11/20(日) 14:29:22 ID:usl9BJeLO
次の巻が出るのが、いつになるかわからないから、その間を埋めるつもりで、コミックス未収録分で単行本出してくれないかな。
667花と名無しさん:2005/11/20(日) 14:44:54 ID:???O
半年に一回くらいミウッチに殺意を覚える・・・
そのあと、いやいや待たねばと思うけどさ。
668花と名無しさん:2005/11/20(日) 17:13:38 ID:l2f/FKqM0
期待するからつけあがる
669花と名無しさん:2005/11/20(日) 17:18:54 ID:???0
ミウッチは世間ががらかめを忘れるのを待っているのです。
670花と名無しさん:2005/11/20(日) 17:52:15 ID:???0
かわいさあまって憎さ100倍と言う奴だね。

本気でどうでもいい人は、このスレすら覗かないって
671花と名無しさん:2005/11/20(日) 18:04:49 ID:???0
>かわいさあまって憎さ100倍
どこぞの王子を思い出しますな〜。
672花と名無しさん:2005/11/20(日) 20:31:58 ID:???0
>>669
HP作成、3度目のアニメ化、
HPでキリ番ゲットした人に手書きのガラカメ色紙プレゼント、
ガラカメから生まれた紅天女を実際に能で上演、
ガラカメの二人の王女バージョンのキティちゃんストラップ販売、
ガラカメの登場キャラに聴きたい事やイラストを募集・・・

忘れられませんよミウッチ・・・
673花と名無しさん:2005/11/20(日) 20:53:07 ID:???0
本編以外のとこではりきるミウッチ・・
674花と名無しさん:2005/11/20(日) 21:07:36 ID:vQftHgFKO
内容ハチャメチャでもいいから、とにかく完結させろや。
印税生活(゜д゜)ウマーはそれからだ!
675花と名無しさん:2005/11/20(日) 21:25:49 ID:???0
公式のインタビューコーナー、おもしろいな。
あれって、ミウッチーが考えているのか?
麗の過去などは、はじめっからそういう設定で
ただ本編でかけなかっただけなのか、それとも後付けなのか?
676花と名無しさん:2005/11/20(日) 21:50:06 ID:???0
漫画家だからこういう設定はゴロゴロ沸いてくるんでしょう
677花と名無しさん:2005/11/20(日) 22:05:02 ID:???0
所で演劇やってる人に聞きたいんだけど
がらかめの真似して紫のバラを差し入れる人っている?
678花と名無しさん:2005/11/20(日) 22:06:05 ID:???0
確かにバーチャルインタビューはなかなか面白いです。
ゴロゴロ沸いてくるんなら、まず本編のほうを。

ガイシュツですねw
679花と名無しさん:2005/11/20(日) 23:21:11 ID:???O
>>677 実際じゃないけどそーいえば先々週かその前のジャンプのたいぞう王子
のマンガで(タイトル忘れた)気をひくために、
やはりここは昔ながらの方法でいこう といつもあなたを見ていますカードと
紫のバラを机の中に入れてた話を思い出した。ガイシュツ?
680花と名無しさん:2005/11/21(月) 00:05:28 ID:???0
いっそ死んじゃえば
誰かが書き継いで完結させてくれるのに。
もしくはこのまま終了とか。

先があるって思うから、
期待して裏切られるんだ。
681花と名無しさん:2005/11/21(月) 00:21:33 ID:???0
そういう考え方は(・A・)イクナイ!!

死んじゃえば、とか、軽々しく言うもんじゃないよ。
682花と名無しさん:2005/11/21(月) 00:38:41 ID:???0
胴衣
読んででちょっと不快・・
683花と名無しさん:2005/11/21(月) 00:40:09 ID:???0
>>680
最低
684花と名無しさん:2005/11/21(月) 01:08:59 ID:???0
既に考えてあるというラストを先に公開して
間のストーリーを公募するってどう?(プロアマ問わず)

そんでそれを本にして発売してくれればいいよ、ミウッチ!
685花と名無しさん:2005/11/21(月) 01:31:23 ID:???0
このスレに来る人は、
言葉遣いが荒い人もいれば、真面目そうな人もいる、
昔からのファン、ドラマやアニメからハマったファン、
いずれも根底は根っからのガラカメファンばかしなわけよ。
表現の仕方がそれぞれ違うだけで。

こういう2ちゃんという場所とはいえ、
他のスレで便所の落書きのように軽々しく
「氏ね」を連発しているカキコを見ると、
この人は自分の身近にいる大切な人を失った事がないんだろうな、と思うよ。

>>680もずっと待たされるイライラから
勢いでこんなカキコしてしまった‥‥と思うが。
自分もその時の勢いでカキコんだ後で、
「別にこんな事まで書くこともなかったなぁ」ということはよくあったよ。

ミウッチが未完のまま本当にあぼ〜んしちゃったら、やっぱり泣くよ、そりゃ。
そして本人以外が続きを描くこともありえない。
686花と名無しさん:2005/11/21(月) 01:38:54 ID:???0
とりあえず、
マスミンとマヤマヤのベッドシーンがあれば
完結しなくても良いと思える自分がいる...(´Д⊂

今年新刊発売は無理ですか?ミウッチ...
687花と名無しさん:2005/11/21(月) 01:46:05 ID:???0
でもミウッチの不慮の死もないとはいいきれないから
万一のために粗筋だけでも書き残しておいて欲しいよ。
読者が死んだらミウッチ宅に化けて出て、ガラカメ終わるまで見守るがいいさ。
688花と名無しさん:2005/11/21(月) 01:46:24 ID:???0
ベットシーンも要らないよ〜
黒豆の恐怖!! ガクブル

とりあえず、意識のあるマヤとマスミンのキスシーンがあれば未完でも・・・
689花と名無しさん:2005/11/21(月) 02:00:05 ID:???0
某所で見たコメントで、未刊部分の亜弓の失明ってさぁ始めはマヤにしようと
思ってたらしいじゃん。
なんかマヤの鬱展開とかもうウンザリ。
思えば昔っからマヤは泣きまくってるし、また泣くような展開ウザイ
690花と名無しさん:2005/11/21(月) 02:01:44 ID:???0
ぱにぽにでネタにされてたな
691花と名無しさん:2005/11/21(月) 02:04:25 ID:???0
>>690
kwsk
692花と名無しさん:2005/11/21(月) 02:05:53 ID:???0
氷川きよし&月影先生(アニメor野際実写)で
黒豆ココアのCMってのは?
「黒婦人と呼ばれたわたくしも飲んでいますのよ、オーーホホホ」
693花と名無しさん:2005/11/21(月) 02:41:15 ID:???O
>>692
wwwww
694花と名無しさん:2005/11/21(月) 06:04:08 ID:???0
恐ろしい子コアっ!とか
695花と名無しさん:2005/11/21(月) 06:11:45 ID:???0
>>694
つまんね(´・ω・`)
696花と名無しさん:2005/11/21(月) 07:17:36 ID:???O
イソフラボンジュ〜ル、アユミ♪(byハミル)と。

ところで、花男の主題歌ですが、大塚愛の「プラネタリウム」ってタイトル聞いた瞬間マスミンソングだ!って思ったのは私だけ?
歌詞も結構真澄×マヤにあってる気ガス
697花と名無しさん:2005/11/21(月) 08:01:26 ID:???0
>>685
×ガラカメファンばかし → ○ガラカメファンばかり

それからもう1つ。
自治厨、語り厨、善人ぶり厨、長文厨、これらの要素全部まとめてうざいです。
698花と名無しさん:2005/11/21(月) 08:06:22 ID:???0
>>696
インスパイヤのイメージが強烈過ぎて、マスミンの真の字も考えなかった。
大塚愛、歌だけでなくPVもパクリ過ぎでビックリだよ。

http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2005/11/03_01/image/02b.jpg
>今回問題になっているインスパイヤは大塚愛の「プラネタリウム」。
>ファイナルファンタジーXの主題歌であるRIKKIの「素敵だね」を
>曲だけではなくプロモーションビデオまでパクっているという。
>大塚には盗塚愛、盗使哀などさまざまなニックネームがつけられ、
>ネット上で話題になっていたこの問題は、ついに先週ナイスポでもとりあげられた。
699花と名無しさん:2005/11/21(月) 08:44:01 ID:???O
まだミウッチは神様に夢中でつか。
700花と名無しさん:2005/11/21(月) 09:49:14 ID:XOz5e/udO
>>698
そうなんだ!パクリは駄目だね・・・(´・ω・`)
でも、そんな問題になってるの知らなかったから、素直にマヤマスのプラネタリウムデート、満点の星空を二人で眺めてるシーン、41巻で流れ星やたら流れてるシーンが浮かんできたよ。
試しに邪念払って聞いてみて
701花と名無しさん:2005/11/21(月) 09:51:25 ID:???O
上げてしまった・・・逝ってきまつorz
702花と名無しさん:2005/11/21(月) 09:54:40 ID:???0
同じ宗教でもアーレフには入らないで欲しいな。出家したら続編は絶望的だね。
昨日のTVで、アーレフ(旧オウム)の幹部信者が吉祥寺で教団名を隠して
ヨガや拳法の道場を開いて、執拗な騙し勧誘を続けていると報道されてたよ。
ミウッチは吉祥寺に馴染み深いし心配だ・・・。
703花と名無しさん:2005/11/21(月) 10:05:10 ID:???0
ミウッチは他の宗教に入るのではなく、独自展開をしているのでは?
704花と名無しさん:2005/11/21(月) 10:07:24 ID:???O
ご自分が教祖に近い存在だし、ミウッチが信仰してるのは天照で、
シヴァ神とはだいぶ系統が違うから、その心配は不要と思われ。
705花と名無しさん:2005/11/21(月) 11:06:43 ID:???0
ラストにも神が出てくるのかな。超神秘的なラストになるw
706花と名無しさん:2005/11/21(月) 11:07:26 ID:???0
>>700
邪念って。。。そもそも聴く側に邪念はないと思う。
邪念に満ちているのは、パクリの常習犯の大塚愛の方だと。今までいくつパクってきた事か。

*ネコに風船・・・ラブハンドルズ「スピード」
*夏空・・・CHARA「スカート」
*甘えんぼ(サビ)・・・密やかなさよならの仕方(サビ) aiko
*金魚花火・・・水玉シャツ(サビ)aiko、「風のとおり道」(トトロ)、坂本龍一「Merry Christmas,Mr.Lawrence」
*大好きだよ。(サビ)・・・初恋(サビ)aiko
*ふたつ星記念日(サビ&歌詞、雰囲気)・・・more&more aiko
*always Together(サビ)・・・三国駅(サビ)aiko、こねっと「you are the one」
*桃ノ花ビラ・・・aiko「桜の時」「花火」
*happydays・・・175R「グローリーデイズ」、hide「ロケットダイブ」(イントロ、間奏)
*ココ夏バケーション・・・織田裕二「Love Somebody」
*フレンズ・・・浜崎「daybreak」
*黒毛和牛上塩タン焼・・・イエモン「JAM」、aiko
*マグロ・・・aiko「雨踏むオーバーオール」
*つくね・・・林檎「弁解ドビュッシー」、東京事変「心」
*SMILY・・・wyse「friend」 イントロ→wyse「Imdreamer」ラルク「Feeling Fine」
*ビー玉・・・マイラバ「ALICE」「白いカイト」 、SMILYのパクり元、Wyseさんにも同タイトルの楽曲あり。
*プラネタリウム・・・RIKKI「素敵だね」ミスチル「君の事以外は何も考えられない」澤井ゆうすけ「幸せは雲の上に」
*pretty voice・・・林檎「幸福論」  
*GIRLY・・・ジュディマリ「ドキドキ」「散歩道」
*扇子・・・ボニーピンク「金魚」aiko「飛行機」
*strawberry jam・・・福耳「星のかけらを探しに行こう Again」
*ふたつ星記念日・・・松田聖子「白いパラソル」(イントロ)+aiko「心日和」(イントロ)、aiko「mere&more」

まだまだあるみたい。
707花と名無しさん:2005/11/21(月) 11:08:34 ID:???0
708花と名無しさん:2005/11/21(月) 11:09:17 ID:???0
ラストは地獄少女第7話になる
709花と名無しさん:2005/11/21(月) 11:12:41 ID:???0
ミウッチがパロを募集してる理由→続きの参考?
もうこの先どう描いていいのか分からなくなってる希ガス・・・・・・・
710花と名無しさん:2005/11/21(月) 11:18:39 ID:???0
パロ募集っていってもイラストだからなー
長編の漫画が投稿されるわけないし、
必然的に「物語」になってくる小説なんてそもそも募集してないし、
続きの参考になるわけがない。
711花と名無しさん:2005/11/21(月) 17:17:32 ID:???0
そういえば生放送中に、大塚愛のアイプチ取れて人相変わってビックリした!
712花と名無しさん:2005/11/21(月) 17:32:05 ID:???0
大塚愛失望したよ。
713花と名無しさん:2005/11/21(月) 18:36:04 ID:???0
アイプチだったの?整形しちゃえばいーじゃん。
てかもうしたんかな?
芸能界なんて整形してなんぼでしょ。
売れてる奴はみんな整形だし。
ハマも豚キョンと伊藤も松嶋もえみちぃも。。
714花と名無しさん:2005/11/21(月) 18:43:33 ID:???0
おばさんはこういうネタ好きだね
715花と名無しさん:2005/11/21(月) 18:48:03 ID:???0
今時、整形で騒ぐのは
日本と中国ぐらいだよなあ…

韓国みたいになっても困るけどさ
716花と名無しさん:2005/11/21(月) 18:57:53 ID:???0
オバサンじゃなくてもフツーに整形って気になるじゃん。
でもジュニアがほとんど整形って・・w男は素で勝負して欲しい。
717花と名無しさん:2005/11/21(月) 19:39:00 ID:???0
マヤの顔の程度って国中くらい?
可愛すぎるかな?マヤはばっちり二重って感じしない。
春さんとか、なんか貧乏な人って一重ってイメージがある・・。
718花と名無しさん:2005/11/21(月) 19:47:05 ID:???0
ていうか、マヤって平凡だのなんのとりえも無いとか言うけど
芸能界で通用する容姿を持っていて、演技をすれば天才、
なんだかんだいって周りの人に愛され、大企業の大金持ちイケメン社長wと両思い
ってこれのどこがなんのとりえも無い子やねん!と思う
といってもそんなマヤが好きなんだけどさ
719花と名無しさん:2005/11/21(月) 20:03:12 ID:???0
自分の才能を信じてなくて、何も行動に移さないままだったら
「何もできない平凡な、なんのとりえも無いコ」で終わってると思うよ。

芝居以外なんにも出来ないし〜
一芸でも自分の良さを磨いているからこそ、
いろいろなものを手にしているんだと思う
720花と名無しさん:2005/11/21(月) 20:25:12 ID:???0
速水さんにあんだけ想われてるってダケで世界一幸せだよマヤは
でも本人はなんも気付いてないし、今はツラいだろうけど
いくらミウチでも最後にはくっつけてくれるっしょ。
721花と名無しさん:2005/11/21(月) 20:37:40 ID:???0
苦労している人や、努力している人は
人間感情的にも、最後はむくわれて欲しいね。
722花と名無しさん:2005/11/21(月) 20:54:31 ID:???O
社務所のシーンを初めて見たときのドキドキ感は相当なものだった。 速水さんが初めて欲情したところを見せたから、こっちまで興奮してしまったよ。 ああいう寸前の所で未遂に終わると、いろいろと想像力をはたらかせてしまう。
723花と名無しさん:2005/11/21(月) 20:56:03 ID:???0
リアルでいったら、やっぱマヤって不幸のまま終わるのかもね。
実際知り合いの人なんて小さい時に父親死んで顔も不細工で本気で苦労してきて
今も60近くになるのにダンナが浮気だの借金だので超苦労してるし。
不幸な奴はずっと不幸なのかも。因果ってゆーかさ。
恵まれてる奴はどんな性格悪くても悪いことしても幸せだしね。
724花と名無しさん:2005/11/21(月) 21:03:51 ID:???0
>723
くだらない考えするねえ。たとえそういう事実が傍らにあったとして
世の中そんなもんだと思うことって物凄く厭世的で不毛だね。
このスレに書くことでもないし。
725花と名無しさん:2005/11/21(月) 21:08:03 ID:???0
世の中の苦しみを知っているからこそ
漫画の中では幸せを感じていたい。
726花と名無しさん:2005/11/21(月) 21:08:37 ID:???0
もう死んだ人だけど
両親なし友達なし学歴なし貧乏で顔もアレで仕事もなくて一生結婚できずに
ガンで苦しんで死んでったオバサンがいる・・・・・フォー
最後のセリフ 「私はなんの為に生まれてきたんだろうね・・」
727花と名無しさん:2005/11/21(月) 21:25:51 ID:???0
>>726
じゃあその人の最後のせりふ聞いたあなたは
なんなのよ?


728花と名無しさん:2005/11/21(月) 21:27:40 ID:???0
真澄様にも幸せを与えてあげてください美内先生・・・。
729花と名無しさん:2005/11/21(月) 21:30:40 ID:???0
みうっちとか宗教にハマる人に気が知れない
信者とか熱心な人みてても、不幸そうな人しかいないじゃんw
730花と名無しさん:2005/11/21(月) 21:35:53 ID:???0
>速水さんが初めて欲情したところを見せたから

確かに、起きてるマヤに対して見せたのは初めてかもしれないな
731花と名無しさん:2005/11/21(月) 21:42:49 ID:???0
>>729
宗教に罪はないだろ。
弱肉強食で、強いものが弱いものを支配する考え方しか持っていなかった人類思想に
人間はみな平等、弱いものを助けようといった思想をもたらしたのは
釈迦やキリストなんだから。

馬鹿にしてるけど宗教が無ければ、
今、こんな弱者に住みやすい世界じゃなかったと思うよ。
ミウチがアフォなことをしてるからといって、全部を同列視するのはイクナイ
732花と名無しさん:2005/11/21(月) 22:20:12 ID:???0
だが現実問題、新興宗教なんて金とセクースと現実逃避
733花と名無しさん:2005/11/21(月) 23:51:01 ID:???0
日本人は宗教っつーとどうもマイナスイメージが強く働いてしまうよな。
それもこれも金儲けの怪しい宗教団体ばっかりだからだろうけど、
でももし日本が普通にキリスト教国家だったら、こんなに自殺者は多くないのではないかと、
以前友人が言っていた。
自分がどうしようもなくなった時に、まだ教え諭してくれる救いの道があるって、
実はすごくありがたいよな。

>>726を読んでとても切なくなったけど、でも、
それでも生まれてきた意味が必ずあるんだよ。
生まれてから死ぬまで、ずーっと不幸だったはずがない。

激しくスレ違い長文、すまそん。
ガラ亀は正直、未完で終わったとしても全然予想範囲内なので、
美内先生がどーしよがどーでもいい。新刊出たら続き読むだけ。
734花と名無しさん:2005/11/22(火) 00:42:51 ID:???0
>>706-707
そんな有名どころからパクリまくって、
なんで今までやって来れたんだろう?
735花と名無しさん:2005/11/22(火) 00:45:22 ID:???0
>>727
何が言いたいのかよく分からない
736花と名無しさん:2005/11/22(火) 00:48:12 ID:???0
>>735
友達がいない、家族もいない、のに
死ぬ間際のセリフをなんで726が聞いたのか、ってことじゃないのか
726が医者とか施設で働いてる人なら話は別だけど
737:2005/11/22(火) 00:52:30 ID:il71p6Hj0
神道(神社)は身近すぎて良く分からない。
日本神話も学校じゃ教えてもらえないしね。
だから、「古事記」「日本書紀」天皇家についてとか
調べてみると意外なことが分かって本当に面白い。

宗教の多くが排他的で、だから十字軍やら宗教戦争がいっぱいある。
でも神道は仏教の良いところも取り込み、
かつ大規模な宗教紛争もなく、おおむね平和。
738:2005/11/22(火) 00:56:52 ID:il71p6Hj0
やたらに金銭を要求したり、
本・怪しげな商品を売りつけたり、
勧誘をしつこくやるようなのは、本当の宗教のあり方ではないと思う。
っていうかもうビジネス?

プロテスタント教会に通ったこともあるが
献金も強要されなかったし、低額100円〜500円くらいでも良かった。
洗礼について特に言われたこともない。
ひとつの宗教でまとまっている良い教会だった。
739花と名無しさん:2005/11/22(火) 00:59:15 ID:???O
>>706ガラカメファンに芸能人板のアンチ盗塚住民がいてちょっとうれしいw
740:2005/11/22(火) 00:59:29 ID:il71p6Hj0
ま、とにかくだまされないように、
洗脳されないように知識を付けとくのは大事なこと。
色々知った上で、「自分のイメージはこれ」とか
「私は神を信じない」とか考えを持つべき。
私は、今いろんな宗教を少しずつかじってみてます。

ミウッチーは神道とは微妙に違うのかな。
神明神社はアマテラスをまつっているんだけど
741花と名無しさん:2005/11/22(火) 01:40:03 ID:???0
あっそ。
742花と名無しさん:2005/11/22(火) 03:20:25 ID:???0
>>729とか>>733は、なぜこのスレに居るんだろう?
それに宗教論や大塚パク問題、整形などスレ違いも甚だしいよ…

かと言ってネタもないのが、残念だ(´・ω・`)
743花と名無しさん:2005/11/22(火) 07:22:09 ID:???O
42巻でマヤが海に落ちたシーンを見て、マスミンも子供のとき海に落ちてたなぁとおもた。
744花と名無しさん:2005/11/22(火) 09:45:54 ID:???0
その時のトラウマで工事に先を越されたとか?
でも子供の時のあれは自分で飛び込んだんだよねぇ。
745花と名無しさん:2005/11/22(火) 11:11:33 ID:???0
マスミンはスーツも脱ごうとして飛び込む気満々だったけど
工事に先越されたって感じだったとオモ
746花と名無しさん:2005/11/22(火) 11:40:16 ID:???0
アレは哀れすぎて、うわー見てらんない、って感じだった。
747花と名無しさん:2005/11/22(火) 13:00:10 ID:???0
マヤのモデルは大竹しのぶなんだって。ちんちくりんだけど男にもてるタイプだと思うよ

あとミウッチーは別に勧誘されてるんじゃなくて
本人みずからご神託をうけちゃってて
相手は勿論神様です。
信じなくても良いけど神様は本当においでですよ
748花と名無しさん:2005/11/22(火) 13:25:35 ID:???0
漏れの家は、お寺で
子供の頃からいっぱい不思議なものを見てきているから
神も仏もいると思うけど、
ミウッチにご神託したのは神なのかなあ?

動物霊や低俗霊が、神を名乗ってふりをしていても
ミウッチは見分けるだけの修業を積んでないのでは…と心配な漏れ。
本当に徳の高い神や仏と意思を交わそうと思うと
人の為に尽くす心の修業を積んだ、
相当に心の澄み切った高い徳力のある人じゃないと無理だよ。
そこらへんのお坊さんは職業お坊さんだから、そういったレベルでは難しい。
749花と名無しさん:2005/11/22(火) 13:33:15 ID:???0
スレ違いになるけど、ミウッチも他のスピリチュアルな人たちと交流とってるけど
その辺の人たちともそう意見の相違は無いみたいだから、
私も心配はしてたけど、そうそうありがちな低級霊じゃないみたいですyo
750花と名無しさん:2005/11/22(火) 13:34:15 ID:???0
神の存在を自分の中だけでバネとして、自分にのみ活かす人は利口。
神の存在を他人に押し売りしたり、あれやこれや表現する人は基地外。
(新興宗教を含まない、家系職の人は除く)

宗教キチと良識人との違いです。
751花と名無しさん:2005/11/22(火) 14:03:44 ID:???0
速水さんてひょっとして童貞?
752花と名無しさん:2005/11/22(火) 14:10:08 ID:???0
↑その話題秋田
753花と名無しさん:2005/11/22(火) 14:17:34 ID:???0
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
:.:.:.:.:|\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
:.:.:.:.:|-‐ヽ:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:、ゝ
:.:.:.:.l   ヽ:.:.}:.:.:.:.:.、:.:i
ヽ:,リ _____Vハ:.:.:.:.:j、:.|
   ヘこソ リ !:.:.:/:! `
        ノ:,:イ:::l
   , ,    ´, -- V
         (   _ハ
―----一ァ ` ̄ ノ < 神様は心の中に存在するもの
`二二二´---一 ´    他人に押し付けないでよね
754花と名無しさん:2005/11/22(火) 15:42:15 ID:???0
宗教なんてどうでもいい。
きちんと完結させてくれれば。
755花と名無しさん:2005/11/22(火) 17:19:21 ID:/iHOXBeO0
美内さんは何だかんだいって少女マンガ家の王道だと思う。
今までどんなに読者の予想を裏切っても結局は全部王道の展開だし。

そんな所が大好きなんだけどね。だから今までこんなに速水さんを
出してきて最後にくっつかないマヤが幸せにならないってことは絶対
にないと思う

だから早いとこ
完結を・・
756花と名無しさん:2005/11/22(火) 17:21:24 ID:NrFhMg180
ヲタク気もいな 
http://s.z-z.jp/?marinecorps779999999
757花と名無しさん:2005/11/22(火) 17:27:01 ID:???0
>>747-750 スレ違い、いい加減に汁!
>>754 胴衣…
758花と名無しさん:2005/11/22(火) 17:28:03 ID:???0
一年に一度の七夕でもいいから、続きだしてよー
今年はもう無理か…
759花と名無しさん:2005/11/22(火) 17:41:40 ID:???0
いや、去年だってこの季節から祭りが始まったんだから、ほのかに期待しておく。
760花と名無しさん:2005/11/22(火) 17:43:10 ID:???0
去年のこの時期はすごかったね、スレ消費がw
761花と名無しさん:2005/11/22(火) 18:13:34 ID:???0
もともとは41巻42巻43巻が春・夏・秋と連続で出るはずだったんでしょ?
1995年の6号でそう宣言してるんだけど・・・
ミウッチも白泉社も嘘つきすぎだよ・・・・
762花と名無しさん:2005/11/22(火) 18:24:47 ID:???0
未刊行部分を例の某所で拾ったんですが、333話〜347話しかなかったんです。
ストーリーの分れ目となった41巻のラストは276話らしいので、277話〜332話と
347話〜351話(雑誌連載最終回)も拾いたいんですけど、某所で見た方いますか?
何日か様子見たんですけど、たいてい333話〜347話しか見当たらないんですよね・・・。
何故なんでしょう?
763花と名無しさん:2005/11/22(火) 18:45:16 ID:???0
運としか・・・・
私は見れましたお
764花と名無しさん:2005/11/22(火) 18:55:34 ID:???0
>>761
もともとは41巻42巻43巻が春・夏・秋と連続で・・・・・・・・・・・・・
1995年の6号で・・・・・・・・・・・・・・・

最近やっと忘れかけてたんですよ、アハハハ・・・・・・ハァ_| ̄|○
765花と名無しさん:2005/11/22(火) 19:16:39 ID:???0
276話から落ちてなくもないけど、その前の部分から内容にずれがあるから
きっちりと話がつながっているわけではない
766花と名無しさん:2005/11/22(火) 20:21:33 ID:???0
205〜339+プラチナ増刊(連載308回を改稿)
+ガラスの仮面98'スペシャル編第2回(連載275-3・4を改稿)
が1コのファイルで出回ってるハズですよ。
763が云うとおり、運ですね。
767花と名無しさん:2005/11/22(火) 20:38:41 ID:???O
ガラカメだけじゃないの?未収録分がこんなにあるのは。
768花と名無しさん:2005/11/22(火) 20:58:23 ID:???0
747さんの書き込みで思い出したけど(マヤのモデルは大竹しのぶ)
前たけしが雑誌で「大竹しのぶっていうのは(男としては)近づきたくない
タイプ。あのさんまだって結婚して以来全く面白くなくなった。かみさんと
いるのが一番楽しいんだって。離婚してからさんまはまた面白くなったけど
あのさんまを骨抜きにした大竹しのぶってのは危ないね」と発言していたのが
凄く印象に残ってます。実際さんまさんは「嫁さんといるのが一番楽しい」
と言っていたので(結婚している時)。男としてはエキス吸われそう・・・。
769花と名無しさん:2005/11/22(火) 21:13:13 ID:???0
マヤのことを考えているときの速水さんだって骨抜き(・・腑抜け?)じゃないかw
770花と名無しさん:2005/11/22(火) 21:31:55 ID:???0
>>762
↓こんな名前であったよ
(一般コミック・少女) [美内すずえ] ガラスの仮面 第275回〜351回 未収録分
771花と名無しさん:2005/11/22(火) 21:33:43 ID:???0
例の某所ってどーこー?(´・ω・`)
772花と名無しさん:2005/11/22(火) 21:35:42 ID:???0
>>771
それで分からないなら深入りしない方がいいよ、本当に。
773花と名無しさん:2005/11/22(火) 22:23:00 ID:???0
さんまがそこまで骨抜きになってたのに
なんで大竹しのぶと離婚したの?
大竹が振ったの?
774花と名無しさん:2005/11/22(火) 22:53:28 ID:???0
>773
そうらしい。新婚旅行先の(イタリアだったかな?)の教会で、さんまは
外でパンを食べてて鳩の大群に取り囲まれて身動き取れなくなってる間、
しのぶは教会の中でひざまずいて「なんでこんな人と結婚したんだろう」
って涙を流しながらお祈りしてたそうですw
775花と名無しさん:2005/11/22(火) 22:58:25 ID:???0
そんなおもろい旦那を振るなんてもったいないなー
心がなさそうだが、さんま
776花と名無しさん:2005/11/22(火) 23:20:17 ID:???0
たけしじゃないけど、さんま離婚してよかったかも。
しのぶと再婚した相手もなんか評判落としてたようだし。
777花と名無しさん:2005/11/22(火) 23:49:27 ID:???0
sage●んってやつですな
778花と名無しさん:2005/11/22(火) 23:51:50 ID:uoyPKk3uO
「43巻出して」か、「連載再開して」の署名を集めたい。 そして白泉社に送りたい。
779花と名無しさん:2005/11/23(水) 00:01:21 ID:???0
>>778
もうやったぽ。
43巻じゃないけど。
780花と名無しさん:2005/11/23(水) 00:21:19 ID:???0
みうちは神の声にしか
聞く耳持たないから。

マーク・チャップマンみたいに。
781花と名無しさん:2005/11/23(水) 00:22:46 ID:???0
世間一般画はガラスの仮面がまだやってたなんて思ってもなかったと思う。
俺もそ。過去の遺物だと。
携帯でやりとりしてるのみてびっくりした。
782花と名無しさん:2005/11/23(水) 00:24:08 ID:???0
宗教のほうが終わったら原稿描き始めるつもりかな。
もっとも、何を最終目標とした教団かわからないが。
783花と名無しさん:2005/11/23(水) 00:29:26 ID:???0
宗教の目標は世界平和以外ないでしょうねー
(金集めの新興宗教じゃなきゃ)
でもそれじゃ永遠にガラかめ終わらない
784花と名無しさん:2005/11/23(水) 00:50:58 ID:???0
各自好きなラストでお楽しみください
785花と名無しさん:2005/11/23(水) 01:14:51 ID:???0
大都芸能解散もありとみた
786花と名無しさん:2005/11/23(水) 02:05:34 ID:???0
がぁー肝心の所見逃した〜
例のシーンはアニメでもあったの?
787花と名無しさん:2005/11/23(水) 02:07:51 ID:???0
>>786
例のシーンてどれよ
788花と名無しさん:2005/11/23(水) 02:11:50 ID:???O
また色々カットー!消化不良
で単行本読み返さなきゃ
火曜深夜の恒例です・・
罠、罠!罠に落ちそう♪
789花と名無しさん:2005/11/23(水) 02:14:39 ID:???0
>>786
キッスは目にしても失恋レストランもないよ
790花と名無しさん:2005/11/23(水) 02:16:32 ID:???0
普通に考えてあるわけないでしょw
791花と名無しさん:2005/11/23(水) 02:50:42 ID:???0
著作権料くらい払って使ってくれよ
792花と名無しさん:2005/11/23(水) 02:51:58 ID:???0
>>789
なかったかぁ〜残念w
793花と名無しさん:2005/11/23(水) 04:29:56 ID:???0
しのぶはさんまが本当に自分一番大好き人間なのをみて離婚を決めたんだって
794花と名無しさん:2005/11/23(水) 06:18:44 ID:???0
>>793
それなら納得する、でもしのぶも自分ラブ派じゃないかな
795花と名無しさん:2005/11/23(水) 06:31:54 ID:5bSbUjprO
紅天女日本能楽堂で上演決定
796花と名無しさん:2005/11/23(水) 07:56:55 ID:???0
↑今日の新聞に載ってたね。
797花と名無しさん:2005/11/23(水) 08:47:50 ID:???O
さんまとしのぶの話はどうでもいい。
798花と名無しさん:2005/11/23(水) 09:40:12 ID:???0
どーでもいいけど>>774さんまが離婚したいって言ったんだよ
大竹しのぶはしたくなくて今でも好きなんだって
799花と名無しさん:2005/11/23(水) 10:01:05 ID:???0
えー
言ってる事逆じゃん
どっちがホントなの?
800花と名無しさん:2005/11/23(水) 11:12:16 ID:???0
800(σ´D`)σゲッツ!!
801花と名無しさん:2005/11/23(水) 11:18:07 ID:???0
ついこの間10月末くらいのテレビでは>>793だって言ってたよ
さんまが「美輪明宏に”あなたは自分が一番好きなのよね〜”って言われたんやけど
実はそれで離婚したんやー 嫁さんはケンカしたあと仲直りしようと思って階段おりてきたら、
俺が自分の番組のVTRみて笑ってるのを見てこりゃだめだと思ったらしいんですわ〜
でも俺は自分より俺を愛してくれる人でないとダメだと思うんやわ〜」
だってさ
802花と名無しさん:2005/11/23(水) 12:33:57 ID:???0
工事ってオナニーくせぇ
舞とヤリながらも「マヤちゃんハァハァ」とか思ってんだろうな
803花と名無しさん:2005/11/23(水) 13:38:32 ID:???0
工事は道程ぢゃないの?
804花と名無しさん:2005/11/23(水) 13:56:54 ID:???0
まっチェリーですから
805花と名無しさん:2005/11/23(水) 13:59:31 ID:???0
ttp://www.asahi.com/culture/update/1123/013.html

紅天女能の話ミウッチーのコメント少々ありました。
806花と名無しさん:2005/11/23(水) 14:07:45 ID:???O
桜工事キモス。
807花と名無しさん:2005/11/23(水) 14:12:17 ID:???0
>大事にとっておいたシーンがいきなり現れ、やられた、と思った。

大事にしすぎです先生!
808花と名無しさん:2005/11/23(水) 14:49:11 ID:???0
30年間大事に・・
809花と名無しさん:2005/11/23(水) 14:54:42 ID:???0
速水さん、抱いて
810花と名無しさん:2005/11/23(水) 15:32:40 ID:???O
>>891 僕でもいいかい? は・・・う。
811810:2005/11/23(水) 15:37:28 ID:???O
間違えた。>>809だった。逝ってきま―す。
812花と名無しさん:2005/11/23(水) 15:55:07 ID:???0
891は責任重大だなw
813花と名無しさん:2005/11/23(水) 16:16:04 ID:???0
今の速水さんは、マジで
マヤ以外には起たないんじゃないのか?

シオリと結婚しても、仮面夫婦になりそうな。
814花と名無しさん:2005/11/23(水) 16:58:24 ID:???0
紫織の裸なんか見たらソッコー萎えるwwww
ってか誰もあんなババアに立たねーよwww
815花と名無しさん:2005/11/23(水) 17:12:29 ID:???0
もっとまともに書かれてたら、ここまで叩かれなかっただろうにな
まず顔と髪がキモすぎる
816花と名無しさん:2005/11/23(水) 17:49:25 ID:???0
不覚にもオシリーに萌えてしまった俺が来ましたよ
817花と名無しさん:2005/11/23(水) 18:05:47 ID:???0
おらぁトキだ!からアルディスGETするまであたりのマヤが一番好きだな。
前向きで、(珍しく)頼もしくて。ビアンカやパックも楽しいし。

と、ざっと読み返してて思った。
今ジェーンの途中だけど、いっそ紅天女の章に入る前に読み止めようかな・・・
紅天女に入ると一気に色んな意味でイライラが募る(優&紫織ウザ、続きマダーetc)。
818花と名無しさん:2005/11/23(水) 18:21:44 ID:???O
>>817 紅天女編、好きっす。 マヤとマスミンがお互いの気持ちに(やっと)気付いたから。 2人が裸で抱き合うシーンがあるし(実際に抱き合ったわけじゃないけど)、マスミンのヌード初めて見られたし。って裸のことばかりでゴメン。
819花と名無しさん:2005/11/23(水) 18:43:29 ID:???0
漏れも紅天女編好きだな。
あのあとの、ボケマスは、一見の価値有りだし
820花と名無しさん:2005/11/23(水) 18:44:09 ID:0jDOxo4g0
また最初から最後まで読み返してしまった……
この先、亜弓さんが事故で失明しちゃうってウワサはホントか…!!??
821花と名無しさん:2005/11/23(水) 18:52:06 ID:???0
822花と名無しさん:2005/11/23(水) 18:53:43 ID:???0
>>821
すでに削除??
823花と名無しさん:2005/11/23(水) 18:56:34 ID:???0
>>821
403だよ
もしかして自分だけ?
824花と名無しさん:2005/11/23(水) 19:02:16 ID:???0
>>821
ごめん見つけた。ありがd
これ、おまえさまがまとめたの?
825花と名無しさん:2005/11/23(水) 19:23:28 ID:???0
パスワード聞かれた。何?(´・ω・`)
826花と名無しさん:2005/11/23(水) 19:25:54 ID:???0
>>824
821は閉鎖しちゃった某ファンサイトにあったやつだね。
827花と名無しさん:2005/11/23(水) 19:28:48 ID:???0
亜弓が失明するって設定は余計だと思う。
ふたりには持って生まれた個性と実力で正攻法で競わせてほしかった。
828花と名無しさん:2005/11/23(水) 19:32:55 ID:0jDOxo4g0
>>827 〜ほしかった
って、失明設定はホントなの!?
正攻法〜は激しく同意
829花と名無しさん:2005/11/23(水) 19:37:01 ID:???0
>>820>>828
テンプレ読もうよ…>>6
830花と名無しさん:2005/11/23(水) 19:47:10 ID:???0
まぁ未刊のエピソードも、順調に43巻以降が発刊されればいずれ話題に
するのも空しくなるネタと化しそうだが…。
42巻の全編描き下ろしで、未刊エピほぼ全滅させようとミウッチは考えてそうだし。

>>827に同意。亜弓の失明は不要。
だけど他の未刊エピは、コミクス化して生かしてほしいぞ。・゚・(ノД`)・゚・。
831花と名無しさん:2005/11/23(水) 19:49:01 ID:???0
失明エピソードが埋没するってことは黒沼組が都庁周りで訓練するエピソードもなくなるの?
832花と名無しさん:2005/11/23(水) 19:51:51 ID:???0
亜弓なんてただのないものねだりだろ
833花と名無しさん:2005/11/23(水) 20:00:56 ID:???0
やっぱりミウッチも、亜弓失明はやりすぎだったと後悔したに違いない!
何よりこの件を修正するための描き下ろし大作戦だ!
そうだ!それに違いない!


と決め付けてみるテスト
834花と名無しさん:2005/11/23(水) 20:01:31 ID:???0
403ででてこねー・゚・(ノД`)・゚・。
835花と名無しさん:2005/11/23(水) 20:04:50 ID:???0
パスワードのヒントあったの今気づいた(´・ω・`)
836花と名無しさん:2005/11/23(水) 20:22:18 ID:???0
コミクス化なんてヤダよ
未刊部分のオシリまじムカつく。死んで欲しいね
837花と名無しさん:2005/11/23(水) 20:25:11 ID:r7a08TxL0
何年か前に立ち読みした単行本のラストで紅天女を演じた後 月影先生が倒れててとうとう死んだなと思った事がある
838花と名無しさん:2005/11/23(水) 20:25:14 ID:???0
パスワード教えてけれ
839花と名無しさん:2005/11/23(水) 20:30:37 ID:???0
doutei
840花と名無しさん:2005/11/23(水) 20:39:08 ID:???0
>837
いっそアレで死んだ方が「千草」としては良かった気がする。

まぁ月影先生が死んだら後継者云々の話が成り立たんわけだがw
841花と名無しさん:2005/11/23(水) 21:05:10 ID:???0
>>834
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/bib.html

で3264探してみるとか。
842花と名無しさん:2005/11/23(水) 21:07:30 ID:G9gJptgd0
841です。
ジカリンスマソ凹
843花と名無しさん:2005/11/23(水) 21:07:37 ID:???0
844花と名無しさん:2005/11/23(水) 21:08:15 ID:???0
うを、かぶったorz
845花と名無しさん:2005/11/23(水) 21:09:35 ID:???0
>>844
ドンマイ。
846花と名無しさん:2005/11/23(水) 21:10:03 ID:???0
>841
ありがとー!
847花と名無しさん:2005/11/23(水) 21:13:29 ID:CVcrdI4b0
私はずっとYOUがマヤと結ばれることを願ってました。
なんだかマスミンとマヤが良い感じになってるところでの42巻は個人的に嬉しかったり。
携帯チュッをきもいって言う人いるけど私はその気持ち分かるなあ。
好きな人の声とか写真が入ってる携帯抱きしめたりしません?
まあ、私も読み始めたころはYOUより年下だったのに今ではマスミンの歳を越えてしまいました。
私が月影先生より年上になる前にどうか完結させてください・・・。
848花と名無しさん:2005/11/23(水) 21:16:33 ID:???0
>>835
…教えてチャンでごめん。ヒントをおくれでないか?素でわかんないよ・゚・(ノД`)・゚・。
849花と名無しさん:2005/11/23(水) 21:20:04 ID:???0
>>848
ヒント 821の名前
850花と名無しさん:2005/11/23(水) 21:22:12 ID:???0
>>805
うえにあったasahi.comの記事、
>仏師一真と梅の木の化身の悲しい恋の顛末(てんまつ)を描く。
悲しい恋でFAってことか?オイ??

んでもって、マヤとマスミンの関係も舞台とシンクロ???
どうなんだミウッチ!!!
851848:2005/11/23(水) 21:26:54 ID:???0
>>849 即レスthx!
852花と名無しさん:2005/11/23(水) 21:35:24 ID:???0
>植田紳爾さんが脚本化

よりにもよって植田かよ・・orz
853花と名無しさん:2005/11/23(水) 22:54:08 ID:???0
>852
詳細キボンヌ。
854花と名無しさん:2005/11/23(水) 23:16:01 ID:???0
マンガで読みたい…orz
贅沢云ってすいません。
855花と名無しさん:2005/11/23(水) 23:18:57 ID:???0
>>821
読ませてもらた。ここまで連載は続いてたんだね・・・・
ここまで読んでてストップされたらそりゃ生殺しだわなorz

せつなすぎ!
なんとしてでも2人は上手くいってもらいたい
856花と名無しさん:2005/11/23(水) 23:31:13 ID:???0
>>853

>>852じゃないけど、
植田氏は宝塚歌劇団の元理事長で、「ベルサイユのばら」の脚本・演出を手がけた人。
「ベルばら」で宝塚人気を社会的ブームにまで押し上げた功績は認めるけど、
今の時代にははっきり言って合っていない脚本と演出だと思う。
自分のひいきの組が植田作品に当たると、ファンは皆嘆く。

まあ、宝塚とお能ではまったく違うだろうから、
公演前からあまり悲観する必要もないかもしれないけれど、
過去、何度も植田作品に失望のため息をついた身としては、一抹の不安を拭いきれない。




857852:2005/11/23(水) 23:56:31 ID:???0
そう、そうです。
言いたかったことはすべて856さんが言ってくれました、ありがとうw
まぁ、能だから、とは思うけれども・・
今までが今までだしなぁ・・
858花と名無しさん:2005/11/24(木) 00:23:37 ID:???0
見たよ、能の記事。

(紅天女の)試演を見たミウチさんは
「大事にとっておいたシーンがいきなり現れ、やられた、
と思った。梅若先生の神秘的な舞を見て、これを超える
漫画をかけるかなとプレッシャーを感じている」
と話した。

…プレッシャー感じてって、まさか、また43巻発売伸びたりしないよね?
ね?ね?
その能を絶対見ないから、比べないから、
もう、どんなにしょぼくてもいいから
終わらせてくれ、先生!
859花と名無しさん:2005/11/24(木) 00:28:05 ID:???0
シオリタンって28才位?そんなにオバハンには見えないが・・・。
860花と名無しさん:2005/11/24(木) 00:38:38 ID:???0
25
861花と名無しさん:2005/11/24(木) 01:28:58 ID:???0
そんなに若いのか。
862花と名無しさん:2005/11/24(木) 01:54:01 ID:???0
35くらいじゃね?
863花と名無しさん:2005/11/24(木) 02:14:57 ID:???0
25
864花と名無しさん:2005/11/24(木) 02:30:00 ID:???0
お見合いした時点でマスミンより年下なんじゃないのか
865花と名無しさん:2005/11/24(木) 02:39:45 ID:???0
だから、25歳だって
866花と名無しさん:2005/11/24(木) 02:47:10 ID:???O
20代に見えない…30なかばのオバサンに見える…orz
867花と名無しさん:2005/11/24(木) 02:50:22 ID:???0
>>866
オートクチュールとかきて濃い化粧すると
老けちゃうんだよ、大人っぽいともいうが
868花と名無しさん:2005/11/24(木) 02:53:54 ID:???0
失礼だな。
30半ばだけど、シオリよりは若いぞ。漏れ

皇室報道なんかで、ハイソサエティ階級の人をみると
みんな老けてみえるのは、あの落ち着いた雰囲気と服装、髪型もでかいんだろうなあ。
869花と名無しさん:2005/11/24(木) 02:56:40 ID:???O
じゃあ亜弓さんも将来危険!?
870花と名無しさん:2005/11/24(木) 02:58:29 ID:???0
いや、漫画の世界ならともかく
服装にも髪にも美貌の維持にも、ふんだんにお金の掛けれる人たちは
若い時も綺麗だろうし
40歳以降に、一般人とはかなりの差が出そうに思う。
芸能人も年齢より綺麗だしねー
871花と名無しさん:2005/11/24(木) 03:12:40 ID:???0
>>865
まじ??年下だったのかーーーーーーーー!!
凄い年上だと思ってたからなんかショックだ

真澄様より年上になる前に完結してくれないかなぁ・・
872花と名無しさん:2005/11/24(木) 03:25:42 ID:???0
>>865
紫織の年齢って原作で出てきたっけ?記憶に無いんだけど…
どのへんで出てきた?
873花と名無しさん:2005/11/24(木) 05:11:06 ID:???0
紫織ってめっちゃババアに見える。キモイ
874花と名無しさん:2005/11/24(木) 05:24:05 ID:???0
マスミンが31〜32歳に見えないのと同じだと思ってた。
でも自分が子供の頃に見た25歳と、今の25歳ってファッソンや髪型のイメージが全然違う。
子供視点で見てるせいかも知れないけど、もっとオバさん臭く見えた。
875花と名無しさん:2005/11/24(木) 06:58:04 ID:???0
オシリと工事がいちゃいちゃしてたら
ビジュアル的にすごい濃くてキモそう・・・
876花と名無しさん:2005/11/24(木) 07:22:09 ID:???0
体が弱くておじいさまが大事にしすぎてウンヌンって描写がなかったっけ?
だから25は考えにくい、30前後だと思うけど。
877花と名無しさん:2005/11/24(木) 07:57:49 ID:???O
みうっちがシオリーは25、26才でマヤがいなければ何の疑問も無く
結婚する相手だってどこかで書いてたけどな…
878花と名無しさん:2005/11/24(木) 08:34:39 ID:???0
ああ、 連載当時の適齢期や嫁き遅れで想像する年齢と今とはずいぶん違うんだろうね。
879花と名無しさん:2005/11/24(木) 10:12:23 ID:???0
>>841
3264探したんだけど、クリックするとやっぱり「403」なんだよー(´;ω;`)ウッ…

誰かもう一度うpして・・・。お願いします。
880花と名無しさん:2005/11/24(木) 11:14:22 ID:???0
ん?まだDLできるよ?
881花と名無しさん:2005/11/24(木) 11:24:50 ID:???0
ノートン先生が悪さしてるとか?
って同じくノートンいれてる私は全く問題なかったわけだが。
882879:2005/11/24(木) 12:00:21 ID:???0
>>880-881
ご指摘のとおりノートン先生の仕業でした。うちの先生厳しいのね・・・w
ありがとうございました。
883花と名無しさん:2005/11/24(木) 14:10:54 ID:???0
シオリは25、26才というのは、私もどこかで見かけたな。
どこだったろう。
ファンサイトの解釈でもほぼこの年齢だから
たぶん、どこかでミウチが言ってたんだろうね
884872:2005/11/24(木) 14:23:14 ID:???0
>>877>>883
サンクス!作中に出てきたんじゃなくてミウッチが言ったのか…。
25〜26歳なら、もうちょっと若く描いて欲しかったね。
885花と名無しさん:2005/11/24(木) 14:23:58 ID:???0
>>770を持ってる人、例の某所に来てくれないかな。。。
886花と名無しさん:2005/11/24(木) 14:35:08 ID:???0
いいかげん、違法厨ウザ杉
ここ、ガラカメ本スレだよ?

場所ぐらいわきまえたら?
887花と名無しさん:2005/11/24(木) 14:47:31 ID:???0
>>886
まあまあ。正論ちゃー正論だけどさ。
そもそもここはアングラ風味な2chなわけですよ。
一応伏字で情報交換してるんだから、違法と言い切るのもどうかと思うが。
マターリしましょうや。
888花と名無しさん:2005/11/24(木) 14:59:40 ID:???0
>>886

キーキーした自治厨もうざ杉って気付(ry
889花と名無しさん:2005/11/24(木) 15:05:37 ID:???0
こういう人が居ないとクレクレが大発生するのも事実だけどねw
890花と名無しさん:2005/11/24(木) 15:11:23 ID:???0
あ〜言えばこう言う。自治管理の上裕さんがいらっしゃったようですw
891花と名無しさん:2005/11/24(木) 15:12:27 ID:???0
マターリ
892花と名無しさん:2005/11/24(木) 15:50:22 ID:???0
他の漫画スレでこの手の話題が出たら、袋叩きにされるのに
開き直ってるのはびっくり…
このスレ、モラルが低いな。
やっぱりファンの質?
893花と名無しさん:2005/11/24(木) 15:52:16 ID:???0
894花と名無しさん:2005/11/24(木) 15:52:33 ID:???0
中身、PDFの粗筋だけじゃん
895花と名無しさん:2005/11/24(木) 15:53:55 ID:???0
他とは違う特殊な事情があるわけだし
気持ちもわからなくはない・・・・
896花と名無しさん:2005/11/24(木) 15:57:15 ID:???0
欲しければ金出して代えよ。
図書館経由で手に入るのは、既出じゃん
漏れはそうした。
897花と名無しさん:2005/11/24(木) 15:58:06 ID:???0
>>894
意味がわからないなら、スルーしれ
898花と名無しさん:2005/11/24(木) 16:02:07 ID:???0
>896
藻前の勝手だ。
人に押し付けウザス。
899花と名無しさん:2005/11/24(木) 16:09:20 ID:???0
898がひとりで荒らしてるんじゃないの?

他人にクレクレ言っているほうがどうみても
自分の勝手をみんなに押し付けてる。
900花と名無しさん:2005/11/24(木) 16:10:10 ID:???0
885が、騒いでるのは間違いない。
901花と名無しさん:2005/11/24(木) 16:24:00 ID:???0
あと10年で完結するかなあ…

漏れ、そのころもう40歳か…
40歳過ぎて少女漫画読む趣味持ってるかな。
902花と名無しさん:2005/11/24(木) 16:32:16 ID:???0
私もマヤちゃんより年下だった…oz
なのにいつのまにかシオリを越え、マスミンと釣りあいが取れる年齢になりすた

普通の少女漫画スレなら10代が中心なんだろうけど
このスレの開きなおりっぷり(オバ厨ともいう)は、年齢が高いのも関係ありそう。
903花と名無しさん:2005/11/24(木) 16:42:56 ID:???0
>>901
大丈夫。50超えたうちのオカンも少女漫画大好きだから。
904花と名無しさん:2005/11/24(木) 16:48:54 ID:???0
>>902
リア厨かと思ってたけど、オバ厨の可能性もあるのか。

885=898が成人を超えてたら、
この人の人生大丈夫かなと心配してしまう…
905花と名無しさん:2005/11/24(木) 16:58:54 ID:???0
そんなことより今年中に43巻がでるのか、そっちの方が心配
あと6日内に告知なければ無理でしょうねorz
906花と名無しさん:2005/11/24(木) 16:58:56 ID:???0
>>904
心配乙w
残念だけど別人スマソ〜。
907花と名無しさん:2005/11/24(木) 16:59:04 ID:???0
>>856>>857
遅くなりましたがサンクスコ。
908花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:03:10 ID:???0
クレクレ厨を叩いている住人も自演厨臭いけどねw
909花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:04:33 ID:???0
43巻…2年に一度だったら
10年で完結は無理か。
もういい加減に汁

普通ならアニメ化してる間は、雑誌でも取り扱いが増えたりカラーページや増ページなど
いろんな企画をやってもらえて、ファンにはウホなはずなのに(涙)
910花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:06:13 ID:???0
クレクレ禁止と1に書いておいたら?
毎回、この手のクレクレが出るたびに荒れるけど
くれた試しがないんだし
911花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:07:11 ID:???0
オヴァ厨プはリア厨よりも粘着度高くて、きんもー☆な気がする。
912花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:08:29 ID:???0
>>841の読んだよ。
フツーに面白いんだけど、何故に未刊行なんだろう?
手直しは辻褄が合わないところくらいで良いから、さっさと43巻以降を発刊して欲しい。
ミウッチ働け!
913花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:09:09 ID:???0
そういえば地元の貸本屋でガラカメ借りたら、領収書の作者名が明記されてるところに
 ミ ナ イ ス ス ゙ エ って書かれてた。
おもしろくとも何ともないけどマジバナ。
914花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:11:13 ID:???0
>きんもー☆

古っ!!

さすがオバ厨。いつまでも粘着・・・
915花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:11:56 ID:???0
>クレクレ禁止と1に書いておいたら?

もうこれでいいよ。
リア厨もオバ厨も、いい加減にしろ
916花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:12:21 ID:???0
>914
そんな君はリア厨wwwwwwwテラタノシスwwwwwwっうぇwwww
917花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:14:07 ID:???0
>>916=汚ヴァ厨キモッ
918花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:15:18 ID:???0
せめてバブル時代の間に終わらせるべきだったよね。
バブル崩壊後は演劇の世界も観客が一気に減ってピークをすぎちゃったからね
演劇が大衆に高く評価されている時代にラストを迎えるべきだった。
これから盛り上げても世間の大半は「あー、あれやっと終わったの」でしょ。
919花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:15:53 ID:???0
クレクレ禁止大賛成。

クレクレと煽るのと荒らすのにしか興味ない奴は出ていって欲しい。
まともな話が出来ないじゃん…
920花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:16:34 ID:???0
あんたも荒らしてるんだけど
921花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:17:00 ID:???0
嵐とクレクレ厨はスルーしる
922花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:17:02 ID:???0
いい加減にスルーしたら?
923花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:19:04 ID:???0
>>913
みうっちが過去の人になったって実感をさりげなくも強く感じさせてくれる
エピソードだね。
924花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:21:25 ID:???0
荒らしている人といい、なんか最近
何の話題をしていても、何がなんでもミウチ叩きに摩り替える人がいて
不快。
925花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:22:58 ID:???0
中山★香のスレよりは、まだ可愛いと思う。>みうっち叩き
あそこは、ファンは全く寄り付けないスレと化してる。
926花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:23:17 ID:???0
でもねえ、、、叩かれても仕方ないとオモタ。10年間にわたってガセネタばっかりなんだし。
927花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:24:13 ID:???0
中山★香かあ…あそこも連載終わらないねえ…
可愛さ、あまって憎さという奴なんでは。
928花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:25:51 ID:???0
しかしアニメ化されるとは思わなかったな。
いや、嬉しかったよ。
ファンだけじゃなく、白泉や世間からも忘れられてなくて

だから、ミウチも頑張れと。
929花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:30:57 ID:???0
1年に渡って放送なのも、昨今のアニメ事情からみると
年に数本あるかどうかの、格段の扱いだよね。
漫画の創作舞台が、本物の能になり能楽堂でというのも、ありえないぐらい凄いと思う。
世間的な評価が高いうちに完結させようよ。
930花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:31:50 ID:???0
>>924
1995年に41〜43巻出すって宣言だったんでしょ?手直しするから連載休ませろと。
しっかり連載休んだくせに発売はナシ。
結局1998年末に41巻、42巻は6年後の2004年末にやっと出た始末。
2005年中に出すと宣言し直した43巻は予想通ガセ。


そりゃ怒るわ(*´д`;)
限度っていうものがあるよ。
931花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:37:28 ID:???0
普通は年に3〜4冊は発売されるよね・・
932花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:41:50 ID:???0
期待しないほうが幸せ
933花と名無しさん:2005/11/24(木) 17:49:41 ID:???0
そんな悲しいこと言わずにマターリでいこう

結局ここに落ち着く・・・・
934花と名無しさん:2005/11/24(木) 18:06:00 ID:???0
>931
そりゃ、週間誌のペースだ。
月間でも年に1冊…書き下ろしでもそれぐらいで出てくれたらたらなあ。
935花と名無しさん:2005/11/24(木) 18:11:06 ID:???0
>>925 >>927
そもそも★香のファソなんて、柄亀ファソの数では比べられない程、少数。
OHPにすら常連客は10名以下。

ミウッチの電波発信はまだ可愛げがある…が、いまだに×-enサイト続行
してるところが、((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
寄り道はほどほどにして、本業に邁進して欲すぃよ…。
>>905に禿禿同!

>>934 もし花夢に定期連載してたら、隔週だから年に2冊は出たんじゃない?
936花と名無しさん:2005/11/24(木) 18:25:32 ID:???0
もう天照さまに「さっさと原稿描きなさい」とお告げしてもらう他ないよ。
937+++次スレ用+++:2005/11/24(木) 18:34:13 ID:???0
かな〜り早いですが >>8さんの意見を参考に、年齢早見を修正してみました。

【キャラ年齢早見表】 (過去ログ18代目>330及び55代目>368を参照)

北島マヤ=21歳 速水真澄=32歳
姫川亜弓=21歳 月影千草=60代前半
青木麗=25歳 沢渡美奈=24歳
春日泰子=24歳 水無月さやか=22歳
中学演劇部長=21歳 高校演劇部長=21歳
田中圭子=20歳 江川由紀=22歳 
赤座ヒデ子=21歳 穴田毛亜=21歳 
高校最初の友人=21歳 金谷英美=23歳  
乙部のりえ=21-23歳 草木広子=21歳  
桜小路優=23-24歳?

■■■異論がある方は、「960」を超える前に修正案を出してください。■■■

【関連スレ】のうち、11月24日18:30現在で新しくなっているものは、以下3つ。

ガラスの仮面 第拾参幕(アニメ板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1132074613/

【100円玉】ガラスの仮面第15幕【いっぱい】(既女板)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1132540712/

ガラスの仮面が好きな喪男2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1130760724/
938937:2005/11/24(木) 18:46:36 ID:???0
あれ???ちゃんとスペース入れて書いたのに、自分でも訳わかめな状態に…
939花と名無しさん:2005/11/24(木) 18:47:38 ID:???0
>>937
こんな感じでも良いし、とにかく見やすいようにテンプレに貼って欲しいです。

北島マヤ=21歳 | 速水真澄=32歳
姫川亜弓=21歳 | 月影千草=60代前半
桜小路優=23-24歳?
青木 麗 =25歳 | 沢渡美奈=24歳
春日泰子=24歳 | 水無月さやか=22歳
金谷英美=23歳 | 乙部のりえ=21-23歳
田中圭子=20歳 | 江川由紀=22歳 
穴田毛亜=21歳 | 赤座ヒデ子=21歳 
中学演劇部長=21歳 | 高校演劇部長=21歳
高校初の友人=21歳 | 草木広子=21歳  



940花と名無しさん:2005/11/24(木) 18:56:42 ID:???0
マスミンが32だということに、今更ながらショックを受けた…orz
大好きだけど。格好良くて青臭いところが。
941花と名無しさん:2005/11/24(木) 18:58:51 ID:???0
ふと疑問に思ったのですが、いま未刊部分をコミック化すると
何巻分くらいになるんでしょうか。46巻くらいですかね〜??
942花と名無しさん:2005/11/24(木) 19:05:55 ID:???0
3冊分ぐらいかな?


…マスミンが年下になっちゃったよ
花とゆめを買っていたのは
ぼく地球を目当てで学生の頃だったのに、
まさか、そこまで連載が続いてるとは思わなかった。
943花と名無しさん:2005/11/24(木) 19:28:29 ID:???0
連載続いてる訳じゃないんだよね・・・・
休載ばかりで途切れて、しかも最後には辞めたの・・・・
944花と名無しさん:2005/11/24(木) 21:15:05 ID:???0
>>858
禿同。
大事にとってあるなら早く書いてよorz。
能もいいけどマンガ完結させてからやって欲しい・・・。
945花と名無しさん:2005/11/24(木) 21:43:43 ID:???0
叩きじゃなくて、この作者は本当に厚顔無恥。
読者あっての漫画描きなのに、こんなに読者をナメ切った態度は本当に許しがたい。
6年ぶりにやっと出た新刊は、半分以上はアシスタント画(自分のペン入れ部分すらへろへろ)、
おまけにストーリーの進展もろくにない。
こんなおざなりな出来じゃあ全編書き下ろしにする意味もない。

描かないんだったらさっさと断筆宣言でもしてくれ。
まだのうのうと別の媒体に手を出し続けてるなんて、ほんと信じられない。


これでも昔は、この作品が好きだったんですよ・・・
946花と名無しさん:2005/11/24(木) 21:48:41 ID:???0
>半分以上はアシスタント画

これは、どの漫画でも同じだからいまさらじゃね?
男の顔しか描かないジャンプ系や
ドラえもんの顔しか描かない大家もいるしw
947花と名無しさん:2005/11/24(木) 22:01:17 ID:???0
>>945
>本当に厚顔無恥。
たしかに顔は厚そうだった(太ってた)
こないだ雑誌ではじめて見てちょっとイメージが・・・
あの絵と作者とどうしても結びつかなかった・・・
948花と名無しさん:2005/11/24(木) 22:06:01 ID:???0
>>947
20年前からデブでしたよ>ミウッチ。ま、以前より横に大きくなってるけどねw
作者もアシも中年太り禿しいから、キャラのムチムチ化が進むのか? _| ̄|○
949花と名無しさん:2005/11/24(木) 22:35:34 ID:???0
どんなに読者を無視した行動とっても売れてるのが事実。
我々ファソがどうこう言ってもミウッチがやる気にならなければ43巻は発売されない。
今更描いても描かなくても金は入ってくるでしょうからね・・・。
950花と名無しさん:2005/11/24(木) 23:31:17 ID:???0
そこまで言うんだったらもう読まなきゃええやんけ
他に面白いマンガ山ほどあるだろ
グラップラー刃牙とか浦安鉄筋家族とか
951花と名無しさん:2005/11/24(木) 23:35:47 ID:???0
グラップラー刃牙とか浦安鉄筋家族

…………
952花と名無しさん:2005/11/24(木) 23:37:17 ID:???0
ドカベンを忘れてるぞ。
953花と名無しさん:2005/11/24(木) 23:46:03 ID:???0
なぜチャンピオン系列・・
954花と名無しさん:2005/11/24(木) 23:48:47 ID:???0
>>949
だからこそ悔しくてならないのです・・・
そしてさらにのうのうと肥え太(ry

>>950
そーゆー問題じゃあない。
話の趣旨をすり換えてはいけません。
955花と名無しさん:2005/11/24(木) 23:52:57 ID:???0
>>950
つか普通に考えて柄亀読者は女が多いし、それら作品は
タイトルさえ知らないオバチャンな漏れもいる訳で
…代わりの作品なんてナイんだよぉぉぉ〜〜〜・゚・(ノД`)・゚・。
956花と名無しさん:2005/11/24(木) 23:54:26 ID:???0
容姿の事は荒れる元なので云ってやるな。
綺麗な容姿の漫画家の方が少ないのが現実なんだから...

納得いくまで書き直してコミックス出す漫画家か
納得いかなくても定期的にコミックス出す漫画家
どっちのファンが幸せなんだろ?

42巻が雑誌掲載の原稿に勝ってるとは到底思えないけどね..._| ̄|○|||
957花と名無しさん:2005/11/24(木) 23:59:06 ID:???0
リアルタイムに花ゆめに掲載してた頃を知らないんだけど、
ミウッチもちゃんと、月2回連載やってた時代はあったんだよね??
いいなぁ、あんな話を毎月楽しみにできる生活。
でも逆に待ちきれない苦しみを味わうことにもなりそうだが。
それでも、待ちなれる悲しみよりはずっと幸せだろうなぁ・・・orz
958花と名無しさん:2005/11/25(金) 00:10:29 ID:???0
だからいっそ●んでくれと
959花と名無しさん:2005/11/25(金) 00:10:53 ID:???0
>>955

つテレブシコーラ、ヒカルの碁
960花と名無しさん:2005/11/25(金) 00:21:51 ID:???0
>>956
>納得いくまで書き直してコミックス出す漫画家か ===ミウッチ
>納得いかなくても定期的にコミックス出す漫画家===★

どちらも読んでるが…★はすでに単行本でさえゴミクズと呼ばれてるしw
ミウッチの場合、読者が楽しめるようになどと詭弁ともとれる言い訳してるのが
何より許せない。一度発表したものを、そうしょっちゅう覆していいのか、と。
961花と名無しさん:2005/11/25(金) 00:30:05 ID:???0
>納得いかなくても定期的にコミックス出す漫画家===★

ファンには、こっちの方が嬉しいよ。

それに「単行本でさえゴミクズと呼ばれてるし」と呼んでるのは
2ちゃんのアンチだけだしね。
人気が無ければさっさと切るのがプリンセスだし
962花と名無しさん:2005/11/25(金) 00:33:38 ID:???0
ミウッチのことはそっとしておいてやろうよ
みんなが忘れるのを待っているんだから
963花と名無しさん:2005/11/25(金) 00:35:40 ID:???0
たとえどんなに待たされようとも、
俺の中の紫のバラが枯れることはない・・・・・・
964花と名無しさん:2005/11/25(金) 00:40:30 ID:???0
>>963
禿同

やっぱり何だかんだといいながら、好きなんだよ。
2ちゃんのスレに来て、ぐちぐち言ってるぐらい
965花と名無しさん:2005/11/25(金) 00:41:02 ID:???0
>>961 あと1年ぐらいで切られることは決定した。54巻で終われと編集長からの厳命あり。
現実にコミックスの発売数が、初期の頃の半分以下だと突きつけられたそうだ。スレ違いスマソ。
966花と名無しさん:2005/11/25(金) 01:13:31 ID:???0
>>958
正直、半分そんな気持ちだ。
たとえ10年に1冊しか新刊出さなくても、それでも売れてしまうだろうし、
そしてこの作者にまた飼料を与えてしまうくらいなら・・・
1年に1冊ぐらい出してください、ほんとに。
967花と名無しさん:2005/11/25(金) 01:18:59 ID:???0
>>960>>1

今日か明日、適当なタイミングで次スレよろしく。
968960
おや…自分が踏んでたことに指摘されて気付いた。
>>967ありがd。 んじゃ、準備しておきます。