T△T 松月滉part2 T△T

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
「幸福喫茶」を現在花とゆめで連載中の松月滉先生について語るスレです。
カラーは小学生のぬりえ以下、白黒絵は真っ白、
お菓子は不味そう、キャラは常識ない上某金艮云鬼のパクリ、
漫画家として一番大切なストーリーの内容はないよぅ…
そんな松月のファンもアンチもヲチの方もまぁマターリいこう。


「幸福喫茶3丁目」第2巻、11月18日発売です♥
21:2005/10/18(火) 15:57:08 ID:???0
dat落ちしてしまったので、立ててみました
前スレ943さんのスレタイ、使わせてもらいました
あとAAも拾っておきましたので・・・

____
|三 \,,/ |
|三 T△T | ∩  コォォォォォ
 ⊃ 


今は反省している
3花と名無しさん:2005/10/18(火) 16:16:01 ID:IeDpYsNX0
>>1

なにその顔文字。
そっくりなんですけどw
4花と名無しさん:2005/10/18(火) 16:51:06 ID:???0
前スレも一応入れとく?

□■松月滉■□
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1118067575/
5花と名無しさん:2005/10/18(火) 17:54:53 ID:???O
松月先生、増刊で読み切り描いてた頃は大好きだったよ……
ほとんど切り取って置いてある。あの頃はあんなに雑じゃなかった……



でも今でも嫌いではない
6花と名無しさん:2005/10/18(火) 18:11:51 ID:???0
そだねー自分も松月嫌いじゃないなー
雑だし白いし適当だけど、なんか生暖かい目で見てるよ。
ギャグとか、けっこう笑えるし。
少数派だろうけどね。
7花と名無しさん:2005/10/18(火) 18:41:02 ID:???0
>>1

森ゆきえの描いてる喫茶店漫画はギャグなのに
なかなかお洒落で食べ物も美味しそうだった。
松月テンテーも見守ってくれるファンがいるうちにもっとがんがれ。
8花と名無しさん:2005/10/18(火) 19:12:18 ID:???0
新スレお疲れ〜

幸福、一番はじめの読みきりよかったよ。
続編決まったときは、嬉しかったしね。
連載のたびにケーキの掲載が減り、またおいしくなさそう
なのだけが残念・・・・だけどさぁ。
9花と名無しさん:2005/10/18(火) 19:18:47 ID:???0
>1
乙でつ
誰も立てないのかとちょっと寂しかったのでちょっとウレスィ。

この人ザ花では普通に書けてたのになー。
あくまでザ花レベルで普通だけど。
絵が白いならせめて内容をもちっと濃くしてほしいよなぁ。
どうだろう、ここはひとつ予想の斜め上を狙ってみては。
え!?イチロー君って女だったの!?くらいの。
10花と名無しさん:2005/10/18(火) 19:55:28 ID:???0
>>1
乙!

何だかんだ言っても生暖かくヲチされてる今の内に
松月が頑張って成長してくれるといいね。
11花と名無しさん:2005/10/18(火) 20:50:38 ID:???0
一番初めの幸福読みきりのときから「銀魂のパクリキタコレ」と思って
連載にはなるなーと念じたのに結果は・・・
12花と名無しさん:2005/10/18(火) 21:19:25 ID:???0
いやぁ、祭りに参加してたら松のパクりなんて可愛いもんだなーって思えたよw
13花と名無しさん:2005/10/18(火) 21:35:18 ID:???0
祭り凄いね。
トレスせずに参考程度にしておけばよかったのにな。
余程特徴のある動きのプレーなら別だけど普通の
バスケシーンなんだから多少は似てても仕方がないし。

松月も警察にパクられないように気をつけてね。
14花と名無しさん:2005/10/18(火) 21:41:01 ID:???0
訴えられるくらい上手くなるといいねぇ
15花と名無しさん:2005/10/18(火) 21:55:47 ID:???0
華麗に化けて、トレースされる側に…
その道程は果てしなく遠いがガンガレ。ガンガってくれ。
16花と名無しさん:2005/10/18(火) 22:11:43 ID:???0
まぁ、パク月がトレースしたら画力の差で一発でバレルがw
17花と名無しさん:2005/10/19(水) 14:18:34 ID:???0
トレースするならまずは西洋骨董洋菓子店の菓子の類から。
18花と名無しさん:2005/10/19(水) 18:21:53 ID:???0
幸福2巻と一緒にゴールデンの1巻が並べられるわけですが
画力の差が一目瞭然になりますね
19花と名無しさん:2005/10/19(水) 19:09:02 ID:???0
幸福2巻もう出るの?
少しはカラーが上達しているだろうか。
20花と名無しさん:2005/10/19(水) 21:40:25 ID:???0
花ゆめのCMで松月テンテーのカラー絵がアップで映ったときにはマジでびびった
すごい破壊力だった・・・
21花と名無しさん:2005/10/19(水) 23:00:31 ID:???0
松月の良いところ。
中途半端にカラーの上手い作家より、インパクトがある。
怖いもの見たさでコミクス買う人がいる(かもしれない)
22花と名無しさん:2005/10/20(木) 00:33:11 ID:???0
一度読んだらあのキモイ潤の笑顔が忘れられない
23花と名無しさん:2005/10/20(木) 15:02:46 ID:???0
ありがとおっ!(ぱああ笑顔)は頻繁に出てくるな。
なんか決め台詞みたいなもんなのかな・・;
月に代わっておしおきよみたいな・・
24花と名無しさん:2005/10/20(木) 15:27:26 ID:???0
あの笑顔なんなんだろね。
なんかあの笑顔だけ浮いてる。
ハァハァ・・・って効果音が聞こえる。
25花と名無しさん:2005/10/20(木) 15:52:16 ID:???0
今回の花夢・・・
松月なめてんのか
26花と名無しさん:2005/10/20(木) 22:04:57 ID:???0
来月、ヌルボ気分満点のカフェグッズプレゼントって…w
27花と名無しさん:2005/10/20(木) 22:05:38 ID:???0
来月→次号だった。
28花と名無しさん:2005/10/20(木) 22:51:35 ID:???0
組み体操のさくらの足、中に浮いてないか…?
すごいな最近の子供は。

さておき、
あんな理由で家に押し掛けるのは迷惑だと思わないのか松月。
マンガだからと言ってもありえなさすぎる。
29花と名無しさん:2005/10/20(木) 23:13:37 ID:???0
どうせ家まで行くのなら草が洗濯機に入れれば済むし
わざわざ潤が押しかけて洗ってあげる意味があるの?
謝っておいてから後日改めてお詫びとして
ヌルボのケーキを持って行くとかでいい気がする。

もてなせっていうのも服汚した奴のする態度か?
30花と名無しさん:2005/10/21(金) 01:19:53 ID:???O
age進行にしたい
31花と名無しさん:2005/10/21(金) 02:37:11 ID:???0
>>26
グッズ作ってもらえるなんてそんなに人気があるのかな・・・?
32花と名無しさん:2005/10/21(金) 09:27:51 ID:???O
黒頭とくっつけるよりも弟くんの方がいいのでは。
年も近いし。
しかし画面白杉、ギャグ顔大杉。
33花と名無しさん:2005/10/21(金) 10:45:24 ID:???0
最初の二ページで殺意を感じた。
ギャグ顔しかないじゃん・・・
34花と名無しさん:2005/10/21(金) 12:56:31 ID:???0
進藤さんと弟の区別がつきません
35花と名無しさん:2005/10/21(金) 16:17:25 ID:???0
前スレは見ていないのですが。

この人、枠線の書き方おかしくないですか。
36花と名無しさん:2005/10/21(金) 21:26:40 ID:???0
>>34
よ〜くみてごらん
兄もほとんど同じだから;
一郎だけ微妙に眠そうな目してるだけだから・・
37花と名無しさん:2005/10/21(金) 21:29:59 ID:???0
ラストのページは普通まともな顔持ってくるよな。
ギャグ顔なんてありえないよ。
まじで何がしたいのこの作者。
38花と名無しさん:2005/10/21(金) 23:32:36 ID:???0
>>35
それってほな進藤さんに(ryのコマの右側や
兄貴の職人魂に(ryの左側とかみたいに
ページのギリギリなのに枠線を引いてあるから
線が半分切れていたりして変って事?
39花と名無しさん:2005/10/22(土) 00:18:38 ID:???0
>35

枠線なんて気にならないくらい
おかしいところがたくさんあるから何とも思わなかった…
40花と名無しさん:2005/10/22(土) 00:30:44 ID:???0
>>38
そうそう。ページのギリギリに枠線。
原稿用紙の内枠に「漫画の枠線」をひく漫画は
初めて見たんで、びっくりしてしまった。
確かに、他にもおかしい所は多いけれど・・・
41花と名無しさん:2005/10/22(土) 09:46:38 ID:???0
>>32
「画面白杉」が「面白杉」に見えて、何の釣りかと思ってしまった・・・。
42花と名無しさん:2005/10/22(土) 10:57:50 ID:???0
>29

「ウーロン茶でいいよ!」
「もてなせってか!!」
のノリは完全に銀玉のパクリ。
(松月、無意識かも知れんが)
私、本当に空知漫画好きだから何か感覚で解る。(偉そうでスマソ)
でも今週は本当にひどい…
泣きそうになったよorz
43花と名無しさん:2005/10/22(土) 11:42:46 ID:RonaQOb4O
ぱくりあげ
44花と名無しさん:2005/10/22(土) 15:27:16 ID:???0
>>42
好きな漫画に影響受けるのは構わんが
自分で消化せずに真似てるだけはねぇ…。
幸福から銀魂を取ったら何が残るんだろう。
45花と名無しさん:2005/10/22(土) 15:47:46 ID:???0
正直、
そんなノリさえパクリって言うのはなんなんだろうと思ってしまうんだけど、
俺が金玉ってのを読んでないせいか?
46花と名無しさん:2005/10/22(土) 15:55:23 ID:???0
>>44

鰤が残る。
47花と名無しさん:2005/10/22(土) 15:56:52 ID:???0
アシ募集しないのかな。
すっごく上手い背景やモブを描いて欲すぃw
茶店改装したんか、と思うくらい洗練されたインテリアにしちゃってほすぃ。
名前負けのめっさ旨そうなケーキを描いちゃってほすぃ。
ああ、いっそヨコタンがアシのバイトをしてくれたらいいのにwww
48花と名無しさん:2005/10/22(土) 16:16:52 ID:???0
腕に覚えが有り、幸福に不満を持っている人間は
アシ募集を手ぐすねひいて待ってるかもw

・・・この板にもいそうだお!!
49花と名無しさん:2005/10/22(土) 16:24:56 ID:???0
何となく、今の編集の末月プッシュは早く稼いでアシ雇えるようになれ、
という思惑かも。と思ってるんだけど。
50花と名無しさん:2005/10/22(土) 21:37:15 ID:???0
急にアシが入られても違和感あるよな。
どうせなら幸福の次の作品からといいたいところだけど
当分終わらないだろう。
51花と名無しさん:2005/10/22(土) 22:19:41 ID:???0
普通の場合:本当に誤解です、おばさん!
お嬢サマの場合:本当に誤解ですわ、おばさま!
うる:ホントゴカイです、安倍川さん!

名前で呼ぶの、禿げしく違和感。
海外だったらなんの違和感もないガナー。
52花と名無しさん:2005/10/22(土) 22:25:00 ID:???0
作者に常識がない、常識の無い天然キャラを描いている

どっちでしょう
53花と名無しさん:2005/10/22(土) 23:01:47 ID:???0
潤の天然ってアリエナイくらいウザイんですが。
かりにも高2であんな馬鹿いないだろ。

54花と名無しさん:2005/10/23(日) 10:07:44 ID:???0
作者に常識が無い=普通の子を描いてるつもりがDQNに
55花と名無しさん:2005/10/23(日) 16:52:28 ID:???0
ごめ、全スレ読んでないせいかもしれないが、
銀魂ぱくりの理由がわからないんだけど。
どこらへんか教えてくれるとありがたい。
56花と名無しさん:2005/10/23(日) 16:53:41 ID:???0
×全スレ
○前スレ

ごめん。
57花と名無しさん:2005/10/23(日) 17:00:45 ID:???0
安倍川母の大工の娘だから〜の台詞はハァ?だよ。
大工の娘でもカナヅチ普通に持ってないから!
以上、大工の娘の友人を持つチャネラーでした。
58花と名無しさん:2005/10/23(日) 17:11:05 ID:???0
そこは明らかなギャグのつもりだろう
笑えないけど
59花と名無しさん:2005/10/23(日) 19:16:54 ID:???0
>>23
ウケタ!!
毎回かならず出てくるもんね〜
60花と名無しさん:2005/10/23(日) 20:01:03 ID:???0
>>55
男性のビジュアル?スーパーの名前?
61花と名無しさん:2005/10/23(日) 20:09:12 ID:???0
>>55
前スレから適当に抜粋↓
主人公→神楽?(怪力・ふりかけご飯好き)
進藤(黒)→土方?
西川(白)→銀時?(甘いもの好き・やる気なし)
やたら作中で無愛想のことサディスティックって言ってる→銀魂にもサディスティック星の王子がいた
松月のコメントと銀云鬼作者のコメントが被ってる<傷付くのでおやめください
本編のセリフの言い回しも被ってるところがある
金良云鬼の銀さんも立ちションするシーンがあったし糖尿病疑惑のあるキャラ
62花と名無しさん:2005/10/23(日) 20:39:44 ID:???O
>>61
あと今号(22号)の安倍川兄弟のやりとりが新八と銀さんのやりとりを
思わせる。
63花と名無しさん:2005/10/23(日) 23:55:48 ID:???0
私はパクリとは思っていない。
ただ読んでいてこの人金良云鬼好きなんだろうな、とは思う。

思っていたら「銀さん愛してる!」とかコメントしてるの見てひいたけどね。

金良云鬼臭していても面白ければ気にならないのだろうけど
肝心の内容がつまらないのでどうしても気になってしまう…
64花と名無しさん:2005/10/24(月) 00:15:27 ID:???0
>>金良云鬼臭していても面白ければ気にならないのだろうけど
肝心の内容がつまらないのでどうしても気になってしまう…

禿同。しかし私はパクリでないとはいいきれん。
・・・リスペクトを装ったパクリというか・・・無自覚だからこそたちが悪いというか。
65花と名無しさん:2005/10/24(月) 00:22:20 ID:???0
自分には同人としか思えないんだが・・・
しかも酷いレベルの同人だ。
キャラを頂いてオリジナルストーリーってよくあるじゃん。
腹が立つのは、同人は読者が選んで金を払うけど、ぬるぼ喫茶はこっちが金を払いたくもないのにクソ面白くもない漫画に払わされている点だ。
66花と名無しさん:2005/10/24(月) 10:22:08 ID:???0
松月は多分、
金良云鬼が好き→読み込む→自然にノリが移る→それが本誌に出る
んだと思う。
他者からの影響が全く隠せないタイプっつーか…
ある意味素直なんだろうが、プロとしてはかなり痛い。



67花と名無しさん:2005/10/24(月) 10:52:45 ID:???0
ノリは影響されたり読んでて移っただけかもしれないけど
怪力ふりかけとか甘いもの好きやる気無しとかキャラ設定が…。
68花と名無しさん:2005/10/24(月) 12:50:41 ID:???0
ウルと安倍川母は、初対面じゃない希ガスるが
なに、初めて会ったようなモノローグかましてんだか

(さくら2回目の登場(アポロ事件)時に
いっしょにヌルボに居たように思うのだけど
コミクスも過去の花ゆめも手元に無くて分からない)
69花と名無しさん:2005/10/24(月) 12:51:02 ID:???0
誰であれ他作品の影響を無意識に受けることはあるけど
松月の場合はわかっててわざとやってるところが嫌

キャラ設定やスーパーの名前とか見てると
「銀○好きの人(つまり自分の仲間)が見たら大喜び!」
とか思いながら描いているんだろうかと思うと・・・・・。
自分的には>>65の意見に同意。
あれは同人誌レベルの作品(しかも売れない)
70花と名無しさん:2005/10/25(火) 23:24:40 ID:???0
ラスト前の見開きが全部ギャク顔なのはおいておいて(今更だし)
ラストの男の手が変。
二の腕が異常に短い。あんなに短かったら、気をつけしたとき、
ひじが棟の横にくんで。普通は脇腹に当たるんだがな。
あれじゃあ、弟はできないな(プ

うると長男との大きさの違いも酷かった。
洗面所は誰かに描いてもらったのか?>パク月
71花と名無しさん:2005/10/26(水) 23:49:57 ID:???0
せっかくのお客様なんだから、店の品でもてなそうという気はないのか?

いや、わかってるよ
ギャグ月がケーキも和菓子も描く気なんてこれっぽっちもないってことをね
72花と名無しさん:2005/10/27(木) 01:41:55 ID:???O
あの喫茶じゃ幸せにはなれまっせん
73花と名無しさん:2005/10/27(木) 11:11:38 ID:???0
潤>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>客

って感じだからな…
74花と名無しさん:2005/10/27(木) 19:07:31 ID:???0
一ページ目のギャグ顔で読む気無くした。
この漫画はもうストーリー物じゃないな。
こんなんでも一ページ1万とか貰ってたら殺す。
75花と名無しさん:2005/10/27(木) 22:53:47 ID:???O
岩シュークリームを投げ付ける感じで殺せ。
76花と名無しさん:2005/10/27(木) 22:56:38 ID:???0
シュークリームだと分かっていても
なんとなく岩に見えてしまう謎
77花と名無しさん:2005/10/27(木) 23:24:03 ID:???0
岩が美味しく見えてくるような画力を身に付けてくれ
78花と名無しさん:2005/10/27(木) 23:27:07 ID:???0
お菓子の描き方だったら、まねっ子しても批難されないだろうに
オリジナリティの方向が間違っとる
79花と名無しさん:2005/10/27(木) 23:29:08 ID:???0
目の中の描き方がすごい適当だよね。
だからまとも顔とギャグ顔の違いが無いんだよ。
80花と名無しさん:2005/10/27(木) 23:35:11 ID:???0
絵自体は、皆ほど批判はしないんだけど、全体的にやる気がなさそうなのが嫌。
白い!コマ割り単調で変!表情少ない!話のパターンが毎回ダルい程一緒!!
ギャグ絵ばっかり!編集に尻叩かれるとか、本当に雇ったアシのが上手いとか、
そんなでも良いから喝入れてもらって欲しい。
そしたら、も少し伸びるんじゃないかと。生温いですかね・・・・
81花と名無しさん:2005/10/28(金) 00:11:37 ID:???0
そもそも下書きしてないとおも
82花と名無しさん:2005/10/28(金) 01:24:44 ID:???O
てゆーか時々本誌スレで「ギャグはいい」とか書かれてるの見ると
金良云鬼好きとしてはいらだちを覚える。あいつ(松月)が考えた
ギャグじゃねーよそれは!!気付いてくれよ!!みたいな。
流れ逆流で熱くなってスマソorzでも言いたかった…。
83花と名無しさん:2005/10/28(金) 02:16:10 ID:???0
かなり影響受けてるなとは思うが台詞丸パクしてるわけじゃないし
そんなに過敏にならなくてもいいのでは?
84花と名無しさん:2005/10/28(金) 02:46:59 ID:???0
本スレでも話題かっさらってますぜ。松月のダンナ。

過敏になる程「松月らしさ」がないのでは。
金良云鬼の空気と、編集に言われるがままの潤マンセー。

きんもーっ☆
85花と名無しさん:2005/10/28(金) 06:40:37 ID:???O
厨房とか、デフォルメ潤かわいい!とか手紙とか出してる鴨。
86花と名無しさん:2005/10/28(金) 15:37:20 ID:???0
そだねー、ページの下の応援メッセージみたいなの多いしな。
人気あるんだなーと・・・
87花と名無しさん:2005/10/28(金) 21:07:55 ID:???0
マンガはどの作品もどこかしら似ている所があるとは思うんだが、
それぞれの作家の個性がプラスされているから面白くいんだと思う。

松月の場合、話は何かトラブル→ウルのにっこり笑顔で解決!!→男がドキーン→終
というワンパターンな話なうえ、
そのプラス部分が金良云鬼に思えて仕方ない…
88花と名無しさん:2005/10/28(金) 22:01:57 ID:???0
地元で最近評判いいケーキ屋さんで
ケーキ買ったよ・・綺麗だったよ・・おいしかったよ。
ここのみんなに食べさせたいよ・・
松月には・・・

食わせん・・どうせ勉強してくれないもん。
89花と名無しさん:2005/10/28(金) 22:15:39 ID:???0
これからの季節はクリスマス用のチラシも出回るし
少しはケーキを描く参考にすればいいと思う。
それくらいなら家から出ないでも入手出来るし。
90花と名無しさん:2005/10/28(金) 22:38:42 ID:???0
家からでなくても楽○やお店のHPでケーキの見本は見れるんじゃまいか。
ただイートインの生クリームやら、ソースやらでデコレートされる部分は分からないとは思うけど。
ただ、写真の丸パクリは著作権侵害になるんだけどね。

個人的にはトレースしてあぼんして欲しい。
91花と名無しさん:2005/10/29(土) 01:52:17 ID:???0
本誌スレに神が居た!!

>本誌スレ790さん
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/47791.jpg


昔の方がちゃんと少女漫画だ。
92花と名無しさん:2005/10/29(土) 11:01:17 ID:???0
注意点が改善されていないのに連載化か…。
他の努力している投稿者が気の毒だな。
93花と名無しさん:2005/10/29(土) 19:43:39 ID:???0
うるるんの制服って何で出来てるんだろう。
普通の綿混紡かナイロン素材のブラウスだと思ってたら
裾がまるでセーターかベストのように丸まってる。
94花と名無しさん:2005/10/29(土) 21:28:35 ID:???0
おいおい・・洋服の仕組みまでわかってねーのか・・
パク月タン・・重症。
95花と名無しさん:2005/10/29(土) 22:58:22 ID:???0
降伏(わざとw)が始まるまでは
ツッコミはあれどもここまで叩かれていなかったからな〜。

投稿作品も見たけど、昔の方が力はいってた気がする。
その力はどこ置いてきたんですかね?
96花と名無しさん:2005/10/29(土) 23:09:16 ID:???0
ザ花に置き忘れてきたんでしょう
97花と名無しさん:2005/10/30(日) 00:56:18 ID:???0
セーターかベストといえば、安倍川兄が暑そうなウールっぽいベストを着ていた。
今って夏でもベストって着るんだっけ?
98花と名無しさん:2005/10/30(日) 11:49:16 ID:???O
そろそろクリスマスシーズンなんだよね〜。
バイト先でクリスマス用商品の発注してて、ふと思った。
クリスマスってケーキ屋の最大イベントだよね?
なのに、ヌルボは季節夏で設定活かす気ないんだな〜と。
知人の人気ケーキ屋の息子いわく、クリスマスは寝る暇ないくらい忙しいらしい。
予約だけで1日で生産できる量をこえるとか・・・。
24,5に手に入らなくてもいいっていうお客もいるらしく、26までケーキ作ってるらしい。
99花と名無しさん:2005/10/30(日) 12:28:17 ID:???0
季節設定生かす以前に設定自体に問題が…。
平日の昼間でも主婦や平日が休みの人や
大学生などなどお客さんは沢山いるはずが
進藤1人で店を回せるんだから…。
100花と名無しさん:2005/10/30(日) 18:25:04 ID:???0
存在自体おかしいんだあの店。
101花と名無しさん:2005/10/30(日) 20:05:00 ID:???0
今日テレビで店員がおじさん1人っていう喫茶店を紹介してた。
営業時間は11〜4時の5時間だけ&土日祝日は定休日で
店内にはお客さんが持ち寄った料理がバイキング式に並べてあるの。
この方式なら咲月ちゃん1人でも何とかなると思ってしまったw
102花と名無しさん:2005/10/31(月) 01:34:33 ID:???0
いくら顔がよくてもあんなやる気の無い店員の店行きたくない。
103花と名無しさん:2005/10/31(月) 10:59:36 ID:???0
店長はなんでいないんだっけ?
104花と名無しさん:2005/10/31(月) 16:19:13 ID:???0
店長旅行いってるんじゃなかったっけ?
もう夏終わってんのにw
どこまで行ってんだと。
105花と名無しさん:2005/10/31(月) 18:10:58 ID:???0
店長って男だよね?
どうでもいいけど帰ってきたら伏線消化ってことでラスト近しと思っていいのかな
106花と名無しさん:2005/10/31(月) 18:39:24 ID:???0
次号潤のいとこ登場だっけ?
どうせそいつも潤にほれてるんだろーなー
まだまだおわんなさそう。
107花と名無しさん:2005/10/31(月) 23:27:50 ID:???0
いとこの予想

1.年下でこの間のフルキスのような展開
2.同い年くらい。しかし進藤を認め、一時身を引くが、
 「お前よりいい男になってやるから待ってろ!」と捨て台詞を残し退場。
 進藤「待ってるぜ」といつもの口を斜めにしたニヤリ笑顔。
3.最初はさくらの兄くらいべたべただが、「あんたなら、任せられるよ
 アイツをよろしくな」と外国へ旅立つ。
4.従兄弟(女)が結婚。ケーキを自分で焼きたいと進藤にお願いor
 うるが自分で作る。
 うる「いいなー」なぜか照れる進藤。
108花と名無しさん:2005/11/01(火) 00:52:43 ID:???0
>>107
それだったらまだいいよ。
最悪なのはレギュラー化して4角関係突入
109花と名無しさん:2005/11/01(火) 01:16:30 ID:???0
そしてケーキ作りからはますます離れるんですね
110花と名無しさん:2005/11/01(火) 03:19:45 ID:???O
もう喫茶店という設定は消したほうがいいんでない。
111花と名無しさん:2005/11/01(火) 08:13:25 ID:???0
何人増えても同じ顏にしか見えない
112花と名無しさん:2005/11/01(火) 09:31:01 ID:???0
>>111 同意
キャラの描き分けされてない逆ハー状態って客観的に萎えると思うけどな・・・
どんな美男美女でも同じ顔形の人間が多数いたら(SFのクローンネタとか)怖いし。
そもそもメインっつーかヒーロー&当て馬(?)&敵役が同じ顔ってどーよ?
性格も乱暴・ずぼら・ブアイソ・語彙の割合が違うだけに見えるんですけど。
113花と名無しさん:2005/11/01(火) 16:36:32 ID:???0
>>111
顏←顔っていう字と違う文字?
114花と名無しさん:2005/11/01(火) 19:51:06 ID:???0
今TV見てたら松月の口の描き方と同じ描き方したキャラがいた・・・。

そうか、あの口の描き方はあれからパクったのか。
口角の角度までそっくりじゃねーか。
115花と名無しさん:2005/11/01(火) 22:51:35 ID:???0
検証しる!!
116花と名無しさん:2005/11/02(水) 10:07:04 ID:Lu/WUig3O
表紙おめでとage

…orz
117花と名無しさん:2005/11/02(水) 10:21:23 ID:???0
>115
検証するまでもねーよ
キャラ設定とギャグは金良云鬼、絵柄は鰤位置。
厨同人作家のオリジナルもどきと同レベル。
118花と名無しさん:2005/11/02(水) 10:51:31 ID:???0
>>117
しかもオリジナル同人にもパロ同人にも
松月より絵が上手い人ゴロゴロいる。
松月は同人の中でもレベル低い方じゃない?
119花と名無しさん:2005/11/02(水) 14:57:18 ID:???0
救いようないじゃん・・・(゜д゜;)
120花と名無しさん:2005/11/02(水) 15:00:24 ID:???0
それが次号は表紙を飾るってんだから
白線も終わりだね。
いや次の次の号か。
121花と名無しさん:2005/11/02(水) 20:38:13 ID:???0
うはwww表紙オメw
やっぱ松月は一般人気はあるのか
ある意味楽しみで待ちきれないよ
122花と名無しさん:2005/11/02(水) 22:16:57 ID:???0
ヌルボが表紙かー。
あまりにもアレな出来だったら本誌買うのやめるよ…
123花と名無しさん:2005/11/02(水) 22:20:39 ID:???O
いい加減アンチがウザいな。
表紙取るくらい人気あったっていいだろーに。
124花と名無しさん:2005/11/02(水) 22:32:38 ID:???0
何年か花ゆめ買ってるけど一度も出したことのないアンケ…。
これからは出来るだけ出してみようかなーと思いました。
125花と名無しさん:2005/11/02(水) 22:39:41 ID:???0
アンチっつーか、嘆いてるだけなんじゃない?
しかし本当に大人気なんだね、表紙になるくらいだもんな
もうちょっと喫茶店の描写がまともだったらなぁ…
126花と名無しさん:2005/11/02(水) 22:42:25 ID:???0
第2巻発売の箔付けでしょ
メッキと言いたいところだけど
127花と名無しさん:2005/11/02(水) 23:26:00 ID:???0
表紙か…終わったな…
買うの止めたいとこだけど、他が読みたいから、
買ったらすぐに表紙破ってビリビリにして捨てるかもしれない。
ある意味すごい才能だよ。ここまで人を不愉快にさせる漫画は初めてだ。
128花と名無しさん:2005/11/02(水) 23:58:44 ID:???0
別にアンチじゃないよ。
どっちかというと好きだし。
ただ出来の悪い子供を生暖かく見守ってる幹事かなw
なんでもっと頑張らないんだよ・・・ってね。
129花と名無しさん:2005/11/03(木) 00:55:18 ID:???O
蛙プリンセスよりかは普通に読めるな
130花と名無しさん:2005/11/03(木) 01:09:06 ID:???0
蛙はもうストーリーになってないもんね。
松はちゃんと読める。
笑えるしギャグ。
131花と名無しさん:2005/11/03(木) 01:10:27 ID:???0
笑えるとギャグは一緒ではないの?
132花と名無しさん:2005/11/03(木) 02:12:42 ID:???0
ギャグ面白いよって意味。
133花と名無しさん:2005/11/03(木) 02:31:21 ID:???O
今は亡きパクリ田どたいして変わらん気もするのだが。どっちかっていうとパクリ田のがまだマシだったのに…
134花と名無しさん:2005/11/03(木) 03:23:01 ID:???0
絵の好みは松月のほうかなぁ自分は。
まぁその程度の違いだけど
135花と名無しさん:2005/11/03(木) 11:21:48 ID:???0
松月よりパクリ田の方が描き込み面でマシかも。
絵柄はどっちの絵も好きでも嫌いでもない感じ。
新人の中では絵柄だけだと南と唾が好み。
136花と名無しさん:2005/11/03(木) 12:00:06 ID:???0
表紙を見て、こんなのでもプロになれるんだ!じゃあ鼻夢に投稿しよう!!という少女を増やすことが偏執の真の目的なのではないだろうか。

などと起き抜けに思った祝日の朝…
137花と名無しさん:2005/11/03(木) 12:11:37 ID:???O
松月の表紙が待ち遠しい。ワクワク
138花と名無しさん:2005/11/03(木) 13:20:26 ID:???0
>>132
そのギャグがパクリっぽいから嫌なんだよね。
139花と名無しさん:2005/11/03(木) 13:38:37 ID:???0
松月の良いところ
話が暗くない、キャラに悩みが無さそう、目が離せないカラー
140花と名無しさん:2005/11/03(木) 17:50:48 ID:???0
途中から読んでもあらすじなしで理解できる
画面が白いから読みやすい
食欲をそそられないお菓子の描写がダイエット中の女の子に優しい
も追加
141花と名無しさん:2005/11/03(木) 18:30:40 ID:???0
世の中の店員さんに優しい(あんな態度でいんだ…)も追加ヨロ
142花と名無しさん:2005/11/03(木) 21:23:05 ID:???0
お話がわかりやすいのは高ポイント。
自分酔いポカーンな脳内設定炸裂作家には
ならないでくださいね。
143花と名無しさん:2005/11/04(金) 01:00:49 ID:???0
ある意味幸福も自分酔いポカーンな話だよね。
松月脳内の店員が無愛想で態度悪くても許される世界w
144花と名無しさん:2005/11/04(金) 01:24:33 ID:???O
そうそう、有り得ない世界。
でもそれが松月クオリティw
非常識なのも、顔ばっかりなのも、原稿が白いのも、色々とパクリっぽいのも、
全て松月クオリティなのですよw
145花と名無しさん:2005/11/04(金) 12:20:04 ID:???0
22号幸福の最後らへんの大ゴマで、安倍川弟に掴まれてる
方のウルの手しなびてるよね
146花と名無しさん:2005/11/04(金) 21:59:18 ID:???0
>>145のウルをルウと読んでしまってルウはパピパラだよと突っ込もうとしてしまった。
カラーは宝田のほうが数倍うまかった。
けど話が(一応)まとまってるのは末月のほう・・・かな。
147花と名無しさん:2005/11/05(土) 14:22:03 ID:???O
タカラダのカラーはウマーだよ!
表紙で店頭に並んでも華やかで可愛かった。
コミックス表紙買いもいると思う。
松月はパソ塗りにしたらよくないか?絵柄はカワイイし。
148花と名無しさん:2005/11/05(土) 17:24:11 ID:???0
今号読んで、憤死するかとオモタ
もうむかついて読んでらんねえ
イトコはお約束、まだこの間のフルキスのがまし
潤のいったいどこがいいのかわけわかめ、ただのDQNにしか見えないんですが
客に「あざーす」なんつー喫茶店のバイトがいたらクビ、即クビ
接客業なめとんのかおんどりゃあ

来週の予告のカラーページ、巻頭のゴールデンと比べてあまりにもお粗末
表紙なんて何考えてんの白泉
149花と名無しさん:2005/11/05(土) 18:00:22 ID:???0
幸福は「漫画なので大目に見ようや」という限度を超えてるよね
そのかるーいゆるーい感じがバイトや仕事したことない子たちに受けてんのかもね…
150花と名無しさん:2005/11/05(土) 18:08:30 ID:???0
>>148
まだ読んでないけど、あれだ、
客には気さくな店員の態度が好きな人と、プロフェッショナルな対応を望む人がいるとオモ。
居酒屋が落ち着くか、ホテルのバーラウンジが落ち着くか。

ま、でも普通は店員の対応でお店のレベルがしれるよねw
151花と名無しさん:2005/11/05(土) 19:18:11 ID:???0
気さくな店員って曲者だよなあ
床がピカピカに磨き抜かれて、毎日季節の花を飾ってて
いつも焼き立てのお菓子の甘い香りがする…という店なら人気も出そう

ぼぬるは…いや、もういいか
152花と名無しさん:2005/11/05(土) 19:38:36 ID:???0
これまではまだ生ヌルイ目で見られたが、もうむりぽ。
自分の恩返しのために、バイト先の店員に協力しろと言う主人公。
(自分はなにもしない。しかもこれ材料費店の金だろ。)
従弟がお礼も言わず帰ろうとしているのに、何も言わないて。
「またどうぞー」じゃねえだろ。

店員は店員で「好きな子のための手作り」という主旨なのに
焼くとこ省略して自分が焼いたケーキ渡すって。
なんだこのドキュだらけの漫画。
153花と名無しさん:2005/11/05(土) 19:44:15 ID:???0
また パ ウ ン ド ですか

カビの生えたラスク用のミニエゲレスパンにしか見えないけどナー
154花と名無しさん:2005/11/05(土) 21:05:29 ID:???0
進藤さんのイトコに対する目上の(ryってセリフに
接客態度が悪い奴に言われたくねーよ…と思った。
155花と名無しさん:2005/11/05(土) 22:50:28 ID:???0
同日発売のマーガレットの表紙のケーキの方がまだ見れる
156花と名無しさん:2005/11/05(土) 23:36:38 ID:???0
♪の慎結の漫画にケーキがいくつか出てきたんだけど、どれも美味しそう。
バカ月は面倒くさがってないで描き方を研究しろ。
だいたいバストショットばっかりじゃないか!!
全身の従兄弟との2ショも な ん だ あ の 身 体 は !
最後の従兄弟の会心の笑みはいいんだが、他が酷すぎる。
やっぱ連載すべきレベルじゃない。

厨房じゃなくレジの横で作ってるしさ!!!
157花と名無しさん:2005/11/06(日) 00:01:14 ID:???0
衛生管理とかほんとどうしてるんだろ
一度保健所が検査に入るといい
158花と名無しさん:2005/11/06(日) 00:02:25 ID:SjbGjFbuO
晒し上げ
159花と名無しさん:2005/11/06(日) 03:01:39 ID:???O
ささださんの三日月パンからパクったらしいよ。>今号
160花と名無しさん:2005/11/06(日) 03:35:30 ID:???O
ケーキ作る際に髪の毛隠さないなんて不潔極まりないな。
161花と名無しさん:2005/11/06(日) 08:57:13 ID:???0
>>152 有難う、おかげで今号モニョモニョした理由が明らかになりました。

立ち読みのパラ見で済まそうとしたんだけど、
2回読んでも「・・・はァ?」な展開に自分の読解力がないのかと悩んでいたのが
解消されてスッキリ。

手作り菓子で告白vのネタを他人に作ってもらっちゃ意味ナシだよねぇ・・・(呆)。
162花と名無しさん:2005/11/06(日) 10:03:12 ID:???0
痛さが目に付いて読んでもむかつくだけなんだが…。
どういう層がこれを楽しく読んでいるのだろうか?
小学生の頃読んでた漫画でもっとレベル高かった気がするから
この程度のクオリティで楽しめるのが誰なのかが分からない。
幼稚園児?
163花と名無しさん:2005/11/06(日) 12:36:30 ID:???0
今月みたいなのが続くと流石に厨房の目もごまかせなくなる悪寒
164花と名無しさん:2005/11/06(日) 13:09:33 ID:???0
従兄弟とうるるんは本当は双子なんじゃないか?
顔がそっくりだよ!
165花と名無しさん:2005/11/06(日) 13:35:57 ID:???0
>小学生の頃読んでた漫画でもっとレベル高かった
ハ ゲ ド ウ

でも、人気あるってのはまったくのハッタリじゃないんだな、と今号見て思った
プレゼント用のグッズ作るのってそこそこ金かかるよね? 
人気ない作品じゃやらない…よ…ね…orz
166花と名無しさん:2005/11/06(日) 13:51:51 ID:???0
編集部の無理矢理ゴリ押しプッシュかも。
167花と名無しさん:2005/11/06(日) 13:54:49 ID:???0
>>165
花夢スレでも既出だけど、そのプレゼントの応募券が本誌にないw
これ私だけじゃないよね?
168花と名無しさん:2005/11/06(日) 14:01:47 ID:???O
人気有るよってば
169花と名無しさん:2005/11/06(日) 14:03:14 ID:???0
塗りムラじゃなく陰影の濃淡です
170花と名無しさん:2005/11/06(日) 15:22:40 ID:GvH5qWMs0
>>159
幸福を読んでいて、三日月パンに似てるかなと思ったことは何度かあります。

ちなみに三日月パンというのは、ララデラで連載されている作品です。
両親をなくし、行くあてのなかった主人公が、パン屋の店長とその妹と出会い、
一緒に住みながらパン屋を手伝っていくという内容です。

今回の幸福は、確かに三日月のパクリといわれても仕方がないかもしれないですね。
三日月でも主人公のいとこ(年下)がパン屋に偵察に行くという話があります。
また、幸福のいとこが潤にパウンドケーキを贈るところは、三日月の別の話で、
男の子が好きな女の子にケーキを作って告白するというエピソードに似ているように思います。

キャラで似ているなと思ったのは、三日月のパン屋の妹の「なつき」と、幸福の「安倍川さくら」。
絵柄のちがいはあるものの、年齢、髪型、性格、主人公との関わり方などよく似ています。
また年の離れた兄がいること、母親違いであることも同じです。
その他、パン屋の店長の無愛想さはボヌールの白黒コンビの無愛想さに通じるものがあります。
これ以外にも似たところさがしはできるかもしれません。

ただ、これらの類似点は少女マンガのお約束ネタで、他にも似たような漫画はある、と言われればそれまでですけどね。
171花と名無しさん:2005/11/06(日) 16:55:12 ID:???O
松月はいろんな漫画をパクって混ぜれば自分のオリジナルになる
とでも思ってんのかな。もうパクりじゃない部分を見つけるのに必死
だよ。背景の白さ&地平線さとまずそうなケーキ(のようなもの)と
ファンタジーな頭身と萌え用激萎え笑顔くらいか?

…………なんだ結構オリジナリティーあふれてるじゃん松月。
172花と名無しさん:2005/11/06(日) 17:42:53 ID:SEWaXQ0XO
今回、はがぬのるんきんずつしのキャラが出てませんか?
173花と名無しさん:2005/11/06(日) 17:57:00 ID:???0
等価交換すらしてなかったな。
無料でケーキ作って2切れ押し付けて、また来る!だもんな。
ラッピングも無料。
174花と名無しさん:2005/11/06(日) 17:58:45 ID:???0
>>172
むかつきをこらえつつ読み直してみたけどどこに出てた?

こないだこれとよく似た話をララで読みました。
セーラー服にお願い。
175花と名無しさん:2005/11/06(日) 18:37:15 ID:???0
私ケーキ作りやってるんだけどさぁ・・・
この人たち、手、アルコール消毒しないの?
カウンターも、消毒しないの?
粉、ふるわないの?
ふるった粉とバターを台の上で混ぜないの?
混ぜるとき、ただ混ぜるの?
相手は素人なのに、「さっくり」のへらの返し方も教えてあげないの?
何回くらい混ぜろとか言わないの?
黒、へらの持ち方間違ってるよ?
そのメレンゲ、いつ泡立てたメレンゲなの?
粗熱は取らないの?
できたてをすぐ切るの?
(パウンドケーキは時間経ってから切らないと見るも無残に崩れます)
176花と名無しさん:2005/11/06(日) 20:45:53 ID:???0
言い出したらきりがないけど今号はほんとにポカーンだったな
パク月にリアリティは求めてないけど、もうさすがについていけねー
編集のチェックがちゃんと入ってこれなのか?
こんなの載せてて恥ずかしくないのか花ゆめ
でも人気、なんだよなぁ…本当に理解できないよ…
177花と名無しさん:2005/11/06(日) 20:49:59 ID:???0
リアルと比べてケチつけてもしょうがないじゃん。
羅川がテニスが神級にウマーだったり
高屋がネズミに化けたり猫に化けたり
由貴が妖精を召還してたりすんの?
ストーリーに不要なところは省くのが当然でしょ?
タゲ層から外れた人が文句いってんじゃないの
178花と名無しさん:2005/11/06(日) 20:53:58 ID:???0
>>177
別に松月にケーキ作れっつってるんじゃないんだけど。
「評判の喫茶店」なら最低でもそれらしく描けってことだよ
179花と名無しさん:2005/11/06(日) 20:58:28 ID:???0
ファンタジーと現実の喫茶店ものを比較するなんて・・・
擁護するならもう少しまともな例えにしてくれ
まあ松月のは現実にはありえない喫茶店ものだけどね
180花と名無しさん:2005/11/06(日) 20:59:01 ID:???0
接客中のバイトがなんか喰ってるのは「評判の喫茶店」としてどうよ
181花と名無しさん:2005/11/06(日) 21:01:51 ID:???0
ずっとエプロンのポケットに突っ込んでる手で食品扱うのって衛生的にどうよ
182花と名無しさん:2005/11/06(日) 21:11:17 ID:???0
なんかさ、これで喫茶店の描写が普通にちゃんとしてて、接客もきちんと
描かれてたら、幸福からなにが残るんだろう‥って考えたらある意味この
とんでもない描写もこの漫画の売り‥なのかもなと思った
これがなかったら絵は下手だし(まあ新人だからってのもあるけど)
話の流れも普通すぎて連載なんてできてなかったんじゃないのか
不快だけどヲチャは釣れるよ、と
183花と名無しさん:2005/11/06(日) 21:21:46 ID:???0
なんつーか、ヌルボ喫茶って読んでて
「この店に行きてぇー」と思わせるものが無いんだよね。。
西洋骨董洋菓子店は店員のケーキの説明だけでもお腹空いてくるし、
実在しない事承知で、「アンティークに行きたい!!」と思わせるからさ。
所で、鉄人級パティシエがいるのに何で一度も洋菓子の専門用語が出てこないんだろ。
凝ったお菓子やメニュー考えたくないならせめて最低限カフェで出てくる
メニューくらい押さえとけよ。
184花と名無しさん:2005/11/06(日) 22:53:23 ID:???O
>>183
丁度読んでた。1巻のショコラクラッシック旨そうだ…
3巻のクロワッサンすらうまそうに見える。文と絵の相乗効果だな
まあ月九ドラマ化される様な作品だからな。あと一応BL?
(よく分からん、スマソ)だからか、男が色っぽい
そして作者自身もケーキや喫茶とか好きそう

まっつぁんもどうせ描くならこのぐらい目指せば良いのにな。
無茶苦茶ガンガレばドラマ化ももしかしたらできるかもしれんのにw
無茶苦茶ガンガらんと駄目だが
185花と名無しさん:2005/11/06(日) 23:31:54 ID:???0
>>184
その漫画の作者は食べ歩きエッセイ描くくらいだから
美味しいものとか食べるの本当に好きっぽいよ。
クロワッサンの効果音を見て頭の中に焼きたてのクロワッサンの音が
響いてきたよ。って、スレ違いだな。

可愛いくて、美味しいケーキの在る喫茶店で、美形の店員なんてよくあるネタだけど
大半の女の子は萌える設定なんじゃなかろうか。
今月のプレゼント(何故か応募券が無いらしいが)みたいに
可愛いグッズとか色々とネタは広げられるのに、なんであんな方向に行くんだろ。
某作家の前作品でも同じようなことで散々突っ込まれてたけどさ。
186花と名無しさん:2005/11/07(月) 00:02:50 ID:???0
とにかくこの人、描きたいものしか描いてないように見える
だから読者ポカーンで置いてきぼり
今回は特にイタタな顔文字と妄想満載なリア厨サイトの日記を読まされてる気分になった
187花と名無しさん:2005/11/07(月) 00:12:58 ID:???0
>>186
> とにかくこの人、描きたいものしか描いてないように見える

そうか!だから顔ばかりで、背景もないんだね。
厨房の同人誌並……
188花と名無しさん:2005/11/07(月) 01:03:03 ID:???O
応募券は無いが、応募してみたら何か当たるかな?
189花と名無しさん:2005/11/07(月) 01:18:26 ID:???O
ようするに喫茶って設定は付属品で主体ではないってことか…。
じゃぁ何が主体なんだ?
190花と名無しさん:2005/11/07(月) 01:28:03 ID:???O
>>189
うんこエプロン!!
191花と名無しさん:2005/11/07(月) 08:28:11 ID:???0
>>189
キャラクター
でもそのキャラもインスパイアされまくりってのがアイタタタ・・・
192花と名無しさん:2005/11/07(月) 12:39:17 ID:???0
顔を主とした上半身だけしか書いてないように見えるんですが
193花と名無しさん:2005/11/07(月) 13:07:08 ID:???0
>>190
主体う○こエプロンかよw
194花と名無しさん:2005/11/07(月) 16:52:40 ID:bmrO7hYHO
下がりすぎ上げ
195花と名無しさん:2005/11/07(月) 20:30:11 ID:???0
ケーキだけヨコタソに描いてもらえYOw
「松」繋がりでw
196花と名無しさん:2005/11/07(月) 20:32:44 ID:???0
今回のやっと読んだ。
前にも書いてあったけど潤が良くしてもらってるからっていとこの恩返しに
進藤が協力って…
自分で頼む事じゃないだろ。
というか協力というより進藤が恩返ししてるんじゃ…

たとえば協力が進藤が教える事じゃなくて厨房を貸して欲しいで、潤がいつも
美味しい(進藤さんの)ケーキ食べてるから多分作れるはず、とかで一生懸命
いとこに教えるけど結局うまくいかず厨房ぐちゃぐちゃにしてしまって(このあたりで
怪力設定とか使ったり)それで見るに見かねて進藤が手伝う(取り上げる?)なら
よくあるパターンだけどまだ有りなんじゃないかと。


当たり前のように頼む潤の図々しさにむかついたので妄想長文スマソ
197花と名無しさん:2005/11/07(月) 21:26:49 ID:???0
そうなんだよな…最初からウルが絶対正義でイイ話っぽくもっていってるから
ついだまされがちだけど、そもそも図々しいんだよな
198花と名無しさん:2005/11/07(月) 21:42:39 ID:???0
幸福の半分は潤マンセーでできています
199花と名無しさん:2005/11/07(月) 21:46:07 ID:???0
松月が連載持ってるのが一番図々しいyo!
200花と名無しさん:2005/11/07(月) 21:57:17 ID:???0
>>198
ウルマンセーじゃない話なんてないんだから、100%濃縮還元でしょう
201花と名無しさん:2005/11/07(月) 21:58:11 ID:???0
VBRの揚羽もだよな。
波兵のキャラもそうだったような・・・
DQNキャラが流行ってんのかな、後才色兼備周囲マンセー
202花と名無しさん:2005/11/07(月) 22:33:11 ID:???0
松月は1ヶ月くらい休みもらって
ヨコタンのところにアシにいったらどうだろう

修行になるのではないか
203花と名無しさん:2005/11/07(月) 22:38:58 ID:???0
>>202
そこそこ描ける人でないと
雇ってもらえない予感w
204花と名無しさん:2005/11/07(月) 22:41:22 ID:???0
書類審査落ち
205花と名無しさん:2005/11/07(月) 22:41:59 ID:???0
しかしもう伸びないだろうなーこの人…
そう考えるとある意味気の毒だ
206花と名無しさん:2005/11/07(月) 22:42:15 ID:???0
仮にも本誌掲載のプロに失礼な
207花と名無しさん:2005/11/07(月) 22:45:06 ID:???0
プロ・・
208花と名無しさん:2005/11/07(月) 22:45:19 ID:???0
そうなんだよな。プロなんだよな。
お金もらってるんだよな。
というか自分が花夢買った金の一部はパク月のところに流れてるんだよな。

世の中って…甘いよな。
209花と名無しさん:2005/11/07(月) 22:47:54 ID:???0
松月って漫画描くの楽しくないのかな。
花ゆめ本誌連載は狭き門だろうに。
210花と名無しさん:2005/11/07(月) 23:43:20 ID:???0
もうちょっと背景を掛けとかもっと美味しそうに掛けとかうるさく言われて
ヒッキーなバカ月は

「 め ん ど く せ 」(漫画家通信ヨリ)

なんだろうよ。1月に2回連載だもんね。

楽しいのは銀と黒を書いている時だろう。
もしウルがバカ月の分身として書いているなら、●大先生なみの痛さかもな。
211花と名無しさん:2005/11/08(火) 01:33:58 ID:???0
ウルの名前も好きなゲームのキャラから頂いてるみたいだね
夏頃本誌スレでそんな内容のレスを見たのを思い出した

パクリとは言わないけど、つくづくオリジナリティないな…
212花と名無しさん:2005/11/08(火) 03:33:10 ID:???0
比べるのなんだが、病欠らしいかづこのが蛙wだがまだ画面が
華やかに見えるな・・・ページ少ないからどっこいどっこいかな
マツヅキタソはまだかづこ的に言えば「花盛り」連載開始位の時期
だろうからもっと気合入れて華やかにすればいいのに。
別にかづこのファンじゃないけどさ。最盛期は綺麗だった印象。
少女漫画家なんだろ、少女漫画って画面キラキラ華やかじゃないのか?
あえて少女マンガ選んだんだからそれっぽくすればいいのにな。
長文戯れごとスマソ
213花と名無しさん:2005/11/08(火) 10:06:10 ID:???0
少年漫画のキャラ真似漫画だからな…。
キラキラ華やかより潤の萌え笑顔が優先。
214花と名無しさん:2005/11/08(火) 10:42:32 ID:???0
アシ先探しているからこの人の所に入ってお菓子描きたいよ。
給料安くてもいいよ。お菓子描くの好きだから。
でも、沖縄は遠いよ。
215花と名無しさん:2005/11/08(火) 18:39:24 ID:???0
いまは愛知に住んでるよ
近いんならぜひ行ってあげてー
216花と名無しさん:2005/11/08(火) 23:14:18 ID:???0
>>214
お菓子だけでなく、背景と効果もキボン。
あの白いのっぺりしたキャラが浮きまくるくらいの
バランスの悪いwキレイな絵を禿げしくキボン。
そして乗っ取れ!www
217花と名無しさん:2005/11/08(火) 23:22:08 ID:???0
次の表紙の前に乗っ取ってくれればなお良ろし
218花と名無しさん:2005/11/09(水) 06:31:58 ID:???O
上げ
219花と名無しさん:2005/11/09(水) 12:06:24 ID:???0
>>216
そしてそのまま徐々に・・
気づけば人物含め絵柄が全部変わってるっていう・・
あれ?松月いずこ?
220214:2005/11/09(水) 15:33:29 ID:???0
>215
そっか…愛知か。沖縄よりは近いけど、
それでも地元から遠いので(神奈川在住)行けないわ。
レスありがとう。
221花と名無しさん:2005/11/10(木) 11:30:46 ID:???O
わっしょい
222花と名無しさん:2005/11/10(木) 23:07:49 ID:???O
この人ってコピック使い?
今号のどっかで見たカット、サインペンで塗ってるように見えた…
223花と名無しさん:2005/11/11(金) 00:50:04 ID:???0
コピックって結構普通の画材よりは手軽に美しく描けるイメージあるんだが
どうなんだろうな?
224花と名無しさん:2005/11/11(金) 01:15:15 ID:???0
私数本だけ持ってるけど、結構ムラになるしはみ出る<コピック
といっても慣れていないからで、練習すれば綺麗に仕上げられると思うよ。
コピック塗りでかなり綺麗な絵描く人いるし。
パク月は練習していない上に色もそろえてなさそう。
「どうしようどうしよう色がもうないよう…しょうがない!これで!」
と余った色で塗ったがためにうんちゃ色エプロンになったとみた。
「うんちゃエプ最高!」と思って塗っているならおばさん完敗だよ。
225花と名無しさん:2005/11/11(金) 02:27:20 ID:???0
塗りムラもさることながら、色選びのセンスがな。
絵描きとして疑問を持たなかったのか。
226花と名無しさん:2005/11/11(金) 02:44:13 ID:???0
色選びって天性のものあるかもな。シックなの好む人もいれば
唾みたいに髪の色が赤とか青とかw
松月は髪の色はわりとまともだな
227花と名無しさん:2005/11/11(金) 10:15:05 ID:???0
コピックはカラーレスブレンダーだっけ?無色のやつ。
あれを使えば多少は塗りムラ消せるのにね。
228花と名無しさん:2005/11/11(金) 12:27:02 ID:???0
>>226
髪の色はそれこそ銀魂だと思う
白の髪の毛が銀色なのとか
229花と名無しさん:2005/11/12(土) 00:26:19 ID:???0
早く松月のカラーがみ・た・いwww
230花と名無しさん:2005/11/12(土) 09:45:48 ID:++b7yNijO
全てが銀魂だと思う。
訴えろ空知。
231花と名無しさん:2005/11/12(土) 12:12:30 ID:???0
そろそろ眼鏡キャラ出ますかね?
・・・●八?・・ゲフンゲフン
232花と名無しさん:2005/11/12(土) 12:14:42 ID:???0
そのまえに眼鏡だと見てわかる眼鏡を描けるかどうかだね
233花と名無しさん:2005/11/12(土) 12:55:09 ID:???0
簡単さ!
両目を囲んで丸ふたつ!
234花と名無しさん:2005/11/12(土) 13:06:03 ID:???0
そろそろ女の新キャラも出してほしい
結局ウルマンセーになるんだろうけど・・・
235花と名無しさん:2005/11/12(土) 13:13:46 ID:???0
ぬるぼにはもう何も望まない。3巻で終わっていいよ…
236花と名無しさん:2005/11/12(土) 13:20:02 ID:???0
この漫画抜き、値引き版売ってほしい白癬社
237花と名無しさん:2005/11/12(土) 13:25:34 ID:???0
漫画雑誌もバイキング方式で盛り合わせ出来ればいいのにね
コミクスまで待てない漫画にだけお金払いたい
238花と名無しさん:2005/11/12(土) 18:08:40 ID:???0
>>237
うほっ、それ最高だYO
それで購入された漫画の作者に印税が支払われる。
ある意味アンケよりシビアだなw
直接給料に反映されるんだからなw
239花と名無しさん:2005/11/13(日) 09:20:33 ID:???0
本当にうざいよね。
漫画界から消えろ!!
240花と名無しさん:2005/11/13(日) 09:36:57 ID:???0
でも、松月タソ。幸福以外ならもしかしたらと思うな。
幸福はぶっちゃけツマンネ
けど実際タゲ層受けはいいだろうからな・・・
別につまらんならスルーすればいいけれど、できれば
「読める(偉そうでスマソ)」作品にして欲しいよね、せっかく花夢で枠
貰ってるんだからさ。
241花と名無しさん:2005/11/13(日) 11:28:13 ID:???0
タゲ層、本当に下がったよね。花とむしのイラストを見るとそう思う。
まかよしの方がまだ面白いし、読めるよ。
絵もかわいいしさ。少女漫画らしい華もある。
242花と名無しさん:2005/11/13(日) 12:55:56 ID:???0
読者の質の低下が雑誌の質も下げているのかな…。
卵が先か鶏が先かって話になりそうだけど。
243花と名無しさん:2005/11/13(日) 15:14:03 ID:???0
今さ、本棚の整理してて、某漫画の同人読んでたんだけど、
見事なまでに人物ばかり!! 
でも、絵は上手いし、デフォルメも多くないし、展開早くて面白いし、なにより

 白 く な い 。


さんざんガイシュツだが、末月、つくづく同人以下だな。
244花と名無しさん:2005/11/13(日) 15:39:31 ID:???0
>>238
マジレスすると
ギュウ乳や妖精の給料がなくなる方が先
245花と名無しさん:2005/11/13(日) 19:39:18 ID:???0
固定ヲタのいる由貴とかより
どう考えても幸福のがヤバイだろw
246花と名無しさん:2005/11/13(日) 19:54:24 ID:???0
ジャソプって週間だよな?花ゆめは隔月?
でも元ネタって結構書き込みあったような・・・
まっつん・・・

ジャソプ作家ってすげえのなw
247花と名無しさん:2005/11/14(月) 03:41:19 ID:???0
ちょっと前まではさ、絵は下手だけど、まぁ生暖かく見守るよ・・・って人けっこういたけど、
今号出てからはすごい言われようだねww

あーはよ終われ
248花と名無しさん:2005/11/14(月) 23:26:48 ID:???0
新人だから今後に期待って事で見守っていたら
巻末コメントでめんどくせとか言ってるし…。
仕事の事とは限らないけど。
249花と名無しさん:2005/11/15(火) 02:43:01 ID:42iuvIreO
下がりすぎ
250花と名無しさん:2005/11/15(火) 04:26:40 ID:???O
花ゆめ買うといつも幸福喫茶を最初に読んでます!潤ちゃん可愛い><皆さん、松月先生の悪口
ゆうのはよしてください!漫画家さんの悪口を言うのはだ
めですよ!!とにかく
からーも綺麗だし
らいごうが待ちきれない☆
消えろとか言ってる人たち!失礼です!潤ちゃんの
えがお、すごくかわいいじゃないですか?皆さんはわからないんですか?まあ、私は皆さんみたいな
ろくでもない人たちに付き合ってる暇はないんで!さよなら!!

こんな感じかな…
251花と名無しさん:2005/11/15(火) 12:26:26 ID:???0
>>250
グッジョブ☆
もしかして最初の一列以外にも読めるとこある?
252花と名無しさん:2005/11/15(火) 16:22:53 ID:???O
きもっ
253花と名無しさん:2005/11/15(火) 21:36:27 ID:???0
潤のモテ設定がなけりゃまだ読めるんだがなあ
254花と名無しさん:2005/11/15(火) 21:45:43 ID:ZnXvvxEl0
あぁ、わかるw
無邪気な天然ガサツ笑顔で解決イエーイな設定がイラってする。
255花と名無しさん:2005/11/15(火) 21:59:51 ID:???0
>250
携帯からの縦読み、乙鰈
256花と名無しさん:2005/11/15(火) 22:05:23 ID:???0
>>250
最後の一言が余計だったね。
でも乙!
257花と名無しさん:2005/11/16(水) 10:44:00 ID:???0
昨日のチラシでこんなの見つけた。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=5404.jpg
258花と名無しさん:2005/11/16(水) 11:08:01 ID:???0
>>257
ワロタw
お店が可哀想だから連載ヤメテあげて!!w
259花と名無しさん:2005/11/16(水) 11:56:19 ID:???0
そこにお願いしてタイアップしたらどうだ!?
メニューとか頂戴すればちょっとはマシになるかも。
実物見て描けば上手く描けるかもしれんし。
260花と名無しさん:2005/11/16(水) 12:57:06 ID:???0
栗のチーズフォンデュ食べてみたい〜

松月も画力が無いのならせめて菓子のネーミングだけでも凝ればいいのに
ケーキの名前からみてもコンビニケーキの域なんだよなぁ
でもあの絵じゃどんなに凝った名前でも200円前後にしか見えないか・・・
あれで1個500円とかだったらぼったくりだしね
261花と名無しさん:2005/11/16(水) 15:25:12 ID:???0
ケーキにすら見えない件について・・・
コンビニケーキのほうがまだましジャマイカ?
262花と名無しさん:2005/11/16(水) 16:02:09 ID:???0
いちごケーキは一個250円也。

花夢のCMで表紙見れた。実物が楽しみw
263花と名無しさん:2005/11/16(水) 19:30:04 ID:???0
>>262
パッと見どんな感じだった?
264花と名無しさん:2005/11/16(水) 22:43:22 ID:???0
進藤が天才パティシエなのは
岩(ジャガイモ?)のようなシュークリームを作れるからだと言ってみるテスト

ついでに手にボールが張り付いてたりするマジシャンでもあるw
265花と名無しさん:2005/11/16(水) 22:54:42 ID:???0
>>263
潤がケーキ持ってて左右に白と黒が気だるそうに立ってるって感じだった。
一瞬だったから細かく覚えてないや、ごめん。
気になるのは構図より塗りだよね。
266花と名無しさん:2005/11/17(木) 00:19:07 ID:???0
この人の漫画どこ探しても無いんだけど、本当に売ってるのか・・・???
いや、ネタじゃないよ。まじでさ。
267花と名無しさん:2005/11/17(木) 01:39:39 ID:???0
>>266
単行本は、新人としてはけっこう売れています。
ここでの叩かれっぷりからは信じられないでしょうが。
268花と名無しさん:2005/11/17(木) 01:39:54 ID:???O
1:実はかなり売れてる
2:本屋が入荷してない
269花と名無しさん:2005/11/17(木) 11:54:02 ID:???0
メイド萌えのサイトかどっかで紹介されてた気がする。
メイドさんはいないけど潤の笑顔に癒されるとかww
270花と名無しさん:2005/11/17(木) 12:22:25 ID:???0
卑系の笑顔
271花と名無しさん:2005/11/17(木) 22:56:59 ID:???0
実際、漫画としては嫌いじゃない。

しかし、あの手抜きな画面には納得いかない。
そろそろパターン化して来ているし
何か、何か欲しい所だ。オリジナリティ溢れた何かが。
272花と名無しさん:2005/11/17(木) 23:21:12 ID:???0
嫌いじゃあないな。
銀とやらのパクらしいけど、本家がどんなのか知らないし
ギャグもかなり好みだ。
とりあえず、笑えるからいっかなぁーと。
273花と名無しさん:2005/11/18(金) 04:27:58 ID:???O
皆、安心して!
最初の時期のカラーよりはマシだから!
じゃがいものようなシュークリームなんてないから!
縦に入った塗りムラなんてあんまり目立たないから!


色が滲んでいるけど…。
いつもと同じ構図だけど…。
いつもと同じ表情だけど…。


とにかく裏向けて買えばだいじょーぶ!
274花と名無しさん:2005/11/18(金) 04:28:36 ID:???0
なんとなく松月さんはジャンプ系の色の塗り方をしたいのかな、と。
今週のジャンプのカラー見てて思った。

技術があれば有りかもしれないけどあんまり少女漫画には向かない塗りだよなあ。

275花と名無しさん:2005/11/18(金) 07:48:54 ID:???O
塗りに関しては、今発売している「ファ○ロード」に載っていた中○翔子がコピックで描いた絵の方がはるかに綺麗だと思った。
276花と名無しさん:2005/11/18(金) 12:37:20 ID:???0
>>272
その好みのギャグが銀魂の影響丸解りなんですよ
277花と名無しさん:2005/11/18(金) 13:19:28 ID:???0
>>275
しょこたんのあの絵って下書きなしだったよね、確か
でも、どっちにしろあれと比べちゃいかんだろー・・・
次元が違いすぎる
278花と名無しさん:2005/11/18(金) 17:01:31 ID:???O
ショコタソはお世辞抜きで上手いよな。
あれ芸能人やなくて、漫画を本気で目指した
らいけるんじゃないか?
まあ一枚絵だから何ともだが…ラムちゃんとかうまかった
スレ違いスマソ
まあまっつんはアンチもいる分ファンもいて編集のニーズ満たして
いて、使いやすいんだろうな
個人的には幸福以外に期待してるよ…
279花と名無しさん:2005/11/18(金) 19:33:36 ID:???0
2巻の表紙遠目で見ると潤が茸が生えた桶持ってるように見える。
まあ、桶は近くで見ても桶だったけど。体も確実におかしいし。
塗りの汚さと配色センスの無さが二の次になるくらい
絵自体のレベルが酷かった。
280花と名無しさん:2005/11/18(金) 20:01:03 ID:???0
>>278
そうだな。空気作家よりアンチばかりでも
注目を集めている作家の方がいいのかもな…。
281花と名無しさん:2005/11/18(金) 23:37:00 ID:???0
二巻の山だいぶ減ってた
売れてるね
282花と名無しさん:2005/11/19(土) 00:15:26 ID:???0
残り少ないと、人は気になってつい手に取ってしまう習性がある。
つまりはそれは陰謀なのだ。
283花と名無しさん:2005/11/19(土) 00:37:59 ID:???0
今号を読みました。
表紙は「まぁ、まだ新人…微妙な間…だし、こんなモンでしょ」だったのですが。
でも出来たら、もー少し表紙向きな表情・ポーズ・構図のバリエーションを増やして欲しい。
内容は「ありがち設定だけど前回より痛くない!ああっでも背景までナイナイ!」
・・・ねぇ、もう少し真面目に漫画を描いたら、もっと人気が出るんじゃないの?
284花と名無しさん:2005/11/19(土) 00:40:15 ID:???0
>>282
Ω ΩΩ な、なんだってー!!
285花と名無しさん:2005/11/19(土) 00:45:24 ID:???0
プロとしてありえないくらいヘタなのも希少価値高い
286花と名無しさん:2005/11/19(土) 00:45:25 ID:???0
アシ使わないのかなあ。
休載少ないし一人でやってたら背景描き込むまで手がまわらないのかも。
287花と名無しさん:2005/11/19(土) 01:26:34 ID:???0
>>286
アシ雇わないのは、雇ったアシの方が背景とかうまかったら
メインのはずの人物が霞むからじゃないかと思われ。
288花と名無しさん:2005/11/19(土) 02:06:01 ID:???O
アシ代払わず本誌連載かー?
新人でも儲かるだろうな。印税も入るし。
289花と名無しさん:2005/11/19(土) 07:44:38 ID:???0
>>286-288
人見知りの上、東京に行くのも怖いお嬢様だぞ。
見ず知らずのアシなんか恐ろしくて雇えねぇーべw
290花と名無しさん:2005/11/19(土) 08:39:11 ID:???0
誰もつっこんでないみたいだけど、
23号P188の進藤と潤従弟の会話の流れおかしくない?

従弟「甘くみんじゃねーよ」
進藤「目上に対する言葉遣いも知らんガキを甘く見ろっつー方が無理だ」
従弟「ライバル敬ってどーすんだ!バカ!」

・・・敬う・・・?進藤は従弟敬うような事言ったっけか?


291花と名無しさん:2005/11/19(土) 08:44:23 ID:???0
ん?
別にいーんでないかい?
どっかヘン?
292花と名無しさん:2005/11/19(土) 09:43:07 ID:???0
従弟は「甘く見るな!」(子ども扱いすんな!って感じに)と言ってるけど、
進藤は従弟に「言葉遣いも知らんガキ」って言ってるから、子ども扱いしてるよね。
「甘くみられたくないなら言葉遣いくらいちゃんとしろやボケ!」って感じの事を進藤は言ってるから
それって敬うどころかその逆じゃない?
なのに従弟が「敬ってどうすんだ」とか言ってるから何かおかしいなぁと思ったんだけど・・・。


ゴメン自分も日本語下手だ・・・orz
293花と名無しさん:2005/11/19(土) 09:49:03 ID:???0
進藤は従兄弟にとってライバルなのでそれに対して
目上だからって敬った言葉遣いなんてする訳ねーだろ、バカ!ってことかと。
294花と名無しさん:2005/11/19(土) 10:09:19 ID:???0
あぁ、そーゆー意味だったのか!読解力なくてスマソ


>目上だからって敬った言葉遣いなんてする訳ねーだろ、バカ!
やっぱドキュン以外の何者でもないなこの従弟・・・
295花と名無しさん:2005/11/19(土) 10:45:45 ID:???0
>289
お嬢様でも何でも、やる気や読者を惹き付けるクオリティの高ささえあれば
あとはどうでもいいんだけど
296花と名無しさん:2005/11/19(土) 11:06:59 ID:???O
少女漫画なんだから、本気で見開き全ギャグ顔やめれとオモ。
297花と名無しさん:2005/11/19(土) 11:55:19 ID:yTm6FvC5O
何この表紙。男二人がスイカバーにしか見えないのですが
鼻眼鏡はインスパイヤですか?
頭から木の枝生えてますよ
298花と名無しさん:2005/11/19(土) 12:19:38 ID:???0
頭に枝が刺さった血まみれの男が眼鏡のダイイングメッセージを残した?
299花と名無しさん:2005/11/19(土) 14:10:15 ID:???O
柴田さん、男の人なんだ。
最初読んだ時、
普通に髪を後ろでくくってるおばさんだと思って読んでたw。
一郎が三人でご飯食べたいっていうシーンの
シリアス顔、ちゃんと見て、あれっ?と思って、
読み返したら、家政夫の“夫”に丁寧に・がついてたわー。
300花と名無しさん:2005/11/19(土) 15:38:27 ID:???0
>>290
自分は進藤の「甘く見ろっつー方が無理だ」がおかしいと思った
あの場合だと「甘く見るなっつー方が無理だ」って言うべきなんじゃないかと
301花と名無しさん:2005/11/19(土) 15:44:54 ID:???0
すんません。
>>299読んで見直すまで、おばちゃんだと思ってました。>柴田さん
男の必要性はないと思いますが「家政 夫 」を使いたかっただけですか?
302花と名無しさん:2005/11/19(土) 15:49:46 ID:???O
ねぇ表紙、あれでお盆て持てるの?
303花と名無しさん:2005/11/19(土) 16:15:50 ID:???O
表紙、振動さんの手がイチローの手と比べて小さすぎだな。
304花と名無しさん:2005/11/19(土) 16:19:45 ID:???0
>>297
鼻眼鏡は金良云鬼でもよく使われてたもんね。
まぁ鼻眼鏡くらいじゃ他でもよく見るしパクリにゃ入らんとオモ

>>299
「家政夫」ってのも金良云鬼で出てたんだっけ?別のマンガか?
305花と名無しさん:2005/11/19(土) 16:43:07 ID:???0
表紙のウル人形舐めてる白マジキモイ。
扉もキモイし勘弁してくれ・・・
306花と名無しさん:2005/11/19(土) 16:54:56 ID:???0
表紙、背景の効果とロゴのクリスマス演出を帳消しにして
有り余るひどい絵だったなあ・・・想像以上だ。

潤微妙に上半身傾いでる?
腰から下はまっすぐだしどんな体勢だ。
進藤の耳のでかさも変。象?
ホールの状態で半月切りの苺が表に見えてる
ケーキも謎。外側から貼ったの?
ブッシュ・ド・ノエル(多分)は色の悪い伊達巻か
すあま?って感じだし。
307花と名無しさん:2005/11/19(土) 17:36:26 ID:???0
表紙、ウルウルのキモ笑顔がアップでドーンだったらどうしようかと思ったけど
3人描いてあってホっとしたよ。

>色の悪い伊達巻
ワロスwなんかクリスマスケーキなのに飾りがあの変な人形wなせいか地味だよね。
308花と名無しさん:2005/11/19(土) 17:40:32 ID:???0

ね<゛せ
  ↓
309花と名無しさん:2005/11/19(土) 17:59:48 ID:???O
表紙をみて真っ先に思ったこと
「ぐゎしっ」(by楳図かずお)



今は反省している
310花と名無しさん:2005/11/19(土) 18:19:38 ID:???O
次はCDドラマ化又は全サだな
間違いないに100岩石シュークリーム
311花と名無しさん:2005/11/19(土) 18:53:22 ID:???0
                       ,、ァ
                     ,、 '";ィ'
________             /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /



312花と名無しさん:2005/11/19(土) 18:56:22 ID:???0
>>310
全サならいい。応募しなきゃいいだけだし。
表紙は嫌でも目に入るからもう勘弁してもらいたい。
313花と名無しさん:2005/11/19(土) 19:04:53 ID:???0
どう見てもそれほどの作品じゃないよなあ…
314花と名無しさん:2005/11/19(土) 19:15:27 ID:???0
白の笑顔はキモくないのに、なんでウルの笑顔はキモイんだろう?
と思ってたんだけど、原因わかったよ・・・
口だ。あの三角の口が不自然でなんかキモイんだ。
口の描き方変えればまだマシになる・・・はず
315花と名無しさん:2005/11/19(土) 19:28:07 ID:???0
白の笑顔、別人じゃないか?同一人物に見えないぞ

表紙のケーキの苺、まじでどうなってるんだろう
スポンジを丸型に切ったの?
それとも苺を後から貼り付けたの?

来月のカレンダーのケーキもありえなかったよ何アレw
316花と名無しさん:2005/11/19(土) 21:00:18 ID:???0
>>312 よくねーだろ?
全サ号は価格上乗せだぞ!
317花と名無しさん:2005/11/19(土) 22:44:49 ID:???0
デッサンなってないのに裸描こうとした松月にヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪
318花と名無しさん:2005/11/19(土) 23:02:09 ID:???0
>>316
えっそうだっけ?
価格上乗せはふろくが豪華wな号だけだと思ってた。
319花と名無しさん:2005/11/20(日) 13:00:42 ID:???0
表紙が中学生の落書きレベルだった。
頭身おかしいよ・・・
320花と名無しさん:2005/11/20(日) 13:30:00 ID:???0
今時の中学生なら松月レベル以上の方が多い予感
321花と名無しさん:2005/11/20(日) 14:08:00 ID:???0
表紙だけしょこたんに描いてもらうw
ホラー風味でw
322花と名無しさん:2005/11/20(日) 14:35:39 ID:???0
>>315
ケーキの苺、切った面が見えてるんじゃなくて
縦半分に切った苺のヘタついてる方が見えてるんだと思ってたから
別に変だと思わなかった。
323花と名無しさん:2005/11/20(日) 15:08:13 ID:???0
なんか表紙の話題ばっかで中身に触れてる人いないなw

個人的に今回の話はいつもよりモニョらず読めた。
潤のドキュ行為がなかったからか?w
そのかわり一郎母のドキュっぷりにモニョったけど。
324花と名無しさん:2005/11/20(日) 15:30:08 ID:???0
今日買いに行くつもりだから表紙が楽しみw
噂の苺や進藤の手と耳をこの目で見たい。
325花と名無しさん:2005/11/20(日) 15:43:15 ID:???0
アメリカなら幼児虐待で通報されそう
日本はこういうエピソードも美談になるよね
326花と名無しさん:2005/11/20(日) 15:55:00 ID:???0
家政夫いても虐待になる?

つか、やっぱ枠線の場所おかしい。前にも書いてた人いたけど。
327花と名無しさん:2005/11/20(日) 16:02:41 ID:???0
家政夫の人のキャラは好きだけど、
いくら帰っていいって言われても園児一人残してったら駄目だろ。
親が留守にしてる間子供の面倒見るのが仕事だろ。
普通は親が帰って来るまでいるもんなんじゃないのか?
何の為の家政夫なんだよ。
328花と名無しさん:2005/11/20(日) 16:23:14 ID:???0
>>279
ワロタw茸が生えた桶って・・・w
329花と名無しさん:2005/11/20(日) 20:45:46 ID:???0
203ページの2コマ目右下ってって写植落ちてるフキダシ?
最初ゆがんだ楕円に顔って、いくら簡略でも
これはないだろ、と思っちゃったよ。
それヌキでも手抜きにも程があるとは思うけどね。
ギャグ顔とまともな顔の比率が逆転しちゃってるじゃん。
やる気ないならやめたらいいのに。
330花と名無しさん:2005/11/20(日) 22:05:10 ID:???0
ストーリーの展開がまかよしレベルだよねぇ。。。
絵はまかよしでも載らないレベルだけどw
まるで時代劇のようだよ。ウル笑顔=印籠or桜吹雪

最近はもうヌルボがいつまで続くのか生暖かい目で
遠ーーーーーーーくから眺めてようという気持ちになってきた。
どーせ次はないと思うし。
銀玉が終われば末月のなけなしのやる気もなくなって、
自然とこっちも終わるだろうし、
その前に書き手の萌え対象が変わって今以上にグダグダになって
糸冬になるかもしれないし。
331花と名無しさん:2005/11/20(日) 22:58:38 ID:???0
>>330
時代劇のは良い意味でのお約束&王道だからね。
殆んどの花ゆめ読者が求めていない幸福とは違って
視聴者もお約束の勧善懲悪が観たくて観てるワケで。
332花と名無しさん:2005/11/21(月) 01:02:27 ID:???O
潤は両性類?花君の主人公みたい
緑の黒髪=緑色って安易過ぎ
作者もこんな男にも女にも属さない奴だろう
偏見するなって言われても絶対高卒だよ
とって付けたような秘話いらないから伏線貼れ
今回の話って白髪にまつわる悲話を臭わせてるが
過去の時点ですでに解決してるじゃん
潤なんもしてねーがな
333花と名無しさん:2005/11/21(月) 01:15:23 ID:???0
しかも全然、悲話じゃねーしw
334花と名無しさん:2005/11/21(月) 01:25:48 ID:???0
「親の玩具にされて今の難儀な体質に」

という意味なら悲話かもしれない。
335花と名無しさん:2005/11/21(月) 01:40:27 ID:???O
>329
うすーく、手書きの!があるから、吹き出しだと思われ。
フルバの吹き出しに、顔かかないコマで誰が言ったかわかりやすいように、
オニギリとかネコ、花が書いてるみたいに、
ちょっとおどろいて「!」ってるのが
潤だってわからせるためじゃない?

>327
確かに夜に5才児一人おいてちゃだめだな。
お金持ちの家なら尚更。
家政夫は契約通りやってるんだろうから、親が悪いんじゃない?
夕食後も残れる人やとうか、柴田さんとそういう契約にするか。

と、柴田のオジサンを擁護w。
いやキャラは好きだが。
336花と名無しさん:2005/11/21(月) 08:16:45 ID:???0
白の気持ちを早々に両親に伝えなかった時点で柴田もDQN。
337花と名無しさん:2005/11/21(月) 10:11:32 ID:???0
酒飲まない、煙草吸わない=超真面目

共働き=淋しい可哀想なコ

独善的なおしつけ解釈はもういいよ。>パクリ月。
第一、マンセー家政夫までいるのに何言ってるやらw
338花と名無しさん:2005/11/21(月) 11:54:18 ID:???0
>>337
依存症とか酒飲んで暴れたり家計を省みず酒ばかり買うとかならともかく、
二十歳過ぎの大人が酒を飲むくらい普通だよね。
未成年でも正月に御屠蘇を飲んだりひな祭りに甘酒を飲んだりするし。
339花と名無しさん:2005/11/21(月) 19:33:07 ID:???0
酒煙草やらない人だって別に珍しくないよ

その後のケンカ倍額で買うとウル母の血祭り発言の方がヒクわ。
超真面目な人はケンカもましてや過剰防衛なんてしない。
340花と名無しさん:2005/11/21(月) 19:41:14 ID:???0
今回の、一郎に兄弟がいるとの発言を見て
絶対そいつもうるマンセーになるんだろうなと思った
ブラコンな妹の可能性もあるが、結局最後はうるマンセー
なんでもかんでもうるマンセー
うるの笑顔さえあれば誰もがうるマンセーになる
おそろしい漫画だ・・・うるの笑顔は洗脳効果でもあるのか
341花と名無しさん:2005/11/21(月) 19:47:00 ID:???0
「母親が毎日口におかず突っ込んでた」ってことは
食卓で子供が寝こけてる理由が分かった後も
状況はまったく改善されないままだったって事?
仕事が忙しいのはしょうがないにしても
子供が何をしたいのかが分かってるなら
普通子供に負担をかけない代替案考えるよなあ…。
342花と名無しさん:2005/11/21(月) 19:55:30 ID:???0
寝てるときに口にもの無理矢理突っ込んだらむせたり窒息したりして大変危険です
343花と名無しさん:2005/11/21(月) 20:33:56 ID:???0
>>340
ソレダ!(・∀・) >洗脳効果

344花と名無しさん:2005/11/21(月) 21:14:52 ID:???0
>>340
まるでオ○ムだな;
345花と名無しさん:2005/11/21(月) 22:23:08 ID:???0
食卓で寝てた初日はいつの間にか寝室に移動、
2日目には戻って来た家政夫&母に発見される。
が、その後も両親の帰宅が遅いのは相変わらずで
寝てるのをおかずで起こされる日々が続いた…ってこと?
346花と名無しさん:2005/11/21(月) 22:37:04 ID:???0
つーかあんなに甘いもの食ってたら普通に身体に悪いし太るってw
燃費が悪いとかの問題じゃないよ
前の「どんな栄養素も取れるふりかけ」といい、
こいつ食べ物や栄養についてなんもわかってないだろ
347花と名無しさん:2005/11/21(月) 22:53:46 ID:???O
そんな知識足らずの松月にオススメの漫画
つシュガーポット@A
348花と名無しさん:2005/11/21(月) 23:41:44 ID:???0
_ _
● ●
 人

↑ウルのこの口がなんか腹立つ。

349花と名無しさん:2005/11/21(月) 23:43:53 ID:???0
>>348 仲村のイヌ顔をパクリかな?
350花と名無しさん:2005/11/21(月) 23:45:27 ID:???0
>>348
ワロスwww
351花と名無しさん:2005/11/22(火) 01:17:09 ID:???0
>>348
自分も同じこと思ってたw
基本的に全部の表情が腹立つけどww
352花と名無しさん:2005/11/22(火) 05:03:01 ID:???0
>>340
自分も同じ事思ったw
もしくは弟で白にべったりのブラコンの可能性も・・・(SAの滝嶋の弟みたいな)
353花と名無しさん:2005/11/22(火) 08:04:44 ID:???O
_ _
・ ・
 ×
354花と名無しさん:2005/11/22(火) 08:12:52 ID:???0
\ /
TΑT
355花と名無しさん:2005/11/22(火) 11:11:36 ID:???0
がいしゅつだったらごめん。
ttp://www.new-akiba.com/news/0511/11/02/index.html
天真爛漫?ほんわかした気分になる笑顔か…?
356花と名無しさん:2005/11/22(火) 11:25:27 ID:???0
>>355
記事よりも今よりはるかにまともなレビューページに驚いた。
確実に退化していってるんだな…。
357花と名無しさん:2005/11/22(火) 12:55:14 ID:???0
確かに。縮小&ブラウザマジックもあるんだろうけど、
背景は一応あるしギャグ顔も今より少ないし、画面も白くない。
この短期間で着実に劣化してきてるね。
358花と名無しさん:2005/11/22(火) 13:02:32 ID:???0
連載持って漫画家業になれてきた作家の通過点として
・サービス精神旺盛で書き込み杉に走る。
・己の画を開拓していく上で一時的に画が崩れる。
・馴れと自惚れで露骨な手抜き。

上記2例は許せるが最後は救いようがない。
特に批判され続けてるのに改善されるどころか劣化街道驀進中。
読者舐めすぎです。
359花と名無しさん:2005/11/22(火) 16:04:02 ID:???0
>>355
連載を追っていると回を重ねるごとにどんどん良くなっているのが伝わってくる


( Д )    ゜   。
360花と名無しさん:2005/11/22(火) 16:39:13 ID:???0
>>355
(つд⊂)ゴシゴシ
361花と名無しさん:2005/11/22(火) 18:29:56 ID:???0
今号のP182で潤が
「ぼっちゃまだからあの時(2話)なぎなた持ってたのか・・・」
と無理矢理納得してたけど、あれは銀玉パク疑惑に対する弁解ですか?
362花と名無しさん:2005/11/22(火) 18:32:57 ID:???0
>>361 同意。第一、薙刀とぼっちゃまには何の関係もないしw
とことん無知なんだろうね。
363花と名無しさん:2005/11/22(火) 18:46:54 ID:???0
この人の漫画が花夢に出現した時
あぁこの人ジャンプ大好きなんだなあと思った。
最初、某糖尿病の銀髪キャラに似てるとは思ってたけど気のせいだと思ってたら
最後の作者コメントでドン引きした。
すごいねキャラは銀玉やら得はBLEACHやら
364花と名無しさん:2005/11/22(火) 18:56:32 ID:???0
>>363
キャラもブリーチパクあるよ。>市丸ギン
365花と名無しさん:2005/11/22(火) 19:01:29 ID:???0
>>364
安倍川兄弟の関西弁?
つーかこれBLEACHに口似過ぎだろうと思う。
もうちょっとオリジナルを入れられなかったのか…
366花と名無しさん:2005/11/22(火) 19:03:37 ID:???0
>>363
松月の絵、なんかに似てると思ったらブリーチだったのか。
男の口の描き方とかソックリじゃん。(上唇の線)
367花と名無しさん:2005/11/22(火) 19:39:01 ID:???0
P192の一郎、ねぐせ矢印しつこすぎ
368花と名無しさん:2005/11/22(火) 20:11:58 ID:???0
>>347
高須賀さんはお菓子も人物もホント可愛く描けてるもんね。
話はあいかわらず山ないけど。
末月もあんなかんじの行ってみたいって思えるようなカフェを描く
努力くらいしてほしい。
369花と名無しさん:2005/11/22(火) 21:05:07 ID:???0
散々言われてるのに直さないんだから無理でしょ。>>368
370花と名無しさん:2005/11/22(火) 21:35:46 ID:???0
ここまで散々いわれてる松月だが、ザ花とゆめで読みきりやってた頃は
まだ見てくれはまともだったんだよね。
男まさりな女の子が新聞配達員と恋に落ちる話とか、
教師と無愛想生徒の交流とか。起承転結もしっかりしていて読みやすかった。
・・・しかし考えてみれば、
あれがオリジナルとして精一杯の作品だったんだと思う。

連載のチャンスをかけて本誌で読みきりデビューしたとき、
松月の中で何かがはじけたんだろうなあ。
早く連載終わらせないとどんどん深みにはまっていく気がするよ。
371花と名無しさん:2005/11/22(火) 21:43:38 ID:???0
連載枠ゲット!!である意味燃えつきて、慢心してアグラをかき始めたか。
372花と名無しさん:2005/11/22(火) 21:51:04 ID:???0
わかるわ、ザの頃はそんなにひどい内容ではなかった。
今の状況はもうどうしようもない・・・

結局ストックなかったんだろう。
連載続けられるほどのネタもキャラも、自力で作れなかったってだけ。
373花と名無しさん:2005/11/22(火) 22:05:41 ID:???0
ザの時の方がまだ生き生きとしてた感じ。
今は編集のプッシュとプレッシャーに逆に潰されてるみたいな。
374花と名無しさん:2005/11/22(火) 22:17:43 ID:???0
>>361-362
薙刀っておぼっちゃまよりも
お嬢様の武道?ってイメージだなー。
じゃじゃ馬な姫とかが振り回す感じ。
375花と名無しさん:2005/11/22(火) 22:20:26 ID:???0
つーかよくわからないんだけど、銃刀法違反にはならないの?>薙刀
376花と名無しさん:2005/11/22(火) 23:09:15 ID:???0
武道はそもそも素人相手に技を使ってはいけないし、
もし試合以外で他人に道具や技使って暴力をふるったようなことがばれれば破門です。
少女漫画で出てくる武道は皆エセということで。
377花と名無しさん:2005/11/22(火) 23:12:39 ID:???0
表紙の黒、髪だけじゃなくて瞳まで緑になってますよw
378花と名無しさん:2005/11/22(火) 23:41:45 ID:???0
表紙の黒髪のトレイ(っていうかはわからん)の持ちかたが痛々しい・・・
下手すぎて・・・間抜け
379花と名無しさん:2005/11/22(火) 23:51:28 ID:???0
>>378
サンザンつっこまれてるけど、あの持ち方はオカシイよね。
見たとき吹いたw
380花と名無しさん:2005/11/22(火) 23:56:26 ID:???0
ちょっとでも配膳(ウェイターというか給仕係)の調べ物してたら、
あんな手の持ち方にはしないだろう。

松月の不勉強は連載してからさらにひどくなったね。
もとから大した才能もないのに何を思い上がってんだよって感じ。
381花と名無しさん:2005/11/22(火) 23:56:34 ID:???0
もうちっと画力があったら、たとえ他をインスパイアしてても大目に見れるんだが。
なんつーか、読めないレベルってつらい。
載ってる作品は全部読みたいタイプなんで。
382花と名無しさん:2005/11/23(水) 00:00:25 ID:???0
>>379
ナカーマ
あの手が笑いを誘う…w
383花と名無しさん:2005/11/23(水) 02:07:12 ID:???0
>>374 江戸時代からは女性主体の武道だもんな。
>>375 許可取ってたらならんさ。本身振りまわせば速攻タイーホだがw
384花と名無しさん:2005/11/23(水) 07:43:54 ID:???O
ヌルボ営業停止になればいい。不衛生そうだし
385花と名無しさん:2005/11/23(水) 08:59:45 ID:???0
読み切りと違って連載は長期間隅々まで読者に観察されるんだから
ちゃんと取材してある程度細かい設定も整えとけ
と、編集も誰も指導してやらんのか?
386花と名無しさん:2005/11/23(水) 10:02:54 ID:???O
しっかし、ヌル喫によりこんなになるなんてきっと本人も誰も
思ってなかっただろうな
それとも約束された連載?

ヌル喫以前に松月って話題になってた?
ジュリエッタとかはなってるみたいに見えるが
387花と名無しさん:2005/11/23(水) 10:30:00 ID:???0
>386 >それとも約束された連載?
牛乳の人と同類の噂が立つのも時間の問題か・・・
388花と名無しさん:2005/11/23(水) 12:38:42 ID:???0
>>387
マ○ラ営業?w
389花と名無しさん:2005/11/23(水) 13:16:46 ID:???0
牛乳の人にそんな噂あったのか、知らなかった。
まあどこでもありがちな話だけど。
390花と名無しさん:2005/11/23(水) 13:26:53 ID:???0
388だが

>>389
あ、マ○ラ営業って書いたのは推測で、冗談だと思ってくれ。
スマソ。
391花と名無しさん:2005/11/23(水) 14:34:56 ID:???0
>>304
299じゃないけど、コソっとレス。柴田亜美のPAPUWAに家政夫でてる。
392花と名無しさん:2005/11/23(水) 15:05:34 ID:???0
>>391
金艮魂パクを騒がれてていつも思ってた。
パプワくんを初めて見たとき、これってオKなのぉっ!?と驚愕したことを。
393391:2005/11/23(水) 15:06:39 ID:???0
も1度見たらやっちゃってた・・・半年ROMるね・・・スマソorz
394花と名無しさん:2005/11/23(水) 16:20:56 ID:???0
『家政夫パタリロ!』ってーのもあるよ。
395花と名無しさん:2005/11/23(水) 17:24:38 ID:???0
最近は家政夫とか主夫って珍しくないネタだよね。
396花と名無しさん:2005/11/23(水) 17:27:25 ID:???0
フツーの漫画家だったらそれで済むけど
パクリ月はね・・・・・・・・・w
397花と名無しさん:2005/11/23(水) 18:21:18 ID:???0
>>391
そうだ、PAPUWAで見たんだった!
スッキリしました。dクス

確かに最近じゃ家政夫とか主夫はめずらしくないからパクとは思わんが・・・。
398花と名無しさん:2005/11/23(水) 18:36:06 ID:???0
白癬の新・疑惑の総合商社だから揚げ足取りされても仕方ない。
嫌なら銀魂パクリはヤメレ。20号も酷いし。
399花と名無しさん:2005/11/23(水) 18:51:10 ID:???0
>>398
20号ってそんな銀玉パクひどかったっけ?
400花と名無しさん:2005/11/23(水) 20:30:38 ID:???0
20号はフルパの件では?
401花と名無しさん:2005/11/23(水) 21:14:29 ID:???0
>>400
20号って白と黒がウルの実家に来た話だっけ?
どの辺がフルバのパクだった?
402花と名無しさん:2005/11/23(水) 21:15:13 ID:???0
こういう系統の絵柄でもっと上手い人なんていくらでもいるし
話も目新しさの無いどっかで見たかもって内容なんだよなー。
403花と名無しさん:2005/11/24(木) 18:55:12 ID:???O
よく憶えてないけど
「自分の事ほっといて人の事ばかり」みたいな、
なんか透みたいな癒し系〜ホワ〜ン…的セリフを本人の居ない隙に白黒に言わせていた。
…どこがだよ。
404花と名無しさん:2005/11/24(木) 19:22:35 ID:???0
フルバは透夾になったけど、幸福はどうなるんだろうね。
一郎進藤以外にも雪だるま式に増えていって
最後はジャンプ式トーナメントで決着を着けるんだろうか?
405花と名無しさん:2005/11/24(木) 19:57:04 ID:???O
自分は黒だとオモ。

ぶたぎるけど二巻の山がごっそり減ってた…
VBRとか全然売れてないのに(こまめに足してるのかもしれないが)
他コミクスとは20冊位差があったよ…
406花と名無しさん:2005/11/24(木) 19:58:08 ID:???0
>>404
いや、絶対進藤でしょ。
一郎はまだあの中じゃ嫌いじゃないから潤に恋愛感情持たないまま
貫いてほしいんだけどやっぱ無理かな?
407花と名無しさん:2005/11/24(木) 20:10:21 ID:???0
進藤で決定だろう。
ここ読んで路線変更するなら別だがw
出るキャラ全員が潤マンセー・ラブだけど
進藤に落ち着くってオチな気がする。
408花と名無しさん:2005/11/24(木) 20:12:24 ID:???0
>>405 そう言うのいらないからw
409花と名無しさん:2005/11/24(木) 20:41:38 ID:???0
355みたいなので紹介されたしメイド萌えで
潤タソハァハァみたいな層も買ってたりしてなw
410花と名無しさん:2005/11/24(木) 21:39:51 ID:???0
メイド好きが見たら数ページで投げそうだな
411花と名無しさん:2005/11/25(金) 00:18:03 ID:???0
なあ、まさか、モデルの姉妹兄弟両親のどれがが出て来て、マンセーなんてことは…
モデルに付いて来た、関係者がヌルボを見て、ぜひ雑誌に取り上げさせて下さい!ダメならミツカの背景として、撮影協力とだけ名前を・・・なんてね・・・フフ
412花と名無しさん:2005/11/25(金) 00:30:21 ID:???O
>411

……夢路…?
413花と名無しさん:2005/11/25(金) 00:57:19 ID:???0
某モデルの関係者に「モデルやらない?」と誘われた潤。
「その笑顔はきっと世界中を虜にするよ」
そんな言葉を鵜呑みにして、潤はしぶる進藤と一郎を説得し撮影現場へ。
しかしなんとそこはメンズ(というか少年服?)の撮影だった!
事実に驚愕する潤。笑う一郎。呆れる進藤。
潤は「引き受けたのだから…」と差し出された服を手に取り、更衣室へ。
「やっぱり抵抗あるよなぁ…」と潤はひとりため息をついた。
「だったらやめればいいだろう」
「し、進藤さん…」
鍵を閉めたはずなのに…思わず頬を赤らめる潤。
進藤は潤に詰め寄りながら続ける。
「お前に似合うのはこのうんちゃ色のエプロンだけだ」
「進藤さん…嬉しい!私ずっとこのうんちゃ色エプロンを着続けます!」
進藤の頬に、一筋の涙がこぼれた。

こうしてヌルボにいつもと変わらぬうんちゃ色と潤の笑顔が戻ってきたのだった。


次回、それいけヌルボ喫茶は「岩石と呼ばないで」と「パウンドケーキをレンガにする方法」をお送りします!
乞うご期待☆
414花と名無しさん:2005/11/25(金) 02:59:50 ID:???O
フルバは個人的には面食らったな。途中よんでないせいか
絶対鼠とくっつくとオモタ
後から見るとまあ今の展開も読めるんだがw
幸福は振動さんだろな…逆に餅ブラのどっちかだったら、
意外に新鮮かもしれない。
但しもっと漫画上達してくれたらだが
415花と名無しさん:2005/11/25(金) 08:30:22 ID:???0
>>414 同意。猫方向に行きだしてからつまらなくなったしね。

って、フルパネタはコレくらいにしとかないと。
416花と名無しさん:2005/11/25(金) 10:48:07 ID:???O
幸福は何巻位行くかな?顎同盟は五巻?
個人的には冴えない本舗位いきそうだなあ('A`)
417花と名無しさん:2005/11/25(金) 11:12:44 ID:???0
>>416 悲しい事だけど結構いきそうだよね。
本当にはなゆんめは終わりだと思う今日この頃。
418花と名無しさん:2005/11/25(金) 19:54:15 ID:???0
>>414
でも確か餅ブラの弟が人気出てんだよね?
進藤さんより人気出たら奴とくっついたりするのかな。
419花と名無しさん:2005/11/25(金) 20:09:30 ID:???0
それはないと思う。
だって振動さん、 金艮云鬼キャラ だもん。
420花と名無しさん:2005/11/25(金) 20:11:33 ID:???0
それより好きな漫画が出来たら危ないんじゃない
421花と名無しさん:2005/11/25(金) 21:30:53 ID:???O
>>420
ヨコ○ソみたいに?
422花と名無しさん:2005/11/25(金) 23:18:48 ID:???O
いや、それより趣旨替えして女ラブになってるかもよ?
波○みたいに。
423花と名無しさん:2005/11/26(土) 05:25:13 ID:???0
>>403
d。
あのシーンだったのか。
確かにあのセリフは透の事言ってるみたいだけど、
実際フルバであーゆーセリフ言ってるシーンてあったっけ?

フルバパクとは思わなかったけど、「自分の事より人の事ばかり〜」
のセリフには自分も ど こ が !? と思った。
納得出来るエピソード描いてから言わせようよ・・・orz
424花と名無しさん:2005/11/26(土) 09:26:37 ID:???0
>>423 猫と鼠の会話に有った様な。

好きな作家や作品の影響を受けるのは
当たり前だし別に良いんだけど設定ダブリが多いのは致命的。
でも次のアニメ化は本作の悪寒。
425花と名無しさん:2005/11/26(土) 10:20:38 ID:???0
そうそう、好きな作家や作品をいったん自分の中で消化、
創作の栄養にして作品に反映させるのならいいけど
未消化の○○○みたいな設定を商業誌に載せないで欲しい。
426花と名無しさん:2005/11/26(土) 11:16:09 ID:???0
力量不足なのに無理して漫画書いてる感じ。
なんとかみんなに受け入れてもらおうと必死になって
物語とかよりも萌えをいかにいれるかって感じ。
427花と名無しさん:2005/11/26(土) 11:22:24 ID:???0
>物語とかよりも萌えをいかにいれるか
その結果が潤の決め笑顔とカコイイ設定の男達なんだろうな…
428花と名無しさん:2005/11/26(土) 11:30:36 ID:???0
うわぁぁあぁぁああぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!


「こんなに腫れちゃって・・・」
の萌え顔が迫ってくるぅぅがぁあぁぁぁあああああ〜〜〜〜〜〜!
429花と名無しさん:2005/11/26(土) 15:57:02 ID:???O
商業誌だからより多くの読者に受け入れてもらおうという姿勢は間違ってないと思う。
ただあまりにもあざといと逆効果だわな。
媚びてるだけみたいな。
430花と名無しさん:2005/11/26(土) 21:01:14 ID:???0
ウルの口が 人 の顔が何かに似ていると思ったら、

ピチョンくん だ。

末月、オマエ…
431花と名無しさん:2005/11/26(土) 22:26:55 ID:???0
それはちょっとこじつけのような気もするけど、松月のこれまでの
悪行を思えば自業自得だよね‥。
432花と名無しさん:2005/11/27(日) 01:29:54 ID:???0
>>430 どっちかつーと、スキビキョーコのギャグ絵かな。
433花と名無しさん:2005/11/27(日) 01:41:12 ID:???0
>>426
読者に受けるように萌えを入れたっつーか
松月の場合は自分の為の萌えを入れた感じで嫌だ・・・(顎とか日高もだが)

幸福の白は金艮云鬼の主人公がモデルっぽいし・・・
(髪の色・眠そうでやる気なさそうな目がソックリ)

金艮云鬼好き発言がなければここまで気にならなかったろうに・・・
434花と名無しさん:2005/11/27(日) 02:28:22 ID:???0
>>433
白は、それ+極度の甘党なのが、あちゃーって感じ。
435花と名無しさん:2005/11/27(日) 14:41:28 ID:???0
>>434
白って甘党の設定だったっけ?

1話の時は甘いものばっか食って起きてたから、
これってまんま金艮云鬼の主人公じゃ・・・と思ってたんだけど、
2話以降は甘くないもの(せんべいとか)でも起きてたから
甘党ってワケでもないのか?と思った。

もしかしたら、1話掲載の時点で金艮云鬼ファンから怒りの苦情が来て
設定変更したのかもw
436花と名無しさん:2005/11/27(日) 15:52:35 ID:???0
>>435
煎餅は原料が米だから澱粉の甘味もカロリーもありますよ。
砂糖醤油が塗ってあったりザラメをまぶしてあったりすれば、更にブタの素です。
(ポテチなど辛いスナック菓子だって高カロリーですから、
白い人を「起こす」時は甘い・辛いは関係ないのではないのでしょうか。)
437花と名無しさん:2005/11/27(日) 16:07:34 ID:???0
そういえば今号で白が

「昔 の ク セ で 何か食うと目が覚める」

と言ってたが
寝てる時にイキナリ口に食べ物つっこまれたら
誰でも苦しくて起きるだろw
438花と名無しさん:2005/11/27(日) 19:21:40 ID:???0
>>426
金艮云鬼好き発言正式にやっちゃったの?
某少年漫画のキャラが好きだのなんだのぼかしながら言ってたような気はするが…
そうならなんかもうどうしようもないな…
439花と名無しさん:2005/11/27(日) 20:10:27 ID:???0
好きな漫画のネタを入れるのが楽しい気持ちは分かるけど
そういうのは同人誌やチラシの裏に留めるか
読者がパクや真似ではなく上手い小ネタだと感じる様な使い方をすればいいのにね…。
440花と名無しさん:2005/11/27(日) 20:51:10 ID:???O
なめてるな…パク月
441花と名無しさん:2005/11/27(日) 22:14:46 ID:???0
>>438
公式サイトのフレッシュインタビューとやらの松月の回答↓

Q.先生の好きな漫画作家さん、おすすめ漫画を教えて下さい。
また、先生のはまっているものがあったら教えて下さい。

A.空知英秋先生の「金艮云鬼」を愛しています。


他にも2〜3人挙げてたけど、一番最初に金艮云鬼の名前挙げてたぞ・・・
あとザの柱コメントかなんかでも言ってたそうな。
(こっちは甘党の主人公〜と濁して言ってたみたいだけど)
インタビュー回答で堂々と言える神経もスゴイなとオモタ
パクの自覚ないんジャマイカ?
442花と名無しさん:2005/11/27(日) 22:46:28 ID:???0
>>441
他にも2〜3人
詳細きぼん
443花と名無しさん:2005/11/27(日) 22:58:09 ID:???0
しかしその金艮云鬼ってラブセレブでも似てるって名前上がってたけど少女漫画界で人気なのかな。
amazonで1巻の表紙見たけど確かに西川とデザイン似てるね。よくありそうな感じではあるけど。
漫画→漫画のトレースでは大問題になったけどキャラデザインは大丈夫なんだろうか。
花ゆめでそういう問題がでたら嫌だな・・・。
444花と名無しさん:2005/11/27(日) 23:33:51 ID:???0
ご本人は金艮云鬼へのオマージュのつもりなんだろうか?

商業誌で許されるオマージュやインスパイアは
巨匠・御大クラスの作品だけだと思うんだけど・・・

>>443 ♀に人気有るみたいよ。
元ネタが新撰組なのも影響してるんでは?
445花と名無しさん:2005/11/28(月) 00:04:12 ID:???0
設定まで似てるのがなぁ・・・。
デザインだけなら進藤みたいなのは結構あるタイプだし。
446花と名無しさん:2005/11/28(月) 00:06:08 ID:???0
>>445 性格も結構あるタイプだよ。
447花と名無しさん:2005/11/28(月) 00:36:08 ID:???0
進藤や潤単品だったらデザインも性格もよくあるタイプだし騒がれる事もなかったんだろうな。
コンボできたからネタ元がわかり、問題になる。
448花と名無しさん:2005/11/28(月) 01:53:40 ID:???0
ネタ元は自分でバラして‥もといオープンにしてるしw
今流行のオープンソースの一環だろうか?
449花と名無しさん:2005/11/28(月) 23:15:43 ID:???0
そういう作者の態度も同人っぽいっつーか、厨そのものだよね。
450花と名無しさん:2005/11/29(火) 08:30:26 ID:???O
友に勧められて初めて読みました。

確かにギャグの部分は、金良云鬼を少女漫画に変換した感じはあるな。
違う話を書くにしても、ストーリー、キャラは意識して違うもの作ればいいけど
ギャグのテイストとかノリかえるのは難しそう。

絵は…、もうすこしがんばりましょう。
451花と名無しさん:2005/11/29(火) 23:19:25 ID:???0
>>450
エエェェェェエエエェェェ
もうすこし?
すこしだとう?

もう一度どっかの雑誌に一から投稿し直せ!
そして戻ってくるな!!!!
452花と名無しさん:2005/12/01(木) 18:36:43 ID:???O
下がり杉
大嫌いage
453花と名無しさん:2005/12/01(木) 19:18:11 ID:???0
>>425
大嫌いなわりに優しいのなw
454花と名無しさん:2005/12/01(木) 23:12:13 ID:???O
>>453
ん?何?
455花と名無しさん:2005/12/02(金) 08:35:54 ID:???O
こないだ末月が使ってるというコピック初めて使ってみた。

感想。
薄い色重ね塗りすればあんなむらにならずに済むのに。たいした技術使わなくてもそれなりに塗れるはずなのに。
何をどうしたらあんなになるのか…謎が深まっただけだったよ。

ハウツーの雑誌でも買って上達してくださいね。表紙とか、買うこちらが羞恥プレイされてる気分なので。
買いに行くのも嫌なヒキーですなんて言わないでくれよ…?
456花と名無しさん:2005/12/02(金) 09:56:30 ID:???O
この人何歳位なの?
457花と名無しさん:2005/12/02(金) 10:44:25 ID:???0
>>455
コピックで画像検索をしたら
末月よりも上手い素人の絵が(ry
458花と名無しさん:2005/12/02(金) 12:21:17 ID:???0
>>442
ttp://www.hakusensha.co.jp/frame.html

お楽しみコンテンツってとこにフレッシュインタビューてのがあるから松月の見てみ。
好きな作家の他にもスゴイ事言ってて面白いぞw
459花と名無しさん:2005/12/02(金) 16:16:51 ID:???0
モデルは特にいないてw
460花と名無しさん:2005/12/02(金) 23:05:07 ID:???0
>>455
画用紙かチラ裏にでも描いてるんじゃね?>パク月

今はネットでも買えるんだよ、まっつんw
ところで、まっつんは白線社新年会には行くのか?
461花と名無しさん:2005/12/03(土) 08:21:02 ID:???0
>>459
(´・ω・`)つ正しい解答

一郎の髪の色と眠そうでやる気ない顔は大好きな金艮さんがモデル、
進藤の無愛想大魔王は土方さんがモデル、
潤の怪力とチビとふりかけごはんは神楽ちゃんがモデルですっ☆
462花と名無しさん:2005/12/03(土) 09:46:57 ID:???0
早売りゲットしました。
今回も背景少なく、ギャグ絵満載。
カレンダーと年賀状のイラストで時間がなかったのかもしれないが、もう少し作品に愛情を込めてほしい。

463花と名無しさん:2005/12/03(土) 12:22:15 ID:???0
>>460
某漫画家の画用紙に描いたコピック絵は綺麗だったよ。
やっぱりチラ裏か?w
464花と名無しさん:2005/12/03(土) 13:43:35 ID:???0
>>428 禿ワロタwwwww

今号の幸福はキモさが増してるな。
破滅的だwwwww
465花と名無しさん:2005/12/03(土) 14:31:15 ID:???0
画はトーンばりばり古都と足して二で割ったら
ちょうどいいかもな。

古都は叩かれてるが、絵だけ見たら綺麗なんだよな。
話もシリアスは良かった。あまり目立たないがw
「絵」が綺麗なら草凪さんや菅野も綺麗だけどな。

ま、松月タソのが厨ヒットは狙えそうだとは思うが。
466花と名無しさん:2005/12/03(土) 15:43:23 ID:???0
厨ヒットにワロタ
467花と名無しさん:2005/12/03(土) 20:10:06 ID:???O
今号の柱のコメント読んだ。
え〜と。
「HMC名古屋大会にて担当さんと初顔合わせ」ってコト?

今まで会ったことなかったんかい!
468花と名無しさん:2005/12/03(土) 21:12:14 ID:???0
この人の漫画は 「絵はともかく、そこそこ面白い」
と思ってたが…安倍川兄弟のあたりで一気に萎えた。。
普通に盛り上げ不足です、本当にありがとうございました。
469花と名無しさん:2005/12/04(日) 03:48:22 ID:???0
>>460 ところで、まっつんは白線社新年会には行くのか?

東京は怖い所だから行きません。

>>467 同上。
470花と名無しさん:2005/12/04(日) 17:02:51 ID:???0
>>467
松月って名古屋在住?
もしやウルのこの口(・人・)は樹ッコロのパク?w
471花と名無しさん:2005/12/04(日) 18:33:52 ID:???0
担当にあいさつにもいってなかったのか
人としてどうよ
472花と名無しさん:2005/12/04(日) 19:39:09 ID:???O
てか歳いくつなんだろ?リア厨なら納得できるw
473花と名無しさん:2005/12/05(月) 16:35:54 ID:???0
柱コメ見たんだけど、松月って本当にHMCの移動教室受講したの?
フツー作家は講師として参加するモンだよね?
もし松月が講師だったとしたら受講者さん達が哀れだw
教えられるのは手抜きのワザくらいじゃんかw
474花と名無しさん:2005/12/05(月) 17:31:13 ID:???0
幸福の年賀状イラスト見てマジ萎えた。
作者が白に萌えすぎって言うのがガンガン伝わってきて…
明らかに気合の入り方が違うよな…しかも表情気持ち悪いし。
475花と名無しさん:2005/12/05(月) 17:32:41 ID:???0
んーと、んーと、ネタバレ話は解禁?
このスレ、ネタバレルールあったっけ?
すっげ、すっげ話したい!なんてことはまったくないけど。


ヌルボでは
取ってのついたどんぶりに、やかんに入った牛乳を注いで「ティータイム☆」と称して飲むらしいぞ
というそんなどうでもいい話。
476花と名無しさん:2005/12/05(月) 17:58:46 ID:???O
真っ先に迷子って思いつくか!普通「どうしたのかなあの子」とかだろ
だったらテストで0点取った小学生ともとれるわ!そして迷子と思い込みながらもスルーかよ
ネーム運び(ノリ)が同人誌
緑髪の「誤解される様な言い方」が常にモニョる。作者は大人な緑髪を描いてるつもりだろうが他の漫画の受け売りみたい
「水は金無くても飲める」とかも変
妹は母と住んでる=離婚ってその方程式はどうよ
潤=松月でFAだろ
人情萌腐女子漫画 乙
477花と名無しさん:2005/12/05(月) 18:45:58 ID:???0
>>476 >真っ先に迷子って思いつくか!普通「どうしたのかなあの子」とかだろ

進藤さんは日本で飛び級しちゃうくらい賢いんだぞ!
常人と一緒にしちゃ駄目だ!
478花と名無しさん:2005/12/05(月) 19:36:05 ID:???0
結果を考えてから過程を取り繕ったみたいなネームだ
479花と名無しさん:2005/12/05(月) 20:50:43 ID:???0
>>475
扉絵の事だよね?あれは23号の応募券忘れられたw懸賞品のグッズだよ。
自分もカップ大きすぎておかしくないか?と思って確認してみたら
実際あのグッズはあのサイズだったから、今回ばかりは松月の絵がヤバイ訳ではないよ。

しかし、今頃あのグッズの絵を描くなんて応募券忘れられた腹いせか?w
ふつー描くんだったらプレゼントにされてた号だろう。
480花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:16:24 ID:???0
「デコピンが嫌」を理由に困ってる風な子供を見捨てるようなヤシの
どこが「他人の心配しすぎ」なのか。
「他の誰かが助けてくれてるから大丈夫」って…。
なんだこのよってたかっての
子供見捨てた潤の(無理のある)正当化は。
潤マンセーは今にはじまった事じゃないけど今回のはもう
ウザイ通り越して気持ち悪いの領域だ。

つーか「友達に頼まれて日直変わって遅刻☆」が許されてるような
ふざけた職場なんだから「困ってる子供をほっとけなくって潤遅刻」
なんて余裕で許されるんじゃねーの?
481花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:21:33 ID:???0
>>480
激しくドウイ。
「ウルみたいな優しい人が助けてくれるわよ」ってセリフ見てハァ( ゜Д゜)!?とオモタ
本当に優しかったら、デコピン覚悟であの時声かけてるだろ。
大体バイトは時間厳守が当然なのに、デコピン恐いから遅れないようにしなきゃ!
って考え方自体ナメくさってるよな。
482花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:40:25 ID:???0
工房の時、クラスメートに学費を自分で稼いでた人がいたよ。
公立の授業料とはいえ、「足しに」程度だろうけど。
バイトは時間で給料が決まるし、パートのおばちゃん達に迷惑かけるし、
怒られたりもするから、遅れそうな時は猛ダッシュで学校を去っていった。
例えば、1分遅刻しただけなのに、15分刻みだったら14分間はただ働きになったりする。
真面目で成績も下がらなかった。というか下がったらバイト出来なくなるんだけど。

結局ウルは自分で生活費なんて稼いでないっつーことでFA
必死さがねーよ、末月もウルもよ(ペッ
483花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:47:29 ID:???0
>>482
バイトで生活費稼げとは言わないけど、
なんで家庭の問題解決してる上に両親は帰ってきて欲しがってるのに
実家に帰ってあげないで一人暮らし続けてるワケ?
ただのワガママじゃん。金だって親に出してもらってんだろ?
いくら金持ちでも余計な負担かけるなんて親不孝以外の何者でもないし。
ほんっと主人公自分勝手でムカつくわ。
484花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:51:12 ID:???0
デコピン怖さに子供を見て見ぬ振りした時点で
他人より自分優先してるじゃん。キャラ設定も何もあったもんじゃない。
485花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:55:35 ID:???0
>>484
ほんとにな。20号で黒と白が言ってた
「自分のことより他人のことばっかり〜」のセリフ松月は忘れてんのか?
ほんとテキトーに漫画作ってんだなコイツ。
486花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:57:49 ID:???0
>>483
一人暮らし続けたい理由が「自立したい」だっけ?
親から仕送りもらって続ける一人暮らしで何が自立なんだか。
本当に何から何までふざけてる漫画だね。
487花と名無しさん:2005/12/05(月) 21:59:21 ID:???0
>>483
きっと進藤と隣人設定がオイシイからだよ。

あまり批判してると一郎の体質みたいに
1人暮らし続行にも無理な理由が付くかもw
488花と名無しさん:2005/12/05(月) 22:03:22 ID:???0
末月の道徳観念やら倫理観に関してはもう匙投げたけど
ケーキ漫画なら「おすすめ4個テイクアウトだ」のあとに
箱に入れる前のケーキくらい出しなよ。
489花と名無しさん:2005/12/05(月) 22:12:32 ID:???0
>>487
>1人暮らし続行にも無理な理由が付くかもw

それ有り得そうw
そのうち母親と義理の父のあいだに子供が産まれて、
「妹弟が出来るのは嬉しいのに、実家に自分の居場所が無くなってしまいそうで…」
とかウルが言い出す王道展開になりそう。
490花と名無しさん:2005/12/05(月) 22:15:22 ID:???0
>>486
潤は親の負担と心配を増やしてるだけに見えるよね。
491花と名無しさん:2005/12/05(月) 22:35:05 ID:???0
単に増やしてるだけ。
492花と名無しさん:2005/12/05(月) 22:35:22 ID:???0
おかしいよ、おかあさん。
定規線orトーン以外で構成されている背景が見当たらないよ。
ボクの目がおかしいのかな、おかあさん。
あのミツカって女の子、どうみても30代にしか見えないよ。
やっぱりボクの目がおかしいのかなぁ、おかあさん。
493花と名無しさん:2005/12/05(月) 23:08:55 ID:???O
潤の迷子だ離婚だの毎度ながらの決め付けは、過度の妄想か差別及び偏見にしか見えません
どうみても潤=松月です。本当にありがとうございました。
494花と名無しさん:2005/12/05(月) 23:54:22 ID:???O
だいたい名前「ウル」ってすげえなw漫画だからタブー?
芽護とか誉とかいるしな…あんま過剰に変わり名使うのいいが
キャラが魅力なきゃ余程のことないかぎり名前負けすると思う
普通に潤(じゅん)じゃだめ?一浪は安直なのにw
振動は大五郎とかじゃだめか?男らしくていいと思うがw
それとも名前とのギャップ萌え狙い?
495花と名無しさん:2005/12/06(火) 00:10:42 ID:???0
読者様がついてこれないわ、か
自覚はあるんだな
496花と名無しさん:2005/12/06(火) 00:12:57 ID:???0
>>488
ケーキ漫画ではありません。ウルマンセー漫画です。
497花と名無しさん:2005/12/06(火) 00:35:53 ID:???O
T人T
498花と名無しさん:2005/12/06(火) 00:37:09 ID:???O
T×T
499花と名無しさん:2005/12/06(火) 00:38:14 ID:???O
TдT
500花と名無しさん:2005/12/06(火) 00:40:23 ID:???0
>>494 ウル命名も大好きなゲームからのインスパイアw
501花と名無しさん:2005/12/06(火) 00:41:07 ID:???0
TゝT

502花と名無しさん:2005/12/06(火) 00:46:15 ID:???0
>>474
自分も思った。松月って最初から黒より白に気合入ってたよね。
扉で黒より手前に白描いて目立たせてたりしてるし。
まぁ白は松月の大好きな銀玉の主人公がモデルだから
自然とひいきしてしまうんだろーねw

年賀絵は着物(らしきもの)着てるせいか、普段よりますます銀さんっぽいよw
503花と名無しさん:2005/12/06(火) 00:51:29 ID:???O
>>499
自分でいうのも何だが、いい出来ww
504花と名無しさん:2005/12/06(火) 01:02:22 ID:???0
本スレでも言われてたけど
あの小学生はどんな味かも分からない上に
選択の余地もない、そもそも欲しいなんて一言も言ってない
ケーキ4個分の代金を後々払わなきゃいけないんだよね。

ミツカが「ちょっと寄っただけ」なのも
小学生が「お金ないからケーキ要らない」のも
お持ち帰りケーキが箱のみなのも
ケーキを描きたくないが故なんだろうなあ…ケッ
505花と名無しさん:2005/12/06(火) 01:09:21 ID:???0
>>504
ケーキもろくに描けない画力なら最初から喫茶店漫画なんぞ描くなよと言いたい
506花と名無しさん:2005/12/06(火) 06:02:00 ID:???0
ウルが女って事たまに忘れる
てかウルが主人公だったな…。
507花と名無しさん:2005/12/06(火) 18:52:46 ID:zC8eNsRYO
晒しage
508花と名無しさん:2005/12/06(火) 19:34:09 ID:???0
些細な事なんだけど冒頭の潤の台詞
「今日は進藤さんは仕込みで早い、だから私は一人で出勤」

仕込って毎日するもんなんじゃないの?
今まで何度かあった2人(もしくは3人)で出勤の時って
ケーキどうなってたんだろう。前の日に作りおき?生ケーキを?
509花と名無しさん:2005/12/06(火) 19:42:59 ID:???0
>>508
自分も気になった。
ふつう職人てバイトより先に行くもんじゃないの?

つか、歌で状況説明って…orz
松月的ギャグなのかもしれないけどウケない…
510花と名無しさん:2005/12/06(火) 20:45:17 ID:???0
アポロチョコのせたケーキに
「魔法みたい」
なんて賛辞がつくくらいならむしろケーキ見たくないかもしれない
ほんとに世の中ケーキメインじゃなくても美味しそうに描く漫画がどれくらいあることか。
511花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:10:40 ID:???0
ほんと一郎ってフルバの春みたいだな。
春のが一郎よりマトモだけどw
512花と名無しさん:2005/12/06(火) 22:21:12 ID:???O
フェロモみたいなギャグとシリアスの融合を目指してるのかな?
というか最近の花ゆめはみんなそうか…
銀玉とかいうのも立ち読みしたがあっちは素直にうけたw
アフタのハトヨメみたく

ギャグとシリアスの融合が半端だから微妙なんだよな
513花と名無しさん:2005/12/06(火) 22:27:32 ID:???0
>>512
あそこまでギャグ絵多いならいっそ完全にギャグ漫画にしてくれた方がマシ
514花と名無しさん:2005/12/06(火) 22:44:43 ID:???O
前に高須賀さんのカフェ漫画見習えと描いた者ですが
どうやら松月さんはそのレスを鵜呑みにしてしまったようですね
ギャグ顔が多過ぎです
515花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:04:38 ID:???0
本編もだが、カレンダーもアレだ。
似たような構図、前になかったっけ?とデジャヴを感じたよ。
ケーキもいつも似たようなモンだし。
もう限界が来てるのだろうか。

本スレでもあったけどアリスのチョコの方が美味しそうだ。
516花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:56:02 ID:???O
編集に言われてかきはじめたんだよな?
けど編集だってある程度は本人の自由に
多分描かせてくれるんだろ?
それともジャンプみたいなシビアな感じなのか?

もし後者なら少し同情(しかしプロ失格)だがある程度は自由に
描けるんなら楽しく描こうよ
まああれで楽しいなら多分自分とは趣向が違うんだな

まっつんはそれでも本誌連載作家だからやっぱり
もっとガンガロウゼって思ってしまう。
他の作家とか見て自分もガンガロウって思わないのかな?
けどかづことかも微妙だし、後輩がだらけるのは仕方ないのかもな

しかしかづこは一時期は本当に看板だった
517花と名無しさん:2005/12/07(水) 00:05:43 ID:???0
ゲーム大好きなのに、あんなレベルの漫画を描ける高屋奈月って
実は凄かったんだ・・・と、今回の松月のコメントを読んで思った。
518花と名無しさん:2005/12/07(水) 00:07:19 ID:???0
フェロモもまるまる1ページギャグ顔で埋まってる事もあるけど、
あっちはちゃんと背景を描くなりトーンを貼るなりして画面を白く
しないという努力がみられるし、小物とかも丁寧に描かれてるから
手抜きという印象はあんまり無いんだよね。

幸福はギャグ顔ばっかり、背景無し、画面白い、小物どころか
メインのケーキまで出てこない…。そんなにケーキ描きたくないのか?
本当になんのために喫茶店設定にしたんだろう。
519花と名無しさん:2005/12/07(水) 00:10:13 ID:???0
本誌連載ゲットして巻頭も表紙も飾ってグッズまで作ってもらってカレンダーにも
名をつらねて…
コミクスも1巻から帯つきで2巻も早々と発売

…文章だけみたらかなりの新人売れっ子作家のようだ
520花と名無しさん:2005/12/07(水) 00:43:37 ID:???0
そういえば2巻買った人いる?
521花と名無しさん:2005/12/07(水) 03:24:36 ID:???O
タダでもイラネ
522花と名無しさん:2005/12/07(水) 06:41:26 ID:???O
本当にこの人何才なの?
リアルで厨房な年令であってほしい。
本当にこんな腹たつ漫画家初めてだ。
花ゆめは雑誌で読みたい漫画が何個かあるから買ってて、そしたらどうしても目に入ってくるんだよ…。
スルー覚えたい…。
本誌スレ読んでたら「今回もどんだけひどいんだ!?」と気になって目を通してしまうんだ…
523花と名無しさん:2005/12/07(水) 07:56:53 ID:???0
>>522
あぁ、それ分かるw
見るとムカつくのは分かってるんだけど、
恐いもの見たさならぬヒドイもの見たさwでついつい見ちゃうんだよなww
524花と名無しさん:2005/12/07(水) 08:05:37 ID:???0
>>522禿同。
525花と名無しさん:2005/12/07(水) 09:26:00 ID:???0
本誌スレより。数えた人&計算した人グッジョブ!


930 :花と名無しさん :2005/12/06(火) 20:06:26 ID:???0
まつづきさん、頑張って区別したよ。うるだけ。

普通:27コマ
ギャグ:43コマ
丸い顔に目と口:10コマ

うるだけなんだよ。
今号だけなんだよ。



932 :花と名無しさん :2005/12/06(火) 20:08:11 ID:???0
ちなみに>>930の「ギャグ」と「普通」の境界線は、
輪郭線がただの丸か丸じゃないかです。
普通の基準値が微妙すぎて、それ以外の判別方法なんかむりぽ。



937 :花と名無しさん :2005/12/06(火) 20:13:06 ID:???0
930の割合を計算してしまったよ。

普通:33.75%
ギャグ:53.75%
丸い顔に(ry:12.5%

明らかにギャグ顔が多すぎる( ゚д゚)ポカーン
526花と名無しさん:2005/12/07(水) 10:19:13 ID:???0
幸福糞なのに何でこんなに人気あるんだ?
内容が薄い…ってか内容が全く無い。
別に何の意味も無いキャラクターが登場しては何処かで聞いた様な臭い台詞並べて涙して終りかよ。
ギャグ顔連発画面白過ぎ作者の柱も新人のクセに態度デカ過ぎ笑いとろうとしてて痛すぎ。
もっと立場とか弁えろよ馬鹿。
527花と名無しさん:2005/12/07(水) 10:23:49 ID:???O
ガイシュツだが、見開き全部ギャグ絵はヤメレ。
しかも背景ほとんどなし。少女漫画なんだからさ。。。
載ってるのネームジャマイカ?

しかもきっちりネームかく漫画家と掲載分同じくらいか以下じゃねぇ?
528花と名無しさん:2005/12/07(水) 11:03:04 ID:???0
>>520
2巻買ったよ。 以下、大まかな柱の内容。
 @2巻フォ------!! デビュー作載ってます
 Aシャドウハ-ッやりたい。 仕事中はいつも眠い・・
 B前・現両担当から頂いた花・アクセサリを表紙の潤に装備 実物は豪華だよ
 C消防から色塗りは嫌い。 メンドくさいのにやり直しさせられた 練習します
 DFLdです! この人達のためにがんばろう、と元気になれる

自分は餅兄弟話で激萎えして本誌買うのをやめ、2巻読んで古本屋行きに決定。
さらにこの板見て3巻不買も決定。
・・この作者、21か22歳くらいか? デビューがH15・12月のザ花だし。
529花と名無しさん:2005/12/07(水) 11:40:12 ID:???0
>>528
猛者だ!柱要約dクスです。

>消防から色塗りは嫌い。 

色塗り嫌いなのね…orz
そっか。だからあんなに下手なのか。うん、練習してね。
つか、本当は嫌いでも苦手とか別の言い方しないかフツーは。
どこまでも馬鹿正直なんだね松月は…。

>メンドくさいのにやり直しさせられた

2巻の表紙絵のこと?
やり直してあの出来なの?意味がな(ry
このコメントも腹立つな。
やり直しくらったのは自分の力が及ばないせいなのにメンドくさいって…

予想以上にスゴくて脱力させられました…orz
530花と名無しさん:2005/12/07(水) 12:19:46 ID:???O
そうか…色塗り嫌いか( ;^ω^)
パクリ田ですら、それは描かなかったと思うぞ。
ドリフト発言wとかDQNな発言は驚いたが
パクリ田と松月って同期だったりするのかな?
531花と名無しさん:2005/12/07(水) 13:06:11 ID:???0
>>530
パクリ田は松月より1年以上前に本誌に来てたとオモ。
532花と名無しさん:2005/12/07(水) 13:16:29 ID:???0
色塗り嫌いだけならまだしもメンドクサイはちょっと…。
やり直しを要求される完成度の絵を描いたのは誰ですか?
533花と名無しさん:2005/12/07(水) 13:26:51 ID:???0
そんなにメンドくさくて嫌いなら漫画家やめて
好きなだけゲームしてていいよw
534花と名無しさん:2005/12/07(水) 16:57:01 ID:???O
この人何で漫画描いてるんだ?
535花と名無しさん:2005/12/07(水) 17:02:20 ID:???0
> シャドウハ-ッやりたい。 
このゲーム、主人公の名前が「ウル」だっけ。
好きなものを組み合わせて漫画にしてるんですね
536花と名無しさん:2005/12/07(水) 17:56:37 ID:???O
この人達のために頑張ろう?

松月にFL出すのはは14、15位の厨な腐女子なんだよ

そんな姿勢だからぶっちゃけ成長しないんだよね、それが分からないなんて非常識でしよ

例えばそうだね大衆とか大袈裟に言えば老若男女とか
その辺意識してもう一回来てみて

所でゲームのウルって女?
537花と名無しさん:2005/12/07(水) 21:09:27 ID:???0
>>528
ありがd
柱以外にオマケページありましたか?
デビュー作どんな感じだったかも聞いてみたい。
538花と名無しさん:2005/12/07(水) 22:03:29 ID:???0
カレンダー見て思ったんだがカラーの画材変えたっぽい?
一応マーカーの塗りむらが酷いという自覚はあったのかな。
539花と名無しさん:2005/12/07(水) 22:50:27 ID:???0
>>538
自分は巻頭の時から変わった?と思った。
コピックよりカラーインクっぽい感じ。
塗りムラは相変わらずだけど、幾分かマシになったよね。
画材詳しくないから違ったらゴメン。
540花と名無しさん:2005/12/07(水) 22:58:46 ID:???0
>>528
柱テンプレさんくす♪(え、天麩羅じゃなくてフライですか?)←意味不・・・
自分はコミックス買ってないけど感想ラLet's!

@2巻フォ------!! デビュー作載ってます
 →まあ・・・これくらいは許容範囲(^_^;)
Aシャドウハ-ッやりたい。 仕事中はいつも眠い・・
 →まあ・・・これくらいも何とか理解可能(デスクワークって眠くなるよね)
B前・現両担当から頂いた花・アクセサリを表紙の潤に装備 実物は豪華だよ
 →自分はコレが一番モニョA・・・自分の絵がショボいと自覚あるなら練習すれば?
  写真を背景に使うとか出来なかったのかなぁ(印刷代が割高になるとか?)
C消防から色塗りは嫌い。 メンドくさいのにやり直しさせられた 練習します
 →正直すぎるのも敵を作るよ・・・まっつぁん(^_^;)
DFLdです! この人達のためにがんばろう、と元気になれる
 →良かったね(ウォッチャズのためでなく)その人達のためでいいから画力UPガンバ!
541花と名無しさん:2005/12/07(水) 23:10:57 ID:???0
>前・現両担当から頂いた花・アクセサリを表紙の潤に装備 実物は豪華だよ

えっ!?ちゃんと見本(実物)見て描いたのにあの出来なの?( ゜д ゜;)
てっきり想像で描いたモノだと思ってた…
542花と名無しさん:2005/12/07(水) 23:28:29 ID:???0
今時、機種依存文字使うなよ・・・
543花と名無しさん:2005/12/07(水) 23:41:27 ID:???0
>>542
機種依存文字とか言っても>>540は意味分からなそう…
544花と名無しさん:2005/12/08(木) 00:00:11 ID:???0
>>540です
すみません、楽だからコピペしてしまいました。しばらく謹慎しときます。
(不思議なのですがPCとかケータイとかAV機器とかって未だに規格統一されないんですね?)
545花と名無しさん:2005/12/08(木) 00:14:49 ID:4Sf0EP/mO
21歳、22歳ってマジか…年近いなorz
546花と名無しさん:2005/12/08(木) 00:22:27 ID:???0
>>540
セルフ突っ込みウザー
(^_^;) ウザー
機種依存文字ウザー

謹慎っていうか半年ROMれ。
547花と名無しさん:2005/12/08(木) 00:50:27 ID:???0
>>522
一体何歳なのか気になったから調べてみた。


デビュー作「ハッピーハニー」第42回ビッグチャレンジ賞(佳作)

→BC賞の発表は2003年の花ゆめ12号
 掲載は2003年10月1日号のザ・花とゆめ(8月26日発売)

受賞時21歳だから今年で23or24歳。(誕生日知らないので正確にはワカラン)


20歳過ぎたいい大人が描いてるとはとても思えない…。_| ̄|○


因みに同期デビュー者

・高橋ぽち、空カケル(準入賞)
・中村カクメイ、永石とむ(佳作)
548花と名無しさん:2005/12/08(木) 01:02:12 ID:???0
>547
乙ー
え、つか23〜4!?
ありえない…厨(行ってちょいすぎ)だとばかり思ってたよ
じ、自分より年上…そうか…orz
549花と名無しさん:2005/12/08(木) 01:15:44 ID:???0
>>536
ゲームのウルは男
ロシアと日本のハーフらしい

性別に関係なく、日本人でウルって名前はちょっとないよなあ…
550花と名無しさん:2005/12/08(木) 01:21:13 ID:???0
>>547
仮に24歳なら自分の記憶が正しいならヨコタソが24の時にヤミマシの
3巻くらいを描いてた頃だよな・・・
人と比べちゃ駄目だよな。それでも23とか24で連載持ってんなら
油がのってきて個人的にはメキメキ漫画上手くなりそうだ。
けど、カラー嫌いだったらこれから先漫画描いていくの
大変だろうな。売れれば売れるほどカラー需要はきっと増えるだろう?
551花と名無しさん:2005/12/08(木) 01:23:43 ID:???O
>>547

乙。
23〜24歳か…。自分は逆にもっとババだと思ってたから若くてビックリだ。
552花と名無しさん:2005/12/08(木) 02:15:26 ID:???0
>547
え。まっつん、自分とタメなの?うはw

・・・マジ鬱になるorz
553花と名無しさん:2005/12/08(木) 02:55:00 ID:2JDSV2rI0
結構年上だまっつん。
これで本当にリア厨か高校生ぐらいだったら怒ってた…
こんな漫画を部屋で描いてお金貰ってないで学校の勉強と絵の勉強して
コミケ含めてでも外で遊ぼうよ、とか。言い過ぎか。
554花と名無しさん:2005/12/08(木) 12:14:03 ID:???0
うはw自分とほぼ同世代だw
絵の上手い厨房って感じだから
高卒でデビューかと思ってたのに。
555花と名無しさん:2005/12/08(木) 12:22:19 ID:???O
自分もほぼ同年代だ…orz
年考えて発言してくれよ松月
556花と名無しさん:2005/12/08(木) 13:39:26 ID:???O
まじでかΣ(゚д゚V)
年下なら生温い目で見れたけど年上かよ…orz
もう笑えない…。
なんか今現役で花ゆめ本誌連載してる人々の年令が気になってきた。
23〜24歳でハイクオリティな漫画描いてた人いっぱいいただろうに。
仲村さんとか高屋さん、樋口さんや由貴さんたちはデビューの後にどんどん絵が変わってうまくなった印象があるんだよな。
でもその人たち全力だったと思うんだ…。そして今も末月よりはるかに全力で仕事してると思うんだ…。
557花と名無しさん:2005/12/08(木) 14:02:32 ID:???0
内容イタタで今まっつんと張る位イタイ作家の南ぺーちゃんも23,4歳の時は
かなり上手かったぞ。

556が言うようにやっぱり最初は全力で仕事しないとなあ…。
あれがまっつんの全力だったら終わってる…
558花と名無しさん:2005/12/08(木) 15:03:50 ID:???O
>>547
乙。
うはw、同年代('A`)
それであの仕事の倫理感はどうなんよorz
ホント、仕事辞めてゲームだけやってろよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
559花と名無しさん:2005/12/08(木) 17:27:52 ID:???O
>>547
まじでか!じゃあ花ゆめ本誌陣のなかではかなり若い方?あ、親指の人が大学生だっけ?
後ちょっと年の近い人を調べてみました。花ゆめでは福山さん(28歳)とかが近いですね。
それからララでは草川為さん(26歳)などがいる模様。(ごめんララはあんま分からんかった)
そして他誌ではジャンヌの種村さん(28歳)、愛してるぜベイベ★★の槙ようこさん(24歳)、
永田町ストロベリィの酒井まゆさん(24歳)、ライフのすえのぶけいこさん(26歳)、
ミルモでポンの篠塚ひろむさん(26歳)、僕は妹に恋をするの青木琴美さん(25歳)
など看板作家てんこ盛り。…松月…頑張ろうよ…。
560花と名無しさん:2005/12/08(木) 18:22:52 ID:???0
松月はデビューしたてなのに手抜きが多いのが問題だね。
なりたくて漫画家になったのならもっと本気で描けよな。
561花と名無しさん:2005/12/08(木) 18:35:39 ID:???0
>>547
年上だなんて信じられない…orz
自分も高校時デビューした若い人だと思い込んでたよ。
ハタチ過ぎてんのにあんな痛い発言ばっかしてんのか…

精神年齢は厨房並だね。
562花と名無しさん:2005/12/08(木) 19:20:47 ID:???0
画力も厨房な(ry
563花と名無しさん:2005/12/08(木) 20:03:08 ID:???0
デビュー作「推定青年少女」は、さすがに
背景・トーンワーク・構図等ちゃんとしてたのにな。
564花と名無しさん:2005/12/09(金) 00:12:19 ID:???0
あの・・・・そのタイトルって「推定少女」からインスパイアって事でFA?
565花と名無しさん:2005/12/09(金) 01:30:38 ID:???0
>564
それって昔ワンピの歌、歌ってた人たち?


………どこまでもジャン(ry
566花と名無しさん:2005/12/09(金) 07:38:59 ID:???0
>>563デビュー作の方が、ちゃんと描きこんでるのか・・
567花と名無しさん:2005/12/09(金) 12:13:57 ID:???O
★…喫茶店ファンタジー
幸福喫茶3丁目   松月 滉
作品紹介)幸福町のカフェボヌールで繰り広げられるは、何故か家族のモンダイばかり
     どんな困難も潤の不思議な笑顔で即効解決総評)この作品の魅力はシンプルな世界観にある。
   背景、人物等の重要なシーンをあえて簡略化する事によって出来た世界、それが幸福町である。
   人気店でありながら従業員はたった3人、しかもその内2人はバイト生!
  カフェボヌールは正にプロフェッショナルな喫茶店なのだ
568花と名無しさん:2005/12/09(金) 12:48:16 ID:???0
はいはいわろすわろす
569花と名無しさん:2005/12/09(金) 12:50:57 ID:BMgi0Is5O
568はガチで松月
570花と名無しさん:2005/12/09(金) 13:09:54 ID:???0
ブーポン(BBJ)
571花と名無しさん:2005/12/09(金) 14:12:02 ID:???0
>>566
隔週連載は時間に追われるけど、デビュー作は手間かけれるからな。
・・とフォローしたいが、デビューして2年たってるし本誌連載なんだから
劣化クボキ先生みたいな絵から卒業して下さい・・。
少女漫画なんだし、尊敬する空知先生並に雑な仕上げじゃダメでしょう。
572花と名無しさん:2005/12/09(金) 14:37:47 ID:???O
空知大先生は週間だろ?
隔週より遥かにハードだよな。

隔週駄目なら最初からララとか月刊いけば良かったのにな
花ゆめ本誌作家=隔週だろ?基本はさ
まあイチハみたいな美麗絵なら月1でも個人的にはOKだが…
実績残してもかづこでも叩かれてるからな。
573花と名無しさん:2005/12/09(金) 18:01:27 ID:???0
空知は週刊で間に合わなかった部分は単行本で大幅書き直ししてるし、頑張ってるよ
やる気の無い松月と一緒にしたら可哀相だ
574花と名無しさん:2005/12/09(金) 19:28:45 ID:???0
>>537
そういえば末月はコミクスで描き直しや描き足ししてるんだろうか?
575花と名無しさん:2005/12/09(金) 23:23:54 ID:???0
空知はちゃんと背景描いてるし○に目口ついてるだけのコマなんてないYO!

松月、いつも決めゼリフのつもりで黒髪が吐くクサくて長いセリフがかなり決まってない…
ジャンプ好きならもっと一言に説得力持たせようぜ
576花と名無しさん:2005/12/09(金) 23:27:56 ID:???0
いっそ見開きで背景は宇宙!
拳をくりだしながら決め台詞(ウル笑顔でも可)
とかどうでしょう
577花と名無しさん:2005/12/10(土) 00:32:21 ID:???0
>>571
空地は少年漫画だし週刊だからあの絵でも気にならない。
575も言ってるけど、丸に目と口だけの手抜き絵なんて無いしねw

でも末月は一応少女漫画だし、隔週連載なんだから
もっと丁寧に描いた華のある画面にしろよ、と思う。
578花と名無しさん:2005/12/10(土) 15:20:57 ID:???0
自分は登場人物が上唇ばかり厚いのに耐えられない。キモ杉
579花と名無しさん:2005/12/10(土) 16:07:31 ID:???0
>>578
自分もあの唇の描き方キモくて苦手だ…orz
鰤市とか南マキのは上唇に線あっても平気なんだけど、
何故か松月のはダメなんだ…
580花と名無しさん:2005/12/10(土) 21:08:06 ID:???0
取って付けたような印象なんだよな>上唇
昔はこんなの描いてなかったのに…やっぱ某死神漫画の影響?
581花と名無しさん:2005/12/10(土) 23:20:19 ID:???0
>>580
鰤位置か…。ほんとジャンプ大好きなんだねパク月はw
582花と名無しさん:2005/12/11(日) 01:57:33 ID:???O
話は銀魂で、絵は鰤とか夢見てんのかね
583花と名無しさん:2005/12/11(日) 07:46:24 ID:???0
>>582
ちょww夢見すぎwwww
584花と名無しさん:2005/12/11(日) 12:20:12 ID:???0
餅兄弟話で嫌になった、と発言した者ですが
その理由を簡潔に述べます。

描き分けもできないなら、二人とも似た外見のキャラを出さないで下さい。
黒頭×2 白頭×2って。 
混乱しないように読むより先に、頭が読むのを拒否するようになりました。
585花と名無しさん:2005/12/11(日) 13:27:47 ID:???0
髪の毛をトーンで貼ると少しは違ってくるんじゃないかな
あ、末月タンはそんな面倒くさいことしないかww
586花と名無しさん:2005/12/11(日) 15:20:51 ID:???0
>>585
でも多分カラーの進藤さんの何故か緑色の混じった黒の艶髪は
マッツン的には気合入ってるぞw
587花と名無しさん:2005/12/11(日) 17:43:21 ID:JoBNAJf5O
ちょww松月www
緑の黒髪の意味解ってる?
てかあの塗り方も銀(ry
588花と名無しさん:2005/12/11(日) 18:46:09 ID:???0
銀魂自体あまり絵の上手い漫画でもないのに、それを真似してもなぁ…
589花と名無しさん:2005/12/11(日) 19:33:53 ID:???0
>>587
あの緑黒頭の塗り方は
銀魂よりテニプリっぽいと思った。

…いずれにせよジャンプ作家のインスパイアなのなww
590花と名無しさん:2005/12/11(日) 23:04:37 ID:???0
金艮云鬼は絵じゃなくてウザいまでのギャグとたまーに見せるカッコ良さが
ウリだからなあ…それ抜きでキャラの上っ面だけ真似ても意味ないよ
591花と名無しさん:2005/12/12(月) 01:50:28 ID:???0
腐女子乙
592花と名無しさん:2005/12/12(月) 07:58:37 ID:???0
腐女子はこんな糞漫画読まねえよ。
馬鹿にするな。
593花と名無しさん:2005/12/12(月) 11:10:36 ID:???0
>>591
金艮云鬼好きなヤツはみんな腐女子扱いですか?
ずいぶんと偏見を持ってるんですねww
594花と名無しさん:2005/12/12(月) 21:35:53 ID:???0
金艮云鬼
595花と名無しさん:2005/12/12(月) 21:36:18 ID:???0
>>593
そんな熱くならないでよ
596花と名無しさん:2005/12/12(月) 21:43:17 ID:???0
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b62905843

幸福のコミクス用POP

「思わずニヤリとくる幸せ買えます!多分」
「花とゆめで、今イチバン勢いのある作品といえばこれ!」
「読めば幸せというキャッチに嘘はありません」


( ゜д゜)ポカーン
597花と名無しさん:2005/12/12(月) 21:56:17 ID:???O
>>596( ゚Д゚)……
598花と名無しさん:2005/12/12(月) 21:57:53 ID:???0
多分、に一かけらの良心を見た
599花と名無しさん:2005/12/12(月) 22:03:35 ID:???0
>>596
作者が自分の作品の作品を「面白いよ」と言っても説得力皆無だよね。
久世番子はあえてネタにしてたけど。
ヌルボ喫茶は幸せよりも怒りともにょりを買ってしまうよ。
600花と名無しさん:2005/12/12(月) 22:38:36 ID:???0
>>596
「思わずウヘァ('A`)とくる脱力感が買えます!」
「花とゆめで今イチバン雑で手抜きな作品といえばこれ!」
「読めばモニョるというキャッチに嘘はありません」
601花と名無しさん:2005/12/12(月) 23:43:40 ID:???0
>>600
ワロスwこれを帯にしようw
602花と名無しさん:2005/12/13(火) 00:02:29 ID:???O
何げにウルを黒とくっつけずに兄弟の弟とくっつけたら尊敬してやるWW
603花と名無しさん:2005/12/13(火) 00:28:27 ID:???0
最近は黒がヒーローっていうより白がヒーローって感じ。
白目立ちすぎ。
これでウルが黒にLOVEチック感なかったら黒気の毒だよw
604花と名無しさん:2005/12/13(火) 00:35:17 ID:???0
>>603
FF7的に言えば
白=エアリスw(全体と作者のヒーロー)
黒=ティファw(主人公にとってのヒーロー)
605花と名無しさん:2005/12/13(火) 00:47:32 ID:???0
>>604
すごくわかりやすい例えなんだろうが、
FF知らねぇ(*・ェ・)
606花と名無しさん:2005/12/13(火) 00:58:50 ID:???0
>>605
スマソ。そうだよな、独りよがりな例えだ。

解説すると、最初白(エアリス)がヒロインみたいな感じで出て来るんだが
途中で幼馴染の黒(ティファ)といい感じになってくる感じ。
何故かというと白は途中でやむおえず身を引くこと(死ぬ)になり、
そのすぐ後傷心の主人公を黒が癒す形となり
ストーリー全体としては確実にヒロインなんだろうが結果的には
生き残ったモノ同士が引っ付いたという感じ。
何かこれはFF・DQ板では一部の人々にかなりな物議を醸し出しているw
興味があればググッたらストーリー解説してたりするぞ。

知ってる人にとっても無茶苦茶な解説かもな、何度もスマソ
607花と名無しさん:2005/12/13(火) 09:20:06 ID:???O
松月に恋愛関係を発展させるつもりはあんのかな?
普通いろんなエピがありつつ、主要キャラの人間関係も変化してくけど、
幸福に関してはこんなことありました!で一話がおわるからなぁ。
608花と名無しさん:2005/12/13(火) 10:28:28 ID:???O
この漫画のせいでグンタマも嫌いになりました
609花と名無しさん:2005/12/13(火) 18:40:25 ID:???0
>>606
自分はFF7やった事あるから結構分かりやすい例えだったぞw
>白エア黒ティファ

自分はティファのがすきだったなぁ…。
(チラ裏スマソ)


松月は明らかに黒より白のが好きだよな。
「白のが目立ってる」に激しく同意。
自分の好きなキャラ(金良さん)をモデルにして
そいつを主人公マンセーにするって、
松月がウルに自己投影して脳内で萌えてるみたいで気持ち悪い…。('A`)

白はウル好きみたいだし黒・白でウルを奪い合うとかあったりしてww
610花と名無しさん:2005/12/13(火) 18:57:57 ID:???0
>>609
黒・白だけじゃなくて餅兄弟の弟・ウルの従兄弟もウルに惚れてるっぽいし、
ミツカとか他のキャラもみんなウルマンセーだしなぁ…。
作者はウルに自己投影してるか、逆ハーが受けるとか思って描いてるんだろうな…。
611花と名無しさん:2005/12/13(火) 19:14:12 ID:???0
>>610
逆ハー受けると思って、ならまだ許せるが
ウルに自己投影だったらキモすぎw
アリナチかよww
612花と名無しさん:2005/12/13(火) 23:28:49 ID:???0
>>610
通りすがりの同じガッコの男生徒もなw
アリエネー
613花と名無しさん:2005/12/13(火) 23:45:54 ID:HYEUOiPa0
>>612
あれは学園の人気者マスコット的存在ウルタン☆
を表現してるのかと思っていました。

きもいきもい
614花と名無しさん:2005/12/14(水) 00:30:10 ID:???0
もうちょっと客観的に自分の漫画見る目を養うべきだと思う。
曲がりなりにもプロ…なんだよね?

学生のバイトみたい…。
615花と名無しさん:2005/12/14(水) 00:44:23 ID:???0
バイトもだが、ミツカがデルモwっぽくなくないか?
彼女はどういう層をタゲにしたモデルなんだ?
ノ○ノとかじゃないよな・・・
616花と名無しさん:2005/12/14(水) 00:56:51 ID:???0
>>608
えー・・・

617花と名無しさん:2005/12/14(水) 04:43:24 ID:z0NZRo0RO
>>616
何か?
618花と名無しさん:2005/12/14(水) 06:01:37 ID:???0
>>614
プロの意識…?あの放言で…orz
619花と名無しさん:2005/12/14(水) 06:08:29 ID:???0
>>616
相手にするなってw
しかしこの人の描くキャラの体の比率を測るとびっくりするな。
人間じゃねぇぞ・・・
620花と名無しさん:2005/12/14(水) 08:59:38 ID:???0
にんげんをかいているとはおもっていませんとも
621花と名無しさん:2005/12/14(水) 09:02:32 ID:???O
>>615マジレスするとしまむらのトップモデル
622花と名無しさん:2005/12/14(水) 10:10:54 ID:???0
>621
サンキもな。
623花と名無しさん:2005/12/14(水) 13:25:17 ID:???0
そもそも末月服のセンスなさ杉(手抜きなだけ?)なんだから
モデル設定の子なんて登場させない方が良かったんじゃない。
624花と名無しさん:2005/12/14(水) 15:18:34 ID:???0
しかも年増な中学生www
625花と名無しさん:2005/12/14(水) 16:54:10 ID:???0
>>624
ウル母とミツカが同じ描き方だもんなw

松月って年齢の描き分け出来てないんだよな。(年齢以外のもだが)
ミツカは大人びた容姿って設定だから大人っぽく描くのはいいんだが
大人っぽいというよりただ老けて見えるだけなんだよなぁ。
あと、ぜんぜん綺麗(美人)に見えないw

>>623
ハゲドー
ユニクロみたいな服しか出てきてないしww
626花と名無しさん:2005/12/14(水) 17:05:46 ID:???0
描き分けの出来なさ
総合的なセンスの無さ
白さ
設定の甘さ

全て「やる気の無さ」が原因です。
627花と名無しさん:2005/12/14(水) 17:19:41 ID:???0
>>626
総合的なセンスは仕方ないにしても
(センスは努力じゃどうにもならない場合もあるからw)
服のセンスなんてファッション誌見たりすればどーにか出来ると思うが。

・・・それすらもめんどくさがってやらないんだろうな末月は。
628花と名無しさん:2005/12/15(木) 00:35:08 ID:???O
糞漫画(銀云鬼)をパクッても糞漫画(幸福)しか生まれません。
本当にお疲れ様でした。
629花と名無しさん:2005/12/15(木) 05:18:12 ID:???0
>>627
けどオサレも一歩間違うとファッション誌でも
痛い格好とかあるよな。
ノンノとかにしてもこりゃねーだろwってな格好をしてる時がある。
ありゃモデルだから出来るのかな。

まあ、それらしく描く努力は必要だな。
個人的には悩殺ジャンキーも格好可愛いんだろうがあんまし自分
好みじゃない。ちょっと癖のある格好だと思うな。アレ。

松月タソの漫画はそういう意味では当たり障りないので、
いいのかもw
630花と名無しさん:2005/12/15(木) 13:25:45 ID:???0
>>629
確かに悩殺の服は好みが分かれそうだけど作者が気合入れて服書いてる
ことは分かるから好感持てる。
末月はそんな気合一かけらもないくせにモデル設定の子を登場させてるのが
嫌だ。意図が分からん。ウルマンセーのためかな?
「モデルの友達にまで愛されてるウル」みたいな。
631花と名無しさん:2005/12/15(木) 14:36:24 ID:???0
銀云鬼を糞漫画と書いた後に、末を同列にするなよw
末は糞にすらなれていないさwww
632花と名無しさん:2005/12/15(木) 22:16:09 ID:???0
作中で重要なケーキすら資料見ないで描いてそうなのに
服のためにファッション誌見るなんて事しないだろうw
633花と名無しさん:2005/12/15(木) 23:05:21 ID:Uw/g3fd9O
糞以下な漫画って…
634花と名無しさん:2005/12/16(金) 00:22:46 ID:???O
糞になる前の胃液漫画ですか?w
635花と名無しさん:2005/12/16(金) 00:57:44 ID:G4AnyGvzO
松月ぬるぽ
636花と名無しさん:2005/12/16(金) 01:27:01 ID:???0
この漫画を真面目なヨコタソwかイチハが描いてたら
読むかもなw
637花と名無しさん:2005/12/16(金) 01:27:09 ID:???0
>>634
胃液は無くてはならないものだぞー。
胃液漫画なんて、胃液に失礼…。
638花と名無しさん:2005/12/16(金) 09:36:00 ID:???0
>>636
その2人なら美味しそうな食べ物たちが出てくるだろうね。
639花と名無しさん:2005/12/16(金) 10:17:50 ID:OSLbRuYkO
ドラゴンボールやドラえもん等のシンプルな絵でさえ美味しく見えるのにね、松さんよ
640美少年(?)Pert.U:2005/12/16(金) 11:14:22 ID:???0
美少年も描けないパク月は生きてる価値無し。
641花と名無しさん:2005/12/16(金) 17:39:46 ID:???0
糞以下…老廃物?
642花と名無しさん:2005/12/17(土) 01:44:08 ID:???O
花ゆめの本スレによると松月がアテナのデビュー優秀者賞をもらったそうです
643花と名無しさん:2005/12/17(土) 11:47:19 ID:???0
工エェ工エェ(゜Д゜(゜Д゜)゜Д゜)ェエ工ェエ工
644花と名無しさん:2005/12/17(土) 12:09:56 ID:???0
まぁしょうがないだろ。
アテナのデビュー優秀者賞はコミックスが出た新人が必ずもらえる賞だし。
(自分の知る限りでは今までコミックス出た新人でもらえなかった人見た事ない)
むしろこの賞とらせる新人を出したいが為に松月プッシュしてたんじゃないの?
645花と名無しさん:2005/12/17(土) 15:00:23 ID:???0
番外編の内容に( ゚д゚)ポカーン
646花と名無しさん:2005/12/17(土) 15:40:57 ID:???0
>>645
花夢本誌しか買ってないので、ネタバレしてくれるとありがたい。
647花と名無しさん:2005/12/17(土) 23:24:44 ID:???0
アテナ新人賞って7人なんだね。
松月先生1人かと思ったよ。
648花と名無しさん:2005/12/17(土) 23:29:24 ID:???O
番外編ってどんなんだったんです?
649花と名無しさん:2005/12/17(土) 23:29:41 ID:???0
というか12/26発売のザ花で表紙+番外・・
先生、賞金でPCかカラートーン買って下さい・・。
650花と名無しさん:2005/12/18(日) 01:23:37 ID:???0
>>646>>648
645じゃないけど、本誌スレによると番外編の予告は

「3人は小学生の時に・・・?」

らしいから過去話みたいだね。


自分はザの表紙やるってのに( ゚д゚)ポカーン

ザ花は本誌みたいに毎号続けて買う読者より、
何が載ってるかで買うかを決める人が多そうだから
今度のザ花に載る松月以外の作家さんが可哀相だ…・゜・(ノД`)・゜・。
651花と名無しさん:2005/12/18(日) 08:26:04 ID:???0
ここまでファンのいない漫画家もすごいな。
まともな擁護ないもんね。
まぁ頑張って良いところあげよう。

目がチカチカしない
トイレでう○こしながら読むのに丁度良い
自分も漫画家になれそうだと錯覚できる

こんなもんなね
652花と名無しさん:2005/12/18(日) 11:59:27 ID:???0
>>650
もしかして草薙タンの新作が載る号?!
草薙タン読みたさに買おうと思ってたのに羞恥プレイかよ!
うわぁぁん゜・(ノД`)・゜・。
653花と名無しさん:2005/12/18(日) 13:27:51 ID:???O
草なぎタソが幸福描いたら萌えるだろうな…

チラ裏
654花と名無しさん:2005/12/18(日) 14:00:14 ID:???0
>>653
ハゲハゲドウイ

草薙さんじゃなくても絵が上手い人だったら萌えたかもなぁ
655花と名無しさん:2005/12/18(日) 15:10:08 ID:???O
末月にやる気がないからこうなる
656花と名無しさん:2005/12/18(日) 15:57:50 ID:???0
とりあえずケーキだけでもヨコタン、南、イチハあたりに描いてもらえたらなぁと思う。
松のケーキには何の魅力も感じない。
絵で魅せられないならせめてどこがどう美味しいのか説明くらいつけてくれ。
よしながふみの西洋〜とかは、説明文読むだけで美味しそうと思ったのに。
657花と名無しさん:2005/12/18(日) 16:01:46 ID:???0
前回か前々回の投稿者が「お菓子」誉められてたよね。
美味しそうで綺麗ですって。
素人に負けてどうするよ
658花と名無しさん:2005/12/18(日) 16:07:45 ID:???0
>652ハゲドー。・゚・(ノД`)・゚・。
659花と名無しさん:2005/12/18(日) 16:10:16 ID:???0
>>658
ここでのネタ提供者としてネ申になってはいかが?
660花と名無しさん:2005/12/18(日) 19:02:15 ID:???0
>>653
想像した



ハゲ萌えた
661花と名無しさん:2005/12/18(日) 19:24:57 ID:???0
萌えるよね〜
662花と名無しさん:2005/12/18(日) 19:25:59 ID:???0
>>654
いくら絵が上手い人が描いても話が糞だからな…
キャラ萌えは出来てもストーリーを楽しめる事はないだろうね
自分は絵の雑さ・手抜きさも嫌いだが
それよりも主人公に都合のいい中身の無いドキュ話のが嫌いだ
663花と名無しさん:2005/12/18(日) 20:37:24 ID:???0
他の人なら、喫茶店、転載パティシエ、怪力、お隣さん、
なんて設定与えたら、もっと萌え話ができるだろ。
>>662
664花と名無しさん:2005/12/18(日) 22:57:14 ID:???0
>>656
ヨコタンのアシになればいいんじゃね?
ゲームの話もし放題w
665花と名無しさん:2005/12/18(日) 23:17:26 ID:???0
松月ごときの画力でヨコタソの原稿に手を加えるなんて…!

しかし本誌にとどまらずザにまで進出してくるのか…。
一体いつまで続くんだ松月旋風。
正直連載が決まった当初はここまで続くとは思いもしなかったorz
666花と名無しさん:2005/12/19(月) 00:34:33 ID:???O
本誌では波平・江村が打ち切り、冴えないは最終章らしいから
編集は売れない中堅放出して若手プッシュに力入れるつもりなのかな。
でもその白羽の矢が末月ってどうなのよ。他にもまだまだマシな人沢山いたんじゃないの?
顎、本誌では評判悪いけど(この人もカメラとか勉強不足だよね)
画面丁寧だしヤル気もあるみたいだしで、末月なんかよか余程好きだ。
でも末はなんで読み切り載って即『好評につき第2弾!』なんて出来レースさせてもらえてんだよ〜?
あれが本当に好評だったなら、こんなに叩かれてないさ。
667花と名無しさん:2005/12/19(月) 01:37:38 ID:???0
波もいい加減飽きられてきてるし、新たなヲチャ用作家を育成するのが
目的…とか

真面目で丁寧でも印象に残らない普通の漫画より、松月のようないかにも
「叩いて下さい!!」っていわんばかりのとんでも漫画の方が読者の記憶に
残って案外おいしいのかもな…
668花と名無しさん:2005/12/19(月) 09:37:31 ID:???0
>>663
「他の人が幸福描いたら」っての、話も含めての事だったのか。
絵だけって事だと思ってたわ。(松月原作で作画は他の人って事かと…)

他の人が幸福の設定使って漫画描いたら面白いの出来そうってのは禿同。
669花と名無しさん:2005/12/19(月) 13:12:03 ID:???0
>>667
そうか?叩き飽きたらスルーするだけだよ?
漫画の内容も記憶に残らないし、覚えてられるのはせいぜい
銀魂パクリ、100均以下のまずそうなケーキ、ぐらいだな。
670花と名無しさん:2005/12/19(月) 14:03:43 ID:???0
>>665
同意
正直このスレもここまで進むとは思ってもみなかったよ
すぐ消えるもんだと思ってたのにな‥松月‥
671花と名無しさん:2005/12/19(月) 17:20:08 ID:???0
☆お客様へ☆

クリスマスケーキのご予約は
20日までにお願い致します。

カフェ・ボヌール  T△T











672花と名無しさん:2005/12/19(月) 17:40:19 ID:???0
読者がイラスト送るコーナーのぬるぼのイラストが
松月より上手いというマジック。
673花と名無しさん:2005/12/19(月) 18:37:42 ID:???0
>>670
パク月なんか比べ物にならんくらいハイレベルな新人が出てきたから
その内自然消滅するだろうよww
674花と名無しさん:2005/12/20(火) 00:42:38 ID:???O
アテナの人まあそこまですげーなとは思わなかったが
とりあえず幸福よりは楽しかったw
675花と名無しさん:2005/12/20(火) 00:48:45 ID:???0
松月のがアテナの新人より素人くさく見えるってどうなの・・・
676花と名無しさん:2005/12/20(火) 01:04:45 ID:???0
でも、厨にしてみればトビナさんの絵より松のほうが受けそう
677花と名無しさん:2005/12/20(火) 01:10:17 ID:???O
>>676
それは解るな
松のが絵が解りやすい
アテナの人のはどっちかっていうとガソガソとかよりだよな。
けど花ゆめらしいとはオモタ
678花と名無しさん:2005/12/20(火) 01:38:17 ID:???0
松は男キャラで厨が食いついてる気がするもんね。
大賞の人は大きいお兄さんが食いつきそう。

個人的には松のほうがいいな。キモくないし。
それだけだけど。
679花と名無しさん:2005/12/20(火) 11:44:41 ID:???O
ザの予告に萎え。
なんだよ3人は小学生の時にって。。。
680花と名無しさん:2005/12/20(火) 12:43:57 ID:???0
お互い気付いてはないけど、幼い頃に出会ってましたってやつか。
681花と名無しさん:2005/12/20(火) 17:29:37 ID:???O
ありきたり
682age厨:2005/12/20(火) 20:37:56 ID:???0
資源ノムダ
683花と名無しさん:2005/12/20(火) 21:48:21 ID:???O
ご愛読ありがとうございました
684花と名無しさん:2005/12/21(水) 02:55:50 ID:???0
>>680
そんなベタなw
他にネタ思いつかなかったのかよ。
まぁ本誌じゃなくてザに載る番外編だからどうでもいいや。
685花と名無しさん:2005/12/22(木) 21:39:07 ID:???0
今号は載ってなくて嬉しかったよ。
幸福載ってると読後感が悪いからw
686花と名無しさん:2005/12/23(金) 12:16:37 ID:???0
>>685銅位。
>>680デジャブりまくり。

…向こうは次号どうなるのか
687花と名無しさん:2005/12/23(金) 18:47:05 ID:???0
>>685
ハゲドーw
幸福ないだけでこんなにもモニョらずに花ゆめ読めるモンなんだなぁww
もうずっと戻ってこなければいいのにw
688花と名無しさん:2005/12/23(金) 19:27:39 ID:???0
番外編の後もザで連載してくれればいいのに。
薄い本誌の貴重なページを割かないで下さい。
689花と名無しさん:2005/12/23(金) 20:13:27 ID:???0
面倒だろうから、ザもいいよ。
好きなだけゲームをどうぞ。

読者も幸(ry
690花と名無しさん:2005/12/24(土) 10:55:16 ID:???O
いっそ「幸福漫画(ネトゲ)喫茶三丁目」でぐ〜たらな
DQN店員の1日wなら笑えたかもな
691花と名無しさん:2005/12/25(日) 04:29:48 ID:???0
ザ買った。
親指の男の顔の劣化にも引いたが、それよりもこのマンガが全体に劣化しているのに引いた・・・。
まずそうなケーキっぽいモノ、まともな背景もなし、コメディではなくギャグ漫画としか思えない絵。
ウルの母親が看護師なのはともかく、イチローの父親と一緒の病院に勤めているという伏線らしきモノなんて、今までの話に出たことないよね。
せめて母親とイチローが初めて会った時に
「あれ?この人、誰かに似てる?」
というセリフでもあればよかったのに・・・。
せっかくイチローとイチロー父、顔や体質が似てる設定(だと思う)にしてるのなら。

692花と名無しさん:2005/12/25(日) 12:11:03 ID:???0
>>691
報告トンクス

要点聞いただけでも充分萎えました…_| ̄|○

ウル母が看護士って明らかに後付け設定じゃん
しかも勤め先イチロー父と同じ病院ですか…
イチローとの共通点持たせる為だけに考えた無理矢理設定に激しく萎('A`)

またマトモな背景ナシの手抜き漫画ですか…
ほんとやる気ないんだな松月。

表紙は一体どーなってるんだろう…
693花と名無しさん:2005/12/25(日) 14:07:43 ID:???O
イチロー父はもしかして医者か?(概出ならスマソ)

それであの体質なら…((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
手術中とかry

けど確かイチローって留年だが進学校行ってるんだよな?
何か学歴比較みたいだがそんなら親父が医者とかありそう
漫画だしw
694花と名無しさん:2005/12/25(日) 14:38:35 ID:???0
少年日曜のワイ○ドラ○フに出てくる万年青年天才獣医を思い出して萎えた>イチロー父
695花と名無しさん:2005/12/25(日) 22:25:00 ID:???0
どこまでも適当すぎるな。
マンガだからって何でもしていいと思うなよ。
696花と名無しさん:2005/12/26(月) 01:14:29 ID:???0
何も考えずに作品作ってるんだな…ほんと…
697花と名無しさん:2005/12/26(月) 01:25:09 ID:???0
>>693
虐待と紙一重な一郎過去話の中で父親が医者だといってたはず。

つーか一郎のあの体質は
両親を待ちくたびれて寝る→口に食い物を突っ込まれておきる
を繰り返して出来上がったものじゃなかったっけ。
父親と似てるってことは先天的なものになってるの?
だとしたらどこまで自分の描いた話に責任もってないんだ…。
698花と名無しさん:2005/12/26(月) 10:38:25 ID:???O
あ、ごめん。書き方が悪かったです。

イチロー父は虚弱体質で突然ぶっ倒れるという設定みたいです。

ほー。←棒読みで
もし診察中だったら…とか手術中だったら…とかはナシですか。
だったら杉原さんの「みぞれ病院(だっけ?)」くらいのギャグ漫画に徹底してくれ。
ウル母と同じ病院勤務なんて伏線もナシ、今の時代へ繋がり方も思い付くままっぽいし。
699花と名無しさん:2005/12/26(月) 10:53:46 ID:???0
>>698
>イチロー父は虚弱体質で突然ぶっ倒れるという設定みたいです。

ハァ( ゜Д゜)!?
いくら漫画でも医者がその設定はありえないだろ。
ふざけんな!!
ギャグならいいけど、幸福って一応ストーリー漫画だろ?
ほんとに何も考えないで話作ってるんだな…
700花と名無しさん:2005/12/26(月) 11:33:28 ID:???0
表紙見て思わず「うわー氏ねばいいのにー」と言ってしまった
周りの人の視線が痛くて恥ずかしかった
死ねばいいのに
701花と名無しさん:2005/12/26(月) 14:44:58 ID:???0
描けないのに
登場人物に特別な世界の設定をつけちゃうんだな・・
モデル、医者・・・・そしてなにより舞台であるケーキメインの喫茶店・・
702花と名無しさん:2005/12/26(月) 17:35:54 ID:???0
この人基本的に「職業」というものをなめてるんだな
虚弱体質で医者が務まるとおもってんのか
アフォ?

ところで父は何医だった?>読んだ人
703花と名無しさん:2005/12/26(月) 18:00:42 ID:???O
そういえば今回の話には出てなかったなー。
前々号くらいに小児科の先生っていう話はあったよね。
704花と名無しさん:2005/12/26(月) 18:08:01 ID:???0
小児科なの!?
小児科は体力ないと不可能だよ!?
大変だからってんで希望者少ない科なのに・・・
虚弱体質の人間がやったら子ども治す前に自分が死ぬって!
705花と名無しさん:2005/12/26(月) 20:01:49 ID:OdyWBv/70
末月は「医龍」でも読んで医者や研修医がどれだけ過酷な状況で
働いているか学んで欲しいよ。
小児科はある意味力仕事だから虚弱体質じゃやってられんよ。
どこまで専門職を舐めてんだ末月。
706花と名無しさん:2005/12/26(月) 20:02:51 ID:???0
ageちゃったスマソorz
707花と名無しさん:2005/12/26(月) 20:13:01 ID:???0
そもそもあんな接客態度のバイトがマンセーされる時点で舐めてるよね
この人働いたこと無いんじゃないの
708花と名無しさん:2005/12/26(月) 20:20:56 ID:???0
自分が使いたいのを使ってるだけで、他は何も考えてないかと。
読者の視線なんかカケラも眼中に無いような。

プッシュしてる編集が気の毒に思えてきた。
709花と名無しさん:2005/12/26(月) 23:39:20 ID:???0
>>692
HPで見られるかもしれないけど、こんな↓かんじ。
いつもの左から、一郎うる進藤の順。
一郎は赤のスーツにグレーのシャツでフォークくわえて、頭の上に何故か犬のぬいぐるみ?が乗っかっている。いつものおねだりするようなアンニュイな表情。
ウルはピンクのVBRのあげはが着ていたようなワンピにふかふかのつけ襟で、クラッカーを鳴らしている。ひもを引っ張ってる手がヘン。いつもの”にししっ”笑顔。
進藤は右手に水?の入った普通のグラスを持って驚いた表情。パステルレッドのスカーフを山吹色のトップのボタンを外した丸首シャツ?へイン、に う ん こ 色 のスーツ。

明らかに作者は一郎に思い入れがあることがビシビシと伝わってくる絵ですが、
バックが赤やピンクのドット混じりのハートのモノグラムなため、
結果的に進藤が引き立ってしまっている罠www
710花と名無しさん:2005/12/27(火) 00:14:28 ID:???0
ザ・別スレに内容きてたけど

>休憩中に黒が昔のことを夢に見て
>夢の内容はチビ潤とチビ白に自作クッキーを誉められて
>お菓子を作る自分に自信を持ったというもので

>黒が目を覚ますと
>順番に休憩を取るはずだったのが残りの2人も一緒に寝てて
>しかも3人のファンの客が「寝顔が可愛いから」とかいう理由で寝かせっぱなしにしてて
>更に別の客が注文したいから起きて欲しいと思ってるのを却下する


氏ねばいいと思うよ
711花と名無しさん:2005/12/27(火) 00:18:56 ID:???0
大丈夫、そんなストーリーしか描けない以上漫画家としては氏んでる
712花と名無しさん:2005/12/27(火) 00:21:23 ID:???0
なんだそれ。
仕事中に寝るなよwww

じゃーウルがバイト始めようと初めて店に来たときから
昔会ってたこと黒は気付いてたってこと?
713花と名無しさん:2005/12/27(火) 00:23:55 ID:???0
バイト中に寝たら普通はクビになるよ
ならなくても店長から睨まれたり他のバイトさんから評判悪くなるし
お客さんからも苦情来るよ

そんな当たり前のこともわからないんだねこのオバカサンは
714花と名無しさん:2005/12/27(火) 00:26:36 ID:???0
>>713
店長放浪中だし、他のバイトなんかいないし、3人ともかっこかわいいから苦情なんか来ませんよ。

市ね松月

715花と名無しさん:2005/12/27(火) 00:28:06 ID:???0
接客中に寝るバイトがいて注文も出来ない店なんて人気が出るもんか!!!!
716花と名無しさん:2005/12/27(火) 00:31:44 ID:???0
表紙も話ももうこんなもんだろとナナメ読みしたけど、
モノクロの扉絵見て札意を覚えたよ…
なんかすんごいなめられてる気がする、自分(読者)
717花と名無しさん:2005/12/27(火) 00:32:36 ID:???0
あの店はケーキの味や喫茶店として繁盛してるんではなくて、
黒と白のルックスだけで客が入っているのだ。
女子高生が水だけで居座るんだもん。
だから寝てようがシュークリームが岩だろうがどうでもいいんだよ。
黒白の寝顔が見れるんなら客大喜びだよ。
718花と名無しさん:2005/12/27(火) 00:37:10 ID:???0
>>710
その却下するっていうのは誰が却下したんだろう・・・。
719花と名無しさん:2005/12/27(火) 01:11:12 ID:???O
そのストーリー
萌えるっつーよりもう爆笑m9(^Д^)プギャー

何かここまで来ると逆に微笑ましいなw

よしながふみの菓子屋漫画にも客がBLだからかもだが
美形店員達に萌えてたが、あれはキチンと仕事してた
(一部店長の付き人みたいな人がかなり無器用で使えなかったよう
な…だがこれに比べたら許容範囲) から対比として萌えれたが、
普段からウルタン達は仕事してないからまったく説得力がない
720花と名無しさん:2005/12/27(火) 01:19:27 ID:???0
>>719
店長の付き人は「基本何にも出来ない」がハナから設定としてあったからなあ。
それに「要領は悪いが誠実」って言うエピもあったし仕事を怠けてた
わけでもないからイラっとはこない。

幸福は作者の脳内やキャラの台詞のみでマンセーされてるけど
実際は役立たずのDQN、ていうちぐはぐさがいただけない。
721花と名無しさん:2005/12/27(火) 02:00:40 ID:???O
主要三人と末月だけが幸せな気分になれるクソ漫画ってことで
722花と名無しさん:2005/12/27(火) 05:27:24 ID:???0
他はもれなくorzな気分に…
723花と名無しさん:2005/12/27(火) 07:05:24 ID:???0
>>718
三人が寝てから来店して、その寝顔を
観察?してた女のお客さん達(ファンクラブらしい)が
別の男のお客さんに「しっ!」とやってた

ちなみにその前のカットでは、寝てるウルに
黒が欲情しそうになってたし、その後
起こされたウルは「お客さんいなくて ヒ マ だった」と
言い分けしてました
724花と名無しさん:2005/12/27(火) 07:23:03 ID:???0
全体的に店としてあり得ないんですが…
え、営業中に三人寝てたの?

ア ホ かー
725花と名無しさん:2005/12/27(火) 10:42:02 ID:???0
仕事中三人で寝てた!?( Д) ゚ ゚

>>720も言ってるけど、仕事が下手でも誠実さがあればいいんだよね。
ただこいつらは誠実さも無ければ、給料貰ってる自覚も無いんだろうなー。

それにしてもウルの寝顔に欲情した黒って…普通にキモイな
726花と名無しさん:2005/12/27(火) 10:54:35 ID:???0
漫画で客が美形店員に萌えてるって大概
仕事も出来て外見もカッコイイからキャーってなってるのに
幸福は顔だけなんだな。しかも居眠りかよ…。
727花と名無しさん:2005/12/27(火) 11:18:48 ID:???O
あらすじ。
一応黒は幼い頃あってる潤と白とは気付いていない。
子供時代、おかしづくりが好きという趣味を
クラスの男子に認めてもらえず凹んでいる時に、
道端に倒れている白とそれをみてビックリの潤に遭遇。
黒のクッキーを食った白が目をさまし、
潤と白がこのクッキー買ったと思ってた!超おいしかった!
これがきっかけでお菓子職人になりました。ちゃんちゃん。

やはり、昔あってましたっていう単純な内容ですた。
orz
728花と名無しさん:2005/12/27(火) 12:12:53 ID:???0
漫画では使い古されたネタだけど、子供が夢を持つきっかけって
そういうものだし、文章で読めば納得なんだけど……。
折角夢を掴んだのに仕事中に居眠りですか。
お菓子さえ作れればお客さんは二の次三の次ですか。
こんな店、いくらケーキが美味しくても行きたくないな。
729花と名無しさん:2005/12/27(火) 12:28:15 ID:???0
というか、わざわざザでやらなくても良い内容じゃない?
730花と名無しさん:2005/12/27(火) 13:09:36 ID:???0
いっそのこと本誌でやってくれたほうが
ネタとして盛り上がれるからいいのに。
731花と名無しさん:2005/12/27(火) 14:29:34 ID:???0
>>709
詳細な表紙説明アリガd

文章だけでこんなに萎えるなんて相当酷い表紙なんだな…
と覚悟してHPを見ました。


予想以上の破壊力でした…。il|li_| ̄|○il|li


ブラウザマジックのかかるHPでこの衝撃…
実物は一体どんだけヤバイのか…。

なんというか、相変わらず素晴らしい配色センスですね。(特に黒の服)

白がキモ過ぎるよ…。
ウルと白がカップルに見えるよ…。
黒の立場がないよ…。
732花と名無しさん:2005/12/27(火) 14:48:28 ID:???0
ほんと黒の立場ないよなw
いくらなんでも白目立ちすぎ。
そんなに白好きなら最初から白をヒーローにしとけばよかったのに。
733花と名無しさん:2005/12/27(火) 15:06:52 ID:???0
白がウルに絡むのは作者のオナニーだろ。
自分の好きなキャラモデルにしたキャラを主人公に絡ませて
松月はモエモエ。
734花と名無しさん:2005/12/27(火) 15:46:48 ID:???0
公式のザ花のページで、幸福の所に

HC「幸福喫茶3丁目」1〜2巻、大人気につき続々重版中です!!

とのアオリが。


マジですか…orz
(ちなみに草薙・椿は「大好評発売中」とだけ)

でも書店様向け情報の重版情報ページ見たら、重版リストに幸福は入ってなかった。
だけど、コミックス好調シリーズ(売れ行き絶好調のシリーズらしい)には
幸福が入ってました…orz

やっぱり売れてんのか?信じられないよ…
735花と名無しさん:2005/12/27(火) 15:57:47 ID:???O
黒の名誉のために言うが黒が寝ていたのは休憩中。
白と潤がサボりの希ガス。
736花と名無しさん:2005/12/27(火) 16:07:00 ID:???0
おいおい
その間ホールは無人ですか。
アリエナス&さすがまっつん
737花と名無しさん:2005/12/27(火) 16:13:20 ID:???0
>>734
草凪よりは売れてるけど、ツバキと比べたら全然だよ。

好調シリーズのページは今まで見る限りあんまりあてにならない。
ランキングとかと見比べても、
月代わりで売れ筋関係なく色んなコミックス載せてると思う。
738花と名無しさん:2005/12/27(火) 16:16:47 ID:???0
>>737
マオタンのお素敵ダーリンも入ってるくらいだしなww

新人では君スキャ・メガネくん・アラクレも入ってる。
739花と名無しさん:2005/12/27(火) 16:39:24 ID:???0
表紙が可愛かったら買うなぁ
740花と名無しさん:2005/12/27(火) 16:51:44 ID:???0
>>739
幸福を表紙買いするヤシはいるのか??w
741花と名無しさん:2005/12/27(火) 16:54:51 ID:???0
どの世代に媚売っているのかわからない絵柄だしなー
小学生にはあっさりしすぎだろうし、大人は目が肥えてるからデッサン狂いとかに厳しいし、
中学生らへんが銀臭に釣られて買うのかな?
742花と名無しさん:2005/12/27(火) 17:06:17 ID:???0
本誌以外は立ち読み派でしたが
ザ花買わせて頂きますよ。

オチ目的だけど。ヒマだし。
743誰にも文句(多分)言われない幸福:2005/12/27(火) 17:14:57 ID:???O
画力がヨコタンレベル。
お菓子がよしながふみ並に旨そう。首が亀じゃないw
話のツジツマがあっている。店員が真面目に仕事。
ギャグ顔だらけじゃない、シリアス5に対しギャグ1位の割合
黒がちゃんとカリスマパティシエに見える
ショコラクラッシックやオペラ位のケーキは出てくる
エプロンはヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコーじゃない、空色





面白くないな
744花と名無しさん:2005/12/27(火) 17:37:59 ID:???0
喫茶店なのに菓子しか出てこないね。
軽食は出さないのだろうか。
745花と名無しさん:2005/12/27(火) 20:55:15 ID:???0
>>739
表紙見たか?
近所の本屋古都と菅野の間に入れて出してたが
どう見ても塗り絵レベルだったぞ。

まぁ本屋GJ
746花と名無しさん:2005/12/27(火) 23:23:24 ID:???0
昔はザを買うとき松月がいると嬉しかったんだよなぁ…




今はm9(^Д^)プギャーだがな。
747花と名無しさん:2005/12/28(水) 01:02:08 ID:???O
>>746
松月タンの昔の作品って面白い?
748花と名無しさん:2005/12/28(水) 01:13:32 ID:???O
少なくとも TдT な感じでなく好感がもてた。。。<ザ時代
749花と名無しさん:2005/12/28(水) 01:26:44 ID:???O
d。そうなんだ

じゃあ結構キャリアあるのかな?
そんな中で一応本誌に枠を持つ数少ない新人なんだから
フルバの跡を継ぐぜ!くらい頑張って欲しいな。内容が拙くてもさ
ヨコタンにしてもかづこにしても、
そして松月タンみたいな新人なら尚、目新しく鮮度もあるから
もっと頑張れると思うから皆突っ込むんだと思う
このままじゃ後輩のジュリや潔癖の作者にせっかくとった本誌枠を
奪われるのは時間の問題かも。
まあ厨受けいいらしいから安泰かもだが…
750花と名無しさん:2005/12/28(水) 01:30:15 ID:???0
それまではそこそこ以上の作品だったのに
ある程度の場所掴んだら明らかにクオリティ落としてきて
今じゃそれ商業のマンガ?ってようなモン出してるから突っ込むんですけどね。
鮮度なんてどこへやらだよ。今のままじゃ新人に抜かれるよ、間違いなく。
751花と名無しさん:2005/12/28(水) 01:43:28 ID:???0
大丈夫!まっつん面白いよ!
752花と名無しさん:2005/12/28(水) 02:36:39 ID:???O
ザ、立ち読みしたけど、ありがちなだなぁ位にしか思ってなかったが、
白父の虚弱体質医者と、店ヒマだから全員でお昼寝(黒はまあ昼休みだけど)は、
ああ、また叩かれること描いちゃってと思ったな。

仕事に対する意識の低さはタゲ層には伝わんないからいいのかな?
イケ顔に囲まれて、楽しく(楽に?)お仕事、幸せ〜ってこと?
753花と名無しさん:2005/12/28(水) 02:41:15 ID:???0
そうそう。男キャラかこいいし。
754花と名無しさん:2005/12/28(水) 03:10:03 ID:???0
最後のコマで客が店のバックルーム覗いてんのも微妙にイタイと
思ったよ…。
フロアに誰もいない(最悪の店だ)ので店員を呼びに行った
ら寝姿発見とかならまだしも覗き目的でしかなかったしなあ…。
松の描くものって画力は置いといてシチュエーションさえ違えば
微笑ましかったり萌えたり出来そうなのに作者のモラルのなさ
がすべてを台無しにしてる気がする。
755花と名無しさん:2005/12/28(水) 04:08:09 ID:???O
漫画家って一概にくくれないだろうがやっぱり自己表現したいって
思ってなるはずだから、そこそこナルというか「アタシが」って
思う人が多いような気がするが
それでも人生経験多くて常識ある話を描く人は納得いくよな。
自己表現で描きたいのが幸福なのか松月?
そして松月はバイト経験ないのかな?20代前半らしいが、学生でも
フリーターでも仮に漫画家ではくえないときはバイト経験くらい
ありそうなもんだがなあ…
とりあえず幸福に関しては「漫画だから」を越えているw
一応タゲは厨房だろ?消防じゃないんだからさ。消防でも微妙かも
756花と名無しさん:2005/12/28(水) 04:10:13 ID:???O
連投スマソ

あとこれはギャグ漫画?唾の漫画もたがどっちつかずすぎ。
妙にシリアス入るし。の割りには微妙。
757花と名無しさん:2005/12/28(水) 07:43:36 ID:???O
とりあえず、内容的に半分のページ数だろ。
ページ数渡し過ぎなんじゃね?
半分ならパク月タンも大ゴマ、ギャグ顔連発減らせるのにね〜?
758花と名無しさん:2005/12/28(水) 08:28:05 ID:???0
毎回16頁くらいのショートストーリーとしてやればギャグ満載でもまぁ許容範囲に入るかな。
半端にギャグ、半端にシリアスだからウザい。
今回の話も番外編なんだから黒の過去話だけでウル&白は出さなくても良かったと思う。
黒のお菓子作り好きに初恋とかからめれば面白いの描けそうだったのに。
759花と名無しさん:2005/12/28(水) 11:17:13 ID:???0
今回のザを読んだ後、「花とアゲハ」読み返したらビックリした。
画面が白くない、ギャグ顔が(今よりは)少ない。
話はちょっと強引だけど、爽やかで好感が持てる。
これ本当に松が描いたの?短期間で退化しすぎ。
760花と名無しさん:2005/12/28(水) 12:12:50 ID:???0
手抜きしてもプッシュされるし連載も続けられるから
仕事も読者も舐めちゃったのかな?
761花と名無しさん:2005/12/28(水) 12:46:06 ID:???0
>>お菓子作りに初恋とかからめれば・・

パティシェと悲恋とかって結構合うよね。もちろん悲恋じゃなくても。
それくらいお菓子を芸術的に捉えられたらの話だけど。
描きようによってはドラマになる設定だと思うけどな。
でも黒ですらまだハタチくらいの若僧だから
たいした過去もないか・・トラウマみたいのはあるらしいけどね;
やっぱり厨受けな絵だし全体的にコメディタッチだから
喫茶店ていう設定はそれほど重要じゃないのかな・・
762花と名無しさん:2005/12/28(水) 15:59:56 ID:???0
あらすじでお腹一杯だったけど、現物はもっと凄かった。

クラスの女子までおかしいですよ!
小学生が机蹴って目が?。とか、これが幸福ワールドですか?!
763花と名無しさん:2005/12/28(水) 18:34:22 ID:???0
女の子の多くは甘いものや特に、キラキラ華やかな洋菓子が好きで、
そんな美味しい洋菓子を作るパティシエって憧れの職業じゃないのかな。
もうちょっとキラキラした感じとか、夢とか見させてくれと思う。
VBRみたい夢見すぎなのは簡便だけど。
764花と名無しさん:2005/12/29(木) 01:08:51 ID:???0
後ろに載ってたBC賞佳作の人のケーキを見て、
あー…ケーキ出てこない過去の話描いて正解だったよ、まっつん。
と思った。
あれと比べたら悲しすぎるもん、まっつん。


あれ、白って二十歳だったっけ?
765花と名無しさん:2005/12/29(木) 09:45:00 ID:???0
>>716
読者に札意を覚えさせる扉って一体どんだけヒドイんだ?ww
誰かうpしてくれw
766花と名無しさん:2005/12/29(木) 09:52:11 ID:???0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ 
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /  
  /      / 
 |       /  
 |  /\ \  
 | /    )  ) 
 ∪    (  \ 
       \_)

ウルのポーズでこのAA思い出した
767花と名無しさん:2005/12/29(木) 10:47:16 ID:???0
>>766
ちょwww笑い死ぬじゃねーかw
768花と名無しさん:2005/12/29(木) 11:47:10 ID:???0
虚弱体質もそうだけど白父親酷いなー。路上で倒れてた息子を心配して
わざわざ病院まで運んできてもらったのに「大丈夫、病気じゃないから心配ないよー、
後で食べ物あげてね」(意訳)じゃないだろ!病気じゃないからって
路上で寝込んでた息子を心配したり、世話をかけた子供への気遣いはなしですか。
そもそも体質って分ってるなら食べ物携帯させてください。迷惑です。
救急車呼ばれてさっくり怒られて欲しいな…。
食べ物も他人任せにしないで自分があげればいいのに。
どこから出てくると思ってるんだ。
769花と名無しさん:2005/12/29(木) 12:51:27 ID:???0
いきなり路上で爆睡する体質は、すでに病気だと思うんだ。
ナルコレプシーと変わんない。
車に轢かれたりしたらどうする気だ?
父親はバカですか?>>768
いや、松月がバカなんだな。
770花と名無しさん:2005/12/29(木) 14:13:34 ID:???O
父親医者なら息子を治してやれよ
771花と名無しさん:2005/12/29(木) 16:57:19 ID:???0
あれ?
黒がお菓子作りが好きになったのって、

店長がお菓子を作る姿がかっこよくて自分も目指したい、と
思ったんじゃなかったっけ?

コミクス持ってないからうろ覚えだけど…
772花と名無しさん:2005/12/29(木) 17:40:15 ID:???0
松月氏がアホな作者を演じている可能性を考えてみる

ほら、能ある鷹は爪を隠すって言うし…






('A`)
773花と名無しさん:2005/12/29(木) 17:53:31 ID:???0
>>能ある鷹は爪を隠す
脳あったか?ツメ甘し
774花と名無しさん:2005/12/29(木) 18:13:25 ID:???0
とことん作者だけが幸福な話なんだな・・
775花と名無しさん:2005/12/29(木) 18:25:38 ID:???0
>>711
自分もそう記憶してたから、ザ読んで疑問に思ったよ。
もしかして、お菓子作りを始めたきっかけ=店長への憧れで、
パティシエを目指したきっかけ=ウル&白との出会い
ってことなのかな?
776花と名無しさん:2005/12/29(木) 18:27:02 ID:???0
>>771
そういえばそんなことを言っていたような希ガス。
愛の流刑地のような漫画だw
777花と名無しさん:2005/12/29(木) 19:01:28 ID:???0
>>768
( ゜д゜)ポカーン

なにそれ…父親もDQNですか?
ほんとありえないな末月漫画は。
作者も相当な馬鹿でDQNだが、そのネーム通した担当も馬鹿すぎ。
そもそも白があの体質になった原因も無理矢理だし。
もうギャグなんだと割り切ってスルーしたいが
過去話でシリアスとして描かれた以上はツッコミたくなる。
778花と名無しさん:2005/12/29(木) 22:15:12 ID:???0
母親が看護師てーのもアレだな…

看護師は職場にもよるけれど、
ハードな勤務体制だから家事と両立しようと思うとかなり大変。
だったらウルが1人ぐらしするよりも、
同居して家事を手伝った方が親孝行というもんだ。

話が進めば進むほどグダグダになっていくなぁ設定。
初めの方はまだ好きだった…今思うと不思議だ。

779花と名無しさん:2005/12/29(木) 22:54:00 ID:???0
看護士って言い方は最近じゃないの?
…と、今でも看護婦さんと女性に対しては言うアテクシ
780花と名無しさん:2005/12/30(金) 09:34:19 ID:???0
>>778
松月の脳内では看護婦はキレイな白衣の天使☆なんだろうな。
接客業も看護士も読者も舐められているか釣られているんだろうか?w
781花と名無しさん:2005/12/30(金) 11:40:55 ID:???0
初登場で「あ、銀魂のパクだ」と軽蔑の念しか抱かなかった私には先見の明があった
782花と名無しさん:2005/12/30(金) 13:45:47 ID:???0
末がHP作ったらやはり背景は市松なんだろうか?
しかしこいつはそんな手間かけずにどこかから適当に拾って来るんだろうと思った。
一応絵描きとしての誇りとかなさそうだし。
783花と名無しさん:2005/12/30(金) 14:06:47 ID:???0
そういや以前本誌スレやここに来てた
関係者みたいな説得力無し擁護厨、最近来なくなったね。
784花と名無しさん:2005/12/30(金) 21:58:18 ID:???0
自分は銀魂知らないんだが、みんな第一印象で>>781みたいに思うほど
似てるのか?
銀魂との比較画像が見てみたいな。
785花と名無しさん:2005/12/31(土) 00:19:02 ID:???O
いや、どちらかというと人物設定が銀たまで、男の風貌が鰤ーチかなと。
あ、あと口の上の線や顔の向き加減も鰤っぽい。
786花と名無しさん:2005/12/31(土) 01:25:58 ID:???0
>>784
多分ジャンプのHP見に行ったら分かるんじゃね?
787花と名無しさん:2005/12/31(土) 01:34:51 ID:???0
なんていうか「銀魂の同人」て感じがしたんだよ
たとえばこばと!が種の同人だったとか
この間の顎の読みきりの男が小池てっぺーに見えるとか
そんな感じの似方
788花と名無しさん:2005/12/31(土) 15:01:23 ID:???0





789花と名無しさん:2005/12/31(土) 21:15:59 ID:???0
自分も一話読んで、
ああ、この人銀魂好きなんだなーと思ったよ。
パクリとかそういうのではなく、
作者の好みが作品にそのまま出てるなぁと。

話がすすめばそれも薄くなるかなーとか思ったけど
まったくその感じは変わらない。
790 【末吉】 【1457円】 :2006/01/01(日) 13:24:20 ID:???0
今まで言われてきた金良云鬼のパク部分をまとめると

・一郎の髪型(天パっぽいくせ毛&色)、眠そうでやる気ない表情、甘いもの好き→銀時のパク
・ウルの怪力設定、チビ、ふりかけごはん→カグラのパク
・進藤の魔王、無愛想、目つきの悪さ、髪型→土方のパク
・ギャグのノリ、セリフの言い回しが似てる
 (「やっちまったァァーー!!」←特にこの語尾のばすのは金良云鬼で多用されてる
  「ほんとすんません」「痛っ!イタタタ・・・・痛いって!!」etc) 
・一郎が薙刀で進藤を脅すシーン→沖田のパク

こんなもんか?一覧にすると結構あるな。
ギャグのノリは最初の読み切りと2回目の読み切りの時は気になったけど
連載になってからはだんだん薄れていった気がするが。

>>785も言ってるけど、絵柄的にはブリーチに似てる。
791 【大凶】 【810円】  :2006/01/01(日) 20:51:39 ID:???0
死ねばいいのに
792 【大吉】 【35円】 :2006/01/01(日) 21:25:19 ID:???0
大吉なら打ち切り。凶以下なら連載好調
793 【ぴょん吉】 【1826円】 :2006/01/01(日) 21:28:58 ID:???O
>>792GJ!そうなると良いな
せめて作画頑張ってほしいよ
794 【大凶】 【402円】 :2006/01/01(日) 22:37:49 ID:???0
話がダメなら作画。作画がダメなら内容。
どちらかが良ければまだいいのに…。
どっちもだめならせめて一生懸命してるように見えればいいのにそれすら…。

今年は末月見て勘違いな新人増えない事を願う!!
795今年末月に賭ける額→ 【980円】 :2006/01/01(日) 23:07:04 ID:???0
冒険。
796花と名無しさん:2006/01/02(月) 05:42:38 ID:???O
漫画じゃなくて三谷とかクドカンの脚本の
ノリとかからインスパイヤwすればいいのにな

同業からまんまは流石にばれるぞ。
特にファン層被るんじゃないか?両方

それに松月。漏れたちはオマイの漫画が読みたいんだ。
…吟魂はジャソプで読むからいいw
797花と名無しさん:2006/01/02(月) 10:54:36 ID:???0
>>796
三谷ファソがヲイラが通りますよ。
三谷といえば群像劇か1〜3人劇しか思いつかないんだけど、
もしかして古畑のイメージを当てはめてるのかな。
黒=古畑 うる=今泉 白=西園寺
しかし三谷の笑いと泣きの絶妙のタイミングと伏線の張り方を
やる気の全くない末月が得るのは無理ですから!

最後の1行ワロス
798花と名無しさん:2006/01/02(月) 19:45:27 ID:???O
>>797
自分も三谷好きだよ。J-WAVEの清水ミチコとやってる番組聴いて
余計好きになったな
スレ違いスマソ

確かに松月には難しいかもな。てか漫画とゲームに大半興味
もってかれてそうw
別にそれでもいいが、高屋とかみたいにそれなりに消化すれば
いいのにな。
だが吟魂も最初新鮮組腐女子便乗とか叩かれてたんだろ?
799花と名無しさん:2006/01/04(水) 07:33:34 ID:???0
>>798
そうなんだ。知らんかった。>吟魂も最初新鮮組腐女子便乗とか叩かれてた

最初は叩かれてても漫画が面白ければ認めてもらえるのにね。
末月の場合は叩かれ方がどんどんエスカレートしてるわなw
あの内容・手抜き絵じゃ何も認めようないが。
800花と名無しさん:2006/01/04(水) 10:42:59 ID:???0
>最初新鮮組腐女子便乗

これは作者自ら一巻巻末で明かしてるよw
しかも担当に「今新撰組人気あるからそっちでいこう」て言われて決まったんだよ
801花と名無しさん:2006/01/04(水) 11:26:19 ID:???0
担当に「新撰組でいこう」と言われ、その設定を上手く使い成功してる空知に対し
担当に「喫茶店でいこう」といわれ、その設定を使ってみたが上手く使えずケーキすらろくに描けていない松月。

えらい差ですね。
松月は大好きな空知先生の漫画作りを見習ったら?(キャラパクとかでなく)
802花と名無しさん:2006/01/04(水) 16:29:49 ID:???0
新撰組をインスパイアするのと銀damaをインスパイアするのでは意味合いが違い杉。
803花と名無しさん:2006/01/04(水) 23:06:48 ID:???0
http://jump.shueisha.co.jp/gintama/index.html

ジャンプの銀玉公式サイト。一応張っとく。
804花と名無しさん:2006/01/05(木) 00:30:56 ID:???0
>>803
初めて絵をみたよ。
なんか全然似てないね「絵」は。
これだったら松の絵のほうが可愛いかなぁーと錯覚する。
805花と名無しさん:2006/01/05(木) 00:50:11 ID:???0
いや、だって向こう少年誌だし…
可愛いて…
806花と名無しさん:2006/01/05(木) 01:15:45 ID:???0
なんつーか、女がハマるような絵柄じゃないなーって。
銀魂って腐女子に人気なんでしょ?
思ってたよりイモくさい絵柄だなぁと。
807花と名無しさん:2006/01/05(木) 01:17:24 ID:???0
あー…なんか、あー…。
初見ですが、キャラ紹介ちらっと見ただけであー…と思えますな、これ。
もうちょっとこう…料理できなかったのかな、末月は。

ウルリンはなんちゃら皇子のパク?
808花と名無しさん:2006/01/05(木) 10:26:14 ID:???0
絵はブリーチのパクなんだっけ?
809花と名無しさん:2006/01/05(木) 12:48:31 ID:???O
吟玉は新鮮組に便乗しろって担当に言われたけど、作者が上手く乗り切れなくて新鮮組は脇役にしたんじゃなかったか?
主人公新鮮組じゃないし。

810花と名無しさん:2006/01/05(木) 21:15:49 ID:???O
糞漫画をパクッて糞漫画のできあがり♪
ワォ!簡単クッキング!
811花と名無しさん:2006/01/06(金) 00:50:48 ID:qKpa/UGCO
今回の号は載ってなくて、すがすがしかったですよwww
812花と名無しさん:2006/01/06(金) 02:35:07 ID:???0
>>811
禿同w
幸福載ってないと花ゆめのレベルがすごく上がったように感じる。
モニョる漫画がないと読後感もスッキリするしな。
前号なんて幸福ない代わりに、受賞者だけど
末月よりずっとレベル高い漫画(絵・話共に)が載ってたせいか
すごい読み応えがあったように感じたww
813花と名無しさん:2006/01/07(土) 03:27:24 ID:???0
ウルは今号の「コンビニ天使」の女の子みたいだったら良かったのに。
そうしたら作者内だけのウル設定も納得がいく。
814花と名無しさん:2006/01/07(土) 12:47:51 ID:???0
松は銀魂好きを公言してるでしょ〜?
それってパクじゃなくて、オマージュなんじゃないのー?
同じ花ゆめの由紀スレで言ってたよ
そうゆうのはパクじゃないそーよ。
815花と名無しさん:2006/01/07(土) 16:09:26 ID:???O
814のしゃべり方にイラッとした
816花と名無しさん:2006/01/07(土) 16:51:01 ID:???0
スレでパクリと言われるだけで
パクリで訴えられるほどじゃないからな。
817花と名無しさん:2006/01/07(土) 16:58:50 ID:???0
絵に関しては似せられるだけの力量がないだけだね
818花と名無しさん:2006/01/07(土) 17:57:57 ID:???0
>>814
影響を受けただけの作品と
パクリ作品は別なんじゃないのー?
819花と名無しさん:2006/01/07(土) 18:36:24 ID:???0
昨今はオマージュだのインスパイアだの便利な言葉があっていいですね。
オマージュというとタランティーノと三谷幸喜の古畑と赤川次郎の四文字熟語殺人事件シリーズの警部しか浮かばない。
パクリといえば、アラクレと竹河聖の小説(タイトル忘れた)が思い浮かぶ。。。

>>804
末月の絵は銀玉同人の絵が似てるち思うがよ。
820花と名無しさん:2006/01/09(月) 00:36:14 ID:???0
私は、この人の作品好きかな。
始めは銀玉のパクリだなぁとか思ってたけど、別に気にしてない。
自分がおもしろいって思えればいいから。
インタビューで空 矢口さんが好きって言ってたから、納得した。

っていうか、個人的に・・恋愛とかでなくギャグ漫画として見てる。

821花と名無しさん:2006/01/09(月) 00:50:24 ID:???0
ギャグ漫画としても別に面白くない。
作品って言えるレベルとは思えない。
こんないいかげんなもの書いてて生活できるくらいの金もらってるのかなと思うとイラっとする。
パクリ元を知らないからというのもあるけど、
パクリというよりも全体的にオリジナリティのカケラもないだけって感じがする。
想像力も創造力もないというか。
822花と名無しさん:2006/01/09(月) 02:01:30 ID:???0
>>820
どこで笑えるのか具体的に例をお聞かせ願いたい。
テンション高くウルが「ご注文は(ry、それともアタシ?」
一郎「じゃ、オレうるにする」みたいなとこ?
823花と名無しさん:2006/01/09(月) 02:05:05 ID:???0
表面だけ見るなら、別に気にならない漫画。
こことか、本誌スレとか読むと
「ああ、深く読んだり、気にしすぎると
気持ち悪い漫画なのかな?」と、思う程度。

みんな、結構真剣で偉いね。
その内消えるだろうに。
824820:2006/01/09(月) 04:34:35 ID:???O
>>822
そういうのも好きだし、謎のポーズとか・・・・後、ツッコミとか。
あくまで個人的に、だけど・・・。こういうノリが好きなんだよ。
825花と名無しさん:2006/01/09(月) 10:05:48 ID:???0
>>824 何だ消極的なお方ww
松月のギャグつまんないよwww
826花と名無しさん:2006/01/09(月) 13:33:24 ID:???0
ギャグのノリも銀魂のパクって言われてなかった?
827花と名無しさん:2006/01/09(月) 14:09:45 ID:???O
825
まぁ、私が何を好きになろうと関係ないよね。
「私は」面白いと思った。
「825は」つまらないと思った。

意見はそれぞれってことで・・・・
828花と名無しさん:2006/01/09(月) 16:06:53 ID:???0
まあ確かに松月嫌いな人もいれば好きな人もいるんだから、
意見押し付けは良くないね。マターリマターリ。

自分もザで読みきり描いてた時は割と松月好きだったなー
本誌に載った読みきり(ぽっちゃり女子の話)は微妙だったけど。
829花と名無しさん:2006/01/09(月) 17:06:04 ID:???0
答えてくれて有難う>>824
なんか、まだ若い学生さんな感じがしましたw
笑いのセンスは人それぞれですよ。

そういや最近同人以外で面白いギャグ漫画ってお目にかかってないなぁ…
830花と名無しさん:2006/01/09(月) 17:51:57 ID:???0
>>829
('A`)
831花と名無しさん:2006/01/09(月) 22:03:04 ID:???0
>>826
820は「始めは銀玉のパクリだなぁとか思ってたけど、別に気にしてない。
自分がおもしろいって思えればいいから。」って言ってるじゃん。
銀玉に似てるの分かってて、それでも気にならず幸福が面白いと思える人もいるんだよ。
832花と名無しさん:2006/01/10(火) 02:02:39 ID:???O
自分的には限りなくどーでもいい漫画だったけど、こことか花ゆめスレ読むようになってからは今まで目にも止めてなかった粗が嫌でも見えるようになりましたw背景とかアリエナス

まぁでも、好きだっていう人の神経が分からんとは思わん。好き意見を見下すような発言は正直どうかと思うよ
人それぞれ、意見の押しつけイクナイに同意
833花と名無しさん:2006/01/10(火) 05:21:37 ID:???0
世間知らずのお子様か低脳だけでしょうがね。
834花と名無しさん:2006/01/10(火) 13:31:42 ID:???0
>>831 因みにアナタはどの辺りがどう面白くてどう好きなのか
後学の為、教えてください。あ、箇条書きでお願いいたします。
835花と名無しさん:2006/01/10(火) 14:48:06 ID:???0
>>1
>そんな松月のファンもアンチもヲチの方もまぁマターリいこう。

そんなわけでファンもアンチもギスギスせずにマターリ語りませんか?
836花と名無しさん:2006/01/10(火) 18:04:40 ID:???0
初心者厨?
837831:2006/01/11(水) 00:51:34 ID:???0
>>834
いや、自分は幸福面白いと思ってないから。面白くて好きな所なんて1つも浮かびません。
「幸福が面白いと思える人もいるんだよ」ってのは>>820の事を言っただけ。

自分は松月アンチだけど、>>820>>824みたいなファンの意見を否定する気はない。
理解は出来ないけど、幸福を面白い・好きっていう意見があってもいいと思う。
いくら自分は松月の漫画嫌いだからって>>825みたいに煽るのはどうかと。
838花と名無しさん:2006/01/11(水) 09:33:35 ID:???0
作者が厨だと書き込みも厨ばっかりだな。
冬休みも終わったしそろそろ落ち着いてくるかな?
839花と名無しさん:2006/01/11(水) 20:11:22 ID:???0
>>837
同意。私もどっちかと言えばアンチだけど末に否定的意見以外絶対許さない
って雰囲気は引くな。
そもそもこのスレはアンチが大半なんだからたまにいる肯定派の人が
気に入らないならスルーしとけばいいと思う。
スルーできる程度の人数しか肯定派はいないと思うし。
840825 :2006/01/12(木) 09:17:05 ID:???0
だって嫌いなんだもん。
こいつが花ゆめのレベルを大きく下げてる事は確かなんだ。
841花と名無しさん:2006/01/12(木) 10:57:51 ID:???0
>>840
アンケ出したらどう?
どんだけ嫌いかを熱く語ってw
842花と名無しさん:2006/01/12(木) 17:57:27 ID:???0
どうせ偏執のジエンだろ?じゃなきゃ救いようのないバカ。
843花と名無しさん:2006/01/12(木) 22:40:42 ID:???0
>>842
どれの事言ってるの?
偏執っぽいジエンなんて無いと思うけど。
844花と名無しさん:2006/01/12(木) 23:58:22 ID:???0
>>841
嫌いな所をネチネチ書いたら私怨と思われスルーされそうだから
単純に「読まなかった作品」の欄に幸福の番号書いて出した方が効果あるんジャマイカ?

自分はもちろんアンケ出す時はそうしてますよ。
早く終わってくれる事を祈る。
845花と名無しさん:2006/01/13(金) 20:02:18 ID:???0
みんなわざわざアンケ出してるのが偉いと思う。
私は正直末月にそんな手間を掛ける気になれないw
最近どうでも良くなってきてってのもあるけど…
846花と名無しさん:2006/01/13(金) 23:38:17 ID:???0
自分もアンチからヲチになりつつあるw
思い返せば昔から、本橋K子とか個人的にウヘァな漫画は載ってたから。
最初の頃はカーラ教授や遠藤淑子さんも嫌いだったなw

ま、さっさとケコーンして引退してくれ。
847花と名無しさん:2006/01/13(金) 23:56:28 ID:???0
>>846 カーラ教授や遠藤さんを引き合いに出すなよ。
画力はナンでもオリジナリティに溢れてたお二人にはいくらなんでも失礼杉だろ。
848花と名無しさん:2006/01/14(土) 00:03:49 ID:???O
アンチなので晒し上げます

松月ほか雑誌逝け
849花と名無しさん:2006/01/14(土) 00:14:02 ID:???0
>>846
別に松月の為だけにアンケ出してるワケじゃないからさw
普通に応援したい作品あるから「面白かった作品3つ」に入れて出したいし、
懸賞品目当ての時もある。松月はついで。
850花と名無しさん:2006/01/14(土) 00:43:38 ID:???O
アンカーミスか
851花と名無しさん:2006/01/14(土) 00:55:40 ID:WaMoSap3O
>>847遠藤は話が面白かったから絵がアレでも読めたが抹月はどっちも駄目だからな。
852花と名無しさん:2006/01/14(土) 09:50:03 ID:TB0lbAzcO
このマンガ単行本売れてるの?
誰が買うの?
いやマジで
853花と名無しさん:2006/01/14(土) 10:04:35 ID:???0
>>852 誰も買わねよ、と言いたいが・・・誰か買ってるんだよね。
本当に、もう終わって欲しい>幸福
854花と名無しさん:2006/01/14(土) 11:19:25 ID:???0
幸福には最初の読み切りの時から魅力を感じなかったな。
松月のそれまでの作品の方がマシだったし。
855花と名無しさん:2006/01/14(土) 11:26:25 ID:???0
>>850
スマソ。おまいの指摘でアンカーミスに気付いた…orz

>>849>>845へのレスです。
856花と名無しさん:2006/01/14(土) 16:27:34 ID:???0
このスレで初めてこの漫画知ったんだけど
今日ザを立ち読みしてさ、先入観のせいかな、
吐き気が止まらないんだけど!!!!!
857花と名無しさん:2006/01/14(土) 18:02:34 ID:???0
>>856
・このスレ住人のせい
・末月のせい
どっち?
858花と名無しさん:2006/01/14(土) 19:49:21 ID:???0
>>857
ごめん言い方悪かった?
もちろん待つ月のせいだよ
859花と名無しさん:2006/01/14(土) 19:59:02 ID:???0
末月漫画が糞のせいもあるが、
このスレのせいで余計に気になってしまったということか。
860花と名無しさん:2006/01/14(土) 20:07:39 ID:???0
>>858
全然言い方悪くないと思うよ。
先入観もあるだろうけどザの奴はいつもにも増して最悪だったから
吐き気も無理ないさw
胃薬飲んでしっかり心と体を休ませてあげてくださいw
861花と名無しさん:2006/01/15(日) 02:11:42 ID:???O
昨日本屋行ったら幸福2巻が2、3冊しか残って無かった・・・
ショックだったよ・・・何でアレが売れるの?まるで昼休みに描いた漫画じゃねーか
862花と名無しさん:2006/01/15(日) 07:55:42 ID:???0
>>861
最初何冊あったかによるんでは?>売れてる
元から2・3冊だったらワロスw

あと本誌スレで話題に出てたけど
花ゆめコミックス全体で見れば売れてない方らしいから安心しろw
863花と名無しさん:2006/01/15(日) 16:08:32 ID:???O
どうでも良い事だが、気になってしまったので書かせて頂きます。

幸福一巻表紙の白のTシャツバックプリントが某バンドさんのカレンダー写真のタトゥーと同じ柄……

ずっと気になってしまって居たもので。
チラ裏スマソでした。
864花と名無しさん:2006/01/15(日) 20:58:07 ID:???0
>>863
比較画像うpキボン
865花と名無しさん:2006/01/15(日) 23:53:20 ID:???0
>>863 バンド名、カモ〜ン!
866花と名無しさん:2006/01/16(月) 02:16:08 ID:???O
最近の松月って銀云鬼というよりは鰤の影響の方が強くない?
唇の上の線や三角の口、そしてギャグのノリが。
867花と名無しさん:2006/01/16(月) 11:38:10 ID:???0
どっちにしろ厨臭い。
868花と名無しさん:2006/01/16(月) 12:27:28 ID:???0
>>866
男の絵は鰤の影響強いよね。(女はそうでもないような)
ギャグのノリは別に似てると思わないけど。
869花と名無しさん:2006/01/16(月) 13:00:24 ID:???0
ブリーチのCMを見たら主役らしき男が
松月の描く男キャラがしそうな顔つきをしてた。
870花と名無しさん:2006/01/16(月) 13:11:19 ID:???0
↑逆、逆!!
871花と名無しさん:2006/01/16(月) 14:17:11 ID:???0
>>869-870
ワロタww
872花と名無しさん:2006/01/16(月) 23:59:07 ID:???0
なんかあんまりにあんまりな評判なもんで、つい読んでみた。さすがだ。以下自分的に気になったこと
・シフトどーなってんだ
・特売で大根1本98円は高い。マフラーの必要な季節ならせめて60円で売りゃれ
・一郎の眠り病的なアレは本気でこわい。早急に病院で治療してほしい
・第7話の多面構造空間(?)なんか目の回る扉絵…
・「カフェボヌール」てどんな喫茶店なんだろう。外観とか、内装とか、席は幾つとか、窓から見える景色とか
こんなカンジですた
取り沙汰されてる週刊少年誌のことは…絵の方向性自体違うとは思うけど、言われると気になるな何となく
長文失礼
873花と名無しさん:2006/01/17(火) 04:27:39 ID:???O
863です。
バンド名はピ●●です。一応伏せますが、昔神風怪盗アニメのED、奪還屋のOP歌ってた方々です

画像が今無いのですが知って居る友人も『こりゃあまんまだろ』との事でした。

画像無くてスマソです;
874花と名無しさん:2006/01/17(火) 10:19:39 ID:???0
>>873
奪還屋のOPで知ったんだったりしてなw
ジャンプやマガジン読んでいそうだし。
875花と名無しさん:2006/01/17(火) 17:07:24 ID:???0
>>873 アリガd。
完璧に黒だな・・・w
しかしまぁ心底インスパイアが好きなんだなw>松月って。
こりゃ遅かれ早かれ誰かさんと同じ道をインスパイアw
876花と名無しさん:2006/01/18(水) 01:13:24 ID:???O
銀云鬼とか鰤とか庭球とかパクッてきて
次は再生あたりか?
877花と名無しさん:2006/01/18(水) 02:12:23 ID:???O
店長は絶対若く(見え)てカッコイイ設定だと思う

「狽ヲ‥ええぇええ?!こ、この人が店長?!カ、カッコエェェ…つーか、これで30代…?!高校生かと思った…Т△Т;」

とか

店長出てこないで終わるとかもありえそうだが(つーか早く終われ)
878花と名無しさん:2006/01/18(水) 07:27:02 ID:???O
松月脳内ミステリー
879花と名無しさん:2006/01/18(水) 07:54:10 ID:???O
ワロス
880花と名無しさん:2006/01/18(水) 09:01:29 ID:???0
FRでよいしょされてた。
悪夢であって欲しかったが現実だった

…好きなら好きでどうこういう気は無いが、目を覚まして欲しいと思ってしまう自分が居る。
881花と名無しさん:2006/01/18(水) 10:22:49 ID:8ycOFgW5O
>>880

ホントだ。文だけだけどヨイショされてる。一郎好きか…。笑顔が殺人もんだってさ…(´,_ゝ`)
882花と名無しさん:2006/01/18(水) 12:26:48 ID:???0
こいつの絵糞以下
883花と名無しさん:2006/01/18(水) 14:46:31 ID:???0
まあ、別の意味で殺人もんではある。<笑顔
884花と名無しさん:2006/01/18(水) 15:00:07 ID:???0
>>880
しかもゾーン入りしてたってことは実際送られてきた
ヨイショハガキはこれ1枚じゃないってことだよね。
腐女子に人気の雑誌なので腐女子人気があるってことかね。
885花と名無しさん:2006/01/18(水) 17:59:13 ID:???0
ほかにゾーン入りしてる花ゆめ作品ってあるの?
886花と名無しさん:2006/01/18(水) 18:00:59 ID:???0
VBRとかしゃにむとかスキビとか見たことがある。
でもどれも時たま。無いときはない。
887花と名無しさん:2006/01/18(水) 18:05:42 ID:???0
そんな中で末月か…
これまでいったいどんな層が単行本買ってるのかと思ってたけど
なるほどね…
888花と名無しさん:2006/01/18(水) 18:14:28 ID:???0
二次創作がし易い(キャラクターに個性がない
原作より巧く描ける事がステイタスなヲタにぴったり
(元が下手なら下手なだけ良い

って、事?
889花と名無しさん:2006/01/18(水) 22:13:21 ID:???0
>>888
なるほど。納得。

890花と名無しさん:2006/01/19(木) 01:19:40 ID:???O
アンチばっかだね
好きな人いないの?











いる訳ないwww
891花と名無しさん:2006/01/19(木) 01:51:00 ID:pROLI3/gO
晒し
892花と名無しさん:2006/01/19(木) 12:04:49 ID:???0
たすけてください。
表紙のメイドウルがキモ過ぎます。
花ゆめ表紙の透はまだ清楚だしヘッドドレスのデザインも可愛いけど
もうこいつはデザインセンスがまるでダメ。
色合いも汚い。ケーキもまずそう。ウルがつまみ食いしてるともっとまずそう。
何より首もとのボタンはずして無い色気振りまいてるのがキモ。
年賀状の一郎みたい。

内容?読んでません。
893花と名無しさん:2006/01/19(木) 13:07:12 ID:???0
>892詳細d

つーか制服を着崩したらメイドじゃねぇ!!
きっちり着込んでるから萌えるんじゃねーか。
つーか編集も被ってるの考慮しろよ・・・。
あのヘボ絵なら書き直しても一日かかんねーだろうし。
894花と名無しさん:2006/01/19(木) 13:18:34 ID:???0
色合いも汚いって…カラー絵でメイド服?
画力以上に色塗り技術と配色センス皆無な末月絵で…?
無謀っていうかもうそれ恥さらしという名のイジメじゃないかw
895花と名無しさん:2006/01/19(木) 13:54:36 ID:???0
ここまで来ると、誰か擁護してやれよwww
と思う事もたまにある。


…自分じゃとても出来ないので、我侭な訳だが。
896花と名無しさん:2006/01/19(木) 16:13:34 ID:???0
>>883
ワロタw確かにそうだww
897花と名無しさん:2006/01/19(木) 23:43:08 ID:???0
メイド服ってモノクロじゃないの?
配色???
なんにしろウルのメイドじゃ萌えられない。むしろ(ry
898花と名無しさん:2006/01/19(木) 23:57:25 ID:???0
>>897
水色の半そでブラウスの上に
青色チェックのオーバースカート・・・・なのか?これは。
その上に腰下のフリルエプロンつけてるけど
まるでエプロン2つつけてるみたいに見えるw

ちなみにスカートはミニ。足元は茶色ブーツ。


とりあえず 変
899花と名無しさん:2006/01/20(金) 00:40:40 ID:???0
あー…なんか末月が描きそうな組み合わせ…なんとなくだけど。
色もいつも使ってるコピックの色だよね、水色とか青とか茶とかって。
トーンばらばら不揃いで気持ち悪い感じの。
900花と名無しさん:2006/01/20(金) 01:26:12 ID:???0
今回は白髪キャラが多くてよりいっそう白さが際立ってた気が。
この漫画だけ漂白剤でもかけたんすか。
901花と名無しさん:2006/01/20(金) 09:55:05 ID:???O
グンタマも真っ白な原稿だし
パクッたんじゃねーの?www
902花と名無しさん:2006/01/20(金) 12:06:22 ID:???O
銀魂も白いもんな
面白さと漫画に対する姿勢は天と地の差だがww
空知は読者にこんなに不快感を与えない
903花と名無しさん:2006/01/20(金) 12:08:07 ID:???0
ごめ。ちょっと擁護しちゃうけど
今回の表紙ちょっと見直したよ。
いつもより描き込まれてる気がする。色もいっぱい使ってるっぽいし。
ケーキもおいしそうに描こうとしてるように見えるし。
多少色っぽさも出てるし。

ただウルのメイド服は『メイド服欲しいけど無いから家にある服を組み合わせてメイドっぽくしよーとした厨房』って感じ。
ケーキもなんだかもたっとしてる。バタークリームの溶けかけ?
ウルのチラリ色気より白の方が色気出してる。
そこがもにょりどころか。

904花と名無しさん:2006/01/20(金) 12:23:45 ID:???0
何ヶ月も連載してるんだから上達しない方がおかしい気がする。
変な進化や退化の可能性があるベテランじゃなくて若手なんだから尚更ね。
給料で画材や資料も買えるだろうし。
905花と名無しさん:2006/01/20(金) 12:27:26 ID:???O
スキビ読んだ後に表紙が目に入ってくるのが嫌でそのぺージだけ破ってしまった。本誌を破ったのはじめてだ。
906花と名無しさん:2006/01/20(金) 14:22:44 ID:TKaKGmKTO
ピーピー会話は笑えない理由のインスパ(ry
用事に逆ギレどん引き
白に躾しとけって…母親に言えよ黒
ぶすはほんとうGJ
女装どーん引き
907花と名無しさん:2006/01/20(金) 14:35:55 ID:???0
>>901-902
銀玉白いか?
そりゃトーンは貼ってないが書き込みはしてあるほうだと思うけど。
なにより向こうは週刊だ。
908花と名無しさん:2006/01/20(金) 16:11:45 ID:???0
銀玉は少年漫画
幸福は少女漫画

>>907も言ってるが、銀玉は背景とかの書き込みはちゃんとしてあるから
白さは別に気にならない。
少年漫画はトーンを殆ど使わない画風多いし。

幸福の場合は画風がどうこうじゃなくて明らかに手抜きの白さだからモニョる。
909花と名無しさん:2006/01/20(金) 16:17:37 ID:???0
つか、中身も違うから。
ただの「殺人笑顔でなんでも解決な主人公マンセー」と
一緒にせんでくれ。
銀玉好きではないが、幸福と一緒にされたくない。
910花と名無しさん:2006/01/20(金) 17:51:19 ID:???0
白の母がニューハーフにしか見えない
911花と名無しさん:2006/01/20(金) 18:28:39 ID:???0
今号のラストはウルが他の男にキスされた事に
ムカついた黒が白を殴ったって事だよね?
相手は幼児だしほっぺにちゅーレベルだし
黒はウルの彼氏でも何でもないのにね。
912花と名無しさん:2006/01/20(金) 19:10:19 ID:???0
表紙は頑張ったんだなぁと思ったが
ページめくってあーまたかよ…と。

ギャグ顔ばっかりもうやめれ
913花と名無しさん:2006/01/20(金) 19:17:45 ID:???0
自分はページ捲ったら別花の予告が目に入った。
松月の後だからかどれも超ウマーに見えたよw
914花と名無しさん:2006/01/20(金) 22:52:12 ID:???0
今号の扉見た瞬間吹いたww
なんだあのメイド服www
可愛さのカケラどころかセンスのカケラもない服だなww
915花と名無しさん:2006/01/20(金) 22:57:45 ID:???0
西川ファミリー見て、

ああ…作者って本当、一郎 は 描くのが
好きなんだな、と思った…。
元ネタ(というのもおこがましいが)、大好きなギンさんだったっけ?

自分の好みを作品に出すならもっとうまく昇華してほしい。
916花と名無しさん:2006/01/20(金) 23:02:29 ID:???0
長男だけじゃなくて次男も虐待してる…
一郎過去話の最後で更生したっぽいこと言ってたのに
917花と名無しさん:2006/01/20(金) 23:10:25 ID:???0
扉のウル、なんでブーツ片方だけ脱いでるんだ?
918花と名無しさん:2006/01/20(金) 23:13:23 ID:???0
>>917
ミニスカのきわどさといい、何を狙ってるんだろうね
少女漫画のはずなのに
919花と名無しさん:2006/01/20(金) 23:30:33 ID:???0
>>918
えっ?ブーツ脱いでるのもセクスィーさを演出する為だったの!?
キモーっ!!!
920花と名無しさん:2006/01/21(土) 00:20:37 ID:???0
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k26653140

ヤフオクで幸福の複製原画をハケーン
雑誌掲載時は写植で隠れてた部分が見えると
余計にアリエナイ絵だって事がわかってワロスw
921花と名無しさん:2006/01/21(土) 01:19:01 ID:???0
>>920
うわあああああああああwwwwww
黒の左足どっから折れてるのおおおおおおおおおお
コエーーーーーガクブル
922花と名無しさん:2006/01/21(土) 04:20:02 ID:qqo+sV0lO
松月は白
空知は真っ白

二人とも漫画家として最低
923花と名無しさん:2006/01/21(土) 04:24:25 ID:???O
漂白剤入れ過ぎよ
924花と名無しさん:2006/01/21(土) 08:34:01 ID:8tEeqL/h0
表紙の服のセンスのなさに唖然。
925花と名無しさん:2006/01/21(土) 09:33:08 ID:???0
一応擁護?

スキビの後に読んだから等身は松月普通で安心した(笑
話の中身は比べようがないけどね☆
926花と名無しさん:2006/01/21(土) 09:36:31 ID:???O
>>923ワロタ
927花と名無しさん:2006/01/21(土) 09:46:31 ID:???0
一郎母の首から下は上手いと思った。
928花と名無しさん:2006/01/21(土) 11:57:59 ID:???0
漂白剤入れるなら入れるで線画だけ残さずに
いっそのこと本当に真っ白にしてくれればいいよ。
あ、雑誌の用紙の関係もあって真っ白は難しいかもだけど。

それも含めて300円でも、ちょっと「その分金返せ」と思うかもしれないけど
松月関連で不快感を味わう事はなくなるだけ
個人的にはプラマイ0といってもいいかもしれない。
929花と名無しさん:2006/01/21(土) 13:52:22 ID:???0
>>920
ウルの胴体もオカシイよおぉぉぉ〜〜〜〜!!!
あの角度でお茶がこぼれないなんてオカシイよおぉぉぉ〜〜〜!!
ソファーが直線でカクカクしてるよおぉぉぉ〜〜〜〜!!!!
すっごく固そうだよぉぉぉ〜〜〜!!
930花と名無しさん:2006/01/21(土) 14:25:07 ID:???0
あんな小さな子どもにマジギレするなよ…しかもそんな理由で
親やなにかの先生なら兎も角

何もかもがサイテー
連載してもいいからとにかく違う作品でしてくれ
銀玉大好きも白大好きもウンザリ
931花と名無しさん:2006/01/21(土) 14:32:58 ID:???0
テイルズなんてやってないでその時間使って背景描けよ!!!と思った。
少しは物考えて発言しろよ、本当…
932花と名無しさん:2006/01/21(土) 14:38:19 ID:???0
今号の白のクローンオンパレードに萎えた…

ほんと作者は白(つーか銀さん)が好きなんだな。
別に好きでもいいから、自分の漫画に出すのやめてくれよ。
933花と名無しさん:2006/01/21(土) 17:41:55 ID:???0
銀魂アニメ化だし、知る人が多くなったら
そのうち松月も銀魂パクで晒し上げにあうんじゃないかと。
今のうちに終わらせといた方がいいんじゃないか?
934花と名無しさん:2006/01/21(土) 18:27:31 ID:???0
>>931
ほんとにな。あんな手抜き原稿載せてるくせに
コメントでゲームにはまってますって、もうアホかと。
誰か末月からプレステ取り上げてください。
935花と名無しさん:2006/01/21(土) 21:55:49 ID:???0
銀魂アニメ化なのか。
アニメ視聴で原稿を描く時間が更に減ったりしてw
少年誌の漫画はアニメ化したら大抵ゲーム化もするし
時間がそっちに割かれて今より手抜きになったらワロス
936花と名無しさん:2006/01/21(土) 22:05:25 ID:???O
銀魂アニメ化決定したんだ
これから大好きな銀さんを目にする回数が増えて白がますます出ばったりしてね
白に気合い入れるのと反比例して原稿自体はますます白く…
937花と名無しさん:2006/01/21(土) 22:41:05 ID:???0
今号で白の妹が出て来た時、
絶対弟だろうと思ってたんで、意外だな〜と思ったんだけど…

女装した弟かよ…_| ̄|○ 

あれ妹だったならヤキモチとかも可愛いと思えたのに…
妹だったらウルマンセーでもまだ可愛いと思えたのに…
なんで弟にしたんだろう。
ウルマンセーにしたいだけちゃうんかと。
938花と名無しさん:2006/01/21(土) 23:43:30 ID:???0
>>934
ザの柱ではまた別のゲームをプレイ中って
書いてたよね
んとうに、ゲーム好きなんだね〜
ゲームのグラフィックとか見てたら
自分の絵恥ずかしいと思わないんだろうか
939花と名無しさん:2006/01/22(日) 00:20:51 ID:???0
>>937
妹だったら安倍川のさくらとカブるから<うるマンセー

それにしても、黒、白、安倍川兄弟妹、モデル、義父、いとこ、客…
全員うるマンセーって(ペッ
940花と名無しさん:2006/01/22(日) 00:21:27 ID:???O
いらすとギャラリーの絵見てたらもろ銀玉に見えた…
941花と名無しさん:2006/01/22(日) 00:27:12 ID:???0
>>939
まぁ少女漫画だしマンセーでも逆ハーでもいいよ。


主人公に魅力があって話が面白ければね。
942花と名無しさん:2006/01/22(日) 00:54:51 ID:???O
毎回のあの満面の笑顔もテラキモス
なんであれでみんなが見惚れるんだよ。むしろウヘァってなるよ。
顔は微妙キャラはDQNのヒドインじゃん
943花と名無しさん:2006/01/22(日) 01:02:47 ID:???0
>>942
だから白の弟が 「ブスはほんとう」 って言ってるワケでww
944花と名無しさん:2006/01/22(日) 08:20:36 ID:???O
松月からジャンプを取り上げろ
もうアイツに銀魂読ますな
945花と名無しさん:2006/01/22(日) 09:29:36 ID:7hPOwownO
たいして人気もないのにアンチ多いっすね
終わってんじゃん
946花と名無しさん:2006/01/22(日) 11:11:23 ID:???0
登場人物はDQNばかりなのに“心温まるいい話”にしてるのがテラウザス
947花と名無しさん:2006/01/22(日) 11:49:52 ID:???0
あの名前を怒る場面は、うるじゃなくて
一朗が怒るべきだと思った
名前から派生して、何か自分以外の
別のものまで侮辱したとかならともかく・・・
本当に情けないヒロインだよな
948花と名無しさん:2006/01/22(日) 13:15:10 ID:???0
名前が大事ならその大事な理由 回想でもさせて読者に伝わるようにしろおもた。
むしろあいては子どもだ。軽く流せとな
949花と名無しさん:2006/01/22(日) 13:58:30 ID:???0
亡くなった実父が名付けたから以外に
名前が大事な理由って今までに出てたっけ?
950花と名無しさん:2006/01/22(日) 17:33:43 ID:???0
複製原画…靴(ブーツ)が不自然…
まさかトレスってことはないだろうけど…
951花と名無しさん:2006/01/22(日) 19:13:23 ID:???0
単にデッサン力が無いだけじゃない?
トレスや参考に何かを見て描く人なら
岩石シュークリームなんて描かないだろうし…。
952花と名無しさん:2006/01/22(日) 19:39:49 ID:???O
次スレはどうする?
953花と名無しさん:2006/01/22(日) 20:38:35 ID:???0
>>898の説明を読んでいたのにも関わらず、過去最高の破壊力だたーよOTZ
>>905と同じことをやりますた。
954花と名無しさん:2006/01/22(日) 20:49:22 ID:???0
スマソ。誰か教えてクリ・・・・・
今号、ウルはどこでホッペタにケガをしたのかを・・・・・
955花と名無しさん:2006/01/22(日) 20:57:54 ID:???0
>952
立てるのは970でもいいんでない?
発売日過ぎてこの感じならそんなに急速に進むってこともなさそうだし。
テンプレ等は作ったほうがいいのかな。
何か書くことあったっけ?
956花と名無しさん:2006/01/22(日) 21:07:49 ID:???0
>>954
あの体勢で考えられるとするなら
腕を伸ばした時自分のつめで引っかいた、とか…。
床にも白弟にも顔なんてかすりもしてないんだから。
本当に後先考えずにやりたいことだけやるよな。アフォだなあ。
957花と名無しさん:2006/01/22(日) 21:51:20 ID:???O
赤ちゃんと僕と三日月パンもインスパ入ってね?
同じ一話完結なのにこの漫画と作者の薄っぺらさどーよ
958花と名無しさん:2006/01/22(日) 22:20:05 ID:???0
>>954>>956
ほっぺのケガは白弟にほっぺにキスさせる為だけに用意しました。
どんな風にケガしたかなんて作者は考えてません。
959花と名無しさん:2006/01/22(日) 23:08:34 ID:???0
次スレのテンプレに入れて欲しいパク月のパクまとめ

<<金良云鬼パク部分>>

・一郎…主人公の金良日寺に似ている
    (髪型→天パっぽいクセ毛・色/顔→眠そうでやる気ない目/甘いもの好き)

・ウル…カグラに似ている(怪力設定/チビ/ふりかけごはん)

・進藤…土方に似ている(魔王と言われてる/無愛想/目つき悪い/髪型)

・ギャグのノリやセリフの言い回しが似てる
 (「やっちまったァァーー!!」←特にこの語尾を伸ばすのは金良云鬼で多用されている
  「ほんとすんません」「痛っ!イタタタ・・・・痛いって!!」etc) 

・やたら作中で進藤のことを「サディスティック」と言ってる
(金良云鬼では沖田が「サディスティック星の王子」と言われている)

・2話の一郎が薙刀で進藤を脅すシーン→沖田のパク

・松月のコメントと金良云鬼作者のコメントが被ってる→「〜するのは傷付くのでおやめください」
(勿論先に言ったのは金良云鬼作者)
960花と名無しさん:2006/01/22(日) 23:10:26 ID:???0
つづき

<<鰤市パク部分>>

・男の絵柄(唇の上の線等)

・安倍川屋兄…市丸ギンに似ている(髪型・関西弁・目が細い)


<<三日月パンパク部分>>

・エピソードパク…潤のいとこが潤にパウンドケーキを贈るところが、三日月パンの
          男の子が好きな女の子にケーキを作って告白するというエピソードに似ている

・安倍川兄弟妹のさくら…三日月のパン屋の妹の「なつき」と似ている
               (腹違いの年の離れた妹/年齢/髪型/性格/主人公との関わり方)


訂正・追加等あったらヨロ
961花と名無しさん:2006/01/23(月) 03:03:11 ID:???O
97Pの5コマ目「ごめんね」の、売るの口の横の「何か」は傷なのか…。

一度目、スルー

このスレ読んで怪我してたと知り、もう一度読むが
怪我した場面も傷も描きとばしてケガしたって台詞だけかよっと思う。

確認でもう一度読む。『あれ、二郎助けたとき?』

もっかい読む。

97Pの何かに気づきしばし悩む。

と言う過程を経て一行目にいたりました。ありがとうございました。
962花と名無しさん:2006/01/23(月) 15:42:25 ID:???0
「末月迷言集」とかもテンプレに入れて欲しいw>次スレ
963花と名無しさん:2006/01/23(月) 15:46:12 ID:???0
末月漫画を目に入れて貯まった活性酸素が
ここを見に来て除去されますw
仲間がいるって素敵。
964花と名無しさん:2006/01/23(月) 18:10:04 ID:???0
次のスレタイ案何かある?
965花と名無しさん:2006/01/23(月) 19:32:24 ID:???0
【背景にまで】松月滉part3【消しゴムかけすぎ】
966花と名無しさん:2006/01/23(月) 20:37:05 ID:???0
>>965 ワロスww
個人的にはT△Tの顔をまた入れて欲しいw>スレタイ
967花と名無しさん:2006/01/23(月) 23:33:23 ID:???0
>>965
一番得意なのは消しゴムかけじゃなかったのかよ>まっつん。
なんでそれで筋肉痛になってんだよw
968花と名無しさん:2006/01/24(火) 01:30:20 ID:???O
お願いだから読み切り時代の松月に戻ってくれ
あの頃は本当に好きだったんだ。背景が作品を経る度白くなっていくのも
気にはなっていたけど、話がちゃんと面白かった

あんたはやればできる子や!!
969花と名無しさん:2006/01/24(火) 01:37:48 ID:???0
どこでさぼりぐせを学んだんだか・・・
970花と名無しさん:2006/01/24(火) 02:33:55 ID:???0
向上心のない末月はさっさと打ち切られてください
971花と名無しさん:2006/01/24(火) 10:10:29 ID:???O
>>次スレよろ
972花と名無しさん:2006/01/24(火) 10:13:51 ID:???O
あっ間違えたorz
>>970次スレよろ
でした
973花と名無しさん:2006/01/24(火) 10:38:41 ID:???0
970いない?
今ヒマだから代わりに次スレ立ててこようか?
974花と名無しさん:2006/01/24(火) 14:14:30 ID:???0
>>973 頼みましたぞー!
975花と名無しさん:2006/01/24(火) 15:01:33 ID:???0
>>974
了解。
スレタイは>>965でいいかな?
他に何か案ある?
976973:2006/01/24(火) 15:23:32 ID:???0
【背景にまで】松月滉T△T3【消しゴムかけすぎ】
>>965タンの案を元に>>966タンの要望も入れてみた。

1に入れる文章はこんな感じでいい?↓

現在「花とゆめ」で「幸福喫茶3丁目」を連載中の松月滉とその作品について語るスレです。

幸福喫茶では、カラーはお粗末、漫画は雑で手抜きが多くまっ白、
内容は主人公マンセーばかりで薄っぺら、キャラはDQNでモニョる奴ばかり、
金良云鬼等からのパクリ疑惑、
柱コメントやコミックスで問題発言の多い困ったちゃんですが
そんな松月ファンの人もアンチの人もヲチの人もマターリ語りましょう。
977花と名無しさん:2006/01/24(火) 15:24:39 ID:???0
【パク漫画ヒロイン】松月滉part3【キモ笑顔全開】
半角は入り過ぎかも
978977:2006/01/24(火) 15:25:47 ID:???0
あ、おそかったw
スレ立てがんばってください
979973:2006/01/24(火) 15:33:11 ID:???0
スマソ。立てられなかった…_| ̄|○
誰か代わりに出来る人いたらお願いします。
980花と名無しさん:2006/01/24(火) 15:44:26 ID:???0
じゃあ、代わりに行ってみます
981花と名無しさん:2006/01/24(火) 15:49:44 ID:???0
980ですが立てました
移動よろしくです

【背景にまで】松月滉T△T3【消しゴムかけすぎ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1138085206/
982花と名無しさん:2006/01/24(火) 15:59:48 ID:???0
乙です
983花と名無しさん:2006/01/24(火) 16:01:20 ID:???0
梅ついでに

実は、あんまり嫌いじゃなかった。
ココを覗いて、矛盾や穴、作者のやる気の無さに触れてから
キモ漫画になったけど、実は未だに、少し好き。
984花と名無しさん:2006/01/24(火) 16:09:51 ID:???0
>>980
乙!
985花と名無しさん:2006/01/24(火) 16:45:30 ID:???0
>>983
カミングアウト乙!
そういう人がいてもいいと思う。ガンガレ!

自分は松月好きでも嫌いでもない。空気漫画。
986花と名無しさん:2006/01/24(火) 20:10:03 ID:???0
私も空気漫画
でも今回みたいに書き込み多い漫画の後にあると幸福の白さが際立って
すごく不快だった。こんなんで原稿料もらってんのかよ!ってね
見事なコントラストでした☆
987花と名無しさん:2006/01/24(火) 23:12:09 ID:???0
梅ついで

なあ、まっつん、一人でもかわいい女の子描いてみてくんないか?
蜜科がモデルってのも顔もスタイルも大問題アリアリなんだが。
そうだな、黒のことが好きな、紅茶王子で言うところのペコーみたいな感じの子ってのはどうだ?
988花と名無しさん:2006/01/25(水) 01:14:12 ID:???O
そういや黒/白、イケメン設定なのに、
全然、白か黒が好きっていう女の子キャラでてないね。
潤と黒(もしくは白)との恋愛も進める気ないみたいだし。

ほとんど子供と十代男子と家族で女の子が少ないね、ゲスト(?)キャラと準レギュラー。
989花と名無しさん:2006/01/25(水) 10:08:07 ID:???0
>986
大丈夫。
原稿料だって給料と一緒さ。
ピンからキリまであるよ。
990花と名無しさん:2006/01/25(水) 11:42:19 ID:???0
でもこれだけ編集からプッシュされてるとそれなりにもらってそう…>原稿料
991花と名無しさん:2006/01/25(水) 14:48:52 ID:???0
初回の時に比べてカラーは成長したよね。
初回のあのカラーは酷すぎた。成長止まるなよ。
992花と名無しさん:2006/01/25(水) 15:27:47 ID:???0
表紙のときなんて・・・
思い出すだけで虫唾がはしる・・・
993花と名無しさん:2006/01/25(水) 16:39:39 ID:???0
成長したというよりは、今回は休みがあったから
いつもより丁寧にやっただけなのかな〜と思ってた
994花と名無しさん:2006/01/25(水) 16:58:36 ID:???0
きっと今回は特にやりたいゲームがなかったんだよ。
995花と名無しさん
>>994
と、言う事は>>931のゲーム発売日前だったんだろうな…
次からまた手が抜かれるかと