◆◇コーラス その13◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
マターリ語りましょう。

前スレ
◆◇コーラス 12◆◇
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1117259110/

過去スレ
◆◇コーラス 11◆◇
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1093480968/l50
◆◇コーラス その10◇◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1079634825/
◆◇コーラス その9◇◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065545040/
◆◇コーラス その8◇◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1056797268/
◆◇コーラス その7◇◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1047751544/
◆◇コーラス その6◇◆
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1039/10390/1039026285.html
◆◇コーラス その5◇◆
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1031/10311/1031104366.html
◆◇コーラス その4◇◆
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1019/10192/1019225615.html
◆◇コーラス その3◇◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1008232024/
◆◇コーラス その2◇◆
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/996/996301083.html
◆◇コーラス◇◆
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/975/975673022.html

>>2関連スレ
2花と名無しさん:2005/10/02(日) 23:06:56 ID:???0
【欧州編】プライド・一条ゆかり22【ゲイ術の都】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1126539941/l50
【あのん】よしまさこは面白い!3【丸タン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1122027694/l50
●○もんでんあきこ○●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1078151531/l50
【君のいない楽園】佐野未央子・2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1125056180/l50
聖千秋をマターリ語ろうPart3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123239554/l50

3花と名無しさん:2005/10/04(火) 08:59:25 ID:???0
>1乙。
前スレ997のレスの意味がわかりませんでした
4花と名無しさん:2005/10/04(火) 11:00:18 ID:???0
>>1乙でした

>>3
>男には前の穴はないから、
真ん中の穴はないから、の間違いじゃないの?
5花と名無しさん:2005/10/04(火) 11:44:05 ID:???0
考えてみれば、男の穴って一つしかないのか。
6花と名無しさん:2005/10/04(火) 11:55:40 ID:???0
997 :花と名無しさん :2005/10/03(月) 23:35:22 ID:???0
>>995
安心しなさい。男には前の穴はないから、男の前の穴は女よりずっと前寄りですよ。
空きスペースがあれば人体はそれを利用します。

?????
7花と名無しさん:2005/10/04(火) 12:34:51 ID:???0
>6
尿道ってことかな?
入れたくてもはいんねぇけど。
8花と名無しさん:2005/10/04(火) 12:36:54 ID:???0
よその板でどーぞ。
9花と名無しさん:2005/10/04(火) 12:51:17 ID:???0
>安心しなさい。男には前の穴はないから、男の前の穴は女よりずっと前寄りですよ。
                              ↓
 安心しなさい。男には前の穴はないから、男の後ろの穴は女よりずっと前寄りですよ。

単純に書き間違いじゃないか?
10花と名無しさん:2005/10/05(水) 07:41:59 ID:aVqcTkeD0
>>9
いや、そのレスの意味そのものがわからん・・・
なんで穴の話題になってるの?
11花と名無しさん:2005/10/05(水) 07:42:25 ID:???0
ブス漫画家のセックス妄想オナニーマン画家
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
 恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
12花と名無しさん:2005/10/05(水) 12:03:33 ID:???O
(ノ`m´)ノ
13花と名無しさん:2005/10/05(水) 12:05:39 ID:???0
(ノ`m´)ノ(ノ`m´)ノ(ノ`m´)ノ(ノ`m´)ノ
14花と名無しさん:2005/10/05(水) 14:13:51 ID:T7iMvFW2O
雑誌整理してたらコーラス八月号のアイスエイジにHGがいた。
15花と名無しさん:2005/10/05(水) 17:21:21 ID:???O
←古い!みんな知ってるよ(ノ`m´)ノ
16花と名無しさん:2005/10/05(水) 21:05:23 ID:T7iMvFW2O
そりゃ失礼
17花と名無しさん:2005/10/06(木) 00:04:09 ID:???O
←sageないと文句言われるよ。甘夏堂&広田奈都美&そのだつくし、は コーラス別冊でじゅうぶんだ本紙にはイラネ
18花と名無しさん:2005/10/06(木) 01:03:46 ID:???0
>>14-17
携帯厨自演うざい
19花と名無しさん:2005/10/06(木) 07:36:52 ID:???O
>>18おまえもうぜーよオバサン
20花と名無しさん:2005/10/06(木) 08:38:24 ID:???O
そうそう、自演じゃないし自演自演言いたいだけやんってやつよね(ノ`m´)ノ
21花と名無しさん:2005/10/06(木) 09:39:08 ID:???0
んなコーラスみたいな年齢層高い雑誌スレで
おばさんとか言ってもなあw
携帯の子は、何の漫画目当てでコーラス読んでるの?
22花と名無しさん:2005/10/06(木) 09:58:44 ID:???0
携帯厨は空気が読めないばかりか、日本語にも不自由しているのでレスするだけ無駄です
放置しましょう
23花と名無しさん:2005/10/06(木) 15:11:28 ID:???0
おばさんです。はい。はぁおばさんにいつの間にかなっちゃったよ。
コーラスよりYOUの方が読者層が高い気がします。
なんでもいいから購入して廃刊しなければ私は嬉しい。
24花と名無しさん:2005/10/07(金) 02:32:10 ID:???0
ヤングユーとコーラス合併確定?
25花と名無しさん:2005/10/07(金) 04:50:03 ID:???0
YYなんてイラネェ作家ばかり
26花と名無しさん:2005/10/07(金) 11:26:16 ID:???0
YYもコーラスも毎回買ってたから、一冊ですんで助かる。
アフタヌーンばりに分厚くしてくれ。
27花と名無しさん:2005/10/07(金) 11:38:16 ID:???0
最近コーラス内容薄くて買う気起きなかったけど
今度の合併から購入してみようかな・・・
28花と名無しさん:2005/10/07(金) 17:48:32 ID:???0
え?ほんとに合併決定したの?
29花と名無しさん:2005/10/07(金) 18:00:37 ID:???0
してないよね?
YYは別で発売しているし、リニューアルと勘違いしてるのかな?
ま、確かに初期のコーラスから比べればどんどん漫画家入れ替わったけど、
それはどの雑誌でも同じ事。だから変わらないとワシは思う。
30花と名無しさん:2005/10/07(金) 18:53:24 ID:???0
そもそもYYリニューアルががせねただよ。
31花と名無しさん:2005/10/07(金) 19:05:49 ID:???0
1月号にハチクロ・石井まゆみ しかも450円
2月号岩館真理子・榛野なな恵
32花と名無しさん:2005/10/07(金) 19:10:30 ID:???0
高ッ>450円
33花と名無しさん:2005/10/07(金) 19:20:53 ID:???0
300円の時もあったのにな
それだけ分厚くなるのか、それとも新装開店だからか>450円
ハチクロ来るんだな、何となく喜べない…嫌いじゃないんだけど
岩館さんはカラーがあってて大歓迎だ
34花と名無しさん:2005/10/07(金) 20:55:06 ID:???0
1月号は付録がつくから高いみたいよ
35花と名無しさん:2005/10/07(金) 21:27:05 ID:???0
YY買ってましたが、1月号より移動します(・∀・;!!!
YYにコーラスの3月号までの詳細載ってました。

コーラスはどんなマンガが面白いのでしょう。
買うの何年ぶりだろ。ついていけるかなぁ・・・。
36花と名無しさん:2005/10/07(金) 21:37:13 ID:???0
付録、カレンダーとかだと良いなぁ・・・
37花と名無しさん:2005/10/07(金) 21:52:06 ID:???0
YYからやってくるのは、
岩館さん、ハチクロ、榛野なな恵、石井さん、
マッキーも?
他は誰?
ってことは、誰かコーラスからリストラ?
38花と名無しさん:2005/10/07(金) 21:56:32 ID:???0
末期はYOUに行きます。

コーラスに行くのはあとは逢坂さんに池谷さん、ペコとかかな。
それとなんと、「りぼん」から読みきりで懐かしい人が来るよ!
39花と名無しさん:2005/10/07(金) 21:58:07 ID:???0
池野恋とか?
40花と名無しさん:2005/10/07(金) 22:07:34 ID:???0
柊あおいとか?
41花と名無しさん:2005/10/07(金) 22:11:59 ID:???0
あ、いや・・・
そこまで古くない。この間までりぼんで描いてた人だわ。

もったいぶってしまってスマソorz
42花と名無しさん:2005/10/07(金) 22:13:46 ID:???0
たぶち? たちかけ? いちじょう?
もしかしてゆづき?
大穴狙いでおだそら?
43花と名無しさん:2005/10/07(金) 22:15:56 ID:???0
一条はコーラス初期からのレギュラー作家ですが・・・
44花と名無しさん:2005/10/07(金) 22:18:01 ID:???0
りぼん、ママレの人?(最近の動向知らないけど、まだリボンなんだろうか)
4541:2005/10/07(金) 22:22:07 ID:???0
実際はどうか知らんが、ハンサムな人でつ。








44タソ、正解。
46花と名無しさん:2005/10/07(金) 22:29:27 ID:???0
吉住渉だっけ。魔法少女とか書いてる人だっけ。
コーラスでは大人路線なんだよねぇ。
期待と不安だわ。
47花と名無しさん:2005/10/07(金) 22:31:03 ID:???0
小花はコーラス合わなかったな
48花と名無しさん:2005/10/07(金) 22:31:55 ID:???0
前向きに生きる女のラディカル・デイズ
49花と名無しさん:2005/10/07(金) 22:34:44 ID:???0
やだー!ぶ〜け復刊してはみ出した人を寄せ集めて下さい。
コーラスは定員一杯です。
50花と名無しさん:2005/10/07(金) 22:41:21 ID:???0
そしたら
つづき春
及川かおる
あたりをぜひ。。。
51花と名無しさん:2005/10/07(金) 22:47:53 ID:???0
>>49
同意。連載途中でこられても・・・・
52花と名無しさん:2005/10/07(金) 23:01:25 ID:???0
いっそう、多田かおる先生に来て貰おう
でもなぁ、まっきーはいらない。
あのん連載終わっちゃうのは、飛んだ災難だった。
生き残るのは御大と楽園と倉持先生だけ?
53花と名無しさん:2005/10/07(金) 23:02:34 ID:???0
>>52
多田かおる先生はもう亡くなってますが・・・
54花と名無しさん:2005/10/07(金) 23:48:35 ID:???0
ほんとに、乳母捨て山みたいになるの?
55花と名無しさん:2005/10/07(金) 23:51:32 ID:???0
漢字間違ってる
56花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:03:36 ID:???0
644 名前:コーラス 投稿日:2005/10/07(金) 23:55:35 ID:???O
・コーラス1月超特大号[11/28(月)発売]ふろく付き特別予価450円。
特別ふろく二本立て!!
1:二号連続「ハチクロ」ふろく!!1月号は携帯クリーナー/2月号はスライダーケース
2:池谷理香子別冊まんが「天使の卵」 100p[原作/村山由佳]

[プライド]一条ゆかり
[うてなの結婚+]よしまさこ
[君のいない楽園]佐野未央子
[キャリア こぎつね きんのもり]石井まゆみ(連載スタート!)
[たまちゃんハウス]逢坂みえこ(新連載スタート!)
[ハピネス]吉住渉(82p前後編<前編>)

だって。吉住さんって、子供漫画だよね。戦々恐々。
57花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:05:15 ID:???0
私は 池谷のためにYY買ってたので 大歓迎よ!
ドダダン途中止めの 槙村なんかいらんわい。
58花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:10:15 ID:???0
りぼんで「懐かしい」と言われて吉住渉なんて想像もできないよw
私がりぼん読んでた時には影も形も無かった人だ。
59花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:10:32 ID:???0
>>56
ハチクロ(゚听)イラネ
60花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:10:41 ID:???0
聖さん、もんでんさん、よしさんの連載終わりそう…
怖いよ…
61花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:11:57 ID:???0
自分26歳だけど吉住懐かしいよ
62花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:13:17 ID:???O
コーラス作家はプライド、うてな、楽園以外はリストラ?
もうあまり割り込む隙ないよね・・
63花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:13:54 ID:???0
聖は危ないかもね
64花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:17:33 ID:???0
もんでんさん終わらないでくれー
石井さんのも羽海野さんのも読んでないので来られたら嫌だ…
うてなは…終わらないよなー?ガクブル
65花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:18:06 ID:???0
>60
えええ、あのん丸って、人気ないの?自分は好きだけど。
お姉さんシリーズも人気あると思ってたけど。
とりあえず、マッキ-が来ないのは嬉しい(ファンの人ゴメンネ)
6660:2005/10/08(土) 00:23:58 ID:???0
>>65
いや、そういう意味じゃなくて、今月柱にクライマックスとか書いてあったし
合併のタイミングもあるんでもしや…と思って。
自分もあの丸大好きなんでかなりびくびくしてるとこです…
誤解を招くような書き方でごめんなさい。
67花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:26:48 ID:???0
・2月超特大号[12/28(水)発売]ふろく付き特別予価450円。
特別ふろく二本立て!
1:「ハチクロ」スライダーケース
2:「天使の卵」後編100p

[駅から5分]くらもちふさこ
[正義の味方]聖千秋
[ハチミツとクローバー]羽海野チカ(表紙&巻頭カラーで連載スタート!)
[ノスタルジア]岩館真理子(読み切り)
[チムニーズ館の秘密]榛野なな恵、原作/アガサ・クリスティー。


・3月号[1/28(土)発売]予価400円。
[ピカンテ]渡辺ペコ(短期集中スタート!!)
[灼熱マーメイド]あいかわももこ(初登場!!アドバンスト・ウーマンシリーズ開始!)
68花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:28:18 ID:???0
久々にコーラス買おうとは思うけど、ハチクロの付録が激しくいらない・・・。
カレンダー付けろよ。
69花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:28:43 ID:???0
なんかハチクロにコーラスが乗っ取られる悪寒
70花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:29:25 ID:???O
げー。半分以上イラネ…
71花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:30:00 ID:???0
>>67
なんというか「これってコーラス?」って感じ…
72花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:32:35 ID:???O
いっそコーラスを廃刊にしてくれた方がなんぼかスッキリする。
73花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:35:25 ID:???0
共存というより領土奪い合いって感じがするね。
74花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:35:42 ID:???0
>>66
なんか、あのん、終わってしまうような気がしてきた。
コーラスも路線変更するのかな。
75花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:51:44 ID:???0
おそらく、コーラスもYYもあまり売り上げが芳しくなくて、
歴史の長いYYよりも、後から雑誌化したコーラスに併合した方が安上がりってことなんだろうね。
新しく雑誌コード作ったら、結構お金かかるし。
コーラスオンリーの読者の人は乗っ取られたと思うかもしれないけど、
逆にYYの名前を残せば、コーラスという雑誌が無くなってたんじゃないかと思う。
読者層もおそらく半分近くかぶってそうだし、雑誌自体を分厚くして共存してくれたら良いんだけどな。
76花と名無しさん:2005/10/08(土) 01:01:33 ID:???0
吉住は絵柄のりぼん臭さが抜けなきゃ女性誌での存続は無理だと思う
77花と名無しさん:2005/10/08(土) 01:51:06 ID:???0
あのんは終わってもよしまさこはいなくならないと思うけど
でも、うてなシリーズはもうけっこう長いしね
78花と名無しさん:2005/10/08(土) 01:51:56 ID:???0
もんでんいらね
79花と名無しさん:2005/10/08(土) 01:56:53 ID:???0
>>76
つい最近何かで吉住の絵を見たけど、ママレの頃と
大差なかった気がする。
80花と名無しさん:2005/10/08(土) 04:31:06 ID:???0
>>76
さっきコンビニで見てみたんだけど、正直いって小花なんとか
っていうのと、大して違いが判らなかった……。
最近のりぼんとか別マとかの若手の絵ってみんな同じ傾向に
見えるんだけど、そんな感じ。なんかこー、綺麗すぎるというか。
81花と名無しさん:2005/10/08(土) 04:43:24 ID:???0
吉住が出てきてからりぼんは吉住フォロワー的に目を真ん丸く描く人が増えたからな・・・
82花と名無しさん:2005/10/08(土) 08:44:15 ID:???0
岩館さんがくるのはうれしい
83花と名無しさん:2005/10/08(土) 09:01:19 ID:???0
668 名前:花と名無しさん 投稿日:2005/10/08(土) 07:13:50 ID:???0
逢坂みえこ 「たまちゃんハウス」 … コーラス1月超特大号(11月28日)より新連載スタート
池谷理香子 「天使のたまご」
 (原作/村上由佳)前編 … コーラス1月超特大号(11月28日)に登場
岩館真理子 「ノスタルジア」 … コーラス2月超特大号(12月28日)に読み切り登場
榛野なな恵 「チムニーズ館の秘密」 … コーラス2月超特大号(12月28日)に長編読みきりシリーズスタート
渡辺ペコ 「ピカンテ」 … コーラス3月号(1月28日)より短期集中連載スタート

谷地恵美子 「花の衣を身にまとい」 … YOU 22(11月1日)に読み切り登場
鴨居まさね 「手袋を脱いでスタート」 … YOU 23(11月15日)に読み切り登場
かれん 「名古屋嬢のエリカさま」 … YOU 24(12月1日)より連載スタート
坂井久仁江 「摩訶不思議」 … YOU 2(12月28日)に読み切り掲載
高橋由佳利 「トルコで私も考えた」 … YOU 3(1月15日)より連載スタート
岩館真理子 (タイトル未定) … YOU 5(2月15日)に読み切り掲載
たかさきももこ … YOUに2006年登場予定

コーラスは存続するけど、母体はYYってこと?
ちょっとオバサン雑誌になるのかな。
84花と名無しさん:2005/10/08(土) 09:24:30 ID:???0
オバサンの不思議ちゃん雑誌になりそう……OTL
85花と名無しさん:2005/10/08(土) 09:35:54 ID:???0
YYの人は、1月号は不支持、2月号は買いたいって、
よく分らないけど、双方不満なのかな<合併
86花と名無しさん:2005/10/08(土) 10:02:40 ID:???0
ほとんどYY作家じゃねーか!
てか、かれんいらね
87花と名無しさん:2005/10/08(土) 10:14:13 ID:???0
>85
2月号からハチクロがはじまるからだと思った。

さよならしたいけどプライドが読みたいからとりあえず様子見。
88花と名無しさん:2005/10/08(土) 10:26:14 ID:???0
内容はYY中心でコーラスって雑誌名だけがただ単に残っただけみたいだね。
89花と名無しさん:2005/10/08(土) 10:32:47 ID:???0
90花と名無しさん:2005/10/08(土) 10:33:38 ID:???0
91花と名無しさん:2005/10/08(土) 12:34:25 ID:???0
勘弁して下さい・・・YYに乗っ取られるのか。
腐っても御大、絵が変わってもくらもち、楽園の佐野、格闘のもんでん、
わけ分からないやまじ、これからどうなるの松田、万福児、サムライカアサン(敬称略)
ここにYY風味が入ってきたら・・・テンション下がる。
少女漫画業界が厳しいのは分かるけど、読者も大切にしてくれ!
92花と名無しさん:2005/10/08(土) 12:37:14 ID:???0
で、切られるのは誰々なんだ?
それともアフタ並みに分厚い雑誌になるのか?
93花と名無しさん:2005/10/08(土) 12:41:15 ID:???0
付録、全プレイラネ
94花と名無しさん:2005/10/08(土) 12:42:32 ID:???0
看板漫画がハチクロ・・・
95花と名無しさん:2005/10/08(土) 12:43:55 ID:???0
YY読んだことないからYY風味ってのがよくわかんないんだけど…
YYの読者はクッキーと合併よりかはコーラスと合併で喜んでた人が何名か…
96花と名無しさん:2005/10/08(土) 12:46:45 ID:???0
YY読者は合併におおむね賛成の模様(雑誌がなくなる寂しさはあるけど)。
コーラス読者は雑誌の色が変わってしまうと事に危機感を覚えるってところかな
97花と名無しさん:2005/10/08(土) 12:52:33 ID:???0
>>96
前々から廃刊はさんざん予想されていたことだから賛成というわけではなくて諦めが強いのでは
98花と名無しさん:2005/10/08(土) 12:56:02 ID:???0
YYはYOUより若い子向け雑誌だし読者層かぶってるらしいから
変にアダルトな雑誌になることはないと思う。
ただくらもちとかはあんまり表紙描けなくなりそうだね。
99花と名無しさん:2005/10/08(土) 13:31:53 ID:???0
コーラスとYYって結構読者かぶってると思うなぁ。
YYも集英社でずっと描いてる人が結構いるし、少女時代にりぼん〜マーガ・ぶーけを
読んできた世代の人には、あまり違和感無く受け入れられそう。
コーラス作家を追いやる合併じゃなくて、分厚くなる方での合併なら大賛成なんだけどな。
100花と名無しさん:2005/10/08(土) 13:36:08 ID:???0
合併してすぐはYYの漫画家に優先的にページを回しても
その後はYY、コーラス両陣営のサバイバルでしょ。
移ってきたYYの中でも他社に引き抜かれたり
消える人も相当でてくるとおもう。
101花と名無しさん:2005/10/08(土) 13:43:33 ID:???0
もんでんと万福寺はいらないな
102花と名無しさん:2005/10/08(土) 14:02:59 ID:???0
増刊がぶ〜け並みの分厚さに
103花と名無しさん:2005/10/08(土) 14:12:44 ID:???0
以前はYYも読んでたけど
マッキー、榛野、かれんが嫌いで
読むのを止めた。

榛野、長編読みきりシリーズいらん。
せめて1回こっきりにして欲しい。
104花と名無しさん:2005/10/08(土) 14:16:39 ID:???0
>>86
かれんって人はYOUで連載始めるからYOU逝きでしょ
105花と名無しさん:2005/10/08(土) 15:52:16 ID:???0
YYもコーラスも両方買ってたから
ちょうどいいやーw
でも鉢黒と巻き村は(゚听)イラネ
106花と名無しさん:2005/10/08(土) 16:32:50 ID:???0
名古屋嬢のは面白くて好きだったんだけど(ジモティなので)
連載出来るならもっと早くすればよかったのに〜と思った。万博も終わっちゃったよ・・・
107花と名無しさん:2005/10/08(土) 16:53:14 ID:???0
>>91
うてな・お姉さんは、事実上の打ち切りみたいになるのかな。
そんなに有名大御所作家が押し入ってきたら、弱小作家は待遇悪くなるよね。
ションボリ
108花と名無しさん:2005/10/08(土) 17:05:48 ID:???0
もんでんはコーラスじゃなくてもやってけそうな
109花と名無しさん:2005/10/08(土) 17:06:58 ID:???0
そしてコーラスでの人気は今ひとつ<もんでん
110花と名無しさん:2005/10/08(土) 17:07:52 ID:???0
槇村はYOUに行くそうな
111花と名無しさん:2005/10/08(土) 17:08:00 ID:???0
吉住さんは小花さんみたいにつまらない悪寒。

あの人の描く男は真の男のにほひがしない。インテリ女の理想形っつか。
112花と名無しさん:2005/10/08(土) 17:10:52 ID:???0
吉住さんのママレは好きだったけど、その後、お子様路線だったので脱落した。
なんでこんな改変時期にわざわざ掲載するんだろ。
どうせならもっと前にシフトすれば良かったのに。
コーラスでも魔法少女やアイドルもの書くのかな。
113花と名無しさん:2005/10/08(土) 17:11:15 ID:???0
[ピカンテ]渡辺ペコ(短期集中スタート!!)
[灼熱マーメイド]あいかわももこ(初登場!!アドバンスト・ウーマンシリーズ開始!)

このへん激しくどうでもいいっていうか
この人達載せるなら他の人を!
114花と名無しさん:2005/10/08(土) 17:16:59 ID:???0
逢坂さんは嫌いじゃないけどYOUでもよかったような
115花と名無しさん:2005/10/08(土) 17:18:19 ID:???0
あいかわももこはコーラスのカラーじゃないのに。
116花と名無しさん:2005/10/08(土) 17:19:22 ID:???0
吉住渉は、りぼんデビュー当時は大人っぽい印象だった。が。
117花と名無しさん:2005/10/08(土) 17:27:07 ID:???0
まんぷくじもさむらいかあさんも好きだ。続いてほしい。

伊藤理佐大好きといってもいいくらい好きだけどひげぴよは
続かなくていい。
118花と名無しさん:2005/10/08(土) 17:35:54 ID:???0
>>92
確実に残るのは、プライドと楽園だけじゃない?
あとのは、どさくさ紛れに、連載終了させられる感じ。
かなり寂しい。
119花と名無しさん:2005/10/08(土) 17:37:13 ID:???0
もうもんでんはどこか遠い格闘の世界でがんがってほしい
120花と名無しさん:2005/10/08(土) 17:38:24 ID:???0
ますますモサの出る幕はない…のかな?
121花と名無しさん:2005/10/08(土) 17:43:11 ID:???0
ふと、楽園はもう話をまとめはじめてない?
122花と名無しさん:2005/10/08(土) 17:45:00 ID:???0
吉住さんは、名前はまあ売れてるから、新規の読者集客に多少役立つんでないの。
読み切り載るくらい別にいいよ…読んでから判断する。
小花さんは、EDだの何だの内容がえげつなくてつまらなかった上に
いきなり巻頭で新連載だったからオイオイと思ったけど。


123花と名無しさん:2005/10/08(土) 17:48:20 ID:???0
モサの読みきりは決定してるよ・・・
124花と名無しさん:2005/10/08(土) 17:49:43 ID:???0
ガクリ
125花と名無しさん:2005/10/08(土) 18:07:39 ID:???0
>122
吉住さんって、ときめきツゥナイトの人と似たような絵の人だっけ?
少女漫画の王道だし、ハチクロとツートップになるのかな。
126花と名無しさん:2005/10/08(土) 18:17:13 ID:???0
松田と聖は切られそう
127花と名無しさん:2005/10/08(土) 18:19:38 ID:???0
あいかわいらん
128花と名無しさん:2005/10/08(土) 18:24:24 ID:???0
でもさ、セット販売・抱き合わせ商法で、
ハチクロにきて貰ったから、YYのほかの漫画も優遇されるみたいだね。
コーラスは、御大しか残らないのか。
129花と名無しさん:2005/10/08(土) 18:26:56 ID:???0
小沢真理さんはどうなるのかなぁ・・・
すごい好きなんだけど。
130花と名無しさん:2005/10/08(土) 18:32:56 ID:???0
優遇されてるのは今だけだと思うよ。
131花と名無しさん:2005/10/08(土) 18:41:20 ID:???0
しばらく様子見て、もしかしたら買うのはやめ時かなぁ・・・
132花と名無しさん:2005/10/08(土) 18:43:12 ID:???0
自分の好きな漫画と人気がある漫画は大抵かぶってるので、好きじゃない
漫画が淘汰されそうでいい機会かも。
133花と名無しさん:2005/10/08(土) 18:52:48 ID:???0
吉住さんは1月号と2月号の前後編読みきりだよ。
りぼんでも連載終わった?みたいだし、様子見なんだろうなあ。
「前向きに生きる女のラディカル・デイズ」というあおりがある辺り、新境地を開こうとしているのかも。
個人的にはどんなものを読ませてくれるか期待している。
134花と名無しさん:2005/10/08(土) 18:55:59 ID:???0
吉住さんってでびゅ作「ラディカル・ロマンス」ってのじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど。
当時の担当さんでもいるかのようなアオリだなあ。
135花と名無しさん:2005/10/08(土) 19:03:23 ID:???0
>>117
全てハゲド!!

伊藤理佐大好きだし、他誌のは面白いのに
ひげぴよは飛ばしちゃうんだよな…w
136花と名無しさん:2005/10/08(土) 19:10:48 ID:???0
>>133
吉住さんって、永遠のリボン作家かと思ってた。
いきなり大人雑誌にシフトするのかな。
本田何とかさんもリボンから来たけど、微妙だった。
絵は綺麗なんだけど、話が辛かった(出版社の話だった)
137花と名無しさん:2005/10/08(土) 19:16:33 ID:???0
>>136
それはKissでやってた「つんつん月子」というやつでは…本田恵子さんの。
あれはひどかった。
コーラスではだいぶ前に読み切りとかを描いてた気がする。
138花と名無しさん:2005/10/08(土) 19:25:05 ID:???0
逢坂みえこ 「たまちゃんハウス」 … コーラス1月超特大号(11月28日)より新連載スタート
池谷理香子 「天使のたまご」
 (原作/村上由佳)前編 … コーラス1月超特大号(11月28日)に登場
岩館真理子 「ノスタルジア」 … コーラス2月超特大号(12月28日)に読み切り登場
榛野なな恵 「チムニーズ館の秘密」 … コーラス2月超特大号(12月28日)に長編読みきりシリーズスタート
渡辺ペコ 「ピカンテ」 … コーラス3月号(1月28日)より短期集中連載スタート

ハチクロ以外で優遇定着するのは、
真理子さん、榛野なな恵さん、逢坂さん、池谷さんですかね?
139花と名無しさん:2005/10/08(土) 19:30:47 ID:???0
何故、石井さんをシカトするんだ?
140花と名無しさん:2005/10/08(土) 19:32:50 ID:???0
あいかわさん、吉住さん、榛野さん、羽海野さんはいらない…
岩館さん、渡辺ペコさんはいいけど。あと付録もなあ…
前にコーラスで化粧ポーチ付いた時も使わないで人にあげたし。
YYの時みたいにこれからもハチクログッズはいろいろ展開していきそうでイヤス
141花と名無しさん:2005/10/08(土) 19:35:33 ID:???0
渡辺ペコはクッキーにでも行けばいいのに。
142花と名無しさん:2005/10/08(土) 19:43:18 ID:???0
>140
あいかわさん、逢坂さん、榛野さん、YOUの方が合ってそう。
話も古そうな感じだし。
吉住さんは、個人的には期待(ママレ読んでたので)。
まさか、続ママレ社会人版なんて、昔の栄光切り売りじゃないよね?
しかし付録要らない、ハズカシーよw
143花と名無しさん:2005/10/08(土) 19:48:44 ID:???0
続ママレードボーイでミキと銀太がくっついてたら、吉住さんに付いて行く

ウミノさんは他のとこ行ってほしかった。
クッキーとか。
144花と名無しさん:2005/10/08(土) 19:51:25 ID:???0
クッキークッキーって
145花と名無しさん:2005/10/08(土) 19:52:44 ID:???0
クッキークッキーって
146花と名無しさん:2005/10/08(土) 19:55:40 ID:???0
マッキークッキー
147花と名無しさん:2005/10/08(土) 19:56:33 ID:???0
ピンキーファンキー
148花と名無しさん:2005/10/08(土) 19:56:55 ID:???0
自分の理想のコーラス

御大・あのん・楽園・岩館真理子・ 小沢真理子
くらもちふさこ・高橋由佳利(トルコだけ)

ハチクロはどっちでもいいや。
吉住さん、パパの人は、不定期単発程度でお願いします。
149花と名無しさん:2005/10/08(土) 19:58:23 ID:???0
小沢さんは真理子じゃなくて真理では
150花と名無しさん:2005/10/08(土) 20:06:33 ID:???0
ぺこと松田ってなんとなくタイプがかぶってる気がス
青年誌でもやってけそう
もんでん・あいかわ→YOU、吉住→クッキーで
かわりに鴨居にきて欲しい
151花と名無しさん:2005/10/08(土) 20:11:57 ID:???0
合併した事により今までのコーラス陣が行ってしまうのはやめてほしい。
読んでいた者としては辛い。もんでんさんも松田さんも聖さんもいてほしい。
152花と名無しさん:2005/10/08(土) 20:14:45 ID:???0
くさか里樹「ケイリン野郎」
153花と名無しさん:2005/10/08(土) 20:22:10 ID:???0
>>148
なんとなく昔ながらのメンバーって感じだね

ペコと松田の青年誌は無理があるよ。ペコとかハチクロってフィーヤンのが合いそうではあるけど
154花と名無しさん:2005/10/08(土) 21:40:07 ID:???0
どっちも買ってたので、どうでもいいw
てゆか、コーラスが残ったのは、ぶっちゃけ御大がいるからでしょ?
155花と名無しさん:2005/10/08(土) 21:44:19 ID:???0
じゃ、御大vsマッキーで御大が勝ったということなのかw
156花と名無しさん:2005/10/08(土) 21:54:08 ID:???0
廃刊を伝えるときマッキーの方が物わかりがいいから。
どっちの猫に鈴を付けに行くかと言う感じっぽい。
157花と名無しさん:2005/10/08(土) 22:01:00 ID:???0
吉住はイマイチだったら小花と同じでさっさとクッキー逝くと思われ
158花と名無しさん:2005/10/08(土) 22:02:58 ID:???0
コーラス大増ページで、今ままでの1.5倍の厚さで
値段も350円〜400円に値上がりしますよ〜〜!
という夢を見たよ。。。

コーラスとYY両方買ってたけど、カラーは全然別モンだと思ってたから
合併はちょっと複雑・・・。
でも、ハチクロ、岩館、逢坂、池谷が来るのはうれしい。
榛野はいらん。
159花と名無しさん:2005/10/08(土) 22:08:12 ID:???0
増刊がハミだした作家だらけでギュウギュウになる悪寒
160花と名無しさん:2005/10/08(土) 22:11:21 ID:???0
>>154
御大にりぼんから移ってもらうために作られたのが、コーラスだもんね。
161花と名無しさん:2005/10/08(土) 22:21:01 ID:???0
ここ見ると、ヤングユーのがちょっと多いね。コーラスより。
意外と売れてると思ってなかった漫画が売れてる(BELOVEとか)

コーラス 集英社 151,250 *
YOUNG YOU 集英社 172,500 *
YOU 集英社 234,166 *

http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/
162花と名無しさん:2005/10/08(土) 22:22:19 ID:???0
渡辺ペコと池谷以外は大歓迎の方向で。
辛気くさい漫画はいらん。
163花と名無しさん:2005/10/08(土) 22:23:40 ID:???0
>>161
コレを見ると本当に>>154の理由がしっくりくるね。
YYの作家さん達は、どちらかというと被害者なのでは…?
164花と名無しさん:2005/10/08(土) 22:40:45 ID:???0
あいかわはYOUの方がまだいいとか話が出てるけど、
あいかわって別にヤングユーから移籍組じゃないよね?
どさくさまぎれにKISSから引っ張ってきたのか。いらんのに。
165花と名無しさん:2005/10/08(土) 22:50:32 ID:???0
>>163
そんな現場レベルの判断で休刊雑誌が決まるとは思えないけど…
もっと上の判断で
コーラスはもう少し育てて、YYはここらでリセットって事じゃないの?
166花と名無しさん:2005/10/08(土) 22:54:41 ID:???0
一条にYYに来られると嫌がる作家が何人かいた・・・とか・・・
167花と名無しさん:2005/10/08(土) 22:55:50 ID:???O
YYは歴史がある分老害もひどかったね。
コーラスの方が先が楽しみなマンガ多かった
168花と名無しさん:2005/10/08(土) 22:56:23 ID:???0
私の理想

御大・あのん・楽園・岩館真理子・聖・小沢
ハチクロ、吉住・高橋

現実(悪夢)

ハチクロ・渡辺ペコ、カレン、池谷、モサ、逢坂、小花、榛野
169花と名無しさん:2005/10/08(土) 23:00:43 ID:???0
ペコってフィールヤングとかのほうがいけるんじゃないかな。
170花と名無しさん:2005/10/08(土) 23:02:05 ID:???0
小花はコーラス出てったじゃん
171花と名無しさん:2005/10/08(土) 23:03:08 ID:???0
>>168
吉住は良いわけ?w
172花と名無しさん:2005/10/08(土) 23:12:35 ID:???0
YYの作家さん、ほぼコーラスに大量難民するわけだけど、
フィールヤングには、いかないの?それか他社にシフトはしたくないのかな。
173花と名無しさん:2005/10/08(土) 23:13:06 ID:???0
連載途中の作品の移籍が多いと
一気にコミックス派になってしまいそうな気がする。
とりあえず楽園とくらもち作品は決定。

174花と名無しさん:2005/10/08(土) 23:14:10 ID:???0
フィーヤンもそのうち休刊かもね
175花と名無しさん:2005/10/08(土) 23:19:43 ID:???0
両方読んでたので、厚くなるのなら嬉しい。
ハチクロもこぎつねも、あのんも楽園も、円満終了が近そうなので、
来年の夏あたりから本格的な戦国時代に突入かもね。
176花と名無しさん:2005/10/08(土) 23:25:42 ID:???0
>>175
ハチクロって、NANA/のだめ辺りに匹敵するキラーソフトなんだよね。
あと1年は続くのでは(ドラマ化もされそうだし)
他にYYで売れソフトって、何?狐?
あのんと楽園、終わるのか…無念だ。
177花と名無しさん:2005/10/08(土) 23:30:25 ID:???0
>>176
現在のハチクロは終盤の匂いプンプンだと思うな。
サブキャラの番外編で引き延ばすという姑息な手を使う予感はするけど、
主人公達の話はたたみに入っている感じに見受けられる。
コーラスには来ないけどYYでは末期が売れソフトだったのでは?w
ほんと、末期が来なくて良かった。これだけは素直に嬉しい。
178花と名無しさん:2005/10/08(土) 23:30:44 ID:???0
ええ、まだ決まってないでしょ。終わってもらったら困る…or2>楽園、あのん
179花と名無しさん:2005/10/08(土) 23:37:29 ID:???0
はっきりいって岩館さんイラナイ。ハチクロも。
岩館さんはいるって意見が多かったのであれだったんだけど。
180花と名無しさん:2005/10/08(土) 23:40:53 ID:???0
>178
自分もコーラスで二大好きなのに、打ち切りなんて…

>池谷理香子 「天使のたまご」 (原作/村上由佳)
これ、嫌な企画だな。
もうすぐ公開の映画の宣伝?
今後は集英社原作とのメディアミックス増えるのかな。
181花と名無しさん:2005/10/09(日) 00:08:04 ID:???0
>>180
池谷さんはどうこう言う程読んだ事はないのだけど
天使の卵は原作がが糞だったのでこんな付録イラネ。

YY買っていなかった私にとって、合併は金額も上がるしものすごく不満。
とりあえずプライドとアイスエイジが終わるまでは買い続けるけどさー。
どさくさにまぎれて吉住とか激しくイラネ
182花と名無しさん:2005/10/09(日) 00:47:13 ID:???0
ハンサム世代の私はコーラスにくる吉住さんに少し期待している。
183花と名無しさん:2005/10/09(日) 00:56:43 ID:???0
>181
天使の卵、セカチュー路線だよね。
浪人x女医、年の差カプール、死にネタ。お涙。
こんなのが続くのかな…欝

自分はママレと双子モノ好きだったので、吉住さんはウェルカムだが
路線的にはクッキーの方が合うのに、なぜコーラスに?
184花と名無しさん:2005/10/09(日) 01:04:59 ID:???0
御大、YYの作業場レポートみたいなコーナーで
プライド書くのに飽きてきたってあったな。
やっぱり。
185花と名無しさん:2005/10/09(日) 01:12:20 ID:???0


762 名前:花と名無しさん 投稿日:2005/10/08(土) 16:24:27 ID:???0
詳しくは「わたしの仕事場」というページの四コマまんがのなかで

1。「プライド」を描くのにそろそろ飽きてきた一条
2。スミマセン。単行本三冊くらいでいつも飽きます。
3。そんな一条の漫画家としての「プライド」とは
4。飽きても最後まで逃げずに描きます
  (髪切れよ史緒)(オペラやめて料理漫画じゃだめかなあ)(月に8Pとかさ)
  いいのかこんなで

これ?
でもさ、これは、強がりというか、ポーズじゃないのかな?
186花と名無しさん:2005/10/09(日) 01:22:37 ID:???0
>>185
うんそれ。ポーズなのかね?
自分はなんかうっすらそんな気がしてたから。
187花と名無しさん:2005/10/09(日) 01:32:51 ID:???0
吉住イラネ。
どうしても来るなら絵柄変えてほすぃ。たのむ。
188花と名無しさん:2005/10/09(日) 02:33:18 ID:???0
>>183

てっきり天野喜孝のやつかと思ってた・・・。
189花と名無しさん:2005/10/09(日) 05:13:01 ID:???0
しかし、やっぱハチクロはすごいな。
移動でいきなり表紙に付録に。やっぱプッシュされてる人気作なんだなと思った。
コーラスの看板になるのかな、御大と並んで。しかしなんというか違和感が…
190花と名無しさん:2005/10/09(日) 09:49:10 ID:???0
>>185
御大は、プライド、早く終了させたいのかな?
そのわりには、ダラダラして、どうでもいいエピ多いけど。
インタはブラフで、実は綿密に取材して、渾身の作品と自負してるのかな。
191花と名無しさん:2005/10/09(日) 10:24:57 ID:???0
YYの編集とかコーラスに流れてくるわけだから
誌面構成とかだいぶ変わってくるのかな
192花と名無しさん:2005/10/09(日) 10:28:34 ID:???0
おまけ(付録)は、やめてくれ、話はそれからだ。
193花と名無しさん:2005/10/09(日) 10:30:52 ID:???0
おまけいらないよね
ヤフオク出して儲ける気力のある人には最高だろうけど。
194花と名無しさん:2005/10/09(日) 10:33:27 ID:???0
クッキー読者とかならケータイストラップなんかで喜ぶんだろうけどねぇ('A`)
195花と名無しさん:2005/10/09(日) 10:37:10 ID:???0
YOUは、おばさんぽい雑誌だと思ってたけど、
コーラスとYYってどういう棲み分けだったの?

自分は、コーラスは、王道少女漫画(ドロドロと仄仄)で、
YYは、不思議系オバ雑誌のイメージだったけど、
この二誌が統合されるとどういうカラーになるんでしょ?
196花と名無しさん:2005/10/09(日) 10:39:09 ID:???0
ヤングユーは別にオバ雑誌じゃねーだろw
197花と名無しさん:2005/10/09(日) 10:43:29 ID:???0
ttp://l.skr.jp/vip124010.jpg.html
受信pass pride

(ヤングユー2005-11)わたしの仕事場 第42回 「一条ゆかり先生」
198花と名無しさん:2005/10/09(日) 10:49:37 ID:???0
>197
ありがと。
プライド=他人を蹴落とす事じゃなくて、自分が上がれってのは、いい言葉だね。

それにしても、御大って、こんな子供っぽいお団子ヘアなのかな<自画像
199花と名無しさん:2005/10/09(日) 11:10:41 ID:???0
>>198
仕事中の自画像だから縛っているだけだと思われ。
200花と名無しさん:2005/10/09(日) 11:28:31 ID:???0
かつてないくらいにぎわってますね、コーラススレ。
YYって読んだことがないので、コーラスがどうなってしまうのか
ちと((;゚Д゚)ガクガクブルブル

>193
ヤフオクでもおまけはあんまり需要ないんジャマイカ?
201花と名無しさん:2005/10/09(日) 13:09:12 ID:???0
>>195
どっちうかというと、コーラスの方が不思議系オバ雑誌では?
YYは漫画好きな大学生とかOLが読む感じで、コーラスはりぼん世代の30前後がターゲットかと。
202花と名無しさん:2005/10/09(日) 13:19:26 ID:???0
コーラスは以前まで別マ読者だった人が流れてきてる気がする
聖とか佐野とかのコーラス掲載作品はマーガレットコミックス(?)で刊行されてるし
203花と名無しさん:2005/10/09(日) 13:21:27 ID:???0
不思議系オバ雑誌…って。
不思議は、大人になっても漫画読んでる不思議ちゃんってこと?
確かにイタタといわれればそれまでだけど。ショボン。
204花と名無しさん:2005/10/09(日) 13:27:00 ID:???0
>202
それなら、そろそろ、「恋愛カタログ」の人がシフトしそうだね。
もう連載終わったか知らないけど。
205花と名無しさん:2005/10/09(日) 13:32:31 ID:???0
ヤングユーは少女誌からじゃなくて女性誌からデビューした人多いイメージ
だから少女誌出身作家が集まってるコーラスと比べると不思議オバ系に
思えるの・・・かね?(;^ω^)
206花と名無しさん:2005/10/09(日) 13:39:21 ID:???0
ビーラブ フィーヤンが不思議オバ系だと思ってたけど?!
207花と名無しさん:2005/10/09(日) 13:53:53 ID:???0
>>206
ビーラブはオバ系
フィーヤンはサブカル寄り不思議系
コーラスもYYも、りぼん&マーガレットの集英社漫画雑誌育ちの三十路女系 と思ってた
208花と名無しさん:2005/10/09(日) 14:00:05 ID:???0
20代ですがコーラス読んでます
209花と名無しさん:2005/10/09(日) 14:02:39 ID:???0
_________
_________|_
 |  _____ ∧_∧|_
   ̄| _____ (∀`   )_|_
    ̄|  __ と ハチクロ つ_|_  
      ̄|  __<  <ヽ |______|_ ←コーラス
       ̄|  _(_)_γヽ______|_ ←ヤングユー 
         ̄|  ___(__ノ______|_  ←CUTiE

つぎの休刊ターゲットはコーラスです。
210花と名無しさん:2005/10/09(日) 14:18:23 ID:???0
>>209
西村しのぶver.も作ってくれ
211花と名無しさん:2005/10/09(日) 14:36:30 ID:???0
場末の雑誌を渡り歩いてる人って他にもいるでしょ
212花と名無しさん:2005/10/09(日) 14:38:42 ID:???0
西村もうみのも、売れてるのに雑誌クラッシャーってところが話題になるんだろうね。
213花と名無しさん:2005/10/09(日) 15:08:09 ID:???0
「クラッシャー」と同じネタ書いてる人がいるだけで
話題になるどころか存在自体が忘れられてます
214花と名無しさん:2005/10/09(日) 16:15:28 ID:???0
少女漫画も氷河期時代に突入か・・・
215花と名無しさん:2005/10/09(日) 16:58:01 ID:???0
>>207
なるほど。自分は、ここでは評判悪いかもしれないけど
吉住さん好きだ。ターゲット層あげた雑誌で勝負して欲しいな。
りぼんのお子様漫画は痛々しかったので。
モサよりは、余程ポテンシャルはあると思いたいです。
216花と名無しさん:2005/10/09(日) 21:10:31 ID:???0
ゴチしました

羽海野チカ コーラス   1月号  11月28日 カラーエッセイ         付録、携帯クリーナー
  〃    〃     2月号〜 12月28日 『ハチミツとクローバー』    継続連載 付録、スライダーケース
石井まゆみ コーラス   1月号〜 11月28日 『キャリア こぎつね きんのもり』 継続連載
逢坂みえこ コーラス   1月号〜 11月28日 『たまちゃんハウス』      新連載
池谷理香子 コーラス   1月号  11月28日 『天使のたまご』前編      別冊付録 100p (原作・村上由佳)
  〃    〃     2月号  12月28日 『天使のたまご』後編        〃
榛野なな恵 コーラス   2月号〜 12月28日 『チムニーズ館の秘密』     長編読みきり (原作 アガサ・クリスティー)
岩館真理子 コーラス   2月号  12月28日 『ノスタルジア』        読みきり
渡辺ペコ  コーラス   3月号〜  1月28日 『ピカンテ』          短期集中連載
小椋冬美  コーラス    未定
上田めぐみ コーラス    未定
西村しのぶ コーラス    未定
勝田文   コーラス    未定
もん    別冊コーラス NO・1  1月〜    新作、英語エッセイ 新連載
鈴麻らむね 別冊コーラス  未定         (複数誌で活動中)

こんなに一杯作家納まりきるのかな。
217花と名無しさん:2005/10/09(日) 21:25:49 ID:???0
くらもちはダヴィンチとかの媒体に移った方がよさそう。
218花と名無しさん:2005/10/09(日) 21:32:43 ID:???0
岩館真理子は別格として、↓のあたりは、年齢的にYOUに引取って欲しかった。
石井まゆみ 逢坂みえこ 池谷理香子 榛野なな恵 小椋冬美 

古臭そうだけど人気・実績があるのでしょうか?
219花と名無しさん:2005/10/09(日) 21:40:26 ID:???0
すっかりYY作家陣がお荷物扱いにされている件について
220花と名無しさん:2005/10/09(日) 21:53:20 ID:???0
ハチクロがコーラス救世主なのは確かだけどね。
他は知らない。
221花と名無しさん:2005/10/09(日) 21:53:40 ID:???0
ああ・・・コーラスが変わってしまう・・・
222花と名無しさん:2005/10/09(日) 21:56:16 ID:???0
コーラスどころか不協和音w
223花と名無しさん:2005/10/09(日) 21:58:47 ID:???0
うまいねw
座布団一枚>>222
224花と名無しさん:2005/10/09(日) 22:06:14 ID:???0
榛野なな恵 小椋冬美 あたりはコーラスでもキツいよ。
絵柄も話もコーラスよりかなり上の世代向けだと思うんだけど。
225花と名無しさん:2005/10/09(日) 22:08:35 ID:???0
>>218
石井まゆみはちょっと前まではかなりウザがられてたけど、
今の連載始まってからはそれまでの評価を覆す高評価。
逢坂みえこはそれほど悪い評判聞いたことないし、ぶ〜け時代から好きな人多いと思う。
池谷理香子は若手だよ。結構好意的な評価が多いと思うし有望だと思う。
榛野なな恵はPTTMに根強いファン多し。けどそれ以外の作品の評判は微妙。
小椋冬美は悪い評判立つほど誌面であまりお見掛けしない気が。
でももともと一条と同世代のりぼんの漫画家なのでコーラスの路線には合うのでは。

個人的にはYYスレにいてそんな感じ。実績は若手の池谷さん以外はありますよ。
226花と名無しさん:2005/10/09(日) 22:14:57 ID:???0
コーラスもYYも似たような時期に読み始めた自分としては、
好き嫌いは別にして、別に世代が合わない漫画家とかはいないと思うなあ。
もう一方のYYのリストラ先のYOUの方には世代が違いすぎる漫画家がいるけど。
227花と名無しさん:2005/10/09(日) 22:19:17 ID:???0
>>225
ありがとう!全然知らない人ばっかりだったよ。
石井まゆみって、トイレの花子さんの人?(ドラマ見たことあるけど、絵は古そう)
何となく作家平均年齢上がりそうだね。全員コーラスに定着するならば。

池谷理香子さん、楽しみにしたいけど、「天使のたまご」原作が
余りにも痛い。ベタ原作押しつけられて可哀想。
228花と名無しさん:2005/10/09(日) 22:25:47 ID:???0
225より辛口で

石井まゆみの連載は子供キャラが人気でストーリーはさっぱり
 連載引き延ばしという延命措置を取ってる末期症状で、うば捨て山状態
逢坂みえこはストーリー作りは上手いけど、残念ながら全盛期のパワーはもはや感じられない
池谷理香子はドロドロ系が得意、ただストーリーに難あり
榛野なな恵はヒット作『Papa told me』以外、ファンでさえあまり触れないほど駄作連発
小椋冬美は開店休業状態なので実害なし
229花と名無しさん:2005/10/09(日) 22:27:56 ID:???0
>>227
実力が安定してる作家が増える分、若手作家のチャンスが減る心配はありますね。

天使の卵、あれ私も嫌いだったな。
230花と名無しさん:2005/10/09(日) 22:35:07 ID:???0
>>228
うーん、だったら、どんどん競争原理で淘汰されるのでは?
コーラス陣も含めて、誰が落とされるんだろ。
それにしてもマッキーさんが来なくて良かった。
ついでにモサタンも排除して欲しい。悪いけど。
231花と名無しさん:2005/10/09(日) 23:07:29 ID:???0
宮脇先生は帰ってこられるんでしょうか(´・ω・`)
232花と名無しさん:2005/10/09(日) 23:10:04 ID:???0
>>226
リストラされるのは、コーラス作家の方が多そうな悪寒
233花と名無しさん:2005/10/09(日) 23:18:03 ID:???O
いやーー!!
コーラスは毎月買って
すごく応援してた雑誌なのに。
楽園やうてなまで切ったらもう買わない
234花と名無しさん:2005/10/09(日) 23:20:23 ID:???0
楽園やうてなは、ウチキリじゃなくて”タイミング良く”終了するんじゃないかな、そろそろ。
235花と名無しさん:2005/10/09(日) 23:20:34 ID:???0
楽園はそんなに長く続けないのでは?
うてなは不定期にちょこちょこ続けられるストーリーっぽいけど。
236花と名無しさん:2005/10/09(日) 23:37:05 ID:???O
プライドさえタイミング良く終了しそうな悪寒
237花と名無しさん:2005/10/09(日) 23:37:28 ID:???0
楽園って、コーラス看板背負うために(御大も年だし)、
無理やり連載引き伸ばされてる感じだったけど、
そうじゃなかったんだね。
終了フラグって、八神の意味深携帯メッセージ?
238花と名無しさん:2005/10/09(日) 23:41:16 ID:???0
>>237
あれってどうせ洋子が送ったんじゃないの?
239花と名無しさん:2005/10/09(日) 23:43:29 ID:???0
>236
てか、プライド、御大自身がもう飽きたってエッセーに書いてあったから、
丁度良く円満終焉じゃないの?
240花と名無しさん:2005/10/09(日) 23:44:24 ID:???0
合併するのが分かってたんなら榎本ナリコは前後編じゃなくて
読みきりで済ませとけばよかったのに。
241花と名無しさん:2005/10/09(日) 23:59:27 ID:???0
YYとコーラス両方読んでる者だけど、YY作家陣がいくら面白い連載を
持ってたとしても、中途半端に進んだ連載を引っ提げてコーラスに
入っていくのは大変だね。同情する。

羽海野は、今日の昼間にYYスレで羽海野が途中から入ってきた時の事を
めぐって古参YY読者と信者で一悶着あったくらいだしね。
同じことがコーラスでも起きるんじゃないかと言われてたよ。
羽海野ですらこうなんだから石井まゆみに至っては、
対立するまでもなく圧倒的にカエレコールが強いんじゃないかと心配する。
242花と名無しさん:2005/10/10(月) 00:02:40 ID:???0
>241
個人的には、ハチクロ=広告塔、ちょっと読んみようかなと思ってる。
(今後は、ハチクロが看板になるから、御大と御大ファンは辛いかも)
石井まゆみタンとやらには、全然興味ないから、スルーするから無問題よ。
243花と名無しさん:2005/10/10(月) 00:05:38 ID:???0
あと数ヶ月くらいで連載終わるようだったら不満があっても何とかなるけど、
長年続くようであれば、ハチクロはYYの時みたいにコーラスでも対立するかもね。

石井まゆみはそれほどの人気ではないから反発するよりスルーだね。
244花と名無しさん:2005/10/10(月) 00:09:56 ID:???0
まぁでもコーラススレもこれからは活気付くんじゃないでしょうかね…
自分はずっと離れてたけど1月号から読んで見ようかなと思う…
245花と名無しさん:2005/10/10(月) 00:13:15 ID:???0
ハチクロ、漫画はともかく付録が激しくウザかったです。
コーラスでハチクロが続くことが嫌なんじゃなくて、付録が嫌。
246花と名無しさん:2005/10/10(月) 00:16:03 ID:???0
>240
YYの移動は再来月だよ。
247花と名無しさん:2005/10/10(月) 00:18:18 ID:???0
看板背負うのは、移籍組のハチクロなの?
元々、コーラスって、御大のための雑誌だよね。
御大のプライド(自尊心の方ね)は、傷つかないのかな。
248花と名無しさん:2005/10/10(月) 00:19:43 ID:???0
御大対ハチクロの血みどろの信者対決か・・・。
249花と名無しさん:2005/10/10(月) 00:24:21 ID:???0
>248
そうかな。余りにもかけ離れたフィールドの漫画だから、
お互いに興味なし、スルーじゃない?
自分はどっちの作品もそれ程思い入れないけど。
250花と名無しさん:2005/10/10(月) 00:39:45 ID:???0
ハチクロの信者は悪口に対する耐性がなさそう。
ちょっと違うかもしれないけど、雑誌のYOUも結構YYの姥捨てみたいな
扱いされてるのに(YOU読者の方ごめんなさい)読者の方は大人だなと、
YYの前スレ見てきて思った。
251花と名無しさん:2005/10/10(月) 00:41:48 ID:???0
御大vsうみのタンて、乙女座対決かのぅ。
252花と名無しさん:2005/10/10(月) 00:49:05 ID:???0
>251
ハチクロ作者って何歳ぐらいなの? 美大が舞台ということしか知らないな。
ハチクロ・プライドが二大看板って、バラエティに富んだ雑誌になりそうだね、
統一感・コンセプトがないというか。
253花と名無しさん:2005/10/10(月) 00:55:45 ID:???0
これで永田正美とかが別マから移ってきたら
くらもちとかよそにいきそうだなぁ
254花と名無しさん:2005/10/10(月) 00:59:54 ID:???0
くらもち先生にどっか行かれたら嫌だなあ。
最悪でもずっと少女漫画誌で書いていてもらいたい。
255花と名無しさん:2005/10/10(月) 01:01:29 ID:???0
永田正美こそ、クッキーじゃないの?
絵は好きだけど。
256花と名無しさん:2005/10/10(月) 01:05:46 ID:???0
いくえみもクッキーより先にコーラスで描いてた
イマイチだったけど
257花と名無しさん:2005/10/10(月) 01:15:02 ID:???0
YYスレでちょっと話題になってたけど、ジェムケリーの広告ヤバいよ。
こんなの載せるなんて集英社何考えてるんだろ?

「ジェムケリーPART4」
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1118746515/l50
【ジェム】10万円ゲットン【ケリー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/chance/1053999134/
質問:ジェム○○ーについて。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1094462
258花と名無しさん:2005/10/10(月) 01:27:06 ID:???O
ヤングユーもコーラスも昔から読んでるけど、
ハチクロあまり好きじゃないからコーラスに
来るのなんかイヤだな
付録つき450円とか迷惑だよ
付録なんかいらないっつの
259花と名無しさん:2005/10/10(月) 01:37:05 ID:???O
鴨居まさねはコーラスに来て欲しかったがYOUみたいで残念
260花と名無しさん:2005/10/10(月) 01:40:49 ID:???0
付録いらないに一票

過去の付録もゴミ箱逝きですわ
値段があがって迷惑
お金出してゴミを買わされるなんて嫌杉
それとも、付録は立ち読み防止策なのか?

休刊とはいえ、コーラスしか読んでない読者にとっては作家流入は歓迎できない
しかも、当のコーラスでは一切告知なしでしょ
公式HPでも一切触れられてないし、本誌11月号にも載ってない
詳細は決まってなくてもリニューアルします!くらいのことはお知らせとして載せられたはず
YY作家や読者のことより、まずコーラス読者のことを考えて欲しいね
261花と名無しさん:2005/10/10(月) 01:54:22 ID:???0
>259 わたしも鴨居まさねさんに来て欲しかった。
なんかチャンスを逃した感じ・・・いらない作家来ている作家こない・・・。

吉住はミントな僕らくらいまでは好きなとこもあったから
昔の大人路線復活して面白いの描いて欲しい。小花みたいにならないで。
262花と名無しさん:2005/10/10(月) 01:57:40 ID:???O
コーラスを好んで読んでた年齢層って高そうだから、
付録なんかいらない人が多いと思うよ
263花と名無しさん:2005/10/10(月) 02:02:53 ID:???0
11月発売号からYY作品が掲載されるんだから
今月発売号で予告されるんでしょ
休刊のお知らせより先に引越しの知らせなんて
できるわけないやん
常識で考えろ
264花と名無しさん:2005/10/10(月) 02:03:48 ID:???0
↑>260
265花と名無しさん:2005/10/10(月) 02:06:58 ID:???0
昔付いてたペラくてショボイ絵本みたいなのは取ってある。
高田エミと萩岩睦美のカラーが可愛かったから。
266花と名無しさん:2005/10/10(月) 05:22:56 ID:???0
>>227
遅レスだけど、トイレじゃなくてロッカーですだよ…
石井まゆみさんが来てくれるのは正直嬉しい
今の連載も好きだったし
267花と名無しさん:2005/10/10(月) 06:13:07 ID:???0
石井まゆみコーラスで描いてたのは何年前までだっけ?
268花と名無しさん:2005/10/10(月) 06:25:40 ID:???0
聖のお姉さんはあれで終わりだったんだね。
2巻完結って公式サイトに出てた。
まだ続くのかと思っていたよ
269花と名無しさん:2005/10/10(月) 07:03:59 ID:???0
>>267
ある意味里帰り?ハナコさんの連載をYYに持って行ってんじゃなかった?
あれは1話読み切りっぽかったから違和感あんまりなかったけど
270花と名無しさん:2005/10/10(月) 07:38:12 ID:???0
>268
あれ、ほんとだね
でもじゃあ、今連載してるやつはどうなるんだろう?
まだ続くみたいだし・・・ミス?
271花と名無しさん:2005/10/10(月) 07:54:29 ID:???0
>>260
同じく、付録いらないに、もう一票!
YYって付録がデフォ雑誌なら、年齢層若いのかな。
おまけのノリは、りぼんみたいなもの?

自分は、コーラスより大人雑誌だと思ってたけど。
ちなみにハチクロターゲット層って、10代なのかな。絵は可愛いよね。
272花と名無しさん:2005/10/10(月) 08:45:03 ID:???0
付録は、リニューアルだから客寄せにつけるだけで、
3号目からはないと思うよ。
ハチクログッズ目当てで買ったハチクロのコミックスオンリー読者が
昼ドラのような引きのある展開のプライドを読んで
続きが気になって次も購入…とかを期待してるんでしょう。
273花と名無しさん:2005/10/10(月) 09:12:48 ID:???0
>>271
>ちなみにハチクロターゲット層って、10代なのかな。

ギャグは30代ですよ
274花と名無しさん:2005/10/10(月) 09:16:08 ID:???0
>>272
付録って、客寄せ効果あるのかな。個人的には、逆のような気がするけど。

ハチクロの読者って、不思議ワールドが好きなら、御大の昼ドラ展開に興味
持つのだろうか。ものすごい相容れない二つの作品って感じ。
275花と名無しさん:2005/10/10(月) 12:05:35 ID:???0
>>274
ハチクロオタは買うけど、「いらない付録ついて値段高いのイヤ」という人は買うのやめて
プラマイゼロかもね。

昼ドラって、別に興味なくてもたまたま1回見たら
妙に続き気になってはまっちゃって…という場合があるからねえ。
オタ漫画好きの人でも、昼ドラ展開好みじゃないのに
思わずはまるってことはあると思う。

どっちにしても、コーラスまでつぶれてほしくないから売れてほしいよ。
自分もリニューアル号からちゃんと買う。
付録はフリマに出す。
276花と名無しさん:2005/10/10(月) 12:10:03 ID:???0
私はハチクロは好きだけど、YYでやたらとつきまくる付録や別冊(袋とじ)には本当に嫌で
「付録を喜ぶ歳でもない。その分値段もあがるし、反対」と何度編集部にハガキ(懸賞だけどw)を出したか。

ギフト券貰ったが。
277花と名無しさん:2005/10/10(月) 12:10:35 ID:???0
好きなマンガ家1人でも掲載されていたら買う。
でも今回のコーラスとYY合併は複雑。
お互いいいマンガ家が多いから、今後誰が残るのか不安だ。
278花と名無しさん:2005/10/10(月) 12:28:14 ID:???0
150円も上がるならもうちょいマシな付録付けろ
279花と名無しさん:2005/10/10(月) 14:12:11 ID:???0
>>250
ハチクロ単独スレ見たことあるけど酷かったよ。
気にくわないキャラの叩きあい悪口いいまくり。
280花と名無しさん:2005/10/10(月) 14:37:13 ID:???0
試しにYY立読みしてみた。

△ハチクロ:可愛いけどゴチャゴチャしてるので飛ばした(立読みには不向きだ)
×石井さん:絵が古そうでスルー
△池谷さん:絵がネットリしてるなぁ、天使の卵、原作なんて見たくない
○小椋さん:ほんわかして良さそう(大御所だっけ?)
△PPTM:このシリーズに限っていいけど、アガサ原作なんて合わないような悪寒

◎東村アキコ:この人が一番良かったな、でもYYには来ない〜残念♪
281花と名無しさん:2005/10/10(月) 15:24:22 ID:???0
>>279
ハチクロ信者でキャラ叩きが嫌な人達は
もうあのスレから出ちゃってるよ。
282花と名無しさん:2005/10/10(月) 15:30:50 ID:???0
私はどっちかというと
りぼん→別マ→コーラスと来てた。
創刊してから数年買い続けてたけど少し薄くなってから
立ち読み。
最近新しい人多すぎて読みたいのが少なくなってしまったんだよね
YYと合併になってどうなるのかなぁ
毛色が変わっちゃってますます遠ざかりそうだ・・・
283花と名無しさん:2005/10/10(月) 15:35:48 ID:???0
YY読んでる人に質問ですが、渡辺ペ子さんというのは
家族漫画なの?絵柄も古臭い感じだけど、どういうポジションなんでしょうか?
どっちかというと、YOU向き作品に見えたのですが。
鴨居さんにコーラスに来て欲しかったです、個人的には。
284花と名無しさん:2005/10/10(月) 15:54:18 ID:???0
>>283
YYスレ住人の八割強はイラネと思っている感じの作家です。
285花と名無しさん:2005/10/10(月) 15:54:30 ID:???0
>>271
YYは付録デフォじゃないよ。だけどハチクロがYYで途中から連載始めて、
たぶんコミックスしか買わないファンを呼び込むために
付録とか袋とじが付くようになった。
なので、今後コーラスでもちょくちょくハチクロ付録号がある可能性は
大いにありかと・・・>>272

石井まゆみってそういえば出戻りなんだっけ?>>267さんで思い出した。
両方買ってたからYYに移っても違和感なく読めてたからかな。
でもそういえばハナコさんも途中からYYで始めたときは叩かれてたなー・・・。
286花と名無しさん:2005/10/10(月) 16:27:09 ID:???0
講談社専属で10年
フリーになってコーラスに、読みきりや「ロッカーのハナコさん」を掲載
YYに移動、読みきりや「新 ロッカーのハナコさん」やいくつかの連載
現在は「キャリア こぎつね きんのもり」という作品を連載中で、
その連載をコーラスで続ける
287花と名無しさん:2005/10/10(月) 16:32:38 ID:???0
>>283
ペコさんは、個人的には好きな新人漫画家です。

確かに絵はどちらかと言えばYOU向きで、
マンガの枠線もなんだか太くて個性的で
なにげに「お洒落で」「ファンシー★w」な雰囲気漂う(?)YYには
ミスマッチだったかもしれないけど、ストーリーは面白いことが多いと思う。
恋愛要素も入ったマンガも描くし、色々挑戦してると思う。


288花と名無しさん:2005/10/10(月) 16:37:38 ID:???0
渡辺ぺこさんって、ただ泥臭いだけな様な…
話しのあかぬけなさはコーラス向きとも思う
289花と名無しさん:2005/10/10(月) 17:11:55 ID:???0
ペコって、変な小説の漫画描かされた人だよね。
ドキュな内容でYYらしくなかった。
290花と名無しさん:2005/10/10(月) 17:14:55 ID:???0
渡辺ペコ、私は「蛇にピアス」でマイナスイメージになった。
原作付きだからそれで悪い評価するのはかわいそうだけど。
291花と名無しさん:2005/10/10(月) 18:31:26 ID:???0
「蛇にピアス」なんて漫画原作になる話なの?
ひぃぃぃ。絶対にスルーだ。金原なんて小説でも読みたくないのに、漫画でなんて。
それって漫画家は断れないものなのだろうか。
そして原作売り込みはコーラスで引継がれるんだよね?<天使の卵を筆頭に…
292花と名無しさん:2005/10/10(月) 18:33:56 ID:???0
>>283
むしろ若いと思うよ。ゴスロリの主人公とかも普通に書いてるから美大出身ぽい匂い(勝手な想像です)
垢抜けないって評価があるのが逆に不思議なんだけど…私も実は好きです。

王道の少女漫画の雰囲気とズレがあるのでYYで好かれてなかったのかも。
最近そこから脱却しようとしてるようにも見える。
まだ代表作になるものを書いてないね
293花と名無しさん:2005/10/10(月) 18:50:07 ID:???0
>>290ですが、あの作品を除いては>>292さんと同じ意見です。
どっちかというと今風感覚の漫画な系統だと思います。
だからこそ編集部は「蛇とピアス」を描かせたんでしょうけど・・・
ほんとあれは失敗だったと思う。
294花と名無しさん:2005/10/10(月) 18:54:59 ID:???0
>>292-293
コーラス編集部が村上ファンドならば、渡辺ぺこさん・池谷さんが”買い”ですか?
私もチラ読みしたけど、お二人とも王道少女漫画育ちには、線が太くてクドいイメージだったけど、
期待してみます。
しかし、「蛇とピアス」原作にする編集者もどうよ?
295293:2005/10/10(月) 19:31:40 ID:???0
>>294
二人とも実力はあると思いますよ。
特に池谷さんは既に長期連載を何本も書いて安定してるし、
コーラス編集部的には確実な買いじゃないでしょうかね。
渡辺ペコさんは本当にこれからという感じで、
買っても損はないだろうけど、もともと敢えて看板張らないタイプの
漫画家だと思うので、どうだろうな・・・。
296花と名無しさん:2005/10/10(月) 19:36:52 ID:???0
ペコは絵も汚いし背景のデッサンはめちゃくちゃだし、コーラス読者には受け入れられない気がする。
297花と名無しさん:2005/10/10(月) 19:39:10 ID:???0
安定してるのはYYのコミックスクール出身で
大事にされてるからでは?
長期だったけど評判悪いよ。
298花と名無しさん:2005/10/10(月) 19:53:26 ID:???0
コーラス組は言いたい放題だけどw
YYの人達は、コーラスで読みたい人・読みたくない人いらっしゃるの?
自分は、モサタンは勘弁して欲しいので、YOUにトレード放出希望だ。
299花と名無しさん:2005/10/10(月) 19:59:57 ID:???0
>268
工エエェェ(´д`)ェェエエ工・・・そうなんだ。
クマ子と岡本くんは進展しないのね。
300293:2005/10/10(月) 20:17:12 ID:???0
>>297
池谷さんのことですか?もちろん個人の判断だと人それぞれだと思いますよ。
でも嫌いな人もいるけどスレ読むと楽しみにしてる人もいたし、
あくまで編集部的に考えたら買いだと判断しました。
たしかに今の連載はあまり評判良くなかったですけどね。
301花と名無しさん:2005/10/10(月) 20:17:53 ID:???0
コーラスは創刊号から暫くずっと買っていたけど、
もう何年も見ていなくて今はよくわからない・・・。

くらもちふさこと聖千秋の絵が異様に変わってるよなぁ…とかそんなことを思う。
この間11月号をコンビニでめくってみたけど、知らない漫画家さんもいっぱいいたような。
302花と名無しさん:2005/10/10(月) 20:19:12 ID:???0
>>298
モサは勘弁、は胴衣だけどYOUをゴミ箱扱いはいかがなものかと
YOU読んだことないけどさ

で、コーラス3年前位に切ったYY読者ですが楽園・宮脇明子・もんでん・広田は(゚听)イラネ
303花と名無しさん:2005/10/10(月) 20:25:54 ID:???0
両方読んでるものですが、私も楽園は好きじゃないな。
佐野未央子は嫌いじゃないけど。
ただ、誰にしろYYのためにコーラスの誰かが切られるのは
かわいそうだなと思う。
かといってYYの漫画家が見られないのも悲しい。
誰も切らず分厚くなるとかだったら、例えすごい値上がりしても
歓迎なんだけどなあ。
304花と名無しさん:2005/10/10(月) 20:29:21 ID:???0
>>301
聖千秋って、ここ数年で絵が雑になったと思う。
目が異様に大きくなったりして変なデッサンになってる。

YYから来る人には、楽園って子供っぽいかもね。結構深いテーマなんだけど。
ちなみに、御大漫画は、懐かしい感じ?
305花と名無しさん:2005/10/10(月) 20:35:33 ID:???0
昔読んでた花ゆめ、付録が付くようになってから低年齢向けになっていったような。
一時期のコーラスも小花を入れたり、名取ちずる(彼女は好きだったが)入れたりして
路線変更の雰囲気があった。今回も懸念している。
306花と名無しさん:2005/10/10(月) 20:36:20 ID:???0
現代イラネ。
307花と名無しさん:2005/10/10(月) 20:47:45 ID:???0
聖千秋 昔の方が絵が綺麗で丁寧だった。
コーラスに来て、画風変えて、変になったのかな。
付録もおまけも要らない。まさか、全プレなんてあるんでしょうか(汗
308花と名無しさん:2005/10/10(月) 20:49:34 ID:???0
付録付くくらいなら希望者にだけ手に渡る全プレの方がマシだよ。
309花と名無しさん:2005/10/10(月) 20:58:29 ID:???0
ひえぇぇぇ付録より袋とじのが好きです。
310花と名無しさん:2005/10/10(月) 21:04:15 ID:???0
全プレって、りぼんの世界だよね?
311花と名無しさん:2005/10/10(月) 21:04:42 ID:???0
>>308
そうそう。おしつけで値段上げられるのが一番迷惑。
312花と名無しさん:2005/10/10(月) 21:10:28 ID:???0
ハチクロ、今からでも遅くないからクッキーに(ry
313花と名無しさん:2005/10/10(月) 21:14:02 ID:???0
クッキーは、大御所NANAタンがいるから。
コーラスが一番大事にしたいのが、ハチクロでしょ。数少ないドル箱だし。
御大よりも売れてるよね?
314花と名無しさん:2005/10/10(月) 21:14:19 ID:???0
亀だけど>>222にワロッタw

せっかく最近ショート陣も充実してきて
一時期よりはコーラスも面白くなってきたと思ってたらこれだもの・・・orz
315花と名無しさん:2005/10/10(月) 21:20:06 ID:???0
ペコさんはフィーヤンが合ってる気がする。
316花と名無しさん:2005/10/10(月) 21:33:32 ID:???0
>>313
まあそうなんだけど、ハチクロってコーラスでみんながみんな
受け入れられる作品じゃないよね。そしてその上に付録攻撃でしょ。
それならいっそクッキーに行けば双方納得なのになあと。
うだうだ言っても始まらないけど。
317花と名無しさん:2005/10/10(月) 21:39:16 ID:???0
本当に付録は入らない・・・
ハチクロはクッキー行で、鴨居さんがコーラスに来て欲しかった。
318花と名無しさん:2005/10/10(月) 21:50:54 ID:???0
吉住さんは、ここに定着するなら、ターゲット層も下がるし
雑誌カラーもテーストも刷新するつもりかな。
319花と名無しさん:2005/10/10(月) 22:16:18 ID:???0
やめてー定着しないでー

ずっとりぼんにいてくれ、頼むよ>吉住さん
320花と名無しさん:2005/10/10(月) 22:22:19 ID:???0
ハチクロが受け入れられない受け入れられない言っている人が多いけど、
それは違う所から流れてきた連載だからだよね?
内容的には、一からコーラスで連載してたらかなりウケそうだと思うよ。
セックスばっかりしてるNANAよりはずっと「読める」漫画だし。
321花と名無しさん:2005/10/10(月) 22:24:14 ID:???0
>319
ちなみに、モサたんとマッキー、吉住さん、誰がいい?
322花と名無しさん:2005/10/10(月) 22:27:34 ID:???0
>320
NANA読んだことないけど、エロ多いの?
323花と名無しさん:2005/10/10(月) 22:29:58 ID:???0
>322
横レスだけど、NANAすごいみたい。7巻まで読んだ。
10巻以降はエロゲーとか言われてるらしい。
ファンが二次サイト必要ないくらいに。
324花と名無しさん:2005/10/10(月) 22:31:17 ID:???0
>>322
やりまん漫画だよ。しょっちゅうセックスばっかりしてる。
なんかあるとすぐセックスで解決かセックスに逃避。

そんなクッキーに行くよりはコーラスの方が合ってると思う<ハチクロ
内容はものすごく少女マンガしてるし。
325花と名無しさん:2005/10/10(月) 22:35:23 ID:???0
>323>324
うひゃーNANAってエロ漫画なんだw
映画もエロいのかしら。
クッキーって小中学生向けじゃないの?対象年齢ってもっと高いのかな。
326花と名無しさん:2005/10/10(月) 22:35:45 ID:???0
>>321
吉住さんがいい!但し、大人絵&大人話でお願い。
頼むから、学園者・不思議少女系は勘弁。

マッキーよりはモサでいいかも。
327花と名無しさん:2005/10/10(月) 22:38:40 ID:???0
>>320
うーん、私はコーラスよりもYY向きだと思ってたんだけど、
それですら昨日のアンチvs信者対決のえげつない責任押し付け論争ですからね。
だからYYの二の舞にならないかと心配してしまいます。
まあ休刊にならなければあそこまで不満噴出することもなかったでしょうが・・・。
328花と名無しさん:2005/10/10(月) 22:40:42 ID:???0
>>324
私のクッキーのイメージはぶ〜けの若手作家が移ったころで
止まってるんだけど、今はそんなダメダメな状態なの?
329花と名無しさん:2005/10/10(月) 22:41:03 ID:jSZJFS/o0
>>325
あなたは現在の少女マンガ誌の実態をご存じないわね
小学館が出してるのなんか、そりゃもう・・・あqwせdrftgyふじこですよ
330花と名無しさん:2005/10/10(月) 22:42:21 ID:???0
>>321
どれも嫌です
331花と名無しさん:2005/10/10(月) 22:44:17 ID:???0
>>327
コーラスよりはYYの方が合っていたのには同感だけど、クッキーかコーラスかといわれたら、コーラスの方が合ってると思うな
YYスレの昨日のログ読んだけど、あれはアンチハチクロが一方的に噛み付いていただけのような…w
332花と名無しさん:2005/10/10(月) 22:45:37 ID:???0
モサって、ホームポジはコーラスなの?
333花と名無しさん:2005/10/10(月) 22:47:57 ID:???0
>>331
私はコーラスよりCookie向けだと思うけど、どっちみち編集上の都合で移籍してくるだけだし
どうでもいいよ。
334花と名無しさん:2005/10/10(月) 22:50:12 ID:???0
というかハチクロってもうすぐ終わるんじゃない?
YY読んでるけど、そろそろ終盤って感じのような・・・
335花と名無しさん:2005/10/10(月) 23:01:59 ID:???0
>>331
私は最初はアンチがお礼言えとか言い出していてオヴァ厨丸出しで僻みっぽかったけど、
ハチクロ信者も途中からYYはハチクロのお陰でここまで持ったぽいことを
言い出してる所でどっちもダメだと思った。

とにかくコーラスでもこうならないことだけを願う。
336花と名無しさん:2005/10/10(月) 23:04:29 ID:???0
話、ブタぎりますが、YYが好きな人って、
昼ドラ的な御大のプライドは、嵌りそう?
好き嫌い分れそうな気がするけど。
337花と名無しさん:2005/10/10(月) 23:21:49 ID:???0
松田とか早く切られて欲しい
338花と名無しさん:2005/10/10(月) 23:28:40 ID:???0
クッキーって稚野鳥子、いくえみ稜、東村アキコ、谷川史子、志村志保子とかいるし
それほど小学館みたいなエロを前面に出してる雑誌でもないような。
読んだことないけど。
339花と名無しさん:2005/10/10(月) 23:35:51 ID:???0
クッキーはハチクロ読者からもあまり好ましく思われてない雑誌らしい
自分も一回読んだことあるけど面白い話描く作家が見事にいなかった。
NANAがブレイクする前は一回休刊になってたよね。
340花と名無しさん:2005/10/10(月) 23:43:31 ID:???0
>NANAがブレイクする前は一回休刊になってたよね。

そんな事実は無いはずですが?
341花と名無しさん:2005/10/10(月) 23:46:55 ID:???0
あのぅ、盛上がってるけど、ナナ・クッキー論争は荒れそうな悪寒。

自分は吉住さん待望派ですが、ここでは小数派なのかな。
継続したファンの人は大人雑誌への移行望んでないのかな。
342花と名無しさん:2005/10/10(月) 23:49:19 ID:???0
そりゃりぼんからいきなりあの絵柄のままコーラスじゃ…
343花と名無しさん:2005/10/10(月) 23:49:57 ID:???0
>>339
まあ>>338ではまだ自分でも読めそうな漫画家を挙げてみたけど、
NANAをはじめ、いかにも10代向けな漫画家もたくさんいるみたいだしね。
広告しか見たことないので絵面でしか判断できないけど。
その辺がイヤなのかな。
344花と名無しさん:2005/10/10(月) 23:51:01 ID:???0
NANAはクッキーがぶーけ増刊の頃からクッキー掲載作品です。
おそらく339はぶーけと勘違いしているのでしょう。
345花と名無しさん:2005/10/10(月) 23:52:21 ID:???0
小花さんと吉住さんって、どっちが子供絵なの?
人気は小花さんの方があったっけ?
346花と名無しさん:2005/10/10(月) 23:59:04 ID:???0
小花の方が吉住より後輩だし吉住の影響受けてるし絵も下手糞なのに比べられて可哀想
347花と名無しさん:2005/10/11(火) 00:17:05 ID:???O
ねむりと庭に戻って来て欲しかった
348花と名無しさん:2005/10/11(火) 00:18:58 ID:???0
YY統合で、読者平均5才は若返り
作家年齢は少し上がる?
349花と名無しさん:2005/10/11(火) 01:23:07 ID:???0
今更だけど、値段上がるって知らなかったよ・・・
これからずっとそうなのかな?
350花と名無しさん:2005/10/11(火) 01:51:05 ID:???0
分厚くなった分の値上げはいいけど、付録代分は許せない。
351花と名無しさん:2005/10/11(火) 03:04:58 ID:???0
羽海野&逢坂&石井さんが連載持ってコーラス来るって事は
今連載してるコーラスの漫画も少しは終わらせるって事だよね。
正義、桜びーだま、悪いのは誰あたりが終わって↑が入るような気がした。
楽園、うてな、アイスエイジは好きなのでまだまだ続いて欲しい。

一応合併だから分厚くなるのは分かるけど、私も付録に関しては本当にいらない。
やめてほしい。甘夏堂さんは桜〜はイマイチ。でもホーム×ワークは面白かったな。
ここではあまりよくないみたいだけど自分は好きです。コーラスで書き続けてほしい。
松田さん&聖さんも。今までコーラスで描いてた人が移動するのは勘弁っていうのが本音だなあ。
352花と名無しさん:2005/10/11(火) 03:17:04 ID:???0
両方読んでるけど、最初コーラス読み出した時、楽園流し読みだった。
でも徐々に愛着が沸いてくるんだよね。
353花と名無しさん:2005/10/11(火) 03:53:35 ID:???0
既出だったらスマソ

コーラス1月号(11月28日発売)リニューアル長特大号
リニューアル1:超人気漫画家ぞくぞく登場
石井まゆみ
羽海野チカ
逢坂みえこ
吉住渉

リニューアル2:大増ページで連載陣ますます充実
一条ゆかり
よしまさこ
佐野未央子
もんでんあきこ
松田奈緒子

リニューアル3:長編読切り毎号掲載
聖千秋
宮川匡代

こんな予告でした。なのでアオリを信じるならばすぐにどの作品を切るとかはなさそうな感じがします。
休みのやり繰りでうまくまわるんじゃないかな?新人・若手の入る余地はなさそうだけど。
354花と名無しさん:2005/10/11(火) 04:01:23 ID:???0
>>353
とりあえずモサ以外に期待しよう。

値段も上がるんだし、倍ぐらいの厚さの雑誌になってくれれば文句無いんだけどな。
355花と名無しさん:2005/10/11(火) 06:32:09 ID:???0
リニューアル3:長編読切り毎号掲載
聖千秋
宮川匡代

このお二人は、レギュラーなんだよね?
聖はともかく、モサちゃんも。今までって年に2回ぐらいだったのに。
356花と名無しさん:2005/10/11(火) 07:52:45 ID:???0
小花さんはコーラスリニュ後の目玉として連載したけど、りぼん絵のまんまで
大人の話やってて不評だった。吉住もそうなる悪寒
357花と名無しさん:2005/10/11(火) 08:47:57 ID:???0
YY陣が来たら、一条御大もそろそろコーラスに居辛くなってくるんじゃないかな?
個人的には、YOUにでも行って、年相応のマンガを描いていただいた方がいいのでは?と思っています。
なんか「正しい恋愛〜」以降、御大が無理に若作りしたマンガを描いている様で、痛々しかったので。
358花と名無しさん:2005/10/11(火) 08:54:10 ID:???0
>>357
御大はプライドが終わったら一線から退くかもしれないね。
もちろん干されるとか、そういう意味ではなく、
御大自身が作品のグレードを保てないという理由で
勇退しそうな気がしてる。ファンとしてはずっと一線でいて欲しいけどね
359花と名無しさん:2005/10/11(火) 11:00:23 ID:???0
>>356
小花さん、絵はだいぶ大人っぽく変えてたよ。
りぼんでの掲載作読んでない人には、ただのりぼん絵に見えたかもしれないけど。
絵よりも内容と、やたら大きい扱い(巻頭カラーで突然連載)が
反発くらったんだと思う…。
360花と名無しさん:2005/10/11(火) 11:12:04 ID:???0
>355
>聖はともかく、モサちゃんも。今までって年に2回ぐらいだったのに。

本当だ。聖&宮川も完全にレギュラーって事か。
毎号掲載っだったら今までより多く登場するってことよね
宮脇さんと萩岩さんの名前がなかなか出てこないのが焦る・・・
361花と名無しさん:2005/10/11(火) 11:14:03 ID:???0
>>359
ストーリーがあまりにもひどかったからねー
362花と名無しさん:2005/10/11(火) 11:15:24 ID:???0
宮川なんてイラネーよー女も男もキモいんだよー(;´Д⊂)
363花と名無しさん:2005/10/11(火) 12:11:15 ID:???0
>>355
いや…
「長編読み切り」が毎号載ります、
今のところ聖さんと宮川さんが描くことが決まっています、
後のメンバーは未定、
ってことじゃないの?
聖&宮川が毎月長編読み切りを描くわけじゃなくて。
364花と名無しさん:2005/10/11(火) 13:16:14 ID:???0
>聖&宮川が毎月長編読み切りを描くわけじゃなくて。
毎月なんて事になったら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
365花と名無しさん:2005/10/11(火) 13:19:37 ID:???0
コーラスの方にも消えて欲しい漫画家たくさんいるねw
366花と名無しさん:2005/10/11(火) 15:36:48 ID:???0
モサは永久に別冊から出てこないでほしい。
聖さんは、元々は好きなんだけど、最近のはちょっと・・・。
367花と名無しさん:2005/10/11(火) 18:07:45 ID:???0
聖さん、すごく絵が雑というか手抜き風になったような。
あれは、下手ウマねらいなの?
368花と名無しさん:2005/10/11(火) 18:15:00 ID:???0
ほんとモサは本誌にはいなくていいす。

鴨居まさねが来ればよかったのに。
あまねかずみと鴨居まさねが同じ雑誌なんて。
369花と名無しさん:2005/10/11(火) 19:05:32 ID:???0
モサ、一般人気はあるのかも。2ちゃんで不人気だから。
370花と名無しさん:2005/10/11(火) 19:17:11 ID:???0
>>369こやまゆかりやかれんと同じカテゴリですね
371花と名無しさん:2005/10/11(火) 19:19:06 ID:???0
合わなかったら他誌にいったり、他誌と合わなければこっちへ移ってきたり
あると思う
372花と名無しさん:2005/10/11(火) 19:33:06 ID:???0
合併して値段も上がるし厚さも分厚くなるのかな
正直、コーラス、ヤングユーの程よい(?)厚みが好きだったので
あまり分厚くされても読みにくい
付録は付いても絶対捨てるだろうな
373花と名無しさん:2005/10/11(火) 19:41:26 ID:???0
>>359
小花さんよりは、吉住さんの方が話は期待できそう。
このスレの人って、昔りぼんで吉住漫画読んでた人は余りいないですか?
ただYYの予告見たけど、絵は目が大きくて、りぼんと同じみたいだった。
374花と名無しさん:2005/10/11(火) 19:42:57 ID:???0
>>373
ハンサム、ママレはリアルで読んでました。
ミントは親戚の子が持っていたコミックスで、ささっと読んだ程度。
375花と名無しさん:2005/10/11(火) 19:57:20 ID:???0
自分は小学校までりぼん買ってたんでハンサムは読んでた
ママレとかは興味もなかったんでアニメすら見てない
376花と名無しさん:2005/10/11(火) 20:11:34 ID:???0
私は読んだこと無い。
私にとってのりぼんは萩岩・高橋・小椋・本田世代だから、この人や矢沢あいなんかは縁が薄い。

しかし、こうやってコーラスの読者層も徐々に交代していくのかねえ…
創刊当時は理想的なメンツだったんだけど、もはや過去の話だな。
377花と名無しさん:2005/10/11(火) 20:16:44 ID:???0
矢沢あいなんかは中・高生でもコミック学校に持ってきて読んでる子いたけど
吉住ファンってのは中学超えたらあんまり周りで見たことなかった。
あんまり大人受けする漫画家じゃないほうだからコケたら危ないかもね。
378花と名無しさん:2005/10/11(火) 20:25:40 ID:???0
コケたら小花さんのようにクッキーが待ってるんじゃ
379花と名無しさん:2005/10/11(火) 20:29:40 ID:???0
モサ漫画好きだって人、職場にいたことあったっけなあ・・・
でも・・・リアルで人気があるとは思いたくないっていうか
ワンの頃のとくんとくんなファンががんがってるだけって思いたいっていうか・・・
380花と名無しさん:2005/10/11(火) 20:43:00 ID:???0
>376
その中で、萩岩・小椋が女性誌定着で、高橋さんはエッセー漫画、
本田さんは、引退したんだっけ?(大学の先輩…だ、学内でも知られてなかったが)

吉住さんは、アニメで人気あったような。池野恋ときめきの人と
ゴチャゴチャになってるかもw
381花と名無しさん:2005/10/11(火) 20:53:23 ID:???0
>本田さんは、引退したんだっけ?

してないしてないw
今でも色んな雑誌に描いてるよ。
382花と名無しさん:2005/10/11(火) 21:03:53 ID:???0
本田さんは今も雑誌の表紙とか描いてるよね。
同じ世代の人で最近あんまり見かけないのは佐々木さんだなー。
昔コーラスでも描いてたよね。
383花と名無しさん:2005/10/11(火) 21:06:45 ID:???0
佐々木潤子さん?オフィスユーでバリバリ現役。でもつまんない。
384花と名無しさん:2005/10/11(火) 21:08:56 ID:???0
本田さん。つんつん月子?(タイトル思い出せないけど、ありえない変な物語)のあとも
普通にお仕事してるの?
385花と名無しさん:2005/10/11(火) 21:11:43 ID:???0
本田さん、他社のレディースで普通に仕事してるよ。
386花と名無しさん:2005/10/11(火) 21:38:30 ID:???0
>377
吉住って、子供受けする絵なのでは?
なんで、コーラスでいきなり読み切りなんだろ。
世代交代・刷新で、新規ファン開拓狙いかな。
387花と名無しさん:2005/10/11(火) 22:36:41 ID:???0
楽園も子供っぽい絵だから、吉住さんも大丈夫じゃないのかな?
ましてやハチクロが看板になるわけだから。
388花と名無しさん:2005/10/11(火) 22:39:42 ID:???0
佐野と吉住じゃ絵柄だいぶ違う・・・
389花と名無しさん:2005/10/11(火) 22:40:39 ID:???0
んん、でも上手いのは吉住じゃない?
390花と名無しさん:2005/10/11(火) 22:43:15 ID:???0
佐野はどちらかというと古い絵柄だけど楽園が受けたのは普通に話が面白かったから。
(最近は読んでないんでどうか分かんないけど)
391花と名無しさん:2005/10/11(火) 22:58:59 ID:???0
吉住の絵は手堅いだけで上手いと思ったことないなあ。
構図や表現も無難の域を超えないような…。
佐野のほうがいろんな表現にチャレンジしてる希ガス。

つか388に同意なので本来比べようがないつうか。
392花と名無しさん:2005/10/11(火) 22:59:55 ID:???0
>>390
話も古いというかノスタルジー路線だし。
結構年齢上の人?
393花と名無しさん:2005/10/11(火) 23:09:25 ID:???0
ノスタルジー路線でおもしろいよね
394花と名無しさん:2005/10/11(火) 23:13:41 ID:???0
>391
佐野さんの絵って癖があるから、
受ける人とダメな人と分かれる希ガス。
別マの頃と絵変わってたっけ?
395花と名無しさん:2005/10/11(火) 23:14:17 ID:???0
佐野さんは、楽園以前の漫画はちっとも面白くなかったのに、今更花咲いたなあ。
今青春を過ごしてない人達が楽しめる青春漫画ってのが良かったんだろうな。
折角売れてるんだからって欲出して無理に引っ張るような事はしないで、話を
まとめてほしいです。
396花と名無しさん:2005/10/11(火) 23:16:50 ID:???0
佐野さんの絵ってもっと首細かったよね
で、今よりももっと頻繁に語尾に☆マーク
397花と名無しさん:2005/10/11(火) 23:19:45 ID:???0
正直、吉住にはそう期待してないけど、りぼんでファンだった人がついて
くるかもしれないなあ。
398花と名無しさん:2005/10/11(火) 23:19:52 ID:???0
>>396
それって、ちょっとモサタンテーストだったってこと?
絵は似てないこともないな、ちょっとロリ入ってるから。
(モサ男は首太いけどw)
399花と名無しさん:2005/10/11(火) 23:21:20 ID:???0
なんか吉住と佐野が似てるとか
モサと佐野が似てるとか
「?」な話ばっかだ…。
400花と名無しさん:2005/10/11(火) 23:22:04 ID:???0
>>398
いや全然違うテイストですた
モサってあんたw
401花と名無しさん:2005/10/11(火) 23:23:03 ID:???0
>399
同意。若いアイドルは全く区別がつかないのよーって言ってるオバハンじゃないんだから・・・。
402花と名無しさん:2005/10/11(火) 23:24:47 ID:???0
>>395
売れてるからこそ、編集がむりやり伸ばさせてるんだと思うよ。
広田さんの戦う女しかり、松田さんのレタスしかり。
描いてる当人はそろそろ終わりたいんじゃないかな〜というのを感じた。
楽園はまだ耐えてる方かな。このままサクサク進んで欲しいと思う。
403花と名無しさん:2005/10/11(火) 23:25:06 ID:???0
>>397
吉住ファンってりぼん購読者なら、中高生じゃないの?
昔のファンがまだりぼん読んでるのなら、それは凄いと思うが。
404花と名無しさん:2005/10/11(火) 23:25:26 ID:???0
吉住ってオレンジロード(だっけ?)のつっぱた女の子と同じような
感じの主人公が好きで、無口でつっぱてるけどでも実は傷付き易い私、
好きな人の前じゃ素直になれない私、という話ばっかり描く人ってイメージ。
今は知らないけど。

405花と名無しさん:2005/10/11(火) 23:27:52 ID:???0
>>403
編集部は読者の低年齢化狙ってんのかな。吉住の成長を狙ってんのかな。
それとも単に吉住がりぼんにとって邪魔な存在になったのか…?
406花と名無しさん:2005/10/11(火) 23:31:14 ID:???0
>405
若い新規読者の開拓狙いじゃないの?今のままだと行き詰まり感あるから。
ハチクロと吉住に客寄せお願いしてるとか。
407花と名無しさん:2005/10/11(火) 23:35:24 ID:???0
>>404
その種の”傷つきやすい私”キャラ苦手だな。
でも需要が多いのか、供給も多いね。
408花と名無しさん:2005/10/12(水) 01:22:45 ID:???0
>>387
絵柄だけしかしらないのに似てるとかどうとか
軽々しく言うの止めようよw
409花と名無しさん:2005/10/12(水) 02:38:10 ID:???O
逢坂がコーラス来るのは歓迎
広田とモサはリストラして欲しい
池谷、鴨居、東村もコーラスに来て欲しかった
ペコは来ないで…
410花と名無しさん:2005/10/12(水) 06:36:43 ID:???0
>409
同意。東村さんは、コーラスが良かった。
池谷さんは、コーラスに来るよ。原作付きで。

ハチクロ・モサ・吉住渉・楽園、この四つが並ぶと、
コーラスカラーも化学反応しそう。年齢層、下がるよね?
411花と名無しさん:2005/10/12(水) 06:49:48 ID:???0
聖が移ってきたころにも一回下がったけど今度は更に・・・
412花と名無しさん:2005/10/12(水) 08:29:05 ID:???0
なんせ御大漫画も根底に流れるものはベタな少女漫画魂だからな・・・。

楽園はリアには「ありえない」ので受けないんじゃなかったっけ。
大人向け青春まんが。
413花と名無しさん:2005/10/12(水) 08:29:49 ID:???O
ハチクロ、楽園、モサ…
どれもトクントクンな雰囲気が苦手…っ
414花と名無しさん:2005/10/12(水) 08:35:15 ID:???0
ハチクロと楽園の作者って同年代くらい?>30代半ば
石井まゆみさんも同じくらい?

岩館、逢坂さんは50近いはずだから、年齢層下がるかどうかは微妙
415花と名無しさん:2005/10/12(水) 08:42:07 ID:???0
>413
トクントクン、NGワードで排除したいよw
ハチクロって、ラブコメだと思ってたけど、そういう純情路線なの?
416花と名無しさん:2005/10/12(水) 09:10:14 ID:???0
>>415
ベースはトクントクンでところどころコメディがまぶされている。
最近は話が終結に向かってるらしくて、コメディが減ってる気がする。
ただ、モサヨのトクントクンとは全然種類が違うので私は大丈夫だけど。
417花と名無しさん:2005/10/12(水) 09:12:23 ID:???0
モサヨのトクントクンと同じ扱いにしちゃさすがに気の毒だよなあ
418花と名無しさん:2005/10/12(水) 09:25:59 ID:???0
石井まゆみさんは1980デビューだから結構なお年のはず。
自分には講談社の作家というイメージが強い。
419花と名無しさん:2005/10/12(水) 09:40:02 ID:???0
>>418
そうなんだ。石井さん絵は古いけど若い人なのかと思ってました。
今回ヤングユーから来る作家さんはハチクロ、池谷、ペコさん以外は
今までのコーラス作家より高齢じゃない?
やはりオバ作家の自然淘汰を狙ったように思える。
原稿料も皆さん高そう
420花と名無しさん:2005/10/12(水) 10:21:59 ID:???0
ハチクロも高齢でしょう
421花と名無しさん:2005/10/12(水) 11:38:33 ID:???0
ペコ、20代後半、池谷30半ば、ハチクロ30後半だったかと。
キャリア的には、ベテラン面子からすれば若手の部類だけどね。
池谷さんは89年デビューだから、中堅だけど。
422花と名無しさん:2005/10/12(水) 12:17:29 ID:???0
佐野さんも自分の中では80年代後半の別マの人な印象。
コーラスも御大やくらもちや聖千秋やモサとかもいるし、
年齢は知らないけどキャリア的にはあまり変わらない印象がある。

>>421
池谷さんて結構長いのね。90年代末から台頭してきた印象あるから
そのちょっと前にデビューしてトントン拍子できた人かと思ってた。
423花と名無しさん:2005/10/12(水) 14:21:06 ID:???O
レジュメのキモ漫画家もコーラス来るの?
424花と名無しさん:2005/10/12(水) 14:49:03 ID:???0
YOUじゃなかったかな
YOUであってほしい
425花と名無しさん:2005/10/12(水) 15:24:38 ID:???0
あ、あんたらYOUを姥捨てみたいに
426花と名無しさん:2005/10/12(水) 16:05:55 ID:???0
てゆーか、レスがすごいね。こっちが休刊になったみたいだw
427花と名無しさん:2005/10/12(水) 16:11:42 ID:???0
どう作用するか解らないけど活気付いてよろしいんじゃないでしょうか
428花と名無しさん:2005/10/12(水) 16:12:58 ID:???0
私みたいな兼YY読者がいるからと思われ。
429花と名無しさん:2005/10/12(水) 16:17:48 ID:???0
ノシ 私も兼YY読者。
月1冊で済むのはいいけど、退屈になって他のも買っちゃいそう。
430花と名無しさん:2005/10/12(水) 16:35:18 ID:???0
でも読めそうなものが他にあるかなあ。

ああ、一時はコーラス、ヤングユー、ぶ〜けと夢のような時期があったのになあ。
思えばそれぞれ読者層がかぶってる部分があるから一つになったのかな。
431花と名無しさん:2005/10/12(水) 16:51:41 ID:???0
私はYOU、YY、コーラスと3誌とも購読してるので、そんな違和感なし。
432花と名無しさん:2005/10/12(水) 16:57:44 ID:???0
コーラスオンリーの私が一番違和感ありなのかな。
433花と名無しさん:2005/10/12(水) 18:09:17 ID:???0
創刊号から読んでて雑誌のカラーが変わる不安があるけど、
でも最近のコーラスは当初の目的から相当はずれてきてて
新人育成なんかはじめて、ただでさえ薄い雑誌なのにその大半を
どうしようもないギャグ漫画やひとりよがり漫画で占めてきてたから
丁度いい機会と思ってる。
434花と名無しさん:2005/10/12(水) 18:21:26 ID:???0
>>410
その4人に聖さんの「そーだ」シリーズが加わると胸焼けしそうw
宮川さんはともかく、個別に読めばホノボノでいいんだろうけど。
若手作家投入・新陳代謝は必須なんだろうけど、バランスは
大事にして欲しいデス。トックントックン漫画満載にしないでちょ。
435花と名無しさん:2005/10/12(水) 18:30:28 ID:???0
一昔前ノリの学生主人公漫画数個載せられたらキツイな…
436花と名無しさん:2005/10/12(水) 18:36:26 ID:???0
今YOUスレを見てきたらここの無礼を怒りもせず(´・ω・`) で済ませ
『あまね』という不良債権の上に末期ーかYOとか
こぎつね、コーラスにとられた残念、とかトルコくるのラッキーとか
ババ抜きか?といった空気で至ってマターリしていました、大人だわ。
末期ーの漫画は説教臭いのではない、「説教」なのだ!と過去の名言が蘇ってました
しかし末期ー…orz
437花と名無しさん:2005/10/12(水) 18:37:31 ID:???0
ハチクロ同様、吉住さんも女子大生ヒロインぽいよね(絵を見た限り)。
聖さんと佐野さんが、素朴な高校生シリーズ。
ちょっとキツイかなー。
楽園って、リアル房には温いよねぇ、昔を懐かしむ人には向いてるけど。
438花と名無しさん:2005/10/12(水) 18:41:05 ID:???0
確かに、YOUスレ住人の大人ぶりはすごい。
439花と名無しさん:2005/10/12(水) 18:43:52 ID:???0
大人っぷり、って書いたほうがよかったかな。
440花と名無しさん:2005/10/12(水) 18:45:29 ID:???0
漫画は娯楽だと割り切ってる気がするね>YOU住人
こっちはそこまで割り切れないんだよぅw
441花と名無しさん:2005/10/12(水) 18:47:16 ID:???0
くらもちさんも高校生主人公多い気がする
リアルっぽいから「一昔前の」ではないけど
442花と名無しさん:2005/10/12(水) 18:52:10 ID:???0
私もYOUてコーラスやYYスレでさんざんな扱いなのに
住人の方は耐性があってなんて大人なんだと感心してたよ。


だから末期をよろしく>YOU住人
443花と名無しさん:2005/10/12(水) 18:55:29 ID:???0
YOUにはごくせんがあるから
444花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:01:15 ID:???0
かれんもよろしく>YOUスレ住人の皆様
445花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:03:01 ID:???0
モサタンは、学生扱ってないのに、社会人ヒロインが
中学生の精神構造だもんなぁ。別マに戻ってもいいのでは?
替りに、恋愛カタログあたりの人がこっちにトレードぐらいで。
446花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:04:08 ID:???0
恋カタの人はクッキーくらいがお似合いなのでわ
447花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:07:06 ID:???0
>>437
28の私はむしろ若かった頃なら読めたなと思う。>楽園
でも中高時代に読んでた別マの空気を思い出すのでそこがいいのかもしれない。
今の中高生とは感覚違うんだろうなorz
そういえばそーだぁも昔別マでやってたような記憶が。
448花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:14:38 ID:???0
>447
楽園 好きな人って、30代の人がノスタルジックに読むのかな。
私もちょっと苦手な20代。でも最近は、ミカコのヒールぶりをヲチしてるw
「そーだぁ」は、ファンタジーとして楽しんでました。
449花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:18:05 ID:???0
30代だけどダサさが苦手。
楽園好きな人多くて驚きだ。
450花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:20:36 ID:???0
モサって何歳なんだろ?基本的に中身はONEの頃から変わってないよね。
だからモサもダメなんだよな。
451花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:23:52 ID:???0
>449
てか、楽園ってポスト御大だったんじゃないの?
佐野さんの以前の作品知らないけど、別マの頃からノスタルジー路線な人?
452花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:28:00 ID:???0
別マで高校生描くとそれはノスタルジーとは言えないから
難しい質問なのでは。
453花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:34:29 ID:???0
楽園はサムイ。
でも気になって読んじまいます。
YYも買ってたんだけど、ハチクロもサムイ。
でも気になって読んじまいます。

私にとっては力のある作品だ。人気があるのも頷ける。
サムイので読み返し等は避けてるが。
454花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:35:01 ID:???0
別マの頃の佐野さんて、絵が苦手だったなあ。
私の中では斉藤倫と同じグループで、
何一つ作品の印象は残っていない。

楽園がポスト御大・・・。かなり存在感不足のような。
455花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:38:25 ID:???0
斉藤倫と佐野さん、、、似てるかも。ちょっとロリっぽいw
別マで好きだったのは、高校生女の子二人のレズっぽい話書いてた人(お天気何とか)、
今は、すごい子供路線に戻ってるけど。
コーラス来ないかな。
456花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:38:29 ID:???0
>>454
私も同じだ!別マ時代の佐野さんが斉藤倫と同じグループ!
全然面白いとか思わなかった。

楽園は出世作というか脱皮作になったと思う。ポスト御大なんて編集も
本人も思ってなさそうだけど。
457花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:39:31 ID:???0
>>451
別マの頃はそれなりに描いていたけど大ヒットした代表作もなく
二線級の漫画家だった気がする。
ちなみに当時の別マに楽園が載っていたらノスタルジーでもなんでもなく、
当時としたらリアルな感覚で読んでたと思うよ。
458花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:39:55 ID:???0
私も絵が苦手。古臭いってゆうか・・・
どうにも気持ち悪い。
459花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:42:45 ID:???0
佐野さんの別マ時代・・・なんとか賞っていう体操漫画なら覚えてる。

>>455
藤村真理だっけ。レズの話の頃はもう別マ買ってなかったけど、
サラダ日和の頃すごく好きでした。
460花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:45:06 ID:???0
佐野さんの別マ時代のは「こっちむいてチュ」かなあ。
それ以外はあまり印象に残ってない。
461花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:49:57 ID:???0
佐野≒斉藤倫に賛同いただけて嬉しいw

藤村真理のはちゃんと読めて割と好きだった。
ぐぐったら、今は確かに今時風の路線になってるね。。
多田かおる生きてたらどうしてたかな。ってスレ違い。
462花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:52:42 ID:???0
>455
降っても晴れてもとかそんなタイトルだった気がする。
463花と名無しさん:2005/10/12(水) 19:55:49 ID:???0
>462
あ、それかも。「降っても晴れても」藤村真理
ホラーっぽいレズモノだった。当時の別マでかなりのチャレンジだったよね。
評判良かったのかね。自分は好きだったけど(危ない厨房だったのか)

多田かおる、いたキス大好きだったよ。続いてたら、少し大人にして
コーラスシフト組だったかもね。
464花と名無しさん:2005/10/12(水) 20:08:51 ID:???0
多田先生なら案外そのままコーラスでいけた気がする。
465花と名無しさん:2005/10/12(水) 20:19:21 ID:???0
いたキス、最後は妊娠までいってたし、もった早くコーラスに移行して
マターリ隔月にしてれば、長く…続けられたかも。
466花と名無しさん:2005/10/12(水) 21:02:33 ID:???0
な、なんだ?
なんで亡くなった人の作品がここで語られているの?
私はコーラス創刊から読んでいるけど、結構作家の入れ替わり多いと思う。
(御大は別として)
長くマンガ家として活躍している人もどんどん消えて行くし・・・
(吉田まゆみ、槙原さとる他大勢)
だから今回の合併で1年後に雑誌に生き残っている人が誰か知りたい。
その時にコーラス風味かYY風味か全く違うものになっているか早く知りたい。
467花と名無しさん:2005/10/12(水) 21:14:10 ID:???0
>466
その創刊号からヲチしてる目で見ると、コーラス・YY出身、
ズバリ誰が生残り、誰が落されそうですか?
468花と名無しさん:2005/10/12(水) 21:40:11 ID:???O
創刊時は松苗あけみ、村田順子、高田祐子なんかもいたような。
469花と名無しさん:2005/10/12(水) 21:45:04 ID:???0
>467
私は占い師じゃないわw

実はYYも創刊から読んでいたけど、途中からなんか自分の年齢のせいか
読んでも共感出来なくなって購読を止めた。
んでコーラス創刊して、自分は現実っぽい話を読みたい訳ではなく
読んでいてどきどきわくわくするようなマンガを求めていたと自覚。

コーラスの読者層とYYの読者層って年齢的には近いのかも知れないけど、
マンガのストーリーに求めて(満足)いるのは、コーラス層と微妙に違いそう。

とにかく早く合併後の雑誌を見て読みたい。
占いはそれからじゃw
470花と名無しさん:2005/10/12(水) 21:49:57 ID:???0
村田順子…漫画読んだことは、ないけど、香港俳優ファンではイタタで有名だった。
某俳優のファンクラブ会長やったり、私利私欲丸出し。
漫画では大成したのでしょうか?今でも現役?
471花と名無しさん:2005/10/12(水) 21:52:50 ID:???0
村田順子!なつかしい。
確かテレビドラマ化された作品なかったっけ?
472花と名無しさん:2005/10/12(水) 22:09:04 ID:???0
村田順子
宙出版のハーレクインマンガ描いて現役です。

あの香港俳優の時はなんつーか凄かった。
473花と名無しさん:2005/10/12(水) 22:11:13 ID:???O
村田順子、kissで車椅子ダンスの漫画やってたね
障害者もの
474花と名無しさん:2005/10/12(水) 22:11:25 ID:???0
SALE!とかだっけ?SMAP森くん主演の。
村田さんは香港から韓流に流れていって更にイタタのモヨリ。

集英社は雑誌の流れが上手く機能してないなぁと思うんだけど、
漫画らしい漫画を楽しめる、新人が育ってくるのも楽しめる雑誌がなくなっていくのね。
どこも新人育成の予算がなくて既成作家で雑誌を構成しようとしてるけど、特徴なくなっちゃうし新陳代謝もないと空気の停滞した雑誌が増えるだけ。
集英までそれやっちゃわないといいけどね。。。
475花と名無しさん:2005/10/12(水) 22:13:53 ID:???0
村田さんは香港から韓流に流れたの?ひぃぃ、商魂逞しいな。
ちなみに、ヨンさまのファンなの?
476花と名無しさん:2005/10/12(水) 22:23:01 ID:???0
なにぃ〜!
つーと香港のアパートは解約して今は韓国か?
それも相変わらずネタにして食ってるのか???
477花と名無しさん:2005/10/12(水) 22:29:37 ID:???0
サンデーがジャンプを超えてから壊れてきた?
478花と名無しさん:2005/10/12(水) 22:37:58 ID:???0
集英社=読売ジャイアンツなのか!?
479花と名無しさん:2005/10/12(水) 22:46:41 ID:???0
自分も村田さんと同じ香港俳優ファンだったが、
韓流にはわきめもふらず、まだまだ続けてるぞ!

コーラスもYYも読んでいたが、
今回の件でYOUを買いはじめるきっかけができたと
ひそかに喜んでるぞ!
(買ってみたかったが、これ以上購読すると買い過ぎなので)

なんか自分・・・えらいぞ!
480花と名無しさん:2005/10/12(水) 22:47:32 ID:???0
ならば秋田書店は阪神タイガース?(大穴)
481花と名無しさん:2005/10/12(水) 22:50:10 ID:???0
>479
同志。自分も香港映画迷だよ。好きになった頃に、
寒流のせいで映画待遇悪くなったね。

でも自分は貧乏神なので、コーラスもその内潰れるかも。
482花と名無しさん:2005/10/12(水) 22:55:50 ID:???0
村田さんの件はここの609あたりから後を読んでみて。

http://feasia.jog.buttobi.net/shojomanga/1104299400.html

少女漫画板の別スレの過去ログです。
483花と名無しさん:2005/10/12(水) 23:08:14 ID:???0
新人っていったっていつまで続く吉田戦車、あーみん、西原って感じで本当に飽きあき。
いつも何かのパクりが見えて育つ楽しみなんて最初から感じない。
仮に育成でも別冊でやるべき事。
読者におしつけるな。冗談じゃない。
484花と名無しさん:2005/10/12(水) 23:23:23 ID:???0
でも、御大も勇退望んでる感じだし、次の世代
育てないと、ロートルばかりになるよ。
御大なきあとは、マッキーがコーラスに復活する悪寒。
なので、誰か有望作家育てて欲しい。
485花と名無しさん:2005/10/12(水) 23:26:41 ID:???0
末期はいやぁー
486花と名無しさん:2005/10/12(水) 23:41:32 ID:???O
かれん、モサ、付録イラネ
487花と名無しさん:2005/10/12(水) 23:57:26 ID:???0
ポスト御大
ハチクロ・楽園・渡辺ぺこ・池谷、この4人でタッグ?
488花と名無しさん:2005/10/13(木) 00:07:52 ID:???0
ぺこはまだまだ力不足という気がする。
松田奈緒子、勝田文あたりに期待したい。
って、勝田文はコーラスにくるんだっけ・・?
489花と名無しさん:2005/10/13(木) 00:10:27 ID:???0
松田は絵がキモい
490花と名無しさん:2005/10/13(木) 00:12:58 ID:???0
好みだろうけど、私にはぺこのがキモい。
雰囲気とか個性は認めるけど、画力が・・・。
491花と名無しさん:2005/10/13(木) 00:14:11 ID:???0
松田だんだん絵が雑になってきてる。
下手という以前にホント雑。
492花と名無しさん:2005/10/13(木) 00:15:06 ID:???0
>487
ポスト御大、ハチクロx吉住xあと誰か引っ張ってくるのでは?
ペコも池谷も大衆受けしないので。
493花と名無しさん:2005/10/13(木) 00:44:31 ID:???0
つかなんでこんなにペコの評判高いの?
YYでは読みきりがほとんどのいくらでも替えがきくような若手作家の一人って感じだよ。
コーラスでいえば勝田文とか甘夏堂みたいな存在感かな?個人的には。
蛇とピアスを漫画化するのに選ばれたのが不思議なくらい。
494493:2005/10/13(木) 00:48:40 ID:???0
あ、なんか貶した感じに書いちゃった。自分ペコ嫌いじゃないのに。
フォローすると将来を期待されてる人だとは思います。
495花と名無しさん:2005/10/13(木) 06:32:10 ID:???0
>>461
佐野≒斉藤倫に、もう1票。
絵の雰囲気が似てるのかな。
キャラ的に、僕女が出てきそうだ。
496花と名無しさん:2005/10/13(木) 08:25:48 ID:???0
>>484
御大も勇退を望んでいる、かなー?
別に描きたくないのヨー、でも描けちゃうのよねー、って感じなのでは?
497花と名無しさん:2005/10/13(木) 08:36:28 ID:???0
高田祐子好きな人はいないのかな??
498花と名無しさん:2005/10/13(木) 08:50:02 ID:???0
>497
金銀パール 好きでした。
499花と名無しさん:2005/10/13(木) 08:55:46 ID:???0
ペコは三ヶ月くらい前あたりにテコが入ったような気がする。
ここ数作は明らかに丁寧に絵を描くようになった。
勝田文は集英社に帰ってきてくれるのか…?
500花と名無しさん:2005/10/13(木) 09:02:47 ID:???0
>496
横レスだけど、御大は、プライドもう飽きたらしいよw
数ページで済む料理エッセーに変更したいとか何とか。
501花と名無しさん:2005/10/13(木) 09:14:06 ID:???0
高田祐子は別フレの人って印象が大きい。
コーラスに来てからは好きな作品ないな。
502花と名無しさん:2005/10/13(木) 09:53:06 ID:???0
>>497
高田祐子好きです!他誌に書いてるものが好きだったw
503花と名無しさん:2005/10/13(木) 10:36:22 ID:???0
>>493
評判高い…かなあ?>ペコ
起用回数が高いのは疑問だが。
あ、評判が高いから起用回数が高いのか。

でも2ちゃんでは評判高くないね。
504花と名無しさん:2005/10/13(木) 12:17:57 ID:???0
>>500
それ、YYの「私の仕事場」の4こま漫画の話でしょ?
御大スレでは、「あれは、ハチクロに抜かれた時の予防線だよね。」ってレスが
たくさん付いてたよ。
505花と名無しさん:2005/10/13(木) 14:59:29 ID:???0
ハチクロ読んだことないけど、コーラス移動記念で面白かったら
また単行本ウハウハ売れて集○社喜ぶのだろうか?
506花と名無しさん:2005/10/13(木) 15:19:52 ID:???0
そういやハチクロがキューコミからYYに移った時、集英社版のコミクスが発売されたんだけど、
刷数が少なくて一瞬で売り切れて、オクでプレミア付きで取引されてたっけ…。
YYで初めて読んで面白そうだったからコミクス買おうと思ったのに、全然買えなくて数ヶ月待ったよ。
507493:2005/10/13(木) 17:15:52 ID:???0
>>503
いや上の方でやたら名前が出ていて、その流れのせいか
ポスト御大にまで名前が挙がるほどだったんで、
そんなに反応するほどの人でもないんじゃないかなと思って一言。
コーラス読者に過剰な期待をさせるのもどうかと思うし。
まだこの人ってこれから良い方向に行くか悪い方向に行くかも
分からない段階のレベルの人だから。
508花と名無しさん:2005/10/13(木) 18:12:20 ID:???0
>>504
横レスだけど、御大がハチクロに抜かれるというのは
売上のこと?読者アンケートの評判?
御大ってベテランだし、自分のQTYに満足してればそれで良くて
若手人気作家とは一線を画してる感じ。
509花と名無しさん:2005/10/13(木) 18:13:24 ID:???0
ポスト御大は無理があるね。
ハチクロはもう売れてるから置いといて、次に売れる物を描ける人いるのかな。
510花と名無しさん:2005/10/13(木) 20:21:57 ID:???0
ポスト御大…ハチクロ以外では今の面子にいないので
外から連れてくるのでは?
りぼん・別マで、そろそろ苦しい人。
  りぼんから、吉住渉? 
  別マ卒業しそうな人って、恋カタの人とか。
511花と名無しさん:2005/10/13(木) 20:28:35 ID:???0
恋カタの人は作風からするとクッキー行きそうな希ガス。
512花と名無しさん:2005/10/13(木) 20:39:29 ID:???0
吉住よりは、大人絵じゃないの?
513花と名無しさん:2005/10/13(木) 20:52:30 ID:???O
YOU×コーラス合同企画
人気キャラクター・メールブロック応募者全員大サービス
「ハチクロ」「ごくせん」「プライド」他
…だそうです。今までもこうゆう企画あったっけ?
全プレに応募するなんて久しぶりだよ
514花と名無しさん:2005/10/13(木) 21:09:36 ID:???0
ポスト御大を中堅作家から選ぶなら、ヒット作を何本か持ってないと
御大の名はやれないと思う。
でも吉住はりぼん絵だからちょっとなあ。
515花と名無しさん:2005/10/13(木) 21:12:10 ID:???0
吉住が大人に受ける話描けるかどうかもまだ不明なのに・・・
516花と名無しさん:2005/10/13(木) 21:14:55 ID:???0
まずりぼん絵をやめることが大人に受けるものを描けるかの大前提だと思う。

て私最近の吉住渉の漫画読んだことないけど、未だにあの絵なの?
517花と名無しさん:2005/10/13(木) 21:18:13 ID:???0
あの絵って、どの絵?
518花と名無しさん:2005/10/13(木) 21:20:49 ID:???0
>517
りぼん系の絵。
519花と名無しさん:2005/10/13(木) 21:27:07 ID:???0
矢沢あいが10年後に今の読者を連れてコーラスにきて
新御大を襲名する、とか。
520花と名無しさん:2005/10/13(木) 21:29:07 ID:???0
NANA。あとどの位続きそうなの?

新御大、いっそう、ちびまるこはどうよ?
521花と名無しさん:2005/10/13(木) 21:35:38 ID:???0
矢沢あいと御大なら御大がいいなあ。
ちびまるこなんか私の中では論外だ。
522花と名無しさん:2005/10/13(木) 21:37:29 ID:???0
(´-`).。oO(くらもちさんが絵が昔のままならなぁ)
523花と名無しさん:2005/10/13(木) 21:42:27 ID:???0
>>498
名作だよねw
同じ雑誌じゃなく違う雑誌で続編書いてたりw
>>501
確かにコーラスきてからの連載いまいちくんかも。
でも世界はすきなんだな
>>502
面白いよねぇ
絵は正直微妙だけども
524花と名無しさん:2005/10/13(木) 21:43:35 ID:???0
>>522
私はくらもちさん、今も昔も全然OK。
どこにでもついてきます!って感じ。
525花と名無しさん:2005/10/13(木) 21:44:23 ID:???0
くらもち妹は、どうなったんだっけ?
526花と名無しさん:2005/10/13(木) 21:48:50 ID:???0
>>525
初期のヤングユーはいろいろ描いてたけど
最近はたまにイラストで見かけるくらいだった。
527花と名無しさん:2005/10/13(木) 21:55:16 ID:???0
YOUNG YOUやYOUで
料理やエッセイのイラストを担当してたのは3年ほど前
その後、別冊YOUでたまに作品も描いてたのは2年ほど前
それ以降は知らない
528花と名無しさん:2005/10/13(木) 21:55:52 ID:???0
>>526
ありがとう。ストーリーは印象にないけど、センスはいかった印象がある。
くらもちさんというと、超昔漫画の「いつもポケットにショパン」
これがベストだ。知ってる人いないかな。文庫あるけど。
529花と名無しさん:2005/10/13(木) 21:59:49 ID:???0
>>528
おしゃべり階段、好きだったなぁ。
530花と名無しさん:2005/10/13(木) 22:03:08 ID:???O
ヤングユーから作家来ると、広田やそのだつくし辺りはもう用無し?
庭が終わったのもそのせいかな?
庭は残念
あとここでは評判悪いけど、現代が好き
残って欲しいな
531花と名無しさん:2005/10/13(木) 22:04:58 ID:???0
>>530
私も好きだよw

友達なんにんとか初期の頃かなり楽しみだったw
本にのったことは内緒だw
532花と名無しさん:2005/10/13(木) 22:09:45 ID:???0
ショパン、麻子とキシンちゃんだっけ(感じワカラン)
533花と名無しさん:2005/10/13(木) 22:13:59 ID:???0
そのだはいつも読まずにスキップしてたので
この際消えてくれると嬉しいな。
534花と名無しさん:2005/10/13(木) 22:14:43 ID:???0
くらもちさん、今の絵も好きだ
535花と名無しさん:2005/10/13(木) 22:22:06 ID:???0
くらもちさんの漫画って、
絵だけで伝わってくるものが大きいんだよね。
コーラスでの出番が少なくならないことを祈ります。
536花と名無しさん:2005/10/13(木) 22:27:27 ID:???0
おしゃべり階段でくらもちふさこにはまり、
季晋ちゃんファンクラブを結成したことのある
私がきましたよ。
今の絵は雑誌で見ると読みづらいけど、
コミックスだと大丈夫なんだよね。紙と印刷の質のせいかな。
537花と名無しさん:2005/10/13(木) 22:34:06 ID:???0
>536
季晋ちゃんとヒロイン、結局、くっつきましたっけ?
年上の彼女とその眼鏡の彼氏も萌えカップルでした。
538花と名無しさん:2005/10/13(木) 22:42:31 ID:???0
>>536
くっつきました。母の恩讐を乗り越えて。
上邑さんとマリアですね。上邑さんは途中まではかっこよい路線で、
麻子の相手じゃなくなった途端簡単な絵が多くなった記憶がw
539花と名無しさん:2005/10/13(木) 22:47:02 ID:???0
>>538
ありがとー。そうそうマリア、かっこいいけど、髪型がOUTだった。
なぜにあんなにオバサンパーマだったのかと。
麻子の髪型が可愛かったな。フカキョンがドラマ化する噂あったけど
断ったらしいね。
540花と名無しさん:2005/10/13(木) 22:53:48 ID:???0
>>535
出番が少なくならないよう祈るどころか、御大が勇退される時には
くらもち先生にコーラス引っ張ってもらいたいくらい。
541花と名無しさん:2005/10/13(木) 22:59:38 ID:???0
>>539
ハーフという設定だったから、わかりやすく天パ(?)にしてみたのかも。
フカキョンでドラマ化・・・くらもちさん、断ってくれてありがとう。

>>540
くらもちさんは、大作家だけど、「御大」という感じじゃないんだよね。
これからもマイペースでいい作品をお願いしたい。
542花と名無しさん:2005/10/13(木) 23:00:56 ID:???0
くらもちさんって、今の絵に対して違和感がある人はいるだろうけど
漫画自体にアンチな人がほとんどいない
貴重な質のいい漫画家さんだよね。
543花と名無しさん:2005/10/13(木) 23:06:02 ID:???0
でもそろそろ天コケみたいな長期連載描いてもらいたいな。
544花と名無しさん:2005/10/13(木) 23:16:06 ID:???O
>>531
まさかお見合いパーティに!?
私も応募したけど日程合わなくて行けなかったんだよね
545花と名無しさん:2005/10/13(木) 23:29:31 ID:???0
>543 体力的に難しいとか?
546花と名無しさん:2005/10/13(木) 23:35:36 ID:???0
>>545
くらもち先生は御大より5、6歳くらい若かった気が。
なので御大が今でもがんばってると思えばできないことはないかも?
でもまあ御大は健康対策いろいろやってるからなあ。
547花と名無しさん:2005/10/14(金) 00:03:33 ID:???O
ポスト御大の話題が出てたけど、御大はまだコーラスにいるんだよね?
そのうちやめる予定とかあるんだっけ?
548花と名無しさん:2005/10/14(金) 00:03:39 ID:???0
御大の脅威の持続力は努力もあるけど、自己顕示欲の強さがプラスになってる感じ。
549花と名無しさん:2005/10/14(金) 02:33:58 ID:???O
御大はまだまだコーラス君臨で描くでしょ
ハチクロの人はハチクロ終わったら、また全然違う雑誌で描きそう
ひとつの雑誌にとどまらず安野みたいな感じで
講談社とか引き抜き狙ってそうだね
550花と名無しさん:2005/10/14(金) 06:17:40 ID:???0
>547
御大スレかどこかに、「プライド」飽きたって、本人エッセーがあったから、
熱意が薄れてる=勇退希望って流れ?
551花と名無しさん:2005/10/14(金) 06:26:27 ID:???0
御大の性格からして勇退なんかするものか。
552花と名無しさん:2005/10/14(金) 12:35:52 ID:???O
「ハチクロにゃまだまだ負けなくてよ、ホホ…
コーラスの顔はわたくしですわ!
半端な新入者は、ぺしゃんこに潰してあげてよ!」
と立ち上がるのが御大
だから、絵を丁寧にお願いね
553花と名無しさん:2005/10/14(金) 12:41:29 ID:???0
鳳レイカじゃん!!
554花と名無しさん:2005/10/14(金) 13:15:31 ID:???0
まあいくら売れてもまだ一作しか売れてない漫画家なぞ
御大のライバルですらないけどね〜。
555花と名無しさん:2005/10/14(金) 13:19:54 ID:???0
キャリアが違うからね。ポスト御大、誰も思い浮かばない。
集英他誌にならいるかな?
556花と名無しさん:2005/10/14(金) 13:20:20 ID:???0
表紙とかはこれからも人気関係なく順繰りで描くんだよね?もちろん
557花と名無しさん:2005/10/14(金) 13:29:01 ID:???0
女性コミック雑誌月間発行部数
YOUNG YOU 集英社 172,500
コーラス 集英社 151,250
フラワーズ 小学館 58,000

フラワーズがもし潰れて萩尾望都なんかが流れてくればポスト御大になれる
558花と名無しさん:2005/10/14(金) 13:29:40 ID:???0
●がきちゃうかもよ
559花と名無しさん:2005/10/14(金) 14:10:23 ID:???0
萩尾望都を御大の後進みたいな書き方するのはどうかと
560花と名無しさん:2005/10/14(金) 14:18:42 ID:???0
次元が別物
561花と名無しさん:2005/10/14(金) 14:19:24 ID:???0
つうかヤンユーの方が部数出てるのになんで廃(休)刊?
御大の力?
562花と名無しさん:2005/10/14(金) 14:20:34 ID:???0
>>559
>>560
ねえ。
563花と名無しさん:2005/10/14(金) 14:27:19 ID:???0
>>558
ハートが乙女だからなあ。
564花と名無しさん:2005/10/14(金) 15:20:05 ID:???0
>>544
お見パじゃないよー。

編集者の山本さん(ナツカシスw)と一緒にお会いしました。
懐かしいなぁ、実家に写真あるはずだw
565花と名無しさん:2005/10/14(金) 15:27:09 ID:???0
557は発行部数ではなく印刷部数。その上、売れた数ではないぞ。
雑誌は8割売れれば上出来だが、YYの方が返本が多かったとか。
あと御大の力と・・・。
566花と名無しさん:2005/10/14(金) 16:05:22 ID:???0
御大も「プライド」でちょっと持ち直したから良かったね…。
567花と名無しさん:2005/10/14(金) 16:12:13 ID:???0
>>559-560,562
まったくだ。花の24年組だよ。漫画史に名前が残る人だ。
御大の大衆娯楽作品とはジャンルが違いすぎ。
でも今ぐぐってわかったんだが、御大も24年生まれなのね。
一世代後なら、吉田秋生とか好きだけど、コーラスには合わないね。
568花と名無しさん:2005/10/14(金) 17:30:59 ID:???0
昼ドラ系漫画を描けて5大のあとつげそうな漫画家って…マッキー?
569花と名無しさん:2005/10/14(金) 18:30:08 ID:???0
568は「御大」をご大と読んでいるかもしれない件について
570花と名無しさん:2005/10/14(金) 18:44:39 ID:???0
>>569
だから末期なんてありえない例えを出しちゃうのかと思ったり思わなかったり。
571花と名無しさん:2005/10/14(金) 18:52:19 ID:???0
>>564
もしかしてハードスケジュールで全国数箇所のサイン会をしたとかいう企画で?
572花と名無しさん:2005/10/14(金) 19:11:35 ID:???0
スミマセン、今更の質問だけど、
一条さんが「御大」と呼ばれるようになったのはいつから?
それは、このスレが発祥の地?
573花と名無しさん:2005/10/14(金) 19:34:08 ID:???0
>>571
あれ、とぼけるつもりないけどなんの企画だったのだろ?
忘れた・・サイン会は青年誌でじゃなかった?
しっかり行ったけどねw
574花と名無しさん:2005/10/14(金) 20:11:46 ID:???O
>567
御大は漫画史に残らない?
575花と名無しさん:2005/10/14(金) 20:31:19 ID:???0
>>572
現代洋子の漫画に一条ゆかりが出たときに、御大と呼ばれていたのが最初?
その時でもう40代後半だったから、キャリア20年以上だし御大と呼ばれても不思議じゃないね。
576花と名無しさん:2005/10/14(金) 20:37:38 ID:???0
そういえば、御大と呼ばれる人って、
漫画家ではどかべんの水島何とかって人しか知らんな。
577花と名無しさん:2005/10/14(金) 20:54:07 ID:???0
御大という言葉が100%の尊敬の念で言われている言葉ではない事がよくわかるね。
一条御大しかり、水島御大しかり、三峯徹御大しかり。
578花と名無しさん:2005/10/14(金) 21:01:00 ID:???0
富野御大
579花と名無しさん:2005/10/14(金) 21:02:17 ID:???0
御大 といえば、あのアイルケの
渡辺淳一先生も御大だべ。
580花と名無しさん:2005/10/14(金) 21:19:39 ID:???0
「温帯」と呼ばれている栗本薫に比べれば
正しく「御大」なだけみんなマシだよな…
581花と名無しさん:2005/10/14(金) 21:20:43 ID:???0
あなたと熱帯
582花と名無しさん:2005/10/14(金) 21:23:08 ID:???0
知らなかった。
夜中に一条先生の「恋のめまい・・」台湾ドラマしてるの。
583花と名無しさん:2005/10/14(金) 21:25:11 ID:???0
プライド、あと1年ぐらいで連載終了させたいのかな。
584花と名無しさん:2005/10/14(金) 21:27:31 ID:???0
でも、一条さんの場合は、大御とか五大とかw
正しく読んでもらえてないよw
585花と名無しさん:2005/10/14(金) 21:50:15 ID:???0
日本サッカー界ではジーコ…スレ違いごめんぽ
586花と名無しさん:2005/10/14(金) 22:57:44 ID:???0
>>574
残らない訳じゃないと思うが、24年組ほどは・・
短い年表だと省略されちゃうというか
文学史の教科書に松本清張がでてこないようなもの、というか
587花と名無しさん:2005/10/14(金) 23:16:06 ID:???0
何においても大衆向けは評価が低いよね。
一応「点と線」は文学史に出てきたような気がするけど。
588花と名無しさん:2005/10/14(金) 23:19:57 ID:???0
サリエリだな
589花と名無しさん:2005/10/14(金) 23:28:23 ID:???0
私は一条さんと24年組は少女漫画史においては同格だと思ってるけどね。
それは作品的にも影響度にも言える。
それに一条さんクラスのキャリアがあって、現在、新作(ここがポイント)でヒットを飛ばせる
ことの出来る人は一条さん以外には思いつかないというのがこの人の一番凄い所ではあると思う。
590花と名無しさん:2005/10/14(金) 23:33:50 ID:???0
講談社で大和和紀さんは健在だな。庄司御大は元気だが作品がダメだ。
591花と名無しさん:2005/10/14(金) 23:41:24 ID:???0
一条さんと24年組は土俵が違うだけだと思ってる人が多いだけで
優劣ではないよーな。

ちなみに、御大はりぼんの予告か何かで自分をキョショーと書いた
ことはあった気がするが、自ら御大と名乗ってるのは私は見たこと
ないな。
592花と名無しさん:2005/10/14(金) 23:48:17 ID:???O
コミクス買うほどではないけど、やっぱり御大の連載は
毎回楽しみにして一番先に読んでしまう
593花と名無しさん:2005/10/15(土) 00:42:51 ID:???0
ハチクロ立ち読みしたけどつまんなかった・・・
コーラス来るのか〜
もう買うのやめようかな〜
594花と名無しさん:2005/10/15(土) 01:15:00 ID:???0
>>593
こうしてYYは・・・うっ(涙
595花と名無しさん:2005/10/15(土) 01:16:37 ID:???0
>>593
もうラストに向けて行ってると思うから
もうちょっとガマンしよう。
あ、でも編集部が引き伸ばさせるのかな。
596花と名無しさん:2005/10/15(土) 06:52:52 ID:???0
ヒント:実写映画は夏公開予定
597花と名無しさん:2005/10/15(土) 07:59:42 ID:???0
ハチクロ映画ヒットしそうなの?
来年秋は、NANA続編映画があるらしいよ。
598花と名無しさん:2005/10/15(土) 11:51:16 ID:???O
長編読み切り、相模なつきに描いて欲しいな。
前はちょくちょく描いてたのに、今は増刊でしか見なくて寂しい。
599花と名無しさん:2005/10/15(土) 12:34:11 ID:???0
ハチクロは見たこともなかったし作者も知らないからスルーしてたけど
今スカパーみてたらハチクロのアニメのCMが流れた。
あんなのがコーラスに来るのか…。これで吉住まで来るとなると…
私のコーラス人生はまもなく終了かも試練。
600花と名無しさん:2005/10/15(土) 12:39:41 ID:???0
吉住はまだ居座るのかどうかはハッキリしてない。
絵柄からしてクッキー逝った方が良いと思うんだけどね・・・。
601花と名無しさん:2005/10/15(土) 12:52:28 ID:???0
しばらく様子見だね。
602花と名無しさん:2005/10/15(土) 13:18:45 ID:???O
吉住って読んだ事ない
小花系?
ハチクロも苦手
笑いがわからない
603花と名無しさん:2005/10/15(土) 13:30:08 ID:???0
604花と名無しさん:2005/10/15(土) 14:02:57 ID:???O
>603
うわ〜…自分は馴染めなさそう…
605花と名無しさん:2005/10/15(土) 15:36:42 ID:???0
>>589
山岸さんの「テレプシコーラ」はガンガン売れてるらしいが。
606花と名無しさん:2005/10/15(土) 17:43:43 ID:???0
>603
小花より強力な刺客が送り込まれてきたな。
1月号って、モサ・吉住・佐野・聖…
少女漫画の王道の人が勢揃いだっけか、消化不良になりそう。
607花と名無しさん:2005/10/15(土) 17:47:19 ID:???0
いやあ吉住は頭がいいから、YY掲載の予告絵のように抑えた感じの
精一杯大人っぽい絵柄、目新しげな設定(得意)、平凡な展開で
くると思う。
面白いかどうかはわからないが。
608花と名無しさん:2005/10/15(土) 17:55:07 ID:???0
>607
吉住さんの予告絵、割と子供絵スペックだと思ったけど
あれでも大人っぽくしてるの?
自分の水準がおかしいのかもしれませんが。
609花と名無しさん:2005/10/15(土) 18:03:52 ID:???0
>>608
私もYYのワンカット見た限り、吉住微妙に頑張ってるような気も
しないでもないけど、小花のコーラスと同レベルだと思った。
というかりぼん絵の人ってぱっと見どれも同じよーな絵だよね。
610607:2005/10/15(土) 18:12:04 ID:???0
>>608
「吉住さんにしては」精一杯大人絵だと思う。>>609さんのおっしゃるように
小花さんレベルだと思うけど。彼女にしては…。608さんの水準はおかしい
とは思いません。
611花と名無しさん:2005/10/15(土) 18:15:29 ID:???0
>610
なるほど。ハンサムとママレは読んでたし好きだったんだけど。
大人向作品は向いてないかも。
ご本人もドロドロ心理描写好きじゃなくて、コメディ好きみたいだし。
それにしても、小花と吉住さんって、絵が似てるね。今知ったw
612花と名無しさん:2005/10/15(土) 18:42:28 ID:???O
吉住ってママレードボーイの人か…
何体か人形持ってる
613花と名無しさん:2005/10/15(土) 19:14:02 ID:uNeP0vhf0
萩岩、高橋、小椋は好き。
これに鴨居まさね、
よしまさこ、くらもちふさこ、岩館真理子があればコーラス買う。

ハチクロは基本的に絵が苦手。
女子高生向けだよね、この話って。

614花と名無しさん:2005/10/15(土) 19:17:10 ID:???0
>613
御大は?
鴨居さんは、惜しまれつつYOUだったようなきガス
615花と名無しさん:2005/10/15(土) 19:31:33 ID:???0
鴨居まさねはコーラス来ていただいたら嬉しかったんだけどな
616花と名無しさん:2005/10/15(土) 19:54:16 ID:???0
>>613
ハチクロは大人が読んで痛かった青春時代を思い出してチクチクする漫画だと思う。
ある意味楽園と同系列。
617花と名無しさん:2005/10/15(土) 20:06:52 ID:???0
>>616
なるほど。自分は楽園でチクチクしない。
なんか、ヒロインの純粋無垢キャラが苦手。
あれはノスタルジー狙いなのか、ファンタジーワールドなのかな。
ハチクロもダメかも。
618花と名無しさん:2005/10/15(土) 21:09:12 ID:???0
楽園大好きだからハチクロも好きになるかな?
619花と名無しさん:2005/10/15(土) 21:23:13 ID:???0
>618
いや、そういうものでもないような・・・。
というか、ハチクロ好きな年代と楽園好きな年代って同じなのかな。
私はハチクロは20代〜20代半ばが中心で、
楽園は30代〜というイメージがあるんだけど。
ハチクロは漫画の作りが今風で、今の視点から見た青春時代だけど、
楽園は10年以上前から少女漫画にある典型的で明快なパターンで、
それが一層ノスタルジックな雰囲気を盛り立てているような。
620花と名無しさん:2005/10/15(土) 21:23:24 ID:???0
イエス!
621花と名無しさん:2005/10/15(土) 21:26:01 ID:???0
20代だけど楽園普通に読める
そこまで好きな作品ではないけど・・・
622花と名無しさん:2005/10/15(土) 21:40:24 ID:???0
楽園はノルスタジー、ハチクロは夜中に思い出してぅああ〜みたいな気恥ずかしさに近いかも
623花と名無しさん:2005/10/15(土) 21:43:22 ID:???0
ノルスタジー?
624花と名無しさん:2005/10/15(土) 21:43:57 ID:???0
>>619
そんな感じかも。楽園は、ちょっと昔の漫画、
昔の自分を懐かしむって雰囲気。
625花と名無しさん:2005/10/15(土) 22:32:42 ID:???0
楽園はふつーに懐かしむことができるけど
はぐのようなありえないロリキャラに感情移入できない。
626花と名無しさん:2005/10/15(土) 22:55:30 ID:???0
一度だけハチクロ読んだけど、コーラスに置き換えるとやってる事はきらののりで、
絵はこの前コーラスで転校生みたいな漫画描いた人を3倍濃くしたような印象だった。
7と同じで流行ってる理由がよくわからない作品だった。
でもなんちゃってハチクロなら本家ハチクロがいいかも。
627花と名無しさん:2005/10/15(土) 22:56:21 ID:???O
楽園もハチクロもわざとらしくて苦手
628花と名無しさん:2005/10/15(土) 23:05:48 ID:???0
ハチクロは、はぐ視点じゃなくて山田視点で読む物だと思います。
来月が初見の方達は、一見主人公に見えるけど、はぐに感情移入などしなくていいのです。
629花と名無しさん:2005/10/15(土) 23:17:46 ID:???0
アニメを見た限りでは山田はうざかったなぁ。ストーカーっぽいし、しつこい。
漫画もそうだったらコーラスでは読み飛ばしそう・・・・
630花と名無しさん:2005/10/15(土) 23:18:27 ID:???O
山田とりかさんと真山が苦手
631花と名無しさん:2005/10/15(土) 23:30:35 ID:???0
コーラスなんて名前の雑誌だしいろんな声というかテイストが混ざってて
くれていいので、どわーっと御大あり、こっぱずかしい青春もまあ
楽園とハチクロくらいならあり、おされ系あり、堅実系ありみたいに
とりどりに楽しめるといいなー。いっそ。

でもとくんとくん系はいらん。
632花と名無しさん:2005/10/15(土) 23:34:18 ID:???0
いろんなのがあるのはいいけど、
読み飛ばしが多くて値段が上がるのはいやだな。

とりあえずとくんとくん系はいらん。
633花と名無しさん:2005/10/15(土) 23:51:02 ID:???O
付録もね
634花と名無しさん:2005/10/16(日) 00:01:51 ID:???0
コーラスは毎月買ってて、YYは買わず、ハチクロと鴨居さんだけ単行本で読んでた・・・けど、
コーラスのどの漫画よりハチクロが好きなので、引越してくるのはすごい嬉しい。
付録はいらんけど。
635花と名無しさん:2005/10/16(日) 00:49:28 ID:???0
付録で売り上げ伸ばしたいなら、食玩商法で5種類ぐらい混ぜて売ればいいのでは
636花と名無しさん:2005/10/16(日) 02:39:52 ID:???O
ネイルシールとかいいよね
637花と名無しさん:2005/10/16(日) 02:44:27 ID:???0
>>636
そんな女学生が喜ぶような付録イラネーよ( ゚д゚)、ペッ 
638花と名無しさん:2005/10/16(日) 03:11:55 ID:???O
ん〜じゃあパンストとか?
639花と名無しさん:2005/10/16(日) 03:40:15 ID:???0
>>638
そんなすぐ伝線しそうなパンストイラネーよ( ゚д゚)、ペッ 
640花と名無しさん:2005/10/16(日) 03:51:59 ID:???0
>>631
コーラスというより、ごった煮・闇鍋って感じw
おされ系あり、堅実系。。。って誰のこと?
641花と名無しさん:2005/10/16(日) 04:14:30 ID:???0
女性向けコミック雑誌「コンフュージョン」新創刊!
642花と名無しさん:2005/10/16(日) 05:08:56 ID:???0
>>641
そりゃCMJKにコメントもらわないとな。

おされ系という意味では、来月からはハチクロが一番おされだろうね。
漫画の内容とかキャラの洋服とか、全て含めて総合的に。
堅実系は御大によしさんにもんでんさんというところか。ひねりが無くても面白い。
643花と名無しさん:2005/10/16(日) 08:36:22 ID:???0
>641
「コンフュージョン(混乱)」てやな誌名だな。すぐ廃刊になりそ。
644花と名無しさん:2005/10/16(日) 08:40:47 ID:???0
>642
ハート系=吉住・モサ
ノスタルジー系=楽園
おしゃれ系=ハチクロ・岩舘さん
ドロドロ系=御大
中堅堅実系=よしさん・もんでん・くらもちさん
ごつい系=石井まゆみ
アート系=池谷・渡辺ペ

こんな区分け?
645花と名無しさん:2005/10/16(日) 09:39:44 ID:???0
毎号全員載るわけではないよね
なら数的にはちょうどいいんじゃない?
646花と名無しさん:2005/10/16(日) 09:47:14 ID:???O
一時期300円くらいだったよねコーラス
ガキくせぇ付録なんかつけて450円てナメてんのか!
あとハチクロがオサレ系とは思えん…
647花と名無しさん:2005/10/16(日) 10:00:33 ID:???0
ごつい系?
648花と名無しさん:2005/10/16(日) 10:14:13 ID:???0
ハート系はイラネ
649花と名無しさん:2005/10/16(日) 10:18:37 ID:???0
>644
上の3つが揃うと怖いね。別マの世界になる(岩館さん除いて)
これから、少女主流のカラーにしたいのかしら。
650花と名無しさん:2005/10/16(日) 10:20:15 ID:???0
トクントクン系=吉住・モサ
胸キュン系=ハチクロ・楽園
繊細系=岩館・小椋
ドロドロ系=御大
中堅堅実系=よし・小沢
ごつい系=石井・もんでん
アート系=くらもち・池谷・渡辺ペ

て分類はどうか
651花と名無しさん:2005/10/16(日) 10:34:01 ID:???0
>>650
分類いい!
小沢さん、昔はスキだったな、ニコニコ、優しい音楽の時代。
今は絵が手抜きっぽい印象。
自分も胸キュン・トクントクンが苦手だ。あれが好きな人って非常に
乙女チックなんだろうかね?
652花と名無しさん:2005/10/16(日) 10:44:34 ID:BeaCDxUl0
10代は好きだったが・・・さすがに20代後半になるとね。
今更吉住渉?と思ったり。
初期の四重奏ゲームだっけ、あれが一番好きでしたが。
653花と名無しさん:2005/10/16(日) 11:02:21 ID:???0
>652
吉住さんって、りぼんの看板じゃないの?
昔は矢沢と並んでツートップ扱いで。
今はどういう状況か知らないけど。
654花と名無しさん:2005/10/16(日) 11:06:58 ID:???0
ここ最近はヒットが出ず、もうとっくにりぼんの看板は降ろされてますよ・・・。
655花と名無しさん:2005/10/16(日) 11:11:13 ID:???0
小沢さんは手抜きじゃなくてああいう画風なんだと思うけど。
確かにこにこのコミックスでご本人も弁明されてたような。
656花と名無しさん:2005/10/16(日) 11:11:37 ID:???0
ごつい系って何すかー?w
657花と名無しさん:2005/10/16(日) 11:36:45 ID:???0
楽園好きだがハチクロ好きじゃない奴が他にもいて安心。
確かに多少ノスタルジック&昔を思い出し胸がチクチク
ってのは同じだが、
ハチクロの方は「自分探しに悩む青春」「恋に悩む青春」
「芸術に悩む青春」ってのが過剰に出ているあたりが
若者特有の自意識過剰さが濃すぎ、
私はこっ恥ずかしいのを通り越してうっとおしい。
楽園はもう若者を卒業した人が昔を淡々と懐かしむ感がある。
なんというかほんのり思い出したい過去と
消しゴムで消してしまって思い出したくない恥ずかしい過去との違い?

それ以外にはぐがあまりにロリキャラすぎて
全く感情移入できないのが興ざめ。
でも勢いのある作品であることは間違いないので
これで他の連載が活性化してくれるとよいな。
658花と名無しさん:2005/10/16(日) 12:18:00 ID:???0
吉住さんって、一橋卒なんだね。
自分の上司が吉住さんと同級生だったって言ってた
結構学内では有名人だったのかな。
同窓にはミキタニとかトヨタ会長とか有名人も多いよね。
財界つながりあるか知らないけど。
659花と名無しさん:2005/10/16(日) 12:41:24 ID:???0
>>650
私の中では池谷はアート系よりドロドロ系の方がしっくりくる。
また御大とは違ったドロドロだけど。
660花と名無しさん:2005/10/16(日) 12:44:26 ID:???0
吉住、一橋なのか。知らなかった。
結構、知性を感じさせる内容というか、場面・描写あるタイプ?
661花と名無しさん:2005/10/16(日) 13:48:54 ID:???O
癒し系=ねむり、庭
662花と名無しさん:2005/10/16(日) 14:07:46 ID:???0
>650
修正すると

トクントクン系=吉住・モサ
胸キュン系=ハチクロ・楽園
ファンタジー系=PPTM
繊細系=岩館・小椋
ドロドロ系=御大
中堅堅実系=よし・小沢
ごつい系=石井・もんでん
アート系=くらもち・渡辺ペ
ネットリ系=池谷
癒し系=ねむり、庭
663花と名無しさん:2005/10/16(日) 14:29:06 ID:???0
だから、ごつい系って何々だよ!説明できんのなら使うなヴォケが
664花と名無しさん:2005/10/16(日) 14:37:01 ID:???0
いやーなんかごつい系っての私も説明できないけどすごくわかるなあ。
665花と名無しさん:2005/10/16(日) 14:38:31 ID:???0
けっこう言いえてるね。ほぼ異論なし。

くらもちはアート系じゃなくてこうもっと
巧みというか匠な感じだけど。
666花と名無しさん:2005/10/16(日) 14:41:48 ID:???0
渡辺&松田がアートって感じ
くらもちは上記二人と一緒じゃなんだから匠系(なんじゃそりゃ)
667花と名無しさん:2005/10/16(日) 14:42:00 ID:???0
くらもちの時々台詞なしで魅せる漫画はアート系
668花と名無しさん:2005/10/16(日) 14:43:46 ID:???0
ねむりに癒されたことなんてないやい!
でも分類としてはそうなのかな。
669花と名無しさん:2005/10/16(日) 14:47:47 ID:???0
私の中では庭もゴツイ系だ
670花と名無しさん:2005/10/16(日) 14:56:17 ID:???O
天然系=庭
イライラ系=すずも、こむぎ
671花と名無しさん:2005/10/16(日) 15:01:35 ID:???0
確かにもんでんは堂々のゴツイ系だ

そのだつくしも
672花と名無しさん:2005/10/16(日) 15:03:38 ID:???0
>>657
同志よ!
673花と名無しさん:2005/10/16(日) 15:05:49 ID:???0
胸キュン系は、トクントクン系の一歩手前なの?
どっちも揃うと食症気味になりそう。
674花と名無しさん:2005/10/16(日) 15:07:27 ID:???0
>>671
説明ヨロ
675花と名無しさん:2005/10/16(日) 15:07:32 ID:???0
とりあえず
トクントクンはいらないわん
676花と名無しさん:2005/10/16(日) 16:25:32 ID:???0
>>660
うーん、りぼん漫画しか描けなそうだけどな。雑誌のカラーに合わせて描く機用さが
あるかはコーラスの連載次第かと。
たしか、吉住さんは高校も超進学校だったらしい。
677花と名無しさん:2005/10/16(日) 17:11:29 ID:???0
>>676
へぇ。吉住さんっていうと、初期のママレぐらいしか知らないけど
知性派タイプの人だったのか。
作品では、余りひけらかさない人なのだね。
よしさんが横浜国大ときいた時も意外だったけど。
678花と名無しさん:2005/10/16(日) 19:31:28 ID:???0
>>662
売れてる順番は
1 ハチクロ
2 吉住
3 御大
4 モサ
5 小沢(ドラマ効果)
6 くらもち・岩館

ですかね。
679花と名無しさん:2005/10/16(日) 19:34:24 ID:???0
吉住渉は筑波大付属出身だよ。一時期キャノンのOLしてたはず。
移籍というよりも、とりあえず描いてみてという気がする。
680花と名無しさん:2005/10/16(日) 19:40:45 ID:???O
匡代って売れてるんだ〜…
681花と名無しさん:2005/10/16(日) 19:45:26 ID:???0
>>678
今の吉住は宮川の下が妥当な所かと。
682花と名無しさん:2005/10/16(日) 19:59:17 ID:???0
>>679
NECかどこかPCメーカーの総合職だったと聞いたけど。
結構プライド高い人みたいだね。当たり前か。
683花と名無しさん:2005/10/16(日) 20:05:32 ID:???0
>>680
モサタンは固定ファンがいっぱいいるのかね。
売上ランキングにも名前はいってるし。
2ちゃんで貶されてもケッって感じだ。
684花と名無しさん:2005/10/16(日) 20:11:25 ID:???O
あんな漫画、どんな人が買ってるんだろ…すごい不思議w
高校時代に別マでモサ読んだ時からイラついてたよ…
売れてるのにコーラス本誌から別冊に行かされたのは何でだろ?
コーラス読者にはやはり不評だったのかね?
685花と名無しさん:2005/10/16(日) 20:24:41 ID:???0
>678
よしさんとか楽園は、余り売れてないんだね。
PTMはドラマ化されたし老舗だから、売れてるのでは?
686花と名無しさん:2005/10/16(日) 20:41:44 ID:???0
YYには仕事場訪問という形のインタビューコーナーがあった。
まずそういう形で作家とコネを作り、執筆を依頼するという目的もあるらしく
数カ月後に誌面に登場するケースもしばしばあった。

で、吉住渉。
今年1月号にインタビューされてて、本来はYYに登場する予定だったのかもしれない。


>679,682
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1122998279/53
一橋でNECらしい

YYのインタビューには 出張の多い営業職で、新幹線でネームやった事もある らしい
687花と名無しさん:2005/10/16(日) 20:50:13 ID:???0
>>686
・NEC在籍中も仕事は他人と同等にこなしていた
・会社にマンガを描いてることはダマっていた
・マンガはずっと副業でやっていこうとしていた
・マンガは自分のために書いてる
・マンガだけ描いていれば幸せっていう人間でもない

なんか、異色の人だね。一橋といっても本来は東大を狙ってた人らしいし。
菊川怜みたいに思えてきたよw
688花と名無しさん:2005/10/16(日) 21:04:24 ID:???0
小学生の頃(だと思う。ママレの頃)は「なんか凄いな〜この人頭いいのかな」と
子供心に思った。
他の作品が「好きな人と目が合った。もしかして相思相愛?キャハ☆」みたいな感じだったんだけど、
吉住さんのは、それとはちょっと違ってて、英語なんかも出てきて「ほほー」みたいな。
でもいつの間にか「飽きたな」って気持ちになった。
カルテットゲームは好きだった。
689花と名無しさん:2005/10/16(日) 21:11:42 ID:???0
・マンガだけ描いていれば幸せっていう人間でもない

これって、大御所への挑戦状?
690花と名無しさん:2005/10/16(日) 21:23:54 ID:???0
ウミノさんてどこの大学出身なんだろ?
ムサビあたりで、サイバラリエコと同じだったりして・・。
なんて、妙な想像してしまう。
歳も同じくらいなはず。
691花と名無しさん:2005/10/16(日) 21:24:37 ID:???0
知性が邪魔して?バカが描けないのが難点かも。吉住さん。
恋にふりまわされる女の子を描いてきてもいるが、その色ボケ度が小さい
というか定型というか想像の域を超えてないというか…。
乙女を憧れさせる漫画は描けても、大人の女を共感させたり惹きつけたり
できるのかなあ。
むしろ会社員経験を活かして女性誌初のなぜか面白い(ここポイント)
会社経営漫画でもどうかな。
692花と名無しさん:2005/10/16(日) 21:30:08 ID:???0
>691
自分を客観視してる優等生って、バカになりきれないし
照れが入るんじゃないの?あと余り知性を自慢しないように
用心して無理しておバカ恋愛描いてるとか?
693花と名無しさん:2005/10/16(日) 21:33:06 ID:???0
会社経営マンガよんでみたい!!ただ、あの絵では、魅力半減か?
694花と名無しさん:2005/10/16(日) 21:33:25 ID:???O
うみのさんは武蔵美だよ
ちなみにくらもちさんも。
695花と名無しさん:2005/10/16(日) 21:39:23 ID:???0
うみのさんと西原って結構歳違うと思うけど…
696花と名無しさん:2005/10/16(日) 21:39:38 ID:???0
>693
INDEXの社長物語とか、村上ファンド女性版とかね。
でも絵と内容が合わないかも。
697花と名無しさん:2005/10/16(日) 21:49:46 ID:???0
お人形のような顔をしながら政財界の荒波を越えていく知性派ヒロイン
ならいけるかも
698花と名無しさん:2005/10/16(日) 21:52:57 ID:???0
コーラス編集的には、ハチクロにおんぶに抱っこ。
りぼん出身の元看板・吉住に期待、
最後のライフラインは御大。。。かな。
あとは、余り売れてないもんね。数字で示してしまうと。
699花と名無しさん:2005/10/16(日) 22:07:15 ID:???O
吉住さんや佐野さんて独身?
こうしてみると漫画家として生き残る人は
家庭持ちは少ないような希ガス
700花と名無しさん:2005/10/16(日) 22:16:44 ID:???0
少女漫画は結婚してる事隠す人が多いからちょっと判り辛いけど、結婚してる人結構多いと思う。
むかしのりぼんだと、水沢とか柊とか、読者に秘密で休み無しで結婚出産してたし。
701花と名無しさん:2005/10/16(日) 22:17:10 ID:???0
佐野さんは、知らないけど、吉住は独身。
御大も離婚して独身。
モサは独身なの?
702花と名無しさん:2005/10/16(日) 22:20:45 ID:???0
>700
それは神秘性を保つ為に、出産・結婚隠してるの?
育児漫画家になるよりは格好良いと思う。
703花と名無しさん:2005/10/16(日) 22:23:45 ID:???0
>>702
集英じゃないところの少女漫画家さんに聞いたけど、妊娠したって言うと連載切られたりするから
昔は結構ギリギリまで隠す人が多かったらしい。
読者に言わないのは、対象年齢が低い雑誌だと読者が引くから(母親に近いと感じるから?)らしい。
704花と名無しさん:2005/10/16(日) 22:26:28 ID:???0
>703
ありがと。なんか時代錯誤で女性差別っぽいね。
イタキスの作者が結婚してたって知らなかったけど、大御所なのに
隠してたのかな。子供もいたのだろうか。
705花と名無しさん:2005/10/16(日) 22:36:31 ID:???0
多田さんが結婚を隠してたのは、旦那さんがその当時は一応芸能人だったからと思われ
706花と名無しさん:2005/10/16(日) 22:45:24 ID:???0
りぼんの漫画家さんの破水しながら予告カット…とかって、秘話というより
悲話だと思う。
ご本人の健康のためにも、後進のためにも、ちゃんと母体を休めないと
みたいなお医者さんの書き込みを見た希ガス。
スレ違いスマソ。
707花と名無しさん:2005/10/16(日) 22:49:01 ID:???0
>>705
知らなかった。芸能人旦那。ミュージシャン?
擦違いスマン。
708花と名無しさん:2005/10/16(日) 22:53:04 ID:???0
>>707
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D7%A5%EC%A5%BC%A5%F3%A5%B9
このバンドのボーカルと、解散前に既に結婚していたそうな
709花と名無しさん:2005/10/16(日) 22:53:51 ID:???0
>706 悲惨だ。その漫画家さんは誰? 柊さん?水沢さん?
だから、漫画家結婚相手は状況分って貰える編集さんなのだろうかね。
710花と名無しさん:2005/10/16(日) 22:59:14 ID:???0
>>708
ありがと。旦那、印税で楽々だね。羨ましい。
711花と名無しさん:2005/10/16(日) 23:01:00 ID:???0
>>709
たしか池野さんだった気がします。
712花と名無しさん:2005/10/16(日) 23:07:03 ID:???0
池野さん既婚・子供いるのか。知らなかった。壮絶だな。
自らときめきのパロディ書いてお金に苦労してるのかと思ってました。
713花と名無しさん:2005/10/16(日) 23:11:32 ID:???0
池野さん、ときめきの途中で「妊娠したら眠くて眠くて」なんて
ランゼ(だっけ?)に言わせてたけど、妙にリアルだなーと思った記憶がある。
714花と名無しさん:2005/10/16(日) 23:13:43 ID:???0
ときめき幼稚園児の話ならリアル房で読んでたけど
妊婦で書いてたのか。スゲー。
715花と名無しさん:2005/10/16(日) 23:16:12 ID:???0
>>712
池野さんがお金に苦労してるわけないでしょw
ときめきが一体何千万部売れたと思ってるんですか。
716花と名無しさん:2005/10/16(日) 23:16:24 ID:???0
出産間近に徹夜で原稿あげたら体調が悪くなって
「緊急入院します、これから手術です、原稿は今新幹線の便で送りました」
と編集に連絡すると
「じゃあ、これから駅に取りに行きます」と答え
「お大事に」と声をかける事もなく電話を切られた
と某育児雑誌に書いていた

どことは書いてなかったけど当時の作品を考えるとYYなんだよな
当時といっても8年前だが
717花と名無しさん:2005/10/16(日) 23:20:58 ID:???0
池野恋、こどもいるんだぁ、知らなかった。
陸奥A子も子蟻と最近知った。

でも私の勝手なイメージでは女性漫画家は離婚率が高いような気が・・・。
718花と名無しさん:2005/10/16(日) 23:21:22 ID:???0
>715
バブルで不動産投資失敗したとか。
だって、そのパロディ、ひどい出来だって散々批判されてたから。
金のためとしか思えなかったのです。ファンの人スミマエン。
池野さんって大人雑誌に書いたことあったのか。YYとは。
じゃあ、コーラスに来ることもありだね。
719花と名無しさん:2005/10/16(日) 23:23:07 ID:???0
>>717 結婚する人がそもそも少ないけどね。
離婚したのは、御大と小沢さんと他にだれかいる?
720花と名無しさん:2005/10/16(日) 23:27:43 ID:???0
里中満知子
いがらしゆみこ
くらいが思い浮かぶな〜>離婚した人
吉田まゆみはある記事を読んだときにシングルマザーの気がしたけどどうなんだろ?

牧美也子やもりたじゅん、柴門ふみ、松苗あけみなんかは順調な結婚生活を送ってらっしゃるようだけど。

721花と名無しさん:2005/10/16(日) 23:31:01 ID:???0
いがらしゆみこは結婚したとき『なかよし』をあげての祝福モードだったよね
やっぱ人気連載を持ってる人は特別扱いなのかな

>>720の順調組に武内直子も追加w
722花と名無しさん:2005/10/16(日) 23:39:30 ID:???0
>>716

それってどなたのこと?
池野さんはYYで描いてないよね?
723花と名無しさん:2005/10/16(日) 23:42:36 ID:???0
>>722
逢坂みえこ
724花と名無しさん:2005/10/16(日) 23:49:17 ID:???0
ありがd!

そっか、逢坂さんも子持ちだったね…。
出版社自体には産休も育休もあるだろうに…哀史。
725花と名無しさん:2005/10/16(日) 23:57:06 ID:???O
出産前に徹夜仕事ってちと無謀だな。
子供にもしものことがあったらマンガどころじゃなかろうに。
漫画家自身がワーカーホリックなのかしら
726花と名無しさん:2005/10/17(月) 00:26:21 ID:???0
人気稼業はつらいよってとこでは…。休むと切られるかもという恐怖心
というか…。
727花と名無しさん:2005/10/17(月) 00:33:54 ID:???0
りぼんなんかは読者のみんなが待ってるからという使命感とかもありそうだ。
っつーか芸能人でも産休育休とるんだから、漫画家の人達も著作権を考える会
だけじゃなくてそういった権利も考える会でも作って悪習を断ち切ればいい
のに。
プロペラの人だっけ、育児でボロボロになって「寝ないんです」って言って
漫画描いてた人(違うかなーたしか現代さんが描いてたが)。今後に
つなぐために雑な絵や話見せられるより、育休ののち名作見せてくれたほうが
いいような。
728花と名無しさん:2005/10/17(月) 07:03:21 ID:???0
>>717
今、知った。池野恋も陸奥さんも多田かおるも…結婚、子供もいるなんて。
多田さんがリアルでミュージシャンと結婚していたのが一番驚き。

出産と漫画家の過酷な状況も知らなかったわ。
道理で、漫画家って編集者と結婚するわけだね。事情理解して貰えるから。
一握りの、実力と人気と運と旦那理解ある人が、家庭円満・仕事順調の勝ち組になれるのかねぇ。
729花と名無しさん:2005/10/17(月) 07:58:16 ID:???0
産休やら育休やらとってる漫画家さんも最近はいるね。
クッキーのあいざわ遥さんとか。
あんまり売れっ子でも風前の灯の人でもとりにくそうだが、
あいざわさんは大丈夫そうなポジションなのかな。
730花と名無しさん:2005/10/17(月) 08:34:06 ID:???0
そこそこ堅実な人気のある人は、結婚・出産が許されそうだね。

NANAの人って結婚してるの?
731花と名無しさん:2005/10/17(月) 08:58:00 ID:???0
そのだ、もんでん、現代、堀内だって既婚者じゃんw
732花と名無しさん:2005/10/17(月) 09:32:38 ID:???0
>>721
いがらしゆみこの場合、相手がアンソニー役の声優だったから、
また特別かも。少女の夢を壊さないでしょう。
733花と名無しさん:2005/10/17(月) 10:32:20 ID:???O
あまくてにーがいーマァマレェド♪
734花と名無しさん:2005/10/17(月) 13:17:59 ID:???0
>720
吉田まゆみって、講○社の編集者との間に子どもがいる、
と聞いたことがある。
その編集者は妻子持ちで、奥さんも漫画家だったか編集者だったか。
なんか吉田まゆみの漫画の生々しさがうなづけた。

いや、好きなんです・・・
735花と名無しさん:2005/10/17(月) 13:34:16 ID:???O
ローファーローファーってコーラスだったっけ?
わりと楽しみに読んでた
736花と名無しさん:2005/10/17(月) 15:10:43 ID:???0
ローファーローファー、コーラスだったね。
吉田まゆみってお子さんいらしたのか・・・
今はあまり仕事してないよね?
737花と名無しさん:2005/10/17(月) 16:36:39 ID:???0
吉田さんと谷地さんと石井さんだっけ?
マンソンかなんかで三人隣り合って住んでるのって。
738花と名無しさん:2005/10/17(月) 16:49:36 ID:???0
吉田さんじゃなくて富永さんじゃなかったっけ
739花と名無しさん:2005/10/17(月) 16:53:04 ID:???0
そういや富永裕美ってどこ逝ったの
厨房の頃好きだったんだけど
740花と名無しさん:2005/10/17(月) 17:06:58 ID:???0
>739
コーラススレでは関係ない人>富永裕美
絵が他の作家と似ていて大嫌いだった。
741花と名無しさん:2005/10/17(月) 18:11:01 ID:???0
>>728
少女漫画家って男性編集者って相性いいの?
そのジェンダーが逆は知らないけど、自分の知ってる例は見事に離婚してる。
御大xコーラス編集長(御大が自由恋愛求めて離婚)
さくらももこxりぼん編集ミーヤン(旦那浮気で離婚)

漫画家同士の方が長続きするのかね。
742花と名無しさん:2005/10/17(月) 18:54:38 ID:???O
御大の元旦那、コーラスから他誌にうつったんだよね?
御大の担当は元旦那じゃなくなったって事だよね
新しい担当はやりにくくないのかね?
山本あたりかな?
743花と名無しさん:2005/10/17(月) 18:57:46 ID:???0
里中マチコさんも編集と結婚して離婚だっけ。

結婚継続してる人は、大和何とかさんだけかも。
744花と名無しさん:2005/10/17(月) 19:02:11 ID:???0
コーラスの話題からはずれがちっすw
745花と名無しさん:2005/10/17(月) 19:06:41 ID:???0
よしさんもダンナさん編集者だったね。
746花と名無しさん:2005/10/17(月) 19:28:15 ID:???0
塩森恵子さん旦那も担当編集だったっけ。
TVマンに転職したみたいだけど。
女性漫画家の結婚したい職業NO1は、編集者だって言ってたよ。
出版社では一種の社内恋愛推奨なんですかね?商品に手を出してはマズーのような。
747花と名無しさん:2005/10/17(月) 19:47:27 ID:???0
>>695
一つちがいくらいじゃないかなー?
サイバラと
748花と名無しさん:2005/10/17(月) 20:01:38 ID:???0
>>742
御大の元旦那、コーラスとYYの編集長から、どこに逝ったの?
出世頭だねー。しかもハンサムで
御大も捨てるなんてもったいないな。
749花と名無しさん:2005/10/17(月) 20:09:53 ID:???0
ザマに逝ったよ。御大旦那。
750花と名無しさん:2005/10/17(月) 20:10:29 ID:???0
小沢真理も担当と結婚。旦那の浮気で離婚だ。
751花と名無しさん:2005/10/17(月) 20:12:11 ID:???0
神尾葉子、飯塚修子、本田恵子なんかも担当と結婚だね。
752花と名無しさん:2005/10/17(月) 20:17:41 ID:???0
田渕由美子も担当と結婚してたなぁ。
753花と名無しさん:2005/10/17(月) 20:20:46 ID:???0
地方在住作家は相手が編集以外の場合が多そう。
ミカリソとかもんでんさんとか恋カタの人とか。
754花と名無しさん:2005/10/17(月) 20:25:13 ID:???0
>751
神尾葉子旦那、逆玉だね。同僚に羨ましがられそうだ。
でも皆さん結婚続いてるならすごいねー。
稼ぎあるとアッサリ別れそうだけど。

>749
ザマって男性誌?集英社で検索したけど不明だ。
http://www.shueisha.co.jp/index_f.html
755花と名無しさん:2005/10/17(月) 20:28:05 ID:???0
ザ・マーガレットだよ
756花と名無しさん:2005/10/17(月) 20:54:38 ID:???0
>>755
ありがとー。マーガレット、別マしか読んだことなかった。
同じタイトルで4種もあるなんてパイの食い合いじゃないの?
似たタッチの☆目顔ばっかりだった。
757花と名無しさん:2005/10/17(月) 21:04:20 ID:???0
本誌昇格を狙う新人や、2番手作家の旬を過ぎた作家の
寄せ集めでものすごい厚さの枕本だね。
編集部員二人というはなしだが。
758花と名無しさん:2005/10/17(月) 21:05:10 ID:???0
2番手作家や・・・・です。
759花と名無しさん:2005/10/17(月) 21:07:42 ID:???0
>755
オフレコですが、御大元旦那、売れない雑誌のリストラ要員
か刷新・テコ入れ?
または、御大離婚の罰で左遷?
760花と名無しさん:2005/10/17(月) 21:08:59 ID:???0
>>753
えっ、恋カタの人結婚したの?

すみませんコーラスと関係ないっすね。ご本人のスレにいってきます。
761花と名無しさん:2005/10/17(月) 21:14:36 ID:???0
>>759
離婚の罰って…離婚したの何年前よ。
>>760
ずーっと前に結婚してるし確か子供もいるはず。
ものすごくでっかい家を建てたらしいという噂。
762花と名無しさん:2005/10/17(月) 21:17:19 ID:???0
上の方に書いてあったけど、少女漫画書いてる人が
お母さんって、リアル房じゃないけどやっぱちょっと萎えるかも。
マーガレット読者なら隠してもらった方がいいかもね。
763760:2005/10/17(月) 21:45:52 ID:???0
>>761
即答ありがd!本人スレではまだお答えがないのに…。
子供まで…。恋カタ連載長いけどいつのまに。

この話題ばっかじゃなんなんで。
>>757
編集部員2人って…すごいな…自由度が高いものが漫画家さんは
描けるんじゃないかな…。
764花と名無しさん:2005/10/17(月) 21:49:07 ID:???0
>761, 763
ザマーガレット、御大元旦那と編集一人で切盛りしてるの?
ヒット作もなさそうだし。
まだコーラスの方がやりがいあっただろうに。
でも自由度が高いって、前向きコメントでいいね。
765花と名無しさん:2005/10/17(月) 21:50:34 ID:???0
二人では大変なので編プロが入っているんだとおも。
766花と名無しさん:2005/10/17(月) 21:57:12 ID:???O
2人はありえないw
編集後記見ただけでも5〜6人はいるし編プロもいるはず。
今後は元YY編集も合流するから
もっと増えるんじゃないの?
767花と名無しさん:2005/10/17(月) 22:02:56 ID:???0
社員二人残り編プロ?
768花と名無しさん:2005/10/17(月) 22:03:22 ID:???0
スレ違いだけど、オフィスYOUとザマは知らないけど、それぞれ看板があるんだね。

クッキー:NANA
別マ:ラブコン・神尾・恋カタ
マーガレット:ハツカレ
YOU:ごくせん

コーラス:ハチクロ
ということで、ようやく頭揃うって感じなのかしら。
769花と名無しさん:2005/10/17(月) 23:16:34 ID:???0
>761
ありがとう。でも御大のex旦那って辣腕編集者だったんだよね。
もしかして、沈む船から逃げ出したってことなのか。
輝かしいキャリアに傷つけたくないだろうし。
770花と名無しさん:2005/10/17(月) 23:21:31 ID:???0
本誌からザ・マならそろそろお役御免方向に行ってるんじゃないか?
771花と名無しさん:2005/10/17(月) 23:33:04 ID:???0
関係ないけど、編集者って、少女漫画になったらずっと少女漫画って
わけでもなく、少年誌にいったりできるんだよね?
編集に、女性より男性の方が多いのは、恋愛相談・アドバイスだけじゃなくて
篭りがちな漫画家の目の保養の意味もあるんだろうか。
772花と名無しさん:2005/10/17(月) 23:46:59 ID:???0
単に社員の比率が男性の方が多いのでは?
編集者は少年誌に行ったりもするし、校閲や営業に逝ったりもするよ。
773花と名無しさん:2005/10/17(月) 23:53:49 ID:???0
少女漫画の編集は知らないけど、大御所女流小説家の
担当編集は若くてイケ面があてがわれるらしい。
コワー。
774花と名無しさん:2005/10/17(月) 23:58:14 ID:???0
>>768
ようやく頭揃うって御大に失礼じゃまいか?
プライドを看板とするには不足かしら。
775花と名無しさん:2005/10/18(火) 00:05:09 ID:???0
あくまでも数字で語ると、今の御大@プライドでは弱いのでは?
776花と名無しさん:2005/10/18(火) 00:09:37 ID:???0
ツインボーカル with コーラス
777花と名無しさん:2005/10/18(火) 00:14:45 ID:???0
マーガレット@ハツカレを看板という方が厳しいと思われる
778花と名無しさん:2005/10/18(火) 00:26:58 ID:???0
てか、YYより売上少ないコーラスがサバイブしたのも
御大の長年の功績・権威なのかなと思うよ。
合併後の待遇は保証されないかもしれないけど。
779花と名無しさん:2005/10/18(火) 00:51:26 ID:???0
>>775
コーラスの売り上げが今まで少ないというのはまた別の話では。
これからはともかく、少なくともコーラスの看板が御大だという点に異論はないと思うけど。
780779:2005/10/18(火) 00:52:42 ID:???0
訂正。
少なくとも「今までの」コーラスね。
781花と名無しさん:2005/10/18(火) 01:15:58 ID:???0
>>777
ハツカレ、三巻で68万部だとさ。
十二分に看板と言えるでしょう。
御大よりもたぶん売れてる。
782花と名無しさん:2005/10/18(火) 06:37:21 ID:???0
>>778-779
御大xハチクロで、デザイナーの国生サユリvs松本りおみたいな
戦いをリアルに繰広げるのかな。
ま、御大は、ひよっこ・青二才を気にしないでプライド高く生きるか。
783花と名無しさん:2005/10/18(火) 08:31:23 ID:???0
そんなに年の差あるの?
ハチクロ作者30代らしいけど。
784花と名無しさん:2005/10/18(火) 08:37:14 ID:???0
「そんなに」が何を指すかわからないけど、
温帯は56歳だ。
785花と名無しさん:2005/10/18(火) 09:35:36 ID:???0
ちょうど20才違いくらいじゃない?
羽海野さんはまだ一作目だけど、御大は一体何作目なんだろう>プライド
786花と名無しさん:2005/10/18(火) 09:38:17 ID:???0
亜美と麗華もそのくらいかな?>20歳差
787花と名無しさん:2005/10/18(火) 09:44:45 ID:???0
ハチクロのひとは40代突入じゃない?まだ39歳だっけ
788花と名無しさん:2005/10/18(火) 09:47:33 ID:???0
え?羽海野さんってそんなお年?
ビックリ
789花と名無しさん:2005/10/18(火) 11:37:17 ID:???0
ハチクロの人結構遅めの漫画家デビューだったんだね
790花と名無しさん:2005/10/18(火) 13:41:43 ID:???0
>>762を読んで正直はぁ?と思ったけど、
たまたまNANAスレ覗いて納得。
若い子って虚構の現実の境界が曖昧なのね。
791花と名無しさん:2005/10/18(火) 18:33:33 ID:???0
ハチクロの人、デビュー前は何してたの?
792花と名無しさん:2005/10/18(火) 19:09:28 ID:???0
サンリオでキャラデザしたりホモパロ同人誌描いてたり
793花と名無しさん:2005/10/18(火) 19:18:04 ID:???0
>792
ありがとう!個人的には房デビュで漫画一筋よりも、社会人とか
学生時代に色々経験した作家の方が幅広くてスキ。
経験活かしていつかは業界物語とか描くと面白いカモね。
794花と名無しさん:2005/10/18(火) 19:43:40 ID:???0
>>781
パフェちっくも似たようなもんでしょ。長さからいえばあっちの方が看板なんじゃ?
プライドも同じくらいじゃないの?
795花と名無しさん:2005/10/18(火) 19:43:50 ID:???0
>>781
普通のコミックって平均的にどの位売れるもの?
別スレによると、ハチクロ200冊売れてるのに対して
御大5冊、その他YY作家が1冊程度の売れ行きと聞いたけど、
コーラス作家でも、ハチクロの1/100以下の数字なのかな。
796花と名無しさん:2005/10/18(火) 19:56:03 ID:???0
どさくさまぎれに笈川かおるの復活キボン
797花と名無しさん:2005/10/18(火) 20:10:09 ID:???0
>795
NANAはそのハチクロの4倍売れてるんだっけか。
勝組み・負け組はっきりしてるね。
798花と名無しさん:2005/10/18(火) 21:03:35 ID:nFHHG2VP0
どさくさまぎれに多田かおるの復活キボン

しかし少女漫画って、のだめとNANAばっかりだよね。売れてるのは。
799花と名無しさん:2005/10/18(火) 21:05:23 ID:???0
多田かおるって…亡くなったのも知らないくせに復活希望とか書く香具師って…
800花と名無しさん:2005/10/18(火) 21:15:21 ID:???0
>>795
普通は5万冊いけば御の字じゃないの?
コーラスコミックって売れないのは平積みにならないし
おいてない本屋だってあるからかも。
営業も弱いのかも。で、売れない、で、営業やる気なくす、の悪循環。
801花と名無しさん:2005/10/18(火) 21:38:55 ID:???0
>>799
わかってて書いたんだろ?
生き返ってくれって届かぬ願い
802花と名無しさん:2005/10/18(火) 21:40:35 ID:???0
しかし、それで「どさくさまぎれ」って書くか普通?
例え、前レスの流れからであっても。
803花と名無しさん:2005/10/18(火) 21:51:51 ID:???0
>801
もし可能なら、イタキス続編みたい。
誰か作風真似て描いてくれないかな。著作権の関係で無理か。
804花と名無しさん:2005/10/18(火) 21:55:01 ID:???O
有閑倶楽部19巻2200万部。
最新作のプライドもトーハンでトップ10入り経験あるけど。
一概に今が旬の作家と比べるのもどうかと。
805花と名無しさん:2005/10/18(火) 22:03:57 ID:???0
>803
誰か続編書いてたよ。おまけだったけど。
806花と名無しさん:2005/10/18(火) 22:10:15 ID:???0
>>804
横レスだけど、今の数字・現状・今後の行方って意味じゃないの?
ハチクロ一人勝ちみたいな流れは。
807花と名無しさん:2005/10/18(火) 22:49:57 ID:???O
>806
有閑って完結してないから、現在進行形って意味では
その部分も含まれると思うけど?
808花と名無しさん:2005/10/18(火) 22:54:56 ID:???0
>>796
私も笈川かおるに復活してほしい。

>>803
多田かおるはベタな少女漫画の王道だけど、あの味は
実は誰にも真似できないもののような気がする。
いたキス終わってコーラスにきてたらどうなってたかを
見たかったとは思う。聖千秋も仲良しの多田かおるがいれば
いい刺激受けてたんじゃないかと思うし。
809花と名無しさん:2005/10/18(火) 23:05:49 ID:???0
>>808
すれ違いだけど、あんなにイタタな琴子を可愛く
意地の悪い皮肉男(名前忘れた)を格好良く描くのは
才能かな。愛情あるカップルだった。
多田さんの流れを組む人って今誰なんだろ。聖さんと恋カタの人?
810花と名無しさん:2005/10/18(火) 23:10:20 ID:???0
>>809
のだめの人じゃないかな。
811花と名無しさん:2005/10/18(火) 23:16:18 ID:???0
>807
有閑って続編予定あるの?
絵が変貌しすぎだし、作風も変わってない?
まさかコーラスで有閑社会人編やるの?
812花と名無しさん:2005/10/18(火) 23:28:22 ID:???0
>>810
のだめの人って、佐々木倫子路線だと思ってた。それはごくせんか。
多田さん路線の大人のラブコメ、コーラスにもあるといいのにね。
813花と名無しさん:2005/10/18(火) 23:55:45 ID:???0
>>795
そのレス書いたの私だけど、ハチクロ200冊に対して末期が20冊、他のYY作家が2冊、ですよ。
私の働いていた店では、御大は末期より売れてました。でも30冊ぐらいかな。
814813:2005/10/18(火) 23:56:38 ID:???0
余談ですが、モサは15冊ぐらい売れます。
815花と名無しさん:2005/10/19(水) 00:03:55 ID:???0
>>813-814
ひぃぃ。ハチクロ、抜きん出て人気なんだね。
そして宮川も人気あるんだね。多分、自分の好きな作家さんよりもずっと orz
その他コーラス作家もYY作家も50歩100歩?
816813:2005/10/19(水) 00:11:14 ID:???0
>>815
コーラスの方が固定ファンがいるらしくてちょっと出るけど、それでも入荷5〜多くて10冊。
気にしてないと発売した事に気づかないレベルな事には変わりないです。
それぐらい今、漫画の単行本って、売れてる人と売れてない人が激しい世界です。

微妙にスレ違いすいません。
817花と名無しさん:2005/10/19(水) 00:17:09 ID:???0
>>816
ありがとうございました。厳しいのう。
自分はアマゾンで買うからなぁ、冬の時代、直視してなかった。
でも、ハチクロ売れる=コーラス売れるってわけでもないよね。
中高生がコーラス読むとも思えない。
818花と名無しさん:2005/10/19(水) 00:36:28 ID:???0
ハチクロが売れてるのはNANAみたいにリアル房に受けたからではなく、大人の漫画好きに受けたからだよ。
ハチクロ売れる=コーラス売れる ではないのには禿同だけど。
819花と名無しさん:2005/10/19(水) 05:28:14 ID:???0
NANA売れる=クッキー売れる、なの? 
820花と名無しさん:2005/10/19(水) 05:57:13 ID:???0
NANA売れる=クキーの売り上げなんてどうでもいいほど集英社儲かる
821花と名無しさん:2005/10/19(水) 06:53:13 ID:???0
NANA売れる=コーラスーの売り上げなんてどうでもいいほど集英社儲かる
とは、ならない?
822花と名無しさん:2005/10/19(水) 07:06:11 ID:???0
それは多少あるかもな。
雑誌は基本的には赤字で単行本儲けにかかっているから
儲かってる今のうちにYYリストラだな。
823花と名無しさん:2005/10/19(水) 07:11:11 ID:???0
ハチクロ売れる=コーラスーの売り上げなんてどうでもいいほど集英社儲かる
これもまた真理か。
でもYYの方が本体もコミックも売れてたのに廃刊、コーラスが生残って
ハチクロ引取るって不思議だ。
824花と名無しさん:2005/10/19(水) 07:45:51 ID:???0
それはほら、御大がいるから。
YYも20年たって編集者の意識とか漫画家とか作品を作るプロセスとか
いろいろと老化していたのかも。
825花と名無しさん:2005/10/19(水) 08:02:27 ID:???0
御大がいるから、売れてるYY休刊で、売上少ないコーラス延命なの?
それは、御大リスペクト・功労賞みたいなもの?
ビジネスマインドで考えると納得出来ないな。漫画界って義理人情の世界?
826花と名無しさん:2005/10/19(水) 08:10:02 ID:???0
そういう部分は多分にあると思うよ。
漫画雑誌は編集者が触われる部分が少なくて
打ち合わせはするにせよ作家先生に何十ページも丸投げするんだから
作家第一で動くのも無理ないよ。
実際御大は衰えたとはいえまだまだ人気作家だし。
デビュー以来育ててきた自前の作家ばかりの集英社で
外様の作品が看板なんてプライドが許さなかったんではないか?
827花と名無しさん:2005/10/19(水) 09:51:50 ID:???0
YYの方が売れてるって言っても、発行部数で2万部程度しか差がないし
雑誌なんて薄利多売だから、1誌休刊して1誌分の出版コストが減らせること考えたら
YYとコーラスのどっちが休刊でもよかったんじゃないの?
その上で、やっぱり御大のいる方が有利だったと。
828花と名無しさん:2005/10/19(水) 10:02:39 ID:???0
>>811
有閑倶楽部何年か前にコーラスでやったよ。
ツラノカワの頃だったっけな。
829花と名無しさん:2005/10/19(水) 10:09:54 ID:???0
というか有閑は今までに期間を空けて何回かコーラスで描いてる。
まだ描くことも十分ありうる。
830花と名無しさん:2005/10/19(水) 10:48:53 ID:???0
思えばコーラス創刊した頃、
悠里のどアップあかんべの表紙に惹かれて買ったのが始まりでした・・・
831花と名無しさん:2005/10/19(水) 19:05:01 ID:???0
>826-827
御大の功績はすごいと思うけど、それ以外に
YY<<<コーラスを選んだ何かがあったと思うんだけど。
漫画って数字にシビアだし、勝算・計算があってコーラスを取ったと思う。
経営レベル・財務管理の観点とか、将来性・ターゲット層で何か違いがあったのかしら。
832花と名無しさん:2005/10/19(水) 19:27:01 ID:???0
もしかして・・・
コミックスの紙質をクィーンズに統一したかったとか!?
833花と名無しさん:2005/10/19(水) 19:30:26 ID:???0
>>831
いまどき、「ヤング」でもねえよなぁ、って事では?
一応コーラスのこったけど、徐々に、中身はYY風にしてこうとしてるとオモ。
834花と名無しさん:2005/10/19(水) 19:35:49 ID:???0
てか、YOUNGじゃない人が読んでるわけで orz
835花と名無しさん:2005/10/19(水) 20:16:18 ID:???0
確かにヤングユースレでは吉住知らない人とか結構いた…
836花と名無しさん:2005/10/19(水) 20:20:00 ID:???0
吉住さん、若い子は知らないかも?自分はママレ読んで卒業。
ぐぐったら、余り絵は変わってないみたい。
最新扉絵どぞ。綺麗な絵だけど、少女誌向きかもね。
隣りにある目の玉が飛び出てる絵に比べれば大人っぽい。
ttp://ribon.shueisha.co.jp/special/origin_set.html
837花と名無しさん:2005/10/19(水) 20:29:21 ID:???0
コーラス読んでる人で子供の頃りぼん読んでなかった人とかいるの?
838花と名無しさん:2005/10/19(水) 20:48:57 ID:???0
別マ⇒コーラスの人もいるのでは?
りぼん、今、お子様漫画だし凋落してるぽ。
839花と名無しさん:2005/10/19(水) 20:54:55 ID:???0
いや、消防の頃だよ…90年代はりぼんも人気あったんだし
840花と名無しさん:2005/10/19(水) 21:12:14 ID:???0
今りぼんって人気ないの?
といっても、別マやなかよし等よりは売れてるよね?
841花と名無しさん:2005/10/19(水) 21:12:46 ID:???0
私は吉住がハンサムな彼女やってる最初の頃でりぼん卒業した。
そのせいかあまり人気作家ってイメージないなあ。
コーラスきてもふーんて感じ。
842花と名無しさん:2005/10/19(水) 21:13:44 ID:???0
わしらが子どもの頃はりぼんが王道だったけどな。
まっ、軽く20年以上前だっつー事実に愕然。
843花と名無しさん:2005/10/19(水) 21:14:34 ID:???0
>>836
倉橋えりかまだりぼんで描いてんだ。なげーな。
844花と名無しさん:2005/10/19(水) 21:17:11 ID:???0
>>831
「御大のいる方が有利だった」ってのは、単に感謝の気持ちとかじゃなく、
「自分のために作られた雑誌」を廃刊にされた上、ヒヨッコが一人で
引っ張ってるような雑誌に移籍することを、御大が素直に受け入れるのか、って
問題なんじゃないかと思う。
ハチクロは前歴もある分、素直に移動しそうだからさ。
YYスレで誰か「末期と御大、どちらの首に鈴をつけに行くかってことだったのでは」と
言ってたけど、そんな感じじゃない?
845花と名無しさん:2005/10/19(水) 21:19:55 ID:???0
実際ハチクロってハチクロだけじゃん。
いくら売れていても長い目で見たときに、
ハチクロの後うみのがYY引っ張っていけるかというのは
編集部にとっても博打打でしょう。
だからコーラス取ったんじゃないの?
846花と名無しさん:2005/10/19(水) 21:23:19 ID:???0
そんなことまで考えて雑誌休刊するかなー?
847花と名無しさん:2005/10/19(水) 21:31:43 ID:???0
コーラスは、まだ創刊してから年月浅い。将来性もある。編集者士気高い。
YYは、古いがネームバリューがいまいち。編集者の士気低下。
よって、コーラスに統合しよう。役員への決裁書も書きやすい…とか?
848花と名無しさん:2005/10/19(水) 21:48:56 ID:???0
>>840
今一番売れてる少女向け雑誌はちゃおという話。
りぼんもなかよしも売れてないらしい。
幼年向けが売れてないと、上にそのまま移行する人が少ないだろうから
今はちゃお→性コミに移動する子が多いのかもね。
849花と名無しさん:2005/10/19(水) 21:56:28 ID:???0
ちゃお…知らん、ギリギリ20代だが。
ちゃおって、マイナーのかおりがする。。。
850花と名無しさん:2005/10/19(水) 21:59:58 ID:???0
>>846
少なくとも、「一作家の影響力説」よりはまだ説得力あるかと
851花と名無しさん:2005/10/19(水) 22:02:50 ID:???0
ちゃお 小学館 1,065,000
りぼん 集英社 729,167
なかよし講談社 457,083

別冊マーガレット378,333
Cookie     203,333
マーガレット  209,565
YOU      234,166
YOUNG YOU  172,500
コーラス    151,250
office YOU   129,333

こうやって発行部数だけで見ると、コーラスって売れてないんだね。
テコ入れは仕方なかったのかも。でも、YYとコーラス両方買ってる人も多そうだし、
合併したら売り上げが倍になるって訳じゃないぞ集英社。
852花と名無しさん:2005/10/19(水) 22:09:15 ID:???0
ここで○○と言われてたYOUに負けてるコーラスって orz
YOUは、ごくせん人気なのかね。
YYxコーラス合併で売上下がったらシャレにならんね。
ちなみにコーラスは、BE−LOVEやKISSよりも売れてないの?

>>843 倉橋えりか、全然、絵が進歩してないね。それに驚いた。
853花と名無しさん:2005/10/19(水) 22:11:43 ID:???0
>>852
全然売れてないみたい…。
廃刊にならなかっただけありがたい状態なのかもね。
BE・LOVE 206,875
Kiss    202,583
詳しくはこちらでドゾー
ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/
854花と名無しさん:2005/10/19(水) 22:15:07 ID:???0
でも、こういう数字って水増し多いじゃん。
信憑性はどうかな?
返品率とかもあるし・・・
855花と名無しさん:2005/10/19(水) 22:21:15 ID:???0
コーラスを愛しているからって、現実から目を逸らしちゃだめぽ
856花と名無しさん:2005/10/19(水) 22:29:55 ID:???0
>851,853
ありがとう。コーラス売れてませんね。これからが勝負で
どんどん作家も読者も若返りそうな悪寒。

☆コーラス=「女性ヤングアダルトコミック誌」ってカテゴリー、どうなの?恥かしいよ。
young adult=若年成人=10代後半の若者なんですがw

で、下には下がいて、生残ってるから無問題?
FEEL YOUNG 祥伝社 72,458 
フラワーズ 小学館 58,000
857花と名無しさん:2005/10/19(水) 22:30:14 ID:???0
だって、びーらぶに負けてるなんて、ううっ。。。
KISSだよKISS!まけてねーだろ

現実なのか?
858花と名無しさん:2005/10/19(水) 22:35:01 ID:???0
びーらぶの看板は知らないけど(読んだことない)
KISSは、のだめが売れてるよ。
コーラス、次はどこかにM&Aされるのかん。YOU?
859花と名無しさん:2005/10/19(水) 22:49:12 ID:???0
>>856
若年成人って20代前半くらいの印象がするけどな。
成人だったら20歳は超えてるってことじゃない?

まあそれより、そのヤングアダルトコミック誌に、
ジュディやシルキーみたいなレディコミ系(だよね?読んだことない)と
別フレが一緒ってどうなの?あとデザートも。
860花と名無しさん:2005/10/19(水) 22:53:51 ID:???0
シルキーはレディコミじゃないよ
モサヨ先生も描いておりますw
861花と名無しさん:2005/10/19(水) 23:05:28 ID:???0
>>856
ヤングアダルトという英語の定義が10代後半なのね。だから微妙。
日本語英語だからいいのかもしれんが。
862花と名無しさん:2005/10/19(水) 23:12:51 ID:???0
>>860
そうなの?昔花ゆめ読んでた頃に載ってた広告見る限りは
レディコミだと思ってたよ。変わったのかな。
あ、レディコミって内容関係なく奥様方とか年齢層が
高い雑誌としての総称で使いました。
自分的にはYOUとかもレディコミだと思ってます。

>>861
へーそうなのか。初めて知った。
でも18くらいだったら私もそのくらいからYYやコーラス読んだなあ。
最近はそういった年齢層は少ないのかな。
863花と名無しさん:2005/10/19(水) 23:17:25 ID:???0
そういえば、別板でりぼん・別マファンリア房から、
コーラスおば雑誌・レディコミって言われてた。
ショックだけど、自分が逆の立場なら、コーラスも
絵がリアルでキモイと思ってたかもw
864花と名無しさん:2005/10/19(水) 23:19:47 ID:???0
>861
私の辞書には1「10代後半の若者〜成人期初期の人」
2「若々しい大人。米国では10代後半も含む」と書いてあるよ。
865花と名無しさん:2005/10/19(水) 23:22:12 ID:???0
りぼん・別マからコーラスって、格下げなの?
それは、コーラスからユーへ異動するより、むしゃくしゃするのかしら。
866花と名無しさん:2005/10/19(水) 23:41:57 ID:???0
ひじりさん、佐野さんの別マからコーラス移籍時って、どんなだったの?
自分はその後の読者なのでわかんない。
867花と名無しさん:2005/10/19(水) 23:54:34 ID:???0
>>862
元々は少女漫画じゃなく大人の女性向けの漫画という意味で
YOUとかが創刊された頃には使われてたけど、
その後過激な性描写の女性向け漫画がでてきて、
そっちの印象の方が強い人も多いと思う。
私は862さんと同じ感覚だけど。
868花と名無しさん:2005/10/20(木) 00:42:11 ID:???0
まぁ、FLOWERSよりかは全然売れてるんだから頑張ろうぜ☆
869花と名無しさん:2005/10/20(木) 02:27:08 ID:???0
フラワーズは吉田秋生とモトちゃんとまるこがいて、単行本はそこそこ出てるだろうからなぁ。
って、今公式見たら次号に逢坂さん描くのね。
870花と名無しさん:2005/10/20(木) 06:46:45 ID:???0
>>851
YOU売れてるのね。
YYからコーラスより、YOU移籍の方がコミック売れるのだろうか。
871花と名無しさん:2005/10/20(木) 07:39:04 ID:???0
YOUは最近ごくせんで一気にテコ入れがされた状態かと。
YYから移籍する人に関しては、基本的に、
よく売れそうな人、看板的人気のあった人は殆どコーラスへ行くと思う。
例外は鴨居さんくらいじゃない?
872花と名無しさん:2005/10/20(木) 08:09:40 ID:???0
>871
まっきーは、一応売れてたけど…YOU
873花と名無しさん:2005/10/20(木) 08:22:00 ID:???0
クィーンズコミックスはもうちょい紙質をよくしてほしい
874花と名無しさん:2005/10/20(木) 12:49:04 ID:???0
あの紙質の悪さは手に取ったとき
がっかり来るものがあるよね
875花と名無しさん:2005/10/20(木) 13:04:39 ID:???0
>853
のサイトは以前はいわゆる公称発行部数でものすごい水増しだったけど
印刷部数になっていくらか実情に近づいた。
雑誌は8割売れれば優秀なのでこの中には
数字の5割しか売れてない本と8割売れる本とある。

100万部と書かれてたりぼんが印刷部数になって77万部に減っていた・・・。
876花と名無しさん:2005/10/20(木) 16:18:04 ID:???0
>>870
しかもYOUは月二回だしね>発行数実質二倍?
877花と名無しさん:2005/10/20(木) 18:30:51 ID:???0
>876
YOU月二回なのか。知らなかった。
でも買うのは恥ずかしいな、あの表紙では。。。。って
子供から見たら、YOUもコーラスも似たようなものか。
878花と名無しさん:2005/10/20(木) 20:48:15 ID:???0
月2の連載についていける人がYOUで
それではキツイ人がコーラスだったりして。
879花と名無しさん:2005/10/20(木) 20:59:28 ID:???0
BE-LOVEやYOUよりは面白いしお洒落だし
作家も豪華だと思うけど、ファンの贔屓目?
880花と名無しさん:2005/10/20(木) 21:08:47 ID:???0
まあタイプの違う雑誌だから、好き好きでしょう。
性コミみたいなのはボロクソにいっても同意するけど、
基本的に他の雑誌をどうこういうのはあんまりね。
コーラスいいよ!だけでいんでない?
881花と名無しさん:2005/10/20(木) 21:16:54 ID:???0
ビーラブは講談の大御所揃いだから、講談育ちの主婦層にとって
はずれが少ない手堅い雑誌なんじゃないかと。
882花と名無しさん:2005/10/20(木) 21:52:02 ID:???0
存続させる為にも、読者も作家も新陳代謝が必要だわね。
自分は吉住さんに期待したいです。
でも月70万以上の雑誌から、その1/5サイズの売上雑誌だとやる気も失せるかしら。
883花と名無しさん:2005/10/20(木) 22:42:24 ID:???0
こちらの読む気も失せてますから。
884花と名無しさん:2005/10/21(金) 03:39:39 ID:???0
吉住ねぇ('A`)
885花と名無しさん:2005/10/21(金) 04:00:16 ID:???0
12月号は地味そうだね。
1月号は、ジャンル・作家テーストごった煮状態だ。
胃痙攣おこしそうw
886花と名無しさん:2005/10/21(金) 04:34:34 ID:???0
>>882
吉住ってもう過去の人だろ何様だよ
887花と名無しさん:2005/10/21(金) 05:01:14 ID:???0
今のりぼんは実売20万という説もある
888花と名無しさん:2005/10/21(金) 06:05:05 ID:???0
吉住って「ママレードボーイ」のアニメがものすごく
高齢者にも人気あったらしいよ。驚異の視聴率だったらしい。
台湾でドラマ化もされ、関連商品も売れ、ものすごーく稼いだみたい。
コーラス売上UPに繋がるかどうか知らないけど。
889花と名無しさん:2005/10/21(金) 06:24:06 ID:???0
そんな10年前の話されても
890花と名無しさん:2005/10/21(金) 06:41:20 ID:???0
ママレアニメは知らないけど、10年前のファンが大人になって
コーラス読む確率は、ある、かもね。
891花と名無しさん:2005/10/21(金) 07:11:39 ID:???0
>>888
高齢者って何歳のこと??(・∀・)
892花と名無しさん:2005/10/21(金) 08:53:58 ID:???0
吉住のリアルタイムな読者が大人になっていたとしても
20代から30代は、あまり漫画読まない気がするな
仕事や家庭で一番忙しそうな年代だし
893花と名無しさん:2005/10/21(金) 09:02:40 ID:???0
作家の旬ってあるしな〜。
少女誌でかつてヒット作を出せても、上の年齢層向けに描けないひとおおい。
大人が読んでも納得出来るように穴のない手堅い作りが出来ないと
なかなか旨く移行出来ないんだよね。
894花と名無しさん:2005/10/21(金) 09:33:43 ID:???0
矢沢あいなんかはりぼん連載時から高校生人気なんかもあったけど、吉住は完全
お子様向けだったから高校生超えて吉住の漫画買ってる人は周りで見たことなかったな。
大人のファン多かった小花ですらコーラスじゃ駄目だったからな…。
りぼんでも連載打ち切りになった人がコーラス売り上げ貢献出来るとはちょっと思えないな。
895花と名無しさん:2005/10/21(金) 10:06:47 ID:???0
70年代のりぼんのクオリティがほすぃ。
896花と名無しさん:2005/10/21(金) 10:13:39 ID:???0
私の買っていた頃だ・・・。としばれるね。
あのころはいろんなタイプの漫画が載っていて、皆ストーリーテラーだった。
今でも現役の先生方ばかりだね。
897花と名無しさん:2005/10/21(金) 11:04:48 ID:???0
ストーリーテラー!
それを望んでいるのだよ〜。
898花と名無しさん:2005/10/21(金) 18:40:18 ID:???0
>892
そんなこと言ったら、このすれ、10代と40代中心になっちゃうよw
コーラスって20代後半〜30代がマジョリティではないの?
899花と名無しさん:2005/10/21(金) 18:53:34 ID:b0Ij3t/Y0
ママレードボーイは高校のクラスでで変な人気があった
男子もまわし読みしてた
900花と名無しさん:2005/10/21(金) 19:07:16 ID:???0
ママレードボーイ
 男ファンが多いらしいね。絵がロリってわけでもないよね
(それとも吉住人気?)
901花と名無しさん:2005/10/21(金) 21:02:38 ID:???0
私は思えば大学入るちょっと前くらいからコーラス読み始めた気がする。
それを考えたら吉住がコーラスで描いて、ママレードボーイ世代が
懐かしいからといって読み始めても全然おかしくないんだよね。
漫画家とともに読者も高齢化してしまったんだなあ。
902花と名無しさん:2005/10/21(金) 21:26:20 ID:???0
漫画家もその年齢にあった作品が書ければ読者はついてくるんじゃない?
または、ずっと若い世代に受け入れられ続けられるようにどんどん新陳代謝して
その時代の感覚を持ち続けられるか。
後は年齢を問わない突き抜けた自分の世界観を持つか・・・・
903花と名無しさん:2005/10/21(金) 21:51:52 ID:???0
>その時代の感覚を持ち続けられるか。
>年齢を問わない突き抜けた自分の世界観を持つか・・・・

どっちも大変だけど、大御所は後者だよね。
御大も比類なき御大ワールド作ってるし。
コーラスでそういう人、他にいる? あ、モサタンもそうか。
時代に関係なく、あり得ない純愛一筋。
904花と名無しさん:2005/10/21(金) 22:57:59 ID:???0
>892
仕事や家庭で忙しいから
気軽に短時間で流して読める漫画を読むんだよ。
漫画がさほど好きじゃない人は自分の恋愛が忙しくなった時点で
読むのをやめるけどね。
当方フルタイムで働き育児中の30代、
活字の読書量が減ったが漫画はさほど減ってない。
905花と名無しさん:2005/10/21(金) 23:44:09 ID:???0
うん。安上がりで気楽な息抜き♪現実逃避ともいうorz
だから生活臭のする主婦漫画より、
コーラスのような方がいいのさ〜
906花と名無しさん:2005/10/21(金) 23:51:21 ID:???0
そうそう、私も働き育児中の30代。リアルな生活漫画はむしろ受け付けない。
だからコーラス(ヤングユーもだった)が大好きさ!
907花と名無しさん:2005/10/22(土) 02:54:38 ID:???0
少女漫画も大人になるってのが好きな人が読者だもんね。
そういうのが嫌いならレディコミ読むだろうし。
908花と名無しさん:2005/10/22(土) 10:18:41 ID:???0
いや、それは流石に偏見だと思う>レディコミ
909花と名無しさん:2005/10/22(土) 11:25:00 ID:???0
>904
仕事で忙しいのにネット時間は減らないw
でも仕事関係の本は読むけど読書量は減った。ペーパーバックも読めなくなってきた。
コーラスは気軽に読めるので好きだ。
皆さんは、他の雑誌は読んでる? (自分はたまにKISS立読み)
910花と名無しさん:2005/10/22(土) 13:03:39 ID:???0
コーラスは大人向け少女漫画雑誌として創刊されてるんだよね
911花と名無しさん:2005/10/22(土) 14:22:25 ID:272w9BG+O
sage
912904:2005/10/22(土) 14:33:00 ID:???0
>909
私もネット時間は減らない。というか増えたかも。
代わりに減ったのが文庫と雑誌の読書時間とTV視聴時間。
漫画は7割ぐらいには減った。
コーラスは楽園があったので購読止めなかった。
913花と名無しさん:2005/10/22(土) 14:37:54 ID:???0
私も働き育児中の30代だけど
生活感というかリアリティあるのも好きだよ。
低レベルの昼メロみたいに無意味にドロドロしたのは嫌いだけど、
子持ち主婦が主人公の生活臭のする主婦漫画でも
恋愛要素が全くない漫画でも
ストーリーがしっかりしてれば好き。
漫画には現実逃避というより、
面白いものを読んで気分が高揚することを求めてる。
914花と名無しさん:2005/10/22(土) 15:01:58 ID:???0
コーラスとYYだけだったから、コーラスだけになる。
漫画時間は減りますね。
骨太小説が読めなくなってきました。2ちゃんに時間取られてるのが原因かも。
915花と名無しさん:2005/10/22(土) 21:52:16 ID:???0
40代の私もいますよ〜 楽園まであと6日
916花と名無しさん:2005/10/22(土) 23:04:50 ID:???0
佐野さんって既婚者?
917花と名無しさん:2005/10/23(日) 19:21:32 ID:???0
楽園人気あるね。あれ読んでもノスタルジックな気分にならない。
敵役の女がいかにもな典型的な嫌われキャラで深みがないというか。
昔の少女漫画って感じがいいんだろうけど。
918花と名無しさん:2005/10/23(日) 20:10:05 ID:???0
適役が美人に見えない。
919花と名無しさん:2005/10/24(月) 06:31:26 ID:???0
憎まれ役だからキモくていいのでは?<楽園
もう少し魅力的に描けばいいのにね。
920花と名無しさん:2005/10/24(月) 18:31:34 ID:???0
ヒロインマンセーで敵役を徹底的にヒールにする作家と
ヒロインも脇の仇キャラも魅力的に描く作家がいるよね。
自分は後者の方が好きだけど。楽園は前者っぽい。
921花と名無しさん:2005/10/24(月) 19:08:20 ID:???0
じゃあプライドなんてどうよ?
922花と名無しさん:2005/10/24(月) 19:16:40 ID:???0
>918-919
楽園のライバル女、ミューズって言われてたよ。作者的には美人のつもりなのでは?
どうみても変なタッチだけどw
923花と名無しさん:2005/10/24(月) 19:27:17 ID:???0
>>921
プライドねぇ。正直、ヒロインも準ヒロイン(それともWヒロイン?)も
人間的に魅せられない(未だにプライドを持ってる人が誰なのか不明だ)
でも男二人が更に幼稚でヘタレだから、女性キャラに魅力感じないでもない。
924花と名無しさん:2005/10/24(月) 21:14:40 ID:9tLomoop0
>920
やたらとヒロインマンセー・憎らしい敵役って
作品として浅いというか未熟そうな気がする。
925花と名無しさん:2005/10/24(月) 22:45:44 ID:wDqA0+YM0
>>922
犬っころとニューハーフみたいだと思うよ<ヒロインとライバル
926花と名無しさん:2005/10/24(月) 23:05:08 ID:???0
犬っころ=tomoe
ニューハーフ=洋子とミカコと八神?
927花と名無しさん:2005/10/25(火) 08:22:48 ID:???0
>925
ニューハーフ
・・・・・・
確かに、目が変だよね<ライバル
928花と名無しさん:2005/10/25(火) 16:09:18 ID:???0
まだ売ってないんですか
929花と名無しさん:2005/10/25(火) 18:32:05 ID:???0
もちつけ 28日発売だ
930花と名無しさん:2005/10/25(火) 18:46:25 ID:???0
今日あたり早売りで買える人もいそうだね
931花と名無しさん:2005/10/25(火) 22:44:10 ID:???0
コーラス、今月からYYの分も売上UP狙って多めに仕入れ数増やすのかな。

縁起悪いけど、万一、コーラスが潰れたら、どこに吸収合併されるの?
やっぱYOUとクッキーに分散?
932花と名無しさん:2005/10/25(火) 23:01:19 ID:???0
コーラスが潰れたら、その年代の雑誌がなくなってしまうので
作家半分リストラして新雑誌を作りそう。
933花と名無しさん:2005/10/25(火) 23:01:59 ID:???0
楽園は少しは敵女に魅力持たせてるつもりだろうが・・・
あまり成功してないみたいだね。

>903 後者にはくらもちさんも入るのでは。

私は吉住のママレードど真ん中世代だったからその後の吉住作品は
無理に対象年齢下げて面白くなくなったかなと思ってる。
だけど他のレスでもあったけど、小花の例もあるしせいぜいクッキー程度の
年齢までしか受けるの描けないかも。
リアルで読んでたときから頭の良い人だと感じてたけど、そのせいで
ある程度受けるものは知っててかけるけど、突き抜けたものは描けなさそう。
加えてこの人の漫画はなんだか上から見られてる感じがするんだよな、
クールなキャラに可愛げがないっつうか、こういうのが受けるんだろ?
って感じが見えて。個人的な意見かもしれんが。

まあ、とりあえずどんなのか楽しみだ。
934花と名無しさん:2005/10/25(火) 23:15:26 ID:???0
>>933
洋子はあくまでもヒール役でトモエの純粋さの引立て役に見える。
三果子も三十路女の醜さで嫌だ。仕事で社会的地位のある人ならプライドあって
凛としてるだろうに。

吉住さんは学部違うけど先輩だし、頑張って欲しいス。
出来れば知性漫画で新境地開拓希望だけど、恋愛一色ストーリーの方がご本人も好きなのかね。
935花と名無しさん:2005/10/25(火) 23:26:15 ID:???0
>933
イイ意味で自分の世界観・オリジナリティを持つ漫画家

コーラス系では、くらもち・御大・岩館さん・PTM・ハチクロ
プチワールド持ってる人は、あのんの人、小沢さん

ぐらい?
936花と名無しさん:2005/10/26(水) 04:03:38 ID:???0
入ってくると見込んでる新規読者にあわせて
元々あった連載陣もやや説明的な内容のモノが増えそうな悪寒
937花と名無しさん:2005/10/26(水) 06:50:58 ID:???0
>933
楽園はヒロインマンセーだから、敵キャラに愛情はないのでは?
938花と名無しさん:2005/10/26(水) 09:32:57 ID:???0
>>937
そお?どのキャラにもそれなりの愛情は感じるよ。
ハッピーエンドだけがキャラに対する愛情ってわけでもない。
939花と名無しさん:2005/10/26(水) 16:16:48 ID:???0
>>935
逢坂さんも入れて。
940花と名無しさん:2005/10/26(水) 19:25:39 ID:???0
>>934
三果子は一番リアリティあるキャラかと思ってた。あの中でだけど。
仕事で成功してる人でも恋愛に関してはみたいな人よく見るから。
941花と名無しさん:2005/10/26(水) 19:30:45 ID:???0
洋子ってそんなに嫌いじゃないな。目つきが悪いから誤解されやすいのかも
しれんが。初登場のときは、頼りなげな可愛らしい子だったのに。いつから・・・
自分の描く絵に関しては、十萌の審美眼(?)を信用してるよね。
あと、十萌ママのことすごく信頼してる気がするのは私だけか?
942花と名無しさん:2005/10/26(水) 19:39:24 ID:???0
>940
三果子は、反面教師なのでは?
仕事頑張るならヘタレ男と縁を切れ、縋りついてヒステリーおこすのは、最悪だと
思い知らせるために。
あんな惨めな扱いされて、別れないのが不思議でたまらない。
943花と名無しさん:2005/10/26(水) 21:18:05 ID:???0
吉住さんのスレにあった。イラスト・おまけ。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d55901410

ウルトラミントは読んでたけど、コーラスには子供っぽい絵かもね。
944花と名無しさん:2005/10/26(水) 21:20:47 ID:???0
ダブルデート(結果として)の映画の回でミカコが嫌いになった。

あさって発売だけど、新たな情報はあるかな。
945花と名無しさん:2005/10/26(水) 21:45:08 ID:???0
>>935
萩岩睦美もいれてー
946花と名無しさん:2005/10/26(水) 21:51:56 ID:???0
>943
おまけ…こういうの好きなリア房を狙って
コーラスもおまけ主義になるのかね。
レターセットなんていらんよw 貰った相手も驚くよ。
947花と名無しさん:2005/10/26(水) 21:56:08 ID:???0
付録はずっとハチクロのしか付かないのかね
948花と名無しさん:2005/10/26(水) 21:59:38 ID:???0
どうだろ、ハチクロ、ハチクロ、吉住、ハチクロ、楽園、ハチクロ
他に付録イラスト書く人想像つかない。
楽園もキャラ漫画じゃないから、御大登場?
949花と名無しさん:2005/10/26(水) 22:04:57 ID:???0
付録はハチクロ読者に本誌も買わせるための物らしい
950花と名無しさん:2005/10/26(水) 23:05:17 ID:???0
ハチクロ読者って、中高生? そんな付録喜ぶのかなぁ?不安だ。
951花と名無しさん:2005/10/26(水) 23:13:00 ID:???0
リニューアル記念で全作家の図書カードの全サとかやってくれればいいのに
952花と名無しさん:2005/10/26(水) 23:25:45 ID:???0
余計なものいらないよ。
適正価格、選りすぐりの作品でお願いします。
953花と名無しさん:2005/10/26(水) 23:43:43 ID:???0
ハチクロ読者って付録とか欲しい人多いの?自分は好きな漫画の付録なんていらない。
邪魔なだけだし。ハチクロは付録にしやすい(?)絵柄ではあるなあと思うけど…

はっきり言って付録付けて高くなるのは嫌だな…これからは毎号付きそうな薬缶
954花と名無しさん:2005/10/27(木) 00:31:59 ID:???0
ヤングユーでやってたみたいに、ハチクロだけ袋綴じにすりゃいいんだよ。
その月だけヤングユー速攻売り切れてた。
955花と名無しさん:2005/10/27(木) 00:42:56 ID:???0
そんな他作家がおまけみたいな扱い…
956花と名無しさん:2005/10/27(木) 00:44:41 ID:???0
ハチクロって物欲っていうか手元に持っておきたい感じがするんじゃない?んで単行本も売れたり
957花と名無しさん:2005/10/27(木) 00:54:11 ID:???0
他の作品がハチクロ以上に売れてしまえば、問題はないと思うんだけど
958花と名無しさん:2005/10/27(木) 01:23:09 ID:???0
売れないからどうしようもないんだろうね。
959花と名無しさん:2005/10/27(木) 06:43:36 ID:???0
>955
数字的にはそういうことだね。ハチクロが10倍近く売ってるから
他作品がハチクロにパラサイト。
960花と名無しさん:2005/10/27(木) 10:15:24 ID:???0
他作品好きな自分としては悲しい…
961花と名無しさん:2005/10/27(木) 10:19:51 ID:sGXcwlVF0
ハチクロ 脱落してうっぱらったばかりなのに
また読まないといけないのか
でもオクで新刊本なみの価格になったけど
962花と名無しさん:2005/10/27(木) 11:12:14 ID:???0
新スレどうする?
テンプレもかえないとなあ
963花と名無しさん:2005/10/27(木) 11:41:50 ID:???0
ハチクロを人身御供にして他のいい作品が読めると考えればいいではないか
964花と名無しさん:2005/10/27(木) 13:04:20 ID:???0
雑誌名コーラスユーになるの?
965花と名無しさん:2005/10/27(木) 13:10:09 ID:???0
それではいままで読者でない人には
別冊ユーとかオフィスユーとかとお友達のくくりになりそうな悪寒。
966花と名無しさん:2005/10/27(木) 13:10:12 ID:???0
コーラシュ-  ............ シツレイシマシタ
967花と名無しさん:2005/10/27(木) 13:16:00 ID:???O
携帯クリーナーだって激しくイラネ
968花と名無しさん:2005/10/27(木) 13:26:53 ID:???0
テンプレにこれを入れておいて

【休刊】ヤングユー YOUNG YOU【20年】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1129555880/
969花と名無しさん:2005/10/27(木) 20:27:58 ID:SkTHc87A0
ときめきとなどのりぼん世代としては図書カードの全プレとか嬉しいかも
970花と名無しさん:2005/10/27(木) 21:06:17 ID:???0
ときめき世代はYOUじゃないの?
971花と名無しさん:2005/10/27(木) 22:45:59 ID:???O
たった3回の連載って…
972花と名無しさん:2005/10/28(金) 12:55:53 ID:dJ+222rJ0
全プレはメールブロック
負担650円
イラネ
973花と名無しさん:2005/10/28(金) 13:12:58 ID:???0
>>966
なんか後から効いてきたわ。w
974花と名無しさん:2005/10/28(金) 13:19:36 ID:???0
なんか来月号高いな
立ち読みすっか
975花と名無しさん
>>974
付録のせいでヒモで縛られてて立ち読みできなかったりして