1 :
山田太郎 :
2005/09/30(金) 21:41:14 ID:???0
2 :
山田太郎 :2005/09/30(金) 21:43:43 ID:???0
◆作品一覧 ユンカース・カム・ヒア 全4巻 ユンカース・カム・ヒア―完全版 上下巻 えみりにおまかせ 山田太郎ものがたり 全14巻 山田一家ものがたりゴージャス あひるの王子さま 全6巻 まにあってます! 全2巻 ストロベリーちゃんの華麗な生活 ストロベリーちゃんの超華麗な生活 僕と彼女の××× 1〜3巻以下続刊 極楽青春ホッケー部 1〜2巻以下続刊 ◆現在連載中の雑誌 月刊コミックブレイド・別冊フレンド
3 :
花と名無しさん :2005/09/30(金) 21:55:56 ID:???0
4 :
花と名無しさん :2005/09/30(金) 22:01:55 ID:???0
太郎乙。 前々スレも入れてくれてサンクス。さすが山田君!
5 :
花と名無しさん :2005/09/30(金) 22:11:57 ID:???0
>1 _ゞー' アゝ--、 'ヘ、_,ニ三⌒) i ,ノ 丿 .// .// .// ノ // ノノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ノ 〜ーーーーー´
6 :
花と名無しさん :2005/10/01(土) 00:15:40 ID:???0
7 :
花と名無しさん :2005/10/01(土) 01:12:01 ID:???0
8 :
花と名無しさん :2005/10/01(土) 23:30:36 ID:???0
>>乙! 見たいような見たくないムービー感想待ってます。 確かそろそろだよね
9 :
花と名無しさん :2005/10/02(日) 22:30:50 ID:???O
↑死ね糞野郎
↑死ね携帯糞野郎
早速荒れてる・・・orz
つ【ネタ】
実写ネタは控えて、、orz
ホッケー部の2巻が本屋さんに見当たらないよ〜 そんなに売れてる本には思えないんですが・・・・・・・orz
あの×××の実写って映画ですか? それともDVD?? いまいちわからない。
秋劇場公開らしい。 桃井が高橋真唯という人であきらが塩谷瞬。 ('A`)
↓それはおまえだ
↑俺もおまえだ
おれがあいつであいつがおれで
Yahoo配信だと読んだけど違うの?
確かネットムービーらしいが もう公開するんじゃないか
↑それはおまえだ ↓それもおまえだ
26 :
花と名無しさん :2005/10/05(水) 00:44:31 ID:ueJ+AoUIO
↓
IDがもうちょっとで「あいうえお」で惜しかったねー
>>16 買う人は買う
けどその店舗への入荷数が少ない
のダブルコンボじゃないかと。
あとは初版の部数が少ないか。
どこまで人気があるかは知らないけどハケ方は悪くないと思う。
貼っときますね シネクイントにて、特別レイト上映決定!! 10月5〜8日 21:50〜上映予定 チケットぴあ or 取り扱い店で販売
/⌒ヽ, _ー ̄_ ̄)’, ・ ∴.',"∧_∧´ ガッ
/ ,ヘ ヽ∧_∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)';;i|i"Д,;∴"←
>>29 i .i \ ( ´∀`)ヽ, _, -'' ̄ = __――=', ・,‘;" ;";∵;,、`∴”
ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _-―  ̄=_ )":" . ’ ; ゝ ;∴;;´‥;"∵
ヽ,, / / __,,, _―  ̄_=_ ` )),∴. ) |ヽ ヽ;;;
ヽノ ノ,イ ―= _ ) ̄=_) _), ∴;;´‥;゛
/ /,. ヽ, _ _ )= _) ,. | ん__)
丿 ノ ヽ,__,ノ
巛i~
>29 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>30-31 ( ´_ゝ`)フーン ↓ 愛想なしの君が笑った〜♪ ( ´,_ゝ`)プッ
レスしてるのはどこの馬鹿? 相手するから向こうもやるんでしょうが…お願いだからスルーしてください
35 :
花と名無しさん :2005/10/06(木) 22:38:44 ID:IhCgqeICO
32-34=キチガイ更紗の自作自演
ネタがないからこんなことになるんだ(ノД`)
ホッケー部2巻目にして、試合。わらた。 柔道編は声出してわらた。
私もホッケー部好きです。 軽井沢編の「わたしうんこになるかも」と柔道編は声出してワロタよ。 別フレスレではいまいち評判が良くないみたいでショボーン。
山田と僕と彼女読んで最近森永作品好きになったんだけど あひるは面白いですか?
>>39 あひるは好き嫌いが別れてる気がする。
山田と僕彼女しか読んでないならホッケー部をお薦めしとく。
あひるはエンディング以外は満足。
43 :
16 :2005/10/08(土) 20:00:40 ID:???0
ホッケー部2巻買ってきました。 おかしい・笑える。森永あいの思考回路が変。 最初、勤務先でばかり探しておりましたが地元の本屋さんに売ってました。 灯台下暗しってこのことですね。
ホッケー部の2巻のあとがき 「ちょっといい話」ってww
ホッケー部2巻は柔道部女子に感心した。 見事な変身っぷりなのに、変身前と変身後が同じ人だと分かってスゲー そういえば後書きで、いつから作者絵が猫になったのだろう
確かめたわけではないのではっきりとは言えないが ASUKAコミックスだけがたまごキャラだった気がする。
あの猫とかまにあってますの蘭々、 うちの猫に毛色がそっくりなんだよー 内気な臆病者なのに。
948 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/10/09(日) 01:28:48 ID:+xLcHVMP 塩谷アンチも塩谷信者も消えてほしい この作品以外にも某少女漫画スレで、塩谷の出演が決まった途端 塩谷アンチと塩谷信者がスレに乱入して喧嘩始めるし…
NGワード設定した。すっきり
>48-49 しおゴリヲタは死ね しおゴリヲタは死ね しおゴリヲタは死ね しおゴリヲタは死ね しおゴリヲタは死ね しおゴリヲタは死ね しおゴリヲタは死ね しおゴリヲタは死ね しおゴリヲタは死ね しおゴリヲタは死ね しおゴリヲタは死ね しおゴリヲタは死ね しおゴリヲタは死ね しおゴリヲタは死ね しおゴリヲタは死ね
塩●関連の話題は荒れるから以後禁止。
作者絵、見てみたら2003年1月発売のあひる5巻はたまごで
同じ発売日の×××1巻はネコだったので
>>46 かもしれない
なるぽ。 一応区別とかしてたのかな。自分はたまご派w
自分もたまごの方が好きかなあ ってか猫verちょっと怖い・・・
漏れもたまごが好きだ
猫verだと飼い猫の方と間違えそうになる
山田一家ものがたりゴージャスって 取り寄せようと思ったら品切れなんだけど どんな内容でつか?
58 :
花と名無しさん :2005/10/15(土) 21:44:53 ID:/b6P2BUY0
高校生になった次郎の話 三郎と嫁の出会いの話 五子とアリーの話 ショートギャグみたいのがちょっと 以上です。
>>57 前スレにネタバレあったけどな
過去ログ、探してみればあるやもしれん
61 :
花と名無しさん :2005/10/16(日) 00:09:40 ID:IpdLnj+KO
この人話がうまいよね
今月のホッケー部読んだ。 結構面白かった。続きが禿気になるw
>>62 自分も読んだけど、
最後の泉のあのセリフは笑った
少女漫画のああいうシーンでいうセリフじゃねーよw
泉はハナの事別に好きってワケではないのかな…?
いや、明らか好きだろー。
まだ性的な意味での好きにはなってない気はする。
きのことか言ってるしな。
この漫画、最初は面白いな〜と思ってたんですけど。。。 設定が某漫画と似てることに気がついて激萎しますた。
同じ雑誌の末次テンテーに比べれば今んとこ どんなのでも霞むから大丈夫。
71 :
花と名無しさん :2005/10/17(月) 13:21:17 ID:SOJYsqyo0
自分はホスト部より面白いから問題ない。
確かに末次に比べれば・・・ 比べるもの間違ってる気がするがwww ×××がよくある設定てのと あんまりかわらない気がするんだが
自分も山田と僕彼女しか読んでないから
>>40 見て
ホッケー部買ってこようと思ったがどこにも売ってねー
前号の別フレで1000万部突破って 書いてたから結構売れてるんだとおも うちの近くの書店も1巻売り切れてた
>>74 人気ないから仕入れてないのかと思ってたよ…
もうネットで買います
>>74 >1000万部 ?
別フレ見てないから知らんけども
2、3巻程度で1000万部ってかなりすごいんだが・・・
10万部の間違いなんじゃないかい?
1000万部はありえないでしょう。ジャンプ漫画かよ! 少女漫画は10万部でも売れてるほうだよ。
自分もホッケー部1巻取り寄せしようとしたら 品切れだったよ('A`)
良くて10万部だろうね。 自分は買ってないけど、そこまでハマる漫画でもないし。 今は僕と彼女が面白い。
×××が隔月なのが辛い・・・
ビジュアルガイドブック買ったヤシはおらんかね? 書き下ろし次第では買おうと思っているんだが…
ホッケー部とXXXどっちを買おうか迷っているんですが どっちがお勧め?
それなりに面白い1〜2話完結毎月連載のホッケー部 面白いけど隔月連載でじれったい××× どっちもオススメなので立ち読みでもしてみて選んでみては?
隔月でも良いからページ数増やして欲しい。 そしたらもっと早くに発売できるじゃないか。 ま、編集やらの関係で無理だろうが、、 ファンレター出したことある香具師いる?
×××のビジュアルガイドブック 表紙が恥ずかしすぎて買えねェ
サイボーグでないんだから、掛け持ち連載で量増やすって無理でない? 森永さん結婚してたら漫画描きは家事の片手間でやってるんだろうし 生まれてこのかたふぁんれたーなるもの出したことがないです
森永さん結婚してるの?
ぬこと結婚したんだよ
89 :
花と名無しさん :2005/10/19(水) 01:12:28 ID:jSpigQtW0
@
結婚してたら仕事は家事の片手間…ってうらやましー! と思った、残業中の人妻。
91 :
花と名無しさん :2005/10/19(水) 07:58:49 ID:ibKMwLnz0
貞操問答って昼ドラに出てる主人公の母ちゃん、山田ママンにソクーリ。 リアルで見るとかなり辛いorz主人公カワイソス。山田ママンは漫画でもイライラしたけど、実写はブチ切れそうだw
93 :
花と名無しさん :2005/10/19(水) 13:47:29 ID:ibKMwLnz0
74だけど自分もやっぱり間違えかと思ったが はっきり 「目標 1000万部突破!」「やったね」って 前号のカラー表紙のあおり?になってます たった2巻でそんなに売れてるとは思えないけど
>>94 「目標 1000万部突破!」
これって1000万部突破するのが目標だってことじゃないか?
じゃあ、やったねの意味がわからないんだがorz
97 :
花と名無しさん :2005/10/19(水) 19:52:09 ID:ibKMwLnz0
それが森永クオリティ…………なのか?
あおりって担当がつけるんじゃまいか?
イノタケ先生がNBA取材してたのは、信者じゃない私でも知ってるが そこで許可云々の話はシラン。 ここはmisakiテンテーのスレだお。イノタケ先生の話はスレ違いなので他所で勝手にしてホスィ
100 :
99 :2005/10/20(木) 10:35:18 ID:m/+QVmt20
ギャーーー自爆した…OTZ ごめんなさいはじめて来る森永スレの皆様。 ホッケー部毎月楽しみにしてます。
今月末発売のブレイドには「×××」載るのかなー。 どうなるんだろう、どきどき。
>>100 ところで自爆じゃなくて誤爆では? という無粋なツッコミはおいといて
ホッケー部って、実際どのくらい真剣にホッケーやってますか?
ギャグ:ラブコメ:ホッケーの比で表すとしたらどんな感じ?
ギャグ>>>ラブコメ>>>>(越えられない壁)>>>>ホッケー
ホッケーなんてやってたっけか? というくらいホッケーはやってない。 柔道とかの方が印象に残ってる。
105 :
102 :2005/10/20(木) 21:14:36 ID:???0
>>103 >>104 や…やっぱりかー!そんな気はしてたんだ…
っていうかホッケーなんてやってるわけないと思ったんだ。dクスです
>>102 むしろ森永作品読んでる人は、ホッケー真剣にやってても食いつき悪そう。
なぜなら私も真剣ホッケーなんてかけらも読みたくないからでつ。
あと、
>>100 タソについて
私もそう思ったけど、「スレ違いなのでよそでやって」が、まさに
>>100 タソのスレ違いになったので
あながち間違いではないかもしれない。
ギャグ。 そして食べて寝る。 そんな漫画。
ホッケー部って正直ラブも少なくないか? 主役2人ともがアレだし。 早くラブコメになって欲しいものだw
でもホッケーの試合してたよね。 ハナが男に扮してw
熊にキーパーさせようとしてたよねw
貧乏ホッケー部とも試合してたぞ。 あとテニス部
貧乏ホッケー部との試合は直前に流れたし、 熊のときも同様。 練習シーンはあったが試合そのものが描かれたことはないんでは? コミックス派だから2巻より後のことは知らないけど。
私もコミクス派だけど とりあえず2巻までは初試合がまだ
遠征にいっても毎回試合が出来ない、ってのもネタのうちなんだろうから、 何時までも試合が出来ない可能性は高い。
何故か最終回で脈絡もなく全国大会優勝して終わり
ホッケーやらないホッケー漫画と言えばアレを思い出すな 「はーん」
>>116 絶望した!ホッケーもやらないホッケー漫画に絶望した!
書き下ろし漫画目当てにビジュアルガイドブック買った・・・w 笑ったw
120 :
花と名無しさん :2005/10/24(月) 14:07:15 ID:q+8gAI/w0
私もさっき本屋で見かけたww 買ってないけどww やっぱ買いですかね?
121 :
119 :2005/10/24(月) 14:51:41 ID:???0
>>120 内容としては、
・実写ドラマの紹介(主要シーンを漫画っぽく並べてあるので、大まかはストーリーはこれで把握できる)
・登場人物(俳優)紹介&インタビュー
・監督インタビュー
・原作のキャラ紹介
・アンコールコミックとして、1巻の第3話(2日目の椎名を桃井inあきらがお姫さま抱っこで保健室に連れてく話)
・書き下ろし8ページ
・森永あいセンセイのコメント
かな。
書き下ろしは桃井inあきらと千本木の話で、シモネタ?が育む友情物語w・・・かな?
千本木って百戦錬磨なのね・・・ってかんじ。
私は書き下ろしが読めたので買って後悔はしてないけど、1200円出す価値・・・あるんだろうか??
1200円もするのか 私はカワネ。 主役の女の子は妖怪大戦争に出てた子だな 今気付いた。全然無名の新人かと思ってたよ。
書き下ろし漫画8ページもあるのか! なら買う。それだけのために
XXX面白かったよ。 最後はどうなるのかな。 2人がHしたら元に戻ったりして。 でもあきらは元に戻りたくないみたいだし。
コミクス読んでたら あきらが桃井好きという設定ついつい忘れちゃうんだよな、何でだろうorz 円満に終わらせるとして、桃井がやっぱり女に戻りたいと思うか あきらがこのまま桃井として千本木とくっついてもいいやと思う必要があると思うので そんな展開になるのか、もしなるとしたらどういう話になるのか楽しみだ。
普通ならヒロインと主人公がくっつくパターンを望む自分だけど この作品は、桃井とあきらにくっついて欲しくないんだよなー 入れ代わったままのカップルきぼん。
うん・・・もう千本木でいいじゃん、あきら(in桃井)
読者にまでそのままでいいと言われるあきら マジで味方が一人もいないんだね・゚・(つД`)・゚・。
桃井って結構不快なキャラだからなぁ…桃井とくっつくのは勘弁だ。 千本木の方がなんぼかマシ。 戻らない方が良いけど、戻ったとしても、 次はうっかりと千本木と中身が!とか、じいさんと中身が! とかってエンドレスエンドなギャグオチで終りそうな悪寒もする。 誰かとくっついてそのままハッピーエンドってあるかなぁ。
いや、自分は結構前から森永スレであきら元に戻れ派ですよ。 で、椎名とくっつけば問題ナッシング。
えぇ〜(´д`) あきらはそれが人として一番幸せエンドだと思うケド 読者としてはつまんないなー('A`)
それじゃあじーさんENDしかないな。
じゃ、千本木と椎名が入れ替わって、千本木に新たな受難が…
やっぱりシャッフル希望。
椎名兄エンデ
今KBS京都で太郎ドラマ見てるんだがよしこのロリ度が足りねー。
自分もKBS京都見てるが確かに足りねー。よしこフケ過ぎだよよしこ。 最終巻に収録の、数年後よしこのように成長しきってる。 小学生じゃなかったっけ?よしこ 記憶違い?
四人が丸く収まるエンディングを考えてみましたよ! 千本木は桃井の外見と女の子らしい性格にこだわる。 女の子らしいのは、あきらと椎名だけ。 あきらは中身が千本木の人とは付合えない。 よって、千本木が付合えるのは中身が椎名で外見が桃井のみ。 椎名は外見があきらであれば良さそうなので、 あきらの体を手に入れた千本木と、桃井の体を手に入れた椎名がくっつく。 あきらが千本木の体を手に入れた桃井を愛せるなら、 千本木の体を手に入れた桃井と、椎名の体を手に入れたあきらがくっつく。 桃井が椎名の体でも良いなら、 千本木の体を手に入れたあきらと、椎名の体を手に入れた桃井がくっつく。
>>126 同意。
あきら、何とかして千本木を好きになるなり
女である事を受け入れるなりしておくれ
椎名が事の経緯を知ったら、 物語はかなり大きく動き出すのでは。
なるほどー 椎名は中身が桃井だと知ったらかなり衝撃だろうね それを椎名が受け入れるかどうかで展開変わるなw まあ桃井は必死でバレないようにするだろうけど。
桃井が元の姿に戻っても、千本木とくっつくことだけはないだろうな
椎名は中身が桃井だからあきら好きになったんだから、 椎名が秘密知ったら、しばらくショック受けるだろうけど桃井への憧れか恋愛感情かに気がついて 桃井とあきらを元通りにしようと頑張りそう?椎名がおじいさんに頼めばおじいさん頑張って治すだろうし… 桃井×椎名で終わるとか…。あきら×千本木で…。 でもそのまま中身桃井×椎名、中身あきら×千本木で終わるかな?椎名も秘密知って。
そう考えると話のカギは椎名が握ってるのか。 椎名がお願いすればジジィは何でも言うこと聞くわけで… 全てが丸く収まる展開になるような機械を作り上げる ことも可能じゃまいかww 本人達は嬉しいだろうがネタとしてはつまらんなww
やっぱ千本木×あきらでジエンド
ガイドブック立ち読みしてきた。 そっち方面プロってる千本木テラモエス(*´Д`)ハァハァ しかし実際あんな経験豊富杉な男子高校生いたらいやだww
147 :
花と名無しさん :2005/10/29(土) 16:02:09 ID:DybcFkO0O
119-123 キチガイ更紗は死ね
今月号読んできた〜 椎名かわいいなぁ
アテ○トって何ですか?
老人用オムツ
するとあのコマは、 あきらはおじいさんがおしっこをしたくなったと思ったのかな。 伏せ字なのは商品名だからかな。 XXXの第三巻のP46の 入れ替え君を修理中のよれよれになったじいさんに向かって、 「じいさん」 まさかアテ○ト・・・?
『今のワシにはメシを食う間も寝る間も 便所もおしいんじゃ・・・!!』 の 便所も〜に対して言ってるんじゃないの? >>まさかアテ○ト・・・?
入れ替わりモノ、TSモノの主要なオチ ・本当に入れ替わっていた ・元の人間に戻れた ・HappyEnd ・もとのままがよかった後悔END ・元には戻れない ・HappyEnd ・混乱が続くよEND ・別の人間(に・が)入れ替わってしまって、混乱に拍車END ・実は入れ替わっていなかった ・当事者の思い込みだった ・共同制作の劇/映画だった ・(登場人物の)夢だった ・(登場人物の)空想だった ・(登場人物作の)漫画/創作物だった ・他夢オチ系etc
個人的には 別の人間(に・が)入れ替わってしまって、混乱に拍車END がいい
ガイドブックって立ち読みできるの? ビニールが被ってるのかと思った。本屋行ってみよ
今更山田太郎をよんで森永ファンになりました。 ボーイズラブとか受け付けられなかったけど、 この人が描くのだけ許せる、むしろイイ!と思うようになってしまったw 杉浦先輩いいよな…
先輩の場合ギャグだしなw
あー、そうなんだよな。 この人の描くホモは報われないからギャグでいいんだけど、報われてしまったら笑えねえ。 だから自分は千本木とあきらにはくっついてほしくないんだよなー。体はホモじゃないけどさ…
千本木とあきらは外見女の子のままならくっついてほしい 男の体に戻ったらくっつかなくてもいい しかしかといって千本木が桃井とくっつくのは更に違和感がでるんだけど
男の体でくっついたら引く。 あくまで外見桃井で中身があきらと千本木、なら大変結構
あきらが妥協して数年後。 女の体のまま千本木と結婚することになる。 結婚式の最中、不意の落雷であきらと桃井が元通りに。 桃井「イヤじゃーーー!!もう一回男になるんだ! 雷にもう一回打たれるんだ!外出ろおりゃー!!」 あきら「待って待って桃井さん死んじゃうよ!」
>>161 テラワロスw
ココで出ちゃったら
そのエンディングは見れないねorz
161がいいかも。 桃井のウェディングドレス姿とか、最終回らしくてイイ! もしかしたら森永さん考えてたかもね。
>>161 なんか妙にリアルにその場面が想像出来るwww
確かに、あきらがもう女の体でいいや〜と思ったら
元の体にもどるってのはありそうww
それって微妙にあひるとかぶってるけど
エンディングはともかく、千本木とあきら@桃井のガチデートは見てみたいような。 もちろんあきらは嫌がってるんだけど。
あきらが男に戻っても、ただのホモでしかない。
肉体的ホモ&レズEDは勘弁ね。
だからと言って精神的ホモレズでも… あきらカワイソス
あきら@モモーイを追い掛け回す千本木は見たいが そのままくっつくのは勘弁 あきらは生かさず殺さずの方向で 桃井のじいさんは見てて胸糞悪くなるんだが 山田ママンより悪意がある分余計に
>>170 あそこまでモラルレスだと、かえってすがすがしいw
この人の漫画大好きなんだけど、いつもムカつくキャラが出てくるのが辛い。 不動の最高峰は山田母だ。 じーさんも桃井さんも結構きついけど、 山田母のDQN振りは「まあ、漫画だから…」で流せないくらい苦痛ですよ…
山田ママとか3兄弟の方がずーっとウザイ 悪意がない=自覚なし これはほんとイライラする('A`)
山田ママンがいなかったら太郎が苦労しないじゃないか。
そういう「無自覚の悪」がいないと森永作品のギャグって成り立たないんだよな
>>175 うん。それはものすごくわかってるんだけど、
それでもやっぱり見ててムカつくのは
>>172 に同意w
>>161 その後おちついて
しょうがないから元の体で生きていくと決めたのに
絶妙のタイミングで機械を修理したじいさんにより再び交換させられる
と、いう映像が見えた
>>177 あひるを引き伸ばしたようなラストだね。
私はキザなキャラと、可愛くないのに可愛い設定のキャラが嫌い。
千本木と永原先輩ってキャラかぶってるよな
ずっと気になっていたのだけど、山田太郎4巻の112〜113ページ。 福引券をもらうやつ、あれって次郎?三郎?六生? 三郎か六生かとは思うんだけど。誰?w
あの誘いうけは三郎じゃないかと勝手に想像 顔そっくりだからわかんないよねw
>>180 被ってるか?永原先輩は完全なるSだけど、千本木ってどこかヘタレだし。
>>181 三郎より小さいんじゃないかなーと思うけど、やっぱりワカンネ。
一応自分は六生かと思ってた。
キャラ的に六生じゃないかなあ。
自分も六生だと思う
顔は永原先輩と千本木と糸魚川は同じ系統だが…
ゴージャスだけ読んでないんだけど 太郎って結局結婚してないよね?
してないよ
>>182-
>>185 ありがd。
やっぱ六生なのかなー。あの兄弟は身長で判断するしかないよね
190 :
182 :2005/11/05(土) 22:43:39 ID:???0
3つ子はのぞいて性格は 和夫>三郎>六生 太郎>次郎 って感じだよね。上三人はヒモ属性ありw 身長とかからみるとやっぱ六生かも(゚∇゚ ;)
今月のホッケー部、最後の泉の台詞の意味がよくわからん。 何であの時あんな事言ったんだろ?
千本木って下の名前でてたっけ?
「まにあってます!」を今更読んだ。 誉カワイイ。ムカつくんだけど憎めないというか。いつもながらキャラ作りが上手いなぁと思う。
>>192 ムービー配信の人物紹介で書いてあるらしいよ
古本屋4・5件まわったけど 山田太郎どこにも置いてないorz
>>195 Book Offでも山田太郎は200円平均。
105円ではあまり見かけないです。
>>196 ブクオフも2軒行ったんだけど1冊も無かったです。
関西は今ドラマ放送してるから人気あるのかな。
ホッケー部って、取材旅行に釣られて連載を引き受けたの?
やっとXXXの3巻買ったが 『見るなと言っても親が買って読むので・・・』 の意味が分からない。
親に見られるのでこれ以上過激なホモ描写は出来ませんて事だろw
山田太郎は新刊なら普通に売ってるけどね
>>200 そうか、買って読むのは
森永あいの親だってことね。
分かった、ありがとう。
>>192 千本木主役の番外編で、千本木の姉が確か名前を呼んでいたと思う。
>>199 自分もその意味がわからなかったのだが、今解決した。
「親」で混乱した。
ゴージャス復刊キボン!
死ぬまでには読みたいよ…(´・ω・`)
>>202 じゃなくて、あれを描いたのは作中の漫研部員って設定なんだから、その親のことでしょ。高校生がホモのまぐわいシーン描いてたら怒られるでしょ?
>>205 親が同人誌なんて見ないだろうと思うけど
買ってまで
私も親だと思ってたけどなー。
208 :
207 :2005/11/12(土) 19:54:19 ID:???0
あ、森永先生の親御さん、ってことでつ。
いや、普通にラブタソの親だろ。 作中同人誌にはがっちゅん描いてあるだろ。
210 :
花と名無しさん :2005/11/13(日) 19:29:17 ID:MIHnGkhP0
ちょっとさがりすぎ
泉先輩のお父さんがかわいかった。
泉先輩は憎めないキャラでいいね。
213 :
花と名無しさん :2005/11/13(日) 21:18:00 ID:GczkyWoHO
この漫画絵超可愛いよね! 話があまり恋愛強めじゃないのがおしいけど
214 :
202 :2005/11/13(日) 21:20:12 ID:???0
>>206 いや、だから
漫研の親が、と考えたから意味が分からなかった訳で。
ラブ先生の親に置き換えたらなるほどなと。
204さんの言うように「親」で混乱したんだわ。
215 :
202 :2005/11/13(日) 21:22:30 ID:???0
波平キャラ結構出てくるよねw 仮にホッケー部の連載が終わったとしても、また別フレで描いてくれるだろうか 次もこの路線でいきそうだけど
僕と彼女の×××の4巻っていつでるんですか?
いつか
来年だろう。
220 :
205 :2005/11/14(月) 12:44:14 ID:???O
プロの漫画家が「親が見るので自粛」なんて描かないでしょ…。 あのページまで作中作ってこと踏まえて読まなきゃ。
>>220 それ含めてギャグなんだろ?
わかれよそれ位。
良くあるネタじゃん
> プロの漫画家 でもやってる人いると思うけどな。「親が見て××」なんてそれなりに見る ホモかいてた森永さんが部員に自分ダブらせて書いた。でいーじゃない これ引っ張るような話ですか?
親に見られるのを恐れて「肝心の場面」を自粛する同人がどこにいるか。 バックに花まで散らしてるのにw 萌えられもしないから売れないだろw
全くだw 同人だからこそ、モザイクなんてしちゃいけない重要シーンだwww
225 :
220 :2005/11/14(月) 20:15:00 ID:???0
読解力が足りない。
オレが要らんこと書き込んだばっかりに・・・ すまんかった。
泉のパパ可愛いかったw
>>220 こんなに偉そうに勘違いしてる人初めて見た。
まにあってます今更だけど読んだ 逆ハーな内容っぽいから 付きまとうウザい男達にヒロインがキレる話だと勝手に想像してたんだけど ウザいヒロインに美形男達が、お前イラねーよ! な漫画だったんだねw 予想より面白かった! いつか続き描くかもってなってたから せっかくだからラブな展開も描いて欲しいなー。
231 :
花と名無しさん :2005/11/16(水) 19:48:50 ID:nx5Mq+7b0
232 :
220 :2005/11/17(木) 20:16:13 ID:???O
こんなに叩かれるとはw あのシーンを、森永先生自身が親に見られたくないって考えたと解釈するのって、森永先生を馬鹿にしてると思うんだけど。 ギャグ漫画家が生業なのに「過激シーンは親に見られたら困るので描きませんv」って。作品に私情を持ち出す、その生ぬるい同人ノリをギャグにしたかったんだと思うが。決して森永先生目線ではなく、ね。 森永先生がプチエロは描いても本番シーンを描かないのは、あくまでギャグであることを徹底したいからじゃないかと思うので、逆に言えば笑いに繋がるならホモだろうが何だろうが平気で描くんじゃない? まあ結果的に荒らしみたいになって悪かった。今後はもうROM専になるので、思う存分叩いておくれ。
ゆとり教育の弊害をまざまざと目にした。 どこをどう読んだらそうなるんだよ。
まあ、あんまり構ってやったら、そのうち釣り宣言とかしかねないから、 もう、スルーするのが一番だと思うよ。 色々な意味で気の毒な人なんだよ、本気にしろ釣りにしろ。
237 :
花と名無しさん :2005/11/17(木) 23:17:58 ID:01CxiTB00
これだから携帯(ry
238 :
花と名無しさん :2005/11/18(金) 00:29:18 ID:uhfmBBuN0
私もあれはどう考えても 森永さんが親に観られたら恥ずかしいの意味だと思う。 たぶん100%そうだと思うけど…。 なんか可哀相m(__)m うちの妹も馬鹿で読解力ないし日常的にイチイチ色々な場面で意味とか教えなくちゃいけなくて大変なんだけど 220は文章はまともだから妹よりは比べものにならないくらいの頭なんだろうけど 間違ってる事を堂々と言い切っちゃうのはなんか頭悪い感じする…。
僕と彼女が次に本誌に載るのっていつだろ もしかしてもう次巻コミクスにいれる分のストックない?
>>238 言ってる事は支離滅裂だけどな。
てかあれは恥ずかしい云々というより普通にギャグだろ。
何でいちいちこんな所で揉めてんだw
森永さんは「あひるの王子様」で親に見られたら恥ずかしいものをすでに 書いている気がするのですが気のせいでしょうか… 何を今更的…
>>240 同意。
あれはああいう演出だってことだとおもう。
いちいちもめることじゃないし、作者の裏事情をもちだす問題でもない。
ギャグは説明されたら死んじゃうってホントだな。 ギャグっつーか、よくコマ外にある作者ツッコミの部類だと思うが。 しかしこのスレの流れを森永さん本人が読んだら いろんな意味で居たたまれないだろうな…
山田太郎の小説っておもしろい? ググっても感想が殆ど無いからあんまりなのかな
かなり前に読んだからあまり覚えてないけど、 何度も読み返したくなるほどじゃないなと思った覚えがある。
小説が出てることすら知らんかった。
えみりにおまかせ面白いね。立ち読みしますた。 兄ちゃんが大人のえみりに惚れる所とか、先生がえみりの事好きだとかw なんといっても成長したえみりは最強でつね。元も可愛いのだが ドキドキしますたw
最近ハマってコミック全部読みました。 すごい萌な絵なのに全部ギャグなんだねw(萌な内容もあるけど) シリアスな恋愛物って描いてないのかなぁ?
ギャグだから萌
ハナはヒロインぽいウザさがないので好きだ。 巷に溢れる逆ハー漫画も見習って欲しい。
山田太郎よりもたくみとよしこ萌え。
萌え要素を集めて、如何に萌えない逆ハーを描くか というのがホッケー部のテーマだと思う。
せっかくの萌え絵なのに萌えがないのは…orz
でも面白いから好き
萌え絵なのにギャグだからこそ、好きだw
御村と小学生の時のよし子が一緒に居る姿に萌え
>>257 あれは確かに萌えたww
もうちっと見たかったな(*´Д`)
ラヴたんの絵はモエモエ(*´д`*)ハァハァ 最近ちょいと絵が変わってきてるよね…
萌え絵の質が落ちなきゃいいがな… コミックしかみてないからわからんが(;^_^A
アイちゃんが好きだー!!
l / l ト、 ____' 、 '、 ....| l / l iii ' 、 '、 .| ..l, { ,.ィ ´ ̄ ̄_ ゝ .__、 , -‐''l ..l |.| ..j | | ! .!,!| ii|.|| ii|.|| l .l ..r┐ ..j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐ l ! .! l ..|,!.| l'lア..。ヽヽ /イ"。.ヾ|| | ! | l |亅 .|.|ヽ__,ノ .` ヽ___/ || |ノ ! ! | ! .|,! | ...|! | | | _ _ ,| | .| | !l .! | |\ __ / .l j | l.l ! | l.l. ヽ、 ー .. _,ィ'´ .|| | | l l, イッペン、シンデミル? .l .../| !,!|.._,ノ|``ー---‐'" ト_ .l ! |l |l|....!l ! ../i,| ../,l〃'、 ヽ\. / ./入l | | !l.l l !l
「×××」のドラマCD聴いた・・・! 千本木と菜々子の声に萌えた(*´д`*)ハァハァ
CDって普通に売ってるの? 知らなかった
ありがd 萌えるのか〜…聴きたいw
山田、まだ全巻読破できていないのだけど… エヴァンゲリオンワロスwその他諸々で吹いたw
矢沢あい
>>268 ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄´´
270 :
花と名無しさん :2005/12/05(月) 23:40:47 ID:jSQsXPMw0
太郎に萌えたヤシいる?w
太郎はオスであってオスでないよななんか。 絵的には美系だけどさ。
だって太郎はおかあさんだもん
今日、突然山田が読みたくなった。 数年前ブクオフに売り払ったのに。 手元に置いとけばよかったと後悔。
あなたが売った山田を私が買いました。
じゃ、今からブクオフ売りに行って下さい。 私が買いなおすから。
漫画喫茶行けば?
276に思わぬところからパンチを食らった気分だ。
年の差カップル好きなので御村とよしこちゃんの組み合わせが一番好きだ。 他にもエピソードいっぱいみたかったなあ。
ホッケー部新刊1/13だってさ。
案外早いな。 っつかもう僕彼追いつかれたのか・・・。 まぁ、ホッケー部も好きだし、楽しみに待つとするか・・・。
281 :
花と名無しさん :2005/12/14(水) 14:46:29 ID:+wAdo47C0
「山田一家ものがたりゴージャス」 今復刊ドットコムで投票やってるよ。 私も持ってないし読みたいから1票いれた。 100票にならないと出版社に交渉してくれないから みなさんよろしくね〜。
アマゾンのユーズドで、DVD無しでも3500円って凄いな。 オクで売ろうかな。
今月のホッケー部読んだ。なかなか面白かった ノシ ハナたんやれば出切るジャマイカ(゚∀゚)
今月号は紐でしばってあって立ち読みできず。 たまには読めない月がないとコミックス買うのやめちゃうから、丁度いい。
何故マッグガーデンは森永あいを獲得出来たのか
営業周ったんじゃないの?
山田のCDはレンタルされてるのかな? 定価で買おうとは思えないし
288 :
花と名無しさん :2005/12/27(火) 01:53:37 ID:7tSJt4mk0
レンタルは無理!! あれは書籍扱いの製品だから。 書店から出たCD付きの本はレンタル化できない。
山田ゴージャスなら今月に某ネット書店で買えたよ
>>288 やぱりレンタルは無理か…
第1章から4章まであるから聴いてみたいんだよなぁ
余裕があれば1枚はゲトしたい(・ω・´)
>>289 詳細キボンス!
漫画は面白かった。 だがDVDの方はイマイチ… ドラマ観てたからね。 日本で未放送の分を収録してほしかった
294 :
花と名無しさん :2005/12/28(水) 10:59:57 ID:1t7CsG/T0
僕と彼女の×××、どこの本屋にもないんだけど・・注文するしかない のかなぁー
今月号の僕彼女テラモエ あれだけの為に買いそうになった。 因みにバレっていつから?
バレスレならいつでも桶よ
千本木テラカワユス。 赤くなって喜ぶ姿にもモエだが 「桃井」じゃなくて 「アキラ」っていいながら迫ってくるのにツボったw これはもう終盤にさしかかってる所なのか?まだ中盤?
マジでかw こりゃ萌えずにはいられないようだね。立ち読みしてこよww
>>290 >>293 自分の近所の津他矢には1〜4章までレンタル入ってるよ。
ちなみにたこやきの国。
>>300 テンキュ!
地方なので危ういが…デカイ所に行ってみまつ。
こーいうCDが置いてるの見たことなかったから心配だたんでつ(ノ∀`)
今月号は千本木萌えにつきました つーか今後が楽しみだけどまた二ヶ月のお預けか・・・
>293 これ懐かしい。 ラジオでオンエアしてたの聞いて、森永さんを知って 作品読み始めた。
いいねー千本木! ていうかホッケー部なんて書かなくていいからさっさとコミック出して。 ホッケー部はぬるすぎでせっかくの森永がもったいない。誰でもかけそう。 「山田太郎」以降これといったのがなかったけど「僕と彼女〜」はそれをしのぐかも
ホッケー部の方が好きな人間もいるわけだが。 と釣られてみる。
ホッケー部は萌えない。部員はカコイイが…違う 主人公に萌えーな漫画が読みたいw やっぱり男(美男子)が主人公の方がイイ。×××は面白い、今後も注目
×××は男が主人公…という事になるのだろう…かw
×××も大好きだけどホッケー部も大好きだよ。
ホッケー部も面白いよ。 あの睡眠欲と食欲優先な、のほほ〜ん感が好き。 ……でも、みんなが騒いでる理由がわかったよ。 今回のペケ3つはおいしすぎ。 ふにゃふにゃになってる千本木可愛すぎるよっ。 これからの展開が楽しみだなー。
シーッ
「山田太郎」読んだことある? ホッケー部、いうほどじゃないよね・・。
ホッケー部はそれほどでもないけど、一応買ってる。 僕と彼女はイイヨイイヨー もしかしたら山田太郎以上かもしれん。 このまま中身入れ替わらずに、体桃井中身あきらと千本木、 体あきら中身桃井と椎名がくっつくというラストを希望したい。 たまにあきらが桃井の事好きだって言う設定忘れちゃうんだよな。
>あきらが桃井の事好き 恋愛感情じゃないんじゃないかとは思うが。 自分に欠けている漢らしさに憧れているとか。
ここであまりにも書き込まれているので普段コミクス派ですが少年に混じって立ち読みしてきた …千本木、おめでとう! 立ち読みなのに2回読み返しちゃったyo
>>315 でも、あきらの「そういうこと(キスやらセックルやら)するなら桃井さんとがいいなあ」という
モノローグがあるよ。
桃井さんだったら漢らしく(豪快に)抱いてくれそうだから…とか。
あきらって桃井の見た目が好きなんじゃないの?いや、中身もかもしれないけど。
じゃあ中身が変わった時点で愛はさめてんじゃん
あきらって、椎名にもドキドキしていたね
お年頃の男子だから。
あきらが桃井に惚れたきっかけでは明らかに中身に惚れてたじゃん。
あきらは、千本木にも己の顔にもドキドキしてるから、ただの面食い?
いやそれはホ(ry
いきなりキスやセックスはないだろうけど。 一緒に登下校デート→交換日記・・・・と進んでいけばいつかアリ。 まぁ森永だから順序なんてぶっ飛ばすと思うけどと期待。 このままあのカップリング通りで進んで欲しいー
>>326 もういきなりでも、すっ飛ばしでもいいし
ぐだぐだしてたら、あきらはまたうじうじしそうだ
でも、あきらの気持ちを考えて
手をつなぐだけにした千本木には萌えたよ
このまま元に戻らないままなのかな。 この手の話って一応最後は元通りがセオリーなんだけど。 好きな女の体を使ってキスやセックスって、頭おかしくなりそう。
だからシャッフル希望
ドラマのキャッチフレーズ、たすきがけの恋っていえてるねー。
>>328 もどっても誰も喜ばないし、幸せになれないよ?
中身が入れ替わった後の恋愛は成就せず ギャグで終わってくれた方がすっきりする。個人的に。
それでこそラブタン
山田もあひるもみんな幸せでチャンチャンっていう 終わり方じゃなかったしな。やっぱギャグ落ちでいい。
えみりは幸せな終わり方だったよ 倫理的にどうかとは思うが…
祝千本木記念真紀子
えええ(´・ω・`)えみりは不安の残る終わりだったなかなー 先生がロリだったらえみり成長後どうするんだろう、とか変に心配してた 千本木×あきらいい(*´д`*)
でも大人のえみりにもドキドキしてたし、大丈夫ではないかな…とオモ。 それより兄ちゃんの方が気の毒だw
あれってえみりに似てたからドキドキしたんじゃなかったっけ? クスリで成長後は兄もいいよ〜
御村もロリかと思ったんだが違ったねえ
御村は修旅先で添乗員?と××してたりだから 健全といえば健全だよね てか最後のあれはムカついたのでもっと御村にぎゃふん(^ω^;)と言わせてほしかった
森永さんは結構、三村タイプのキャラに甘いよな。なんか飄々としておいしいとこ持ってく奴。 落とすキャラはとことん落とすのに。
アヒルの先生とかか ×××では千本木がそれ系統かと思ったが、こっちはかなり酷い目にあっているよな
>>341 私も!読んでて、くっそー御村めっ!!とか思ってしまった…
あの位じゃもの足りなかった。
最後の話は御村にムカついたけど、 その件はよし子に一生言われるだろうし、 御村はよし子にだけは逆らえないような気がするから もう浮気する気にならないに違いないと勝手に思って納得してる。
浮気の虫は、そー簡単におさまるものじゃないかも……。
ぼーっとした頭で、そう言えばホッケー部の新刊が1月に出るんだったっけ?と 矢風で検索してみた 「僕と彼女のホッケー部」→検索 なんとか発売日は分かった
ホッケー部明後日発売だ。
>>347 ググルじゃ出ないよ!w
349 :
347 :2006/01/11(水) 22:28:15 ID:???0
>>348 矢風検索→アマゾン→森永あいで、やっとホッケー部に辿り着いた
いやいや、大変だった(´Д`)
>>348 注意!
ググる → googleで検索
?
>>347 普通に部員少ねーと思ってしまったwww
遅かれながら今月の×××読んだ。 萌え〜(*´Д`*) 付き合うって事はあきらも覚悟してんのかな。 読みながらニヤニヤしてしまった…山田は吹き出すけどw
ホッケー部新刊読んだ。 「危ないから離れてろ」の糸魚川先輩カッコヨス。 ハナも可愛かった。
今月の×××は、何回も読み返した。。 ちょっと予想。 千本木とあきらが付き合ってるのを知った桃井が 自分の体を守るために、あきらに諸々注意するが あきらシカト。(お付き合いくらいなら許してやるっていったから) で、桃井が動揺して、初めて桃井が追う(?)立場になるとこを見てみたい。 でもやっぱり 千本木×あきらの進展が気になる。
ホッケー部買ってきた 本屋で平積みが半分以下になってたから凄く売れてるみたい。入荷数が少ないってオチはないよな・・
358 :
花と名無しさん :2006/01/14(土) 10:38:20 ID:MjYgw+YA0
>>355 禿同w
糸魚川先輩とハナくっついちゃえばいいのに。
そういわれてみると糸魚川の方がハナと合ってる気がする。
ホッケー3巻読んだ。 狙って描いてるんだろうけど、キス一歩手前の溜めのコマ、 絶品だなってオモタ。
今月のホッケー部読んだ。 双子の姉妹、なんか桃井に似てるw この作品では恋は実らないのかなぁ… ちなみに今月はラブたんの描き下ろしが4ページあるよ
別マ立ち読みしてから3巻買ったら 3巻に別マの書き下ろし載ってるし
別フレだね そうなんだ、3巻買ってないから。同じやつなのか
ホッケー部3巻買ってきた しなびた旅館の回で、みんなやつれてるのに夏希先輩だけつるぺかしてるシーンあるよなw
もはや3巻では試合どころかホッケーすらしてないな。
旅館の回は萌え〜ですたw なんとも麗しい…
>>366 いや、一人でやっている奴はいたw。
俺男だが、もうね、泉のとーちゃん、可愛すぎ。
わざわざ「男だが」とか断り入れるのってなんでなんだろうね
男から見てもかわいいって事じゃないの
俺に聞くな。
372 :
花と名無しさん :2006/01/17(火) 22:23:18 ID:Pii5dAuH0
>>369 僕と彼女のXXXは読者男女比ってどうなってるんだろうか?
とりあえす点呼
当方は男
374 :
花と名無しさん :2006/01/17(火) 22:34:32 ID:nhv0j+6u0
なんか前スレでも同じアンケやってなかったか? 俺も男だけど。 オススメ漫画スレとかvipとかダウソとか見る限り、森永あい作品は結構男のファン多いよ。
375 :
花と名無しさん :2006/01/17(火) 23:16:02 ID:CU9LyI6A0
女です。男の人結構いるんだね〜でっかい目がきもいとかそういうのはない?
それでか! 密林のおすすめにエロアニメDVDが出てきて おすすめの理由がホッケー部を買ったからってのだった・・・orz
女です。 男の人には目がキラキラして受けつけないのかと思ってた…
僕と彼女のXXXは掲載してるのが少年誌?だから
男も結構いそうだなちなみに女
男でホッケー部から読んだ人いる?
>>377 確かに慣れたなど内容は全然乙女じゃないけど
絵はすごく少女漫画だwww
378です 慣れたなど→慣れたけどorz
俺は男だが別に目きらきらしてるかこれ。 王家の紋章とかガラスの仮面なら絵で拒否反応しめすけどー。
点呼とか意味ないことやりたがるのも男だな
女子もそうだろ。
コミクス派の女です 早く僕彼女4巻読みたい ビジュアルブックって面白いのかなー
女です。このスレだと5:5ということかな? 前は結構キラキラしてたけど、最近の絵は結構普通になったよね。 自分は山田の中盤あたりの絵が好み。
385 :
歯なしさん :2006/01/19(木) 00:18:20 ID:rIstw9bq0
花も恥らう乙女ですよ。 ホッケーをよんで「モダマ」調べたら漫画の中で書かれていた サイズとかなり違っていた。食べれるのかな?
話豚切ってすまんが 今更だけど僕と彼女のドラマムービー見た もう1回見たいとは思わなかった・・・ 誰か見た人いる??
2話くらいまでは、何となく見たけど あんまり面白くなかった。確かに二度と見たいとは思わない 桃井役の人、コミックスのカバーで見たよりは 可愛かったのと、漫画的表現が寒かった
山田一家復刊したみたいだねー セブンアンドワイで注文可。
389 :
歯なしさん :2006/01/19(木) 13:20:00 ID:jJPfkYIn0
マジで? セブンで注文しよう。
マジで?読みたい!
山田一家ものがたりゴージャスってなんですか?無知ですいません(・ω・`)
セブンで予約した〜 オクだとなかなか手が出せなかったから嬉しいwww ゴージャスのアクセスランキングがすごく上がってる
ゴージャス、普通の本屋では入荷しないのかな。 セブンアンドアイのみの購入可? とにかく嬉しい。ずっと読みたかった
今注文してきた。ほんとに読める日がくるとは… 山田で復習しよう…w
注文した!あれは番外編?なの?DVDが検討つかないな。
三郎、五子がメインらしいよ。 DVDは台湾で実写された第1話?がついてるらしい。 ヴィック好きだから嬉しいね。ちなみに27日から台湾版レンタル開始
>>395 ゴージャスのことなら、漫画と台湾ドラマDVDつき
>>396 1話じゃなかったと思うよ
御村の姉貴に磨かれまくる話だったから
あの台湾ドラマ版の御村姉たちってブサくないかね? 原作が美しいだけにがっくりきた覚えが…。
ぶさいって言うか下品な感じで好かんかった。 一回みれば十分。
よし子がイメージ違った
そもそも美形を揃えるのは難しいよね。 太郎はかわええ よし子どっかのハーフかちょっと濃い感じ
セブンで注文しようと思ったら売り切れてた…(ノД`)
>>403 私が見た時ももう売り切れてた…
漫画を自分のものにしたいんじゃなくて、読みたいだけなら
図書館で調べてみたら?
私の近くの図書館にあったから、予約入れといたよ。
405 :
花と名無しさん :2006/01/22(日) 20:19:20 ID:LdtaxMBE0
質問なんですが・・・ “ストロベリーちゃんの超華麗な生活”っていう本って漫画ですか? おもしろいんでしょうか・・・ 買いたかったんですが、どこも絶版でorz
>>405 漫画だよ
てか、なぜ漫画以外だと思うw
面白いかどうかは…うーん、人を選びそう
女キャラはほとんど出てこないよ
カエルが主人公の男子校物だから
ちなみに、ストロベリーちゃんの華麗な生活が1巻、超華麗な生活が2巻です
けっこうグロいような。>ストロベリーちゃん
ああ、後輩関係はグロいよねw 後ストロベリーちゃんが博士の薬試す時もキモい
ageちゃってスマソorz
>>406 >>407 >>408 d。漫画でしたか。グロいんですか・・・
ちょっと面白いと小耳に挟んだんで、内容が気になっちゃって。
絶版だし。
興味あったのに買えなくて残念。
もう絶版したんだ? 超華麗って結構最近だと思ってたんだけど、 内容がビブっぽくないもんな。
ストロベリーちゃん、私は正直、買って後悔した…。
取りあえず、恋愛要素を期待している人には向かない漫画 不条理ギャグとしては、自分はそれなりに好きではある
自分も今ストロベリーちゃん探してるんだけど…絶版なの? ショックだなー…まんが図書館逝ってみるか
オクで検索してみたら… おまいさん、作者名が…
森永あいのは全部読んだけど、 ストロベリーちゃんだけは合わなかったなぁ。
↑あ、ごめん。上手くできてないね…スルーでよろ
ストロベリーちゃんのコミックスは持ってないけど元ネタの同人誌は持ってる自分…
古本屋に行けば腐るほど埋もれてるとおも。>ストロベリー
>>420 わざわざ載せてくれてドモネ。
でもやっぱり紙がいいんで、色々探してみるアルよ。
今日ブクオフで超華麗な生活の方を買った。 ほんとは新品が良いんだけど、手に入らないかもなので手を打っておいた。 華麗な生活もあったけど日焼けしてたから止めといた。 探してる人は古本屋に行ってみるといいよ。新品だとしょうがないけど で、初めて読んだのだけど…確かにグロい。話もあまり面白いとは思わなかった… ただ美少年が出てくるあたりは良かったけどね。絵は好きだから後悔とかはないんだけど まだ揃えてない えみり、あひるが欲しくなってきた
ゴージャスGET!今から読むっぺ。 それにしてもDVDいらんからその分安くして欲しい。
424 :
歯なしさん :2006/01/23(月) 18:43:24 ID:D8CcuUSD0
388さんありがとう! 今日セブンで山田一家購入しました。 まだDVDは見ていないんだけど確かに姉ちゃんズはブスだった。 (とくに2番目の姉なんて名前だっけ?)
セブンしか入荷してないんだよね?売り切れるの早いよー再版してくれ角川さん…
426 :
雪ん子 :2006/01/23(月) 22:51:19 ID:???0
きのう、ゴージャス注文したら明日10:00入荷だそうです。 (チラシの裏)
427 :
421 :2006/01/24(火) 00:14:28 ID:???O
自分も今日、ブクオフで豪華と超豪華GET! みんなの言うとおりいまいちボミョンだったよ。 グロさ結構なページあったが然程気にはならなかったかな。 感じ方はやっぱり人それぞれなのかも。 森永あいセンセシリーズって、アヒルと山田太郎と間にあてます、エミリ、犬、×××、ストロベリー… これで全部だよね?
犬ってあーたw まあ、ユンカースのことだとは分かるけども。
セブンでゴージャス買った人に質問。 コミックの最後の方(台湾ドラマの紹介)のページが開ききってて その開ききった部分が折れてるんだけど、同じような人居ない? これって乱丁本なんだろうか?
431 :
426 :2006/01/24(火) 21:09:19 ID:cE3E66u70
ゴージャス━━━━━━<゜▽゜>━━━━━━━キター
2003年の初版本みたいですね。
>>430 別にもう一冊既に持ってるから開封するつもり無かったのですが、
心配になったので開いてみました。
特に問題はございません。
角川書店に連絡したほうが宜しいかと思われます。
ゴージャスをセブンで買ったけど なんか初めの30pくらい紙の端が一部 ちぎったみたくなってる。 なんてゆーか紙のカットが甘くて途中で ちぎってあるみたいな。分かりづらい説明でスマソ。 でも今もう売り切れなんでしょ?もういいや・・・って 諦めた。そんなにこだわりもないしめんどい。
てか乱丁本として返品されたの回してきたとか?((((;゚Д゚))) >431の > 2003年の初版本みたいですね。 がきになる
430だけど自分も2003年初版本だ・・・。 まあ売ることは無いだろうから別に構わないんだけどちょっとorz
自分は特に乱丁とかなかったんだけど若干日焼けしてた 重版したんだと思い込んでたけど初版だったよ ゴージャスの在庫はどういう経緯で3年も眠ってたんだろう・・・ DVD見たけど御村の姉確かに下品だった太郎は結構イメージに合ってた
確かに初版が今更って不思議だね。まあオクとかで見てみても 今回のセブンが一番お買い得な気するしいいけど 完全な美品届いた人はあまりいないみたいだねw DVDつけなきゃもうちょい普通に出回ったなじゃないのかね。 いらんよDVD。
やっぱりゴージャス売り切れ中…乱丁でも何でもいいから読みたいなぁ…
439 :
歯なしさん :2006/01/27(金) 00:07:51 ID:Ki5VQNAB0
私のは異常なかったよ。 後ろのページの発行見たら初版だった。 やっぱり重版はされていないようだね。
440 :
花と名無しさん :2006/01/27(金) 09:25:44 ID:ZLKPu1n20
×××の2巻で沖縄かどっかに行ったよね?彼ら あんとき千本木のアレ見て桃井さん超興味津々やったけど、 やっぱりあれは男のやっかいな問題??ワラワラ
>>440 千本木のアレを見て何か違うと言ってたので
おとこのやっかいな問題だと思う。
442 :
花と名無しさん :2006/01/27(金) 19:22:11 ID:iGA4XVVC0
×××がYahoo動画から消えたけどどうして?
男のやっかいな問題なわからん自分(´・ω・`)ショボーン 大体はわかるけど具体的にはわからんなー。 まぁ知らんでいいことだと思うからいいけど。 あとゴージャスは初版が多いという事だけれども、それってずっと隠してたのかな。 あるならさっさと売ってくれれば良かったのに…
大丈夫、俺もわからない。
>>440 尖ってたり、丸かったり、かぶってたり,一体化してたりいろいろなんだよ!!
自分もゴージャス欲しさに色々調べまくって、 やっぱりどこも売ってなくてガッカリ でもこないだブクオフで発見したとき、この際買っちゃうか 迷ってしまった・・・見た目綺麗だったけど。 中古だしね。しかもDVDついてないのに500円!! 薄いのにこんな値段するならうのやめるか!と今回一度引いたに。 けど、やっぱり立ち読みしたときのゴージャスの面白さは忘れられないorz このスレ読んでると、DVDはなくてもいっかなーと思ってきちゃったので、 やぱりあのDVDなしで値段ので我慢して買っちゃおうかなー・・・ 正直迷う。
500円は高い… それはレアな価値を含めての値段ということか? それとも漫画自体の価格なのか… でも、ネットやオクで高い値段出して買うよりは500円で手に入るってのはお徳だと思う 自分だったら即買いだなーだって漫画が読みたいから
ブックオフのくせに足元見てるなそこの店
定価が900円位だから500円は普通の価格設定だと思う。 定価の価格帯で販売価格が決まるから。 もとはDVD付だったとはわかってないと思うし。
ブックオフって基本的に値付けも買い取りも機械的だよね。 いくら古くて少々汚れてるからってプレミアついてる本が 100円コーナーで投売りされてた時には吐血しそうになった。 価値を知らない人が売りに来て、価値を知らないまま買取拒否して レアな本が古いというだけでたくさん廃棄されてるんだろうなぁ…orz
さっきゴージャス取りに行ってきた。 状態は悪くはなかった。ちなみに初版だった 目がキラキラしてて、ちょっと違和感があったけど楽しめた。 やっぱり太郎が一番落ち着くなーw
自分も初版で結構美品だったよ。 DVD見て思ったけどやっぱ太郎ちゃんの美しさは実写じゃいまいち伝わらない。 おまけに演出サムイよ・・・ DVDは一回見たら十分。
DVDはまだ見てないけど、ヴィックかわいいと思うがなぁ… 確かに現実に太郎がいるとしたら今の所誰も当てはまらない。 仮にもし日本で実写することになったとしたら…恐ろしい。
太郎演じた彼は確かにかわいいけど、あとはなんだかミスキャットのような… あと、漫画に忠実すぎて寒いよね…
山田太郎ものがたりはそもそも実写化に向いてない気がする 漫画だから面白いっていう感じがする
しまった、今月は休みだった
>>454 の「ミスキャット」に笑ってしまったんだが・・・
・・・もしかして何か意味あった?コミック派なもんで。
キャストの間違いかと
459 :
446 :2006/01/31(火) 22:27:14 ID:???0
446です。 もう我慢できなくて・・・ここにつられてブクオフ行ってきました! 単行本より薄いのに500円は考えようでしたが、 面白かったんでよしとしましたw
山田多郎みたいな扱い受けてぇ・・・
寧ろよし子になって御m(ry
464 :
446 :2006/02/01(水) 16:33:32 ID:???0
>>460 大儀だったよ
>>461 気持ちだけd DVD、見たかったよ。
そろそろ花と名無しさンに戻るとするかな。
ここのスレ住民の優しさは忘れないよ・・・
465 :
花と名無しさん :2006/02/01(水) 19:49:38 ID:vWOa7rxW0
多郎?
ぜったい太郎より御村派 好きなキャラTOP3に入る
1位 千本木 2位 永原 3位 御村 自分わかりやすっ!
そういえば森永漫画でキャラ萌えってないな しいてあげれば、椎名さん? 無茶苦茶良い子で可愛い
よし子がいるジャマイカ
今月号のブレイドによると、3月中旬発売のZEBEL3号に描くらしく
自分も森永作品は気軽に読む感じで(ギャグは濃いが) あまり萌えは感じなかったが、ホッケー部はなんか萌える。主人公二人の関係に。
472 :
466 :2006/02/03(金) 05:25:25 ID:b77gmZ3gO
>>467 私と趣味が近い!ちなみに私は森永あいの漫画なら
1.千本木
2.御村
3.永原
クール(?)でちょっとミステリアスなキャラが好きダロw
山田とーちゃんが好き
最近タカコの気持ちが良く分かる。
476 :
472 :2006/02/03(金) 17:45:19 ID:???O
>>475 なぜそんな事でドMとか決め付けるんだ
ビンゴだけど orz
自分、普通に太郎萌えだけど…w というか、美形が好きなんだな。麗一とかも好きだし。というか主役? なりぽ。Mが多いのでつねw
太郎も好きだけど、太郎は御村がいるから成り立つキャラだと思う 麗一とかあきらみたいなナヨナヨした男は好きじゃナイ やっぱMですワタシ…
480 :
467 :2006/02/03(金) 20:45:28 ID:???0
>>475 そんなドMだなんて…
Sに見せかけたかなりのMですよ…
私はこっそり杉浦センパイ萌えだったり・・・
>>481 チミはけなげな男がすきなのか?
それともかわいそうな男がすきなのか?
ドSという事は、桜井さん(もちろん兄)も好きダロw
でも杉浦先輩の場合は、報われないのを見て萌えるのか 守ってあげたいと思うのかで、随分変って来ると思う…
>>486 ホモはまったく好きじゃないけど、報われればいいな…と思ってしまった
今日、GEOに行ったら山田太郎が不揃いながらありました。 一冊50円・・・・・・・・・・・・・・・ あまりにも悲しかったので全部買って来ました。 BOOKOFFだと結構強気で売ってるんですが GEOの価値観は違うんですね。
山田太郎、さっき読み終わりました。 漫画読んで声出して笑ったのは久しぶりかも… ところで、14巻で出てきた 「パンダではない、なにか白と黒の」って何の毛皮? ・・・やっぱ犬?
ウサギじゃないか?
ゴージャスの… 次郎→あきら 三郎→千本木 ストロベリーちゃんの超華麗な生活の後半の 明吉→千本木 に見えて仕方がないorz
ゲオで山田太郎全巻揃ってたけど1冊150円、しかも表紙ボロボロで黄ばんでて キチャナイ・・・でも新品で揃えるお金ないから仕方なく買った私としては すごく羨ましい>488
ホッケー部の3巻、9話の表紙の糸魚川センパイ、 ハチクロの野宮さんにそっくり♪むしろ色気あるし♪ ハチクロの絵はへたっぴだけど、森永が書いてくれりゃ読めるのにな〜。 知的で計算高い、色気のある男が好き。 1位御村 2位千本気 桃井はバカだからパス
臭い
だから?
空気嫁
早くペケの続きが読みたいw コミクス派は辛いでやんすorz
杉浦メインの太郎が結婚式すると勘違いして乗り込む話って 単行本に収録されてる?
ペケって、新井理恵かとオモタよ。まだやってたんか?って。 ×××ね。
今更森永あいにハマって今単行本漁りまくってるんだけど、 一番期待してなかったストロベリーちゃんが一番面白いとは思わなかった。 あのアイディアはどこから出てくるんだろうか。
>>500 スマン…解りづらかったね?訂正。
“×××”で。
森永あいさんって、よくあんなおもしろいギャグ?が浮かぶね。尊敬
今月号のホッケー部はオマケ付きでお得感があるね。
あのひよこはレギュラーになるのか。 つくづく動物を出すなぁ。森永さんは。
いま爽健美茶のCMに出てる美少女って×××の子だよね?
そうだ、別フレ買わねば。ひよこ?w
ニワトリのワガママにワロスw W●tだの小池●平だの、それかよ!とツッコミ入れたくなる。
今月は自分の中では今までで一番面白かった。 あのニワトリいい味でてるね。あの嫌味っぽさがなんとも そして糸魚川に欲情し、卵うむし…w 出したあとの絵が何ともいえない。おまけページのひよこはお気の毒
どうしてもかわいい動物を描く気はないんだと思った。
>>506 違うよあの人は韓国人女優だから
イケメン好きのニワトリいいね〜
前号もおまけ漫画ついてたし今回のおまけ漫画
泉先輩が可愛かったwww
新井の方がかわいかった
結局矢島も新井も喰われたのか…?
矢島どうなったんだろうね?寿命的に死んだか食われたか…
アミダでは「食われた。」になったが。
矢島の前の犬は確か喰われたんだよね…
赤犬だもんね。
森永あいの描く動物では熊(ホッケー)のが無性にツボだった。 可愛くないけれど、あれはワロタ。
私はボクサーのカンガルーが好きだ。
私はイカ レスラー
近所のTSUTAYAで 太郎のDVDレンタルが始まったよ 韓流コーナーでハケーン 新作指定が外れたら借りてみようと思う。
あれ13話だけらしいね。全話みるにはDVD買わんとダメかな、、 すごく見てみたいんだけど、なかなか機会がなくて。 自分ももう少し経ったらまとめ借りでもするか。 太郎もかわいいけど、御村役の人もカコイイ
デリケート? バリケードの間違いだろ の台詞が大好き
私は我慢できずに新作だけど1〜3まで借りた>太郎DVD 意外に御村×よし子良かった
杉浦圭一ものがたりってのがあるの? これはどっかに収録されているんでしょうか、、?
それにしてもホッケー部織田泉と、あひる白鳥麗一て一緒な顔だな 髪の長さと性格以外そくーり
性格違うから表情がはっきり違うから見分けるには問題ないじゃん ……つーか、似てるって意識したことなかった
確かめてみたけど確かに髪型とか似てるな。 キャラや表情が全然違うから自分も気にしたことなかったw
あひるの白鳥はたびたび変身前の顔になるし、美形顔はあまり印象に残ってないかもw
ホッケー部はまだまだ続くのかな?
続けさせようと思えばいくらでも続きそうだよね。 逆に気が付けば終わってるかも。
言い得て妙
538 :
花と名無しさん :2006/02/27(月) 20:44:34 ID:spkHG4kJ0
ホッケーと言えば、1巻の表紙のハナと本来のハナとに違いがありすぎ。 しばらく「???」って感じで把握するのに時間かかったわ。
糸魚川先輩カッコヨス
いやもててないもててないw
目が微妙にちがう。泉がややツッてる。 やっぱり思うことは女の主人公には感情入れできないな。 態度がデカイよねw
よくあるいい子ちゃんヒロインより好きだけどな。 あひるのヒロインなんて名前すら出てこない。
>540 かろうじて見えるあひるがなかったら自分は見分けられないかもw
太郎と隆子の関係好きw
表情とか全然違うけど太郎とあきらもそっくし
547 :
花と名無しさん :2006/02/28(火) 20:57:55 ID:JMGrSJqY0
>542 だからって泉や奈々子(?)に感情入れも難しいなw あきらならアリだけど・・・。
感情移入できるキャラなんていないよ。 辛うじて泉はアホでかわいいと思える。
杉浦さん・・・・・こんなに良いキャラだったなんて。。僕は誤解してました。
森永昔から読んでる。 ホッケー部、本人がちゃんと描いてるか?忙しいのもわかるけど ペケ3つとえらいキャラの顔が違うんですけど・・自分で描いてないのがバレバレ 本当表紙に比べて中のキャラの顔がヘタ。シリアスな場面でくずれまくりだし、泉もところどころ顔が違う。 ギャグもぬるすぎで”らしさ”でてないし、連載やめりゃぁーええのに。 せっかく森永は絵が上手いんだからあんな絵適当な中途半端な漫画よか、ペケ3つ一本で毎月連載して。
自分もホッケー部手抜いてる気がする。 というかストーリーが好きではない。続きものって感じじゃないし。 だからホッケー部の次の新連載を期待してるんだけど… でも掛け持ちじゃあどっちにしろ集中できないだろうし…微妙だ。 ASUKAではもう描かないんだろうか?
っていうかガイシュツだと思うけど森永さんって話進めるの苦手みたいだよね。
確かに、ストーリーよりもおもろいシチュを考えつくほうが得意っぽいね 眉目秀麗な弩貧乏にしろカエルにしろ
萌え絵なのにギャグ。たまに本気萌え要素。 これが森永あいの味だとオモ。
昔の絵柄の方が好きだったなぁ。今は目がでっかすぎて。
>>510 初期の頃のユンカースカムヒアーに出ていた犬と猫は可愛かった。
原作付きだけど。
絵柄は山田の中盤辺りが丁度いいかな。
ユンカース最近読んだんだがあれマジでバロスだなwww
山田の後書きで 中国で見た本物の主なウザーが全然可愛くなかったってあったなあ
560 :
花と名無しさん :2006/03/03(金) 20:27:15 ID:sALzhft30
ここで評判良かったから(山田より楽しいって誰か言った?)ペケ3、2巻まで買ってみた。 私は山田太郎のほうが声を出して笑えたけどなぁ ホッケ部、楽しいなら買ってみよう!おすすめですか?
期待しすぎに注意。
×××は笑いより萌えvv
そうそう萌えw 話も面白いし。そりゃ山田とはストーリーが違うからなあ ホッケー部はそれぞれじゃないだろうか。好みがわかれそう
うーん、萌えられないから自分は×××がつまらないのか。
萌えなくても面白いと思うよ。 3巻まで読んでみて
あきらが可哀想でならない。
>>565 雑誌掲載分まで全部読んでるよ。
全然つまらないわけじゃないし終わりも気になるけど他の森永作品よりは楽しめない。
自分もペケ3はあんまり…一回読めば十分な感じ。 ここでは人気なさ気なホッケー部の方が面白い。 山田太郎は一番万人受けしてそうですね。
569 :
花と名無しさん :2006/03/04(土) 18:02:05 ID:Ka77zcvS0
みんなコメントありがと〜私も「萌え」分からないからXXX楽しめないかなーっと思ったけど、今朝目が覚めたらなんとなく分かるようになった!! ラスト気になるし、3巻も買ってる! 山田太郎は嫌いな人いないね、私も大好き☆嫌いなキャラがいないからかなぁ(ママと桜井さん少しむかついたけど…桜井さんどうせ少ししか出てきてないし) XXXは桃井さんが…好きになれない…太郎ちゃん顔なのに・・・
萌え冒険は何事も経験 かんたん
ホッケー部は熊の回だけ爆笑で、あとはまあまあという感じだった。
本州にあんな大きい熊はいない! ホッケーもしない!
>>573 中学時代のあきらと千本木。
千本木はこの時はまだ眼鏡をかけてなかった。
by番外編
ありがd そうか、中学時代の(*゚∀゚*)
576 :
花と名無しさん :2006/03/09(木) 00:28:58 ID:jT+qQbpG0
山田太郎が忘れらんないー。 もっと兄弟たちの話が読みたい・・。 五子とアリーのその後とか・・六美と七美とかー
うーん、ブレイド読んだけど×3つが自分の中で本格的にだめになってきた。 ギャグとして読めないのが辛い。
私は好きだーvv 元々少女漫画スキーなので。 今月号の千本木が眩しすぎるvv
千本木×あきらに萌えれば萌えるほど、今後の展開が恐ろしい… 元の体に戻っても椎名と付き合う桃井。 開き直った千本木→やっぱ男同士なんて無理!と逃げるあきら。 なんてオチになりませんように。
なりそうw
581 :
花と名無しさん :2006/03/10(金) 12:22:15 ID:cSVFTp6uO
ホッケー部も×××も個人的には大好きなんですが、やっぱり森永さんの漫画読み込んでると違うのかな……
何を言いたいのかわからない
昔からのファン(昔の作品が好き)だと現在の作品は合わないのかという事? でもまた山田みたいな作品描いて欲しいとは思うな
今回のホッケー部も面白w おばけ屋敷でのラストのシーンが笑える。 ひよこの性別も解って次が楽しみだ…
つーか名前はあれで決まりかよ、と。
やっぱ山田太郎が不動の1位かな>自分の中で 杉浦さんが好きだな〜ホモだしアホだし可愛いしw 母ちゃんは(実際いたら撲殺モノだけどw)まぁ許せる。綺麗だしw でも、桜井兄弟だけは嫌い・・迷惑。特にあの弟と妹。キモすぎ・・ 自分は×××よりホッケー部の方が気楽に読めて好きだな。 くだらねーーーと思いつつ、毎回読んでる。 ハナもいやらしさがなくて好きな主人公だけどな。 泉もバカで可愛いし、糸魚川先輩も好き〜 でも、1巻と3巻で絵が違いすぎ。完全手抜きだよな〜
wwwwwwwwwwwwwww
山田のオマケページに「桜井兄弟は貧乏なのに何故肥えているんですか?」の質問の回答ハゲワロタw
個人的には山田は金持ちのまま終わってほしかったなー。 金持ちだけど心労の耐えない貧乏性太郎ちゃんカワユスw だから私は桜井兄弟は大嫌いだ。
だが貧乏だからこそ、14巻やゴージャスが映える。 食べ物に釣られる女の子たち可愛いよ(;´Д`)ハァハァ
山田太郎の文庫本は絶版なんでしょうか? ネットで見たらそう記されてたけども。 最後、家が崩壊したのが残念だったな。 地下はどこまで掘ってんだかw 自分も杉浦さん好き〜こーいうキャラがいると展開も面白いよね! 山田は神キャラ総出演。
私、ホッケー部で初めて森永さん知ったんで ここで書かれてる作品がすごい気になる 面白そうですね
忘れ去られてるけど、漏れはなにげに「まにあってます」も好きだった。 続きはもう描かないのかな〜
>593 >2・・・だなw
596 :
花と名無しさん :2006/03/15(水) 19:32:06 ID:0X84iQGZ0
最近山田太郎ものがたり読みました。すごい面白い! 御村のあんちゃん×よし子がすごくいい(・∀・)
>御村のあんちゃん×よし子がすごくいい(・∀・) あれはマジでたまらん。
森永さんが挿絵を担当した小説教えて下さい 自分が知ってるのは、 ・山田太郎ものがたり ・プロフェッショナルバトル ・アイドルを見るな ・ラクーンなぼく(以下シリーズ ・スキャンダル注意報 ・サラリーマン湯けむり三人旅 耽美なわしら? これ以外にあれば教えて下さい。
>>598 今夜だけ退魔少女 あたしの中の王子さま
関係ないけど耽美なわしらの作者好きなんだよなー
ゼーベル読んだが、桃井演じるあきらに対しての妹視点が面白w
ホッケーコミ派の自分が来ましたよ 頼むから誰もハナに恋愛感情芽生えないでホスィ… 大丈夫か?大丈夫なのか!? そして泉にε=(゚∀゚;)ハァハァしながら帰りますよと
ストロベリーちゃんマジでワロスwwwww
ストロベリちゃん苦手かな、、個性的というかね。 ギャグだけども、自分は笑えない。どこで笑うのか謎。 やっぱりグロイのと、感情入りできないのがダメなのかねぇ
ゼーベルはかなり微妙な話だったな… まあこれが森永あいの作風なんだろうけど。
ゼーベル?何ですかそりゃ
最近ホッケーと×××見て森永あいにハマってしまったんだが 山田が全巻集められるかどうか不安で手が出せない 近所のブクオフやツタヤはちょこちょことしか置いてないし 何で田舎っていっつもこうなんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
セブンアンドワイで注文して、セブンで受け取りにすると送料かからず定価で入手できる
定価では買いたくないんじゃない?
高知にセブンは無いんだよ'`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、 orz
613 :
花と名無しさん :2006/03/23(木) 20:41:45 ID:xjCjdkGm0
>>470 >今月号のブレイドによると、3月中旬発売のZEBEL3号に描くらしく
あれ?まだ感想なくねえ?だれも読んでない・・・・?
なぜ数レス前ですら読めんのか
オチに絶望した
616 :
名無し :2006/03/24(金) 00:48:14 ID:???0
高月整形外科(東京手の外科・スポーツ医学研究所)の分院である八王子市
明神町にある明神町クリニックは水曜日の午前中はリハビリテーションのみです。
しかし医療行為を行っているのにもかかわらず水曜日の午前中は医師はいません。
このような不正を放置していいのでしょうか。
http://www.takatuki.info/
>>609 ヤフオクとかのオークションサイトに全巻セットで結構出てるよ。2000円前後で落札できる。オークションかなりオススメです。
初めてファンレターw出してみようかと思うんだけど、 どこに出せばいいかな? それに、別フレなのかブレイドなのか…
書くメインの内容で選ぶといいかも… ホッケーの好きなキャラを挙げての出だし、とかなら講談社! しかし今回のあきらは(も)やばいなぁ… 番外編とあわせて、801じゃない801ってのが可笑しい
4巻はいつ頃になりそう?
>>619 ありがd
×××が好きなんだけど、女だから講談社で出した方がいいのかな。
ホッケー部の内容書きつつ×××の内容書くつもりw
というか、初なんで緊張するなぁ。読んでもらえる事を祈る、、
男とか女とか関係ないだろ。 どっちでも好きなほうにだせば? っていうかファンレターチェックするとかないんかな?
>620 2〜3巻に1年半費やしたから、2007年春とかいう話が…
友達の家でホッケー部のお化け屋敷の回見てきたけど 現段階では泉→ハナの片想い(本人は自覚なし)みたいな感じだね 「人の恋愛なんかどうでもいい」って言われた泉カワイソス でもこの設定が逆に萌えるw
625 :
sage :2006/04/05(水) 01:10:10 ID:LDBwYOih0
誉チャンが話題に上らないのは駄作だから? 私は結構好きなんだけど・・・
個人的には駄作
誉にイライラしたけどまぁ笑えた。 オチが・・・・
628 :
花と名無しさん :2006/04/05(水) 18:26:15 ID:HUNAzq9W0
僕と彼女の×××って本誌の方でまだ連載してるんですか??
してるよ。
最初はつまんね〜と思ったけど、何度か読み返してみると悪くないと 思った。<まにあってます
今月ホッケー部新刊出るんだっけ?楽しみ。
「まにあってます」はツボに来るキャラがいなかったな 相手役は臭い言われてるしw でも報われないところとお堅いところは 糸魚川先輩に似てる
「まにあってます」は主人公の顔が好きになれなかった。
この人の作品の女キャラで好きなのはハナと蘭姉と奥村さんぐらい 変な子ばっかww
鳥居ちゃんオモロイ
森永作品でもほとんどのファンが好きって言う作品はあんまりないんでは。 山田太郎くらいか?
一方通行なスキ〜!!がスキだったです〜
×××の3巻読んだけど、千本木が気持ち悪いよ〜。 自覚なしのうちはホモレズ展開も面白かったけど、 あきらと桃井の絡みも少なくなってきてるし、 そろそろ桃井にも自分の体への郷愁を呼び起こしてほしいよ。
>638 あきら(桃井ボディ)が可愛過ぎるので却下。 千本木がちょっとキモイのには同意。
ちょっとどころか相当キモい。 しかし笑えるから許す。 でもやっぱキモい。最近のは笑えない上にキモいから困る。
3巻読んで、面白いからそのまま千本木と行くところまで行ってしまえとか思った。 この人の漫画は主人公が不幸になればなるほど面白いような気がする。
千本木は、桃井にばれたら恐ろしいことを沢山やってるんだよな ばれなきゃいいって思ってるにしても、ずいぶんと命知らずだと思う
絵の劣化により多少萌えなくなってきた…しかし萌えますw
「まにあってます」はメガネ萌えにはたまらんかったぞ。 黒髪+フチメガネがイイ!
よかったやっぱり千本木キモイよな。 なんか千本木萌えって人ばっかりだったから不安だった。 ギャグのうちはまだ良かったんだがギャグになってないからキモイ。 あきらにしても、元が男なくせに根が乙女だったために 元の桃井より女らしくなっちまってどーすんの、って部分がギャグになってたのに、 本当にただの女キャラになってきてしまってどうにも笑えん……。 間接ホモとは言え、ガチでやられるとキモイ。
男女の恋愛になってしまいますね。 コミックスしか読んでないので、その後の進展は知らんけど。
すごい初歩的な質問ですが「ペケ3」ってどういう意味・・?
たぶん”ひみつ”
最近放送始まったプリンセスプリンセスってアニメ、森永さん原作だったら激しく面白そうだww あらすじしかみてないからよくわからんが
>>648 なるほど!こんなアホな椰子にレスありがとうございました
英語では Your & My Secret ××× みたい。
ホッケー部4巻買って読んだんだけど・・・ はなってB型って言ってなかった? プロフィールみたいなのにO型って書いてあるんだけどミスか?
極楽面白くなるの期待して新刊買い続けたけど、なりそうもないな…。 5巻からは古本屋になりそうだ。 早く僕彼出してくれ〜。
今初めて僕彼を読んだ。 最後に千本木はあんなことを言ってたけど 絶対に作戦として言っただけで、諦めてないだろうなあ と思いながらこのスレをササッと読んでみたけど やっぱり諦めてなかったかw
今月の別フレ萌えた〜 泉がかわいくてたまらん
僕彼の実写DVDってもう出たのかな? レンタルなんてないよなーーー激しくみたいw
泉は森永作品では珍しく好感の持てるキャラ。
ハナがモテる話だったけど、結構面白かった。 ちなみに相性のやつ、糸魚川先輩ですたw
XXXが面白かったから まにあってます、とホッケー部も読んでみよう
今号のホッケー部の詳細教えてください!
ホッケー部売ってなかった… 通販しかないねえ
>>660 >>658 の言うとおりハナがモテる話だったけど
いつもと同じテンションだから期待するほどのものでもないよ
でも泉→ハナ好きにはおいしい内容かも
自分は萌えたwww
663 :
1 :2006/04/16(日) 10:22:54 ID:???0
下がりすぎたのでageます。
ホッケー部の双子って実は見分けつくように描かれたりしてる? 自分はサッパリわからないんだけど。
作者が分けて描く気なさそう だって下の名前も不明だし 性格も全く同じ いつも一緒にいるし まだ4巻読んでないけど
>>665 うろ覚えだが名前は確か金太と銀太だった@4巻。
分けて描いていないとは思うけど。
ちなみに4巻では、双子の「女の子の好み」は全く違う(と本人たちは言っている)
667 :
花と名無しさん :2006/04/16(日) 16:01:49 ID:Sy93czom0
金太ってww
ごめん あげちゃったorz
669 :
664 :2006/04/16(日) 17:51:49 ID:???0
山田一家的な分けがもしかして?と思って気になってしまってた。 やっぱ描き分けてないよね。レスdクスでした。
ハナが大!嫌い!なのは私だけ? 森永作品で唯一大が付く程嫌いな女キャラだ… そんな私は泉が大好き!泣き顔にモユルwwww ホッケー部は大好きなのだがハナがモテる話が有ると聞いて、今月号は読まない事にしますた 頼むからハナは一生独り身で居てホスィ…泉は珠子とひっついてホスィ… ハナ>>>>>>>>>変身後大前
>>670 テンション高いなw
そんなに大前が嫌いなのかww
面白いなwww
3年ROMれ
ホッケー部の4巻出たのに、あんま話題になってないのな…
4巻出たの知らなかった。 3巻出たのがついこの前って感じだし。 明日買にいこ
4巻今日買った。 ハナが部室で勉強させられてるときにその屋根の上で ぬこが喧嘩してるのが笑えた。 そんなに動物描くのが好きなのだろうか。
ハナがモテる話って言っても 相手の男の子は 何巻かに出てた貧乏ホッケー部の部員みたいな感じだし 泉は普段どおりヤキモキしてるだけだし 結局はいつもと同じ、ギャグ話だよ
だよね。いなかっぺ坊主くんだし。 美形にモテたら面白くない(泉は例外だがw
しかし展開が変わらないから飽きてくるね。
自分はこのぬるさが好きだ
誉は可愛いねー それに優しい。 空回りというか、暴走してるけど… それとアホだけど…
>680 禿同。この「ぬるさ」がいいんだよね。 てか泉カワイイよ〜〜バカでw
眼鏡の先輩が好き
ハナのほうが逞しくて泉より魅力的
ハナは今までのヒロインの中で一番好き
現実的な隆子とか好きだなー。 モノローグが面白いw
あきら…はヒロインじゃないよな? なら、ハナかな。
僕彼、まにあってます、ホッケーしか読んだことないけど この人の描くヒロインはどれも可愛い
つ山田おすすめ
>>689 山田は売ってないんだよね…
中古は好きじゃないけど
探してみようかな
山田うちの猫におしっこかけられて全滅… ゴージャスもあったのに。泣きたい。
「ちえー」というセリフが、なんだか可愛い
4巻 双子が恋する話でアキバ系になった方のTシャツの「百式」って元ネタ何? 「乙…」にウケたw
ぜーた癌だむ
しゃあ専用機だっけ? いろいろなネタがある中から百式を選ぶセンスにしびれた
百式Tシャツは電車男で山田が着てた
698 :
694 :2006/04/21(金) 06:38:46 ID:???O
>>695-697 とん
なんかのアテジかと思ってたw
この漫画ホスト部と設定なりキャラなりが同じだけどとことんギャグなのがいいよなー
自分は両方大好きだー
ハナと泉がくっつかないで、このままギャグでいってほすぃ
なつき先輩にも、崇みたいに活躍してほしい
山田の免許の試験受けに行くとき電車の中で 「シャア専用」のTシャツ着てたヲタいたな…w そう!なつき先輩活躍してほしい。 いじられキャラじゃないから難しいのかねえ。、、美しい
単行本の表紙も内容も次は夏希先輩の番だよね
すっごい不思議なんだけど 千本木って、何度か上原(桃井)に襲われてるよね? 桃井は俺のことを好きなのかとか考えなかったのかな…。 全然そんなそぶりないよね。 3巻までの話だけど…。
それ以前に身を守ることに必死だったので
chuガールとかいう別フレの妹雑誌で夏希せんぱいの話があったから 4巻に入るのかと思ってたらなかった…(´・ω・`) 5巻はそれと表紙で夏希祭り? 4巻のニワトリ、「hがいい。小池徹平」でテラワロスw
あれ夏希先輩だったのかー!立ち読みした時はピンとこなかったけど そういわれてみりゃそうだ… コミクスに収録されるといいな
男の子女の子ってやつ?読んでないけど。
なつき先輩の黒さが好き
夏希先輩って ハナちゃんの事 好きなん?
ペットみたいに思ってるんじゃないか。 コミックスしか読んでないから的外れだったらごめん。
712 :
>>710 :2006/04/22(土) 23:41:06 ID:???0
>>711 いやいや
返答してくれただけで
嬉しいよ!
でも、本誌だと
どぉなんだろ?
本誌しか読んでないけど、特に好きという感情はないと思う。 優しさはあるけども
ペットのウーパールーパーかスナネズミと同じに見えてるんだろうね。 なんか動いてる。おもしろいな。 あ、怒ってる。
ファンブックみたいなの出さないのかな、イラスト集といいますか
なつきセンパイ→ハナは かわいい後輩 兼 泉を飼いならす上での必需品 って感じじゃない?
個人的に同じ眼鏡でも千本木より糸魚川先輩の方が萌ゆる
太郎家族のDQNぶりが我慢できず、放り出した私。 ×3とホッケー部おもしろい!!! 漫画読んでる場合じゃないのに(金もないし)、 今日にでも本屋にそれぞれ2巻を買いに行きそう。 千本木とあきらin桃井ED希望。 精神的BLに苦悩するあきらが萌える。
>>705 同じく「WaTがいい。小池徹平」でバギワロタw
当て字や伏字使わんでもええのかと思った
724 :
花と名無しさん :2006/04/25(火) 07:23:56 ID:D9rUaIHC0
双子見分けつきますよたぶん! なんか兄のほうが目がたれ目(なんかまつげが違う)あと輪郭が細長い ような気がする・・・・間違ってたらすいません。 「WaTがいい。」の所も伏字いるけど「ぺけ3つ」で1巻の初め奈々子が 「アンパンマンに間に合わねー」って感じなこと言ってた所も 伏字いると思いますね(^^;)。。。
別に貶してるわけでもないし、下手にもじって寒くなるよりもそれのがまし 伏字にしたっていいたいことはわかるんだし・・・こんなことでマジになるより、楽しんだ方が楽だしいい もちろん自分の中でこれはいけないだろ・ヒクってラインはあるけど 人それぞれだね
双子、書き分けてないと思う。 あきらかにコピーして貼ってるコマあるし。
泉ってハナ恋愛として好きて自覚したん? コミクス派だから本誌わからんくて!
728 :
705 :2006/04/25(火) 22:56:36 ID:???0
chuガールの夏希せんぱいの話「男の子女の子」(タイトルうろ覚え)は 確かホッケー部より前の夏希の中学生時代の話で、夏休みに別荘で過ごす夏希が たまたま知り合った地元の女の子に女と間違われ「女の子同士仲良くしようね」と 言われ、黒い夏希が女子の振りをして仲良くなり、女の子は「女同士なのになんで ときめいちゃうんだろ?」とドキドキする話。 最終的に女の子に片思いしてる男子が、男子トイレで夏希と一緒になりバレる。 みたいな話でした。 夏希せんぱい、可愛い顔してズバズバ言うのは昔からみたいw あ、仲良くなった地元の女の子もハナと同じ貧乳でした。
729 :
>>705 :2006/04/26(水) 01:21:21 ID:???0
>>728 サンクス!!"
中学時代の夏樹先輩..
可愛ぇだろなぁvv
やっぱ貧乳や ワラ゙
730 :
ニトロ :2006/04/26(水) 06:04:52 ID:As94ZP+x0
724 です名前つけましたぁ ひとつ疑問が729さんは男なの!?女なの? 「ヤッパヒンニュウヤ ワラ゛」!?煤i◎□◎) その前に夏希先輩って男ですよね・・・・?。 「夏希先輩貧乳」ってコト?「貧乳が好き」と言うこと??? 貧乳が好きな男の人っているんでしょうか? やっぱ!デカイ方がいいじゃないのでかい方が!?(≧□≦)ウワーーン ・・・熱くなってすいませんでした(汗)。 でも泉は貧乳だけどハナが好きですよね胸で好きになった わけないだろうケド(笑)性格なのかなぁヤッパリ・・・ 性格直そう・・・(T_T;)。
>>730 半年と言わず3年くらいROMった方がいい
732 :
花と名無しさん :2006/04/26(水) 13:47:13 ID:As94ZP+x0
「ROM」ってどー言う意味?
Read Only Member って英語読めますか?「ROMれ」は書き込まないで読むだけの人になってねってことですよ? ついでに「どーいう意味?」と聞く検索もできない人のこと「教えてちゃん」と言いまして、ひじょーーーーーーに嫌われます プラス5年くらいROMってください 数年はROMしてほしいので必要ないけど、メール欄に(名前欄じゃないよ?)「sage」といれられるようになるといいですね^^^^
734 :
ニトロ :2006/04/26(水) 18:24:27 ID:As94ZP+x0
本当にごめんなさい変なこと書いちゃって・・・ もう無理生きててすいません もうだめ、このサイトにもう書き込みません もうすいませんごめんなさいそしてさようなら私の事は忘れて 楽しんで森永先生について語り合ってください ごめんなさいごめんなさい不快に思った人本当に本当にごめんなさい。
激しく男の子女の子読みたい(*´д`*)
動物キャラ好きだ。 あのハンサム尾長にこっそり萌えたのは内緒。
ホッケー部は最近パワーダウンしてきたと思ってたけど 4巻買って改めて読んだら結構面白かった。 雑誌最新号も面白かったし、まだまだいけるかな。 森永さんの描くブスやブサイクはどぎつくて苦手だけど なぜか惹きつけられて目が離せない。
まずお前の性格直せ
739 :
花と名無しさん :2006/04/27(木) 13:50:56 ID:59fY2AiR0
うちの妹が俺の裸を下半身をじっとみるようになった。 XXXを買った次の日から。それまでは平気で着替えられたのに じっと見られるようになって気持ち悪い。 XXX読んでみて、妹がへんな影響を受けやしないかとちと心配な 二十歳の兄貴と小学校四年になった妹がここにいる。 あのつやつやが何なんだろうと気になってるんだろうな。
えー、ホッケー部4巻読みました。 3巻の時と同じ感想ですが ホ ッ ケ ー し ろ よ w
そういえば、とうとうラブホ突入ですね。
>>740 別に、タイトルに期待して買ったのにヽ(`Д´)ノ
と怒るホッケー好きもおらんでしょうよ。
ホッケーの存在意義がないのがホッケー漫画の鉄則。 南国某もそうだったじゃないか。
今月の×××読んだ。 ……じいさん・゚・(つД`)・゚・
なななな・・なにーー気になるではないか! じいさんがどーしたんだーー
なんだよ?じいさんが??・・・まさかあぼ・・・
747 :
744 :2006/04/30(日) 08:44:42 ID:???0
>>745 >>746 誤解させてスマン。
別にあぼーんじゃないよー。
きわめていつも通りのじいさんだったさw
コミックスが出るまで立ち読みは控えていたのだけど… 進展気になるなあ…w
コミックスの出るペース、 xxxとホッケーを足して2で割ってほすぃ
×××の最新巻は来年なのかなあ
年1冊は出て欲しい>×××
はやく続きが見たい
×××読んできた。なんじゃこりゃw 毎回チェックしてたわけじゃないので、あまりの展開っぷりに驚いた。 あきら、もはや女の子になってるよ… ニヤニヤしながら吹いていたのでかなり怪しかったと思う、、(´・ω・`) あと貧窮貴公子のビデオも全巻借りてきた。 とりあえず1巻を見てみたけど、面白い。杉浦先輩の熱演などw
>あきら、もはや女の子になってるよ… マジっすか。 気になるけどコミック待ちだなあ。 千本木とどうなったんだろう…。 ホッケーも楽しみだ。
ホッケー部のニワトリ… 森永さん、あんたの頭の中見せてくれよ(←褒め言葉)
×××はじーさんが相変わらずうぜー
ウザキャラがいてこその森永あい作品
ホッケー部のうざキャラは誰だろう。特にいない、、 ほのぼの系だから関係ないのかね。
×××=じーさん 山田 =母親 まにあってます=いない? ホッケー=いない? 他は読んでないからわからないなあ
ホッケーは人によってはハナがうざく感じられるのかも、とこのスレ見ていて思った まにあっていますも、ヒロインの女の子?
ハナは好きだけどポジション的にはウザキャラかも
千本木って下の名前あるっけ?
千 本木 がフルネームです。
>762 千本木進之介
>>764 本当に?
かなり好みなんですけど…名前も。
僕と彼女ってさー 最初は桃井と上原がくっつくのかと期待して読んでたのになんかぜんぜん進展がないよね。 それどころか千本木とか椎名といいかんじだなんて… 嫌いなパターンになってきた。 ところでまにあってますは続編書かないのかな? こっちの方が断然好きだ。
>764 進之介ってマジでつか? >766 禿同。 まにあってますの続編見たいでつ。
「でつ」とかあんまり使わない方がいいよ
「でつ」はスヌーピーだよ
770 :
花と名無しさん :2006/05/05(金) 02:36:26 ID:VrJrhT9q0
767 花と名無しさん sage 2006/05/05(金) 00:48:53 ID:???0 >764 進之介ってマジスヌーピーか? >766 禿同。 まにあってますの続編見たいスヌーピー
771 :
764 :2006/05/05(金) 10:01:30 ID:???0
千本木のフルネームは、ブレイド2月号の扉絵とか ドラマ公式HPのキャラ紹介でされてました。 このスレの>192あたりによると、番外編でも出てたとか。
番外編は4巻に収録されるのかな?読んでないが
進之介か〜へーー 764さん、dクス。
山田太郎ものがたりの愛蔵版出してくれんかな。 完結後にハマった身としては、 コミックスの、カラーをモノクロ変換したページを見るたびに切ない気分になる。
自分も禿カラーが見たいのよ! それをイラスト集みたいな感じで出してくれたら嬉しい、、 7巻の太郎と鳥居先生の扉絵気になるw
776 :
花と名無しさん :2006/05/08(月) 14:17:35 ID:QzyejVBm0
ステンシルが廃刊(?)になってから雑誌買ってなかったんだけど、 法事で長時間電車乗るからブレイド買ったのよ・・・ 今月号のすっかり女の子になってしまったあきら見て本屋に走ったよ。 俺の知らない間に 一 体 何 が 起 こ っ た ん だ ! 親友に本名で呼ばれつつデートしてるじゃないですか! 一気に3冊お買い上げさ 桃木にパンツ下ろされ ハトに襲われる千本木ワロス 俺はこのまま千本木とくっついたままEND迎えて欲しいな あきら@桃井には幸せになってほしいが、男に戻ったメソメソあきらとか見たくないっす
777 :
花と名無しさん :2006/05/08(月) 21:02:43 ID:Z0Gv4MCP0
→ ------------------------------- l l l ↑ ↓l l l ------------■---------------- ← ■ :循環ポンプ ----:配管 矢印:水の流れの方向 上記のように、水冷用循環ポンプで配管内の水を循環させた場合、配管の摩擦損失 が、小さければ循環ポンプ停止後(ポンプの羽根車も停止)も配管内の水は数十秒 くらい循環し続けるのでしょうか?それとも、水の粘性で直ぐに水の循環は止まるのでしょうか? お客さんに聞かれてますが、会社の誰も分からず困っています。
この作者 森永あいは男? 僕と彼女のXXX2巻のカバー見たら中年男の顔写真が。 作者はホモとかオカマとか?
>>779 本当? 最初は読んでいたらどうみても女だろうなあと
思っていたけど、2巻の写真を見るとオヤジ顔の写真が
女というのは元男で性転換手術をして戸籍も女にしたということですか?
>>780 著者近影じゃないです
と書いてなかったか?
782 :
780 :2006/05/08(月) 22:51:56 ID:???0
よくみたら「著者近影じゃないです。」と書いてある。 何かを拝んみながら瞑想しているアラブ系の男の写真が載っていたのだが。 何者?
>>781 だね。レスしてから気づいた。
女という情報はどこから?
歳はけっこう食っていそうだと見た。
最後に年寄りだと書いてあるので。
40は行ってる?
「エンガチョ」や男は女に食事を奢るのが当たり前だとか
パフェは女じゃないと食べにくいというのがいかにも昔の人だなと思った。
絵を描く技術力は年の功と思えるくらいうまいみたいだが。
泉が可愛い あの拗ねた顔が……
あの拗ね顔は他キャラにはないよね。可愛い
自分は781じゃないけど 森永さんは女性です<サイン会行った 年齢はたぶん40前後だと思います
そうなのか。良かった。もしお祈りをするあの中年男だったら どうしようかと思ってショックを受けていたところだ。 40前後ならその年齢でも綺麗な人はいるのでホッと安心した。 見る者をドキドキさせるような主人公の乙女心をうまく表現しているのも 女性だからこそできる技なのか。
>>786 美人だった?
漫画のヒロインのようにかわいかった?
「僕と彼女の」で不自然に思ったのが 沖縄に行くところで菜々子(あきら)が椎名の裸を 見て鼻血を出しすところがよくわからない。 どうせ勃起したくても勃起するものなんて無いんだし 同性のものを見ただけで湿ったりするのかと。 あきら(菜々子)が千本木にも椎名にも興味を 持つところがよくわからない。 己の実際の肉体状況からして自分の現在の肉体に対して 異性のものを好むほうが生物学上自然な気がする。 いきなりあきらが菜々子(あきら)として女になったとたんに いきなり女らしくなるのも、入れ替わる前の菜々子とあきらの 精神状態と歴史的経緯、背景が詳細に描写されていないので ピンとこない。最初から菜々子(あきら)は最初から女 だったんじゃないかと見えてしまう。 TSで入れ替わりものはどうしてもこうなるのかね。 入れ替わる前の二人の状況を描写した番外編をもっと詳細に 出せば面白くなりそうな気がする。
なんていうか、とにかくびっくりするほどいきなり女らしくなっているのが 不自然に見えるということだね。 なぜか毎日頭にリボン結び慣れているみたいし。あたまのリボンの結び方や 髪の梳かし方、三つ編みや女らしい服装をいきなりできるようになっているし。 普通、抵抗すると思うのだが。いきなりああなると、あまりにも不自然で 菜々子(あきら)は最初から女だったんじゃないかと思えてきてしまう。 胸や腰の細さを簡単に強調できる露出度が高い色っぽい服、制服や 下着などもいきなりすぐ着こなしているようだし。 最初はノーブラや男の下着、男の服のままでどうにか過ごせないかと 考えそうなのだが・・・・。服をいきなり買いにいけないからそのまま使っているとしても 女の服や下着類などは男にはわからなくて複雑だから最初は抵抗すると思うのだが。 入れ替わった日から外出にいきなり時間がかかるわけだし。 それなのに女になったとたんになぜか菜々子の体、家、服装に順応している。 作者が女だから女になったとたんにやけに女らしく見せるのがうまいのだろうけど 男から見るとあまりにも可愛すぎてありえないだろーって思う。
女性が描くTSものは やけに色っぽくてそれが魅力的だけど、男だったときの描写が足りないなあと思う。 リアルに入れ替わりはありえず。性転換や半陰陽程度のTS程度しか現実世界では 起きないから仕方がないのかもしれないけど。女になったとたんにあんなに可愛すぎるのは、 あまりにもありえない。あんなに突然可愛いくなる女の子がいるなら逢って彼女に できないかと考えてしまうくらいだ。しかし実現不可能なので無理だが。
792 :
花と名無しさん :2006/05/09(火) 22:32:20 ID:UifMUaN+0
千本木ってホーケイなのか黒光り巨チンなのかどっちなんだよ。 ナナコが自分と違うって逝っていたが。
>>792 千本木のすさまじい抵抗から考えるに、
巨チンの可能性は低いだろう。
>>792 今までのストーリーからすると
女モテモテな千本木が包茎だとはとても思えない。
仮性包茎なら自分で直せる術があるのだが
作者は女性なのでそういうことはわからないか。
千本木はチンコは長そうだろう。
むしろあきらのほうが女々しかったので包茎かまたは
チンコが小さく短い気がする。
チンコが短すぎるとと本当に男らしくないし、
(スレ違いだが、)「非道徳的マーケティング」で
有名な平秀信によれば、チンコの長さが億万長者のような
高収入を得ることと関係があることが
科学的に証明されているらしいw
実際、チンコが短すぎるとセックスのとき億まで届かず女も快感が足りず喜ばないらしいし。
それで漏れはチンコを伸ばすある特訓をしているのさ。
しかし入れ替わってからあきら(菜々子)がいきなり男らしくなるのは
何かと不自然だな。入れ替わった途端にチンコが長くなって包茎が直るとかじゃ
ないだろうし。
795 :
786 :2006/05/09(火) 23:39:47 ID:???0
>>788 ご本人が、俳優の鈴木一真や声優の草尾毅に
似てるとおっしゃってて
実際お会いすると確かに似てました。
あんな感じのお顔だと思ってください。
かなり前でじっくり見たわけでもないので
もうあまり覚えてないです。
796 :
花と名無しさん :2006/05/09(火) 23:40:57 ID:UifMUaN+0
>>794 でも、アキラのセックスにOLは満足して、またお願いねーとか言ってるんで
アキラはホーケイではなく平均水準以上のものは持っている。
やはり、千本木はホーケイしかも神聖。。。
797 :
花と名無しさん :2006/05/10(水) 00:00:35 ID:RN/T6sl70
さっきからチンコチンコうるせぇなぁ
>>788 あんな顔の人間おらんがな
漫画家の顔は漫画のヒロインみたいじゃないといかんのか?w
千本木は番外編みるに経験豊富みたいだから 粗チンではないだろう ただ単に、目をキラキラ輝かせた男に見られるのが嫌だったんじゃ
800 :
花と名無しさん :2006/05/10(水) 01:10:54 ID:ZDxLofok0
>>795 >
>>788 > ご本人が、俳優の鈴木一真や声優の草尾毅に
> 似てるとおっしゃってて
> 実際お会いすると確かに似てました。
男に似とるのかよ。
男顔か? 男性ホルモンたっぷり?
それとのその二人の男のことが好きだかファンというだけで
似てるわけではないと?
作者はレズビアン? まさか性転換で昔男だったとか(これはショックでかい)?
>>796 本当にセックスしてるのかどうか。
キャバクラで酒飲んでいただけだったり
する話にはならないのだろうかと予測。
>>799 > ただ単に、目をキラキラ輝かせた男に見られるのが嫌だったんじゃ
いや、男だったら誰だってホモ臭いことされたくないだろう
男同士で抱き合うキスするのは流石にキモすぎ。
女はああいうのを見たがるんだろうけど。
男が女同士で抱き合ってるところを見たがるように。
三巻の終わりで千本木が菜々子(あきら)に断られたときの 態度はあれは、菜々子とあきらが元に戻ったとき、 あきらと千本木が菜々子を巡ってライバルになることを警戒しての態度なんかな。
まあ下ネタとか作者ネタは控えめにな。 あんまり生々しく語られても、引く人は多かろう。
>>804 押してだめなら引いてみようじゃないの?
コミックス派だから、その後の展開は知らないけど
引くとか言う前に、森永さんに失礼だろ
?
>>808 男でそういうことする奴は少ないと思う。
もろに女に視点でやってることがわかる。
男のほうが女に別れを告げられると抵抗する。
昔はフラれても黙っているのが男だと言われたが今は違う。
いずれにしてもあの展開は主人公にかなり不利。
主人公が男に戻ってから強気に対応しなければ千本木がライバルになって
菜々子をゲットできずに奪われる。
本当にレズとかオカマとか性転換だったらショックなんだけどね
あきらになった菜々子は男の姿でもやはり千本木が気になって いる。それに気づいた千本木はあきらの性格を持った体が菜々子を 好んでいる。 元に戻ったらあきらかに、千本木のと菜々子の思う壺で 主人公は不利。
ぶっちゃけ、面白ければいい。 漫画だし。
個人的にハッピーエンド好きなので、 あきらは男に戻ろうがそのままだろうがどっちでもいいが、 菜々子は誰でもいいから男の身体にしてやってほしい。そのほうが幸せに暮らせそうだ。
817 :
花と名無しさん :2006/05/10(水) 17:14:16 ID:FNw60hpV0
ところでxxxは8月号はどうなるんだろうね 千本木としては、じーさん排除してあきらを女にしてやりたいだろうが・・ あきらは必死で逃げる手を考えるだろうなw しかし、今までの流れからホテルで合体ってことはないだろうから 話を面白くするにはホテルに入る時か出るときに誰かに遭遇しなければならない となると登場人物の少なさがネックになってくる 1番に考えられるのが桃井登場(OL連れ) 桃井vs千本木であきらをかけて一悶着 彼女持ちで圧倒的に不利な状況(浮気だしなw)の桃井がどう自分の体を守るか見もの 浮気の弱みに着け込んで千本木があきらとの交際を公認してもらうことも考えられる 2番目に考えられるのが学校関係者(クラスメイト辺りが無難か?)に発見され学校で噂に(何もしてないのに) もちろん桃井の耳にも入り自分の体を守ろうとする ここで千本木があきらと付き合うことを桃井に認めさせれるかが見もの 桃井のジャイアニズムも楽しみではある 3番目は桃井&椎名か? これはあんまりやって欲しくないなぁ 僕は1の展開希望 修羅場であればあるほどこの漫画は面白いw
いっそのことじーさん排除でヤッてほしいと思っている自分がいる…。 <千本木&あきら(in桃井)
>>817 元に戻してあきらを菜々子の体から追い出して
モノにしてやると思っていたが。
あきらの体になってる菜々子もホモのように千本木に
興味を持っているようだし。
さらに事故がおきて新たな入れ替わりが誕生するか 既存の入れ替わり済みのあきらと菜々子のどちらか一方 または両方がさらにほかの誰かと入れかわって大混乱にという展開も。 一度に三人以上の男女がローテーションのように入れ替わると面白いのだが。 すると登場人物が複雑になってますます現実場慣れしていくかな。 もっと年長の男女が入れ替わったら凄い面白い展開を期待できるのだが 入れ替わり装置ろ利用して高い地位にいる人間の座を奪う事件が起きるとか。
今までの話からすると菜々子とあきらが結ばれればハッピーエンドということかな。 気持ちさえ変わらなければ。
なんか気持ち悪い人がいるので ホッケー部の話しようか
包茎の話が気持ち悪い? ホッケー部ではなく包茎部の話しようかw
気持ち悪いのは最近来てる粘着男
826 :
花と名無しさん :2006/05/10(水) 22:07:44 ID:wycqYFRB0
だから、千本木はほうけいってコトで良いからチンコチンコいうな。このチンコ。
じゃ、かわりにマンコマンコってみんなで言い合う?
作者は男顔?
どうでもいいじゃん
なんか変な人がいますね
菜々子は千本木に興味を持ってるんだ? なんか意外な展開になってるんだねえ
男の姿ですでに千本木に興味を持っていて 椎名はただの友達という認識だろうから、 元に戻ったら千本木にコクるつもりでいるという状態
え。知らない内にそんなことになってたのか 絶対ありえない状況だと思ってたからビックリだ
千本木は菜々子の魅力を知ってしまったため 菜々子の中にあきらが入ったままでも元に戻っても どっちでもいいという認識がありそう。 あきらが入っている今のうちに周囲から付き合っている ということにしておけば元に戻ってから彼女にするよりも 楽だろうという魂胆が千本木にあると見る。 これは菜々子好きなあきらにとってピンチ。
ホッケー部2巻の裏表紙の新郎新婦の不気味な写真が きになる。でぶ男の耳と首と、クビのわきに不気味な目玉二つ。 あれれ女の顔? 顔が逆さまになっているような
別になんとも思わないが
目玉は一つだった
なんでもいいから次の新刊はいつ? ホッケーの次巻かなあ
今日初めて読んだらホスト部にそっくりで驚いたよ でもこれも面白かったけど
842 :
花と名無しさん :2006/05/12(金) 21:23:18 ID:TZFKAdfQ0
xxxから入って今日初めてホッケー部読んだ なんか個性の薄い千本木がいる ってのが最初の感想 楽しかったけどねw 旅行部の癖に整列すると妙に強そうだしw あと熊と試合してやれよ軽井沢チームw ところでなんかxxxより話に気合入ってるっていうか・・・1話1話が長いね。 ひょっとしてxxxは手を抜いて書いてるの?1話20ページだし
xxxには力を入れて欲しかったりする。 リメイクしてさらにもっと細かくしてもいいくらい。 ホッケーは作者の欲望がそのまま本に出ているような。 なんにでも金だしてくれる男と 毎日ごろごろして食べるだけの贅沢な生活に森永あいが もろに憧れてるような
僕と彼女のXXXはTSモノとして主人公が女と入れ替わったという 実感がわかない。最初から女の主人公が好きな男に恋いに 落ちたがなかなか一緒になれないことに苦悩する恋い多い乙女の物語という気がしてきた。 TSモノで男と女が入れ替わるものだったら入れ替わって女にされたことに 悪戦苦闘する様子を観察するのが見物なのだが。 それが少なくただ恋の悩みを抱えてばかりのリアルの少女にしかみえず 昔男だったとはとても思えず、何か消化不良を起こしているような。 リニューアル版を作って入れ替わる前後から今までの話に進むまでの 流れを詳細に描けばもっと楽しい物語になりそう。 ら女になるまえの男のときの主人がいくら女々しくても、女にされたらいきなり あんなに女らしくなるのはなんだかなあ。これまったく別人じゃないかと。 番外編としてで男の頃の癖を少しずつ消しながら徐々に女らしくなってゆく主人公を 描かれる物語を作れば面白くなりそう。 この手の主人公が恋した女と入れ替わってしまう 入れ替わりモノは、結局女のまま過ごして入れ替わった相手と結ばれるというパターンが多いらしい。 この漫画もそういう方向に行くのだろう。
長文うざ
というか古来からある入れ替わりネタを 元々男らしかった美少女と女々しかった美男子(?)でやったってのが ネタのギャグ漫画だったはずなのに、 ギャグからだんだん離れていってってるのが問題…。 今じゃ千本木はキモイだけであきらはただの女の子。
長文うざ といってるやつはゆとり教育によって 頭が悪くなって4行以上の文章が 読めなくなった餓鬼
2ちゃんに慣れてない人がいますね
意味不明。 ネチネチ愚痴を零すおまいが2chに慣れてないと思う。
なんか最近空気わる
,.ィ , - 、._ 、 . ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__ ト/ |' { `ヽ. ,ヘ N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨ N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′ . ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ .  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 実はアキラとナナコは入れ替わっていなかった! . l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / アノ機械はただの性格反転装置だったんだ!! l `___,.、 u ./│ /_ . ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、 >、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/ -‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._ / !./l;';';';';';';\ ./ │
、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__, _) (_ _) ナ ゝ ナ ゝ / ナ_`` -─;ァ l7 l7 (_ _) ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o (_ ) ( ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ / , ,ィ ハ i、 、 ! /''⌒ヽ-─‐- 、 、ー'´ \ .イ , ,ィ ハ i 、 . | /イ ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | ゝ ,、.___, \ > , ! | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. | イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│ 「 ./ u \ | ≧ , ,ィ/ハヽ\ | |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K r、H ┴'rj h ‘┴ }'|ト、 |./ ヽ | 1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry ┴ 〉 └'‐ :|rリ !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|. ヾi丶 u レ' ヾl. fニニニヽ u/‐' :|r| ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" } ` ̄ !リ ヾl u iニニニヽ /| ト、 ヽ. ノ u,イl. ヾ! v ヾ__ v イ‐' ヾl ヾ_ v ./' ト、 、__丿u ,イ ト、 ,.| : \ `ニ´ / ; ト、 ト.、u L_ フ , ' |. ト、u ヾー `> /.|. ,| ::\ / ; / \ -‐''7 {' :: ` ー ' ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' | | :\  ̄ /,' ト、_ /〈 :: ` ー ' ,'/ 「 / \ :: , '/ :| `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ :: `ー ' /,.イ \:: / | / \ / | | ヽ-‐'´ _,.ヘ< _:: _,. イ/ | ,.へ、 /´\ | 確かにありえなくも無い説だと、ちと納得してしまった
>851、852 両方ともGJ!
ホッケー部のメンツが好きすぎて困るw キャラクターだけなら森永作品で一番好き
857 :
851 :2006/05/13(土) 22:22:00 ID:???0
その同人やってたみたいだしね。モデルはわからないけど、それっぽいね。 ちょっと読んでみたい…
いやあれは脳細胞ニューロンコピー装置であって 実際には何も入れ替わってないのである。 うわなにをするやめr…qwせdrftgyふじk
つか入れ替わったと思いこむ呪いをかけられているだけで…
最後は奥村さんの魔法で解決☆
>>862 なるほど、男の中の男にしてくれと魔本にたn(ry
>>859 まあストロベリーちゃんのキャラの元ネタはサムライトルーパーのパロだしな。
>>859 もし藤真がビンボーだったら……というテーマ?で描いたって聞いたことあるよ。
別フレ読んだ。 カラーの糸魚川せんぱいがカコイイ!でも本編1コマ目の ハナとのギャップが凄すぎで笑えた。 「動物にも走ってない」糸魚川先輩ワロスw ところで来月発売の別フレ2006にホッケー部番外編載るね。 意外と読者に人気あるみたいで嬉しい。
うむ、そうじゃ! これは精神病の一種に違いない!
今のは
>>862 のXXXの入れ替わり関係のレスについて
>>867 予告見る限り糸魚川は夏希が好きだったのかな?って感じする。
萌えとか書いてるし。
自分も別フレ読んだ。ほんとカラーの糸魚川先輩カコヨカタw 今回の話、山田とミカのようだった。攻めても興味なしの所とかね。 しかし毎回思うことは、絵に手を抜きすぎ。しょうがないとは思うが、、
ホッケー部の金持ち男の
今から糸魚川先輩買ってこよ
リアルにそんな先輩はいるか?
説教臭い糸魚川はよかった。
どんどん絵が劣化しちゃってるなぁ。どうしたんだよったく。
山田太郎の頃より今の絵の方が好きだが。 絵に詳しくないので劣化とかわからん。
>>877 どの本が?
僕と彼女のXXXはいいほうだと思う。
キャラがふざけてる、涙/冷や汗などのところだけを覗けば
私も今の絵の方が好きだな 昔はもっとキラキラしてたよね
今の絵は劣化も含めて雑になってる。 あとペンが太いのかな。目もホワイトで消さない方がいい。
はいはい
雑って言うか意識してシンプルにしてるんじゃない?
経験を重ねている分、 かなり熟練していると思うんだが
前は意識してキラキラにしてたと思うんだけど、今だとちょっと古臭いし、 作品のカラーにもあんまり合ってない気がする。 今の方がパッと見的には見やすい。
自分も今の絵のほうが好きだが 女の子は誉もハナもそんなにかわいいと思えないな 性格も絵も
ハナはグータラオバサンがなりたいがっている 理想の自分の姿かもしれないなw 毎日寝るだけまいにちうまいものを食べるだけ そんな生活とはw
ホッケー部まだまだ続くのかな
ホッケー部みたいな一話完結ものって 何の脈絡もなくいきなり最終回になったりするから わからんね 最後はハナと泉が良い感じになりかけ・・・るけど 結局くっつかないでENDになりそう あひるみたいにw
南国アイスとなんかふいんきが似てるよね。しもねたが少ないけど。 やはりXXXみたいにおっぱいキャラがいないからな・・・ホーケー部。
今月のホッケー部ってどんな内容?
ハナのいとこのグラマー小学生が糸魚川に惚れる話。
南国アイスホッケーが出たのがかなりワロタ 確かに全然似てないw 似てるのは名前だけだろ
南国アイスホッケー部って初期の奴、 もとから下ネタギャグ漫画かと思ったら 全然絵柄も中身も違うんだな。 あまりにも違いすぎてワロタ 初期のと比べるとあまりにもギャップが激しすぎ
ホッケーをしないところが似ているw
892さん ありがとうございます
糸魚川て 雌鶏に惚れられたんだよね 今度は小学生かw
糸魚川先輩がハナに惚れかけたのは もう完全に過去のことかww
あれ、気の迷いだったのかね? その後一切触れてないけど。
ヘリコプターに顔面ぶつけたショックで忘れたんじゃない?w
今更別フレ読んできた 糸魚川先輩に惚れた!
最近ホッケー部読んだ。いやぁ某漫画と少し設定が似てますねw んー・・読んでみてここで言われてるようにちょっと生ぬるい感じ・・かな 4巻でやっとクスッと笑えた やっぱ自分は続き物のペケ3が好きだ 続きがスゴイ気になる!でも4巻が発売されるのって来年なのかなぁ・・orz ペケ3で森永さんを知ったわけだけど他の作品も見てみようと思う 絵も可愛くて自分好みだし
糸魚川先輩には密かにロリコンになって欲しいと思っている、 そんな少数意見を述べてみる。
ワッキーでいいじゃん。
あきらが初めて桃井と出会ったのは売店だったのに、 2巻の番外編では、入学式の日にクラスメイトとして出会っている。 設定ミスかしら?
あきらが初めて桃井と出会ったのは売店だったのに、 2巻の番外編では、入学式の日にクラスメイトとして出会っている。 設定ミスかしら?
二重カキコ スマソ あの小学生相手では犯罪のにおいが、、
>>907 入学式で出会ってはいたけど
トキメキを感じたのは売店で会ったときが初めて
という意味なんじゃないの。
自分女だけど あきらの心境はさっぱり分からん なんであんなのに惚れるんだ
今回のホッケー部は面白かった 糸魚川先輩も出てるしw でも、小学生はちょっとなぁ・・
糸魚川の女難にはまりそうです
913 :
花と名無しさん :2006/05/26(金) 12:38:08 ID:Q3LKUUJa0
私は蓼食う虫もすきずきっていうし、あきらが桃井に惚れてるのについては 特に疑問はないんだけど・・(SM好きと似たようなもんじゃない?っと無理やり納得させてる) でもピンチになったときにいつも「桃井さん助けて!」って心の中で叫ぶのが理解できないなぁ 桃井が役に立つわけないだろ!自分で何とか汁!って怒りたくなる。
ホッケーはまった! ボディタッチ多いのに恋愛な発展しないなんてめずらしいなww
>>904 こっそり同意ノシ
おもしろければいい。悲惨な目にあうほど面白いキャラっているよね
あきらと麗一(あひる)のキャラ同じだよね。 同時進行だったから影響されたのかね。
>>910 > 自分女だけど
> あきらの心境はさっぱり分からん
> なんであんなのに惚れるんだ
なんであんな女の桃井に惚れているのかって話か?
それとも男になった桃井に惚れているのかって話?
確かに、どちらも性格からして魅力を感じないな。
かわいい女の子だったら惚れるだろうけど。
確かに入れ替わって自分の体に惚れるのはなぜだかわからないな。
さらに千本木に好かれただけでドキッとするのも
なんだかホモみたいだ。
>>913 体が元に戻ったら桃井に告白しようという考えが
あきらにはあるともいえるかも。
戻りたいという意志が強いからそれなら納得できるかも。
だから助けて欲しいなんて思うのだろう。
相手が喩え馬鹿な男でも、そんな男と付き合ったり結婚する女
は実際いるし。母性本能を刺激して馬鹿な男をどうにかして
助けてあげたいと思う女みたいに。
あきらが完全に女化していたらの話だが。
そんなことより なんでゆみこちゃんが変身前麗一に惚れたかの方が不思議
いやあれはそういう趣味だから、で説明つくだろ。 んなこと言ったらカエルに惚れる男子高生なんてどうなるんだ。
921 :
花と名無しさん :2006/05/28(日) 08:24:08 ID:xJehs5wi0
カエルに惚れる男子高生www
山田太郎物語で飽き飽きしたパターンを違う作品で使い続けてるな 絵は上手いのにもったいない
山田以外のギャグは受け付けないんだよな、、 ストロベリーちゃんなんて何であんなの描いてるんだと思った。あれ笑えない
>>923 腐女子のぼやき ・・・ つまらない
もっと面白い事書け
氏ね
昔このひと深夜ラジオにでてたなぁ。 落ち着いた感じの人だった。
>>926 kwsk
ちなみにストロベリちゃん大好きです。
>903 部活動だし、双子がいる所といい(メガネもいるな)似てるね。(w ホッケー部。さくらんぼとか、チーズケーキやら食べ物がやたら 出てくるけど、読んでると食べたくなってくるな。(w
あのグータラ生活には憧れる
>>928 余り覚えてないけど、深夜のトゥーミックスがパーソナリティーの番組があって、
山田太郎物語を広めるためのコーナーにでてた…と思う。
トゥーミックスの男性の方が山田母にマジギレしてたよw
>>930 そんなのあったのか。。。
裏話とかもしてた?
ホッケー部→ハナと糸川先輩の、迷子話を 読み返したら、深夜に声出して笑ってしまった。 いろんな食べ物出てくるって思ってたけど、まさか ○ブまで食うとは。(w
僕と彼女のXXXみたいな物語を 面白く表現させるには入れ替わる前から、 入れ替わって男の癖と考え方が抜けるまでの 間の主人公の心情を本物の男の作者に書かせて 女の体を受け入れて女っぽくなってしまった後 のところの心情を本物の女の作者に書かせると面白い。 全部女が書いているから、主人公がいきなり 女っぽくなって、入れ替わったという実感がわかない。 最初から女だったか、実は入れ替わっていなかった、ただの 気のせいだった、という気がしてならない。
つまりあなたはこう言いたいのですね 「男が描けちょらん!」 そして弟子を連れ全国行脚に行きたいのですね 意味不明なネタはともかく、男が書いたかしましの 主人公も男っぽくないわけで、結局そういうのは 作者の方針に過ぎないのではないかなあ。 読んでなかったら立原あゆみのすーぱーアスパラガスを おすすめします。続編が入っているウイリーも一緒にどうぞ
>>934 いや、かしましは男が描いた女に対する妄想。
「女とはこういうものだろう」みたいな男の視点での妄想。
いかにも男が描いたようなゴツゴツとした堅さ、女に対する固定観念が
ストーリーに見えてくる。
あれも心情を描写していないので性別が変わったという印象が無い
どころか色気も感じない。
というかおかしい。体も遺伝子も女になってしまったにも
かかわらず他の二人の女が取り合って女同士でキスだとか。
男からすると女同士そういうことやってる女の子はかわいいものだが
現実では女同士でキスしあう女なんてそうそういない。
あれも後から女が書き加えたストーリーなら何か面白い展開があったかもしれない。
というかそれじゃあの話はストーリーとして(ry ちゃんと目的があるから
かしましはあのストーリーでもいいんだろう。
というか×××は男らしくない男が女の子に、女らしくない女が男の子になるっていうんだから、 入れ替わる前のあきらを男らしく描けなんて方がおかしなつっこみだと思うけど
キャラがキャラだからね。 元が云々、もう本物の男の子、女の子にしか見えん
どんなに男らしくない格好良くない男でも、 明らかに男と解る要素はある。 高校生くらいならなおさら。 性転換でタマ抜いたキモイ男や性同一性障害や半陰陽は別として
だから実は気のせいだったんだよ。 入れ替わったんじゃなくて性格反転しただけなんだよ。 って前に出てたね。
最後にそういう結末で結論づけるのか気になる。 もしそうなったら、それに記憶まで反転するのがどう いう仕組みと経緯でそうなったのかもうまいこと説明を つけるのかな。 やっぱり、そういう結末にはならないか。 ラブストーリー化してる以上。 このまま入れ替わったまま、入れ替わった者同士が 結ばれるという終わり方が読者にとって一番すっきりする終わり方だろう。 主人公は最後には幸せになるかわいい女の子でないと やっぱり気持ち悪いから
いや、思い出せ。 これはラブストーリーなんかじゃない。 ギャグ漫画だったはずだ。
今の展開はオチに向けての長いフリなんだ、きっと ラストはあきらと博士が入れ替わって博士青春再び、 あきら大どん底って展開になるに違いない
この人の今までの作品って 最後どこからどうみてもハッピーエンド(じゃなくてもいいんだけど) すっきり終わりました!ってのはない気がする なんかオチがついてるとういかハチャメチャというか ドリフのコントみたいな
>>941 それだったら、悪い方向に転回しそうな。
悪いこともすべてよかったことにされて終わってしまいそうな。
乙女チックな主人公の様子から、どうみてもラブストーリー
のような。
ホッケー、夏希先輩が男らしかった… 番外編はまた夏希か。糸魚川もでるみたいだけど。
まあどうせじーさんと入れ替わりENDなんだけどね。
凄い幻滅だ。 というか、それがジジイの目的なのか。 孫娘の体を欲しがってるという
じいさんが欲しがるとしたら、あきらの体の方だろう 若返れて美形になって、お気に入りの椎名とは恋人同士
他人の体が欲しいのか。 子孫を操りたいとは思わずに。
最初は、体を小さくすることが目的だったのでは? で、あとから入れ替わり実験成功とかわけわからんことを。 複数の目的があったのか、まさかいれかわるとは 思っていなかったので思わぬ結果に喜んで調子によって「入れ替わり実験」成功 とか言っているのかどうかってことか。 入れ替わることが目的だったら、あきらが部屋にやってくる前に 菜々子だけを実験ターゲットにするには不自然。 ジジイは、あの実験装置で、一体何が起こるのか子供のように わくわくしながら楽しみながら道楽で実験していたのではないかと。
入れ替わりは、やっぱただの事故でしょ。 実験成功のセリフは、かなり嘘っぽかったし。 でも爺さんの性格からして、失敗はしたけど凄いことにはなった、 やっぱ、わし天才wwくらいは本気で思ってそうな気もする。
というか、実験に成功したなら、 そのことを学会で発表、なんてことしないのかな。 ノーベル賞ものになって大金持ちになること間違いなしの はずなのだが。 あ、修理に成功したらのはなしか。 証拠がないもんね。千本木に気づかれたといっても 初対面の人間には本当に入れ替わったなんて事全く解らないだろうから 入れ替わったという証拠を示すのは無理か。 精神病院逝きにされるのがオチか?
ホッケー部読んだ。 なんか久々に「面白い!」と思える作品だった。笑っちゃったし あと「おなかいっぱい」キター 夏希が怖いとは思わんかったな。ママンそっくり。 ウホ
確かに久しぶりにホッケー部は面白かったw
同じ人が何回も長文レスしてて気持ち悪い あなたにはこの人の作品は合わないと思うよ
今「山田太郎物語」がブランチで取り上げられてたw
思いっきりスルーしてたよ(ノд`) どういう感じで紹介されてたのかね。見たかった
959 :
956 :2006/06/17(土) 20:32:40 ID:???0
関根勤(これであってる?)の娘が出てて、漫画喫茶で読むオススメの本として 紹介してた。「美男子ぞろいの漫画」ってナレーターは言ってたな。
既出だったらスマソ 去年の夏に出た、増刊のCHU・girlを読んだ人っている? ホッケー部の番外が載ってたって知らなかったんだけど、 どんなネタだったのか教えてもらえマイカ
>>955 気にしすぎw
そんなに気持ち悪いかいな?
>>961 >>95 じゃないけど、正直どうでもいいことを長文で語っててちょっと気持ち悪いよ。
いわゆるジェンダーチェンジを要素として使うと自然とそういう人が湧くものなので仕方ないかな。 まあ、僕と彼女の〜はちょっと毛色が違うのでラノベの先輩とぼくでも読んでなさいよと。
気持ち悪いに一票
965 :
花と名無しさん :2006/06/19(月) 09:18:27 ID:JXvSxn770
既出だけど御村×よし子いいね
夏希と糸魚川の番外編楽しみ。
>963 とりあえずバールのようなもの置いて置きますね ┗━━━━━━━━━
マジカル☆バールのようなものを操る魔法少女… 森永あいキャラに似合いそう
971 :
960 :2006/06/21(水) 01:31:25 ID:???0
トンクス
ミスター×蘭姉に萌える
973 :
花と名無しさん :2006/06/25(日) 21:13:45 ID:j7wniujY0
くちびるためいきさくらいろの「ともだちじゃなくても。」はいいね。この人天才。 でも、なんで瞳が違う高校いったのかがよくわかんね
7月って新刊出るの?
御村×よし子の同人って今ある? サイト作りたい勢いでハマったんだが。
>>975 昔一度だけ見たことあるけど、今はもう無いだろうなあ
新刊はまだだと思うよ。
たしか8月。 講談社のサイトに行ってみそ。
ホッケー部の番外編、今日だよね。 金曜日に立ち読みしようと思うからそれまで楽しみにしときます
981 :
花と名無しさん :2006/06/28(水) 19:32:10 ID:fD62yzQ00
山田太郎がめちゃくちゃ面白いと聞きかじり、ほくほくして 1巻買いに行った。 なんだ、この漫画。 こんなにムカついた(母親に)漫画は久しぶりだ!
もうそろそろ次スレの準備したほうがいいんじゃない。
自分の身内なら当然さっさと縁切りだが、 しょせん漫画だから無責任に笑って読めるけどなあ 美人だし >太郎のかーちゃん
>>983 そんなもんなのかぁ…。
子育て世代だからカンにさわるのかなぁ…。
あひるは面白かったんだけどな。
でもかあちゃん嫌いって人も多いから心配すんな。 そんな私もあの人だけはイラついて仕方ない。 番外編面白かった〜。 やっぱ泉より糸井川だね。
泉も糸魚川もバカカワイイと思う。
泉はバカカワイイ 糸魚川はアホカワイイ 双子は普通にカワイイ なつきは怖カワイイ
989 :
花と名無しさん :2006/06/29(木) 22:14:44 ID:N3oq+y+60
泉は頭悪いが可愛いキャラ。
番外篇ってなにに載ってるの? ネットで出てこない…キーワードが悪いのか… もう出てるやつだよね?