☆藤田麻貴【プラチナガーデン】☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
なかったから、つくってみた。
荒らしはスルー。sage進行で。
2長谷部タイ子:2005/08/07(日) 04:19:47 ID:???0
導尿カテーテル2げと
3花と名無しさん:2005/08/08(月) 00:19:03 ID:???0
キッズ・ジョーカーが大好きだったなー。
白金庭は引き伸ばししすぎて最近ツマンナイ。
4花と名無しさん:2005/08/08(月) 21:15:14 ID:???0
最初は面白かった。
学園ドタバタコメディ+恋愛ものって感じで。
でも、いつしかつまらなくなった。
サクっとまとめてほしい
5花と名無しさん:2005/08/10(水) 02:05:14 ID:???0
登場キャラ多いよね……
6花と名無しさん:2005/08/10(水) 14:00:34 ID:???0
主人公以外、目に生気がない。
7花と名無しさん:2005/08/13(土) 21:46:20 ID:CTlZQ2WQ0
もう話は終盤かと思われ・・・

8花と名無しさん:2005/08/14(日) 10:32:36 ID:???0
年寄り描くのうまいよね、この人。
9花と名無しさん:2005/08/15(月) 01:15:42 ID:???0
話がすきだよ、この人の。絵は好みじゃないけど。
花のおじいさんのくだりとか、すごく暖かい。
10花と名無しさん:2005/08/16(火) 18:00:02 ID:???0
コミックス発売age

11花と名無しさん :2005/08/16(火) 21:42:25 ID:???0
私もけっして嫌いじゃないんだが。
この間、ボニータかなにかでこの人の読み切りよんだけど、
キャラが白金とほとんど同じだった。
こういうタイプしかかけないのか?
12花と名無しさん:2005/08/17(水) 23:46:22 ID:???0
内容は>9と同じく好きだなー。
描きわけが微妙なんだよね。
13花と名無しさん:2005/08/18(木) 01:08:18 ID:???0
自分的にあかりが好き
14花と名無しさん:2005/08/19(金) 15:28:37 ID:???0
主人公が超ポジティブイイ子ちゃんで好きになれない
15花と名無しさん:2005/08/19(金) 21:53:05 ID:???O
新刊買ったゾ      自分は好きだがなぁ……話進まないけど
16花と名無しさん:2005/08/20(土) 08:42:03 ID:???0
デビュー作とか白金とか、どの話も主人公が説教しすぎ。
17花と名無しさん:2005/08/20(土) 21:40:05 ID:???0
口で説教するより拳と蹴りで分からせるくらいなのが好き。
18花と名無しさん:2005/08/21(日) 12:15:46 ID:???0
今時珍しくプラトニックなのがいい・・・

19花と名無しさん:2005/08/21(日) 17:11:34 ID:???0
ところでリリコの血を引いていると一族に受け入れられられやすいのか、その逆か、どっちなんだろ
20花と名無しさん:2005/08/22(月) 19:07:17 ID:???0
>19
これからの見どころだねw
八重ばばは利用しそうだけど
本人たちはどーするんだろ。
21花と名無しさん:2005/08/22(月) 19:46:14 ID:???0
瑞貴のバーチャンが味方でもなく、かといって
完全な敵にも描かれてないとこがなかなかいいとオモ。
22花と名無しさん:2005/08/23(火) 23:19:58 ID:???0
>>21 うん。自分的に悪意は抱かなかった。
23花と名無しさん:2005/08/23(火) 23:27:00 ID:ab6wKRsf0
てゆーか、リリコの子だから三矢の言葉が聞けたんでしょ?
じゃー、そのうち花も矢の者の印が出たり…なんてない??
24花と名無しさん:2005/08/24(水) 00:31:07 ID:???0
12巻の表紙、最初誰だか分からなかった…
25花と名無しさん:2005/08/24(水) 08:54:10 ID:???0
花が矢の者だったら・・
暗い展開になりそうだね。

瑞貴が花の正体を知って花との仲がこじれる。そこへ
栗坊登場、という少女まんが的展開を期待したいなあ。
26花と名無しさん:2005/08/24(水) 09:10:48 ID:???0
あれ?矢の者って老けないんだっけ?
27花と名無しさん:2005/08/25(木) 08:29:29 ID:???0
三矢と十矢がたまたま老けない矢の者なだけだと思ってた。
花が矢の者はまず有り得ないと思うなあ。
しかし矢の者の本名ってなんだろう…
28花と名無しさん :2005/08/25(木) 20:24:00 ID:???0
瑞希の一族はなんで花が婚約者だと嫌なんだっけ?
29花と名無しさん:2005/08/25(木) 21:14:23 ID:???0
>>28
花が瑞貴の一族じゃないから、じゃなかった?

ところで、花が梨々子の孫ってのがホントだったら婚約者としてOKってことになるの?
それともやっぱダメなのか?
少し前の話で、十矢が、「花が一族だったとしても違ったとしてもヤッカイだ・・・」
みたいなことを言ってたような気もするんだよね。
30花と名無しさん :2005/08/26(金) 21:49:11 ID:???0
そうそう、花が一族だったらいいのか???
31花と名無しさん :2005/08/26(金) 21:51:13 ID:jm+YJzB70
なんか地味だよね。
アマゾンみても、コメント全然ないし。
絵柄は可愛いと思うし、
いまは停滞してるけど、はじめの方はテンポよくて面白かったのに。
32花と名無しさん:2005/08/27(土) 01:48:46 ID:???0
雑誌読んでないけど、この人の漫画好きだな。
保健室の先生の話を古本屋で読んで、プラチナのコミック買ってみた。
前向きな主人公で面白い。
最近、各務君と相良さんの登場が少ない…(最新のコミック)
33花と名無しさん:2005/08/27(土) 04:20:28 ID:???0
私は結構、好きだな。このマンガ。
妄想だけが膨らむ・・・あわわ・・・
34花と名無しさん:2005/08/28(日) 08:18:09 ID:???O
わたしは雫がすきだな。可愛いよね
35花と名無しさん:2005/08/30(火) 01:46:47 ID:???0
誰かプラチナのSSとか書いてくれないすっかね〜。
36花と名無しさん:2005/08/30(火) 15:01:50 ID:???0
>>35
ここでそんなこと書かれても困るんだけど?
37花と名無しさん:2005/09/02(金) 19:51:45 ID:???0
age


38花と名無しさん:2005/09/02(金) 19:55:56 ID:???0
もうすぐプリ発売!
39花と名無しさん:2005/09/03(土) 21:58:40 ID:???0
今日12ゲト
>>24 うん、わかんなかったw

灰人が好きになった巻
40花と名無しさん:2005/09/06(火) 19:04:00 ID:???0
プリ10月号読んだ。
予告そのまんまだった。
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:59:51 ID:???0
>>40
どんな感じ?
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:01:35 ID:???0
10月号ねたバレ

お正月、花は実家、瑞貴は本家。
本家の廊下にて瑞貴は本家の反対派じじいに呼び止められ
いきなり「花との結婚を認める。」と言われる。
困惑し十矢に相談するも「大事なモノを選んでくれ。」と言われ
はっきりとした回答なかった。携帯の充電器を探しに廊下を歩いていると
天原のじじい達の話が聞こえ、瑞貴は花がリリコの孫だと知ってしまう。
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:24:40 ID:???0
・・・まさか結婚して終わり?
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:59 ID:???0
むしろ瑞貴が今度は花を拒みだすような。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:27:39 ID:???0
なるほど。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:03 ID:???0
てゆーか、樹理ちゃんでも思ったが
ちょっとだけ天原の血が入ってるor関連があれば、全部天原一族なの?
当主の妻なんて両親天原じゃないとダメくらいの勢いだと思ってたけど。
47花と名無しさん:2005/09/12(月) 00:19:09 ID:???0
たぶんいいんだと・・・
お見合いツアーの本命だった律子さんだって半分は天原じゃなかったし。
48花と名無しさん:2005/09/12(月) 08:30:16 ID:???0
ちょっとでも入ってれば身内というわけね
49花と名無しさん:2005/09/12(月) 09:10:22 ID:???0
親族だった→じゃあ結婚しよっか?
じゃ瑞貴の野望(自分の代で終わらせる)も全部パーだわな。
50花と名無しさん:2005/09/12(月) 09:16:47 ID:???0
子供を作らなければ・・・と思ったけど八重婆さまが妾とかも用意しそうw
51花と名無しさん:2005/09/12(月) 16:03:56 ID:???0
読んできたー
瑞貴の高校卒業までには一応の決着がつくのかな?あと二ヶ月しかないが。
梨々子って天原のなかでもサラブレッドな血筋だったっぽいが、
それにしても花は半分以上外人さんの血なのに…。
52花と名無しさん:2005/09/12(月) 18:43:54 ID:???0
花は三矢と会話できるのも
天原一族にバレる?
53花と名無しさん:2005/09/20(火) 18:27:34 ID:???0
三矢と会話できる人は・・・あんまりいないんだよね?

54花と名無しさん:2005/09/21(水) 00:04:44 ID:???0
利用されるのかな
55花と名無しさん:2005/09/24(土) 21:31:21 ID:2FmTiNlh0
つまんない
56花と名無しさん:2005/09/27(火) 02:55:02 ID:???0
保守
57花と名無しさん:2005/10/02(日) 00:03:34 ID:???0
age

58花と名無しさん:2005/10/05(水) 03:21:06 ID:???0
59花と名無しさん:2005/10/05(水) 23:22:51 ID:???0
ずっとスレもなく、できても人少ないのはなぜだろう…。

恐ろしい恐ろしい未来って話、当のご本人忘れてるっぽいけど
このオチがラストかな?
60花と名無しさん:2005/10/06(木) 12:43:17 ID:???0
最新号について誰も語ってないorz
61花と名無しさん:2005/10/06(木) 13:30:04 ID:???0
>>60
あなたが語ればいいじゃん
62花と名無しさん:2005/10/06(木) 14:30:36 ID:???0
>>60
まだ買ってきてない人もいるから当日にそれをいうなw

以下チラ裏。この漫画、好きで毎月楽しみに読んでるし単行本も持ってるんだけど、
だからってあえて語ることもないんだよな…。
よく白線漫画を読むので、プラGが滞りなく話が進んで(ちょっと引き伸ばしだが)いるのが
とてもありがたい。あそこは投げっぱなしな作家多いから。
63花と名無しさん:2005/10/06(木) 15:32:02 ID:???0
特にドキドキの展開とかもないしね・・・
それなりに楽しみだし好きなんだけどここで語ることってないかも
64花と名無しさん:2005/10/06(木) 18:44:55 ID:???0
同意。好きだしコミックスも発売日に買うし毎号読むけど、
語れといわれてもなあと。まあ2ちゃんで人気あるのも良し悪しだしw
ていうかナチュラルに秋田スレに忘れ去られてる?>このスレ

そういえば恐ろしい未来ってなんだろう…
花と瑞貴の子どもがどうこうとかじゃないといいんだが。
(そこまで長々とやられるとは思わないけど)
65花と名無しさん:2005/10/06(木) 21:12:02 ID:???0
>>64
「一方に何かあれば…」ってのはどっちかに何かが起きる??
瑞喜に何か起きるんだったら、未来はわからないなんて言ったって
あれほど見事にスルー状態になるもんかどうか。
瑞喜に言わないあたりも…。
66花と名無しさん:2005/10/06(木) 21:41:29 ID:???0
あの映像が気になる。着物すがたの女の人。
スルーしてるってことは、瑞貴自身じゃなくて、自分におこりうることなのかな>恐ろしい未来
67花と名無しさん:2005/10/06(木) 22:10:23 ID:???0
>あの映像が気になる。着物すがたの女の人。
あれは、リリコの後姿だと思ってたんだけど違うの?
68花と名無しさん:2005/10/06(木) 22:30:10 ID:???0
>>67
リリコ。
他は、瑞喜、明里?、栗??

今月号の話はいつ解禁が適当でしょ?
69花と名無しさん:2005/10/07(金) 00:48:55 ID:???0
発売日正午でいいんじゃない
70花と名無しさん:2005/10/07(金) 09:27:30 ID:???0
らじゃ!
71花と名無しさん:2005/10/07(金) 15:14:19 ID:???0
なんか今回絵が変わった気が…
感想はラブラブですねの一言だな。
72花と名無しさん:2005/10/07(金) 18:58:22 ID:???0
 あの映像はリリコさん出てくる前にもちらっと着物姿があったから
それじゃないかと・・。髪型は明里ちゃんに近かったかな?
73花と名無しさん:2005/10/09(日) 13:40:33 ID:???0
今月号のバレお願いしたい・・・

74花と名無しさん:2005/10/11(火) 00:20:05 ID:???0
バレ



本家に呼び出された花は、ジジババ達の掌を返した反応に度肝を抜かれる。
そして花嫁修業のため、本家に軟禁状態になってしまう。
一方、ミズキはトウヤから自分がリリコについて調べているうちに花が
血縁者だとばれてしまったことを告白。
特に怒りもしないミズキだったが、その反応に不安を覚えるトウヤ。
ミズキと連絡を取りたくても取り次いで貰えない花は困り果てていたが
ミズキの妹(名前忘れました)が彼の居場所(本家内)を書いた地図を隠れて渡して
くれたので、夜にこっそりと抜け出して会いに行く。
寒さに震えながらも根性で辿り着くと不抜けたミズキに遭遇。
どうすればいいのかわからなくなっているミズキにがつんと一発ラブラブ。
そして駆け落ちしようとミズキを連れてとんずらする気満々の花だった。
次号へ続く

こんな感じでいいのかな。満喫で流し読みだから、間違っていたらごめん。
私もなんか絵が変わったように感じたよ。
75花と名無しさん:2005/10/11(火) 15:02:49 ID:???0
>ミズキにがつんと一発ラブラブ。
ここが妙に気になるw
76花と名無しさん:2005/10/11(火) 17:45:19 ID:???0
花「あたしはどっか変わった?」
瑞喜「いいや」
花「どうする?じいさん達の言うなりにあたしと結婚する?天原じゃない他の娘探す?」
瑞喜「おまえじゃないやつなんていらねーよ。」
花「あんたのためにこんなに馬鹿やれるのはあたしぐらいだからね」
キス
びっくり瑞喜「…か」
花「ウルサイ。あんたの薄暗い意見は受け付けません。
というわけであたしと駆け落ちいたしましょう、お姫様!」

私も立ち読みだから…。
77花と名無しさん:2005/10/11(火) 22:32:20 ID:???0
( ´,_ゝ`)プッ 
78花と名無しさん:2005/10/11(火) 23:17:20 ID:???0
>>75-76
まじで?何かいきなりすごい展開だね
79花と名無しさん:2005/10/12(水) 08:38:02 ID:???0
>>>76
d。
そろそろクライマックス?
80花と名無しさん:2005/10/12(水) 20:20:05 ID:???0
この人の漫画の主人公は基本的前向きで勇ましいよな。そこがすき。
81花と名無しさん:2005/10/12(水) 21:03:17 ID:???0
花と瑞貴、いっぺんキスしてから、二話に1回はしてるような。
あんまりすると瑞貴がかわいそうだぞ花、
次代つくらないなんて言ってたって彼だって健全な男子高校生なんだから…

なんつっても藤田さんは描かないかな、そんなのは。
82花と名無しさん:2005/10/12(水) 21:44:41 ID:???0
避妊すればいいだけさ
83花と名無しさん:2005/10/13(木) 14:52:39 ID:???0
プラチナでセックル・・・想像できないw


84花と名無しさん:2005/10/13(木) 14:56:16 ID:???0
でも見てみたいw
85花と名無しさん:2005/10/16(日) 18:03:34 ID:???0
どーやって駆け落ちするんだか・・・財力も無いし、学校もあるし・・・

86花と名無しさん:2005/10/19(水) 00:07:40 ID:???0
この人の絵でそういうのは会わないと思う…
87花と名無しさん:2005/10/22(土) 22:56:30 ID:/fn7bPEh0
この人の漫画って、プラチナがはじめてなんだけど、おすすめある?

ついでにあげ
88花と名無しさん:2005/10/22(土) 23:06:47 ID:???0
この人って秋田でしか描いてないよね?

>>87
プラチナからなら、やはり比較的絵が古くないキッズジョーカーがおすすめ。
89花と名無しさん:2005/10/22(土) 23:09:38 ID:???O
フルバに似てるよね
90花と名無しさん:2005/10/23(日) 00:15:12 ID:???0
キッズは私も好き
おすすめ
91花と名無しさん:2005/10/23(日) 02:38:38 ID:???0
フルバに似てる……?
まあ、そういう視点で見れば、確かにそうか……?

キッズ(子ババ)より
絵は古くても、ロマンスの方がすっきりしてるかと思うがー
92花と名無しさん:2005/10/23(日) 13:42:30 ID:???0
私も最初読んだときフルバに似ていると思ったよ。設定やテーマが。
でも、フルバに比べるとライトで読みやすい。
絵もすっきりしていてきれい。
93花と名無しさん:2005/10/25(火) 01:32:11 ID:???0
怪しい一族に巻き込まれる女の子
ってとこだけ?
94花と名無しさん:2005/10/25(火) 08:47:24 ID:???0
でもこっちのほうがラブ度が高いよね
95花と名無しさん:2005/10/25(火) 14:20:56 ID:???0
主人公たちに焦点絞ってるから読みやすいのかも。
あくまで花とミズキの恋愛がメインだから、
二人がどうなるんだろ〜って集中できる。

まあ透より花のほうが性格が好きなんだけどさ。

96花と名無しさん:2005/10/25(火) 22:10:42 ID:???0
>>95 ハゲド。勇ましい、けど時々ヘロってなるところが好き
97花と名無しさん:2005/10/28(金) 21:29:46 ID:???0
恋愛メインだけど、なかなか二人の仲が進まないw

98花と名無しさん :2005/10/28(金) 23:53:22 ID:???0
>>97
だけどそこがイイ!(・∀・)
余りにも簡単にくっついたら面白味が…。
99花と名無しさん:2005/10/31(月) 08:52:21 ID:???0
少女漫画は両思いになってしまうと急速に面白さが減るとオモ
100花と名無しさん:2005/10/31(月) 08:53:58 ID:???0
↑でももう花と瑞貴は両思いだった・・・
101花と名無しさん:2005/10/31(月) 11:43:46 ID:???0
そろそろ終盤?
102花と名無しさん:2005/11/02(水) 01:10:48 ID:???0
新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿
新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿
新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿
新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿
新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿
新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿
新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿
新條まゆウンコ チャンピオン おマンコ漫画で築いた  おマンコ御殿
103花と名無しさん:2005/11/03(木) 19:44:46 ID:???0
今月号はイマイチでしたな…。
104花と名無しさん:2005/11/03(木) 23:48:47 ID:???0
>>103
まだ発売日前。
発売日正午以降にしたほうがいいと思うが
105花と名無しさん:2005/11/04(金) 22:06:38 ID:???0
まだまだ先が長いもん
106花と名無しさん:2005/11/05(土) 03:33:03 ID:???O
今月号の展開は・・・
まあ予告読んだ時点で(゚д゚)ポカーン だったけどね
107花と名無しさん:2005/11/06(日) 12:09:55 ID:???0
>>106
ネタバレお願いします!!

108花と名無しさん:2005/11/06(日) 13:59:38 ID:???0
毎回ネタバレ頼んでいる人がいるけれど自分で読めばいいのに。

せめてネタバレスレいくとか
109花と名無しさん:2005/11/06(日) 14:48:49 ID:???0
同じ人なんじゃない?
よく見たら文末の書き方が一緒な人が数名。
110花と名無しさん:2005/11/06(日) 20:34:27 ID:???0
ここはネタバレお願いしたらいけないスレだったのですね。


111花と名無しさん:2005/11/06(日) 23:03:36 ID:???0
クレクレばかりいっていたら嫌われるのも無理ないと思うが
112花と名無しさん:2005/11/07(月) 19:53:02 ID:???0
内容のことだけど
瑞貴と花が逃げきれたとか、一生子供作らないとかしても
明里が結婚して子供ができ、当主としての才を受け継いだら
花のやってることはムダ?
花だってリリカの孫で知らず知らず三矢と話せる才を受け継いだし。
113花と名無しさん:2005/11/07(月) 21:30:16 ID:???0
緩慢に終わらせる、って方法はもうなしだろうね。
今回の話で「クーデター」が起きて、すっぱりぶっつぶす路線へ、
かな?
何かがあって力が消えちゃうとか。
しかし、次世代を作らずに死ぬってのは、あまり確実な方法とはいえないんじゃなかったのかな?
114花と名無しさん:2005/11/07(月) 22:59:06 ID:???0
当主の力ってさ、絶対に途切れずに突然1人に発現するんだっけ?
それとも本家の血筋の中で生まれつき誰かが持ってるんだっけ?
115花と名無しさん:2005/11/25(金) 10:42:04 ID:???0
二人が逃げてる途中、瑞貴が事故で記憶喪失になったらどうなる?
116花と名無しさん:2005/11/26(土) 00:37:57 ID:???0
どう、って?
ていうか、普通はそういうことは起こらないが。
117花と名無しさん:2005/12/04(日) 22:36:43 ID:???0
ありえないな。

でも、それはそれで花の過去とかぶるから何か新たな展開になりそうだけど。
118花と名無しさん:2005/12/05(月) 14:26:19 ID:???0
姫1月号読んだw
119花と名無しさん :2005/12/13(火) 18:13:02 ID:???0
瑞貴は一巻の頃のほうがかっこよかった…
120花と名無しさん:2005/12/14(水) 01:35:24 ID:???0
話はパパッと中編でまとめてくれたら面白い人だとは思うんだけどね・・・
絵はもうピーク過ぎたんじゃない?
121花と名無しさん:2005/12/14(水) 10:32:27 ID:???0
最近のプラGはコミクスで読むなら設定として納得して読めるけど
プリ本誌を毎月読むと話が停滞ぎみでつらい。
122花と名無しさん:2005/12/15(木) 09:09:25 ID:???0
ほんと、初期の頃の軽快さがなくなってきて最近は重い展開だよね・・・
123花と名無しさん:2005/12/19(月) 17:53:29 ID:jxgLFsW10
花の明るさがもっとガーッとでればいいのに。
最近は花もまいってるのかな。

あげ。
124花と名無しさん:2005/12/21(水) 13:23:34 ID:???0
「こわい未来」がこの後待ち受けてるわけだから
さらに重くなっていくのだろうか

>>112>>114
当主兄弟などの子供に当主の力が受け継がれるなら
あれほど瑞貴に必死に「子供子供」言わずに
明里が子供生める年齢に達したら
瑞貴殺しちゃえばいいじゃん、ってことになるので
当主本人の子供にしか、当主の力は発現しない
のではないかな?
125花と名無しさん:2005/12/21(水) 22:34:45 ID:???O
ああ、それで明里じゃなくて瑞貴に当主の力が現れて騒ぎになったんだっけ。
126花と名無しさん:2005/12/22(木) 23:16:24 ID:???0
何かさ、キャラ出しすぎじゃない?
メイン2人は決着ついたとしても、他は収拾つかなくなりそう。
127花と名無しさん:2005/12/23(金) 12:30:25 ID:???0
メイン2人以外に、決着つけなくちゃいけないキャラって誰だ?
矢の者たちは、ひっくるめてなんかの結論出るだろうし
他の人たちは、まあ適当にやってくのでは?
128花と名無しさん:2005/12/23(金) 23:49:28 ID:???0
>127
まさにそんな感じ。
決着をつけなくちゃいけないキャラがいるというよりは、
「何となく全部うまくいきました」で終わりそうで怖い
129花と名無しさん:2006/01/07(土) 02:24:52 ID:???O
年明け以降、いまだ書き込み無しか・・・
130花と名無しさん :2006/01/09(月) 02:10:16 ID:???0
主人公二人はくっついたし、
あとはお家騒動が解決したら連載も終わりかな。
131花と名無しさん:2006/01/09(月) 08:53:20 ID:???0
腕枕状態でも、それ以上にならず
お家騒動中心に展開されてるのが良いね。
132花と名無しさん:2006/01/10(火) 23:02:46 ID:???0
性コミとまではいかなくとも、ほんのりキスシーンとかはもう少し描いてもいい気がするんだけど
133花と名無しさん:2006/01/14(土) 23:24:48 ID:???0
>>132
雑誌の姫自体で少ない希ガス。
今は逆に珍すぃといつも思うのだが、そうでもない?

三矢さん、何を始めるんだろう。気になって仕方がない。
134花と名無しさん:2006/01/16(月) 21:50:21 ID:???0
うん、キスシーンくらいほしいなぁとたまに思うな。
でこチューでもいいから。
135花と名無しさん:2006/01/18(水) 08:39:36 ID:???0
働きかけ
たら
エッチも
たくさん
モノ

しろう
136花と名無しさん:2006/01/18(水) 11:48:00 ID:???0
最近はけっこうキスしてたと思ったが
あんまりキスしてると、歯止めが利かなくなるんじゃないか?w
137花と名無しさん:2006/01/18(水) 14:53:11 ID:???O
新刊ゲット
買いにくいよ ホ○かと思ったよ
138花と名無しさん:2006/01/18(水) 18:41:52 ID:Hy6VOUTV0
新刊すごく気になる切り方だったけど
花はあいかわらずカッコイイなぁ
139花と名無しさん:2006/01/19(木) 02:58:24 ID:???0
そういえばそれらしい装丁の本を本屋で見たような気がする>新刊
表紙のお方は誰?
140花と名無しさん:2006/01/19(木) 10:54:31 ID:???0
141花と名無しさん:2006/01/19(木) 21:47:29 ID:???0
みずきの能力がいまいちわからねー
142花と名無しさん:2006/01/20(金) 15:37:46 ID:???0
瑞貴の薄暗い性格と原因はけっこう書いてあるけど。
143花と名無しさん:2006/01/22(日) 16:23:18 ID:???0
>>141
瑞貴というか、当主の能力って、
 1.死んだ人を生き返らせることが可能
 2.「矢」の者が異常に溜めてしまう"力"のガス抜き

で、当主の能力は直系1人だけに受け継がれ、やりすぎると身体に負担がかかる。
もっとやりすぎると死に直結するのだが、
そのあたりのレクチャーは異母妹が祖父から伝授してもらったが、瑞貴は詳しくは知らない。

「矢」の者は一族の中で突発的に発症して、年をとりにくく、特殊能力がつくので当主のサポートにつく。


こんな感じであってる?
144花と名無しさん:2006/01/22(日) 18:10:00 ID:???0
>>136
コミクス派だから、新刊読んでやっと納得したよ
やっぱり結婚やら駆け落ちやらの話に現実味を持たせるには、手っ取り早い仲良しアピールだよね。
145花と名無しさん:2006/01/24(火) 18:06:13 ID:YgA+QD8I0
確か超えてはいけない一線を瑞貴は越えまくってて発作がもう出てるから
そうそう長生きできないんだよなぁ

次の新刊までまた長いなぁ
146花と名無しさん:2006/01/24(火) 23:28:25 ID:???0
きっと最終回はあれだね。
死線を越えて戻れなくなったミズキを
よくわからん特殊能力がありそうな花が
ガツンと一発やって連れ戻すんだ。
147花と名無しさん:2006/01/24(火) 23:38:26 ID:???0
>>146
ものすごくありそうw
でも天原の問題(当主の血とか)をどう解決するのかが想像できないな
148花と名無しさん:2006/01/24(火) 23:46:56 ID:???0
スレあったのか…。
最近の展開は好きだ。合唱部のくんだりの辺りでは投げそうになったが。
149花と名無しさん:2006/01/25(水) 00:03:20 ID:???0
天原が変われば、子供作っても平気よ
150花と名無しさん:2006/01/31(火) 04:10:14 ID:???0
うん、じゃあ天原が変わるには・・・
・・・花の喝入れか、強制解散くらいしか思いつかない想像力でした。
151花と名無しさん:2006/01/31(火) 08:37:03 ID:???0
花には「かけおち」より
「天原乗っ取り」が似合ってる。
152花と名無しさん:2006/02/19(日) 21:10:39 ID:???0
花がのっと…ゲフンゲフン、瑞貴と結婚したら「天原花」か。
なんか天国みたいな名前だなw
153花と名無しさん:2006/02/20(月) 10:06:20 ID:???0
次号
死にかけてる三矢や栗坊を見て
そのまま放置できるのか。
154花と名無しさん:2006/02/20(月) 14:03:27 ID:???0
見たら放置はしないと思うけど……
155花と名無しさん:2006/02/20(月) 18:39:22 ID:NDNGNpxt0
>>151

花様 が新教祖?

156花と名無しさん:2006/02/20(月) 20:00:29 ID:???0
>>155
違うだろw
157花と名無しさん:2006/02/21(火) 04:49:01 ID:???O
今日やっと新巻みた。
…なんか今までそういうのなかっただけに、キスだけで萌える
158花と名無しさん:2006/02/22(水) 00:57:43 ID:???0
この人ほとんどラブシーン描かないみたいだしね。
今時キスシーンだけで萌えられるマンガも貴重だ。
159花と名無しさん:2006/02/22(水) 02:40:38 ID:???0
キスまでが一番楽しいし
160花と名無しさん:2006/02/24(金) 23:28:50 ID:dXaSeXAl0
>>159
そこから先になかなか進まない珍しい&貴重なマンガ。
161花と名無しさん:2006/02/28(火) 01:00:40 ID:???0
蛆蟲たちのチクリ 愚痴 陰口 スレッド

少女漫画板絡みスレ 12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1138980614
162花と名無しさん:2006/03/06(月) 21:24:23 ID:???0
プリンセス発売age

163花と名無しさん:2006/03/12(日) 12:21:01 ID:???0
やっと今月号読みました。
発売日逃すとプリなくなるので困ります。
淡々と進んでる展開ですねw
164花と名無しさん:2006/03/13(月) 01:26:36 ID:???0
アナキンの方が面白い、とか言ったら殺されますか?
165花と名無しさん:2006/03/14(火) 21:11:20 ID:???0
,,.-‐'''''' ̄ ̄''''ー、、,
    ,.r":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
   ./ ' .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
  / ::...:::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
  .!:::::::::::::;i:::;'. '、:::i、:::i、:::::::::::::::::::::::i
  !::::::::/i:i.i::i'.  '、:i ';::i.`;:::::::::::::::::::::i
 .!::::::::i/|:::/!!!    ミ;=、、 '、::::::::|
 i::::::::ir",,ゞィ    ヨ ●ヾ_,1:::::::|  
 |:::::::! イ●ノ /  、"'ーヘヽ i:::::::|
 |:::::::::'Y"" ,.゙・ ・'' ヽ、"" ""r:::::::!
 |:::::::::::!" ( "'-三-''" )   ,.!::::::::i  馬の小便おいしいよ
 i::::::::::::ヽ__,,   ,:_,. -'"::::::::::::i
 i:::::::::ハ::::::/  ゙T"   / .!::::::;;::::::i
 '!::::::::i ヽ;/ヽ__ L,,,..-/ _,,,,!::::/ ∨
  '、:::::!  i , `>>. ',  / >>.レ'   i
   `'  .i i `''=ヽ/=''"   i   i
166花と名無しさん:2006/03/21(火) 01:03:28 ID:???0










167花と名無しさん:2006/03/23(木) 02:07:19 ID:???0
●● ●●
168花と名無しさん:2006/03/24(金) 13:29:38 ID:???0
age
169花と名無しさん:2006/03/25(土) 15:33:49 ID:???0
・・・なんで荒らされてるの?
170花と名無しさん:2006/03/31(金) 20:05:32 ID:???0
面白ければ体ぐらいいいだよな
171花と名無しさん:2006/03/31(金) 20:29:57 ID:???0
プラG14巻、ハト1巻、6月発売w
172花と名無しさん:2006/03/31(金) 23:54:50 ID:???0
ハト1巻ってなんですか?
173花と名無しさん:2006/03/32(土) 16:28:41 ID:???0
ハト
たぶんミステリーボニータ連載の
アナザーキングダム
174花と名無しさん:2006/03/32(土) 19:00:36 ID:???0
>>173
Thx
175花と名無しさん:2006/04/05(水) 03:08:42 ID:???0
750円の差額に・・・・orz
176花と名無しさん:2006/04/06(木) 14:56:43 ID:???0
いろいろあるし・・・
177花と名無しさん:2006/04/06(木) 19:35:35 ID:???0
今月号もラブラブだねw
178花と名無しさん:2006/04/19(水) 13:42:31 ID:???0
age

179age:2006/05/05(金) 17:31:18 ID:CsVZO5OlO
ホシュ
180花と名無しさん:2006/06/16(金) 05:30:21 ID:???0
発売日な訳だが雨の中買いに行くのはめんど(ry)と言いつつ多分買いに行く。
花の前向きさが好き。見習いたい。
181花と名無しさん:2006/06/17(土) 00:17:05 ID:???0
え?もしかして新刊?
と思って公式サイト行ったら*・゜゚・*:.。..。.:*・゜新刊キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚
コミックス派の自分にはすごく嬉しい。
182花と名無しさん:2006/06/17(土) 02:05:14 ID:???0
アナキン!アナキン!
183花と名無しさん:2006/06/19(月) 08:27:39 ID:???0
プラGもいよいよ終了するのかー
184花と名無しさん:2006/06/22(木) 10:22:12 ID:???0
もう少し続くと思ってたよ
「怖い予言」に関するネタは2話程で完結させるつもりなのか??
185花と名無しさん:2006/06/22(木) 14:57:17 ID:???0
プラG、薄暗い設定だから
本編が終わったら番外編でラブラブ描いてくれないかなあ。
この二人デートしたことないもんなあ。
最終巻てきっちり連載分で終わるの?
186花と名無しさん:2006/06/22(木) 23:23:22 ID:???0
>>184
「怖い予言」は、あのラストから言って、来月やるっぽいよね
確かに2話くらいで終わるのかも……
187花と名無しさん:2006/06/22(木) 23:27:59 ID:???0
数えてみたら、あと2回で終わりなんだねw
来月頭で「怖い予言」(襲われる?)やって
再来月解決して終了か?
188花と名無しさん:2006/06/28(水) 03:33:01 ID:???0
あと2話ってマジ?ショック・・・
コミックス派だから読めるのは年末くらいかなぁ

189花と名無しさん:2006/07/10(月) 21:04:11 ID:???O
新しい連載何かに似てんだよな
190花と名無しさん:2006/07/21(金) 20:30:55 ID:???0
設定は蘭丸応援団として
それ以外にも色々あるよね
191花と名無しさん:2006/07/23(日) 10:01:15 ID:???0
>189
新連載の設定て元々プラGの原型だったのかな
と思った。プリンセス連載にあたり花のキャラを
前向きで強くしたり、妖怪はやめて人間の範囲内に
したのかなと。
192花と名無しさん:2006/07/28(金) 07:49:28 ID:CnitFkJ40

193花と名無しさん:2006/08/04(金) 14:27:03 ID:???0
>>190
蘭丸なつかしいw近所の姉ちゃんが集めてたからよく読んでたw
194花と名無しさん:2006/08/11(金) 13:35:36 ID:???0
プラG終わったのに全然レスがないなんて。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でも私も特に感想はないんだけどね
195花と名無しさん:2006/08/11(金) 21:30:10 ID:???0
コミックス派だから何も知らなかったが
終わったのか・・・
196花と名無しさん:2006/08/15(火) 22:39:11 ID:???0
何の盛り上がりもなく…地味に終わった orz
197花と名無しさん:2006/08/16(水) 02:11:22 ID:???0
ケコーン、臭わすぐらいで終わりかよ(´д`;)
どうせならエロってから終わっても…などと思ってしまう。
198花と名無しさん:2006/08/16(水) 06:33:05 ID:???0
新作は 新婚さん家庭でのお話ですか?
199花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:35:59 ID:???0
エロなどいらん
200花と名無しさん:2006/08/18(金) 03:14:29 ID:???0
オコチャママンガにエロはいらん罠ww
読む人もオコチャマだww
201花と名無しさん:2006/08/22(火) 00:19:12 ID:???0
花と瑞貴はそれでよし!

202花と名無しさん:2006/08/24(木) 21:42:24 ID:???0
>>200
自分は大人だが少女漫画にエロはいらん。
私生活で十分足りてるしw
203花と名無しさん:2006/08/27(日) 12:03:31 ID:???O
アナキン面白い
204花と名無し:2006/08/28(月) 00:32:24 ID:iPLt3m1T0
プラチナガーデン、、エロはなしで良いけど
もう少し甘いシーンがあっても良かった。

面白かったけど、なんかこう、ドキドキわくわくに欠けた。。
恋のライバルあんまいなかったし。
障壁はあったけど、、
205花と名無しさん:2006/09/18(月) 17:33:34 ID:???0
アナキンはもう赤舌とくっつけてやれよ…と思ってしまう。
八藤スマソ
206花と名無しさん:2006/10/02(月) 21:08:25 ID:???0
age
207花と名無しさん:2006/10/16(月) 13:43:16 ID:???0
明日最終巻発売ですねぇ。
208花と名無しさん:2006/10/16(月) 16:10:10 ID:???0
本日15巻買ったw
おまけ、書き下ろしありだねえ。
(主キャラの10年後とか)
209花と名無しさん:2006/10/19(木) 00:16:41 ID:???0
結局、七瀬の彼女って刑部さん?
210花と名無しさん:2006/10/19(木) 00:39:28 ID:???0
どうだったんだろ?他にいないよね。
後、犀川と雫も組み合わせ意外だったけど、明里達がくっつかなかったことがちょっとびっくりした。
211花と名無しさん:2006/10/19(木) 18:55:46 ID:???0
>>209
まさかと思ってたけど、やっぱそうすか!?
ありえない組み合わせだからスルーしてたけど、彼女ワカンネ。
だから刑部さんしかワカンネっす。

チビに笑顔(目笑ってない)の瑞貴、見たかったなぁ。
212花と名無しさん:2006/10/19(木) 23:08:34 ID:???0
えー、なんで刑部?
「七瀬と彼女について最終話に」っていうのは
「彼女が誰か」ってことじゃなくて
七瀬と彼女が結婚した(指輪してる)、って話だけかと思ってた
刑部は指輪してないから違うのでは?
213花と名無しさん:2006/10/21(土) 00:21:35 ID:???0
>>212
!!ホントだ、指輪してるよ七やん!
サンクス!疑問グルグル抜けた!
214花と名無しさん:2006/10/24(火) 00:50:07 ID:???O
>>210明里はくっつかなかったのか……orz鉄壁だと思ったのだが。
合唱部で集めるのを止めた身だが、終わると何だか寂しいな。
215花と名無しさん:2006/10/24(火) 01:12:08 ID:???0
昨日最終巻読んだ
途中はマジで投げ出しそうだったけど、何だかんだで面白かったなぁ
216花と名無しさん:2006/11/05(日) 17:43:24 ID:???0
子供が男の子だからライバル視するかもだけど、女の子が
いたらそれこそ蝶よ花よと大甘になるんだろうな。
ぜーったい嫁には出さんぞ!なパパになると見た。
217花と名無しさん:2006/11/05(日) 22:13:03 ID:???0
あのいちゃつきっぷりなら、もう2〜3人子供がいてもおかしくない。
218花と名無しさん:2006/11/06(月) 01:01:32 ID:???0
あの子にはものっそい年下の妹が生まれると見たw

ところで最終巻までずっと気になってたことが一つ…義兄様って呼び方おかしくないか。
見るたびに混乱しちゃって、違和感が抜けきらなかったよ…orz
219花と名無しさん:2006/11/06(月) 08:56:57 ID:???0
>218

三矢は「リリ子お姉さま」と呼んでたような気がする。
一族でも親しい人間関係の場合、そう呼ぶ習慣があるのでは?

ショートでいいからもう少し夫婦の瑞貴と花を読みたいw
主人公は子供で、とか。
220花と名無しさん:2006/11/07(火) 01:12:15 ID:???0
前作でも同じようなこと思ってた・・・
書きおろし、ありがたいけど物足りなくなるね
221花と名無しさん:2006/11/07(火) 23:47:47 ID:???0
三矢さんの「梨々子姉様」とか雫ちゃんの「瑞貴兄様」とかは違和感なかったけど、
明里ちゃんの「義兄様」はおかしいと思ったよ。半分は血繋がってるじゃんって。
異母兄様、でにいさまならともかく(かなりムリヤリ読みになるが)。

ところで10年後っていつの時点から10年後なの?瑞貴高卒時点から?
なら瑞貴28歳、花27歳、長男は5、6歳くらいとしても、余裕で弟妹できるなw
222花と名無しさん:2006/11/08(水) 03:29:09 ID:Lab0XIKY0
ノ222げと
223花と名無しさん:2006/11/09(木) 02:18:09 ID:???0
>>219
親戚でも姉と呼ぶのに、血の繋がった兄に義をつけるのはなんでだろうって…。
義兄は、血のつながりのない人を縁あって兄と呼ぶ時に使うので(兄弟の結婚相手とか
再婚相手の連れ子とか)の呼び方で、実の兄に義をつける必要はないと思うんだ。

>>221
異母兄様でにいさまならおkだよね。
まだるっこい感じもあるけど、そういうルビ振り、小説で見たことある。


認知・改姓・養子縁組を絡めてごちゃごちゃ考えてた。気にしすぎだったのかな。
構ってくれた人、ありがとう。
224花と名無しさん:2006/11/11(土) 00:46:35 ID:???0
新連載読んだ人いるー?
よければ、ネタばれお願いします。
225花と名無しさん:2006/11/11(土) 02:23:06 ID:???0
えー、もう新連載やってるんだ?
本誌スレ行かないもので疎くてスマン
226花と名無しさん:2006/11/13(月) 23:09:49 ID:???0
久々にキッズジョーカー読み直した。
ラストにいまだ疑問があるんだが、あれは弟が見つかったということなんだろうか?
しかしあんな状況で無事に成長なんてできているものだろうか。

これは作者のひいきか分らんが梶原より湖条のがいい目みている話だったなあ
ラストはご想像にお任せ、といいつつあんな書き下ろし書くし、この作家さんの話のしまい方にはどうも不満が残る。
227花と名無しさん:2006/12/01(金) 08:16:01 ID:uACMo3AB0
gebo
228花と名無しさん:2006/12/08(金) 21:56:24 ID:???O
新作けっこう好きだ。
229花と名無しさん:2006/12/23(土) 23:08:32 ID:???0
新作かー。
登場人物がいつも同じタイプだよね。
藤田さんの描く強気な主人公は好きなんで気にならないんだけど、
ヒーローがいつも同じタイプなのはなぁ…
ヒーロー+終わり方がすっきりしていれば友達にもどんどん薦めるのにな
230花と名無しさん:2006/12/28(木) 10:40:42 ID:???0
新作
1巻まとめて読むまではっきりしないかんじ。
231花と名無しさん:2007/01/06(土) 20:04:50 ID:???0
楽園リトル、人気あるのかな?次号もカラーなんだね。
ヒーローはもう既にヒロインに惹かれてる感じだよね。
この分だと、早々に両思いになって話が続くのかな?
232花と名無しさん:2007/01/07(日) 19:08:39 ID:???0
色々と無理ありすぎて個人的には今一だけどな<楽園
233花と名無しさん:2007/01/08(月) 18:45:11 ID:???0
>228-232
新作は意見が分かれるのか...。
コミックス派なので、待ってみる。

>226
申し訳ないけど、湖条派だった自分はうれしかった。
が、「ラストはご想像にお任せ」は不要だったかと。この文を書くなら、梶原Ver.も描いておくべきだった。
234花と名無しさん:2007/01/08(月) 23:50:52 ID:???0
自分は楽園結構好きかも。
今まで3話見る限りでは、ありがちな話&展開だなぁとは思うけど。
ただ、ヒロインの容姿が、電脳と究極のヒロインと被ってしょうがない…
235花と名無しさん:2007/02/06(火) 21:15:40 ID:0wXNkbf80
ああ
236花と名無しさん:2007/02/08(木) 05:57:48 ID:???0
今回も相手役の男はツンデレキャラなのか
237花と名無しさん:2007/02/10(土) 23:12:19 ID:???0
4月に1巻がでるようですね。
第1話を読み逃したので買おうかな〜。
結構好きなんだけど
楽園(らくえん)じゃなくて楽園(エデン)と読むと初めて気づいた。。。
238花と名無しさん:2007/02/14(水) 11:59:59 ID:???O
新シリーズのコミックは4月なのか…。コミック派の自分はまちどおしいよ
239花と名無しさん:2007/02/15(木) 04:45:59 ID:???0
>>231
楽園のトリル
240花と名無しさん:2007/02/15(木) 14:01:06 ID:???0
そういやアナキンはどうなったのやら。
241花と名無しさん:2007/02/15(木) 15:42:22 ID:???O
楽園 描いてる間は止めとくのかもね
242花と名無しさん:2007/03/08(木) 21:56:03 ID:???0
ほしゅ
243花と名無しさん:2007/03/10(土) 07:28:23 ID:???0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / この擦れ
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   あべぽかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
244花と名無しさん:2007/03/13(火) 19:07:43 ID:TNxgr5aY0
あげ
245花と名無しさん:2007/04/01(日) 21:19:16 ID:???0
保守がてら。
コミックス 楽園のトリル1巻;4/16(月)発売。

あと2週間.....。
246花と名無しさん:2007/04/22(日) 10:10:11 ID:???0
新刊でたのに誰も書いてない。
読んだ人いる?
247花と名無しさん:2007/04/22(日) 14:28:32 ID:KvUEq4M30
あげ。
読んだよ。面白かったー。

普通科から音楽科に転科は設定上しょうがないとして
楽器とかできるのか、律は?
248花と名無しさん:2007/04/23(月) 18:26:09 ID:???0
ツンデレ俺様男と素直ないい娘の組み合わせは大好きなんだけど
たまには違うのも見てみたい
249花と名無しさん:2007/04/23(月) 19:09:58 ID:???0
つーか楽園って俺様男と腹黒男と図々しい男しかいないし
全ての物事が俺様か腹黒の思い通りに進んで行って
主人公は誰からも翻弄されるだけ。
なんか見ててストレスたまってくる人間関係。
250花と名無しさん:2007/04/24(火) 06:43:59 ID:???0
「お姫様育ちの母」てのが気になる。

律は音科で何をやるのかなあ。
楽器は出遅れてるよね。
「声の質」(音域)は?と思ってみる。
タカムラのピアノ伴奏とか合いそうw
251花と名無しさん:2007/04/24(火) 12:04:40 ID:???0
音科では特に何もやらなくてもいいなあ
ちょっと練習してみたら才能が開花!
とか、そんな展開になられると萎えるw
252花と名無しさん:2007/04/24(火) 13:33:41 ID:???0
昔音楽やってたっぽくない?
253花と名無しさん:2007/04/24(火) 18:07:37 ID:???0
双子生まれる前なら考えられる展開だね。

「律」という名前は親が音楽好きで
つけたとか。
254花と名無しさん:2007/04/24(火) 18:46:02 ID:???0
なんか事情があって音楽の道を諦めたとか、だと思ってた
家族の為とかかな
255花と名無しさん:2007/04/24(火) 21:24:05 ID:???0
じゃあ父親が音楽家だったとか。
今の父に遠慮してやめたとか?
256花と名無しさん:2007/04/24(火) 23:16:46 ID:???0
あー それありそうだね
音科になること実家に知られなくないなら
家族絡みだろうな
257花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:01:44 ID:???0
父って死んじゃってたっけ?
きっと、バイオリンを買ってもらった律がそれを母に見せようと道路を横切った時
車にはねられそうになって、父がかばって死んじゃったんだよ、うん
258花と名無しさん:2007/04/25(水) 23:34:55 ID:qGdmJJ5s0
>>257
なにその秋の小径w
しかしその場合、かばったのは養父だけどさ。

父は死んだかどうかは分らんが、母親と別れているだけでも今の義父に遠慮する理由になりそう
259花と名無しさん:2007/04/26(木) 01:35:50 ID:???0
>>258
分かる人って、いるもんなんだなw
260花と名無しさん:2007/04/28(土) 15:02:34 ID:???0
やっと新刊読了
設定は面白いけどこの作者にはパワフルな女の子の方がいいな…
261花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:01:24 ID:???O
バレ読んだかぎりでは、
皆の意見が的を射てそうかも。
262花と名無しさん:2007/05/02(水) 21:12:38 ID:???0
読んだー。今日発売だから解禁だよね。

母親は双子腹?などと思ってしまったw

多分父が音楽家(声楽?)、祖母も音楽をやっていたんだろうね。
んでその中で夫を待つ生活に耐えられなくなったんだな、お母さんは。
しかしそれは予想できたがさすがに双子までは想像できなかった。
この作家さんって伏線が唐突だよね。

263花と名無しさん:2007/05/03(木) 00:28:49 ID:pssDPMjD0
名前からして音楽と関わりがあったんだなー
264花と名無しさん:2007/05/03(木) 07:07:14 ID:???0
コミックス1巻読んだら続きが気になって
前号と今号のプリ買ってしまった。

どういう展開で律が再び歌えるように
なるのか楽しみ。
265花と名無しさん:2007/05/03(木) 11:50:53 ID:???0
まあタカムラがなんかして歌えるようになるんだろう。
それでタカムラがその声にインスピレーションされてウマーってことかな?


・・・んで、そのうちそっくりな双子の姉妹が出てきてライバルになるんだな!

266花と名無しさん:2007/05/03(木) 14:17:23 ID:???0
ライバルになるかなあ?
そんなに双子の片割れが歌うまければ、音楽科の誰かしらは知ってる気がするんだけどな
267花と名無しさん:2007/05/03(木) 18:14:13 ID:???0
タカムラが律を「顔は気に入ってる」発言は何かあるのかな。
268花と名無しさん:2007/05/03(木) 21:42:53 ID:???0
理事長は知ってるぽくない?
裏で父が手を回しているとかありそう。
写真とっていたのも父親に見せるためとか。
269花と名無しさん:2007/05/04(金) 00:37:59 ID:???0
>>268
父親が律に歌って欲しくて、色々手を回してるのはありそうだと思うけど
それと双子とは、関係あるとも言えない気がするなー
270花と名無しさん:2007/05/04(金) 15:24:59 ID:???0
>>266
歌をやっている=すごく上手い、わけじゃないんじゃない?
そもそも律もそこまで上手いのか分かっているわけじゃないし。
歌えるようになっても、ぶっちゃけブランクありすぎだろう。技術も知識も足りなすぎる。
律が「天賦の才能」を持っているとして、
双子はそれを補うだけの経験と技術・知識を磨ける環境を持っているんだし。(歌やっているならね)


まあこの点はもっと先にならなきゃ分らないことだけど。


271花と名無しさん:2007/05/06(日) 04:42:14 ID:???0
>>270
上手くないなら、そもそもライバルってレベルにならないと思う
272花と名無しさん:2007/05/06(日) 07:29:36 ID:???0
それは今後の連載のお楽しみということでw

気になる所はたくさんあるよね。
律母も双子なのかなあと思ってしまった。
273花と名無しさん:2007/05/06(日) 22:02:17 ID:???0
大樹てのが再婚相手の連れ子なのかな。
でシスコンだったりしてそのうち出てくるんだろうね。
274花と名無しさん:2007/05/06(日) 23:24:24 ID:???0
歌を歌えないって、今までの学校生活どうしてたんだろうと思ってしまう。
音楽の授業とか合唱コンクールとか運動会とかで校歌斉唱とか、いろいろ歌う機会はあるよね・・・
それ全部歌えなくなっていたんなら、とうにカウンセラーとか通わされてそうだが。
275花と名無しさん:2007/05/07(月) 00:07:50 ID:???0
音楽の歌のテスト以外は、口パクで
276花と名無しさん:2007/05/07(月) 13:38:28 ID:???0
>>275
普通に私もそれだった。
音楽でも一人づつ歌わされる機会はなかったのでALL口パク。
277花と名無しさん:2007/05/07(月) 22:15:34 ID:???0
>>267
それに加えて一話での「この顔なんだなあ(中略)いじめたくなる」とえらく顔にこだわっているから、
双子の片割れと知り合いでなんかあったのかもね。
278花と名無しさん:2007/05/08(火) 15:34:36 ID:???0
実は幼い頃に片割れもしくは本人と出会っていたとか?
なんかどっかで見たエピだなw
279花と名無しさん:2007/05/08(火) 17:25:55 ID:???0
律母が双子・・・
律の叔母がピアノの先生だったとか。
280花と名無しさん:2007/05/09(水) 01:19:02 ID:???0
>>279
ちょっと待て。
律母の生んだ子が両方双子なのは確定だが律母が双子だとは決まってないぞ。
そして律母が律と同じ顔しているかどうかも分からんぞ。

フツーに考えれば律の双子の片割れが
タカムラの元恋人とか婚約者とか音楽の仕事やめた理由とかになりそうなモンだが。
281花と名無しさん:2007/05/09(水) 02:03:14 ID:???0
タカムラが最近まで知ってたら、さすがに「同じ顔」って思うだろうから
子供の頃双子の片割れを知ってた、程度じゃないか?
282花と名無しさん:2007/05/09(水) 16:14:43 ID:???0
幼馴染て設定は前作と重なるじゃないかなあ。
律母がピアノの先生とか
もし律母が双子なら、律叔母のことか・・
タカムラて年上の女性が好きそう。
283花と名無しさん:2007/05/11(金) 11:57:52 ID:???0
久しぶりにボニータにアナザーキングダムが載ったと思ったら、
すげー打ち切りくさい急展開で次回最終回w
楽園のトリルより好きだったからずっと待ってたんだけど、
こんだけ間を空けられるともうどうでも良くなっちゃったよ。

あと一回じゃロクな展開にならないだろうな。キャラがカワイソス
284花と名無しさん:2007/05/11(金) 12:25:53 ID:???0
打ち切り臭いかな?
前回のあの引きで、2-3回で終了だと思ってた
ちょうどいい長さだと思う
285花と名無しさん:2007/05/17(木) 20:34:05 ID:???O
アナザーキングダムの設定って、深き水の眠りと似てる感じがする
286花と名無しさん:2007/05/17(木) 21:01:56 ID:???0
設定はどうかしらんが似てるな〜とは思った
287花と名無しさん:2007/06/05(火) 14:59:30 ID:???0
プリ7月号読んだw
288花と名無しさん:2007/06/06(水) 20:15:20 ID:???O
七やんの上をいくような
変人がでてきたねw
289花と名無しさん:2007/06/07(木) 06:00:37 ID:???0
タカムラが律を歌えるようにするのかと思った。
新キャラ登場でどうなるのかな。
楽しみ」w

理事長もかなり変だと思う。
いろいろ知っていそう。
290花と名無しさん:2007/06/16(土) 05:10:55 ID:???0
この人はいいメガネ(キャラ)を描きますね
291花と名無しさん:2007/06/19(火) 16:56:21 ID:???O
アニメ化マダァ〜?(・∀・)つ/凵⌒☆
292花と名無しさん:2007/07/05(木) 19:10:27 ID:a8MPnesl0
プリ8月号読んだw あげ
293花と名無しさん:2007/08/06(月) 21:30:12 ID:???O
過疎ってるのでアゲ。

律の双子の妹がこれからどうからんでくるのか気になる。
高村をめぐる恋のライバルにもなったりするんだろうか。
294花と名無しさん:2007/08/06(月) 21:33:20 ID:EcA2vs2nO
アゲれてなかった…
295花と名無しさん:2007/08/14(火) 11:34:15 ID:???0
>293
双子と「顔は気に入ってる」発言からすると
今月号でタカムラは何か気がついたみたいだったね。
来月は2巻発売。律は何がきっかけで歌えるように
なるのか今後の展開が気になるよ。
296花と名無しさん:2007/09/14(金) 09:55:48 ID:zxoOCR5g0
楽園2巻発売あげ
297花と名無しさん:2007/09/16(日) 02:09:46 ID:???O
新刊ゲト。続き早く読みたいコミックス派は辛い
298花と名無しさん:2007/09/16(日) 15:41:00 ID:???0
アナキンは結局ガッカリな結末でしたな。
三角関係の幕引きがあれかー。
299花と名無しさん:2007/09/16(日) 19:01:39 ID:???0
楽園は毎月連載で休みがないからコミックス派も早く読むことができるね。
でも展開のペースは遅いから毎月読む方が辛いかも。
300花と名無しさん:2007/09/18(火) 02:27:39 ID:???0
トリルってどういう意味っすか?
301花と名無しさん:2007/09/18(火) 04:57:42 ID:???0
ぶれぶれぶれぶれ
302花と名無しさん:2007/10/05(金) 22:45:53 ID:???0
読んだ〜。
やっぱ姫買おうかな、これしか読んどらんけど。

ここはどうしてこんなに過疎ってるんだろう。
いつまでたってもプラチナガーデンのままだしw
エデ、結構好きなんだけど書き込むことがないっちゃーないんだよねww
303花と名無しさん:2007/10/07(日) 08:50:00 ID:???0
私はいまいちハマれない…
本誌派だとまた違うかもだけど、既作とキャラ被り気味ならせめてもっと音楽しようよと思う
304花と名無しさん:2007/10/07(日) 13:45:10 ID:???0
本誌読んだw
ここまで読むと納得するよ。
305花と名無しさん:2007/10/07(日) 21:48:27 ID:???0
今月号良かったと思う
ここから畳み掛けていって欲しい
306花と名無しさん:2007/10/13(土) 20:47:27 ID:jukoLAqr0
コミツク派なんでまだ話がいまいち・・・。
本誌が気になる。
307花と名無しさん:2007/11/05(月) 13:03:14 ID:???0
本誌12月号読んだw
308花と名無しさん:2007/11/06(火) 13:41:38 ID:???O
ここってネタバレおk?
309花と名無しさん:2007/11/06(火) 15:20:26 ID:???0
もう発売日だからおkでしょ?
310花と名無しさん:2007/11/07(水) 16:27:15 ID:???0
この人ってラブシーン苦手なのかな?
なんか物足りなさを感じる
311花と名無しさん:2007/11/07(水) 17:37:10 ID:???0
確かに。
いつも連載後半になってうす味のラブラブだよね。

今月号から新展開。期待どおりの義弟くんだねえ。
312花と名無しさん:2007/11/10(土) 12:51:27 ID:???O
義弟くんはかなりシスコンだね。
タカムラの前でわざとらしく律にベタついてるあたり、女として律のことが好きなのかな?
つか、律の双子の妹のことが全然あかされてないのが気になる。これから、どうからんでくるのかな?
楽園のトリル、連載当初はあんまりだったけど、今は一番楽しみに読んでるw
313花と名無しさん:2007/11/10(土) 18:48:14 ID:???0
義弟は律のこと好きだと思うよ。
それに対して篁がどう出るか楽しみだ。

もっとラブな話よみたいなぁ。
同室だし、寮内恋愛公認なんだしww
314花と名無しさん:2007/11/11(日) 14:23:40 ID:???O
タカムラはもう、律のことを好きな自覚ってあるのかな?
それとも、面白い奴って感じで興味はわいてるけど、まだ恋愛感情を抱くまでには至ってない段階なのかな?
義弟くんが二人の仲を引っ掻き回してくれたらいいなぁw
315花と名無しさん:2007/11/13(火) 08:31:07 ID:???0
律が義弟のこと「なつくまではけっこう時間かかりましたけど・・」
て言ってたけど、両親が再婚したばかりは、篁とペア組んで苦労したのと
同じような苦労があったんじゃないかな。何か転機があって義弟は
羊の皮かぶって「ベンキョおしえて〜」て密室デートしてたとか。
義弟にしてみれば律を独占してたはずが目を離した隙に、て展開だよな。
篁VS義弟のナイスバトルがあるといいなあ。
316花と名無しさん:2007/11/13(火) 12:24:03 ID:???0
義弟はあれもうシスコンとかじゃなくて律のこと恋愛相手として見てるぽい。
篁は周囲にからかわれても文句言わないので恋愛感情持っていることを半ば
認めてるようなもんなんじゃ?w
でも周りがいうほど2人の間にラブい空気が全然ないのがなぁ・・・
317花と名無しさん:2007/11/15(木) 09:33:17 ID:???0
篁は律のこと基本的にはかなり気に入ってると思う。
でも、親のためにやりたい音楽を我慢するな、て言えないよね。
篁自身も親が原因で(?)周囲を気にして音楽に取り組めない状況だし。
義弟みたいに律に巻きついてベタベタしたいのを我慢してる篁もいいかも。

明日はアナザーキングダム2巻発売w秋田のHPで表紙見たけど
八藤、オッサンっぽいなあ。
318花と名無しさん:2007/11/15(木) 19:36:08 ID:???O
義弟にヤキモチ妬く篁が見てみたいw
でも、実際には義弟の方が篁にヤキモチ妬く展開になりそうだな。
319花と名無しさん:2007/11/16(金) 22:30:09 ID:???0
アナザーキングダムの2巻買ってきた
結構早足でまとめた感じだね

この人の漫画って凄くのめり込むわけじゃないのに
本屋で見かけるとつい買っちゃうんだよな〜
不思議な魅力のある漫画家さんだ
320花と名無しさん:2007/11/17(土) 09:21:30 ID:???0
アナキン2巻読んだw
八藤は藤田さんの漫画の主人公の相手の中で
たぶん一番長生きしそうなキャラだね。
ヘビースモーカーやヤクザや病弱で身を削って
人を生き返らしたり皆短命っぽかったし。

余分な展開がなくて良かったけど
ナナオと八藤の日常生活もちょっと読んでみたかったかも。
321花と名無しさん:2007/11/17(土) 20:01:44 ID:???0
>>320
>ヤクザ

それ相手役違う・・・
322花と名無しさん:2007/12/05(水) 20:09:14 ID:???0
プリ1月号読んだw
323花と名無しさん:2007/12/06(木) 23:43:24 ID:???O
一月号読んだ。
大くんが後ろから律を抱いてるシーンにちょっと萌えてしまったw
篁は本気で律のことが好きっぽいね。なんか、この二人見てて瑞貴と花を思い出した。
ただ、篁が律のどこに惹かれて本気で好きになったのかが、イマイチよく分からない…
324花と名無しさん:2007/12/07(金) 07:50:35 ID:???0
篁は親とか環境に振り回されピアノが好きなのに弾けなくなってたんじゃ
ないかな。自分のピアノを素直に楽しんで聴いてくれる律を好きになったと。
はっきり「好き」とか言葉にしてないけど義弟の登場でかなり我慢してたかんじ。
律が自分の事より家族を優先するのを篁はわかってたから素直に引き止める
ことができなかった。だけど我慢しきれなくて抱きしめてしまった所が
今回良かったなあ。
325花と名無しさん:2008/01/01(火) 16:08:30 ID:???O
律の双子の妹ってまだ名前すら出てきてないよね?
いつから妹が本格的に話に絡んでくるようになるのかな?
小さい頃の回想シーンとか見てる限り、妹はあまり性格良さそうには思えなかったんで
律にライバル心むき出しで性格が悪いって設定で話に絡んできそうな気がする…
そんで、王道パターンだと妹が篁に惚れる展開になりそう。
326花と名無しさん:2008/01/02(水) 17:37:15 ID:???0
双子の妹・・篁に瞬殺されて相手にされなさそう。

ここ3ヶ月の連載の流れと、律が歌でコンクールに出るにはかなりの
時間の経過があると予想されるから、それまでに二人の距離が更に
縮まって、恋愛のライバルにはならない気がする。
327花と名無しさん:2008/01/05(土) 10:05:03 ID:???0
プリ2月号読んだ。義弟良すぎ〜!

展開のテンポがかなり早いw
328花と名無しさん:2008/01/06(日) 13:48:52 ID:???O
律、もう皆の前で歌ったんだね。ほんと、思ったよりも展開早い。
しかし、奈良さんが言ってた、篁のそばから離れていった大事な人ってやっぱり両親のことなのかな?
まさか元カノとかではないよね…
329花と名無しさん:2008/01/07(月) 22:07:59 ID:???O
大事な人は母親だと思った。
亡くなったのかなと。

義弟は篁を彼氏だと勘違いしただけ?
同室なのがバレたんだと思ってた。
330花と名無しさん:2008/01/09(水) 08:08:24 ID:???0
「大事な人に逃げられる痛手」て気になるよね。

奈良さん、もっと詳しく語ってくれ〜!と。
331花と名無しさん:2008/01/28(月) 00:56:11 ID:???0
たまにはあぐる
332花と名無しさん:2008/02/01(金) 18:25:29 ID:1bsLWTxu0
今月コミックス発売だね。
コミックス派なので、楽しみです。

333花と名無しさん:2008/02/06(水) 13:29:12 ID:???O
兄ちゃんww
334花と名無しさん:2008/02/06(水) 13:41:23 ID:???0
プリ読んだ。篁兄登場だねw

プリ表紙裏のイラストは3巻の表紙?
335花と名無しさん:2008/02/06(水) 21:46:40 ID:???O
響子さんと篁の関係が気になる。
響子さんがあの先生の姪ってことは篁よりも年は上そうだなぁ。
年上の女性と恋仲になったけど、こっぴどくフラれたって感じなんだろうか…
響子さんに似てるから律のことが好きになったとかいう理由は嫌だ。
336花と名無しさん:2008/02/06(水) 21:51:39 ID:???0
え、普通に響子は律の双子の妹だと思ってたんだど・・・
律に響、と音楽関係だしね
マネージャーの反応から見ても年上の女性じゃなく双子でしょ
小倉なんて名字は普通にあるし、律が叔父を覚えていなかったら気づかないだろうし。
337花と名無しさん:2008/02/06(水) 23:00:13 ID:???0
妹なの??
自分には年上の女性としか思えなかったんだが。。。
338花と名無しさん:2008/02/06(水) 23:49:02 ID:???0
篁の母親なんじゃないの、異母兄弟とかでさ
339花と名無しさん:2008/02/06(水) 23:54:09 ID:???0
>>337
普通に読めば、年上っぽいよね
「お年ですから」というので、あの先生は60〜70歳くらいだろうし
姪といったら大体30〜40歳くらいかな、という感じで
篁兄が「あの小娘」とか言わずに「あの女」って言ってるところからしてもね
340花と名無しさん:2008/02/07(木) 09:31:48 ID:???0
律は他人の空似かと思ったよ。
響子さん、結婚して遠方に行ってしまったとか。

「似ている」て言われたら嫌だよね。
義弟編で「鹿谷サン」て呼ばれて嫌がってたから
篁に「律」て呼んでもらう展開かと。
341花と名無しさん:2008/02/08(金) 23:36:26 ID:???0
2巻の続きの2話分くらい読み逃したので、コミクス楽しみだ〜。

ストーリーではまだまだなのに、コミクス表紙ではラブラブだなぁ。
342花と名無しさん:2008/02/21(木) 09:19:21 ID:???0
やっと新刊読んだから来てみたけどコミクス派は少ないのかね
弟がタレ目すぎるのが瑞貴みたいにならないためなのかな〜と思ったり
面白くなってきた
343花と名無しさん:2008/02/22(金) 00:01:30 ID:???0
自分コミクス派だよ〜
ひろくん萌えるwwwwww
344花と名無しさん:2008/02/22(金) 23:29:50 ID:???0
私もコミックスです。
いい所で次巻・・・・生殺し状態w
345花と名無しさん:2008/02/24(日) 14:26:14 ID:qYKeIIH+0
ヒロくん露骨杉でこわい。
346花と名無しさん:2008/02/24(日) 18:07:58 ID:???0
そうかな?あれくらい熱烈なのは可愛いぞ
中学生だしな
347花と名無しさん:2008/02/24(日) 19:42:39 ID:???0
中学生なのか。
顔つきは大人っぽいよね。
348花と名無しさん:2008/03/02(日) 01:08:09 ID:???0
奈良さんって何科か出てきましたっけ?
勝手に情報科だと思ってるんだけどw
349花と名無しさん:2008/03/05(水) 14:07:45 ID:???0
何科だろう?
350花と名無しさん:2008/03/05(水) 21:10:32 ID:???0
>>348です。
解決しました。
今号よかったなぁ(*^_^*)

また明日来ます。
351花と名無しさん:2008/03/07(金) 17:38:51 ID:???0
4月号読んだ。
奈良さん普通科だったんだね。
蛙の大量画像には驚いたw
次号がかなり楽しみ。
352花と名無しさん:2008/03/09(日) 20:22:43 ID:o9nVWKpx0
普通化の生徒もあの寮に入れるの?
353花と名無しさん:2008/03/15(土) 21:49:54 ID:???0
過疎ってますな
354花と名無しさん:2008/04/06(日) 10:35:41 ID:???0
過疎ってるし、プリ発売日過ぎてるので5月号あらすじは、
ここに投下させて下さい。(コミックス派の人はスルー)

映里を心配する清原に「今回は余計なマネしないで」と何か企んでいる円慈。

篁さんが消えて4日目。昼食のパンを持って寝不足でふらつきながら歩く律を
呼び止める親友の芽衣子。
「また倒れたって聞いたけどアンタ大丈夫なの?」
普通科の友達と会話しながら校内を歩いていると音科の学生(男)が
映里の悪口を言っているのを耳にして、律は
「篁さんに相手にされないからってテキトーな噂ばっか流さないで」
と持っていたパンを投げつける。
その様子を見ていた芽衣子達に「律て篁先輩が好きなんだ」と突っ込まれてしまう。
親友の突っ込みにうまく返答できない律に突然清原から映里が行方不明だと連絡が
入る。

一方映里は恩師の友人(らしき人)と車で移動中。
「ずいぶんご機嫌ナナメのようですね。Mr篁。」
「とんでもない。」
「人生は楽しまくてはいけないよ。」
「・・同感ですね。」
「君とならいい旅ができそうだ。」
355花と名無しさん:2008/04/06(日) 10:40:19 ID:???0
映里の行方がわからないと聞いた律は授業をサボリ清原と事情を知っていそうな
入院中の小倉先生に会いに行く。
面会の受付に行っている清原を待っている律は足元に骨が一つ落ちているのに
気がついた。律はそれを拾おうとして犬(地獄犬シキブちゃん)に噛みつかれる。
止めに入った老人にも噛み付き、手当てを受けた律に老人の秘書が丁寧に謝る。
しかし、秘書がいなくなった後、律は老人から「秘書は殺し屋で私は命を狙われ
ている。」と聞く。待っていた場所から離れ清原が探すと思い律は携帯で連絡を
とろうと思うが勘違いした老人に携帯を取り上げられたり、律が病院に来た目的
を聞かれたり殺し屋から逃げたりするうちに
「探しているのは特別なヒトなんです。ここで死ぬわけにはいかんのデス。」
と言ってしまう。
急に笑い出した老人にへろへろになった清原が
「なんで逃げるんですか・・小倉先生・・。」
と言った台詞を聞き殺し屋が嘘だと律は気がついた。

律は映里が小倉先生の代理で音大で講義するMrテイラーに同行している
ことを知る。小倉先生は、Mrテイラーに「映里を気に入ったら連れて
帰ってもかまわない。」と言ったから「伝えたいことがある
ならこれが最後のチャンスかもしれないね。」と話す。

※篁はつかまるの?律の大捜索が始まる!

下手は文章は軽く流して下さい。(土下座)
356花と名無しさん:2008/04/06(日) 10:43:45 ID:???0
下手「は」→「な」です。重ねてすいません。
357花と名無しさん:2008/04/06(日) 21:31:38 ID:???0
ネタバレありがとうございます。
来月楽しみだぁ。
358花と名無しさん:2008/04/14(月) 08:44:36 ID:???0
久々に来たらバレ投下されてたー乙です
コミクス派だけどやっぱり本誌も読みたくなるね
359花と名無しさん:2008/04/18(金) 17:30:39 ID:???0
7月 エデ4巻発売w
360花と名無しさん:2008/04/25(金) 08:59:54 ID:???0
捕手ー(~◇~)ー
361花と名無しさん:2008/04/25(金) 10:24:33 ID:???O
七月か。遠いな
362花と名無しさん:2008/05/04(日) 20:56:00 ID:???0
今月号丸く収まって良かったけど
のだめのミルヒーと千秋みたいだった。

清原さんはいつも兄ちゃんにいじめられてるんだな、お仕置きてw
363花と名無しさん:2008/05/05(月) 09:10:40 ID:???0
あの状態で、清原さんが幸せだったら
どうしよう・・・。

次回は律の話のようだね。
364花と名無しさん:2008/05/20(火) 04:31:42 ID:???0
コミクス派なので時々この作品の存在を忘れてしまう…
365花と名無しさん:2008/05/31(土) 17:20:28 ID:???0
同じくコミクス派。保守。
366花と名無しさん:2008/06/05(木) 15:28:38 ID:BXGeFyPU0
正直いつまでたっても篁が好きになれない
律との掛け合いが面白いからいいんだが
恋愛要素は弟との方が好きだな
今思えばプラチナガーデンもヒーローがあんまり好きじゃなかった覚えが
367花と名無しさん:2008/06/05(木) 15:44:53 ID:???0
ヒーロー的には亀君が好きだったが、あれはヒロインが今ひとつだった
368花と名無しさん:2008/07/01(火) 00:19:35 ID:???0
7月だね
今月4巻発売予定だっけ
369花と名無しさん:2008/07/22(火) 17:33:46 ID:???0
7月18日楽園発売
370花と名無しさん:2008/08/01(金) 00:22:15 ID:???0
やっと4巻読了
つくづくこの人の描く白髪ヒーローは好みに合わない感じ
話自体はわりかし面白かった
371花と名無しさん:2008/08/24(日) 09:55:08 ID:???0
鯖移転記念保守
372花と名無しさん:2008/09/29(月) 03:57:21 ID:???O
保守がてら今プラチナ一気に読んだ感想。
朝チュンがあったら最高
373花と名無しさん:2008/10/01(水) 10:01:33 ID:???0
夜チュンですた
374花と名無しさん:2008/10/06(月) 17:08:32 ID:cMc8zHOu0


375花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:23:59 ID:???0
ほう
376花と名無しさん:2008/12/01(月) 21:15:21 ID:???O
相変わらずの過疎り具合だ
377花と名無しさん:2009/01/15(木) 02:11:01 ID:???0
アナキンってどーなったの?
378花と名無しさん:2009/01/16(金) 23:42:02 ID:???0
5巻面白かった〜。
379花と名無しさん:2009/01/17(土) 22:13:30 ID:???O
もう発売か。ちょっとは進展あったのかな
380花と名無しさん:2009/01/23(金) 17:49:37 ID:isRd1ASsO
新刊age
兄貴編面白いね。
381花と名無しさん:2009/01/28(水) 01:01:31 ID:???0
コミックス派だけど律ってあんな性格だったっけ…
フジタマさんだからもっとパワフルで押しの強い感じかと思ってた。残念。
382花と名無しさん:2009/02/15(日) 01:41:14 ID:???0
楽園・・・がいまいち好きになれないのは律の消極的な性格のせいかもしれないな
383花と名無しさん:2009/02/15(日) 01:55:02 ID:???0
ハレルヤとどっちが消極的か、ってくらいな感じか
いやまあ、ハレルヤよりはマシかな…
384花と名無しさん:2009/03/18(水) 12:43:25 ID:???0
保守
385花と名無しさん:2009/04/07(火) 06:14:54 ID:???0
保守
386花と名無しさん:2009/04/29(水) 13:05:17 ID:6hTEDBBW0
保守age

PGが一番好き
もっと番外編とか未来みたいなの読みたかった
387花と名無しさん:2009/05/03(日) 12:57:19 ID:???O
個人的にKJが1番好きだったなー。

生原稿見た時は感動したのを覚えてる
388花と名無しさん:2009/05/16(土) 00:30:23 ID:???0
>>387見てKJを初めて読んだんだけど
ラストは梶原じゃなくて湖条・・・?
番外編でいきなりそうなっててびっくりした
最後の流れでてっきり梶原かと
389花と名無しさん:2009/05/16(土) 12:50:46 ID:???0
多分、梶でも湖条でもどっちでもないと思うよー
湖条とくっついったっぽいのは妄想劇場だって何回も作者言ってたし、
結構、湖条が人気出たから読者サービスで描いてくれたんだよ思う。

自分も、梶は好きではなかった・・・ww
390花と名無しさん:2009/05/16(土) 13:53:59 ID:???0
>>389
そうなんだ、ありがとう。
ざっと単行本を読んだだけで
他のスペースとか(作者さんのひとこととか)見てなかった
確かに妄想劇場ってちゃんと書いてあるよね
その中の最初のだし、梶バージョンはなかったから
あれ?あれ?って感じだった
どっちが特に好きってわけじゃないけど梶ちょっとかわいそうw
391花と名無しさん:2009/05/16(土) 14:17:20 ID:???0
>>390
なんかでも、妄想劇場と銘打ってても、「あれは湖条とくっついたってことですか?」
って質問が多かったみたいw 
392花と名無しさん:2009/05/16(土) 23:00:18 ID:???0
>>389
いや、物語ではくっついたのは梶原でしょw
人気出たのと作者ひいきでおまけに湖条のがあっただけで
393花と名無しさん:2009/05/17(日) 00:25:17 ID:???0
正直、梶より湖条の方がいいw
394花と名無しさん:2009/05/17(日) 08:16:21 ID:???0
>>392
梶とも恋愛エンドじゃなかったよ。
395花と名無しさん:2009/06/16(火) 06:42:25 ID:bG5LvCul0
一応保守age

PGもトリルも大好き
人気がないわけはないと思うけど、書き込み少ないね。
相手役が当初から明らかに決まってるから、
誰を選ぶかとかの討論(?)もないし、語ることがないからかな。

トリルで対抗馬になりそうなのは篁の長男くらい?義理弟もいるか。
それでも対抗というよりも横からちょっと邪魔するだけになりそうで、
結果は見えてるよね・・・
396花と名無しさん:2009/06/16(火) 12:14:51 ID:???0
ロマンスとハレルヤを合わせたようなキャラ設定の感じがどうも…
トリルはトリルで、面白くないこともないんだけど
やっぱり先が見えちゃってる感があるかな
どうして歌えなくなったか?の謎も、軽く片付いちゃったし
397花と名無しさん:2009/06/16(火) 21:13:40 ID:???0
くっつく相手が見えない漫画はスレも盛り上がるけど
トリルは初めから映里ってバレバレだしね!
響子の件も過去のことで解決は見えてるし
宗千がもっと押して押して押しまくって
律が揺れまくるくらいはないとつまらん
398花と名無しさん:2009/06/16(火) 23:51:07 ID:???0
なんつーか、好きなんだけど、この人の大抵の作品で
当て馬はいつのまにかヒロインをあきらめているのについていけない

トリルはそんなことがないといいなあ
とりあえず兄には推して押しておしまくってほしいものです
399花と名無しさん:2009/06/17(水) 02:47:01 ID:???0
ほーんと!
今日6巻読んだけど、「え、兄さんもう、退去?」と思ったもん。
柱によると、トリルは「もちょっとだけ続きます」と書いてあったから
プラGよかコミクス数少ないんだろうねー。
400花と名無しさん:2009/06/17(水) 04:53:06 ID:???0
人気ないのかも…確かにいまいちだしトリル。
401花と名無しさん:2009/06/17(水) 06:39:29 ID:???0
>>440
えー!!わたしは、プラGよか全然おもしろーい!
402花と名無しさん:2009/06/17(水) 08:00:48 ID:???0
私もトリル好きだよ。PGも好きだけど。
ただこの作家さんの作品は、恋愛漫画なのに
恋愛面が薄いというか、サイドの問題が多すぎる
いろいろな話が読めて、そこが面白いところでもあるけど
いい面でもあり悪い面でもあるというか、
もうちょっと恋愛部分を描いて欲しいというか・・・
(まとまらなくてごめん)
例えば、5巻の管さんの話とか正直いらなかったと思う
恋愛面がもっとあって更にああいう話ならいいんだけど
ああいう話のせいで恋愛面が少なくなっちゃってるのかなと思う
403花と名無しさん:2009/06/17(水) 12:18:50 ID:???0
恋愛はほんのりでいい派
404花と名無しさん:2009/06/18(木) 13:24:46 ID:???0
>>403
で?
405花と名無しさん:2009/06/18(木) 14:30:14 ID:???0
ぶ?
406花と名無しさん:2009/06/22(月) 22:56:18 ID:???0
妹とのやり取り読んでて、妹のあまりにもあっさりした態度にモヤモヤだよ〜。
長年苦しんできた律を思うとさ…。
407花と名無しさん:2009/06/23(火) 00:58:17 ID:???0
うーん、その辺は、そんなもんだよね、としか思わないなあ
よくあることだよ…気にしてる方はいつまでも、気にしないでもいいようなことまで、さ…
408花と名無しさん:2009/06/23(火) 11:37:26 ID:???0
この人の漫画はいろいろと問題を詰め込むのに
解決させる時はやたらあっさり解決させるなと思ってた
409花と名無しさん:2009/07/25(土) 09:20:31 ID:???0
>>407
そういうことじゃないんじゃない?
物語なら、カタルシスを感じさせるから面白いんだよ。
さんざん煽ってきたんだから、解決されるときは多少大げさなくらいなほうが
漫画としては正解だと思う
410花と名無しさん:2009/07/25(土) 11:30:25 ID:???0
カタルシスを感じたい人もいれば、そうじゃない人もいる、ってこともry
411花と名無しさん:2009/07/25(土) 12:32:09 ID:???0
>>410
うん。それはそうでしょ。
ただ>>406みたいに思う人もいるし、カタルシスを感じさせる物語を
漫画に期待するのはなんら不思議じゃないってこと
412花と名無しさん:2009/07/25(土) 12:58:36 ID:???0
そういうのを期待しないよ、ってのも
なんら不思議じゃないと思うけどなー
413花と名無しさん:2009/08/07(金) 12:12:38 ID:???0
色々トラウマとかトラブルとか詰め込む割に
解決があっさりしすぎだから
物足りない人が多いんだと思う

PGも結局は天原とずっと戦ってきた割に
根本的な解決はしてないよね
414花と名無しさん:2009/10/06(火) 10:49:20 ID:???0
次号最終回か。もっと引っ張るかと思ったのに。
表紙カラーなのにカキコないのも寂しいね。
415花と名無しさん:2009/10/06(火) 12:59:52 ID:???0
どうもこう、「今までのすべての漫画から、いろんな要素をチョイスして作りました」感が
416花と名無しさん:2009/10/14(水) 02:42:53 ID:???0
仕事で疲れてる時にさらっと読めるタイプの話だから
そういう時に助かる
417花と名無しさん:2009/10/17(土) 23:52:06 ID:???0
スレタイがプラチナガーデンのままトリル最終回かw
もう少し続いて欲しかったけど、
今回はキスシーンもなく終わってしまうのか。

418花と名無しさん:2009/10/26(月) 07:31:08 ID:???0
もう最終回なんだ?
419花と名無しさん:2009/11/03(火) 11:31:14 ID:rzkP/CnN0
唇なめたのは、キス…ではないな。
420花と名無しさん:2009/11/03(火) 15:10:19 ID:???0
あげちゃった。
421花と名無しさん:2009/11/04(水) 22:37:08 ID:???O
好きな話だったからもうちょっと続いて欲しかった。
422花と名無しさん:2009/11/05(木) 22:53:38 ID:???O
次回、前後編で番外編があるそうです。
嬉しいな〜。
423花と名無しさん:2009/11/06(金) 01:47:21 ID:???0
最終回なのでage
らぶらぶ大団円。パパへの挨拶(牽制だな)が、らしくて笑えた。
しかし篁兄の事があのままってのはモニョモニョする。じーさまに誤解させたまま放置かよ。
な〜んか、すっきりしないんだよね。
番外編で、その辺ちらとでも描いてくれないかな。
424花と名無しさん:2009/11/18(水) 01:02:06 ID:???0
篁の言葉はプロポーズみたいだなw
425花と名無しさん:2009/11/18(水) 09:15:38 ID:???0
ほんと、さらっと終わったね今回の連載。
プラGが15巻までいったから、もうちょいやんのかなーとか思ってたけど
確かに色々展開速かったね。

番外編で補完してくんないかなー兄のことは・・
426花と名無しさん:2009/12/08(火) 07:56:29 ID:???0
読み始めたときから思ってたけど奈良ウザス
天宮館の他の奴らもウザスあと清原も
律と映里のことを読みたいのに他の奴らがしゃしゃり出すぎ
今回のことだって奈良が事の発端じゃん
まぁそうじゃないと話展開しないけどさ
それにプライバシー侵害しすぎだろ奈良
映里だってそうやって付きまとわれるのがイヤで授業サボったり
するようになったんじゃねえの?
とりあえず最後までは読むけどモヤモヤが残りそうだ。
427花と名無しさん:2010/01/18(月) 21:31:16 ID:???0
宗千キモ杉!!
ストーカーやセイ犯罪者並の気持ち悪さを感じた
映里への起爆剤的役割かもしれないけど、その域を越えてるだろう
流されがちな律にも問題があるけど、映里の兄だからという律の好意を完全にはき違えてる
付け入る隙無し見込みなし!の弟の彼女を舌なめずりで狙っています的な勘違いキモ男発言に吐き気がするほどゾッとした
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
そこそこよかった本編ラストの余韻が台無し
好きな話だったのに、不愉快さが強く残る
どうせなら、ひれ伏せ天才俺様計画、までやってほしかった
428花と名無しさん:2010/01/20(水) 03:43:01 ID:???0
あれがストーカーや性犯罪に見えるのは
ちょっとしたことで騒ぐ女の見本って感じで怖いぞ…
429花と名無しさん:2010/01/23(土) 17:51:47 ID:???0
単に気持ち悪さのレベルが同じってだけのことでは?
受け取る怖さは人それぞれだし。
確かに好みで意見が分かれてるね<長兄

なんだか中途半端な感じだけど、もう少し続く予定だったのかな?
430花と名無しさん:2010/02/15(月) 08:17:26 ID:l02OtxZU0
律の「おおおお!」
っていうリアクションがA系っぽくて気になる。
なんか抱きつかれたときとかに出す声なんだけど。
431花と名無しさん:2010/06/22(火) 12:43:56 ID:???0
ら・・・楽園のトリル


だとマジで思ってました><
エデンって・・・
432花と名無しさん:2010/08/12(木) 17:18:17 ID:o0ZYYyG60
保守
433花と名無しさん:2010/10/23(土) 06:23:03 ID:???0
新作どうよ?
434花と名無しさん:2010/10/23(土) 18:57:55 ID:???0
まだ買ってないなー
どうなんだろう?
435花と名無しさん:2010/10/23(土) 21:41:24 ID:???0
買ってないけど本誌で読んでる
既視感はかなりあるけど、けっこう面白いんじゃない?
手が出る女が嫌いな人には微妙かもだけど、特殊能力系のお話
あと、今のところあんまり話が進んでない感じ
436花と名無しさん:2010/10/24(日) 17:19:45 ID:???0
ありがとう!
興味持ったから買ってみるよ
437花と名無しさん:2010/10/24(日) 17:57:02 ID:???0
このスレ雑誌掲載分の話してもいい?
なんかあの偉い生徒はお兄さんのようで
タオル貸すあたりが萌えた
438花と名無しさん:2010/10/29(金) 06:16:25 ID:???0
バロック購入ー
前作よりメイン2人の性格が好み
439花と名無しさん:2010/11/03(水) 12:00:29 ID:???0
同じく
440 【中吉】 【1078円】 株価【19】 u:2011/01/01(土) 22:22:13 ID:/772PXhn0
保守
441花と名無しさん:2011/07/05(火) 00:02:28.75 ID:???0
本屋で働いてるが、案外表紙買いしてる人いるみたい。
一巻結構、好調みたい。
442花と名無しさん:2011/09/02(金) 09:04:57.19 ID:7z3/Q6lp0
新作連載してたことすら知らなかった・・・
その割りに凄い過疎
443花と名無しさん:2011/09/19(月) 02:19:55.95 ID:???0
今の連載結構好きだ
444花と名無しさん:2011/10/13(木) 05:45:54.29 ID:???0
3巻だっけ、新刊今さら読んだわ
会長は当て馬なのかお兄ちゃんポジションなのか分からんな…
前作より好きだよ
445花と名無しさん:2011/12/28(水) 22:47:09.65 ID:???0
ほしゅ
446花と名無しさん:2012/01/15(日) 20:06:40.65 ID:zjc/WLpo0
保守がてら会長がどこの双子座の黄金聖闘士さんですかで驚いた話
447花と名無しさん:2012/02/11(土) 16:02:10.31 ID:???0
どうして初対面で、女王と犬の関係になったのか未だに理解できません
誰か教えてください〜
448花と名無しさん:2012/02/11(土) 16:36:41.07 ID:???0
ちいが何かを見て頼んでおいたんじゃない?
449花と名無しさん:2012/02/11(土) 17:03:05.58 ID:???0
>>448
やっぱりそういうことなのでしょうか
都ちゃん、すぐわかったよ!とか言ってたから、運命共同体みたいな予知夢でもみたのかな
レスありがとう!
450花と名無しさん:2012/02/11(土) 17:05:34.37 ID:???0
>>444
他誌のとある漫画にタイトル
雰囲気似てて勝手に想像したら
理央さんは生き別れの兄貴なんじゃないかと
451花と名無しさん:2012/02/11(土) 18:04:13.80 ID:???0
>>444
秋田スレで一時期言われてたね。枢ポジション?
そういえば恋愛の方向に全然行かないのが不思議だけど
そういう漫画じゃないのかな
452花と名無しさん:2012/02/11(土) 19:34:42.97 ID:???0
>>451
わんこの献身的なあれは恋愛感情ではないの?
理央さんもわんこに嫉妬してる描写ある
453花と名無しさん:2012/02/11(土) 22:24:49.71 ID:???0
わんこの忠誠は愛情だったのか…
そういえば理央さんは嫉妬してたの思い出した
この作者の作品まだバロックしか読んでないから
リリカル島がなんなのかよくわからないw
454花と名無しさん:2012/02/23(木) 22:18:49.44 ID:vzRXRS3q0
455花と名無しさん:2012/02/23(木) 22:55:41.70 ID:???0
藤田さんの漫画のヒロインは、ふわふわした
可愛いっていうようなヒロインじゃないんだよね。
456花と名無しさん:2012/02/25(土) 21:20:55.65 ID:???0
この作品について語れる人が出来て胸熱
457花と名無しさん:2012/02/28(火) 08:39:48.38 ID:???O
どっちかというと理央さんとくっついて欲しいなぁ。
昨日3巻まで読み直したけど、そろそろ4巻発売?
458花と名無しさん:2012/02/28(火) 08:59:45.28 ID:???0
4巻はもう出てるよ
459花と名無しさん:2012/02/28(火) 09:37:08.12 ID:???O
ありがとう、アマ見てきた。今月でてたんだね。
地元の本屋には昨日行ったんだけどな。昼から大きい本屋行ってくるわ。
460花と名無しさん:2012/02/28(火) 12:46:59.70 ID:???0

最近読み出してスレで話題にしてる者です
素朴な疑問
理事長の犬って、喋れるの?
あの書き文字はチョビのセリフみたいなのと同じ感覚なのかな
461花と名無しさん:2012/02/29(水) 00:27:27.62 ID:???0
あの犬が本当にしゃべってたら、一般寮の方で話題になりそうだ
チョビみたいな感じだと思って読んでるよ
462花と名無しさん:2012/04/25(水) 01:09:21.05 ID:???0
チョビwwwと思ったら二か月も前のレスだった
463花と名無しさん:2012/04/30(月) 01:21:32.67 ID:???0
6月に「ゴシック騎士団」5巻発売
やったあ
464花と名無しさん:2012/05/09(水) 20:58:35.93 ID:???0
>>455
藤田作品のヒロインは全員セメント
まあよくああもカッコイイヒロインが連発できると感動する
465花と名無しさん:2012/05/20(日) 11:58:25.27 ID:nFsK2fDX0
5巻楽しみだなあ(^^)
466花と名無しさん:2012/07/18(水) 21:59:34.08 ID:???0
最近調子悪そうに感じるけど気のせい?
体調悪くて作画に影響してるとかじゃないといいけど
467花と名無しさん:2012/07/31(火) 00:58:47.58 ID:???0
顔の変なところに、トーンはるの
なんか気になる。
468花と名無しさん:2012/10/25(木) 19:45:21.73 ID:???0
新刊読んだよ
遅いけどやっと執行部のメンバーの見分けがついてきた感じ
469花と名無しさん:2013/01/22(火) 18:35:53.37 ID:???0
2/15にバロック7巻でるみたい

今日やっと1〜6巻まとめ買いしたんだけど理央さんが好きすぎる
エデンの映里もプラチナの瑞貴も未だに好き
470花と名無しさん:2013/02/04(月) 16:58:34.73 ID:???0
巻頭の人物紹介をみるとやっぱり上総とくっつくのかなー…
理央とくっついてほしいんだけどなー

理央といるときの都が可愛いしお似合いだと思うんだけど(ノД`)
471花と名無しさん:2013/02/07(木) 22:19:34.28 ID:???0
予想外の相手とくっ付くのはキッズジョーカー以来ないね
472花と名無しさん:2013/02/14(木) 13:40:47.78 ID:???0
明日新刊出るね!
473花と名無しさん:2013/04/09(火) 00:19:25.62 ID:???0
バロック最終回読んだけど
うーん・・・
474sage:2013/04/29(月) 23:58:31.98 ID:7gBFnEKs0
雑誌本体のてこ入れのために、終わらされたって感じ。
今度こそ、リリカルヒロインが降臨するのかな。
475花と名無しさん:2013/06/16(日) 12:48:48.23 ID:???O
>>470
最終巻、読んだらあの展開じゃ上総とくっつくと思ったね
自分も理央さんの方が好きだったからガッカリしたな。話も何か釈然としない終わり方だったし
都と上総は恋愛関係より相棒関係の方が良いと思うんだけどな
理央さんの中に居た人格が上総に乗り移った途端に都が上総にすがり付いたり、
いきなりお互いの事しか頭に入らない展開に成ったりして訳解らんかったわ
無理やりくっ付けた感じに見えたな
476花と名無しさん:2013/06/17(月) 07:44:34.40 ID:???0
なんかほんとに打ち切りぽい消化不良な終わり方だった
私も上総は相棒の方がいいと思ったよ
477花と名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
プラGみたいな説教くさい感じのが読みたい
478花と名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
新しい連載始まったけどもう読んだ?
どうだった?
479花と名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
今回も練る時間足りてない感じ…様子見
480花と名無しさん:2014/01/30(木) 00:50:58.88 ID:???0
男キャラ微妙かも
481花と名無しさん
プラチナとエデンが好きすぎてハマったのに
バロックと星屑は・・・