「ろまんが」新井理恵7「×-ペケ-」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
★前スレ★
「ろまんが」新井理恵6「×-ペケ-」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1105452230/

過去スレ,作品一覧,よくある質問は>>2-6 あたり

※次スレは>>980よろ
2花と名無しさん:2005/07/30(土) 01:41:04 ID:???0
3花と名無しさん:2005/07/30(土) 01:41:43 ID:???0
★作品一覧★
<単行本>(コミックス終了順)
脳髄ジャングル(新書版コミックス全2巻、文庫全1巻)…1996.12
日常茶番事(全1巻)…1997.2
2年薔薇組美少年コース(アンソロジー)…1998.1
女類男族(1巻のみ発売中。未完打ち切り)…1998.5
× -ペケ-(全7巻)…1999.4
ケイゾク/漫画(全1巻。原作:西荻弓絵)…2000.2
タカハシ君優柔不断(全2巻)…2001.3
世にも奇妙な物語 コミックの特別編(アンソロジー)…2001.7
私が愛した9つの秘密(アンソロジー)…2001.10
LOVELESS(全2巻)…2002.7
青の炎(全1巻。原作:貴志祐介)…2003.3
うまんが(全3巻)…2003.5
少女まんが家さんちの猫(アンソロジー)…2004.1
子供達をせめないで(全2巻)…2004.3
ろまんが(1巻〜 うまんがの続き。flowersにて連載中)
<未単行本>
君のまにまに(コミック JUNE創刊号に掲載)
ワンダーファング(九竜(クーロン) Vol.1に掲載)
ドキドキ☆きゅみりん(GUNZ 2003年冬号に掲載)
甘辛ベビーフード(スーパークロスワードにて連載中)
4花と名無しさん:2005/07/30(土) 01:42:38 ID:???0
★よくある質問★

Q:旦那が高校生というのは本当?
A:ネットで知り合い、家に遊びに来る高校生の話が×に出てくるが、
  実際はその高校生の友達と結婚した。(当時高校生だった模様)

Q:男類女族の続きはでないの?
A:本人は小学館から権利を引き上げて、続けたいようだ。
 (現在はそのままの模様)

Q:新井様は美人ですか?
A:ペケ嫁(自画像が結構似ている様子)

Q:ペケに出てくる新井様の嫌いな字(作家)とは誰?
A:憶測で良ければ過去ログ嫁
5花と名無しさん:2005/07/30(土) 02:00:42 ID:???0
>>1
乙カレー!
6花と名無しさん:2005/07/30(土) 02:04:01 ID:???0
広島カープの新井って朝鮮系みたいだけど
この人は?
7花と名無しさん:2005/07/30(土) 02:57:59 ID:???0
7ゲト!>1乙〜
8花と名無しさん:2005/07/30(土) 03:01:58 ID:???0
>>6
違うとおも
だったら何だって話だが
9花と名無しさん:2005/07/30(土) 09:16:30 ID:???0
>>1乙!
10花と名無しさん:2005/07/30(土) 10:41:43 ID:???0
>>1乙まくまく
11花と名無しさん:2005/07/30(土) 11:22:54 ID:???0
>>1乙……なあーんてね……フフフ。
12花と名無しさん:2005/07/30(土) 15:13:13 ID:???0
>>11
……夢路?
13花と名無しさん:2005/07/30(土) 15:30:12 ID:???O
>>1乙ー
涼を求めて保守
14花と名無しさん:2005/07/30(土) 18:01:28 ID:???O
乙!
そしてホシュ。
15花と名無しさん:2005/07/30(土) 19:13:53 ID:???0
>1乙!!
16花と名無しさん:2005/07/31(日) 01:12:46 ID:???0
>>1乙華麗
17花と名無しさん:2005/07/31(日) 12:39:29 ID:???0
>>1
ガラムマサラってどこにあるのかしら?
18花と名無しさん:2005/07/31(日) 16:09:58 ID:???0
>>1
初めて少女漫画の4コマでワロタ。
イナバくんがスキ(アニの方)。
19花と名無しさん:2005/07/31(日) 21:57:43 ID:???O
1乙!
ぽんしゃぶ…ごましゃぶ…

そうだラボアジェだー!
20花と名無しさん:2005/08/01(月) 01:44:39 ID:???0
>>1
うわーいじやけるが来るぞー
21花と名無しさん:2005/08/01(月) 06:45:37 ID:???O
>>1

男が少女漫画雑誌を立ち読みするのは勇気がいる。
さらに少女漫画雑誌を買うのはもっと勇気がいる。
単行本は、子供たち〜の二巻の表紙みたいじゃなければ普通に買えるけどなぁ。
22花と名無しさん:2005/08/01(月) 06:59:37 ID:???0
>>1

>>21
子供たち〜の販促ポスターを指差して
「コレ、どこにありますか?」
と聞いた俺に対する挑戦か?
23花と名無しさん:2005/08/01(月) 08:30:26 ID:???O
>>22
負けました。

つか、新井作品のポスターあったのか…
24花と名無しさん:2005/08/01(月) 10:34:31 ID:???0
>>22
ネ申。
25花と名無しさん:2005/08/01(月) 12:08:22 ID:???0
あのさ、ずっと気になってたんだけどさ
らが××××が猫の虐待とかなんとかって過去スレでも何度か出てきたけど、
いつ頃の話なの?
理屈っぽい新井様が激しく感情的で、何度読み返してもどうにも解せないんだよ
え?その話は推測の域を出ないからやめろ?
26花と名無しさん:2005/08/01(月) 15:28:35 ID:???0
>>25
ネタをネ(ry


ぶっちゃけ本当のことは誰にもわかってないから議論するだけ無駄
27花と名無しさん:2005/08/02(火) 02:39:47 ID:???0
最近になって,よーやく皐月が好きになってきた。
28花と名無しさん:2005/08/02(火) 04:43:44 ID:???0
前から体液をそそぎたいぐらい好きです
29花と名無しさん:2005/08/02(火) 10:26:52 ID:???0
自分も今月号で久しぶりに皐月を見て、すごく嬉しかった。
意外と好きだったらしい。
30花と名無しさん:2005/08/02(火) 10:33:54 ID:???0
セーラー服に二つ結びがロリっぽくてかわいかったよ皐月
31花と名無しさん:2005/08/02(火) 11:36:54 ID:???0
この期に及んで菊花がコンチでもキネンでも優駿でもない
学校のクラスメイトとか部活の先輩とかとくっついたら…
32花と名無しさん:2005/08/02(火) 11:53:26 ID:???O
そんな展開はッ!!

まぁある意味新井様っぽいっちゃぁ新井様っぽいけど。
どんなに親しい人がいても、どこの馬の骨かもわからん奴と
くっつくことだってあるさ的な。
33花と名無しさん:2005/08/02(火) 15:13:42 ID:???0
記念と優駿の絡みがみたい。
34花と名無しさん:2005/08/02(火) 17:23:58 ID:???0
『JUNE』や『少コミ』なら大丈夫でしょうけど、『flowers』で絡みとゆうのは編集長がだまっちゃいないと思います。
35花と名無しさん:2005/08/02(火) 18:34:05 ID:???0
うまい突っ込みの言葉が出てこない
36花と名無しさん:2005/08/02(火) 18:40:22 ID:WGGUT9iB0
『flowers』では♂×♂は絡めないの?
37花と名無しさん:2005/08/03(水) 00:57:28 ID:???0
>>34は何か勘違いをしていると思う。
38花と名無しさん:2005/08/03(水) 02:31:10 ID:???0
>>25は縦読み
39花と名無しさん:2005/08/03(水) 10:27:52 ID:???0
おーい誰か、菊花的に34にツッコミできるヤツおらんかー
40花と名無しさん:2005/08/03(水) 10:38:04 ID:NKjM/2x60
!
41花と名無しさん:2005/08/03(水) 11:22:27 ID:???0
>>39のメル欄の方がツッコミたいのだがw
42花と名無しさん:2005/08/03(水) 11:57:25 ID:???0
いいよ。できればSMな感じで。   
43花と名無しさん:2005/08/03(水) 22:00:17 ID:???O
がいしゅつだったらスマソ
さっきテレビで甲子園のことやってたんだけど
栃木代表の宇都宮南高って
もしかして新井様の出身校、てかペケのあの学校?
44花と名無しさん:2005/08/03(水) 22:59:11 ID:???O
上履きが便所スリッパの高校か
45花と名無しさん:2005/08/03(水) 23:02:35 ID:???0
制服が変わってなければ確認できるんじゃ?
46花と名無しさん:2005/08/03(水) 23:47:55 ID:???O
>>44
そうそうwwww
>>45
注目してみます

山本が載った新聞の隅に「宇南無念」とか書いてあったし、
「南高」って名前はよく出てたからきっとそうに違いない
47花と名無しさん:2005/08/04(木) 00:48:56 ID:???0
48花と名無しさん:2005/08/04(木) 01:04:00 ID:???O
>>47
ありがとう
やっぱそうなんだね

つか、去年も出てたのか。たしかペケでは
「ヤンキーのわりに成績のいい人のたまり場」(by因幡弟)
「頭のレベルは並だが、それだけに倍率が高く入試時はけっこうな難関」
とか言ってたけど、野球も強いんだね。県立なのに。
まあ新井様がいたのは10年以上前だから色々変わってるか
49宇都宮人:2005/08/04(木) 09:39:36 ID:???0
>>45
実は、制服は私立の別の高校な罠(作新学院の制服)



だと、後輩が言ってますた。ヒキオタ高校生だったので、他の高校の制服よく覚えていねぇ……。
50花と名無しさん:2005/08/04(木) 10:57:06 ID:???0
新井様本人も自ら突っ込んでたが、
>「ヤンキーのわりに成績のいい人のたまり場」(by因幡弟)
>「頭のレベルは並だが、それだけに倍率が高く入試時はけっこうな難関」
中〜下層の公立高って、生徒は大体こういう風に自称してるよね。
51花と名無しさん:2005/08/04(木) 11:00:30 ID:WjD0mlRO0
見る基準によって評価は変わるからな
でも倍率が高いなら難関だろう
52花と名無しさん:2005/08/04(木) 20:19:38 ID:???0
宇都宮南って
勉強あまりしなくて成績悪い人
勉強してるのに頭悪い人が行くイメージだった。
とりあえず並〜下クラス
本物のヤンキーはいない


53花と名無しさん:2005/08/04(木) 20:45:37 ID:???0
>>31
皐月とくっつくよりは可能性が高いんじゃないか?
54花と名無しさん:2005/08/05(金) 00:15:23 ID:???0
>53
皐月も菊花のクラスメイトですが何か?
55花と名無しさん:2005/08/05(金) 04:25:00 ID:???0
高校の生徒層ってその時代によってかわるからなあ
同年代ならそのイメージが正しいのかも?
56花と名無しさん:2005/08/05(金) 09:35:37 ID:???0
>>53
菊花と皐月がくっついてもこの際
イイと思う。
57花と名無しさん:2005/08/05(金) 12:59:14 ID:???0
なんかむしろその方がイイかもと思っちゃった自分が怖い。
58花と名無しさん:2005/08/05(金) 14:11:58 ID:???0
「両手に花の図」だっけ?
菊花×皐月にはもれなく×コンチがついてきそうだ…
59花と名無しさん:2005/08/05(金) 14:23:24 ID:???0
優駿の「ゆ」の字もないのね・・・
60花と名無しさん:2005/08/05(金) 14:38:16 ID:???0
一度人気投票してみて欲しいね。
予想としては、1位コンチ2位菊花
61花と名無しさん:2005/08/05(金) 15:06:42 ID:???0
かなり好き→コンチ・菊花
まあまあ好き→弥生・SM・菊花父・小学校の担任
どちらかと言えば好き→まくまく・皐月兄&母・喜稔・宝塚家使用人
いてもいなくても良い→カズミチ・皐月
いないほうが良い→優駿
62花と名無しさん:2005/08/05(金) 15:42:39 ID:???0
菊花×皐月みたいな読者に媚びた展開はないと思う。
63花と名無しさん:2005/08/05(金) 16:43:46 ID:???0
ギャグネタとしてならどんどんあって良いと思う。見たい。
64花と名無しさん:2005/08/05(金) 16:47:49 ID:???0
皐月はやっぱりいないと。
65花と名無しさん:2005/08/05(金) 16:56:18 ID:???0
見たいしあっていい思うけどないと思う。
66花と名無しさん :2005/08/05(金) 16:57:06 ID:???0
優駿はやっぱりいないと。
って言ってくれる人いるかな?
67花と名無しさん:2005/08/05(金) 16:58:34 ID:???0
>>56 >>59 >>63
メール欄がおかしくなってるよ。
68花と名無しさん:2005/08/05(金) 17:58:06 ID:???0
いないほうがいい、ですよ(微笑)
69花と名無しさん:2005/08/05(金) 19:15:06 ID:???0
>>68はコンチ
70花と名無しさん:2005/08/05(金) 23:51:34 ID:???0
>>62
菊花×皐月って媚びてるかな?むしろその反対じゃ。
読者の大半はコンチ×菊花に期待してるんでしょ?
71花と名無しさん:2005/08/06(土) 00:00:53 ID:???0
優駿好きなんだけどなぁ…
無神経天然バカは見ていて好きだ。見てるだけ。
72花と名無しさん:2005/08/06(土) 00:43:09 ID:???O
九月号読んで突然皐月が一番好きなキャラに。
こんな可愛かったっけ。
自己中な発言も微笑ましく読める。
73花と名無しさん:2005/08/06(土) 02:29:21 ID:???0
過去ログが落ちてて読めないので教えてほしいのですが
「子供たちをせめないで」
雑誌掲載の最終回ってどんな風に終わりだったんですか?
ちょっと違うんですよね?
74花と名無しさん:2005/08/06(土) 02:31:01 ID:???0
皐月みたいに主役を降りた途端輝きだしたキャラって珍しいと思う
っていうか、主役を降りる事自体が珍しいのか…
75花と名無しさん:2005/08/06(土) 05:07:33 ID:???0
わたしは「ろまんが」の方が好き。
皐月とまくまくの掛け合いの方が、菊花とコンチより好きなの。
76花と名無しさん:2005/08/06(土) 05:08:14 ID:???0
>>75
×「ろまんが」
○「うまんが」
77花と名無しさん:2005/08/06(土) 08:29:56 ID:???0
上総さんハァハァ
78花と名無しさん:2005/08/06(土) 14:23:52 ID:???0
薫香がコンチに惚れる話を読んでみたいなぁ
79花と名無しさん:2005/08/06(土) 20:40:05 ID:???0
激しく既出っぽそうですがお許しください。
ペケ7巻10P「君だけが知ってる」という4コマの意味が未だにわかりません。
コメント欄に「マンガを読みなれてる奴と読みなれてない奴には
どこがギャグか分からない」と書いてあるやつです。
果たしてどこがギャグなんでしょうか。ここ数年来の疑問です。
80花と名無しさん:2005/08/06(土) 20:42:03 ID:???0
どんなネタだっけそれ
81花と名無しさん:2005/08/06(土) 20:49:15 ID:???0
ネタのあらすじってすごい書きにくい。挑戦してみたけど難しい・・
分かりにくいのはお許しあれ
二人の男子が学校で話をしてて、
片方はある男子のことを「常識ない」とか「頭悪い」とかと貶す。
もう片方をそれを受けて「お前の新しい一面を見た」と言う。
というネタです。
82花と名無しさん:2005/08/06(土) 21:05:32 ID:???0
>>79
「キャラが立っている」ってのを日常会話で
使うところがポイントなのな
83花と名無しさん:2005/08/06(土) 21:49:31 ID:???0
あーそれか。
あれはネタわかったよ。オタしか使わんもん。キャラ立ってるなんて。
自分がオタだという自覚のある人にしかわからないネタ。
84花と名無しさん:2005/08/06(土) 21:52:04 ID:???0
「キャラが立っている」という言葉は、マンガを読みなれてるやつには耳慣れしてて違和感を感じないから読み流してしまう
マンガを読まないやつにはそもそも意味の分からない言葉だから、「?」となるだけ
どちらに転んでも笑えない
ただそこそこにマンガを読むやつは、>>82のように違和感を感じる。
作中のクラスメイトは、そういう漫画家的表現を平気で日常会話で用いる友人に、新たな(ディープな、そして漫画家でもないのに使用するというイタイ)側面を発見したのだろう。
と大真面目にマジレス。
85花と名無しさん:2005/08/06(土) 21:55:42 ID:???0
>>82-83
dクス
なるほどー。言われてみれば。
でもキャラ立ちなんて言葉私の周りでは普通に使ってるんですけどorg
私はオタクなのか・・そうなのか・・・ちょっとショックだ・・
86花と名無しさん:2005/08/06(土) 23:24:48 ID:???O
最近はorgっていうのもあるの?
87花と名無しさん:2005/08/07(日) 13:53:38 ID:???O
前屈に見えた>org
身体測定のやつ
88花と名無しさん:2005/08/07(日) 18:05:31 ID:???0
なんかgが因幡兄の足に見えた>org
89花と名無しさん:2005/08/07(日) 20:35:05 ID:???0
あー!!そう思って見るとかわええ・・。
90花と名無しさん:2005/08/10(水) 15:06:03 ID:???0
保守
91花と名無しさん:2005/08/12(金) 00:04:19 ID:???0
アンデルセンの本名が気になる。
こっちも奥寺浩のもじり?
92花と名無しさん :2005/08/14(日) 21:20:40 ID:???0
ひろしです
93花と名無しさん:2005/08/16(火) 01:40:16 ID:???0
待ちかね根治基地
94花と名無しさん:2005/08/18(木) 23:16:33 ID:???0
今だったら晃司より城司の方が人気出そう
95花と名無しさん:2005/08/20(土) 12:53:12 ID:???0
ろまんが3巻まだー?チンチン
96花と名無しさん:2005/08/21(日) 09:36:44 ID:???0
因幡兄は多毛症なんだろうか?
極めて特殊な
97花と名無しさん:2005/08/21(日) 10:20:32 ID:???0
バイオレット因幡はカビが原因だったなw
修学旅行の入浴シーンにはワロタww
98花と名無しさん :2005/08/21(日) 20:45:51 ID:???0
因幡弟のだって毛深いですんでたけど。
あの耳まで、何時も不ぞろいに伸びてくる髪の毛らしいし。
99花と名無しさん:2005/08/22(月) 13:47:04 ID:???0
イクラちゃんがアレなのは意外だったな
「ずるっと行っちゃったよオイ・・・」とオモタ
100花と名無しさん:2005/08/22(月) 21:48:39 ID:???0
「バ、馬鹿ヤロー!因幡、男は顔じゃねーんだよ!」
と照れながら叫ぶイクラちゃん、可愛いよねw
101花と名無しさん:2005/08/22(月) 23:01:28 ID:???0
イクラちゃんは良い意味で一番乙女チックな性格のキャラなんじゃないだろうか
主なテーマが「悪い意味での乙女チック」なこの漫画の中でw
102花と名無しさん:2005/08/23(火) 07:39:49 ID:???0
その主題を体現(?)しているのが夢路と瞳だな
夢人にもっと出て欲しかった
103花と名無しさん:2005/08/23(火) 10:39:44 ID:???0
よく考えると瞳はわりと常人だと思う
104花と名無しさん:2005/08/23(火) 19:20:49 ID:???0
悪い意味での乙女チックは、晃司と俊夫だろ
105花と名無しさん:2005/08/24(水) 03:15:20 ID:???0
この人ってまだ離婚してないの?
106花と名無しさん:2005/08/24(水) 10:36:55 ID:???0
夢路もわりと常人な気がして来た
107花と名無しさん:2005/08/24(水) 12:33:37 ID:???0
というか夢路は妄想癖があるだけだからいたってまともだ
108花と名無しさん:2005/08/24(水) 12:35:03 ID:???0
夢路と瞳は思考はともかく言動は常人なんだよな
瞳の場合は対俊夫以外だが
109花と名無しさん:2005/08/24(水) 14:09:16 ID:???0
笑っていいとも増刊号はまともな学生にとっては楽しみだしなあ
110花と名無しさん:2005/08/24(水) 14:11:51 ID:???0
>>108
いや・・・瞳は街中であの格好をして踊っているぞ・・・
とてもマトモとは。

夢路はマトモだよな。双陣両殺斬とか考えてることは少々怖いが・・・
夢人は妄想というより空想だな
111花と名無しさん:2005/08/25(木) 00:33:36 ID:???0
リンコリンコ
チンコチンコダブルチンコ>>108
112花と名無しさん:2005/08/25(木) 04:37:38 ID:???0

ぺけのCDの出演声優が非常に気になるのだが
知ってるかたはいませんか?
113花と名無しさん:2005/08/25(木) 04:54:50 ID:???O
中学生の時、ペケの体操CD買って毎日踊ってたのが懐かすぃ。
ええっ!?女類〜未完なのか…どうりで本屋行く度、チェックしても無い訳だわorz
114花と名無しさん:2005/08/25(木) 05:02:12 ID:???O
更新しないで書き込んだので、今>>112さんのレス読んだのですが(同じくCDネタでビックリ!)
ペケのCDって昔のヤツですか?
115花と名無しさん:2005/08/25(木) 11:32:09 ID:???0
>>114
えっとペケの例の小さい文字のところで新井様が「城司と昇司の声優がうんぬん」
「あまつさえ渡辺先生もやっている」と触れていたことについてです。
昇司兄弟 因幡兄弟 渡辺先生 の五人の声優が知りたくて
ご存知ありませんか?
116花と名無しさん:2005/08/25(木) 13:31:19 ID:N8T9FZ+pO
あやうく井倉ちゃんも卵射の可能性があったわけだが
117花と名無しさん:2005/08/25(木) 15:23:46 ID:???0
>>116
井倉ちゃんは脱いだら足があった訳だが、そのネタは1回だけだったね。
118花と名無しさん:2005/08/25(木) 16:16:25 ID:???O
>>115
さっきダンボールからCD引っ張り出してきたんですが、私が持ってるのは体操CDだけでした(´・ω・`)ショボーン
それのオマケカードにペケCD発売日が載っていて、それがドラマCDだと思います。
お役に立てず申し訳ない…orz
119花と名無しさん:2005/08/25(木) 17:28:43 ID:???O
ろまんがはCD化とかしないんだろーか
下ネタ多すぎて無理か
深夜アニメになったらいろんな意味でおもしろそうだが
120花と名無しさん:2005/08/25(木) 19:52:38 ID:???0
下ネタ多いならCDのほうが作りやすいと思う
アニメは深夜でも改変したりするからさ
見てみたいけどね、やたら汁やら血やらモザイクが多いアニメろまんが
121花と名無しさん:2005/08/25(木) 22:01:23 ID:???0
>>118
う〜ん、そうですか。わざわざありがとうございます。
なんか声優の話がこのスレの謎になりそう・・・

>>120
某撲殺天使がその分野では先陣を切ってるな・・・
122花と名無しさん:2005/08/26(金) 12:23:05 ID:???0
ペケの山本兄弟の声優さん、
たしか「おおや和美先生原作の作品に出演した人と同じ」と
書いてあった気がしたのでググってみたらそれらしき人が出てきた。

流竜一朗さんと河口宏さんだと思うけど、聞いたことない名前だ。
ごめん。
123花と名無しさん:2005/08/26(金) 20:23:35 ID:???0
山本兄弟の声の人は因幡兄弟の声もやってたとか書いてたっけ
124花と名無しさん:2005/08/26(金) 23:10:35 ID:???0
はいあまつさえ 渡辺先生の声まで演じられた声優がいらっしゃるそうで
気になって気になって
125花と名無しさん:2005/08/26(金) 23:28:46 ID:???0
予算が無いのか芸達者なのかどっちだ?
ニャロメとケンシロウも同じ人だしな〜。

大昔のダビンチでペケを
小心者の女王様とケチな不良が出てくるって書いてたけど
誰のことかわからん。
新井様と工藤静香のモノマネしてた人の事か?
126花と名無しさん:2005/08/27(土) 00:36:32 ID:???0
小心者の女王様→夢路?
ケチな不良→晃司?

わかんないなー。

少なくともそれよりましな紹介の仕方があっただろうに。
その紹介書いた人はきっとペケを愛してないんだよ。
127花と名無しさん:2005/08/27(土) 04:08:47 ID:???0
愛していないというか読んでないとおも
128花と名無しさん:2005/08/27(土) 08:48:13 ID:???0
だな。小さい文字などもってのほかだったとおもう
129花と名無しさん:2005/08/29(月) 17:02:15 ID:???0
今月号の1コマ目ワロタ
130花と名無しさん:2005/08/29(月) 22:54:19 ID:???0
一こま目以外つまらなかったよね
131花と名無しさん:2005/08/29(月) 23:45:46 ID:???0
むりやり優駿出さんでも、もう二度と顔見なくてもかまわないんだが・・・。
熱狂的ファンでも傷んだ廊下。
132花と名無しさん:2005/08/30(火) 00:12:14 ID:???0
コミクス派の漏れはでんでんついていけないよ(´・ω・`)
今どうなってるの?
133花と名無しさん:2005/08/30(火) 00:54:10 ID:???0
今月号、萌だけで読んだ。
134花と名無しさん:2005/08/30(火) 01:34:54 ID:???O
二十歳過ぎの男の俺としては、単行本ならまだしも、
流石にFsを買ってくる度胸はない。
でもまぁ、妹かお袋が自分らで買ってきて読んでるので、
ちょこっと借りるだけですむのは有り難い。

そう言えば今月の最後のコマでコンチと喜稔が並んで寝るのを見ると、
なんか兄弟っつーよりも親子チックに見えるのは俺だけですかそうですか
135花と名無しさん:2005/08/30(火) 16:55:23 ID:???0
クローン=コンチの女性願望(?)って、今までに何か伏線あったっけ?
あれって深読みしていいところ?
136花と名無しさん :2005/08/30(火) 17:11:03 ID:???0
>>135
あれって私も疑問だったんだけど
深読みって、何がある?
137花と名無しさん:2005/08/30(火) 17:55:25 ID:???0
コンチが童貞守ってることに関係してくるとか?
なんか、母親が強姦されて出来た子っぽい描写もあったし、
自分の男性性に罪悪感がある、みたいな感じでさ。
138花と名無しさん:2005/08/30(火) 18:22:45 ID:???0
…自分、腐属性もあるもんだから、旦那様に引き取られた直後うんたら…みたいな
ヘボーンな展開が一瞬よぎった。
>137の考察を私の中のデフォにしたい。
139花と名無しさん:2005/08/30(火) 21:43:10 ID:???0
つーかコンチは貞操を守ってたのか…知らなかった
ただ単に性欲が薄いだけかと(下ネタはほとんど冗談だと思ってる)
140花と名無しさん:2005/08/30(火) 21:53:13 ID:???0
今回、優駿出てきてなんかほっとしたんだが… 自分だけか…
馬ではカズミチ贔屓だし…
141花と名無しさん:2005/08/30(火) 23:24:50 ID:???0
>>140
ううん あたしも優駿出てきてうれしかったよ。
カズミチは やられてなんぼでおもしろいし。


優駿と記念の共演は後々の楽しみだ。
142花と名無しさん:2005/08/31(水) 00:28:01 ID:???0
コンチが優駿嫌いだから記念は優駿に好意的であってほしい
記念は基本的にあんま人嫌わない子っぽいしな
143風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 20:07:31 ID:???0
保守
144花と名無しさん:2005/09/04(日) 04:21:11 ID:???0
新井様が作中でぶつくさ文句言ってる同業者って誰だかわからん

どうせろくな能力も無いカスみたいな漫画家だろうが・・・
145花と名無しさん:2005/09/04(日) 04:56:06 ID:7S7xCFkO0
近くの書店にろまんが置いてないよ〜〜
146花と名無しさん:2005/09/04(日) 07:16:06 ID:???0
つ通販
147花と名無しさん:2005/09/04(日) 09:23:04 ID:???0
>>144
ネタにもなってる漫画家?
148花と名無しさん:2005/09/04(日) 21:04:38 ID:???0
それは新井様しかわからないことだよ
深く考えない方がいいんじゃね
149花と名無しさん:2005/09/05(月) 17:59:42 ID:???O
サロン板のBASARA連載中スレに夢路が現れてますたよ。
150花と名無しさん:2005/09/05(月) 18:09:16 ID:???0
>149
確認してきたノシ
他板、他スレで見る夢路は一味違うぜ!
151花と名無しさん:2005/09/05(月) 18:55:38 ID:???O
>>150
新井様スレでは日常的な夢路ネタでも新鮮に見えるのは、BASARAのあの欝展開の中だからこそだと思われ。

>>140
今なら言える。
自分もカズミチが好きだ!
152花と名無しさん:2005/09/06(火) 08:07:41 ID:???0
カズミチって俺の友達にいるんだけど・・・
キャラがまんま同じなんだよな・・・・
153花と名無しさん :2005/09/06(火) 11:03:43 ID:???0
↑名は態をあらわすって感じかな?
154花と名無しさん:2005/09/06(火) 22:38:55 ID:???0
あやまれ! 全国のカズミチにあやまれ!
155花と名無しさん:2005/09/07(水) 02:59:19 ID:???0
>>132
遅レスだが次の巻はクローンに始まりクローンに終わる
そんな感じの状況
156花と名無しさん:2005/09/07(水) 11:26:26 ID:???0
>>154
カズミチさんですか?
157花と名無しさん:2005/09/07(水) 21:01:58 ID:???0
3巻マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
158花と名無しさん:2005/09/07(水) 21:39:59 ID:???0
確か今26か28話だっけ?
まだまだだよ
159花と名無しさん:2005/09/07(水) 23:47:33 ID:???0
来年の春?
160花と名無しさん:2005/09/08(木) 11:51:20 ID:???0
1年に1冊ペースじゃないかな?だとしたら>>159位。
161花と名無しさん:2005/09/08(木) 22:39:02 ID:???0
ペケは別コミで2番目くらいに女の登場が少ないと言われていたが
あれより更に少ない漫画ってなんだ
162花と名無しさん:2005/09/08(木) 22:42:21 ID:???0
BANANA FISHじゃないの

というかペケは普通に女キャラいっぱい出てきた気がするが
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:28:03 ID:???0
中学校入学式の話で、菊花が「家族と一緒の写真が一枚もない、全部自分1人で写っているのばかり」
と言っていたけど、そういえば親戚がいる気配すら感じないな。おーちゃんの方の親戚とは疎遠に
なっている可能性もあるけど、宝塚パパの方は本当に親戚が1人もいないのかな。

祖父母と写っている写真くらいはないのか、と思ったんだよ。
164花と名無しさん:2005/09/12(月) 20:21:44 ID:???0
菊花激愛祖父母ってどうだ。かわいがりすぎて写真は撮る一方。
新井様の描く老人キャラって見てみたいぞ
165花と名無しさん:2005/09/12(月) 23:01:02 ID:???0
・・・・なーんてね、フフ・・・
166花と名無しさん:2005/09/12(月) 23:53:52 ID:???0
>164
>新井様の描く老人キャラ

ほかほか家族にいたね
167花と名無しさん:2005/09/13(火) 00:29:40 ID:???O
ほかほか家族じゃなくても、
髪を武器にするばあさんとかいたよな。
あとはうまんがの初詣の時に
得体の知れない水を有り難がって飲んでる奴らとか
168花と名無しさん:2005/09/13(火) 01:13:44 ID:???0
髪武器ばあさん好きだった…!
あのネタは強烈に覚えてるなあ
169花と名無しさん:2005/09/13(火) 20:08:28 ID:???0
>165
…夢路( Д )?
170花と名無しさん:2005/09/13(火) 22:00:31 ID:???0
不気味な老人ばっかだなw
まっとうなおばあちゃんとかいないのか
171花と名無しさん:2005/09/14(水) 00:52:03 ID:???0
>>170
金髪の男子生徒に高校までお礼を言いに来たおばあちゃんはいたぞ
172花と名無しさん:2005/09/14(水) 01:44:35 ID:???0
>125
亀だが「小心者の女王様」は宇都宮くん好き好き女(名前不明)じゃないだろうか。
ペケ1巻巻末参照。
173花と名無しさん:2005/09/15(木) 00:54:22 ID:???0
あー新井様の誕生日忘れてた
174花と名無しさん:2005/09/15(木) 03:06:18 ID:???O
新井様の御生誕日、セプテンバーバレンタインを忘れていたなんてなんという不覚!
1日遅れましたが、新井様お誕生日おめでとうございます。
175花と名無しさん:2005/09/15(木) 11:17:49 ID:???0
あちゃー新井様の御生誕記念の日を忘れるなんて、私はなんて愚民なんだ。
176花と名無しさん:2005/09/15(木) 17:54:27 ID:???0
しくった、新井様の御誕生日忘れるなんて・・・
この私目にどうか罰をお与えください!

・・・・なーんてね、フフ・・・
177花と名無しさん:2005/09/15(木) 21:16:02 ID:???0
>>176
 ( д ) 夢路・・・?
178花と名無しさん:2005/09/19(月) 08:12:27 ID:???0
保守
179花と名無しさん :2005/09/19(月) 23:39:28 ID:???0
保守 2
180花と名無しさん:2005/09/20(火) 12:38:17 ID:C28IU3ZhO
やおい呼ばわりされてってネタ、
高校生ぐらいになって初めて解ったよ。
181花と名無しさん:2005/09/21(水) 18:34:53 ID:???0
保守 3
182花と名無しさん:2005/09/22(木) 13:49:55 ID:7WwJCYhLO
きとうし
183花と名無しさん:2005/09/22(木) 14:29:26 ID:???0
踊る亀ヤクシ
184花と名無しさん:2005/09/23(金) 07:25:53 ID:???O
蛇のチャッピー
185花と名無しさん:2005/09/23(金) 13:10:15 ID:???0
ペケ6巻の後半に出てくる、かんぴょうについて得々と語る女のネタが
なぜか好きだ。
コメント「どうして世の中には、自分の知らない事を偉そうに言う奴が多いのだろう」
も妙に納得。奥が深い話だ。
186花と名無しさん:2005/09/23(金) 15:23:14 ID:???0
>>185
ああ、私も好き、アレ
187花と名無しさん:2005/09/23(金) 19:11:33 ID:???0
知ったかぶりなんて全然珍しくないからけど、
新井様が言うと深みは出るよな
188花と名無しさん:2005/09/25(日) 00:41:59 ID:???O
この人は、なんでもないことをすごく掘り下げて説明するのがうまい。納得しちゃうし。
絵もうまいよね。そこいらの少女漫画家よりも
189花と名無しさん:2005/09/25(日) 00:45:21 ID:???0
絵が上手いと本当に思ってる?
そこいらの少女漫画家ってどういう作家を指してるの?
190花と名無しさん:2005/09/25(日) 03:13:20 ID:???O
本当に思ってます。
後から読んだらなんだか高慢な態度に読めるなぁ〜と思い、反省しました。
主観的だけど私からみたらどの少女漫画家よりもすごくうまいと思う。細かいところを書くのがきれい。
191花と名無しさん:2005/09/25(日) 03:13:21 ID:???0
新井様が少女漫画家じゃないとでも言いたげだな
絵は上手い方とは思うが
192花と名無しさん:2005/09/25(日) 03:15:08 ID:???O
新井さまを少女漫画家と前提した上で、そう書いたのですが‥‥orz
193花と名無しさん:2005/09/25(日) 11:06:22 ID:???0
少女漫画家でもあると思うよ
そうでないのなら板違いな罠
194191:2005/09/25(日) 11:16:28 ID:???0
>>192
いやいや、読みが浅くてスマンカッタ
195花と名無しさん:2005/09/25(日) 13:56:43 ID:???0
酔狂
196花と名無しさん:2005/09/25(日) 18:02:47 ID:???0
新井様の絵は肉肉しいよな
というかエ(ry
197花と名無しさん:2005/09/25(日) 19:58:31 ID:???0
少女漫画には珍しく色気出しまくりの女キャラを描くね
198花と名無しさん:2005/09/25(日) 20:19:22 ID:???O
そう言えばペケの絵日記みたいな奴で
「もっとモリマンな絵を描きたい」とか言ってたな。
199花と名無しさん:2005/09/25(日) 22:34:27 ID:???0
>>196
禿同w
200花と名無しさん:2005/09/25(日) 22:43:17 ID:???0
200
201花と名無しさん:2005/09/26(月) 00:54:18 ID:???0
新井様のエロ漫画があったら買う。
ていうか描いてほしい…。
202花と名無しさん:2005/09/26(月) 01:08:40 ID:???P
女類男族は強姦シーンがあるからエロ漫画?
203花と名無しさん:2005/09/26(月) 03:00:51 ID:???0
Mは単行本になるんだろうか。
204花と名無しさん:2005/09/26(月) 14:09:33 ID:???0
ないないの神様、実家に置いていた女類男族の単行本が見つかりません。
205花と名無しさん:2005/09/27(火) 07:41:25 ID:???0
ないないの神様、女類男族の単行本第2巻が(ry
206花と名無しさん:2005/09/27(火) 08:40:39 ID:???P
幻冬社版子供たちをせめないで1、2巻ゲト
いいラストだあ〜

菜摘ちゃんがやられてしまって堕ちていく展開を密かに期待していたことは内緒だ
207花と名無しさん:2005/09/27(火) 13:34:25 ID:???0
高橋君で我慢してください>やられてしまって堕ちていく
208花と名無しさん:2005/09/28(水) 01:10:18 ID:???0
>>206
私も二巻買わねば!!!!
209花と名無しさん:2005/09/28(水) 11:37:15 ID:???O
皐月の携帯画像って
70パー アイドルや美形
25パー コンチ
04パー 祈念
01パー 優駿

こんな感じだろうか
210花と名無しさん:2005/09/28(水) 11:43:05 ID:???0
100パー まくまくのセクシーショット

に変えられてる。
ていうか携帯持ってないんじゃないの皐月。
211花と名無しさん:2005/09/28(水) 12:45:01 ID:???P
>>208
1巻がきみとぼくなら
1巻も買ったほうがよ 
2話ほど増えてる
また2巻の表紙隠しに使える
212花と名無しさん:2005/09/28(水) 18:40:22 ID:DzlJQ+We0
ってゆーかいくらなんでもと菊花が言った後の
コンチの表情がちょっとわからない私・・・OTZ
漫画読解力が薄れてしまった・・・
213花と名無しさん:2005/09/28(水) 18:43:06 ID:???0
皐月の今のキャラ結構好きだったけど、まともなつっこみが菊花だけになってしまった・・・。
214花と名無しさん :2005/09/28(水) 19:45:01 ID:???0
>>203
なるらしいよ
11月頃じゃないかな?
215花と名無しさん:2005/09/28(水) 20:56:24 ID:???0
>214
kwsk
216花と名無しさん:2005/09/29(木) 00:35:03 ID:???0
>>211
「そうやって・・大切なものにも触れることができないの・・・?」
「ちくしょう・・俺にどうしろってんだよ・・」

ってところで私の一巻は終了していますが、増えてるんだ?
217花と名無しさん:2005/09/29(木) 00:49:11 ID:???0
>>210
前半同意w
後半は今月のflowerズをゲットだ。
218花と名無しさん:2005/09/29(木) 01:24:59 ID:???0
なかなかエキサイティングなショット多めでしたな>花達
219花と名無しさん:2005/09/29(木) 01:56:40 ID:???P
>>216
そう、その後に二話幻冬社版には入ってる

せこいぞ幻冬社とは思ったけど仕方ない
220花と名無しさん:2005/09/29(木) 03:07:08 ID:???0
菊花様は、ほんと【何故か】優駿が好きなんやねー。
優駿はあまり好きではないが、菊花様は好きなんで、
出きれば思いを遂げて欲しいものだ。
221花と名無しさん:2005/09/29(木) 10:07:07 ID:???0
忘れがちだが、彼女新中学一年生。
微笑ましい子供の初恋を忘れられないのだよ。
222花と名無しさん:2005/09/29(木) 10:25:51 ID:???0
やっと今月号読んだ。優駿は1人私立に行ったんだね。
ずっとこのままがいいとか言ってたクセに、やっぱり空気の読めない奴だったww
223花と名無しさん:2005/09/29(木) 10:58:46 ID:???0
エムの話題が振りたいんだけど、このスレにスピカ購読している人
いらっしゃいますか?
224花と名無しさん :2005/09/29(木) 11:11:05 ID:???0
>>223
M載ってるときだけ買ってる
225花と名無しさん:2005/09/29(木) 14:00:32 ID:???0
>>222
いや、そこは普通なのでは。
友達が落ちたからって、せっかく受かった難関校蹴る奴なんかそういないだろ。
「優駿が行くから」志望してた菊花や皐月と違って、優駿にはいちおう
将来の目標なんかもある訳だし。
226花と名無しさん:2005/09/29(木) 20:43:53 ID:???O
喜を優駿ポジに持って来るための強制退場だろうが進路変えなかったのは評価してる
菊花の選択は今だモニョだし
227花と名無しさん:2005/09/29(木) 21:00:24 ID:???0
なんか動物の解剖とかに興味があるんだよね?<優
228花と名無しさん:2005/09/29(木) 23:47:16 ID:???0
>>212
菊花が自分の手を離れる事への恐怖、じゃない?
前の誘拐騒ぎん時は恋愛に発展しないけど、今回のは正攻法で口説きに来てるから菊花がオチない保証はない
実父以外の男が菊花の中で重要なポジ占めるようになったらコンチはいらなくなるわけだし
恋愛感情あるなしは別としてそういう不安からせっぱ詰まった表情になったんだとオモタ
229花と名無しさん:2005/09/30(金) 00:10:00 ID:???0
>>228
神!!
230花と名無しさん:2005/09/30(金) 00:11:35 ID:???0
そして本体の上手をちょこっと行きそうなクローン
231花と名無しさん:2005/09/30(金) 00:47:47 ID:???0
>>219
どうもありがd
232花と名無しさん:2005/09/30(金) 01:30:18 ID:???0
最近コミックを全巻買ったんだが、
やはり、さっぱり話題についていけない。
コミックをさっさと出して欲しいものだ。
フラワーズは、漫画喫茶にもまずおいてないしなあ。
233花と名無しさん:2005/09/30(金) 12:38:43 ID:???0
>>232
ナカーマ
発売されるのを心待ちにしてる(*´Д`*)
234花と名無しさん:2005/10/01(土) 10:45:03 ID:???0
>>227
そういうとえらい異常者みたいだw
まくまくを解剖する野望は捨ててしまったのだろうか…。
235花と名無しさん:2005/10/01(土) 15:24:05 ID:???0
>>227
普通に「獣医志望」と言ってあげてくれ
236花と名無しさん:2005/10/01(土) 18:08:13 ID:???0
>>234
カズミチがいるから
237花と名無しさん:2005/10/01(土) 21:08:57 ID:???0
優俊の脳内

カズミチ:安パイ
まくまく:保険
238花と名無しさん:2005/10/02(日) 00:13:32 ID:???0
月ごとに菊花が可愛くなってる気がする
239花と名無しさん:2005/10/02(日) 11:39:13 ID:???O
そういえば、甘辛ベビーフードってまだやってるっけ?
240花と名無しさん:2005/10/02(日) 21:27:32 ID:???0
菊花のセーラー服には大喜びだが、髪は二つわけがいいなあ。
できたら三つあみで。
241花と名無しさん:2005/10/03(月) 00:20:43 ID:???0
>>240
このマニアめ
242花と名無しさん:2005/10/03(月) 03:33:35 ID:???0
や、俺もお嬢様のセーラー服初登場(@おさげ)にはエレクトしたから
ナカーマ
243花と名無しさん:2005/10/03(月) 10:43:16 ID:???0
菊花はポニーテールがいいお(^ω^ )
244花と名無しさん:2005/10/03(月) 12:43:23 ID:???0
バーローwwwwwww
245花と名無しさん:2005/10/03(月) 12:54:37 ID:???0
私も菊花の髪は(みつあみじゃない)二つわけが良いなあ。
中学なんだからもっと校則厳しくてもいいのにねー。
キネンが教師にいたぶられたりするエピソードがあったら
子供たち〜と被るけど…
246花と名無しさん:2005/10/03(月) 13:04:43 ID:???0
ポニテもいいなあ(´∀`)
そしてセーラーの上にエプロンだなぁ(コンチ化)
247花と名無しさん:2005/10/03(月) 22:34:23 ID:???O
そんなら、菊花のヘアスタイルは間をとってツインテールでFA?
248花と名無しさん:2005/10/03(月) 22:35:42 ID:???0
間をとるとサザエさんでは?
249花と名無しさん:2005/10/04(火) 14:57:36 ID:???0
中学生編になってから、皐月に萌え〜の自分がいる
250花と名無しさん:2005/10/04(火) 20:41:30 ID:???0
39人中の4人くらいの人?
251花と名無しさん:2005/10/04(火) 20:49:58 ID:???0
鬼も十八、番茶も出花
252花と名無しさん:2005/10/05(水) 09:33:31 ID:???0
ツイン属性のある俺は最近の皐月には萌えっぱなしだ
253花と名無しさん:2005/10/05(水) 14:16:08 ID:???0
皐月はあの髪型似合ってるとオモ。可愛いよね
254花と名無しさん:2005/10/05(水) 23:43:11 ID:???0
あと制服ってのもいいと思う。
私服ダサいし
255花と名無しさん:2005/10/06(木) 11:34:52 ID:???0
優駿が皐月のリミッターが外れていい感じに暴走してる。
256花と名無しさん:2005/10/06(木) 11:35:15 ID:???0
間違った・・・
優駿がいない方が、って書こうとしたのに・・・
257花と名無しさん:2005/10/08(土) 21:03:46 ID:???0
はっちゃけさせることで救済をはかったのでは>皐月
258花と名無しさん:2005/10/08(土) 22:25:47 ID:???0
しかしすっかりボケ役になっちゃったな。皐月と言えばツッコミキャラだったのに。
259花と名無しさん:2005/10/08(土) 22:37:37 ID:???0
お笑い芸人でも突っ込み役よりボケ役のほうが人気が出る。つまりそういうことだ
260花と名無しさん:2005/10/08(土) 23:02:04 ID:???0
でも菊花はずっとツッコミだぞ たまにボケるか
261花と名無しさん:2005/10/08(土) 23:30:55 ID:???0
菊花はツンデレだからあれでいいんだよ
262花と名無しさん:2005/10/10(月) 21:40:55 ID:???0
ペケ7巻の巻頭で某ベテラン作家のアシスタントをしてたって
描いてるけど誰の事だろう。
263花と名無しさん:2005/10/11(火) 18:13:50 ID:???0
おまいら、Mの1巻が11/24発売ですよ
264花と名無しさん:2005/10/11(火) 22:45:38 ID:???0
ヤタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
265花と名無しさん:2005/10/12(水) 05:25:35 ID:???0
Mって何ぞや?教えてエロい人ー。
266花と名無しさん:2005/10/12(水) 10:25:24 ID:???0
>>265
「新井理恵 M」でぐぐれば出てくる。
267花と名無しさん:2005/10/12(水) 23:48:15 ID:???0
>>263
凡庸な少年がサドな女教師に出会ってからSMに目覚めるまでの数奇な1週間
カイジ並の濃密な心理描写で話が進むから、一巻じゃまだ女教師が転任してきてから
三時間ぐらいしか経ってない
268花と名無しさん:2005/10/12(水) 23:51:43 ID:???0
え、ネタ…?じゃないの?
269花と名無しさん:2005/10/13(木) 19:13:03 ID:???0
Mキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!
もうそんな話たまってたのか!超楽しみだ
270花と名無しさん :2005/10/13(木) 20:54:45 ID:???0
「高橋君〜」の番外編というところだ
271花と名無しさん:2005/10/13(木) 22:45:22 ID:qfUkl2Qp0
道程リア工のころ、高橋君の最後に欝になった俺でも大丈夫?
272花と名無しさん:2005/10/13(木) 23:25:21 ID:???0
高橋君の最後は、鬱になるところじゃなくて一気にスッキリするところだろ!
273花と名無しさん:2005/10/14(金) 00:27:04 ID:???0
新井様のファンだったが、「M」は知らなかった。買おう。

最近flowersをパラッと見るとろまんがが最後の方なんだが
やはり掲載順は飛翔とかと同じ意味・・・?

数少ない楽しみな漫画なので続いてホスイ

274花と名無しさん:2005/10/14(金) 01:21:42 ID:???0
勤め先の近くの本屋は、店長が新井様ファンなのか
新井様の新刊が平積みしてあったり
普段も表紙が見えるように陳列してあったりする。
一部で幻のペケ7巻もちゃんとあるw
275花と名無しさん:2005/10/14(金) 01:27:24 ID:???0
>>272
主人公が幸せになるマンガばかり読んでたので・・・
その後こういう系のマンガに耐性がついたが
276花と名無しさん:2005/10/14(金) 01:38:33 ID:???0
あの主人公が幸せになったら本を投げつけていた。
277花と名無しさん:2005/10/14(金) 04:18:13 ID:???0
>>272
あのうっざいもなみは消え高橋は振られマヤは幸せになる
大団円ですな


しかし狙ってるとはいえあそこまでウザい女をよく描けたもんだ
278花と名無しさん :2005/10/14(金) 14:44:58 ID:???0
高橋君の最後は、スカッとするけど、びっくりもしたよ
主人公成長せずに終わっちゃったからね。
そのまんまかよ〜 へ〜 って
279花と名無しさん:2005/10/14(金) 21:22:52 ID:???0
そんじょそこらのハーレム漫画みたいには行かないラストな訳だ
まさに新井様クオリティ
280花と名無しさん:2005/10/14(金) 22:35:40 ID:???0
>>278
いや、高橋君は成長しているよ。

「もうマヤのような女性とは出会えない」という後悔をしたのだから

絶望的前向きなラストかと
281花と名無しさん:2005/10/15(土) 20:31:54 ID:???0
タカハシとマヤは、出合うのが早過ぎて可哀相な部分もある。
だからといって、タカハシにはこれっぽっちも同情できないんだが。
282花と名無しさん:2005/10/16(日) 00:25:53 ID:???0
>>280
まー高橋の場合そんなん言いつつもいつかマヤより惚れ込んだ女が出てきそうだけどね
そういう女が出てきた時、未だマヤマヤ言ってるかマヤの時失敗した分今度こそ頑張ろうと思うか…
自分は前者のような気がするが
283花と名無しさん:2005/10/17(月) 15:00:32 ID:???0
>>282
どんな女性が現れようと、マヤと比べてしまうのが高橋クオリティ
284花と名無しさん:2005/10/17(月) 15:38:28 ID:???O
「私じゃなくて先生が死んじゃえばいいんだよね?きゃはっ☆」だっけ?
ある意味少女漫画史上に残る悪役と思う。→萌奈美
嫌な女を狙って描いてあそこまで必要以上に成功してる例はみたことがない
ポリニャック伯夫人もびっくりだ
285花と名無しさん:2005/10/17(月) 16:02:36 ID:???0
実は少女漫画ではない罠。
286花と名無しさん:2005/10/18(火) 13:55:48 ID:???0
そこが一層すごいと思う・・・・・。
男が読む漫画で、読者の感情移入の対象である主人公の男を、
あそこまでリアルに「悪気はないけどクズ」に描ききったのが。
読者をとことんイヤな気分にさせようとして成功してる漫画だよね。
萌奈美も、麻耶よりよほどヒロイン的風貌だし、読者サービス的カットも多い。
あれを「わがままなトラブルメーカーだけど憎めない」とかじゃない、
本物の真っ黒い悪役にしたところが、男向け漫画にあるまじきチャレンジだと思う。
287花と名無しさん:2005/10/18(火) 14:59:35 ID:???O
Μって何の雑誌に載ってたやつなの?初耳なもんで…
288花と名無しさん:2005/10/18(火) 15:15:31 ID:???0
>>287
スピカ。
雑誌っつーかWeb漫画誌。
289花と名無しさん:2005/10/19(水) 21:33:06 ID:???0
あのー、ちょっと質問だけど、ペケで憧れの先輩が水泳の授業の後
シャワーでシャンプーするのを見て女の子が白けるシーンがあるんだけど、

女子はああいうので幻滅するものなのかな?
だとしたらなんで?
俺もよくやってたんだけど・・・
290花と名無しさん:2005/10/19(水) 22:31:24 ID:???0
>>289
なんで?って素で聞いてるなら、他にもいろいろな行動で
女子に幻滅されてしまっているかもな
まあがんばれ
291花と名無しさん:2005/10/20(木) 00:07:08 ID:???0
>女子はああいうので幻滅するものなのかな?
幻滅どころか、普通は管理者に禁止されてますけど。

292289:2005/10/20(木) 01:24:55 ID:???0
なんだかわからんけど、そうだったのか・・・
学校のシャワーでシャンプーっての、うちの高校じゃ珍しくない、
って言うかクラスの男の半分は一度は経験してるものだったんだけどなorz
293花と名無しさん:2005/10/20(木) 04:02:59 ID:???0
バカだな男は
294花と名無しさん:2005/10/20(木) 04:15:39 ID:???0
ここで高橋くん話題になったので、読後感の悪さに封印してたのを
読み返してみた。主人公とヒロイン(?)その2がクズなのもすごいが、
そいつらが特にしっぺ返しとかくらわずノウノウと生きてるのがリアルだ。
でも岩井がかっこよすぎるところが漫画らしさか。
新井様、やっぱりすごいと思った。なんでマイナーなんだろう…。
295花と名無しさん:2005/10/20(木) 20:22:28 ID:???0
>>294
>なんでマイナーなんだろう…。

恋愛に夢見てたい読者にとっては現実的すぎて目を背けたい話だからかな
296花と名無しさん:2005/10/20(木) 21:06:49 ID:???0
新井様がメジャーになるような漫画業界にもちょっと不安を覚えるよ
297花と名無しさん:2005/10/21(金) 00:58:28 ID:???0
学校のシャワーでシャンプーするのって、私はカワイイと思えるけど・・・
黙ってただシャンプーしてるだけならいいんじゃないの?
はしゃぐのはシャンプーでではなくて、プールの中でお願い、かな。
298花と名無しさん:2005/10/21(金) 01:36:57 ID:???0
いや非常識だろ。
299花と名無しさん:2005/10/21(金) 16:00:39 ID:???0
まあ一人でアメンボを保護してる山本よりは健全だけどな
300花と名無しさん:2005/10/23(日) 17:31:38 ID:???0
山本って高校の頃のあの性格はちょっとな。
いい奴なのは分かるけど・・・奇行が目立つ
全裸のところに幼稚園児を入れるなんて・・・
どうでもいいけど渡辺先生のモデルに会ってみたい
いつかペケの高校にも行かないと
301花と名無しさん:2005/10/23(日) 17:37:55 ID:???0
漫画のモデルになった学校に悉く行ってきたみたいな言い方だ…
302花と名無しさん:2005/10/23(日) 18:13:24 ID:???0
元ネタの漫画を読むと、「赤い羽音」が20倍面白くなることに気付いた読書の秋…。
303花と名無しさん:2005/10/23(日) 18:15:47 ID:???0
なんとなく分かる気がする
304302:2005/10/23(日) 19:56:05 ID:???0
さらに気付いてしまった。
コロの額飾りの模様が、よく見ると「KENNEL(=犬小屋)」であることに…!
さずが芸が細かいです、新井様。
305花と名無しさん:2005/10/23(日) 23:18:00 ID:???O
>>302
それはコスモを燃やしたりする漫画ですか?
それとも天使とか悪魔とか御守りとかが出てくる話ですか?
306花と名無しさん:2005/10/24(月) 00:18:57 ID:???0
菊花賞が終わりましたね
新井様は賭けていたんだろうか…
307花と名無しさん:2005/10/24(月) 17:58:03 ID:???0
>>305
明らかに聖○士星矢だろ。
新井理恵本人も聖闘士○矢をパクったって言ってるし。
308302:2005/10/24(月) 20:22:53 ID:???0
小宇宙が燃えている方です。意外にオモシロスw
309花と名無しさん:2005/10/25(火) 00:21:48 ID:???0
ぶっちゃけ、赤い羽音がきっかけで★矢ハマッたなんて人には言いにくい
310花と名無しさん:2005/10/25(火) 00:50:31 ID:???o
ろまんが一巻裏表紙に萌えてしまう漏れはいま1番犯罪者に近いのかもしれない
311花と名無しさん:2005/10/25(火) 07:03:00 ID:???O
>>305 天使とか〜は弟のジャックの方じゃね?
312花と名無しさん:2005/10/25(火) 08:49:07 ID:???0
>>310
このスレと↓のスレに居る漏れが一番犯罪者だと思いマス。菊花タソハァハァ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127377245/
313花と名無しさん:2005/10/28(金) 03:52:05 ID:???0
>>305

新井様は「"天使とか"の人にキャラデザしてもらったのに、誰もが"聖闘士"としか言ってくれない」
っていってなかったっけ。
でその後、「だったら聖闘士をモデルにしたやつをつくってやるよ」みたいにして、
トニイの話がはじまったんだよね?


でもわたしも>>302の気持ちがよくわかる。
聖闘士読んでたら何度もペケがデジャブった。
てか、顔(目)の描き方とか結構似てない?
314313:2005/10/28(金) 03:53:50 ID:???0
× キャラデザ
○ 洋服(?)デザ
315花と名無しさん:2005/10/28(金) 10:28:14 ID:???0
タカハシくんは保険医で抜いた
316花と名無しさん:2005/10/28(金) 11:09:25 ID:???0
>>313
新井様は車田大好きだよ。
317花と名無しさん:2005/10/28(金) 18:34:06 ID:???0
皐月ええキャラしてるよなぁ
318花と名無しさん:2005/10/28(金) 22:55:55 ID:???0
皐月は連載当初から、あんな性格の片鱗は見せてたけど、
それにのっかる菊花も強いな。

それにしてもコンチの最近の影の薄さよ
319花と名無しさん:2005/10/28(金) 23:28:37 ID:???O
あー、埴輪の話の続きが急に読みたくなってきた

「嘘…埴輪じゃない…」
320花と名無しさん:2005/10/29(土) 01:12:14 ID:???0
皐月ってまくまくの下ネタに思いっきりついていけてる
かなりの耳年増だよなー・・・

>>310
俺もピロチスレ見てるぞ。菜摘たんハァハァ
321花と名無しさん:2005/10/29(土) 15:53:09 ID:???0
男は
322花と名無しさん:2005/10/29(土) 20:00:10 ID:???0
夢人と夢路の競演会話が見たかったのは自分だけだろうか。

ふと思いついたのは、二人が禁断の道に突入していて、「なーんてね、フフフ・・・」と思う夢路、
「なんて事はないだろうなぁ、人生って儚いよなぁ」と思う夢人
323花と名無しさん:2005/10/30(日) 00:44:59 ID:???0
今月号の菊花と皐月の2ちゃん風煽り合い日記ワロタw
菊花大人っぽいのに大人気なくムキになってるのがカワエエ
324花と名無しさん:2005/10/30(日) 02:33:29 ID:???0
>322
どっからが誰の想像だかわからなくなるシュールな世界になりそうだ
325花と名無しさん:2005/10/30(日) 03:20:45 ID:???0
>>323
開き直ってどう突っ込んでやろうとかってスレた菊花が面白かった

来月はやっとこさ優駿vs喜稔かな
しかしコンチ影薄いなあ
326Hey:2005/10/30(日) 15:25:22 ID:/L4Cy5rY0
H age
327花と名無しさん:2005/10/30(日) 19:08:14 ID:???0
早く3巻〜
328花と名無しさん:2005/10/30(日) 21:16:31 ID:???0
3巻よりMが先にでるんだよね
どっちもコミックス派だから楽しみだ
329花と名無しさん:2005/10/31(月) 03:10:44 ID:???0
菊花は中学生になったしそろそろ処女喪失してもらおうか
330花と名無しさん:2005/10/31(月) 11:16:23 ID:o6RiucZAO
菊花と皐月の身長差ってカップルとして理想的だよなハアハア
331花と名無しさん:2005/10/31(月) 12:48:44 ID:???0
>330
地味に希望・・・>菊花と皐月の百合カップル
332花と名無しさん:2005/10/31(月) 16:47:48 ID:???0
菊花と皐月はケンカップル

とはちょっと違うか
333花と名無しさん:2005/10/31(月) 19:58:14 ID:???0
つーか菊花、
「特定の女の子と親しくしたことがない」って
皐月とはそんなに親しくなかったのか?
皐月以外の女性とは、宝塚家のメイドさんと弥生しか話してるトコ見たことないんだけど
334花と名無しさん:2005/10/31(月) 20:02:34 ID:???0
皐月以外の特定の女の子ってことでしょ。
皐月は菊花にとって初めての女の子ハァハァ
335花と名無しさん:2005/10/31(月) 22:09:31 ID:???0
>>333
皐月が女の子で初めての友達なんじゃない?

つうか、菊花お嬢様初期の性格や背景オプション考えるに優駿以外で初めてのお友達っぽい気もするが
336花と名無しさん:2005/11/01(火) 10:32:34 ID:???0
いーなー、菊花と仲良くなりたーい(萌
337花と名無しさん:2005/11/01(火) 20:01:23 ID:???0
でもいざ仲良くなってみると色々とリスクが伴いそうなんだが…
あ、だから友達ができないのか?
338花と名無しさん:2005/11/01(火) 20:08:49 ID:???0
あああげ
339花と名無しさん:2005/11/01(火) 21:24:27 ID:???0
うーん、変な使用人と変な義弟と馬モドキと変な父親と変な幼なじみさえいなければ、菊花は案外フツー
だからいいと思うんだけどね、友達には。
340花と名無しさん:2005/11/02(水) 15:06:24 ID:???0
「パーマン助けて」と
叫ぶんだ
341sage:2005/11/02(水) 21:58:37 ID:MYnF9sBy0
そうか…そうなんだ…がんばれ…
342花と名無しさん:2005/11/02(水) 22:03:52 ID:???0
海だー!
海ねー!
343花と名無しさん:2005/11/02(水) 22:04:22 ID:???0
急ごう快速ラビット号に遅れる
344花と名無しさん:2005/11/03(木) 15:24:08 ID:???0
>>343
かなり減ったよラビット・・・
345花と名無しさん:2005/11/03(木) 16:57:58 ID:???O
逃げろ!
いじやけるぞ!?
346花と名無しさん:2005/11/03(木) 18:27:07 ID:???0
>>344
だよねー。
湘南新宿ラインのせい?

この間旅行した時に仙台-福島間(多分)で快速シティラビットていう電車にのったよ。
ラビットは栃木に行くのだけだと思ってたからびっくりした。
あと、ラビットって、rapidのことってほんと?
栃木出身の友達が言ってた。
でもそれだったらラピッドだよね。
347花と名無しさん:2005/11/03(木) 19:34:17 ID:???0
いじやけるって、茨城県でも言うよ。
「いっちゃける」または単に「ちゃける」とも言う。

「むかつく」よりも幾分マイルだけど、
モヤモヤとしてて怒りをぶつける対象が無い気分。
そして、もう面倒見切れなくなって「どうにでもなれ!」と開き直る気分。

例えばシャーペンを何度カチャカチャ鳴らしても新しい芯が出ないときとか
網に絡まって苦しんでる鳥を助けようとしたのに、暴れ回って余計絡まる状態のとき
「あ゛ー、もうっ、いじやけるッ!!」
と言う。

群馬だけの専売特許じゃ無いんだぜ!
348花と名無しさん:2005/11/03(木) 20:39:14 ID:???0
栃木じゃなくて?
349花と名無しさん:2005/11/03(木) 22:19:33 ID:???0
ラビットってうさぎと亀のうさぎのことでしょ?
そうやって26年間思ってた
350花と名無しさん:2005/11/04(金) 03:14:21 ID:???0
ラビットとアーバン・・・関係が?
351花と名無しさん:2005/11/04(金) 03:19:03 ID:???0
むしろ、群馬は「いじやける」なんて使わない。
352紳士:2005/11/04(金) 05:29:50 ID:???O
やっぱりみなさんかけてもらいたいんですか?
353花と名無しさん:2005/11/04(金) 15:25:48 ID:???0
>>351
栃木でもあまり聞かない
354花と名無しさん:2005/11/04(金) 23:31:42 ID:???0
タカハシ君読んだ。。。orz
・・・・・・すげーぜ、さすが新井様だ。

あのクズが幸せにならなかったのはいいことだが(けど不幸でもないよな)
読後感が最悪だ。子供達を責めないでは、なんか満たされない感じだったが、
これは胸の奥になんか残っている感じ・
彼女が幸せになれたのはいいことだが、
ストーカーとくっ付くとは流石に思わなかった。
というかあのストーカーが報われたのが、気に食わなかったのかな?
(あいつの行動も、とても誉められたことではないから、というか麻耶以外には最低)
いや、あのクソ女に天誅が下ってないことかな。
寝取られ自体は悪くないんだがね(つかそれはそれで可な属性がある俺)

というか、最初の麻耶と最後の方の麻耶、キャラ違いすぎというか、
そこまで負いこまれて、人間的に成長しちゃったのね。



菊花ちゃんが、優駿とこんな道にいかないことを心の底から願っています。
つーかキャラ被りすぎだろう。(皐もここまで酷くはないが)
355花と名無しさん:2005/11/04(金) 23:35:53 ID:???0
>354
大丈夫、いざとなったらコンチが文字通り体を張ってくれるyo!



…多分。
356花と名無しさん:2005/11/05(土) 00:34:44 ID:???0
そういや、菊花とコンチの二人はお互いに対して、全く恋愛感情はもってない(いなかった?)
ようだが、タカハシ君なんか、岩井には最後の何ページかまでは、
全く恋愛感情ないし、保険医の先生にまで、可能性ゼロと言われていて、
最後の最後の最後で、逆転したから、どーころぶかわからんのよね。

いきなり出てきた新キャラと、懇ろになっても、
いや、何年後かに、新キャラとくっ付いているのが後日談で出てきても、たぶん俺はおどろかん。
357花と名無しさん:2005/11/05(土) 01:05:16 ID:???0
>>355
優駿もあそこまでクズじゃないからな。
ただ空気が決定的に、完全完璧に読めないだけで。

冷静に読みなおしてみれば、年齢がかなり離れているんだから、
彼女だけが、冷静に相手のことを思いやれたのは、わからなくもない。
というか、彼女以外全員ムカツク、岩井の行動も、よく考えれば一番迷惑かけて、
一番傷つけている対象は、麻耶なんだから、弁護も余地もないよな。

ただ自分でも、高橋と同様のことをやりかねないなと思う。
が、俺はこんなにもてないなと凹んだ、今日このごろ。
358花と名無しさん:2005/11/05(土) 02:59:58 ID:???0
岩井とくっついたのはそれこそ粘り勝ちっつーか、
何を傷つけても自分を見て(守って)くれるって姿勢に絆されたんじゃないかとオモタ。
お育ちがあまり幸せじゃなくて高橋のあまっちろい優しさにくらっときてたみたいだし。
でも当の高橋が何を傷つけても守るべきは恋人ではなく自分って人間性の持ち主だったから、
その真逆である岩井にいい感情を浮かべるのは有りかなーと。
傷つけられた対象は他ならない自分なんだが喉もと過ぎれば何とやら。
359花と名無しさん:2005/11/05(土) 09:54:59 ID:???0
>>354
>菊花ちゃんが、優駿とこんな道にいかないことを心の底から願っています。

俺がなんでタカハシ君という作品、そのものを嫌いなのかわかった。
菊花と麻耶をたぶらせているからだ。
>>356
やめてくれ。。。想像しちまったじゃねーか、優駿とくっ付くのを必ずしも応援しているわけじゃないが、
それはそれでかなり痛い展開。
>>358
けど、あの電波女とストーカーが現れなければ、そのまま普通にくっ付いていたと思う。
ああいう人間だとわかっていても、やっぱり好きなんだろう。
9冷たくされても、1優しくされれば、許してしまうタイプだからな。
ヤクザが女をコマスのが得意なのと一緒かも。
一番大切なのは自分だが、
次に麻耶なのは確かで、それ以外の女は性欲処理程度にしかみえないみたいだから、
変なのが現れない限り、そこそこ上手くいきそうな気がする。
360花と名無しさん:2005/11/05(土) 22:59:29 ID:???0
また高橋の話が。
361花と名無しさん:2005/11/05(土) 23:31:55 ID:???0
やっぴーの話でもしようっちゃ。
362花と名無しさん:2005/11/06(日) 00:37:52 ID:???0
>>358
俺が麻耶だったら、萌奈美とともに、岩井にもきれるなあ、
勿論速攻で浩平とも、縁を切るけど。

つーか、見ていて好きなのは、あの保険医のみどりちゃんだけだ。
そういや彼女のタイプだけは、ろまんがには、登場してないね。
是非投入して欲しいんだけど。
363花と名無しさん:2005/11/06(日) 00:52:40 ID:???0
甘辛ベビーフードってまだやってる?
最近雑誌自体見かけないんだけど
364花と名無しさん:2005/11/06(日) 01:02:20 ID:???0
>363
この前見かけた(いつかは忘れた)雑誌ではまだやってたよ。
365花と名無しさん:2005/11/06(日) 01:26:21 ID:???0
そういやラブリスを見かけた、
一巻しかなかったんで、手を出さなかったんだけど、
これって面白い?
366花と名無しさん:2005/11/06(日) 01:34:13 ID:???0
>365
ラブリス読んでないのか!?

って思うくらい面白いよ。
ノリはうまんがに近いかな?どうだろ
367花と名無しさん:2005/11/06(日) 01:36:21 ID:???0
とりあえず手を出してみたらどうかね。ハイテンションで下ネタ少々アリで
破天荒少女3人組とストーカー男と女装男など、かなりクセのあるキャラ
ばかりだが、そういうドタバタ系に耐性があるなら楽しめると思うが。
2巻で終わったのは少々残念。
368花と名無しさん:2005/11/06(日) 01:39:20 ID:???0
>367
下ネタ少々か…?
まあろまんがに比べたら少々なのか。
あと破天荒なのは2人だけだと…
369花と名無しさん:2005/11/06(日) 01:44:58 ID:???0
了解、2巻を発見しだい突入します。
昨日買った、タカハシ君で、かなり鬱に入っているので、そっちの話がいいな。
370花と名無しさん:2005/11/06(日) 02:54:42 ID:???O
ブックオフで漫画版ケイゾクを見つけて
原作見てないのについつい買ってしまった…
371花と名無しさん:2005/11/06(日) 12:43:45 ID:???0
>>370
青の炎で同じことやった
漫画版では、原作ででてくる女の子を削ったせいかホモっぽい仕上がりにw
372花と名無しさん:2005/11/06(日) 13:54:55 ID:???0
昔ペケ読んでて、さっきたまたまネット見てて気付いた



高校落書と高校教諭ってそういう事かーーー!
373花と名無しさん:2005/11/06(日) 20:46:45 ID:???0
あるあるw
374花と名無しさん:2005/11/06(日) 23:21:25 ID:???0
>>371
青の炎の漫画版、新井様のだったのかなあ。
知らなかった、というか当時は彼女そのものを知らなかったからなあ。
なんか、ホモっぽかったんで、スルーしたんだよね。
それに原作は読んでいたしね。
375花と名無しさん:2005/11/07(月) 02:43:43 ID:???0
妹のブルマ姿がミステリ板で評判良かった。
あと妙に色っぽい母
376花と名無しさん:2005/11/07(月) 10:36:18 ID:???0
>>372
分かってよかったね。
377sage:2005/11/07(月) 13:34:39 ID:z8M07tHO0
>372

ど〜ゆうこと??
378花と名無しさん :2005/11/07(月) 14:23:17 ID:???0
高校教諭=山本浩司
広瀬=まいこ
379花と名無しさん:2005/11/07(月) 18:00:27 ID:???0
ってか最終回見りゃ誰でもわかるんでは?
380花と名無しさん:2005/11/08(火) 07:10:11 ID:???O
カズミチなモデルとなったナリタトップロード号が亡くなりましたよ
381花と名無しさん:2005/11/08(火) 09:44:14 ID:???0
カズミチのご冥福をお祈りいたします
382花と名無しさん:2005/11/08(火) 11:13:50 ID:???0
未来の世界にボクはナシー!!!
383花と名無しさん:2005/11/08(火) 22:48:45 ID:???0
>>380
やべ、モデルなんて知らなかったよ。
ってかトプロはあんなに屁垂れじゃねぇー!
384花と名無しさん:2005/11/09(水) 13:41:42 ID:???0
>>378
「自分は童貞です、広瀬はどうだか判りませんが・・」
なんて高校教諭が告白する場面があったから、
山本はあの年まで童貞だったのか・・・

山本&まいこの時代は、山本17〜18歳 まいこ4〜5歳
高校教諭&広瀬の時代は、広瀬は少なくとも15歳だから山本は28歳以上。

高校時代には制服の前をはだけて女子に抱きつこうとすること2回。
コートの下の全裸の体でまいこを暖めること1回。
30近くまで童貞で、この有り余るほどの性欲を
どこで発散してたのだろうか・・・?
385花と名無しさん:2005/11/09(水) 14:48:17 ID:???0
>>384
本当に好きな人としかやらないから童貞街道を突っ走ると説明書きがどこかにあった。
386花と名無しさん:2005/11/09(水) 16:41:27 ID:???0
11/24が待ち遠しすぎる・・・・・・
387花と名無しさん:2005/11/09(水) 17:02:05 ID:???0
「俺なんて30になっても童貞なんだぞ!」
「だからあんたがどうにかすればどうにかなるんだよ」

って会話(うろ覚え)にワロタ
388花と名無しさん:2005/11/09(水) 18:53:02 ID:???0
友達に勧められて高橋君読んだ。
最後の展開がアレだと言われて読み始めたから変に構えてしまったのか、
話の全体を通して矛盾点ばかりが目に付いてしまった。

中盤から終わり手前までのグダグダになりがちな部分にメリハリを付けて、
展開に淀みが無いないから良作ではあるんだろうけど。

過去のレスの「性格変わりすぎ」には禿同。
389花と名無しさん:2005/11/10(木) 02:32:29 ID:???0
タカハシくんを進める友達って、どうよ。


矛盾というか、俺としては二人の出会いと、5年間を、
もっと記して欲しかったなあ。1話といわず、一巻ぶんくらいたっぷりと。
ましてや一コマで終わらせんでもね、ストーカーとの出会いですら、何コマか使ったんだし。

麻耶がまっすぐな子供と出会い、あんな立派になり、
また真っ当な子供が、外道へと成長する道をね。

そうすれば、もっと鬱な展開になってグーだったしね。
きっとこのスレは未だに首吊りAAで産め尽くされていただろう。
390花と名無しさん:2005/11/10(木) 08:14:09 ID:???0
>>384
高校時代の山本のその手の行動は、性欲から出てきたものじゃないだろう。
391花と名無しさん:2005/11/10(木) 20:53:56 ID:???0
裸にコートなんて格好は擁護のしようがない
392花と名無しさん:2005/11/11(金) 21:07:57 ID:???0
>390
一体なにから出て裸にコートだったのか
393花と名無しさん:2005/11/12(土) 10:07:13 ID:???0
確か、服越しよりも直接人肌の方が相手があったかいからじゃなかったっけ
394花と名無しさん:2005/11/12(土) 12:44:21 ID:???0
んでもってさらに、ふにゃちんよりボキーした時の方があったかいという理由で(ry
395花と名無しさん:2005/11/12(土) 14:56:34 ID:???0
やっぱり性欲かよw

それだけの性欲を持て余して、
よく犯罪起こさなかったな。
396花と名無しさん :2005/11/12(土) 15:33:16 ID:QS8rk9cq0
397花と名無しさん:2005/11/12(土) 17:01:40 ID:???0
そりゃ、ジョージも「黙ってるだけで晃司の方が煩悩多い」と言うわな
398花と名無しさん:2005/11/16(水) 21:00:31 ID:???P
ハアハア
菜摘たんかーいい
ハアハア
399花と名無しさん:2005/11/20(日) 19:41:55 ID:???0
私の液もほとんど飛びません
400花と名無しさん:2005/11/20(日) 19:52:23 ID:???0
それは病気かもしれませんね
普通は轟音をともなって30メートルは飛ぶそうですから
401花と名無しさん:2005/11/21(月) 13:13:38 ID:???0
いきなりすみません。既出かもしれないけど、
「子供達をせめないで」に雑誌にしか載らなかった
別の最終回があるって昔どこかで見た気がするんですが、
勘違いでしょうか?もしご存知の方いましたら、どんな
結末だったのか、よかったら教えてもらえませんか?
(ここネタバレNGだったらごめんなさい、スルーして下さい。)
コミクスの方は持ってるんだけど、ずっと気になってて・・・。
402花と名無しさん :2005/11/21(月) 22:54:48 ID:???0
Mの表紙買いにくい・・・orz
403花と名無しさん:2005/11/21(月) 23:11:24 ID:???0
あれ、もう発売されてるの?
404花と名無しさん :2005/11/21(月) 23:13:09 ID:???0
密林で画像みれる
405花と名無しさん:2005/11/22(火) 01:12:51 ID:???0
>401
最終回がなくてその一話前で終わった、と言えるような
うまくまとめられていない状態だったと聞いたが。
406花と名無しさん:2005/11/22(火) 02:17:49 ID:???0
「親父と和解できてよかったな。俺はもう姿消すぜー」
みたいな内容の事がケータイでのメッセージだかモノローグだかで
つらつらと出てきて終わり、みたいな事を過去スレで書かれてたような。
407花と名無しさん:2005/11/22(火) 05:31:19 ID:???0
>>402
orz
408花と名無しさん :2005/11/22(火) 09:59:15 ID:???0
そんなに買いにくい表紙なのか?
それより、近所の本屋で売ってくれるのかが心配
409花と名無しさん:2005/11/22(火) 11:08:09 ID:???0
>>408
>404

近くの本屋はまず入荷しそうにないから、ネット通販で買う予定。
410401:2005/11/22(火) 15:19:44 ID:???0
>>405,406
そうだったんですかー。なんだか切ない終わり方
だったんですね。教えてくれてありがとうございました!
411花と名無しさん:2005/11/22(火) 21:42:03 ID:Gj96Ako00
ちょっと相談です。
私は新井理恵作品は全部持っています。先日、彼氏(21歳・学生)が
新井理恵の漫画を読んでみたいというので、ペケの一〜四巻までを貸してみたところ、
「割と面白いから他の作品も貸して」と言われました。
とりあえず次はペケ五〜七巻までを貸すのですが、そのあとはどういう順番で貸していくのがいいでしょうか。
初心者で、男性でも割と読みやすい新井理恵作品ってどれだと思いますか??




412ラブ☆コン:2005/11/22(火) 21:52:10 ID:r/LnPIKU0
はじめまして。今、漫喫きてるんですけれども、ラブコンみたいなおもしろくてきゅんとする漫画ありますか?教えて
ください。
413花と名無しさん:2005/11/22(火) 22:13:28 ID:???0
>411
試しにタカハシ君貸してみて欲しい
414花と名無しさん:2005/11/22(火) 22:21:54 ID:???0
鬼だ。鬼がおる……。
タカハシ君の前に、LOVELESSあたり貸しといて、
所詮は少女漫画家と油断させておくってのはどうだろう。
415花と名無しさん:2005/11/22(火) 23:05:27 ID:???0
タカハシ君すすめたくなるよなw
416花と名無しさん:2005/11/23(水) 00:16:31 ID:???0
M買ってきたよ。
手料理食べ損なったところまで。
417花と名無しさん:2005/11/23(水) 00:36:04 ID:???0
ブコフでラブラブトランクス立ち読みしてきた
418花と名無しさん:2005/11/24(木) 01:55:16 ID:???0
そういや、某スレで本命と分かれた程度の、苺ですらトラウマになった人に、
タカハシくん薦めた外道がいたなあ。
まさか同一人物じゃないよな。
419花と名無しさん:2005/11/24(木) 02:00:20 ID:???0
>>418
ヒドスwww
420花と名無しさん:2005/11/24(木) 18:15:23 ID:???0
Mが本当に書店に出回っているのか疑わしい件
421花と名無しさん:2005/11/24(木) 19:06:42 ID:???0
今朝本屋で見たよ
422花と名無しさん:2005/11/24(木) 19:13:32 ID:???0
出まわってますよ。
というか、今日本屋でMを予備知識なしに立ち読みしてしまい、
厨房時代のタカハシくんのトラウマがフラッシュバック。
ただ、記憶が定かではないのですが、名前が微妙に違う気が…?
423花と名無しさん:2005/11/24(木) 20:23:31 ID:???0
夕方通勤先(都心)の大きめの書店で、Mありますかと尋ねたら
店員さんが1冊しか入荷してないからあるかなぁと言いながら探してた。
まだ売れてなくて無事買えたけどちょっと悲しかった。

買いづらい表紙で嫌だなと思ってたら帯GJ!!
ちゃんといい感じに隠れてました。
424花と名無しさん:2005/11/24(木) 20:38:08 ID:???0
帯GJ!同意!

あっても買えないかなぁと思ったらいけたぁ!!
まあ、ネットでももう1冊買っちゃったけどねorz
425花と名無しさん:2005/11/24(木) 20:39:51 ID:???0
で、中身のほうは面白かったのか?
426花と名無しさん:2005/11/24(木) 20:53:59 ID:???0
タカハシ〜の時から岩井が凄く好きなキャラだったので、
とても面白く読みました。
427花と名無しさん:2005/11/25(金) 03:03:45 ID:???0
置いてあるかどうか心配だったけど、平積みされてて無事買えたよ。
正直面白かった。
428花と名無しさん:2005/11/25(金) 11:01:39 ID:???0
そうか、今日は他にも買うものあるしついでに買ってみよう
429花と名無しさん:2005/11/25(金) 12:47:25 ID:???0
M面白かったよ。
いつもどおりのノリのギャグで良かった。
今のところモナミ程破壊力のあるキャラもいないし不快感はないw
でも主人公がM男なところなど読む人を選びそうではある。
これ新井様が温めてた(描きたかった)ネタなんだよね。
無事完結されることを期待。
430花と名無しさん:2005/11/25(金) 15:45:51 ID:???0
M入手。
なんだかルックスや教師ものという点で
どうしてもたかはし君がダブって素直に読めない…。

新井様がエロ描いたらどんなにエロかろうと楽しみにしてたんだけど、
あれ…。意外と…。
男類女族のほうがエロく感じた…。
読み手の私のエロ盛り上がり度が足りないだけかなぁ?

あー。女のほうがあんあん言ってないからか。
こんなところで自分の趣味を知った。
431花と名無しさん:2005/11/25(金) 16:28:09 ID:???0
>>430
ルックスや教師ものっていう点で、じゃなくて、岩井もスイカップ(名前忘れた)もタカハシ君の登場人物じゃないの?
ダブるっていうかそのものズバリの、サイドストーリーなんだと思ってた。
タカハシ君はもなみがキツくて流し読みしかしてないんで自信ないんだけど…。
432花と名無しさん:2005/11/25(金) 16:31:36 ID:???0
>どうしてもたかはし君がダブって素直に読めない…。

ちょっとずつ名前や設定を弄ってるけど、あの人たち以外に思えないよ。
あれから、タカハシが目撃するまでにどうなるんだろう?とか思ってしまう。
あと、なんだかちうみが好き。
433428:2005/11/25(金) 17:43:34 ID:???0
ということはMと一緒にタカハシくんも買うべきなの?
新井様の漫画はギャグ以外好きじゃないから読んだこと無いんだけど
434花と名無しさん:2005/11/25(金) 20:18:35 ID:???0
岩井に萌えてしまった俺(男)はいったいどうすれば..OTL
435花と名無しさん:2005/11/25(金) 21:22:40 ID:???0
少女漫画育ちの私はMはあwせdrftgyふじこって感じだった。
本棚に置けないよ・・・。
話は面白かったし続きも買うつもりだけど
436花と名無しさん:2005/11/26(土) 01:43:45 ID:???0
なんだか物議を醸してるなw
437430:2005/11/26(土) 02:37:50 ID:???0
あ、もろストーカーとマヤちゃん(だっけ?タカハシ君のほう)の
話でしたか。Mでは麻衣ちゃんだけど。
そう思ったほうがかえって面白い。
「あんな男」ってタカハシ君か、なるほど。岩井は岩井だしね。
岩井変わりすぎ…。

個人的に誰に感情移入していいのかわからないのが
ハァハァしない理由かもな。微妙に岩井になりきれない…。
438花と名無しさん:2005/11/26(土) 02:48:19 ID:???0
430さんは男性でしょうか?
で、どっちかと言えばタカハシに感情移入して読んでらした?
439花と名無しさん:2005/11/26(土) 12:12:55 ID:???0
>>433
いや買わなくても楽しめると思うよ
基本的に2つはそれぞれ独立した話だから支障なし
タカハシ君はギャグ要素少なめだし
440花と名無しさん:2005/11/26(土) 14:40:51 ID:???0
ようやくM入手。
面白かった。タカハシラストにつながるところまでどう持って行くのかと思うと
先が楽しみだ。
ちゃんと完結して欲しいw
441花と名無しさん:2005/11/26(土) 17:22:58 ID:???0
岡崎麻耶→岡村麻衣という名前の変化に気づいてる読者は多そうだが、
肝心の主人公が岩井→岩崎と変わってることには気づいてなさそうなのは
どういうわけだろう。
442花と名無しさん:2005/11/26(土) 17:56:10 ID:???0
ちゃんと気づいて書いてたけどね。
430が目立ってるからじゃないの?
443花と名無しさん:2005/11/26(土) 18:30:44 ID:???0 BE:51318443-#
 
444花と名無しさん:2005/11/26(土) 22:22:34 ID:???0
とりあえず431と434も分かってなさそうだ。
445花と名無しさん:2005/11/27(日) 01:56:06 ID:???0
そんなことより岩崎萌え
446花と名無しさん:2005/11/27(日) 02:24:13 ID:???0
岩井って感じが強いだけじゃないか?
ほとんどの人が気づいてはいると思ってた
447花と名無しさん:2005/11/27(日) 02:32:26 ID:???0
うん、普通に気づいていると思う。
元岩井として認識していると言う気持ちで岩井と言ってるだけだと。
448430=437:2005/11/27(日) 03:04:45 ID:???0
あー。M読み返してみたら、「岩崎」じゃん、と思ったら指摘されてた。
434あたりだけみて岩井かと思っておりました。スマソ。
だいぶ前に読んだタカハシ君は「岩井」と分かっていたのに、
つい最近読んだ漫画の主人公の名前間違えるとはどういうことだ。

>>438
いえ、女です。
タカハシには感情移入しなかったけど、背後霊感覚でタカハシサイドから読んでいたの。
ムカつきながらも。
自分、単純なんで、大抵の作品で作者の思うがままの人物サイドから読むんだけど、
なんでだか岩崎の視点が掴みきれない。
個人的に初めてみるタイプのキャラクター(M男、でもそれを自分で認めているギャグキャラではない)
だからだろうか。
449花と名無しさん:2005/11/27(日) 04:17:18 ID:???0
Mを買って読んだです

岩崎、Mじゃねぇじゃん
コンプレックスとトラウマ持ちのただの痛がりはMとは言わんかと
あれは、Mではなく、唯のアブノーマルやね
そもそも、新井作品に出てくるMって、皆、Mじゃねぇからなぁ

それと、タカハシの岩井と岩崎がダブっているのは、
立ち位置と肌の色くらいで、性格全然ちゃうやん

個人的には、
ペケじゃない4コマのホモカップルの片割れを連想したよ

450花と名無しさん:2005/11/27(日) 05:13:49 ID:???0
「M」は、操の「M」と麻衣の「M」なんだよ。

大嘘ですが。
451花と名無しさん:2005/11/27(日) 06:52:05 ID:???0
しかしタカハシくん が凄かったのは、掲載紙だな。
それでもまあ、純朴な人はタカハシくんにイラつきながら読んでくれたみたいだね。
そこまで作家に優しくなくていいだろお前らバカだなあw と当時は思ったもんだ。
452花と名無しさん:2005/11/27(日) 11:51:55 ID:???O
>しかしタカハシくん が凄かったのは、掲載紙だな。

同意、ヌルオタ向けの雑誌で良くやれたよ
最初はタイトルからしてハーレム系かと思ってた…
453花と名無しさん:2005/11/27(日) 13:28:41 ID:???0
編集のツテで載せてもらったんだとは思うけどね。
じゃなかったら流石に作者の見識を疑うw
454花と名無しさん:2005/11/27(日) 14:38:03 ID:???0
何でもありそうなヲタ雑誌で描きたい物を描かせてもらえるのかと思ったら
普通の人間の恋愛モノなんて一番苦手そうな物を頼まれてしまった事に対する
仕返しも込めてあんな漫画にしたのかもな。

しかし、馬鹿男も幸せになれるハーレム漫画に影響されて
現実に甘い夢を持ってるヲタに対する新井様らしい警告のような漫画だった。
455花と名無しさん:2005/11/27(日) 16:00:16 ID:???0
あの時代はとくに男にとってハーレムな作品が多かった気がする。
あかほりとか。
456花と名無しさん:2005/11/27(日) 16:48:19 ID:???0
少女漫画じゃあるまいし、そんなヲタは幻想だろう。諦観はしてるだろうけど。
でもま、新井らしいのはその通り。 (ただし作者の年齢を考えるとちょっと引いた)

ところでドラゴンコミックって……そもそも男向け雑誌じゃなかったっけ?
457花と名無しさん:2005/11/27(日) 16:56:54 ID:???0
だから、そういう都合のいいハーレムにどっぷりつかろうと
思ってた男子がショックを受けたんだと。
458花と名無しさん:2005/11/27(日) 17:03:30 ID:???0
でもそれだと、人気出てからやらないと意味ないのでは……。
459花と名無しさん:2005/11/27(日) 17:19:25 ID:???0
まあ今くらいの絵柄でお約束ギャグと下ネタを回してるのが一番面白いかな。

ぺけの後は、このまま潰れちゃうかと思ってたんで、
うまんが〜ろまんがでの復活と絵の進化は凄いと思うし嬉しかった。青臭さもないし。

何より、開き直ってコンチをガンガン描いてて楽しそうだ。
岩井にせよ岩崎にせよコンチにせよ、ああいうのが単純に好きなんだろう。
(だから新井マンガの中では素直に描かれやすいんだと思う)
460花と名無しさん:2005/11/27(日) 18:24:54 ID:???0
M読んだ。面白かった。
自分は人体を細く描こう細く描こうとして無理してる
ように見えるところが、ちょっと気の毒。

絵が綺麗になってるのは否定しないが、昔のように
肉付きのいい体型でも別に好きなんだけどなあ。
461花と名無しさん:2005/11/27(日) 20:55:27 ID:???0
>>458
人気出た状態でやるのはむしろ商業的なデメリットが大きすぎるだろ
462花と名無しさん :2005/11/28(月) 02:43:45 ID:???0
元々Mが元ネタでタカハシ君が派生作品なんだけどね
タカハシ君の2巻の表紙折り返しに書いてあるし
463花と名無しさん:2005/11/28(月) 19:26:24 ID:???0
いきなりキャラが立ったなクラスメート男子
464花と名無しさん:2005/11/29(火) 04:34:35 ID:???0
最近落ち着いて飄々としている喜稔より、
瀬戸の方が馬鹿で好きかも。
465花と名無しさん:2005/11/29(火) 13:05:38 ID:???0
後藤を思い出させる突っ走りっぷりに好感>瀬戸
優駿のこと嫌いそうだなあ。そこでコンチとタッグ組めるかも。
466花と名無しさん:2005/11/29(火) 18:18:21 ID:???O
一度ぐらい薫香に浩之ちゃーんて呼ばせて欲すかったよ新井さん
467花と名無しさん:2005/11/30(水) 01:10:46 ID:???O
それなんてToHeart?
468花と名無しさん:2005/11/30(水) 03:25:55 ID:???0
それなんて、あかり?
469花と名無しさん:2005/12/01(木) 22:33:55 ID:???0
★運転士が奇声、地下鉄乗客が通報 「独り言が…」と釈明

・30日午後9時半ごろ、走行中の東京メトロ東西線で男性運転士が奇声を発し、不安に
 思った乗客が最寄り駅の駅員に異常を伝える騒ぎがあった。乗客によると「アイちゃんが
 好きだあ」などと大声で叫んでいたという。東京メトロは運転士を5駅先で交代させた。

 東京メトロによると、運転士は41歳のベテランで、中野発西船橋行きの電車(10両編成)を
 運転中だった。先頭車両の乗客数人が大声に気づき、西葛西駅(江戸川区)に止まった際、
 ホームの異常通報ボタンを押した。

 駆けつけた同駅の助役は、運転士の様子を見て運行に支障はないと判断。交代の運転士も
 いなかったことから、その運転士に続けて運転させ、電車は3分遅れで発車した。運転士は、
 別の運転士が待機する5駅先の妙典駅(千葉県市川市)で交代した。
 東京メトロによると、運転士は「独り言が大きくなってしまった」と話しているという。同社は
 交代のタイミングについて「お客さまに不安を与えてしまったが、現時点では妥当だったと
 考えている」としている。

 居合わせた乗客の一人は「訳の分からないことを話し続けていて怖くなった。交代までの
 間に事故があったらどうするつもりだったのか」と憤っている。
 http://www.asahi.com/national/update/1201/TKY200512010167.html



まさしく×の世界じゃござんせんか
470花と名無しさん:2005/12/01(木) 23:57:05 ID:???0
おいおいおい、妙典ったらうちが使ってる隣の駅ジャマイカ。漏れ毎日東西線利用してるぞ。
こんなやつが運転してんのかよorz
471花と名無しさん:2005/12/02(金) 01:16:37 ID:???0
アイちゃんって・・・
誰?
472花と名無しさん:2005/12/02(金) 09:43:02 ID:???0
アイちゃんはアイちゃんなんだろ…
473花と名無しさん:2005/12/02(金) 10:01:06 ID:???0
東急でも運転手がぶつぶつなにか言っててなんか怖いと思ったけど
ただの指差し確認だった
474花と名無しさん:2005/12/02(金) 12:36:51 ID:???0
>>469
新井様の絵で想像してしまったw
475花と名無しさん:2005/12/02(金) 14:42:27 ID:???0
>>474
いや、確かに新井様の絵で漫画にすると明らかにギャグで
笑ってしまうんだが、現実を想像すると恐怖だよ。コワー!
476花と名無しさん:2005/12/02(金) 23:44:01 ID:???0
乗ってた人たちもさぞ度胆を抜かれた事だろう
477岡本夢路:2005/12/03(土) 00:11:51 ID:???0
奇声を上げる運転手

横Gに押し潰れそうな乗客

脱輪し転覆した車輌から泣き叫ぶ声

「なーんてね・・フフ・・」
478花と名無しさん:2005/12/03(土) 01:25:41 ID:???0
>駆けつけた同駅の助役は、運転士の様子を見て運行に支障はないと判断。
普段からそういう人だったから、今更…と思ったのだろうか。
479花と名無しさん:2005/12/03(土) 10:58:34 ID:???0
M買ってきた。
先生もかつてエロ教師にヤバイ事されてたのか?
480花と名無しさん:2005/12/03(土) 11:49:50 ID:???0
22歳童貞ってそんなにヤバイかな…?
ぬ〜べ〜なんか25で童貞だぞ
481花と名無しさん:2005/12/03(土) 13:53:41 ID:???0
「新井理恵の『M』ありますか?」と本屋の店頭で訊いたら
速攻でお兄ちゃん店員が持ってきてくれた。
売れているのか新井様。
わかりにくいのかバーズコミックス。
新しいプレイですか。
482花と名無しさん:2005/12/03(土) 20:21:19 ID:???0
>477
ヤーホッ、ホットランランランを思い出した
483花と名無しさん:2005/12/03(土) 21:09:48 ID:???0
狩野のドス黒い一言に
萌えてしまった自分に鬱だ
484花と名無しさん:2005/12/03(土) 22:17:41 ID:???0
>>479
ペケか日常茶番事でそーゆーネタあったな。ワイセツ教師タイーホって報道を聞いて
「私が○年○組の時の担任、石井清だーーー!」って思ったら全然違って
「なんであいつ捕まってないんだ?」みたいな疑問を抱くやつ
485花と名無しさん:2005/12/03(土) 22:48:17 ID:???0
教師だって人間だし小学生なのに色気のある教え子は我慢ならないす
486花と名無しさん:2005/12/03(土) 23:04:43 ID:???0
通報し(ry
487花と名無しさん:2005/12/03(土) 23:20:57 ID:???0
女子高生とか好きだからー!!で検索かけたら
469の話に絡んでいる日記があってワロタ。
488花と名無しさん:2005/12/04(日) 03:38:59 ID:???O
俺にもAmazon先生からM届いた。
なんか葵ちゃんだけいろいろ崩れてる気がするのは気のせい?
なんか各所のバランスが微妙というか…
489花と名無しさん:2005/12/05(月) 00:24:02 ID:???0
>>487
その台詞はあずまんがだよね?
なぜここに?
490花と名無しさん:2005/12/05(月) 01:27:32 ID:???O
家にあったペケ1〜4を読み返したら
全巻揃えたくなり古本屋へ走った
「まったく本当に疲れたぜ!!」に改めてワロタよ
491花と名無しさん:2005/12/05(月) 02:42:13 ID:???0
ついでに日常茶番事も買ってやってくれ。古本屋で100円で売ってる事あるから
492花と名無しさん:2005/12/05(月) 10:30:46 ID:???O
>>491
日常茶番事も一緒に購入したよ(・∀・)ノ
三冊も程古本屋に並んでた

ペケ1頁目の山本の服の柄は本当に素晴らしいな
493花と名無しさん:2005/12/05(月) 10:34:40 ID:???O
ごめん492訂正
× 三冊も程
○ 三冊も
494花と名無しさん:2005/12/05(月) 10:39:34 ID:???O
>>480
ちょwwwぬ〜べ〜が童貞かどうかはグレイゾーンだぜ
495花と名無しさん:2005/12/05(月) 12:30:42 ID:???0
まあ山本は普通に30すぎまで童貞だしな…
496花と名無しさん:2005/12/05(月) 23:59:41 ID:???0
山本は、結婚して女を知ってから、「遊び」に目覚めるタイプだと思う。
497花と名無しさん:2005/12/06(火) 01:15:05 ID:???0
ところでLOVELESSの後藤って、結婚したけどまだヤってないんだよね
しかも涼子と優希に「夫婦の間でも強姦罪は成立する」みたいなこと言われてorzしてたし。

しかし優希は子沢山で・・・
涼子と蛯名はケコーンしないのかな (((´・ω・`)カックン…
498花と名無しさん:2005/12/06(火) 01:38:36 ID:???0
涼子と蛯名の場合は、結婚できずにいる訳じゃなく、
結婚しない状態が自分たちにとって一番自然で幸せだということで
積極的に今の状態を選び取ってる訳だから、
そこでその顔をするのは違うのでは。
って、そんな顔文字にマジレスするのもどうかとは思うが。
499花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:21:34 ID:???O
作者が男性のどうしても好きになれない部分を取ってできたのが蝦名らしいしね。
異性に人間的魅力があってもエロ抜きに恋愛親愛関係は成り立たないみたいな。なんとなく分かる。
だから、瞳と俊夫のチョコレートパフェの話も読んでホッとした。
500花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:39:28 ID:???0
>499
>瞳と俊夫のチョコレートパフェの話

コレなんだっけ?
501花と名無しさん:2005/12/07(水) 00:37:49 ID:???0
>>500
私も判らん。
バレンタインの時のチョコの話なら覚えてるけどね。
502花と名無しさん:2005/12/07(水) 00:45:52 ID:???0
多分だけど…あれかなぁ
読んで確かめてないから確実かわからないけど
「チョコレートパフェにコーンフレークが入って居なきゃ嫌なの」みたいな会話しているやつ
違うかな。
503花と名無しさん:2005/12/07(水) 14:50:11 ID:???0
テイエムプリキュアはやはりネタにされるのだろうか?
504花と名無しさん:2005/12/07(水) 16:02:49 ID:???0
>>502
初めてコーンフレークを入れた人を尊敬してる
とかゆうやつだったと思います
505花と名無しさん:2005/12/07(水) 18:19:42 ID:???O
私もその人のことは尊敬している
506花と名無しさん:2005/12/07(水) 19:07:10 ID:???0
じゃあ自分は初めてチョコバナナ考えた人を尊敬する事にする
507花と名無しさん:2005/12/07(水) 23:04:10 ID:???0
なら私は高菜+マヨネーズ(本当は最初はタルタル)を考えた人を尊敬するよ
508花と名無しさん:2005/12/07(水) 23:07:28 ID:???0
じゃ、自分は基本に立ち返って最初にウニを食べた人を…
509一番かっこいいのは岡内:2005/12/07(水) 23:17:51 ID:???0
すみません
この人全然知らなかったんですが、今日Mの表紙にドキっとして購入考えてますw
510花と名無しさん:2005/12/07(水) 23:26:26 ID:???0
中途半端でいまいち(現時点)だから、一見には勧められない。
ラブリスやう/ろまんがばりにブッ飛んでればまだしも。
エロネタはやたら出てくるけど、正直面白いのは向かいの奥さんだけだった
511花と名無しさん:2005/12/08(木) 00:10:45 ID:???0
自分はツナマヨおにぎりを最初に考えた人を尊敬するな。

ツナマヨって、ご飯にかけて食べるだけだとヘニャっとして
間抜けな味なんだけど、これをのりで巻くとあら不思議、
パリッと絶妙な美味になるじゃないですか!
512花と名無しさん:2005/12/08(木) 01:18:54 ID:???0
それだったら、手巻きやコンビニおにぎりの
海苔だけ後から巻くあのシステムを考えた人も
尊敬すべきだろう
513花と名無しさん:2005/12/08(木) 02:19:02 ID:???0
ツナマヨ最初に知ったときは何それ?って思ったけど、
いまや当たり前だもんねぇ。
514504:2005/12/08(木) 03:08:51 ID:???0
こんなに盛り上がるとはw
僕はそうですね…ホルモン全般でしょうか
515花と名無しさん:2005/12/08(木) 15:07:38 ID:???0
俺は初めてケツに入れた人を
516花と名無しさん:2005/12/08(木) 16:09:59 ID:???0
納豆を最初に食べた人が最強の偉人。
517花と名無しさん:2005/12/08(木) 19:12:57 ID:???O
源氏か
518504:2005/12/08(木) 20:43:25 ID:???0
ナイナイの岡村曰く、
フェラ〜リはクレオパトラだそうですね
519花と名無しさん:2005/12/08(木) 23:09:43 ID:???0
えー、なまこでしょ。腸だけ食べて放流してまた再生させるなんてどう考えたんだか
520花と名無しさん:2005/12/09(金) 17:46:02 ID:???0
いや、そばだろ。あんなものを食えるなんてよくわかったな。
521花と名無しさん:2005/12/09(金) 23:06:46 ID:???0
ふぐは?
あそこまでやれば食えるとわかるまでに何人死んだことか
522花と名無しさん:2005/12/10(土) 03:07:16 ID:???0
小麦粉も、あんなちまちましたものを
粉にして焼けばうまいなんてよく考えたもんだと常々思っていた。
米も。
523花と名無しさん:2005/12/10(土) 03:09:06 ID:???0
納豆は、よほど食べ物が貴重で捨てるに忍びなかったんだろうな…
と想像つくが、あれを商品というか、ひとつの調理法として広めたほうがすごいと思った。
聞いたひともよく「じゃあ食べてみるか」と信じたよなー。
524花と名無しさん:2005/12/10(土) 05:33:37 ID:???0
きっとワキガフェチみたいな人の祖先が
いろんな発酵系食品にチャレンジしたんだろうな。
好奇心は偉大だ。
525花と名無しさん:2005/12/10(土) 10:57:54 ID:???0
M買った
面白いけど主人公がなんかキモい
526花と名無しさん:2005/12/10(土) 13:01:19 ID:???0
Xでさー竜王がなぜか流暢な日本語をしゃべるってくだりが過去最大級にウケた
学校持っていってみんなで大爆笑
いいおもいで
527花と名無しさん:2005/12/10(土) 13:33:31 ID:???0
竜王?
「人間が神と呼んだそれに近い存在になるのだ」(ウロ)
って言ってたやつ?
528花と名無しさん:2005/12/10(土) 13:41:40 ID:???0
「ひねもす」かな?
529花と名無しさん:2005/12/10(土) 15:06:37 ID:???0
一兆度の炎のブレスを吐くアレだな。
うけた
530花と名無しさん:2005/12/10(土) 18:44:17 ID:???0
そうだ、そうだよな、がんばれヒネモス・・・
531花と名無しさん:2005/12/10(土) 19:24:38 ID:???0
好きだったよあの長文ネタ
532花と名無しさん:2005/12/10(土) 20:22:43 ID:???0
そこまで考えるのはいいとして
どうしてオチが「ガンバレ」になるのかしら…(うろ)
533花と名無しさん:2005/12/10(土) 22:19:34 ID:???0
それだ!!
534花と名無しさん:2005/12/11(日) 08:11:04 ID:???0
ベヒーモス
535花と名無しさん:2005/12/11(日) 16:36:41 ID:???0
POLYSICSを見ると『匿名性の高い目ばり』という単語を思い出す
536花と名無しさん:2005/12/11(日) 16:54:12 ID:???0
>535
ちょうどテレビでPOLYSICS見たとこだった。ワロスw
537花と名無しさん:2005/12/11(日) 22:54:40 ID:???0
>『匿名性の高い目ばり』

何だっけそれ。ここまで出かかってるのに思い出せなくてキモチ悪い。
ポリシックスはポンポン担当?の人が可愛いよな。

ところでベビーフードが本になるのは後何年かかるんだろう。
538花と名無しさん:2005/12/12(月) 00:38:36 ID:???0
1回2ページだからな。まあ待ってれば出る…のか?
やっぴー結構成長しちゃってるよな
539花と名無しさん:2005/12/13(火) 09:37:41 ID:???0
Mを読了して随分経つが、もう少しMシチュを展開して欲しかったと思うドMな自分。
他は相変わらずどす黒くて面白かったです。
540花と名無しさん:2005/12/13(火) 10:11:12 ID:???0
Mを読んでも大して面白いと思えなかったのは、自分に恋愛経験がない(=キャラクターの
心情をつかむ事ができない)からなんだろうなぁと思って惨めになった、28歳喪男の漏れ orz
541花と名無しさん:2005/12/13(火) 12:45:26 ID:???0
>540
ああ、そうだったのか。
と妙に納得した25歳喪女の私orz
542花と名無しさん:2005/12/13(火) 12:47:42 ID:???0
540、541
試しに二人で付き合ってみたらどうだ。
543花と名無しさん:2005/12/13(火) 15:31:16 ID:???0
たぶんMシチュの意味もあるだろうが主人公二人の名前なんだろうね、Mは。
あと、駒井先生の台詞がけっこう鋭いところをついている気がする。
今回のキーパーソンは彼なのか?
主人公が主体的に行動する新井様漫画ってあまり思い浮かばないかもしれない。

Mのジャンル分けに迷う(ジャンル:新井様ってのはナシの方向で)
少女向けなのか青年向けなのかよくわからない…

544花と名無しさん:2005/12/13(火) 21:09:55 ID:???0
スイカップて
545花と名無しさん :2005/12/13(火) 23:56:28 ID:???0
主人公が○○○○してる場面満載なんだから、青年向けなんじゃない
と言うか、青女?向け
546花と名無しさん:2005/12/14(水) 00:42:45 ID:???O
展開的にはそろそろ駒井センセに惹かれはじめるのかね。
誰が、って?ンなヤボなこと訊くなィ。

最近思いつくネタがギャグでもホモネタばかり…
自分男だけどまだギャグなだけセーフ…だと思いたい。
547花と名無しさん:2005/12/14(水) 09:50:13 ID:???0
>>543
漏れが逝ってる本屋では、レディコミコーナーに置かれていた orz
しかもその本屋は新井様の地元の宇都宮の本屋だ(苦藁)
548花と名無しさん:2005/12/15(木) 16:43:01 ID:???0
新井様コーナー(ジャンル)を作るべきだ
新井様は他の漫画家とは同じところが無い
ていうか探すの大変だからたのむよマジデ
549花と名無しさん:2005/12/15(木) 17:04:36 ID:Sh46k1c70
何の雑誌を見たら新井様の作品が読めるのでしょうか?
550花と名無しさん:2005/12/15(木) 21:06:51 ID:???0
549は何で自分で調べようとも思わないのでしょうか?
551花と名無しさん:2005/12/16(金) 00:07:21 ID:???0
調べて自己完結ではコミュニティの存在意義がないのではないでしょうか
言葉通りに受け取らず
載っている雑誌への印象や他の連載作品への感想を書いてみてはいかがでしょう
552花と名無しさん:2005/12/16(金) 00:10:57 ID:???0
わかったよ…
スーパークロスワードでも読んどけ、めったに見かけないがな
ちなみにクロスワードよりイラロジのが好きなのでこの雑誌は立ち読みだ
553花と名無しさん:2005/12/16(金) 16:26:06 ID:GE2xJ3pb0
>>551
フォロートンクス
一通りコミックスは調べたが現われねーよ新井さま
554花と名無しさん:2005/12/16(金) 16:48:59 ID:???0
>>553
もっと他人に分かる文章を書け。
つーか、このスレの3は読んでないの?
555花と名無しさん:2005/12/17(土) 00:10:53 ID:???0
獲ったどー!
556花と名無しさん:2005/12/17(土) 00:15:20 ID:???0
>>548
いつも行く本屋は新井様が出したマンガ全てを平積みにしてずっと置いてあるよ。
新井様が見たら「虐めか?」と思いそう
557花と名無しさん:2005/12/17(土) 01:18:45 ID:???0
「人間性とはSEXできないわ」という彼女の考え方にひどく共感したので、
同じ事を友達に話してみました。
「うぉぉぉん!!」っていう共感の反応が返ってくると
思いきやドン引きされてもた…
なぜ…??
558花と名無しさん:2005/12/17(土) 01:41:55 ID:???0
でも人間性疑う人ともやれないと思う。
559花と名無しさん:2005/12/17(土) 01:51:53 ID:???0
>>558
そんなことは当たり前だ。
だからこそセックスできるかどうかが決め手になるって話であって。
560花と名無しさん:2005/12/17(土) 02:57:07 ID:???0
>>557
ドン引く人というのは、本当に好きな人としかしないという人かもしれん
561花と名無しさん:2005/12/17(土) 03:20:51 ID:???0
しかしセフレ・ヤリ友に求めるものはテクニックじゃね?
562花と名無しさん:2005/12/17(土) 10:55:29 ID:???0
いや、見合いの話だし
563花と名無しさん:2005/12/17(土) 13:27:50 ID:???0
結婚するなら人間性は大事だな。
564花と名無しさん:2005/12/17(土) 16:20:02 ID:???0
>>554
厨丸出しで正直すまんかった
565花と名無しさん:2005/12/17(土) 22:02:49 ID:???0
キネン童貞じゃないのか
566花と名無しさん:2005/12/17(土) 22:24:49 ID:???0
>「うぉぉぉん!!」っていう共感の反応
これ大好きだ。
工藤静香の物声真似が上手い浜口君(うろ覚え)とか。
567花と名無しさん:2005/12/17(土) 22:26:39 ID:???0
× 物声真似
○ 物真似

…声真似とどっちにしようか迷って両方入れてしもた…
568花と名無しさん:2005/12/18(日) 00:16:56 ID:???0
>>565
記念は童貞を何かとカンチガイしていると思ってみる・・。
569花と名無しさん:2005/12/18(日) 11:42:32 ID:???O
>>568
スパイ活動の一環としてあんな事やこんな事は既に経験済みと思ってみる
570花と名無しさん:2005/12/18(日) 12:00:57 ID:???0
組織の訓練で、か
571花と名無しさん:2005/12/18(日) 15:25:58 ID:???0
じゃあもー処女でもないかもしれないんダネ
572花と名無しさん:2005/12/18(日) 18:26:37 ID:???0
「殺さないで良い為」にならすんごい巧そうだなァ<経験済み
573花と名無しさん:2005/12/18(日) 21:52:03 ID:???0
うまんがを表紙買いした者です!
内容にショックうけてます
574花と名無しさん:2005/12/18(日) 23:44:55 ID:???0
ワロスwさぞかしビックリしただろう
これをきっかけに著者の他の本もよろしく
575花と名無しさん:2005/12/19(月) 00:12:39 ID:???0
うまんがのどこに表紙買いする要素があるのか不思議でしょうがない
576花と名無しさん:2005/12/19(月) 00:29:20 ID:???0
まくまくにときめいたんじゃね?
577花と名無しさん:2005/12/19(月) 00:30:00 ID:???0
まくまくと皐月のほのぼのハートフルストーリーだと思って買ったんじゃないだろうか。
578花と名無しさん:2005/12/19(月) 00:38:50 ID:???0
一巻表紙とかぬいぐるみみたいな馬とまるっこいおんなのこで可愛いじゃん

表紙外してちょっとがくぜんとするわけだけど
579花と名無しさん:2005/12/19(月) 00:47:11 ID:???0
1巻の表紙萌えです>>575
今表紙外して見て愕然としましたw
580花と名無しさん:2005/12/19(月) 01:28:46 ID:???0
うまんが一巻(オビ付き)の表紙を見て更に…
581花と名無しさん:2005/12/19(月) 07:43:54 ID:???0
うまんが1巻でがくぜんとしてちゃぁ、その後はどうなるんだろうw
582花と名無しさん:2005/12/19(月) 19:13:08 ID:???0
>>580
あのオビ好きだったよ
癒さない系…
583580:2005/12/19(月) 20:18:29 ID:???0
スマン、言いたかったのは
ろまんが一巻(オビ付き)、だった
584花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:27:34 ID:???0
いま初めてカバーの下の存在知った
ペケの時のことを考えれば、わかりそうなことだったのに・・・!!
585花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:52:01 ID:???0
工房時代に高橋で新井氏を知る(普通にトラウマ
      ↓
今年6月、古本屋で表紙が気になったうまんがを読んで新井氏に再会(?
      ↓
ネットで買える物は全て買う(うまろまんが&ラブリス等
      ↓
8月に田舎帰ったら偶然にもぺけ発見、全巻パクる(従姉ごめん

そんな俺みたいなやつもいるので、表紙買いするやつがいてもおかしくないかと。
新井氏の絵はオタ受けするだろうし。
586花と名無しさん:2005/12/19(月) 23:06:02 ID:???0
ろまんが2巻なんかは表紙買いした人は怒りそうだ。
587花と名無しさん:2005/12/20(火) 01:03:24 ID:???0
表紙買いされそうな新井漫画なんて正直なところ
女類男族と子供達をせめないでとMくらいしか思いつかん
588花と名無しさん:2005/12/20(火) 01:11:34 ID:???0
いっぱいあるじゃんw
589花と名無しさん:2005/12/21(水) 01:57:17 ID:???O
みんなさー、うまんがの3巻って持ってる?
新井さんの漫画スキで読んでたけど、今まで特に集めてなかったんだけど三ヶ月くらいから集めだして。
一通り集めたんだけど、うまんが3巻がどーにもない。

古本屋かなりいってもないし。
一応密林で頼んだけど、メールで発送が一ヵ月遅れるってきたからまだ読めねーよ。
590花と名無しさん:2005/12/21(水) 02:29:39 ID:???0
>>589
俺も最近集めだして色んなとこ見たけどライブドアブックスに古本で売ってて
注文したら2〜3日くらいで届いたよ。
591花と名無しさん:2005/12/21(水) 02:42:17 ID:???0
>>589
どっかの本通販サイトにあったな、うまんが3でぐぐってみ
592花と名無しさん:2005/12/21(水) 20:05:43 ID:???0
よく行く本屋ではうまんが・ろまんが全巻とも平積みされてる上に見本本まで置いてある。
593花と名無しさん:2005/12/22(木) 02:55:23 ID:???0
品川駅前(駅中ではない)にうまんがはそろってたよ
594花と名無しさん:2005/12/22(木) 10:57:33 ID:???O
>>593
まじで!?うらやましい…
行ってみようかな。

ちなみに品川駅のどこにある本屋かわかりますか?
595花と名無しさん:2005/12/22(木) 22:08:25 ID:???0
>>557
そういうことをわざわざ言う人って
だいたい攻撃的なメンヘル女か単なるヤリマンなんで
惹かれるのは当たり前ですよ、と。
596花と名無しさん:2005/12/23(金) 00:05:33 ID:???0
出口の名前とかちゃんと覚えてなくてごめん
中央改札を抜けて右に進んで駅の建物出口から右の通路から入れるの最初のビル
597花と名無しさん:2005/12/23(金) 15:44:54 ID:???0
ケイゾクの漫画版だっけ、この人の漫画初めて読んだの
で、なんか4コマ雑誌に一回載ってたの見て惚れた
古本屋でペケ見つけたときは衝撃だった…

そんな私も高2で受験生ですか来年は
598花と名無しさん:2005/12/23(金) 16:03:13 ID:???0
>>596
594ではないですが。あおい書店かな。今度行ってみようっと。
599花と名無しさん:2005/12/23(金) 18:28:54 ID:???O
594です。
596さん598さん、ありがとう!
来週の月曜にでもさっそく行ってきます!
600花と名無しさん:2005/12/23(金) 20:33:12 ID:???0
>>597
ケイゾクは……真剣につまらなかった……。
タカハシ君はあの頃の、少女漫画誌の仕事がどうなるか分からない状態の新井さまのストレス発散で生まれたんだろうなw
601花と名無しさん:2005/12/23(金) 22:00:27 ID:???0
ケイゾクはそもそも原作が(ry
青の炎は結構楽しめた
602花と名無しさん:2005/12/24(土) 01:33:30 ID:???0
でもまぁやはり原作の方が面白いんだよな。当たり前っちゃ当たり前だけど。
603花と名無しさん:2005/12/24(土) 02:23:44 ID:???0
当然原作を超えるパターンなんて滅多にないよね。
青の炎はよくまとめたな、と思った。
604花と名無しさん:2005/12/24(土) 23:15:43 ID:???0
そういや良く分からんのは、(読者に)媚びるって表現をよくしてるけど、
新井さまの場合は、自分の好みのコンチみたいなキャラを描いてるときだけ、読者に媚びれてるよな。
そこらへん、さすがに今はもう自覚した上でコンチみたいなキャラを描いてるんかな? どうなんだろ。
昔はさすがに若かっただけあって、天然で勘違いしてたっぽいけど。
605花と名無しさん:2005/12/25(日) 02:22:32 ID:???0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  こんな下ネタだらけの漫画描いて
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  恥ずかしくないのかな・・・
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
606花と名無しさん:2005/12/27(火) 20:25:23 ID:???0
今月号は久々にコンチに光が当たってた…
単行本は三月下旬予定…待ちきれないな
607花と名無しさん:2005/12/28(水) 16:03:00 ID:???0
コミクス派なんだけど、最近コンチに光あたってないの?
主役にせっかくなったのにねぇ。
608花と名無しさん:2005/12/28(水) 18:38:00 ID:???0
新井様が主役より脇役を描く方が得意だからじゃないだろうか。
609花と名無しさん:2005/12/28(水) 19:13:58 ID:???0
いや、主役になった回で既に「主役を張るタイプではない」と断言されてる…
そして主役交代して「(脇役は幸せになる新井様伝説を聞いて)真の脇役は私よー!」と張りあった皐月サンと菊花お嬢様…
610花と名無しさん:2005/12/28(水) 20:48:46 ID:???0
主役を張るタイプではないからこそ脇にいた方が光ったってことだろう
611花と名無しさん:2005/12/28(水) 21:38:25 ID:???0
うまんが&ろまんがのなにが好きだったかというとやっぱりまくまくだってことが
今回でよくわかりました
612花と名無しさん:2005/12/29(木) 00:07:11 ID:???0
今さらだけど、まくまくって名前可愛いなあ
613花と名無しさん:2005/12/29(木) 00:36:18 ID:???0
今さらだけど、SMって名前卑猥だなあ
614花と名無しさん:2005/12/29(木) 00:40:34 ID:???0
今さらだけど、コンチキチって名前(ry
615花と名無しさん:2005/12/29(木) 17:27:27 ID:???0
友達にろまんが2巻とのだめ13巻を同時に貸したら、いつも
面白いはずののだめが全然面白くなく感じたって言って
返してきたw漫画読みながらこんだけ爆笑したのはすっげー
久し振りだったって喜んでた。ま、のだめはのだめの面白さ
があるんだけどね。ただいま、Mを貸し出し中。
奴の反応が楽しみだw
616花と名無しさん:2005/12/29(木) 18:42:12 ID:yW3qGDDz0
今月ろまんがの絵って…有り得ねぇ〜。全部アシスタントが描いたのかなあ。
617花と名無しさん:2005/12/30(金) 23:45:54 ID:???O
>>616
同意。菊花に至っては新キャラかと…。最近「うまんが」を読み返したからますますそう感じた。
内容というか下ネタも薄くなかったか?
618花と名無しさん:2005/12/31(土) 00:08:14 ID:???O
新井さま作品を知ってから少女漫画の男の大半にムカつきを覚えるようになった…
どうにかして
619花と名無しさん:2005/12/31(土) 12:35:58 ID:???0
どーにもなりゃーせん
620花と名無しさん:2005/12/31(土) 14:12:56 ID:???0
>>618
でもコンチも典型的な少女漫画の男だぞ
621花と名無しさん:2005/12/31(土) 17:19:16 ID:???0
あんな口を開けば下ネタばかりの少女漫画のヒーローはあんまりいない。
622花と名無しさん:2005/12/31(土) 20:44:48 ID:???0
後藤ぐらいのもんだね>下ネタ
623花と名無しさん:2005/12/31(土) 21:24:11 ID:???0
>>618
何故?和田妹の「愛のコトバをささやいてる男を見ると、なんだかんだで
こいつ今ビンビンなんだろうなーと思う」ってのを思い出すとか?
624龍翔:2006/01/01(日) 00:00:20 ID:???0
オレの名前は龍翔!
見ての通り酉年の平和を担うために降り立った!
625花と名無しさん:2006/01/01(日) 01:56:33 ID:???O
新年早々おまいというやつはw
626 【だん吉】 【706円】 :2006/01/01(日) 02:25:51 ID:???0
あけおめ
627極楽鳥ジャック:2006/01/01(日) 02:32:36 ID:???0
貴様が戦う陰で数多くの動物達が傷付いているんだ!!
(ウロ覚え)
628花と名無しさん:2006/01/01(日) 09:01:18 ID:GZdQId/f0
新井作品の4コマに、
風呂に入ってた女がカマドウマ(虫)に覗かれてて…
っていう話があったと思うが、どの作品の何巻にあるか
だれか教えてくんろ!!

この夏、わが家にカマドウマがたくさん出現した。
新井のあのネタを思い出し、もう一度読みたいと思ってる。
629花と名無しさん:2006/01/01(日) 21:24:57 ID:???0
>>628
一巻だったはず

>>624
あのネタからもう12年も経ったのか…
630花と名無しさん:2006/01/01(日) 23:06:50 ID:???0
ピーポーピーポー
631花と名無しさん:2006/01/02(月) 00:24:24 ID:???0
>>629
「今年は戌年だあーーー!!」だから11年。

よって624は来年また同じネタをやるように
632花と名無しさん:2006/01/02(月) 00:31:56 ID:???0
>>631
……今年は何年だと思ってる?
633花と名無しさん:2006/01/02(月) 17:47:32 ID:???0
631逃亡
634花と名無しさん:2006/01/03(火) 00:46:55 ID:???O
ペケは小学校高学年から読んでた
当時は意味の分からなかったネタも今読むと感慨深い
635花と名無しさん:2006/01/04(水) 01:56:36 ID:???0
>>633
「トキノ」に行った模様
636花と名無しさん:2006/01/04(水) 03:36:33 ID:???0
待って631さん!僕がオゴルヨ!
637花と名無しさん:2006/01/04(水) 10:57:15 ID:???0
おごりで行くような(ry
638極楽鳥ジャック:2006/01/04(水) 14:44:56 ID:???0
いまだに「イトウマキオ」がなんなのかわからない…
639花と名無しさん:2006/01/04(水) 20:54:28 ID:???0
ヒント:松本清
640花と名無しさん:2006/01/04(水) 21:30:07 ID:???0
ちょい質問いいですか?
「いじやける」って生き物が出てきてたのって×だよね?
引越しの時に単行本処理しちゃったんだけど
唐突に読み返したくなってブクオフでまた揃えたんだけど
どうしてもいじやけるが見つからない……
もしかして×じゃない?
641花と名無しさん:2006/01/04(水) 22:52:41 ID:???0
生き物ではないが、Xでも出る。

・・・っじやけんな、もー!!
642花と名無しさん:2006/01/04(水) 23:14:29 ID:???0
目つきの悪いまっくろくろすけみたいなのだよね?
×で出てたよ

643640:2006/01/05(木) 14:12:12 ID:???0
ありがとう!やっぱり×なんだ。
1ページごとに探してるのに
ちっとも出てこない……
私がいじやけちゃったよ_| ̄|○
644花と名無しさん:2006/01/05(木) 20:49:37 ID:???0
大きめの本屋で少女漫画(主にBL系)の棚にMが置いてあった。
というかBIRZコミックスで女性作家のものは全部その棚に置いてあった。
もうちょっと考えてやってくれ…。
645花と名無しさん:2006/01/06(金) 15:52:01 ID:???0
ここはジャーケリアンの多いインターネットですね
646花と名無しさん:2006/01/06(金) 18:00:43 ID:???0
>>638
あれはマツキヨにひっかけたX世界でのドラッグストアの名称と見せかけて
実は「イトウマキオ」という個人からもらったものなのだと解釈していた。
考えすぎ?
647花と名無しさん:2006/01/06(金) 18:43:04 ID:???0
>>646
638じゃないけど、ものすごくスッキリした。
648638:2006/01/06(金) 23:34:28 ID:???0
なるほど!!
僕もやっとスッキリしました…
649花と名無しさん:2006/01/06(金) 23:34:59 ID:???0
イトウマキオは当時マツキヨのCMに出ていた俳優さんだと思う。
これは確かじゃないけど三田佳子の息子だったとオモ。(長男の方ね)
650花と名無しさん:2006/01/07(土) 01:15:06 ID:???0
三田佳子の息子っていうと地下室でクスリやって捕まったDQNしか思いつかん
651花と名無しさん:2006/01/07(土) 13:23:02 ID:???0
「イトウマキオ」を平仮名片仮名でぐぐってみたが俳優ではヒットしない。
漢字はどんなんだっけ、今ペケが見つからない…。

ちなみに三田佳子の長男は「森宮 隆」だった。
652花と名無しさん:2006/01/07(土) 15:25:47 ID:???0
正月に餅をトースターで焼くたびにあのネタを思い出す
653花と名無しさん:2006/01/07(土) 17:50:45 ID:???0
かわいい♪


それはそうと
氏ねーーーーーーーーーーーーー!
村上ぃーーーーーーーーーーーー!
654花と名無しさん:2006/01/07(土) 18:46:31 ID:???0
>>652
ああ、そんなネタあったねぇ・・・
655花と名無しさん:2006/01/07(土) 20:23:57 ID:???0
季節ネタ便乗。
恵方巻きのCM見ると難しい年頃のあの子を思い出す。
当時は新井様の創作した風習と信じてたが、今じゃすっかり全国区だね。
656花と名無しさん:2006/01/07(土) 20:39:24 ID:???0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .恵 ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  期 .方 だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ 巻   |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ き     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な ネ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い タ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  の    /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
657花と名無しさん:2006/01/08(日) 00:14:16 ID:???0
歌丸さんが死んだら泣くと思うな…と思いながら正月を過ごした
658花と名無しさん:2006/01/08(日) 01:32:53 ID:???0
歌丸おじいちゃん、深夜アニメに出演してるよ
659628:2006/01/08(日) 12:38:19 ID:4+ZFIQ460
>>629遅レススマソ
ありがd
ペケの1巻見ますた。
カマドウマは新井の書いたとおり、
確かに体長22ミリほどで、縁の下などにいます。
660花と名無しさん:2006/01/08(日) 14:13:59 ID:???0
カマドウマと聞いて、「はじるす」を思い出す不届き者はこのスレにはいますか?
661花と名無しさん:2006/01/08(日) 14:42:34 ID:???O
100%合格圏イコール
100%その高校に行く

覚えておくのね中学生
662花と名無しさん:2006/01/08(日) 15:03:52 ID:YM/A0dsVO
カマドウマと聞いて魔人ネロウを思い出す私はドーピングコンソメスープですか?
663花と名無しさん:2006/01/08(日) 15:37:04 ID:???0
あぁ、アマズアマグリはおいしいなぁ…
664花と名無しさん:2006/01/08(日) 15:38:22 ID:???0
さっぱりわかんねえよ
665花と名無しさん:2006/01/08(日) 16:27:43 ID:???0
天津甘栗は「あまづあまぐり」ですよ。
666花と名無しさん:2006/01/08(日) 18:44:02 ID:???O
あまづあまぐりの秘密って一体ーーーー!
667花と名無しさん:2006/01/08(日) 19:02:53 ID:???O
>>662
ゴシカァン決定
668花と名無しさん:2006/01/08(日) 21:04:04 ID:???0
まさかここからコピペされていたとはなw
669花と名無しさん:2006/01/08(日) 22:35:36 ID:???0
新井スレは季節ネタに事欠かなくていいなw
670花と名無しさん:2006/01/09(月) 19:01:00 ID:bbpfEUxU0
LOVELESSで薫香が言ってた『トキノ』って
何の店なのか未だ解らん。
671花と名無しさん:2006/01/09(月) 19:02:35 ID:???0
一時期、TVに鈴木その子っていう白塗りのおばちゃんが出てたろ?
あの人が社長だか会長の化粧品会社のことだよ。
672花と名無しさん:2006/01/09(月) 19:10:50 ID:???0
今はそのまんま「ソノコ」に店名変更してる
銀座にあるんだっけか
673花と名無しさん:2006/01/09(月) 19:25:23 ID:???O
今はしらんが、朝のワイドショーの時間帯にCMをやっていた。
674花と名無しさん:2006/01/09(月) 20:00:08 ID:???O
まあ確かにオゴリで行く所じゃない罠w
675花と名無しさん:2006/01/09(月) 20:15:34 ID:???O
今年も冬将軍が大暴れです
676花と名無しさん:2006/01/09(月) 20:30:32 ID:???0
×に出てたポッチャリロング黒髪女のモデルって羅川?
677花と名無しさん:2006/01/09(月) 20:55:37 ID:???0
>>676
同級生だろ
678花と名無しさん:2006/01/10(火) 00:25:45 ID:???0
しっ!!
春の気配がする!!
679花と名無しさん:2006/01/10(火) 01:44:17 ID:???0
春よーーーーー!

春ーーーーーーーーー!
680花と名無しさん:2006/01/10(火) 01:51:44 ID:???0
「春分春分春分!春と冬を分ける日春分!昨日までは冬!今日からは春!」
「今日から春!春ー!」

↑このネタ好きだ。言葉のリズムが良すぎ。
681花と名無しさん:2006/01/10(火) 04:06:58 ID:???0
ま、いつの時代にも仕切りたがり屋はいるだろうからな
682670:2006/01/10(火) 17:15:03 ID:Uh4AYN8R0
>>671,672
ありがd
683670:2006/01/10(火) 17:16:24 ID:???0
スマソ。sageんの忘ってた。
684花と名無しさん:2006/01/10(火) 17:57:48 ID:???O
ゆーきぃやこんこん
あーられーやこんこん
685花と名無しさん:2006/01/10(火) 18:53:50 ID:???0
コンコンコンコンコン(ry
686花と名無しさん:2006/01/10(火) 21:19:31 ID:???0
コンコンスココン じゃなかった?
単行本出てたリア高当時は台詞を口に出して言ってたりしたなぁ…
「そそっかしいのが玉にキズ!ようし行くぞ!愛牛レオ!」とか…
687花と名無しさん:2006/01/10(火) 21:31:46 ID:???0
彼って氷レモンだったのよね
688花と名無しさん:2006/01/10(火) 21:45:58 ID:???0
一度氷レモンで絵を描いてみたいが、流石に毛が生えてる年だから無理ぽ
689花と名無しさん:2006/01/10(火) 21:46:56 ID:???0
>>686
自分は「肺胞…はいほー…」を思い出すと「ハイホーハイホー オーレタッチハー」
が頭の中でエンドレスで流れ出す。
あと山で爺さんが「やーっほーっ」って言ったら
「ホートラッラッラ」ってバニーガールが歌いだすヤツ。
最後の「ヤッホッホ」が好き。
690花と名無しさん:2006/01/10(火) 22:51:31 ID:???0
悲しい気分になったら山の音楽家な子リスの
いかーぁがです〜♪を思い出すよ…
あのキュキュキュッと弾いてる姿が忘れられない。
691花と名無しさん:2006/01/11(水) 00:09:22 ID:???O
シャンバラヤ
だっけ
692花と名無しさん:2006/01/11(水) 00:46:07 ID:???0
いかがです?って言われてもねぇ…
693花と名無しさん:2006/01/11(水) 00:47:58 ID:???0
彼とするのはバラ色の世界
おおすげえセックステクはポルノ並み

このフレーズは何年経っても忘れない
意味は忘れたけど
694花と名無しさん:2006/01/11(水) 01:26:56 ID:???0
「ベッドにもぐって」!!
695花と名無しさん:2006/01/11(水) 01:32:15 ID:???0
>>691
ジャンバラヤは薫香の脳内ギリシャ神話美形男・・・
ちなみに言うと実際のジャンバラヤは南米系の国のチャーハンの類だった希ガス
696花と名無しさん:2006/01/11(水) 02:03:54 ID:???0
>>694
あ・・・抜けてたwありがとう
697花と名無しさん:2006/01/11(水) 10:02:47 ID:???0
このスレなど滅びれ!!
698花と名無しさん:2006/01/11(水) 10:21:21 ID:???0
滅びれ?
699花と名無しさん:2006/01/11(水) 12:30:39 ID:???0
滅びるがいい!!がいい!!なんとなく!!
700花と名無しさん:2006/01/11(水) 14:04:33 ID:???0
こうしてネタの羅列を見ると、
新井様は今なお新鮮な笑いをくれるもんだと感動する。
そして皆新井様を愛してるんだなと思う。
701花と名無しさん:2006/01/11(水) 16:43:17 ID:???0
狡兎死して走狗煮られるとはこのことだあ────ッ
702花と名無しさん:2006/01/11(水) 17:46:35 ID:???0
誰が兎で誰が狗なのかくわしく
703花と名無しさん:2006/01/11(水) 19:08:00 ID:???O
怪我をして、かさぶたが出来るたびに
――かさぶたは クレープだと思うのよ?――
という言葉を思い出す
ほーら傘豚だよアハハハハ…
704花と名無しさん:2006/01/11(水) 20:42:00 ID:???0
>>701
ペケに出てたっけ
星矢ネタなのはわかるんだが
705花と名無しさん:2006/01/12(木) 00:16:11 ID:???0
同じ格言では出てない。「孤掌鳴らし難しとはこの事だな!」と言ってた
手抜き絵のアレが「狡兎死して〜」のパロだろう
706花と名無しさん:2006/01/12(木) 00:24:18 ID:???0
「こんな石鹸の匂いがしそうな高校球児なんていねぇよ」
という表現は日常生活で応用しながらよく使ってます
707花と名無しさん:2006/01/12(木) 01:05:45 ID:???0
今更ながらM買った。何時の間に単行本出てたのか知らなかったよw
タカハシ君の補完ストーリーと思って読むと更に楽しい、
でもタカハシ君知らない人だと面白さ半減じゃないか心配。
708花と名無しさん:2006/01/12(木) 13:43:30 ID:???O
黄色いモンブランは邪道だと思うの。
709花と名無しさん:2006/01/12(木) 16:52:55 ID:???0
温泉で妊娠したって話はネタだよね…
710花と名無しさん:2006/01/12(木) 17:14:56 ID:???0
ネタをネタと(ry
711花と名無しさん:2006/01/13(金) 13:25:11 ID:???0
「好きな言葉は?」

「『ゲロ野郎』です」


一度言ってみたい
712花と名無しさん:2006/01/13(金) 15:56:11 ID:???0
ゲロ野郎ってロが一文字おきに入っててちょっと言いにくい
713花と名無しさん:2006/01/13(金) 16:34:49 ID:???0
「てるやまもみじ」
714花と名無しさん:2006/01/13(金) 17:21:41 ID:???0
うるせぇな…今考えがまとまりそうなんだよ…
横からチャチャ入れんなよ
715花と名無しさん:2006/01/13(金) 17:46:26 ID:???0
>>711
・・・私言ったことあるわ
もしかして私って普通じゃない?
こんな女一生彼氏できない?!
716花と名無しさん:2006/01/13(金) 18:57:17 ID:???0
うん。
717花と名無しさん:2006/01/13(金) 19:22:56 ID:???0
>>715
それ元ネタなんだっけ?
718花と名無しさん:2006/01/13(金) 19:30:10 ID:???0
いったい私の何処にそれだけの食物が入るって言うのよ!!

ひとりで大量にマックで注文して「こちらでお召し上がりですか?」
719花と名無しさん:2006/01/14(土) 00:39:03 ID:???0
実家にペケ全巻あるけど、急に読みたくなったから買ってきた。
2.5頭身(?)のキャラ描くの上手いなぁ、と改めて感心。
720花と名無しさん:2006/01/14(土) 02:05:55 ID:???0
今月の菊花が妙に可愛かった
721花と名無しさん:2006/01/14(土) 02:51:58 ID:???0
あ〜、ろまんが分が足りなくなってきた。
3巻まだ〜?
722花と名無しさん:2006/01/14(土) 04:04:17 ID:???O
ジュースはいくら飲んでも十すー!!!
723花と名無しさん:2006/01/14(土) 07:18:51 ID:???0
くっだらねー!!

いや、マジで
724花と名無しさん:2006/01/14(土) 08:40:14 ID:???0
ナイスギャグだよママン…
725花と名無しさん:2006/01/14(土) 10:45:41 ID:???0
体育か何かの最中に男の子がパラノイドについて語りだすやつ
(習字に行くんだけど、実は知らない人の家にあがりこんで云々のやつ)
を読んで、こう思ってるの自分だけじゃないんだって安心したのを
覚えている。

あと、正月に外に出るとこの世の中にいるのは自分ひとりだけなんじゃ
ないかっていうやつ。
726花と名無しさん:2006/01/14(土) 12:49:53 ID:???0
関係なくて申し訳ないのですが、
ご本人がテレビに出た事あるって本当ですか?
727花と名無しさん:2006/01/14(土) 13:16:39 ID:???0
>>725
自分だけじゃないんだって同じく安心した。
728花と名無しさん:2006/01/14(土) 13:31:25 ID:???O
>>725
自分は遠足の話で激しく安心した
729花と名無しさん:2006/01/14(土) 16:12:36 ID:???0
>>728
ノシ 
ランドセルじゃなくリュックしょってるやつ見つけるまで
安心できなかった。

>>726
友人が言ってたな… なんか子供番組で
漫画家を尋ねていって、それが新井様だったと聞いたが。
730花と名無しさん:2006/01/14(土) 16:23:47 ID:???0
既婚女性板より

7 名前:ぁゅ ◆Bo/D1ZjYZU 本日のレス 投稿日:2006/01/14(土) 15:16:54 ypVWxg6v
Σ(・ω・)キュッ!!

б(・ω・)ゎダーリンのモネちゃんとラヴラヴだしリアルも満たされてるょ

一概に言ぇなぃと思ぅ


旦那がモネちゃん… しかもこのしゃべり…

 あ い つ だ!
731花と名無しさん:2006/01/14(土) 18:27:20 ID:???0
華梨奈か
732花と名無しさん:2006/01/14(土) 18:56:29 ID:???0
>726
吉川ひなのか誰かが漫画家になるとかいうので新井様の家(マンション)を
訪問してたよ。 でも普通に田舎のヤンキーというかけばい姉ちゃんって
感じであの自画像通りよりも細かったよw
733花と名無しさん:2006/01/14(土) 20:50:57 ID:???O
「M」買ったよ。
表示見て、レジ行くのにしばらく躊躇してたonz

新井様が語るセクースにおいての女性の本音は、いつ見ても面白いなぁ。
自分がそうでなくても頷ける部分があるよ。

つーか男は夢崩れまくりだと思うんだが。
734花と名無しさん:2006/01/14(土) 20:59:48 ID:???0
現実を見ろという新井様の
735726:2006/01/14(土) 21:49:14 ID:???0
729さん、732さん有難うございました <(_ _)>
736花と名無しさん:2006/01/14(土) 23:04:19 ID:???O
>>732
それより前にも一度見た事ある
漫画家インタビュー特集みたいのに一瞬出てたような
737花と名無しさん:2006/01/15(日) 01:13:41 ID:???0
>>736
私も見ました。確か、桂文珍がナレーターしてたような。
そのときに、新井様をテレビで拝見しました。でも、どんなだったか、思い出せない・・。
738花と名無しさん:2006/01/15(日) 01:15:30 ID:???0
>>736
私も見ました。確か、桂文珍がナレーターしてたような。
そのときに、新井様をテレビで拝見しました。でも、どんなだったか、思い出せない・・。
739738:2006/01/15(日) 01:18:56 ID:???0
うわ、ミスりました。
シベリア逝ってきます・・。
740花と名無しさん:2006/01/15(日) 01:28:49 ID:???0
謝れ!シベリア人に謝れ!!
741花と名無しさん:2006/01/15(日) 02:06:05 ID:???0
シベリア人って何人だろう…
742花と名無しさん:2006/01/15(日) 02:10:47 ID:???O
イクラちゃんは半魚人のままがよかったな

南海キャンディーズのしずちゃんにデジャブ感じてたんだけど
LOVELESSの黒髪の子だった。ごめん。
743花と名無しさん:2006/01/15(日) 04:35:26 ID:???0
確か、10年位前にBSの少女マンガ特集で講談社系の漫画家さんがたくさん出てた番組があった。
当時「少年三白眼」描いてた私屋カヲルさんとか数人と一緒に並んでおられたよ、新井様。
(しかし濃い面子だな)
744花と名無しさん:2006/01/15(日) 10:00:47 ID:???0
「少年三白眼」は新装本で再販されるらしい
「X(ベケ)」も新装本で再販されないかなぁ・・・
(出版社が違うけど)

文庫版は欄外文字が見難くなるので、
是非、愛蔵本で出して欲しい
745花と名無しさん:2006/01/15(日) 11:13:08 ID:???O
ポシャッたペケアニメ化…見てみたかったなぁ
今ならうまんが、ろまんがとかLOVELESS、タカハシ君が
アニメに向いてるとオモ
話変わるけど、私、焼そばはオイスターソースじゃないと(ry
746花と名無しさん:2006/01/15(日) 11:19:09 ID:???0
タカハシ君のどこがアニメに向いてるんだw
あー、でも中盤以降の展開をそのままアニメにするなら実況に参加してー、とか思ったアニメ実況厨。
747花と名無しさん:2006/01/15(日) 11:33:29 ID:???0
職場での話

新妻技術者な同僚と、新人向けのトレーニングテキストの話をしていて、

新妻技術者が、
『近所に児童図書館があるけど社会人向けの技術書があるかな?』と言おうとして、
「近所に図書館があるけど大人の本って置いてあるかな?」と言ったので、

素で「普通、図書館に『大人の本』は無いんじゃないかな」と答えて、
ハッとなり相手をフォローをしようと、
「いや、あったら良いなとか思うけど、使う場所も無いし、
 それに、他人が使った本を使うのはちょっと・・・」
と墓穴を掘っちまった

俺はコンチかよ orz
748花と名無しさん:2006/01/15(日) 12:40:33 ID:???0
私の汁はそんなに飛びません!!

みたいな?w
749花と名無しさん:2006/01/15(日) 12:56:08 ID:???0
Mを見つけてかった。この作品があるのを初めて知った。


数年越しでタカハシ君を読んだときのダメージが解消され……る?
750花と名無しさん:2006/01/15(日) 13:27:40 ID:???O
うまんが一巻78Pに
「食生活についての注意が記された屈辱的なプリント」とあるが
ほんとにこんなのあるの??
751花と名無しさん:2006/01/15(日) 14:49:37 ID:???0
新井様本人もしくは周りに貰ってる人間がいたんだろう当時おそらく。
今あるのかどうかは知らない。
752花と名無しさん:2006/01/15(日) 15:16:22 ID:???0
バンドマンは仮の姿で本当は少女小説家
ライムミントだっけ?
あれの後半で、
「らいむさん○○にならなきゃいいけど。」
「え、もうとっくに○○ですよ。」
みたいなのがあったけど、
○○には何が入るのか、いまだに分からん。
753花と名無しさん:2006/01/15(日) 15:51:10 ID:???0
「多重人格障害」
もしくはもっとストレートに「基地外」が入ると思ってた
754花と名無しさん:2006/01/15(日) 17:41:34 ID:???O
ジャイアンが…
「リサイタル」じゃなくて「コンサート」をやっていた!!
755花と名無しさん:2006/01/15(日) 18:25:15 ID:???0
心の友とは普通の友達と比べてランクは上なのか下なのか!?
756花と名無しさん:2006/01/15(日) 18:29:22 ID:???0
>>752
「らいむみんと」だよ。

最近の小学1年生はこんなにやばいのか>やっぴー

757花と名無しさん:2006/01/15(日) 19:07:45 ID:???0
ここ見てM買ってきた。
子持ちには買いにくい表紙でした・・・一人でコソッと読もう・・・
758花と名無しさん:2006/01/15(日) 19:52:16 ID:4OdPz9W/0
新井様に対抗しているんでしょうか?
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/30828520
759花と名無しさん:2006/01/15(日) 19:55:18 ID:???0
>>758
いや、新井様のも元ネタがあるから。
760花と名無しさん:2006/01/15(日) 19:57:59 ID:???0
761花と名無しさん:2006/01/15(日) 19:58:24 ID:???0
>>758
子供達を責めないで は歌のタイトルじゃなかったっけ
762花と名無しさん:2006/01/15(日) 21:19:11 ID:???0
伊武雅刀ですね。あれは歌というより曲に合わせた朗読(ラップではなくホントに朗読)ですが。
私は子供が嫌いだ〜〜〜〜〜〜!!!!
763花と名無しさん:2006/01/15(日) 21:36:46 ID:???0
>>750
平成生まれだが今もあるぞ(そして小学生の時にもらった)
764花と名無しさん:2006/01/15(日) 21:44:39 ID:???0
平成生まれキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
765花と名無しさん:2006/01/16(月) 00:10:15 ID:???0
このスレたけわきむがが載ってなーい!!
766花と名無しさん:2006/01/16(月) 00:37:05 ID:???0
その昔、報知新聞の記事で新井様見ました。
「全然自画像と違うじゃん。可愛いじゃん。新井様まで自分の容姿について
 嘘つく(謙遜)なんて、わー、もぉ誰も信じられねー」
・・・と思った数年後、また報知に新井様。
あれ?・・・そんなでもない。ふつー。
あの時、私は幻を見ていたのでしょうかね。
767花と名無しさん:2006/01/16(月) 02:04:38 ID:f08w9Tu5O
やっぴぃ小学生なのか
時の経つのは早いねぇ
768花と名無しさん:2006/01/16(月) 03:00:42 ID:???0
平成生まれ…

ダブりの同級生に「この昭和生まれはー」と。
769花と名無しさん:2006/01/16(月) 05:34:04 ID:???0
もうそのネタが通じる年になってしまいましたね。
あれを初めて読んだ頃は、遥か未来の事だと思ってたんだけど。
歳はとりたくないなー
770花と名無しさん:2006/01/16(月) 10:50:31 ID:???O
>>763
750だがそうなのか。年代は関係なく地域差なんだな。もらったことまで話してくれてありがとう。
>>751もありがとう。
771花と名無しさん:2006/01/16(月) 11:17:18 ID:???0
新井様の顔って、二通りの意見があるよね。
「似顔絵と似てなーい。普通の人じゃん」と
「…似顔絵ソクーリ…」と。
772花と名無しさん:2006/01/16(月) 12:40:35 ID:???0
まあ、新井様に関しては、下手に美人だったり凡庸な顔だったりするより
似顔絵そのままでいてくれた方が夢があるよな。
773花と名無しさん:2006/01/16(月) 13:42:21 ID:???0
少なくとも、どんな顔していようとも
自画像をキラキラにウツクシク描く人よりずっと好感もてる。
それだけわかればいい。
顔で漫画描くわけじゃないし、漫画も顔でもってるわけじゃないからね。
774花と名無しさん:2006/01/16(月) 19:23:44 ID:???O
ちょっっ!
今インフルエンザにかかってるんだが
激しく咳き込んでる最中にゲロッた
「誰かバケツに砂」が一瞬でフラッシュバック
食事中の方ごめん
775花と名無しさん:2006/01/16(月) 21:07:22 ID:???0
>>773 
顔が人間じゃないのよ。
違った。人間は顔じゃないのよ。
776花と名無しさん:2006/01/18(水) 06:59:00 ID:???0
>774
ちょwwwインフル中に2ちゃんかよwwww
777花と名無しさん:2006/01/18(水) 10:26:12 ID:???0
「エンザ」までちゃんと言おうやw
778花と名無しさん:2006/01/18(水) 13:11:30 ID:???0
>>775
言い回しを間違えなくても、失礼な言葉である事には変わりない。
779花と名無しさん:2006/01/18(水) 20:14:14 ID:???0
>>774
咳きしすぎると嘔吐するのは
普通の事
クシャミの表紙にゲロった時に
また書き込むように

健闘を祈る
780花と名無しさん:2006/01/18(水) 20:32:14 ID:???0
それがパソコンの上じゃないことを祈る
781花と名無しさん:2006/01/18(水) 22:32:57 ID:???O
774だが、咳き込んでる最中にゲロッたのは初めてだったので
興奮してつい書き込んでしまった。今は反省している
後悔はしていない
782花と名無しさん:2006/01/19(木) 01:51:33 ID:???0
どっかの筋力がないと咳き込んでゲロるんだそうだ
若いうちはあまりならないというぞ
783花と名無しさん:2006/01/19(木) 10:33:17 ID:???0
こちらの廃屋には地元の人もめったに近寄らないそうで…

に対するリアクションはマジで納得した。
784花と名無しさん:2006/01/19(木) 12:06:01 ID:???0
昨日ペケの4巻を読んで
月日が流れる事がこんなにも早いなんて…と愕然とした。
785花と名無しさん:2006/01/19(木) 14:54:30 ID:???0
ペケのCD持ってるんだが
新井様自ら作詞・作曲・歌まで歌ってるのがすげ〜

ってか声がかわいい!
新しいCD出してくれないかな。
786花と名無しさん:2006/01/19(木) 21:51:00 ID:JCyDKDQYO
>>750
僕が小学生の時にはありましたよ。
787花と名無しさん:2006/01/19(木) 21:53:53 ID:???0
>>783
なんだっけ、それ。 どんなリアクションだっけ…。
788花と名無しさん:2006/01/19(木) 21:55:37 ID:JCyDKDQYO
>>763
既に平成生まれが答えてんじゃんorz恥ずかしい昭和生まれ男
789花と名無しさん:2006/01/19(木) 23:04:25 ID:???0
>>785
カマキリふーじんおーんどー♪
だっけ?
新井様の声すげー色っぺぇ
当時「青春活劇」も気に入って何度も聞いてたなー
790783:2006/01/19(木) 23:12:04 ID:MPg98dOW0
>>787
そりゃまぁ廃墟にちょくちょく用事なんてないからねぇ…

って感じやったとおもいます!!(違ったかもw)
791花と名無しさん:2006/01/20(金) 14:01:35 ID:???0
Mの単行本を買いに行ったら隣が
「ねえ、先生、貴女なら「大丈夫」でしょう?」
なのはわざとだったのか某書店w
792花と名無しさん:2006/01/20(金) 22:01:48 ID:???0
ろまんが3巻は3月発売予定らしいお
793花と名無しさん:2006/01/21(土) 10:28:00 ID:???0
>790
ああ〜、そうだった! 部屋引っ越すのに漫画類全部売ったり
捨てたんだけどやっぱり新井さまのもう一回集めようかな…。

自分は祈祷しも噴出した口だ。
794花と名無しさん:2006/01/21(土) 18:05:20 ID:???0
ろまんが新刊待ち遠しい…
795783:2006/01/21(土) 21:57:17 ID:???0
黙って俺について来い!!
796花と名無しさん:2006/01/21(土) 21:59:16 ID:???0
だったら黙って連れてけえ!

この台詞めっちゃ当時好きやった
797783:2006/01/22(日) 03:15:51 ID:???0
おぉ!!リアクション返って来たw
なんかめっちゃうれしいw
798花と名無しさん:2006/01/22(日) 17:47:58 ID:???0
「ヒャッホウ!オイライケてるチキンバズーカ!」
「ていうか食われてんのお前(チキン)じゃん」

が未だに忘れられない
799花と名無しさん:2006/01/22(日) 21:28:52 ID:???0
>>798
それ自分もすげー納得したよ…

あと「聖バレンタインに乾杯…!」も忘れられない。
そういやもうすぐだね。
800783:2006/01/22(日) 22:34:06 ID:???0
うわぁ〜ん!まだ朝なのに〜!!

とか

お父さん、コーヒーはシミになるのよ

とかの冷静なリアクションが忘れられませんw
801花と名無しさん:2006/01/23(月) 00:12:04 ID:???0
こどもの日に大人の方が楽しんでるっていうネタもなんというか
納得だな
802花と名無しさん:2006/01/23(月) 05:24:55 ID:???O
『自意識過剰』の女みたいな奴って絶対いるっ!!って幼いながら思ってたなぁ…
「浜ちゃ…。あっ、浜田クンてぇ」
803花と名無しさん:2006/01/23(月) 12:07:22 ID:???0
あれ正しくは「自意識過剰」より「自信過剰」だよな
804花と名無しさん:2006/01/23(月) 12:52:33 ID:???0
>>799
バレンタインなんかしなくてよろしい!
805花と名無しさん:2006/01/23(月) 13:00:19 ID:???0
>>791
あんだろかw
そいやあれも生徒と女教師だったっけ
まあでも同じところから出ているんだから並べられるのも当然では
806花と名無しさん:2006/01/23(月) 19:38:11 ID:???0
>>804
別におまえのためにやっているわけではない
うるせぇな!何時だと思ってんだ!
807花と名無しさん:2006/01/23(月) 19:54:20 ID:???0
赤マントさんは、お正月のお餅を消化しきれたんでしょうか。
808花と名無しさん:2006/01/23(月) 20:03:56 ID:???0
きんぴらもまだまだあります
809花と名無しさん:2006/01/23(月) 20:59:24 ID:???0
すでにいい歳だった赤マントは「Give me a chocolate」と言えなかった
ってことは何歳ぐらいだ??
810花と名無しさん:2006/01/23(月) 22:24:30 ID:???0
>>809
えーと、既に戦後から61年たったわけで…
お菓子を素直に貰えない年代とは、その当時高校生以上だったのは確かじゃないかと…
811809:2006/01/24(火) 00:14:58 ID:???0
>>810
そりゃ「おまえ意外と若作りだったんだな…」
って正にだなw
812花と名無しさん:2006/01/24(火) 12:16:58 ID:???O
妖怪だからなかなか年とらないんじゃない?
とつまらなあこと言ってみる。
813809:2006/01/24(火) 17:57:05 ID:???0
>>821
そ〜いや妖怪だったw
あまりの優男+妖怪としても成人男性としての自覚も足りなさ過ぎて
ピンとこなかったw
814花と名無しさん:2006/01/24(火) 20:29:52 ID:???0
ハンバーグの作り方聞いてるとこワロタ
815花と名無しさん:2006/01/24(火) 22:34:45 ID:???0
>>821に期待
816809:2006/01/25(水) 02:13:30 ID:???0
あう…間違えた…
817花と名無しさん:2006/01/25(水) 14:40:58 ID:???O
自分も>>821に期待。
さあ!コレだけの期待と前フリにどう応える>>821!?
818花と名無しさん:2006/01/25(水) 16:18:16 ID:???0
ksk
819809:2006/01/26(木) 01:29:33 ID:???0
あぁ…そんな…
僕が間違えたせいでえらいことに…
どうか神様、821さんが毛深くありませんように。。
820花と名無しさん:2006/01/26(木) 02:55:28 ID:???0
そんな事を祈られたって神様も困るだろう。
821花と名無しさん:2006/01/26(木) 10:52:57 ID:???0
あまづあまぐりはうまいなぁ・・・

なんだその目はっ
822花と名無しさん:2006/01/26(木) 13:12:44 ID:???0
…ヘイ…
823花と名無しさん:2006/01/26(木) 13:14:08 ID:???0
神様の方がお気の毒だ
824花と名無しさん:2006/01/26(木) 13:51:42 ID:???0
ちょっと>>809が間違えたからってみんな>>821に期待しすぎなんだよ!
お前らみんな・・・お前らみんなかわかぶってんだよ!!
825花と名無しさん:2006/01/26(木) 16:19:53 ID:???0
・・・かわかぶる・・・?
826花と名無しさん:2006/01/26(木) 16:53:51 ID:???0
いや、違ったかいかぶる
・・・お前ら何黙ってんだよ
827花と名無しさん:2006/01/26(木) 17:59:53 ID:???0
いや・・・うん、なんでもないんだ・・・
飯食いに行こうぜ・・・
828花と名無しさん:2006/01/26(木) 22:05:50 ID:???0
あ〜ぁ、、さっさと結婚して専業主婦で楽した〜い…
829花と名無しさん:2006/01/26(木) 23:08:32 ID:???0
  /       l___l   \         ||i
  |      ●  |    |  ●  |         |||i
  |         ヽ  /     |          ||||i
  \         ヽ/     /           ||||i    
 /               \            |||||i
/                  |            ||||||i
|   /\ /       _    |           |||||||i
ヽ_/   Y      / /   /      ∧   ||||||||i
        ヽ    /__//  ノ       / 丶  ||||||||||i
        ヽ  .(_______ノ ヽ      /  丶||||||||||i
       /   / /    ノ     ノ    丶||||||ii     
      /    / /    /    ノ      ヽ
     /    / /    /    <        >       /\        /"""ヾ
   /   / / /    ノ      \      /::.::.____/:::::::ヽ、      /;:;;:::''' |
 /   / / / |    |    |||||||||iヽ    /::.   ______.:::::::::::::  __ヽ_    |    .|
⊂__/  / /  |   ./  ||||||||||||||||||i\  ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\   .|     |
       / /   ヽ_/  ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√  ___丶  ̄ ̄\|   |     .|
      / /      ||||||||||||||||||||||||||||iヽ  ∨| ::::::::: / /   tーーー|ヽ  .::::: ::|  |     .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i  ヽ  | .:::::.  ..:   |    |ヽ  ..::::::| /     .|
/          三三|||||||||||||||||||||||i    \ .| :::      | |ヽニ⊃| |   ..::::::|ノ      / ←>>828
ヽ         三三||||||||||||ii \        | :      | | |:::::T:: | !.  ..::::/      /
 ヽ_____三三||||||iii     \       \:      ト--^^^^^┤   /      /
830花と名無しさん:2006/01/26(木) 23:12:31 ID:???0
おぉぅ!?
(↑ドア付近の高校生のリアクション)
831花と名無しさん:2006/01/27(金) 00:34:46 ID:???0
専業主婦も楽じゃないのね・・・
832花と名無しさん:2006/01/27(金) 10:19:33 ID:???0
風邪引いて思い出した

「そんなことよりコレ(マスク)は鼻汁を隠すのに便利なのよね」
833花と名無しさん:2006/01/27(金) 12:28:00 ID:???0
そうかい・・・あはははは・・・

ってか風邪お大事に。自分もノドがやばいから余った緑茶でうがいしてる。
834花と名無しさん:2006/01/27(金) 13:33:25 ID:???0
>>833
真紀子姉さん、そっちがシャボネット
835花と名無しさん:2006/01/27(金) 13:44:05 ID:???0
子供出来て、子供と一緒に「おかあさんといっしょ」とか見るようになったけど
お兄さんとお姐さんが並んで話してると、お姉さんがお兄さんに迫ってたネタ思い出す。
子供の言い分が正しいやつ。時々お姉さん、お兄さんに気あるのかなーって思う時あるから
あのネタが現実になるのを楽しみにしてる。
836花と名無しさん:2006/01/27(金) 15:20:03 ID:???0
近場じゃね〜と親しくもなれね〜べ?
837花と名無しさん:2006/01/27(金) 15:31:36 ID:???0
このスレ、この板で一番好きだ。
みんなノリ良すぎwww
838花と名無しさん:2006/01/27(金) 21:33:03 ID:???0
ろうそく??あんな物使うのか??
もういい…僕…イク…
あ、まてよ…イク時は一緒だ…
839花と名無しさん:2006/01/27(金) 22:41:58 ID:???0
「Xの台詞だけで会話するスレ」になりつつあるwww
引っ越す際に友人にあげてしまったが、また買うか。買うしかないのか。
840花と名無しさん:2006/01/27(金) 23:02:09 ID:???0
まさにカップ・麺なのよ!!
841花と名無しさん:2006/01/28(土) 00:45:17 ID:???0
ろまんがのクラスメイト、バカすぎていい。
喜念はつっこみ徹して逆にキャラが薄くなってる気が。
コンチは皐月より・・・
842花と名無しさん:2006/01/28(土) 10:16:07 ID:???0
冬場、大教室で授業を受けるときは

「……背後に万国の四季を感じる」

のネタを思い出す。
843花と名無しさん:2006/01/28(土) 14:44:54 ID:???0
春うららかだねぇ

春眠曉を覚えず…ってね

まてよーコイツー あははははは
844花と名無しさん:2006/01/28(土) 20:21:19 ID:???0
うぉぉぉ!!ダイヤモンドダストが!?

てめぇ!暖房機(普通は冷蔵庫という)独り占めしてんじゃね〜よ!!

心頭を滅却すれば火もまた涼し!!!
845花と名無しさん:2006/01/28(土) 20:52:29 ID:???0
あ…熱い…

誰か……み、水……
846花と名無しさん:2006/01/28(土) 21:22:54 ID:???0
つ〜か、ここってID表示されなくてよかったw
俺何回書き込んでるかw
847花と名無しさん:2006/01/28(土) 21:32:35 ID:???0
そんなもの多くともせいぜい3回程度で止めますよ
848花と名無しさん:2006/01/28(土) 21:34:15 ID:???0
>>839
買え!買うのだ!!

自分も実家に置いてたらいつの間にか処分されてた
次で買い直し三度目だw
849花と名無しさん:2006/01/29(日) 00:20:12 ID:???0
そして買った後こう思うのだ!!
ヤハウェ様ありがとう、と!!
850花と名無しさん:2006/01/29(日) 01:05:39 ID:???0
ベハマラヤー様ありがとう!
851花と名無しさん:2006/01/29(日) 03:48:42 ID:???0
だけど作者はそんな読者(おまえ)を笑っているのさ
読者(おまえ)を見ながらヘソでわかした茶を今日も飲むのさ――
852花と名無しさん:2006/01/29(日) 15:44:31 ID:gQl8yBoA0
自分ちの市立図書館に、×が全巻置いてある…。
しかも数少ないマンガコーナーで…。
853花と名無しさん:2006/01/29(日) 16:27:46 ID:???0
>>852
図書館の漫画コーナーって、金の無い小中学生がたむろする場所じゃないか。
大丈夫なのか、市の教育は・・・
854花と名無しさん:2006/01/29(日) 16:34:10 ID:???0
その図書館にはきっと「ミス・マシーン」がいるに違いない
855花と名無しさん:2006/01/29(日) 16:39:09 ID:???0
>>852
キトウシだの
「マサユキって誰?」だのが小中学生の目に触れるのか…

他にアヤシイやつなかったっけ
856花と名無しさん:2006/01/29(日) 18:40:01 ID:???0
最終巻のネタはほぼアウトだよな……
857花と名無しさん:2006/01/29(日) 19:42:24 ID:???0
議論よりも、教師としてまずすべきなのは
こいつをどっかに連れて行くことだろう…

ってのとか?
858花と名無しさん:2006/01/29(日) 20:03:53 ID:???0
ペケで健全なネタ探すほうが難しry
859花と名無しさん:2006/01/29(日) 20:32:41 ID:???0
>>854
じゃあちょっと逆レイープされに逝ってきます
860花と名無しさん:2006/01/29(日) 22:18:39 ID:???0
美穂ちゃんのお兄さんの歴史の教科書の落書き…
「うひょ〜」
ってのがめっちゃ地味にツボですw
861花と名無しさん:2006/01/30(月) 01:51:21 ID:???0
わたしゃ小学生の夏休みに図書館に通って手塚治虫を読破したクチだが、
読破したのがペケ全巻だと思うと空恐ろしくなる。
その点では市に感謝したい。
862花と名無しさん:2006/01/30(月) 07:22:19 ID:???O
新井さま作品はある意味教育的
863花と名無しさん:2006/01/30(月) 07:34:47 ID:???0
手塚先生作品は結構猟奇的畸形的
864花と名無しさん:2006/01/30(月) 15:49:58 ID:???0
何にせよペケ全巻置いている図書館に対して賞賛を送るべきか否かよくわからないわ
国会図書館は別として
865花と名無しさん:2006/01/30(月) 21:26:37 ID:???0
異色である事にはかわりないなw
866花と名無しさん:2006/01/30(月) 21:52:14 ID:???0
やっと今月の読んだけど、ろまんがの主人公は瀬戸に乗っ取られそうだな。
867花と名無しさん:2006/01/30(月) 23:21:08 ID:???0
ちょっと後藤っぽいな
868花と名無しさん:2006/01/30(月) 23:29:27 ID:lk7cdLox0
>>852だが
今日よく見たら、4巻までっぽい。
ちょっと前見たとき全部あったような気がしたんだけどなぁ。
さすがに7巻は無理だったか…。
869花と名無しさん:2006/01/30(月) 23:34:48 ID:???0
3巻も真紀子真紀子姉さんがオパイほり出してるが・・・
いいのか>>868の住む地域の市立図書館
870869:2006/01/30(月) 23:36:44 ID:???0
真紀子姉さん間違えてごめんなさい
871花と名無しさん:2006/01/31(火) 00:08:24 ID:???0
しっかりしなさいよアルデンテ!!
872花と名無しさん:2006/01/31(火) 00:14:52 ID:???0
ペケで気になるのは、方言なんだかわからないんだが、
「置いてく」を「置いてぐ」、「出てけ」を「出てげ」と台詞がなってることだ。
誤植なんだと思うが、チラホラ見かける。
おかげでナイスギャグだよママンのところは心から笑えなかった。気になってorz
873花と名無しさん:2006/01/31(火) 00:32:57 ID:???0
>872
栃木弁だと思ってたけど、違うの?
「いじやける」とか出てきてたよね。
874花と名無しさん:2006/01/31(火) 07:03:44 ID:???0
いじやけるは方言としてのネタだとわかるんだが、
他が方言なのか誤植なのか気になって仕方なかったんだ。
スマソ、気にしないで次の話題にいってくれ。

君のネーミングセンスには愛情が感じられない!
875花と名無しさん:2006/01/31(火) 10:43:15 ID:???0
>>862
禿堂。自分がペケを読んだのは高校3年〜大学時代(単行本でリアルタイムで読んでた)なんだけど、
もっと早い時期にこの作品に出会えていればと思った。

>>872
新井様と同じ栃木県宇都宮市出身なんだが、「出てげ」や「置いてげ」なんて言葉は使った事も使われた事もない。
アレはきっと誤植だと思う。
876花と名無しさん:2006/01/31(火) 13:05:30 ID:???0
>「出てげ」や「置いてげ」
勝手に東北弁(適当)だと思ってたーーーーー!
877花と名無しさん:2006/01/31(火) 17:37:42 ID:???0
地元じゃ普通に使ってるな(群馬北部)
他にも「行ぐ」「行がない」など、か行に濁点入る。
そうか、栃木弁じゃないのか

勝手に栃木県民に仲間意識抱いて正直すまんかった。
878花と名無しさん:2006/01/31(火) 22:36:17 ID:???0
私は新井様作品でよく使われる「歩って」みたいな言い方が
いまだに気になる。きっと方言なんだろうと思ってあまり
気にしないようにはしてるんだけど、自分のリズムで
あの膨大なネームを読んでる時に「歩って」が出てくると
たまにリズムがつまってしまう。
879花と名無しさん:2006/01/31(火) 22:48:55 ID:???0
「歩って」って、「あるって」?
あるっていく(歩いていく)と言う風に普通に使っていたけど。
これは方言というよりはくずした言い方だと思う。
あえて言えば、江戸弁ぽいかも。
880花と名無しさん:2006/01/31(火) 23:25:40 ID:???0
ようするに方言じゃん。>>江戸弁
881花と名無しさん:2006/02/01(水) 01:37:43 ID:???O
ろまんがは読んでない人多いのかな?
スルーが多い
882花と名無しさん:2006/02/01(水) 03:40:00 ID:???0
>872
関東北部(一部千葉含む)だと、しゃべり言葉を発音通り活字にするとママンのしゃべり方のような濁点がつく。

ただし、実際にしゃべってる人は自分がなまってることに気がつかないことが多い。
昔NHKのお国言葉番組でやってたなぁ。
883花と名無しさん:2006/02/01(水) 03:44:25 ID:???0
>>881
コミックス派なので分からずスルーすることが多い
884花と名無しさん:2006/02/01(水) 23:45:56 ID:???0
漏れはダチに指摘されるまで、「歩って」が方言だなんて夢にも思いませんでしたよ。

浜崎あゆみの某曲ビデオクリップを見て、岡本夢路を思い出しまひた。
いつ浜崎が「なーんてね。ふふふ」と言うかと・・・。
885花と名無しさん:2006/02/02(木) 23:21:41 ID:???0
「自分で自分を僕って言っていいのはオオヤマノブヨだけだ!!」
(言い回しうる覚え)

コレ言ってたの誰だっけ?と他の板で話が出ていたのでつい。
886花と名無しさん:2006/02/03(金) 00:57:19 ID:???0
ただの名無し君だよ。
それはそうとおまいら、今日は恵方巻の日ですよ
887花と名無しさん:2006/02/03(金) 13:23:34 ID:???0
そうただの不良っぽい名無し君。

恵方巻きの日ですがたぶん食べません。
すいません新井様。
888花と名無しさん:2006/02/03(金) 14:00:17 ID:???0
あれも難しい年頃だからな…
889花と名無しさん:2006/02/03(金) 20:52:28 ID:???0
え…
家に置いてあった巻寿司、たった今普通に切って食っちまった…
890花と名無しさん:2006/02/04(土) 10:44:23 ID:???0
豆まき忘れた・・・

気付いたのは深夜で寒かったし、冷蔵庫には納豆があったけど
さすがにそれをまくのは気が引けたしorz
バレンタインは絶対忘れなくても節分を忘れてしまった。
新井先生ごめんなさい。
891花と名無しさん:2006/02/04(土) 12:12:56 ID:???0
うちでは父が落花生まいたらしい

昨日ペケEと日常茶飯事買ってきました
日常…の伸びるボールペンに笑ってしまった
892花と名無しさん:2006/02/05(日) 02:12:59 ID:???0
この人の描く小さな女の子が好き

一応性別は女なのにロリコンなおれ
893花と名無しさん:2006/02/05(日) 02:14:11 ID:???0
だって男の子より女の子の方が可愛いもんねえ。大人しいし。
894花と名無しさん:2006/02/05(日) 10:04:09 ID:???0
子供の絵うまいよね、子供嫌いとか言う割に
895花と名無しさん:2006/02/05(日) 15:39:34 ID:???0
菊花に欲情する高校生の霊の気持ちがわからんでもないとかいう
レベルではない件について
896花と名無しさん:2006/02/06(月) 13:59:58 ID:???0
ろまんがの1、2巻の出る期間を考えると何故3巻はまだ
発売されないんでしょうか??
897花と名無しさん:2006/02/06(月) 17:56:41 ID:???0
ん?もう33話(1冊11話だよねたしか)過ぎた?
まあ出ないということはないだろうから気長に待つべ。
898花と名無しさん:2006/02/06(月) 21:22:27 ID:???0
あ、いやコミックスでしか読んでなくて、、
発売日が1〜2の時は9ヶ月で出てたんで
2巻からもうそれ以上たったのになぁと思っとったわけですハイ。。
899花と名無しさん:2006/02/06(月) 21:45:56 ID:???0
>896
ろまんが3巻は3月発売だよ。
ソースはま/ん/が/の/森/HPのコミックリスト。
900花と名無しさん:2006/02/06(月) 22:09:49 ID:???0
900ハいたダきまシた
901花と名無しさん:2006/02/07(火) 00:43:42 ID:???0
>899
896じゃないがd!
3月24日発売みたいだね。
902花と名無しさん:2006/02/07(火) 01:34:39 ID:???0
>>899
情報ありがとうございます!!
903花と名無しさん:2006/02/07(火) 04:27:09 ID:???0
皐月はやっぱセーラー服でこそ輝くキャラだね
904花と名無しさん:2006/02/07(火) 05:27:20 ID:???0
皐月になりたい
菊花ほど周りに変人いないし周りは美形だらけだし一軒家住まいだし
まくまくと一緒に住めるし兄もかっこいいしそれなりに可愛いし
しかし有馬家は誰が働いてるんだろう
母子家庭なのに貧乏そうでもないし
905花と名無しさん:2006/02/07(火) 09:39:27 ID:???0
父の大いなる遺産
906花と名無しさん:2006/02/07(火) 12:37:58 ID:???0
おケツぺろーん
907花と名無しさん :2006/02/07(火) 20:09:59 ID:???0
あ、ちょっと待って
もしかしてお父さん?
908花と名無しさん:2006/02/07(火) 23:17:23 ID:???0
おおー母さん よくわかったなぁー
909花と名無しさん:2006/02/08(水) 00:34:41 ID:???O
さすがオレの不二子
910花と名無しさん:2006/02/08(水) 16:19:13 ID:???O
こんなの私のお父さんじゃなぁい!!
911花と名無しさん:2006/02/08(水) 19:40:29 ID:???0
>>910って俺の子じゃなかったのか!?
912花と名無しさん:2006/02/08(水) 21:37:23 ID:???O
やーねぇ
ちゃんと私の子よ^^
913花と名無しさん:2006/02/08(水) 23:10:41 ID:???0
それって答えになってないんじゃあ…
914花と名無しさん:2006/02/09(木) 21:29:37 ID:???0
さて、もうすぐ恋人たちの守護聖人でイタリアの司教・聖バレンチヌスの日ですよおめーら
915花と名無しさん:2006/02/10(金) 02:09:10 ID:???0
食べる時は一口なのよね
916花と名無しさん:2006/02/10(金) 12:43:51 ID:???0
チョコ直火ネタが2回(ペケとうまんが)出てきたことには目をつぶってる
917花と名無しさん:2006/02/10(金) 21:47:42 ID:???0
作者もそんなにいっぱい引き出しあるわけじゃないだろうから
ネタかぶりくらい大目に見てやろうよ。他にも探せば見つかりそうだし
918花と名無しさん:2006/02/10(金) 22:26:58 ID:???0
>>905
宝塚家には敵わないけど、有馬家も元々裕福だったのかな。
それか皐月父あぼーん後、多額の保険金か慰謝料が入ったとか。
919花と名無しさん:2006/02/11(土) 02:31:09 ID:???0
なんかリアルで嫌だなぁw
兄はニートになりそうだけど大丈夫なのかな
920花と名無しさん:2006/02/11(土) 14:00:05 ID:???0
就職?やだよそんなー。
おちおち24時間耐久オナーニも出来ないじゃないかー
921花と名無しさん:2006/02/11(土) 19:22:08 ID:???0
>>920
24時間、出すのに耐えるんですか?
体に悪そうなレースですね
922花と名無しさん:2006/02/11(土) 21:28:11 ID:???0
人の部屋で何の話してんのよー!!(泣)
923花と名無しさん:2006/02/13(月) 19:53:10 ID:???0
例のネタまであと4時間ちょっとだな・・・
924花と名無しさん:2006/02/14(火) 12:29:02 ID:???0
お前達…もう2月14日だってのに何か忘れてはいやしないか??
925花と名無しさん:2006/02/14(火) 13:36:05 ID:???0
おっと
忘れるトコだった
今日は「にぼしの日」だよね
926花と名無しさん:2006/02/14(火) 14:21:54 ID:???0
違う!節分はどうした!
俺はいつ豆まきしたらいいんだーーーー!!
927924:2006/02/14(火) 15:22:44 ID:???0
ちょっwwwwwww
926に先にオチ言われたwwwwwww
928花と名無しさん:2006/02/14(火) 19:31:20 ID:???0
>>925
どうやったら1がボになるのかと小一時間
929花と名無しさん:2006/02/14(火) 22:23:15 ID:???0
先に「に」と「し」が決まった。
と、するとだ。
間に挟まる文字は必然的に「ぼ」になった。

と、推測する。
930花と名無しさん:2006/02/15(水) 11:46:32 ID:???0
ググったら本当ににぼしの日なんだねw
931花と名無しさん:2006/02/15(水) 15:36:11 ID:???O
【芸能】「×−GUN」から「丁半コロコロに」…細木数子、「また」番組で改名させる

…君のネーミングセンスには愛情を感じられない!
932花と名無しさん:2006/02/15(水) 17:38:15 ID:???0
パタリロにあった改名ネタを思い出すよ
933花と名無しさん :2006/02/15(水) 18:08:23 ID:???0
今年は下駄箱にチョコを入れた人はいたのだろうか?
934花と名無しさん:2006/02/15(水) 19:47:58 ID:???0
あのパンいつのだよ
935花と名無しさん:2006/02/15(水) 22:43:12 ID:???0
ねぇ>>936
昨日机の中に何か入ってなかった?
936花と名無しさん:2006/02/16(木) 10:40:21 ID:???O
ああ…わかってるよ…バレンタインのチョコだろ…?
サンキュー☆>>935
937花と名無しさん:2006/02/16(木) 22:04:31 ID:???0
ひどい!>>936
私と付き合ってるのに他の女の子からも平気でチョコもらえる人なのね…!!(泣)
938花と名無しさん:2006/02/16(木) 22:37:28 ID:???O
え…
ええっ!?
(じゃあお前はくれてないんじゃないのかそういえば!?)
939花と名無しさん:2006/02/16(木) 22:38:45 ID:???0
938見るまでなりきりはよそでやれ、と言いたくなった
今は反省している
940花と名無しさん:2006/02/17(金) 00:29:04 ID:???0
反省がひとしきり済んだなら
もう一度×-ペケ-(全7巻)を読み返しておさらいしてらっしゃい。
941花と名無しさん:2006/02/17(金) 09:13:28 ID:???O
今号のやっぴーカワユスw
甘辛は単行本にならないのかな…ページ数があれじゃぁな…
他に四コマやってくれれば嬉しいけど、ろまんがかMが終わるまで無理だろな
942花と名無しさん:2006/02/18(土) 02:16:29 ID:???0
Mは下ネタがつまらん・・・ラブリスは下ネタとギャグの両方が映えてたのに
Mは子供達系シリアスとタカハシの設定それぞれの上澄みを掬い取ったって感じで
内容的には、あらすじ読めばそれでいいやって感じがする。
うまろまの下ネタもOKなのになんでだろ。ひたすら主人公が妄想しながら
オナってるだけだからかな?
943花と名無しさん:2006/02/18(土) 07:17:48 ID:???O
作者が目指すモノがそれぞれ違うからでは?
Mは「エロマンガ」うまんがは「コメディ」
因みに自分的にはどっちもウマー
944花と名無しさん:2006/02/18(土) 18:03:18 ID:???0
Mのエロって男性向けなのか女性向けなのかわからない
新井様的にはどっちのつもりなんだろう
945花と名無しさん:2006/02/18(土) 19:19:17 ID:???0
本人は、マニアックな男や、少女より上オバサン未満向けと思ってるのではあるまいか。
946花と名無しさん:2006/02/18(土) 21:33:41 ID:???0
>>945
シモネタ爆発しだしてからのコンチファン層と同じですね。
947花と名無しさん:2006/02/19(日) 05:19:34 ID:???0
私は未だに後藤が大好きだ・・・
948花と名無しさん:2006/02/19(日) 23:40:17 ID:???0
私も後藤好きだし薫香も大好きだよ
949花と名無しさん:2006/02/20(月) 02:36:30 ID:???0
後藤みたいなのが身近にいたら退屈とは無縁だな
950花と名無しさん:2006/02/20(月) 03:55:42 ID:???0
でも関わりたくはないな
951花と名無しさん:2006/02/20(月) 09:22:31 ID:???O
身近に後藤がいたら、遠目から観察したいかも
952花と名無しさん:2006/02/20(月) 10:24:25 ID:???O
うわあぁあ!!
白鳥が…白い白鳥が来るーーーー!!
953花と名無しさん:2006/02/20(月) 22:39:08 ID:???0
あああ後藤君…
白鳥は普通白いのよ…?
954花と名無しさん:2006/02/21(火) 16:53:10 ID:???0
その白鳥には鳥インフルエンザが(ry

…なーんてね…ふふ…ふ…
955花と名無しさん:2006/02/21(火) 23:35:54 ID:???0
うゎあぁあ!
白鳥が…白鳥瞳が来るーーーー!
956花と名無しさん:2006/02/22(水) 00:17:26 ID:???0
数年前に、アニメでルイルイみたいなきゃらがたくさん出てくるの見たんだけど、
なんて題名か知りませんか?
結構前に放送されてたのだけど、当時話題になったりしたのかな。
957花と名無しさん:2006/02/22(水) 00:20:10 ID:???0
ミルモでポン?
958花と名無しさん:2006/02/22(水) 00:23:30 ID:???0
ぐぐってっみました。ビンゴです!
この、顔の中心にパーツがよってるところがちょー似てると思いました。
すっきりありがとう>>957

新井様、読者に媚びて、コンチとか山本弟とかみたいなやつらをもっと出してくだせえ。
959花と名無しさん:2006/02/22(水) 10:13:17 ID:???0
しかしろまんがにはもうコンチ的なポジションは要らないw
菊花父も皐月父もエロオヤジだしキネンだってアレだし
960花と名無しさん:2006/02/22(水) 12:34:47 ID:???0
最近コンチ出てこなくて寂しいなあ…
キネンはなんだかんだ常識人だしさあ
961花と名無しさん:2006/02/24(金) 09:41:49 ID:???O
正直、キネンいらね…

…なーんてね、ふふ…
962花と名無しさん:2006/02/24(金) 17:01:52 ID:???0
コンチかキネンかどっちかはそのうち死ぬんでしょ?
963花と名無しさん:2006/02/24(金) 21:40:07 ID:???0
>961
…優駿君…?
964花と名無しさん:2006/02/25(土) 10:43:16 ID:???0
まだ次スレいらんかな、この調子じゃ。
ところでタカハシ君どっかで買えるところないかねえー?
965花と名無しさん:2006/02/25(土) 11:04:04 ID:???0
ブックオフ
966花と名無しさん:2006/02/26(日) 01:01:00 ID:???0
新井様の利益にならないから不可
967花と名無しさん:2006/02/26(日) 01:34:29 ID:???0
ネットで買えんじゃねーの
968花と名無しさん:2006/02/26(日) 06:00:48 ID:???0
>>947
卒業式の笑顔にヤラレタ…
一話の時点じゃ変態設定じゃないところもいい
969花と名無しさん:2006/02/26(日) 15:42:14 ID:???O
イナバウアーで因幡を連想したのは私だけでは無いはずだ!
970花と名無しさん:2006/02/26(日) 15:52:40 ID:???0
>969
ノシノシノシ
むしろイナバウアーを因幡で覚えた!
971花と名無しさん:2006/02/26(日) 23:59:17 ID:???0
『夏!!!!』
『ツナ!!!!』

イナバ『ウワーーーーーッハッハッハ!!!』

これが、因幡ウワー
972花と名無しさん:2006/02/27(月) 01:51:59 ID:???O
 ((( д ;;)))
973花と名無しさん:2006/02/27(月) 18:00:52 ID:???O
 う わ ぁ ー …
974花と名無しさん:2006/02/27(月) 18:23:37 ID:???0
>>971は今スギ花粉で不快指数が高いんだ・・・きっと
975花と名無しさん:2006/02/27(月) 23:24:43 ID:???0
スピカ明日配信か…連載再開は嬉しいけど
「壷住人は死ね」なんてほざく作家には金払いたくねえ
(新井様ではない)
976花と名無しさん:2006/02/27(月) 23:36:43 ID:???0
それで思い出したけど新井様、また2ちゃんネタ
気質が合うのか・・・
977花と名無しさん:2006/02/27(月) 23:45:44 ID:???0
>975
年末のスピカをその人の作品のために買ったら新井様のが載ってて驚いたw
978花と名無しさん:2006/02/28(火) 00:04:06 ID:???O
------久<イナバウアー
979花と名無しさん:2006/02/28(火) 21:27:42 ID:???0
>>978
ちくしょうカッコイイじゃねーかイナバ
980花と名無しさん:2006/03/01(水) 17:58:23 ID:???0
ものすごい今更なんだが、
転校してきた伊倉ちゃんが挨拶の最中に絡まれたとき
伊倉ちゃんを助ける因幡はかっこいいな。
981花と名無しさん:2006/03/01(水) 19:57:56 ID:???0
そんな読者を作者は嘲笑っているのさーーーーーーーーーーーーーーーー
982花と名無しさん:2006/03/01(水) 20:14:44 ID:???0
因幡&イクラは良かったな。
そんなんだから、修学旅行の風呂場で
イクラちゃんの正体がバレた時は興ざめした。
983花と名無しさん:2006/03/02(木) 08:12:46 ID:???O
あの尾ヒレを履いて、どうやって歩いてたか気になる…
984花と名無しさん:2006/03/02(木) 12:16:40 ID:???0
それはイナバへの愛でだ
985花と名無しさん:2006/03/02(木) 20:04:13 ID:???0
>>975
その作家が誰か知らないが、新井様とは絶対に
感性が合わないだろうなw
986花と名無しさん:2006/03/02(木) 20:23:01 ID:???0
いつも縛ってたからわからなかったけど、皐月髪切ってたんだね。普通にかわいい。
987花と名無しさん:2006/03/02(木) 20:48:29 ID:???0
新スレの季節だな
>>980いけそうか?
988花と名無しさん:2006/03/02(木) 22:30:02 ID:???0
>>986
縛ってたとは大胆ですね
989花と名無しさん:2006/03/03(金) 03:11:49 ID:???0
>>987
いけそうか、なんて春先だけに
人が聞いたら遅漏と誤解されそうな発言ですね。

で、自分>>980じゃないんですが、この時間だし重複なさそうなんで立ててみます。
990花と名無しさん:2006/03/03(金) 03:19:18 ID:???0
「ろまんが」新井理恵8「×-ペケ-」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141323236/

立てますた。即死を考えると適当な時間帯でなかったと反省しております、
皆様のご協力おながいしまつ。
991花と名無しさん:2006/03/03(金) 18:13:18 ID:???0
コンチ埋め
992花と名無しさん
優駿ウメ