男が読んでも面白い少女漫画は?6冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
947花と名無しさん:2005/11/20(日) 15:53:56 ID:???0
散々既出だと思うけどお父さんは心配性
948花と名無しさん:2005/11/20(日) 18:19:22 ID:???0
>>946
そういや、ハロウィンって今みたいに日本でメジャーになる前、
内田善美のその漫画で知ったな。
「グレイトパンプキン」がピーナッツでライナスがよく言ってた「かぼちゃ大王」だってことに直ぐには気が付かなかったよ。
ゲイルズバーグシリーズは全部好きだな。
「草冠を編む半獣神」と「五月に住む月星」が好きだな。
「ひぐらしの森」と「時への航海誌」もお薦めだが、
>>943にはやっぱり微妙なんだろうな。
949花と名無しさん:2005/11/20(日) 22:19:23 ID:hPtCCt3S0
内田善美ってよく聞く名前なんだけど
他にどんな漫画家さんが好きだとハマると思う?
読んでみたいんだけど本屋で見たことないし。
遠出して古本屋を見つけるたびに探しているけど内田春菊しか出てこない!
ネットオークションで買うしかないのかな・・・ハズレだったらなぁ。自分、貧乏だし。
復刊で投票してるけど無理っぽいorz
950花と名無しさん:2005/11/21(月) 00:25:14 ID:???0
>>941
俺は集英社のコミックスは全部持ってるが
好きだよ。
男性にも受けると思う。
>>949
参考になるか分からないが、俺が好きな少女漫画家は、
萩尾望都、竹宮恵子、大島弓子、くらもちふさこ、岩館真理子、夢路行、
河あきら、吉野朔実、松苗あけみ、紺野キタ、麻生みこと、川原由美子、
よしながふみ、川原泉、
こんなもんかな。
これが好きで内田善美も好きです。
昔の白泉社系、ぶ〜け系列の漫画が好きならOKかと。
951花と名無しさん:2005/11/21(月) 00:44:32 ID:J5VJpnG10
のだめはマジおすすめ。
952花と名無しさん:2005/11/21(月) 01:51:43 ID:???O
『恋愛カタログ』にはまった22歳の秋。
953花と名無しさん:2005/11/21(月) 01:54:03 ID:???0
古いけど…
「ぼくの地球を守って」
954花と名無しさん:2005/11/21(月) 10:08:21 ID:???0
少女漫画初心者でも読める恋愛マンがないですか?
ここ7,8年くらいの作品で。
少女漫画はライフとラブコンと恋愛カタログしか読んだことありません。(しかも全部中途半端)
ラブコンは絵柄がすっごい好みでした。恋愛カタログはなぜか一巻の途中で詠むの止めてしまった。

なんかお勧めの恋愛マンがないですか?
955花と名無しさん:2005/11/21(月) 10:20:13 ID:???0
.「花より男子」はどうですか??
それか、今映画にもなった「ハチミツとクローバー」
もともと大人の女性用だから子供っぽすぎず楽しめると思う。
おすすめは「CRAISYFORYOU」
「僕の地球を守って」ですかね。僕地球はふるいから
ブックオフへいきましょう。
956花と名無しさん:2005/11/21(月) 10:24:23 ID:???0
>>954
「愛してるぜベイベ」オススメ!!
「NANA」もいいですよ。
一回試し読みしてみてください!!
957花と名無しさん:2005/11/21(月) 13:58:50 ID:???0
ラブコンの絵柄が好みってのに、NANAを薦めるのはどうかと…
958花と名無しさん:2005/11/21(月) 14:12:46 ID:???0
ラブコンの絵柄が好みなら、高校デビューとかよくないかな。
恋愛メインだけどコテコテじゃないし。
959花と名無しさん:2005/11/21(月) 19:02:21 ID:???0
少女漫画に手を出そうと思ってる俺。
>>954と似たようなのを求めてるんだけど、
ハツカレ的なムズかゆくなって「くぅ〜〜〜」って叫びたくなる
ようなオススメ漫画ある?
960花と名無しさん:2005/11/21(月) 19:06:43 ID:???0
モサヨセンセの別マ時代の漫画
961花と名無しさん:2005/11/21(月) 22:27:34 ID:???0
>>959
彼氏彼女の事情

色々あるが読んで損は無いよ
962花と名無しさん:2005/11/22(火) 00:15:52 ID:???0
>>961
カレカノかぁ。
読んでみます。
どもですm(_ _)m
963花と名無しさん:2005/11/22(火) 00:52:13 ID:???0
>>959
「ディアマイン」とか
ただ年の差カップルで女17歳、男が10歳でも大丈夫なら
964花と名無しさん:2005/11/22(火) 07:58:54 ID:???0
>>955
ハチクロ映画化?
965花と名無しさん:2005/11/22(火) 09:02:26 ID:???0
ハチクロ映画化は来年。
NANAと勘違いしてると思う
966954:2005/11/22(火) 09:58:09 ID:???0
>>955
花より男子、今ドラマ見てるのですが「絶対に現実じゃありえなさ過ぎる展開」が
どうも苦手です・・・・。
ハチクロ名前はしょっちゅう聞くんですが内容はぜんぜん知りません。
確か美大生の話だったような・・・。
>>958
高校デビューかおうかどうかすごく悩んでました。
絵柄がもろ好みなんです。


NANAというか矢沢あいの作品は基本的に苦手です。
967花と名無しさん:2005/11/22(火) 16:07:32 ID:???0
で、次スレまだ?
968花と名無しさん:2005/11/22(火) 18:14:42 ID:???0
>>940
復刊ドットコムで投票中&交渉中らしい。
作家専スレ住人も待ってます・゚・(ノД`)・゚・。
969花と名無しさん:2005/11/22(火) 23:59:48 ID:???0
男で正直少女漫画は頭が悪そうでワンパターンだと思ってた
だが岡田あーみんの漫画を読んで印象が変わった
970花と名無しさん:2005/11/23(水) 00:17:29 ID:???0
>>954
ラブコンの絵はよくできてるよねー。
少女漫画の絵柄の進化ってあれこそが王道だと私は思うんだけど、どうも案外そうじゃないんだよなあ。
971花と名無しさん:2005/11/23(水) 05:32:33 ID:???O
いちご100パーセント


俺はこれを読んで少女漫画にハマッタ。
972花と名無しさん:2005/11/23(水) 07:13:57 ID:???0
>>971
桃栗みかん?
973花と名無しさん:2005/11/23(水) 07:16:52 ID:???0
俺はいちごはキツかったなー。あれから入ってたら、少女漫画家キライになってたかもw
974花と名無しさん:2005/11/23(水) 10:49:10 ID:???0
>>971-973
スレを間違ってませんか?
バリバリの少年漫画誌連載の少年漫画だろ。
975花と名無しさん:2005/11/23(水) 10:53:37 ID:???0
作者が気に入って他の作品を見ようと思ったら少女漫画だったって話じゃないの。
976花と名無しさん:2005/11/23(水) 11:02:31 ID:???0
>>975
河下水希=桃栗みかんって知ってるのって、
桃栗読んでた奴らじゃないの?
と思ったが、今はネットで調べりゃ分かるか。
俺は少女マンガの桃栗には嵌らんな。
ぶ〜け末期に載ってたやつって「変」のころの奥浩哉のパクリにしか見えなかったし。
977花と名無しさん:2005/11/23(水) 16:25:12 ID:???0
>>974
元々は少女漫画作家
978花と名無しさん:2005/11/23(水) 17:55:20 ID:???0
>>977
元少女漫画家が描いた作品をいれると
スレタイにあわないだけでなく、
メチャメチャ数も増えるよ。

それにジャンプ作品を
少女漫画とは言い張れないだろう。
979花と名無しさん:2005/11/23(水) 17:59:41 ID:???0
そんなに噛み付くほど盛り上がってない
980花と名無しさん:2005/11/23(水) 18:09:39 ID:???0
続★桃栗みかんについて語らない?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1120882875/l50
981花と名無しさん:2005/11/23(水) 18:14:23 ID:???0
>>977
元々は少女漫画家だろうがなんだろうが
スレタイ読めば>>971がスレ違いなのには変わりはない。
桃栗の漫画を挙げるんなら兎に角。

よしながふみは面白いな。
「フラワーオブライフ」読んだんだが、お薦め。
982花と名無しさん:2005/11/23(水) 18:26:58 ID:???0
良いんじゃないの?いちご読んできっかけで過去の少女誌掲載の作品も読んで
芋づる方式で他の作家も…って意味なら
983花と名無しさん:2005/11/23(水) 18:49:27 ID:???0
>>982
だから、桃栗の漫画を挙げろよってこと。
きっかけは兎も角。
男が呼んでも面白い少女漫画は?なんだから。
いちご100%は少年漫画なんだから、男が喜んで読むマンガだろ。
984花と名無しさん:2005/11/23(水) 19:31:35 ID:???0
桃栗も苺100%書いてるのも
結局エロかよ!!
純粋な少女漫画をオススメした方がいいかと・・・・・。
985花と名無しさん:2005/11/23(水) 20:17:01 ID:???0
やっぱ純粋だよな!
986花と名無しさん:2005/11/23(水) 20:19:39 ID:???0
尾崎南オススメ
987花と名無しさん:2005/11/23(水) 20:58:55 ID:???0
>>983
あげなくても分かるしなあ。通じれば十分だろ。桃栗って言えば、どれも似たりよった(ry
988花と名無しさん:2005/11/23(水) 21:12:08 ID:???0
純粋な少女漫画ごしょうか〜い!!

☆高校デビュー・・・・ちょくちょくここのスレで話題になってるがまじいい!!

★カズン・・・・・・・主人公を応援したくなるぞ〜!!

☆明日はどっちだ・・・せつなくなる!一途な恋物語「たんぽぽの園」泣きます!!
どうぞ!!おためしあれ♪♪
989花と名無しさん:2005/11/23(水) 21:34:02 ID:???0
ごしょうか〜い
!!
990花と名無しさん:2005/11/23(水) 21:37:06 ID:???0
紹介するなら作者名くらい書けよ。
991花と名無しさん:2005/11/23(水) 23:09:32 ID:???0
スケバン刑事には、はまったなあ。
992花と名無しさん:2005/11/24(木) 00:15:02 ID:???0
じゃあ、元少女漫画家の
弓月光の「甘い生活」
993花と名無しさん:2005/11/24(木) 00:45:55 ID:???0
256 名前:マロン名無しさん 投稿日:2005/11/23(水) 14:21:08 ID:???
スケバン刑事は面白かった
994花と名無しさん:2005/11/24(木) 10:36:49 ID:???0
同意はもらえなさそうだが、ここであんま上がってない少女マンガで
俺が好きな奴。

いつも上天気 サークルゲーム ヘプタゴン(聖千秋)この3作品はめっさ好きだ。
崑崙の珠(長池ともこ)ホモ色が結構強いけど妖しげな漢詩とかストライク
真柴ひろみの作品 どれも似たりよったりの展開で、もうとにかくオールドファッションだが密かにファンです。。。
くにたち物語(おおのもりい?)未完なのであまり大きな声では勧められないが、俺の中では傑作
福屋堂本舗、雲雀町一丁目の事情(遊知やよみ)絵は癖あるけど、とにかく話が緻密!面白い。
やさしい悪魔シリーズ(川口まどか)好きなんだけど…友達には大不評w

白泉社系の漫画は、いっぱい上げられてるように男でも割と抵抗なく読めるんじゃないかと思う。
蛇足で少年・青年漫画で恋愛要素があって女性に嫌われそうな俺が好きな漫画を。

モンキーターン(河合克敏)少年誌連載のくせに少女漫画視点で読むとにやりとさせられること多し。
みのり伝説(尾瀬あきら)絵はださいわあんなことやこんなことするわで、女性には嫌われそう。でもイイ。
夢かもしんない(星里もちる)男根主義炸裂です。なんでこんな漫画で泣いてしまったのかw              
995花と名無しさん:2005/11/24(木) 14:14:52 ID:???0
次スレまだ?
996花と名無しさん
テンプレくれたら立てるけど
リストどうすんだとか、なんで過去スレ3〜4がないのかとかようわからん