野間美由紀14貫目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
前スレ
野間美由紀13貫目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1115340883/
※sage推奨



とどまることの無い食への情熱を語り合うスレです。
たまには漫画のことも語ってあげてください。
mixiでの話題はこちらへ。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sns/1109110675/l50
2花と名無しさん:2005/07/09(土) 16:47:40 ID:???0
>>1 乙カレー
3花と名無しさん:2005/07/09(土) 17:04:41 ID:???0
(  ̄(○○) ̄ )乙
4花と名無しさん:2005/07/09(土) 17:29:17 ID:???0
>>1 おつかれ〜
5花と名無しさん:2005/07/09(土) 19:28:22 ID:???0

   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         >>1タン 乙!
  ノ ̄ゝ

6花と名無しさん:2005/07/10(日) 01:23:08 ID:???0
乙!

mixiのスレは鯖移転でURL変わってるので貼り。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1109110675/l50
7花と名無しさん:2005/07/10(日) 10:41:42 ID:???0
ノマタン
胃潰瘍は
全快したようです・・・ね
8花と名無しさん:2005/07/10(日) 19:03:00 ID:???0
実は胃に穴があいて、そこからダダ漏れ。
無神経なので痛みに気付かず、
「まだまだ入るわ(はぁと」
9花と名無しさん:2005/07/10(日) 20:28:52 ID:???0
>8
早くも夏の怪談ですか?
10花と名無しさん:2005/07/10(日) 21:51:37 ID:???0
怖いよー・・・ママン・・・
11花と名無しさん:2005/07/11(月) 00:46:57 ID:???0
悲しいくらいコメントが付かないね・・・
12花と名無しさん:2005/07/11(月) 00:56:47 ID:???0
というかコメントつけようがない

自己中な垂れ流しブログってコメントついてないの多いから
13花と名無しさん:2005/07/11(月) 21:39:47 ID:???0
なんつーか・・・こんなヒマそうな漫画家も珍しい。
いや、たくさんいるんだろうけどさ。
14花と名無しさん:2005/07/11(月) 21:49:57 ID:???0
痛みが激しい服・・・と聞くと、つい「糸目がはち切れそうなんでは」と思う。

ぱっつんぱっつん
15花と名無しさん:2005/07/11(月) 21:54:58 ID:???0
傷みじゃなくて痛みなのか・・・
洋服の悲痛な叫びが聞こえるようだ。
16花と名無しさん:2005/07/11(月) 22:30:05 ID:???0
二の腕の侵略で袖が悲鳴を上げてます
17花と名無しさん:2005/07/12(火) 10:21:15 ID:???0
なにが使えているって?
18花と名無しさん:2005/07/12(火) 16:19:20 ID:???0
>>17
ハラ
19花と名無しさん:2005/07/12(火) 18:49:23 ID:???0
L
20花と名無しさん:2005/07/12(火) 19:02:39 ID:???0
着た姿を想像してしまったではないか・・・
21花と名無しさん:2005/07/12(火) 20:01:53 ID:???0
さあ、ビビエスは復活するのであろうか?
ノマタンは2ケ月後に、胃潰瘍全快宣言をするのであろうか?

乞うご期待(嘘
22花と名無しさん:2005/07/13(水) 00:19:32 ID:???0
あの食生活で胃潰瘍全快してたら、栄養士の皆さまが路頭に迷うよ。
23花と名無しさん:2005/07/13(水) 07:13:22 ID:???0
橋本信也の一件なんて
ノマタンにはヒトゴトなんだろうなぁ・・・
24花と名無しさん:2005/07/13(水) 09:04:36 ID:???0
あのパシャマ、職人というか土方の人が着るのにそっくり。
25花と名無しさん:2005/07/13(水) 09:52:17 ID:???0
昨日、「本当は怖い家庭の医学」を見ていたら、
ノマタン思い出したよ。
喫煙、肥満、運動不足と、生活を改めないと、
悪性高血圧症であぼんしちゃうよ、ノマタン。

26花と名無しさん:2005/07/13(水) 10:12:58 ID:???0
ひどい発言承知の上で書くけど、この人あぼんしても困る人いるの?身内以外で
27花と名無しさん:2005/07/13(水) 10:29:48 ID:???0
>>25
ほんとほんと、まじで心配してるのに、でも、
野間タンには、嫌味で言ってるとしかとられないんだよね。
28花と名無しさん:2005/07/13(水) 10:59:46 ID:???0
でも、ここの住人だって、
マジで心配した書き込みに対して
「あいつの書き込み何かムカツク」
「まるで野間がデブって言っているんじゃん」(本当のことなのに)
って良く書いてたじゃない。

野間さんもそう思っただけでしょ。
29花と名無しさん:2005/07/13(水) 11:03:14 ID:???0
ま、何かあって漫画家生命に支障があっても
やっぱりね〜あの食生活じゃね〜と最初はネタになるけど
半年くらいで忘れ去られるかと
30花と名無しさん:2005/07/13(水) 16:56:09 ID:???0
>>24
写真見て、「ババくさ」とか思ってしまった…。
畳んであって、全体が見えないから余計に。
31花と名無しさん:2005/07/13(水) 17:14:48 ID:???0
すみまのせん

ここパスるゲームの作者のすれですよね?

時計台かなんかのホモのシリーズは完結してますか?
32花と名無しさん:2005/07/13(水) 19:15:46 ID:???0
>31
>すみまのせん

ごめん、ちとワロタ。
33花と名無しさん:2005/07/13(水) 20:51:07 ID:???0
ノマタンとモチベーション

虚しい言葉だ
34花と名無しさん:2005/07/13(水) 21:06:21 ID:???0
今日の日記は、料理に対するモチベーションは下がっても、
食うことに対するモチベーションは下がりませんってことが言いたいのか?
35花と名無しさん:2005/07/13(水) 21:10:36 ID:???0
野間たんが料理に対するモチベーションが下がる時って
夕方にホールケーキでも食ったんちゃうんかと。
36花と名無しさん:2005/07/13(水) 21:40:38 ID:???O
せっかく銀座のデパートで売られていたのに
ノマタンに買われたパジャマカワイソウ。
腕が伸びて汗を吸ってベッドで下敷になって。
せめて長生きしてくれ。
37花と名無しさん:2005/07/13(水) 21:48:11 ID:???0
ぼろぼろにされた挙句、変なリメイクされたら可哀想>パジャマ
38花と名無しさん:2005/07/13(水) 21:54:07 ID:???0
>>37
パッチワークのクッションになって、結局ノマタンの下敷に・・・。
39花と名無しさん:2005/07/13(水) 21:59:35 ID:???0
>>37
変な花つけられたりとか
40花と名無しさん:2005/07/13(水) 22:58:29 ID:???0
正直、いい年して“お腹にシミ”って恥しいよね。
41花と名無しさん:2005/07/13(水) 23:05:06 ID:???0
食べ方が汚そう
42花と名無しさん:2005/07/13(水) 23:50:19 ID:???0
>>30

広げた写真だとLLLサイズを自分で認めたことになっちゃうから
畳んだままなのでは?でもビニールと値札ブランド札は取ってあるしw

>>31
確かにオフィシャルサイトのFAQには明記されていないけど
あのシリーズの続編?関連の回答がほぼ当てはまると思います。
新作が出ないシリーズは、現状のまま完結、と考えてほぼOKかと。
43花と名無しさん:2005/07/14(木) 08:12:17 ID:???0
>42
ありがとうございのます。
44花と名無しさん:2005/07/14(木) 08:46:29 ID:???0
>43
どういたしのまして。


>42じゃないけどw
45花と名無しさん:2005/07/14(木) 17:55:47 ID:???0
大門高校の生徒会長の髪型って、実際だとどんな髪型なんだろう?誰かモデル
いるのかな。
あの髪型みると、平家の「禿」集団を思い出す。もしくは、金太郎。
46花と名無しさん:2005/07/14(木) 20:45:49 ID:???0
また写真をテキトーに加工して貼り付ける気かよ・・・

フィクションとはいえ、事件現場としてお店(画像)を提供してくれるような
奇特な店主は見つかるかな〜
47花と名無しさん:2005/07/14(木) 20:48:28 ID:???0
店の絵もモデルがないと書けないのか、と思ったら写真加工かよ。
48花と名無しさん:2005/07/14(木) 21:27:47 ID:???0
この人ホントに漫画家なんですか?
49花と名無しさん:2005/07/14(木) 21:50:56 ID:???0
>48
え?
漫画家だと思ってたの?
50花と名無しさん:2005/07/14(木) 22:15:20 ID:???0
>>48
フードファイターだよ
51花と名無しさん:2005/07/14(木) 23:58:32 ID:???0
打ち合わせにおける食事代って編集部もち?
ってことは・・・
52花と名無しさん:2005/07/15(金) 00:28:43 ID:???0
腹空かして行ったんだろうな・・・
53花と名無しさん:2005/07/15(金) 00:35:10 ID:???0
いったい何人前たいらげたんだか・・・
54花と名無しさん:2005/07/15(金) 00:41:08 ID:???0
ノマタンとしては、1人前。
55お約束レス:2005/07/15(金) 06:21:23 ID:???0
でも、仕事は半人前
56花と名無しさん:2005/07/15(金) 07:39:35 ID:???0
ブタが口の周りを真っ赤にしてナポリタンを貪り食っている姿を想像した。ブヒ
57花と名無しさん:2005/07/15(金) 08:24:35 ID:???0
>52
そうだね。
たぶん待ち合わせの1時間ぐらい前から
なにも食わずに行ったと思うよ。
58花と名無しさん:2005/07/15(金) 08:48:58 ID:???0
>>57
野間タンのことだから、直前まで何か食べてても
腹いっぱいに食べられそうな悪寒
59花と名無しさん:2005/07/15(金) 09:01:37 ID:???0
正月や 餅で押し出す 2年グソ

たけしの名作川柳を思い出しますた。
60花と名無しさん:2005/07/15(金) 12:30:13 ID:???0
>>44
42っす。代返トンクスw

のまたんは、のまずくわずでうちあわせ みせるしょくよく あせるへんしゅう
61花と名無しさん:2005/07/15(金) 17:48:24 ID:???0
編「こんな金額、経費じゃ落ちませーん(号泣)」

・・・担当さん、自腹か?
62花と名無しさん:2005/07/15(金) 18:21:33 ID:???0
野間の担当に同情するw
63花と名無しさん:2005/07/15(金) 22:59:15 ID:???0
漫画家つうものは、少なくとも絵を描くことが好きな人間が
なるものだと思っていたけれど、ノマに関しては間違っていたようだな。

素材集だあ?3D画像作成ソフトだあ?
以前なら、小道具なんてアシが描いていた領分なんだろうけど、
デジ画なら自分でもなんとかなると思ってるあたり、なんか
とっても間違ってやしませんかと。

>10年前にPhotoshop前にして途方に暮れたことを思えば

今やエキスパートだと思っているあたり身の程(ry
64花と名無しさん:2005/07/15(金) 23:12:05 ID:???0
年内に何とかするって、
手で描いたほうが早いんじゃない?
65花と名無しさん:2005/07/15(金) 23:54:57 ID:???0
もうペン持てないし
66花と名無しさん:2005/07/16(土) 00:02:15 ID:???0
ペンだこなんて、昔の話よ・・・
67花と名無しさん:2005/07/16(土) 01:08:53 ID:???0
「野間美由紀のマンガスクール」が虚しい・・・
68花と名無しさん:2005/07/16(土) 01:40:22 ID:???0
ノマタンのメールフォーム
「マンガの技術的なご質問もこちらからどうぞ」

最低限必要なものと聞かれたら、迷わずパソコンのソフトを羅列しそうだ。
69花と名無しさん:2005/07/16(土) 08:24:37 ID:???0
誰が見ても人物とのバランス(技術的な)が悪いと思うんだけど。
いっそのこと、人物もそこらへんの人間の写真撮って
加工しちゃえばいいのに。
70花と名無しさん:2005/07/16(土) 08:26:04 ID:???0
テレビや映画がデジタル化するみたいに
少女漫画のデジタル化の先駆者なつもりでいるんじゃない?
誰が見ても中国の<先行者>レベルなんだけどw
71花と名無しさん:2005/07/16(土) 10:59:16 ID:???0
先行者懐かし〜!!
72花と名無しさん:2005/07/16(土) 12:28:11 ID:???0
ジュエリーシリーズの文庫本のカバーイラストは綺麗だったなぁ。
世の中絵が下手な漫画家さんも沢山いるのに(話は別として)
綺麗な(というか可愛い)絵が描けるのに手描きしないのは手抜きだよね。
73花と名無しさん:2005/07/16(土) 13:05:06 ID:???0
先行者ほどの人気はないけどねw
74花と名無しさん:2005/07/17(日) 04:27:28 ID:???0
リュックを背負ってなくても
自分はかさばるのだと気づきませんか?
75花と名無しさん:2005/07/17(日) 07:58:22 ID:???0
自分の体のかさばり具合には、何の反省の弁もないノマタン
飲み込みの悪さを、マニュアル本のせいにするノマタン
いつもながら、いつものノマタン。

ところで、秋葉ヲタに紛れると、やっぱりデブヲタにしか見えないんだろうな〜
76花と名無しさん:2005/07/17(日) 09:39:21 ID:???0
あのベビーカー、お得意の画像取り込みで過去したやつじゃないの?
77花と名無しさん:2005/07/17(日) 10:19:51 ID:???0
あれは自分で描いたんでしょう?
78花と名無しさん:2005/07/17(日) 10:58:07 ID:???0
どう見ても加工くさい
79花と名無しさん:2005/07/17(日) 12:17:50 ID:???0
> ところで、秋葉ヲタに紛れると、やっぱりデブヲタにしか見えないんだろうな〜

家族揃って溶け込んでそうだよね。
80花と名無しさん:2005/07/17(日) 18:10:40 ID:???0
写真を下敷きにして
線は自分でを描きおこしたんだよ。たぶん。
以前はアシさんがその作業をやって写真ぽい背景を描いていた。
81花と名無しさん:2005/07/17(日) 19:54:53 ID:???0
トレースか
原始的加工だな
82花と名無しさん:2005/07/17(日) 20:38:41 ID:???O
コンビのベビーカーだね。何のひねりもなくそのまんま。
83花と名無しさん:2005/07/17(日) 20:39:45 ID:???0
え?>>76タンが正解じゃないの?
写真を絵のように加工できる機能なんて
結構ゴロゴロあるし、野間タンはそれ専門だと思ってたけど。
以前のアシさんは別として。

84花と名無しさん:2005/07/17(日) 20:53:30 ID:???0
描いたと書いてあったからめずらしく描いたのかなと。
奇麗な線でアウトラインを拾うのは面倒だから
あのくらいなら描いた方が速いと思ってさー。
85花と名無しさん:2005/07/17(日) 21:01:01 ID:FOa92RqH0
[〜カタログを持ってきてくれたので、それを参考にして描きました。」
「それにしてもベビーカーは構造が複雑で難しいです。」
とあったので、素人考えながら、画像取り込みそのままではなく、
1、画像をなぞって別物として上書き
2、画像からそれらしい漫画絵にするのに加工で四苦八苦
のどちらかと思った。
84さんの言うように描いたほうが速そう。
どっちにしても、そんなことに力をいれるより、主要人物絵の手抜き&
ストーリーのカスカス感をどうにかしたほうがいいと思う。
86花と名無しさん:2005/07/18(月) 02:31:56 ID:???0
>>60

> のまたんは、のまずくわずでうちあわせ みせるしょくよく あせるへんしゅう

↑現実・・・じゃ理想は?↓

のまたんが のまずくわずで ねりあげて みせたプロット よろこぶへんしゅう

そんな日が再び訪れるのだろうか??
87花と名無しさん:2005/07/18(月) 09:49:58 ID:8hAc8DRB0
また共食い…
88花と名無しさん:2005/07/18(月) 23:19:33 ID:???0
今日も、切り貼り漫画用の素材集めか・・・
89花と名無しさん:2005/07/19(火) 01:32:15 ID:???0
ミステリを描くからには、画も実写に近づけたいって日記か何かに書いてたよね。
でも、枠線以外はフリーハンドで、丸に湯気を何本かつけただけで
とても美味しそうな包子とわかる画を描かれるS田Y子先生は
ミステリ沢山描いてるよ。
人それぞれかもしれないけど、そんなに実写に近づけたいなら
人物も写真加工してみればいいのにw
90花と名無しさん:2005/07/19(火) 12:51:30 ID:???0
>人物も写真加工

自分の写真で香月を作るノマタンを想像w
91花と名無しさん:2005/07/19(火) 23:53:27 ID:???0
おサレなノマタンだったら、既に派手な色のペディキュアを塗って
ミュールで闊歩しているのかと思ってたよ。
パンスト暑いんだったらガーターとか、夏用ストッキングとかあるじゃん。
92花と名無しさん:2005/07/20(水) 00:45:51 ID:???0
ノマタンとガーターベルト

力士とまわし
93花と名無しさん:2005/07/20(水) 07:26:24 ID:???0
野間たんって股擦れしてそう。
94花と名無しさん:2005/07/20(水) 09:00:05 ID:???0
ボニータに移ったあたりから立ち読みすらしてないや。
昔彼女のチャットでファンの1人を個人攻撃をしてた時があったので、
何故か後で聞いたら「だってブスは本当に苦手なのよ〜」と言ってのけてたなぁ。
(OFFで会っていたので顔を知っていた)

野間スレが懐かしくてちょっと書き込んでみましたw

95花と名無しさん:2005/07/20(水) 09:32:02 ID:???0
ノマタン、スカート穿いたんじゃないよね?パンツだよね??
ノマタンのインソール&スカートだったらやだ…オエップ
96花と名無しさん:2005/07/20(水) 09:34:56 ID:???0
これだけ太っているのだが足幅も相当なものかと
インソールソックスが悲鳴を上げているのだよ
97花と名無しさん:2005/07/20(水) 09:44:08 ID:8pJD13SG0
パンツを履くのなら、足首までのクルーストッキングだっけ、あれ履くでしょ。
それさえも暑くてインソールって事はないんじゃない?
てことはやっぱり・・・オエップ

>>94
そんな理由で個人攻撃する人なんですか。
ここのカキコって半分以上は冗談でやってると思ってたけど、
そうは思えなくなってきた。
98花と名無しさん:2005/07/20(水) 09:45:51 ID:???0
しまった、あげちゃったよ・・・orz
スマソ
99花と名無しさん:2005/07/20(水) 09:58:45 ID:???0
ジョークは3割以下だと思うよ・・・
100花と名無しさん:2005/07/20(水) 10:05:57 ID:???0
「だってブスは本当に嫌いなのよ」と言うくらい
野間先生が美人とは思えないけど?

まだ一条ゆかりさんとか、かなつ久美さんとかが言うならわかるけど。

元はそんなにブスではないかもしれないけれど
あれだけ太っているとねぇ。
はやしますみ被告に本当に似ているしw
101花と名無しさん:2005/07/20(水) 10:23:18 ID:???0
林マスミに似ている時点で痩せてもキレイとは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
102花と名無しさん:2005/07/20(水) 10:28:26 ID:???0
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>97
ってことはやっぱ生足…
103花と名無しさん:2005/07/20(水) 11:06:54 ID:???0
>>100
美人とは思えない、じゃなくて、
ブスなのだとばかり思ってました。
104花と名無しさん:2005/07/20(水) 15:42:23 ID:???0
ノマタンの場合、性格の悪さというか性根の悪さみたいなものが、
顔に出ちゃってる気がする・・・
造形的にも美人とは言えないけど、ブスとまではいかないような、そうでもないような・・・
(どっちなんだYO、私)
何か小ずるいこと企んでそうな感じがどうしてもぬぐえません
105花と名無しさん:2005/07/20(水) 16:06:29 ID:???0
漫画家さんて自分の顔を描くとき 似てるけどちょっとくずしてかくもんでしょ。
実物より美化する人って ノマタン以外にもいるの?
106花と名無しさん:2005/07/20(水) 19:08:57 ID:???0
>>105
一条ゆかりは美化してるなー。
107花と名無しさん:2005/07/20(水) 19:28:44 ID:???0
野間たんはこれですよ?
http://www.yojira.com/sketch/sktch025.htm
108花と名無しさん:2005/07/20(水) 22:34:42 ID:???0
パズルゲームは「こんなガッコこんなカッポありえねえ」と子供心に
イライラしたマンガということで記憶に残っている…
高校でイブニングドレス着るクリスマスパーティーとかやんなよ
アメリカが舞台だったらまだマシだった気がふと
109花と名無しさん:2005/07/20(水) 22:51:14 ID:???0
ふーん、私はその破天荒さが好きだったんだよな>パズル
でも途中から、その破天荒さが
ただの思いあがりみたいに感じて鼻持ちならなくなった。
・・・と思ったら、作者のHP見てなるほどとオモタw
110花と名無しさん:2005/07/20(水) 23:41:09 ID:???0
なんといっても「ようまん高校」だし
111花と名無しさん:2005/07/21(木) 00:42:34 ID:???0
まぁ漫画だし、面白ければ、設定が非現実的でも作者の性格がアレでも
付いて行くよ。面白ければね…
112花と名無しさん:2005/07/21(木) 00:55:48 ID:???0
美化している漫画家さんは大勢いると思う。

私、はやしますみさん結構痩せていればかわいいと思うんだよ。
でも野間さんと一緒で何か企んでいるような顔だよ。
実際すごいことをしたし。
113花と名無しさん:2005/07/21(木) 00:58:17 ID:???0
設定が非現実・・・有○倶楽部とかですか。
あれはパズル以上に非現実ですね。好きだけど。
114花と名無しさん:2005/07/21(木) 00:58:57 ID:???0
生徒数も敷地も、ついでに学校の予算総額もケタ違いに
巨大な、それでひとつの町になるくらいのマンモス校、って
設定は面白かったと思うよ。

その「マンモス」具合や、「ひとつの町として機能する」あたりが
上手く描写されて、本筋にちゃんと絡んでくれば、だけど。

なんか、生徒たちを将来人々の上に立つ指導者として育成する
ために、擬似社会的なコミュニティを形成してる、とかいうお題目
があったんじゃなかったっけ。

実際には単に犯罪者の温床になっただけっぽい感じだったけど
(職業探偵じゃないキャラが主人公の連作ミステリーではアリガチ
だけどね)。
115花と名無しさん:2005/07/21(木) 02:34:40 ID:???0
マンモス校って設定だったの!?
最初(第1話?)に出てきた校舎の見取り図みたいなのからすると、
たいした生徒数じゃないと思ってた。
だから、クラブやサークルが多いのに
あれだけの校舎で部室はどうなってるんだと思ったけど・・・。
116花と名無しさん:2005/07/21(木) 03:16:11 ID:???0
一つの街くらいの・・・・そんな設定あったっけ。
117花と名無しさん:2005/07/21(木) 06:44:02 ID:???0
マンモス校っていう設定はなかった気がするけど、アレだけたくさんの
変なクラブがあるから、「どれだけ生徒いるんだ?」と思ったことはある。
118花と名無しさん:2005/07/21(木) 06:53:32 ID:???0
何か他の漫画と勘違いしてないか?
119花と名無しさん:2005/07/21(木) 08:55:50 ID:???0
CL○MP学園?
120花と名無しさん:2005/07/21(木) 09:13:02 ID:???0
119がアタリっぽいな。w
121花と名無しさん:2005/07/21(木) 17:50:08 ID:???0
ホントに>>114みたいな設定があったのかと思ってしまったよ・・・
そんなマンモス校の模擬社会の内実が、同棲カポーやヤサグレた夫婦詐欺師
やAV女優や世の辛酸をなめ尽くした男女のようにののしり合う男子生徒
女子生徒ではあまりにあまりだ。

「ありえねえ高校」は少女マンガじゃ普通かもしんないけど>有閑・瞳元気
あまり都合が良すぎるとナ・・・
有閑倶楽部は主人公達が異常な選民だし、設定が最初からブッ飛んでたから
いいけど、パズルは都合の良さが鼻についた。瞳元気はヘタレ杉。
122花と名無しさん:2005/07/21(木) 20:31:42 ID:???0
ホームカバーのほうが似合ってるよwww
123花と名無しさん:2005/07/22(金) 00:10:02 ID:???0
え?ひづめカバー?
124花と名無しさん:2005/07/22(金) 10:08:44 ID:???0
息子の昼ごはんの心配ってw
自分が食べてるぶんの中から1人前分けてやっても
十分腹は膨れるべ。
125花と名無しさん:2005/07/22(金) 11:15:09 ID:???0
でもあの息子もよく食いそうだからなあ…
ノマ家のエンゲル係数ってどれぐらいなんだろ。
126花と名無しさん:2005/07/22(金) 14:17:28 ID:???0
>>114
>なんか、生徒たちを将来人々の上に立つ指導者として育成する
>ために、擬似社会的なコミュニティを形成してる、とかいうお題目
>があったんじゃなかったっけ

マンモス校って設定は出てなかったと思うけど、歩が初登場の話の時これに近い説明はあったな、
葉蔓高校は人材育成の場だって。
在学中に優秀な成績を残したり、特筆する業績を残した者は
優秀な人材として、歩のおじさんの会社に入社することが多いって感じの説明だったと思う。
127花と名無しさん:2005/07/22(金) 15:00:49 ID:???0
>125
息子に2人前食われても
まだ3人前残ってそう。
128花と名無しさん:2005/07/22(金) 21:24:31 ID:???0
あのサンドイッチ・・・てろっと垂れてるのはマヨネーズかい?
ただでさえ、ハイカロリーなバターロールにマヨ盛り?

太ってる人は太ってるだけの理由があるんだなと、思う
夏の夕べ
129花と名無しさん:2005/07/22(金) 21:37:38 ID:???0
野間タンって、お料理好きな割には
ほんとセンスないよね。

そして夕飯の後には晩御飯があるんだろうなぁ・・・とw
130花と名無しさん:2005/07/22(金) 21:49:35 ID:???0
子供が作ったのかと思った・・・>バターロールサンド
131花と名無しさん:2005/07/22(金) 22:14:08 ID:???0
消防の調理実習みたいだ。
132花と名無しさん:2005/07/22(金) 22:15:21 ID:???0
まさかとは思うが、床に直置きか?>ロールサンドイッチ
133花と名無しさん:2005/07/22(金) 22:22:53 ID:???0
あれって良く見たら床なのかー。

チーズだけでも高カロリーなのに、マヨネーズも入れてるなんて。
がくぶるものですなぁ。
しかもあれをひとりで食べようとしてたのか?

134花と名無しさん:2005/07/22(金) 22:37:22 ID:???0
ソーセージやチーズは足りてても
レタスは足りなかったんだなぁ。
135花と名無しさん:2005/07/22(金) 23:28:27 ID:???0
>129
そして、その後には夜食が?
136花と名無しさん:2005/07/22(金) 23:55:56 ID:???0
>>132
フローリングの床ですね。

家族3人だけなんだから(昼は2人か?)
どれくらいの量を作れば良いのかくらいわかんないのかな。
ってか、ぐずぐず言わなくても食べたいんなら止めないから食べなよ、一人で。
137花と名無しさん:2005/07/23(土) 00:08:02 ID:???0
まさかあれは1人分ですか?

でも、普段の食生活聞いてると、野間せんせの体型維持するには、
あの4つを1人で食べてちょうどいいくらいなんじゃないのか?
138花と名無しさん:2005/07/23(土) 00:16:11 ID:???0
ノマノマ イェイъ( ゜ー^)
139花と名無しさん:2005/07/23(土) 00:59:28 ID:???0
袋入りのバターロールって大体8個入りだよね。
それが4個余ってるってことは、何袋分作ったんだ?
まさか、「息子と二人なら、二袋分(16個)はいけると思ったんですが」
とか言う気じゃないよね。
140花と名無しさん:2005/07/23(土) 01:39:30 ID:???0
>>139
あれは4つ余ったってことなのかー。
じゃあ、息子と2つずつ食べたの?
いくら高カロリーな食材使ってても、それだけじゃ野間タンには足りなかったと思う。
141花と名無しさん:2005/07/23(土) 08:25:29 ID:???0
>140
2つずつ食べて4つ余ったと解釈したとしても・・・
ふたりで食べるなら1袋全部作らずに半分残しておけばいいのに。
野間って金がないみたいなこと言ってるわりには
全く節約とかしないよね。
142花と名無しさん:2005/07/23(土) 08:28:04 ID:???0
床に直置きかと思ったけど
June 27, 2005の日記の写真を見ると
これはテーブルですわね。
143花と名無しさん:2005/07/23(土) 14:21:18 ID:???0
以前、某漫画家の足やってた友人と昨日会った。
あれこれ話してるうちに、野間の名前が出てきたので
さり気なく当時どういう評判だったか聞いてみた。
休憩時間にお茶してて、野間の名前が出てきたんだと。
ちょうど月島のマンソン買った頃で、
「あーいう所を選ぶのが彼女らしい」ってなこと言ってたと。
「なにかこう・・・イッちゃってるって感じの人」だと言ってました。
基地外とかって意味じゃなくて、自分の価値観が全てみたいな感じだと。

今と一緒じゃんw
144花と名無しさん:2005/07/23(土) 14:30:48 ID:???0
launch.htmlになっとる。
145花と名無しさん:2005/07/23(土) 15:25:49 ID:???0
ちっちゃいパンにあんなに詰めなくても・・・
146花と名無しさん:2005/07/23(土) 16:46:03 ID:???0
ノマタンちの高層マンソンも揺れたかな〜
147花と名無しさん:2005/07/23(土) 18:09:49 ID:???0
>143
>「あーいう所を選ぶのが彼女らしい」

なんとなく分かるような希ガス。
148花と名無しさん:2005/07/23(土) 18:14:40 ID:???0
築地市場が近いから?
149花と名無しさん:2005/07/23(土) 18:34:11 ID:???0
>145
ちっちゃい服に無理矢理自分を詰めるノマタンみたい。
150花と名無しさん:2005/07/23(土) 21:26:41 ID:???0
>144
ノマタンに知性を求めちゃダメ。
151花と名無しさん:2005/07/23(土) 21:46:12 ID:???0
あんな絵で自慢されても・・・
152花と名無しさん:2005/07/23(土) 21:56:15 ID:???0
アタマでっけーは、クビと繋がってないわ、肩幅ありえねえ狭さ
153花と名無しさん:2005/07/23(土) 22:04:40 ID:???0
> 先日描いた落書きを載せてみました。

素直にブログに載せるために描きました、と言やーいいのに…
154花と名無しさん:2005/07/23(土) 22:22:50 ID:???0
タートルネック着せて欲しいくらい頭でかいね。
155花と名無しさん:2005/07/23(土) 22:33:18 ID:???0
私はなんと言っても、イラストギャラリーにある
「カレイドスコープ第4話トビラ」が怖いんですが。
156花と名無しさん:2005/07/24(日) 03:06:39 ID:???0
私はなんと言っても、イラストギャラリーにある
「カレイドスコープ第3話トビラ」が
バックの万華鏡のピントが合っていないので
頭が痛くなるんですが。
157花と名無しさん:2005/07/24(日) 09:21:35 ID:???0
私はなんと言っても、イラストギャラリーにある
「Honey Bee Lipsトビラ」のキスマークがキモイです。
158花と名無しさん:2005/07/24(日) 09:44:03 ID:???0
ぶちゅ。
写真素材に淡泊な人物がのってるだけの絵ばかり。
最新フォトショップも泣いているぞ。
159花と名無しさん:2005/07/24(日) 09:50:29 ID:???0
私はなんと言っても、イラストギャラリーにある
「スイートYホームYスイーツ」のトビライラストで、男が持ってる
皿の上のケーキ(タルト?)が、鯖の切り身にしか見えないノマタンの
画力に頭痛を覚えます。
160花と名無しさん:2005/07/24(日) 12:35:49 ID:???0
カレイドスコープ第二話トビラ。
落ちそうな首を押さえているように見えます。
161花と名無しさん:2005/07/24(日) 21:11:12 ID:???0
またもやネットを使いこなせない野間タン・・・
162花と名無しさん:2005/07/24(日) 21:19:37 ID:???0
食べること以外手を抜くのは
今更どうと言う気もないが、
躾まで手ぇ抜いたらいかんだろ。
163花と名無しさん:2005/07/25(月) 10:40:49 ID:???0
「ドアストッパー」というのは、ドアを開けっ放しにするときに使うものだと思ってました。
でも、ノマタンの家ではドアを「閉める」ために購入してきたんですよね。
それも「ストッパー」というのは初めて知りました。
164花と名無しさん:2005/07/25(月) 10:43:04 ID:???0
>>143
あーいう所って、どういうところ?
月島のイメージってよくわからん
165花と名無しさん:2005/07/25(月) 10:45:12 ID:???0
ありゃ「クローザー」というのでは?
166花と名無しさん:2005/07/25(月) 10:57:54 ID:???0
>143じゃないけど、
「月島」って高層マンションのはしりだったと思う。
それで芸能人とかスポーツ選手とかが購入したんだよね。
で、ノマタンがそれに飛びつかないわけがない、と。
いつも流行の先端にいないと我慢できないオンナだから。
・・・という感じに理解していましたが。
はっきり言って「月島」には何の責任もありません。
167花と名無しさん:2005/07/25(月) 11:09:54 ID:???0
ドアシマールという商品名のものが以前あったような。
168花と名無しさん:2005/07/25(月) 11:20:33 ID:???0
「ドアマン」というのをCMでよく見た。
釣具メーカーの「リョービ」だったはず。
169花と名無しさん:2005/07/25(月) 12:39:19 ID:???0
関係ないんだけど、カグスベールという商品名を思い出してしまったw
170花と名無しさん:2005/07/25(月) 13:09:04 ID:???0
ツネニタベール
171花と名無しさん:2005/07/25(月) 14:20:25 ID:???0
>>170
上手いっ!
お茶飲んでなくて良かったw
172花と名無しさん:2005/07/25(月) 15:44:01 ID:???0
高層建築用の避難梯子に「オリロー」って名前のがあるけど…
こういうセンスはなんと言ったらいいものか。
173花と名無しさん:2005/07/25(月) 17:56:23 ID:???0
>>172
ノマタンと似てるとオモ
174花と名無しさん:2005/07/25(月) 20:04:10 ID:???0
「だしてんねん」というインスタントの出汁もありますね。
175花と名無しさん:2005/07/25(月) 20:45:02 ID:???0
最も?(プ
176花と名無しさん:2005/07/25(月) 21:36:35 ID:???0
>175
のまたんは理系wなので
多めに見てあげなされ。
177花と名無しさん:2005/07/25(月) 21:51:27 ID:???0
いや、食系だろ
178花と名無しさん:2005/07/25(月) 22:03:42 ID:???0
小道具や事件現場を簡単にすると話が嘘臭くなるから、なるべく正確に描いて話に
信憑性を…って、

描いてはいないよね?写真とって加工してるんだよね?(手間のかかることかどうか
わからないけど)
179花と名無しさん:2005/07/25(月) 22:36:06 ID:???0
偉そうなことを書けば書くほど、
絵のヘタレっぷりが目立つのに・・・。
180花と名無しさん:2005/07/25(月) 23:30:41 ID:???0
で、今、ノマタンは何の仕事してるんだっけー(投げやり
181花と名無しさん:2005/07/26(火) 00:56:24 ID:???0
イツモデザートブラサゲテール
182花と名無しさん:2005/07/26(火) 00:58:11 ID:???0
あ、そうか、イツモデザートブラサゲテール 高校生編だっけ。
183花と名無しさん:2005/07/26(火) 09:22:36 ID:???0
自分の仕事が捗らないのは息子が家にいるからですかーそうですかー。

だったら息子が学校行ってる間にいくらでも仕事すればいいのに
184花と名無しさん:2005/07/26(火) 09:28:13 ID:???0
息子が家にいると、おやつが減るのが心配で心配で
仕事がはかどらないのでは?
185花と名無しさん:2005/07/26(火) 16:14:03 ID:???0
子供がまだ小さいのなら、お母さんべったりで仕事が捗らないというのはわかるけど、
息子もいい迷惑だと思うぞ。
186花と名無しさん:2005/07/26(火) 17:35:44 ID:???0
もぉりんのコメントみて、「ナンジャタウン」の話なんか出てたっけ?と
隅々まで読んでしまった。
「夏休み初日」がキーワードなのね。
187花と名無しさん:2005/07/26(火) 17:50:06 ID:???0
「お昼ご飯買ってきてくれるって言ってたし」
やっぱりそこかよ・・・・・・orz
188花と名無しさん:2005/07/26(火) 20:22:05 ID:???0
編集さんも色々大変ですね。

デザートも買ってった方がいいよ、てか、ノマタンはすっかりその気?
189花と名無しさん:2005/07/26(火) 21:55:57 ID:???0
すっかり秋田の家畜となったノマタン
飼育代もばかにならないね
190花と名無しさん:2005/07/26(火) 23:51:34 ID:???0
家畜は飼われてこそ。ノマタンは鬼畜、じゃなくて寄生。
191花と名無しさん:2005/07/27(水) 00:02:30 ID:???0
白泉での食事が良くなかったのでどこかに乗り換えを考えていたところ、
秋田の担当さんと目が合ったんだね。
かわいそうに・・・担当さん。
192花と名無しさん:2005/07/27(水) 21:33:17 ID:???0
手描きが一番安全なのにねw
ところで、あの和菓子はもちろんひとり分ですよね?
193花と名無しさん:2005/07/27(水) 22:05:11 ID:???0
やっぱり、菓子はデフォだったか〜
194花と名無しさん:2005/07/27(水) 22:10:00 ID:???0
>>192
まだ足りない〜ブヒッ=3

なんて思ってるに30000アンコ
195花と名無しさん:2005/07/28(木) 00:26:35 ID:???0
何か食べるものを持っていないと
オートロックのドアが開かない構造のマンション?
196花と名無しさん:2005/07/28(木) 12:14:20 ID:???0
食べ物持ってこないと、仕事しないよ〜ん。
197花と名無しさん:2005/07/28(木) 16:21:54 ID:???0
>>196
編集にしたら、願ったりかなったりじゃん。
198花と名無しさん:2005/07/28(木) 16:57:37 ID:???0
>>197
食わせた分のクオリティが得られないのはどうかと思う(´・ω・`)
せめて大量に食った分の仕事してくれりゃあまさに願ったりかなったりだが。
199花と名無しさん:2005/07/28(木) 21:03:14 ID:???0
なんのヒネリもオチもないとうもろこしの写真なんかうpしてどうすんだろ。
何が言いたいのかさっぱりわからん。
200花と名無しさん:2005/07/28(木) 21:35:17 ID:???0
とうもろこしなら3本くら食べられる。
201花と名無しさん:2005/07/28(木) 23:40:51 ID:???0
スイカなら丸ごと1個
202花と名無しさん:2005/07/29(金) 00:14:24 ID:???0
落ち着いて食べれば、きれいに食べられるよ。
わざわざ「とうもろこし1本」と書いておきながら、
結局一人で食べようとしてるんじゃんw
203花と名無しさん:2005/07/29(金) 11:46:46 ID:???0
>202
>落ち着いて食べれば
それが出来ないから胸元や腹周りあんなに汚すんだろうね。
誰に取られると思ってんだかw
204花と名無しさん:2005/07/29(金) 12:34:02 ID:???0
わざわざ1本だけって書いてるあたり、
ここを意識しているようなw

でも、みんな野間タンがそれだけじゃ
ひもじくなっちゃって、他に何か食べてることぐらいわかってますから。
じゃなきゃ、あの体型は維持できないよ?
205花と名無しさん:2005/07/29(金) 20:35:40 ID:???0
今日のぶんの日記なんて、
こんなチラ裏書く暇あったら気合入れて仕事しろやって感じだね。
206花と名無しさん:2005/07/29(金) 22:08:38 ID:???0
>205
それを言ってくれるな
日記を書くのが今じゃ仕事なんだからさw
もう漫画家じゃねー
207花と名無しさん:2005/07/29(金) 23:47:12 ID:???0
うわー、私変な読み方してたかも。
「おやつ」としてのとうもろこしの1本を
「昼食」と名目を替えて、
いつもの昼食にプラスしたのかと思ってた。
208花と名無しさん:2005/07/30(土) 00:00:52 ID:???0
>>206
日記収入はアフィリエイトでつか?
209花と名無しさん:2005/07/30(土) 01:32:50 ID:???0
ノマタン・・・仕事道具のカスタマイズごときで満足しないでくれ。
それって、逃避でしょ、とか言いたくなるよ
210花と名無しさん:2005/07/30(土) 01:53:47 ID:???0
>>209
そういうお知らせを日記でするのが、お仕事ですもの。
211花と名無しさん:2005/07/30(土) 08:45:10 ID:???0
ツールパレットなんかを載せてなんの意味があるんだろとオモタ。
そんなものに満足するより、
画像と本文の間を詰めずに、1文字分開けて見やすくするとか
そういう工夫は全く気が付かないのかしらね。
212花と名無しさん:2005/07/30(土) 09:48:04 ID:???0
>211
私もそれ思ってた。余白あけろよ。見にくいよと。
213花と名無しさん:2005/07/30(土) 12:10:13 ID:???0
本人はスペース空けてるつもりなんだよ。
hspace="10px"という指定をしている。
でも、これは実はhspace="10"と書くのが正解で、
この間違いのためにwinIEではスペースが反映されてない。

本人が気づいてないとこ見ると、Safariでは反映されているのだろう。
ま、トップページで

「このページはSafariで見てね。
他のブラウザで見てもちゃんと表示されないかもよ(かなり意訳)」

って言ってるからね。
おそらく、このページを見る人の殆どはwinIE使ってると思うんだけどね。
214花と名無しさん:2005/07/30(土) 12:14:54 ID:???0
macでサファリやネスケで見てたから
上の指摘が何のことだか分からなかった。
215花と名無しさん:2005/07/30(土) 12:38:40 ID:???0
普通、HP持ってる人は
見に来てくれる相手のことを考えて
色々手を入れるんだと思うんだけど・・・
 
相手のことを全く考えない。
それが日記にもマンガにも反映されている。
ノマタンの性格そのものだね。
216花と名無しさん:2005/07/30(土) 12:39:46 ID:???0
ていうか、そういう指定はスタイルシートでやって欲しい。
昔から「HPは全部自分でタグ打って作ってる」って自慢してる割に、細かいところがオソマツ。
217花と名無しさん:2005/07/30(土) 20:06:40 ID:???0
そういえば、以前何かでそういう話あったよね。
誰かが指摘したことについて、
「IEで確認してないから」って言い訳して却下、
それを誰かが「殆どの人はIEで見てるのだし、多少の配慮するのが親切」
みたいな反論したらスルーされたような記憶がある。
218花と名無しさん:2005/07/30(土) 20:17:33 ID:???0
太・雑・粗・楽・食・菓子
219花と名無しさん:2005/07/30(土) 20:49:08 ID:???0
>218
「脂」が抜けてますよ。
220花と名無しさん:2005/07/30(土) 22:00:06 ID:???0
甘・量・大・豚

も仲間にしてください。
221花と名無しさん:2005/07/30(土) 22:03:52 ID:???0
>>220
豚に失礼だぞ!!!あやまれっ!!!
222花と名無しさん:2005/07/30(土) 22:49:00 ID:???0
さすがにジャコは腹の足しにならんと思って
冷蔵庫でスルーだったのか。
223花と名無しさん:2005/07/30(土) 23:45:41 ID:???0
>222
一瞬「ジャスコは」と読んで、店ごと食うのかと…
224花と名無しさん:2005/07/31(日) 02:40:44 ID:???0
>>223
私もだ・・・店ごと嬉々として平らげていくところを想像してしまったorz
225花と名無しさん:2005/07/31(日) 08:28:15 ID:???0
「デパ地下食品売り場一日貸切」などというイベントがあったら・・・

ノマタン狂喜乱舞しそう。フロアまるごと冷蔵庫状態
226花と名無しさん:2005/07/31(日) 17:05:10 ID:???0
そのうち、「食料品売り場」が事件現場となるマンガを描くため、
売り場を写真に撮り(普通は禁止)、そこらへんのものを片っ端から購入。
すべて取材として経費で落とそうとするノマタンが見えますw
227花と名無しさん:2005/07/31(日) 18:37:49 ID:???0
>225
それやってほしいねー。どんなみっともない不様なノマが見られることやら。
228花と名無しさん:2005/07/31(日) 21:50:09 ID:???0
本当にたいしたものじゃないですよね>背景画像
229花と名無しさん:2005/07/31(日) 23:59:33 ID:???0
>228
そんなにはっきり言っちゃぁ・・・
本人は改心の出来だと思っている、ハズwww
230花と名無しさん:2005/08/01(月) 00:01:59 ID:???0
会心、です。
改心ってなんだよ・・・・・・orz
ノマタンに改心して欲しいってことなのか
231花と名無しさん:2005/08/01(月) 02:55:11 ID:???0
>>230
無理とわかっているからこその願いつーものの発露ですな(´・ω・`)

しないよなあ・・・ダイエットと同じくらいできないことだろうなあ・・・
232花と名無しさん:2005/08/01(月) 03:01:28 ID:???0
>>228
言っちゃなんだが…ノマたんから見ればドシロウトであろう
ネットの素材屋さんたちの方がよっぽど(ry

再加工を禁じて、それでも使ってもらいたいなら、せめて
地の色を数種類用意するとか…。
233花と名無しさん:2005/08/01(月) 07:18:55 ID:???0
「わあー先生すごーい!」
「さすがです!」
「ぜひぜひ素材に使わせていただきます!!」
「私はすでにデスクトップの壁紙に使わせていただきました!!」

以前のBBSならこんな提灯レスがついたのにね、せんせw
234花と名無しさん:2005/08/01(月) 08:17:10 ID:???0
>232
>言っちゃなんだが…ノマたんから見ればドシロウトであろう
>ネットの素材屋さんたちの方がよっぽど(ry

野間たんって、自分でアピールしてるほど
知識もあるように見えないんだけどなぁ。
(技術は言わずもがな)
235花と名無しさん:2005/08/01(月) 08:19:04 ID:???0
PC初心者の素朴な疑問ですが、
ノマって詳しい人なんですか?
正直、あんまり頭よくなさそうなんですけど・・・
236花と名無しさん:2005/08/01(月) 10:29:12 ID:???0
>235
ま、「自称」ってことでw
それにしてもあの自信はどこから来るのやら・・・
237花と名無しさん:2005/08/01(月) 11:10:47 ID:???0
ダイヤ…あれでダイヤ…。・゚・(ノД`)
238花と名無しさん:2005/08/01(月) 21:12:48 ID:???0
あの指輪の上にある、\||/ のようなキラキラだかピカピカだかが、
ノマタンのセンスの時代感を如実に表していると思う。
239花と名無しさん:2005/08/01(月) 21:30:02 ID:???0
パズルゲーム占い・・・

誰か、やった人〜
240花と名無しさん:2005/08/01(月) 22:09:43 ID:???0
サン宝石にもないよ・・・あんな指輪
241花と名無しさん:2005/08/01(月) 22:23:38 ID:???0
美宝堂にもない。
242花と名無しさん:2005/08/01(月) 22:28:41 ID:???0
パズルゲーム占いについての疑問

1.ファンじゃなくて作者自ら作るケースって他にあるの?
2.占いのデータが、設定者(ノマ)に渡ったりするの?
 (占いだから、本名・本当の生年月日を入れたりするのが多いと思う)
243花と名無しさん:2005/08/01(月) 22:40:09 ID:???0
私やったよ〜。>パズル占い ノシ
でも、名前も生年月日も全部でたらめだけどね。
高木さんになった。
だからなんだ、って感じだったよ。
244花と名無しさん:2005/08/01(月) 22:46:53 ID:???0
野間でやってみた。1960.12.4生まれのB型。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
野間=ブタ=美由紀さんは 二階堂麗華 です!

● 二階堂麗華さんのあなたは、有言実行を信条とするタイプです。
 一度口にしたことは、周りの協力を得ながら、必ず実行しようと努力します。
 的確な判断力とまれにみるタフネスぶりで周囲の信頼も厚く、
 リーダーとしての才能が開花すれば大きな組織を築くことができます。
 会社勤めをするにしても、変化の多い職種やクリエイティブな仕事に才能を発揮します。
 恋愛にはやや臆病ですが、一度好きになってしまうと激しく燃え上がる傾向があります。
 その一途さゆえ大恋愛をする可能性も秘めています。基本的には、
 物事の道理を柔軟に考える思索派で、意思が堅く、独立心が旺盛です。
● 野間=ブタ=美由紀さんが本当の人間になるまで…残り31日!      ←注目!
● そんなあなたの本日の運勢はこちらです!
245花と名無しさん:2005/08/01(月) 22:58:34 ID:???0
>>242
あのテの占いは、ブラウザ上で動くプログラムの一種だから、
書き込み内容が製作者に伝わるようにはなってない。

簡単に言えば、「Aと書き込んだらBと表示される」ようになってる、
ってだけ。
生年月日(A)を入れると(あらかじめ用意してある)各キャラ名の
どれか(B)が出てくるってこと。

それでも、プログラムをノマが一から組んで、自分のサイトスペース内に
設置してるなら、書き込み内容がわかるようなモンを仕込んである
可能性もないではないけど、レンタルのアリモノプログラムを使ってる
だけだからねえ。
246花と名無しさん:2005/08/02(火) 15:58:33 ID:???0
新條まュんこ

小中高生相手にまんこチンコレイプオナニー
愛液精液ベトベト漫画を描いていながら
平気で
表に顔出せる精神状態は異常

腐った処女膜自慰破りの猥褻漫画家まュんこ

性犯罪者

新條まュんこを逮捕しろ!!!
247花と名無しさん:2005/08/02(火) 17:50:39 ID:???0
ノマってここ読んでる?
おとりまきが読んで報告してる?

以前「画像と本文の間にスペースあけろ。見辛い。」って書き込みが
あったけど、今肉庭見たらスペース開いてるよ。
こういう忠告だけじゃなく、漫画に対する忠告も聞いてたら今頃は
ちょっとはマシに(ry
248花と名無しさん:2005/08/02(火) 19:16:04 ID:???0
>>247
ツールパレットのとこでしょ?
スペース空いてないよ。
ウチだけなのかな?
249花と名無しさん:2005/08/02(火) 20:41:08 ID:???0
>247
ブログのコメント嫁。
250248:2005/08/02(火) 22:02:14 ID:???0
ありゃ
>249さん、私も読んでなかったわ。
おマヌケなレス付けちゃってすみません。
251花と名無しさん:2005/08/03(水) 01:41:46 ID:???0
リンクの下線、嫌いなのかノマ。

読む側としては、「これはリンク」とはっきりわかって便利なのになあ。
(はてな系のブログとかで、単語ごとにリンク張られちゃうアレは
ちょっと勘弁だけど)

日記の文章でユーザビリティより見栄え優先してどーする、と思うんだが。
252花と名無しさん:2005/08/03(水) 01:52:25 ID:???0
読者のことなんてな〜んにも考えてないもん。
お腹のたしになるわけでもないし。
253花と名無しさん:2005/08/03(水) 20:48:36 ID:???0
以前からなんとなく思っていたんですが・・・
野間さんって食欲だけでなく物欲もすごいよね。
254花と名無しさん:2005/08/03(水) 22:08:44 ID:???0
そんなもんより大事なのはいい作品書きたいつー意欲なのに(つД`)
あ、自分では「いい作品」描いてるつもり、なのか・・・orz
255花と名無しさん:2005/08/03(水) 22:49:49 ID:???0
>これに関する情報は全く持っていなかったので

素直に、知らなかったと言えよ
256花と名無しさん:2005/08/03(水) 23:38:33 ID:???0
うちのパソはマックじゃないので
今回のノマタンのワクワクした説明も今ひとつ・・・
>スクロールボタンが便利そうですよね。
少しはマック以外にも目を向けてみると
もっと色んなことが見えてくるかもよ
あんな作品を見せられている読者の素直な感想とか・・・
257花と名無しさん:2005/08/03(水) 23:48:46 ID:???0
これから収入が増えることはありえなさそうだし、
ちっとは節約しろよ。
258花と名無しさん:2005/08/03(水) 23:54:34 ID:???0
宗教にはまって(?)る人ってこんな感じなのかな…
259花と名無しさん:2005/08/04(木) 06:36:27 ID:???0
マックの宗教?

PC好きな人は財産全部なげうってもバージョンアップする度買うんじゃない?
友人にもそういうのがいる。
260花と名無しさん:2005/08/04(木) 08:11:47 ID:???0
いや、使いこなせてればいいんだけどね。
261花と名無しさん:2005/08/04(木) 08:54:39 ID:???0
あれで、使いこなしているつもりなんですよ

幸せな人です
262花と名無しさん:2005/08/04(木) 09:23:37 ID:???0
ダイヤリングの背景、何かの菌を顕微鏡で覗いた時みたいですよ
263花と名無しさん:2005/08/04(木) 14:32:10 ID:???0
>>262

      §
   ∞, ´ ̄ `:、∞ デンプンを
  ∞i ・   ・ i∞ 糖に
    ヽ i二フ, '   かえます
     「ヽ |ヽ○
     レ-.J

もとい、

      §
   ∞, ´ ̄ `:、∞ 糖分を
  ∞i ・   ・ i∞ 脂肪にかえて
    ヽ i二フ, '   蓄えます
     「ヽ |ヽ○
     レ-.J
264花と名無しさん:2005/08/04(木) 15:58:20 ID:???0
>>263
カワイイーww
265花と名無しさん:2005/08/04(木) 16:19:10 ID:???0
本日のノマタンの日記ネタは、やっぱりiTMSなんでしょな
266花と名無しさん:2005/08/04(木) 21:54:55 ID:???0
当たりw
267花と名無しさん:2005/08/05(金) 02:19:28 ID:???0
>263
もやしもん? あれ、かわいいよね。
268花と名無しさん:2005/08/05(金) 08:42:16 ID:???0
「mighty」という言葉を丁寧に説明してる人がいたね。
あれって、「マイティマウス」ってアニメに引っ掛けてるんだと思ってたよ。
269花と名無しさん:2005/08/05(金) 09:12:12 ID:???0
単にマイティマウスというキャラクターがいることを知らないお馬鹿だと思われ。
270花と名無しさん:2005/08/05(金) 09:29:00 ID:???0
チョト恥ずかしい…w
271花と名無しさん:2005/08/05(金) 19:42:24 ID:???0
徒歩や自転車でちょっと…というには少し遠かったので

と言うのがどのくらいの距離かは分からんが、
原付で行くなら結局一緒じゃん。
272花と名無しさん:2005/08/05(金) 21:28:04 ID:???0
原付のステップに大きな塊肉を載せて
足で挟んで固定して走る野間を想像した。
273花と名無しさん:2005/08/05(金) 21:48:45 ID:???0
サーカスでそんな芸をする動物がいたような
274花と名無しさん:2005/08/06(土) 00:01:56 ID:???0
今日買い忘れがあって、閉店30分くらい前のスーパーに行ってきた。
夕食の支度はあらかたしてから行ったんだけど、一応お惣菜売り場に足を向けたら
ちょうど商品に半額シールを貼ってたので何かひとつくらい、と思って近づいたところ
ある家族(夫婦と息子一人)が棚の前に陣取って周りの人が誰もお惣菜の棚に近づけないでいた。
(ダンナと息子が棚の手前の台に両手を付いてその間に母親が買い物カゴを持ってガードしてた感じ。
お店の人もやりにくそうだった)
結局何の種類があるのかも確かめられないまま帰ってきたんだけど、
ブログを読んだら、こんな家族なのかなーって思った。
長文スマソ。
275花と名無しさん:2005/08/07(日) 13:16:05 ID:???0
コミックスクウェアの表紙、今よりずっとカワイイよ。
食べ物もちゃんと描いてるしw
276花と名無しさん:2005/08/07(日) 15:28:36 ID:???0
今のより「味がある」よね。
277花と名無しさん:2005/08/07(日) 23:55:45 ID:???0
ダラダラデブデブダラダry

サイゼでピザでも食ったのかな〜
278花と名無しさん:2005/08/08(月) 13:54:10 ID:???0
ドリンクバーで通常の何倍くらい飲んだんだろう・・・。
279花と名無しさん:2005/08/08(月) 21:29:32 ID:???0
「安いわ安いわ」と調子に乗ってアホみたいに食べてそう。
息子と2人で5000円ぐらいかかってたりして。
280花と名無しさん:2005/08/08(月) 21:36:55 ID:???O
高校野球のサイト見てても
食い物に目が行きますかそうですか。
281花と名無しさん:2005/08/08(月) 23:15:23 ID:???0
>>279
まじでありうる。
食いしん坊の彼氏(175*65)と私(160*50)で行って、
4,000円くらい食べたことあるので、野間タンなら余裕でしょ?
282花と名無しさん:2005/08/08(月) 23:51:10 ID:???0
何のお試しセットを購入したのか・・・

・やっぱり菓子でしょ
・霜降り〜なお肉
・カニだね、カニ
・ラーメンセット
・手当たり次第に注文
283花と名無しさん:2005/08/09(火) 00:11:01 ID:???0
・手当たり次第に注文 に1000豚
284花と名無しさん:2005/08/09(火) 01:38:24 ID:???0
リンク張ってあるんだから、該当サイト見なよ…。
「おためしセット」ってそのもののセットがあるんだよ。

ノマの普段の言動が言動だからしょうがないとは
思うけどさ、「どうせノマだから××だろう」みたいな、
実際やったかどうかわからないことを想像して
叩くのは、ちょっとどうかと思うよ。
285花と名無しさん:2005/08/09(火) 02:10:21 ID:???0
「おためしセット」の話より、「サイゼリア」の話のほうが
叩いているような気がするのは、私だけか、と思ってみるテスト
286花と名無しさん:2005/08/09(火) 02:34:02 ID:???0
今さらイイ子ちゃんぶってどうする?
287花と名無しさん:2005/08/09(火) 08:50:18 ID:???0
イイ子ちゃんぶってどうするって・・・ハズカシスw

なんかこの所、以前と雰囲気が変わったよね。
突っ込みどころが変わったというか、
【ヲチ】では無くなったというか。

288花と名無しさん:2005/08/09(火) 09:20:06 ID:???0
>287
ハゲド
289花と名無しさん:2005/08/09(火) 09:32:00 ID:???0
まぁ、事実上の閉鎖状態だからねぇ。
しかも漫画の方はヲチにも値しないものだし。
例のバター餅(思い出しても胸焼けが・・)みたいな
強烈な日記の場合は別として、
なんでもかんでも・・って感は正直ある。
290花と名無しさん:2005/08/09(火) 09:34:16 ID:???0
連投スマソ。
日記変わった?
今気付いたんだけど、カレンダーとか右になかったっけ???
ipodとかの広告があるけど、あれも広告料とか入るのかな?
とりあえずクリックするのはよしておいたがw
291花と名無しさん:2005/08/09(火) 09:52:35 ID:???0
ホントだ、変わってるよ。
IEじゃ見にくいっていうコメントがあったから直したんじゃない?
仕事も終わったみたいだし。
>>284のリンク貼ってあるんだから、というカキコがあるけど、
これももしかして、と思うとクリックできないw
他のサイトに同じ広告があるので知ってたけどさ。
292花と名無しさん:2005/08/09(火) 10:02:19 ID:???0
以前にドア「ストッパー」じゃなくて、「クローザー」だろうというカキコで
盛り上がったことがありましたよね。
今、日記を見直すと
>よく考えると「ドアストッパー」という言葉はおかしいですね。
と追加されてたんですね。
やっぱりここ見てるのかな。
293花と名無しさん:2005/08/09(火) 21:00:39 ID:???0
>ドリンクバーで通常の何倍くらい飲んだんだろう・・・。

ドリンクのタンクが次々カラになる場面が思い浮かんでしまった
294花と名無しさん:2005/08/09(火) 22:23:28 ID:???0
サイドバーが長くなったので…って、
半分は広告じゃん。

3カラムになったせいでかえって見難いよ。
サイドにお気に入りバーを出してると、横スクロールが出る。
みんながみんな横1024pxで見てるわけじゃないんだからさあ。
295花と名無しさん:2005/08/09(火) 22:59:35 ID:???0
30万ヒットには触れないのかな。
誰も書かないよね・・・。
296花と名無しさん:2005/08/09(火) 23:50:14 ID:???0
だって、ブログをブックマークしてるし、
本家はBBS無くなってから見てないし。
他に更新してるところなんてないでしょ?
297花と名無しさん:2005/08/10(水) 00:55:10 ID:???0
あ、ブログをブックマークというテがあったか!
とろ臭くも気づかなかった・・・
でも、本家のカウンターも異様に早く進んでるよね。
298花と名無しさん:2005/08/11(木) 11:32:42 ID:???O
携帯見にくい。
299花と名無しさん:2005/08/12(金) 01:01:31 ID:???0
野間たん、ほんとに見栄っ張りですねー。
>近くて安くて美味しいところ希望
じゃなくて
「とにもかくにも量の多いところ希望」でしょうがw
300花と名無しさん:2005/08/12(金) 01:04:53 ID:???0
>299
遠くても高くてもいいからとにかく美味しいところ、って言ってるんならともかく、
「安くて」という希望に見栄っ張りという評価が付くとは思わなかった。

とにかく叩けばいいと思ってるでしょw
301花と名無しさん:2005/08/12(金) 01:16:41 ID:???0
あれだけ外食してるんだから、そういう条件のお店は
既に見つけてるんじゃないのか、というツッコミは入れたいw
302花と名無しさん:2005/08/12(金) 01:24:14 ID:???0
サイゼリアがあるじゃない >近くて安くて美味しいところ
303花と名無しさん:2005/08/12(金) 01:42:50 ID:???0
>>302
いや、全国展開のチェーン店じゃダメなんじゃない?
いかにも「東京」なお店を考えているのかも
304花と名無しさん:2005/08/12(金) 07:32:56 ID:???0
>300
「安くて」の部分だけに引っかかるあなたも失礼だと思うけどw
近くて安くて美味しくて尚且つ量の多い所が正解だとオモ。
私としては、何故にそれほどまでに忙しがるのだとうかと
そっちの方に見得を感じる。

ところで、旧日記は完全に削除しちゃったのかな?
いちお、ブックマーク残しておいたんだけど見れないや。
305花と名無しさん:2005/08/12(金) 08:03:53 ID:???0
そういえば「安い」に引っかかるひとなんて初めてだね。

306花と名無しさん:2005/08/13(土) 01:12:46 ID:???0
使わなくなったものに対しても、商品名出してアマゾンのリンク付けるのね。
307花と名無しさん:2005/08/13(土) 09:52:01 ID:???0
だって見るからに安っぽいし
308花と名無しさん:2005/08/13(土) 10:18:07 ID:???0
自分がいらなくなったものを人にあげて
いかにも親切そうに鼻高々になるのはノマたんの得意技。
309花と名無しさん:2005/08/13(土) 10:40:10 ID:???0
そういえばアシさんへのプレゼントをオークションで買ってたなぁ・・・
オクとかじゃないと買えないレア物じゃなくて、普通の服だったような希ガス。
310花と名無しさん:2005/08/13(土) 12:36:53 ID:???0
子供同士が年上→年下に「このオモチャ使わなくなったからあげる」というならともかく
いい年した大人が自分のお古のオモチャをプレゼントですかい。買ってやれよー。
今回は妹に自分が着なくなった服を押しつけなかったのかな?
311花と名無しさん:2005/08/13(土) 12:52:34 ID:???0
暑いから、鉄板焼きはパスしたいって…
なのに…焼肉…
312花と名無しさん:2005/08/13(土) 13:54:34 ID:???0
ノマ担当はアフォ?あんなところで雑誌の宣伝しても誰も見ないって。
313花と名無しさん:2005/08/13(土) 22:45:07 ID:???0
誰も彼もが遺産を狙(ry
314花と名無しさん:2005/08/13(土) 22:52:42 ID:???0
ノマの生じゃで作ったカンバッチが、
20個くらい並んでいるところを想像してみた

…魔よけ
315花と名無しさん:2005/08/14(日) 20:30:41 ID:???0
一昨日の夜から腹の具合が悪かったのに
最中食ったんかw
316花と名無しさん:2005/08/14(日) 22:36:38 ID:???0
風邪ひいてなくてもロク家事してないのに熱出して寝込むとは・・・
317花と名無しさん:2005/08/15(月) 00:55:44 ID:???0
まあ、ノマタンも色々お疲れなんだろうとは思うけどさ

実際の、「38度発熱で3日寝込み」はかなりツライと思うよ・・・
夢想だけにとどめとく方が幸せかと。
318花と名無しさん:2005/08/15(月) 01:06:58 ID:???0
でもノマさんだったら「旦那が家事を全てしてくれたので、ひたすら食べて寝てたら
体重が減りませんでした。熱出したら痩せると思ってたのに」とか書きそう。
319花と名無しさん:2005/08/15(月) 07:27:11 ID:???0
ノーマの心臓
320花と名無しさん:2005/08/15(月) 09:39:02 ID:???0
脂肪まみれ
321花と名無しさん:2005/08/15(月) 12:26:27 ID:???0
ほんと失言ばっかだよね。
322花と名無しさん:2005/08/15(月) 21:11:54 ID:???0
野間さんの場合、失言というより
思いやりがないような希ガス。
323花と名無しさん:2005/08/15(月) 21:38:19 ID:???0
究極の自己中でしょ
324花と名無しさん:2005/08/15(月) 21:50:48 ID:???0
言葉に気をつけて思いやりを持ち、
人様に気配りのできる野間たんなんて

野 間 た ん ぢ ゃ な い ! !
325花と名無しさん:2005/08/20(土) 00:03:43 ID:???0
先日テレビで、大学の教授(か博士だったか忘れたけど)が、
「現在のコンピューター社会で、色々なソフトを揃えて
最先端を行っていると思っている人は
機械に振り回されていることに気づいていない」
って言ってたよ。
すぐに頭に浮かんだよ、お元気ですか、ノマタン。
326花と名無しさん:2005/08/20(土) 10:14:41 ID:???0
>>325
まるで野間美由紀そのものじゃないですか!!!!!!!
327花と名無しさん:2005/08/20(土) 10:16:22 ID:???0
ひさびさに豚ログみたけど、ホントコメントないですね・・・
328花と名無しさん:2005/08/20(土) 10:40:47 ID:???0
まあ、なんだな。
ノマタンは、漫画描きそのものより、その道具揃えの方が
よっぽど楽しそうですね。
329花と名無しさん:2005/08/20(土) 18:40:55 ID:???0
金も無いのにブランド品集めまくるのと同じような・・・
330花と名無しさん:2005/08/20(土) 21:44:04 ID:???0
ケーキに限らず、画像をああいう風に加工して、何に使用するのかな。
やっぱり背景とかだろうか?
331花と名無しさん:2005/08/20(土) 22:33:15 ID:???0
最新ソフトで作った腐ったショートケーキの画像、
漫画に使う気ですかな。わ〜〜おいしそうって。
332花と名無しさん:2005/08/20(土) 23:21:10 ID:???0
>>329
いくら金がなくても私よりは金持ちだと思う。
旦那様も合わせれば800-1000万円/年
くらいにはなるんじゃない?
根拠はないけれど。
333花と名無しさん:2005/08/20(土) 23:41:00 ID:???0
ブログ、顔文字が全角に見えてしょうがない。
気にしてないのかな。
334花と名無しさん:2005/08/20(土) 23:43:05 ID:???0
>>332
>329は、ノマたんは金が無いなんて書いてないよ。
もしかして、お取り(ry)?
335花と名無しさん:2005/08/20(土) 23:48:48 ID:???0
329タンは、物の例えとして言ってるんだと思うよ。

使いこなせない(本来それを持つに相応しい資力も無い)のに
ブランド物を収集するビンボー人と、同じく使いこなせないのに、
ソフトをやたらに購入して、自慢げなノマタンの所業をね。

その腕もないのにやたらりプロの道具を集めて
悦に入る日曜料理人を連想したりもするんだが(w
336花と名無しさん:2005/08/21(日) 00:12:25 ID:???0
あの加工ケーキはなんなの?
おいしそうに見えないし、イラストらしさもないし。
337花と名無しさん:2005/08/21(日) 00:16:41 ID:???0
アマチュアならまだ道具自慢もほほえましいけど
プロで作品が発表のになる身だからね。
何処にあの最新ソフトが使われてるんだ〜、宝の持ち腐れ〜、
少々動作が速くなっても今や新作の数も多くないのに〜
ナンバージョンも前のソフトで素晴らしい絵を描く人もいるし〜
作品の良さとソフトの新しさは比例しないぞ〜と言うことだろ。
338花と名無しさん:2005/08/21(日) 00:50:03 ID:???0
あれーblog見られないよ。
339花と名無しさん:2005/08/21(日) 09:15:12 ID:???0
>>330
カラーで発表出きる場があると良いね。とか思えてしまった。
340花と名無しさん:2005/08/21(日) 09:57:35 ID:???0
なんすか、あの青カビが生えたカマンベールチーズみたいな絵は
341 :2005/08/21(日) 10:41:11 ID:???0
>332
正直、野間たん夫婦の年代で
ふたり合わせて800-1000万円/年って多くはないよね。
しかも世帯主?には退職金もないし
今後増えることはおそらくないだろうし。
一般主婦の感覚なら、あそこまでの“無駄遣い”はしないと思う。
とマジレスするのもなんだが。
342花と名無しさん:2005/08/21(日) 11:27:26 ID:???0
まあ、もっと多いと思うよ。一時の3,4千万よりは少ないと思うけど。
343花と名無しさん:2005/08/21(日) 12:28:51 ID:???0
2chだったと思うけど
以前は年収2000-3000万円はあっただろうけれど
今は50p×年4回(ミスボニ)、原作で
最低600万円くらいじゃないか(年収)という記述があった。

庶民からすればそれだけでも3人家族なら十分だと思ったのよね。
今はジュエリーも復活しはじめたし、更にでしょ。
他人の家の皮算用しても仕方がないけれど。

私の友人はPCの本関係で月に2、3万円使うと言っていたから
ノマサンが本が高かったという値段を見て、
う〜ん、庶民的な部分もあるなと。
一番使うのはやっぱり食事なのかな〜
344花と名無しさん:2005/08/21(日) 13:01:58 ID:???0
600だと原稿料だけって感じだな。以前ほどないにしても印税もあるし。
345花と名無しさん:2005/08/21(日) 22:34:05 ID:???0
やっぱり作家、漫画家さんは儲かるのね。
346花と名無しさん:2005/08/21(日) 23:28:44 ID:???0
>>325
いや〜まさに今のノマタン状態。
バージョンも最新なら、バグも最新てか?
347花と名無しさん:2005/08/22(月) 02:45:39 ID:???0
人間性のバグなら随時最新・・・(´・ω・`)
348花と名無しさん:2005/08/22(月) 03:02:44 ID:???0
他板で見かけた会話なんだけど(いわゆる「厨房」と呼ばれる連中の頭の中は
どうなってるんだ、という話題)
==================================================================
41
実際 頭に欠陥があるんだろ。

42
>41
欠陥ではありません。仕様です。

43
それが厨クオリティだと

44
仕様じゃない。きちんとアップデートのパッチを周りから当ててもらわないからそうなる。
なまものだから早めにしておかないと効きにくくなるし、厨毒が全身に回って手遅れになる。

45
>>42
予期しない修正困難な仕様(byM$)ってやつですな

46
想定の範囲外です

47
アップデートを繰り返した結果が…厨だとしたらどうなんだ?
普通の人には受信できない変な自動更新かなんかで。
==================================================================================
ノマタンもそろそろ47の段階までキてそうな感じがするんだが。
349 :2005/08/22(月) 08:25:35 ID:???0
“ちょっと慌ててます”ってぐらい仕事に影響がある事態なら
ネットなんてやってるなよと。
そういう意識でやってるからヘタレた漫画しか描けないんだよ。

350花と名無しさん:2005/08/22(月) 16:28:23 ID:???0
米さ 米酒か
飲ま飲まイェイ!!
飲ま飲まイェイ!!
飲ま飲ま飲まイェイ
キープだ 牛
預かりDay
並フェイス DE 大きい笛入れ

思い出そうとしたわけじゃないけどついノマタン思い出しちまったよ・・・orz
キープだ牛って・・・w

初期のぱずるは好きで読んでたのにな
最近は・・・(ry
351花と名無しさん:2005/08/22(月) 21:09:14 ID:???0
キープだ脂肪
352花と名無しさん:2005/08/23(火) 00:19:19 ID:???0
切々とバグについて語られてもな〜、ある程度は自己責任でしょ?
新バージョン物に、バグが多いのは既知の事なんだから
安定するまで待てばいいのに・・・。

そんで、モチベーションが下がるとか言われても


353花と名無しさん:2005/08/23(火) 07:28:49 ID:???0
>>350
今はやっているんだってね、その歌。
外人が歌っているので
本当の歌の意味はちゃんと意味あるんだろうけれど。
354花と名無しさん:2005/08/23(火) 20:35:20 ID:???0
>>350
だってその歌ノマノマ連呼してるじゃん。
そりゃ思い出すわ。
355花と名無しさん:2005/08/23(火) 20:37:13 ID:???0
>>353
そりゃ意味はあるがな。
356花と名無しさん:2005/08/23(火) 20:41:38 ID:???0
なんだかんだ理由を付けて、結局両方買っちゃうノマタン
357花と名無しさん:2005/08/23(火) 23:16:21 ID:???0
野間野間胃炎!!
キープだ脂肪
358花と名無しさん:2005/08/23(火) 23:54:26 ID:???0
自分にご褒美与えてばかりなノマタン
359花と名無しさん:2005/08/24(水) 00:03:42 ID:???0
そういや胃の検査ってどうなったんだ?
360花と名無しさん:2005/08/24(水) 00:47:54 ID:???0
「胃潰瘍ぎみだが通院や投薬するほどではない」とか
なんとか診断されたんじゃなかった?

日記がブログに切り替わる直前だったかも。
361花と名無しさん:2005/08/24(水) 01:43:56 ID:???0
>>360
ありがとうございます
ブログばっかり探してました
でも胃潰瘍なら、間をおいて再検査しそうなものだけど
上手く逃げてるのかな
362花と名無しさん:2005/08/24(水) 06:53:15 ID:???0
7月12日付け↓

>今日は胃の件で病院に行ってきました。
>すでに痛みもなくなっていますが、
>確認のために2ヶ月後にもう一度胃カメラを飲みます。

だ、そうなので9月に再検査なのでしょう。
363花と名無しさん:2005/08/24(水) 20:34:30 ID:???0
あらあら、誤変換注意されてやんのw
364花と名無しさん:2005/08/24(水) 21:29:02 ID:???0
前から気にはなっていたけど、あの誤変換の多さは
食べ物をよく噛んで食べて無いのと共通点があるような
365花と名無しさん:2005/08/24(水) 22:31:01 ID:???0
ノマさんはいじきたないからいつまでも口の中に入れて反芻してるのかと思ってた。
366花と名無しさん:2005/08/24(水) 22:42:57 ID:???0
それじゃ次から次へと食べられないし
367花と名無しさん:2005/08/24(水) 23:08:57 ID:???O
でも胃袋4つあるし。
368花と名無しさん:2005/08/24(水) 23:16:06 ID:???0
ああ、だから胃カメラ再検査。
369花と名無しさん:2005/08/25(木) 01:07:24 ID:???0

370花と名無しさん:2005/08/25(木) 12:32:34 ID:???0
>>365
そういう人は大抵太らないよ。
よく噛まずに沢山胃袋に溜め込むタイプが太る人。
371花と名無しさん:2005/08/25(木) 21:53:56 ID:???0
そしてまた、食欲の秋がやってくる・・・

ノマタンの胃袋に季節はカンケーなさげだが
372花と名無しさん:2005/08/25(木) 23:58:16 ID:???0
d義理すまそ
>344の話で、原稿料600万って・・・1ページあたり3万?!
3万って超ベテランクラスじゃないの?!
あの絵で、あのクオリティで・・・しかも原稿料安いって噂の飽田っしょ?
あらゆる意味で呆然。
373花と名無しさん:2005/08/26(金) 00:06:28 ID:???0
日記、長いよ。
パソ関係の話は別ページにしてくれると嬉しい。
ちなみにこないだの「バグ」の話、読んでません。
374花と名無しさん:2005/08/26(金) 01:02:36 ID:???0
原稿料の相場って、全然わからない
375花と名無しさん:2005/08/26(金) 06:43:54 ID:???0
344
バブル時代に原稿料があがってしまった超ベテランだと思うが
2マンくらいで計算していた。
去年あたりは原作(こっちは数千円単位だと思うが)の方が
ページ数多いでしょ、それも含めると原稿料だけでも
600よりはいくらか多いかなと。
376花と名無しさん:2005/08/26(金) 07:51:59 ID:???0

マンガ 50p*2万*4回(以上)=400万円以上
原作料 50p*5000円(としても)*12回=300万円
ジュエリーもあるから
大体800万円以上かなと。
原作料が1万円としたら1000万円以上かな?
377花と名無しさん:2005/08/26(金) 12:26:11 ID:???0
原作ってどうやって原稿料決めるの?
マンガだったら1pあたりいくら、ってなるけど原作はそういうわけにもいかないでしょ?
原作の原稿用紙1枚分がマンガの1pに収まるとかそういう風になってるの?
378花と名無しさん:2005/08/26(金) 12:56:31 ID:???0
まんがの原作もIP幾らだよ。
中堅原作者でIP5000円とかで40pの漫画の原作なら
20万ってかんじ。
小説とかですでに発表されている物を原作とする場合は別。
379花と名無しさん:2005/08/26(金) 13:03:27 ID:???0
続き、40P用の原作でも
描き方は小説風やシナリオ風、箇条書き風だったりといろいろで
原作IPが漫画1Pになるようにはかかれていないので
それを40枚の漫画にするのは漫画家さんの腕次第。
380花と名無しさん:2005/08/27(土) 00:28:58 ID:???0
随分もろい鉄の意志だな・・・
381花と名無しさん:2005/08/27(土) 03:03:57 ID:???0
三酸化二鉄の意志?
382花と名無しさん:2005/08/27(土) 03:20:49 ID:???0
サビてたんだね〜、鉄
383花と名無しさん:2005/08/27(土) 06:49:50 ID:???0
ノマタンに甘いものを止めさせれば、せき止められた欲望がが原稿に向かって
鬼気迫るものすごくいい作品が生まれる・・・

なーんてこた、ないな!
384花と名無しさん:2005/08/28(日) 00:51:52 ID:???0
「ぽちっとな」って…
385花と名無しさん:2005/08/28(日) 01:05:39 ID:???0
今でもカキコって使っちゃいけないのかな?
386花と名無しさん:2005/08/28(日) 02:58:57 ID:???0
ノマタンって写真撮るのもへたくそだね。
1個食った後も汚らしいし、なんか不味そう。
これを加工すると、もっと不味そうに見えるんだろうか。
387花と名無しさん:2005/08/28(日) 10:50:29 ID:???0
だいたい何であんな写真わざわざ載せるんだろ。メーカーさんがかわいそう。
388花と名無しさん:2005/08/28(日) 18:08:42 ID:???0
なんか、ものすごい筆圧でグリグリ描いてる
ノマタンを想像してしまった>タブレット芯の磨耗

しっかし、ケチくさいな

389花と名無しさん:2005/08/28(日) 22:10:59 ID:???0
おやつは食べたいだけ食べるのにね
390花と名無しさん:2005/08/29(月) 02:19:39 ID:???0
おやつを食べたいだけ食べるために
ほかを極力ケチるんでしょ

その割には、あの写真はひどすぎる
一つ食べちゃったのなら、お皿に移して撮るくらいの
考えは浮かばなかったのかと
391花と名無しさん:2005/08/29(月) 14:42:20 ID:???0
パズル〜の一巻を結構前に買ったんだが、このスレで現状を知って驚いたよ。
というか皆文才あるな…面白すぎるよ。
本当に面白くなくちゃいけないのはこの人の漫画なんだろうけど。
392花と名無しさん:2005/08/29(月) 22:15:55 ID:???0
ハリケーンに始まり、ドーナツに終わるノマタン旅の思い出

結局、食い物かい!
393花と名無しさん:2005/08/30(火) 01:59:57 ID:???0
>>392
そりゃ、バラエティにトンでる、というのでは?

借りてきた映像は、まさか無断(ry
394花と名無しさん:2005/08/30(火) 02:17:53 ID:???0
どうりで美味そうなわけだ
395花と名無しさん:2005/08/30(火) 03:24:52 ID:???0
確かに、こないだのとでは雲泥の差。
396花と名無しさん:2005/08/30(火) 08:24:51 ID:???0
>>391
うん、野間せんせの漫画より、ここのみんなの方がひねりがあるよね。
397花と名無しさん:2005/08/30(火) 23:59:02 ID:???0
女子アナどんな美人かと思ったら、
ノマタンが自分がこうなりたい美人だと感じた。
方向性がかぶっている。
398花と名無しさん:2005/08/31(水) 01:45:13 ID:???0
丸顔だから自分に似てるとか本気で思っていそう
399花と名無しさん:2005/08/31(水) 02:35:31 ID:???0
ご存知ですかとかえらそうに書くなら、オルレアンだけでなくヌーベルくらい書いてほしい
しかも、たいした知識じゃないし。
400花と名無しさん:2005/08/31(水) 03:46:30 ID:???0
>>398
てことは、「自分は美人だ」とそう思ってるわけですね。
401花と名無しさん:2005/08/31(水) 07:19:10 ID:???0
>400
いいえ、「美人」ではなく「いい女」と思っているのです。
豚種の中ではまぁまぁではあるけど。
402花と名無しさん:2005/08/31(水) 07:55:19 ID:???0
あのクッキー箱、1個食べたあとのスペースにあるのは
隣の松の実がこぼれたものなんだってねw
そんな言い訳するより、
写真撮るときに取ってきれいにすればいいだけなのに。
こんなことで不快に思う方がいるとは・・・だってさw
ほんと、無駄に負けず嫌いだね。
403花と名無しさん:2005/08/31(水) 08:27:03 ID:???0
「ごめんなさい」って言えばいいのにねぇ。
「ごめんなさいね」って、その前の文脈からしたら
投げやりな印象を与えてしまうのはしょうがないよ・・・。
あれでいい女を気取られてもねw
404花と名無しさん:2005/09/01(木) 01:26:56 ID:???0
知識が豊富な人ほど「無知の知」を知るってことですな。
ノマタンの場合は厚顔無恥。
405花と名無しさん:2005/09/01(木) 01:30:00 ID:???0
ウゲと思うほどのことかいとも思ったよ。
406花と名無しさん:2005/09/01(木) 02:12:28 ID:???0
そのくらいオーバーに書かないと、って事なんじゃない?
私も「うげ」とまでは思わなかったけど、
人に見せる職業の人間として「これってどーよ」くらいは思ったよ。
いいカメラ持ってるのにね〜。
407花と名無しさん:2005/09/01(木) 02:46:37 ID:???0
でもいちいちコメントいれずに、オチしたほうが個人的には楽しい。
408花と名無しさん:2005/09/01(木) 06:54:25 ID:???0
突撃イク(・A・)ナイ!と思いつつ、
コメントが入った時のノマタンのアイタタぶりを読むのも
それはそれで魚血としては面白いとも思うw
409花と名無しさん:2005/09/01(木) 07:52:27 ID:???0
でも野間たんもコメント選んで載せてるからなー。
ブゥの音も出ないようなツッコミはスルーしてるんだろうね。
(以前、指摘コメントしたけどスルーされますたw)
410花と名無しさん:2005/09/01(木) 08:43:43 ID:???0
>>409
ええーっ?
それってコメント自体ボツにされちゃったって事ですか?
もし、差し支えなければどんな内容だったのか
簡単にでも教えていただけると嬉しいです。
どのへんがカンに触ってボツにされちゃったのかなーなんてw
411409:2005/09/01(木) 17:04:30 ID:???0
>410
なーんてことの無いコメントだったんですけどね。
まぁ、早い話が野間たんの勉強不足を指摘しちゃったわけですわw
412花と名無しさん:2005/09/01(木) 17:38:11 ID:???0
突撃ちゃんの場合もあるから自衛してるんだろうけど、たまには親切な
気持ちでコメントする人もいると思うんだけどなー。
要は、書き方なんだろうか・・・・。
私は、親切じゃないんで、変なことかいててもコメントする気は全く無いけども。
413花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:42:37 ID:???0
よく分からないんだけど、ノマ日記の左側にあるCategoryって、
どういう順で並んでるんだろうか。

Workが一番下にあるけど、

記事数の少なさ?
本人の設定?

どっちにしてもどーかと思うけどさ。
414花と名無しさん:2005/09/01(木) 20:48:27 ID:???0
単純にアルファベット順。
415413:2005/09/01(木) 21:15:36 ID:???0
>414
言われてみればそうですね。ありがとうございました。

この部分って、本人が自由に設定できないんだろうか。
漫画家の人がこの手のブログをする場合、自分の作品を
前面に出したいのではと素人は思うのだけど。
どーも、ノマのページを見る度、食べ物の話がトップにあることが
多くて、そんなことを書くならもっと仕事を売り込む姿を見せれば
いいのにと思ってしまうのですよ。
416花と名無しさん:2005/09/02(金) 07:43:32 ID:???0
欠片じゃないのよ、松の実なのよ!→どっちでも同じだって
運ばれてるあいだに落ちたのよ! →だとしても、写真撮る前につまんでとれば?

って話だと思うのですが、野間たんには理解できないみたいですね。
417花と名無しさん:2005/09/02(金) 11:11:41 ID:???0
何でそこにそれほど噛みつくのかも理解できん
418花と名無しさん:2005/09/02(金) 11:41:46 ID:???0
てゆーか、一個食べちゃって場所が空いちゃった、
ってくらいなら、別のお皿とかにきれいに盛り合わせれば
いいのに。
419花と名無しさん:2005/09/02(金) 16:59:03 ID:???0
私もノマタンと同じくらい大雑把な神経だから、あの画像を見ても特に何とも
思わなかったが…指摘された時点で「こういうのを生理的に受け付けない
人たちも存在する」と自覚することは必要だよなあ。
考えようによっちゃ、食事の食べ残し皿を見せつけられているような
もんか…
420花と名無しさん:2005/09/02(金) 17:14:31 ID:???0
そうか?
421花と名無しさん:2005/09/02(金) 18:54:29 ID:???0
あんな首の落ちたイラストをコミックスの表紙に使えるような人ですから
松の実の一粒くらい何とも思いません。
422花と名無しさん:2005/09/02(金) 19:14:26 ID:???0
今さらふと思ったんだけど、ノマタンのコメントってすべて棒読みで読んでるみたいな
感じの文が多い気がする。(これは私の偏見も入ってるかもしれない)
丁寧な言葉を選んで書いてるからかもしれないが、書き手の感情があまり感じられない。
423花と名無しさん:2005/09/02(金) 19:19:49 ID:???0
慇懃無礼というやつですな
424花と名無しさん:2005/09/02(金) 21:27:12 ID:???0
9/1のタイトルが体臭に見えたw
425花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:43:20 ID:???0
>>424
それもちょっとwww
426花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:55:56 ID:???0
食事をしそびれた、のではなくて
最初から「坦々麺」を食べるつもりで出かけたのね?
ちゃんとクーポン持ってるあたりがさすが。
427花と名無しさん:2005/09/03(土) 01:33:34 ID:???0
いつでも食べることが出来るようにクーポンを財布に常駐させてるとみたww
428花と名無しさん:2005/09/03(土) 02:25:46 ID:???0
う、うらやますい・・・
自分はそのときまでクーポンの存在を忘れてしまうので
半分以上捨ててしまってます
お財布に入れて持ち歩くってのもなー、だし
429花と名無しさん:2005/09/03(土) 09:49:08 ID:???0
たまに行く店のクーポンなら財布に常駐させてるのは
主婦なら普通のことだと思うが。
430花と名無しさん:2005/09/03(土) 09:59:53 ID:???0
三ヶ月も間の空く客なんて、美容師も忘れていると思うけど
431花と名無しさん:2005/09/03(土) 11:06:53 ID:???0
>>429
野間たんは、自分はちゅぷではなくて、あくまで漫画家のつもりだし。
432花と名無しさん:2005/09/03(土) 11:16:03 ID:???0
野間たんを擁護するつもりはないが、
ものすごく悪意のある解釈する人がいるね。
433花と名無しさん:2005/09/03(土) 11:28:51 ID:???0
>>432を否定するつもりはないけど、野間自身悪意のある解釈をする人では?
434花と名無しさん:2005/09/03(土) 13:14:30 ID:???O
シルキーのジュエリー読んだ。
ネタバレ注意です。

(ノマタン作品に必要ない注意書きか。)

相変わらず、
デジカメ×パソコン処理背景 と 人物バストショット は別コマ。
味気ない画面だ。
自分の素性を隠し、他人の経歴、立場をかたるのは、
パズルのパン屋とかぶるなぁ。
ミドリに藍夏(あいか)が誕生。
なのにインテリアがモデルルームみたいなソファセット。
赤ちゃん産まれたんだしさぁ。省略すんな。
435花と名無しさん:2005/09/03(土) 15:34:42 ID:???0
>434
シルキーのバッグはどんな感じでした?ノマブログではおすすめしてたけど。
436花と名無しさん:2005/09/03(土) 15:58:17 ID:???0
>433
それは解るけど、
だからここでもそれでいいとは私は思わないもので。
同じ穴の狢になっちゃうじゃん。
・・・って2chでそれ言っても仕方ないか。
437花と名無しさん:2005/09/03(土) 16:10:43 ID:???O
シルキーバッグはマンガ付録にしてはまあまあかな。
持ち手がイマイチだけど、縫糸が生地と同じ色だし、
A4サイズが入るから使えるかな。
100円ショップで200円で売ってる商品と
思ってもらうといいかなと。
438花と名無しさん:2005/09/03(土) 20:13:12 ID:???0
こうも洋菓子の話題が続くと
チャネラを釣ろうとしてるとしか思えないw
439花と名無しさん:2005/09/03(土) 22:11:12 ID:???0
だってトリマキが誰も書き込みしないし
440花と名無しさん:2005/09/03(土) 22:32:25 ID:???0
ケーキ、3人家族なのに何で6個もあるの?食後更に1人2個ずつ食べるの?!
441花と名無しさん:2005/09/03(土) 22:38:07 ID:???0
自分が4個です あと一個ずつね
442花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:06:19 ID:???0
>>440
いや…あれくらいのサイズだったら、フツーに2個くらいは食べない?
>>441とかまで行けば、さすがにスゲーと思うけど。
443花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:54:21 ID:???0
>442
お茶受けとかならともかく、「デザートがすっごい楽しみ」って
書いてる以上440も書いてる通り食後でしょ。 
ちょっと2個は多いと思う。
10代・20代なら食べるかもしれないけど
444花と名無しさん:2005/09/04(日) 01:32:17 ID:???0
野間が三種三個で、残りの二個が息子と旦那?
445花と名無しさん:2005/09/04(日) 14:01:47 ID:???0
野間タンのアフィリエイトは儲かってるのかね?
446花と名無しさん:2005/09/04(日) 14:24:39 ID:???0
>>442
あの年で食後にケーキ2個はどう考えても多いでしょ。
447花と名無しさん:2005/09/04(日) 15:29:03 ID:???O
>446
だから太っているんじゃ?
448花と名無しさん:2005/09/04(日) 22:10:53 ID:???0
ジュエリーボックスデー結構好き。
絵も何とか線が乱れなくなってきたみたいだし。

漫画家は性格よりも話。
449花と名無しさん:2005/09/04(日) 22:38:00 ID:???0
そうだね。
肉庭知らなかったら、まだ読み続けていてかもしれないよ。
おかしい?と思いつつもね。
450花と名無しさん:2005/09/04(日) 23:40:55 ID:???O
>漫画家は性格よりも話。
と言う>448タンは何故この2chでヲチしてんだろ?

私は肉庭を知ってしまった以上、
以前のように素直に野間漫画は見れねーや。
本当にファンだった人にさえ
あんな態度だったのを見てきたからね。
451花と名無しさん:2005/09/04(日) 23:48:01 ID:???0
>漫画家は性格よりも話。

確かにそうだけど、登場人物は作者の性格が投影されるものだし
登場人物の性格や態度にツッコミを入れるようになってからは
漫画家の性格も大事だと思うようになってしまった
452花と名無しさん:2005/09/04(日) 23:49:34 ID:???0
性格に多少問題はあったとしても、作品が面白かったらいいけど
性格悪い上に、絵はグダグダ、ストーリーもなんじゃこりゃ?、サイトはオレ様、
だとファンが離れても仕方あるまい。
453花と名無しさん:2005/09/05(月) 00:26:44 ID:???0
性格は悪いよりは良いに越したことはないけど…

ノマタンはやればできる子なんだよ。
このスレにいる人たちの大半はノマタンの良かった時期を知ってるんだと思う。
それが今じゃ漫画を描く努力さえしていないように見える。
みんな悔しいんだよ。
好きだった作家が、努力もしないでそんな風に堕ちていくのを見るのが。
最初から悪口(?)を書くためにこのスレに来た人はいないと思うし。
それなのに、みんなの真意を逆に解釈するノマタンにまたイラつく。
・・・やっぱり性格は大事なのか・・・。

なんか自分の方がグダグダになってしまった、スマソ・・・orz。
454花と名無しさん:2005/09/05(月) 07:29:55 ID:???0
話は昔とあまり変わらないような気がする。
ただ絵がね。

年齢、体型ともに、丁寧に描くことがきつくなったのかもね。

原作は話を考えればいいから楽なのかも。

作者の性格が投影されるはず?の野間さんの主人公たちは
結構常識的だと思う。
455花と名無しさん:2005/09/05(月) 12:33:36 ID:???0
>>454
昔はそんなにうまかったのか。
違いがよくわからんorz
456花と名無しさん:2005/09/05(月) 13:03:39 ID:???O
orzにならんでも、本屋で初期〜中期の表紙を見れば分かると。
そうまでして確認することもないけどw
457花と名無しさん:2005/09/05(月) 13:38:33 ID:???0
>>456
ぱずるの初期の絵と話はそんなにうまいと思わない。
あの時代ならアリかも知れないけど。
修学旅行のあたりからやっと面白くなってきた感じ。
458花と名無しさん:2005/09/05(月) 13:39:19 ID:???0
美味いか下手かは感じ方は人それぞれだけど、
昔の作品には「漫画を書くことが好き!」って気持ちが
ビンビン感じられたなぁ。
あのまま来てたら、少女版金田一少年の事件簿もどきが
出来たかもしれないと、ちょっとだけ思う。
459花と名無しさん:2005/09/05(月) 13:40:05 ID:???0
あ、美味いじゃなくて上手いだ。
このスレに染まってしまったわw
460花と名無しさん:2005/09/05(月) 13:42:30 ID:???0
少なくとも昔のパズルは、
バストアップばかりじゃなかったし
顔にふきだしがかぶることもなかったし、
1枠1枠丁寧に書いてたし、
ファッションも書き込んでたし、
白目むいてることも少なかったし、
美女は名前らしく可愛かったし、
二階堂さんは美人だったし、
えーと、あとなんだっけ?
461花と名無しさん:2005/09/05(月) 13:46:17 ID:???0
みんなそんなに昔のパズルに思い入れがあるんだね。
462花と名無しさん:2005/09/05(月) 15:30:07 ID:???0
そりゃ、まったく無かったらわざわざこんなスレには来ないだろ
463花と名無しさん:2005/09/05(月) 23:46:03 ID:???0
パズル以前の王道の少女漫画の頃も好きだったよ。
464花と名無しさん:2005/09/06(火) 00:16:39 ID:???0
>>462
今の野間たんの堕落ぶりを笑ってるだけかと思ってた
465花と名無しさん:2005/09/06(火) 02:05:42 ID:???0
そう思っているのが、ノマたんなんだよ
466花と名無しさん:2005/09/06(火) 09:27:53 ID:???0
私は、パズルじゃなく、ジュエリーから読み始めたのだけど、
ジュエリーの初期から比べても、今の状態はひどいと思う。
ストーリーはともかくとして、絵の手抜き加減といったらもう・・・
初期のパズルも何話か読んでみたけど、書き込み方がぜんぜん違う。
丁寧に書いているふうに感じられた。

わりと遅い時期に読者になった私ですら感じているんだから、
初期のノマタンを知っている人なら、なおさらそう感じるのは納得できる。
467花と名無しさん:2005/09/06(火) 12:05:43 ID:???0
しかしそう言ったファンの指摘に対する野間たんの回答は

<作品の ク オ リ テ ィ は格段とアップしている>

なんですよねw
468花と名無しさん:2005/09/06(火) 18:27:16 ID:???O
今回のミスボニ、クオリティ高かったよ。
ネタバレするけど、



初めに、解凍が引ったくりバイクから、
盗まれた鞄を取り返すのだけど、
バストショットだったから、動きがさっぱりわからなかった。
三回読んでようやくスッキリ理解できた。
いきなり謎満載のミステリはさすが!
469花と名無しさん:2005/09/07(水) 02:06:17 ID:???0
セリフとバストショットだけで何が起こったかを把握していくんですね
そりゃ難解なミステリーだな
・・・小説のほうがわかりやすくないか?
470花と名無しさん:2005/09/07(水) 07:16:45 ID:???0
う〜む・・・野間たんも腕を上げたな。
471花と名無しさん:2005/09/07(水) 07:38:43 ID:???0
NANAの原作者は気に入らなければ何度でも描きなおし、365日マンガを描いているとか。アシストは唯一20年間同棲している彼だけ。

こういう人ってすごいと思う。絵も結構綺麗らしい。
私は読んでいないのでわからないけれど。

でも、私は絵が昨年ミスボニ2月号〜8月号くらいまでのひどさじゃなければ
野間さんの絵でも話さえ良ければ満足できる。

で、話は私にとっては軽いミステリーで全然悪くない。
472花と名無しさん:2005/09/07(水) 09:44:36 ID:???O
タブレットで描くようになってから、
顔の輪郭線がのっぺりしていて気持ち悪い。
それと髪の毛、毛先が細く描かれてないから
バサバサで全く美しくない。
ノマタンは、作業が速く進む、イヤ「早く終わる」のが目的だから、
細部はキニシナイんだろうが、確実にマイナスポイントだよ。
473花と名無しさん:2005/09/07(水) 10:18:10 ID:???0
>>471
矢沢を引き合いに出すのは失礼だと思うが、同じようなソフト使ってここまで差があるのは正直驚く。
474花と名無しさん:2005/09/07(水) 13:58:33 ID:???0
最新のソフトを使っているのにアレじゃ
ソフトの性能自体疑われそう
ソフト会社もいい迷惑だろうなぁ
475花と名無しさん:2005/09/07(水) 23:41:13 ID:???0
?
矢沢さんってPCで描いているの?
雑誌を読んだ限りは手描きだとばかり思ってた。
476花と名無しさん:2005/09/08(木) 06:53:32 ID:???0
>472
ああ、わかる。
顔自体が変わってしまったよね。
髪型も、微妙のふわふわ感を出せないから
どいつもこいつもヅラみたいになっちゃって。
特に美女。
477花と名無しさん:2005/09/08(木) 07:35:21 ID:???0
私はそんなに芸術のセンスがないので
「この絵はいい」「こいつのはダメ」っていうのがあまりない。
綺麗にこしたことはないけどね。
話も絵もだめなら漫画家止めてほしいけど。

絵が下手だとしても話がおもしろい息の長い漫画家さんもいるしね。
478花と名無しさん:2005/09/08(木) 09:18:59 ID:???0
>>475
野間みたいに「 な ん で も か ん で も 」PCで作ってはいないかと。
カラーなどの見開きや背景はPC使っているよ。
自ら単行本の装丁をしたのもあるし。
479花と名無しさん:2005/09/08(木) 10:35:32 ID:???0
みんなよく絵の細部までこだわってみてるんだなぁと感心した。

話さえ面白ければ、あと絵は見られればOKって感じなので。
480花と名無しさん:2005/09/08(木) 11:35:18 ID:???0
で、ノマ絵は見られるの?
481花と名無しさん:2005/09/08(木) 11:37:22 ID:???0
>479
細部にこだわってる人なんているっけ?
482花と名無しさん:2005/09/08(木) 14:20:02 ID:???0
ミスボニみた。
かいとうの髪型なに?あれ。
最近はああいうのがかっこいいの?
483花と名無しさん:2005/09/08(木) 18:38:51 ID:???0
>481
“細部”に辿り着く以前にw
484花と名無しさん:2005/09/08(木) 19:21:48 ID:???0
そうだねぇ。
かなり大雑把な部分でこだわってるのに
本人だけが“意味がわからない”んだよね。
485花と名無しさん:2005/09/08(木) 21:36:05 ID:???0
iPod miniだっけ?Shuffleあるのに3個も買い占めたからnano買えないのではw

しかしチーズケーキのあとにパフェかよ・・・パフェ食えなかった勢いで
ソバのお品書きも落ち着いて見てないし、〆に牛乳一気飲みかwww
486花と名無しさん:2005/09/09(金) 01:14:08 ID:???0
オナカこわしそう・・・
487花と名無しさん:2005/09/09(金) 03:43:10 ID:???0
しっかり画像取り込んでそうだな。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:56:43 ID:???0
ノマタンよりも絵の下手な漫画家はたくさんいると思うけど、
そういう場合は「味」となるので、一度ファンになったら
気にしなくなる。
(自分は、絵が下手で有名なK田さんとE遠さんのファンです)

ただし、話や絵に手を抜き始めたら別。
そういうのって、作品を通して伝わってくる。
ノマタン、もともとはきれいな絵を描いてたのにな。(好きだった)
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:13:12 ID:???0
なんかこの前も思ったけど担当が・・・キモイ
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:25:33 ID:???0
バザー用ストラップ見て思ったけど
自分の得にならないことには本当に適当なんだ…
買う人がいるとは思えない。

チェリータルト、解凍ぐらい我慢できないのか。
ノマさんのひとかけらって一般人にはどれぐらいの大きさなんだろう。
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:31:16 ID:???0
>>488
確かに、手抜きはだめだよね。
私もE遠さん大好き。
決して絵は上手とは言えないかもしれないけれど
面白いよね。

14年くらい前に面白そうだったので単行本を買って以来はまってます。
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:46:21 ID:???0
>>488
>>491
ハゲドだが、E遠さんではなくE藤さんではないのか?
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:14:41 ID:???0
491です。
そうですね。
上にE遠と書いてあったので、そのまま書いてしまいましたW

494花と名無しさん:2005/09/12(月) 01:19:13 ID:???0
ミスボニ、付録本目当てに買ったんでパズルも読んだよ。

…何ですか、ありゃ。
美女って、ふわふわの可愛い髪型だったと思ったけど、おばちゃん
パーマの人になってるよ。しかも、634ページの美女は635ページの美女
のコピペ。
624ページの雅も、623、633ページにほぼコピペ。(眉、口のみ違う)
626ページの雅も、629ページにほぼコピペ。(眉、目、口のみ違う)
他にも見比べたらこんなのが沢山出てきそう…って言うか出てくるな。
495488:2005/09/12(月) 08:40:06 ID:???0
>>492
ご指摘のとおり、間違っていますねorz
半解凍チェリーパイ一気食いに逝ってきます。
496花と名無しさん:2005/09/12(月) 11:01:16 ID:???0
そういや、軽井沢は一人で行ったのかなぁ?
497花と名無しさん:2005/09/12(月) 14:40:07 ID:???0
たがみ氏と親交があった(今でもあるのかな)ってのは
知らなかったなー。

ただ、たがみ氏って、結構マンガエッセイとかで自分の
身辺に関する話をよく描いてる人だけど、ノマっぽい人が
登場する話って読んだことなかった…ような気がする。

しかし、ビーズ細工…ストラップとかはともかくも、あの
「ブローチ」は…なんつーか。
トルコ石って色味がきついから、他の石と合わせるの
結構難しいんだよね。
見事に浮きまくっているように見えるんだけど。
498花と名無しさん:2005/09/12(月) 19:45:43 ID:???0
>>497
青カビはえているように見える<トルコ石
499花と名無しさん:2005/09/12(月) 22:08:13 ID:???0
ブローチ、さめじまさんのサイト見たら全然違って見えるんだけど
参考にした程度なのか全く同じものを作ったつもりが違うように見えるのか。
500花と名無しさん:2005/09/12(月) 23:19:35 ID:???0
やっぱり、あのブローチ、色が変だよね
カメラのフラッシュが効いてないのかなとも思ったけど
色の取り合わせを読むと、なんか無理がありそう
501花と名無しさん:2005/09/13(火) 08:31:52 ID:???0
そんなことより、とにかくヒマなんだなぁ・・・と。
502花と名無しさん:2005/09/13(火) 15:33:32 ID:???0
自分でもちよっとビーズやるから めがねどめは丈夫なのはわかるが
あの色というか石の取り合わせは どないなものか。
いくらバザーとはいえ あんなのお金出して買う人いるのかな。
一体いくらの値をつける気だ?
503花と名無しさん:2005/09/13(火) 16:18:57 ID:???0
配色といいバランスといい、相変わらず素敵なセンスですわ。
いつかのリフォームトレーナーを思い出しますた。
こんなに素敵なめがねどめなんですから
ホールケーキ1個ぶんぐらいは。
504花と名無しさん:2005/09/13(火) 17:27:39 ID:???0
ビーズは全然やらないのでわからないんだけど
「めがねどめ」というのはパーツの名前ですか?
505花と名無しさん:2005/09/13(火) 17:53:25 ID:???0
めがね留めというのは、技法の名前です。
言葉で説明するよりも、こっちで見てもらった方がいいと思います。

ttp://www.shiho.ne.jp/howto-r3.html#megane

しかし、ノマタンのは、ビーズの数を減らすために、わざとぐるぐる巻きの
部分を増やしたようにしか思えない・・・
506花と名無しさん:2005/09/13(火) 22:35:55 ID:???0
ノマタンのトンデモ手芸作品と言えば、フチがガタガタの
ハート形コースターも忘れがたいのう。
507504:2005/09/14(水) 02:17:56 ID:???0
>>505
ありがとうございました。よくわかりました。
自分でググれよ、と思ったのはパソの電源を落としたあと。
すぐにパソに向かう時間もなかったので。

ネックレスのリフォーム。
足すより引いて、琥珀とか自分のものにしちゃうのかな。
508花と名無しさん:2005/09/14(水) 10:20:22 ID:???0
>>505
> しかし、ノマタンのは、ビーズの数を減らすために、わざとぐるぐる巻きの
> 部分を増やしたようにしか思えない・・・

それ私も思った!めがね留めの部分が異様に長いよね。
それとも蹄ではあれが精一杯なんだろうか。
509花と名無しさん:2005/09/15(木) 02:32:21 ID:???0
おまわりさんは、本当はバイクにねぎらいの言葉をかけたかったんだよ…
510花と名無しさん:2005/09/15(木) 09:11:55 ID:???0
タイヤがかなりペチャンコになってたのかもねーw
511花と名無しさん:2005/09/15(木) 21:25:56 ID:???0
ママチャリで15000円って安くなく妥当だと思うんだけど、6年でダメになるのかー。
重量オーバーなんじゃないの。
私は今のママチャリ10年ぐらい使ってて、うち5年は子供も乗せてたけど
でもまだまだ乗れるぞ。フレームがぐらついたりなんてしない。
512花と名無しさん:2005/09/15(木) 22:51:02 ID:???0
私は通学通勤に使ってた自転車が25年目にして昇天されました。
フレームはばっちり、タイヤを替えたらまだ使えるけどね。
513512:2005/09/15(木) 22:52:21 ID:???0
ちなみに母が嫁入りに持ってきた宮○サイクルはまだ現役で活躍中。
45年選手です。
514花と名無しさん:2005/09/15(木) 23:50:20 ID:???0
自転車ってなかなか壊れないよね。
そんな複雑なメカじゃないから修理も簡単だし。
私の自転車は中古で購入して、雨ざらしの駐輪場に置いてるけど
7年経ってもまだまだ元気だ。
515花と名無しさん:2005/09/16(金) 00:34:12 ID:???0
ノマタンに一目惚れされる自転車の行く末を思うと・・・

516花と名無しさん:2005/09/16(金) 00:51:44 ID:???0
みんな、気がつけ!
>荷台に取り付けた買い物カゴ一杯に荷物を積む
ポイントはここだ!
517花と名無しさん:2005/09/16(金) 07:06:15 ID:???0
>516
普通にそうしてる人イパーイいるぞw
ノマタンの場合、サドルへの負担も相当なものだろう。
518花と名無しさん:2005/09/16(金) 10:07:24 ID:???0
>>517
タイヤへの負担も
519花と名無しさん:2005/09/16(金) 17:21:55 ID:???0
アスファルトへの負担も。
520花と名無しさん:2005/09/16(金) 17:24:25 ID:???0
ずっと前に、のまたんと同じマンソンに住む友人がいると書いた者です。
(“いつもデザートぶら下げてる人ね”と言った友人の話)
先日久しぶりに会ったので、冗談で
「一緒にエレベータ乗るの(落ちそうで)怖くない?」って聞いたら
「そこまでは」だって。
なんか微笑ましかったw
521花と名無しさん:2005/09/16(金) 18:34:35 ID:???0
>>520
とりあえずデヴを差別したいことだけはわかったよ
522花と名無しさん:2005/09/16(金) 20:42:05 ID:???0
>521
ヴァカだなぁ・・・なんでわざわざストレス溜めに2ch見てるの?
自分がここに向かないって気が付かない?w
523花と名無しさん:2005/09/16(金) 20:51:59 ID:???0
うん、バカですね。>521は。
このスレずっと読んでても>520タンのが「デブを差別」ではないわな。
野間がチャネラだけでなく、リアルでも笑われてそうなのは色々話出てるし。
524花と名無しさん:2005/09/16(金) 21:43:03 ID:???0
ダウンロード販売か。
良かったね、新たな収入先がみつかって。
でも初期だけの販売にした方が(ry
525花と名無しさん:2005/09/16(金) 22:01:29 ID:???0
ノマタンのビーズって、いかにも「残りもので作りました」って感じだね。
526花と名無しさん:2005/09/16(金) 23:53:38 ID:???0
いや〜ねぇ、「残りもの」なんて人聞きの悪い。
「リサイクル」って言ってちょうだい。
妹(さん)や、その子供たちにも「リサイクル」で
色々とプレゼントしているんだから。
むしろ誉められるべきではなくって?ww
527花と名無しさん:2005/09/17(土) 01:23:30 ID:???0
あらま。2人も釣れたか・・・w
528花と名無しさん:2005/09/17(土) 08:39:12 ID:???O
今時「釣れたか」だって(プ
529花と名無しさん:2005/09/17(土) 10:27:11 ID:???0
重すぎて釣れる前に糸切れてますけど
530花と名無しさん:2005/09/17(土) 11:10:29 ID:s7WtJk54O
527の晒し揚げ
531花と名無しさん:2005/09/17(土) 17:07:04 ID:???0
ノマノマイェイ!
532花と名無しさん:2005/09/18(日) 01:42:21 ID:???0
人間、2ヶ月で距離感なくなるものですか・・・
533花と名無しさん:2005/09/18(日) 10:18:08 ID:???0
今更だけどミスボニ読んだ。

「これは一見レースに見えますがそうではありません」

どこをどう見てもレース付きのハンカチには見えませんが…。
534花と名無しさん:2005/09/18(日) 17:05:26 ID:???0
ブログで1週間以上おやつの話題がないのって初めてじゃない?
おやつを我慢してるとはとても思えないけど。

エドガーアランポー賞を欠席というのも意外。ノマタンなら這ってでも行くと思ってた。
535花と名無しさん:2005/09/18(日) 20:41:30 ID:???0
ビーズが糖分でベトついてますよ
536花と名無しさん:2005/09/18(日) 21:48:10 ID:???0
>533
「一見○○に見えますが」って変な表現だよねえ。
あのハンカチがそんな手間暇かけて作ってるように見えないし。
537花と名無しさん:2005/09/18(日) 22:05:37 ID:???0
ノマタン、何だか漫画に限界でも感じてるんだろうか?
538花と名無しさん:2005/09/18(日) 23:12:55 ID:???0
シュテレンガーの猫って、シュレディンガーの猫の事?
539花と名無しさん:2005/09/19(月) 00:12:11 ID:???0
今は
>シュレーディンガー
になってますよ
ここ見て直したのかな?
540花と名無しさん:2005/09/19(月) 00:21:23 ID:???0
プサイにファイ! プサイにファイ!
541花と名無しさん:2005/09/19(月) 00:36:19 ID:???0
??
542花と名無しさん:2005/09/19(月) 01:11:19 ID:???0
543花と名無しさん:2005/09/19(月) 02:05:33 ID:???0
このスレでそのネタを見るとはw>シュレディンガー音頭
544花と名無しさん:2005/09/19(月) 02:40:02 ID:???0
釣られたのがそんなに悔しいのか・・・
なんかいちいち反応するひといるんだねえ
スルーすればいいのに

いや、久々に覗いたら妙な展開だったんで(´・ω・`)
545花と名無しさん:2005/09/19(月) 03:05:19 ID:???0
(・∀・)ニヤニヤ
546花と名無しさん:2005/09/19(月) 03:46:49 ID:???0
初めて聞いたよ、「シュレディンガーの猫」
さすがノマタン、理系人間だけあるのね
てか、私が物知らずなだけだったのか
「音頭」まで聴いちゃったよ・・・・・・orz
547花と名無しさん:2005/09/19(月) 10:31:46 ID:???0
>544
良かったね、IDが出ないところでw
548花と名無しさん:2005/09/19(月) 12:11:23 ID:???0
>544
せっかく話の流れが変わってるのに
日付が変わってまで蒸し返すのは自作自演と思われるよ。
ってか、そうなんだろうけどw
549花と名無しさん:2005/09/19(月) 12:13:27 ID:PAS0FCTe0
シュレディンガーを知ってるから=理系 とは限らないでし。
しかも引用の仕方が違うと思うでし。
ただの、漫画家としての視点が遠視になってる理由に使ってるだけでし。

その難問(そうかぁ?)をどう漫画で表現するかが古株としての力量でし。

550花と名無しさん:2005/09/19(月) 12:55:14 ID:???0
また「○人釣れた〜」って出てくる?
551花と名無しさん:2005/09/19(月) 13:22:12 ID:???O
↑が釣られてるのでは…
552花と名無しさん:2005/09/19(月) 17:49:43 ID:???0
釣ったとか釣られたとか、そういうのって以前は無かったよね。
意見の食い違いはあったけど。
野間BBS難民が増えたのかなぁ・・・
553花と名無しさん:2005/09/19(月) 22:03:35 ID:???0
今日は何人釣れたの?
554花と名無しさん:2005/09/19(月) 22:20:44 ID:???0
これからしばらく仕事に専念するそうですが、
なんだか息抜きの合間に仕事してるようにみえるんですが。
555花と名無しさん:2005/09/19(月) 22:27:39 ID:???0
>554
それ間違ってます。
息抜きの合間に仕事 ではなく 食事の合間に仕事 です。
556花と名無しさん:2005/09/20(火) 00:16:23 ID:???0
おやつの間に食事でしょう?
557花と名無しさん:2005/09/20(火) 00:33:49 ID:???0
仕事しながら食事、いや、食事しながらでも仕事できるんじゃない?
そんな感じだよ、ノマクオリティw
558花と名無しさん:2005/09/20(火) 02:09:07 ID:???0
おやつしながら食事とか、食事しながらおやつとか。
559花と名無しさん:2005/09/20(火) 07:00:29 ID:???0
久しぶりにブログ見た。
広告、増えたねー。
560花と名無しさん:2005/09/20(火) 11:32:40 ID:???0
広告うざすぎ。

意外に儲かってて、手を広げてるのか、
それも広告にたよらなきゃいけないほど困ってるのかな?
561花と名無しさん:2005/09/20(火) 15:51:55 ID:???0
数日ぶりに日記みたら、なんじゃ、あのビーズアクセは。
どうして、あんなヘンな色あわせするんだろう。
562花と名無しさん:2005/09/20(火) 22:14:15 ID:???0
シチュー + 栗ごはん ・・・本人も言ってはいるが

合わねー。
563花と名無しさん:2005/09/21(水) 00:19:07 ID:???0
てか、具沢山のシチューと栗ご飯、
二つとも食べるのはできるかもしれないけど、
堪能するのは無理だろう。
ある意味もったいない…。
564花と名無しさん:2005/09/21(水) 03:54:45 ID:???0
なんで合わないと判っててやるんだろう…。
シチューならパンとか…せいぜい白い御飯だとオモ。

栗御飯なら、サンマとか合わせれば秋らしくていいのに。
565花と名無しさん:2005/09/21(水) 07:30:41 ID:???0
そうだよね。
栗ご飯にする手間をかけるなら
サラダ作った方がバランス的にもいいと思う。

シチューと栗ご飯なんて、両方の味の殺し合いではないかと。
あ、満腹になればいいのか。
566花と名無しさん:2005/09/21(水) 17:02:04 ID:???0
「苺のショートケーキと一緒に栗蒸し羊羹食ってるのと変わらないわ!」
って感じだろうってwww
567花と名無しさん:2005/09/21(水) 17:28:55 ID:???0
ようやく引っ越しを機にPGとジュエリーとあとこまごましたの全部捨てる決心がついたよ
あとはどうやって捨てるかだな
568花と名無しさん:2005/09/21(水) 19:27:59 ID:???0
あー、本当にデビュー当時はそれなりに上手かったなぁ(遠い目
569花と名無しさん:2005/09/21(水) 20:41:11 ID:???0
ちょっとありえないところから右足が出てるような気もするけどねw
でも、あの頃はまだ努力している感じがするよ。
570花と名無しさん:2005/09/22(木) 01:07:40 ID:???0
昔の原稿を見ても、何も感じないのだろうか。

イーブックをチョトのぞいたら、好きな作家の作品が「お試し版」としてあったので
ダウンロードしようとしたら、住所から何から色々と記入するようになっていた。
そのくせ「立ち読み感覚で」なんて書いてある。
立ち読みするのに、住所や趣味なんて教えるか、とソッコー閉じたよ。
571花と名無しさん:2005/09/22(木) 09:22:34 ID:???O
嘘書いちゃダメなん??
572花と名無しさん:2005/09/22(木) 09:41:10 ID:???O
昔の作品見ても、
「この頃はパソがなかったから
いちいち手描きでタイヘンだった。ブヒ」
くらいの感想じゃない?
573花と名無しさん:2005/09/22(木) 10:01:12 ID:???0
そのころの作品で初心を思い出してほしいなあ…何言ってもムダかな(´・ω・`)
574花と名無しさん:2005/09/22(木) 12:24:24 ID:???0
どんな話だったか、さーっぱり覚えてないけど
ヒトミと西くんとかドリィとか好きだったよ
初期作品って全然コミクス出てないよね
あの頃の作品なら読みたいな
575花と名無しさん:2005/09/22(木) 19:50:25 ID:???0
「あたし翠―ドリィよ」というセリフで眩暈をおこした記憶がある。
デビュー作がすごくかわいい絵と話で割と好きだったんだが・・
この人もしかしてイタい人?と疑惑を持った瞬間だった。
576花と名無しさん:2005/09/22(木) 22:02:34 ID:???0
>「あたし翠―ドリィよ」

それくらいなら昔の少女漫画だし、可な気がするんだが、
どうだろう。
577花と名無しさん:2005/09/22(木) 22:23:34 ID:???0
キャロラインがキャシーだとなんとも思わないけど
翠がドリィだと羊?と思った
578花と名無しさん:2005/09/22(木) 22:43:52 ID:???0
キャシーはキャサリンの愛称じゃないか?
キャロラインはキャリーだとオモ。

>翠がドリィだと羊?
ワロタ。
579花と名無しさん:2005/09/23(金) 00:11:09 ID:???0
尚子という名前のイナカモノをナッキーと呼ぶよりは遙かにマシ。
580花と名無しさん:2005/09/23(金) 01:20:38 ID:???0
こらこら、他の先生の作品をそんな風に言っちゃイカンw
581花と名無しさん:2005/09/23(金) 02:11:10 ID:???0
マリコがマールだっけ?

センス悪い漫画家って共通点あるよね。
582花と名無しさん:2005/09/23(金) 13:02:33 ID:???0
昔、転校生の小西って女の子が自己紹介の時に
「コニーって呼んでね?」と言って
転校そうそう嫌われてたのを思い出したw
583花と名無しさん:2005/09/23(金) 13:49:34 ID:???0
久しぶりにミスボニのパズルゲームを呼んで激しい劣化に愕然として
ここに来たら、マンガのことについてはほんの少し。
スレ内容は面白いけど、ネトヲチにでも移動したほうがいいんじゃない?
スンゲコのように。
584花と名無しさん:2005/09/23(金) 14:39:58 ID:???0
春菊は難民でしょ

まだまだこの板でいいと思う。
585花と名無しさん:2005/09/23(金) 23:15:01 ID:???0
フィルターごときでアフィるなよ
586花と名無しさん:2005/09/25(日) 13:39:06 ID:???0
靴を脱いで上がるぐらいの運動を惜しまず、
カルボナーラよりボンゴレを選ぶことができれば
もうちっと痩せるんだろうになぁ。
587花と名無しさん:2005/09/25(日) 13:44:45 ID:???0
どんな靴履いているのか知らんけど、靴の脱ぎ履きの前屈みがツライから?
もしくは立って靴を履いたときに、腹のせいで足元見えないとか?
588花と名無しさん:2005/09/25(日) 13:54:04 ID:???0
>587
座敷で食べると前かがみの姿勢になるから
腹の肉がかさばって食べにくいとか、
正座ができないとか、胡坐や女座りだと腰への負担がとか
そういうことではw
うちの母(58歳155cm65kg)がそれで座席はNGなものでw
589花と名無しさん:2005/09/25(日) 13:54:38 ID:???0
座席はNG ×
座敷はNG ○
590花と名無しさん:2005/09/25(日) 23:18:52 ID:???0
野間たん・・・わざわざ「仕事しながら」なんて書かなくてもいいよw
591花と名無しさん:2005/09/26(月) 00:12:53 ID:???0
常に一言余計な野間美由紀。いちいち言い訳がましいよね。
592花と名無しさん:2005/09/26(月) 03:00:42 ID:???0
うわあ…。

地方在住者なんだけど、この連休に家族が
東京に遊びに行ったんだ。
アキバのヨドバシも見てきたつってた。

いや、鬼のように人がいたんだろうからどーでも
いいっちゃどーでもいいけど、ノマ一家と同じところに
いたんだなあ(ipodも見てきたつってたし)。
593花と名無しさん:2005/09/26(月) 07:59:18 ID:???0
仕事明けに、自分へのご褒美とか言いながら
nano買ってしまうんじゃねえのノマタン・・・と
思う今日この頃。
594花と名無しさん:2005/09/26(月) 08:29:57 ID:???0
いつもの豚日記だと、テレビ番組の影響で
アキバが今、注目されてる〜みたいな講釈垂れるハズなんだけど
2ch発祥の話題だから意地でも避けてるのかな〜とチト思ったw
595花と名無しさん:2005/09/26(月) 09:27:55 ID:???0
その割に、アキバへ行く率高いよね
596花と名無しさん:2005/09/26(月) 10:15:29 ID:???0
秋葉って、2ちゃん発祥の地なの?
秋葉ヲタを中心に栄えたってこと?
597花と名無しさん:2005/09/26(月) 11:08:11 ID:???0
それは違うだろ・・・
598花と名無しさん:2005/09/26(月) 12:53:17 ID:???O
>>596
そうじゃなくて、今アキバが熱いって言われてるのは、
2chから生まれた電車男で注目されてる所で
ってことでは?
599花と名無しさん:2005/09/26(月) 13:15:00 ID:???0
>596
発祥の<話題>って書いてないかい?

野間、2chには神経質だからなー。
ちょっと前に、_| ̄|○ を使っちゃった時も
2chの顔文字だって指摘されて、
ワケワカメなレスを必死で付けてたじゃんw
600花と名無しさん:2005/09/26(月) 13:59:37 ID:???0
のまタコ ワロス。
601花と名無しさん:2005/09/26(月) 17:24:04 ID:???0
そろそろのまブタが出てもおかしくない
602花と名無しさん:2005/09/26(月) 19:14:18 ID:???O
>>601
すでにリアルで存在(ry
603花と名無しさん:2005/09/26(月) 19:23:47 ID:???0
それを言っちゃオシマイだぜべいべ。
604花と名無しさん:2005/09/26(月) 20:46:42 ID:???0
また肉。
605花と名無しさん:2005/09/27(火) 00:45:06 ID:???0
ノマタンの日記って、ほとんどが「肉」と「林檎」の話題だよね。

いくらプリントするだけだからって
通常のコピー用紙を編集に渡すのだけは冗談でもやめてよ。
606花と名無しさん:2005/09/27(火) 08:58:35 ID:???0
ここんとこずっと「確実に痩せたいなら」「ダイエット失敗してきた方」ってアフィリがあるんだけど
なんでまたそんなのを貼り付けてるのか…野間サイトに貼っても逆効果な気がする。
607花と名無しさん:2005/09/27(火) 10:44:39 ID:???O
用紙は担当がいいって言うなら良いんだろうが、
仕事道具のストックぐらい常に確認して
切らさないようにするのがプロじゃないのかと。

食い物は切らさないくせに。
608花と名無しさん:2005/09/27(火) 19:58:11 ID:???0
 ノマタンて クオリティがどうとか プライド高い感じだけど
 仕事に対する姿勢に一生懸命さが感じられないのはなぜでせう。
 いつも仕事したって日記に書いてるけど  どうもやっつけ仕事
 にしか見えないんだよね。
609花と名無しさん:2005/09/27(火) 20:44:31 ID:???0
×バラ好きですから
○バラ肉好きですから

さめタソのキットを買ったのにリンクしないんですね。本のリンク先も密林ですか。
アフィリがないと無視ですかそうですか。失礼にも程があるでしょうに。
610花と名無しさん:2005/09/27(火) 20:56:31 ID:???O
新番組[野間ブタ。をプロデュース]
611花と名無しさん:2005/10/01(土) 14:38:34 ID:???0
息子さんてそろそろ高校受験?
612花と名無しさん:2005/10/01(土) 16:07:49 ID:b6vrF1Rt0
>611
また出直しだから
どうにでもなるよ
613花と名無しさん:2005/10/01(土) 20:38:38 ID:???O
出直し??
614花と名無しさん:2005/10/02(日) 19:37:01 ID:???0
この夏、野間たんがよく働いたと感じてる人は
どれぐらいいるんだろう・・・。
よく食べた感はもの凄くあるんですが。
615花と名無しさん:2005/10/02(日) 20:49:54 ID:???0
バター餅に 度肝をぬかれた 17年
616花と名無しさん:2005/10/03(月) 11:21:46 ID:???0
バター餅は今年最大のヒットでしたねw
617花と名無しさん:2005/10/03(月) 12:07:09 ID:???0
デブがバターとか餅とか・・・
618花と名無しさん:2005/10/03(月) 20:06:45 ID:???0
最近の漫画事情はまったくわからないんだけど ノマタンはまだまだ
漫画家として需要があるの? 初期の作品が4位になったとか 新規の仕事が
決まったとか言ってるけど。 コミックスでパズルを読んでる程度で
言うのは違ってるかもだけど 絵もストーリーもぱっとしないような・・・ 
過去の人気だけで 文庫が出てると思ってたもので。(そういう契約なのかと)
619花と名無しさん:2005/10/03(月) 22:24:42 ID:???0
白泉だけで書いてきた人って、知名度低い気がするけど、
実際どうなんだろう
620花と名無しさん:2005/10/04(火) 01:06:02 ID:???0
今日はホームパーティーなのよ♪
に激ワロタw
621花と名無しさん:2005/10/04(火) 08:46:19 ID:???0
>>618
どんな業界にも「なんでこんな人がこんな業界にいるの?」って人はいるものです
622花と名無しさん:2005/10/04(火) 10:17:45 ID:???0
>>620
絶対にそれ、思われてないよね。
あー、このデヴ、こんなに食べるんだ。
やっぱりなぁ、って思われテルだろうね。
623花と名無しさん:2005/10/04(火) 16:17:41 ID:???0
の ま が絡むとロクなことがないな>のまねこ問題
624花と名無しさん:2005/10/04(火) 23:18:13 ID:???0
>>623
旨〜〜〜〜い
625花と名無しさん:2005/10/05(水) 14:20:42 ID:???0
さっき、結婚した後綺麗さっぱり漫画の世界から消えて
残念がられている少女漫画家さんの別スレ読んでたんだが
ノマもそうしてたらよかったのに…orz と思わずにいられない。
ナットクラッカー、IFeelYouの頃に結婚したから、
その頃に綺麗さっぱり消えてくれたら、きっと、まだ好きだったよ。
626花と名無しさん:2005/10/05(水) 23:07:33 ID:???0
やっぱり一人でケーキ二つ食べるのか。 胸焼けしそうだ。
627花と名無しさん:2005/10/06(木) 00:53:31 ID:???0
>しかもその後夕食でっせー。オエップ
628花と名無しさん:2005/10/06(木) 01:07:29 ID:???0
今日、つるべと中居くんの番組で4年間何も食べてなくて
体調のいいおじさんの話をやってた。
629花と名無しさん:2005/10/06(木) 06:56:10 ID:???0
なんか、ご褒美ばっかりだなぁ。
ひとつ芸を覚えるたびにエサをやってるみたいだ。
630花と名無しさん:2005/10/06(木) 08:41:37 ID:???0
>>625
私はインテリアもジュエリーもパズル(34巻まで)全部好きだよ。
今はちょっと…とも思うけど、その頃消えてたらおしいと思うよ。
631花と名無しさん:2005/10/06(木) 19:47:37 ID:???0
なんだか、この香月・・・
仕上がりを自分で見て、これでオケって思えるのがすげー。
もの凄い絵だな。色んな意味で。色んな部分で。
632花と名無しさん:2005/10/06(木) 21:33:41 ID:???0
はじめてこのスレ見ましたけどなんかすごいなここ…汗
ジュエリーコネクション好きです。
とは言ってもこの漫画家さんのほかの作品は持っていないんですが。
宝石が好きだったので、石にまつわるミステリーってのが
面白かったな。ストーリーもいいなと思ったし。
最近のは劣化が激しいみたいですね。残念。
(白泉出身の人はいつもそうなっているような…)
でも一度自分で読んでみるかな。
633花と名無しさん:2005/10/07(金) 00:28:36 ID:???0
>>631
 バランスの悪い色使いつうか、髪の質感がヘンというか・・・いやもうなんとも。
PCやら、ソフトやらにお金かけて、肝心の作品はこんなもんかい。

昔のトビラ絵を載っけてるけどさー、もう断然、昔の絵の方がいいね。
634花と名無しさん:2005/10/07(金) 01:45:49 ID:???0
…同じ白泉出身で(いや未だに花ゆめで連載してるけど)、
凋落の激しさとwebで散見されるお人柄のアレさがノマに
勝るとも劣らない山田某の、今月出た単行本の表紙が
やっぱりこの「人差し指でバン」的な構図で、軒並み「(他も
ヘンだけど)手がヘンだ」とツッコミ入ってたなー。

こっちの手も、どう言っていいのかわからないくらいヘンだね。
特に親指…。

で、なんでみんな瞳の色が青いんだろ。
635花と名無しさん:2005/10/07(金) 11:03:06 ID:???0
このスレ、少女漫画よりネットwatch板の方がいいような気がする。
636花と名無しさん:2005/10/07(金) 15:43:37 ID:???0
>631,633
同意。
パソコンで描くようになってからの質感にどうも馴染めない。
“生きてない”って感じなんだよね。
昔の絵は本当に好きだったんだけどなぁ。
今回の絵、目が全部同じ色なんだね。
637花と名無しさん:2005/10/07(金) 21:22:22 ID:???0
そうそう>質感
なんか馴染めないんだよねー。
638花と名無しさん:2005/10/09(日) 22:53:33 ID:???O
ハムが気になる豚
639花と名無しさん:2005/10/09(日) 23:10:27 ID:???0
己の体の脂肪分に気を配ればいいのに・・・
640花と名無しさん:2005/10/10(月) 00:33:01 ID:???0
8キロハム、野間なら毎日食って1週間で無くなるとオモ
641花と名無しさん:2005/10/10(月) 01:13:06 ID:???0
一日一キロ計算で消費かいw
642花と名無しさん:2005/10/10(月) 01:29:24 ID:???0
このあたくしに8キロのハムを40日もかけて食べろと?という意味にとったよ。

スポーツ全般観戦が好きみたいで、良くブログに書いているけど、
どうしても「好き」というより、中途半端に知識をひけらかしているようにしか
読めないんだよなぁ
表現力がないのかなぁ、漫画家のはずなんだけどなぁ…
643花と名無しさん:2005/10/10(月) 09:57:00 ID:???0
この人って知識ひけらかし臭が酷い。
スポーツだけじゃなく。
644花と名無しさん:2005/10/10(月) 09:57:04 ID:???0
>>642
ネタなんじゃない?
ああいう時事ネタ書かないと、食い物ネタしかなくなるから。
645花と名無しさん:2005/10/10(月) 10:03:02 ID:???O
禿同。
表現力もそうだけど、語彙が少ないというか、
言葉をあまり知らないと言うか…。
生き甲斐のおやつネタでも、何がどう美味しいのか
伝えられてないものね。
ミステリにしろ、たくさん本を読む人って、もっと表現力あるし
文章も上手いけどなぁ。
一般人のblogの方が筆力ある人多いかも。
646花と名無しさん:2005/10/10(月) 21:26:12 ID:???0
これだけ、自分にご褒美と称しておやつばっか食ってるのに、
モチ上がらないんだ・・・こりゃハム買うかもな、ノマタン
647花と名無しさん:2005/10/10(月) 23:00:29 ID:???0
食へのモチベーションは相変わらず高そうなのになあ・・・
648花と名無しさん:2005/10/11(火) 01:14:26 ID:???0
たまごも買うぞ
649花と名無しさん:2005/10/11(火) 10:18:28 ID:???0
この人の画像ってなんでいつもおいしくなさそうなんだろう。
ブラウニーでも単に4本並べるだけでなく、2本を上に交差するように重ねるとか
画像を加工するとか、いくらでも方法があるだろうに。
せっかくソフト持ってても全然使いこなしてないじゃん。
650花と名無しさん:2005/10/11(火) 10:36:05 ID:???0
>>649
そりゃ、クッキー詰め合わせの写真撮るのに、
一個つまみ食いして場所が空いてる(しかも破片が
落ちてる)の気にしない人だし。

ブラウニーみたいに濃い色ベタ一色のモノだったら、
配置工夫するとかちょっとだけ色飛ばすとか、なんか
別系統の飾りを添えるとか、いくらでも工夫のしようは
あるだろうにね。

ブログに使ってる素材はきれいなのに、本人が撮った
写真とのギャップがすごくて笑えてしまう。
651花と名無しさん:2005/10/11(火) 12:51:07 ID:???O
要するにセンスがないのでしょう。
リフォームトレーナーと一緒で。
652花と名無しさん:2005/10/11(火) 15:40:27 ID:???O
>一個つまみ食いして場所が空いてる(しかも破片が
落ちてる)
笑ったw
653花と名無しさん:2005/10/11(火) 17:30:21 ID:???0
漫画家でセンスがないって致命傷だよな…
654花と名無しさん:2005/10/11(火) 19:45:29 ID:???0
前に出てた、ビーズアクセサリーに合わせにくい
トルコ石合わせて浮いてたのもあるし、ひょっとして
老眼入ってきてないかな、ノマテンテー。
色の濃淡が判別しにくくなってきてるとか…。

昔の絵とか、そんなに配色ひどいわけでもなかった
からなー。
655花と名無しさん:2005/10/11(火) 20:40:22 ID:???0
あれは半生のタコ焼きですか?
656花と名無しさん:2005/10/11(火) 20:53:34 ID:???0
センスというか絵が上手いとはいえない漫画家でも、それが本来は致命的であるはずなのに
話で読ませるゆえに支持を得ている人っているよね。
ノマたんも、絵に楽を求める分、話に凝ればいいのに。
657花と名無しさん:2005/10/11(火) 21:25:51 ID:???0
>>655
ほ、ほんと(ww タコ焼き・・・
あれじゃあ、子供がぐるぐる丸めたダンゴみたいだよ〜
タルト型に搾り出して焼くとか、もちょっと手をかければ
美味しそうに見えると思うんだけどなあ。
口に入れば一緒だけどさ〜
658花と名無しさん:2005/10/12(水) 00:10:33 ID:???0
パズルもジュエリーも大好きで、コミクス全巻持ってる私がきましたよ。
10/8から始まった上野の国立科学博物館「パール展」、行ったのかなー、
行くのかなーと思ってブログのぞいたけど、それらしきことは全くなのねん。

昔は多少キャラがデブ化しても、話が面白ければokだった。
でも、あまりにもコピペが目についてくるようになったのと、
口元が「への字」ばかりで表情が無くなってきたのと、
お話すら面白くなくなってきたので、もうあきらめた。
e-Bbookの昔の話、DLして読んだ人いますかー?
659花と名無しさん:2005/10/12(水) 16:43:06 ID:???0
生クリームなんて、余ったんなら冷凍できるだろうに・・・
お菓子作り好きなら知らないはずないと思うんだけどなぁ。
残ったものは保存するより、あくまで使い切る!って人なのね。
しかも、その為にサツマイモをもう一本・・・

何度もガイシュツだけど、どんなに本人が言い張っても
この人が太ってるのはやっぱり体質のせいではないよね・・・
660花と名無しさん:2005/10/12(水) 23:41:11 ID:???0
658とマターク同じく。
駅であのポスター見ると行くのかな?行ったのかな?と思ってしまう。
ジュエリーで初めてコンクパール知ったし
あのころはそういう向学心あったはずなのになー。
661花と名無しさん:2005/10/12(水) 23:55:01 ID:???0
> 新刊情報のチェックをお願いしますね。

遂にそこまで読者にお願いするようになったか…。
なぜ食に対する情熱をちょっとはマンガに振り向けられんのかと(ry
662花と名無しさん:2005/10/13(木) 10:57:31 ID:???0
>>659
食べたい衝動をおさえられないのも全部ひっくるめて体質と思ってんじゃない?
663花と名無しさん:2005/10/14(金) 01:57:59 ID:???0
今日、初めて知ったんですが、東京創元社の「ミステリーズ!」っていう
雑誌のvol.1-10まで書評を書いてたそうですね。
昔はもっと本格読んでたはずなのに、読みやすくてお手軽な作品が多いみたい。
そこまでチェキしてる人はいないかなー?

ttp://www.tsogen.co.jp/mysteries/index.htm
664花と名無しさん:2005/10/14(金) 09:56:46 ID:???O
あの日記読んでたら、書評なんて読む気にならんわW
665花と名無しさん:2005/10/15(土) 20:55:28 ID:???0
マンガ入門でも読んだ方がいいんじゃないか?
666花と名無しさん:2005/10/16(日) 00:05:25 ID:???0
すみません、「ナルト(でいいのか?)」っていうメジャーなアニメ、知りません。orz
667花と名無しさん:2005/10/16(日) 02:18:08 ID:???0
ナルトは相当メジャーな方だってばよ。もとジャンプの漫画。
668花と名無しさん:2005/10/16(日) 04:25:29 ID:???0
もとじゃなくて今もジャンプで連載中で、アメリカでも人気の作品
なんだってばよ。
669花と名無しさん:2005/10/16(日) 07:58:37 ID:???0
またスイートポテトかよ・・・
この前のやつをたこ焼きと言われたのが
よほど悔しかったのか・・・
670花と名無しさん:2005/10/16(日) 09:53:31 ID:???0
笹かまぼこかと思った
671花と名無しさん:2005/10/16(日) 11:53:35 ID:???0
焼きが甘いんだなー。
もう少し(たぶんあと五分くらい)長く焼けば、
きれいな焼き色がつくんじゃなかろうか。

写真の色合いのせいもあるかもしれないけど、
なんか生焼けっぽい感じがするんだよね。
672花と名無しさん:2005/10/16(日) 13:50:19 ID:???0
今度は、弁当のおかずのオマケに入ってる出来合いグラタンかと
思いました>スイートポテト

どうも、お菓子に見えない・・・
673花と名無しさん:2005/10/16(日) 17:22:34 ID:???0
今どきのサツマイモなら焼いただけで天然の甘さで美味しいと思うし
身体にもいいと思うから、自分ならそのままの焼き芋を楽しむな。

太ってる過食系の人って、どうして砂糖とか生クリームをわざわざ入れて
自然の風味を味わおうとしないんだろう。

言っとくけど、私も東京で芋はスーパーで買う方です。
産直で手に入れてるとか、そういう特殊事例じゃないですよ。
674花と名無しさん:2005/10/16(日) 17:33:51 ID:???0
>>673
砂糖と生クリームを味わいたいというのが、まずあるわけですよ。

でも、砂糖と生クリームだけ食べるのはどうかな?
って思いもさすがにあるから、さつまいもをダシに
砂糖と生クリームをたっぷり入れて、むさぼるわけ。
675花と名無しさん:2005/10/16(日) 17:42:14 ID:???0
何食ってもいいから、ネットに垂れ流さなければいいものを
676花と名無しさん:2005/10/16(日) 18:11:35 ID:???0
…どんな料理にも生クリームやラードやバターを入れて
「コクを出す」と言う某温帯を思い出した……。
677花と名無しさん:2005/10/16(日) 20:41:43 ID:???0
破壊力に関しては向こうの方が一枚上手だ。
678花と名無しさん:2005/10/17(月) 22:53:19 ID:???0
ノマタンって昔「衣装は雑誌を参考にする」って言ってたけど、
ヘアカタログとか参考にしないのかな?髪型のレパートリー少なすぎ・・・。
679花と名無しさん:2005/10/18(火) 01:21:01 ID:???0
髪型を変えるとキャラの判別がつかなくなるからだ、と見たw
680花と名無しさん:2005/10/18(火) 09:11:31 ID:???O
ヘアスタイルに凝ると描くのマンドクサだから。
681花と名無しさん:2005/10/18(火) 13:03:49 ID:???0
ちょっとトホホって・・・
その程度の反省しか出来ないから
心まで豚になるんだよ。
682花と名無しさん:2005/10/18(火) 13:35:52 ID:???0
>680
単純に“描けなくなった”のだと思ってた。
683花と名無しさん:2005/10/18(火) 18:30:48 ID:???0
ノマタン・・・既に漫画を「描いて」いるというより
データを「入力」してるって感覚なのかな
684花と名無しさん:2005/10/20(木) 12:35:27 ID:???0
だね。
そういう感覚じゃなきゃ、背景が透けるなんてありえないし。
恥しいと思いこそすれ、面白おかしく日記のネタになんてできないよ。
まあ、“漫画家”としちゃとっくに終わってる人だけどね。
685花と名無しさん:2005/10/20(木) 12:39:25 ID:???0
ノマタンの日記読んでると、
さだまさしの「関白失脚」の歌詞を思い出す。

♪買い物ぐらい〜身体動かせ〜
686花と名無しさん:2005/10/20(木) 14:18:03 ID:???0
ファーのポンチョ…





着られると思っているのか…シンジラレン
687花と名無しさん:2005/10/20(木) 14:25:12 ID:???0
ポンチョ・・・ワンサイズしかない・・・

マタギにしか見えない・・・
688花と名無しさん:2005/10/20(木) 14:55:53 ID:???0
>ボディのコンプレックスを上手く隠せるのはポンチョ!
>ボディサイズにより着た感じは異なります。

ふくよか体型の方はかえってボリュームアプしますぜ、ダンナ。
689花と名無しさん:2005/10/20(木) 15:03:29 ID:???0
あまりにもやすっぽくね・・・。タワーマンションに住んでるのに3800円じゃ。
690花と名無しさん:2005/10/20(木) 15:36:22 ID:???0
正直、のまたんが着ると
よだれかけにしか見えないと思う。


実際、よくこぼすらしいしw
691花と名無しさん:2005/10/20(木) 15:47:03 ID:???O
ファーなんて着たら動物みたいジャマイカ
といらぬ心配。
692花と名無しさん:2005/10/20(木) 21:01:06 ID:???0
猟友会の方に撃たれるんジャマイカ
693花と名無しさん:2005/10/20(木) 21:26:39 ID:???0
ファーはかさばらないかもしれないけど
もっとかさばる取り外しの出来ないものが・・・

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
694花と名無しさん:2005/10/21(金) 01:13:03 ID:???0
手で描け、手で!
695花と名無しさん:2005/10/21(金) 01:19:42 ID:Y0Avb6KI0
この人、漫画手で書いてないの?
696花と名無しさん:2005/10/21(金) 02:22:05 ID:???0
ひづめで描いております
697花と名無しさん:2005/10/21(金) 20:02:14 ID:???0
アフェリにハムが加わったのがテラワロス。
698花と名無しさん:2005/10/21(金) 22:27:04 ID:???O
>どうしても食べたくなり
>昼食代わりに
…バウムクーヘンを飲む豚は絶好調。

「どうしても食べたくなり」なんて
さすがデブは違う。
699花と名無しさん:2005/10/21(金) 23:02:39 ID:???0
>家から一歩も出なくてもこういう買い物が
>出来る時代なんだなぁ。

だから、デ・・・
食べ歩きの方がまだなんぼかマシな気がする。
少なくとも、歩いて食いにいくわけだしさ。
700花と名無しさん:2005/10/21(金) 23:27:45 ID:???0
ノマタンの胃袋って、現在の厚み10mmはありそうだな。
701花と名無しさん:2005/10/22(土) 00:51:10 ID:???0
>>699
食べ歩きは、これはこれで悪循環なんだよw

おいしいもの求めて歩き回る→おなかがすく→
たくさん食べる→もっといろんなものが食べたい
→さらに活動的に動き回る→おなかがすく(以下略

この繰り返しで、あと一歩で150キロまで行きそうになった
知人がいる(今はちょっとだけ節制して、120キロくらいを
維持するように努力している)。

金もヒマも、さらに健康まで大幅に圧迫する趣味なので、
人にはお薦めできない、自制心がない人には特に。
702花と名無しさん:2005/10/22(土) 19:56:01 ID:???0
のまたんの辞書に

宝 の 持 ち 腐 れ

という言葉はない。
703花と名無しさん:2005/10/23(日) 01:08:25 ID:???0
だって、腐る前に食べちゃうもん
704花と名無しさん:2005/10/23(日) 01:26:34 ID:???0
腐ってるの気づかないで食べちゃってたり
705花と名無しさん:2005/10/23(日) 01:39:06 ID:???0
腐ってるの気づいてても食べちゃったり
706花と名無しさん:2005/10/23(日) 02:21:47 ID:???0
だから、スイートポテトが生でも美味しくいただけるんだなw
707花と名無しさん:2005/10/23(日) 09:16:56 ID:???0
>宝 の 持 ち 腐 れ

って、タブレットのことではないのか?
708花と名無しさん:2005/10/23(日) 10:27:52 ID:???0
ですね。
709花と名無しさん:2005/10/23(日) 11:01:49 ID:???0
だよねー。
今持ってるタブレットでも全然使いこなせてないのに
新しいものばかり欲しがる野間センセ、ハズカシイス。
710花と名無しさん:2005/10/23(日) 11:06:31 ID:cWJNTmjs0
タブレットというと単線の電車の上下線がホームですれ違うときに交換するという・・・
711花と名無しさん:2005/10/23(日) 11:25:18 ID:???0
マニアックすぎ
712花と名無しさん:2005/10/23(日) 12:44:28 ID:???0
正確にはマニアックぶりすぎ だよねw
713花と名無しさん:2005/10/23(日) 12:45:17 ID:???0
あ、ごめん。>710タンへのレスだよね。
のまたんのことかとオモタ<マニアック
714花と名無しさん:2005/10/24(月) 01:15:51 ID:???0
>さて、第2戦はどうなるかな
これって、スタジアムの天気のことですか?
少しは試合内容も触れないと、全然興味がないのがバレバレ
715花と名無しさん:2005/10/24(月) 19:57:14 ID:???0
今更だけど、人物に背景が重なってって件、手書きだったら有り得ないミス
ですよね?切り取ったり、重ねたりしているから?
716花と名無しさん:2005/10/24(月) 21:42:51 ID:6V7Xz8Si0
717花と名無しさん:2005/10/24(月) 23:15:53 ID:???0
きなこもちに食いつくノマタン。
バター餅好きなノマタンにはライト過ぎるんでは??
718花と名無しさん:2005/10/24(月) 23:30:57 ID:???0
チロルチョコなんて、のまたんにとっては歯クソみたいなもんだろ。
719花と名無しさん:2005/10/24(月) 23:36:00 ID:???0
チロルなんて1箱食っても足りんだろ
720花と名無しさん:2005/10/25(火) 01:00:33 ID:???0
>719
ダンボール?
721花と名無しさん:2005/10/25(火) 01:39:13 ID:???0
食べ飽きる前の期間限定かと
722花と名無しさん:2005/10/25(火) 02:09:51 ID:WQyntBSV0
723花と名無しさん:2005/10/25(火) 18:10:40 ID:???0
肉庭を見るまでノマ=イタタな人と知らなかった漏れは、ジュエリーシリーズを
文庫で集めてたんだけど、アレまだ終わってなかったんだね。
白癬のシルキー紹介文のところを見て初めて気付いた。
パズルゲームの再開にも驚いたけど…誰が今更喜んで読むんだろう?
724花と名無しさん:2005/10/25(火) 19:47:09 ID:???O
儲が。
725花と名無しさん:2005/10/27(木) 00:05:00 ID:???0
聴牌←これ、読めなかった
テンパイ、マージャン用語なわけですか
「テンパる」という言葉の語源がここからきているとは知らなかった
う〜ん、勉強になるなぁ
(マージャンのルール自体知らないんですが)

726花と名無しさん:2005/10/27(木) 15:23:09 ID:???0
いや、聴牌=もうじきあがれる ではないんだがなw
あくまであと1枚揃えばあがれるってだけで。

のまたんの人生は流局し通しって気もするんだけどw
727花と名無しさん:2005/10/27(木) 15:34:35 ID:???0
>724
なにかと思ったら「信者」ね。
確かにw
728花と名無しさん:2005/10/27(木) 17:30:57 ID:???0
テンパってるのは体重ではないかと。
729花と名無しさん:2005/10/27(木) 21:33:21 ID:???0
「あたし」って・・・
730花と名無しさん:2005/10/28(金) 07:28:15 ID:???0
新しい担当さん、これから担当する漫画家のこと
ネットでググったりするんだろうかw
そしてどんなふうに旧担当から引継ぎがなされるのだろう。

訪問の際におやつ持参は必須 とかw
731花と名無しさん:2005/10/28(金) 09:21:51 ID:???0
うはっ!野間さんのスレがあったのね。
以前月島の万村に住んでた頃、何度か見たことあります。
当時はボンレスパンプスの奥さんと言われてたけど
写真を見ると、ちょっとはお痩せになったのね。
732花と名無しさん:2005/10/28(金) 10:21:40 ID:???0
月島は今の万損だけど。
733花と名無しさん:2005/10/28(金) 10:39:23 ID:???0
(笑)ってなんだよ、(笑)って!!野球ロクに見てないくせに!
阪神は確かにストレート負けしたけど、でも1年間戦ってきたんだよ。
藻前みたいにおやつばっかり食べて無駄に体を大きくしてるわけじゃないんだ。

あんまりにもムカついたんで読み流して。
734花と名無しさん:2005/10/28(金) 16:16:03 ID:???0
>732
月島の万村に以前私が住んでた頃のことなんですが。

735花と名無しさん:2005/10/28(金) 19:22:07 ID:???0
ボンレスパンプスってのがどんなのかちょっと気になった。
736花と名無しさん:2005/10/28(金) 19:59:33 ID:???0
はちきれんばかりのあんよに、キツキツのパンプス
はめ込んだ状態のことかな。

体重や体型がアレな、ややお年を召した女性に時々
見かける現象ですが。
737花と名無しさん:2005/10/28(金) 21:06:10 ID:???0
食い物に関しては、二者択一などありえないって。
どうせポチッちゃうんだろw
738花と名無しさん:2005/10/28(金) 21:15:50 ID:???0
それよりボンレスパンプスってどんなパンプスなのか気になる

肉が盛り上がってる状態?
739花と名無しさん:2005/10/28(金) 21:18:36 ID:???0
>>731タンではないが、私らが言うボンレスパンプスは
こういう状態の足の人のことを言っていました。
(分かりやすいので絵にしてみた)
http://49uper.com:8080/html/img-s/92282.gif

ケーキ、両方買っちゃいました。
冷凍保存できますものね。
・・・という後日談がうpされるに1000000000ボンレス。
740花と名無しさん:2005/10/28(金) 22:46:02 ID:???0
シンデレラの義姉みたいに肉削って履けよw
741花と名無しさん:2005/10/28(金) 22:57:25 ID:???0
>739
乙。わ…ワロタw
742花と名無しさん:2005/10/28(金) 23:02:23 ID:???0
あ〜いるいるこんな人!GJGJ
743花と名無しさん:2005/10/29(土) 02:18:33 ID:???0
>739 GJですw

「楽○○場」って個人情報が3万件流出とかってニュースでやってたけど、
そういう時って、買い物を少し控えようとかって思わないのかな。
まさか知らなかったってこともないよね?
個人情報より食欲が勝(ry
744花と名無しさん:2005/10/29(土) 02:32:14 ID:???0
…小岩井牧場で生産されてるのは主に乳製品であってだな…。

「小岩井の食材だけを使った『紅玉のチーズタルト』」つったら、
紅玉も自家生産してるように読めるんだけどな。
果樹園はないから、リンゴやアプリコットは小岩井生産じゃ
ないわけで。
リンク先の記述も「食材を使い」であって、「食材だけを」じゃ
ないのに、なんで余計な言葉をつけるかな。

いや、この人に細かいこと言ってもしょうがないけどさ。
745花と名無しさん:2005/10/29(土) 03:23:11 ID:???0
来月、三越でベネツィアンビーズ展をやるけど、これは行くのかな?
パール展には行ったってまだ書いてないみたいだけど
746花と名無しさん:2005/10/29(土) 09:10:37 ID:???0
>745
またやるの?
9月に銀座三越でみたけど、アンテヒークビーズ好きの自分としては
現代モノの作品が多くて物足りなかった
747花と名無しさん:2005/10/29(土) 18:46:48 ID:???0
期待を裏切らないノマタン・・・週明けも待てないのか
748花と名無しさん:2005/10/29(土) 18:59:02 ID:???0
お昼ご飯→エビフィレオバーガー
晩御飯→ビーフシチュー
おやつ→モロゾフ

よく血管が詰まらないもんだ。
749花と名無しさん:2005/10/29(土) 20:41:27 ID:???0
釜庄のチーズケーキってイマイチだったよ<福袋のね
食べた後で2ちゃんみて納得したくらいだもの。

どんな感想を書くのか楽しみだ。
750花と名無しさん:2005/10/29(土) 21:57:04 ID:???0
>>748
高血圧だという自覚のみじんも感じられないメニューですね。
血液ドロドロの予感
751花と名無しさん:2005/10/29(土) 22:43:41 ID:???0
初めから、モロゾフのチーズケーキだけ買えばよいと思う。
752花と名無しさん:2005/10/30(日) 00:25:12 ID:???0
どうして出かけるたびに、外で食事しなくちゃいけないんだろう?
753花と名無しさん:2005/10/30(日) 13:14:14 ID:???0
>749
専用スレあるの?>釜庄
私が買ったときは福袋じゃないんだけど、
送料かけてまで注文するほどのものじゃないと思った。
なんであんなに人気あるんだろうって不思議で、
どこかで情報操作してんのかな〜なんて思ってたんだけど。

>752
作るのが面倒臭いからじゃない?
料理好きみたいにアピールしてるけど、
本当に手間がかかりそうな料理って日記に出てこないし。
754749:2005/10/30(日) 16:37:11 ID:???0
>753
お菓子板のチーズケーキスレで「まずい」と昔話題になっていました。

あそこまで人気があると煽っていなければ、それなりかな?なのに
いつ見てもベストテンで○位と書かれてあってなんだかなぁ〜と思いました。
(情報操作してるのでは?と思わずにはいられません)
以後、2ちゃんでの感想を重視してお菓子を購入してます。
755花と名無しさん:2005/10/31(月) 13:09:28 ID:???0
>754
753です。レスd。
納得、です。
756花と名無しさん:2005/10/31(月) 21:27:57 ID:???0
U化タンはスルーw
757花と名無しさん:2005/11/03(木) 22:18:36 ID:???0
あれだけ食い意地が貼ってるノマタンがク/イ/−/ン/ア/リ/スを知らないのか?
つうか、確かシェフ名がサイトにでかでかと載っていたと思うんだが。

生クリームがのっかったカップ型のケーキ買った事あるけどあんまり美味しくなかった
自分も今度は754を見習って事前調査をしよう。
758花と名無しさん:2005/11/03(木) 22:31:27 ID:???0
あのアリスのチーズケーキはクイーンアリスと関係あるの?
759花と名無しさん:2005/11/03(木) 22:39:27 ID:???0
サイトにはpuddingALICEとかいうポンチな看板が写っていて
製造だけで店は閉めたみたいな事書いてあります。
760花と名無しさん:2005/11/03(木) 23:58:12 ID:???0
スマン、別なのと勘違いしてました。 忘れてください
761花と名無しさん:2005/11/04(金) 00:00:41 ID:???0
お疲れ様です。
762花と名無しさん:2005/11/04(金) 09:20:17 ID:???0
いくら味見だけったって、到着したもの全部食べなくてもw
ちょっとお下品ではないでそか?
763花と名無しさん:2005/11/04(金) 09:59:57 ID:???0
> 資料用に校内の写真を撮らせていただきました。
> 廊下とか校長室とか。これは後々必ず仕事に使えるのでとても助かります。

また加工か
764花と名無しさん:2005/11/04(金) 11:06:52 ID:???0
ストール、参考にするならもっとキレイに皺寄せたらいいのに。
畳みシワもそのままだし、あれも加工かなー。
765花と名無しさん:2005/11/08(火) 12:34:41 ID:???0
皺もそうだけど、なんでわざわざあんな写真載せるかね。
きれいな首のモデルならまだしも
中年の汚い首(旦那さんには悪いけど)に巻いて
わざわざ見せるような写真じゃないと思ったのは私だけか?
766花と名無しさん:2005/11/08(火) 20:18:02 ID:???0
センスゼロの野間に期待するだけ無理かと
767花と名無しさん:2005/11/09(水) 16:19:23 ID:???0
そんなにスティーブ・ジョブスに傾倒してるってんなら
もう少しちゃんと使いこなせてやれよ。
768花と名無しさん:2005/11/09(水) 23:37:17 ID:???0
>私の夫もそういうとこありますね。仕事のない時期をどうやって過ごすかって。

そんな無駄な心配をしていたのか、ヒモ
769花と名無しさん:2005/11/09(水) 23:38:32 ID:???0
うう・・・ゴバーク・・・il||li _| ̄|○ il||li
770花と名無しさん:2005/11/10(木) 09:31:26 ID:???0
>769
いや、全然違和感ないwwwwwww
771花と名無しさん:2005/11/10(木) 10:43:45 ID:???0
ミナコ.への「天使」発言をTVで聞く度にノマの教授に対する偏見?を思い出す。
ミナコ.に対する「天使ちゃん」は「天使のように心がキレイだった」という意味なんだろうけど。
772花と名無しさん:2005/11/10(木) 11:09:47 ID:???0
つか、こいつにミナコ.を語って欲しくない。
あと、教授のことも。
773花と名無しさん:2005/11/10(木) 12:35:47 ID:???0
野間たんさー、アフィリやりたいなら、やってもいいけど、
ブログには10%offって入ってない方の写真を使おうよ。
10%offが連続して入ってて、広告増えた感じで非常に萎えた。
こいつは、こんな小銭が欲しいがために紹介してるのかと。
774花と名無しさん:2005/11/10(木) 12:40:49 ID:???0
>>771
教授に対する偏見って何?

>>768
スマソ、その発言何日にある?
さがしたけど見つからなかったorz
775花と名無しさん:2005/11/10(木) 12:44:37 ID:???0
>774
だから、768は誤爆だって下に書き込んでるじゃん。
776花と名無しさん:2005/11/10(木) 14:14:33 ID:???0
>774
ここの「ろ」の欄参照。
http://forgirls.hp.infoseek.co.jp/l.html
777花と名無しさん:2005/11/10(木) 14:23:01 ID:???0
その教授に対する偏見の件だけど・・・
普通にその時の流れで、ほのぼのとお茶目に
そういう話題になることってあると思うんだけどなぁ。
本気で、死ぬまで処女でいて天使になりたいって言ってるわけじゃなくてさ。
それを公式の日記に侮辱するような書き方する方がホント痛いよ。

って、この話は何度も何度もループしてるんだけどね。
もし自分が大好きな漫画家がこういう発言したら
正直一気に冷めてしまう。
778花と名無しさん:2005/11/10(木) 16:24:17 ID:???0
>>775
ゴバークってのが誤爆のことだったとは。
しかも、野間たんが書きそうな話題だしw

>>776
思い出した、それね。さんくす。
779花と名無しさん:2005/11/10(木) 18:21:13 ID:???0
相変わらず、変化のない扉絵だな。
780花と名無しさん:2005/11/11(金) 15:53:50 ID:???0
ミスボニ読んだ。
…う〜ん、いつもよりは丁寧に描かれてあったしストーリーも最初は良かった。
でも途中でネタは分かったしラストになるとなんか…何かが足りない。
781花と名無しさん:2005/11/11(金) 20:28:24 ID:???0
用語辞典に載っていたのか。知らなかったー。思い出したのは
「一度くらい経験しようよ」事件ですねぇ。
782花と名無しさん:2005/11/11(金) 20:57:46 ID:???0
>>777
激しく同意。
今、初めて辞典とその日記見た。
長年読者だったけど、一気に冷めた。
783花と名無しさん:2005/11/11(金) 21:30:43 ID:???0
用語辞典にハマッテ読みつづけていたらもう1ヶ所関連が。
たちつてとのタテヨミで、実際の爆撃例にも載っていた。
すげーー
784花と名無しさん:2005/11/11(金) 21:44:41 ID:???0
あの縦読み初めて見た時は感動したよ…
ノマタンあのネタで1本漫画が出来るんじゃないかw
785花と名無しさん:2005/11/11(金) 22:37:22 ID:???0
Rって人、神だな
786花と名無しさん:2005/11/11(金) 22:40:07 ID:???0
週末の暇つぶしにドゾー。
殺陣黄泉祭りの頃のだよ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1008744209/
787花と名無しさん:2005/11/12(土) 00:39:46 ID:???0
映画に予習なんか必要ない
(シリーズものは続けてみないと確かにきついけど)
映画を読み取る力がないって自分で告白してどうする?
788花と名無しさん:2005/11/12(土) 08:15:51 ID:???0
予習うんぬんより、その映画自体面白くなかったんじゃ・・・?
映画なんか、見た後によかった!かつまんなかった!かどっちかだと思う
のだが、単純すぎか。
789花と名無しさん:2005/11/12(土) 08:24:00 ID:???0
ま、キムタク目当てだけで見てみましたってのバレバレだもんな〜

そんな底の浅さと己の読解力の無さを、披露して
恥ずかしくないのかな、ノマタンてば。
この感受性の鈍さは、漫画家としてはどうなんよ?
790花と名無しさん:2005/11/12(土) 09:39:04 ID:???0
つっか、よくあれだけ
どうでもいい事を、講釈たれっぽく書けるなぁ。
あれはある意味才能だな、見栄っ張りの。

>786
d。暇つぶしに読ませてもらったよ。
当時はココ知らなかったけど、祭り状態だったんだねw
「とってかわりたい」発言には腰抜かしたワ。
791花と名無しさん:2005/11/12(土) 15:18:39 ID:???0
冬のソナタのぱくりをやってたり、
野間、全然学んでないね。
著作権云々以前に、みんなの笑い者にされてることを。
792花と名無しさん:2005/11/12(土) 15:22:07 ID:???0
アマゾンレビューのリンク、全然レビューじゃないじゃん。
アフィリエイトしたいだけだろ、喪前は。
つか、アフィリエイトしたいなら、レビューも読める
リンクのはりかたを覚えてくださいよ、せんせ。
793花と名無しさん:2005/11/12(土) 20:55:40 ID:???0
テレビ欄見たら

野ブタ。をプロデュース
「悪夢のデート」

ちょっと笑った。
794花と名無しさん:2005/11/13(日) 03:10:39 ID:???0
ちょっと遅れたけど、
「11月11日はジュエリーの日(日本で宝石の重さの単位、カラットが制定された日)」
ノマたんなら、絶対ブログに得意げに書くと思って楽しみにしてたのに
どうして忘れちゃったんですか?
それとも最初から知らな(ry
795花と名無しさん:2005/11/13(日) 16:03:40 ID:???0
今日のLa mamaには
客席に2本の太い柱があったのか。
後の席の人カワイソス。
796花と名無しさん:2005/11/14(月) 20:09:53 ID:???0
「小渡犯されて」ってなんて読むん?
797花と名無しさん:2005/11/14(月) 20:16:20 ID:???0
「おどかされて」の打ち間違い?
798花と名無しさん:2005/11/14(月) 20:29:44 ID:???0
食い物に関することは行動力が違うなw
799花と名無しさん:2005/11/14(月) 21:35:55 ID:???0
小渡犯されてw
800花と名無しさん:2005/11/14(月) 22:01:27 ID:???0
でも、あんな味のチョコ食べるのはやだなー。
801花と名無しさん:2005/11/14(月) 22:04:52 ID:???0
小渡犯されてww

やっぱり何度読んでも笑える
802花と名無しさん:2005/11/14(月) 22:23:30 ID:???0
キーボード見ても「小渡」が何のタイプミスか見当つかない。ちょっと?
ノマタンミステリー
803花と名無しさん:2005/11/14(月) 23:05:41 ID:???0
「おど お かされて」とタイプミスしたんじゃないかな。
で、「小渡/犯されて」と区切られて変換されたんでは。

地名とか人名でありそう、「小渡=おど」って。
804花と名無しさん:2005/11/15(火) 00:56:10 ID:???0
もう直ってるよ、ツマラン
久々にきましたね「健康シリーズ」
ねぇ、寒天とか(他にもあったけど思い出せない)どうなったのー?
805花と名無しさん:2005/11/15(火) 15:39:21 ID:???0
チョコレートが体にいいとか
チョコレートダイエットってのは、
カカオ含有率が高いのを選ぶと同時に
ロ ー カ ロ リ ー の 食 事 を
きちんと取るのが条件だったと記憶してますが。

違うっけ?
806花と名無しさん:2005/11/15(火) 17:11:33 ID:???0
のまたん、チャコレートをガンガン食べて
楠田サイボーグ枝里子みたいになれると思ってるのかなぁ・・・
807花と名無しさん:2005/11/15(火) 18:39:09 ID:???0
ノマタンの場合は、食べない事が健康に一番良いと思うんだが
純ココアを牛乳で練って砂糖入れないで飲めばいいのに
808花と名無しさん:2005/11/15(火) 18:48:24 ID:???0
インスタント甘酒に砂糖入れて飲む人だからね・・・
809花と名無しさん:2005/11/15(火) 20:18:43 ID:???0
しょうが湯じゃなかったっけ。
810花と名無しさん:2005/11/15(火) 20:37:38 ID:???0
インスタントのってたたでさえ甘甘なのにそれに砂糖入れるのって・・・
811花と名無しさん:2005/11/15(火) 21:47:27 ID:???0
バター餅に比べりゃ、それぐらいじゃ驚かん。
812花と名無しさん:2005/11/16(水) 00:35:17 ID:???0
Q.オフ会でちゅーしたというのは本当ですか?
A.オフ会とはいえ宴会である。周りに合わせてハメを外さねばシラけてしまう。
  まじめに討論であれば討論するし、おおはしゃぎであれば合わせてはしゃぐ……。
  みんなが歌って盛り上がってる時に「いやいや……オレは……歌は……。」とか
 言うタイプでは断じてない。
  勿論「ちゅー」なノリになってきたら受けて立つのがノリってものである。
  「いやいや……オレは……愛する妻がいるから……。」などとシラけさせるのも実にツマラン。
  尚、ユミコはこの位の「ハメはずし」は日常茶飯事なので全く動じない。
  宴会のノリで「ちゅー」する位、ドラゴンボールに例えたら「10倍界王拳」位である。
  ちなみにユミコは「スーパーサイヤ人2」位まで見ている。
  その時は最前列で一番喜んでいた。
  蛇足だが、酔った勢いや宴会の勢いで「フュージョン」した事は結婚前と後を含めて皆無である。
  あしからず。
813花と名無しさん:2005/11/16(水) 14:57:10 ID:???0
元皇族に向かって命令形? 
何様のつもりなのー?この太った物体は・・・
814花と名無しさん:2005/11/16(水) 15:31:03 ID:???0
あのぅ・・・野間センセの膝って確か4つあったと思うんですが・・・
どこで“打った”んでしょ?
815花と名無しさん:2005/11/16(水) 20:13:42 ID:???0
>>813
いや、「沈黙をもって答えよ」は該当アニメの中のセリフだから
(結婚式で、花嫁が婚儀に異議なければ何も言うな、という儀式。
そのためにクラリスはクスリを投与されて、ボーっとした状態で
式に連れてこられていた)、まあ。
あそこで引用するのが気の効いたワザには思えないけど。

そんなん引用するくらいなら、「カリ城」に出てきたクラリスのウェディング
ドレスは半袖タイプと長袖タイプと二種類あったことも覚えとけよ…。

816花と名無しさん:2005/11/16(水) 20:40:47 ID:???0
相変わらず底の浅い豚
817花と名無しさん:2005/11/16(水) 21:24:43 ID:???0
>>815
ありがとー。どこかで聞いたフレーズだとは思ってたんですけど
思い出せずにいました。
しかも、確かにあの内容で使う言葉じゃないし、
なんだか上からモノを言ってるように受け取れましたから。
818花と名無しさん:2005/11/16(水) 23:47:18 ID:???0
「恋するように―」
素直に読めば、な〜んにも難しいことないのにね
なんか、自分の事っていうより薀蓄を語りたいがために
訳のわからん解釈をしちゃうのかな
周りの人すべてを見下している感じがするのは
自分のサイトだからなんだよね、ね?
819花と名無しさん:2005/11/17(木) 00:05:24 ID:???0
素直な心境を書くと性格の悪さがにじみ出て、ネタを書くとつまらない。
日記向いてないと思う。
辛口トークが面白い人もいるのに何でだろう。
820花と名無しさん:2005/11/17(木) 00:17:53 ID:???0
ふと、教授の話を思い出した。
恋愛結婚が勝ち組だとか思ってるんじゃないだろうか。
821花と名無しさん:2005/11/17(木) 07:20:57 ID:???0
思ってる、思ってる
てかーノマタンて、前から「あらゆる人生の側面でアタシは勝ってきたわ」のヒトでしょ?
昨今の(もう死語近し)「勝ち組」「負け組み」二元論は、ノマタンの人生観に
ジャストフィットな感じだよね。

822花と名無しさん:2005/11/17(木) 11:14:33 ID:???0
本業の漫画も、女性自身としても負け組の極みなのに・・・
823花と名無しさん:2005/11/18(金) 10:55:40 ID:???0
マスクを掛けた姿は自画像でしょうか・・・・。
それにしても塗り方が汚い。
824花と名無しさん:2005/11/18(金) 17:18:13 ID:???0
コミック発売しても誰も話題に出さないのがすごい
825花と名無しさん:2005/11/18(金) 19:43:34 ID:???0
そういえばコミック出てたね。
もう私は、買うのやめました。
先日、今まできちんとおいてあったコミックもすべて処分済み。
826花と名無しさん:2005/11/18(金) 20:07:54 ID:???0
あのマスク絵の背景がカビっぽい。病気悪化しそう。
827花と名無しさん:2005/11/18(金) 22:27:47 ID:???0
仕事机には向かえなくても、食卓には向かっているに違いない
828花と名無しさん:2005/11/19(土) 11:26:29 ID:???0
「食べて体力つけないとブヒッ」と言ってチーズケーキ食べてるに違いない
829花と名無しさん:2005/11/20(日) 11:48:57 ID:???0
病み上がりにもんじゃかーやっぱり並の胃じゃないわ。
ノマタンのことだからチーズ入りモチ入りなんだろーなー。
830花と名無しさん:2005/11/20(日) 12:28:39 ID:???0
>829
この2種類は外さないだろうなー。家でも。
ttp://www.studio-rose.com/blog/archives/2005/09/post_174.html
831花と名無しさん:2005/11/20(日) 15:31:42 ID:???0
なにそのでかいメンタイコ
832花と名無しさん:2005/11/20(日) 16:12:49 ID:???0
>>830
病み上がりにキムチ
病み上がりにモチ
病み上がりにメンタイコ
病み上がりにバター

…食べてたらテラコワス
833花と名無しさん:2005/11/20(日) 18:32:51 ID:???0
遊んでるヒマがあったら仕事汁。
834花と名無しさん:2005/11/20(日) 19:48:34 ID:???0
夕食がもんじゃって・・・もしかしてそれオカズ?
ご飯を添えるの?
炭水化物三昧
835花と名無しさん:2005/11/20(日) 19:53:54 ID:???0
添えるのはケーキじゃないの?
836花と名無しさん:2005/11/20(日) 20:42:51 ID:???0
もしかしてこれは↓野間のことでは?

25 :可愛い奥様 [sage] :2005/11/20(日) 18:38:13 ID:D7olcA2u
某少女漫画家にファンレターを出したことがある。
当時消防だった私は、「返信用切手を入れる」という
大人の発想wがなかったので、
とっても無邪気に「サインがほしいです」と書いたが、
後に買った単行本の4分の1スペースに
「切手も入れずにサインくれという人がいて」
みたいに書かれ禿げしく落ち込んだことがある。
ま、私が悪いんだけどねw
それがトラウマになって、以来ファンレターって書いたことがない。
837花と名無しさん:2005/11/20(日) 20:53:50 ID:???0
パズルが実家でわからぬ。

昔、秋里わくにの4分の一スペースにこの手のことが書いてあって
仲間内で評判だったが。
838花と名無しさん:2005/11/21(月) 01:11:55 ID:???0
高橋○子、そんなに感動したんだ。
レース前に故障(肉離れ)を公表した時点で
興ざめだったから見なかったけどさ。
あれも戦略?

そして、それに感動して「もんじゃ」もいつもに増して
たくさん食べたんだろうな。
デザートはチョコレートだったのだろうか・・・
839花と名無しさん:2005/11/21(月) 02:27:08 ID:???0
パズル3巻買っちゃいました。
もう大門高校の話ばっかりなんだね。なんか興醒め。
あと気になったのが、使われてる家電話の絵が古すぎ。117pのやつ。
以前もみたことあるから、野間タンの家の電話を
デジカメで昔撮ったのを使い回してるんだろうけど、
あれはうちに12年くらい前にあったタイプの電話だよ。
ありゃーまだ、携帯電話もなかった時代のだよ。古すぎるでしょ?
840花と名無しさん:2005/11/21(月) 06:50:34 ID:???0
>839
>パズル3巻買っちゃいました。

金は有効に使え。
841花と名無しさん:2005/11/21(月) 07:55:39 ID:???0
>838
肉離れ=ダイエット にあやかって応援してたとか。
842花と名無しさん:2005/11/21(月) 13:17:10 ID:???0
>>840
皆さんはもう買わないの?
立ち読みしてるのですか?
それとも一切野間たんの作品は読まないことにしたの?

見てたら、顔の使い回しまであって、
そういうの気にしてなかったのに、気付いたらほんとびっくり。
843花と名無しさん:2005/11/21(月) 14:52:13 ID:???0
このスレで未だに買ってる人がいることの方がびっくりだった。
他にお目当ての漫画が載っている雑誌ならまだしもコミックスはなぁ・・・。
自分の大切なお金が、印税という名の下に
野間の脂肪になるのかと思うと、買わないことの方が親切ではないかと。
844花と名無しさん:2005/11/21(月) 18:38:10 ID:+kYOMvhj0
test
845花と名無しさん:2005/11/21(月) 20:43:22 ID:???0
買うにしてもブクオフで十分だと思ってる。
846花と名無しさん:2005/11/21(月) 21:18:06 ID:???0
そしてまたブクオフに売る。
847花と名無しさん:2005/11/21(月) 21:20:30 ID:???0
もんじゃ、2種類どころじゃなかったみたいですね。
さすがです。

それにしても「ここをクリック」って・・・萎え。
848花と名無しさん:2005/11/21(月) 22:48:37 ID:???0
>>832
おいおいw、三つは該当ピンポン
個人的には、病み上がりに(豚)キムチが最強インパクトだな。


849花と名無しさん:2005/11/22(火) 10:52:30 ID:???0
加湿器の注文
良くわからないんだけど
お母さんと妹さんが折半でグリーンの加湿器を
ノマタンにプレゼントするって事?
850花と名無しさん:2005/11/22(火) 11:29:02 ID:???0
>>842
新パズルの1巻は買ったけどあんまり面白くなかった&その頃雑誌に掲載されてた
やつがあまりにもへ(ryだったので止めた。
雑誌見つけた時だけ立ち読んでる。読み逃しても何とも思わないな。
851花と名無しさん:2005/11/22(火) 12:05:15 ID:???O
>849
そうだと思う。お母さんへのプレゼントを
妹さんと折半したりしてるしね。
こんなことわかる自分がヤダ。
852花と名無しさん:2005/11/22(火) 19:26:31 ID:???0
のまたん、ビューチーコロシアム89kgを
食いついて見てるに8989898989898989898989d
        ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・) ブー
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・) ブー 
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・) ブー  
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)・ω・) ブー
  しー し─Jしー し─J し─J ─J
853花と名無しさん:2005/11/23(水) 00:54:05 ID:???0
>>839
次回からは、新しい電話(FAX付き)に変わりそうだね
854花と名無しさん:2005/11/23(水) 02:00:34 ID:???0
>>853
野間たんが本当はここを見てるから?
855花と名無しさん:2005/11/23(水) 09:07:38 ID:???0
見てるベw
見てなかったら2chを憎む理由がないwww
856花と名無しさん:2005/11/23(水) 09:23:18 ID:???0
あれからもずっと早朝FAXにムカッとしてたのかw
今時のFAXなんて、ちょっとしばらくおやつを我慢すれば
すぐ買えるぐらいの価格だろうに。

>852
昨日のビューコロ、どうみても怠け太りだったよね。
857花と名無しさん:2005/11/23(水) 10:06:39 ID:???0
>856
おやつ>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>FAX
858花と名無しさん:2005/11/23(水) 12:45:26 ID:???0
>>853
やっぱりそうだったのか。
野間たん12年くらいあの電話を愛用してたのね。
859花と名無しさん:2005/11/23(水) 12:47:33 ID:???0
>>849
そうみたい。
だけどそんなのblogで見せるなよって感じですね。
感覚のずれてる野間たんは、こういうの書くと面白いって
思ってるのかも知れませんが。あ、何も考えてないか。
860花と名無しさん:2005/11/23(水) 16:23:00 ID:???0
もうすぐお誕生日だから、母と妹に買ってもらおうかなーぐらいにしておけばよかったのにね。
ここをクリックして・・・なんて書くからドン引きするのでは?w
861花と名無しさん:2005/11/23(水) 16:45:37 ID:???0
野間タンのお母さんでも妹でもなくて良かった
862花と名無しさん:2005/11/23(水) 17:14:07 ID:???0
私の娘だったらあんなに意地汚く育てませんし、
肥満にならないような生活してますから。

妹なら・・恥ずかしくて一緒に歩けんよ、あんなデブと。
863花と名無しさん:2005/11/23(水) 20:09:07 ID:???0
体型よりあの性格は
成長過程に何かあったとしか・・・
864花と名無しさん:2005/11/23(水) 23:01:33 ID:???0
もともと「素質」があったとしか・・・
売れて「先生、先生」と持ち上げられてダム決壊・・・
865花と名無しさん:2005/11/24(木) 01:12:47 ID:???0
>>862
野間たんの妹もデブかも?
家族って大体体型似るでしょ?
野間たんが結婚して太ったならともかく。
866花と名無しさん:2005/11/24(木) 07:34:03 ID:???0
ノマタンてば、食(欲)の神様が強力すぎて、仕事の神様が
寄り付けないんちゃう?

つーか、以前は「漫画の神様が・・・」とか抜かしてた事も
あったね〜
867花と名無しさん:2005/11/24(木) 10:06:15 ID:???0
パズルのコミックスのあとがきに、自分のお気に入りを画にしているのがあって、
「デブは履いちゃいけないってわかってるけど、コン○ースのハイカット」
というのがあった(ハズ)
自分で「デブ」というヤツは絶対に標準体型より細いと思ってたけど、
初めて写真でお姿を拝見して「マジかよ…」と思ったのも懐かしい思ひ出 orz
868花と名無しさん:2005/11/24(木) 10:49:11 ID:???0
ダイエットの神様はいつ光臨なさるのですか?
869花と名無しさん:2005/11/24(木) 10:49:51 ID:???0
間違えた
光臨→降臨
870花と名無しさん:2005/11/24(木) 12:26:22 ID:???0
なんかもう・・・扉絵があまりにもワンパターン過ぎて萎え〜。
871花と名無しさん:2005/11/24(木) 13:53:11 ID:???O
今本屋に出てるミスボニのパズル、笑える。
扉絵の右ページに単行本3巻の宣伝が
入ってるのだけど、両方ほぼ同じ絵なんだよ。
香月の髪型、帽子が同じスタイルだし、
人物の大きさ、向きまで似すぎ。
こんな扉ばかり描いてるから、
カラーがもらえないんだろうね。
ミスボニ表紙の作者名も小さくて、
ノマタン載ってないとスルーしてしまいそうだった。
872花と名無しさん:2005/11/24(木) 14:14:19 ID:???0
扉絵どころか、本編の方も、50パターンくらい書いておいて、
それをはりつけまわしてるだけにしか見えない。
873花と名無しさん:2005/11/24(木) 21:32:22 ID:???0
コピペ漫画でも、原稿料は手書きと同じなんだろうな

なんか納得いかんぞ
874花と名無しさん:2005/11/25(金) 08:34:46 ID:???0
2チャンネラは基地外とか発言してる割には
その2ch発祥の顔文字や「萌え」を使う野間たんw
875花と名無しさん:2005/11/25(金) 13:24:27 ID:???0
このイラスト、なんど見ても
幼児虐待しそうで怖いわ。
http://www.studio-rose.com/gallery/gallery_pg01/PA980831.jpg
876花と名無しさん:2005/11/25(金) 14:28:40 ID:???0
なんやそのバックの花輪www
かーちゃんしかめっ面やしw
877花と名無しさん:2005/11/25(金) 15:31:09 ID:???0
かーちゃんの表情もだが、赤子の骨格や顔じゃないよね〜

878花と名無しさん:2005/11/25(金) 17:01:31 ID:???0
かたーい感じ。
母と乳児の柔らかい、暖かい感じがまるでない。
ヘッタクソだね、しかし。
879花と名無しさん:2005/11/25(金) 17:50:31 ID:???0
人物像のデッサン10年ぐらいしてから
出直してこいってな絵だな。
880花と名無しさん:2005/11/25(金) 22:11:26 ID:???0
確かに暖かい感じまるで無しだね。
せっかく全体がピンクなのに、グレーに見える。
881花と名無しさん:2005/11/25(金) 22:51:35 ID:???0
手が怖い。あの手では赤ちゃん支え切れないだろう。
882花と名無しさん:2005/11/26(土) 03:19:23 ID:???0
ダンナが愛人に産ませた子を引き取った画とか?
883花と名無しさん:2005/11/26(土) 08:45:18 ID:???0
口元が冷たいんだよね。目もそう。人間の温かみが感じられない。
この頃はまだ、手で書いてた?

過去に、「服の皺がオカシイ」って突っ込みに「持ちまわりのアシスタントが
書いたので」と交わした割に、パタ○ロの話しの時に「アシスタントが
パ○リロを書いたとしても作者がOKを出せば、作者が書いたパ○リロ
なのですよ」とコメントしていたの、覚えている人います?
思い違いだったら突っ込んでください。
884花と名無しさん:2005/11/26(土) 09:00:04 ID:???0
服皺の話は知らないけど、アシ描きのパ○リロの話については
見た記憶あるな。

二つセットでその言い分を見ると、都合のいいこと言ってるよなあ、て思う。


885花と名無しさん:2005/11/27(日) 11:31:35 ID:???0
>>883
私も、服のしわはしらないけれど、パ○リロの話はなんか覚えてるよ。
886花と名無しさん:2005/11/27(日) 20:18:34 ID:???0
>>871
今回の日記で広告してるパズルとカレイドスコープの表紙が同じ構図
すぐそばで比較しやすいのに本人は気付かないのかな。
人物のポーズや服の色まで同じだ。

ミスボニ4〜9月号がが店にあったんで読んだんだけど、
なんで大門の会長の髪あんなにキタナイんだろう。
887花と名無しさん:2005/11/27(日) 23:18:21 ID:???0
1円で買ってくれということでしょうか?
888花と名無しさん:2005/11/27(日) 23:25:00 ID:???0
ユーズドしか出てないね。
でもノマタンに古本買うとはけしからんといわれそうだ。
889花と名無しさん:2005/11/28(月) 12:59:50 ID:???0
>886
女の子のイラストを描き始めた時って
たいていの子があの角度しか描けないんだよね。

890花と名無しさん:2005/11/28(月) 13:27:24 ID:???0
典型的、右向きバストアップ…
891花と名無しさん:2005/11/28(月) 17:48:51 ID:???0
その基本の右向きバストアップでさえ
顔首体のバランスを上手く描けないプロののまたん。
892花と名無しさん:2005/11/28(月) 18:09:50 ID:???0
プレゼントTシャツってたいていフリーサイズだと思うけど・・・
また「フリーでちょうどいいんです」とかぬかしやがるのか?
893花と名無しさん:2005/11/28(月) 21:05:44 ID:???0
フリーサイズをノマたんが着るとボディコンになると思われ
894花と名無しさん:2005/11/28(月) 21:49:26 ID:???0
編集さま、毎度毎度のケーキ接待ご苦労様です。

895花と名無しさん:2005/11/28(月) 23:40:01 ID:???0
イラストギャラリーのコメント笑わせる。

>3巻はネイティブアメリカン風にしてみました。
>実際のカバーでは、いっしょうけんめい描いた
>ペンダントが隠れてしまってちょっと残念です。

「描いた」?
「加工した」じゃないのか?
896花と名無しさん:2005/11/29(火) 15:12:30 ID:???0
>>895
「いっしょうけんめい」?
「適当に」じゃないのか?

も付け加えてください。
897花と名無しさん:2005/11/29(火) 16:16:56 ID:???0
旦那の誕生日にまで
野間たん用のケーキを差し入れか・・・
ほんと、大変ですね。
898花と名無しさん:2005/11/29(火) 22:43:13 ID:???0
> Mac版のIEは、すでに開発が終了していますし、バグやセキュリティにも問題が
あるとのことなのであまりお使いにならない方がいいかも知れないですね。

またかよ…
せっかく自分のHPに来てくれたお客さんに対して、いかにもそんな古い
ソフトを使ってるお前が悪いと言わんばかりの台詞だな。
899花と名無しさん:2005/11/29(火) 23:53:51 ID:???0
お誕生日主賓の旦那が食う前に食ったのかよ、ケーキ・・・
しかも半分も。
900花と名無しさん:2005/11/30(水) 09:29:17 ID:???0
そして5日後にも又ケーキ。
901花と名無しさん:2005/11/30(水) 10:15:44 ID:???0
クリスマスにもケーキ。
902花と名無しさん:2005/11/30(水) 10:31:16 ID:???0
その前にクリスマスイブケーキ。
903花と名無しさん:2005/11/30(水) 10:57:40 ID:???0
その前に、クリスマスケーキをどこに予約するかで大試食会
(コージーコーナー以外でね)w
904花と名無しさん:2005/11/30(水) 11:06:47 ID:???0
>900
誕生日の前日にもケーキ
誕生日の翌日にもケーキ

クリスマスイブの前日にもケーキ
クリスマスの翌日にもケーキ

…書いてたら胸焼けがしてきたorz
905花と名無しさん:2005/11/30(水) 13:06:44 ID:???0
>>903
コージーコーナーでケーキを買うなんて微笑ましいわw
906花と名無しさん:2005/12/01(木) 00:03:30 ID:???0
>今日は「親しい方だけ」のプレ展示。
なんでこういやらしい書き方をするのかなぁ
オープニングパーティーは普通そうだろう
相手にしてみれば、招待しておかないとブログで何を書かれるか、
とヒヤヒヤもんなんだろうな、ご苦労様です
907花と名無しさん:2005/12/01(木) 03:22:42 ID:???0
万華鏡けっこう好きだから、フォトギャラリーも
覗いてきた(「めざめの方舟」製作発表会なんぞにも
行ってたのか、うらやましいぞ)。

万華鏡はきれいだし、写真も上手く撮れてると思う。
……でも、最下段の写真の「再収集作品賞」ってなんだろう。
万華鏡の業界ではなにかそういう言い回しがあるんだろうか。
908花と名無しさん:2005/12/01(木) 04:14:19 ID:???0
>>907
最優秀作品賞だったりして・・・ノマタンお得意のタイプミス?
909花と名無しさん:2005/12/01(木) 10:29:20 ID:???0
ノマさんってなんでいつも打った後見直ししないんだろうか。
ミス多いよね〜。食べるのに忙しい?
910花と名無しさん:2005/12/01(木) 11:43:21 ID:???0
>>907
リサイクル賞か何かかと思ったよ
911花と名無しさん:2005/12/01(木) 11:44:16 ID:???0
>>906
野間たんのブログがそんなに影響力あると思ってるのかなw
勝手にぶひぶひ言わせておけばいいのに
912花と名無しさん:2005/12/01(木) 12:56:34 ID:???O
ノマタンと交際がある人は、
「漫画家の野間美由紀」というより
「デブの野間とかいう人、漫画描いてるらしい」
という認識ジャマイカと思う。
たとえ漫画の取材で知り合ったとしても。
913花と名無しさん:2005/12/01(木) 16:11:54 ID:???0
いや、「謎の魔人ブー」とか。
914花と名無しさん:2005/12/01(木) 23:56:20 ID:???0
>>907
他の方のサイトで見つけてきました。
正しくは「最優秀作品賞」です。
写真も載ってました。アトリエで撮られたようです。

招待していただいた恩をあだで返すって・・・
多分食事をご馳走になったり、差し入れをいただいたりしてないんだな。
近いうちにきちんと「最優秀」に直されてますように。
915914:2005/12/02(金) 00:02:29 ID:???0
あらら、ブログのほうはちゃんと「最優秀作品賞」になってたのね。
自分のほうがきちんと見ないで書いてしまったよ。orz
916花と名無しさん:2005/12/02(金) 00:36:19 ID:???0
わざわざサイズのタグを出さなくてもいいのに・・・
どこまでも香ばしいヤツw
917花と名無しさん:2005/12/02(金) 01:24:58 ID:???0
うわ、ホントだ。タグがえりの上に出してある
そんなに「自分はMサイズ」というのを強調したいのかwww
918花と名無しさん:2005/12/02(金) 07:18:56 ID:???0
のまたんの場合は、“押し込められればピッタシサイズ”なのです。
919花と名無しさん:2005/12/02(金) 09:00:58 ID:???0
M…来年夏着てる写真を是非うpしてほしい。Tシャツカワイソス(つД`)
920花と名無しさん:2005/12/02(金) 13:38:20 ID:???0
921花と名無しさん:2005/12/02(金) 16:01:34 ID:???0
>920
伸びすぎだろw
922花と名無しさん:2005/12/02(金) 17:01:52 ID:???0
メンズのMだとしたら、でぶなのばれるのにね。
923花と名無しさん:2005/12/02(金) 19:27:44 ID:???0
この手の製品は普通にメンズのMかと。
それでもムチムチなのは間違いなし。
924花と名無しさん:2005/12/02(金) 19:37:54 ID:???0
ってか、ラベルなんて出したら、Mサイズなのね
って思われるというより、
あー、着られないね、かわいそうにって思われるだけでは?
925花と名無しさん:2005/12/02(金) 23:57:27 ID:???0
最優秀作品賞、直ってたよ〜
やっぱりここ見てるんじゃん
926花と名無しさん:2005/12/03(土) 01:37:21 ID:???0
ぃよぅ!のまたん!食ってるかぃ!?(・∀・)ノシ
927花と名無しさん:2005/12/03(土) 16:36:12 ID:???0
言われなくても食ってるぜブヒブヒ
928花と名無しさん:2005/12/04(日) 01:05:12 ID:???0
暗い
929花と名無しさん:2005/12/04(日) 13:23:56 ID:???0
重い
930花と名無しさん:2005/12/04(日) 14:28:45 ID:???O
ノマタン誕生日おめ!
45歳まだまだ食べ盛り。
931花と名無しさん:2005/12/04(日) 14:30:19 ID:???0
脂っこい
932花と名無しさん:2005/12/04(日) 19:51:51 ID:???0
期待通りに自分の誕生日用のケーキもありましたね。

ところで、私もネットで日記書いていた頃あったけど
あーいうのって家族に読まれるのすごく恥しい。
書いてることは絶対内緒にしてたけど、
野間先生は日記を通してプレゼントリクエストなんて
マジにやっちゃうんですね。
なんか・・・やっぱり感覚が違うわ。
933花と名無しさん:2005/12/04(日) 20:20:08 ID:???0
それ、あんなにもフィルタ丸出しの絵を
作品として世に出せるのを見て思ったな>感覚が違う
934花と名無しさん:2005/12/04(日) 21:11:46 ID:???0
だってあの二の腕をさらす勇気の持ち主だもん
935花と名無しさん:2005/12/04(日) 22:40:35 ID:???0
そのたっぷり4人分ケーキの、最低半分は食うつもりだな?
936花と名無しさん:2005/12/04(日) 22:46:27 ID:???0
最初、写真を見て
「あら、のまたんにしては小さいわ」
と思ったら、苺がでかいのかよ・・・il||li _| ̄|○ il||li
937花と名無しさん:2005/12/04(日) 22:55:14 ID:???0
「甘王」か…通常のイチゴの三倍デカいと言われてるアレだね。
参考になる画像ないかと思って探したら、すごいのあったwwww

ttp://nankurunarutai.cocolog-nifty.com/at/images/itigo.jpg

さすがにコレは「甘王」の中でも巨大なんで、たぶんノーマル
「甘王」はこの1/3くらい。
フツーの大きさのケーキにのっかるとこんなもんだとオモ
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~fumofumo/LOVELOG_IMG/2005021483cac599.jpg
938花と名無しさん:2005/12/04(日) 23:22:24 ID:???0
あれ、「ショートケーキ」って書いてるから
1コだけ買ったんじゃないよね、たぶん。
939花と名無しさん:2005/12/04(日) 23:30:04 ID:???0
>>938
イチゴがあれだけ大きいんだから、ひとつだけじゃない?
まさか、ショート=小さい、とか思ってないよね?
940花と名無しさん:2005/12/04(日) 23:38:14 ID:???0
いや、知ってますよ。
この大きさでも4人分ってかいてあるし。
ただ、それは普通の人の感覚だからさ。
941花と名無しさん:2005/12/04(日) 23:42:57 ID:???0
んだね。
過去どれだけド肝を抜かされたか知れないしw
942花と名無しさん:2005/12/05(月) 00:27:17 ID:???0
前足のヌードにはそりゃもう驚きましたよ
943939:2005/12/05(月) 01:28:33 ID:???0
>>940
わわっ、失礼しましたっ
1行目でそう解釈しちゃいました
ノマタンの感覚に慣れたと思っていても、いまだ普通から離れられない・・・
944花と名無しさん:2005/12/05(月) 07:09:42 ID:???0
>943
純粋なあなたが裏山。
私なんて・・・汚れちまったよ・・・ママン。
945花と名無しさん:2005/12/05(月) 20:20:23 ID:???0
疲れがたまるほど仕事して(ry
946花と名無しさん:2005/12/06(火) 00:16:45 ID:TzN4/QV70
この楽しい?スレのおかげで
パズル☆新刊が買いにくいやん。もう!
947花と名無しさん:2005/12/06(火) 08:20:07 ID:???0
買おうと思うからやん、もう!
948花と名無しさん:2005/12/06(火) 10:24:44 ID:???0
え?このケーキ、一人一個食うでしょ?ノマたんちならwww
949花と名無しさん:2005/12/06(火) 20:02:42 ID:???0
また相変わらずアプリケーションについてウンチク垂れてるけど
年2回の葉書にそんなにこだわるぐらいなら仕事にこだわれよと小一時間。

ところで、今年はどんな恐ろしい年賀状を?
950花と名無しさん:2005/12/06(火) 20:15:36 ID:???0
>>946
漏れは買っちゃったよ。
読みにくいと思ったら、僕、君、私も含めて全ての漢字にふりがながふってあった。
対象年齢低いんかなあ。
951花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:44:18 ID:???0
>葉書の裏面のデザイン

まままま、また、驚愕のコスプレ一家?
今回のネタはなんなんだ
952花と名無しさん:2005/12/06(火) 21:52:55 ID:???0
今年のヒットといえば「電車男」だけど
2ch嫌いですからw
953花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:08:35 ID:???0
HG思い浮かんじゃったよww
だれがやるんだ、フォーッ!!
954花と名無しさん:2005/12/06(火) 23:26:54 ID:???0
もし「電車男」なら、エルメスたんは……
955花と名無しさん:2005/12/07(水) 00:03:17 ID:???0
妖怪大戦争ならピッタリなのに。
ぬりかべ→のま
ぬらりひょん→旦那
油すまし→息子
956花と名無しさん:2005/12/07(水) 23:42:34 ID:???0
スネ○ヘアーのジャケット、見えません…ショボーン
957花と名無しさん:2005/12/07(水) 23:56:18 ID:???O
いつものケーキや食べ物画像に慣れてしまい
パンダたんずをノマタンのおやつと
一瞬解釈してしまった。
パンダたんたち、ごめん。
958花と名無しさん:2005/12/08(木) 20:38:52 ID:???0
>このデータが大活躍

・・・やっぱり漫画描いてるんじゃないんだ、この人。
データ入力なんだ。
3Dソフト使ってあの程度つうのもナンだが、
またこのデータを、別の漫画でも使いまわすつもりなんだろうな〜
と思うと、いっそう萎え萎え・・・。
959花と名無しさん:2005/12/08(木) 20:55:13 ID:???0
しょぼいダイヤ…作品ではもっと輝くのかしらw
960花と名無しさん:2005/12/08(木) 21:05:19 ID:???0
ってか、この程度のダイヤ
描いた方が早くないか?
961花と名無しさん:2005/12/09(金) 01:21:02 ID:???0
写真を加工してくれたほうがまだいい
これホントにアップルから苦情こんのか?
962花と名無しさん:2005/12/09(金) 11:08:58 ID:???0
リアルに加工すればするほど
人物画とのバランスがとれなくなるって
早く気付いてくれよ。のまたん。
963花と名無しさん:2005/12/09(金) 19:20:58 ID:???0
描かない漫画家はただの豚だ!




なんだ、まんまじゃん・・・・
964花と名無しさん:2005/12/10(土) 12:22:48 ID:???0
某板の女流作家格付けスレのこれ貼ったの
ここの住人だろ〜w

自治スレでローカルルール変更議論中 [sage] :2005/12/09(金) 17:57:57 ID:hlWadSqI
ご本人はいい女だと思ってるようですが・・・
写真右/野間美由紀(一応原作やってます)
http://www.studio-rose.com/inference/20010628/04.jpg

で、それに対するこのレスにワロタ。

自治スレでローカルルール変更議論中 [sage] :2005/12/09(金) 18:05:58 ID:ihGZZxmy
>30
悪いが家畜系はご遠慮いただきたい。
965花と名無しさん:2005/12/10(土) 15:45:00 ID:???0
マイナー過ぎてランクにすら入れてもらえないなんてwww
966花と名無しさん:2005/12/10(土) 17:20:59 ID:???0
ちょwwwwwwおまwwwww家畜ってwwwwwww


テラワロスwwwwwwwwwwwww
967花と名無しさん:2005/12/10(土) 23:52:42 ID:???0
久々に顔を見た。うなされそうだ・・・。
968花と名無しさん:2005/12/10(土) 23:58:24 ID:???0
うわ!
969花と名無しさん:2005/12/11(日) 00:24:43 ID:???0
目が離せなかった…呪われそうで怖い。
970花と名無しさん:2005/12/11(日) 17:52:14 ID:???0
何だろう、この物体
971花と名無しさん:2005/12/11(日) 18:45:07 ID:???0
辻先生、こころもち身体が逃げてませんか?
972花と名無しさん:2005/12/11(日) 20:29:30 ID:???0
フラッシュのせいか、白塗りおばけが強調されてて衝撃的!
973花と名無しさん:2005/12/11(日) 20:36:24 ID:???0
目を見るな!見ると石になるぞ!

974花と名無しさん:2005/12/11(日) 20:41:35 ID:???0
>>973
あやまれ!メデュウサにあやまれ!
975花と名無しさん:2005/12/11(日) 20:48:56 ID:???0
何で半笑いなんだろう
ノマタンには微笑という言葉は似合わないね
976花と名無しさん:2005/12/11(日) 21:00:45 ID:???0
今日も突っ込みどころ満載の日記だな
977花と名無しさん:2005/12/11(日) 21:49:36 ID:???0
デパ地下にノマを放つ

あなおそろし
978花と名無しさん:2005/12/12(月) 17:43:10 ID:???0
もう、あの構図でしか表紙描く気ないのかな
イラスト描きはじめの頃って、あの向きでしかうまく描けないもんだが
仮にもベテランのプロがあれか
979花と名無しさん:2005/12/12(月) 19:21:46 ID:???0
あれが、旦那にストール巻いてまでして取り込んだ「綺麗なドレープ」か…。
980花と名無しさん:2005/12/12(月) 20:35:20 ID:???0
スナフキン?
981花と名無しさん:2005/12/12(月) 20:43:57 ID:???0
ttp://www.studio-rose.com/books/JDB01.jpg
ttp://www.studio-rose.com/books/puzzleneo03.jpg

既視感漂いまくるワンパタイラスト↑
髪型でしか区別が付きません。
もう、腕や手を描くことすらめんどいんだろうか・・・
982花と名無しさん:2005/12/12(月) 21:58:09 ID:???0
まぁでも綺麗じゃないですか、表紙。
983花と名無しさん:2005/12/12(月) 23:34:49 ID:???0
前脚がすごい目腐れ?
984花と名無しさん:2005/12/12(月) 23:36:23 ID:???0
なんでみんな目が青いの?って散々ガイシュツか。
985花と名無しさん:2005/12/13(火) 00:03:18 ID:???0
なんつーか
ノースリーブを着る勇気には感服しますた
986花と名無しさん:2005/12/13(火) 00:14:11 ID:???0
タートルネック着ているとカメみたいですよ
987花と名無しさん
>954の写真、あふれんばかりの脇の肉が。