【ぶんか社】かずはしとも【残グリ・ホラーM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
祝!まんがグリム童話文庫「人魚姫」発売決定!!

主に『一番残酷なグリム童話』『ホラーM』(ともに月刊)で活躍中。

古今東西の様々な文化を下敷きに
アイデア・オチともに秀逸な短編作品を数多く発表している
かずはしともさんのスレッドです。

とても多作な方なのですが、いかんせん主に活躍する出版社がマイナーなためか
その作品もとてもマイナー…。
現在までに発売されているコミックスでは
とても彼女が今まで発表してきた作品数には追いつけません。

おそらくは数少ないでしょうその作品をご存じの方、一緒に語りませんか?
21:2005/07/09(土) 16:47:14 ID:???O
スレ立て初めてなんで何かおかしなところ合ったらスミマセン。

>>1の補足ですが、文庫の発売日は8月5日。
収録作品は「人魚姫」「杜子春」「ローレライ」「星の河」「通りゃんせ」「シンデレラ」の6作。

人魚姫は大量の書き下ろしで、
今発売中の残グリDX掲載のものとは内容がかなり違うとか。
(公式ホームページ情報)
個人的にはローレライが一番好き。
3花と名無しさん:2005/07/09(土) 18:04:02 ID:???0
補足→かずはし先生のオフィシャルWEBサイト
http://www.246.ne.jp/~hassy/

>1さん、ほっとくとdat落ちしちゃうから、半日ごとぐらいに
保守した方がええよ?
4花と名無しさん:2005/07/09(土) 18:54:02 ID:???O
>>3
公式サイトへのリンク、ありがとうございます。
貼ったらまずいかな、と思って避けてました。

保守も地道に続けますね!
51:2005/07/09(土) 18:55:25 ID:???O
スイマセン、名前欄書き忘れました。>>4は私です。
61:2005/07/09(土) 20:34:55 ID:???0
補足ラスト。関連スレです。
これで数字コテは消します。

【全部】ホラーM・ホラー漫画総合スレ【読み切り】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1107790750/

【ぶんか社】いちばん残酷なグリム童話・2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1117718563/
7花と名無しさん:2005/07/09(土) 21:45:48 ID:???0
保守ついでにage

ホラーMでは年に一回必ず戦争についての漫画を描く、という
この人の人柄が好き。

すごい多作でバイタリティのある人だよね。
8花と名無しさん:2005/07/09(土) 22:30:50 ID:???0
今はなき「恋はおまかせスペシャル」で「大凶パラダイス」を読んでから
気になっていた人。
最近、かずはしさん目当てに「一番残酷なグリム童話」に手を出し始め
ました。
コミックス発売は、とても嬉しいw
9花と名無しさん:2005/07/09(土) 23:11:58 ID:???0
かずはしさんのファンてわけでもないけどこのスレ
がんばってほしい。

ので保守。
10花と名無しさん:2005/07/09(土) 23:45:59 ID:???O
保守ついでに質問。
単行本収録作では何が好き?

自分は「ローレライ」がダントツ。正直他は微妙…読んでないのもあるけど。
特に表題の「人魚姫」はラストが唐突で物足りなかった。
書き下ろしでどんだけ話が変わるかに期待。
11花と名無しさん:2005/07/10(日) 00:11:02 ID:/4Q6UFU50
保守
12花と名無しさん:2005/07/10(日) 01:10:27 ID:???O
保守age

文庫とは違うけどスイートホームが本になるの決定して嬉しい。
かずはしさんの戦争モノ好きだ。
13花と名無しさん:2005/07/10(日) 01:32:09 ID:???O
この人って絵は可愛いのに幽霊の絵がめちゃくちゃ怖い人ですよね
子どもだったうちはおそるおそるページをめくってましたよ
14花と名無しさん:2005/07/10(日) 01:35:32 ID:???0

15花と名無しさん:2005/07/10(日) 07:46:19 ID:???O
以前恐怖マンガ666に載ってた読み切り「もみの木の下で」がすごく怖かった。
知ってる人いるかな…?
16花と名無しさん:2005/07/10(日) 08:41:51 ID:???0
ホラーっていうよりミステリーじゃまいか?この人。
幽霊より実在の人間が怖いってまさにこのこと、的な作品が多々ある。
17花と名無しさん:2005/07/10(日) 10:20:02 ID:???O
保守age
話題ないのかな…

単行本、「星の河」だけ内容知らない。
誰か教えて。
18花と名無しさん:2005/07/10(日) 11:40:04 ID:/4Q6UFU50
ほしゅ
19花と名無しさん:2005/07/10(日) 12:51:40 ID:gtoZq/XCO
作品数とその質と知名度に差がありすぎる。
もっと知られていい作家だと思うのに…。

文庫化を機にも少し有名になってくれることを願ってage
20花と名無しさん:2005/07/10(日) 18:32:16 ID:???O
>>8
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
自分もかずはしさん目当てで残グリに手を出し始めたクチです。

出し始めてから話の幅の広さに感動。
シンプルだけど華のある絵も好き。
21花と名無しさん:2005/07/10(日) 20:01:50 ID:???0
淡白すぎてどうも…
淡々としすぎというか
22花と名無しさん:2005/07/10(日) 20:17:04 ID:???0
わかる。本当淡白だよね。
まあそこがいいって人もたくさんいるだろうけど、
登場人物の感情が(特に嘆き悲しんでいるべき場面で)全然伝わってこなくて
現実味に欠ける。
23花と名無しさん:2005/07/10(日) 23:59:23 ID:???O
保守age

すでに文庫に入ってるのでは「妓楼の娘」と「砂漠の薔薇」が好き。

淡泊だけど、なんというか……人に厚み?を持たせるのはうまいと思う。
人を多角的に捉えてるというか。

24花と名無しさん:2005/07/11(月) 00:52:01 ID:???0
抑えぎみの表現がいいなあ、と思うのは、私が歳いっているからかも。
それでも感情は伝わってくるし。
派手な感情表現バリバリのものは、ちょっと疲れるこの頃…
25花と名無しさん:2005/07/11(月) 06:17:34 ID:???O
そらのはるか は泣いた。
26花と名無しさん:2005/07/11(月) 06:44:41 ID:???O
>>25
それ、タイトルは覚えてるんだけど内容うろ覚えだ…。
たしか戦後モノだよね?
27花と名無しさん:2005/07/11(月) 12:46:59 ID:???O
保守age
28花と名無しさん:2005/07/12(火) 19:23:28 ID:TWIAHGmp0
人がいなくなった。保守。
29花と名無しさん:2005/07/12(火) 19:59:40 ID:???0
コンビニ版オムニバスの発売は明日かー。何時頃コンビニに並ぶのかな。
30花と名無しさん:2005/07/12(火) 21:25:42 ID:???O
確か「青ひげ」が載るんだよね?
読んだことなかったから楽しみだー。

コンビニのコミックスはたいがい夜中の1時過ぎには入ってるはず。
31花と名無しさん:2005/07/12(火) 21:26:20 ID:6v+vfqMRO
かずはしさんの書く好青年はかなり萌え
32花と名無しさん:2005/07/13(水) 10:30:14 ID:???O
コンビニオムニバス購入
青ひげに萌えた…
33花と名無しさん:2005/07/13(水) 20:14:21 ID:???0
自分はシン萌え…
34花と名無しさん:2005/07/13(水) 20:57:16 ID:???O
コンビニオムニバス発売age
35花と名無しさん:2005/07/14(木) 20:17:45 ID:???O
友人に勧められて[青ひげ]を読んだけど、凄く面白かった(´∀`)ちと切ないのが良い!この人の作品は意外性があって読んでて飽きないよ。
36花と名無しさん:2005/07/14(木) 22:14:18 ID:???0
青ひげ…話の流れ的にはどうでもいいことだが、あの彼女のメイドとしての
無能振りは、素なんだろうか…
37花と名無しさん:2005/07/14(木) 22:14:51 ID:???O
青ヒゲはホラーと言うよりサスペンス?
ラストの淡々としたとこがなんとも…

そして青ヒゲ萌え
38花と名無しさん:2005/07/14(木) 22:17:33 ID:???O
>>36
もしかしてケコーン?

自分は素だったにイピョ。
曲がりなりにも身一つで食ってくイーストエンドの女が
あんなに不器用ってことはないと思う。
39花と名無しさん:2005/07/15(金) 00:07:46 ID:???0
>>38
ヒント:時間
40花と名無しさん:2005/07/15(金) 14:03:14 ID:ZjxB44eJ0
「スーホの白い馬」良かったな。
けなげなヒロインに劣らず恋敵も魅力的だった。
スーホの果報者め。
41花と名無しさん:2005/07/17(日) 03:10:10 ID:???O
スーホ、アンケでも順位高かったし収録されるとばかり思ってたから
外れたの知ってかなりショック…。

何で外れたのかなー…他もそんなに順位高くないし。
42花と名無しさん:2005/07/18(月) 12:48:24 ID:???O
公式に人魚姫の表紙きてたのでage

グリム童話の文字が目立つ画面構成はちょっと不満だけど
幸い人魚姫の文字はそれより大きいからまぁいいかな。
43花と名無しさん:2005/07/18(月) 23:15:42 ID:???0
グリム童話デラックスゲト 人魚姫の加筆を比べるのが
楽しみ
44花と名無しさん:2005/07/21(木) 21:52:33 ID:???0
昨日行った書店にも、今日寄ったところにも「戦火に散った女たち」
はなかった…
結局、ア○ゾンで注文。いつ届くかな。
45花と名無しさん:2005/07/24(日) 09:31:50 ID:???O
戦火購入〜。
読み終えてすぐ、
かずはしさんって相当博識なんじゃマイカ?とちょっと思った。
46花と名無しさん:2005/07/25(月) 09:39:02 ID:???0
>>45
いや、博識って言うか1本描くに当たって
凄く綿密に資料を調べるタイプの漫画家だと思うな。
47花と名無しさん:2005/07/25(月) 12:54:34 ID:???0
まだ戦火を読んでいないけど、私もかずはしさんは博識な方だと思っていた。
だって、色んな事象をスムーズに話に絡めるのが出来るのは、あらかじめ
頭の中にあるからだろうと思っていたわけで…
>>46さんのおっしゃる通りだとすると、読みきり1作ごとに綿密な資料調べ
を展開して、あの隙のないストーリー…
そっちの方が凄い…
48花と名無しさん:2005/07/26(火) 00:45:14 ID:???0
しかもほぼ毎月。
今現在は何誌ぐらいで描いてるの?
49花と名無しさん:2005/07/27(水) 11:45:32 ID:???O
同雑誌以外の人と比べても描くの早そうだよね。
パッと見の派手さは少し欠けてる気が
しないでもないけどすごく上手だし。

この人の描く三泊眼の男がなんだか色っぽくて好きだ。
人魚姫の領主様とか。
50花と名無しさん:2005/07/30(土) 02:04:21 ID:???O
発売日age
51花と名無しさん:2005/07/31(日) 00:07:09 ID:???0
残グリゲト。で、アンデルセン読了。

おもしろかった…が、この主人公、才能がいくらあっても、近くにいたら
存在を持て余しそうだ…
52花と名無しさん:2005/07/31(日) 00:44:25 ID:???0
弟くん、何気にひどいな。人のことをまあぺらぺらと。
53花と名無しさん:2005/07/31(日) 03:49:34 ID:???O
けど実際芸術家(それも幸せなものを書く人ほど)ってああいうの多いよ。
ゴッホとかモーツァルトとか。

ラスト裸の王様にひっかけたのはうまかった…。
54花と名無しさん:2005/08/01(月) 21:58:07 ID:???0
戦火到着。
GIさん、調子よすぎ。近くに恐い人が2人もいるってのに。
55花と名無しさん:2005/08/02(火) 02:49:46 ID:???0
>>52
弟じゃないんじゃない?あの人。
血は繋がってないと思うよ。
56花と名無しさん:2005/08/02(火) 21:39:46 ID:???0
弟って昔好きだった女の弟じゃなかった?
57花と名無しさん:2005/08/05(金) 12:37:27 ID:???O
文庫get。

なんか後味の悪い話ばっかり集まってる気がするなー
58花と名無しさん:2005/08/05(金) 20:36:52 ID:???0
自分もget。本屋さんが目立つところに配置しなかったお陰で手にいれられた
ような気がする…平積みだと結構目立つ表紙だと思うし。
しかし、オビのあおり…公式トップのでいいじゃん。
59花と名無しさん:2005/08/05(金) 22:38:35 ID:???O
あおりのセンスが悪すぎる…なんだあれorz
内容と全然違うじゃん
60花と名無しさん:2005/08/06(土) 01:56:02 ID:GJDlzlwt0
>>59
モロに残グリクオリティなアオリだよねw
でも中身は味わいのある佳作ぞろいでよかった。
とくに主人公は報われないけど絶望的にもならない「ローレライ」と「星の河」はかなり好き。
61花と名無しさん:2005/08/06(土) 08:28:09 ID:???O
単行本でまとめて読んで、欠点という声もあるけれど
この人の淡泊な演出は自分には魅力だなぁと再確認した。
うまくいえないが、読めば読むほど味がでる気がするみたいな。飽きない。


あと、本誌で読んだときはローレライがダントツで好きで
逆に通りゃんせがオチがはじめから読める所為もあって
あまり好きじゃなかったんだけど、
読み返してみたら通りゃんせにもじんわりくるものがあった。
ラストの救いのなさもいいな。
62花と名無しさん:2005/08/10(水) 01:55:38 ID:???O
下がってきたのでage
63花と名無しさん:2005/08/12(金) 00:30:46 ID:???0
残グリの今月号の「アンデルセン」…イマイチだったな。
構成のせいかな?かなりわかりにくく読みにくかった。

エドヴァーが娼館で娼婦に話して聞かせるのに
アンデルセンのことあいつ呼ばわりしたのも何だかちょっと…
子供の頃ならともかく今となっては不自然のような気がした。

難しい題材だったと思うけど。。。
64花と名無しさん:2005/08/12(金) 05:50:08 ID:AlTzWqCr0
>>63
1人の人間の人生を、当人と、そのそばにいた人が、
それぞれの視点で語るという構成が面白かったけどな。
2時間くらいの映画にしてみたら、いい作品が撮れそうな感じ。

エドヴァーが、アンデルセンの「想い人の弟」という立場から、
無二の友人に変わるという描写が省略されていたので、
その人間関係が分かりにくいとは思った。
ページに制限のある読み切り作品だから、
その辺は読む側がある程度推測しなきゃならないのがつらいな。
65花と名無しさん:2005/08/12(金) 23:58:32 ID:???0
この人、20年くらい昔に講談社フレンド系の別冊で"橋本和"(はしもとかず)
名義で描いてなかった?
親が買ってたのを読んでたので記憶があいまいなんだけど、絵がそっくり
なのと並べ替えらしきペンネームが気にかかる。
当時の作品はホラーではなく、確か『あなたは神(アラー)を信じますか?』
というタイトルの少年少女の冒険物連載とか、中華系の悲恋物読みきりとか。
当時から絵は抜群だったが、いかんせん掲載誌がマイナー過ぎて…。
66花と名無しさん:2005/08/21(日) 06:45:13 ID:???O
来月は久々のホラーMか…。
この人の戦争モノは泣けるから期待。
67花と名無しさん:2005/08/22(月) 21:47:40 ID:???O
以前恐怖マンガ666でかいてた読み切りは怖くて好きだったなー
特に「もみの木の下で」のラストとか…。

またああいう怖いの書いてくれないかな。
68花と名無しさん:2005/08/23(火) 04:37:18 ID:???0
>>65
それご本人かな?
デザートは元フレンド。フレンド廃刊→デザートとして新生したようだし。

橋本和……売れなそうなPNだwwwww
しかし結構長いな、芸歴
69花と名無しさん:2005/08/23(火) 13:09:02 ID:???0
>>68
おそらくご本人だと思うんだけど。
当時の絵が見つかったんで出してきたら、やっぱそっくりだ。
で、掲載誌はフレンドの別冊扱いのハローフレンドってなってた。
三浦実子の甲子園漫画とか載ってたやつ…。
でももしご当人だとしても、サイトを見る限りでは「芸歴長い」のを
隠したがってるみたいだなぁ…過去作リストでスルーだし。
70花と名無しさん:2005/08/23(火) 13:24:49 ID:???O
隠したいというよりは、芸歴が長くて本人でも過去作が
把握しきれないところがあるんじゃないかな。

サイト開設してからの作品は全部載ってるからみてると懐かしい…
71花と名無しさん:2005/08/24(水) 20:34:04 ID:???0
> 把握しきれない
ありうるね、いつの間にか消えちゃってた雑誌なので
原稿の行方もわからん、とかだったら辛いけど…。

はっきりしてもいない過去話で引っ張ってごめんよ、
現行作品話を続けて下さい
↓↓↓↓↓
72花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:31:37 ID:V7PaMlhJ0
age
73花と名無しさん:2005/09/06(火) 23:12:32 ID:???O
キジムナー
期待してた分「んー?」って感じになっちゃった…。
悪くはないけどギチギチ。
台詞よりエピソードで見せて欲しかったなぁ
74花と名無しさん:2005/09/09(金) 03:20:55 ID:???0
赤頭巾ちゃんの表紙カラー
空の色の感じが凄くイイ!紫が凄く綺麗。
75花と名無しさん:2005/09/13(火) 00:13:31 ID:???0
>73
キジムナー読んだ。確かに期待しすぎると辛いものがあるけど、
沖縄戦の話は、救いの薄いものが(巷では)多いから、
こういうのもいいんじゃないかなーというのが、読後一番の感想。
76花と名無しさん:2005/09/25(日) 00:59:42 ID:???0
保守age
77?O^?AE?1/4?3?μ?3?n:2005/09/25(日) 14:13:39 ID:???0
本当にあった愉快な話・病院スペシャル読んだ。

…笑っちゃったじゃないか、笑っちゃいかん話なのに…
78花と名無しさん:2005/10/01(土) 17:58:36 ID:???O
赤ずきん読んだ。
絵が荒れてきてるなぁ…。



話は良かったけど。
79花と名無しさん:2005/10/01(土) 21:27:51 ID:???0
赤頭巾、無理やりエチシーン入れた感じ
80花と名無しさん:2005/10/02(日) 11:55:27 ID:???0
同感!なんか不自然だった
81花と名無しさん:2005/10/02(日) 13:39:42 ID:???0
雑誌の傾向的に、エチシーン入れなきゃいけないとか、あるのかな…
他の人の作品見る限りでは、そんなことなさげな気がするけど。
82花と名無しさん:2005/10/02(日) 18:42:25 ID:???0
あ、それあるっぽい。前も残グリ読んでてそう感じたことあった
83花と名無しさん:2005/10/02(日) 21:24:44 ID:???0
個人的に赤ずきんって題材なら
もっと直球エロで来て欲しかった。
かずはしさんのエロ結構好きなんだよね。
ヘンデルとグレーテルとか。
84花と名無しさん:2005/10/03(月) 20:54:11 ID:???0
エチシーンも最近は体が上に乗ってるだけでちょっと手抜きかな・・・
85花と名無しさん:2005/10/03(月) 21:55:07 ID:???0
かずはしともさんって、昔 少女フレンドで光GENJIをモチーフにした漫画描いてたよね。
コミックス持ってる。いきなり終わったのはやっぱりジャニからの圧力かな?
86花と名無しさん:2005/10/16(日) 12:00:27 ID:???O
ホラーというよりスリラーのような、サスペンスのような。
87花と名無しさん:2005/10/24(月) 04:59:36 ID:???0
保守age
88花と名無しさん:2005/10/25(火) 22:52:22 ID:???0
エッセイが好き。
本人の人柄良さそうだし
89花と名無しさん:2005/11/07(月) 14:54:49 ID:???O
保守age

ここ最近現代モノ続きで悲しい。
戦後ものが好きなんだけどなー
90花と名無しさん:2005/11/23(水) 11:33:52 ID:???0
この人ってボブゲ作ってたの?それとも仕事してたのかな。
彼女のイラストのパッケージを見た事があるんだけど…
買えばよかったかも。この人の日本やアジア系の話が好き。
金梅瓶みたいにいいシリーズもらえればいいけど、他の話もみたいジレンマ
91花と名無しさん:2005/12/03(土) 15:00:54 ID:???0
盛り上がらんのう。
みなさん、今月の残グリ見てないのかしら。
相変わらず、かわいい絵柄でいい話だったよ。
ちょっと浮いていたけども。
92花と名無しさん:2005/12/03(土) 20:09:39 ID:???0
この人の描く戦後ものが非常に好きだ。
スイートホーム、唄を忘れたカナリア、後覚えてないけどホラーM時代のもよかった。


関係ないがかずはしさんのホラーM時代の短編を
余にも奇妙な物語で原作にしてほすぃ
93花と名無しさん:2005/12/31(土) 03:02:05 ID:???0
保守
94花と名無しさん:2005/12/31(土) 03:31:57 ID:???0
ぶた姫様ヨカターよ
95花と名無しさん:2006/01/08(日) 02:18:29 ID:???0
私もやっと読んだ。

姫様、萌え属性変わった?
96花と名無しさん:2006/01/12(木) 14:50:39 ID:p3/owste0
この人の絵好き。特に男に萌え!
この前大掃除してるときに残グリだったかな?それがでてきて
「シンデレラ」の悪役王子様と魔法使い男に萌えた
97花と名無しさん:2006/01/13(金) 20:15:56 ID:???0
シンデレラは文庫に入ってるよ〜!

かずはしさん、もう恐怖漫画666に描いていたような話は書かないのかな~
ちょいサスペンス?っぽいホラー。
すごく好きなんだけどな。
98花と名無しさん:2006/01/13(金) 22:50:24 ID:???0
「嵐が丘」初連載決定万歳!!
やばいたのしみすぎるww
99花と名無しさん:2006/01/24(火) 21:33:29 ID:???O
連載まで落とすなage
100花と名無しさん:2006/01/25(水) 20:48:29 ID:???0
ぶんか社で仕事をしている作家のログ
2006年01月24日19:47
私は今再録含めてエロ雑誌6誌(内1誌は出版社の事情で 次 号 で 廃 刊 ?になりますが)
http://l.pic.to/728vw
101花と名無しさん:2006/01/28(土) 10:18:46 ID:cDn1BiQ60
>>99
かずはしってそんな言うほど落としてないんじゃない?
たまに落とすのはいるかとか竹崎あたりジャマイカ?
102花と名無しさん:2006/01/28(土) 17:27:38 ID:???0
>>101
>>99姐さんの言ってるのは、スレを落とすな、って事ジャマイカ?

今月の残グリのエチも痛そうだったな〜萌えw
103花と名無しさん:2006/01/28(土) 18:47:17 ID:???0
かずはしさんの連載楽しみなんだけど、嵐が丘って題材がちょっと悩む。

グリムの連載ってキンペにしろ母をたずねてにしろシンドバッドにしろ
オリジナル色かなりいれて連作短編にしてるよね?
嵐が丘って題材でそれは出来るんだろうか…?
個人的には好評だったとしても無理な引き伸ばし入れずに全5話くらいで終わって欲しい。
それで新たに「テス」とか「ジェーンエア」みたいな、名作文学をまた連載する、みたいな。
あるいは「赤毛のアン」みたいに原作自体が連作短編になってるのをやるンでもいいかな。

かずはしさんは原作を下手に改変しない方がいいものを書く気がするので
作風にあった原作を付けて丁寧に漫画化していって欲しい。
104花と名無しさん:2006/02/16(木) 22:51:46 ID:???0
かずはしさんが連載か。単行本派だから読めるのは先です。
嵐が丘はガラスの仮面に出てきたくらいしか知らんのでわかりません…
3回前後で終わるんじゃないかと思ってるがどうだろう?
105花と名無しさん:2006/02/16(木) 23:13:03 ID:???O
>>104 自分もガラカメで知ってビデオ借りたけどつまんなかった。
漫画ではおもしろいかな
106花と名無しさん:2006/02/18(土) 19:37:02 ID:???0
嵐が丘って、昔翻訳本を読んだことがあるきりだけど、
我の強いカップルの因果が、それぞれの子供の代まで
続く話だったっけ…(全然違うかも知れない…)
家のどこかに本が埋没しているかも…連載が始まる前に
探してみるかな。
107花と名無しさん:2006/02/20(月) 00:28:33 ID:???0
残グリ
ジョゼの生んだ子供は変態貴族の子供ってことはないのだろうか…
108花と名無しさん:2006/02/22(水) 09:44:35 ID:???O
公式更新来たね。
三回連載かー。残念なようなホッとしたような…
109花と名無しさん:2006/02/23(木) 14:54:38 ID:???O
>>107それチョット思った。
あと、売春辞めたらどうやって子供育てたんだろ?
変態が払った金は相当な額なのか?
110花と名無しさん:2006/03/01(水) 21:58:10 ID:UDq7L+scO
嵐ケ丘age
111花と名無しさん:2006/03/02(木) 17:59:40 ID:???0
来月号の、成長したヒースクリフに期待。
あのにーちゃんのセクスシーンや、未成年の虐待シーンじゃ萌えない…

しかし、3回連載かぁ。ちょっと少ないなあ。最終回は100pスペシャル
にしてくれないかな。
112花と名無しさん:2006/03/03(金) 13:33:08 ID:???O
嵐が丘、単行本になるよね?
話自体も好きだから絶対ほしい。
113花と名無しさん:2006/03/07(火) 01:18:44 ID:???0
公式によると、人魚姫の重版決定のようだね。この調子だと他の作品の
文庫刊行も期待していいのかな。
嵐が丘の単行本化はもちろんだけど、その前に1〜2冊出てくれない
かな。
114花と名無しさん:2006/03/21(火) 23:25:44 ID:???0
あげとく。
115花と名無しさん:2006/03/27(月) 04:04:21 ID:???O
「わたしがおばさんになっても」は現代の話だけどよかったな。男の子がかわいいし、好感がもてる。
116花と名無しさん:2006/03/30(木) 00:39:53 ID:???0
嵐が丘連載2話目読んだ。

あ、公式通りの誤植(アタリマエダ)
117花と名無しさん:2006/03/30(木) 14:29:08 ID:bXwKjFdeO
嵐が丘、かずはしセンセにしてはカナリ消化不能 な書き方。
森園みるくだっけか?が書いた嵐が丘のが良かったなんて・・
アタシ認めない!小沢さん!
118花と名無しさん:2006/03/30(木) 14:44:55 ID:???0
>>117タン、
消化不良なりよー。
それとも、2ちゃんねる語にあるのか?

それはおいといて、
かずはしにしては…には同意。
もうちょっとなんとかならんかったのかな…。
119花と名無しさん:2006/03/30(木) 16:17:52 ID:???0
もともと名作って言うけど面白みのあるストーリーじゃないからなあ。
どう消化発展させるかで面白くもつまらなくもなる。
かずはしクオリティなら、と期待してたので、どうまとめるかに
期待をつなぐよ。
120117:2006/03/30(木) 17:16:19 ID:???O
>>118素で間違えたよw指摘サンクスコ。

ところで【おわり】となっていたけど、あと1話やるの?
3話完結なのにおかしいと思って更にモヤモヤしてたよ。
最終話で挽回しておくれ。。。
121花と名無しさん:2006/03/30(木) 22:52:18 ID:???0
?
三話完結だから、次回で三話目で予告どおりだと思うけど。


個人的に、原作どおりに漫画化してほしかったから、
話の流れを丁寧に追ってってくれたのは感動。
けど如何せんページがな…もうちょい話数があれば、
原作通り十分面白い話になってたと思う。
せめて五話にして欲しかった。
122花と名無しさん:2006/03/31(金) 11:13:47 ID:ykBCwE0j0
原作も美内「ガラかめ」のも冒頭で幽霊が出てくるが
かずはしのは、そこ違えてるよね。

だから最終話がすっごい楽しみ!
そのへんをどう持ってくるかだよね。
123花と名無しさん:2006/03/32(土) 17:35:01 ID:???0
?
ハテ
124花と名無しさん:2006/04/02(日) 00:19:59 ID:???0
エイプリル・フールも過ぎたし、とりあえず言っておこう。

ヒースクリフ萌えw
125花と名無しさん:2006/04/09(日) 08:41:11 ID:???O
糞雑誌作家晒し
126花と名無しさん:2006/04/22(土) 22:35:27 ID:???0
かずはしさん、次に長編に挑戦するのなら、パール・バックの「大地」を
やってくれないかな。
女性陣の関係や性格をアレンジして、第3部までを1年くらいで。
127花と名無しさん:2006/04/27(木) 23:52:03 ID:???0
自分は「風とともに去りぬ」が見たいといってみる。
確かまだグリムになってないよね?
ただエロがなくなってしまうかなぁ…この原作だと。

それか「テス」とか。
128花と名無しさん:2006/04/29(土) 18:01:58 ID:???O
嵐が丘、原作もあんな感じる?
分け分かんね。。
死姦はオリジナルネタだよね?
129花と名無しさん:2006/04/30(日) 00:20:20 ID:???0
ラスト物足りないと思いつつ泣いてしまった…
子供が出てくるのは反則だ。
130花と名無しさん:2006/05/04(木) 07:11:39 ID:???O
ホラー漫画時代の頃覚えてる人いる?
131花と名無しさん:2006/05/06(土) 19:35:11 ID:aEknI2xa0
去年か一昨年にホラーMに載った「懐中時計」が印象に残ってる。
戦時中の広島で、少年と朝鮮人の少女の触れ合いを描いた作品。
少女は原爆で死に(よって一部グロ描写あり)、懐中時計が形見として少年の手元に残る。
やがて彼の晩年、孫が韓国人と結婚するのを親戚で唯一歓迎した彼は
懐中時計を持ったまま息を引き取る・・といったストーリーだった。
また読みたいな。コミックスにならないのだろうか。
132花と名無しさん:2006/05/06(土) 20:27:26 ID:???0
この人が結構前に描いた「人魚の骸」ってのはコミックスに収録されたのかな
133花と名無しさん:2006/05/07(日) 01:36:35 ID:???0
誰かー
御茶漬海苔が描いた「うりこ姫」と「河童」の漫画が載ってる雑誌の詳細わかる人いる?うりこ姫が天の邪鬼に巨チン入れられて2つに裂けちゃうやつ
「本当は怖い童話」らへんだったような気がするけど・・・どの雑誌かわからない・・・
134花と名無しさん:2006/05/07(日) 20:02:59 ID:???0
>>131
その話詳しく知りたい…もうちょっと教えてもらえませんか?

自分は以前再録されてた
植物人間になった母親が娘の第3の人格?みたいになって
取り付く話が好きだった。
ラストが余にも奇妙な物語風なんだよね。
135花と名無しさん:2006/05/08(月) 15:51:52 ID:???O
十分詳しく書いてるじゃん
136花と名無しさん:2006/05/18(木) 13:17:10 ID:t5gUYFqZ0
>>124 同感wヒースクリフ萌え(*´д`)オヂサンになってもシブくて素敵w
137花と名無しさん:2006/05/18(木) 21:40:26 ID:???0
嵐が丘はどー見ても消化不良だったので残念だ。
ヒースクリフはともかく、ムカつく奴だらけだったし…
138花と名無しさん:2006/06/05(月) 11:05:18 ID:???0
ほしゅ
139花と名無しさん:2006/06/08(木) 23:38:49 ID:???0
公式によると、ホラーMから個人文庫本が出るって。

たのしみw
140花と名無しさん:2006/06/12(月) 06:21:06 ID:Bh5YgF+hO
個人文庫!ヤター

個人的に「そらのまひる」だけは何が何でも入れてほしい。
あれは名作。
141花と名無しさん:2006/06/19(月) 19:01:22 ID:DaYeNbpU0
残グリの かずはしとも「裸の王様」
はじめ普通かな・・・と思ってたけど、'ちょっといい話’でよかった
健康な笑いっていうか
142花と名無しさん:2006/06/20(火) 08:21:07 ID:???0
この人の描く女の子、目が冷たい印象だったけど、読んでみるとすごくいい子だったりする
143花と名無しさん:2006/06/30(金) 18:14:42 ID:sdJEtLWu0
「かえるの王様」良かった!!
軽い感じのギャグが秀逸。
これからもこういう路線でよろしく頼んます。
個人文庫も出たら買う。
144花と名無しさん:2006/06/30(金) 22:32:30 ID:???0
自分はかずはしさんのギャグ話?あんま好みじゃないんだよなー
かずはしさんは原作をとことん脚色した感動系路線が一番くる。
また泣けるのかいて欲しい。
145花と名無しさん:2006/07/01(土) 19:54:11 ID:???0
>>144
ギャグタッチだけど、141さんも言ってるように、
一応、「原作をとことん脚色した感動系路線」は逸脱してないと思うよ。
143さんじゃないけど、最近のかずはしさんの作品では一番面白かった。
しかし、イモリに変身させようとしたらイカリって…w
あの手紙、イカリになってから書かせたのか?いったいどうやって?
146花と名無しさん:2006/07/01(土) 19:55:16 ID:???0
ごめん、141さんが言ってるのは、別の話だった。
147花と名無しさん:2006/07/01(土) 21:16:03 ID:???0
残グリの作品良かった。
ああいうテイストの作品が面白いと思う。
嵐が丘がページ数が足りないせいもあるが、消化不良で終わった感があるからね。
148花と名無しさん:2006/07/01(土) 22:37:30 ID:???0
へこすこへこすこ
149花と名無しさん:2006/07/09(日) 00:24:46 ID:PMG+JgJW0
この人にエヴァリスト=ガロアの話を描いて欲しい
150花と名無しさん:2006/07/09(日) 09:36:32 ID:???0
ググってみたがかずはしさんにぴったしな題材だね。
いいな、やって欲しいな。
自分はあとモーツァルトとかいいんじゃないかと思う。
今月のかえるみたいなギャグ調で。
151花と名無しさん:2006/07/10(月) 19:43:25 ID:oxGtTD7r0
エヴァリスト=ガロア ググってみた。
20才で決闘で死んじゃうなんて数奇な運命だね。
書いた論文ことごとく無くされたりしてなめられてンのか
単に不運なんだか?題材としては面白い。
152花と名無しさん:2006/07/10(月) 21:19:48 ID:???0
「栄光なき天才たち」に出てきたなー。
153花と名無しさん:2006/08/02(水) 10:51:19 ID:???0
かずはしとも屋見てきたんだけど、
毎年、恒例のホラーMで、戦争ものってかかないのかな?
154花と名無しさん:2006/08/02(水) 10:55:29 ID:???0
わー、ageてしまっている。
ごめん。逝ってくる。
155花と名無しさん:2006/08/19(土) 15:53:08 ID:???0
エジプトの王子様の話、やっと読んだ。

どうも…淡々と進みすぎ…。クライマックスくらいもう少し
盛り上げて欲しかった。
しかし、礼のビールを奢るシーンが欲しかったと思う私は変?
156花と名無しさん:2006/09/02(土) 02:31:53 ID:ERu5briMO
保守
157花と名無しさん:2006/09/05(火) 22:04:07 ID:???O
いばら姫買って来た人いる?
雑誌で、読んだ物もあるのに、涙ぐんでしまった。
158花と名無しさん:2006/09/06(水) 22:35:19 ID:3eP06pzy0
いばら姫買ってきた。
やっぱそらのまひろは傑作だなぁ〜と思ったよ。切ない。
戦争関連は全部泣いた。
あといばら姫もやっぱり泣いた。

ようは全部泣いた。

かずはしさんは感情表現が淡々としてる分、
余韻を残す描き方すると相当上手いね。
サスペンスモノも絵と雰囲気に合う。

今は恋愛モノばっかりになっちゃったけど、
個人的にはまたちょいSF風味のホラーだとかサスペンスだとか
結末のはっきりした恋愛モノじゃなくて家族愛とかメインに何か描いて欲しい。

にしても、戦争漫画中心のラインナップなんだから
タイトル「いばら姫」じゃなくて別のにすればいいのに…。
なんでいばら姫にするんだ? グリム文庫と勘違いさせるためか?
159花と名無しさん:2006/09/10(日) 22:26:13 ID:???0
いばら姫、買った。

私は最近ファンになった者なので、全部初めての作品で堪能できたんだけど
…文庫本って、以前雑誌とかで読んだ感動を反芻するためのものでないかな
ーーーと思った。A5以上のサイズで読む場合とは、なにか心に入ってきか
たが違う…

「戦火〜」と同じ仕様で出ないかなー…

>158
個人的な思いだけど「いばら姫」がコミックスタイトルとしては、一番
しっくりくる気がする。
160花と名無しさん:2006/09/15(金) 16:47:07 ID:???0
「いばら姫」コミックスは、
全体としては「8月の同窓会」が好きだな。
ああいう仕掛け、分かりやすいけど結構好きだ。
あと「ひかりのまち」。

でも戦争ものは、好きと書いていいか、正直悩む。
ないほうが良かったに決まってるもんなぁ。
そう思わせるのが一番大事なわけだが……。
161花と名無しさん:2006/09/15(金) 16:51:48 ID:???0
読み終わって、
「もしや次郎くんは浅草寺で待ちぼうけか……?」
と、それだけはちょっと気にかかった。
それが現代での展開に繋がるわけだし、
もともとお兄さんいたらしいから、本人も生き延びたか分からないけどね。
誤字はかわいそうだったな……。
162花と名無しさん:2006/09/15(金) 22:00:29 ID:???0
自分は「そらのまひろ」かなぁ。
正さんがあくまで彼女を「待ってた」のがいい。
よくある「おむかえ」ではなく。
…けど、懐中時計も好きなんだけどねw

あと自分、かずはしさんの作品をどっかで
単発ドラマ化してくれないかなーと願ってやまない。
今回の文庫に収録された話なんて、「世にも奇妙な物語」辺りで
ほとんどやれると思うんだよな。

TV番組宛にかずはしさんの文庫送って「ドラマ化してください!」
とかいった駄目だろうか…。
163花と名無しさん:2006/09/16(土) 09:51:05 ID:/yn0BbL9O
歌シリーズ文庫化決定オメage
164花と名無しさん:2006/09/28(木) 11:08:35 ID:VpvQLo5nO
このスレかホラースレか忘れたけど
かずはしさんは博識な方だと見る人がけっこういたけど
(自分もそう思ってた)
いばら姫のあとがき見るとそうじゃないみたいね。
戦争テーマの作品の依頼受けるまでは戦争についてあまり知らなかったようで
人から話を聞いた後は自分で色々調べたらしい。
博識で器用に漫画を書くタイプだと思っていたけど
フツーに努力家タイプみたいだね。
165花と名無しさん:2006/10/13(金) 23:00:35 ID:0GAsmCgD0
保守
166花と名無しさん:2006/10/30(月) 22:23:49 ID:???0
age
167花と名無しさん:2006/11/05(日) 09:32:41 ID:ZkbEMGg70
(ノ゜Д゜)ノ゛保守保守

ヾ(・ω・ )ゞクイックイッ
168花と名無しさん:2006/11/07(火) 23:28:53 ID:rP85lGXR0
いばら姫、購入。
読んだことある作品もあったけど泣いた。
表題作も含めて全て涙がでた。もう泣きっぱなし。
買ってよかったと思う。

今度文庫発売の時にはスーホーの白い馬あたりをを入れてほしい。
あれ、絶対いいよ。
169花と名無しさん:2006/11/10(金) 23:22:33 ID:???0
またグリムで文庫出るらしいから今度は収録されるんじゃないかなー。
サイトのアンケで票結構取ってるし。

自分はクリスマスキャロル入れて欲しい。あと卑弥呼。
170花と名無しさん:2006/11/25(土) 01:22:02 ID:???0
絶対に買うから、次から次へと出してほしいものだ。
それでもきっと追いつけないが。
何ともったいない……
171花と名無しさん:2006/11/26(日) 19:31:12 ID:8AGuoSIZ0
あれ?今月出るんじゃなかったっけ?グリムの文庫.
172花と名無しさん:2006/12/01(金) 22:23:41 ID:???0
初恋結構よかった。
もっとエロいシーンを増やしてくれたらなおいいんだが・・・。
173花と名無しさん:2006/12/14(木) 18:32:54 ID:???0
文庫出たのにレスが少なくて寂しいな。
昨日やっと買ったけどよかった。あとがきも面白かったし。
表題作は残グリに載ったときに泣けたけど、
文庫で読んで改めて泣けたよ。
174花と名無しさん:2006/12/18(月) 02:09:14 ID:d+lEiBTU0
前から絵が好きで気になってたんだけど、
文庫本の人魚姫に収録されてる『星の河〜七夕伝説〜』で
本格的にファンになりました…。

悲恋て切なくくる感じが苦しくて
苦手なんですが今のところ一番好きな作品です。
175花と名無しさん:2006/12/30(土) 21:06:13 ID:8aa7oyCg0
保守
176花と名無しさん :2007/01/13(土) 16:17:02 ID:x5Ja7HUk0
age
177花と名無しさん:2007/02/07(水) 11:55:40 ID:???O
鶴の恩返しヨカッター
178花と名無しさん:2007/02/09(金) 03:27:22 ID:???0
>>177
自分も「鶴の恩返し」面白かったです。
以前のカエルの王子様?みたいなのも面白かったし
かずはしさんの作品はコメディーのが好きかも。
179花と名無しさん:2007/02/09(金) 09:18:16 ID:???0
感動がテーマだったし表紙がアレだったから悲劇かと思えば
全然違った! ところどころ笑った。
こういうちょっとコメディもシリアスも入ってハッピーエンドなやつ、文庫でまとめたりとかしてくれないかなぁ
エジプトのも良かったし……
180花と名無しさん:2007/02/09(金) 11:34:43 ID:???0
かずはしさんの作品って実写化されないかなー。

初期のSFッぽい短編とか、残グリの現代モノとか、
単発ドラマとかにしたら結構いけるんじゃないかと思うんだけど。
181花と名無しさん:2007/02/09(金) 21:57:58 ID:???0
宇宙飛行士の男の子はツマブキで。
182花と名無しさん:2007/02/11(日) 00:14:07 ID:???0
きちんと伏線があって、いつもラストでヤラレターと気持ち良く思える
かずはしさんの漫画は丁寧に作り込まれていて好きだ

特に印象に残っているのは
楽器の弦がキーになってた話
言葉の不自由な妹(たま)が下駄を作る話
性転換したかつての同級生との同居話
タイトル失念ばかりでスマソ
183花と名無しさん:2007/02/11(日) 09:27:39 ID:???0
>>182
多分、というか絶対
> 言葉の不自由な妹(たま)が下駄を作る話
長靴を履いた猫(文庫未収録)
> 性転換したかつての同級生との同居話
卒業写真(文庫「わたしがおばさんになっても」収録)
だと思う。
最初の抱け分からない
184182:2007/02/11(日) 23:34:59 ID:???0
>>183
どうもありがとうございます
楽器のは、
王に軟弱者と言われている王子が、
城内で売春婦をしている女性と知り合い民衆のクーデターを知る・・・と言うような話です
りんごの香りとか、脇役なのにひとりだけ名前の出ている子供とか、
先に書いた「楽器の弦が切れる」シーンはなぜあったのか等、伏線が多く見られます

かずはしさんは、コメディありシリアスあり、
洋風和風から中国・エジプト・・・
残酷グロやらホラー、それに現代物まで・・・すごくバラエティに富んでますよね
最近まで知らなかったのがとても悔やまれます
もっと単行本化されると嬉しいのですが


185花と名無しさん:2007/02/13(火) 05:15:57 ID:sX9M5qak0
一一
186花と名無しさん:2007/02/13(火) 06:43:38 ID:???0
こうふくな王子だね。

全部比較的最近のだから公式いけば分かるんじゃないだろうか。
187花と名無しさん:2007/02/13(火) 20:44:37 ID:???0
>>186
ありがとうございます
公式も>>3にありましたね、助かりました

スポーツものや食べ物系まで描かれているとは・・・
それにしてもたくさん描かれていますねぇ
昔からのファンの方が羨ましいです
188花と名無しさん:2007/02/16(金) 01:22:56 ID:???O
鶴の恩返し良かったね。シリアスすぎずギャグすぎず。
あの卵から生まれるのは鶴なのか人間なのか気になるところ。
189花と名無しさん:2007/02/17(土) 16:45:40 ID:???0
ケータイコミックで「星の河」を読んだんだけど、ちょっと泣いた・・・。
190花と名無しさん:2007/02/19(月) 03:00:26 ID:mMp08gND0
星の河ってどんな話しだったっけ?
思い出せない‥
191花と名無しさん:2007/02/26(月) 23:27:27 ID:???O
>>190
確か、モンゴル物だったような。
スーホーの方じゃないよ。
192花と名無しさん:2007/02/27(火) 13:23:23 ID:???0
愛情を上手く示せない王様に浚われた女の子の話

だと思う。一言で言えば。>星の河

娘は最初は怯えてるんだけど、次第に王様が不器用なだけだと気付き
やがて王様の子を身ごもる。
けど王様はそれを別の男の子供だと言って彼女を国から追い出す。
国から追い出された彼女は、故郷に帰って結婚して子供を産む。
一見平和な日々。ところが、ある日王様の国が敵国に攻め落とされる。
その時、王様が本当は彼女を愛していて、自国から追い出したのは
彼女と子供を敵国の襲撃から護るためだったことが明らかになる。
それを知った彼女は慌てて王様の国に戻ろうとするんだけど、
王様の国のすぐ前に大きな川が流れていて、彼女は王様の元へいけない。
夜空の星が写りこんだ河を前に娘が号泣して終わり。
193花と名無しさん:2007/03/23(金) 06:13:29 ID:4xsi0Wjd0
age
194花と名無しさん:2007/03/26(月) 20:00:15 ID:???O
まんがグリム童話4月号、特集;教科書が教えない拷問史

呪みちるの都市伝説シリーズ(?)
あいかわらず、やっちゃってますね…
扉のコマの女の子の腕がちょっとやばいけどw

円山みやこ「お見送りいたします」
ドラマになんないかなあ?
無理かなあ…
リアルの役者だとここまで心が動かないかもしれないし…
提供・大手の葬儀社とかでも退くしなあ…
195花と名無しさん:2007/03/31(土) 16:19:54 ID:???0
サスホラ時代に見てました。
「真夜中の少女」好きだったなー
196花と名無しさん:2007/04/22(日) 19:01:43 ID:???0
ケータイコミックで「卒業写真」読んだ。
なかなかの良作ですた!
197花と名無しさん:2007/04/28(土) 17:12:41 ID:???0
「オズの魔法使い」面白い!
最近のあの雑誌の中で一押し。
198花と名無しさん:2007/04/30(月) 02:52:47 ID:???O
確かタイトルが『YA・YO・I』で
ヤヨイという名前の機械(パソコンだったかロボットだったか)
が主人公の女の子の為に人を殺す話、
確か15年位前のサスペンス&ホラーで読んだんだけど
誰か知らない?

また読みたいなぁ
199花と名無しさん:2007/05/15(火) 15:17:48 ID:n9oN1D0z0
age
200花と名無しさん:2007/06/29(金) 09:16:27 ID:e4FdpMqw0
みんな聞いてくれ。このスレは絶対に保守しなくてはなくてはならない。
その為にあの巨大戦艦を倒す。それには、ヤマトと俺一人で充分なんだ。
みんなは俺がこれから死にに行くと思ってるんだろう?
そうじゃない、俺もまた生きるために行くんだ。
201花と名無しさん:2007/07/02(月) 00:36:23 ID:???0
オズ第3話読んだ。おもしろかった。

でも、納豆食べる気が失せてきた…
202花と名無しさん:2007/07/03(火) 16:59:01 ID:???O
納豆は元々嫌いだがさりげに伏線はるのうまいよね。
こうふくな王子の弦とか。

昨日自転車に小さい緑のカエルがくっついててしばらく観察しちゃったよ。
へこすこ。
203花と名無しさん:2007/07/12(木) 23:41:49 ID:???0
かずはし先生好きだけど、悲しい話が多いから(まぁ残グリの原案のせいもあるだろうけど)
ハッピーエンドの話ももっと読んでみたいな(´・ω・`)
204花と名無しさん:2007/07/14(土) 17:22:38 ID:???0
そういえば新作コミック出た?
この間本屋に行ったらあったんだけど詳細が分からなかったから保留した
205花と名無しさん:2007/07/15(日) 22:59:28 ID:wcePqSJHO
でたよ〜はだかの王様ってやつ。
206花と名無しさん:2007/07/15(日) 23:20:25 ID:OBaPVc5fO
新刊見つからねー
207花と名無しさん:2007/07/16(月) 01:16:01 ID:???0
>>204

作者のサイトに詳細あるよ。
全部グリムの再録。
208花と名無しさん:2007/07/17(火) 03:27:56 ID:9DeBoI6WO
なんか結構売れてるね。すごい減ってた
209花と名無しさん:2007/09/28(金) 01:45:24 ID:???0
はだかの王様
なかなか書店で見つからなかったんだけどやっと買えた。

個人的には「大江戸ふらんけん」が凄く面白かった。
あとは「スーホーの白い馬」が良かった。
どちらも、恋する者同士の切なさみたいな感情が巧く描かれていて
ストーリーが秀逸。
210花と名無しさん:2007/09/29(土) 01:54:36 ID:???0
グリム発売日あげ
211花と名無しさん:2007/09/29(土) 20:02:06 ID:???O
オズ最終回かと思ったらまだ続くだった
212花と名無しさん:2007/10/16(火) 17:42:15 ID:j+MnT4mbO
オズ嫌いじゃないけど
一話完結に慣れてるせいか物足りなく感じる。
213花と名無しさん:2007/12/06(木) 21:51:03 ID:cUxL786H0
オズ連載延長記念age
214 【大吉】 :2008/01/01(火) 12:54:29 ID:???0
あけおめ
215花と名無しさん:2008/01/11(金) 16:04:32 ID:???0
嵐が丘ってコミックス化されてないの?
216花と名無しさん:2008/01/11(金) 18:13:56 ID:???0
まだされてないよ。
もしかしたらOZのほうが先に単行本化されちゃう可能性もあるね。
217215:2008/01/13(日) 13:37:18 ID:???0
>>216
そっかぁ。ありがとう。
早くされないかなー。
218花と名無しさん:2008/02/06(水) 03:58:12 ID:WNzPZ8DC0
3月5日単行本化!
219花と名無しさん:2008/02/07(木) 22:19:10 ID:VQLxmoUh0
どっちの?
220花と名無しさん:2008/02/07(木) 23:20:39 ID:DsVQY9/m0
収録作品はまだわかんない。
タイトルは雪の女王らしい。
221花と名無しさん:2008/03/06(木) 11:14:15 ID:???0
コミック売ってない…。
222花と名無しさん:2008/03/07(金) 18:43:10 ID:???0
>>221
面倒でなければ、取り寄せすればいいのでは?
223花と名無しさん:2008/03/12(水) 22:29:33 ID:???0
age
224花と名無しさん:2008/03/18(火) 01:56:25 ID:???O
新刊まだ読めてないや…
アンソロジーでは、霊芝草と牡丹灯籠が切なくて好き
225花と名無しさん:2008/03/23(日) 02:56:00 ID:???0
「雪の女王」get!本屋さんで最後の一冊でした。

大好きな「カエルの王様」が入っていて嬉しいw
ハッピーエンドが好きなので「クリスマス・キャロル」も
最高ww

オビのあおりは…なんというか、かずはしさんが念頭に置いた
テーマって実はコレ?…という印象を受けました。
226花と名無しさん:2008/04/11(金) 17:39:44 ID:LbnkK1XxO
前回の裸の王様が、バラエティーに富んだ一冊だったからかな?
雪の女王読んだけど、なんか物足りなかったよ
最後で後味悪いし…
日本モノも入れて欲しかった
227花と名無しさん:2008/04/13(日) 23:30:33 ID:???0
そうだね。
個人的には、タマゲタの話も入れて
欲しかった。
228花と名無しさん:2008/05/07(水) 23:48:20 ID:PD4HephPO
「アンナ・カレーニナ」よかったなあ。何回も読んじゃった。「わたしがオバサンになっても」も名作だね。あの彼がうちの彼氏っぽくて好き。
229花と名無しさん:2008/05/12(月) 21:05:41 ID:???0
この人の漫画で普通の女の子が太平洋戦争の時代にタイムトリップしちゃって
そこで自分の祖母の家族に養ってもらう話があった気がする
広島の原爆の話だったかな
単行本持ってないし、もう何年も前に雑誌で見ただけで、その雑誌も何年も前に捨てちゃった
けどいまだに心に残ってるわ
230花と名無しさん:2008/05/16(金) 15:03:27 ID:???O
>>229
「あの日」かな?
大分前に携帯コミックで一気読みしたんで、自分もうろ覚えだけど
ちなみに原爆の話ではないよ
231花と名無しさん:2008/05/16(金) 15:40:32 ID:u/IpwtsJO
>>229-230
多分、東京大空襲を書いた「あの日」だと思います。
文庫「いばら姫」に収録。
いばら姫は表題を除いて戦争作品です。
232 ◆Aoo/vHl4RM :2008/05/21(水) 11:03:09 ID:???O
ミサンガの話と真夜中の少女かな?
覚えてるな。
233花と名無しさん:2008/05/22(木) 02:51:47 ID:???0
>>232
ミサンガは後味悪かったな〜。ああいうの上手いよねこの人。

残グリの男女ものは、愛憎ものだといまいちなんだけど、
ホラMの頃よく書いてた女同士のどろどろは面白くて好きだった。
234花と名無しさん:2008/05/24(土) 18:44:28 ID:???O
後味悪い方が、面白い作品多いと思う。霊芝草自分も好きだったな。
四谷怪談のラストとか、ハッピーエンドではあったが、逃がした鳥の
代りに籠に閉じ込め、虐待を受け続けた少女の話とか。
235アナル ◆Aoo/vHl4RM :2008/05/27(火) 09:26:03 ID:???O
あまりの後味の悪さに見なきゃ良かったとか思うのは
井口かのんの作品に多いよ。
236花と名無しさん:2008/05/28(水) 00:07:23 ID:???0
井口かのんは小学生の頃は怖かったけど今読むと怖くないな…
延々とつづく台詞がうっとうしい。
237花と名無しさん:2008/05/28(水) 01:59:43 ID:???O
>>234
逃がした鳥の話は、ナイチンゲール?
自分もそれ印象に残ってる
238花と名無しさん:2008/05/28(水) 17:52:30 ID:???0
ナイチンゲールだね。

レイシソウとか、砂漠の薔薇とか、ぎろうの娘とか…
アンソロに入れられちゃってる短編に好きなの多いから
また個人短編集としてだしてくれないかなあ。
239花と名無しさん:2008/05/30(金) 18:11:50 ID:???O
中国を舞台にした残酷物に良作が多いような。妓楼の娘、私も好きだ。
和物だと伊達正宗とか。ラストのピリピリとした緊張感が良かったな。
240花と名無しさん:2008/05/30(金) 21:51:24 ID:???O
妓楼の娘は読んだことないけど、中国モノに良作が多いには同意!
杜子春、則天武后、美女の首、霊芝草、牡丹灯籠、ナイチンゲールも中国だっけ?
どれも上手くまとまってると思う
和モノなら、通りゃんせが好きだった。ラストの救いの無さが切なすぎる
241花と名無しさん:2008/06/11(水) 02:52:15 ID:???0
オズの単行本が早く出ますように・・・
242花と名無しさん:2008/06/25(水) 00:47:40 ID:???0
オズは8月5日に出るよ
243花と名無しさん:2008/07/02(水) 03:10:24 ID:???O
からふるレシピのシリーズの漫画を携帯で見て気に入ったんだけど単行本は出てないのかな?
244花と名無しさん:2008/07/05(土) 09:15:02 ID:WoiBvOT4O
あげ
245花と名無しさん:2008/08/02(土) 18:01:40 ID:XCTnH8570
オズ単行本発売まであと3日!!
た〜のし〜みだ〜い♪
246花と名無しさん:2008/08/03(日) 13:39:22 ID:UyDsiY9S0
もう売ってたよ
247花と名無しさん:2008/08/03(日) 19:51:55 ID:VGSB2P2r0
>246
本屋さんで?

某アマ○ンでは、販売開始、早ければ8/4に届けられると
出ていたけど。
248花と名無しさん:2008/08/04(月) 15:53:08 ID:RWegE09C0
アマ○ンからキター!(・∀・)
249花と名無しさん:2008/08/04(月) 22:07:54 ID:???0
買ってきた。
改めて最初から読んで気がついたこと。
スケベなかかしと臆病なライオンは
ドロシーの住んでたサルーンの町の「売春宿の常連の(町長の)馬鹿息子」と「腰抜け」のシェリフだな。
250花と名無しさん:2008/08/04(月) 22:29:29 ID:???0
…そうすっとブリキは、ドロシーの客か?
251花と名無しさん:2008/08/19(火) 04:31:42 ID:???0
ブリキは奥さんをあんなに愛しているのに・・・
252花と名無しさん:2008/08/19(火) 06:40:48 ID:mwDGD6lE0
ブリキは心臓が無くても既に人間として一人前だと思う
253花と名無しさん:2008/08/19(火) 20:35:42 ID:???0
原作でもそういうオチじゃなかったかな?
254花と名無しさん:2008/08/31(日) 14:58:27 ID:???0
嵐が丘はやく単行本化してくれー
255花と名無しさん:2008/09/02(火) 19:01:59 ID:???O
今月のオズ面白かった
「最初の二人」の関係が見れて良かった
トト良いな
256花と名無しさん:2008/09/02(火) 22:22:54 ID:???0
トトは犬だもんね
飼い主の事考えて飼い主を守る
当たり前に犬なんだけど
擬人化すると犬って最高の恋人だなあ
257花と名無しさん:2008/09/03(水) 15:22:34 ID:???0
オズの単行本買ってきたら旦那がハマったw

楽天でかずはしとも全買いしようとしたら既に品切れ・絶版多し…
再版してくれぇえ。
やっと今日古本ネットショップでいばら姫見つけて注文したよ〜
258花と名無しさん:2008/09/03(水) 15:35:18 ID:???0
オズの単行本2巻目、マダ〜?(・∀・)
259花と名無しさん:2008/09/04(木) 19:38:03 ID:???0
>>257
もう手に入ったみたいだけど、
いばら姫の購入はぶんか社に電話しないと難しいっぽいね。

個人的には、グリムよりいばら姫の方が好きだ。
260257:2008/09/08(月) 19:54:14 ID:???0
いばら姫キタ━(゚∀゚)━!

しかし古本ネットショップ探しまくってもいばら姫の取り扱いのあるお店はもう殆ど無かったょ。
ぶんか社〜! かずはしとも再版!再版!
261花と名無しさん:2008/09/09(火) 18:58:55 ID:???0
いばら姫の再販は勿論だけど、出来たら
ホラーM時代の他作品も単行本にしてくれないかなあ…>>ぶんか社

パニックものとかもとても好き。
262花と名無しさん:2008/09/13(土) 15:26:03 ID:???0
ブックオフで「アイドル学園」というコミックスを見つけた。
あまりにも今と作風が違ってるんで、最初、同じ作者と気がつかなかった。
263花と名無しさん:2008/09/15(月) 09:10:55 ID:???0
古いのは本当に作風違うねぇ。
自分は今の優しい作風が最高に好き。
この人の漫画読んでると何だか優しい人間になろうって気になってくる。
(心が汚れてるから?;)
264花と名無しさん:2008/10/03(金) 02:02:36 ID:???0
オズの単行本2巻目、マダ〜?(・∀・)


265花と名無しさん:2008/11/05(水) 01:57:55 ID:???O
トト、かわいい
266花と名無しさん:2008/11/05(水) 16:11:06 ID:???0
ライオンさんモエ
267花と名無しさん:2008/11/24(月) 05:48:28 ID:???0
むかし、フレンドでアラビアを舞台にした男の子が主人公のギャグ漫画を描いてらして、
(とらブル大飯店の前の作品だったような気がする)
それが子どもの頃すごく好きだったんだけど
題名が思い出せなくて…
知ってる人がいたら教えてくれ…!
268花と名無しさん:2008/12/15(月) 17:27:13 ID:jorFrqe0O
かずはし先生の経歴がよく分からない。
デビューはなかよし?サスペンス&ホラーで開花?
いずれも講談社だね。

ホラーMはぶんか社だからサスホラとは無関係?
269花と名無しさん:2008/12/17(水) 00:06:11 ID:???0
>>268
少女フレンド(現在廃刊)講談社でデビュー。
→サスホラ、デザート→ホラーM→残グリ
じゃないかな?
270花と名無しさん:2008/12/23(火) 19:58:05 ID:???O
そうなんだ……
271花と名無しさん:2008/12/24(水) 13:51:48 ID:???0
板違いだがNORAで見たことがある
272花と名無しさん:2008/12/25(木) 03:13:21 ID:???0
NTTの携帯漫画サイトでオズと短編色々読んではまったんだけど
単行本あんまり出てないのか・・・残念だ・・・。
273花と名無しさん:2008/12/25(木) 12:19:35 ID:???0
携帯のヤツならぶんか社からほとんど出てるが・・・
正直、もっと他の雑誌にいけばいいのに。
274花と名無しさん:2008/12/26(金) 17:29:36 ID:???O
他の雑誌だと絵柄の古さ地味さで埋もれそう…。うまいひとだと思うんだけどねー。
275花と名無しさん:2008/12/27(土) 20:07:23 ID:???O
チップの設定は原作通りなんだろうか…。
虹の国(オズ・シリーズ二巻目)以降読んでないけど、連載にはそっちの設定も入ってたりするのかな?
276花と名無しさん:2008/12/30(火) 07:58:32 ID:???0
>>275
キャラクターは原作からちょこちょこ取り入れてるけど
ストーリーは、原作通りではないね。
自分も原作全部は読んでないけど。
277花と名無しさん:2008/12/30(火) 20:14:31 ID:???0
オズの場合は「オズに会いに犬連れたドロシーが旅をする」が主なストーリーで他はどうでもいいんじゃないかな
278花と名無しさん:2009/01/06(火) 17:41:03 ID:Ndz5kPAu0
早くオズ2巻よみてー
279花と名無しさん:2009/01/06(火) 17:41:15 ID:Ndz5kPAu0
早くオズ2巻よみてー
280花と名無しさん:2009/01/12(月) 17:14:47 ID:???O
栗原まもるとかずはしともこの絵柄が似てる
281花と名無しさん:2009/01/20(火) 10:28:24 ID:pAPqgADnO
2巻でないのかなorz
282花と名無しさん:2009/01/20(火) 15:30:12 ID:???O
最近知って1巻読んだ
2巻が待ちきれないからオクで6話からの残グリを買い集めたよ

ライオンがかわいすぎてどうしたらいいかわからない…
今後ドロシーとラブんないかな…ちょっとでいいからさ
283花と名無しさん:2009/01/21(水) 14:02:59 ID:BFnbSqQH0
最近知った
グリム童話の雑誌とかグリムコミックスで
印象深いとか面白いと思う話があって、砂漠のバラってのを読んで
感動して名前確認したんだけど
それで初めて名前意識すると、自分が好きと思ったマンガ描いてた人が
ことごとくこの人だった
雑誌で読んだ白雪姫とか難十回と読んだよ
コミック廃刊もあるようだから古本で集める・・


私がおばさんになってもってタイトルだけでいうと
買う気うせるけど面白いの?
どんな話ですか?
284花と名無しさん:2009/01/21(水) 14:36:52 ID:DLUf3ybt0
>>283
外れないよ 買ったほうがいい
かずはし全部で好きなベスト3がこの本に入ってる
「卒業写真」は最後まで読むとびっくりする
「妹」は江戸の義賊の話
「恋人がサンタクロース」も優しくてキュンキュンする

オズは新刊で買わないと2巻がでない・・・
285花と名無しさん:2009/01/21(水) 21:46:35 ID:???0
>>283
じんわり良い話が読みたいなら、お勧め。
「卒業写真」もラストで驚いたけど、泣きたくなるほど優しい話だ。
286花と名無しさん:2009/01/22(木) 00:32:29 ID:cFY+Q0gIO
>>283
私がおばさんになってもは、他と比べると現代もの中心のイメージ。
江戸時代の話なんかもあるけどね。

あと、グリムでかずはしさん知ったならグリム以外の作品は読んでなかったりする?
もしそうなら「いばら姫」は取り寄せて読むのオススメする。
自分はかずはしさんのベストはこの本
287花と名無しさん:2009/01/22(木) 18:06:59 ID:vbSqAKjK0
>>284
>>285
>>286
即レスどうもです
このスレ見る前に、近所にツタヤがあったんで
犬の散歩がてら、ないかな〜と思い見に行きました。

自分もいばら姫の表紙に惹かれ一番読みたいのが
これなんですが、もう新刊は売り切れみたいですね


するとネットでは完売のはずのはだかの王様発見
ゲット。
おずの魔法使いもあったんですが、コメディ?と思ったので
とりあえず買いませんでした
これはホラーなんですか?

今、読んでますが、やっぱいいい(・∀・)
なるべく新刊で買うようにと思ってます
288花と名無しさん:2009/01/22(木) 18:10:49 ID:???O
オズはカンザス飛ばされるまでのつまらなささえ耐えたらめちゃ面白い
289花と名無しさん:2009/01/22(木) 22:18:19 ID:???O
まぁそれも1話だけだから問題無し

>>282
いいよねライオン
ライオンかわいいよライオン
290花と名無しさん:2009/01/24(土) 11:23:23 ID:???0
オズの2巻を心待ちに待ちボウケちう…

>>287
オズ買えオズw
ホラーじゃないしコメディっぽいけど
シミジミするシーンがいっぱい。
自分はオズが一番好きかも☆
291花と名無しさん:2009/01/24(土) 12:22:28 ID:???O
トトが可愛すぎる
かぼちゃのジャックもかわゆす
292花と名無しさん:2009/01/24(土) 20:47:51 ID:???O
ジャックはほんとかわいいよね
トトもかわいいけど、トトはイケメンすぎて人間の方に萌えてしまうw
執事っぽいとこがイイ
293花と名無しさん:2009/01/25(日) 13:04:38 ID:???O
ドロシーが心配で眠れなかったり説教したり、下心の無い無償の愛がたまらない
294花と名無しさん:2009/01/28(水) 04:30:13 ID:f2kg0LXlO
トト可愛いよトト
人間ver.もね
明日が待ちきれない!
295花と名無しさん:2009/01/30(金) 03:00:47 ID:???O
2巻でないのかな…早く欲しいのに
296花と名無しさん:2009/01/31(土) 00:24:53 ID:???O
残グリでアンケ書きまくればいいんじゃね
297花と名無しさん:2009/01/31(土) 01:44:53 ID:???0
トト…オパーイ女に吊るされたまんま来月までおあずけなんて(゚`A´゚)ヒドス
298花と名無しさん:2009/01/31(土) 20:51:49 ID:rjwgD+8j0
ミカモンのサタニスターポストカード届いたー!
描き下ろしじゃないのがアレだがうれしいよ。
299花と名無しさん:2009/01/31(土) 21:04:35 ID:???O
ポスターカード(笑)
300花と名無しさん:2009/02/02(月) 05:50:02 ID:???0
2巻目3巻目、
もうとっくに出てもいい頃なのに出ないってのは

ぶ ん か 社 が や ば い の か !?


とキレてみるw

出したらメッチャ売れるだろーに…(出せよ早く)
301花と名無しさん:2009/02/02(月) 15:14:09 ID:???O
残念ながら出せば売れる本ならさっさと出るよ。キンペとか。一巻の売り上げがあんまりよくなかったんだと思う。
302花と名無しさん:2009/02/05(木) 09:30:57 ID:???0
>>301
んなこたぁない。
ぶんか社の仕事が鈍すぎるだけ。
303花と名無しさん:2009/02/19(木) 11:14:06 ID:AMJSRNeeO
2巻マダーの人はもちろん毎号アンケ書いてるんだよね?
ここで言っててもぶんか社に意見が届かなければ意味ないんだよ?
304花と名無しさん:2009/02/19(木) 14:43:38 ID:???0
>>303
そこまでして欲しい人居るの?w
てか毎号買ってたら毎月急かすほどは楽しみじゃないよね
たまにしか買わないい人や単行本で初見だった人が続き欲しがってるんじゃないのかな
305花と名無しさん:2009/02/19(木) 15:10:25 ID:AVIuUb61O
うざい奴だな
306花と名無しさん:2009/02/20(金) 05:07:09 ID:???O
>>304
じゃアンケ書けばいいのにな
いや303じゃないけどさ
307花と名無しさん:2009/02/20(金) 16:16:25 ID:???0
毎月アンケート出してる人ってどのくらい居るの?
308花と名無しさん:2009/02/20(金) 16:28:14 ID:???O
2ちゃんで聞いたところでわかるわけないだろ
309花と名無しさん:2009/04/25(土) 19:59:20 ID:OjjcWMIoO
保守あげ
オズ読んだ!めっちゃ面白い!!
こんなに面白いのに、なんでこんなに買いにくいんだ・・・
310花と名無しさん:2009/04/26(日) 01:42:46 ID:???0
6月5日、オズの文庫2巻&3巻同時発売
かずはしさんの公式より
311花と名無しさん:2009/05/05(火) 08:48:23 ID:???0
めっちゃ待ち遠しい゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
312花と名無しさん:2009/05/06(水) 20:46:42 ID:r1+K3ijPO
デジコミでオズにハマったよ!
どこのにもかずはしさんのコミック置いてなくて探してたんだけど、
郊外の大きな本屋さんで見つけた!
313花と名無しさん:2009/05/08(金) 08:39:15 ID:LLeaE0++0
砂漠のバラとスーホーは泣けた
嵐が丘も単行本で読みたいな
314花と名無しさん:2009/05/20(水) 11:07:12 ID:???O
>>313です。
かずはしさんの江戸ものは、●の初期・山口美由紀さんの作品のいいところも彷彿させるいい出来だった!!
ちょうど良く笑いも入ってて、エロも雑誌の割にほど良く、良作。
絶版のコミックも読みたいな〜。
315>>314:2009/05/20(水) 11:42:41 ID:???O
過去レス辿ったら、芸歴長い作家さんなんだね…。他の方と比べて失礼。
とにかく今ハマってるよ。
ケータイコミックで人気出てて本当に良かった!
人気なかったら読んでなかったもんなあ。
いい作家さんと巡り会えた〜!!
絶版以外は頑張って新品買うぞw
コミックになってない話も読みたいから売上に貢献せねばw
ケータイコミックで読んでるけど、オズ新刊楽しみ♪
316花と名無しさん:2009/05/23(土) 23:36:59 ID:ZN7NbtvFO
7月4日にでる単行本のほうが楽しみだ。
オズの最終回どうなんのかね
317花と名無しさん:2009/05/24(日) 05:40:31 ID:???0
走れ!GENKI学園・・・

とっとけば良かったな−。
318花と名無しさん:2009/05/25(月) 08:19:25 ID:9KBKJ1YE0
オズの単行本2&3巻同時発売だけど
ちゃんと最終回までのるか心配
319花と名無しさん:2009/05/26(火) 11:27:04 ID:???0
…あな怖とか怖い系の漫画も好きな私。
買い過ぎて部屋が雑誌だらけになるので、最近はテキトーなものは立ち読みで済まそうとしてたんだけど
MISTY増刊の「心霊事件簿」、
表紙にかずはしともの名前を見っけて立ち読み立ち読み…

おかえりなさい の話。
立ち読みだったのに泣けて泣けて
立ち読みで通り過ぎるのが勿体なくて買ってしまったw
クマーwに死んだお母さんが入って娘を守りに来たんだよ(泣

かずはしさん、優しい話が多くて読んでて本当に心地良い。
大好きです〜〜
320花と名無しさん:2009/05/29(金) 20:21:24 ID:???0
最終回読んだ。
>>249-250の推測、全部当たってたねw
321花と名無しさん:2009/05/30(土) 02:44:45 ID:???O
最終回について語りあいたいのに誰もコメントを書かないなんて

ああああ…
322花と名無しさん:2009/05/30(土) 04:00:53 ID:SGZ61mvCO
最終回良かった
不覚にも泣いた
323花と名無しさん:2009/05/30(土) 11:46:33 ID:???0
次回作は短編の和物か…
324花と名無しさん:2009/05/31(日) 20:43:49 ID:???0
>>249-250 すげええええwww関係者か!?ッてくらい
325花と名無しさん:2009/06/01(月) 18:51:14 ID:???0
>>322
みっともないw
326花と名無しさん:2009/06/01(月) 18:53:30 ID:???O
え…?
327花と名無しさん:2009/06/01(月) 19:31:46 ID:42EF3Up0O
>>249-250
すごいな
最初から読んでも全然気付かずに流してたよ。
夢オチのようで夢オチでなかったな。
しかしチペがちょっと可哀想
328花と名無しさん:2009/06/02(火) 00:52:26 ID:???O
うん、チペ可哀想。
好きでもない人と寝ないでくれ。
相手は期待するよな…
329花と名無しさん:2009/06/03(水) 01:17:15 ID:???O
あの時一人じゃいられなくて温もりを求めたのはチペでしょう。
ドロシーはそれを受け入れただけ。
大人の慰めに『好きじゃないなら』なんて
やぼな突っ込みはしてやるな。
330花と名無しさん:2009/06/03(水) 01:45:32 ID:???O
>>329
あー、そういうもんなのね…。
自分はそれされたら嫌派なんだ。
同情でセックス?とか思ってしまう。
そんな時受け入れられたら、
ドロシーの事すごく好きになるし。
始めから拒否してほしいんだ。
全か無の思想。
331花と名無しさん:2009/06/03(水) 07:15:41 ID:???O
セックスよりもその後のやりとりでハマったんだと思うけどな
332花と名無しさん:2009/06/03(水) 11:50:54 ID:???O
コミック派だけど、読んできた!
デジコミで半分見せられてたまらなくなってw
もちろんそっちも最後まで買って貢献するが。

>>330
チペもドロシーも売春して稼いでいた身だからねぇ。
あの時の慰める方法がセックスでも、あの2人だからこそお互い納得できたと思うけどなー。
あとチペが惚れたのはセックスしたからじゃないに私も一票いれるわw
333花と名無しさん:2009/06/03(水) 12:18:19 ID:???O
あと感想。
私は大満足!
初回から伏線はられてて見事に回収!
そして、デジコミなどの読者層もトト萌だったから納得。
残ぐり雑誌読者層は獣姦だったんか…wでただのファンタジーじゃなかったことである意味納得?かもだし。

雑誌スレはトトオチにだめ出ししてた人もいたけど自分は満足かな〜。
今までしゃべるカカシだのライオンだのブリキだのなんだのと旅してたわけだから、トト相手に恋心持っても不思議じゃないと思う。
オズでの旅でドロシーは外見じゃなく、中身を見れるようになったからこそのエンドだと思うね。
個人的には自分の可愛いペットがイケメンで知的で行動力もありーのだったら、元々食べちゃいたいくらい愛してるから惚れると思うw
うちはメスだが…w

ただ、最後もや〜んってトトの影が映るけどそれが犬の姿だったと考えるとウケるなw
ドロシーは喜んで一緒に暮らすだろうけど、言葉は通じないしすぐ死んじゃうし切ない話になるねえ。
夢じゃなかったんだ…!っていうラストも変わるし。
個人的にはラストでこれからも残る作品になるか、名作扱いされるかが決まってしまうと思うので、初連載だったし、これがベストだと思います!人気出て欲しいからね。
かずはしさんおつかれさまー!
334花と名無しさん:2009/06/03(水) 12:26:07 ID:Cklwdg9+O
元のオズの魔法使いもドロシーは犬と一緒に帰ってきてるんだよね^^一緒だね
335花と名無しさん:2009/06/03(水) 12:27:48 ID:Cklwdg9+O
>>321残グリスレに感想あるよ^^
336花と名無しさん:2009/06/03(水) 13:45:38 ID:???0
>>330
お前の話なんてどうでもいいよwwww
337花と名無しさん:2009/06/04(木) 02:26:58 ID:???O
>>336
いや感想だからいいじゃまいか
338花と名無しさん:2009/06/04(木) 08:04:09 ID:OChc9lqO0
明日オズの2巻&3巻発売
もちろん買うけど今回の書き下ろしは漫画なのか?
いつも近況だからなぁ扉絵収録でも良いけどどうかな?
まぁ明日読むのが楽しみだ
339花と名無しさん:2009/06/05(金) 09:42:36 ID:???0
>>338
明日?
昨日楽天ブックスから入荷のお知らせ届いたので早速ポチっといたよ^^
早く届け〜〜

340花と名無しさん:2009/06/05(金) 22:49:11 ID:???O
店頭で新刊発見。
一冊800円もするのね・・
341花と名無しさん:2009/06/05(金) 23:49:06 ID:???O
高w
一般の人(かずはし知らない人)は買わないんじゃないのw
342花と名無しさん:2009/06/06(土) 00:48:12 ID:???O
800円じゃなくて890円だ・・
2冊まとめて買う人はすごいなぁ。

これだけ高いと売上少ないだろうね。
343花と名無しさん:2009/06/06(土) 05:35:09 ID:97aIrI8n0
発売は今日だっけ。田舎だからないかもわからんな。
344花と名無しさん:2009/06/06(土) 10:56:58 ID:???0
楽天ブックスから今朝発送しましたってメールキタ―
早く届け〜〜〜〜〜

>>340-342
高いなんて思わない!
世の中、読み捨ててポイしていいような漫画が多い中、
かずはしさんのは味わい深いから大事〜に愛蔵する価値ありだも。

>>343
楽天、送料無料だよ〜
345花と名無しさん:2009/06/06(土) 11:38:33 ID:???0
でも、ボリュームは1冊で普通の新書版コミックスの2巻分以上ある。
コミックス4冊以上買ったと思えばまあ、それほど高くもない。
346花と名無しさん:2009/06/06(土) 12:48:08 ID:???0
セブンアンドワイで6/2に3冊同時注文したけど、まだ到着連絡こないorz
1巻はもう届いてるみたいだけど、1巻はデジでもう読んでるからついでに買っただけなのにー。
肝心の2巻&3巻が来なきゃ意味ないんだよー。
今回初めてセブンアンドワイ使ってみたけどこんなだったらamazonか楽天、いや近所の書店に頼めば良かったorz
早く読みたいよーーーー。
347花と名無しさん:2009/06/06(土) 13:28:24 ID:???0
Amazonも楽天も取り寄せになってるよ。
売り切れちゃったんだろうか。
348花と名無しさん:2009/06/06(土) 16:23:32 ID:???0
近所の本屋じゃ普通に買えた。
349花と名無しさん:2009/06/06(土) 22:53:43 ID:???0
今日、Amazonから文庫本2巻3巻届いた。堪能した。

それはいいんだが、最終回の載った残グリ最新号が、未だにAmazonから
届かない・・・
一緒に注文した本のせいとは思うが・・・
350花と名無しさん:2009/06/06(土) 23:09:16 ID:???O
オズ良かった。

最後みんなが人間の姿で別の人格になったのは
トトの願いということかな?
どう願ったらああなるんだろうか。
みんなを別人格のカンザス住人にして、とか?

原作ではどうなるんだろ。
351花と名無しさん:2009/06/06(土) 23:21:50 ID:???O
携帯コミックでオズを読んでいます。
今オズさんの葬儀が終わり、チペがライオン達にそれぞれ偽りの魔法をかけた所です。
最終話トトはどうなったんですか?
過去の話でかかしが犬の寿命は短いしと言ったり、トト自身長生きに執着してないし、トトが大好きなので死への伏線なのなと心を炒めてます。
ネタバレでいいのでトトの安否を教えて下さい!(:_;)
352花と名無しさん:2009/06/06(土) 23:30:41 ID:pFsCgTKYO
>>351
トト生きてるよ
353花と名無しさん:2009/06/06(土) 23:59:23 ID:???O
>>352
ありがとうございます!良かったあああ。゚。(ノд`)。゚。
354花と名無しさん:2009/06/07(日) 07:08:37 ID:gvqMwjGQO
>>350
いや、オズの皆が別の人格になったんじゃなくて
皆の姿がドロシーの夢から作られたものだったってことでしょ。
カカシ、ライオン、ブリキ、他ゲストキャラは、
それぞれドロシーの中でカンザスにイメージの重なる人間がいて
彼らを見るときそれが反映された。
だからカンザスからついてきたトトと、オズの世界でイメージを固めたオズ、
カンザスの誰とも重ならないチペは元になる人間がいない。

ラストまでまとめてよんだら泣けた。
355花と名無しさん:2009/06/07(日) 13:33:49 ID:???O
え、夢だったの?

訳わからん・・
356花と名無しさん:2009/06/07(日) 13:45:46 ID:???O
>>355
夢ヲチじゃないって最後に書いてあるじゃまいか

自分はパラレルワールドだと理解してる。
他の旅する登場人物達は足りないものを皆心の中では願っていたから
旅出来たんじゃないかなー、と。
パラレルワールドにしちゃ登場人物が重複したりしてなかったり…
うまく説明出来ないんだけど。
旅は実際にあった事だと思いたい
357花と名無しさん:2009/06/07(日) 19:07:07 ID:???0
男性のオズ読者はいるか?
358花と名無しさん:2009/06/07(日) 19:17:12 ID:???0
少女漫画板において、最もウザいレス
・誰も質問していないのに、男だと主張する
・一人称が執拗に俺や僕
・同類(男)を要求する

性別規制のないカテゴリ(板)なので、男が読んでも構わないし
全然おkだが、いちいち自己申告する必要はない。
フツーに他の読者とともに、作品の面白さやつまらなさの感想を言えばいい。

「男同士のみ」でつるみたいのならば↓スレに籠って出てくるな。

男が読んでも面白い少女漫画は?13冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1224285944/
359花と名無しさん:2009/06/07(日) 19:22:31 ID:???0
>>357
おう。
360355:2009/06/07(日) 20:12:16 ID:???O
ごめん。
夢っていうかドロシーのイメージっていうのかな?

オズの世界でのライオン、かかし、ブリキはあくまで人間じゃない状態が本当の姿で
彼らの人間バージョンは、ドロシーの中にあるカンザスの住人たちのイメージ(夢)から作られた仮の姿なんじゃないかと思ったんだ。
361花と名無しさん:2009/06/07(日) 20:15:25 ID:???O
>>354,360
要点が散らばって何かわかりにくいよw
362花と名無しさん:2009/06/07(日) 20:20:40 ID:???O
で、ドロシーとトトと、オズの世界のライオン、かかし、ブリキは
実際に旅をしてると思うんだけど
カンザスのライオン、かかし、ブリキは旅してないんだと思う。



トトの人間バージョンにモデルがいないのと、
チペが最初から最後まで人間姿なのは、
彼らがドロシーのイメージで姿を作られたんじゃない
オズの世界の住人だったからだってことなんだと思う。


なんかうまくいえなくてごめん。
363350:2009/06/07(日) 22:20:23 ID:???O
>>354>>360>>361レスありがとう。

一緒に旅をしたカカシ達3人は実際に存在していて今はオズの国にいる、
トトは自分の願い?で人間に変えてもらって
ドロシーに会いにカンザスに戻ってきた、
ってことでいいのかな?

頭悪くてスマン。
文庫でまとめ読みすればおのずと理解できるかなぁ。
364花と名無しさん:2009/06/07(日) 22:30:03 ID:???0
>>358
マジすんません。
少女マンガと知らずに手にとったけど面白かったです。
365花と名無しさん:2009/06/07(日) 22:44:44 ID:???O
性別なんて関係ない。ようは楽しめればいいんだ。
366花と名無しさん:2009/06/07(日) 23:28:16 ID:???0
てかこういうリドル系やパラレル系楽しめない人って
どっか頭が足りないと思うけど。
367花と名無しさん:2009/06/07(日) 23:39:28 ID:???0
>どっか頭が足りないと思うけど。

言われた当人じゃないが自己紹介乙と言われたいのか?
そういう事を平気で他人に言うのって、よほど性格悪いんだな。
368花と名無しさん:2009/06/07(日) 23:40:54 ID:???O
スケアクロウに謝れ!
369花と名無しさん:2009/06/08(月) 00:31:10 ID:???O
>>367
私は>>366に同意
すっきりしないことに確かなものを求めるのは凄くわかる
けど、導く答えを貰ってもなおどういうことなの?と言う人は馬鹿か、と言われても仕方ないと思う
今まで何を読んできたの?自分なりに解釈できないの?
これといった明確な結果がないかぎり自己で簡潔できないの?と思う
370花と名無しさん:2009/06/08(月) 00:50:44 ID:???0
ω

Y <まぁまぁおちついて
371花と名無しさん:2009/06/08(月) 00:50:52 ID:???O
>>366
性悪
372花と名無しさん:2009/06/08(月) 00:53:56 ID:???O
図星だったんだ
373花と名無しさん:2009/06/08(月) 01:31:54 ID:???O
今まで何を読んできたのって・・
月一で2年も連載した漫画にそれはないだろう。
それとも文庫全巻を一気読みしているのを前提に言ってるのかな?

374花と名無しさん:2009/06/08(月) 02:01:00 ID:???O
一気読みしないとわからないの?
375花と名無しさん:2009/06/08(月) 02:35:49 ID:???O
>>372
性悪ばばあ
376花と名無しさん:2009/06/08(月) 03:27:35 ID:???O
>>347うん
分からないというか全てを覚えていられないよ
正直、そこまで真剣に読み込んでいたわけではないし
連載中はサクサク楽しく読んでたけどね
377花と名無しさん:2009/06/08(月) 05:54:01 ID:???0
>>363
そうそう、そういうこと。

オズ、軽く読む分には立ち読みでいいんだけど
最終回付近の展開は文庫でまとめ読みしないと、
ちょっと分かりにくいと思う。

最後にでてくる左巻きの虹なんて一話からの伏線なんだものw
378花と名無しさん:2009/06/08(月) 10:47:02 ID:???0
>>369>>366に同意かな
さすがに頭足りないまで思わないけど、
普通に読んでれば解るのになーと思う

>>373
え。本誌だけ読んでるけどきちんと覚えてるよ
小説とか漫画って記憶に残らない?
子供の頃月一で読んだ漫画も台詞も内容も覚えてるし。
379花と名無しさん:2009/06/08(月) 11:00:51 ID:???0
>>366
言いたいことは理解できるけど、楽しくない
380花と名無しさん:2009/06/08(月) 11:07:47 ID:???O
何が?
381花と名無しさん:2009/06/08(月) 14:05:39 ID:???O
>>378一度立ち読みでしただけで台詞等を完璧に覚えられるのは
北島マヤくらいじゃ?

382花と名無しさん:2009/06/08(月) 14:18:52 ID:???0
だって立ち読みなんて乞食みたいな真似しないしね
383花と名無しさん:2009/06/08(月) 14:29:13 ID:???O
頭足りないとか乞食みたいな真似とか
品性無さ過ぎなレスが増えたね。
相手にするとレベルが下がるから好きに言わせておこう。

384花と名無しさん:2009/06/08(月) 14:35:54 ID:???O
貴方が蒸し返している事実
385花と名無しさん:2009/06/08(月) 14:44:39 ID:???0
立ち読みしてるって堂々と言えるってすごい
立ち読み=万引きと一緒って思ってる
386花と名無しさん:2009/06/08(月) 14:45:54 ID:???0
逆に考えるんだ
立ち読みが恥ずかしく無い民度の人だから
読んでも理解出来ないんじゃない?
387花と名無しさん:2009/06/08(月) 17:14:20 ID:???0
月1で読んだryを月に一度だけ読んだものみたいな言い方すんなっていうイヤミだと思うんだが・・・
388花と名無しさん:2009/06/08(月) 17:50:55 ID:???O
まだやるのー(´д`)
389花と名無しさん:2009/06/08(月) 18:16:58 ID:???0
実は、雑誌購入は1巻発売決定と共にやめてしまい(元々、かずはしさんが
載っている時しか買わなかったもので)文庫本続刊発売を待ち続けていた
人間です。雑誌を買って、アンケで続刊希望を伝えなければならなかった
のかーーー、ともんどりうったこともありましたが…

その自分からすると、文庫本でまとめて読んだお蔭で、すんなり入ってきた
なと思う部分も多いです。記憶力はさして良くないし、山積み雑誌をいちいち
崩して読み返す気力もない人間なもので。

まあ、後は、色々な解釈を楽しめるか、真実はひとつだけではないかと
思い詰める性格なのかの差だと思うけど。
390花と名無しさん:2009/06/08(月) 19:59:05 ID:???0
>>389
日本語でおk
391349:2009/06/08(月) 20:27:11 ID:???0
雑誌がきた!

3巻まで読んだあとだったので、しらけるかと思ったけれど、A5サイズで
見ることができて、良かった…と、つくづく思ったw
392花と名無しさん:2009/06/09(火) 13:33:27 ID:???0
何?なになに?
2巻3巻まとめて届いたけど忙しくてまだ全然読んでない私ですが
本当の最終回って3巻に載ってないの??;

>>389さんと同じく1巻目を買った後、残グリ月刊買わずに文庫発売待ってたんだよね…

393389:2009/06/09(火) 18:23:12 ID:???0
>>392
いえ、3巻に最終回まで載っています。
頭悪い文章で、混乱させてしまって、すみません。

本当に、文庫本発売に、胸を撫で下ろしました。
394花と名無しさん:2009/06/09(火) 18:59:32 ID:???O
>>385
●子さんですか?
395花と名無しさん:2009/06/09(火) 19:11:02 ID:bei1MfSX0
オズは結構売れてるのかな。
近場では一番大きな書店で平積みされていて、3巻が最後の1冊で2巻は売り切れてた。
アマゾンも品切れみたいだし。
記憶の薄れている2巻の方が読みたかったのに〜。

来月、発売のゆきおんなが期待大。
今度は予約して買わないと^^;
396花と名無しさん:2009/06/10(水) 06:04:27 ID:???O
>>395
ぶんか社みたいな小さいところじゃ初版が本当に少なく、
すぐ売り切れるぐらいの計算で刷るんだよ。
本当に人気があるなら増刷するんじゃないかなぁ。
397花と名無しさん:2009/06/10(水) 08:12:55 ID:DbVB0HkP0
増刷あるんじゃないかな?
ぶんか社フェアがちかじかあるみたいで
オズも看板みたいに3巻纏めて平置きするみたいよ
398392:2009/06/10(水) 13:28:54 ID:???O
>>393
レスありがとう〜
ホッとしましたw
忙しくてまだ2巻の途中までしか読んでないけど
楽しみながらゆ〜っくり反芻しながら読んでます(´∀`人)
味わい深いもの、一気に読んだら勿体無いw

かずはしさん、多分40代位の作家さんだと思いますがそれだけに絵もコマ割りも台詞も秀逸!
何の無駄も無く笑いと感動を散りばめていて、今が一番才能開花の時期じゃないかな。
ぶんか社ー! もっちょいかずはしさんpushしろ〜!!
もっともっと知られていい作家さんだと思います!(子供向けではないけどね)
大人の女の子のロマン。
かずはしさんラブ♪
399花と名無しさん:2009/06/10(水) 17:11:08 ID:???O
>>398
イタい
400花と名無しさん:2009/06/10(水) 17:17:35 ID:DbVB0HkP0
2巻は出るのが遅かったから
結構新鮮な気分で読めてよかったよ^^
401花と名無しさん:2009/06/10(水) 20:30:49 ID:???0
>>370
スケアクロウ乙
402花と名無しさん:2009/06/11(木) 00:48:04 ID:???0
今回はネットで予約していたので、近所の書店はノーチェックだったのだけど
昨日たまたま出掛けたので、文庫本コーナーを覗いてみたけれど、なかった。
売れたのかな。

1巻を購入したのが、この書店だったのだけど、妙ちきりんな場所に置かれて
いたから、今回もあちこち探し回ってしまったよ…。
今回も「その時歴史が動いた」の隣だったのだろうか…?
403花と名無しさん:2009/06/11(木) 05:44:54 ID:???0
だけどが続きすぎるとry
404花と名無しさん:2009/06/11(木) 08:40:52 ID:uN2N+meW0
7月発売の「ゆきおんな」も楽しみだ
405花と名無しさん:2009/06/11(木) 17:06:53 ID:???0
今さらだけど

>>362
>ドロシーとトトと、オズの世界のライオン、かかし、ブリキは
実際に旅をしてると思うんだけど
カンザスのライオン、かかし、ブリキは旅してないんだと思う。

パラレルワールドでは無くて
実際にカンザスのライオン・かかし・ブリキもドロシーやトトと一緒に旅したんだよ。
彼らは竜巻に飛ばされて来たんじゃない、
きっと異形の者になっていくまでの心の中の竜巻?であちらの世界に辿り着いた。
で。
カンザスをいい国にしようと志すドロシーを見送った後、
かかしもブリキもライオンもドロシーの願いの手伝いをしようと、人間の姿に変えてもらって
時間を少し戻したところに返してもらったんじゃないかな。
旅する間に彼らが欲しがっていたものは既に彼ら自身で手に入れてた訳だし、
新国王に魔法で何とかしてもらった?というのはトトの刷り込みプラシーボトリックで
実際にはまだブリキもかかしもライオンも魔法での願いは叶えてもらってないから。
「人間の姿に戻ってカンザスでやり直したい」みんなそう願ったんじゃない?
(ブリキだって奥さんいるのにあの姿じゃ〜出来ないでしょw)

で、トトは元が本当の犬だから
新国王に「本当の人間にしてもらって(寿命を長くしてもらって)」ドロシーの元に帰してもらったと。
そう解釈するとスッキリ。

しかし、名作だなぁ。

406花と名無しさん:2009/06/11(木) 19:54:10 ID:???0
だめだ、人間バージョンのトトがツボにはまりまくってこの1週間漫画の中から出てこられない…
407花と名無しさん:2009/06/11(木) 21:05:15 ID:???O
ああ、そういう解釈もありかあ。
色んな解釈が出来るラストっていいね。

正直残グリで読んでた時は少し飽きてもいたんだけど
文庫で読んだらじんわりきたよ。
408花と名無しさん:2009/06/11(木) 23:01:55 ID:???0
すったもんだのすえ、今日やっとセブンアンドワイから手に入れて読むこと出来た。。。

話は練りこまれてると思うけどやっぱつっこみどころはあるよね。
トトが最終的に人間の姿のままってのも気になったけど、自分は魔法の絵のとこも気になった。
エメラルドシティでスケアクロウが「音は映らない」って言ってるけど、
エヴ城ではラングイディアの喘ぎ声もれてんじゃーん、とか。

でも全体的には大満足。3巻まとめて買ってよかったよ。
「ゆきおんな」も絶対買うよー。amazonで。
409花と名無しさん:2009/06/12(金) 02:26:01 ID:???0
ようやくオズの2&3巻ゲット、いや〜堪能した
ラストすごく良かった
あれを実感したことで、ドロシーはすごく幸せになるだろうと思った
トトはその証だよね
410花と名無しさん:2009/06/12(金) 09:39:35 ID:???0
自分はパラレルワールド派だな。
一緒に旅してたって言うなら
ドロシー見た時もっとなんかあってもいいと思うし。

かかし、ブリキ、ライオンがいってたってなると、
ロークワットとか悩みなさそうなキャラまで
オズにいってたことになるから違和感ある。
411花と名無しさん:2009/06/12(金) 10:32:25 ID:???0
ロークワットは征服の野望で行ってたんでしょ

>一緒に旅してたって言うなら
ドロシー見た時もっとなんかあってもいいと思うし。

町を平和に再建するために、魔法でこちらに着いた途端に記憶が消されたとかねw
412花と名無しさん:2009/06/12(金) 13:52:13 ID:???O
それならドロシーの記憶もry
413花と名無しさん:2009/06/12(金) 18:08:00 ID:???0
ドロシーの記憶は、町を再建する為の力強い意志として絶対に必要なもの。

て言うかもっと素直に楽しめないか?
いちいちケチつける奴、心が汚れておるぞw
414花と名無しさん:2009/06/12(金) 18:10:38 ID:???0
ケチつけるんなら、最初から犬が新聞を読めた、という辺りからケチつけるべしw
415花と名無しさん:2009/06/12(金) 19:32:53 ID:???0
まあ心の中で作ったものだとしたら客の数人がそこまで印象強いかとは思うよね
416花と名無しさん:2009/06/12(金) 19:43:47 ID:???0
>>405の解釈も面白いけど、パラレルワールドと考えた方がよりつじつまは合うな。
417花と名無しさん:2009/06/12(金) 19:50:11 ID:???O
うん。
自分もパラレルワールドの方がしっくりくるな。
418花と名無しさん:2009/06/13(土) 00:00:19 ID:???0
カンザスの三人のうち、
奥さんが戻ってきたブリキ=きこりのニックの冷血はともかく、
ライオン=シェリフのレオの「臆病」と、かかし=スコットの「馬鹿」は完治してはいないんだよねw
カエルにおびえて木にしがみついたり、時々税金のケタ違いの計算ミスやってるとこ見ると。
419花と名無しさん:2009/06/13(土) 00:45:41 ID:???O
何かこう結末について事細かく型にはめたがったり分析されたりすると、
魅力が半減しちゃうね
420花と名無しさん:2009/06/13(土) 01:16:18 ID:???0
解釈の対決っぽい流れになるのは、好きじゃないけど
色んな解釈ができる内容について話してると、よくある流れだね
そんなに細かいこと気にしないで、展開を素直に楽しむのも十分正解だし
421花と名無しさん:2009/06/13(土) 13:11:16 ID:???0
ところでドロシーの本命がトトってのは最初からの構想だったのかな?
私は1巻からかかしがとライオンがドロシーの町の町長の馬鹿息子と腰抜けシェリフだと思ってたんで
カンザスに戻ったらどっちかとくっつくんじゃないかと予想してたんだけど。
トトは兄か保護者のような存在というイメージだったんで、ちょっと意外だった。
422花と名無しさん:2009/06/13(土) 16:54:31 ID:???O
トトは大好きだけど何かくっつくとなると近親相姦臭いな
別に血が繋がっているわけではないけど>>421の言うとおり保護者の感覚で見てたから、違和感がw
でも「オズにきてからトトと寄り添って眠れなくなった」とかあったし微妙な伏線はあったんだね
423花と名無しさん:2009/06/13(土) 17:36:11 ID:???0
近親相姦っていうか、獣姦だよね。
苦手な人は苦手なんじゃないかな。
424花と名無しさん:2009/06/13(土) 18:04:19 ID:???0
>>422
伏線というか最後の最後で回想で出てきただけじゃん
425花と名無しさん:2009/06/13(土) 18:29:00 ID:???O
最終話以前の作中にもありましたけど
426花と名無しさん:2009/06/14(日) 01:07:24 ID:???0
ω





.(__人__)
  ×
.  Y


どっちが良いでしょうw
427花と名無しさん:2009/06/14(日) 01:52:44 ID:???0
どっちでもいいのでお好きなように
428花と名無しさん:2009/06/14(日) 17:02:38 ID:???0
>>426
この エロかかしっ
429花と名無しさん:2009/06/14(日) 20:07:10 ID:???0
ふと気になったんだけど、トトってライオンと同じく童貞だったのかな?
430花と名無しさん:2009/06/14(日) 20:29:13 ID:???O
子犬のときに拾われて以来「可愛い子犬に見えるが立派な成犬じゃ」の歳まで室内飼い(多分)だし、交尾する機会は無かったんじゃないかな
431花と名無しさん:2009/06/14(日) 21:39:14 ID:???0
育った環境からみても、確実に耳年増ではあると思うw
432花と名無しさん:2009/06/14(日) 21:46:04 ID:???0
トトは、ドロシーは勿論、娼婦仲間のこともよく知っているよね。

自分達の事情に何故か詳しい、いつの間にかドロシーが作っていた彼氏。
どんな風に、受け止められるんだ?
433花と名無しさん:2009/06/14(日) 22:47:18 ID:???0
>>432
その辺の後日談描いてほしいねw
434花と名無しさん:2009/06/15(月) 06:24:33 ID:???O
トトとドロシーが人間同士の姿でちゃんとキスしているシーンが見たいかもw
トトが犬みたいに舐めるのではなく。
435花と名無しさん:2009/06/15(月) 10:23:45 ID:???0
いかんいかん。
いかん妄想が今みんなの中に広まっているぞw
436花と名無しさん:2009/06/15(月) 10:33:36 ID:???O
キモチワルー(・∀・)
437花と名無しさん:2009/06/15(月) 17:54:34 ID:???0
>>433
もうきっぱり終わってほしい
綺麗さっぱり
いい終わりだったんだから読者サービスもう要らない
このまま終りがいい
438花と名無しさん:2009/06/15(月) 19:02:16 ID:???0
しかし、既にコミックスの最後におまけが描かれちゃってる。
あれ見ると、チペはグリンダとくっつきそうだなw
439花と名無しさん:2009/06/15(月) 19:31:05 ID:???O
コーフンシスギー(・∀・)
440花と名無しさん:2009/06/16(火) 07:16:25 ID:???O
>>437
分かる。
ここみたいに読み手の間でいろんな推測、勝手な妄想するのはいいんだけど
公式で続き描かれたら萎えるね。確実に。
あの余韻の残る感じがいいよ。
441花と名無しさん:2009/06/16(火) 14:09:18 ID:???O
人間版は絵的には綺麗だしトトはドロシーの一番の味方で理解者だからいいんだけど
(元)動物とくっつけちゃうってのはチャレンジャーだな。
そもそもトトは左巻きの虹もらったからもう完全に人間になったのかな。
442花と名無しさん:2009/06/16(火) 14:56:10 ID:???O
心は人間に毒されないで綺麗なままだと信じてる。
トトの良さって無償の愛をドロシーに注いでるとこじゃないかな。
てか最終話は色んなパターンで解釈が出来て面白いね。
実はカンザスを飛ばされた時点でドロシーは死んでたとか、今思い付いた。
まぁそんなラストだと私は吠えるけど\(^o^)/
443花と名無しさん:2009/06/16(火) 15:40:16 ID:???0
>>442
おぬしの心は汚れておる
444花と名無しさん:2009/06/16(火) 16:03:38 ID:???O
だから思い付いただけだってばw
445花と名無しさん:2009/06/16(火) 17:43:43 ID:???O
トトとドロシーのオズ国での記憶はあって他の仲間達には記憶無いって
やっぱパラレルだろうね。ドロシートトはオズ国には同じ人がいないんだろうよ
446花と名無しさん:2009/06/16(火) 21:59:17 ID:???0
どっちの世界にも存在してたのは、かかしとライオンとブリキ以外は
・ブリキの奥さん
・ロークワット
・ナワ
・ねずみの王様とお姫様

これだけ?
447花と名無しさん:2009/06/16(火) 22:34:42 ID:???O
まあファンタジーですから
448花と名無しさん:2009/06/17(水) 19:53:28 ID:???0
パラレルパラレル主張してるやつって馬鹿?
本当の意味も知らずに最近知った言葉を乱発してるだけにしか見えん

449花と名無しさん:2009/06/17(水) 20:07:48 ID:???O
パラレルヲチだとオズの国で旅を続けてるドロシーもいるってことだしね
ドロシー視点で言うと例えば、ドロシーがオズに行っていない世界
ドロシーがカンザス自体に来ていない世界
竜巻に合って飛ばされた世界(本編)
竜巻が起きてない世界等など、これが同時進行で並行してるのがパラレル
450花と名無しさん:2009/06/17(水) 20:56:29 ID:???0
どーでもいいけど、何か先週から粘着して他人を叩いてるのは同一人物か?w
451花と名無しさん:2009/06/17(水) 21:05:29 ID:???O
叩いてるんでは無くパラレルさんは言葉の使い方の間違いを指摘したんじゃ?
確かに馬鹿は余計だと思うけど
452花と名無しさん:2009/06/17(水) 23:47:51 ID:???O
だからファンタジーですから。深く考察するだけ無駄。
いい年したオバサンが言い争って恥ずかしくないの?
453花と名無しさん:2009/06/18(木) 07:17:25 ID:???O
>>452
言うと思ったw
ファンタジーなのと言語が未発達なのは全然違う話になるのに一緒くたにファンタジーだし、だなんて>>448が図星だったの?
454花と名無しさん:2009/06/18(木) 08:03:50 ID:???O
ほんと性格悪いなぁ。このおばさんにとって
パラレルなのかそうじゃないのかってのはそんなに重要な事なのかw
455花と名無しさん:2009/06/18(木) 08:15:55 ID:???O
うーん、やっぱり日本語が理解できないんだね
456花と名無しさん:2009/06/18(木) 08:19:12 ID:???0
最初の方でパラレルだと言ったの自分だけど
(リドルかもとも言った)後でしつこく主張してるのは別人。

てかそれぞれ解釈あって良い話に
「解らない!教えて!」ってどんだけ文盲?
って思ったのは事実だけどね
457花と名無しさん:2009/06/18(木) 09:41:58 ID:???O
ほんとどうでもいいよ。人それぞれ解釈すればいい。
せっかく良い話なのに頭悪そうな鬼女が
日本語どうこうとか吠えてて不愉快。
458花と名無しさん:2009/06/18(木) 09:54:55 ID:???O
( ´,_ゝ`)
459花と名無しさん:2009/06/18(木) 11:20:39 ID:???O
婆必死だな
460花と名無しさん:2009/06/18(木) 13:00:31 ID:???0
>>457にほぼ同意。
鬼女だけ余計なんじゃない?
結婚出来ない高齢喪だと自白してるみたいに聞こえちゃうからw

うちのペットも喋れたらいいのにな〜
461花と名無しさん:2009/06/18(木) 13:33:23 ID:???O
高齢女はほんと性格悪いの多いな。
普通のマンガのスレでこんな馬鹿馬鹿しい事で荒れてるの見たことないわ。
高齢女が好んで読むグリム系ならではだな。
462花と名無しさん:2009/06/18(木) 14:07:24 ID:???O
どっちもどっち
463花と名無しさん:2009/06/18(木) 16:29:16 ID:???O
オバサン臭うよぅ><加齢臭まき散らすなよオバサン><
464花と名無しさん:2009/06/18(木) 19:24:10 ID:???0
なんかギスギスしてる?
なんでこの漫画で荒れるかな…
465花と名無しさん:2009/06/18(木) 19:25:53 ID:???0
残グリスレでも以前似たような感じだったな〜
ま、そのうちマタ〜リスレに戻るだろう。
466花と名無しさん:2009/06/18(木) 19:28:15 ID:???O
残グリって月刊ですか?かずはしさんは毎号掲載されてるんでしょうか?
467花と名無しさん:2009/06/18(木) 21:42:20 ID:???0
月刊です。
かずはしさんは、レギュラーだけど、お休みの月もあり。
公式サイトに行けば、情報あるよ。
かずはしさん自身が、まめに更新してみえる。
あとは、ググって下さい。
468花と名無しさん:2009/06/18(木) 22:39:03 ID:???O
>>467
丁寧に教えていただきありがとうございます!
詳しい所はググってみます、ありがとうございました
469花と名無しさん:2009/06/19(金) 02:40:54 ID:???0
>高齢女が好んで読むグリム系ならではだな

だから月刊誌買いたくない。
嫌な気分になる漫画もあるからね…
かずはしさんのは笑いも交えながら心が綺麗になれるって言うか、
読んで気持ちのいい大人の女のコの漫画って感じ。

470花と名無しさん:2009/06/19(金) 08:04:35 ID:???0
あーアテクシは心が綺麗アピールですね。解りますw
471花と名無しさん:2009/06/19(金) 08:11:38 ID:???O
大人の女の子…?^^;
472花と名無しさん:2009/06/19(金) 08:57:38 ID:???0
461 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/06/18(木) 13:33:23 ID:???O
高齢女はほんと性格悪いの多いな。
普通のマンガのスレでこんな馬鹿馬鹿しい事で荒れてるの見たことないわ。
高齢女が好んで読むグリム系ならではだな。

469 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/06/19(金) 02:40:54 ID:???0
>高齢女が好んで読むグリム系ならではだな

だから月刊誌買いたくない。
嫌な気分になる漫画もあるからね…
かずはしさんのは笑いも交えながら心が綺麗になれるって言うか、
読んで気持ちのいい大人の女のコの漫画って感じ。
473花と名無しさん:2009/06/19(金) 14:30:02 ID:???O
大人の女のコってフレーズ他でも見た事あるw
その時もその発言失笑買ってたけどおばさんの間でハヤってるのか?
474花と名無しさん:2009/06/19(金) 16:15:41 ID:???O
大人の女のコ=大人っぽい女のコ
てことかな?
おばさんというより頭がゆるい子なんじゃないの。
475花と名無しさん:2009/06/19(金) 17:55:52 ID:???O
オバサンて言われて余程悔しかったんだねオバサン…可哀相に^^
476花と名無しさん:2009/06/19(金) 18:20:02 ID:???0
と、頭のゆるい子が申しております
477花と名無しさん:2009/06/19(金) 19:07:30 ID:???0
まあまあ、みなさん落ち着いて。

ところで、ドロシーって娼婦設定のわりにヤるシーンはあっても
きちんとした裸シーンはないよね?(布で隠したり)
478花と名無しさん:2009/06/19(金) 19:46:08 ID:???0
入浴シーンでさえ、体にタオル巻いてたしね。
479花と名無しさん:2009/06/19(金) 21:01:11 ID:???0
ああ見えて真面目で純情な娘なんだって
トトが怒るところ良かったな
480花と名無しさん:2009/06/19(金) 21:58:14 ID:???O
良かった!
ブリキがドロシー侮辱?したとこだよね?
その後ブリキ「悪かった、あいつは強い女だって言いたかったんだ」って言ったとこ、何か胸がほんわかした
481花と名無しさん:2009/06/20(土) 03:44:56 ID:XVV85Luf0
>>474 むしろ少女の心を持っていたいと願望する厚かましいオバハンかと
482花と名無しさん:2009/06/20(土) 06:47:31 ID:???O
大人の女の子の人あちこちで馬鹿にされて可哀想だな
483花と名無しさん:2009/06/20(土) 08:51:50 ID:???0
>>481-482
空気読んでねw
484花と名無しさん:2009/06/20(土) 12:21:15 ID:???0
>>470>>471>>473>>474>>475>>481>>482
おめでとう
君らは立派な大人の糞ババアだ
そんなだから男に見向きもされないんだよw
485花と名無しさん:2009/06/20(土) 12:59:59 ID:???O
何かある時を境に突然おばさん認定厨が沸いたね
何か嫌な事でもあったのかな
486花と名無しさん:2009/06/20(土) 13:10:12 ID:???0
ところで「オズ」に登場するので人気があるのはやっぱトトかな?
(私もだけど)
487花と名無しさん:2009/06/20(土) 15:57:19 ID:???O
トトと恋人エンドはしっくり来なかったけど、私もトトが1番好き。
コウノトリさんも好きだった^^
あの夫婦がセットで出たら和む
488花と名無しさん:2009/06/20(土) 18:02:33 ID:???0
コウノトリ夫婦は人間バージョンより鳥バージョンの方が好きだな。
夫は鳥の姿ではアップで描かれなかったのがちと残念。
489花と名無しさん:2009/06/20(土) 18:59:32 ID:???0
自分は、コウノトリ夫婦の子供の人間バージョンが見たかった。
あの夫婦の子供なら、さぞイケメン揃いだろうw
490花と名無しさん:2009/06/20(土) 23:38:32 ID:???0
そういえば、あの漫画でコウノトリ妻はケーンと鳴いてたけど、
コウノトリの鳴き声って本当にそうなのかな?
491花と名無しさん:2009/06/21(日) 01:25:13 ID:???O
知りたいか?
492花と名無しさん:2009/06/21(日) 01:26:29 ID:???O
オバサン達流れ変えたいからって話題が低脳すぎw
493花と名無しさん:2009/06/21(日) 01:37:54 ID:???O
オバサン現実逃避に必死ww
494花と名無しさん:2009/06/21(日) 02:58:09 ID:???0
ケーンと鳴くのはキジだったと思うんだけど
495花と名無しさん:2009/06/21(日) 10:08:34 ID:???0
>>492-493
とりあえず、あんたらここで何がやりたいんだ?w
496花と名無しさん:2009/06/21(日) 12:50:36 ID:???0
「きみと一緒に卵を温めたい」
は、名台詞だw
497花と名無しさん:2009/06/22(月) 08:37:18 ID:JJaeN5MV0
トト派^^
498花と名無しさん:2009/06/22(月) 12:03:43 ID:???O
>>471
何気に>>398にも…
499花と名無しさん:2009/06/22(月) 14:01:14 ID:???O
>498
ほんとだw


トトエンドもよかったけど初期はカカシ路線も有りかと思ってた
500花と名無しさん:2009/06/22(月) 14:33:14 ID:???O
くっつくたびチクチクする奴とは無理じゃないw
501花と名無しさん:2009/06/22(月) 16:03:40 ID:???0
絶対ないと確信できたのは、ブリキ路線。
何故か、考えもしなかったのが、ライオン路線。

カカシは、私もちょっと考えていたw
502花と名無しさん:2009/06/22(月) 20:56:18 ID:???0
ねずみのお姫様がほんとはライオンはドロシーが好きなんじゃないのかと推測してたし、
かかしはいつもケンカしてる二人が実はくっつくってよくありがちなパターンになりそうな気もしてたけど、
後半、チペとの絡みを見てると、カンザスに帰ったら、チペタリウスのそっくりさんと出会ってくっつくのかもとか想像してた。
とにかく、トトは意外な線だった。
503花と名無しさん:2009/06/23(火) 06:20:11 ID:GqXhZ2C10
トトの場合は父性愛・家族愛的だったもんね
チペの方がキスしてたし恋愛っぽかったけど
まぁうまくまとまった終わり方で良かったかな


単行本3巻のおまけマンガのチペは面白かった
504花と名無しさん:2009/06/24(水) 19:33:50 ID:???O
しかしドロシーはともかく、トトって彼女に対し、恋愛感情
なんて持てるのだろうか?どうにも近親相姦的なオチで、かなり
気持ち悪かった。
505花と名無しさん:2009/06/24(水) 19:56:53 ID:???O
やっぱり受け付けない人もいるよねぇ
私は気持ち悪くはなかったけど、どこか近親相姦のような感覚があったし違和感はあったな

トトとドロシーが離れ離れになるのだけは絶対に嫌だったから、トトエンドはむしろ嬉しいんだけど、恋人キスはちょっとw
506花と名無しさん:2009/06/25(木) 00:24:33 ID:???O
トトエンドはいいけど、再会した後二人はどうなったか?
後は読者のご想像にお任せします…で良かったんじゃないかな。
507花と名無しさん:2009/06/25(木) 01:02:03 ID:???O
ドロシーはなんかドキドキしてたけど
トト側は保護者的だったもんな
508花と名無しさん:2009/06/25(木) 01:21:31 ID:???0
トトとしては、「ドロシーの幸せがわが輩の幸せ」だから、ドロシーが自分を異性として愛してるなら、
それに答えて幸せにしなきゃ、という気持ちなのかも。
509花と名無しさん:2009/06/25(木) 01:25:37 ID:???O
>>506
めっちゃ同意
ケチつけるわけではないんだけど、うーん・・・ていう
締め方も文句なし!素敵な物語をありがとう!だけどうーん・・・ていう
510花と名無しさん:2009/06/25(木) 01:38:46 ID:???0
>>508
その辺、トトがもともと人間だったら、
「ちょっと、待て、お前本当にそれでいいのか?」
と突っ込みを入れたくなるところだけど、元が犬だから、
犬のさがとしてありかな、という気もしないでもない。
511花と名無しさん:2009/06/25(木) 14:10:42 ID:???O
トトって2歳だっけ?実際は2歳の去勢してない犬って
スプレー行為や飼い主の腕に乗って腰振ったりして
いかにも「オス」って感じだよな…
512花と名無しさん:2009/06/25(木) 14:57:58 ID:???O
「こう見えても3歳と半じゃ」
513花と名無しさん:2009/06/25(木) 16:28:16 ID:???0
バリバリの「オス」ですなw
514花と名無しさん:2009/06/25(木) 17:54:59 ID:???O
ドロシーより先に逝ってしまうけど、犬の姿で再会ってオチの
方が良かった。
515花と名無しさん:2009/06/25(木) 23:24:20 ID:Lb9toQtb0
連載でかずはしのキャラ描き分けが解ったし
乙女ゲーのキャラデザして欲しいな
516花と名無しさん:2009/06/26(金) 00:07:45 ID:???O
きんもー☆
517花と名無しさん:2009/06/26(金) 05:16:18 ID:???0
>515
同人でBLゲーとか作ってなかったっけ?
シナリオもかずはしさんだったら欲しいかも。
518花と名無しさん:2009/06/26(金) 15:13:34 ID:???O
気持ち悪いからいらない。
519花と名無しさん:2009/06/28(日) 05:38:04 ID:???0
>>511
スプレーはネコでしょwwww

後人の体にマウンティングするのって、上下関係が出来てない場合だけだよ
オス同士でもするし、メスでもする事ある
上下関係の確認みたいな意味合いもあるみたいだよ

2〜3歳になったらあんましなくなる
520花と名無しさん:2009/06/30(火) 21:01:35 ID:???0
あとがきで作者がドロシーの服を毎回変えなくてよかったことがうれしかったって書いてるけど、
服も下着もあれ一着で何ヶ月も旅してたのかな。
洗濯はしてたみたいだけど、着替えもなしに乾くまでどうしたんだろ?
521花と名無しさん:2009/06/30(火) 21:54:42 ID:???O
ネグリジェあったじゃん
522花と名無しさん:2009/06/30(火) 23:45:55 ID:???0
あれ、下着じゃなかったの?
523花と名無しさん:2009/07/01(水) 00:14:35 ID:???O
知るかよ
好きに解釈しなよ、脳みそあんでしょ?
524花と名無しさん:2009/07/01(水) 00:23:25 ID:???0
なんか、最近すぐキレる住人がいるな、ここ。
525花と名無しさん:2009/07/02(木) 17:02:02 ID:???0
amazonでゆきおんなの予約始まってるね。
526花と名無しさん:2009/07/16(木) 11:52:52 ID:???0
最終巻まで読了。面白かった〜ちゃんとまとまって終われたし。

でも既出だろうけどトトとくっつくのはやっぱ近親相姦っぽい。
家族とヤれるのか、ドロシー。

>>520
チペタリウス登場回の宿屋で、白いシャツと花柄スカート
着てたお。
527花と名無しさん:2009/07/19(日) 02:06:31 ID:???0
「ゆきおんな」読了。
ホラーMは全然チェックしてなかったので
こんなに真面目に(?)ホラーが描ける漫画家さんだと知らなくて驚いた。
あとがきにあった編集さんの言葉通りに短編集の文庫版が出たら
また期待して買うと思うよ。

むか〜し白泉出身で好きだった漫画家「ぬまじりよしみ」て人がいて、
「ダークサイドリンク」を何度も読み返してたんだけど
ちょっと似てる気がした。かずはしさんの方がゾクゾクする怖さが
あるけれども。
528花と名無しさん:2009/07/19(日) 02:12:25 ID:???O
どっか池やキモ女
529花と名無しさん:2009/07/19(日) 10:45:37 ID:???0
ゴバク?

怖いのは苦手だけど、「ゆきおんな」は良かった。w

色々なところで描いてみえるんだね。そういうのを単行本に収めるのは
むずかしいかな。(「空」の仕事も、見てみたいと思ってしまった…)
530花と名無しさん:2009/07/19(日) 17:40:37 ID:???0
>>529
よくわからない煽りor粘着がログ読むと居着いてるみたいなので、
触らない方がよいかと。

「Free Way」がホントにありそうで怖かった。
今って携帯で買い物できちゃう機能がついたり
現金持たずに生活するのが当たり前になる世の中が
実現しそうじゃない?それらの行動がすべてコンピュータを
通して監視されてたら…ってgkbr

イギリスだったかで普通の街なのに、犯罪予防の
監視カメラが沢山設置されてたりするそうだし
衛星から地上の様子を防衛対策として見張るシステムもあるし。
531花と名無しさん:2009/07/22(水) 21:45:00 ID:???O
『ゆきおんな』よかったねー。

良い意味で不気味な終わり方、 ラスト1ページが効いてて最高。
532花と名無しさん:2009/08/08(土) 09:25:35 ID:???O
携帯配信からはまってオズ全3巻入手。
原作は昔やってたアニメでしか知らないんだけど、
同行の男の子が実は女の子でオズのお姫様だった、て話があった記憶が。
チッペの女装はこれを取り入れたんだろうな。
533花と名無しさん:2009/08/13(木) 02:36:22 ID:???0
3〜5年前のかもしれないけど作品名が分からないので教えて
主人公は冴えない女の子
思春期になると何かしらの虫に変態する
綺麗だった子が毒蛾になってしまった
主人公は女王蜂だった
なんだっけこれ?思い出せないけど凄く良かった記憶がある
だれか教えて
534花と名無しさん:2009/08/13(木) 03:55:49 ID:???O
それかずはしともの作品じゃない
誰の作品かはわかるけど教えてやんないよ( ・∀・)ウヒ
該当スレで聞きなさいなおバカちゃん
535花と名無しさん:2009/08/13(木) 12:47:32 ID:???0
そだっけ
何となくかずはしともだと思ってたホントバカだわw
536花と名無しさん:2009/08/13(木) 12:56:12 ID:???O
>532
オズマ姫だね。悪い魔女に魔法を掛けられて少年にされてたってやつ
今更だけど、自分もチペの本名がオズマと知ってびっくりした。
537花と名無しさん:2009/08/13(木) 18:44:04 ID:???0
チペも原作通り、ほんとは女の子だったら、あきらめもついてラストの後までストーカーめいたことやらずに済んだろうに。
538花と名無しさん:2009/08/15(土) 20:00:30 ID:zBkztpw6O
>>534
ホラーM掲載だね
確か月森雅子って人だったと思う
539花と名無しさん:2009/08/16(日) 02:09:28 ID:???O
>>537
チプが本当は女の子…いろんな女と関係してきた事を思うとなんかヤバすw
540花と名無しさん:2009/08/16(日) 04:56:21 ID:???O
きも
541花と名無しさん:2009/08/20(木) 05:43:28 ID:???O
>>530

私も思った。近未来の監視システム‥。
それにしても『ゆきおんな』買って良かったな〜
542花と名無しさん:2009/09/07(月) 13:27:39 ID:???0

松小次とかしてないですよね?
543花と名無しさん:2009/09/18(金) 17:28:54 ID:???0
かずはしともさん好きなので通りがかったけど・・
大人の女の子発言だけは本気で引きました。
釣りであることを切に願う。
25過ぎたらもう女の子とは言えないでしょう、さすがに。
544花と名無しさん:2009/09/18(金) 18:41:38 ID:???O
永遠の14歳!!
545花と名無しさん:2009/10/02(金) 01:25:29 ID:+udbLXs90
今回のかずはしはネ申

保守あげ
546花と名無しさん:2009/10/02(金) 13:02:40 ID:???O
>>545
「ラプンツェル」だよね?
台詞殆どないのに読ませるテクニック、痺れた!
お腹が爆発wした時はびっくりしたw
547花と名無しさん:2009/10/03(土) 00:46:41 ID:???0
しかもマドハンドだしな>ラプンツェル
548花と名無しさん:2009/10/05(月) 11:13:07 ID:???O
マドハンドって何?
549花と名無しさん:2009/10/05(月) 23:09:44 ID:???0
>>548
マドハンドって?(Yahoo知恵袋)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411701869

自分もゲーム系は一切やらないのでわからずググったw
時々ゲーム用語が一般常識になりつつある現代を痛感する
550548:2009/10/06(火) 00:25:58 ID:???O
>>549
わざわざd
成程、ゲームのモンスターだったのか
551花と名無しさん:2009/10/06(火) 10:47:22 ID:???0
552花と名無しさん:2009/10/09(金) 23:13:58 ID:???0
今回の話は、奇抜な解釈でとってもうまいと思うんだけど、
萌えなかったわ・・・
美しすぎるせいかなぁ。
553花と名無しさん:2009/10/10(土) 10:59:20 ID:???0
マン‥マー‥ナンカアツイデチ‥マンマー‥

|__|__|__|__|_
|_|__|__|__|__
||__|パチ    パチッ |
|_|_| (⌒─-⌒)  |
|__|| ( \´-ω-`)) |
|_|_|人\__ ̄ ̄ ̄ ) |
||__| 从 \___ノ人|
|_|_|从 从 从人 从|


|__|__|__|__|_
|_|__|__|__|__
||__|        |
|_|_|        |
|__||  ( )    |
|_|_|( )   ( ) |
||__| ( )  ( )  |
|_|_|  //ヽ\  |



554花と名無しさん:2009/11/10(火) 17:51:22 ID:???O
ナンシー、信じて貰えず撲殺されて可哀相…
555花と名無しさん:2009/11/10(火) 20:01:50 ID:???0
悪党なりの調和が、天使の姿の●●にぶち壊されたということでOK?
556花と名無しさん:2009/11/11(水) 00:23:00 ID:???0
>>553
かぼちゃのジャックで再生されたw
557花と名無しさん:2009/11/13(金) 23:08:03 ID:???O
私がオバさんになってもがいつ読んでもなけてしまう。
558花と名無しさん:2009/11/26(木) 00:22:00 ID:???O
ゆきおんな買ってきた
バッドエンドもあるけど、いわゆる"癒し系ホラー"かな
グロ苦手なんでちょうどな加減で良かった
このタッチで色々読んでみたい
けど、この方向ばかりだと読者の霊体験漫画家になりそうだったからグリム来たのかな?
あれにはあれで何か使命があるんだろうけど…
絵の変化も面白かった
しばらくは今の路線で固定かもしれないけど、また色々挑戦〜試行錯誤してほしい
ひと目で"この作者"って絵を確立したら、それを守るべきかもしれないし、悩ましいところだけど
559花と名無しさん:2009/11/26(木) 01:56:43 ID:???O
…………www
560花と名無しさん:2009/12/10(木) 07:24:59 ID:???O
今更トト萌えすぎてどうしようもない…
561花と名無しさん:2009/12/11(金) 18:09:52 ID:???0
番外編ないのかなー
562花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:21:48 ID:???O
アンケ書こうかな…
563花と名無しさん:2009/12/13(日) 05:13:56 ID:???O
書けや
564花と名無しさん:2009/12/20(日) 03:39:14 ID:???O
あれはあの終わり方で良かったとは思うけど、
見れるなら見たいなあトトとのエロ
565花と名無しさん:2010/01/02(土) 14:22:21 ID:???O
あけおめ
566花と名無しさん:2010/01/02(土) 19:47:45 ID:???0
あけおめ2

これから、メディスンマンを読むところ
567花と名無しさん:2010/01/08(金) 01:45:08 ID:???0
あけおめ

最近の太い主線、和モノにはいいけどそうじゃない話にはちょっと暑苦しく感じる
568花と名無しさん:2010/01/29(金) 05:41:05 ID:???0
hο∫hμ..._〆(゚∀゚*)
569花と名無しさん:2010/02/17(水) 02:33:42 ID:???0
全然人いな〜〜〜い
570花と名無しさん:2010/02/25(木) 14:29:05 ID:xIPbSVfH0
昔、フレンドで「走れ!ゲンキ学園」という、光ゲンジをメインにしたコメディータッチの
学園モノの漫画を描いてた。
全寮制の学校を舞台に、光ゲンジのメンバー達の学校生活と日常生活をコミカルに描いた4コマ系の
ギャグ漫画でした!
571花と名無しさん:2010/03/10(水) 02:00:21 ID:???0
うはっwこのスレ人いなそうですね
グリム系では一番好きな作家なのでもっと盛り上がって欲しいな
かずはし漫画は意外性があってとにかく読んでて飽きない!
この人のエロは爽やかエロな所も良いね
オズではドロシーとトトがくっついて欲しかったから
読み終わって凄く満足すっきり爽快でしたw
572花と名無しさん:2010/03/11(木) 01:09:15 ID:???0
いちお見てはいますw
上げてみるか
573花と名無しさん:2010/03/11(木) 01:11:18 ID:???0
あげ
574花と名無しさん:2010/03/11(木) 01:18:13 ID:???0
オズのライオンツボッたw
初めてドロシーと出会ってビンタされた時の顔とかもう愛くるしすぎる
漫画に出てくるライオンがカッコいいとか思ったのはジャングル大帝以来だ
575花と名無しさん:2010/03/12(金) 01:27:00 ID:???0
ライオン「メイクして演技していると自分が平凡な
ライオンだってことを忘れてしまえるんです」
カカシ「恐ろしい子…」

何気にガラかめネタとか芸細かいなw
576花と名無しさん:2010/03/13(土) 12:37:05 ID:???0
卒業写真で不覚にも泣いた・・
577花と名無しさん:2010/03/13(土) 19:00:25 ID:???0
公式で見たけど絶版らしいな…
578花と名無しさん:2010/03/13(土) 21:51:36 ID:???0
自分もかずはしで気になる漫画あるんだけど絶版…orz
ここ見てスウィートホームも気になるし。
もう古本屋かオクで探すしかないのかな。
579花と名無しさん:2010/03/14(日) 01:29:43 ID:???0
スウィートホームならグリム文庫の「女の戦争哀史」ってアンソロに
入ってたよ
580花と名無しさん:2010/03/14(日) 23:59:58 ID:???0
>>579
情報ありがとう!
ブクオフで早速注文してきちゃったよw届くのが楽しみだ。
581花と名無しさん:2010/03/20(土) 02:15:18 ID:???0
かずはしさんのスレあったんですね
光GENJI全盛期に、湖東美朋さんやモテギ春恵さんのサークルの同人誌に
寄稿なさってたのを覚えてます
582花と名無しさん:2010/05/10(月) 21:25:10 ID:???0
この人の絵好きだ。
全然知らない作家さんだったけど、絵を見て好きになりました。
583花と名無しさん:2010/06/29(火) 23:18:01 ID:???0
9月に新文庫発売決定あげw
584花と名無しさん:2010/07/30(金) 02:42:36 ID:???0
最近オズ読んだけどむちゃくちゃ面白くてびっくりしたわ

話として起承転結があってわかりやすいし他の作品も興味わいてきた
585花と名無しさん:2010/07/30(金) 14:26:37 ID:???0
漫画好きでオズを読んでない人は本当に損してると思う。
特に絵で毛嫌いしちゃってる男性とか。
586花と名無しさん
9月に笑えそうな新刊でるって公式にあったからあげとこうか