人気があるけどつまらない漫画 その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
世間や友達の間で大人気の漫画。
しかし自分は「別に面白くなかったよ」という事ありませんか?
友達の間で面白いと言われているのに、自分だけつまらないと言えなくて
ストレスがたまっている(たまっていた)人はここで吐き出してください。

5 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1095062356/
4 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1077777844/
3 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061342488/
2 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1046318317/
1 http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1002/10026/1002615549.html
0 http://salad.2ch.net/gcomic/kako/995/995203292.html

過剰な信者叩きは禁止です。漫画のみを批判しましょう
2花と名無しさん:2005/07/04(月) 18:37:10 ID:QWrq7bAk0
好かれるキャラクター、嫌われるキャラクター
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082393517/
むかつくキャラ!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1053683995/
○●○好きな脇役・嫌いな脇役●○●
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042645878/
少女漫画で一番嫌いなカップルは?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076916003/
3花と名無しさん:2005/07/04(月) 18:44:32 ID:???0
信者叩きもだけど、作者叩きもほどほどにね
4花と名無しさん:2005/07/04(月) 18:44:46 ID:???0
乙!

いくえみ作品が苦手です。
信者多いけど…なんかねぇ…
5花と名無しさん:2005/07/04(月) 22:47:51 ID:???0
>>1
乙です!

>>4
分かるな〜〜、私も苦手…まともに読んだのPOPS位
ですが、どうも…。周りは大絶賛でしたけど…
6花と名無しさん:2005/07/05(火) 09:54:51 ID:???0
>1乙
7花と名無しさん:2005/07/05(火) 12:33:50 ID:???0
>>5
同意。
なぜあんなにマンセーされてるのか禿しく疑問
8花と名無しさん:2005/07/05(火) 12:50:15 ID:???0
のだめがわからん。
面白くないことはないが、
買っている雑誌に載っていれば読む程度。
内容も表現も平凡。
女版BECKだなと思った。
9花と名無しさん:2005/07/05(火) 16:25:36 ID:???0
カレカノ…
終わり方が…なんだアレ?
ありえんくらい上手く行きすぎ
そんなバカな…!って読んでるとイライラしてくる。
10花と名無しさん:2005/07/05(火) 17:35:36 ID:???0
あ、ついに終わったんだカレカノ・・・。
途中から追うのやめてたよ。
11ロン:2005/07/05(火) 22:22:29 ID:5KDun1qGO
すまんです!
いくえみ信者登場。

ちなみに私は、「NANA」「しゃにむに」
です。
ついでにいうと二ノ宮信者でもあったりします。あと小池田信者、内田春菊信者、志村孝子信者、山口美由紀信者………
12花と名無しさん:2005/07/05(火) 22:27:17 ID:TT+oMe1P0
志村孝子って!
13花と名無しさん:2005/07/05(火) 22:44:49 ID:???0
内田春菊は、登場人物の名前が安藤奈美と鈴木蘭ってのを見てなんか萎えた。
それから自伝の使いまわしっぽいのが目に付いてきて段々冷めたよ。
14花と名無しさん:2005/07/06(水) 00:45:11 ID:???0
大島弓子作品かな。まあまあ好きな話も少しはあるんだけど台詞回しとかがどうもだめだ…。
15花と名無しさん:2005/07/06(水) 01:19:54 ID:???O
ななツマンネ!キャラ激キモス
16花と名無しさん:2005/07/06(水) 11:46:37 ID:???0
昔のくらもち作品ってなんかこう、どろ〜んっと暗〜い感じ受けた。
17花と名無しさん:2005/07/08(金) 11:40:24 ID:mFJhGDCX0
sage
高橋留美子
犬夜叉3年くらいループの連続だから早く終わってほしい
18花と名無しさん:2005/07/08(金) 15:22:19 ID:???0
イブの眠り

夜叉の途中から「あれ?」と思い始めてこれで自分の中じゃ「終わった…」
と思っていたら、世間的にはまだマンセーな人が多くてびっくり。
どこが面白いんだろうか?
19花と名無しさん:2005/07/08(金) 15:27:41 ID:???0
>>17
sageはメル欄に入れないと意味が無いですぞ
2017:2005/07/08(金) 15:47:11 ID:???0
>19
すみません。ありがとう。
21花と名無しさん:2005/07/09(土) 09:12:25 ID:???0
少年漫画はスレ違い
22花と名無しさん:2005/07/09(土) 11:56:20 ID:???0
スレというか、板違い
23花と名無しさん:2005/07/10(日) 03:33:47 ID:???0
樋野まつりのヴァンパイア騎士

顔はみんな同じ顔だし線は硬いし話は一人よがりだし
作者はエロティックで萌え萌えなつもりで描いてるのかもしれんが
オナニー見せられてるみたいで気色悪い
24花と名無しさん:2005/07/11(月) 15:31:57 ID:???0
風光る
主役カップルがベタベタし過ぎ。
25花と名無しさん:2005/07/11(月) 16:35:42 ID:???0
カレカノ
これよく初めはいいというけど、
初めのほうも、そこまで面白いとか思わなかったなぁ・・
最近のに至っては・・
26花と名無しさん:2005/07/11(月) 17:34:23 ID:???0
そういや、カレカノとこどちゃって少し似てるかも。
両方とも出だしは今までにない視点とかで斬新さを感じさせたりもしたんだけど、
だんだん生まれや育ちや精神面の話になっていく。
27花と名無しさん:2005/07/11(月) 18:18:59 ID:???0
精神面の話というか表現というか、どっちも幼稚なのは似てるね
こどちゃはりぼんだからいいけどさ。
28花と名無しさん:2005/07/11(月) 18:22:35 ID:???0
じゃあ、精神面の話もどきとでも言おうか。
こどちゃはりぼんだったけど性的なものもなかった? 
当時、それ以上のことを知識として知ってたものの読んでて気持ち悪かった。
まあ、カレカノもこどちゃももう二度と読みたくないな。
29花と名無しさん:2005/07/11(月) 22:14:08 ID:Tyy5P7JA0
カレカノは最初はむしろ好きだったのですが、途中でキャラのひとりについて
「あいつを嫌う奴はそいつ自体に問題がある奴」という発言があって
一気にひきました。
「主人公に甘い奴=善人」「主人公に悪意のある奴=悪人」とはっきり
分かれすぎ。
30花と名無しさん:2005/07/11(月) 22:17:09 ID:6/r4m0ja0
>>28
あった。
こどちゃ、服ビリビリ。
あれ、間違えたら、ヤバいよな。
31花と名無しさん:2005/07/11(月) 22:25:31 ID:???O
こどちゃはなんか途中から内容どんどんシリアスになってったね。羽山が刺されたり。まぁ私は涙したわけだけど(ノд`)
32花と名無しさん:2005/07/12(火) 00:49:14 ID:???0
こどちゃ明るいところまでは好きだったな
この作者って暗い要素入れないと気がすまんのかな

前スレガイシュツまくりだが砂時計( ゚Д゚)
重いテーマに対して絵柄が軽すぎる 中途半端な印象
主人公の顔の描き方が特にビモウ
33花と名無しさん:2005/07/12(火) 01:03:18 ID:???O
NANAおもんないくそ漫画!
34花と名無しさん:2005/07/12(火) 17:23:04 ID:???0
ハチクロ、しゃにむにGO こどものおもちゃ カレカノ 
35花と名無しさん:2005/07/12(火) 18:42:23 ID:???O
NANAってなんで人気あんの?あきらかにつまんないんだけど。ビジュアル系嫌いだから読む気しないのかな。NANA好きな人におもしろいと思う理由5つあげてほしいぐらい謎だよ。
36花と名無しさん:2005/07/12(火) 20:01:17 ID:???0
>>25
同意。この人って最初と最後で絵が激しく変わったけど、最初からヘタクソ
だったような気が。しかも話もつまんなすぎて1巻読むのに何ヶ月かかけてた
37花と名無しさん:2005/07/13(水) 17:00:57 ID:LgkGe1j70
僕地球
評判いいからワクワクして読んだら「なんだこりゃ。」
どんな広大なスケールの話かと思ったらコドモダマシ。
しかも中盤いかにも連載伸ばしました、みたいな意味ない話が延々。
そしてラストは年下と両思い。
ありぇねぇ〜〜〜!

でも単行本の穴埋めにこの漫画の夢話を自分も見たとかいってる
読者が多いとあったから、
そんなドリーマーなオコサマが夢中になるん話なんだなと納得。
そんな人種が多いのには驚いたが…

ひとつだけ偉いと思うのは、
作者は一生遊んで暮らせるくらい稼いだだろうのに、
今も(売れてない)漫画を描き続けていること。
漫画描くのが好きなんだろうな。
そこだけは褒められる。
38花と名無しさん:2005/07/13(水) 19:57:09 ID:???O
NANA
カレカノ
天使禁猟区
桜蘭高校ホスト部
Wジュリエット
39花と名無しさん:2005/07/13(水) 20:35:37 ID:???O
神風怪盗ジャンヌ…途中から読んだからかもしれないが、複雑過ぎて混乱した
グッドモーニングコール…全然どこが面白いのか解んない
サボテンの秘密…上に同じ。大嫌い
愛してるぜベイべ…あまり好きじゃない
きらレボ…絵も話もありえない
40花と名無しさん:2005/07/14(木) 00:50:33 ID:???0
ハチミツとクローバー
41花と名無しさん:2005/07/15(金) 17:55:15 ID:???0
LOVELESS
42花と名無しさん:2005/07/15(金) 22:39:05 ID:???0
いたずらなKISS
人気があるのでよんでみたけど、ものすごくありきたりだし、
絵も苦手だし、キャラもあんまり・・
定番化がされてない昔の漫画だったらまあ人気にも納得できるんだけど、
そこまで昔じゃなく、割と最近の漫画だし・・。ほんとにわからない
43花と名無しさん:2005/07/18(月) 11:55:04 ID:???0
↑この作者って死んでるんだよね・・・
44花と名無しさん:2005/07/18(月) 23:35:17 ID:???0
死んでるとなんなんだ?>>43
45花と名無しさん:2005/07/19(火) 06:37:21 ID:???0
しゃにむにGOの作者の全作品
フェロモマニアシンドローム
悩殺ジャンキー
紅茶王子
ディアマインの作者の全作品
46花と名無しさん:2005/07/19(火) 15:56:23 ID:3N/BXb740
安野モヨコ。
絵が気持ち悪い。
47花と名無しさん:2005/07/19(火) 17:00:18 ID:???0
ホスト部かな。
ほとんど同人みたいなノリ。寒い。
48花と名無しさん:2005/07/19(火) 22:59:17 ID:???O
ハチミツとクローバー
どこが面白いのかわからない。1巻の途中で挫折。

ヤマトナデシコ七変化
結局顔がいい男がいいわけ?と思った。
毎回つまらない。ギャグ絵が嫌い。

レンアイ至上主義
エロいだけで内容が無い。つまらない。キャラに魅力が無い。

禁断・囚
レイプはいけません。内容が無くてつまらない。

倉橋えりか作品
絵が下手。全部ありきたりでつまらない。
49花と名無しさん:2005/07/20(水) 01:41:16 ID:0SKg/71RO
初カレ
初デートまでも読めなかった…orz
50花と名無しさん:2005/07/20(水) 01:47:03 ID:???0
キラキラ100% 水沢めぐたん  コレが既婚者ていうか二児の母の作品かと思うと
51花と名無しさん:2005/07/20(水) 02:04:30 ID:???0
まゆたんの漫画はある種面白いよ
52花と名無しさん:2005/07/20(水) 09:15:50 ID:???O
>>51
あれをある意味面白いと言うには
作者の意図の外で楽しむと言うスキルが必要。
だから、ちょっと人を選ぶ。
53花と名無しさん:2005/07/21(木) 10:55:27 ID:4fVOCD640
フルーツバスケット…
ほんとにどこを楽しめばいいのかポイントがわかんなかった…。
ってゆーか顔や名前の区別もつきにくいんだよ。
電波女だけが好きだ。
犬夜叉…
絵柄はジャストミートだが、話が。
大人が読むにはキツイ。もっとちゃんと設定決めてから話すすめてくれよ〜〜。
たとえば桔梗の力はどれくらいで、何ができて何に弱いのかとか…。
その場で適当に決めてるとしか思えん。
54花と名無しさん:2005/07/21(木) 15:17:12 ID:???0
犬夜叉は普通に主人公が家に帰れちゃうところで萎えた
55花と名無しさん:2005/07/21(木) 15:57:28 ID:???0
NANA。
何から何までつまらん
56花と名無しさん:2005/07/21(木) 16:53:03 ID:???0
NANA
ハチクロ
のだめ
57花と名無しさん:2005/07/21(木) 18:46:21 ID:???0
クリスタルドラゴン
妖精国の騎士
岡野玲子の陰陽師

わけがわからん
58花と名無しさん:2005/07/22(金) 01:03:24 ID:7Uxpty6r0
「光」
59花と名無しさん:2005/07/22(金) 01:09:58 ID:8MJpU0DT0
NANA
ハチクロ
なんちゃっておしゃれ漫画って無理。
ファンにも、なんちゃっておしゃれさん、なんちゃって個性派さん、
なんちゃって音楽ファンが多すぎ。
60花と名無しさん:2005/07/22(金) 01:11:03 ID:???0
「NANA」
センスが古い気がする
「恋愛カタログ」
よおわからん
61花と名無しさん:2005/07/22(金) 01:11:38 ID:???0
少年漫画で恐縮だが、

犬夜叉、ワンピース、NARUTO、ツバサ、
62花と名無しさん:2005/07/22(金) 04:07:35 ID:???O
>>61
板違いすぎw

私もNANAとハチクロの面白さが分からない
特にハチクロはキャラがあまり立ってないし話がズルズルしてるし
読むのがしんどい
絵柄やキャラの服装は好きだけど、正直なぜ賞を取れたのか
アニメ化にこぎつけられたのか凄く疑問
63花と名無しさん:2005/07/22(金) 07:26:36 ID:???0
NANA
つまんない通り越して臭い

ハチクロはまだほのぼのしてていいと思う

>>45
ていうか最近の白泉社ぜんぶ痛い…
64花と名無しさん:2005/07/22(金) 08:07:08 ID:???0
読まず嫌いスレかよ
65花と名無しさん:2005/07/22(金) 09:45:37 ID:???0
一応少しは読んでるんじゃないか

ハチクロは1巻読みきるのも辛かった
人気作だからと期待しなければまた違ったのかも試練
66花と名無しさん:2005/07/22(金) 18:13:36 ID:???0
>>60
両方ともつまんないね・・。
恋愛カタログは、最初の方面白かったんだけどさ。
67花と名無しさん:2005/07/22(金) 23:48:13 ID:3P6FcKORO
NANA
大人買いしたけど小洒落た感じ(寒い)が痛くて翌日売った

山田なんぺい(特に紅茶王子)
ふ〜ん、で?て感じ。感想なし

なかじゆき
平凡なそこらの女の日記を見ている感じ。毎回毎回この作者は何がしたいのか?絵は可愛いからもったいない…
68花と名無しさん:2005/07/23(土) 00:07:50 ID:???0
のだめ
69花と名無しさん:2005/07/23(土) 00:34:43 ID:???O
ラブコン
なんか読んでて痛い。関西弁じゃなかったら良かったかも…
70花と名無しさん:2005/07/23(土) 00:37:44 ID:Rncm7DZR0
ハチクロはアニメのほうが入りやすいと思う。
漫画のほうは思い入れがないと世界観にのめりこめない。
71花と名無しさん:2005/07/23(土) 00:49:03 ID:???0
ホトギミ
途中まで読んだけど感想は「何これ?」の連発

クランプ
絵がオタ臭いのは大目に見れるが、もっとひねった話作れよ。
72花と名無しさん:2005/07/23(土) 03:03:47 ID:???0
既出してそうでしてなかったライフ。
してたらスマソ。

もうなんか、('A`)イタイ
つーかもうなんか('A`)イタイ
73花と名無しさん:2005/07/23(土) 03:12:53 ID:???O
NANAがダメだ。ドロドロでゴチャゴチャした恋愛ものは、苦手なので
74花と名無しさん:2005/07/23(土) 03:20:15 ID:URG3/hQt0
パラキスがあんまし。表紙とか中身の紙に手が入ってて良いが高いし、
人気作だがナ〜〜〜
75花と名無しさん:2005/07/23(土) 03:57:20 ID:???0
このスレはよくあるアンチスレよりひどいな
元々漫画ってのは誰もが読めるもんじゃねーんだよな
ちゃおでも読んでろピザ
76花と名無しさん:2005/07/23(土) 11:10:59 ID:???0
友達でハチクロと、のだめ大好きな子がいるんだけど、ここのスレみたらなんて言うかな・・・。
ちなみにその友達から「ハチクロ、のだめおもしろいから読んでみて」と薦められたけど、うちには合わない漫画だった・・・。
77花と名無しさん:2005/07/23(土) 11:17:27 ID:???0
好きな漫画の名前が挙がってたからって鼻息荒くしないように。

のだめ
のだめが好きになれなかった。
不潔なとこよりも、他人の食べ物持ち物無断でパクって悪びれないとこがムリ。
ギャグだからいいじゃんって思えないのは、のだめの個性の1つとして描かれてるから。
でも人気だし目をつむってストーリーで判断しようとしたけど、のだめの強烈さ以外には特に目新しいとこがない普通のキャラ萌え狙い(特に千秋)漫画に見えた。
のだめか千秋にハマれたら面白く読めるんだろうな。
78花と名無しさん:2005/07/23(土) 12:00:10 ID:???0
僕妹
どっからどう見たって紛れも無い基地外カップルのヨタ話。
にもかかわらず作者が「悲しくも美しい涙の純愛」のような感じで
てめえの作品にてめえで変な萌え方してるっぽいのが嫌。
79花と名無しさん:2005/07/23(土) 12:35:47 ID:???0
川原泉全般

薄っぺらい衒学趣味。
年上でエリートの白馬の王子様タイプが
成長を一切拒否する主人公を強力に肯定してくれるという漫画ばっかり。
薄っぺらい衒学趣味に耽溺したあげく
「悪いのはあたしじゃなくて、あたしを認めない世間なの!」ってのを
エリートタイプの男に肯定してもらって安心するあたりどうしようもねぇなあって感じ。
80花と名無しさん:2005/07/23(土) 13:48:57 ID:???0
>衒学趣味

ちきしょう読めねえ(ノД`)
81花と名無しさん:2005/07/23(土) 15:23:35 ID:???0
>衒学趣味

言えてるw
それをたまにあるふざけたキャラで隠そうとしているところが痛い
「もぎゅもぎゅ」とかああいう描写とかで・・・
82花と名無しさん:2005/07/23(土) 15:46:51 ID:vs9jI9Qf0
>>78
作者自信がテレビで僕妹の事を語ってた時もそんな感じだったなぁ
激しく引いたというよりも大笑いしてこのメルヘン頭にうじ湧いてんじゃねーのwww
と思ったを思い出した

83花と名無しさん:2005/07/23(土) 15:56:19 ID:???0
集英社系の少女漫画。

アタシ、イケてる女になってオサレなセレブを気取りたい☆
ちょっと不良入ったイケメン大好物☆でも、根はちょっぴり純情なんだゾ☆

みたいな感じで激しくフ━━━━( ´_ゝ`)━━━━ン勝手にすれば って感じ。
84花と名無しさん:2005/07/23(土) 17:54:58 ID:???0
やじきた
バトル漫画って聞いて買ったけど、なんじゃこりゃ〜ただのカッコつけ漫画やん〜
85花と名無しさん:2005/07/24(日) 06:44:57 ID:???0
ハチクロ
漫画読んでこんなにイライラしたの初めてだ。
雰囲気漫画は嫌いじゃないけど、つまらないにも程がある。
86花と名無しさん:2005/07/25(月) 00:11:10 ID:83MQ1Bia0
学園アリスとかいうやつ
87花と名無しさん:2005/07/25(月) 00:22:05 ID:???O
羊の涙。こんなにつまんないマンガ初めて見た。
88花と名無しさん:2005/07/25(月) 00:27:23 ID:???0
ちょっと待て・・・年齢も書いて欲しいものだな
10代前半なんかいて欲しくもないが20代前半10代後半全然受け取り方が違うぞ?
極端に言えば20代後半になってりぼん読んでつまらないなんて言われても困る
89花と名無しさん:2005/07/25(月) 00:31:01 ID:???0
好きな作品でもあがってたか?
統計取ってるわけじゃないんだからどうでもいいだろう
90花と名無しさん:2005/07/25(月) 00:31:44 ID:???0
人気があるけどつまらない漫画じゃなくて
人気があるけど大嫌いな漫画じゃねーかこんちくしょう
91花と名無しさん:2005/07/25(月) 00:43:16 ID:???0
好き嫌いを考慮に入れず面白いつまらないを判断するのは無理。
92花と名無しさん:2005/07/25(月) 18:44:49 ID:???0
単なる吐き捨てスレだと>>1に書いてあるじゃマイカ。
見る見ないは自己責任だからこんちくしょうなんて言われても困る。
93花と名無しさん:2005/07/25(月) 20:26:22 ID:???O
なな
キャラがキモイ
94花と名無しさん:2005/07/25(月) 20:57:56 ID:???0
花男
口呼吸かおまえら。半開きやめろ!
95花と名無しさん:2005/07/26(火) 13:28:37 ID:???O
岡田あーみん作品
リアルタイムで読んでた時からつまらないと思ってた
最近また読んでみたけどやっぱり駄目だった…
96花と名無しさん:2005/07/27(水) 01:02:49 ID:???0
槇村さとる作品

結婚してからというもの、キャラに言わせるセリフが説教くさい
キャラで自分語りしちゃうところが寒い
連載始めたは良いがすぐに失速する
97花と名無しさん:2005/07/28(木) 12:23:41 ID:???0
ハチクロ
最初は好きだったけど今やうっとーしくて仕方ない。
作者の「どう面白いでしょ?かわいいでしょ?」のおしつけギャグがうざい
98花と名無しさん:2005/07/28(木) 16:51:45 ID:???0
花ざかりのきみたちへ

人気あるのか知らんけどもね
99花と名無しさん:2005/07/29(金) 02:17:57 ID:???0
ホスト部

何であんなに人気があるのか解らん。
内容無いじゃん。
ギャグもつまらん。
100花と名無しさん:2005/07/29(金) 18:00:36 ID:???0
ラブコン

何あの単行本に付いてるシール、ふざけてるの?
101花と名無しさん:2005/07/29(金) 23:05:57 ID:???0
>>99
同じくホスト部。
 
絵はゴテゴテしてるし、読みにくいし。
なんか最初は、花きみのパクリかと思った
102花と名無しさん:2005/07/30(土) 02:45:41 ID:???0
>>99
漏れも同じく。
周りがホスト部好きばかりで言葉に出来んが発狂しそうだ‥
主人公の性格設定もありきたりだし、同じく内容薄いし、
今月のホスト部を友人に見せられたんだが、アレはマリ見ての
パクリかと一瞬おもた。
塚最後まで結局見てられなくて適当にペラペラ捲って
友人には誤魔化したw
103花と名無しさん:2005/07/30(土) 15:47:06 ID:???0
がんばったら読めたけどつまらないと思う漫画

ハーレムビートは夜明けまで
うる星やつら
おうとあやかしきたん
精霊使い
104花と名無しさん:2005/08/01(月) 17:36:56 ID:Sk+1Ulla0
>>79
同意。
初期はストレートに描いていた感じがあるけど、最近は「哲学漫画」とか持ち上げられた
せいか、蘊蓄も鼻につく。
「わしは」「もぎゅもぎゅ」も痛い。
105:2005/08/01(月) 18:07:48 ID:k5LyaNBzO
NANA
ぁんま好きぢゃなぃ
絵も別に。。
106花と名無しさん:2005/08/01(月) 21:08:56 ID:???O
ホスト部
SAと同じ匂い。うすっぺら
ハチクロ
キャラが年相応にみえない…
107花と名無しさん:2005/08/01(月) 21:46:50 ID:QXVYj+WM0
ハチクロあんますきじゃない・・・なんかおもしろくなかったあとNANAは読んだこと無いけど
絵がいやだな〜
108花と名無しさん:2005/08/01(月) 21:54:47 ID:???0
ハチクロはどこがそんなに面白いのかわからない。
友達に面白いって貸されたけど、ちっとも面白くないんで
1巻だけよんで返してしまった。
だいたい主人公誰だよあれ
109花と名無しさん:2005/08/02(火) 06:30:01 ID:???0
葉鳥は、昔の千年の雪あたりはまともだったのになあ・・・
110花と名無しさん:2005/08/05(金) 19:04:12 ID:???0
ハチクロ
もう1巻の中盤で無理、面白いとか言われたから借りたが…。
なんていうか、『オサレ感』が嫌なんだな。NANAもそうだけど。
少年漫画でいうBLEACHみたい、このオサレ感…。
作者も、「漫画ってオタクくさいイメージあるでしょ?でもこの漫画違うのよ、オシャレじゃない?」って押し付けてる気がして嫌。
111花と名無しさん:2005/08/06(土) 00:28:08 ID:???0
BANANA FISH、夜叉、イヴの眠り

揃って支離滅裂でくだらないし、話をリンクさせる必要はないんじゃ?
それでも一応1作目が妙にウケちゃった物だから
作者は自ら同じ柳のドジョウを得たいというか、ジョジョ化させたいのか。
でも正直、キャラに何の魅力もない時点でどう繋げても無駄(ryだろうにな。
112花と名無しさん:2005/08/07(日) 12:24:19 ID:???0
僕等がいた
設定が重く、人間関係が込み入ってる割に、どこの描写も中途半端。
むりやり読者を感動させようとしているあざとさ以外に何も伝わってこない。
特に人物や心理描写は薄っぺらくてスッカスカ。
キャラがストーリー上都合のいいように動くだけのロボットみたいで
全く感情移入できない。キャラの悩みや葛藤に説得力がない。
うわっ面だけシリアスぶってる糞漫画。
113花と名無しさん:2005/08/07(日) 15:01:48 ID:???0
ヤングマガジン26〜35,ヤングジャンプ24〜28,30〜37,モーニング25,30 全24冊
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b60547976
114花と名無しさん:2005/08/07(日) 15:28:57 ID:???0
>113
こういう宣伝出品はガイドライン違反ですよ。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n22032832
115花と名無しさん:2005/08/09(火) 08:52:27 ID:???0

新條まゆンこのマンガすべてつまらない。

つまんない。つまんない理由の最もなものは男キャラに魅力が無い。
ちっともない。
この男キャラがセックスのことしか考えてないお馬鹿ちゃん。
(作者の知能指数と同じか)
こいつとレイプ紛いのプレーはどうにもやりたかない。
女キャラも共感できるところがない。
ぐだぐだとヒロインのモノローグ「愛してるの?愛してないの?スキなのスキじゃないの?」
を、いれてもさ意味をなしてない。
新條まゆの目的はマムコにチンコを入れて喘ぐシーン
汁に指舐めシーンを描くこと。これしか頭にない馬鹿だからちっとも
お話に共鳴できない。くっ・・・だらない!!マンガ。

116花と名無しさん:2005/08/09(火) 08:53:14 ID:???0
とにかくまゆんこが創造した傲慢ヒーローは気持ち悪い。
だっさい。
まゆんこは
殺してやりたいほど気持ち悪い馬鹿みたいな男しか描いてない。
117花と名無しさん:2005/08/10(水) 17:38:29 ID:???0
118花と名無しさん:2005/08/10(水) 18:54:17 ID:xZcKtX8s0
NANAってべつに絵はいいと思うけどストーリーは別に・・。
あそこまで人気でる分けがわかんない・・・・。

119花と名無しさん:2005/08/10(水) 19:28:56 ID:/ElLiJNvO
NANAもハチクロも話がイマイチだなぁと思いながらもついつい読んでしまう。キャラは好きだな。
120花と名無しさん:2005/08/10(水) 19:45:10 ID:???0
ライフ。プロが描いてるとは思えん。
スレの住人が割と本気でヒロインを応援し悪役を嫌ってるのが
見てて痒くてたまらん。
121花と名無しさん:2005/08/10(水) 20:26:05 ID:???0
NANA
カレカノ
罪に濡れたふたり
122花と名無しさん:2005/08/11(木) 04:03:05 ID:ymTyQarL0
パリ編以降ののだめ
つまらない。続きが気にならない。のだめの容姿設定変わりすぎ。
123花と名無しさん:2005/08/11(木) 05:26:25 ID:???O
Wジュリエット
金返せ!
124花と名無しさん:2005/08/11(木) 05:53:10 ID:SmBBkQ/iO
>80
今更だけど…衒学は「げんがく」だよー。
意味は、自分が物知りで学があるのをひけらかす、みたいな感じ。

川原泉、漫画は嫌いじゃないんだけど、知識が間違ってる事が多々。
気付かず間違ったまま書き散らすのが気付かずイタイ…。

「〜にあらずんば〜にあらず」を藤原道長の言葉とか書いたり
壇ノ浦で自害した平知盛の辞世を清盛の言葉と勘違いしたり。
中途半端にしか覚えてないなら知識なら晒すなよ…。
受験生が間違って覚えたらどうすんだ。
125花と名無しさん:2005/08/11(木) 06:31:35 ID:SmBBkQ/iO
↑124です。
×気付かず間違ったまま書き散らすのが気付かずイタイ…。
○気付かず間違ったまま書き散らすのがイタイ…。

×中途半端にしか覚えてないなら知識なら晒すなよ
○中途半端にしか覚えてない知識なら晒すなよ

…ごめん。思いっきりおかしな文章になってた…
人の事非難できねーや。|||○rz イッテクル
126花と名無しさん:2005/08/11(木) 19:59:27 ID:VJ+yLv+YO
ヤマトナデシコ七変化


作品よりも単行本の最後のあとがきみたいなページが、色んなバンドの人と知り合いなの。顔見知りなの〜みたいな感じがゲロ。作品読み終わった後、で?って感じ。
127花と名無しさん:2005/08/11(木) 20:00:02 ID:???0
>>124
衒学趣味ね。なるほど、すごーーーくよく分かった。ふ。
128花と名無しさん:2005/08/11(木) 20:00:56 ID:???0
「恋愛カタログ」高田君がカッコいいだけのような。
ミカも可愛いけど、なんでこんなに長期連載需要があるのか分らない。
129花と名無しさん:2005/08/11(木) 20:22:31 ID:ITjc2NSe0
NANA
良さがさっぱりわからない。
どうして人気あるのか教えてもらいたい。

ハチミツとクローバー
女キャラが嫌いで読むのが苦痛だった。
この漫画にはちょっぴり天然ボケでちょっぴり男の子の気持ちには鈍感★な女しかいない。

砂時計
主人公が大嫌い。
自分の都合で別れといてなんだあれ。
元彼たちがかわいそう。

ヴィーナスは片思い
盛り上がりも抑揚もなんもない作品。
バカップルのいちゃいちゃだけをひたすら見せられてイヤんなった。
恋愛カタログを越える超マンネリ。

おまけの小林くん
あの偽善ワールドが受け付けない。
カップルもバカ。
わかりきってるんだからとっととくっつけ。
130花と名無しさん:2005/08/11(木) 20:37:15 ID:HuMdKrIJ0
ヤマトナデシコ質変化
この漫画4、5巻以降同じことの繰り返しだし、
ギャグ漫画のつもりにしても、つまらなすぎる。
既出だが、欄外は読んだ者に不快しか与えない。一回、ブスはシネ見たいな事書いて、
その弁明を後の巻でしてたが、それが支離滅裂でワロタ

カレカノ
説明の必要はないが、最終巻は笑える。特に平成の夢二とかw
131花と名無しさん:2005/08/11(木) 20:55:50 ID:pDDC3f3z0
砂時計
方言が爺臭い。いまどきあんなオヤジ臭く訛ってるやつ
島根にもいない。あの方言で恋愛やられても気持ち悪い。
132花と名無しさん:2005/08/11(木) 23:53:06 ID:???O
僕等がいた
つまらない…
周りで騒がれていたので期待して読んだらがっくり…

買って損した
133花と名無しさん:2005/08/11(木) 23:59:39 ID:???0
ヴィーナスは片思い
に同感
でも、一読して「これ本当に有名なひとが描いてるまんが?」
と、読むのを放棄したので、詳しいコメントをするだけの知識がない。

>>124
自分も、漫画自体は好きなんでここでレスすべきではないと思うが
ときどき見られる知識の消化不良と、照れゴマカシの許されないとこで
それをやってしまうところにはモゾモゾする。
134花と名無しさん:2005/08/12(金) 00:18:15 ID:???0
悩殺ジャンキー
135花と名無しさん:2005/08/12(金) 02:32:28 ID:???0
なんとかジャパネスク
人妻編とかいうの、とその前のやつ

同じ平安時代なら、まだ遥時のがマシに描いてる気がする
136花と名無しさん:2005/08/12(金) 06:30:59 ID:7u78rtV4O
NANA
フルーツバスケット
137花と名無しさん:2005/08/12(金) 07:25:49 ID:???0
種村有菜作品つまんね
138花と名無しさん:2005/08/12(金) 07:56:06 ID:???0
ハチクロはオサレ漫画と言われてるけど(けなし評だろうが)
1巻読んだだけだと、どのあたりがオサレなのかよく分からなかった
これ以降からオサレになるんかな?読まないけど
139花と名無しさん:2005/08/12(金) 09:05:44 ID:WTqabC8V0
クレイジーフォーユー
周りは(・∀・)イイ!!と評判だったけど自分は全く。
まず主人公の性格が自分的に嫌。
140花と名無しさん:2005/08/12(金) 10:27:33 ID:mePKzy3H0
クレイジ−フォ−ユ−。
BODY.
種と隆じの話の時の恋カタ。
141花と名無しさん:2005/08/12(金) 11:26:11 ID:???O
>>138
同。ハチクロ
私は2巻まで読んだが劇的な変化は見られないので辞めました。
142花と名無しさん:2005/08/12(金) 11:53:54 ID:???0
一ツ橋(小学館・集英社・白泉社)系では・・・

@新條まゆ
A津田雅美
B神尾葉子
C槙ようこ
D種村有菜
E矢沢あい
F渡瀬悠宇
G高屋奈月
H小花美穂
I羽海野チカ

こいつらはメディア化され、実力よりも名前が先に出てしまったやつらばっか。
143花と名無しさん:2005/08/12(金) 11:57:21 ID:jUp1lEtN0
NANAでしょどう考えても。
メンヘル&メルヘンな女ばっか登場して。

天ない時代がナツカシス…。
144花と名無しさん:2005/08/12(金) 11:59:47 ID:???0
>>142
この作者達のヒロイン(女キャラ)は糞女ばっかりだ
145花と名無しさん:2005/08/12(金) 12:05:42 ID:???0
小花はまだいいと思うけどな・・・
146花と名無しさん:2005/08/12(金) 12:24:33 ID:???0
女キャラ
神尾≧小花>津田>槙>羽海野>高屋=矢沢>>>>>>>>渡瀬新條種村

全員嫌いだけど後ろ三人のヒロインはありえない。
147花と名無しさん:2005/08/12(金) 12:43:27 ID:???0
神尾と小花の女キャラはむしろ良い方だろ…と思ってしまった
まあ好みがあるけんね
148花と名無しさん:2005/08/12(金) 12:45:59 ID:???0
神尾・小花は一発屋だからまぁいい。

それより看板面してる奴らこそ問題。
149花と名無しさん:2005/08/12(金) 12:53:00 ID:???0
>>148
神尾次の連載も人気みたいよ?別マの看板ぽい
花男ほどじゃあないけどさ
150花と名無しさん:2005/08/12(金) 14:03:53 ID:???O
パリに行ってからののだめは、人物の内面の変化が
早過ぎてついていけず。

NANAは途中からドロドロしてきて、読んだ後凹む。

フルーツバスケット。何人で描いてるの?ってくらい
絵がうまい時と下手な時がないですか?話より絵で萎えた
151花と名無しさん:2005/08/12(金) 14:22:11 ID:???0
フルバはアニメ版の絵が完璧過ぎて
原作見ると萎える。
152花と名無しさん:2005/08/12(金) 14:49:25 ID:???0
>>142
矢沢はメディア化関係なく売れてたじゃん。
153花と名無しさん:2005/08/12(金) 16:57:06 ID:11EwOeN30
ハチクロって2巻と3巻で絵柄変わったよね?
154花と名無しさん:2005/08/12(金) 17:03:09 ID:???0
>>146
後ろの奴らが書く女キャラは、頭の悪い受けキャラ
話の展開に都合よすぎる馬鹿キャラ
それを描いてる漫画家の知能も低い
155花と名無しさん:2005/08/12(金) 17:13:15 ID:???0
>>渡瀬新條種村


こいつらが書く女キャラを男キャラに変更したらBLにぴったし
BLに行け
どうせ話も同人向きだろ

女の子キャラが上手に描けない奴が少女漫画描くな

156花と名無しさん:2005/08/12(金) 18:02:06 ID:???0
あー、確かにその三人の漫画ってフォモ同人っぽいね。
157花と名無しさん:2005/08/12(金) 18:13:07 ID:???0
僕等がいた

つまらないし、イライラしてストレスたまる
158花と名無しさん:2005/08/12(金) 19:37:41 ID:???0
>>151
そうか〜?
159花と名無しさん:2005/08/12(金) 20:12:58 ID:???0
NANAは読みやすいし絵がめちゃめちゃ好き

ハチクロは微妙だった。純愛って感じでほっとするけど面白くない
160花と名無しさん:2005/08/12(金) 21:41:51 ID:???0
NANA
1巻で挫折した。あの絵目がちかちかする。
161花と名無しさん:2005/08/12(金) 22:45:50 ID:???0
ハチクロ。
雑誌で完璧にスルーするくらい印象に残らなかった。
後で人気漫画と聞いて驚いた。
162花と名無しさん:2005/08/13(土) 00:57:50 ID:???0
さんざん既出だがハチクロ
アニメだとちっさいヒロインさらにキモス
163花と名無しさん:2005/08/13(土) 00:58:22 ID:???O
NANAはキャラが無理
特に男キャラ達キモ杉。あんな設定にしなきゃ作品にならないのかって感じ。
あとあんな薄い体でエチシーンとか吐く。
164花と名無しさん:2005/08/13(土) 00:59:23 ID:???0
SA
ギャグも面白くないしキャラのDQNぶりが読んでてイライラする。
絵も汚く感じるのだが。
買ったマンガは全部読まないと
もったいないので読んでるが、苦痛なのでマジ早く終わってくれ。
165花と名無しさん:2005/08/13(土) 02:17:32 ID:???0
? SAはモトからそんなに人気ないと思うが

>もったいないので読んでるが、
マータイさんが喜ぶよ・・でも苦痛なら読まない事を推奨
166花と名無しさん:2005/08/13(土) 04:19:47 ID:???0
種村作品、リアルフリマで大量に購入即リサイクー(たぶん1さつ10円)
とりあえず目は通しました!!
167花と名無しさん:2005/08/14(日) 19:09:05 ID:???0
NANA
リアルを謳ってる割にさっぱりリアルではないような・・・
168花と名無しさん:2005/08/15(月) 01:32:54 ID:???O
>>167
その通りだね('A`)
169花と名無しさん:2005/08/16(火) 17:21:46 ID:???0
僕等がいた。
ものすごく独りよがり。
設定だけはチマチマと無駄に細かいのに、それに関しての具体的なドラマが
何ひとつ描けてない厨作品。
そのくせ「今どき珍しく良質な正統派少女漫画」を気取ってるところがタチ悪い。
170花と名無しさん:2005/08/17(水) 01:00:59 ID:???O
ナナって面白くないよ
キャラ痛杉
171花と名無しさん:2005/08/17(水) 10:27:28 ID:???0
>>169
まったくその通り。
おまけにガキくさい絵がどうにも受け付けないんだよなあ・・・
172花と名無しさん:2005/08/17(水) 17:32:04 ID:sWh2ILQ40
フルバ
断然フルバ
痛いキャラが痛々しいことを言い合ってるのに漫画もアニメも人気
何でだよ
173花と名無しさん:2005/08/17(水) 23:10:03 ID:+NWuXccNO
種村アリーナ
174花と名無しさん:2005/08/17(水) 23:28:27 ID:???0
つまらない漫画は色々あるけどフルバは絵がキモーーーーーーー
すっごい絵が劣化したなあこの人。
昔は夾とかワリと好きだったけど今は顔がむっちゃ肝いせいで
全然受け付けなくなった・・
175花と名無しさん:2005/08/17(水) 23:38:27 ID:???O
NANA
早く終わればいいのに
176花と名無しさん:2005/08/17(水) 23:40:51 ID:???O
NANAの為のスレかと思った。
177花と名無しさん:2005/08/18(木) 01:22:22 ID:???0
援護するわけじゃないけど、フルバの人は手を患ったからねえ。
絵が崩れるのはある程度は仕方ないのでは。
ただ最近の展開がつまらんのには同意。
178花と名無しさん:2005/08/18(木) 02:08:00 ID:???O
やぱNANA

自分の周りで回し読みされてて前から興味あったから読んでみたら…(゚Д゚)
糞オモンネ。
絵の綺麗さだけで保ってる糞漫画ですた。
179花と名無しさん:2005/08/18(木) 02:14:16 ID:???0
フルバの絵は確かに10巻あたりから正視できないほど気持ち悪くなったな。
たまに良くなるけど。
修学旅行あたりの絵はキレイだった。
だが個人的に紅野と勝也の絵はずっとキモイ。
180花と名無しさん:2005/08/18(木) 02:17:25 ID:???0
ナナがつまらんのって応援したいキャラが定まらないからじゃないのかねえ。
リアルさや客観性にこだわりすぎて。
181花と名無しさん:2005/08/18(木) 02:19:55 ID:???O
180
必死ですね
182花と名無しさん:2005/08/18(木) 07:52:19 ID:???0
NANAは主役の女二人とハゲた人以外キャラの見分けがつかんかった。
183花と名無しさん:2005/08/18(木) 08:10:49 ID:???0
あーメインキャラほとんどが名前カタカナ表記だしな
変装して髪型と服装が変わってたらもう誰が誰だか
184花と名無しさん:2005/08/18(木) 12:53:09 ID:???0
>>181
何で必死なんだよ
単にキャラが全員性格悪いってこと言いたかったのに・・
185花と名無しさん:2005/08/18(木) 14:24:34 ID:???O
NANAはキャラがキモい
リアルを狙って失敗し、痛いだけになってる
終わってよし!
186花と名無しさん:2005/08/18(木) 17:38:27 ID:???0
>184
そういう態度が必死って言われるんじゃあ
まあ180は必死には見えんが

NANAはみんな性格が悪いというより、
キャラが大抵何かを噛み締めてる表情なのが…
みんな何かに耐えてて笑顔は悲しそうだし暗い雰囲気漂いまくり。
そこが人気なのかもしれないけど
187花と名無しさん:2005/08/19(金) 14:31:27 ID:???0
ガラスの仮面

名作だから試しに読んでみたけど、いろんな点でついていけない。
188花と名無しさん:2005/08/19(金) 22:08:51 ID:???0
V・B・ローズ。

せっかくの設定が生かされず、単なる恋愛マンガになってる。

 
189花と名無しさん:2005/08/23(火) 14:42:54 ID:7BaYSEoQ0
青池保子。
セリフが古くさくてダメ。
「古風」という褒め言葉にもなれない。センスが70年代で止まったまま。
絵も青年漫画ほど旨くないし、少女漫画でもないし、この人なにがしたいんだろう。
190花と名無しさん:2005/08/23(火) 14:48:55 ID:???0
>>188
それ人気あるの?
191花と名無しさん:2005/08/23(火) 15:05:51 ID:???o
まっすぐに行こう
早く終らないかな〜
これ、連載?
などと思いながら我慢してたらアニメ化されて驚いた
192花と名無しさん:2005/08/23(火) 15:21:33 ID:hlbAEVK20
あんまり名前が出てないのが不思議だけど僕妹。
あんなに内容ない糞漫画なのに実写とかアニメ
DVDとか出しててありえない。絵もきもい
193花と名無しさん:2005/08/23(火) 16:16:00 ID:cB1EDF6rO
アブァアブァアブァ
ヒ…ヒ…ヒロポーーーーーーーーーンンン

そしてグッラバ
194花と名無しさん:2005/08/23(火) 16:22:13 ID:???0
ハチクロ。
どこが面白いのか本気でわからん。
オタ臭い雰囲気に引く。
195花と名無しさん:2005/08/23(火) 16:58:06 ID:???O
断然NANA
奈々は、ただ自己愛が激しいヤリマン
私のよーな一般庶民がL'ArcーenーCielとか
EXILEあたりと同居して
シュンあたりと結婚しちゃって

ま現実逃避にはぴったりな駄作だねー
196花と名無しさん:2005/08/23(火) 17:44:37 ID:???O
私もハチクロ駄目だ…。
「っ」を重ねて使うのとか頭弱そうでイライラする。
モノローグに漂うポエマー臭も苦手。
全体的に寒い。

一番大きいのは、嫌いな人が「超共感できる〜☆」とか何とか言ってるからなんだけどw
197花と名無しさん:2005/08/23(火) 18:33:18 ID:???O
NANAってオシャレ漫画みたいに言われてるけど
内容古くさくね?
198花と名無しさん:2005/08/23(火) 18:36:58 ID:+IqOmeBEO
NANAが好きなやつは大抵あいのりを毎週見ている
199花と名無しさん:2005/08/23(火) 18:40:33 ID:???0
ハチクロ
200花と名無しさん:2005/08/23(火) 18:49:52 ID:???O
>>198
分かるぞ、その感覚w
201花と名無しさん:2005/08/23(火) 20:56:46 ID:???0
>>189
>この人なにがしたいんだろう。
お前の知ったことじゃない
202花と名無しさん:2005/08/23(火) 21:42:23 ID:elJaelnQ0
>>201
ファソが怒ってやってきたw
203花と名無しさん:2005/08/23(火) 21:56:50 ID:???0
ハチクロ
なんではぐにだれも突っ込まないの?キモイよ。
あれを恋愛の対象としてる男キャラもキモイ。

NANA
痛い。全てが痛くて安い。

204花と名無しさん:2005/08/24(水) 02:48:04 ID:???0
>>198
キスイヤなんかも好きそう
205花と名無しさん:2005/08/24(水) 03:06:34 ID:???O
はちくろ
ってどんな内容なん?
206花と名無しさん:2005/08/24(水) 12:23:36 ID:???0
>>198 じゃあハニカミも

砂時計
2chで好評だったから大人買いした
主人公の絵柄と弱さがとにかく好きになれず
いい所を見つけようと作品スレをROMってみたが
過剰なマンセー意見と厨しかいなくて余計萎え
正直荒らしたくて仕方ないが不毛なのでヤメタ
207花と名無しさん:2005/08/24(水) 12:52:01 ID:???0
>>206
(;∀;)人(:∀;)ナカーマ!
自分もこのスレ見て砂時計読んだが正直ヒロインがウザすぎて萎えた('A`)
なぜ砂時計スレがあそこまでマンセー意見ばかりなのか禿しく疑問だ
208花と名無しさん:2005/08/24(水) 13:12:49 ID:qVOzkuFB0
美味しい関係

絵が汚い。ヒロインがウザい。
209花と名無しさん:2005/08/24(水) 13:26:17 ID:l9MT0W1GO
ナデシコ七変化。
私にはどこが絵が可愛いのはわからない。ホラー漫画そのもの顔に見える
NANA。
何が面白いのか。パラキスも好きではないな。でも矢沢さん絵が嫌いなわけじゃない。ご近所物語は好きでした。
210花と名無しさん:2005/08/24(水) 13:39:58 ID:???0
NANA多いなw

自分はパラキスが駄目
ご近所でキレイに終わっとけばいいものを。。
紫と実和子にイライライラ
ジョージもタダのキモイ男だし嵐はDQNだし
イザベラは性格はいいけど化粧とかヤリスギ
211花と名無しさん:2005/08/24(水) 13:51:30 ID:???0
>>206-207
ヒロイン最悪だよねあれ。
彼氏を自分から振っといて(振った理由:トラウマ。彼氏に罪は無い)
他の男に婚約解消されたら
その元彼に泣きつこうとするってヒロインってどうよ。
しかもキープのような存在の男と途中で付き合ったりしたし・・・
母親同様追い詰められると精神病発動するから周りも甘やかしてるし・・・
212花と名無しさん:2005/08/24(水) 13:53:21 ID:BpU7ufIk0
最近のフルバ。
6巻辺りまでは、夾がすっごく格好良く見えて、
凄くハマってたけど、もうそれ以降から無理。
細かく言えば、6巻の途中から絵がおかしくなって、
最近は顔がでかいわ、1巻丸々、全巻からまったく
話が進んでいないのはいい加減にして欲しい。全然、謎が
解けなくて、見てるとイライラしてくる。
さっさと終われー
213花と名無しさん:2005/08/24(水) 15:06:48 ID:lmDJ9E1hO
ハチクロ
パラキス
今りぼんで槙が書いてるの
214花と名無しさん:2005/08/24(水) 15:08:12 ID:Cs0vTmaQ0
なんかはぐをきもいってゆってる女は母性が欠如してるようにおもう
母親になれなそう産んでも虐待しそうだな
と、はぐ嫌いのケコン適齢期の毒女がつぶやいてみる
215マイク ◆yrBrqfF1Ew :2005/08/24(水) 15:26:02 ID:EyQlBhh90
肉欲少女漫画とか、見ていて吐きそうだった。
批判の為に買ったが処分に困る。
216花と名無しさん:2005/08/24(水) 18:58:57 ID:???0
NANA

これほどイラツク漫画は初めて
217花と名無しさん:2005/08/24(水) 23:20:51 ID:???O
>>211
アイタタタ…だな。買わなくて良かった
自分はNANAを友達に勧められて読んだが、女キャラに感情移入できず、男キャラにはタイプな奴が一人もいなくて
面白くなくて困った。
218花と名無しさん:2005/08/25(木) 00:15:41 ID:???0
>>211
今月号最悪ですよw
この人重いテーマも書くけど、どれもヒロインが馬鹿過ぎ・ウザ過ぎてイライラする。
話作りが特に上手いわけでもないし。

意外と同じ事思ってる人多くて安心したw
219花と名無しさん:2005/08/25(木) 00:45:45 ID:ItOsPI+IO
はちくろ

何がイヤって「あんなガキくせー大学生いねーよ」ってところ。
無理しないで高校の設定でよかったのに。花本先生だって高校生みたいじゃん。

年齢を描き分けれない漫画家って痛い。
220花と名無しさん:2005/08/25(木) 00:55:44 ID:???0
少女漫画家の8割は描ききれてないと思うが、確かにはぐのキャラは…
というか、ファンタジーでしょ?アレは
221花と名無しさん:2005/08/25(木) 01:01:36 ID:???0
このスレ、粘着なアンチが何回も同じ人を書き込んでいる気がするw
粘着なアンチが一人いたら、一人に何十回も書かれる罠
222花と名無しさん:2005/08/25(木) 01:48:58 ID:???0
NANAは正直最初はきらいじゃなかった。特別好きでもなかったけど。
けど最近はもういつまでもハチはノブがどうのこうの〜とか長い。
同じ悩みがループされすぎで辟易してきた。このところおもしろくない・・・
ハチクロは友達が買ってるのをずっと読ませてもらってるけどノリがいつまでたっても自分に合わない
223花と名無しさん:2005/08/25(木) 12:19:37 ID:???0
>>222
全角でsageれるとでも?
224花と名無しさん:2005/08/25(木) 12:22:01 ID:???0
僕等がいた
砂時計と同じくらいウザー('A`|||
225花と名無しさん:2005/08/26(金) 21:27:59 ID:???O
>>212
たしか手の病気かなんかで暫く間が空いたんだよね
それからというもの絵がだめぽ…
最近はやっと話が進んでるようなのでなま暖かく(ry
226花と名無しさん:2005/08/27(土) 03:12:14 ID:???0
ハチクロ、山田さんが主人公なら良かったのに
227花と名無しさん:2005/08/28(日) 01:04:57 ID:???0
ハチクロ、中学生設定ならかわいいなと思えるのに。
228花と名無しさん:2005/08/28(日) 02:35:16 ID:???0
中学生設定なら真山とリカの関係はどうなるんだろう・・・
229花と名無しさん:2005/08/28(日) 12:35:49 ID:???0
山田はちやほやされ杉
230花と名無しさん:2005/08/28(日) 15:07:17 ID:???0
その前に全体の雰囲気がキモイ
231花と名無しさん:2005/08/28(日) 23:17:54 ID:???O
僕等がいた
主人公カップルがとにかくウザー('Д')=3主人公自分勝手で悲劇のヒロインぶっとるし、ヒーロー性格悪いし。。。
泣けるって聞いたんですけど何巻あたりで泣けるんですか?
232花と名無しさん:2005/08/29(月) 09:01:41 ID:???0
>>231
今のところ本誌でも泣ける場面に出くわしたことがないのでこれからもないとオモ
233花と名無しさん:2005/08/29(月) 13:26:30 ID:???0
早稲田ちえのNERVOUS VENUS

ヒーローが超DQN
その他のキャラもDQNばっかり
モノローグがマーガレットでやってた絶愛並みに痛すぎる
たまにある基地外じみた表現がキモい
キャラが細すぎる 風吹いたら折れるぞあれ
自分の立場に酔ってる奴多杉
234花と名無しさん:2005/08/29(月) 14:04:19 ID:???0
あーそ−ぼー!♪

     /⌒\  /⌒\
   ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ 
    キ   .メ   ./ 
     乂      ノ 
235花と名無しさん:2005/08/29(月) 15:05:47 ID:???O
やはり僕は妹に恋をするに尽きる。

作者のキャラ萌え度が「いいかげんにしてくれ!」とツッコみたくなるほど高いし話の展開読めすぎ。

何故あんなのが映画化するのかがわからない。
236花と名無しさん:2005/08/29(月) 15:53:14 ID:6wCzsHJr0
テレプシコーラ。
だらだら続けるなら早く終わらせてほしい。
237:2005/08/29(月) 18:03:46 ID:30cLK0K0O
NANA
人気だから漫画買った
絵も微妙
上手ぃと思ぅけど
自分ゎ好きぢゃなぃ
でも映画面白そぉ☆
238花と名無しさん:2005/08/29(月) 18:06:24 ID:crd4Wja20
>>231
人気あるヒーローのことを主人公は嫌いな方だった筈なのに好きになるの早杉!
239花と名無しさん:2005/08/29(月) 20:09:11 ID:???0
砂時計。
ヒロインが元彼に未練たらたらだけど(しかもかなり重く)、
あんなに長年引きずられてたら元彼も普通に引きそうなもんだ。
240花と名無しさん:2005/08/29(月) 22:07:49 ID:???0
NANAは最高につまんなかった。
この漫画過大評価されすぎだと思う。
241花と名無しさん:2005/08/30(火) 00:10:05 ID:???0
ハチクロのギャグ部分が寒くて耐えられない。
シリアスだけならまだ読めるんだけど。
242花と名無しさん:2005/08/30(火) 21:59:36 ID:???O
ナナはキャラがキモ杉
243花と名無しさん:2005/08/30(火) 22:44:48 ID:???0
映画化で話題の2作品、NANAとはちみつとクローバーを読んでみた。
NANAは絵が気持ち悪い、人物が気持ち悪い、セックスシーンが気持ち悪いなど
色々気持ち悪かったが話の展開は気になるから13巻まで一気に読めた。
結末は気になるし人気あるのもそれなりに納得。
はちみつとクローバーはとにかく何が面白いのか理解できず1巻だけなんとか
読み終えて挫折。
絵もぱっとしないし雑誌に載ってても読み飛ばす内容だと思うんだが人気の秘密がわからん。
話が進むと面白くなるのだろうか?
244花と名無しさん:2005/08/30(火) 23:30:55 ID:???O
>>243 全く同じ意見ですよ。NANAは話し・キャラがキモイ、しかしラストが気になる。絵は自分は好きになれないが綺麗だし人気なのも納得。おそらく普段漫画を読まない奴が私漫画読まないけどNANAは好き〜という感じジャマイカ?
ハチクロは友達にすすめられたが1巻読んだ感想が「…で?」としか言いようがなかった。でも人気あるし2巻も読んでみた・・・3巻を読む事はないだろう
245花と名無しさん:2005/08/31(水) 09:46:37 ID:???0
ハチクロ、アニメのテンションが結構好きなんだけど
コミックは地雷ですか?
246花と名無しさん:2005/08/31(水) 10:28:56 ID:???0
ここは吐き捨てスレだからそういうのは本スレで聞いたほうがいいのでは
247花と名無しさん:2005/08/31(水) 20:07:58 ID:???0
「砂時計」
いつまでも弱いまま成長しない主人公を見てるだけで嫌になってきた。
話も泣けるというよりも、鬱陶しい主人公のせいで鬱ストーリーが続いてるだけとしか思えない…。
何より嫌なのが本スレ。雰囲気は気持ち悪いし、主人公は叩かれてるのかと思ったら総マンセー。
スレ住人は同系統の「僕らがいた」は叩かれてるのに「砂時計」は叩かれないよねー!やっぱ名作!なんて言ってるけど…。
私はどっちもなんちゃって悲劇なストーリーや自分酔い主人公で同レベルにしか思えなかった…。
248花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:44:13 ID:???0
>247
自分もあのスレ苦手だ。
昨日軽く荒れててちょっと面白かったw
249花と名無しさん:2005/09/03(土) 00:35:32 ID:???0
確かにちょっとあのスレは異常かも・・・
押し付けがましいのが多い

砂時計は自分の弱さを克服しようとするよりも
だってトラウマなんだもん!しょうがないじゃない!
と開き直ってるような感じの話でやな気分になる
あんたは浜崎あゆみか
250花と名無しさん:2005/09/03(土) 02:03:58 ID:???O
>>249
浜崎あゆみかww
本スレよく覗くけど、あそこは異様に年齢層低い気がする。
251花と名無しさん:2005/09/03(土) 18:05:27 ID:pmGOCXzNO
<<242 話しもね
252花と名無しさん:2005/09/03(土) 19:01:03 ID:???0
僕等がいた・砂時計
不幸に酔ってる主役カップルがウザ過ぎる。

ハチクロ
絵は好きだけど、内容が…つまらないとしか言い様がない。

BANANA FISH
長い。アッシュと英二の魅力がよくわからない。ホモ臭い空気が受け付けない。
253花と名無しさん:2005/09/03(土) 19:40:05 ID:???0
遅レスだが

>>124
同意
コンプレックスを隠す為に衒学的な発言が出てしまうんじゃないかな・・・と思う
女性としての劣等意識を隠すのが目的というか・・・

少女漫画に必須とも言える突っ込んだ恋愛漫画が描けないって事実から推測
254花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:33:11 ID:???0
砂時計の主人公はうざいなー
あんな性格のやつが2ちゃんに書き込みしたらめちゃくちゃ叩かれそうなのに
スレではマンセーなのがよくわからんな

255花と名無しさん:2005/09/03(土) 23:40:46 ID:???0
ほんと砂時計て微妙だよね
さっき借りて読んだけどあの絵はないだろ
何あの主人公の目…気持ち悪すぎ
絵がもう少しよかったら今よりは少しはマシな作品だと思えたかもしれないけどさ
256花と名無しさん:2005/09/04(日) 00:08:45 ID:???0
なんとなーく、砂時計とNANAは読者層は似ている気がする。スレでの発言も似ている
257花と名無しさん:2005/09/04(日) 02:23:19 ID:???0
でも所詮少数派って呼ばれる事になるんだな
スレの性質からして
258花と名無しさん:2005/09/04(日) 16:03:19 ID:???0
所詮ジサクジエーンが多いだけだろ
ここの板、sageたらID判らないし
259花と名無しさん:2005/09/04(日) 16:25:41 ID:???O
自分がジエンするからって人もするって決めつけんなよ
260258:2005/09/04(日) 20:13:13 ID:???0
>>259
適 当 に 書 い た の に 図 星 だ っ た の か w
261花と名無しさん:2005/09/04(日) 20:21:38 ID:???0
図星??会話が成立してないよ

きんぎょ注意報
嫌いじゃないけどつまらんと思う。
途中からやる気なさそうな絵になってるし…
262花と名無しさん:2005/09/04(日) 23:10:54 ID:???0
>261
同意
デビューの時から好きだったのに絵変わったの当時ショックだったよ
263花と名無しさん:2005/09/05(月) 00:15:34 ID:???0
リア消リア厨ん時、りぼん読者だった私はあれのギャグ結構好きだったんだが。
まゆみとへそ茶は流石に最後の方惰性で読んでたな。
264花と名無しさん:2005/09/05(月) 00:17:44 ID:???0
のだめ

二ノ宮信者ですが、あれがバカ売れなのは納得が
もっと面白いのがあるだろ
265花と名無しさん:2005/09/05(月) 02:19:32 ID:???O
>>264
自分は二ノ宮作品では絵も含めて一番好きだ
ただ、ヒロインはのだめよりもワコのが好きだがな
266花と名無しさん:2005/09/05(月) 04:49:35 ID:???O
ナナつまんねー
内容が無いしキャラ痛い
267花と名無しさん:2005/09/05(月) 09:45:20 ID:???0
砂時計を批判してる人の口調が皆一緒に思えるのは気のせいでしょうか?w
そこまでいわれると読んでみたくなるがいちいち漫喫に行くのもめんどい

NANAは本当につまらない
ハチもナナも共感できない
目の描き方がどんどんキモくなってる気がする
268花と名無しさん:2005/09/05(月) 09:48:58 ID:???0
砂時計よりも自分は僕等がいたのほうがだめぽ。
もうあのへにょへにょした絵とか進みが遅いのとかウザイの一言に尽きる。
269花と名無しさん:2005/09/05(月) 10:05:34 ID:???0
>>267
砂時計は本そのものを読むより本スレの厨を見てるほうが面白い

ところでNANA批判もみんな同じ口調だよね
ということはみんな不満に思ってることは似たり寄ったりの部分ってことだよ
270花と名無しさん:2005/09/05(月) 10:23:20 ID:???0
砂時計はマジ糞
ハチクロも
なんか痒い
271花と名無しさん:2005/09/05(月) 12:29:18 ID:???0
ハチクロは少女漫画として読むからダメなんだと思う
はじめからギャグマンガだと思って読めばそんなに気にならない
272花と名無しさん:2005/09/05(月) 12:41:47 ID:???0
少女漫画としては出来悪い方>ハチクロ
ギャクも特に面白くない。
でもいまどき珍しいんじゃないかな。セクースシーンも出てこない少女漫画って。
今の時代だから重宝がられてるだけで、一昔前なら話題にもならない漫画だと思う。
273花と名無しさん:2005/09/05(月) 13:55:18 ID:???0
はなとゆめの看板漫画みたいなのはみんなクソだと思う
274花と名無しさん:2005/09/05(月) 14:03:53 ID:???0
>>269
なるほど
それならとりあえずスレ読みにいってきます
NANAはしつこく映画CMしてるから余計ウザく感じるのかもしれない
275花と名無しさん:2005/09/05(月) 14:41:50 ID:???0
>>272
出てきたよ。
つまりこれでハチミツとクローバーは平凡な作品になっちゃったわけだ。
276花と名無しさん:2005/09/05(月) 17:46:19 ID:???0
Wジュリエット
277花と名無しさん:2005/09/05(月) 23:05:44 ID:???0
>273
美内・和田・柴田が第一線の頃はすごい充実してたんだがなー
278花と名無しさん:2005/09/06(火) 00:03:08 ID:???0
某市立図書館でのだめ置かれた模様。
イラネって人は最寄の図書館に寄贈してみるのも手ではww
279花と名無しさん:2005/09/06(火) 04:24:12 ID:???0
ハチクロ

ありきたりな漫画だと思うんだけど。なぜ人気??
280花と名無しさん:2005/09/06(火) 11:51:49 ID:???0
>>279
アニメ化マンセー厨のおかげ
281花と名無しさん:2005/09/06(火) 22:25:06 ID:???0
ハチクロ

20代後半の男性に超プッシュされたんだけど全然ダメ。
282花と名無しさん:2005/09/07(水) 00:25:24 ID:???0
え、あれって男が読んで受け入れられるようなマンガなのか
283花と名無しさん:2005/09/07(水) 03:09:43 ID:???0
山田がかわいいという男はネット上で時々見る。
オタクネタがあるから読みやすいのかな。

わたしはだめだ。過剰に自分に酔ってる感がたまらなくイラつく。
話も、皆と過ごすクリスマスにもう最後だ〜海に行く事はなかった〜(うろ覚え)って同じような事何回やってるんだ。
284花と名無しさん:2005/09/07(水) 06:13:43 ID:???0
ピーチガール、花ざかりの君たちへ、萌えカレ、レンアイ至上主義

こーゆう恋愛一色な漫画が駄目だ。世の中大切なのは恋愛だけじゃないと言いたくなる。
285花と名無しさん:2005/09/07(水) 07:53:15 ID:???O
ぶっちぎりでNANAでしょ
まず絵がダサいし服もダサい内容もありがち
あと少女漫画家の描く男性のスーツは酷い・・・。
286花と名無しさん:2005/09/07(水) 15:01:48 ID:???0
>>285
うん、絵とファッションがダサい。
少女マンガの型にはまった人物設定や内容も気色悪い。
読んでないけどね。
287花と名無しさん:2005/09/07(水) 17:03:09 ID:???0
服はまだしも、自分で読んでないのに内容批判するのはどうなの?
288花と名無しさん:2005/09/07(水) 17:06:34 ID:???0
それが2ちゃんクオリティ
289花と名無しさん:2005/09/07(水) 17:19:32 ID:???O
このスレはNANAの為にあるスレでしょ
一応個性的なあの絵だから人気あるんだろうけど
内容的には狭いんだか広いんだかわかんない世界でのどーでもいい恋愛メイン。
一昔前のセックルドラッグロックンロールw
でもパンクです
みたいな妙な雰囲気のバンドマン
引っ張りまくって収集つかない展開をどうやって収めるか、最終話だけは気になるね。
290花と名無しさん:2005/09/07(水) 22:19:09 ID:gwhr8Iyw0
みんなしつこい・・・
291花と名無しさん:2005/09/07(水) 22:20:23 ID:???0
上げんなよ、アンチスレなんだから。
292花と名無しさん:2005/09/07(水) 23:00:45 ID:???0
樋口橘と高尾滋がだめ…もはや読むのも苦痛
花ゆめも読まないマンガが増えてきてしまったよ

しかし…このスレ最大の問題は
けなされてるマンガを読みたいと、地雷踏みの血がうずくことだな
293花と名無しさん:2005/09/08(木) 00:31:10 ID:epGCr0to0
NANA
とりあえず2500万部売れてるんだから世間一般的には人気。
映画も1位らしいですね。その分批判する人も多いのは致し方ないけど。
しかしNANAが何故人気なのかが全く理解不能。
絵柄なのか内容なのか・・・。
294花と名無しさん:2005/09/08(木) 00:51:16 ID:???O
NANAは100%絵で売れてる
ストーリーくだらな杉
295花と名無しさん:2005/09/08(木) 00:51:39 ID:???0
人気って言われてるからとりあえず見ておこうみたいな感じだろ
296花と名無しさん:2005/09/08(木) 00:58:27 ID:???0
>>287
読んでないけど、ところどころは見聞きしたから。
297花と名無しさん:2005/09/08(木) 01:07:51 ID:Cq58/1oPO
はなゆめ全体。もう糞以下です。

桜欄ホスト部?あれが何で人気?不思議でならん。
298花と名無しさん:2005/09/08(木) 01:12:42 ID:???0
NANAの新スレと聞いてとんできますた
299花と名無しさん:2005/09/08(木) 01:54:02 ID:???0
>>297
かっこいい設定の男に囲まれてかわいがられてればそれだけで需要はあるんだろきっと。
花君とか。
300花と名無しさん:2005/09/08(木) 03:28:56 ID:6Z8sUG720
私もNANAが意味わかりません。別に矢沢先生はりぼんで読んでたから嫌いじゃないけど・・。
あれって性の話にまでとんでますよね?ああいうのが少女に悪影響感じさせないのかと
不思議に思います。(私も読んでませんが)。でも一話だけ見たことあります。
でも続きを読もうとは思わなかったし、みなさんのいうようにファッションセンスが
いいだけで、絵だけじゃないの?って感じです。セックスとか取り入れる少女漫画ってなんなの?って感じです。
大人向けじゃないの?
301花と名無しさん:2005/09/08(木) 08:21:54 ID:???0
や、一応掲載雑誌はやや大人向けな方針だったはず。りぼんよりは。
少女に悪影響と言いはじめたら今はもっとトンデモ漫画がわらわらあるよ。NANAつまらんには同意だけど。
302花と名無しさん:2005/09/08(木) 09:59:56 ID:???0
だから読んでないのに面白いつまらないを決めるのは早計だろ
自分で読んで判断しろよ
NANAは別に好きでも嫌いでもないけどこういう人達を見てると
なんだかなって思うよ
303花と名無しさん:2005/09/08(木) 10:08:01 ID:???0
ハチクロ
ラブコン
きみぺ
304花と名無しさん:2005/09/08(木) 10:24:14 ID:???0
>>300
フォローするつもりはないがクッキーはりぼんより上の世代をターゲットにしてるよ
そんなこといったら少コミは存在自体がどうなんだという話になる
読んでないのに少女に悪影響なんたらというのはどうかと

でもNANAつまんないけどね
305花と名無しさん:2005/09/08(木) 10:24:19 ID:???0
>>302
同意。
自分で全部読んで、結果つまらなかったと言うならこのスレに合ってるだろうけど。
長作の1巻途中で挫折とかその程度で作品を評価するのはどうかと思う。

まあ、自分もNANAは友達から回ってくるので読んではいるがどうにもダメなわけだがw
306花と名無しさん:2005/09/08(木) 12:16:27 ID:???O
結局NANAダメじゃんw
絵的に綺麗だから少女漫画買うの恥ずかしい奴でも買い易いってのあるんじゃね?
流行りだから読んでみるか…みたいな思考とともに
でもストーリーは糞。「みんな、絵に騙されるな!」って言いたい。
307花と名無しさん:2005/09/08(木) 12:36:50 ID:???0
1巻の途中まで読んでるならそう評価してもいいんじゃないの?
合わないものは無理しても読めないよ。
308花と名無しさん:2005/09/08(木) 13:53:25 ID:???0
aa
309花と名無しさん:2005/09/08(木) 14:31:28 ID:???O
>>307
確かに。
NANAは巻が進むごとに内容が破綻してぐだぐだになるから
1巻で合わなければ読み続けるのはキツいだろうな。
310花と名無しさん:2005/09/08(木) 16:49:31 ID:???0
NANA・・・これ絵が下手糞だったら誰も読まないよ
砂時計・・・メンヘルの女ってみんなああなの?
311花と名無しさん:2005/09/08(木) 20:39:00 ID:gPEDMsdJO
NANAは知らんけどハチクロは微妙です。始めの頃のアットホームなギャグが好きだったんですけど
最近は変なポエムばっかりでいまいち…てゆうか竹本くんこんなにナルシーな奴だっけ?忍くんが出てくる話は好き
312花と名無しさん:2005/09/08(木) 20:50:23 ID:k2bDIFsq0
>>307
同意。
無理して2巻3巻読んでいけば感想が変わるというわけでもないし。
313ついでに:2005/09/08(木) 20:52:46 ID:k2bDIFsq0
里中満智子の漫画の面白さがわからん。
色々勉強してるのは分かるが、なんというか、学習漫画読んでる感じ。
登場人物に魅力がないし説明調で説教くさい。
314花と名無しさん:2005/09/08(木) 21:46:05 ID:???0
>313
えっ?私は学習漫画と思って読んでるけど?
315花と名無しさん:2005/09/08(木) 22:57:19 ID:???0
NANAの絵ってそんなにいいかなあ。
画面のセンスはいいと思うけど、人物の造形自体は顔も身体も気持ち悪いし、
ファッションは凝ってて細かいけれどもセンスは良くない。

むしろ、共感できる心理描写+芸能界が絡む夢いっぱいのストーリーで
人気なんじゃないかと…。
316花と名無しさん:2005/09/09(金) 00:29:17 ID:???0
NANA。はぁ…

映画、中高生が六割だっつーんだもん。そこからさっするべきだったよ
317花と名無しさん:2005/09/09(金) 00:59:54 ID:???O
>>315
誰の心理に共感できるか教えて欲しいものだ
誰のコか分からない子を妊娠する、常に中田氏おKなヒロイン。
大好きな自分の彼氏が、時代遅れにクスリにハマってハアハアしてるのに気付かないヒロイン。
318花と名無しさん:2005/09/09(金) 01:40:29 ID:???0
>>315
芸能界が絡む夢いっぱいのストーリー、には同意。
あと、クスリという「悪いこと」ってのも中高生受けしそうだし。
初めの方は奈々と幸子の辺りに共感しやすいんだろうね。
で、最近のはどこにどう共感するの?
受けることを意識して書いてるとしか思えない。
同人誌と同じくオナニー付きで。
319花と名無しさん:2005/09/09(金) 05:10:11 ID:???0
共感してるって人間の意見を聞くと、キャラの良い部分ではなく悪い部分に共感してるみたい
小松奈々の尻軽で計算高い面がリアルだとか
320花と名無しさん:2005/09/09(金) 06:59:34 ID:???O
田舎者が上京して
憧れの人気バンドメンとセックル→婚約
全然リアルじゃねーw
321花と名無しさん:2005/09/09(金) 08:53:00 ID:???0
みんなNANAにはよくくいつくなあ。
322花と名無しさん:2005/09/09(金) 09:21:54 ID:???0
どの漫画もそれを嫌いな人の割合は大して変わらんのではないか。
売れてる漫画ほどつまらないと思う人の絶対数が多いだけ。
323花と名無しさん:2005/09/09(金) 10:17:07 ID:???0
売れてると薦めてくる香具師も多くなるしやたらと目につく品。

NANAはDQNで展開の速いのが昼メロっぽくて嫌いじゃなかったけど、
最近は話が進まなくてだめぽ。
324花と名無しさん:2005/09/09(金) 11:31:21 ID:???0
「共感できる」←NANA愛読者がお決まりのように言う台詞。
ヤスに共感できるなら神だが、その他のキャラは(ry
325花と名無しさん:2005/09/09(金) 12:07:02 ID:???0
>>317>>318
315だが、失礼、書き方が悪かった。
自分は別にファンじゃないし共感はしてないが、
信者はよく「共感できる!」と言ってるようなので、それが人気の要因なんじゃないかと
思ったってこと。

共感っていうか、心理描写がリアルというか丁寧だということかな。
ハチが章司の浮気を知った時、責めたり理由聞いたりせず「いらない」という所なんかは
「こういう人って実際いるよな」と思った。
326花と名無しさん:2005/09/09(金) 13:07:47 ID:???0
NANAは『人気があるけどつまらない漫画』なのかもしれないが、
『人気があるけどつまらない漫画』はNANAだけではないはず。

NANAについて語りたければ、
漫画でも映画でもいくらでも専用スレがあるんだから、
そちらでどうぞ...。
327花と名無しさん:2005/09/09(金) 13:12:20 ID:???0
>>326
NANAは少女漫画で一番売れてる漫画だし、NANAの名前が沢山挙がるのは必然では。
NANA読んだことない人でも知ってるって人は一杯いるよ
328花と名無しさん:2005/09/09(金) 13:16:23 ID:???0
NANA専用スレは妄想厨の巣窟で居心地悪い。
専用スレ以外のがまともなNANA語りが出来る。
329花と名無しさん:2005/09/09(金) 13:40:26 ID:???0
じゃあ二番目に売れてるフルバをageとく。これは本気でつまらない。ヒロイン至上主義漫画。
330花と名無しさん:2005/09/09(金) 13:58:24 ID:???0
売れてる理由
NANA=痛々しいパンク気取りDQNが大好きな中学生に受けた
フルーツバスケット=モテモテハーレムで聖母扱いの透に自己投影する中学生に受けた
ハチミツとクローバー=同人ギャグ大好きなあんまり若くない層に受けた
僕等がいた=不幸ブリッコが大好きな中学生に受けた
砂時計=トラウマが口癖の自分酔い気味のあんまり若くない層に受けた
331花と名無しさん:2005/09/09(金) 14:00:35 ID:???0
>>330
素晴らしい。
ついでにスキビとのだめの解釈もお聞きしたい
332花と名無しさん:2005/09/09(金) 14:34:58 ID:???O
>>331
330じゃないけど
のだめがダメって人は、瞳がデカくてキラキラの恋愛中心話が好きな厨房や
ヒロインに感情移入して読むタイプ(のだめは不潔で何考えてるかわかんないから無理)じゃないか?
自分は普通に作品として面白いと思うし好きだけどね。
スキビはそんなに人気?全巻読んだけど、展開が遅いことと、ヒロインがどこに向かってるのかわからないことと、男が顔長な印象しかないな…
333花と名無しさん:2005/09/09(金) 15:06:38 ID:???0
スキビは批判が多い2ちゃんで妙にマンセーが多い。
本スレは妄想厨の巣窟。マンセー意見ばかりなのは
アンチの獲物対象にならない程度の人気だからと思うけど。
334花と名無しさん:2005/09/09(金) 15:21:35 ID:???0
では僕妹、ホスト部、ラブコンはどこが受けたんでしょう?
335花と名無しさん:2005/09/09(金) 15:25:42 ID:???0
スキップビート=肩幅が広くてキャプテン翼並みの等身の男に惚れられたい中学生に受けた
のだめカンタービレ=才能大好き・自由奔放な自分大好きなあんまり若くない層に受けた
僕は妹に恋をする=カッコいい兄が欲しい男兄弟のいない中学生に受けた
ラブコン=チビっこいジャニーズの男が好きな中学生に受けた
学園アリス=優しい男に好かれてるけど一匹狼タイプの男の良さを分かってあげられるのは私だけだからな小学生に受けた
花ざかりの君たちへ=男装して男に囲まれて生活したいけど男扱いはされたくない中学生に受けた
ホスト部は読んだことない
336花と名無しさん:2005/09/09(金) 16:02:28 ID:???0
>>335
乙。
なるほどね。
337花と名無しさん:2005/09/09(金) 16:52:09 ID:???0
>>332
たしかにのだめの絵って苦手だ
なんつーか線が太くて少ししかなくて粗雑な感じ(4コマっぽい)
かといって瞳キラキラが好きなわけではないんだけどね
あと、のだめは人気が出て引き伸ばしにかかってるように感じるので
もっとさっさと終わらせておけばとも思う
338花と名無しさん:2005/09/09(金) 17:14:00 ID:???O
>>337
のだめは引き延ばしってゆーより展開早い気がするな。作者は早く完結させたがってるのでは
ホスト部はウケそうなネタをとりあえず満載にして
王子キャラ、軽いホモ、眼鏡キャラ、ショタ、コスプレなど、当たり障りない絵でどれか気になるキャラにヒットすれば勝ち!みたいな戦略。
339花と名無しさん:2005/09/09(金) 17:46:31 ID:716LWJju0
>332
>のだめがダメって人は、瞳がデカくてキラキラの恋愛中心話が
好きな厨房や ヒロインに感情移入して読むタイプ
ずいぶん乱暴な分析だなw 
あっさりした絵柄や意味不明なキャラは嫌いじゃないというか
むしろ好きな方なんだけど、のだめは合わなかったよ。
白目むいてギャー!が続くとちょっと飽きるというか。
でもまぁ「好きだ」っていう人が多いのはわかるけど。
340花と名無しさん:2005/09/09(金) 18:25:50 ID:???0
のだめは初期はよかったけど
千秋萌えをサービスしてるのが鼻につき出してから面白くなくなった。
341花と名無しさん:2005/09/09(金) 19:49:45 ID:???0
>>335
スキビは絶対中学生にはウケんて!絵とか。
多分昔から花ゆめ読んでるあんまり若くない人に受けてると思う。
342花と名無しさん:2005/09/09(金) 19:57:50 ID:???O
>>341
なるほど。確かに古くさい内容だし若い世代には微妙な気がするな
>>340
のだめは千秋に萌えられるかが、ハマるかどうかの一番のポイントじゃないか?
千秋が苦手なヤシが読んだらつまらない漫画だろう。
343花と名無しさん:2005/09/09(金) 20:10:59 ID:???O
とりあえずNANAの男キャラの体がキモくて仕方ない。
骨と皮のみの
スジの浮いた貧相な体でセックルするのはマジでやめて欲しい。
344花と名無しさん:2005/09/09(金) 20:11:54 ID:???O
ここで流れを読まずに
快感フレーズと言ってみるw
345花と名無しさん:2005/09/09(金) 20:19:24 ID:???0
>>342
>千秋が苦手なヤシが読んだらつまらない漫画だろう。
それはフルバやアリスにも当てはまるな。
夾や棗が苦手な人は読むのつらいだろうね。
一応ダブルヒーローものだから好み分かれるだろうし。
346花と名無しさん:2005/09/09(金) 20:28:48 ID:???0
>>344
ありゃ単にエロが見たいだけの処女童貞のガキに受けてるんだろう
話なんかどーでもえー。エロさえ見れればそれでいいという香具師に。要はビニ本同然
347花と名無しさん:2005/09/09(金) 20:40:28 ID:???0
受けた理由羅列面白いなー
過去のものも見てみたい
348花と名無しさん:2005/09/09(金) 21:56:33 ID:???0
>>345
のだめは千秋のサクセスストーリーだから千秋が苦手だと辛いだろうけど、
フルバとかはまだいけるんじゃないか?

その理論だと苦手な香具師とくっつく漫画は全て苦手という事になる。そういう人も多そうだけど。
349花と名無しさん:2005/09/09(金) 23:41:57 ID:NzbWRR8kO
NANAつまんね(つд`)
350花と名無しさん:2005/09/10(土) 00:03:29 ID:FzMgbHXV0
昨日、安野モヨコの働きマンを買って読んだ。
その後彼氏がNANAを買って帰ってきた。
読んだ。


NANAを読むのがものすごい辛かった。
安野モヨコはもっと評価されるべき。(されてるか)
351花と名無しさん:2005/09/10(土) 00:10:31 ID:???O
>>350
自分的に働きマンはあんまよくなかった。1巻しか買ってないけど…
主人公はいるが毎回違う人物にスポット当ててるのがイマイチだったかも
でも安野モヨコの漫画好きだよ
352花と名無しさん:2005/09/10(土) 00:17:22 ID:FzMgbHXV0
よく考えたら働きマンって少女漫画じゃないね
安野もどっちかって言ったら青年漫画か。
353花と名無しさん:2005/09/10(土) 00:18:27 ID:???0
>>347
自分も。
需要あるか解らんが、「受けた理由」のスレとか立てたら面白そうだw

試しに
NANA…オサレで現実的な非現実が受けた。芸大、バンド、禁断の愛w、芸能人
との恋愛とか女の子の一度は夢見る妄想イパーイ!
スキビ…恐らく芸能ものだから。後>>341と同じ層に受けてると思う。
個人的にも結構素直に面白いときもある
アリス…概出だろうがハリ○タブーム。ターゲットは小学校中学年〜
闇の末裔…眼鏡秘書等の萌え要素満載のファンタジーオカルトがマニアックな層に受ける。
あと、結構綺麗な絵多分峰倉かずやとかのファン層と交わってるかも
快感フレーズ…ヴィジュバンドブーム全盛期。それと丁度エロニーズが合った。
天使禁猟区…上と同じく難解なストーリーとヴィジュ風味なキャラ達が受けた。
タゲ層は当時は中高生
フルバ…沢山のタイプの萌えキャラ。アニメ化堀江結衣効果。
VBR…今流行のブライダル業界。逆ハー要素。主人公マンセーでそれを重ねて読む読者(小中)
に受け入れられた。

長文かつ駄文スマソ


354花と名無しさん:2005/09/10(土) 00:25:12 ID:???O
>>352
そうだね 少女漫画ではないか
ちなみにさくらんは好き エロイけどw

NANAは面白いからっつーか続き気になるから買ってるって感じかな。
355sage:2005/09/10(土) 00:27:01 ID:2HClpf0k0
NANA読んだよ。1巻は構成がしっかりしてて好感持てたけど、内容がどんどん貧弱になってない?
ストーリー展開が、過去のトラウマに偏りすぎで飽きた。
356花と名無しさん:2005/09/10(土) 00:33:29 ID:FzMgbHXV0
NANAの最初の辺はクッキーで読んだけど、
5年前の時点で
「矢沢あい、このセンスやば過ぎだよ」
と思ってたんだが・・・。

あれってお洒落か?
原宿のゴスロリでしょ?
357花と名無しさん:2005/09/10(土) 00:54:00 ID:???0
>>353
アリスはロリショタ趣味に受けたんだろう
358花と名無しさん:2005/09/10(土) 00:56:55 ID:+giiGXn1O
私はNANAの面白さが全くわからない
359花と名無しさん:2005/09/10(土) 00:58:08 ID:aZTURrA00
NANAはあのビバリーヒルズの様な恋愛世界観についていけない。
>>353>オサレで現実的な非現実が受けた。芸大、バンド、禁断の愛w、芸能人
との恋愛とか女の子の一度は夢見る妄想イパーイ!

いい線ついてる。現実的な非現実って正にその通り
360花と名無しさん:2005/09/10(土) 01:27:47 ID:???O
NANAはオサレ漫画とはとても思えない。内容も古臭い
でも影響されて服をナナ風にしてる奴がいっぱい出たよね
今回の映画化でさらに増えると思われ('A`)
361花と名無しさん:2005/09/10(土) 03:37:41 ID:???0
>>357
すまん、真性ロリだが、あれは引く
362花と名無しさん:2005/09/10(土) 04:10:31 ID:???0
NANA・・・なんでこんなに受けてるんだか理解不能
ストーリー展開に無理有りすぎ
363花と名無しさん:2005/09/10(土) 04:18:01 ID:???0
>>83
わかるw
でもだからこそリア房あたりに受けるんだろうな
364花と名無しさん:2005/09/10(土) 14:19:02 ID:???0
受けた理由
のだめ>初期は、笑いありのうんちく漫画を好む層に受けた。今はキャラ萌え。
スキビ>普通の恋愛物もBL要素も好まない>>341層に受けた。
アリス>小中学生にも受けたが、童心に帰りたい若くない層にも受けた?
VBR>可愛くオサレなモテ子で趣味=仕事な人になりたい小中に受けた。
プライド>初期の昼ドラ的展開と、音楽漫画ブームと、一条ゆかりの名前がセットで
女性誌等に取り上げられ売れた。
365花と名無しさん:2005/09/10(土) 15:00:04 ID:???0
なんかそろそろスレ違いだと叩かれそうだけどこういう考察は面白いねw
煽りや叩きなしで冷静に分析されてるところがいい
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:23:41 ID:???0
>>361
真性ロリだったらそもそも小5なんて育ちすぎだろ
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:50:01 ID:???0
>>353
>闇の末裔…結構綺麗な絵多分峰倉かずやとかのファン層と交わってるかも
昔が懐かしいよw

>>361
つ[ゆずゆ]
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:52:10 ID:???0
>>366
アニメ系板見る限りソフトロリショタにかなり人気ある。
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:14:41 ID:Y5VWpozb0
>>366
その微妙な境目がいいんじゃないの?
                            よくワカランけど。
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:48:50 ID:???0
>359
ビバリーヒルズ!そうか!
でも高校白書は普通に面白く観てたなー
NANAも学生の話ならもうちょっと読めるのだろうか…
371花と名無しさん:2005/09/12(月) 13:30:49 ID:h+Q54zr70
ナナ・のだめ・ハチクロアンチ専用スレ立ててほしい。

ナナは読んでないけどパラキス大嫌い。
「ご近所」でやめておけばよかったのに。
ミカコ母も、名前忘れたけどミカコの友達(嵐の母)もろくな子育てしてない
DQN親に成り下がったんだな〜と思った。
ミワコも嵐も立派なヤリマンDQNじゃん。
紫の典型的受験生なキャラ設定が痛いし、いきなり反抗期突入するのも唐突すぎ。
さんざん親の言うこと盲信してきて、「これからは私のやりたい事をやるの!」
って家出するのが自立なわけ?
厨房の思考回路は謎。
372花と名無しさん:2005/09/12(月) 14:39:36 ID:???0
330や353のフルバの受けた理由ってふしぎ遊戯の朱雀編にもそのまま流用できるなあ
373花と名無しさん:2005/09/12(月) 15:45:24 ID:???0
イチハって人がかいてる漢字が並んでるタイトルの漫画。
絵も内容もなんかうざくなってきた。何よりギャグが最高につまんない。
でも人気あるみたいね。
374花と名無しさん:2005/09/12(月) 17:16:55 ID:???0
ハチクロは読んでて痛い
まあそれは自分に思い当たる節があるからで
それが面白かったり、逆に耐えられなかったり
そうやってファンとアンチに分かれるんだ
375花と名無しさん:2005/09/12(月) 17:16:55 ID:2xFzd6QQ0
>>372
逆ハーレムな上に危険になると必ず王子様が助けに来てくれるの!
ですな。
勝手にヒロイン自ら危険に飛び込んでって、周りに大変なご迷惑かけてるんだが。
376花と名無しさん:2005/09/12(月) 17:17:27 ID:???0
あいやーあげてもうた_| ̄|○スマソ
377374:2005/09/12(月) 17:19:52 ID:???0
>>375
同時カキコに出くわしたのはじめてだw
thx
378花と名無しさん:2005/09/12(月) 18:28:52 ID:???0
>>377
うわほんとだ。今気づいた。
379花と名無しさん:2005/09/12(月) 22:02:42 ID:???0
NANA、特に真新しいネタでもないよなあ。あれだけ騒がれるのは本当に不思議だと思う。
どうでもいいが、NANA読んでるとどうにもTo-y(少年漫画だが)を思い出してしょうがない。
380花と名無しさん:2005/09/12(月) 23:21:38 ID:???O
>>379
ホントに大したストーリーじゃないよね
どー考えても絵が好まれてるだけだとおも。
381花と名無しさん:2005/09/13(火) 00:21:24 ID:???0
NANAそのものよりも
TVで「NANAのファソです」とか言ってる芸能人がイタい

イパーン人でもNANAが誰もが涙する名作であるかのように
知人に大声で薦めまくってる香具師イタス
382花と名無しさん:2005/09/13(火) 09:04:40 ID:???0
NANAはともかく、はおー哀憐のファンなんですぅと聞いたら引く・・・
383花と名無しさん:2005/09/14(水) 00:06:22 ID:???0
>382
そんな人いたら、根掘り葉掘り理由を聞き出したいw
384花と名無しさん:2005/09/14(水) 00:47:01 ID:???0
まーギャグとして好きってんならまだ許せるけどね個人的に
385花と名無しさん:2005/09/14(水) 04:45:00 ID:???0
初めは( ´,_ゝ`)プッって笑いながら読んでたのに
最後、殺されたときに泣けちまったなんて…。
…言えない、言えやしないよ…。w
386花と名無しさん:2005/09/14(水) 14:08:57 ID:???0
>>385
全て忘れて生まれ変われ。そして今日を君の誕生日にしる。
387花と名無しさん:2005/09/14(水) 22:06:41 ID:???0
>386
らじゃ(゚ω゚)ゝ
388花と名無しさん:2005/09/15(木) 04:12:15 ID:Z9iJkFAeO
ハチクロ1巻よんだ。
ギャグについてけない…とゆうか、はぐがモテる理由がわからん。
可愛いかあれ?あんまりしゃべらないし、魅力感じないよ。
ギャグも寒い。
389花と名無しさん:2005/09/15(木) 08:00:57 ID:???O
NANA。どこがいいのあれ?だめじゃん。高校時代に興味本位で友達に借りて読んだけど、なんですかあれは。『少女漫画』ですかあれは?青年漫画レベルだよあれは…
あんなのを高校生とか中学生とかが読んで勘違いするから日本だけHIVが増加傾向にあるんだろ…orz病気蔓延させるなよ。    エ  ロ  す  ぎ
390花と名無しさん:2005/09/15(木) 10:56:18 ID:???0
ナナでエロいとはいえないのが現在の少女漫画界。
証拠未に比べると生々しいけどな。
391花と名無しさん:2005/09/15(木) 11:01:52 ID:???O
NANAのエチシーンはエロいっつーかキモい
キャラの体が薄いし貧弱だし
作者は風呂セックルに何か憧れでもあるのか?無駄に多いんだが
392花と名無しさん:2005/09/15(木) 11:46:09 ID:???0
ほうほう・・・繭タンよりもエロエロな漫画があったとは メモメモ
393花と名無しさん:2005/09/15(木) 13:02:02 ID:???0
ハチのキャラがどうしても受け付けない
ナナも嫌いだけどまだ理解はできる
394花と名無しさん:2005/09/15(木) 14:36:11 ID:???0
ナナヒットは日本人の血中ヤンキー濃度が濃いことを示した好例である。
395花と名無しさん:2005/09/15(木) 19:18:55 ID:???O
>>392
NANAは大してエロくないぞ
眉単の足元にも及ばないw
>>394
確かにw
あれはヤンキー向け漫画だなww
396花と名無しさん:2005/09/15(木) 20:33:44 ID:ovI8M/Ts0
いや、自分はNANAよりハチクロが駄目だった。
でも自分の周りでは人気が高いんだけどな。
397花と名無しさん:2005/09/15(木) 20:37:55 ID:???0
ナナはオタクには向いてないみたい
398花と名無しさん:2005/09/15(木) 21:05:43 ID:???0
>>397
そうかも知れん
ちなみにハチクロを楽しんで読める漏れはオタク
399花と名無しさん:2005/09/15(木) 21:53:51 ID:???O
NANAを嫌い、少年漫画に走りオタクになりましたが何か?
400花と名無しさん:2005/09/15(木) 23:07:22 ID:???O
オタクじゃないけど
NANAツマンネー
401花と名無しさん:2005/09/15(木) 23:09:51 ID:???0
俺もハチロク駄目だな。ノリが苦手
402花と名無しさん:2005/09/15(木) 23:36:38 ID:???0
>>401
ハチロク?
藤原豆腐店?
403花と名無しさん:2005/09/16(金) 00:37:01 ID:fTigtMpE0
豆腐店ワロスw
そっちの漫画は好きなんだが、自分もハチクロが駄目・・・
セリフに☆が飛ぶあの作者のセンスとノリに付いていけない。
絵はファンシーで可愛いけど、正直漫画としてはそんな面白くないと思う。
登場人物も騒がれるほど魅力的かなー?ロリコンや恋愛依存にしか見えん。
404花と名無しさん:2005/09/16(金) 02:15:11 ID:???O
>>386
名言だな。
405花と名無しさん:2005/09/16(金) 02:59:56 ID:???0
とりあえずこのスレはNANAを集中批判だな。
406花と名無しさん:2005/09/16(金) 03:42:56 ID:???0
つまらないっていうかあのヤンキー的世界観が嫌。
407花と名無しさん:2005/09/16(金) 11:37:09 ID:???0
そんだけたくさんの人間が見てるて事なんだろな<NANA
408花と名無しさん:2005/09/16(金) 12:16:13 ID:???0
ハチクロで「バチーーン!」てウィンク見るとイラっとくる
女どものウジウジメソメソ見てもイラっとくる
409花と名無しさん:2005/09/16(金) 18:19:03 ID:???0
>>401-403
ハチロクとロータリー
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1125335225/l50
ここ見てろ
410花と名無しさん:2005/09/16(金) 18:21:27 ID:8EW2A+rl0
人気あるけどつまらない漫画といえば『僕妹』。作者の願望出しまくり。
411花と名無しさん:2005/09/16(金) 21:57:56 ID:???0
>>410
性コミスレにもいましたね( ̄ー ̄)
412花と名無しさん:2005/09/17(土) 14:36:21 ID:UIauaI6c0
ここでナナがエロいまゆたんがエロいって言ってる人って普段エロから隔絶された
生活してるんだろうか。間違っても団鬼六とか読まないような。
エロモドキなだけで全然エロくないと思うが。
413花と名無しさん:2005/09/17(土) 14:59:16 ID:???0
厨房向け雑誌で、エロだけで売ろうとするのはいかがなものかってことだよ。
おかずにできる本格的なエロさだろうが、どうしようもないへぼエロだろうが、この際どっちでもいい。
まゆたんをエロいなんて本気で思ってる奴なんてリア厨くらいだよ。
414花と名無しさん:2005/09/17(土) 15:38:16 ID:???0
>>412
読者の年齢を考えろ
ヤンマガがもろやっててもエロいと言わないだろ。
NANA・まゆタンは一応小中学生対象少女誌掲載。そういうことだ
415花と名無しさん:2005/09/17(土) 16:25:55 ID:???O
ある程度恋愛経験あれば
NANAとか眉タソ漫画のエロなんて
プッって笑えるだけだわな
416花と名無しさん:2005/09/17(土) 17:09:56 ID:???0
マユタン漫画はNANAほど人気ないからな〜。
417花と名無しさん:2005/09/17(土) 17:22:30 ID:???0
まゆたんはエロに限らず厨房ドリーム全開でなあ…。
カッコイイ設定の男が平凡な女を好きになるという普通の少女漫画が、まゆたんの影響で受け付けなくなってきたww
特に一目惚れ。
418花と名無しさん:2005/09/17(土) 20:06:58 ID:???0
>>414
NANAの掲載誌は高校生以上だし、マユたんのほうも中学生以上が対象だろ?
適当な事言うなよ。
419花と名無しさん:2005/09/17(土) 21:33:33 ID:???O
精神年齢じゃねーの?
420花と名無しさん:2005/09/17(土) 23:22:43 ID:???0
>>418
雑誌側が対象にしてても実際に見てるのはリア消リア厨。
421花と名無しさん:2005/09/18(日) 02:16:02 ID:???0
>>420
ソースは?
422花と名無しさん:2005/09/18(日) 09:55:00 ID:???O
やめなよそんなどうでもいい言い争い
423花と名無しさん:2005/09/18(日) 10:21:55 ID:???0
>>421

    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
424花と名無しさん:2005/09/19(月) 03:58:03 ID:???0
ハチクロに出てくる女はどいつもこいつも精神年齢がガキすぎてキモい。
あとやたら☆ばっか使うセンスにもうんざり。
ギャグとかつまんねーし。
425花と名無しさん:2005/09/19(月) 20:32:41 ID:???0
426花と名無しさん:2005/09/19(月) 20:59:48 ID:???0
NANAはいまいちよくわかんない。
漫画読んだこと無い人も映画見に行ってるけど面白いの?
はちくろはあー少女漫画だねって感じ。
427花と名無しさん:2005/09/19(月) 23:40:46 ID:???0
>426
映画のほうは未読の人の方が楽しめるらしいよ
428花と名無しさん:2005/09/20(火) 23:54:21 ID:???O
そりゃそーだろ
美形のナナ役がブス中島じゃあな
429花と名無しさん:2005/09/20(火) 23:59:29 ID:???0
>423
漏れにはウスターで頼む
430花と名無しさん:2005/09/21(水) 02:39:04 ID:zdteCg9y0
Papa told me
がんばって読んでみたけど、気持ちわるくてイライラした。
あんなに損したとおもう漫画は初めてだなー
431花と名無しさん:2005/09/21(水) 02:43:55 ID:???0
>>430
同意。なんで評価高いのかわからない。
大好きな岩舘さんも好きみたいだから買ったけど5巻までも読めなくて
即効売った
432花と名無しさん:2005/09/21(水) 02:53:56 ID:???0
>>431
おお、同意見の人が見つかって嬉しい。
周りはみな信者ばかりで言えなかった。
漫画普段読まない人に人気あるのかね。
433花と名無しさん:2005/09/21(水) 03:10:08 ID:t0lAPW/gO
僕は妹に恋をするってそんなに大人気なの?
ちらっとしか読んだことないが、男と女がただヤりまくってるだけの漫画
という風に記憶しているけど。
ただ兄妹って言葉だけの設定があるくらいだろ?そこらのやりまくり漫画とどうちがうんだ。
実写化?!あれが?マジかよ!
434花と名無しさん:2005/09/21(水) 08:25:21 ID:???0
>>433
少コミとチーズは読むだけ無駄
エロ本だから
435花と名無しさん:2005/09/21(水) 14:08:12 ID:???0
さくらももこ
TVでも、バンキシャ→サザエさん→ワンピースの流れだし・・・
436花と名無しさん:2005/09/21(水) 15:13:48 ID:???O
僕妹の映画、設定だけ借りて来た別物になる可能性大。
あれを、原作に忠実にしたら確実にR指定になるし
そうしたら、誰が見に行くのって感じだ。
餓鬼向けのエロ漫画なんだし。
437花と名無しさん:2005/09/21(水) 21:52:22 ID:???O
眉タソの快感のアニメ化も
別物になってたよね
438花と名無しさん:2005/09/22(木) 01:10:59 ID:???0
>>437
ある意味それでアニメは救われてたり。

未だにカニ缶ピーク時のつもりなんジャマイカ、眉単は。
糞つまらんもんばっか。最近は笑う事さえ出来んわ。
439花と名無しさん:2005/09/22(木) 06:52:57 ID:???0
快感のアニメは良かった。別物にして正解。
自分、快感はアニメから入ったクチだから原作読んだ時は目が点になったよ。
440花と名無しさん:2005/09/22(木) 06:55:34 ID:???0
ごめん。すごくおもしろいみたいなオビがついてたんで買ったんだけど
「しまいもん」は……特におもしろくなかった。
441花と名無しさん:2005/09/22(木) 08:15:17 ID:???0
>>439
漏れ、その頃V系好きだったんでアニメ会館を欠かさず見てたんだが
コミックはそのノリで見ると地雷ですか?
442花と名無しさん:2005/09/22(木) 11:50:38 ID:???0
>>441
木っ端微塵ですよ
443花と名無しさん:2005/09/22(木) 14:31:44 ID:???O
>>441
絶対読んじゃダメだよ
アニメのキャラとは別人だし
無駄なセックルの連発ですよ
444花と名無しさん:2005/09/22(木) 18:14:04 ID:???0
アニメに騙された被害者は多いはず。
バンド好きの友人がアニメ見て原作大人買いして玉砕してたよ。
445花と名無しさん:2005/09/22(木) 18:37:41 ID:???0
>>444
なんてかわいそうなお友達だ(つД`)
ヴィジュアルバンドぶーむにのっかってうまいこと売れたな。て感じだからねぇ。
ヴィジュぶーむがなかったらブレイクせんかったかも試練・・・
そしてマユタンは未だにビンボー漫画家であったろう。
446花と名無しさん:2005/09/23(金) 01:23:16 ID:Rvfd6KSx0
チビぶす
子デブブサイク
新條まゆ
447花と名無しさん:2005/09/23(金) 02:08:40 ID:???0
原作よりアニメの方が出来がいいという珍しい例>快感
448花と名無しさん:2005/09/23(金) 02:27:31 ID:???0
ぼく地球もアニメの方がマシだった。
原作をSF何とかと銘打ってたから期待して読んだけど、
うだうだ長ったるい上にただのドロドロメロドラマみたいで
つまらんかった。
449花と名無しさん:2005/09/23(金) 18:43:10 ID:???0
>>447
「原作よりアニメの方が良かった」じゃなく完全に別モノ
パラレルワールド
450花と名無しさん:2005/09/24(土) 10:03:56 ID:???0
何か最近のヒット漫画のだめ以外全部駄目なんだが

歳食ったのかな
451花と名無しさん:2005/09/24(土) 16:13:44 ID:???0
のだめが面白いと思えるならまだいいよ
452花と名無しさん:2005/09/24(土) 22:55:30 ID:???0
自分はのだめも微妙だ
453花と名無しさん:2005/09/24(土) 22:58:22 ID:???0
モサと稚野鳥子はどういう層に人気なのかさっぱりわからん。
他の人気漫画は例えつまらなくても人気の理由は大体わかるんだが
この二人はほんとにわからん。
454花と名無しさん:2005/09/24(土) 23:20:24 ID:???0
>>453
夢見がちなOL
455花と名無しさん:2005/09/25(日) 01:27:54 ID:???0
のだめとハチクロ。
周りは面白いと言うが駄目だった。
456花と名無しさん:2005/09/25(日) 13:57:54 ID:zUl+yXoV0
NANA
面白いけどな〜
特にハチのキャラ好き。
処女でヒーロー以外とやらない
ありえないやつ嫌い。
でもそーゆーのもとめてる人って
かなりいるのね。
リアルに恋愛した事あるのかしら?
457花と名無しさん:2005/09/25(日) 14:05:40 ID:???0
ここは各々がつまらないと思う漫画をあげるスレであってその反論ならよそでやれ。
ちなみにNANAを読んでリアルとか言ってる奴の気が知れん。
458花と名無しさん:2005/09/25(日) 14:22:09 ID:???0
あからさまな釣りに反応する奴の気が知れん…
459花と名無しさん:2005/09/25(日) 16:16:56 ID:???0
のだめは留学してからダメダメになったな。
460花と名無しさん:2005/09/25(日) 17:56:36 ID:???0
NANAは確かに少女漫画の中では一番面白いけど456みたいな
自分が現実知ってる大人だとカンチガイしてるファンは痛いね
461花と名無しさん:2005/09/26(月) 01:27:14 ID:???0
のだめ留学以前に一巻でダメだったw
462花と名無しさん:2005/09/26(月) 04:41:21 ID:???O
とりあえずフルバ
センス古杉
キャラには何か不幸な過去つけときゃ深み出るだろ的な設定
「…っ」が多くて無意味にイラつく(個人的なもんかもしれないけど)
あと1巻から絵が全然上達してないよねこの漫画
友達から借りてズルズルと11巻まで読んでしまったけどもう駄目だ_| ̄|○
463花と名無しさん:2005/09/26(月) 08:45:10 ID:???0
>「…っ」が多くて無意味にイラつく(個人的なもんかもしれないけど)
同意w
>あと1巻から絵が全然上達してないよねこの漫画
上達どころか劣化してる有様
464花と名無しさん:2005/09/26(月) 11:45:51 ID:???O
のだめ
貸本屋で金払って借りたので全巻読んだ。でも最後の方はストレスを感じながら読んだ。
つまんない漫画や糞漫画とは思わないし色々興味湧いたけど面白くはない。
のだめのキャラはかなりいいけど…
ハチクロ
三巻一気に買っちゃったけどすぐ売った。
ポーの一族
すごいな、綺麗だなとは思ったけど面白いかと言われると…
子供の頃萩尾さんファンだった母に言ったら今読んだらつまんないのかもね、と悲しい目をされた。
でも評判ほど…と思っただけで面白い漫画だろうなと思ったし昔これを描いた萩尾さんはすごい。
今の少女漫画にないパワーがあるなぁ
465花と名無しさん:2005/09/26(月) 22:46:33 ID:Idxyl/6h0
>>464
遠慮すんな
面白くないものは面白くないんだよ。萩尾信者はこの凄さがわかんないやつは愚かみたいな言い方するけど。
自分に素直になれ
466花と名無しさん:2005/09/26(月) 22:52:54 ID:???0
花より男子
頑張って最後まで読んだけど
どんなに勧められてももう二度と読みたくない。
どこがいいのか全く理解できない。
…って言ったら「えぇ〜だってさぁ…」とどこが良いとかカッコイイとか
延々と言われそうで腹が立った。ますます嫌いになってしまった。
467花と名無しさん:2005/09/26(月) 23:53:33 ID:???0
花より団子

ドウイ。なにが面白いのか分からない。そもそも主人公がうざい。
468花と名無しさん:2005/09/27(火) 02:17:32 ID:???O
>>460
1番面白いと思うけど、に訂正してくれ
NANAについて
キャラがDQNでストーリーも糞だ
と思うヤツがここに一人いるからさ
469花と名無しさん:2005/09/27(火) 04:15:32 ID:???O
>>465
遠慮はしとらんよ。
私は手塚御大もそんな面白いとは思わないが昔これを描いたのは凄いなと思うんだけど
萩尾さんにも同じような事を思った。あとベルばらも。
470花と名無しさん:2005/09/27(火) 04:48:25 ID:???0
のだめ、1巻だけ読んでおもろないと思ったけど、
2巻以降を日がたって読む機会があって面白く思ってはまってしまった。
それ以降、1だけで判断してはならん、2〜3巻までは読まねば!と
心がけているが、今のところそんな心がけは9割以上金の無駄になっている。

手塚治、今のレベルからするとそれほどでもない、
って言ってよかったんだ…。
なんだか安心。このスレだからかな。
萩尾さんも手塚さんもビートルズみたいなもん?
今のレベルだとそれほどでもないけど、信者が怖いの。
471花と名無しさん:2005/09/27(火) 05:10:43 ID:???0
ビートルズは今でもいいと思うけどなあ。萩尾さんもバルバラよかったよ
472花と名無しさん:2005/09/27(火) 10:21:34 ID:???0
>>467
『花より男子』…私も同意。
ヒロインがギスギスしすぎて×。
がんばればがんばるほど空回り。
巻を重ねる事に「もういいじゃん…」って気分にさせられた。
結局最後まで見てない。
同じ理由で『NANA』も途中でやめた。
でも途中まででも読んだだけましかも…。

開いたけど読む気もしないのは、フルーツバスケット・ホスト部・蘭丸高校応援部(題名あってる?)・快感フレーズ。
でも、おもしろいと思っていた「こどものおもちゃ」や「ときめきトゥナイト」も今読むとおもしろくない。
年齢とともに面白いと感じるものがかわるのかな?
473花と名無しさん:2005/09/27(火) 10:36:54 ID:???0
昔の漫画だと「ポーの一族」・「風と木の歌」・「オルフェウスの窓」・「生徒諸君」・「キャンディ・キャンディ」
ちょっと前だと「ときめきトゥナイト」・「ハンサムな彼女」・あさぎり夕の漫画全般・「パタリロ」・「バサラ」・「不思議遊技」
最近だと「快感フレーズ」・「NANA」・「花より男子」・「セーラームーン」・「こどものおもちゃ」

題名には自信なし。
それでもまだ、大御所と言われる昔の漫画家さんたちの漫画には、ストーリーがしっかりあったような気がする。
>>464さんの言うとおり、名作と言われるだけのパワーと構成力がある。
でも「快感フレーズ」や「セーラームーン」あたりは、名作と言われるには恥ずかしすぎる。

474花と名無しさん:2005/09/27(火) 10:41:45 ID:???0
好みの問題かな?と思える作品と、
それはないだろう…と思ってしまう作品の違いかな?
475花と名無しさん:2005/09/27(火) 15:15:01 ID:???0
パタリロの面白さが私には分からない。残念だと思う。
NANAも面白さがサパーリ分からないけど、どうでもいい。
476花と名無しさん:2005/09/27(火) 15:54:57 ID:???0
アニメ化されたモノの中で思い出すだけあげると
「セーラームーン」「快感フレーズ」「不思議遊技」「レディ・リン」「愛してナイト」がつまらないと思う。
「パタリロ」は好みが人によって違うから除外。
「ときめきトゥナイト」は蘭世編以外がつまらない。
「虹の伝説」も同じ。後で付け足した話がつまらない。
477花と名無しさん:2005/09/27(火) 17:39:00 ID:???0
のだめが千秋萌えだって話が出てたけど、あれ果たしてキャラ萌え漫画かなぁ。
ただのギャグ漫画じゃない?

「花より男子」ヒロインが下品。
「恋愛カタログ」主人公カップルに全然動きがなくてつまんね。
478花と名無しさん:2005/09/27(火) 18:42:00 ID:???0
自分はのだめは6巻くらいからのだめ萌えで読んでるとこが大きい
千秋萌えの読者サービスは個人的にイラネだが需要はあるように思う
5巻まではコメディ臭が強いがな

花より男子も恋カタも男キャラが嫌い。特に高田。うさんくせえ
479花と名無しさん:2005/09/27(火) 19:07:20 ID:???0
私は千秋萌えだったみたいで
のだめと付き合い始めてから白けて面白くなくなった。
我ながらキモイけど。
480花と名無しさん:2005/09/27(火) 20:04:18 ID:???0
作者がときどき読者サービスしてくれないと
千秋がイケメンだってことを忘れてしまう。
私はカプ萌えで読んでるので今の展開は楽しい。
481花と名無しさん:2005/09/27(火) 20:34:32 ID:???0
「ポーの一族」
スターレッド、トーマの心臓なんかはすごく好きなのに、これには嵌れなかった。
作者が吸血鬼という設定に酔って描いてるような気がする。
エドガー、アラン、メリーベルの魅力も分からないし、時間を行ったり来たり
して何が楽しいのか?だった。

「NANA」「のだめ」も、最初は面白かったのにだんだんどーでもよくなってきた。
482花と名無しさん:2005/09/27(火) 20:51:43 ID:???0
のだめは最初から受け付けなくて駄目だった。
483花と名無しさん:2005/09/27(火) 22:31:59 ID:???0
>>482
同じく。
どこもついてけなくて、どこも笑えなくて
ただただ唖然としたり、しらけるばかりだった;
484花と名無しさん:2005/09/28(水) 02:44:08 ID:???0
>481
エドカー、アラン、ポー に気付いた時点で既にパロディ物としか思えなくなった。

タイトルで笑ってしまったのがこれと、トーマの心臓。
この2作品はシリアスで読めない。
萩尾さん、マージナル、モザイクラセン、スターレッド、一角獣種のシリーズ、半神、
銀の三角とかはかなり好きなんだけど。
485花と名無しさん:2005/09/28(水) 09:27:11 ID:???0
>>484 ごめん、何故トーマ?
萩尾さんの漫画は秘密の花園とか小公女を読んでる気分。11人いる!がすきっす。

絵柄は気にならないんだけど遠藤淑子さん。好感は持てるけどうーん。
解決浪漫倶楽部?を読んだんだけど主人公の女ウザと言う感想しか。。
486花と名無しさん:2005/09/28(水) 15:50:43 ID:???0
イタズラなKiss

読んでいる間は面白いんだけど、入江くんが冷たすぎて
主人公がなんであんなに入江くんをずっと好きでいるのか分からない。

金ちゃんの方が優しくていいなあとか
男は外見より性格だよなあとか
読んだ後にちょっと嫌な気分になる。
487花と名無しさん:2005/09/28(水) 17:00:24 ID:???0
同じくイタキス。
ドジだけど一途で可愛いを地でいく一昔前の主人公に萎える。
旦那(あの時はまだ未婚だったか?)が自分の勤務する病院に入院と
知って私情丸出しで暴走。プロの看護婦舐めんなよと言いたくなる
仕事っぷりを晒したが、あれが一生懸命愛する男のために働く一途な姿
なんだろうな。
>486と逆で、自分は引く手数多の入江が、どうしてあんなはた迷惑な
主人公を妻にしたのか不思議。
488花と名無しさん:2005/09/28(水) 17:14:41 ID:???0
「彼の手も声も」だったっけ?
題名さえ覚えていない。
いくえみさんだったような…。
とにかく終始暗くて、よーわからんかった。
人気があって泣けるし面白いよ…と言われて借りた中で一番おもしろくなかった。
あと「パートナー」?
これも題名ちょっと?だけど、社交ダンスの話。
やたらころころ相手を代えて節操ない男女の話にしか思えんかった。
489花と名無しさん:2005/09/28(水) 17:21:46 ID:???0
『CIPHER』と『エイリアン通り』
成田さんの描く漫画は今だによくわからない。
絵はうまいから一応読めるけど、感動も共感もない。
どれを読んでも感想が「ふ〜ん、そう」…って感じの漫画。
つまらない。
490花と名無しさん:2005/09/28(水) 17:40:41 ID:???0
>>485
遠藤淑子、短編は好きなんだけども、シリーズ物が
いつも中途半端に終わってて読んだ後モヤモヤする。
特に2chで人気のへヴンなんか、謎いっぱい残したまま放置…

>>486,487
イタキスは主役カップルがなあ…
琴子は一歩間違えればストーカーだし、入江君はオレ様人間(千秋と同じタイプ)
二人がくっついてからも同じ事やってんのにはいい加減ウザくなった。
金ちゃんはクリスと結婚できたからいいものの、
あのまま一人だったら哀れすぎる。
面白くないことはないから勢いで読めるけど、再読はしない漫画。
491花と名無しさん:2005/09/28(水) 19:47:22 ID:???0
>485
「心臓」というのがツボにハマってしまった。
丸々心臓を1コ思い浮かべてしまって、一体この漫画はどんな話なんだと。
492花と名無しさん:2005/09/28(水) 22:06:38 ID:???0
眉淡の漫画をなんとかしてください・・・
アイドル気取りの本人もナニだけど、それ以上に漫画がキュソだ。
493花と名無しさん:2005/09/30(金) 12:41:58 ID:???0
ハツカレ。
構成がよく練られてるって言われてるけど
表現があからさまで分かりやすいだけで、構成力自体は大したことない。
あと服や髪型がダサすぎでリアリティない。
狙ってやってるわけじゃないのは見りゃ分かる。
494花と名無しさん:2005/09/30(金) 21:14:20 ID:???0
スレ違いなんだが…

NANAはともかく、のだめハチクロあたりって
少年誌で普通に売れてる漫画(NARUTOとかワンピとか)よりも一冊の
売り上げが多いの?
それとも少女漫画にしては売れたってことで話題なだけなんだろうか?

2chやるようになってから「ブームってどこまで本当のブームなんだ?」って
疑うようになってしまった
495花と名無しさん:2005/09/30(金) 21:19:19 ID:???0
基本的に少女漫画は少年漫画ほど売れない
「少女漫画にしては売れた」で合ってるんじゃない?
496花と名無しさん:2005/09/30(金) 22:36:52 ID:???0
たとえば、少年漫画購読者の7割がNARUTOを買うのと、
少女漫画購読者の7割がのだめを買うのとでは、
売り上げ数は全然違うだろうけど、
「ブーム」という点ではほぼ同じ感覚じゃないだろうか。

あとは、普段買わない人が買ったってことかな>ブーム
497花と名無しさん:2005/09/30(金) 23:44:10 ID:???0
>>494
少女漫画の売上げ部数は銀魂クラスでも大ヒットですよ。
498花と名無しさん:2005/10/01(土) 01:26:18 ID:???0
銀魂がわからへん(´Д`;)
教えてエロイ人。
499花と名無しさん:2005/10/01(土) 01:38:26 ID:???0
>>499
つ週刊少年ジャンプ
500花と名無しさん:2005/10/01(土) 01:38:34 ID:???0
聞く前にぐぐるぐらいのスキルを身に付けろ
501花と名無しさん:2005/10/01(土) 01:46:41 ID:???0
スキルっちゅーか、ここで聞くより早くて確実だぞう
502花と名無しさん:2005/10/01(土) 08:07:01 ID:???0
>>499
おまい、何を再確認したいんだ?
503花と名無しさん:2005/10/01(土) 10:43:41 ID:???0
みんながみんなジャンプ読んでると思ってる腐女子がいるな…
504花と名無しさん:2005/10/01(土) 11:42:12 ID:???0
人気があるけどつまらない漫画ということならジャンプに多そうだが
505花と名無しさん:2005/10/01(土) 12:31:51 ID:???0
板違いな上に多すぎるから誰も挙げないんだよーん
506花と名無しさん:2005/10/01(土) 20:05:13 ID:???0
>>430-432
個人的には好きなマンガだからちょっと残念
リアルとファンタジィ、大人と子供の世界がない交ぜなのと
ほぼ同じ一年間の話を延々やっているのと
(あるイベントの直後の話や並行する話が翌年の同時期に出てきたりする)
で、すごくわかりにくい構成になってるのは確かだけど

実際「そこまで(一般に)面白い漫画か」と言われると…うーん
どうも視点が独りよがりなとこがあるからなあ…

>漫画普段読まない人に人気あるのかね。
少年少女青年成人問わず乱読ですが…
これしか買わないとかいう信者的な人もいるしねえ

「話」が面白いとか「心理描写」がどうとかじゃなくて
「シリーズ構成」や「伏線の張り方」が面白いって時点で
純粋に楽しめてるわけじゃないかw
507花と名無しさん:2005/10/01(土) 20:08:17 ID:???0
>>506
構成うんぬんより、あのこましゃくれた子供がうざくて読んでいられない。
臭い。おまけに顔が彫刻みたいに無表情で受け付けない。
508506:2005/10/01(土) 20:17:16 ID:???0
即レスくるとは思わなんだ
>>507
>あのこましゃくれた子供がうざくて読んでいられない。
連載開始の頃にはある意味ステレオタイプなキャラだったんだけどね
まあ、今のキャラクタとして見た場合はとっかかりわるいやね
(一応フォローはされていくんだけど。
 そこまで読み進めろってのも失礼な話だし。それでもいやって人はいるだろうし)

>おまけに顔が彫刻みたいに無表情で受け付けない。
そういや私も最初だめだった。
しかし創生期のレディコミや最近の子供向けギャグマンガに比べれば…
(比べる対象がひど過ぎという話も)

んではスレ違いだし擁護は消えます
509花と名無しさん:2005/10/01(土) 22:04:43 ID:???0
BASARA

まずあのほわほわした線が駄目だった。
主人公が終始あまり成長してないようだったし、優等生すぎるのもちょっと。
それから、日本の気候がありえないことになってるのがなぜか笑えて困った。
510花と名無しさん:2005/10/02(日) 20:42:05 ID:7jyZgQwJ0
このスレが廃れてんのはいいことなのか悪いことなのか

ともかくつまらない漫画に、あさきゆめみしを上げておく。小説と比べると段違い
511花と名無しさん:2005/10/02(日) 20:45:52 ID:???O
ここはグリーンウッド

友達は面白いと絶賛するけど、面白くなかった。
512花と名無しさん:2005/10/02(日) 20:55:15 ID:???0
>>510
大和和樹のマンガすべてが大嫌いだ
はげつまらん
513花と名無しさん:2005/10/02(日) 22:25:03 ID:???O
のだめ
ハチクロ
514花と名無しさん:2005/10/02(日) 23:21:33 ID:GHcBUEhVO
天使禁猟区
僕は妹に恋をする
マユタン作品
どうも近親相姦ものは受け付けない。
気持ち悪いとしか思えなくて
515花と名無しさん:2005/10/02(日) 23:23:44 ID:???0
時空異邦人KYOKO糞つまらない
フルバは1巻だけ読んで面白くなかったからやめた
516花と名無しさん:2005/10/03(月) 00:37:12 ID:???0
アニマル横町
ギャグがことごとく寒い上に肝心の動物が可愛くねえ
517花と名無しさん:2005/10/03(月) 00:44:12 ID:???0
×(ペケ)の後半
ギャグがつまらなくなった上、作者の自分語りが痛くなりすぎて
神漫画から一挙にボミョウな漫画になってしまった
518花と名無しさん:2005/10/03(月) 02:06:38 ID:???0
フルバ糞つまらん。
臭い。
なんで人気あるんだろ。

花ざかりの君たちへって漫画も糞。
途中まで好きだった。
全巻集めたのに19巻辺りから主人公がキモくなった。
きもいんだよファック!って感じw
519花と名無しさん:2005/10/03(月) 02:52:33 ID:4J/fc2tV0
私もフルバ。主人公ウザ過ぎる。あんなん速攻でレイプされるから。
520花と名無しさん:2005/10/03(月) 03:15:45 ID:???0
降る場、色んな意味から1巻で断念したが
男キャラの絵柄がとにかくダメだった
ケツちっさすぎ全身貧弱すぎ
521花と名無しさん:2005/10/03(月) 03:37:45 ID:???0
フルバは本当に駄目だった。人気あるから10巻まで読んだけど、
虫酸が走っただけだった。まずキャラが不気味(何?あの主人公)。
不幸に酔ってるストーリーも時々挿入されるギャグも寒い。
それからなにより絵が下手。なんですか?あの小中学生が描いたような動物は?
522花と名無しさん:2005/10/03(月) 08:28:07 ID:???0
マユタン作品。
なんであんなので豪邸が建ったり家賃100万/月のマンションに
住めたりするんだか不思議だ。
つか、まだ人気あるんかいな?
523花と名無しさん:2005/10/03(月) 09:16:44 ID:/fZZKnUOO
花より男子
何故外国でも人気なの?
524花と名無しさん:2005/10/03(月) 11:11:55 ID:???0
>>517
アシやったことある友達に聞いたらあの時期はかなり作者も
DQNだったそうだからなw
525花と名無しさん:2005/10/03(月) 13:44:12 ID:???O
NANA、マユタン漫画
前者…消防の頃からこの人の絵は苦手ってのもあるけど、ただのカッコつけ漫画だった

後者なんで人気あるのかワカンネ。
表情とセリフが一致してないし、無理矢理なエロ展開ばかり
526花と名無しさん:2005/10/03(月) 16:48:01 ID:???0
>>506
スレの空気も読めない>>506みたいな奴に人気がある漫画なのはよく分かった。
一生消えてろ。
527花と名無しさん:2005/10/03(月) 18:04:11 ID:???0
えらい遅レスだな。蒸し返すなよ空気読んでよ。
528花と名無しさん:2005/10/04(火) 04:14:37 ID:???0
>>527
506本人?
506は空気読めないというよりルール違反な気が。
ウザさ自覚させるのも必要なんでね?
529花と名無しさん:2005/10/04(火) 08:03:09 ID:???0
だからもう消えた奴の話を遅レスで蒸し返すなって言われてるんでしょ。空気悪くなるから。
これからは空気読んでね。
530花と名無しさん:2005/10/04(火) 15:39:30 ID:QZnXVTqL0
パパミーに一票。
大人にとって都合のいいかわいい女の子と、ハンサムな売れっ子小説家。
どこが社会的弱者だよ。
マイノリティの立場を逆手に取って世の中批判している左翼団体を彷彿とさせる。
作者の「ご家族連れ」をバカにした書き方も痛い。
この父子だって母親が生きてりゃあんたのバカにする「ご家族連れ」なんですが。
連載が進むに連れてどんどん高慢ちきになっていくチセも痛い。
過去スレで言われているが、死んだ魚のような目が特に嫌。
作者のイギリスマンセーも。
531花と名無しさん:2005/10/04(火) 15:47:16 ID:sDfOeWtmO
やっぱりNANAですな。
少年or青年漫画で、これよりもっと深い恋愛描写があるものがいっぱいあるし。
矢沢作品ではやっぱり天使〜が1番良かった…。あの頃に戻ってくれよ。
532:2005/10/04(火) 15:50:37 ID:IGzEm4ye0
浜崎あゆみ死ね!!
533花と名無しさん:2005/10/04(火) 15:51:43 ID:FV+5yPShO

通報しますた
534花と名無しさん:2005/10/04(火) 17:38:02 ID:???0
>>530
最初の頃は微笑ましかったんだよねorz

なのにだんだん知世は人間ばなれしたミラクル少女になり、
父ちゃんはもてもて小説家になり、編集の何とかさんは
いつの間にか美人有能編集者と化し、顔も変わって行き・・・
20数巻超えたあたりでコミクス買うのやめてしまった。
535花と名無しさん:2005/10/04(火) 19:39:48 ID:???0
イブの眠り
面白いと勧められて読んだけど、イマイチだった。
夜叉の焼き直しみたいで。
536花と名無しさん:2005/10/04(火) 20:17:46 ID:???0
>>534
同意。
ちせが世の中のことを全て見通すような目線で語り始めてからおかしくなった。
初期のころは「子供の視点」だったのに、単に作者の言いたいことを代弁してるよう
にしか見えない。
537花と名無しさん:2005/10/04(火) 20:58:11 ID:???0
バナバフィッシュ

アッシュが超人すぎてついていけなかった。
538花と名無しさん:2005/10/04(火) 22:22:26 ID:???0
>537
その漫画あったら是非読みたい!
539花と名無しさん:2005/10/05(水) 00:52:11 ID:B+cVieSh0
>>530
パパトールドミー、大嫌いなんだけど理由が分からなくて
「説教くさいから」ですませていた。
でもその理由だけでは釈然としないと思っていた。
それだ!それだよ!
禿狂おしく同意。
540花と名無しさん:2005/10/05(水) 02:34:40 ID:???0
自分の中ではそこそこ面白いと思っていた作品でも
ここの板の専用スレの雰囲気でスーッと気持ちが冷めることも何度かあった。
「こういう人たちが支持してるんだ…」「そこに萌えてるんだ…」
とかね。
名前挙げちゃうと信者叩きに抵触しそうないのでやめときますが。

逆にスレのおかげでチェックするようになった作品もあるけど
541花と名無しさん:2005/10/05(水) 02:38:58 ID:???0
431だけどパパトールドミー、1〜5までしか読んでないけど
既にうざいし面白くないし読むに耐えがたかった
542花と名無しさん:2005/10/05(水) 06:30:20 ID:???0
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
 恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね



543花と名無しさん:2005/10/05(水) 09:36:11 ID:???0
>>540
他人に影響されやすいんですね
544花と名無しさん:2005/10/05(水) 10:24:52 ID:???O
540
何が言いたいんだ?
545花と名無しさん:2005/10/05(水) 10:56:54 ID:???0
パパトールドミー
ああいう暮らしをしてる父子家庭が、どうしてマイノリティなのか
小一時間以上問いつめたい。
母親が生きていたとしたら、
もっと他を見下しそうな一家になりそうだとおもった。
浴衣のエピ、母親の言動がナルシストそのもの
差別発言DQNまるだし。
546花と名無しさん:2005/10/05(水) 13:29:59 ID:???0
>>545
お手伝いさんのいる高級マンションで暮らし、タイムセールに群がる奥さん
を小馬鹿にしつつ成城石井的スーパーでお買い物。
小学生にして洋服どっさり。イギリス小物大好き。
547花と名無しさん:2005/10/05(水) 15:03:01 ID:???0
>>546
タイムセールに押し寄せる奥って
傍目からみてもアレでしょう。貧乏臭い。
548花と名無しさん:2005/10/05(水) 15:37:10 ID:???0
風光る

主人公がDQNなわりに説教臭い
549花と名無しさん:2005/10/05(水) 16:11:36 ID:???O
>>543
乱暴な一般論だが、女性で
百万人と言えど我往かん。己は己の「好き」に忠実であり続ける
事を貫ける某感想サイト管理人(は男性だが)みたいな人は稀でしょ。
550花と名無しさん:2005/10/05(水) 18:46:47 ID:???0
>549
確かにそうだけどね。
わざわざ540みたいな書き込みをする人を見ると、
543みたいな一言をつぶやきたい気持ちはよくわかる。

自分の感受性くらい、人のせいにはするなよ、とかね。
551花と名無しさん:2005/10/05(水) 18:58:39 ID:???0
ヤマトナデシコ七変化。
552花と名無しさん:2005/10/05(水) 19:19:49 ID:???0
ここに書いてある作品はその人にとってはつまらないらしいけど
結局人気があるって認めてしまってるんだよね。
553花と名無しさん:2005/10/05(水) 19:40:50 ID:???0
そういう趣旨のスレですから
554花と名無しさん:2005/10/05(水) 20:22:06 ID:???0
人気があるのかどうかよくわかんないのもあるけど。
555花と名無しさん:2005/10/05(水) 21:33:54 ID:2poaQS0y0
>>547
で?
556花と名無しさん:2005/10/05(水) 22:23:48 ID:???0
タイムセールで押し寄せる奥は、ビンボークサイとかなんとかより、
猛獣のようでとても怖いぞ。
彼女らは人が手に持ってるものさえ略奪するし。
557花と名無しさん:2005/10/06(木) 00:48:58 ID:???0
感受性ほどすばらしいものはなし
それをマンガや小説映画などの虚構があたえてくれる
すばらしい嘘
558花と名無しさん:2005/10/06(木) 02:01:18 ID:???0
清水玲子のなんちゃってSFファンタジーがまったく受け付けんかった。
高河ゆんもどこが面白いのかまったくわからんかった。
エイリアンストリート描いてた成田美奈子も人気があったけどさっぱり
わからんかった。。。。

559花と名無しさん:2005/10/06(木) 04:26:27 ID:Ba3XX4mvO
ホットギミック……毎回あーいう展開で飽きた…(*´З`)=оペッ
何か新鮮な感じがしないんだよねー
560花と名無しさん:2005/10/06(木) 08:58:56 ID:???0
>>558

すべて絵は見栄えいいという方ですな
絵が良きゃ売れるのは通例ですわ
561花と名無しさん:2005/10/09(日) 12:15:02 ID:???0
>>558
激同。
清水さんと高河さんは全くついてゆけず、読破できなかった。。。
内容も今だによ〜わからん。
この作者の描く漫画が好きな人に、説明してもらって再度チャレンジしたけどやっぱり駄目だった。
もともとSFものは苦手だなうえ、話が飛びすぎてて理解不能。
SFモノで読めたのは「宇宙三国志」(題名は嘘かも)くらいかな…少年漫画だけど。
成田さんはアレクサンドライト以降は読めた。
562花と名無しさん:2005/10/09(日) 12:36:08 ID:???0
清水玲子はファンでも見放してる人多いから。
萌えに走って絵も話も破綻しすぎ。
本当に何故、誰に人気があるのかわからない。
563花と名無しさん:2005/10/09(日) 13:16:22 ID:???0
昔の短編は評価高いけどねー最近終わった連載は…
564花と名無しさん:2005/10/09(日) 16:21:26 ID:???0
清水玲子は昔のジャックシリーズのときは面白かったんだけどなー。
成田美奈子はリアル消防のときエイリアン通りを読んで、
それまで読んでたのと違っておとなっぽーい!と思ってハマったな。
今どう思うか分からないけど…。でも私内評価は次からは下降していった。

>本当に何故、誰に人気があるのかわからない。
我ながら子供のころは絵にだまされてたな。
荒唐無稽なストーリも大人っぽくみえたりしてね。
だから「小学○年生」とかコロコロコミック?とかを卒業したばかりの子供に
人気があるのはわかる気がする。
565花と名無しさん:2005/10/09(日) 17:03:02 ID:???0
なんちゃってSFって言ったらぼくの地球も。
薦められて読んだけど、(゚Д゚)ハァ?だったしイライラしたしつまらんし。
貸してくれた友人に「自分にはイマイチだった」と言ったら、
「こんなにいい漫画なのに!!!」と非難ゴーゴーだった。
社交辞令で面白かったよって言えばよかった_| ̄|○
566花と名無しさん:2005/10/09(日) 19:23:29 ID:???0
同じSFファンタジでも本格的なものと
表向き雰囲気SFファンタジー少女向けがあるから要注意だな。
567花と名無しさん:2005/10/09(日) 19:32:20 ID:???0
ぼく地球は、木蓮の回想からダメになった。
それまでは頑張れば読める出来だった…

と当時の花ゆめ信者が言ってみる
568花と名無しさん:2005/10/09(日) 20:02:54 ID:???0
ありゃ、作者の萌えが全てをぶち壊した典型例だろう
569花と名無しさん:2005/10/09(日) 20:23:59 ID:???0
やまざき貴子もかなぁ・・・。
ストーリーの合間に入るいらんだろ!!という
萌えを煽るようなエピソード・・。
っぽい!初期のように、もうそれだけの話ならよかったのに。
シリアスな展開の中に盛り込まれる作者陶酔型の萌え表現がorz
ZEROはそれさえなければ好きなタイプの話なんだよ。
570花と名無しさん:2005/10/10(月) 02:07:51 ID:???0
のだめに1票。とりあえず5巻まで買ってきて読んだけど、微妙。
まずのだめが無理。不潔だし人の物借りパクとか無理。
千秋は全然俺様じゃないし。
肝心の音楽部分もイマイチ。キャラ名義でCD出すなんてハァ?でした
571花と名無しさん:2005/10/10(月) 20:01:26 ID:???0
私ものだめを挙げる。出来の悪い漫画だとは思わないけど、
コメディ調で笑えるギャグもあるが「ギャグ漫画」とは言えないし、
恋愛描写に特に力を入れた作風でもないし、
とにかくストーリーが淡々としてて、突出した魅力は感じられなかった。
にも関わらず「のだめ最高!」な人が多くて変な感じ
572花と名無しさん:2005/10/11(火) 12:49:25 ID:???0
「ぼく地球」は単行本の半分を占める回想シーンはいらないだろ。
人気出てきてダラダラ引っ張ろうとしてるのが見え見え。
10巻前後で終われば良作だったんだろうけどな。
最終回も最悪だし、最後の立体映像装置オチですっこけた。

清水玲子のジャックエレナシリーズも上辺だけきれいで話の深みもなにもあったもんじゃない。
573花と名無しさん:2005/10/11(火) 14:15:03 ID:???0
ぼく地球10巻あたりで終わってたら、絵も一番綺麗な時だったな…
中盤以降の絵の壊れっぷりは酷かった。
謎の機械が立体映像装置だと思い出した輪のリアクション、
最初はギャグかと思った。
574花と名無しさん:2005/10/11(火) 14:46:46 ID:???0
ぼく地球は木蓮と紫苑のそれぞれの視点でもう一回同じストーリーを見せられるところが嫌だった。
別にもう知ってる話をあんなにページかけてやらなくてもいいのに。
紙の無駄に思えたよ。
片方を別な雑誌でやるとか、そういう企画ものだったらいいと思うけど、一誌でやってたんでしょ?
花夢読者って忍耐力あるなあとか思っちゃったよ。

人気かどうだかわからないけど本屋でお勧めされてる砂時計が駄目だった。
単行本全部読んで、早売りスレで最終回のストーリーも知ってしまったけどなんか結局アホらしい話だなーとしか思えなかった。
悲劇のヒロインの悲しい物語なんて触れ込みだけど、あれって別にヒロインに運がないから不幸になってるんじゃなくて、
あの子の性格に問題があるからなんじゃないの?
575花と名無しさん:2005/10/11(火) 22:35:15 ID:???0
ぼく地球叩かれてるけど、今の酷さを考えたらかわいいもんだぜ
(除く:最終回)
576花と名無しさん:2005/10/11(火) 23:05:10 ID:???0
ぼくタマ後半からその片鱗を見せてたなぁ・・・遠い目
577花と名無しさん:2005/10/17(月) 15:36:22 ID:???0
あげ
578花と名無しさん:2005/10/17(月) 15:56:31 ID:???0
>572
ぼくタマ全体の評価は別として立体映像装置オチは
私の中ではアリだった。伏線がちゃんと生きてたし。

579花と名無しさん:2005/10/17(月) 16:14:45 ID:???0
ぼくの地球を守ってか、あれは長すぎた。
そもそも3回連載ぐらいの話を編集が延ばさせたんだろ…
そらぐちゃぐちゃになるわけだ。
立体映像のオチをあと15巻ぐらい先に持ってきていたら多少ましになったのになあ。
580花と名無しさん:2005/10/17(月) 16:59:24 ID:???O
NANA
信者が多い理由がわからん
中盤からストーリーもキャラも崩壊してる
581花と名無しさん:2005/10/17(月) 18:27:53 ID:???0
うちもNANAだと思う
まず絵がきもい
次に意味不。

なぜうれてんだ?
582花と名無しさん:2005/10/21(金) 17:06:27 ID:8+JyYxcJ0
川原泉、人気があるけど絵が駄目だ。。。ギャグ漫画みたいな単純な絵が。
583花と名無しさん:2005/10/21(金) 22:48:23 ID:GxFpmC73O
悩殺ジャンキー
悪い意味でずっと同じテンション。どこを切り取っても同じ感じ。
モデルの設定だが生かしきれてないし。
もっとちゃんと取材したら本格的にもなるのに。

ナンダカすべてが中途半端。
584花と名無しさん:2005/10/22(土) 00:07:33 ID:lGvaYJdwO
種村作品全部
オタの妄想の世界って感じ。しかもパクりすぎてイタイ。
NANAはおもしろいと思うけど登場人物に感情移入できなかったら理解できないかも
585花と名無しさん:2005/10/22(土) 00:24:29 ID:???0
擁護イラネ
586花と名無しさん:2005/10/22(土) 02:53:08 ID:???0
NANAのおもしろみがさっぱり分からなかったので、
584は参考になったよ。
擁護ってほどは感じなかったし。
でもスレ違いだね。
587花と名無しさん:2005/10/22(土) 03:15:59 ID:1kM8BzoQ0
水波風南の漫画

絵は綺麗で丁寧だけど、内容が如何せんエロ漫画。
あれだけの画力があるのに勿体ないな。
588花と名無しさん:2005/10/22(土) 03:25:59 ID:???0
CLAMP。
特に ツバサ。
589花と名無しさん:2005/10/22(土) 04:57:19 ID:???0
NANA。

天使なんかじゃない、ご近所は好きなんだけどねェ・・・
590花と名無しさん:2005/10/22(土) 09:33:12 ID:0WVdiK5/O
のだめ

つまんない
591花と名無しさん:2005/10/22(土) 10:41:14 ID:???O
>>588
禿ド。でもツバサはマガジンだ…
CLAMPは聖伝と東京BBYLONと]の初期以外は全部糞。
592花と名無しさん:2005/10/22(土) 11:12:28 ID:???0
意外にのだめがあって安心した…。 自分も のだめに一票。
千秋はまだいいけど、ヒロインがどうも受け付けない…。 不潔だし
図々しいのが気になる。
593花と名無しさん:2005/10/22(土) 11:17:04 ID:???0
ハチクロ
はぐが小学生にしか見えないのに、そんなはぐを本気になる男性がただの
ロリに見えて仕方ない…。 雰囲気は好きなんだけどなぁ。
594花と名無しさん:2005/10/22(土) 12:47:25 ID:???0
>>591
聖伝もコミックス最終巻が糞ですたよ…
595花と名無しさん:2005/10/22(土) 16:23:34 ID:???O
ハチクロ。
今日1巻読んで絵のひどさと内容のなさに驚愕。
596花と名無しさん:2005/10/22(土) 21:08:01 ID:???0
ハチクロ、読んだ瞬間目が滑った。
なんつーか…画用紙に書かれた落書き漫画って感じで
どこ読めばいいのかわからん。
597花と名無しさん:2005/10/22(土) 22:05:18 ID:???O
あたしもハチクロ
絵がひどい汚い
あとはパフェちっく!
風呼と壱にむかついて仕方ない
598花と名無しさん:2005/10/23(日) 00:53:35 ID:???O
>>593 禿同
つーか登場人物みんな子供みたいだ。
あんな大学生イネー。大学生があんなガキ臭い恋愛シネー。

先生も高校生みたいだし。せめて年齢ぐらい描き分けろよ。
599花と名無しさん:2005/10/23(日) 17:33:49 ID:???0
ハチクロは、まんがライフとかに載ってたら叩かれないと思う
600花と名無しさん:2005/10/24(月) 16:34:35 ID:???0
花より団子

ドラマ化もされてるみたいだけどいまだに魅力がわからない。
あの男たちに普通にイライラさせられるだけ。
601花と名無しさん:2005/10/24(月) 17:21:41 ID:???0
最初のほうは結構おもしろいと思うけど
602花と名無しさん:2005/10/24(月) 20:06:50 ID:???0
>>601
まあ好みは人それぞれだからね…
603花と名無しさん:2005/10/25(火) 00:50:37 ID:???0
桜井まちこ。
絵が嫌い(とくに大人)。話もよく分からん。
キャラの見分けがつかなくて、イライラする。
高校時代、友達が皆好きで回し読みが盛んだった。

森尾里奈。
感動系のストーリーは扱っているテーマが重いのに、深く描ききれていなくて、
雰囲気だけで感動させようとしているのが嫌。
彼女自身が何を描きたいのかが伝わってこない。
絵が嫌い。表情が乏しい。
これも友達が総マンセーしていた。
604花と名無しさん:2005/10/25(火) 01:22:56 ID:???0
ハチクロ。
シリアス部分のポエマー気取りなモノローグと、
ギャグ部分のテンションや☆に冷める。
全然共感できないし、笑えない。
周りではマンセーされてるから、このスレで吐き出せてよかった。
605花と名無しさん:2005/10/25(火) 08:48:52 ID:???0
>>604
よかったね
606花と名無しさん:2005/10/25(火) 14:13:51 ID:???0
私もハチクロ。キャラが皆お綺麗すぎてつまんない。
607花と名無しさん:2005/10/25(火) 22:26:02 ID:???0
NANAはヲタ女に良さは分からない
つかフルバの良さがわからん
608花と名無しさん:2005/10/25(火) 22:36:08 ID:???0
NANAは押尾先生のファン層とかが好きそうだよなと思った。
609花と名無しさん:2005/10/25(火) 23:40:11 ID:???O
他スレでちょくちょく推されている望月花梨を読んでみたがイマイチだった
(ちなみに『スイッチ』)

先生モノだが先生のキャラがイマイチ。主人公の女もイマイチ。
物語も実があるんだかないんだか。なんだかなぁって感じ。
610花と名無しさん:2005/10/26(水) 07:22:14 ID:???0
>>607
そう言って、「自分はヲタとは違うんだ」って思いたいだけだろw
611花と名無しさん:2005/10/26(水) 08:35:51 ID:???0
>>609
同意。
なんか雰囲気漫画って感じ?
嫌いとかつまらないっていうほどでもないけど好きでもないな
612花と名無しさん:2005/10/27(木) 01:09:48 ID:???O
フルバは『透』を受け入れられるかどうかで決まる。
613花と名無しさん:2005/10/27(木) 04:09:15 ID:???0
透って女で合ってる?
614花と名無しさん:2005/10/27(木) 08:43:35 ID:???0
>>613
合ってる
615花と名無しさん:2005/10/27(木) 08:44:29 ID:???0
うん。
透は置いておいても、
親に見捨てられ云々→透が癒すかカプ成立させるのループ秋田。
616花と名無しさん:2005/10/27(木) 12:00:13 ID:???0
のだめとハチクロ。人気出たせいか無駄に引き伸ばされている感じ。
617花と名無しさん:2005/10/27(木) 13:07:04 ID:???0
>>616
のだめは最近立ち読み始めたんだけど今の展開のせいか少しも
笑えなかった。何巻くらいがギャグとして一番面白いの?
618花と名無しさん:2005/10/27(木) 13:45:23 ID:???0
>>617
私は3,4.5くらいで笑った。
学祭とのだめの子供の頃のエピソードでかなり笑った
619花と名無しさん:2005/10/27(木) 19:58:17 ID:???0
>>618
dくす!
つまらんかどうかはそこらへん読んで判断してみる。
620花と名無しさん:2005/10/28(金) 00:27:19 ID:???0
のだめは音大編の方が面白かった。
あれで終っとけばよかったのに。
最近は面白いキャラを出そうとして無理してる感じ。
千秋の父親が絡んでくれば面白くなるかも、と期待はしてるんだけど。
ちなみにのだめのギャグで笑ったことは一度もない。
621花と名無しさん:2005/10/28(金) 07:39:31 ID:???0
>>617
ヴァイオリンの男の実家の中華料理屋で
クラブサンドが出てきたところだけ笑えた
622花と名無しさん:2005/10/28(金) 12:03:22 ID:???0
ドイツ語の試験勉強ネタは好きだった。
>>621さんのと同じ回だっけ?

ミルヒーが出てきて千秋を表舞台に引っ張りあげる辺から
面白さが半減してきたような気がする。
留学編はもうだめだ…。
623花と名無しさん:2005/10/28(金) 23:14:22 ID:WqU6hy+zO
今旬なのはエデンの園じゃなかったの?
624花と名無しさん:2005/10/28(金) 23:25:41 ID:???0
動物のお医者さん
すぐにブックオフ行き
625花と名無しさん:2005/10/28(金) 23:28:46 ID:???0
フルバと僕は妹に恋をする
どっちも生理的に受け付けなかった
626花と名無しさん:2005/10/28(金) 23:52:34 ID:???O
好みってつくづく人によって違うもんだなー

矢沢作品
ホットギミック
花より男子
ホスト部
ヤマトナデシコ七変化
天使禁猟区の人の漫画
クランプ作品
627花と名無しさん:2005/10/28(金) 23:58:51 ID:???0
ガラスの仮面
もういいよ・・・
628花と名無しさん:2005/10/29(土) 01:09:40 ID:???0
大奥
なんというか・・・
人それぞれ受け入れられる範囲の「ありえなさ」と
そうでない「ありえなさ」があるよね。
これは個人的にちょっと苦手。
629花と名無しさん:2005/10/29(土) 01:50:37 ID:???O
NANA
表面上だけの気取った会話が寒杉('A`)
中田氏婚とか薬にハマるバンドマンとかネタが古い
630花と名無しさん:2005/10/29(土) 01:53:40 ID:???O
NANA
ファイブ
最近の厨どもは何を好きこのんでこんな頭の悪い本を読みたがるのか…。
呆れる通り越してカワイソウ
631花と名無しさん:2005/10/29(土) 02:13:08 ID:???0
とりあえず新条まゆ載せていい?
ココ見てマジむかついた、読者舐めすぎだろ!

http://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/guro/src/1128136695553.jpg
632花と名無しさん:2005/10/29(土) 02:25:50 ID:???0
うわー、URLに思いっきりグロと書いてあるグロ画像に引っかかってしまったorz
633花と名無しさん:2005/10/29(土) 04:16:05 ID:???0
過去ログ読んでガイシュツだったのでむしろ言わせてくれ!
赤僕、ニューヨークニーュヨーク、つまんねっつか泣かせよう、感動させようって
あざとさが見え見えでどうしても我慢できねー!

羅川真里茂ウザイとは思わない、でもだめだ……
634花と名無しさん:2005/10/29(土) 08:56:12 ID:???0
>631
緑姐さん程の衝撃はなかった・・・
ていうか、グロ貼るな!(゚Д゚)
635花と名無しさん:2005/10/29(土) 09:01:00 ID:Jm9hfN1v0
>>632  >>634
サンクス!危うく踏んでしまうところだった
636花と名無しさん:2005/10/29(土) 09:08:09 ID:???0
>>633
わかる、感動させようってあざとさが見え見えだとかえって感動できないよね。フルバもそうだ。
あとは
ガラスの仮面、花より男子、イタズラなキス。
有名な作品ほど個人的には合わなかった。
637花と名無しさん:2005/10/29(土) 09:36:09 ID:???0
フルバ。

作者もキャラも一体何がしたいんだろう…って感じ。
良くも悪くも自分の中になんの感情も沸かず
買うのをやめてしまった。なんつーか好きとか
嫌いとかもなく単純につまらないと思う漫画。

後、NANA。これ間違いない。
私的には天ないの終盤あたりから怪しげなニオイがしてた。
638花と名無しさん:2005/10/29(土) 09:48:20 ID:???0
>>635
もっと注意すれば良かった。見ちゃったよ。
>>634緑姉さんてだれ?まあ殺人画像とかネットで少しだけ見たことあるから慣れてるってことはないけどちょっとこわかった

自分はナナかな?あの展開が
639花と名無しさん:2005/10/29(土) 10:12:11 ID:m4N4L3990
男のアイドルと女の子3人組がくっつく漫画ってなんでしたっけ?

結構人気あった気がするんですけど。。。
どうしてもタイトルが思い出せないのです。
640花と名無しさん:2005/10/29(土) 10:25:56 ID:???0
エデンの花。
641花と名無しさん:2005/10/29(土) 10:56:39 ID:???0
>>624
同意。あの人の漫画って最初だけ面白くてあとはびっくりするほど尻窄み。
1巻だけ面白いかな。おたんこナースは1話だけ良かった。
642花と名無しさん:2005/10/29(土) 11:02:00 ID:???0
ダントツでフルバ
漫画自体もそうだが、読者も痛い
なんじゃあのスレは、腐ってるとしかいいようがない
643花と名無しさん:2005/10/29(土) 12:12:30 ID:???0
フルバは漫画も絵も嫌い
ハチクロの絵は好きだけどキャラの精神年齢の低さに失笑
644花と名無しさん:2005/10/29(土) 12:17:25 ID:???0
>>641
退屈なまんがほど、テレビや週刊誌で
話題にされるなとーと不思議がってたw
動物〜つまんないじゃん
645花と名無しさん:2005/10/29(土) 13:24:40 ID:???0
動物の作者の作品は2chでも評判いいけど
私も苦手だな〜。
画も上手いとは全然思えないし(特に人間)。
646花と名無しさん:2005/10/29(土) 15:02:14 ID:???0
>>637
フルバが受け入れられるかどうかは初めて読んだ時の年齢にも
よると思う。私は中1の頃読んで抵抗なく普通に読めたけど
今(19才)から読んでたとしたら恐らく無理だったと思う。
私が苦手なのはNANA。キャラが嫌な方へ変わってくからorz
でもこれは5巻で終わってたらかなり好きな漫画になってたと思う。
647花と名無しさん:2005/10/29(土) 18:02:29 ID:???0
NANA始めは面白かったけど8巻あたりからつまらん
ハチが「ハチはみんなから愛されるマドンナ」とか言われてて寒くて無理になった
648花と名無しさん:2005/10/29(土) 18:02:57 ID:???0
>>646
わかる。
消防の時にすごい好きだった漫画とか、何年か経ってから読むと
なんでこんなの好きだったんだろう・・・・・って思う時があるよw
今読んでも面白い漫画もあるけどさ。
スレ違いスマソ
649花と名無しさん:2005/10/29(土) 18:03:41 ID:???0
>>643
ハチクロ精神年齢高いと思うけど
みんな落ち着いてるし
無理してイキがったり悪ぶったりしてないし
650花と名無しさん:2005/10/29(土) 18:40:28 ID:???0
大半が大学卒業してるような年だよ?
マジでか。
651花と名無しさん:2005/10/29(土) 19:15:00 ID:???0
>>647
胴衣。ハチは昔はもうちょっとダメ子で、特別ちやほやされてる
訳でもなくて現実にもいそうな感じの子だった気がする。
今は展開にもキャラにもリアルなんて感じられないよ…。
タクミと寝るあたりから展開があらぬ方向へ行き始めたような。
652花と名無しさん:2005/10/29(土) 19:32:45 ID:???0
>>632>>634>>638
壷でも入れてみな
リンク先が画像なら、サムネイルが表示されるから
653花と名無しさん:2005/10/29(土) 21:24:46 ID:???0
>>652
画像見えたらもっと嫌じゃないか…
654花と名無しさん:2005/10/29(土) 22:28:35 ID:???0
JaneViewなら(Doeも)
画像のサムネイルにモザイクかけられるけど。
画像開いても小さい上にモザイクだから
グロっぽい画像はそのまま閉じれば問題ないし
普通の絵ならモザイク解除して拡大すればよいし便利
655花と名無しさん:2005/10/29(土) 23:00:58 ID:???0
グロ見ても平気(´ー`)
たいていはURL見て判断してるけど。
656花と名無しさん:2005/10/29(土) 23:17:00 ID:???0
のだめ

面白さがわからない。
続きが読みたいという気にならない。
友達から全巻一気に借りたけど3巻までしか読んでない。
いつからおもしろくなるの?
657花と名無しさん:2005/10/29(土) 23:32:31 ID:???0
つまらんからこれ以上無理して読まなくていいよ。
658花と名無しさん:2005/10/29(土) 23:33:11 ID:???0
>656
3巻まで読んでも面白くなかったら全部読む必要ないと思う。
3巻がとりあえずの山場だし
659花と名無しさん:2005/10/30(日) 00:37:45 ID:???0
>>656
自分は5巻までで挫折しますた
幸い1冊200円で売れたけども
660花と名無しさん:2005/10/30(日) 02:15:23 ID:???0
3巻、山場だったのか…全然わかんなかった。
私は4巻まで一気に買って脱落。
661花と名無しさん:2005/10/30(日) 07:13:53 ID:???0
ここでよく例に出る漫画なら、
のだめ、フルバあたりかな。のだめはギャグ漫画なのに
「ここはギャグって割り切らないと」と読者に思わせるのはNG。
花より男子もこれに近いかも。何かと我慢が必要なのは漫画としてNG

フルバは途中までは面白かったけど途中から展開や内容がワンパターン化して
マンネリになったのがNG。さっさと終わらせたら名作だったと思うだけに残念
662花と名無しさん:2005/10/30(日) 10:32:35 ID:???0
>661
ダントツ NANA だ。次点ハチクロ。あえて触れてないのか?
663花と名無しさん:2005/10/30(日) 11:04:49 ID:???0
自分はフルバとハチクロが断然2トップだ
絵も話も合わなかった。同人くさくてキモイ
NANAは寒いしムカつくがいいと思える点もあるから次点だな
あとホットギミック、ファイブなどの逆ハー系も糞つまらん
664花と名無しさん:2005/10/30(日) 12:42:43 ID:???0
>>662
その2つは作者の絵柄が嫌いだから読んだ事すらない。
665花と名無しさん:2005/10/30(日) 14:24:14 ID:???0
自分もNANA、フルバだ。
理由は…もう言わなくていいよね…
666花と名無しさん:2005/10/30(日) 15:50:55 ID:???0
NANA。
ハチの下のユルさと自己陶酔についていけない
(だからそれを指摘していたジュンコとかは好きなのだが)
ナナはまだ大丈夫なんだが
そんなハチをマンセーしだしたあたりからきもくてしょうがなかった。
中高生が主軸なだけに「つまらない」といおうものならイジメにでも会うんじゃない。
バンド好きには強く受けているよ。
そうか、ハチはある意味シンデレラ(成り上がり)だからか…

パラキスはまだ読めたけど天ないの主人公は無神経でイライラした。

高屋奈月は翼を持つものたち?がパクりくさくて萎えた。
時期的にギリギリだから被っただけだと思うんだがちょっとグレーすぎだろ。

のだめは千秋が一応頑張りやで挫折凹み復帰ありきの
ただマンセーされるだけきゃらではないからよめるな。
漫画としての濃いさではなく、さらっと読んで楽しい感じ。
NANAみたいに鬱な気分にならないしね。
667花と名無しさん:2005/10/30(日) 20:57:48 ID:1XwJxRDT0
日出処天子  
パタリロ
百鬼夜行抄
イブの眠り
文庫の空の食欲魔人以外の川原泉作品
おたんこナース以降の佐々木倫子作品
BASARA

ま、読んだ年齢、時代にもよるんだろね
668花と名無しさん:2005/10/30(日) 22:07:27 ID:???0
きらのまっすぐにいこう。連載終わった??
669花と名無しさん:2005/10/30(日) 22:14:57 ID:???0
NANA 本当に人気があることが理解できない 見てて痛杉

人気があるからとりあえず買って
周りの評判が良いから自分も周りと同じ反応をしている
ってゆー人が多そう

実際は大した共感できていないくせに
670花と名無しさん:2005/10/31(月) 01:30:02 ID:???0
すっごいつまんないってわけではないんだけど、
人気と面白さがつりあってないなーと思うのがいくえみ綾の漫画。
何かモノローグとか妙に狙いすぎてる感じで寒い。
「ちょっと変わったもの描いてやるぞー」って感じで。
絵もかわいくないし…(特に女キャラ)
あといくえみは信者が痛すぎてそれも嫌い。
何だあの盲目マンセー。
671花と名無しさん:2005/10/31(月) 09:33:09 ID:???0
ラブ★コン
ハイテンションすぎるしヒロインがかわいくない。
読んでいて逆にテンションが下がる。
672花と名無しさん:2005/10/31(月) 12:15:56 ID:???0
NANA
主人公が嫌い
内容も騒ぐほど面白くない
673花と名無しさん:2005/10/31(月) 14:45:35 ID:???0
>>670
信者っていうかあのスレの伸び具合ってすごいなと思う
皆が心理分析に明け暮れてる感じ
674花と名無しさん:2005/10/31(月) 15:11:25 ID:???0
>>671
同意。テンションついていけんしギャグもおもすろくない
絵は表紙は綺麗に描いてあるけど本編ではデッサン狂いまくり
あと個人的にだが小さいヒーローというのに萌えれない
675花と名無しさん:2005/10/31(月) 15:25:53 ID:???0
>>673
心理分析にあけくれても結論が出ずに
結局「やっぱりいくえみってイイよね!天才☆」で終わってる感じ。
676花と名無しさん:2005/10/31(月) 17:41:16 ID:???0
>>675
あのスレ読んでるとお腹抱えて笑ってしまう私が来ましたよ
677673:2005/10/31(月) 17:52:31 ID:???0
全部読めるんだ、すごい
私はスレの速度と長文についていけないよ
クッキー読んでないからわけわかんないし
678花と名無しさん:2005/10/31(月) 20:10:27 ID:???0
私もここの揚げてある意見で同意出来る漫画が結構あるけど、
人気が異常にあるから納得できなくて余計な負の印象を
もってしまう作品がほとんどのような気がする。
だからすごい嫌い!て程の漫画ではないんだけどマンセーされすぎ
てたりして引いてしまう…

679花と名無しさん:2005/10/31(月) 22:27:09 ID:???0
>>670
すごく禿げ上がるほど同意
680花と名無しさん:2005/11/01(火) 00:59:46 ID:???O
NANAをマンセーしてる人に、ホントに面白いと思ってるのか聞きたい。
キャラも内容もどうってことないと思うのだが。
つーか男に萌えれるかどうかって重要ポイントだと思うんだけど、
あんだけ男がいて誰一人少しも萌えれない漫画は初めてだよwある意味凄いなw
681花と名無しさん:2005/11/01(火) 08:12:51 ID:???0
>>646>>648
亀でスレ違いをひっぱってゴメン

私も小学生の頃にイタキスがすごく好きだったんだけど
最近読んで、なんであんなに好きだったのか分からなくなった。
入江くんの冷たい所や琴子の一途さが好きだったけど
今よむと琴子ってほとんどストーカーだし
入江くんは口が悪くて、数ヶ月片思いする程度なら良さそうだけど
付き合ったら嫌になるだろうなとか思うし。
んーでも小さい時は本当に大好きだったんだよなあ
現実の色恋に無縁だったり他に娯楽が少なかったから楽しめたのかもなあとか思う。
でも恋愛カタログは昔からつまんない漫画だなーと思ってた。
まだ続いてるらしいのが不思議だ。
682花と名無しさん:2005/11/01(火) 21:31:26 ID:???0
>>680
ヤスにはちょっと萌えるぞw
でも周りのDQNが目に付くから
とっととそこから出て来いとかいう応援の仕方。
683花と名無しさん:2005/11/01(火) 23:38:36 ID:???0
>681
正に割れ鍋に綴じ蓋のカップルなんだよ

まだ続いてるらしいって… 作者がお亡くなりになってるから
永遠に完結することはないよ?
684花と名無しさん:2005/11/01(火) 23:46:30 ID:???0
>683
681が言ってるのは恋カタの話でしょ
685681:2005/11/02(水) 01:16:09 ID:???0
>684
そうか きちんと読んでなかった
二人ともスマンかった
686花と名無しさん:2005/11/02(水) 14:10:14 ID:???0
ん?おまい誰だ。さては>>683だな。
687花と名無しさん:2005/11/02(水) 16:56:45 ID:???0
そういう君が>>683なんだろう。
688花と名無しさん:2005/11/02(水) 17:48:12 ID:???0
と見せかけて実はあんたが>>683なんだな
689花と名無しさん:2005/11/02(水) 18:34:06 ID:???0
おまいら………w
690花と名無しさん:2005/11/03(木) 00:22:56 ID:P7OI5fiy0
一回深呼吸
691花と名無しさん:2005/11/03(木) 02:16:54 ID:???0
ガラスの仮面
あまり挙がってないのが不思議なくらい
692花と名無しさん:2005/11/03(木) 03:32:54 ID:???O
古過ぎだけど桜沢エリカ全般
あの時代が生んだストーリーに中身なしの雰囲気マンガ家
フィーヤンでの子供漫画は末期通り越して精神的ネタの世界へ
693花と名無しさん:2005/11/03(木) 04:06:16 ID:???0
ベルばらが今読み返したら意外に古臭く感じた…
名作なのはわかるんだけど
694花と名無しさん:2005/11/03(木) 04:28:30 ID:???0
ベルばら
今読むとオスカルが厨臭くてついていけん
貴族なのに平民指揮して突撃って、あんた…
695花と名無しさん:2005/11/03(木) 05:59:36 ID:???O
ガラスの仮面は別につまらなくはないけど、新刊を待ってる間に既刊を読み返し過ぎて飽きてしまった、という感じだ。
自分は、さんざん待たされ過ぎて心が荒んだためか、面白いマンガだったという思い出までが忌々しく感じる…
696花と名無しさん:2005/11/03(木) 06:16:41 ID:???O
>>78 僕妹は絵が大嫌い
話も近親相姦て好きくない
697花と名無しさん:2005/11/03(木) 08:44:25 ID:???O
花男子
一人の男とくっつくまでにいつまでかかってんだよ。
698花と名無しさん:2005/11/03(木) 08:50:07 ID:???O
・のだめが不潔、キモイ、行動が理解できない
・それまではまだ読めたけど、渡仏編からツマンネ
・二人がくっついてから読む気なくなった。
のだめ楽しくない、の理由としてこれらを良く聞くな。
自分は一番目。でも逆に、自分には合わないからなんだなって思えるし、売れてる理由もそこそこわかる。
だがフルバとハチクロだけは理解できない…
漫画は話と絵と両方があってこそだと思うのだが、フルバ信者に絵について言うと
「話がいいから良いじゃん!」と言われる。
それは他の話も絵も良いマンガに失礼だろう。
しかも話も大して楽しくない。
699花と名無しさん:2005/11/03(木) 09:40:37 ID:???0
>>694
厨くさいというか・・・台詞とかすごくくさいというか
ウヘァ恥ずかしーと思うようになってしまった。
700花と名無しさん:2005/11/03(木) 12:51:53 ID:???0
>>696
胴衣。あそこまで美少年設定に不満を抱かされたヒーローは
いない。あのキモさが話のキモさを倍増させる
701花と名無しさん:2005/11/03(木) 14:12:19 ID:???O
僕等がいた
NANA
クレイジーフォーユー
ヤマトナデシコ七変化
綾。ホステス18歳
702花と名無しさん:2005/11/03(木) 21:25:42 ID:eVfXYiq60
花より男子。男は暴力振るうし二人はくっついたり離れたり
前読んでたけど長いし飽きてしまった。
703花と名無しさん:2005/11/03(木) 22:38:02 ID:xINyNIsUO
NANA
イマイチ良さが分からない。なんであんなに売れてんだ。
704花と名無しさん:2005/11/03(木) 23:50:08 ID:???0
>699
せりふの「…」が多いのがなんとも読みにくかった。
それに初めて読んだときは民衆側につくオスカルカコイイ!と思ってたけど、
今は亡命もせず最後まで残ったランバール公夫人のような人の方が
貴族として勇気がある気がしてきてナンダカナー。
705花と名無しさん:2005/11/04(金) 00:34:15 ID:???O
のだめは好き嫌い別れるのか、自分は好きなんだが‥。僕妹、フルバ、ナナ、恋カタはそろそろ終われ。
706花と名無しさん:2005/11/04(金) 00:42:20 ID:???O
>>705僕妹は終わったけどね
707花と名無しさん:2005/11/04(金) 00:51:56 ID:???0
風光る
作者のドキュンぷりと主人公の壊れっぷりがなぁ…

こんなんなのに大河のヒト(ミタニコーキ)に喧嘩売ったのか、と
708花と名無しさん:2005/11/04(金) 00:55:11 ID:???O
NANAは面白くないよね
男キャラが特にキモいし
話もつまんねー回想で引っ張りまくってるけど、結末考えてるんだろうか・・
ハチクロは1巻読んで続き読む気がしなくて挫折。
誰の目線で読めばいいのかわかんなかった。キャラ萌え漫画なのか?
ホットギミックは絵が下手だし、途中から当て馬らしき人物が急にヘタレて、ストーリー崩壊してた。
709花と名無しさん:2005/11/04(金) 00:57:47 ID:???0
コスプレアニマル

ひたすら厨房臭い
710花と名無しさん:2005/11/04(金) 02:08:06 ID:???0
ふしぎ遊戯玄武開伝

何もかもがありがちでつまらない。
それだけ。
711花と名無しさん:2005/11/04(金) 08:35:21 ID:???0
>>710
ありがちというか、今更というか
712花と名無しさん:2005/11/04(金) 13:17:37 ID:???0
朱雀の時からしてありがちなパターン詰め込んだ話だったしね
713花と名無しさん:2005/11/04(金) 14:00:33 ID:???0
人気少女マンガベスト10
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1131074122/l50

週刊エンタテインメント誌「oricon style」は11月4日発売号で、読者及び、
オリコンの自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】による、
今、人気の『少女マンガベスト10』を発表した
1位『NANA』
2位『花より男子』
3位『ハチミツとクローバー』
4位『のだめカンタービレ』
5位『天使なんかじゃない』

(ランキング調査方法:「oricon style」読者及び、
オリコン・モニターリサーチ会員にアンケートを実施。有効回答1137人によるアンケートを集計)
714花と名無しさん:2005/11/04(金) 17:00:40 ID:???0
NANAは昼ドラレベルの話の癖に妙にかっこつけて暗いし、
花より男子はわがままうんこ頭とループ展開がうざったいし、
ハチクロは綾波レイもどき達なんかの陶酔しきったキャラが鬱陶しいし、
のだめはギャグが寒くてよくわからんし、
天ないは工藤静香とドリカムの吉田美和を無理矢理フュージョンさせたような口裂けお化けがむかつくし、
上位5位全部嫌いな漫画だわ。
715花と名無しさん:2005/11/04(金) 18:54:19 ID:???0
>>713
プラス

6  彼氏彼女の事情    白泉社
7  恋愛カタログ     集英社
8  ガラスの仮面     白泉社
9  フルーツバスケット  白泉社
10  ちびまる子ちゃん   集英社
716花と名無しさん:2005/11/04(金) 20:23:23 ID:???0
ストーリー展開、絵の描写センス、セリフの重みなど、全てに対して高評価を受けた。みんな『NANA』に夢中なのだ。
717花と名無しさん:2005/11/04(金) 20:47:33 ID:???0
性楽感のがひとつも入ってないのがw
718花と名無しさん:2005/11/04(金) 21:05:57 ID:???0
リア消・リア厨に聞いたら
かなり入りそう>小学館
719花と名無しさん:2005/11/04(金) 22:49:09 ID:???O
花より男子。
あんな糞つまらんのに、ドラマ化されるのがわからん。
720花と名無しさん:2005/11/04(金) 23:32:41 ID:???0
のだめとハチクロが駄目だな。
のだめはどこで笑えば良いんですか?といった感じだった。
3巻まで借りたが、1巻で挫折。
ハチクロは可も無く不可もなく。騒がれてる程面白くないといった感じ。
721花と名無しさん:2005/11/05(土) 02:01:17 ID:???0
>>713 >>715
のだめ以外は全部いやだ…。寒気のするラインナップ。

ちびまる子ちゃんもこの板扱い?
今まででてなかったような気がする…
嫌い。テンポも台詞まわしもイライラする。
722花と名無しさん:2005/11/05(土) 03:13:26 ID:???0
ちびまる子、作者自体がだんだん痛くなってきた希ガス
723花と名無しさん:2005/11/05(土) 04:55:52 ID:???0
このラインナップの中に好きな作品がひとつもない…
しかし何故今更「天使なんかじゃない」が?NANAに便乗されて?
724花と名無しさん:2005/11/05(土) 20:13:30 ID:???0
ハチクロ。
はぐキモイだろ。
725花と名無しさん:2005/11/05(土) 22:48:15 ID:???0
正直、このスレでハチクロとナナは見飽きた。特にナナ。
ナナ専用アンチスレってないの?
726花と名無しさん:2005/11/06(日) 01:31:11 ID:???0
>725
まあまあ…
とか言いながら、自分もそう思ってたから同じ穴のムジナだw
727花と名無しさん:2005/11/06(日) 01:38:10 ID:???0
でもこのスレの人は
アンチスレで語るほど読み込んでないだろ>ナナ
728花と名無しさん:2005/11/06(日) 12:53:49 ID:???0
フルバの人気は謎。
この作者はフルバ連載前から贔屓で
フルバも初期は好きだったけど
絶対好みの別れる作風で、一般に広くは受け入れられないと思った。
モエモエ〜とか受け攻め発言とかのオタ丸出しギャグは正直引いたし
それが受け入れられる風潮になってきたのか?と目眩が。

最近はキャラの不幸自慢大会に飽き飽きして読んでない。
とにかくキャラに暗い過去背負わせりゃ
話に深みが出るとでも思ってるらしい作者の進歩のなさにもうんざり。
729花と名無しさん:2005/11/06(日) 15:30:33 ID:???0
>>728
禿同!!!!
不幸自慢ばっかりだよね、ホント。
翼を持つ者あたりも今思えば微妙にそんな感じだったような…

白線の漫画って最近は不幸自慢とトラウマ話ばっかりだよ
トラウマのインフレが起こりそう。
730花と名無しさん:2005/11/06(日) 20:34:26 ID:???0
フルバは絵も話もキャラも受け付けない。
こんなにトリプルで苦手な漫画って初めてだよ…。
731花と名無しさん:2005/11/06(日) 20:59:49 ID:???0
というかフルバの楽しみ方を教えて欲しいよ。
732花と名無しさん:2005/11/06(日) 21:06:29 ID:???0
ダーリンは外国人。
ただのほのぼのノロケ日記じゃん。
733花と名無しさん:2005/11/07(月) 11:56:06 ID:???0
確かにただのノロケだったな…
734花と名無しさん:2005/11/08(火) 22:08:14 ID:???O
NANA
スレタイが「人気があるけどつまらない」だから
世間で人気な作品が何回も挙がるのはしょうがないでしょw
ホントに面白くない。
735花と名無しさん:2005/11/08(火) 22:21:02 ID:???0
NANAの絵で愛と誠だったらおもろかったかもわからんね
736花と名無しさん:2005/11/08(火) 22:46:16 ID:???0
>>735
逆のほうが凄いと思う
737花と名無しさん:2005/11/08(火) 23:07:52 ID:???0
ついでに原作も梶原一騎が書けば面白かったかも……。
NANAとハチクロ。
738花と名無しさん:2005/11/09(水) 01:33:50 ID:???0
梶原は芸術家だった。
本人糞野郎でも作品は心底面白かった。
少女漫画には作者が糞なことがままある上、話は輪をかけてつまらんのが問題だ。
739花と名無しさん:2005/11/09(水) 12:53:07 ID:???0
>738
その比較は意味ないと思うけどね。
740花と名無しさん:2005/11/10(木) 14:36:32 ID:???0
NANAアンチスレ立てたら延びそうだな・・・。
741花と名無しさん:2005/11/10(木) 14:59:15 ID:???0
アンチスレじゃないのかこれ

NANAってキモくね?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1131179164/
742花と名無しさん:2005/11/10(木) 14:59:44 ID:???0
アンチスレじゃないのかこれ

NANAってキモくね?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1131179164/
743花と名無しさん:2005/11/10(木) 15:01:05 ID:???0
アンチスレじゃないのかこれ

NANAってキモくね?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1131179164/
744花と名無しさん:2005/11/10(木) 15:45:50 ID:???0
人気あるみたいだけど、つまんね。

って一言言いたいだけで、細かくこの巻のあの話は…
なんてつっこむ気力はないので、アンチスレにまで行く気はないな…。
このスレではNANAつまんね、ってたくさんいるけど、
リアルではNANAマンセーが多勢なので、ストレスたまってるんだよ、
一言吐き出させてよ。
NANAに限らずだけどさ。
745花と名無しさん:2005/11/12(土) 00:09:04 ID:cdJffM190
NANAの絵
というか矢沢アイの絵ってスタンプみたい

746花と名無しさん:2005/11/12(土) 00:16:55 ID:ejt5tX7a0
たしかにNANAは世間でギャーギャー騒いでるが、それ程の漫画ではなかったし。
747花と名無しさん:2005/11/12(土) 00:51:34 ID:???0
オサレさんとかオタクじゃない層に受けてるからな。それはそれで
いいと思うけど。
漫画っていうか、矢沢の絵って昔からあんまり好きじゃないからなぁ。
アゴ細過ぎで爬虫類みたいでキモい。今の綺麗な線で書かれるとなおさら、
キモさが・・・。
あと、今年の怒涛のメディアミックス戦略がうざかった。あれって
ほとんど洗脳でしょ。頭弱い子は金どっとつぎ込んでそう。
748花と名無しさん:2005/11/12(土) 02:16:30 ID:X9YmrkfrO
たしかに。CD屋もコンビニもNANAだらけファッション誌にもいちいち特集されてたりして。さらに薬局行っても矢沢の絵のヘアカラーがずらっと並んでるし…嫌いな人間にはかなりストレス。嫌いだと余計反応してしまう罠。
749花と名無しさん:2005/11/12(土) 02:25:26 ID:1iAWSYTG0
いえてる。NANAってつまんない。
750花と名無しさん:2005/11/12(土) 03:27:05 ID:T69iQh4eO
リアルではつまんないって言えない
751花と名無しさん:2005/11/12(土) 04:21:27 ID:???0
NANA抽出レス数:112
ハチクロ抽出レス数:69
のだめ抽出レス数:54
フルバ抽出レス数:31
752sage:2005/11/12(土) 05:31:14 ID:???0
矢沢あいの絵は脂っこい。
753花と名無しさん:2005/11/12(土) 13:24:33 ID:jl4nkwic0
NANAはつまらん。
だが他がもっとつまらん漫画だらけのため相対的に高く評価される。

このスレにある大部分はみんなそんなもんだろ。
754花と名無しさん:2005/11/12(土) 18:06:57 ID:???0
NANAかな。天なんの時の矢沢あいは、結構好きだったかも!今は大っキライ!!!
あとコナン。台詞が多すぎて、読みにく〜い。
755花と名無しさん:2005/11/12(土) 18:07:45 ID:???0
↑つか、コナンって少年漫画だったね、スマソ。
756花と名無しさん:2005/11/13(日) 02:00:14 ID:???0
アンジェも遙かもコルダもつまらん。
ネオロマ漫画は総じてつまらん。

……漏れ的にはだがなーw
757花と名無しさん:2005/11/13(日) 12:18:05 ID:???0
てか、みんなマスコミに踊らされてるだけですよ。
実際はそこまでの人気じゃないのに、
売り出そうと必死で、いかにも売れてるふうにニュースで流す。
だから、「売れてる」「おもしろい」ようにミエルだけなんですよ。
ここにいる方々のように、マスコミに踊らされない、
自分をしっかり持った方がふえれば、日本も多少は変わるのでしょうが。
長文スマソ
758花と名無しさん:2005/11/13(日) 18:11:57 ID:???0
漫画あんまり読まない層なら、マスコミが煽ったのをちょっと読んでみよう☆ミってなるのは
そうおかしいことではないんじゃないの。

でも嫌いなものは嫌い。
759花と名無しさん:2005/11/13(日) 18:47:05 ID:???0
まぁ売れてない駄作よりかは売れてる駄作の方が面白い
760花と名無しさん:2005/11/13(日) 20:29:37 ID:???0
そおかあ?
売れてるのに駄作だとだまされた気分。
761花と名無しさん:2005/11/13(日) 23:20:01 ID:???O
フルバ
ここまで絵と作風が変わった漫画は珍しいと思う。
ずっとお茶の間12支コメディであってほしかった。
一部の熱烈な人達のおかげで2chスレがすごいことになってるのも嫌いになった理由のひとつ
762花と名無しさん:2005/11/14(月) 02:26:07 ID:???0
同じくフルバ。もう不幸自慢はいいですから。絵も劣化しすぎですから。
なぜ12支全員のトラウマストーリーになってしまったんだ。
763花と名無しさん:2005/11/14(月) 10:10:14 ID:???0
>>757
必要以上のマスゴミ不信者は2ちゃんネタに踊らされてるタイプ。
つまり釣られる側の人。
764花と名無しさん:2005/11/14(月) 10:20:49 ID:???0
売れる漫画ってのはまず口コミから広まっていくから
2chでも最初の頃は凄いモテはやされてるよ
765花と名無しさん:2005/11/14(月) 14:36:51 ID:???0
花より男子。
1巻しか読んでないけど、画面がスカスカ。
金持ち金持ちと連呼しているが、学校も家も全く金持ちっぽい絵が出てこない。
手抜きにもほどがある。
ストーリーは糞。
766花と名無しさん:2005/11/14(月) 17:16:29 ID:???0
のだめ人気あるけど買って損しない?
動物のお医者さん、バナナフッシュは駄目だったんだけど
のだめ好きな人って他の漫画何読んでる?
767花と名無しさん:2005/11/14(月) 17:55:37 ID:???0
>>766
作家では佐々木倫子、青池保子、山岸凉子、篠原烏童、TONOとか
作品では百鬼夜行抄、ガラスの仮面、あたしんちとか
768花と名無しさん:2005/11/14(月) 18:29:33 ID:???0
>>767
このスレで好きな漫画を出す危険性
769花と名無しさん:2005/11/15(火) 16:00:58 ID:???0
>>766
動物のお医者さん、BANANA FISHとは絵も話の展開も
まったくの別ものだから、それらが駄目でものだめに対してどう思うかはわかんないな。

私個人はのだめは好きだ。でもこのスレで人気のNANAは糞だと思っている。
あとPapa told meも糞と思う。
ハチクロ、フルバは読んだことない。
動物のお医者さん、BANANA FISHは好きだった。
767さんの例でいうなら、百鬼夜行抄は好きだが、ガラスの仮面は気持ち悪い。
全然参考にならなかったことでしょう。
好き好きの範囲はぴったりは重ならないもんさ。
770766:2005/11/15(火) 17:29:52 ID:???0
完全すれ違いだけど
のだめは人気投票で1位だから気になるんだけどココ見ると割とアンチ意見もあるし
ナナは世代が違うな。。。
白癬系も対象が学生のような感じなので駄目。清水玲子とかも駄目。
バナナフィッシュは始めは面白いがヤオイ臭がキツイ。
動物、は淡白すぎて駄目。比較的年齢対象が幅広い内容ならいいんだけどな。
ブック○×で立ち読みすればいい話だよね。失礼しました。
771花と名無しさん:2005/11/15(火) 19:20:23 ID:???0
全部面白いと思う私は勝ち組
772花と名無しさん:2005/11/15(火) 22:59:49 ID:???0
NANA
絵がダメ。みんな病的だよ。矢沢はコンプレックスでもあるのか?
自分語りになるけど、肥満→拒食→胃腸虚弱を経験したのであの絵が受け付けない。
>>748さんの言う通り、色んな所で目にする度に「ウッ・・・」ってなるよ・・・。
773花と名無しさん:2005/11/16(水) 03:31:19 ID:???0
>770
清水玲子とは全然違うし、
やおい臭や淡白ってことはない。

私は「どーせ面白くないんだろ」と読み始めて1巻読んで
「ありがちな設定でつまらん」と思った。
だけど彼がよんで面白いといったので、
そんなもんかと2〜4巻も買ってみたらいつの間にか私がハマっていた。
774花と名無しさん:2005/11/16(水) 03:50:20 ID:???0
花ざかりの君たちへ

女が男子校に、テレビでみた憧れの人にあうために入る、
って設定がもう駄目だ。
変態じゃないか。気持ち悪い。
男女逆だったらどう思うよ?
主人公が回りの人間のことを一切考えてない
傲慢変態な漫画が何故もてはやされるんだろう。
775花と名無しさん:2005/11/16(水) 06:17:02 ID:???0
のだめはどんどん糞化してしまった。
初期の2ちゃん臭漂うところもウザかったけど。
776花と名無しさん:2005/11/16(水) 18:00:06 ID:???0
>>766はなぜよりにもよって
このスレでたずねますかw
777花と名無しさん:2005/11/16(水) 21:27:50 ID:???0
>776
同じ事思った。つまんないよって言われたいの?

まあ個人的にはそれなりに読めるつか結構好きかも。
NANAはだめだったが。
ハチクロははまるほどじゃないし、続きも読まないがまあそこまでつまらなくもない。
吉田秋生、清水玲子は当たり外れが大きすぎる。
短編はいいが巻が進むごとに読むのが苦痛になって投げ出してしまう。
778花と名無しさん:2005/11/18(金) 15:25:23 ID:???0
のだめ、合宿編辺りからつまらん。私の中でミルヒーは戦犯扱い。
絵も昔の方が良かったな〜。

>>766 動物とかバナナのどの辺の要素がいやだった?

779花と名無しさん:2005/11/18(金) 16:05:56 ID:???0
のだめ4巻頃の絵がいちばんヨカタ
自分は話は今もおもろいけど以前とだいぶ毛色が変わって
楽しむポイントも変わったからファン層も微妙に変遷してるぽ


本スレの連載中3大作品は個人的に

ハチクロ <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< NANA <<<<<<< のだめ

蜂黒ほんとムリ 読むのがごっさ苦痛
780花と名無しさん:2005/11/18(金) 21:40:23 ID:???0
独りよがりなポエム漫画が苦手
ハチクロや僕等がいたとか。
781花と名無しさん:2005/11/19(土) 05:42:13 ID:???0
>>780
パパとーるどミーあたり?
782花と名無しさん:2005/11/19(土) 10:55:06 ID:???0
僕らがいた、砂時計 だめだめだ。
個人的にこの路線が続く限り、ベツコミとは縁がないと思ってる。
783花と名無しさん:2005/11/19(土) 12:26:27 ID:???0
オバサンはフラワーズ読めって
784花と名無しさん:2005/11/19(土) 13:02:11 ID:???0
>>765
キャラ主体の漫画だよね
ヒーローヒロインを好きになれないとただのフンにしかみえない
よくわかるよ
無茶苦茶な設定で、ストーリーも辻褄があってるようで無理があるw
勢いとノリで、ヒタスラ話が展開する
キャラが少女漫画の王道エピソードを、なぞるだけ
深いテーマがない というかテーマが存在しない
「つくしの負けない元気」は、テーマじゃないよねえ

(今まで使いつくされてきた臭い古い、少女漫画の王道エピソードを
たくさん盛り込んだ為大ヒットしたwwズルイ方法??)

すごいとおもうか馬鹿馬鹿しいと思うかで評価が分かれる

絵は・・・・手抜きにもほどがあるw
コマワリも上手ではないし、背景や小物も殆ど書かない
あるいは、まるで書いてないページが長く続く
よって、構図のバランスが悪い
人物のアップ多用 顔 顔 顔で、コマが埋まってるw
たまーに書かれるへたな全身




785花と名無しさん:2005/11/19(土) 13:08:15 ID:???0
僕等がいたはもう面白いとかつまらんとかのレベル超えてる。
何で連載続けてるのかさっぱりわからん。
作者全然やる気ないし、盲目信者の厨っぷりにも呆れる。
786花と名無しさん:2005/11/19(土) 13:15:01 ID:???0
あの信者は近親相姦に酔ってるんでしょう


787花と名無しさん:2005/11/19(土) 13:15:52 ID:???0
>>786
それは僕芋
788花と名無しさん:2005/11/19(土) 13:18:42 ID:???0
>>784
> (今まで使いつくされてきた臭い古い、少女漫画の王道エピソードを
> たくさん盛り込んだ為大ヒットしたwwズルイ方法??)

1つ1つのエピソードが物語の進展に意味をなしてない
登場人物の細かい心の機微が書かれてないだからテーマを見つけられない
人間ドラマとしてヘタレ
ラブストーリーとして
読ませるにはちょっと苦しい絵空事
説得力が弱いない足らない
789花と名無しさん:2005/11/19(土) 20:00:34 ID:???0
>>786-787
おまえらコンビですか
790花と名無しさん:2005/11/20(日) 02:13:08 ID:???0
コンビに
791花と名無しさん:2005/11/20(日) 08:50:10 ID:???0
「僕等がいた」
作者に描く気力が感じられない。
作品からも活気が感じられない。
なのにあそこのスレ住人たちの盲目っぷりに辟易する。
792花と名無しさん:2005/11/20(日) 12:22:56 ID:???0
本読まなきゃ良いしスレ覗かなきゃいいじゃん
793花と名無しさん:2005/11/21(月) 03:46:21 ID:???0
>>792
君がね。
794花と名無しさん:2005/11/21(月) 18:42:33 ID:???0
>>791
禿あがるほど同意
795花と名無しさん:2005/11/22(火) 16:16:48 ID:???0
>>791
首がもげるほど同意
796花と名無しさん:2005/11/23(水) 04:29:06 ID:???0
めくら読者
797花と名無しさん:2005/11/23(水) 12:26:50 ID:???O
砂時計→主人公について行けない…。病んでる事を理由にして、わがままなようにしか見えない…。自分が病んでるからって周りに甘えすぎで、病んでる主人公より周りの人間が気の毒に思う
クレイジーフォーユー→主人公がいい子過ぎてついていけない…。いい子なのはいい事だけどあまりに純粋過ぎで、リアルではあり得ないし、なんか疲れる…
両方人気あるみたいだけど無理…
798花と名無しさん:2005/11/23(水) 22:49:26 ID:???0
>>792を見て>>791に激しく納得した
799花と名無しさん:2005/11/24(木) 11:49:17 ID:???0
脳にセロトニンが足りてねーから
何読んでもつまんねーんじゃないか?
乳製品、肉、魚、大豆を食えよ。
800花と名無しさん:2005/11/24(木) 12:08:57 ID:???0
>>799
スレタイを声に出して100万回読め
話はそれからだ
801花と名無しさん:2005/11/24(木) 13:55:48 ID:???0
100万回読む前に799の人生は終る
802花と名無しさん:2005/11/24(木) 16:18:00 ID:???0
        ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>799を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
803花と名無しさん:2005/11/24(木) 22:24:29 ID:???0
花より男子。
ドラマ化をキッカケに読んでみたけど、つまらない。
本当に何千万部も売れたの?これ
他の少女漫画と変わらないと思うんだけど
804花と名無しさん:2005/11/24(木) 23:01:47 ID:???0
少女マンガは斜陽だからちょっとメディア展開したマンガは
無理やりにでも部数実績つくりあげるんだよ
それほど他作品より突出してるわけじゃない
二極化した張子の虎状態
805花と名無しさん:2005/11/26(土) 12:07:56 ID:???0
NANA売上凄すぎ
にもかかわらず面白く思わないのは私が悪いのか漫画が悪いのか

・・・頭が古いのかな、ハハハ
806花と名無しさん:2005/11/27(日) 02:18:51 ID:???0
良いも悪いもなくただ趣味が合わないだけでしょ。
漫画に限らず人気があっても好きになれない商品なんて山ほどあるだろうに…
807花と名無しさん:2005/11/28(月) 10:32:30 ID:???0
スキップビート
毎回新刊が出るとレンタルしてきて読んではいるがどうにも良さが
わからない。ヒロインが芸能界に入るきっかけもなんだか理解できないし
あっという間に活躍できちゃう安易さがダメだ。絵も好みじゃない。
あと、スキビスレの信者も盲目すぎて('A`)ウザー
808sage:2005/11/28(月) 12:00:07 ID:/mPSsUkE0
ナナ
面白いんだけどさ、
蓮とか親いない幼少時代っていう、みえみえの不幸設定が萎えた。
そこまでは「あーこういう事あるよな」みたいなリアル感もあったけど
あの安易な設定で冷めた
809花と名無しさん:2005/11/28(月) 12:31:17 ID:???O
クラソプ全般 もう、いらない
810花と名無しさん:2005/11/28(月) 13:53:17 ID:???O
NANAは殿堂入りでいいよね
糞ツマンね
811花と名無しさん:2005/11/28(月) 15:33:27 ID:???0
最近のCLAMP作品はつまらん
「こばと」とか内容が少女漫画丸出しなのに、
少年誌で連載してたりで訳わかめ
812花と名無しさん:2005/11/28(月) 17:00:21 ID:???0
花より団子って、何かおばさんがお昼頃見てる
昼メロドラマの女子高生版て感じ。
813花と名無しさん:2005/11/28(月) 17:17:51 ID:???O
NANAはそのままで昼ドラだなw
814花と名無しさん:2005/11/28(月) 19:56:51 ID:???0
恋カタ、ラブコン。
恋カタはもうなにをしたいのかわからん。あれ何がテーマなの?
少女漫画ってくっつくまでがいいんじゃないの?くっついてからだらだらとかうざすぎ。
ラブコンももういいよ。障害とかあってもどうせ別れないんだろ?
テーマのない漫画ほどつまんないもんはない。
815花と名無しさん:2005/11/28(月) 21:50:05 ID:???0
早めに切り上げておけば大体は名作扱いされてるだろうに
816花と名無しさん:2005/11/28(月) 22:01:55 ID:???0
人気出ると編集が引き伸ばしにかかるからな。
817花と名無しさん:2005/11/28(月) 23:15:58 ID:???0
ハチクロ1巻から読んだ。
作者の中で出来上がってるキャラクターを押し付けられてる感じ。
818花と名無しさん:2005/11/29(火) 09:36:09 ID:Obs44nab0
目が曇ってるとどんな漫画もくだらなくなる

819花と名無しさん:2005/11/29(火) 09:51:21 ID:???0
ピーチガールが駄目だった
820花と名無しさん:2005/11/30(水) 00:37:09 ID:???0
やまとなでしこ七変化

お付き合いで今3巻まで読んだけど、何か、プロが描いてる感じがしない。
気が向いたときに超綺麗な顔、他は超テキトーな絵、
登場人物の顔がメチャメチャ丁寧か雑なvbcギャグ絵しかなくて、中間が無い。
つまり綺麗な顔の登場人物をサラッと描くだけの技量が無いとしか思えない。
表情も全部同じで、セリフと合ってない。イラストに吹き出しを付けただけ。
全体的にバランス悪くてページ全体がごちゃごちゃしてる。
複雑な動きのあるシーンは効果音しか描いてなかったりして、
ああ・・・難しくて描けなかったんだね、て思っちゃう。
大筋のストーリー自体は嫌いじゃないけど、要所要所に出てくるヲタ要素がイタイ。
半分くらいイタイキャラ萌えストーリーだけどさ。
いっそ実写化した方がしっくりしそうだよ。遠慮なくジャニ萌えドラマに仕上げてくれ。



821花と名無しさん:2005/11/30(水) 00:53:00 ID:???0
連投ですが

フルーツバスケット

1巻か2巻で読む機会が無くなってしまったんだけど、なんじゃありゃ。
本屋でバイトしてるときに新刊バカ売れしてたのがすごく印象に残ってたんだけど、
処女作か?てくらい素人くさかった!登場人物の顔が毎回違うし、
名前懲りすぎてて覚えにくいし恥ずかしいし、主人公はエラク寒いキャラだし、
十二支とフルーツバスケットを絡めたあたり巧いな〜と思ったけど、痛さが目に付いてしまってもったいなかった。
あれから不幸自慢が続くのか・・・さらに絵も劣化してくみたいだね。
ちょっと読んでみたい。

最近、映画でも小説でも漫画でも、トラウマが欠かせない要素になってきてて、
トラウマの使われ方が安っぽくなってるって書いてる本があったよ。
トラウマなんて誰にでも多少はあるんだから、安易にネタにするとあざとい印象になると思う。
822花と名無しさん:2005/11/30(水) 00:56:47 ID:???0
>820
すごい…すごい同意。
823花と名無しさん:2005/11/30(水) 12:26:56 ID:???O
のだめ。

1巻だけよんだけど、好きになれない。
ああいう天然で迷惑かけまくりでも、
周りを巻き込んで好かれちゃうキャラが受け付けないからだと思うから、
完全に趣味の問題だけど。
後、主役の男に萌えない。

読み進めれば、おもしろくなるのかな?
あんだけ人気あんだから、好きになれなくてもいいとこあるだろうと、
たまに雑誌立読ついでに見ても、発見できない。
824花と名無しさん:2005/11/30(水) 12:53:31 ID:???O
桜沢エリカの最近の漫画ほぼ全部。

フィーヤン買ってるから、読むには読むが、
感想すらない。だから何?っていうか。
原稿料と契約(したから穴あけるわけにいかない)以外、
漫画描く理由ないんじゃないか。

過去のいわゆる全盛期のものを読んでないけど、
読む気にならない。

最近の作品は人気ないから、スレ違いか?
でもたまに表紙なんだよな。フィーヤンもう載せないでくれよ。
絵は華やかできれいだから、イラストだけにしてほしい。
825花と名無しさん:2005/11/30(水) 18:38:02 ID:???0
ハチクロ。
ぬいぐるみを使ったギャクが寒くてついていけなくなった。
絵はかわいいんだけどねえ・・・
826花と名無しさん:2005/11/30(水) 23:33:09 ID:???0
ヤマトナデシコって真っ白だよね
色がついてるのは主人公の髪の毛だけ
827花と名無しさん:2005/12/01(木) 03:58:15 ID:???0
>>823
わたしは1巻よんで詰まらんと思ったけど、読み進めると面白かったので、
読み進んで面白くなる可能性なくはないと思う。
でも1巻のつまらないポイント、主人公に嫌悪感までは抱かなかった点が違うかも。
男に魅力は段々感じていった。最初はかっこよく見えなかったけど。
まぁ無理することはないんじゃない?漫画はこの世にたくさんあるさ。
828花と名無しさん:2005/12/01(木) 10:54:17 ID:???0
佐々木倫子の「動物のお医者さん」
・動物と子供は受けがいいっての知ってそう
・リアルな設定なのにリアルじゃない登場人物
・二階堂のねずみ嫌い、オオゲサすぎだろ
・菱沼さんの馬鹿っぽさも初めは良いがだんだんイライラ
・アフリカ大好きの教授も、あんな奴いないよ
・何かにつけ過剰
・心にガツンとこない
・「ほにゃらか」「まったり」が(個人的に)嫌い
829花と名無しさん:2005/12/01(木) 11:09:01 ID:???O
大学教授ってたまーにすごいイッチャってる人いるけどね。
830花と名無しさん:2005/12/01(木) 12:11:35 ID:???0
お医者さんはウケを狙ってるな・・・って所が鼻についた。
831花と名無しさん:2005/12/01(木) 18:49:55 ID:???0
どういう受け?動物好き受けみたいなの?
832花と名無しさん:2005/12/01(木) 22:08:20 ID:???0
>>831
いや、笑いを狙ってるなってとこ。
833花と名無しさん:2005/12/01(木) 22:15:16 ID:???0
さいとうたかおの「サバイバル」を読めばネズミの怖さが分かるぞっ!
834花と名無しさん:2005/12/02(金) 00:06:06 ID:???0
何かにつけ控えめなマンガは普通に面白くなさそう
835花と名無しさん:2005/12/03(土) 01:23:23 ID:???0
確かにすっげーリアルな少女まんがなんて読みたくないなw
836花と名無しさん:2005/12/03(土) 13:23:40 ID:???0
最近無性にマンガが読みたくなって評判のいいのだめとハチクロ買ったけど・・・。
・・・・・・・・・最初にここ見ておけばよかった。orz

ハチクロ・・・疲れて読めない。画面もっと整理してくれよ。
 書き分けが出来てない上に正面顔とナナメ顔が違いすぎて誰か理解するのが大変。
 内容ないよ。
のだめ・・・のだめキモイ。突然好きになってハァハァ言ってたりまるきりキモオタ。
 汚いのは別にいいが人の弁当食べるのはないだろう!
 のだめ登場シーンで池沼だけど天才のヒロインのハートフルストーリーなのかと真剣に思ったよ!
 池沼なら許せたけど池沼じゃないからビックリ。生理的に受け付けなくて読めん。
837花と名無しさん:2005/12/03(土) 15:29:41 ID:???0
>>836
なんか読みづらい
838花と名無しさん:2005/12/03(土) 15:34:02 ID:???0
>>836
せめて三点リーダ使ってくれ
839花と名無しさん:2005/12/03(土) 17:01:48 ID:???0
…スマソ
疲れて読めないのは自分のカキコか。
(PC換えたら三点リーダー変換しても学習しないんでつい…)
840花と名無しさん:2005/12/04(日) 11:42:55 ID:???0
('A`)
841花と名無しさん:2005/12/04(日) 21:29:28 ID:MBKDFPDO0
済んだ瞳の>>818には快感フレーズもナナものだめも面白く見えるんだね!
うらやましいよ。面白いと思える漫画が少ない私の目は曇ってるんだろうね…。
842花と名無しさん:2005/12/04(日) 21:32:17 ID:???0
>>841
の読んでる漫画あげてみ
843花と名無しさん:2005/12/04(日) 21:59:48 ID:s1hAhQF/O
快感フレーズもNANAもつまらない。
844花と名無しさん:2005/12/04(日) 22:05:33 ID:???O
スキップビート
すごく有名なわけでもないけど、花ゆめスレでの評価がかなり高いのがわからん。
つまらん、とは言わないし、毎回載ってたらよむけど、別に普通だと思うなぁー。
845花と名無しさん:2005/12/04(日) 23:39:45 ID:???0
スキビ今までのところ全部読んでる?
最近は展開遅くて説明多くて自分も萎えまくってるけど
松がからむところ(天使のプロモ編とか)あたりは面白いと思う
846名無し:2005/12/05(月) 00:00:14 ID:rBuDJsyxO
>>843に禿同



847花と名無しさん:2005/12/05(月) 00:03:16 ID:???0
快感フレーズは違う意味でおもしろい。電波ゆんゆん
848花と名無しさん:2005/12/05(月) 00:04:49 ID:???0
>844
つ関係者、本人?、同人時代のファン
849花と名無しさん:2005/12/05(月) 00:07:30 ID:???0
なんで売れたかさっぱりワカラン<快フレ
しかもアニメになったりゲームになったり…
まあその分今の落ちぶれっぷりも面白いんだけどw
850花と名無しさん:2005/12/05(月) 00:20:45 ID:???0
快感フレーズ、読んだことないけど、
いじられるための漫画じゃないの?
「アホだ、あほすぎる」って失笑するための漫画なのかと思ってた…
851花と名無しさん:2005/12/05(月) 07:31:31 ID:???0
NANA
バンド・家出・ドラッグと若い子が興味のありそうなものを
寄せ集めただけで面白くもなんともない。
なんで人気あるのかわからない。
852花と名無しさん:2005/12/05(月) 08:22:02 ID:???0
NANAが人気がある理由はわかる。昼メロだからだろ。
仲間内でくっついたり離れたり嫌な女に略奪されたり、
昼メロ要素は全部入ってるからな。
853花と名無しさん:2005/12/06(火) 09:51:47 ID:???0
>>852
ビバ蛭(TVドラマ)みたいだな
854花と名無しさん:2005/12/06(火) 13:11:38 ID:???0
既出すぎるが
NANA
やってバンド出してハッパ出してトラウマ出させればいいってもんじゃない
フルバ
5巻くらいまでは大好きだったがこいつのトラウマ&狙ったキャラに秋田

既出ばかりでごめん
855花と名無しさん:2005/12/10(土) 03:48:35 ID:???0
「ないしょのプリンセス」
856花と名無しさん:2005/12/10(土) 19:20:47 ID:???0
それ懐かしいな。
ヒーローの男が鬱陶しかったのは覚えてる
857花と名無しさん:2005/12/11(日) 01:59:58 ID:???0
アリスにおまかせ 水色時代 ちゃーみんぐ ごきげんなハート 
姫ちゃんのリボン おしゃべりな時間割 耳をすませば ハンサムな彼女
こどものおもちゃ 赤ずきんチャチャ ルナティック雑技団 君しかいらない
パッションガールズ 
858花と名無しさん:2005/12/11(日) 02:58:00 ID:???0
耳をすませばは連載当初不評で打ち切りになった作品ですよ
859花と名無しさん:2005/12/11(日) 12:51:39 ID:???0
あなたとスキャンダル
860花と名無しさん:2005/12/12(月) 08:06:09 ID:???0
>>858
ジブリ映画見た後、たまたま本屋で見つけて買っちゃったよw>「耳すま」

原作読んだら、ジブリってなんだかんだ言っても話を作るの巧いと
再確認できたので、別に買ったことは後悔してない。
1巻完結だから財布に大打撃受けたわけでもないしね。
原作は糞つまんねーが、ネタとして読んでみるのもいいんじゃね?
861花と名無しさん:2005/12/13(火) 05:24:04 ID:???0
のだめって感動の伝わってこない絵で雑だし主役がハッキリしてない感じで
どこに集中して読めばいいかわかんないギャグは面白いんだけど…
862花と名無しさん:2005/12/13(火) 08:38:21 ID:???0
のだめはヒロインが…;´Д`)
863花と名無しさん:2005/12/13(火) 12:06:32 ID:???0
>>861
なんとなく分かるな。その気持ち。
漏れも読んだ時に「これはどういう作品なの?」ってのが
結局、掴めなくてノメりこめなくて売却したし…
864花と名無しさん:2005/12/13(火) 14:58:27 ID:???0
のだめ、NANA、ハチクロ
どれも絵柄が今風でなんかオサレな感じがするから売れてるだけじゃないの?
話より絵や雰囲気が指示されてる感じ
865花と名無しさん:2005/12/13(火) 15:20:50 ID:???0
のだめがオサレというのは新しい意見ですね。
866花と名無しさん:2005/12/13(火) 15:42:31 ID:???0
のだめ風味の絵柄はまだ流行ってないね
今後増えるのか?増えそうにないが…
867花と名無しさん:2005/12/13(火) 16:30:42 ID:???0
ハチクロ風の絵柄は流行ってるん?

そういえばその3作はどれも画風はオリジナリティあって好きかも試練
普通に上手いと思う。下手とか好みじゃないって思う人がいるのも分かるが
それでもハチクロはもうウヘァ勘弁してくれと思うほど話が同人臭あふれてる
868花と名無しさん:2005/12/13(火) 16:37:51 ID:???0
のだめの人は下手の部類に入ると思う
ピアノ弾いてるとことか・・・
869花と名無しさん:2005/12/13(火) 23:57:14 ID:???0
なんて言うか、雑すぎだよな
楽器の合成絵なんか開いた口がふさがらなかったよ>のだめ
870花と名無しさん:2005/12/14(水) 06:33:03 ID:???0
のだめが絵で売ってるってwww
ありえねーー。

ハチクロの同人臭さは自分も苦手。しかし「同人くさい」と判別できる時点で
人としてどうかと思う今日この頃。
871花と名無しさん:2005/12/14(水) 22:12:48 ID:???0
ママレードボーイ 
872花と名無しさん:2005/12/15(木) 00:11:05 ID:???0
よくわからないけどハチクロのどこらへんが同人臭いんだ?
説明できる人いる?(擁護ではない)
873自分の場合ですが:2005/12/15(木) 00:39:59 ID:???0
>>872
同人臭の解釈が違ってたら申し訳ないが

作 者 の オ ナ ヌ ー 感

オサレな設定・(寒い)内輪ギャグに作者自身が酔ってるというか・・・
でもアンチだからそう感じるだけだと思う
874花と名無しさん:2005/12/15(木) 01:42:05 ID:???0
>>872
あなたは分からなくても良い。同人臭なんか理解出来ても、寒いだけ。

あえて言うならやっぱり内輪ウケっぽいギャグが多用されてるとこでしょうか・・・。
「かわいいでしょ?」「面白いでしょ??」と作者に押し付けられてる感じがして、
読んでて息苦しくなってきた。
875花と名無しさん:2005/12/15(木) 01:56:47 ID:???0
自分で言ったギャグに自分で笑ってるような所、ってことか。
説明ありがとう。同人臭って欠点なんだね。同人漫画って自由自在にやってるからアナーキーで面白いと思ってたよ。
876花と名無しさん:2005/12/15(木) 17:07:48 ID:???0
同人にそれほど足突っ込んでないからか同人臭はわからなかったけど、
内輪ウケには同意。ギャグ調のトコもシリアスなトコも置いてかれてる感がある
単調で盛り上がりに欠けて、誰に感情移入すればいいのかわからん
877花と名無しさん:2005/12/15(木) 17:19:04 ID:???0
作者が内輪ウケや自キャラ萌えしてるマンガは読んでてウザい。
878花と名無しさん:2005/12/15(木) 18:12:16 ID:???0
>>873>>874
分かりやすいね。

最初はそうでもなかったと思うんだけど…回が進むにつれてそれが目立ってきた気が自分はする。
羽目外しすぎてるっていうか。それに伴い一部ロリ化していったっていうのも辛かったかな>ハチクロ
879花と名無しさん:2005/12/15(木) 21:19:57 ID:???0
今人気の3作品ことごとくヒロインが好きになれない
880花と名無しさん:2005/12/16(金) 16:14:09 ID:EhQqKdL20
よかった…ハチクロ、キモいの私だけじゃないんだ…
オタクなんだけど、同人誌好きなんだけど、
オタク臭のするアレが嫌で。何だか空虚な感じがして。
周囲(オタクでない)が信者みたくなってるので苦しかったです。
881花と名無しさん:2005/12/16(金) 17:22:53 ID:???0
■発表! 2005年 気になった"マンガ""本"ランキング!■
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/oricon/?1134714628

 オリコンの自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】による
『2005年 気になった"マンガ""本"ランキング』の調査結果、
それぞれ今年のキーワードがみえる興味深いランキングとなった。
『2005年 気になった"マンガ"ランキング』では、映画や音楽の大ヒットなど
今年の一大ムーブメントとなった

『NANA』がトップにランクインした。
少女マンガでは珍しく、男女別のランキングにおいて共に1位となっている。
その作者である矢沢あいの作品では、『Paradaise Kiss』もランク外ではある
が高い支持を集め、彼女の人気の高さを示している。

2位の『花より男子』、もともとの人気に加えて、ドラマ効果に
より幅広い層で愛読者が急増中。

3位『DEATH NOTE』は、死を巡るその特異なストーリーに男女とも
ハマっている人が多いようだ。
 
 こうした上位ランキング作品からは、今年目立ったマンガのテレビドラマ化、
映画化からファンが増え、読者層をより広げていることがわかる。また、やは
り女性ファンを中心に、マンガには恋が永遠のテーマになっているといえるだろう。
『2005年 気になった"本"ランキング』で目立ったのが、まず純愛系。
1位にランクインした『いま、会いにゆきます』と、『世界の中心で、愛をさけぶ』は
、昨年から続いて未だ高い支持を受けるロングヒットとなっている。
そして、とにかく泣けるとの声が多い最近話題の『東京タワー』、『恋バナ』
といった号泣系の作品も人気が高い。
『2005年 気になった"マンガ""本"ランキング』
それぞれのBEST5は、ORICON STYLE(http://news.oricon.co.jp/omr/6228.html)で。
(11月14日〜23日まで、音楽エンターテインメント誌
「ORICON STYLE」読者およびオリコン・モニターリサーチ会員にアンケート調査を実施したもの)
882花と名無しさん:2005/12/16(金) 23:29:41 ID:???0
のだめって「平成天才カンパニー?」描いてた人なんだね。マイナー雑誌で読んで
キャラやギャグが面白いからよく覚えてたんだけど、(未読だが)のだめが人気あるのが納得。


883花と名無しさん:2005/12/16(金) 23:53:07 ID:???0
「平成酔っ払い研究所」と混ざってるw
それは多分「天才ファミリーカンパニー」な
(てか誤爆?)


なんか一部スレ(懐漫系統?)で人気ある作家の作品

・美内しずえ
・はぎおもと
・バナナフィッシュの人
・くらもちふさこ
・池内りよこ
・いくえみりょう

信者の多さから、さぞかし面白かろうと期待したのが悪かった・・・
884花と名無しさん:2005/12/16(金) 23:53:50 ID:???0
すずえだった スマン
885花と名無しさん:2005/12/17(土) 00:01:41 ID:???0
>>883
漢字変換も出来ないんですか?
886花と名無しさん:2005/12/17(土) 00:02:35 ID:???0
>>883
好奇心ですまぬが好きな漫画家は?
887花と名無しさん:2005/12/17(土) 00:08:19 ID:???0
多分二ノ宮知子だろ
888花と名無しさん:2005/12/17(土) 00:12:01 ID:???0
>>886
井上雄彦
889花と名無しさん:2005/12/17(土) 00:12:45 ID:???0
>>888
あー納得しました。どうもです。
890花と名無しさん:2005/12/17(土) 01:56:19 ID:???0
>883
池内りよこは、池田理代子か? ベルバラ描いた人だけど。
891883:2005/12/17(土) 02:51:30 ID:???0
何だか不快にさせてしまったようだが
全くもってつまらなかった訳ではなく
2chでの信奉者の多さから過度に期待しすぎた、
て言いたかった

>>889 888は自分じゃないよ
>>890 ゴメソそうでした
892花と名無しさん:2005/12/17(土) 02:56:41 ID:???0
>>891
不快じゃなく、純粋な好奇心で聞いてるんだけど、好きな漫画家さんは?
893花と名無しさん:2005/12/17(土) 03:11:28 ID:???0
>>883
字間違えすぎで文章がバカっぽい
894ちょwwナニコレ嫌な展開:2005/12/17(土) 03:57:42 ID:???0
>>892
特定の作家に固執してないので答えるのが難しいです
(仮にいたとしてもこんな趣旨のスレで発言できないけど)
どの漫画にも好きな部分と嫌いな部分の両方が必ずあるので

要するに、上に挙げた作品もイイと思う部分はたくさんあったけど
2chで見られるマンセー信者の盲目っぷりに釣り合ってないと
個人的に感じたから書かせてもらっただけです

>>893
おまえを不快にさせたなら悪かったから
しょーもない事で絡んでこないでくれ
895花と名無しさん:2005/12/17(土) 03:59:19 ID:???0
へたれだな
896花と名無しさん:2005/12/17(土) 04:27:01 ID:???0
>>894
バカっぽい
897花と名無しさん:2005/12/17(土) 04:31:41 ID:???0
作家名挙げる人ってその作家の全作品ツマンネと思ってるっつーことなの?
898花と名無しさん:2005/12/17(土) 04:35:13 ID:???0
>>894
上にあげてるのは作品じゃなくて、作家だと思うんですが。
899花と名無しさん:2005/12/17(土) 10:06:04 ID:???0
この人微妙に気持ち悪い
キモオタの臭いがする
900花と名無しさん:2005/12/17(土) 12:55:39 ID:???0
作家に固執してないといいながら作家名を羅列する香具師
901花と名無しさん:2005/12/17(土) 16:20:36 ID:???0
なんですか
このNANAスレはw
902花と名無しさん:2005/12/17(土) 18:59:17 ID:???0
NANA映画化
903花と名無しさん:2005/12/17(土) 19:14:28 ID:???0
最近の学園アリス
904花と名無しさん:2005/12/17(土) 22:04:32 ID:???0
>>883
チラシの裏に書けば?ってな内容だな
誤字ありまくりで羅列した挙句自分の好きな漫画家はあげない
そして頭悪い名前欄&意味不明なメル欄

自分はのだめに一票
905花と名無しさん:2005/12/17(土) 22:13:25 ID:???0
883は良い印象ないけどこのスレに限っては好きな漫画家はageないほうがいいとは思う
906花と名無しさん:2005/12/17(土) 22:53:02 ID:???0
883だけど何でこんな叩かれてんだよw

スレ趣旨に沿って人気ある割にはツマンネと感じた漫画を書いた
このスレでは好きな漫画家を出すのは相応しくないと思ったからメル欄に書いた

自分がマンセーする漫画を否定する奴の存在がそんなに気に障ったのか?
907sage:2005/12/17(土) 23:13:35 ID:M2Ua03Vy0
一回も出てこないんだけど北川みゆきは当たり前すぎるってことですか?

自分は樋野まつりが無理。
絵柄に華やかさはあるけど漫画の描き方がなってなさすぎ
908花と名無しさん:2005/12/17(土) 23:14:15 ID:???0
>>907
間違えた スマソ
909花と名無しさん:2005/12/17(土) 23:27:40 ID:???0
のだめは流行ってるけど合わん。
1巻前に読んで挫折したから、最近続きを読んでみたけど
やっぱりダメだった。
910花と名無しさん:2005/12/17(土) 23:29:41 ID:???0
>883
あなたも自分の好きな漫画つまらないって言われれば面白くないだろう。
883の好みの範疇で無かっただけで漫画の審美眼はそれほどない。
好きな漫画あげてみれ。それだけで嗜好レベルがわかるから。
ちなみに883であげた漫画はほとんどすべて評価も高いし面白いよ。
たいした漫画好きでないのに軽はずみに好き嫌い発言するから叩かれるんだよ。




911花と名無しさん:2005/12/17(土) 23:52:49 ID:???0
>>883
むしろ人気があるけど信者がウザイ漫画家を上げてるようにみえる
具体的に作品名で上げてくれたらよかったかもね
あとなんか感じ悪かったからw
>>910
いやここはそのためのスレだから。つまらないって言うのは当然
912花と名無しさん:2005/12/17(土) 23:59:07 ID:???0
え、ちょっと待って883じゃないんだけど
ここって評価高いし面白いと言われてるけど自分的にはつまらなかった漫画をあげるスレじゃないの?
自分の好きな作品をつまらないと言う人の好みが聞きたいのはわかるけど
レベルうんぬんて好みの問題なんだから関係なくないか?
913花と名無しさん:2005/12/17(土) 23:59:41 ID:???0
>>910
このスレは好きな漫画をあげる場ではないと思うんだが
914912:2005/12/17(土) 23:59:46 ID:???0
ごめん被った
915花と名無しさん:2005/12/18(日) 00:01:44 ID:???0
そう、関係ない
ただ883はアホっぽいから叩かれただけだろう
気にせず次いきましょう
916花と名無しさん:2005/12/18(日) 00:04:28 ID:???0
>906
>>883には1個も漫画のタイトルないよ。
ここは読んでつまらなかった漫画をあげつらうスレ。
漫画家名だけじゃスレ違い。
917花と名無しさん:2005/12/18(日) 00:09:10 ID:???0
883のことはもういいよ…
ここは「人気があるけどつまらない漫画」をあげるスレ。「ハチクロ」に一票。
自分でも理由はよくわからないんだが作品だけじゃなくファンがキモ。
こう、なんかハチクロカフェv(写真しか見てないが)とか見ると嘔吐感が…
なんだあの人形。
918降羽子:2005/12/18(日) 00:35:26 ID:fAUPL6EP0
ハチクロのどこがいいのかわからん。
絵も惹かれないし、立ち読みしても10秒ももちません。
919花と名無しさん:2005/12/18(日) 00:42:13 ID:???0
>>894
チャールズ・M・シュルツが好きな漫画家さんなんですか。
あなたには少女漫画を理解出来ないかもしれませんね。
私はピーナッツ好きですよ。
920花と名無しさん:2005/12/18(日) 01:16:13 ID:???0
>>894
少女漫画板なんだからそもそも少女漫画好きなことが大前提。その上でつまらない漫画を上げるスレだろ。
空気嫁よ。
921花と名無しさん:2005/12/18(日) 01:19:17 ID:???0
天ファミ知ってるんだから少女漫画は読んでるんじゃないか?
922花と名無しさん:2005/12/18(日) 01:23:51 ID:???0
833の欠点は、漫画家のみを羅列しただけで
どの作品のどういう所がつまらなかったか、ということを説明出来ないでいる所。

ここでよくあがる「NANA」「ハチクロ」にしても、みんな感想なり嫌いな箇所などを
ちゃんと書いてる。
批評とまでいかなくても、ただ「期待していたより面白くなかった」って
どれだけ文章力も語学力もないんだ、この人馬鹿?って思われてもしょうがない。
923花と名無しさん:2005/12/18(日) 01:25:10 ID:???0
語彙力だ…
924花と名無しさん:2005/12/18(日) 03:27:59 ID:???0
色んなタイプの作品を発表してる作家名あげてツマラナイとか言われてもねぇ
ここ作品名あげるスレだし
925花と名無しさん:2005/12/18(日) 04:16:54 ID:???O
山岸凉子の日出処の天子
友人に勧められて読んでみたけど、私の肌には合わなかった…。
普段読むものはギャグ漫画が多いからなおさら…
926花と名無しさん:2005/12/18(日) 08:47:18 ID:???0
のだめの作者って「天才ファミリーカンパニー」の極初期の頃は
絵も丁寧に描いてあったけど、途中から雑になった感がある。
その辺りから話しもなんつーかやっつけになった希ガス。
927花と名無しさん:2005/12/18(日) 10:37:29 ID:???0
のだめ、線に艶というか柔らかさがなくなっててがっくりした。
絵も変わって独特な表情も薄くなってるし。
つーか面白くねーよ!二ノ宮知子、帰ってこい!
928花と名無しさん:2005/12/18(日) 14:13:33 ID:???0
こういうのは本当に好みなんだと思う。つまらないていうか、苦手な作品かな。
少女漫画はかなり好きだし、好きな作品はこの100倍は多分あると思うけど。
のだめは嫌いではないけど、読んでもあまり覚えてないし、何でこれ程人気なのか分からない。
NANA、ハチクロは未読だからなんとも言えないが、NANAは全く好みではないと思う。

名作所では、アラベスク、日出処の天子がダメだった。
あとエイリアン通りがギリギリ?、サイファは全くダメだった。
あと悪魔くんシリーズ、巴がゆくとBASARAもかな。

TOMOI、赤ちゃんと僕、片道切符も拒否反応だった。
よしながふみのなんだっけ、喫茶店みたいなゲイが出て来る話もダメだ。
キス絶交キスもダメ、最近では、モチカリのスイッチの面白さが全く分からなかった。
あと人気あるのか分からないけど南波あつこのスプライトが初回から拒否反応。
僕らがいた、砂時計は既に書いてる。

>883
>890で池田理代子か気になって聞いたけど、レストンクス。
つまらないと思ってるんだから別に作家名を覚えてなくてもいいんじゃないかと個人的には
思うけど、一応確認してみたかった。
929花と名無しさん:2005/12/18(日) 17:37:13 ID:???0
のだめ効果でクラシックCD売れてるのが理解出来ない
この作家楽器弾いてる描写かなり下手糞だと思うんだけど
930花と名無しさん:2005/12/18(日) 18:04:58 ID:???0
売れてる理由は理解はできるけどな。
つまんねえのは同意だが
931花と名無しさん:2005/12/18(日) 18:41:42 ID:???0
>>930
売れてる理由を教えてほしい
932花と名無しさん:2005/12/18(日) 18:45:31 ID:???0
930じゃないけど、クラシックっていう真面目な題材をコメディにしたからじゃない?
絵がシンプルだから男性も読みやすいし。
933花と名無しさん:2005/12/18(日) 18:51:05 ID:???0
>932
目から鱗。
>930でも>931でもないけど、納得した。
934花と名無しさん:2005/12/19(月) 05:02:23 ID:???0
883
>自分がマンセーする漫画を否定する奴の存在がそんなに気に障ったのか?

たぶんそういう解釈するだろうなー、とは思ったよ。
自分が見えてないというか、読解力ないというか。

まぁ、尻馬にのって叩きすぎになってる感はあるけど、
否定が気にさわるなら、このスレ自体なりたたないよ。
逃げてないで自分を見つめなよw。
935花と名無しさん:2005/12/19(月) 11:50:04 ID:???0
>>928
よしながふみケーキ屋の漫画だね。ホモ満載が受け付けなかった・・・・
便乗して古いのをあげると、「僕の地球を守って」全然だめ。
名作扱いなんで読んでみたが、白癬独特?のギャグが寒いし
不幸酔いのヘーロー魅力ナッシング
936花と名無しさん:2005/12/19(月) 14:42:43 ID:???0
「はいからさん〜」
絵が雑だし、ギャグは寒いし、恋愛がコテコテすぎてだめだった。
20年前に読んでれば違うのかもしれないけど。
937花と名無しさん:2005/12/19(月) 16:47:12 ID:???0
はなゆめの漫画ぜんぶ(一部ギャグ除く)

よしながふみがいつのまにか大御所みたいになってるのがわからん
そもそもあの漫画のドラマ化が未だに解せない
938花と名無しさん:2005/12/19(月) 17:38:22 ID:???0
散々出てるがやはりここは「NANA」。
キャラ、ストーリー、絵柄、どれを取っても魅力を感じない。
これだけ売れてるんだから先は面白くなるに違いない、と
我慢して読んでみたが3巻までが限界だった。
飛ばして7巻辺りも読んでみたが自分には無理だ。
939花と名無しさん:2005/12/19(月) 20:37:49 ID:5u1ntFSj0
「姫ちゃんのリボン」 
ポコ太がムカついてたまらない。「なんだ君は!」と思った
940花と名無しさん:2005/12/19(月) 20:38:58 ID:???0
・ホスト部。同人くさい
・SA。主人公の「ぞ」口調とかいろいろ嫌。
・新条まゆ全般。男は女のどこにいつ惚れたんかさっぱり。
941花と名無しさん:2005/12/19(月) 22:56:11 ID:???0
ローゼン・メイデン。ガッシュはOKなんだが…。
942花と名無しさん:2005/12/20(火) 11:02:05 ID:???0
人気があると言えるかわかんないけど「お素敵ダーリン」ってやつ。
ダサーイ主人公が「ふにゅー(?)」みたいなヲタク表現をして発情きんもい
943花と名無しさん:2005/12/21(水) 02:19:18 ID:???0
NANA。あれだけ売れてるんだから好みじゃなくても
どっか面白いところがあるだろう、と思って6巻まで読んでみたけど
話がウツロで焦点が見えなくてつまらなかった。

あとハチが出版社でバイトしてる時全く仕事してないのがムカついてしょーがなかった
他にマンガで仕事サボってる描写なんていくらでも見てるのに
ここまで許せない奴は初めてだ。
944花と名無しさん:2005/12/21(水) 22:04:31 ID:v7N7q4Di0
NANAの絵って田舎臭いんだけど
945花と名無しさん:2005/12/21(水) 22:22:05 ID:???0
>>940
ホスト部とSAに禿同。
まだ手元にあるけど、今後の展開によっては
手放そうかと。
946花と名無しさん:2005/12/21(水) 22:29:25 ID:???0
ホスト部のどこが面白いかわかりません。
キャラ萌えしない人にもわかる面白さを提供して下さい。お願いだから…
947花と名無しさん:2005/12/21(水) 23:00:11 ID:???0
美川べるのの本全般
948花と名無しさん:2005/12/22(木) 09:15:35 ID:ycYLsrK20
NANAの絵柄。黒髪の方が骸骨みたいでこわひ。
「マリンブルー…」の工藤静香みたいので駄目で、
「ご近所物語」で全く受け付けなくなった。
949花と名無しさん:2005/12/22(木) 11:23:24 ID:taSd1dKr0
美人坂なんちゃら高校って漫画。
あと、ホスト部もだね。 NANAも話が暗くてウザイ。
950花と名無しさん:2005/12/22(木) 13:17:04 ID:???0
カレカノ。読みながら、これにわざわざ時間割いて読んでしまった自分は負け組だと強く感じた。
あと、パパトールドミーなんか全然癒されないね。読んでると「偏見ありあり肝っ!」となって
むしろ殺伐としてくる。
僕地球はいろんな意味で甘い&グダグダだったが、まさか続編がでるとは思わなんだ。グダグダに磨き。
951花と名無しさん:2005/12/22(木) 13:43:21 ID:???0
便乗してホスト部。
主人公のキャラが好きじゃないんだ。狙いすぎて。
あとものすごい力技で笑いに持っていこうと感じるところ。
それで笑えないからつまんない。
952花と名無しさん:2005/12/22(木) 14:17:00 ID:???0
ハツカレ
画面がうるさい
ギャグが強引
953花と名無しさん:2005/12/22(木) 14:20:38 ID:???0
ラブコン
>>951と理由がかぶるかも
954花と名無しさん:2005/12/22(木) 15:16:38 ID:???O
私もハツカレ。
主人公がうざい。
先が気にならないし、それに何よりあの純愛テイストが気に入らない。
ギャグもつまらない。
実写化する理由がわからない。
955花と名無しさん:2005/12/22(木) 15:49:07 ID:???0
花より男子
道明寺とかいうやつ、金持ちボンボンで暴力男で最悪
こんなのに惚れるのがいるのが理解できない
956花と名無しさん:2005/12/22(木) 16:34:22 ID:???0
お金大好き
957花と名無しさん:2005/12/22(木) 17:27:04 ID:???0
Papa told meは5巻くらいまでは良かった。5巻くらいまでは・・・
知世もけなげだったし。
後の方は「セレブパパとミラクル少女知世ちゃんの電波ライフ」てタイトルに
した方がいいんじゃまいか。とさえ思う。
元々ちーとメルヒェンて感じだったけど、お花畑で電波ユンユンで
つまらんようになってしまった。
958花と名無しさん:2005/12/23(金) 03:01:29 ID:???0
>957
そのタイトルにされたら面白そうだな…
959花と名無しさん:2005/12/23(金) 08:49:42 ID:???0
Papa told me か…
実際あんな子どもを目の前にしたらぶん殴りたくなりそうだ
960花と名無しさん:2005/12/23(金) 08:55:52 ID:???0
ホスト部
逆ハーレム漫画で女の願望を狙ってるんだろうが
キャラに魅力を感じないから一冊読む気力もでない
961照焼:2005/12/24(土) 03:41:58 ID:???O
【僕妹】
買い始めたら最後まで揃えないと気が済まない質だから、最終巻まで買ったけど…
つまんなかったな(´O)ゞキャラ構成は少女漫画によくある感じだけど、郁も頼も読者に好かれるキャラだったと思う。そこは良い点だったかな。だけどストーリーがイマイチ。エロはあえて入れない方が大きな感動を与えられたと思う(この本の読者は大半がエロを求めてたのだとは思うが…)
たまに話の中で「ここ、こうなるかぁ〜?」って思うところとか、意味分かんないキャラの行動とかいくつかあって、何かそーゆうのがあると萎えるっつーか…1度読んだらもういいやってなりました。そんな感じです。
962花と名無しさん:2005/12/24(土) 09:06:30 ID:???0
僕等がいた
読んでてこんなにイライラした漫画は後にも先にもこれがはじめて
963花と名無しさん:2005/12/24(土) 13:15:22 ID:???0
ハツカレのギャグ寒い…ちっとも笑えません…
あとヒロインの表情と性格がキモイ


964花と名無しさん:2005/12/27(火) 09:55:22 ID:???0
ストレンジプラス
寒すぎる。無駄に文字多すぎ。キャラの身体もキモイ
965花と名無しさん:2005/12/27(火) 12:01:33 ID:???O
散々ガイシュツだがNANA。
1巻以降、全く読まなかった私は勝ち組。
一巻からつまんねぇ
966花と名無しさん:2005/12/27(火) 22:05:37 ID:???0
>>9652ch見て1巻も読むまいと決意した俺はどうなるよ
967花と名無しさん:2005/12/28(水) 00:56:27 ID:???0
2ちゃんが評価基準の主体性のないタイプは
いつまでたっても釣られる側の人間
968花と名無しさん:2005/12/28(水) 12:19:30 ID:???0
人気あるってほどじゃないかもしれないけど、この板じゃ結構評判いい
田中メカの「お迎えです」が好きじゃない。
何か読んでると「はいはいいい話いい話」って言いたくなるぬるーい話ばっかり。
あと絵が下手なのも嫌だ
典型的な「顔(しかも可愛い女キャラ+ヤサ男キャラ限定)しか描けない漫画家」だと思う
雑だしギャグ絵でごまかしてばっかりだし。
969花と名無しさん:2005/12/28(水) 15:58:59 ID:???0
僕は妹に恋をする

実写化して大丈夫かと思う
970花と名無しさん:2005/12/28(水) 16:25:09 ID:???0
>>968
じゃあ、メカのセーラー読んでみ
軽く鬱入るよ
971花と名無しさん:2005/12/28(水) 18:40:49 ID:???0
>>969
映画化に選ぶ作品ではないよw
青木の僕妹・ぼく君。
伏線がまったく張られてない不自然に話がすすむマンガ。
ついでに作者のキャラ萌えで物語が展開していくせいで
登場人物に共感できるエピソードがない。


972花と名無しさん:2005/12/28(水) 18:54:11 ID:???0
家族で食事してる最中とかに僕芋映画のCM流れないで欲しい
973花と名無しさん:2005/12/28(水) 19:50:44 ID:???0
>971
兄妹でぴちょくちょアンアンsexする説得力に欠けるまんがyo★
974花と名無しさん:2005/12/28(水) 21:15:15 ID:???0
青木琴美オフィシャル
http://www.aokikotomi.com/
975花と名無しさん:2005/12/29(木) 05:57:14 ID:LaAWxz3eO
恋文日和は何が面白いの??
976花と名無しさん:2005/12/29(木) 09:23:12 ID:R18DXgtEO
種村有菜
頭おかしい。それにどうやって着るのこれ?みたいな服書きすぎ。
神風怪盗ジャンヌは少女誌では有り得ないくらいエロ杉 キモイよ 小学生の時「こんなん読んじゃ駄目!!」とか言って隠された
977花と名無しさん:2005/12/29(木) 14:32:48 ID:???O
パフェちっく!だな
たいして面白くもないのにしぶとく連載続いてる。早く終われ
978花と名無しさん:2005/12/29(木) 15:13:26 ID:???0
はちくろ。
何年連載してるのか知らないけど、いい年していつまでも成長しないキャラばっか。
しかもみんなストーカーっぽくて気持ち悪い。
絵もごちゃごちゃ汚い。はぐのほっぺなんか、印刷の汚れかと思った。
979花と名無しさん:2005/12/29(木) 18:33:17 ID:???0
ラブコン。読者は間違いを繰り返す
980花と名無しさん:2005/12/30(金) 00:18:50 ID:???0
ハチクロ…だるい疲れる展開。
981花と名無しさん:2005/12/30(金) 01:35:13 ID:???0
ヤマトナデシコ七変化
話に盛り上がりがない。作者の性格最悪。後書き読むのが苦痛。
美しいものマンセーでブサイコなものはぺっぺっ( ゚Д゚)、て感じ。
漫画化特権を使いまくってるし、ビズアル系のバンドかなんかに自分の漫画の
グッズをあげたって書いてるのを見た時は空いた口が塞がらなかった。
全体的に白い。とりあえず今すぐに連載終了しろ。

ハチクロ
何か、もうアリエナス
ほのぼの雰囲気?がわけわからん。
どんな話が書きたいのかもわからん。
全てが若欄。

のだめ
あの絵はギャグマンガですか?
あの淡白さに思わずギャグマンガ日和を思い出した。
982花と名無しさん:2005/12/30(金) 01:50:04 ID:???0
のだめはどこが笑えるんですか?
983花と名無しさん:2005/12/30(金) 01:52:08 ID:???0
ギャグの説明求めることほどあほらしいことは無いと思うが
984花と名無しさん:2005/12/30(金) 02:15:18 ID:???0
>>982
のだめは私も笑えなかった
だがなんとなく続けて読んでしまっている
けど笑えたためしはないよ けど最後まで読む
985花と名無しさん:2005/12/30(金) 02:26:59 ID:???0
のだめは真面目な話描きたいのかギャグ描きたいのか
どっちつかずで感情移入できない
986花と名無しさん:2005/12/30(金) 02:38:31 ID:???0
なぜ、のだめが人気か不思議でならない。
987花と名無しさん:2005/12/30(金) 12:37:34 ID:???0
僕は妹に恋をする


こんなの読んでる奴頭大丈夫?
映画化?どんだけ頭の悪い奴が多いんだ。
こんな漫画発禁にしろよ。
988花と名無しさん:2005/12/30(金) 15:20:50 ID:/7uhS+r9O
NANAはつまらない
キャラもストーリーも糞
989花と名無しさん:2005/12/30(金) 15:39:01 ID:RVNMELdLO
のだめはキャラが増えてつまらなくなった。
学園祭のラプソディ・イン・ブルーが頂点であとは下がるばかり
990hana :2005/12/30(金) 18:12:00 ID:g1EPtut00
ハツカレ最悪
面白いって聞いたから友達に借りたけど、主人公ウザイ
あんな奴が女子高にいたらハブか暗いグループなのにいきがってる痛い奴だよ
彼氏もきもいがな
991花と名無しさん:2005/12/30(金) 18:30:43 ID:zFOrndp10
恋愛至上主義
やってるだけに見える ゴメソ

>>947 >>964 美川べるのはテンション最上級の時に見るといいよ
992花と名無しさん:2005/12/30(金) 18:49:44 ID:???0
ハツカレ ハシモト キショクワルイ 
993花と名無しさん:2005/12/30(金) 19:15:11 ID:???0
>991
テンション最上級の短い間にときに漫画が読めるとは限らないし
それ以前に擁護はウザい。つまらないものはつまらない
994花と名無しさん:2005/12/30(金) 19:22:50 ID:???0
主人公にチロと名付けるセンスに寒気がする
内容が寒いの当たり前だ



995花と名無しさん:2005/12/30(金) 21:52:27 ID:???O
>>925 亀だけどワロスWWWWWWそりゃ無理だ
996花と名無しさん:2005/12/30(金) 22:22:39 ID:???0

997花と名無しさん:2005/12/30(金) 22:23:46 ID:???0

998花と名無しさん:2005/12/30(金) 22:24:22 ID:???0
うめ
999花と名無しさん:2005/12/30(金) 22:25:15 ID:???0
うめ
1000花と名無しさん:2005/12/30(金) 22:26:20 ID:???0
tumaranai1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。