>>832さん
>もっともチャチャゲスト声優は若くして亡くなられた方も多いが・・
詳しく
ってセラウ゛ィー先生とかかな?
リーヤは、声が酷いってなんか新聞の批評視聴者意見欄に
書かれてたくらいだからどうしても^^;
>男性キャラがメインになってきて
そういえば女の子チームも多かったけど、カップリングが入り乱れてたw
>>835 dです!!すごい、共通点が結構あったんですね。
アニメのチャチャとの比較が…うわあ…これほどまでとはww
>>819 18日は祝日だからもう発売されてるぞ。
>>836 はせさん治さん(お鈴ちゃんのおじいちゃん)
井上遥さん(もみじ園長)
ミルモもベテランが結構出ているが、皆さん長生きしてもらいたいね。
・・って願わなくても野沢雅子さんは80過ぎても少年の声をあててそうな感じが
するが(w。
>>837ね、凄いでしょう。これって著作権上のやりとりはどう行なわれたのだろうか?
一説によると彩花・北條両氏で折半になったとのことだが・・
この辺り、もしチャチャの文庫本や愛蔵版が出たら情報を開示して欲しいと
思う。
>>835 なぁるほどね。
スポンサーのおもちゃ会社が「いきなりやめるって何ですか!もう金型作っちゃいましたよ!」みたいな
しがらみがあったのかもしれんね。
オリジゲットー。
梨本さんはもっとうまいのかと思ってたよ。
もっちーの影響受けすぎ。
梨本さんwって
そういえば餅ににてるね
でも話ヨカタ いしかわのもな
おおいまの話のクオリティーの低さは何だ・・・
倉橋の話おもしろかった あれを椎名さんの絵で読みたかったw
カガミンは中堅のような安定感(いいのか悪いのか)
日河さんって微妙だよね。
本誌レギュラーには入れそうにないけど、なんとなく
消えずにオリジなどでは頑張っている。
一発逆転はあるかな?
話豚切りスマソ
オリジ、椎名さんの話はあそこでやったのか気になる
>842
841だが素で間違えたorz
地蔵に頭ぶつけて逝ってくる
倉橋のはちょっとWピンチ!を思い出した
847 :
ぶう(○^▽^○):2005/07/17(日) 13:21:18 ID:TRwTMdBq0
あたしのりぼんしょうせつかきまぁす!!名づけて・・・・んん・・・
☆HAPPYRIBON☆
主人公の梓は、友達の鞠を誘ってHAPPYRIBON村へとむかった。今は夏休み。いろんな人がHAPPYRIBON村にやってくる時期です。鞠は友達作りが上手で、梓はなんのとりえもないばかあほ人間。
でも鞠は友達のいなかった梓にしゃべりかけて友達になった。それがいまや大親友。
村に着き、時計をみると12:00ジャスト。そろそろおなかもへるじかんだ。
鞠は店をみつけてはしっていった。
「まってよう!!」
と梓はおいかける。鞠は勢いをつけすぎていたのか、だれかとぶつかった。
顔をあげてみてみると、超かっこいい人だった。
「すっすいませ・・・」
必死に誤る鞠は土下座までした。
「ええ!?そっそんなぁ!!そこまでしなくても・・・」
こまる男にお構いなく土下座したままの鞠。
「ほっほら、、、君。。。足けがしてるよ?大丈夫?」
男はそういい、鞠はいそいで足をみた。
「ふんぎゃぁ!!ごっごめんなさい!!1不潔ですね・・・・」
そのままおとこはさっていった。鞠は
「なんだあいつ!!?」
とおもった。梓は今おいついた。
「え!!大丈夫!?怪我したの?だれかよんでこようか?」
梓は精一杯心配した。でも
「ねぇでも時間ないんだからはやくしてよ」
という。
ごめんなさい!!今はここまでしかできていません。また来週☆
はいはいわろすわろす
表紙・・・完全に絵を戻したね。顔ちっちゃい。槙さんカラー下手だね。
ヤヤヤピンナップ・・・存在忘れてた。もはやどうでもよろし。
赤い髪の・・・私も女の子はペンブラのときの方が可愛いと思うけど、今回のヒロイン
は美人系だからこれはこれで良いかも。ストーリーしっかりしてて良かった。男の子カッコよくて好きだ。
紳クロ番外・・・最後意味不明。十夜が灰音を偽閑雅に近づけた理由が意味不明。
探し物・・・ほのぼの路線でイイ感じ。この人って話作るの上手だね。絵も前より上手くなってて良かった。この調子で頑張れ。
チョコミミ・・・絵が可愛い。さり気なく笑える。
深海・・・この人かなり絵が安定してるね。新人だけど、今後ずっとこの絵柄でいきそう。
あっさりとしていて読みやすい。感動した。
アニ横・・・最後はホントに笑えないぞ!シャープっていうかダークなネタだな
ぱにっく・・・絵で幻滅した。ナチ+瀬戸優菜って感じの絵だよね。な〜んか男の絵とかが少コミっぽい雰囲気。
あんまり好きじゃない。今回のも在り来たり。コミクス出ても買いたいとは思わないな。
大好き!・・・恋と友情に揺れる話。交換ノートってとこが水色時代を連想してしまった。
類似した展開にならなきゃいいけど。ひまわりカーニバルに通じるよね。友情+恋だから。
結構好き。次回が楽しみ。
ファンキー・・・やばい、おかしすぎるw
反逆者・・・面白かった。キスシーン良かった。絵も前より上手くなってると思う。
ライオン・・・絵、上手い。かっこいい。早速プッシュされてるね
シンデレラ・・・持田より正面顔ウマイと思う。ただ足とか横顔がおかしい。
話は好き。期待してます。
キラキラ・・・前より絵が上達してるね。男が微妙だけど。まぁまぁな話。
はじまり・・・話は中の上ってとこ。でもコミクスほしいとは思わん。
>>849 >な〜んか男の絵とかが少コミっぽい雰囲気。
たしか実際作者が証拠身出身なんじゃなかったっけ?
前スレだったかその前だったかで話出てたような気が。
まぁ、エロは描いてないと思うけど…(さすがにこの絵でなぁ
今の絵はりぼんに合わせてあえてこんな風にしてるんだよね?
証拠身時代の絵を知らないんで…
証拠身でもこの絵だったらワロス
ってまだオリジ買ってないんだけど
なんか中島さんって目をでかく描けばそれでいいと思ってるのかな・・
オリジの絵、ひどかったね。デビュー作の時の絵のほうがマシ。
証拠身臭をとろうと試行錯誤してるのかもしれないけど失敗してる。
話も今回一番ダメだった気がするし。
>>850 中島さん証拠身出身って話、確かに出てたよ。
>>852 中島さんは少コミ時代はエロ作家だったのでしょうか?それともリストラ?
何でわざわざりぼんに移ったのか気になります。やはりデビュー時の審査も
例えるなら「事務所に入っているモデルが雑誌のオーディションを受ける」
と言ったところでしょうか?(つまりはコネ?)
>>828 >声優さんは、豪華だったね
主役の2人であるチャチャとリーヤはスポンサーのゴリ押しキャストにしか見えなかったけどなww
この二人の声聞いて、アニメのチャチャは大嫌いになったヨ
855 :
花と名無しさん:2005/07/17(日) 18:32:39 ID:TsJyq2p/O
マルレイナ…久々にりぼんで内容のある話
紳士…ナチ好きだねこんなん、同人誌か
探物…男こえーって
深海…この人は話も絵も増刊向き
ぱにっく…フランクフルトがフランクフルトに見えなかった
大好き…本当に看板だったのか?
反逆者…オサレ、主人公の過去は良いね
ライオン…表紙描き直し?春田の描くヤンキーと大違いで春田の経験の無さが分かった
シンデレラ…男性格悪いよ
キラキラ…想像だけで野球や田舎を描かないように
はじまり…おわり
しかしただでさえチャチャの話で臭いのだが特に
>>835、横須賀中央の
ネカフェ、チャチャアニメの裏話・・・本当に臭うな(w。
857 :
花と名無しさん:2005/07/17(日) 20:48:40 ID:0CqvOL56O
今のりぼんに可愛らしい絵はあっても面白い漫画がない。
せっかく50周年なのにネ
(@ーωー)・・・。
体のバランスがぉかしぃです(特に北沢さん、酒井さん)
話書けないなら絵の個性つけさせたらと思う。
なんなんだあのみんな同じにしか見えない絵は。
859 :
花と名無しさん:2005/07/17(日) 21:07:59 ID:I+Qn5GHZ0
おまいら今日は春ななっちラジオ電話出演だお
絵に個性つけても、内容がなきゃ
「この人絵は変だし話はつまんないしで嫌い」
って言われる作家が増えるだけかと。
やっぱ面白いストーリー作れる人がいいや。
絵だけじゃ相当魅力あるか上手いかじゃないと
自分は記憶に残らないし。
もうすぐ春ななちゃん出番ですね。
横浜ベイスターズ勝ちましたね。
春ちゃんいっぱいしゃべってくれるといいなあ。
話絵両方描ける天才こないかな
うむ。
オトケン延長。。ななたま。。。
ななちゃんメディア出演祭り
866 :
花と名無しさん:2005/07/17(日) 21:45:50 ID:0CqvOL56O
ラジオあるんですか?
教えてください↓
>>866 公 式 サ イ ト か 本 誌 で 調 べ ろ
868 :
852:2005/07/17(日) 21:50:37 ID:???0
>>853 ごめん、私も中島さんの事はこのスレで見たことしか知らない・・・。
証拠身出身ってのも、ここで知ったので。
何でりぼんに移ったんだろうね?証拠身で芽が出なくて心機一転って
感じだろうか。
ラジオに出て無いじゃん、いつやるの?
昔々証拠身読んでたんで、中島さんのことは知ってるよ。
けど、証拠見時代はすっごく上手い絵描く人だなあと思ってた。デッサンもそんなに崩れてないし、適度にエロい絵(ジャンヌ時代の種村みたいな)を描ける人だった。
だから、りぼんに来たってのは信じられなかったよ。中途半端なパクリの厨房だとばっかり思ってた。
なんであんなに下手になったんだろう…。もう目も当てられないんだけど…。
男も女もあんなに線の細いオカマみたいな絵じゃなかったのに。
編集者に『証拠見時代みたいな肉付きムッチリの女の子とか妙にエロい男とか描かないようにね』とか言われたのかな。
>>871 しないよwwwだってアリナチじゃないし、知名度低いし。
終わったwテンションやっぱ低いなあ。放送事故になりそうだったぞ。
諏訪部さん必死にフォローしてたけど。。。小娘にやたら低姿勢でワロタwww
874 :
花と名無しさん:2005/07/17(日) 22:27:14 ID:0CqvOL56O
感じ悪いなぁ。。。
うん、普通のなんでもないリスナーが出演したほうがまだ
まともなトーク交わせてたと思うwww
ふたりともクールな春田に気を遣いまくってたね。
876 :
花と名無しさん:2005/07/17(日) 23:47:03 ID:0CqvOL56O
ぃやぃや春田さんじゃないからね(*・ω-)b
ageんなボケ。感じ悪ーID:0CqvOL56O
りぼんの漫画家(作品?)ベスト20を決めるスレとか
前あったんだってね
結果だけでも知りたい……
879 :
花と名無しさん:2005/07/18(月) 00:24:41 ID:RW+p5CE7O
おまえがなwwW
春田出番少ねー
>>878 過去ログは読めないようなので、結果だけ書くと
1位 ときめきトゥナイト
2位 星の瞳のシルエット
3位 ハンサムな彼女
の順。
883 :
878:2005/07/18(月) 01:00:46 ID:???0
>>882 ありがとう
ハンサムな彼女ってやっぱり鮮烈だったのね
2、3年前にデビューした人の名前が思いだせん
絵がりぼんっぽくないんだけど上手い
デビュー作は主人公が転校してしまう話
確か恐竜のキーホルダーが雪の中に埋もれちゃったような
誰だっけ?
そしてこの人最近まんが書いてる?