■田村由美作品10■

このエントリーをはてなブックマークに追加
882花と名無しさん:2005/10/17(月) 22:51:27 ID:???O
多少気心が知れたとはいえ、まだナツにとって蝉丸は克服する対象でもあるの
ではないかと思う。思えばナツが言いたいこと言うようになってから、蝉の
イメージ変わってきたよね。
883花と名無しさん:2005/10/17(月) 23:27:35 ID:???0
蝉とナツはあまりにありそうで逆にいやだなー。
蝉がナツに耳打ちして言い換えされたり
お墓で頭ポンポンあたりから、何となーくそれっぽいし。

しかし、こうキャラが多いとカップルがどれだけ出来るのか楽しみだ。
中には余っちゃう人もいるだろうな。
でも鷹は幸せになって。お願いします。
884花と名無しさん:2005/10/17(月) 23:36:16 ID:???0
つか、カップル出来ないと、滅びるだけだしね。
885花と名無しさん:2005/10/17(月) 23:56:29 ID:???O
いろんな感じ方する人がいるなあ。蝉ナツは正直、このスレを見ないと思い
つかないな。そのエピはあくまで、蝉って根はいい奴だってことを表すもの
という印象が強い。鷹→美鶴みたく、その人にはっと引き付けられる描写と
か、ナツが蝉丸のことをモノローグで切々と語る描写が出るまではね。個人
的には、主役ぐらいは別チームの人と出会い恋するほうが胸踊るな。
886花と名無しさん:2005/10/18(火) 11:00:47 ID:???0
秋ヲ*藤子
ハル*ナツ
十六夜*牡丹
蝉は相手なし

887花と名無しさん:2005/10/18(火) 15:39:27 ID:???O
ナツ・鷹、花・嵐、蝉丸・ちさ
角又・藤子、桃太郎・ひばり、ハル・蛍
牡丹・百舌、ちまき・まつり
秋ヲ・蘭、十六夜・秋チームの女の子のどちらかと予想。
でも夏Aの登場によってはまた変わるかな。
888花と名無しさん:2005/10/18(火) 16:12:32 ID:???0
くっつけとは思わないけど、花は鷹からもうちょっと
周囲を見て気遣うことを覚えてほしい。単純に
「15年一人でサバイバってスゲー」でなくてさ。

くりくり同盟の細目男、やたら安居安居言ってて
チーフと同じ、なんだかんだ意識しすぎじゃないか。

それにしても、「未来に行くこと」と「七人に選ばれること」
に対する、生徒たちの意識の低いこと。最終テスト段階なのに。
安居と同時期に、今の名前と顔の出てるメンバー数ぐらいは
それがどういうことか意識してる方が、話として面白いのに。
涼・虹子・安居・あゆの4人くらいだもんね。
889花と名無しさん:2005/10/18(火) 17:03:41 ID:???O
迷惑かけるのが嫌というのも、相手を気遣うより助けられる弱い自分が許せない
からだもんね。自分も嵐も、辛い目にあったら他人に優しくなれるタイプじゃな
いと自覚はしてるけど。鷹は花が変わるために必要な人だと思う。

安居はそもそもあれだけいてたった7人しか選ばれないことに疑問はないのか?
自分等に夏の名が入ってる、と情報を与えられていたら、他にも選ばれるチーム
があることに気付いててもいいはず。さらに脱落者には死あるのみ、となったら
その理不尽さは戦慄ものだろうに。何人選ばれるかは伏せといたほうが良かった
んじゃない。どうも今さらながら、話的に穴があるよな…。
890花と名無しさん:2005/10/18(火) 19:50:08 ID:???0
夏のAにはガイドさんはいるのかな。
みんな事情とかわかるだろうし
891花と名無しさん:2005/10/18(火) 20:20:10 ID:???O
要って百舌並みにうさんくさいよな。現在も生きてるんじゃないかと思うくらい。
もし先生達が、脱落した子供らの運命まで含めてみんな知ってるか、手を下してる
としたら、卯浪みたいなのが一番普通なんじゃないかと思う。
892花と名無しさん:2005/10/19(水) 09:29:05 ID:???0
というか、あの施設で「先生」はともかく「先輩」ってどういう存在なんだろう。
未成年の頃からいるみたいだし、計画の内容とか、子供たちを育てる意味も
知らされてるのは明らかだし。指導する立場とはちょっと違うようだし。塾講や
カテキョみたいな感じ?ほかに何人か「先輩」はいるのかな?
存在意義としては、「計画」自体を担う次世代なのかな。
893花と名無しさん:2005/10/19(水) 16:18:10 ID:???0
>>887
ナツ・鷹、ちまき・まつり、牡丹・百舌
(・∀・)イイ!! 
894花と名無しさん:2005/10/19(水) 19:37:32 ID:???0
ハル・蛍
ちょwwwwおまwwww

角又・藤子はフラグ立ってるっぽいよね
895花と名無しさん:2005/10/19(水) 23:58:52 ID:???O
要は貴士先生の大学の、飛び級で入ってきた後輩で。夏チームのガイドに
あたる人じゃないかという説があったね。
896花と名無しさん:2005/10/20(木) 03:16:02 ID:???O
>892

あの施設の子達は遺伝子操作で人工的に生みおとされた優秀な人達ですよね。
要先輩はその試作段階で生まれた人かな、と。
それなら教官というより先輩に近いし、納得がいくかな。
単なる個人的な想像ですが。
897花と名無しさん:2005/10/20(木) 23:34:41 ID:???O
それを言ったら話変わるだろと思うけど、鷹も思い切って西日本に渡ってたら、
運が良ければ三年早く人に会えたし、もっと住みやすい環境で暮らせたのにね。
898花と名無しさん:2005/10/21(金) 02:03:57 ID:???0
あれだけの犬連れてるからいかだ作るのも一苦労だろう。
どれだけの距離があるか分からないし食料事情も不安だし。

そういう意味では春チームと合流して大半の犬は置いたままで、
最小限のメンバーで動けてるのは合理的か。
899花と名無しさん:2005/10/21(金) 03:10:23 ID:???0
うかつに秋の村に行ったら、犬食われそう。
いや、秋チーム結構好きだけど。
900花と名無しさん:2005/10/21(金) 03:41:02 ID:???O
しかしナツ等は渡れたし、今は他の犬達は置いてきてる。人間の仲間がいるか
いないかの違いなんだろうか。あれだけ人に会いたがってたのに、支えの犬た
ちが逆に足枷になってたのかなあ。
花を追って躊躇なく海に出たのも、花が心配なだけでなく、ナツ等が実際に来
れたからって安心感があったのかも。カナヅチだってこと微塵も見せないんで
あれ?と思った。
901花と名無しさん:2005/10/21(金) 11:50:37 ID:???0
>花を追って躊躇なく海に出たのも、花が心配なだけでなく、ナツ等が実際に来れたからって安心感があったのかも。

そうね。
ナツみたいな女の子でも無事でいることで安心したってのはあると思う。
902花と名無しさん:2005/10/21(金) 22:35:48 ID:???O
ナツ等は猫島以外ほとんど安全だったから、海の向こうへの警戒心が薄かった。
鷹は嫌というほど人の死に目にあってるし、西日本に渡れたとしてもさらに危険な
環境かもしれない、それが行けなかった理由の一つと考えられなくもないかなあ…。
15年もあればってやっぱ思ってしまうけど。秋チームが東に行かなかったのも漂着
したトカゲの死骸のためかもしれないし。
903花と名無しさん:2005/10/22(土) 00:37:32 ID:???0
秋チームは今のところ、ただただあのベースを運営するので手一杯なのでは。
蘭と秋ヲがいなきゃ立ち行かないし、他のメンバーも派遣できるほど気力ないみたいだし。
904花と名無しさん:2005/10/22(土) 12:57:29 ID:???O
秋チームは定住する前にさすらってたよね。その時トカゲが流れついてる
のを見れば、東に行くのはやめよう、となるだろうなと思った。
…ここで気が付いたが、秋の村は神戸になかったっけ。あの辺りまでトカ
ゲが流れ付いたりするもんか…?
905花と名無しさん:2005/10/23(日) 03:05:18 ID:???O
どこかに、潮の流れまで変化したとかあったよね?
だからアリとか?
906花と名無しさん:2005/10/23(日) 18:38:02 ID:???0
鷹が海渡らなかったのはカナヅチだからもあるっしょ。
907花と名無しさん:2005/10/23(日) 19:54:51 ID:???O
もちろん。でもそれだと、海上まで花を追ってきた時にもう少しカナヅチらしい
描写があったっていいのにおかしいなと思ったから。ホントにどれほど人に会い
たかったのなら、危険を犯しても行くだろうと。実際に猫島まで着けたんだから。
しかし、今までのレスで結構納得してしまったな。
908花と名無しさん:2005/10/23(日) 20:11:14 ID:???0
あの時はハルもいたしなー。

まぁ海を渡らない理由は独白してるシーンがあるからそれで納得するしか。
もうしてるけど。
909花と名無しさん:2005/10/24(月) 01:52:49 ID:???0
あんな世界だし、カナヅチ克服しようとしないのかなー

それが死にフラグだったら嫌だ・・・
910花と名無しさん:2005/10/24(月) 13:36:02 ID:???0
>>909
カナヅチ克服するために、悠長に練習できる場がないのでは。
自分の命の安全を確保できない状態では、練習も無理ぽ
911花と名無しさん:2005/10/24(月) 21:12:28 ID:???O
嵐と仲良くなるための伏線なんだよ、と思ってたのは遠い昔。
912花と名無しさん:2005/10/24(月) 22:30:53 ID:???O
あ〜、鷹が溺れて嵐が助けるが、鷹が助かり嵐が死亡ってのもありえる。
死相出てるのは鷹っぽいけど、、、、
913花と名無しさん:2005/10/24(月) 22:44:57 ID:???0
ごめんください

BASARA連載中次スレでござい

BASARA連載中 part4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1130160697/

ただ今、赤の王が橘に口説かれ王城に戻ったところ
914花と名無しさん:2005/10/24(月) 23:43:59 ID:???O
>>912
ていうか、嵐が泳ぎを教えてあげたら償いになるし、いいんじゃないかと思って。
でも2チームとも旅ばかりで、定住して何かする話になるかどうか。
915花と名無しさん:2005/10/25(火) 23:53:16 ID:???O
新刊発売いつでしたっけ?
916花と名無しさん:2005/10/26(水) 00:26:11 ID:???0
来月
917花と名無しさん:2005/10/26(水) 00:30:08 ID:???O
「もう一つの7SEEDS」ってのは担当さんが考えた煽りかな。
この煽りと今の話が長引いているってことを考えると、このテストで選ばれた
キャラ達が、ナツや花等にまともに出会うことは、果たしてあるのか。
918花と名無しさん:2005/10/26(水) 04:08:27 ID:???0
ないだろうと思う。
百舌以外は全滅じゃないのかな。

いま進行してる安吾達って、花やナツ達の時間軸で
存在するキャラとかぶりまくってるから同時に登場させないだろう。
身も蓋もない理由だけど。
919花と名無しさん:2005/10/26(水) 23:07:12 ID:???O
確かに、今の話が終わってナツ等と絡んだらおもしろそうな個性的キャラって
マドンナくらいかと思う(涼は厄介そう…。
思えば吹雪は貴重なパワー系熱血バカ要員だったなあ。
920花と名無しさん:2005/10/27(木) 15:02:55 ID:???0
今月号げっつ ^^
今月もかっとばして?ます
早く皆さんと語りたい><
921花と名無しさん:2005/10/27(木) 19:05:08 ID:???0
ここでナツはハルとくっつくんじゃないかと思ってみる
922花と名無しさん:2005/10/27(木) 19:28:54 ID:???0
>920
早売りスレでバレきぼん
923花と名無しさん:2005/10/27(木) 22:15:49 ID:???O
花と嵐に続いてハルとナツじゃ、名前的に似合いすぎかな。
しかし花達とナツ達は普通の再会はしないだろうな。嵐のピンチに登場!だな、
きっと。鷹との出会いでもうやったけど。
924花と名無しさん:2005/10/27(木) 23:15:57 ID:???0
ハルとナツは花と嵐に好意を持ちつつ報われないコンビで
いいんじゃないか?w

花と嵐が壊れることは絶対ないだろうし
925花と名無しさん:2005/10/27(木) 23:42:32 ID:???O
ナツはそういうわけにいかないだろうが、ハルは結構冷静に嵐の生存の事実を
受け入れたのが意外。ナツとは意外におもしろいコンビになりそうなイメージ
はあるな。実際はわからんけど。
とにかくそろそろ夏Bと春チームの接触が見たいよ。
926花と名無しさん:2005/10/28(金) 00:00:40 ID:???0
ハルナツ 花嵐
名前は本当お似合いだな。

>>925
見たいね。
927花と名無しさん:2005/10/28(金) 01:15:21 ID:???0
>924
花と嵐、壊れることはないかなあ。
朱理と更紗って素直に応援できたのに、なーんか
花と嵐は別れちゃわないかなーって思っちゃうんだよね。
あの「ほかの人といても、ともかく相手のことが大事大事大事」描写が
過剰な感じが原因なんだけども。
ひょっとしてあのやり過ぎ感はあとで引き裂かれる展開への
伏線…とか、ないかなー。
嵐とナツっていうのも新たな展開が見える気がするんだけどな。
928花と名無しさん:2005/10/28(金) 01:48:57 ID:???O
花は登場するなり人類が滅んでも嵐と一緒ならいい、て飛ばしてるし。
鷹の不遇を悲しむ時すら自分や嵐とセットだし。鷹の思いをわかっていながら、
次には嵐でないと嫌だとばかりに逃げて、生存を知ったとたんに盛り返すしで、
6巻で嵐以外はありえないな、と確信しますた。ナツの恋は、自己の成長という
意味のほうが強いのではないかと。
929花と名無しさん:2005/10/28(金) 02:13:32 ID:???O
後、引き裂かれるという展開の可能性にしても、そうなったら二人は確実に
不幸なまま早死にしそう。吹雪と美鶴の二の舞は鷹の前ではさせないんじゃ
ないかな。個人的に嵐ともあれだけまわりを傷つけて振り回して、結局ダメ
ならかえって納得できない。
930花と名無しさん:2005/10/28(金) 10:06:55 ID:???0
マドンナーーーーーーーーーーーーーーー!!
931花と名無しさん
>次には嵐でないと嫌だとばかりに逃げて、生存を知ったとたんに盛り返すしで、
>個人的に嵐ともあれだけまわりを傷つけて振り回して、結局ダメ
>ならかえって納得できない。
全面的に激しく同意。
さんざ嵐花嵐花とやっといて、ひょいっと乗り換えられたらコミック投げ出したくなる。
この二人はとっとと再会してくっついてくれ。んで他のキャラのエピが読みたい。
無理だろうけど。

嵐と花に引いてしまうのは、二人の馴れ初めが全部過去の思い出で
語られているからだろうなあ。
こんなにすごいんです、二人の世界なんです、って思い出形式で
出されても、ちっとも同情できない。
なんというか空気読まずに聞いてもいないノロケを聞かされているようで。
首里と更紗みたいに、出会いや付き合っていた期間のエピを
もっと丁寧に描いていたら、受け取り方も違ったんだろうけどね。