少女漫画 図書館 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952950:2005/11/13(日) 01:31:12 ID:???O
訂正
『秘密の〜』シリーズのタイトルは平仮名で『ひみつの〜』です
953花と名無しさん:2005/11/13(日) 01:38:02 ID:???0
スケバン刑事はリメイク版がもろレズじゃなかったかと。
954花と名無しさん:2005/11/13(日) 01:52:10 ID:???0
>953
女同士で風呂入るシーンはあったけど、Hシーンはないよ。
ちなみにメディアファクトリー発行「スケバン刑事 if」
955花と名無しさん:2005/11/13(日) 13:16:59 ID:???0
>>944
樹村みのり「海辺のカイン」
手に入りにくいかもしれないが、数年前に出た全集ならあるかも。

あえて竹宮恵子「風と木の詩」を読んでみるのはどうでしょう。
姿は少年だけど、心はほとんどレズだと思う。
956花と名無しさん:2005/11/13(日) 18:08:02 ID:???0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
時節柄&季節柄、遠藤淑子の「君のためにクリスマスソング」をふと思い出してあんな感じの話を読みたくなりました。 
というわけで、時代設定ができるだけ現在に近いもので(少なくとも1946年以降〜現在より10年程度未来の時代範囲)戦争を扱った話を教えて下さい。
舞台が現実の世界とかけ離れた異世界が舞台のものや、スパイ戦中心のもの、好戦的な感じのもの以外でお願いします。

【Aの既読作品で好きなもの】
遠藤淑子「君のためにクリスマスソングを歌おう」
橋本多佳子「帰ってきた息子」
【Aの既読作品で苦手なもの】
青池保子・河惣益巳の漫画
【Aの既読作品でその他のもの】
里中満智子の漫画
【長編or短編の希望】
どちらでも
【好みの絵】 特になし
【古い作品でもOKか】
入手が難しくなければ 
【その他】
少女漫画(レディコミ含む)限定でお願いします。

どうぞよろしくお願いします。 
957花と名無しさん:2005/11/13(日) 21:45:38 ID:???O
>>956
『誇り高き戦場』坂田靖子 アラン・シリトー原作
第二次大戦末期、慰問旅行中に捕らわれた
アメリカのオーケストラ指揮者とドイツ軍将校の奇妙な友情。
『君のために〜』とは全然カラーが違いますけど…
絵柄はヘタウマ系で、遠藤淑子がいけるなら余裕かと思います。
講談社文庫 全1巻

『エッグ・スタンド』萩尾望都
戦時下のパリ。
キャバレーの踊り子ルイーズに拾われた少年・ラウル、
政治犯の青年・マルシャンを軸に展開する悲劇。
小学館文庫『訪問者』に収録
958花と名無しさん:2005/11/13(日) 22:08:53 ID:???0
>>956
水樹和佳(現・和佳子)が『ぶ〜け』時代に描いた
「灰色の御花」。
第二次大戦時、フランスでレジスタンスとして働いたことに罪の
意識を感じ続けている青年と、孤児になった少女の不思議な邂逅と
交流のお話(舞台は戦後)。
絶版ですが、ぶーけコミックスは古本屋などでも比較的入手しやすいので。

近未来の、冷戦が破綻して一触即発状態になった状況下で生きる
人々を描いた、同作者の「月虹-セレス還元-」なども。
早川文庫で復刊しています。
959花と名無しさん:2005/11/13(日) 23:21:04 ID:???O
1946年以降って戦後になっちゃうのでは?
960花と名無しさん:2005/11/13(日) 23:28:54 ID:???0
すみません。
スレの趣旨とは違うとは思うのですが、探している少女漫画があります。

10数年前に当時の彼女に勧められて読んだものです。
面白かった記憶はあるのですが、内容は全然覚えておりません。
手がかりは、主人公の友人?(男)が
「いこまい」というセリフを連発すること。(「行こうぜ」の方言らしい)
動物がからんだ話だったような気もするのですが
「動物のお医者さん」も当時読んでいたので混同しているかもです。

こんな手がかりで分かりましたらお願いします。
他に適切なスレがあれば誘導していただけると助かります。
961花と名無しさん:2005/11/13(日) 23:36:13 ID:???0
>>960
こちらが該当のスレだと思います(少女漫画なら)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128850652
962960:2005/11/13(日) 23:46:32 ID:???0
>>961
誘導ありがとうございます。
そちらに移動します。
963花と名無しさん:2005/11/14(月) 00:00:49 ID:???O
>956
少女誌掲載ではないけど少女漫画家の作品ならOKですか?

山下和美「天才柳沢教授の生活」の昭和20年編。
文庫だと10〜12巻、コミックスではちょっと判りません。
タイトルは「何も感じない男」〜「長い証明」までです。
基本的に一話完結なので、1巻から読まなくてもOKです。

964944:2005/11/14(月) 00:36:26 ID:???0
みなさん親切なレスありがとうございました。
スレを進めるのも気が引けましたが、どうしてもお礼が言いたくて。
すべて読んでみようと思います。どうも失礼しました。
965花と名無しさん:2005/11/14(月) 19:53:17 ID:???0
>>957-958>>963
レスありがとうございます。
959さんのおっしゃるように、第2次大戦終結以降の戦争(朝鮮戦争とか、ベトナム戦争とかイラク戦争etc.)を扱った話が希望ですので、第2次大戦関係と時代設定が1945年までのものは除外ということでお願いします。
書き方がわかりにくかったみたいで、どうもごめんなさい。
(ちなみに、「誇り高き戦場」と「エッグスタンド」と「天才柳沢教授の生活」は既読でどれも好きな作品です)
ということで、引き続きよろしく。
966花と名無しさん:2005/11/14(月) 22:51:51 ID:???O
>>965
全編が戦争ものでなくても良いのでしたら
秋里和国『TOMOI』
ゲイものなんですが…
アメリカで医者をしている友井(日本人)が同僚との恋に敗れ、
傷心のままアフガニスタン(80年代)に赴く、という話です。
ラスト2話分ぐらい、戦場が舞台になっています。
小学館プチフラワーコミックス(絶版)では『眠れる森の美男』→『TOMOI』
小学館文庫では一冊に纏まってます。
どぎついシーンは無いので、BLがダメな方でも読めそうだとは思うのですが…
967花と名無しさん:2005/11/14(月) 22:58:30 ID:???0
>>966
965です。ありがとうございます。
「TOMOI」は最初の方だけ読んだことあります。
どうも主人公がゲイというだけでなく(それも関係はしてますが)、性格も顔も好きになれなくて、受け付けられませんでした。
せっかく教えて下さったのにごめんなさい。
968931:2005/11/16(水) 13:02:51 ID:???0
>936 >939 >941 >942 >949

規制にかかってお礼が遅くなりましたorz
たくさんの作家さんと作品を教えていただきありがとうございます
どの方も未読だったのでワクテカしながら探しにいって来ます
丁寧な回答ありがとうございました!
969花と名無しさん:2005/11/17(木) 14:15:14 ID:???O
>>907です!
皆さんありがとうございました^^

>>908
トップ〜もそうでしたね!たしかチャレンジ部でしたよね?2巻で終わってしまったのが残念でした。

>>909>>913>>923
これは知らなかったです!近所の漫喫にあったので読んでみたいと思います!

>>912
題名だけ知ってましたが読んだことはなかったです!脇役結構多いんですね〜!今度よんでみます!

>>914
題名だけ知っていましたが、普通にホッケーやってる部だと思ってました;そんな話だったとは!面白そうですね!読んでみたいと思います☆
970花と名無しさん:2005/11/17(木) 16:26:58 ID:???O
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
映画の「いま、会いにゆきます」、「星に願いを」などのように、
主人公の好きな人もしくは恋人が一回死ぬんだけど期間限定でこの世に戻ってくる…みたいなストーリー。

【Aの既読作品ですきなもの・嫌いなもの】
ごめんなさい><思いつきません。

【古い作品でもokか】
ここ十年くらいの作品希望です〜。

【その他】
できれば主人公は十代〜二十代前半くらいが希望です。

よろしくお願いします
971花と名無しさん:2005/11/17(木) 17:19:15 ID:???0
>>970
この胸いっぱいの愛を 河丸慎 小学館
ってこれじゃあ紹介にならないか(・∀・;)

「人形師の夜」 橘裕 白泉社 今5巻くらいまででてる
オムニバスって感じなので主人公は色々ですが・・
あとはちょっと違うけど
「お迎えです」 田中メカ 全5巻
彷徨える魂をあの世へ送迎する話ですが
好きな人が死んじゃって〜的なエピソードもあるにはあります。
972花と名無しさん:2005/11/17(木) 18:55:58 ID:???0
>970
10年じゃきかないけど多田かおる「ピンクの雪が降ったら…」
「君の名はデボラ」2巻といたkissの何巻かに収録されてます。
ネタバレだけど
主人公の好きな人もしくは恋人が一回死ぬんだけど期間限定でこの世に戻ってくる>まんまです。
973花と名無しさん:2005/11/18(金) 09:36:33 ID:???0
>>970
「星の速さで駆けてく」谷川史子
厳密には貴方の言ってる状況とは違います(ネタバレなんで言えない)が、
状況は近いのと内容も一押しなので。
幼馴染が事故で亡くなったのだが、その死を受け入れられない主人公の前に、
その幼馴染そっくりの男が現れ…といった内容。
この巻のみで完結する100P程の読みきりです。
また、同時収録の「ココアブレイク」も、主人公に「彼氏に関することで
心残りがあって成仏できない」という女子高生の幽霊がとり憑いて、
主人公が彼女に協力するという内容です。
主人公自身が戻ってくる等ではなく、幽霊の彼女との交流の中で、
現在の自分の報われない片想いと向き合う…という部分がメインですが。
974花と名無しさん:2005/11/18(金) 16:26:08 ID:87/Ig9Px0
今から、漫画喫茶行ってきます。
音楽を題材にした少女漫画でお奨めがありましたら
教えてくださいっす。

少女漫画だと、いつもポケットにショパンを、
あとは一般コミックだとピアノの森とか好きですね。
音楽物でお奨めなのがおしえてください
975花と名無しさん:2005/11/18(金) 17:09:57 ID:???O
>>974
「ピアノの恋人」 喜多尚江 全2巻
暗い過去(とまではいかないかな?)を持つ天才少年ピアニストとピアニストを目指す音楽科の男子高生の話です。
976花と名無しさん:2005/11/18(金) 17:15:23 ID:???0
>>975
ありがとうございます。

>ピアノの恋人

探してみます。
977花と名無しさん:2005/11/18(金) 17:57:54 ID:???0
>>974
既読かもしれないけど「のだめカンタービレ」二ノ宮知子
978花と名無しさん:2005/11/18(金) 20:56:05 ID:???0
>>974
竹宮恵子「変奏曲」
979花と名無しさん:2005/11/18(金) 21:24:44 ID:NP+ZsOJh0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
ヒロインが片思いをしてるのを知っていても、それでもいいから
オレを見てくれ〜的な情熱的な相手役が出てきて、ヒロインの気持ちが
少しづつ、その人にかたむいていく話。
「クレイジーフォーユー」のように途中当て馬で、そういう包容力のある
キャラが出てくるマンガは知ってますが、大体いつも、ヒロインは最初に片思いしてた
相手に戻って両思いでハッピーエンドっていうパターンなので、
男の子の片思いが実るパターンの話が読みたいです。
【古い作品でもokか】
OKです。読みきり以外でお願いします。
980花と名無しさん :2005/11/18(金) 21:58:05 ID:???0
>>979
上田美和「ピーチガール」
981花と名無しさん:2005/11/18(金) 22:02:19 ID:03spVfIm0
【読みたいジャンル・テーマ・作風など(A)】
純愛っぽいドキドキなラブストーリーもので、男視点からの物語がいいんです。

【Aの既読作品ですきなもの・嫌いなもの】
「キス、絶交、キス」「ハツカレ」です。

【古い作品でもokか】
いいのがあれば。

【その他】
いい作品教えてください。よろしくお願いします。
982花と名無しさん:2005/11/18(金) 23:17:23 ID:???0
>>979
逢坂みえこ「永遠の野原」


>>981
吉住渉「君しかいらない」
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」
983花と名無しさん:2005/11/19(土) 00:00:26 ID:???0
そろそろ次スレ?

>>979
こんなスレもあります。
主人公がヒーロー以外と最後にくっついた少女漫画
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1073254103/l50

>>981
>>982さんが挙げてくれた逢坂みえこの「永遠の野原」も
主に男視点です。
他、なかじ有紀作品は男視点作品が結構あります。
恋愛以外にメインテーマ・題材がある作品でも、恋愛描写も割とある方かと。
古いものも多いですがブックオフでよく見かける作品も多いですし
文庫も出てますから入手は容易かと。「小山荘のきらわれ者」「RED」
「ハッスルでいこう」「隣はSCRAMBLE」「ZIG★ZAG」など。
984979:2005/11/19(土) 00:45:20 ID:u9+MpPEG0
短時間で沢山紹介していただいて嬉しいです。
スレまで教えてもらって・・・ありがとうございます。
985花と名無しさん:2005/11/19(土) 00:58:27 ID:???0
981レスを超えたから、24時間レスがないとdat落ちする。
次スレを立てた方がいいんじゃない?
986花と名無しさん:2005/11/19(土) 00:59:36 ID:???0
ノシ
いってくるわ
987花と名無しさん:2005/11/19(土) 01:05:47 ID:???0
立てたヨン(*゚ー゚)

少女漫画 図書館 Part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1132329668/
988979:2005/11/19(土) 01:07:04 ID:u9+MpPEG0
983さんの紹介してくれたスレみてきました。
私が求めてるのとちょっと違ったみたい。
依頼の書き方がまずいのかも。ちょっといいなおします。

主人公のヒロインが最初片思いしてるのは、ヒーロー扱いの
中心的なキャラでなくて、たとえば死んだ恋人とか、手が届かない先輩とかで、
そういうヒロインに片思いして、振り向いてもらうために必死に頑張ってる
片思い中の男の子が、話の中心ヒーローで書かれてるマンガがいいです。

細かすぎる設定ですみませんが、ビビッときたものがあれば、
是非教えてください!!!
989花と名無しさん:2005/11/19(土) 01:11:47 ID:???0
クレイジーの赤星は最初からひーろーじゃないけど
赤星が幸とくっついてたらおkなのかな?
それともやっぱりヒーローじゃないとダメなのかな?
990花と名無しさん:2005/11/19(土) 01:14:40 ID:???0
>988
満月をさがして 全7巻 種村有奈

なんてどうでしょう。希望設定をクリアしてると思う。
りぼんコミックスで絵柄が可愛いので最初幼児向けかとだまされたけど、
主人公の葛藤心理とかしっかり描いてるし、片思い彼氏も思いっきりヒーローになってます。
991花と名無しさん:2005/11/19(土) 01:16:14 ID:???0
ごめん間違えた。

種村有奈×
種村有菜○
992花と名無しさん:2005/11/19(土) 04:34:36 ID:???0
最近すっかり寒いでしょ?
唇乾いちゃって…。
993花と名無しさん:2005/11/19(土) 16:09:17 ID:???O
>>981さん
もういないかな?思いついたので一応。
「世界はみんなボクの為」
994花と名無しさん:2005/11/20(日) 00:44:02 ID:???0
995花と名無しさん:2005/11/20(日) 17:29:40 ID:???O
(´ー`)
996花と名無しさん:2005/11/21(月) 09:17:34 ID:DNm3GDvm0

997花と名無しさん:2005/11/21(月) 16:14:39 ID:???0
998花と名無しさん:2005/11/21(月) 16:15:00 ID:???0
999花と名無しさん:2005/11/21(月) 16:15:37 ID:???0
1000花と名無しさん:2005/11/21(月) 16:16:00 ID:???0
1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。