【耽美】本橋馨子 2【上等】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
「兼次おじ様シリーズ」「第3の帝国」「バイオレンスで死にな」
「あぶないストライカー」「美男と野獣」「ネイバーズ」などの
まったり耽美で濃厚な作品を描いていた本橋馨子さんについて語りましょう。

前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1052232508/
2花と名無しさん:2005/06/15(水) 17:19:07 ID:45bnjOce0
2ゲット
3花と名無しさん:2005/06/15(水) 18:48:12 ID:???0
んじゃ3
4花と名無しさん:2005/06/15(水) 20:08:48 ID:???0
>前スレ姐さん
財閥の御曹司もお子様ランチ食べるんですか?w
5花と名無しさん:2005/06/15(水) 20:47:12 ID:???0
>>1

お子様ランチ、食べるとしたらこんな感じ?w

ハンバーグは和牛100%でパン粉まで手作り
赤ライスはサンマルツァーノ種使用のトマトソースから手作り
タマゴは黄身のつまめる朝取れ新鮮有精卵
旗は的場パパの手書き

…庶民の空想スマソ
6花と名無しさん:2005/06/15(水) 21:28:15 ID:???0
>旗は的場パパの手書き
テラワロス。 パパめっちゃ芸が細かいな。
幼稚園の持ち物用お名前のあっぷりけまで
夜なべして自分で縫いつけてそうだw

つーかそんなお子様ランチ、私が食いたい(じゅる
7花と名無しさん:2005/06/15(水) 22:32:34 ID:???0
1タソ 乙華麗!

前スレはROM90%でしたが今度は参加させていただきます。
冬彦 心の王子さま(女王様だけど)
8花と名無しさん:2005/06/15(水) 22:56:59 ID:???0
>1乙華麗!
焼肉見つめて気が気じゃなかったw
振袖ふっちゃん萌えで凌いでいますた。

そういや麗人が出てました。
9花と名無しさん:2005/06/15(水) 23:24:39 ID:???0
帯揚げの色まで考えちゃって大変だったよorz
どうしてくれるんだ、姐さん。

麗人どうだったー?
10花と名無しさん:2005/06/16(木) 02:18:47 ID:???0
>>5
パパン、ふっちゃんが苺食べたいと言えば
速攻で産地直送のを空輸してきそうだ。
楊貴妃のおねだりですかw
11花と名無しさん:2005/06/16(木) 04:35:02 ID:???0
>>10
毎日毎日「本日の特選素材」が出てそうだ、的場家の食卓。
そういやドジーンネタでスマソだが、
帝国本の最新刊にあたるヤツで普通に的場父が料理してた。
(つか、エプロンシーンはないけど凝った料理を客にふるまって絶賛されてたw)

麗人買って来なくっちゃー。
12花と名無しさん:2005/06/16(木) 06:34:30 ID:???0
シュヴァイネ・ハクセ、だっけ?
病弱な冬彦ちゃんの為に栄養のいいもんばっか作ってたんでしょうw
蝶よ花よとチヤホヤされまくって育ったのね、ふっちゃん

押しかけ妻やってた時やけに楽しそうだったのは
初めての庶民生活が面白かっただけ…とかいうオチじゃないよね?w
別にユーリもそんな庶民じゃなかった気がするんだが、
(リーマンでも一応エリートだったらしいし、外交官の養子だし)
身代金が3億のお坊ちゃまからしたら、ねぇ…w
13花と名無しさん:2005/06/16(木) 18:41:32 ID:???0
じいちゃんなんてイチゴの一言で城にイチゴ園造りそうな希ガス。
アイベリーにパクついてるふっちゃんを想像しちゃったじゃないかw
14花と名無しさん:2005/06/17(金) 10:37:45 ID:???0
じい様にネコ可愛がりされ、
パパに溺愛され、
多分孝夫にも甘やかされ…
そんなふっちゃんが服従するわけない罠w
かいざーも自分のシモベ、ぐらいに思ってそうだ
15花と名無しさん:2005/06/18(土) 00:15:33 ID:???0
>>前スレ998さん

>巻かれてしまえ〜
もう巻かれちゃって大変なことになってますから!w

お着物シリーズなら、かぐや姫でもいい。
かしずく男たちに無理難題ふっかけておいて
「あ、お迎えきたから」ってあっさり帰っちゃう我儘姫様。
16花と名無しさん:2005/06/18(土) 11:50:37 ID:???0
振袖の蛇姫さまあげ

17花と名無しさん:2005/06/19(日) 02:03:24 ID:???0
>15

姫「・・・付いて来るのなら止めませんよ(こいつウザイ)」←その割に袂で顔を隠してしなしなと

帝「おお・・・!姫よ、ようやく我が心(ry」

*お迎えの輿に乗って移動中*

帝「ぐ、ぐるじいgyふじこ!!」

姫「(大気圏外に酸素はありません)」←完全に無視
18花と名無しさん:2005/06/19(日) 02:25:54 ID:???0
>>17
そのかぐやは月の帝と喧嘩して宇宙旅行に出かけたと見たw
地球で不貞腐れてる間、男共を弄んでヒマつぶしして
地球の男に飽きたところよ〜あたりで月の帝が焦ってお迎えよこしたんジャマイカ

ちなみに前スレでユーリに頭丸めろって意見があったけど
当の冬彦様が嫌がりそうな気がするんですけどw
だからって「体で払え」なんておいしいこと冬彦様が許すとも思いませんが。
19花と名無しさん:2005/06/19(日) 03:48:09 ID:???0
姫の輿から転がり出る変死体に月の皆様はなにを思うのかw
20花と名無しさん:2005/06/20(月) 02:11:26 ID:???0
清姫様に萌えつつも、なにげにふっちゃんの操の危機wも気になるアテクシ

つーか「昔は蝶々欲しさにキスしてくれたのにな〜」
なんて口を滑らせる孝夫と空気が澱むユーリとグレイの図が見えるw

関係ないけど夏海が持ってた冬彦様のアルバム欲しい。
21花と名無しさん:2005/06/20(月) 02:43:05 ID:???0
姐さんも前スレ995に萌えたクチと見たw

なにげに孝夫って笑顔で地雷踏んでますね。
ねちっこいk(ryとかなんとかかんとか。
思うに夏海の持ってたアルバムって、
元はとーちゃん=孝夫の秘蔵グッズだったんだよね…?
じゃあ孝夫んとこにネガあるかも試練。
焼き増し焼き増し!
22花と名無しさん:2005/06/20(月) 03:22:36 ID:???0
まじで何でそんなこと知ってるんだ、孝夫!w
試したことあるのかよ!と突っ込んでましたよ。

ユーリもグレイに嫉妬してないで
そこんとこ追求した方がいいんじゃ…?
23花と名無しさん:2005/06/20(月) 20:34:38 ID:???0
豪華な着物関連で大奥の冬彦様を想像しようとして挫折w
あの人に集団生活&ハーレムの一員は激しく ム リ だと気付かされました。
24花と名無しさん:2005/06/20(月) 23:52:33 ID:???0
いやいや春日様兼御台様なら十分イケます。最強。
25花と名無しさん:2005/06/21(火) 00:24:24 ID:???0
毒殺の多そうな大奥だなあ…つか気がつくと誰もいねぇ!w
そういうのも大奥って言うんですか、冬彦様?
26花と名無しさん:2005/06/21(火) 02:07:02 ID:???0
アレだ。浮気した将軍を鬼の形相で睨みつけ
「死んでも許しませぬ」と言い放ち、
怯んだ将軍に居丈高に「腰揉めや」って命令する御台様w>かなり歪曲

前スレでもあった花魁冬彦様。退廃的で物憂げでいいわ〜と思いつつ
冬彦様にサービス業が務まるんか?…とかなり不安w
27花と名無しさん:2005/06/21(火) 07:34:52 ID:???0
女王様役なら大丈夫>サービス業w
漏れなくいたぶってもらえる。
28花と名無しさん:2005/06/21(火) 21:28:11 ID:???0
なんか違うサービスだから、それ!w

あ〜でも動物園の黒髪男より似合いそうだったな>鞭
目の色が似てても 格 が違うよ。ユーリもあっさり騙されるな!

偉そうに煙管ふかしながら客に接待されてる冬彦様が見える。
喋らないわ、愛想悪いわ、酒あおってるわ…揚げ代ぼったくりw
29花と名無しさん:2005/06/22(水) 00:11:18 ID:???0
花魁なら余裕ですよ皆様。
客は機嫌取りに通うようなもんだしw
裏を返さなくても問題なし。

そしてユーリは内心沸騰しつつも見守る見世の若旦那。なんてどーよw
30花と名無しさん:2005/06/22(水) 00:11:44 ID:???0
お、ホシュ成功。
31花と名無しさん:2005/06/22(水) 01:00:14 ID:???0
ユーリが客商売かあ…大丈夫か、その見世w
つーかどこまで寸止めな商売するんだ、冬彦様!

グレイあたりはそのつれなさがイイ!とかいって通いそうだな。
32花と名無しさん:2005/06/22(水) 04:43:07 ID:???0
いやいや、冬彦様は寸止めがデフォでしょうw
足の指さえナカナカ舐めさせてもらえないんですから。
33花と名無しさん:2005/06/22(水) 07:28:12 ID:???0
カイザーに商売させるとアレなんで馴染みの瓦版屋つーことでw
花魁の花代払えるのかは知らんが。
んでちょっと浮気心で違う見世の金髪のとこで遊んだら、
聖母の笑みを浮かべた花魁さまが大名から巻き上げた抜き身を見せて…

…こんなアホな妄想、本人がきりっと男前だからできるんだよな…w
34花と名無しさん:2005/06/22(水) 10:54:09 ID:???0
花魁にいたぶられに来る客たち。
さすが女王様w

ユーリも顔に出さないくせに嫉妬深いよな〜
ルビーのブレス男とのデート写真見て密かにムカついてよね
じ ゃ あ 素 直 に な れ よ
35花と名無しさん:2005/06/23(木) 06:34:04 ID:???0
>>32
ある意味悪徳商法?w
でも着物の裾から覗く白い足(´д`*)
全財産投入して通う客続出。

どうでもいいけどテンテーの最近の本で冬彦様そっくりの男娼がいたような。
最初の一コマで一瞬「冬彦!?」とびびりました。
しかも背景がどっかで見たことのある城の廊下だったりw
36花と名無しさん:2005/06/23(木) 21:55:06 ID:???0
age
37花と名無しさん:2005/06/23(木) 23:19:46 ID:???0
>35
昔から手描きっぽいのに何故か同じ建物・部屋・背景があるよね
お手製のトーンなのだろうか。
38花と名無しさん:2005/06/23(木) 23:22:13 ID:???0
コピペは多用しているみたい
人物がコピペだと
漫☆が…うわなにすあqwせdrftgyふじこ
39花と名無しさん:2005/06/23(木) 23:39:07 ID:???0
自我を保つのに必死になるような組み合わせを…orz
40花と名無しさん:2005/06/24(金) 00:12:05 ID:???0
部屋や建物の綿密さはすごいとオモ
でも何度見てもベルリンの城の外観がつかめないw
城の冬彦様の部屋?はゴージャスで好き。

話かっとぶけど、
突然前スレの「冬彦様は理系じゃない」説を思い出しました。
その考察理由を聞き逃したので今更ながら解説キボンw
41花と名無しさん:2005/06/24(金) 00:22:56 ID:???O
ギャグの精度では帝国より兼次おじさまが冴えていた。太郎ちゃんが結婚する時の「あとは親の承諾だけなのに」は永遠のツボだった。
42花と名無しさん:2005/06/24(金) 22:05:40 ID:???0
帝国は話が進むにつれてシリアス傾向が強くなったからね。
一応耽美アクション・ロマン(だっけ?)だしw
最初の頃はユーリも冬彦も色々ぶっ飛んでた希ガス。
個人的に甦れ全共闘のおじさまと冬彦様の「飲んじゃったんですか!?」はツボ。

独特のギャグセンスを含め大人の耽美な一味違う作品にじわじわハマッたな〜
雑誌掲載されると絵を見るだけでドキドキしてた。青春だわw
43花と名無しさん:2005/06/25(土) 00:33:52 ID:???0
理系の冬彦様…こわっ!w
なんかの間違いで医学部とかだったら洒落にならん。
44花と名無しさん:2005/06/25(土) 14:56:33 ID:???0
ずっと気になってたのが1巻でユーリの職場に来てた冬彦様の眼鏡。
伊達だよね?
美貌隠しw=目立たないため?
そもそもなんでユーリの職場にいたんだ?
45花と名無しさん:2005/06/25(土) 21:37:30 ID:???0
>44
防弾チョッキを届けにw
46花と名無しさん:2005/06/25(土) 23:18:47 ID:???0
それはウィル登場のときじゃなかった?>防弾着
仕事場にいたのは西原パパラッチのときだとオモ
確かそのあとユーリの家に勝手に転がり込んでたw
ユーリが真面目にサラリーマンしてたなんていまだに半信半疑w
47花と名無しさん:2005/06/26(日) 02:30:28 ID:???0
防弾チョッキ届けに行った時の冬彦様は恐ろしかったw
物凄い形相でガンつけてたよな。
あれでびびらないウィルも相当…
48花と名無しさん:2005/06/27(月) 09:52:07 ID:???0
冬彦様ってやけにたくましい。
狙った獲物は絶対逃さない、ってな勢いで押しかけるしw
「ベルリンの壁は崩れ落ちてもあの方を口説き落とすことは不可能かもしれません」
なんて心にも無いしおらしいことをユーリのじいちゃんに報告してたけど
なんか女郎蜘蛛が罠を張りめぐらして獲物を待ち構えてるよう見えるんですが。
そんなパワフルで強気なとこが好きw
やっぱマンセー、マンセー>ビバ儲ライフ
49花と名無しさん:2005/06/27(月) 20:03:33 ID:???0
冬彦様はクールな女王様と形容できるがユーリを何と言っていいのか分からん。
ヘタレ王様?
50花と名無しさん:2005/06/28(火) 00:33:48 ID:???0
いやいや粘着質でしょう。
51花と名無しさん:2005/06/28(火) 07:01:58 ID:???0
ユーリえらい言われようw

冬彦様も相当粘着し(ryなのでちょうどいいんじゃないでしょうか。
背後霊宣言してたし。
52花と名無しさん:2005/06/29(水) 10:24:31 ID:???0
カイザーって粘着…?
言われてみれば確かにそうかもw
最初のころはなにげに枯れて人生の傍観者入ってたのに。
あれでよく新聞記者が務まったもんだ、と人事ながら心配しちゃったよ。
ギムナジウムで遊びすぎたのか?>ふっちゃん同様えらい気になる
53花と名無しさん:2005/06/30(木) 00:17:31 ID:???0
ウィルと同棲状態だったんだろうなぁ。
それともやっぱりウィルというものがありながら浮気三昧だったのかなぁ。
54花と名無しさん:2005/06/30(木) 00:58:10 ID:???0
誰だよ「清らかな殉教者のごとく誰も近づけない」なんてガセネタ流したのw

それにしてもユーリってばアーチスト系好きだな。
ウィルは役者だし、オペラ歌手を連れ込むし。

冬彦様ってウィルのこと知ってたんだよね…
し、調べ上げたのか? ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
55花と名無しさん:2005/06/30(木) 07:06:46 ID:???0
自分で悪い遊びばかりしてた、
なんて自分で言ってたのでウィルも大変だったんでは。

素朴な疑問で、ウィルって現在進行形の遠恋相手だったのかな?
な〜んか冬彦様に惑わされそうになって逃げ込んだ昔の恋人って感じもする。
殺しに来たの知ってるけど一番綺麗な思い出に浸ってみたかった、とか。
うわ、こうやって書くとユーリかわいそうだ。せつな〜
56花と名無しさん:2005/07/01(金) 00:45:47 ID:???0
悪い遊びはウィルとの学園生活の件だと思ってた。
あとは伝統の「おにいさま・・・(うっとり)」by下級生みたいな日々とか。

ウィルは完全な過去だったんじゃないかのう。
日本に戻って縁が切れた、っていう。
綺麗な「思い出=過去」なのは分かっていても
もしかしたら戻れるんじゃ無いかと賭けた場面だと解釈してたw

ところでユーリが日本に戻った時期が良く分からない。
ギムナジウムがドイツ(?)なら何時外交官の養子になったんだろう?
57花と名無しさん:2005/07/01(金) 02:00:34 ID:???0
思い出に浸って逢引して帰れば、
三つ指ついて目が笑ってない押しかけ妻がお出迎え。
つか冬彦様って料理できるんだ、とかどーでもいいとこに着目してたよ。
勢い余ってウィルを家までお持ち帰りしなくてよかったのう、ユーリw

ユーリは物心つく前に外交官に預けられてそのまま養子…だと思ってたよ。
ギムナジウムって中高一貫教育だっけ?それまで日本?
ベルリンから消えたのが「十数年」だった気がするんだけど、いくつなんだろ>ユーリ
グレイより若かったりして。
58花と名無しさん:2005/07/01(金) 08:27:51 ID:???0
調べてみたらギムナジウムって10歳から9年間らしい。
ドイツのド田舎の寄宿舎でトーマの心(ry
59花と名無しさん:2005/07/01(金) 11:27:33 ID:???0
おのれーウィル頃ス!とお美しい唇を噛みしめつつ、
たまには鏡の前でわざと大きめのシャツ着て、
袖先をたらんと余らせて似合うかどうか試してみたり…
そんな冬彦様を想像して勝手に萌え〜w

ちなみにふっちゃんなら確実に似合うよね大きめシャツ。
60花と名無しさん:2005/07/01(金) 12:23:53 ID:???0
姐さん、鼻血吹かせないでくれ!
ちなみにとうとう熱さにやられてプリン作って日独の手描き旗飾っちゃったよ。
そういうわけで、ふっちゃん щ(゚Д゚щ)カモォォォン 

情事のあとに適当にユーリの脱いだシャツひっかけて欲しい>大きめシャツ

ぬっ頃したくても私怨じゃ頃さないあたりに冬彦様のプロ根性を見た。
そんな冬彦様に果たしてあのカマトト(死語)仕草ができるのだろうかw
6160:2005/07/01(金) 12:25:33 ID:???0
熱さじゃないよ、暑さだよorz
オーバーヒートしてるのは私の脳みそ…
62花と名無しさん:2005/07/01(金) 14:52:05 ID:???0
大学生のふっちゃん(凄い気に入った)は、ひょっとして『通信過程』で学生をやっているのでは?
自分も1個目の大学は通信学部だったんだけど、凄い量のレポート書かされるんだ。
学校にはたまに行けばいいし、ふっちゃまはよくご本をお読みになってたから(通信学部は読書量が凄い)
テストは厳しいし・・・で、理系の学校で通信過程をやっているのがなかったと思うので、勝手に考察。
そういえば心理学部があったなぁ・・・。
63花と名無しさん:2005/07/01(金) 18:27:32 ID:???0
大人のシャツ着たふっちゃん、で
『朝起きてみてらあら不思議、隣のあの人が幼児化』とかいう
ふた昔前のへぼ(ryの見本のような話が脳裏をよぎったorz
64花と名無しさん:2005/07/01(金) 20:49:42 ID:???0
>>63
ドジーンでユーリはふっちゃん女装写真(推定年齢4歳?)に一目ぼれしてたんで、
もしそんなシチュになったらなんかもーとんでもないエロエロな展開になりそうだよ…
つかユーリ粘着とかへタレとか坊主とか言われた次はショタ疑惑かよw
65花と名無しさん:2005/07/02(土) 01:51:38 ID:0Y/7snDu0
>>62タンもしかして前スレ読んでない人…?
ふっちゃんの定義にズレがあるっぽい希ガス。
66花と名無しさん:2005/07/02(土) 08:35:23 ID:???0
でも冬彦様って今でもふっちゃんの片鱗ある希ガスw
何で自家用機あるのにわざわざユーリと同じ飛行機とってるんだよ!みたいな。


>>63
無邪気に頭お花畑なふっちゃん(4歳)に無体なことできるのか、カイザー!
浮気ものでむっつりスケベなのは許すがマイコー疑惑はイヤンw
子供ながらに女王様ぶりを発揮して大人3人を振り回すんジャマイカ。
蝶々捕獲事件で味をしめ、「チューしたら玉子焼き食べていい?」などと
とんでもないバーター取引をもちかけるふっちゃんを妄想。
……やっぱふっちゃん姐さんのがうまいなw
67花と名無しさん:2005/07/02(土) 13:58:15 ID:???0
>>65
定義があったの?
68花と名無しさん:2005/07/02(土) 16:15:03 ID:???0
あんのかな?
私はふっちゃん=幼児冬彦様だと思ってた。
しかも一人称w
69花と名無しさん:2005/07/03(日) 00:36:02 ID:???0
ふっちゃんは、あなたがふっちゃんだと思えば
それがふっちゃんなのです。
70花と名無しさん:2005/07/03(日) 03:01:09 ID:???0
>>68
私もそーかなーと思ってた…前スレの流れからすると。
でも>>69ハゲワロス
71花と名無しさん:2005/07/03(日) 09:06:06 ID:???0
ハゲド。
きっと皆の中にそれぞれふっちゃんが…

私の中でふっちゃんはお風呂に入れて振り返ったら泡の下に沈んでるような、
なんだか危なっかしい、色んな意味で成人できるのか!?というお子ちゃまかも試練。
では誘拐犯のおじさんを誘惑するヘイカマーンな冬彦様を何と呼べば良いのか…
72花と名無しさん:2005/07/03(日) 17:41:28 ID:???0
>71
それは既に冬彦様かと。
ふっちゃんは10歳までの儚い存在なのだよ・・・。

私のふっちゃんは振袖。振袖命。
とてとて走って裾踏んで、正月早々べちゃーっとすっ転ぶのです。
何が起きたのか分からずに転がったままぽかーん、みたいなw

髪はもちろん結い上げて高価なびらびら簪に下がり藤。
季節はこの際どうでもいい。で、髷には当然鹿の子付き。
重い頭を細首で支えながら大人の膝に纏わりつくの。
ふっちゃんね、ふっちゃんね・・・って


ジグの前に立ちはだかってくる。
73花と名無しさん:2005/07/03(日) 18:24:17 ID:???0
振袖(*´Д`)ハァハァ
めちゃ想像しちゃったじゃないか!
その反応のとろそうなところがふっちゃんだ。
周りの大人が固まる中、泣くまでの数秒間の長い長い沈黙が…w

夏祭りの季節なのできんぎょ帯をヒラヒラさせながら
ベッコウ飴を食べるふっちゃんなんていかがでしょう。
りんご飴でもいいや。
そして多分絶対下駄をひっかけてすっ転ぶw

私もジグの前に(ry
74花と名無しさん:2005/07/03(日) 21:19:40 ID:???0
つーか的場パパ、端午の節句どころか雛祭りまで祝ってそうだよw
何か口実をみつけてはふっちゃんを着飾らせてそうだ。
「勤労感謝の日だから〜」とか言っていそいそと派手な衣装を揃えに行く親父。


そしてユーリのじいちゃんは祖父母の日なるものがあるというのを聞きつけ、
祖父でもないし主旨も違うっていうのに
なぜかふっちゃんのためにパーチー開いて喜んでそうだ>独り占めしたいだけw
75花と名無しさん:2005/07/04(月) 04:28:31 ID:???0
そしてパーチーの席上ユーリ祖父に「冬彦や、何かプレゼントをあげよう」と言われ、
「んとね、んとね、ふっちゃんねママがほしいのー孝夫ちゃんちのママびじんなのー」
…とか言ってそう。
子供の無邪気さに周囲の大人は涙を誘われるかも知れないが、ちょっとマテ。
その幼児は十数年後には叔母の美貌(推定)をはるかに凌ぐのみならず、
もっと早い時点で「おじさん僕女の人の代わりに(ry」危険発言かましちゃう爆弾ちゃんなんですが。
76花と名無しさん:2005/07/04(月) 05:44:43 ID:???0
そしてママはムリだとなんとか上手く諭され、
先日ベルリン動物園で一目惚れしたパンダちゃんを所望し
さらに周囲の大人を困らせるふっちゃんw
うりゅっと涙目になったふっちゃんを見て理性が吹っ飛んだじいさんは
「中国の取引相手に言って一匹持ってこさせろ」とか無茶を言い出すが、
部下に「見かけはアレでも獰猛なので冬彦様に危険が…」と止められた、に10000000リンリン。

10数年後、この幼児にじいさんもパパも頭が上がらなくなるとは誰が予想したであろうかw
77花と名無しさん:2005/07/04(月) 06:24:35 ID:???0
そこで的場パパの着ぐるみ大作戦ですよ
78花と名無しさん:2005/07/04(月) 08:40:17 ID:???0
10000000リンリンハゲワロス

ふっちゃん確かにパンダ好きそうだ…つか無邪気に動物ズキ。
十数年後、その名残が猫のユーリ?w
自分も猫好きなもんで、ユーリ助かって嬉しかったなぁ。
つか本橋テンテーが作品の中で猫を死なすワケないじゃん、とも言えるが。
79花と名無しさん:2005/07/04(月) 10:40:47 ID:???0
作中で一番冬彦様に優しくしてもらったのがあの猫だと思われw
そして偽者を唯一見破ったのもあの猫だという何だか泣けるストーリー。
とりあえず孝夫とユーリとグレイの3人は並んで説教されるがよい。

仕事もせずにパンダの鳴き声とか調べてる的場パパ。
でもふっちゃんは早くも庭の池で発見したカルガモ一家に夢中w
80花と名無しさん:2005/07/04(月) 11:48:46 ID:???0
ふっちゃんin動物園で最初に思い浮かんだのが
ふれあいコーナーでカンガルーに拉致られるふっちゃんだった・・・
81花と名無しさん:2005/07/04(月) 22:43:33 ID:???0
今でもトラとか見ると密かに「いいな」とか思ってたりしてw
昔とった杵柄、とばかりにカイザーに甘えておねだりすればいい>輸入禁止の保護動物
82花と名無しさん:2005/07/05(火) 00:54:16 ID:???0
カンガルーふっちゃんにハァハァ
当然ふっちゃんは子カンガルーの着ぐるみですな!?
着ぐるみふっちゃんにハァハァハァハァh(ry
83花と名無しさん:2005/07/05(火) 02:31:54 ID:???0
>>82
酸欠起こすなよw
着ぐるみふっちゃんは渋谷の着ぐるみ族とは比べ物にならない愛らしさだろうなあ

つかふっちゃんの子供部屋はすごいことになってそうだよ。
ドジーンの女装写真もふっちゃんサイズのクマを抱っこしてたし。
ぬいぐるみに埋もれてどれがふっちゃんか分からん状態w
84花と名無しさん:2005/07/05(火) 04:48:18 ID:???0
>>75
パパン回想のママを欲しがり泣くふっちゃんに萌えた口だと見たw
小鳥が死んでも泣く冬彦ちゃんで私もうるうる萌え。
でもそのあとの「椅子から落ちては泣き」にどういう状況で落ちたんだ!
と不謹慎にも想像してニヤニヤしてしまった。
ついでに毛虫見て泣いてた頃は姫だったんだな、冬彦様。
85花と名無しさん:2005/07/05(火) 06:30:45 ID:???0
>>84
姐さんに隠し事はできないもんだなw

自分前スレ962なんですが、
おっさる通り、あの幼児期のあどけない可愛さを目の当たりにして初めて、
オデッサの悪魔かつ蠍の女王様である冬彦様の、
ちっちゃい時の一人称がふっちゃんだったりしてな〜w
などどいう罰当たり&アホな妄想も真実味を帯びる・カモ?なわけで。
そんな意味では罪なエピ>パパ回想
86花と名無しさん:2005/07/05(火) 07:49:34 ID:???0
姐さんのせいでふっちゃんに萌えまくりだよw
どうしてくれるんだ。責任とってふっちゃん書いておくれ>クレクレ厨


ちなみに蠍座と噂のお色気小学生だった冬彦様にこんなの発見。
つ「“坊やの赤い舌”年上相手にマジエロトーク「僕と遊んでよ」。教育実習生はまんざらでもない。」
87花と名無しさん:2005/07/05(火) 10:03:38 ID:???0
やべえ、鼻血でそう…w
88花と名無しさん:2005/07/05(火) 22:49:23 ID:???0
何人くらい人生狂わせた教師いるんだろうな…
「先生、僕カエル触りたくないんですけど…ダメ?」(うるん)
89花と名無しさん:2005/07/06(水) 00:50:55 ID:???0
「先生、このハムスター解剖しちゃダメなの・・・?」(くすん)
「的場君・・・このハムスターはみんなのお友達なんだよ・・・」(か、可愛くしてもダメダメダメー!orz)
90花と名無しさん:2005/07/06(水) 01:14:25 ID:???0
「じゃあ中野くんは?」(しつこくラブレター送ってきやがるし)
91花と名無しさん:2005/07/06(水) 02:01:42 ID:???0
そして翌日から中野くんの姿は消えたのでした。

中野くん、ラブレターだけじゃ冬彦様はおとせないよ。
クマぬいぐるみとかルビー腕輪とかアイスただ券とか同封しないとw
92花と名無しさん:2005/07/06(水) 05:50:45 ID:???0
花束も忘れてはなりませぬ。
お坊ちゃまのくせに貢がせ上手な冬彦様。
本命からは微妙な指輪をいただいてましたがw

つか小学生の冬彦ちゃんはブラックだな。
ふっちゃんなら2〜3時間は車輪を回すハムをうっとり眺めてそうなのにw
93花と名無しさん:2005/07/06(水) 06:56:57 ID:???0
的場家のハムお世話係が餌やろうとするのをヒシッとしがみついて阻止。
「だめーふっちゃんがあげるのー!」←早くも半泣き
で、勢い余ってヒマワリの種の袋をやぶって絨毯にバラまいてしまい、本泣き。

その十数年後には、裏世界で銃弾の雨をバラまいてるわけですが。
94花と名無しさん:2005/07/06(水) 09:30:19 ID:???0
このスレ超危険。
気がゆるむと顔の筋肉もゆるんで思い出してニヤついてるorz

いいな、ハムお世話係り(名刺には書けない肩書き)
お世話してんのハムなのかふっちゃんのか分からんがw
そんな愛らしいふっちゃんをユーリ祖父が実孫よりかわいがって不思議があろうか。
そのうち「おのれワシのかわいい冬彦を…」とか言いながら化けてでるんじゃw
95花と名無しさん:2005/07/07(木) 01:18:12 ID:???0
ブラックでも天然培養な冬彦ちゃんが蠍の女王様になったのは
やっぱりローズのおかげ(?)だとオモ。
お坊ちゃまが生まれて初めて誰かと争って何かを奪い合ったのでは?
それにしても炎のようなローズと氷のオーキッドの
気の強い美少年二人を預けられた教育係りのおっさん大変だったろうな…
96花と名無しさん:2005/07/07(木) 05:35:41 ID:???0
ああ、ホントそうだねー。
争うことを知らずに何でも与えられてきた子供が、
実力で奪わないと手に入らない世界に飛び込むって、
もんのすごいカルチャーショックっつーか、
ゲシュタルト崩壊の危機っつーか。
初期の冬彦ちゃんはローズから見たら格好の餌食だったのでわw

そして教育係のセンセーおいしすぎ説には私もイピョー
いろんな意味で人格者でないと、このコンビの躾はできまいと…
97花と名無しさん:2005/07/07(木) 07:04:37 ID:???0
あれは別に出来レースだったわけじゃないんだろうけど、
周りの大人は密かに最後に勝ち抜いてくるのはオーキッドの方だと確信してたような。
ローズと張り合わせて自分たちが正しかったと証明してもらおうか、って感じ?

オーキッドはローズなんて眼中にないとばかりにツーンとしてたが、
ローズはカイザーなんかよりオーキッドに色んな意味で夢中だった希ガス。
出会ったときなんて好きな子を苛める小学生のようだったよ。
98花と名無しさん:2005/07/07(木) 09:07:12 ID:4Q1r9kBT0
>出会ったときなんて好きな子を苛める小学生のよう
ハゲワロスそしてハゲド
筆箱とか上履きとか隠してそうだw

こういっちゃなんだがやっぱローズ君は噛ま○○だったんだろーか…
あのエピはテンション高くて好きだったし最後は泣けたなあ。
99花と名無しさん:2005/07/07(木) 10:36:59 ID:???0
ローズとリヒャルトこそ女王様と犬の王道カポーだったなあ。
何か冬彦様をカイザーと奪い合ってたような節もあったがw

蠍の女王様をさらにたくましく鍛えたのがユーリの度重なる浮気のような…
最初はどうしようか手をこまねいてた冬彦様も最後はノリノリでしばいてるし。

それにしても冬彦様は花の都パリが異常に似合う…
100花と名無しさん:2005/07/07(木) 22:59:13 ID:???0
確かに冬彦様は新興米国ブランドのレザー物とかでなく、
老舗欧米ブランドで固めていそうな印象…しかもさりげなく。
ジグのショルダーホルスターは、シャネルよりはロエベ(スペイン)っぽい?
って勝手に思ってるんだが。
101花と名無しさん:2005/07/08(金) 00:42:27 ID:???0
シャネラーな冬彦様…ちょっと見てみたいかもw

確かに冬彦様はチャラチャラとこれ見よがしなブランドより
さりげなく上質な高級老舗なオサレしてそうな感じ。
そういやユーリが「相変わらず素晴らしいお召し物で」とか言ってたよね。

ちなみに着物(またかよw)ならド派手な振袖もいいが
素人にはオススメしない粋なのもイイ!衿を抜きまくってお願いしますw
102花と名無しさん:2005/07/08(金) 06:19:05 ID:???0
冬彦様のうなじ萌えーw
103花と名無しさん:2005/07/08(金) 06:34:14 ID:???0
うなじハァハァ
えらい凄みのありそうな冬彦様にさらにハァハァ


>筆箱とか上履きとか隠してそう
日本ですでにプチ蠍の女王様だった冬彦ちゃんに
そんなことする勇気のあるお坊ちゃまはいなかっただろうねw
『分数超つまんない。あとで隣の奴にプリントやらせよう…名前なんだっけ?』みたいな。
104花と名無しさん:2005/07/08(金) 07:42:04 ID:???0
意地悪で隠すコはいなかったかも知れないが、
純粋?に欲しくてパクるコはすでに出現してたかもな…
クラスのコだけじゃなく、先生とか〜上級生とか〜w
アイテムはたて笛とか〜体操着とか〜w
って、どんな小学校生活やねん。

ユーリのトーマの心(ryなギムナジウム生活も気になるが、
冬彦様のアナカンでモーリスなパブリックスクール生活もめっちゃ気になる。
行間から萌え拾いすぎてスマソ
105花と名無しさん:2005/07/08(金) 10:41:12 ID:???0
姐さんとは気が合いそうな希ガスw

ユーリの学生時代っつーと妙に世の中を冷めた目で見てる
かわいくな(ry…大人びた子供を想像する。
ゲーテだかハイネだか小難しい本を読んでそうな感じ。
んで寮生活なのにまったく団体行動が向かないというw

冬彦ちゃんの魔性の目力にやられてトチ狂う寸前の先生続出。
「(見るなぁぁ!目が離せないよママン、ウワアアアアアアン!)」←教師の心の声。
本人は隣の奴がにじり寄ってくるのがウゼェぐらいしか考えてなさそうですが。
106花と名無しさん:2005/07/08(金) 20:13:13 ID:???0
日本の小学校では陰でコソーリ争奪戦。
英国に行ったら表立って血で血を洗う争奪戦?
…うはぁ〜女王様モテモテw

っていうかアナカンって何ですか。チャンでスマソ
107花と名無しさん:2005/07/08(金) 22:30:16 ID:???0
便乗チャソスマソ。噛ま○○って何ですか。
108花と名無しさん:2005/07/08(金) 23:33:52 ID:???0
冬彦様パブリック・スクールか!なんておいし(ry
てっきりヨークシャーで訓練期間は家庭教師でもいたのかと…
物騒な美少年二人で猫かぶってたんだろうかw

>106
噛ませ犬だとオモ
そういやローズって狂犬入ってた気が。

アナカンはアナザーカントリーって映画?
よく知らないので私も解説プリーズw
109花と名無しさん:2005/07/08(金) 23:48:33 ID:???0
多分幼稚園あたりから争奪戦は繰り広げられていたのでは…
ふっちゃんはな〜んも考えてないかもしれませんがw
110104:2005/07/09(土) 02:55:45 ID:???0
ふ…古い映画ネタでゴメソ(20年前くらい)
アナカンはアナザーカントリーのことでござんす。
今はコメディっぽい味わいになったルパート・エヴェレットが、
若々しくてドシリアス系だった頃のパブリックスクールもの。
ちなみにモーリスほどの直エロシーンはないよw

つかそもそも、108姐さんのカテキョ説が正しかったりしてな。
イギリスの学校に行った、って刑事さんの回想がたしかあったけど、
学校=パブリックスクールとは限らんしなぁ…
プロの技を身につけさせるための「的場冬彦養成学校」かも試練。
しかしローズまで同じパブリックスクールと妄想すると、いっそう禿萌え。

ここは危険なインターネッツですねw
111花と名無しさん:2005/07/09(土) 06:24:30 ID:???0
ユーリの怪しげな知り合いにモーリスってのいたねw

的場冬彦養成学校…い、一体どんなカリキュラムが。

色々絡んでくるくせに他の奴がオーキッドに
ちょっかい出すのはムカつくローズ君、なんてな>おいしい学園生活
112花と名無しさん:2005/07/09(土) 07:29:30 ID:???0
いかにもヤバげな八角メガネの先輩(ハゲワラ)にからまれそうになって、
意外にもかばってくれたりしてな、ローズ。
「このくそオーキッド、ぼんやりトロトロしやがってムカつくんだよ、チッ」とか言って。
でも冬彦様は裏でちゃっかり、絶対盾になってくれそうな上級生を複数wゲットしてそう。

そいえば兼次おじさまの学生時代って禿しくパブリックスクール臭だよね。
113花と名無しさん:2005/07/09(土) 08:25:11 ID:???0
3代前の家柄まで、ってやつですな。
ユーリのギムナジウムもあんなんじゃないの?
深夜に寮を抜け出して密会w

ネンネちゃんだと思ってたオーキッドの本性を
見ちゃって一番ビビるのはローズだったりw
狩りを覚えたての子ライオンのようにしつこい上級生の首筋を窺うお花たち。
二人の腹の内が『殺 り て え』だとは露ほども知らない幸せな奴。
114花と名無しさん:2005/07/09(土) 10:35:51 ID:???0
八角メガネハゲワロス
やっぱりムチとか持ってるんですか?

喧嘩になったら女王様は自分の昔のお取り巻きなんて宇宙の彼方の棚の上に放り上げ、
ユーリの学生時代のお相手の名前を一人一人甘い声でユーリの耳元で囁いてそうだw
115花と名無しさん:2005/07/10(日) 22:05:17 ID:???0
そいやローズの頃されそうなとこを魔性フェロモンフル発動で
相手を虜にしたあげく女王様のシモベにする手口どこかで見たような…w
116花と名無しさん:2005/07/11(月) 00:44:25 ID:???0
「リヒャルトさん僕、女の人の代わりに(ry」
「ギルモアさん僕、女の人の代わ(ry」

…サー・ストラスフォード、貴方は愛弟子たちに何教えたんですかw
117花と名無しさん:2005/07/11(月) 07:01:14 ID:???0
>>114
冬彦様の甘い声禿萌え
(´д`*)ハァハァ

し、しかし内容は地獄だな…
118花と名無しさん:2005/07/11(月) 09:33:06 ID:???0
>>116
そんな手口を訓練前に ナチュラル に使ってた冬彦様@小学生。

そして獲物がかかったら物凄い勢いで手のひらを返す二人w
つか本当に何を教えてたんだ、サー・ストラスフォード。
119夏休みの宿題:2005/07/11(月) 09:59:12 ID:???0
吉野家コピペが大好きなんだが、
オデッサネタかふっちゃんネタで作れないかなぁ。
120花と名無しさん:2005/07/11(月) 12:47:57 ID:???0
昨日、冬彦様がユーリの家に押しかけて行ったんです。ユーリの家。
そしたらなんか勝手に住みつくなとか言ってるんです。
で、よく聞くとなんかまだのたまってて、平凡な人生がいい、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、平凡な人生如きで冬彦様の誘い断ってるんじゃねーよ、ボケが。
平凡な人生だよ、平凡な人生。
なんかとりあえずお茶淹れろとか言ってるし。
冬彦様が素直にお茶淹れると思ってるのか。おめでてーな。
髪の長い男の言う事など信用できない、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、平凡な人生やるからその立場譲れと。
人生ってのはな、もっと耽美耽美してるべきなんだよ。
怪しげなクラブで見つけた天使の顔した悪魔といつ恋愛が始まってもおかしくない、
堕とすか堕とされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
口元黒子の変態やシャブ中同僚はすっこんでろ。
で、やっと同居始めたかと思ったら、金髪の役者と元鞘とかしてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、金髪役者なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、金髪役者だ。
お前は本当に金髪役者を食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、冬彦様の目力から逃げたいだけちゃうんかと。
冬彦儲の漏れから言わせてもらえば今、冬彦儲の間での最新流行はやっぱり、
女王様、これだね。
魔性のクールビューティ女王様。これが通の頼み方。
女王様ってのはサドがかなり入ってる。そん代わり可愛げが少なめ。これ。
で、実は健気で純情(ツンデレ)。これ最強。
しかしこれにはまると身も心も魂もかっさらわれるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな浮気者は、さっさと冬彦様にひざをついて謝りなさいってこった。
121120:2005/07/11(月) 12:49:36 ID:???0
・・・悪乗りでやったみた。今は反省している。
やっぱ職人さんはすごいなorz
122119:2005/07/12(火) 02:03:16 ID:???0
メガトンクス!!!!
死ぬほどうれすい。姐さん乙。
123花と名無しさん:2005/07/12(火) 06:47:37 ID:a8/mZ8kk0
ふっちゃんのなつやすみ。
なんてネタを考えようとしたんだけど、
あのお子ちゃまは毎日が夏休みなんだと気がつきましたorz
やっぱアイス大好きだったんでしょうかw
124花と名無しさん:2005/07/12(火) 09:21:26 ID:???0
>お前、冬彦様の目力から逃げたいだけちゃうんかと。
この1行に激シビレw


「カイザーをお守りするのにオナカこわしてる場合じゃないから、
的場の男はアイス1日1個まで!」とパパか世話役に厳命され、
いちごとちょことどっちかに決められずウルウルするふっちゃん萌え。
125花と名無しさん:2005/07/12(火) 10:07:37 ID:???0
そこであれですよ。
どこで覚えてきたのか「チューしたらもう一個食べていい?」攻撃w
揺れる世話役。追い討ちをかけるうるるん眼差し。
幼児にして傾城傾国並のおねだり上手。
126花と名無しさん:2005/07/12(火) 12:32:40 ID:???O
豚切りスマンです。
私の積年の疑問なんですが、本橋さんって20年ほど前にガンパロ同人誌「紫十字軍」やってた方?(汐見茂思名義)
127花と名無しさん:2005/07/12(火) 20:38:20 ID:???0
無自覚で魔性のふっちゃん。
恐らく幼稚舎のお気に入りは日替わり。
砂場で上手にお城作ってくれたとか猫を見せてくれたとかw
毎日ご機嫌伺いに必死なプライド捨てた坊ちゃまたち。
本人はそんな涙ぐましい状況に気づきもせずにのほほんと
教室のミドリガメに張りついていつ動くのかワクワクしてそう。
128花と名無しさん:2005/07/13(水) 00:18:44 ID:???0
>126
よく知らないけどシャアガルなら可能性は高いと思う。
20年前に汐見名義で活動してたらしいから。

そして>120GJ!w
久々にワロタw
129花と名無しさん:2005/07/13(水) 08:41:31 ID:???0
120ですが、妙なもん投下してすみませぬ。コピペ改変って難しいんだね。
どさくさ紛れにユーリを罵れたので楽しかったw
何通りかやってみたけど全部浮気ネタって…ユーリ反省汁。

ちなみに冬彦様はどの浮気相手が一番ムカついたんだろう。
…と不穏なネタを振ってみる。
130花と名無しさん:2005/07/13(水) 09:38:45 ID:???0
本命 ニセ冬彦→よくもあんなことやこんなことを自分より先に(ぉ
対抗 ウィルorそっくりさん→とにかく生理的にムカつく
大穴 オペラ歌手→面倒な置き土産しやがってキィィー

つか全員かよw

そしてありがとう姐さん>120
漏れはシュルツネタでいってみようかとオモタが断念したよorz
131花と名無しさん:2005/07/13(水) 23:57:44 ID:???0
>生理的にムカつく
袖口余らせてかわい子ぶってんじゃねぇぇ!って感じでしょうかw
ウィルを睨んだときなんて体育倉庫の裏に呼び出すスケバンのようではありましたが。

個人的には【ヴァイセル】も候補にあげたい。
浮浪児拾ってホテル、の報告で立ち上る妖気のようなものが見える気がしたよ。
132花と名無しさん:2005/07/14(木) 03:50:32 ID:???0
ああ、ヴァイセルかぁ…
身体の関係じゃないのに無条件に可愛がられてるっぽい点に嫉妬、とか。
しかもまた金髪かよ!みたいな感じでしょうか。
冬彦様ハーフなんだから髪の色抜いてもいけそうなんだけど、
そーするとますます裏番説が信憑性を帯びそうです。

体育倉庫の裏っていったら、シメるかコクるかで天国にも地獄にもなりますね。
けっこう冬彦様には似つかわしいかも…w
133花と名無しさん:2005/07/14(木) 07:04:34 ID:???0
つかそのシュルツネタ禿げしく読みたいのは私だけ?
シュルツはウィンコットと一緒に
「ご主人様が悪魔に魅入られた」同盟を作ればいいのに。

ムカつく浮気相手に動物園のクロウもいたな。
思いっきりシメられてましたが。哀れ。

髪の色抜いて特攻服きて暴走族…集団行動に向かないけどw
134花と名無しさん:2005/07/14(木) 08:47:06 ID:???0
昨日、カイザーが撃たれたんです。狙撃。
そしたらなんか、ちょっとハラえぐられただけ、とか言ってるんです。
で、よく聞くとなんかまだゴタク並べてて、
「花は待っているのではないだろうか…血を流しながらも抱きしめてくれる者を」だって。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、いっくら冬彦様が冷たいからって命がけで気ィ引いてんじゃねーよ、ボケが。
カイザーファンはここにもいるんだよ、ここにも。
しかもよりによって胡散臭いギルモアとかいうヨソもんの医者に自分の手術させようとしてるし。
この世で、BJ先生とオデッサ以外の医者が信用できると思ってるのか。おめでてーな。
冬彦、心配はいらない。彼はうまくやる…とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、代/紋/TAKE2と部長島/耕作と銀/英/伝全巻やるから自分の立場考え直せと。
トップってのはな、もっと慎重かつ堂々としてるべきなんだよ。
冬彦様が絶対自分に惚れてると分かれば、いつ主人と奴隷ごっこが始まってもおかしくない、
そこでキレられてもオタオタしない、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
つまみ食い相手の金髪どもや正体不明の医者はすっこんでろ。
で、やっと傷がふさがったと思ったら、よ〜し今度はロシアに行っちゃうぞ〜とか言い出すんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、東西冷戦ネタなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何がロシアだ。
お前は本当にピロシキボルシチを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、冬彦様にくっついていたいだけちゃうんかと。
カイザーファンの俺から言わせてもらえば今、オデッサメンバー間での最新流行はやっぱり、
ひたすら御奉仕受、これだね。
踏まれても蹴られても、お願いですからご主人様のお世話をさせて下さい。これが通の頼み方。
御奉仕受ってのはマゾがかなり入ってる。そん代わり無茶なことでもOK。これ。
で、実は粘着で隠れストーカー。これ最強。
しかしこれにハマると敵に目をつけられて内通を迫られたり、冬彦様を怒らせてベッドに寝たきりの身体にされたり、
挙句の果てに「初めましてさようなら」で射殺されたりという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
まあお前みたいなへタレ皇帝は、とりあえずライン/ハルトコスでもやっとけってこった。
135130:2005/07/14(木) 08:50:15 ID:3O20rjVX0
>>133
姐さんの悪魔の囁きwにつられてしでかしました。骨拾いヨロですw
136133:2005/07/14(木) 09:28:06 ID:???0
姐さんdクス!粘着ストーカーハゲワロス
シュルツってば随分内心はやさぐれてたんだなw
そして罵倒されまくりのユーリ。

>主人と奴隷ごっこ
こ、これは冬彦様とやれと…?
私はかわいい人形です…なんて言いながら
枕の下から物騒なもんが出てきそうだよw
137花と名無しさん:2005/07/14(木) 12:19:24 ID:???0
御奉仕受け…女王様とは対極にある存在だなw
ユーリもまさかそんなのに陰でハァハァされてるとは思うまいに。
でもあのじっとりとした視線になにか感じなかったのか、おい。
138花と名無しさん:2005/07/14(木) 19:12:09 ID:???0
第三の帝国で吉野家コピペが見れる日が来るとわ…>>120>>134
ふっちゃんネタといい、このスレにはさりげに芸人さんが棲息してると見たw
139花と名無しさん:2005/07/14(木) 23:27:18 ID:???0
職人な
140花と名無しさん:2005/07/14(木) 23:48:37 ID:???0
帝国(特に冬彦様)萌えのためなら職人にも芸人にもなりましょうw
141134:2005/07/15(金) 01:07:51 ID:???0
芸人でも職人でもイイです…原作のイメージ壊れた!とか言われなくて良かったよー。
まぁ「シリアスな作品なのに寄ってたかっていじりすぎ!」って憤慨するような姐さんは、
このスレ見に来ないんだろーなーと思って好き勝手書き込んでますがw
142花と名無しさん:2005/07/15(金) 01:24:34 ID:???0
溢れる愛ゆえのいじりですからw
私もたまにビクビクしながら好き勝手書き込んでるよ。
それにしてもユーリはいじりやすい。

そんことより>>134よ、ちょいと聞いてくれよ。
主人と奴隷ごっこが気になるんです。主人と奴隷ごっこ。
143花と名無しさん:2005/07/15(金) 06:58:36 ID:???0
シュルツと142姐さんの願いもむなしく、
主人と奴隷ごっこはサラッと冬彦様に拒否られそうなヨカーン

ないし、10巻の後姿のあと、カイザーの命令に不服従の廉で、
(勝手に病院抜け出してきちゃったんだよね?)
これから1週間私の言うことを何でも聞くように!と命じてみたはいいが、
すぐネタにつまって孝夫に相談してたりして、ユーリ。
チャンスだ孝夫!あんなこともこんなこともやらせとけー!w
144花と名無しさん:2005/07/15(金) 09:03:20 ID:???0
ネタが尽きる前に何を命令したんだ、ユーリ!
しおらしく言う事を聞くフリをしつつ、
いつの間にかユーリを逆に傅かせて色々いい思いしてる冬彦様が見えましたw

まあ冬彦様もそんな力尽くとか横暴とかが
できないユーリが好きなんでしょうがw
どいつもこいつも冬彦様に首輪つけてモノにしたがるからな〜
世にも美しい私の獣とか言いながら。普通にムリだろう。
145こんな感じ?w:2005/07/15(金) 10:26:57 ID:???0
1日め 口答え禁止を言い渡す。
2日め 昨日の「口答えしない冬彦」に物足りなさを感じて解除。
     何をしても抵抗禁止を言い渡し、お人形遊びにいそしむ。
3日め 体力の限界を感じ、1回やすみ。
4日め 何もしなくていいから黙ってそばに座っているように。と言い渡す。
5日め 孝夫を呼び出す。
6日め 孝夫制作のマニュアルを熟読。
7日め マニュアルを冬彦に見つかり、冷たい目で見られる。
146花と名無しさん:2005/07/15(金) 11:16:13 ID:???0
ちょっと待て。

お 人 形 遊 び ってなんですか。

んで孝夫のマニュアルってなにが書いてあったんだ… 
147花と名無しさん:2005/07/15(金) 22:24:57 ID:???0
>>145
姐さん、茶吹いたじゃないか!謝罪(ry
体力の限界ってw
やけにお肌ツヤツヤでけろっとしてる冬彦様、なんてな。
5日目と6日目の冬彦様はなにしてたのか禿げしく気になる。
148冬彦様編:2005/07/15(金) 23:01:03 ID:???0
1日め カイザーより口答え禁止を言い渡される。
2日め 口答えしない君なんて君じゃない、とカイザーにぼやかれる。
     じゃあ口答えしてあげますから後は何でもお好きなように、
     と捨てゼリフを吐いたら、すごく嬉しそうにされた。
     朝から髪をとかされたり好き勝手に着替えされたり、ペット状態。
     夜は色々あって眠れなかった。
3日め カイザーが腰が重いといって起きてこない。自業自得。
4日め 何もしなくていいから黙ってそばにいるように、と命じられる。私は猫か。
5日め 緊急の用事で孝夫が来る。夏海もついてきたので終日ナイフ投げを教える。
6日め カイザー、孝夫持参の資料にどっぷりでパソコン前から離れず。
     私に何も相談がないのが却って心配だが、
     口を出すのも憚られたので終日猫のユーリと遊ぶ。
7日め たまたまカイザーの資料を見てしまった。…孝夫、殺す。
149花と名無しさん:2005/07/16(土) 00:02:38 ID:???0
>>128
亀ですんません、>>126で同人について質問したものです。
やはりご本人のようですね。ありがとうございました。
ご推察どおりシャアガルです。
エッチングのように精緻にガルマのオールヌードなどを描いておられました。
コミケが晴海だった時代の話です。昔語りスマソ。
150花と名無しさん:2005/07/16(土) 00:45:58 ID:???0
>>148
笑い死ぬ。勘弁するのです。
そいやドジーンでセーラー服コスをさせてたが、何でそんなもん持(ry

絶対王政を!と意気込んで病院大脱走の冬彦様に強く出ようとするが、
自分の部屋に入った瞬間に「ここ、誰かいましたね?」と
異常な勘の鋭さで偽冬彦の痕跡を指摘され固まるカイザー。
追い討ちをかけるように自分の怪我をアピールする猫のユーリ。
部屋の空気が下がりまくる中、始る前から絶対王政崩壊の危機w
151花と名無しさん:2005/07/16(土) 03:09:38 ID:???0
>>149
本橋テンテーほんとシャアガルお好きらしいね。
公式によればガソダムエース(雑誌)でガルマの出る号を、
喜び勇んで買いに行かれたとか…
比較的最近でもシャアガルの本を出されたし、
めっちゃ息の長い萌えだとオモタ
ある意味、大尊敬に値する。
152花と名無しさん:2005/07/16(土) 04:05:40 ID:???0
>私は猫か

資料読んでるユーリのひざの上で
寝っころがってる冬彦様を想像しちゃったよ。
ヒマなのでたまにちょっかい出したりしてw
153花と名無しさん:2005/07/16(土) 05:59:50 ID:???0
冬彦様が猫だったら、ユーリも楽だろうになぁ…
マタタビだけで(´д`*)ハァハァ ゴロゴロくねくねしてくれて、さわり放題。
しかし現実はキビシイ。
猫は猫でも牙と爪がご自慢のネコ科の猛獣で、遠出ハンティング大好きだし。
止めようとすると噛みつくし引っかくし。
ああユーリ哀れ。
154花と名無しさん:2005/07/16(土) 07:59:21 ID:???0
毛並みのいい半ノラ様でございますから。

ふらっと出ていって、ふらっと帰ってきて
自分のミルク皿でミルクもらってる新参ネコがいたら
追い出しにかかるワガママな黒猫冬彦様w
155花と名無しさん:2005/07/16(土) 09:32:49 ID:???0
パツキンロンゲを騙した雨に濡れて凍えた子猫の演技をぜひユーリにもw
156花と名無しさん:2005/07/16(土) 21:29:15 ID:???0
ニセ冬彦につかみかかったあたりはキャットファイト入ってたよーな。
そしてネコが獲物をいたぶるようにシメてましたが。恐ろしや。

まあユーリは(´д`*)ハァハァ ゴロゴロくねくねしてくれるよう精進しなさいw
157花と名無しさん:2005/07/16(土) 22:15:22 ID:???0
帝国、読み返したいんだけど文庫いつ出るのかな
白線の単行本売っちゃったんだよなあ
自分のばかばかばかー
158花と名無しさん:2005/07/17(日) 01:57:23 ID:???0
何ィー売っちゃっただとうー!
ブックオフとかネット古書店で探すヨロシ。
時々だけど、全巻セットがあるよ。
時には読み返さないと漏れたちと萌え共有できないじゃん…w
あっでもでも、文庫化してほしいのは賛成。
当時のそのままで、基本的に加筆ナシの方向でじゅうぶんです。

そんな殊勝なコトを言いつつ、毎度再読しては、
くう〜〜あと3冊くらい続き読みてえぇぇぇ〜〜〜!!と心の中で悶絶してますが。
159花と名無しさん:2005/07/17(日) 04:15:30 ID:???0
ここまで萌えまくってていいもんだろうか。
私も文庫欲しいノシ
続き読ませろ〜〜脳内で勝手に続き描いちゃうじゃないか!

それにしてもマッパで人のベッドに入り込んで誘いまくっておいて
相手がその気になったら寸止めとは冬彦様も殺生な。
そんなとこも猫だと思われw>気分によってスリスリorそっけない
160花と名無しさん:2005/07/17(日) 07:13:40 ID:???0
うわーなんだっけそのエピ。>寸止めマッパ
最近6巻以降しか読んでなかったんで、また1巻からリピしよ。

それにしても、儲眼を差し引いても冬彦様って魅力的なキャラ造形。
あれだけ受け受けしいルックスなのに全然ナヨってないとこが、
最近のBL傾向(一見男でも、おまいは女か!とツッコみたくなるキャラ多し)
と照らし合わせて秀逸だなーと。
つか、そういう女王様キャラだからこそ周囲の奴隷候補が目の色変えるんだよね。
161花と名無しさん:2005/07/17(日) 08:05:20 ID:???0
159ですが、エピつーか冬彦様とユーリの10巻に及ぶ鬼ごっこ恋愛のことでした。
紛らわしい書き方してゴメソ。
1巻で冬彦様って寝るときは裸な習慣なのかと思ってたら
他の時はちゃんと寝巻き着てるんだよねw
ユーリが会社の同僚に「いい人も悪い人もいない」とか言ってるけど、
家にマッパの美人が寝転がってる奴のセリフじゃないだろう。

魅力的なキャラ造形、首がもげるほどハゲド。
勇猛果敢で男前な蠍の女王様がたまに見せるかわいさにメロメロさ。
162花と名無しさん:2005/07/18(月) 05:48:54 ID:???0
そ、そうでしたか例え話だったのね…
なんだっけ記憶にナイと言いつつ、
脳みそ暴走して勝手に(´д`*)ハァハァ 開始しちゃったw
そして止める間もなく1巻から再読。

最初のセリフの時は水浴び直後でマッパだった冬彦様、
あなたはまるで○戸王子です。←魔性つながり?
そして「私たちのベッドですよ」って言い直しながらマッパな冬彦様、
どう冷静な眼で見ようとしてもイミシン杉…

さあ、読み直したくなってこないかい?>157姐さん
163花と名無しさん:2005/07/18(月) 06:57:52 ID:???0
冬彦様をウマちゃんに似てると思ったのは私だけじゃなかったのか!
でも冬彦様の方が神経太(ry…自分が欲しいもの分かってるような。

あの感動薄そうで顔に出さないユーリを赤面させた水浴びシーンは
さすがです、冬彦様。としか言いようがないw
とりあえずそんなのが隣でマッパで寝てれば眠れないわな、ユーリ。
164花と名無しさん:2005/07/18(月) 09:12:53 ID:???0
ずっと思ってたんだけど、わざと西原の囚われの姫やってたアレは
「迎えに来い」ってことだったんでしょうか。
もしユーリが行かなかったら(ありえんが)どうなってたことやらw
165花と名無しさん:2005/07/18(月) 13:14:32 ID:???0
>>164
> もしユーリが行かなかったら(ありえんが)どうなってたことやらw

ユーリが来なかったら、「やっぱり来ないのですね」とでもいいながら
囚われごっこを中止して、八つ当たりを西原にでもかましそうw
166花と名無しさん:2005/07/18(月) 13:42:27 ID:???0
>164
迎えに来させる→カイザーとしての自覚がある根拠にする→ベルリンへ
迎えに来ない時→ユーリ以外の前でしおらしくする必要なし→西原あぼん

ポイントはユーリがまだ釣ってない魚ということだw
167花と名無しさん:2005/07/18(月) 18:16:49 ID:???0
手段を選ばないな、冬彦様。
ま〜ユーリはまんまとお迎えに来て相々傘でお帰りですがw

それにしても1巻ってユーリがお勤めしてるんだよね。
あんなんでリーマンが務まるのか。
んで冬彦様まさか高校せ(ry
168花と名無しさん:2005/07/18(月) 20:32:40 ID:???0
女王様がピー/チ姫をやりたいと言えば
ユーリは内心大丈夫だろうと思っても行けねばなりません。
たとえ女王様があっさり自分で手錠はずして解決しちゃってもw
169花と名無しさん:2005/07/18(月) 21:49:51 ID:???0
しゃあない、古本でもいいから帝国買い集め直しだ
170花と名無しさん:2005/07/19(火) 02:04:09 ID:???0
eブコフとuブクと楽天フリマで探すのじゃ。
オクなら、余計な手数料のないWANTEDがいいかも。
送料の点からいくと前二者がオススメかな。
新着入荷メールの設定のしやすさだと、uブク。

古本で出回るってことは誰かが手放したわけで、
それ考えるとフクザツでもあるけど、
169姐さんのために出物がありますように…
171花と名無しさん:2005/07/19(火) 04:56:30 ID:???0
169姐さん、がんばって探してくださいな。
そしてこの萌えにぜひ加わっておくれw
つか本当に文庫本出してくれんかな。手は加えなくていいから。

ところで夏休みですね。いいなチクショー。
孝夫の夏休みの宿題は朝顔じゃなく「ふっちゃん観察」だったりして。
172花と名無しさん:2005/07/19(火) 12:09:21 ID:???0
>ポイントはユーリがまだ釣ってない魚ということだw

ちまい時から奴隷候補に追いかけまわされてた冬彦様が
釣り上げるのに苦労したのはユーリぐらいだったんだろうなあ。
追われるより追いかけてるほうが性に合ったのかw
それにしてもあの手の早いユーリがよくあんだけ…げふっ
173花と名無しさん:2005/07/20(水) 03:31:11 ID:???0
善意に解釈すれば、ユーリは好きなおかずを最後に食べるタイプなのかもねw
しっかしなー、自分はアレだけよその弁当をつまみ食いしてて、
一番好きなおかずがいつまでも残ってるってどーして信じられたのか不思議だ…

最近3巻読んだら、あまりのラブラブさにかえって目頭が熱くなったよ。
それ以降は白一号とか色々話が入り組んできて、
読むのには面白いけどラブラブ度合いは苦労の一途なんだもん。
まぁ、外見からは想像できないほど熱いハンター魂の持ち主な冬彦様にしてみれば、
それはそれで、やりがいのある日々だったのかも試練。
174花と名無しさん:2005/07/20(水) 06:25:35 ID:???0
よその弁当ハゲワロス
確かにすごい善意的な解釈すれば大切に想ってれば
下手に手を出せないのかも試練なあ。
自分の手にゃ負えないって感じでもありましたがw

3巻〜4巻あたりのラブラブはスゴイよねえ。
つかユーリは次から部屋の電話線ひっこ抜いておけw
それだけになぜに突然オペラ歌手!?と儲としては余計腹立たしい…
175花と名無しさん:2005/07/20(水) 07:33:35 ID:???0
最後まで大事に大事にとっておいたプリンを
グレイにかすめ取られそうになって珍しくキレてたのかw
モテモテ冬彦様が一人でフラフラしてたら
放っておかれるわけないじゃないのよねー
ルビーブレス男だってそう言ってたわよねー(*´・ω・)(・ω・`*)
176花と名無しさん:2005/07/21(木) 00:13:47 ID:???0
冬彦様に貞操観念を求めるなんてねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
177花と名無しさん:2005/07/21(木) 00:56:20 ID:???0
身体だけならいくらでも触れさせてくれるらしいお方ですから(´・д・)ネー
でも心はただ一人のものとゆー。

イヤ漏れ的にはそのほうがいっそ男らしくて好きだ。
178花と名無しさん:2005/07/21(木) 05:35:14 ID:???0
大昔の話に拘ってるユーリやグレイより
きっぱりしてていいじゃないのよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


でもきっとユーリの過去のかわい子ちゃんたちは許さないんだw
179花と名無しさん:2005/07/21(木) 05:58:29 ID:???0
10巻以降でユーリが金髪に浮気したらどーなるんだろう…
イヤありえないか。
ありえないだろーな…
でもユーリのことだから絶対皆無とは言い切れない。

ガクガクブルブル(AA略)だけど怖いもの見たさで読んでみたいかも。
「また金髪ですか」
そして流れる空気の冷たさはツンドラ並み。
180花と名無しさん:2005/07/21(木) 06:25:06 ID:???0
お互い好物は最後まで(ryな二人なのでそれはナイと信じたい。
でもユーリはイロイロ前科持ちだからなあ。(誠実そうな面して。キィィィー!)

偽ウィルやオペラ歌手のように浮気相手が調子に乗って
面と向かってケンカ売ったら絶対血を見る。このカシオミニを賭けてもいい。
181花と名無しさん:2005/07/21(木) 07:38:30 ID:???0
U原教授、暑いんですからそのアフリカのお面を外して下さいw

オペラ歌手(このスレでは誰もリーヴという名を呼んであげない)、
うーん何時〜?とかいって起きてきた時にスウェットパンツはいてたのは、
テンテーなりの自主規制だったんだろうか。それとも編集の?
今や別冊花といえば某外国物の番外編でアレもコレもなんでもアリなんだから、
今ならそれなりにエスカレートした表現も桶なんだろーに…
つか上記作品は当時もすでにアレだったんだっけ。イヤ昔は好きだったけど'`,、('∀`) '`,、
182花と名無しさん:2005/07/21(木) 07:50:13 ID:???0
>>171
朝顔観察のために頑張って早起きしたふっちゃん、
咲くのを待ちかねるうちに二度寝の世界へ…
そんなわけで満開の朝顔とふっちゃんの愛らしい寝顔、
朝の的場家のバルコニーでの激写by孝夫
183花と名無しさん:2005/07/21(木) 08:29:28 ID:???0
そんなん提出されたら教師も萌えて大変w
ちなみに冬彦ちゃんはちゃんと夏休みの宿題やってたんだろうか。
なんかクラスの出来杉くんが年に一度の点数稼ぎ!とコンプした
宿題(貢物)もって「あーそーぼー」とやってきてそうなイメージが…

>>181
帝国はもろじゃない思わせぶりなとこがエロチックwだと思ってた。
金髪野郎の「いい声で鳴いてくれる」にドキドキしたさw
184花と名無しさん:2005/07/21(木) 09:56:03 ID:???0
あーそれあるー!
そんじょそこらの受け子ちゃんがぱんつ脱ぐより、
冬彦様がただジャケット脱ぐだけの方がドキドキするよ私w
確かに全然ギシアンじゃないとこが帝国の魅力だね。

つか冬彦様がぱ(ry脱ぐ姿なんか畏れ多くて想像すらできんザビ。
185花と名無しさん:2005/07/21(木) 10:49:32 ID:???0
姐さん、なんてことをw
冬彦様は色っぽいのに中身が一途でかたくななとこが好きだ。

そーいや前スレで某外国物とコラボの話題があったけど、
今のギシアンな二人を見て冬彦様を何を思うw
186185:2005/07/21(木) 10:52:21 ID:???0
冬彦様「は」ですorz
あやつらにどう思われても冬彦様はスルーしそうだ。
187花と名無しさん:2005/07/21(木) 18:38:26 ID:???0
ぱんつといえば、ユーリはトランクス派だったけど冬彦様の下着は?
自分では想像できなかったので、姐さん方のご意見キボン。
188花と名無しさん:2005/07/21(木) 23:04:06 ID:???0
恐れ多くて想像つきませぬorz

>>184
ジャケットじゃないけど、ユーリが毒で体温奪われてる冬彦様の服を
脱がせて素肌で温めてあげるシーンは濡れ場よりドキドキしたw
189花と名無しさん:2005/07/22(金) 02:47:02 ID:???0
>179
能面のような無表情で浮気相手に近づく冬彦様。
揺らめく鬼火。背後にはトグロを巻く大蛇が…
ユーリも恐怖に固まって動けまい。
金髪ちゃんに銃弾ぶちこんだ後に何事も無かったかのように
ユーリの方を振り返って婉然と微笑んだら真夏の夜の怪談。
そのままのしかかって二度と血迷わないようにしてあげればヨロシ。
190花と名無しさん:2005/07/22(金) 04:28:41 ID:???0
冬彦様コエー
でもお美しいから全然アリ!

やっぱその金髪ちゃんはロシアとかアメリカとかイタリアとか南米とか、
べつにどこでもいいけどwオデッサの敵対組織の回し者なんでしょーか。
ユーリが何と言おうと漏れはオデッサの的場冬彦のファソなんで、
平凡に嫉妬するお姿より「敵のくせにカイザーたぶらかしやがって頃ス」
の方が萌え度激高なんですー。
191花と名無しさん:2005/07/22(金) 05:20:22 ID:???0
自分で書いといてなんですが、私もプロ意識を忘れない冬彦様儲w
素人相手に張りあうのはプライドが許さないけど、
敵だと分かれば楽には死なせてやらん!な蠍の女王様萌え。
前例からいって確実に敵の回し者でしょう。いい加減学べよ、ユーリorz

メチャ厨な反応として自分も仕返しに浮気ってのがあるけど、
冬彦様はやらないだろうなあ。やればユーリも反省するかも試練が。
ギルモアの報酬頂きキスに青ざめるぐらい嫉妬するんだし。
192花と名無しさん:2005/07/22(金) 22:12:26 ID:???0
深甚なギモン。
冬彦様は自分の場合、カラダの浮気は浮気のうちに入ってなかったりして?
心の浮気の方が罪悪感持ちそうな気がする。
なんだかんだ言ってギルには心を動かされてたわけだが、
あのまま進んでたらどーなってたんだろうね。気になる〜。

でもユーリに関しては、どっちであろうと冷静な表情を保ったまま速攻キレそうw
193花と名無しさん:2005/07/22(金) 23:39:48 ID:???0
冬彦様は自分のカラダは道具つーか武器の一つぐらいに考えてる気が。
でも冬彦様って意外と絆され易いとこあるよね?
ルビーブレス男やクマ男にもちと絆されてたよーな。

ギルとの最後のデート、どうなってたんだろうねえ。私もえらい気になる。
194花と名無しさん:2005/07/23(土) 03:20:00 ID:???0
>どっちであろうと冷静な表情を保ったまま速攻キレそうw

お互い顔に出さずに嫉妬しまくりとは。
そしてたまにどっちかが容量を超えると修羅場に発展するとゆーw

6年前の話でマジギレするくらいなので
グレイと金髪の会話聞いたら大変なことになりそうだな>ユーリ
195花と名無しさん:2005/07/23(土) 03:32:10 ID:???0
バカがつくほどの猫ズキなんですが、
雨にぬれた仔猫を想像すると禿しく胸キュンします。
それと同じくらい金髪(クラーク)がキュウゥーーンだったと思うと、
ふ、冬彦様って罪なお方…と思わずにはおれません。

(訳)雨にぬれた仔猫の演技(´д`*)ハァハァ
196花と名無しさん:2005/07/23(土) 06:21:33 ID:???0
帰るとこのない子猫の演技、ルビーブレス男にもやってたよね。
食えない切れ者っぽかったのにあっさりスキだらけのメロメロにw
197花と名無しさん:2005/07/24(日) 02:19:50 ID:???0
実際は大雨の中でも元気に狩りを楽しんで
捕まえた獲物を「どだ!」と自慢しにくるワイルド猫ちゃんなんですがw
198花と名無しさん:2005/07/24(日) 03:49:02 ID:G90gebnn0
猫ちゃん「どだ!」ハゲワロス

>>196
何も聞かなければ好きにしていい、
って、たたかれて赤い頬の冬彦様に言われたら、
おお痛かったかヨシヨシナデナデ、だけで済まないのは確かだな。
どうせオマケつきのチュウくらわすんなら、
もちょっと看板どおり「好きにさせ」てあげても良かったのにーw

まっでもそのせいでニセウィルに嫉妬反撃されちゃうんで、
収支は合ってる、よーな気はする。
199花と名無しさん:2005/07/24(日) 05:26:34 ID:???0
獲物くわえて帰ってくるとユーリに叱られるので
いたぶるのは見てないところでするようになった冬彦様。

冬彦様の十八番ですなw>オマケつきチュウ&寸止め
自分と同じプロを騙すとはどんなすごいチュ(ry

それにしても偽ウィルってば腹黒い。
「怖い!」なんてカワイコぶっておいて冬彦様を言葉責めにするとは。
200花と名無しさん:2005/07/24(日) 20:11:54 ID:???0
しかも袖の端を握ったりなんかしちゃってるんだぜw
201花と名無しさん:2005/07/24(日) 22:25:12 ID:???0
もっとルビーブレスちらつかせてやれば良かったのにw

ニャンコ話だが、パリの殺人鬼を始末しに行きたがる冬彦様は
鼠ハケーン!がんばるニャ(`・ω・´)シャキーンと張りきる猫が
大人しくしてなさいと飼い主に首根っこ掴まれて
ジタバタしてるよーにも見えるw 
喪舞らどうしよう。脳みそ沸いたw
202花と名無しさん:2005/07/25(月) 07:49:47 ID:???0
ユーリも叩いたら速攻で別の男のとこに行くとは思わなかっただろうなあ。
自業自得だが
203花と名無しさん:2005/07/26(火) 05:29:43 ID:???0
な、なぐったね、カイザーさん!
孝夫にだってぶたれたことないのに!

ガノタ失礼
204花と名無しさん:2005/07/26(火) 05:54:51 ID:???0
同じこと考えたw
ついでにルビーブレスで某歌手のラブブレスの歌が頭の中を駆け巡ってる。
禿げしく帝国に似合わねぇw

>おお痛かったかヨシヨシナデナデ
ふっちゃんならまだしも冬彦様にやったら殴り飛ばされそうだな。
205花と名無しさん:2005/07/26(火) 10:21:49 ID:5MDN/egV0
>>200
二百ゲトーおめ

それにしてもあのカワイコポーズはムカつくな。冬彦儲としては。
あーゆー分かり易い可愛さがユーリ本来のツボなら、
そりゃ冬彦様は敷居が高くてナカナカ手が出せなかったでしょーよw
206花と名無しさん:2005/07/26(火) 11:42:39 ID:???0
冬彦様のかわいさが分からないなんて…ふっ
207花と名無しさん:2005/07/26(火) 19:21:20 ID:???0
イヤ〜やっぱ冬彦様には多少Mっ気をもってお仕えするのが一番良いかなとw
初夜(死語)の直後に「寝てやったら早速亭主気取りですか」だもんなー。←ソコが好き←儲

そー考えるとユーリよりギルモアの方が相性はよさそう。つか、耐えられそう。
ただしそれじゃ女王様のお気に召さないわけで…
結論=ユーリにもっとMっ気を。
208花と名無しさん:2005/07/27(水) 08:28:50 ID:???0
カイザーがお仕えするんかいw
ユーリも実はSっ気強いからな〜
でも最後のアレはユーリの方が折れたんだと勝手に解釈してたよ。
だって背けば裏切り者とみなすとか出来もしないこと
言っておいて最後にゃ跪いてるんだもんw

つかユーリの浮気相手って 性 格 悪 い のが多いような気が…
209花と名無しさん:2005/07/27(水) 10:29:56 ID:???0
>分かり易い可愛さ
そーいや教授の弟の写真見せられた時の反応が「可愛い子だな」って…
冬彦様は多分そんな話がしたいわけじゃないと思うぞ、裏組織のボスさんよ。
210花と名無しさん:2005/07/28(木) 00:19:00 ID:???0
きっと頭に何か湧いてるんだよ・・・
211花と名無しさん:2005/07/28(木) 04:35:52 ID:???0
冬彦様が冬彦様じゃないキャラだったら、
そこはすかさずスリッパかハリセンを一閃させ、
「誰がそんな話をしとるんじゃヴォケ!」
と小気味よくスパーン音を響かせるシーンだと思う。

イヤこのスレの誰一人として、
そんな冬彦様のお姿はもとめていませんが。
212花と名無しさん:2005/07/28(木) 06:16:55 ID:???0
その後に続く「あなた好みでしょう」は嫌味だと思うんですがw
カイザーの好みが変態鬼畜シリアルキラーのアレクセイと同じな件について。
213花と名無しさん:2005/07/29(金) 01:22:20 ID:???0
>>207
ユーリをはり倒す時は平手だけど、
ギルモア相手だと遠慮なくグーのアッパーなのに愛の差を感じたw

獲物を狙って追い詰めるのが好きな女王様としては
シモベ・コレクションでは物足りず、
ぞっこんなのに奴隷にならないユーリがお気に入りだったのでは?

ま〜どっちにしろ手を出したら最後、
メスカマキリに頭から喰われるワケですがw
214花と名無しさん:2005/07/30(土) 00:21:28 ID:???0
>212
全文ナカーマナカーマ

215花と名無しさん:2005/07/31(日) 00:01:26 ID:???0
>>211
あのときのユーリはアル中だったので脳みその回線おかしくなってたのかもねw
冬彦様に晩酌してもらおうとして無視されてたり…

でもユーリの「アメリカで何が起こっていると思う?」の質問に対する
冬彦様のタバコふかしながらの
「なんでもいいんじゃね?(要約)」の返答もどうなんだろう。
珍しくカイザーやってんだから少しは考えてあげてくださいましw
216花と名無しさん:2005/07/31(日) 06:50:53 ID:/fazqABi0
ナンでもいんじゃね?ハゲワロス

冬彦様って時々すげー冷たい物の言い方すんのな。
そ、ソコまで突き放さなくても…みたいな。


でも禿げ萌え。←儲
217花と名無しさん:2005/07/31(日) 08:02:22 ID:???0
仕事に関してはシビアだよな、冬彦様w
ユーリいわく「天使が悪魔に変わる瞬間」でしょーか。
一人で二度おいしいなんて羨ましいじゃないか、ユーリ。


「遊んでほしいなら若い金髪の男でも捜しなさい!」
つーのもなんて的確な嫌味なんだw 身もふたもありゃしない。
218花と名無しさん:2005/08/02(火) 06:34:46 ID:???0
女王様(;´Д`)ハァハァ
219花と名無しさん:2005/08/03(水) 08:55:27 ID:???0
冬彦様と遊ぼうとするツワモノはいるのだろうか…

でも病気の子供のために医者捜してる間に浮気相手連れ込んだり、
浮気相手が隣にいるくせに昔の男のことで怒ったり、
洗脳されて家出したり、家出した先で浮浪児拾ったり、
その昔の男に押しつけようとして逃げようとする男なら
三行半つきつけたくもなる罠。
…と久しぶりに5巻を読み返した私がいってみる。キィィィィィ!
やっぱり窓からぶん投げ(ry
220花と名無しさん:2005/08/03(水) 12:30:36 ID:???0
粘着ストーカーのシュルツを懐柔しようとする冬彦様の
「ユーリの髪を洗い、服を選び、うんたら」の最後の
「お茶を運び、話相手をする」ってのは冬彦様がやってあげてもいいようなw
奴隷願望激高のマゾストーカーと女王様。すごい組み合わせの対決だなあ。
221花と名無しさん:2005/08/04(木) 07:38:04 ID:???0
あげとく
222花と名無しさん:2005/08/05(金) 02:09:39 ID:e/rrZSuG0
>>220
>>134を見て以来、帝国読み返しても、
シュルツの忠誠心を素直に受け取れなくなった。

ここは罪なインターネッツですねw
223花と名無しさん:2005/08/05(金) 08:03:54 ID:???0
靴紐を結び、って喪舞はカイン伯爵かよ!…と突っ込んでた私ですがw

どうせお茶運んで話相手になってあげても、冬彦様乱入シーンから察するに
カイザーの話題は冬彦様ばっかりでシュルツは面白くなかった気が。
お人よしのカイザーは拉致られてもシュルツの心配をしてたけど、
動物園組織にどーこーされる前に冬彦様にひどい目に合わされてますと教えてあげてw
224花と名無しさん:2005/08/05(金) 19:27:55 ID:???0
カイソ伯爵ハゲワロス
そーだな靴紐といえばアレですな。

カイザーが伯爵でシュルツがリ●なら、
孝夫はオスカーで夏海はマリーで、
冬彦様はドクターでしょうか。←長髪で動物ズキ
225花と名無しさん:2005/08/05(金) 20:05:34 ID:???0
いつの間にか冬彦様のスペックに動物ズキが加わってたのかw
目玉やら臓器やらでハァハァしてる冬彦様…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

冬彦様は回りくどいこと嫌いそうな気がするのは私だけ?
地下室でホルマリン漬け相手にブツブツやってるのは性に合わん!
…とやけにパワフルなドクターになりそうw
226花と名無しさん:2005/08/05(金) 21:20:03 ID:???0
ヽ(゚∀。)ノアヒャ 大事なこと忘れてた。

ドクター冬彦は的場パパンよりとっくに強くなってるのであったw
「その年になって姉萌え属性ですか。笑えませんね」とかサラッと言いそう。
227花と名無しさん:2005/08/05(金) 23:39:18 ID:???0
>225
青酸ガス室内でも生き延びる気満々だったしなw
228花と名無しさん:2005/08/06(土) 04:29:09 ID:???O
顔は天使で生きざまがパンクだよな、冬彦様。 やはしパパはブラコンのハインツでw
229花と名無しさん:2005/08/07(日) 00:02:28 ID:???0
パンクな生きざま冬彦様萌え

あれでもし毎月、いや隔月ペースで失神したり、
そのたびに誰かに助けられたりしてる姫キャラだったら、
漏れはこんなに長く萌えを持続できてないとオモ
禿しく女顔なのにプライド激高、それに見合う行動力…カコイイ
足を食いちぎってでも敵の罠から逃げる野生動物タイプかな。
230花と名無しさん:2005/08/07(日) 09:52:54 ID:???O
ハゲド。苦悩してもウジウジしないとこが好き。 なので偽冬彦は読み返すとメチャ胡散臭ぇw
231花と名無しさん:2005/08/07(日) 23:36:23 ID:???0
偽冬彦が毛皮着てる扉絵が某百合姉に見えて仕方がないw
232花と名無しさん:2005/08/07(日) 23:55:54 ID:???0
野生動物イイ!(AA略

それか、アレですな。
弱ったフリor女豹のポーズwで悩殺して油断させて罠を外させ、
自由になったらノド笛をがぶり。で瞬殺。
233花と名無しさん:2005/08/08(月) 00:29:11 ID:???0
>>231
あのゴジャースな雰囲気は女王様そのものだよねw
偽冬彦はユーリの妄想の産物か!つーぐらいかわいいんですが。
本物は「一度寝てやったら早速亭主気取りですか」だもんな〜

>>232
それ両方ともよくやってるよーな…
桜蘭もそれで騙されたんだっけか。
234花と名無しさん:2005/08/08(月) 07:49:31 ID:???0
そーいやカイザーもカイソ伯爵もコマシ専門だよな、なんて不埒なことを考えてしまった。

んでなぜか見かけは姫君な冬彦様は野生動物つーか体育会系つーか。
先輩・後輩の縦社会には禿げしく不向きではありますがw
235花と名無しさん:2005/08/09(火) 00:19:43 ID:SqrJGqU90
>>234
女王様な冬彦様は、
縦社会の頂点に君臨してるから無問題w
野生動物としても、
食物連鎖の一番強いトコにいそうな気がする。
236花と名無しさん:2005/08/09(火) 06:18:29 ID:???0
冬彦様が頂点だとカイザーの立場ってww
ふっちゃんもある意味食物連鎖の一番上にいそうだよね。

冬彦様が拾った猫のユーリも結構気性の激しい猫だったよーな。
グレイ相手に大立ちまわり繰りひろげてたし。
やっぱり飼い主に似るんだろーかw
237花と名無しさん:2005/08/09(火) 09:36:07 ID:???0
小動物系がお好みのユーリが最後に選んだのが猛獣ってのもスゴイ。
野生動物は懐いても飼いならせないらしいのう。
がぶりんちょしたくせにイタイイタイなの、と擦り傷を見せて甘えてたりしてな。
そんなカワイゲないか…orz
238花と名無しさん:2005/08/11(木) 09:09:41 ID:???O
ユーリが浮気したら飼い主想いの猫のユーリに成敗されればいいんでは。使い魔かw
239花と名無しさん:2005/08/12(金) 03:14:07 ID:???0
すげーコエーw
冬彦様と猫のユーリが並んでじーっと睨んでる姿を想像すると。


でも正直チョト萌え。←冬彦儲でネコ馬鹿な漏れ
240花と名無しさん:2005/08/12(金) 07:42:42 ID:???O
飛ぶのは爪が先か、ナイフが先か、の最強タッグかも。寝てる冬彦様に近づこうものならさー大変。
241花と名無しさん:2005/08/12(金) 21:23:40 ID:???0
暗闇で一人と一匹の目が光ってそうw

冬彦様似ならお花のついた首輪なんて嫌がる罠>猫のユーリ
242花と名無しさん:2005/08/13(土) 00:20:21 ID:???0
あのシーンの冬彦様萌え〜
パジャマみたいなズルズルファッションなのに美しい。
243花と名無しさん:2005/08/13(土) 08:52:46 ID:???0
冬彦様の一人暮らしスタイルってのも萌えるw
お坊ちゃまだから常に周りにお手伝いさんとかいそうなのにエプロンして家事できるのね。
そーいや東京で押しかけ妻やってた時もユーリの仕事中は何してたんだろ。
244花と名無しさん:2005/08/14(日) 22:08:25 ID:Us4Gc9W10
>>235
下手に出て協力要請したはずの麒麟さんもアゴで使ってたぞ、冬彦様w
いつの間にシモベにしたんだ。どこまでも女王様気質なお方ですな。

今思うと押しかけ妻時代はあれでも猫被ってたんだな…w
245花と名無しさん:2005/08/17(水) 11:33:36 ID:???0
それにしても「お望みなら隅々まで拝ませてあげますよ」なんて言ってた冬彦様が
「一度寝てやったら早速亭主気取りですか」になるとはなあ。
ユーリがいつまでもぐだぐだしてるからそんな口の利き方覚えてくるんだw
でもユーリと違って目移りしない一途さはカワイイよな。
246花と名無しさん:2005/08/17(水) 22:39:35 ID:???0
カラダ移りは激しいけどなw
247花と名無しさん:2005/08/17(水) 23:19:01 ID:???0
しかもすげーつまんなそうにしてるけどなw
248花と名無しさん:2005/08/18(木) 00:41:31 ID:???0
「はぁー、だりぃ。あーあ、早く終わんないかなぁ…
これなら足裏マッサージの方がよっぽどイタ気持いいのに。チッ」
…とか考えてたりしてなw

歴代のお相手カワイソス
249花と名無しさん:2005/08/18(木) 02:22:11 ID:???0
内心やさぐれ冬彦様のやる気のなさハゲワロス
よくよく考えてみるとイケズな冬彦様にお預けくらわされて
本番までもちこめた奴ってあんまいないよーな…w

つか足ツボマッサージ知ってるのか冬彦様w
あーでも「平凡な的場冬彦」ならそういうのも好きかも試練。
(ユーリの中では絶世の美形で財閥御曹司で女王様でも「ただの」冬彦になるのか…ある意味大物だ)
250花と名無しさん:2005/08/18(木) 12:11:01 ID:???0
体温を求める子猫の演技しながら考えてるのが「チッ」だったら怖すぎ。
金髪ロン毛のとこから連れ出されたときにやけに従順だったのは
ギルモアでお口直しでもするつもりだったんですかw
251花と名無しさん:2005/08/18(木) 23:08:26 ID:???0
お口直しハゲワラ

本番に持ち込めたのは金髪ロンゲと魏ツインズくらいだっけ?
寸止めでお預けだったり不本意ながらプラトニークだったりの犠牲者ズのほうが多いよねw
252花と名無しさん:2005/08/18(木) 23:46:52 ID:???0
グレイも本番持ち込めたんじゃなかったっけ。
確かお初はグレイだったよね?
253花と名無しさん:2005/08/18(木) 23:57:19 ID:???0
あーそうそう、お初はグレイなんだけどさ、
本編のコト考えてたんで除外しちゃった…ゴメソ>ギルモア先生
グレ×冬ネタは基本的にドジーンって認識だったんだけど、
よく考えたら本編にも回想シーンはあったね。
お美しい背中'`ァ,、ァ('д`*) '`ァ,、ァ
254花と名無しさん:2005/08/19(金) 00:25:01 ID:???0
>寸止めでお預けだったり不本意ながらプラトニークだったり
カイザーとかカイザーとかカイ(ry
いや、後半の不遇っぷりは明らかに自分で蒔いた種なので
自分できっちりオトシマエつけれ、って感じなんですがw

魏ツインズの最初の奴のお相手してた時がまさしく>>248だったよーな。
シュルツと同類項のウィンコットも悪魔が思いを馳せてるのが
足ツボマッサージと知ったらさらにキィィィィィとなったでしょーなw
255花と名無しさん:2005/08/19(金) 13:22:14 ID:???0
ユーリ篭絡に見せた情熱と248の落差…( TДT)アシツボイカナノー
絶対にユーリは色んな奴にあの世から恨まれてるな。
冬彦様の過去を発掘していくと本編登場以外の犠牲者ズが
ボロボロ出てきそうな気がするのはなぜだw

グレ×冬ネタ多いよね>ドジーン
ちなみに新刊読まれた姐さんはいる?
256花と名無しさん:2005/08/20(土) 00:31:19 ID:???0
しまつた。新刊、帝国だったのか…
つっても漏れはサマソニ行ったんでミケは諦め、
友人のSPの売り子も断っちゃった不届きなオタクなんでw

通販するか、冬コミまで待って直買いするか、迷うなー。
257花と名無しさん:2005/08/20(土) 00:48:59 ID:???0
やっぱり冬彦様は黒髪じゃないと!と思った>新刊表紙
258花と名無しさん:2005/08/20(土) 02:22:44 ID:???O
帝国初期から三巻くらいの絵が個人的にスキなんで目と髪の線に慣れるのに時間かかった。 でも冬彦様は別嬪でした。恐ろしゅうございましたがw
259花と名無しさん:2005/08/20(土) 04:04:02 ID:???0
感想dクス!

漏れもその頃の絵柄がスキだ…
冬彦様お美しすぎ。つか神々しいっつか。
まー漫画家さんに絵柄の移り変わりは付き物なんで、
おいおいおい、って劣化じゃなければ暖かく見守るけどさー。
260花と名無しさん:2005/08/20(土) 10:44:41 ID:???0
ネタばれすると申し訳ないのでアレなんですが、
新刊の感想としてユーリは死ねばいいと思うよ?(AA略)w


冬彦様の美しさにも当然だが、何度もガイシュツのプロ根性にもハァハァ
マカオでヴァイセルとご対面した時にどんないたぶりに出るのかと思えば
意外とにこやか(?)に面倒見がよかったのでちと驚いた記憶が。
金髪のガキ拾ってホテルに入った、って報告聞いた時はキレてたのに。
261花と名無しさん:2005/08/21(日) 08:40:49 ID:???0
はじめましてさようならのシュルツが気になって読み返してみた。
連載当時もこいつヤバスと思ってたが本当にヤバイ奴だったw
カイザーの寝込み襲ってチューしてるし!
カイザーと二人っきりの時間邪魔されて冬彦様にメンチ切ってるし!

…つーか何でユーリを好きになる奴って皆冬彦様にケンカ売るんですか?
262花と名無しさん:2005/08/21(日) 23:58:59 ID:???0
「強敵なのがよーく分かってるから」でFA?

マジレス(・A・)カコワルイ!!w
263花と名無しさん:2005/08/22(月) 02:55:00 ID:IL09NCXh0
>>260
そ、そんな内容なんですか。
まさかカイザーまた浮気しやが…ゲホンゴホン浮気なさったんですか。
しょーがねーなー…
264花と名無しさん:2005/08/22(月) 07:42:16 ID:???0
>>231
超亀なんだが、マッパでユーリのベッドに居座り時代の冬彦様には
某百合姉と同じようなブッ飛びっぷりを感じたw
何言い出すか分かりゃしねー

>>262
喪舞らに生存本能はないのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間(ry

ユーリは包容力のある落ち着いた大人の魅力wだと思ってたんだが、
なぜに恋人の趣味がアレなんだ。
袖の端を握って自分に才能がないなんて泣きゴト言ってる金髪が本当に好みなのか?
面倒くさいこと嫌いな割りに恋人は面倒くさい構ってちゃんばっかりってどーよ。
265喪女:2005/08/22(月) 12:56:20 ID:xGKhoolW0
おはつです。ナニナニ新刊て!?
わたくしは、中学生から冬彦様のとりこでございます。
孝夫様も好きです。
「第3〜」のスレがあるなんて感激っす。
今後もよろしゅう
266花と名無しさん:2005/08/22(月) 21:28:55 ID:???0
ナカーマ(AA略
しかしコテハン勘弁してホスイ
267花と名無しさん:2005/08/22(月) 22:51:13 ID:???0
はじめましてさようならはクマ男じゃなかった?
シュルツとクマの切れっぷりはトントンだがのw
268花と名無しさん:2005/08/23(火) 01:15:22 ID:???0
はじめましてさようなら。
で、あの世に送られたのがシュルツ。
送ったのがクマ愛好家っちゅーことですね。
269花と名無しさん:2005/08/23(火) 07:46:50 ID:???0
261ですが、紛らわしくてスマソです。
>>268さんのおっさる通り、
はじめましてさようならでクマ男に射殺されたシュルツ…の意味で使ってました。
あんだけ冬彦様に言いたい放題したのにあっさり三途の川を渡ってしまうとは。


血の赤が似合うと言われまくった冬彦様ですが、白雪姫じゃないんだからw
270花と名無しさん:2005/08/23(火) 21:52:39 ID:???0
>>269
むしろキャラ的には白雪姫の母ですかねぇ>冬彦様
でも鉄板で「世界で一番美しい」ので問題ナッシングww
漏れが鏡なら、聞かれる前に答えそうだ。
271花と名無しさん:2005/08/23(火) 22:18:26 ID:???0
殺されかかったとこをタラシ込んでトンズラ(ギルモア)とか
得体の知れない奴のとこに勝手に転がり込んだり(金髪ロンゲ)とか
いつの間にやら愉快な仲間…じゃなくてシモベができてたり(数えきれない)とか
顔に似合わず凄まじい仕返し(イロイロ)とか〜
雪のように白く、黒檀のように黒く、血のように真赤な冬彦様。

…本当は怖い童話シリーズですなw
272花と名無しさん:2005/08/24(水) 13:21:53 ID:???0
思えばユーリの浮気相手にけっこうイビられてるよーな>冬彦様
そんで実は自分からあんまイジメてない…のになぜかユーリに叱られてる。
それってどーなの。


童話なら森の中でオオカミさんにナンパされる赤頭巾ふっちゃんでw
273花と名無しさん:2005/08/24(水) 21:20:34 ID:???0
ふっちゃん、ナツカシー


「あそんでもいいけど、おばあちゃんがまってるから、はやくしてね」
…って、何の遊びだー!早くって何をだー!
ヲイそこのオオカミ、よだれ拭けー!

あ、漏れも拭かなきゃww
274花と名無しさん:2005/08/24(水) 22:34:47 ID:???0
ふっちゃんにお使いを頼んじゃいけないよな…危険すぎw
275花と名無しさん:2005/08/25(木) 01:46:21 ID:???O
森で野放しにしないでほしいお子様、つーとローズ&オーキッド版ヘンゼル&グレテルw
276花と名無しさん:2005/08/25(木) 13:03:40 ID:aimhyO750
前から一つ疑問でしたが、的場家は第一子のみは始末されるのに
なんで孝夫様んトコは3人もコドモがいるのだ?
277花と名無しさん:2005/08/25(木) 13:09:53 ID:???0
本家じゃなくて、分家の身分だから良いんだろ
278花と名無しさん:2005/08/25(木) 14:11:28 ID:???0
>>273
「これおもいからもってー」とオオカミさんにバスケットを押しつけ
森の小道でタラッタラッタラッタ ウッサギノダンス〜なふっちゃんを想像しちまったorz

>>276
第一子以外は(ryなのはシュタルトバルト家の方なんじゃ?
じゃないとそもそも冬彦様に従兄弟(=親に兄弟)がいるのもマズイ気が…
279花と名無しさん:2005/08/25(木) 21:36:43 ID:???0
>>275
道中めっちゃ仲わるいけど、
わるいまほうつかいをたいじする時だけ、
超コンビネーションよさげ。
280花と名無しさん:2005/08/25(木) 23:13:18 ID:???0
>278
ローズは母方の従兄弟だよー
母親の妹の息子。婚前の浮気なのに何故か日本人とのハーフ

全国の姐さんは大丈夫ですか>台風
麗人買った!まだ読んでない!

>279
ジグでねちねちと(ry
281花と名無しさん:2005/08/25(木) 23:42:45 ID:???0
ありゃ、孝夫も冬彦様の従兄弟だよね?
従兄弟以上の怪しさを醸し出してよーな気もしますがw

>>279
薔薇 「食べる前に抱い(ry」←後ろ手にナイフ
蘭  「僕、釜戸の使い方わかんない…やり方教えて?(うるうる)」←色々真っ黒

二人して食べちゃったのか、お菓子の家w
282花と名無しさん:2005/08/26(金) 05:33:38 ID:???0
お菓子の家崩壊の内訳。

血→食えるだけ食う主義。乾き物はちゃっかりポッケにも詰め込む抜かりなさ。
   しかもイメージどおり超早食いだった。
黒→好きなお菓子だけピンポイント攻撃。さらにはケーキのイチゴとデコレだけ剥がしたり、
   ワガママ放題好き放題。しかも見た目より大食いだった。
283花と名無しさん:2005/08/26(金) 08:28:11 ID:???0
ハゲワロス。
どっちがより悪ガキなのか判断つきかねますなw
つかローズのイメージって早食いなんですかww

魔法使いが飛び出してきたら二人でお茶を要求しそうだ。
284花と名無しさん:2005/08/26(金) 19:11:47 ID:???0
魔法の森に放置されたイナゴのような美少年たち…

そもそもなんで放置されたんだ。手に負えなくなったのか?w
285花と名無しさん:2005/08/27(土) 01:50:30 ID:???0
自宅の鏡に「息子の方が美形」と断言された母親がキレたから。


…あれ?
(まぜるなきけん)
286花と名無しさん:2005/08/27(土) 02:07:57 ID:???O
もう一人は監禁された塔から髪を垂らして恋人ひっぱり込んでたとかwなんの童話だ
287花と名無しさん:2005/08/27(土) 22:20:48 ID:???0
森に放り出されても逞しそうだよね>フラワーズ
衣食住の安泰の確保のためにどっかの王子をカモるのか、
7人の小人の家を乗っ取ってコキ使うのか。


ちなみに夏休みも終わりですが、この二人ちゃんと宿題やってたんでしょうか。
イギリスの学校(?)でも夏休みの宿題があったかどうかは知りませんがw
288花と名無しさん:2005/08/29(月) 02:35:38 ID:???O
ローズといえばリヒャルトとシュルツに同じ匂いを感じるのは私だけ?
289花と名無しさん:2005/08/29(月) 11:36:25 ID:???0
あーそ−ぼー!♪

     /⌒\  /⌒\
   ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ 
    キ   .メ   ./ 
     乂      ノ 
290花と名無しさん:2005/08/29(月) 22:29:32 ID:6Li//cKb0
>>288
一種独特の忠犬っぽいニオイですなw

主従萌えな姐さんには超ツボなんでしょうが。
291花と名無しさん:2005/08/29(月) 22:59:17 ID:???0
エーリヒ含め名前が出たユーリの側近って全員やばかったような。
そのうち冬彦様に締め上げられても知らないよ>オデッサの人事担当。

あと皆黒髪なのは冬彦様がカイザー周辺の金髪排除命令でもしたんですかw
292花と名無しさん:2005/08/30(火) 00:09:36 ID:???0
>291
 ソ レ ダ !w
293花と名無しさん:2005/08/30(火) 01:38:19 ID:???O
カイザー信用度ナッシングですなw
294花と名無しさん:2005/08/30(火) 07:59:23 ID:???0
いくら懐かしの恋人だからって、あっさりと、
袖先たらりん金髪に引っかかっちゃうよーなアレですからw
295花と名無しさん:2005/08/30(火) 14:23:58 ID:???0
殺しにきたと分かっててもわざと引っかかりやがるしな〜

動物園で人質やってるくせに「敵じゃなかったら口説いてたかも」
なんてやっぱり金髪のビーちゃんにのたまってたしな。
背後に迫る女王蜂さまに刺し殺されるぞw
296花と名無しさん:2005/08/30(火) 19:17:10 ID:???0
ったくー、金髪美少年だったらなんでもいいのかおのれはー!

…ツッコミベタでスマソ
しかし再読のたびの漏れの心の叫びだ。
297花と名無しさん:2005/08/30(火) 20:53:53 ID:???O
素直になってさっさと冬彦様に溺れろ!…と読み返すと毎回罵倒するアテクシ
298花と名無しさん:2005/08/31(水) 15:43:10 ID:???0
あやつの浮気は『逃げ』なので男に二言なし!据え膳食わぬは恥!とか
ユーリに関してはイロイロ手厳しくしてた冬彦儲ならここに一人…

袖先たらりん金髪(その2)の豹変ぶりに
狸寝入りしながらも実はコエー!と内心ガクブルだったらチト楽しいw
299花と名無しさん:2005/08/31(水) 19:26:05 ID:???0
ふははは〜〜怯えろ怯えろ〜〜w
「やべっ、こいつマジ本気…
おながい冬彦サマたーすけてー…」とか祈ってたらワロス

んでも、「睡眠薬じゃない、解熱剤だ」は好きなセリフだなぁ。
300花と名無しさん:2005/08/31(水) 21:12:24 ID:???0
「怖い!」とか言ってユーリに抱きついてたブリッコ金髪の本性がアレだとは…
目がマジな冬彦様とガチで勝負してるよ!言葉攻めだよママン!(((( ;゚Д゚)))
301花と名無しさん:2005/09/01(木) 19:00:34 ID:QltBHF4D0
ユーリは追われると逃げたくなる、逃げられると
追いたくなるあまのじゃくな大人なんですよ、きっと。
そんなユーリに振り回される冬彦様がなんとも健気・・・(;_;)

302花と名無しさん:2005/09/01(木) 22:38:29 ID:???0
確かにユーリはよくも悪くも大人なんだよな…
でも冬彦様もその傾向強しな気が。おまえら意地っ張り&ワガママ過ぎw


んだども偽冬彦とイチャつきながらの「いつも私を困らせていた」の一言、
リアル冬彦様に言ったら素で「こっちのせりふじゃ!」とキレられそうだ。
303花と名無しさん:2005/09/02(金) 06:55:13 ID:???0
キレられたあげく1週間お預けをくわす女王様wwなんてな。


もし1万歩譲ってストレートにキレないとしても、
「じゃあ貴方は私を困らせていないとでも…?」と優雅に微笑みそう。
さあユーリ、ここで答え方を間違うと1週間お預けの刑だ!w
304花と名無しさん:2005/09/02(金) 11:42:19 ID:???0
確かドジーンでもそんなのあったな>要らぬ一言で地雷&いたぶり


「忘れてませんよ、あの仕打ち」と
例の口だけ笑う意地悪顔(byギル←かなりMだった気が)。
色々思い出しちゃったご機嫌斜めの冬彦様を
どう宥めるのかお手並み拝見じゃw
305花と名無しさん:2005/09/03(土) 09:28:52 ID:???0
一週間お預けかぁ。前に一週間カイザー命令厳守ってのもあったねw
あれチョト違うがアンパンマン日記みたいで好きだった。

不貞腐れた冬彦様を触ろうとするとビシっと手を叩かれたり、
ガンつけられたり、猫のユーリが飛びかかってきたり…カイザー命懸けかもw
306花と名無しさん:2005/09/04(日) 05:33:20 ID:???0
>>305
過去レスあさって来たw
>>145だった。さりげにワロタ

カイザーってただの仇名で、地位を表わしてないのかも。
…と最近思うようになったよ。
女王様はガチで地位、プラス性格も表わしてるわけですが。
307花と名無しさん:2005/09/04(日) 12:00:39 ID:???0
猫のユーリがユーリ&冬彦様観察日記つけてたら多分どっかに
「うだつのあがらない奴だ」の一言が入ると思われw
308花と名無しさん:2005/09/04(日) 21:30:38 ID:RpmMON7Q0
もうそれは忘れてちょうだい
309花と名無しさん:2005/09/05(月) 00:15:23 ID:???0
…誤爆?
310花と名無しさん:2005/09/05(月) 00:44:04 ID:???O
どうしたんだ!気になるじゃないかw

偽冬彦メロメロの時期は猫ユーリも内心沸騰してただろうな。
311花と名無しさん:2005/09/05(月) 18:02:03 ID:???0
>>306
仇名かよ!ww
でもオデッサ内でカイザーまで届かない報告書とかいっぱいありそうだ。
つかそもそもユーリがカイザー権限行使してるのって主に
冬彦様をなんとか制御しようとしてる時だけのよーな気がするw
それでも伝家の宝刀のはずのカイザー命令ほとんどシカトされてるし…
312花と名無しさん:2005/09/05(月) 23:15:24 ID:???0
>>310
冬彦様とニセ冬、顔は似てても、
動物ズキかどうかって大きな違いがあったんだな。
ニセ冬が動物ズキだったら、
猫ユーリだってもちょっと懐く素振りをみせてたハズ…とオモタ
つかニセ冬、せめてキャットニップくらい用意汁。
たいがいの猫はあれでイチコロだ。
313花と名無しさん:2005/09/06(火) 01:54:12 ID:???O
猫ユーリ、実は冬彦様のナイトだとオモタ。
グレイに押し倒されたら守ってくれるしw
こいつご主人じゃなーい!と孤軍奮闘したエライ奴なのだ。
ユーリは見習えw
314花と名無しさん:2005/09/07(水) 11:28:47 ID:???0
>冬彦様とニセ冬
姐さんの中での二人の位置づけが分かりますなw

ニセ冬、ユーリと云々では殺されなかったけど
猫ユーリに大怪我させたとバラしてたら命はなかったかもしれないな。
ベルリンに帰ったらユーリの横すりぬけて猫に飛びついてたりしてw>冬彦様
315花と名無しさん:2005/09/07(水) 22:43:50 ID:???0
>姐さんの中での二人の位置づけが分かりますなw
いやー、ロコツすぎていっそ清々しいかと…(自分でゆーなぁ!

9巻のニセ冬甘々ワールド編wで、
「ユーリ、ユーリ」
「探してるのはどっちのユーリ?」
「貴方です」みたいな会話あるけど、
冬彦様だと5回に4回までは即答でネコな希ガス。

しかしそれで人型ユーリがしょげようもんなら、、
「私は貴方を探す必要のないくらい、いつでもおそばにいますから」
とか立て板に水で言ったりして、ユーリイチコロ。
316花と名無しさん:2005/09/08(木) 13:00:56 ID:???0
数ヶ月も音沙汰なしで胡散臭い金髪ロン毛の家で拾われた猫やってたくせに〜
だからユーリに男をその気にさせるのが上手いとか言われちゃうんだよw


それにしてもニセ冬甘々エロエロワールドはすごかったな。
ユーリがあんだけ冬彦を思い通りにできたのは後にも先にもないだろうw
「君は誰なんだ」のシーン、冬彦様にやったら噛みつかれると思う。
317花と名無しさん:2005/09/10(土) 05:27:22 ID:???0
そこで1週間お預けの刑ですよ姐さんw
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:47:57 ID:???O
脊髄反射で逆に〆技決められたりしてw
柔道見ながら帝国ワールドは危険だ。スマソ
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:35 ID:???0
>柔道見ながら帝国ワールド
女子でさえ重量級の方々が多い肉弾スポですからなw

あっでも冬彦様は最強の刺客のパンキョーとして、
柔道剣道空手テコンドーボクシング、一通りは修めてるとオモ
なので世界柔道観戦の姐さん方は、
試しに脳内で薔薇VS蘭に変換してご覧あれ。…大変だけどw
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:33:58 ID:???0
重量級から始まったせいか冬彦様が潰されるんじゃないかと一抹の不安がw
ごめんなさい、柔道大好きです。がんばれ日本w

>薔薇VS蘭
始まるとサー・ストラスフォードも手が出せない
混合格闘技のシャレにならないケンカを何度かしてると推測。
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:54:33 ID:???0
アノお子様たちが果たしてマジメにスポコンやるんでしょうかw
322花と名無しさん:2005/09/12(月) 04:15:31 ID:???0
あの2人、スポコンはフツーに無理そうだ。
ジョーVS力石とか、
ライバル関係なとこは似てるといえなくもないが。
ないし「的場くん、パス!」
「血まみれくん、シュート!」とか。
ああぁぁぁ、やっぱ想像できん。つか、たとえが古くてゴメソ

キャラ的にはむしろ冬彦様はお蝶夫人ですか?w
番外編でテニスやってたし。←こじつけすぎ
323花と名無しさん:2005/09/12(月) 06:35:29 ID:???O
そーいや1巻のお目覚めシーン、
禿げしく縦ロールだったな〉お蝶夫人
…ってオイw

偽冬を投げ飛ばしたり、敵を蹴り倒したり、首の骨へしおったり
銃が得意のはずの冬彦様って意外と乱闘向きだったりw
324花と名無しさん:2005/09/12(月) 18:17:22 ID:???0
>血まみれくん
誰だー!で/き/す/ぎくんの親戚ですか?w

血まみれローズと真っ黒オーキッドでヘルシーにスポ根…?
なんかもうバドミントンですら果し合いのようになりそうな気がw
お互いの息の根を止める勢いの顔面狙いの弾丸バーディの応酬。
んでダブルス組ませると凶悪な地獄の天使ペア誕生w
325花と名無しさん:2005/09/13(火) 07:23:31 ID:???0
地獄の天使ペア禿萌えw

冬彦様がお/蝶/夫/人なのはいいとして(いいのかよ)、
ひ○みや胸方コーチや加賀の居らんが誰になるかで話の方向が変わりそう。
個人的にはひ○み=夏海で笑いを取りたいかなと…(取るのかよ)。

それはそれとしてシュルツに面罵されてキレた冬彦様が、
(要約→「おまいが諸悪の根源じゃん」みたいな)
怒りにまかせて宿敵を射殺か!と思わせた7巻冒頭なんだけど、
そのACT9の最終ページでものっそ機嫌悪そうにしてる理由が、
その昔、初読では分からなかった漏れ。
射殺したかったのに急所はずさなくちゃならないの、
そんなにヤだったんだね冬彦様…でもさすがプロなのじゃった。
326花と名無しさん:2005/09/14(水) 01:43:21 ID:???0
>>325
あの般若の形相wはそういうことだったのか!
てっきり一番気にしてるとこを抉られて傷ついてるのかと…
冬彦様ってば顔に出さないくせにナイーブになっちゃって
グレイに夜這いかけられても危うく流されそうになってるし。
つかあなたを愛して死んだ男 そ れ だ け だったっけ?w

ま〜とりあえずシュルツのカイザーにふさわしいのは冬彦様じゃない発言、
ふさわしいのはまさか喪舞だと?( ´_ゝ`)フーン 
327花と名無しさん:2005/09/15(木) 00:06:01 ID:???0
逆に、トドメ刺せて一番スキーリかと思われたのは、
医者に化けてた魏(兄)を、恨みの長ゼリフ途中でデコ撃ってあぼんなシーン。
「地獄に落ちろ」と吐き捨てた冬彦様、今見てもカコイイ!シビレルー。
つか、白一号のせいで、よっぽどヤなこと強いられてたんじゃないかと…
たとえばあんなことやこんなこと(;´Д`)ハァハァ
…妄想乙ですかスマソ

>つかあなたを愛して死んだ男 そ れ だ け だったっけ?w
成見署の新條刑事以外、コクった男子全員死去かと思われ。
日本人だけ例外ってことは一応ユーリはだいじょぶ鴨試練。
やっぱグレイは相当ヤバそうだねw
328花と名無しさん:2005/09/15(木) 02:04:31 ID:???O
気弱な顔して冬彦様に無謀にもアタックするとは
結構図々しいつーかたくましいよな、新條さん。
どさくさ紛れにお茶してるし。ユーリ大変よ!w

あん時ユーリを見た時の冬彦様のすげー切なそうな顔と
最後に珍しくユーリに甘えてたのがスキ。
らぶらぶ最高潮でしたな。あの甘さをぜひ再びw
329花と名無しさん:2005/09/16(金) 22:37:04 ID:???0
的場家が管轄の成見署ってどこよ?ってあるはずもないのに
わざわざ東京の地図を引っ張り出して調べてみたアホがここに。
その情熱を違うとこに向けていれば…orz

>やっぱグレイは相当ヤバそうだねw

ワガママな女王様が死なせてはくれませんがw
余裕かました登場の割りに虐められキャラですな>ドクター。
たまにこの人が一番常識人なんじゃないかと思うんですが。
330花と名無しさん:2005/09/17(土) 00:12:47 ID:???0
成見=成城?って勝手に解釈してた漏れが来ましたよw

でもなー都内にあんなお城みたいな邸宅を構えてたら相続税だけでスゲー数字に。
先祖代々の家屋敷を売らずにすませようというなら、
ヤバげなビジネスに手を染めて資金稼ぐのもしかたないか…とオモタ
あっでも他ならぬ的場家=東亜財閥だから、いくらでも政府に圧力かけて、
「税金オマケ汁!」って言えばいいのか。←しょせん庶民の妄想スマソ

>>325
>射殺したかったのに急所はずさなくちゃならない
1巻?で「殺さないように撃つ方が難しいんです」って断言してたっけね。
さすがは骨の髄までしみ込んだ一撃必殺のヒットマン魂かw
331花と名無しさん:2005/09/17(土) 00:51:42 ID:???0
ところであの刑事は突っ込みたかったのかな。突っ込まれたかったのかな。
332花と名無しさん:2005/09/17(土) 11:12:12 ID:???0
>>330
私もなんとなく成城かな、とオモタ。
ぶっちゃけ本橋ワールドなので相続税とか固定資産税とかの現実問題はスルーw←儲根性
兼次おじさまのお屋敷だってアレだしさ。
あいつらはお月様がほしいと言えば買える連中なのさ、きっとw

的場パパがよく一万円の賭けを冬彦様にもちかけてるけど、
家の中でお金動かしてもその出所は同じだろう、と庶民の突っ込み。

>>331
あの純情そうな刑事さんだとせいぜいチュウ止まりな気がw
なんか「ウサギが肉食の猛獣に迫ってしっぽの先でふっとばされる」図
(他の獲物をハンティング中なので喰ってももらえない)が見えました。
333花と名無しさん:2005/09/18(日) 01:31:41 ID:???0
そーか、今わかった!
漏れが冗談で百円賭けるとかいうのと同じ、か、それ以下の感覚で、
的場パパ終身会長は1万円賭けるって言うんだな!
彼らはすべてにおいてゼロが二つ多いらしい…
334花と名無しさん:2005/09/18(日) 18:20:41 ID:???0
賭けに勝っても負けても元をたどればパパのお金だよねw

東亜財閥の御曹司の金銭感覚でサラリーマンのユーリと同棲してたら
オデッサとはまた違うスリルを味わえたことでしょうな、ユーリ。
335花と名無しさん:2005/09/19(月) 22:07:21 ID:???0
面白がって一ヶ月一万円生活にチャレンジする冬彦様、なんてな。
イヤイヤ冬彦様なら華麗で耽美な節約術を披露してくれる…鴨?
帝国と節約が同じ文章内にあるとゲシュタルト崩壊起こしそうになるねorz


記念すべき帝国第一話で初っ端からユーリとキスしてたアルフレート君。
彼は一体ユーリにとってなんだったんだ??
336花と名無しさん:2005/09/20(火) 03:00:52 ID:???0
袖先たらりん金髪のソクーリさん。でFA。
(しまった本名思い出せんw)

でもアルフレートのほうは射撃の腕が鈍っちゃうくらい、
本気でスキだったみたいだけどね。
337花と名無しさん:2005/09/20(火) 16:17:35 ID:???0
あの金髪ヲタめw
でもあのユーリが手をつけてなかったんだよね(?)。不思議。
338花と名無しさん:2005/09/20(火) 19:07:52 ID:???0
…え、アルフレートですか?
同居つか同棲してたので、さぞ手は出し放題だったと思われます。
339花と名無しさん:2005/09/21(水) 00:51:37 ID:???O
え、そうなの?
アルフレートの前で肌を晒したことがない、
ってことは手出してないのかと…
ま〜シャツ脱がなくても致せるけどさw

つか冬彦様、人選ミスです…
340花と名無しさん:2005/09/21(水) 00:54:25 ID:???0
つか冬彦様、スパイはもっと早く退治しましょうよ。
341花と名無しさん:2005/09/21(水) 02:20:22 ID:???O
ダイエット成功させるにはスキな男を見つけることさ
なんて平然と焼き餅焼
きのユーリがのたまってたのは
またワケわからん居候を追い出す気力もなく住み着かれてたのか?

まあ冬彦様もその一人と言えばそうなんですがw
342花と名無しさん:2005/09/21(水) 18:16:41 ID:???0
初登場時めっちゃやる気無さげだったな、ユーリ
343花と名無しさん:2005/09/21(水) 23:19:59 ID:???0
まだ主人公だったのにw
344花と名無しさん:2005/09/21(水) 23:47:18 ID:???0
なんか下がってるのでちょっとage

とりあえずユーリもいい大人なんだから
犬猫のように気軽に人間を拾ってくるなと。警戒心無さ杉w

どーでもいいけど押しかけ冬彦様のあの態度のでかさ
(「ただの男に出すお茶なんてありません」ってw)
…どっちが家主なんだか。さすが女王様。
345花と名無しさん:2005/09/22(木) 00:09:58 ID:BCDPqUw20
ハゲド
例のスタンドとかな…

代わりに上げとくね。
346花と名無しさん:2005/09/22(木) 00:41:20 ID:???0
オペラ歌手も拾ってきたなorz

浮気するならせめて秘密裏にやれ。それが礼儀っちゅーもんだ。
347花と名無しさん:2005/09/22(木) 01:39:00 ID:???0
冬彦様も家具を買いに行って「椅子です」とか言って
好みの美形を拾ってくればいいのではw

…なのに拾ったのが猫で命名「ユーリ」だなんて可愛すぎ。
果報者だのう、カイザー。だからもう変なもん拾ってくんな。な?
348花と名無しさん:2005/09/23(金) 15:19:19 ID:???0
姐さん方、久しぶりに実家の部屋を漁ってみたらすごいものを発見しましたよ。

別花特別企画(?)帝国版「理 想 の 恋 人 チャートテスト」w
こんなの12年間も保存してた自分のヲタぶりにちょっとorz
恋人候補はユーリ、ハインツ、冬彦、孝夫、西原、桜蘭
というえらい微妙な顔ぶれです。このメンバーでどうしろと…

ちなみに冬彦→「愛する人のためならば、世界を敵にまわしても戦う彼…。
強さと美しさを備えた彼と一緒なら、陶酔と官能の日々が待ってる…わ(ハアト)」
冬彦様、陶酔と官能担当らしいですw
349花と名無しさん:2005/09/23(金) 21:51:47 ID:???0
なにそれなにそれ詳細キボンキボン!頼む!
350花と名無しさん:2005/09/23(金) 23:45:59 ID:???0
その後も色々と発掘してしまった348ですorz

問題のブツはおそらく魏一族話が掲載されてた頃の別花についてきた、
上記の6人の中では誰が理想の恋人なのかを占う心理テストのようなもので、
幼い読者の淡い恋心を弄んでるような企画ですw
ちなみにその裏は帝国カルトクイズ
(例:ユーリが初めて冬彦にかけた言葉は?)でした。

自分語りスマソですがユーリに行き着いた私はジグの的にされ(ry
351348 :2005/09/23(金) 23:49:28 ID:???0
ヤケッぱちで他の5人の解説文章を。もしかして期待外れ&連投スマソ

ユリウス→「二人の人間を同時には愛せない…と言う彼。
なかなかあなたに振り向いてくれないけれど、一度愛されれば
きっと幸福になれるはず(ハアト)」

ハインツ→「組織を裏切り、隠者のように生きてきた彼…。
青年には決してない渋さと落ち着きを持った彼と、
一緒に苦悩を分かちあってあげて(ハアト)」

的場孝夫→「妻子の待つ家庭を持っていながらも、
とってもおさかんな彼と一緒なら、後腐れのない大人の恋の
アバンチュールが楽しめそうだわ(ハアト)」

西原菜摘→「漁食家で沢山の女性を弄んでは捨ててきた、
ひどい男の彼…。彼とはいつ別れが来るかわからない
スリリングな愛の炎が燃やせそう(ハアト)」

魏桜蘭→「かつて清帝国を陰で操っていた魏一族の彼…。
その冷酷な外見に似合わず、のめり込みやすい彼となら、
情熱的に愛し合えるはず…(ハアト)」

姐さんたち、いじってくださいw
352花と名無しさん:2005/09/24(土) 16:48:50 ID:???0
姐さんたち、凄いものを見てしまいました!

とある温泉ホテルで冬彦さんもどきを見かけたんです!
リボンをしているわけでも、黒髪でもないんですけど、腰までのロングヘアーで顔が本橋先生風(まつげなんかバサバサ)
背も高くて(175〜6cmはあったと思う)、パンツにジャケット姿だったので性別も分からない感じで、ロビーで見つけてドキドキ

後で女性用の浴衣を着て「姫」に入って行ったのを偶然見かけたので女性とわかりました。
いや〜っ、居るんですねぇ。
何者なんだろうと思いながらも不審者と思われたら悲しいので見てるだけでした。
(そのホテルには海外からもお客さんが沢山来ていたので、日本人なのかどうかも分からない)

前に先生が出していた『リアル冬彦さん写真集』も持っているんだけど、そのモデルさんとも違う感じ。

別花の恋人チャート覚えてますよ。
たしかユーリにたどり着いた覚えがw
353花と名無しさん:2005/09/24(土) 19:50:26 ID:???0
>>352
くううぅぅ〜〜〜自分も見たかったーヨ
つーか藻舞、なんで後について風呂に入らなかったんだー!!!!
モッタイネー

ちなみに残念ながらチャートは覚えてないのですが、
今こうして各キャラについて読んでみると、
ハインツ萌えかも知れない自分。ヤベーww
354352:2005/09/24(土) 21:35:44 ID:???0
>>353

だって姐さん、冬彦さんに女性の体はちょっとイメージが・・・。
でも、浴衣姿はキレイでした。
355花と名無しさん:2005/09/25(日) 00:52:15 ID:???0
確かに冬彦様の女体化なんてどう反応していいのか分からんなw
テンテーの某ゴージャス姉妹化…げふっ
とりあえず>>352姐さん、いいな、いいな、そんな美形を拝めて。
こんなところで盛り上がられてるとは知る由もない美人さんは乙です。

それにしてもどういう人選やねん、その合コンメンバーw
西原出すならなぜルビーブレス男がいないんだ。
356花と名無しさん:2005/09/25(日) 15:28:26 ID:???0
桜蘭の紹介文、ものは言いようだなw
冬彦様的に「異議アリ!」な気が。


冬彦様が浴衣で温泉かぁ…(妄想スイッチオン)(*´Д`)ハァハァ 
357花と名無しさん:2005/09/25(日) 18:22:53 ID:???0
袂にあの黒髪が掛かってるんだぜ?
んでもって見返り美人なんだぜ?(*´Д`)ハァハァハァハァ
358花と名無しさん:2005/09/25(日) 19:08:31 ID:???0
それはもちろん湯上りなんだな!?(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァ
誰か連れてってやれ!!
359花と名無しさん:2005/09/25(日) 20:07:11 ID:???0
話豚切りスマソ。

本橋先生が大分昔に描かれたマイナー作品で当時結構好きだったんだけど
どうしてもタイトルが思い出せないのがあるのだが。
美少年アイドルかなんかが主人公で女言葉を話す外人マネが出てきたヤツ。
額に傷のある金髪も出てきたと思う。
知ってる人いたら詳細キボン。
360花と名無しさん:2005/09/25(日) 20:38:27 ID:???0
>>359
アンドロジニー'86でせう。
でも、続編(額に傷のある金髪の出るヤツね)のタイトルはなんだっけ?
361花と名無しさん:2005/09/25(日) 21:17:31 ID:???0
I love you より愛してる?
確かおじさまのコミクスのいずれかに収録されてた…はず(気弱)
362花と名無しさん:2005/09/25(日) 23:07:54 ID:???0
情報ありがとうございます。

いや、金髪男とオネエ言葉のマネのビジュアルが
見るからに怪しいので当時韮韮しながら読んでた。
モデルいたよねw
363花と名無しさん:2005/09/25(日) 23:55:41 ID:???0
そーいやなぜか冬彦様はお風呂好きなイメージがあるw

>>362
モデルいたの?詳細キボン!
364花と名無しさん:2005/09/26(月) 02:13:51 ID:???0
しかも水風呂w
冬彦様が入ると水が浄化されるらしいで。ほんまやで。
365花と名無しさん:2005/09/26(月) 02:26:14 ID:???0
ユーリ実家の湖の水、そうだったんですかw

2巻で孝夫突入の風呂場シーン、鼻血吹くかと…
366花と名無しさん:2005/09/26(月) 06:19:25 ID:???0
>>364
冬彦はんはトルマリンボールかいなw

私はやっぱり第一話の水浴びシーン@夜刀池?が今でもハァハァ最高峰。
そんな私が冬彦様似の誰かさんを旅館で見つけたなら、
自爆覚悟でついてって、風呂の湯を鼻血で赤く染めるとも悔いはすまじ。
…って、そんな血ぃ出たら死んでまうわ。
367花と名無しさん:2005/09/26(月) 07:48:18 ID:???0
水を浄化&トルマリンボールワロスw
冬彦様が浄水器ならネズミ講でも買ってしまうかも試練。

あの水浴びシーン、他のパーティ客に目撃されたらどうするんでしょう
…ってな心配は無粋ですか?
ユーリと初めて会話したとき素っ裸だったんだよね、冬彦様w

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 温泉!温泉!
 ⊂彡
368花と名無しさん:2005/09/27(火) 19:03:55 ID:???0
貸切or露天風呂付部屋で一日中お風呂はいってる冬彦様…のぼせるって。

>夜刀池
ウマ○ドとエ○シってある意味
冬彦様&ユーリのすれ違い上等カポーに通じるものがあるよね。
冬彦様はきっちり釣り上げてましたがw

ちなみに例の湖シーン、ユーリも鼻血吹きそうになってたねww
369花と名無しさん:2005/09/27(火) 19:19:23 ID:???0
鼻血&ハァハァをこらえつつ上着を脱いで着せ掛けるユーリ。
全10巻の中で一番えらいとオモタw
370花と名無しさん:2005/09/27(火) 19:31:13 ID:???0
赤面したユーリなんて後にも先にもないよーなw
初めて冬彦様を見て魂飛ばしてるユーリもナカナカでしたがww
371花と名無しさん:2005/09/27(火) 21:40:38 ID:???0
>>369
その上着を速攻で脱ぎ捨てる冬彦様w
豪快な誘惑ぶりでございます。
372花と名無しさん:2005/09/28(水) 03:28:42 ID:???0
その上着をかかえてハァハァハァハァ
…ってそりゃウマ王子でしたなw

>>368
確かにあのスレ違いっぷりは相通ずるものが…
超美形でヒトゴロシっつー共通点もあったり。
んでもウマ王子は可哀想で冬彦様は強そう、と思うのは儲眼だろーか。
その一番の原因は、ユーリの方があれでもエミに比べればマシだから〜。
(個人的にはエミに殺意を覚える漏れである)
373花と名無しさん:2005/09/28(水) 12:01:42 ID:???0
姐さん、叫ぼうではないか。エミーの馬鹿!とw←スレチガイ
そうだね〜皇子は可哀相だった。
お馬鹿なエミをあんな理詰めで堕とそうとしないで、冬彦様みたいに
「好きなんだもん。ベルリン連れてくんだもん。逃がさないもん」と
直球でぐいぐい押しかけていかねば。んで突然引くwこれ最強。

そういえば冬彦様って皇子みたいにイジケたとこがないね。
さすがふっちゃん時代から可愛がられまくってきただけはある…
だから「初めて会ったときから欲しかった」などと白状させることができるのだな。
374花と名無しさん:2005/09/28(水) 19:42:22 ID:???0
冬彦様なら恋敵を始末する時はきっとしくじらないな…
375花と名無しさん:2005/09/28(水) 21:25:16 ID:???0
百発百中ですなww
376花と名無しさん:2005/09/28(水) 23:08:14 ID:???0

ねぶり殺しっつーことですかw

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ハチノス!ハチノス!
 ⊂彡

377花と名無しさん:2005/09/29(木) 00:53:14 ID:???0
1回あたりの刺し傷の深さや合計の弾数など具体的な方法につきましては、
冬彦様にどのくらい挑戦的だったかなど総合的な態度の良し悪しで、
最終的には女王様の気分次第で決定されます。
コースとしては温情ある一撃必殺コースから、
ナイフで切り刻まれる長時間コースまでご用意してございます。
(以下のリンクから長時間コース経験者Nさんの体験談がご覧いただけますので、
MediaPlayerをお持ちでない方はDLしてからお進み下さい)
378花と名無しさん:2005/09/29(木) 08:12:24 ID:???0
動画ww超見てぇ(*´Д`)ハァハァ 

個人的に一番酷い目にあった恋敵は鞭打ちSM大好きのクロウだとオモ。
まあ最初から最後まで自分で蒔いた種なんですが。
あの冬彦様は美しかったなあ。めちゃ恐ろしかったがw

ウマ王子に足りないものはどっかの蹴球代表と同じく決定力だったのか…
379花と名無しさん:2005/09/29(木) 18:46:27 ID:???0
>女王様の気分次第
さすが冬彦様w
偽ウィル相手に時間をかけて八つ裂きにしてやるって凄んでましたな。

Nさん「なんかもう飢えた猛禽状態でしたヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
奴の男に手を出すのはまじオススメしない。優雅に逆上しやがる。
つか俺、あんなののナリキリしてたの?
エロエロやってるだけでいいって言われたのに!ロバートの馬鹿!」
380花と名無しさん:2005/09/29(木) 21:26:49 ID:???0
一度じっくりユーリに見せてあげれば浮気の虫も収まるでしょうw
381花と名無しさん:2005/09/29(木) 22:46:03 ID:???0
冬彦様主演のAVか・・・!!ハゲミタス
382花と名無しさん:2005/09/30(金) 10:38:48 ID:???0
ムチとかロウソク系のやつかww

…「オデッサの的場冬彦」じゃなかったらそっち系でバイトできるな。
どうするユーリ!
383花と名無しさん:2005/09/30(金) 16:56:27 ID:???0
いいなここ。
下品な会話をまったり流してるよ。。。。大人ですな(‐Д‐)y─┛~~
384花と名無しさん:2005/09/30(金) 21:08:49 ID:???0
...??
ただの萌えの巣窟ですからw

関係ないけど、アテクシ冬彦様がさらっとする
キワドイ爆弾発言が好きでございます。
385花と名無しさん:2005/09/30(金) 22:32:38 ID:???0
冬彦様は何をしてても上品だよ!!
そーんなのぉお常〜識ィイイイ!ぱっぱぱらりら
386花と名無しさん:2005/10/02(日) 00:44:11 ID:???0
上品に気分次第でやりたい放題ですが、ぽんぽこりんw
387花と名無しさん:2005/10/02(日) 03:44:22 ID:???0
二日酔いになると的場家直伝の冬彦様特性のジュースキボンな漏れがいる。
我ながらチャレンジャーだと思う。
388花と名無しさん:2005/10/03(月) 00:23:52 ID:???0
冬彦様って甲斐甲斐しくお世話焼き体質なのか
勝手にどうぞな放置気質なのか分からんw
…やっぱし気分次第?
389花と名無しさん:2005/10/03(月) 11:57:21 ID:???0
ひとつだけ信じるものがあったら、後はどうでも良いのかも。
自分さえ大事にしなくてよく怒られてるし…
390花と名無しさん:2005/10/03(月) 12:05:27 ID:???0
なげやりだから、ついかまいたくなる…の真理
391花と名無しさん:2005/10/03(月) 12:37:52 ID:???0
尽くすように見えて実は尽くさせるタイプ…

ア○ドレじゃなくてオス○ル、とオモタがもしかしてアント○ネット様
392花と名無しさん:2005/10/03(月) 21:51:09 ID:???0
ああサロメの画題が冬彦様だったら・・・
銀の飾り皿にセンターピース
蝋燭、炎、鞭(ry

なんかずれてきた。
393花と名無しさん:2005/10/04(火) 01:14:35 ID:???0
確かに、いにしえのふっちゃんであれば、
「パンがなかったら、おかしたべればいいのにねー」とか言いそうだが。
394花と名無しさん:2005/10/04(火) 09:30:04 ID:???0
生首を要求するサロメ冬彦様。似合うような恐ろしいようなw


「今日のオデッサは大変な人ですこと(ワナワナ」
…そーいやユーリがいい年してハンスト起こして
冬彦様が仕方なく偽ウィルに停戦申し込んだ時、
挨拶させられたアント○ネット様の心境だったかもw
395花と名無しさん:2005/10/04(火) 21:17:39 ID:???0
今日のオデッサハゲワロス
偽ウィルはデュバリー伯夫人かw

ふっちゃん、的場の男はおやつ1日300円までです。
396花と名無しさん:2005/10/04(火) 21:41:33 ID:???0
「ばななもおかしなのー?」
的場家の法則に従って、多分それにゼロが二つばかりつくんじゃ…


冬彦様になら「文句があるならオデッサにいらっしゃい」と
タカビー(死語)に言い放たれても許すw
397花と名無しさん:2005/10/05(水) 00:15:38 ID:???0
言われる前にジグの的だよーノシ
398花と名無しさん:2005/10/05(水) 11:21:05 ID:???0
そだね〜女王様っつってもお城に押し入ってきた暴徒に
優雅に頭下げるどころかジグで応戦しちゃいそうだしねw

>>395
なぜ愛人と本妻を仲良くさせようとするのか理解できんわ>ユーリ
399花と名無しさん:2005/10/05(水) 16:14:31 ID:???0
少しはやきもきさせないと割に合わのだろうユーリ(´・ω・`)
400花と名無しさん:2005/10/05(水) 16:47:49 ID:???0
オデッサ=冬彦様のイメージ強すぎ。
後から来たユーリの立場は微妙で、カイザーって言われててもハリボテに過ぎない感じ。
ちょっとかわいそデス。
401花と名無しさん:2005/10/05(水) 21:51:43 ID:???0
やはし裏番なのか、冬彦様w
でもオデッサの黒い悪魔はユーリしか見えてないんだから立場安泰なんじゃない?
夏海に昔話として聞かせてたあの話はどうなんだ、って感じではありましたがw

ま〜カイザーなら逃げ出したり金髪のスタンド拾ってくんな!ヽ(`Д´)ノ ←結局これ
402花と名無しさん:2005/10/06(木) 02:04:49 ID:???0
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
恥知らずの馬鹿えろ漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿エロ漫画家新條まゆ
恥知らずの馬鹿エロ漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿オナニー漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね
ぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブぶすブスぶすブス新條まゆブス
でぶブスでぶスぶすブスぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶ
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
でぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス
新條まゆブスでぶブスでぶぶすブスぶすブス新條まゆブスでぶブス
恥知らずの馬鹿オナニー漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿えろ自慰漫画家新條まゆ
恥知らずの馬鹿えろ漫画家新條まゆ恥知らずの馬鹿自慰漫画家新條まゆ
死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね死ね死ねしね

403花と名無しさん:2005/10/06(木) 05:11:12 ID:???0
>>401
何事もなかったかのように。

>ヽ(`Д´)ノ ←結局これ
ハゲドー!
なんべん再読してもユーリの煮え切らなさに切歯扼腕しまくりんぐ。
ゴルァもたもたと勿体つけとらんでとっとと美味しく頂かんかい!と思う自分がいる。
でも冬彦様にしてみれば、あのとらえどころのなさが良かったのかも…
(追われるより追うほうが燃えるタイプか?)
404花と名無しさん:2005/10/06(木) 09:42:15 ID:???0
亀だがオペラ歌手を「どこの馬の骨」呼ばわりしてたのが
とっても名門プライド激高アントワ○ット様風味w

>>403
んだな。愛してると口走った以上責任とるしかないな。
どうせ一目惚れしてんだから冬彦様がイケイケゴーゴーwな時に
召し上がっておけば後からあんな苦労しなかっただろうに。
つか放置しておいてライバル現れると不機嫌になるってどうなの。
冬彦様、もしやダメンズ・ウォーkあqwせdふじこ
405花と名無しさん:2005/10/06(木) 10:32:22 ID:???0
>追われるより追うほうが燃えるタイプか

確実に追ってる方が血が騒ぐタイプだと見た。
血の匂いを辿り、のど元に喰らいつく、息の根を止めるまで…
って敵を仕留めるのも、ダーリン落とすのも同じ手順ですかw
406花と名無しさん:2005/10/06(木) 22:55:41 ID:???0
ラヴ・ハンター☆ミ



ですからぁっw
残念www
407花と名無しさん:2005/10/07(金) 10:49:34 ID:???0
あなたのハートをね・ら・い・う・ち
…スマン。言ってみたかっただけ。今は反省してる。
408花と名無しさん:2005/10/07(金) 18:38:07 ID:???0
ユーリが記憶喪失だったときに超光速で冬彦様に手を出してたので
さっさと素直になってりゃすんなり行ってたんではないかと…
イヤ、そうなるとストーリーにならないんですが、
自分の正体を明かせず切なげな冬彦様が可哀相じゃないか(ノД`)

そして切なさに浸る冬彦様の邪魔をするニルヴァーナさん。乱入好きだな。
409花と名無しさん:2005/10/08(土) 00:41:16 ID:???0
>>408
超光速ワロタ
ほんとそうだったよね。
おまいの本音はやっぱそれか!普段はヤセ我慢か!とオモタ
冬彦様もさー、シャツ脱がずに行なうとか背中向けないで行なうとか、
鷲を見せない工夫すれば良かったのにい。
(それをココで言ってどうする)


それにしても。
「あ、灯りを…」と恥らう冬彦様に禿萌。(;´Д`)ハァハァ
410花と名無しさん:2005/10/08(土) 08:35:39 ID:???0
リターンマッチに来たニルヴァーナがあまりにアレなんで
冬彦様がおしとやかに見えたよ。つか冬彦様やる気ねぇw
ニコライはユーリのストライク・ゾーンど真ん中だと見た。

>「あ、灯りを…」と恥らう冬彦様
そんなとこもカワエエ(*´д`*)
でも月明かりの水浴びシーン(当然マッパ)で初会話して、
ユーリの家に押しかけて裸でベッドに居座ってた方とは思えませんw
411花と名無しさん:2005/10/08(土) 22:04:59 ID:???0
>普段はヤセ我慢か

3巻でいよいよ初夜wなるか!って時に
「初めて会った時から欲しかった」と白状させられてたので確実にヤセ我慢ですな。
そしてギルモア出現にムカついたのか、わざわざ部下に素性探らせるカイザー。
あんだけ焦るってことは冬彦様の他のシモベの姿を知らんのだな…
412花と名無しさん:2005/10/09(日) 12:31:31 ID:???0
普段からあんだけちやほやされてたら、たとえやせ我慢でもつれなかったユーリを追いかけるのもうなずける。
だから、ユーリが自分を好きと確信すると急激に態度が冷たくなったんだろうな冬彦様。
やっぱりハンターw
だからユーリは意地でもやせ我慢を続けないと不安なのかも。
時には浮気くらいして、冬彦様のハンター魂に非をつけないと…。
だからユーリの浮気は冬彦様ねらいの作戦だったりしてw
413花と名無しさん:2005/10/09(日) 16:05:20 ID:???0
蠍の女王様相手に命がけで気ぃ引いてんだな、ユーリ…
んだから自分はオペラ歌手を城に引っぱり込んでイチャイチャしてても
6年も昔のギルモア話をネタに冬彦様をねちねち責めてるのか。
そういうワガママが許されるのは女王様だけだw
414花と名無しさん:2005/10/10(月) 00:30:16 ID:???0
頭ん中「あの男は誰だダレダレダレ(ry」だったんだろうなぁ
415花と名無しさん:2005/10/10(月) 11:55:26 ID:???0
よく考えてみると冬彦様がユーリの浮気相手に喧嘩売られることはあっても、
ユーリが冬彦様のシモベと角つき合わせるハメになったのはグレイぐらいかあ。

それにしても恐るべしアンナ・カレーニナの歌声。
ユーリ完全に頭の回線がいかれちゃってますがな。
416花と名無しさん:2005/10/10(月) 15:45:57 ID:???0
タカオとナツミも冬彦様命だから。
肉親はすでになく、カイザーとしてしか守られないユーリは孤独だ。。。
417花と名無しさん:2005/10/10(月) 21:24:40 ID:???0
マカオでユーリが「運命じゃない、私が君を選んだ」って告ったように、
冬彦様も好きなのは「オデッサのカイザー」から「ユーリ」になってたような希ガス。
418花と名無しさん:2005/10/11(火) 07:08:00 ID:???0
>>416
あの二人、さりげにギャグにまぎらせて本気で冬彦狙ってそうだ。
グレイほどシリアスじゃなくても、チャンスがあれば速攻行動に移すな。
ってゆーかホント孝夫、冬彦様の弱点をいつどのよーにして知ったんだよ…
ねちっこくしても頃されなかったのは身内の特典だったのかー?w
419花と名無しさん:2005/10/11(火) 10:37:11 ID:???0
ま、まさか頭お花畑なふっちゃんを!ww

例の写真を見たグレイの妄想、意外と間違ってなかったりしてw
初登場時の絡みつき方といい、ローズ編の「俺の相手は他にいる」といい、
なにやらとっても意味深で あ や し い んですが。

ちなみに冬彦様、年下は趣味じゃないらしいですが←年下にえらいモテてる気もするが
そもそも冬彦様の趣味って限定一名なんじゃ…
420花と名無しさん:2005/10/11(火) 13:11:58 ID:???0
>浮気くらいして、冬彦様のハンター魂に火をつけないと

ちょっとやりすぎちゃって夏海(5歳)にすら
「冬彦ちゃんホントにユーリのおっちゃん好きなのかな」と
冬彦様との仲を心配されるカイザーw

とりあえずその弱点つかれるとどうなるのか知りたい邪な漏れがいる…
421花と名無しさん:2005/10/12(水) 20:34:19 ID:???0
マカオといえば、限られた客相手に育ちの確かな上流の子供を売ってるのに
飛び入り参加wの冬彦様を「いたっけ?」で済ませていいのか。
商品管理のできてない人買い市場だw

ユーリとアレクセイの好みがバッティングして商品とりあいになりそうな悪寒。
422花と名無しさん:2005/10/12(水) 22:16:56 ID:???0
そしてアレクセイの出品物をユーリが落札して穴兄弟の悪寒。
423花と名無しさん:2005/10/13(木) 08:59:03 ID:???0
ちゃんと冬彦様を競り落とせよヽ(`Д´)ノ

「ようこそ夜の楽園へ、商品は皆超一流、
あなた様のお心次第、私はかわいい人形です」
なんて後にも先にも味わえないぞ、ユーリ!
424花と名無しさん:2005/10/13(木) 10:51:49 ID:???0
そんなことしたらそれこそ城に二度と入れてもらえない締め出しの刑。
鍵も変えられてたりしてw
んでグレイの「ひどい男だな」発言がとっても的確なものに…
425花と名無しさん:2005/10/13(木) 17:04:54 ID:???0
流れを切ってしまうけどふと思った。
(ユーリは逆に渋みが出て、今以上にもてそう)
冬彦様がじいさんになったらその魅力ってどうなんだろ?
連載当初で20歳だったよね。
受ける側は廃業?
その頃にはナツミがbPになってたりしてw
426花と名無しさん:2005/10/13(木) 18:11:08 ID:???0
つ「不老不死薬」
そういうのを追求しないのがお耽美ワールドではないかとw

ついでに話題の5巻を読み直してみた。
グレイが冬彦様&ユーリの痴話げんかにひたすら振り回されてた。
色々暗躍してたが、そんなのあの二人のマイペースさの前には…(同情)
427花と名無しさん425:2005/10/13(木) 18:46:23 ID:???0
>>426
なるほどw
申し訳ない。
428花と名無しさん:2005/10/14(金) 11:59:52 ID:???0
話がまたかっとんでスマソなんだが、
ギルが冬彦様をナンパするのを邪魔するユーリ
ギルの存在を思いっきり無視してないか?w
挨拶しないどころか見ようともしねえww
429花と名無しさん:2005/10/14(金) 21:10:15 ID:???0
冬彦様をナンパする奴ってノリが似てるよーな。
あんくらい強引で図々しくないと近寄れないんだろーかw
そしてなぜか知り合いになっちゃう冬彦様。
430花と名無しさん:2005/10/14(金) 23:30:55 ID:???0
あの無防備さ加減がまたタマランのだよ!
431花と名無しさん:2005/10/15(土) 09:02:35 ID:???0
逃げる→追いかけたくなる→それでも逃げる→ますます追いかけたくなる
永遠にループしてる。
わかっててやってるのか?冬彦様…
432花と名無しさん:2005/10/15(土) 13:00:35 ID:???0
>>431
逃げてるのはユーリなのか冬彦様なのか。
命がけの鬼ごっこを楽しんでるのか、あの二人…

ナンパ相手に買ってもらったアイス食べちゃう冬彦様萌えw
一人でお茶してたら声かけたくなる罠。
それにしても一人っ子らしく一人遊びが上手ですな、冬彦様。
433花と名無しさん:2005/10/15(土) 21:36:24 ID:???0
そーいえば魏ツインズ(弟)に買ってもらったジュースも飲んでたな。
(そしてさらわれて白一号の虜になったり、お返しに虜にしたりw)

…意外にふっちゃんっ気が抜けてないのか?
大丈夫か最強の悪魔!
434花と名無しさん:2005/10/15(土) 22:41:54 ID:???0
魏ツイン(弟・アホ)を骨抜きにした挙句、
嫌々手当てをしにきたウィンコットの嫉妬の炎に油ぶっかける冬彦様w
どこまで天然でどこまで計算なのか分からん生まれつきの魔性ぶり。

それにしてもナンパ野郎の報告(写真付き)されたりしてユーリも大変だw
あの調子で毎日報告入ってきたら「閉じ込めておけ」と言いたくもなるわ。
穿ちすぎ?w
435花と名無しさん:2005/10/15(土) 23:22:20 ID:???0
優雅に寝っ転がってお世話させてる冬彦様。
そこエステじゃないんですからw
囚われの身でも態度は女王様。
436花と名無しさん:2005/10/16(日) 14:02:22 ID:???0
しかも19歳w

魔性だー!!
437花と名無しさん:2005/10/16(日) 14:49:00 ID:???0
会う度にあの調子でフェロモン漂わせてネチネチ絡まれたら
ウィンコットじゃなくても(色んな意味で)キレるわなw
438花と名無しさん:2005/10/16(日) 20:38:47 ID:???0
計算しながら天然も大爆発って感じだろうか?
自分が美しい事を知ってるのは確かだw
439花と名無しさん:2005/10/17(月) 04:26:37 ID:???0
大爆発してるのは周りのようなw

あの鬱屈してそうなウィンコットをブチキレさせるとは
あれ以外にもイロイロ言ってたんだろうなあ。
(しつこいとかクドイとかヘt(ryとか…w)
んで駄目押しの「怖かったの(フルフル」演技。
440花と名無しさん:2005/10/17(月) 08:04:41 ID:???0
>自分が美しい事を知ってるのは確かだ
んだってふっちゃん時代からチヤホヤされまくって
会った瞬間からユーリは目玉と魂飛ばすし、
オペラ座でデートすりゃなんかザワザワしてるしw
自分の武器は何なのかとってもよく心得てらっしゃるんじゃ。
これで自分にうっとりなナルちゃんじゃなくて良かった…
441花と名無しさん:2005/10/17(月) 16:27:13 ID:???0
ナルちゃんじゃなくて、超現実派だよね冬彦様。
目的のためなら手段を選ばず、使えるモノはなんでも使う。
それが自分の美貌でも同じなのかも。。。
442花と名無しさん:2005/10/18(火) 00:35:10 ID:???0
そーいえば現時点での最終話で、
銃発射シーンを激写された写真が送られてきた時に、
ロンゲ金髪に「目的は金か?私の身体か?」ってフツーに訊いてたなw
その前、動物園編ではヒョードル@初対面に「相手をして欲しいのは話だけ?」。

ホンットーにご自分の武器を心得ておいでのよーだ。
443花と名無しさん:2005/10/18(火) 10:39:10 ID:???0
奴ら男に興味ないとか言いつつ結構ハマってたよな。
ヒョードルなんていつの間にやらシモベだしw
それにしても本命には中々触らせてあげないのに
どーでもいい奴は手っ取り早く誘惑しちゃえ!って…
好きになると奥手になっちゃうタイプだと見た。

だって後半の頑なさ、ユーリに「あなたはカイザー」って説明しながら
絡みついて一気に篭絡、オデッサにゴー!しようとした人とは思えないw
444花と名無しさん:2005/10/18(火) 17:42:11 ID:???0
頑なというよりも、元々自分の体を道具だと思ってるふしのあった冬彦様。
だから殺す相手・利用価値のある相手には、簡単に自分の体を差し出すよ。
でもユーリは変に潔癖で、例えカイザーである自分のためにでも、体を道具として使うことに嫌悪してる。
だからその体をカイザーに差し出すことが怖いのかも。
(冬彦様の態度が女王様でも、心はやっぱりカイザーのしもべなのかも…)
体にアザをつけられた後の冬彦様は、自分の立場に苦しんでるように見えた。
445花と名無しさん:2005/10/18(火) 21:10:01 ID:???0
あ〜そんな感じだね〜
「体だけならいくらでも触れさせてやる。でも心に触れられるのは一人だけ」
っていうのは冬彦様ができる精一杯の操立てwのような気がした。
なんつーか惑わされてガッツいてる奴ばっかりなので
愛されて大切にされると意外と弱いような>冬彦様

そしてお互い好きなのに帝国の王座に阻まれすれ違うエンドレス・ループ
最後にユーリが腹くくって女王様を受け止めてくれてよかった(ノД`)

美貌を最大限に利用しまくりんぐなのは儲として結構なんですが、
ジェンセン家の兄弟を全員違う意味で食い物にしてるのは…w
446花と名無しさん:2005/10/18(火) 21:22:39 ID:???0
冬彦様の恋愛論の最中にすみません。

8巻の裏表紙の折り返し(内容の説明文があるところ)の
帽子をかぶって薔薇をまとっている冬彦様のカラーイラストが
別花の何号に掲載されたか分かる方いますでしょうか?
とても綺麗なので全体図で見てみたいと思いまして。
スレ違いでしたらすみません。
447花と名無しさん:2005/10/18(火) 21:48:11 ID:???0
あれ確か予告用のカットじゃなかった?
確かPART IIIで再開するときだったような気はするんだが。不確かでゴメソ。

あれホント綺麗だよねー。
テンテーのカットって麗しいの多かったのでぜひイラスト集( ゚д゚)ホスィ
2巻の裏表紙の折り返しの見返り冬彦様が好きだ。
448花と名無しさん:2005/10/18(火) 21:58:01 ID:???0
たしか3巻(手元にない)のミュシャ風のえがったのー
イラスト集欲しいなあ。

>446
今確認できないんだけど
髪が黒で背景青なら雑誌に掲載の予告カットだと思う。
449花と名無しさん:2005/10/19(水) 11:15:36 ID:???0
んだなーミュシャ風の冬彦様はえがったなー
ミュシャさんのモデルは聖なる魔物だっけか。

その中表紙ででっかい猟犬と一緒の冬彦様もカコイー!
でも怒らせたら平然と狩られそうで((;゚Д゚)ガクガクブルブル  
つか猫派じゃなかったんですかw
450花と名無しさん:2005/10/19(水) 16:29:19 ID:???0
>>448
5巻の折り返しだったような…違うかな?
3巻の折り返しはユーリが本読んでる。
451花と名無しさん:2005/10/19(水) 18:50:46 ID:???0
>>449
あのドーベルマンはシモベの誰かの比喩かも知れないよw
ギルモアとかねー。
ツーショットできて嬉しそうだったりして。
452446:2005/10/19(水) 21:15:54 ID:???0
>447、448さん

PARTIII再開で探したところ、96年12月号の別花で発見しました。
何話目かの表紙カラーをトリミングしたものだと思っていたので、
予告カットとは思いつきもしませんでした。
ありがとうございました。
453花と名無しさん:2005/10/19(水) 21:45:45 ID:???0
>>451

近所の犬で妄想してみると…
ギルモア→切れる狩猟犬…のはずがどこかお調子者なダルメシアン
ユーリ→おっとりやる気なしなシェパード
冬彦様→見かけは可愛いが実は獰猛なパピヨンw

その実、近所の犬を従えた黒猫かも試練。
454花と名無しさん:2005/10/20(木) 14:02:27 ID:???0
なぜだろう。ふっちゃんは動物拾ってくる常習犯だった気がするのはw

>>452
おお、見つかりましたか!素晴らしい。
って姐さん、96年の別花を保存してるんですか?裏山。
455花と名無しさん:2005/10/21(金) 16:13:46 ID:???0
動物といえば、すごい顔でフーフー偽冬の出現を怒りまくってた猫のユーリ。
人間のユーリにあっさり「発情期だ」で済まされてましたが。
(それは喪舞だ!←猫の心の声)
やっと帰ってきてくれた冬彦様と一緒に寝る権利を巡って
今度は人間ユーリを威嚇してたりしてw

それにしても猫より気まぐれな冬彦様って…
456花と名無しさん:2005/10/22(土) 00:09:47 ID:???0
女王様です。
457勝手な想像:2005/10/22(土) 02:00:55 ID:???0
ユーリが仕事(してるのか?)で遅くなって、
そのスキに猫ユーリがちゃっかりベッドにのしのし上って寝る体勢に入ってた場合、
ヒトユーリは十中八九おあずけのヨカーン
ニセ冬の件で頭が上がらないユーリは黙って一人寝に耐えるしかない。
その度重なる苦汁の経験を活かしw猫より先に女王様の寝室にゆき、
ドアを締め切っちゃって口説き体勢に入るユーリ。
しかし「そうだ、今度私の寝室のドアに猫ドアつけていいですか?」
と、他意のない天然おねだりをされてorzだったり。
458さらに勝手に妄想:2005/10/22(土) 10:49:27 ID:???0
イヤイヤ、冬彦様は強引に事後承諾で 勝 手 に や る w
つか猫ユーリが入れろ〜ってガリガリやればどんな状況wでも
ユーリを押し退けて部屋に入れてやる気がする。
ユーリが文句を言っても
「お前だけはちゃんと偽者だって分かってたんだよねー(ハアト)」と牽制。
オデッサ版生類憐みの令。
459花と名無しさん:2005/10/22(土) 11:52:04 ID:???0
偽冬彦の件も、アンナ・カレーニナの件も、ユーリの浮気は元をただせばみんな孝夫が絡んでる。
孝夫は冬彦とユーリを離したいのか、ひっつけたいのか、それともうかつなだけなのか…。
もしかして黒幕?
460花と名無しさん:2005/10/22(土) 11:53:31 ID:???0
うかつなだけに一票w
461花と名無しさん:2005/10/22(土) 13:08:46 ID:???0
アンナ・カレーニナの件以降、
冬彦様はオペラ嫌いになったに10000000トゥーランドット

偽ウィルに毒盛ろうか、なんて提案してたのにw>孝夫
462花と名無しさん:2005/10/22(土) 21:55:19 ID:???0
>ユーリが仕事(してるのか?)
き、厳しい指摘w
いやでも冬彦様が(教授のヒザの上に)出張中なのを忘れて
資料だか書類だかを冬彦様に渡そうとして孝夫にニラニラされてたよね。
だからきっと何かカイザーの仕事してるはずww

つか孝夫は偽冬の咎で思い切りシメられた希ガス。
463花と名無しさん:2005/10/23(日) 23:40:22 ID:???0
そんな孝夫もオペラ歌手と浮気からの一連の流れには呆れ果てたらしく
カイザーのこと「ほらあの記憶喪失の人」なんて言ってたねw
そのうち「冬彦のこと弄びやがって」とキレるんじゃじゃないかとオモタ。

>>457
そのくせ自分が仕事で遅くなって城に帰ってきたら気分次第で
ちゃっかりユーリのベッドに潜り込んでそうな冬彦様w
間違ってもそこで見慣れない金髪とか発見しませんよーに。ナム。
464花と名無しさん:2005/10/24(月) 21:57:05 ID:???0
>>459
でもオペラ座でデートのセッティングしたからって
まさか舞台の上の歌手をお持ち帰りしてくるとは
いくら遊び人の孝夫でも想定の範囲外だったのではw
465花と名無しさん:2005/10/24(月) 22:38:16 ID:???0
カイザーが催眠術ごときにかかってるんじゃないよ。
もうね、アホかとばk(ry
466花と名無しさん:2005/10/25(火) 07:50:12 ID:???0
そーいえばユーリって、
記憶喪失から復帰した後とか、
ニセ冬事件のあと本物冬彦様と再会した時とか、
こっちが期待してるほど熱く燃え上がらないのはナゼ。
なんかイマイチ淡々としてる…
もっとさー、こうさー、
「会いたかったあぁぁぁぁーーーー!冬彦おぉぉぉーーーー!ガバ!ぎゅうー」
…みたいなのはナイんだな。

ユーリにそれを期待する自分が間違ってんだろうけどさ。ショボーン
467花と名無しさん:2005/10/25(火) 08:36:21 ID:???0
愛されて育った経験がないから、いまいち感情表現が下手なんだろう…
468花と名無しさん:2005/10/25(火) 13:42:02 ID:???0
>>466
そんな暑苦しいユーリ…チョト見てみたいw
記憶喪失から復帰したあとも冬彦様から逃げるために猿芝居してたぐらいだしな〜
んっとにグレイの言うとおり酷い男だよ、ヲイヽ(`Д´)ノ
その割にグレイの冬彦様へのちょっかいには
ムカつくってどうなのよと小一時間問い詰め(ry

んでもニューヨークで本物を見つけた時は思い切り抱きついてたよね。
あと偽冬発見したときの抱きつきっぷりはガバ!ぎゅうー!だったよーな。
469花と名無しさん:2005/10/25(火) 14:40:44 ID:???0
>>467
どう見ても祖父さんとパパンに目に入れても痛くないほど可愛がられ、
毛虫を見て泣いて、ハムが脱走して泣いて、椅子から落ちて泣(ry
年上の孝夫に泣きついて甘えてたくさいふっちゃん(妄想)が
「愛するのも愛されるのも不器用」な冬彦様になってしまったのは一体w

二人とも天邪鬼なだけなんじゃ、という気がしてきた…素直になれよ
470花と名無しさん:2005/10/25(火) 22:20:02 ID:???0
>469
しかしその祖父さんはユーリのであって冬彦様のではないしなぁ。

ま、あれだ。愛され過ぎて孤独ってやつだな。うん。
471花と名無しさん:2005/10/26(水) 12:27:39 ID:???0
でもあのじいさんは冬彦様にメロメロだったからな。
今際の際での「大切な冬彦を残していくよ」ってのは
言外で「その金髪(ウィル)はなんじゃい」って意味だったのではと推測。

無条件に愛されてきたから女王様なんだなw
じゃなきゃあそこまで執念深く確信をもって追いかけていけないよな。
472花と名無しさん:2005/10/26(水) 19:51:01 ID:???0
そう思うとユーリはやっぱり孤独。
オデッサの中、冬彦様ヲタばっかりだし…
473花と名無しさん:2005/10/26(水) 21:05:28 ID:???0
大丈夫だ。ドジーンでは組織内の好みの金髪集めて大奥作ってたからw

474花と名無しさん:2005/10/27(木) 06:55:51 ID:???0
なにいぃぃーーー!
ユーリ頃ス。
そのせいで冬彦様に頃されたらむしろ本望。

…ってナニ熱くなってんだ自分。
475花と名無しさん:2005/10/27(木) 10:12:45 ID:???0
冬彦様のあの恐ろしい雰囲気はいっそひとおもいに
頃してもらえればラッキー((;゚Д゚)ガクブルって感じでしたがw

つかホントにユーリがカイザーじゃなくて
冬彦様も「オデッサの悪魔」っつープロじゃなかったら
あのふてぶてしい態度で浮気されたらそれこそ流血の惨事だよな…
ユーリ、駄々こねて嫌がってたカイザーの地位に感謝汁w
476花と名無しさん:2005/10/27(木) 21:48:29 ID:???0
再会したウィルとデートした後帰宅のシーンを「ただの冬彦」編で見てみたいw
477花と名無しさん:2005/10/28(金) 22:33:12 ID:???0
今思えばウィルと直接対峙することにはならなかった冬彦様だが、
ユーリの浮気癖とかに慣れちゃってるであろうウィルと喧嘩になったら
意外と圧され気味になったのはないかしら?
か弱いフリして実はいい性格してそうだしさ〜>袖先たらりんウィル
478またも勝手な想像:2005/10/29(土) 06:30:37 ID:???0
袖先たらりんマジむかつくーww

冬彦様ウィルと喧嘩→ユーリからも責められる
→思い余ってプチ家出→そこをすかさずシモベ志願者に言い寄られ、よろめき気味
→今度はユーリ自分を棚に上げてジェラ→冬彦様と痴話喧嘩
→売り言葉に買い言葉の応酬の過程で、勢いで愛の再告白
(「私がどれだけ貴方を必要としているか分からないんですか!」
「君こそ、私がどれだけ君を思ってるのか分からないのか!」…みたいな?)
→一応めでたしめでたし
479花と名無しさん:2005/10/29(土) 13:00:09 ID:???0
儲としては冬彦様そんな袖先たらりんヤッチマイナー!だが、あの時点だと
ウィルからしたら強引に割り込んできたのは冬彦様だったのではw

とりあえずユーリがウィルとのデートから帰ってきたら→
1.自分の家なのに入れてもらえない。
2.三つ指ついてお出迎えで食事を出される。
キッチンのカウンターにはなぜか殺鼠剤とか風呂場のカビ取りとか物騒な劇薬が。
そしてニコニコしながら目は笑ってない冬彦様から延々と本日の食材のさばき方
(「生きたまま皮を剥いで〜」「内臓を引きずり出して〜」etc.)聞かされる。
3.キレた冬彦様が持ち前の思いきりの良さで男を引っ張り込んでた。
480花と名無しさん:2005/10/30(日) 02:31:55 ID:???0
偽ウィルの時もそーだが、
そもそも冬彦様が何かするって前提でユーリに釘刺されてるのが可哀そうだ。
外見だけのラブリーさなら負けてないのに〜
そりゃ反応見るために後頭部にナイフぶん投げるような人ですがw
481花と名無しさん:2005/10/30(日) 06:24:47 ID:???0
>>479
一番ユーリがいやがるであろう3番でお願いします!w

しかし今までのパターンでいくと、
その相手って寸止めで済んでも済まなくても、
どっちにしろあぼーんなんだよなー…
482花と名無しさん:2005/10/30(日) 07:14:02 ID:???0
よそみをするのはやめてよ、私がだれよりいちばんスキよスキよスキよ♪
…ってな感じで電流流してやればよろしいかと←鬼化?w

あの二人の痴話喧嘩は周囲に多大な被害を及ぼすので勘弁するのです。
築き上げた死体の山を眼中にもいれず言い争う天然破壊魔x2。
483花と名無しさん:2005/10/30(日) 17:56:07 ID:???0
>>478
あの遠出ハンター半ノラの冬彦様のプチ家出は距離的には
全然プチじゃないとこに行っちゃいそうな希ガス。
カラハリ砂漠のど真ん中とかに迎えに行くハメになったりしてなw>ユーリ
484花と名無しさん:2005/10/31(月) 03:19:56 ID:???0
3通り冬彦様があてつけに誰かと絡んでるのハケーンしたユーリの反応はいかに。
485花と名無しさん:2005/10/31(月) 21:35:04 ID:???0
のの字かきながら逆ギレw
486花と名無しさん:2005/10/31(月) 22:17:36 ID:???0
のの字ワロタw
自業自得なのにいじけるのかい!

姐さん達ちなみにハロウィンですが、
帝国キャラはどんなモンスターが似合うんでしょう?
ふっちゃんはお菓子いっぱい貰えてご満悦だったと見た。
487花と名無しさん:2005/11/01(火) 01:16:42 ID:???0
ハロウィンにかこつけて、
ドラキュラ扮装の孝夫に抱きつかれても、
「いやーんくすぐったーい」とキャッキャ笑ってるだけで、
全然危機感なさそうなふっちゃん萌え〜。

帝国の面々はルックスがよろしいので、
普通にドラキュラ激似合いそうなんですけど、
冬彦様が敢えて美貌を隠してのマミーマンとか、
(あとで全身の包帯をくるくる外すお楽しみ付。デヘデヘ)
素性を隠すために孝夫はフランケンシュタイン男かなとか、
(そして一夜のアバンチュールに燃えるらしい)
ユーリは自分の願望も兼ねてオオカミ男がいいのかなとか。
488花と名無しさん:2005/11/01(火) 09:45:36 ID:???0
冬彦様→メデューサ
孝夫→狼男
ユーリ→バンパイア
見たい
489花と名無しさん:2005/11/01(火) 12:29:46 ID:???0
サロメやら清姫やらそういう系(情念系?)多いなw>メデューサ

化け猫コスプレさせてもらったふっちゃん。
「こわいー?ねー、ふっちゃんこわいー?」とはしゃぎまくるが
かわいいの連発ばかりで期待通りのリアクションがもらえず、
ブーたれてユーリ祖父さんに泣きついてたりして。
パパは来年のリクエストを受付中(一口1万円)w

>>487
くるくるで「あ〜れ〜」を思い出しちゃったじゃないかw
ユーリ、がんばって返り討ちにあわない程度にオオカミになれ。
490花と名無しさん:2005/11/01(火) 22:49:10 ID:???0
もういっそ日ごろの恨みを込めて、伝統の白装束で
暗闇の中からユーリの首筋に冷たい手をあてて
「う〜ら〜め〜し〜や〜」とか。

ユーリには嫌味も含めてオペラ座の怪人
(つかタキ/シー/ド仮面?w)やってもらいたひ。
オオカミ男はグレイが似合いそうだ。ガオガオ。
491花と名無しさん:2005/11/02(水) 14:57:28 ID:???0
ふっちゃんならあやしげなクマ男とも仲良しさんになれた希ガスw
492花と名無しさん:2005/11/02(水) 23:12:20 ID:???0
>>487
どうやって孝夫が冬彦様の弱点なんて知ったか分かったよーなw

妄想するとユーリはそんな愛らしい時代の冬彦様を
見逃したことをさぞかし悔しがっているのでは。
あのまま育ってれば卓くんや太郎ちゃんタイプになったかもな
冬彦様が裏番になっちゃうとは恐るべしオデッサの英才教育。
493花と名無しさん:2005/11/03(木) 21:09:03 ID:???0
先生の黒髪キャラは清姫系が多い希ガス

そういえばそろそろ眠木発売だお
494花と名無しさん:2005/11/05(土) 14:53:30 ID:HraPNy280
テンテーの黒髪キャラって誰がいたっけ?

ネムキなんだかとっても楽しみかも。
久しぶりに少女漫画な耽美が読みたいw
帝国も読みたいけど麗人とかだったら…見たいよーなガクブルなよーなw
495花と名無しさん:2005/11/07(月) 23:18:39 ID:???0
帝国への素朴な疑問はたくさんあるんだが、
とりあえず野郎のデリバリー番号なんて何で持ってるんですか、ユーリ?w
それってデリヘ(ry?
496花と名無しさん:2005/11/08(火) 00:45:18 ID:???0
ユーリの前職wは一応「正義を守る」ジャーナリストだからっ
取材の一環として知りえたに違いないわよ
497花と名無しさん:2005/11/08(火) 13:20:10 ID:???0
冬彦「ふーん、そうですか」(棒読み)

って政治部の記者がどんな取材してたんだw
498花と名無しさん:2005/11/08(火) 22:42:41 ID:???0
あんなやる気なさげなジャーナリスト大丈夫なのかw

押しかけ妻時代がラブラブ(あれもある意味ラブラブだったが)で
冬彦様が偽冬の「行っちゃヤダヤダ」の甘ったれ系だったら
確実にサラリーマンは破滅するな、と言ってみる。
499花と名無しさん:2005/11/09(水) 22:32:09 ID:???0
そーいえばユーリってほとんどドイツ育ちなのに
新聞記者やれるぐらい日本語堪能だったのか。
顔はどう見ても外国人らしいが。

仕事関連でローズがあの性格でギャルソンできたのは感動w
つか食わせてやれよ>リヒャルト
500花と名無しさん:2005/11/10(木) 09:24:16 ID:???0
>>499
リヒャルト、最後に、
閉じ込めておけたら良かった的な発言をしてたが、
だったら遠慮せずに手錠かけて監禁しとけや。
とオモタ私は汚れてますかそうですか。
501花と名無しさん:2005/11/10(木) 10:32:54 ID:???0
冬彦様だってカイザーの言うことさえ聞かないので
女王様にがらっぱちが加わっちゃったローズが
自分の犬に手錠かけられて監禁されたらもう…
5秒くらいで抜け出して長時間ウリウリいたぶられるでせうw
502花と名無しさん:2005/11/10(木) 13:40:55 ID:???0
「カイザーに止められないものを私が止められるわけがない」は
ローズを制御しようとして失敗しまくった経験からくる発言だったんだなw

冬彦様も速攻でユーリの命令に背いて城からドロンだし。
二人に殺しの技術以外に教えることあったんでは、サー・ストラスフォード…
503花と名無しさん:2005/11/10(木) 21:25:19 ID:???0
>>502
リヒャルトがたまーに一大決心してキレても、
「ごめん…俺が悪かったよ(ウルウル)怒らないでリヒャルト、お願い…(上目遣い)」
とかいって数分で懐柔され、あっという間にモトの木阿弥な二人。
彼らの出会いの経緯からして、もし喧嘩しても毎回こんな感じなんだろーとオモ
504花と名無しさん:2005/11/11(金) 16:13:50 ID:???0
一方的に挑発して喧嘩売りまくる素直じゃないローズと
オロオロしつつ内心ハァハァなリヒャルトを想像しました。
つか自分とリヒャルトの馴れ初め(違う)を
気にしてるローズは案外可愛い奴のような気がしてきた。

ちなみにローズ編「今言ったことは忘れてやろう」のユーリは
ちゃんと冬彦様を分かってあげてる感じでよろしゅうございました。
その次の巻では冬彦様を捨てやがりましたが←儲の怨念w
505花と名無しさん:2005/11/11(金) 18:59:01 ID:???O
リヒャとローズは理想のSMカポーだったんでつね…!
ツンデレの先取りGJw
506花と名無しさん:2005/11/11(金) 23:19:35 ID:???0
ひねくれても直情型の薔薇よりも
薔薇と同じことしてても悪びれもしない蘭の方が問題なよーなw
507花と名無しさん:2005/11/12(土) 23:03:51 ID:???0
偽冬とローズって似てるよね。
盗んだバイクで走り出すヤンキー系?w
こうなったら冬彦様と偽冬とローズの三すくみで。
偽冬が可哀そうなぐらいびびっちゃうか…
508花と名無しさん:2005/11/13(日) 02:33:09 ID:???0
鉄板で、位負けしそーなニセ冬w
しかしそいつに揃いも揃って騙された自称wカイザーと孝夫…
ローズがその気になってガラッパチっぷりを抑えたら、
「本物の冬彦様はどれでしょうゲーム」ますます難易度アップのヨカーン

あっでも3人並べたら、一番美しいのが冬彦様だから速攻正解、であってほしい儲魂。
つか、猫ユーリだけが正解者では悲し杉だろー。
509花と名無しさん:2005/11/13(日) 03:29:47 ID:???0
猫ユーリの株上がりまくりだなw
一応wカイザーなユーリはネチネチと嫌味を言われるくらいで済みそうだが
遠慮なんてしてもらえない孝夫はさぞかし大変なことに…

蘭vs薔薇だったのがまた要らん発言して二人がかりで泣かされそう>偽冬彦
510花と名無しさん:2005/11/13(日) 04:48:59 ID:???0
豚ギリ気味なうえに何を今さらなネタでダブルスマソなんだが。

あんなことやこんなことだらけ(ユーリとイチャイチャ猫は虐待)のニセ冬バナシの後、
冬彦様登場で燃え上がり、ついにニセ冬と直接対決でヨッシャアーーーー!だった自分。
しかしフト我に返ると、血まみれ瀕死のギルモアに「美しい死神」みたいに賞賛されたフカーツ冬彦様、
せっかく久々の見せ場なのに衣装が パ ジ ャ マ でいいんだろーかと思わずにはおれなかった…
511花と名無しさん:2005/11/13(日) 05:18:58 ID:???0
よくよく考えてみたら冬彦様の見せ場って
半裸とか脱げかけとかが多いので服着てるだけでもラッキー…じゃないかw
それもそうだが弾切れになるまで盾にしといた死にかけのギルモアの存在シカトして
ニセ冬を締め上げつつユーリとの惚気話聞かせてるのもどうなんだw
ニセ冬が飛び込んでくるまではどう見てもヤル気満々だったのに。
512花と名無しさん:2005/11/13(日) 17:48:00 ID:???0
>510
羽付き冬彦様に悶絶死しそうになった漏れを友の一言が救った。


「この人(冬彦様)ってお化粧してるの?唇紅いよ?」



or2゛
513花と名無しさん:2005/11/13(日) 22:51:52 ID:???0
どこのビズアル系w

つか出血多量で三途の川渡りかけてるのに
羽つき冬彦様の幻覚を見ちゃうぐらいハァハァしてて大丈夫なのか、グレイ。
そういえばいつの間にやらカイザーと打ち解けてるのはナゼ。
514花と名無しさん:2005/11/14(月) 00:08:26 ID:???0
乱入してきたニセ冬の壊れっぷりが凄かった。
ユーリとイチャイチャしてたときとの落差激しすぎw
よくボロが出なかったもんだと感心しちゃったよ。
515花と名無しさん:2005/11/14(月) 23:08:28 ID:???0
>>510
あの冬彦様、相当ストレス溜まってたんだろうなとオモタよw
それにしても浮気相手とご対面するたびにパワーアップしていくような…
516花と名無しさん:2005/11/15(火) 01:33:11 ID:???0
冬彦様はパジャマの時でも高そうな靴を履いている
いつ誰が来ても顔をふんずけてる準備かしら?
517花と名無しさん:2005/11/15(火) 02:23:44 ID:???0
>>高そうな靴
奴隷志願のヤシにも簡単には足の指さえ舐めさせてやらない、
という、女王様魂の表れかも試練。
518花と名無しさん:2005/11/15(火) 13:05:07 ID:???0
しかも「お前らうるせーよ」の発言の時は裸足…げふっ

ユーリのニセ冬への溺れっぷりを見てると
まじでギリギリのとこでいつも踏ん張ってたんだろうな〜と推測w
519花と名無しさん:2005/11/15(火) 15:14:39 ID:???0
絵柄からしてキモい。
中身はもっとキモい。
520花と名無しさん:2005/11/15(火) 15:54:09 ID:???0
まあクサヤの干物みたいなもんだw
好きな奴にはめっちゃ美味なのさ。

そーいやグレイってばなんでユーリに電話して
ニセ冬のこと教えてあげたんだろう。
ムカつきを共有する仲間が欲しかったんか?w
521花と名無しさん:2005/11/15(火) 19:56:47 ID:???0
…あるいはドリアn(ry

ニセ冬が見つかった時に、
「あんなの冬彦じゃないやい!」(大意)と大見得切って飛び出しちゃったので、
ほらやっぱヲレの読みが正しかったじゃーん、でもチョトショボーンなの。
…とゆーことを訴えたかったのではないかと思われ。
そのわりには結局ヤル気満々でさらってった挙句、蜂の巣なわけですが。
522花と名無しさん:2005/11/15(火) 22:39:10 ID:???0
肌の色がどうなるかとか泣き声がいいとか
グレイは金髪ロンゲの土俵にあがって火花散らしてたが
あれがユーリだったら金髪なんぞ眼中にないかのように
そのまま冬彦様をお持ち帰りしちゃったよーな希ガスw

つかニセ冬が乱入してこなかったらどうなってたんだ…
523花と名無しさん:2005/11/16(水) 05:17:26 ID:???0
そーいえばそれも気になるなぁ。
自分の予想ではギルモアに対しても「雨にぬれた仔猫の演技」。
…しかしその最中にニセ冬に踏み込まれたんでなくてヨカタね。
524花と名無しさん:2005/11/16(水) 10:46:07 ID:???0
仔猫の演技で(いつも以上に)骨抜きにしといて
急に「んでさっきの偽者の話を 詳 し く 」と
お得意の蛇の生殺しのような寸止めをかましてくれそうだ。

ギルモアが蜂の巣になるのを弾切れになるまで傍観し、
ニセ冬を妙に楽しげに切り刻んでシメて泣かせて、
死にかけのギルモアを此岸に呼び戻してさっくり放置していく冬彦様。
どこまでもやりたい放題w
525花と名無しさん:2005/11/16(水) 18:40:21 ID:???0
そーいえばユーリのニセ冬との浮気は一応騙されてたわけだが
(まー途中から気がついていながら現実逃避してたけど)
同時期に冬彦様も思いっきり金髪ロンゲと浮気してんだよな。
それでもユーリの方が立場弱そうなのはナゼw
526花と名無しさん:2005/11/17(木) 00:41:50 ID:???0
A1 ミッションの一環(寝言から情報を引き出す)という 建 前 があるから。
A2 女王様は何をやっても桶。シモベ(含カイザー)は女王様がダメと言ったらダメ。
527花と名無しさん:2005/11/17(木) 14:17:47 ID:???0
>女王様がダメと言ったらダメ
確かに読み返してみると折れたのはユーリで冬彦様は何も妥協してないww

つかユーリが追求しようにも死人にクチナシだし、
猫ユーリは怪我してるし、指輪はニセ冬が持ったままだし、
冬彦様が荒れまくりでそれどころじゃないよーな。
528花と名無しさん:2005/11/18(金) 14:04:57 ID:???0
>>526
建前ってw
じゃあ本音はどうだったんだという謎が。
そしてその後ギルモアに対してやけに従順だったのは…
529花と名無しさん:2005/11/19(土) 18:36:13 ID:???0
蛇リング、恐らく一点モノな希ガス。
同じのを作らせるなり買ってくるなりしてごまかすのか、
今度こそマトモwなデザインのサイズの合った指輪を贈りなおすのか。
530花と名無しさん:2005/11/21(月) 00:55:46 ID:???0
贈り主間違えた指輪に関しては冬彦様が怒らずチョトショボーンとしてみたら
ものすごい勢いで新しいの探してきそうだ>ユーリ
つかサイズの間違いは浮気を疑えというが、冬彦様に合わず偽冬にぴったりって…

それにしてもユーリってベタベタされるの苦手そうなのに
ハマった歴代のお相手たち(含・偽冬)とは甘々なのね。
531花と名無しさん:2005/11/21(月) 01:01:55 ID:???0
兼嗣おじさまが好きな人は、入っちゃいけないですか?
(たろうちゃん好きになれないんだけど…)


会話切っちゃってごめんなさいorz
532花と名無しさん:2005/11/21(月) 01:42:49 ID:???0
>>531
ここは良くも悪くも結果的に冬彦様儲の憩いの場と化しているようですがw
本橋先生スレですんでドゾ遠慮なくお入りなさいお嬢さん。
空気さえ読めるなら、そして2chを半年以上ROMった経験があるなら大丈夫。
しかし主役の名前の漢字くらいは正確におながいすますー。

ちなみに自分はシリーズ中では『酒よりも薔薇の日々』が一番スキだよ。
533花と名無しさん:2005/11/21(月) 01:55:35 ID:???0
冬彦様儲ですが兼次おじさま好きだよ〜ノシ
ちなみにバイオレンスもあぶないストライカーも好きだ←無節操。
入りにくかったらゴメソ。ぜひ参加してちょ。

『酒よりも薔薇の日々』っておじ様の東京のパブリックスクールw時代のやつだっけ?
ルームメイトだった譲くんが悩ましげでよかったな〜
534花と名無しさん:2005/11/21(月) 07:26:57 ID:???0
そーいや兼次おじ様のおかげでワイルドを読みふけった時期があったな(遠い目)
そして帝国のおかげでプレヴェールだのヴェルレーヌだの…影響されすぎw
535花と名無しさん:2005/11/21(月) 22:44:27 ID:???0
プレヴェールはやっぱり先生訳が一番好きだな。
予想だとドイツ語専攻だけどフランス語もお上手で。

ところでネムキの予告カットハァハァハァハァハァ(ry
536花と名無しさん:2005/11/22(火) 13:34:07 ID:???0
私もプレヴェールは先生の訳が一番スキだ。
いつも思うけどそういうの選ぶの上手いよね。
帝国PartIIIの「街に雨が降るように」の後に続く
「我が心にも涙が降る」ってすごいあの話にぴったりだと思った。

何だか帝国関連ばっかでゴメソ。
設定もキャラもぶっ飛びまくりでイジリやすいので
(つか罪悪感覚えるほどの萌え宝庫w)ついそうなってしまうが、
気にせずどんどん違う作品のネタ振りして下さいまし。

ネムキのカットまだ見てないんだがハァハァもんなんだ…見てぇぇぇ!
537花と名無しさん:2005/11/23(水) 01:39:56 ID:???O
我が心〜は誰の詩?無知でスマソ

予告カットは次号が出る前にチェック汁!
次号が出たら見れなくなるぞ!
538花と名無しさん:2005/11/23(水) 01:44:19 ID:???0
おそらく、街に雨が降るように、
の続きのフレーズなのではないかと。
ちなみに打擲とゆー言葉が使われてるのを見たのは、
おじ様シリーズが寡聞にして空前絶後な自分。
ギャグと萌えとハイブロウさがまったりと渾然一体化してるのがテンテーの魅力だぞなもし。
539花と名無しさん:2005/11/23(水) 12:21:13 ID:???0
>>537
我が心〜はヴェルレーヌの詩です。
なんか意味なくブルーな気分(超意訳)が
アンニュイそうな冬彦様にぴったり〜と勝手にオモテました。

>>ギャグと萌えとハイブロウさがまったりと渾然一体化
まさにその通りですな。
太郎ちゃんの結婚式でワイルドを諳んじる切ないおじ様には涙・涙…
ユーリには高尚にプレヴェールなんぞ暗誦してないで
さっさと冬彦様とラブラブ汁!と憤慨しておりましたがw
540花と名無しさん:2005/11/24(木) 11:01:45 ID:???0
バイオレンス〜の頃は映画ネタが多かったよね。
横浜チャイナタウンのラスト・エンペラーw

太郎ちゃんは光の君より小悪魔な義弟の太郎がお気に入りだった。
んで冬彦様の原型に浮舟シノブ(だっけ?)がいたと言ってみる。
541花と名無しさん:2005/11/24(木) 21:23:29 ID:???0
そーそー、美貌のエクスキューショナー信夫。
ノブオじゃなくてシノブと読むw
確かに冬彦様のプロトタイプっぽいかも。
自分としては譲くんの次に萌えキャラ@おじ様シリーズだなぁ。
釈迢空の本名が同じ字で折口シノブなんで、
文学の素養バッチリなテンテーらしいか?なんて勝手に思う自分。
542花と名無しさん:2005/11/24(木) 22:58:40 ID:???0
あぶないストライカーのシノブくんも「信夫」じゃなかった?
あれは信夫くんには申し訳ないが、彼の片思いよりも
メチャメチャな学園生活とか脇キャラがいい味出してて楽しかった記憶が。

私も含めてここの姐さんたちは素直に感情表現ができる天然ちゃんよりも
素直じゃなかったり影があるキャラの方が好みらしいw
543花と名無しさん:2005/11/25(金) 01:45:52 ID:???0
テンテーの書く学園ってとんでもねーとこが多いよねw
おじ様のコスプレした親衛隊が跋扈するおぼっちゃま学校とか
葵様のプライベート王国かよ!つースポーツ養成学校とか。
むかーし昔に県立ベルリン仕官学校ってのもあったよーな。
ギャグでもシリアスでも耽美で倒錯的でめちゃ萌え…
じゃなくて目玉が飛び出る設定が多くてスキだw
何度もガイシュツだがユーリの寄宿舎時代も見てみてぇ。
544花と名無しさん:2005/11/25(金) 04:09:49 ID:???0
>>542
炯眼おそれいります。
ってゆーか全員バレバレ?>ツンデレ好き傾向
しかもそんじょそこらのツンデレじゃなく、
ツン98%、デレ2%くらいな特殊設定が萌えです自分は。
またの名を冬彦様基準w

>>543
あああユーリの寄宿舎生活マジ見てぇ…
冬彦様が出てこず、袖先たらりんが絶世の美少年設定で出てくるであろうことに、
ひとかたならぬムカを感じつつ、やっぱ見てぇ…
545花と名無しさん:2005/11/25(金) 07:24:22 ID:???0
釈迢空とツンデレが同時進行で出てくる素敵スレw

オペラ歌手同様、名前で呼んでもらえない袖先たらりんウィルww
あのユーリの恋人を張ってたぐらいだし、
「ナイーブなアーチスト」なんて思ってたのはユーリぐらいで
案外裏で「下級生のくせに生意気なんだよ」って
ユーリにちょっかい出そうとしたガキをシメてたかも試練。
546花と名無しさん:2005/11/26(土) 08:17:14 ID:???0
浮舟信夫くんはなぜおじ様の元を離れていったんだっけか?
譲くんもそうだがもう少し粘ればいいのにな〜

つかユーリはそんなに袖先たらりん金髪ハニーwが好きだったんなら
ギムナジウム卒業後も一緒にイギリスに行っちゃえばよかったのに
…と冬彦様を果てしなく不機嫌にさせる発言をしてみる。
そして多分同時期にイギリスにいらっしゃったのは
イロイロ怖いことを習いたての美貌のお花ペアw
547花と名無しさん:2005/11/26(土) 08:34:23 ID:???0
いっそヤシをお勉強wの練習台にしてやればよかったのにな、冬彦様。
…と無責任に焚きつけてみる自分。

やっぱ漏れムカつくから、ユーリの寄宿舎時代やめて、
お花BOYSの秘密の練習生時代の妄想に切り替えますたw
548花と名無しさん:2005/11/26(土) 10:42:52 ID:???0
ヤシ=金髪ちゃん?ユーリ?w
学校出たての青臭いユーリはお遊びで手を出しそうでタチ悪そう。
そして修行終了したての冬彦様は血の気が(今より)多そう。
混ぜるな危険、爆発注意、という言葉が脳内で鳴り響いておりますw

お花ボーイズ、お互いを練習代にしてそうでガクブル。
549花と名無しさん:2005/11/27(日) 00:11:03 ID:???0
姐さんがたの書き込み無視して申し訳ない。

どうしても報告したいことがありました。
日本でも北の地にあるこの街で「冬彦さん」もどきを目撃しました!
以前、温泉で冬彦様もどきをみたという書き込みを読みましたが、
まさか自分が目撃者になろうとは思わずにビックリしました。
身長も軽く170cmはあったと思います。
黒髪でなく、綺麗な茶色の髪でした。
白いリボン、トレンチコートに『高そうな靴』
気がつかないように尾行していたつもりですが、どうも「北の国の冬彦様」が気づかれたようで、何度も後ろを振り向かれるので逃げて参りました。

多分、女性だと思うのですが・・・しっかり男性用のスーツでした。
コスプレなのでしょうか???
550花と名無しさん:2005/11/27(日) 00:19:24 ID:???0
ね、姐さん、尾 行 って((;゚Д゚)ガクガクブルブル  
そら相手もびびって逃げる罠。
熱い萌えで人様に迷惑をかけぬようここで吐き出しておくれ。

個人的には>547姐さんの妄想内容が知りたいんですがw
551花と名無しさん:2005/11/27(日) 03:39:19 ID:???0
>「北の国の冬彦様」
北の大地で自然と触れ合うドラマの冬彦様やら
某将軍様を連想した私はどうすれば…

一面銀色の雪景色とフカフカの毛皮、と都合のいい脳内変換かましておこう。
552花と名無しさん:2005/11/27(日) 04:04:44 ID:???0
>>548
ヤシ=パツキンちゃんのことでしたが、ユーリでもいいやこの際。
(それじゃ本編はじまんねえ!とゆーツッコミはなしでヨロ☆>姐さん方)

>>549
トレンチコート&メンズ?スーツなのに白いリボンなとこが、
禿しく冬彦様コスプレを連想させますなー。
遭遇したのが自分でも、予定を吹っ飛ばしてまで追跡しちまう予感でつ。
553花と名無しさん:2005/11/27(日) 07:34:47 ID:???0
>>552
練習代、ユーリでもいいのかよw
完全に本編を無視すると、蘭が弄ばれたらナゼか薔薇がマジギレしそうだ。
つか子供二人で袖崎たらりんをいたぶりそうな気が(なんとか狩り?)。

リアル冬彦様を追跡したら敵と思われてジグの的に(ry
それで怖い思いをした一目惚れしちゃったシモベ候補が何人かいるはず。
554花と名無しさん:2005/11/28(月) 05:04:42 ID:???0
そういえば私の背後に立つな、と炎の月が申しておりましたがw

後ろを歩くといえば、一応三歩後ろを歩いてるはずの冬彦様が
ふと振り返れば一心不乱に道端の猫と遊んでたり、
知らん奴にナンパされてたり、勝手にわき道にそれてたりして
ユーリが亭主関白ぶろうにもそれどころじゃないな、と軽く同情した明け方w
555花と名無しさん:2005/11/28(月) 05:36:27 ID:???0
愚痴を明け方までこぼしたw
556花と名無しさん:2005/11/28(月) 05:58:21 ID:???0
ひとしきり愚痴ったあと反省の色を窺おうと冬彦様の方を見たら…
猫じゃらしを片手に「え?」って顔で見上げられた←猫に夢中で全然聞いてなかった
OR
いつの間にか熟睡してたw
557花と名無しさん:2005/11/28(月) 06:59:03 ID:???0
手に猫じゃらし、の天然ちゃんポーズで、とどめの一言。
「怪我が治ってよかったね、ユーリ」with笑顔。

コエー。


>>550姐さん
誘いウケのつもりはなかった。今は反省している。

匿名掲示板とは云え、人間性を疑われるかも知れないので固辞すますw
スレの品位を保つためでもあるのでご了承ください。
558花と名無しさん:2005/11/28(月) 10:22:24 ID:???0
冬彦様お得意のジワリとくる心理攻撃ですなw
袖先たらりんと密会後の三つ指ついて「お風呂?お食事?」のお出迎え&
沈黙と氷の視線の針のムシロディナーも生きた心地しなかったでしょーが。
やはしカイザーでも女王様が溺愛する猫に何かあったら許されないのね。


つか猫ユーリの厚待遇みてると某時代劇の江戸城を我が物顔で駆け抜ける
誰にも手の出せないお犬様を思い出すんですがw
559花と名無しさん:2005/11/28(月) 11:47:31 ID:???0
    。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
            ノ( /
              / >


ちょっとこんなユーリを想像してみた。
いい男のはずなのに何でこんないじられキャラw
560花と名無しさん:2005/11/28(月) 12:43:14 ID:???0
塚、むしろお犬様=女王様かもしれない件について
561花と名無しさん:2005/11/28(月) 22:58:58 ID:???0
いや〜確かに帝国版大奥であれば
上様が新参者の金髪をお手つきと聞いた自分がルールな女王様なら
御鈴廊下を逆走、かんざしで錠前をピッキングして
「お蘭の方様おな〜り〜」の声と同時に襖をぶっちぎってきそうだがw
562花と名無しさん:2005/11/29(火) 02:59:19 ID:???0
美しい眉間にシワを寄せたお顔で「ユーリ入ります」と、
ドアを全開にしてから断ってた冬彦様を思い出した。
かんざしでピッキングハゲワロス
563花と名無しさん:2005/11/29(火) 11:48:40 ID:???0
お褥すべり連続一ヶ月、記録絶賛更新中、になりそうなヨカーン。

ものっそい足音させて乱入した冬彦様ですが、
何であんな怒りまくってたんだろ?
そりゃ前回の夜中に「ユーリ入ります」やった時は
半裸のオペラ歌手をハケーンするハメになりましたが。
つかユーリ、冬彦様に萌えてるのはあなただけで
二人きりの時間を邪魔されたシュルツの目が怖いんですがw
564花と名無しさん:2005/11/30(水) 12:37:56 ID:???0

565花と名無しさん:2005/11/30(水) 18:03:05 ID:???0
やはし襖をスパーンと開けたら薙刀持った討ち入りスタイルなんだろうか…
ピッキング用wのかんざしも十分凶器になる鴨。

どーでもいいがちょと上のリアル男装の麗人(?)で思い出したのが
ユーリの出張@エルサレムに勝手についてきた冬彦様。
ちゃんと男物のスーツ着てるのに駐在さんに『綺麗な奥さん』と間違われて
はてな?って顔してるのが可愛かった。あなた様のことでございますからw
566花と名無しさん:2005/12/01(木) 08:14:02 ID:???0
すいません姐さん、
自分、和装でかんざしっつーと必殺仕事人を連想しちまいますたw
現実(オデッサ最強の刺客)と変わらんやん。
567花と名無しさん:2005/12/01(木) 13:40:12 ID:???0
なんか色々混じっちゃって「仕置き人」だと勘違いしてた私。 
語感がなんだか女王様ちっくw

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 お仕置き!お仕置き!
 ⊂彡
568花と名無しさん:2005/12/02(金) 16:06:41 ID:???0
冬彦様の袴姿を想像してしまった。
ちょっと裾めくれてたり…




ごめんorz
569花と名無しさん:2005/12/02(金) 23:07:43 ID:???0
和装(*´Д`)ハァハァ

やはりここは桜・月夜・外国の方が喜びそうな日本家屋(鎌倉あたり?)と
いかにもな設定でよろしくお願いしますw
570花と名無しさん:2005/12/04(日) 00:04:44 ID:???0
女王様で和装となるとどうしても極妻ばりの黒留袖とか想像してしまうorz

ユーリの「何も訊かないんだな」(訳:責められた方がマシ)の問いに
「トラ箱で叫んでる内は何を言ってもムダ」と優雅に答える冬彦様は
適当に泳がせて〆るとこは〆る奥様気質アリアリだがw

でも導火線は超短いのでうっかり火をつけちゃうと大爆発。
571花と名無しさん:2005/12/05(月) 01:23:54 ID:???0
塚、考えてみればウィルの時は『酔っ払い』、
偽ウィルの時は『熱にやられた』、
オペラ歌手の時は『歌声で洗脳』、
とユーリが浮気するのは脳みそやられてたからという話ですが。
そのうち薬でラリってたのもありそうだな、と思ったら
動物園の冬彦様のパチモンみたいな奴に媚香かがされてましたorz


城に閉じ込めてホットミルクでも飲ませておけば安泰かもしれんw
572花と名無しさん:2005/12/06(火) 14:15:58 ID:???0
この時期になると気になるのが冬彦様&ユーリのクリスマス。
前回があまりに悲惨な『指輪返却、そのまま今生の別れ(になりかけ)』だったし。
ユーリは個人的にイベントなんて興味ないがとりあえず口実に使ってるに10000サンタ。
冬彦様はノリノリでそれに付き合うのかあっさり仕事入れちゃうのか…
573花と名無しさん:2005/12/06(火) 16:01:01 ID:???O
仕事の後硝煙臭いまま待ち合わせへ向かうに10000ユーリ
574花と名無しさん:2005/12/07(水) 08:37:48 ID:???0
私はオデッサの冬彦であり続けます宣言は、
クリスマスから年末年始もおかまいナシ。
ただし仕事漬けの合間の逢引では、
「二人でいる時は身も心も貴方のものです、ユーリ」
とか甘い言葉を囁いて5秒で骨抜き。に10000ヘビリング。
575花と名無しさん:2005/12/07(水) 12:02:48 ID:???0
同じ城に住んでるのになぜか逢引w
つか年始年末は冬彦様的に面倒くさい行事が目白押しなので
ワザと仕事入れてるに10000000000ネンガジョー

>>573
待ち合わせ場所は本橋ワールドお約束の高級ホテルのスイートとか
どっかの別荘とか(間違ってもハチ公前ではない)なので無問題。
「(仕事で)血が騒ぐのは誰かに鎮めてもらわねーとなー」by孝夫。
576花と名無しさん:2005/12/07(水) 19:17:49 ID:???O
待ち合わせで思い出した。
ピエールって超高級ホテルらしいじゃん
いつでも萌えを忘れないテンテーに栄光あれ!
577花と名無しさん:2005/12/07(水) 21:09:55 ID:???0
NYに住んでた頃、五番街のヤケにお耽美なホテルの前を通るたびに
「本橋テンテーの漫画に出てきそうだな〜」と思ってたんですが、
それがピエールでございましたw


あれですか。硝煙の匂いのついた服は脱ぐしかないね、ということですかw
578花と名無しさん:2005/12/08(木) 09:03:39 ID:???O
髪が硝煙…御用達の巨大風呂があるから大丈夫かw
579花と名無しさん:2005/12/08(木) 12:57:14 ID:???0
>>578

 ソ レ ダ !

(ユーリ、心の声w)
580花と名無しさん:2005/12/08(木) 23:54:28 ID:???0
>>574
究極のツンデレぶりですなw

骨抜きにした後に冬彦様の携帯が鳴ったりしないことを願う。
581花と名無しさん:2005/12/09(金) 23:13:22 ID:???0
マターリいちゃいちゃしてるときに入った仕事のターゲットは大変そうだ。
楽には死なせてもらえない。
582花と名無しさん:2005/12/11(日) 11:28:29 ID:???0
>>御用達の巨大風呂
お風呂好きと噂の冬彦様なので
ユーリが「溺れてるのか?!」と心配して様子見にいくぐらい
浸かりまくって長風呂を堪能してそうなイメージがw

あのローマの大浴場ばりの巨大風呂、
ヨーロッパのお城では珍しい気がするんだが
ふっちゃんのおねだりで作ってもらったんだろうか…
583花と名無しさん:2005/12/11(日) 19:15:30 ID:???O
美貌を維持するのも大変だなwww
584花と名無しさん:2005/12/12(月) 01:58:24 ID:???0
修羅場に馴れちゃう生活なので癒しのお風呂タイムぐらい許してあげてw
ってすっかり風呂好きにされてるな、冬彦様。
585花と名無しさん:2005/12/12(月) 09:32:55 ID:???0
2巻で脱走したカイザーを連れ戻しに行く前のお風呂は
これからウィルの亡霊と勝負するための潔斎の行水にしか見えなかったw

お風呂と言えば、バイオレンスの青砥と卓の一緒のバスタイムを
商業誌でやるとはさすが白癬と思った遠い過去w
あの二人はカポーとして安定感があって良かった。
つか卓くんの不幸な過去ってなんだったんだろう?
586花と名無しさん:2005/12/13(火) 18:51:40 ID:???O
今日はネムキ発売記念あげ!したいが我慢するよ(・ω・`)
これから買いに行ってくる。
一店舗目で見つかるといいな
587花と名無しさん:2005/12/13(火) 22:08:28 ID:???0
姐さん、成功を祈る!
諸事情によりまだゲットできないのだが、早く読みたい。
読んだらぜひ感想を。
588花と名無しさん:2005/12/14(水) 00:04:30 ID:???O
一店舗目でゲットォォォ!!

次号が2月発売だなんて殺生な_| ̄|○
次々号の為にアンケ書くわ。
問題にならない程度にw
589花と名無しさん:2005/12/14(水) 14:30:51 ID:???0
裏山&ゲットおめでd!
その反応からして読み応えあったんでしょうか。
く〜私も早く読みたいぞ。

隔月の掲載誌は辛いよね。
別花が隔月だったころは帝国の続きが読みたくてヤキモキしたもんだw
590花と名無しさん:2005/12/14(水) 22:16:36 ID:???0
豚&チャソスマソ

久しぶりに公式BBSを覗いたら
>浅草の某オンリーイベント
って書いてあったんだけど
何のことか分かる姐さんはいらっしゃいますか?

オンリー用に本が出たなら今すぐ捜しに逝きたいのです。
少し落ちたらこれだorz

591花と名無しさん:2005/12/15(木) 15:37:30 ID:???0
あ、それ私も気になってた。
何だろうね。本出たのかな〜

そういえば冬のドジーンも出るみたいだね。楽しみ。
持っててもついつい買ってしまう儲根性w
592花と名無しさん:2005/12/16(金) 23:04:00 ID:???0
そーいや麗人も発売だった。
誰か買った姐さんはいる〜?
旧ストデカのラストでは毎回マスカラが溶けるまで泣いちゃう私がいる。
593花と名無しさん:2005/12/18(日) 02:34:05 ID:???0
近所で猫用サンタ服を売ってた。
つい猫ユーリに着せて遊んでる冬彦様が脳裏を過ぎったorz
んでそのまま仕事(多分国外)に行ってしまい
サンタ服を着せられた猫ととり残されるユーリまで想像した。
世間は師走なのに私の脳内ワールドはのん気な常春の国らしい。
594花と名無しさん:2005/12/19(月) 14:04:56 ID:???0
>>590
姐さん、姐さん、その本かは分からないが
公式によると秋に出た本も冬のお祭りに持っていくかもしれないらしくてよ。

このくそ寒い中でもテンテー作品のおかげで心は温かい…気がするw
595花と名無しさん:2005/12/20(火) 01:24:06 ID:???0
>>593
そこの国に永住したい…
596花と名無しさん:2005/12/20(火) 13:43:36 ID:???0
冬彦様&ユーリ@マリネラ?w
597花と名無しさん:2005/12/21(水) 11:40:30 ID:???0
そいやマラ化の浮気成敗の十八番、
『バリッの音が一回しか聞こえない人知を超えた十字裂き』、
あれ冬彦様もできるんでしょうかw
598花と名無しさん:2005/12/22(木) 21:36:22 ID:???0
ジグで一発なのですw
599花と名無しさん:2005/12/22(木) 23:36:05 ID:???0
万古蘭は一応隠してるからな…>浮気

久しぶりに帝国9巻を引っぱり出してみたら
表紙のユーリの指輪(x2)に釘付けに。
責任もって喪前も蛇リングするヨロシ。
つか発売日にこの表紙を本屋で見て一瞬買うのを躊躇したのを思い出したw
600花と名無しさん:2005/12/25(日) 17:03:20 ID:???0
今日は蛇リングの日なのにどうしたみんな!!
601花と名無しさん:2005/12/25(日) 19:35:35 ID:???0
皆様それぞれが蛇リング記念日を楽しまれているのでしょうw

つかずっと疑問だったんだけど、
蛇リングを冬彦様に贈ったあとユーリはそのままベルリンに送還?
猫とかガキとかグレイですら部屋にあげるのに本命はダメなのか!
…とわざわざプレゼントをニューヨークまで届けにきたユーリに同情w
602花と名無しさん:2005/12/28(水) 05:40:02 ID:???0
冷え切った指に血がかよっていく…
みたいなコトを真冬の街頭でおっさってた冬彦様。
だったら後姿を見送ってないで、
もっとユーリにあったかくしてもらえばいいのに。
603花と名無しさん:2005/12/28(水) 09:06:49 ID:???0
今更ながらネムキを入手!
銃を持った黒髪美人のストーリーなんですね。
どっかの誰かさんを彷彿とさせるお方でしたw>王櫻

>>602
2巻で孝夫がそんなこと言ってましたな。
んで冬彦様が未成年だと知ってびびりまくるユーリ…
604花と名無しさん:2005/12/29(木) 06:20:12 ID:???O
〉602
それこそ「雨に濡れて凍えた猫」になればいいのに。
ユーリ相手には偽冬がそれやってましたが。
てか本物も偽物もなぜか似たような役造りしてたよーな。
605花と名無しさん:2005/12/31(土) 09:09:11 ID:???0
本橋ワールドのクリスマスやお正月はやたらゴージャスそうな気が。
やはり年越しの妄想はガイシュツの振袖ふっちゃんでいこうかと…
みなさま、よいお年をw
606花と名無しさん:2006/01/01(日) 14:14:17 ID:???0
正月あげ
607花と名無しさん:2006/01/03(火) 14:48:17 ID:???0
正月オメ

新年の妄想はガイシュツの花魁様でしょう。
結いがいのある御髪ですことww
608花と名無しさん:2006/01/03(火) 16:46:59 ID:???O
アケオメ!

話題の「さゆり」より似合いそうw
ひ、姫初(ry

兼次おじさまの母上はK-1でエキサイトして年越し?
イヤ、もしや冬彦様もか?
609花と名無しさん:2006/01/04(水) 07:11:47 ID:???O
客におとそを注がせる花魁様。
年越しソバはもちろん一緒に食べてあげないw
610花と名無しさん:2006/01/04(水) 17:31:17 ID:???0
花魁「なんだこれは?ずいぶんと小さい海老だな」
お客「Σ(゚д゚lll)」
611花と名無しさん:2006/01/04(水) 17:55:45 ID:???0
それでも気に入らない客が持ってきた伊勢海老には目もくれない花魁様w
612花と名無しさん:2006/01/04(水) 19:42:42 ID:???O
でも馴染みの旦那の作ってくれたお雑煮は黙って食べたりw
613花と名無しさん:2006/01/06(金) 02:33:39 ID:???0
欲張って大口あけてお雑煮食べ始めたはいいが、
モチをいつ飲み込んでいいのかよく分からないので、
ずーーーーっとモグモグしているふっちゃん。

新年早々浮気疑惑濃厚なユーリに、
「はい、あーん」とお雑煮を食べさせ始めたはいいが、
アッツアツの餅を咽喉の奥にさりげなく押し込みつつ妖艶に微笑む、
未必の故意な冬彦様。
614花と名無しさん:2006/01/06(金) 08:59:54 ID:???O
除夜の鐘がりんごん鳴り響く中、
夏海にきかれたから、とにっこり笑って
絞め技を浮気疑惑濃厚なユーリでデモしちゃう冬彦様。

お節に三枚におろした金髪がでてきたりして…
615花と名無しさん:2006/01/06(金) 19:10:02 ID:???0
>614
そ、それはもしや袖と変ったスタンドと浮浪児の(ry
616花と名無しさん:2006/01/07(土) 10:04:12 ID:???O
いっそ偽冬と鴉の活け造(ryも出してやれw

冬彦様に「はい、あーん」してもらえるなら
灼熱のモチを喉に詰められても本望なシモベたちが列になってそう
617花と名無しさん:2006/01/07(土) 12:27:47 ID:???0
>>613
姐さん、そのふっちゃんはもしや体験談…
そういうアテクシもいつモチを飲んでいいのか分からんアホの子でしたorz

ふっちゃんラブなユーリのじいちゃんのお年玉は目玉ポーンな気が。
パパに五歳児に不動産も株券も宝石も要らんと止められ、
じゃあ何がいいとふっちゃんに聞いてみれば答えは「メロンパン」。
618花と名無しさん:2006/01/09(月) 02:32:05 ID:???0
ユーリを名実ともにゲットした冬彦様はさらにパワーアップしてそうなので
次の浮気はマジで命懸けになりそうなヨカーン。
だって歴代の浮気相手への仕返しも回を追うごとに凄まじくなってたしw
ユーリもなにげに「オデッサの冬彦」を鍛えるのに加わってるじゃないか。
619花と名無しさん:2006/01/10(火) 12:26:04 ID:???0
成人式でしたが冬彦様も無事成人できたのでしょうか。
そしてちゃんとカイザーにお祝いしてもらえたのでしょうか。

これで晴れてタバコ吸ってても誰も文句言えないねミャハ☆
って誰も文句言う勇気なんてなかったでしょうがw
620花と名無しさん:2006/01/10(火) 21:01:45 ID:???O
タバコも成人してからじゃん!忘れてたw
621花と名無しさん:2006/01/10(火) 21:23:31 ID:???0
            ∫    _________
   ∧,,∧     ∬   /さあ?敵がどうなろうと
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  <痛くも痒くもありませんが。
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻ 
622花と名無しさん:2006/01/11(水) 18:09:01 ID:???0
どこで覚えてきたんだろ>タバコ
イケナイことは全〜部孝夫さんな気がするのは私だけ?

ドキュで申し訳ないが一度酔わせてみてぇ…
623冬彦:2006/01/11(水) 20:10:56 ID:???0
あなたには酔えません
安酒の方がよっぽどマシです
624冬彦:2006/01/11(水) 22:26:28 ID:???0
            ∫    _________
   ∧,,∧     ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  <足の指でも舐めさせて欲しいのか?
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻ 
625花と名無しさん:2006/01/11(水) 22:54:50 ID:???0
>>623
。・゚・(ノД`)・゚・。冬彦様のいけずー
626花と名無しさん:2006/01/12(木) 11:36:08 ID:???0
  ○y一~~ アシノユビデモナメサセテホシイノカ?
 (|へ
  」 ○| ̄|_


女王様と犬…の縮図w

酔わせてみよう!とがんばってみるが
先につぶれてしまうユーリが見えますた。
627花と名無しさん:2006/01/13(金) 15:43:06 ID:???0
お酒がまわってポヤーンウトーリごろにゃん系の冬彦様を期待するも、
なんか違うものが降臨しちゃって
「てめぇ、人が大人しくしてるからってつけ上がりやがってゴラァ
今度ソデ余らせた金髪なんか連れ込んだら魚の餌(ry」
と普段とは違った方向でブラックな冬彦様(キレ系)に翻弄されるユーリw

…冬彦様ごめんなさいw
628花と名無しさん:2006/01/13(金) 16:06:43 ID:???0
ユーリ「酔っているのか?」
冬彦「服の色のせいでしょう。ところで昨日あなたのベッドにいた(ry」
629花と名無しさん:2006/01/13(金) 21:29:56 ID:???0
ネムキちらっと立ち読みしたけど
絵がちょっと帝国あたりに戻ってきてる?
黒髪長髪の沐浴?シーンもあった。
630花と名無しさん:2006/01/13(金) 22:37:46 ID:???0
あったあったwしかも銃もって偉そうな美形だったww
作家の絵は進化していくものだけど、
爪を書き込んだ手と目尻が上がってるのがちと違和感。
おじさま初期→帝国の絵の変化もびっくりだけどさ。

でも久々の少女漫画の連載楽しみだ。
儲根性故に「野生の夜に」とか「ハイリスク」で
黒髪長髪が悶えてると一瞬冬彦に見えて目玉が飛び出しますw
631花と名無しさん:2006/01/13(金) 22:57:45 ID:???0
>>628
ユーリ「ち、違うんだ!彼はこの極寒の中街角で
意地悪な継母にマッチを売らされていて
今にも凍えてしまいそうなのを私が保護(ry」
冬彦「…そういうのが売ってるのはマッチじゃありません」
632花と名無しさん:2006/01/13(金) 23:29:46 ID:???O
630
わかるわかる!
私の中で麗人コミクスの短編に出てきた
和装モデルは冬彦様ということになっていますw
633花と名無しさん:2006/01/14(土) 11:47:43 ID:???0
小料理屋の冬彦様かあ。

個人的には盲目の男娼が冬彦様に見えたよw
あのやる気なさげな登場がなんとも…
634花と名無しさん:2006/01/15(日) 05:42:25 ID:???0
>ところで昨日あなたのベッドにいた(ry

あの冬彦様が次の日まで黙ってるなんて。
まさか発見時から今まで飲み続け…?ガクブル(AA略

き、きっとベッドにいたのは冬彦様に内緒で拾ったぬこか何かだよね、ね?
635花と名無しさん:2006/01/15(日) 07:31:18 ID:???O
世にも珍しい2本足で歩くぬこですよw
とくとご覧あれ〜!
636花と名無しさん:2006/01/15(日) 13:19:54 ID:???0
黒い毛並みの美しいネコ科の猛獣が一発でしとめそうだw
得意気にご主人様に見せびらかしてやるがよい。
637花と名無しさん:2006/01/15(日) 17:37:35 ID:???O
黒猫「こんなの捕ったにゃーヽ(・∀・)ノホメテホメテ」
ユーリ「( Д )゜゜」
638花と名無しさん:2006/01/15(日) 22:16:43 ID:???0
黒猫「私の皿からミルク飲んでた不審者成敗したにゃーあかんかガルル」
639花と名無しさん:2006/01/16(月) 04:30:22 ID:???0
猫は祟るというのでw
見知らぬ猫と寝てるユーリの枕元に座り込み
暗闇の中、光る目でじーーーーーーーっと
「それだ〜れ〜」と恨めしげに見下ろしてる黒猫様。

猫パンチを繰り出してしばらく行方不明になったり。
行き先はニューヨークだったり…Σ (゚Д゚;)ハッ!
640花と名無しさん:2006/01/16(月) 19:51:09 ID:???0
そりゃあ蛇リングでご機嫌取ろうとするほうが間違ってるがな!
641花と名無しさん:2006/01/17(火) 01:39:02 ID:???0
そしてさらに仲違いして行方をくらました黒猫は
金髪ロンゲを雨に濡れた猫の演技でたらしこんだ、とw

でも実は6巻でもどしゃぶりの中、城の外からユーリの窓を見上げて
文字通り雨に濡れて凍えた猫になってた冬彦様。
ユーリ、着替えなんか探してないで暖めてやれよ!
つかおのれは冬彦様を突き放したいのか優しくしたいのかハッキリ汁!
ギルモアに任せるってなんじゃい!キィィ!
…と連載当時のムカ&歯がゆさが読むたびに甦る私。
642花と名無しさん:2006/01/18(水) 23:01:14 ID:???0
あげ

そこでホントにグレイとイチャついてたら文句たれるだろうになあ。
わがままなのはどっちやねんw
643花と名無しさん:2006/01/19(木) 10:36:01 ID:???0
オデッサはユーリの脳内ハーレムなんジャマイカw
644花と名無しさん:2006/01/19(木) 12:47:56 ID:???0
そいやドジーンでユーリがオデッサ中の好みの金髪ちゃんズを集めて
ハーレム作ってるのがあったな。冬彦様が人外魔境になってましたorz

気になるのが蛇リングを半日悩んで選んだ過程。
何がどうなったら蛇リングに落ち着くんだ。
645花と名無しさん:2006/01/19(木) 23:28:55 ID:???O
蛙リングと迷ってたんだよw
646花と名無しさん:2006/01/20(金) 22:59:48 ID:???0
ゲテモノシリーズかいw

半日かけてあーでもないこーでもないと悩みすぎてワケ分からなくなり
やたら目に付くモノを選んでしまった気がする。
しかもクリスマス前に来ちゃうあたり、
選んで速攻でウキウキと飛んできたんだろうな(しかも極寒の中待ち伏せ)w
そして内心「うっ」と思いつつ(*゚∀゚*) ポッな冬彦様に愛を感じたw
647花と名無しさん:2006/01/21(土) 15:09:47 ID:???0
ああああああああああああああああ冬彦様を監禁しTEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
648花と名無しさん:2006/01/21(土) 22:08:45 ID:???0
冬彦様の何がそういうアブナイ感情を引き起こすのだw
ユーリですら「腕を掴んで殴ってでも連れ戻せば」なんて考えるし。
孝夫なんて「ぶっとい鎖につないで桶」なんて要求するし。

…そんなんされたら大人しくなるどころか暴れそうだ>冬彦様
649花と名無しさん:2006/01/22(日) 01:17:00 ID:???0
冬彦様が囚われの姫君ごっこに飽きたときが恐ろしいな>監禁
650花と名無しさん:2006/01/22(日) 16:07:27 ID:???O
あの美貌に人生を狂わされた気がする。
651花と名無しさん:2006/01/23(月) 13:04:18 ID:???0
下僕リストに名を連ねてしまったのか、姐さんw

冬彦@10歳ですでに誘拐犯のおじさんが大変な目に合ってたので
監禁できるのはせいぜいふっちゃん止まりかと…
生まれながらの女王様なのでそれもそれで大変そうですがw
652花と名無しさん:2006/01/25(水) 23:59:31 ID:???O
眠木スレに行ってみた。
先生のジャンルはBLじゃなくてホモなんだってw
ちょっと面白かった。
653花と名無しさん:2006/01/26(木) 13:50:11 ID:???0
実は正統派少女マンガだと思ってるw
ちなみに初めて読んだ本橋作品はHELP!つー病院サスペンスものだった鴨。

某フィギュアの女王が曲目をトゥーランドットに変えたというニュースで
ユーリがお持ち帰りしてきたオペラ歌手を思い出した。
クソ寒い海辺のリサイタルは楽しかったか?と小一時間問いつめ(ry
654花と名無しさん:2006/01/26(木) 23:25:23 ID:???0
トゥーランドット姫って確か絶世の美女で
求婚者になぞなぞを出して答えられなければ
処刑したんだよね。

冬彦女王さまが演じたらハマりすぎw
655花と名無しさん:2006/01/27(金) 12:15:41 ID:???0
前にサロメを演じさせたいというのもあったけど
「愛してるなら首(命)をくれ」系が似合いますなw
間違っても蝶々夫人ではないww
656花と名無しさん:2006/01/27(金) 17:14:41 ID:???0
冬彦様はジグでのロシアンルーレットもお好みだとみた。
657花と名無しさん:2006/01/29(日) 03:00:10 ID:???0
コエーw
でもミッションで必要となれば平然とやっちゃいそう。
そして平然と「ほれお前の番」と次の奴に回して泣かせそう。
んでムンクの叫び状態のユーリに後で延々と叱られそうw

どうしてもロシアンルーレットと聞くと剣菱財閥の奥様を思い出すorz
658花と名無しさん:2006/01/29(日) 23:33:45 ID:???O
どちらかと言えば金髪を並べて冬彦様が引き金を引いてそう。
そして当たった金髪がユーリのお手付きだとか言い出しかねない。

でもそれじゃあただの快楽殺じ(ry
659花と名無しさん:2006/01/30(月) 00:31:34 ID:???0
オデッサの黒い悪魔にプロ意識を忘れさせる程
ブチギレさせる何かがあったのでしょう…
ユーリが勝手に築いたオデッサ内のハーレム掃討作戦とか(((( ;゚Д゚)))
660花と名無しさん:2006/01/30(月) 13:59:12 ID:???0
冬彦様に演じて欲しいというかテーマソングになりそうな「ワルキューレの騎行」。
ちなみに運転中に聞くと危険な曲認定されてるそうなw
661花と名無しさん:2006/01/30(月) 22:44:36 ID:???0
まさに『地獄の黙示録』ですなw

では冬彦様に「ルートヴィヒ2世陛下」と皮肉られてた
皇帝ユーリのテーマは「マイスタージンガー」か。

そういやルートヴィヒ2世って城の絵画は全て自分好みの美少年だったらしひ。

ってことはユーリも(ry
662花と名無しさん:2006/01/30(月) 23:09:08 ID:???0
そんなユーリの夢と魔法の王国のようなお城にキレた冬彦様に
寝室のベッドから一番見える位置に麗/子/像を飾られるカイザー、とか。
いや、素晴らしい作品ですが。夜に見ちゃうと怖いよねw
663花と名無しさん:2006/01/31(火) 10:06:03 ID:???0
冬彦様の「ルートヴィヒ2世」発言ってのは
「仕事もせんと美少年趣味とオペラにウツツを抜かした頭お花畑のバカ殿」
っつー意味を含んでたんでしょうか、やはりw

実際は違ったらしいですが、あの白鳥のお城のメルヘンぶりを見てると
現実逃避しまくりんぐなユーリにある意味ぴったりなあだ名だとオモ。
664花と名無しさん:2006/02/01(水) 15:57:32 ID:???0
金髪美少年の絵画コレクションは冬彦様が怖いので止めたカイザー。
代わりに冬彦様が仕事でしょっちゅう留守にしてて寂しいっつーことで
冬彦様のでかいパネル写真を飾ってたりして←入手経路不明。
もしや孝夫秘蔵の盗撮コレクション?w
665花と名無しさん:2006/02/02(木) 00:15:23 ID:???0
しかもピンクハウスを着てティディベアを抱いているの。

鼻血が・・・!
666花と名無しさん:2006/02/02(木) 14:12:00 ID:???0
書斎の本に挟んであったフリフリふっちゃん写真ですか?
(もし大人の冬彦様バージョンだったらスマソ)
あれってユーリのじーさんがオデッサの秘法として遺してくれた
「ふっちゃんのラブリー写真の山」の一部なのだ、とか言ってみる。

とりあえず仕事から帰ってきて写真を見た冬彦様に
ただいまのチュウどころか平手をくらうのは確実だなw
667花と名無しさん:2006/02/05(日) 01:43:33 ID:???0
レ○サスとかラグジュアリー(?)な車のCMを見ると
本橋馨子な世界を思い出すw

かっちりとしたスーツ姿な冬彦様の方がユーリは燃え(萌え?)そう。
668花と名無しさん:2006/02/05(日) 03:13:04 ID:???0
金髪ロンゲのとこで飼われてるときの扉絵で
やたら楽しそうに車を運転してる冬彦様の絵は萌える。
あれでCMやられたら思わず財布を持って車を買いに走るw

来るもの拒まず、去るもの追わず、恋愛('A`)マンドクセ
…なユーリをあそこまで執着させたのはスゴス。
669花と名無しさん:2006/02/05(日) 21:29:36 ID:???0
某スレみて懐かしくなってストロベリデカダンの文庫版を購入したんだけど
太郎ちゃんの死ぬところ(P212〜213)ってもともとああいうセリフだったっけ?
コミックスは実家なので確かめられないんだ。
同じか違うかだけでも教えてもらえまいか。
670花と名無しさん:2006/02/05(日) 21:31:09 ID:???0
× ストロベリ
○ ストロベリー

絵以外にセリフにも手直しってあるのかなあ。
671花と名無しさん:2006/02/06(月) 08:29:29 ID:???O
前スレで話題になっていたような。

某スレでおじさまシリーズを読みたいって人がいたんだけど
やっぱり文庫はやめとけって言うべきだったろうか。
その前に絵でドン引きしてやしないだろうか。
客観的に見ても先生の絵は美し過ぎるだけで
濃いとかキモいと言われる理由がわからない…。

車に乗ってる冬彦様も禿げ萌えたけど
扉絵だったら傘持ってるのが最強。
あれ以来傘にまで禿げ萌えるように。オソロシス
672花と名無しさん:2006/02/06(月) 11:41:47 ID:???0
某スレが分からないorz

お別れのシーン、文庫版だと加筆修正されてたのは覚えてるんだけど
太郎ちゃんのセリフも変わってたっけ?
コミクス版の無言で見つめあうだけの数コマに号泣しますた。
私も実家に置きっぱなしで調べられないので気〜に〜な〜る〜〜〜

傘と言えば西原に(わざと)監禁されてた体育倉庫に
お迎えにあがったユーリとの相々傘でのご帰宅にひたすら萌えた。
蛇の目でお迎え嬉しいな♪とは裏腹に会話の内容はテラオソロシスでしたがw
673花と名無しさん:2006/02/06(月) 17:50:00 ID:???O
数字のすれ違いスレだとおも
674花と名無しさん:2006/02/06(月) 23:14:50 ID:???0
先生の描く「想いあってるのにすれ違う」系は切ないよな。
花ちゃんへの想いに気づいちゃった太郎ちゃん然り、
ユーリ&冬彦様の泥沼すれ違いカポー然り。
675花と名無しさん:2006/02/06(月) 23:42:11 ID:???O
某スレに書き込んだ者だが、
なんか色々間違ってたよ〜スマソ。ところでユーリと冬彦もすれ違ってる両想いだね。
676花と名無しさん:2006/02/07(火) 10:47:20 ID:Ji+nrKB80
某スレwを見てきました。姐さんGJ。
私はおじさまが茂には太郎ちゃんとは両想いだったのを隠して
「自分は希代の嘘つきなんだよ」って独白する短編が好き。
それにしても太郎ちゃんがあの乙女な性格で女ったらしっていうのも素敵w

冬彦とユーリは軽〜くどうでもいい奴に手を出しまくるクセに
お互いに関しては一_の妥協も許さないからすれ違っちゃうんだと言ってみる。
677花と名無しさん:2006/02/07(火) 23:43:27 ID:???0
兼次が太郎ちゃんの為に役者やめるところ。
「舞台を愛する心も全て太郎ちゃんのものです・・・!」だっけ、
マジ泣きしたよ。いい男だよ兼次!
678花と名無しさん:2006/02/08(水) 21:16:35 ID:???0
太郎ちゃんの結婚式で
「愛している・・・・・・!」と詩を朗読し始める所
何で気が付いてあげないの
太郎ちゃんのバカバカ
679花と名無しさん:2006/02/08(水) 22:01:27 ID:???0
いい男だよね、おじ様。
飄々としてて献身的なとこが好きだ。
太郎ちゃんの結婚式で思わずワイルドのセリフにかこつけて
愛の告白をしちゃう秘めた情熱もいいよね。

いい男といえば冬彦様の背中の傷を見ても慌てずに受け止めて
「私の前だけは泣いてもいいんだよ」って言ってるユーリにはトキメいた。
冬彦様もトキメいてましたが、泣くより敵を撃ち殺しに飛び出して行きましたな。
680花と名無しさん:2006/02/08(水) 22:03:17 ID:???0
タラタラしてたら678姐さんとケコーン・・・
681花と名無しさん:2006/02/08(水) 22:23:20 ID:???0
>>680 試してみますか?私が雌蟷螂かどうか・・・wwww
682花と名無しさん:2006/02/08(水) 22:46:52 ID:???0
どう見ても黒後家蜘蛛です。本当にありが(ry

by召し上がられた被害者一同
683花と名無しさん:2006/02/08(水) 23:02:41 ID:wCcNC8br0
ブタ切りスマソ
冬彦様のリボンになりたい マジで!
白のシルク限定
684花と名無しさん:2006/02/08(水) 23:15:43 ID:???0
何で無生物なリボンにw
ああ、でも凶器になったり包帯になったりで便利だし、
常に一緒にいられるし、とイロイロおいしいかも試練。
じゃあ私はジグに(ry
685花と名無しさん:2006/02/08(水) 23:26:15 ID:???O
リボンマンセー!

私は既にげぼ(ry
686花と名無しさん:2006/02/09(木) 11:26:22 ID:???0
冬彦様の身の回りのモノからヨコシマなオーラが出てる!とお祓いされたりしてw

太郎ちゃんの甘党ぶりテラオソロシス
あんな甘いお菓子大好き美少年(?)はマラ化以外に知らないw
687花と名無しさん:2006/02/10(金) 15:03:22 ID:???0
念願かなってw冬彦様のリボンになったはいいが、
ちょっとドキドキわくわくな展開になったと思ったら
しゅるりと解かれ、乱れ落ちる黒髪を尻目に
床で猫ユーリのカッコウのオモチャになっちゃう図が脳裏を…
なぜ耽美に染まらないんだ私の妄想orz
688花と名無しさん:2006/02/11(土) 00:45:48 ID:???O
つーかあれだけ弾力性のある髪をリボンだけでよく結べるなー。
疑問だ。
689花と名無しさん:2006/02/11(土) 15:21:13 ID:???0
髪の毛も冬彦様に服従しているのです。
スタイリングも思い通りw
690花と名無しさん:2006/02/11(土) 19:48:01 ID:???O
そして押し掛け妻の起き抜けは立派な縦ロールw
691花と名無しさん:2006/02/11(土) 22:48:18 ID:???0
ユーリの出勤時間まで眠り続ける優雅な押しかけ妻ライフw
692花と名無しさん:2006/02/12(日) 13:01:55 ID:???0
シーツに乱れた縦ロールが気になって気になって(ry眠れないと文句言いつつ
会社では「いい人も悪い人もいない」などとしれっと言いやがるユーリ。
そんなユーリの退室勧告をさらっと無視して大胆な返事をするマッパの冬彦様。
こんな初期からユーリの言うことを聞く気はなかったのですねw
693花と名無しさん:2006/02/13(月) 19:41:50 ID:???0
仕事に行く家人をベッドの中からお見送りした後、
またーりと我がもの顔で寛ぎまくり
人んちの電話に「私だ」と出ちゃう冬彦様。無敵w
694花と名無しさん:2006/02/13(月) 21:41:12 ID:???0
多田低に電話をかけたオデッサスタッフは
「ア、おはようございます、多田様のお宅でしょうか?
朝早くに失礼致します。私、オデッサスタッフの○○と申します
恐れ入りますが、そちらにご宿泊の的場冬彦様をお願い致します」てな
電話シュミレーションを5回はしたのに
「あ、おはy」までいった所で女王様に
「私だ」と答えられてしまって悲しくもときめいたはずだ
695花と名無しさん:2006/02/13(月) 21:52:10 ID:???0
×多田低
○多田邸
ジグの薬莢になって弾き飛ばされてきます
696花と名無しさん:2006/02/13(月) 23:01:20 ID:???0
主婦の時間を狙った電話販売とかだったらどうすんだ、冬彦様w

あの優雅なお目覚めの様子を見てると押しかけたはいいが
別に女王様は世話焼き女房にはならんのですな。
ユーリが作っていってくれた朝ごはんを当然のように食べてそうだw
697花と名無しさん:2006/02/14(火) 16:42:14 ID:???0
「ベッドから出ろとは言ったけど戻ってくるなとは言わなかったじゃーん」
なんて一休さんばりにトンチをきかせて居座り続けた冬彦様ですがw
とりあえずユーリはよく我慢したな、と関係ないとこで感心してみる。


あ、今日バレンタインだった。ユーリ&冬彦には禿げしく似合わんw
698ユーリ:2006/02/14(火) 23:20:01 ID:???O
素晴らしいプレゼントだな、冬彦…。(生首)
699sage:2006/02/15(水) 13:45:15 ID:51L/x3Dc0
↑で「金髪のナマ首」が浮かびました

逝ってきます
700花と名無しさん:2006/02/15(水) 14:41:12 ID:???0
鉄板で「浮気相手の小生意気な金髪の生首」だと思ってたよw

あるいはプロなので殺したい衝動を抑えて
あんま甘いものが好きそうではないユーリに
たんまり山積みのチョコ一年分(激甘)を渡して
「全部残さず食べてくださいね(はあと)」←目は笑ってない
701花と名無しさん:2006/02/15(水) 15:09:54 ID:???O
的場家秘伝のチョコレートです。
702花と名無しさん:2006/02/15(水) 17:35:44 ID:???0
原材料になぜかキャベツの酢漬けとか生卵とか入ってるんですかw

懐かしのふっちゃんなら「ちょこ貰ったのー」とかはしゃいでそうだが。
703花と名無しさん:2006/02/15(水) 23:23:11 ID:???0
浮気と言えば、ユーリの「二人の人間は同時に愛せない」発言。
どう見てもフタマタの常習犯なんですが。
704花と名無しさん:2006/02/16(木) 00:00:51 ID:???O
体だけなら浮気とはうわなにを(ry
705花と名無しさん:2006/02/16(木) 15:16:38 ID:???0
それが許されるのは冬彦様だけですw
706花と名無しさん:2006/02/16(木) 19:11:36 ID:???0
冬彦様のは浮気でなくて任務の一環でございます

ギルモアは用意したチョコを結局渡せずに
夏海に食べられちゃってる気がするバレンタインの二日後であった
707花と名無しさん:2006/02/16(木) 23:45:14 ID:???0
皆で冬彦様のチョコ総奪戦。
なぜかカイザーも参入。
でも当の本人は「チョコ?なぜ?」状態。
708花と名無しさん:2006/02/17(金) 17:49:34 ID:???0
毒入りなのに・・・


byルビーブレス
709花と名無しさん:2006/02/20(月) 17:13:26 ID:???0
蛇輪も誰かの形見だったら
すんなり受け取ってくれたかも…
710花と名無しさん:2006/02/21(火) 12:37:42 ID:???0
最愛のクマを形見にして
笑顔一つ見るために命を投げ出しました

byクマ男
711花と名無しさん:2006/02/21(火) 22:11:14 ID:???0
ルビーブレスなんてアイス買ってあげてご機嫌取りまでしてたのに…
712花と名無しさん:2006/02/22(水) 22:58:33 ID:???0
>>709
あの蛇輪wはニセ冬への手切れ金うわなにをす(ry
713花と名無しさん:2006/02/23(木) 22:55:54 ID:???0
冬彦っ!

恐ろしい子…
714花と名無しさん:2006/02/24(金) 14:30:10 ID:KC3/mA6f0
挙句にデートしたかったら花を持ってこいと要求するしw

破滅させた奴の数知れず…
715花と名無しさん:2006/02/24(金) 21:57:12 ID:???0
オリンピック期間中トゥーランドットがかかりまくるたびに
アルプスの雪山より冷た〜い視線をユーリに浴びせまくる冬彦様が見えました。

自業自得なユーリはがんばってご機嫌取り汁
716花と名無しさん:2006/02/27(月) 22:47:00 ID:???0
>>713
確かに演技派だよな、冬彦様w
迫真の仮病演技でパーティ到着推定10分のユーリをムリヤリ連れ帰るしw

ちなみに麗人・ネムキを読まれた姐さんはいる?
717花と名無しさん:2006/02/28(火) 00:03:45 ID:???O
何か忘れてると思ったら麗人の立ち読みがまだだ!ネムキは読んだw

どこに行ってもイラネと言われるテンテーですが
アンチが湧かないのが不思議だな。デビュー20余年はダテじゃないぜ(夏海風に)
718花と名無しさん:2006/02/28(火) 02:45:10 ID:???0
あれだけ濃いぃ絵柄ながら、妙なあざとさのない作風だからかも。
ご本人の日記や掲示板レスも全然ふつうの「いい人」だし。
しつこい叩きにあうような要素ナッシングだよね。
719花と名無しさん:2006/02/28(火) 13:50:15 ID:???0
まあ濃ゆい絵やフォモが苦手な人は苦手だろうし
帝国だとナチ関連がイヤだという人もいるだろうけど
あそこまで突き抜けた設定だとそんなのどうでもよくなるの鴨w


公式の帝国ドジーンの歴代の表紙に(*´Д`)ハァハァ 
720花と名無しさん:2006/02/28(火) 23:03:12 ID:???O
私もハァハァしてきた。
コミクス読んでハァハァしてから寝ます。ハァハァ
721花と名無しさん:2006/03/01(水) 23:14:37 ID:???0
密林の沼地に潜むジャガーのような冬彦様の魔性の視線にハァハァ

なんて息遣いの荒いスレなんだw
722花と名無しさん:2006/03/03(金) 15:15:23 ID:???0
素朴な疑問なんだが、結局ユーリはいつ冬彦に惚れたんだ?
723花と名無しさん:2006/03/04(土) 09:14:02 ID:???O
バニーで会った時に惚れたのさ!
724花と名無しさん:2006/03/04(土) 12:50:52 ID:???0
バニーw
あの運命の出会いをセッティングした部下も
クラブの名前を冬彦様に報告するの大変だったろうな。

冬彦様は何食わぬ顔して妖艶さ120%で惑わせまくりでしたが。
725花と名無しさん:2006/03/04(土) 20:33:34 ID:???0
バニーは的場グループアミューズメント事業の一環でございます
726花と名無しさん:2006/03/05(日) 01:09:14 ID:???0
あの名家がバニーねえ…←ユーリ風に

ユーリを狙ってるという両手の指の数の奴らはきっと闇から闇に(ry
727花と名無しさん:2006/03/05(日) 13:01:08 ID:???O
狙っている男達は攻としてのユーリを求めているのだろうか。
それとも受としての(ry

そもそも冬彦様は総受でいいんだろうか。
雌カマキリ発言の前後に目上は立てますとか言ってたし。
望まれれば攻になるのか?男だからできるだろうけどなんかヤダ
728花と名無しさん:2006/03/06(月) 01:15:07 ID:???0
番外編でグレイ相手にでも攻に回る奴だからな>ユーリ

冬彦様は年下の男は趣味じゃないと言いつつ
面倒見るハメになるガキ相手だと何だか攻ちっくな気がw
つか冷酷なオデッサの悪魔ぶってるのに情が移りやすいな、冬彦様。
729花と名無しさん:2006/03/06(月) 22:54:01 ID:???0
そーいや二人の出会いで思い出したが
「そーゆーお遊びはギムナジウムの卒業式で卒業した」
なんておっしゃってるユーリですが
う  そ  つ  け
どう見ても10巻通して火遊び絶賛続行中ですw
730花と名無しさん:2006/03/06(月) 23:17:10 ID:???O
はっ!もしや卒業したお遊びとはネコのことなのか!?
731花と名無しさん:2006/03/07(火) 14:11:59 ID:???0
え、ユーリも猫フェチだったん?なんてボケたことを考えてしまったorz
732花と名無しさん:2006/03/07(火) 22:32:48 ID:???0
本橋テンテーが紹介していた(日記に書いていた)映画の
監督がアカデミー賞とったね。
733花と名無しさん:2006/03/07(火) 23:13:46 ID:???O
王の男といい観察眼に恐れ入ります。

先生の蔵書とか映画リストを知りたい!
あの知識源にものすごく興味がある。
734花と名無しさん:2006/03/07(火) 23:30:13 ID:???0
王の男って?チャンでスマソ

ブロ山はテンテーのゴージャス耽美wとは違う方向だけど
男同士の禁じられた純愛で切な〜と涙したよ。

蔵書リスト、きっとワイルドとかコクトーとか三島とかぎっちりな気がw
735花と名無しさん:2006/03/08(水) 06:26:31 ID:???0
もちろん忘れちゃいけない福永武彦とな。
736花と名無しさん:2006/03/08(水) 13:27:40 ID:???0
>734
韓国の同性愛を扱った映画で、日本では来春公開だったような

韓国大統領もハリウッドに負けない作品だとか言ってるし
天下の旭新聞の記事にもなってるわでちょっとびっくりした。

ググれば受役の俳優が出てくるよ。
パッと見た感じではクールビューティー系だった。
737花と名無しさん:2006/03/08(水) 15:13:14 ID:???0
>>736
姐さん、ダンケ!
なるほど、この受役のようにする整形が流行ってるのね。すげ〜な韓国w

テンテーの映画好きはすごいよね。
「バイオレンス〜」の頃はよく映画のタイトルをもじってたような。
暁のディアハンターとか横浜チャイナタウンのラスト・エンペラーとかw
 
関係ないが帝国にはまった後にフォーサイスのオデッサ・ファイルを発見して(*゚∀゚*) となった厨房時代
738花と名無しさん:2006/03/08(水) 23:09:36 ID:???0
ユーリ&冬彦もよく本読んでるよね。
二人とも何を読んでるんだ。
絵柄的には純文学とかにしていただきたいが、
弾道学の専門書とかだったらどうしよう。
739花と名無しさん:2006/03/08(水) 23:35:47 ID:???O
冬彦様は来たる銃弾摘出手術に向けて医学書とみた。
ユーリは新聞でいいや。
740花と名無しさん:2006/03/09(木) 10:30:36 ID:???0
東スポ読んでたりしたら嫌だなw
741花と名無しさん:2006/03/09(木) 23:19:07 ID:???0
冬彦様、実はかなーり人体実け(ryじゃなくて手術をやりかったのねw

東スポワロス
つかユーリの書いた記事読んでみてぇ
742花と名無しさん:2006/03/10(金) 23:39:54 ID:???0
医学書といえばドクター・ギルモアって
外科も内科も形成外科も果てには薬の開発やら催眠療法までこなすのね。
肩書きと風評だけはスゴイのにあの扱われようw

冬彦様もローズ同様に人体構造とメス捌きは熟練の外科医並みなのでは。
切っちゃった後に何をするのかは考えるのも恐ろしいけど。
743花と名無しさん:2006/03/12(日) 02:44:24 ID:???0
冬彦様は切る行為そのものが純粋にお好きなのです。
その後縫ったり接いだりするのはご面倒で仕方ありません。
一流シェフが後片付けをしないのと同じです。
744花と名無しさん:2006/03/12(日) 03:05:55 ID:X4ZgzHKJ0
切るだけ切って「後やっといて」と部下に丸投げする冬彦様…

知り合いの医者を慌てて呼んだのは正解だったな、ヒョードルw
745花と名無しさん:2006/03/12(日) 23:38:35 ID:???O
冬彦様「○○に死体があるから後は宜しく」
プツッ・ツー・ツー
746花と名無しさん:2006/03/13(月) 01:18:42 ID:???0
冬彦様の部下はイロイロ苦労しそうですなw
ルビーブレス男との密会写真をカイザーに持ち込んだ部下は
果たしてあの後無事だったんだろうか…
747花と名無しさん:2006/03/14(火) 10:39:37 ID:???0
カイザーに冬彦様の行状を報告するのと
冬彦様にカイザーの所業を報告するのだったら
どっちがよりドッキドキ感が大きいんだろw
748花と名無しさん:2006/03/14(火) 23:22:21 ID:???O
それは冬彦様にでFAw

ユーリは今宵どんな趣向で冬彦様のご機嫌をとっているのだろう。
749花と名無しさん:2006/03/15(水) 16:42:21 ID:???0
任務に失敗だのの報告には「あっそ」ってなやる気無しなユーリは
冬彦様の報告には自分でもムリな癖に「何で止めない!」
と不運なお目付け役の部下をアラスカ送りにしてるかも試練。

>>748
それはご機嫌取りせざるを得ない状況になったということでしょうかw
750花と名無しさん:2006/03/15(水) 18:20:00 ID:???0
やはし偽冬のようにラブラブvv「もっと(ハアト)」な展開にはならんのかw
751花と名無しさん:2006/03/17(金) 22:56:33 ID:AO5Sifwu0
すみません、質問です。
兼次おじ様のシリーズで「兼の字に女を近づけて嫌」
という話をするシーンがあったように思うのですが
全巻読み返しても見つかりません。
記憶違いなのか読み落としなのかハッキリしませんが
あったとすれば、何巻の何処でしょうか。
ご承知の方教えて下さいm(__)m
752花と名無しさん:2006/03/20(月) 22:20:57 ID:???0
>751
そのシーンは確実にあります。が私も思い出せません_| ̄|○スマソ
753花と名無しさん:2006/03/20(月) 23:40:00 ID:???0
>>751
「たゆとうとも沈まず」だね
754花と名無しさん:2006/03/21(火) 11:33:05 ID:???0
あああああ、それだっけ?姐さん、dクス!
751じゃないが気になって気になっt(ry
実家に置いてあるコミクス回収してこようorz

755花と名無しさん:2006/03/21(火) 17:32:04 ID:RoqmLXC30
>>753
ありました〜(^o^)
ありがとうございました。すっきりしました。
756花と名無しさん:2006/03/22(水) 13:49:48 ID:???0
初期のおじ様の飛ばしっぷりはすごいよねw
小説を仕上げさせるために編集部が送り込んだ美少年の話も好きだわ。
それにしてもおじ様追憶の昭和の光源氏があんなラブリーな性格だとはww
757花と名無しさん:2006/03/22(水) 20:25:13 ID:???0
オバケとシソの葉っぱが大嫌いな光の君ww
女装した伯父様を凋落せんと発する口説きセリフにドキドキした
758花と名無しさん:2006/03/23(木) 14:56:29 ID:???0
ドキドキしつつも「そんなセリフ使ってたんかい」と妙に冷静なおじ様ww
光の君の濡れ場の馬鹿力もスゴス
759花と名無しさん:2006/03/23(木) 15:38:39 ID:???0
本当に女なら何でも(ryなのにワロタw
そしておじ様の気持ちになってちょっと切なく萌えてみたり・・・
760花と名無しさん:2006/03/24(金) 12:52:29 ID:???0
デートのためならニセ医者のフリまでする手段を選ばない光の君w

そーいや達彦とおじ様と光の君の寄宿舎時代のバカ話もワロタ。
テンテーの学園ものはどれも禿げしくパブリックスクールちっくでドッキドキw
761花と名無しさん:2006/03/26(日) 19:59:53 ID:urZFIzBY0
おじ様シリーズでボキャブラリーが増えた、高校生の頃・・・
762花と名無しさん:2006/03/26(日) 21:55:50 ID:???0
そーいやおじ様で「邂逅」って言葉を覚えたな。
そして帝国でカトレアの花言葉を調べたw
763花と名無しさん:2006/03/27(月) 21:31:12 ID:???0
先生の漫画で類宦官症というものを知りました。
タイトルが思い出せないけど、外科医と少年が
麻薬がらみの事件に巻き込まれるというお話だった様な気がします。
別荘にあった砂糖壷に麻薬が入れてあったはずだ!
764花と名無しさん:2006/03/27(月) 22:21:48 ID:???0
懐かしい〜「HELP!」だっけ?カンナビス・サチーバの話だよね?
それって単行本に収録されてたっけ?

白一号のあまりの万能ぶりに
アレクセイ博士は爪とぎ止めてまっとうな研究に専念すれば
難病を治す薬でも開発できるんじゃないかと…
765花と名無しさん:2006/03/28(火) 05:58:53 ID:???0
単行本に入ってたのは確かだよ〜自分も読んだ。
クラインフェルター症候群、て単語が出たのも同じ作品だったと思う。
テンテー博学だなーとオモタ
これの医者のキャラが、マジメなんだかフザけてるのか分からんが、
そこがカッコよかった記憶が甦ってきたよ。
766花と名無しさん:2006/03/29(水) 12:51:00 ID:???0
泣いてる厨房を抱きつかせたまま新聞読んでなかったか?>あの医者

つかテンテーまじで博識だよね。
ファロー四徴症って単語を始めて知ったよ。
ずっと心の内に秘めてたんだが、冬彦様が病弱だったとはとても思えなひ…
767花と名無しさん:2006/03/32(土) 13:53:04 ID:???O
影響されて医学書を読み漁っていたあの頃…w

冬彦様のお力で32日に!
768花と名無しさん:2006/03/32(土) 23:03:39 ID:???0
どっかの御神体のようになりつつある冬彦様w
絶対邪教うわなにをすあqwせdrふじこ

ちなみに冬彦様は霊感ゼロだと思います。
769花と名無しさん:2006/04/04(火) 11:06:53 ID:UIzYRkdK0
ギリシア神話の神様並みに気まぐれだよな>冬彦様
そーいやゼウスは浮気魔で妻のヘラはめっちゃヤキモチ焼きだったなw

医学書といえばプロフェッサーの家での医学生コスw
今思えば冬彦様の診療なんてテラオソロシス
770花と名無しさん:2006/04/04(火) 17:26:09 ID:???O
違う所を開発される悪寒w
771花と名無しさん:2006/04/04(火) 22:24:40 ID:???0
自分は医者嫌いそうなのにねw
白一号の解毒剤ゲットしてもおとなしく治療させたのかも怪しい…
772花と名無しさん:2006/04/05(水) 08:08:20 ID:???O
冬彦様「これくらい私一人で済む。さがれ」
インシュリンじゃあるまいしw
773花と名無しさん:2006/04/05(水) 10:37:04 ID:???0
そこで伝家の宝刀「カイザー命令」←こんな時ぐらいしか役に立たないw

安静にしてろと言われても絶対静かに寝てなさそうだ。
774花と名無しさん:2006/04/05(水) 23:00:57 ID:???0
南仏で療養させようとすれば速攻で事件に巻き込まれるし、
知らないヤローに惚れられて追いかけ回されるし、
グレイに治療してもらえと命じれば大雨に打たれてつっ立ってるし、
ユーリも大変ですことw

ちなみに大雨でずぶ濡れシーン、城に引っぱり込まれた時点と
裸で暖炉の前に座らされた時点の間がやたら気になる私がいる。
ふ、服は(ry
775花と名無しさん:2006/04/06(木) 22:36:40 ID:???0
お泊りwしたことなかったから着替えも何もなかったんだな、
とやたらリアルなことを考えてしまった連載当時。

ナゼ冬彦様に対してだけはやたら自制心があるんだ、ユーリ…
776花と名無しさん:2006/04/06(木) 23:40:34 ID:???O
アレだ。高嶺の花w
777花と名無しさん:2006/04/07(金) 09:32:26 ID:???0
雌蟷螂に食われる勇気がなかったのではw

今ではユーリの部屋のあちこちに冬彦様のモノが増えてる希ガス。
ある意味乗っ取り?
押しかけたり乗っ取ったり、合宿所ですかいw
778花と名無しさん:2006/04/09(日) 00:52:06 ID:???0
ユーリお得意の火遊び相手にはあまりに恐ろしい>冬彦様
つか一旦火をつけちゃったら大変なことになりそうな蠍の女王様…
779花と名無しさん:2006/04/10(月) 17:07:29 ID:A2D2olNR0
>>776
そういや暖炉の前で寝ちゃった冬彦様に
「もう一度やりなおせるならただの冬彦と恋愛したかった」
みたいなことを言ってたユーリだが
果たして平凡な人生送ってて高嶺の花の冬彦様を落とせたんだろうか。
780花と名無しさん:2006/04/10(月) 20:01:24 ID:???O
それもあるけど果たして冬彦様が平凡な人生を送れるのだろうか
781花と名無しさん:2006/04/10(月) 22:36:45 ID:???0
まさか都合よくバニーで一目ぼれした財閥の御曹司が
「あなたが運命の人」と勝手に押しかけてきてくれて
スッポンポ(ryでベッドに入り込んでくれると期待してるのか。
目 を 覚 ま せ w
782花と名無しさん:2006/04/11(火) 20:54:28 ID:???O
財閥の御曹司はバニーになんか行かないと思われw
ところで高級クラブのキャストを色褪せさせるなんて新たな営業妨害www
783花と名無しさん:2006/04/12(水) 22:05:21 ID:???0
>>780
放っておいてもやたらトラブルや事件に巻き込まれるので
御曹司&新聞記者の華麗で耽美なミステリーシリーズになると思われ。
事件解決のため、ドラ○モンのポッケのごとく
自家用ジェットやらクルーザーやら果てには軍用機まで出してくる御曹司w
ひっかき回すだけひっかき回して犯人より迷惑かも知れない有閑探偵ズ。

>>782
椅子の後ろで控えてる二人はナンパ阻止要員だと見たww
784花と名無しさん:2006/04/13(木) 07:59:49 ID:???O
783
実は冬彦様が中の人w
785花と名無しさん:2006/04/13(木) 11:06:00 ID:???0
ただの冬彦様に浮気がバレたら何の遠慮もないので流血の惨事になることうけあいw
786花と名無しさん:2006/04/13(木) 18:10:48 ID:???0
>>783
そ…そのシリーズ禿しく読みてえぇぇぇぇー'`ァ,、ァ('д`*) '`ァ,、ァ
787花と名無しさん:2006/04/13(木) 22:08:39 ID:???0
ユーリ&冬彦in八墓村を想像してしまったorz

気を取り直して…
犯人より美しく犯人より妖しく犯人より恐ろしい冬彦様の事件解決。
とりあえず犯人の無事を祈るw
788花と名無しさん:2006/04/15(土) 09:12:17 ID:???0
冬彦様は最強の富豪刑事w
789花と名無しさん:2006/04/15(土) 10:40:19 ID:YtVGEzaU0
「瀬戸内海に眠る古の蛇の呪い!湯煙殺人事件〜」なんて
2時間ドラマのようなのでもいいが(いいのかよ)
ユーリの取材に付きあって某ツーリングのように世界各地を飛び回り
ゴージャス&優雅に事件解決していただきたい。
つか冬彦様は事件も被害者も犯人もどうでもいいが
ユーリの仕事が終わらんと独り占めできないので協力してそうだw
790花と名無しさん:2006/04/18(火) 21:25:14 ID:???0
ま〜富豪探偵やらないにしても
オデッサじゃない冬彦様って何してたんだろうね。
天使の顔して鬼畜なM&Aとかやりまくって
財界を震え上がらせてたりするんだろうかw
ただのボンボンやってる冬彦様なんて想像つかん。
791花と名無しさん:2006/04/18(火) 23:26:33 ID:???0
おしかけ妻して、男悩殺
池で水浴びして、男ry
たまにお医者さんごっごで、瞬殺
などなど。
792花と名無しさん:2006/04/19(水) 07:31:28 ID:???0
>>789
毎回冬彦様の入浴シーンキボンw
793花と名無しさん:2006/04/19(水) 11:21:54 ID:???0
冬彦様はシズカちゃんですかいw
2巻の入浴シーンで貧血起こすかとオモタよ。

>>791
暇つぶしに男を破滅させる冬彦様オソロシス。
そんな押しかけ妻を置いて安心して出社してられるのか、ユーリw
794花と名無しさん:2006/04/19(水) 19:34:49 ID:???0
>>793
イヤァどっちかってぇと由美かおゲフンゲフン

で、医療プレイwの場合、冬彦様は患者ですか医者ですか。
患者だと、医者希望者が殺到して予約半年待ち。
グレイなら「たまには逆転もいいなー」とか言って患者希望かも試練。
795花と名無しさん:2006/04/19(水) 21:41:31 ID:???0
どこの人気エステですかww

医療プレイっつーと素肌で暖めてあげる(もらう)・
薬(毒薬?)の口移し・リボンで止血・
怪しげな的場家直伝の二日酔いドリンク、等が思いあたりますが。
ちなみにキス一つで瀕死の重傷患者も生き返らせるという
BJもびっくりな治療もございますw
796花と名無しさん:2006/04/19(水) 22:48:27 ID:???O
いずれにしても結構なリスクが伴うのですねw
797花と名無しさん:2006/04/20(木) 22:00:42 ID:???0
患者verの冬彦様なんて具合が悪いのでご機嫌ナナメで
いつも以上にワガママ放題そうだw
いずれにしろ命がけですな>医療プレイ
798花と名無しさん:2006/04/21(金) 01:38:23 ID:???0
あるいは「先生…ここが苦しいんです。あと、ここも…」
と言って先生の手を引き寄せ、あんなトコやこんなトコに導く冬彦様@患者。


ぷーーーーーーー。←自分の想像に鼻血w
799花と名無しさん:2006/04/22(土) 06:18:04 ID:???0
グレイ乙w
800花と名無しさん:2006/04/22(土) 22:41:45 ID:???0
グレイの頭の中は常にそんな妄想で溢れてそうw

あいつの回想の中の冬彦様は実際より可愛げ三割増しなのではw
魔性のお背中のシーンでも冬彦様は実はもっと態度悪かったと見た。
801花と名無しさん:2006/04/23(日) 03:43:20 ID:???0
>>800ゲトーオメ
そして801ゲトーオメ自分

グレイの半分は神の手でできています。
残り半分は妄想でできていますw
802花と名無しさん:2006/04/23(日) 06:30:46 ID:???0
やってみたw

冬彦様の71%は記憶で出来ています
冬彦様の10%は月の光で出来ています
冬彦様の9%は気の迷いで出来ています
冬彦様の7%は言葉で出来ています
冬彦様の3%は心の壁で出来ています

気の迷いww
803花と名無しさん:2006/04/26(水) 11:11:16 ID:WWqvRQVr0
>>798
狙った獲物を落とすためなら手段を選ばない冬彦様なら
もしユーリが医者だったらそれくらいのことは
押しかけ妻の時にやってのけたはずw
しかも全裸で。

この辺で医者ユーリ&ナース冬彦様のアホな脳内ストーリーが浮かんだ。
804花と名無しさん:2006/04/28(金) 21:32:42 ID:???0
ベルリンのお城にも春はきたかな。
805花と名無しさん:2006/04/29(土) 11:01:45 ID:???0
きっと春満開でしょう。
たまに異常気象でツンドラ並の冷気が押し寄せますが。
そしてたまに雷を伴う大嵐も…
冬彦様はエルニーニョ現象か。
806花と名無しさん:2006/04/30(日) 15:20:21 ID:???O
冬彦様が厩戸化してる…!オソロシスwww
807花と名無しさん:2006/05/01(月) 13:10:03 ID:???0
冬彦様はあそこで拒絶されても大地が砕けても
狙った獲物は決して 逃 が し ま せ ん ww

ちなみに2巻の城の薔薇が咲いたのもユーリの帰りを喜んで云々というより
冬彦様が不思議の国のハートの女王様ばりにムリヤリ咲かせたのでは…
808花と名無しさん:2006/05/01(月) 16:39:55 ID:???O
全部よく出来た造花w
しかも香り付。部下達超乙www
809花と名無しさん:2006/05/02(火) 15:51:03 ID:???0
>808
オデッサの技術をもってすれば

不可能はない!
810花と名無しさん:2006/05/08(月) 05:37:51 ID:???0
不思議の国の冬彦様テラオソロシス

冬彦様の理不尽な要求ならきっと蓬莱の玉の枝を取ってこいだの
火鼠の皮衣を持ってこいだの言われても必死に叶えてくれそうな奴多数と思われw
811花と名無しさん:2006/05/08(月) 23:29:00 ID:???O
火鼠の皮…!恐ろしい子!!
812花と名無しさん:2006/05/15(月) 13:43:25 ID:???0
がんばって火鼠の皮とか持ってきても(どうやってw)
妙ちきりんな蛇の指輪もってきたユーリがいいとか言いそうな冬彦様w

最近帝国を読み返してたんだが、ユーリの肩書きはカイザーでも
どう見ても仕事内容は「冬彦のご機嫌取り」のような気が…
813花と名無しさん:2006/05/16(火) 19:24:07 ID:???O
ご機嫌が取れていない件についてw
814花と名無しさん:2006/05/17(水) 14:17:12 ID:???0
構って欲しくてw浮気する

3歳児より始末にわるいな ユーリ
815花と名無しさん:2006/05/18(木) 06:34:01 ID:???0
構ってちゃんだったり煽ったり…
カイザーは新手の荒氏かよw

冬彦様、こんなヤシもっと叩いてやって下さい。
816花と名無しさん:2006/05/19(金) 07:48:58 ID:???0
冬彦様のあまりの冷たさに銃弾浴びてまで気を引こうとしてたな>ユーリ
おのれの浮気がそもそもの原因じゃ!とツッコミたい気もするがw
半裸のオペラ歌手のインパクト恐るべし。
817花と名無しさん:2006/05/22(月) 23:18:45 ID:MxYz5SueO
色んな意味で命がけがな、カイザー
ハンター冬彦様も怖いが猛獣冬彦様を獲物にするのもコエーw
子猫ちゃんだと思って手を出したら虎でした、ガブリ。
818花と名無しさん:2006/05/26(金) 21:46:27 ID:???O
ところで眠木の連載は無事続いてる?
心配だー。
819花と名無しさん:2006/05/29(月) 08:14:36 ID:???0
6月半ばに発売だっけか?
4月発売のやつは諸々の理由で買い逃したので楽しみだ。

サイドストーリーの黒髪美人の水浴びシーンに禿げしくデジャブ…
820花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:05:21 ID:???O
豚斬りで申し訳ないが蛇リングの ワ 二 版を発見。
しかもカ/ル/チェだったorz
ユーリの目に止まらないことを祈るw
821花と名無しさん:2006/05/29(月) 22:47:26 ID:???O
な、なんだってーAA(ry

あのブランドって何気に悪寒アートだよねw
蛇リングの製造元に決定www
822花と名無しさん:2006/05/30(火) 08:16:58 ID:???0
ヘビがワニに進化したら冬彦様はどうするんだろう…

つかあのブランド確か豹のモチーフもあったよねw
指輪で動物園シリーズかww
823花と名無しさん:2006/05/30(火) 21:17:42 ID:???0
動物園ならいいけどユーリは十二支とかでも
ありがたがって買い与えそう
824花と名無しさん:2006/05/30(火) 22:14:16 ID:???0
ネズミの何かを貰ったら無言で実家に帰りそうだな、冬彦様
825花と名無しさん:2006/05/31(水) 08:51:57 ID:???0
「私がワニのように凶暴で目つきが怖いとおっしゃる?」
826花と名無しさん:2006/05/31(水) 22:40:08 ID:???0
かっぷと噛まれるよりも
通りすがりにごっつい尻尾で
ビンタされるほうが痛そうだ
827花と名無しさん:2006/06/01(木) 01:30:17 ID:???0
カプッと甘噛み…と見せかけて
おもっくそ頚動脈あたりに牙をたてそうだからな、冬彦様w
828花と名無しさん:2006/06/03(土) 14:17:27 ID:???0
あんたおまんこなでなでオナニー中ですかー?
829花と名無しさん:2006/06/03(土) 14:33:12 ID:???0
先生には ナイショで【馨 子 】
830花と名無しさん:2006/06/03(土) 18:03:33 ID:???0
>>823
ユーリのお守りの指輪シリーズがそのうちネパールの曼荼羅やら
アフリカの怪しげな呪術用とかにならないことを願うw
ついでに雑誌の後ろの方の広告で通販してる
宇宙のパワーを集める幸運の指輪とかにも手を出さないことを…
止めるのは孝夫あたりにがんばっていただきたいw
831花と名無しさん:2006/06/07(水) 01:15:10 ID:8fDGqLNO0
蹴球のお祭りでドイチュ特集を見るたびに帝国の二人を思い出す…
832花と名無しさん:2006/06/07(水) 18:43:00 ID:???O
そういや2人ともハーフなんだよねー。
どっちを応援するんだろう。男系だから日本かな?
833花と名無しさん:2006/06/07(水) 22:28:11 ID:???0
その理屈でいくとカイザーは独応援派か。
どこいっても観光客ばかりでウゼェと二人で高飛びしてるかも試練がw
834花と名無しさん:2006/06/08(木) 04:30:31 ID:???O
森の中の城にいるから無問題w
835花と名無しさん:2006/06/08(木) 08:43:08 ID:???0
おとぎ話の住人のようだw
836花と名無しさん:2006/06/09(金) 23:28:33 ID:wQ4ClZZPO
冬彦様にアル中よばわりされてた時のユーリは何をそんなに飲んだんだろう。
ドイツだからビール?←短絡的
つか酔っぱらったユーリってどうなるんだ。
837花と名無しさん:2006/06/10(土) 01:02:17 ID:???0
本橋馨子スレっていうより冬彦スレだな、ココ。
ネムキのアレとか全然スルー。

本橋ファンっていうより冬彦ファン?
838花と名無しさん:2006/06/10(土) 13:03:19 ID:???O
確かに帝国関連多いね。
儲ってのもあるが一番いじくりやすい設定なんだよねw
ネムキのはネタ振ってくれプリーズ
839花と名無しさん:2006/06/10(土) 15:21:51 ID:???0
すいません、実はネムキの読んでないです。
単行本にまとまったら読んでみたい
840花と名無しさん:2006/06/10(土) 16:30:52 ID:???O
此処はネタスレだからねw

ちと気は早いが次のスレタイは【睫毛】本橋馨子参【濃厚】キボンw
さんと3をかけて耽美っぽく≠ネタっぽくしてみますた。
841花と名無しさん:2006/06/10(土) 23:19:39 ID:???0
ネタスレだったんかいw

睫も濃厚だが漂う雰囲気も濃厚だよな、テンテー作品。
すげーな、当時の白線社。
842花と名無しさん:2006/06/13(火) 07:00:20 ID:HKKB7taj0
じゅじゅ
843花と名無しさん:2006/06/13(火) 22:14:48 ID:???0
ネムキゲット!

とりあえず竜さんの毛先の縦ロールがメチャ気になるw
844花と名無しさん:2006/06/16(金) 09:33:49 ID:???0
>843

縦ロールってなにげにテンテーの必須アイテム?
845花と名無しさん:2006/06/16(金) 21:40:35 ID:ipK+/ydA0
麗人のおじ様シリーズ早く単行本でないかなぁ
846花と名無しさん:2006/06/17(土) 03:09:38 ID:???O
おじ様シリーズ麗人にいらないので他の掲載誌に移って欲しいです。
847花と名無しさん:2006/06/17(土) 20:29:50 ID:cdt4IlhU0
そうかなぁ。あの耽美な絵柄は麗人に向いてると思うけど。
848花と名無しさん:2006/06/17(土) 20:53:34 ID:???O
でもスレ住人にはスルーされてる現実w

あたしゃテンテーと表紙以外に用はない派!
849花と名無しさん:2006/06/18(日) 20:51:32 ID:???0
>844
なにげに冬彦様をムチ打ちにしてた奴とかも縦ロールだったw

確かにすごいスルーぶりだねw
最近は絵柄のクセを抜こうとしてる気がするが、
個人的にはあのくどいまでの濃厚な絵が好きだな。
連載当時の別花とか花夢にはあってたと思うんだが、
今の読者層には合わないんだろうなあ…いと寂し。
850花と名無しさん:2006/06/19(月) 17:43:20 ID:???O
もういっそのことクセ丸出しの特濃耽美にしたらいいのに。
信者は憑いて逝くよどこまでも!
851花と名無しさん:2006/06/19(月) 21:06:36 ID:UpODrPPL0
>>846
それは麗人の為か先生の為かどっち?
852花と名無しさん:2006/06/19(月) 23:46:17 ID:???0
>>850
なんか本当に背後霊のようだな、その変換だとw

先生には眩暈がするような耽美と色気(エロとは違う)を追求していただきたい。
853花と名無しさん:2006/06/20(火) 17:07:53 ID:???O
もち先生のため!
854花と名無しさん:2006/06/20(火) 22:15:43 ID:???0
>851

もち耽美のため!
855花と名無しさん:2006/06/20(火) 22:44:07 ID:???0
「背後霊のように一生ついていきますからね」宣言w
856花と名無しさん:2006/06/21(水) 04:59:42 ID:???O
帝国にそんな発言があったような。思い出せんorz
857花と名無しさん:2006/06/22(木) 09:40:38 ID:???0
つ「カイザー&冬彦様の親には聞かせられない会話」

あぶないストライカーの父ちゃんは今晩(明朝?)大騒ぎしてそうだw
858花と名無しさん:2006/06/26(月) 02:09:43 ID:???0
突然ですが姐さん達、本橋ワールドのベスト・カップルって誰だと思います?
859花と名無しさん:2006/06/26(月) 19:12:29 ID:???0
ギルモアと冬彦
860花と名無しさん:2006/06/27(火) 01:29:04 ID:+8kz9CtWO
カップルだったんかいw
グレイが狂喜乱舞してる様が見える。

なんか幸せそうなのは青砥と卓かなあ。
861花と名無しさん:2006/06/27(火) 19:34:50 ID:Vi1FCvRW0
おじさまと太郎ちゃん
862花と名無しさん:2006/07/04(火) 02:30:19 ID:???0
個人的にはバイオレンスの二人の馴れ初めが知りたい。
元ヤンの卓くんコエーw

ついでにムカつき覚悟でユーリ&ウィルのベタベタ寄宿舎時代とか
おじ様の濃すぎるパブリックスクール生活とか←お耽美な学園モノ好きw
863花と名無しさん:2006/07/05(水) 22:08:11 ID:7QyHiXTf0
関係ないけど偽冬をユーリのとこに潜り込ませるなら
わざわざヤケドさせたりしないでそのまま送り込めばいいのでは<ロバート
そういうえげつない事するのが奴が奴である所以なんだろうか。
そうしないとグレイが出奔しないので話が進まないんだろうけどさw
864花と名無しさん:2006/07/05(水) 22:20:02 ID:???0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
865花と名無しさん:2006/07/07(金) 06:22:06 ID:???0
冬彦様のことを思ってハアハアしながら、
レスコピペするギルモア。
866花と名無しさん:2006/07/07(金) 09:44:06 ID:???0
両思いになったとこで女王様と犬の関係は覆らないな…
867花と名無しさん:2006/07/08(土) 23:49:39 ID:???O
そして女王様の軽々しさも…www
868花と名無しさん:2006/07/09(日) 10:46:58 ID:???0
そう思うと一応ユーリ相手にはがんばって操立てしてたのね冬彦様w
869花と名無しさん:2006/07/09(日) 13:09:46 ID:TOnn146N0
遠い記憶の彼方で「髪の毛一本でも奴らの自由にさせたら許さない」
なんて脅してんのか愛の告白してんのか不明なユーリの言葉があったような…
あれは二人してもう都合よく忘却の彼方なんだろうかw

870花と名無しさん:2006/07/11(火) 22:28:17 ID:???0
ちら裏ネタですが

先日公立の図書館にいったら私の母校の※年史みたいなのが寄贈されてたんですよ
出身の有名人というコーナーに
しっかり本橋先生の写真と書籍が紹介されてました

しかも単行本の写真が結構大きく掲載されてたのでひっくり返りました

それだけなんですけどね
871花と名無しさん:2006/07/13(木) 17:59:57 ID:???O
裏山!なんの単行本だったの?

同じくチラ裏だが、夢で冬彦様がCAだったw
恐れ多くてお客様気分は味わえなかった…

872花と名無しさん:2006/07/19(水) 11:36:56 ID:FFyTinNs0
本橋キャラの夏休みはゴージャスそうだ…と梅雨の日本で言ってみる
873花と名無しさん:2006/07/19(水) 18:39:31 ID:???0
ごーじゃすとゆーと、
氷イチゴにはほんとの苺も乗ってたり、
氷メロンにはほんとのマスクメロンが添えられてたり?
って庶民丸出しw

冬彦様のふいんきって、汗あんまりかかない体質っぽいけど、
日本の夏の湿度に勝てるんだろうか。
個人的にはあのロン毛は、毎年梅雨〜夏の時期には国外脱出してる証拠と思われ。
やっぱスイスとか行っちゃうのかなぁ…
874花と名無しさん:2006/07/20(木) 01:20:13 ID:???0
確かに本橋ワールドに日本の梅雨&夏は合わないねw
冬彦様in日本の夏って…怪談系?ガクブル
どう見ても霊感ゼロって感じですが。

あとは動くのも億劫なので女王様ぶりに磨きをかけて
カイザーに冷たいものとってきて〜とやってるかも試練。
ついでに暑いので触るな近寄るな状態なので
せっせと空調を下げまくるカイザー…とかw
875花と名無しさん:2006/07/20(木) 12:34:15 ID:???O
もしや多田邸の押し掛け妻の縦ロールは梅雨の影響!?
そういやあの話は雨が降ってた…
876花と名無しさん:2006/07/20(木) 13:05:28 ID:???0
こんなスレあったんだ〜
私はもう記憶がぼんやりしてるけど
野球してた人が死んで天使が魂を取りに来て取れず
って話がすんごく好きだった。
この話のせいで当時は本をコンプリしたっけ・・・。
白癬やめてからものすごくキワどくなって最近はご無沙汰。
押入れから本をほじくりだそう・・・。
天使の話はどこに入ってたっけ。
877花と名無しさん:2006/07/20(木) 14:04:19 ID:???0
見つけた。バイオレンスの2巻に入ってた。
しかしホンマにええ話やなぁ・・・。
短編でここまでできたらなんも言うことないわ。
878花と名無しさん:2006/07/20(木) 15:37:53 ID:???O
875
必死でストレートアイロンに精を出す冬彦様…w
879花と名無しさん:2006/07/20(木) 19:38:53 ID:???0
ノンノン
冬彦様が食事のとき以外に手にするのは、
書物とジグザウエルと歯ブラシだけに違いない。
短髪のユーリでさえシュルツにシャンプーしてもらってたんだから、
冬彦様ともなればシャンプー係とドライヤー係がいるだろう。
そんなわけで髪のお手入れは部下かシモベにやらせて、
冷たいアールグレイを優雅に飲む。
しかも「あ、氷が融けてきた。換えて」

い、いいんですか飲みかけグラス他人に渡して。
シモベがウラで奪い合いそうだw

>>877
天使のテンちゃんカワイイよね。
880花と名無しさん:2006/07/20(木) 23:13:52 ID:???0
>>877
甲子園球児なのに髪型が耽美な操君ですなw
テンちゃんが心配で仕方ないのに邪険にされちゃうシンジャと
神様さえ困らせちゃうテンちゃんの関係が好きだった〜

>>879
箸より重いモノ持ったことないのに〜っとのたまいながら
メチャ重そうなスーツケースを軽々と運んで人の家に押しかける女王様w
そういえばユーリにお茶淹れさせてたな…
881花と名無しさん:2006/07/21(金) 17:23:11 ID:???0
この人最近某コバルトの同人描いてるよね。
オンリーにまで出てんだけど隠してるの?
882花と名無しさん:2006/07/22(土) 14:10:49 ID:???0
>881
詳細キボン

>873
顔に汗かかないアイドル向き体質w
ある意味爬虫類系…やはりヘビ様でしょうか。
883花と名無しさん:2006/07/22(土) 15:42:23 ID:???0
>882
漏れザンル者なんだけどこないだあった鏡呪オンリーに出てたみたい。
家帰ってパンフ見たらサークル名が「美青年通信社」
サークルカットに載ってたカポーの絵も
本橋先生の絵柄だったんで気付いたんだけど…
近くのサクルさん彷徨いてたのになんで気付かなかったんだろorz

先生の描いた直高読んでみたかった
884花と名無しさん:2006/07/22(土) 17:37:03 ID:???O
先生の萌え幅って広すぎてカバーしきれない。涙。
通販して欲しいなぁ。してくれないかなぁ。
885花と名無しさん:2006/07/22(土) 18:30:01 ID:???0
鏡呪?
先生のサイトに載ってないよね?
886花と名無しさん:2006/07/23(日) 11:41:09 ID:???0
>883
ありがd!
ホントに萌え幅広いよねえ。
そーいやそろそろ夏の新刊かな。今からワクテカしてるw
887花と名無しさん:2006/07/25(火) 01:31:38 ID:r0U8gpOPO
ドジーンと言えばピンハ冬彦様にはびびったw
888花と名無しさん:2006/07/25(火) 05:20:08 ID:???0
888ゲトー

自分が以前に、その桃色家屋冬彦様を見て、ひそかに、
獣医学科大学生漫画に出てくる菱○さんに似てるとオモタのはオデッサには内密で。
889花と名無しさん:2006/07/25(火) 11:02:33 ID:???O
細菌にラブリーな名前つけて血漿大好きなどんくさい冬彦様…
コエーw
890花と名無しさん:2006/07/28(金) 00:58:10 ID:???0
菱沼さんみたいに氷水につけた指の体温が上がらない異常体質じゃ
ユーリも暖め甲斐がないだろうな…

んで低血圧で暑さに弱いので夏はヘソ出しスタイルw
891花と名無しさん:2006/07/28(金) 07:07:40 ID:???0
ぺったぺったと餅っぽい音をさせながら、
ジグザウエルの掃除をするオデッサ最強の刺客。

全然最強に見えねえよ!
892花と名無しさん:2006/07/29(土) 03:02:00 ID:???0
ハゲワラ

血が大好きなのはオーキッドよりもローズな気もする。
いや、美少年二人でぺったぺった武器のお手入れしてたのかもw
サー・ストラスフォードも心労が多そうだわ。
893花と名無しさん:2006/07/29(土) 08:14:02 ID:???0
>血が大好きなのはオーキッドよりもローズな気もする。

やっぱ、ブラッディローズこと血まみれくんwですから。
894花と名無しさん:2006/07/29(土) 14:41:06 ID:???0
>血まみれくん
では蘭は腹黒ブラックちゃ(ry

>879
今更ですがユーリに髪の長い男なんて信用できないと言われ
あっさり「んじゃ切る」とナイフでばっさり行こうとしたシーン、
きっと御髪お手入れ係は「あqwせdrftgyふじこ」状態だったはずw
895花と名無しさん:2006/07/30(日) 04:32:09 ID:???O
「では切ります」

あの台詞、あのシーン好きだー
896花と名無しさん:2006/07/30(日) 16:03:03 ID:???0
その後の

「もったいないからやめなさい」とあわてるユーリ&したり微笑む冬彦

この時既に力関係出来上がってますなぁ
897花と名無しさん:2006/07/30(日) 21:51:41 ID:???0
ユーリも慌てて止めるぐらいならそんな憎まれ口叩くなよなー

突き放しても常にその斜め上を飛んでいく冬彦に
翻弄されまくりな(あの中では)常識人なカイザーw
898花と名無しさん:2006/08/01(火) 08:17:33 ID:???0
>897
そしてなし崩し的に押しかけ成功させた冬彦様にお茶を要求したら
「ただの男に出してやる茶なんてねーよ」と一蹴されてしまう未来の皇帝。
こうして力関係は決定的なものに…
899花と名無しさん:2006/08/01(火) 23:54:18 ID:???0
うんこの香りがするティー
900花と名無しさん:2006/08/01(火) 23:58:40 ID:???0
(σ゜д゜)σ900ダ!
901花と名無しさん:2006/08/03(木) 01:15:35 ID:???0
900オメ

おじ様シリーズを久しぶりに引っぱり出したら
何時間も読みふけってしまったorz
恐るべし本橋ワールドの吸引力。
902花と名無しさん:2006/08/04(金) 21:33:47 ID:frmWx7Om0
>>901
忘れられないキスを… で死ねたらいいよなあ
903花と名無しさん:2006/08/05(土) 08:13:47 ID:???0
太郎ちゃん幸せだよなあ。
おじさまはいい男だよなあ。

大人になって改めて読むと蜜月編の幸福感の描写が切なすぎる。
904花と名無しさん:2006/08/06(日) 19:26:07 ID:ZP6Yi2S00
持ってる漫画は多数あれど、一番切ないのはやっぱりおじさまシリーズだな。
903さんと同じく蜜月編は本当に読んでてたまらなくなる。
905花と名無しさん:2006/08/06(日) 21:38:22 ID:???0
こんなスレあったんだ
久しぶりにおじさまシリーズ読みたくなって密林検索してみたら
単行本はもう絶版なんだね 当たり前か…
しかも文庫は評価悪いんだね

すごく読みたいんだけど、文庫はやめて中古単行本にしたほうがいい?
中古にはトラウマがあるんで(ゴキが挟まってた)、
できるだけ中古は避けたいんだけど、
それでも、そのトラウマを乗り越えてでも単行本にしたほうがいい?
それとも、文庫でも多少我慢すれば大丈夫?

皆様、アドバイスください。
よろしくお願いします。
906花と名無しさん:2006/08/07(月) 21:02:58 ID:???0
>906
個人的には当時の絵柄と現在の絵柄が混じってる文庫は
ちょい違和感があるんだけど、
どうしても許せない!ってレベルではない希ガス。
そのような恐ろしいトラウマがあるんだったら文庫が無難かも〜

あのちょいレトロちっくな雰囲気の耽美な空間が好きだ〜
907花と名無しさん:2006/08/08(火) 01:01:34 ID:???0
息子に「お父ちゃまセクシー?」はないだろう太郎ちゃんw
908花と名無しさん:2006/08/09(水) 01:54:34 ID:???0
「永遠にしつこく執念深くヘビのように愛し続ける」のを描くの上手いよな、テンテー
おじさまも冬彦様も途中でくじけて諦めてしまいそーなのになあ。
909花と名無しさん:2006/08/09(水) 07:38:19 ID:???O
ぃゃ冬彦様は落ちるのを見越してた希ガスw
910花と名無しさん:2006/08/10(木) 09:34:35 ID:???0
私だったらオペラ歌手のあたりで三行半(ry
911花と名無しさん:2006/08/11(金) 01:19:11 ID:???0
>>906
レスありがとうございます
さっそく注文してみようと思います
楽しみだ〜
912花と名無しさん:2006/08/11(金) 13:27:40 ID:YLjN/Tz40
セクシーの意味を正しく理解できるのっていくつぐらいだろう?
913花と名無しさん:2006/08/12(土) 00:33:01 ID:???0
とりあえずマッパの冬彦様がベッドに潜り込んでも
平気でいられるユーリは理解していないとオモw

ちなみにおじさまは生き様がセクシーだと思うざんす。
914花と名無しさん:2006/08/12(土) 20:49:54 ID:KKqsGjkB0
サザエさんでワカメがセックスアピールをソックスアピールと
言っていたが、ユーリは同レベルなのか?
915花と名無しさん:2006/08/13(日) 00:20:34 ID:???O
サザエさんでそんな話題が…

雑誌でよくあるアナタは美人派?かわいい派?でいくと
ユーリはきっとかわいい派なんだよw
メンチきってる冬彦様よりわざとらしく「こわ〜い」と抱きつく偽ウィルがいいのさ。キィィ
916花と名無しさん:2006/08/16(水) 20:20:50 ID:WYBF9k1Z0
今日、「おばなざわスイカ」と書かれたダンボールを発見。
おじ様のスイカかと、なんか妙な気分だった。
917花と名無しさん:2006/08/17(木) 02:57:27 ID:???0
きっとゴージャスで耽美な西瓜なんだよ!

…本橋ワールドに西瓜は似合わないw
918花と名無しさん:2006/08/17(木) 08:44:09 ID:???0
似合わないかな?
たっちゃんが手みやげにスイカ下げて遊びに来るとか似合いそうなんだがw

太郎ちゃん「ほら茂、スイカだよ〜♪」
茂「ぎゃー(食いたい食いたい、と言っている)」
太郎ちゃん、スイカを持ち上げようとして重みによろけてスイカを抱きしめる
花ちゃんの心の声「(ああ、君に抱かれてるそのスイカに私はなりたい…!)」
919花と名無しさん:2006/08/17(木) 16:26:25 ID:???0
>918
想像して萌えてしまったぢゃないか(笑
本橋ワールドにスイカも案外悪くない

伊楚子母様がスイカ割りするのも似合いそう
920花と名無しさん:2006/08/17(木) 19:59:33 ID:YWhmd8XSO
叩き割るというか粉砕するというかw
伊楚子ママン大好き。

本橋わーるどは何と言っても桐の箱に入った高級めろん←庶民の発想
921花と名無しさん:2006/08/17(木) 20:35:07 ID:???0
わたくしは変態と結婚して変態を生んでしまった…!
922花と名無しさん:2006/08/17(木) 20:56:43 ID:???0
本橋わーるどは、すんごい豪華だけど
それでいながらすんごい質素倹約で庶民的なのも案外よく似合う
923花と名無しさん:2006/08/17(木) 23:28:43 ID:???0
伊楚子ママンがスイカを撲殺しようとするのをパパが止めて
「待って伊楚子ちゃん、打つならわたしをぶって(はあと)」
ママン逆上w
924花と名無しさん:2006/08/18(金) 04:45:46 ID:???O
確かにバイオレンスなんて一山350円のミカンとか出てきそうw

おじさまのご両親ステキだわ〜
おじさまのパパン(ユーリのじいさん系?)はメチャいい男だと思うw
925花と名無しさん:2006/08/18(金) 06:13:09 ID:???0
>>924
禿同!
ムシュー・ロシャスの似合う男なんて、兼次おじさまのパパだけですw
926花と名無しさん:2006/08/19(土) 19:38:56 ID:???0
「ねえあなたバイク買ってよろしいでしょ」
「だめ、走る凶器じゃ」

お馬さんで高速走っちゃう伊楚子ママンw
どんな財閥夫人だ。
927花と名無しさん:2006/08/19(土) 20:01:08 ID:kQr1Ulr10
伊楚子ママンはいつも着物をお召しというイメージがあるけど
お馬さんで高速走った時は、乗馬服だったのかな?
928花と名無しさん:2006/08/19(土) 20:25:33 ID:???0
太郎ちゃんと茂がなんかの犯人に人質に取られて立てこもられた時に
「戦争を知ってる子供達をなめるなよ」と激高してた危険な夫婦
パパンは戦闘服?だったけどママンは長刀構えて和服にたすき姿だったから
乗馬の時も和服で裾をからげてタスキがけだったのではないかと想像してる
929花と名無しさん:2006/08/20(日) 03:34:52 ID:???0
母上が妃殿下になった日には日本は滅びてらbyおじさま

オンナ嫌いのおじさまが若かりし頃
火事の中から絢子を助けた姿はカッコよかった。
絶望するにはお前はまだ若く綺麗だ、のセリフにしびれる〜
そんとき女装してたけどw
930花と名無しさん:2006/08/21(月) 23:45:55 ID:???0
担任に絶対死んでもT大はムリだと太鼓判押されてたのに
神頼みで合格した太郎ちゃんってw
18ですでに4度目の駆け落ちを試みてりゃそうなるか…
931花と名無しさん:2006/08/24(木) 23:06:04 ID:???0
小暮という苗字を見ると「小墓」に変換されてしまうですよ
932花と名無しさん:2006/08/25(金) 02:00:08 ID:EjkxIKTh0
先生の描くお子様って
茂くんみたいな天真爛漫系でも
夏海みたいな大人を喰った生意気なガキンチョでも
ストーリー上うざったくならないのがスゴイなあ。

泣き虫ふっちゃんには逆に萌えましたがw
933花と名無しさん:2006/08/25(金) 07:38:42 ID:bBogRGhb0
(7月1日から)青少年健全規制にともない18歳未満は購入禁止
934花と名無しさん:2006/08/25(金) 10:19:31 ID:???0
ええ〜!先生の本全部???帝国とかも???
935花と名無しさん:2006/08/25(金) 20:25:46 ID:???0
まあ場所によっては焚書になっても不思議じゃない気もしますがw

最近の少女漫画に比べたら超健全じゃないか。
冬彦様なんか延々と何巻もユーリと手も握ってないしさー
936花と名無しさん:2006/08/27(日) 23:55:37 ID:knntPZOU0
>>933
>>
きのう紀伊国屋書店(クレド岡山店)行ったらレジとコミック/文庫コーナーに
「7月1日から青少年健全育成条例改正にともないBLコミック、BL雑誌、
BLノベルズ、BL文庫、レディースコミックの18歳未満の方は購入禁止」と書いてあった
場合によっては身分証明書が必要らしい
937花と名無しさん:2006/08/28(月) 09:11:33 ID:???0
やはり「僕、女の人の代わりになれるよ」がまずかったのだろうかw
ちっとも健全じゃないお子ちゃまだよな…
938花と名無しさん:2006/08/29(火) 04:08:46 ID:???0
先生のは、BLじゃないよう。。。
絶対違う!よね??(ドジーンは知らないけど)
939花と名無しさん:2006/08/29(火) 16:32:42 ID:???O
最近の商業の方がドジーンよりすごいゲフンゲフン
帝国と同時期に連載してた刑事と殺し屋の世界アハンウフン紀行はどうなるんだ…
とスレ違いな心配をしてみる
940花と名無しさん:2006/08/29(火) 19:37:01 ID:???0
>>939
> 刑事と殺し屋の世界アハンウフン紀行

的確な題名だな
白線のコミックスで出てるのは一応BLには
分類されなさそうだしアハンウフン紀行含めてセーフ
なんじゃないかな?

っつーか帝国はじめ白線の本橋作品は
軒並み絶版?だからそれ以外を心配するべきか
941花と名無しさん:2006/08/29(火) 20:47:27 ID:???O
た、確かにw
帝国も文庫化してくれないかなー
つか商業で再開してくれ。うふんあはんは要らんが。
でもちと見てみたい気もw
942花と名無しさん:2006/08/30(水) 22:07:04 ID:???0
まったく関係ないんだけど、裏社会のボスの仕事って…なに?
943花と名無しさん:2006/08/31(木) 06:41:34 ID:???0
自分のレスもまったく関係ないんだけど(ごめんなさい)、
本橋先生へのファンレターのあて先を教えてください。
ネムキの住所とか?今、ちょっと入手できないので。。。
944花と名無しさん:2006/08/31(木) 11:15:56 ID:???0
ネムキなら朝日ソノラマ。
目の前の箱をつかってお調べなさい。
945花と名無しさん:2006/08/31(木) 19:06:33 ID:???O
〉934
そんな感じでユーリに仕事させる冬彦様が目に浮かびましたw
決算期になると逃亡図るカイザー。

おじさまは茂くんの読書感想文書いてあげてましたが。
それでいいのか文豪。
そして小学生の図工を手伝う画家の太郎ちゃん。
946花と名無しさん:2006/09/03(日) 13:27:10 ID:elUM/ny10
茂には甘いなぁ…
しかし、日常的な躾けを太郎ちゃんがしてたのかと思うと
なんやしらん太郎ちゃんって深いよなぁ。
947花と名無しさん:2006/09/03(日) 16:40:24 ID:???0
太郎ちゃんはなんやかんやで愛するのが上手なんだと思う。

それにしても茂の追憶の太郎ちゃん(ぷれいぼーいな美男子)と
実際の太郎ちゃんにはちょっと乖離があるよなw
948花と名無しさん:2006/09/04(月) 11:37:38 ID:???0
太郎ちゃん自身は絶対夏休みの宿題を
花ちゃんから写させてもらってたと思われw

つか本橋キャラに夏休みの宿題…想像つかんw
949花と名無しさん:2006/09/09(土) 15:48:21 ID:???0
たまたまここを見かけて読んでいる内に、無性に読みたくなって古本屋で買った。
おじさまシリーズは昔持っていたのだが古本屋に売ってしまったし、帝国はどうしてだか
3巻までしか出ていないと思いこんでいた。(次巻でないなあとずっと思って○年……)
おじさまシリーズはやはりいい。後半になるほど、涙。
この人の言葉って綺麗だなと思った。パパンがおじ様に話す言葉は、初読当時の年齢では
良く分からなかったが、今になって読むと、すごく奥深い。
今、私はなんてよい本をあの時は売ってしまったのだろうと、激しく後悔しています。

帝国の方は話が急ぎすぎていると言うか、人物の心情が時々ぶつ切りになって繋がっていない
時があるので、そこがちょっと残念。
もうちょっとページをかけてユーリや冬彦様の心情を丁寧に追ってくれると良かったかな。

あと、おじさまの最後の方からこっち、表情が少なくなってきているので、それも残念。
最初に帝国読んで、そのあとおじ様読んだら、おじさまの最初の方ではみんな生き生きとした
表情が……! このくらい喜怒哀楽とか顔に動きがあったほうがいいよう。

でも、どちらのシリーズも総じて楽しかった。よい買い物でした。
950花と名無しさん:2006/09/10(日) 11:59:26 ID:Xpb4q6H+0
>>949
古本入手オメ!

確かにおじさまの終わり〜帝国あたりから表情が少なくなったかも。
あれは無言の「間」をとるのが上手いのだと思ってるw
太郎ちゃん最期のシーンとかの感情をむき出しにせずにも伝わる悲哀は今でも苦しくなる。

言葉が綺麗なのもハゲド。
ユーリの「愛は愛するだけでは不充分なんだよ」は心に残った言葉でした。
そのあとオペラ歌手を連れ込んでましたがorz
951花と名無しさん:2006/09/12(火) 20:49:44 ID:???0
本橋ワールドのおかげでそれまでは
あんま興味のなかったドイツにも芽生えてしまったよ。

ベルリンに旅行中ずっと頭の中が「ここが冬彦様とユーリの(ry」
だったなんて一緒に行った友達には言えぬorz
とりあえず冬彦様、あそこ五月でも寒すぎです。
952花と名無しさん:2006/09/14(木) 11:10:30 ID:???0
エロイカのドイツが先に頭にあったから、本橋ワールドのドイツは
ちょっと違和感があったな。
953花と名無しさん:2006/09/15(金) 11:02:15 ID:???0
>>949
なにがウラヤマって、帝国4〜10巻初読なこと。
いいなー…帝国一気。
個人的には、いつも無表情でクールビューチーな冬彦様の、
たま〜に眉間にシワよせたり妖しく微笑んだりホホ染めたりするレア画像が好きだ。
954花と名無しさん:2006/09/16(土) 10:27:55 ID:???0
個人的に冬彦様のレア画像といえば
偽ウィルに怖がられたときのムカ!顔w
思いっきり顔に出とりますがな。

955花と名無しさん:2006/09/16(土) 21:44:22 ID:???0
あれから最読繰り返している949です。
3巻まではそうでもなかったユーリが、その後はムカついてムカついて。
おまえに冬彦様を袖にする権利があるのかーって心中叫びながら最初は読んで
いましたが、そのうち泥沼にはまりそうなのであえて距離をとろうと無駄あがき
していたのか、と納得が行きました。
一気読みは濃かったです。なんか、うっかり香水の瓶をぶちまけて、部屋中に
香りが充満した時のような気持ちでした。
イキオイのまま同人誌まで買いましたが、再録の方の話の幾つかは、思わずアゴが
はずれてしまいましたが、最新の2冊は結構好きでした。
甘々エロエロよりは、ほのかに報われるような話のが好きだなあ。

ところで先達の方々に質問ですが、麗人で描いているおじさまシリーズというのは、
どんな感じの話になっているのでしょうか?
おじさまシリーズめちゃ感動したんですが、今雑誌に掲載されている話を読んでも
その感動が崩されてしまうって事はないですかね……
956花と名無しさん:2006/09/17(日) 10:07:12 ID:???0
崩れはしないと思てるけど。
あの耽美でゴージャスで、心の痛くなるような感情は
おじさまだな、と思う。
957花と名無しさん:2006/09/17(日) 15:05:13 ID:???0
>>955
ぶちまけた香水ハゲワラ
アゴがはずれたドジーンってメル欄とかでしょうかw
ユーリは確かに毒蜘蛛様の巣にかかって悪あがきしてる感がありますね。
すでに毒が回りまくって手遅れ状態な気もしますが。

とりあえず己に浮気しながら冬彦様に貞操観念を求める資格はないと
小一時間ばかりどつきまわして(ry
958花と名無しさん:2006/09/17(日) 20:42:02 ID:???0
>>956
ありがとうございます。
これでコミックス出たら安心して買える〜

>>957
メル欄あたりですww あれには微妙な気分になりました。ギャグだから良かった。
毒が回りまくって手遅れにはハゲド 本人だけが気付いてないような。
たぶんもう、毒無しじゃいられない体のはず
959花と名無しさん:2006/09/19(火) 02:58:02 ID:???0
一度食べたら病みつきに>冬彦様
つか1巻ですでに「あの目を見たらあかん」って自分に言い聞かせてる時点で
相当手遅れな気がするのは私だけだろうかw
960花と名無しさん:2006/09/21(木) 21:21:59 ID:???0
ふらっと行ったブクオフで美男野獣買っちゃった
会社に帰る前に社用車の中で一気読み
仕事中に何してるんだろう自分
先生のお耽美な世界がいけないんだ
961花と名無しさん:2006/09/24(日) 00:24:05 ID:2yPK85ed0
あのお耽美な世界のおかげで色々道を踏み外してドイツに行ったり、
ワイルドを読みふけったり、プリヴェールの詩集を買ってみたり…
ええ、アホですともw
刺青はまだ彫ってませんが、そのうち悪趣味なヘビリングは買うかも試練(((( ;゚Д゚)))
962花と名無しさん:2006/09/25(月) 20:13:50 ID:Sx3yd4nEO
先生のせいではないが
偽冬の「あなたはいい仕事してますよ」でついつい
某鑑定番組の某おじさまの台詞を思い出してしまうw
963花と名無しさん:2006/09/26(火) 23:26:51 ID:???O
次スレは、970か?980辺りを踏んだ人が立てるのかな?
964花と名無しさん:2006/09/28(木) 11:07:24 ID:???O
980で大丈夫じゃないかな?
私はたてられないので980タソ宜しくです。
965花と名無しさん:2006/09/28(木) 16:05:17 ID:???0
本橋さんの最新刊(既刊)って何ですか?
966花と名無しさん:2006/09/28(木) 16:48:04 ID:???0
うちも脱がせたら裂け目…
猿人に電話したら小さいサイズなので着せ替えには向いていません、脱がさない方が良いんですというようなことを言われた。
さすがに切れてきつめに返品希望したらすんなり受けたので、チビチビには悪いが今から箱送り出して縁切ってくる。
967花と名無しさん:2006/09/28(木) 23:19:49 ID:???0
>>966
誤爆?一体なんのスレだw
968花と名無しさん:2006/09/28(木) 23:30:06 ID:???0
>966は多分大島弓子さんのチビ猫人形だと思うw
969花と名無しさん:2006/09/29(金) 02:49:43 ID:???0
一瞬ふっちゃんの着せ替え人形でもあるのかと…←脳みそ溶けすぎ

>>965
恐らくワタルくんではないかと思われ。
メイド服に目玉ポーン(AA略
970花と名無しさん:2006/09/29(金) 10:15:39 ID:???0
>969
リカちゃんのBF人形のワタル君のことかと思ったw
ふっちゃん着せ替え…ちょっとほしい
971花と名無しさん:2006/09/29(金) 11:40:08 ID:???O
やはりふっちゃんの着せかえってフリフリとか着ぐるみとかなんでしょうか。ハァハァ
ユーリも欲しがりそうだ。
972花と名無しさん:2006/09/29(金) 15:55:51 ID:???0
実はもう作らせてるんじゃないだろうか>ふっちゃん着せ替え
973花と名無しさん:2006/09/29(金) 15:57:20 ID:???0
オデッサが心血注いで>ふっちゃん着せ替え
974花と名無しさん:2006/09/29(金) 16:53:06 ID:???O
ユーリが得意のインテリ臭い台詞をのたまいながらお人形でチマチマ遊ぶのか…
あぶねーw
つか冬彦様に目にも止まらぬ早業で没収されてしょんぼりしてそうw
975花と名無しさん:2006/09/29(金) 18:55:01 ID:???O
そしてふっちゃん人形2に愚痴るユーリ


先生の冬彦様ドールお目見えはまだだろうか…。
プレゼントするには高過ぎる素体だしなぁ。ムリポ
976花と名無しさん:2006/09/29(金) 21:55:32 ID:???0
カイザー権限を振りかざして本体でお人形ごっk(ryしようとしたが
「その程度じゃ上着の一枚も脱がせられませんよ」と軽くあしらわれたに10000キセカエセット
977花と名無しさん:2006/10/01(日) 15:48:31 ID:w8k2TqQe0
オデッサ、時流に則って萌えビジネスに進出?
つかユーリのパックス・マフィーサ構想ってそれだったんかい。
そのうちメイド喫s(ryを始めよう♪なんて言い出しかねない希ガス。

…昔はお茶も淹れてもらえなかったのにw
978花と名無しさん:2006/10/05(木) 02:38:25 ID:???O
出世したもんだなぁ…(感慨)
979花と名無しさん:2006/10/05(木) 15:05:40 ID:???O
話題の競馬レースで兄貴と呼ばないでの兄弟を思い出したw

978
冬彦様のお茶を飲めるのはオデッサのカイザーだけですから〜
って言っても冬彦様はポットから注ぐだけで下拵えはシモベな気もしますが。
とりあえず態度がでかいメイド様に恐る恐るお茶をお願いするハメになりそうなオデッサ版メイド喫茶w
980花と名無しさん:2006/10/07(土) 22:49:08 ID:???0
981花と名無しさん
うへ