【LOVELESS】高河ゆん17【天使庁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
854花と名無しさん:2005/07/11(月) 17:00:05 ID:???0
亀の歩みでもいい。毎月わずかなページでも描いて欲しい。
休載だけはしてくれるな。休載=死亡通知と受け取ってしまう
がゆんに飼いならされた読者な私。

>>851
無事に連載が終了しても、多くの事が不足したまま終わると思う。
そこは各自で脳内補完してくれということだと思う。
がゆんの漫画は細かい所は脳内補完が必要なものなのですよ・・。
でもそこも好きだよがゆん。
855花と名無しさん:2005/07/11(月) 17:07:30 ID:???O
本当休載だけは避けてほしい
そのまま放置で逃げ切りor例え再開してもガタッと質落ちのどちらかだし
がゆんのケツを叩き続ける担当さん大変だろうな…でも頑張ってほしい
856花と名無しさん:2005/07/11(月) 17:42:01 ID:???0
アニメの放送がなくて悲しい地方だが、留守録した蛙軍曹見てたらDVDの予告が
入ってた。…萌えた…。嫁に行った姉が録画してくれてるので早く送ってもらおうー。
姉に感想きいたら「何がどうなってるのかさっぱりわからないんだけど、なんか
相変わらず変な話考える人だね」と言ってたよ…その変な所がツボなんだ…orz
857花と名無しさん:2005/07/11(月) 19:08:45 ID:???0
嗚呼、画集最高!
858花と名無しさん:2005/07/11(月) 19:18:50 ID:???0
>>856
アニメはすさまじく謎のまま終わるから、別物として見るのがいと思う。
原作で同じ事が起こらない事を願う。
859花と名無しさん:2005/07/11(月) 19:23:58 ID:???0
画集、ここでは評判良いのかな。自分はちとビミョーだった。
愛無しの分は良いんだけど、他がなあ。
現在の絵柄が安定しているだけに、収録されてるアの絵とかは
このサイズで見るとほんとに一層酷い。
SSSスペシャル以降の手塗り絵もちょっとでいいから
入れて欲しかったなあ。

発表された当時、ここで「影艶がバッタ(カマキリだっけ?)みたいでキモイ」
とさんざん不評だった絵に、がゆんが「気に入ってる」とコメントしてるのが
またビミョーな気分。
860花と名無しさん:2005/07/11(月) 19:53:50 ID:???0
>>854
やっぱりそうなんだ・・・LOVELESSハマって頭に血が上ってたけど、
作者のプロフィールよりこのスレで作者の大体の人柄が掴めた気がするよ。
休載の覚悟と完結しても脳内補完の準備が必要ってことだな(`・ω・´)
861花と名無しさん:2005/07/11(月) 21:16:39 ID:???0
P81の久美のイラストって、クリムゾン抽プレカレンダー用のイラストなのに
なんで未発表になってるの?
862花と名無しさん:2005/07/11(月) 21:52:17 ID:???0
そうだね…たとえ週刊誌なみのP数でも
一年に一冊しかコミクス出なくても
たとえ伏線、謎がほったらかしのまま終わっても

休載→未完でさえなければ…
863花と名無しさん:2005/07/11(月) 22:30:36 ID:???O
ふと思ったんだけど、立夏達ってネコ耳+人間の耳で、計4個も耳ついてるんだから、かなり耳良くない?
864花と名無しさん:2005/07/11(月) 22:36:10 ID:???0
グランゾート(古いなあ)と同じでアレは触角の一種かと

いや…耳落ちがあるんだから膜の一種かな
865花と名無しさん:2005/07/11(月) 23:20:54 ID:???0
サイン会に来ていた男の人は転売ヤーだと思ってました。
866花と名無しさん:2005/07/12(火) 08:41:57 ID:???0
誰かサイン会で直接がゆんにちゃんと完結させろとでも
のたまった勇者はいないのか?
867花と名無しさん:2005/07/12(火) 11:45:26 ID:???0
画集ここでは好評なの?
個人的にはラブレス分はすごくよかったですが、
できればラブレスだけをいっぱい詰め込んで欲しかったなぁ・・・と思ってます。
2がでるならラブレスだけで1冊分くらいのイラストあるんだろうし。
アーシアンは知ってるからまだいいけど
恋愛の続編の方とか他のは全然見たことなくて思い入れがないし・・・

でも、表紙の立夏とか菜の花の立夏とか素敵で
ラブレス分はとにかく気に入ってます。。。
868花と名無しさん:2005/07/12(火) 11:50:48 ID:???0
>866
いるかもしれないけど…でも、なんかそういうのをサイン会とかで主張して
空気悪くする人をみかけたら、TPOに反するってか、そいつが痛い気が
してしまうかも。がゆんだけじゃなくて、他のお客さんや、関係ない本屋
さんとかも困るだろうし…。言ってる事はわかると思っても
自己主張の強いバカオタクがいるなーって感じになるだけじゃないかな。

ああいう場では、普通に待ってまーす、くらいが適当じゃない?
869花と名無しさん:2005/07/12(火) 11:52:36 ID:???0
>>866
前の兄友であったイベントでは特攻したヤシいたけど
お茶を濁されたようだし
この先も延々とお茶を濁され続けるんじゃあるまいか
870花と名無しさん:2005/07/12(火) 13:31:38 ID:???0
ようやく画集を買ってみた。
アーシアン、微妙だが懐かしいっすね。
思えばあの頃からずーっと、がゆん女史はSMSM言うてましたが
今もお好きなんですな。
少女漫画界の団鬼六でも目指しているんだろうか。
871花と名無しさん:2005/07/12(火) 13:41:47 ID:???0
SMSMと言いつつ
ちっとも痛くなさそうなので
ファッションSMかなと思いながら読んでます。
872花と名無しさん:2005/07/12(火) 14:41:44 ID:???0
画集・・・
コミックス派としては見たことない絵いっぱいで嬉しかったのだが、
LOVELESSに関してのみ言えば、これは立夏と草灯の写真集か?
というぐらい二人の絵ばっかりだったな・・・

>>867
私も菜の花の立夏の絵好きだ。あと紅葉の絵も。
紫ってあんま好きじゃなかったけど、赤と合うんだな、色使い好きだ。
873花と名無しさん:2005/07/12(火) 15:13:42 ID:???0
がゆんの色使い好き。
たまに奇抜なのもあるけどw

アーシアンでピンクとキミドリのカラーイラストを見たときは
あまりのキレイさに衝撃走った。
874花と名無しさん:2005/07/12(火) 18:14:50 ID:???0
>>873
ちはやのやつ?
あれはすごくよかった
色使いいいよね。真似できない
875花と名無しさん:2005/07/12(火) 20:29:54 ID:???0
ひ.ぐらしのファンブックの帯に「竜騎士07×高河ゆん!?」ってのがあるんだけど、
誰か買った椰子いる?微妙にスレ違い?
876花と名無しさん:2005/07/12(火) 21:56:15 ID:???0
>>875
カラーイラスト1Pとコメント
イラストは帯に載ってる詩音
877花と名無しさん:2005/07/12(火) 23:10:29 ID:???0
>>876
dクス。詩音か。買おうかな。
878花と名無しさん:2005/07/13(水) 01:07:31 ID:???O
愛無しから入ったんですけど、五巻限定版の草灯料理教室と携帯兄友サイトで天使庁のキャラ見て天使庁がすっごく気になり始めた。でも単行本になっていないんでつね(´・ω・`)

早く出して欲しい・・・
879花と名無しさん:2005/07/13(水) 01:10:53 ID:???0
880花と名無しさん:2005/07/13(水) 08:50:59 ID:???0
画集開いてどーんと見開きであった描き下ろしの
立夏のロリっぷりにややビクーリ。
まぁ、あれは仕様なんだよな…
わざと小っちゃくしてあるんだよな…うん。
正直LOVELESSのみの1冊の方が嬉しかったけど、
とりあえずチビゼロの1枚で満足出来た。
881花と名無しさん:2005/07/13(水) 12:46:32 ID:???0
私はLOVELESS以外も入ってて嬉しかったけどなあ。
LOVELESSはたくさん商品化してたりするけど、ほかのはなかなか見られなくて
新鮮だし。 天使庁が入ってないのが悲しかった。
あとがきに「破損・紛失したデータ多すぎた」とあったけど、
つまり収録されない絵もあるということ?それはイヤだ…
雑誌社のほうで保管してないのかな。
882花と名無しさん:2005/07/13(水) 12:48:33 ID:???0
883花と名無しさん:2005/07/13(水) 13:00:53 ID:???0
884花と名無しさん:2005/07/13(水) 13:13:03 ID:???0
885花と名無しさん:2005/07/13(水) 13:24:05 ID:???0
ワロスwwwwwww
886花と名無しさん:2005/07/13(水) 16:38:28 ID:???0
>>881
未収録の絵はいっぱいあるよ。
手塗り後期のものって殆ど入ってないし
小さな予告カットより、扉絵とか複製画用の書き下ろしイラストを
入れて欲しかった…
恋愛の複製画イラストって、印刷したものを撮影して使ってる。
原画がもう手元にないのかな。
887花と名無しさん:2005/07/13(水) 17:27:21 ID:???0
たしか前に原画とかは人にあげちゃったりなんだりするから
ほとんど残ってないとかいってた気が。
でも本人的に執着してなくてもアシとか担当のひととかが
管理してくれればいいのに。

個人的にはASIAの表紙が入っててびっくりした。
あと恋愛の複製画のやつ入っててモエ。
今のもまあまあいいけどやっぱり手塗り最強・・・。
888花と名無しさん:2005/07/13(水) 18:06:22 ID:???0
へー。私は手塗りは別に…古くさいし。
CGになってからのファンだからかもだけど、単に汚く感じたなあ。
889花と名無しさん:2005/07/13(水) 18:30:22 ID:???0
古くさい・・・(゚Д゚)
890花と名無しさん:2005/07/13(水) 18:44:33 ID:???0
手塗りカラーは、キレイなやつはすごくキレイなんだけど
そうでないやつはとんでもなく…っていう落差が激しかった印象。
アでいうとイメージアルバムのジャケ絵(1st、2nd)とか好きだったな。
武装天使襲来の扉絵とか、あのへんも収録して欲しかったけど
愛蔵版で満足しろってことか。
891花と名無しさん:2005/07/13(水) 19:09:47 ID:???0
私も、昔の画集持ってたファンだけど、CGになった方がもっと好きだ。
がゆんは色はきれいだけど手抜き塗りだしなー。

古くさい感じ、というのはなんとなく分かる。
それにがゆんのCGはよくあるCG初心者少女漫画作家の、
よくわかんないけどカラーインクと同じ感じに適当にエアブラシ一本で塗ってみたけど、
軽くてやばい失敗CGよりも全然綺麗かと。
892花と名無しさん:2005/07/13(水) 20:29:21 ID:???0
手塗り古くさいとか言われると個人の主観だけどがゆん他
手塗り大好きなあたしはなんか切ないよ・・。
手塗りの原画とかCGの印刷にはない綺麗さって凄くでるよ!
手塗り大好きだ!てゆか手塗り上手い人はCG塗り上手い人多いし
・・あと手塗り→CGの人はペインタ使用率が高いなって思う。

がゆんのカラーは昔も今も色が絶妙で惹かれるものがあって
好きなんだけど今回の画集は丁寧に仕上げてるものと雑な
モノが一緒くたになってて雑塗りなのは大きい絵で見れば見るほど
ヒー!酷!荒!っていうのがわかりやすくて辛かった・・

色は綺麗なんだけど・・CG塗りあんまり上手くないよね。がゆん。
893花と名無しさん:2005/07/13(水) 20:36:50 ID:???0
ごめん、手塗りという手法が古くさいって意味じゃなくて
今回の画集に載ってた手塗りの絵が、私には古くさく感じたんだわ…。
昔のも見たことあるけど、やっぱりそう思ったよ。
リアルタイムじゃないからかな。

別に手塗りだから好き嫌いとかCGだから好き嫌いとかはないなあ。
でもこの人のCGは、他の人のCGよりもすごく好き。
894花と名無しさん:2005/07/13(水) 20:37:44 ID:???0
手塗りもCGも大好きだけど、個人的に手塗り全般のムラが好きじゃなくて、
だからCGをいっぺんに見れて嬉しいよ。
がゆんの手塗りも迫力あって好きなんだけどね。
手塗りとCGを同じ本にするとまとまりが良くない印象はある。

確かに、CGのぼかしのあたりは「CG初心者が陥りやすいぼかし多用」って
感じのところもあるけど、大胆にドン!と色を置くところは置くから
がゆんCG好きだなあ。
たまに「背景デザインあんまり…」というのもあるけど。
895花と名無しさん:2005/07/13(水) 20:37:49 ID:???0
まあ、手塗りもCGも塗りはイマイチだけど、色の作品な気が。
漫画と一緒で、感覚とかセンスに心惹かれる。
でもじっくり見ると粗が出る…
まあ、好きだからいいか、という感じ。
896花と名無しさん:2005/07/13(水) 21:20:27 ID:???0
変な紙ふぶきみたいなのいっぱい散らしたり
マーカーで試し書きしたみたいな線がぐるぐる書いてあったり
そういう画面のうるささが古臭くて好きじゃないけど
色塗りのセンスは良いと思う

CGっていろいろ弄れるし、時間なくても細かい書き込みができるから
それがあだになってるカンジ
手書き(手塗り)の時は人物だけ、あっても花とか
シンプルなのが多くて、それがよかったんだけどなあ
897花と名無しさん:2005/07/13(水) 21:22:31 ID:???0
技術的に完璧な人もいるけど、じゃあ誰の絵に一番興奮するかっていうと
今はがゆんなんだよね。
898花と名無しさん:2005/07/13(水) 23:40:55 ID:???0
ようやく今月号読んだ。

…草灯の「逃げよう」という台詞に、思わず
「愛を信じていい場所まで?」と心の中で突っ込んだ。
899花と名無しさん:2005/07/14(木) 04:37:43 ID:???0
DVD発売ケテーイ
しかし、2話で約5千円って、(私には)高すぎる...
今どきのTVアニメのDVDって相場はこれくらいなの?
900花と名無しさん:2005/07/14(木) 07:07:29 ID:???0
アニメのDVDって高いよ
901花と名無しさん:2005/07/14(木) 09:21:50 ID:???0
大スポンサーがいくつもついて食玩とかおもちゃとかバンバン展開するようなのは
別だけど、他は大体そんなもんじゃないかな。6000円とかのもあるよ。
902花と名無しさん:2005/07/14(木) 09:53:05 ID:???0
そうなんですか...ショボーン
レンタル屋に並ぶのを待つ事にします。
903花と名無しさん:2005/07/14(木) 10:19:24 ID:???0
多分数年したら、
DVD-BOXセットが今より安い値段で再版されるよ。
カシオミニを賭けてもいい。
904花と名無しさん:2005/07/14(木) 11:38:52 ID:???0
>>903
ジェイムズ君
905花と名無しさん:2005/07/14(木) 12:09:31 ID:???0
青池スレ住民だってこと何故バレた…?
でもカミオミニ賭けるネタは動物のお医者さん@漆原教授

数年前に購入した高価なDVDの数々が、
今半額ぐらいの値段で豪華BOX化されているのを見ると
orz...となる。
906花と名無しさん:2005/07/14(木) 14:19:47 ID:???0
DVDプレーヤーないのにDVD予約までした自分は
905読んでorz...となった。
907花と名無しさん:2005/07/14(木) 14:42:41 ID:???0
でも本当に出るかどうかはわからないし…
もし人気なかったらボックス化もないような気が…

アニメのDVD買う時って、いつもそれで悩むんだよねえ…
908花と名無しさん:2005/07/14(木) 14:47:54 ID:???0
昨夜アイシールド見ながら親と晩御飯食べてたらDVDのCM流れたよ。

「草灯どうしておれのことめちゃくちゃにするんだ!」
「好きだよ…立夏」

正直気まずかった…。
909花と名無しさん:2005/07/14(木) 17:05:23 ID:???0
LOVELESSは全話通して作画も安定してて綺麗だったから
高いけどまだDVD買う気にもなる。他のはDVDで多少直されてても
やっぱり崩れてる画に高い金払う気には到底なれない。
910花と名無しさん:2005/07/14(木) 19:35:46 ID:???0
>>908
そんな時間に宣伝してるのかw
たしかに気まずいな・・・
911花と名無しさん:2005/07/14(木) 20:58:35 ID:???0
>>908
フイタッ!!w
そら気まずい!
912花と名無しさん:2005/07/14(木) 21:32:49 ID:???0
刃物板で不評でした
913花と名無しさん:2005/07/14(木) 21:38:33 ID:???0
草灯がミミ落とした相手は男なんだろうか女なんだろうか。
律先生とは肉体関係なさそうだが。なんとなく。
914花と名無しさん:2005/07/14(木) 21:49:08 ID:???0
>>913
ぱふインタビューで「草灯の耳落としたのは律先生」って
がゆんがネタバラシしていたよ
915花と名無しさん:2005/07/15(金) 00:21:51 ID:???0
6巻はいつでるんだろ
916花と名無しさん:2005/07/15(金) 00:23:46 ID:???0
とりあえず今年中は出ないだろうね。
917花と名無しさん:2005/07/15(金) 13:16:12 ID:???0
画集良かったけど、CGも好きだけど
もう原画展とかで「うお!原画すげえキレー!!」って
感動することないのかと思うと寂しいのう
918花と名無しさん:2005/07/15(金) 13:37:44 ID:???0
CGは元データをモニタで見られれば「原画」を見られた状態になるね。
以前CG画家さんの原画展見に行ったけど、やっぱり元データを見られた時は
印刷されたものを見た時とは違う感動があったよ。
919花と名無しさん:2005/07/15(金) 17:02:04 ID:???0
CDと本のセットの原画集がいいかもね<CG
920花と名無しさん:2005/07/15(金) 17:23:26 ID:???0
そんなネットにばらまかれそうなもの
売るかな?
921花と名無しさん:2005/07/15(金) 17:40:09 ID:???0
CGだと原画展もモニターで見るんだね、知らんかったよ。

今じゃ漫画もモニターで見られるようになったりしてるけど、
やっぱり紙に印刷されたものを見るのって好きなんだよね・・・
データだと原画みたいに世界に一枚じゃないんだよなぁ
922花と名無しさん:2005/07/15(金) 21:07:36 ID:???0
コミケに新刊があるかもしれないんだね。企業ブース販売のグッズも。
同人とゼロサム誌上販売と、それぞれまた通販やってくれるかな?
923花と名無しさん:2005/07/15(金) 22:23:21 ID:1Kfnw4tv0
あげ
924花と名無しさん:2005/07/16(土) 00:47:21 ID:???0
がゆんって今までラブレス関連の同人誌何冊くらいだしてるんだろ?
どっかの大手同人(兼商業)作家みたく同人誌読まなきゃ本編がわかりません
みたいな事するのは絶対やめてほすぃ。
925花と名無しさん:2005/07/16(土) 00:50:23 ID:???0
ラブレスはあんま出してないと思う。
だしててもペラいやつで、イメージ的に言えばペーパー何枚かまとめて冊子にしてみましたって感じ。
今回のはラブレスオンリーみたいだから、ちゃんと本になってるのかな。
926花と名無しさん:2005/07/16(土) 01:23:10 ID:???O
新刊みたい…!!でも行けないので辛い(ノД`)
どうにかして買えないものでしょうか?
本編の続きも気になっていてもたってもいられない…携帯で失礼
927花と名無しさん:2005/07/16(土) 01:29:35 ID:???0
>>926
通販を頼む。
オクで落とす。
友人に買って来てもらう。

さあ選べ。
928花と名無しさん:2005/07/16(土) 01:33:00 ID:???O
>927 ありがとうございます。
通販は間に合うでしょうか?友達も行かないし…
オクしかないかも(ノД`)
929花と名無しさん:2005/07/16(土) 01:36:48 ID:???0
同人版カラー画集っていうのは
前あった、SSSスペシャルのFC版みたいなやつかな。
それともまったく別の、同人イラスト集めた画集を出すのだろうか
930929:2005/07/16(土) 01:38:51 ID:???0
言葉足らずだった…

SSSスペシャルのFC版みたいに、YOUR EYES ONLYの同人版かな?
と書きたかった。
931花と名無しさん:2005/07/16(土) 03:30:32 ID:???0
同人のほうは、出ませんでしたということもあるから
今は期待しないでおくけど、企業ブースのほうは確実に出ると思うな。
また誌上通販してほしい。
同人版カラー画集って想像もつかないなー。YOUR EYES〜は装丁とか
お金かかってそうだから「同人版」といっても簡単に作れないと思うし。
932花と名無しさん:2005/07/16(土) 08:58:28 ID:???0
>903
話豚切だけど、これたまに見つけると嬉しいんだよな!
教授!
933花と名無しさん:2005/07/16(土) 10:10:16 ID:???0
がゆんのみ目的だったら通販がお勧め。
店で通販されるし、がゆんのサイトでも通販を受け付けるよ。
ただし、がゆんサイトの場合は期間が限定されるから見逃さないように。
店だと商品のみだけど、サイト通販だと通販専用ペーパーとかついてくるよ。
企業ブースも過去は後日誌上通販してるし。
934花と名無しさん:2005/07/16(土) 10:50:37 ID:???O
>933 ありがとうございます!
誌上とはゼロサムの事ですよね?
なるほど、じゃあ頑張ってサイトとかチェックします!
ご親切にありがとうございました!
935花と名無しさん:2005/07/16(土) 14:44:24 ID:???0
今月の草灯も期待できそうだなぁ。
イベント行けない分やけくそで描いてるらしいから、
もうやけでもなんでもとにかく描いてるってだけでホッとするな。
936花と名無しさん:2005/07/16(土) 16:23:58 ID:???0
リニューアルしてから、活動情報の更新が早くなって嬉しい。
コミケ行けないから通販情報知りたいなー。
937花と名無しさん:2005/07/16(土) 18:12:39 ID:???0
発売日にメッセージカード品切れてた、とらのあな・池袋店
今日行ったら復活していてまだ特典ありました。もし欲しい人はどうぞ
複製原画も何枚か見られます
938花と名無しさん:2005/07/16(土) 18:14:33 ID:???0
↑イラスト集「YOUR EYES ONLY」のとらのあな特典のことです
言葉足らずですみません
939花と名無しさん:2005/07/16(土) 18:56:43 ID:???0
あー今回も特典あったんですよね。とらのあな。
知らなくてアニメイトで買っちゃったよ。
五巻のときもそうだった。
940花と名無しさん:2005/07/17(日) 07:46:20 ID:???0
>>937
自分も知らずに兄友で買っちゃったよ。
くやしー。
941花と名無しさん:2005/07/17(日) 15:35:16 ID:???0
百合姫買った人いるか?
ピンナップ絵で応募者全員とかあった?
942花と名無しさん:2005/07/17(日) 15:50:51 ID:???0
皆意外といろいろグッズ?やら本やら買ってるんだな
943花と名無しさん:2005/07/17(日) 15:56:31 ID:???0
>>941
全プレあるよ。ピンナップ絵のテレカ。
耳付き時代の女子ゼロがじゃれあってるイラストね。
944花と名無しさん:2005/07/17(日) 16:02:23 ID:???0
>>943
ありがとう。明日買いにいかなきゃ。
945花と名無しさん:2005/07/17(日) 16:13:45 ID:???0
女子ゼロ見たーい!
でも近所の本屋には置いてなそう。
946花と名無しさん:2005/07/17(日) 16:32:32 ID:???O
>>942
LOVELESS1〜5巻で総計100万部ってのも頷けるよ
947花と名無しさん:2005/07/17(日) 16:45:57 ID:???0
偶然夜中に見たアニメにはまって原作にも手を出したのですが、
今まであまりこういう系のマンガを読んだことがなかったので
ゼロサム読者(最遊記のために…)の友達に
カミングアウトしたいけどなかなかしにくいっ汗
「変態!」とか言われちゃったらどうしよう。
「私は変態じゃない!」と返すしかないかぁ。。
948花と名無しさん:2005/07/17(日) 16:48:31 ID:???0
>>947
「知るか。文句あんのか」と返すのがいい
949花と名無しさん:2005/07/17(日) 17:57:51 ID:???0
>947
ゼロサムと最遊記読んでる友人なら平気ジャマイカ?
そいつに変態と言われたりするとしたらあんま納得いかんぞ(゚Д゚)
950947:2005/07/17(日) 18:16:06 ID:???0
>>948,949
   _、 _
川 ◎<_,◎ 川  <好きだよ

トンクス
今度その友達に会ったら思い切って言ってみます!笑
951花と名無しさん:2005/07/17(日) 19:35:38 ID:???0
>>947
ゼロサム読んでる時点で、そういう系の批判できる立場じゃないからな。
ましてや最遊記。
952花と名無しさん:2005/07/17(日) 19:52:38 ID:???0
全サとピンナップのために百合姫買ってきたよ。
可愛い絵だった。
雑誌のノリが昔のり○んみたいでちょっとビビった。
別会社の百合姉妹が終わって、百合姫になったのかな?
953花と名無しさん
何も知らずに百合姫買ったら、いきなり女子ゼロのピンナップが付いててバビった。
トクしたと思った。愛無し、もっと百合ッポーを出して欲しい喃

ちなみに百合姫の「百合カップリング!?選手権-アニメ編-」TOPは愛無し特集だった。
もちろん女子ゼロのみで、主人公達の扱いは異常に小さいが、参考までに。