羽海野チカ「ハチミツとクローバー」20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
アニメも始まり、深夜帯アニメで視聴率3.8%と出足最高!

集英社YOUNG YOUにて連載中の「ハチクロ」や
その他のお仕事について語りましょう 。

前スレ 羽海野チカ「ハチミツとクローバー」19

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113639939/

過去ログは>2-5あたり
2花と名無しさん:2005/05/09(月) 02:48:59 ID:eDv13rdnO
おつ☆★
3花と名無しさん:2005/05/09(月) 02:49:02 ID:???0
http://choco.2ch.net/gcomic/kako/1003/10032/1003247142.html
羽海野チカ3「ハチミツとクローバー」
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1020/10204/1020492597.html
羽海野チカ4「ハチミツとクローバー」
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1032/10326/1032641632.html
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」4.5
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1042/10424/1042471194.html
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1047451026/
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1054894473/
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1056984901/
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061476612/
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1064246589/
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」10
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1070728517/

4花と名無しさん:2005/05/09(月) 02:50:17 ID:???0
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」11
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1079978336/
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1084941907/
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1089595311/
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1092139282/
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1098102833/
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1102994205/
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1108996354/
羽海野チカ「ハチミツとクローバー」18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1112451762/

5花と名無しさん:2005/05/09(月) 02:52:32 ID:???O
1さん、乙です
6花と名無しさん:2005/05/09(月) 02:53:05 ID:???0
● 関連スレ
@アニメ
ハチミツとクローバー chapter.1
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113283898/
ハチミツとクローバー chapter.2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1113529358/l100
ハチミツとクローバー chapter.4 (現行スレ)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1115104320/



@アニメ新作情報板(アニメ3)
ハチミツとクローバー
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100872425/l100

@アニメ漫画速報板
【041208:アニメ】 「ハチミツとクローバー」 TVアニメ化2005年春スタート
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1102439444/l100
【050222:アニメ】フジテレビ深夜にアニメ枠新設、第一弾は「ハチミツとクローバー」
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1109046471/l100
7花と名無しさん:2005/05/09(月) 02:53:48 ID:???0
8花と名無しさん:2005/05/09(月) 02:55:55 ID:???O
人気投票、大工のしんさん入ってる〜♪
あの人好きだなー
9花と名無しさん:2005/05/09(月) 02:57:24 ID:???0
アニメ記入漏れしました。
追加です。
ハチミツとクローバー chapter.3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1114101844/

10花と名無しさん:2005/05/09(月) 02:59:08 ID:???0
>>1
乙華麗!ありがとう。
11花と名無しさん:2005/05/09(月) 03:45:55 ID:???O
>>1
乙です。
12花と名無しさん:2005/05/09(月) 10:23:56 ID:???0
スレ立てた者ですが、
前スレ1000も狙ったけどむなしく散りました。
こっそり狙ったつもりがおもいきりメール欄に数字を入れてて死にそうです。
つうことで、逃げ!
13花と名無しさん:2005/05/09(月) 10:25:18 ID:???0
名前欄だよ…ガックシ
14花と名無しさん:2005/05/09(月) 10:35:30 ID:???0
>>13
ほんとは1000に「ローマイヤ先輩!!!」と入れたかった
セロリの歌詞を間違った者ですw
お互いキニシナイ!!!w
15花と名無しさん:2005/05/09(月) 10:47:34 ID:???0
お、新スレ立ってる。>>1=>>12さん乙であります!

ところで私が好きなのはスナックの三姉妹。
もう出てこないのかな〜?
16花と名無しさん:2005/05/09(月) 10:49:40 ID:???0
>15
あの三姉妹が山田に
「男なんてねえ」みたいな説教をしたなら
美和子より面白かったかも。
17花と名無しさん:2005/05/09(月) 11:00:33 ID:???0
それは嫌だ。大学での恋に負けて地元の暖かさに逃げ帰るって感じ。
商店街の兄ちゃん方をフリまくった以上、地元に泣きつくのは仁義が通らない。
長々いた大学=長々続いた真山への恋の終焉に、
これから山田が足を踏み入れる社会人の世界の先輩が立ち会ったことに
意味があるんでしょう。
18花と名無しさん:2005/05/09(月) 11:21:03 ID:???0
>>17
商店街も嫌だけど美和子はもっと嫌だった。
野宮サイドの人間が、野宮のために都合のいい
方向性で励ましてただけみたいで、
たとえば森田さんの心配みたいな山田への
思いやりや愛情が美和子にはないので。
19花と名無しさん:2005/05/09(月) 11:24:02 ID:???0
青春スーツを着た真山を観察して楽しむように
青春片思いの痛手を楽しんでるふしがあるよね美和子さん。
20花と名無しさん:2005/05/09(月) 12:49:56 ID:???0
なんか美和子さん、野宮が山田と「やりてぇ〜」って言ったら
山田を潰して野宮に渡しそうだ。
21花と名無しさん:2005/05/09(月) 12:56:54 ID:???O
今回の話も美和子さんも好きでも嫌いでもないからここ見てへーっと思ったけど
ただ、読んでて「つぶしといた」には自分も違和感は感じました。
それまでの行動は表面上のものだったのか?って感じ。
誰かも言ってたけど、ちょっと裏表を感じてしまう。
22花と名無しさん:2005/05/09(月) 13:01:55 ID:???0
>>20
野宮が都内にいたら、呼びつけてたかもね。
あの夜に。
「今の最大限に落ち込んでるところがいいのよ★」
みたいに言って。
つぶしといた、のあたりで美和子の台詞に★が入ってたのが
そういえばキモかったの思い出した。そんなにハジける場面でも
ないだろう。
23花と名無しさん:2005/05/09(月) 13:06:14 ID:???0
美和子、酸いも甘いも乗り越えて来たのかもしれないけどまるで全ての恋愛行動パターン
を読んでるかのような言動、こんなに達観していいのかしらとオモタ。
24花と名無しさん:2005/05/09(月) 13:08:23 ID:???0
>>23
達観してたらあのテンションにはならないと思う。
恋愛らしい恋愛もせずに年をとり、気づいたら若いものの
恋愛が娯楽で傍観者になって暴走してるイタさがある。
25花と名無しさん:2005/05/09(月) 13:14:21 ID:???0
美和子さんは仕事しにきて目の前でしょぼんになった山田に対して
「ああ、もうしょうがねえなあ」って、自分のテリトリーに連れてったに
すぎないと思うな。
放っとけない自分が恥ずかしくて野宮に「つぶしといた」って照れ隠しに
言ったに過ぎないと。
せっかく鳥取に行かせたのに「なんとかしてやれなかった」野宮に対して
嫌みもこめていたんじゃないのかなあ。

とまあ、美和子さんの庇護をしてみた。
だって竹本に対する山田だって美和子さんぽいじゃない。
美和子さんって鉄人の成れの果てって感じがするんだよ。
26花と名無しさん:2005/05/09(月) 13:17:50 ID:???0
美和子さんは50代ぐらいのロマンスグレーの、
リカさんと仕事していたおじ様が似合いそう
27花と名無しさん:2005/05/09(月) 13:28:07 ID:???0
紙パンツのくだりで、アニメのOPの汚れたパンツを
思い出してちょっと気持ち悪くなった。
そしてユニコーン・・・今月面白くなかったのは確か。
番外編ならいいけど(たとえば山田の恋にある程度決着が
ついたあたりで「実はこういうこともあってね」みたいに
裏話ぽくはいる感じで)本編としてメインの流れに
美和子さんとかユニコーンとかスパセンターとか入って
きたのは違和感を感じた。モカデミーなんて問題にならないくらい。
28花と名無しさん:2005/05/09(月) 13:45:35 ID:???0
>>25
そうだね。余計なことを考えないようにするために酔いつぶれさせた、と思った。
あゆはウワバミだからねー、ちょっとやそっとの酒じゃ足りんのよ。
それくらいあの日のあゆは不安定だったし。
もう恋が叶わないと分かってはいるからこそ楽しかった日々を思い出しては泣き、
もう手の届かない人になってしまったと思い知らされては泣き、涙はまだまだ
枯れないだろうけどこれはまぁ、越えねばならない関所のようなもの。
美和子にだって浮いた話のひとつやふたつあるだろうから、ま、そこは経験者と
しておせっかいをやいたわけで・・・。
他意はないんじゃないかな。黒いキャラではないと思うが。
29花と名無しさん:2005/05/09(月) 13:52:27 ID:???0
>>28
黒さはないけどなんかいやらしい人だよね。
山田にはひとりで関所越えて欲しい。野宮も美和子も
余計だよ(真山の身近な人だしさ)
30花と名無しさん:2005/05/09(月) 13:54:56 ID:???0
黒いキモいって
「人ごと」には大人になれるってだけだろ?
31花と名無しさん:2005/05/09(月) 14:06:21 ID:???0
>>29
山田があちこちでバレバレオーラをまきちらしてるから周りが気を使うんだろ。
真山だっていい迷惑だと思う。
32花と名無しさん:2005/05/09(月) 14:16:02 ID:???0
>>25
照れ隠しには見えない。
ケロっとした顔で、つぶしたって言ってる。
下着姿であることも野宮に実況してるし。
33花と名無しさん:2005/05/09(月) 14:17:11 ID:???0
ん〜、はぐが出てなくてはぐ不足かも・・・
はぐちゃんщ(゚Д゚щ)カモォォォン 
34花と名無しさん:2005/05/09(月) 14:21:11 ID:???0
>>33
修ちゃん? 

>>32
照れ隠しじゃないに1票。実況とか楽しそうにしてたし、
きっと青春スーツを羽織ってしまった野宮のあわてふためきが
楽しみたくてしかたないんだろう。山崎の服で遊ぶのと
同じ感覚で。
35花と名無しさん:2005/05/09(月) 14:26:30 ID:???O
36花と名無しさん:2005/05/09(月) 14:27:01 ID:???0
>>28タン
もう恋が叶わないと分かってはいるからこそ楽しかった日々を思い出しては泣き、
もう手の届かない人になってしまったと思い知らされては泣き、涙はまだまだ
枯れないだろうけどこれはまぁ、越えねばならない関所のようなもの。

演歌の歌詞かと思ったよ!
37花と名無しさん:2005/05/09(月) 14:29:08 ID:???0
女なんて掃いて捨てるほどいて実際そうしてきた野宮の初めての本気の恋かも。
だからこそ自分でもどうしていいのかわかんないくらいあたふたして、おろおろして。
それはきっと年齢には関係ないことで、恋に落ちたらそこまでみっともなくなれる
もんだ、ってことなのかな?
38花と名無しさん:2005/05/09(月) 14:31:14 ID:???0
>>37
遊んできた男が、うぶで一途な女に惚れて「これが恋なんだ!」
となる割とありがちなパターンだね、野宮。

>>36
私は演歌の歌詞っぽいとこも含めて、失恋したら美和子より
28タンに慰めて欲しくなったよ〜
39花と名無しさん:2005/05/09(月) 14:32:44 ID:MWLhr0BP0
4028:2005/05/09(月) 14:34:33 ID:???0
なに、呼んだ?
いえ私はローマイヤ先輩を心の師匠とお慕い申し上げているわけで
あの方のような懐の深さを目指している市井の人間でごわす。
41花と名無しさん:2005/05/09(月) 14:48:13 ID:???0
浅井さん×美和子さんだけはガチ。
42花と名無しさん:2005/05/09(月) 14:57:05 ID:???0
健康ランドってたのしそうだねえ
ココなら行ってみたいかも
43花と名無しさん:2005/05/09(月) 15:00:15 ID:???0
もう最近なんでもかんでも自演に見えてくる…
44花と名無しさん:2005/05/09(月) 15:13:13 ID:???O
>>28
あゆってウワバミ?酒超弱じゃなかったか?



ペルーン
45花と名無しさん:2005/05/09(月) 15:31:27 ID:???0
一回でも酔ってつぶれたことのある(野宮とホテルの回)人間を
うわばみとは呼ばんだろ>>28
46花と名無しさん:2005/05/09(月) 15:57:55 ID:???0
>>43
蛇の道はへびって言葉知ってる?
47花と名無しさん:2005/05/09(月) 16:22:31 ID:???O
>>46
それなんてエロゲ?
4828:2005/05/09(月) 16:25:53 ID:???0
Σ (゚Д゚;)ハッ!あゆはアルコール消化酵素ゼロだったね・・・>>44-45
うぬぅ、酒屋の看板娘なのにorz
ぺるん ぺろん〜っっ でるれん でしたな

ローマイヤ先輩に少しでも近づけるよう精進してきまつ
49花と名無しさん:2005/05/09(月) 17:40:27 ID:???0
今月号121ページのポスター(?)が気になるのだが・・・

50花と名無しさん:2005/05/09(月) 17:46:43 ID:???0
ナヌ、ポスター見落とした・・・。
51花と名無しさん:2005/05/09(月) 17:48:16 ID:???0
ネガティヴライヴww
52花と名無しさん:2005/05/09(月) 18:32:55 ID:???0
>>46
知ってるけどなんでその言葉がでてくんのかわからん
53花と名無しさん:2005/05/09(月) 18:35:04 ID:???0
キモヲタ増殖してる
54花と名無しさん:2005/05/09(月) 20:50:31 ID:???0
美和子さんのつぶした発言は偽悪ぶってるに一票。
基本はうだうだ考えずにゆっくり寝かせたろ、という配慮だとおもう。
で、野宮をからかうためのつぶした発言なんだろうな。
でも同時にオヤジというかレズですか?な山田賛美なのはチョト引いた。
なぐさめ役ははぐじゃダメだったのかなあ?
55花と名無しさん:2005/05/09(月) 21:12:16 ID:???0
大人ぶりを発揮し泣きじゃくる山田を抱きとめるはぐみ
後ろで「はぐー、おとなになったなぁ」と感涙してる花本センセーの図
56花と名無しさん:2005/05/09(月) 21:13:03 ID:???0
はぐに山田を慰めるスキルがあるとは思えない。
つーか、もしかしたら山田がずっと真山を好きだったことさえ
知らない可能性があるのでは。
57花と名無しさん:2005/05/09(月) 21:15:46 ID:???0
>>54
レズっぽいのは前からだよな。リカの手なでなでとか。
58花と名無しさん:2005/05/09(月) 21:43:49 ID:???0
たしかにはぐは山田の恋愛にはからんでないよね
ラーメンおごってもらう時もフォロー?したのは森田さんだったし
山田もはぐの恋愛にはからんでないか

竹本→はぐを知ってるのは 真山 修ちゃん はぐ 森田 
森田→はぐは  竹本 修ちゃん 真山 
はぐの気持ちを 誰も知らない? 自分でもわからない?
真山→リカは  森田 修ちゃん 山田 竹本? はぐ?
山田→真山は 森田 修ちゃん 真山 はぐ? 竹本?

竹本とはぐはあんまり人の恋愛の場面にはでてこないね
59花と名無しさん:2005/05/09(月) 22:03:59 ID:???0
>>58
はぐが森田に惹かれているかも、ということについては
当人同士以外の全員が知ってると思うけど。
60花と名無しさん:2005/05/09(月) 22:09:46 ID:???0
今回は久々に面白かったのでこのスレのぞいてみました。
美和子サンの健康ランドめぐりが面白かったなあ。

垢すりって初めてやる人は言葉を失うんだよ。
頭の中が文字化けしたのにはほんとにワロタ。
ホイップちゃんで実況した最後の尻尾をつまんでクイッてのには大爆笑。
実際も素っ裸で足を持ち上げられますからね。ええ。黒下着のおばちゃんに。
そりゃあカルチャーショックですよ。
61花と名無しさん:2005/05/09(月) 22:15:37 ID:???0
>59
少なくとも修ちゃんと竹本は確実に知ってるよねー
キスで熱出したときにいたから真山もかな
62花と名無しさん:2005/05/09(月) 22:21:57 ID:???0
>>60
あかすりで出たあかで人形作れる?
昔話にそんな話があったから、あかすり
と聞くとそれを真っ先に思い浮かべる。
63花と名無しさん:2005/05/09(月) 22:28:46 ID:???0
>>62
んなこたーない。

でもびっくりするくらい出ますね。確かに。手のひらにスーパーボール
ぐらいは作れそうな勢いで。ゴシゴシやられるんで(痛くはないが)
マッサージ効果で 終わったあとは体がガクガクになります。
たしかに気持ちいいけど黒下着おばちゃんに足を持ち上げられてあられもない姿を
さらすのが、なんというか・・・
64花と名無しさん:2005/05/09(月) 22:37:26 ID:???0
>62
あれ?
ワタシもそのアカ人形の話
聞いたことあるような気がする…
出典ってどこだろう…
65花と名無しさん:2005/05/09(月) 22:41:55 ID:???0
ヒント:カタロウ
66花と名無しさん:2005/05/09(月) 22:44:21 ID:???0
「あかたろう」とか「力太郎」という話
67花と名無しさん:2005/05/09(月) 22:45:05 ID:???0
うちの田舎じゃ「こんびたろう」
68花と名無しさん:2005/05/09(月) 22:45:57 ID:???0
>>64
私もその昔話知ってる。
たしかあか太郎とかいう名前だったような。
アニメ日本昔ばなしとかでやってたんじゃない?
69花と名無しさん:2005/05/09(月) 22:46:48 ID:???0
>>67
どちらのご出身?初めて聞きますたよ。是非教えてたもれ。
70花と名無しさん:2005/05/09(月) 22:56:14 ID:???0
津軽弁で「こんび」は「垢」だって・・・って、スレ違いゴメン
71花と名無しさん:2005/05/09(月) 23:08:22 ID:???0
>>58 >>60
はぐ→森田については、森田が渡米した後、
竹本がはぐに帰ってきてほしいか否かを訊ねた際に
真山と山田が「はぐちゃんが森田さんを好きだなんて知らなかった」と話しているから、
少なくとも当人以外はみんな知っている(その後なかったかのように忘れられてるけど)。

竹本→はぐは、竹本が入院して大学留年すると決めた時に
真山と山田が修ちゃんを抑えつけながら「竹本くん、しっかり〜」とか言ってたから、
山田も知ってんじゃない?

真山→リカは竹本は知ってるよ。多分。
最初の方で一緒にいるところとか見てるし。

山田→真山も竹本は知っている。
みんなで観覧車乗った時に、山田が森田に真山のこと訊かれて、
「ダメだったからってすぐに気持ちをなくすことはできない」
みたいな返事をした時、竹本もその場にいたし。
72花と名無しさん:2005/05/09(月) 23:09:51 ID:???0
>>70
ありがd
7367:2005/05/09(月) 23:10:17 ID:???0
>69 >70さんの言うとおり青森ですよ

これだけではなんなので恋愛話にのっておくけど
大学の友達で、しかも他にそんなに友達いない感じ(山田には昔はいたっぽいが)だと
恋愛話とかすると思うんだが
山田とはぐって普段何はなしてるんだろう 雑貨や服についてだけか
74花と名無しさん:2005/05/09(月) 23:13:23 ID:???0
>>73
あゆとはぐだったらグルメなお嬢さんたちなので お い し い 料 理
の研究の話がメインじゃない?
そしてそれを試食させられるメンズ・・・。
75花と名無しさん:2005/05/09(月) 23:35:02 ID:???0
先生ははぐの料理を我慢してるんじゃなくて本気で美味しいと思って
るんだろうか? 
不味いと言いそうになった真山を殴ってたけど。
76花と名無しさん:2005/05/09(月) 23:44:51 ID:???0
思ってないと思う。
真山を殴ったのははぐを傷付けないためかと。
77花と名無しさん:2005/05/09(月) 23:48:02 ID:???0
はぐへの愛という強烈なスパイスですよ。
78花と名無しさん:2005/05/09(月) 23:56:00 ID:???0
じゃ、変なのは山田だけか
79花と名無しさん:2005/05/10(火) 00:22:29 ID:???0
>>60
なんかうざーい
80花と名無しさん:2005/05/10(火) 00:28:01 ID:???0
何が?どのへんが?
81花と名無しさん:2005/05/10(火) 00:49:07 ID:???0
>>80
気にするな。この前から、
美和子さん否定派(美和子オッサンうざい派)が暴れているんだよ。
元オリーブ少女としては、ガーリーじゃないとイヤ!!とか思ってんじゃねーの。
82花と名無しさん:2005/05/10(火) 00:50:07 ID:???0
野宮あゆの話もっと読みたい何と言われようが。
はぐたちの話も読みたい。どっちもきっちりやってくれ!
83花と名無しさん:2005/05/10(火) 00:57:13 ID:???0
あか太郎ワロタ。

これって国語で習ったような気がする。
じいちゃんとばあちゃんのあかを集めて人形を作ったんだよ。
それがあか太郎。
桃太郎みたいに鬼退治とかしたっけか?
84花と名無しさん:2005/05/10(火) 01:10:36 ID:???0
野宮も美和子さんもむしろ好きな自分は、
最近読み始めた方で、他の読者より思い入れが浅いのかな?
はまり立てて毎日読み返す程好きなんだが。
今号何度読み返しても、別に普通としか感じなかったし。
85花と名無しさん:2005/05/10(火) 01:37:10 ID:???0
>>81
たしかに、はぐ・山田・森田・竹本のあたりが、年齢のわりに珍しい純情さ
を見せている一方で、真山・野宮・美和子さんのあたりはリアリティあるかも。
そこが生々しく見えちゃうのかな。
86花と名無しさん:2005/05/10(火) 01:38:58 ID:???0
>>81
大丈夫?
87花と名無しさん:2005/05/10(火) 02:29:18 ID:???0
美和子の行動は別にいきすぎでもなかったよな。
飲んで騒いで忘れちまえ!な慰め方はありがちだしそんぐらい
別に、ねえ
88花と名無しさん:2005/05/10(火) 02:31:09 ID:???0
美和子さん美人だなあ
89花と名無しさん:2005/05/10(火) 02:35:22 ID:???0
>>87
山田とは友達じゃないし、紙パンツとか下着電話中継とか
そのへんがいやだよ。お酒飲みに言ってつぶしただけなら
なんとも思わなかったけど裸の付き合い無理強い→酒飲ませて
野宮に得意げに報告ってやな女じゃん。
90花と名無しさん:2005/05/10(火) 02:49:00 ID:???O
アニメ化もうんざり。
同じような話のループもうんざり。早くキレイに終らせて下さい。暮らせる分は稼いだでしょ?
今月の話もああまたかって感じで何故こんな駄作になりさがったの?
91花と名無しさん:2005/05/10(火) 02:49:58 ID:???0
山田はもういい加減に諦めたよね?さすがに。
真山嫌いなんでいい加減→真山のモノローグばっか描写されても
感情移入できん
92花と名無しさん:2005/05/10(火) 02:53:40 ID:???0
たしかに上品な慰め方ではないと思うけど・・・。
美和子さんのやりかたを、別にいやだとも思わなかった私は品がないのかも
という気がしてきた・・・orz
健康ランドってこんなところなんだ、としか思わなかった。紙パンツなんて
感心しちゃったよ。
93花と名無しさん:2005/05/10(火) 03:00:55 ID:???0
最近ハチクロ掲載ページ数少ないよね。前は番外編だからかな?とか
今月は落としたのかな?とか思ってたんだけど、ここのところずっとじゃない?
なんでだろ。忙しいのかな。
94花と名無しさん:2005/05/10(火) 03:02:12 ID:???0
慰めるのはいいけど、下着実況や女神の体とかキモイよ。
95花と名無しさん:2005/05/10(火) 03:04:44 ID:???0
ヤンユーではやっぱ浮いてるよな、とは思う>ハチクロ
96花と名無しさん:2005/05/10(火) 03:05:01 ID:???O
あちこちで関連グッズ売ったり、よその本のイラスト描いたりの方が忙しいんだね☆ウミノたん
97花と名無しさん:2005/05/10(火) 03:09:44 ID:???0
美和子さん批判がしつこすぎていい加減キモい。
前スレから何回同じこと繰り返すんだよ。
98花と名無しさん:2005/05/10(火) 03:15:13 ID:???0
>>97
みなが発売日に読むわけじゃないし、みんな
山田の体の実況が生々しいとか「つぶしといた」とか
嫌悪してるポイントは大体一致してるので
割とその辺読んでて「げ」って思った人が多いんじゃないの?

健康ランドネタだらだらしすぎだと思った。ちょっと
行ってきた、とひとこまで処理ならいいけど…山田の失恋が
気になるけど、あんなに数ページにまたがって美和子が
出てると「脇役なのに出張りすぎていやだ」とは思うよ。
99花と名無しさん:2005/05/10(火) 03:20:13 ID:???0
>>97
文句言う前に、流れを変えるネタでも振れ。
100花と名無しさん:2005/05/10(火) 03:32:11 ID:???0
そんなに生々しい実況してたか?
ここのスレで散々、叩かれてたからもっとすごいのかと思ってたら
全然すごくなくてハァ?って感じだよ。
お前らも妖精になってるかユニコーンでも連れてるのか?
101花と名無しさん:2005/05/10(火) 03:38:55 ID:???0
>>100
美しい脚・女神の体・ほぼ下着
…十分、電話で男の人に言われたらイヤだと思うけど。
102花と名無しさん:2005/05/10(火) 03:43:14 ID:???0
美和子さん批判されて激怒してるのって、
前スレのユートピア?

779 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/05/07(土) 15:09:17 ID:???0
おまえら、ユートピアな世界が好きなだけじゃん
汚れない世界を見てたかっただけだろ
エロゲーヲタと言ってること一緒だよ


103花と名無しさん:2005/05/10(火) 03:46:01 ID:???0
( ´,_ゝ`)
104花と名無しさん:2005/05/10(火) 03:47:14 ID:???0
美和子批判されて激怒って感じより、
いい加減細かいことに過剰反応し過ぎじゃないか?ってところじゃないの?
正直あの程度のこと、だからどうした?って感じしかしないし。
105花と名無しさん:2005/05/10(火) 03:48:14 ID:???0
激怒してる人いるか?

なんでそんな批判されてるんだろうねえ、と今日読んで疑問を感じたんだけど。
別に、嫌な人もそれくらいいいじゃんと思う人もいて、いいんでは?

みんながみんな批判しないと気が済まんのかね。
106花と名無しさん:2005/05/10(火) 03:50:29 ID:???O
処女ばっか(´,_ゝ`)
107花と名無しさん:2005/05/10(火) 03:51:54 ID:???0
その程度のことで生々しいとかいってる奴は確かにそうかもね>>106
108花と名無しさん:2005/05/10(火) 03:54:01 ID:???0
: 1977.4.21、1978.4.21、1978.8.15、197
28.10.18 : 1979.4.21、1979.10.18、1
5980.4.21 80.8.15、19860.10.18、1980.11.
201、1981.4.21、1981.8.15、1981.10.17、1
449982.4.21、1982.8.15、1982.10.1983.4.21、19
83.8.15、1983.10.18、1984.1.5、1984.4.21、
1984.8.15、1984
109花と名無しさん:2005/05/10(火) 03:55:01 ID:???0
( ´,_ゝ`)
110花と名無しさん:2005/05/10(火) 04:09:41 ID:???O
美和子アンチ=処女

m9(^д^)プゲラッチョ!
111花と名無しさん:2005/05/10(火) 04:22:03 ID:???0
生々しいというくらいならホイップちゃんで誤魔化さずに
山田で見せるくらいしなきゃダメだろ。
112花と名無しさん:2005/05/10(火) 09:15:28 ID:???0
何でこんなに叩かれるの・・・・・・?と思ったけど
よくよく考えてみると確かに、と思う。
野宮にしても美和子さんにしても車でどっか連れ出す&飲食、とか
なんか慰め方や励まし方がその辺のサラリーマンてきというか大雑把というか
なんだかなあ、と思った。
森田さんや先生とかがそっと見守りつつアドバイス(?)とかしつつ
成長していくのを見たかったのに・・・←こういうのがこの話の醍醐味じゃないの?
みんなで旅行に行ったり水上バスに乗ったりしていた話に比べると
あまりにも中身がないような・・・・
113花と名無しさん:2005/05/10(火) 10:15:31 ID:???0
あれを中身というのか?
114花と名無しさん:2005/05/10(火) 10:28:22 ID:???0
初めてここ来たけど、美和子さんは好きでも嫌いでもない。
見た目は普通の女性で中身はバリバリのオヤジという
動かしやすいネタキャラだろうとしか見てなかったから、
今回の健康ランドで初めて素を見せたのにちょっと驚いた。
あとユニコーンのしゃべりがちゃねらーぽいと思った。
115花と名無しさん:2005/05/10(火) 10:31:59 ID:???0
すべてのキャラの中にはウミノさんが入っていますよ?
116花と名無しさん:2005/05/10(火) 10:42:29 ID:5BoG15vCO
昨日漫喫で3巻まで読んだ31歳素人童貞の俺が来ましたよ
117花と名無しさん:2005/05/10(火) 10:44:19 ID:???0
サゲろよ、あふぉ
118花と名無しさん:2005/05/10(火) 11:01:31 ID:12q3Jmvk0
やっと7巻まで読んだ…。森田サンと修ちゃんが好きw
119花と名無しさん:2005/05/10(火) 11:18:53 ID:???0
ユニコーンが素で意味がわからなかった。
あれなに?
120花と名無しさん:2005/05/10(火) 11:22:38 ID:???0
>>112
森田さんや先生に恋愛のことで慰められてもイマイチ説得力がないような…。
美大の愉快な仲間たち☆と遊んでも
多少癒されるだけで、慰めにはならないと思う。
121花と名無しさん:2005/05/10(火) 11:52:12 ID:???0
>>119
ユニコーンは純潔の象徴で、処女にしか懐かないとの伝承があるらしい
要するに現在山田が処女であり、もうじきそうではなくなるよ、
野宮に追いつめられてるよという演出
122花と名無しさん:2005/05/10(火) 12:01:38 ID:???0
>>121
それは知っているけど、ユニコーンが日本のどこそこからからきましたとか、あれって何?
山田シンパをユニコーンって姿にしてんの?
良くわからないなぁ。
123花と名無しさん:2005/05/10(火) 12:01:56 ID:???O
つまり処女(おとめ)のピンチ!なのか…
124花と名無しさん:2005/05/10(火) 12:16:02 ID:???0
なんつーか子供読者ばっかりでウミノさんも大変だね。
125花と名無しさん:2005/05/10(火) 12:17:23 ID:???0
なんつーか自分だけは解ってると思い込んでるヲタ読者って嫌みっぽいね。
126花と名無しさん:2005/05/10(火) 12:18:00 ID:???0
>>120
森田さんたちにほんのり癒してもらって
あとは一人で静かにろくろに向かう、みたいな
方が、騒がしいお姐さんやした心丸出しのお兄さんに
あれこれかかわるよりよほど心にはいい気がする…。
ふたりとも真山の関係者で、しかも美和子は
野宮→山田→真山、を面白がってるだけだから。
127花と名無しさん:2005/05/10(火) 12:41:19 ID:???0
みんな仲良くですよ?ウミノ泣いちゃうですよ?
128花と名無しさん:2005/05/10(火) 12:49:07 ID:???0
勝手に泣けよババァ
129花と名無しさん:2005/05/10(火) 12:50:38 ID:???0
>126
でもそういうことってあるじゃん。
何もかも分かってる友達にやさしくされるより、
あんまりかかわりのない人に茶化し半分に盛り上げてもらった方が
すっきりする場合って。
特に山田は、今まで散々前者の慰められ方をして全部無駄に終わってるんだし。
130花と名無しさん:2005/05/10(火) 12:58:29 ID:???0
美和子さんは「あんまりかかわりのない人」ではないような気がする
131花と名無しさん:2005/05/10(火) 13:01:13 ID:???O
>>130
じゃ顔見知り?少なくとも友人ではないよね?
132花と名無しさん:2005/05/10(火) 13:07:48 ID:???0
美和子おもしろがってっていうけどアレだろ?
最初は山田に同情
次にスレてる野宮が山田に純粋な気持ちを持っていることがわかって
山田には野宮が必要だと思いこんでるだけだろ

山田という子供に対して計算だけでいられなくなった大人達って構図でいいと思うんだが
133花と名無しさん:2005/05/10(火) 13:12:29 ID:???0
>>130
もっと文脈を読む力を身につけような
134花と名無しさん:2005/05/10(火) 13:39:24 ID:???0
なんか男の書き込み増えたね(´・ω・`)
135花と名無しさん:2005/05/10(火) 13:47:39 ID:???0
そうなの? 誰と誰と誰が男?
136花と名無しさん:2005/05/10(火) 13:51:25 ID:???0
134じゃないが、美和子さんフォローしてる人たちの中に
何人か混じってると思う。
137花と名無しさん:2005/05/10(火) 13:54:17 ID:???0
私は美和子さん攻撃組の中にもいると思う。
138花と名無しさん:2005/05/10(火) 13:54:38 ID:???0
キモいカキコになるけど、自分が山田だったら、
あの慰めかたってぐったり疲れるし逆効果だと思った。
美和子は楽しくても山田は気分変わるとは思えない。
あのあと二日酔いで美和子の部屋で起きたら
ブルーはいるんじゃないかな。
139花と名無しさん:2005/05/10(火) 13:55:12 ID:???0
ココ、男子禁制じゃないから男が書いても許してあげたいけど。
140花と名無しさん:2005/05/10(火) 13:55:40 ID:???0
結局、自分の気に食わない書き込みを男だってことにしたい訳ね。
141花と名無しさん:2005/05/10(火) 13:56:17 ID:???0
>>138
山田はあなたじゃないから。
現にすっきりした顔してたじゃん。
142花と名無しさん:2005/05/10(火) 13:59:26 ID:???0
今号は次回への前振りだと思う。
143花と名無しさん:2005/05/10(火) 13:59:33 ID:5Am/Uncp0
新参男です。地方なのでアニメはやってないのですが、愛読雑誌に特集組まれていて
気になったので読んでみました。
絵がとても素敵でした。
144花と名無しさん:2005/05/10(火) 14:01:34 ID:???0
スマン、途中で送信しちゃった。
次回は山田大人になりましたシーンを描く予定。
145花と名無しさん:2005/05/10(火) 14:19:00 ID:???0
>>141
美和子がムームー着てたら悲しいこと考えたりできないよね
みたいなことを言ったあと涙をゴシゴシしてたのは、
「慰めようとしてくれてるみたいだから辛いけど頑張ろう」と
ある意味無理してる状態だと思ったんだよね。失恋して
それでも仕事があるし真山の上司の美和子に気を使うしか
ないなんてメンドクサイしイヤだろうな、と思ったの。
きんもくせいって言われただけで涙ぐんだりすっきりしては
なさそう。
146花と名無しさん:2005/05/10(火) 14:20:42 ID:???0
とりあえず、美和子さんは真山の上司ではないだろう。
叩きたいのは分かるが、自分の思い込みだけで暴走するのはみっともないよる
147花と名無しさん:2005/05/10(火) 14:21:45 ID:???0
>141
それはあなたの解釈でしかない。
実際このスレでも、あの慰め方はアリだって言ってる人もたくさんいるんだし、
何が何でも否定しようとするのはいかがなものかと。
148花と名無しさん:2005/05/10(火) 14:22:59 ID:???0
真山死ね
キモいんじゃボケ
149147:2005/05/10(火) 14:25:07 ID:???0
微妙にかぶった。
150花と名無しさん:2005/05/10(火) 14:29:43 ID:???0
真山とリカの叩かれ嫌われぶりを思えば
一時の美和子さん批判なんて・・・。
151花と名無しさん:2005/05/10(火) 14:35:50 ID:???0
美和子の親父キャラは確かにうざいが、
自分と山田を勝手に同一視して「あたしはこう思う!
だから山田もこう思う筈!」ってなことを言ってるドリーマーは
その数百倍キモい。
152花と名無しさん:2005/05/10(火) 15:18:56 ID:???0
>>151
キモいというより、ヤングユーの思う壺って…。

山田…カツ丼山盛り食った時にがんばろうって思ったんだから
そこで鉄人にもどって欲しかったよ(それでもひっぱりすぎと
思うけど)。
153花と名無しさん:2005/05/10(火) 15:28:53 ID:???0
長い 私の片思い だもんね・・・
長い 私の片思いが 終わる って終止符つけれよいいかげんに
154花と名無しさん:2005/05/10(火) 15:38:44 ID:DkChyUCa0
自分は 登場したときから片思いで、(しかも相手は知っていて、振られている)
7巻経過してもまだ片思い・・というマンガは初めて見ました。
山田の心の変遷は丁寧に追っている(追おうとしている)と思うんですけど
155花と名無しさん:2005/05/10(火) 16:14:24 ID:???O
でもそう簡単に割り切れないよ。頻繁に会えるなら尚更…
マジレスキモ!スマン
156花と名無しさん:2005/05/10(火) 16:26:58 ID:???O
>>153
しかもきんもくせいの香りで真山の事を思い出して、大好きです!だもんね。
山田がリカと真山の事を理解したうえで今までの思い出を、自分の片想いを嫌な物にせず頑張って消化しようとしてるって事だとは思うんだけど…。
失恋の直後だからまだあんな感じなのも分かるけど、今後山田はどうなっていくんだろうね。
157花と名無しさん:2005/05/10(火) 16:27:32 ID:???0
>>155
私もキモいマジレス。高校3年間、同じ相手に脈ナシの片思いを
してて、青春時代に彼氏いない歴をムダに延ばしたことが
自分もあるので、近くにいる人への片思いって、相手に
彼女ができたくらいじゃ割り切れないし、遊びに行っても
なにしてても相手の男の顔が浮かんだりするのは
意外とあると思う。野宮とつきあっても山田にとっては
真山もどきとつきあってるみたいで、真山と違う
所を見つけてはため息ってことになるような。
158花と名無しさん:2005/05/10(火) 19:24:30 ID:???0
ハチクロの副題は トキメキ☆逆走ラブストーリー 
忘れちゃダメですよ?
159花と名無しさん:2005/05/10(火) 19:30:15 ID:???0
オッサン達が
リカにハァハァ
山田にハァハァ
美和子にハァハァ
してるスレになったね
160花と名無しさん:2005/05/10(火) 19:31:18 ID:???0
オレ、
161花と名無しさん:2005/05/10(火) 19:53:21 ID:???0
童貞と処女の社交場スレへようこそ
162花と名無しさん:2005/05/10(火) 19:59:12 ID:???0
そーお?
リカにキモい
山田にキモい
美和子にキモい
っていう女の嫉妬スレの間違いじゃないの?
163花と名無しさん:2005/05/10(火) 20:05:28 ID:???0
漫画のキャラに嫉妬するような人はあまりいないんじゃ…
リアルと二次元の区別ついてる?
164花と名無しさん:2005/05/10(火) 20:27:28 ID:???0
美和子さんがキモかろうと、山田がキモかろうと
どっちにしても本気で熱く語れるのは、楽しそうでいいこったね。
どっちも普通に面白いけどねえ。

いいじゃん、熱い仲間同士で似たようなもんじゃん。
なんでどっちかの支持者がおかしいと決定しなきゃいけないの?

漫画に熱くなっちゃう者同士の同族嫌悪?
165花と名無しさん:2005/05/10(火) 20:56:10 ID:???0
上のレスで出てたけど大学仲間でしんみり慰めてたらまた
山田が陶酔しちゃうだろ。
まあ今回もしてたが、でも下品に騒ぎ立てられるほうが
幻想から覚めるだけマシ。
166花と名無しさん:2005/05/10(火) 22:13:21 ID:???0
↑オサーン乙
167花と名無しさん:2005/05/10(火) 22:57:34 ID:???0
>>163
俺は2次元こそが現実だと思ってる「2次元至上主義」の筆頭だが。

ま、あんまり大きい声では言えないけどな。
きもいとか言わんでくれよ。。
168花と名無しさん:2005/05/10(火) 23:02:22 ID:hYGpLQ7R0
結構面白くっていいじゃない。
ひさびさに面白い漫画読みました。
美和子さんはホントは野宮にLOVE☆
だったりするんだけど、
言えないし諦めちゃってるんだけど、
でもでもやっぱり気になっちゃうから、
野宮の好きな山田さんにちょっかい。
っていうか気になってほうっておけないの☆☆
169花と名無しさん:2005/05/10(火) 23:06:29 ID:???0
リカは絵描かないのかな、もう。。
170花と名無しさん:2005/05/10(火) 23:22:59 ID:???0
いわいる絵、を描くのって美大の1、2年次の時だけじゃないかな?
そのあとは建築系だったらひたすら図面図面、模型!とかでは?
171花と名無しさん:2005/05/10(火) 23:40:08 ID:???0
>>165が正しい。いい加減若さ故のナルシズムからは卒業しないと。
172花と名無しさん:2005/05/10(火) 23:50:23 ID:???0
>>170
でも、
173花と名無しさん:2005/05/10(火) 23:53:13 ID:???0
>>172
でも?
174花と名無しさん:2005/05/10(火) 23:54:03 ID:???0
でもリカは建築関係の仕事がしたくて、半分勘当同然で美大いってたわけじゃ
ないと思うんだけど。
175花と名無しさん:2005/05/10(火) 23:59:37 ID:???0
>>174
何か根拠あるの?
176花と名無しさん:2005/05/11(水) 00:03:14 ID:???0
いや、ないです。ゴメンナサイ。

なんかそんな気がしただけです。
177花と名無しさん:2005/05/11(水) 00:04:26 ID:???O
山田の片思い卒業は、竹本の自分探しに次ぐ、大きな区切りの一つだと思う。
178花と名無しさん:2005/05/11(水) 00:04:38 ID:???0
>>174
父親との確執があったみたいだね。
家から出たいというのと、好きだった絵を続けたい、
そのぐらいの気持ちだったかもしれないね。
179花と名無しさん:2005/05/11(水) 00:20:37 ID:???O
リカと仕事がしたくって野宮と ごめんね山田さん とか言って
真山が退社するようにしむけた人が何を友達ぶってるんだと…
(友達でもないくせに…

実際、真山の上司じゃないとしても建築業界で繋がっていてしかも
今は自分も仕事に関わっている人からほぼ強制的な裸のお付き合いって
厳しいよね。

異性の電話で下着だとか話す時点で山田の為とかは考えられないし
面白がってるよね。
180花と名無しさん:2005/05/11(水) 00:26:04 ID:???0
素朴な疑問

今回の話がキモくない人って、山田ファンか?

181花と名無しさん:2005/05/11(水) 00:29:14 ID:???O
会社の親睦会で温泉入らされたの思い出してブルーな気持
しかも上司はご機嫌だった
182花と名無しさん:2005/05/11(水) 00:30:45 ID:???O
〉180
山田ファンですがキモイでつ
183花と名無しさん:2005/05/11(水) 00:36:22 ID:???O
山田特別好きではないですがきもくなかったです。
184花と名無しさん:2005/05/11(水) 00:39:05 ID:???0
俺はキモくて変態でストーカーな真山が大好きだぜ
でもそんな真山のどこに山田が惚れたのかは理解できんが
185花と名無しさん:2005/05/11(水) 00:44:01 ID:???0
ただの森田ファンですが、別にきもくないよ?
きもくないとおかしいの?
186花と名無しさん:2005/05/11(水) 00:49:37 ID:???0
物語のフィクションと現実の区別が出来ない人の多いスレですね
187花と名無しさん:2005/05/11(水) 00:52:59 ID:???0
区別はしてるけど、リアリティなさすぎもつまらないかなってことじゃない?
188花と名無しさん:2005/05/11(水) 00:53:10 ID:???0
まだ読んでないけど多分きもくないと思う。
自分の失恋を気に掛けて、ていうかかまってもらえ
るだけ恵まれてるような。

美和子さんだって前からあんな感じだったですよ。
「ぺろっと丸のみにしちゃったの?」とか言ってた
し。てか男性増えたねえ!
189花と名無しさん:2005/05/11(水) 00:55:47 ID:???O
アニメ放映前とは全然違うもんねえ
190花と名無しさん:2005/05/11(水) 01:01:17 ID:???0
別に作品を語るのに男とか女とかどうでもいいと思うけど
191花と名無しさん:2005/05/11(水) 01:02:31 ID:???0
客観的な事実を述べただけなんじゃね?それについてどーこーは言ってないし。
192花と名無しさん:2005/05/11(水) 01:11:28 ID:???0
美和子さんに賛否両論あるのは仕方ないよ。業界によってはもっとえげつない
ところだって多いけど、そういうのがイヤな人も多いとは思う。

それより、最近ギャグが寂しい。頭部パンとかズンドコ節とかチョコレート
カレーみたいなのもっと見たい・・・。
193花と名無しさん:2005/05/11(水) 01:14:25 ID:???0
194花と名無しさん:2005/05/11(水) 01:26:14 ID:???O
このレスしたのは絶対真山だよ↓

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1115739948/172
195花と名無しさん:2005/05/11(水) 01:39:00 ID:???0
( ´_ゝ`)
196花と名無しさん:2005/05/11(水) 01:53:09 ID:lIuA6HmLO
>>194
なんかレスしてるやつが、言葉(または自分)に酔いすぎててキモス。
197花と名無しさん:2005/05/11(水) 01:54:01 ID:???0
>>179
まったく同意見。
美和子はあまり従業員のプライベートに
絡むのが上手じゃないのに年の甲で
ガンガンいくので好感持てないし
まだ「ここの焼き鳥が美味しいの!」
くらいならわかるけど(で、呑み屋で
飲んでるうちに山田がつぶれたなら仕方ないかな)
いきなり裸の付き合い無理強いして…山田も
女同士なのを利用して生理でも理由に逃げれば
よかったのに。
198花と名無しさん:2005/05/11(水) 01:56:12 ID:???0
こういう奴(美和子)に生理だなんて言ったら、
野宮に(嘘)生理予定日が伝わりませんかね・・・
まあ、山田は気づかないだろうけど。
199花と名無しさん:2005/05/11(水) 01:58:15 ID:???0
ジェネレーションギャップに耐え切れないスレはここですか
>>196
いや、ウルルンだとその少年がリアル竹本ぽかたのかもしれんよ。
人が恋に落ちる瞬間を見てしまった・・まいったな・・←これつぶやいてみたいわw
200花と名無しさん:2005/05/11(水) 02:28:56 ID:???O
ウルルン見てたけど確かにちょっと竹本っぽかったかも。
椅子を自分のと変えてあげたりして気つかってたりとか。
ちょっとスレ違い、スミマセン
201花と名無しさん:2005/05/11(水) 02:55:11 ID:???0
鉄人の片思いっぷりに同感しまくりだったが、
美和子登場以来キャリアも美貌もなくリーダーもいないが
いちばん共感してしまってる・・・
性別女性でもおっさんてけっこういっぱいいるんだね!(自分含め)
202花と名無しさん:2005/05/11(水) 03:06:01 ID:???0
そうか!!美和子さんが親しみかんじるのは
自分が性別おっさんな女だったからか!
年もな…
203花と名無しさん:2005/05/11(水) 03:46:24 ID:???0
そう・・・歳もね・・・orz
204花と名無しさん:2005/05/11(水) 07:27:14 ID:???0
アニメ版ハチクロ初めてみたけど、しんどいなー。
絵とかは頑張ってるんだけど、とにかく声優の話し方が、
もろオタクっぽくてやだ・・・。
なんだろ、いかにも今時の腐女子って感じで。
とくに山田・・・。

あと男性陣もひどい。
最近の演出ってそういうの流行り?

もっともドラマ化しても、山田孝之とかがアレな演技をするだけだろうが・・・。
205花と名無しさん:2005/05/11(水) 10:59:33 ID:???0
山田よりはぐの声だよ

芸能人入れるのだけはやめてほしかった
206花と名無しさん:2005/05/11(水) 11:24:05 ID:???0
本屋に置いてあった作者のインタヴュー本読んだら
後一年程で終わるんだってね。
207花と名無しさん:2005/05/11(水) 11:40:29 ID:???0
次のコミックスいつ出る?
208花と名無しさん:2005/05/11(水) 12:45:20 ID:???0
ていうか今回の話読んで「山田断ればいいのに」とか筋違いなこと言ってる人って
いままでの流れとかぜんぜん読めてないよね。

山田ってそんな弱っちい、自分の意見も言えない子供じゃないじゃん。
本気でイヤだったら言ってるって。山田がイヤがってない以上
今回の流れは山田にオッケーなんだよ。
209花と名無しさん:2005/05/11(水) 12:53:41 ID:???0
お前は詐欺師か
210花と名無しさん:2005/05/11(水) 12:55:40 ID:???0
自分の解釈が絶対に正しいと思い込んでる人キター
211花と名無しさん:2005/05/11(水) 13:06:51 ID:???0
このスレの人間は山田大好きだからな…
親バカみたいなもんだよな、「いやだったら断りなさいよ!」って。
212花と名無しさん:2005/05/11(水) 13:18:07 ID:???0
>>180
今回の話がキモイ人が山田ファン。
213花と名無しさん:2005/05/11(水) 13:29:16 ID:???0
うじうじ悩む山田よ、すっきり脱皮して
野宮に飛びこめゴルァ!
214花と名無しさん:2005/05/11(水) 13:43:38 ID:???0
ぐだぐだの山田を一回で片付けるには美和子さんしかいなかった。
今回の流れには謹んで作者に敬意を表するよ。
大学の連中がなぐさめても野宮へのパイプがないから
野宮路線回収できないしね。山田にも今はその気がないし。
215花と名無しさん:2005/05/11(水) 14:44:29 ID:???0
>>210
むしろ「山田はイヤだったに違いない」と言ってる人のほうが。
216花と名無しさん:2005/05/11(水) 14:49:46 ID:???0
>>215
だよねぇ・・・・・・。
大体これまでだって、山田が自発的に美和子さんになついていってる描写が
結構あったと思うんだけど。キモイキモイ言ってる人はそれも見落としてるのか。
「自分だったら裸の付き合いはイヤ。だから山田もイヤに違いない」って
考え方をする読者がこんなにいるとは。
実際たくさんいるのか、数人がしつこく主張してるのか分かんないけどさ。
217花と名無しさん:2005/05/11(水) 14:59:04 ID:???0
取り合えずウミノタンはココ読まないで欲しいw
218花と名無しさん:2005/05/11(水) 15:04:23 ID:???0
ウミノたん、ここ読んでるなら野宮あゆ話期待してるんでよろしこ!!
219花と名無しさん:2005/05/11(水) 15:07:29 ID:???0
>>218
ウミノタン担当さま、野宮は消してください。
あゆはひとりで雄雄しく仕事に生きる方向で。
野宮の青春確認と美和子のおもちゃに山田をしないで!

>>216
さりげない立ち話とかお茶飲んで、とかそういう
中で励ましてくれたなら素敵だったけど…私は微妙派。
紙パンツも電話で下着話もそれなりにキモかったけど、
それよりマッサージでホイップちゃんを使うとか
黒い下着の美和子とかそのへんの絵が可愛くなくて
気に食わなかった(えらそうでごめん)。
220花と名無しさん:2005/05/11(水) 15:12:01 ID:???0
>219
やっぱ「今回キモかった」って言ってる奴こそ山田好きなんじゃん。
180=211、分かったぁ?
221花と名無しさん:2005/05/11(水) 15:24:26 ID:???0
>>220
一人で盛り上がってるとこ悪いけど、211=212≠180です。
ID出ないのに断定するなよw迂闊だなあ。
222花と名無しさん:2005/05/11(水) 15:26:36 ID:???0
>>220が「180=211」と断定するに至った経緯を知りたいな、むしろ。
223花と名無しさん:2005/05/11(水) 15:46:07 ID:???0
どうでもいいよ
224花と名無しさん:2005/05/11(水) 15:50:37 ID:???0
>>216
>「自分だったら裸の付き合いはイヤ。だから山田もイヤに違いない」
ああ、そんな感じだよね。キモいっつーか痛いっつーか…。
面白いのは、今回の話を嫌がってる人って
みんな山田の立場に立ってモノを考えてるんだよね。
「自分だったらアレはイヤ」っていう。

「山田は本心では絶対嫌がってるはずなのに
強制的に裸の付き合いさせられて可哀相、自分だったら耐えられない、
だから今回の話はイヤだ」
あるいは
「自分は野宮/森田に慰められたい、だから今回の話はイヤだ」
かな。
225花と名無しさん:2005/05/11(水) 15:50:43 ID:???0
211は確かにどっちにも読めるな。
どうでもいいに一票。
226花と名無しさん:2005/05/11(水) 16:11:18 ID:???0
>今回の話を嫌がってる人って
>みんな山田の立場に立ってモノを考えてるんだよね。

そんなことはない。
227花と名無しさん:2005/05/11(水) 16:22:32 ID:???0
慰められるのが森田だったらポカリもらっておわりでは・・・
これじゃまだダラダラ続いていく
基本的に修ちゃんの真山に言ったセリフを守ってる感じがする
228花と名無しさん:2005/05/11(水) 16:51:23 ID:???0
山田は自分で考えて選べない子ですからね。
229花と名無しさん:2005/05/11(水) 16:56:50 ID:???0
山田は投げ飛ばすことは出来ます。
230花と名無しさん:2005/05/11(水) 17:17:00 ID:???0
今回の話読んだけど、「つぶしといた」っていうセリフも別に気にならなかった。
本誌は先月から読み始めたので文庫とひらきがあるから想像にしかすぎないけど、
「ぺろっと食べちゃったの?」だって、それまで女の人に冷たかった野宮の事を知って
いるからこそのセリフだと思う。
あゆの事を女神って言ったのだって、あゆはそれほどスタイルがいいっていう説明だ
と思った。
231花と名無しさん:2005/05/11(水) 17:27:11 ID:???0
沈静化してまいりましたw
232花と名無しさん:2005/05/11(水) 17:28:06 ID:???0
私も「美しい脚」とか「女神のようなカラダ」とかは、
殊更に野宮に実況というより、元から誰から見たって分かってる、
知ってることを言ってるだけだと思ったよ。
「のんきな寝顔で寝てるわよ」とかとほぼ同義。
特に後者は、「これだけ魅力的な相手を目の前にしても
手を出さなかった真山」の話につなげるために必要な言葉になってる訳だし、
過剰反応してる人たちの気持ちが分からん。
露骨というなら、はぐの「美乳」とかのほうがよっぽど露骨じゃないか?
233花と名無しさん:2005/05/11(水) 17:40:40 ID:???0
( ´_ゝ`)
234花と名無しさん:2005/05/11(水) 17:45:59 ID:???0
自分の思い通りの展開にならなくなってくると、いつも顔文字出す人いるね
235花と名無しさん:2005/05/11(水) 17:48:29 ID:???0
ローレライシステムも、あゆはまだ真山の事がふっきれたわけじゃないのに手を出すなと
野宮に警告しているだけに見える。
野宮には見えないだろうけど。
236花と名無しさん:2005/05/11(水) 18:18:25 ID:???0
ホントは山田にはクリスマス会で真山を
ツイスターで潰すぐらいまで成長してほしいんだけど
無理か
237花と名無しさん:2005/05/11(水) 18:22:45 ID:???0
あゆは真山のことが気になりつつも、野宮に無意識に惹かれてきてるような気がする。
何回か前の、野宮が高速で戻ってくるシーンの前のデンワ切った後のあゆの表情とか見るとそう思えてくる。
でもやっぱり真山とリカのことでは傷ついちゃうんだろうね。

あとハチクロの掲載誌ってヤングユーなんだよね。…それを踏まえるとそれなりの表現だと思うよ。
卑猥に見えるのかもしれないけど。
238花と名無しさん:2005/05/11(水) 18:54:26 ID:???0
誰でも気付いてるのを目にすると逆に新鮮だ罠w
239花と名無しさん:2005/05/11(水) 19:10:46 ID:???0
野宮好きな人ってあんまりいないのかなー。
私は野宮×山田な展開に行ってほしいけどな。
240花と名無しさん:2005/05/11(水) 19:14:09 ID:???0
今までは、学校祭のこわいカクテルとかゲテモノ弁当、
でかいけど気まずい組み合わせで乗る観覧車、夏祭りの型抜き勝負、など
どこか懐かしさと郷愁を呼び起こすような、ファンタジーとは違う
かわいい風景の中で話が進んでたけど、今回の温泉ランドとか
ムームーは、そのぎりぎりのギャグとかわいさの間を逸脱して
ただの下世話で絵的にも美和子の言葉的にも、今までの雰囲気となんか
違っちゃっていやだった。上手くいえないけど、ハチクロの世界が
汚くなったというか(あ、別に処女じゃないとダメとかそういうんじゃ
なくて…)
241花と名無しさん:2005/05/11(水) 19:21:52 ID:???0
自分は観覧車とか夏祭りのほうがカマトトぶった感じでむずがゆかった。
あれでも普通に読んだらもうすでにファンタジーの領域だよ。
でもそっちのが好きな人のほうが多いんだろうね。

真山が女の子とっかえひっかえ持ち帰りしてた事実なんかは
忘れちゃってんのかなー。
242花と名無しさん:2005/05/11(水) 19:32:25 ID:???0
真山がお持ち帰りしてたって言うのは山田のセリフだけだからね
物語が動き出してからはリカに向き合って
何とかするための装備集め(ストーキング)

243花と名無しさん:2005/05/11(水) 19:33:05 ID:???0
>240
かわいい一方じゃない描写もいろんなところに出てきてたと思うけど。
こういう思い込みの激しさって、傍から見るとちょっと怖いよ。
244花と名無しさん:2005/05/11(水) 19:36:46 ID:???0
>>242
>真山がお持ち帰りしてたって言うのは山田のセリフだけだからね
えっとそれは「本人の口から聞くまでは信じない」っていう話ですか?
「真山はそんなことしないよ!」ってことですか?
245花と名無しさん:2005/05/11(水) 19:38:36 ID:???0
終わらせるために話を作ってる感じがするからなのかな?
違和感ってのは
はぐは大学院に逝かせちまっても少しのばそうぜ
竹本ものばすので留年させたんだから
246花と名無しさん:2005/05/11(水) 19:41:07 ID:???0
>>226の反論、具体的に聞いてみたい。
247花と名無しさん:2005/05/11(水) 19:45:47 ID:???0
>244
実際お持ち帰りシーンはないじゃん
だからそんな奴って感じはあんまりしないんじゃないのかってことです

「真山はそんなことしないよ!」って
正直、ナイっつーかどうでもいい
真山は観覧車に乗ったって聞いたところで野宮を認めた感じがしたから
もうどうこうってことはないでしょ
248花と名無しさん:2005/05/11(水) 20:24:38 ID:???0
>>234
ただの煽りでしょ
真面目にとりすぎだと思うけど
249花と名無しさん:2005/05/11(水) 20:32:39 ID:???0
まあこれで話が進んでいくんだね
野宮と山田は「ずっと見てたから...」がキーワードなんだろう
でも野宮って真山がザクだとシャアザクでしょ?
青春スーツ着てようが丸飲みなんじゃないの?
250花と名無しさん:2005/05/11(水) 20:32:48 ID:???0
別冊尻
251花と名無しさん:2005/05/11(水) 20:34:13 ID:???0
この一年内でおわるっーのは本当なんかねぇ
252花と名無しさん:2005/05/11(水) 20:35:22 ID:???0
ウミノさんが雑誌のインタビューであと一年ぐらいで終わりといってた
253花と名無しさん:2005/05/11(水) 20:46:27 ID:???0
山田マンセーの展開がだんだん苛々してきたんですが
254花と名無しさん:2005/05/11(水) 20:47:19 ID:???0
とりあえずラストまで誰もくっつかないってのは
なくなったのかな?>真山とリカ
255花と名無しさん:2005/05/11(水) 20:52:13 ID:???0
山田半年、はぐ半年ってところ?
次にハグの話に入ったら一気に最終回かな。
256花と名無しさん:2005/05/11(水) 21:04:32 ID:???0
なぜ、今回の話嫌いな人が
「みんな山田の立場でモノ考えてる」って
ことになってるんだろう??
只単に美和子さんの言動が嫌って人もいるんじゃないの?
257花と名無しさん:2005/05/11(水) 21:09:21 ID:???0
>>256
一部の人が脳内で勝手に決め付けてるだけ。
先月くらいから決め付け厨が住み着いてるからキニスンナ
258花と名無しさん:2005/05/11(水) 21:09:28 ID:???0
コミクス派だからあれなんだけど、なにさ間山とリカはやっただけ?
それともちゃんとココロ通じてしまったの?
ただやっただけなら、それが終わりのきっかけになることもあるわな。
どっちにしろ、相手はマンガだ。あんまし思い込みをぶつけなさんな。
259花と名無しさん:2005/05/11(水) 21:10:32 ID:???0
もう好きなだけ罵り合えよ。
くだらん。
260花と名無しさん:2005/05/11(水) 21:42:48 ID:???0
単純に学生のメイン5人(真山は別として)がグダグダやってる感じがハチクロの魅力だと思ってたので
今回みたいな山田メインはあんまり好きじゃなかった、社会人たちにそれほど魅力感じないしな
261花と名無しさん:2005/05/11(水) 21:45:43 ID:???0
山田の足がきれいよー
山田かわいいわよー
山田さんいい子ね
だから何?
262花と名無しさん:2005/05/11(水) 21:51:48 ID:???0
うわぁぁ〜ん!(森田ももらい泣き)
263花と名無しさん:2005/05/11(水) 21:57:15 ID:???0
美和子さん、ええやん?

美乳でも美脚でもないヒトが過剰反応してるんじゃないの〜ん?
264花と名無しさん:2005/05/11(水) 21:58:23 ID:???0
単に、社会人組が嫌いなのに、全員が同意しないのが
気に入らないヤツが必死なのもあんだろ。

そんなことより、早く森田はぐ竹本の決着が見たい。
265花と名無しさん:2005/05/11(水) 21:59:09 ID:???0
とりあえず男は書き込むな
キモイ臭がぷんぷんする
266花と名無しさん:2005/05/11(水) 21:59:51 ID:???0
>>260
ハゲド。
進まなくてもくだらなくても、メインの人たちが集まって
グダグダ遊びに行ったりしてる雰囲気が好きだったし
私も実は、野宮を含めた藤原デザインズに魅力を感じない。
大人は修ちゃんだけで十分って、今回の読んで思った。
美和子山崎のシャツの話も、プっくんと違って同じ番外編でも
なにこれ?いらない話って個人的には思ったもの。

メイン以外でたまに出てきておいしーと思うのローマイヤ君くらい。
267花と名無しさん:2005/05/11(水) 22:00:52 ID:???0
山田何もしてないのにお姫様扱いでだんだんむかついてきた
うざい
268花と名無しさん:2005/05/11(水) 22:01:44 ID:???0
ローマイヤはイイ。好きだ。なんか和む。
269花と名無しさん:2005/05/11(水) 22:03:10 ID:???0
あゆの方は、野宮が帰ってきて終われ終われ
270花と名無しさん:2005/05/11(水) 22:03:45 ID:???0
あーもーじゃぁおまいらもう読むな!文句とウンコたれ流し禁止!!!
271花と名無しさん:2005/05/11(水) 22:08:47 ID:???0
>>270
言論統制?
272花と名無しさん:2005/05/11(水) 22:10:13 ID:???0
進まないでループする話は、最後は引き延ばしで駄作になるのがオチなんで、
それが寂しくても納得いかなくても、変化があって変わっていくのが
成長物語なんじゃないのかな。
273花と名無しさん:2005/05/11(水) 22:11:47 ID:???0
物語としてはもう終盤だろう。
今までの学校の中だけのモラトリアムで居心地の良い場所から、
学校以外での社会や人々との関係性を通しながら、成長し、学校を卒業していくのが
青春物語の常道じゃないか。さようなら学生時代の友人達。
好むと好まざると、社会に出れば色々な人と関わるわけで、
美和子さんくらいでガタガタ言うなと言いたい。
そろそろファンタジーは終わるのだよ。覚悟しなさい。
274花と名無しさん:2005/05/11(水) 22:17:13 ID:???0
そうだ、祭りが終わりそうでさみしいんだきっと・・・
275花と名無しさん:2005/05/11(水) 22:24:49 ID:???0
野宮山田のカップルは好き
276花と名無しさん:2005/05/11(水) 22:26:57 ID:???0
話が進まなくても進んでも文句言うのがファンというもの。
人気漫画って大変だね。
277花と名無しさん:2005/05/11(水) 22:28:11 ID:???0
>>273
美和子さんって働く女性キャラとしてYOUNGYOUの
いろいろなほかの漫画のキャラと比べても
魅力が感じられない。口ばっかって感じで。
だからイヤなのかな。
278花と名無しさん:2005/05/11(水) 22:29:41 ID:???0
まあ、がたがた文句言われる内が花でしょ。
それだけ思い入れされるキャラを作れたってことだしね。
興味なくなったら、ふーんで終わりだし。
279花と名無しさん:2005/05/11(水) 22:30:33 ID:???0
このマンガは時間が経つのが遅いとはいえちゃんと時間経過してるしね。
ドラえもんとは大違い。
280花と名無しさん:2005/05/11(水) 22:39:15 ID:???0
まあいいんじゃない?という意見にまで
一生懸命嫌悪感を丸出しにして訴えるのを見ると
子供っぽいなあと感じたり。

わざと攻撃的にして、スレを盛り上げようという工作員もいそうだけど。
281花と名無しさん:2005/05/11(水) 22:46:18 ID:???0
相手の腹探って勘繰るのでもスレ活発になるよ・・恋愛と一緒だね、ウヒャヒャ
282花と名無しさん:2005/05/11(水) 22:47:10 ID:???0
>>277
じゃあ山田やはぐみには学ぶ女性キャラwとしての魅力があるのか。
他の漫画と比べて。
283花と名無しさん:2005/05/11(水) 22:50:33 ID:???0
                               __
                            /´::::::::::::::丶,
                 _,,,,,,,,,,,_      ,,/:::::___;;; -''''''__,,,,,,,,,,,__
             _,,- ''´     `''-、,/\_/   _/´:::::::::::::::::: ̄::丶、
          ,,,,,/    ,,-スヽ、:::::::::∧ \::::::/'   /:丶ヽ::;/''''''──---ヽ
      ,,,-''´:::::,::::`丶-<'´i::i l::i_|:::::∧::\  /  /:丶 ノ''~
      i''::::::;;;;;;-'、,=彡 );;`l:\''´:::::`''i \  ∧ /:、丶:::/  
    ´─,'''._...r´ `X´   |::|.|:\:::::::|\ 人ノ/\::::: ,,ノ
     _i__,--''l''|:Τ|:\  l::l l::| .|`´|\ .Y::\    丿
    /:::::::::/l:::| |:::| .|::| l\.   |l l、,,,_, 人::::: ~''~丶,
  /::::::_>‐─''"i ̄i、__、 ノノ `ヽ、,,'  ll、  ,ノ~''^'‐´ヘ.  丶、,,,,_
./:::::/     `l=:::i ゙~ ゙゙゙̄'''''''''-二-' 、,_   ‐ 、.|.´ ~''  l:::| ゙゙l'''l-,,,,___
|:::/'       l=::ト、     ::::::::::::::::::  ゙゙>''-'''゙゙゙''''丶、,,,,_ l:::l  l::l l::l `'''ヽ、
.'''        /;;:::l、` ,,_   :::::::::::_,, /          `'''''''´`'''^''‐-,,,/::::::\,,_
.        ''''''丶-`    ゙゙'''''''''''''''゙゙                     ~~\::::::::l
                                             `-┘
284花と名無しさん:2005/05/11(水) 22:56:57 ID:???O
美和子さんは鴨居まさねのスィートデリバリーの
美和子さんのパクリに思えてイヤなんだよなぁ。
まぁでも山田も働いてるなら、はぐ達以外の世界
もあるわけで、仕事先のおっせかいヲバとの付き
合いもあると思うし、今回の話は嫌いではない。
285花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:08:27 ID:???0
>>283
あえて問う。

なにこれ?
286花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:10:24 ID:???0
>>285
投げられる森田?
287花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:10:33 ID:???0
OPの海老です
288花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:10:43 ID:???0
>>284
スィートデリバリーは実与子さんだよ。
似てるよね。
289花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:11:03 ID:???0
ああ、なるほど。TV見てないからなあ・・・。
290花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:17:04 ID:???0
見た目と名前しか似てないけどね>実与子さん
291花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:19:37 ID:???O
鴨居さんの方は美和子さんじゃなく美与子さんか、スマソ。
292花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:21:42 ID:???0
ファンブック楽しみ
293花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:27:57 ID:???0
>291
まだ間違ってますよ
294花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:29:26 ID:???0
>>290
必死だね・・・
295花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:33:00 ID:???0
>294
私も髪型とメガネ以外、特に共通点ないと思うけど。
296花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:38:17 ID:???O
実与子さんね、ハイハイ、間違えてスマソ
297花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:51:40 ID:???0
みんな一体誰と戦っているんだw
298花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:59:39 ID:???0
オバの肩を持つ、キモイオバと男
299花と名無しさん:2005/05/12(木) 00:00:54 ID:???0
とりあえず今は294の動向に注目している。
300花と名無しさん:2005/05/12(木) 00:02:07 ID:???0
「肩を持つ」ってアンタw
301花と名無しさん:2005/05/12(木) 00:07:30 ID:???0
次号ははぐの話に戻るんだよね。
それだけで嬉しいよ〜
はぐサイドの話になるだけで満足だ。
302花と名無しさん:2005/05/12(木) 00:39:54 ID:???0
こーゆー変な荒れ方?って
意外と一人の池沼だけが全ての元凶だったりするんだよなw
303花と名無しさん:2005/05/12(木) 00:57:22 ID:???0
304花と名無しさん:2005/05/12(木) 00:59:27 ID:???0
去年アニメ化した漫画のスレが
アニメ化・カプリング論争・連載終了に向けて展開が滅茶苦茶が重なって
こういう感じの荒れ方だたーよ。
ハチクロも末期なんだなー…と思う。
305花と名無しさん:2005/05/12(木) 01:15:46 ID:???0
次号はあゆの話に戻るんだよね。
それだけで嬉しいよ〜
あゆサイドの話になるだけで満足だ。
306花と名無しさん:2005/05/12(木) 01:18:55 ID:???0
はぐサイドの話になるんじゃないの?
307花と名無しさん:2005/05/12(木) 01:51:16 ID:???0
うんこ
308花と名無しさん:2005/05/12(木) 02:11:47 ID:???0
あゆ話とはぐ展開への期待で盛り上がってるね〜。
私は、ラストで森田がどうなるのかが気になる。
もうかなりでっかい仕事してるし…
森田はけっこう好きだから、才能を潰さないようなラストを期待。
309花と名無しさん:2005/05/12(木) 02:49:17 ID:???0
森田とかはぐとか天才系異次元世界キャラは
正直ストーリーの中でも感情移入しにくい
むしろ山田とか真山の方がキモくても天才じゃない一般庶民だから
まだなんとか感情移入できる
310花と名無しさん:2005/05/12(木) 03:09:54 ID:???0
はぐって作者の姪御さんがモデルなんだっけ?
311花と名無しさん:2005/05/12(木) 03:10:39 ID:???O
○年後…田舎に帰り時々昔を思い出しているはぐ。そして人間的
にも成長した森田が迎えにくる。驚き思わず泣きだすはぐ。
「君は泣いてる顔より笑った顔のほうが可愛いよ」

…fin
312花と名無しさん:2005/05/12(木) 03:44:50 ID:???0
キャンディ?
313花と名無しさん:2005/05/12(木) 04:01:44 ID:???0
はぐみ失明。そんなはぐみを竹本が看病。森田はそんな二人を尻目に仕事に打ち込む。
はぐみ、次第に生気を失っていく。
竹本、森田を殴る。「森田さん!はぐみのそばに居てくれよ、頼むから・・・あんたがいないと駄目なんだ・・」
314花と名無しさん:2005/05/12(木) 09:35:20 ID:???0
竹本とくっついて欲しい奴って少数派なんだろうな・・。
森田は好きだけどはぐとは合わないというかこの組み合わせは萌えない。
竹本の「君が好きだよ」は超萌えたね。
竹本はぐ、森田山田でよるしく
315花と名無しさん:2005/05/12(木) 10:12:00 ID:???0
初めの頃は、
この漫画は最終的に誰が誰とくっつくとか
誰が恋をせい成就させるとかというより、
恋する人間の描写を淡々と書き上げていく作りなんだろうな
と単純に思ってた。
でもココまで引っ張るとそうもいかないわけでw
自分の場合、竹本の自分探しで純粋にガンガレと思ってしまった。
でも作者は最初から思い浮かべてたラストの構想は変えたくないらしいから、
少なくとも、はぐ竹本森田まわりは、淡々と誰も成就させないままで締めるんじ
ゃないかな?
このあとは貴方の想像にお任せしますみたいな。
316花と名無しさん:2005/05/12(木) 10:35:27 ID:???0
森田とはぐくっついて欲しいです。
竹本はなんだかんだでいいやつで優しいし普通の恋愛が普通の女の子と出来ると思うけど
森田ははぐみたいな相手じゃないと恋愛できなそう。凡人じゃ森田についていけない。
天才は天才同士でくっつくのがお互いのためにもいいかなぁと思うんだけど
どうなるんだろう・・・
317花と名無しさん:2005/05/12(木) 11:05:08 ID:???0
>>316
すごい、森田側から考えてる人はじめて見た。
そう言われればそうかもしれないね。>森田ははぐみたいな相手じゃないと
でもはぐは竹本自分探し以降竹本側に傾いてきてる気がするよね。
森田は修ちゃんに「お前の王子様はそういうことしてくれないよなあ」みたいなこと
言わせてるし、森田が変わらないかぎりは無理っぽい。

しかしこの漫画のファンが森田派・竹本派に二分されるとしたら
こんなに最終回が楽しみな漫画ってひさしぶりだな〜。
荒れそうだなあこのスレ…。
318花と名無しさん:2005/05/12(木) 11:14:43 ID:???0
>>317
支えるまでできなくても、はぐの作品を世界に押し出して
あげるくらいのパワーと人脈はありそうだよね、森田さん。
はぐがもうちょっと神経太くなれば、お互いに好き勝手なものを
つくって対決しあうカップルとして成立するかも、森田はぐ。
319花と名無しさん:2005/05/12(木) 11:21:36 ID:???0
森田も女版竹本みたいなのと出会えばわからんと思うけどねぇ(山田?)
どちらにしろ森田とはぐは天才だが、竹本みたいな凡能力は欠落してる
竹本がコンプ感じてたように、二人も竹本にそういうものを感じてはいただろう
正直はぐの相手はどっちでもいいが、5人は別々の道へ行きました的エンドは嫌だな

320花と名無しさん:2005/05/12(木) 11:21:52 ID:???0
竹本って就職さえ上手くいけばそれでハッピーエンドな感じなんだよなぁ
真山・山田が追いつめられてたってのが大きいけど
竹本のほのぼの恋愛は成就しなくても全然幸せだもんな
321花と名無しさん:2005/05/12(木) 11:36:38 ID:???0
そうだよねえ。
「君が好きだよ」がもう竹本の人生のクライマックスぽかったもんね。
返事を求める気持ちがない感じだったし。

竹本は映画で言えばあの回で出演終了の印象…。
役者別クランクアップというか。
322花と名無しさん:2005/05/12(木) 11:47:16 ID:???0
>>321
宮大工のところに旅立つことになるのかなー。それを
ホームで見送るハチクロ仲間。リカの部屋に帰る真山、
野宮が車で待ってて隣に乗り込む山田、なんとなく
残った森田がぎこちなくはぐの手をつないで、
おしまい★
最終回、こんな風になりそうな気もする。
みんなばらばらはイヤだけど、子供の時間は終わったのだ
みたいな風になるような。修ちゃんがタバコ吸ってて
そこに新入生が来て「こうして時はめぐるのか」みたいな…

寒い、書いてて。スマソ
323花と名無しさん:2005/05/12(木) 12:10:04 ID:???0
>>322
想像できる。いいんでない?そういうの
324花と名無しさん:2005/05/12(木) 12:30:59 ID:???0
でもそれって竹本が寂しすぎる・・
325花と名無しさん:2005/05/12(木) 12:33:37 ID:???0
竹本かわいそうだけど一応今の段階で森田はぐ両思いなんで
こっちが成就しないと文句も出てくるんでは?
自分は竹本はぐのが好きではあるけどちょっと諦めてる。
つかどっかの漫画みたいにカップルで荒れませんように・・・
326花と名無しさん:2005/05/12(木) 12:46:57 ID:???0
竹本の優しさは、はぐに必要だと思うけど、
竹本いいやつだから、恋愛できなくても
ちゃんとやさしくしてやりそう。森田は
キスしてるからねえ、一応。
327花と名無しさん:2005/05/12(木) 12:51:34 ID:???0
>>326
あのキスってある意味無理矢理だよ。
不意打ちだったし、はぐぽかーんとして熱まで出したし。
328花と名無しさん:2005/05/12(木) 13:07:39 ID:???0
竹本の告白には熱を出さないわけで、ただ気まずくうつむくだけなわけで。
姉さん現実って厳しいです、芸術家はシンクロ率が高すぎます。
329花と名無しさん:2005/05/12(木) 13:13:59 ID:???0
レンdがいるな
330花と名無しさん:2005/05/12(木) 15:28:47 ID:???O
大人の階段の〜ぼる〜
君はまだ〜
シンデレラ・さっ!(`∀゚)b
331花と名無しさん:2005/05/12(木) 15:31:40 ID:???O
>>325
禿同
某スレみたいに荒れる予感がするから
カップ話は控えた方がいいと思う
332花と名無しさん:2005/05/12(木) 15:54:18 ID:???0
今も静かにバトってる気がするしな・・・。
333花と名無しさん:2005/05/12(木) 16:17:29 ID:???0
荒れるも何もいまさら。マンセースレじゃないんだから言いたい人は言えば良いと思うですよ?
興味ないならスルー。
334花と名無しさん:2005/05/12(木) 16:21:36 ID:???0
たまに、山田関連はさておき「森田と竹本どっち派」みたいな
話は出てたけどあれるまでいかなかったからいいんじゃない?
335花と名無しさん:2005/05/12(木) 16:28:18 ID:???0
↓ハチクロではぐとあゆが作った料理の数々
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1058171145/
336花と名無しさん:2005/05/12(木) 16:43:24 ID:???0
まぁ、ごくごく普通に考えて、
とりあえず真山山田関連が落ち着いて、
次の展開が森田の過去やアンダーな部分に突入なら、
最終回はきっと森田×はぐで大団円だろうね。セオリーから行けばね。
森田が未消化のまま終わるわけないと思うしさ、
どっちに転んでもきっと森田なんだろうさ。
それか、やっぱり、あてぎさんとは皆さんの胸の中で続きを‥‥とか、
煮え切らない終わり方。(ある意味、ハチクロらしいぞw)
337花と名無しさん:2005/05/12(木) 17:19:41 ID:???0
最近読み始めた読者は、はぐという主人公のことなんか
思いっきり意識せずに読んでいるのだろうな。

そう思うと、やっぱ山田ネタは長すぎだと思ったよ。普通に。
338花と名無しさん:2005/05/12(木) 17:35:06 ID:???0
はぐって主人公だったんだ。
むしろどのキャラより程遠い気がする。
ぬっちゃけ、きつい言い方をすると、
なんか、いろいろ葛藤してるシーンとかもあったけど、
結局はただのお人形みたいなんだもの。
どんな展開でも転がれるような、都合のいいヒロイン。
339花と名無しさん:2005/05/12(木) 17:41:07 ID:???0
はぐって凄く抽象的だよね。
もし竹本が主人公として自分がこの物語を見るならば、
触れてはいけないもの、もの凄く尊くて、でもぼんやりとした現みたいな存在に見える。
恋愛対象では有るんだけど、成就はできないんだろうなというイメージ。
340花と名無しさん:2005/05/12(木) 17:58:57 ID:???0
どこかの雑誌で、海野さんが「ふたりのヒロイン」みたいに
はぐとあゆのことを呼んでいたので「どっちがメインで
どっちがサブってわけじゃないのね」と思った。
341花と名無しさん:2005/05/12(木) 18:02:58 ID:???0
ヒロインが最初から二人だったつもりの割には山田は思い切り
途中からのキャラだよね。
342花と名無しさん:2005/05/12(木) 18:20:12 ID:???0
いや、めずらしいことじゃないよ。>ヒロイン途中出場
あんだけモノローグ背負ってたら普通は脇役じゃなくヒロイン扱いだと思う。

逆に、今までただの一度もモノローグとか心の声がない(よね?)森田は
やっぱりこの漫画のヒーローなんじゃないかな。
竹本も真山も話の作りとしては男だけどヒロイン側。複数ヒロイン。
343花と名無しさん:2005/05/12(木) 18:35:01 ID:???0
キューコミ時代の「主人公」は竹本だった気がする。だから「相手役」という意味の「ヒロイン」ははぐ。
山田は脇役真山の相手役だから「ヒロイン」とまでは行かない立ち位置だったってカンジじゃない?
でも掲載誌が変わって、女子二人の恋愛メインの話に移行してる気がするから、今は2人ヒロインかつ2人主人公?
あるいは「主人公」不在で「学生組みんなの物語」になったのかなあ?
いろいろ経過が複雑な作品で、かつヒットしたから、話の中心軸も需要に合わせてぶれるんだろうね。
344花と名無しさん:2005/05/12(木) 18:44:59 ID:???0
自分、何かのウェブインタビユーで
あゆは始めは真山を好きな子というだけの設定で出した、
それが愛着湧いて〜というくだりを見たことあるんだけど。
なんだったか?ソースはどこかに確実にあるはずなんだが。
345花と名無しさん:2005/05/12(木) 18:56:51 ID:???0
>>343
いちばん最初の「自分で作った飯がまずいことにびっくりして」とかのモノローグは
連載当初は竹本じゃなく真山のだった、って前スレあたりに出てなかった?

それで竹本は一人暮らしするまでもごはんずっと自分で作ってたはずなのに、とか
第一話に限っては真山がずっとフィーチャーされてるのとか
(竹本でなく真山がクソはっきり自己紹介してるあたりとか)
納得いったんだけど。
346花と名無しさん:2005/05/12(木) 19:05:04 ID:???0
久保帯人だったかが「ハチクロのコミックスが無事に出てよかった」とジャンプの巻末コメン
トに書いたことを妙に憶えてるな〜
347花と名無しさん:2005/05/12(木) 19:09:43 ID:???0
なのに松島では賄いをそりゃもう上手に
348花と名無しさん:2005/05/12(木) 19:43:21 ID:???0
竹本は大学に残って講師とかになるかは別としても、
2代目修ちゃんになりそうな気もする。
自分の感情はどこかに置き忘れたかのようになって
周囲を見守るっていうか。
でも、それはちょっと切ないかな…。
349花と名無しさん:2005/05/12(木) 20:06:11 ID:???O
うんうん、私も自転車で松島に行くまでは
竹本は将来的には修ちゃんみたいな感じになりそうだなーと思ってた。
350花と名無しさん:2005/05/12(木) 20:20:19 ID:???0
真山はストーリーテラーな冷静な傍観者だと思ってたよ・・・最初は。
初めてリカさんネタが出た時は、まさか今みたいな事になるとは思わなかったなー。
351花と名無しさん:2005/05/12(木) 20:27:19 ID:???0
竹本が修ちゃんサイドなら、はぐを支え続ける役割はありなんだよね。
森田さんはちょっと突き抜けすぎてるんで、誰かが書いたように何か
葛藤がないとはぐ森田じゃこの話は収まらないような。でも森田さん
悩まないからなぁw

・・・修ちゃんはどうするんだろ?あ、得大寺せんせ(ry
352花と名無しさん:2005/05/12(木) 20:28:22 ID:???0
私は最近人に勧められて読んで、三巻から面白くなるから
そこまで我慢して読んでと言われて読んだ。
確かに、その通りだった。
世間でも三巻以降から人気なようなんだけど、
スレをいろいろ見る限りでは、2chでは最初のが評判いいっぽい?
353花と名無しさん:2005/05/12(木) 20:50:26 ID:???0
今日本屋で、ハチクロのコーナーに店員手書きのPOPで
「3巻が一番面白い!おすすめ」って書いてあったよ。
354花と名無しさん:2005/05/12(木) 21:04:05 ID:???0
>342
はぐのモノローグもなくない?
355花と名無しさん:2005/05/12(木) 21:11:52 ID:???0
>352
1巻発売時に表紙買いして以来のファンとしてはちょっとびっくりだ。
1・2巻はつまらないってこと・・・?
私は最初も最近のもどちらも楽しんで読んでるよ。
356花と名無しさん:2005/05/12(木) 21:17:05 ID:???0
>>355
352ですが、つまんないというよりもなんというかこう
あんまり普段読んでる少女漫画と雰囲気が違うというか…。
三巻あたりからが、しっくりと馴染む感じでしたね。
357花と名無しさん:2005/05/12(木) 21:19:14 ID:???0
>>322-325
この展開って竹本かわいそうかな?

他のみんな仲間とその周辺でまとまってるところ、
(それが悪いとうわけではないけど)
最初は仲間というのに一番よっかかっていたような竹本が
自分で道をみつけて旅立てるとしたら一番の成長に見えるけど。
358花と名無しさん:2005/05/12(木) 21:26:50 ID:???0
>>357
うん、竹本にとって重要なのは恋愛ではなく
自分自身の成長なのかなって思う。
359花と名無しさん:2005/05/12(木) 21:30:40 ID:???0
竹本って森田よりいい男になれるよ。
360花と名無しさん:2005/05/12(木) 21:38:08 ID:???0
>>358
そうだね、真山と山田は、仕事はそれなりに学校で学んだことを
生かしていい感じにできてるけど、恋愛にウェイトを置いてるから
悩むキャラなのにたいして、竹本、森田、はぐはそれぞれ
好きな相手はいるけど、他にも将来のこととか表現のこととか
いろいろ深く考えてそう。

あ、山田真山が浅はかって意味じゃなくて、芸術とは?
とか、表現ってなんだろう?っていう壁にぶつかることなく
建物とか陶芸の作品をつくる場にたどり着けたので、
あまりそこまでの葛藤は無い代わりに恋愛では苦労した、
あとの3人はどっちかというと美術がらみで苦しんだり
してるように見えるのに対して、という感じです。
361花と名無しさん:2005/05/12(木) 22:00:56 ID:???0
>>359
禿同
362花と名無しさん:2005/05/12(木) 23:06:45 ID:???0
竹本にはハッピーエンドを迎えて欲しい。
ホントにそう思うよ。
363花と名無しさん:2005/05/12(木) 23:56:30 ID:???0
以下妄想。
・幼い頃、養子として迎えられた森田兄弟は、その家で帝王学とも言える英才教育を受ける。
・なぜか森田は芸術方面にばかり天才的な能力を発揮し、日頃から義父の怒りを買う。
・兄は立派に帝王学?を学び、父の跡を継ぐことのできる能力を身に付け、
 父の気を引くことで森田から目を逸らさせる。
・いつも悪口ばかり言う兄貴だが、兄の行動の意味を理解している森田は、決して兄に逆らわない。
・このような環境に育った森田は、幸せな家族像みたいなものに、無意識だが強い憧れを持っている。
・森田は、英才教育含む養育費を全て返済することで、自分の中の呪いを解放できると信じている。
・「お金大好き」を免罪符に、兄に言われるがまま出稼ぎを繰り返すが、
 本当は兄への恩(家族愛)を返したいと無意識で思っている。

よって次の展開は、森田の義父の死。
経済界の大物が死んだことでマスコミは大騒ぎするが、
そこにモカデミー受賞の謎の日本人が絡んでいることも取り上げられる。

あー、俺は自分が気持ち悪いよ。妄想乙。
364花と名無しさん:2005/05/13(金) 00:04:14 ID:qOgD4utp0
>>363
あーいい感じの妄想だよw
365花と名無しさん:2005/05/13(金) 00:29:30 ID:???0
>>363
妄想乙。なんかある意味すごいよ。
366花と名無しさん:2005/05/13(金) 01:33:26 ID:???O
竹本はぐ、森田山田


…が好きなんだけど、きっと私はレア人間。
367花と名無しさん:2005/05/13(金) 01:49:52 ID:???0
ちょっと変人と凡人の組み合わせだなどっちも。
368花と名無しさん:2005/05/13(金) 02:17:34 ID:???O
>>363
その話見たい!
やっぱりあの金への執着(好きな子や友達と離れて体を酷使
してまで稼ぎまくる)にはそれ位の虎と馬がなくちゃな。

でも作者は森田の生い立ちについて何も考えてなさそうだ…orz
369花と名無しさん:2005/05/13(金) 02:40:16 ID:???0
363の話は面白いけど下手に書くと激しくおたく臭い話に
なりそうで萎えそう。
370花と名無しさん:2005/05/13(金) 02:54:19 ID:ZTM7TQO20
最近のキモイ展開よりグッっと読みたい感じがするよ>>363の話。

>>369 オタくさい感じいいじゃない!ウミノタンはオタクなんだからさ。
371花と名無しさん:2005/05/13(金) 03:32:46 ID:???0
変に森田の生い立ちや金への執着の理由とか描かれてもね、今更。
羽海野タソはきちんと設定作ってるだろうけれど。
372花と名無しさん:2005/05/13(金) 03:37:12 ID:???0
なんか同人誌でサイドストーリーとか言って勝手に
家族とかを捏造してるのと同じ匂いがする。
373363:2005/05/13(金) 03:46:01 ID:???0
スペインで森田馨(リカの仕事の出資元代表)と真山が出会って、
馨視点が森田の過去を語り、
日本で、義父が死んで解放されたはずなのに、
なぜか悲しい気持ちになっている自分に折り合いが付かない森田
…って構図の2軸展開まで無駄に妄想してるよ。

はぐが誰とくっつこうが別にいいんだけど、全編通して、ほぼ受け身だった
はぐ自身の能動的な行動によって誰かとくっついて欲しいわけです。
で、それのトリガーとして、精神的に追い詰められた森田が必要という…

妄想そのものを楽しんでるだけで(変態)、
展開予想とかそういうつもりじゃないんだけど。

>>372
同じ匂いというか、やってることはそのものですよw
374花と名無しさん:2005/05/13(金) 09:58:03 ID:???0
竹本くんは狂言回しだもんね…。
幸せになって欲しいが放置されて終わりそう。
375花と名無しさん:2005/05/13(金) 10:10:13 ID:???0
>373
>はぐが誰とくっつこうが別にいいんだけど、全編通して、ほぼ受け身だった
>はぐ自身の能動的な行動によって誰かとくっついて欲しいわけです。
>で、それのトリガーとして、精神的に追い詰められた森田が必要という…

禿禿禿同
376花と名無しさん:2005/05/13(金) 10:42:44 ID:???0
森田派多いねぇ。現段階ではどっちでもおかしくはないと思うが
377花と名無しさん:2005/05/13(金) 10:45:08 ID:???0
敢えて言おう、私は修ちゃん先生×はぐみ@長野のプラトニックな近親相姦派だと
378花と名無しさん:2005/05/13(金) 11:12:32 ID:???0
森田のあののびのびと変人である自信、
突き抜けた素直さは、家族に愛されてすくすく育った人間特有だと思うが。
379花と名無しさん:2005/05/13(金) 11:15:43 ID:???0
・インタビュー当時、あと一年くらいで終わると明言している
・今まで竹本をかまう女の子という伏線が一切出てきてない

上記2点を考えると、竹本は一人っきりのままだろうなぁ…
(あくまで森田とくっつくって前提で考えると)

エピローグの何年後かの世界で、
彼女が出来たっぽい竹本を出すような気がする。
380花と名無しさん:2005/05/13(金) 11:16:49 ID:???0
だよね。
妄想本人の363より、370の方がきもいのは何でだろう。
381花と名無しさん:2005/05/13(金) 11:17:00 ID:???0
>>378
成長過程で、何かに(何かが)スポイルされてなきゃ
変人にはなれませんよ。
382380:2005/05/13(金) 11:17:35 ID:???0
↑の「だよね」は378へのレスです
383花と名無しさん:2005/05/13(金) 11:19:05 ID:???0
>381
最初からナチュラルに変わってる人間はいっぱいいるよ。
森田の変人さは半分ギャグパートだし。
仮に何か変人になる原因があるとしたって、
別にそれが家族不和とかである必要はないんじゃないの?
384花と名無しさん:2005/05/13(金) 11:26:45 ID:???0
>>383
この先、本編で森田の家庭が出てきて
「とりたてて問題のない、愛情にあふれた一般家庭。忍はもともと変わり者」って
設定だったら、「そんな筈ない。作者の設定ミス」って噛み付くの?
385花と名無しさん:2005/05/13(金) 11:27:18 ID:???0
レス先まちがいました。>>381です。
386381:2005/05/13(金) 11:29:01 ID:???0
>>384
そうだったら「ごめんなさい」って言うよ。
387花と名無しさん:2005/05/13(金) 11:31:59 ID:???0
383へのレスはないのか>>381
388381:2005/05/13(金) 11:33:09 ID:???0
>>387
しない。
389花と名無しさん:2005/05/13(金) 11:35:50 ID:???0
ただの楽しい、オタ好みの妄想だったのに、突っ込まれて涙目なんだよ。
もう放っといてあげましょう。
390381:2005/05/13(金) 11:37:45 ID:???0
>>389
つーか、妄想主と同一人物扱いされても困る。(むこうも)
基本的にしつこそうな匂いのする奴はスルーしたいってだけだよ。
391花と名無しさん:2005/05/13(金) 11:43:30 ID:???0
同一人物扱いされてるんじゃなくて、あなた自身の妄想が
嫌がられてるってことでしょ。
392花と名無しさん:2005/05/13(金) 11:44:45 ID:???0
389だけど、381=363だとは思ってないよ。
381での妄想がオタ好みで楽しそうだねって言ってるだけ。
393花と名無しさん:2005/05/13(金) 11:45:38 ID:???0
どうでもいいことだな。
ウザ。
394花と名無しさん:2005/05/13(金) 11:46:44 ID:???0
粘着くせー
395花と名無しさん:2005/05/13(金) 11:49:03 ID:???0
ちょっと見ないうちにまた抗争してるんですか。
396花と名無しさん:2005/05/13(金) 11:51:05 ID:???0
そろそろ>>381が「私は心理学を学んでるのに」とか言い出す頃合。
397花と名無しさん:2005/05/13(金) 11:51:49 ID:???0
煽り厨がいるな。ストレスでも溜まってんのか?
398花と名無しさん:2005/05/13(金) 11:52:54 ID:???0
妄想垂れ流しまでは運がよければ流してもらえるけど、
それに固執するとたちまち嫌われますよってことだね。
399花と名無しさん:2005/05/13(金) 12:03:08 ID:???0
挿入歌、歴代の教えて。
アニメの。
400花と名無しさん:2005/05/13(金) 12:03:43 ID:???0
アニメスレで聞けよ
401花と名無しさん:2005/05/13(金) 12:04:25 ID:???0
むしろ398がウザい罠。自演くさいのはおいといても。
402花と名無しさん:2005/05/13(金) 12:09:54 ID:???0
いいかげんにしなよ
403花と名無しさん:2005/05/13(金) 12:19:44 ID:???0
妄想書き込むのって恥ずかしくないのかなぁ
404花と名無しさん:2005/05/13(金) 12:27:07 ID:???0
妄想してる最中は、それにはまりこんでるので恥ずかしくない。
書いて、批判レスがついた時に初めて恥ずかしさに気づくので、
反動もあってその後暴れずにいられない。
・・・・・・のではないかと勝手に予測しています。
405花と名無しさん:2005/05/13(金) 13:59:02 ID:???0
なんだかわからないけれど、これ貼っときますね

★☆ハチミツとクローバーで801☆★
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1105111902/
406363:2005/05/13(金) 14:01:42 ID:???0
何? 俺叩かれてる?
暴れてないぞ。
407花と名無しさん:2005/05/13(金) 14:08:13 ID:???0
>>406
一人称俺は叩かれやすいから気をつけて・・
408363:2005/05/13(金) 14:15:10 ID:???0
>>407
そうなんですか。すいませんでした。

でも全然暴れてないし、
書いた時点で自分がいかに恥ずかしいことやってるかは自覚してたし、
それも明言してるので、そういう点では何だか納得いかんですたい。

今後気をつけるので、なんか目について気に入らないって人は許してくださいな。
409花と名無しさん:2005/05/13(金) 14:25:35 ID:???0
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     >>363にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
410花と名無しさん:2005/05/13(金) 14:45:50 ID:???0
以前は男が書き込むだけで叩かれてたし、その頃に比べれば
まだ静かになった方だよね。
411花と名無しさん:2005/05/13(金) 14:50:35 ID:???0
363は別に叩かれてないと思う。
412花と名無しさん:2005/05/13(金) 14:58:58 ID:???0
明らかに一人何役も自演してる奴がいると思うんだが。
くだらねー。
413花と名無しさん:2005/05/13(金) 15:16:26 ID:???0
うむ
414花と名無しさん:2005/05/13(金) 15:18:47 ID:???0
心底どうでもいい
415花と名無しさん:2005/05/13(金) 16:05:19 ID:???0
ふむ
416花と名無しさん:2005/05/13(金) 16:16:36 ID:???0
412が一人何役も自演してたりして
417花と名無しさん:2005/05/13(金) 16:24:27 ID:???0
気にくわないレスは全部自演に見える人もいるみたいだからね。
418花と名無しさん:2005/05/13(金) 16:41:15 ID:???0
自演が云々と言い出す奴が一番の厨。これは鉄則。
419花と名無しさん:2005/05/13(金) 17:18:43 ID:???0
厨云々の前に根本的な意味でのバカが増えたな、このスレ。
すげー悲しい。

煽ることのみが生き甲斐の視野狭窄君は、
ハチクロを面白いと思えてるんだろうか?
420花と名無しさん:2005/05/13(金) 17:24:53 ID:???0
なんだか荒れ荒れですね・・
421花と名無しさん:2005/05/13(金) 17:26:32 ID:???0
>>419
ご自分のレスを読み返したら?
あなたも煽ってる一人ですよ。
422花と名無しさん:2005/05/13(金) 17:55:45 ID:???0
>>421
スルーするっていうことを知らないの?
同類だよ。
423花と名無しさん:2005/05/13(金) 19:02:20 ID:???0
流れをぶったぎって悪いが今日一・二巻を買ってみた。
CXで初回を見て段々原作が読みたくなって買ってみたら良いなこれ。オイ。

ただオスの俺が買うのは抵抗がいるが・・・
424花と名無しさん:2005/05/13(金) 19:02:35 ID:???0
>177 山田の片思い卒業は、竹本の自分探しに次ぐ、大きな区切りの一つだと思う。

そーかもね。しかしヤリ捨てされたわけでもない失恋くらいで、
周り中の人間すべてから気を遣われるのってなあ。
そんなにハートブレイクむきだしな山田がむしろみっともない、そろそろしゃんとせい! と思うなあ。
「失恋番長」から何年経ったんだよ…と。

美和子は内面おっさん+マイブーマーなだけだからそんなに責めないで。
今、彼女にとってのマイブームが「青春モード復活の野宮」と「天然記念物なみの乙女山田」てことでしょ。
「美乳」くらいは、一緒に温泉入ったはぐだって言ってたよ☆
425花と名無しさん:2005/05/13(金) 20:39:13 ID:???0
>>423
抵抗するほどの漫画でもないと思うが。
426花と名無しさん:2005/05/13(金) 20:44:32 ID:???0
そんなの人それぞれっしょ。
427花と名無しさん:2005/05/13(金) 22:39:18 ID:???0
いちいち「俺は男」だとか自己主張しなくていいよ













                    俺は男だけど
428花と名無しさん:2005/05/13(金) 23:20:48 ID:???0
>>425
そんなの人によるじゃん。

オタクの人とか、漫画を買い慣れてる人は忘れちゃっただろうけど
普通は大人が漫画買うこと自体けっこう恥ずかしいもんだし。
(最近はそうでもないかもしれないけど)
429花と名無しさん:2005/05/14(土) 00:02:03 ID:???0
こんな板まで来てるくせに作品の感想もなしに
漫画買うの恥ずかしいとかいちいち書かれても、
だから何としか言いようがない。
430花と名無しさん:2005/05/14(土) 00:19:32 ID:???O
遅ればせながら、今月号読んだ。
山田も今回でやっと失恋出来たんだなと思ったら、切なくなって本屋で泣きそうになっちゃったよ。
ココでかなり評判悪かった美和子さんだけど、自分的はこんな姐さん欲しいと思ったな。

そう言えば『H』に野田凪作アニメオープニングの全料理が紹介されてるのはガイシュツ?
あの黄ばんだ歯はらっきょうで作られているそうです・・。
431花と名無しさん:2005/05/14(土) 02:12:38 ID:???0
山田、好きだがさすがに次回もポエムってウジウジったらぶっとばす
432花と名無しさん:2005/05/14(土) 02:15:10 ID:???0
次出た時には、
すっきりと前向きになってたらカッコいいんだけどね>山田
433花と名無しさん:2005/05/14(土) 02:40:53 ID:???0
そうそう。
野宮が、さあ俺の胸で泣け!とばかりに東京に帰ってきたら、
強がりでも何でもなくてスッキリしてしまってる山田。
拍子抜けして戸惑ってしまいドギマギする野宮…
(野宮)「女って、いつのまにか勝手に強くなったりするんだもんな…」てな感じのキボン
434花と名無しさん:2005/05/14(土) 03:02:49 ID:???0
>>431
同意。ファンだからこそまだ自己陶酔に浸ってたらカカト落としで目を覚まさせてやりたい。
435花と名無しさん:2005/05/14(土) 07:10:51 ID:???0
でも今まで何度となくその期待を裏切ってきた山田
436花と名無しさん:2005/05/14(土) 10:48:04 ID:???0
青紫蘇のときに立ち直っていたら、ローマイヤ先輩の次くらいの神に
なれたのにな>山田
惜しい鉄人をなくしたな。
437花と名無しさん:2005/05/14(土) 11:31:10 ID:VphiPN/b0
あのーローマイヤ先輩って日本人ですか?
438花と名無しさん:2005/05/14(土) 11:33:59 ID:???O
山田が鉄人だった頃ってあったのだろうか。
最初からウジウジしてた気がするんだが。ここで鉄人鉄人て
言ってる人に何をもって鉄人だったのか聞いてみたい。


煽りじゃないよ。素朴な疑問です。
439花と名無しさん:2005/05/14(土) 12:21:59 ID:???0
>>438
鉄人だったころって言うのは、
「10キロ走って登校したり、かかと落とししちゃうのに、
恋には臆病☆なギャップがまた可愛い山田」
だった。
今の山田は「無駄な恋を引きずって勝手に錯乱して、
暴力行為に訴える精神的に問題のある人」
440花と名無しさん:2005/05/14(土) 12:22:37 ID:???0
走って通う姿から鉄人と呼ばれていただけであって、それにまつわる
ような本編に絡むエピソードはないよ。
でも「さっぱりした山田」を演じきる自尊心や見栄はあった。

真山の背中で泣いちゃってからなんだかもうドクドク脳内垂れ流し。
真山がきっちりつっぱねたらよかったと思う。
441花と名無しさん:2005/05/14(土) 12:35:03 ID:???0
羽海野さんのマンガってモノローグポエムになると
みんな同じ人格になっちゃうような気がする。
442花と名無しさん:2005/05/14(土) 13:07:39 ID:???0
青じそは、初めて山田のモノローグ主体で進行した話ってだけで、
別にあの話の中で彼女が立ち直れるような何かがあった訳じゃなかったと思う。
個人的には、「えっ、ここで切り替えるんじゃないの?結局またグダグダすんの?」と
がっかりしたのは、文化祭での三代目の会一斉プロポーズの時と、
花見あと野宮に連れ去られ→翌日森田に説教されコンボの時。
443花と名無しさん:2005/05/14(土) 13:31:50 ID:???0
次回もまだウジウジだったら作者がアホ
444花と名無しさん:2005/05/14(土) 13:38:25 ID:???0
とにかくあの一角獣軍団は解散させろ
445花と名無しさん:2005/05/14(土) 13:44:00 ID:???0
ユニコーンは、一回きりの出番というか、
「野宮の目には今こう見えてます」程度なら面白かったんだけどな。
引っ張る程のネタじゃないというか、引っ張ったことによって
つまんなくなったギャグだと思う。
446花と名無しさん:2005/05/14(土) 13:49:18 ID:???0
原稿描きながら愉快な仲間たちと盛り上がっちゃったんだろうね。
447花と名無しさん:2005/05/14(土) 14:23:41 ID:???0
ずっとウジウジしてたので、
ふっきれた山田というのが想像できない。
そんな山田になったらものすごい違和感かも
448花と名無しさん:2005/05/14(土) 14:29:32 ID:???0
>>442
三代目一斉プロポーズの時、山田に追いかけられてる
真山の気持ちがわかったみたいなこと言ってたよね。
449花と名無しさん:2005/05/14(土) 14:37:31 ID:I5CMSoRt0
でもなんだかんだで、そんな簡単に人の気持ちって変われないと思う。
それは山田自身言ってたし(3巻・船の上で)
下手したら真山とリカさんがダメになった時
自分が癒せてあげられたら…なんてどっかで考えてそう。
450花と名無しさん:2005/05/14(土) 15:46:24 ID:???0
>>433
それで野宮が退場してくれるならそれいい!
451花と名無しさん:2005/05/14(土) 16:12:45 ID:???O
山田って粘着質すぎて、ちょっと危ない人っていう評価が普通なんだよね。
山田とそっくりな恋愛を進行中な自分は、こんなに批判されてても、やっぱり頑張ってほしいと思ってしまう。
架空の人物に感情移入してしまう自分、かなり痛いなorz
452花と名無しさん:2005/05/14(土) 16:14:07 ID:???0
>>449
「待つわ」て歌みたいだ(古っ!)
彼女にあなたが振られる日まで待つわ、みたいな歌詞思い出した。
453花と名無しさん:2005/05/14(土) 16:26:00 ID:???0
>>452
「待つわ」の歌詞、最初の「かわいいふりして〜
生きるのがつらかった」を除けば、
あゆそのものだ・・・。
454花と名無しさん:2005/05/14(土) 16:27:16 ID:???0
>>451
なんかわかってしまう自分も・・orz
長いこと付き合ってた彼氏が真山みたいなこと言って他の女のもとへ・・・
もうダメなんだとわかっちゃいるが、「なんかあったときは・・・」
なんてまったくもってほんとにちょっとだけ思ってる・・・キモイ!キモイよ自分!!
でも、山田って恋をしてる女の子の象徴なんじゃないかなって思う(キモイ)
ぬいぐるみにチュとか、キモイけどあーゆうのけっこう女子はしてるでしょ。
だから美乳でも美脚でもないけど、山田のキモイ行動につい同調してしまう。
455花と名無しさん:2005/05/14(土) 16:46:12 ID:???0
(´Д`)チラシ・・・
456花と名無しさん:2005/05/14(土) 16:47:58 ID:???0
チラシが無かったんだよ・・・新聞取ってないからさ・・・orz
457花と名無しさん:2005/05/14(土) 17:03:32 ID:???0
ワードでアボーンにするから、自分語りするなら最初に自分語りって書いてよ。
458花と名無しさん:2005/05/14(土) 17:39:00 ID:???0
今気付いたんだけど二巻で旅行に出かけてるときの車内で
イカ食ってるはぐの指一本多くない?
親指で押さえてなかったらあーゆう構図になるかもしれんが。
459花と名無しさん:2005/05/14(土) 17:50:23 ID:???O
ハチミツとクローバーのタイトル意味あるのかな?
460花と名無しさん:2005/05/14(土) 18:00:48 ID:???0
>>459
一応スピッツのアルバム「ハチミツ」と
スガシカオのアルバム「CLOVER」 からつけたとインタビューで言ってるが
アニメスレに ハチミツ=恋 クローバー=友情 という意見もあったよ。
Yahoo!のインタビューでは今後の展開を見ればわかると言ってる。
http://books.yahoo.co.jp/featured/interview/20050309umino/01.html
461花と名無しさん:2005/05/14(土) 18:15:25 ID:???0
現在の年齢
はぐ 21〜22
竹本 22〜23
山田 24〜25
真山 
森田 28〜29
    
ちなみに山崎27 野宮もタメか?
ビバヒル高校白書の役者がみんなこんな年で高校生を演じてたのを思い出した・・・
462花と名無しさん:2005/05/14(土) 18:16:25 ID:???0
タイトルの由来自体はアルバム名からだけど、
別の意味もあるって作者が言ってたね。

>ハチミツ=恋 クローバー=友情
っていうよりは、恋愛的な愛と家族的な愛のような気がする。
463花と名無しさん:2005/05/14(土) 18:40:56 ID:???0
クローバーは四つ葉がなかなかない

葉が対にならないことを考えると
クローバーの方が恋愛っぽいけどねぇ
464花と名無しさん:2005/05/14(土) 19:14:09 ID:???0
>>459
ハチミツとクローバーのタイトル意味あるのかな?
465花と名無しさん:2005/05/14(土) 19:16:39 ID:???0
>461
そうか、森田さんは野宮より年上の可能性があるのか・・・
466花と名無しさん:2005/05/14(土) 19:39:46 ID:???0
中学の時、学校の中庭にクローバーが生えてるのに気づいて、友だち
と四つ葉を探したら、あまりにも四つ葉率が高くて気持ち悪かった……
なんか、変なものが埋まってるんじゃないかと……
467花と名無しさん:2005/05/14(土) 19:59:19 ID:???O
なんとなぁく ハチミツ=恋愛 クローバー=青春、人との繋がり って感じがするなぁと思ってた。

クローバーは修ちゃんがモンゴルに行くときの話にでてきたみたいに、家族や友達を想う気持ちを表してるのかなぁと。
ハチミツはまだ特に出てきたりしてないけど、スピッツの歌詞みたく恋する甘いとろける気持ちみたいなwwwww

だからハチミツとクローバーっていう題名はスピッツとスガシカオのアルバムからインスピレーションで取った+↑みたいな気持ちの詰まったお話ですよ☆みたいな感じかなぁと。
468花と名無しさん:2005/05/14(土) 20:30:23 ID:???0
パンツの股にはちみつですよ?わは〜。
469花と名無しさん:2005/05/14(土) 20:55:24 ID:???0
>>467
意味がよくわかりません
470花と名無しさん:2005/05/14(土) 21:17:29 ID:???0
あゆのパンティが欲しい
あゆのおまんp食べたい
471花と名無しさん:2005/05/14(土) 22:05:44 ID:???0
>>470
俺の嫁に手を出すな。
472花と名無しさん:2005/05/14(土) 22:21:13 ID:pmU9viK20
>>471
森田さん?
473花と名無しさん:2005/05/14(土) 22:21:29 ID:???0
結局最後は、皆それぞれの道を進んで、あんまり会うこともなくなって、
竹本があのクローバーを探した原っぱで、ぼんやり立ってる図なんかが思い浮かぶ。
474花と名無しさん:2005/05/14(土) 22:24:03 ID:???0
>>472は森田×あゆ萌え
475花と名無しさん:2005/05/14(土) 22:37:51 ID:pmU9viK20
>>474
うん。
476花と名無しさん:2005/05/14(土) 22:43:40 ID:???0
おまんこ女学院
477花と名無しさん:2005/05/14(土) 22:51:02 ID:???0
ふたば住人はカエレ!
478花と名無しさん:2005/05/14(土) 22:53:46 ID:???0
生暖かい目でスルーする寛容さを持とうぜw
479花と名無しさん:2005/05/14(土) 23:26:23 ID:???0
ハチミツとクローバーって、ハチミツがはぐであとの4人が
クローバーって意味かと思ってました。
480花と名無しさん:2005/05/14(土) 23:32:50 ID:???0
>>466
今日の朝日新聞だったかな?
四つ葉株同士を交配させて、めちゃめちゃ四つ葉率の高いクローバーを
栽培してる人の話が載ってたよ。
たまたま自然にそういう株ができちゃったんじゃない?
ちなみに世界ギネスは18葉のクローバーと書いてあったような
481花と名無しさん:2005/05/14(土) 23:38:08 ID:Zu4JRZKX0
コミックスの発売周期って一年に1-2冊ですか?
つぎのコミックスは来年・・・?
482花と名無しさん:2005/05/14(土) 23:50:10 ID:hSQ4lHe60
おお〜はぐ〜〜
483花と名無しさん:2005/05/15(日) 00:01:23 ID:???0
>480
子供の頃やたらと四つ葉以上のクローバーが見つかる場所があって、
人がよく通る場所だったから、若葉の内に切れてそのまま成長していくんだろうと
思ってた。四つ葉より5つ葉とか6つ葉がよく見つかってた。
そこでみつけた最高は13葉。9つ葉は中・高と生徒手帳にいれて大学生に
なっても持っていたのだが、いつのまにか無くしてた。
484花と名無しさん:2005/05/15(日) 01:06:34 ID:???O
>>482
空と大地の狭間にお前の笑顔がぁ〜
485花と名無しさん:2005/05/15(日) 01:48:42 ID:???0
今日、暇にまかせて1巻から読み直したけど、
藤原デザインの場面が増えてきたあたりから
自分的には面白さが減った気がした。
真山が社会人ヅラして現れて、あとはみんな
学生でキャンパスにいる、みたいなのが
面白かった。山田のメインの居場所も学校じゃなくなったのは
(そりゃいつまでもいるわけにはいかないだろうが)寂しい。
たぶん真山美和子犬山崎に魅力があまり感じられないからだと
思う・・・
486花と名無しさん:2005/05/15(日) 02:56:10 ID:???O
>>472=>>474?
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
487花と名無しさん:2005/05/15(日) 02:57:10 ID:???O
間違えた↑は>>475へのレス
488独り言:2005/05/15(日) 07:04:39 ID:???0
>>485
犬嫌いだけどリーダーだけは魅惑的すぎw
489花と名無しさん:2005/05/15(日) 10:10:34 ID:???0
のだめもそうだけど、やっぱ学校でワイワイやってるみたいな方が
親近感もあるし、気楽に読めて楽しいんだよねー。
社会人話になっちゃうと直に身につまされたりするからさ...
490花と名無しさん:2005/05/15(日) 10:27:19 ID:???0
そういう意見もあるんだー。
ハチクロはぜんぜん現実感ないから社会人話も学生話もどっちでもいい。
そういうのとは別のとこ(竹本の、羊羹買おうか悩むシーンとか)のほうが
リアリティある。
491花と名無しさん:2005/05/15(日) 12:37:28 ID:???0
やっぱり恋愛感情ってあまり綺麗なものじゃないよね。
山田や真山サイドの人達の気持ちは共感できる部分も多いけど、
逆に分かるからこそ、すごく嫌だなって思う部分も多い。

森田やはぐサイドの話は、現実感ないから安心して読めるんだよなあ。
自分とは全く切り離して楽しめるというか。
492花と名無しさん:2005/05/15(日) 12:45:32 ID:FnCnehQzO
話豚切りですいません。5巻茶プター31、クリスマス会に真山がいないのはなぜなんでしょう
493花と名無しさん:2005/05/15(日) 13:06:43 ID:???0
>羊羹買おうか悩むシーン
そんなのあったっけ?
>>492
読み返してないけど仕事じゃないの?
494花と名無しさん:2005/05/15(日) 13:21:32 ID:???0
竹本が「いるべき人がいなくて、いなくていい奴がいる」って落ち込んでた時の?
493に賛成。
原田デザインに戻って間もない頃だし、理花さんのそばで嬉しそうに
仕事をしていただろうと思う。
495花と名無しさん:2005/05/15(日) 13:35:55 ID:???0
439
たしか、自分探し中のスーパーマーケットでのシーンだとオモ
496492:2005/05/15(日) 16:09:06 ID:FnCnehQzO
レスありがとう!きっとリカさんと仕事、とは思うがイブ当日、二人がどんなふうにオフィスで働いていたか、1コマでも描写してほしかったよーな。そのあとすぐの凧揚げには真山いるからなんか違和感。淋しがりやでイベント好きなのに。
497花と名無しさん:2005/05/15(日) 16:16:46 ID:???0
寂しがり屋だろうがなんだろうが、優先順位は
理花さん>>>>>>>>大学の連中だろう、真山の場合。
498花と名無しさん:2005/05/15(日) 17:59:24 ID:???0
>>482>>484
修ちゃん先生が、この歌を作詞作曲して歌っている場面は
森田が毎年花見席でしているコンサートより、ジャイアン
コンサートっぽかった。
499花と名無しさん:2005/05/15(日) 19:53:54 ID:???0
>>498
森田さんがローマイヤ先輩の後釜でお金の歌を歌うように
なったライブはどんなんだったんだろう…。
500花と名無しさん:2005/05/15(日) 20:13:19 ID:???0
山田さんに萌えた俺が来ましたよ
501花と名無しさん:2005/05/15(日) 20:13:21 ID:???O
YUKIスレでハチクロが叩かれまくってる件
502花と名無しさん:2005/05/15(日) 21:09:21 ID:???0
わざわざ見に行ったのに全然叩かれてなかった。
クソ嘘つき>501
503花と名無しさん:2005/05/15(日) 22:20:24 ID:???0
>502
m9(^Д^)プギャー
504花と名無しさん:2005/05/15(日) 22:31:54 ID:???0
yukiの歌がだいっきらいなんです
505花と名無しさん:2005/05/15(日) 22:51:40 ID:???O
http://c-au.2ch.net/test/-/musicj/1114957286/i
591あたりとか
『ひどく』は余計でしたね。
すいませんm(_ _)m
506花と名無しさん:2005/05/15(日) 23:03:11 ID:???0
>>505
それだとハチクロじゃなくて野田凪じゃん、叩かれてんの。
どっちにしろあんた間違ってるからアニメ板のほうに話ふってみな。
507花と名無しさん:2005/05/15(日) 23:14:58 ID:aABp+gkqO
この作者、日記で自分のアニメ自画自賛しててキモい。
どうせ、このまま行けば一発屋で終わりそーなのにねー
508花と名無しさん:2005/05/15(日) 23:29:44 ID:???0
美和子さんイイと思ったよ
長年一緒に仕事してきた仲間(野宮)の恋を応援してるって
感じがしたし。
だから山田の事もほっとけなかったんだと・・・。
509花と名無しさん:2005/05/15(日) 23:29:51 ID:???0
>>507
漫画の場合、一発屋でもバカにならないから
(というかコンスタントにヒット出す人より一発屋のほうが多いから)
本気で作家を貶したいんだったらもうちょっと考えてしゃべったほうがいいよ。
「一発屋で終わりそー」ってむしろ褒め言葉だよ。
510花と名無しさん:2005/05/15(日) 23:50:20 ID:???0
>461
今の年齢って、はぐが21〜22だとすると、森田は26〜27なんじゃ?
山崎・野宮は29〜30くらい?

単行本で読み返したら、すごい勢いで時が流れてて
わけがわからなくなりそうだった。
今は実際の時間の流れと合わせてないんだっけ?
511花と名無しさん:2005/05/15(日) 23:55:44 ID:???0
>510
461の山崎27歳ってのは、番外編を参考にしてると思うんだけど、
あれは真山入社前(どれくらい前かは不明)の話なんで。
順当に三年前と考えると、山崎・野宮はやっぱり、今30あたりかと。
512花と名無しさん:2005/05/15(日) 23:56:42 ID:???0
森田は去年ダヴィンチのインタビューで
作者本人が「27〜38歳ぐらいのはず」って言ってた。
513花と名無しさん:2005/05/15(日) 23:57:10 ID:???0
>>512
そりゃまたものすごい年齢幅ですね。
514花と名無しさん:2005/05/15(日) 23:57:49 ID:???0
ごめん幅広すぎた。「27〜28歳」ね。38歳の森田…見当つかね〜。
515花と名無しさん:2005/05/16(月) 00:01:33 ID:???0
あれ?何で真山埋まってないんだろう>>461
確かあゆの一学年上だよね。浪人してあゆの同学年なんじゃなかった?
516花と名無しさん:2005/05/16(月) 00:29:30 ID:???0
はぐ21〜22
竹本 22〜23
山田 24〜25
真山 25〜26
森田 26〜27?
野宮・山崎 30〜32くらい?

ってとこか。
修ちゃん・理花さんや美和子さんは不明だけど、
野宮あたりとの関係から考えたら、揃って33〜35あたり?
517花と名無しさん:2005/05/16(月) 00:31:56 ID:???0
真山・リカは7つぐらい違うのかな?
518花と名無しさん:2005/05/16(月) 08:09:13 ID:M/Mro623O
>>509
誰も儲け話をしてる訳じゃないんだけど。
儲けで言うなら、この人一発屋にはあてはまらないし。何もわかってないねw
まぁ、次回作に期待しましょ。
519花と名無しさん:2005/05/16(月) 08:21:54 ID:???0
アニメを褒めるのは自画自賛じゃないでしょ。
作曲家が自分の曲を演奏したオケに対して
「すばらしい演奏でした」って賞賛するようなもんだ。
その辺の論旨に無理があるから、
「あーこの人何でもいいから言いがかりつけたいだけなんだな」って
思われて叩かれるんだよ>518
520花と名無しさん:2005/05/16(月) 08:51:18 ID:???0
またBL描いてホスィ
521花と名無しさん:2005/05/16(月) 09:03:32 ID:???0
ウミノさんがやってたのってパロ801じゃなかったっけ?
BLもやってたの?ちょっと読んでみたいかも・・・
522花と名無しさん:2005/05/16(月) 12:00:44 ID:???0
>>518
そんなに作者が嫌いならなんで次回作に期待するの?

あんた自分が「一発屋だ」って言っといて
人に指摘されて「この人一発屋にはあてはまらない」とか
前言を翻すの、みっともないよ。
523花と名無しさん:2005/05/16(月) 12:07:50 ID:???0
>>522
スルー力を身につけなさいよ。
524花と名無しさん:2005/05/16(月) 12:14:41 ID:???0
元読者で今の展開が気に入らない人なのかな。>>518

ところでパロ801とBLって違うの?
前者が二次創作で後者がオリジナルってこと?
525花と名無しさん:2005/05/16(月) 12:48:44 ID:???0
>>524
そこらへんはこのスレでやることじゃない。
検索でもしてくれ。
526花と名無しさん:2005/05/16(月) 12:51:34 ID:M/Mro623O
>>522
文章読解力つけろ、ヴオケ
527花と名無しさん:2005/05/16(月) 13:51:44 ID:???0
なぜ羽海野スレは荒れるのだろうね?
伝統芸となりつつある。
528花と名無しさん:2005/05/16(月) 13:53:12 ID:e2//lEOA0
よしながふみ板を見ましたが
作者、男性ってこと無いですよね・・・
529花と名無しさん:2005/05/16(月) 14:07:18 ID:???0
519には反論も出来ないらしいw
530花と名無しさん:2005/05/16(月) 14:30:19 ID:???0
>>528
よしながふみ板なんてないよ。
この板のよしながふみスレなら、見てみたが、
羽海野さんがどうこう騒いでるのキチガイ一匹だけじゃん。
531花と名無しさん:2005/05/16(月) 14:38:30 ID:M/Mro623O
>>519に何の反論をしろと?
532花と名無しさん:2005/05/16(月) 14:40:44 ID:???0
できないのねw
533花と名無しさん:2005/05/16(月) 14:46:14 ID:???0
この手の人が暴れだすといろいろ迷惑だから、
正直あんまり構わない方がいいと思うんだけど・・・・・。
519で結論はもう出てるじゃん。
534花と名無しさん:2005/05/16(月) 14:53:36 ID:M/Mro623O
>>533のようなキモいアニメオタクが申しております。終了〜
535花と名無しさん:2005/05/16(月) 14:57:50 ID:???0
>>534
うんうん、よかったね、タオル投げてもらって。ホッとしてるでしょ?
536花と名無しさん:2005/05/16(月) 15:38:23 ID:wbrJSo4RO
はち巻いつでるの?
537花と名無しさん:2005/05/16(月) 15:44:27 ID:???O
19日発売のファンブックの書き下ろしってサイドストーリー
なのかな。ローマイヤ先輩再び!ってことはないよなぁ。
538花と名無しさん:2005/05/16(月) 15:52:27 ID:M/Mro623O
>>535
あなたも何気にアラシでは?
同レベル
539花と名無しさん:2005/05/16(月) 15:55:19 ID:???0
羽海野さんって男なの?
540花と名無しさん:2005/05/16(月) 16:00:24 ID:???0
こないだ初めてアニメ見た
はぐがまるで池沼のような・・・
541花と名無しさん:2005/05/16(月) 16:05:09 ID:???0
もう慣れたよ、羽海野スレ荒れるの。
何スレも前からの話だし。
作品が何らかの純粋さを含むスレって絶対荒れるよね。
なんでか知らんけどw
542花と名無しさん:2005/05/16(月) 16:11:52 ID:???0
皆どろどろだからだな
543花と名無しさん:2005/05/16(月) 16:15:03 ID:???0
盛り上がり?中すいませんが
「読んだあと無性に食べたくなったもの」て何ですか?
私は「おにぎり+魚肉ソーセージ+黄色いタクアン」です。
でも実際に弁当にしてみるとかなりビンボくせ・・・・。
次点は「コロッケ+各種ソース」。
544花と名無しさん:2005/05/16(月) 16:16:06 ID:???0
かぼみんと・・・のわけはないw
545花と名無しさん:2005/05/16(月) 16:23:29 ID:???0
レインボーおにぎりなら一つくらいおいしいのあるかもしれん。
546花と名無しさん:2005/05/16(月) 16:26:06 ID:???0
食べ物じゃないけどミルクティー。
プックンつくりたくなったよ。
547花と名無しさん:2005/05/16(月) 16:36:14 ID:M/Mro623O
>>541
しょうがないよ。作者本人もチャネラーだし。
必死に擁護してるの、本人か関係者じゃないの〜。
548花と名無しさん:2005/05/16(月) 16:37:33 ID:rkBohWBQ0
ハニーローストピーナッツ…ドンキなど地方にはない〜
549花と名無しさん:2005/05/16(月) 16:48:33 ID:???O
スパゲッティを色々なソースで食べるのしてみたい!
550花と名無しさん:2005/05/16(月) 16:48:50 ID:???0
>>548
輸入食材店にも置いてあるよ。
あとソニプラとか。
551花と名無しさん:2005/05/16(月) 16:51:01 ID:???0
>547
おまえが言うな
552花と名無しさん:2005/05/16(月) 16:52:15 ID:???0
必死に荒らそうとしてる人はいるみたいだけど、
必死に擁護してる人は見当たらないと思うんだが。
553花と名無しさん:2005/05/16(月) 16:59:43 ID:rkBohWBQ0
>550
ありがとございます〜今度ソニプラでみてみよ
554花と名無しさん:2005/05/16(月) 17:10:21 ID:M/Mro623O
>>551
おまえもな
555花と名無しさん:2005/05/16(月) 17:11:16 ID:???0
>>554
きりがないよアゲの人
556花と名無しさん:2005/05/16(月) 17:17:24 ID:???0
粘着か
どのスレでも一番嫌われるアレな人っているよね
たいてい作品とは別の事でキレてて、普通のレスしづらくなるのよ
557花と名無しさん:2005/05/16(月) 17:34:01 ID:???0
この手の粘着はだいたい、自分を叩いてるのは一人だけだと思ってるから。
皆にうざがられてることには気づいてない。
558花と名無しさん:2005/05/16(月) 17:38:54 ID:???0
つかケータイパケ死しないのかな。定額制?

>>546
超同意!ああいう夜更かしはいいよね〜。
一人でやってもさびしいからプックン作るまでは行かないけど、
紅茶アツアツ40分は機会があればぜひ試したい。
559花と名無しさん:2005/05/16(月) 17:42:12 ID:???0
携帯でちまちま粘着してる姿を想像すると哀れだよね。

私は銀粘土で、森田がはぐにあげた小鳥ブローチを作ってみました。
560花と名無しさん:2005/05/16(月) 18:04:19 ID:???0
うっかり想像しちゃったよ…哀れすぎて泣けてくるよ…。

自分はラーメンにもやしたっぷり入れるようになりました。
ちっちぇえー。
561花と名無しさん:2005/05/16(月) 18:22:09 ID:M/Mro623O
みなさん、頭大丈夫ですかw
友達いない、ヒッキーを刺激するとやばそうなので失礼します。
放置してね
562花と名無しさん:2005/05/16(月) 18:27:13 ID:???0
どうでもいいが携帯で荒らす奴ははじめて見た
どっちかっていうとアニメスレのが耐性があるせいで平和だな
563花と名無しさん:2005/05/16(月) 18:30:29 ID:???0
いいかげん野宮はどっかいってほしい

一平×山田でいいじゃん
564花と名無しさん:2005/05/16(月) 18:32:01 ID:???0
一度脱げた青春スーツはまた脱げるものよ。
565花と名無しさん:2005/05/16(月) 18:33:43 ID:???0
アニメつまんなかったからそっちあんまり行って無いけど
アニメ化決定する前のここはとっても平和だったよう
少女漫画らしくて新鮮で面白かったから
566花と名無しさん:2005/05/16(月) 18:37:20 ID:M/Mro623O
放置してねって言ったのに〜。
あなた日本語わかりますぅかぁ。
携帯云々言ってるけど、パソコンに一日中張り付いてる方がキ●いけど〜。
暇潰しも飽きたのでホントに失礼します。
あ、放置してね。
放置の意味わからなかったら辞書ひいてね〜
567花と名無しさん:2005/05/16(月) 18:39:17 ID:???0
あなたは、また帰ってきなさったの?気になるかもしれないけど
カキコを1日置くくらいしなさいな。そしたら冷静になれるよ。
568花と名無しさん:2005/05/16(月) 18:41:51 ID:???0
放置してねと言われたからって
言われたとおりに放置してあげる理由はない。
569花と名無しさん:2005/05/16(月) 18:43:41 ID:???0
こんな面白いエサ放置するの勿体無いよ
パソコン買えない貧乏らしいけど
570花と名無しさん:2005/05/16(月) 18:46:28 ID:???0
やだねぇ。みんな。ストレスかい?
571花と名無しさん:2005/05/16(月) 19:18:17 ID:???0
昨夜11時からほぼ一日にわたる「暇潰し」だったんだ・・・・・。
お友達作った方がいいよ。
あと「パソコンに一日中張り付いてる方が」って、
やっぱり相手が一人だと思ってたんだね。
皆あなたほど暇じゃないって・・・・・。
572花と名無しさん:2005/05/16(月) 19:24:36 ID:???0
ん?野宮ってウザキャラだったっけ。
救済要員ではあるけど、いいやつじゃね?
573花と名無しさん:2005/05/16(月) 19:25:23 ID:???0
真山と同じやんか。ストーカーだよあれじゃ。
574花と名無しさん:2005/05/16(月) 19:27:19 ID:???0
何を今更
575花と名無しさん:2005/05/16(月) 19:28:01 ID:???0
や、だからウザキャラ。
576花と名無しさん:2005/05/16(月) 19:28:39 ID:???0
にならんように、羽海野さんうまく動かしてねーっと。
577花と名無しさん:2005/05/16(月) 19:31:55 ID:???0
キモさじゃこのスレの住人も負けてないけどねw
578花と名無しさん:2005/05/16(月) 19:50:40 ID:???0
まあこのスレの住人がマンガに出てるわけじゃないからね
キモくても別に支障ない
579花と名無しさん:2005/05/16(月) 20:19:58 ID:???0
そのキモいスレによく粘着できるよね。
580花と名無しさん:2005/05/16(月) 20:26:10 ID:???0
もう目くそ鼻くそだよね。

>>546あたりからの流れを汲んで
「ハチクロに影響されて食べたもの・やったこと」
とか聞きたい。
581花と名無しさん:2005/05/16(月) 20:29:41 ID:???0
はにーろーすとぴーなつは買った。
魚肉ソーセージも買った。
黄色いたくあんもおにぎりもやった。
582花と名無しさん:2005/05/16(月) 20:32:34 ID:???0
ハム焼いて食べたりするのも
影響と言えば影響かなあ。

カボミント実践した猛者はいないか?
583花と名無しさん:2005/05/16(月) 20:37:14 ID:???0
一巻から七巻まで全部読破。
そんでもう一回一巻の最初を見てみる。

竹本、成長したなぁと思った。
584花と名無しさん:2005/05/16(月) 21:25:46 ID:???O
ローマイヤ
585花と名無しさん:2005/05/16(月) 21:39:57 ID:OyF8iSub0
ローマイヤって…日本人?
586花と名無しさん:2005/05/16(月) 22:02:42 ID:???0
確かに竹本は成長したね。
初期(2〜3巻辺り)は竹本の言動に自分はちょくちょくカチンときてた。
どこでとは言わないけどね。
587花と名無しさん:2005/05/16(月) 22:08:56 ID:???0
オクではぐのビーズレシピ発見!!
どんな人が買うんだろうか
588花と名無しさん:2005/05/16(月) 22:20:53 ID:???0
ハニーローストピーナツってどこが一番おいしい?
589花と名無しさん:2005/05/16(月) 22:46:48 ID:???0
玉子焼きに切干大根をイン!をやってみたい。
ってかあの一人旅のときに竹本が作ってたもの全部うまそうだった…
かぶとナントカタントカの味噌汁とか
ウミノさん、食べ物おいしそうに描くよね
590花と名無しさん:2005/05/16(月) 22:50:21 ID:???0
卵焼きは素直に砂糖味の卵焼きが好きだな。
卵溶いて砂糖入れて焼くやつ。
591花と名無しさん:2005/05/16(月) 22:58:19 ID:???0
砂糖入りの卵焼き?出てきたっけ?

自分は砂糖入りは苦手だ…
知らずに食べると口の中があまーくなって何とも泣きたくなる。
592花と名無しさん:2005/05/16(月) 23:00:10 ID:???0
小鳥のブローチは自分も作ったよ。
木片削ってて指をザックリ切ってしまったorz
593花と名無しさん:2005/05/16(月) 23:01:08 ID:???0
>>591
ごめん、出て来てはない。
ただ、はぐとかは甘い方が好きそうだな、と。
自分の好みではあるんだけど。
うちの卵焼きは甘かったんだ。
594花と名無しさん:2005/05/16(月) 23:02:59 ID:???0
ああ…はぐはカボミントの人だからね…
むしろ卵にチョコチップぐらいは入れてくれそうだよね…
595花と名無しさん:2005/05/16(月) 23:28:13 ID:???0
だったら「Papa told me」の知世ちゃんが作っていたマーマレード入りの海苔巻き
はぐとあゆなら作りそう。
596花と名無しさん:2005/05/17(火) 00:01:21 ID:???0
小鳥のブローチ作ったぁぁぁあ!

ぷっくん作った人はいないのかな?
ほんとに40分熱々なら作ってみたいな〜
597花と名無しさん:2005/05/17(火) 00:04:16 ID:???0
はぐは長野でばーちゃんと暮らしてたときは、ちゃんとした食べ物(和風)作れてたはず。
とすると戦犯は山田なのか?
598花と名無しさん:2005/05/17(火) 00:24:29 ID:???0
>>597
ばーちゃんの好きなものを作っていたって感じがした(自分は)
もともとはあんなのじゃないかと
モノ使って作るの苦手とか言われてたから
599花と名無しさん:2005/05/17(火) 00:26:24 ID:???0
リカはしゃっくりの回からなんかまるくなってなかった?
600花と名無しさん:2005/05/17(火) 00:35:38 ID:???O
今回のヤングユー良かったですね
601花と名無しさん:2005/05/17(火) 00:38:22 ID:???O
>>569>>571 キモい
602花と名無しさん:2005/05/17(火) 00:40:00 ID:???0
キタコレ
603花と名無しさん:2005/05/17(火) 00:44:42 ID:???0
ずいぶんしつこいなぁ・・・
604花と名無しさん:2005/05/17(火) 00:51:50 ID:???0
>590-591
甘味をつける時に、みりんを使うとマイルドかつお上品になるので
甘いの苦手な人も、砂糖派の人もいっぺんお試しアレ、と言ってみる。
605花と名無しさん:2005/05/17(火) 03:25:14 ID:???0
かつお?
606花と名無しさん:2005/05/17(火) 08:41:27 ID:???0
基本的な質問かもしれないけど、ちょっとわからなかったので質問
山田っていま何年生?コミックスみたら研究生を3年もやってる計算になるんだけど・・・
607花と名無しさん:2005/05/17(火) 11:11:20 ID:???0
研究生三年目で正解だと思う。
順調に進級してるはぐを目安に、彼女より何歳上か考えると分かりやすいよ
(山田ははぐが一年生の時の四年生)。
608花と名無しさん:2005/05/17(火) 12:47:31 ID:bYnoJYD90
羽海野さんのHPトップ画像変わったね!既出?
カワエエ(´∀`*)
609花と名無しさん:2005/05/17(火) 13:10:44 ID:???0
最近コミクスで読み返してみると、6巻あたりから絵が荒れてるよーな…。
無駄な描き文字も多くてなんだかうるさいよ〜。
やっぱ3〜4巻が絵も話も好きだ。
610花と名無しさん:2005/05/17(火) 13:18:11 ID:b9zXk/Ja0
>>607
研究生って制度よくわからないけど、研究生って院に行きそびれた人の腰掛け的なポジションじゃないの?
最初は研究生しながら資格とかとって就職目指すとかいっていたのに
どうしてグダグダと3年間も研究生やってるんだろうか
611花と名無しさん:2005/05/17(火) 13:29:54 ID:???0
芸大行ってた知人は、「研究生」で先生のお手伝いをしていた。
お給料もすずめの涙だが、先生から貰ってた。
山田の場合は、最初は陶芸とはあまり関係のない分野での
就職を目指してったっぽい(だから資格取る?)が
今は順調に陶芸の仕事があるので、逆に窯が必要で学校にいるのでは。
なんか、そーいう記述あったよね。
学校に甘えてないで、自分の窯が必要なのにみたいな。
612花と名無しさん:2005/05/17(火) 16:57:30 ID:???O
>>586
ヒント:フサフサ
613花と名無しさん:2005/05/17(火) 18:55:46 ID:???0
>>612
ワカンネ

羽海野さん、「長い夢」ヘビーローテで聴いてる見たいね
私もアニメ見れない地域だから、普通にこの歌がハチクロのテーマなんだと思って聴いてたよ
PVとかもそんな感じだし
614花と名無しさん:2005/05/17(火) 19:22:56 ID:cdoiQhpZO
8巻はいつごろでるのだろう
615花と名無しさん:2005/05/17(火) 19:44:17 ID:???0
>>613
あのPV可愛いよね。あれがオープニングだったらよかったのにな。
616花と名無しさん:2005/05/17(火) 19:49:20 ID:???O
オープニング曲は凄くいいのに・・
動画だけ交えてほしい
617花と名無しさん:2005/05/17(火) 20:25:03 ID:???0
なんかファンブックみたいなの出るよね・・
書き下ろしとかあんのかな?
618花と名無しさん:2005/05/17(火) 22:06:34 ID:???0
>>611
なるほど。たしかに作った作品が売れるようになったからなあ。
じゃあ山田はプロの陶芸家を目指しているのかな。
サンクス。

でも話の時間軸が飛び飛びでそのあたりの詳しい記述が少ないのが残念。
619花と名無しさん:2005/05/17(火) 22:09:51 ID:???0
山田はこのまま順調に取引先が増えれば、就職しなくても
独立して自分の窯を持てそうだよね。
まったくの門外漢なので分かんないんだけど、自分の窯を持つのって
どのくらいお金かかるんだろう?
今は資金が足りなくて学校の窯使ってるって感じなのかな??
620花と名無しさん:2005/05/17(火) 22:17:25 ID:???0
>>598
すると、はぐはばーちゃんと暮らしていた頃に我慢をしていた分
今、思いっきり発散しているんだな。
621花と名無しさん:2005/05/17(火) 22:56:45 ID:???0
>>619
今調べてみたら、
ちっちゃい窯(平均的なテレビぐらいの大きさ)なら
30万ぐらいで買えるみたい。山田が卒業制作で作ってたようなのは
到底入らないと思うけど。

つーか窯って山の中とかに土地買って建てなくてもいいんだね。
ワンルームマンションでも置けそうだよ、ミニ窯。
622花と名無しさん:2005/05/17(火) 23:15:59 ID:???0
はぐの長野のアトリエの隣に窯を持てばいいよ、山田。
623花と名無しさん:2005/05/17(火) 23:17:39 ID:???0
>460
亀反応ですまんけど、やっぱりこの話スピッツの「ハチミツ」に
ヒントを得てたんですね。
あのアルバム聴くとなんかハチクロを思い出してしょーがなかったんで
関係がわかってスッキリしました。ありがとー
624花と名無しさん:2005/05/17(火) 23:20:12 ID:???0
ところでハチクロのアニメのHPで挿入歌にスピッツってあった気がしたけど
今の所どこかで使われてましたか?見逃してばっかりで…
625花と名無しさん:2005/05/17(火) 23:44:09 ID:???0
はぐかわいいよはぐ
626花と名無しさん:2005/05/17(火) 23:52:10 ID:???0
>>623
亀反応ですまんけど、やっぱりこの話スピッツの「ハチミツ」に
ヒントを得てたんですね。
あのアルバム聴くとなんかハチクロを思い出してしょーがなかったんで
関係がわかってスッキリしました。ありがとー
627花と名無しさん:2005/05/18(水) 00:06:24 ID:???0
>624
1話で使われてたよ。「ハチミツ」が。
森田がはぐに持たせる葉っぱをとりにいくシーンで。
628花と名無しさん:2005/05/18(水) 00:23:31 ID:iZ/HfIwm0
ワンルームに入るような電気窯で、いい作品は焼けません。
629花と名無しさん:2005/05/18(水) 00:28:38 ID:???0
八巻っていつ出るんだろう。
七巻が三月だから次は七月とか?考えられない・・・orz
630花と名無しさん:2005/05/18(水) 01:00:35 ID:???O
うん、ユザワヤに売ってるしねw(窯
私の高校>時代の恩師(国語教師)、自宅の庭にプレハブ立てて、その中に窯置いてたよ。
本人いわくアトリエ。嫁様いわく小屋。
631624:2005/05/18(水) 01:07:58 ID:???0
>627
さんくすっす!ちくしょー一話かぁ!見逃したぁぁ‥!!!
632624:2005/05/18(水) 01:09:41 ID:???0
>627
さんくすっす!ちくしょー一話かぁ!見逃したぁぁ‥!!!
633花と名無しさん:2005/05/18(水) 01:21:18 ID:???0
美大で陶芸やってた友人がそのまま続けてるけど
先生の下で何年も修行してようやくちょっとお店においてもらえるように
なったけど食っていくのもやっと(普通の事務OLより年収下)
自分の窯持つなんて何十年先になるか…みたいな感じだ。山田ってすごいんだな。
この漫画もカレカノみたいに天才ばかりになるのかな(除竹本)
634花と名無しさん:2005/05/18(水) 01:25:08 ID:???0
真山は天才ってほどではなかろう。
年の割に図太くて場数も踏んでる、そこそこ使える新人ってとこかと。
635花と名無しさん
建築畑の人間から言わせてもらうが原田+リカのところは相当の天才+商才と言う感じ
あんなに仕事はこないな

真山の入った双子のところはリアリティゼロ