**少女漫画売り上げ談義** 2冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
当スレは売上ランキングを基に少女漫画界の現状を語り合うスレです。
◎ただの私情は控え、データを基に話しましょう。
→「○○が売れてる理由が解らん。」
→「○○ツマンネ。」…等はスレ違いです。
◎常時sage進行でお願いします。
◎次スレ建ては980を踏んだ人にお願いします。
◎関連スレ、過去ログ、各種データ等は>>2-10辺りを参照。
2花と名無しさん:04/11/20 22:11:07 ID:???
◎ランキングの規模
日販>トーハン>>>大阪屋>>>>>>大洋社
◎日販・トーハン・大阪屋は大衆よりで規模が大きい。
◎大洋社はマニアよりで規模が小さい。
しかし少女漫画部門やレディース部門など
売上が低くランク入りしない作品の比較材料に役立つ。
【注意】
大洋社の少女漫画部門などは少年・青年漫画を省いたランクなので
大洋社の少女漫画部門にランク入り=ヒット作では決してない。
メジャー少女誌の新人でもランク入りが可能な水準である。
3花と名無しさん:04/11/20 22:12:20 ID:???
歴代少女漫画発行部数ベスト【累計1000万部以上】
01位 5000万部 36巻 139万部/巻 花より男子【完結】
01位 5000万部 41巻 122万部/巻 ガラスの仮面
03位 3200万部 48巻 067万部/巻 王家の紋章
04位 2840万部 15巻 189万部/巻 ちびまる子ちゃん
05位 2570万部 31巻 083万部/巻 ときめきトゥナイト【完結】
06位 2500万部 72巻 035万部/巻 あさりちゃん
07位 2200万部 76巻 029万部/巻 パタリロ!
08位 2160万部 12巻 180万部/巻 動物のお医者さん【完結】
09位 2000万部 19巻 105万部/巻 有閑倶楽部
10位 1770万部 18巻 098万部/巻 赤ちゃんと僕【完結】
11位 1560万部 21巻 074万部/巻 ぼくの地球を守って【完結】
12位 1600万部 11巻 150万部/巻 NANA
12位 1500万部 10巻 150万部/巻 ベルサイユのばら【完結】
12位 1500万部 18巻 083万部/巻 エースをねらえ!【完結】
12位 1500万部 27巻 056万部/巻 BASARA【完結】
16位 1400万部 13巻 108万部/巻 あさきゆめみし【完結】
17位 1380万部 18巻 077万部/巻 ふしぎ遊戯【完結】
18位 1300万部 09巻 144万部/巻 キャンディ・キャンディ【完結】
18位 1300万部 23巻 057万部/巻 イタズラなKiss【完結】
20位 1200万部 12巻 100万部/巻 カードキャプターさくら【完結】
20位 1200万部 18巻 056万部/巻 美少女戦士セーラームーン【完結】
22位 1100万部 14巻 079万部/巻 フルーツバスケット
22位 1100万部 17巻 065万部/巻 悪魔の花嫁【完結】
22位 1100万部 22巻 050万部/巻 花ざかりの君たちへ
22位 1100万部 28巻 039万部/巻 天は赤い河のほとり【完結】
22位 1100万部 18巻 059万部/巻 ピーチガール【完結】
27位 1000万部 10巻 100万部/巻 こどものおもちゃ【完結】
27位 1000万部 22巻 045万部/巻 っポイ!
4花と名無しさん:04/11/20 22:12:56 ID:???
【1000万部以下】
800万部 29巻 エロイカより愛をこめて
700万部 04巻 ホットロード
600万部 16巻 クローバー
450万部 17巻 罪に濡れたふたり
450万部 18巻 先生!
400万部 10巻 ヤマトナデシコ七変化
380万部 19巻 BUD BOY≪外伝含む≫
350万部 09巻 彼first love
320万部 06巻 幻想魔伝最遊記
300万部 07巻 ライフ
250万部 09巻 ごくせん
200万部 05巻 僕は妹に恋をする
200万部 08巻 恋愛至上主義【完結】
200万部 09巻 覇王愛人【完結】
150万部 06巻 ミルモでポン!
100万部 06巻 僕らがいた
100万部 06巻 Combination
100万部 06巻 囚
100万部 07巻 そんな声だしちゃイヤ!
100万部 08巻 禁断の恋でいこう【完結】
085万部 06巻 光とともに…
065万部 01巻 世界の中心で愛を叫ぶ【完結】
030万部 02巻 ダーリンは外国人

※ソースはエロイカ・最遊記・ミルモは当スレ。
光とともに…は出版社の宣伝用パネル。
他はコミクス帯。
帯等に書かれている段階での集計なので
巻数等現在とは違っている場合があります。
5花と名無しさん:04/11/20 22:13:35 ID:???
【雑誌部数】
ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuD.htm
少女漫画誌部数≪資料やや古め≫

ttp://www.hakusensha.co.jp/ad/index.html
白泉社メディアガイド≪'03/4〜'04/3≫

出版指標年表より2003年度推定平均部数
りぼん  086万部
なかよし 049万部
ちゃお  113万部
6花と名無しさん:04/11/20 22:14:28 ID:???
【関連スレッド】
コミックスの売上げを見守るスレ その4 (漫画サロン)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1088696653/
コミックランキング売り上げ議論スレPart18(少年漫画)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1100616845/
売り上げを見守るスレ(アニメ漫画業界)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1056647199/


【過去スレッド】
**少女漫画売り上げ談義**
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1069838128/
7花と名無しさん:04/11/20 22:15:25 ID:???
【ランキング】
トーハンランキング(水曜更新)
ttp://www.php.co.jp/cgi-web/bestseller.cgi?jenre=f
トーハンランキング(木曜更新)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/ranking/php/book/f.html
太洋社
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
大阪屋
ttp://www.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
日販
ttp://www.honya-town.co.jp/P3/CM/html/bookclip/best/week.html
e-hon コミックランキング
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06
TSUTAYA コミックランキング
ttp://www.tsutaya.co.jp/ranking/book/bc.zhtml
文教堂 コミックランキング
ttp://www.bunkyodo.co.jp/
イ-・ショツピング・ブックス コミックランキング
ttp://headlines.yahoo.co.jp/ranking/esbooks/book/cmc.html
Yahoo!ブックスショツピング コミック売上ランキング
ttp://shopping.yahoo.co.jp/books/comics/
8花と名無しさん:04/11/20 22:15:58 ID:???
【情報サイト】
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/shueisha/juhan/
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
白泉社重版情報
ttp://www.hakusensha.co.jp/book-store/
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics/
ttp://www.taiyosha.co.jp/comic/
コミックス売り上げ予想
ttp://www.taiyosha.co.jp/uptocomic/
9花と名無しさん:04/11/20 22:17:24 ID:???
前スレがdat落ちしたので立てました。
ミスや抜け、URL間違い等気をつけたつもりですが、
何かやらかしてたらフォローよろorz
10花と名無しさん:04/11/20 22:37:24 ID:???
>>1-9
お疲れ様です(平伏
dat落ちしてたの気付かなかった
11花と名無しさん:04/11/20 23:00:06 ID:???
日販 9月期
1 DEATH NOTE(3) 小畑 健 集英社 410円
2 フルーツバスケット(15) 高屋奈月 白泉社 410円
3 BLEACH−ブリーチ−(14) 久保帯人 集英社 410円
4 テニスの王子様(25) 許斐 剛 集英社 410円
5 エンジェル・ハート(12) 北条 司 新潮社 530円
6 犬夜叉(37) 高橋留美子 小学館 410円
7 はじめの一歩(70) 森川ジョージ 講談社 410円
8 ああっ女神さまっ(29) 藤島康介 講談社 490円
9 魔法先生ネギま!(7) 赤松 健 講談社 410円
10 Ma¨r(7) 安西信行 小学館 410円
12花と名無しさん:04/11/20 23:02:47 ID:???
>1様
本当にお疲れ様です。
前スレをまとめた者です。有り難うごさいます。
早速ですが。
Deep Love〜アユの物語〜 全2巻100万部
ピーチガール全18巻1200万部
→ピーチガールはアニメ化も控え、上向き修正アリ。
【ソース】
別フレ12月号より。
13花と名無しさん:04/11/21 00:21:55 ID:???
素晴らしい
完璧なまとめあげ方じゃないか?

華麗な1に乙!
14花と名無しさん:04/11/21 00:23:27 ID:???
確か天禁って800万部行ったはず
文庫で見たんだったかな…?
詳しい人よろ
15花と名無しさん:04/11/21 22:05:26 ID:RDUGP/mk
age
16花と名無しさん:04/11/21 23:04:44 ID:???
>4
乙です!!
ホットロード・囚・声イヤは完結してるね。
>14
天禁は文庫の帯と後書きのどっちかに部数が載ったの?
今度、本屋で見てみるよ。
>15
基本的にはsageましょう。

次のランクの注目は、アニメ化のアリスと花君の最終巻かな?
17花と名無しさん:04/11/22 21:11:13 ID:???
大阪屋
1位 リアル 4 井上 雄彦 集英社 ヤングジャンプコミックス \620
2位 ツバサ 8 CLAMP 講談社 少年マガジンコミックス \410
3位 XXXHOLIC 5 CLAMP 講談社 KCデラックス \560
4位 魔法先生ネギま! 8 赤松 健 講談社 少年マガジンコミックス \410
5位 金色のガッシュ!! 18 雷句 誠 小学館 少年サンデーコミックス \410
6位 エア・ギア 8 大暮 維人 講談社 少年マガジンコミックス \410
7位 花ざかりの君たちへ 23 中条 比紗也 白泉社 花とゆめCOMICS \410
8位 SAMURAI DEEPER KYO 29 上条 明峰 講談社 少年マガジンコミックス \410
9位 ヤマトナデシコ七変化 11 はやかわ ともこ 講談社 講談社コミックスフレンド B \41
10位 あひるの空 4 日向 武史 講談社 少年マガジンコミックス \410
18花と名無しさん:04/11/22 21:12:48 ID:???
11位 D−LIVE!! 8 皆川 亮二 小学館 少年サンデーコミックススペシャル \530
12位 ONE PIECE 巻35 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \410
13位 エンジェル・ハート 13 北条 司 新潮社 BUNCH COMICS \530
14位 きみはペット 11 小川 彌生 講談社 講談社コミックスキス \410
15位 プライド 3 一条 ゆかり 集英社 クイーンズコミックス \420
16位 涼風 4 瀬尾 公治 講談社 少年マガジンコミックス \410
17位 新暗行御史 9 尹 仁完 小学館 サンデーGXコミックス \580
18位 結界師 5 田辺 イエロウ 小学館 少年サンデーコミックス \410
19位 DEATH NOTE 4 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \410
20位 学園アリス 6 樋口 橘 白泉社 花とゆめCOMICS \410

21位 capeta カペタ 6 曽田 正人 講談社 講談社コミックスデラックス \530
22位 魁!!クロマティ高校 11 野中 英次 講談社 少年マガジンコミックス \410
23位 生徒諸君! 教師編 4 庄司 陽子 講談社 Be・Loveコミックス \420
24位 元祖!浦安鉄筋家族 8 浜岡 賢次 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス \410
25位 道士郎でござる 2 西森 博之 小学館 少年サンデーコミックス \410
26位 カリスマ・ドール 1 倉橋 えりか 集英社 りぼんマスコットコミックス \410
27位 まにあってます! 2 森永 あい 角川書店 あすかコミックス \420
28位 伝説の頭翔 7 刃森 尊 講談社 少年マガジンコミックス \410
29位 うえきの法則 15 福地 翼 小学館 少年サンデーコミックス \410
30位 ツバサ 8 豪華版 CLAMP 講談社 少年マガジンコミックス \1,200
19花と名無しさん:04/11/22 23:55:39 ID:???
乙ですっ!!
う〜ん、アリス20位かぁ…。
アニメ化したばかりだしこれからかね?

あと、
そんなんじゃねえよ5巻100万部
【ソース】
ベツコミ12月号より。
20花と名無しさん:04/11/23 01:25:17 ID:???
大洋社コミック週間BEST10 (調査期間:2004.11.15 〜 2004.11.21)より

少女:

1 白泉社 花ざかりの君たちへ 23 中条 比紗也 2004/11/19
2 講談社 ヤマトナデシコ七変化 11 はやかわ ともこ 2004/11/12
3 白泉社 学園アリス 6 樋口 橘 2004/11/19
4 集英社 カリスマ・ドール 1 倉橋 えりか 2004/11/15
5 角川書店 まにあってます! 2 森永 あい 2004/11/17
6 集英社 聖・ドラゴンガールみらくる 3 松本 夏実 2004/11/15
7 白泉社 メビウス同盟 5 みなみ 佐智 2004/11/19
8 秋田書店 レディー・ヴィクトリアン 14 もと なおこ 2004/11/18
9 白泉社 ラヴァーズα 桜井 雪 2004/11/19
10 白泉社 CUTE×GUY 1 立野 真琴 2004/11/19


総合:

青年 1 集英社 REAL 4 井上 雄彦 2004/11/19
少年 2 講談社 魔法先生ネギま! 8 赤松 健 2004/11/17
少年 3 講談社 ツバサ 8 CLAMP 2004/11/17
その他 4 講談社 ×××HOLiC 5 CLAM1 2004/11/17
少年 5 小学館 金色(こんじき)のガッシュ!! 18 雷句 誠 2004/11/18
少年 6 講談社 エア・ギア 8 大暮 維人 2004/11/17
少年 7 講談社 SAMURAI DEEPER KYO 29 上条 明峰 2004/11/17
少年 8 講談社 あひるの空 4 日向 武史 2004/11/17
少年 9 小学館 DーLIVE 8 皆川 亮二 2004/11/18
少女 10 白泉社 花ざかりの君たちへ 23 中条 比紗也 2004/11/19
21花と名無しさん:04/11/23 03:15:51 ID:???
>>17
ヤマトナデシコ2週目が入ってる
22花と名無しさん:04/11/23 06:59:43 ID:???
10巻400万部クラスのナデシコなら
ジャンプ勢と当たらなければ2週目も可能じゃない?
23花と名無しさん:04/11/23 07:13:47 ID:???
>18のアリスの20位は微妙だね。集計タイミングが悪かったっぽい
(19日1日だけ?)にしても、2週目のヤマトナデシコ&きみペに負けている。
ただ、今までは大洋社にも入ってくるかどうかといったレベルだったので、
BSで観る人を限定するにしてもアニメ化効果が多少出てきたと言っていいと思う。

しかしBSよりもっとマイナーな局(キッズステーションだっけ?)の
ベイベ☆がアニメ化で部数をかなり伸ばしたことを考えると、
もっとセールス上がっても良いはずなんだけどね…
がんがれおおきいおにいさん達w

それにしても相変わらず花君はそれなりに売れますね。
やはりイパーン層にも買ってもらうためには内容より絵なのかorz
24花と名無しさん:04/11/23 08:49:02 ID:???
まだアリスはアニメ化直後だしね。
ベイベが伸びたのもアニメ化して少し後だし。
今後は教育TV再放送もやれば更に視聴者層は広がる。

自分が気になったのはコミクス売上が
本誌の下位=別花=ザ花作家、なのか?ってこと。
以前、本誌下位の草凪・みなみと別花看板の神谷が共に
大洋社の少女部門の下位で大阪屋は圏外だった。
ちなみに同時発売の椿は少女部門3位、大阪屋29位。
で、今回はみなみ・立野・桜井が少女部門で下位・大阪屋で圏外。
ランクは週で違いは出るが、みなみを基準に推察できる筈。
河惣はそこそこ売れるが、別花で良いポジションの神谷・立野
本誌下位のみなみ、ザ連載陣でトップではない桜井。
この辺の出荷数は同じ位なのかもしれない。すると上記の
本誌の下位=別花=ザ花、と考えられる。
25花と名無しさん:04/11/23 12:16:21 ID:???
>>23
>ただ、今までは大洋社にも入ってくるかどうかといったレベルだったので、

適当なことを言わないように
26花と名無しさん:04/11/23 20:17:28 ID:???
>25
うを、すまん。大洋社の『少女漫画部門』に〜と言いたかったんだ。
抜けてたよ、スマソorz

お詫びに前スレ調べて来た。
4巻の時は大洋の少女漫画部門初登場7位で
同じ月の初旬に出たホスト部にも負けていた。
5巻は大阪屋23位、大洋の少女漫画部門4位だったけど総合ランク外。
(ちなみにこの時少女漫画部門の1〜3位はスキビ・フェロモ・満月で
この3つは総合にもランクインしている)
トーハンは22位でした。
QQQ氏が今回も来てくれたらトーハンの順位もわかりそうですね。
27花と名無しさん:04/11/23 20:24:57 ID:???
>25
うを、スマソ。大洋の『少女漫画部門』にも、と言いたかったんだ。抜けてた。

お詫びに前スレでチェックし直してみました。
4巻…大洋社少女漫画部門7位。ちなみにこの月上旬発売だったホスト部にも負けてました。
5巻…大洋社少女漫画部門4位。しかし1〜3位はスキビ・フェロモ・満月で、
この3つは総合にもランクインしてたけれど、アリスは圏外。
この3つとアリスとは相当差があったと予想されます。
ちなみに大阪屋では23位、トーハン(QQQ氏)では22位でした。
28花と名無しさん:04/11/23 20:30:38 ID:???
>25
うを、スマソ。抜けがあった。
大洋社の少女漫画部門にも…と言いたかったんだ。

お詫びに前スレのアリスの順位調査してみた。
4巻の時は大洋・少女漫画で7位。初旬発売のホスト部にも負けてる。
5巻の時は大洋・少女漫画で4位。だがこの時の1〜3位はスキビ・フェロモ・満月。
この3つは大洋社総合や他のランキングでも10位以内に入ってたりするんで、
この3つとアリスでは大分差があった筈。
ちなみに大阪屋23位、トーハン(QQQ氏)が22位。
順位は同時期発売タイトルにも左右されるので単純比較はできないけど…。
29花と名無しさん:04/11/23 20:31:52 ID:???
…書き込めてないと思ったら…orz
今すぐ穴を井戸レベルの深さに掘って埋もれてしまいたい…
30花と名無しさん:04/11/23 21:36:12 ID:???
だから入ってるだろ?

発売日関係じゃないかぎり、
花ゆめ連載で大洋社の少女漫画部門にさえ入らないのは相当売れてないレベルだろう
そこまで低くはない
31花と名無しさん:04/11/24 16:15:54 ID:???
生徒諸君! 23位か
やはりベテランの強さだな
来月は柄亀の新刊が出るかもしれないから
期待してみよう
32花と名無しさん:04/11/25 09:50:54 ID:???
トーハン
井上雄彦『リアル(4)』初登場第1位!!
CLAMP『ツバサ(8)』初登場第2位!!

1(─) リアル (4) 井上雄彦 集英社
2(─) ツバサ(8) CLAMP 講談社
3(─) xxxHOLiC(5) CLAMP 講談社
4(─) 魔法先生ネギま !(8) 赤松健 講談社
5(─) 金色のガッシュ ! ! (18) 雷句誠 小学館
6(─) エア・ギア(8) 大暮維人 講談社
7(─) 花ざかりの君たちへ(23) 中条比紗也 白泉社
8(─) SAMURAIDEEPERKYO(29) 上条明峰 講談社
9(5) ヤマトナデシコ七変化 (11) はやかわともこ 講談社
10(1) ONEPIECE(35) 尾田栄一郎 集英社
33花と名無しさん:04/11/25 09:53:58 ID:???
ほんとトーハンと大阪屋>>17は差がないな
34花と名無しさん:04/11/25 09:54:55 ID:???
日販10月期 先月>>11

1 NARUTO−ナルト−(24) 岸本斉史 集英社
2 名探偵コナン(47) 青山剛昌 小学館
3 PLUTO(1) 浦沢直樹 小学館
4 ブラックジャックによろしく(10) 佐藤秀峰 講談社
5 彼氏彼女の事情(19) 津田雅美 白泉社
6 アイシールド21(10) 村田雄介 集英社
7 愛してるぜベイベ★★(6) 槙 ようこ 集英社
8 20世紀少年(17) 浦沢直樹 小学館
9 BLACK CAT(20) 矢吹健太朗 集英社
10 RAVE(30) 真島ヒロ 講談社
35花と名無しさん:04/11/25 10:00:05 ID:???
CLAMPすげえな・・・
36花と名無しさん:04/11/25 10:41:44 ID:???
ヤマトナデシコ2週目もトーハンにランクしてるのか
すごいな
37花と名無しさん:04/11/25 11:24:54 ID:???
>36
>22
38花と名無しさん:04/11/25 16:24:01 ID:???
講談で売れてるのって1番ライフ、2番手にヤマナデ、のだめ、きみペって感じ?
他になんかあったっけ?

今回見るとヤマナデ>きみペらしいし、
前回はヤマナデとのだめが、トーハンではのだめ、日販ではヤマナデが上だった

終わったと思ったピーチガールの続編とか、売れたDEEP LOVEの続編とかやってるらしいので
もちろん出せば入ってくるんだろうが
39花と名無しさん:04/11/27 17:18:17 ID:???
僕妹7巻250万部突破
ソース→コミクス帯。

僕妹は5巻で200万部なのに、250万部突破に7巻までかかった。
散々ガイシュツだが数字が怪しい…。
40花と名無しさん:04/11/27 21:18:15 ID:???
>>39
彼fより公表されてる一巻あたりの部数の数字が良いのだよね。
41花と名無しさん:04/11/27 21:57:08 ID:???
>>38
きみペはドラマバブル?
ドラマ前と後でどれくらい違うかわかれば面白いのに
42花と名無しさん:04/11/29 08:52:41 ID:???
正確な数字は解らないがドラマ効果でしょう。>きみぺ
ドラマの数字も良かったし。
新人がコミクス売れ辛いレディース掲載でここまで伸びないよ。
KissはYYより題材や描き方が青年誌寄りでドラマにし易い。
43花と名無しさん:04/11/29 15:59:07 ID:???
大阪屋

1位 鋼の錬金術師 9 荒川 弘 スクウェア・エニックス
2位 リアル 4 井上 雄彦 集英社
3位 ああっ女神さまっ 30 藤島 康介 講談社
4位 げんしけん 5 木尾 士目 講談社
5位 花ざかりの君たちへ 23 中条 比紗也 白泉社
6位 ラブ・コン 9 中原 アヤ 集英社
7位 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 8 シャブロー編・後 安彦 良和 角川書店
8位 ハレグゥ 3 金田一 蓮十郎 スクウェア・エニックス
9位 金色のガッシュ!! 18 雷句 誠 小学館
10位 恋愛カタログ 28 永田 正実 集英社
44花と名無しさん:04/11/29 15:59:58 ID:???
11位 働きマン 安野 モヨコ 講談社
12位 ツバサ 8 CLAMP 講談社
13位 バキ 24 板垣 恵介 秋田書店
14位 ふしぎ遊戯玄武開伝 3 渡瀬 悠宇 小学館
15位 XXXHOLIC 5 CLAMP 講談社
16位 プライド 3 一条 ゆかり 集英社
17位 無限の住人 17 沙村 広明 講談社
18位 僕は妹に恋をする 7 青木 琴美 小学館
19位 パフェちっく! 13 ななじ 眺 集英社
20位 取締役島耕作 7 弘兼 憲史 講談社

21位 ソウルイーター 2巻 スクウェア・エニックス
22位 水に棲む花 2 篠原 千絵 小学館
23位 NHKにようこそ! 2 大岩 ケンヂ 角川書店
24位 ONE PIECE 巻35 尾田 栄一郎 集英社
25位 新暗行御史 9 尹 仁完 小学館
26位 エア・ギア 8 大暮 維人 講談社
27位 よつばと! 3 あずま きよひこ 角川(メディアワークス)
28位 D-LIVE!! 8 皆川 亮二 小学館
29位 魔法先生ネギま! 8 赤松 健 講談社
30位 ラブやん 4 田丸 浩史 講談社
45花と名無しさん:04/11/29 16:03:39 ID:???
太洋社(調査期間:202004.11.22 〜 202004.11.28 先週>>20

少女

1 白泉社 花ざかりの君たちへ 23 中条 比紗也 2004/11/19
2 集英社 ラブ・コン 9 中原 アヤ 2004/11/25
3 集英社 恋愛カタログ 28 永田 正実 2004/11/25
4 集英社 パフェちっく! 13 ななじ 眺 2004/11/25
5 小学館 ふしぎ遊戯 玄武開伝 3 渡瀬 悠宇 2004/11/26
6 小学館 僕は妹に恋をする 7 青木 琴美 2004/11/26
7 小学館 水に棲む花 2 篠原 千絵 2004/11/26
8 集英社 限定版ラブ・コン 9巻 カレンダーつき 中原 アヤ 2004/11/25
9 講談社 ヤマトナデシコ七変化 11 はやかわ ともこ 2004/11/12
10 白泉社 学園アリス 6 樋口 橘 2004/11/19


総合
少年 1 スクウェア・エニックス 鋼の錬金術師 9 荒川 弘 2004/11/22
青年 2 講談社 ああっ女神さまっ 30 藤島 康介 2004/11/22
青年 3 講談社 げんしけん 5 木尾 士目 2004/11/22
青年 4 集英社 REAL 4 井上 雄彦 2004/11/19
少年 5 スクウェア・エニックス ハレグゥ 3 金田一 蓮十郎 2004/11/22
青年 6 角川書店(メディアワークス) よつばと! 3 あずま きよひこ 2004/11/27
少年 7 小学館 金色(こんじき)のガッシュ!! 18 雷句 誠 2004/11/18
少女 8 白泉社 花ざかりの君たちへ 23 中条 比紗也 2004/11/19
少女 9 集英社 ラブ・コン 9 中原 アヤ 2004/11/25
少年 10 秋田書店 バキ 24 板垣 恵介 2004/11/25
46花と名無しさん:04/11/29 16:06:16 ID:???
太洋社ランキングは、発売日が入ってるのがいいね
順位はちょっと独特だが
47花と名無しさん:04/11/29 16:09:29 ID:???
花君強いなー
ふしぎ遊戯も、続編(正確には過去話だけど)やるだけあって
やっぱり売れるんだよね…
48花と名無しさん:04/11/29 16:21:04 ID:???
やっぱり僕妹怪しすぎ。
絶対そんな売れてないだろ・・・
49花と名無しさん:04/11/29 17:27:07 ID:???
>>47
でもこれ見ると続編は半分以下の売り上げじゃないの?
50花と名無しさん:04/11/29 17:27:10 ID:???
>48
5巻まで40ペースなのに6巻から25ペースだもんね。
実際は25〜30の間じゃない?彼fより少し下くらい。
たぶんプッシュを込めて多めに刷るor帯でハッタリしたが
巻を重ねるごとに実際の部数との差が開き過ぎて
6巻から慌てて修正したんだろうね。
51花と名無しさん:04/11/29 17:58:35 ID:???
25万クラスなら帯に部数をつけて自慢するほどのもんじゃないよねぇ・・・
それとも元は人気あったけど続刊ごとに売れなくなっていってるのか>僕妹
52花と名無しさん:04/11/29 21:53:21 ID:???
大洋社はアリス2週目も踏みとどまったね(少女漫画部門だけだけど)
やっぱりヲタに強いだけあるw
あるいはこの週余程他のマーガ&少コミ系のタイトルが弱かったのか?

ラブコンは限定と合わせたら花君超えてたかもね
総合でも限定版を引いてで9位だし頑張ってるよな

マーガ看板のはずのパフェ弱いな…
大阪屋で19位、大洋の少女漫画部門で4位
マーガの不振っぷりがここでも露呈した感じ
53花と名無しさん:04/11/29 22:47:35 ID:???
>>52
主なものはほとんど入ってると思うけど、25、26だの後半発売だからじゃないの?
54 ◆ksinn..QQQ :04/11/30 05:03:01 ID:???
>>26 11/14〜20  22. 6 アリス でした
55花と名無しさん:04/11/30 08:05:09 ID:???
>54
トンクス
トーハンも22位か…
大阪屋を加えて考えても前回(5巻)とあまり
売り上げ変わらないような…
アニメスタートして日が浅い&BSだからか?

>43-45見ると少コミ勢が弱く感じる
1位は50万の花君だし2位3位は総合常連になりつつあるから
仕方無いにしても…やはり僕妹はまだ少コミの看板に
なれるほどじゃないってことか
56花と名無しさん:04/12/01 19:13:00 ID:???
トーハン

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(─) 鋼の錬金術師 (9) 荒川 弘 スクウェア・エニックス 410円
2(1) リアル (4) 井上雄彦 集英社 620円
3(─) ああっ女神さまっ (30) 藤島康介 講談社 490円
4(7) 花ざかりの君たちへ(23) 中条比紗也 白泉社 410円
5(─) げんしけん(5) 木尾士目 講談社 530円
6(5) 金色のガッシュ ! ! (18) 雷句 誠 小学館 410円
7(─) ラブ★コン(9) 中原アヤ 集英社 410円
8(─) ハレグゥ(3) 金田一蓮十郎 スクウェア・エニックス 410円
9(─) 機動戦士ガンダム THE ORIGIN (8) 安彦良知 角川書店 588円
10(─) 恋愛カタログ(28) 永田正実 集英社 410円
57花と名無しさん:04/12/01 19:13:49 ID:???
トーハン 先週>>32
58花と名無しさん:04/12/01 23:26:22 ID:???
>>4に追加
750万部 10巻 あたしンち
ソースは今NHKでやってるトーク番組
59花と名無しさん:04/12/01 23:33:31 ID:???
>4に
100万部 5巻 マーメイドメロディーぴちぴちピッチ
を追加で
ソースはなかよし最新号
60花と名無しさん:04/12/02 16:14:41 ID:???
NANA11巻1700万部に上方修正。
ソース→スポーツ日本の記事より。
61花と名無しさん:04/12/03 06:26:46 ID:???
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
集英社コミックス2004年売れ行きベスト10
1 ONEPIECE
2 NARUTO
3 HUNTER×HUNTER
4 NANA
5 花より男子 36
6 DEATH NOTE
7 REAL
8 テニスの王子様
9 BLEACH
10 BASTARD!
62花と名無しさん:04/12/03 06:28:48 ID:???
集英社新顔コミックス 2004年年間ベスト10
1 DEATH NOTE
2 銀魂
3 武装錬金
4 D.Gray-man
5 スティール・ボール・ラン
6 高校デビュー
7 幽遊白書完全版
8 ハツカレ
9 サボテンの秘密
10 家庭教師ヒットマンREBORN!!
63花と名無しさん:04/12/11 19:38:29 ID:???
大阪屋

1位NARUTO 巻ノ25 岸本 斉史 集英社
2位BLEACH 15 久保 帯人 集英社
3位頭文字D 30 しげの 秀一 講談社
4位テニスの王子様 26 許斐 剛 集英社
5位よつばと! 3 あずま きよひこ 角川(メディアワークス)
6位鋼の錬金術師 9 荒川 弘 スクウェア・エニックス
7位アイシールド21 11 稲垣 理一郎 集英社
8位美味しんぼ 90 雁屋 哲 小学館
9位ラブ・コン 9 中原 アヤ 集英社
10位恋愛カタログ 28 永田 正実 集英社
64花と名無しさん:04/12/11 19:42:19 ID:???
11位機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 8 シャブロー編・後 安彦 良和 角川書店
12位僕は妹に恋をする 7 青木 琴美 小学館
13位ふしぎ遊戯玄武開伝 3 渡瀬 悠宇 小学館
14位水に棲む花 2 篠原 千絵 小学館
15位ピューと吹くジャガー 8 うすた 京介 集英社
16位リアル 4 井上 雄彦 集英社
17位バキ 24 板垣 恵介 秋田書店
18位パフェちっく! 13 ななじ 眺 集英社
19位幽・遊・白書 9 完全版 冨樫 義博 集英社
20位ホーリーランド 8 森 恒二 白泉社

21位幽・遊・白書 10 完全版 冨樫 義博 集英社
22位ああっ女神さまっ 30 藤島 康介 講談社
23位働きマン 安野 モヨコ 講談社
24位花ざかりの君たちへ 23 中条 比紗也 白泉社
25位NHKにようこそ! 2 大岩 ケンヂ 角川書店
26位金色のガッシュ!! 18 雷句 誠 小学館
27位禁断〜この胸にある焔 刑部 真芯 小学館
28位美貌のディテイル おおや 和美 角川書店
29位ハレグゥ 3 金田一 蓮十郎 スクウェア・エニックス
30位ダブル・フェイス 5 細野 不二彦 小学館
65花と名無しさん:04/12/11 19:48:09 ID:???
太洋社(調査期間:202004.11.29 〜 202004.12.5) 先週>>45

少女:

1 小学館 僕は妹に恋をする 7 青木 琴美 410 2004/11/26
2 集英社 ラブ・コン 9 中原 アヤ 410 2004/11/25
3 集英社 恋愛カタログ 28 永田 正実 410 2004/11/25
3 小学館 水に棲む花 2 篠原 千絵 410 2004/11/26
5 小学館 ふしぎ遊戯 玄武開伝 3 渡瀬 悠宇 410 2004/11/26
6 集英社 パフェちっく! 13 ななじ 眺 410 2004/11/25
7 小学館 禁断~この胸にある焔~ 刑部 真芯 410 2004/11/26
8 白泉社 花ざかりの君たちへ 23 中条 比紗也 410 2004/11/19
9 白泉社 おまけの小林クン 14 森生 まさみ 410 2004/12/04
10 小学館 ビューティー ポップ 3 あらい きよこ 410 2004/11/30


総合:

少年 1 集英社 NARUTO―ナルト― 25 岸本 斉史 410 2004/12/03
青年 2 講談社 頭文字D 30 しげの 秀一 540 2004/11/29
少年 3 集英社 BLEACH 15 久保 帯人 410 2004/12/03
少年 4 集英社 テニスの王子様 26 許斐 剛 410 2004/12/03
青年 5 角川書店(メディアワークス) よつばと! 3 あずま きよひこ 630 2004/11/27
青年 6 小学館 美味(おい)しんぼ 90 雁屋 哲 530 2004/11/30
少年 7 スクウェア・エニックス 鋼の錬金術師 9 荒川 弘 410 2004/11/22
少年 8 集英社 アイシールド21 11 村田 雄介 410 2004/12/03
少年 9 集英社 ピューと吹く!ジャガー 8 うすた 京介 410 2004/12/03
青年 10 白泉社 ホーリーランド 8 森 恒二 530 2004/11/29
66花と名無しさん:04/12/12 19:54:55 ID:???
陰陽師 10巻→320万部
【ソース】
日経エンタテインメント! 2001年12月号より
67花と名無しさん:04/12/13 13:12:47 ID:???
週少板の売り上げスレより、初版と累計部数
ピーチガール17巻 53 1130
ナナ9巻 130 1273
花男34巻 117 4580
フルバ13巻 79.3 1239
カレカノ17巻 47.2 1115.5
花ざかりの君たちへ21巻 43.8 1243.7
68花と名無しさん:04/12/13 23:11:43 ID:???
大阪屋

1位 NARUTO 巻ノ25 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス
2位 BLEACH 15 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス
3位 WORST 10 高橋 ヒロシ 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス
4位 テニスの王子様 26 許斐 剛 集英社 ジャンプコミックス
5位 犬夜叉 38 高橋 留美子 小学館 少年サンデーコミックス
6位 蒼天の拳 11 原 哲夫 新潮社 BUNCH COMICS
7位 ピューと吹くジャガー 8 うすた 京介 集英社 ジャンプコミックス
8位 アイシールド21 11 稲垣 理一郎 集英社 ジャンプコミックス
9位 頭文字D 30 しげの 秀一 講談社 ヤングマガジンコミックス
10位 おまけの小林クン 14 森生 まさみ 白泉社 花とゆめCOMICS
69花と名無しさん:04/12/13 23:12:25 ID:???
11位 鋼の錬金術師 9 荒川 弘 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス
12位 リアル 4 井上 雄彦 集英社 ヤングジャンプコミックス
13位 火宵の月 12 平井 摩利 白泉社 花とゆめCOMICS
14位 幽・遊・白書 10 完全版 冨樫 義博 集英社 ジャンプコミックス
15位 幽・遊・白書 9 完全版 冨樫 義博 集英社 ジャンプコミックス
16位 ナニワトモアレ 18 南 勝久 講談社 ヤングマガジンコミックス
17位 彼岸島 9 松本 光司 講談社 ヤングマガジンコミックス
18位 ラブ・コン 9 中原 アヤ 集英社 マーガレットコミックス
19位 美味しんぼ 90 雁屋 哲 小学館 ビッグコミックス
20位 家政夫パタリロ! 魔夜 峰央 白泉社 花とゆめCOMICS

21位 パタリロ源氏物語! 1 魔夜 峰央 白泉社 花とゆめCOMICS
22位 ご主人さまとアタシ 橘 裕 白泉社 花とゆめCOMICS
23位 恋愛カタログ 28 永田 正実 集英社 マーガレットコミックス
24位 よつばと! 3 あずま きよひこ 角川(メディアワークス) 電撃コミックス
25位 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 8 シャブロー編・後 安彦 良和 角川書店 角川コミックス・エース 
26位 鉄腕バーディー 7 ゆうき まさみ 小学館 ヤングサンデーコミックス
27位 僕は妹に恋をする 7 青木 琴美 小学館 フラワーコミックス
28位 魔探偵ロキRAGNAROK 5 木下 さくら マッグガーデン BLADE COMICS
29位 働きマン 安野 モヨコ 講談社 モーニングKC
30位 水に棲む花 2 篠原 千絵 小学館 フラワーコミックス
70花と名無しさん:04/12/14 14:12:09 ID:???
太洋社 (調査期間:202004.12.6 〜 202004.12.12) 先週>>65

少女:

1 白泉社 おまけの小林クン 14 森生 まさみ 2004/12/04
2 白泉社 火宵の月 12 平井 摩利 2004/12/04
3 集英社 ラブ・コン 9 中原 アヤ   2004/11/25
4 白泉社 ご主人さまとアタシ 橘 裕   2004/12/04
5 集英社 恋愛カタログ 28 永田 正実  2004/11/25
6 小学館 僕は妹に恋をする 7 青木 琴美  2004/11/26
7 白泉社 家政夫パタリロ! 魔夜 峰央   2004/12/04
8 白泉社 パタリロ源氏物語! 1 魔夜 峰央  2004/12/04
9 小学館 ふしぎ遊戯 玄武開伝 3 渡瀬 悠宇  2004/11/26
10 小学館 水に棲む花 2 篠原 千絵  2004/11/26

総合:

少年 1 集英社 NARUTO―ナルト― 25 岸本 斉史 2004/12/03
少年 2 集英社 BLEACH 15 久保 帯人 2004/12/03
少年 3 秋田書店 WORST 10 高橋 ヒロシ 2004/12/09
青年 4 新潮社 蒼天の拳 11 原 哲夫  2004/12/09
少年 5 集英社 テニスの王子様 26 許斐 剛  2004/12/03
少年 6 小学館 犬夜叉 38 高橋 留美子  2004/12/10
少年 7 集英社 アイシールド21 11 村田 雄介  2004/12/03
少年 8 集英社 ピューと吹く!ジャガー 8 うすた 京介  2004/12/03
青年 9 講談社 頭文字D 30 しげの 秀一  2004/11/29
青年 10 角川書店(メディアワークス) よつばと! 3 あずま きよひこ 2004/11/27
71花と名無しさん:04/12/14 20:34:14 ID:???
今年の年間ランキングのわかるサイトってどっかにある?
去年のならあるんだけど。
http://www.chikumashobo.co.jp/w_bn0312.html
72花と名無しさん:04/12/14 23:16:21 ID:???
僕等がいた 現在6巻まで発売中で215万部突破
ソース Betsucomi1月号
73花と名無しさん:04/12/15 05:01:15 ID:???
前回のトーハンが抜けてるな 

コミックランキング  2004 年 12 月 8 日 UPDATED 前週>>56
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(─) NARUTO-ナルト-(25) 岸本斉史 集英社 410円
2(─) BLEACH−ブリーチ− (15) 久保帯人 集英社 410円
3(─) 頭文字<イニシャル>D(30) しげの秀一 講談社 540円
4(─) テニスの王子様(26) 許斐剛 集英社 410円
5(─) よつばと !(3) あずまきよひこ メディアワークス発行 角川書店発売 630円
6(─) 鋼の錬金術師 (9) 荒川弘 スクウェア・エニックス 410円
7(─) 美味しんぼ(90) 雁屋哲作 花咲アキラ画 小学館 530円
8(7) ラブ★コン(9) 中原アヤ 集英社 410円
9(─) アイシールド21(11) 稲垣理一郎作 村田雄介画 集英社 410円
10(10) 恋愛カタログ(28) 永田正実 集英社 410円
74花と名無しさん:04/12/15 13:13:09 ID:???
トーハン
コミックランキング(2004 年 12 月 15 日 UPDATED)
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(1) NARUTO-ナルト-(25) 岸本斉史 集英社 410円
2(2) BLEACH−ブリーチ− (15) 久保帯人 集英社 410円
3(4) テニスの王子様(26) 許斐剛 集英社 410円
4(─) WORST (10) 高橋ヒロシ 秋田書店 410円
5(─) 犬夜叉(38) 高橋留美子 小学館 410円
6(9) アイシールド21(11) 稲垣理一郎作 村田雄介画 集英社 410円
7(─) ピューと吹く !ジャガー (8) うすた京介 集英社 410円
8(─) 蒼天の拳(11) 原哲夫 武論尊監修 新潮社 530円
9(3) 頭文字<イニシャル>D(30) しげの秀一 講談社 540円
10(6) 鋼の錬金術師 (9) 荒川弘 スクウェア・エニックス 410円
75花と名無しさん:04/12/18 00:08:58 ID:???
>72
僕等は最新の7巻の発行部数を含んだ数字じゃない?
表現のトリックで既巻6巻までで215万部と見せかけてる。
76花と名無しさん:04/12/18 00:11:46 ID:???
ライフ8巻350万部
生徒諸君!-教師編-4巻64万部

ソース→別フレ1月号
77花と名無しさん:04/12/20 22:40:52 ID:???
大阪屋

1位 ガラスの仮面 42 美内 すずえ 白泉社
2位 ライフ 8 すえのぶ けいこ 講談社
3位 School Rumble 7 小林 尽 講談社
4位 犬夜叉 38 高橋 留美子 小学館
5位 金田一少年の事件簿吸血鬼伝説殺人事件 さとう ふみや 講談社
6位 はじめの一歩 71 森川 ジョージ 講談社
7位 MAR 8 安西 信行 小学館
8位 NARUTO 巻ノ25 岸本 斉史
9位 V・B・ローズ 2 日高 万里 白泉社
10位 蒼天の拳 11 原 哲夫 新潮社
11位 海皇紀 23 川原 正敏 講談社
12位 いつでもお天気気分 3 羅川 真里茂 白泉社
13位 探偵学園Q 18 天樹 征丸 講談社
14位 からくりサーカス 35 藤田 和日郎 小学館
15位 GANTZ 15 奥 浩哉 集英社
16位 しゃにむにGO 19 羅川 真里茂 白泉社
17位 WORST 10 高橋 ヒロシ 秋田書店
18位 ZETMAN 4 桂 正和 集英社
19位 ごくせん 10 森本 梢子 集英社
20位 BLEACH 15 久保 帯人 集英社
21位 焼きたて!!ジャぱん 15 橋口 たかし 小学館
22位 S・A 2 南 まき 白泉社
23位 新暗行御史 10 尹 仁完 小学館
24位 史上最強の弟子ケンイチ 13 松江名 俊 小学館
25位 ワイルドライフ 10 藤崎 聖人 小学館
26位 テニスの王子様 26 許斐 剛 集英社
27位 ピューと吹くジャガー 8 うすた 京介 集英社
28位 鋼の錬金術師 9 荒川 弘 スクウェア・エニックス
29位 先輩と彼女 1 南波 あつこ 講談社
30位 ゴッドハンド輝 21 山本 航暉 講談社
78花と名無しさん:04/12/20 22:46:50 ID:???
大洋社(調査期間: 2004.12.13 〜 2004.12.19)

<総合>
少女 1 白泉社 ガラスの仮面 42 美内 すずえ 12/16
少年 2 講談社 School Rumble 7 小林 尽 12/17
少女 3 講談社 ライフ 8 すえのぶ けいこ 12/13
少年 4 講談社 はじめの一歩 71 森川 ジョージ 12/17
少年 5 小学館 MAR(メル) 8 安西 信行 12/17
少年 6 講談社 金田一少年の事件簿 吸血鬼伝説殺人事件 さとう ふみや 12/17
少女 7 白泉社 V・B・ローズ 2 日高 万里 12/16
少年 8 小学館 犬夜叉 38 高橋 留美子 12/10
青年 9 集英社 GANTZ 15 奥 浩哉 12/17
少年 10 講談社 海皇紀 23 川原 正敏 12/17

<少女>
1 白泉社 ガラスの仮面 42 美内 すずえ 12/16
2 講談社 ライフ 8 すえのぶ けいこ 12/13
3 白泉社 V・B・ローズ 2 日高 万里 12/16
4 白泉社 しゃにむにGO 19 羅川 真里茂 12/16
5 白泉社 いつでもお天気気分 3 羅川 真里茂 12/16
6 白泉社 S・A 2 南 マキ 12/16
7 講談社 先輩と彼女 1 南波 あつこ 12/13
8 白泉社 お素敵ダーリン 藤崎 真緒 12/16
9 白泉社 悩殺ジャンキー 2 福山 リョウコ 12/16
10 集英社 オレンジ革命 水沢 めぐみ 12/15
79花と名無しさん:04/12/20 23:03:25 ID:???
SA人気ですね。もうすっかり花ゆめ連載陣に定着した印象がある。
悩殺は本誌アンケはそう悪くないみたいなのに、コミックスはふるわないね。
新人2冊目ということではSAと条件は一緒なのに。
80花と名無しさん:04/12/20 23:24:53 ID:???
>77
今週はすごい顔ぶれですなぁ〜何でだろう?
クリスマスだから?年末だから?偶然?

この中で少女漫画として白泉勢は随分健闘したと思う
もっともガラカメは神の領域かも知れないけど
81花と名無しさん:04/12/20 23:29:05 ID:???
SAはザ花から長かったし、待ってた人が多かったんだろうね。
悩殺は、店頭POPに「常にアンケ上位」って書いてたけどたしかにふるわないね。
まおタソは根強く人気なんだな。
82花と名無しさん:04/12/20 23:33:20 ID:???
太洋社の少女部門の7位と8位の間には
総合で見たらものすごく開きがありそうな希ガス
83花と名無しさん:04/12/21 00:03:48 ID:???
人気?
84花と名無しさん:04/12/21 01:45:29 ID:???
このメンツで大阪屋22位ならSAは親指を抜いたかも。
親指はこれより劣るメンツで29位だったから。

悩殺はフルキス・夢幻・メビウスと同レベルかね。
大洋社の少女部門には入るが大阪屋は圏外な所が同じ。
ここまで売上が低いと部数の差もあまり無さそうだし。
85花と名無しさん:04/12/21 02:10:09 ID:???
>84
そうするとSAは、てるてるレベルとしておくかね。
てるは過去2回、親指と同時発売で2回とも
てる>親指だったから。直接対決してないからSAとてるの優劣はつけられないし。
86花と名無しさん:04/12/21 12:25:49 ID:???
>>81
>悩殺は、店頭POPに「常にアンケ上位」って書いてた

それって白泉社で出している正式なPOPですか?
見たこと無いし、公式ページから行けるS-BOOKにも無かった
それに白泉がそんなこと書くかなぁ?
87花と名無しさん:04/12/21 12:55:59 ID:???
出版社が正式につけてるコミックスの帯とかPOPでないと
正確なソースとしては認定できないね。
88花と名無しさん:04/12/22 09:55:55 ID:???
それってその書店の絵の上手い店員さんが
自分で書いているPOPとかじゃないの?
そういうのたまに見かけるよ
アンケのこと書いているのがひっかかるけど
89花と名無しさん:04/12/22 11:21:11 ID:???
>>88
もしそのテのPOPに「常にアンケ上位」と書かれてるなら
そんなのは店員の妄想レベルだよ・・・
白癬は公式サイトに書店用POPをのせてるからねー
90花と名無しさん:04/12/22 11:37:19 ID:???
気になったんで、福山スレの過去ログ漁ってきた
1巻発売前と、発売後にこんな情報が
----------------------------------------------
273 花と名無しさん sage 04/07/17 20:14 ID:???
ひっそり公認が更新されてて今気づいたんだけど
POP描き下ろすんだね!すごい楽しみかも。
大手の本屋にしか置かないのかな?


566 花と名無しさん sage 04/08/19 14:21 ID:???
1巻ゲト。POP見つけたよ渋谷で。
POPに
「本誌のアンケートで常に上位をキープ!」
って書いたカードが貼り付けられてた。
人気あるのね、ウレスィ。
----------------------------------------------
最初の「POP描き下ろす」は、作者本人が、ということだろう
で、「アンケ上位」はPOPに書かれていたのではなく
POPに貼り付けられていたカードに書かれていた

正確なソースとは言えないのでは?
91花と名無しさん:04/12/22 12:32:02 ID:???
アンケ上位かどうかは掲載紙読んでればなんとなく分かるんでないの?
92花と名無しさん:04/12/22 12:50:05 ID:???
>>91
それは個人の予想でしかないって…('A`)
まー売り上げそのものに関するソースではないから
これ以上こだわることもないでしょう。
公式・正確なソースではなかった、ということでFA。
93花と名無しさん:04/12/22 13:04:55 ID:???
花ゆめは、少年漫画スレのジャンプのような存在だね
下位はそんなかわらんて
94花と名無しさん:04/12/22 13:13:35 ID:???
花ゆめってか白泉がそんな感じ
95花と名無しさん:04/12/22 16:34:51 ID:???
アンケが悪いと連載切られるんじゃないの?
そう思ってたんだが…
96花と名無しさん:04/12/22 16:39:34 ID:???
スマソ。
ageてしもた。
97花と名無しさん:04/12/22 16:40:41 ID:???
スマソ。
ageてしもた。
98花と名無しさん:04/12/22 17:22:30 ID:???
白線は結構ジャンプと似た傾向ではあるよ。
人気が無いとベテランでも即打ち切り。
掲載順も例外や一部の法則はあれど人気順に近い。
ジャパの掲載順なんか、まんまジョジョだし。笑
新人の読み切り以外でジャパより後ろの連載は危ない。
あと最新の別花のテンプレの掲載順を見てみて。
総集編の前後で人気作とそれ以外で綺麗に別れてる。
99花と名無しさん:04/12/22 17:26:15 ID:???
ジャンプほどアンケ至上主義ではないと思うが>白泉
掲載順は多分アンケに沿ってるんだろうな、と思うけど
少女漫画の場合、アンケートと実際の売り上げがかなり乖離する傾向あり。
アンケでは常に底辺でも、コミクスは売れる作家が普通にいる。
10098:04/12/22 17:38:43 ID:???
似た傾向にある。のであって、ジャンプ並の
アンケ至上主義とは言ってないよ。
あとアンケとコミクス売上が比例しない作品があるのは
少年漫画も一緒。
そういうのも考慮した上で、一部の法則や例外もありつつ
アンケに沿った人気順と言ったつもりなんだけど…。
101花と名無しさん:04/12/22 17:50:25 ID:???
マガジンで単行本がいちばん売れてるツバサなんてアンケは下位の方だと思う
102花と名無しさん:04/12/22 17:53:00 ID:???
いや、さすがにCLAMPは別世界だしなぁ・・・
103花と名無しさん:04/12/22 18:58:22 ID:???
>102
例外もあるって言うのはそう言う別世界も含んだ意味じゃない?
104花と名無しさん:04/12/25 03:40:43 ID:EXH//k0D
ガラかめ最新刊初版60万部 累計4000万部
ソースは読売夕刊12/22
105花と名無しさん:04/12/25 10:04:45 ID:???
最新情報で累計4000なんだね。
5000万部ってのはデマだったのか・・・。
106花と名無しさん:04/12/25 10:34:19 ID:???
>>105
4000万部はコミックス
文庫の総売上が約1000万部
107花と名無しさん:04/12/25 16:54:19 ID:???
ソースは?
ってか、それはないと思うよ。
新聞に発表する累計って
大概は関連書籍を含めた最大数を提示するもんだし。
108花と名無しさん:04/12/25 17:02:07 ID:???
106じゃないけど。
日経エンタメの記事で以前に見た。
マジで文庫が売れてるんだよ。>ガラカメ
109花と名無しさん:04/12/26 01:17:04 ID:???
初版から60万ってすごいですね
ブランクがあっても最初っから大量投入なんだな
110花と名無しさん:04/12/26 01:26:15 ID:???
そりゃ、他の漫画とはレベルが違うからねぇ
111花と名無しさん:04/12/26 10:23:31 ID:???
単巻100万には届いてないんだな。
112花と名無しさん:04/12/26 16:34:51 ID:???
>111
どうだろうね。

連載中なのに文庫を出してなければ、文庫を買った層は
普通版のコミクスを買ってただろうし。
私もその一人。安達ドラマの頃にハマって
その頃に文庫版が刊行されてたからそっちを集めた。
だから普通版が出たの知ってるけど買ってない。
文庫版が出るまで待ってる。そういう層も居るから。
あとライト層は刊行自体に気付かず買ってないかも。
そういう人達を考慮して抑えた初版では?
113花と名無しさん:04/12/26 16:39:13 ID:???
コミックス42冊買うのと、
文庫23冊買うのでは、
やっぱり文庫版のほうが買いやすいよねえ
(値段はそんなに変わらないけど)
114花と名無しさん:04/12/27 02:43:51 ID:???
>>112
単純に4000万を42で割ったら
100万いってませんが?
115花と名無しさん:04/12/28 01:31:30 ID:???
コミクスって最初の方の巻のほうが売れる物だから
意外に100万越えしてる巻もあるかもよw
116花と名無しさん:04/12/28 02:16:42 ID:???
>114
文庫版の部数は?
現時点では文庫版を含むと5000説もありハッキリしない状態。
112は仮に文庫版を完結前に販売していなければ、
読者は分散せずにコミクス版だけを買い、単巻部数は伸びてた。
つまり、文庫版派の潜在的な販売力を含めば
100クラスの可能性もある。と言いたいのでは?
もっともこれは、文庫版含むと5000説の場合だけど。
逆に、あなたはコミクス版だけで4000と決めつけてる。
文庫版を含むと5000説、コミクス版だけで4000説、
どちらかハッキリしなければ答えは出せない。
117花と名無しさん:04/12/28 02:45:32 ID:???
>>115
そりゃ当然越えてるでしょ。
でも単巻部数とは総発行部数÷巻数で考えるものだから。

>>116
潜在的な販売力?
ソースのある数字を元に話さないと説得力ないよ。
そもそも文庫版を含めると、もっと単巻部数は減ると思うけど?
つーか、決めつけてると言われても
新聞発表を元に計算してるだけですが?
文句があるなら読売に言ってくださいなw
現状では文庫版を含めて4000説も否定できないでしょ?
118花と名無しさん:04/12/28 05:51:04 ID:???
大阪屋

1位 ガラスの仮面 42 美内すずえ 白泉社
2位 彼first love 10 宮坂香帆 小学館
3位 僕等がいた 7 小畑友紀 小学館
4位 金田一少年の事件簿吸血鬼伝説殺人事件 さとうふみや 講談社
5位 ジパング 17 かわぐちかいじ 講談社
6位 はじめの一歩 71 森川ジョージ 講談社
7位 MAR 8 安西信行 小学館
8位 罪に濡れたふたり 18 北川みゆき 小学館
9位 School Rumble 7 小林尽 講談社
10位 ラブセレブ 2 新條まゆ 小学館
11位 砂時計 5 芦原妃名子 小学館
12位 イヴの眠り 3 吉田秋生 小学館
13位 からくりサーカス 35 藤田和日郎 小学館
14位 GANTZ 15 奥浩哉 集英社
15位 海皇紀 23 川原正敏 講談社
16位 ホムンクルス 4 山本英夫 小学館
17位 探偵学園Q 18 天樹征丸 講談社
18位 ZETMAN 4 桂正和 集英社
19位 蜜×蜜ドロップス 1 水波風南 小学館
20位 ライフ 8 すえのぶけいこ 講談社
21位 新暗行御史 10 尹仁完 小学館
22位 NARUTO 巻ノ25 岸本斉史 集英社
23位 焼きたて!!ジャぱん 15 橋口たかし 小学館
24位 ごくせん 10 森本梢子 集英社
25位 禁断の恋でいこう 9 大海とむ 小学館
26位 V・B・ローズ 2 日高万里 白泉社
27位 史上最強の弟子ケンイチ 13 松江名俊 小学館
28位 ワイルドライフ 10 藤崎聖人 小学館
29位 犬夜叉 38 高橋留美子 小学館
30位 しゃにむにGO 19 羅川真里茂 白泉社
119116:04/12/28 15:54:14 ID:???
>114=117
あなた読解力ある?
>ソースがある〜説得力ないよ。
ソース:日経エンタメ
>文庫版を含めると、もっと単巻部数は減る。
だからぁ、112、116の両方にあるでしょう?よく読んで。
文庫版を完結前に出さなければ分散せずにコミクス版を買ってた。
つまり、文庫版含む5000説なら、文庫の1000分の
潜在力があると言ってるんでしょ?
実質的な単巻部数は、単純計算でバカでも解るんだから
本質の部分の購買読者数の話をしたんでしょ。
>文句があるなら
別にないよ。中立の立場だから。絡んでるのは、あなた。
>現状では文庫版含めて4000説も否定できないでしょ?
だから否定してないってば。116をよく読め。
4000・5000説、どちらも肯定も否定もしてないよ。
116の最後の文をよく読んで?
>どちらかハッキリしなければ答えは出せない。
って言ってるでしょう?
絡まないでよ。
120花と名無しさん:04/12/28 18:32:55 ID:???
なんでそんなに必死なの?w
>本質の部分の購買読者数の話をしたんでしょ。
本質って何?
あなたの想像が本質?
最新の新聞発表というソースを元に話してるんだけど?
古い情報や妄想で事実を曲げるなよ。
42巻で累計4000万部。これはハッキリしてる話だろ?
数字を客観的に見れずに潜在的購買層なんて話をしだしたらキリがないっての。

>だから否定してないってば。116をよく読め。
>>116では、文庫版を含むと5000説、コミクス版だけで4000説、
これだけしか言ってませんよ?
文庫版を含めて4000説をあえて言わないのは何でかな?

少女漫画で42巻にもなる長期連載で
初版が60万もあるだけでも立派なことだよ。
それでいいじゃんよ。

121花と名無しさん:04/12/28 18:53:02 ID:???
>実質的な単巻部数は、単純計算でバカでも解るんだから
単巻100マソに届いてないのが解らなければバカ。って事でFA?
122花と名無しさん:04/12/28 18:54:31 ID:???
うざ〜い
長文でケンカするなよ
123花と名無しさん:04/12/28 19:06:49 ID:???
で、何が言いたいの?

第三者からすれば、どっちもウザイただの馬鹿なんですが?
いい加減どっちも消えろ。
124花と名無しさん:04/12/28 19:11:06 ID:???
どっちも消えろってか、どっちも氏ね!!w
125119:04/12/28 22:26:19 ID:???
>120
ムキになってるのはオマエだろ?氏ね。
>121
オマエもついでに氏ね。

以下、別の話題ドゾー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
126花と名無しさん:04/12/28 22:34:53 ID:???
おまいら・・・
127花と名無しさん:04/12/28 23:37:27 ID:???
ウザ杉
128 ◆ksinn..QQQ :04/12/29 00:21:21 ID:???
罵りあう人は「自分は馬鹿です」と言ってるに等しいものと心得よ

大阪屋>>118
129花と名無しさん:05/01/05 16:31:51 ID:???
大阪屋

1位 D.Gray−man 2 星野 桂 集英社
2位 銀魂 5 空知 英秋 集英社
3位 HELLSING 7 平野 耕太 少年画報社
4位 ホムンクルス 4 山本 英夫 小学館
5位 トライガンマキシマム 10 内藤 泰弘 少年画報社
6位 トライガンマキシマム 11 内藤 泰弘 少年画報社
7位 家庭教師ヒットマンREBORN! 2 天野 明 集英社
8位 ガラスの仮面 42 美内 すずえ 白泉社
9位 彼first love 10 宮坂 香帆 小学館
10位 紅色HERO 5 高梨 みつば 集英社
130花と名無しさん:05/01/05 16:33:22 ID:???
11位 ジパング 17 かわぐち かいじ 講談社
12位 僕等がいた 7 小畑 友紀 小学館
13位 エクセル・サーガ 13 六道 神士 少年画報社
14位 太陽の黙示録 7 かわぐち かいじ 小学館
15位 金田一少年の事件簿吸血鬼伝説殺人事件 さとう ふみや 講談社
16位 殷周伝説 21 横山 光輝 潮出版社
17位 空手小公子小日向海流 18 馬場 康誌 講談社
18位 瀬戸の花嫁 6 木村 太彦 スクウェア・エニックス
19位 NARUTO 巻ノ25 岸本 斉史 集英社
20位 まほらば 8 小島 あきら スクウェア・エニックス

21位 罪に濡れたふたり 18 北川 みゆき 小学館
22位 クロサギ 4 夏原 武 小学館
23位 猿ロック 5 芹沢 直樹 講談社
24位 センゴク 3 宮下 英樹 講談社
25位 ラブセレブ 2 新條 まゆ 小学館
26位 はじめの一歩 71 森川 ジョージ 講談社
27位 ライフ 8 すえのぶ けいこ 講談社
28位 ダービージョッキー 21 武 豊/一色 登希彦 小学館
29位 蜜×蜜ドロップス 1 水波 風南 小学館
30位 MAR 8 安西 信行 小学館
131花と名無しさん:05/01/05 16:35:07 ID:???
集英社12月期初版発行部数ベスト20
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/

1位 NARUTO-ナルト- 25巻
2位 BLEACH-ブリーチ- 15巻
3位 テニスの王子様 26巻
4位 虹色HERO 5巻
5位 アイシールド21 11巻
6位 ピューと吹く!ジャガー 8巻
7位 D.Gray-man 2巻
8位 銀魂-ぎんたま- 5巻
9位 GANTZ 15巻
10位 ごくせん 10巻
11位 ZETMAN 4巻
12位 ボボボーボ・ボーボボ 15巻
13位 暁!!男塾 10巻
14位 幽☆遊☆白書完全版 9・10巻
15位 家庭教師ヒットマンREBORN! 2巻
16位 TOUGH-タフ- 5巻
17位 劇場版NARUTO大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!! 上・下巻
18位 民俗学者八雲樹 9巻
19位 蛇にピアス
20位 アゲハ100% 1巻
132花と名無しさん:05/01/05 16:37:21 ID:???
集英社今月のPickupより
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/pickup/index.html

>『ハツカレ』 1〜3巻 累計68万部突破
133花と名無しさん:05/01/05 20:14:53 ID:???
マーガレットだよな。花より男子終わってどうなるかと思ったが、
育ってるのがあってよかったじゃないか
134花と名無しさん:05/01/07 22:21:38 ID:???
亀でスマソだが悩殺のポップの件。

某書店の店員ですが、
白泉からポップと作品に関する資料が送られてきて、
その白泉の資料に書いてあったから間違いないと思います。>アンケ上位

話豚切りすみません。続きドゾー。
135花と名無しさん:05/01/07 23:47:03 ID:???
>>128
そんなことは良いからお前は早くポイントの単位と情報元を明かせよ
人のこと説教できる立場か
136花と名無しさん:05/01/08 00:01:14 ID:???
>>134
いや、だからそういうのは「正式なソース」にはなりえないんだってば。
非常に言い方が悪いけど、134は書店の店員でもなんでもなく
ただの妄想を2ちゃんねるに書き込んでる可能性もあるわけでしょう?
このあと他の書店の店員と名乗る人が出てきて
「うちの書店にもその資料きましたよ」と言っても、ジサクジエンかもしれないし…
その資料うpしてくれるなら話は別だけど…
137花と名無しさん:05/01/08 00:06:26 ID:???
モチツケ
各書店で出てきたら正式なソースってことでいいじゃん
138花と名無しさん:05/01/08 00:16:49 ID:???
えーと、>134がウソ言ってるようには思えないけど
今までこのスレで正式なソースとして認めてきたものの
レベルを下げてしまうのはよくないと思うのね。

2ちゃんでの自称○○店員・自称××関係者の話はあくまでもグレーでしょ
それが何人出てきても、自作自演のことも考えれば
人数がたくさんだから信用できるというものでもないし。
資料うpは多分無理だろうから
白癬は書店にそういう資料を送ってる可能性があるかもしれない、ぐらいの
ところでとめておくのがいいんじゃないでしょうか?
139花と名無しさん:05/01/08 01:22:26 ID:???
というか、アンケート上位とかもともとこのスレでは関係ないし・・・
ふーんぐらいのモンだろうに
140花と名無しさん:05/01/08 02:22:43 ID:???
自分も。そんなに追及するこっちゃないような。
そんなにソース必要なネタでもなし
141花と名無しさん:05/01/08 02:45:19 ID:???
この話題は売り上げランキング(正式ソース)と
POPに書かれた「アンケート上位」(正式ではないソース)
を絡めて発言する人がいたから問題になったんじゃなかった?
POPだけなら本当にどうでもいいけど
正式ソースと絡めて発言されると、POPも正式ソースみたいに勘違いする人も
いるかもしれないね、ぐらいで終了ってことかな。
142花と名無しさん:05/01/08 10:06:50 ID:???
よーしパパ蒸し返しちゃうぞ

月刊ガラスの仮面第1号(2001年6月発行)
ttp://ahiru.zive.net/test/src/1105146205554.jpg

よって
×4000万部説(読売は41巻出た時点でのコミックスの累計といっている)
○単巻100万部いってない

だけどパパにいわせれば単巻なんていうのはナンセンス
ベルばらやエースみたいに出版社を変えて再版されてたら
正確な巻数なんてわかるわけないんだし
ちびまる子ちゃんみたいに放物線を描いた売り上げの
検証ができなくなるでしょう
まあ、潜在的な販売力もどうかと思うけど

ともあれ
女の子は元気が一番
なんでもいいから
また血の出るようなカキコをしなさい(;´Д`)ハァハァ
143花と名無しさん:05/01/08 11:36:16 ID:???
すると花ゆめ売上は
97・・・ガラカメ
80・・・フルバ
50・・・花君
30・・・スキビ
20〜25・VBR・フェロモ・紅茶>しゃにむ・ゴッチャ・闇末
【ランク圏外】
アリス・SA>てるてる>GG>親指>道天・ナナキ
>フルキス・悩殺・夢幻・メビウス

…ってカンジ?新連載やジャパは未知数だけど。
144花と名無しさん:05/01/08 11:41:44 ID:???
流石に少女漫画スレは粘着質なカキコが多いな
145花と名無しさん:05/01/09 02:49:28 ID:???
花ゆめ関係がね
146花と名無しさん:05/01/10 12:57:05 ID:???
すぐわかるよね。花ゆめヲタって
147花と名無しさん:05/01/10 13:15:55 ID:???
リョウってどれぐらい売れたの?
148花と名無しさん:05/01/10 14:07:21 ID:Y7ZKfQbJ
ガラカメの売り上げについてのカキコが多いようですが、
その他の20年以上連載している漫画、もしくは20年近く連載していた
漫画の売り上げ部数は胴なんですか?

例として・・・・・
 ●王家も紋章
 ●エロイカより愛をこめて
 ●生徒諸君!(狂死変を含む)
 ●有閑倶楽部              など。
149花と名無しさん:05/01/10 14:56:42 ID:???
>148
1-4読め。
その上で書き込め。
150花と名無しさん:05/01/11 10:31:07 ID:???
また花ゆめオタか
151花と名無しさん:05/01/11 10:54:22 ID:???
むしろ古少女漫画好きだろう。
152花と名無しさん:05/01/11 11:43:53 ID:???
オヴァ厨だな
153花と名無しさん:05/01/11 17:41:33 ID:???
うんこしたくなってきた
154花と名無しさん:05/01/11 23:19:25 ID:???
ホスト部が3巻の段階で100万部
ソースは3巻帯
以降の部数については不明(最新刊は5巻、1/5に発売済み)
155花と名無しさん:05/01/12 08:39:21 ID:???
今週の大阪屋のランクを見ると50いってそう。>ホスト
156花と名無しさん:05/01/12 16:22:30 ID:???
花ゆめヲタは夢見すぎ
そんな売れてるわけないだろ
157花と名無しさん:05/01/12 16:29:01 ID:???
ヲタとか厨とか言って叩き続けてるのも見苦しいんですが
158花と名無しさん:05/01/12 19:32:40 ID:???
↑必死な花ゆめヲタ降臨
159花と名無しさん:05/01/12 22:17:07 ID:???
見苦しいのは>>157
160花と名無しさん:05/01/13 22:06:48 ID:???
前まで結構ランキング貼ってたんだけどめんどくさくなりました。
>>7 のリンク先とか
コミックランキング売り上げ議論スレPart19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1103730101/
こっちのスレとか見ればわかりますので、どなたかお願いします
161花と名無しさん:05/01/14 01:32:07 ID:???
大阪屋

1位 テニスの王子様 27 許斐 剛 集英社
2位 桜蘭高校ホスト部 5 葉鳥 ビスコ 白泉社
3位 シャーマンキング 32 武井 宏之 集英社
4位 D.Gray‐man 2 星野 桂 集英社
5位 銀魂 5 空知 英秋 集英社
6位 いちご100% 14 河下 水希 集英社
7位 幽・遊・白書 11 完全版 冨樫 義博 集英社
8位 幽・遊・白書 12 完全版 冨樫 義博 集英社
9位 輝夜姫 26 清水 玲子 白泉社
10位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 143 秋本 治 集英社
11位 ホムンクルス 4 山本 英夫 小学館
12位 HELLSING 7 平野 耕太 少年画報社
13位 WANTED 樋野 まつり 白泉社
14位 ガラスの仮面 42 美内 すずえ 白泉社
15位 NARUTO 巻ノ25 岸本 斉史 集英社
16位 彼first love 10 宮坂 香帆 小学館
17位 僕等がいた 7 小畑 友紀 小学館 フラワーコミックス
18位 ガッチャガチャ 5 橘 裕 白泉社
19位 ハウルの動く城 2 アニメージュ編集部 徳間書店
20位 ジパング 17 かわぐち かいじ 講談社
21位 トライガンマキシマム 10 内藤 泰弘 少年画報社
22位 トライガンマキシマム 11 内藤 泰弘 少年画報社
23位 金田一少年の事件簿吸血鬼伝説殺人事件 さとう ふみや 講談社
24位 鋼の錬金術師 9 荒川 弘 スクウェア・エニックス
25位 BLEACH 15 久保 帯人 集英社
26位 家庭教師ヒットマンREBORN! 2 天野 明 集英社
27位 D.Gray‐man 1 星野 桂 集英社
28位 紅色HERO 5 高梨 みつば 集英社
29位 莫逆家族 11 田中 宏 講談社
30位 ライフ 8 すえのぶ けいこ 講談社
162花と名無しさん:05/01/14 01:32:55 ID:???
太洋社 調査期間:202005.1.4 〜 202005.1.10

総合
ジャンル 順位 出版社 書名 著者
少年 1 集英社 テニスの王子様 27 許斐 剛
少女 2 白泉社 桜蘭高校ホスト部 5 葉鳥 ビスコ
少年 3 集英社 シャーマンキング 32 武井 宏之
少年 4 集英社 いちご100% 14 河下 水希
少年 5 集英社 幽・遊・白書 完全版 11 冨樫 義博
少年 6 集英社 幽・遊・白書 完全版 12 冨樫 義博
少年 7 集英社 こちら葛飾区亀有公園前派出所143 秋本 治
少年 8 集英社 D.Gray-man 2 星野 桂
少女 9 白泉社 WANTED 樋野 まつり
少女 10 白泉社 輝夜姫 26 清水 玲子

少女
順位 出版社 書名 著者
1 白泉社 桜蘭高校ホスト部 5 葉鳥 ビスコ
2 白泉社 WANTED 樋野 まつり
3 白泉社 輝夜姫 26 清水 玲子
4 白泉社 ガッチャガチャ 5 橘 裕
5 白泉社 ガラスの仮面 42 美内 すずえ
6 白泉社 OZ 完全収録版 3 樹 なつみ
7 小学館 「彼」first love 10 宮坂 香帆
8 小学館 僕等がいた 7 小畑 友紀
9 小学館 蜜×蜜ドロップス 1 水波 風南
10 集英社 紅色HERO 5 高梨 みつば
163花と名無しさん:05/01/14 01:34:01 ID:???
トーハン
コミックランキング(2005 年 1 月 12 日 UPDATED)
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(─) テニスの王子様(27) 許斐剛 集英社 410円
2(─) 桜蘭高校ホスト部(5) 葉鳥ビスコ 白泉社 410円
3(─) シャーマンキング(32) 武井宏之 集英社 410円
4(─) いちご100% (14) 河下水希 集英社 410円
5(─) D.Gray‐man(2) 星野桂 集英社 410円
6(─) 完全版 幽☆遊☆白書(11・12) 冨樫義博 集英社 各980円
7(─) こちら葛飾区亀有公園前派出所(143) 秋本治 集英社 410円
8(─) WANTED 樋野まつり 白泉社 410円
9(─) 銀魂(5) 空知英秋 集英社 410円
10(─) 輝夜姫 (26) 清水玲子 白泉社 410円
164花と名無しさん:05/01/14 01:36:08 ID:???
ホスト部すごいね
165花と名無しさん:05/01/14 03:42:29 ID:???
しばらく見ないうち糞スレ化してるな
166花と名無しさん:05/01/14 10:58:10 ID:???
花ゆめだけ他板に隔離して欲しいよな
167花と名無しさん:05/01/14 12:40:28 ID:???
ジャンプ勢が年末に発売ずれたとはいえ
(テニプリだけ今年に入ってから発売)
この顔ぶれの中2位はかなりすごい<ホスト部
仮に同時期発売だったとしても
こち亀やいちごあたりは抜いてたかもしれん

スレ違いだけどヲタ人気の高いらしいトーハンで
いちごがD.Grayや銀魂抜いてるのにワラタ
168花と名無しさん:05/01/14 12:45:24 ID:???
ん?トーハンは一番一般的で別にヲタ系じゃないんじゃないか?
太洋社がヲタに偏りがあったと思う
169花と名無しさん:05/01/14 14:52:08 ID:???
つーかいちごはヲタ向けじゃないしな…
エロ本買えない小学生が買う漫画
グレイマンとかのほうが遙かにヲタ向けだよ。
170花と名無しさん:05/01/14 15:03:58 ID:???
【漫画】売上記録スレ【書籍】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/music/3914/1105682256/



此処に音楽系の如くまとめられます。
171花と名無しさん:05/01/16 13:52:08 ID:uXk5W+/U
いちご100% 

何で、売れてるんだろう・・・・・・?
172花と名無しさん:05/01/16 14:05:41 ID:w6u63mjS BE:10677825-
ホスト部は最近、絵が雑なのがいただけない。
173花と名無しさん:05/01/16 14:11:37 ID:sW9Ab95F
いちご100%ウチの本屋では女のこが買ってる。
174花と名無しさん:05/01/16 14:58:08 ID:???
>171・172
>1
175花と名無しさん:05/01/16 21:00:01 ID:???
>>3の、歴代少女漫画発行部数に眉タンの「快感フレーズ」は入れないんですか?
総売上1000万部突破したよね?
176花と名無しさん:05/01/16 22:05:45 ID:???
おそらく快フレは、いってそうだけど
具体的な部数とソースが無くて保留状態。
もし知ってたら情報提供ヨロ。
177花と名無しさん:05/01/18 08:18:04 ID:???0
大阪屋

1位 名探偵コナン 48 青山 剛昌 小学館
2位 のだめカンタービレ #11 二ノ宮 知子 講談社
3位 金色のガッシュ!! 19 雷句 誠 小学館
4位 テニスの王子様 27 許斐 剛 集英社
5位 裏ピーチガール 1 上田 美和 講談社
6位 桜蘭高校ホスト部 5 葉鳥 ビスコ 白泉社
7位 バトル・ロワイアル 14 高見 広春 秋田書店
8位 シャーマンキング 32 武井 宏之 集英社
9位 MAJOR 52 満田 拓也 小学館
10位 ARIA 6 天野 こずえ マッグガーデン
178花と名無しさん:05/01/18 08:19:23 ID:???0
11位 Dear Friendsリナ&マキ 渡辺 あゆ 講談社
12位 やじきた学園道中記 25 市東 亮子 秋田書店
13位 輝夜姫 26 清水 玲子 白泉社
14位 いちご100% 14 河下 水希 集英社
15位 銀牙伝説ウィード 31 高橋 よしひろ 日本文芸社
16位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 143 秋本 治 集英社
17位 D.Gray−man 2 星野 桂 集英社
18位 サボテンの秘密 2 春田 なな 集英社
19位 ガラスの仮面 42 美内 すずえ 白泉社
20位 SEX PISTOLS 3 寿 たらこ ビブロス
21位 莫逆家族 11 田中 宏 講談社
22位 9番目のムサシ 16 高橋 美由紀 秋田書店
23位 うえきの法則 16 福地 翼 小学館
24位 幽・遊・白書 12 完全版 冨樫 義博 集英社
25位 幽・遊・白書 11 完全版 冨樫 義博 集英社
26位 JINKI:EXTEND 6 綱島 志朗
27位 超人ロック冬の虹 2 聖 悠紀 少年画報社
28位 H2 9 あだち 充 小学館
29位 H2 10 あだち 充 小学館
30位 ホムンクルス 4 山本 英夫 小学館
179花と名無しさん:05/01/18 08:22:00 ID:???0
太洋社(調査期間:202005.1.10 〜 202005.1.16

総合
少年 1 小学館 名探偵コナン 48 青山 剛昌
レディース 2 講談社 のだめカンタービレ 11 二ノ宮 知子
少年 3 小学館 金色(こんじき)のガッシュ!! 19 雷句 誠
少年 4 集英社 テニスの王子様 27 許斐 剛
青年 5 秋田書店 バトル・ロワイアル 14 田口 雅之
青年 6 マッグガーデン ARIA 6 天野 こずえ
少女 7 白泉社 桜蘭高校ホスト部 5 葉鳥 ビスコ
青年 8 マッグガーデン ジンキ・エクステンド 6 綱島 志朗
少女 9 講談社 裏ピーチガール 1 上田 美和
青年 10 日本文芸社 銀牙伝説ウィード 31 高橋 よしひろ

少女
1 白泉社 桜蘭高校ホスト部 5 葉鳥 ビスコ
2 講談社 裏ピーチガール 1 上田 美和
3 秋田書 やじきた学園道中記 25 市東 亮子
4 秋田書 9番目のムサシ 16 高橋 美由紀
5 白泉社 ガラスの仮面 42 美内 すずえ
6 白泉社 輝夜姫 26 清水 玲子
7 集英社 サボテンの秘密 2 春田 なな
8 小学館 「彼」first love 10 宮坂 香帆
9 実業之 手をつないで歩いた。 折原 みと
10小学館 僕等がいた 7 小畑 友紀
180花と名無しさん:05/01/18 09:03:04 ID:???0
相変わらずコナンは強いね
181花と名無しさん:05/01/18 09:06:03 ID:???0
コナンは初版125万部らしいよ
ガラ亀の遥か上を行く
182花と名無しさん:05/01/18 09:18:15 ID:???0
裏ピーチガールって初版50万くらいはあったと思うけど
二週目のホスト部に負けてる
ピーチガールの売り上げが落ちたのか、ホスト部が強いのかどっちだろう
183花と名無しさん:05/01/18 15:25:33 ID:???0
>182
両方だと思う。
ホスト部はかなりの勢いで伸びてるし、
裏ピーチは誌面でも評判がいまいちってのもあるけど、
それ以上にピーチ完結した後に
続編が出たことを知らない人が多そう。
(別フレは雑誌はあまり買わず単行本派の
一般層に強い=続編情報とかこまめに集めない)
ただし大阪屋では裏ピーチの方が上だし
差は僅差じゃないかな?

それよりのだめにビクーリ。2位ってレディース史上最高位じゃないか?
コナンは無理にしてもアニメ放送中のガッシュより
メディアミックス何も無いのだめが上って…
ガッシュは限定版同時発売とかあるの?
184花と名無しさん:05/01/21 10:51:48 ID:???0
>ガッシュは限定版同時発売とかあるの?
今回はなかった。
考えられるのは、集計がガッシュ=2日間、のだめ=3日間だったからとか
ガッシュの発売日が通常月より前倒しだったからとか
ガッシュは元々初動が悪い(と言われている)からとか。

つっても、ガッシュはテニス2週目にも負けてるからなあ。
のだめがえらい伸びてて、ガッシュが落ち始めてるのかもしれん。
185花と名無しさん:05/01/21 10:55:54 ID:???0
>>184
ガッシュはテニス2週目には勝ってますが・・・
どこのデータ見て言ってる?
186花と名無しさん:05/01/21 11:23:47 ID:???0
>>185
普通に今週のトーハンですが
ttp://www.php.co.jp/cgi-web/bestseller.cgi?jenre=f
187花と名無しさん:05/01/21 11:29:16 ID:???0
ああ、もしかしてこのスレは
トーハンより大阪屋や太洋社のランキングを重視してた?
だったらスマソ。
188花と名無しさん:05/01/21 12:16:39 ID:???0
トーハンが貼られなかったから勘違いしたんでしょ
なので今週のトーハン↓


青山剛昌『名探偵コナン(48)』初登場第1位!
二ノ宮知子『のだめカンタービレ(11)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(─) 名探偵コナン(48) 青山剛昌 小学館 410円
2(─) のだめカンタービレ (11) 二ノ宮知子 講談社 410円
3(1) テニスの王子様(27) 許斐剛 集英社 410円
4(─) 金色のガッシュ ! ! (19) 雷句誠 小学館 410円
5(2) 桜蘭高校ホスト部(5) 葉鳥ビスコ 白泉社 410円
6(3) シャーマンキング(32) 武井宏之 集英社 410円
7(─) 裏ピーチガール(1) 上田美和 講談社 410円
8(─) ガラスの仮面(42) 美内すずえ 白泉社 410円
9(4) いちご100% (14) 河下水希 集英社 410円
10(─) ARIA(6) 天野こずえ マッグガーデン 580円
189花と名無しさん:05/01/21 19:30:37 ID:???O
KIRAI全9巻100万部突破
【ソース】
マンガ文庫「三浦実子自選傑作集」の帯
190花と名無しさん:05/01/25 23:55:07 ID:???0
ちゃお           107万部
りぼん            73万部
なかよし           46万部
少女コミック     30万1956部
花とゆめ       30万0416部
マーガレット     20万9565部
Cheese!         17万部
191花と名無しさん:05/01/26 03:18:52 ID:???0
チーズ結構売れてんねー
びっくりした
192花と名無しさん:05/01/26 16:12:59 ID:???O
あんなにつまらないのに何で売れるんだろ
193花と名無しさん:05/01/26 18:27:18 ID:???O
>192
>1って事で、ひとつお願いします。
194花と名無しさん:05/01/27 00:01:35 ID:???0
大坂屋

1位フルーツバスケット 16 高屋 奈月 白泉社
2位名探偵コナン 48 青山 剛昌 小学館
3位RAVE 31 真島 ヒロ 講談社
4位BECK 21 ハロルド作石 講談社
5位SAMURAI DEEPER KYO 30 上条 明峰  講談社
6位GetBackers奪還屋 28 青樹 佑夜 講談社
7位金色のガッシュ!! 19 雷句 誠 小学館
8位KATSU! 15 あだち 充 小学館
9位D−LIVE!! 9 皆川 亮二 小学館
10位あひるの空 5 日向 武史 講談社
195花と名無しさん:05/01/27 00:03:00 ID:???0
11位のだめカンタービレ #11 二ノ宮 知子 講談社
12位裏ピーチガール 1 上田 美和 講談社
13位MAJOR 52 満田 拓也 小学館
14位おおきく振りかぶって 3 ひぐち アサ 講談社
15位なんて素敵にジャパネスク 人妻編 1 山内 直実  白泉社
16位バトル・ロワイアル 14 高見 広春 秋田書店
17位龍鳳 1 河惣 益巳 白泉社
18位死刑囚042 5 小手川 ゆあ 集英社
19位華麗(カレー)なる食卓 15 ふなつ 一輝 集英社
20位ジゴロ次五郎 12 加瀬 あつし 講談社
21位テニスの王子様 27 許斐 剛 集英社
22位ドカベン スーパースターズ編 5 水島 新司  秋田書店
23位薬師寺涼子の怪奇事件簿 2 東京ナイトメア 前編 田中 芳樹  講談社
24位Dreams 40 七三 太朗 講談社
25位M 桂 正和 集英社
26位トッキュー!! 5 久保 ミツロウ 講談社
27位Dear Friendsリナ&マキ 渡辺 あゆ  講談社
28位サボテンの秘密 2 春田 なな 集英社
29位KAGETORA 6 瀬上 あきら 講談社
30位PAPUWA 6 柴田 亜美 スクウェア・エニックス
196花と名無しさん:05/01/27 00:11:03 ID:???0
太洋社(202005.1.17 〜 202005.1.23)

総合
少女 1 白泉社 フルーツバスケット 16 高屋 奈月  01/19
少年 2 小学館 名探偵コナン 48 青山 剛昌  01/14
少年 3 講談社 RAVE 31 真島 ヒロ  01/17
そ他 4 講談社 BECK 21 ハロルド 作石  01/17
少年 5 講談社 SAMURAI DEEPER KYO 30 上条 明峰  01/17
少年 6 小学館 金色(こんじき)のガッシュ!! 19 雷句 誠  01/14
少年 7 講談社 Get Backers奪還屋 28 綾峰 欄人  01/17
少年 8 小学館 DーLIVE 9 皆川 亮二  01/18
少年 9 小学館 KATSU! 15 あだち 充  01/18
少年10 講談社 あひるの空 5 日向 武史  01/17

少女
1白泉社 フルーツバスケット 16 高屋 奈月01/19
2 講談社 裏ピーチガール 1 上田 美和  01/13
3 白泉社 なんて素敵にジャパネスク 人妻編 1 山内 直実  01/19
4 白泉社 龍鳳 1 河惣 益巳  01/19
5 角川書店 トリニティ・ブラッド 3 九条 キヨ 01/17
6 白泉社 超心理現象能力者ナナキ 3 冴凪 亮 01/19
7 集英社 サボテンの秘密 2 春田 なな 01/14
8 白泉社 桜蘭高校ホスト部 5 葉鳥 ビスコ 01/05
9 角川書店 その男、ワガママにつき あみ♂ばん 酒井 美羽 01/17
10 秋田書店 やじきた学園道中記 25 市東 亮子 01/13
197花と名無しさん:05/01/27 00:14:15 ID:???0
トーハン

高屋奈月『フルーツバスケット(16)』初登場第1位!
真島ヒロ『RAVE(31)』初登場第3位!

コミックランキング
順位タイトル著者名出版社税込価格
1(─)フルーツバスケット(16)高屋奈月白泉社410円
2(1)名探偵コナン(48)青山剛昌小学館410円
3(─)RAVE(31)真島ヒロ講談社410円
4(4)金色のガッシュ ! ! (19)雷句誠小学館410円
5(─)BECK (21)ハロルド作石講談社530円
6(─)SAMURAIDEEPERKYO(30)上条明峰講談社 410円
7(─)GetBackers奪還屋(28)青樹佑夜作 綾峰欄人画 講談社 410円
8(─)KATSU !(15)あだち充小学館410円
9(─)あひるの空(5)日向武史講談社410円
10(─)D−LIVE ! !(9)皆川亮二小学館530円
198花と名無しさん:05/01/27 01:16:46 ID:???0
ジャパ、花ゆめ本誌の連載はアンケート悪いみたいだけど
(常時掲載順が後ろの方)
コミクスではしっかり結果が出せたね。
これで打ち切りは無さそう(最悪別花に左遷)。
1巻目だからとりあえず手に取った人も多いだろうけど、
逆に1巻が出るまで連載再開に気づかなかった人もいそうだし。
199花と名無しさん:05/01/27 02:01:25 ID:???O
>198
いや、レベルが低い週じゃない?
だって河惣と順位があまり変わらないよ?>ジャパ
河惣は別花のトップだけど決して販売力は高くない。
その河惣に勝った程度じゃあ…。微妙かも。
200花と名無しさん:05/01/27 03:36:34 ID:???0
まあナナキに勝ってるだけ良いと思うよw
201花と名無しさん:05/01/27 06:21:21 ID:???0
河惣の龍鳳はレディコミ掲載作品だけどレーベルが花とゆめコミックス
だから少女部門にカウントされたのか
202花と名無しさん:05/01/27 19:24:00 ID:???O
少女漫画だけ見るとレベル低い週ですね。
新刊があまりないし。
今週は少年と青年がでかすぎ。
おおふりは3位以内に入ると思ってたし…。
203花と名無しさん:05/01/27 21:04:10 ID:???0
といってもジャンプ勢とかさなったわけでもないが。

同じ復活組のやじきたは秋田書店なのにがんばってるな
204花と名無しさん:05/01/27 22:47:31 ID:???0
>おおふりは3位以内に入ると思ってたし…。
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか(AA略
205198:05/01/27 23:05:04 ID:???0
いやここ数年幾つも本誌連載をこなしてた作者に
(何年もブランクがあったにも関わらず)勝ったみたいなんで、
大成功!というほどではなくとも
まずまずの結果なんだなと〜思ったんだが…。
よっぽど売れてないのかw<ナナキ
206花と名無しさん:05/01/27 23:23:10 ID:???0
>>204
おお振りはかなり部数増えてるし、同人界では注目のジャンルでっせ。
書店の注目度も高いし3位に入ってもおかしくない。
この週ではおお振りがラストの方の発売で
実質1日くらいしかカウントされてないとオモ。
来週のランキングでかなり伸びると見たね。
207花と名無しさん:05/01/27 23:32:24 ID:???0
儲ビジョンで見ると、「おおふりって人気絶頂で売れ売れ!
2週目のコナン・ガッシュや、マガジン三馬鹿や、あだち・ミナガーの古株勢なんて
全然相手になんないわ!3位以内間違いなし!キャハ☆ミ」
ってなことになるのか…。
208花と名無しさん:05/01/27 23:34:39 ID:???0
今月出たフラワーコミックで一番売れるのって風光るかな?
うちの店の仕入れ蜜蜜とカポーンが多くて風光るは少なかったんだよね。
速攻売り切れちゃった。人気あるんだね。
ランキング貼ってくれる人ありがとう。参考になるよ。
209花と名無しさん:05/01/28 05:08:53 ID:???0
1/17〜1/23��文教堂週間�

1 フルーツバスケット(16) 高屋奈月
2 名探偵コナン(48) 青山剛昌
3 BECK(21) ハロルド作石
4 RAVE(31) 真島ヒロ
5 金色のガッシュ!!(19) 雷句誠
6 SAMURAI DEEPER KYO(30) 上条明峰
7 D−LIVE!!(9) 皆川亮二
8 あひるの空(5) 日向武史
9 GetBackers奪還屋(28) 綾峰欄人画
10 KATSU!(15) あだち充
210花と名無しさん:05/01/28 16:40:34 ID:???0
凄いなフルバ・・いつまで売れてるのか
211花と名無しさん:05/01/28 23:14:34 ID:???0
>>208
・・・というより仕入れてる人がこの程度のランキングすら把握してないもんなのか?
ありがとうって・・・
212花と名無しさん:05/01/29 14:13:09 ID:???O
書店関連スレから勝手に推測すると
おお振りはまだまだ減数がひどくて希望配本通りには入らないみたいですね…
発売当時にすぐに売り切れましたって
書き込みが多かった
213花と名無しさん:05/01/29 15:23:15 ID:???0
で、そのおおぶりとかは少女マンガの売り上げと関係あんの?
「同人界では注目のジャンル」って
214花と名無しさん:05/01/29 15:50:29 ID:???0
なんかおお振り信者がイタタ厨だと言われる理由がわかった気がする

>>203
市東亮子は前作BUDBOYでも30位以内には入ってたから
作者自体にある程度固定客がいるんだろうね
一応コンスタントに新刊出してたし
215花と名無しさん:05/01/30 02:18:23 ID:???0
ダイハン
(1/22〜1/28)

1 フルーツバスケット 16高屋奈月白泉社 花とゆめ
2 風光る 17 渡辺多恵子小学館 フラワー
3 ハツカレ 4 桃森ミヨシ集英社 マーガレット
4 そんなんじゃねえよ 6 和泉かねよし小学館 別コミ
5 蜜×蜜ドロップス 2 水波風南小学館 少コミ
6 新Petshop of horrors 1 秋乃茉莉朝日ソノラマ ネムキ
7 おおきく振りかぶって 3 ひぐちアサ講談社 アフタヌーン
8 PAPUWA 6 柴田亜美スクウェアエニックス ガンガン
9 名探偵コナン 48青山剛昌小学館 少年サンデー
10B.O.D.Y 3 美森青集英社 マーガレット
216花と名無しさん:05/01/30 21:30:27 ID:???0
また特殊なランキングだなあw

どんな店?
217花と名無しさん:05/01/30 22:04:11 ID:???0
小規模の書店ランキングを貼る意図が分からん
新手の宣伝かw
218215:05/01/30 22:53:19 ID:???O
ありがとうって言われたんで
いいかと思って貼りましたが余計でしたか…
ここが週で一番発表が早いから…
219花と名無しさん:05/01/30 23:25:33 ID:???0
参考に貼る分にはいいと思うけど。
ただ>>215みたいのだと、「特殊」「変わってる」としかコメントできないから
売上げ談義にならないw

本家ランキングスレでは、>>215のような一書店のランキングを持ち出して
「ホラ、○○は売れてるじゃん!」って言い出す信者がウザイから、
問屋系以外のランキングは貼らないんだよね。
(たまにジュンクや文教堂やメイトのが貼られるけど、あくまでも参考程度)
220花と名無しさん:05/01/31 18:54:25 ID:???0
大阪屋

1位フルーツバスケット 16 高屋 奈月 白泉社
2位風光る 17 渡辺 多恵子 小学館
3位蜜×蜜ドロップス 2 水波 風南 小学館
4位名探偵コナン 48 青山 剛昌 小学館
5位そんなんじゃねえよ 6 和泉 かねよし 小学館
6位PAPUWA 6 柴田 亜美 スクウェア・エニックス
7位ハツカレ 4 桃森 ミヨシ 集英社
8位GET LOVE!!フィールドの王子さま 6 池山田 剛 小学館
9位B.O.D.Y 3 美森 青 集英社
10位かの人や月 2 いくえみ 綾 集英社

221花と名無しさん:05/01/31 18:59:32 ID:???0
大阪屋

11位真月譚月姫 2 佐々木少年 角川(メディアワークス)
12位BECK 21 ハロルド作石 講談社
13位ふたりエッチ 27 克 亜樹 白泉社
14位おおきく振りかぶって 3 ひぐち アサ 講談社
15位RAVE 31 真島 ヒロ 講談社
16位殷周伝説 22 横山 光輝 潮出版社
17位のだめカンタービレ #11 二ノ宮 知子 講談社
18位KATSU! 15 あだち 充 小学館
19位美!! 2 織田 綺 小学館
20位ハウルの動く城 3 アニメージュ編集部 徳間書店
222花と名無しさん:05/01/31 19:01:44 ID:???0
大阪屋

21位金色のガッシュ!! 19 雷句 誠 小学館
22位かぽーん(><)! 1 しがの 夷織 小学館
23位薬師寺涼子の怪奇事件簿 2 東京ナイトメア 前編 田中 芳樹 講談社
24位裏ピーチガール 1 上田 美和 講談社 講談社
25位D−LIVE!! 9 皆川 亮二 小学館
26位ながされて藍蘭島 5 藤代 健 スクウェア・エニックス
27位SAMURAI DEEPER KYO 30 上条 明峰 講談社
28位マリア様がみてる 3 長沢 智 集英社
29位機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート 長谷川 裕一 角川書店
30位カミヨミ 2 柴田 亜美 スクウェア・エニックス
223花と名無しさん:05/01/31 19:10:10 ID:???0
三省堂書店 対象期間�2005/1/24〜2005/1/30

1風光る        17    渡辺多恵子               小学館                 390
2フル−ツバスケット  第16巻  高屋奈月                白泉社                 390
3そんなんじゃねえよ  6     和泉かねよし              小学館                 390
4蜜×蜜ドロップス   2     水波風南                小学館                 390
5真月譚月姫      2     佐々木少年               メディアワ−クス            600
6ハツカレ       4     桃森ミヨシ               集英社                 390
7名探偵コナン     48    青山剛昌                小学館                 390
8おおきく振りかぶって 3     ひぐちアサ               講談社                 514
9幻影博覧会      1     冬目景                 幻冬舎コミックス            590
10Papuwa    6     柴田亜美  
224花と名無しさん:05/01/31 19:17:01 ID:???0
蜜すげぇ
競合相手だけの問題か?
225花と名無しさん:05/01/31 19:39:05 ID:???O
しがのは声イヤだけの一発屋?
マリ見てもなかなか売れないね。
226花と名無しさん:05/01/31 19:47:35 ID:???0
>224
流石に風光るには負けてるけど
1、2巻連続発売で確実に伸びてきてるね。
(大阪屋の先月は>>118ね)
でも>>223見るとそんなんじゃねえよあたりと僅差なのかも。

あとハツカレもかなり伸びてきたね。
(前スレ確認したらQQQ氏のトーハンデータしかなかった。
32位。新人だから初版は数を絞られたっぽい)
集英社の中では将来性のある新人だし、マーガ救いの神になりそうだしで
このスレ的にも今後が楽しみなタイトルの一つ。
他のマーガのコミックスが元気が無いだけに…。
227花と名無しさん:05/01/31 20:27:58 ID:???O
マリみてがこんなに売れてないのが意外すぎる。
書店で特設スペース作ったりしてたのに…
228花と名無しさん:05/01/31 20:40:15 ID:Rj0uZ2ygO
密密はやたら入荷が多かったからなあ
週末他の本が売り切れてもまだあった
その関係もあるんでは?
229花と名無しさん:05/01/31 20:40:44 ID:???0
確かにマリみてはもっと売れそうなイメージがあるのにな。
読んだことはないけど、小説を漫画化してるんでしょ?
マリみて自体、アニメ化までされて人気ある作品なのになんで?
230花と名無しさん:05/01/31 20:57:15 ID:???0
原作ファンの男ヲタ層が、コバルト版挿絵絵師や
アニメの絵とかけ離れている少女漫画絵ということで
漫画版を敬遠してる向きもある模様。<マリみて
最近絵柄をかなり変えて来たみたいだけど巻き返せるのかね。

それでもマーガ本誌の巻末を突っ走る(アンケ悪い?)作品が
中堅を担っているはずの他タイトル(表紙や巻頭を取る作品)の
コミックスよりは売れてしまうあたりにも
マーガの不振ぶりが表れてるよなあ。
231花と名無しさん:05/01/31 21:06:58 ID:???0
でも大洋社(2005.1.24 〜 2005.1.30)ではしっかり10位
やっぱりヲタ専用みたいだな

青年 1 角川書店(メディアワークス) 真月譚 月姫 2 佐々木少年 / タイプムーン 01/27
少女 2 白泉社 フルーツバスケット 16 高屋 奈月 01/19
少女 3 小学館 風光る 17 渡辺 多恵子 01/26
少年 4 スクウェア・エニックス PAPUWA 6 柴田 亜美 01/22
少女 5 小学館 蜜×蜜ドロップス 2 水波 風南 01/26
少女 6 小学館 そんなんじゃねえよ 6 和泉 かねよし 01/26
少年 7 スクウェア・エニックス ながされて藍蘭島 5 藤代 健 01/22
青年 8 白泉社 ふたりエッチ 27 克・亜樹 01/28
少女 9 小学館 GET LOVE!! フィールドの王子さま 6 池山田 剛 01/26
少女 10 集英社 マリア様がみてる 3 長沢 智 01/25


同少女部門
1 白泉社 フルーツバスケット 16 高屋 奈月 01/19
2 小学館 風光る 17 渡辺 多恵子 01/26
3 小学館 蜜×蜜ドロップス 2 01/26
4 小学館 そんなんじゃねえよ 6 和泉 かねよし 01/26
5 小学館 GET LOVE!! フィールドの王子さま 6 池山田 剛 01/26
6 集英社 マリア様がみてる 3 長沢 智 01/25
7 集英社 ハツカレ 4 桃森 ミヨシ 01/25
8 集英社 B.O.D.Y 3 美森 青 01/25
9 集英社 かの人や月 2 いくえみ 綾 01/25
10 小学館 かぽーん(><)! 1 しがの 夷織 01/26
232花と名無しさん:05/01/31 21:49:32 ID:???0
<1/23(日)〜1/29(土)・有隣堂全店調べ>

1風光る 17渡辺多恵子小学館410円
2フルーツバスケット 16高屋奈月白泉社410円
3PAPUWA 6柴田亜美スクウェア・エニックス410円
4名探偵コナン 48青山剛昌小学館410円
5真月譚月姫 2佐々木少年角川メディアワ−クス630円
6そんなんじゃねえよ 6和泉かねよし小学館410円
7蜜×蜜ドロップス 2水波風南小学館410円
8おおきく振りかぶって 3ひぐちアサ講談社540円
9ハツカレ4桃森ミヨシ集英社410円
10かの人や月 2いくえみ綾集英社410円
11幻影博覧会 1冬目景幻冬舎620円
12のだめカンタービレ 11二ノ宮知子講談社410円
13薬師寺涼子の怪奇事件簿 2田中芳樹 垣野内成美 講談社580円
14B.O.D.Y 3 美森青集英社410円
15カミヨミ 2柴田亜美スクウェア・エニックス600円
16マリア様がみてる 3長沢智 今野緒雪集英社410円
17殷周伝説 22横山光輝潮出版社410円
18フィルムコミック ハウルの動く城 3アニメ−ジュ編集部徳間書店590円
19ふたりエッチ 27克・亜樹白泉社530円
20機動戦士クロスボ−ン・ガンダム スカルハ−ト長谷川裕一角川書店588円

ハウルのフイルムコミックが健闘してるよな
233花と名無しさん:05/01/31 22:03:27 ID:???O
5巻100万部の「そんなん」が5位。
3巻68万部のハツカレが7位。(大阪屋)
(単巻はハツカレが上でもキャリアの差で初版は和泉が上なんだね)
今回は全体的にレベル低いかも。

あとマリ見ては、トーハン・日販・大阪屋で20位以内に入った事も無い。
234花と名無しさん:05/01/31 22:11:51 ID:???0
日販て発表遅いよね…
2週間遅れだし…
235花と名無しさん:05/01/31 23:05:45 ID:???0
相変わらず大洋社は我が道を行ってるなw

今週はかなりレベル低いねー。
来週はラインナップが凄すぎるから、ほとんどが消えそうだ。
236花と名無しさん:05/01/31 23:18:41 ID:???0
少年誌側にめぼしい新刊がなかったんだね。
でもこういう時に普段わからない(はいってこない)少女マンガの上下関係がわかるから貴重だね。
小学館とかマーガとか
237花と名無しさん:05/01/31 23:24:48 ID:???0
そう言われれば、小学館・マーガの作品がこれだけ入るのって珍しいよね。
238花と名無しさん:05/02/01 00:06:54 ID:???0
QQQ氏また降臨してくれんかな…

あと月1発表のランキングとかあったらいいなあと思う
どこかでやってないのかな
239花と名無しさん:05/02/01 00:14:01 ID:???O
先週発売した少年漫画が
のきなみ2週目に入ってないのも驚き
240花と名無しさん:05/02/01 00:15:05 ID:???0
先週発売の少年漫画って何かあった?
241花と名無しさん:05/02/01 00:45:30 ID:???O
>240
RAVE!
BECK
KYO
奪還屋
KATSU!
あひるの空
バトルロワイヤル
D‐LIVE
おおきく振りかぶって

思い付くのはこんだけ
242花と名無しさん:05/02/01 00:49:04 ID:???0
ああ、マガジン系か。おお振りとかは青年コミックだね。
243花と名無しさん:05/02/01 00:59:21 ID:???0
トーハン先週>>197
バトロワとおお振りは10位以内に入ってない。

>>241
その辺は元々発売週だけランクインする面子だよ。
RAVEやKYOあたりがたまに2週目も残るくらいで。
先週もそれほどレベル高く無かったってことだ。
244花と名無しさん:05/02/01 02:48:33 ID:???0
バトロワは先週じゃなくて先々週の発売。日販の10位に入ってる。

2005.1.14〜1.20 (コミックは1.10〜1.16)日販調べ
1★名探偵コナン(48)青山剛昌小学館410円
2★金色のガッシュ!!(19)雷句 誠小学館410円
3★のだめカンタービレ(11)二ノ宮知子講談社410円
4↓テニスの王子様(27)許斐 剛集英社410円
5★裏ピ−チガ−ル(1)上田美和講談社410円
6★バトル・ロワイアル(14)田口雅之秋田書店540円
7↓桜蘭高校ホスト部(5)葉鳥ビスコ白泉社410円
8★銀牙伝説ウィード(31)高橋よしひろ日本文芸社530円
9★Major(52)満田拓也小学館410円
10↓シャ−マンキング(32)武井宏之集英社410円

ここはトーハン中心か?日販があまり貼られていないが。発表が遅いせいか?
RAVE!とBECKは2週目もランクインすると思っていた。BECKは今伸びているし。
おお振りは先週の週末発売だから今回ランクインするかもな。

245花と名無しさん:05/02/01 08:48:30 ID:???0
>244
規模と信頼度でいったら、トーハン>日販>>>>>>大阪屋>>(越えry>>大洋社だからねえ。
この手のスレはどうしてもトーハン中心になるよ。

BECKが今週消えたのは発売日が早かったし初動型だから仕方ないかも。
おお振りは大阪屋で今週も14位だしヲタ系に強い大洋社でもランク外だから駄目っぽい。
246花と名無しさん:05/02/01 15:06:03 ID:???0
規模、つーか売上高なら
日販>トーハンだろ。信頼度は知らんけど。
ま、ヤフーランキングやランク王国などに採用されてる
トーハンを基準に考えるのが一般的なのだろう。
247花と名無しさん:05/02/01 16:33:32 ID:???O
いや日販は出るのが遅いからさ
248花と名無しさん:05/02/01 17:42:31 ID:???0
2005.1.14〜1.20 (コミックは1.17〜1.23)日販調べ

1★フルーツバスケット(16)高屋奈月白泉社410円
2↓名探偵コナン(48)青山剛昌小学館410円
3★Rave(31)真島ヒロ講談社410円
4★Beck(21)ハロルド作石講談社530円
5★Samurai deeper Kyo(30)上条明峰講談社410円
6↓金色のガッシュ!!(19)雷句 誠小学館410円
7★Get Backers 奪還屋(28)綾峰欄人講談社410円
8★あひるの空(5)日向武史講談社410円
9★Katsu!(15)あだち 充小学館410円
10★D−live!!(9)皆川亮二小学館530円
249花と名無しさん:05/02/01 22:29:15 ID:???0
トーハンベスト50(1/16〜22)

01位 フルーツバスケット16巻(01/19〜)  
02位 名探偵コナン48巻(1/14〜)
03位 RAVE31巻(01/17〜)  
04位 金色のガッシュ!!19巻(1/14〜)
05位 BECK21巻(01/17〜)  
06位 SAMURAI DEEPER KYO30巻(01/17〜)  
07位 Get Backers 奪還屋28巻(01/17〜)  
08位 KATSU!15巻(1/18〜)
09位 あひるの空5巻(01/17〜)  
10位 D-LIVE!!9巻(1/18〜)
11位 のだめカンタービレ11巻(01/13〜)  
12位 裏ピーチガール1巻(01/13〜)  
13位 MAJOR52巻(1/14〜)
14位 なんて素敵にジャパネスク 人妻編1巻(01/19〜)  
15位 M(01/20〜)  
16位 テニスの王子様27巻(1/05〜)
17位 龍鳳1巻(01/19〜)  
18位 バトル・ロワイアル14巻(01/13〜)  
19位 おおきく振りかぶって3巻(01/21〜) 
20位 サボテンの秘密2巻(01/15〜)  

21位 華麗なる食卓15巻(01/19〜)  
22位 ジゴロ次五郎12巻(01/17〜)  
23位 うえきの法則16巻(1/14〜)
24位 死刑囚042 5巻(01/19〜)  
25位 ドカベン スーパースターズ編5巻(01/20〜) 
250花と名無しさん:05/02/01 22:31:09 ID:???0
26位 Dreams40巻(01/17〜)  
27位 薬師寺涼子の怪奇事件簿2巻(01/21〜) 
28位 KAGETORA6巻(01/17〜)  
29位 こわしや我聞4巻(1/18〜)
30位 桜蘭高校ホスト部5巻(1/05〜)
31位 トッキュー!!5巻(01/17〜)  
32位 超心理現象能力者ナナキ3巻(01/19〜)  
33位 ガラスの仮面42巻(12/16〜)
34位 Dear Friends(01/13〜)  
35位 遮那王 義経12巻(01/17〜)  
36位 トリニティ・ブラッド3巻(01/17〜)  
37位 PAPUWA6巻(01/22〜) 
38位 やじきた学園道中記25巻(01/13〜)  
39位 NEEDLESS2巻(01/19〜)  
40位 風光る〜甲子園〜40巻(01/17〜)  
41位 スカイハイ・新章4巻(01/19〜)  
42位 クッキングパパ79巻(01/21〜) 
43位 その男、ワガママにつき あみ♂ばん(01/17〜)  
44位 D.Gray-man2巻(12/27〜)
45位 シャーマンキング32巻(1/05〜)
46位 KING MARKER−王の採点係ー(01/19〜)  
47位 H2 9巻(1/13〜)
48位 機動戦士ガンダムSEED DESTINY1巻(01/17〜)  
49位 NARUTO−ナルトー25巻(1/05〜)
50位 H2 10巻(1/13〜)
251花と名無しさん:05/02/01 22:34:45 ID:???0
少年漫画板のサンデー打ち切りスレよりコピペ
252花と名無しさん:05/02/01 23:14:38 ID:???0
>>238

月1は日販がある 集英社だけのランキングなら月1もあるし
このスレのリンク先にみんなある

ただとにかく日販は発表が遅いから、情報の旬がずれてあまり貼らない&話題にならない

誰が気づいたらがんばって貼ってくれ
253花と名無しさん:05/02/02 00:19:10 ID:???0
そんなんじゃねぇよ6巻で120万
ソースはコミクス帯
254花と名無しさん:05/02/02 00:31:53 ID:???0
屍骸おわったな〜
だが1巻だから初版の問題もありか?
255花と名無しさん:05/02/02 00:44:15 ID:???0
トーハンベスト50って、どこで見れるの?
256花と名無しさん:05/02/02 08:36:48 ID:???0
少年漫画板のサンデー打ち切りスレだっつってんだろ
257花と名無しさん:05/02/02 15:22:14 ID:???0
いつもサンデーの順位のみだけど、今回だけ特別に50位まで
落としてくれた。だから次はないよ>>255
258花と名無しさん:05/02/02 17:35:44 ID:???0
トーハン
高屋奈月『フルーツバスケット(16)』連続第1位!
渡辺多恵子『風光る(17)』初登場第2位!

1(1) フルーツバスケット(16) 高屋奈月 白泉社 410円
2(─) 風光る(17) 渡辺多恵子 小学館 410円
3(─) 蜜×蜜ドロップス(2) 水波風南 小学館 410円
4(2) 名探偵コナン(48) 青山剛昌 小学館 410円
5(─) そんなんじゃねえよ(6) 和泉かねよし 小学館 410円
6(─) PAPUWA(6) 柴田亜美 スクウェア・エニックス 410円
7(─) 真月譚月姫(2) 佐々木少年作画
 TYPE-MOON/「真月譚月姫」製作委員会原作 メディアワークス発行角川書店発売 630円
8(─) WORST (8) 高橋ヒロシ 秋田書店 410円
9(─) GETLOVE ! !(6) 池山田剛 小学館 410円
10(─) ハツカレ(4) 桃森ミヨシ 集英社 410円
259花と名無しさん:05/02/02 17:58:00 ID:???0
フルバもコナンもすごいな
260花と名無しさん:05/02/02 18:28:41 ID:???O
むしろ他がカス過ぎる
261花と名無しさん:05/02/02 21:50:28 ID:???0
ながされて藍蘭島とふたりエッチが入ってない…意外…
262花と名無しさん:05/02/02 22:23:09 ID:???0
>>261
ふたりエッチは集計日数が少なく、
ながされて藍蘭島は初回特装版が別集計だからでは。
ふたりエッチは来週ランクインするかも



と言おうとして、来週の面子がとんでもない事を思い出した。無理だ。
263花と名無しさん:05/02/02 22:33:25 ID:???0
トーハンの場合は特装版も一緒にしてひとつの作品として集計するよ

来週はジャンプデーだな
264花と名無しさん:05/02/02 23:20:27 ID:???0
汁ミすげーな
265花と名無しさん:05/02/03 00:55:52 ID:???0
>>258
コナンってこれ3週目?4週目?のだめと同じ週発売だったっけ。

>>262
集計日というがこの弱そうなランキングに入ってないのはどうなんだろうね

266花と名無しさん:05/02/03 01:56:03 ID:???0
>>263 んなこたーない。最近では限定版もランクインした鋼錬くらいでは。
267花と名無しさん:05/02/03 14:33:59 ID:???0
今週分はもうジャンプデーがあるのか。
このスレ的には白泉の本がどこまで食い込めるかってところだね。
でも今月のLaLaのコミクスはセールス的には弱いのばかり。
本誌スレでは評価されてるがコミクスが今までふるわないデーモン
2匹目のドジョウだが遙ほどの勢いは無いコルダ
完全に大きいお兄さん向けにシフトしたお兄ちゃん
…10位以内には入れないかもな。

そういえばミルモも最新刊が出るようだけどあれは順位どうだったっけ…。
268花と名無しさん:05/02/03 14:41:05 ID:???0
白線は上旬でなく中間発売の方がラインナップよかったはず
スキビと…あとなんだっけ
でもフルバほどではないけどね
スキビは2週目入るのはけっこう難しいし

コナンはこれが3週目。来週はもういないだろう。
ふたりえっちとふたりえっちフォーレディースは
どの辺にいたんだろう…
269花と名無しさん:05/02/03 14:47:41 ID:???0
TSUTAYAランキング[BOOK]
コミックランキング 期間:2005/01/23〜2005/01/29

1 → (1) フルーツバスケット 16
高屋奈月白泉社
2 初 蜜×蜜ドロップス 2
水波風南小学館
3 初 そんなんじゃねえよ 6
和泉かねよし小学館
4 初 GET LOVE!! 〜フィールドの王子さま〜 6
池山田剛小学館
5 初 風光る 17
渡辺多恵子小学館
6 初 ハツカレ 4
桃森ミヨシ 集英社
7 ↓ (4) 名探偵コナン 48
青山剛昌小学館
8 ↓ (2) BECK 21
ハロルド作石講談社
9 初 PAPUWA 6
柴田亜美エニックス
10 初 真月譚 月姫 2
佐々木少年メディアワークス
270花と名無しさん:05/02/04 19:26:11 ID:???O
むしろコルダ・デーモン・お兄ちゃんの下位争いが興味深い。
3作共、連載してから期間が経ったから
「新人だから…」「ベテランでも新作だから…」
『部数を抑えた』という言い訳が効かない。
純粋な力関係が見られる。
271花と名無しさん:05/02/05 20:20:18 ID:???0
発行部数証明つき刷り部数一覧
(公称ではなく、実際に刷られた数。売れた数ではない)
ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuD.htm#D2
がいしゅつだったらスマソ

りぼん 集英社 729,167
りぼんオリジナル 集英社 101,666
Cookie 集英社 203,333
ザ・マーガレット 集英社 216,666
デラックスマーガレット 集英社 218,333
別冊マーガレット 集英社 378,333
マーガレット 集英社 209,565
なかよし 講談社 457,083
少女コミック 小学館 301,956
Cheese! 小学館 174,833
ちゃお 小学館 1,065,000
プチコミック 小学館 121,250
Betsucomi 小学館 101,833
花とゆめ 白泉社 300,416
別冊花とゆめ 白泉社 106,166
LaLa 白泉社 166,750
LaLa DX 白泉社 71,833
ASUKA 角川書店 38,000
CIEL 角川書店 23,417
272花と名無しさん:05/02/05 22:42:07 ID:???0
>>271
>>5 でリンクはされてるんだけど、データが古いとかなんとかいわれてたよね

更新されたのかな?
273花と名無しさん:05/02/06 03:19:05 ID:???0
2003年9月1日〜2004年8月31日の1年間に発売された、雑誌1号あたりの平均発行(平均印刷)部数
だって。
274花と名無しさん:05/02/06 08:28:09 ID:???0
おお、更新されてたんだな
ありがとう
275花と名無しさん:05/02/06 16:12:47 ID:???0
パフェちっく現在13巻までで
累計300万突破
ソースはマーガレット本誌
276花と名無しさん:05/02/08 01:17:38 ID:???0
参考程度に
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
1dayランキング

14位 花よりも花の如く3  成田美名子
16位 フルーツバスケット16 高屋奈月
17位 そんなんじゃねえよ6 和泉かねよし
18位 金色のコルダ3 呉由姫
19位 ミルモでポン!9 篠塚ひろむ
20位 デーモン聖典5 樹なつみ

一月に発売したフルバに負けてるララ新刊勢はヤバイかも・・・
277花と名無しさん:05/02/08 07:43:38 ID:???0
大阪屋
1位ONE PIECE 巻36 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \4104088737687
2位HUNTER×HUNTER NO.21 冨樫 義博 集英社 ジャンプコミックス \4104088736613
3位NARUTO 巻ノ26 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \4104088737709
4位DEATH NOTE 5 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \4104088737741
5位武装錬金 6 和月 伸宏 集英社 ジャンプコミックス \4104088736966
6位Dr.コトー診療所 16 山田 貴敏 小学館 ヤングサンデーコミックス \5304091531261
7位Mr.FULLSWING 17 鈴木 信也 集英社 ジャンプコミックス \4104088737725
8位ふたりエッチ 27 克 亜樹 白泉社 ジェッツコミックス \5304592138473
9位幽・遊・白書 13 完全版 冨樫 義博 集英社 ジャンプコミックス \9804088737229
10位幽・遊・白書 14 完全版 冨樫 義博 集英社 ジャンプコミックス
278花と名無しさん:05/02/08 07:44:49 ID:???0
11位シガテラ 4 古谷 実 講談社 ヤングマガジンコミックス \5604063613097
12位風光る 17 渡辺 多恵子 小学館 フラワーコミックス \4104091381073
13位名探偵コナン 48 青山 剛昌 小学館 少年サンデ?ミックス \4104091264182
14位フルーツバスケット 16 高屋 奈月 白泉社 花とゆめCOMICS \4104592178866
15位そんなんじゃねえよ 6 和泉 かねよし 小学館 フラワーコミックス \4104091372805
16位主のおおせのままに 蔵王 大志 新書館 \5804403661025
17位蜜×蜜ドロップス 2 水波 風南 小学館 フラワーコミックス \410409138644X
18位僕たちは明日に向かって生きるのだ 蔵王 大志 新書館 \5804403661017
19位花よりも花の如く 3 成田 美名子 白泉社 花とゆめCOMICS \4104592174437
20位覇−LORD 1 武論尊 小学館 ビッグコミックス \5304091875114
279花と名無しさん:05/02/08 07:49:04 ID:???0
金色のコルダ3 
ミルモでポン!9
デーモン聖典5 
お兄ちゃんと一緒 3

全部大阪屋の30位に入ってない
280花と名無しさん:05/02/08 07:53:16 ID:???0
三省堂書店2005/1/31〜2005/2/6
1ONE PIECE 36     尾田栄一郎     集英社                 390
2Death note 5     小畑健       集英社                 390
3Hunter×hunte21    冨樫義博      集英社                 390
4NARUTO−ナルト−  26  岸本斉史      集英社                 390
5武装錬金         6   和月伸宏      集英社                 390
6Dr.コトー診療所    16  山田貴敏      小学館                 505
7幽☆遊☆白書 完全版   13  冨樫義博       集英社                 933
8幽☆遊☆白書 完全版   14  冨樫義博      集英社                 933
9花よりも花の如く     3  成田美名子     白泉社                 390
10フル−ツバスケット16      高屋奈月
281花と名無しさん:05/02/08 07:57:01 ID:???0
11風光る       17     渡辺多恵子               小学館   
12Mr.Fullswing 17鈴木信也                集英社
13名探偵コナン 48      青山剛昌                小学館
14主のおおせのままに     蔵王大志                新書館
15デーモン聖典    5   樹なつみ                白泉社
16金色のコルダ3        呉由姫                 白泉社
17シガテラ  4        古谷実                 講談社
18お兄ちゃんと一緒 3   時計野はり               白泉社
19のだめカンタービレ 11 二ノ宮知子               講談社
20僕たちは明日に向かって活きるのだ 蔵王大志
282花と名無しさん:05/02/08 07:59:30 ID:???0
全体的に書店別ランキングを見ても、今回のララ勢は全部あまり売れてないっぽい
しかし順位をつけるならデーモン、コルダ、お兄ちゃん、の順だとオモ
283花と名無しさん:05/02/08 08:09:45 ID:???0
太洋社 調査期間:2005.1.31 〜 2005.2.6

総合
1集英社ONE PIECE 36尾田 栄一郎
2集英社HUNTER×HUNTER 21冨樫 義博
3集英社NARUTO―ナルト― 26岸本 斉史
4集英社DEATH NOTE 5大場 つぐみ
5集英社武装錬金 6和月 伸宏
6白泉社ふたりエッチ 27克・亜樹
7小学館Dr.コトー診療所 16山田 貴敏
8集英社幽・遊・白書 完全版 13冨樫 義博
9集英社幽・遊・白書 完全版 14冨樫 義博
10角川書店(メディアワークス)真月譚 月姫 2佐々木少年

少女
1白泉社フルーツバスケット 16高屋 奈月
2小学館そんなんじゃねえよ 6和泉 かねよし
3白泉社花よりも花の如く 3成田 美名子
3小学館風光る 17渡辺 多恵子
5小学館蜜×蜜ドロップス 2水波 風南
6小学館GET LOVE!! フィールドの王子さま 6池山田 剛
7白泉社金色のコルダ 3呉 由姫
8講談社裏ピーチガール 1上田 美和
9集英社ハツカレ 4桃森 ミヨシ
10集英社マリア様がみてる 3
284花と名無しさん:05/02/08 11:36:07 ID:???0
>282
>281ではそうなんだけど
>276>283ではデーモンよりコルダの方が上みたいです。
たぶんこの2作はどちらが上にしてもごく僅差な気がします。

成田美名子がそこそこ売れているっぽいのと
ミルモがアニメはそれなりに人気なのに
コミックスが今ひとつ売れてないらしいのが意外。
そういえばちゃおってりなちゃ3誌では飛びぬけて売れてるらしいのに
コミクス売り上げで上位に入って来てるの見たこと無いな…。
285花と名無しさん:05/02/08 13:47:23 ID:???0
成田美名子には自分も驚いた
多分雑誌はメロディだよね?
固定ファンが結構いるのかな
286花と名無しさん:05/02/08 16:00:16 ID:???0
>>276のところ今日見てみたらこうなってた
(コミック・アニメ・ゲーム 2月8日)

12.花よりも花の如く3
14.金色のコルダ3
15.デーモン聖典5
17.お兄ちゃんと一緒3
20.フルーツバスケット16

>>283は裏ピーチが8位に食い込んだのも面白い
裏ピーチ始まったのを知らなかった層(深追いしない一般ファン)が
発売(存在)を知って発売から時間が経って購入→
スタートダッシュは悪かったが細く長く売れている
という風にも読める
287花と名無しさん:05/02/08 16:58:09 ID:???0
>285
そうです<メロディ掲載
風光るもそうですが、マイナー気味な雑誌の連載とはいえ
メイン(看板)クラスの作家には
固定ファンがそれなりについてるのでしょう。
LaLaのベテランも
メロディ行きの成田さんと
LaLaに踏みとどまった樹さんで
明暗が別れてますね…。
デーモンもメロディの連載だったらもっと売れてたのでしょうか?
288花と名無しさん:05/02/08 17:31:20 ID:???0
>デーモンもメロディの連載だったらもっと売れてたのでしょうか?

別にそんなことないんじゃ・・・
デーモンが売れてないのは
絵が少女漫画としては顔をしかめたくなるほど女の子が可愛くないのと
連載当初、調子イマイチだったせいだと思う
最初面白ければ後からつまらなくなってもある程度売れるけど
最初にこけると結構厳しいんだよね
289花と名無しさん:05/02/08 18:03:26 ID:???0
デーモンも花よりも〜も同じ版元、発売日で同じ棚に並ぶしね。
それに、花よりも〜は、古典芸能に興味がある、あるいは関わっている人達や、
和物時代物スキーなマニアも取り込んで、従来のファンに+アルファな購買層が
いるんだと思う。
290花と名無しさん:05/02/08 19:42:22 ID:???O
でも言う程の売上じゃないでしょ?>花花
成田は前作のナチュラルまでベスト10常連だったから
マイナー誌に逝っても余力で持ちこたえてる感じ。
花花に負けるんじゃデーモン・コルダ・お兄ちゃんはダメだね。
コルダはコラボ効果で続いても残り2作は打ち切られるかも。
291花と名無しさん:05/02/08 19:46:30 ID:???0
売り上げ自体はよく分からない
作品同士の比較で判断するしかないけど
今回指針になるような目ぼしい新刊がないんだよ
フルバも裏ピーチも発売してから二週間も経ってるし
292花と名無しさん:05/02/09 12:13:34 ID:???0
同じ版元のコミクスでも、高校生くらいまでの子に大人気なのと
大人の人にも人気のものでは売り上げ違って当然。
花花は大人向け。
293花と名無しさん:05/02/09 17:03:27 ID:???0
<1/30(日)〜2/5(土)・有隣堂全店調べ>
14088737687ONE PIECE 36尾田栄一郎集英社410円
24088737741 DEATH NOTE 5小畑健大場つぐみ集英社410円
34088736613 HUNTER×HUNTER 21冨樫義博集英社410円
44088737709NARUTO 26岸本斉史集英社410円
54088736966 武装錬金 6和月伸宏集英社410円
64088737229 幽☆遊☆白書 完全版 13冨樫義博集英社980円
74088737237 幽☆遊☆白書 完全版 14冨樫義博集英社980円
84091531261 Dr.コトー診療所 16山田貴敏小学館530円
94403661025主のおおせのままに蔵王大志新書館580円
104403661017僕たちは明日に向かって生きるのだ蔵王大志新書館580円
114091381073 風光る 17渡辺多恵子小学館410円
124592178866 フルーツバスケット 16高屋奈月白泉社410円
134592174437 花よりも花の如く 3成田美名子白泉社410円
144091264182 名探偵コナン 48青山剛昌小学館410円
154840229589 真月譚月姫 2佐々木少年角川メディアワ−クス630円
164088737725  Mr. FULLSWING 17鈴木信也集英社410円
174063405230 のだめカンタービレ 11二ノ宮知子講談社410円
184063613097 シガテラ 4古谷実講談社560円
194048538144 コイ茶のお作法 3桜城やや角川書店588円
204592138473 ふたりエッチ 27克・亜樹白泉社530円
294花と名無しさん:05/02/09 18:48:23 ID:???0
トーハン来ました。

尾田栄一郎『ONE PIECE(36)』初登場第1位!
冨樫義博『HUNTER×HUNTER(21)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(─) ONE PIECE(36) 尾田栄一郎 集英社 410円
2(─) HUNTER×HUNTER(21) 冨樫義博 集英社 410円
3(─) NARUTOーナルトー(26) 岸本斉史 集英社 410円
4(─) DEATH NOTE(5) 大場つぐみ原作 小畑健画 集英社 410円
5(─) 武装錬金(6) 和月伸宏 集英社 410円
6(─) ふたりエッチ(27) 克・亜樹 白泉社 530円
7(─) Dr.コトー診療所(16) 山田貴敏 小学館 530円
8(─) Mr.FULLSWING(17) 鈴木信也 集英社 410円
9(1) フルーツバスケット(16) 高屋奈月 白泉社 410円
10(─) 完全版 幽☆遊☆白書(13・14) 冨樫義博 集英社 各980円

フルバが二週連続で1位の後、三週目で9位。持ちこたえてます。
295花と名無しさん:05/02/09 22:19:09 ID:???0
ふたりエッチってまだ売れてるんだね
296花と名無しさん:05/02/09 22:24:15 ID:???0
>>295
年齢制限無しのエロ漫画だから
青少年たちの需要にあっているんだろう
297花と名無しさん:05/02/09 22:27:25 ID:???0
ん?制限かかるようになったとか聞いたけど気のせいか・・・?>ふたりエチ
298花と名無しさん:05/02/11 00:44:53 ID:???0
ふたりエッチなんかより
局部ほぼ無修正のBL漫画に規制をかけろよ。
あれを年齢制限無しで売るのはどうなんだろう。
299花と名無しさん:05/02/11 00:53:04 ID:???0
BL読者の年齢層ってそんな若いの?
特殊な分野だから別にどうでもいんじゃねーの?と思うのは実態を知らないからか。

低年齢相手の少女コミックなんかのほうがなんぼかまずいんじゃないかと思うのだが
300花と名無しさん:05/02/11 07:12:56 ID:???0
コミックランキング 期間:2005/01/30〜2005/02/05
1 初 ONE PIECE 36尾田栄一郎集英社
2 初 NARUTO−ナルト− 26岸本斉史集英社
3 初 HUNTER×HUNTER 21冨樫義博集英社
4 初 DEATH NOTE 5小畑健集英社
5 初 Dr.コトー診療所 16山田貴敏小学館
6 初 武装錬金 6和月伸宏集英社
7 初 Mr.FULLSWING 17鈴木信也集英社
8 初 シガテラ 4古谷実講談社
9 初 幽☆遊☆白書 <完全版> 13冨樫義博集英社
10 初 幽☆遊☆白書 <完全版> 14冨樫義博集英社
301花と名無しさん:05/02/11 12:20:36 ID:???0
>>298-299
スレ違いの話だけど、性的表現のキツイ漫画に年齢制限がかかるのは
基本的に犯罪防止のためなので、いくら女の子がそういうのを読もうと
(男性を襲ったりとか)犯罪には繋がらないという判断で
少女漫画には規制が入らないと思う。
302花と名無しさん:05/02/11 22:56:16 ID:???0
じゃあショタものは規制が必要じゃん。
女の人が少年襲うっていうのは実際あるわけで・・・。
303花と名無しさん:05/02/12 06:07:47 ID:???0
実際に、これは性描写が〜これは暴力描写が〜と
抗議してくる人って大体PTAだったりするんだよ。
PTA=オバサマ(もちろんオジサマもいるが)集団だから
オバサマ視点で気に入らないものは抗議を受けやすく、
逆にオバサマ視点でハアハアできるものは抗議を受けにくい。

話にあがった「ふたりエッチ」系の「男性向けエロ」は
女性には受けにくいもの?かもしれないが
少女漫画のエロはまさしく「女性向けエロ」であり、
オバサマ好みだから…というのもあるかもしれない。


こういうのは別にオバサマに限ったことではないけどね。
自分がすごく好きなものなら、違法だったり一般常識から外れていたとしても
こっそりでいいから楽しみたいので、わざわざ「これおかしいよ!」と抗議したりはしない。
304花と名無しさん:05/02/12 11:39:07 ID:???0
普通に考えて、問題あるなあとは思っても
抗議するほどの時間の余裕のある人ってそういう人たちぐらいだろうからな・・・
305花と名無しさん:05/02/14 16:38:15 ID:???0
大阪屋きてました。

1位 ONE PIECE 巻36 尾田 栄一郎
2位 NARUTO 巻ノ26 岸本 斉史
3位 HUNTER×HUNTER NO.21 冨樫 義博
4位 DEATH NOTE 5
5位 エンジェル・ハート 14 北条 司
6位 バキ 25 板垣 恵介
7位 Dr.コトー診療所 16 山田 貴敏
8位 シガテラ 4 古谷 実
9位 花よりも花の如く 3 成田 美名子
10位 武装錬金 6 和月 伸宏
306花と名無しさん:05/02/14 16:39:01 ID:???0
11位 舞−HIME 2 キムラ ノボル
12位 Mr.FULLSWING 17 鈴木 信也
13位 Deep Loveホスト 1 吉井 ユウ
14位 デーモン聖典 5 樹 なつみ
15位 生徒諸君! 教師編 5 庄司 陽子
16位 幽・遊・白書 14 完全版 冨樫 義博
17位 幽・遊・白書 13 完全版 冨樫 義博
18位 金色のコルダ 3 呉 由姫
19位 H−エイチ− 4 桜井 まちこ
20位 お兄ちゃんと一緒 3 時計野はり 白泉社
21位 監督不行届 安野 モヨコ
22位 都立水商! 7 室積 光
23位 Deep Love REAL 1 tetsu
24位 名探偵コナン 48 青山 剛昌
25位 Deep Love パオの物語 黒沢 明世
26位 OZ 4 完全収録版 樹 なつみ
27位 ボボボーボ・ボーボボ 16 澤井 啓夫
28位 ハウルの動く城 4 アニメージュ編集部
29位 綾ホステス、18歳 5 みづき 水脈
30位 フルーツバスケット 16 高屋 奈月
307花と名無しさん:05/02/14 18:47:51 ID:???0
成田美名子が2週目でトップ10入り・・・すごいね
308花と名無しさん:05/02/14 22:08:14 ID:???0
集計日の関係かな
でもベテランががんばってるのには間違いない
309花と名無しさん:05/02/14 23:47:34 ID:???0
舞HIMEあたりは人気の割に版元が増刷を渋っているという
理由があるらしいんで、今回伸び悩んでるそうな。
でも他にも色々強いタイトルもある中
2週目に武装錬金・舞HIMEよりも上・10位以内っていうのはすごい。

Deep Love3種とか綾ホステスとか思ったより少ないな。
集計時期の関係なのか、(フレンドはヲタ度の低いファン向けだから)
これから伸びるのか。
310花と名無しさん:05/02/15 08:26:48 ID:???0
太陽社
総合
1集英社ONE PIECE 36尾田 栄一郎
2集英社NARUTO―ナルト― 26岸本 斉史
3集英社HUNTER×HUNTER 21冨樫 義博
4新潮社エンジェル・ハート 14北条司
5集英社DEATH NOTE 5大場 つぐみ
6秋田書店舞ーHiME 2キムラ ノボル/佐藤 健悦
7 秋田書店バキ 25板垣 恵介
8小学館Dr.コトー診療所 16山田 貴敏
9集英社武装錬金 6和月 伸宏
10集英社Mr.FULLSWING 17鈴木 信也
311花と名無しさん:05/02/15 08:28:59 ID:???0
<2/6(日)〜2/12(土)・有隣堂全店調べ>

14088737687ONE PIECE 36尾田栄一郎集英社410円
24088737741 DEATH NOTE 5小畑健大場つぐみ集英社410円
34088736613 HUNTER×HUNTER 21冨樫義博集英社410円
44088737709NARUTO 26岸本斉史集英社410円
54107712001 エンジェル・ハ−ト 14北条司新潮社530円
64592174437 花よりも花の如く 3成田美名子白泉社410円
74253207723舞−HiME 2佐藤健悦キムラノボル 秋田書店410円
84396763530監督不行届安野モヨコ祥伝社840円
94091531261 Dr.コトー診療所 16山田貴敏小学館530円
10483521711Xわがままキッチン門地かおりビブロス620円
114063191567生徒諸君! 教師編 5庄司陽子講談社420円
124253200451 バキ 25板垣恵介秋田書店410円
134592178157 デ−モン聖典 5樹なつみ白泉社410円
144592188853オズ 完全収録版 4樹なつみ白泉社620円
154063349667Deep Love ホスト 1 吉井ユウYoshi講談社510円
164592180739 金色のコルダ 3呉由姫白泉社410円
174088737229 幽☆遊☆白書 完全版 13冨樫義博集英社980円
184088737237 幽☆遊☆白書 完全版 14冨樫義博集英社980円
194088736966 武装錬金 6和月伸宏集英社410円
204063289990働きマン 1
312花と名無しさん:05/02/15 19:58:24 ID:???0
>>310
太洋社は少女部門入れないとあまり意味がない

少女
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 白泉社 花よりも花の如く 3 成田 美名子 410 4-592-17443-7 2005/02/05
2 白泉社 デーモン聖典 5 樹 なつみ 410 4-592-17815-7 2005/02/05
3 白泉社 金色のコルダ 3 呉 由姫 410 4-592-18073-9 2005/02/05
4 講談社 H―エイチ― 4 桜井 まちこ 410 4-06-341416-7 2005/02/10
5 白泉社 お兄ちゃんと一緒 3 時計野 はり 410 4-592-18153-0 2005/02/05
6 講談社 綾。ホステス、18歳。 5 みづき 水脈 410 4-06-365309-9 2005/02/10
7 白泉社 OZ 完全収録版 4 樹 なつみ 620 4-592-18885-3 2005/02/05
8 白泉社 フルーツバスケット 16 高屋 奈月 410 4-592-17886-6 2005/01/19
9 小学館 そんなんじゃねえよ 6 和泉 かねよし 410 4-09-137280-5 2005/01/26
10 小学館 風光る 17 渡辺 多恵子 410 4-09-138107-3 2005/01/26
313花と名無しさん:05/02/15 20:00:12 ID:???0
ついでにレディース 形整えるのめんどくさいんでそのままコピペでごめん

レディース
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 講談社 生徒諸君!教師編 5 庄司 陽子 420 4-06-319156-7 2005/02/10
2 祥伝社 監督不行届 安野 モヨコ 840 4-396-76353-0 2005/02/08
3 講談社 のだめカンタービレ 11 二ノ宮 知子 410 4-06-340523-0 2005/01/13
4 あおば出版 ファントム・グレイ アンソロジー 970 4-87317-430-9 2005/02/05
5 講談社 ホタルノヒカリ 1 ひうら さとる 410 4-06-340529-X 2005/02/10
6 講談社 のだめカンタービレ 1 二ノ宮 知子 410 4-06-325968-4 2002/01/11
7 集英社 ごくせん 10 森本 梢子 770 4-08-862560-9 2004/12/16
8 講談社 のだめカンタービレ 2 二ノ宮 知子 410 4-06-325982-X 2002/04/12
8 集英社 ごくせん 1 森本 梢子 770 4-08-862503-X 2000/08/23
10 講談社 のだめカンタービレ 10 二ノ宮 知子 410 4-06-340505-2 2004/09/13
314花と名無しさん:05/02/15 20:11:59 ID:???O
生徒諸君が意外すぎます
はなゆめ新刊より売れてる…
315花と名無しさん:05/02/15 22:49:46 ID:???0
生徒諸君より売れてない花ゆめ新刊って何?
この週の白泉は2週目のララ勢しかみえないような?
316花と名無しさん:05/02/15 23:23:52 ID:???0
まあ>311は白泉社勢は初日が集計対象外だから

でも花よりも〜はそれでもそこそこの順位だからなあ…
317花と名無しさん:05/02/15 23:27:17 ID:???0
有隣堂?ここはなんでBLコミックの順位があんなに高いんだ?
318花と名無しさん:05/02/16 02:41:08 ID:???0
>>310
>>312
「大洋社」ですよ
319花と名無しさん:05/02/16 05:35:08 ID:???0
>>318
株式会社 太洋社
http://www.taiyosha.co.jp/
320花と名無しさん:05/02/17 09:24:40 ID:???0
トーハン
11ONEPIECE(36)尾田栄一郎  集英社410円
23NARUTO-ナルト-(26)岸本斉史  集英社410円
32HUNTER×HUNTER(21)冨樫義博  集英社410円
44DEATHNOTE(5)大場つぐみ原作 小畑健画  集英社410円
5-エンジェル・ハート(14)北条司  新潮社530円
67Dr.コトー診療所(16)山田貴敏  小学館530円
7-バキ(25)板垣恵介  秋田書店410円
85武装錬金(6)和月伸宏  集英社410円
9-花よりも花の如く(3)成田美名子  白泉社410円
108Mr.FULLSWING(17)鈴木信也  集英社410円
321花と名無しさん:05/02/17 19:48:17 ID:???0
上位は動かずなんだな
322花と名無しさん:05/02/18 11:35:31 ID:???O
まあナルトもデスノも少女マンガみたいなもんだし。
323花と名無しさん:05/02/18 17:47:33 ID:???0
ボーボボってあんま売れないのね…
324花と名無しさん:05/02/18 18:49:13 ID:???0
本屋行ったらりぼん系と花ゆめ系のコミックス出てた。
りぼんは種村の紳士同盟、花ゆめはスキビとフェロモが
どの程度売れるのかが楽しみ。
今回はサンデーも強そう(ツバサとねぎまがある)だしね。

>323
スレ違い気味だけど、ジャンプの漫画って
ギャグ系はアンケート良いけど
コミックスが今ひとつ売れないらしい。
リボーンとか、常に真中より前あたりの掲載位置なのに
コミックスの売れ行きはジャンプ勢の中で下から1〜2番だとか。
325花と名無しさん:05/02/18 23:13:47 ID:???0
本屋行ったら、スキビとフェロモがすごい量積んであった。
フェロモの方が1列多かったかな?
すごいタイトルだけどフェロモ売れてるんだね
326花と名無しさん:05/02/19 00:28:13 ID:???0
>324
先生!ツバサとネギまはマガジンです!

マガジンだったらあとはエアギアとディアボ、
サンデーは犬夜叉とからサーとジャぱんあたりが上位かな。
前巻で上位ランク入りしたスキビとフェロモが
この面子相手にどこまでやるか期待。
327花と名無しさん:05/02/19 00:54:09 ID:???0
>>325
花ゆめでは両方売れ筋だったよね
しかしフルバ終了後はどうするのやら、雑誌背負う看板いないね
山田南平もコケそうだし、花ざかりみたいな頭一つ抜け出たものもないのでは
328花と名無しさん:05/02/19 01:04:50 ID:???0
トーハンコミックの集計って何曜日〜何曜日?
日販は集計日載せてくれてるのに。
329花と名無しさん:05/02/19 01:18:26 ID:???0
日〜土じゃなかったか?
330花と名無しさん:05/02/19 08:45:05 ID:???0
トーハン 日〜土、日販 月〜日
331花と名無しさん:05/02/19 19:54:06 ID:???O
からサーは売れなくなったよ
少年漫画版では普通の話題
前巻も10位に入ってない
332花と名無しさん:05/02/19 19:56:01 ID:???O
銀魂もギャグなのに売れてるのは何故だろう
333花と名無しさん:05/02/20 02:15:08 ID:???0
銀魂はギャグだけど下品不条理系じゃなくて
漫才人情系だからじゃない
女でも読めるし
334花と名無しさん:05/02/20 18:27:50 ID:???0
ギャグであろうとシリアスであろうとさほど関係ない。
読者を引き込める作品のコミクスはどうあろうと売れる。
一時飛翔では売上トップが「幕張」と「チームリーダーたけし」
だったことがある。
もっとも暗黒期だったな・・・あの頃は

スレちがいスマソ
335花と名無しさん:05/02/20 18:30:10 ID:???0
スレ違いと分かってるなら書き込むなよ
336花と名無しさん:05/02/21 16:36:08 ID:???0
大阪屋
1位 ツバサ 9 CLAMP 講談社 少年マガジンコミックス \410 406363485X
2位 魔法先生ネギま! 9 赤松 健 講談社 少年マガジンコミックス \410 4063634841
3位 エア・ギア 9 大暮 維人 講談社 少年マガジンコミックス \410 4063634868
4位 犬夜叉 39 高橋 留美子 小学館 少年サンデーコミックス \410 409126669X
5位 ONE PIECE 巻36 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \410 4088737687
6位 DEAR BOYS ACT2 18 八神 ひろき 講談社 月刊マガジンコミックス \410 4063709736
7位 スキップ・ビート! 9 仲村 佳樹 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592178297
8位 エンジェル・ハート 14 北条 司 新潮社 BUNCH COMICS \530 4107712001
9位 NARUTO 巻ノ26 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \410 4088737709
10位 紳士同盟クロス 1 種村 有菜 集英社 りぼんマスコットコミックス \410 4088565908
11位 HUNTER×HUNTER NO.21 冨樫 義博 集英社 ジャンプコミックス \410 4088736613
12位 龍狼伝 第33巻 山原 義人 講談社 講談社コミックス 月刊少年マガジン \410 406370968X
13位 DEATH NOTE 5 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \410 4088737741
14位 からくりサーカス 36 藤田 和日郎 小学館 少年サンデーコミックス \410 409127076X
15位 女子妄想症候群 6 イチハ 白泉社 花とゆめCOMICS
337花と名無しさん:05/02/21 16:36:55 ID:???0
16位 涼風 5 瀬尾 公治 講談社 少年マガジンコミックス \410 4063634892
17位 焼きたて!!ジャぱん 16 橋口 たかし 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091270565
18位 モンキーターン 30 河合 克敏 小学館 少年サンデーコミックス \410 409126560X
19位 H2 12 あだち 充 小学館 少年サンデーコミックスワイド版 \710 4091277926
20位 史上最強の弟子ケンイチ 14 松江名 俊 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091271545
21位 ワイルドライフ 11 藤崎 聖人 小学館 少年サンデーコミックス \410 409127191X
22位 結界師 6 田辺 イエロウ 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091270662
23位 H2 13 あだち 充 小学館 少年サンデーコミックスワイド版 \710 4091277934
24位 H2 14 あだち 充 小学館 少年サンデーコミックスワイド版 \710 4091277942
25位 Honey Bitter 2 小花 美穂 集英社 りぼんマスコットコミックス \410 4088565924
26位 生徒諸君! 教師編 5 庄司 陽子 講談社 Be・Loveコミックス \420 4063191567
27位 シュガーポット 2 高須賀 由枝 集英社 りぼんマスコットコミックス \410 4088565894
28位 Deep Loveホスト 1 吉井 ユウ 講談社 KCデラックス \510 4063349667
29位 Q.E.D−証明終了− 20 加藤 元浩 講談社 月刊マガジンコミックス \410 4063709728
30位 H−エイチ− 4 桜井 まちこ 講談社 講談社コミックスフレンド B \410 4063414167
338花と名無しさん:05/02/21 16:41:40 ID:???0
太洋社(調査期間:2005.2.14 〜 2005.2.20

総合
少年 1 講談社 魔法先生ネギま! 9 赤松 健 2005/02/17
少年 2 講談社 ツバサ 9 CLAMP 2005/02/17
少年 3 講談社 エア・ギア 9 大暮 維人 2005/02/17
少年 4 講談社 DEAR BOYS ACT2 18 八神 ひろき 2005/02/17
少年 5 小学館 犬夜叉 39 高橋 留美子 2005/02/18
少女 6 集英社 紳士同盟+ 1 種村 有菜 2005/02/15
少年 7 講談社 涼風 5 瀬尾 公治 2005/02/17
少年 8 講談社 龍狼伝 33 山原 義人 2005/02/17
少女 9 白泉社 スキップ・ビート! 9 仲村 佳樹 2005/02/18
少年 10 小学館 からくりサーカス 36 藤田 和日郎 2005/02/18
339花と名無しさん:05/02/21 16:43:57 ID:???0
太洋社(調査期間:2005.2.14 〜 2005.2.20)

少女
1 集英社 紳士同盟+ 1 種村 有菜 2005/02/15
2 白泉社 スキップ・ビート! 9 仲村 佳樹 2005/02/18
3 白泉社 女子妄想症候群 6 イチハ 2005/02/18
4 集英社 Honey Bitter 2 小花 美穂 2005/02/15
5 集英社 シュガーポット 2 高須賀 由枝 2005/02/15
6 角川書店 新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd 4 林 ふみの 作:GAINAX 2005/02/17
7 集英社 永田町ストロベリィ 5 酒井 まゆ 2005/02/15
8 秋田書店 エロイカより愛をこめて 31 青池 保子 2005/02/16
9 白泉社 恋迷宮-いつか君といた空- 神谷 悠 2005/02/18
10 集英社 ホームメイド 1 谷川 史子 2005/02/15
340花と名無しさん:05/02/21 21:52:07 ID:???0
スキビがんばってるね。
341花と名無しさん:05/02/21 22:16:07 ID:???0
種村はもうナチブランドかな
それよりも増刊連載のシュガーポットにも劣った酒井の方が気になるくらい。
342花と名無しさん:05/02/21 22:16:25 ID:???0
スキップビートはあの表紙でもトップ10入りか、すごいな
ありなっちもやはり人気か
343花と名無しさん:05/02/21 23:06:22 ID:???0
太洋社、紳士同盟高すぎw
やっぱりここは、傾向があるよな
344花と名無しさん:05/02/21 23:52:51 ID:???0
フェロモの表紙もすごかった。
スキビとフェロモ、微妙に薔薇繋がりだと気付いた。
345花と名無しさん:05/02/22 01:10:34 ID:???0
Honey Bitterがクッキーなんて微妙にマイナーなところの
連載なのに頑張ってるなーという印象
NANAは別格としてもその次くらいに売れているのかな?

>343
2回のアニメ化の実績(しかも両方とも魔法少女・戦闘少女系)
があるから男ヲタにも売れる
あとはリア厨消と若い女ヲタ
ただ、今回はスキビと大差無いような気がする
(集計場所によって順位入れ替わりあり)
1巻目だから数を絞ったんだろうか?

それにしても大洋社は本当に…
大阪屋でランク外のエヴァが少女部門6位だもんなあ
346花と名無しさん:05/02/22 01:13:28 ID:???0
>>345

少女漫画ランキングだぞ?
少女漫画5位のシュガーポッドが大阪屋で27位なんだから
6位のエヴァがランク外なのは別に変じゃないと思うが
347花と名無しさん:05/02/22 03:23:12 ID:???O
ということはそれくらい酒井まゆが案外売れてないと。
本誌の扱いでは春田に抜かされてるっぽいし…
りぼんは種村>槇>春田という順かな。
348花と名無しさん:05/02/22 17:56:01 ID:???0
ハチクロスレにこんなのが貼られてた
1巻あたり30万は結構いい数字だよね<レディスでは
発売の周期が遅いのでなかなか比較しづらいけど
のだめ・きみぺの次くらいかな?
生徒諸君はどのへんなんだろう…

19 名前:花と名無しさん 投稿日:05/02/22 15:52:32 ID:???0
213  作者の都合により名無しです [sage] 05/02/22(火) 12:54:40 ID:gHb5xSMl0 NewRes!

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20050221_40.htm
ハチミツとクローバー6巻で約200万部

だそうですよ。
349花と名無しさん:05/02/22 22:36:24 ID:???O
>348
同時発売じゃないから正確には分からないけどレディースは
きみぺ>のだめ>ハチクロ>ごくせん>プライド>アンナさんのお豆>生徒諸君!>光とともに…
だと思う。
きみぺ・のだめ・ハチクロの力関係は正直分からんけど
平均順位の高さでは、こんなカンジかな?
で、次はドラマの1の時点で9巻250のごくせん。
トーハン経験のあるプライドが続く。
その後で、大阪屋でベスト10射程距離まで来たアンナさん
4巻64の生徒諸君!、6巻85の光とともに…。
ただ、ハチクロはアニメ化で刷るし、2の視聴率も好調の
ごくせんは、まだ伸びるかも。
一方のドラマが終わったきみぺ・光とともに…は頭打ちかな。
アンナは完全に鈴木由美子ブランド。
のだめは今後、どうメディア展開するのかで決まる。
350花と名無しさん:05/02/23 00:01:42 ID:???0
きみぺのだめは微妙じゃないのか?
きみぺ↓のだめ↑って感じ
前はそこまでではなかったが、最近ののだめのランキングは凄い

kiss関係のスレの住人さん、>>348のように、のだめやきみぺの○○巻累計○○万部という情報くれくれくれ
意外に出てない。
351花と名無しさん:05/02/23 12:06:18 ID:???0
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(─) ツバサ(9) CLAMP 講談社 410円
2(─) 魔法先生ネギま !(9) 赤松健 講談社 410円
3(─) エア・ギア(9) 大暮維人 講談社 410円
4(─) 犬夜叉(39) 高橋留美子 小学館 410円
5(─) DEAR BOYS ACTII(18) 八神ひろき 講談社 410円
6(1) ONE PIECE(36) 尾田栄一郎 集英社 410円
7(─) 紳士同盟クロス (1) 種村有菜 集英社 410円
8(─) スキップ・ビート !(9) 仲村佳樹 白泉社 410円
9(5) エンジェル・ハート(14) 北条司 新潮社 530円
10(3) NARUTO-ナルト-(26) 岸本斉史 集英社 410円
352花と名無しさん:05/02/23 14:46:46 ID:???0
これトーハンだよね?
今回は大阪屋より太洋社のほうが近かったな
353花と名無しさん:05/02/23 19:42:27 ID:???0
257 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:05/02/23(水) 19:38:49 ID:vw4F31jG0
トーハン50(2/6〜2/12)

01位 ONE PIECE 36巻(2/4〜)
02位 NARUTO 26巻(2/4〜)
03位 HUNTER×HUNTER 21巻(2/4〜)
04位 DEATH NOTE 5巻(2/4〜)
05位 エンジェル・ハート 14巻(2/9〜)
06位 Dr.コトー診療所 16巻(2/4〜)
07位 バキ 25巻(2/8〜)
08位 武装錬金 6巻(2/4〜)
09位 花よりも花の如く 3巻(2/5〜)
10位 Mr.FULLSWING1 7巻(2/4〜)
11位 舞-HiME 2巻(2/8〜)
12位 シガテラ 4巻(2/4〜)
13位 DeepLoveホスト 1巻(2/10〜)
14位 生徒諸君! 教師編 5巻(2/10〜)
15位 デーモン聖典 5巻(2/5〜)
16位 完全版 幽☆遊☆白書 13巻(2/4〜)
17位 完全版 幽☆遊☆白書 14巻(2/4〜)
18位 お兄ちゃんと一緒 3巻(2/5〜)
19位 金色のコルダ 3巻(2/5〜)
20位 H-エイチ- 4巻(2/10〜)
21位 都立水商! 7巻(2/4〜)
22位 ボボボーボ・ボーボボ 16巻(2/4〜)
23位 フィルムコミック ハウルの動く城 4巻(2/10〜)
24位 DeepLove-パオの物語-(2/10〜)
25位 DeepLove[REAL] 1巻(2/10〜)
354花と名無しさん:05/02/23 19:43:15 ID:???0
258 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:05/02/23(水) 19:39:34 ID:vw4F31jG0
26位 名探偵コナン 48巻(1/14〜)
27位 完全収録版  OZ4巻(2/5〜)
28位 フルーツバスケット 16巻(1/19〜)
29位 綾。ホステス、18歳。 5巻(2/10〜)
30位 監督不行届(2/8〜)
31位 ふたりエッチ 27巻(1/28〜)
32位 NARUTO 25巻(12/5〜)
33位 風光る 17巻(1/26〜)
34位 BUZZER BEATER 1巻(2/4〜)
35位 わがままキッチン(2/10〜)
36位 DEATH NOTE 4巻(11/4〜)
37位 金色のガッシュ!! 19巻(1/14〜)
38位 そんなんじゃねえよ 6巻(1/26〜)
39位 王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜5巻(2/4〜)
40位 DEATH NOTE 1巻(4/2〜)
41位 DEATH NOTE 3巻(9/3〜) 
42位 DEATH NOTE 2巻(7/2〜)
43位 H2 1巻(8/6〜)
44位 H2 2巻(9/16〜)
45位 ONE PIECE 35巻(11/4〜)
46位 BUZZER BEATER 2巻(2/4〜)
47位 密×密ドロップス 2巻(1/26〜)
48位 BECK 21巻(1/17〜)
49位 ダービージョッキー 22巻(2/4〜)
50位 ガラスの仮面 42巻(12/16〜)
355花と名無しさん:05/02/23 19:49:57 ID:???0
>348です
>349さんありがとう
アニメ化でさらに数字を伸ばしそうだね<ハチクロ
ごくせんはドラマは好調な割に意外と少なく感じた
今はもう少し増刷されたのだろうか

>350
自分kissも読んでてのだめは全巻きみペは途中まで(講談社漫画賞
取った頃まで)揃えたけど…帯に書いて無いんだよね…
自分の持ってる巻を確認したが、どれも書いて無かった
本誌も毎号買ってる訳じゃないけどいちおう途切れず読んでいる
でも『単行本××部突破!』とかいう煽りは見た記憶が無い
講談社は小学館とは広告方針がまるで逆なんだな
356花と名無しさん:05/02/23 20:06:45 ID:???0
のだめはあちこちでクラシック関連インタビューの記事が出ているんで
1箇所くらい部数も出てたような?と思って今PCの中身引っくり返してみたら
どこかで見つけて保存してた新聞(の記事切り抜き)にありました
新聞はどこのだったかは失念 スマソ
以下記事引用

>ここまでが最新の単行本・第九巻までのあらすじだ。
>五月には講談社漫画賞(少女部門)を受賞し、
>通算二百三十万部が売れるヒット作となった。

9巻は昨年の6/11発売なので、その少し後くらいの数字だと思う
357花と名無しさん:05/02/24 04:18:53 ID:???0
ふむふむ。
ハチクロ>のだめ>ごくせん>きみぺ
個人的予想。
358花と名無しさん:05/02/24 05:18:05 ID:???O
きみぺはドラマが始まる頃、ちょうど一冊あたり10万超えた
と聞いたことがある
359花と名無しさん:05/02/24 12:58:32 ID:???0
種村すごい
360花と名無しさん:05/02/24 16:22:05 ID:???0
確かにりなちゃのコミックスでランキングに入ってくるのはすごい
361花と名無しさん:05/02/25 00:09:16 ID:???0
>>356 9巻の頃よりかなり売り上げはあがってそうだよな

日販1月期(2005.01.01〜 01.31)

1 名探偵コナン(48) 青山剛昌 小学館 410円
2 フルーツバスケット(16) 高屋奈月 白泉社 410円
3 テニスの王子様(27) 許斐 剛 集英社 410円
4 金色のガッシュ!!(19) 雷句 誠 小学館 410円
5 桜蘭高校ホスト部(5) 葉鳥ビスコ 白泉社 410円
6 RAVE(31) 真島ヒロ 講談社 410円
7 のだめカンタービレ(11) 二ノ宮知子 講談社 410円
8 シャーマンキング(32) 武井宏之 集英社 410円
9 BECK(21) ハロルド作石 講談社 530円
10 SAMURAI DEERER KYO(30) 上条明峰 講談社 410円


RAVE、マンキンレベルだと初版30以上、35以上のレベルじゃないのか?
ホストは50近く?
日販は実売?また基準が違うのかな?
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367花と名無しさん:05/02/25 00:31:14 ID:???0
>361-366
なんか0時直後くらい調子悪かったよなw

のだめ、累計230万ってのは8巻の時点
(新聞では9巻ももう出てるというような
書きかたされてたけど、8巻までの集計しか
出ていない)なのかもしれない
新聞がいつ発行のか分かればなー
368花と名無しさん:05/02/25 00:46:12 ID:???0
おいおい
サーバーの調子が悪いときは数分待って反映されてないか確認しろよ
369花と名無しさん:05/02/25 05:52:21 ID:???0
一瞬コピペ荒らしかとオモタよ
370花と名無しさん:05/02/25 08:50:46 ID:???0
鯖の調子悪くて連投は夕べ多かったみたいだけど6連投っていうのは記録だなw
せっかちさんめw
371花と名無しさん:05/02/26 15:34:39 ID:???0
YY読んでたら「ごくせん累計300万部」って出てた

今10巻だから1巻あたりは30万前後か
372花と名無しさん:05/02/28 00:18:18 ID:???0
なんだ?>>362-366の連投は削除依頼でも出したのか?
ログが詰まるからかえって迷惑なんだけど。

ほんとにせっかちさんだなw
373花と名無しさん:05/02/28 19:18:55 ID:???0
大阪屋

1位 ツバサ 9 CLAMP 講談社
2位 20世紀少年 18 浦沢 直樹 小学館
3位 犬夜叉 39 高橋 留美子 小学館
4位 僕は妹に恋をする 8 青木 琴美 小学館
5位 仮面ライダーSPIRITS 7 村枝 賢一 講談社
6位 ホットギミック 10 相原 実貴 小学館
7位 魔法先生ネギま! 9 赤松 健 講談社
8位 からくりサーカス 36 藤田 和日郎 小学館
9位 エア・ギア 9 大暮 維人 講談社
10位 スキップ・ビート! 9 仲村 佳樹 白泉社
374花と名無しさん:05/02/28 19:19:42 ID:???0
356 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:05/02/28(月) 15:45:31 ID:mlwB4OBi0
11位 蒼天航路 33 李 學仁 講談社
12位 DEAR BOYS ACT2 18 八神 ひろき 講談社
13位 女子妄想症候群 6 イチハ 白泉社
14位 龍狼伝 第33巻 山原 義人 講談社
15位 焼きたて!!ジャぱん 16 橋口 たかし 小学館
16位 モンキーターン 30 河合 克敏 小学館
17位 ケロロ軍曹 10 吉崎 観音 角川書店
18位 ONE PIECE 巻36 尾田 栄一郎 集英社
19位 NARUTO 巻ノ26 岸本 斉史 集英社
20位 結界師 6 田辺 イエロウ 小学館
21位 HUNTER×HUNTER NO.21 冨樫 義博 集英社
22位 CRAZY FOR YOU 4 椎名 軽穂 集英社
23位 史上最強の弟子ケンイチ 14 松江名 俊 小学館
24位 ワイルドライフ 11 藤崎 聖人 小学館
25位 DEATH NOTE 5 大場 つぐみ 集英社
26位 絶対彼氏。 6 渡瀬 悠宇 小学館
27位 紳士同盟クロス 1 種村 有菜 集英社
28位 道士郎でござる 3 西森 博之 小学館
29位 ヤング島耕作 3 弘兼 憲史 講談社
30位 これが私のご主人様 3 まっつー スクウェア・エニックス
375花と名無しさん:05/02/28 19:27:25 ID:???0
太洋社

総合
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 発売日
少年 1 講談社 魔法先生ネギま! 9 赤松 健 02/17
少年 2 講談社 ツバサ 9 CLAMP 02/17
少年 3 講談社 仮面ライダーSPIRITS 7 村枝 賢一 02/23
少年 4 square enix これが私の御主人様 3 まっつー/椿 あす 02/22
少年 5 講談社 エア・ギア 9 大暮 維人 02/17
少年 6 小学館 からくりサーカス 36 藤田 和日郎 02/18
少年 7 小学館 犬夜叉 39 高橋 留美子 02/18
少年 8 講談社 DEAR BOYS ACT2 18 八神 ひろき 02/17
少女 9 白泉社 女子妄想症候群 6 イチハ 02/18
少年 10 小学館 モンキーターン 30 河合 克敏 02/18
376花と名無しさん:05/02/28 19:31:46 ID:???0
太洋社

少女
順位 出版社 書名 著者 発売日
1 白泉社 女子妄想症候群 6 イチハ 02/18
2 白泉社 スキップ・ビート! 9 仲村 佳樹 02/18
3 集英社 紳士同盟+ 1 種村 有菜 02/15
4 小学館 ホットギミック 10 相原 実貴 02/25
5 小学館 僕は妹に恋をする 8 青木 琴美 02/25
6 白泉社 恋迷宮-いつか君といた空- 神谷 悠 02/18
7 角川書店 新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd 4 林 ふみの 作:GAINAX 02/17
8 白泉社 てるてる×少年 10 高尾 滋 02/18
9 白泉社 ゆららの月 4 潮見 知佳 02/18
10 白泉社 夢幻スパイラル 2 草凪 みずほ 02/18
377花と名無しさん:05/02/28 22:57:04 ID:???0
てるてるって売れてないんだ。10巻とかいってるんでもう少し売れてるのかと思った
378花と名無しさん:05/03/02 01:38:05 ID:???0
トーハン50(2/13〜2/19)

01位 ツバサ 9巻(2/17〜)
02位 魔法先生ネギマ! 9巻(2/17〜)
03位 エア・ギア 9巻(2/17〜)
04位 犬夜叉 39巻(2/18〜)
05位 DEAR BOYS ACTU 18巻(2/17〜)
06位 ONE PIECE 36巻(2/4〜)
07位 紳士同盟† 1巻(2/15〜)
08位 スキップ・ビート! 9巻(2/18〜)
09位 エンジェル・ハート 14巻(2/9〜)
10位 NARUTO 26巻(2/4〜)
11位 HUNTER×HUNTER 21巻(2/4〜)
12位 涼風 5巻(2/17〜)
13位 女子妄想症候群 6巻(2/18〜)
14位 龍狼伝 33巻(2/17〜)
15位 DEATH NOTE 5巻(2/4〜)
16位 からくりサーカス 36巻(2/18〜)
17位 焼きたて!!ジャぱん 16巻(2/18〜)
18位 史上最強の弟子ケンイチ 14巻(2/18〜)
19位 H2 12巻(2/16〜)
20位 シュガーポット 2巻(2/15〜)
21位 モンキーターン 30巻(2/18〜)
22位 DeepLoveホスト 1巻(2/10〜)
23位 Honey Bitter 2巻(2/15〜)
24位 H2 13巻(2/16〜)
25位 結界師 6巻(2/18〜)
379花と名無しさん:05/03/02 01:39:17 ID:???0
26位 H2 14巻(2/16〜))
27位 生徒諸君! 教師編 5巻(2/10〜)
28位 ワイルドライフ 11巻(2/18〜)
29位 Q.E.D 証明終了 20巻(2/17〜)
30位 永田町ストロベリィ 5巻(2/15〜)
31位 DeepLove[REAL] 1巻(2/10〜)
32位 創竜伝 1巻(2/17〜)
33位 H-エイチ- 4巻(2/10〜)
34位 Dr.コトー診療所 16巻(2/4〜)
35位 バキ 25巻(2/8〜)
36位 エロイカより愛をこめて 31巻(2/16〜)
37位 創竜伝 2巻(2/17〜)
38位 魁!!クロマティ高校 12巻(2/17〜)
39位 ツバサ豪華版 9巻(2/17〜)
40位 道士郎でござる 3巻(2/182〜)
41位 恋迷宮-いつか君といた空-(2/18〜) 
42位 伝説の頭 翔 8巻(2/17〜)
43位 綾。ホステス、18歳。 5巻(2/10〜)
44位 てるてる×少年 10巻(2/18〜)
45位 新世紀エヴァンゲリオン鋼鉄のガールフレンド2nd 4巻(2/17〜)
46位 ホームメイド 1巻(2/15〜)
47位 夢幻スパイラル 2巻(2/18〜)
48位 キン肉マン2世 27巻(2/18〜)
49位 哲也〜雀聖と呼ばれた男〜 41巻(2/17〜)
50位 ゆららの月 4巻(2/18〜)
380花と名無しさん:05/03/02 01:49:20 ID:???0
日販(02.14〜02.20)

1 ★ ツバサ(9) Clamp 講談社 410円
2 ★ 魔法先生ネギま!(9) 赤松健 講談社 410円
3 ★ エア・ギア(9) 大暮維人 講談社 410円
4 ★ 犬夜叉(39) 高橋留美子 小学館 410円
5 ★ Dearboys(18) 八神ひろき 講談社 410円
6 ★ 紳士同盟+(クロス)(1) 種村有菜 集英社 410円
7 ↓ One piece(36) 尾田栄一郎 集英社 410円
8 ★ スキップ・ビ−ト!(9) 仲村佳樹 白泉社 410円
9 ★ 龍狼伝(33) 山原義人 講談社 410円
10 ↓ Naruto(26) 岸本斉史 集英社 410円
381花と名無しさん:05/03/02 12:12:56 ID:???0
トーハン最新ランキング

CLAMP『ツバサ(9)』連続第1位!
高橋留美子『犬夜叉(39)』ランクアップ第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(1) ツバサ(9) CLAMP 講談社 410円
2(4) 犬夜叉(39) 高橋留美子 小学館 410円
3(2) 魔法先生ネギま !(9) 赤松健 講談社 410円
4(8) スキップ・ビート !(9) 仲村佳樹 白泉社 410円
5(─) 仮面ライダーSPIRITS(7) 村枝賢一 講談社 580円
6(─) からくりサーカス(36) 藤田和日郎 小学館 410円
7(5) DEAR BOYS ACTII(18) 八神ひろき 講談社 410円
8(─) ホットギミック (10) 相原実貴 小学館 410円
9(3) エア・ギア(9) 大暮維人 講談社 410円
10(─) 女子妄想症候群(6) イチハ 白泉社 410円
382花と名無しさん:05/03/02 12:16:23 ID:???O
酒井まゆ売れてないな〜
完全に春ななに抜かされてしもたな…

DEEP LOVEとHも売れてねえ…
383花と名無しさん:05/03/02 12:21:42 ID:???O
ほとんどニ週連続じゃん、ツバサとネギマつえ〜
ホトギはランクインだが僕妹は入ってない…
ホトギの方が売れるのか
384花と名無しさん:05/03/02 12:25:54 ID:???0
そうだろう
太洋社のランキングでもホットギミックが勝ってる
385花と名無しさん:05/03/02 13:41:10 ID:???0
ネギま!怖え・・・。

以前ここに「少女漫画はラブひなに勝てない」ってネタスレがあった。
386花と名無しさん:05/03/02 14:39:49 ID:???O
でも大阪屋は僕妹が勝ってる
387花と名無しさん:05/03/02 14:43:16 ID:???0
トーハンのほうが信頼性高いよ
388花と名無しさん:05/03/02 21:58:24 ID:???0
僕芋の人気はぁゃιぃからね
389花と名無しさん:05/03/04 02:30:09 ID:???0
集英社初版2005年2月

1 ONE PIECE 36
2 NARUTO 26
3 HUNTER×HUNTER 21
4 DEATH NOTE 5
5 紳士同盟 1
6 Mr.FULLSWING 17
7 CRAZY FOR YOU 4
8 武装錬金 6
9 ボボボーボ・ボーボボ 16
10 キン肉マン2世 27
11 幽遊白書 13・14
12 シュガーポット 2
13 Honey Bitter 2
14 少年進化論 2
15 永田町ストロベリー 5
16 カウンタック 1
17 BUZZSER BEATER 1・2
18 Flower 8
19 GENJI 源氏物語 1
20 王様の仕立て屋 5
390花と名無しさん:05/03/04 17:36:02 ID:???O
クレイジ刷りすぎだろ…
逆に錬金が減らされすぎ、まあアンケート見たら順当かもしれんが
永田町は4巻を刷りすぎたのか、5巻の減らされぶりが驚愕
391花と名無しさん:05/03/05 10:59:49 ID:???0
のだめ2月時点で400万部突破 
ダヴィンチ今月号より
392花と名無しさん:05/03/05 11:59:49 ID:???0
>>367で8巻で累計230万部だから
11巻発売直後に400万部なら大幅に売り上げ上がってるね

ごくせん 10巻280万部突破
http://annex.s-manga.net/gokuken/

レディース対決は

「のだめ」(11巻400万部突破)>「ハチクロ」(6巻200万部)>348
  >「ごくせん」(10巻280万部)>「きみペ」(10巻で200万部突破)※2003末なので参考数字

こんな感じ?レディースで20万いってそうなのって他にありますか?

きみペをいろいろ調べてたんだけど、ドラマ開始時点の宣伝文では6巻で70万部というのがあった
平均10万強が、ドラマの影響で20万になったんだから凄いよね。最近はまた落ちてそうだよね
393花と名無しさん:05/03/06 00:16:18 ID:???0
>>392
>>371があるからごくせんは2月の段階で10巻300万
http://annex.s-manga.net/gokuken/のは1月からドラマ開始
ってなってるから、少し古いのでは?
というか、ドラマ人気ってすげえな。2ヶ月でレディースを
(おそらく既刊含めてだろうが)20万売るとは…。

レディスでは他に生徒諸君がちょくちょくランキングに
顔を出してたような。
394花と名無しさん:05/03/06 10:36:51 ID:???0
生徒諸君は>>76 で4巻64万部 だから20万いってないね。

後はプライドはどれくらい?
395花と名無しさん:05/03/06 18:13:37 ID:???O
【最新部数】
ごくせん→10巻330万部
ソース:最新コミクス帯

のだめ→11巻400万部
ソース:ダ・ビンチ4月号(05.2月時点との事)

…情報が交錯してたから調べたよ。


ぴちぴちピッチ→6巻100万部
ソース:最新コミクス帯
396追加:05/03/06 18:28:27 ID:???O
娘。物語→5巻100万部
ソース:コミクス帯
397花と名無しさん:05/03/06 19:38:49 ID:???0
>>396
ランキング見てるかぎりそこまで売れてるとは思えないような?
398花と名無しさん:05/03/06 20:36:52 ID:???0
>396-397
なかよしコミックスは月始め発売でジャンプや白泉(ララ)勢と被るから?
と思ったが気になったので調べてみた。

一番人気が盛り上がっていた時期にスタートして
1巻/2001年11月、6位
ttp://www.php.co.jp/cgi-web/bestseller.cgi?jenre=f01-11-14
2巻/2002年3月、9位
ttp://www.php.co.jp/cgi-web/bestseller.cgi?jenre=f02-3-20
3巻/2002年の7月、10位
ttp://www.php.co.jp/cgi-web/bestseller.cgi?jenre=f02-7-17
4巻以降は圏外
前後に入ったタイトルを見ると微妙な面子も多いが、
トーハンでこれならまあ悪くない数字じゃない?

↑の頃はまだこのスレが無かったし、年を経るごとに大元の滑落が
激しくなった上に、シリアスストーリーのネタが無くなって
ギャグフィクションに路線変更。ますます人気が落ちてった形。
まあ3巻くらいまではそれなりに売れてたんじゃね?ってことで。
399花と名無しさん:05/03/06 20:42:46 ID:???0
モー娘。自体今人気ないのに
400花と名無しさん:05/03/06 21:21:29 ID:???O
売れ方も初動型と持久型があるしね。
スレ違いだけどボーボボも持久型の典型でしょ?
娘。も小さい子が買うなら発売日に即買えないんじゃない?
親に頼むか、少ないこずかいでやりくりして買うから。ジワジワ売れる。
401花と名無しさん:05/03/07 23:56:19 ID:???0
少女マンガ単行本発行部数
01 花より男子     5000万 36巻 集英社
02 王家の紋章     3600万 49巻 秋田書店
03 ガラスの仮面    3343万 42巻 白泉社
04 ちびまる子ちゃん  3200万 15巻 集英社
05 ときめきトゥナイト 2800万 30巻 集英社
06 あさりちゃん    2650万 76巻 小学館
07 有閑倶楽部     2200万 19巻 集英社
08 NANA       2000万 12巻 集英社
09 パタリロ!     1829万 77巻 白泉社
10 天は赤い河のほとり 1600万 28巻 小学館

ソース 日経エンタテインメント2005年4月号
402花と名無しさん:05/03/08 00:15:19 ID:???0
>>3 とガラスの仮面が随分違うね。>>3は文庫のような関連書籍含むとかなんかな?
403花と名無しさん:05/03/08 01:36:57 ID:???0
そうかもね。
日経エンタのほうは単行本発行部数となってるし。
ってか、>>3のソースはどこなんだろ?
404花と名無しさん:05/03/08 05:56:47 ID:???0
三省堂書店 対象期間�2005/2/28〜2005/3/6
120世紀少年18    浦沢直樹
2ベルセルク  28   三浦建太郎
3Bleach 16   久保帯人    
4D.Gray−man3 星野桂   
5彼氏彼女の事情 20  津田雅美
6銀魂 第6巻      空知英秋
詳細7ホムンクルス5  山本英夫 
詳細8アイシ−ルド21 12村田雄介
詳細9藍より青し15  文月晃   
詳細10医龍8     乃木坂太郎 
詳細11ホットギミック 10 相原実貴 
詳細12ケロロ軍曹 10  吉崎観音
詳細13美女が野獣 5  マツモトトモ
詳細14僕は妹に恋をする 8 青木琴美 
詳細15幽☆遊☆白書 完全版15 冨樫義博
詳細16輝夜姫 27 清水玲子 
詳細17家庭教師ヒットマンreborn! 3 天野明
詳細18H2(エイチ・ツー)[ワイド版]15 あだち充
詳細19鉄腕バ−ディ−8  ゆうきまさみ
詳細20H2(エイチ・ツー)[ワイド版]16あだち充                
405花と名無しさん:05/03/08 05:59:31 ID:???0
<2/27(日)〜3/5(土)・有隣堂全店調べ>

120世紀少年 18浦沢直樹小学館530円
2ベルセルク 28三浦建太郎白泉社530円
3BLEACH 16久保帯人集英社410円
4D.Gray-man 3星野桂集英社410円
5銀魂 6空知英秋集英社410円
6ホムンクルス 5山本英夫小学館530円
7アイシ−ルド21 12村田雄介稲垣理一郎集英社410円
8彼氏彼女の事情 20津田雅美白泉社410円
9ケロロ軍曹 10吉崎観音角川書店567円
10医龍 8乃木坂太郎永井明小学館530円
11ホットギミック 10相原実貴小学館410円
12幽☆遊☆白書 完全版 15冨樫義博集英社980円
13藍より青し 15文月晃白泉社530円
14僕は妹に恋をする 8青木琴美小学館410円
15H2 [ワイド版] 15あだち充小学館710円
16H2 [ワイド版] 16あだち充小学館710円
17H2 [ワイド版] 17あだち充小学館710円
18家庭教師ヒットマンREBORN! 3天野明集英社410円
19あずみ 34小山ゆう小学館530円
20ハヤテのごとく! 1畑健二郎小学館410円
406花と名無しさん:05/03/08 06:07:47 ID:???0
太洋社 調査期間:2005.2.28 〜 2005.3.6

総合
1白泉社ベルセルク 28三浦 建太郎2005/02/28
2小学館20世紀少年 18浦沢 直樹 2005/02/28
3集英社BLEACH 16久保 帯人 2005/03/04
4集英社D.Gray-man 3星野 桂2005/03/04
5 白泉社藍より青し 15文月 晃2005/02/28
6小学館ホムンクルス 5山本 英夫2005/02/28
7集英社アイシールド21 12村田 雄介2005/03/04
8集英社銀魂-ぎんたま- 6空知 英秋2005/03/04
9小学館医龍 8永井 明2005/02/28
10白泉社彼氏彼女の事情 20津田 雅美2005/03/05

少女
1白泉社彼氏彼女の事情 20津田 雅美2005/03/05
2小学館僕は妹に恋をする 8青木 琴美2005/02/25
3 小学館ホットギミック 10相原 実貴2005/02/25
4集英社CRAZY FOR YOU 4椎名 軽穂2005/02/25
5小学館絶対彼氏。 6渡瀬 悠宇2005/02/25
6 白泉社美女が野獣 5マツモト トモ2005/03/05
7集英社少年進化論 2くさなぎ 俊祈2005/02/25
8白泉社輝夜姫 27清水 玲子2005/03/05
9集英社Flower~フラワー~ 8和田 尚子2005/02/25
10 小学館H3スクール! 5高田 りえ2005/02/25
407花と名無しさん:05/03/08 06:12:05 ID:???0
大阪屋

1位ベルセルク 28 三浦 建太郎 白泉社
2位20世紀少年 18 浦沢 直樹 小学館
3位BLEACH 16 久保 帯人 集英社
4位D.Gray−man 3 星野 桂
5位ホムンクルス 5 山本 英夫 小学館
6位アイシールド21 12 稲垣 理一郎
7位銀魂 6 空知 英秋 集英社
8位医龍 8 乃木坂 太郎 小学館
9位藍より青し 15 文月 晃 白泉社
10位僕は妹に恋をする 8 青木 琴美 小学館
11位ホットギミック 10 相原 実貴 小学館
12位あずみ 34 小山 ゆう 小学館
13位彼氏彼女の事情 20 津田 雅美 白泉社
14位H2 15 あだち 充 小学館 少年サンデーコミックスワイド版
15位H2 16 あだち 充 小学館 少年サンデーコミックスワイド版
408花と名無しさん:05/03/08 10:17:18 ID:???0
ジャンプ勢の連続一位記録が遂に途絶えたか
2月に出た4つのうち、ひとつでも今月にまわせば良かったのに…

日販、トーハンと傾向の近い大阪屋を見ると
カレカノですら10位に入れなかったし(発売日が不利だったけど)
何気に強豪揃いの週だったね
409花と名無しさん:05/03/08 11:26:24 ID:???0
大阪屋
16位H2 17 あだち 充 小学館 少年サンデーコミックスワイド版
17位ケロロ軍曹 10 吉崎 観音 角川書店
18位幽・遊・白書 15 完全版 冨樫 義博 集英社
19位家庭教師ヒットマンREBORN! 3 天野 明
20位CRAZY FOR YOU 4 椎名 軽穂 集英社
21位絶対彼氏。 6 渡瀬 悠宇 小学館
22位風の大地 37 坂田 信弘 小学館
23位仮面ライダーSPIRITS 7 村枝 賢一 講談社
24位機工魔術士−enchanter 7 河内 和泉 スクウェア・エニックス
25位ツバサ 9 CLAMP 講談社
26位蒼天航路 33 李 學仁 講談社
27位犬夜叉 39 高橋 留美子 小学館
28位NARUTO 巻ノ26 岸本 斉史 集英社
29位ONE PIECE 巻36 尾田 栄一郎 集英社
30位ゆびさきミルクティー 4 宮野 ともちか 白泉社
410花と名無しさん:05/03/08 11:28:17 ID:???0
H2と幽遊白書って新作じゃないのによく売れるね
411花と名無しさん:05/03/08 11:37:20 ID:???0
そんなこと言ったらH2だって
412花と名無しさん:05/03/08 11:58:48 ID:???0
ツタヤ
1 → (1) ツバサ 9CLAMP講談社
2 ↑ (4) DEAR BOYS ACT 2 18八神ひろき講談社
3 ↑ (13) からくりサーカス 36藤田和日郎小学館
4 ↑ (5) 犬夜叉 39高橋留美子小学館
5 初 僕は妹に恋をする 8青木琴美小学館
6 ↓ (3) エア・ギア 9大暮維人講談社
7 初 仮面ライダー SPIRITS 7村枝賢一講談社
8 初 ホットギミック 10相原実貴小学館
9 初 蒼天航路 33王欣太講談社
10 ↑ (14) スキップ・ビート! 9仲村佳樹白泉社
11 初 20世紀少年 18浦沢直樹小学館
12 初 モンキーターン 30河合克敏小学館
13 ↓ (2) 魔法先生ネギま! 9赤松健講談社
14 初 女子妄想症候群(フェロモ マニア シンドローム) 6イチハ白泉社
15 ↓ (7) 龍狼伝 33山原義人講談社
413花と名無しさん:05/03/08 20:46:17 ID:???0
日販(02.21〜02.27)

1 → ツバサ(9) Clamp 講談社 410円
2 ↑ 犬夜叉(39) 高橋留美子 小学館 410円
3 ★ 僕は妹に恋をする(8) 青木琴美 小学館 410円
4 ★ 仮面ライダ−spirits(7) 村枝賢一 講談社 580円
5 ★ ホットギミック(10) 相原実貴 小学館 410円
6 ★ ケロロ軍曹(10) 吉崎観音 角川書店 567円
7 ↓ Dear boys(18) 八神ひろき 講談社 410円
8 → スキップ・ビ−ト!(9) 仲村佳樹 白泉社 410円
9 ★ 女子妄想症候群(6) イチハ 白泉社 410円
10 ★ からくりサ−カス(36) 藤田和日郎
414花と名無しさん:05/03/08 23:09:14 ID:???0
>>408
カレカノは来週あがるんじゃないの?
415花と名無しさん:05/03/09 14:04:00 ID:???0
>>413
僕いも、いきかえっタ━━(゚∀゚)━━!!!!
416花と名無しさん:05/03/09 14:50:04 ID:???0
日付見ろよ
2月のだろ
417花と名無しさん:05/03/09 16:04:27 ID:???0
トーハンと日販ではホトギミと僕妹が入れ替わってる。
どちらも僅差の似たような部数ということだろう
418花と名無しさん:05/03/11 07:50:46 ID:???O
朝のニュースで中国の花男のF4やった人が日本デビュー
するとかで、デビューの?きっかけになった原作の
花男を紹介してたけど、累計4600万部だってよ。
おおよそ5000だけど正確には4600なんじゃないの?
419花と名無しさん:05/03/11 09:25:17 ID:???0
トーハン

1(─)20世紀少年(18)浦沢直樹小学館530円
2(─)ベルセルク(28)三浦建太郎白泉社530円
3(─)BLEACH−ブリーチ− (16)久保帯人集英社410円
4(─)D.Gray−man(3)星野桂集英社410円
5(─)銀魂(6)空知英秋集英社410円
6(─)ホムンクルス(5)山本英夫小学館530円
7(─)アイシールド21(12)稲垣理一郎作
村田雄介画集英社410円
8(8)ホットギミック (10)相原実貴小学館410円
9(─)僕は妹に恋をする(8)青木琴美小学館410円
10(─)藍より青し (15)文月晃白泉社530円

アイシールド売れないね〜ジャンプが1位じゃないなんて久しぶり。
420花と名無しさん:05/03/11 10:04:11 ID:???0
コミックランキング 期間:2005/02/28〜2005/03/06

1 初 ベルセルク 28三浦建太郎白泉社
2 ↑ (11) 20世紀少年 18浦沢直樹小学館
3 初 BLEACH −ブリーチ− 16久保帯人集英社
4 初 ホムンクルス 5山本英夫小学館
5 初 D.Gray-man 3星野桂集英社
6 初 アイシールド21 12村田雄介集英社
7 初 銀魂 6空知英秋集英社
8 初 医龍 8乃木坂太郎小学館
9 ↓ (5) 僕は妹に恋をする 8青木琴美小学館
10 ↓ (8) ホットギミック 10相原実貴小学館
11 初 藍より青し 15文月晃白泉社
12 初 あずみ 34小山ゆう小学館
13 初 彼氏彼女の事情 20津田雅美白泉社
14 初 H2 <ワイド版> 15あだち充小学館
15 初 幽☆遊☆白書 <完全版> 15冨樫義集英社
421花と名無しさん:05/03/12 08:52:54 ID:???0
ジャンプはコミック的には
看板組:ワンピ ナルト ハンタ デスノ テニス
2番手:ブリーチ いちご Dグレ 銀魂 こち亀 アイシ
下手組:リボーン 武練 ボーボボ ジャガー 
そろそろ打ち切りかも:ミスフル WAQ 
って感じだね。アイシといちごがアニメ化で増えそうだけど。
ブリはアニメ化したわりにイマイチ?
ってここ少女漫画のスレか、スマソ
422花と名無しさん:05/03/12 08:57:15 ID:???0
>>420はツタヤのコミックランキング 期間:2005/02/28〜2005/03/06
423花と名無しさん:05/03/12 10:58:50 ID:???0
>>421
スマンと書けばいいってもんじゃない。
向こうなら書いた途端反論される内容だからここに書きたかったのだろうが
ここに書くならせめて最後に少女マンガにからめて書くとかしようよ。
424花と名無しさん:05/03/12 12:02:35 ID:???0
分かってて書き込むあたり・・・・・
425花と名無しさん:05/03/12 18:36:35 ID:???0
そんな神経質に反論するカキコでもないと思うけど…
421は別におかしな事言ってないし。
今までも少女漫画の話に限定せず気付いた事について結構カキコあったのに。
青年漫画なら話にのって少年漫画なら怒るって変だよ。
ジャンプマンガのファンの人ですか?

来週はブリーチか鋼練のどっちかが1位になりそうだね。
カレカノは3位に入れるかどうか…?
輝夜姫と美女が野獣も10位にランクインしそう。
このふたつ、どっちが売れるのかが気になる。
426花と名無しさん:05/03/12 19:55:01 ID:???0
スマンといってるのだから気づいて書いてるわけで
427花と名無しさん:05/03/12 23:01:12 ID:???0
>>425
ぶっちぎりで鋼錬が1位。
次次週は鋼錬かナナ。
428花と名無しさん:05/03/13 01:39:04 ID:???0
>>425
つられて書き込む程度なら見逃すが
分かってて書き込むのがイタイんだろう
429花と名無しさん:05/03/13 03:43:09 ID:???0
>>427
ハガレンは集計二日だからぶっちぎりとまではいかないし
次次週はナナで確定でしょ。
430花と名無しさん:05/03/13 08:58:47 ID:???0
愛してるぜベイベって何部くらいいったの?
次次週NANAと一緒の発売日だよね
あとハチクロも出るんじゃなかったっけ。ラブコンも。すごいな3月。

正直、今年の小学館漫画賞はベイベが取ると思ってたんだよな〜
僕等も砂時計も小学館だから取れたとしか思えない
431花と名無しさん:05/03/13 09:32:00 ID:???0
>>430
ベイベって、僕等、砂時計と比べて内容がいいって意味?
売り上げという面ではアニメ化で差をつけてるけど、
内容はどれも大差ないだろ。
432花と名無しさん:05/03/13 09:43:48 ID:???0
単純に今までのトーハンランキングの面でベイベと思ったんだよ。新人だし。
だってノミネートもされてないじゃん?
なんでここまで売れたベイベが入らなくて
GET LOVEだの僕妹だのがノミネートに入ってるんだ。
それはもう小学館だからとしか…
433花と名無しさん:05/03/13 11:58:23 ID:???0
>それはもう小学館だからとしか…
そりゃそうだと思うよ。
漫画賞といっても、全くの無差別で作品を選定するのは考えにくいし
やはり自社の作品に取らせて、宣伝材料にしようとするのは
もう仕方がないことかと。
ベイベ・僕等・砂時計くらいの差だと(内容・売り上げ共に)
僕等・砂時計が受賞するのは納得がいく。

花男やNANA(売り上げ)・セラムン(アニメ関連)みたいな
メガヒット級で、マンガ界に大きく貢献した場合は
例外だと思うけどね。
434花と名無しさん:05/03/13 12:16:25 ID:???0
集英って小学館の子会社じゃなかったっけ
いちいちそんな差別するかねぇ
集英の子会社の白泉の輝夜姫だって受賞したくらいなのに
435花と名無しさん:05/03/13 12:17:52 ID:???O
ベイベが候補にも挙がらないって言うけど、昔から
僕球やエイリアンや天禁やグリーンウッドやツーリングetc…
とか、売れた上で一世風靡してたり、個性・実力がある
作品・作家で受賞してない作品なんて他にいくらでもあるしね。
ベイベの売りって(そこそこ)売れた・アニメ化だけでしょ?
それだけじゃ小学館の身内贔屓の牙城は崩せないよ。
436花と名無しさん:05/03/13 12:52:40 ID:???0
小学館漫画賞ではりぼん・なかよし・ちゃお掲載作品は
少女部門ではなく児童向け部門に区別されます。
437花と名無しさん:05/03/13 13:15:29 ID:???O
>436
???
出版社の区分で児童部門でも読者が少女漫画と認識してるから
別に少女漫画としてここで語ってもスレ違いじゃないでしょ?
何を主張したいのかよく分からないレスですね。
438花と名無しさん:05/03/13 13:38:44 ID:???0
>>430
内容だと客観的にみて
砂時計>僕ら>>>>ベイベだよ
ベイベは所詮幼年漫画。
439花と名無しさん:05/03/13 13:45:24 ID:???0
>>437
だから比較すべきは僕等や砂時計じゃなく
ケロロ軍曹やでんぢゃらすじーさんと比較しろよということじゃないの。
440花と名無しさん:05/03/13 14:13:12 ID:???0
だよな。
漫画賞は部門別に賞を決めてるんだから、他部門の漫画を比較してもしかたない。
まぁ、小学館も講談社も過去の受賞作を見れば身内贔屓なのは明らかだけど。
441花と名無しさん:05/03/13 15:42:24 ID:???0
小学館漫画賞も講談社漫画賞もりぼん、なかよし発表作品は児童部門での
候補になるそうですよ。だからベイベが少女部門で候補になることはない
でしょう(絶対とは言い切れないけど)。
ということはケロロが載った少年エースは児童誌…!?
442花と名無しさん:05/03/13 17:46:31 ID:???0
児童部門と少女部門の区分けって、

主人公や主人公の近くに登場するキャラクターに人間型でないものがいるか、
いないかではないの?

だからミルモやケロロが児童誌部門に選ばれた・・・と。
443花と名無しさん:05/03/13 18:01:46 ID:???0
過去の小学館漫画賞〈児童部門〉受賞作で少女漫画関連は
 たちいりハルコ「パンクポンク」第29回
 室山まゆみ「あさりちゃん」第31回
 上原きみ子「まりちゃんシリーズ」第35回
 赤石路代「ワン・モア・ジャンプ」第39回
 おのりえこ「こっちむいて!みい子」第41回
 あらいきよこ「エンジェルリップ」第44回
 竜山さゆり「ぷくぷく天然かいらんばん」第47回
 篠塚ひろむ「ミルモでポン!」第49回
単に内容が児童向けなのかどうかだけだったりして>区分け
ttp://comics.shogakukan.co.jp/mangasho/rist.html 
444花と名無しさん:05/03/13 19:44:19 ID:???0
雑誌で分けてはいないと思う。
りぼんで連載のこどものおもちゃは少女部門で受賞だったような。
445花と名無しさん:05/03/13 19:56:31 ID:???0
>444
こどものおもちゃが受賞した当時、講談社漫画賞には児童部門がなかった。
創設されたのは平成14年から。ちなみに児童部門第1回目の受賞作は
「ミルモでポン!」。講談社の賞なのに小学館作品が受賞…。
446花と名無しさん:05/03/13 22:02:26 ID:???0
>>445
セーラームーンも講談社漫画賞の少女部門受賞だったけど
今だったら児童部門受賞だっただろう。
447花と名無しさん:05/03/13 22:07:35 ID:???0
なるほど。>437は>436に謝らないとな
448花と名無しさん:05/03/13 22:25:16 ID:???0
じゃあベイベはケロロに負けたと見るべきなのか…
なら納得、でもケロロの載ってるエースはどう見ても児童向けではないような
種村のジャンヌとか、当時に児童部門があれば受賞してたかもね
449花と名無しさん:05/03/13 22:27:15 ID:???0
過去の受賞作だけでなくノミネート作品まで見れるサイトってありますか?
450花と名無しさん:05/03/13 23:24:24 ID:???0
おーい
売り上げスレと関係ない話はそろそろやめにしませんか
451花と名無しさん:05/03/13 23:59:40 ID:???0
受賞作品はその後余計にPUSHされるから
売り上げに関係あるんじゃないの?
452花と名無しさん:05/03/14 00:02:42 ID:???0
受賞したから売り上げが上がるだろう、という話はこのスレでも範疇内だけど
受賞の細かい規定とか過去受賞作がどーの基準がどーの
なんで○○が受賞しなかったのかとか話されても困る
そんなこと話したいなら賞関係のスレでやってくれ
453花と名無しさん:05/03/14 00:23:51 ID:???0
>>445>>446
あと単行本売上的にはたいしたことないので
ちゃおを読んでる者以外には無名に近いと思うが
今井康絵の「シンデレラコレクション」も、去年の講談社漫画賞
今年の小学館漫画賞の児童部門にそれぞれノミネートされていた。

ぴちぴちピッチも講談社漫画賞児童部門に去年ノミネートされていた。
454花と名無しさん:05/03/14 11:04:26 ID:???0
ビズ社、北米で英語版少女マンガ雑誌「SHOJO BEAT」を創刊
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=92825&lindID=5

【創刊号掲載の作品リスト】
NANA −ナナ−   NANA           矢沢 あい     集英社
紅色HERO       Crimson Hero     高梨 みつば   集英社
絶対彼氏。        Absolute Boyfriend 渡瀬 悠宇     小学館
風 光る         Kaze Hikaru      渡辺 多恵子   小学館
ゴッド チャイルド    Godchild          由貴 香織里   白泉社
赤ちゃんと僕      Baby and Me      羅川 真里茂   白泉社
455花と名無しさん:05/03/14 11:17:49 ID:???0
セーラームーンやこどちゃやその頃のなかよしやりぼんの作品群は
まだ少女部門としても通用するぐらいの能力を持ってたんじゃないの?
児童部門を分けたとかまだ分けてないとか関係なしに。

今はジャンプ・コロコロ・ちゃおの力が強くなったのか、どうかは知らんが、
児童部門(=幼年・幼女誌部門)でもなかなかノミネートされなくなったなぁ。
456花と名無しさん:05/03/14 20:20:00 ID:???0
>>454
どういう基準のラインナップなんだろうな
457花と名無しさん:05/03/14 20:22:59 ID:???0
>>456
それなりのバラエティを持たせることを意識して選んだんじゃないかな。
458花と名無しさん:05/03/14 21:03:24 ID:???0
大阪屋

1位 鋼の錬金術師 10 荒川 弘 スクウェア・エニックス
2位 BLEACH 16 久保 帯人 集英社
3位 彼氏彼女の事情 20 津田 雅美 白泉社
4位 D.Gray−man 3 星野 桂 集英社
5位 蒼天の拳 12 原 哲夫 新潮社
6位 PEACE MAKER鐵 5 黒乃 奈々絵
7位 アイシールド21 12 稲垣 理一郎 集英社
8位 ベルセルク 28 三浦 建太郎 白泉社
9位 銀魂 6 空知 英秋 集英社
10位 20世紀少年 18 浦沢 直樹 小学館
459花と名無しさん:05/03/14 21:07:58 ID:???0
2月、3月と日程上の不遇が続いてるね>白泉
460花と名無しさん:05/03/14 21:10:29 ID:???0
11位 輝夜姫 27 清水 玲子 白泉社
12位 美女が野獣 5 マツモト トモ 白泉社
13位 ヤマトナデシコ七変化 12 はやかわ ともこ 講談社
14位 舞−HIME 3 キムラ ノボル 秋田書店
15位 きみはペット 12 小川 彌生 講談社
16位 元祖!浦安鉄筋家族 9 浜岡 賢次 秋田書店
17位 ホムンクルス 5 山本 英夫 小学館
18位 プリンセス・プリンセス 4 つだ みきよ 新書館
19位 幽・遊・白書 15 完全版 冨樫 義博 集英社
20位 賭博堕天録カイジ 2 福本 伸行 講談社
21位 EREMENTAR GERAD 8 東 まゆみ マッグガーデン
22位 ドカベン スーパースターズ編 6 水島 新司 秋田書店
23位 家庭教師ヒットマンREBORN! 3 天野 明 集英社
24位 きずな 2 ももち 麗子 講談社
25位 銀牙伝説ウィード 32 高橋 よしひろ 日本文芸社
26位 EREMENTAR GERAD−蒼空の戦旗 2 東 まゆみ マッグガーデン
27位 tactics 6 木下 さくら マッグガーデン
28位 KIZUNA 10 こだか 和麻 ビブロス
29位 鉄腕バーディー 8 ゆうき まさみ 小学館
30位 H2 17 あだち 充 小学館
461花と名無しさん:05/03/14 22:51:25 ID:???0
>>459
まぁ元々ジャンプ系と発売日が近いし
462花と名無しさん:05/03/15 00:10:18 ID:???O
来週はヤマナデ・君ぺ・エレメント・タクティクスが上がるかね。
個人的には19日の花ゆめ勢が興味深い。
前回はアニメ化直後だったとフォロー出来たけど
放映してからだいぶ経ったアリス。真価が問われる。
あと上り調子のSAがどこまで伸びるか。
作品単体としての順位だけじゃなくアリスとSAの対決も見物。
アリスが伸び悩みSAが伸びれば逆転もあるかも。
463花と名無しさん:05/03/15 08:35:54 ID:???0
来週発売されるマガジンものがヒット作が多い上
17日に発売だから白泉勢は厳しいかも・・・・
ついでに鋼錬も来週のランキングに残るだろうし。

アリスはアニメ化したけどやっぱり地上波じゃないから
それほど売り上げが伸びてない・・・・
SAは新人さんの初コミックス作品の割にはものすごく
健闘しているけど一般的認知度はまだ低い。

2作品とも全体のランキングでは上位に食い込むことは難し
そうなので、順位より2作の対決を楽しもうと思ってる。
464花と名無しさん:05/03/15 21:01:24 ID:???0
アリスとSAか。いい勝負になりそうだね。
集計によっては順位が入れ替わったりするかもしれんな。

SAは絵の良さとキャラ萌えで本誌での人気もかなり上がってきたし
(19日発売号でも巻頭取った)、緊急重版でちょくちょく見かける。
一方のアリスは、名前を売るはずのアニメが地上波でない、
肝心のアニメの出来がイマイチ、絵に好き嫌いが多い、
などのネガティブ要素が多い。
あと一部アニメ派は「アニメを楽しむためネタバレのある原作は
アニメ終了まで読まない」なんて向きもあるようだ。

今回アリスはファンブックが同時発売というプッシュのされ方なんで、
花ゆめ同時発売勢の中でトップ取れなかったらちょっとカコワルイな…。
465花と名無しさん:05/03/15 21:31:41 ID:???0

どこまで韓国人を甘やかせば気が済むのか

韓国人遭難者、捜索費用の支払い拒み、逆に損害賠償請求の姿勢
http://yamagata-np.jp/kiji/200503/15/news00816.html
466花と名無しさん:05/03/15 22:06:37 ID:???0
>>464
一部アニメ派って・・・そんな意見は別に「派」がつくほど多いわけでないだろ
今の少女漫画がアニメ化されるとしたら、地上波としても深夜か早朝、
後はBS、CSばかりでは?べつにネガティブ要素でもなんでもない。
それでもベイベのように売れるものもあるわけで。
467花と名無しさん:05/03/15 23:04:48 ID:???0
地上波の少女漫画アニメはミルモ、ぴっち(終わったけど)
プリキュア(原作が少女漫画って訳じゃないけど)
ピーチガールなんかがあるね
裏ピーチ2巻ではアニメ化効果は出るのかな?

地上波でない作品はアニメ化作品という期待値の割に
今ひとつ知名度が伸びないってのはあるみたい
見られないんじゃ人気の出ようもない…

ベイベはCSだったけど結構売れたよね
満月(種村)と並んでりぼんのツートップ状態
アニヲタだけでなく従来のファン層(消防女子)にも
売れなきゃ駄目なんだろうなー
468花と名無しさん:05/03/16 01:52:30 ID:???O
>466
言ってる事は分かるが464に対するレスとしてはズレてない?
464はただアリスがアニメ化したのに売れない理由を分析しただけだよね?
これが「アリスが売れないのはCSのせい!!」的な房なら
466のレスも適切だと思うが。微妙に噛み合ってない気が。

ちなみに自分はSA>アリスになると予想。
469花と名無しさん:05/03/16 05:07:23 ID:???0
464は「ネガティブ要素」と言ってるんだから
売上げがマイナス方向に向いてるって意味じゃねーの?
470花と名無しさん:05/03/16 07:02:38 ID:???0
>>467
今は幼女向け玩具等と結びつかないアニメは
良い枠を取るのは難しくなってるね。

ただし、それでも玩具や原作本等が売れない作品はリストラの対象。

ふしぎ遊戯や赤ちゃんと僕、水色時代やフルバ・カレカノが懐かしいよ。
471花と名無しさん:05/03/16 07:51:32 ID:???0
日販(コミックは02.28〜03.06)
1★ベルセルク(28)三浦建太郎白泉社530円
2★Bleach(16)久保帯人集英社410円
3★20世紀少年(18)浦沢直樹小学館530円
4★D.Gray−man(3)星野 桂集英社410円
5★ホムンクルス(5)山本英夫小学館530円
6★銀魂(6)空知英秋集英社410円
7★アイシ−ルド21(12)村田雄介集英社410円
8★医龍(8)乃木坂太郎小学館530円
9★彼氏彼女の事情(20)津田雅美白泉社410円
10↓僕は妹に恋をする(8)青木琴美小学館410円
472花と名無しさん:05/03/16 19:49:55 ID:???O
NANA12巻2000万部
【ソース】
コミクス帯
473花と名無しさん:05/03/19 04:09:08 ID:???0
コミック(トーハン調べ 2005年3月16日 )

*荒川弘『鋼の錬金術師(10)』初登場第1位!
*久保帯人『BLEACH −ブリーチ−(16)』ランクアップ第2位!

1-鋼の錬金術師(10)荒川弘  スクウェア・エニックス410円
23BLEACH −ブリーチ−(16)久保帯人  集英社410円
3-彼氏彼女の事情(20)津田雅美  白泉社410円
44D.Gray−man(3)星野桂  集英社410円
5-PEACE MAKER 鐵(5)黒乃奈々絵  マッグガーデン580円
65銀魂(6)空知英秋  集英社410円
77アイシールド21(12)稲垣理一郎作 村田雄介画  集英社410円
8-蒼天の拳(12)原哲夫 武論尊監修  新潮社530円
92ベルセルク(28)三浦建太郎  白泉社530円
10120世紀少年(18)浦沢直樹  小学館530円
474花と名無しさん:05/03/19 16:38:09 ID:???0
セブンアンドワイの24時間ランキングだとSAよりアリスが有利気味?
http://7andy.yahoo.co.jp/books/comic_and_animation


1. まぶらほ〜ふっかつの巻・せいほく〜 築地俊彦/著
2. 呪縛の島の魔法戦士 魔法戦士リウイ ファ 水野良/著
3. School Rumble   8 小林 尽 著
4. 初回完全限定版 ケロロ軍曹(11) アクションケロロパック(仮) 吉崎観音/著
5. NANA−ナナ−  12 矢沢 あい 著
6. 火魅子炎戦記 4 舞阪洸/著
7. 学園アリス   7 樋口 橘 著
8. 鋼の錬金術師  10 荒川 弘 著
9. EME red 5 滝川武司/著
10. 挑め!捨身の大決戦−新ソード・ワール 9 清松みゆき/監修 秋田みやび/著 グループSNE/著
11. 愛してるぜベイベ★★   7 槙 ようこ 著
12. 鋼の錬金術師ブックインフィギュアBLUE
13. 甘い生活  28 弓月 光 著
14. ハチミツとクローバー 7 羽海野 チカ 著
15. 金色のガッシュ!!  20 雷句 誠 著
16. BLACK BLOOD BROTHE 3 あざの耕平/著
17. 聖竜伝 1 冴木忍/著
18. 今日からマのつく自由業! 喬林知/〔著〕
19. 学園アリス 7.5 公式ファンブック 樋口 橘 著
20. 今夜はマのつく大脱走! 喬林知/〔著〕
03月19日 16:01 更新

475花と名無しさん:05/03/19 16:40:12 ID:???0
>>474
そんなランキング意味ないよ・・・
下手に信用度の薄いやつ貼らんでくれ
476花と名無しさん:05/03/19 21:55:54 ID:???0
>>474-475
きのうまでKYOの限定版がぶっちぎり1位だったようなランキングだからねー。
ネット販売のランキングって、特殊すぎて語りようがない。
477花と名無しさん:2005/03/24(木) 17:21:24 ID:???0
トーハン
矢沢あい『NANA -ナナ-(12)』初登場第1位!
小林尽『School Rumble(8)』初登場第3位!

1(─)NANA -ナナ-(12)矢沢あい集英社450円
2(1)鋼の錬金術師 (10)荒川弘スクウェア・エニックス410円
3(─)School Rumble(8)小林尽講談社410円
4(─)愛してるぜベイベ★★(7)槙ようこ集英社410円
5(─)金色のガッシュ ! ! (20)雷句誠小学館410円
6(─)ヤマトナデシコ七変化 (12)はやかわともこ講談社410円
7(─)RAVE(32)真島ヒロ講談社410円
8(─)ハチミツとクローバー(7)羽海野チカ集英社420円
9(─)はじめの一歩(72)森川ジョージ講談社410円
10(5)PEACE MAKER 鐵 (5)黒乃奈々絵マッグガーデン580円

478花と名無しさん:2005/03/24(木) 17:22:48 ID:xObK23lM0
太洋社
総合
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
少女 1 集英社 NANA―ナナ― 12 矢沢 あい 410 4-08-856599-1 2005/03/15
少年 2 講談社 School Rumble 8 小林 尽 410 4-06-363505-8 2005/03/17
少年 3 スクウェア・エニックス 鋼の錬金術師 10 荒川 弘 410 4-7575-1386-0 2005/03/11
少年 4 小学館 金色(こんじき)のガッシュ!! 20 雷句 誠 410 4-09-126460-3 2005/03/18
少女 5 集英社 愛してるぜベイベ 7 槇 ようこ 410 4-08-856594-0 2005/03/15
少年 6 講談社 はじめの一歩 72 森川 ジョージ 410 4-06-363495-7 2005/03/17
少年 7 講談社 RAVE 32 真島 ヒロ 410 4-06-363496-5 2005/03/17
少年 8 小学館 MAR(メル) 9 安西 信行 410 4-09-126449-2 2005/03/18
レディース 9 集英社 ハチミツとクローバー 7 羽海野 チカ 420 4-08-865273-8 2005/03/18
少年 10 講談社 あひるの空 6 日向 武史 410 4-06-363506-6 2005/03/17
479花と名無しさん:2005/03/24(木) 17:36:49 ID:???0
大阪屋
11位GetBackers奪還屋 29 青樹 佑夜 講談社 少年マガジンコミックス
12位SAMURAI DEEPER KYO 31 上条 明峰 講談社 少年マガジンコミックス
13位海皇紀 24 川原 正敏 講談社 講談社コミックス 月刊少年マガジン
14位探偵学園Q 19 天樹 征丸 講談社 少年マガジンコミックス
15位あひるの空 6 日向 武史 講談社 少年マガジンコミックス
16位きみはペット 12 小川 彌生 講談社 講談社コミックスキス
17位PEACE MAKER鐵 5 黒乃 奈々絵 マッグガーデン BLADE COMICS
18位BLEACH 16 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス
19位きずな 2 ももち 麗子 講談社 デザートコミックス
20位蒼天の拳 12 原 哲夫 新潮社 BUNCH COMICS
21位学園アリス 7 樋口 橘 白泉社 花とゆめCOMICS
22位MAJOR 53 満田 拓也 小学館 少年サンデーコミックス
23位彼氏彼女の事情 20 津田 雅美 白泉社 花とゆめCOMICS
24位S・A 3 南 まき 白泉社 花とゆめCOMICS
25位プリンセス・プリンセス 4 つだ みきよ 新書館 WINGS COMICS
26位ゴッドハンド輝 22 山本 航暉 講談社 少年マガジンコミックス
27位capeta カペタ 7 曽田 正人 講談社 講談社コミックスデラックス
28位D.Gray−man 3 星野 桂 集英社 ジャンプコミックス
29位ベルセルク 28 三浦 建太郎 白泉社 ジェッツコミックス
30位20世紀少年 18 浦沢 直樹 小学館 ビッグコミックス

とりあえず学園アリス>SA みたいでつね。でもどっちもあまり売れてない…
480花と名無しさん:2005/03/24(木) 19:47:39 ID:???O
親指なんてそのSAよりおそらく売れてないよ…。
でもランクをチェックしない本誌スレの人は
SAや親指が売れてると何故か思い込んでるんだよね。
逆に売れてるフェロモや紅茶を売れてない(人気無い)と思い込んでる。
481花と名無しさん:2005/03/24(木) 21:11:15 ID:???0
大洋社部門別
ハチクロが少女部門に入れられてたらどの程度なんだろうね。

少女
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 集英社 NANA―ナナ― 12 矢沢 あい 410 4-08-856599-1 2005/03/15
2 集英社 愛してるぜベイベ 7 槇 ようこ 410 4-08-856594-0 2005/03/15
3 講談社 ヤマトナデシコ七変化 12 はやかわ ともこ 410 4-06-341420-5 2005/03/11
4 白泉社 学園アリス 7 樋口 橘 410 4-592-18094-1 2005/03/18
5 白泉社 S・A 3 南 マキ 410 4-592-18133-6 2005/03/18
6 講談社 きずな 2 ももち 麗子 410 4-06-365312-9 2005/03/11
7 集英社 探偵レボリューション 6 森本 里菜 410 4-08-856595-9 2005/03/15
8 白泉社 彼氏彼女の事情 20 津田 雅美 410 4-592-17864-5 2005/03/05
9 白泉社 オリエントEXP. 河惣 益巳 410 4-592-17192-6 2005/03/18
10 集英社 NANA-ナナ- 1 矢沢 あい 410 4-08-856209-7 2000/05/15

レディース
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 集英社 ハチミツとクローバー 7 羽海野 チカ 420 4-08-865273-8 2005/03/18
2 講談社 きみはペット 12 小川 彌生 410 4-06-340533-8 2005/03/11
3 講談社 アンナさんのおまめ 6 鈴木 由美子 410 4-06-340534-6 2005/03/11
4 集英社 ぽっかぽか 14 深見 じゅん 530 4-08-862563-3 2005/03/18
5 講談社 ハッピー! 22 波間 信子 420 4-06-319157-5 2005/03/11
6 祥伝社 監督不行届 安野 モヨコ 840 4-396-76353-0 2005/02/08
7 集英社 ごくせん 1 森本 梢子 770 4-08-862503-X 2000/08/23
8 双葉社 風がくれた季節 大谷 博子 560 4-575-33309-3 2005/03/17
8 宙出版 かなわぬ恋 星合 操 630 4-7767-1568-6 2005/03/14
10 講談社 のだめカンタービレ 1 二ノ宮 知子 410 4-06-325968-4 2002/01/11
482花と名無しさん:2005/03/24(木) 21:55:48 ID:???0
>>479
なんで大阪屋は11位からだけ?

順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 NANA 12 矢沢 あい 集英社 りぼんマスコットコミックス クッキー \410 4088565991
2位 鋼の錬金術師 10 荒川 弘 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \410 4757513860
3位 School Rumble 8 小林 尽 講談社 少年マガジンコミックス \410 4063635058
4位 愛してるぜベイベ 7 槙 ようこ 集英社 りぼんマスコットコミックス \410 4088565940
5位 ハチミツとクローバー 7 羽海野 チカ 集英社 クイーンズコミックス \420 4088652738
6位 はじめの一歩 72 森川 ジョージ 講談社 少年マガジンコミックス \410 4063634957
7位 RAVE 32 真島 ヒロ 講談社 少年マガジンコミックス \410 4063634965
8位 金色のガッシュ!! 20 雷句 誠 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091264603
9位 MAR 9 安西 信行 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091264492
10位 ヤマトナデシコ七変化 12 はやかわ ともこ 講談社 講談社コミックスフレンド B
483花と名無しさん:2005/03/24(木) 22:02:14 ID:???0
>>481
大阪屋でみるとベイベの次なんだから、それぐらいじゃないの?

ただ集計日的に18日のハチクロ、白泉は多少不利
その条件でかつレディースではいってるハチクロはすごいね
484花と名無しさん:2005/03/25(金) 22:01:42 ID:???0
今まで一番売れてるコミックスはワンピだと思ってたんですが、日販のポスランクでNANAが230冊・・・。
ワンピ最新巻初週が170冊台、鋼も130冊台だったのに。
てことは今一番売れるのはNANAですか。凄いですね。
ちなみにベイベは40台後半。ハチクロは30台。だったと。
アリスは前回13冊台から16冊台に。でもアニメ化でこの程度では看板化は無理。せいぜい中堅。SAは前回と変わらず13冊台。
店舗率は全て98%以上です。
485花と名無しさん:2005/03/25(金) 22:43:41 ID:???0
230冊ってどんな基準なんですか?

集英社の初版ランキングではずっとNANAの方が下だったけど。
486花と名無しさん:2005/03/25(金) 23:16:19 ID:???0
日販の書店向けランキングです。
冊数は、各銘柄の売り上げがあった書店での平均売上冊数。
店舗率は売上の有った書店の割合を表すと書いてあります。
でもNANAって前回こんなに売れたっけ?100ぐらいだと思ってたんですが・・・。
今回は初週じゃ無く、前回に集計日1日で50冊ぐらいで、やっぱり初日が多いなと思ってたんですが・・・。
ポスレジ通した数なので、ランキングより、これの冊数と店舗率で見るほうが実際に近いと思うんですが、流石に今回は本当か?と思いました。
ちなみに100以上行くのはナナ以外ではジャンプのトップ4と鋼ぐらいです。
少女漫画は看板クラスでも初週30台前後から後半。40越えは余り無いです。
覚えてるのはフルバ(90台)・ガラかめ(50台)・ホスト部(40台)かな。
他にも有るかもしれないけど少ないのは確か。
487花と名無しさん:2005/03/25(金) 23:17:25 ID:???0
今一番売れてるコミックスがワンピなのは間違いないが。
488花と名無しさん:2005/03/25(金) 23:48:29 ID:???0
映画化話題はあったとしても
さすがにワンピの130%超はないんじゃないの?
書店員じゃないから知らないが、データを見れるなら前回のNANAのデータとでも比べてみたら?
489花と名無しさん:2005/03/25(金) 23:54:02 ID:???0
集英社の少女マンガは帯に何万部突破ってあまり書いてないよね。
小学館のはよく書いてあるけど・・・。
490花と名無しさん:2005/03/26(土) 00:01:43 ID:???0
>>489
アピール先の読者層の性質の違いだろうな。

小学館は話題性や雑誌の人気で選ぶ人、
集英社はその漫画にこだわりがあって選ぶ人や漫画の人気で選ぶ人
を相手にしてると思う。

だからりぼんやマーガレットがちゃおや少女コミックと比べて売れなくても、
ダントツに売れる漫画が1〜2つあれば集英社的には不満は少ないんだろうな。
491花と名無しさん:2005/03/26(土) 00:03:35 ID:???0
>>488
それが更新されると前週のは消えるので見えないんです。
だからNANAの前巻もうろ覚え。
今回、フルバとどちらが多いかな〜と思ってたので驚いたんです。
ナナが今回初回部数が多く、既刊の多くも100位以内に入ってるのは確かです。
何かの間違いという気がしないでもないので、次週が要チェックかな。
492花と名無しさん:2005/03/26(土) 00:54:14 ID:???0
NANAとフルバはもともと大きな差があるから、
どちらが多いかな〜というレベルじゃないんじゃないの?
493花と名無しさん:2005/03/26(土) 08:43:00 ID:???0
NANA・・・オタ属性のない女子向け
フルバ・・・オタ向け

っていう決定的違いがあるからなぁ。
494花と名無しさん:2005/03/26(土) 21:04:25 ID:???0
フルバはああいう内容だからなぁ
読者層限られてるわりによく売れてると思うよ
495花と名無しさん:2005/03/26(土) 22:10:09 ID:???0
>>494
良く売れてるって・・・。
フルバより売れるのは上記の6冊だけですよ。
496花と名無しさん:2005/03/26(土) 22:25:34 ID:???0
?だからよく売れてるんだろ?
497花と名無しさん:2005/03/27(日) 19:54:18 ID:???0
丁度他板の似たようなスレでも似た話題になってるからデータを少し持ってくると、
オールタイムでみると多分実売トップ3はワンピ、NANA、ナルトなんだけど、
初版はワンピ225万NANA170万NARUTO162万という順序になる。
このぐらいの差なら有り得るかもね
498花と名無しさん:2005/03/28(月) 08:51:11 ID:???0
あれワンピースってこんなに少なかったっけ。
確かに昔に比べて差が縮んだね。
499花と名無しさん:2005/03/28(月) 19:58:50 ID:???0
>>498
ワンピが減ったんじゃなく他が増えただけ。
いつぞやスラダンの初版も抜いたはず。
>>497
ハンタは?先月2位はナルトじゃなくハンタでしたよね。
500花と名無しさん:2005/03/28(月) 22:09:57 ID:???0
むこうのスレより

530 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2005/03/28(月) 14:54:52 ID:VsSdsysd0
日経買ってきた
既出情報以外には目新しいものはなし、あえて書くなら↓ぐらい

・ハチミツとクローバー 7巻累計230万部突破

>>348 で6巻で約200万部というのが出てたから、だいたい数があうね。
501花と名無しさん:2005/03/28(月) 22:12:14 ID:???0
久しぶりに張るか

大阪屋
順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 NANA 12 矢沢 あい 集英社 りぼんマスコットコミックス クッキー \410
2位 ラブ・コン 10 中原 アヤ 集英社 マーガレットコミックス \410
3位 ジパング 18 かわぐち かいじ 講談社 モーニングKC \540
4位 金色のガッシュ!! 20 雷句 誠 小学館 少年サンデーコミックス \410
5位 ハチミツとクローバー 7 羽海野 チカ 集英社 クイーンズコミックス \420
6位 鋼の錬金術師 10 荒川 弘 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \410
7位 MAR 9 安西 信行 小学館 少年サンデーコミックス \410
8位 School Rumble 8 小林 尽 講談社 少年マガジンコミックス \410
9位 はじめの一歩 72 森川 ジョージ 講談社 少年マガジンコミックス \410
10位 RAVE 32 真島 ヒロ 講談社 少年マガジンコミックス \410

11位 高校デビュー 3 河原 和音 集英社 マーガレットコミックス \410
12位 愛してるぜベイベ 7 槙 ようこ 集英社 りぼんマスコットコミックス \410
13位 SAMURAI DEEPER KYO 31 上条 明峰 講談社 少年マガジンコミックス \410
14位 海皇紀 24 川原 正敏 講談社 講談社コミックス 月刊少年マガジン \410
15位 MAJOR 53 満田 拓也 小学館 少年サンデーコミックス \410
16位 探偵学園Q 19 天樹 征丸 講談社 少年マガジンコミックス \440
17位 GetBackers奪還屋 29 青樹 佑夜 講談社 少年マガジンコミックス \410
18位 あひるの空 6 日向 武史 講談社 少年マガジンコミックス \410
19位 ラブセレブ 3 新條 まゆ 小学館 フラワーコミックス \410
20位 お金がないっ 4 香坂 透 幻冬舎 バーズコミックス リンクスコレクション \620
502花と名無しさん:2005/03/28(月) 22:13:13 ID:???0
21位 舞姫(テレプシコーラ) 7 山岸 凉子 メディアファクトリー MFコミックス ダ・ヴィンチシリーズ \620
22位 学園アリス 7 樋口 橘 白泉社 花とゆめCOMICS \410
23位 BLEACH 16 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \410
24位 カバチタレ 19 田島 隆 講談社 モーニングKC \540 4063724190
25位 ヤマトナデシコ七変化 12 はやかわ ともこ 講談社 講談社コミックスフレンド B \410
26位 オリエントEXP. 河惣 益巳 白泉社 花とゆめCOMICS \410
27位 銃夢Last Order 7 木城 ゆきと 集英社 ヤングジャンプコミックス \680
28位 PEACE MAKER鐵 5 黒乃 奈々絵 マッグガーデン BLADE COMICS \580
29位 S・A 3 南 まき 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592181336
30位 capeta カペタ 7 曽田 正人 講談社 講談社コミックスデラックス \530
503花と名無しさん:2005/03/28(月) 22:13:55 ID:???0
大洋社 調査期間:2005.3.21 〜 2005.3.27

総合
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
少女 1 集英社 NANA―ナナ― 12 矢沢 あい 410 4-08-856599-1 2005/03/15
少年 2 小学館 金色(こんじき)のガッシュ!! 20 雷句 誠 410 4-09-126460-3 2005/03/18
青年 3 講談社 ジパング 18 かわぐち かいじ 540 4-06-372418-2 2005/03/23
少年 4 講談社 School Rumble 8 小林 尽 410 4-06-363505-8 2005/03/17
少年 5 小学館 MAR(メル) 9 安西 信行 410 4-09-126449-2 2005/03/18
少女 6 集英社 ラブ・コン 10 中原 アヤ 410 4-08-847836-3 2005/03/25
レディース 7 集英社 ハチミツとクローバー 7 羽海野 チカ 420 4-08-865273-8 2005/03/18
少年 8 講談社 はじめの一歩 72 森川 ジョージ 410 4-06-363495-7 2005/03/17
少年 9 スクウェア・エニックス 鋼の錬金術師 10 荒川 弘 410 4-7575-1386-0 2005/03/11
少年 10 講談社 RAVE 32 真島 ヒロ 410 4-06-363496-5 2005/03/17
504花と名無しさん:2005/03/28(月) 22:14:55 ID:???0
少女
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 集英社 NANA―ナナ― 12 矢沢 あい 410 4-08-856599-1 2005/03/15
2 集英社 ラブ・コン 10 中原 アヤ 410 4-08-847836-3 2005/03/25
3 集英社 高校デビュー 3 河原 和音 410 4-08-847837-1 2005/03/25
4 集英社 愛してるぜベイベ 7 槇 ようこ 410 4-08-856594-0 2005/03/15
5 小学館 ラブセレブ 3 新條 まゆ 410 4-09-138485-4 2005/03/25
6 白泉社 学園アリス 7 樋口 橘 410 4-592-18094-1 2005/03/18
7 白泉社 S・A 3 南 マキ 410 4-592-18133-6 2005/03/18
8 白泉社 オリエントEXP. 河惣 益巳 410 4-592-17192-6 2005/03/18
9 講談社 ヤマトナデシコ七変化 12 はやかわ ともこ 410 4-06-341420-5 2005/03/11
10 集英社 NANA-ナナ- 1 矢沢 あい 410 4-08-856209-7 2000/05/15

レディース
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 集英社 ハチミツとクローバー 7 羽海野 チカ 420 4-08-865273-8 2005/03/18
2 講談社 きみはペット 12 小川 彌生 410 4-06-340533-8 2005/03/11
3 集英社 ぽっかぽか 14 深見 じゅん 530 4-08-862563-3 2005/03/18
4 講談社 アンナさんのおまめ 6 鈴木 由美子 410 4-06-340534-6 2005/03/11
5 祥伝社 監督不行届 安野 モヨコ 840 4-396-76353-0 2005/02/08
6 集英社 ごくせん 1 森本 梢子 770 4-08-862503-X 2000/08/23
7 講談社 のだめカンタービレ 1 二ノ宮 知子 410 4-06-325968-4 2002/01/11
8 講談社 のだめカンタービレ 2 二ノ宮 知子 410 4-06-325982-X 2002/04/12
9 集英社 ハチミツとクローバー 1 羽海野 チカ 420 4-08-865079-4 2002/08/19
10 講談社 のだめカンタービレ 5 二ノ宮 知子 410 4-06-340423-4 2003/03/13
505花と名無しさん:2005/03/28(月) 22:19:26 ID:???0
NANA 2週制覇
大阪屋、NANA、ラブコン、1,3フィニッシュ
ハチクロ、2週目もトップ10入り

こんなもんか
506花と名無しさん:2005/03/29(火) 02:58:43 ID:QukUIFjhO
ラブセレブ売れないね〜
1巻の帯で快感以上って書いてたのに
高校デビューがすごく伸びてるな
507花と名無しさん:2005/03/29(火) 03:05:25 ID:???O
今回小学館の少女マンガ弱いな
他に何が出てるんだ?
508花と名無しさん:2005/03/29(火) 09:19:26 ID:???0
3/25フラワーというとこれか
集計期間の都合を置いても元々弱いな…
フラワーコミックス エリートさま 恋・仕様  著者名:紫海 早希
フラワーコミックス Rー18 2  著者名:すぎ 恵美子
フラワーコミックス 個人授業  著者名:山田 こもも
フラワーコミックス ぜんぶ、はじめて。  著者名:みつき かこ
フラワーコミックス 触れる指はピアノ  著者名:長谷部 百合
フラワーコミックス・デラックス おしゃべりなアマデウ〔DX〕3  著者名:武内 昌美
フラワーコミックス・デラックス おしゃべりなアマデウ〔DX〕4  著者名:武内 昌美
フラワーコミックス 手のひらを太陽に 新装版 1  著者名:和泉 かねよし
フラワーコミックス 手のひらを太陽に新装版  2完  著者名:和泉 かねよし
フラワーコミックス ゆるされていない私たち  著者名:桜小路 かのこ
フラワーコミックス サルヤマっ! 1  著者名:彬 聖子
フラワーコミックス タイケン  著者名:兄崎 ゆな
フラワーコミックス ギャリズム 1  著者名:横山 真由美
フラワーコミックス ゆびさき・キューン  著者名:春日 あかね
フラワーコミックス 禁色 1  著者名:刑部 真芯
フラワーコミックス ラブセレブ 3  著者名:新條 まゆ
フラワーコミックス 氷のキスでとろけたい  著者名:麻見 雅
フラワーコミックス 空中楼閣の住人  著者名:波津 彬子
フラワーコミックス 純愛×欲望  著者名:長江 朋美/他
flowers コミックス ろまんが 2  著者名:新井 理恵
509花と名無しさん:2005/03/29(火) 12:46:02 ID:???0
フルキスは初版何万程度なのかな?
510花と名無しさん:2005/03/29(火) 14:29:35 ID:???0
白泉系今回伸びが悪いな
511花と名無しさん:2005/03/29(火) 14:45:10 ID:???0
白泉の伸びが悪いってか対抗馬のNANAやラブコン・ベイベが強いだけのような。

4月頭はLaLa新作勢が出てくる。
ZIGZAG(なかじ)ペンギン(筑波)セーラー(メカ)が
前作に比べてどうなるかちょっと楽しみ。
512花と名無しさん:2005/03/29(火) 15:17:49 ID:???O
花ゆめ内で売れない部類のアリス・SAなら伸びが悪くて当然。
なかじ・筑波・メカは1巻だし多少は抑えて刷るんじゃない?
正確な売上はアンケ+1巻の重版状況を考慮した2巻以降かと。
513花と名無しさん:2005/03/29(火) 15:57:28 ID:???0
アリスってそんなに売れてないならなんでアニメ化できたんだろう
514花と名無しさん:2005/03/29(火) 18:38:25 ID:???O
>513
スレ違いかと。

まぁ答えるなら、アニメ化の基準が売上だけじゃないからでは?
515花と名無しさん:2005/03/30(水) 04:28:07 ID:???O
ラブセレブが売れてないのか
ラブコンと高校デビューが売れ過ぎてるのか
どっちなんだろう
同じ発売日なのに
516花と名無しさん:2005/03/30(水) 11:28:56 ID:???0
ラブセレブってなにかとオモタら新條まゆか
初めて聞いたなこのタイトル。売れてるの?
知名度がいまいちないような気がするが
517花と名無しさん:2005/03/30(水) 16:06:40 ID:???0
隔月とか次号未定とか明らかに需要の薄いスレでも萌えなら予告無く隔離で
他の話が出来ないくらい毎号話題が集中する雑誌でも分割まかりならん、と。
>>261に対する反応で前者はどうなんだろうという空気が出来たと思ったが…
違ったと。
518花と名無しさん:2005/03/30(水) 16:07:13 ID:???0
いやー、豪快に誤爆しました。
519花と名無しさん:2005/03/30(水) 20:52:07 ID:???0
>>515
ラブコンは数巻前からかなり売れてる。
高校デビューはそれなり。この2つの差はかなりあると思う。
まゆたんは覇王もあんまり売れてないからこんなもんなんじゃ?
520花と名無しさん:2005/03/31(木) 04:03:50 ID:???O
高校デビューは今の別マの3大看板のひとつ(あとラブコンと神尾葉子)だからねえ。
部数伸びてる最中だとオモ。次巻はもっと売れそう。
ラブセレブは正直この順位は意外だな。少コミスレでも去年のトピとして
ラブセレブが破格に売れたっていう話題が出てたのに。
たしか1巻の帯にも快感フレーズを超えるって売り込みしてた。
まゆタンもうダメなのか…
521花と名無しさん:2005/03/31(木) 20:26:39 ID:???0
>>520
ラブセレブ売れてません。
店舗率が同じ94%でラブコンが38冊、ラブセレブが14冊です。
今回は全体的に低かったです。今週ならアリスでも5位に入れたよ。
ナナは30台。前回から200冊も減ってる・・・。
522花と名無しさん:2005/03/31(木) 20:39:06 ID:???0
へーナナ減ってるのか
ってか前回が入れすぎたのでは
523花と名無しさん:2005/03/31(木) 21:22:18 ID:???0
>>520
高校デビューと神尾も看板なの?
キャットストリートはあまり掲載順よくない気が。
リア中高にはB.O.D.Yの方が人気ありそう。
524花と名無しさん:2005/03/31(木) 22:33:55 ID:???O
ガラスの仮面
04年12月発売の42巻で5000万部突破。
【ソース】
朝日新聞電子版
525花と名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:13:13 ID:???0
>>523
リア中工にはB.O.D.Yの方が人気だろうけど
読者全体としてはデビューのほうが人気あると思う。
神尾はまだ単行本出てないんだっけ?気になるなぁ、花男とどれだけ差が開くんだろ
526花と名無しさん:2ch暦06/04/01(金) 08:20:55 ID:???0
>521
ラブセレブが14冊で19位なんだから
アリスは16冊で5位に入れるわけない。
この↓メンツで。全体的に低いわけない。きみペも入れなかったほど競合揃い。

トーハンコミックランキング
順位タイトル著者名出版社税込価格
1(1)NANA -ナナ-(12)矢沢あい集英社410円
2(5)金色のガッシュ ! ! (20)雷句誠小学館410円
3(─)ラブ★コン(10)中原アヤ集英社410円
4(2)鋼の錬金術師 (10)荒川弘スクウェア・エニックス410円
5(8)ハチミツとクローバー(7)羽海野チカ集英社420円
6(─)ジパング(18)かわぐちかいじ講談社540円
7(─)MAR(9)安西信行小学館410円
8(3)School Rumble(8)小林尽講談社410円
9(9)はじめの一歩(72)森川ジョージ講談社410円
10(7)RAVE(32)真島ヒロ講談社410円
527花と名無しさん:2ch暦06/04/01(金) 08:27:26 ID:???0
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06

これ見るとラブコン1位、高校デビュー2位、ラブセレブ4位
来週ランクインするかもね
528花と名無しさん:2ch暦06/04/01(金) 12:27:42 ID:???0
3月は全体的にレベル高かったと思う。先週と今週は特に。特に3月の集英社はすごすぎ。
そのせいか、きみペを始め、割とネームバリューがあるにも関わらず
ランクインしてないのが多かった。
4月からの番組改編期に当てたのも原因としてあるし。
逆に4月がちょっとしょぼいメンツになる。ビッグネームはプルートウくらいか?
529花と名無しさん:2ch暦06/04/01(金) 21:18:05 ID:???0
>>526
競合て、ほとんど2週目やん・・・・
それにきみぺは2週目で入ってるハチクロさらに前の週じゃ?
530花と名無しさん:ガラかめ暦29/04/01(金) 23:00:08 ID:???0
>>526
5位が何かは忘れたけど16冊以下だったんですよ。
各ランク、集計日の違いで変わってくるんです。
日販POSランクだとマガジン・サンデー系の初週は前回で、今週は低かった。1位はラブコン。
今週のランクは明日再確認して来ます。
531花と名無しさん:ガラかめ暦29/04/01(金) 23:47:45 ID:???0
4月ですな

今月はキャットストリートが1・2巻同時発売
+来月から花男完全版と
かなりの神尾押しが来るようなので
結果がどう出るのか楽しみだ
別マでは微妙に浮いてるっぽいけど
最近ちょっと面白くなってきたみたいだし
532花と名無しさん:2005/04/03(日) 21:36:52 ID:???0
日販POS全国ベスト(コミック)03.22〜03.28
 書名・巻数         冊数     店舗率
1ラブ・コン10         38.6     94.4
2Nana12           31.8     98.8
3ジパング18 28.6 100.0
5高校デビュー3 22.8 94.4
5金色のガッシュ20 15.8 99.6
6ラブセレブ3 14.4 94.0
7ハチミツとクローバー7 13.0 97.2
8鋼の錬金術師10 14.6 77.0
9School rumble8 10.8 94.8
10はじめの一歩72  10.4 98.4
12舞姫テレプシコーラ7   9.4     95.6 
27まっすぐにいこう26     7.0     88.5
31禁色1             6.0     91.7

  
533532:2005/04/03(日) 21:38:27 ID:???0
数字がズレました。すみません。
534花と名無しさん:2005/04/04(月) 01:36:50 ID:???0
店舗率ってなあに?
535花と名無しさん:2005/04/04(月) 08:50:41 ID:???0
普通に考えて
各お店の入荷数の平均だろう
536花と名無しさん:2005/04/04(月) 10:05:37 ID:???0
ちょっと揃えさせてもらった

日販POS全国ベスト(コミック) 03.22〜03.28

冊数 店舗率
1 38.6 94.4   ラブ・コン 10
2 31.8 98.8   Nana 12
3 28.6 100.   ジパング 18
5 22.8 94.4   高校デビュー 3
5 15.8 99.6   金色のガッシュ 20
6 14.4 94.0   ラブセレブ 3
7 13.0 97.2   ハチミツとクローバー 7
8 14.6 77.0   鋼の錬金術師 10
9 10.8 94.8   School rumble 8

10 10.4 98.4  はじめの一歩 72
12 *9.4 95.6  舞姫テレプシコーラ 7
27 *7.0 88.5  まっすぐにいこう 26
31 *6.0 91.7  禁色 1
537花と名無しさん:2005/04/04(月) 19:36:46 ID:???0
685 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2005/04/04(月) 08:42:39 ID:cHCIuKZO0
集英社2005年3月期初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/

1 NANA 12巻
2 BLEACH 16巻
3 D.Gray-man 3巻
4 銀魂 6巻
5 ラブ☆コン 10巻
6 アイシールド21 12巻
7 愛してるぜベイベ☆☆ 7巻(完)
8 ハチミツとクローバー 7巻
9 高校デビュー 3巻
10 家庭教師ヒットマンREBORN! 3巻
11 幽☆遊☆白書完全版 15巻(完)
12 ギャグマンガ日和 6巻
13 探偵レボリューション 6巻(完)
14 学園天国 4巻
15 Waqwaq 2巻
16 こち亀 千両箱
17 遊☆戯☆王R 1巻
18 新アタックNo.1 1巻
19 天上天下 Animation THE GREAT!
20 ぽっかぽか 14巻
538花と名無しさん:2005/04/04(月) 19:38:51 ID:???0
太洋社(2005.3.28 〜 2005.4.3) 前週>>503-504

総合
少女 1 集英社 ラブ・コン 10 中原 アヤ 2005/03/25
少女 2 集英社 NANA―ナナ― 12 矢沢 あい 2005/03/15
少女 3 集英社 高校デビュー 3 河原 和音 2005/03/25
少年 4 集英社 NARUTO―ナルト― 27 岸本 斉史 2005/04/04
青年 5 角川書店(メディアワークス) DearS 07 PEACH-PIT 2005/03/26
青年 6 白泉社 ホーリーランド 9 森 恒二 2005/03/29
青年 7 角川書店(メディアワークス) こみっくパーティ 5 犬威 赤彦 2005/03/26
少年 8 集英社 DEATH NOTE 6 大場 つぐみ 2005/04/04
青年 9 講談社 ジパング 18 かわぐち かいじ 2005/03/23
青年 10 小学館 あずみ 35 小山 ゆう 2005/03/30
539花と名無しさん:2005/04/04(月) 19:41:50 ID:???0
少女
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 集英社 ラブ・コン 10 中原 アヤ 410 2005/03/25
2 集英社 NANA―ナナ― 12 矢沢 あい 410 2005/03/15
3 集英社 高校デビュー 3 河原 和音 410 2005/03/25
4 小学館 ラブセレブ 3 新條 まゆ 410 2005/03/25
5 小学館 ギャリズム 1 横山 真由美 410 2005/03/25
6 集英社 まっすぐにいこう。 26 きら 410 2005/03/25
7 集英社 愛してるぜベイベ 7 槇 ようこ 410 2005/03/15
8 集英社 NANA-ナナ- 1 矢沢 あい 410 2000/05/15
9 小学館 禁色 1 刑部 真芯 410 2005/03/25
10 集英社 NANA-ナナ- 2 矢沢 あい 410 2000/12/11

レディース
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 集英社 ハチミツとクローバー 7 羽海野 チカ 420 2005/03/18
2 秋田書店 小さき春のうた 翔子の事件簿シリーズ 大谷 博子 500 2005/03/28
3 宙出版 テキサス探偵物語 1 この恋、絶対絶命! 真崎 春望 630 2005/04/01
4 講談社 きみはペット 12 小川 彌生 410 2005/03/11
5 宙出版 プレイボーイの誤算 光崎 圭 680 2005/04/01
6 宙出版 泥棒は恋の始まり 2 英 洋子 630 2005/04/01
7 宙出版 泥棒は恋の始まり 1 英 洋子 630 2005/04/01
8 宙出版 弟の花嫁 伊藤 悶 630 2005/04/01
9 マガジン・マガジン 美少年 小野塚 カホリ 900 2005/03/31
10 宙出版 キャリア・ウーマン 千村 青 630 2005/04/01
540花と名無しさん:2005/04/04(月) 19:42:34 ID:???0
大阪屋 前週>>501-502

1位 NARUTO 巻ノ27 岸本斉史 集英社
2位 DEATH NOTE 6 大場つぐみ 集英社
3位 ラブ・コン 10 中原アヤ 集英社
4位 NANA 12 矢沢あい 集英社
5位 高校デビュー 3 河原和音 集英社
6位 テニスの王子様 28 許斐剛 集英社
7位 ジパング 18 かわぐちかいじ 講談社
8位 鋼の錬金術師 10 荒川弘 スクウェア・エニックス
9位 ラブセレブ 3 新條まゆ 小学館
10位 エマ 5 森薫 エンターブレイン
541花と名無しさん:2005/04/04(月) 19:43:51 ID:???0
11位 ホーリーランド 9 森恒二 白泉社
12位 毎日かあさん 2 お入学編 西原理恵子 毎日新聞社
13位 あずみ 35 小山ゆう 小学館
14位 金色のガッシュ!! 20 雷句誠 小学館
15位 ハチミツとクローバー 7 羽海野チカ 集英社
16位 DearS 7 PEACH−PIT 角川(メディアワークス)
17位 ダブル・フェイス 6 細野不二彦 小学館
18位 BLEACH 16 久保帯人 集英社
19位 名探偵コナン 特別編 24 青山剛昌 小学館
20位 School Rumble 8 小林尽 講談社

21位 はじめの一歩 72 森川ジョージ 講談社
22位 まっすぐにいこう 26 きら 集英社
23位 ギャリズム 1 横山真由美 小学館
24位 RAVE 32 真島ヒロ 講談社
25位 愛してるぜベイベ 7 槙ようこ 集英社
26位 星のカービィ 22 ひかわ博一 小学館
27位 MAR 9 安西信行 小学館
28位 エアマスター 24 柴田ヨクサル 白泉社
29位 兄弟限定! 1 如月弘鷹 角川書店
30位 ドラえもんプラス 1 藤子不二雄F 小学館
542花と名無しさん:2005/04/04(月) 21:21:58 ID:???0
パラキスは5巻で累計400万部超だそうな。
高い本なのによく売れてるなぁ。
543532:2005/04/04(月) 21:58:49 ID:???0
>>534>>535
冊数は、各銘柄の売り上げがあった書店での平均売上冊数。
店舗率は売上の有った書店の割合。
544花と名無しさん:2005/04/05(火) 00:15:53 ID:???0
>>537
ハチクロは30万レベルらしいが、その下の高校デビューの間はどれぐらいあるのかな?
それより下はよくわからないのばかりならんでて見当がつかない
545花と名無しさん:2005/04/05(火) 01:40:28 ID:???O
ハチクロ7巻250万部。
【ソース】
今フジTVでやってた、アニメ版ハチクロの宣伝番組。
546花と名無しさん:2005/04/05(火) 08:13:44 ID:???O
ハチクロ33万
ゆうはく完全が25だから
26から32くらいじゃないの?
547花と名無しさん:2005/04/05(火) 20:59:45 ID:???0
>>545
これから20万売った?

>>500
>・ハチミツとクローバー 7巻累計230万部突破
>>348 で6巻で約200万部というのが出てたから、だいたい数があうね。
548花と名無しさん:2005/04/11(月) 16:05:26 ID:???0
大阪屋

1位 NARUTO 巻ノ27 岸本斉史 集英社
2位 DEATH NOTE 6 大場つぐみ 集英社
3位 名探偵コナン 49 青山剛昌 小学館
4位 テニスの王子様 28 許斐剛 集英社
5位 NARUTO秘伝・闘の書 岸本斉史 集英社
6位 冒険王ビィト 9 三条陸 集英社
7位 武装錬金 7 和月伸宏 集英社
8位 WORST 11 高橋ヒロシ 秋田書店
9位 いちご100% 15 河下水希 集英社
10位 バキ 26 板垣恵介 秋田書店
549花と名無しさん:2005/04/11(月) 16:07:29 ID:???0
11位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 144 秋本治 集英社
12位 NANA 12 矢沢あい 集英社
13位 ネコマジン 完全版 鳥山明 集英社
14位 ラブ・コン 10 中原アヤ 集英社
15位 ZIG・ZAG 1 なかじ有紀 白泉社
16位 ペンギン革命 1 筑波さくら 白泉社
17位 セーラー服にお願い! 1 田中メカ 白泉社
18位 空手小公子小日向海流 19 馬場康誌 講談社
19位 鋼の錬金術師 10 荒川弘 スクウェア・エニックス
20位 クロサギ 5 夏原武 小学館
21位 暁男塾 11 宮下あきら 集英社
22位 RAINBOW 9 安部譲二 小学館
23位 高校デビュー 3 河原和音 集英社
24位 ジパング 18 かわぐちかいじ 講談社
25位 花右京メイド隊 11 もりしげ 秋田書店
26位 電車男 1 原秀則 小学館
27位 BLEACH 16 久保帯人 集英社
28位 あずみ 35 小山ゆう 小学館
29位 DRAGON DRIVE 12 佐倉ケンイチ 集英社
30位 GO ヒロミ GO 6 麻生みこと 白泉社
550花と名無しさん:2005/04/11(月) 16:08:04 ID:???0
太洋社 2005.4.4 〜 2005.4.10

総合
少年 1 集英社 NARUTO―ナルト― 27 岸本 斉史 2005/04/04
少年 2 集英社 DEATH NOTE 6 大場 つぐみ 2005/04/04
少年 3 小学館 名探偵コナン 49 青山 剛昌 2005/04/06
少年 4 集英社 テニスの王子様 28 許斐 剛 2005/04/04
少年 5 集英社 冒険王ビィト 9 稲田 浩司 2005/04/04
少年 6 集英社 武装錬金 7 和月 伸宏 2005/04/04
少年 7 集英社 いちご100% 15 河下 水希 2005/04/04
少年 8 集英社 NARUTO-ナルト- 秘伝・闘の書 岸本 斉史 2005/04/04
少年 9 秋田書店 WORST 11 高橋 ヒロシ 2005/04/08
少年 10 集英社 こちら葛飾区亀有公園前派出所144 秋本 治 2005/04/04
551花と名無しさん:2005/04/11(月) 16:09:46 ID:???0
少女
1 白泉社 ペンギン革命 1 筑波 さくら 2005/04/05
2 白泉社 ZIG☆ZAG 1 なかじ 有紀 2005/04/05
3 集英社 NANA―ナナ― 12 矢沢 あい 2005/03/15
4 白泉社 セーラー服にお願い! 1 田中 メカ 2005/04/05
5 集英社 ラブ・コン 10 中原 アヤ 2005/03/25
6 集英社 高校デビュー 3 河原 和音 2005/03/25
7 白泉社 GO!ヒロミGO! 6 麻生 みこと 2005/04/05
8 小学館 ラブセレブ 3 新條 まゆ 2005/03/25
9 集英社 NANA-ナナ- 1 矢沢 あい 2000/05/15
10 集英社 NANA-ナナ- 4 矢沢 あい 2001/12/10

レディース
1 集英社 ハチミツとクローバー 7 羽海野 チカ 2005/03/18
2 宙出版 テキサス探偵物語 1 この恋、絶対絶命! 真崎 春望 2005/04/01
3 集英社 ハチミツとクローバー 1 羽海野 チカ 2002/08/19
4 講談社 きみはペット 12 小川 彌生 2005/03/11
5 祥伝社 モンキー・パトロール 6 有間 しのぶ 2005/04/08
6 あおば出版 ファントム・グレイ 2 アンソロジー 2005/04/05
7 祥伝社 監督不行届 安野 モヨコ 2005/02/08
8 宙出版 弟の花嫁 伊藤 悶 2005/04/01
9 宙出版 泥棒は恋の始まり 2 英 洋子 2005/04/01
9 秋田書店 小さき春のうた 翔子の事件簿シリーズ 大谷 博子 2005/03/28
552花と名無しさん:2005/04/11(月) 17:47:22 ID:???0
>551
これだけで見るとペンギン革命はちゃんと人気あるんだね
絵が地味になったと言われてたのを見たんで
微妙なのかと思ってたがそんなことはなかったな。
553花と名無しさん:2005/04/11(月) 18:49:11 ID:???O
このメンツで15〜17位なら善戦かな。>ララ陣
それぞれ1巻目で多少は抑え目に刷ってるだろうし。
特に筑波・メカは、なかじと同じ位に刷ったなら大躍進かな。
2巻以降に差が出なければ良いけどね。
メカがここまで売れたとなるとララの最下位は
コルダ・デーモン・お兄ちゃんの3タイトルか。
コルダはコラボ優遇で切られないから、他2作のガチになる。
前作が売れたマツモトの新連載や若手進出が始まれば
どちらかがララ本誌から弾かれそう。
554花と名無しさん:2005/04/11(月) 19:22:34 ID:???0
全部一巻目だからまだ分からない
筑波は絵で買う人もいそうだ
555花と名無しさん:2005/04/11(月) 20:28:53 ID:???0
>>553
たしかに。
腐ってもララの中でも売れてたほうのなかじと順位がかわらないのは、
なかじを抑えたのか、筑波&メカに力を入れたのか。両方か。
556花と名無しさん:2005/04/11(月) 21:10:07 ID:???0
一巻で判断できないでしょ
557花と名無しさん:2005/04/11(月) 22:42:12 ID:???0
通常売れる範囲内に普通に部数出してるはず。
読み物は巻数が前の方ほど売れるから一巻は実はそこまで抑えない。
558花と名無しさん:2005/04/11(月) 22:47:49 ID:z/F3+AO+O
1巻かどうかが問題じゃないですよ
前作がどれくらいヒットしたかで次の作品の1巻の部数が決められます
前作ヒットしてる人は次作品の1巻は前以上に刷ったりします
559花と名無しさん:2005/04/11(月) 23:03:51 ID:???0
白泉は辛いから前作以上に刷るこたないでしょう
前作は なかじ>筑波>メカだったけど
なかじは初動が悪い徐々に売れる傾向があるから順位は納得。
新作自体の評価は2巻以降になるだろうなぁ。
560花と名無しさん:2005/04/11(月) 23:53:57 ID:???0
>>559
なかじの場合、発売日を待ち焦がれて当日中に書店に走るより、
発売から1週間後くらいに書店で見かけて「あ、新刊出たんだ」
って感じで買うタイプが多そうな印象だよな。<購買層

そういや裏ピーチなんかも、1巻の初動が今ひとつだったみたいだが、
しばらくしてじわじわと売れてたみたいだから2巻以降の動向が楽しみだ。
(ちなみに裏ピーチ2巻は5月)

あとモンパト。ギャグでレディース5位は立派と言うべきか、
ファン層が広く人気とか言われてる割に順位低いと言うべきか。
561花と名無しさん:2005/04/12(火) 00:16:57 ID:???0
NANAとハチクロ、今月は似たような売れ方してるね。
新規の読者が1巻から手に取ってる。
ハチクロはアニメ化効果だろうけどNANAは何故今なんだ?
トリビュートCD?ゲーム?映画は公開まだ先だよね?
562花と名無しさん:2005/04/12(火) 00:43:54 ID:???0
オリコンとかでここ何週か、トリビュートに参加したアーティスト達が
NANAについて語ったりしてるしね。
563花と名無しさん:2005/04/12(火) 01:02:35 ID:???O
>558
絵夢羅の道天は?
Wジュリ売れたけど道天の1巻は刷ってないよ。
564花と名無しさん:2005/04/12(火) 01:47:20 ID:???0
ララ勢は他に発売したものがないから
小女系で上に立てるけど
全体では低い順位だね
565花と名無しさん:2005/04/12(火) 03:29:01 ID:???0
先週のトーハンが貼られてませんでしたよ

中原アヤ『ラブ★コン(10)』ランクアップ第1位!
河原和音『高校デビュー(3)』初登場第3位!

1(3) ラブ★コン(10) 中原アヤ 集英社 410円
2(1) NANA -ナナ-(12) 矢沢あい 集英社 410円
3(─) 高校デビュー(3) 河原和音 集英社 410円
4(─) NARUTO-ナルト-(27) 岸本斉史 集英社 410円
5(6) ジパング(18) かわぐちかいじ 講談社 540円
6(4) 鋼の錬金術師 (10) 荒川弘 スクウェア・エニックス 410円
7(─) ラブセレブ(3) 新條まゆ 小学館 410円
8(─) DEATH NOTE(6) 大場つぐみ原作小畑健画 集英社 410円
9(2) 金色のガッシュ ! ! (20) 雷句誠 小学館 410円
10(─) ホーリーランド(9) 森恒二 白泉社 530円

なんだかんだ言われてたけどラブセレブ結構売れてるじゃん
ホーリーランドはアニメ化効果かな?(ドラマだっけ?)
高校デビューは2巻から大躍進だね、部数も増やしたみたいだし
さすが別マの看板だけある
566花と名無しさん:2005/04/12(火) 04:50:03 ID:???0
これは低い週じゃないの?
ジャンプ勢はフライングの1日集計分でこの順位、
他は何週目ものやつだし。
鋼って4週目ぐらい?

それでもそこそこは売れてるとは思うけど。
567花と名無しさん:2005/04/12(火) 15:15:13 ID:???O
ここで言う高い週ってのはジャンプ並みに売れないと認められません
しかし少女漫画では高い週を実現できないのが現実です
それでも負けてるホーリーランド及びエマなど11位以下は全てクソということです
568花と名無しさん:2005/04/12(火) 21:16:28 ID:???0
新作アニメ化情報は
今のところハチクロ、パタリロ(この板?)、パラダイス・キスぐらい?

ガラスの仮面は始まって、ピーチガールはまだやってるんだっけ。
ピーチって影響でてるのかね?
569花と名無しさん:2005/04/13(水) 00:24:55 ID:???0
今になってまた平積みされてる本屋は結構ある>ピーチガール
でもアニメ見て買う人ってそんなにいるかは微妙じゃないかなー
女子読者には元々知名度ある漫画だし
だからといって男性やオタが買うようにも思えんし
裏ピーチもオリジナルほど売れないもんな
570花と名無しさん:2005/04/13(水) 00:27:43 ID:???0
オリジナルとの差は知らないけど
裏ピーチ、最初の週が無茶苦茶順位が低くてどうなるかと思ったら
後から順位上がってきたし、やっぱ初版50万クラスは普通にあるんじゃないかな
571花と名無しさん:2005/04/13(水) 14:05:34 ID:???0
岸本斉史『NARUTO-ナルト-(27)』ランクアップ第1位!
大場つぐみ原作 小畑健画『DEATH NOTE(6)』ランクアップ第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(4) NARUTO-ナルト-(27) 岸本斉史 集英社 410円
2(8) DEATH NOTE(6) 大場つぐみ原作 小畑健画 集英社 410円
3(─) 名探偵コナン(49) 青山剛昌 小学館 410円
4(─) テニスの王子様(28) 許斐剛 集英社 410円
5(─) NARUTO-ナルト-秘伝・闘の書 岸本斉史 集英社 600円
6(─) 冒険王ビィト (9) 稲田浩司 三条陸 集英社 410円
7(─) 武装錬金(7) 和月伸宏 集英社 410円
8(─) いちご100% (15) 河下水希 集英社 410円
9(─) WORST (11) 高橋ヒロシ 秋田書店 410円
10(─) こちら葛飾区亀有公園前派出所(144) 秋本治 集英社 410円
572花と名無しさん:2005/04/13(水) 21:11:46 ID:???0
まだ貼られてないようなので例のスレから少女マンガ関連だけ抜き出し、
信じるも信じないも貴方次第

897 名前: ◆ksinn..QQQ [sage] 投稿日:2005/04/11(月) 06:16:33 ID:???
'04.4〜'05.03 (集計月) 4〜9月

A 205 NANA
H 117 セカチュウ(4〜9月)
M 104 フルバ
Q 79 ガラカメ(12、1月)
69 あたしンち
62 カレカノ
60 花君
49 アユ(9〜1月)
47 恋カタ
43 ホスト部(1月)、ベイベ(10、11月)、クローバ(4〜9月)←限定版4(7月)含
41 ラブコン(4〜9月)←限定版10含(7月)
39 のだめ(1月)
37 ポイ(4〜9月)
36 ヤマナデ(6月)
34 満月(4〜9月)
33 ライフ(8月)
31 ハチクロ(3月)
30 裏ピー(1、2月)

個人的には細かな数字は別として、ランキングみててもだいたいこんなもんかなあ
という感じ。
なんにしろ一発セカチュー売れすぎ
573花と名無しさん:2005/04/13(水) 21:37:10 ID:???0
抜き出さないほうが総合的に見れていいような・・・。
574花と名無しさん:2005/04/14(木) 00:34:27 ID:???0
見方がいまいちわかりづらい
575花と名無しさん:2005/04/17(日) 22:57:03 ID:???O
ライフ9巻400万部
【ソース】
コミクス帯
576花と名無しさん:2005/04/18(月) 21:46:50 ID:???0
大阪屋 先週>>548

1位 名探偵コナン 49 青山 剛昌 小学館
2位 ライフ 9 すえのぶ けいこ 講談社
3位 NARUTO 巻ノ27 岸本 斉史 集英社
4位 DEATH NOTE 6 大場 つぐみ 集英社
5位 BECK 22 ハロルド作石 講談社
6位 WORST 11 高橋 ヒロシ 秋田書店
7位 バキ 26 板垣 恵介 秋田書店
8位 NANA 12 矢沢 あい 集英社
9位 テニスの王子様 28 許斐 剛 集英社
10位 女子大生家庭教師濱中アイ 3 氏家 卜全 講談社
577花と名無しさん:2005/04/18(月) 21:47:57 ID:???0
11位 NARUTO秘伝・闘の書 岸本 斉史 集英社
12位 クレヨンしんちゃん Volume41 臼井 儀人 双葉社
13位 冒険王ビィト 9 三条 陸 集英社
14位 極楽青春ホッケー部 1 森永 あい 講談社
15位 いちご100% 15 河下 水希 集英社
16位 ツバサ 公式ガイドブック CLAMP 講談社
17位 ラブ・コン 10 中原 アヤ 集英社
18位 花右京メイド隊 11 もりしげ 秋田書店
19位 武装錬金 7 和月 伸宏 集英社
20位 あなたを信じてる 三浦 実子 講談社

21位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 144 秋本 治 集英社
22位 神to戦国生徒会 2 萬田 亮介 講談社
23位 D.C.S.G. 1 Cherish 角川書店
24位 鋼の錬金術師 10 荒川 弘 スクウェア・エニックス
25位 ZIG・ZAG 1 なかじ 有紀 白泉社
26位 トッキュー!! 6 久保 ミツロウ 講談社
27位 空手小公子小日向海流 19 馬場 康誌 講談社
28位 DEATH NOTE 5 大場 つぐみ 集英社
29位 伝説の頭翔 9 刃森 尊 講談社
30位 ネコマジン 完全版 鳥山 明 集英社
578花と名無しさん:2005/04/18(月) 21:51:14 ID:???0
ライフが入ってくるのはわかるとして、
NANAがしぶとい
初版じゃなけば、ナルトより売れてそうな勢いだ
579花と名無しさん:2005/04/18(月) 21:55:09 ID:???0
初版は今
ワンピ220万>NANA170万>NARUTO162万だよ
580花と名無しさん:2005/04/19(火) 19:23:54 ID:???O
先週は、15位なかじ、16位筑波、17位メカ、と並んだけど
今週も連続ランクインは、25位なかじ、のみ。
この辺で他の2人との売上の差が少し見えた。
2巻では差がつきそうだね。
581花と名無しさん:2005/04/19(火) 22:35:43 ID:???0
>>580
大洋社女子でそのへんはっきりするかな。
何だかんだで一般人にウケる作風は
売り上げ面では強いね。
582花と名無しさん:2005/04/20(水) 00:54:31 ID:???0
そのかわりヲタに受ける作風は関連商品がよく売れます。
583花と名無しさん:2005/04/20(水) 08:40:35 ID:???0
太洋社

総合
少年 1 小学館 名探偵コナン 49 青山 剛昌 2005/04/06
少女 2 講談社 ライフ 9 すえのぶ けいこ 2005/04/13
少年 3 集英社 NARUTO―ナルト― 27 岸本 斉史 2005/04/04
その他 4 講談社 BECK 22 ハロルド 作石 2005/04/15
少年 5 集英社 DEATH NOTE 6 大場 つぐみ 2005/04/04
少年 6 秋田書店 WORST 11 高橋 ヒロシ 2005/04/08
少年 7 秋田書店 バキ 26 板垣 恵介 2005/04/08
少年 8 講談社 女子大生 家庭教師 濱中アイ 3 氏家 卜全 2005/04/15
少年 9 集英社 テニスの王子様 28 許斐 剛 410 2005/04/04
少年 10 秋田書店 花右京メイド隊 11 もりしげ 2005/04/08

少女
1 講談社 ライフ 9 すえのぶ けいこ 2005/04/13
2 集英社 NANA―ナナ― 12 矢沢 あい 2005/03/15
3 講談社 あなたを信じてるー淋しい子供たちー 三浦 実子 2005/04/13
4 講談社 極楽 青春ホッケー部 1 森永 あい 2005/04/13
5 集英社 ラブ・コン 10 中原 アヤ 2005/03/25
6 集英社 聖・ドラゴンガールみらくる 4 松本 夏実 2005/04/15
7 集英社 高校デビュー 3 河原 和音 2005/03/25
8 秋田書店 やじきた学園道中記 26 市東 亮子 2005/04/16
9 白泉社 ZIG☆ZAG 1 なかじ 有紀 2005/04/05
10 白泉社 ペンギン革命 1 筑波 さくら 2005/04/05
584花と名無しさん:2005/04/20(水) 19:33:27 ID:???0
大洋社追加。レディースはハチクロだらけ。
以前のだめが講談社漫画賞を取った時とちょっと似てる。
あと、Deep Love、少女の方に入ってないなーと思っていたらその他扱いだったのか…。
何気にプリキュアもこちらなんだね。

レディース
1 集英社 ハチミツとクローバー 7 羽海野 チカ 420 4-08-865273-8 2005/03/18
2 集英社 ハチミツとクローバー 1 羽海野 チカ 420 4-08-865079-4 2002/08/19
3 講談社 新・タケコさんの恋人 5 望月 玲子 410 4-06-340541-9 2005/04/13
4 集英社 ハチミツとクローバー 2 羽海野 チカ 420 4-08-865080-8 2002/08/19
5 集英社 ハチミツとクローバー 3 羽海野 チカ 420 4-08-865107-3 2003/01/17
6 宙出版 愛しすぎた結末 橋本 多佳子 630 4-7767-1592-9 2005/04/14
7 宙出版 〈砂漠の王子たち〉シークのたくらみ 陽村 空葉 630 4-7767-1593-7 2005/04/14
8 集英社 ハチミツとクローバー 4 羽海野 チカ 420 4-08-865111-1 2003/02/19
9 講談社 27歳、ナオの決断 松本 美緒 420 4-06-340540-0 2005/04/13
9 集英社 ハチミツとクローバー 5 羽海野 チカ 420 4-08-865139-1 2003/08/19

その他
1 講談社 BECK 22 ハロルド 作石 530 4-06-334999-3 2005/04/15
2 講談社 ツバサCARACTere GuiDE CLAMP 700 4-06-372001-2 2005/04/15
3 講談社 バカ姉弟 4 安達 哲 945 4-06-334990-X 2005/04/06
4 講談社 Deep Love 特別版 パオの物語 黒沢 明世 510 4-06-334973-X 2005/02/10
5 講談社 押切蓮介劇場 マサシ!!うしろだ!! 押切 蓮介 880 4-06-334993-4 2005/04/06
6 講談社 ほしのこえ 佐原 ミズ 680 4-06-334984-5 2005/02/23
7 講談社 映画 ふたりはプリキュア マックスハート 上北 ふたご 440 4-06-334994-2 2005/04/15
8 講談社 Deep Love ホスト 1 吉井 ユウ 510 4-06-334966-7 2005/02/10
8 講談社 BECK 21 ハロルド 作石 530 4-06-334959-4 2005/01/17
10 講談社 でろでろ 4 押切 蓮介 540 4-06-334992-6 2005/04/06
585花と名無しさん:2005/04/20(水) 22:17:38 ID:???0
青山剛昌『名探偵コナン(49)』ランクアップ第1位!
すえのぶけいこ『ライフ(9)』初登場第4位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(3) 名探偵コナン(49) 青山剛昌 小学館 410円
2(1) NARUTO-ナルト-(27) 岸本斉史 集英社 410円
3(2) DEATHNOTE(6) 大場つぐみ原作 小畑健画 集英社 410円
4(─) ライフ(9) すえのぶけいこ 講談社 410円
5(─) WORST (11) 高橋ヒロシ 秋田書店 410円
6(─) BECK (22) ハロルド作石 講談社 530円
7(─) バキ(26) 板垣恵介 秋田書店 410円
8(4) テニスの王子様(28) 許斐剛 集英社 410円
9(5) NARUTO-ナルト-秘伝・闘の書 岸本斉史 集英社 600円
10(─) 女子大生家庭教師濱中アイ (3) 氏家卜全 講談社 410円
586花と名無しさん:2005/04/20(水) 23:00:20 ID:???0
>>585
この週結構チャンスだったかもな。低そう
といっても少女マンガもライフ以外めぼしいのがでてないか。
587花と名無しさん:2005/04/22(金) 00:08:34 ID:???0
日販3月期

1 NANA(12) 矢沢あい 集英社 410円
2 鋼の錬金術師(10) 荒川 弘 スクウェア 410円
3 BLEACH(16) 久保帯人 集英社 410円
4 ベルセルク(28) 三浦建太郎 白泉社 530円
5 D.Gray−man(3) 星野 桂 集英社 410円
6 金色のガッシュ!!(20) 雷句 誠 小学館 410円
7 彼氏彼女の事情(20) 津田雅美 白泉社 410円
8 20世紀少年(18) 浦沢直樹 小学館 530円
9 School Rum(8) 小林 尽 講談社 410円
10 愛してるぜベイベ★★(7) 槙 ようこ 集英社 410円

カレカノって20世紀より売れてるんだね。
累計1000万は超えてそう。
588花と名無しさん:2005/04/22(金) 01:02:40 ID:???O
>587
それ月間の順位だから
発売日が先の方が有利。
カレカノは5日、20世紀は25日発売
比べられない
589花と名無しさん:2005/04/22(金) 13:34:50 ID:???0
02/28(月) ホムンクルス(5)  20世紀少年(18)  ベルセルク(28)  藍より青し(15)
03/04(金) BLEACH (16)  アイシールド21(12)  銀魂(6)  D.Gray−man(3)
03/05(土) 彼氏彼女の事情(20)  輝夜姫(27)
03/09(水) 蒼天の拳(12)
03/10(木) PEACE MAKER 鐵(5)
03/11(金) 鋼の錬金術師(10)  ヤマトナデシコ七変化(12)  きみはペット(12)
03/15(火) NANA −ナナ−(12)  愛してるぜベイベ★★(7)
03/17(木) はじめの一歩(72)  RAVE(32)  SAMURAI DEEPER KYO(31)
       Get Backers 〜奪還屋〜(29)  School Rumble(8)  あひるの空(6)
03/18(金) 金色のガッシュ!!(20)  MAR(9)  ハチミツとクローバー(7)
03/23(水) ジパング(18)
03/25(金) ラブ★コン(10)


>>588
2月って28日までだよね?
集計期間はほとんど同じで一ヶ月まるまる集計、むしろ20世紀のほうが長くて有利なんじゃ?

半月集計なのにNANA、ハガレンは強いですね。
590花と名無しさん:2005/04/22(金) 15:55:35 ID:???0
前月発売だと初動分が入らない分、不利なのでは? >20世紀
発売日の売り上げって大きいから
591花と名無しさん:2005/04/26(火) 01:14:09 ID:???0
大阪屋
順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 天上天下 13 大暮 維人 集英社 ヤングジャンプコミックス \530 4088767926
2位 ブラックジャックによろしく 11 佐藤 秀峰 講談社 モーニングKC \560 4063724115
3位 V・B・ローズ 3 日高 万里 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592181638
4位 GANTZ 16 奥 浩哉 集英社 ヤングジャンプコミックス \620 4088767802
5位 KATSU! 16 あだち 充 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091270468
6位 BECK 22 ハロルド作石 講談社 KCデラックス \530 4063349993
7位 焼きたて!!ジャぱん 17 橋口 たかし 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091270573
8位 スパイラル〜推理の絆 13 城平 京 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \410 4757513666
9位 史上最強の弟子ケンイチ 15 松江名 俊 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091271553
10位 ライフ 9 すえのぶ けいこ 講談社 講談社コミックスフレンド B \410 4063414221

592花と名無しさん:2005/04/26(火) 01:15:13 ID:???0
11位 道士郎でござる 4 西森 博之 小学館 少年サンデーコミックス \410 409127174X
12位 名探偵コナン 49 青山 剛昌 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091264190
13位 バトル・ロワイアル 15 高見 広春 秋田書店 ヤングチンピオンコミックス \540 4253148255
14位 NARUTO 巻ノ27 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \410 4088737911
15位 DEATH NOTE 6 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \410 4088737954
16位 親指からロマンス 4 椿 いづみ 白泉社 花とゆめCOMICS \410 459217268X
17位 華麗(カレー)なる食卓 16 ふなつ 一輝 集英社 ヤングジャンプコミックス \530 4088767845
18位 てるてる×少年 11 高尾 滋 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592174690
19位 ソウルイーター 3 大久保 篤 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \410 4757514131
20位 TOUGH 6 猿渡 哲也 集英社 ヤングジャンプコミックス \530 4088767837
21位 聖闘士星矢EPISODE・G 6 車田 正美 秋田書店 チャンピオンREDコミックス \580 4253231160
22位 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 9 シャア・セイラ編前 安彦 良和 角川書店 角川コミックス・エース 80−12 \588 4047137146
23位 やじきた学園道中記 26 市東 亮子 秋田書店 ボニータコミックス \410 4253091970
24位 取締役島耕作 8 弘兼 憲史 講談社 モーニングKC \540 4063724255
25位 悩殺ジャンキー 3 福山 リョウコ 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592180275
26位 隠の王 2 鎌谷 悠希 スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス \580 4757514220
27位 クレヨンしんちゃん Volume41 臼井 儀人 双葉社 アクションコミックス \560 4575939455
28位 ツバサ 公式ガイドブック CLAMP 講談社 KCデラックス \700 4063720012
29位 女子大生家庭教師濱中アイ 3 氏家 卜全 講談社 少年マガジンコミックス \410 4063635155
30位 PLUTO 2 完全復刻版 アトムシール&PLUTOシール入 浦沢 直樹 小学館 ビッグコミックススペシャル \1,500 4091877575

593花と名無しさん:2005/04/26(火) 08:48:39 ID:???0
白泉系たくさんランクインしてるけど・・・・・・・


今月はレベル低すぎ
594花と名無しさん:2005/04/26(火) 10:11:53 ID:???O
VBローズしかランクインしてないじゃん
595花と名無しさん:2005/04/26(火) 22:55:44 ID:???0
太洋社 調査期間:2005.4.18 〜 2005.4.24   先週>>583-584

総合
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
青年 1 集英社 天上天下 13 大暮 維人 530 2005/04/19
青年 2 集英社 GANTZ 16 奥 浩哉 620 2005/04/19
少年 3 小学館 KATSU! 16 あだち 充 410 2005/04/18
青年 4 講談社 ブラックジャックによろしく 11 佐藤 秀峰 560 2005/04/22
少女 5 白泉社 V・B・ローズ 3 日高 万里 410 2005/04/19
少年 6 小学館 焼きたて!!ジャぱん 17 橋口 たかし 410 2005/04/18
少年 7 小学館 史上最強の弟子 ケンイチ 15 松江名 俊 410 2005/04/18
その他 8 講談社 BECK 22 ハロルド 作石 530 2005/04/15
少年 9 スクウェア・エニックス スパイラル~推理の絆~ 13 城平 京 410 2005/04/22
青年 10 秋田書店 バトル・ロワイアル 15 完 田口 雅之 540 2005/04/20

少女
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 白泉社 V・B・ローズ 3 日高 万里 410 2005/04/19
2 白泉社 親指からロマンス 4 椿 いづみ 410 2005/04/19
3 講談社 ライフ 9 すえのぶ けいこ 410 2005/04/13
4 白泉社 てるてる×少年 11 高尾 滋 410 2005/04/19
5 白泉社 悩殺ジャンキー 3 福山 リョウコ 410 2005/04/19
6 秋田書店 やじきた学園道中記 26 市東 亮子 410 2005/04/16
7 秋田書店 クリスタル・ドラゴン 23 あしべ ゆうほ 410 2005/04/16
8 白泉社 灰になるまで 桜井 雪 410 2005/04/19
9 集英社 NANA―ナナ― 12 矢沢 あい 410 2005/03/15
10 集英社 あのコと一緒 3 藤末 さくら 410 2005/04/15

596花と名無しさん:2005/04/26(火) 22:57:39 ID:???0
レディース
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 集英社 トルコで私も考えた 4 高橋 由佳利 900 2005/04/19
2 集英社 HRでつかまえてっ 酒井 美羽 420 2005/04/19
3 集英社 ハチミツとクローバー 7 羽海野 チカ 420 2005/03/18
4 集英社 ハチミツとクローバー 1 羽海野 チカ 420 2002/08/19
5 集英社 ハチミツとクローバー 2 羽海野 チカ 420 2002/08/19
6 集英社 ハチミツとクローバー 4 羽海野 チカ 420 2003/02/19
7 集英社 ハチミツとクローバー 3 羽海野 チカ 420 2003/01/17
8 集英社 ハチミツとクローバー 5 羽海野 チカ 420 2003/08/19
9 集英社 ハチミツとクローバー 6 羽海野 チカ 420 2004/05/19
10 集英社 新ひみつな奥さん 1 星崎 真紀 420 2005/04/19

その他
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 講談社 BECK 22 ハロルド 作石 530 2005/04/15
2 講談社 ツバサCARACTere GuiDE CLAMP 700 2005/04/15
3 講談社 九十九眠る しずめ 2 高田 裕三 600 2005/04/22
4 講談社 ラブロマ 4 とよ田 みのる 540 2005/04/22
5 講談社 リトル・ジャンパー 1 高田 裕三 560 2005/04/22
6 講談社 映画 ふたりはプリキュア マックスハート 上北 ふたご 440 2005/04/15
7 講談社 誰も寝てはならぬ 3 サラ イネス 560 2005/04/22
8 講談社 バカ姉弟 4 安達 哲 945 2005/04/06
9 講談社 Deep Love 特別版 パオの物語 黒沢 明世 510 2005/02/10
10 講談社 ああっ女神さまっ COMPLETE通常版 3 藤島 康介 1000 2005/04/22

597花と名無しさん:2005/04/30(土) 17:15:28 ID:???0
ママレード・ボーイ 750万部
本誌'05/6月号より、完全版を含むかどうかの表記なし
598花と名無しさん:2005/05/01(日) 22:10:59 ID:???0
キャットストリートはそんなに売れてないらしいが、どうでるのかな?
車内の中吊り広告でみたりかなり力を入れてたように感じる
599花と名無しさん:2005/05/02(月) 06:19:36 ID:0ssntCtuO
今回はランク下の方でしょ。
でも3巻から宣伝効果が現れて
いきなり一位とかなりそうな気がす
600花と名無しさん:2005/05/02(月) 10:16:47 ID:???0
大ヒットの次回作って最初はそれなりに売れないか?
で、期待はずれだとガクっと落ちる
601花と名無しさん:2005/05/02(月) 10:20:15 ID:???0
集英社2005年4月期初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/

1 ONE PIECE 37巻
2 NARUTO 27巻
3 DEATH NOTE 6巻
4 テニスの王子様 28巻
5 NARUTO 秘伝・闘の書
6 天上天下 13巻
7 キャットストリート 1・2巻
8 こちら葛飾区亀有公園前派出所 144巻
9 冒険王ビィト 9巻
10 GANTZ 16巻
11 パフェちっく! 14巻
12 いちご100% 15巻
13 武装錬金 7巻
14 ファイブ 2巻
15 聖・ドラゴンガールみらくる 4巻
16 暁!!男塾−青年よ大死を抱け− 11巻
17 TOUGH 6巻
18 ネコマジン 完全版
19 あのコと一緒 3巻
20 トルコで私も考えた 4巻
602花と名無しさん:2005/05/02(月) 10:20:24 ID:???O
1、2巻は予想よりはるかに少ない売り上げだろうね
ファイブとか美、かぽーんに負けてるくらいだし。
次巻からわかんないけど。
603花と名無しさん:2005/05/02(月) 10:25:19 ID:???0
あれだけ宣伝うってるんだから、初版はそれなりに刷ってるだろう。
それで売れなかったら、次からがっつり減らされるんだろうなあ
スタートダッシュが悪くても、ファンが気づいて粘り強く売れるという道も
ないとはいえないが・・・。

しかし20位のトルコってレディースの短編のわりにがんばってるんでないかい
604花と名無しさん:2005/05/02(月) 14:32:09 ID:???0
太洋社 調査期間:2005.4.25 〜 2005.5.1  先週>>595-596

総合
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
少年 1 集英社 ONE PIECE 37 尾田 栄一郎 410 2005/04/28
青年 2 小学館 PLUTO 2 浦沢 直樹 550 2005/04/26
青年 3 スクウェア・エニックス まほらば 9 小島 あきら 580 2005/04/27
青年 4 講談社 ブラックジャックによろしく 11 佐藤 秀峰 560 2005/04/22
少女 5 小学館 僕等がいた 8 小畑 友紀 410 2005/04/25
青年 6 一迅社 最遊記RELOAD 5 峰倉 かずや 760 2005/04/25
青年 7 小学館 ギャラリーフェイク 32 細野 不二彦 680 2005/04/26
青年 8 集英社 天上天下 13 大暮 維人 530 2005/04/19
少女 9 小学館 水に棲む花 3 篠原 千絵 410 2005/04/25
少年 10 スクウェア・エニックス スパイラル~推理の絆~ 13 城平 京 410 4-7575-1366-6 2005/04/22
605花と名無しさん:2005/05/02(月) 14:34:06 ID:???0
少女
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 小学館 僕等がいた 8 小畑 友紀 410 2005/04/25
2 小学館 水に棲む花 3 篠原 千絵 410 2005/04/25
3 小学館 砂時計 6 芦原 妃名子 410 2005/04/25
4 集英社 パフェちっく! 14 ななじ 眺 410 2005/04/25
5 小学館 GET LOVE!! フィールドの王子さま 7 池山田 剛 410 2005/04/25
6 集英社 林檎と蜂蜜 15 宮川 匡代 410 2005/04/25
7 集英社 キャットストリート 1 神尾 葉子 410 2005/04/25
8 集英社 キャットストリート 2 神尾 葉子 410 2005/04/25
9 小学館 禁断の恋でいこう 10 大海 とむ 410 2005/04/25
10 集英社 ファイブ 2 ふるかわ しおり 410 2005/04/25

レディース
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 集英社 ハチミツとクローバー 7 羽海野 チカ 420 2005/03/18
2 集英社 ハチミツとクローバー 1 羽海野 チカ 4202002/08/19
3 マガジン・マガジン GP学園情報処理部 こうじま 奈月 750 2005/04/30
4 集英社 ハチミツとクローバー 2 羽海野 チカ 420 2002/08/19
5 集英社 ハチミツとクローバー 3 羽海野 チカ 420 2003/01/17
6 集英社 ハチミツとクローバー 4 羽海野 チカ 420 2003/02/19
6 集英社 ハチミツとクローバー 5 羽海野 チカ 420 2003/08/19
8 集英社 ハチミツとクローバー 6 羽海野 チカ 420 2004/05/19
9 マガジン・マガジン 快感フォーチュン 嶋田 尚未 650 2005/04/30
10 集英社 トルコで私も考えた 4 高橋 由佳利 900 2005/04/19

606花と名無しさん:2005/05/02(月) 14:35:21 ID:???0
集英社も小学館も25日発売なので条件は同じだな
607花と名無しさん:2005/05/02(月) 14:44:21 ID:???0
>>601
キャットは1,2巻合計分の順位なのか
608花と名無しさん:2005/05/02(月) 16:07:25 ID:???0
大阪屋 前週>>591-592

大阪屋

1位 ONE PIECE 巻37 尾田栄一郎 集英社
2位 PLUTO 2 浦沢直樹 小学館
3位 ブラックジャックによろしく 11 佐藤秀峰 講談社
4位 僕等がいた 8 小畑友紀 小学館
5位 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 9 シャア・セイラ編前 安彦良和 角川書店
6位 最遊記RELOAD 5 峰倉かずや 一迅社
7位 砂時計 6 芦原妃名子 小学館
8位 水に棲む花 3 篠原 千絵 小学館
9位 パフェちっく! 14 ななじ眺 集英社
10位 ギャラリーフェイク 32 細野不二彦 小学館
609花と名無しさん:2005/05/02(月) 16:08:20 ID:???0
11位 天上天下 13 大暮維人 集英社
12位 スパイラル〜推理の絆 13 城平京 スクウェア・エニックス
13位 GET LOVE!!フィールドの王子さま 7 池山田剛 小学館
14位 まほらば 9 小島あきら スクウェア・エニックス
15位 林檎と蜂蜜 15 宮川匡代 集英社
16位 キャットストリート 1 神尾葉子 集英社
17位 鋼の錬金術師パーフェクトガイドブック 2 荒川弘 スクウェア・エニックス
18位 キャットストリート 2 神尾葉子 集英社
19位 ファイブ 2 ふるかわしおり 集英社
20位 太陽の黙示録 8 かわぐちかいじ 小学館

21位 禁断の恋でいこう 10 大海とむ 小学館
22位 美!! 3 織田綺 小学館
23位 取締役島耕作 8 弘兼憲史 講談社
24位 ホーリーランド 10 森恒二 白泉社
25位 覇−LORD 2 武論尊 小学館
26位 かぽーん(><)! 2 しがの夷織 小学館
27位 NARUTO 巻ノ27 岸本斉史 集英社
28位 ソウルイーター 3 大久保篤 スクウェア・エニックス
29位 GANTZ 16 奥浩哉 集英社
30位 ポケットモンスターSPECIAL 20 日下秀憲 小学館
610花と名無しさん:2005/05/02(月) 16:55:38 ID:???0
今回は小学館と集英社の少女漫画が月曜日発売だったから
集計的に一番得だったね。
それでもかぽーんがここまで売れないとは…
611花と名無しさん:2005/05/02(月) 18:36:53 ID:???0
何気におもしろい週
betsucomi の中では売れ筋?の僕等、砂時計、篠原
別マに参入した元大ヒット漫画家の新作キャットストリート
その大ヒット作亡き後、マーガレットの看板?パフェちっく
少女コミックの雑魚いくつか

これが同日発売。
勝ったのが、雑誌としては一番部数の出てないbetsucomi陣ということか

各誌ほとんど読んでないので認識間違ってたらスマン
612花と名無しさん:2005/05/02(月) 18:54:56 ID:???0
水に棲む花って別コミだったのか。少コミかと思ってた。
少コミは今回いいのが無かったな。GET LOVEはもう終わってるし。
少コミ勢は来月豪華。間違いなくふしぎ遊技がトップだろう。
僕妹と蜜蜜がどこまでそれに近づくかだな。
613花と名無しさん:2005/05/02(月) 19:45:53 ID:???0
>>275パフェちっく現在13巻までで
累計300万突破

累計だから初版はわからないけど、これがだいたいの目安になるね。
キャットストリートは初版20万われてる?

しかし僕等がいたは
>>4の「100万部 06巻 僕らがいた」ではいくらなんでも少なすぎ、
かといって>>72の「現在6巻まで発売中で215万部突破」だとちょっと多すぎな感じ
おそらく>>75のいう「その時点での最新7巻の初版を含めて215万部」ぐらいの感じじゃないのかな?

どうでしょう?
614花と名無しさん:2005/05/02(月) 20:57:01 ID:???0
>>613
初版は8位のこち亀が40〜50万だからキャットはそれ以上刷ってるはず。
11位のパフェちっくは20万割れてるかも。
キャットは刷ったのに売れてないことになるね。

僕等は6巻の初版の帯に100万部突破と書いてあったんだよ。
この頃はせいぜい下位にランクインするくらいだった。
7巻が出て再版かかって、しばらくしてから雑誌で累計215万と書かれたから
これは7巻の初版と再版分もあわせた累計です。
615花と名無しさん:2005/05/02(月) 21:04:22 ID:???0
僕等がいたは6巻から7巻の間にめちゃめちゃ部数増えたよなあ
6巻も10位に近いところだったのに7巻はたしか3位に入ってたような
まあ、7巻は月曜日発売だった事もあるけどね。(去年の12月)
この時、少女コミック系は彼、僕等という順位で、彼の方が売れてた。

ちなみに今売れまくりの僕妹も、5巻くらいの時は
水波の恋愛至上主義の方が上だったんだよね。
いつのまにか順位逆転してたけど。

続き物は長い目で見なければわからない。
616花と名無しさん:2005/05/02(月) 21:10:03 ID:???0
>>614
キャットは2冊分?
617花と名無しさん:2005/05/02(月) 21:13:37 ID:???0
以前の遊幽白書完全版は2冊ずつ発売だったけど
合計でなく1冊あたりの部数でランクを決めていた
だから1冊あたりじゃないか?
キャットは1,2巻が同じ部数か、もしくは1巻の方が
若干多く、その多い方でランクを決めた可能性がある
618花と名無しさん:2005/05/02(月) 22:49:43 ID:???0
>>597
すげーね。完全版も売れてんもんな。
単行本のみの数字なら10巻いってたら1000万部のペースだったね。
619花と名無しさん:2005/05/03(火) 00:53:27 ID:???0
書店員スレでちらっと僕等と砂時計の話題が出てた。
まあ小売1店1店での話だから参考程度だけど
砂時計は僕等に比べて今ひとつ伸びが悪いけど
とりあえず2/3程度は出てるそうな。

砂時計は今までがマイナーすぎたからな。
>>605とか見ると小学館漫画賞効果プラス
僕等との相乗効果で売り上げが伸びたっぽい。
620花と名無しさん:2005/05/03(火) 12:05:11 ID:???0
日販 04.18〜04.24

1 ★ 天上天下(13) 大暮維人 集英社 530円
2 ★ ブラックジャックによろしく(11) 佐藤秀峰 講談社 560円
3 ★ Gantz(16) 奥 浩哉 集英社 620円
4 ★ Katsu!(16) あだち 充 小学館 410円
5 ★ V・B・ロ−ズ(3) 日高万里 白泉社 410円
6 ★ 焼きたて!!ジャぱん(17) 橋口たかし 小学館 410円
7 ↓ BECK(22) ハロルド作石 講談社 530円
8 ★ スパイラル(13) 水野英多 スクウェア・エニックス 410円
9 ★ 史上最強の弟子ケンイチ(15) 松江名俊 小学館 410円
10 ★ バトル・ロワイアル(15) 田口雅之 秋田書店 540円
621花と名無しさん:2005/05/03(火) 12:06:13 ID:???0
この週のトーハンも貼られてないよな?

大暮維人『天上天下(13)』初登場第1位!
日高万里『V・B・ローズ(3)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(─) 天上天下(13) 大暮維人 集英社 530円
2(─) V・B・ローズ(3) 日高万里 白泉社 410円
3(─) KATSU !(16) あだち充 小学館 410円
4(─) ブラックジャックによろしく (11) 佐藤秀峰 講談社 560円
5(─) GANTZ(16) 奥浩哉 集英社 620円
6(6) BECK (22) ハロルド作石 講談社 530円
7(─) スパイラル 推理の絆 (13) 城平京作
水野英多画 スクウェア・エニックス 410円
8(─) 焼きたて ! !ジャぱん (17) 橋口たかし 小学館 410円
9(─) 史上最強の弟子ケンイチ (15) 松江名俊 小学館 410円
10(4) ライフ(9) すえのぶけいこ 講談社 410円
622花と名無しさん:2005/05/03(火) 12:11:16 ID:???0
そんなに砂時計マイナーでもなかったのでは?
賞を取る前の巻もトーハン11位だし。
ただ僕等に比べたらマイナーだね。僕等が6から7巻にかけて伸びすぎなんだよ。
でも別コミの看板はまだホットギミック。コミック部数も一番多い。
いずれ抜かされるかもしれないけど。
623花と名無しさん:2005/05/03(火) 13:06:23 ID:???0
そういう地味な(失礼)コミックスが売れるのはいいことだ

ベツコミの看板が「先生のお気に入り」みたいなエロ書いてる相原
というのはどうにも似合わない
624花と名無しさん:2005/05/03(火) 18:28:02 ID:???0
>>623
相原はその雑誌のニーズに合わせて作品を描ける人だと思う。
いつでもどこでもエロエロだったり純情路線オンリーだけじゃなくて
目線が変わってわたしは逆にいいとオモー。
ただ、「先生のお気に入り」はさすがにやりすぎだと引いたけどねw
625花と名無しさん:2005/05/03(火) 18:51:57 ID:???0
相原って純情路線も書いてたのか
626花と名無しさん:2005/05/03(火) 18:59:37 ID:???0
書いてないよ
627花と名無しさん:2005/05/03(火) 19:03:04 ID:???0
雑誌のニーズに合わせてホットギミックはないだろうW
これもライトエロ。そして男がやたら出てくるという
昔からどの作品も同じような印象しかないけどね。
628花と名無しさん:2005/05/03(火) 19:16:37 ID:???0
あの雑誌だからこそライトエロが目立つ、
これはある意味需要?
629花と名無しさん:2005/05/05(木) 17:23:58 ID:???0
尾田栄一郎『ONE PIECE(37)』初登場第1位!
浦沢直樹『PLUTO(2)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(─) ONE PIECE (37) 尾田栄一郎 集英社 410円
2(─) PLUTO (2) 浦沢直樹 小学館 570円
3(─) ブラックジャックによろしく (11) 佐藤秀峰 講談社 560円
4(─) 僕等がいた (8) 小畑友紀 小学館
5(7) スパイラル 推理の絆 (13) 城平京作
水野英多画 スクウェア・エニックス 410円
6(─) まほらば (9) 小島あきら スクウェア・エニックス 560円
7(─) 水に棲む花 (3) 篠原 千絵 小学館 410円
8(─) 砂時計 (6) 芦原妃名子 小学館 410円
9(─) パフェちっく! (14) ななじ眺 集英社 410円
10(5) GANTZ(16) 奥浩哉 集英社 620円
630花と名無しさん:2005/05/06(金) 00:55:32 ID:???0
>>629はガセだったらしい。ゴメンナサイ
631花と名無しさん:2005/05/06(金) 23:25:46 ID:???0
トーハン 2005 年 5 月 6 日 UPDATED 前週>>621

尾田栄一郎『ONE PIECE(37)』初登場第1位!
手塚治虫作 浦沢直樹画『PLUTO(2)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(─) ONE PIECE(37)  尾田栄一郎 集英社 410円
2(─) PLUTO(2)  手塚治虫作 浦沢直樹画 小学館 550円
3(─) 僕等がいた(8)  小畑友紀 小学館 410円
4( 4) ブラックジャックによろしく (11)  佐藤秀峰 講談社 560円
5(─) 機動戦士ガンダム THE ORIGIN (9)  
    安彦良和著 矢立肇原案 富野由悠季原案 角川書店 588円
6(─) 最遊記RELOAD(5)  峰倉かずや 一迅社 760円
7(─) 砂時計(6)  芦原妃名子 小学館 410円
8(─) 水に棲む花(3)  篠原千絵 小学館 410円
9(─) ギャラリーフェイク (32)  細野不二彦 小学館 680円
10(─) パフェちっく !(14)  ななじ眺 集英社 410円
632花と名無しさん:2005/05/07(土) 20:08:24 ID:???0
Betsucomi陣頑張ってるね
633花と名無しさん:2005/05/09(月) 16:27:07 ID:???0
大阪屋
1位 ONE PIECE 巻37 尾田栄一郎 集英社
2位 D.Gray−man 4 星野桂 集英社
3位 アイシールド21 13 稲垣理一郎 集英社
4位 銀魂 7 空知英秋 集英社
5位 PLUTO 2 浦沢直樹 小学館
6位 Mr.FULLSWING 18 鈴木信也 集英社
7位 シガテラ 5 古谷実 講談社
8位 家庭教師ヒットマンREBORN! 4 天野明 集英社
9位 ブラックジャックによろしく 11 佐藤秀峰 講談社
10位 僕等がいた 8 小畑友紀 小学館

11位 Honey 8 橘裕 白泉社
12位 湾岸MIDNIGHT 31 楠みちはる 講談社
13位 都立水商! 8 室積光 小学館
14位 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 9 シャア・セイラ編前 安彦良和 角川書店
15位 ボボボーボ・ボーボボ 17 澤井啓夫 集英社
16位 最遊記RELOAD 5 峰倉かずや 一迅社 IDコミックス
17位 NARUTO 巻ノ27 岸本斉史 集英社
18位 Waqwaq 3 藤崎竜 集英社
19位 鋼の錬金術師パーフェクトガイドブック 2 荒川弘 スクウェア・エニックス
20位 砂時計 6 芦原妃名子 小学館
21位 水に棲む花 3 篠原千絵 小学館
22位 ギャラリーフェイク 32 細野不二彦 小学館
23位 代紋TAKE2 62 木内一雅 講談社
24位 王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜 6 大河原遁 集英社
25位 パフェちっく! 14 ななじ眺 集英社
26位 代紋TAKE2 61 木内一雅 講談社
27位 猿ロック 6 芹沢直樹 講談社
28位 名探偵コナン 49 青山剛昌 小学館
29位 天上天下 13 大暮維人 集英社
30位 ラピスラズリの王冠 2 川瀬夏菜 白泉社
634花と名無しさん:2005/05/09(月) 18:59:02 ID:???0
太洋社:2005.5.2 〜 2005.5.8

総合
少年 1 集英社 D.Gray-man 4 星野 桂 2005/05/02
少年 2 集英社 ONE PIECE 37 尾田 栄一郎 2005/04/28
少年 3 集英社 アイシールド21 13 村田 雄介 2005/05/02
少年 4 集英社 銀魂-ぎんたま- 7 空知 英秋 2005/05/02
少年 5 集英社 Mr.FULLSWING 18 鈴木 信也 2005/05/02
青年 6 小学館 PLUTO 2 浦沢 直樹 2005/04/26
少年 7 集英社 家庭教師ヒットマンREBORN! 4 天野 明 2005/05/02
青年 8 講談社 シガテラ 5 古谷 実 2005/04/30
青年 9 講談社 湾岸ミッドナイト 31 楠 みちはる 2005/04/30
青年 10 小学館 都立水商! 8 室積 光 2005/05/02
635花と名無しさん:2005/05/09(月) 21:46:32 ID:???O
データ貼り乙です。
honeyが増刊掲載で11位と健闘したくらいかな?
少女漫画的には見所の少ない週かな?

そう言えばNANAって前巻の帯で1700万部が
最新巻で2000万部突破なんだね。
映画化を控えてか凄い勢い。
636花と名無しさん:2005/05/09(月) 23:40:49 ID:???0
僕等がいた,、大阪屋の10位以内にキープか。
前巻に比べたらかなり売りあげあがってるんじゃないの?
637花と名無しさん:2005/05/09(月) 23:45:32 ID:???0
>>634
後、太洋社は少女漫画部門が重要なのさ〜

太洋社 前週>>604-605

少女    
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 白泉社 Honey 8 橘 裕 410 2005/05/02
2 小学館 僕等がいた 8 小畑 友紀 410 2005/04/25
3 白泉社 ラピスラズリの王冠 2 川瀬 夏菜 410 2005/05/02
4 小学館 水に棲む花 3 篠原 千絵 410 2005/04/25
5 白泉社 鬼哭 河惣 益巳 410 2005/05/02
6 集英社 キャットストリート 2 神尾 葉子 410 2005/04/25
7 集英社 キャットストリート 1 神尾 葉子 410 2005/04/25
8 集英社 パフェちっく! 14 ななじ 眺 410 2005/04/25
9 小学館 砂時計 6 芦原 妃名子 410 2005/04/25
10 小学館 GET LOVE!! フィールドの王子さま 7 池山田 剛 410 2005/04/25

レディース
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 マガジン・マガジン GP学園情報処理部 こうじま 奈月 750 2005/04/30
2 宙出版 テキサス探偵物語 2 この恋、揺れて・・・ 真崎 春望 630 2005/05/02
3 宙出版 運命 日高 七緒 630 4-7767-1606-2 2005/05/02
4 マガジン・マガジン 快感フォーチュン 嶋田 尚未 650 2005/04/30
5 宙出版 親密な契約 しのざき 薫 630 2005/05/02
6 宙出版 弔いの鐘のあとで JET 630 2005/05/02
7 宙出版 翡翠の涙 三浦 浩子 680 2005/05/02
8 集英社 ハチミツとクローバー 7 羽海野 チカ 420 2005/03/18
9 集英社 ハチミツとクローバー 1 羽海野 チカ 420 2002/08/19
10 集英社 ハチミツとクローバー 2 羽海野 チカ 420 2002/08/19
638花と名無しさん:2005/05/10(火) 00:11:47 ID:???0
ハチクロのメディアミックスは成功したんだなぁ。
と思ったけど、上位にあるのは知らん漫画ばっかりだ…
639花と名無しさん:2005/05/10(火) 00:19:29 ID:???0
>638
BL2作と宙出版のハーレクイン原作漫画ですね。
どちらも固定客をバッチリ抱えていますのである程度は売れる。
640花と名無しさん:2005/05/10(火) 00:39:53 ID:???0
ある程度っつっても部数はたかが知れてる
しょせんレディースだけのランキングなんて意味ないよ…
641花と名無しさん:2005/05/10(火) 00:49:44 ID:???0
うん、レディースはサンプルが少なすぎて順位載せると逆に誤解を招きそうだよね
642花と名無しさん:2005/05/11(水) 22:12:31 ID:???0
トーハン 前週>>631

尾田栄一郎『ONE PIECE(37)』連続第1位!
星野桂『D.Gray−man(4)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(1) ONE PIECE(37) 尾田栄一郎 集英社 410円
2(─) D.Gray−man(4) 星野桂 集英社 410円
3(─) アイシールド21(13) 稲垣理一郎作
村田雄介画 集英社 410円
4(─) 銀魂(7) 空知英秋 集英社 410円
5(2) PLUTO(2) 手塚治虫作
浦沢直樹画 小学館 550円
6(─) Mr.FULLSWING(18) 鈴木信也 集英社 410円
7(─) 家庭教師ヒットマンREBORN !(4) 天野明 集英社 410円
8(3) 僕等がいた(8) 小畑友紀 小学館 410円
9(─) Honey(8) 橘裕 白泉社 410円
10(─) シガテラ(5) 古谷実 講談社 560円
643花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:09:15 ID:???0
146 名前:「創」より大手3社の部数TOP10[sage] 投稿日:2005/05/11(水) 22:38:40 ID:pDDRnse+0
集英社
ワンピ 243万部
ナナ 170万部
ナルト 159万部
ハンタ 153万部
デスノ 119万部
リアル 110万部
テニス 87万部
鰤 81万部
バスタ 50万部
Dグレ 46万部

小学館
コナン 123万部
セカチュウ 100万部
PLUTO 82万部
ガッシュ 75万部
20世紀 70万部
犬 61万部
美味しんぼ 50万部
マー 45万部
ホムクル 40万部
僕等 36万部
644花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:09:50 ID:???0
147 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2005/05/11(水) 22:40:39 ID:pDDRnse+0

講談社
バガ 146万部
頭D 84.6万部
ブラよろ 83万部
一歩 51.2万部
ツバサ 50万部
ネギま 43万部
アユの物語 40.2万部
ホリック 40万部
ライフ 38.2万部
エアギア 37.2万部

補足
・スマン巻を確認するの忘れた。立ち読みなんで…
・バスタじゃなくて天上天下だったような気が…スマン立ち読みなんで…
・2004年4月〜2005年3月までに出た巻から選んだそうな。
 つまりその年で一番発行部数が多かった巻を載せてると思われ
 「ナルトやハンタが最新刊なのにワンピは何で古いのか」って言ってる人いたが
 ズバリワンピの部数が落ちているからである。
・少女漫画が全体的に調子がいいらしい。
 少女漫画が多くランクインしてるからってレベル低いとは一概には言えない
645花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:13:42 ID:???0
646花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:40:37 ID:???0
>>645
これ凄いな
647花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:44:19 ID:???0
ハガレンの伸び具合がすごい。
NANAは最新刊は前の巻より初版落としたって聞いたけど
映画化でまた伸びてるとか。
カレカノは一時期より大分落ちてたのね。
648花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:51:46 ID:???0
NANAはずっと右肩上がりだよ。
最新刊が170万なんだし。
649花と名無しさん:2005/05/11(水) 23:56:40 ID:???0
そうなの?
少年漫画板の売り上げスレでは前の巻より初版が落ちてるとか
いう話があったよ。
650花と名無しさん:2005/05/12(木) 00:07:00 ID:???0
ソースのないネタでないかい?
数字的には一度も落ちてないよ。
651花と名無しさん:2005/05/12(木) 00:10:53 ID:???0
一度大々的に200万部くらい刷って失敗したことがあるとか聞いたけど
652花と名無しさん:2005/05/12(木) 00:13:15 ID:???0
ネタとしても聞いた事ないな。
200万も刷ったらもっと話題になってる。
653花と名無しさん:2005/05/12(木) 00:16:15 ID:???0
まぁ今の勢いなら200万部刷っても失敗にはならんだろうね。
654花と名無しさん:2005/05/12(木) 00:39:01 ID:???0
デスノの伸びがすごいと思う
アニメ化も映画化もしていないのに、単体でこの伸びでしょ
655花と名無しさん:2005/05/12(木) 00:42:35 ID:???0
NANAもアニメ化も映画化もしてない前からデスノ以上に売ってたわけで
ついでに掲載誌が、人気雑誌じゃないしなw
656花と名無しさん:2005/05/12(木) 00:45:52 ID:???0
高校生向きの少女誌では結構売れてるほうじゃないかな
クッキーって25万部だったよね
657花と名無しさん:2005/05/12(木) 00:50:31 ID:???0
そういえばデスノって史上最速の100万部突破と煽られてたね。
伸びで言えばDグレもそうとうなもんだな。

メディアミックス前にバカ売れしてるのは
NANA、バガ、デスノ、リアルってところか。
弱小雑誌掲載では
NANA、ハガレン、ベルセルクか。

NANAってつくづく特異な売れ方をしてるなぁ。
658花と名無しさん:2005/05/12(木) 01:07:00 ID:???0
>>656
全漫画の初版部数ランクの話なんだから
全漫画雑誌の中でクッキーはマイナー雑誌、という位置づけだよ。
659花と名無しさん:2005/05/12(木) 10:17:08 ID:???0
少女漫画が調子いいからって言われても(新聞記事になってるの読んだ)
実際ランキング見ると何だかなぁ〜。
結局のところジャンプ勢と遜色ないのってNANAだけだし。
Dグレなんか新人でこの勢い。矢沢あいは元々ファンも多かったしね。
これとかハガレンくらいの勢いのある作品が出てこない限りまだまだ
少年>少女  だよ。
660花と名無しさん:2005/05/12(木) 10:23:49 ID:???0
んな当たり前な・・・
少女漫画はすごい狭いカテゴリなんだから少年漫画部数的に劣るのは普通でしょ
少年漫画は女も読むし
661花と名無しさん:2005/05/12(木) 20:21:14 ID:???0
ラブコンって売れてるみたいだけどデータは見たことないなぁ〜。
662花と名無しさん:2005/05/12(木) 20:34:53 ID:???0
>>659
>>660をよく読んで、調子のいいの意味をよーく考えよ
663花と名無しさん:2005/05/13(金) 19:22:39 ID:???O
GET LOVE
全7巻 150万部
【ソース】コミクス帯
664花と名無しさん:2005/05/13(金) 19:27:14 ID:???0
少コミの数字は大目に感じる
665花と名無しさん:2005/05/13(金) 20:10:26 ID:???0
水増しは小学館の伝統ですから
666花と名無しさん:2005/05/14(土) 19:39:36 ID:???0
>>661
>>537
集英社2005年3月期初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/

1 NANA 12巻
2 BLEACH 16巻
3 D.Gray-man 3巻  (初版46万部 1〜3巻累計150万部)
4 銀魂 6巻  (1〜6巻 累計300万部)
5 ラブ☆コン 10巻
6 アイシールド21 12巻 (1〜12巻 累計 630万部)
7 愛してるぜベイベ☆☆ 7巻(完)

ちょうどデータの出てるジャンプにはさまれてるので。
これみると初版40万強ってとこじゃないの?
667花と名無しさん:2005/05/15(日) 17:33:54 ID:???O
先生!! 全20巻
500万部
【ソース】コミクス帯
668POS全店売上ベスト(4月):2005/05/15(日) 21:03:54 ID:???0
11 ライフ   9
13 僕等がいた   8
17 NANA−ナナ−  12
19 ラブ★コン  10
23 V・B・ローズ   3
27 砂時計   6
29 GET LOVE!!〜フィールドの王 7
30 水に棲む花   3
31 パフェちっく!  14
35 高校デビュー   3
44 ZIG★ZAG   1
48 ラブセレブ   3
52 NANA−ナナ−   1
57 親指からロマンス   4
59 ペンギン革命   1
669POS全店売上ベスト(4月):2005/05/15(日) 21:04:56 ID:???0
62 ハチミツとクローバー   7
63 NANA−ナナ−  11
64 林檎と蜂蜜  15
64 NANA−ナナ−   2
66 愛してるぜベイベ★★   7
68 NANA−ナナ−   3
70 NANA−ナナ−   4
71 NANA−ナナ−   5
72 NANA−ナナ−   6
74 NANA−ナナ−  10
76 NANA−ナナ−   7
77 聖・ドラゴンガールみらくる   4
79 NANA−ナナ−   8
81 NANA−ナナ−   9
85 キャットストリート   1
86 禁断の恋でいこう  10
91 ファイブ   2
92 ギャリズム   1
670POS全店売上ベスト(4月):2005/05/15(日) 21:07:59 ID:???0
94 かぽーん(>_<)!   2
97 キャットストリート   2
99 美!!   3
101 セーラー服にお願い!   1
105 極楽・青春ホッケー部   1
107 やじきた学園道中記  26
113 悩殺ジャンキー   3
118 キス・キス   2
128 てるてる×少年  11
134 クリスタル☆ドラゴン  23
137 あのコと一緒   3
165 あなたを信じてる−淋しい子供たち−
175 ハチミツとクローバー   1
176 ヤマトナデシコ七変化  12
188 まっすぐにいこう。  26
194 CRAZY FOR YOU   4
195 ハチミツとクローバー   2
197 僕等がいた   7
198 僕になった私   1
671花と名無しさん:2005/05/15(日) 21:10:53 ID:???0

でも発売日とつけあわせてみないとなー
672POS全店売上ベスト(4月):2005/05/15(日) 21:31:45 ID:???0
上はトーハンのものな。
今から発売日調べるには少女漫画は少々多すぎ。
673花と名無しさん:2005/05/16(月) 13:18:20 ID:???0
乙です
674花と名無しさん:2005/05/16(月) 17:57:51 ID:???0
2,3,4月の発売のものが混ざってる。
4月発売のものより売れてる3月発売もあったりするね
675花と名無しさん:2005/05/16(月) 18:56:05 ID:???0
27 砂時計   6
29 GET LOVE!!〜フィールドの王 7
30 水に棲む花   3
31 パフェちっく!  14

この4つは同じ発売日だけど
月刊で見るとランキングが週間トーハンと変わるね。
GET LOVE!は初動が弱くても
あとからじわじわで、結構売れてるんだな。
7巻で150万は妥当な感じがする。


35 高校デビュー   3
48 ラブセレブ   3
この二つは3月発売なのに結構上位。わりと部数多いのかもしれない。
676花と名無しさん:2005/05/16(月) 21:17:25 ID:???0
太洋社
総合
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
レディース 1 講談社 のだめカンタービレ 12 二ノ宮 知子 410 4-06-340544-3 2005/05/13
少年 2 集英社 ONE PIECE 37 尾田 栄一郎 410 4-08-873802-0 2005/04/28
少年 3 集英社 D.Gray-man 4 星野 桂 410 4-08-873810-1 2005/05/02
青年 4 小学館 PLUTO 2 浦沢 直樹 550 4-09-187432-0 2005/04/26
耽美 5 ビブロス 春を抱いていた 10 新田 祐克 600 4-8352-1747-0 2005/05/10
少年 6 秋田書店 ドカベン スーパースターズ編 7 水島 新司 410 4-253-20657-3 2005/05/09
耽美 7 ビブロス YEBISUセレブリティーズ 2nd 不破 慎理 590 4-8352-1742-X 2005/05/10
少年 8 集英社 アイシールド21 13 村田 雄介 410 4-08-873805-5 2005/05/02
青年 9 日本文芸社 銀牙伝説ウィード 33 高橋 よしひろ 530 4-537-10400-7 2005/05/11
少女 10 講談社 裏ピーチガール 2 上田 美和 410 4-06-341426-4 2005/05/13
677花と名無しさん:2005/05/16(月) 21:19:16 ID:???0
大阪屋
順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 のだめカンタービレ #12 二ノ宮 知子 講談社 講談社コミックスキス \410 4063405443
2位 ONE PIECE 巻37 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \410 4088738020
3位 PLUTO 2 浦沢 直樹 小学館 ビッグコミックス \550 4091874320
4位 D.Gray−man 4 星野 桂 集英社 ジャンプコミックス \410 4088738101
5位 裏ピーチガール 2 上田 美和 講談社 講談社コミックスフレンド B \410 4063414264
6位 ドカベン スーパースターズ編 7 水島 新司 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス \410 4253206573
7位 先輩と彼女 2 南波 あつこ 講談社 講談社コミックスフレンド B \410 4063414272
8位 アイシールド21 13 稲垣 理一郎 集英社 ジャンプコミックス \410 4088738055
9位 春を抱いていた 10 新田 祐克 ビブロス スーパービーボーイコミックス \600 4835217470
10位 銀魂 7 空知 英秋 集英社 ジャンプコミックス \410 4088738063
678花と名無しさん:2005/05/16(月) 22:53:02 ID:???0
>>676 >>676
そんな半端な・・・・

大阪屋  1-10位>>678 前週>>633
11位 YEBISUセレブリティーズ 2nd 不破 慎理 ビブロス ビーボーイコミックス \590
12位 銀牙伝説ウィード 33 高橋 よしひろ 日本文芸社 ニチブンコミックス \530 4537104007
13位 シガテラ 5 古谷 実 講談社 ヤングマガジンコミックス \560
14位 ブラックジャックによろしく 11 佐藤 秀峰 講談社 モーニングKC \560
15位 カリスマ・ドール 2 倉橋 えりか 集英社 りぼんマスコットコミックス \410
16位 P.B.B. 2 鹿乃 しうこ ビブロス ビーボーイコミックス \590
17位 ブレイブ・ストーリー〜新説 7巻 宮部 みゆき 新潮社 BUNCH COMICS \530
18位 ときめきミッドナイト 4 池野 恋 集英社 りぼんマスコットコミックス クッキー \410
19位 僕等がいた 8 小畑 友紀 小学館 フラワーコミックス \410 4091381987
20位 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 9 シャア・セイラ編前 安彦 良和 角川書店 角川コミックス・エース 80−12 \588

21位 Mr.FULLSWING 18 鈴木 信也 集英社 ジャンプコミックス \
22位 PLUTO 1 浦沢 直樹 小学館 ビッグコミックス \550
23位 水に棲む花 3 篠原 千絵 小学館 フラワーコミックス \410
24位 キャットストリート 1 神尾 葉子 集英社 マーガレットコミックス \410
25位 キャットストリート 2 神尾 葉子 集英社 マーガレットコミックス \410
26位 NARUTO 巻ノ27 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \4101
27位 アクメツ 13 田畑 由秋 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス \410
28位 NANA 12 矢沢 あい 集英社 りぼんマスコットコミックス クッキー \410
29位 NANA 1 矢沢 あい 集英社 りぼんマスコットコミックス \410
30位 だって好きなんだもん 1 吉住 渉 集英社 りぼんマスコットコミックス \410
679花と名無しさん:2005/05/16(月) 22:57:00 ID:???0
太洋社  の少女部門も貼ろうとしたが、なんだかエラーになって表示できないので
また後で。
680花と名無しさん:2005/05/16(月) 22:58:58 ID:???0
>>678
BLが入ってるは、NANAの1刊が入ってるは・・・・
681花と名無しさん:2005/05/16(月) 22:59:57 ID:???0
NANAは多方面のメディアの影響でまた部数伸ばしてるんだと思うよ
映画化だっけ?
682花と名無しさん:2005/05/16(月) 23:50:30 ID:???0
映画化だが、それが入るくらいのレベルなんじゃ?
683花と名無しさん:2005/05/16(月) 23:54:46 ID:doEAJ+Ih0
【漫画】高額納税者(長者番付)、高橋留美子8位、許斐剛10位
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1053149133/

一応
684花と名無しさん:2005/05/18(水) 20:08:21 ID:???0
トーハン 前週>>642

二ノ宮知子『のだめカンタービレ(12)』初登場第1位!
手塚治虫作 浦沢直樹画『PLUTO(2)』ランクアップ第3位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(─) のだめカンタービレ (12) 二ノ宮知子 講談社 410円
2(1) ONE PIECE(37) 尾田栄一郎 集英社 410円
3(5) PLUTO(2) 手塚治虫作
浦沢直樹画 小学館 550円
4(2) D.Gray−man(4) 星野桂 集英社 410円
5(3) アイシールド21(13) 稲垣理一郎作
村田雄介画 集英社 410円
6(4) 銀魂(7) 空知英秋 集英社 410円
7(─) ドカベン スーパースターズ編(7) 水島新司 秋田書店 410円
8(─) 裏ピーチガール(2) 上田美和 講談社 410円
9(─) 春を抱いていた(10) 新田祐克 ビブロス 600円
10(─) 先輩と彼女(2) 南波あつこ 講談社 410円
685花と名無しさん:2005/05/18(水) 20:09:28 ID:???0
日販 05.02〜05.08 前週>>620
1 ★ D.Gray−man(4) 星野 桂 集英社 410円
2 ★ ONE PIECE(37) 尾田栄一郎 集英社 410円
3 ★ アイシ−ルド21(13) 村田雄介 集英社 410円
4 ★ 銀魂(7) 空知英秋 集英社 410円
5 ★ PLUTO(2) 浦沢直樹 小学館 550円
6 ★ Mr.Fullswing(18) 鈴木信也 集英社 410円
7 ★ 家庭教師ヒットマンReborn!(4) 天野 明 集英社 410円
8 ★ シガテラ(5) 古谷 実 講談社 560円
9 ★ 湾岸midnight(31) 楠みちはる 講談社 540円
10 ★ 僕等がいた(8) 小畑友紀 小学館 410円
686花と名無しさん:2005/05/18(水) 20:13:44 ID:???0
>>676
太洋社調査期間:2005.5.9 〜 2005.5.15続き  前週>>634-637

少女
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 講談社 裏ピーチガール 2 上田 美和 410 2005/05/13
2 講談社 先輩と彼女 2 南波 あつこ 410 2005/05/13
3 集英社 カリスマ・ドール 2 倉橋 えりか 410 2005/05/13
4 小学館 僕等がいた 8 小畑 友紀 410 2005/04/25
5 集英社 ときめきミッドナイト 4 池野 恋 410 2005/05/13
6 集英社 NANA―ナナ― 12 矢沢 あい 410 2005/03/15
7 集英社 NANA-ナナ- 1 矢沢 あい 410 2000/05/15
8 集英社 だって好きなんだもん 1 吉住 渉 410 2005/05/13
9 集英社 キャットストリート 1 神尾 葉子 410 2005/04/25
10 集英社 キャットストリート 2 神尾 葉子 410 2005/04/25

レディース部門は貼るなということでしたのでこれで。

ちなみにハチクロがたくさん入ってますが、コスメの魔法とかも入ってた
687花と名無しさん:2005/05/23(月) 19:55:24 ID:???0
大阪屋 前週 >>677-678

順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 フルーツバスケット 17 高屋 奈月 白泉社 花とゆめCOMICS \410
2位 ツバサ 10 CLAMP 講談社 少年マガジンコミックス \410
3位 XXXHOLIC 6 CLAMP 講談社 KCデラックス \560
4位 魔法先生ネギま! 10 赤松 健 講談社 少年マガジンコミックス \410
5位 エア・ギア 10 大暮 維人 講談社 少年マガジンコミックス \410
6位 犬夜叉 40 高橋 留美子 小学館 少年サンデーコミックス \410
7位 のだめカンタービレ #12 二ノ宮 知子 講談社 講談社コミックスキス \410
8位 RAVE 33 真島 ヒロ 講談社 少年マガジンコミックス \410
9位 GetBackers奪還屋 30 青樹 佑夜 講談社 少年マガジンコミックス \410
10位 からくりサーカス 37 藤田 和日郎 小学館 少年サンデーコミックス \410
688花と名無しさん:2005/05/23(月) 19:56:36 ID:???0
11位 D−LIVE!! 10 皆川 亮二 小学館 少年サンデーコミックススペシャル \530
12位 探偵学園Q 20 天樹 征丸 講談社 少年マガジンコミックス \440
13位 プライド 4 一条 ゆかり 集英社 クイーンズコミックス \420
14位 涼風 6 瀬尾 公治 講談社 少年マガジンコミックス \410
15位 ワイルドライフ 12 藤崎 聖人 小学館 少年サンデーコミックス \410
16位 結界師 7 田辺 イエロウ 小学館 少年サンデーコミックス \410
17位 裏ピーチガール 2 上田 美和 講談社 講談社コミックスフレンド B \410
18位 新暗行御史 11 尹 仁完 小学館 サンデーGXコミックス \580
19位 ごくせん 11 森本 梢子 集英社 YOUコミックス \770
20位 フルーツバスケットファンブック 猫の巻 高屋 奈月 白泉社 花とゆめCOMICS \590

21位 先輩と彼女 2 南波 あつこ 講談社 講談社コミックスフレンド B \410
22位 ゴッドハンド輝 23 山本 航暉 講談社 少年マガジンコミックス \410
23位 PLUTO 2 浦沢 直樹 小学館 ビッグコミックス \550
24位 ONE PIECE 巻37 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \410
25位 カウンタック 2 梅澤 春人 集英社 ヤングジャンプコミックス \530
26位 キン肉マン2世 BATTLE28 ゆでたまご 集英社 スーパー・プレイボーイ・コミックス \530
27位 Do Da Dancin’! 9 槙村 さとる 集英社 YOUNG YOUコミックス \530
28位 ときめきミッドナイト 4 池野 恋 集英社 りぼんマスコットコミックス クッキー \410
29位 カリスマ・ドール 2 倉橋 えりか 集英社 りぼんマスコットコミックス \410
30位 ハチミツとクローバー・ファンブック 羽海野 チカ 集英社 クイーンズコミックス \620
689花と名無しさん:2005/05/23(月) 19:58:53 ID:???0
太洋社 調査期間:2005.5.16 〜 2005.5.22  前週>>676 >>686

総合
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
少年 1 講談社 魔法先生ネギま! 10 赤松 健 410 4-2005/05/17
少女 2 白泉社 フルーツバスケット 17 高屋 奈月 410 2005/05/19
少年 3 講談社 ツバサ 10 CLAMP 410 2005/05/17
その他 4 講談社 ×××HOLiC 6 CLAMP 560 2005/05/17
少年 5 講談社 エア・ギア 10 大暮 維人 410 2005/05/17
少年 6 講談社 RAVE 33 真島 ヒロ 410 2005/05/17
少年 7 小学館 犬夜叉 40 高橋 留美子 410 2005/05/18
少年 8 小学館 DーLIVE 10 皆川 亮二 530 2005/05/18
少年 9 講談社 Get Backers奪還屋 30 綾峰 欄人 410 2005/05/17
少年 10 小学館 からくりサーカス 37 藤田 和日郎 410 2005/05/18
690花と名無しさん:2005/05/23(月) 19:59:44 ID:???0
少女
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 白泉社 フルーツバスケット 17 高屋 奈月 410 2005/05/19
2 白泉社 フルーツバスケット ファンブック[猫] 高屋 奈月 590 2005/05/19
3 講談社 裏ピーチガール 2 上田 美和 410 2005/05/13
4 講談社 先輩と彼女 2 南波 あつこ 410 2005/05/13
5 秋田書店 プラチナガーデン 11 藤田 麻貴 410 2005/05/16
6 白泉社 まなびや三人吉三 1 山田 南平 410 2005/05/19
7 集英社 カリスマ・ドール 2 倉橋 えりか 410 2005/05/13
8 白泉社 ミサイル ハッピー! 5 桐谷 実紀 410 2005/05/19
9 集英社 だって好きなんだもん 1 吉住 渉 410 2005/05/13
10 白泉社 極楽同盟 1 絵夢羅 410 2005/05/19
691花と名無しさん:2005/05/23(月) 20:00:33 ID:???0
日販4月期 先月>>587

1 NARUTO(27) 岸本斉史 集英社 410円
2 DEATH NOTE(6) 小畑 健 集英社 410円
3 ONE PIECE(37) 尾田栄一郎 集英社 410円
4 名探偵コナン(49) 青山剛昌 小学館 410円
5 テニスの王子様(28) 許斐 剛 集英社 410円
6 天上天下(13) 大暮維人 集英社 530円
7 PLUTO(2) 浦沢直樹 小学館 550円
8 WORST(11) 高橋ヒロシ 秋田書店 410円
9 ブラックジャックによろしく11(精神科編3) 佐藤秀峰 講談社 560円
10 NARUTO 秘伝・闘の書 キャラクタ−オフィシャルデ−タBOOK 岸本斉史 集英社 600円
692花と名無しさん:2005/05/23(月) 20:08:06 ID:???0
今週は意味ありそうなので
大洋社レディース追加 >>690

レディース
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 講談社 のだめカンタービレ 12 二ノ宮 知子 410 2005/05/13
2 集英社 プライド 4 一条 ゆかり 420 2005/05/19
3 集英社 ごくせん 11 森本 梢子 770 2005/05/19
4 集英社 ハチミツとクローバー vol.0オフィシャル・ファンブック 羽海野 チカ 620 005/05/19
5 集英社 Do Da Dancin'! 9 槙村 さとる 530 005/05/19
6 講談社 新コスメの魔法 1 あいかわ ももこ 410 2005/05/13
7 集英社 ハチミツとクローバー 1 羽海野 チカ 420 2002/08/19
8 祥伝社 新・花のあすか組! 3 高口 里純 980 2005/05/20
9 集英社 ハチミツとクローバー 2 羽海野 チカ 420 2002/08/19
10 集英社 ハチミツとクローバー 3 羽海野 チカ 420 2003/01/17

同日ということで一応発売週はプライド>ごくせんらしい。
まあごくせんは単価が高いけど。

693花と名無しさん:2005/05/23(月) 21:57:24 ID:???O
乙です。
レディース=大人が主力で、ウン百円の差ってそこまで響く?
ドラマ終了でごくせん失速の可能性あり。
でも初動型では無いし、来週に順位を伸ばすかな?>ごくせん
694花と名無しさん:2005/05/24(火) 20:39:15 ID:???0
日販 05.09〜05.15

1 ★ のだめカンタ−ビレ(12) 二ノ宮知子 講談社 410円
2 → One piece(37) 尾田栄一郎 集英社 410円
3 ↑ PLUTO(2) 浦沢直樹 小学館 550円
4 ★ 裏ピ−チガ−ル(2) 上田美和 講談社 410円
5 ★ 先輩と彼女(2) 南波あつこ 講談社 410円
6 ↓ D.Gray−man(4) 星野 桂 集英社 410円
7 ★ 銀牙伝説ウィード(33) 高橋よしひろ 日本文芸社 530円
8 ★ ドカベン(7) 水島新司 秋田書店 410円
9 ↓ アイシ−ルド21(13) 村田雄介 集英社 410円
10 ↓ 銀魂(7) 空知英秋 集英社 410円
695花と名無しさん:2005/05/25(水) 19:12:22 ID:???0
トーハン 前週>>684

高屋奈月『フルーツバスケット(17)』初登場第1位!
CLAMP『ツバサ(10)』初登場第2位!

1(─) フルーツバスケット(17) 高屋奈月 白泉社 410円
2(─) ツバサ(10) CLAMP 講談社 410円
3(─) 魔法先生ネギま !(10) 赤松健 講談社 410円
4(─) xxxHOLiC(6) CLAMP 講談社 560円
5(─) エア・ギア(10) 大暮維人 講談社 410円
6(─) 犬夜叉(40) 高橋留美子 小学館 410円
7(1) のだめカンタービレ (12) 二ノ宮知子 講談社 410円
8(─) RAVE(33) 真島ヒロ 講談社 410円
9(─) Get Backers 奪還屋(30) 青樹佑夜作 綾峰欄人画 講談社 410円
10(─) 探偵学園Q(20) 天樹征丸原作 さとうふみや画 講談社 440円
696:2005/05/27(金) 21:59:41 ID:cfdYABmV0
は・・・はあ・・・

いやあ・・
あん
697花と名無しさん:2005/05/30(月) 16:37:50 ID:6Vkg66Z/0
大阪屋
順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 フルーツバスケット 17 高屋 奈月 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592178874
2位 高校デビュー 4 河原 和音 集英社 マーガレットコミックス \410 4088478584
3位 僕は妹に恋をする 9 青木 琴美 小学館 フラワーコミックス \410 4091385273
4位 ふしぎ遊戯玄武開伝 4 渡瀬 悠宇 小学館 フラワーコミックス \410 4091384749
5位 蜜×蜜ドロップス 3 水波 風南 小学館 フラワーコミックス \410 4091386458
6位 NHKにようこそ! 3 大岩 ケンヂ 角川書店 角川コミックス・エース 98−4 \588 4047137154
7位 紅色HERO 6 高梨 みつば 集英社 マーガレットコミックス \410 4088478576
8位 ツバサ 10 CLAMP 講談社 少年マガジンコミックス \410 4063635309
9位 ハツカレ 5 桃森 ミヨシ 集英社 マーガレットコミックス \410 4088478533
10位 プライド 4 一条 ゆかり 集英社 クイーンズコミックス \420 4088652819
11位 PAPUWA 7 柴田 亜美 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \410 4757514328
12位 XXXHOLIC 6 CLAMP 講談社 KCデラックス \560 4063720152
13位 B.O.D.Y 4 美森 青 集英社 マーガレットコミックス \410 4088478592
14位 犬夜叉 40 高橋 留美子 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091266703
15位 薬師寺涼子の怪奇事件簿 3 東京ナイトメア 後編 田中 芳樹 講談社 マガジンZコミックス \580 4063492036
698花と名無しさん:2005/05/30(月) 16:38:29 ID:???0
16位 ごくせん 11 森本 梢子 集英社 YOUコミックス \770 4088625641
17位 魔法先生ネギま! 10 赤松 健 講談社 少年マガジンコミックス \410 4063635295
18位 RAVE 33 真島 ヒロ 講談社 少年マガジンコミックス \410 4063635236
19位 のだめカンタービレ #12 二ノ宮 知子 講談社 講談社コミックスキス \410 4063405443
20位 新暗行御史 11 尹 仁完 小学館 サンデーGXコミックス \580 4091573215
21位 エア・ギア 10 大暮 維人 講談社 少年マガジンコミックス \410 4063635287
22位 GUNSLINGER GIRL 5 相田 裕 角川(メディアワークス) 電撃コミックス \578 4840230722
23位 フラワー・オブ・ライフ 2 よしなが ふみ 新書館 WINGS COMICS \546 4403617921
24位 からくりサーカス 37 藤田 和日郎 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091270778
25位 OL進化論 23 秋月 りす 講談社 ワイドKCモーニング \540 4063375714
26位 D−LIVE!! 10 皆川 亮二 小学館 少年サンデーコミックススペシャル \530 4091277101
27位 7SEEDS 6 田村 由美 小学館 フラワーコミックス \410 4091380182
28位 ふたりエッチ 28 克 亜樹 白泉社 ジェッツコミックス \530 4592138481
29位 ラブ・コンFAN BOOK 中原 アヤ 集英社 マーガレットコミックス \600 408847841X
30位 探偵学園Q 20 天樹 征丸 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063635279
699花と名無しさん:2005/05/30(月) 21:13:11 ID:???0
>>695の11位以下ですが・・・。
13位 フルーツバスケットファンブック「猫」(5/19〜)
14位 プライド 4巻(5/19〜)
16位 ごくせん 11巻(5/19〜)
18位 裏ピーチガール 2巻(5/13〜)
22位 先輩と彼女 2巻(5/13〜)
25位 Do Da Dancin' 9巻(5/19〜)
27位 ハチミツとクローバー 0 official fanbook(5/19〜)
30位 カリスマ・ドール 2巻(5/13〜)
33位 ときめきミッドナイト 4巻(5/13〜)
34位 まなびや三人吉三 1巻(5/19〜)
35位 プラチナガーデン 11巻(5/16〜)
38位 だって好きなんだもん 1巻(5/13〜)
40位 僕等がいた 8巻(4/25〜)
42位 極楽同盟 1巻(5/19〜)
43位 ミサイルハッピー! 5巻(5/19〜)
48位 シュガシュガルーン 3巻(5/20〜)
49位 NANA −ナナー 12巻(3/15〜)
50位 みらい渾天儀(5/19〜)
700花と名無しさん:2005/05/30(月) 22:48:45 ID:???0
>>699
トーハンの11位 以下がわかる人ですか?
701花と名無しさん:2005/05/30(月) 22:52:32 ID:???0
>>697-698
少女漫画weekですなー。というか少年漫画はめぼしいものがでてないのか。
フルバは2週目でも余裕で1位?
702花と名無しさん:2005/05/30(月) 22:54:23 ID:???0
太洋社:2005.5.23 〜 2005.5.29 先週>>689-690 >>692

総合
少女 1 白泉社 フルーツバスケット 17 高屋 奈月 2005/05/19
少女 2 集英社 高校デビュー 4 河原 和音 2005/05/25
青年 3 角川書店(メディアワークス) GUNSLINGER GIRL 5 相田 裕 2005/05/27
少女 4 小学館 僕は妹に恋をする 9 青木 琴美 2005/05/26
少年 5 講談社 魔法先生ネギま! 10 赤松 健 2005/05/17
少女 6 小学館 ふしぎ遊戯 玄武開伝 4 渡瀬 悠宇 2005/05/26
青年 7 角川書店(メディアワークス) 苺ましまろ 4 ばらスィー 2005/05/27
少年 8 講談社 ツバサ 10 CLAMP 2005/05/17
少年 9 スクウェア・エニックス PAPUWA 7 柴田 亜美 2005/05/21
少年10 講談社 薬師寺涼子の怪奇事件簿 3 東京ナイトメア後編 垣野内 成美 2005/05/23
703花と名無しさん:2005/05/30(月) 22:55:26 ID:???0
少女
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 白泉社 フルーツバスケット 17 高屋 奈月 410 2005/05/19
2 集英社 高校デビュー 4 河原 和音 410 2005/05/25
3 小学館 僕は妹に恋をする 9 青木 琴美 410 2005/05/26
4 小学館 ふしぎ遊戯 玄武開伝 4 渡瀬 悠宇 410 2005/05/26
5 小学館 蜜×蜜ドロップス 3 水波 風南 410 2005/05/26
6 集英社 紅色HERO 6 高梨 みつば 410 2005/05/25
7 集英社 ハツカレ 5 桃森 ミヨシ 410 2005/05/25
8 集英社 B.O.D.Y 4 美森 青 410 2005/05/25
9 白泉社 フルーツバスケット ファンブック[猫] 高屋 奈月 590 2005/05/19
10 小学館 7SEEDS(セブンシーズ) 6 田村 由美 410 2005/05/26
704花と名無しさん:2005/05/30(月) 23:43:52 ID:???0
まなびや…売れてないんだね
705花と名無しさん:2005/05/31(火) 00:36:13 ID:???O
いつもなら余裕で2週目ランクインする
犬夜叉やネギマ、レイブあたりが玉砕…
少女漫画もけっこう売れてきてるんだね
ごくせんが案外伸びないな
白泉は大御所の新作がのきなみ全滅…
706花と名無しさん:2005/05/31(火) 09:37:49 ID:???0
単に集計時期の問題のような・・・。
707花と名無しさん:2005/05/31(火) 22:59:59 ID:???0
まあでもこの週入ってるのはそれなりに売れてるヤツだよ。
ハツカレが>>132 3巻の累計で68万レベルとあったが、
このころよりも売れてるだろうし。
708花と名無しさん:2005/06/01(水) 13:32:33 ID:???0
今週ってランクインしてるものは全体的に
あまり売れ数に差がなさそうな感じする。
全部売れてるけど、フルバ以外は頭ぬけて大ヒットじゃ無いっていうか。

709花と名無しさん:2005/06/01(水) 14:15:43 ID:???0
トーハン少女マンガ大量ランクインだね。
僕芋の順位がよーごさいますね。
710花と名無しさん:2005/06/01(水) 14:29:46 ID:???0
トーハン 前週>>695

高屋奈月『フルーツバスケット(17)』連続第1位!
青木琴美『僕は妹に恋をする(9)』初登場第2位!

1(1) フルーツバスケット(17) 高屋奈月 白泉社 410円
2(─) 僕は妹に恋をする(9) 青木琴美 小学館 410円
3(─) 高校デビュー(4) 河原和音 集英社 410円
4(─) NHKにようこそ !(3) 滝本竜彦作大岩ケンヂ画 角川書店 588円
5(─) ふしぎ遊戯玄武開伝(4) 渡瀬悠宇 小学館 410円
6(─) 蜜×蜜ドロップス(3) 水波風南 小学館 410円
7(2) ツバサ(10) CLAMP 講談社 410円
8(─) 紅色HERO(6) 高梨みつば 集英社 410円
9(─) ハツカレ(5) 桃森ミヨシ 集英社 410円
10(6) 犬夜叉(40) 高橋留美子 小学館 410円
711花と名無しさん:2005/06/01(水) 15:04:55 ID:???0
僕芋9巻はおまけDVDなしだったけど絶好調ですな
712花と名無しさん:2005/06/01(水) 15:24:26 ID:???0
僕妹はクライマックスに向けて盛り上がっておりますからな。
おまけDVDも商品ビデオになって売られたし。
でも今が一番好調な時だろう。
713花と名無しさん:2005/06/01(水) 21:10:50 ID:???0
蜜蜜より玄武開伝のほうが売れてるのか。
そして紅色と高校デビューは結構差があるね。
高校デビューがこんなに売れてるとは思わなかった。
714花と名無しさん:2005/06/01(水) 22:23:52 ID:???0
ランク程差はないと思うが、、、は別として
高校デビューは3巻ぐらいから結構売れてきてる感じ

どれくらいかは集英社ランキングで前後を見れば目安になると思う
>>537
715花と名無しさん:2005/06/02(木) 02:05:03 ID:???0
少コミは
まゆたん・死骸脂肪
汁ミ・僕芋は好調
716花と名無しさん:2005/06/02(木) 13:07:35 ID:???0
少女漫画が売れてるというよりは少年系との集計期間が違うだけなような・・・。
7月のジャンプ勢がどうやら恐ろしいメンツらしいからその中で
ランクインしたら実力ってことじゃないか?
717花と名無しさん:2005/06/02(木) 14:01:07 ID:???0
誰も少女漫画すべてが売れてるとは言ってないのでわ
718花と名無しさん:2005/06/02(木) 14:07:49 ID:???0
だからトーハンランキングみたいな初動部数ばかり気にするのは
本来おかしいってことなのよ
本当は累計部数で売上談義をするべきなのよ
719花と名無しさん:2005/06/02(木) 14:10:51 ID:???0
>>718
無茶言うなよ・・・
データがないんだから
それに初版っていうのは割と正確だぞ
720花と名無しさん:2005/06/02(木) 15:13:56 ID:???0
どう考えても初版で見るべきだろ。
721花と名無しさん:2005/06/02(木) 16:02:09 ID:???0
そんな間違った意見を自信満々に言い切れるのがこわいが
初版と累計は必ずしも比例しないよ。
そして初版が多いもの=トーハンランクインというわけでもない。
少女漫画だと神尾葉子の新作がいい例。
初版ってのは出版社のその時の思惑が大きく影響されるわけ。
だから売れてるにも関わらず初版を抑えられるものもあるし
期待値が高かったり、これから売り込みをかけようとするものや
タイアップが決まっているものは多くなる。
現状で売れていてもアンケートが悪いものは
先を見越して抑えられたりもするし。そういう本は重版がやたらかかる。
だから初版ランキングはあまり意味が無いといえば無い。
売れゆきというより、出版社は今これを売ろうとしてるんだなー
くらいに考えた方がいいよ。
やはり一番の判断基準は累計部数。ただ公表されてるものが少ないのも事実。
ここまで書いて気付いたが、もしかして719-720は初版と初動を混同してる?
722花と名無しさん:2005/06/02(木) 16:07:48 ID:???0
>>721
あの・・・私は719でも720でもないんですが貴方の意見こそが自信満々に
言い切ってるのは・・ナゼ?
関係者だっていうなら納得するけど、それは少女漫画においてだよね?
初版云々のところは少なくとも少年系には当てはまらないはずだよね。

っつーか累計で水増しが多いから初版で判断する・・ってことに
なってるんじゃ・・・。
723花と名無しさん:2005/06/02(木) 16:08:45 ID:???0
>>721
(;´Д`)
724花と名無しさん:2005/06/02(木) 16:09:29 ID:???0
うわ。久々のヴァカ湧いたな。
725花と名無しさん:2005/06/02(木) 16:16:25 ID:???0
>>721
ものすごいアホ?
ここの住人が累計無視してるとでも?
初動やその後の売り上げ変動があるのなんて重々承知して
ランキング出してるに決まってるだろ
726花と名無しさん:2005/06/02(木) 16:24:18 ID:???0
初版って集英社しか分かんないじゃん
しかも数でないから、3位と4位の差がすごくあったとしても
5位と6位の差がたった何千部かだったとしても
判断できないよね
初版の部数なんてほとんど発表されてないし
これが水増しされてないとも言えないしサ
ただ累計で判断できたらそれが一番いいとは思うよ
ってゆーか初版とか初動とかより累計が一番気になるしw
727花と名無しさん:2005/06/02(木) 16:30:47 ID:???0
そんなお前に

累計厨

という名を授けよう。
728花と名無しさん:2005/06/02(木) 16:32:22 ID:???0
>>726
はぁ?ここで出してるのはトーハンとは日販とか大阪屋のランキングですが?
729花と名無しさん:2005/06/02(木) 16:36:47 ID:???O
ごくせんって累計のわりにトーハンランク悪いけど
それはどう判断するの?
売れてるの?売れてないの?初版は多いの?
730花と名無しさん:2005/06/02(木) 16:39:38 ID:???0
>>729
教えてチャンはログを見る努力もしないのですか?
731花と名無しさん:2005/06/02(木) 16:41:07 ID:???0
>>728
言葉の意味を取り違えてる。
初版は1版目に刷った数
トーハンのランキングなどは初動という。

なんか変な流れだなーと思って読んだけど、初版と初動を間違えてる人多いね。
719が初動の事を初版と言ったから、それぞれの意味で書き込む人がいて
いきちがってんじゃないの?
732花と名無しさん:2005/06/02(木) 16:47:10 ID:???0
だからデータのあるものを挙げてるだけだろ
別に累計のデータが少ないからって累計無視してるわけじゃないし
初動に勢いがなかろうが、初版が抑えられてようが
データがあればデータを出すし、それで全部が全部
売れてる・売れてないを出すわけじゃないだろ
さっきから累計累計言ってるやつはおかしいよ
733花と名無しさん:2005/06/02(木) 16:49:41 ID:???0
>>719
それに初版っていうのは割と正確だぞ
 
  で は な く

それに初動っていうのは割と正確だぞ

 と 書 く べ き で し た

まあ720も間違ってんだけど。
734花と名無しさん:2005/06/02(木) 16:55:13 ID:???0
さっきから初動・初版・累計・・で騒いでるのって1人だけだと
思うよ。
どっちみちアホみたいだから面白いけどね。
735花と名無しさん:2005/06/02(木) 16:56:34 ID:???0
初版と初動の区別もつかんヤシばっかりか
736花と名無しさん:2005/06/02(木) 17:00:07 ID:???0
なんかすんごい偉そうな人が一人いるなw
737花と名無しさん:2005/06/02(木) 17:01:23 ID:???0
IDが出なくても書き込みで分かるってばw
738花と名無しさん:2005/06/02(木) 17:02:37 ID:???O
ログらなくてもいつも見てるけど
ごくせんについてたいして喋ってなかったですよ
だから今の話題のいい例になるかと思って
きっかけとして出しただけなのに
おしえてチャン呼ばわりむかつく
739花と名無しさん:2005/06/02(木) 17:10:12 ID:???0
>>738
お前は空気嫁。
740花と名無しさん:2005/06/02(木) 17:13:13 ID:???0
つまり何が売れているかという判断材料として
累計、初動(トーハンとか)、初版(1版目)というものがあって
それらの兼ね合いで判断すればいいって事だよ。
でもまあ、ほとんどが似たりよったりなんだろうけどね。
本当に飛び抜けて売れているものはすべてにおいて上位だよ。
741花と名無しさん:2005/06/02(木) 17:16:19 ID:???0
>>738
えーっとごくせんはログに累計データ出てますが・・・
そんな逆ギレされても
742花と名無しさん:2005/06/02(木) 17:24:32 ID:???0
うーん740がいいこと言った
743花と名無しさん:2005/06/02(木) 17:31:19 ID:???0
その似たり寄ったりのわずかな差で争うのが資本主義
いやがんばってください漫画家のみなさん
744花と名無しさん:2005/06/02(木) 17:39:08 ID:???0
売れてる判断基準てそう考えると難しいね
やっぱり「売れてるんだなー」って素人も玄人もみんなが思うには
NANAくらいのレベルじゃないとダメなんだろうか
私から見たら10位に入るだけでもう「売れてる」って思っちゃうけどね
745花と名無しさん:2005/06/02(木) 17:44:23 ID:???0
>>744
10位内は売れてる事になるぞ一応
ただ週によってはレベルが違うから
そこで累計や初版でのジャッジですよ
746花と名無しさん:2005/06/02(木) 18:17:29 ID:???0
初版と初動の区別もつかんヤシばっかりか
747花と名無しさん:2005/06/02(木) 18:19:13 ID:???0
748花と名無しさん:2005/06/02(木) 18:23:15 ID:???0
コピペはやめなさい
749花と名無しさん:2005/06/02(木) 19:33:32 ID:???0
やたらのびてると思ったら・・・・
このスレを見てる人なんだから、今までのデータや、
その週の初版や累計が判明しやすい少年コミックスを比較の参考にしたりして
限られたデータの中から考えて、売れてるねえとか書いてるだけなのになあ。
もちろん推測込みで。
初版、累計のデータを持ってるんならどんどん提供してください。大歓迎です。
750花と名無しさん:2005/06/02(木) 19:34:43 ID:???0
>>744 NANAレベルは大ヒット。歴代少女漫画発行部数のランキングに入るようなのを
基準にしたらどれも売れてないになっちゃうよ。
ジャンプ勢すら一部を除いて跳ね返せる少女漫画なんだから

BLがランキングに入ってたような先々週は下位のレベルが低いから・・・だろうけど
この週はどれもそれなりに売れてる少女漫画だと思う。
751花と名無しさん:2005/06/02(木) 19:53:26 ID:???0
ジャンプの中堅どころとぶつかると比較しやすいんだよ。
752花と名無しさん:2005/06/03(金) 06:49:35 ID:???0
>>751
ほら 集英社初版ランキング 5月度
高校デビューがジャンプにはさまれてる
これでだいたいわかるだろ
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
753花と名無しさん:2005/06/03(金) 10:36:19 ID:???0
どうせなら貼ろうよ

集英社2005年5月期初版発行部数ベスト20
1 D.Gray-man 4巻
2 銀魂 7巻
3 アイシールド21 13巻
4 高校デビュー 4巻
5 Mr.FULLSWING 18巻
6 ごくせん 11巻
7 別冊ラブ☆コン FANBOOK
8 ハツカレ 5巻
9 プライド 4巻
10 B.D.D.Y. 4巻
11 紅色HERO 6巻
12 家庭教師REBORN 4巻
13 だって好きなんだもん 1巻
14 ボボボーボ・ボーボボ 17巻
15 カウンタック 2巻
16 キン肉マン2世 28巻
17 カリスマ・ドール 2巻
18 花より男子 完全版 1巻
19 花より男子 完全版 2巻
20 JF・AT版ナルト 滝隠れの死闘
754花と名無しさん:2005/06/03(金) 22:33:50 ID:???0
このランキングだと
ラブコンファンブック>B.O.D.Y>紅色なんだね。
高校デビューだけ頭一つ出てるのかな。(ラブコンファンブックはおいといて)
755花と名無しさん:2005/06/03(金) 22:36:29 ID:???0
コミックス担当です。
余程のを除いては初動で大体見えてきます。
ランキングは集計日や同時期発売によって変化するので、店舗率・平均冊数が出る日販POSランクが一番正確に近いと思う。
756花と名無しさん:2005/06/04(土) 08:40:46 ID:???0
売れ筋初版データ
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/rank_all.html

更新されてる
757花と名無しさん:2005/06/04(土) 12:51:30 ID:???O
◎ダーリンの頭ン中→45万部突破
【ソース】
05.6.4放送の王様のブランチ
◎ダーリン〜シリーズ累計170万部突破
(ダーリンは外国人2巻までと、ダーリンの頭ン中の計3巻)
【ソース】
05.5.28放送のTVおじゃマンボウ

◎ごくせん11巻→370万部
【ソース】コミクス帯
758POS全店売上ベスト(5月):2005/06/04(土) 12:58:13 ID:???0
002位 フルーツバスケット 17巻 (05/19〜)
008位 のだめカンタービレ 12巻 (05/13〜)
015位 僕は妹に恋をする 9巻 (05/26〜)
016位 裏ピーチガール 2巻 (05/13〜)
017位 高校デビュー 4巻 (05/25〜)
018位 僕等がいた 8巻 (04/25〜)
020位 ごくせん 11巻 (05/19〜)
022位 先輩と彼女 2巻 (05/13〜)
024位 プライド 4巻 (05/19〜)
025位 密×密ドロップス 3巻 (05/26〜)
028位 フルーツバスケット ファンブック「猫」 (05/19〜)
032位 ふしぎ遊戯 玄武開伝 4巻 (05/26〜)
034位 紅色HERO 6巻 (05/25〜)
040位 ハツカレ 5巻 (05/25〜)
042位 B.O.D.Y. 4巻 (05/25〜)
043位 水に棲む花 3巻 (04/25〜)
044位 キャットストリート 1巻 (04/25〜)
046位 NANA-ナナ- 12巻
047位 キャットストリート 2巻 (04/25〜)
048位 Honey 8巻 (05/02〜)
050位 砂時計 6巻 (04/25〜)
759POS全店売上ベスト(5月):2005/06/04(土) 12:59:17 ID:???0
052位 最遊記RELOAD 5巻 (04/25〜)
054位 パフェちっく! 14巻 (04/25〜)
055位 カリスマ・ドール 2巻 (05/13〜)
059位 GET LOVE!!〜フィールドの王子さま〜 7巻 (04/25〜)
061位 NANA-ナナ- 1巻
069位 Do Da Dancin’! 9巻 (05/19〜)
070位 ライフ 9巻 (04/13〜)
071位 NANA-ナナ- 2巻
076位 ときめきミッドナイト 4巻 (05/13〜)
078位 NANA-ナナ- 3巻
081位 NANA-ナナ- 4巻
083位 NANA-ナナ- 5巻
086位 NANA-ナナ- 6巻
089位 NANA-ナナ- 11巻
090位 ハチミツとクローバー 0 official fanbook (05/19〜)
091位 NANA-ナナ- 7巻
093位 NANA-ナナ- 8巻
094位 NANA-ナナ- 10巻
095位 だって好きなんだもん 1巻 (05/13〜)
096位 NANA-ナナ- 9巻
100位 ぴちぴちピッチ 7巻 (04/28〜)
760POS全店売上ベスト(5月):2005/06/04(土) 13:00:40 ID:???0
102位 先輩と彼女 1巻
104位 別冊ラブ★コン FAN BOOK (05/25〜)
105位 7SEEDS 6巻 (05/26〜)
107位 林檎と蜂蜜 15巻 (04/25〜)
111位 シュガシュガルーン 3巻
113位 ヌードな果実たち 1巻 (05/26〜)
114位 ファイブ 2巻 (04/25〜)
120位 鬼哭 (05/02〜)
123位 ラピスラズリの王冠 2巻 (05/02〜)
125位 学校のおじかん 4巻 (05/25〜)
139位 まなびや三人吉三 1巻 (05/19〜)
140位 純情ロマンチカ 5巻 (※05/02〜)
144位 春を抱いていた 10巻 (05/10〜)
153位 ハチミツとクローバー 7巻
163位 ラブ★コン 10巻 (03/25〜)
165位 ハチミツとクローバー 1巻
170位 ミサイルハッピー! 5巻 (05/19〜)
180位 かぽーん(>_<)! 2巻 (04/25〜)
182位 新コスメの魔法 1巻 (05/13〜)
189位 美!! 3巻 (04/25〜)
194位 ハチミツとクローバー 2巻
200位 アイツに恋した4つの理由 (05/26〜)

※は書籍扱いの為、発売日にバラつきあり。
761POS全店売上ベスト(5月):2005/06/04(土) 13:17:44 ID:???0
忘れてた。
上はトーハンね。
762花と名無しさん:2005/06/04(土) 17:02:40 ID:???0
ありがとう。
発売日が入ってるのでわかりやすくなったよね。

>139位 まなびや三人吉三 1巻 (05/19〜)
紅茶王子の人、ものすごいコケ方だな。
763花と名無しさん:2005/06/04(土) 17:07:53 ID:???0
データ貼り乙です
まなびやは売れてないね・・
集計期間が短いとはいえ・・・
764花と名無しさん:2005/06/04(土) 22:28:51 ID:???0
まなびやはそれでも200位に入ってるけど
同日に発売した絵夢羅の新タイトルは
もっと売れてないって事になるんじゃ…。
これらは本誌でのアンケートってどうなんだろ?

かぽーんも美も売れなかったね
だから終わったのかもしれないけど
765花と名無しさん:2005/06/04(土) 23:52:57 ID:???0
波はまだランクインされてるからいいけど、極楽はどこへ行ったんだ?
ミサイルより下なのかYO!
北川は1巻なのに売れてないねえ。
766花と名無しさん:2005/06/05(日) 00:01:08 ID:???0
一巻なのにじゃなくて一巻だから売れてないのでは
767花と名無しさん:2005/06/05(日) 08:08:30 ID:???0
>>764-765
絵夢羅ってもともと売れてない人なんだからそんなもんだろ。
売れてないことは太洋社の少女漫画ランキングでもわかってたこと。
768花と名無しさん:2005/06/05(日) 08:43:57 ID:???0
>>756
>タイトル 著者名 刊行年月日 初版 参考データ
>彼氏彼女の事情(19巻) 津田雅美 04年10月05日 37万部 10巻56万部

落ちすぎ
769花と名無しさん:2005/06/05(日) 09:42:31 ID:???O
30万台ならそれでも売れてるほう
絵夢羅はジュリエットが一応ヒット作でしょ
無名の売れない作家ではないよ
ジュリは何万部くらいいったのかな
770花と名無しさん:2005/06/05(日) 19:51:28 ID:???0
ぼくたまの新しいのが出てたはずだけどランクインしないね
花ゆめは古株の新作がみんな不発っぽいな
771花と名無しさん:2005/06/05(日) 19:57:20 ID:???0
ジャパネスクはそこそこ売れてるんじゃなかったっけ
772花と名無しさん:2005/06/05(日) 19:59:27 ID:???0
>>770
5月じゃないだろ
773花と名無しさん:2005/06/05(日) 20:00:29 ID:???0
774花と名無しさん:2005/06/06(月) 06:24:34 ID:???0
ジャパは売れてるといっても
本誌アンケートの悪さにしては
コミックはそこそこいけてるって程度だよ
今月上旬は
遙かと小林くん対決になるのかな
775花と名無しさん:2005/06/06(月) 11:58:54 ID:???0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1117890171/9-15

少年漫画と一緒になるとよりわかりやすいよね。
のだめはジャンプの中堅?勢にも負けてない

レディース部門は>>392+αで
のだめ>ハチクロ>ごくせん>プライド>きみぺ

こんな感じ?
776花と名無しさん:2005/06/06(月) 12:27:32 ID:???0
ジャンプの中堅っていうと・・D.Gray-man、銀魂、アイシールドあたりだから
D〜はともかく銀魂とはほぼ同じくらいだと思っていいと思う。
777花と名無しさん:2005/06/06(月) 17:11:56 ID:XhPtCl6o0
大阪屋
1位 NARUTO 巻ノ28 岸本斉史 集英社
2位 BLEACH 17 久保帯人 集英社
3位 ピューと吹くジャガー 9 うすた京介 集英社
4位 美味しんぼ 91 雁屋哲 小学館
5位 僕は妹に恋をする 9 青木琴美 小学館
6位 いちご100% 16 河下水希 集英社
7位 ふしぎ遊戯玄武開伝 4 渡瀬悠宇 小学館
8位 高校デビュー 4 河原和音 集英社
9位 ふたりエッチ 28 克亜樹 白泉社
10位 フルーツバスケット 17 高屋奈月 白泉社
11位 蜜×蜜ドロップス 3 水波風南 小学館
12位 電車男 2 原秀則 小学館
13位 GUNSLINGER GIRL 5 相田裕 角川(メディアワークス)
14位 NHKにようこそ! 3 大岩ケンヂ 角川書店
15位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 145 秋本治 集英社
778花と名無しさん:2005/06/06(月) 17:12:37 ID:XhPtCl6o0
16位 いばらの王 5 岩原裕二 エンターブレイン
17位 紅色HERO 6 高梨みつば 集英社
18位 B.O.D.Y 4 美森青 集英社
19位 ツバサ 10 CLAMP 講談社
20位 ハツカレ 5 桃森ミヨシ 集英社
21位 最強伝説黒沢 6 福本伸行 小学館
22位 7SEEDS 6 田村由美 小学館
23位 おまけの小林クン 15 森生まさみ 白泉社
24位 鉄腕バーディー 9 ゆうきまさみ 小学館
25位 犬夜叉 40 高橋留美子 小学館
26位 XXXHOLIC 6 CLAMP 講談社
27位 のだめカンタービレ #12 二ノ宮知子 講談社
28位 遥かなる時空の中で 10 水野十子 白泉社
29位 フラワー・オブ・ライフ 2 よしながふみ 新書館
30位 東山道転墜異聞 1 中村春菊 角川書店
779花と名無しさん:2005/06/06(月) 17:14:44 ID:???0
フルバが3週目で10位かこの週レベル低いな。
780花と名無しさん:2005/06/06(月) 17:16:19 ID:???0
発売日との兼ね合いもあるでしょ
781花と名無しさん:2005/06/06(月) 17:50:47 ID:???0
フルバの16巻も、2週連続1位の後、3週目も9位に入ってたからな
782花と名無しさん:2005/06/06(月) 17:51:30 ID:???0
ちなみに↑は
トーハンの話
783花と名無しさん:2005/06/06(月) 18:50:58 ID:???O
少なくとも上2つはレベル高い
784花と名無しさん:2005/06/06(月) 18:58:20 ID:???0
シュガシュガルーンって売れてないね
785花と名無しさん:2005/06/06(月) 19:04:40 ID:???0
ナニソレ
786花と名無しさん:2005/06/06(月) 19:17:22 ID:???0
モヨコのなかよしでやってる漫画。
夏からアニメ化だっけ?
787花と名無しさん:2005/06/06(月) 20:05:29 ID:???0
どんなのだか知らないが、
なかよしならこんなもんじゃないのか?
788花と名無しさん:2005/06/07(火) 23:08:33 ID:???0
>>710の11位以下

13位 ごくせん 11巻 (05/19〜)
14位 プライド 4巻 (05/19〜)
16位 B.O.D.Y. 4巻 (05/25〜)
21位 のだめカンタービレ 12巻 (05/13〜)
25位 フルーツバスケット ファンブック「猫」 (05/19〜)
34位 別冊ラブ★コン FAN BOOK (05/25〜)
35位 7SEEDS 6巻 (05/26〜)
36位 ヌードな果実たち 1巻 (05/26〜)
38位 先輩と彼女 2巻 (05/13〜)
41位 裏ピーチガール 2巻 (05/13〜)
44位 Do Da Dancin’! 9巻 (05/19〜)
46位 学校のおじかん 4巻 (05/25〜)
47位 フラワー・オブ・ライフ
49位 ハチミツとクローバー 0 official fanbook (05/19〜)
789花と名無しさん:2005/06/07(火) 23:27:59 ID:???0

韓国女性、日本語を喋ったという理由で台湾女性を椅子で殴打[06/07] -台湾ニュース
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_6&nid=72196&work=list&st=&sw=&cp=1
790花と名無しさん:2005/06/08(水) 01:57:59 ID:???0
これは、ガイシュツ?
吉住渉「ママレード・ボーイ」全8巻
累計750万部突破(ソース・りぼん2005年6月号)
791花と名無しさん:2005/06/08(水) 03:16:36 ID:???0
792花と名無しさん:2005/06/08(水) 12:31:09 ID:???0
日販05.23〜05.29
1 → フル−ツバスケット(17) 高屋奈月 白泉社 410円
2 ★ 高校デビュ−(4) 河原和音 集英社 410円
3 ★ 僕は妹に恋をする(9) 青木琴美 小学館 410円
4 ★ 蜜×蜜ドロップス(3) 水波風南 小学館 410円
5 ★ NHKにようこそ!(3) 大岩ケンヂ 角川書店 588円
6 ★ 紅色HERO(6) 高梨みつば 集英社 410円
7 ★ ふしぎ遊戯 玄武開伝(4) 渡瀬悠宇 小学館 410円
8 ★ ハツカレ(5) 桃森ミヨシ 集英社 410円
9 ★ B.O.D.Y(4) 美森 青 集英社 410円
10 ↓ ツバサ(10) Clamp 講談社 410円
793花と名無しさん:2005/06/08(水) 12:45:58 ID:???0
トーハン 前週>>710

岸本斉史『NARUTO-ナルト-(28)』初登場第1位!
久保帯人『BLEACH−ブリーチ−(17)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(─) NARUTO-ナルト-(28) 岸本斉史 集英社 410円
2(─) BLEACH−ブリーチ− (17) 久保帯人 集英社 410円
3(─) 美味しんぼ(91) 雁屋哲作花咲アキラ画 小学館 530円
4(─) ピューと吹く !ジャガー (9) うすた京介 集英社 410円
5(2) 僕は妹に恋をする(9) 青木琴美 小学館 410円
6(─) いちご100% (16) 河下水希 集英社 410円
7(─) GUNSLINGER GIRL(5) 相田裕 メディアワークス発行 角川書店発売 578円
8(1) フルーツバスケット(17) 高屋奈月 白泉社 410円
9(3) 高校デビュー(4)河原和音 集英社 410円
10(5) ふしぎ遊戯 玄武開伝(4) 渡瀬悠宇 小学館 410円
794花と名無しさん:2005/06/08(水) 15:46:33 ID:???0
LaLa勢が集計期間のタイミングが悪くて上位ランクインは難しそうだね
本屋でバイトやってる地方人だけど
昨日の午後からしか店頭には並べてないんだよなぁ
795花と名無しさん:2005/06/10(金) 20:53:20 ID:???0
ララ勢の本はうちの近くの大型書店で
発売日の1日前から早売りしてました
ただしデーモンと遙かと小林くんだけ。
他のは入ってなかった。
796花と名無しさん:2005/06/10(金) 23:03:53 ID:???0
なんで白泉ってララと花ゆめで発売日分けるんだろ。
別コミ、少コミと別マ、マーガは全部いっしょの発売日なのに。
797花と名無しさん:2005/06/11(土) 00:57:26 ID:???0
>796
10年位前までは一緒だったのにね。


798花と名無しさん:2005/06/11(土) 01:11:17 ID:???0
関連雑誌が増えたから
一緒にすると新刊が大量に出て分かりにくいからじゃないの?
LaLa関連とメロディは一緒だよね発売日
799花と名無しさん:2005/06/11(土) 01:21:34 ID:???0
>>798
それはメロはララの姥捨て雑誌だからじゃないの?
800花と名無しさん:2005/06/11(土) 01:25:30 ID:???0
798のレスに対して799はズレたレスをしていると思うが。
801花と名無しさん:2005/06/11(土) 01:58:53 ID:???0
>>800
LaLa関連とメロディは一緒だよね発売日>に対して「同じ系列の雑誌だしね」
って感じの単なる相槌のつもりなんだけど(花ゆめと別花も一緒だし)何かズレてたならスマソ。



802花と名無しさん:2005/06/11(土) 02:23:23 ID:???0
>796
1994年からLaLa・メロディ系は毎月5日、花とゆめ系は19日発売に別れた
これ以前は全て毎月19日発売だった。94年の時点で毎月の刊行点数が増加
傾向にあったので(これは現在も続く出版界の問題)そのためでしょうか。
ちなみに1988年は毎月6作品程だったのに2005年は10作品と倍増です。
803花と名無しさん:2005/06/11(土) 09:36:28 ID:???0
10点しかないの?
少ないじゃん
804花と名無しさん:2005/06/11(土) 09:54:14 ID:???0
白泉の5,19日発売がララ・花ゆめ・ザ花・メロディ・ララデラからのコミックで
2回分の発売を合わせて10作品

集英社は24日発売のマーガレットコミックスが
マーガ・別マ・ザマ・デラマ・一部のクッキー
(クローバーなどぶーけからの引き続きでマーガレットコミックスになるもの有り
それ以外はりぼんコミックとなる)
からのコミックスで、通常10〜15作品、今月は12作品発売

小学館の24日近辺発売のフラワーコミックスが
少コミ、別コミ、小学○年生、チーズ、プチコミなどからからのコミックスで
通常13点〜17作品、今月は15作品発売

こう見るとあえて2回の発売日に分ける必要もない数>10作品
ただ白泉は雑誌の数が少ないから、分けないと寂しい
805花と名無しさん:2005/06/11(土) 09:56:48 ID:???0
>>802
コミック1社あたりのの発売点数は5年前がピークで
それを境に各社減ってるんじゃなかった?
806花と名無しさん:2005/06/11(土) 10:42:12 ID:???0
 
807花と名無しさん:2005/06/11(土) 10:43:40 ID:???0
>804
小学館や集英社などの大手は少女・女性部門以外にも少年・青年部門を数
多く発売しているのでレーベル毎に発売を固定しているのでは。
書店側からは特定の発売日に大量の刊行数がでるのが負担とも言われている
ので営業・販売側からの要請という面もあるかも>花とゆめコミックス月2回

>805
白泉社の花とゆめコミックスも2001年〜2002年頃は毎月計12点出ていたので
確かに減少している。でも今でも多すぎ。1点あたりの部数減を補うために
刊行点数を増やして全体の部数を確保しているような感じ。漫画以外もだが
808花と名無しさん:2005/06/11(土) 10:44:51 ID:???0
白泉はよみきりコミックが少ないね
809花と名無しさん:2005/06/11(土) 10:50:41 ID:???0
バブルの頃は今なら1冊あたり1万部も出ないようなクソマンガが
初版が最低でも5万部あったからね。
しかも今より雑誌の種類も多くて刊行数も多かった。
いい時代だったなあ・・・
それに比べたら今は発売点数や、実績のないコミックの初版数なんかは
かなり減っている。
でも売れるコミックの部数っていうのは今も昔もあまり変わらないんだよねえ。
それが不思議。
810花と名無しさん:2005/06/11(土) 10:52:14 ID:???0
今、短編集は新書判単行本の損益分岐点を割るぐらい売れないらしい。
新書判でなくB6判やA5判で定価を高くしたら出る可能性も高くなる。
…がこの方法がとれるのは金額に拘らない大人のファンが多い、単行本が
ある程度売れる作家だけ。
811花と名無しさん:2005/06/11(土) 10:55:34 ID:???0
特定の発売日に大量の刊行数がでるのが負担なら
白泉でなく集英社や小学館に申請した方がいいのでは…
ただ単に白泉としては2回に分けた方が
一極集中よりコミックが売れやすいからという
それだけの理由じゃないの
812花と名無しさん:2005/06/11(土) 10:58:28 ID:???0
本屋に並べるときに月二回新刊が出るほうが目に付いていいんじゃない?
813花と名無しさん:2005/06/11(土) 10:59:38 ID:???0
印刷ライン確保の問題かも>白泉2回刊行
大手の隙間を縫って印刷・製本とか
814花と名無しさん:2005/06/11(土) 11:03:13 ID:???0
そういう意味でマーガレットとフラワーコミックスはかわいそうかも
2社分で一気に30作品の新刊!
815花と名無しさん:2005/06/11(土) 11:08:26 ID:???0
倉庫的にも月2回に分けたほうがいい気がするなぁ
816花と名無しさん:2005/06/11(土) 11:09:18 ID:???0
書店勤務経験者としては同じレーベルの単行本新刊は同日発売のほうが
新刊平面台展開が有利なんですよね(多くの単行本を置いてアピール!)
秋田書店は確か今年からテンデバラバラの発売日をレーベルごとに固定
しましたね(以前は出来た順に発売していたと聞いたが本当なのか?)
817花と名無しさん:2005/06/11(土) 11:13:30 ID:???0
場所の問題ってのは本当にあるよ。
特に小さい本屋だとねー。
今月はあまり大きいタイトルの発売が無いからマシだけど
売れ線コミックが集中しちゃった月は
平積みスペースにも四苦八苦。
818花と名無しさん:2005/06/11(土) 11:21:15 ID:???0
>816>817
書店の規模によって事情が違うのに泣かされる
819花と名無しさん:2005/06/11(土) 11:25:16 ID:???0
本屋の規模が大きくても少女マンガのスペースが小さいところもあるし
新刊コーナーとかもある程度数をしぼって置くほうが目立つ
820花と名無しさん:2005/06/11(土) 11:29:25 ID:???0
という事はやはり白泉が2回の発売日に分けたのは賢い選択だという事だね。
単純に考えて、一気にたくさん新刊があるよりも絞った方が買いやすいし。
フラワーとマーガレットはせめて5日くらい間をあけた方がいいよなあ。
821花と名無しさん:2005/06/11(土) 11:33:38 ID:???0
でも世間では書店に月1回程度も行かない人が大半なんですよね。
822花と名無しさん:2005/06/11(土) 11:34:09 ID:???0
小さい書店だと発売される新刊を
全部置くわけじゃないですから
823花と名無しさん:2005/06/11(土) 11:37:54 ID:???0
そもそも小さい書店では配本すらされない場合が・・・
824花と名無しさん:2005/06/11(土) 11:45:47 ID:???0
だから余計に発売日は一極集中じゃない方がいいよ。
少なくとも白泉のコミックは2回に分けた事で
すべてのタイトルを置くスペースは確保できるもの。
配本が2冊の売れないタイトルでも新刊として平積みししてるよ。

でもマーガとフラワーは現実的にすべてを平積みするのが無理なんだよね。
1日に30近くも新刊タイトルがあっちゃあ…。なので必然的に
売れないタイトルは背表紙置きになる。
こういった細かい事の積み重ねがけっこう大事だったりする。
825花と名無しさん:2005/06/11(土) 11:47:00 ID:???0
>>822
マイナー系の雑誌ならともかく、
白泉なら全部置いてたけどなウチは・・・
826花と名無しさん:2005/06/11(土) 11:47:51 ID:???0
 
827花と名無しさん:2005/06/11(土) 11:50:09 ID:???0
>>824
言われてみれば本屋ってだいたいそうかもー
828花と名無しさん:2005/06/11(土) 11:55:39 ID:???0
発売日の分散化は基本的に賛成だけど
現実問題として無理だろなー
829花と名無しさん:2005/06/11(土) 11:55:56 ID:???0
秋田発行の少女雑誌って売れてるの?
プリンセス・ボニータなど。
830花と名無しさん:2005/06/11(土) 11:56:03 ID:???0
まず淘汰されるのはレディース系コミックスだよね・・・。
有名どころ除けば新刊なんて置かないし。
少女漫画は中高生対象ものは結構売れ筋だから
831花と名無しさん:2005/06/11(土) 12:27:40 ID:???0
レディースといえば、ヤングユーが
B6版のヤングユーコミックスから
新書版のクイーンズコミックスに以降したり、
1.2巻のように2巻ずつ同時発売したり、
いろいろやってますが、
やはりそういう置き場所のとりあいの問題なんだろうか
既刊はハチクロ以外ほとんど置いてもらってないからなー

しかし、その中であれだけ売れるハチクロは・・・
832花と名無しさん:2005/06/11(土) 12:39:36 ID:???O
クイーンズコミックスになってから紙質が落ちた。
すぐ茶ばむよ…。
833花と名無しさん:2005/06/11(土) 12:43:50 ID:???0
レーベルの統合及び書籍サイズの変更は書店での既刊対策、
1,2巻同時発売は新刊コーナーでのインパクト狙い(1巻が面白そう
なら直ぐに2巻へという流れを作りたい?)少女マンガではあまりないが
834花と名無しさん:2005/06/13(月) 07:33:38 ID:???0
文学賞が「売らんかな選考になってる」という話題がでてたので
「蛇にピアス」の漫画化したのを思い出したが売り上げはビミョーだったな。

まああれは原作の話題もほんの一瞬だったしな
835花と名無しさん:2005/06/13(月) 16:02:35 ID:???0
姫誌掲載の
「オヤユビヒメ∞」と「放課後保健室」の売り上げについて教えて下さい。
836花と名無しさん:2005/06/13(月) 16:16:22 ID:???0
>>835
どちらも過去の週間・月間ランキングに登場したことはありません
837花と名無しさん:2005/06/13(月) 16:18:19 ID:???0
大阪屋
順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 NARUTO 巻ノ28 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \410 4088738284
2位 頭文字D 31 しげの 秀一 講談社 ヤングマガジンコミックス \540 4063613275
3位 BLEACH 17 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \410 4088738179
4位 エンジェル・ハート 15 北条 司 新潮社 BUNCH COMICS \530 4107712206
5位 ピューと吹くジャガー 9 うすた 京介 集英社 ジャンプコミックス \410 4088738195
6位 おまけの小林クン 15 森生 まさみ 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592175492
7位 遥かなる時空の中で 10 水野 十子 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592174631
8位 いちご100% 16 河下 水希 集英社 ジャンプコミックス \410 4088738187
9位 賭博堕天録カイジ 3 福本 伸行 講談社 ヤングマガジンコミックス \540 4063613461
10位 電車男 2 原 秀則 小学館 ヤングサンデーコミックス \500 40915321
838花と名無しさん:2005/06/13(月) 16:18:49 ID:???0
11位 センゴク 5 宮下 英樹 講談社 ヤングマガジンコミックス \540 4063613453
12位 デーモン聖典 6 樹 なつみ 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592178165
13位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 145 秋本 治 集英社 ジャンプコミックス \410 4088738160
14位 ナニワトモアレ 20 南 勝久 講談社 ヤングマガジンコミックス \540 4063613364
15位 元祖!浦安鉄筋家族 10 浜岡 賢次 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス \410 4253203108
16位 彼岸島 11 松本 光司 講談社 ヤングマガジンコミックス \560 4063613372
17位 アカギ 17 福本 伸行 竹書房 近代麻雀コミックス \580 4812461871
18位 パタリロ源氏物語! 2 魔夜 峰央 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592175700
19位 鉄腕バーディー 9 ゆうき まさみ 小学館 ヤングサンデーコミックス \530 4091530796
20位 美味しんぼ 91 雁屋 哲 小学館 ビッグコミックス \530 4091875815
21位 僕は妹に恋をする 9 青木 琴美 小学館 フラワーコミックス \410 4091385273
22位 フルーツバスケット 17 高屋 奈月 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592178874
23位 電車男 1 原 秀則 小学館 ヤングサンデーコミックス \500 409153211X
24位 高校デビュー 4 河原 和音 集英社 マーガレットコミックス \410 4088478584
25位 GO AHEAD 1 樋口 大輔 集英社 ジャンプコミックス \410 4088738071
26位 ふしぎ遊戯玄武開伝 4 渡瀬 悠宇 小学館 フラワーコミックス \410 4091384749
27位 PLUTO 2 浦沢 直樹 小学館 ビッグコミックス \550 4091874320
28位 僕らの王国 5 こうじま 奈月 ビブロス ビーボーイコミックス \590 483521756X
29位 のだめカンタービレ #12 二ノ宮 知子 講談社 講談社コミックスキス \410 4063405443
30位 天下無双江田島平八伝 4 宮下 あきら 集英社 ジャンプコミックスデラックス \530 4088595106
839花と名無しさん:2005/06/13(月) 18:43:48 ID:???0
調査期間:2005.6.6 〜 2005.6.12
太洋社

総合
1 講談社 頭文字D 31 しげの 秀一 2005/06/06
2 集英社 NARUTO―ナルト― 28 岸本 斉史 2005/06/03
3 集英社 BLEACH 17 久保 帯人 2005/06/03
4 新潮社 エンジェルハート 15 北条司 2005/06/09
5 集英社 ピューと吹く!ジャガー 9 うすた 京介 2005/06/03
6 集英社 いちご100% 16 河下 水希 2005/06/03
7 秋田書店 元祖!浦安鉄筋家族 10 浜岡 賢次 2005/06/08
8 講談社 賭博墮天録カイジ 3 福本 伸行 2005/06/06
9 白泉社 遙かなる時空の中で 10 水野 十子 2005/06/04
10 小学館 電車男~ネット発、各駅停車のラブ・ストーリー~ 2 原 秀則 2005/06/03

少女
1 白泉社 遙かなる時空の中で 10 水野 十子 2005/06/04
2 白泉社 おまけの小林クン 15 森生 まさみ 2005/06/04
3 白泉社 デーモン聖典 6 樹 なつみ 2005/06/04
4 小学館 僕は妹に恋をする 9 青木 琴美 2005/05/26
5 白泉社 パタリロ源氏物語! 2 魔夜 峰央 2005/06/04
6 白泉社 フルーツバスケット 17 高屋 奈月 2005/05/19
7 集英社 高校デビュー 4 河原 和音 2005/05/25
8 実業之日本社 Engage何様のつもりダー前編 草薙 竜樹 2005/06/08
9 白泉社 花の名前 斉藤 けん 2005/06/04
10 白泉社 遙かなる時空の中で スーパーガイド 水野 十子 2005/06/04
840花と名無しさん:2005/06/13(月) 19:43:27 ID:???0
太洋社、前の週のランキングのがしちゃったな
バックナンバーはみられないんだよな?
841花と名無しさん:2005/06/13(月) 22:04:35 ID:???O
太洋社はあまり参考にならない…
842花と名無しさん:2005/06/13(月) 22:13:33 ID:???0
それを言ったら大阪屋もあんまり参考にならんし。
日販が一番信用できる。
次にトーハンだからなぁ
843花と名無しさん:2005/06/13(月) 22:53:42 ID:???O
はあ?
844花と名無しさん:2005/06/13(月) 23:00:14 ID:???0
>>843
はあ?
845花と名無しさん:2005/06/13(月) 23:03:13 ID:???0
うちはトーハンと日販だけを参考にしてます。
この二つが一番規模が大きいし。
まあ、ほとんどトーハンかな。いろいろ情報くれるしね。
先読みがうまいなと思う。

大阪屋は独自の調査法の結果だし、太洋社にいたっては・・・・
846花と名無しさん:2005/06/13(月) 23:08:59 ID:???0
実際本家の売り上げスレも優先順位は
日販>トーハン>>>>その他だよ
なにかケチつけてる人がいるみたいだけど
847花と名無しさん:2005/06/13(月) 23:14:28 ID:???0
日販は情報が遅すぎるのでトーハン中心になるのは当たり前。
どっちにしろトーハンと日販ってあまり変わらないし。
大阪屋もいいセンいってるけど、時々すごく違うランキングになるよね。
太洋社はもう独自の路線をいってるw(オタ専用)
848花と名無しさん:2005/06/13(月) 23:20:45 ID:???0
大阪屋をたまに信用してる人がいるけど
ホント、妙にずれた独特のランキングになることがあるねぇ

大阪屋は30位まで一気に出るのがいいし
太洋社は少女漫画ランキングが出るのがいい
あくまで参考程度だけど。
849花と名無しさん:2005/06/14(火) 02:06:59 ID:???0
e-honはどう?
850花と名無しさん:2005/06/14(火) 02:34:46 ID:???0
e-honは結局、限られた店の1日だけのデイリーだし、売り切れになったらあがってこないし
週間ランキングとまったく違う結果になるのでアテにならない。
他スレで統計とってる人がいたけど、ぜんぜん参考にならないっていう結果が出た。
まあ、上位に限ってだけど。
トーハンで100位にも入らない物がe-honで20位に入ったりする事はない。
そういうおおざっぱな意味では参考になるかも。
851花と名無しさん:2005/06/14(火) 02:42:24 ID:???0
ふと思ったんですが
秋田、角川の少女漫画でランクインするような物ってあったっけ?
アニメ化してるがゆんのラブレスって売れてるんだろうか。
852花と名無しさん:2005/06/14(火) 02:52:17 ID:???0
ないんじゃないかな
アニメ化つっても時間帯がアレだったり地区限定だったり
CSだったりすると目に見えるほどの部数増は見込めない

ところで
太洋社少女漫画部門の
「Engage何様のつもりダー前編」
って少女漫画・・・・?なのか?
853花と名無しさん:2005/06/14(火) 04:53:06 ID:???0
>>851 
王家の紋章

大阪屋、太洋社、それぞれの特性を理解したうえで
データとして参考にしたらいいわけと思うわけだが。
トーハントップ10だけだと、少女マンガ部門が厳しいからな。

>>845のような関係者がトーハン日販のランキングを
毎回はやめに貼ってくれるなら参考にしないんだけどw
854花と名無しさん:2005/06/14(火) 15:46:16 ID:???0
大阪屋は配本店舗の関係上、どうしてもランキングが偏るからな
855花と名無しさん:2005/06/14(火) 16:02:46 ID:???0
大阪屋のランキングはどういう層なのかな
856花と名無しさん:2005/06/14(火) 17:18:31 ID:???0
日販05.30〜06.05

1 ★ NARUTO−ナルト−(28) 岸本斉史 集英社 410円
2 ★ Bleach(17) 久保帯人 集英社 410円
3 ★ 美味しんぼ(91) 雁屋 哲 小学館 530円
4 ★ ピュ−と吹く!ジャガ−(9) うすた京介 集英社 410円
5 ★ いちご100%(16) 河下水希 集英社 410円
6 ↓ 僕は妹に恋をする(9) 青木琴美 小学館 410円
7 ↓ 高校デビュ−(4) 河原和音 集英社 410円
8 ★ 電車男(2) 〜ネット発、各駅停車のラブ・ストーリー〜 原 秀則 小学館 500円
9 ★ ふたりエッチ(28) 克・亜樹 白泉社 530円
10 ★ こちら葛飾区亀有公園前派出所(145) 秋本 治 集英社 410円
857花と名無しさん:2005/06/14(火) 20:03:55 ID:???0
>>793の11位以下

12位 密×密ドロップス 3巻  (05/26〜)
17位 紅色HERO 6巻 (05/25〜)
19位 ハツカレ 5巻 (05/25〜)
20位 B.O.D.Y. 4巻 (05/25〜)
22位 光とともに・・・ 8巻 (05/28〜)
27位 のだめカンタービレ 12巻 (05/13〜)
28位 プライド 4巻 (05/19〜)
31位 7SEEDS 6巻 (05/26〜)
32位 遥かなる時空の中で 10巻 (06/04〜)
33位 ごくせん 11巻 (05/19〜)
34位 おまけの小林クン 15巻 (06/04〜)
37位 ヌードな果実たち 1巻 (05/26〜)
45位 挑発〜電光石火BOYS〜 2巻 (05/30〜)
46位 NANA-ナナ- 1巻
49位 別冊ラブ★コン FAN BOOK (05/25〜)

858花と名無しさん:2005/06/14(火) 20:39:17 ID:???0
>>837
>>839
発売週1日〜2日集計だった白泉ララ勢は、2週目でトップ10に入ってきたな

ところで
トーハンは日〜土集計、日販が月〜日集計
太洋社は日販と同じ月〜日
のはずだが
大阪屋も月〜日?「毎週月曜日に前週の売上を集計しています」って書いてあるから

トーハンだけ違うということでいいのかな?
859花と名無しさん:2005/06/15(水) 13:30:31 ID:???0
トーハン 前週>>793>>857

岸本斉史『NARUTO-ナルト-(28)』連続第1位!
しげの秀一『頭文字<イニシャル>D(31)』初登場第3位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(1) NARUTO-ナルト-(28) 岸本斉史 集英社 410円
2(2) BLEACH−ブリーチ− (17) 久保帯人 集英社 410円
3(─) 頭文字<イニシャル>D(31) しげの秀一 講談社 540円
4(─) エンジェル・ハート(15) 北条司 新潮社 530円
5(4) ピューと吹く !ジャガー (9) うすた京介 集英社 410円
6(─) おまけの小林クン (15) 森生まさみ 白泉社 410円
7(6) いちご100% (16) 河下水希 集英社 410円
8(─) 遥かなる時空の中で(10) 水野十子 白泉社 410円
9(─) 電車男(2) 中野独人作 原秀則画 小学館 500円
10(─) デーモン聖典(6) 樹なつみ 白泉社 410円
860花と名無しさん:2005/06/15(水) 13:42:02 ID:???0
遙かより小林クンの方が上なのか
累計部数も上なの?
861花と名無しさん:2005/06/15(水) 14:04:18 ID:???0
>>860
前週の短い集計では「遥かなる〜」が上回っていた。
これまでの流れを見たところ、ほぼ同じくらいではないかと。
6〜9位は僅差の様子。
累計部数は巻数が違うので比べてる意味がない。
「デーモン聖典」はトーハンTOP10では初のランクイン。
862花と名無しさん:2005/06/15(水) 20:19:23 ID:???O
累計部数は巻数で割った一巻あたりの数を見る為の資料だよ。
意味は大きい。
遥かはたしかアニメ化の時に増刷しまくりだった。
でも今は落ちてきてるんじゃない?
863花と名無しさん:2005/06/15(水) 20:25:08 ID:???0
でも累計なんてデータがないでしょう
864花と名無しさん:2005/06/15(水) 20:50:00 ID:???O
遥かと小林どっちも累計の発表はないね。
出版指数30万越えのリストにも入ってないから
両方10〜20万台ってとこでしょ。
でも遥かも小林も以前より落ちてきてるように感じる。
865花と名無しさん:2005/06/15(水) 20:53:58 ID:???0
>>864
いや他との比較だと
遥かも小林君も初版25万クラス
866花と名無しさん:2005/06/15(水) 23:00:22 ID:???0
どうみても20万はこえてるよね。
867花と名無しさん:2005/06/15(水) 23:04:09 ID:???0
ってか10〜20万だとLaLa連載陣じゃ下位クラスだよ。
「お兄ちゃん〜」とか
868花と名無しさん:2005/06/15(水) 23:17:39 ID:???0
>>862
アニメ放映中に一度も新刊出してないのに
どうして落ちてるとか判断できるんだ???
869花と名無しさん:2005/06/16(木) 00:24:55 ID:???O
864は10から20万台って言ってるから
なにも間違ってないのでは?
台でしか見ないから感覚的に普通に読んだけど
自分だけだろうか
みんな結構こまかいね
870花と名無しさん:2005/06/16(木) 00:34:23 ID:???0
10〜20って言ったら普通10から20の間を指すと思うのだが
871花と名無しさん:2005/06/16(木) 00:40:47 ID:???0
>>869
その感じ分かる!自分も
10台、20台、30台、40台…って感じでおおまかに分類してるわ。
細かい数字まで見ないよなあ…。
少女漫画だとやっぱり30超えると大ヒットになんのかな?
872花と名無しさん:2005/06/16(木) 00:53:11 ID:???0
うーん、逆に30万クラスってあんまりない希ガス・・・
25万を超えると一気に40万50万になるというか
雑誌看板になる分岐点じゃないかな、30万て。
そこまで行くともっと売れる。
873花と名無しさん:2005/06/16(木) 01:42:04 ID:???0
30こえたらトーハン常連

細かいというより
10万台と20万台なら違いすぎ。
このラインが多いのに
そこをひとまとめにしてどうするよ。
874花と名無しさん:2005/06/16(木) 01:55:36 ID:???O
世の中に最も多いのは10万もいかない一ケタ漫画。
少女漫画なら10万台でとりあえず中ヒット。
20万台なら成功といっていいのでは。
30万超えるようなのは大ヒット。
二桁いくだけでも自信もっていいと思う。
巻数続いてるわりに一冊10万いかない一漫画家でした。
875花と名無しさん:2005/06/16(木) 01:59:26 ID:???0
こんなとこ見てても売れないよ
876花と名無しさん:2005/06/16(木) 02:01:49 ID:???0
>>874
アラアラ。頑張ってくださいませ。
しかし白泉とかだったら連載もので10万いかないとか
ありえないしなー
やっぱり雑誌にもよりそう
877花と名無しさん:2005/06/16(木) 02:16:40 ID:???0
もっとも多いのが1桁マンガというのはあたりまえ
878花と名無しさん:2005/06/16(木) 02:25:02 ID:???0
でも最近は一桁レベルだとそもそも刊行されにくそうだね
879花と名無しさん:2005/06/16(木) 02:50:03 ID:???O
そんなことないよ
よみきりだと小学館でも8000とか、一万いかないの多いし
ジャンプでさえ新人の1巻の初版は3万。多くて5万。
売れたらすぐ増刷だけどね。
まあ少女漫画に限らず案外10万もいかないモノはかなり多い。
連載続いてる10巻以上のものでも。
白泉にもありますよ
880花と名無しさん:2005/06/16(木) 19:31:22 ID:???0
>>874
スレとかに「○○って面白いよね〜」と自分の宣伝してそうだな
881花と名無しさん:2005/06/17(金) 05:58:38 ID:???0
昨日集英社コミック3冊入荷〜
期待されてる春田のは売れるのかな
882花と名無しさん:2005/06/17(金) 20:10:32 ID:???0
どっかで期待されてるの?
883花と名無しさん:2005/06/19(日) 00:03:28 ID:???0
集英社から、だよ
「期待の新人☆」とか「ありなッチに代わる看板漫画家」と
言われてるじゃん<春田
884花と名無しさん:2005/06/19(日) 09:22:53 ID:???0
知らないなあ
885花と名無しさん:2005/06/19(日) 18:15:07 ID:???0
春田ってカラーヘタクソだね
色彩感覚が無いって感じ。
886花と名無しさん:2005/06/19(日) 18:48:06 ID:???0
りぼん自体を20万部にまで落ち込ませる
超暗黒期のきっかけを作った作家でしょ?>春田
売れてないよ全然・・・
887花と名無しさん:2005/06/19(日) 20:45:35 ID:???0
高須賀で落し、
種村でもっと落し、
槙でやや持ち直したと思ったら、
春田でどどんと落し、
槙の絵柄もキモくなって更に落している。

まさに悪循環。
888花と名無しさん:2005/06/19(日) 20:53:04 ID:???0
りぼん、20万部ってもうマイナー誌じゃん
889花と名無しさん:2005/06/19(日) 21:45:37 ID:???0
でもりぼんの春ななサイトには「期待の大型新人」と書かれている事実
890花と名無しさん:2005/06/19(日) 21:54:19 ID:???0
春田本人の書き込み乙
891花と名無しさん:2005/06/19(日) 22:02:48 ID:???0
春田は"あ"ぼん編集部が勝手にプッシュしてるだけ。
オバ厨はもちろん、リア厨にもそれが見透かされてあまり売れてないよ。

で、本当にりぼんを破滅させる気か?あの糞編集。
892花と名無しさん:2005/06/19(日) 22:37:37 ID:???0
>>887
種村は昔は売れてたんじゃないのか?
べいべの人は売れてたね。

1本で終わりだろうけど
893花と名無しさん:2005/06/19(日) 22:53:47 ID:???0
種村はどの作品まで売れてたんだろう
894花と名無しさん:2005/06/19(日) 23:33:26 ID:???0
ジャンヌは週間チャート1位取ったことあるし、満月はどこかで見たデータで単巻40万弱、
紳士同盟もメディアミックス無しの1巻にしては悪くない。 >>351

グッド・GALS終了で90年代の主力が実質消滅して旧ファンが離れ、
アニメはろくな枠がないのでそっち方面の新規も見込めず、かといって本誌だけで売るほど力もなく。
ジャニ使って好転するなら苦労せんよ
895花と名無しさん:2005/06/20(月) 17:47:26 ID:???0
太洋社 調査期間:2005.6.13 〜 2005.6.19

総合
1 講談社 School Rumble 9 小林 尽 2005/06/17
2 小学館 MAR(メル) 10 安西 信行 2005/06/16
3 小学館 ハヤテのごとく! 2 畑 健二郎 2005/06/16
4 講談社 ヤマトナデシコ七変化 13 はやかわ ともこ 2005/06/13
5 小学館 史上最強の弟子 ケンイチ 16 松江名 俊 2005/06/16
6 小学館 焼きたて!!ジャぱん 18 橋口 たかし 2005/06/16
7 新潮社 エンジェルハート 15 北条司 2005/06/09
8 白泉社 スキップ・ビート! 10 仲村 佳樹 2005/06/17
9 講談社 DEAR BOYS ACT2 19 八神 ひろき 2005/06/17
10 講談社 SAMURAI DEEPER KYO 32 上条 明峰 2005/06/17

少女
1 講談社 ヤマトナデシコ七変化 13 はやかわ ともこ 2005/06/13
2 白泉社 スキップ・ビート! 10 仲村 佳樹 2005/06/17
3 白泉社 ボクを包む月の光 1 日渡 早紀 2005/06/17
4 白泉社 しゃにむにGO 20 羅川 真里茂 2005/06/17
5 集英社 サボテンの秘密 3 春田 なな 2005/06/15
6 講談社 BOYSエステ 2 真崎 総子 2005/06/13
7 講談社 100%の君へ 2 末次 由紀 2005/06/13
8 講談社 コスプレ☆アニマル 2 栄羽 弥 2005/06/13
9 秋田書店 9番目のムサシ 17 高橋 美由紀 2005/06/16
10 秋田書店 天の神話 地の永遠 赤石 路代 2005/06/16
896花と名無しさん:2005/06/20(月) 18:00:30 ID:???O
少し前に大阪屋がアテにならないってあったけど
前スレで、大阪屋がシェアを伸ばして、日販・トーハンに
近づいてるってソースが貼られたよね?
逆に、今 大阪屋がアテにならないってソースはどこからでたの?
897花と名無しさん:2005/06/20(月) 18:03:27 ID:???0
ここじゃなくて少年漫画板のほうで聞けば?
むこうが本家だし
898花と名無しさん:2005/06/20(月) 18:06:21 ID:???0
この前からなんで大阪屋に拘る人がいるのか、のほうが不思議だ
899花と名無しさん:2005/06/20(月) 18:15:11 ID:???0
大阪屋の中の人だろうか
900花と名無しさん:2005/06/20(月) 19:05:55 ID:???0
1 講談社 Deep Love ホスト 2 吉井 ユウ 510 4-06-372024-1 2005/06/13

はその他なのか。

Deep Loveのアユの物語は相当売れてたが、これはあんまりだな
読んだことないからわからないが、あんまり内容は関係ないの?
901花と名無しさん:2005/06/20(月) 19:22:01 ID:???0
大阪屋
順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 School Rumble Vol.9 小林 尽 講談社 少年マガジンコミックス \410 4063635406
2位 エンジェル・ハート 15 北条 司 新潮社 BUNCH COMICS \530 4107712206
3位 MAR 10 安西 信行 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091264506
4位 ヤマトナデシコ七変化 13 はやかわ ともこ 講談社 講談社コミックスフレンド B \410 4063414299
5位 NARUTO 巻ノ28 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \410 4088738284
6位 スキップ・ビート! 10 仲村 佳樹 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592178300
7位 SAMURAI DEEPER KYO 32 上条 明峰 講談社 少年マガジンコミックス \410 4063635368
8位 頭文字D 31 しげの 秀一 講談社 ヤングマガジンコミックス \540 4063613275
9位 DEAR BOYS ACT2 19 八神 ひろき 講談社 月刊マガジンコミックス \410 4063709949
10位 Deep Loveホスト 2 吉井 ユウ 講談社 KCデラックス \510 4063720241
11位 焼きたて!!ジャぱん 18 橋口 たかし 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091270581
12位 あひるの空 7 日向 武史 講談社 少年マガジンコミックス \410 4063635317
13位 史上最強の弟子ケンイチ 16 松江名 俊 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091271561
14位 MAJOR 54 満田 拓也 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091272347
15位 海皇紀 25 川原 正敏 講談社 講談社コミックス 月刊少年マガジン \410 4063709914

902花と名無しさん:2005/06/20(月) 19:22:29 ID:???0
16位 BLEACH 17 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \410 4088738179
17位 生徒諸君! 教師編 6 庄司 陽子 講談社 Be・Loveコミックス \420 4063191656
18位 ZETMAN 5 桂 正和 集英社 ヤングジャンプコミックス \680 4088768086
19位 ハヤテのごとく! 2 畑 健二郎 小学館 少年サンデーコミックス \410 409127272X
20位 ボクを包む月の光 「ぼく地球」次世代編 1 日渡 早紀 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592182812
21位 しゃにむにGO 20 羅川 真里茂 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592180100
22位 Deep Love REAL 2 tetsu 講談社 ヤングマガジンコミックス \590 4063613437
23位 サボテンの秘密 3 春田 なな 集英社 りぼんマスコットコミックス \410 4088566165
24位 元祖!浦安鉄筋家族 10 浜岡 賢次 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス \410 4253203108
25位 ピューと吹くジャガー 9 うすた 京介 集英社 ジャンプコミックス \410 4088738195
26位 BOYSエステ 2 真崎 総子 講談社 デザートコミックス \410 4063653234
27位 100%の君へ 2 末次 由紀 講談社 講談社コミックスフレンド B \420 4063414302
28位 コスプレ・アニマル 2 栄羽 弥 講談社 デザートコミックス \410 4063653242
29位 創竜伝 3 恵 広史 講談社 少年マガジンコミックス \410 4063635457
30位 電車男 2 原 秀則 小学館 ヤングサンデーコミックス \500 4091532128
903花と名無しさん:2005/06/20(月) 19:31:50 ID:???0
大阪屋のTOP10とトーハンのTOP10は殆ど変わらないので、
11位〜30位までのデーターを見たいときに大阪屋が役に立つ。
あと大阪屋は更新が月曜なのでトーハンの水曜更新より早く話のネタになる。
904花と名無しさん:2005/06/20(月) 19:36:26 ID:???0
大阪屋とトーハンって大分違うぞ
905花と名無しさん:2005/06/20(月) 19:58:06 ID:???0
先週ので比較してみるTOP10

 トーハン 太洋社 大阪屋
1 ナルト  頭文字 ナルト
2 ブリーチ  ナルト  頭文字
3 頭文字  ブリーチ  ブリーチ
4 エンジェル エンジェル エンジェル
5 ジャガー  ジャガー  ジャガー
6 小林君  いちご  小林君
7 いちご  元祖   遥か
8 遥か   カイジ  いちご
9 電車男  遥か   カイジ
10デーモン  電車男 電車男

微妙。特に大阪屋がトーハンと変わらないってことはない。
906896:2005/06/20(月) 20:07:48 ID:???O
いや、中の人じゃないし。拘ってもない。
ただもし大阪屋がアテにならないならテンプレにも関わるし。
このスレは発祥は向こうのスレだけど2スレ目まできて独立してる。

信憑性が無いってソースを貼るか、本家で聞けと誤魔化さず
ハッキリさせたいなぁ。
あと大阪屋に拘ってる人(なんかいるの?)も自分じゃないです。
907花と名無しさん:2005/06/20(月) 20:09:41 ID:???0
別にあてになんなくないよ
それぞれ特徴があるんだから、それを理解したうえで使えばいいんだよ
908花と名無しさん:2005/06/20(月) 20:31:55 ID:???0
>>859(06/05〜11)の11位以下

19位 フルーツバスケット 17巻 (05/19〜)
21位 僕は妹に恋をする 9巻  (05/26〜)
23位 パタリロ源氏物語! 2巻 (06/04〜)
25位 高校デビュー 4巻 (05/25〜)
27位 僕らの王国 5巻 (06/10〜)
29位 花の名前 (06/04〜)
33位 のだめカンタービレ 12巻 (05/13〜)
35位 ふしぎ遊戯 玄武開伝 4巻  (05/26〜)
37位 密×密ドロップス 3巻  (05/26〜)
38位 遥かなる時空の中で スーパーガイド (06/04〜)
42位 NANA-ナナ- 12巻 (03/15〜)
43位 ハツカレ 5巻 (05/25〜)
46位 紅色HERO 6巻 (05/25〜)
47位 悪態は吐息とまざりあう (06/10〜)
909花と名無しさん:2005/06/21(火) 00:52:46 ID:???0
>>906
別に誤魔化してるわけでもないと思うが。
一度向こうの漫画スレで議論してたことあったし
スレが違うからって同じネタでループしてもな。
大阪屋は集計が全体を通しての数字じゃないとかだった気が。
910906:2005/06/21(火) 09:35:14 ID:???O
>909
レスサンクス。
じゃあ基本は907のそれぞれ特徴がある を踏まえた上で
大阪屋は信用しすぎないって事だね。スレ汚し失礼。
勝手に中の人や拘ってる人に認定されたりで
大阪屋どうこうよりも、そっちに腹が立ったよ。w
失礼しました。
911花と名無しさん:2005/06/21(火) 11:38:47 ID:???0
↑中の人扱いはよくある煽りだから気にするな

>>891
りぼんの中では売れてるって数字出たねw
912花と名無しさん:2005/06/21(火) 12:13:10 ID:???0
今まで前提にしてた信用度を覆そうとする意見が出てきたら
訝るのが普通だと思うが
913花と名無しさん:2005/06/21(火) 17:01:53 ID:???0
日販06.06〜06.13

1 ★ 頭文字D(31) しげの秀一 講談社 540円
2 ↓ Naruto(28) 岸本斉史 集英社 410円
3 ↓ Bleach(17) 久保帯人 集英社 410円
4 ★ エンジェル・ハ−ト(15) 北条 司 新潮社 530円
5 ↓ ピュ−と吹く!ジャガ−(9) うすた京介 集英社 410円
6 ★ 元祖!浦安鉄筋家族(10) 浜岡賢次 秋田書店 410円
7 ↓ いちご100%(16) 河下水希 集英社 410円
8 ★ おまけの小林クン(15) 森生まさみ 白泉社 410円
9 ★ 遙かなる時空の中で(10) 水野十子 白泉社 410円
10 ↓ 電車男(2) 原 秀則 小学館 500円
914花と名無しさん:2005/06/21(火) 21:50:51 ID:???0
信用しすぎないというか・・・・。
集計元も違うのに、ほとんど変わらないわけないじゃないか。
かといって、あてにならないという程酷くは無い。
意見が両極端すぎ
集計期間を考慮したら売れ筋はどこも傾向は似たようなもんだろうに
>>905を見たしても、たいしてかわらんなと自分なら思う 

大手のトーハン、遅いが日販を基準に、大阪屋はトーハンより早いし
20位まで出るので参考に、
太洋社は少女漫画ランキングが出るので参考に(ただしヲタ色が強いので
それは差し引いて)
というのがこのスレのスタンスだと思ってたよ。
915花と名無しさん:2005/06/21(火) 22:08:43 ID:???0
だからあくまで参考だろ
そもそもランキング自体相対的なもんなんだから
日販、トーハン、大阪屋、太洋社・・・それぞれ全然違うよ
正直なところ日販と>>905を比べてもそれぞれ
似ていて且つバラバラじゃない?
太洋社がヲタ向けって言われても「大して変わんないじゃん」と思ってしまう
916花と名無しさん:2005/06/22(水) 00:45:57 ID:???O
先週は売れ筋に差がなかっただけで
毎回100位までしっかり見てるとわかるよ
太洋社はオタ向けだってことと
大阪屋はトーハンと随分ランキングが異なることが。
とくに11位以下のものが大きく違う。
トーハンは書店だと下のランキング見れるし、大阪屋もサイトで検索すれば300位くらいまで分かる
それを見るとトーハンは一般性が強く
大阪屋は先物買いがわりと反映されてる感じをうける
トーハン=オリコン、大阪屋=タワレコみたいなイメージ。
917トーハン:2005/06/22(水) 17:48:01 ID:???0
小林尽『School Rumble(9)』初登場第1位!
はやかわともこ『ヤマトナデシコ七変化(13)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(─) School Rumble(9) 小林尽 講談社 410円
2(─) ヤマトナデシコ七変化 (13) はやかわともこ 講談社 410円
3(─) MAR(10) 安西信行 小学館 410円
4(4) エンジェル・ハート(15) 北条司 新潮社 530円
5(─) スキップ・ビート !(10) 仲村佳樹 白泉社 410円
6(1) NARUTO-ナルト-(28) 岸本斉史 集英社 410円
7(3) 頭文字<イニシャル>D(31) しげの秀一 講談社 540円
8(─) SAMURAI DEEPER KYO(32) 上条明峰 講談社 410円
9(─) 生徒諸君 !教師編(6) 庄司陽子 講談社 420円
10(─) ハヤテのごとく !(2) 畑健二郎 小学館 410円
918花と名無しさん:2005/06/22(水) 18:40:23 ID:???O
はちみつとクローバー
7巻+0巻(ファンブック)
320万部 【ソース】コミクス帯
919花と名無しさん:2005/06/22(水) 18:46:14 ID:???0
>>916
トーハン=オリコン、大阪屋=タワレコみたいなイメージ。

うまいこというね。
確かに11位以下はかなり違ってくるね。
大阪で30位くらいのものがトーハンで100位に入ってなかった時もあった。
今回は生徒諸君がかなり違うな
920花と名無しさん:2005/06/23(木) 00:34:56 ID:???0
10以内もたまに全然違うよ
921花と名無しさん:2005/06/23(木) 18:41:41 ID:???0
それは、早売りとかの関係の時じゃない?
922花と名無しさん:2005/06/23(木) 21:41:48 ID:???0
>>634
花ゆめ勢、入ったのはスキップビートだけだったな
といっても講談社の生徒諸君は6/13だから
6/17の白泉勢はちょっと不利だけどね
923花と名無しさん:2005/06/24(金) 07:57:15 ID:???0
サボテンの秘密はいまいち売れませんね
924花と名無しさん:2005/06/24(金) 18:42:57 ID:???0
りぼんがマイナー誌とあったけど、プリンセスもよくマイナーだと言われる。
知名度が高いのはりぼんだけど、作品が読み応え会って面白いのはプリンセスだと思う。
りぼんの売り上げにプリンセスが買ってくれればな〜。

スレ違いスマソ(´凵M)
925花と名無しさん:2005/06/25(土) 09:41:34 ID:???0
…りぼんは72万部のメジャー雑誌ですが。
どこから聞いたガセネタだ?
926花と名無しさん:2005/06/25(土) 10:43:30 ID:???0
>>924
アホか

>>925
最近は部数落ちまくってるよ
927花と名無しさん:2005/06/25(土) 16:11:37 ID:???0
>>925 りぼんは62万部
集英社のサイトに書いてあるよ
928花と名無しさん:2005/06/25(土) 17:07:09 ID:???O
どっちにしろメジャー誌
929花と名無しさん:2005/06/25(土) 20:22:25 ID:???0
実売ではなかよしよりも下になったと言われてるが<りぼん
930花と名無しさん:2005/06/25(土) 22:37:51 ID:???0
りなちゃの実際の売り上げは文教堂書店のランキングを
約80〜100倍したものらしい。

1 (1) 0613906 ちゃお 小学館 20050430 14361
2 (2) 0103306 なかよし 講談社 20050430 4528
3 (3) 0920506 La・La 白泉社 20050423 3923
4 (4) 0103906 りぼん 集英社 20050430 3697

おそらくりぼんは40万部も売れてないだろう。
刷り部数が60万部だったら、1/3は買われずに断裁処分されるってコト。
931花と名無しさん:2005/06/25(土) 23:07:38 ID:???0
>>930
そんなわけないって・・・
LaLaは白泉社の発表で18万なんだから
932花と名無しさん:2005/06/25(土) 23:17:15 ID:???0
だから、
”「りなちゃ」の実際の売り上げは〜もの「らしい」。”

LaLaはどうしても大型書店での売り上げが多くなるから、
80〜100倍では一致しない罠。
933花と名無しさん:2005/06/26(日) 00:41:43 ID:???0
つまり、大型書店の文教堂だからLaLaが上にきてるだけって事かな?
ま、1チェーン店のランキングなんだからあくまで参考にしかならんけどさ。
934花と名無しさん:2005/06/26(日) 02:13:40 ID:???O
40万だとしても十分メジャー誌でねっか
花ゆめより多いし
しかしりなちゃは雑誌部数のわりにコミックが売れない
935花と名無しさん:2005/06/26(日) 02:53:25 ID:???0
なかよしより一回り近く売り上げが少ないところを見ると
確実に40万部未満だと思う>りぼんの実売
刷り部数45万部のなかよしの実売が、30万部台後半といったところか。
りぼんは良くて30万部前後。悪くするとLaLaより低い15万部とか。
936花と名無しさん:2005/06/26(日) 02:59:35 ID:???0
文教堂書店をそこまで根拠にする理由は何かあるの?
937花と名無しさん:2005/06/26(日) 03:34:32 ID:???0
文教堂は、書店チェーンでは国内最大だよ。
紀伊国屋等よりも大きい。全国に220店舗以上あるらしい。

以下、統計についての引用
>調査する母集団が大きくても、2000〜2500サンプルを調べれば十分信頼できる
>数字が得られます。これだけのサンプル数があれば、正確な割合の
>プラス・マイナス2%の幅のなかに95%の精度で入ってきます。
だそうです。
ちゃおは、100万冊前後売れるうちの1万冊以上が文教堂で売れている。
少女漫画誌全体で見れば、文教堂で毎月少なくとも5万冊以上売れていると思う。
また、テレビの視聴率調査でも、通常200世帯や300世帯程度の
サンプルで統計を出す事を思えば、
5万冊や220店舗という数字は、十分なサンプルと言えると思う。
938花と名無しさん:2005/06/26(日) 03:48:22 ID:???0
それは無作為にサンプルを取り出した場合の話でしょ。
ひとつの書店チェーンだけでは客層も会社の方針も偏ってる可能性はあるだろうに。
939花と名無しさん:2005/06/26(日) 03:52:59 ID:???0
文教堂に限ってしまった時点で全然無作為じゃないな・・・
全国って行っても最西が大阪でそれより西日本に店舗ないし
そもそも「大型書店」に絞ってしまった時点で純粋抽出ではなくなる
940花と名無しさん:2005/06/26(日) 04:08:07 ID:???0
だな。
文教堂とか大阪屋は自説を補強するのに都合良く使われてる印象…
俺は、出版指標年表と日版、トーハンのランキング以外は
参考程度にしか見ないことにしてる。
941花と名無しさん:2005/06/26(日) 04:34:58 ID:???0
べつに何部でもいいよ〜
少女漫画雑誌の中では、りなちゃはやっぱりメジャーで部数も多い方じゃん
でも本当に何故か今のりなちゃコミックは売れないねえ
昔はもっとランクインしてたのいっぱいあったのに。
942花と名無しさん:2005/06/26(日) 11:11:19 ID:???0
何部でもいいって言ったらこのスレの意義がw
元々低年齢向けのコミクスはあんまり売れないんじゃないか
943花と名無しさん:2005/06/26(日) 11:30:24 ID:???0
雑誌の部数が多いのにコミクは売れないのって不思議。
とくにちゃお。ランクインするようなのあったっけ?
944花と名無しさん:2005/06/26(日) 11:34:23 ID:???0
そう?小学生とかはコミックスとかあんまり買わないでしょ
雑誌もコミックスも買う読者は少なそうだ
945花と名無しさん:2005/06/26(日) 12:17:07 ID:???0
>>943
e-honでなら、ミルモと
ビューティーポップ(>>65 太洋社少女で10位)は
数日ランクインする。
トーハン、日販では見たことないなあ。
946花と名無しさん:2005/06/26(日) 15:04:29 ID:???0
少子化で低年齢層が売れてないのもあるんだろうが
今は昔はマンガを買わなかった大人層の影響が強いランキングになってるんじゃないのかな

昔のランキングを知ってるわけじゃないけど、なんとなく。
947924:2005/06/26(日) 15:07:06 ID:???0
886 :花と名無しさん :2005/06/19(日) 18:48:06 ID:???0
りぼん自体を20万部にまで落ち込ませる
超暗黒期のきっかけを作った作家でしょ?>春田
売れてないよ全然・・・

888 :花と名無しさん :2005/06/19(日) 20:53:04 ID:???0
りぼん、20万部ってもうマイナー誌じゃん
948花と名無しさん:2005/06/26(日) 15:15:35 ID:???0
7月は白泉の10位以内ランクインは無理っぽいな・・・
ホスト部は有力だけど他があの面子じゃぁ・・・
化け物級。
949花と名無しさん:2005/06/26(日) 16:05:37 ID:???0
りぼんは20万部じゃねーっつの
公式発表は62万部。
ソースもなく勝手に推測で垂れ流されてる情報を
さも本当かのように書くな
950花と名無しさん:2005/06/26(日) 16:15:47 ID:???0
>>948
無理だとは思わないけど。
7月最初の週で必ずランクインしそうなのは
ワンピ ハンタ デスノ テニプリ Dグレ アイシル ホスト部の7つ。
武装錬金とリボーンは部数少ないし
残された3つの枠に少女漫画が入れる可能性は十分ある。
ホスト部以外の白泉メンツを知らないけど。
951花と名無しさん:2005/06/26(日) 16:25:29 ID:???0
6月30日は20世紀少年なんだよ。
上位に残ってる可能性が高いんじゃないか?

ちなみにホスト以外は
ヴァンパイア騎士、十二秘色のパレット、楽園ルウト、ケータイくんといっしょ
・・・とあった。
952花と名無しさん:2005/06/26(日) 16:27:01 ID:???0
ヴァンパイアはそこそこ売れるだろうけど後は駄目だな多分
953花と名無しさん:2005/06/26(日) 21:38:25 ID:???O
バンパイヤも1巻だから部数を抑えるでしょ。
954花と名無しさん:2005/06/26(日) 22:07:01 ID:???0
そうかな
前作と前々作が売れてるし、編集がかなりプッシュしてるから
それなりに刷るんじゃないかな
955花と名無しさん:2005/06/26(日) 22:45:57 ID:???O
実績やプッシュでそれなりには刷るだろうけど
(場合によっては10位以内に入るかもね)
正確な数字は1巻の増版状況やアンケを基に2巻以降でしょ。
まぁジグザグ・ペンギン・セーラーの1巻よりは刷りそう。
>バンパイヤ
956花と名無しさん:2005/06/27(月) 21:21:08 ID:???0
誰もランキング貼らないねー。
957花と名無しさん:2005/06/27(月) 22:18:49 ID:???0
>>917の11位以下

16位 DeepLoveホスト 2巻 (06/13〜)
17位 ボクを包む月の光 1巻 (06/17〜)
21位 しゃにむにGO 20巻 (06/17〜)
22位 サボテンの秘密 3巻 (06/15〜)
24位 BOYSエステ 2巻 (06/13〜)
27位 100%の君へ 2巻 (06/13〜)
34位 カラフルパレット 5巻 (06/15〜)
35位 9番目のムサシ 17巻 (06/16〜)
36位 キミはガールフレンド (06/17〜)
37位 コスプレ☆アニマル 2巻 (06/13〜)
41位 天の神話 地の永遠 (06/16〜)
43位 僕らの王国 5巻 (06/10〜)
44位 1+1 2巻 (06/17〜)
45位 ホタルノヒカリ 2巻 (06/13〜)
46位 トリニティ・ブラッド 4巻 (06/17〜)
48位 妖精国の騎士 50巻 (06/16〜)
49位 パタリロ! 78巻 (06/17〜)
50位 新コスメの魔法 2巻 (06/13〜)
958花と名無しさん:2005/06/28(火) 01:20:49 ID:???0
>>957
しゃにむってもっと人気あるかとおもってたが
959花と名無しさん:2005/06/28(火) 01:28:26 ID:???0
もともと花ゆめの中の売れ筋ではない上に
発売日の点で不利ならこんなもんじゃないの?
960花と名無しさん:2005/06/28(火) 01:30:36 ID:???0
しゃにむは初版20万〜くらいじゃなかったか
961花と名無しさん:2005/06/28(火) 01:51:55 ID:???0
スキップ・ビート !
ボクを包む月の光 
しゃにむにGO

の花ゆめ勢は、集計日に1〜2日しか引っかかっていないから
順位が低いだけだと思う。(スキップ・ビート !は低くもないが。)
たぶん、来週も同じくらいか、もっと高いくらいの順位で残ると思う
962花と名無しさん:2005/06/28(火) 02:26:43 ID:???0
大阪屋 前週>>901-902
1位 School Rumble Vol.9 小林 尽 講談社
2位 ジパング 19 かわぐち かいじ 講談社
3位 げんしけん 6 木尾 士目 講談社
4位 MAR 10 安西 信行 小学館
5位 蟲師 6 漆原 友紀 講談社
6位 DEAR BOYS ACT2 19 八神 ひろき 講談社
7位 スキップ・ビート! 10 仲村 佳樹 白泉社
8位 SAMURAI DEEPER KYO 32 上条 明峰 講談社
9位 海皇紀 25 川原 正敏 講談社
10位 恋愛カタログ 29 永田 正実 集英社
11位 あひるの空 7 日向 武史 講談社
12位 ZETMAN 5 桂 正和 集英社
13位 東京アンダーグラウンド 14 有楽 彰展 スクウェア・エニックス
14位 CRAZY FOR YOU 5 椎名 軽穂 集英社
15位 MAJOR 54 満田 拓也 小学館
16位 無限の住人 18 沙村 広明 講談社
17位 しゃにむにGO 20 羅川 真里茂 白泉社
18位 NARUTO 巻ノ28 岸本 斉史 集英社
19位 げんしけん 6 特装版 木尾 士目 講談社
20位 ボクを包む月の光 「ぼく地球」次世代編 1 日渡 早紀 白泉社
21位 そんなんじゃねえよ 7 和泉 かねよし 小学館
22位 ヤマトナデシコ七変化 13 はやかわ ともこ 講談社
23位 サクラ大戦 4 漫画版 広井 王子 講談社
24位 餓狼伝 16 夢枕 獏 講談社
25位 ラブセレブ 4 新條 まゆ 小学館
26位 焼きたて!!ジャぱん 18 橋口 たかし 小学館
27位 軍鶏(シャモ) 20 橋本 以蔵 講談社
28位 軍鶏(シャモ) 21 橋本 以蔵 講談社
29位 純愛ストリップ 新條 まゆ 小学館
30位 ラブやん 5 田丸 浩史 講談社
963花と名無しさん:2005/06/28(火) 06:50:29 ID:???O
げんしけん5巻で150万部
ジパング初版33万部
964花と名無しさん:2005/06/28(火) 07:39:30 ID:???0
げんしけんは得装版込みで150万
965花と名無しさん:2005/06/29(水) 12:15:53 ID:???0
トーハン 前週>>917 >>957
小林尽『School Rumble(9)』連続第1位!
八神ひろき『DEAR BOYS ACTII(19)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(1) School Rumble(9) 小林尽 講談社 410円
2(─) DEAR BOYS ACTII(19) 八神ひろき 講談社 410円
3(3) MAR(10) 安西信行 小学館 410円
4(─) あひるの空(7) 日向武史 講談社 410円
5(─) ジパング(19) かわぐちかいじ 講談社 540円
6(5) スキップ・ビート !(10) 仲村佳樹 白泉社 410円
7(8) SAMURAI DEEPER KYO(32)上条明峰 講談社 410円
8(─) げんしけん(6) 木尾士目 講談社 530円
9(─) ZETMAN(5) 桂正和 集英社 680円
10(─) 蟲師(6) 漆原友紀 講談社 620円
966花と名無しさん:2005/07/03(日) 14:20:57 ID:???0
CLAMP作品の売り上げ総部数は8000万部
ttp://www.holic-tsubasa.com/clamp.html
967花と名無しさん:2005/07/04(月) 19:17:08 ID:???0
別世界だ〜ね
968花と名無しさん:2005/07/04(月) 19:33:39 ID:???0
大阪屋 前週>>962
1位 ONE PIECE 巻38 尾田 栄一郎 集英社
2位 20世紀少年 19 浦沢 直樹 小学館
3位 DEATH NOTE 7 大場 つぐみ 集英社
4位 HUNTER×HUNTER NO.22 冨樫 義博 集英社
5位 20世紀少年 19 [特製CD付き] 浦沢 直樹 小学館
6位 恋愛カタログ 29 永田 正実 集英社
7位 ジパング 19 かわぐち かいじ 講談社
8位 CRAZY FOR YOU 5 椎名 軽穂 集英社
9位 テニスの王子様 29 許斐 剛 集英社
10位 げんしけん 6 木尾 士目 講談社
11位 そんなんじゃねえよ 7 和泉 かねよし 小学館
12位 ラブセレブ 4 新條 まゆ 小学館
13位 蟲師 6 漆原 友紀 講談社
14位 純愛ストリップ 新條 まゆ 小学館
15位 機工魔術士−enchanter 8 河内 和泉 スクウェア・エニックス
16位 WILD ADAPTER 4 峰倉 かずや 徳間書店
17位 E’S 12 結賀 さとる スクウェア・エニックス
18位 エクセル・サーガ 14 六道 神士 少年画報社
19位 NARUTO 巻ノ28 岸本 斉史 集英社
20位 無限の住人 18 沙村 広明 講談社
21位 ドラゴン桜 8 三田 紀房 講談社
22位 餓狼伝 16 夢枕 獏 講談社
23位 軍鶏(シャモ) 21 橋本 以蔵 講談社
24位 軍鶏(シャモ) 20 橋本 以蔵 講談社
25位 ダブル・フェイス 7 細野 不二彦 小学館
26位 サクラ大戦 4 漫画版 広井 王子 講談社
27位 MAR 10 安西 信行 小学館
28位 School Rumble Vol.9 小林 尽 講談社
29位 そんな声出しちゃイヤ!スペシャル しがの 夷織 小学館
30位 カバチタレ 20 田島 隆 講談社
969花と名無しさん:2005/07/04(月) 20:13:28 ID:???0
>>965の11位以下(6/19〜6/25)

14位 恋愛カタログ 29巻 (06/24〜)
15位 ボクを包む月の光 1巻 (06/17〜)
16位 しゃにむにGO 20巻 (06/17〜)
17位 CRAZY FOR YOU 5巻 (06/24〜)
20位 ヤマトナデシコ七変化 13巻 (06/13〜)
25位 ラブセレブ 4巻 (06/24〜)
26位 そんなんじゃねえよ 7巻 (06/24〜)
32位 純愛ストリップ (06/24〜)
36位 DeepLoveホスト 2巻 (06/13〜)
40位 サボテンの秘密 3巻 (06/15〜)
44位 生徒諸君! 教師編 6巻 (06/13〜)
45位 そんな声だしちゃイヤ!スペシャル (06/24〜)
49位 キミはガールフレンド (06/17〜)
970花と名無しさん:2005/07/04(月) 20:18:16 ID:???0
集英社2005年6月期初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/

1 NARUTO 28巻
2 BLEACH 17巻
3 CRAZY FOR YOU 5巻
4 ピューと吹く!ジャガー 9巻
5 サボテンの秘密 3巻
6 ZETMAN 5巻
7 恋愛カタログ 29巻
8 こちら葛飾区亀有公園前派出所 145巻
9 いちご100% 16巻
10 GO AHEAD 1巻
11 花より男子完全版 3・4巻
12 ちさ×ポン 7巻
13 マリア様がみてる 4巻
14 バンパイア 1巻
15 ロザリオとバンパイア 3巻
16 SIDOOH 1巻
17 ピンクちょーだい
18 オフィシャルガイドブック ごくせん番外地
19 嬢王 2巻
20 オルフェウスの窓大事典
971花と名無しさん:2005/07/04(月) 20:20:08 ID:???0
太洋社のランキングがないといつ発売だったかわからないな
972花と名無しさん:2005/07/04(月) 20:23:33 ID:???0
よろ
973花と名無しさん:2005/07/04(月) 20:26:29 ID:???0
大洋社
総合
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
青年 1 小学館 20世紀少年 19 浦沢 直樹 530 4-09-186639-5 2005/06/30
青年 2 小学館 20世紀少年 19 特製CD付き 浦沢 直樹 780 4-09-159004-7 2005/06/30
少年 3 集英社 ONE PIECE 38 尾田 栄一郎 410 4-08-873839-X 2005/07/04
青年 4 スクウェア・エニックス 機工魔術士 エンチャンター 8 河内 和泉 580 4-7575-1395-X 2005/06/27
青年 5 少年画報社 エクセル・サーガ 14 六道 神士 520 4-7859-2546-9 2005/06/27
青年 6 講談社 げんしけん 6 木尾 士目 530 4-06-321170-3 2005/06/23
少年 7 集英社 HUNTER×HUNTER 22 冨樫 義博 410 4-08-873792-X 2005/07/04
少年 8 集英社 DEATH NOTE 7 大場 つぐみ 410 4-08-873830-6 2005/07/04
少女 9 集英社 恋愛カタログ 29 永田 正実 410 4-08-847866-5 2005/06/24
少年 10 スクウェア・エニックス E'S 新装版 12 結賀 さとる 590 4-7575-1439-5 2005/06/27

974花と名無しさん:2005/07/04(月) 20:29:14 ID:???0
20世紀は限定版とふたつ入るのがすごい
ジャンプは一部都心だけの早売り、しかも1日集計なのに入るのがすごい
975花と名無しさん:2005/07/05(火) 01:17:15 ID:???0
いや、普通3日遅れる福岡でももう売ってたぞ
976花と名無しさん:2005/07/05(火) 01:33:12 ID:???0
地方のほうが早売りは多いだろ。
出版社のお膝元を離れた地方の個人書店なんて
配本されたらすぐに並べてしまうわけで…
977花と名無しさん:2005/07/05(火) 01:38:54 ID:???0
都心なのに売ってなかったよ〜
978花と名無しさん:2005/07/05(火) 20:17:01 ID:???0
少女
  順位 出版社 書名 著者 税込価格 ISBN 発売日
1 集英社 恋愛カタログ 29 永田 正実 410 4-08-847866-5 2005/06/24
2 集英社 CRAZY FOR YOU 5 椎名 軽穂 410 4-08-847867-3 2005/06/24
3 小学館 ラブセレブ 4 新條 まゆ 410 4-09-138487-0 2005/06/24
4 小学館 そんなんじゃねえよ 7 和泉 かねよし 410 4-09-130150-9 2005/06/24
5 小学館 純愛ストリップ 新條 まゆ 410 4-09-138486-2 2005/06/24
6 集英社 マリア様がみてる 4 長沢 智 410 4-08-847862-2 2005/06/24
7 小学館 そんな声だしちゃイヤ!スペシャル しがの 夷織 410 4-09-130147-9 2005/06/24
8 講談社 ヤマトナデシコ七変化 13 はやかわ ともこ 410 4-06-341429-9 2005/06/13
9 小学館 禁色 2 刑部 真芯 410 4-09-138317-3 2005/06/24
10 小学館 AMAKUSA 1637 10 赤石 路代 410 4-09-130155-X 2005/06/24

少女漫画板なので
979花と名無しさん:2005/07/06(水) 00:01:55 ID:???0
>>976
大阪ならともかく北海道や九州では2・3日遅れるよ
配送に時間がかかるから
980トーハンPOS全店6月ベスト200:2005/07/06(水) 12:44:13 ID:???0
 007位 ヤマトナデシコ七変化 13巻 (06/13〜)
 013位 スキップ・ビート! 10巻 (06/17〜)
 017位 DeepLoveホスト 2巻 (06/13〜)
 019位 恋愛カタログ 29巻 (06/24〜)
 023位 ボクを包む月の光 1巻 (06/17〜)
 024位 生徒諸君! 教師編 6巻 (06/13〜)
 025位 遥かなる時空の中で 10巻 (06/04〜)
 027位 僕は妹に恋をする 9巻 (05/26〜)
 030位 おまけの小林クン 15巻 (06/04〜)
 031位 CRAZY FOR YOU 5巻 (06/24〜)
 032位 ラブセレブ 4巻 (06/24〜)
 033位 しゃにむにGO 20巻 (06/17〜)
 034位 サボテンの秘密 3巻 (06/15〜)
 035位 そんなんじゃねえよ 7巻 (06/24〜)
 039位 高校デビュー 4巻 (05/25〜)
 040位 フルーツバスケット 17巻 (05/19〜)
 041位 純愛ストリップ (06/24〜)
 043位 DeepLove[REAL] 2巻 (06/13〜)
 044位 デーモン聖典 6巻 (06/04〜)
 046位 密×密ドロップス 3巻 (05/26〜) 
981トーハンPOS全店6月ベスト200:2005/07/06(水) 12:50:53 ID:???0
 050位 ふしぎ遊戯 玄武開伝 4巻 (05/26〜)
 053位 BOYSエステ 2巻 (06/13〜)
 062位 紅色HERO 6巻 (05/25〜)
 063位 NANA-ナナ- 12巻 
 070位 B.O.D.Y. 4巻 (05/25〜)
 072位 WILD ADAPTER 4巻 (06/25〜)
 073位 そんな声だしちゃイヤ!スペシャル (06/24〜)
 074位 キミはガールフレンド (06/17〜)
 075位 ビューティーポップ 4巻 (06/01〜)
 078位 100%の君へ 2巻 (06/13〜)
 082位 ハツカレ 5巻 (05/25〜)
 083位 コスプレ☆アニマル 2巻 (06/13〜)
 087位 NANA-ナナ- 1巻
 091位 のだめカンタービレ 12巻 (05/13〜)
 092位 ごくせん 11巻 (05/19〜)
 094位 カラフル・パレット 5巻 (06/15〜)
 095位 NANA-ナナ- 2巻
 096位 NANA-ナナ- 11巻      
 097位 先輩と彼女 2巻 (05/13〜)
 098位 NANA-ナナ- 4巻
982トーハンPOS全店6月ベスト200:2005/07/06(水) 12:51:50 ID:???0
 099位 NANA-ナナ- 3巻
 100位 NANA-ナナ- 5巻
 103位 NANA-ナナ- 8巻
 104位 NANA-ナナ- 10巻
 105位 NANA-ナナ- 6巻
 106位 NANA-ナナ- 9巻
 107位 NANA-ナナ- 7巻
 111位 裏ピーチガール 2巻 (05/13〜)
 113位 9番目のムサシ 17巻 (06/16〜)
 114位 僕らの王国 5巻 (06/10〜)
 118位 パタリロ源氏物語! 2巻 (06/04〜)
 121位 オフィシャル・ガイドブック ごくせん番外地〜熱血純情極道教師 (06/17〜)
 122位 1+1 2巻 (06/17〜)
 124位 トリニティ・ブラッド 4巻 (06/17〜)
 125位 プライド 4巻 (05/19〜)
 128位 まもって!ロリポップ 6巻 (06/06〜)
 129位 パタリロ! 78巻 (06/17〜)
 130位 光とともに…   8巻−自閉症児を抱えて−  (05/28〜)
 132位 禁色-花筐戀歌− 2巻 (06/24〜)
 136位 別冊ラブ★コン FAN BOOK (05/25〜)
983トーハンPOS全店6月ベスト200:2005/07/06(水) 12:52:05 ID:???0
 139位 ヌードな果実たち 1巻 (05/26〜)
 143位 僕等がいた 8巻 (04/25〜)
 144位 シンデレラコレクション 6巻 (06/01〜)
 155位 遥かなる時空の中で スーパーガイド (06/04〜)
 156位 AMAKUSA1637 10巻 (06/24〜)
 159位 7SEEDS 6巻 (05/26〜)  
 167位 月のしっぽ 8巻 (06/24〜)
 172位 キャリアこぎつねきんのもり 2巻 (06/17〜)
 175位 完全版 花より男子 1巻 (05/25〜)
 177位 天の神話 地の永遠 (06/16〜)
 179位 恋するハートでタイホして (06/24〜)
 180位 新コスメの魔法 2巻 (06/13〜) 
 182位 先輩と彼女 1巻
 184位 小さな恋のものがたり 39巻 (05/20〜)
 185位 先生の事情 (06/10〜)
 188位 ホタルノヒカリ 2巻 (06/13〜)
 189位 花の名前 (06/04〜)
 193位 VIDEO J 3巻 (06/24〜)
 196位 完全版 花より男子 2巻 (05/25〜)
 199位 妖精国の騎士 50巻 (06/16〜)
 199位 キャットストリート 2巻 (04/25〜)
984花と名無しさん:2005/07/06(水) 13:26:20 ID:???0
日販
1 ↑ School rumble(9) 小林尽 講談社 410円
2 ★ ジパング(19) かわぐちかいじ 講談社 540円
3 ↑ Dear boys(19) 八神ひろき 講談社 410円
4 ★ げんしけん(6) 木尾士目 講談社 530円
5 ↑ あひるの空(7) 日向武史 講談社 410円
6 ★ 蟲師(6) 漆原友紀 講談社 620円
7 ↓ Samurai deeper Kyo(32) 上条明峰 講談社 410円
8 ↓ Ma¨r(10) 安西信行 小学館 410円
9 ↓ スキップ・ビ−ト!(10) 仲村佳樹 白泉社 410円
10 ★ 東京アンダ−グラウンド(14) 有楽彰展 スクウェア・エニックス 410円

985花と名無しさん:2005/07/06(水) 14:35:09 ID:???0
データ貼りの人乙です
986花と名無しさん:2005/07/06(水) 16:49:02 ID:???0
浦沢直樹『20世紀少年(19)』初登場第1位!
永田正実『恋愛カタログ(29)』初登場第3位!

1(─) 20世紀少年(19) 浦沢直樹 小学館 530円
2(─) 特装版 20世紀少年(19) 浦沢直樹 小学館 780円
3(─) 恋愛カタログ(29) 永田正実 集英社 410円
4(─) ONE PIECE(38) 尾田栄一郎 集英社 410円
5(5) ジパング(19) かわぐちかいじ 講談社 540円
6(─) HUNTER×HUNTER(22) 冨樫義博 集英社 410円
7(─) DEATH NOTE(7) 大場つぐみ原作 小畑健画 集英社 410円
8(─) CRAZY FOR YOU(5) 椎名軽穂 集英社 410円
9(─) そんなんじゃねえよ(7) 和泉かねよし 小学館 410円
10(─) WILD ADAPTER(4) 峰倉かずや 徳間書店 680円
987花と名無しさん:2005/07/06(水) 16:52:22 ID:???0
1日だけの地域限定早売り集計のジャンプ軍が入るのがすごいね
20世紀は特装版とワンツーなのがすごい。

9位のそんなんじゃねえよは、これと別に限定版があったので集計が別。
それに負けてしかも10位に入らなかったラブセレブは
3巻から売上が落ちてるのか…
988花と名無しさん:2005/07/06(水) 19:33:23 ID:???0
>>987
3巻の時にPOSデータ見れる人に
はっきり「売れてません」って言われてたからな
989花と名無しさん:2005/07/06(水) 19:39:53 ID:???0
小コミの看板は僕妹、その次の看板が蜜×蜜
これから売り込もうとしてるのが萌カレって感じだから
ラブセレブはこんなもんじゃないの。
990花と名無しさん:2005/07/06(水) 21:11:51 ID:???0
989越えても新スレ立たなかったんで立てました。
前スレ980タン、もしもスレ立て用意してたりしたらゴメン。

**少女漫画売り上げ談義** 3冊目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1120651423/l50

それにしてもまさか2連続でこのスレを立てるとは
思わなかったよ自分ww
991花と名無しさん:2005/07/06(水) 23:09:40 ID:???0
>>989
>>980だと特装版合わせて五分五分ぐらいだろうから
初動はともかく、長中期的にはそれなりに出ているんじゃないの?
992花と名無しさん:2005/07/07(木) 21:13:29 ID:???0
パク月があんなだと沖縄には喫茶店はないのか〜とか
沖縄県民に失礼なこと考えちゃうよ。
993花と名無しさん:2005/07/07(木) 22:57:01 ID:???0
誤爆?
994花と名無しさん
春なな売れてるね〜順位悪くないからびっくりした