安野モヨコ PART5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
2花と名無しさん:04/11/09 22:01:38 ID:???
2ゲット!1さんお疲れ。さくらんの続き早く読みたい。
3花と名無しさん:04/11/09 22:56:35 ID:???
3get
4花と名無しさん:04/11/10 06:19:10 ID:???
1さん乙です!
5花と名無しさん:04/11/10 09:01:17 ID:v+WM1/bH
だれも2げとしてない
6花と名無しさん:04/11/10 09:03:06 ID:???
あれれ
リロードしたら5だったよ
7花と名無しさん:04/11/10 10:01:20 ID:???
モヨたんが傑作を読ませてくれますように。

お仕事マン嫌いだったけど、前回の「災害現場のミーハー一般人」ネタは
いいとオモタ…って、
こういう文章の書き方するとモヨが被害妄想になるのか。

モヨタンが傑作を読ませてくれますように
+打たれ強くなりますように。
8花と名無しさん:04/11/10 11:38:08 ID:???
同意
9花と名無しさん:04/11/10 14:44:17 ID:???
このスレはPART6だよね。どうでもいいけど。
10花と名無しさん:04/11/10 20:00:17 ID:???
どうでもいいけど。
11花と名無しさん:04/11/10 20:09:12 ID:???
お仕事マンじゃなくて働きマンだよね。どうでもいいけど。
12花と名無しさん:04/11/11 00:15:35 ID:???
働きマン、まだコミックス出ないの?
連載チェックしてないから
コミックス楽しみにしてる。
面白いかな?
13花と名無しさん:04/11/11 00:46:25 ID:zNLcQTci
今日伊勢丹で安野さん見た。カントクと一緒だったよー。
14花と名無しさん:04/11/11 01:19:07 ID:???
どんなだった?
お洒落でキレイだった?
15花と名無しさん:04/11/11 01:24:46 ID:???
監督は綺麗だった。
16花と名無しさん:04/11/11 04:47:39 ID:???
離婚話出てるらしいよ
17花と名無しさん:04/11/11 05:13:36 ID:???
ソースは?
18花と名無しさん:04/11/11 08:59:18 ID:???
監督綺麗なのかよっ
19花と名無しさん:04/11/11 11:35:27 ID:???
ワロタ
20花と名無しさん:04/11/11 12:42:26 ID:???
そういえば「監督不行き届き」今号か次号で最終回といってたような
21花と名無しさん:04/11/11 15:11:20 ID:???
鎌倉引越しはどうなるのかな?
22花と名無しさん:04/11/11 15:29:17 ID:???
モヨタンがMINMI好きって意外。
23花と名無しさん:04/11/11 17:23:35 ID:???
みんみわたしもすきだよ
24花と名無しさん:04/11/11 17:28:20 ID:???
16さん、離婚話ってほんと?
けど監督とロンパースのストラップの付録つきの単行本出るんでそ?
ああいうのって、もし二人に何かあった時どうするんだろう。
余計なお世話だけど。
2513:04/11/11 17:29:21 ID:zNLcQTci
背高いんだね。目立ってた。服装はカジュアルなかんじだったよ。写真のとおり肌汚いと思ったけど、一緒にいた親は綺麗って言ってた。
レストランの順番待ちしてたんだけど通る人をじろじろ観察してた。
26花と名無しさん:04/11/11 17:32:22 ID:???
肌汚いのって監督?
二人で伊勢丹やら行ってるなら離婚ではないんでない?
27花と名無しさん:04/11/11 20:38:38 ID:???
>26
きっとそうずら
監督はお風呂入ってるのかな、その後は・・
28花と名無しさん:04/11/11 21:41:28 ID:???
カントク結婚後はほんとに綺麗になったんだと思うw
29花と名無しさん:04/11/12 00:12:22 ID:???
江川達也と見分けがつかない
30花と名無しさん:04/11/12 00:48:27 ID:???
おいおい、その綺麗(=清潔)かよ。w
31花と名無しさん:04/11/12 04:48:32 ID:???
離婚したら監督は家事が増えて大変だろうなあ。
炊事も洗濯もしない人らしいが。
32花と名無しさん:04/11/12 06:04:35 ID:???
離婚?
33花と名無しさん:04/11/12 06:09:20 ID:???
当分大丈夫なんでないの
モヨたんに愛想つかされなければ…
日記見る限りではスゴク情が深そうだから、離婚はできないと思われ
34花と名無しさん:04/11/12 07:09:22 ID:???
あれだけはでにやっといて即離婚か。
わーハズカチ。
35花と名無しさん:04/11/12 07:51:47 ID:???
つーか根拠ないし。
36花と名無しさん:04/11/12 08:42:24 ID:???
離婚してもそれを肥やしにして
面白い漫画を描けばいいんじゃないでしょうか
37花と名無しさん:04/11/12 09:27:07 ID:???
ガセでしょう。不行届け見てると仲良さそうだ。
38花と名無しさん:04/11/12 10:03:42 ID:???
ソースもない情報でよくこれだけ騒げるなぁ
女ってスゲー…(´Д`)
自分より幸せなやつを妬むんだな
39花と名無しさん:04/11/12 13:59:43 ID:???
カキコむのがすべて女のつもりなんでつね
40花と名無しさん:04/11/12 14:46:57 ID:???
ネットでモヨタンの画像みっけたけどすげぇ美人でつね〜
漫画家にありがちの無難地味オサレがきらいなんで漏れもあんなんなりたい。
41花と名無しさん:04/11/12 14:50:30 ID:???
>>40の二行目が何だか変だ。
42花と名無しさん:04/11/12 15:37:58 ID:???
漫画家なんだろ。
43花と名無しさん:04/11/12 15:52:02 ID:???
ハゲワラ
44花と名無しさん:04/11/12 22:44:29 ID:???
モヨコも結構無難なオサレだと思うけど。
たまに何を間違ったか叶姉妹みたいな服きてるけどな。

てか、オサレってかいてる時点で馬鹿にしてるだろ( ´_ゝ`)
45花と名無しさん:04/11/13 00:04:21 ID:???
無難つーかコンサバだよね。
ところで日記のブス写真はほんとにブスだけど
キューティー等に露出してた時とそんなに変わってないように
思うな、顔。全体的にぼんやりしてるとことか。
垢抜けたとは思うけど。
モヨコは気にしすぎだ。
46花と名無しさん:04/11/13 00:09:09 ID:???
うん、気にしないのが一番だ
47花と名無しさん:04/11/13 00:43:01 ID:???
蜷川実花が撮ったモヨコはキレイだと思った
48花と名無しさん:04/11/13 01:16:03 ID:???
ブスブス言ってるけど、その程度なら腐るほどいる、
全然ふつーじゃん!
てか人生で成功してる時点でお前らの負けなんだよ
49花と名無しさん:04/11/13 01:25:01 ID:???
監督不行き届きくだらなカワイイけど
実際あの長身の夫婦の間での実話なのかと思うと
まいっちんぐ・・

監督テレビとか出たらなんかすごいんだもん・・
50花と名無しさん:04/11/13 02:11:31 ID:3jwlRm76
離婚はガセでしょう。挙式ムービーで監督が
「この人は、編集やアシスタントがいないと実は何もできない人。
 そこが好きで、支えたい」とか言ってたからね。
こんな人にどうやって嫌われることができようか。
51花と名無しさん:04/11/13 03:01:53 ID:???
>>50

あの挨拶は正直、自分もぐっときた。

でもビッグカメラの紙袋と黒ジャージでコーディネイトしちゃう人なのね…。
52花と名無しさん:04/11/13 03:20:29 ID:???
http://www.kyoto-channel.com/program/images/P20020530213143_24.jpg
http://homepage2.nifty.com/dokodemo/2000/10/photo/20001014_1.jpg
http://homepage2.nifty.com/dokodemo/2000/10/photo/20001014_2.jpg

↑撮り方によってはこうなるんだね。

それにしても監督不行届にドラえもんとのび太がそっくりそのまま載せてあるのは
大丈夫なんだろうか?黒目が無いだけで。小学館はその辺うるさいらしいけど。
以前もドラゴンボールが目隠しだけでそのまま載ってたし。
面白いだけに心配だ。
53花と名無しさん:04/11/13 08:23:34 ID:???
安野さん単独の本が出てるんだね。岡崎京子さんとか、他なんとかカマチとかの
有名人。ほんとにメジャーなんだねぇ。
監督のインタビュー読むと奥さん思いなんだなと伝わってくるよ。
お互い結婚観とかがまったくなかったっていうのには笑った。
ほんとに似た者夫婦なんだね。
安野さん批判とか凄く気にするらしいが、漫画面白いんだから気にする
必要ないと思うよ。たいてい嫉妬とかストレス発散なんだろうし。

カントクはしゃべり場で見た時は凄いファンションセンス良かったが
(奥さんのしこみか?)安野さんの特集番組の時はムサかったな。
54花と名無しさん:04/11/13 10:26:28 ID:???
最近の漫画は正直イマイチと思うけど、
モヨコっぽい漫画や口調が増えたワケだし、
漫画界に女子にも影響与えた人だよね。
顔立ちは美人ではないけど雰囲気はキレイ。
ダサイ美人よりはずっとキレイでモテそう。
55花と名無しさん:04/11/13 11:41:22 ID:???
モヨたんって浮気しそうだね
56花と名無しさん:04/11/13 13:03:54 ID:???
他のマンガに比べてば十分面白いマンガ描いてると思うけど。
まぁ作者の過去の作品と比べられるのは仕方のないことだけど。
57花と名無しさん:04/11/13 13:17:04 ID:???
>>53の写真の写り、かなりキメてんな〜
モヨたんの漫画のキャラの表情みたいだ。
あごひいて丸い顔がすっきり見えてる。
58花と名無しさん:04/11/13 17:42:49 ID:???
>>53
本人にメールで同じ事言ってやれば安野すごく喜ぶよ
59花と名無しさん:04/11/13 20:29:42 ID:???
なんにせよいい結婚したよ。モヨは監督のどこが好きなんだろ
60花と名無しさん:04/11/13 22:23:33 ID:???
>>59
初心者のガイドライン読んでから来なよ。
61花と名無しさん:04/11/13 23:48:43 ID:???
もう外見ネタはいいよ…

モヨのお仕事マンは恋愛ネタ描かないって決めてるのかな。
その辺が、イマイチ勢いがない原因かな。
62花と名無しさん:04/11/14 00:03:59 ID:???
>>60
読んだけど何?
63花と名無しさん:04/11/14 00:18:41 ID:???
女性誌がベストポジションだと思うがなあ
64花と名無しさん:04/11/14 03:06:49 ID:???
>>62
自分のメール欄を良く見てから書き込め。
65花と名無しさん:04/11/14 03:09:01 ID:???
そんなことか、ばかばかしい
66花と名無しさん:04/11/14 03:11:23 ID:???
65 名前:花と名無しさん メェル:ハイハイsagesage 投稿日:04/11/14 03:09:01 ID:???
そんなことか、ばかばかしい
67花と名無しさん:04/11/14 03:40:38 ID:???
>>64
放置して観察したほうが面白いのに。
68花と名無しさん:04/11/14 06:10:10 ID:???
日記詠んだけど
ミムラってかなり苦労してそう、精神的に
69花と名無しさん:04/11/14 06:26:11 ID:???
つか、この表紙はちょっとどうよ、って思うんだけど・・・。
何も知らない人が見てこの表紙で買うかなあ・・・?
ttp://www.tk3.speed.co.jp/gewa/mi-ke/save0560.jpg
70花と名無しさん:04/11/14 08:24:55 ID:???
>60 >64 
珍獣を放し飼いにしておくのも一興かと思いますよ
71花と名無しさん:04/11/14 12:42:37 ID:???
>>69
これ見たけどなんの画像かわからない。
なんか子供のプールにブスが寝てるけど、殺人現場?
72花と名無しさん:04/11/14 14:58:29 ID:???
ミムラってもっと普通にいい男かと思ってたら違った。
それにしても気が落ち着きそうに無い壁の色…
73花と名無しさん:04/11/14 19:04:46 ID:???
>>69
なんだ、このブスは。
74花と名無しさん:04/11/14 19:56:40 ID:4HGWUvUT
モヨコだいすき。
おもしろいもん。
age
75花と名無しさん:04/11/14 20:09:35 ID:???
もよん家いきたい
激しくおちつか無そう
76花と名無しさん:04/11/14 21:03:03 ID:???
>>69
グロでちた いやーん
77花と名無しさん:04/11/14 21:13:15 ID:???
>>69
だれそれ?モヨには関係ない人なんだよね?
78花と名無しさん:04/11/14 22:18:09 ID:???
>>76
どこがグロなの?赤っぽいのは血か?
見たからにはどういう状況か気になる・・・w
79花と名無しさん:04/11/14 23:01:45 ID:???
>>69
ttp://www.tk3.speed.co.jp/gewa/mi-ke/421.htm
このサイトの人か。
昨日の朝方、N速でチョイ祭りだったな。
80花と名無しさん:04/11/14 23:11:52 ID:???
芸デ板や美術板ではたま〜〜〜に話題になる
81花と名無しさん:04/11/14 23:31:01 ID:???
げ。美人じゃん。
ブスとかいっちまった・・・orz
82花と名無しさん:04/11/14 23:35:19 ID:4HGWUvUT
モヨコさんみたいな友達ほしい。
83花と名無しさん:04/11/15 01:25:59 ID:0PtG5Sf+
マサルさんみたいやな
84花と名無しさん:04/11/15 02:49:16 ID:???
この人とモヨタンとどんな関係が・・?
85花と名無しさん:04/11/16 18:09:56 ID:???
>>69
まさかモヨスレでグロに引っかかるとはな
覚悟して無い耐性ねーよ
86花と名無しさん:04/11/17 16:31:31 ID:???
美人画報16日発売予定ってゆーから本屋3件も行ったのになかったよママン・・
あくまでも「予定」なのねorz
87花と名無しさん:04/11/17 17:24:24 ID:???
昨日売ってたよ。文庫
88花と名無しさん:04/11/17 19:15:20 ID:???
ゲトした〜(o^ O^)シ彡☆
お風呂でも読めるって!
89花と名無しさん:04/11/17 20:31:01 ID:???
>>88
おっうれしいねそういうの
90花と名無しさん:04/11/17 21:48:19 ID:???
ハイパーやワンダーは文庫化しないの?
91花と名無しさん:04/11/18 14:32:25 ID:???
働きマンたまたま雑誌みたけど面白かったよ。
やっぱり少女漫画よりあってる気がする。特徴ある人間が上手い。
92花と名無しさん:04/11/18 14:42:41 ID:???
あの女のキャラどうしても好きになれん
93花と名無しさん:04/11/18 17:50:54 ID:???
そういや発売日近かったな
94花と名無しさん:04/11/18 18:48:37 ID:???
ハイパーやワンダーも早く文庫化してくんないかなーっ
やっぱり持ち運びに便利だしカバーかけたまま読みやすいし
なにより貧乏人には手の出しやすい価格
文庫はええのう…
95花と名無しさん:04/11/19 04:38:10 ID:???
昨日の夕方四時過ぎの山手線でモヨコそっくりの人見た。
恵比寿あたりで乗って来た人。
オサレだったしボブだったし本人かな?
デニムの膝丈スカートにブーツ、ハラコのバッグ持ってた。
でもあの手の顔って意外といるような気もするし。
96花と名無しさん:04/11/19 11:33:23 ID:???
銀座小悪魔の蝶々さんと対談してほしいな。
モテをテーマに。
97花と名無しさん:04/11/19 14:55:10 ID:???
モテって言葉がう・ざ・い
98花と名無しさん:04/11/19 20:28:26 ID:???
モヨって昔の「白い巨塔」に出てた太地キワコに似てない?
ロング・ストレートでセンターわけにしてたときとか
特に。モヨも情熱大陸のときに同じ髪型にしていて、
声も似てた。
99花と名無しさん:04/11/19 21:51:56 ID:???
私はなんでかわかんないけど、
幸田くみ(ダンナのハニーの主題歌を歌ってた人)
みるとモヨコを思い出すw
顔の造形は似てないんだけど…
100花と名無しさん:04/11/19 23:11:46 ID:???
パーツが全部丸っこいよな。本来キレいよりカワイイ系だとヲモ。
101花と名無しさん:04/11/19 23:41:40 ID:???
>>98
美人画報に巨塔の喜和子のこと描いてたよね。
意識して似せてるのかどうかは知らないが、好きではあると思う。
102花と名無しさん:04/11/20 02:52:21 ID:???
あー!!幸田クミ似てる!!
103花と名無しさん:04/11/20 09:49:51 ID:???
モヨたん頑張れ
104花と名無しさん:04/11/20 15:31:39 ID:???
鬱の人に頑張れと言うのはタブー。
追いつめて苦しめるだけ。
105花と名無しさん:04/11/20 16:20:24 ID:???
こうだくみとは、鼻の丸っこさが似てるよね。
矢井田瞳にも激似。
106花と名無しさん:04/11/20 16:42:48 ID:???
モヨ鬱なの?

矢井田はモヨに失礼では…モヨのが可愛い
107花と名無しさん:04/11/20 17:37:16 ID:CwDLCiaE
信者 本人 関係者
突っ込みアゲ
108花と名無しさん:04/11/20 20:01:56 ID:???
モヨコ作品ずっと苦手だったんだけど
今週たまたまモーニングで働きモン見てガッツリ気に入りました。
丁度コミックス出るみたいだし買ってみようかと思います。
こんなん少数派ですかね。ちなみに男です。
良くも悪くも特徴的な絵のクドさが薄まってたのが好みなのかも。
109花と名無しさん:04/11/20 23:14:28 ID:???
>>106
確かに。
前はもっと絵くどかったよね。
苦手だったのに何で最近は平気なんだろうと思ってた>モヨ絵

まだ働きマン読んでないけど、仕事の話は好きなので楽しみ
110花と名無しさん:04/11/21 00:23:53 ID:???
>>108
お前さんと境遇が一致し過ぎていて何か不気味(((( ;゚Д゚)))
俺が書こうとしていた内容と全く変わらんw

>特徴的な絵のクドさが薄まってたのが好みなのかも
ここまで一緒だよ・・・

ハッピーマニアは途中で挫折したけどこれなら行けるかもと思う。
1話しか読んでいないけどタイミング良いから単行本購入してみる
111花と名無しさん:04/11/21 00:27:09 ID:???
なんか最近思うのがシュガルンとか働きマンとか
絵が普通になってきた感じがする
えっモヨたんが描いたの?って時もあるし
花みつの途中からかな、変わりだしたのは
112108:04/11/21 01:59:43 ID:???
>>110
あはは、ナカーマw。
良くも悪くもと書いた通り、
俺(達)みたいに受け入れ易くなった人間もいる代わりに
物足りないって人もいるのかもね。
まあこういうジレンマ(?)はよくあることだーね。
つーか今の絵って俺にとって萌え・・・なのかも・・・
モヨ絵はいわゆる萌え絵ってのとは違うと思ってたのだが。
鼻の下の長い顔とか好きなんだよなー。
・・・ってココ少女漫画板なんだよな。ちょとズレ気味(自分がね)の悪寒。
113花と名無しさん:04/11/21 02:14:07 ID:???
太田サクラがイイ例だと思うな
初めは強くて怖い系なモヨ独特の顔だったけど
後半になるにつれヲタ受けしそうな萌え??な顔になってたから
114110:04/11/21 08:52:31 ID:???
>>112
(;・∀・)人(´Д`;)
萌えかぁ・・・
確かに癖のある絵じゃ無くて一般的になったような気がする
こう、安野初心者歓迎♪の雰囲気
俺(達)みたいに偶然見つけても壁が低く力を抜いて読めそう・・・

と言うか、これ(この作者)は萌え絵なのかねw
115花と名無しさん:04/11/21 09:42:53 ID:???
>働きモン
つの丸かよ。
116花と名無しさん:04/11/21 17:55:04 ID:fICIVnOG
声がウタダににてる
117花と名無しさん:04/11/21 20:05:30 ID:???
働きマンの主役の女の人のファッソンが好きです
カジュアル過ぎずコンサバ(?)過ぎず参考になる
118花と名無しさん:04/11/22 17:15:03 ID:???
働きマン、ここでの評価が手厳しかったから あえて立ち読みはしなかったけど
今日コミクス買ったら・・・
なんだよ、お も し ろ い じゃな〜い!
絵もなんだかすっきりしてきてるね。
ひろこの服、ホントに好きだなあ。ほどよく可愛くて、普通に真似できそうなのばっかり。
 
119花と名無しさん:04/11/22 18:09:20 ID:???
俺は働きマン面白いと思った。評価低いのかな?
120花と名無しさん:04/11/22 18:16:47 ID:???
安野のファンのレベルにはあってると思うよ。
それが一番大事じゃないかな?
121花と名無しさん:04/11/22 18:41:41 ID:???
ひろこの服、
普段のモヨ服まんまなんじゃないかなー
自分がモデルっぽいな。
122花と名無しさん:04/11/22 20:03:32 ID:/mJgJvdG
働きマンサイコ−age
123花と名無しさん:04/11/22 20:04:31 ID:???
>>119
プッ
おまえ働いたこと無いだろ
それか女は全員、パン職しかいない零細企業だろ
124花と名無しさん:04/11/22 21:59:31 ID:???
>>123のカキコは>>119に対してのものなのか?
125花と名無しさん:04/11/22 22:34:57 ID:???
漫画キャラのファッションを
素敵〜★真似したい〜☆と本気で言ってるヤバイ香具師がいる
スレはここですか?
126花と名無しさん:04/11/22 22:35:27 ID:???
>>123
なんか勘違いしてんじゃない?こいつ
仕事は自分の周りだけが全てだと思ってんのかよ、
世界せまい
127花と名無しさん:04/11/22 23:22:24 ID:???
案の定、荒れてるね。

最新号の働きマンはこのスレ住人が読むと
面白さ倍増だったんじゃないかな?
漫画として見れば破綻してるんだけど、
安野の私怨ぶちまけたような内容で
かなり笑えた。
安野の日記読まされてるような気分だったよ。
サブタイトルは「根に持つマン」だったかな。
128花と名無しさん:04/11/22 23:50:07 ID:???
働きマン買った〜ふつうに面白かった。
でも浅いっつーか、やっぱり会社で働いたことの無い人の書いた漫画だと思った。
129花と名無しさん:04/11/23 01:44:21 ID:???
あまりにも本格的でもツマンネだからこのくらいでいい。
普通に良かったよ。(今まで、もっとめちゃくちゃで絵も雑な作品あったし)
つーか、いきなり車発進されて「何も言わず出す・・セックスの傾向がみえるぜ」って
すっごいツボだったんだけど!ワラタ。モヨってホントこういうのうまいな。
130花と名無しさん:04/11/23 02:06:36 ID:???
本格的なの書こうとしても無理だろうけどね。
この作者は構成力無いから。
131花と名無しさん:04/11/23 03:23:13 ID:???
叩いてるの1人だけなんじゃない?暇な人だ。その構成力ナシで売れてるのがすごいけどね。
>>129
自分もそこがやたら笑けたw
最後のブリブリの女の人との話がなんか好きだった。
132花と名無しさん:04/11/23 03:35:34 ID:???
モーニングスレで叩かれまくってたな…。>働きマン
多分暇な人間が多いんだろう。
133花と名無しさん:04/11/23 03:46:02 ID:???
>叩いてるの1人だけなんじゃない?

ここ最近叩いてるレスなんてある?
過剰反応しすぎでは?
134花と名無しさん:04/11/23 05:14:28 ID:???
>>133
気に食わないレス=叩きって事にしたいんじゃないかね。
135花と名無しさん:04/11/23 05:32:51 ID:???
働きマン1巻読んだ。。。
普通に面白かったけど
2巻以降読むかは微妙。なんかやたら教訓めいてて
軽く説教されてる感じ。
136花と名無しさん:04/11/23 09:28:36 ID:???
なにも「仕事」をテーマにしなくてももっともよこにあう題材が
あったんじゃないだろうか。無理にモーニングに合わせてるから
いまいちピントが合わなかったりするんだろうが。
でも働きマンは結構面白い。主人公より脇役がいいよやっぱり。
モーニングスレなんか批判というより滅茶苦茶言ってるのがいて
やつあたりっぽいよ。働きマンが話題になるとレス止まるし変。
137花と名無しさん:04/11/23 12:48:42 ID:???
123と125はどう見ても叩いてるってか荒らそうとしてるレスに見えるけどな。
多分同一人物だろうし。まあ、どうでもいいけどね。
138花と名無しさん:04/11/23 13:01:10 ID:???
そういう輩は反応されること自体が楽しみなんだからほっとけ。
139花と名無しさん:04/11/23 13:08:14 ID:???
働きまんおもろかった
140花と名無しさん:04/11/23 14:27:28 ID:???
正直こぶちゃんの役は俺しかいない
141花と名無しさん:04/11/23 14:42:34 ID:???
意外と?ここは作品そのものについてはちゃんと語ってるんでないか?
さくらんなんて悪い評価ほとんど出て無いし。逆にイマイチなものには辛いし。
働きマンはいまんとこ賛否両論ってことだろう。
142花と名無しさん:04/11/23 15:42:55 ID:???
さくらんの続き読みたい。打ち切りってのは本当?
143花と名無しさん:04/11/23 15:48:40 ID:???
漏れは納豆まきが食いたくて、我慢できずにコンビニにいっちまったよ。
でも売り切れてた…
144花と名無しさん:04/11/23 16:12:15 ID:???
今出てる「関西ウォーカー」の新刊紹介ページに
モヨが出てました。
結構ボブ似合ってるね。ロングの時よりお洒落っぽい。
働きマンも面白い。

145花と名無しさん:04/11/23 16:43:38 ID:???
>>142
第2部が始まるってモヨオフィシャルにあるよ
146花と名無しさん:04/11/23 18:36:19 ID:???
うん、ここで酷評されてたけど働きマンおもしろかった。
しかしアシが描いてるのか?と思うほど回ごとに
松方の顔が変わってたのが気になる。
昔と比べてほんと線が淡白になったよね。
147花と名無しさん:04/11/23 18:41:27 ID:???
さくらん続き始まるんだ?楽しみ。
あれは1巻だけじゃ勿体ない。
148花と名無しさん:04/11/23 19:34:57 ID:???
うんうん。さくらん良かった。
149花と名無しさん:04/11/23 21:59:04 ID:???
気が早いのは分ってるけど、さくらん2巻でるのはいつ頃になるんだろ〜?
1巻になるまでもかなりかかったからな・・・

バッファローの続きは書かないんだろーか?
150花と名無しさん:04/11/23 22:14:25 ID:???
モヨコはやっぱりやればできる漫画家だね。
151花と名無しさん:04/11/24 01:09:36 ID:???
働き良かった。結構未読の話あって楽しめた。
ラストの女の子の話と松方の彼氏の話が良かった。
「ぶつかっちゃだめです。かわすんです」←コレ非常に良い。
上の方ででてるけど確かにちょっとモノローグとか説教臭いなーと思った。
152花と名無しさん:04/11/24 12:57:02 ID:???
>>140
マユはベッキー
153花と名無しさん:04/11/24 13:12:47 ID:ofZflHHi
マンおもしろーい
154花と名無しさん:04/11/24 15:44:58 ID:???
納豆巻きがうまそうでよかった
155花と名無しさん:04/11/24 15:55:43 ID:???
確かにレベルがあってますね。
モヨコ先生もいいかげんあきらめたらいいのに…。
ファンはご自分の鏡ですよ。
156花と名無しさん:04/11/24 20:12:44 ID:BfagxFR4
ファンが自分の鏡なんて聞いたことないけどな。
宮崎監督とか鏡の幅が多すぎて大変だろ。
157花と名無しさん:04/11/24 20:19:15 ID:???
花みつに出てた「ロビンタン&ヨヨタン」は実在したのか。
どうりで漫画にでてくる小物にしちゃ変わったネーミングだと思った。
ネコかわいい〜〜〜。
158花と名無しさん:04/11/24 21:32:18 ID:???
どうでもいいけどさぁ

働きマンじゃなくて働きウーマンじゃん
159花と名無しさん:04/11/24 21:42:17 ID:???
こぶちゃんはデキるオタクだな。
旦那がモデルになってるんだろうか。
160花と名無しさん:04/11/24 21:55:33 ID:???
>>158
仕事する時は男モードに入るらしいからマンでいいんじゃない??
161花と名無しさん:04/11/24 22:01:32 ID:???
モヨコたんよぉ
男スイッチとかいうのヤメロヤ
聞いてもいないのにあたしぃ〜オッサンなんですぅ〜
とかいう馬鹿OLと同じふいんき
162花と名無しさん:04/11/24 22:56:08 ID:???
>>161
でも実際女はシゴトバリバリやってるとすね毛濃くなるらすぃ
男性ホルモンみたいなのが出るんだって。

ってあんま関係なかったか
163花と名無しさん:04/11/25 00:22:18 ID:???
男スイッチって少し恥ずかしい感じもするけどw
あれはあれで場面が盛り上がる効果としていいと思ったよ。
松方はいろんなとこでバランスとってるよね。
言葉使いが荒くてハキハキしててガサツ?な分
乳もでかめだしコンサバな服装とかアクセもちゃんとつけてる。
漫画のキャラとしてはおもしろい。
164花と名無しさん:04/11/25 16:32:57 ID:???
>言葉使いが荒くてハキハキしててガサツ?な分
>乳もでかめだしコンサバな服装とかアクセもちゃんとつけてる。

そういうささいなところや小さな台詞はおもしろいとおもうけど
働きマンはべつに他の誰が書いてもいい程度の話にしかなってないのが、なんだかなあ。
期待しすぎたか。
165花と名無しさん:04/11/25 19:08:59 ID:???
まあ絶対に安野である必要はないかもね
166花と名無しさん:04/11/25 21:01:39 ID:???
なんか今までモテってのが一貫されてたテーマだったけど
今回はないね。だから誰が書いてもいい程度なのでは??
167花と名無しさん:04/11/25 22:46:16 ID:???
あのバイブは何
168花と名無しさん:04/11/25 22:46:54 ID:???
ネコ、可愛い…(;´Д`)ハァハァ
モヨの写真イラネから、これからずっと猫の写真UPよろしく
169花と名無しさん:04/11/25 23:08:05 ID:???
つーかホムペのトップ画像の女の子、爬虫類ぽくていつ見ても怖い。
170花と名無しさん:04/11/26 00:26:14 ID:???
ネコさん(*´д`*)ハァハァ
美人画報のカラーが文庫で出たね。
このころモニョる表現なくて
読みやすいなー
171花と名無しさん:04/11/26 01:24:19 ID:???
ねこタン・・(はぁと
172花と名無しさん:04/11/26 02:38:36 ID:???
>>164
>働きマンはべつに他の誰が書いてもいい程度の話

だからこそ構成の拙さが目立っちゃうのかもね。
本当はもっと素直にに読める話だろうに、
どうでもいいところで引っかかりを持たせるから
後味悪くなってる気がする。
ネガな部分で作家性発揮してもしょうがないだろうに。
173花と名無しさん:04/11/26 04:41:17 ID:???
モヨタンの本が青林工藝社から出たら驚く
174花と名無しさん:04/11/26 13:55:56 ID:???
シュガシュガルーン
ちょっとイラつく。
でも絵が好き。

175花と名無しさん:04/11/26 14:01:15 ID:???
モヨタンのHPまた消えた・・・?
176花と名無しさん:04/11/26 16:23:00 ID:???
働きマンおもろかった。
由美ちゃんの
『ぶつかるんじゃなく、かわす』
のセリフいいね。
あんなセリフかけるのに、なんでモヨコはネット上の
意見をかわせず怒って日記に書いてしまうのだ?
177花と名無しさん:04/11/26 16:49:30 ID:???
安野自身がかわせないからこそ書いたのかも。
だからと言って、かわす事がさも御大層な事のように描かれても
ちょいともにょるんだけどね。
178花と名無しさん:04/11/26 16:57:04 ID:???
>>175
ほんとだ…開けない
179花と名無しさん:04/11/26 17:18:57 ID:???
納豆巻きがあまりにもうまそうだったので昨日からずっと三食納豆巻き
180花と名無しさん:04/11/26 17:38:28 ID:???
>172
なんかわかる。だからモヨって今のポジションなんじゃないかな。

今月来月すごいたくさん雑誌に出るね。
露出する人って決まってて見たい人ほどあんまり露出しないなぁ。
181花と名無しさん:04/11/26 19:02:09 ID:???
働きマンはべつに他の誰が書いてもいいような題材だけど
モヨコが描いてるから面白いんじゃないかな。
モヨコの漫画の面白さって緻密な構成とかじゃなく、キャラそのもの
でもっと単純な物だと思うが。キャラにリアリティあるだとか、特徴
掴むのが上手いだとか。あの主人公より脇キャラがメインの漫画だと
思うな。
セリフもたいした意味はなくてニュアンスを掴むのが上手いというか。







182花と名無しさん:04/11/26 19:27:42 ID:???
>もっと単純な物だと思う

その単純さを楽しめるような構成になってないって事じゃないかい。
作者が何か目指してる方向があって、イメージは掴めてるんだけど
表現しきれてない、とかさ。
183181:04/11/26 20:06:24 ID:???
自分はそれなりに面白く読めたけどな。少なくとも団地なんとかよりは。
モヨコって構成どうとかいう漫画家じゃないような気がするんだけどな。
184花と名無しさん:04/11/26 21:22:37 ID:???
なんだよ、HPやっとつながると思ったら
もう100万ヒットおわってんじゃん_| ̄|○
185花と名無しさん:04/11/26 21:36:39 ID:???
団地みたいなボヤーッとした話や
わけわかんない主人公より、
働きマンやシゲタみたいな
勢いある女漫画がいいよ。
さくらんも良かったけど。
186花と名無しさん:04/11/26 23:30:58 ID:Wl5kgRHY
自分も構成力とかに圧倒されたくて読んでるわけじゃないからな、モヨコ。
作品の構成力がすごいのだったら大御所の作品とか小説読むし。
この漫画家の魅力は勢いとかキャラなんだろうな。
なんかちょっと三枚目はいってるっていうか。
187花と名無しさん:04/11/27 00:01:20 ID:???
コブたんはおいピータンの大森さんに似ている。
188花と名無しさん:04/11/27 00:39:34 ID:???
モヨたんのよさは構成じゃないんだよ
時々登場人物がすごいドキッと来る台詞を吐くでしょ。
ただのお宅漫画家には絶対かけないあーわかるーっていうリアル系の
モヨたんの言葉を楽しみに買ってる
189花と名無しさん:04/11/27 01:18:57 ID:???
>>186
>>188
それは褒めているのか?

働きマン、ふつーだった。
作者楽しんで描いてなさそうな。
青年誌っぽい漫画だった。

>>187
思った。大盛さんっぽい。
前に安野は監督のことをピータンの大森さんに似てるといってたしな。
190花と名無しさん:04/11/27 02:07:02 ID:???
モヨたんの漫画のキャラって二次元臭くないからいいな
普通にいそうな人ばっかだし、こぶちゃんとか五反田あたりよく見る。
191花と名無しさん:04/11/27 02:42:28 ID:???
>>190
そうそう!他の作品の登場人物にしたって、完全な善人がいない所がいい。
人間の弱い所や悪の部分の見せ方がうまいと思う。
192花と名無しさん:04/11/27 03:45:25 ID:???
いい編集もついてるんだろう
193花と名無しさん:04/11/27 08:22:22 ID:???
モヨ、若い男の担当欲しがってたけどつけてもらえたのかな。
194花と名無しさん:04/11/27 15:46:41 ID:???
完全な善人がいない漫画なんてそれこそいっぱいあるっつーか、テンプレじゃん
一体どんな勧善懲悪漫画読んでんだ?
195花と名無しさん:04/11/27 18:35:51 ID:???
漫画界の林真理子。美にかける執念!純文ではないが大衆に受けて部数さばける!
顔出し上等!どんなジャンルの作品でも引き受ける!ブランド大好き!
安野の方が全然かわいいとは思うが。
196花と名無しさん:04/11/27 19:49:14 ID:???
>>193
日記読んでるとミムラもカッコいいと思ってたけど、普通の30代?男性だったし
197花と名無しさん:04/11/27 21:16:52 ID:???
うわっ
この手帳・・
正直、可愛くない、可愛くねえよーーーーーーモヨ。無理すんな。

モヨの過去日記読んでたら可愛いようだったんで、
もしかしたら申し込もうかと思ってたんだけど。
この黒い部分はいったい何?リボン?
198花と名無しさん:04/11/27 21:20:05 ID:???
林真理子よりセンスあるよ、色んな面で。
199花と名無しさん:04/11/27 22:33:41 ID:???
手帳、フェルトでできてるようにみえるんだが・・・
200花と名無しさん:04/11/28 00:21:56 ID:???
どう見てもファーではないよな…。
まあなかよし読者が買う分にはいいんではないだろうか。
201花と名無しさん:04/11/28 01:26:02 ID:???
子供が見てもあの手帳はダサさ全開だろう…
形が既にまずいし、リボンも本体も同じ質感てのは
いただけない

作品に構成を求めない人ってのは
例えばお笑いなんかでもオチがきれいにまとまらなくても
小ネタが面白ければオッケーってタイプの人なのかな
他の作品はともかく、働きマンの場合だけは作品の方向として
綺麗に締めないともったいないと思うんだが
202花と名無しさん:04/11/28 02:02:30 ID:6fNdLZDQ
そうそう小ネタが面白ければOK。
まあ、もったいないのはもったいないし上手くまとめてほしいけど、
それ気にしすぎて勢いなくなる方がイヤだしなあ。
203花と名無しさん:04/11/28 02:40:06 ID:???
手帳、素材もだけどデザインがしょぼすぎ。
なんだあれ…子供が見てもダサいだろ。

それより個人的には蜷川実花の結婚式にビックリ。
知らなかったなあ。
204花と名無しさん:04/11/28 04:25:32 ID:???
http://www.walkerplus.com/tokyo/20041122/bo1822_pkup.html
これ既出?

働きマン今日買って読んだ。おもしろかった。
こぶちゃんが好きだな
205花と名無しさん:04/11/28 05:14:42 ID:???
自分も蜷川実加の結婚驚いた
原色な披露宴だったんだろうか。見れた人羨ましい。モヨコもったいない!
しかし結婚式ドタキャンかー
相手が同じクリエイターだからわかって貰えるんだろうけど一般人の友人の時はちゃんと行けるように頑張れよー
206花と名無しさん:04/11/28 06:51:35 ID:???
安野は今が旬だから活け造りでがばっといただくのが美味しいんだよ。
皿の盛り付け方や調理方法くどくど言ってもしょせん蘊蓄家の世界。

207花と名無しさん:04/11/28 11:55:46 ID:???
所詮その程度の作家・・ってことになっちゃうぞ。206の論理だと
208花と名無しさん:04/11/28 12:01:16 ID:???
>安野は今が旬だから

旬は3,4年くらい前じゃないかね。
旬を過ぎた今だから盛り付けや調理法がry
209花と名無しさん:04/11/28 12:35:51 ID:???
「働き万」は、けっこう担当が考えてるんじゃないのかねー。
講談社って企画もの多いし。
なんか上でも出てたけどモヨが乗って描いている感じがしない。
「きっちり」「作ってる」気はするけど。
210花と名無しさん:04/11/28 15:52:03 ID:???
花みつ、リミックス版か文庫版で出ないのかな〜
場所とるからスッキリさせたい
211花と名無しさん:04/11/28 17:39:55 ID:???
>>204のモヨ、すごい可愛いけど??!
あの髪型似合うんだな。ヨカッタね
212花と名無しさん:04/11/28 19:05:07 ID:???
目の周り黒すぎ
ヅカ?
213花と名無しさん:04/11/28 21:20:19 ID:???
歌田みたいだとオモタ。
214花と名無しさん:04/11/28 22:05:00 ID:???
>>204
今迄で見たモヨタンの写真でいちばんかわいい!
顔・・・・いじった?
215花と名無しさん:04/11/28 22:07:53 ID:???
>>203
同意
手帳全然かわいくない・・
216花と名無しさん:04/11/28 22:38:36 ID:???
もっと大きいサイズで写真見れればいいのに。
モヨスタイルいいな・・。あの髪型は大正解だね。おでこ狭いから良く似合う。
手帳はもし可愛いならなかよし買う勢いだったから、チョトがっかり。
いや、これはモヨのせいではなく、500円の全プレだから安っちいのは仕方ないのだが。

ていうか・・ジャックたん可愛い〜〜〜!!!!もうだめ〜〜。
でも、動物飼うのは大変だよねみたいな事書いてあってちょっと萎え。
当たり前だし、飼う前から覚悟してくれ。
うちの猫タンは小さいウチから去勢したせいか、あんまいたずらしないし爪も爪とぎでしかとがない。
217花と名無しさん:04/11/28 23:37:36 ID:???
チラ(ry
218花と名無しさん:04/11/28 23:44:21 ID:???
そんなにかわいいか?
種村の猫のがかわいいよ
219花と名無しさん:04/11/29 00:29:10 ID:???
モヨスレの賛美レスは他のスレに比べて「〜」の使用率が異常に高い‥
220花と名無しさん:04/11/29 00:29:41 ID:???
そお?
221花と名無しさん:04/11/29 01:33:31 ID:???
乳でかくて羨ましい。画報に「中学生くらいまでノーブラだった」ってあったと
思うけどマジか…?放チチした方が育つんだろうか
222花と名無しさん:04/11/29 02:48:13 ID:???
下着に凝ってそう
223花と名無しさん:04/11/29 02:56:20 ID:???
204の写真可愛いか?
確かにやせてみえるけど、目の周り黒すぎて怖いよ。
前のロンゲモヨたんの方が、モヨらしくて好きだ。
224花と名無しさん:04/11/29 03:34:05 ID:???
30過ぎると綺麗より可愛いって言われたくなるんだよ。
225花と名無しさん:04/11/29 07:00:48 ID:???
へぇー
226花と名無しさん:04/11/29 09:18:29 ID:???
目の周りメイク黒塗り杉。
目が小さいのコンプレックスなんだろうなー。
顔もでかすぎ。
顔の両側髪の毛で常に隠してるのは、丸顔デカ顔隠すためなんだろうなー。
227花と名無しさん:04/11/29 09:38:11 ID:???
うちは19歳で9歳の妹と
全プレ頼むならモヨのが一番いいよねーって言ってたんだけど…
だめか…orz
228花と名無しさん:04/11/29 11:43:30 ID:???
いや駄目じゃないよ!
いい兄弟だね!
229花と名無しさん:04/11/29 11:49:16 ID:???
>>227
うちと年齢同じだ…結局妹はシュガルン応募、んで勝手に私の名前と年齢でかみかり応募してた
19歳ってきっちり書かれてるのに受け取りたくないよorz
今でもリア小の間では、全プレ持ってるのがステータスになるらしい

モヨ写真、美人画報の頃よかはマシに感じるが目囲み杉だよ
スタイルはキレイ。これはダイエットに躍起するわなぁ…
230花と名無しさん:04/11/29 12:02:08 ID:???
今でもリア小の間では、全プレ持ってるのがステータスになるらしい


マジで?
私なんかキャラのプリント隠すのに必死だったけど
231花と名無しさん:04/11/29 12:25:46 ID:???
>モヨ写真
不細工かどうかは気にならないけど
相変わらず表情を作ってるのが気になるな。
あのわざとらしい口元とか。
232花と名無しさん:04/11/29 12:34:21 ID:???
>>230
プリント隠すのは大人っぽい感覚の子供達かもね。
うちの母親はキャラクターものは一切買ってくれなかった。
233花と名無しさん:04/11/29 13:42:34 ID:???
うちも買ってくれなかったけど全サは別じゃん?
234花と名無しさん:04/11/29 18:57:38 ID:???
ボブ似合う。かわいいね。
モヨて写真の撮り方凝ってるよね。表情とかポーズとか。
昔出てた宝島の漫画家列伝でもひとりだけソフトフォーカスのキメ顔だったし
人に見られることへのこだわりが違うね。だから綺麗になるのかぁ。
235花と名無しさん:04/11/29 19:36:17 ID:???
モヨのパワフルな漫画が読みたい〜
236花と名無しさん:04/11/29 23:18:41 ID:???
>>231
それはしゃーないと思う…。
写真が全国的に出回ってアレコレ言われるんだから
ちょっとでもキメ顔(と、自分で思っている)で写りたいだろう。
顔に自信がないなら尚更のこと。
ってか誰でもそうしてると思う。
237花と名無しさん:04/11/29 23:44:13 ID:???
作った表情でも歪んだ感じがなければいいんだがなあ
声を腹から出したのと喉だけで出したのとは違うように
やっぱり心から出る表情と顔だけで作る表情は違うよね
238花と名無しさん:04/11/30 00:09:16 ID:???
まあ、モデルさんじゃあるまいし万人が良い表情と思う表情作るのも難しいでしょ。
239花と名無しさん:04/11/30 00:36:17 ID:???
みんなホント意地悪だなあ。
別にどーだっていじゃん。自然な顔ならそれはそれでアホ面とかブスとか
いいたい放題なんだから。
すごく美人ではないけど、きれいな人なんだからさ。
240花と名無しさん:04/11/30 00:49:46 ID:???
漫画家なんだから顔なんて晒さなきゃいいのに。
自分がほんとにブサイクだって思ってればこんなに露出しない。
そのくせ、「2chみて落ち込んだとか」公の場に書いて
やってることといってることが一致してないよ。この人

まあ自分のこと、綺麗って内心思ってんだろうね。
241花と名無しさん:04/11/30 01:20:33 ID:???
あれだけ顔出ししてるんだから口ではああ言うけど自信はあるんだろうね。
一応脱いでいるし。
出るからには腹くくって文句とかにいちいち反応しない方がいいよね。
黙ってた方がかっこいいよ。現に綺麗なんだしさ。
美人画報文庫なかなか売ってない・・。
242花と名無しさん:04/11/30 01:39:49 ID:???
そういやこの人脱いでるんだった‥それさえしてなければ普通に外見に
気を遣ってる人で通ったのに
243花と名無しさん:04/11/30 01:48:57 ID:???
働きマン読んで泣いて手紙まで出す奴がいるとはビックリだ。
決して漫画を貶すわけじゃないが、「ちょっとそれはどうなんだ?」
と思ったぞ。
244花と名無しさん:04/11/30 04:53:33 ID:???
どりゃ全国で10人くらいはいるでしょう
245花と名無しさん:04/11/30 06:29:56 ID:???
文頭の掛け声はなんだ
246花と名無しさん:04/11/30 11:14:29 ID:???
公式の猫かわいすぎだー
247秋山秋一 ◆RED.9WOO96 :04/11/30 14:56:34 ID:PRvnOV68
コンビニで偶々「働きマン」見つけて買ったけど絵も内容も面白かった。
つーことでage。
248花と名無しさん:04/11/30 15:15:26 ID:RoaBzVUn
>>244どりゃ?

モヨ脱いでたの!?しらんかったー。
誰かうpしてくださいませんかのう。
249花と名無しさん:04/11/30 15:59:13 ID:???
ねこタン…(;´Д`)ハァハァ
250花と名無しさん:04/11/30 16:07:17 ID:???
猫写真のページ作ってくんないかな
かわいすぎだ
251花と名無しさん:04/11/30 19:33:30 ID:???
スレの1が立った時ってTVで旦那と映ってた時だな。懐かしい
252花と名無しさん:04/11/30 22:05:07 ID:???
猫たん・・・目が色っぽい(*´д`*)ハァハァ
253花と名無しさん:04/11/30 22:11:53 ID:jmkKejF7
自分で美人と思ってるから露出してんのかな・・。
自分だったらそんなの関係なしで「出れるならとりあえず出とけ」ってかんじだけどなw
まあそこらへんは本人しか分からないか。
てか、顔の露出なんかキレイでもブスでもどうでもいいけど。漫画しか興味ない。
254花と名無しさん:04/12/01 00:51:57 ID:???
Grazia(スペル合ってるかわからん)に出てたね。
でも記事の内容、忘れてしまった。
255花と名無しさん:04/12/01 21:10:01 ID:???
なんか日記、少し2チャンネラーな要素があるのは気のせい?
〜れーす、とか。
まことちゃんの影響かな。
256秋山秋一 ◆RED.9WOO96 :04/12/02 01:24:19 ID:+1A9UElp
257花と名無しさん:04/12/02 09:53:07 ID:???
ジャックたんはあれと思ったけど
れーすは違うと思う。
モヨ2ちゃん嫌いだしね
258花と名無しさん:04/12/02 14:42:54 ID:???
それは自分がネタだからだろー
259花と名無しさん:04/12/02 17:11:22 ID:???
文春にモヨの一週間が載ってたね。
忙しそうだけど体を大事にしてほしい。
あと連載を少し減らして露出も減らして
(宣伝てわかってるけど自分で落ち込む材料増やすのは(・A・)イクナイ!)
面白い漫画を書くことに専念してほしいよ…。
私はモヨってすごく才能があると思ってるからさ。
260花と名無しさん:04/12/02 17:54:22 ID:07ydJrHA
文春見たよ。さくらん再開するんだね。楽しみ。
261花と名無しさん:04/12/02 18:06:10 ID:???
この人の情熱大陸見て、惚れ直した。
団地系の、自分の原点(生まれ育った場所かつ抜け出したかった場所)の
漫画をガンガン描いてみてほしい。
ラブマスターエックスなんかはその辺のこと書いてるとこもあって、
(エリカと武田のエピソード(回想だけど)など)
すばらしかった。
262花と名無しさん:04/12/02 18:11:51 ID:8j1nGK1r
私もモヨは大好きだけど、団地系はやだな。
勢いある漫画が読みたい。
モテってゆか美がテーマな漫画とか。
書いて説得力ある美意識は持ってるし。
263花と名無しさん:04/12/02 18:20:36 ID:???
私はモテナイ組みだけど、
恋愛漫画にはモテ側からみた漫画と
モテナイ側から見た漫画両方あると思う。
モヨはモテ側から見た視点で書いてるけど
モテナイ側にも説得力あっていい感じ。
殆どのモテ系恋愛書いてる女性作家は説得力ない。
264花と名無しさん:04/12/02 18:37:27 ID:???
働きマン毎週載せて欲しい。
それか何月何日発売のモーニングに載るのかHPでいいからきっちり
教えて欲しい。
働きのためだけにモーニング買ってもいいのに、いつも売り切れてる。
265花と名無しさん:04/12/02 19:52:54 ID:???
モヨコのマンガは読んでいて、おしゃれしなくちゃ!と
思わせてくれる。働きマンでさえ。
こういうの他のマンガでは感じた事無いな
266花と名無しさん:04/12/02 20:08:14 ID:???
265禿同。美人画報でも、読むと「上がる」って言われるって言ってたけど、凄いわかる。
267花と名無しさん:04/12/02 20:11:39 ID:???
モテに関する作品は、確かに読んでて「しなくちゃ」と思うこともあるけど、
モヨコの強迫観念ぽさを感じる。それで酔うことがある。

あとはなみつみたいな「モテ体系」を描ききろうと思わないで
なんか「これもモテちゃうの?!」みたいな例外も書いてほしい…
268花と名無しさん:04/12/02 20:16:10 ID:???
これでもモテちゃうの?!>長沢チャン
269花と名無しさん:04/12/02 20:19:10 ID:???
専ブラ使ってると同一人物のカキコってわかってしまうもんなんだな‥
270花と名無しさん:04/12/02 21:18:36 ID:???
>>269
じゃあ私が書いたレスあててみ
271花と名無しさん:04/12/02 21:19:35 ID:vWYnTAyE
長沢ちゃんは上手かったよなあ。
男性読者にも人気あったらしいし。
272花と名無しさん:04/12/02 21:28:18 ID:???
>>264
>働きのためだけにモーニング買ってもいいのに、いつも売り切れてる。

それは気の毒だ・・・
273花と名無しさん:04/12/02 21:38:21 ID:???
長沢ちゃんはモヨだから描けるキャラクターだよね。
女の嫌なとこうまく描くのホントうまいなぁ。
274花と名無しさん:04/12/02 22:10:27 ID:???
>>270
そんなレス返したら後ろぐらい事してるって白状してるようなもの
275花と名無しさん:04/12/02 23:45:42 ID:5BsCjNF4
2chで後ろ暗いことなんかあるの?
>>269>>270に答えてあげればいいだけのことだと思うけど。
276花と名無しさん:04/12/02 23:51:13 ID:/m7ipqv4
働きマン、1ページ1ページ毎、読むのに時間がかかった。
きっと、セリフがじっくり読ませるものだったからだろう。
色んな方向性を書ききれる人ですね、安野は。
277花と名無しさん:04/12/02 23:52:19 ID:???
誰がどのレス書いたか分かる専ブラ…そんなのあったらいいね!
つーか釣り?
278花と名無しさん:04/12/03 01:15:22 ID:???
働きマンはヌルイ仕事しかしてない人とか就職活動中の
学生とかが読めばそれなりに感動するかもね。
ドラマ化しやすそうなネタだけど本当にドラマ化したら
激しくショボくなりそうだ。
と、ここまで書いて思い出したけど、バブルの頃って
結構働きマンみたいなドラマやってたね。
279花と名無しさん:04/12/03 01:17:40 ID:???
文春読んだけど働きマンは切り上げてさくらんに全力投球して
ほしいな・・・大変そうだし働きマン
280花と名無しさん:04/12/03 01:19:47 ID:ZVXxgruD
これでもモテちゃうの
>山田
281花と名無しさん:04/12/03 01:24:14 ID:???
今連載って働きマンとシュガシュガルーン?監督は終わったんだよね。
スケジュール的に大丈夫なのか…?
一時期スゴイ量描いてた時は絵が荒れたからなー
どっちかてーと働きマン残してシュガ終わらせて欲しい。
282花と名無しさん:04/12/03 02:03:31 ID:???
描きたいものを書いてるっていうより「これだけ描けるんだ」って誇示感のが
全面に出てるとこがモヨ漫画のいいところ。
283花と名無しさん:04/12/03 02:07:04 ID:???
>>282
おおーなるほど
284花と名無しさん:04/12/03 03:18:44 ID:???
シュガ、無理して魔法少女書いてるというか
呪文がいまいちダサく乗り切れてない感じ
そこら辺旦那が得意技だろうから
アドバイスうけりゃいいのに
285花と名無しさん:04/12/03 03:37:50 ID:???
日本クラミジア感染世界最悪!

性感染症クラミジア、高校生の1割…大半は無症状
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041202-00000106-yom-soci

高校生の約10人に1人が、性感染症の一種、クラミジアに感染していることが、
旭川医科大が実施した初の大規模調査で分かった。

 感染生徒の大半は無症状で、感染に気付いていないことも判明。
従来予想されていた感染率(1―2%)に対して、感染実態は約10倍に拡大していることを
裏付けた。クラミジアは妊娠障害の原因にもなる感染症で、早急な対策が求められそうだ。
4日の日本性感染症学会で発表される。

過去のクラミジア感染率調査は、医療機関で診察を受けた人が対象で、
感染率の高い20代でも人口の1―2%とされてきた。
無症状のクラミジアの感染の実態が明らかになったのは初めて。
今井助教授は「無症状のクラミジア感染率は欧米でも人口の1―2%止まりで、
日本の実態は世界最悪だ」と話している。
(読売新聞) - 12月2日14時34分更
286花と名無しさん:04/12/03 10:59:56 ID:???
>>284
ワザとダサくしてるんだと思ってた。
ああいう(魔法マンガ・アニメ)呪文系統ってダサくて覚えやすいもんが多いから
287花と名無しさん:04/12/03 13:07:54 ID:???
モヨ的には働きマンそっちのけでシュガルンだけを描いていきたい感じがする。
働きマンは不定期連載だから面白いけど
毎週描くようになったら、絵も話も劣化しそう。
288花と名無しさん:04/12/03 13:37:23 ID:???
みーくんかわいいね
萌え
289花と名無しさん:04/12/03 17:42:49 ID:???
>>284
フランス語の単語組み合わせてるだけだからね
個人的にはお菓子っぽい響きがかわいくて好き。
魔法使うオプションが天然石ってのも(・∀・)イイ!!

でも短い呪文でないとコマ割り辛い+ルビふれないし、
ネタ切れたのか話が進むにつれてゴロの悪さと無理が目立ち始めた
今月の「ペルペチュエル=エール(不滅の翼)」には脱力した チビムーンかよ…
290花と名無しさん:04/12/03 18:42:26 ID:???
ざーっと眺めてたんだけど「さくらん」第二部あるの?
もしかしてこのままないのかとガッカリしてたから第二部読みたい。

吉原炎上がどうのこうの言ってた時は、モヨコこういうの好きそうだよなと思っていたが。
291花と名無しさん:04/12/03 20:50:23 ID:???
ついでにバッファローも再開して欲しい。
なんか編集と話の折り合いつかなくてやめたままって日記で言ってたね。
292花と名無しさん:04/12/03 21:32:14 ID:???
バッファロー読みたいなー
どうせすぐ単行本でるだろうと思って
総集編買わなかったんだよね
失敗した
293花と名無しさん:04/12/03 21:44:39 ID:???
働きマンおもしろかったよー。
でも確かにある程度キャラ出し尽くしたらどうなる?という不安はあるな。
294花と名無しさん:04/12/03 22:31:16 ID:???
総集編買っといてよかった・・
295花と名無しさん:04/12/03 22:48:42 ID:???
バッファローは番外編が最高だな!
衣装もカワイイから好き。
キリリクした人はGJだ。
296花と名無しさん:04/12/03 23:18:59 ID:???
ね!書き終わったらぜひ日記にうpして欲しい
もらえる人がウラヤマ。。
モンローは生き返るのか?キャンディたちはどうなるのか?
灼熱兄弟は?そして何より、ココがどう成長していくのか?(せくしーになるのか!)
あ〜〜続きが読みたかった。
モヨの中では「なんであんなの書いてたか謎」だそうで、復活はなさそうだな
297花と名無しさん:04/12/03 23:22:48 ID:???
働きマンてキャラ1人につき1話で進んでるけど
出尽くしたら松方に戻ってループすんの?かな?
298花と名無しさん:04/12/03 23:29:26 ID:???
バッファローは日記書いてる場合じゃ(ry の中でしか知らないけど
エンターテインメント作品ぽくて激しく面白そう。
単行本にもならないし続きも描かないのか。読んでみたかった。
299花と名無しさん:04/12/03 23:44:45 ID:???
私はバッファロー読んでてもおもしろく感じなかったな。
シュガと似たような感じで、装飾やファッションに気を使ってるなー
って思ったぐらいで。
本人楽しいんだろうけど続きとかまったく気にならなかった。
さくらんいれて3本か。働きマンが早急に切られそうな予感。
300花と名無しさん:04/12/04 00:37:32 ID:???
バッファロー>収拾つかなくなりそうだったんでかえってこのままの方が
伝説になっていいんじゃないかな
301花と名無しさん:04/12/04 00:56:47 ID:???
アシスタントでなかよし漫画家の、
「ひよこちゃん」
って誰?PNフルネームで教えてください〜。
302花と名無しさん:04/12/04 07:56:37 ID:0lhFI8KK
>300
禿同
303花と名無しさん:04/12/04 09:25:18 ID:pozaeu3N
なんでモヨコって講談社がこんなにも描かせてんの 人気すごいあるわけでもなさそうなのに

昔は売れてんのか売れてないのかわかんないようなファツション雑誌に描いてただけなのに
304花と名無しさん:04/12/04 09:45:26 ID:???
やっぱ作風確立してるのがデカイだろうね
かなりの作家に影響与えたし
305花と名無しさん:04/12/04 10:04:00 ID:???
元々講談社デビューだしね
306花と名無しさん:04/12/04 11:06:55 ID:pozaeu3N
理由はそれだけでもなさそうだが・・・
307花と名無しさん:04/12/04 11:31:09 ID:???
>>306
ポイズンと読んでみる
308花と名無しさん:04/12/04 11:55:15 ID:pozaeu3N
ポイズン

って誰だっけ

俳優さん?
309花と名無しさん:04/12/04 12:14:56 ID:???
いいたいこともいえないこんなスレじゃ
310花と名無しさん:04/12/04 12:28:34 ID:YvlEzaEl
>>303
一応、今の出版界では「人気すごいある」方にはいるんじゃないの。
読者アンケでも良好側にいるから連載続けられるんだろうし
本出したらある程度の部数は売れるんだろうし。
それに本人も色んな漫画挑戦したがってるらしいし。
311花と名無しさん:04/12/04 12:45:58 ID:???
>>309
腹いたい…
312花と名無しさん:04/12/04 18:46:06 ID:???
>>311
毒にあたったモヨン
313花と名無しさん:04/12/04 21:58:50 ID:???
昔好きだった同人作家がモヨの所でアシしてたみたいで驚いたw
801系の人もオッケーなんだねぇ
314花と名無しさん:04/12/04 22:13:09 ID:???
>297
単行本でしか知らないんだけど、そうなの?
それでも確か編集部40人と書いてたから40回は大丈夫なんじゃw
315花と名無しさん:04/12/04 22:33:09 ID:???
>>313
意外だなあ
でも足って常に人手不足らしいからね
いかにもなオタク系は断りそうなかんじするけどね。
316花と名無しさん:04/12/05 00:03:02 ID:???
>>315
どうせ雇うんならかわいいほうがいいって言ってたしね。
どっかの団体から苦情がきそうだがw
317花と名無しさん:04/12/05 00:06:30 ID:???
>>316
その割にはテレビでモヨのアシさんを見かけたとき
コミケにいても浮かなそうな方達だったと記憶してるんですが
318花と名無しさん:04/12/05 00:21:39 ID:???
たしかに…
可愛いっていうほどでもなく地味目でフツーだった気がする。
319花と名無しさん:04/12/05 00:26:31 ID:???
アシさんヲチしてるかもしれないからあんまりそういうことはいうなよ
320花と名無しさん:04/12/05 00:37:18 ID:???
バターがおやつらしき人が映ってたのが漏れには忘れられない。
321花と名無しさん:04/12/05 01:47:04 ID:???
自称オタクのくせに
いかにもオタクなアシは断るってどうよ?
おかしいだろーが
322秋山秋一 ◆RED.9WOO96 :04/12/05 02:13:07 ID:+sev6ygt
ヲタ嫌いのヲタも居るんだよ。
323花と名無しさん:04/12/05 02:38:10 ID:???
私が作家でも断るよ。
同じ漫画家でも
やっぱBLやら同人やらやってる人たちと
モヨ系の作家は隔たりがあるんだと思う
無意識の影響受けるしね
324花と名無しさん:04/12/05 03:02:53 ID:???
>321 >323
実際に同人な方がアシスタントしてたってのが
話の発端じゃなかったっけ。
325秋山秋一 ◆RED.9WOO96 :04/12/05 03:13:29 ID:+sev6ygt
正直キモイんだろ。
326花と名無しさん:04/12/05 03:24:20 ID:???
ホントにオサレな漫画家だったら
そういう身なり等に気を使わないアシが来たら
「私がこの子にオサレを伝授しちゃる」ぐらい思わないかな・・・
まあ、そこまで安野が優しいとは思えないけど

>BLやら同人やらやってる人たち
オタク=BL・同人なの?
327花と名無しさん:04/12/05 04:18:59 ID:???
>>326
モヨのアシって25歳以上限定でしょ?
立派な大人に「私がこの子にオサレを伝授しちゃる」
は余計なお世話かと・・
328花と名無しさん:04/12/05 04:19:55 ID:???
>>326
>オタク=BL・同人なの?
たぶん
329花と名無しさん:04/12/05 08:36:13 ID:???
>>317
トップランナーで仕事場うつったときはほんとにふつーのギャルがいてビックリした。
あれ多分美人画報にも出てたななこちゃん(だっけか)だな
330花と名無しさん:04/12/05 09:26:12 ID:???
オススメは何かありますか?
331花と名無しさん:04/12/05 09:50:18 ID:cAPifpMG
>330
働きマン面白いよ
モテとかの話ならやっぱハピマニかしら
ジェリービーンズとさくらんもお薦めだ
全部微妙にジャンルが違うので、読み比べてみては〜

みなさんはどうすか?
332花と名無しさん:04/12/05 12:45:33 ID:???
短編なら
私は脂肪と言う名の服を着てが好きだけど
さくらんの方が評判いいみたい

花みつかハピマニかなやっぱ
333花と名無しさん:04/12/05 13:29:33 ID:AckXo9zH
>>313
もしかして祇園あゆみ?
334花と名無しさん:04/12/05 15:10:52 ID:???
天城れのだよ
なんで祇園?
335花と名無しさん:04/12/05 15:45:17 ID:???
モヨのところは、一応平均基準をクリアしていないとアシできないからじゃない?
自ら顔晒す程度には、クリアしていた>祇園
336花と名無しさん:04/12/05 15:54:40 ID:???
祇園あゆみって美人だってよく名前聞くけど、モヨよりもうかなり
年上だよ…
どんな非美人でも、顔晒すのは勝手。
337花と名無しさん:04/12/05 17:34:23 ID:???
容姿ねたうざい
338花と名無しさん:04/12/05 17:36:38 ID:iPfknsT4
日記更新されたね。
ぬこ飼ったことないけど、動物ってほんとになんか視えてるのかな。
339花と名無しさん:04/12/05 17:37:55 ID:???
sage忘れスマソ…
340花と名無しさん:04/12/05 17:39:20 ID:???
天城れのって絵上手いんだな。
341花と名無しさん:04/12/05 19:00:56 ID:???
>>337
ぬこって妖怪みたい
342花と名無しさん:04/12/05 20:06:28 ID:???
ぬこちゃん
343花と名無しさん:04/12/05 20:06:41 ID:???
現実社会に生きている私にとって、
仕事に対する姿勢は人それぞれで、
いい加減に見えても本人にとってはそれなりの人生哲学にもとづいている
という当たり前のことをあえて漫画で書かれても楽しめません。

みなさんは引きこもりですか?
344花と名無しさん:04/12/05 20:17:03 ID:???
>>343

その当り前の環境に居ない人達にとっては
新鮮で面白いんじゃないのかな。

働きマン絶賛してるフリーターや引き蘢りのサイトを
幾つか見かけたよ。

当たり前の事描いてあるというだけで価値がある世界も
あるって事でしょ。
345花と名無しさん:04/12/05 20:31:06 ID:???
私は働きマンだめだなー
何を今更そんなこと言ってるの?と、読んでいてポカーンとする
モヨははっちゃけた世界の描写はうまいと思うんだけど
346花と名無しさん:04/12/05 20:31:54 ID:???
>344

働きマン絶賛してるフリーターや引き蘢りのサイトを
幾つか見かけたよ。


ワロタ
347花と名無しさん:04/12/05 20:32:27 ID:???
働きマンみたいなのは90年代前半ならよかったかもしれないけど・・
348花と名無しさん:04/12/05 20:55:09 ID:???
話は好きだけど「男モード入ります」ってのが寒かった。
349花と名無しさん:04/12/05 21:28:49 ID:???
あれは評判悪いよね
350花と名無しさん:04/12/05 21:29:22 ID:???
個人的に自称オッサンの若い女性が好きではないのだけど
それと同じ匂いを感じる
351花と名無しさん:04/12/05 22:55:50 ID:???
同じ働いてる女からしてみれば、フィーヤンで連載中のほかの作家の
働きモノの方が共感するくらい。
働きマンは共感はできないなー。現実っぽい話なのになんだか。
ハピマニはうなづくとこあったんだけど、現実離れしてても。
352花と名無しさん:04/12/05 23:35:13 ID:???
フィーヤンで連載中のほかの作家の
働きモノ

だれ?
353花と名無しさん:04/12/05 23:42:38 ID:???
サプリ?
354花と名無しさん:04/12/06 00:31:27 ID:???
私もサプリを思い浮かべたなあ。
マスコミ系で徹夜して働いて、一人暮らしの家は散らかってて
でもおしゃれやら仕事とか生き方のこととか考えたり。
サプリの主人公は弘子より不器用なせいか、
働く女モノとしてはサプリのが共感できる。
どっちも好きだけど。
355花と名無しさん:04/12/06 00:57:22 ID:???
サプリの主人公と似てるね確かに。
仕事で一杯一杯で家がちらかってて「女」の部分がおろそかになりがちで、て
私もどっちも好きで読んでるけどサプリの主人公の方が湿ってて、モヨコのは乾いてる感じがする。
356花と名無しさん:04/12/06 00:58:54 ID:???
>350
すげーよく分かる
357秋山秋一 ◆RED.9WOO96 :04/12/06 20:59:06 ID:x5A3CaZ6
働きマンみたいな通勤途中の電車内で上がれるモヨコの漫画って他にある?
358秋山秋一 ◆RED.9WOO96 :04/12/06 20:59:54 ID:x5A3CaZ6
働きマンみたいな通勤途中の電車内で上がれるモヨコの漫画って他にある?
359花と名無しさん:04/12/06 21:27:35 ID:???
通勤途中の電車内で上がれるモヨコの漫画

日本語ですか?
360351:04/12/06 21:29:10 ID:???
遅レススマソ。
サプリです。
こっちの方が、作者が代理店で働いてた経験元にしてるらしく、共感する。
働きマンは…何ていうか、ちょっと客観的というか。
「会社」で働いたことがあるかどうかの違いかと思ってたんですけど、どうなんでしょう。
本来主人公の湿り度合い(355さんの表現をお借りしました)はモヨも引けをとらないのでは、と
思っているので。
361351:04/12/06 21:35:53 ID:???
連投失礼。
あと、サプリの方は恋愛が入っているところが大きい気がします(私には)。
モヨはあえてその辺は書かないのか。それが逆に不自然。
362秋山秋一 ◆RED.9WOO96 :04/12/06 21:36:32 ID:x5A3CaZ6
>>359
( ´,_ゝ`)ニコ
363秋山秋一 ◆RED.9WOO96 :04/12/06 21:39:32 ID:x5A3CaZ6
>>361
フィーヤンって何?
364花と名無しさん:04/12/06 22:02:44 ID:/6zZyViw
>>351
自分はフィーヤンの漫画ほとんど全然ダメだけどな。
ジメジメしてるっていうか。舞台が仕事場なだけで結局恋愛モノだし。
そういえばなんか主人公がやたら天然で気持ち悪い漫画あったな。
365花と名無しさん:04/12/06 22:03:30 ID:???
フィーヤンならチューネン娘もいいかと思う。
366花と名無しさん:04/12/06 22:04:22 ID:???
>>364
トリバコハウスね。
あれはキモかった。
また男受けはいいらしいよ…
エルメスと同じ気持ち悪さを感じる。
367花と名無しさん:04/12/06 22:40:35 ID:???
あのフィーヤンの独特のジメジメはなんなんだろうな
悩むだけ悩んで結局救いを与えないからカタルシスがない
読んでるだけで梅雨が来たような気分になる
368花と名無しさん:04/12/07 00:32:04 ID:???
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/imgbbs3/img/578.jpg
携帯だから画質悪いけど、祇園あゆみ
モヨコよりかなり年上って、今いくつなんだろう
369花と名無しさん:04/12/07 00:33:51 ID:???
>>334
いや、ボーイズラブで、安野のアシは容姿が良い、
ってから祇園かな、と思っただけです。
370花と名無しさん:04/12/07 00:36:25 ID:???
>360
客観的ていうのなんとなくわかる。
湿気は本来モヨも負けてないと思うけど、私には働きマンは主人公のジメジメした主観バリバリの
モノローグが少ないのと恋愛深く描かないので乾いてるように思える。
彼氏出てくる回は彼氏視点だったし掲載紙意識してるのかな?あえて湿った物かかないんじゃないかな
モーニングって読者層リーマンとかだよね?フィーヤンでやってたらまた違いそう。
371花と名無しさん:04/12/07 11:54:14 ID:SMhaxnQP
>>366
それもだけど、あの「彼女が死んじゃった」の絵描いてた人の漫画。
ちょっと調べたけど題名分かんなかった。
てか、いい歳した働く女を天然設定にしても・・。
>>367
うまいw

モヨが好きな自分が一番好きな連載はモンキーパトロールかな。
純情ぶってっるジメジメ系の主人公よりおっさん系が好きなだけか。スレ違いぽくて失礼。
372花と名無しさん:04/12/07 19:41:51 ID:???
自分はラブマスターXが好きだな。
終盤ひねり過ぎて展開グダグダだけどw
373花と名無しさん :04/12/07 19:54:23 ID:???
トランプスが好き
374花と名無しさん:04/12/07 20:10:01 ID:???
祇園あゆみってこれなの?キモ…まじキモい。
375花と名無しさん:04/12/07 20:20:52 ID:???
>>371
その漫画がサプリです
376364、371:04/12/07 21:09:57 ID:SMhaxnQP
>>375
そうなんだ、どうもサンキューです!
サプリ全然女の部分おろそかにしてないぞ。立ち読みだけだけどちゃんとHしてたし。
てか、あのいい歳したブリブリ天然女が気持ち悪くてしかたなかった。
まあ好みの問題だろうなあ。好きな人本当にごめん。
377364、371:04/12/07 21:13:41 ID:???
あげてるし。
改めて読んでも好きな方いるのにボロクソ言い過ぎたな。ごめん。
378秋山秋一 ◆RED.9WOO96 :04/12/07 22:05:35 ID:qxh5ZeGg
お前ら何で>>363で僕がフィーヤンって何って聞いたとき無視ったの?
379花と名無しさん:04/12/07 22:40:56 ID:???
なにこの基地外
380秋山秋一 ◆RED.9WOO96 :04/12/08 00:13:37 ID:IZ9pce5v
( ´,_ゝ`)ニコッ
381花と名無しさん:04/12/08 00:28:21 ID:???
>>378
フィールヤングの略だよ
382花と名無しさん:04/12/08 00:35:11 ID:???
サプリに関しての話はそのスレでするにして、
私は個人的にモヨの漫画は「ラブ」が醍醐味だと思っているので
(ハピマニもシゲカヨ自身が「この漫画は私がクヨクヨするからなりたっているんだ」と
開き直ったくらいクヨクヨ度合いで言ったらサプリに劣っていないし)
ラブをあえて抜いている気がする働きマンは、モヨである必要ないくらいに感じてしまうのです。
雑誌別に書き分けているっていっても…。
挑戦したいのかもしれないけど、江川達也化してるだけな感じがして。
383花と名無しさん:04/12/08 11:14:40 ID:???
同じクヨクヨでも重田のクヨクヨはとにかく面白いんだよ。ヤリ万自覚してるし。
そこらへんが漫画家のセンスなんだろうな・・。
安野はまとめるの下手だけどそこらへんの笑いのセンスは光ってる。
今まで「ラブ」が苦手で安野ダメだった人いるみたいだし、
そういう人に読んでもらえるからいいんじゃないんだろうか。

江川達也もだけど、大勢に好かれる漫画家ってその人だけのセンスってかクセとかノリがある。
384花と名無しさん:04/12/08 13:18:37 ID:NAEwehdJ
秋山秋一って秋山修一?
385花と名無しさん:04/12/08 14:04:09 ID:???
重田ってヤリマンだっけ?
386花と名無しさん:04/12/08 14:15:25 ID:???
>>383
私もモヨのギャグのセンス好き。
ハピマニで「男一本に打ち込んでまいりましたーーーー」の
コマなんか何度見ても笑える。

今読んでもやっぱりハピマニって勢いあって大好きだな。
ああいうのまた描いてくれないかなぁ…。
387花と名無しさん:04/12/08 14:21:33 ID:???
あのギャグはいろんな少女漫画家にぱくられて
ありがたみがないような
きみはペットの人とか
388花と名無しさん:04/12/08 14:59:48 ID:???
>>386 わは、あれも良かったな。
仕事さがせよ!っていわれて「不況でね〜・・」ってオッサンのコスプレしてるのもハゲワラ
389花と名無しさん:04/12/08 16:01:16 ID:???
働きマンの単行本読み終わった。
評判悪げだったんでつまんないのかと思ってたらすごく面白かった。
モヨのこういうの読んだことなかったんで新鮮だった。
(ただ、やっぱり「男スイッチ入ります」はちょっと…w)
シュガシュガと一緒に買ったけど、ギャップがすごい。
390花と名無しさん:04/12/08 17:12:34 ID:???
私も働きマンはアリだった。成田さんカコイイ!
こんな漫画も描けるんだなーと妙に感心しちまった
391花と名無しさん:04/12/08 20:17:40 ID:???
>>382
クヨクヨじゃなくてフラフラじゃないかと・・
392花と名無しさん:04/12/08 20:33:37 ID:???
監督不行届、単行本化決定!
結構うれしい。
393花と名無しさん:04/12/08 20:47:33 ID:???
>383
>同じクヨクヨでも重田のクヨクヨはとにかく面白いんだよ。ヤリ万自覚してるし。
否、重田はクヨクヨはしとらんだろう。シゲタは性格オトコ。
ハッピーマニアは恋愛スポ根物w。
394花と名無しさん:04/12/08 21:01:00 ID:???
>>389>>390

まとめると、モヨなら普通以下の漫画でも
それはそれでギャップとして面白いということですね!
395花と名無しさん:04/12/08 21:01:32 ID:MHYm76PW
In REDのモヨコ姉さんみた?
着物のやつ。
モヨコ姉さんの実物みたことあるが。
普通にきれかった。
だのにその雑誌ではとてつもなく疲れてた。
396花と名無しさん:04/12/08 21:02:25 ID:MHYm76PW
モヨコ姉さんがんばれ!!!
397花と名無しさん:04/12/08 21:08:47 ID:???
モヨコ見てると人間努力しだいで標準より↑くたいなら
いけると希望が沸いてくるね
398秋山秋一 ◆RED.9WOO96 :04/12/08 22:29:54 ID:NTkHmLJl
とりあえず働きマンはすげえおもしろい。この人でこれと似たような作品ってないのかしら?

>>381d     >>384違うよ。

399花と名無しさん:04/12/08 22:59:10 ID:???
働きマンって、もし私が安野モヨコの漫画を読んだ事がなかったら、
特にハッピーマニアを読んだことなかったら、手にとらないと思う…
働きマンで、安野モヨコっぽいセリフって
「何も言わずに出す!セックスの傾向が見えるぜ…」
くらいかなあ?
いっぱい考えて書いたセリフもあるんだろうけど、それは他の誰かも思いつきそうで。
400花と名無しさん:04/12/08 23:12:33 ID:???
>>395
みた
なんであんな髪バサバサなの?
あとこんなこと言うのは申し訳ないけど
やっぱ奥菜恵の隣となるとちょっと・・・
401花と名無しさん:04/12/08 23:17:15 ID:???
>>383
ハピマ二のモヨのギャグセンスは今読んでも笑えるよね!
ほんと、あのギャグは影響受けてる漫画家多そうだ。
402花と名無しさん:04/12/08 23:25:13 ID:???
こんな女がわかってるってことなんだよ

ってわざわざ漫画のモノローグで読者に言わなくても
そういう男の人ってそういうこだわりが
周りに伝わってくるというかなんというか・・
(皆さんが言ってる「わざわざ漫画にしなくても」
って感想と一緒ってことになるのかな?)

あと渚マユちゃんの「今までの、限られた読者へ向けての
作家の作風を変えて新しい読者の開拓」
ってまんまモヨたんというか、文藝別冊の
ライターの人と庵野監督が絶賛してた
「挑戦しつづける姿勢」をダブらせて書いてるというか・・

松方ひろこ(この適当そうなネーミングは・・)の着てた
オフタートルのセーターはかわいくてああいう服欲しくなった。
403花と名無しさん:04/12/08 23:37:27 ID:???
ダブらせると言えば、弘子の彼氏がシンジですね。
404花と名無しさん:04/12/08 23:54:04 ID:???
>>398
松苗あけみさんの「アパートの鍵あいてます」がいいかもよ。
スレ違いなのでサゲ
405花と名無しさん:04/12/09 00:06:53 ID:???
浜崎あゆみ 歌詞盗用疑惑の指摘リスト
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0306/26_01/index2.html
406花と名無しさん:04/12/09 00:25:59 ID:???
確かに働きマンで心に残っているのは
「何も言わずに出す!セックスの傾向が見えるぜ…」
だな。
そういうコネタでいいので
いれてほちい。
407花と名無しさん:04/12/09 12:16:04 ID:???
久ぶりに漫画みたら絵が変わったねー
昔は目がでかすぎて線が汚くてw
岡崎京子みたいだったのに

日記も読んだら総合失調症の発作が!ってなってたけど
ほんとに統合失調なの?総合ってw
えせメンヘル?
408花と名無しさん:04/12/09 16:21:12 ID:???
美人画報の写真が修正しすぎ(CGイラ?てくらい)だということが
インレッドを見てわかった…。
これだってソフトフォーカスなのに。
409花と名無しさん:04/12/09 18:55:19 ID:???
もよたんかわいいよもよたん
410花と名無しさん:04/12/09 19:23:32 ID:???
統合失調症ワロタw
411花と名無しさん:04/12/09 19:37:54 ID:???
自律神経失調症と間違えてるんじゃないか?
412花と名無しさん:04/12/09 19:44:12 ID:???
何か随分懐かしいネタだな。コピペ?
良いんだよ、無かろうが総合失調症。いろんな事が総合的に失調してるをだろ。気付いてやれよ。
413花と名無しさん:04/12/09 20:10:39 ID:???
ヌレないとかヒメロスとか・・

男らしく働くってそういうことか?
414花と名無しさん:04/12/09 23:38:42 ID:???
>>407
昔は安野とか桜沢とか笑っちゃうくらい
岡崎そっくりの絵柄だったね。
今はそれぞれ独特の進化を遂げて
独特の絵柄になってるけど。
415花と名無しさん:04/12/09 23:52:38 ID:???
>>414
安野ってそんなに岡崎に似てたかな?
桜沢エリカに関しては20年ぐらい前の漫画ブリッコを読んで二人の絵を見比べてから語ってください。
416花と名無しさん:04/12/09 23:57:08 ID:???
ブリッコ知ってる事をひけらかしたいんだろうか…
417花と名無しさん:04/12/10 00:05:09 ID:???
安野の絵って始めから目でかかったからあんま岡崎似じゃないと思った。
あえて言うなら線の描き方かな。
418花と名無しさん:04/12/10 00:11:25 ID:???
岡崎の絵って真似しやすかったんじゃないのかね。
単純で、サインペンでざっくり書いちゃう感じとか。
その割にカリスマ視されてたし。
安野の場合は輪郭の書き方とか影響受けてそう。
419花と名無しさん:04/12/10 01:34:02 ID:???
漫画ブリッコ

すげータイトルだなおい
420花と名無しさん:04/12/10 11:32:02 ID:???
真似っていうか、長年岡崎のアシだったし仲良しで尊敬してたらしいから
似るのはしょうがないんじゃないか?
421花と名無しさん:04/12/10 13:36:19 ID:???
働きマン面白かったよ。
田中みたいな若い奴がリアルで職場(編集)に居るので、松方の悶々が凄く分かる…
ひさびさにモヨコらしい勢いある展開で、次が楽しみです。
422花と名無しさん:04/12/10 14:06:10 ID:???
勢いは感じなかったな。
手堅くまとめたくて失敗してる感じだった。
不器用な作者なんだな、と思った。
423花と名無しさん:04/12/10 14:07:25 ID:???
HANAKO買ってしまった。
もっとイラスト載ってるのかと思ったら2枚だけだった。
424花と名無しさん:04/12/10 14:08:32 ID:???
岡崎京子って、ハピマニのことを
「これはずっと私が目指していて描きたかった漫画だ!」と
絶賛したんじゃなかった?昔、そういう帯が付いてたよ。
師匠が認めてるんだからいいんじゃない?
似ようがなんだろうが。
425花と名無しさん:04/12/10 14:38:58 ID:???
監督不行届の1話と2話が丸ごと読めるようになってた
ttp://sv.shodensha.co.jp/fc/free/fc_free_kantoku/fc_free_kantoku-00.html#
知ってたらごめん
426花と名無しさん:04/12/10 14:44:27 ID:???
初めて「花とみつばち」読んだ。

自分ももてない男だから、突き刺さるように共感した。
正男のイジられようがおもしろすぎるな。
427花と名無しさん:04/12/10 15:18:36 ID:???
>>424
ハピマニ連載時にはすでに事故に遭ってたんじゃないの?
今も記憶が戻ってないらしいから、そのコメントは関係者じゃないのかな?
岡崎本人じゃなくて。
428花と名無しさん:04/12/10 15:37:54 ID:???
つーかこのスレ花みつの話題オッケーなの?
429花と名無しさん:04/12/10 16:16:06 ID:2GqUf90r
>>427
え?岡崎ってもう人間復活してるよ。
「リハビリしながら客のギャグに腹をよじらせ、オザケンを聴く日々」って、
何かで本人コメント読んだよ。
まだオザケン聞くんだ…と思った。
430花と名無しさん:04/12/10 16:39:11 ID:???
>>427
424です。
検索したら、岡崎京子公式サイトに、ハピマニ帯の文章が載ってたので転載するね。
最初からしてなくてごめん。


ttp://www.asahi-net.or.jp/~aq4j-hsn/okazaki/works/other.html

●安野モヨコ『ハッピー・マニア』(1998年10月現在6巻)祥伝社、各880円、1996年より月刊『feel young』連載中。
 安野さんは岡崎さんのアシスタントをしてました。
 1巻のオビより「恋の暴走列車、重田カヨコはあなたかもしんまい!! シゲカヨシリーズを読んでいると
 私の描きたかったレンアイモノってこーゆーのだったんだよなぁと少し「ちぇ」と思います。面白いぞ、モヨコ。あしたは大丈夫だ!!(岡崎京子)」


連載開始は、この岡崎公式サイトの誤りで
ハピマに連載開始は1995年なので、事故前に読んでますね。
ハピマニコミックス第1巻発売(岡崎の帯)は、1996年4月8日。
事故は1996年5月19日。
というわけで事故前の岡崎本人のコメントでした〜
私もはっきりしてスッキリ。
オザケン云々コメントは、今年、漫画じゃなくて書籍本を出して
その関連で見かけたような。
431花と名無しさん:04/12/10 16:43:45 ID:???
まあ、帯文なんて
○○っていう著名人の名前が書いてても
そいつが考えた文とは限らないからw
気にすんな。
432花と名無しさん:04/12/10 16:51:25 ID:???
そうだよ、気にするな>>427
433花と名無しさん:04/12/10 17:16:38 ID:???
>>427=>>431か?w
モヨ落とし必死だな
434花と名無しさん:04/12/10 17:35:07 ID:???
>>429
これじゃない?

「…現在療養中。とはいえ、小沢健二の新譜を心待ちにし、
TVや客人のギャグに大受けし、また食べ過ぎに注意しながら、
パソコンレッスンをはじめ、のんびりとリハビリテーションに励む日々」
(岡崎京子「ぼくたちは何だかすべて忘れてしまうね」平凡社2004.2.21刊の「著者略歴」より)


2004年2月に刊行された「ぼくたちは何だかすべて忘れてしまうね」(平凡社)、実は、
「岡崎さん自身もゲラを読んでチェックされた」とのこと。
ソースはttp://www.cloverbooks.com/nikki/shohyonomelmaga.htmの「今月ハマったアート本(12) 2004年2月号」の部分です。


まぁ続きは岡崎スレで(行ったことないけど)
435花と名無しさん:04/12/10 17:46:01 ID:???
ここは少しでも気に食わないカキコがあると
すぐ=で結ぶんだね`,、('∀`) '`,、
編集者が考えてることがあることも知らず、
おめでたいこった。
436花と名無しさん:04/12/10 18:05:17 ID:fC0rxwYu
>>428
オッケーじゃない?
連載初めのほうコマツが鬼姉妹にいじられてるとこは笑えて好きだったな

437秋山秋一 ◆RED.9WOO96 :04/12/10 19:54:28 ID:BJrNzcaO
age
438花と名無しさん:04/12/10 20:41:40 ID:???
そうそう。鬼姉妹が出てこなくなってからガッカリ。
439花と名無しさん:04/12/10 20:52:53 ID:???
この前CMでリバイバルしてから、超ひさしぶりに自分の中でオザケンブーム
だったから岡崎京子も好きって分かってチョト嬉しい。。
はなみつはサクラと付き合いだしてからがちょっとつまんなかった。
440花と名無しさん:04/12/10 21:12:05 ID:???
監督不行届はすごく楽しみだけど
自分たちをフィギュアにして全国店頭へってどういう…

そういえば武内直子も、自分たち夫婦の漫画を描いていたと思うけど
(痛いばかりで笑えないが)あれは単行本になったんだろうか?
441花と名無しさん:04/12/10 21:38:17 ID:???
サクラと付き合いだしてからサクラが主人公みたいになっちゃって
妙にシリアスになってたんで違和感があった。
442花と名無しさん:04/12/10 22:27:57 ID:???
>425さん、有難う。
不行届面白かったです。
443花と名無しさん:04/12/10 23:01:00 ID:???
>>424
岡崎が絶賛して認めた事と、似てる似てないは別の話だよ。
君の願望はよくわかったけどさ。
444花と名無しさん:04/12/10 23:53:59 ID:???
>>442
おお、これはよかったよかった。おおきに。
445花と名無しさん:04/12/10 23:58:27 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/6319/

↑これは藤原薫て言う漫画家のトレース検証サイトなんだけど
このぐらい似てたり似てなかったりすると、もっとネタとして面白いんだよね。
検証する気も起きる。

似てる似てないは関係ないけど、私は吉井ロビンソンファンなので
シュガシュガ見ると嬉しい。これっていい年して変態かしら。
446花と名無しさん:04/12/11 00:03:18 ID:???
花とみつばち、ようやく6巻まで読んだ。
長沢チャンが可愛いと思ってから、あっさり終わって(゜д゜)エエーって感じだった。
なんでサクラと?みたいな。

サクラ、割と酷いこと平気で言うし。
でもサクラの気持ちも書いてあるからもどかしいな。
女の子の気持ちフクザツネー

小松は愛すべきアホだなぁ。

このマンガ、面白いわ。
447花と名無しさん:04/12/11 01:29:07 ID:???
華とみつばち、美貴ちゃんのポジションがイマイチわからなかったな
448花と名無しさん:04/12/11 01:30:35 ID:???
>>443
最初の頃からあんま似てると思わないけど・・。
「アシだった」って聞いたら「ああそう言えば」ってカンジぐらい。
449花と名無しさん:04/12/11 01:45:07 ID:???
少年ジャンプだと
ヒカルの碁&デスノートの人は、るろうに剣心の人の師匠で、
さらにその後は、るろうに剣心の人の弟子がそっくり絵で活躍したような。
その調子でどんどん弟子が活躍してそうな気がする。

ようするに、別にいいんでないの?
描いてる漫画はぜんぜん別物だし。
450花と名無しさん:04/12/11 01:46:47 ID:???
よってたかって錬金術ブームなのはどうかと思うけど
451花と名無しさん:04/12/11 02:42:22 ID:???
>>445
そこのサイトも面白いね。好きな人にはこれもお勧め。

ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5228/top.html (CLAMPパクリサークル検証)
ttp://nampei.fc2web.com/top.html(山田南平・花ゆめ漫画家のweb日記検証)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/1449/senpatu.html
ttp://kuroneko-y.hp.infoseek.co.jp/index.html

山田南平の検証では、別ハンドルの日記が見つかり、不倫(同性愛)が暴かれてて面白い。
そういえばモヨはこういう検証サイトないよね。
本人が赤裸々だから?
452花と名無しさん:04/12/11 03:13:52 ID:???
>>449
にわのまこと→土方茂(現小畑健)→るろけんの人

発端はにわのまことだよ。どうでもいいけど…

あと、桜玉吉→シャーマンキングの人
453花と名無しさん:04/12/11 03:36:24 ID:???
そういえば、るろ剣の人ってすごいパクリ作家だったような。
しかも自分で「あのゲーム(マンガ)のキャラがモデルです」とかどんどん書いてたような。
…なっち、ファイト。
454花と名無しさん:04/12/11 04:26:10 ID:???
にわのまことってリベロの武田か。
あれ好きだった
455花と名無しさん:04/12/11 04:49:50 ID:???
にわのまことって、筋肉マンの人かと思っちゃったら違った。
THEモモタローの人ね。
456花と名無しさん:04/12/11 11:14:03 ID:???
シャーマンキングの人って桜玉吉のアシだったんだ・・・。
457花と名無しさん:04/12/11 11:44:41 ID:PzzdTnHG
働きマンおもろかったよ
ひさびさにワロタ
最近笑ってないからな
458花と名無しさん:04/12/11 12:13:06 ID:???
>>425
いいなぁ。
庵野ってそのまま描くだけでマンガになる人だな。
こんないい嫁さん貰って幸せもんだな。
459花と名無しさん:04/12/11 12:35:29 ID:???
>>427
1996年発売の宝島社「このマンガがえらい!」のP88下段が安野モヨコの紹介スペース。
「今注目の20人!」というコーナーに載っています。この時点ではハピマニは二巻まで
発行されていたようです。ここの紹介文では、
「(略)フィールヤングで人気を集め、大ブレイクした。桜沢エリカ激賞!
あの岡崎京子に『私の描きたかったレンアイもの』とまで言わしめた、現在最も
勢いのある恋愛作家だ。(略)」
と、あります。文責は児玉タクヤと言うライターです。
同本P106の「このマンガがイヤだ!」というコーナーのコラムでも
ライターの寺田薫は、ハピマニを「許せないマンガ」としながらも、
「(略)彼女が注目の若手作家であることは間違いない。
フィールヤング連載中の『ハッピー・マニア』は人気街道爆走中だし、なんたって、
『大』岡崎京子が強力にプッシュしている作家なのだから。(略)」
と書いています。岡崎氏はこの年の五月に例の事故にあっています。
この本は同年の末に発行されました。
460花と名無しさん:04/12/11 13:33:09 ID:???
桜玉吉のアシってマリオペイントでおまんこパカパカ動画作ってた人か?
461花と名無しさん:04/12/11 14:04:29 ID:???
いっけん、モヨは監督を嫌いそうなのに(ダサくてオタでオッサンだから)
なんだかかなりうまくいってるみたいで面白い。
やっぱモヨもオタだから?
監督不行届では恋愛面についても結婚理由についても語ってないの?
462花と名無しさん:04/12/11 14:10:44 ID:???
>>425
おもしろい。買います。
463花と名無しさん:04/12/11 17:21:20 ID:???
花みつって長沢ちゃん嫌いだったな、さくらの方が共感できた
山田とハミオが自分の中でいつもかぶってた感がある
464花と名無しさん:04/12/11 18:34:45 ID:???
このスレ、流れが一気にオタな方向になってるわ。
さっぱりわからん。

465花と名無しさん:04/12/11 19:03:01 ID:zCx0C9NH
私も長沢ちゃん嫌いだった。
冴えないくせに偉そうって言うか
勘違い女の典型?読んでてイライラしてた。
466花と名無しさん:04/12/11 19:04:30 ID:zCx0C9NH
あ、働きマンはすっごく面白かった。
久々モヨタンっぽい漫画だと思った。
フィーヤンのモヨ漫画はすっごい暗いくてうじうじしてて大嫌いだったからなぁ。
やっぱこういうパワーあるほうが好き。
467花と名無しさん:04/12/11 19:06:14 ID:tkaiRCrk
長沢系って意外と多いよね。
サクラの方が明らかに可愛いのにそういう女をケバイとか言って否定するんだよね。自分が地味キャラだからって僻む奴。
サクラみたいに作らず常に言いたい事ハッキリ言う女がいい。
468花と名無しさん:04/12/11 19:07:59 ID:COhiQ4ER
ななこって辞めたの?
469花と名無しさん:04/12/11 20:46:50 ID:???
長沢ちゃん、男性読者には受け良かったらしいよ。
自分は面白いから好きだったな〜。実際に自分のそばにいたら最悪だろうけどw
高校時代とかああいう子いそうだけど、社会人になってからはいないような気がする。
470花と名無しさん:04/12/11 20:53:49 ID:???
やっぱ男はああいうのが好きなんだねえ
自分は近くによりたくないタイプ
471花と名無しさん:04/12/12 01:39:55 ID:???
花みつのキャラとしては、サクラよりも長沢ちゃん最高
472花と名無しさん:04/12/12 12:57:45 ID:???
当方男ですが、安野が言うみたいにスパゲティを
フォークでクルクルする人ってかっこ悪いですか?
473花と名無しさん:04/12/12 13:28:22 ID:???
スプーン付きでフォークでクルクルだったら
まじで冷める。
474花と名無しさん:04/12/12 13:45:25 ID:???
どう食やいいんだよ
475花と名無しさん:04/12/12 14:20:35 ID:???
スプーン使わず、クルクルしないで、フォークでガッと食べる。
476花と名無しさん:04/12/12 14:22:16 ID:???
イケメンも誰もみんなクルクルしてるけど?
477花と名無しさん:04/12/12 15:28:18 ID:???
ttp://up-now.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040708000908.jpg
モヨたん、綺麗になったね・・・
478花と名無しさん:04/12/12 15:32:22 ID:???
フォークでクルクルって普通だと思っていた
スプーン使うのも普通だと思っていたので、イタリアでもそのように食べたら失笑かった
あちらではスプーン使うのは子供と老人だけらしい
フォーククルクルについては何にも言われなかったけど、日本では違うのか
479花と名無しさん:04/12/12 16:16:08 ID:???
>>478
ただたんに安野の美意識でしょ、
わたしは別に気にならない
480花と名無しさん:04/12/12 16:48:45 ID:lTnng/2u
でもスプーン使われると普通に引かない?
481花と名無しさん:04/12/12 17:11:25 ID:???
クルクルせずにどうやって食べるんだ?
犬食い?
482花と名無しさん:04/12/12 17:12:55 ID:???
In Red見た
モヨ、あれはヤバすぎ
もうちょっとどうにかならんかったの髪型
483花と名無しさん:04/12/12 17:21:04 ID:???
皿にフォークたてて、くるくるパスタを巻き込むんだよ。
スプーン人口こんな多いとは…。

あれは悪くないけど微妙にイヤってのを表してて、絶妙だったな。
あのころの安野は新鮮だった。
484秋山秋一 ◆RED.9WOO96 :04/12/12 17:33:37 ID:/s0fGHh6
お前ら真剣に読みすぎ。
485花と名無しさん:04/12/12 17:49:09 ID:???
最近画報の文庫版と働きマン1巻を読んだ。

・・・美人画報は(・∀・)イイ!! 美容に疎い自分には
勉強になったし、単純に読み物としても面白いと思う。

しかし働きマンはどうだろう…。
いまいち盛り上がりに欠ける気が。
ハピマニはけっこー引き込まれたんだけどね。

ちょっと主人公のキャラが中途半端気味なのが
敗因かなぁ。あくまで個人的意見ですが。
486花と名無しさん:04/12/12 20:19:12 ID:???
「プリンセス」にのったモヨコのイズミル王子絵面白かった。
それよりメンフィスのイラストに笑ったが
487花と名無しさん:04/12/12 21:36:05 ID:???
>>477
これって何年前のモヨタン??
すげー太いけど
488花と名無しさん:04/12/12 23:49:49 ID:Lv5t24j2
安野モヨコ マンセーが多いね・・・

489花と名無しさん:04/12/13 00:25:57 ID:???
こいつの漫画だいっ嫌いなんだけど。
「わたしって才能もあって仕事も出来るのに周りの嫉妬でいじめられて可愛そう」とか思ってそうで。
490花と名無しさん:04/12/13 00:41:38 ID:???
それはまああるだろう
491花と名無しさん:04/12/13 01:03:56 ID:???
そういうのはまあ一般の会社にもいるよね。
492花と名無しさん:04/12/13 01:08:46 ID:???
そうなんだ
就職はしたくないな
493花と名無しさん:04/12/13 01:45:31 ID:???
あーあ金欲しい

494花と名無しさん:04/12/13 01:47:45 ID:???

女というのは、他人を見て
人より勝っている点があっても
人より劣っている点があっても
とやかく言うものなのです。

495花と名無しさん:04/12/13 02:59:48 ID:???

すぐ女とは男とはって言い出す奴ってうざいね
496花と名無しさん:04/12/13 03:08:53 ID:???
そう言われてみるとモヨコの漫画は正にそれがテーマなのかなあと思う
497花と名無しさん:04/12/13 03:16:13 ID:???
100万ヒットの絵無難にバッファロー五人組なんだね。。

モヨが書いたシンジとカヲルが見たかった
(ちょっと801っぽいやつ)
498花と名無しさん:04/12/13 03:29:04 ID:???
>487
4〜6年前?あんまり記憶が定かではなくてごめん
画報がはじまる前なのは確か
なんかの雑誌で「私ってすごくおしゃれな女と思われているみたいで…」とか
インタビューに答えていた時の写真
499花と名無しさん:04/12/13 03:37:56 ID:???
花みつの著者近影は
1巻の時はサエない感じだったのに、
続巻は変わりすぎて驚いたなぁ。
500花と名無しさん:04/12/13 04:03:33 ID:???
>>493なんか正直でワロタ
501花と名無しさん:04/12/13 04:24:02 ID:???
巻き髪もかわいいかもしれない
502花と名無しさん:04/12/13 08:14:09 ID:???
はなみつの女子高生バージョンやってほしい。
はなみつと男女真逆なだけでいいから。あ、でも鬼姉妹は女がいいな。
なんかハピマニになりそうだけどあえて、処女で。
フレンドあたりで掲載したらシュガよりはヒットしそうだけど。
でもこの作者楽したくなさげだし難しいかな。

503花と名無しさん:04/12/13 08:31:08 ID:???
はなみつって元々ハピマニの男版で始まったんじゃなかったっけ!?
504花と名無しさん:04/12/13 09:06:06 ID:???
>>502
あ、それみたい
鬼姉妹は男がいいな
イケメンに調教されるやつ
505花と名無しさん:04/12/13 10:29:45 ID:???
安野モヨコの仕事に対する考え方は気に入らないな
女は美人なら仕事できなくてもいい(うろ覚え)
男スイッチといい女ががんばってることが
価値があると思ってる?
現実には影で男の倍努力して初めてトントンっていう業界もあるのに
女なめ過ぎ
506花と名無しさん:04/12/13 10:36:02 ID:???
鬼姉妹はまんま叶姉妹だからいいけど
男ならひく。
507花と名無しさん:04/12/13 11:25:53 ID:???
>505
落ち着けよ
508花と名無しさん:04/12/13 15:45:08 ID:???
>>505
ブスはひっこんでろ。
509花と名無しさん:04/12/13 17:03:09 ID:???
>>508
なんでブスなの?
女は美人でも仕事できなくていい発言に
批判的だから?
社会人としての常識だと思うけど。
510花と名無しさん:04/12/13 19:21:33 ID:???
言葉の表面だけをとらえすぎ。

あれはめちゃくちゃ仕事に打ち込んでいるモヨが言ったから
意味があるんだよ。ほんとに必死に仕事をしたことある
女ならわかるものすごく色んな意味が含まれている。
まああれをコピーにしたのは確信犯だろうけどね。
511花と名無しさん:04/12/13 19:35:23 ID:???
つか、505さんはまだ突っ走ってる途中なんじゃないの?

働きマンはその突っ走ってたころの自分や周りを
描きたかったみたいだけど、まだその辺作者自身消化不足な
感じする。まだまだ現役だもんなあ。
でも実力は確実に上がってるね。
512花と名無しさん:04/12/13 21:46:34 ID:???
正直もうわくわくはしないけど安心して読めまつ
513花と名無しさん:04/12/13 23:27:02 ID:???
>509確か「仕事はできてもできなくてもいい」だったような
514花と名無しさん:04/12/13 23:48:34 ID:???
みんなまじめだね…
日記だの漫画だのに談義しちゃって…
私は笑いとエロとドラマしか求めてないよ
515花と名無しさん:04/12/14 00:59:19 ID:???
ジャックタソ
やっぱめっさカワええ…(;´Д`)ハァハァ
516花と名無しさん:04/12/14 21:05:31 ID:zO+ECSAi
>>505
働きマンには「ここまで来るのにこれだけ努力した」
っていう描写がまだ出て来ないけど、そのうち出て来ると
いいなあと思うよ。
517花と名無しさん:04/12/14 21:16:44 ID:???
あの幽体離脱するマンガはまだコミックスにならないの?
これに出てきた男子高生がモヨタン男子で一番萌えかも。
あとハピマニの若旦那かな。
モヨタンで数少ない男萌え
518花と名無しさん:04/12/15 00:33:10 ID:???
働きマンは立ち読みで済まそうと思った。
ついでにさくらんも立ち読みで済まそう。
楽しみです!
519花と名無しさん:04/12/15 01:25:52 ID:???
花みつのよーじが好き・・・
520花と名無しさん:04/12/15 01:42:52 ID:???
ジェリービーンズ面白そう
521花と名無しさん:04/12/15 01:56:18 ID:???
自分は断然よーじより遠藤より小松だな。あーいう情けないの母性本能くすぐられるw
最終回に近づくにつれてさくらが情けなくなっていくかわりに、小松がたくましくなっていって嬉しかったよ。

ちなみに働き万の主人公と彼氏、さくらと小松に見えて面白い。
この人のよく描くタレ目系のいい男より高橋とか小松の醤油っぽい顔が好きかも。
522花と名無しさん:04/12/15 02:57:25 ID:???
モヨのタレ目系っていい男に見えない・・
523花と名無しさん:04/12/15 03:11:10 ID:2HX51lFN
私はモヨの短編にでてきた女子高生にドウテイうばわれる大学生がかわいくって好きだ。
524花と名無しさん:04/12/15 03:13:13 ID:???
高橋最高!
525花と名無しさん:04/12/15 03:24:26 ID:???
たかはしと遠藤が好きだな。
526花と名無しさん:04/12/15 04:32:27 ID:sp2oYPHF
安野モヨコっていつ整形したの?
小鼻の縮小を・・外からやってるよ!
Grazia1月号P,108見てみ^^
超・付け鼻www 外からやった典型的なお鼻です。
バレてないつもりなの?
それともカミングアウトしてるの?
527花と名無しさん:04/12/15 04:48:09 ID:???
もう整形話の盛り上がる時期はおわったよ
528花と名無しさん:04/12/15 04:52:09 ID:???
もし整形だったとしてもあの程度なんだからさ
そっとしとこうよ
元を知らない人からみたら(でぶ時期)
今だって小奇麗にはしてるけど
けっっして美人では無いのだから
529花と名無しさん:04/12/15 05:04:53 ID:???
530花と名無しさん:04/12/15 11:33:05 ID:???
今確かめたら小鼻のでかさ全然違うね…。アンパンマンみたいな鼻だったのに。
中村うさぎみたいにカミングアウトしてる方がかっこいいのに。
マツゲパーマしたら、あら不思議☆くっきり二重に!
てのも無理ありすぎ。中にはそういう人もいるかもしれないけど、
モヨの目は無理があると思う。美人画報のころに比べると二重も取れてきちゃってるから目の小ささも戻ってきてるね。
整形女の飛ばした漫画とか描いたらおもしろそうなのに。
容姿気にし過ぎだから小さい漫画しか書けないんだよ!
そもそも二十代半ば過ぎで、そろそろキューティー卒業してスプリング☆とか言ってたダサ子だったんだから。
昔のハングリー精神は良かった。
531花と名無しさん:04/12/15 11:41:31 ID:???
なぜかコンサバになったのが意外だった
モヨ的にコンサバ=モテなんだろうか
532花と名無しさん:04/12/15 11:56:55 ID:???
ジャック「たん」・・・・?
533花と名無しさん:04/12/15 18:12:39 ID:xA2zwSZK

まで面白い人だと思ってたけど、
最近人格が不思議に思えてきた。
534花と名無しさん:04/12/15 19:03:56 ID:???
その改行はなんだ
535花と名無しさん:04/12/15 19:04:21 ID:???
この人は漫画が認められたいのか本人が認められたいのかよくわからん。
漫画いっぱい描いたりヌードになったり。
536花と名無しさん:04/12/15 19:10:56 ID:???
ぎゃあ!いつヌードになったの?おしえてプリーズ¬
537花と名無しさん:04/12/15 19:52:54 ID:???
モヨって一重じゃなくて奥二重だよね?
一重にしては目パッチリしてるなーって
538花と名無しさん:04/12/15 20:43:50 ID:???
>>536
ちょっと前にブブカに再録。撮ったのは結婚より随分前らしい。
539花と名無しさん:04/12/15 23:23:22 ID:???
証明写真サイズの小さな写真なんでしょ?<雑誌ヌード
540花と名無しさん:04/12/16 00:28:04 ID:???
漫画も認められたいし、本人も認められたいんじゃない?
良く言えば、頑張りやさん。頑張るからここまで来れた人。
541花と名無しさん:04/12/16 01:09:28 ID:???
だったら読者やファンにわかる場所で愚痴らなけりゃいいのになあ
542花と名無しさん:04/12/16 06:26:51 ID:???
安野フォロワーとして名高い別マの星、
山川あいじさんが巻頭カラーで下書き掲載!!
543花と名無しさん:04/12/16 07:38:42 ID:???
あいじ厨ってどこまでもごくろうなこった
544花と名無しさん:04/12/16 07:50:22 ID:???
きゃああああああああああ
545花と名無しさん:04/12/16 15:16:31 ID:???
>>539
そりゃあカラーでドアップ載せるのは無理でしょう。素人なんだし。
546花と名無しさん:04/12/16 23:01:40 ID:???
本人自身が認められたい
その一部が漫画なだけでしょ
547花と名無しさん:04/12/16 23:24:38 ID:ErtrUI/G
>>526
いっつも不思議なんだけど、
この人はこの部分を○○な方法で整形してる!
って断言するひとって何者なの?
美容整形外科医?
もしくは自分も整形してるの?
そうじゃなきゃ、
外からやった典型的なお鼻です。
なんてどうして言い切れるのか不思議。
ただのしったか??
548花と名無しさん:04/12/16 23:26:09 ID:???
>>541
そういう弱い部分も含めて認めてもらいたいんじゃないの?
549花と名無しさん:04/12/16 23:42:14 ID:???
もよたん日記面白いな
550花と名無しさん:04/12/17 00:17:57 ID:???
Hanakoだっけ? イラストの女の子可愛いね。
あーいう絵を描くと目力があっていいな。
大昔はエリカとかガハQのイラストもそれなりによかったんだけどね…
551花と名無しさん:04/12/17 00:59:51 ID:???
>548
理解ある旦那がいるんだから、読者としてはそこまで無茶言うなよってかんじかな
552花と名無しさん:04/12/17 02:14:09 ID:???
読者全員自分を認めなきゃ許さない とまでは思ってないだろうから
そんなに怒らなくてもいいだろうに
553花と名無しさん:04/12/17 02:50:30 ID:???
あの日記読むとわからないでもない。
554花と名無しさん:04/12/17 22:58:55 ID:???
認めてもらえないから
子供時代孤立してたのかね。
555花と名無しさん:04/12/18 05:13:17 ID:???
なんてことゆうんだ
556花と名無しさん:04/12/18 11:03:30 ID:Ht2lGqBo
この人、精神的に弱い人だと思う。
557花と名無しさん:04/12/18 12:29:01 ID:???
腹一杯食べちゃうってのは
精神的な苦しみからの逃避かも。
558花と名無しさん:04/12/18 12:37:28 ID:???
そういうの見ると分相応とか器とか考えちゃうなあ…
もちろん安野は漫画の才能すごくあるけど、漫画以外の自分に注目されると
がんばってもプレッシャーに耐えきれないのかもね。
559花と名無しさん:04/12/18 14:48:43 ID:???
漫画以外でも評価されたいっていうのがありありなんで、叩かれてしまうんだろう。
文化人のポジションに立ちたいんだと思う、本来は。小説家は多いけど、
漫画家で文化人って半分引退しかけた人とか多いよね。あとはエッセイ系漫画とかで
時間に余裕ある人とか。
560花と名無しさん:04/12/18 14:58:58 ID:???
文化人きどりの連中がモヨの周囲にいるからね
豪邸自慢の人とか豪邸自慢の人とか豪邸自慢の人とか
561花と名無しさん:04/12/18 19:00:36 ID:Dd6IGHO4
>>560
誰よ?
562花と名無しさん:04/12/18 19:44:27 ID:???
たるるーとくんの作者
563花と名無しさん:04/12/18 19:46:12 ID:???
鎌倉に引越しはするの?
564花と名無しさん:04/12/18 21:49:43 ID:???
鎌倉は文化人のメッカ
565花と名無しさん:04/12/19 00:51:31 ID:jLmUPqT2
>563
カコの日記に鎌倉のお家の記事あったよ、たしか。
監督不行届の、お家買うにいたるまでのエピソードが描かれてる回も面白かったな
読んでみてはいかが?
566花と名無しさん:04/12/19 04:15:20 ID:EJ3LjeBw
小鼻すごいね・・ドアップの顔にびびった。よく載せたよ・・
切開した線が凹んでるっていうか、縫い目モロだよ〜
おまけに鼻の穴が倒れてるし・・・
あの雑誌はすごいね。カラーだと耐えられなかったよ。
567花と名無しさん:04/12/19 05:18:55 ID:DoQi0Dk1
ここは作品の批評したりしないんですか?
568花と名無しさん:04/12/19 06:02:38 ID:???
整形大好きな人が粘着してるんです・・・
569花と名無しさん:04/12/19 10:10:43 ID:???
少女漫画板住人って本当この話題につられやすいな。
○○ちゃんて絶対自分のことかわいいと思ってるよねーー
って小学生かっつうの
570花と名無しさん:04/12/19 12:00:16 ID:???
女性向けメディア全般に言える事をここで言われてもな…
571花と名無しさん:04/12/19 12:18:38 ID:???
ここの住人がひつこいからでちゅ
572花と名無しさん:04/12/19 13:39:28 ID:???
573花と名無しさん:04/12/19 17:07:25 ID:???
安野モヨコ インタビュー

「驚いたのは、サラリーマンからも
“泣けた”と便りがきたこと」

ttp://www.walkerplus.com/hokkaido/20041122/bo1822_pkup.html
574花と名無しさん:04/12/19 17:24:29 ID:???
ファンレターを出すリーマンか……
575花と名無しさん:04/12/19 23:28:33 ID:???
>573コレは鼻の整形をもうしているの?
576花と名無しさん:04/12/19 23:47:41 ID:???
なんかギコナビの調子がおかしくてしばらく書き込みできなかった・・・・

>>573の写真は、顔造りすぎてて気持ち悪い。
シンプルコンサバ系よりも美人画報ワンダーの写真みたいな格好がモヨに似合っててかわいいとおもう
577花と名無しさん:04/12/20 00:42:17 ID:???
>>573
>>204でも貼られたやつだね。
自分はこの写真けっこう好きなんだけどなぁ
578花と名無しさん:04/12/20 04:41:54 ID:???
目に墨でもこぼしてるのかな
すごいアイメイクな気がするんだけど流行ってるのかな
579花と名無しさん:04/12/20 05:03:59 ID:???
え?知らないの?
580花と名無しさん:04/12/20 05:13:50 ID:???
そうなん?ついに鈴木そのこの世界に逝っちゃったかとおもったよ
581花と名無しさん:04/12/20 05:24:58 ID:???
今が大声でバカというべき時なのか
582花と名無しさん:04/12/20 05:48:33 ID:???
いまだ!
583花と名無しさん:04/12/20 05:54:40 ID:???
今か!
584花と名無しさん:04/12/20 09:27:42 ID:???
>>573
おっぱいが下のほうにあるのが気になる…
585花と名無しさん:04/12/20 09:44:25 ID:???
確かに…モヨ自称下着マニアで色々集めてるなら
撮影の時くらい乳上げてくれるブラすればいいのに
586花と名無しさん:04/12/20 10:41:35 ID:???
うるせーブス
587花と名無しさん:04/12/20 19:28:34 ID:???
文藝春秋、何ページあたりにモヨ載ってるの?
分厚くて表紙探せ無かったよ・・
588花と名無しさん:04/12/21 00:57:44 ID:???
目次もしらない人が漫画を読めるなんてびっくりですw
589花と名無しさん:04/12/21 01:53:21 ID:???
生まれた時からずっとブスで育ってきた人はイメチェンしたり整形したりすると
途端に露出狂になります
590花と名無しさん:04/12/21 08:05:36 ID:DH90/hgG
>>588
目次が発見できなかったんだよ
厚すぎて
大体後ろとか前とか教えてよ
591花と名無しさん:04/12/21 10:34:33 ID:???
週刊文春じゃなくて?
それだったらもうかなり前の号だけど
592花と名無しさん:04/12/21 11:28:23 ID:???
★「文藝春秋」12月9日号(文藝春秋社、12月2日発売);連載「この人の一週間」
これじゃないかな
593花と名無しさん:04/12/21 12:45:41 ID:???
自分も文藝春秋読んだけど、見つかんなかった
目次みてもわからなかったしそもそも載ってたのか??
594花と名無しさん:04/12/21 13:12:08 ID:???
>>592
週刊文春の2004年12月9日号にのってるけどね
「この人の一週間」安野モヨコP67から
連載じゃないよ

文藝春秋は誤植では?
595花と名無しさん:04/12/21 13:20:06 ID:???
正確に言うと「この人の一週間」は連載だけど
毎週違う著名人の一週間を取り上げる企画。
安野も一回のっただけな
596花と名無しさん:04/12/21 15:44:29 ID:???
それ系の雑誌ってもくじがどこにあるのかわかんないよね
わざとかと思うぐらい見つけにくい
それともわざとなのかな
597花と名無しさん:04/12/21 15:52:06 ID:???
大概巻頭か巻末に
ありますが・・・
598花と名無しさん:04/12/21 17:49:46 ID:???
宣伝ページがたくさん入っていて、もはや巻頭巻末とはいえないと思う
599花と名無しさん:04/12/21 17:59:04 ID:???
で、文藝春秋でアンノの記事はみつかったのか
600花と名無しさん:04/12/21 18:03:55 ID:???
すぐみつかるんですけど>もくじ
601花と名無しさん:04/12/21 18:27:52 ID:???
>>587
表紙って。
漫画じゃないよ
602花と名無しさん:04/12/21 18:56:53 ID:88e0R/17
写真が見れないよー。
603花と名無しさん:04/12/22 02:12:20 ID:???
つーか文藝春秋は手にとらないとわからんと思う。
広告みたいな目次?で巻末、巻頭にないし。
てか目次を見たけど安野のアの字も載ってなかったから誤植だね
604花と名無しさん:04/12/22 03:15:04 ID:???
はやくさくらん読みたいな
605花と名無しさん:04/12/22 05:05:17 ID:???
いや春秋ももくじすぐ分かるってw
606花と名無しさん:04/12/22 06:29:42 ID:???
>>604
さくらんてもうあの一冊でおしまいなんですかね?

質問なんですが、さくらんのp.112でとめきの名前がいきなりおりんに
なってるのってどうして?かむろは初潮が来たら名前変わるの?
607花と名無しさん:04/12/22 12:44:43 ID:???
とめき→おりん→きよ葉、の順に変わってるよね。
初潮が来たからというより、かむろから引込になったからでは?
608花と名無しさん:04/12/22 12:54:23 ID:???
>>607
そっか!直前に引っ込み云々て書いてるしね、ありがとう。
さくらん続けてほしいけど、最初読んだときストーリーが見えにくかったよ。
609花と名無しさん:04/12/22 13:08:02 ID:???
顔の区別も難しい
610花と名無しさん:04/12/22 13:19:42 ID:???
>>609
確かにw着物で見分けるしかないし。

でも好きな世界なので続き書いてほしいー(>_<)
611花と名無しさん:04/12/22 14:59:30 ID:xSkwz+j3
粧ひとか三雲は区別つくけどなー
若菊ときよ葉の区別がたまにつかない
612花と名無しさん:04/12/22 18:24:24 ID:???
安野作品、初めてしっかり見たのがさくらんだったけど
じーさん、ばーさんをきちんと描き分けられてたから画力はあるんだなーと気に入った。
少女漫画家って、老人描くの馬鹿みたいに下手な人多いから
見てらんない作品が多いなか、キャラの表情もうまく引き出せててすごい。
実はあまり安野作品詳しくないんですが、さくらん以外にお勧めありますか?
よかったら教えてください。

働きマンは面白いのかな、あれ('A`;)?
613花と名無しさん:04/12/22 18:36:04 ID:???
ハッピーマニア
ラブ・マスターX

今週の働きマンはコンビニ立読みで、号泣した
学生さんはチトおもしろくないかも
614花と名無しさん:04/12/22 20:03:14 ID:???
営業にスポット当てたのは良かったと思った
615花と名無しさん:04/12/22 21:03:05 ID:???
働きマンは単行本読んでます。
すごく共感覚える描写が多くて、久々にモヨコいいな〜と実感。
フィーヤンで描いてた不思議ちゃん主人公の暗いストーリーって、
どれも中途半端で無理してそうな感じだったのでモヨコ終わったなー(自分の中で)と思いかけてた。
やっぱり現実的な設定のほうがおもしろい。しばらく続けて欲しい。
616花と名無しさん:04/12/22 23:00:19 ID:???
今回の働きマンよかったねー。
自分も営業やってたから最後ウルっときたよ・・・。
千葉君イイ!
617花と名無しさん:04/12/23 00:53:10 ID:???
618花と名無しさん:04/12/23 01:13:50 ID:???
おおたうには安野のパクリって一時騒がれてたとオモ
619花と名無しさん:04/12/23 01:15:51 ID:???
途中で送信してしまった。
顔も似てるんだね。
620花と名無しさん:04/12/23 01:58:13 ID:???
おおた本人は椎名林檎かYUKI似だと思い込んでるけどねえ。
アンノさんと姉妹の様…
621花と名無しさん:04/12/23 11:03:28 ID:???
働きマン男スイッチに引いて以来みてなかったんだけど
意外と面白いのかな
622花と名無しさん:04/12/23 13:24:24 ID:???
今は講談社名物、編集が原作者状態だからモヨコらしい話ではない。
1話あたりはモヨコオンリー。
623花と名無しさん:04/12/23 14:03:35 ID:???
いやモヨタンデビューから講談なんだけど
624花と名無しさん:04/12/23 14:14:33 ID:???
講談社でも少女誌と青年誌の編集の仕方はかなり違うと思う。
青年誌の方がネームにシビアそう…。
625花と名無しさん:04/12/23 15:48:07 ID:???
まあ働きマンは話よんでるかぎりでは編集さんの力を借りないと知り得ないだろうって
ネタがほとんどだしなあ。想像力で全部描いてるならびっくりだが。
626花と名無しさん:04/12/23 15:55:00 ID:???
そこで取材の可能性を捨てるあたりが悲しいな
627花と名無しさん:04/12/23 17:23:15 ID:???
取材してたらあのモヨコが言わないわけがないと思う。
そんな暇もなさそう。
628花と名無しさん:04/12/23 22:09:04 ID:???
胴衣。でもって622の名物はアフタでも聞いたことある。
629花と名無しさん:04/12/23 22:49:24 ID:???
マガジンでもそれは有名>講談編集の原作
630花と名無しさん:04/12/24 00:24:24 ID:???
ちょっと前の話題だけど働きマンの表4面白くて好き。
あのおっぱいが付いてる小物はライター?
でもタバコが描かれてないから違うのかな。
(バイブ?って書いてる人いたけど、まさか…)
ウコンはわかるがマカが入ってるの主人公らしくて笑える。
631花と名無しさん:04/12/24 00:54:28 ID:???
さくらんも編集主導っぽかったな。
お膳立てして、安野にはお絵描きだけさせてるように見えた。
スレてない読者にはどうでもいい話だろうけど。
632花と名無しさん:04/12/24 01:20:20 ID:???
1話でタバコ吸ってるからライターでいいんじゃないかな。
633花と名無しさん:04/12/24 02:07:08 ID:???
でもさくらんは書く結構前から
おいらん・吉原系に関する資料を集めてるんです
って言ってたからモヨコ主導じゃない?
2部もイブニングなのかな?
634花と名無しさん:04/12/24 02:14:22 ID:???
単に連載開始前の企画段階が長かっただけでは。
635花と名無しさん:04/12/24 02:18:19 ID:???
普通にライターでしょ?
隣にタバコあるじゃん!
636花と名無しさん:04/12/24 02:32:14 ID:???
普通にライターでしょ?
隣にタバコあるじゃん!
637花と名無しさん:04/12/24 05:12:30 ID:???
やっぱりオシャレ路線から抜けた作品の方が良いなと思う。
テコ入れありにしても。
「ジェリーインザ…」の頃は、「オシャレな話を書いている」
という作者の自己顕示を強く感じて食傷気味だったけど、
「さくらん」「働きマン」は、それをあまり感じない。
自分がどう見られるかということに、以前ほど囚われてない気がする。
照れ隠しをしなくなったというか。
「オシャレに見られたい」というのが「実力派に見られたい」に変わっただけなのかもしれんが。
意地悪なことを書いてしまったけど、面白い漫画を描く人だと思うので、頑張って欲しい。
638花と名無しさん:04/12/24 05:33:21 ID:???
普通にライターでしょ?
隣にタバコあるじゃん!

639花と名無しさん:04/12/24 07:05:59 ID:???
>>630
タバコもちゃんと載ってる。
都内限定販売のアルファベットっつータバコ。
スライド式ボックスのやつ。
640花と名無しさん:04/12/24 09:48:42 ID:GGdWYz4N
モヨコってタバコ吸うの?
禁煙したとかしないとか。
641花と名無しさん:04/12/24 10:16:29 ID:???
ナンナントウのクリスマスパーティ
ファン代表で押しかけてみるか
誰か場所知らない?
642花と名無しさん:04/12/24 10:57:37 ID:???
編集っぽい書類封筒を抱えて
最寄駅でタクシーを拾って当たり前のように
「ナンナントウまで」と言ったら、運が良ければ・・・運ちゃんが連れてってくれる。

(うちは近所に某大御所漫画家の仕事場があって、
駅でタクシー拾って家を説明するのが面倒な時はプロダクション名を言ってそれだけ、なので。)
643花と名無しさん:04/12/24 11:14:47 ID:???
最寄り駅って表参道?

つーか漫画家のうちってそんなにばればれなのか
644花と名無しさん:04/12/24 11:24:33 ID:GGdWYz4N
行きたいね。
近所だったらだいたい分かるんじゃない。
645花と名無しさん:04/12/24 11:50:18 ID:???
小物のこと書いたものです。
タバコをすわないのでHと書いてあるのがタバコとわかりませんでした。
小説家の回で普通にパッケージ持ってるシーンありましたね。
そこでわかりました。失礼しました。
646花と名無しさん:04/12/24 13:53:26 ID:???
さくらんの裏表紙に描かれた三人の遊女ってだれ?
右から若菊、きよ葉?残る一人は誰だろう、あまりキャラは関係ないのかな?
三雲と粧ひはほんと美人だなー
647花と名無しさん:04/12/24 15:05:15 ID:???
In Red見たけど…。モヨと奥菜を見開きで並べるなんてモヨが可哀想。
言っておくがモヨがぶさいくとか、そういうことじゃなく、
奥菜みたいにモヨよりはるかに撮られ慣れている人と
同じテイスト(椅子に座った着物写真)でっつーのがなんとも(;´Д`)
せめてもっと姿勢をちゃんとして…。もっといい角度で撮られるべきだ。
今回の写真は疲れたおばさんだったよ。
着物ははっきり言ってあまりセンスがよくないね。
洋服のときのほうが断然いい。
648花と名無しさん:04/12/24 15:08:37 ID:???
つうか漫画家なんだからから自分がモデルになるより
モヨの着物のイラストみたい
649花と名無しさん:04/12/24 15:26:29 ID:???
>>647-648

オレもそう思う。
650花と名無しさん:04/12/24 15:40:56 ID:???
漏れも
651花と名無しさん:04/12/24 17:52:11 ID:???
そりゃそうだ!
652花と名無しさん:04/12/24 17:57:28 ID:???
モヨって漫画のセンスは良くても
モヨ自身のセンスは
微妙だよな
ナンナントウのインテリアとか・・



653花と名無しさん:04/12/24 18:14:09 ID:???
インテリアは友達のインテリアデザイナー???だか何だかと
相談しているんじゃなかった?
654花と名無しさん:04/12/24 18:19:11 ID:???
伊賀大介?と知り合いなんだよね
うらやますぃー
655花と名無しさん:04/12/25 12:01:55 ID:kip+p2kn
中学の時の親友にじゃなかったっけ?
656花と名無しさん:04/12/25 13:02:50 ID:???
伊賀って人、オカマっぽく見える
657花と名無しさん:04/12/25 13:23:06 ID:???
>>637
ジェリーインザは載せてる雑誌がファッション雑誌だから
おしゃれ方向に頑張らざるを得なかったんじゃないかな
妬ましいけど、TPOをつかいわけられる人だと思う。
658花と名無しさん:04/12/25 17:08:06 ID:???
『働きマン』1巻ようやく読んだ。
モーニング掲載時立ち読みしてて、
『やっぱり仕事が絡むとちょっと内容的に浅いな〜』って思ってたから、買うの躊躇してた。
けどコミックスでまとめて読んだら…面白いやん、かなり。
久しぶりにモヨコ熱復活。
659花と名無しさん:04/12/25 17:42:13 ID:???
宣伝…
660花と名無しさん:04/12/25 18:09:35 ID:???
本屋でWITH立ち読みしていたらモヨコが出ていた。
やっぱ鎌倉引っ越すんだね。
ピンクのキャミワンピにピンクのピンヒール履いたり、
カラーで写真バンバン出ていた。
生き方について結構偉そうに語っていたような。
漫画は好きだけど、なんかやっぱモヨコ好きになれない。
出たがりだよ、この人。
661花と名無しさん:04/12/25 18:35:49 ID:???
ファッション雑誌ってちょっと外見のいい漫画家をとりあげたがる気がする。
一時のアンアンの桜沢エリカとか岡崎とか。インタビューの内容も原稿とかが
すでに用意されてるような気がするが。
個人的には漫画の活動中心でいて欲しい。内田春菊のようにはなって欲しくないな。

662花と名無しさん:04/12/25 18:47:20 ID:???
安上がりにページが埋められて、
そこそこ読者の関心を惹けるからだろうな。
やってる事は読者のコンプレックスを刺激して
勘違いさせてるだけなんだが。
663花と名無しさん:04/12/25 19:00:30 ID:???
何かを思い出すと思ったらFRAUのCLAMP特集だった。
安野さん安野さん、って持ち上げられてるけどあんた誰、みたいな。
そんなありきたりな人生訓垂れられてもね。
あとどの写真も顔の角度が全く同じで笑った。レディコミの
さかもと未明に似てる。
664花と名無しさん:04/12/25 19:34:07 ID:???
with見たけど、美人とは思えなかった。
髪短くすると美人じゃないのハッキリしちゃうね。
あれだけカラーで写真出してるんだから、見た人に
叩かれても(色んな感想出ても)仕方ないと思う。
665花と名無しさん:04/12/25 19:37:58 ID:???
美人である必要は無いが、身の丈に合わない言動は
痛々しくて見てられない。
666花と名無しさん:04/12/25 19:40:15 ID:???
また性格ブスが来たよ・・・
667花と名無しさん:04/12/25 19:52:40 ID:???
あんだけ露出して偉そうな事垂れて、
ネットで愚痴るモヨこそ性格ブスに
思えて来たよ。
668花と名無しさん:04/12/25 19:58:42 ID:???
OLが同僚の悪口言ってるような雰囲気ですねここ。
669花と名無しさん:04/12/25 20:06:18 ID:???
>>666
>また性格ブスが来たよ・・・

安野漫画に影響され過ぎ。
漫画に出てくる思想やら語彙を平気で使うようになったら
黄色信号だと思うよ。
もう少し距離を置いてみたほうがいいのでは?


>>668

安野の漫画がそんなもんだからね。
670花と名無しさん:04/12/25 20:09:07 ID:???
桜沢エリカや一条ゆかりが雑誌出ていても
華やかさでなんとなく納得していたけど、
モヨやうにはやっぱ出られる顔じゃないな、と。
あんだけ派手に何ページもカラーで出るのは痛い。
671花と名無しさん:04/12/25 20:20:28 ID:???
>>657
> 妬ましいけど、TPOをつかいわけられる人だと思う。

> 妬ましいけど、TPOをつかいわけられる人だと思う。

> 妬ましいけど、

・・香ばしいですなww
672花と名無しさん:04/12/25 21:00:19 ID:???
桜沢エリカも一条ゆかりもモヨもどっこいどっこいだと思うが・・
673花と名無しさん:04/12/25 21:16:47 ID:???
美人画報はああいう連載だし実際綺麗になったし、
あの頃はさしてハナにつかなったんだけどなぁ。
モヨコってここまで出たがりな人だっけ?
と思ったけど、脱いだ人だもんね…。
674花と名無しさん:04/12/25 21:19:08 ID:???
ワイドショー揚げ足厨かえれ
675花と名無しさん:04/12/25 21:30:29 ID:???
自分からあれだけ露出していたら
話題にされても仕方ないよね
ドイツ人と付き合っていて
結婚しそうだったと出ていたが…
676花と名無しさん:04/12/25 22:03:39 ID:???
モヨって時々言ってることちがくない?
ドイツ人の彼のことはWebのインタビューでも答えてたけど、
他のインタビューではこの先女一人で生きていこうと考えていた
矢先に旦那と出会ったって書いてた。
677花と名無しさん:04/12/25 22:04:12 ID:???
まーまーみんな
まんがで評価したれや
678花と名無しさん:04/12/25 22:14:02 ID:???
何だかどうしても本人の話題になっちゃいますね
679花と名無しさん:04/12/25 22:15:05 ID:???
働きマンは好き。

ドイツ人の彼はキャビアで、監督はうどんって
Withで語っていたね。
25歳で監督と知り合ったけど、当時はお互い、
ステディがいたとか。
680花と名無しさん:04/12/25 22:31:09 ID:???
ステディって言うな
681花と名無しさん:04/12/25 22:35:53 ID:???
このスレ呼んでたらなんか
モヨのことが羨ましいを通り越して憎くなってきたよ
682花と名無しさん:04/12/25 22:38:22 ID:???
ドイツ人の方は、真面目に付き合ってたのか?
683花と名無しさん:04/12/25 22:39:10 ID:???
喪よってドイツ語できるのかな
684花と名無しさん:04/12/25 22:40:18 ID:???
なんでフィーヤン系の作家って自らの恋愛遍歴とか語るんだろうね
どうでもいいんだけど
685花と名無しさん:04/12/25 22:40:55 ID:???
ステディ…痛すぎ。
これだけ本人が出てたら、本人の話しないと申し訳ないでしょw。
そのために出てるんでしょ?
実際脱ぐまでしたわけだし。ほんとう、すごいなと思う。
それでいて、作品だけで語ろうって無理がある。
作品自体が面白くなくなってきてるわけだし。
働きマンが面白いという意見は、自分も関係者の宣伝に見えてしまうくらいry。
686花と名無しさん:04/12/25 23:01:24 ID:???
WITHでカラー数ページ、
タレント並にポーズきめて
映ってたからね。
恋愛についても語っていたし。
本人についてココで語るなって
方が無理あるに同意。
本人が出て語ってるんだし、
突っ込んでもいんでない?
687花と名無しさん:04/12/25 23:13:51 ID:???
容姿についての議論は過去スレから腐るほど出てきてるし
ループもいいとこ
ここでやられるのも迷惑だし噂板かどっかで容姿用の
スレたててやってもらいたいわまじで
688花と名無しさん:04/12/25 23:15:07 ID:???
一人が繰り返し話してるだけじゃん
言ってること同じだし・・
689花と名無しさん:04/12/25 23:23:18 ID:???
別にいいんじゃない?
ゲコやうにも痛い事やったらと叩かれてるし。
普段そんなにカキコミあるワケでもないし。
本人の痛さを叩かれるのが許せないヲタが
モヨにもいるんだね。
690花と名無しさん:04/12/25 23:38:11 ID:???
今南南東はくりすますぱーちーですね
691花と名無しさん:04/12/26 01:04:57 ID:???
ここで話題にされるのは本人のせいに他ならない、と断言せざるをえないよー
漫画と関係ない露出が激しくて言ってることが痛すぎますモヨ…
692花と名無しさん:04/12/26 02:17:23 ID:???
批判されるの嫌がるわりに露出しまくるのはなんで?
トップランナーや情熱大陸の時は綺麗になったと思ったけど、
最近はまた劣化したような。
693花と名無しさん:04/12/26 04:16:55 ID:VImVxXa2

女は年取ると劣化するよ  アータリーマエー

694花と名無しさん:04/12/26 04:20:40 ID:???
うーん、売れててお金有って・いくらでも出来るんでしょ?
お金持ちは劣化も防げるんじゃないの???笑
695花と名無しさん:04/12/26 04:25:46 ID:VImVxXa2
若々しくて綺麗でも金持ちでも、バーチャンはバーチャンだべ。
まあ、ものすごくどうでもいい話なんでスルーしていいですよ・
あたし酔っ払いだし
696花と名無しさん:04/12/26 04:47:56 ID:???
WITH、どんどん美人になる、とかって記事じゃなかった?
697花と名無しさん:04/12/26 05:17:27 ID:???
ttp://smartwoman.nikkei.co.jp/toukou/apps/s_cforum/topic_list.cfm?ForumID=6802&sw_assortno=601

Withじゃないけど、これにもドイツ人彼とうどん夫について書いてあった。
インタビューのとこクリックね。
結婚は、交際中にうっかり会った親戚が元で
両家の親が盛り上がって先走ってしまい、それに乗せられて結婚したみたい。
なーんだ。
698花と名無しさん:04/12/26 08:57:58 ID:???
>697読んだ。インタビュークリックに気が付かず変な結婚相談みたいなものも読んでしまったが。
まぁ結婚生活はそんなもんだろうなぁ、でも言って嫌な顔されるくらいなら
外に喰いに行く人ってのはいいと言えばいいな。

そんなことよりさ、安野って若い頃元々痩せてたって美人画報ででも
言ってるけど、痩せてた頃の写真って出たことある?
かなり痩せなスペックだった気がするんだけど、、、、、、、、、、
弛む前の若くて痩せてるころが見てみたいものだ!
699花と名無しさん:04/12/26 10:10:28 ID:???
すみません


東京番外地ってコミック出てますか?
700花と名無しさん:04/12/26 14:36:23 ID:???
700
701花と名無しさん:04/12/26 15:02:13 ID:???
>>699
出てないけど予定はあるみたいよ。
702花と名無しさん:04/12/26 15:28:55 ID:???
このインタビュー読むと安野の言うところの幸せって男がらみでしかないんすね‥
703花と名無しさん:04/12/26 15:36:40 ID:???
確固とした仕事があって
男がらみもあるんじゃ幸せ満艦飾。
働きマン売れに売れております。
704花と名無しさん:04/12/26 16:18:51 ID:???
インタビュー読んで、言わずにはいられない人なんだなーと改めておもった 
705花と名無しさん:04/12/26 16:47:18 ID:???
With凄いね…
これじゃ勘違いしてると言われても自業自得
モヨコって客観性に欠ける
漫画読むとカッコ悪い事やイタイ行動を
わかってそうな人に思えたんだが
自分の事となると別なのか?
706花と名無しさん:04/12/26 17:05:19 ID:???
良いのも悪いのもあるけど、これだけ反応があると、
インタビュー依頼した雑誌側は嬉しいだろうなーw
モヨが露出したがりなのもあるけど、その前に出したがる雑誌が多いんだろうし。
707花と名無しさん:04/12/26 17:23:49 ID:p8HCD7LV
モヨ疲れてるんだな。ってのが、正直な感想。
708花と名無しさん:04/12/26 17:40:31 ID:???
働きマン売れに売れてるんだ
709花と名無しさん:04/12/26 17:49:45 ID:???
ノセたらまたヌードになんないかな?
監督と二人で…。
710花と名無しさん:04/12/26 18:00:59 ID:???
誰が見たいんだよぉ〜〜
711花と名無しさん:04/12/26 18:01:04 ID:???
鬱病になったって書いてあるから、ヌードはその頃かもね
712花と名無しさん:04/12/26 18:09:14 ID:p8HCD7LV
鬱病で、ヌード。
すごいな。それ。
713花と名無しさん:04/12/26 18:16:12 ID:???
さすが転んでもタダでは起きませんね。
露出狂の僻でもあるのかな?ヌードしかり、インタビューしかり。
714花と名無しさん:04/12/26 18:33:01 ID:???
たぶん単に、ヌード撮るなんてオサレと思ったのでしょう。
715花と名無しさん:04/12/26 18:41:07 ID:p8HCD7LV
モヨは自分的なおしゃれ感覚を持ってる。
716花と名無しさん:04/12/26 20:04:31 ID:2j/uz8fD
働きマンの主人公、納豆巻き食ってる時だけすき。
ちっちゃくていつもあんぱん食ってる子みたいなキャラって
モヨたんお気に入りなのかなー
717花と名無しさん:04/12/26 20:19:50 ID:???
働きマンの中では、主人公の彼氏の話と
最後のお色気女編集者の話がイイかな。
あるある…ってかんじでした。
あの子は誰と結婚したんだろうね
718花と名無しさん:04/12/26 20:48:48 ID:???
働きマン、色っぽい女の先輩の話ってもう雑誌に掲載されたの?
黒髪で大原麗子の声の人。
その人の話が読みたいんだよなー。
719花と名無しさん:04/12/26 20:50:59 ID:???
717ですが718さんのは違う、大原麗子じゃなくて
乳がでかくてイイ匂いなので、気難しいプロ野球選手の
インタビュアーの座を勝ち取った女の話。
720花と名無しさん:04/12/26 21:26:40 ID:???
働きマン買うべきかなぁ
迷う〜
721花と名無しさん:04/12/26 23:03:24 ID:???
モーニング読んだけど
働きマン面白かった。営業の千葉さん?イイキャラだと思う。
54を読んでみたいなー
722花と名無しさん:04/12/26 23:21:00 ID:???
正直54の設定には引いた。でもってああいう風に道行く親父達が話題にしているのは
ありえねーとか思ってしまった。大原麗子声の先輩の話は読みたいかも。
723花と名無しさん:04/12/26 23:46:17 ID:???
54ってなに?
724花と名無しさん:04/12/27 00:11:35 ID:???
主人公が担当して、小説家に書かせてるオヤジ向け小説のタイトル
725花と名無しさん:04/12/27 00:57:00 ID:???
主人公のカレの話はマジで良かった。
私も同じゼネコン勤務で
ほぼ同じような体験をしたことがあるからなー。
担当の力なのかもしれないけど
結構リアルに描けていると思う。
726花と名無しさん:04/12/27 01:06:10 ID:???
私はゼネコンには無関係だけど、だめっぷりが同じ
727花と名無しさん:04/12/27 03:51:27 ID:???
すいませんゼネコンってなんですか
728花と名無しさん:04/12/27 04:13:13 ID:???
モーニングの編集長が変わって
働きマンの扱いがどう変わるのか楽しみだ。
既に表紙での扱いが小さくなってたが。
あのままヌルイ話でダラダラ続けるのか、
スッパリ2巻あたりで切り上げるのか、
これから更に盛り上げる用意があるのか。
729花と名無しさん:04/12/27 12:55:30 ID:???
>>727
大手建設業
730花と名無しさん:04/12/27 13:35:43 ID:???
今回のモーニングの話、千葉君が「好きだった子」って
松方とは違う子なんだよね?
でも顔ソクーリ…。
731花と名無しさん:04/12/27 13:36:11 ID:???
漫画ばかり読んでないで、たまには新聞嫁よ
732花と名無しさん:04/12/27 15:37:41 ID:???
やっぱ漫画と女性誌だけだと感覚片寄るよな
逆に漫画もよまねー奴はもっとヤだ
733花と名無しさん:04/12/27 15:40:40 ID:???
>>727
ゼネラル・コンストラクションの略称
734花と名無しさん:04/12/27 16:20:42 ID:???
働きマンって絵や画面構成以外は素人みたいだ。
リアルな人物描写も、ああこんな奴いるなあ、とは思うけど
それだけ。
今回の編集落ちの営業の話にしても
何となくこうしたいんだろうな、というのは分かるんだけど
作者の都合のいいようにどんどん色んな要素盛り込んで
勝手に話進めちゃってるからノリきれない。

頑張ってもあの程度の話しか作れないから
沢山仕事してレベルの低い作品を量産してるんだろうか。
安野が死ぬ程頑張って作り上げた渾身の一作を読んでみたいと思うのは
オレだけではないと思うんだが。
735花と名無しさん:04/12/27 17:15:14 ID:d9ccimlb
今4つくらい連載してるんですよね。
1つに絞れば、もっと面白い作品できるんじゃ。
736花と名無しさん:04/12/27 19:40:28 ID:???
この人原稿料いくらくらいなんだろな?
4っつもかけもちしてもアシもいれてるし
マンション代とか家は監督と買ったんだろうけど
原稿料がたいしたことなくても
印税がすごいのか
737花と名無しさん:04/12/27 20:09:03 ID:???
>734
安野の漫画でレベルが高いのってどういうのだと思ってるの?

>リアルな人物描写も、ああこんな奴いるなあ、とは思うけど
究極、「ハッピーマニア」が受けたのもキャラがリアリティあったからだと
思うが、そのリアリティって若い世代にしか描けないもので「こんな奴いるな」って
リアリティが他の漫画家に比べ優れてたから当たったんじゃないのか?

レベルが高い漫画って、何?それが本当に大衆に求められて受ける物か?







738花と名無しさん:04/12/27 20:11:00 ID:???
働きマン、さくらん、シュガ、の3つを各々月一だね。
いつものパターンで行くとどれかが途中で休載するな。
739花と名無しさん:04/12/27 20:24:29 ID:???
>>737
リアリティ「だけ」じゃ面白くないんじゃないの。
レベル高いってのは、難解にして大衆を遠ざけるものではないよ。
740花と名無しさん:04/12/27 20:52:08 ID:???
ハッピーマニアは、ぶっとんでたけどリアルだった。
しかも、今まで誰も描かなかったリアルさだった。
さくらんは読んでないけど、働きマンはリアルだけで他に何もない気がする。
ここで働きマンマンセーしてる意見見ると「関係者か?」と思うくらい
ハピマニのころの輝きはないよ。
741花と名無しさん:04/12/27 20:55:22 ID:???
>739
>レベル高いってのは、難解にして大衆を遠ざけるものではないよ

それなら、
>リアルな人物描写も、ああこんな奴いるなあ、とは思うけど
この描写が優れてれば、十分読者を引き付ける魅力はあるってこだよね。
「オトコスイッチ」に始まったちょっとしたセリフにもある世代に共通する
感覚が読み取れるならそれはそれで魅力だと思う。

742花と名無しさん:04/12/27 20:55:41 ID:???
あ、しかも働きマンのリアル描写は猛烈に紋切り方なんだよね。
あれじゃあ他に原作いるだの、本人乗って描いてないだの言われてもしょうがない。
とりあえず青年誌で及第点とりました、くらいの感じがする。
担当の性格が出るのかな?
743花と名無しさん:04/12/27 20:57:23 ID:???
740=742です。スマソ
744花と名無しさん:04/12/27 21:04:15 ID:???
>742
モーニングで評価される基準なら及第点かもしれないが、
若い女性から見た世間が伺えるだけでも自分は面白かったけど。
「ジュリーインザ…」のような少女漫画よりは読み応えあったが。
そんなに「問題作」みたいになる必要はない気がするけど。
745花と名無しさん:04/12/27 21:50:57 ID:???
一時期の柴田亜美みたいだ
746花と名無しさん:04/12/27 22:28:02 ID:???
>>740
717だけど関係者じゃないよ。ジサクジエンでもない。
そして安野マンセーでもない。
他の漫画のスレの方がよく通ってる。
それはもうおいておくしかないとして、
ハピマニのころの輝きって、もう無くて当たり前なんじゃないかな。
他の作家にも言えるけど、若くなきゃ描けないテンションだと思う。
あれはあれ、としなくちゃ。

私も、働きマンがハピマニより面白いとは思ってないよ。
でも私ももう、若くないからハピマニなんか再読しないんだよね。
恋に悩んだりしないし。

原作があるとまでは思わないけど、元フィーヤン読者として思うのは
モヨが「青年誌ってこういう感じがいいんだよね?」と思い込んでいそうだということ。
それとも、編集側の舵取りが厳しい雑誌なのかな。
あるいは監督ともども、結婚してハングリー精神が消えたとかね。
747花と名無しさん:04/12/27 22:29:33 ID:???
殿堂入りキャラ
シゲカヨ、小松
748花と名無しさん:04/12/27 22:42:33 ID:???
>>767
うん
モヨってそういうところあるよね
花みつとかもさえない男子でもテクを磨けばこんな
レベル高い子と付き合えるんだよっていうヤング誌の読者が
女に言ってほしそうなことを女性作家として言ってあげてるんだなぁと思った。
最初はそうでもなかったけど、だんだん微妙に鼻についてきた
浮け狙ってるなぁと

749花と名無しさん:04/12/27 22:50:52 ID:???
767ってどなた?
750花と名無しさん:04/12/27 23:12:06 ID:???
>>767 期待してるぞ
751花と名無しさん:04/12/27 23:16:34 ID:???
>>767までせっせとうめるか
青年誌はそれこそ働きマンネタのようだけど何人もチーム組んで企画&ネームするから
フィーヤンとかみたいに自由きかないのかもよ
752花と名無しさん:04/12/27 23:20:00 ID:???
フィーヤンは、マイナー誌と言えなくも無いもんね
女性漫画家を先生扱いしてくれそう。
青年誌は、漫画家は道具って感じでは?
ロングヒットを何本も飛ばさないと先生扱いじゃなさそう。
753花と名無しさん:04/12/27 23:41:47 ID:???
働きマンは、家族に発見されて恥ずかしくない。
さくらんは、ちょっと恥ずかしい。(欲求不満みたいで)
シュガシュガは、うーん
ハピマニは、文庫版の表紙のあの手抜きのすさまじさに購入できず。
754花と名無しさん:04/12/27 23:57:57 ID:???
ハピマニ文庫版、手抜きか?あんぐらいでいいと思うけど
文庫版の表紙の手抜きといったら「ジェリーインザ〜」だろう。
デザイナーはなんか恨みでもあったのか?という程の酷さ。
755花と名無しさん:04/12/28 00:18:49 ID:???
漫画家って、デザイナーの案を却下できないのかな?
綺麗なデザインやかわいいデザインの文庫たくさんあるのに
ハピマニの文庫表紙、安い
756花と名無しさん:04/12/28 13:00:47 ID:???
酷いといえばハピマニの画集なんかも…
ベイビーGだっけ?なんかあれも…
あんまり自分の範囲外の事はNG出さない人なんかな
757花と名無しさん:04/12/28 13:24:33 ID:???
画集は範囲内の気がするけどなぁ。
758花と名無しさん:04/12/28 17:12:53 ID:???
>>752
どの雑誌でもうれりゃあ先生様だよ
759花と名無しさん:04/12/28 18:52:24 ID:???
画集ってどういう人が買うの?
この人の漫画好きだけど、画集はいらないな
760花と名無しさん:04/12/28 19:53:47 ID:???
>>755
私はラブ・マスターX文庫本の装丁が嫌。
あんな白黒背景にフォトショップでライト当てただけのデザイン、
しかもフォントを無茶な方向に歪ませてタイトル作りとは酷すぎる。
内容知ってたから買ったけど、知らなかったら「装丁買い」しないなあ。
安野さんも編集部も気に入ってるんだろうか。
761花と名無しさん:04/12/28 23:48:55 ID:???
タイトルの字面って担当が決めるんだったような…
他の漫画家が「担当の何とかさんが決めてくれたタイトルロゴ
すごく気に入ってます」とか書いているのを何度か見かけたことがある。
762花と名無しさん:04/12/29 00:01:40 ID:???
>>761
力関係次第。
モヨクラスだと決定権は漫画家にあるでしょ。
763花と名無しさん:04/12/29 00:22:17 ID:???
モヨで装丁にこだわった感じがするのは、
シュガシュガとさくらんだけの気がする。
764花と名無しさん:04/12/29 00:27:05 ID:???
ツンドラも良かったような。持ってないからうるおぼえだが
765花と名無しさん:04/12/29 01:40:46 ID:???
ツンドラもかわいかったね。
あまり見かけないから忘れてた。
766花と名無しさん:04/12/29 10:36:54 ID:???
ツンドラ、絵はかわいかったけど内容が説教くさくて好きじゃない。
タレントが文化人気取りで書いた「大人の絵本」の匂いがする。
767花と名無しさん:04/12/29 13:27:04 ID:???
シュガもちょっとそんなかんじ
768花と名無しさん:04/12/29 13:31:03 ID:???
モヨって少女コミック誌で、女子中高生向きエロ漫画描く気ないのかな?
うまく行きそうな気がするんだけど。あの雑誌すごいから
769花と名無しさん:04/12/29 13:51:53 ID:???
うまくいかないよ
770花と名無しさん:04/12/29 14:50:16 ID:???
絶対やだ。
描いたらファンやめるね。
771花と名無しさん:04/12/29 15:18:33 ID:???
ファンなの!?
772花と名無しさん:04/12/29 15:22:28 ID:i3N2erFd
モヨには、中高生向け
のじゃなくて、もっと大人向けな話書いてほしい。
脂肪と言う名の服を着ての時みたいな。
773花と名無しさん:04/12/29 15:22:34 ID:???
ハピマニ自体は、マンガらしくギャグも冴えた少女漫画だったけど
カヨが2日ぶりに口にする物がコレっつってフェラするシーン、
おんな側から描いたこれ以上のリアル描写を私は知らない。
774花と名無しさん:04/12/29 15:31:03 ID:???
そんなシーンあったなあ
775花と名無しさん:04/12/29 16:28:03 ID:i3N2erFd
だから、モヨには、ピュアな恋愛じゃなくて、
そーゆーの書いてほしい。
776花と名無しさん:04/12/29 17:23:17 ID:???
最近のモヨは漫画界でのポジションとかにこだわってるようで残念。
777花と名無しさん:04/12/29 17:56:41 ID:???
【浜崎あゆみ】
人を信じる事って いつか裏切られ はねつけられる事と同じと思っていたよ
あの頃そんな力どこにもなかった きっと 色んなこと知り過ぎてた

【高校生白書】
人を信じるなんていつか裏切られて はねつけられる事と同じで意味がないと思ってた
あの時そんな力どこにもなかったから たぶん 大人ぶって 色んな事知りすぎてたんだ
778花と名無しさん:04/12/29 17:57:44 ID:???
779花と名無しさん:04/12/29 18:19:28 ID:???
なんだこれ?
マルチってやつ?
780花と名無しさん:04/12/30 13:14:54 ID:???
>69
今更忘れてて思わず踏んで心臓が跳ね上がっただよ
781花と名無しさん:04/12/30 14:58:57 ID:???
↑また踏んでしまったよ・・・
幸い画像が小さくて驚かずに住んだが
(グロです)
782花と名無しさん:04/12/30 15:23:24 ID:???
>>778
浜崎あゆみの画像じゃん??
まぁ、ある意味グロだけど・・・w
783花と名無しさん:04/12/30 15:52:03 ID:???
>>782
うそついちゃだめです
血まみれの女?の画像
死体処理現場かなんか?
784花と名無しさん:04/12/30 16:17:33 ID:???
グロ(・A・)イクナイ!!
785花と名無しさん:04/12/30 19:36:23 ID:???
>782
浜崎の画像じゃん…
786花と名無しさん:04/12/30 19:47:05 ID:???
ハピマニの文庫表紙好きだけどなぁ。
単行本表紙の方がそのまま置いておくのが恥ずかしい。
787花と名無しさん:04/12/30 22:26:12 ID:???
>>785
しつこいですね

グロだから見るなよ
臓物とかは出てない(よく見ると出てるかもしれないけど)
鮮血がキツイな・・・

788花と名無しさん:04/12/30 22:53:27 ID:???
>>778は浜崎あゆみの画像。
グロと言ってるのは>>69の話では?(>>780が話題に出してる)
私は69の方は見てないけど。
789花と名無しさん:04/12/31 01:22:39 ID:4I9Ig4aG
うぁぁぁ、働きマン湯舟に落としたorz
790花と名無しさん:04/12/31 01:24:51 ID:33T6JXp3
GJ!
791花と名無しさん:04/12/31 03:00:28 ID:x5z7Nqrt
69はグロってかアーティストの作品だしあれは血糊だよ。
792花と名無しさん:04/12/31 03:30:10 ID:???
店頭で目に付いて気になってて、コンビニでまた見かけてついに購入>働きマン
良いねぇ
793花と名無しさん:04/12/31 03:58:37 ID:x5z7Nqrt
私は店頭で見かけなくてファミマで買ったクチ。
青年誌だからおいてるのかな…
794花と名無しさん:04/12/31 05:15:42 ID:???
795花と名無しさん:04/12/31 12:22:14 ID:eeeXm9FM
働きマンって、女子が見ても面白いもんなんですか?
796花と名無しさん:04/12/31 12:51:14 ID:???
>>795
基本少女漫画なのでふつうに楽しめますよ、
但し目の肥えた読者は「男スイッチ」でかなり萎えましたが
797花と名無しさん:04/12/31 13:33:34 ID:???
目が肥えてなくてもちょっと・・と思いました
798花と名無しさん:04/12/31 13:41:38 ID:???
>>795
1・2話目は方向性が見えず臭い「男スイッチはいります!」とかハズくてみてられない。
が、そのあとの話は全体的にいい。
私はモーニング読者なんだけど、モーニングの中ではかなり良く出来ている作品。
(最近のモーニングがダメダメのせいもあるが)
特に前回の千葉君の話は営業系の仕事したことある人ならウルッとくると思う。
ベタだけどとても丁寧に書かれてる。
あと上のほうでもでてたけどゼネコンの彼氏の話もすごい好き。共感。
恋愛話ではないのでそういうのもとめてるならどうかなと思うけど、
働いてる人なら読んで普通に面白いと思います。
ゼネコン彼氏の続き読みたい。あとあの編集長大好き。

個人的ランキング
さくらん>ハピマニ>働きマン>小松>他
799花と名無しさん:04/12/31 13:57:10 ID:???
最初が評判悪くて後半のほうが面白いって事かな
800花と名無しさん:05/01/01 01:54:36 ID:???
69は結局なんなの?見たけど、どーゆー状況かわからない。
778は浜崎あゆみ。
801花と名無しさん:05/01/01 04:10:37 ID:???
787キモイ
802花と名無しさん:05/01/02 18:50:06 ID:???
>>781
>>783
>>787
ハマヲタケテーイ?
803花と名無しさん:05/01/03 17:11:57 ID:35IeUxPO
てかモヨ子の話しようぜ
804花と名無しさん:05/01/03 19:40:34 ID:WdaEaVDE
今更だけど>>773とは会って話したいくらい同意する
805花と名無しさん:05/01/04 17:23:50 ID:???
久しぶりにハッピーマニア読んだ。
いや〜面白い面白い。
特にカヨコが京都に行った時、地蔵に祈る場面。
洋服的にもシュミ的にもちょいワイルド系…って
じぞーにこんなこと言ってもわかんねーか わりィわりィ

禿藁
806花と名無しさん:05/01/04 18:27:59 ID:???
大きいのや小さいの、邪念がどんどん浮かんで来て
それを×で消してるとことか凄い笑った覚えがある。
807花と名無しさん:05/01/04 18:37:51 ID:???
地蔵に放置プレイ!
って念じているところがよかった。

ほかに好きなのは、タジマとついやってるときに、シゲタが
「違う…」って言って、タジマが「こっち?」って言ってるコマ。
タジマってめっちゃマメな仕事しそう!ばかー。
808花と名無しさん:05/01/04 18:52:50 ID:f8B7z6Ii
漫画喫茶で働きマン読んだけど
このスレ見てたらまた読みたくなったので
明日買ってくる。

前述で出てるとおり、男スイッチ入りますは
かなり萎えたけど、後半になって
密度が濃くなっていって面白かったなぁ。
セリフ読むのに、ちゃんと脳みそ使っていったのって
モヨコの作品の中ではこれが初めてかもしれない。
809花と名無しさん:05/01/04 18:54:22 ID:???
すまん!sage進行だったみたいだな
ゴメン
810花と名無しさん:05/01/04 19:12:59 ID:???
いやいや〜大丈夫だよ
811花と名無しさん:05/01/05 03:19:21 ID:???
前から好きだったけど最近働きマンでモヨコ漫画にハマった。
で、カメレオンアーミーを勢いで買ったがイマイチ…高かったのに。
ついでにwithを買って見たが、あの写真うつりは失敗…だよねえ
どう思ってんだろ
ぼやけた表情だし疲れているような。
えらく老けて見えた
812花と名無しさん:05/01/05 18:49:43 ID:???
今から働きマンよむね〜
よんだら感想かく
813812:05/01/05 19:18:32 ID:???
お、おもしれーーw
男スイッチなんてきにならなくなった。
松方が編集長になるまでの
出世物語としてぜひつづけてもらいたい
814花と名無しさん:05/01/05 20:20:24 ID:???
withやっと見たんだけどさ……
写真はもう少しどうにかならなかったの?あんなん晒しageに近いじゃないか
あれがモヨの現実だとは思うけど、あれで顔出し出来るモヨもモヨ
815花と名無しさん:05/01/05 20:47:05 ID:???
表情が疲れて見えるのはボトックスの副作用じゃないかと思う
816花と名無しさん:05/01/05 21:04:26 ID:???
働きマンのキャラってけっこう俳優からとってるんだね
星川光ってのは声優の緑川光かな?なんて思ったり
817花と名無しさん:05/01/05 22:54:31 ID:P86dwNfO
緑川光?知らない
818花と名無しさん:05/01/05 23:45:15 ID:???
>>816
>けっこう俳優からとってるんだね
ごめん、緑川光は知ってるけど他のキャラも俳優から
とってるの? 詳細キボン
819花と名無しさん:05/01/05 23:49:36 ID:???
あー>>818だけど今ざっとみたけど松方、梅宮ってことか
菅原、こぶちゃんはネンジ? 彼氏は山城シンゴ…になるのか
あまり名前みてなかったよ
820花と名無しさん:05/01/06 00:04:36 ID:???
アンノが緑川なんかオタク声優からつけるわけねーだろ
ダンナからはあるか。
821花と名無しさん:05/01/06 00:08:05 ID:???
初めてお邪魔します。質問なんですが、アンノさんの初期の読みきりで
教師と生徒(女子高生)か家庭教師と生徒の話はありますでしょうか?
822花と名無しさん:05/01/06 00:14:45 ID:???
ない
823花と名無しさん:05/01/06 00:26:54 ID:???
ありがとう。そうですか。じゃあ初期の読みきりで相手の男の髪が白抜きで
前髪を立ち上げてるていう髪型の作品はありますか?
824花と名無しさん:05/01/06 01:00:34 ID:???
ない
825花と名無しさん:05/01/06 01:14:17 ID:???
>821
「PEEK A BOO」ていう単行本の最後の話がそれっぽい。暗めの話。
826花と名無しさん:05/01/06 04:07:23 ID:???
★「小学六年生」4月号より「モテ男子製造委員会」連載開始予定!
小学生男子との対談・書き下ろし漫画!

また連載増やすんだね、つーかまたモテがテーマ?!
シュガルンと花みつを足して2で割った感じになりそう。
827花と名無しさん:05/01/06 04:39:30 ID:???
ふ〜ん
おもしろそうじゃん
828花と名無しさん:05/01/06 07:08:54 ID:???
小学生男子と対談、読んでみたい!
829花と名無しさん:05/01/06 09:51:50 ID:???
モテねえ・・・。消防にそんなもの洗脳するなって思う。
ただでさえモヨが思ってるモテって底が浅いのに。
830花と名無しさん:05/01/06 10:42:55 ID:???
「脂肪と〜」を本屋で探しても見つからないんですが
何処のコーナーにあります?
831花と名無しさん:05/01/06 10:54:14 ID:OPFQ2JQY
レディースコミックのとこにあったような。
832花と名無しさん:05/01/06 11:15:07 ID:???
>>831
dクス!!
レディコミってちょっと恥ずかしいな。
833花と名無しさん:05/01/06 12:03:32 ID:???
鎌倉に家建てんの裏山
834花と名無しさん:05/01/06 12:34:32 ID:???
「脂肪」どのブクオフ行っても必ずあるね
835花と名無しさん:05/01/06 12:39:12 ID:d117G0OA
何で最近安野って子供向きの漫画書くんだろう
シュガルンとかより普通の書いてほしい
836花と名無しさん:05/01/06 13:12:39 ID:???
脂肪という名の服を着てが好きだ〜
設定や展開はウソくさいけど、
パスタ茹でながら「あと10本足しちゃえ」ってめちゃリアル。
ドキっとしたよ。
「痩せれば何もかもうまくいくのに」って、よく学生のとき思ってたなあ
837花と名無しさん:05/01/06 14:40:38 ID:???
「脂肪と〜」って初め面白そうかと思ったけど
最後ぐだぐだで記憶にすら残ってない
838花と名無しさん:05/01/06 15:42:12 ID:???
「脂肪と〜」って
「痩せなきゃダメ!」みたいなタイトルに変わったんじゃなかったっけ?
839泉ピン子勃ち:05/01/06 15:51:11 ID:vEKb4y/M
前回のお仕事マンよかったなー。
840花と名無しさん:05/01/06 18:11:22 ID:???
今日のヨ○○リの夕刊に、『ラブ・マスターX 』のカットが載ってるね
・・・いや、それだけなんだけどさ
841花と名無しさん:05/01/06 18:55:43 ID:???
>>829
確かに。
あと小学生男子から見たら、
アンパン顔の派手なヲバに
しか見えず、何でこのヲバが
モテを…と不思議に思いそう。
842花と名無しさん:05/01/06 19:17:05 ID:???
いや消防位だと普通以上のお姉さんは皆美人に見えるもんだ
843花と名無しさん:05/01/06 19:19:58 ID:???
ええっ?
844花と名無しさん:05/01/06 19:20:37 ID:???
そう?
逆にちゃんと可愛く(or綺麗で)ないと、
全員ブスにしてる気も・・・>消防
845花と名無しさん:05/01/06 19:23:43 ID:???
小学生にしたら、よほどじゃないとただのおばさんにしか…
846花と名無しさん:05/01/06 20:33:21 ID:???
少女漫画家っていつになったら
24年組、高がゆん、紡たく、冬野さほ、安野モヨコの呪縛から
離れられるんだろうね
847花と名無しさん:05/01/06 22:01:52 ID:j7ZaMmVp
モヨコの書く女って、ヤマンバか鬼みたいな目と歯でキモチワルイ
848花と名無しさん:05/01/06 22:04:42 ID:d117G0OA
↑の人達気になって何人か調べてみたけどたかがゆんってホモ漫画?じゃん。ホモに影響される人なんてホモ好き以外にいるの?
849花と名無しさん:05/01/06 22:09:34 ID:???
たかが ゆん って読むのか
こうが ゆん かと思い込んでた

関係無いけど
850花と名無しさん:05/01/06 22:23:20 ID:???
いや、こうがゆんだよw
851花と名無しさん:05/01/06 22:37:18 ID:???
がゆんはフォモ漫画描いてるわけじゃないよw
モヨコの漫画読んでる読者ってそのへんの区別もつかない人が
多いのか?
あんま普段から漫画読まなさそうな人が読んでそうだもんね。
852花と名無しさん:05/01/06 22:49:27 ID:DV+EHzlm
こうがゆんの漫画はしらない。同人誌なイメージ
853花と名無しさん:05/01/06 23:26:02 ID:6FexqPx8
私も同人ぽいなーと思う。こうがゆん
冬野さほ共々読んだことないなー。
呪縛って表現するほど凄いのか?
854花と名無しさん:05/01/06 23:31:18 ID:???
さほは正直大したことないだろ?
旦那がが大洋で、寡作だから妙に評価されてるって希ガス。
855花と名無しさん:05/01/06 23:51:16 ID:???
冬野さほは、イラストレーターへの影響が大きいよ。
まあ、実際今イラストレーターみたいなもんだけど。
856花と名無しさん:05/01/07 00:35:16 ID:???
モヨコも自己啓発の帯に描いた絵は
冬野さほの影響、うけうけだったね。
ツンドラなんたらってのも。
まあ、モヨコの場合は何でも描けるアタシ、って思い違いしてそうだが。
857花と名無しさん:05/01/07 00:43:53 ID:???
>>838
逆。もともとが「痩せなきゃダメ!」

おおたうにがパクってる>冬野
858花と名無しさん:05/01/07 00:56:58 ID:???
うけうけ ってw
859花と名無しさん:05/01/07 03:33:34 ID:???
冬野さほって名前だけ知らなかった
読むなら何がいい?
860花と名無しさん:05/01/07 03:35:12 ID:???
うんこ
861泉ピン子勃ち:05/01/07 04:50:15 ID:Ta39AOUi
ホムンクルス
862花と名無しさん:05/01/07 04:54:28 ID:???
うそをつくなきみたち
863花と名無しさん:05/01/07 05:41:21 ID:???
おおたうにに関しては
初期はさほの絵のまねっこしてたって
言いきっちゃってるからね。

好きなのは、ツインクル。
ただ、このヒトのマンガは
絵本と思って見るほうがいい。

スレ違いすまそ。
864花と名無しさん:05/01/07 06:08:43 ID:???
まんがじゃないよね
865花と名無しさん:05/01/07 08:24:21 ID:???
がゆんの呪縛なんてない
866花と名無しさん:05/01/07 10:57:31 ID:???
>>825 ありがとうございます。古本屋で探してみます。
867花と名無しさん:05/01/07 11:12:53 ID:???
同人ヲタは理屈っぽいね。
868花と名無しさん:05/01/07 13:18:12 ID:???
安野好きなんだけど、
アクセが1ページ目と2ページ目で違ってたりするとげんなりする・・。
下書きの段階で気づけよ。ペン入れの前に気づけよ。と。。

ただのスタッドピアスがフープになってたり・・
ピアスしてない男が次のページででっかいのしてたり・・。

なんか隠れた設定があるのか??
869花と名無しさん:05/01/07 15:20:20 ID:???
アシが大勢いて、収集つかなくなってるんでしょ。
870花と名無しさん:05/01/07 15:50:14 ID:???
担当はチェック入れてないのか、間に合わないのか…
それともそういう芸風なのか…
871花と名無しさん:05/01/07 16:13:35 ID:???
芸風っつーかアバウトなだけでしょ
なんかそんなの全然気にしなさそうな感じだもん。
872花と名無しさん:05/01/07 18:58:31 ID:???
そのくせ、単行本化する時は
どうでもいいところをやたら直すんだよなあ。
無駄な事やってるな、と思いつつ見ているけど。
873花と名無しさん:05/01/07 21:36:52 ID:???
まあね
874花と名無しさん:05/01/07 22:20:59 ID:???
がゆんの呪縛に対してこれだけ異議がでるということは
もうがゆんの呪縛はなくなったのだなー。
読者層が入れ替わったのかな?
10年くらい前はすごかったと思う。
875花と名無しさん:05/01/07 22:42:24 ID:???
単にモヨコ読むヤシはがゆんをよまないだけでわ?
アーシアン読んだけどどこが見どころか全然わかんなかった
876花と名無しさん:05/01/07 23:37:48 ID:???
がゆんのいいところはカラーイラスト。
まあ、ぶっちゃけそれだけだ。
877花と名無しさん:05/01/08 00:38:15 ID:???
>>875
なるほど。
今20歳以上で漫画読みの人は、好き嫌いは別にして当然がゆんの何かは読んでいると
思っていたけど、そうでもないのか。漫画オタクって多そうで少ないもんね。
(自称漫画好きはよくいるけど、いくえみりょう大好き☆とかそんなんだし)
特に安野モヨコの漫画読む人ならなおさらか。
ドラマ化されたり、美容エッセイ書いてるようなオシャレ漫画家だもんなー。
878花と名無しさん:05/01/08 00:46:10 ID:???
がゆん読んでないのは正常だな。
879花と名無しさん:05/01/08 01:20:07 ID:???
>877 別にファンではないけど、感じわるー<いくえみりょう大好き☆

全盛期のりぼん・ジャンプ〜全盛期の花ゆめ〜全盛期のヤングユー・フィーヤン
と渡り歩いてきた漫画読みですが(ある意味ラッキーな世代だ)
がゆん読む読まないは、漫画オタと漫画読みの違いではないかと。
880花と名無しさん:05/01/08 01:22:27 ID:???
>874
具体的にどんな所が?この二人って交流あったの?繋がりなさそうだけど
がゆんにハマりそうになった時期があるから気になる。
>878
まったくだ。
881花と名無しさん:05/01/08 01:31:30 ID:???
だってがゆんってだいひょうさくなくない?
誰もが知ってる名作がなければ一般人は手を出さないかと
882花と名無しさん:05/01/08 02:01:55 ID:???
うーん、私の勝手な個人的認識では、がゆん=オタク なんだけど。
モヨコはオタっぽくは無いからなあ。
883花と名無しさん:05/01/08 02:09:48 ID:???
モヨはモテオタというか美容オタだよね。
こうがゆんはクラスのオタ女がべた褒めしてた記憶しかないな。
影響力というか、神様みたいに崇めてたな。
884花と名無しさん:05/01/08 02:22:58 ID:???
うんうん、知ってる人は信者クラスで好いてる、知らない人はまったく知らない、
そんなイメージ>がゆん
885花と名無しさん:05/01/08 02:38:19 ID:???
で、代表作はなんなんですかね?
886花と名無しさん:05/01/08 02:57:27 ID:???
アーシアンじゃない?
887花と名無しさん:05/01/08 03:24:03 ID:???
公式HPからホラー壁紙が削除されてますな。
さすがに足が左右逆なのはマズイと気が付いたんですかね。
888花と名無しさん:05/01/08 07:24:46 ID:???
安野スレでなぜ高河が出てくるのかわからん。
あんな本物のオタにしか読めないような糞マンガ。

889泉ピン子予報:05/01/08 07:42:29 ID:ps1a77Si
モーニングで書いてるよね、、ああ、なんだっけ、、 ルサンチマン? ああ、そう、そう。
890花と名無しさん:05/01/08 07:51:08 ID:???
>>888
そういう決めつけてきな批判はやめろよ・・
891花と名無しさん:05/01/08 08:00:11 ID:???
>888
もっともだとは思うが他漫画家のことあんまり言うと荒れる元だから
気を付けたほうがいいと思われる。
892花と名無しさん:05/01/08 09:24:40 ID:???
今更だけど今月号のwithみた。
ドイツ人とつき合うことになったなれそめが
しりたいと思ったな。
結婚したのは監督だけど。
893花と名無しさん:05/01/08 09:36:24 ID:???
やべえうんこもらした
894花と名無しさん:05/01/08 11:06:28 ID:wSJN9Rr8
モヨは、なかよしからなにから、色んな世代向けに書いてるからヲタっぽさが
ないんじゃない?
895花と名無しさん:05/01/08 11:34:43 ID:???
>>892
脳内彼氏かも知れんしな。
日記とか読んでるとモヨならありえそうだと思える所がコワイ。
896花と名無しさん:05/01/08 11:35:25 ID:???
漫画喫茶行きたくなってきた
897花と名無しさん:05/01/08 12:04:36 ID:???
さすがに脳内彼氏はないだろう・・・誇張はあるかもしれないが。

ここの板見てるとアクの強い漫画家が多いからモヨコ程度の暴走なら
ちょっとイタイ人ぐらいに見えるw
898892:05/01/08 13:28:05 ID:???
自分も含めて周りに国際的なつき合いをしている人がいなくて
ドイツ人と聞いても全くピンとこなくてさ。

変な話外人さんと聞くと下世話な想像してしまったりして。
一度外人とやると日本人とはもうやれないとかの。

外人さんとつきあってる人いたらすまん、偏ってて。
899花と名無しさん:05/01/08 13:34:06 ID:???
>894
君はクランプを知らないのか?
900花と名無しさん:05/01/08 13:39:08 ID:???
>898モヨコの事だから自然な出会いではなく
外国人とお見合いというか出合いパーチ−みたいなのに登録とかして出合ってそう
ちょうどデブな時期だったんだよね?ドイツ人彼が居た時期って
901898:05/01/08 13:44:05 ID:???
>>900
その時期かー。
日記かいてる場合じゃねえよでも
結婚すると思ってたみたいなんかかれてたな、あの彼氏か。
902花と名無しさん:05/01/08 16:14:34 ID:???
>899
クランプも雑誌で顔出ししてたよね。
正直、モヨコのほうがマシだと思った。
がゆんと同じようなイメージだ。
信者といっていいほどの熱烈なファンがいるよね。
903花と名無しさん:05/01/08 17:16:48 ID:???
CLAMPもモヨコも多角的な作品を発表しているが、
熱烈なファンをつけることに成功しているCLAMPの方が
商業的に大成功しているなと思う。
実際、CLAMPの漫画は「よくできている」し。ちゃんとしているし。
モヨコもなんやかややってるけど、頑張って大きくなれよ、と
思うには玄人だし、かといって常にさすがプロ!みたいな作品は
出していないし…
ただまた何かスマッシュヒット出さないかな、とずっと見ている。
早く独自の地位を確立してほしい。
904花と名無しさん:05/01/08 17:21:01 ID:???
クランプはよく「できている」としてもなんかオタクっぽくて
きもいよ。
モヨコのほうが普通の人の感覚には近い漫画かけてんじゃないの?
905花と名無しさん:05/01/08 17:39:33 ID:lUbZ5UzL
クランプの漫画って一個だけ読んだ事あるけどホモくさくてキモくない?
モヨの方がいいぢゃん
906花と名無しさん:05/01/08 17:41:59 ID:???
クランプや高河ゆんとモヨコを比べてもね…
前者はアニメオタク御用達!ってカンジ。
モヨコはファッション雑誌に載ってても気にならないけど、クランプはびびる。
クランプが表紙のとき、オタが美本を2册買いしてたしね。
907花と名無しさん:05/01/08 17:47:28 ID:???
「できている」というのは、クランプがターゲット層を認識・選別していて、
そのニーズに合わせた内容の漫画を描いている、マーケティングをして、
その予想通りに成功している、ということを言いたいのではないかな
内容の是非はおいといて、商業的に彼女らは自分のウリと、売り方を良く知っていると思う
漫画家兼自分プロデューサーってやつ
908花と名無しさん:05/01/08 18:01:11 ID:???
モヨは一人でやってるんだよ。
クランプはグループなんでしょ?
作風も違うし、比べようがないじゃん。

ところでさくらん続きマダー?
909花と名無しさん:05/01/08 18:07:40 ID:???
>>907
そういうことを言いたかったのです。
わかりにくい文章だったのならすみません。

>>908
安野モヨコもCLAMPも多角的な作品を発表している点で並べてみたのです。
人数のことを出されても…CLAMPは実質一人だと思うし…

CLAMPとかがゆんって安野モヨコの漫画読むような人は
オタクくさくって読めたもんじゃない!って感じなんでしょうか?
そうすると自分のオタクくささを監督以前において全力で払拭しようと
したモヨコの努力は成功しているのですかね。
私は、漫画が好きだから結構何でも読むのですが、、、
(そりゃその中に特に○○が好き!とかありますが)
「漫画好き」と「モヨコの漫画が好きな人」っていうのはあんまり
重複しないものなのですかね。
910花と名無しさん:05/01/08 18:25:22 ID:???
例えばクラスで同人とか描いてそうでおしゃれ全く興味なさそうな人々は
クランプを好み、ギャルやおしゃれに気を使ってモテるコ達はモヨを読むって
イメージがある。
がゆん?イメージ以前に誰やねんレベル
911花と名無しさん:05/01/08 18:30:53 ID:???
実質CLAMPの方が読者層選ぶんじゃない?
マーケティングするまでもないね( ゚д゚)、ペッ
912花と名無しさん:05/01/08 18:32:40 ID:???
909はなんか生真面目そうだな。
漫画は友達が大きく左右しない?
あれ面白いとか話題にしたり、貸し借りするしね。

こうがゆんは「こう」が名字なの?「こうが・ゆん」じゃないの?

913花と名無しさん:05/01/08 18:43:29 ID:???
クランプの漫画はキャラ萌えって感じだから
話の展開が読みやすいのがつまんなかったな。
914花と名無しさん:05/01/08 18:49:58 ID:???
クランプは好んで読んだりしないけど、
商売の上手さは感心する。
トーハンランキング常連だし。

安野の場合はオタク臭くはないかも知れないけど、
それは結局「現実にあるものそのまんま」しか描けないから
そう見えてるだけなんじゃないかと思ったりする。
作中のファッションにしても、今時のその年齢層の
そこそこ見れるファッションを「そのまんま」描いてるから
リアルに見えるだけで、特別センスが良いとも思わない。

良い悪いは置いといて、漫画ならではのキャラクターデザイン能力は
クランプの方があるような気がする。
シュガシュガなんて、魔法もの?にもかかわらず、キャラクターの
造形もコスチュームもそこらに転がってる物を「そのまんま」
描いてるようにしか見えないから、あまり工夫してるように見えないのが
何とも…。
915花と名無しさん:05/01/08 18:51:52 ID:???
でも女の子がトキメくものをちゃんとかけてるのが凄いよなー。
漫画家のかく漫画ってファッション面でリアルさが無くってイヤだったけど
安野の漫画はサブキャラまでオシャレさんで見ててうれしい。
花みつみたいなブサヲタもすげーリアルにかけてるし。
916花と名無しさん:05/01/08 18:52:29 ID:???
そのリアルを描ける漫画家のなんと少ないことよ
917花と名無しさん:05/01/08 19:02:40 ID:???
リアルに書く必要が無かったんじゃないか?
逆にCLAMPがリアルだったらあそこまで売れないだろうね。
どう見ても50代のオヤジさんがCLAMPの本買ってるの見た時は
ビビったけど。
918花と名無しさん:05/01/08 19:05:47 ID:???
あんまりリアルというか、ファッション重視してるんだろうなと分かると、引く時ない?
あーあの雑誌見てんだろうなぁ、きばりすぎと透けて見えるやつ
その点、モヨは上手い具合にバランスとれてると思う
919花と名無しさん:05/01/08 19:07:08 ID:???
>917
出版関係者じゃない?
自分とこや他社の漫画買っていく編集さんよくいるよ
920花と名無しさん:05/01/08 19:23:18 ID:???
久々ハッピーマニア読んだけどすげえよカヨコ。
「アタシのことを好きな男なんてアタシは嫌いなのよ」
ほんとにカヨコの台詞はすげー。
「船をつくって7つの海をまわるのよー!」
これだもん。
921花と名無しさん:05/01/08 19:25:42 ID:???
何でハピマニ以降パッとしないんだろうね。
922花と名無しさん:05/01/08 19:27:12 ID:???
ハピマニ以前もパっとしないよ。
923花と名無しさん:05/01/08 19:34:58 ID:???
この〜ワンモア美人〜! に禿ワラだった。
シゲカヨのセリフは本当にキレがある。
924花と名無しさん:05/01/08 19:50:46 ID:???
すげー台詞だな、と思って当時ハゲワラだったけど
あれって元ネタあるんだね。
あたしひつじ飼いになる発言にもワラタ
925花と名無しさん:05/01/08 19:59:32 ID:???
あと、窓を開けて「サザエさーん!」て呼ぶのもワラタ
926花と名無しさん:05/01/08 20:07:31 ID:???
ハピマニワラタ話!?なら私はやっぱダントツ
ドクロベエ様!!
よく言われるんですけど誰ですそれ?
だな〜
927花と名無しさん:05/01/08 20:47:28 ID:???
なんで最近のモヨのネームって以前のようなキレがないの?
928花と名無しさん:05/01/08 20:54:43 ID:???
そう?
929花と名無しさん:05/01/08 21:39:25 ID:???
>>926
思い出しワラタ
個人的には本屋のおやじとシゲカヨの絡みがすきだ。
閉店は残念。
930花と名無しさん:05/01/08 21:49:44 ID:???
良くも悪くも中堅作家として手堅く描いてるかんじ。でもどうしても桜沢とか
西村しのぶと同じカテゴリな感じが否めない。内容はもちろんモヨの方がいいけど。
931花と名無しさん:05/01/08 22:52:58 ID:???
働き万に期待
932花と名無しさん:05/01/09 00:10:07 ID:???
中学時代のキモイ奴と分かって「最低!最低すぎてじっとしてられない!走ってくる!」
夜の町を疾走しながら「お星様!私の願いを叶えて!」
コレも凄いと思った
933花と名無しさん:05/01/09 00:19:04 ID:???
ハピマニを超えるのは無理だろうね
売れなかった頃のハングリー精神は皆無って気がする
なんか締め切りとか大変そうだけど人間として余裕をもって生きている感じするし
934花と名無しさん:05/01/09 00:19:34 ID:???
じぞうがどうこうってやつあったよね
935花と名無しさん:05/01/09 02:34:03 ID:???
確かに“記憶に残る”名セリフが多かったな>ハピマニ
936花と名無しさん:05/01/09 03:58:18 ID:???
ハピマニの名セリフといえば
「もうイヤなの!パンツとブラ別々(ベージュと白とか)で平気な生活!
なにがあっても大丈夫なように生きたいの!」だよ。
あれはズシっと来た。

他にも「尿!」とか「マッシモ」とか
シゲカヨのセリフは本当に鋭くて面白かった。
当時の彼氏が笑いに厳しい人だったと言ってたけど
今はもうあんな鋭いこと書けないのかな。
937花と名無しさん:05/01/09 11:38:34 ID:???
やっぱあれですよ、
「そういう選び放題の男が
 あたしたち みたいなの選ぶか?」
がすごい。
そのあとのシゲタの
「(フクちゃんに)そんなこと言わせてごめん」
っていうのもすごい。
938花と名無しさん:05/01/09 12:21:58 ID:???
その後フクちゃんの返事
「いや 平気。」
がさりげなくツボ。
939花と名無しさん:05/01/09 12:48:36 ID:???
言葉も凄いけど行動も凄いと思う。
ふられて富士山のぼったり、好きな人の後付けたり、
他人の彼氏とhしてそいつか元カノの悪口?いったら殴ったり
わらかしてもらいました。
940花と名無しさん:05/01/09 14:35:55 ID:???
過去形なんだよなあ
941花と名無しさん:05/01/09 14:46:45 ID:???
年末の大掃除で発掘したモヨコ漫画を一気読みしました

ジェリーは対象年齢にあった初々しさ?みたいなのと、雑誌にあったファション性
で面白かったし、
ハピマニはそれぞれの個性がバリバリ光ってて面白かったし、皆さんがここで言ってるようにヒカル発言が
たくさんちりばめられてて面白かった!!

悲しいかな、過去形に同意

あーでも3年くらい待ってても良いかもよ
人って周期あるしさぁ
もうすこし待ってたらまた名作描くかも

もともとパワーある人なんだろうし
942花と名無しさん:05/01/09 14:57:05 ID:rydJTXP4
今は絵とかうまくなってる時期だよ。
そのうち面白いことしそう。
943花と名無しさん:05/01/09 15:26:01 ID:6uUoEQEg
さくらんツマンネ(゜凵K)
944花と名無しさん:05/01/09 16:38:43 ID:???
ハッピーマニアって、シゲカヨの勢いと一緒に読むほうも突っ走って読むんだけど
たまにやけにリアルな台詞でふと自分の現実と重ね合わせたりして、楽しい。
実際カヨコは性格も生活も全く自分とはかけ離れてるのに、
自分のことのように、自分の身近な人のようにリアルに感じるんだよね。

働きマンも花みつとかも好きだが、ここまで感情移入できる漫画って
ハッピーマニアだけだな。
読んでる最中は何度もカヨコにイライラが爆発するんだけど、
読み終わったらもう一度読みたくなる。
945花と名無しさん:05/01/09 16:56:44 ID:???
さくらん(・∀・)イイ!!
946花と名無しさん:05/01/09 17:02:27 ID:???
さくらんしか知らなければイイ!と思えるのかもね
947花と名無しさん:05/01/09 18:34:56 ID:8QcGNRVU
えー
さくらんモヨの中でも好きだけどなあ。
ハピマニと花みつの方が好きだけどw
948花と名無しさん:05/01/09 20:07:44 ID:???
モヨたん、イイ男と恋愛しないと、もう勢いのあるオサレ恋愛漫画は描けないんだろうな。
勿体無い。
ヲタク旦那も別の意味でイイ男で、深いところで繋がってるのかもしれんけど
いかんせんオタクだからね… 
949花と名無しさん:05/01/09 21:14:23 ID:???
逆のような気がする
不幸な恋愛していた方が面白いのかけそう
950花と名無しさん:05/01/09 21:22:03 ID:???
イイ男と不幸な恋愛 かもしれんよ。
951花と名無しさん:05/01/09 21:59:01 ID:???
ちゅうか、実際どうなのよ?
イイ男と恋愛してたのかよ?
952花と名無しさん:05/01/09 22:29:09 ID:???
>>937 あのセリフは実生活でも何度も使わせてもらった。
すごーくハッとさせられるよなーw
953花と名無しさん:05/01/09 22:55:48 ID:???
シゲタはともかくフクチャンはけっこういいせんいってそう
954花と名無しさん:05/01/09 23:39:31 ID:ufdln9sH
モヨの元かれの1人は
デカスロンの作者って
がいしゅつ?
955花と名無しさん:05/01/09 23:50:17 ID:???
デカスロンてなに
956花と名無しさん:05/01/10 00:08:42 ID:???
>>918
亀だけど…。
すっごく分かる!ファッション良く分からんくせに流行りの服を書かねば!
って感じで雑誌そのまま描いてるような漫画あるよねw
何か無理があるんだよ…。オフショルダーのカットソーにジーンズなのに、
髪型はポニーテールとか…。

その点モヨはそれぞれのファッション(カジュアル・コンサバetc)を本当に良く分かってて
自分なりに描いてるのがすごい。
95728男:05/01/10 00:13:40 ID:???
>>952
俺も、その会話かなり印象に残ってます。
つーか 笑った!
958花と名無しさん:05/01/10 00:22:29 ID:???
何もかもが懐かしい…
959花と名無しさん:05/01/10 00:48:04 ID:???
ハピマニ懐古スレはここですか?
でも自分もハピマニ>さくらん>花みつ
だなー。ラブマスターXも好きだが。
960花と名無しさん:05/01/10 00:55:20 ID:???
>>957
それは作風にあっているからでわ
ださい絵柄でおされな服着せても
あれだし
961花と名無しさん:05/01/10 00:57:21 ID:???
さくらん再開で働きマンかシュガがフェードアウトしそうな予感。
962花と名無しさん:05/01/10 01:15:19 ID:???
しゅがはおわっていい
963花と名無しさん:05/01/10 01:53:35 ID:???
うん。
964花と名無しさん:05/01/10 01:56:37 ID:KLbyJNXK
へー。 モヨってよぶんだぁー
965花と名無しさん:05/01/10 02:13:41 ID:???
働きマンが予想外に面白いので
こっちに絞って欲しい
もよっていつも化けるかも。。って一歩手前で
二の足踏んでる作家って印象がある
966花と名無しさん:05/01/10 02:29:52 ID:XxVabeLi
A巻はまだまだ先だな。。
967花と名無しさん:05/01/10 02:43:07 ID:KLbyJNXK
お仕事マンはその内容だけあってきっちりしたお仕事してるけど、気質に合わない部分もあるんでないでしょか。もうちょいこなれて来るのではないでしょか。 回によってデキにムラがあるのがええなあ。 それにしても毎回アイデアがええ。 げほ。
968花と名無しさん
そんなあなたに編集王を読むことをお薦めする。
働きマンでええなあと思えるなら
編集王は鼻血出るほど面白いですよ。
というか、編集王知ってると働きマンがとんでもなく
ヌルイ漫画に見える。