【VBR】日高万里 9【セカキラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん


現在花とゆめでV・Bローズ連載中、日高万里さんの作品を語るスレッドです。
作品についてマターリ語りましょう。

※関連スレについては>>2を参照。

前スレ
【VBR】日高万里 8【セカキラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1084983004/



979 :てんぷれ :04/11/04 20:41:12 ID:???
【過去スレ】
【秋吉家】日高万里さん好きな人〜【羊の涙】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1045245119/
+++++日高万里+++++
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1042/10421/1042106626.html
日高先生を語る
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/960/960587146.html
日高万里さんってどうなの?
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/968/968404461.html
せかキラ<がけっぷちまるりチャン>
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/979/979373919.html
●●●日高万里スレその2●●●
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/997/997509934.html
。。。日高●里の行く末。。。
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1006/10068/1006849417.html
前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1084983004/l50
2花と名無しさん:04/11/04 21:21:22 ID:???
>1
乙!
3花と名無しさん:04/11/04 22:07:06 ID:???
前スレが2個入っててちょっとだけワロタ。

でも乙!
4花と名無しさん:04/11/04 22:28:16 ID:???
>>1
乙っす!
5花と名無しさん:04/11/05 00:20:44 ID:???
>>1
乙華麗!
前スレ979がテンプレに入っててワロタw

やっと書き込めるけどまだ重い・・・
6花と名無しさん:04/11/05 13:24:31 ID:???
なんかさー、ゲハのおせっかいブリとかさんざん言われてるけど、
白も自分からゲハにネタ振ってるよね。
今回のラストもさぞ突っ込んでくださいってオーラが見える。
誘い受けムンムン。
7花と名無しさん:04/11/05 13:43:38 ID:???
今回白弟が出てきましたよねぇーまたそっくりの!
ずーっと書きたかったことなんですが、昔の花夢捨てる時に漫画スクールの欄を
チェックして見た事があります。
Cクラス賞にこの人が入ってて、キャラのかき分けができてないってゆー評がされてました。
ずーっとほっとんど家族ものを描くのは今更ながらキャラのかき分けができていないから
ですよね・・家族ならそっくりでもオッケー、ファンも喜ぶ・・
しかし、もうこの弟見たときにはげんなり〜しかも弟とゆーところになんだか
〜なものを感じたのは私・・だけかな。
仕事をしない
8花と名無しさん:04/11/05 14:03:35 ID:???
「桜」はねえだろう!まんま女じゃあ…。
「紫」っていうからてっきり色関連の名前だと思ってた。
9花と名無しさん:04/11/05 14:10:41 ID:???
日高ここ見てたりしてw
10花と名無しさん:04/11/05 14:21:01 ID:???
>>9
もしそうなら、名前の予想を外すより先に家族ネタ連発を何とかして欲しいもんだ。
11花と名無しさん:04/11/05 14:44:57 ID:???
よっぽど「家族」とか「絆」とか好きなんだね。
イマドキ珍しいお嬢さんだね日高さん。
12花と名無しさん:04/11/05 16:24:34 ID:???
凛々子まで身内とは・・・
登場人物全員知り合いじゃないと気が済まないのかと小一時間(ry
13花と名無しさん:04/11/05 16:36:16 ID:???
>>8
桜色ってございますよ?
色関連じゃん。

14花と名無しさん:04/11/05 17:51:20 ID:???
凛々子どーりで人物紹介に出てるはずだよね・・・
15花と名無しさん:04/11/05 18:09:28 ID:???
なんか今回の話読んで私の中ではVBは「どうでもいいマンガ」になっちゃった・・
16花と名無しさん:04/11/05 18:13:08 ID:???
しかし、お姉さんのように思ってた人が自分の継母になって
よく紫もグレなかったね。人間が出来てるから?
17花と名無しさん:04/11/05 22:28:02 ID:???
VBRを読んでて、ずっとイライラするというかもやもやするというか
すっきりしなかったんだけど、今号読んでわかった。
大して仲良くない友達の自分語りを聞いてる気分なんだ。
複雑な家庭環境だろうが、訳アリの親子だろうが( ´,_ゝ`)フーンって感じ。
読者相手に雑談してるようなもんだから、引きもヘタクソだし
まもるがランのファンってのも唐突だし、とにかく先が気にならない。

羊の後半は好きだったけど、私もどうでもいいや。

18花と名無しさん:04/11/05 22:36:52 ID:???
ここまで日高モノが自分の中で空気漫画になるとは思ってなかったのでショック
羊もここでは圭がどうの似非拒食症がどうのと言われてたけど、そこそこ面白かったんだよ
秋吉家初期〜中期の頃がナツカスィ…
ところであのオカンの写真って前々からあったっけ?
ここ数回で唐突に発生?
前から背景にあったんなら
気づかなそうなところに細かな伏線、でちょっと見直すのだけど
19花と名無しさん:04/11/05 22:58:17 ID:???
紫が母親に対してそっけない態度だからって、なんであげはが落ち込むんだ・・・
今号のヒキからして、次号は「お母さんの事そんな風に言うなー!!」とブチ切れそう
20花と名無しさん:04/11/05 23:11:27 ID:???
口にガムテープ貼ったのち、スマキにして放り込んでやりてえ
21花と名無しさん:04/11/05 23:16:47 ID:???
これで白髪の初恋がリリ子だったら杉本&あづみに被るな。
22花と名無しさん:04/11/06 00:11:48 ID:???
>>17
一応マモルがランのファンってのは一話ででてたはず。
>18
お母さんの写真は前からあった。
初めてか二度目くらいにあげはが店に行ったとき、
あれ?とかおもってたばず。

この作品好きじゃないのになんでこんなにおぼえてるんだろう・・・
23花と名無しさん:04/11/07 18:27:41 ID:???
押しに弱い父親はもういいよ。異母兄弟ももういいよ。
24花と名無しさん:04/11/07 19:01:58 ID:???
顔がそっくりっていうのももういいよ。
25花と名無しさん:04/11/07 19:08:45 ID:???
クローンが氾濫してますな。
日高ワールドは近未来だったのか。
261:04/11/07 21:53:52 ID:???
今更ですがご迷惑かけました。精進します。
27花と名無しさん:04/11/07 22:27:27 ID:???
葵→桜:植物繋がり
藍→紫:色繋がり  ってことか
28花と名無しさん:04/11/07 22:39:03 ID:???
日高の描く男はキモいって思ってたんだけど、今回謎が解けた。
女キャラはわりと(精神的に)親離れしてるのが多いのに、男キャラは
(経済的に自立しているにもかかわらず)やたら家族がらみのトラウマ多いからだ。
白髪はもちろん黒髪も弟と確執あったし、マキサキとかちぃとか
羊の双子(名前忘れた)とか。羊といや神崎も結構シスコンだったし。

たまには仕事で壁にぶち当たって悩むとかしないのかなー
社会に出て働いてる男だったらそっちのほうがよくある事だろうに。
29花と名無しさん:04/11/07 22:43:24 ID:???
この漫画ってあげはマンセーだけじゃなくて
紫マンセーも強いよね…。

でも紫は嫌いじゃない。
30花と名無しさん:04/11/09 17:13:30 ID:???
りり子ってどこかで聞いた事があると思ったら前号の由貴姐さんの作品にも
出てきてたのね
あっちはょぅι゛ょ怨霊だったが…
31花と名無しさん:04/11/09 18:21:21 ID:???
りり子の生首〜
32花と名無しさん:04/11/10 13:03:53 ID:M8Aw0KEl
微妙なスレズレで悪いけど、本庄ダイスキ!!!☆
日高さんのキャラの中で一番好き!!☆扇子も好き☆
33花と名無しさん:04/11/10 13:22:03 ID:???
VB読んだ後に時間屋読んでみよう。
34花と名無しさん:04/11/10 19:42:04 ID:???
時間屋1話は病気の少年少女の話
3話はメイドの話
4話は外見派手だけど中身は地味な女の子の話
5話は未読

   …2話だけ思い出せない…
35花と名無しさん:04/11/10 20:36:55 ID:???
第二話は口のきけない子とピアノの男の話じゃなかったかな?
36花と名無しさん:04/11/10 23:47:26 ID:???
ベルベット見てると時間屋と同じ作品を描いてる人とはとても思えない・・
3734:04/11/11 21:10:17 ID:???
>>35
そうだ!dクス
自分的には3、4話がすきだな
38花と名無しさん:04/11/12 17:22:56 ID:???
時間屋はそこまで好きじゃなかったなぁ。秋吉家シリーズの初期がやっぱよかった。
ループになるよね。こーゆう話題・・・
39花と名無しさん:04/11/13 19:13:07 ID:???
VB6で作ったプログラムを表示させようとしたらエラーになる・・・
たぶんFlexGridが影響して表示されないんだけど
VisualStudio.NETを入れてるから.NET Frameworkで表示できると思ったけど無理かな・・・?
40花と名無しさん:04/11/13 19:13:45 ID:???
VB違いの誤爆スマソ・・・orz
41花と名無しさん:04/11/13 19:43:39 ID:???
誤爆かよ!
禿ワロタ
42花と名無しさん:04/11/13 20:12:33 ID:???
何故か妙ーに紫が好きなんですけど…orz
このスレの方々的に紫ってアリですか?ナシですか?
アゲハはどーでもいいけど、紫見たさに毎回読んでしまいます…
43花と名無しさん:04/11/13 20:23:01 ID:???
>42
そういうキャラが一人でもいれば読めるんだよね、日高漫画
白髪は…まつ毛とロン毛がなぁ…
ちなみに私は(弟出る前の初期の)黒髪が若干気になっとった
今はもうここでのネタ確認のためにしか読んでない

零美夏カポー(未満)は再登場するんかね?
禿げしくしないでほしい…
44花と名無しさん:04/11/13 22:21:42 ID:???
>>42
人それぞれだからいいんじゃない?
白は受け付けるときと受け付けない時がある。
4542:04/11/14 20:41:01 ID:???
>>43さん>>44さんありがd。
もう本当、紫見たさだけでだらだら読んでたりするので
そう言って頂けると嬉しいですノシ

つか、アゲハいらないので
リリコさん、紫、黒での昔の話とかやってくれないかなー…。
紫の初恋の人って、まさかリリコさんだったりして…。
46花と名無しさん:04/11/14 20:50:04 ID:???
>45
>紫の初恋の人って、まさかリリコさんだったりして
ありそうなんだけど、これやっちゃうとせかキラとネタかぶっちゃうんだよね…
杉本少年が昔好きだったのは父紀一に惚れてるあづみでした。と。
父と相手がくっつくくっつかないの違いはあるけど。
これが実は桜は白髪とリリコの子でした、となるとまたややこしくなるね…
やだなぁ…そんな展開。
47花と名無しさん:04/11/16 16:46:01 ID:???
そのうちあげはが白母に会いに行っちゃうんだろうね…
48花と名無しさん:04/11/16 16:54:14 ID:???
そんで白母にあげはシリーズが大絶賛されるんだな。
49花と名無しさん:04/11/16 19:56:09 ID:???
白母の今はないばーちゃんちってのも微妙にソフィさん宅とかぶってるんだよなぁ。
白弟が絵本読んでたら要チェックだな、ちぃ作かもしれん。

ダメだ、あれもせかキラこれもせかキラな目で読んでしまう…_l ̄|○
50花と名無しさん:04/11/18 01:08:49 ID:???
せかキラはダメ父だったけど、今度はダメ母か…
もういいよ、家族ネタ。
薄いんだよ…。
51花と名無しさん:04/11/18 01:15:49 ID:???
離婚家庭を「お離婚家庭」なんて
冗談で書けちゃう辺り、
ほんとーに軽く捉えてるんだろうね。
薄いね…。
52花と名無しさん:04/11/18 11:17:43 ID:???
自分の親が熟年離婚したら日高もそんなこと言ってらんないだろーにな
53花と名無しさん:04/11/18 14:17:17 ID:???
VBの人たちはいつ仕事してるんだろうね。
出てくる場面はいっつも休憩中だよ。ヒマなのか?
54花と名無しさん:04/11/18 19:43:17 ID:???
かなり忙しいとか言ってるはずなのにね。
出先から帰ってきたら、まず雑談。
って、パターン多いよな。
55花と名無しさん:04/11/18 22:05:35 ID:???
のへら〜と雑談してるように見えるけど、実は超高速で作業しているんだよ。
凡人には見えてないだけなんだよ。
漫画のコマでは表現できない超常現象的な動きをしているんだよ。
ほら、よく見ると周りに気がホワホワしてるだろ、今に髪の毛立ってくるぜ。気がついたら金髪だ。

有坂さんすっごーい!ついでに黒峰さんもすごーい。アゲハでっきなーい。
56花と名無しさん:04/11/19 09:30:39 ID:???
お離婚家庭事情より先に
洋裁の勉強する展開でしょ…
努力して、教わるうちに惚れるのならあげははそんなにうざくないのにな。
小物まかされるだけでこの先あげはがドレス作りにかかわらず
かわいい小物作れるあげはすっごーい・たまにでてくるドレスは白髪が作ってすっごーい
だと本気で萎える。うざくて。
57花と名無しさん:04/11/19 13:16:21 ID:???
ところで、凛々子さんにランさんのことを聞きまくるあげはってのはアリ、
なんでしょうか。
いや紫のお父さん亡くなってるとはいえ、ラン=先妻 凛々子=後妻
って関係性なんだしさ、やっぱ配慮欠けてないですかね、あげは。
58花と名無しさん:04/11/19 17:00:04 ID:???
凛々子があんな性格だから聞けるんじゃない?普通はダメだろ。
59花と名無しさん:04/11/20 02:00:48 ID:SFKw68yH
日高さん、作風がもうすっかり変わってしまって悲しい
いままではそれでもまだ昔風に戻るのを待ってたけど
前回〜今回の話で、自分がかなり置いてきぼり&どうでもよく思って
仕方ないんで
もう期待しないでV.B.Rを空気まんがとして
読んでいくことを決めました
60花と名無しさん:04/11/20 03:14:46 ID:???
キシュツかもしれないけど、万葉もアゲラもバイトしてるのにこうもアゲラがムカつくかって考えたら、
万葉は素人で一から始めて美容師になるための努力してる雰囲気でてたけど、アゲラは既に周りから誉められる程度に裁縫が(白黒程ではないが)得意って設定で最初っから仕事任されてるんだよね。
0からのスタートじゃないから向上の度合いが見えにくいし、ましてやアゲラがバイトしてる理由がいまいちいい加減に見えるからムカつくんだろうな…。


まぁ、向上してるのを表すにしても、

アイデアが思いつく→制作課程すっ飛ばし→出来上がった商品を白黒見せる→腕を上げたなと白に誉められる→アゲラ感激っっ!!!

って感じなんだろうな……orz
61花と名無しさん:04/11/20 08:05:01 ID:???
裁縫関係は、見る人が見れば完成品だけ見ても、技量も課程も丸わかりだと思うが。
62花と名無しさん:04/11/20 10:28:21 ID:???
60は読者にはわかりづらい、といいたいのでは。
63花と名無しさん:04/11/20 17:21:24 ID:???
古い話だけど蝶子先生が姉妹揃って不器用な恋しか出来ないってあったけど
蝶子は彩人が好きなの?諏訪さんが好きなの?
64花と名無しさん:04/11/20 18:20:02 ID:???
大体なんでランの写真をいつまでも店に飾ってんの?とオモ。
てゆーか普通飾らないのでは??
今回すごく気になったのがランが葵のお葬式にも来なかったというハナシ。
非常識すぎて驚いた。軽く流せないよこんなこと・・
「お離婚家庭」のことも含めて日高の常識をちょっと疑った。
65花と名無しさん:04/11/20 19:24:24 ID:???
ランの行動やそれに対する紫の態度は気にならないけど(キャラの特徴だし)、
あげははな〜。もう慣れ&諦めで前ほどじゃなくなったけどうざいな。

しかしなんか意外と展開がはやくないか?
それとも、ずーっといちゃいちゃしながら正式にくっついたのは
9巻くらいだったせかきらみたいに、引き伸ばすかな?
66花と名無しさん:04/11/20 20:09:03 ID:???
「夜きたくなったら〜云々〜」つー白のセリフは萎えた・・・
仮にも社会人の男が女子高校生に言う言葉かと。

や、来たくなったら迎えにいってやる、送ってやるっていうのは
ステキヤン〜ナケルヤン〜なんだけども夜に来るのを助長すんなと。
(仮に)大切に思ってる娘なんだとしたら危ないし、家の人に申し訳ないから
夜、出歩くのは危ないからやめろ、とか言って欲しかったなぁ〜
夜出歩くのが悪い、とかそういうことではないですが。

なんかイイ男のセリフではないようなキガス。しかも社会人だろう。
男子高校生じゃないんだからゲハの身だけじゃなくいろんな事に気を使おうよ。
67花と名無しさん:04/11/20 21:02:27 ID:???
変質者に狙われ、危機一髪で男に助けられる。
呆然とするヒロイン。しかしたがが切れたように震えて泣き出す。
「怖かったよぉ…」
思わず抱きしめる男。

…って、なにこのありきたりな展開…。
変質者さん使わなきゃ、絆深められんのかい!!
あまりの使い古されたなりゆきに笑ったよ。
もう、いっそ襲われてしまえ!

68花と名無しさん:04/11/20 21:38:02 ID:???
てか夜送ってやる、てそれ仕事忙しい人のすることか?
それくらいならあげは雇わない方がまだましなんでは。
いや、あげは美少女設定だし夜送ってやるのは確かに必要なのかも知れんけどさ
69花と名無しさん:04/11/20 21:49:39 ID:???
>>68
ハゲドゥ
最近、家族ネタが多いからすっかり忘れてたが、白ってもの凄く仕事が忙しい人だったんでFA?
ゲハもだが、白よ、おまいも他人のことより仕事汁!!

それと、兄弟問題が解決したら黒はお払い箱なんでつか?
初期の頃と比べると思いっきり影薄いぞ…
70花と名無しさん:04/11/20 23:06:27 ID:???
杉本と万葉もよく夜中に外で会ったりしてたけど、
一応お互いに配慮しあったり秋吉父にしかられたりしてたんだよね。
比べちゃうよね、いろいろと。
そういやリリコのヤジが〜の後に白髪が乙女トーン背負ってるから
まさか本当に白髪の初恋がリリコだったのか!?と思ってしまったw
まさかね。
71花と名無しさん:04/11/20 23:11:02 ID:???
>63
諏訪はないんでない?なんとなく。
自分は彩人かなーと思ってた。
初対面の印象がありえないくらいありえなかったし。
理人の方がお似合いだったけど。
72花と名無しさん:04/11/21 18:40:00 ID:???
禿げしく藻面…あの変質者が一瞬本庄新に見えた…
73花と名無しさん:04/11/21 18:57:47 ID:???
そいや気づいたこと。
このひとは兄弟姉妹に韻を踏んだ名前とか付けるの好きみたいだけど、
双子の蝶子と鳥花。
姉妹でひばりとあげは。
かぶってません?
鳥と蝶の組み合わせ好きなんだな・・・
74花と名無しさん:04/11/22 00:33:44 ID:???
>>72
ヒドッ!新はそんな事しないやーい… orz
75花と名無しさん:04/11/22 23:49:50 ID:???
>>72
自分もだorz新ゴメン
76花と名無しさん:04/11/22 23:52:08 ID:???
こういうベタな展開ってリア時代は萌えてたなぁ・・・と。
77花と名無しさん:04/11/23 00:21:34 ID:???
自分は好きなキャラ以外は萌えないな!
7872:04/11/23 01:01:40 ID:???
>75
こんなところに意外なナカーマがw
自分はニヤッと笑ったコマが一瞬だけ、なんでだろ。骨格?
とにかくほんと新藻面…orz
おまいさんはそんなことする奴じゃねぇ。それはわかってるだー。
79花と名無しさん:04/11/23 14:04:18 ID:???
>>73
言いたいことはわかるけど、それを韻とはいわないよ。
80花と名無しさん:04/11/23 15:37:31 ID:???
理人・彩人の方がまだ韻か。
真紀・沙紀…あれ、長男って何だっけ…とか。
日高の名付け方はあー漫画だなーと思う。
81花と名無しさん:04/11/23 16:27:15 ID:efN5Bwzq
>>79
73です。
いや、韻を踏んでないのは分ってる。
韻を踏んでる名前のほうはいわずとも分るだろうと書かなかっただけ。
なんというか関連付けた 名前付けるの好きだなーてことです。
82花と名無しさん:04/11/23 16:27:54 ID:???
申し訳ない。
あげてしまった・・・
83花と名無しさん:04/11/23 21:26:23 ID:???
流れぶった切ってすみません
『秋吉家シリーズ』の中の、一久が通っている高校の制服の色がわかる方、
いらっしゃいませんか??イラストに色をつけるのに、サチ&奈津子が着てる
制服の色が知りたいのです。どうか教えてください!
84現地民:04/11/23 22:13:04 ID:???
カラーで制服出た事無いんじゃないかな。
モデルになったガッコの制服の色のままなら概ね冬服は紺系統、夏服はグレー系統だけど、
デザイン自体がそのまんまじゃないし。
85花と名無しさん:04/11/23 22:29:07 ID:???
あれ、出たことなかったっけ。
雑誌は買ってなかったから詳しくは知らないけど
コミックスのカバーにもなかったんだっけ?
なんとなく緑なイメージがあったんだけど、なんで緑なんだろ。
86花と名無しさん:04/11/23 22:34:09 ID:???
>83を見てコミックを確かめたけど表紙は私服だった
緑なのは「秋吉家シリーズ2」の表紙とサチが着ている服だったよ
8785:04/11/24 01:11:46 ID:???
一もサチも奈津子も皆制服が脳内で緑に変換されてるんだよね…謎だ。
終わらない〜のコミクス色なのかなぁ?

…あ、ありのままの初回扉が制服でカラーだ。
誰か覚えている人(もしくはまだ雑誌保管してる人)いませんか?
気になってしょうがない…
88花と名無しさん:04/11/25 01:50:28 ID:???
この人の描く女キャラって全員うっとおしい。
変な自信過剰なキャラ多くない?
微妙に男に対して媚びてる感じが伝わってくるんだよね・・・。
89花と名無しさん:04/11/25 13:05:44 ID:???
>>88
サチやメグはヒロインだけど自信過剰とは違うとオモ…。
90花と名無しさん:04/11/25 13:11:38 ID:???
いい年してエエカゲン現実とマンガの区別は付けましょうね。
主要キャラが箸にも棒にも懸らん性格じゃハナシが進んでいかんでしょ。
91花と名無しさん:04/11/25 22:21:53 ID:???
日高の描くヒロインはどっちかっつーと変なところでネガティブ系の方が多くない?
男に媚てるっつーより男が媚びさせるような状況作ってるというか。
周囲が甘やかしてすぐ調子づかせるからそう見えるだけで。
92花と名無しさん:04/11/26 00:14:25 ID:???
>>91
あぁ、それは言えてるかも。
とことんヒロインに甘い環境作りだから媚びて見えるのかも。
話の土台がしっかりしてたら、主人公のうっとおしさもちょっとはマシなのになぁ。
93花と名無しさん:04/11/26 00:35:45 ID:???
周囲がヒロインにとことん甘いだけになったのは羊くらいから?
せかキラも基本甘いけど、親友も突き放す時は突き放してたし。
…あー違う、せかキラ後半からか。
そういえば最近は必ずといっていいほどヒーローがヒロインより大人だよね。
神崎は年下だけど圭曰く精神的に老いてる(とは言ってなかったか)みたいだし。
これもヒロイン甘やかしになる要因のひとつかな?
94花と名無しさん:04/11/26 01:33:55 ID:???
あげはは甘やかして駄目になってる典型だねぇ。
姉も親友も白も甘甘だもんね。
セカキラの万葉の小柄で毒舌な友達(名前忘れた)
みたいなキャラが居るのと居ないのじゃ、けっこう違うよな。
95花と名無しさん:04/11/26 01:49:33 ID:???
あー、なんだっけ?名前。「子」がついたような。
あのキャラって主人公を突き放してる感がよかった。

個人的にはあげはより奈津子の方がウザーだったがの。
96花と名無しさん:04/11/26 12:46:38 ID:???
>>「扇子」?それとも「麻子」?

今思い出そうとしたら扇子の前に砂ちょを思い出して書こうとしちまったい(ニガ
あげはの友達に扇子キャラより、まずはマルリに砂ちょを戻してあげた方がいいんじゃ…
97花と名無しさん:04/11/26 17:09:42 ID:???
小柄なら麻子だろ
98花と名無しさん:04/11/26 20:36:04 ID:???
今日すこぶる久しぶりにこの人の漫画見た。なんとかローズ。やっぱりスレあったんだね。
セカキラの初期の絵が丁寧できれいだと思って割と好きだったけど今日見てがっかり
だいぶ変わったなぁ。ってかセカキラと基本設定が激しく似てると思った。
自分の仕事大好きな年上男に恋する(&その仕事に自分も惹かれてる)女子高生が主人公だし。
その主人公に惚れてる適当な男子がいるし。
・・・・・・こんなもんか。

99花と名無しさん:04/11/26 23:15:58 ID:???
>>95
ああ、あれ程仲良さそうだったのに万葉の結婚式に呼ばれなかった麻子ね
100花と名無しさん:04/11/26 23:33:57 ID:???
そうそう。「麻子」だ。アリがd。
この作者の漫画ってタイトルが違うだけで中身ほとんど一緒だな。
>>98さんの意見の如く。
無難っちゃー無難なんだろうけど。
101花と名無しさん:04/11/27 02:38:58 ID:AN+9VNsd
全然話し変わるが、日高のキャラには誰かモデルでもいるんだろ〜か?
102花と名無しさん:04/11/29 23:26:39 ID:???
いないんじゃない?自分の理想を描いてるっぽい。
103花と名無しさん:04/11/30 06:03:54 ID:???
>>101-102
有名なとこだと扇子=砂ちょ(当時のアシスタント)ってのがありまつが?
104花と名無しさん:04/11/30 12:11:10 ID:???
「詩を聴かせて」の依里子が銀狼怪奇ファイルの頃の宝生舞って言ってなかったけ
105花と名無しさん:04/12/02 00:19:05 ID:???
洋子がよーちゃんってのは名前だけだったっけ?
106花と名無しさん:04/12/02 12:31:06 ID:???
名前だけでなくキャラも本人の影響があったって書いてたような希ガス。
体型とか見た目は全然違うようだが。
107花と名無しさん:04/12/04 21:21:21 ID:???
名前はよくあるよね。
古過ぎる所で読み切り「ひだまりの楽園」の主人公の超普通の名前も
同級生の名前だし…。
108花と名無しさん:04/12/05 01:55:54 ID:???
巳艶って北高で大学中退でしょ?洋裁の勉強や資格なくてもパタンナーってできるの?
紫はまだ高校卒業後に専門とゆーのがあったかもしれんが…
109花と名無しさん:04/12/06 12:40:25 ID:???
>>108
美術系の大学・学科に行ってた事にすればいいんじゃないかとオモ。
110花と名無しさん:04/12/09 17:32:37 ID:???
自分ならちゃんとしてない人に作って欲しくないかなぁ
111花と名無しさん:04/12/09 20:15:00 ID:???
>>108
大卒後、昼間バイトしながらパタンナー志望で
専門の夜間コースに通い出した知人がいる。

そんな感じで夜間か通信コースで働きながら勉強したとか、
大学在学中からダブルスクール状態でやってたとかかなあとも。
または大学の学部が被服系だったとか。
112花と名無しさん:04/12/10 14:01:51 ID:???
多分日高はそこまで考えてなさそう。
自分としては紫のデザイナーとしてのセンス、ようするに日高のセンスだな、が
気になる・・なんだあのドレス。
VBRツブれるのも時間の問題じゃないの?ってくらいやばいと思った。あのドレスは。

113花と名無しさん:04/12/10 18:40:43 ID:???
私の誕生日6月なんで言わせてほしい。
カレンダーのイラスト、あんまりだ。げはの着てる服が時々水着に見える。
114花と名無しさん:04/12/11 00:46:57 ID:???
>>113
ドンマイ!
私なんて8月だよ・・・
115花と名無しさん:04/12/11 01:53:51 ID:???
カレンダーのイラストといえば、黒髪。
えらい扱いが小さくなったもんだ。
当初当て馬だのなんだのと予想されていた人とは思えない小ささだ。
というか、そもそもいることがキセキ?

それにしても、だんだん希望が見えなくなってきたな…
大丈夫かな、日高。
116花と名無しさん:04/12/11 09:33:16 ID:???
つーかこの人の漫画シス、ブラコン多すぎ。
まじでうざい。
秋吉家に始まって杉本兄弟、本庄兄弟、蓮見兄弟、
アゲハ姉妹に黒兄弟に白兄弟。
ほんとこいつネタねーのな。
117花と名無しさん:04/12/11 11:15:31 ID:???
使わないカレンダーといえど自分の誕生月のイラストがいいと嬉しいでつよね...。
そんな私は3月なんだけど...なんか微妙。きれいだけど季節感がないっていうか。

にしても「VBローズ」、本誌での扱いも連載当初ほどよくないし日高のやる気も
最近かんじられない...早期終了しそうな予感。
次はシスコン・ブラコンのない話希望〜。無理だろうけどなー。
118花と名無しさん:04/12/11 11:17:42 ID:???
>>116
秋吉家の時はまだ発表作品少なかったから兄弟マンセーとかも
受け軽く流してたけどひつじ、VBRまで続くともう何かアレだよね・・
119花と名無しさん:04/12/11 13:03:44 ID:???
わたしは本スレで触れることもためらわれる12月だ。

VB、やっぱひつじのあいまに思いついただけにそうそうネタないんじゃないかなあ。
かなり初期から脇キャラにスポット当ててるし、主人公カップルは進行早いし、
これ引き伸ばされたらせかきらよりひどいことになりそう。
残るネタってなっちゃん・ランさんくらいだよね。
下手したら零・美夏が出張ってくるかもしれんから、早く終わってほしいかも。
120花と名無しさん:04/12/12 08:56:50 ID:???
なんかさー連載するんならもっとその業界のことを下調べしたり取材しなきゃ
いけないよーと言いたい。
全然素敵じゃないドレスとか、小物も「・・・」な物多いしそれこそ
「ゼクシィ買わなきゃ。」ってかんじ。
今度2巻でるけど売上げどうなんだろう。私は買わないなー。
121花と名無しさん:04/12/16 00:37:19 ID:???
いつもコミクスだけ早売りする本屋にVBRだけ置かれてなかった…orz
122花と名無しさん:04/12/18 01:14:53 ID:???
早うりって今月は16日発売だからもうでてるでしょう
123花と名無しさん:04/12/18 05:15:00 ID:???
時間見ろよ…
124花と名無しさん:04/12/18 07:32:54 ID:???
たまにウエディングの話になっても肝心のドレスが
全く可愛くないのが致命的だと思う
もっとレースとか描き込めばいいのに
125花と名無しさん:04/12/19 12:54:11 ID:???
日高スレ盛り上がんないねー( ´,_ゝ`)
ぐだぐだ展開にアンチも姿を消したか・・・
もうだめぽ。
126花と名無しさん:04/12/19 15:58:35 ID:???
自分は兄弟マンセーとかもOKだけどドレスのフォローはできん!
127花と名無しさん:04/12/20 08:28:53 ID:???
この人の描くドレスって思いつきでテキトーに描いてるのかな〜て思う。
あんなウエストのドレスあり得るの??レンタルする人いるの??て思った。
128花と名無しさん:04/12/20 09:50:23 ID:???
しかし三人官女ってことはお内裏様とお雛様は・・・
129花と名無しさん:04/12/20 15:49:23 ID:4BjIOjZw
描き言葉、すごい多いけど、
ちゃんと意味分かって描いてるんでしょうか・・・?と時々思う。
あと、紫の髪型一昔前のアイドルみたいで嫌。
スッキリサッパリ短髪にしなさいな・・・
130花と名無しさん:04/12/20 18:38:51 ID:???
あげはは、もしナガレがキモヲタ並の容姿だったら連れて歩くとかしなさそう。
マモルが美人設定じゃなかったら友達になってなさそう。
131花と名無しさん:04/12/20 20:34:35 ID:???
>>130
逆にあげはが美少女じゃなかったらマモルもあそこまであげはに執着しないような気がする。
日高って外見の美醜にものすごく価値をおいてるようなかんじがしてその点についてはちょっとひいちゃう・・。
登場人物はやたらと美男美女が多いし、お互い相手のこと誉めまくりで「・・・」なかんじだなー。
132花と名無しさん:04/12/20 22:11:35 ID:???
登場人物ほぼ全員美形キャラだよね。
秋吉家兄弟みんな美形で杉本、本庄兄弟、扇子も。ひつじも例外無くそうだし。
別に美形キャラが出てきてもそれがストーリーに生かされてれば良いと思うけど
日高さんの場合はたんに「カワイイーー」「カッコイイーー」って言わせてるだけで全然
絵で表現されてない
133花と名無しさん:04/12/20 22:26:20 ID:???
本庄が美形っていうのがなんとなくビミョーなんだけど・・・
134花と名無しさん:04/12/20 23:48:51 ID:???
新が「黙っていればカッコイイ(結局はこれもセリフか)」設定だったから、
同じタレ目の兄もカッコイイ設定なんだろう。雅さんも美人設定なんだろう。
実際だと本庄兄弟もマモルちゃんも扇子も美形の部類には入らない顔だと思う。
でも漫画と現実を比べるのもなんだかなーとも思う。

日高漫画で凡人捜索…
水島先生って美形設定だったっけ?
135花と名無しさん:04/12/21 00:10:13 ID:JVAmnXvL
神崎や水島先生はかっこいいとか言われたことはなかったと思うよ。
言われたことがないだけかもしれないけど。
136花と名無しさん:04/12/21 00:25:34 ID:???
神崎はかっこいいんじゃなくてかっこつけてる設定だったっけ?
そういえば可愛いはあってもかっこいいはなかったような。
彼女は過去に何人もいたらしいけど、漫画内でチヤホヤ的な扱いはほとんどなかったし。
だから神崎には好感がもてたのか。そうかそうか。
やっぱ顔より性格だよね。

神崎は周りを美形杉(設定)軍団で固め過ぎたために
普通にかっこいい設定だったのにそれが目立たなかっただけかもしれない…
137花と名無しさん:04/12/21 08:21:38 ID:???
カッコイイとかカワイイていうのも読者がそう思わないと
漫画のなかで言葉だけが虚しく飛び交ってるという気がする。
あげはが美少女で紫がカッコイイというのは「たしかに」と
思えるんだけど、マモルの和風美人には「和風だけど美人て
いうのは・・うーん」てなっちゃうし。
美形ばかりがでる漫画である必要があるの?と時々不思議に
思う時があるんだよね。


138花と名無しさん:04/12/21 12:27:15 ID:???
あげはは美しいものしか愛せないから、なのではないだろうか
あげはの彼氏は美形じゃなきゃいけないんだよ
あげはの親友は美形じゃなきゃいけないんだよ

もしくは日高脳内が
「あげははこんなにカワイイのにお友達がフツーなコだったらお友達カワイソー☆ミ」
かもしれない
139花と名無しさん:04/12/21 15:00:23 ID:???
>>138そんな脳内やばすぎるって〜w
140花と名無しさん:04/12/22 09:24:14 ID:???
最近ひつじ読み返したけど、神崎は彩人に「顔はいい」と
言われておりました(一話で)
おまけにバスケやってて背も高いらしいので、日高の中では立派に
モテキャラ設定だと思う。
ヤラレでなければ
141花と名無しさん:04/12/22 12:21:58 ID:???
リオンちゃんも神崎が話しかけてきた時「相変わらずカッコイイわね」
みたいな事言ってた気がする
142花と名無しさん:04/12/26 05:51:23 ID:???
凡人はけ〜ん
隣人にでてきた小太郎・・・だっけか。
あれを美形とはいわさんぞ。
灰汁の強い主役級の不細工キャラを描けるようになったら
日高をモノ描きとしてみとめてやるよ〜
143花と名無しさん:04/12/27 17:09:59 ID:9u54MF6h
こたろーも確か「実は女子に人気」みたいな設定だった稀ガス…
144花と名無しさん:04/12/27 20:02:26 ID:???
セカキラであずみが出てきた時に、本庄兄が「美人では無かったが〜云々」言ってるのがあったけど
わざわざ美人じゃないとかキャラに言わせてるのがモニョった
145花と名無しさん:04/12/29 01:58:36 ID:???
美容師先輩の森高さんも美人とは一度も言われてなかったが、
森高さんとあづみの顔の構成が全く同じことに何よりモニョった。
一重でベタ黒目、申し訳程度に唇に紅さしてて。
でもそれでいくとマモル&ナガレも不美人系列だよね。

話飛ぶけど、せかキラ最終話のラストページで
「杉本なんか大っ嫌いだーーーーーーーー」とか叫んでるとこあったけど
結婚したのに何でまだ苗字で呼んでるの?と不思議だった。
コミクスでもそのままでしたか?
146花と名無しさん:04/12/29 05:43:57 ID:???
<145
最終巻のコミクスでもそのままでしたぞ。
さらに、おまけ漫画でも杉本呼ばわり。
漏れも、なんとなく漫画では付き合ったり結婚したりしたら
さすがに呼び方ぐらいは変えてくれないと新鮮味ねえなァと
おもたよ。
147花と名無しさん:04/12/29 13:24:31 ID:???
杉本も水島先生の件の時に「いつまで経ってもチャン止まりだぜ」みたいなこと言ってたけど、
結婚して何年も経ってるにも関わらず「万葉ちゃん」と呼んでいるのを見て
あーこれはどっちもどっちか、と思いました。
結婚している万葉が前と変わらず「杉本」と呼んでいるのに
扇子が本庄兄をさりげなく「徹」と呼んでいたのでこっそり萌えました。

VBRでは子供もいるけど、まだ「杉本」呼ばわりなのかな…
おっと、こんなこと書くとまた秋吉家に走っちゃうか?
148花と名無しさん:04/12/29 14:08:45 ID:???
もーいいよ、好きなだけ過去の遺産食いつぶして突っ走れ(遠い目)
149花と名無しさん:04/12/30 05:57:07 ID:???
つーか絶対、万葉でてくるよな。
VBRの方で杉本がでてきたとき、柱に日高が
「誰よりも先に杉本登場」みたいな事をかいてたからな。

なんとなく予想では本誌で最後に出てきた眼鏡男が、セカキラの
藤沢三兄弟と繋がっているような気がするのは漏れだけか?
150花と名無しさん:04/12/30 20:19:32 ID:???
>>149
ああ。きっとどこかで出てきたキャラか何かだろうなと思ったけど、藤沢ね。
すっかり忘れてた。
151花と名無しさん:04/12/30 22:08:15 ID:???
あのタレ目トーン頭、一瞬本庄かと思ったぜw
152花と名無しさん:04/12/30 23:03:33 ID:???
確かに。糸目でトーン頭、軽そうなノリもソクーリだw
何かまたモデルが云々みたいな話出てたし、

ゼクシィとかでドレスのモデル→カワイイ!あの子は誰!?→問い合わせ殺到→
 うちの専属になっちゃわない?→有坂さん、私はここにいたいの引き止めて!

…禿げあがるほどデジャヴだが今の日高ならやりかねないorz
本当にそうなったらアンケートに書きまくってやる
153花と名無しさん:04/12/30 23:58:22 ID:???
>>152
まんまセかキラだよね
万葉もモデルに誘われたりしてたし。ワンパタンーンだね
154花と名無しさん:04/12/31 16:54:32 ID:???
美人・スタイル良にはモデルしかないんだろうか。
モデルってそんな簡単な職業なんだろうか。
そしてモデルという皆の憧れ素敵な職業を捨てて
手に職に生きるオンナノコってステキ☆って感じなんだろうか。

なんかうっすいね。
いや、まだ万葉と同じ展開と決まったわけではないけどね。
でもこれでモデルに走ったら逆にツッコミ満載だね。
155花と名無しさん:04/12/31 17:27:47 ID:???
>ワンパタンーン
それは初めて見るパターンだ。
156花と名無しさん:04/12/31 17:36:10 ID:???
>155
しーっ、黙ってるのも優しさのうちだよ…。
157花と名無しさん:04/12/31 23:34:21 ID:???
モデルでキラキラしてるあげはよりドレス作りで手をボロボロにしながら
頑張るあげはが見たいよ…。
日高漫画って画面綺麗にまとまりすぎてて生活感がない。
158 【末吉】 【1760円】 :05/01/01 17:14:45 ID:???
年が明けたのに人いねーなー
159花と名無しさん:05/01/01 18:32:38 ID:???
いや、年が明けたからでしょ
160花と名無しさん:05/01/06 14:55:52 ID:???
保守
161花と名無しさん:05/01/07 17:45:26 ID:???
なんだかんだで日高作品ない花ゆめはなんか薄い気がするー
162花と名無しさん:05/01/07 21:10:07 ID:???
そうか?
今号読み終わってからいないことに気付いたが。
163花と名無しさん:05/01/08 15:20:01 ID:???
今日未明ドラクエ[やっと終わりました。ミーティア姫のドレス、VBのよりも
ずっとカワイイって思ったよ・・・
164花と名無しさん:05/01/08 15:22:58 ID:???
163ですが・・
ドレスってラストで着てるウェディングドレスのことでつ。
165花と名無しさん:05/01/09 16:59:11 ID:???
絵はきれいなんだけどこの人の漫画ってヒロインマンセーなとこあると思う。
後ギャグが痛いというか・・・。
自分でつっこむなよといいたい。
漏れだけ??
166花と名無しさん:05/01/09 18:27:33 ID:???
>>165
いや、そうでもない。
狂おしい程その意見はキシュツだしループしてまつが?
ていうかこれネタか?
167花と名無しさん:05/01/09 23:19:25 ID:kLF4x6at
ヒダカの漫画って「〜してますのこと!?」
って台詞多いよね。みんな使うの?
ヒダカの漫画で初めて知った。
168花と名無しさん:05/01/10 04:18:44 ID:???
いや、つかわねーダロ。
単に日高の口癖だと思われ。実生活のこと漫画に投影するの
だいすきみたいだしな。
単行本の文にもよくそのフレーズでてきてたし。
169167:05/01/10 09:26:41 ID:???
>>168サンキュウ
古文とかである使い回しなのかなーとか思っていたよ。
170花と名無しさん:05/01/19 01:49:47 ID:???0
保守
171花と名無しさん:05/01/19 14:58:23 ID:???0
花ゆめ羅列読んだ。
やっぱり出たかあの御仁…orz
172花と名無しさん:05/01/20 09:12:27 ID:???0
>>149の者だが。
やっぱ予想を裏切らずに万葉でてきたな。
しかも万葉が千鶴、一久の事も触れてたから奴らもでるな・・・

しかし今回どれが主役かわからんぐらいは過去の遺産が大ゴマを
とっててびっくりした。

後、万葉が結婚9年目で子供まで作ってんのに杉本呼ばわりに禿藁。
173花と名無しさん:05/01/21 05:00:23 ID:???0
キャラ使い回しがすごい叩かれてるが、
その叩きにあきてきたのかな、もう別にいいやって感じ。
不自然に登場してなければいいんでないかと。


って不自然なのかな、秋吉家シリーズを知らない人から見るとどうなの?
174花と名無しさん:05/01/21 15:17:06 ID:???O
秋吉家を知らずにVBRは読んじゃだめっスよーって作者からのオーラが出て怖かった
全作品をつなげたい人って多いけどあまり成功してない気が…
175花と名無しさん:05/01/21 20:20:09 ID:???0
正直今の絵で秋吉家のメンバー見たくないんだよなぁ
秋吉家の世界はせかキラで完結させて欲しかったよ
今思うと羊はキャラの使い回し無くて良かったな
176花と名無しさん:05/01/22 09:28:02 ID:???0
>175
あー、それあるかも。
絵がロリ化して、色気のない絵になったもんねー。
昔は杉本もかっこよかったのにな。
絵のロリ化に伴って話しもなんだよそれ…ってかんじになったし。
177花と名無しさん:05/01/22 23:07:02 ID:???0
ひばりんのトコ云々であー今号杉本夫妻出るんだなーと予想できてしまうこの薄さ。
せかキラ最終話よりも若返ってないか?<万葉(杉本もだが
次は誰かな?
ちぃとか本庄兄とかはVBRへの食いつきが危うくなったときまで取っといたりしてな。

>175
禿同。今の絵で大人になった彼らを見たくない。
今思うと羊ってほんと奇跡だな。
178花と名無しさん:05/01/23 11:41:35 ID:???0
諏訪さんは名前だけ出てたよね。でも自分で面白いとか言わせんなとオモタ
零がバレーからバスケへ転向して神崎と友達になってたら本投げる。
考えすぎだけどw

ここで他雑誌の作品を引き合いに出すのは微妙だけど、今の日高の絵って
ピーチガールのさえが自信喪失で平面状態になったときに似てる。
なんかペラくて肉感が感じられない。関節の曲がり具合とか脚の曲線とかも
ジェニーやリカちゃんみたいで、リアリティ以前になんかおかしい。
179花と名無しさん:05/01/23 12:53:11 ID:???0
絵も大概だが、やっぱり絵よりも話しだよ…
おもしろくなけりゃ、どきどきもしない。
ギャグとかすべってるし。
話しがよけりゃ少々おかしな絵でも許せるんだよ。

もちろん限度を超えた絵ってのもあるけど…。
好みの問題もあるしね。

しかしリア消・厨にはわかりやすくってうけてるんだろうな。

180花と名無しさん:05/01/23 23:54:27 ID:???0
よくキャラに「かわいいー!」だの「かっこいいー!」だの言わせてるけど
もっと絵で見せて欲しい
181花と名無しさん:05/01/26 21:31:46 ID:???O
今も昔も日高先生スキー!だけど…VBRは正直微妙…顔のバランス崩れすぎ…
画集も、明らかにこれはいだろ!ってぐらいバランス崩れているのに「お気に入りのイラストです」ぐらいのこと書かれてた時にゃ本破りたくなったぽ
182花と名無しさん:05/01/29 20:54:27 ID:RvmS1TufO
183花と名無しさん:05/01/29 20:55:06 ID:???O
184花と名無しさん:05/01/29 22:56:39 ID:2p0W9miA0
VBRついに、零、杉本、かずは…まででちまったなぁぁ〜〜〜
そしてあげはの学校の友達、美夏って、恋文とかの美夏だよなぁ??
そっからまた零×美夏もでたりするんだろうかw
185花と名無しさん:05/01/31 17:33:20 ID:???0
>>184
恋文とかの美夏に決まってるジャマイカ。
きっとこれから過去キャラどんどん出てくるよ。
186花と名無しさん:05/01/31 17:49:52 ID:???0
圭くん(サチコの弟)出てこんかなー結構好きなキャラだったのに。
羊で圭というキャラ出てきた時から作者に忘れ去られてること必死だが。
187花と名無しさん:05/01/31 22:06:13 ID:???0
>186
わいも好き<圭くん
でもほら今の流れからすると
あの可愛い少年だった圭くんも変なお兄さんに成長してる(させちゃう)可能性もあるから。
長身・美形の小動物好きな変態抱きつき魔とか。
良キャラは極力出さないでいてホスィというのが今の切なる願い。
羊関係は諏訪本でストップなのかな?
仲良さげに街歩いてる鳥駆(モブレベル/作者本誌では触れず)くらいなら問題ないんだけどな。
188花と名無しさん:05/01/31 22:35:28 ID:???0
>187
絶対今なら黒あたりが目ざとく発見して
「あー!諏訪カケル!諏訪カケル!!」ぐらい言わせそうだ。
で、あげはが「キャー美男美女カポーww」とか。言わせかねん…orz

ところで、何となくのぞいた公式の掲示板に
「昔のシリーズのキャラワカンネ」て書き込んでるやつがいたw
あそこに書き込まれたことは作者に届くんだろうか?
189花と名無しさん:05/02/01 01:33:29 ID:???0
美夏が恋文の美夏と気づくのに暫くかかった・・・
顔が長くなっとる。そしてまだくっついとらんのか。。。
くっつく話とか描かないでくれ。
昔のキャラが脇で意味もなく登場するのはいいが、過去の話の
続きを描かれると…
190花と名無しさん:05/02/01 13:03:26 ID:???0
本人が過去リンク話大好きなのは仕方ないけどもう少し控えめにできないものか。
191花と名無しさん:05/02/01 22:55:19 ID:???0
>189
ゲハがキューピット(そう思ってるのはゲハのみ)となって、
最終的にはVBRフル活用してお嫁さんごっこと予想<零&美夏

見たくない、絶対。 orz
でもVBR経由で式挙げそうな秋吉家キャラっていっぱいいるよなぁ。カポー率激高だから。
そういえば諏訪の本には触れてるのにちぃの本には触れてないよなー。
逆に嫌な予感…(ただ単にまだ出版されるまで行ってないという可能性もあるけど)
192花と名無しさん:05/02/04 00:54:38 ID:???0
ちぃの本については、次回作で明らかになるので、お楽しみに♪
193花と名無しさん:05/02/05 01:28:37 ID:???0
>192
次回作って?
194花と名無しさん:05/02/05 02:27:04 ID:???0
>>193
VBRの次だろ
195花と名無しさん:05/02/05 06:06:25 ID:???0
>194サンクス。
てか寝起きだったから192読んで一瞬本人が降臨したのかとおもたw
196花と名無しさん:05/02/07 02:47:44 ID:PMdPf47ZO
あげ
197花と名無しさん:05/02/07 17:53:53 ID:tsaFbOujO
なぜ紫までモデルする必要があるんだ?これないのは女モデルだろ
198花と名無しさん:05/02/07 18:06:11 ID:???0
俺様が新郎役だぞ受けないなんて言わせねぇもちろん受けるよな
ていうかどこの誰だかわからん奴の花嫁役なんてやらせねぇ
見るのも想像するのも嫌だぜ俺心超せまっ!
でもそれだけゲハンにぞっこんLOVEなんだぜ☆
の意。

衣装は白ドレスかしら?
着ちゃってから婚期遅れるジンクス思い出すのかしら?
そうなったら俺がもらってやるとか何とか白髪が言い出すのかしら?
ゲップが出そうだ。
199花と名無しさん:05/02/07 20:15:16 ID:???0
そのかわり、ていう言い回しが若干ひっかかったな。
リハではリング交換とかやってたし、やるんだろーなー…
ていうか真希と万葉があれだけしか出てきてないのに
登場人物紹介にいるっつーのがなんともはや。
200花と名無しさん:05/02/07 23:24:58 ID:???O
200ゲト
VBRは…正直もう終っていいよ…あれはハズレ作品

今、兄貴とひつじの涙読んでる。面白いわ~やっぱり
リンクも無いしね
201花と名無しさん:05/02/08 00:38:49 ID:???0
ひつじはひつじで連載中はめちゃくちゃ言われてたけどね
圭がうざいだの兄弟マンセーうざいだの
唯一の救いが神埼って感じだったけど
202花と名無しさん:05/02/08 03:46:49 ID:???0
ひつじは、リンクがないってこと以外、何もいい点が無かったような…
RINJINが良かった。あれはリンクあったかねぇ。
203花と名無しさん:05/02/08 05:55:29 ID:???O
ひつじは圭がまじでうざかったが…

せかキラは好きだった。リンクの根っこだが。
…せかキラは好きだったが、別に他の漫画でまでキャラをみたいわけじゃない…
204花と名無しさん:05/02/08 11:15:03 ID:???0
個人的に、圭のうざさ<<<<<<<<<あげはのうざさ  ですねぇ。
圭のほうがまだ「かわいい」と思えたかも。
今読み返すと「ひつじの涙」面白いと思えるんだよね。
VBRは絵も話もだめぽ・・。
特に紫の目が気になるんだけど・・。目は切れ長で睫毛の長い美形を
描こうとして見事失敗!ってかんじ。キャラとしては紫はきらいじゃない
んだけどね〜。
205花と名無しさん:05/02/08 19:33:53 ID:???O
自分はあの今号も出てたあげはに惚れてる
友人(まもるだっけ?)の弟が美形に見えない…
明らかに一重で腫れた目をしてる気がす
206花と名無しさん:05/02/08 20:16:23 ID:6kT5sf4V0
>>202

ムトゥの世界に飛んでたぽ
207花と名無しさん:05/02/08 20:36:26 ID:???0
爬虫類弟ってどんな顔が描きたくてあんなになっちゃったんだろう。
昔のキャラでいうとどんな感じだ?

ゲハと白髪って結局のところ立場的な面で杉本と万葉にかぶるとこ満載で
目新しさというか新鮮味がまったくないんだよね。
年の差カポで仕事人(口だけ)で。
せめて男女逆だったらまだ…キャラまんまで逆はつらいけど。
日高漫画では大活躍(いろんな面で)なはずの脇キャラも今回はぱっとしないし。
いったい何を楽しめばいい?
208花と名無しさん:05/02/08 20:49:38 ID:???O
リンクを楽しむのかとww


楽しんでるのは作者だけどな
209花と名無しさん:05/02/09 21:42:18 ID:???0
先に謝っておきます・・私の妄想の話でスミマセンが・・。
VBRに望むことは白髪のじーさんでもゲハと白髪の子供でもなんでも
いいんで茜と碧という名前のキャラをだしてほしい。
それで織作家四姉妹の名前を制覇・・と。
その他は期待しないんからさー・・

あと最近あげはシリーズってどうなったの?と思う。
別に出てこなくてもいいんだけど、ふと思い出したよ。
210花と名無しさん:05/02/09 21:52:47 ID:???0
ブライダルフェアというものに行ったことがないんで何とも言えないんだけど
あんな長髪の新郎のモデルっているの?
昨今の流行とは明らかに違うのでは?という気がしてならない。うーんホスト。
211花と名無しさん:05/02/09 23:11:38 ID:???0
地理的に秋吉家は出したんだろうけど、羊はどうなんだろう?羊は地理的な説明はないよね?
212花と名無しさん:05/02/10 03:10:17 ID:Ycb0wttV0
>>209
それで織作家四姉妹の名前を制覇・・と。
一瞬なんのことかと・・・
213花と名無しさん:05/02/10 14:11:10 ID:???O
>>209
今号一応あったよね
げはと親友おそろであげはシリーズ
214花と名無しさん:05/02/10 20:44:10 ID:???0
>>209
なんでそこで京極の世界に突入するのかと……
というか、VBRに望むことはそれだけですかw
215花と名無しさん:05/02/10 21:59:46 ID:???0
>211
羊も三河じゃなかったっけ?
せかキラと同じ駅がどうのとかって書いてあったような…
ただの資料流用ってだけかな。

>213
え?どこどこ?見つからない。
216花と名無しさん:05/02/10 22:12:25 ID:???0
>>215
私も見つけられない・・・。
一応隈なく探したつもりなんだけど。

217花と名無しさん:05/02/11 00:01:51 ID:???0
>>214
おかげでどこの織作家かきづいた。
218花と名無しさん:05/02/11 00:37:25 ID:???O
ミツ(黒峰)とマモルちゃんのおとーとの区別がつかないのぉ(・∀・)
219花と名無しさん:05/02/11 00:45:54 ID:???0
ナガレとマモルの兄弟がキモすぎる・・
そしてフルバの花島兄弟にかぶる
220花と名無しさん:05/02/11 02:06:42 ID:???0
>>211
羊って坂の上に学校があるって設定だっけ?
だったら日高の母校がベースになってるから三河地区?
まぁどう全部同じ地方の話でしょうがねw
221花と名無しさん:05/02/11 08:31:32 ID:???0
福岡在住の者ですが。
大昔、岡野史佳さん(漢字があってるかちょっと不安)のマンガのなかで
自分の知ってる公園や地下鉄の駅の名前がでてるのを見てなんか嬉しかった。
他の福岡県人がどう思ってるかは知らないけど。
日高さんの場合どうなんですかね。なんかあからさますぎるような気が
しないでもないが・・・。


222花と名無しさん:05/02/11 19:20:04 ID:???0
ひつじの凌も圭に対する執着ぶりがキモイと思ったが
マモル姉弟はもっとキモイ。
とゆーかキモすぎる。
今回読んでて背すじがゾッとしたよ。
223花と名無しさん:05/02/11 19:52:39 ID:???0
>>221
最初は電車の電光掲示板とかでおっ!と思って嬉しかったけど
だんだんあからさまになってきて引いたね。

セカキラのプロポーズの駅なんて、あんな駅でプロポーズかよっ!!
って爆笑しました。
224花と名無しさん:05/02/11 20:59:52 ID:???0
>>219
>フルバの花島兄弟にかぶる
自分も思ってた。似すぎだろ。

>>223
一体どんな駅なんだw
せかキラではあんまり人がいなそうな駅だった記憶があるけど。
自分は神奈川在住なので紡木たくのホットロードでみたことある風景が出てきて
嬉しかったな。
225花と名無しさん:05/02/11 22:41:42 ID:???0
>224
自分は甲子園付近に住んでいたのであだち充作品で(ry

今更ながらひつじを全巻揃えたんだけど、意外とそれなりにおもしろかった。
連載中に飽きて花ゆめ買うのもやめちゃってたから。
なんか2回目に読むときちょっといいなと思った。
それ以上読み返そうとは思わなかったが。
226花と名無しさん:05/02/12 21:03:52 ID:???0
>>224
やっぱり最近の日高さんって高屋さんに影響されてるよね
「マモル」ていう男っぽい名前もどうしてもフルバの透思い出す
227花と名無しさん:05/02/12 22:09:50 ID:???0
影響されてるというか、無駄に脇キャラ出しすぎててもう引き出しの数がそんなに残ってないんだと思う。
だからどっかにいるようなキャラになっていくんじゃないかと。
それは高屋も同じだけど。高屋だけじゃないけど。
男みたいな名前の女(逆もか)ってのも漫画じゃあよくあるし。
さすがに黒髪姉弟呪系(?)ってのはもう少しどうにかならんもんかとは思ったが。
228花と名無しさん:05/02/13 02:14:45 ID:???O
この人、制服が全然可愛くないよね…本人は気に入ってそうだが。
229花と名無しさん:05/02/13 02:32:48 ID:bzv7I2nr0
我 々 、 日 本 人 が 決 し て  覚 え て 於 か な く て は

            な ら な い 『 真 実 』 !!!


売国奴・小泉チョン一郎の『 北 朝 賎 政 策 』 支持しているヤツ等は…


●朝 賎 総 聯  ●社 民 党  ●共 産 党  ●罪日 東大教授の 姜 

●害務商の 田 中 菌  ●バカ小泉の キ チ ガ イ 信 者w

●商 人(あきんど)「 土 建 屋 」「 商 社 」 等
 
●罪 日 チ ョ ー 賎 ど も !  ●田 原 総 一 郎 


一番、笑ったのが実際にTVで 2回目の訪朝の後、共産党の志位と 社民党の福島が

小泉のバカに 『 小泉総理の北朝賎政策を支持します!』 と、言っていた事実!w

その他の イラク政策ではガンガンに批判し、自衛隊派遣絶対、反対! とか言ってた奴等がw

北 チ ョ ン 政 策 だけは 『 小泉総理を支持します!』 だってw


この事実を、我々 日 本 人 は 絶対に 忘 れ て は 為 ら な い !
230花と名無しさん:05/02/13 04:41:20 ID:???0
そういや日高と高屋って仲いいらしいな。
たまにコミクスに名前がでてくる。
本人無意識に仲がいい影響されてんのかもなぁ。
231花と名無しさん:05/02/13 10:50:00 ID:3Fqmi2D+O
日高ってあれだろ?
東大出身で夫が博士っていうデブの人だろ?
232花と名無しさん:05/02/13 10:54:11 ID:???0
>>228
アゲハの制服はオリジナルだが他のは結構モデルがあります。
自分はマモルの学校orz
地元大好きだよねこの人。
233花と名無しさん:05/02/13 18:53:29 ID:???0
>>232さんはモデルになったマモルの学校に通ってるの?
千鶴とか百華もここだよね
地元だとやっぱり日高さんの漫画って有名ですか?
234花と名無しさん:05/02/13 20:59:54 ID:???0
ttp://web.archive.org/web/20040122070345/http://www.geocities.com/kujo_jorin/kazuko/kazuko1.jpg
中条スレに貼られてたけど日高の顔も載ってたので・・・


・・・orz
235花と名無しさん:05/02/13 21:06:09 ID:???0
別に漫画家なんで容姿はどうでもいいが、なんか普通だね。
でも昔の日高漫画な雰囲気はある。
詩連載中だから結構前…何年前だ?
今はもっと垢抜け(?)てそう。
236花と名無しさん:05/02/13 21:23:19 ID:???0
>>234
詩を聴かせて連載中って書いてあるから97年だね
237花と名無しさん:05/02/13 21:26:53 ID:???O
昔、せかキラの柱かなんかで、
ファンに「(日高の)顔を見てみたいけどショックうけそうだからいいです」ってファンレターに書かれて、
「ムキッ失礼な!」
とか言って怒ってたような記憶があるんだが。

怒れるような顔じゃ(ry
238花と名無しさん:05/02/13 22:49:28 ID:???O
サイン会ではスタイルもよかったし顔もあの写真よりいいよ。多少老けてたが

そーいや、前々号かなぁ?FYTTE(ダイエット雑誌)で
マンガ名言集ってのがあってそれに諏訪さんの言葉が入ってた。
100%じゃなくてもなりたい自分に近付ける気がするんだってとこ。
そーゆうセリフ臭いけど自分もほっとしてたよ。
239花と名無しさん:05/02/16 03:04:18 ID:???0
>>237
かづこに比べりゃぁ…
240花と名無しさん:05/02/18 06:39:14 ID:???0
三月発売の花ゆめプラスで日高は、
せかキラの続編書くらしい。
遂に影の主役の本庄話でも書くんだろうか…。

他では日渡や波平も過去の遺産話をかくらしーし。
241花と名無しさん:05/02/18 09:54:33 ID:???0
>日渡や波平も
両方とも主役は子供世代じゃん
と言う事はマキとカズハの子供が主やk(ry
242花と名無しさん:05/02/18 14:14:23 ID:???O
今のあの絵でセカキラはちょっと嫌だな…
と思いつつ、しっかり楽しみにしてる自分もいるorz
243花と名無しさん:05/02/18 17:10:33 ID:dVnIdGaw0
マキ、カズハの子供の話にひばりは出して欲しくない、絶対!
これ以上、共通点を増やしてくれるな・・・
244花と名無しさん:05/02/18 18:18:01 ID:???0
真紀・万葉の子どもと、ひばりの子どもが同じ学年なんだよねぇ…
共通点はあるから、やっぱり出てくるんじゃないかしら…

と言いつつ、ちょっと楽しみ。
本庄兄と扇子の、結婚に至るまでの話が読みたいかも。
245花と名無しさん:05/02/18 18:30:10 ID:???O
子供なんかより扇子と本庄の話がみたい!
246花と名無しさん:05/02/18 20:11:34 ID:vN/nMHRh0
>>240
それ、マジ?どこで知ったの?
247花と名無しさん:05/02/18 20:19:24 ID:???0
240じゃないけど、花ゆめ本スレにあったよ

466 :花と名無しさん :05/02/18 00:50:54 ID:???0
3/15にまた花ゆめプラスでるね。
波平の「大人子供」日渡の「僕月」
日高「せかきら」冴凪「よろず屋」
表紙はよろず屋の志摩&香
248花と名無しさん:05/02/18 21:15:45 ID:vN/nMHRh0
>>247
ありがとうございます〜。多分、買う。
249花と名無しさん:05/02/19 02:41:07 ID:???0
>>198の予想がズバリ的中しとるやん・・・
250花と名無しさん:05/02/19 03:27:07 ID:???0
本誌買ってはな夢プラスの日高漫画のあおりをみたら、
扇子と本庄のその後は・・・!?と。

どーせならマキよりも本庄話の方がいいのが、今のロリ顔で
本庄かかれたら萎えそう。
251花と名無しさん:05/02/19 03:45:17 ID:???0
爬虫類顔とロリ顔だったらどっちがマシ?
252花と名無しさん:05/02/19 14:40:12 ID:???0
前回も思ったんだけど、マリアベールはあんな風に上げたらずり落ちちゃうんじゃないのかなー
てかマリアベールって、普通上げないと思うんだけど…
(長崎のクリスチャンな人達がかぶってるのが、本来のマリアベール。
マリア様がかぶってるベールだから、ってのが名前の由来)
253花と名無しさん:05/02/19 17:29:46 ID:XOpxkyLw0
本庄、扇子の話中心になると思うなぁ・・・。できれば、結婚して欲しい!
扇子負け犬になるじゃん。 子供編だったら面白くなさそう。
254花と名無しさん:05/02/19 17:56:27 ID:???0
>>253
結婚してるはずですよ、画集で2人の結婚式のイラストが書き下ろしになってるから…
255花と名無しさん:05/02/19 18:40:58 ID:???0
最新号読みますた。
・・・・・・・・・・219ページ模擬・新郎&新婦登場シーンの
あり得ない等身に、日高の絵のへたれさを痛感しました。

足長杉・・・靴の下に竹馬でもあるんすか???
256花と名無しさん:05/02/20 00:22:43 ID:???0
自分の絵ってなかなか客観的に見れないのは経験あるけど、
プロの漫画家なんだし、人間デフォルメされてるとはいえ、
もうちょっとちゃんと書いてほしいよね…。

あの足…((((;゚Д゚)))
257花と名無しさん:05/02/20 17:19:11 ID:???0
日高先生の絵は好き。
だけど、いい加減主人公至上主義やめて欲しい・・・
万葉も圭もあげはもまわりから可愛い可愛い美人美人・・・・(つω・`)

麻子くらいの普通に可愛いくらいがいいよぉう。
あげはなんか性格よさげに見えない分よけい嫌じゃ。
でも、日高先生は好き。

アシさん達に綺麗綺麗言われてたから
綺麗な人想像してましたー
258花と名無しさん:05/02/20 17:32:35 ID:???0
予想通りの展開のせいか、読んでいてノドがイガイガしてきました。

多少主人公マンセーが入るのはいいと思うのです。主人公だし。
ただオールキャラがマンセーするのはまずいと思うのです。物語として。
今回黒髪がゲハの良い所のようにこう言っていました。
悪いと思ったらすぐ謝る、と。
でもそろそろ後で謝るのではなく先に察しなければならないお年頃だと思うのです。
もう子どもじゃないんだから、良い所とは言えないと思うのです。
食中毒で倒れた(確実に仕事できない)のに連絡しない事務所というのもどうかと思うのです。
話が面白くないのでいらん所が気になって仕方がありません。

昔の絵柄の手(指)のセクシーさが好きでした。
259花と名無しさん:05/02/21 19:05:04 ID:???0
>>258 話が面白くないのでいらん所が気になって仕方がありません。
全くもって同じです。

今回へんな書き文字があんまなかったので読みやすかった・・・けどそれだけ。
等身もさることながら顔のバランスがおかしいのが気になる。
あと220ページのあげはのウエスト細すぎてあり得ないってかんじだし。

これでもし「あの模擬挙式の女性モデルは誰ですか?」という問い合わせが殺到
・・・なんて展開になったら「あーあ。」と溜め息もんですわ。
今でもカラーは好きだし、頑張ってほしいんだけどなぁ。
260花と名無しさん:05/02/22 19:07:55 ID:dxMqBYpN0
セカキラ好きだけど、カズハとマキの前髪の長さ・・・ありえん。特にカズハ。
前髪なら素人さんでも切れるよ。
261花と名無しさん:05/02/22 20:09:19 ID:xn8pEujEO
足の長さなら、武藤の方がすごいですけどね…(^。^;)
262花と名無しさん:05/02/22 22:22:27 ID:???0
万葉の前髪を見てると秋葉原あたりにいそーなオタクのにーちゃんぽいなと思う。
最近、武藤化しつつあるよね・・等身おかしすぎだよ。
263花と名無しさん:05/02/22 22:49:41 ID:???O
万葉の髪型は現実にいたら刈り上げにしか見えないと思う。

まぁ、あげはみたいにずるずる長いのもきもそうだけど
264花と名無しさん:05/02/22 23:21:35 ID:???0
あげは折角あんな長い髪なのにあんまり生かせてないよね
265花と名無しさん:05/02/23 01:24:24 ID:+7K8Qz4i0
何事も適度に。
ということですな
266花と名無しさん:05/02/23 16:59:43 ID:9btboO9l0
いつ、終わるのかな。有坂との恋が成就したらもう終わろう。
267花と名無しさん:05/02/23 17:48:23 ID:???O
はよ終われ…


でも、あげはが仕事で成功もしくは将来の方向性が見える(自立)とこまで描きそうな悪寒。
で、最後は絶対結婚式。

なんだ、せかキラパターンじゃないかw
268花と名無しさん:05/02/24 22:03:04 ID:Q+F9h6Ou0
ageは。プッ
269花と名無しさん:05/02/27 16:50:21 ID:???0
…別花の1+1のが素人集団だろうとマ●ケンだろうと
よほど仕事してると思ってしまった

>今回黒髪がゲハの良い所のようにこう言っていました。
>悪いと思ったらすぐ謝る、と。
初期のころ、悪いと思いつつもいつまでもヒバと旦那に謝ってなかったよな?
いや悪いと思ってたか否かも怪しい…
てか、あんとき白髪が怒ってゲハを投げたのは知り合い(旦那)のこと
目の前でクソミソに言われたことかと思ってたので、あとで爬虫類姉が言ってた
「自分のやってることけなされたら〜」ってセリフにはハァ?だった。
ガイシュツだったらすいません、過去スレ見れないもんで。
270花と名無しさん:05/02/27 17:41:17 ID:???0
白髪はベタ惚れ?だから現状を正常に見れなくなっているとしても、
黒髪はハナっから第三者視点だっただろうに…
キャラも作者も初期の話なんかすっかり覚えてないのですよ。
最近そういう漫画多いよなぁ。
もう少し自分の作品に責任持とうよ…というか主役の性格くらい覚えてようよ…
ワイルド設定はどこいったよ…
271花と名無しさん:05/03/04 10:09:15 ID:???0
たしか、ワイルドでナイスバディで目力バリバリな美少女・・・とか言ってたよね。。
遠い目・・・ってかんじ。
続きを考えずに描いてるのかな??て気がしてならないよ。
272花と名無しさん:05/03/04 15:25:47 ID:???0
どうも圭みたいになってきてるような・・・。マモル姉弟もフルバの
パクリにみえてくるし・・・。
273花と名無しさん:05/03/04 22:19:01 ID:???0
話がせかキラの焼き増しみたいだしなぁ、しかも劣化。
274花と名無しさん:05/03/05 10:41:56 ID:???0
せかキラは好きだから、花ゆめプラスはとりあえず立ち読みするなぁ。
今の絵では正直書いて欲しくないんだけど・・・。
275花と名無しさん:05/03/06 00:48:37 ID:SLIpnwCd0
あげはと紫早くくっつけばいいのに・・じれったい
276花と名無しさん:05/03/06 01:22:16 ID:???O
せかキラ、ページ数少ないんだよね?ガッカリ。
277花と名無しさん:05/03/06 09:45:12 ID:???0
VBR色々不満はあるけどマモルの存在が一番駄目だ
なんかキモくて生理的に受け付けん
扇子や麻子は良かったなぁ
278花と名無しさん:05/03/06 15:00:59 ID:???0
自分もマモル苦手だ。
見た目もあるけど、何でもできて当然〜みたいなとことか
279花と名無しさん:05/03/06 22:09:32 ID:???0
ていうか実際あんな人いたらキモイよ>マモル
280花と名無しさん:05/03/07 13:01:43 ID:/QL5E8y40
早く終わろう。これ以上、今の連載に意味を感じない。今回のはなんですか?話の進行に関係あんのか。しづやのダチは零しかいないのか。
秋吉家書きたいのなら、正々堂々と続編を書いて欲しい。 今回の連載つまらなすぎるー 
281花と名無しさん:05/03/08 17:39:48 ID:???0
ひつじの涙読んだら何かホンワカしたので、VBRも買ってみたけどこっちはつまらない

だけど、手芸がしたくなった。
アゲハブランドってアナスイのパクリだよね?
282花と名無しさん:05/03/09 00:52:02 ID:???0
コミックスだからかもしれないけど、
羊読み返してて(1〜2巻のみ)線が可愛いなって思った。
今はちょっと太すぎかなって。
雑誌の髪質と印刷の具合かもしれないけど。

何かしらに長けた人が多すぎてしらけるよね。
ダメな所も長所だし。
とりあえず完全新作読みきりが読みたい。試しに。
283花と名無しさん:05/03/09 01:19:06 ID:???0
長けたも何もみんな美男美女だもんな。
義理のお兄さんみたいな人もっと出してほしい…。和むから。
284花と名無しさん:05/03/09 02:21:18 ID:???0
あの人は描かれ方がもっさい感じだから<美男美女>の中には用事がないと入ってこなそう
285花と名無しさん:05/03/09 22:11:11 ID:???0
昔は結構いい短編も描いてた気がする。今短編描くとどうなるのかな…。
286花と名無しさん:05/03/10 16:51:52 ID:fOKFFihgO
時計屋よかったな…
287花と名無しさん:05/03/10 17:40:44 ID:???0
>>286
二巻はいつ出るんだろうな…
雑誌版残ってるけど汚くなってるので捨てたいんだ。
288花と名無しさん:05/03/11 15:51:24 ID:P2EUhESA0
高校の時、カズハみたいにしてください!って美容院に行った子がいたよ。
やっぱ刈り上げてたし;前髪も後ろもがちがちに固めてた。
全然かわいく無かったよ〜
289花と名無しさん:05/03/11 15:57:10 ID:P2EUhESA0
てゆうか日高さんの描く美形って長髪必須なんだね。
一久も前髪長いだけの変な髪形だったし。。

せかきら以降の話読んでないなあ。
パラ見したけど、この人、昔みたいな大人しそうな中学生日記みたいなのが
いいんじゃない?
オシャレ系にはいけないと思う。。
290花と名無しさん:05/03/11 18:37:09 ID:inhn48LlO
あげはの制服のスカート丈は…あげは絶対校則守るタイプじゃないでしょ…
291花と名無しさん:05/03/12 18:22:32 ID:6CNAvaO7O
あれが可愛いと思ってるんじゃない?
292花と名無しさん:05/03/13 00:29:29 ID:???0
私立でも公立でも大体数年すれば制服デザイン変わるよねぇ。
あの長さは万葉の時代をあらわすためにわざと長くしてるんだと思ったんだが。
293花と名無しさん:05/03/13 01:33:52 ID:???0
時代的には1980年代前半が舞台だしね。
万葉の時代。
294花と名無しさん:05/03/13 11:47:37 ID:???0
制服変えない学校は変えないでしょ。特に私立だと外野がうるさかったりするから。
スカートながいのは>>291がFAじゃない?
295花と名無しさん:05/03/13 13:16:13 ID:???0
>>293
え?せかきらは1990年代前半じゃないの?
296花と名無しさん:05/03/13 18:41:31 ID:???0
うちの母校はもう30年くらい変わってない。
近辺の高校で唯一のセーラー。
>>292
田舎の公立はそうそう変わらないのよorz
297花と名無しさん:05/03/13 20:45:14 ID:???0
うちの母校はここ50年位変わってないよ。
全然可愛くないブレザー。しかも厳しい所だった。
298花と名無しさん:05/03/13 22:01:44 ID:???0
伝統校とかは昔からずっと変わらないっていうとこが多い希ガス
299花と名無しさん:05/03/13 23:41:51 ID:???0
>>298
296ですが、その通り。その昔は女学校だった高校です。
30年以上かもしれないが、その前の事は分からない。

スレ違いっすね。
300花と名無しさん:05/03/14 22:16:03 ID:???0
花ゆめプラス期待して見たのだがガッカリ。
301花と名無しさん:05/03/15 15:29:30 ID:???0
超ショートってショートすぎるわー!
つか、お話ですらなかったね。
もう立ち読みですませて買わんかったよ
302花と名無しさん:05/03/15 16:37:39 ID:4KZCH3Dq0
買う必要なし! だよね。期待はずれも良いとこ
ヘタレ、ベルベット・・・・・の宣伝しただけ、って感じ
あげは氏にさらせ
303花と名無しさん:05/03/15 20:24:43 ID:???0
プラスひどすぎ。
単なるベルベットの宣伝だよ。
姑息すぎてあきれた。
304花と名無しさん:05/03/15 22:19:07 ID:???0
あれこそチラシの裏にでも、だ<プラス
本誌の1P宣材漫画(新連載の予告とかでやるやつ)で
ギリギリ許せるレベルだったなあ。原稿料取っていい中身じゃないよ。
305花と名無しさん:05/03/15 22:42:28 ID:???O
BVだけじゃなくてセカキラの宣伝も兼ねてるのでFA?>プラス

しかし短すぎ。しかも、全然“その後”について書いちゃいねぇし。
立ち読みは恥ずかしかったから買ったのに………orz
306花と名無しさん:05/03/15 23:27:07 ID:???0
きっとこれを読んで「セカキラの続編いつかでるの?BVの次はぜったい
セカキラ続編、連載して!」っていうお便りが集まるのを狙っているのでしょう…

秋吉家シリーズで生涯安泰計画
307花と名無しさん:05/03/15 23:34:50 ID:???0
イラスト集のウェディング云々の部分で
イラスト集買ってね☆も含まれてると思った<宣伝

それにしても、ドラマの番外編と銘打ったDVD買ったら
俳優がダラダラ喋ってるだけだったみたいな中身だなあ…。
せめて作品世界に存在してる状態で描いて欲しかったよ
1P漫画4本とかでいいから。
まさかそのネタすら出ないわけじゃないよね。
308花と名無しさん:05/03/16 02:07:41 ID:???0
続編期待の声を待ってるのがすごくよくわかる内容だった。
波平を思わせるようなさそい受けだorz
309花と名無しさん:05/03/16 11:21:55 ID:???0
読んだ後に「で、ストーリーは?」って雑誌のなか探しちゃったよ。
あれで終わりかよorz
310花と名無しさん:05/03/16 17:38:17 ID:???O
ここでのあまりの嘆かれ様に、どれだけヒドイんだ?
と覚悟して読んだから、普通に小ネタを楽しめた。
日高さんの下ネタって珍しいね、と別の所で感慨深いもんが…

あと、みんな言うようにせかキラ2部の布石だね、こりゃ。
私的にはあの続きをもう少しだけ読んでみたいけど、
過去の遺産にしがみついてるって叩かれるのが目に見えてるからなあ。
311花と名無しさん:05/03/16 17:52:29 ID:???0
+読んでないんだけどせかキラ2部ってメインは誰なの?
312花と名無しさん:05/03/16 18:34:22 ID:???O
>311
兄貴と扇子の続き書けたらいいな。みたいな事が柱に書いてある。
あと続き書くなら万葉の結婚式後からの話になるらしい。
313花と名無しさん:05/03/16 22:40:08 ID:???0
立ち読みしようと思ったらプラス置いてなかった・・・・・
314花と名無しさん:05/03/16 23:42:21 ID:???0
>>312
でも今の絵では正直ちょっとなあ…
315花と名無しさん:05/03/17 03:01:31 ID:???0
え!せかキラ2部がはじまるの!?
昔の線の細い絵に戻してくれるなら読んでみたい。
316花と名無しさん:05/03/18 13:47:05 ID:???0
V・B・ローズも、最初の頃は線細くて割と綺麗だったけど、最近のは
線太いし皆幼く見える。
顔が全然違う。
317花と名無しさん:05/03/18 14:18:37 ID:???0
だよね。
紫が年齢相応に見え無さ杉で笑えるもん。つかキモい。
318花と名無しさん:05/03/18 15:35:40 ID:???O
逆に「もう絶対に過去の作品のキャラを出すのはやめて!!」
って手紙が来たら日高はどうするのかねぇ…
319花と名無しさん:05/03/19 00:04:56 ID:???0
「やめて!」ってヤシより「もっと出して〜」って方が多いんだろう。
いいんだよ。これは続編なんだよ。

てかさ、もう既にゲハと白ラブラブじゃんか。
セカキラ後期みたいに、VBも早くもバカップルマンセー突入か。
320花と名無しさん:05/03/19 15:26:25 ID:???0
いや、くっつく前に白ママンが現れたりとかで、絶対一悶着あるとオモ。
321花と名無しさん:05/03/19 15:42:21 ID:???0
あと、マモル弟(名前忘れた)も、あれだけ印象付けてんだから
何かしらちょっかいかけてくるだろー。
もしかしたらくっついたあとかもしれんけど。
322花と名無しさん:05/03/20 00:05:08 ID:???0
マモルにナガレという名付けセンスがなんとも・・
ナガレもう出さないで欲しい。本当に気持ち悪い
323花と名無しさん:05/03/20 10:16:34 ID:???0
マモル弟ちょっかいだしてきてもあげはには「なっちゃんカワイー!」とかわざとらしい
天然発揮させて白一人が弟の毒電波にやられて吐血してる。
そんな展開が安易に想像できるんですが。
324花と名無しさん:05/03/20 17:46:57 ID:3IuIrcLu0
ファンレターを出す人の声はオタク
一般の声を聞いて欲しい
昔の財産を他で使うな

せかキラやりたいなら早くベルベット終了!
325花と名無しさん:05/03/20 18:10:36 ID:???0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次で(゚д゚)サゲテ  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

326花と名無しさん:05/03/20 19:16:23 ID:???0
>>324
なんかイタイ。
327花と名無しさん:05/03/20 20:16:25 ID:???O
ベルベット終わらせてセカキラのほうがいいな。
扇子・本庄は脇のままいっぱいだしてほしい。主人公クラスになると痛く描かれそうで嫌。
328花と名無しさん:05/03/21 00:52:28 ID:???0
今更せかキラなんて、なに描くの?
あんだけ引き延ばして良作から凡作にしちゃったのに、
もうメデタシメデタシでいいよ。
>327さんとは逆に、扇子&本庄で一回きりの読みきり番外編とかならいいけど。
329花と名無しさん:2005/03/21(月) 11:08:36 ID:4ysUurV30
そうだな、もうセカキラは出し尽くしたかな。
せんこ、本庄の1回キリで終わろう!
新作に期待
330花と名無しさん:2005/03/21(月) 12:16:13 ID:???O
なぜ揚げまくりますか。
331花と名無しさん:2005/03/21(月) 14:11:01 ID:???0
生まれたばっかの娘が一人目だったのね。
皆さらに幼くなったねー。
今の絵で大人になった彼らの話を書かれても多分変な感じ。
しかし本当に超スペシャルショート…せめてストーリーがあったなら…
332花と名無しさん:2005/03/23(水) 17:08:41 ID:IeC4ZZeK0
新作が杉本家娘主役だったらサイアク。ま、ありえんけえど
333花と名無しさん:2005/03/23(水) 17:11:42 ID:???0
新作は零が主役
334花と名無しさん:2005/03/24(木) 10:46:46 ID:???O
扇子と本庄の子供誕生から始まって過去にさかのぼるとか。
335花と名無しさん:2005/03/27(日) 14:22:13 ID:???0
零の話は、VBRの中で入れてくると予想。
アゲハが2人をくっつけようと色々画策するも空回り
そんなアゲハを見て、美雪が私も勇気が出たわとか何とか言って告る
要するに主人公必要なかったじゃんという結末に。
無闇に連載長期化。
336花と名無しさん:2005/03/27(日) 16:43:54 ID:???0
美雪って誰。
337花と名無しさん:2005/03/27(日) 18:22:34 ID:???O
美夏でしょ…
338335:2005/03/27(日) 19:26:26 ID:???0
あ、美夏。
誰かと間違えた。誰だろ。まぁいいや。スンマソ。
339花と名無しさん:2005/03/28(月) 09:29:22 ID:???0
美雪ったら、仲村佳樹の「MVPは譲れない!」の主人公…

美夏はBVR2巻にちらっと出てくるよね。
恋占いして「しつこく片思い中」て。
335タンの予想が当たりそう…
340花と名無しさん:2005/03/28(月) 22:34:02 ID:???0
中学当時で結構な両思いなのに、まだ片思いってね。
ゲハ絡めるための設定としか思えない。
かわいそうな零ちゃんと美夏…。
341花と名無しさん:2005/03/29(火) 01:04:16 ID:???O
今の零ちゃんの性格じゃ付き合いたくないなー。
342花と名無しさん:2005/03/29(火) 16:35:18 ID:???0
あのちょいとおバカで初々しくでも決めるときは決める皆の可愛い弟零ちゃんカムバック。
人がいじられてるのを冷静に見てるのは零ちゃんじゃないやい。
かっこつけても結局はいじられる、それが零ちゃんだい。
…あれ、それだと微妙にポジション神崎…?
中学時代をベースにちょっとだけ大人になった部分を見せてくれればそれでいいのに。
あんなん別人や。あの兄弟に囲まれてああ育つとはとても思えない。
343花と名無しさん:2005/03/29(火) 17:53:20 ID:3EpA0T4b0
今の零ちゃんの性格でまだ美夏のこと好きっていうのもなんかなぁ・・・クールに変わった所がイタイ
344花と名無しさん:2005/03/29(火) 21:58:18 ID:???O
書き文字にドライに育てられましたって書いてあったけど
あの家はドライじゃねぇよなー
345花と名無しさん:2005/03/29(火) 23:14:38 ID:???0
とりあえず十波と一久はまだ家にいるだろうし
構われまくりだよね。相変わらず。
クールもドライも程遠い家庭環境だよ。
346花と名無しさん:2005/03/29(火) 23:25:53 ID:???0
本当にクールな人は初対面の女に可愛い連呼したりしません…。
347花と名無しさん:2005/03/31(木) 22:57:17 ID:???0
初期万葉とか百華辺りの路線で行こうとして失敗した感じ?<現零の性格
自分が可愛い可愛い言われて育ってるから、可愛いって言葉には結構敏感だと思うんだがなー。
育ったというには原型留めてなさ過ぎる。
どうやったらああ(カッコヨク)育つの!?知りたい!!って声を待ってるかのような…いやまさか。
348花と名無しさん:2005/04/03(日) 02:40:37 ID:???0
4/19にV・B・R3巻発売。?
349花と名無しさん:2005/04/03(日) 23:54:24 ID:???O
流れ豚切りスマソ。

今久々に『ひつじの涙』全巻読んだら、結構面白かった。
主人公マンセーっちゃあマンセーだけど、「美人」とか「かわいい」とかそんなに飛び交ってないし
(「かわいい」って言葉が出てもルックスでっていうより「バカな子程かわいい」っていう感じ)
シリアスな部分(特に後半)はドチドチした。
神崎(ツッコミ兼ヤラレ役)や凌(悪役)、その他脇役もいい味だしてたし。

塚、さんざキシュツだけど、過去キャラでないしな。

VBRもそう(『ひつじ〜』みたく)なることを一瞬、期待しかけたが無理だろうな…orz
まだ今なら間に合いそうな気がするから、今やってる連載を引き延ばしたりなんかしないでとっとと纏めて、時間屋みたいなシリアス系オムニバス話をやってホスィとオモタよ。


長々とチラシの裏チックな書き込みスマソ。
350花と名無しさん:2005/04/05(火) 13:52:00 ID:???0
何でお互い気付かない!?
さっさとくっついて終わってくれ!
351花と名無しさん:2005/04/05(火) 16:11:13 ID:???0
この作者って恋愛経験ほとんどなさそうな気がする。
352花と名無しさん:2005/04/05(火) 17:41:10 ID:???0
4月に大阪でサイン会だって
353花と名無しさん:2005/04/05(火) 20:27:46 ID:???0
杉本も両思いなのあからさまなのにずっと万葉ちゃんに嫌われてるわーとか言ってたよね。
くっつくまでの引き伸ばし方にもいろいろあるだろうによ…。
くっつくくっつかないでこの先も続けるとなるとちょっと両思いになるのが早すぎたと思う。
せっかく圭というキャラ出したのにうまく使えてないし。
スキンシップ黒ももったいないよね。
なんかいろいろもったいないよね。
354花と名無しさん:2005/04/05(火) 21:17:16 ID:???O
かなって女がライバルになるとかないかねぇ
355花と名無しさん:2005/04/05(火) 22:02:00 ID:???0
>353
圭って誰?
356花と名無しさん:2005/04/05(火) 22:13:19 ID:???O
今号見た。


なんか、三歩進んで二歩さがるような恋愛模様にハア?って感じがした。
ゲハがあんなに気合い入れて選んでたワンピースが、何だか全然似合ってなくて萎え。
更に、ラストの白の「俺のこと好きになってくれないかな」で、さらに萎え。
357花と名無しさん:2005/04/06(水) 01:15:02 ID:???0
人生は1・2パンチ〜
358花と名無しさん:2005/04/06(水) 02:50:08 ID:???0
>>356
ハゲド。
小中学の男子ならともかくいい年の男のモノローグってのでもう('A`)
359花と名無しさん:2005/04/06(水) 09:48:32 ID:???O
最近じゃもう白が乙女にしか見えねぇ…orz

>>353
圭ってひつじの?

>>354
かなって誰?
360花と名無しさん:2005/04/06(水) 19:05:46 ID:ngyTeUIt0
今号でミツが「カナ紹介して」と言ってたカナ?
しかしベルベットつまんねー ハヨ終わらせろよ
361花と名無しさん:2005/04/06(水) 22:31:27 ID:???0
胸毛のー男ー
362花と名無しさん:2005/04/06(水) 22:44:27 ID:???0
お姉さんの結婚エピソード完結までの短期連載にするべきだった
みんながあなたの家みたいに兄弟仲良い訳じゃないのよってうざー
363花と名無しさん:2005/04/07(木) 03:32:41 ID:???0
しかしはよ終わってせかキラ番外始められるのもなぁ‥('A`)
364花と名無しさん:2005/04/07(木) 16:35:45 ID:???0
杉本と万葉って美容師なのに髪型ちっとも変えないね。
オシャレとは言い難い髪型だし。
365花と名無しさん:2005/04/07(木) 18:08:29 ID:???O
髪形変えたらキャラ変わるからじゃない?
私は秋吉家好きだから、VBRはもう終わって。何が書きたいのかよく分からんし。
366花と名無しさん:2005/04/07(木) 21:11:57 ID:???0
秋吉家は好きだけど今の絵でやられるのはちょっと。
プラス読んでがっかりした。
367花と名無しさん:2005/04/08(金) 15:59:31 ID:???0
今月号デスデス言い過ぎてて何故かDEATH NOTEが頭をよぎった。
368花と名無しさん:2005/04/09(土) 00:00:22 ID:???O
>>367
ワロスw

もういっそのこと「デス」じゃなくて「DEATH」にしちゃえよw
369花と名無しさん:2005/04/12(火) 19:09:13 ID:RE0Z5x8PO
ホッシュ!ホッシュ!
370花と名無しさん:2005/04/12(火) 19:28:56 ID:???0
最後の「好きになってくれないかな…」で萌えた漏れ…
ダメですかそうですか……
371花と名無しさん:2005/04/13(水) 02:10:16 ID:???0
>>370
駄目じゃない。
ただ、あれだけあからさまなゲハの好意に気付かないで
「好きになってくれないかな・・・」って白のセリフはどーよ?と思ってしまうw

普通気付くだろ、もう君たちラヴラヴですからーーーー!
372花と名無しさん:2005/04/13(水) 10:48:54 ID:???0
相手はお子様なんだしね…
って白もお子様だよなぁ
373花と名無しさん:2005/04/13(水) 11:14:11 ID:???0
父ちゃんが死ぬ前も仕事バカ、死んだらなおさら仕事
仕事仕事で、恋する暇なんてなかったんだろう…。
職場恋愛しようにも、いるのはほぼ身内。
仕事は鬼のようにできても、恋愛に関しては乳飲み子。
架空のキャラとは言え、気の毒だ。
374花と名無しさん:2005/04/13(水) 16:41:41 ID:???0
しかも、きっと母親に捨てられたとか相手にされなかったとかがトラウマで、
恋愛にも臆病になっていたと思われ。
375花と名無しさん:2005/04/14(木) 01:00:28 ID:???0
おまいら優しいな・・・。
なんか和んだよ。
376花と名無しさん:2005/04/14(木) 10:05:13 ID:???0
>374
そのあとにもなんか色恋沙汰で、あったっぽいしなー。
377花と名無しさん:2005/04/17(日) 04:34:52 ID:???0
今号で思ったんだけど、デニムとGパンは別物DEATHか?
デニム生地のパンツがGパンと思っていたのDEATHが…
378花と名無しさん:2005/04/17(日) 20:28:07 ID:???0
>>377
私もそこ読んでひっか掛かったよ
あれ?って
379花と名無しさん:2005/04/19(火) 15:27:43 ID:???0
>>378,377
もしかしたらスカートかもDEATH!!
380377:2005/04/20(水) 00:16:02 ID:???0
スカートだったら「デニスカ」だと思ったものでね…
381花と名無しさん:2005/04/20(水) 06:54:36 ID:???0
話豚切りスマソ。
今までコミクス派で、ココ最近何気に本誌買ってVBR読んだら
あまりの絵柄の変わりっぷりに。゚(゚´Д`゚)゚。な気分……。
田舎なんで3巻買えるの21日なんだけど、買った人どうですか?
顔の半分目の病気は既に始まってます?

始まってたら一冊分読むの辛い…。
382花と名無しさん:2005/04/21(木) 09:55:39 ID:???0
>381
一巻よりは確実にデカくなってると思われ・・・この間見返してビックリした。
あと、線が太いのと、手足がすごい長いのが気になる・・・顔はロリなのにさ。
383花と名無しさん:2005/04/21(木) 22:26:10 ID:???0
散々言われてるけどアシが変わったからなのか
昔は背景がきちんとしてたけど、今じゃ見事に顔漫画。
384381:2005/04/21(木) 23:32:37 ID:???0
>>382さんレスありがとうございますー。
そうですか、やっぱりデカいですか……_| ̄|○
読んだ号のが模擬挙式の回で、テレアゲハの目のデカさに正直萎えでした。
ドンドンロリ化してますよね。
>>383さん アシが変わるとそこまで変わるのか、って感じですよね……。
ここまで昔の方が……と思うようになるとは思いませんでした(´・ω・`)
385花と名無しさん:2005/04/22(金) 00:57:07 ID:???0
最近の白は、まつげがメーテル化してるし…
386花と名無しさん:2005/04/22(金) 11:32:41 ID:???0
>385 まつげがメーテル化
ワロスw確かに長杉。
387花と名無しさん:2005/04/22(金) 15:52:53 ID:???0
メーテルぅ
388花と名無しさん:2005/04/22(金) 19:24:03 ID:zkPJTHpC0
白のおでこが……w
話が甘すぎて砂糖吐きソ。。。
389花と名無しさん:2005/04/22(金) 21:42:36 ID:???0
3巻結局買いマスタ……
目、マジデカッ(;´Д`)
デモ桜は可愛いと思ってしまったり。
ツーカ坂下姉弟が怖いです。爬虫類ッポイ……。
390花と名無しさん:2005/04/23(土) 18:35:06 ID:???O
突然だが、漏れは秋吉家シリーズでは十波の回が一番好き。。時代が古すぎて今や髪型がありえない十波タン不憫。。。
391花と名無しさん:2005/04/23(土) 19:13:58 ID:???0
漏れは千鶴の話が好きだったな。
392花と名無しさん:2005/04/23(土) 21:30:32 ID:???O
自分は一久×めぐちゃんだ。
サチコではない。
393花と名無しさん:2005/04/23(土) 22:49:29 ID:???0
十波の回いいよね。
ベタな話なんだけど、なんか描写がよい。
あれ読んで好きになったもん。
394花と名無しさん:2005/04/24(日) 00:47:41 ID:???0
あげはと白が両思いで(お互い気づいてないとはいえ)この先、どう進むんだろうと
思ってたけど、ここにきて黒のセリフ「バイトの人とは付き合わない」が活きてきたんですね。
黒、GJ。恋愛漫画には障害がなくっちゃ盛り上がりませんよね。
395花と名無しさん:2005/04/24(日) 01:28:59 ID:???O
>394
個人的に厨房とかの頃ってそういうなにげない一言が以外と足かせになったりするよね。
あの頃の年代には絶対的なね。。。そういう意味でちょっと共感しちった。
396花と名無しさん:2005/04/24(日) 17:24:12 ID:???0
感情移入はおろか同情も切なさも面白さも感じない、ゲハ&白カポーゥ。
昔の秋吉家は、自分が若かったこともあるだろうけどいろいろ感じるものはあった。
自分も十波の話は好き。千鶴のも。
でもこうやって(昔の)秋吉家秋吉家と言っていると
また秋吉家シリーズ連載し始めそうだからもう言わない。
397花と名無しさん:2005/04/24(日) 21:04:30 ID:???0
>394,395
これから白が男らしくなってくれる事に期待。
まぁ、あげはの性格からして、動けずに留まるかどうかは解らんが……

ツーカ1巻完結もしくは読みきりの方が、中身の詰まった良いもの描けるから
無駄な長期連載は(・∀・)モウヤメレ!!

続き書くって言ってたのに時間屋はどこ行った……(ノД`)シクシク
398花と名無しさん:2005/04/25(月) 02:44:40 ID:???0
今の絵と雰囲気とノリなら、むしろ描いて欲しくない…
399397:2005/04/25(月) 07:58:58 ID:???0
>398
確かにそうだ orz
400花と名無しさん:2005/04/25(月) 09:07:14 ID:???0
黒が、諏訪さんに見えるとです…
401花と名無しさん:2005/04/25(月) 12:19:38 ID:???0
書き分けが苦手な人だから、そう見えても仕方ないとです…

自分も思ってたのでワロス。
理人、彩人も一久、十波、千鶴と同系統だもんね。
まだ前の方が新鮮味があって、新キャラもそこまでイヤじゃなかったんだけどなぁ。
蝶子好きだった。思えばそこも未消化だったな orz
402花と名無しさん:2005/04/25(月) 13:14:33 ID:???0
黒ったら言動まで、諏訪さんに似てるとです…
403花と名無しさん:2005/04/25(月) 21:41:44 ID:???0
蝶子も顔の系統がマモルと同じな気がする。
404花と名無しさん:2005/04/25(月) 23:03:15 ID:???0
私は蝶子の方がマモルよりは素直に美人系だと受け止めれた。
405花と名無しさん:2005/04/26(火) 23:50:36 ID:???0
蝶子は素直に好きだった。
おさなきころの彩人と紫がかぶる……
406花と名無しさん:2005/04/28(木) 20:00:07 ID:???0
似てるキャラ大杉・・・
407花と名無しさん:2005/04/28(木) 21:03:35 ID:???0
それほど中身を詰めこめないって事か……。
日高さんは長期連載を続けてやって行くより
間に短期連載(1巻や2巻完結ぐらいの)や読み切りやって
長期連載用のネタを詰めた方があってる希ガス。
じゃないと中身の薄さが(ry
408花と名無しさん:2005/04/29(金) 01:33:51 ID:???0
結局兆戸って誰が好きだったんだろう…。

恋とか将来とかに悩むネタは確かにリア消厨工あたりを引き込みやすいけど
マンガならではのテンポのよさが日高作品からは感じられないってか
>407の逆発想だけど、読み切り〜短期連載程度の小さいテーマを
大長編で扱うから濃度が薄くなってるんじゃないかと。
409407:2005/04/29(金) 02:00:25 ID:???0
ナルホド!
短期モノにすれば良いのに長編にするから薄く感じるのか……。
目からウロコですた。
ってコトは、結局長編は向いてないってコトですね。

蝶子はなんとなく理人かなーって思ってみてた。妄想厨でスマソ。
410花と名無しさん:2005/04/29(金) 12:55:32 ID:???0
誰かに原作を書いてもらうのは?あと、ゲームのキャラデザとか…
411花と名無しさん:2005/04/29(金) 13:42:30 ID:i4g8FX3l0
私も蝶子は理人かな〜と思ってた。中学時代は彩人だったかもだけど、なんか好きとは違うかなってかんじ
412花と名無しさん:2005/04/29(金) 17:42:26 ID:???0
原作つきってのも良さそう。
キャラデザ、前の絵だったら萌えかも……。

>411
成長してからの彩人との付き合いは、ホント旧友って言うか腐れ縁みたいな感じで
良い関係になったんだなぁ、と。
理人に対しては、はっきり好きって言うよりその一歩手前で止めてるって感じ?
(本人が不器用な恋って言ってたし)
でもお似合いだと思うのでくっついて欲しかったなぁ。
413花と名無しさん:2005/04/30(土) 16:55:36 ID:???0
昨日のVBRのサイン会逝きたかったYo! (((´・ω・`)…
くやしいから、かみちゃまのサイン会逝ったけどさ。
414花と名無しさん:2005/04/30(土) 18:14:03 ID:5Vr7MLqC0
3巻売れ行き悪いね、というより取り寄せ数が数冊。
人気ないんだねー
スキビは山積みですぐ売り切れてるのに
早く今の連載終わらないかな。
415花と名無しさん:2005/04/30(土) 19:24:56 ID:u6zTmg/q0
なんつーかこの人の言い回しに飽きた・・・
羊くらいから、たいしたことじゃないのに大げさに描くし
いかにも正論っぽく

主人公マンセーすぎるのもなぁ
絵は好きなんだけどね 丁寧に描かれてて
416花と名無しさん:2005/04/30(土) 22:28:48 ID:ob6hyqfK0
>>415
ほんとそうだよね

なんかこの作者は自分にコンプレックスあんのかな?
超絶美人とか美少年とかばっかで…普通に可愛いとかでてこんよね。
麻子とかw
うちはもうV.B.ローズ2巻から買ってないけど
417花と名無しさん:2005/04/30(土) 22:39:25 ID:???0
V.Bローズは個人的に面白いと思うけど。
ひつじの涙はちと微妙だったなぁ・・
418花と名無しさん:2005/04/30(土) 22:40:13 ID:???0
早売りゲトしたが……萎え。
>416にハゲド。
麻子とかサチとかなつのような普通の女の子ってのはもう無理なのかね?
主人公マンセーばかりだと、読者が感情移入しにくくて面白みに欠けるってコトに
いい加減気付いて欲しい……。
419花と名無しさん:2005/05/01(日) 00:50:30 ID:???0
今週号読んで思ったのは、
好きな人にあんな仲良さ気な女が現れたら、結構ヤキモキすると思うんだけど…。
作者のキャラ萌が先攻しすぎて、感情が疎かになってる感じ
恋愛漫画としても終わってる…。
420花と名無しさん:2005/05/01(日) 00:52:57 ID:???0
主人公がちやほやされてばっかりな最近のパターンは確かにどうかと思うが、
麻子にしろサチにしろなつこにしろ、私は感情移入できなかったし、
そもそも感情移入に重点を置いていないから、別に平気だなあ。

VBRはドレスや鞄に興味があるから、結構好きだ。
時々デザインに萎えるが、本職じゃないからしかたがないのかな。
米沢りかのジュエリーもののように、プロにデザインしてもらえば良いのに。
421花と名無しさん:2005/05/01(日) 09:47:39 ID:???0
ドレスも鞄も中途半端じゃない?
見てても楽しみない。
422花と名無しさん:2005/05/01(日) 10:41:08 ID:???0
私もVBRはわりと好き。>420さんに同意。
漫画の読み方の問題だろうけど、私は主人公に感情移入して共感するより、
他人の恋愛模様を眺めてほくそえむほうが好きなのでw

まあ、学校潜入エピはイラネと思ったし、面白くないって人が多いのも納得できるよ。
正直5巻くらいで終わってほしいし(多分本誌掲載分では超えてるだろうけど)。
423花と名無しさん:2005/05/01(日) 12:06:30 ID:fZy0jxSm0
単行本の作者かきおろしのテンションについていけないのは私だけですか?
すなちょとかが大爆笑しててもちっとも笑えない(セカキラまでの読者なので今もスナチョいるのかしらんが)
424花と名無しさん:2005/05/01(日) 14:45:30 ID:???0
>>420
麻子たちに感情移入出来るか出来ないかじゃなくて
単に誰が見ても美人(かっこいい)キャラばっかで
おかしーと言いたかっただけじゃないの?>416>418は

うちはこの作者が描く小ネタ好きだから
V.B.ローズ買ってるけど。
お互いの気持ちもうみえてるから
長引かせず終わって欲しいです。
425418:2005/05/01(日) 15:54:10 ID:???0
>423
すなちょはあまり来てない模様。
羊の頃にシュラ場のみ手伝いに……とか書かれてたが、VBRでは見ないなぁ。
自分は結構好きだったw>すなちょネタ
>424
そうそう。羊あたりから学園モノ(?)なのにメインキャラを美形で固めてて現実感がないというか。
まぁ所詮漫画なんだし……と言われればそれまでなんだけどね。
神崎は一応「カッコイイ」設定だったけど内面があれだし、周囲に非凡な外見、性格が多かったのもあって良かったなぁ。

ネタバレになるけど、今号の黒は割りと好き。呼び方がアレだが。
426補足:2005/05/01(日) 15:58:00 ID:???0
それ以外はゲハマンセー過ぎて萎え=早売りゲトしたが萎え
427花と名無しさん:2005/05/01(日) 19:53:11 ID:???0
みんな早売りゲットできるんだねえ……うらやましい。早売りっていつくらいからあるの?
わたしは羊好きだったよ。神崎が好きだったから笑
せかキラは万葉きらいだったけど、扇子すきだったから読んでた。
でもVBRは…………好きなキャラ特にいないからなあ。

わたしも砂ちょ好きでしたv純ちゃんも
428花と名無しさん:2005/05/01(日) 20:13:41 ID:???0
ウチの地域はスッゲ田舎で滅多に早売り無いんだけど(コミクスも発売日の2日後だし)
日曜挟んでたからかコンビニで昨日ゲトしたw
関東地方や関西?とかは2日、3日前くらいに出てるらしい。

純ちゃんもアシ卒業したっぽいよね。
アシ歴長かったし柱に良く出てたのになぁ……。
杉野さんのトキは日常天国で報告してたのに(´・ω・`)
429花と名無しさん:2005/05/01(日) 22:10:57 ID:???0
千戸は本庄に振り回されてる頃は好きだったが告白直前の
ジメジメしだしたころから急に好感度下がってしまったなぁ
麻子が好きだったのに終盤忘れ去られてたし…美女じゃないから?クスン

セカキラはコミックスでアシが時々四コマ描いてたけど、今もやってんの?
砂ちょのオムライスにマルリチャソをケチャップで描くエピが非常に好きだったw
430花と名無しさん:2005/05/02(月) 09:24:38 ID:???0
麻子が忘れられてたのは私も納得行かなかった……。
ミハルが出て麻子が出ない結婚式ってアンタ……(;´Д`)
振り回されてた扇子は萌えたなぁ。

アシ四コマ>思わず確認のために羊全巻引っ張り出したが無かったよ……。
431花と名無しさん:2005/05/03(火) 01:51:14 ID:???0
砂ちょで笑いまくってたのに、今のはないもんなあ。。。
せかキラのころの日常天国が一番楽しかった。
432花と名無しさん:2005/05/03(火) 09:25:38 ID:???0
自分は純ちゃんの「おばあちゃんの匂いがする」とか
「宇宙服みたい」にツボった覚えがあるよw
つーかネタバレ解禁?なのに盛り上がらねぇなorz
今号の表紙の露の頭に萎えたの私だけ?w
433花と名無しさん:2005/05/03(火) 15:55:01 ID:???0
>432
ちょっとバランスおかしいよなw

黒と露のやりとりはオモロかったかも。
しかし「また同級生つながりか・・・」とも思った。
434花と名無しさん:2005/05/04(水) 01:36:08 ID:???0
黒と露のやりとり>ハゲドw
同級生ネタ好きなんだろうねぇ。それしか描けないのかも(藁
なんとなく、黒と露が元彼元カノ、もしくは過去片思い?って希ガス。
露って黒好きっぽいよね?
435花と名無しさん:2005/05/04(水) 16:48:34 ID:???O
サイン会行った人居ないの?
436花と名無しさん:2005/05/04(水) 22:35:54 ID:???0
既出かもしれんが、
VBR書店向けPOPの「※オプションで秋吉家ついてきます。」の文字に涙…
437花と名無しさん:2005/05/05(木) 13:28:45 ID:???0
確かにオプションだね
438花と名無しさん:2005/05/05(木) 18:25:35 ID:3zOPu8mo0
ageちゃおーw
いやーあんま売れてないみたいですね
やっぱ美人&主人公マンセーってネタに皆あきたんかな(汗
439名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 19:07:08 ID:???0
とある地方都市在住なんですが。
妹が本屋でバイトしてるんだけど3巻は入荷数もかなり減らしたって言ってた。
具体的な数字で1巻2巻は50冊で3巻は30冊。
1,2巻かなり返品したんだって。
440花と名無しさん:2005/05/06(金) 23:19:15 ID:???0
貧乳圭の見た目から算出しますと、巨乳アゲハはD70と予想(巨?)
体ぺらいからアンダーバストは50とか55くらいでもいけそう…
441花と名無しさん:2005/05/06(金) 23:41:30 ID:???0
今の子は発育いいからDぐらいじゃ巨乳なんて言いませんよ
てかアンダー50であのボディバランスじゃ、ウエストは
40cm台ギリギリじゃねーかwあの身長ではコルセットなしでそれは無理ぽ
442花と名無しさん:2005/05/07(土) 01:01:01 ID:???0
つか、有り得ない細さが多すぎw
みんなモデル体型だよねー。
443花と名無しさん:2005/05/07(土) 14:59:09 ID:???0
実際さ、17歳でEとかって見た目どんな感じ?
444花と名無しさん:2005/05/07(土) 15:46:57 ID:???0
グラビアアイドルとかそうなqんじゃない?
岩佐真悠子とか・・・?
445花と名無しさん:2005/05/07(土) 18:03:38 ID:???0
最近のグラドルなら鈴木茜がかわいいと思うんだ〜。
(写真はかなりヤバイの多いけど)
足とかすごいキレイだし自分的には久々のヒットなんだけど、巨乳じゃないか・・。
あげははC65とかだったら「なるほど。」と思えるけどEとか言われると「え・・」
てかんじ。スレンダー美少女では満足できないのか日高・・。
446花と名無しさん:2005/05/07(土) 22:03:40 ID:???0
でも折れそうなほど細いのに、胸でかいって人はあんまり居ないよな。
たいていはそれなりに脂肪ついてる。
447花と名無しさん:2005/05/07(土) 23:02:50 ID:???0
巨乳設定にしてなにしたいんだろ。
夏休み中にビキニ姿でも見れるってんならともかく。
もう少し暑くなったらビキニ姿のあげはが花ゆめの表紙飾るのだろうか・・・。
と去年のスキビのキョーコのビキニ姿をふと思い出した。
少年マンガでも読んで勉強してこいと言いたくなったよ11号読んで。
448花と名無しさん:2005/05/07(土) 23:27:19 ID:???0
付けられるだけのマンセー要素を付けたいのかもね。
でもあげははどう見たってC、せいぜい行ってもDだろう・・・。
あれでEとは言わせん。
てゆーか、今頃気付いた。
日高の描く女の子は見た目柔らかそうじゃないんだ。うん、硬そう(藁)
無意味に細くて長くてチチだけ膨らんでる感じ。
だから巨乳設定にしても無理やりすぎて違和感が拭えない気がする。
449花と名無しさん:2005/05/07(土) 23:56:05 ID:???0
あげはは65Dだと思う。
カットソー着てる時の胸の形がDカップっぽいし(自分があんな感じ)、
アンダー60を切ると、胸があっても貧乳に見えやすいから、
見た目もあるとすると、65程度ではないかと。
細いという設定にしているようだから70ではないだろうw

圭のようなマッチ棒体型ならまだしも、あげはくらい胸があるなら、
もっとメリハリのある体つきのほうが女として綺麗だと思うんだけどなー。
450花と名無しさん:2005/05/08(日) 00:03:51 ID:???0
尻がないのに胸があるから変な感じ。
華奢でふにふに(この擬音もあれだけど)で可愛い!でいいと思うんだけどな〜。
それともふじこっぽくしたかったのか?予告の頃のあげはならともかく
今のあげははいい女っていうより年相応の女の子って感じだから違和感ある。
451花と名無しさん:2005/05/08(日) 00:38:50 ID:???0
骨を一回りがっしりとさせ尻と腕足に肉を足して
頭を一回り小さくしてワイルド設定を思い出せば
まぁ年のわりにそこそこいい女になるんじゃない
そうなると、女顔の白髪の印象が弱々しくなって
今のゲハ<白髪の力関係(?)が少し変わりそう
452花と名無しさん:2005/05/08(日) 00:48:04 ID:???0
予想
アゲハ→65D
圭→55A
初期万葉→65A(身長からすると70ないと厳しいもん?)
万葉最終形態は本庄家の人々に揉まれ続けてBかCくらいにはなってるはず。
扇子はE〜Fくらい行くかしら。
日高漫画女性陣で一番スタイルがよろしいのは誰だろう。
(キャラが「スタイルいい〜!」とか言う作者設定は抜きで)
そういえば主要人物って大体ちっさいかでっかいかだよなー乳も背も。
453花と名無しさん:2005/05/08(日) 08:38:53 ID:???0
この人のキャラってみんなリカちゃんやバービーみたいだからなぁ。。
(作者設定では)万葉やあげははモデル並なんだろうけどあえてこの2人は挙げたくないし。
自分のイメージとしては、
蝶子は普通に大人の女性ぽくてそれなりにスタイルもいいんじゃないのかとも思う。
あとは扇子も足のキレーなタイトスカートの似合うOLさんになりそうとか思ったり。
454花と名無しさん:2005/05/08(日) 11:16:08 ID:???0
百華もスタイルよさげだよねw
身長170超えてるし、胸も秋吉家では一番大きいでしょ。
ロンスカとかばっかり履いてるから足も奇麗と予想。
455花と名無しさん:2005/05/08(日) 11:48:47 ID:???0
ロンスカやパンツスタイルが多いけど実は脚がキレイってなんかいいな。
自分の脚に自信がある人でやたらミニスカの人っているじゃん。
実際知り合いに「ワタシ脚キレイだから〜。」といつも言ってるのがいる。
いくら脚がキレイでも半減して見えちゃうんだよね。
でも日高漫画てみんな脚キレイそうな気配。特に誰がというのは思いつかん。
456455:2005/05/08(日) 11:51:19 ID:???0
特に誰がというのは→特に誰がスタイルいいかというのは
って意味ね。
457花と名無しさん:2005/05/08(日) 13:01:27 ID:???0
>>452
乳も背も。にワロタww
458花と名無しさん:2005/05/08(日) 14:12:04 ID:???0
>455,456
そういやそうだねぇ。
漫画で美脚って言われても皆がそう見えると言う罠。
結局優劣がないと言う落ち……?
思い返してみると皆が同じ脚の太さだな……
そして脚ばかり思い浮かべる自分に脱力orz
459花と名無しさん:2005/05/08(日) 18:43:03 ID:???0
そんなに胸を大きくしなくてもいいのにな。。
身長とかは標準で子顔で手足が少し長いって設定の方が魅力的だと
思うが・・
460花と名無しさん:2005/05/08(日) 21:13:53 ID:???0
いやもう手足が「少し」長いっていう域は越えてるというか・・・・
セカキラの頃から等身ヤバい時あったけど最近拍車かかってるよね。
あげはだけでなくみんなモデル体型やんか・・・と。

>>448付けられるだけのマンセー要素を付けたいのかもね。
そのうちあげはは髪もキレイとかなんとか言いだしそうだなー。
461花と名無しさん:2005/05/08(日) 21:29:32 ID:???0
>>460そのうちあげはは髪もキレイとかなんとか言いだしそうだなー。
「髪下ろしてて可愛いなぁ」髪キレイとは違うが黒の今号のセリフw
既に始まってる(゚∀゚)ヨカーン 勘弁してくれ日高。

あげはだけでなくみんなモデル体型やんか
>>442で私も言ったww
462460:2005/05/08(日) 23:31:31 ID:???0
>>461
ぎゃふっ・・。
スミマセン・・みんなモデル体型、ホントだ442に書いてある。
仲間内でもこの話になるんで色々まざってしまったみたいで(−−;
463461:2005/05/08(日) 23:45:08 ID:???0
>>462イヤイヤ、責めるとかでなく同じコト考えてる人が居てちと嬉しくなったw
しかし、462の仲間内で話題になるほど日高キャラのモデル体型化は進んでると言う事実にワロスw
464花と名無しさん:2005/05/09(月) 03:01:45 ID:???0
初期のころの体型が恋しいよー
初期のころのストーリーの密さがほしいよー
何よりも初期のころの日常天国が恋しいよー
ちなみに松岡弟系の顔が欲しいよー

このままCLAMPのツバサのように手足もなっていくんだろうか・・・
465花と名無しさん:2005/05/09(月) 17:36:02 ID:???0
>>464
CLAMPのツバサのような手足ってどんなん?
466花と名無しさん:2005/05/09(月) 19:47:43 ID:???0
>465 464じゃないが、週刊少年マガジンを立ち読みシルと良く解る。
467花と名無しさん:2005/05/10(火) 13:39:19 ID:???0
ゴム、もしくは粘土でびろ〜んと伸ばしたような手足。
等身もかなりすごいよ。(アニメは見てないんでわからないけど。)
468花と名無しさん:2005/05/11(水) 01:59:58 ID:???0
ダルシムを想像すればいいのか?
469花と名無しさん:2005/05/11(水) 10:09:21 ID:???0
>468 ワロタ。
あそこまでなったらある意味スゴイよ!!
ギャグでしか読めないw
470花と名無しさん:2005/05/11(水) 18:13:03 ID:???0
ダルシムかぁ。
インドのヨガ修行僧だっけ。
というかこのダルシムであってるのか今すごく不安になったw


471花と名無しさん:2005/05/13(金) 18:17:19 ID:???0
ダルシムw
なら最終的には炎を吐いてもらわないと
472花と名無しさん:2005/05/14(土) 11:19:41 ID:/8X7u+8b0
とっとと両思いになって
セクースしちゃって!

Hシーン希望
473花と名無しさん:2005/05/14(土) 20:43:29 ID:???0
>>472
花夢にエロはいらん。
474花と名無しさん:2005/05/14(土) 23:10:05 ID:ORyb/7xN0
エロは、別はなの真緒タソで十分!
475花と名無しさん:2005/05/14(土) 23:43:09 ID:???O
この人世界で〜までは好きだったてか耐えられた
家族や友達が主人公ラブ!みたいなのがウザかったけど
そういう作風なんかなって
でも毎回パターンも似てるとなると引きだしないんだね
476花と名無しさん:2005/05/15(日) 00:47:49 ID:???0
せかきらのときからだけど、扇子とか急に巨乳になったり普通だったりしてたな
コマによってまるで大きさ違ったり・・・
マジな話、アゲハが本当に巨乳なら件の[ブレスに合うワンピ]は着こなせないはず
あんなトップで切り替えはいってる服着たら胸の高さのまま広がるから「くびれはどこ?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) !?」ってなる
胸が無駄にあるとAラインは着れないのさー
あのコマじゃあってもBだな
477花と名無しさん:2005/05/15(日) 00:58:53 ID:???0
ムネがダルシムの手足並みに(ry
478花と名無しさん:2005/05/15(日) 01:27:53 ID:???0
あげは、時々ゴムゴムのバズーカ撃てるんじゃないかとちょっと思う。

>476は私も考えた。デカ胸にハイウエストは鬼門だよ。
自分は巨乳なんて域でもなくせいぜいC〜D程度だけど、それでも
ハイウエストとかシャーリングとかとにかく胸に重点おいてる服は絶対着れない。
それにAラインシルエットが加わった日には誰が見ても妊娠6ヶ月…orz
479花と名無しさん:2005/05/15(日) 01:28:52 ID:???0
てか、ちょっと前の花ゆめ整理してて読み返したら、巨乳どころか
微乳、下手すりゃ貧乳って感じだったけど…
今そんなにふくらんでるの?
480花と名無しさん:2005/05/15(日) 09:53:03 ID:???0
膨らんでるっつーか、新キャラが強引に巨乳って騒いでる感じ。
どう見てもあれはEじゃないぞ、露。
特におデートの回のあげはは……これで巨乳?アリエネーorz
自分はDなんだけど、>>476>>478が言うようにAラインとかハイウエストで切り替えある服なんて('A`)
日高は巨乳の定義をいまいち解ってないんじゃないだろうか。
巨乳は普通に歩いてても揺れ(ry

>>478 ゴムゴムのバズーカ<ワロタ。
481花と名無しさん:2005/05/15(日) 12:54:39 ID:???0
>>476>>478>>480 そうなのか…巨乳にもそんな悩み(?)があるんですね。。。
自分乳ないから色々勉強なりましたw
あげははどうみても巨乳とは違うな
482花と名無しさん:2005/05/15(日) 12:57:05 ID:???0
>>480 日高自身胸ないから、わかんないとかかもね
483花と名無しさん:2005/05/15(日) 13:08:47 ID:???0
>>482
日高と温泉に行った樋口が胸がでかいとか言ってたよ
484花と名無しさん:2005/05/15(日) 18:23:27 ID:???O
この人の漫画嫌いじゃないが、
作者の手書きつっこみが寒い。そういうのは読者が思うもんで作者がわざわざやってるとなんか痛々しい。
意味不明でスマソ。わかる人だけわかって下さい。
485花と名無しさん:2005/05/15(日) 19:03:14 ID:???0
>484
甘原不穏ほどではないけど日高も多いよね。<手書きツッコミ

ところで、時期的にひばりんの子供そろそろ生まれるんじゃないか?
これで男の子生まれたら大笑いなんだが。
でもそうなるとゲハが人として最低なセリフを吐きそうでやっぱ嫌だ。
486花と名無しさん:2005/05/15(日) 20:37:43 ID:???0
>>485
心配しなくてもひばりの子供は女の子だと思う。(しかもあげは似というオプション付)
なんたって日高だし。
逆にここで誠似の男の子が生まれたら日高を見直すよ!
487花と名無しさん:2005/05/15(日) 20:38:18 ID:???0
子どもが男の子だったら、白髪とアゲハと黒髪の名前を一文字ずつとって
「ユゲヤ」と予想。

きっと旦那似の男の子でアゲハの第一声は「地味…っ!!」とかだったりするんでね?
ひばりも「次はアゲハ似の女の子産むわよ〜」と早くも二人目宣言。
むしろ「アゲハ似の子が産まれるまで産み続けるわ!」くらいか。
黒髪はアゲハのことをオバサンオバサン言って遊びそう。
488花と名無しさん:2005/05/15(日) 22:06:59 ID:???0
>487
何故そこで旦那が忘却の彼方で白髪と黒髪の名前が入る(藁
「地味」ならまだしも、今の日高なら「ガッカリ」とか平気で言わせそう。
さらにそこで誠でもひばりでもなく白髪が激怒しそう。
考えすぎなのはわかってる、しかし本当にやりそうで激しくウチュ

ところで、生まれたばっかのチンクシャな状態でもどっち似とかわかる?
自分は妹が生まれたとき、どっちに似てるかなんて全然わからなかったよ。
9歳じゃそんなもんかもしれんがナー
489花と名無しさん:2005/05/15(日) 22:22:57 ID:???0
私は正直どの子も同じに見えるけど(多分興味ないから)
生まれた赤ん坊見て鼻はどっち似目元はどっち似みたいな話はよく聞く気がする。
あげは似まつ毛ベロリンチョな赤ん坊はちょっと恐いかもしれない。
日高って赤ん坊可愛く描けたっけ?
490花と名無しさん:2005/05/15(日) 22:33:05 ID:???0
ひばり(鳥)・あげは(虫)と飛び系できてるから
ひばりの子も飛び系な名前かなーと考えてみた

プテラノドンしか思いつかなかった
491花と名無しさん:2005/05/15(日) 23:08:03 ID:???0
「飛ぶ」といったらクスリだろ。
492花と名無しさん:2005/05/15(日) 23:12:38 ID:???0
飛魚しか思いつきませんでした。
読み仮名を「ひな」にすれば杉本家とオソロだよ!


冗談はさておき、ずいぶん前に「まどか」って言ってたよ
旦那置き去りで姉妹で勝手に決めてたけど。
493花と名無しさん:2005/05/15(日) 23:14:59 ID:???0
窓は飛ばないよな
494花と名無しさん:2005/05/15(日) 23:24:24 ID:???0
>>493
いや、飛ぶぞ!

台風のときにw
495花と名無しさん:2005/05/15(日) 23:38:19 ID:???0
>>472
Hシーン希望かい!w

まぁ早く両思いになって
すぱっと終わらせてくれとは思う。
496花と名無しさん:2005/05/16(月) 10:11:10 ID:???0
おデートのときの服は、3巻のどっかの扉で着てたワンピが良かったのにーとオモタよ。
497花と名無しさん:2005/05/16(月) 23:04:33 ID:???0
実際は子供生まれたら、カワイイ!連発だろうな…。
498花と名無しさん:2005/05/17(火) 09:12:28 ID:???0
赤ちゃんのときから、まつげビシバシなんだろーなー。
499マルリと一緒:2005/05/17(火) 16:56:23 ID:aqMAZUfxO
あたしは日高漫画全然平気!むしろ好きー。コミクス何度も読み返しちゃう
過去キャラが出るのも楽しい。
確かにグダグダ感はあるし、キャラも似通ってはいるが。それよりあたしゃ新條まゆ(?)とかみたいな『男は長身で肩幅広いがっちり体型の強引タイプ』『女は華奢で何もできない、守ってあげたくなるタイプ』みたいな方が漏れる…( ̄□ ̄;)!!
まぁ日高漫画は低刺激で飽きやすいのかもね〜
500花と名無しさん:2005/05/17(火) 17:06:44 ID:???0
>>496
3巻16話の扉のワンピかな?(見てみた
あれは確かに可愛いけど、白の自制心が抑え効くだろうかw
にぶにぶの実食べてるから平気かな。

>>498
新生児でまつげビシバシだったら萎えるなー。
産婦人科逝って勉強して来いと小一時間(ry

普通に赤ちゃんは可愛いけどw
501花と名無しさん:2005/05/17(火) 20:25:48 ID:aqMAZUfxO
16話のワンピかわういよねぇ
あと3話で凛々子サンの友人のオーダードレスよかたょチャイナ風で!
502花と名無しさん:2005/05/17(火) 21:14:15 ID:???0
>>500
たしかに!
友達の子供(2歳・男の子)が「つけまつげ??」ってくらいビシバシまつげ
なので「うまれた時からまつげ長かったの?」と聞いたら笑われた。。
生まれてすぐってまつげもまゆげもないんだってね。知らんかったよ。
でもひばりの子は生まれた時からビシバシまつげそうだね。
想像しただけでゲンナリ・・・・・
503花と名無しさん:2005/05/17(火) 22:06:19 ID:???0
もし生まれた赤ん坊がビシバシまつげだったら
その号の花ゆめベランダから投げ落とすw

でも、詩を聴かせてに出てきた赤ん坊はそうじゃなかったから
多少なり希望を……モタセテクダサイ('A`)
504花と名無しさん:2005/05/17(火) 23:52:12 ID:???0
>>502
うちの子は、産まれた時からまつげバシバシでしたが…
まゆげと頭髪は薄かったけど。子どもにもよるんじゃない?
生まれたときから頭髪が黒々してる赤ちゃんもいるんだし。
505花と名無しさん:2005/05/18(水) 00:30:24 ID:???0
500=503です。
>>504
気を悪くさせたらすいません。
リアルの赤ちゃんには個人差もありますし、経験しないと解らない部分がありますもんね。

単に今のVBRではまつげ病が出てるのでちょっと……あれだなぁ、と。
言葉が足りなくて申し訳ないです。

ちょっとワイヤーで吊って逝ってきますλ....
506505:2005/05/18(水) 00:34:39 ID:???0
させたら=×
されたら=○

ワイヤー2本に増やして逝って来る orz
507花と名無しさん:2005/05/18(水) 09:10:14 ID:???0
>>505
504です。こちらこそ感情的になっちゃってごめんなさいね。
ひばりの赤ちゃんのまつげの話ですよねぇ。
でも旦那がのほほん顔だから、「まこと君そっくりぃ〜」とか言って
のほほん顔の赤ちゃんに生まれてもらいたいな。
508花と名無しさん:2005/05/18(水) 22:55:53 ID:???0
地味な親(誠)から美形な子供(ひばり遺伝子濃厚)より
美形な親(ひばり)から地味な子供(誠遺伝子濃厚)のがなんか萌える。
美形な親から美形な子供は最も面白みがないパターン。
509花と名無しさん:2005/05/18(水) 23:00:42 ID:???0
>508
でもそれが日高パターン

いろんな意味で期待大。
510花と名無しさん:2005/05/20(金) 13:12:03 ID:???0
今号の感想…露&黒絡みでダラダラ引き伸ばし作戦に入った希ガス。
伸ばすにしても5巻までくらいで終わらせて欲しいよ。
日高の兄弟、姉妹ネタは同じ顔の量産型でオナカイパーイだ…。
511花と名無しさん:2005/05/20(金) 16:51:10 ID:???0
>>488
亀ですが、うちの子は生まれたときダンナそっくりでびびったよ。
どんどん顔が変わって今はそっくりと言うほどではなくなったけど。
同じ日に生まれた赤ちゃんで、お母さんそっくりな子もいたし。
看護士さんと、昔赤ちゃん取り違えの事件があったのって不思議ねー、
こんなにみんな顔違うのにね、と話したよ。
ハーフの赤ちゃんがいたけど、鼻が高くて、きれいな顔だった。
まどかちゃんもハーフみたいな顔立ちなのだろうか・・・
512花と名無しさん:2005/05/20(金) 20:27:17 ID:???0
あー、私も娘を産んだときに、「やべぇ旦那産んじゃったよ!」とオモタ…orz
513511:2005/05/21(土) 00:09:42 ID:???0
>>512
ナカーマ ダンナの生まれ変わり!?と思ったよ。(生きてるのにw)
514花と名無しさん:2005/05/21(土) 02:00:48 ID:???0
>>511-512

r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi     ここはあなたの日記帳じゃないのよ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    チラシの裏にでも書いてなさい。
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
        !     l--くノ ``==、、   ヽ.ll l
515花と名無しさん:2005/05/21(土) 15:52:25 ID:???0
あの流れで行くと、自分のことよりそっちのほうへ熱入っちゃいそうだよ
なあー。
しかしまた、いいところで1ヵ月休みかよorz
516花と名無しさん:2005/05/21(土) 15:53:06 ID:???0
あ、アンカー入れ忘れた。

>515は>510へ。
517花と名無しさん:2005/05/22(日) 00:25:10 ID:???0
柱で書いてた「あげはが落ち着いたら周囲を…」ってのはコレの事なのかなぁ┐(´д`)┌
周囲も絡めるなら、まだ白の気持ちは固まってない(恋愛モードナシ)方が読み応えあるよ日高さんorz
518花と名無しさん:2005/05/22(日) 09:21:55 ID:???0
白のにこり笑顔がきもかった
519花と名無しさん:2005/05/22(日) 10:26:38 ID:???0
白どんどん女々しくキモくなってるね。
あれなら性格悪くてもミツヤのがまだマシくらい…
あと全体的に肩幅狭く目がでかいロリ絵になってるのが嫌だ。
520花と名無しさん:2005/05/22(日) 13:27:55 ID:???0
背景がどんどん無くなっとる
521花と名無しさん:2005/05/22(日) 13:44:33 ID:???0
出てくるキャラがすべて誰かにラブラブである必要はないと思うんだ。
皆が皆「誰々大好き」と言う状況ってちょっとおかしいと思うんだ。
トラウマとかなしに、普通にそこまで他人には興味ない人っていると思うんだ。
男女関係なしに自分は人前で好きだの何だのと言って
恥ずかしげもなく抱きつく様を見たことないんだけど、
世間では普通に行われていることなの?
漫画に出てくる女子高みたいなノリ…。
522花と名無しさん:2005/05/22(日) 15:10:13 ID:???0
>>520
確かに!! 白いよね・・
523花と名無しさん:2005/05/22(日) 21:10:37 ID:???0
>>519
肩幅気になるね。
しかも体全体(特に肩)がなんかまるっこい。
524花と名無しさん:2005/05/22(日) 21:47:11 ID:???0
昔は脇キャラに味があったのに最近はうざいのばっかり出てくるなー
525花と名無しさん:2005/05/23(月) 00:57:42 ID:???0
今回出て来たお客さんが麻子に見えた。
髪質とか相手の男とかさ・・・。
526花と名無しさん:2005/05/23(月) 01:22:19 ID:???0
>525
仲間発見!私も私も。
髪先が魂テールの残骸に見えた。

…まさかね。そんなことはないよね。
麻子はVBR関係者出演をにらんでたんだけど…
527花と名無しさん:2005/05/23(月) 07:42:10 ID:???0
げ、私もあちゃこかとオモタ!
万葉が出てきてるし、つながりは…無い訳じゃないし。
うへー、その勢いで扇子とか出てこないよね?
528花と名無しさん:2005/05/23(月) 07:46:43 ID:???0
全プレで「あげはとお揃いブレス」とか出そうな希ガス…
529花と名無しさん:2005/05/23(月) 10:26:18 ID:???0
花ゆめ買うのやめました・・・。付録糞だし、絵もロリ化する一方だし。
なんか・・・どーでも良いかなぁって感じ。
530花と名無しさん:2005/05/23(月) 22:10:47 ID:???0
あげはのペンケース?は糞だな
531花と名無しさん:2005/05/23(月) 22:37:20 ID:???0
個人的にはあのビーズセットが「 は ぁ ? 」だった。
私のは数がぴったりあってたんだけど(でも作ってない。本誌スレで数が少ないとか
形がおかしくて作れない・・というのを読んで確認しただけ)、「こんな付録つけんな」
と本気で思った。
532花と名無しさん:2005/05/24(火) 11:37:59 ID:6jwxAiPT0
もし、あれが麻子なのだとしたら、セカキラ最終回結婚式に呼ばれなかったって叩かれてた
罪滅ぼしのつもりなんじゃないの?
でも、麻子って服飾科の短大志望って設定だったよね
合格したのかどうかは知らないけど(かわいそうに・・扱いが薄っぺらくて)
そういうとこ卒業したなら、麻子みたいな自分をしっかり持ってるような子だと、
自分でドレスをデザインするか、自作しそうなイメージだったんだけど
VBR白デザイン&アゲハシリーズのコラボでのドレスでの結婚式って
設定ゆがめてる感じがして、麻子の存在はいったいなんだったの?と思ってしまうよorz
533花と名無しさん:2005/05/24(火) 23:47:22 ID:???0
>>532
せかキラに、推薦で合格したってきちんと出てるよ。

麻子はどういう服を作るかわからないから気にならないけど、
むしろ、詠子さんだっけ、デザイナー志望の人。あと、この人のデザイナーの兄の存在が…
出てきた服を見てるとマリエ作りそうな気がするし、
VBRとショーとかコラボイベントとかやりそう…。
そういえばこの兄弟で真紀の後輩の美容師いたよね。糸目とか言われてた人。出てきたりしてw
534花と名無しさん:2005/05/24(火) 23:54:10 ID:???0
なんかもう、どこまでセカキラとリンクさせたら気が済むのかと・・・orz

セカキラの脇役がチョロっと出てくるならまだしも、万葉や真紀の出現には呆れる。
しかもそれでVBの人気がうpしたことに更に萎える。
535花と名無しさん:2005/05/24(火) 23:56:46 ID:???0
麻子は推薦で短大合格してたよ。…ぶっちゃけ、それが最後の目立った出番
だった希ガス…2コマ、しかも手抜きくさいギャグ顔だったが…
それ以後は麻子がいたかどうかも記憶にない。

自分も、麻子がそのままアパレル系の仕事についてたら縫製はともかくデザインまで
人任せにはしなさそうだと思うし、あの人が麻子だったとしても
(どうせ出すとしたらカズハつながりだろう)ゲハを見てあいさつ程度で
スルーするはずがない。日高がそうさせない。絶対マンセーセリフの一つも出すよ、
「おーカズハから聞いてたけどホント美人だー」ぐらいの。…いくら美人でも、
取引先でちょっと会った程度のバイトの話なんて友達とは普通しないけどね。

自分は(願望もこめて)縁もゆかりもない別人説。
536花と名無しさん:2005/05/25(水) 10:15:58 ID:???0
麻子が最後ろくな扱い受けなかったって事をよく思ってない人がこんなに居るんだなぁ…
自分もかなりもにょってたんで、なんか嬉しい。・゚・(ノд`)・゚・。
鷹崎と幸せになってて欲しいyo
扇子は幸せにしたい人NO1とか言ってたけど、最後までちゃんと出てた分だけ十分幸せだとオモ。
だからと言って今更媚を売るように出されたくない。
どうせ描くならせかキラ終了直後に別花とかザで
扇子&麻子の完全番外編として描くような措置を取って欲しかった。
昔誰だかやってたなぁ…。
537花と名無しさん:2005/05/25(水) 17:23:10 ID:???0
今日、旧作の一巻ものを始めて読んだんだけど
救済するなら、シリーズ三冊目?にでてくる石田君をどうにかしてあげてください。
一方的なDQN女のせいで勝手に分かれたことにされた挙句
誤解が解けた時にはもう他に好きな人がいるのって不憫すぎだ...
538花と名無しさん:2005/05/25(水) 20:47:13 ID:???0
石田君言い人だったから余計に不憫だね。
539花と名無しさん:2005/05/25(水) 21:33:06 ID:???0
石田君…いい人だからこそもう触れて欲しくない…
540花と名無しさん:2005/05/26(木) 23:25:25 ID:???0
あの話、嫌いというか何か気分がモヤモヤしてくる
主人公もいまいち好きになれんし…
終わらない恋のためには好きなんだけどなぁ
541花と名無しさん:2005/05/29(日) 00:21:36 ID:???0
つかあの話大嫌い…
めぐみたいな女最低だと思たよ。
>540ここではあんま人気ないみたいだけど私もそれ好きー
サチと松岡のカップルが1番好きだよ…
今のVBRはどうでもいいよ…
542花と名無しさん:2005/05/29(日) 00:55:31 ID:???0
ひさびさにRINJIN読んだんだけど、日高さんのキャラは神崎とか小太郎とか千鶴とかアニキとか黒髪の男キャラがすきだな〜と思った。
543花と名無しさん:2005/05/29(日) 01:06:59 ID:???0
>>541
人気ないの? >終わらない〜
個人的にはあれがいちばんスキかも
544花と名無しさん:2005/05/29(日) 10:04:28 ID:???0
終わらない〜は一番等身大の高校生っぽい主人公だったよね。
我も我もって感じだけど私もあれが一番好きかな。
ありのまま〜、適当に流し読んで大した感銘もなく売っちゃったから
ほとんど記憶残ってないんだけど、めぐって何が最低ポイントだっけ…?
なんか妥協みたいに一久とくっつきそうになってたのはモヤッとしたけど。
545花と名無しさん:2005/05/31(火) 16:20:31 ID:???0
せかキラとか、秋吉家シリーズは読み切りで始まった頃から雑誌で
読んでたけど、今はVBRでそのキャラ出されても誰が
誰だか分からない。今更、コミック買う気にもなれないし。
零ってあんな感じの子だっけ、とはVBR読んでて思った。
秋吉家は何人兄弟だっけ?一番最初の読み切りで登場した
万葉の妹にあたる子はもう出て来ないのかな。
546花と名無しさん:2005/05/31(火) 16:37:00 ID:???0
6人兄弟だよ<秋吉家
VBRの零ちゃんは零ちゃんだと思わないことにした。
別人だよ…いくら成長期・思春期とはいえ、
たった2〜3年であんなに人は変わらないよ…。
中学時代の話がなくて小学校低学年→高校生だったなら
「クールに育ちました」も通用するかもしれないけど。
これ以上ショック受けたくないから、
十波ちゃんもちぃも一久も百華もとにかく出てこないでほしい。
547545:2005/05/31(火) 20:18:55 ID:???0
>>546 さん、秋吉家の兄弟の人数、どうもです。
六人ですか。それだけの人数居れば、確かに連載とか読み切りでは
ネタに困らないだろうとは思ってたけど、流石に秋吉家とは全く
関係ない、別の話で兄弟を出されても、と思う。
そうだ、最初の読み切りは十波ちゃんだった。546さんで思い出しました。
彼女は万葉の結婚式以来も音沙汰ないので、ほかの秋吉家以外の
話も出ていないので、今回のVBRにも出てもらいたくはないですねえ。
548花と名無しさん:2005/05/31(火) 20:28:14 ID:???0
零ちゃんにはホント驚いた…あんな性格じゃ十波が泣くぞー
十波と一久にからかわれている零ちゃんのままでいてください…
549547:2005/05/31(火) 20:42:45 ID:???0
ちょっと、547の言葉が変でした。
彼女は万葉の結婚式以降も音沙汰ないし、
ほかの秋吉家以外の話にも出て来ないので、が正解です。
550花と名無しさん:2005/05/31(火) 21:07:36 ID:???0
一も外じゃかっこつけだったし、零ちゃんもきっと家では昔通りの零ちゃんなんだよ……


と妄想してみるテスツ
551花と名無しさん:2005/06/01(水) 09:18:56 ID:???0
本人はクールぶって「ウゼェひっつくな話しかけんな」とか
言ってるんだけどもちろんそれで引き下がる兄姉じゃなかったと。

…これじゃクールじゃなくてただの反抗期だorz
でもカズハも基本姐御系でわりとクールっぽく描かれてるけど
モモカとかにいじられたら大騒ぎしてるじゃん。同じ感じなんじゃない?
552花と名無しさん:2005/06/01(水) 12:00:23 ID:???0
万葉のクール(男らしさ度)も中途半端だったんだよね…外も中も。
あげはのワイルド設定もどっか行っちゃったしなー…中途半端。
クールに育てたかったのならせめてあげはに「可愛い」と言わせないとかさー。
まぁ日高世界ではほとんどがかっこよくても可愛くなっちゃうんだけど。
なんで過去の短編踏みにじるような設定にしちゃったんだろう、零ちゃん。
あの育ち方で喜んだ(素直に納得できた)人はいるのだろうか…
外見可愛い、でも中身はIt's cool!!(元はいじられ)なんてややこしい設定(脇には)いらん…
美夏(もしくは中学の仲間・兄弟)の前ではいじられ復活とかだったらまだいいのかな。
できればもう一切出てきてほしくないんだけど。
553花と名無しさん:2005/06/01(水) 12:58:42 ID:rgaXqv0D0
>「ウゼェひっつくな話しかけんな」
読みきりの頃から一に対してはそうだった希ガス(蹴ってたし)
カズはもうあれだよ、恋するオトメ(プゲラ)になってから別人になっちゃったんだよ。
さんざガイシュツだが言葉使いも体型も。

でもあれだよね。VBRになってからは特に作者のキャラ萌えが激しい。
もうホント旧作は旧作としてその中で終わらせといて欲しい…。
コマの端にちらっと『懐かしのあの人が!』くらいで良いじゃん。(ひだまりの〜の敬みたく)
ちらっとファンサービス、みたいでその方が可愛げあるよ。
もう喋らせないで、大ゴマ取らせないで、思い出は思い出として終わらせて…。
554553:2005/06/01(水) 12:59:32 ID:???0
sage忘れたorz
555花と名無しさん:2005/06/02(木) 01:20:49 ID:???0
今の絵で一久かいたらどうなるんだろうと考えて……悪寒。
美夏でてきてるとこから、まだからませるんだろうな〜と思うとやだなあ
ひつじの涙のほうが、リンクないからよかった。
556花と名無しさん:2005/06/02(木) 17:32:38 ID:???0
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
今の絵柄で一久や千鶴描いて欲しくない…!!

チラシの裏だけど、昨日12号読み返してて気が付いた。
白の顔って君島パーツだよね…。
そして君島の瞳がいつも真っ白で、内心『手抜き?』と思ってたことまで思い出した。
557花と名無しさん:2005/06/02(木) 20:56:43 ID:???0
あ、ホントだ。髪型違うだけ?
君島は好きだったよ〜君島の妄想女版が茨姉さんとちょいかぶったけどw
558花と名無しさん:2005/06/03(金) 01:05:06 ID:???0
私も君島の性格は好きだったから、女顔でも全然良かったよw
白は中途半端に俺様だからなー。
559花と名無しさん:2005/06/04(土) 01:58:51 ID:???0
あー自分も白は誰かに似てると思ってたんだけど、
そうか君島か!!
ありがとう。
君島は好きだったけど白はきもい。
何が違うんだ…と考えたら、白の異様に長いまつげが私にはうけつけないらしい。
目がキラキラすぎんだよ…
560花と名無しさん:2005/06/04(土) 10:23:15 ID:???0
白はあの風貌だからこそ、あげはと合っているような気がする。
黒と職人の件が片付けば、いよいよ最終章に突入かね?
仲間内で恋人にはならないという制約が、この件で片付きそうな
気がするから。
ほかになんか二人がくっつくのに伏線というか、障害があったっけ?
561花と名無しさん:2005/06/04(土) 13:30:33 ID:???0
>>559
チラシの裏のつもりが、>>557にも思わぬ反応をもらえてチョット喜

14号の予告でなんか動きそうだから、>>560に同意。
>障害&複線はあれかな、白の母親ネタ?
3巻(14話)での「そんなのあいつが可哀想だ」って白のセリフ
多分白の母親との約束事に関するトラウマだろうけど、あそこら辺が絡むんじゃないかと。
562花と名無しさん:2005/06/04(土) 15:49:07 ID:???0
芸能人!美人!キラキラ〜!!
はいいから、ちゃっちゃと終わらせてくれないかな<母絡み
零ちゃんももう出さないでいいから。つか出すな。
零ちゃん&美夏をどうしても描きたいなら、
もう少し絵柄が落ち着いて(控えめに?大人に?なって)からにしてホスィ
563花と名無しさん:2005/06/04(土) 18:32:14 ID:???0
まあ、とにかく背景をちゃんと書きましょう、日高先生。
せかキラとくらべたら、白い!白すぎる!
564花と名無しさん:2005/06/04(土) 21:30:11 ID:???0
そう言えば、>>563の書き込みで思い出した。
暇だったので12号のVBRの背景があるコマを数えてみた所










30p中19コマしかなかった…しかも窓枠だけとか orz
最初の方はまだ背景がちゃんとあった気がするんだけど
どうしてここまで効果トーンばかりの漫画になってしまったのやら。
ブライダルフェアの回くらいの書き込みが欲しいなぁ…。
565花と名無しさん:2005/06/07(火) 14:18:17 ID:Yr7ziHcq0
あげ
566花と名無しさん:2005/06/07(火) 21:20:54 ID:???0
背景かくのって面倒なものなんですか?
567花と名無しさん:2005/06/07(火) 22:58:11 ID:???0
面倒っちゃー面倒だろう。
好きな人もいるので人それぞれだとは思うが。
今の日高みたいに効果トーン貼れば埋まるしね。とりあえずは。
背景描きのアシさんがいないとか少ないとかって感じではなかろうかと予想。
描きこめとは言わないけど、もう少しちゃんと描いてほしいな…
無意味なトーン乱用は手抜きにしか見えなくて萎えるから。
568花と名無しさん:2005/06/08(水) 13:40:22 ID:???0
背景に手書き文字が多いのも萎えるよ。
適度にあるから効果的なんであって、あり過ぎるとただの手抜きにしか見えん罠。
569花と名無しさん:2005/06/08(水) 15:12:44 ID:???0
自分はひつじから知ったんだが、ひつじくらいは書こうよとオモタ。
それにVBRは主人公ふたりが髪白いしな〜せかキラもひつじも、どっちかは黒髪だったのに…
570花と名無しさん:2005/06/08(水) 23:54:51 ID:???0
>>568
自分もそう思うー
あんな文字ばっか大きく書かれても…
しかも結構どうでもいい
何を強調したいんだかわからんけど、
とにかく手抜きすぎですよ日高さん…
あーでも巻頭になるくらいだから人気あるんだろうなぁ、わかんねー
571花と名無しさん:2005/06/09(木) 01:53:16 ID:???0
ノリは好きなんだけどね。絵もちゃんとかけば仕上がり丁寧できれいなのに。
572花と名無しさん:2005/06/10(金) 00:28:13 ID:???0
確かに、画面白いよね。
しかも、ホワイトスペースじゃなくて手抜きのスペースに見える。

主人公二人のせいで神のツヤベタの登場率がどんどん下がっているのが残念。
初めて見たときの感動が薄れていく…
カラーの髪の線も太くなってきたし。

VBR、嫌いじゃないんだけどね。
573花と名無しさん:2005/06/10(金) 01:08:44 ID:???0
私は嫌いです
574花と名無しさん:2005/06/12(日) 10:18:26 ID:???0
嫌いではないけど面白くない。
575花と名無しさん:2005/06/14(火) 11:15:00 ID:???0
毎回、主人公が周囲から可愛い〜と、言われまくっている
パターンだから、あまり好きじゃない。ノリもここ最近、同じような気がするし。
主人公、皆誰かの代わりでモデル体験あったりしない?
576花と名無しさん:2005/06/14(火) 14:14:49 ID:???0
ケイはなかった気がする(コミックス手元にないので不確か)<モデル
キラキラナセカイの話ではなかったからな、羊は。
というかキラキラナセカイ物は意外とせかキラとVBRだけか?
…せかキラ(特に後半)とかぶる設定にしたのいけなかったんだよ…

久しぶりに読み返したら、面白かったよ。せかキラ。
ぶっ続けで読むと万葉の目と胸の成長に驚くけど。
577花と名無しさん:2005/06/14(火) 17:06:39 ID:???0
まあ、思春期ってことで
578花と名無しさん:2005/06/14(火) 21:42:49 ID:???0
可愛いキャラは、読者に可愛いと思ってもらわなければ、可愛いキャラではない。
読者が可愛いと思わないキャラは、どれだけ可愛い可愛いと作中で強調しても、可愛いキャラではない。
この人は、そこがわかってないな、と思う。
579花と名無しさん:2005/06/14(火) 23:00:57 ID:???0
実際、主人公カップルとしては圭&神崎がすきだったかも。
二人のかけあいが好きだった。絵柄も、今ほどスカスカではないし。
580花と名無しさん:2005/06/14(火) 23:13:02 ID:???0
私も神崎&圭コンビは好き(というか神崎が好き圭普通)
VBRのあの現状を見る限り、
多分神崎→圭のみだったから良かったと思うんだ。あれ。

杉本たちと秋吉兄弟(+友人らついでによりこも)は同じ中学なのね。
せかキラ読み返してて初めて気づいた。
皆一緒なのね。
ということはアゲハも同じだったりするのかな。
もし同じならアゲハが通ってた時もあの文集はあったのかね。
きっとアゲハはあっても読まないだろうね。
581花と名無しさん:2005/06/15(水) 00:35:12 ID:???O
杉本達と新が同中なら、秋吉兄弟とは違うと思うよ〜。確か、よりこと千鶴は同じ…。

せかキラ中期頃の絵がいちばん好きだったなぁ〜。
582花と名無しさん:2005/06/15(水) 01:30:02 ID:???0
ん?杉本と圭たちが一緒なんじゃなかった?坂をのぼったとこにあるんなら>あづみの自転車の件
で、万葉とあげはが一緒。西女だからね。

ひつじ初期が好きだた。
583花と名無しさん:2005/06/15(水) 12:00:26 ID:???0
杉本ら・よりこ→坂の上=一緒 かな。
千鶴の文集は小学校だったっけ?
その後転校したから秋吉兄弟の中学は別ってこと?
なんか絡みまくりすぎてて無駄なところでややこしい…
杉本らの時に「よりこと同じです ^_^」表記はなかったよね。
さりげなくにおわすこともできるんじゃーん。
坂の上中学がたくさんある地域なら別物かもだけど。
584花と名無しさん:2005/06/15(水) 19:53:55 ID:???0
西女は高校だから中学はどうなんだろう?
585花と名無しさん:2005/06/15(水) 20:44:50 ID:???0
しのづかは、中学と高校がおなじ坂の上にあるんだったよね。中学のがまんなかあたりで。
586花と名無しさん:2005/06/15(水) 20:55:33 ID:???0
あれ、羊も生活地域は一緒だったっけか。
ひばりの結婚式の会場とか
この前あげはがウェディングドレス着た会場とかは
水島・沙紀(万葉は別?)が式挙げたところとは違うっけ?

神前はお嫌いですか…
587花と名無しさん:2005/06/15(水) 23:24:01 ID:???0
神前に参加したことがないとか。
貸衣装店に勤める親友がいたから便利とか。

それと、和服って、知らないとなかなか描けないよ。
洋服なら着慣れてるし感覚でわかるところもあるけど、和服は構造からして全く違うから。
トーンでごまかしにくいしねw
588花と名無しさん:2005/06/16(木) 00:46:56 ID:???0
黒が諏訪の本もってたときは、羊まで絡ませる気かとオモって、
まじめに悪寒がはしったよorz
589花と名無しさん:2005/06/16(木) 12:37:06 ID:???0
神前の場合圭も万葉も扇子もあげはも足を痺れさせるに一票w
590花と名無しさん:2005/06/16(木) 16:12:40 ID:???0
神前で正座させる処なんて今どき無いぞ。全部イス座り。
591花と名無しさん:2005/06/16(木) 19:19:13 ID:???0
万葉と扇子は着物すごく似合うと思う!
圭はドレスがいいな。
592花と名無しさん:2005/06/18(土) 00:45:17 ID:???0
扇子ってVBRの中じゃ、本庄と結婚してるんだっけ?
なんかちょっとだけその話が出て来たような気がするんだけど、
どの話だったか・・・。
>>588 さんの指摘するよう、VBRが羊ともリンクしてるんだったら、
ちょっとやりすぎのような。
過去の作品は過去のままで終わっておくべきだと思う。
リンクさせるにしても、小出し程度でいいのに・・・。
せかキラ知らない読者は、どう思ってるんだろう。
593花と名無しさん:2005/06/18(土) 00:53:34 ID:???0
結婚時期に関しては微妙かな。
一年前(せかキラ最終回)の時点でまだだったから、
VBRの客として来る可能性はなきにしもあらず。
…VBRにはまだ登場してないよね?

どうか羊は諏訪本で終わりますように…
秋吉家もこれ以上出てきませんように…
594花と名無しさん:2005/06/20(月) 00:51:32 ID:???0
多分VBRが終わったらセカキラの扇子編やるんじゃない?
3月に出た花ゆめ増刊みたいなのでいつか書きたいって事日高さん言ってたし
595花と名無しさん:2005/06/20(月) 17:25:34 ID:???0
すべてが宣伝のように思えてくる今日この頃。
ひつじから読み始めたのに実際過去シリーズ揃えちまったよ俺は。

てか自分が日高ワールドに入ってる状態で読むとなんでこんなに面白いんだ・・
親子ネタ兄弟ネタが蔓延してようが何も疑問に思わせないひだかマジック。

麻薬効果・・・・?
596tonari:2005/06/20(月) 17:28:29 ID:ZZTN+ka80
保守age
597花と名無しさん:2005/06/20(月) 17:39:59 ID:???0
2ch以外のVBRスレをみると、秋吉兄弟&羊キャラが出てくるのを楽しみにしてるモヨウ(とくに「バカ」をw)
板でだいぶ違うんだな〜と実感。そこでは妙にVBRマンセーで、羊が微妙にけなされてて(シリアスでつまらーん等)、羊がすきな自分としては「………」な感じだった。
おねがいだから、羊とリンクだけはやめてくれ。今の絵での神崎をみたくない。
598花と名無しさん:2005/06/20(月) 18:01:25 ID:???0
年齢層の違いでは?
羊のシリアス&漫才&やられ神崎は絶妙だとおも

たぶんここの住人は20代が多いのでは?
599花と名無しさん:2005/06/20(月) 18:18:33 ID:???O
20代だけど、羊は圭のわがままさが鼻について無理…
もうメンへラーな守ってもらう女の子を好きになれる年じゃあないな…
600花と名無しさん:2005/06/20(月) 20:55:21 ID:???0
自分は気にならなかったが…>羊
やはり十代と二十代の差があるのかな。神埼と君島がすきだった自分には、神崎がヒロインだったしw
601花と名無しさん:2005/06/20(月) 21:22:12 ID:???0
圭はややアレだが神崎スキーなので羊スキー。
ヤラレでツッコミというのはナイスポジション。
君島もスキー。あのお方はまつ毛に気持ち悪さ湧かないし。
VBRの秋吉家キャラは…過去を汚さないで!と思わず涙が出てくる感じ。
そんな自分は20代前半。VBRの薄さは少々キツイ。
602花と名無しさん:2005/06/20(月) 22:32:23 ID:???0
自分21歳ですが、VBRは全く興味わかない。
主人公含め出てくるキャラ皆美形。
今回の話でナガレが年上に人気〜とでてきてもうウンザリ…
きしょいってば…
てかこの人ブサイクとかデブ描けないんだろうなー画力なさそうだもんなー
羊は圭の性格嫌いだったけど神崎が良かったので読めた。
昔みたいに普通の主人公(サチみたいな)の話描いてもらいたいよ…
あと等身おかしいよ…

603花と名無しさん:2005/06/20(月) 22:36:56 ID:???0
冒頭、あげはと職人お互い可愛い可愛い言い合ってるけど…
お前ら顔同じやんけ!と突っ込んだのは自分だけだろうか。
あ、でもマツゲの数が違ってたw
604花と名無しさん:2005/06/21(火) 05:45:04 ID:???O
あげはうざい…
あんな奴リアルにいたらかなりきもいし

…っていうかブライダルの店を手伝う設定にしてる意味がわからない。
普通に近所の兄ちゃんとの恋バナじゃいかんかったのか。
605花と名無しさん:2005/06/21(火) 09:40:56 ID:???0
>604
ブライダルの店設定は、花ゆめの読者層に合わせてるのでは。
デザイナーなんて昔から女の子の憧れの職業だし。
恋のお相手が地味な職業でも素敵な話を描く作家さんはいるだろうけど
作家の腕にかかってくるだろうし。
606花と名無しさん:2005/06/21(火) 15:49:13 ID:JAv3hg98O
せかキラといいVBRといい、なぜ男キャラばかり家庭環境が悪いのか?たまにはまったく逆の設定汁!圭は双子に猫可愛がりされとるから、家庭環境が悪いうちに含まれん。
607花と名無しさん:2005/06/21(火) 20:36:36 ID:???0
まあ、圭は一応拒食という過去があったわけで。
秋吉家はいい家だよなあ〜千鶴も、親にあれでも万葉とはしゃべってたし。
ホントまきにしろ、白にしろ、家庭環境わるいなあ〜
608花と名無しさん:2005/06/22(水) 00:46:42 ID:???O
拒食はただかまってちゃんなだけだろー
609花と名無しさん:2005/06/23(木) 15:00:39 ID:???0
それは思った
しかし皆主人公にあまいなー
圭もちやほやされてたしあげはもちやほやされてるし
なんでこんな漫画が人気でんのかなー…
610花と名無しさん:2005/06/23(木) 15:45:09 ID:???0
本屋行ったら、1,2巻がどかんと平積みされてて3巻だけがごそっと減ってた。
売れてるんだ…orzとなった。
611花と名無しさん:2005/06/23(木) 18:09:15 ID:???0
あげはに対する皆のちやほやはすごい・・・
612花と名無しさん:2005/06/23(木) 21:29:30 ID:???0
職人が主人公のほうが楽しくなってたと思う。
日高さんのは基本的に主人公がみんな前向きで明るくてみんなから愛されてるからな〜
ああいう、おどおどした主人公がみてみたい
613kuzu:2005/06/24(金) 02:20:07 ID:???0
あげはは性格がかわいいからちやほやされるのが普通。
ただマンガとしてはどーかと思う。

・・・あげは大好きですが何か?
614花と名無しさん:2005/06/24(金) 16:57:51 ID:???O
かわいいとキモイって紙一重だよな。
615花と名無しさん:2005/06/24(金) 19:45:22 ID:???0
>>614
代表例・最近の白。日高さんまじで描いてんだろうか…
616花と名無しさん:2005/06/24(金) 21:31:55 ID:???0
…性格、可愛いか?<アゲハ
いや、確かに最初と比べれば素直な娘にはなっているが…
第一印象が最悪だから、どうしても好きにはなれない。
最近はアゲハなんて比べ物にならないくらい白髪がどうしようもなくキモイがな。
617花と名無しさん:2005/06/25(土) 00:01:22 ID:???0
白は乙女だよな…
まきの女ことばといいw神崎の「キャー」といい、日高作品は男まで乙女要素がはいってるな
618花と名無しさん:2005/06/25(土) 02:22:13 ID:???0
ひつじはクラスの面々の馬鹿っぷりと神埼つっこみが好きだったな・・・
619花と名無しさん:2005/06/25(土) 05:04:08 ID:???0
てか女としての能力とか魅力が白>>>>>あげはってのはどうなんでしょ?
日高さんってその気があるのか?と勘違いしてしまうよ

男を主人公にしたほうが上手くいくのでは??
620花と名無しさん:2005/06/25(土) 11:25:39 ID:???0
そういえば、>>617が指摘するよう、日高作品の主人公(女)の相手役の男って、
大体が女っぽい言動してるね。
あげはも圭も万葉も突っ込み役なのは変わってないし。
ナガレが、普通の高校生ではなく、
少しでも白に勝てる要素があれば(モデルとか?)、
少しは二人の行方も気になっていたかもしれない。
621花と名無しさん:2005/06/25(土) 11:40:36 ID:???0
あー
でもナガレとんでもなくきもいからなー
あれで人気なんか普通でませんよって
622花と名無しさん:2005/06/25(土) 14:44:29 ID:???0
白みてると最近つらくなってくる…追い討ちをかけるように
ナガレorz
千鶴とか好きだっただけに男キャラのオチ具合が泣けるんだよ
623花と名無しさん:2005/06/25(土) 21:12:14 ID:???O
最近の花ゆめでこの作者のプレゼントとか付録とか増えてるのって すごく人気だからとか?
624花と名無しさん:2005/06/25(土) 22:46:58 ID:???0
プレゼントや付録が嬉しいお年頃には人気があるんだろう。

VBRは可愛いーラブーみたいな思考が
二人で全部露骨に垂れ流しだから鬱陶しいんだよ。
伏線的ネタ部分(暗)は隠してるけど、本音が読者にだだもれだから。
完璧両想いとわかってるわけだから、暗い話で盛り上げるしかない。
白のあの心は読者側に見えなくても黒のツッコミと白の表情だけで問題なく話は進む。
せっかく漫画なんだから、絵でも訴えないと意味がない。

ここ数年の作品を振り返ってみると、
書いてる話のほとんどに暗い生い立ちのキャラ(準主役級以上)がいるな…。
そこに頼るしかないのか、ほんと。
625花と名無しさん:2005/06/26(日) 01:33:59 ID:???0
話を盛り上げるのに主人公をピンチ(物理的)に放り込むって
HMCの作家コメントに堂々と書いてたしな…。
確かに今まで見てると車に轢かれかけたり電車に轢かれかけたり
階段落ちたり火事に巻き込まれたり色々色々あったけど。
画面は盛り上がっても話がちっとも盛り上がってないから、幼心にも
今のシーン必要だったの?という疑惑の念が残っていた。

子供だましにもならないテク伝授すんなよ日高orz
626花と名無しさん:2005/06/26(日) 02:13:46 ID:???0
羊はある意味いい終わり方したよ。
結構ギリギリまで圭のベクトルが諏訪へ向いていたから。
圭が神埼ラビュンな状態になってたらと思うと…(゚д゚lll)
見える、VBR(杉本&万葉もか)と同じ惨劇が見える…
よかった、羊はああでよかった。
さらに
君島→神崎←v→圭→諏訪←v→鳥花→蝶子→彩人→理人
みたいになってたら…(一部冗談)
627花と名無しさん:2005/06/26(日) 06:17:13 ID:???0
たしかにVBRは恋愛にからめる役者が少なすぎて
辛いとこではあるね・・・
まぁそれでも面白くするのがプロですけどね

(VBR人物相関図)
あげは←登場人物全員→紫



628花と名無しさん:2005/06/26(日) 13:30:59 ID:???0
>君島→神崎←v→圭→諏訪←v→鳥花→蝶子→彩人→理人

どーでもいいけど君島→神崎←v→圭→諏訪⇔鳥花→蝶子→彩人→理人 にすればおk
629花と名無しさん:2005/06/26(日) 23:48:24 ID:???0
そういえば、せかキラ、ひつじ、VBRって、
全部、離婚家庭が出てくるんだよねw

ここまでくると、本人がそういう生い立ちなのかと勘繰ってしまう。
そんな感じはしないけど、コミックスとかで父親の話が極端に少ないし。
630花と名無しさん:2005/06/27(月) 02:14:40 ID:oBfcELgp0
連載初期のあげはと白がぎゃいぎゃいと喧嘩してる頃はまだ好きだったんだけどなあ・・・
631花と名無しさん:2005/06/27(月) 05:22:35 ID:???0
VBR=作者の願望絵日記
間違いない
632花と名無しさん:2005/06/27(月) 06:11:52 ID:???O
>>629
むしろこれで離婚家庭じゃなかったら全国の離婚家庭を馬鹿にしてる。
633花と名無しさん:2005/06/27(月) 09:05:14 ID:???0
>>629
私も思ってた…
んで、大体主人公の家庭は温いんだよね。(主人公にベタ甘だったり)
作者本人がそういう家庭に憧れてるから?

別にそれは良いんだけど、いくら日高的温かい家庭で育ったからって
初対面の人間にいきなりタメ口(VBR1話)
自分の姉がお世話になるお店の人にタメ口&暴言
職場の上司に対してもタメ口ってのにやっぱり苛つく。
社会甘く見てんのか?って思う。
ひばりに憧れてるなら、そういう面でも反映させて欲しかった。言うだけなら誰でも出来るし。
最近読み返すと、DQNにしか思えない自分がここに居る…。
あげはがもっとちゃんとした会話が出来たら、絵柄が劣化しててもまだ好感が持てるかもしれないなぁ。
634花と名無しさん:2005/06/28(火) 17:14:51 ID:???O
せかキラとか羊、日高作品は普通に楽しみながら読んでたんだけど。
‥VBRであげはを投げた時の白、ひいた。キモい。何故アレを美形と形容できるのか分からない。(同様に桜も受け付けられません。零の幼少期の方がまだマシです。)
こんな風に書いたけど、別に白が嫌いな訳ではありません。ただ、あげはや黒が言うように『カッコイイ(綺麗?)』と思えない。
…どなたか心の広い方。白の良さ、お教え下さい。
635花と名無しさん:2005/06/28(火) 17:34:21 ID:???0
>634
そうさなあ・・・ マ ツ ゲ かなw
マツゲが多くなると、作者の中の美人指数が上がる気がする・・・そうじゃないのも
いるかもしれんが。

とりあえず、今自分的に一番拒否反応出てるのはナガレ。
粘着っぽくてとにかくキモイ。
636花と名無しさん:2005/06/28(火) 20:11:40 ID:???0
最近読み返して気づいたんだが、
VBRの白と、ひつじの過去版の彩人は同じ髪型。

事故の時の改装編とか、そっくりで笑ったね。
637花と名無しさん:2005/06/29(水) 08:41:11 ID:???0
とりあえず昔の絵に戻してほしい
638花と名無しさん:2005/06/30(木) 15:02:57 ID:???0
そしてもう少し身体に肉を・・痩せ杉です。
639花と名無しさん:2005/06/30(木) 17:24:11 ID:???0
あー、確かに。
この作者、ふくよかなおばさんとか、筋肉質の男の人とかって漫画で書いたこと
あるのかなー?
640花と名無しさん:2005/06/30(木) 21:10:59 ID:???0
ふくよかなおばさんは、時間屋の【箱庭回廊】主人公のお母さんがふくよかだった。
日高にしては珍しかったんで覚えてる。
後は覚えが無いなー。
641花と名無しさん:2005/06/30(木) 23:05:24 ID:???0
乳には肉つけるのに…
縦ばっかに持っていかず、たまには横にも伸ばしてみようZE
日高の絵柄でマッチョってどんな感じになるのだろう。
まつ毛クルンクルンでロン毛なマッチョ?
脂!漢!みたいなキャラいないね。
642花と名無しさん:2005/07/01(金) 09:10:14 ID:???0
少女漫画でマッチョキャラってあんまりみたことないな・・・
闇の末裔の主人公がマッチョだった気はするけど
あれは気持ち悪かった
643花と名無しさん:2005/07/01(金) 18:43:28 ID:???0
ぶっちゃけて言えば、体型まで書き分ける画力が無いって事だな。
身長と乳が違うだけで型押ししたみたいに同じような体型ばっかって言う。
キャラが金太郎飴みたいだ。
644643:2005/07/01(金) 18:44:23 ID:???0
イヤ、金太郎飴に失礼だったから撤回する。
あれは食べられるから…。
645花と名無しさん:2005/07/02(土) 01:10:25 ID:???0
>>643
わろたw
646花と名無しさん:2005/07/04(月) 14:13:06 ID:???0
>643
乳すら増えたり減ったりしてますがなw
647643:2005/07/04(月) 20:24:01 ID:???0
あげは一人にしても乳の差が激しいもんね。
貧乳になったりCカプになったりしてるから、あれかも。
あげは用の服装に応じて変化するバスト型を用意してるんだ、きっと。
でも残念ながら『巨乳』と言葉で説明するくらいに巨乳用の型が無いんだね。
今あるストックはA、B、Cカプ、かろうじてDカプのバスト型になってます♪


真面目に技術面でのダメ出しするけど、作者的に胸が大きい人物を描く場合、言葉で言わずとも
洋服の皺の描き方でどれくらい大きいかを読者に魅せる事だって出来る。
14号のあげはが着てる全体にギャザーの入ったキャミ?なら
膨らみの部分には皺を少なく、谷間の部分に皺を多く、とかね。それだけでも全然違う。
まさに人物画の初歩中の初歩な技術がなってないからなぁ。
今までがヒロイン貧乳設定だったから誤魔化せてたのに、残念w
648花と名無しさん:2005/07/04(月) 22:48:16 ID:???0
ナガレはほんと気持ち悪い・・
いかにも当て馬って感じだしもっとまともなライバルっぽいの出してほしい
649花と名無しさん:2005/07/05(火) 09:30:44 ID:???0
本スレ読んできたら、今号のVBR読むの凄く躊躇してしまう…
激怒しそうだ。
650花と名無しさん:2005/07/05(火) 21:30:12 ID:???0
赤子の絵がここで予想されてた通りでワロタ
651花と名無しさん:2005/07/05(火) 22:19:28 ID:???0
>>650 同じくw思わず噴出してしまったよ
白がアゲハの肩にまわした手が気になった
652花と名無しさん:2005/07/07(木) 09:26:08 ID:???0
2巻までは許せたけど3巻はうわあああああああ
アゲハ嫌いで白が好きで読んでたけど3巻は無理。
白もアゲハもキモイヨー(;´Д`)
さっさと白の作ったドレスで結婚して終わればいい。
653花と名無しさん:2005/07/07(木) 11:28:04 ID:???0
この漫画を面白く読んでる人って、あのじれったさがイイ!
とか思ってるんだろうか…
654花と名無しさん:2005/07/07(木) 14:15:03 ID:???0
あげは可愛い〜☆白カッコイイ〜!私もあげはシリーズ欲しい〜♪ドレス素敵〜!!
と本気で思える人には面白いのかもしれんが・・
どれもダメな自分にとってはさっさと終わらせてほしいとしか思えないよ。
655花と名無しさん:2005/07/07(木) 21:50:43 ID:???0
>>652
。゚・(ノД`)人(Д` )・゚。 ナカーマ

話もスカスカ背景もスカスカ出てくるキャラはウザキモの見本市。
ここまで酷くなるとは思わなかった…。
656花と名無しさん:2005/07/08(金) 01:49:10 ID:???0
ドレスとかオリジナルデザインのバッグ製作を
大きく出してるわりには地味だしそんなセンスもないよね。画力もないし。

ひばりのドレス着たシーンなんか見開きでググッっとくるんだろうな!
と期待してページめくったら言葉を無くしたよ。
比べたりするのはアレだけど、矢沢あいのパラキスのドレスくらいの
勢いで気合い入れて欲しかった。

新しいレースのサンプル来てる〜!とかもデフォ絵で
レースの良さとか綺麗さは全くなしでゲハが萌えてることだけだし。
イマイチ作られてる物の良さ、題材に魅力を感じられない。
657花と名無しさん:2005/07/08(金) 13:44:16 ID:???0
服の皺が全然ない。
今回の表紙なんて…。全身タイツでもウエストに皺が出来るのに。
658花と名無しさん:2005/07/08(金) 16:18:17 ID:???0
>>656
一言一句同意ですわ。
本誌スレでも言われてたね。「パラキスと比べると・・」って。
矢沢と日高では格が違うとも言われてたし。
もちょと取材とか下調べとかしたがいいんじゃないのかといつも思う。
「普通に可愛い」程度のものを言葉だけで大げさに「素敵!キラキラ!」
と言われると読んでる方が萎えちゃうよ。今回の子供服然り。
659花と名無しさん:2005/07/08(金) 21:57:16 ID:???0
昔誰かが言ってたの思いだしたけど線は綺麗でも画力は無いよね、日高さん。
最近特にそう思う。
660花と名無しさん:2005/07/10(日) 15:20:19 ID:???0
あの漫画で一番好きなのは誰かと自問したときに
うさぎと答える自分に気付いたとき
改めてあの漫画はきついと実感した
キャラからは選べないよう・・・orz
661花と名無しさん:2005/07/10(日) 21:29:00 ID:???0
そういえば好きなキャラがいない。
662花と名無しさん:2005/07/10(日) 21:49:10 ID:???0
羊まではどんな主人公でも話でもいい脇いたのにね。
VBRではついに脇でさえも…


手遅れになる前に早いとこVBR終わりにしたほうがいいんじゃないか。
663花と名無しさん:2005/07/10(日) 22:35:13 ID:???0
でもこれから白の裏にはいっていくだろうし、黒と職人もあるし、
爬虫類弟もなんか考えてるし、また零とみなつがでてくるかもだし………………あぁor

ところでみなさん脇、どのキャラがすき?
自分は神崎
664花と名無しさん:2005/07/10(日) 22:49:01 ID:???0
神崎は脇なのか!?
「羊は圭じゃなくて神崎が主役!」と脳内変換して読んでたから違和感が…

自分は
せかキラ→ちぃ
他の秋吉家→サチコの弟(ケイ君だっけ?)
羊→君島(神崎とセットで)
VBR→酷な事言うな。

主・脇合わせて考えるとちぃか神崎かで悩むところ。
665花と名無しさん:2005/07/10(日) 23:33:38 ID:???0
やっぱり千鶴かな?
まだとがっていた頃のね。
日高漫画には悪役って登場しないよね。
皆バカ(能天気)ばっかりな気がする。
666花と名無しさん:2005/07/11(月) 00:27:01 ID:???0
羊のクラスメートたちはそのバカっぷりがよかったな・・・
667花と名無しさん:2005/07/11(月) 22:01:24 ID:???0
好きな脇キャラ→ありのままの君でいての石田くん。
あれほどいい奴はそういない。
668花と名無しさん:2005/07/12(火) 13:23:41 ID:???0
好きキャラは神埼かな。
周りうざったい奴ばっかりの中で唯一まともで空気読めてた。

VBは職人が唯一の救いだな。
ゲハよりヒロインに向いてるよ。
669花と名無しさん:2005/07/12(火) 13:27:30 ID:???0
職人は可愛いよね。ちょい変態だけど。
でもあれって黒も職人すきなんだよね?
670花と名無しさん:2005/07/12(火) 13:48:56 ID:???0
黒も好きなんかな?
じゃあ「思われるだけは辛いかもね」って発言は、
「自分みたいな男に思われたら職人は辛いかもね」ってことか?

ま、なんにせよ白の過去話で長引かせるんだろうな。
それ解決してやっとカップル話スタート。
まだまだ続きますから・・・。

671花と名無しさん:2005/07/12(火) 14:05:31 ID:???0
今の状態とカップル話との差ってあるのだろうか…<白&げ

 白が告白して両思いハッピッピで第一部完
→番外編として黒&職人話(脇で白げが思う存分イチャイチャ)を一話
→ハァ?第二部?何それ??

でいいよ、もう。次行こ、次。
次は一人っ子の男主人公と一人っ子のヒロインの話キボン。
中学生もので。場所も学校、自宅、塾のみで。
プロフェッショナルは教師だけでいいからね。
672花と名無しさん:2005/07/12(火) 17:28:25 ID:???0
>>670
「以前はそう思ってた」とか何とか言ってたんじゃなかったっけ。
とりあえず黒が化けたのは、職人が何も言わずに転校したことへのあてつけ
のような気がするが・・・w
673花と名無しさん:2005/07/12(火) 17:43:05 ID:???0
今の状態とカップル成立後の違い、確かに無いな。
だいたい付き合っても無い(相手は自分を好きだと思ってない)段階で
髪触ったり肩寄りかかったり(立ち読みだからあやふや)必要以上のお触りするのって
気持ち悪いよね。

次作は変に自信過剰じゃない美夏程度のルックスのヒロイン希望。
674花と名無しさん:2005/07/12(火) 19:07:57 ID:HhDKero3O
すいませんちょっと質問なんですけど、
黒って前誰かにアタックしよう!(デートに誘う?)みたいなこと
白に言ってませんでしたか?
そのキャラって出てきました?
675花と名無しさん:2005/07/12(火) 21:09:57 ID:???0
>>674
カナって職人の事?
自分が見てた限りじゃ(2月からの本誌)出てきてないなー。
きっと忘れた頃に露と黒と絡ませ、あてつけのように黒がカナに構う→露悶々→露の恋は前途多難!!
そこをあげはが必要以上にでしゃばって結果オーライ!!良い感じにキャハッ☆
とかやるんじゃまいか。
676花と名無しさん:2005/07/12(火) 23:52:05 ID:???0
普通に美夏サイドの視点で
美夏と零の高校編が見たいな

RINJINまでは普通の性格の女の子が主人公だったのにな
世嫌からきらきらしい設定の人ばかりで微妙
世嫌はそれでも容姿設定で「普通」という設定の人もいたのに
VBRは・・・orz

677花と名無しさん:2005/07/13(水) 00:18:21 ID:???0
まことくんがいるジャマイカ
678花と名無しさん:2005/07/13(水) 01:00:09 ID:???0
読者サービス
679花と名無しさん:2005/07/13(水) 08:48:54 ID:???0
久々に「ひつじの涙」ひっぱり出して
読んでみたけどやっぱイイ!
神崎と理人が最高ー!!
VBR嫌いじゃないけど比べると
ひつじの方が話の流れまとまってるし。
680花と名無しさん:2005/07/13(水) 12:03:15 ID:???0
ひつじは好きだったな〜。
恋愛色が薄かったからかな。
さんざんガイシュツだけど、
神崎が普通のその辺にいる高校生って感じで
よかったんだよね。

誠君はVBじゃマトモそうな人だけど、リアルであんなキャピってる男は微妙だねw
681花と名無しさん:2005/07/14(木) 00:03:17 ID:???0
まこと君もちょっともにょる部分があるけど…
まだましかな。
VBR打ち切りになったらいいのに(多分ならないだろうけど)
682花と名無しさん:2005/07/15(金) 02:14:07 ID:???0
ひつじのお気に入りのシーンを思い出してみる

・そうさ世のため人のため!のくだり
・文化祭準備の時の超俺今inワンダーランド
683花と名無しさん:2005/07/15(金) 07:17:15 ID:???0
万葉・クラシックナース
圭・アリス

さてさてアゲハはなんでしょうかねぇ。
684花と名無しさん:2005/07/15(金) 17:11:43 ID:???0
個人的に圭のアリスは可愛いと思った。付録でなんかあったよね。
あげははなんかどうでもいいや〜。
685花と名無しさん:2005/07/15(金) 17:52:30 ID:???0
そういえば日高って水着とか描いたことあったっけ
686花と名無しさん:2005/07/15(金) 21:12:44 ID:???0
一久達4人集はあったな。スク水
687花と名無しさん:2005/07/15(金) 21:16:40 ID:???0
お人形さんのように細いんだろ〜な〜
688花と名無しさん:2005/07/15(金) 22:06:54 ID:???0
人魚とかいう読みきりが水泳部が舞台で水着出てきた気がする。
・・・スクール水着だけど。
689花と名無しさん:2005/07/15(金) 23:05:15 ID:???0
あげははきっとあげはしりーずなみずぎ

ちがうな
しろのてづくり
ちょーはいれぐーみたいな
690花と名無しさん:2005/07/16(土) 02:00:27 ID:???0
>>688
見た見た。
あの絵は綺麗だった様な気がする。
691花と名無しさん:2005/07/16(土) 20:49:46 ID:???0
とあるページで
七夕で「カブトムシになりたい」という
短冊を発見したという書き込みをみて
零ちゃんを思い出した
692花と名無しさん:2005/07/16(土) 21:49:24 ID:???0
>>691え?
なんでカブトムシ?
そんなエピソードあったっけ…

今更だけど日高漫画は皆細いなー
前あげはがドレス着た時、三人官女の一人が抱きついて
ささるような細さだけど柔らかくて気持ちいいーみたいな事言ってて
へ〜…で?て思った
いちいち言わせなくていいよ
693花と名無しさん:2005/07/17(日) 09:24:36 ID:???0
>>692
せかキラ4巻3ページの【秋吉家へようこそF】参照。

私は最近日高漫画は作者のオナヌー漫画としか思えなくなってきた。
この子はこんなに皆から好かれて良い子なの!!
スタイル抜群、美人ではっきりした性格!!手先も器用で羨ましいでしょ!?
でも肝心のところは気付けない鈍さもまた可愛いでしょっ(はぁと)

例えそうだとしても、あからさまにやられると萎えます。
誰かがこのスレで言ってたけど、職人が主人公だったらなぁと思う。
694花と名無しさん:2005/07/17(日) 16:08:55 ID:???0
職人が主人公だったらそれはそれで嫌だな
695花と名無しさん:2005/07/17(日) 16:59:18 ID:???0
職人…
現実にいたら絶対友達になりませんよ…
あげはと初めて会ったとき、巨乳美少女だ!て叫んでたけど
気持ち悪いキャラだなーと思った
いじめられそう

696花と名無しさん:2005/07/17(日) 20:54:46 ID:???0
でもあげはよりは色んな意味でストーリィが面白くなるんじゃないかなぁ、と。
職人に拘るわけじゃなく、もう少しネガティブ思考な主人公とか。
初期から中盤までのカズハくらいがちょうど良くて面白かったなぁ、自分は。

確かに初対面で巨乳美少女とか叫ぶ女はかなり引くけど。
なんでああも極端な性格が多いのかね?
697花と名無しさん:2005/07/18(月) 18:40:15 ID:???0
あんなにぼけぼけのほほん「人畜無害です!イイ人です!」
オーラ出してる癖に未婚女性孕ます誠君が一番こわい
698花と名無しさん:2005/07/18(月) 20:01:40 ID:???0
一見人畜無害で実は連続強姦魔で孕ましまくりとでも言うならともかく、
元々結婚前提で全く避妊せずに、彼女とヤル事やっていれば出来て当たり前だろう。
どこが怖いんだ。
699花と名無しさん:2005/07/18(月) 23:34:00 ID:???0
いくら結婚前提でも、やるときには避妊はしっかり、出来婚じゃなく結婚してから妊娠、という流れの方が
作者の作った誠君というキャラにしっくりくるからじゃない?
元々結婚する気で居たとしても、漫画の中では『出来たから結婚に踏み切った』ような印象は拭えないしね。
あげはに『さらに誠君嫌い、許せない』イメージを植え付ける為の『出来ちゃった』にしか思えなかったけど。

しかし>一件人畜無害で実は連続強姦魔で孕ましまくり
っていくらなんでも少女漫画でその設定はヤバスだろw飛躍しすぎててワロタw
700花と名無しさん:2005/07/19(火) 00:14:51 ID:???0
誠を見ていると、とても結婚前で孕ませるようなやつとは思えないんだよね…
ひばりが仕組んだ罠としか思えない。
なかなか決定打(正式なプロポーズ)を出してこない誠にひばりが痺れを切らして
だまくらかしてそういう方向へ持っていったとか…

結婚します→後に子どもがいると発覚(実はできてました婚?)
の方がまだ読めたんだけどな。
701花と名無しさん:2005/07/19(火) 01:12:09 ID:???0
罠ってあんた、○ンドームに針でも刺して穴開けてたのかよ。余計少女マンガに書けないだろ。
702花と名無しさん:2005/07/19(火) 02:32:56 ID:???0
主人公マンセーさせたいがために矛盾が出てきちゃってるんだよ。
浅いキャラ作りするからこうなるんだろ。
ひばりがあんな天然風なのに『今日は安全日なの……』とか言うのもどうかと。
せめて『結婚前にこんな事になってしまって。責任はしっかりと』とか
二人揃って親に詫びてる場面か、ひばりが親に真面目に話してれば少しは常識的に見えるけどそれすらも無い。
二人がぽやんとしてる性格なのに出来婚ってのが違和感を覚えるんだよねぇ。
703花と名無しさん:2005/07/19(火) 11:46:52 ID:???0
あれだよ、きっと誠君はラブホに置いてあるゴムでもつかっちゃったんだよ
丁度切らしてて「あ、これでいいや〜」的なノリで
だめだぞ、いたづらされてること多いんだから(☆∀☆)
704花と名無しさん:2005/07/19(火) 16:06:30 ID:???0
ゴムでも避妊率100%じゃないからきっと失敗したんだよw
705花と名無しさん:2005/07/19(火) 19:54:42 ID:???O
話ぶったぎってスマンが、VBドラマCD化するんだね。
声優みたけど人気声優たくさん起用しててびっくり。
あげはの声きゃぴきゃぴしそうでもにょる…
706花と名無しさん:2005/07/19(火) 20:07:02 ID:???0
新刊発売age
707花と名無しさん:2005/07/19(火) 20:29:11 ID:???0
ひつじの6巻まで漫喫で読んで
7巻以降が置いてなかった・・・

VBRは一冊も置いてなかった

読みたいけど買う気にはならないんだよな
708花と名無しさん:2005/07/19(火) 20:43:13 ID:???0
>>703
揚げ足とりが
うるせーな


臭いおまえのマンコでも洗浄してから文句言えw
709花と名無しさん:2005/07/19(火) 21:02:29 ID:???0
>>707
ひつじは全7巻なのに最後の1巻が無いってww
710花と名無しさん:2005/07/20(水) 05:19:59 ID:???0
>>709
全7巻なのか
それすら知らなかったよ。
711花と名無しさん:2005/07/21(木) 00:16:37 ID:???O
「せかきら」が終わってから全く読んでなくて、
久し振りに、新しい作品が服飾関係の話というので読んでは見たんですけど・・
なんか、すっごいびっくりしてしまいまして・・
背景とか、そういうのをちゃんと書いてる人だと思ってたのに・・
アシスタントが変わってしまったみたいですし・・そういうので画力(?)とかって
変わるものなんですかね?
712花と名無しさん:2005/07/21(木) 00:56:36 ID:???0
今号でいい加減お互いの気持ち気付いたよな!?
もういいだろう!ゆっくり休んで絵柄戻して次の話いこうよ!
713花と名無しさん:2005/07/21(木) 01:09:50 ID:???0
表紙からはげしくキモくて読む気がおきなかった・・内容はもうなんていうか・・終わった、てかんじ。
714花と名無しさん:2005/07/21(木) 01:11:45 ID:???O
>712          確かに…さっくり、新しいキャラで過去キャラ出さずに新作書いてくれませんかね。
キャラを引きずるのもわかるんですけど、完結した話を引き伸ばされるのは…
715花と名無しさん:2005/07/21(木) 01:19:09 ID:???0
今回の話、背景トーン全部はがしたら
精神と時の部屋で過ごしてる二人みたいになるんだろうな…。
716花と名無しさん:2005/07/21(木) 01:35:46 ID:???O
何か、ショックなんだよなぁ…昔みたいな、繊細さは無理なのかしらぁ…。
717花と名無しさん:2005/07/21(木) 09:15:41 ID:???0
>>711
アシに背景全部まかせてる人なら、アシが変われば背景も変わる。
アシの手が早ければ たくさん背景が入るし、遅ければ少なくなる。アシ次第。
本当はそういう事に左右されないように全部自力でできればいいんだけど
隔週掲載じゃそれも難しいから仕方ないんだろうね。
718花と名無しさん:2005/07/21(木) 12:06:44 ID:???0
すなちょ、純ちゃん、クララちゃん。の時代がいちばんイイ!!
719花と名無しさん:2005/07/21(木) 13:33:33 ID:???0
何この漫画、作者が白萌えなの??と最近思うのだが。
720花と名無しさん:2005/07/21(木) 16:23:17 ID:???0
どう考えてもそうとしか思えない
721花と名無しさん:2005/07/21(木) 16:50:17 ID:EZCP64AM0
あたしもすなちょ、純ちゃん、クララちゃんの時代が一番いいと思います!!
ところで、VB の有坂さん超爪伸びてたんだけど、あーゆー仕事する人が
あんなに伸びてていいのか!?
722花と名無しさん:2005/07/21(木) 17:36:46 ID:???0
>721
自分も気になってた!
超高級レースに爪でも引っ掛けたら大変だろうになw
723花と名無しさん:2005/07/21(木) 18:39:01 ID:fCz/yBKiO
すなちょ達は何してるんだろー
今のアシさん良くない
724花と名無しさん:2005/07/21(木) 19:04:39 ID:???0
夏だね…
725花と名無しさん:2005/07/21(木) 19:36:56 ID:???0
すなちょって友達だったよね?
最近全然名前が出ないのは、何でだろう…??
726花と名無しさん:2005/07/21(木) 20:17:09 ID:???0
自分の漫画書いてるよ
727花と名無しさん:2005/07/21(木) 22:20:33 ID:???0
>>715 精神と時の部屋
今号読んでないけど(読む気もおきないけど) ワロタ
728花と名無しさん:2005/07/21(木) 22:51:34 ID:???0
>>724
ほんと夏だね…
729花と名無しさん:2005/07/21(木) 23:47:33 ID:???0
>726
えー、じゃあ、漫画家やめてアシになるって約束はどうしたの。
730花と名無しさん:2005/07/22(金) 00:35:22 ID:???0
爪も長いが指も長!!
手のひら抜きの指の長さだけで
顔と同じくらいの長さがあるよ…。
731花と名無しさん:2005/07/22(金) 00:36:25 ID:wB9I4MjLO
VBR否定派が多いね…大好きです、自分は。あげは可愛い!坂下姉弟もいい味出してるし!作品リンクも面白いし。
勿論秋吉家シリーズやひつじも好きだけど…
あと時間屋の少しコントラストがはっきりした画面も良かったなー
732花と名無しさん:2005/07/22(金) 01:12:03 ID:???0
>>729
それはようちゃん(うるおぼえ)が漫画家になったら
日高さんが漫画家やめてアシになるという話じゃなかったか?
すなちょは無関係。
733花と名無しさん:2005/07/22(金) 01:36:16 ID:???0
>731
鼻夢の他の作家陣の中で、日高はソコソコ可愛い絵柄だとはオモ。
(多少のヘタレは目をつぶる)
でもVBRは「だから何?」って感じ…ストーリーのどこを楽しめばいいのかが、
全くわからない訳だが。

誰かを楽しませる、創造を楽しむアーティスティックなお仕事素敵デショ?!って
自慢してるだけのようにも…。
もしくは日高が考えるオサレで可愛いドレスやファッション小物を見て!ってところ?
734花と名無しさん:2005/07/22(金) 09:31:56 ID:???0
>もしくは日高が考えるオサレで可愛いドレスやファッション小物を見て!ってところ?

それがショボくて話にならないんだが
735花と名無しさん:2005/07/22(金) 10:03:29 ID:???0
若くて、才能もあって、顔良い男で、仕事でも成功している男と
顔が可愛くて、スタイルも良くて、性格も良く、手先が器用で、普通では出来ない様なバイト
している女子高生とのLOVEなお話
を楽しめ!! てこと?

736花と名無しさん:2005/07/22(金) 10:36:56 ID:???0
しんどいな 
それ
737花と名無しさん:2005/07/22(金) 13:44:15 ID:???O
零ちゃん出てきてるし…うーん。
次は、誰が出てくるかなぁ?
738花と名無しさん:2005/07/22(金) 14:35:00 ID:???0
>>735
死語だけどトレンディドラマみたいだな
確かに今時これはしんどい
739花と名無しさん:2005/07/22(金) 15:03:09 ID:???O
せかキラ最高!!
740花と名無しさん:2005/07/22(金) 16:25:57 ID:???0
しんどいなぁw
741花と名無しさん:2005/07/22(金) 17:13:07 ID:???0
話の展開に新しさが無いよね。
使い古されたようなありきたりなネタをひっぱってきてくっつけたような展開。
742花と名無しさん:2005/07/22(金) 17:20:40 ID:???0
甘甘な恋愛モノ好きには受けてんのかな。
743花と名無しさん:2005/07/22(金) 18:02:06 ID:???0
月9とか喜んで見てる人は好きそう
744花と名無しさん:2005/07/22(金) 18:17:09 ID:???0
甘い恋愛物は好きだけど、展開も甘い(ヌルイ)からつまんないんだよね。
どうせやるなら本格的に3画関係にもっていけばいいのに・・・。

ナガレみたいなキモイムッツリデムパ男じゃなくて、
白と対照的な本当に大人なデザイナーとか出してさぁ。

キモデムパとメルヘン成人じゃ、どうしょうもないよ。
745花と名無しさん:2005/07/22(金) 19:31:51 ID:???0
っつか、ナガレは、あげはの恋愛対象として完全に眼中にないっしょ。
本人がいくらガムバッても、あげはが天然設定だから△関係成立しない・・・
746花と名無しさん:2005/07/22(金) 20:13:31 ID:???0
あぁ・・・そっか。
そうだったね、結局おまいら両思いだろさっさとくっ付けや、ってなってるから読者が萎えてるんだっけ。
747花と名無しさん:2005/07/22(金) 21:10:27 ID:???0
始まる前は普通に白黒あげはの三角関係だと思ってたよ。
しかも容姿的に当然ミツヤが相手役だろうと…
予想外れたのは意外性あっていいけど
なにも紫をあんな乙女な性格にしなくてよかったのに。
748花と名無しさん:2005/07/22(金) 21:17:12 ID:???0
せかキラは
憧れの人に失恋→大嫌いだったはずの男を徐々に意識
っていうプロセスが描かれていたからなあ。
両想いになってからはグダグダだったけど
引き伸ばしのせいもあるだろうからしょうがないかなあ、とも思う。

VBRは話に山も谷もあったもんじゃなくて
ただ両思い片思いの二人がお互いにモヤモヤハァハァしてるだけだし
思いを悟られちゃいけないとか何とか言ってる割には
スキンシップは付き合ってない事を前提に考えると
異常ジャネ?ってくらいのベタベタッぷり。
「通じ合ってない両思い同士」のもどかしさとかもないしなあ。
749花と名無しさん:2005/07/23(土) 03:23:54 ID:???0
あ〜もどかしさ全くないね!
お互いにお互いしか見てないからなー
てかあげは天然だったのか…
750花と名無しさん:2005/07/23(土) 12:58:17 ID:???O
本誌読んでないけど、VBR好きだけどそんなに人気がなかったとは…。
え?と思う所はあれどスルー出来たし…出来たし…orz
と、最近ハマって書き逃げてみる
751花と名無しさん:2005/07/23(土) 14:06:40 ID:???0
否、一般読者には人気はあるよ。カラーや全プレ、付録が多いって事からそれは伺える。
ただここは、納得行かなかったり明らかにおかしいと思うトコに突っ込む人が多いだけじゃないかなw
元々みんな日高漫画が好きだったから、現状に満足できないってのがあるんだとオモ。
752花と名無しさん:2005/07/23(土) 17:12:33 ID:???0
何より背景がひたすらトーン一色なのに萎え
話よりむしろそっちのが気になってしまう
いっその事何も貼らず真っ白な方が潔いんじゃ
753花と名無しさん:2005/07/23(土) 21:26:27 ID:???0
日常天国の面白さも希薄になってきてるよな・・・
あのヒトの日常天国のためにコミックスを買っているといっても
過剰表現ではないのに
754花と名無しさん:2005/07/24(日) 00:36:43 ID:???0
ひつじあたりから日常天国は面白くなくなってきてた…
とゆーか「すなちょ、純ちゃん、クララちゃん」ネタが出なくなってからなんだよなorz
彼女らが居たから日常天国も楽しかったんだろう…
755花と名無しさん:2005/07/24(日) 10:58:01 ID:ZTPchVtfO
せかきらの本庄兄がよかったんだが、あーいうやつでんかね?
756花と名無しさん:2005/07/24(日) 15:13:15 ID:???0
VBRでは期待しない方がいいと主
757花と名無しさん:2005/07/24(日) 16:21:43 ID:???0
最近の展開には萎えるな
758花と名無しさん:2005/07/24(日) 17:30:10 ID:???0
はよクッツケ
759花と名無しさん:2005/07/24(日) 23:22:36 ID:???O
日天は確かにひつじからあんまり面白くない…
でもVBR本編は素直に見れば面白いっす。背景もトーンだけどアシさんが変わったみたいだから仕方ないのかなって感じ。
それよりVBRが終わったら秋吉家シリーズを再開して欲しいなー…一久とめぐ、零ちゃんと美夏の続きが気になるー…
760花と名無しさん:2005/07/24(日) 23:27:18 ID:???0
ざんざん既出だが、自分は秋吉家は勘弁。
今の絵と構成力と日高のモエポイントを考えると…_| ̄|◯オヘ
美しい思い出は美しいまま保存しておきたいんだ…
それよりこちらもさんざん既出だが、
読切か短編か男主人公で兄弟なし(出てこない)話が読みたいな(・∀・)
761花と名無しさん:2005/07/25(月) 00:26:59 ID:???0
万里さんの一人っ子同士の話を読みたい。脇役をいかに血の関係をもちださずに
うまく出せるかをみたい。
血関係でしか脇をかけないのなら、問題だよな。
まあ、時間屋とかかけたんだから、かけるんだろうよ。……書き方わすれてないよな?
まあ自分でリンクしてるの好きっていってた気がするし、しょうがないのか……
762花と名無しさん:2005/07/25(月) 11:22:36 ID:???0
RINJINは兄弟ものではなかったな
763花と名無しさん:2005/07/25(月) 19:01:13 ID:???0
>>762
恋愛物じゃない作品を描きたかったって言ってたやつか・・・。
まぁ、日高の漫画は恋愛色無い方が読める。
764花と名無しさん:2005/07/25(月) 21:41:00 ID:???0
>>763
イヤイヤ、RINJINでも微かに『コタロー→洋子←律』の三角を匂わせていたよw
今の日高作品から恋愛色を完全に抜いたらどうなるんだろうw
受賞作の「ふたり」は姉弟モノで恋愛は全く無かったけど、今は無理かもなぁ…。
765花と名無しさん:2005/07/25(月) 22:26:02 ID:???0
私は白の性格は嫌いじゃないんだが
ルックスがどうもいけすかん・・・
あんな女顔の必要ないじゃん。
普通で良いじゃん。

美男美女の設定なんて必要ないんだって
766花と名無しさん:2005/07/25(月) 23:53:10 ID:???0
なんで美男=女顔なんだよう。
せめて髪切って欲しい白。
今時あんな一昔前のキモタクみたいな頭してる22歳いないよ〜!
767花と名無しさん:2005/07/26(火) 01:33:23 ID:???0
今はロン毛は流行らないよね。
特に今年の夏は暑いからね。
首にあせもありそう。
768花と名無しさん:2005/07/26(火) 11:48:28 ID:???0
抱かれてるまどかが萎びた植物みたいでテラキモス。
マジレスするけど、そんな簡単に子供生まれる訳無いから。
ひばりとまどかの簡単杉な出生で、日高子供いねぇな!?と。
大体簡単に生まれるなんてよぉ、出産で氏んだ人が可哀想杉るんだよ!
…もうシスコンブラコン離婚家庭美男=女顔美女=高身長の巨乳リンクお腹イパーイ
769花と名無しさん:2005/07/26(火) 12:00:14 ID:???0
背かキラ前半までしか読んでないんだけど、どんな出産の扱いしてるんだろう。
ここ読んで気になってきちゃったよ。
世の中にはお母さんはうじゃうじゃいて、
全員が生きるか死ぬかの出産してるわけじゃないんだし、
超安産な人もいるんだから 幸せに子供を産みました〜 って感じの流れでも
べつにいいんじゃないかと思うんだけど、そういう意味じゃないのかな。
770花と名無しさん:2005/07/26(火) 16:10:39 ID:???0
自分の周りには「便秘の方がツライ」と言うお母様方が何人かいらっしゃる。
友人は親子2代で「あはは産んできた産んできた」みたいなもんだったらしい。
なのでひばり・ゲハ母が超安産でもなんら不思議ではない。
不思議ではないのだが、何となく引っかかるのは日高マジック。
書き方によるよね、ほんと。
771花と名無しさん:2005/07/26(火) 17:19:21 ID:???0
ヒロインの異常な程しつこいマンセーとか、
ヒーローの在り得ない乙女っぷりとか、
うそ臭いビバ!!友情っぷりが、サルッと安産の軽〜いノリにモニョモニョ感をプラスするのだよ。
772花と名無しさん:2005/07/26(火) 17:53:13 ID:???0
>>767
受けた!!!
確かに、いまどき流行らない!
紫が全然かっこよくみえないよ〜
目とかマツゲがたくさんあって、気持ち悪ひ・・・
なぜ主人公が惚れるのかが謎なんですが〜〜〜
773花と名無しさん:2005/07/26(火) 20:52:30 ID:???0
>>772
だってそれが日高ワールドだから・・・
774花と名無しさん:2005/07/26(火) 21:18:23 ID:???0
赤ちゃんの抱き方がおかしいと思ったのは私だけですか?
首すわってない赤子の首のあたりを持って抱くのは結構つらいような…。
腕に首(頭)をのせた抱き方の方が楽だと思うんだけど、違うのかな。
775花と名無しさん:2005/07/27(水) 09:35:26 ID:???0
>766-767
ラルクのハイドは今でもあんな感じのロンゲだけどナー。

>774
首据わってないんなら、ガクっていっちゃうから首んとこ持って
なんか抱けないよなー。
776花と名無しさん:2005/07/27(水) 10:16:49 ID:???0
日本での新生児に対する抱き方は>>774の通り。
と言うか、手先で抱いてる絵にしか見えんが、普通は腕の中にしっかり抱きかかえるぞ。
姪とか友達の赤ちゃんとか居るんだから、それぐらいちゃんとリサーチして貰いたいけどねえ。
日高の研究不足は今に始まった事じゃないけどさ……。
777花と名無しさん:2005/07/27(水) 21:06:53 ID:???0
>新生児の抱き方。

研究不足と言うか、
ただ単に正しい抱き方を描けるほどの画力がないだけジャマイカ。
778花と名無しさん:2005/07/28(木) 14:03:50 ID:???0
768だけど、>>699さん、>>770さん、気分を害したらすみません。
私は超安産な人もいるって知っていましたが日高の書き方がムカついたと言う事です。
779699:2005/07/28(木) 17:51:09 ID:???0
699は私だけど、ひょっとして769の間違い???
読んでみて思ったけど、別に思いっきり気分を害したような記述は無いし、心配しなくても良いのでは?
と言ってみる。
780花と名無しさん:2005/07/29(金) 00:31:04 ID:???O
あの赤ちゃん、目おっきすぎ。
あと、生まれたばっかにしては髪の毛フサフサ&長すぎでかなり違和感が。
あんなもんなの?
781花と名無しさん:2005/07/29(金) 00:56:23 ID:???0
ガレッジのゴリの子供、産まれたてで眉毛も髪もワサーってしてたらしいよ。
親が濃いとそういうこともあるかも。
782花と名無しさん:2005/07/29(金) 07:03:15 ID:tGn+obXi0
つっこみだしたらきりがないね。
783花と名無しさん:2005/07/29(金) 08:54:21 ID:???O
散々既出かもしれないけど零チャソについて。
中学生の頃はラブレター1つであんなに戸惑っていたのに、VBRでの志艶に対するあのキャラ…。
彼に何があったんだ?別人になってるとしか言いようがない。志艶の友達であのキャラなら、別に零チャソでなくても良かったんじゃないか??と思ってみたり。
784花と名無しさん:2005/07/29(金) 18:32:13 ID:imsjrufJ0
どうでもいいけど、マモル姉弟てフルバの花ちゃん姉弟に似すぎてませんか?
電波も主人公LOVEなトコも容姿も結構・・。
パクリなのかな・・・?
785花と名無しさん:2005/07/29(金) 19:14:42 ID:???0
>>784
ついでに言うなら黒もたまにグレ入ってるw
無意識のうちにとりいれてしまってんのかも。フルバ好き(?)らしいし
786花と名無しさん:2005/07/30(土) 03:33:17 ID:???0
この人、家族の問題かきたがるわりに、お気楽安易な家族しかかけないのな
よっぽど幸せな育ち方してんだろうな
787花と名無しさん:2005/07/30(土) 22:29:05 ID:UO5cxzLs0
立ち読みしてきたのに今号は何の話だったかもう思い出せない…。
なんかついに誠君までマンセーの標的になってた希ガス
あの世界では欠点だらけの自分は生きていけないな。

>781
誠君がゴリ並の濃いビズアルだったらそれでも納得行った。
788花と名無しさん:2005/07/30(土) 22:30:10 ID:???0
ぎゃ、ごめんなさい上げてしまった
本屋逝って白のマツゲ全部修正液で消してくる
789花と名無しさん:2005/07/30(土) 22:39:28 ID:???0
>788
修正液がもったいないから帰っておいで。
金と根気のいる逝き方だな。
790花と名無しさん:2005/07/31(日) 01:21:36 ID:F1V7rPLFO
ロン毛はやめて欲しいです…
この人の絵は手や足が棒みたいですね。
791花と名無しさん:2005/07/31(日) 01:33:10 ID:???0
>>775
10年くらい前、ラルクのハイドは自分にとってはネ申だったんだよなぁ。。
どっちかとゆーと昨夜のMステでみた10年くらい前の江○洋介の髪型が白っぽいと思った。
「髪、長っ!」みたいな。
なんか最近どうでもよくなってきた・・早く終わって新作希望。
792花と名無しさん:2005/07/31(日) 01:36:46 ID:???0
オシャレな長髪描こうとしてる努力は認めるが・・・ね・・・。
793花と名無しさん:2005/07/31(日) 07:59:45 ID:fl65euCY0
この方の描く漫画がなんで現実味がなくて感情移入できないのかがなんとなくわかったよ・・・
登場人物の悩みっていうのが恋愛だけ(まあベルベットにのみ言える事だが)
とかとにかく何か一つの事柄だけにのみ悩んでる感が強いからかも・・。
人間だったらもっとこう・・・・(何)あれだけ些細なことで悩んでるようだったら
もっと精神的な悩みをしていてもいいと思うけどね。
そういう描写が上手い作品の代表がフルバ。登場人物の一人ひとりが『人間』
として見れる。感情移入出来る。
日高さんの作品の登場人物はなんだか人間味に欠けるんだよな・・・。
794花と名無しさん:2005/07/31(日) 11:03:32 ID:???0
登場人物みんな恋愛以外のことでは悩みそうにない完璧人間ミャハ☆ミだしな
寧ろ、そんだけ美形で何だって出来て性格も悪くないくせに
どうして恋愛だけはうまくいかないワケ?って思う。
白はトラウマ的伏線張ってあったけど、恋愛の障壁になるようなモンじゃ
どう考えてもなさげだし。
これだけ何でも出来るのに恋愛に*だけ*不器用なとこがイイ!と日高も儲も
思ってそうだけど、逆に取ってつけたっぽくてウソ臭いんだよな。

完全チラ裏な話だが、秋吉家(セカキラ初期まで)は好きだったから
ひつじもベルベも頑張って読んでたんだけど、結構限界に来ちゃったな。
別に美形でもなく目立つ取り柄もなく、漫画の登場人物と自分を比較して
勝手に凹んでるようなネガティブな自分には素敵な恋愛も輝ける人生も
一生縁のない話なのね。ってすごくくだらないことを考えてしまう
自分に気づいたとき、ベルベ大嫌いになったよ。
…メンヘル板逝きかな、これは
795花と名無しさん:2005/07/31(日) 12:52:22 ID:???0
バイト同士の恋愛禁止ってのも、なんか説得力ないね。
白があげはに夢中?になったらなったで、そんなことはもう、
どうでもいいよ、みたいな雰囲気だし。
796花と名無しさん:2005/07/31(日) 14:38:09 ID:???0
私的に限界はひつじまで。
背景がほぼなくなってきてるっていうのが、だめだ。VBRはほぼトーンだろう?
いつぞやの新のギザギザファーのコートみたいなめんどいトーンはりとかする
アシはたぶんいないんだろうし。。。VBRになってからは、とにかくピンでのアップがふえて増えて、
いかにも手抜きって感じがいなめない
797花と名無しさん:2005/07/31(日) 17:35:32 ID:???0
今号のVBの柱にあるコミクスの宣伝がワロス。
「ドレス試着」「ボーリング対決」
ほんと内容無いのが大解り。
コミクス買う必要ないな。いったいなんで売れてるのか・・・。
798花と名無しさん:2005/07/31(日) 19:19:30 ID:???0
あのボーリング対決こそ「・・・」だったな〜。
「だから何?何描きたいの?これじゃただのあげはの日記じゃん。」と思った。
それにあげはって同じ高校に友達いないの?
どっか遊びに行く、出かけるにしてもマモルか白黒とばっかりやんけ。
人間関係が狭すぎ。
自分が高校生のときって小中学校の友達とも連絡はとりつつも、高校の友達
と遊ぶのがほとんどだったんで読んでてなんか違和感が・・。まぁそんなのは
人それぞれなんだろうけどね。
799花と名無しさん:2005/07/31(日) 19:45:44 ID:???0
絵の劣化がひどい気が…。今月号の白とあげは、本来なら見せ場だろって
シーンが見事にきもいorz
ゲハは美少女設定ならせめて丁寧に描けばいいのに。
800花と名無しさん:2005/07/31(日) 20:05:50 ID:???0
>>798
美夏だっけ?あの子なんで出てきたんだろ。
思わせぶりに登場させてそれっきり。

日高って綺麗な絵柄なのにすごく白く見えるよ、誌面。
ペン入れとか、すごい丁寧で綺麗。はなゆめ陣の中でもトップだと思う。
それは認めるけど、日高自身が白&アゲハ萌えに走りすぎてて背景無さ杉。

他作家との比較はアレだけど、ぶっちゃけコレで線が雑だったら松月レベルだと思う。
801花と名無しさん:2005/08/01(月) 01:12:56 ID:5GGBQ1OQ0
>>800
ひつじ辺りから誌面が白っぽくなってきましたよね。
>>780
まだ本誌読んでないのでわかりませんが、私は生まれた時髪の毛ふさふさで、目もパッチリ開いてたらしいです。

皆さん言ってるけど、ホントドレスが可愛くない…。ていうか、服の皺がなくて立体感がない。ペラペラな印象しか受けません。
ここで出すのもなんなんですが、種村有菜(漢字自信なし)さんの絵みたくもっと皺描いたりレース書き込んだ方が良いと思いました。
802花と名無しさん:2005/08/01(月) 03:08:13 ID:???O
時々しか見てないから忘れたけど
眼鏡オカッパな女の子とその娘に対して鬼畜ぽい黒髪の男の子て両思いだったん?
803花と名無しさん:2005/08/01(月) 05:27:31 ID:???0
>>780
ガレッジセールのゴリの娘は
生まれたばかりなのに髪がフサフサ(ショートカットの人と同じぐらい)生えてたってさ。
804このガキを犯る!! :2005/08/01(月) 11:37:58 ID:RWR+fO6E0
        _,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´        あ
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ        つ
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j        い
       ゞ彡ゝ、  u     /          。
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、
     / /l     ヽヽ、二ニミゞlノト、
    ,.',ィ'ソ|     l´ ヽ-- ─‐rニゝヽ
    lハ! /     ヽ       ソト、ヽゝ
    | l| L____,. -─、j      /l ! ヽ ヽ
    l || | !|l,ハ     |   / / / ヽ、ヽ ヽ、
      ヽl l !| !    !    / '´   ヽ ヽ、 \
        ヽ|j l   ヽ         `丶,ィ‐ 、j
        |  ヽ     \             |ヽ
          ヽ     丶      ___,.ゝ \
             Lヽ、   ヽ-- ─ '´ l  ヽ   丶
              / >、   丶  l   l  丶  ヽ、
          /  / \    ヽ、_!  ヽ   `ヽ、 、ー-、
           /  /   / ヽ     ̄_ヽ、>‐ 、,.. く ̄ア_ゝ
            /  /   ,'   !ヽ    、 ヽ、    l   l  | ト、
        /  /   /   l/ ヽ_ヽ、>´、___!__,. -==- !/
          /  /   /   ,.'/ /、__,. - '´l:::::::::::::::::/
       く  /   /   , ' / / ,'    ,'::::::;: - '′
          ゞ   /  // / /     /::/
805花と名無しさん:2005/08/01(月) 13:54:47 ID:???0
文化祭の話があるらしいけど、もし、文化祭を前面に押し出した話だとすると、
普段見られないあげは(制服姿、もしくはメイド姿とか男装姿とか?)
を見た白が悶絶するとか、ナガレに余計な嫉妬をする乙女な白とか
ある意味お約束な展開の話になりそう。
806花と名無しさん:2005/08/01(月) 15:16:48 ID:???0
もう白とゲハは横に置いといて、クールな零ちゃんの高校生ライフをきぼん
807花と名無しさん:2005/08/01(月) 22:17:06 ID:???0
この分だと霊も美夏を文化祭に呼んでるんじゃないか?で、
嬉し恥ずかしドッキドキ☆な学祭マジックでさっさとくっついといてくれ。
ゲハの余計な茶々入れが入らんうちに。

…2行目を頑張って飛騨か風味にしてみたけどちょっと自分でさぶいぼorz
808807:2005/08/01(月) 22:20:13 ID:???0
ごめん、誤字だらけorzorz

霊→零
飛騨か→日高

もう風呂入って寝よう…。
809花と名無しさん:2005/08/01(月) 22:55:20 ID:???0
零ちゃんらのことは本気でスルーしてけろ…
藤沢3兄弟あたりの脇キャラで我慢してけろ…
810花と名無しさん:2005/08/02(火) 09:59:48 ID:???0
文化祭でコスやったらいよいよ劣化版せかキラだなあ。
811花と名無しさん:2005/08/02(火) 10:36:21 ID:???0
今日、せかキラ久し振りに読み直してみたんだけど
やっぱ書き込みが凄いよ。
服の皺とかしっかり書き込んでるし、何よりコマに動きがある。
なんであそこまで書けててVBRではここまで劣化するんだか…
勿体無くて仕方ないなぁ。
812花と名無しさん:2005/08/02(火) 17:48:37 ID:???0
恥ずかしながら最近はまってるキャラ・・エア○アのアギト・・。
よく考えれば長髪なんだけどそんなの全然気にナラン。
なのに何故白の長髪を見ると
「なんだこのなんちゃってキムタ(ryな髪型!あり得ないでしょ!」
と思っちゃうんだろ。心狭いのかな自分・・。
813花と名無しさん:2005/08/03(水) 02:53:33 ID:GEg9/erX0
イヤ、白の髪型ゎないって!812さんゎ心狭くないですょ!
髪型変えないと絵が同じだから仕方なぃのょ、あの人ゎ…_| ̄|O
>>810さん
実際、ひつじでもアリスのコスしてましたしねー↓
814花と名無しさん:2005/08/03(水) 11:16:40 ID:???0
バイト代っていくら位もらってるのかな?

815花と名無しさん:2005/08/03(水) 11:37:47 ID:???0
>>813
日本語を喋れ。
816花と名無しさん:2005/08/03(水) 12:59:55 ID:???0
久々に ありのままの〜を読んだら乙女なモノローグがうざくて驚いた。
あんなにひどかったっけ。
でもコマ割とか書き込みは丁寧でよかった…。
817花と名無しさん:2005/08/03(水) 17:28:15 ID:???0
某誌でベルベットが押されてたので一気に3巻まで買った。

1巻は結構おもしとかったけど、
「手作り大好きな女子高生」という設定があまり生かされてない気がして、
2巻3巻は読むのきつかった。

お店でバイト→恋愛じゃなくてどうせなら
クライアントとあげはの関係をオムニバスで描いてほしかったな・・・。
818花と名無しさん:2005/08/03(水) 19:55:28 ID:???O
>>813
どうでもいいから半年ROMれ。
819花と名無しさん:2005/08/03(水) 21:43:00 ID:???0
夏ですから…あ、言っちゃった。

「VBR」とお店の名前がタイトルなのに、
このプロフェッショナル感のなさはなんだろうなー。
「VBRの長髪物語」だったら今の展開も許す。
820花と名無しさん:2005/08/04(木) 01:36:38 ID:???O
不可能の青ですよ
821花と名無しさん:2005/08/04(木) 04:59:53 ID:???O
>>819
「VBRの長髪物語」ワロスww
そのタイトルじゃ読む気しないよwww
822花と名無しさん:2005/08/04(木) 08:59:18 ID:???0
そういえば、万里タソは青にこだわるねぇ
真紀のピアスしかり、VBRしかり。
思い入れのある色なんだろうか。
823花と名無しさん:2005/08/05(金) 00:47:14 ID:???0
長髪っつーかロン毛
824花と名無しさん:2005/08/05(金) 13:39:46 ID:???0
数年ぶりに花ゆめ読んだけど
最初、日高万里って気づかんかった・・・
凄い絵下手になってない???
825花と名無しさん:2005/08/05(金) 14:56:46 ID:???0
花ゆめでは作品が
前の方に位置しているから、まだ当分VBRの連載が続くと
思うと、ちょっとうんざりです。
次の新作は秋吉家が一人も関らない話を描いて欲しいものです。
コミックではVBRも
「秋吉家シリーズ」って書いておけばいいのにと思う。
ここまで秋吉家を前面に出しているのなら。
826花と名無しさん:2005/08/05(金) 18:24:47 ID:???0
物凄いカッコつけながら作った割に普通のエプロンでワラタ
827花と名無しさん:2005/08/05(金) 19:01:03 ID:???0
材料が無地布一枚きりで何を造れと。
828花と名無しさん:2005/08/05(金) 20:26:05 ID:???0
志艶の回想での一久、顔かかれてなかったけど、髪型から彩人を思い浮かべてしまった……
今の零だけのコマみてると、劣化したセかキラを想像してしまうから出さないでほしいorz

背景、学校だったせいかまだ前回とかよりマシだったね。
フェロモのあとって、可哀相になってくる

829花と名無しさん:2005/08/05(金) 20:32:59 ID:???0
巳艶が人が振り返る程の可愛い子連れて歩くの3人目とかってセリフあったけど
紫・あげは、あと1人だれですか?(´・ω・`)
830花と名無しさん:2005/08/05(金) 21:09:27 ID:???0
>>828
まぁフェロモは月1だし…日高も月1連載ならもうちょっとまともになるんじゃない?
ってかマシなアシを入れればいいのかな…。
831花と名無しさん:2005/08/05(金) 22:09:59 ID:???0
>>829
複線だとオモ。
勝手な予想だけど、以前名前だけ出てきたカナって女じゃないかと。
832花と名無しさん:2005/08/05(金) 22:53:12 ID:???0
どうでもいいけど零の前髪長すぎだよ・・・
万葉もあんな感じだったっけ?
833花と名無しさん:2005/08/05(金) 23:21:25 ID:???0
>>827
えーでもプロなんだからあそこで「これは!!」という物を作ってこそなんじゃないの?
VBてすべてがそんなカンジだよね〜。
「えー普通じゃん」程度の物を「カワイイ☆すご〜い☆」と誉めまくりで読んでる方は
なーんかしらけちゃうんだよね。
834花と名無しさん:2005/08/05(金) 23:37:20 ID:???0
実際に生で見るとすっごいものなんだよ。
後は画力の問題なんだよ。
いちと十波ちゃんは後姿登場でよかった。
ああいうさりげなさならまだいいや。
その分零ちゃんですぎで_| ̄|◯だったけど。

ところで白の出身校ってどこだっけ。あの制服。
835花と名無しさん:2005/08/06(土) 00:47:39 ID:???0
読者はそこまで脳内変換しないといけないんだろーか・・
全然すっごいものに見えん・・
836花と名無しさん:2005/08/06(土) 01:11:37 ID:???O
832
零かなり前髪長いよね。
ナガレと黒も長いけど。
万葉も長いけど零ほどじゃなかった気がする。
837花と名無しさん:2005/08/06(土) 01:15:23 ID:???0
万葉はサルサル好きの杉本が定期的に切ってたから。
切ったのに前髪だけ妙に長!ってときもあったけど…
838花と名無しさん:2005/08/06(土) 01:34:09 ID:???0
前髪長いのは気になるよなあ
なんなんだ、実際いたらきもいぞ。
839花と名無しさん:2005/08/06(土) 01:42:44 ID:???0
>材料が無地布一枚きりで何を造れと。

元のユニフォームのデザインに合った
モブの賞賛を読者が納得できるようなデザインのエプロン。
あれじゃ「早い」ことは褒められても可愛いと大騒ぎするような
もんじゃないよなあ…
840花と名無しさん:2005/08/06(土) 09:09:01 ID:???0
それにしてもここまで毎回毎回ヒロインやヒーローの外見が
絶賛される漫画って花ゆめでこれくらいだな…
841花と名無しさん:2005/08/06(土) 14:26:43 ID:???0
白が着てた制服って圭と神埼の学校と同じじゃない?
もしかして彩人とか出てきたりして
842花と名無しさん:2005/08/06(土) 20:08:48 ID:???0
>>841
違うよー。あっちは襟が無いから。
843花と名無しさん:2005/08/07(日) 21:47:42 ID:???O
日高さんって意外とりぼんが合いそうだね。
小学生にはうけるんじゃなかろうか。
844花と名無しさん:2005/08/08(月) 01:01:28 ID:???0
日高さんの絵て線がきれいだから、ああいうトーン似合ってて得してるよね。
だからトーンで背景うめられてるんだもん。楽だろうなあ。
845花と名無しさん:2005/08/10(水) 14:18:54 ID:???0
美少女美少女うるせぇなぁマジで。
まぁ、パンフ持ってるカットのゲハは可愛かったけど。
白&黒じゃ全然カコヨクないって。
846花と名無しさん:2005/08/10(水) 22:37:40 ID:???0
でも実際高校生くらいの子って、ハシが転がってもおかしいというか
何でもないことを「すごーい」ってオーバーに言ったりするよね。
ピンチのとき颯爽と現れた美形(プヒーロー!っていう先入観も手伝って
大騒ぎしちゃってるのかなーと思った。


もちろん、そんな歳でもなく渦中の人でもない読者を物語に引き込むには
如何せん力不足にもほどがあるのだが。あのペラエプロンじゃ
作中の人々が感じている(と思われる)白黒のスゴさは全く伝わらん…。
847花と名無しさん:2005/08/11(木) 00:13:56 ID:???0
コミックスで加筆修正されたりして、エプロン
848花と名無しさん:2005/08/11(木) 10:40:05 ID:???0
日高的にはカワイイと思ってんじゃなかろーか・・エプロン・・。
「カワイイ」ではなく「こんなに早く作れてすごい」だったらそんなに
思わないんだけどな〜。
849花と名無しさん:2005/08/11(木) 13:30:11 ID:???0
作る前の白黒の打ち合わせ
「あれにしよう」「あれ系ね」

系も何もベタ過ぎるウェイトレスエプロンじゃないか…。
850花と名無しさん:2005/08/11(木) 18:56:06 ID:???0
>>849
確かに。
あれあれってそんなたいそうに言わんでも
エプロンって言ったらいいじゃないか…と思った。
あげはや白黒やナガレやマモルやその他登場人物ほとんどの美形設定にも
いい加減うんざりだし、昔はこの作者好きだったけど
もう日高ワールドにはついていけなくなったよ…
いろんな意味でやりすぎなんだよ!
851花と名無しさん:2005/08/12(金) 01:06:38 ID:???0
あのヒキが余計に完成品へのガッカリ感を煽るよね<「あれ」
852花と名無しさん:2005/08/12(金) 11:33:25 ID:???0
エプロンにしても何にしても
元々の物は普通なのに無駄に誇張するから
鼻につくんだよな、と思った。
853花と名無しさん:2005/08/13(土) 05:35:58 ID:???0
そもそもウエイトレスなのにエプロン付けてないのがおかしい。
854花と名無しさん:2005/08/13(土) 13:09:54 ID:???0
>>850
禿同。
「詩を聴かせて」とか未だに大事にコミクスとっているのに、今のは本当に「美形」
だらけな上にそれを一々絵で見せるんじゃなくて言葉で書き連ねるだけだからホント
何時か出てたけれど「時間屋」とか描いた同じ作者の作風にはとても見えないような気がする。
個人的に以前はそうじゃなかったのになあ。
あと、思うに「美形」は「普通」の中でちらっといるからその美しさが際立つと思う。
今の日高さんの作品は美形だらけだもんな。
855花と名無しさん:2005/08/13(土) 13:50:43 ID:???0
あれだけ周りが美形だらけになれば
感覚麻痺して美形も普通になりそうなもんだけど。
常に新しい感動を覚えることのできるゲハは飽き知らずだなー。
体も細いし顔の違いもそんなにないし
rikaちゃん人形やらジェニちゃん人形たちに囲まれてる感じかなぁ。
…怖いね、ちょっと。
856花と名無しさん:2005/08/14(日) 01:01:55 ID:???0
だっ…誰かそろそろ擁護を!( ̄д ̄;俺にゃ無理…orz
ココ読んでると痛くて泣きそうだなんだか(爆
857花と名無しさん:2005/08/14(日) 01:28:24 ID:???0
ごめんわたしも擁護できないorz
だって画面白いのも、美形ばかりなのも、キャラマンセーなのも、無駄な誇張も
事実なんだし……

どうでもいいが(爆 になごんだ
858花と名無しさん:2005/08/14(日) 12:58:52 ID:???0
>>857
いや…そんなんでちょっとでも和んでくれたなら嬉シス
859花と名無しさん:2005/08/14(日) 13:42:48 ID:???0
感覚麻痺してたから忘れてたんだろ?
美少女だってこと。

別にそんなに熱くなって嫌わんでも、
キレーなヒトが出てるキレーな王道なマンガ…で流してれば
腹もたたねえじゃん。

これじゃ擁護にならね?
860花と名無しさん:2005/08/14(日) 13:52:11 ID:???0
王道=普遍的、一般大衆的、と考えれば全く王道ではないな。
こんな美形揃いでしかも毎回それを強調される漫画なんて他に類を見ない。
王道=パターン化したもの、と考えれば全く王道だけどw
毎回登場人物の美しさと仕事の凄さを強調することに終始するだけで
内容がないよう。だし。

ごめんな、擁護できねえや。
861花と名無しさん:2005/08/14(日) 15:54:36 ID:???0
皆優シス…色んな意味でカムバック日高
862花と名無しさん:2005/08/14(日) 20:27:55 ID:???0
とりあえず背景をトーンで埋めるのやめてくれ
日高よ…orz
863花と名無しさん:2005/08/14(日) 20:52:16 ID:???0
´ω`)ノ こんぬづわ
864花と名無しさん:2005/08/15(月) 10:19:19 ID:???0
>>863
その意味分かんなさと唐突さに不覚にもワロタ。
865花と名無しさん:2005/08/15(月) 16:28:43 ID:???0
美形じゃないキャラは誰?

866花と名無しさん:2005/08/15(月) 16:37:28 ID:???0
・・・・・・・・・・・・誠君?
・・・・・・・・・・・・あげはの両親?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|◯
867863:2005/08/15(月) 17:06:00 ID:???O
スマソorz
誤爆ですん
868花と名無しさん:2005/08/15(月) 17:24:37 ID:???0
リリコも美形設定じゃないね。

>>867
和んだw
869花と名無しさん:2005/08/15(月) 22:15:22 ID:???0
白髪の髪型は本当に10年前のキムタクだな、と確信した。
870花と名無しさん:2005/08/15(月) 23:59:57 ID:???0
スマスマミテタナ
871花と名無しさん:2005/08/16(火) 00:11:32 ID:???0
ナンデワカッタ
872花と名無しさん:2005/08/16(火) 01:08:30 ID:???0
スマステマタミナ
873花と名無しさん:2005/08/16(火) 13:00:40 ID:???0
>>870>>872
藁田
874花と名無しさん:2005/08/16(火) 13:03:43 ID:???0
こうなったら、次回作は
白の弟とアゲハの姪っ子の恋愛ものでもかいてほしい
875花と名無しさん:2005/08/16(火) 15:36:14 ID:???0
杉本夫妻の子も参戦だな、そりゃ。
自由な王子白髪Jr.(あれ、まどかちゃんとは何歳差だ?)、
ホワホワしてるけどちゃっかり者なゲハ姪と黒髪青目(だっけ?)のクールビューチー(めっちゃデカイ)杉本娘。
年上枠で水島先生、沙紀先生のところの子(きっと仲が良い)
年下枠で本庄・扇子、白髪ゲハの子登場かな。
なんつーかオールスターズ。あと足りないのは誰の子だ。

杉本50歳くらいか…見た目若いんだろうなぁ。
876花と名無しさん:2005/08/16(火) 19:31:21 ID:???0
>>875
その方がおもろいかも。
でもそれだと本庄&扇子の子供が絶対一番人気とっちゃうよw
877花と名無しさん:2005/08/16(火) 20:05:59 ID:???0
狐の嫁入り見たいニャー
878花と名無しさん:2005/08/16(火) 20:22:46 ID:???0
遺伝的に青目難しいとオモ…やりかねないが。
本庄と扇子の子ってどっちに似るんだ!?
垂れ目娘と釣り目息子キボンヌ。
879花と名無しさん:2005/08/16(火) 21:27:14 ID:???0
OL扇のツンデレラブストーリーを4コマまんがでキボン
880花と名無しさん:2005/08/16(火) 21:38:51 ID:???0
>>875
うわぁ日高さんなら凄いやりそうだ
矢沢あいのご近所〜パラキスみたい
881花と名無しさん:2005/08/16(火) 21:52:55 ID:???0
あれ、「隔世遺伝なのよ〜w」じゃなかったっけ<娘は青目
882花と名無しさん:2005/08/16(火) 22:49:30 ID:???0
>>881
万葉側の家系にチョットでも青目の血がないと
無理なんじゃなかったっけ?リクツでは。
有り得ても2代目じゃ確率低いと思われる。。
高校生物が最後のσ(・・;じゃ言い切れないが…
人間だから植物とかとは違うしね(´д`;
883花と名無しさん:2005/08/16(火) 23:00:26 ID:???0
ばさま(緑茶)→ママン(青目)→息子(緑茶) ※皆金髪
ですでにほぼありえないのでこの際黒髪青目もアリなんじゃジャマイカ
884花と名無しさん:2005/08/17(水) 12:45:52 ID:???0
>883
マユタン漫画になりそうでいや
885花と名無しさん:2005/08/17(水) 16:15:26 ID:???0
真紀ってクォーターだっけ?
886花と名無しさん:2005/08/17(水) 16:39:28 ID:???0
たしかそう。でも何人かは忘れた・・・

887花と名無しさん:2005/08/17(水) 17:10:26 ID:???0
↑誤爆?あ、なにじん って読むのネ。。
なんにんって何のこっちゃいとオモタ(´∀`;A
フラ人でねぇの?(うろ覚え
888花と名無しさん:2005/08/17(水) 18:22:24 ID:???0
VBRの今現在で扇子たちは結婚してるの?
889花と名無しさん:2005/08/17(水) 21:58:46 ID:???0
>888
今のところそこに突っ込んだ描写がないので微妙かな。
今後"VBRのドレスで結婚式"も可能性としてはなくはない。
ネタに行き詰ったらor読者の食いつきが悪くなったらやりそう。

ソフィばーさまはおフランスの人よ〜。
890花と名無しさん:2005/08/18(木) 01:15:55 ID:???0
365日の恋人ひさびさによんだ。そのあとVBR読んだ。

………………………別人ですか?
コマが…コマの数がぁorz
891花と名無しさん:2005/08/18(木) 18:43:58 ID:???0
>>883
隔世遺伝しすぎorz
日本人の血どこいったよ。
892花と名無しさん:2005/08/18(木) 20:42:14 ID:???0
そーいえば、また花ゆめプラスに載るっぽいよね〜??
893花と名無しさん:2005/08/18(木) 21:27:01 ID:???0
日高作品はVBRしか読んでないけれども、結構好き。
(以前は絵が好みでなくて読まず嫌いだったんだけど)
確かに美形ばっかりでありえなさすぎな設定だけどむしろそれがよい。
考えずに適当に読めるからね。
いけるところまでいっちゃってください日高先生って感じです。
894花と名無しさん:2005/08/19(金) 23:26:22 ID:???0
>>890
私も最近ひつじ→せかキラ→その他を読み返した。
その後でVBR最新刊に手をやって、すぐ引っ込めたのは言うまでもないw
895花と名無しさん:2005/08/19(金) 23:34:19 ID:???0
新や松岡弟や二条さんみたいな一般男子高校生が見たい。
VBRの男子高校生は皆少年少年していてあまり好きではないのだ。
零ちゃんはしょうがないけどw
896花と名無しさん:2005/08/20(土) 09:35:32 ID:???0
男の前髪が長すぎてどーにも笑えるんだけど。特に零と黒の前髪、アレ何??
白にいたっては髪型自体が何年前の人?ってかんじだし。
みんな目が悪くなりそうだよね。
897花と名無しさん:2005/08/21(日) 12:48:02 ID:???0
CDドラマもボウリングの話って・・・、一番つまらなかった
話を持ってくるとは思わなかった。
文化祭の話でまだ続きがあるってあったから、その辺は
期待してるんだけど。
雑誌のあの話で文化祭ネタが終わりなら、釈然と
しなかったし。
逆にボウリングの話は、もうあれでおしまいに
しておけば良かったのに。
898花と名無しさん:2005/08/23(火) 17:18:42 ID:???0
そもそも漫画(絵)や音でボーリング見せられても全く面白くないよな
899花と名無しさん:2005/08/23(火) 21:20:28 ID:???0
そこを面白くみせるのがプロかと
900花と名無しさん:2005/08/23(火) 22:21:07 ID:???0
庭球のボーリングは面白かった。
901花と名無しさん:2005/08/24(水) 14:19:52 ID:???0
>900
あれは、普段とはちょっと違う雰囲気の中での、息抜きみたいなモンだったからね。
普段の延長みたいなノリで、えんえんやられてもツマラン・・・と思う。
902花と名無しさん:2005/08/24(水) 21:24:33 ID:???0
…就職、結婚、出産、そして死
ライフステージの大きなイベント一通り描いていながら
そのすべてにこんなにも感動のない作家が未だかつていただろうか。
903花と名無しさん:2005/08/24(水) 21:52:51 ID:???0
どんどん劣化して行くな。
絵も話も OTL
904花と名無しさん:2005/08/24(水) 23:09:12 ID:???0
日高さんって来年三十路なんだね
905花と名無しさん:2005/08/25(木) 12:22:05 ID:???0
>>902-903
内容に現実味が無いからね…
単なるイベント扱いでしかなく、主人公が通り過ぎるだけの通過点
作者萌えな描き方でしかないから、読者の心を掴めてないんだよな
絵がアレでも内容さえ良ければ、まだファンで居続けられたのにな
906花と名無しさん:2005/08/25(木) 16:40:02 ID:???0
作者の独りよがりな感じがするんだよね。
読者のことを考えてないような。
投稿ページの批評に書いてあるようなことを
プロの漫画家が読者に言われるなよ・・・
907花と名無しさん:2005/08/26(金) 00:51:36 ID:+oli15Us0
ベートーベンとおなじ
暗示を知る
908花と名無しさん:2005/08/30(火) 17:04:45 ID:???0
本屋の宣伝ポップの「オプションで秋吉家ついてきます」に萎えたorz
しかも秋吉「家」って…………
909花と名無しさん:2005/08/31(水) 00:22:41 ID:???0
>>908
あなたと同じ事を思った人が、既に居るよ。>>436

910花と名無しさん:2005/08/31(水) 17:36:48 ID:???0
ついてこなくて良いよ・・・OTL
時間屋のころ帰ってきてくれ。
911花と名無しさん:2005/08/31(水) 20:37:49 ID:???0
ついてくるなら昔の絵柄でお願いします
912花と名無しさん:2005/09/03(土) 07:28:16 ID:???O
アゲハと白がくっついた直後に、事故か何かで白がなくなる(もしくは再起不能状態に)→アゲハ悲しむ→「有坂さんの分まで、私が花嫁さん達に夢を与えていかなきゃ☆」とか何とか気をとりなおす
…‥こういう展開になったら、私なりに日高さんを見直すねw
913花と名無しさん:2005/09/03(土) 13:00:17 ID:???0
そんな根暗な話読みたくない
914花と名無しさん:2005/09/03(土) 14:08:36 ID:???0
>>912
そんな展開になったら新刊でVB全巻買っちゃうよw
915花と名無しさん:2005/09/03(土) 15:12:34 ID:???0
死ななくても手の大怪我でいいよん
もしくは丸刈り
916花と名無しさん:2005/09/03(土) 16:39:50 ID:???0
>>915
丸刈りワロス
917花と名無しさん:2005/09/03(土) 16:54:17 ID:???0
>>915
どう発展して丸刈りなんだw経緯が気になるw
918花と名無しさん:2005/09/04(日) 04:10:23 ID:???0
白癬系の漫画家って時間経つにつれて劣化する奴の比率多過ぎない・・・?
最近とみに感じるんだが
919花と名無しさん:2005/09/04(日) 10:13:28 ID:???0
それが白癬クオリティvv
920花と名無しさん:2005/09/06(火) 20:49:55 ID:???0
   ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  こんなのか?>>915
      \   \_/ /   \_________
        \____/
921花と名無しさん:2005/09/06(火) 22:00:50 ID:???0
>>920

        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  ずれてるよ、こっちw
      \   \_/ /   \_________
        \____/
922花と名無しさん:2005/09/06(火) 23:22:29 ID:???0
最終回、ついに想いが通じ合った二人。
恒例の模擬結婚式の代役もいつもとは違うドキドキが。

杉本に髪をセットしてもらっていたがハプニングで丸刈りになってしまった白。
アゲハは得意の小物で白の丸刈りをすてきにドレスアップするのであった。



923花と名無しさん:2005/09/07(水) 09:04:34 ID:???0
>>922
ヤメテクレーw
マジでそんなんなったら絶対日高見直すww
924花と名無しさん:2005/09/07(水) 13:29:01 ID:???0
>>922
ワロタw
どんな小物で丸刈りをドレスアップするんだよ
HGがたまにかぶってる、チェーンの帽子みたいなヤツか?
925花と名無しさん:2005/09/07(水) 21:39:43 ID:???0
>>924
なんでそこでHGなのかと小一時間(ry
でもハゲワロタw
926花と名無しさん:2005/09/07(水) 21:46:15 ID:???0
そこで高木豊ですよ
927花と名無しさん:2005/09/08(木) 11:48:23 ID:???0
>>926
ぐぐっちまったぞ。アートネィチャーですかい。
928花と名無しさん:2005/09/13(火) 14:21:21 ID:8M8Qzb910
ヘアフォーライフ
929花と名無しさん:2005/09/15(木) 13:34:54 ID:???0
昨日、飯田橋の駅近くのショッピングモールの中の本屋に行ったら、この作者
直筆の色紙が飾ってあったよ。
(絵柄はあげは、カラーだけど肌と髪の影がざっと入ってるくらいの簡単なの)
日付は、今年6月末・・・なんかで上京してきたついでに寄って、描いたのか?
930花と名無しさん:2005/09/15(木) 20:16:38 ID:???0
プラスのショートエッセイ(?)なんじゃありゃ…
お前の服の趣味は分かった。しかしその絵で描かれても可愛くないぞ
931花と名無しさん:2005/09/15(木) 20:28:25 ID:???0
ショートエッセイで初めてゲハがキョヌーに見えたw
932花と名無しさん:2005/09/20(火) 00:51:20 ID:???0
日高さんの絵からは、質感を感じない。
933花と名無しさん:2005/09/20(火) 01:04:19 ID:???0
今号花夢表紙のゲハは確実に乳ないもんな。
妙に線(特に肌の部分)がにじんでるけど、いつもこんなに汚かったっけ?
934花と名無しさん:2005/09/20(火) 12:47:47 ID:???0
昔はリアルっぽく描こうとしてるように見えたけど、今はイラスト調だ。
しかも魅力のない。
935花と名無しさん:2005/09/20(火) 17:54:44 ID:???0
日高さんも小花さんも好きだけど、絵が固い・・・
髪の毛は柔らかく見えるのに・・・
936花と名無しさん:2005/09/20(火) 19:18:46 ID:???O
とりあえず表紙の色塗りミスが気になった…
937花と名無しさん:2005/09/20(火) 19:25:02 ID:???0
白が昔作ったってエプロン、ほとんどアンミラにフリル付けただけじゃん…
ちょっとガッカリした。
938花と名無しさん:2005/09/20(火) 19:29:09 ID:???O
千鶴はかっこ良かったなあ…
今でも千鶴は自分の中でベスト10入りするヒーローだ
白はビジュアルから駄目なんだよな、自分。黒峰のがいいと思う
とりあえず今号のCDはついさっき見たFF7ACの主人公と同じらしい
中の人の白の演技を比べてみたいので聴いてみることにするw
スレチガイすまん
939花と名無しさん:2005/09/20(火) 20:07:03 ID:???0
>>938
千鶴良かったよね。あとやっぱり本庄さんは最強だw
940花と名無しさん:2005/09/21(水) 00:18:58 ID:???0
漏れは神崎が一番スキだったな。
なんでVBRにはああいう、常識人がいないんだ?
941花と名無しさん:2005/09/21(水) 14:46:48 ID:???0
あげはが北城の生徒に声かけられそうになって紫が睨みつけるシーンって
フルバで似たようなシーンあったよね。透と夾で。
まぁよくあるシーンといえばそうだけど、日高さん最近影響受けすぎだなぁ
マモルとナガレ姉弟も花ちゃん姉弟そっくりだし
942花と名無しさん:2005/09/21(水) 14:53:33 ID:???0
おまけCD聞いた。あんま期待してなかったけどまぁまぁ面白かった、かな。
で、声を軽く批評
主人公・・・これ、ブリっこすぎじゃね?ちとイメージと違うなぁ
白・・・普通。
黒・・・イイ感じ!一番ハマッてたかも。
姉・・・無難な感じだなぁと
弟・・・声低っ!!明らかに人選ミスだと思われ
やられ・・・うざい感じがよいです
分身・・・白と声の区別があんまつかんかった
943花と名無しさん:2005/09/21(水) 22:14:10 ID:???0
>>941
せかキラで本庄が扇子の手を握って離さない、ってシーンのコマ割りも
クレパラの竜と司のと似てたのを思い出したよ
当時コミクス派だったけど、思わず両方取り出して見比べてしまった
日高さんって好きな作家さんに影響受けやすすぎだよな
944花と名無しさん:2005/09/22(木) 08:58:05 ID:???0
なんか最近、ますますナガレが怖いんですが・・・普通にカワイイとか思えない。
花島弟は、恋愛じゃないところで透にラブvって感じがカワイイと思うけど、ナガレの
場合なあ・・・。

今回、ナガレが白のトラウマスイッチを入れたことにより、くっつくまでにまたゴタゴタが
発生しそうだよね。
・・・引き伸ばし?
945花と名無しさん:2005/09/22(木) 09:34:20 ID:???0
>>944
はっきりいってナガレ気持ち悪い。
「2、3年の女子に人気がある」みたいなことを
いつだかシズヤが言ってたけど、はぁ?って感じだった。
前髪が長すぎるし(日高さんの描く男はやたら髪長い人多いけど)
眼もなんか変!
VBRは好きだけど、ナガレだけは・・・生理的にダメっす
946花と名無しさん:2005/09/22(木) 14:13:33 ID:???0
>945
上っ面だけで見たら、確かに素直でかわいい後輩っぽいかもしんないけど、あの
中身を知ってしまうとな・・・あのギャップがいい!・・・とかいうレベルに収まらない・・・。
947花と名無しさん:2005/09/22(木) 22:57:27 ID:???0
あんな服の男子校正イヤ
948花と名無しさん:2005/09/23(金) 04:00:10 ID:???0
今一番面白いor最高だと思う!スレに、こんなんがあった…orz (既出だったらスマソ)
こーゆー読者が居るから、何とか連載続けられるんだね。きっとタゲ層なんだろうな。
↓↓↓↓↓
545 名前:花と名無しさん 投稿日:2005/08/18(木) 00:47:20
「十二秘色のパレット」草川為 
この人の漫画全部お勧め。

「V・B・ローズ」日高万里 
個人的に秋吉家シリーズより面白いと思う。
949花と名無しさん:2005/09/23(金) 12:32:18 ID:YqshN2x30
高校のとに前髪がやたら長い男が居てカチューシャと呼ばれキモワルがられてた。絵だから未だよく見えるかもだけど、実際本当に引く。
950花と名無しさん:2005/09/23(金) 12:50:27 ID:???0
いたなぁそういう男。
真中分けにして口元まで前髪、なのに後ろは短い。
例えていうならターミネータ2のジョンみたいなの。
951花と名無しさん:2005/09/23(金) 13:46:38 ID:???0
やっと花ゆめ20号読んだ。
紫、あまりにもダメダメすぎ〜
高1のナガレに言われたくらいで傷つくなっつーの!
あんた22でしょ?大人でしょ?
と、情けなくなった。
ふつうの大人だったら、高校生の言ったことマジ受けしない、と思う
952花と名無しさん:2005/09/23(金) 14:02:54 ID:???0
白のルックスもキツイけど
中身がもっと大人だったらこれほど嫌いじゃなかったのにな>VB
初期設定では、見た目美人で中身オトコ臭い(悪く言えば暴力的)だったよね?
今ではただの乙女じゃん。
あげはのサバサバ系美少女設定もずれてるし。
953花と名無しさん:2005/09/23(金) 14:48:00 ID:???0
あげはも美少女設定はそのままでも万葉っぽいサバサバした
性格なら確かにいけてたかも。
今や初期の激しいキャラの面影もないよ
954花と名無しさん:2005/09/23(金) 17:53:12 ID:???0
乙女=ナイーブ て事で許してやって下さいw

955花と名無しさん:2005/09/23(金) 19:32:25 ID:???0
お釜口調でも杉本のがカッコいいよなw
紫より。
956花と名無しさん:2005/09/23(金) 22:24:13 ID:???0
>>953
ゲハは性格がちゃんと出来て無かった希ガス。中途半端っつーか。
結局恋するオトメに成り下がったわけだしね。

>>955
まだ真紀の方が名前、口調は女みたいでも性格が男らしかったからね。
白はもう・・・どこからみたってオトメチャソ。
黒にも良いように遊ばれてるし ナガレに弄られたくらいで凹むし。

ゲハのキャピキャピした性格も白のナヨナヨした性格も受けつけない・・・
昔のテンポが良くてノリの良かった日高漫画に戻って欲しい。
957花と名無しさん:2005/09/23(金) 23:31:53 ID:???0
同じだったり似たような性格設定でもダメなんだし、難しいよね。
ひつじはせかキラ、VBRはひつじと並行して考えてたっていうし、
その作品に無い方向を求めてたのかな、と思う。
よくある描いててキャラクターが勝手に動き出したってパターンかもしれないけど、
物語の手綱を握れていないんじゃ、ちょっとなあ。
958花と名無しさん:2005/09/23(金) 23:35:49 ID:???0
白も杉本みたいに「うぉぉおぉミニスカぁぁぁぁぁ!!」とか叫べば
多少は男らしくなるんでね?
その前に短髪に汁が先か。

VBRは主人公らに対するツッコミ役がいないから野放しノンストップ状態なんだよね…
どうして誰もあの二人につっこまないんだ…
959花と名無しさん:2005/09/24(土) 00:49:31 ID:???0
つーか、身近に7つ下の女子高生喰ったサンプルが居るのに、なに遠慮しているのかと。
960花と名無しさん:2005/09/24(土) 10:02:37 ID:???0
>>959
遠慮してるわけじゃなく、トラウマ設定を引っ張りたいだけなんだとオモ。
それがウザさを増長してるわけだが。
961花と名無しさん:2005/09/24(土) 14:14:47 ID:???0
>>939
遅レスだが、決して多分あの漫画の中じゃ「美形」じゃなくても全体的に
かっこ良かったな。浅野忠信とかみたいにさ。
VBRは本庄さんみたいなかっこいいキャラがいないな。
当て馬もナガレじゃな…
もういっそベタだが、黒峰と取り合いさせれば良かったのにw
まだ黒峰のが勝率ありそうだw
962花と名無しさん:2005/09/24(土) 14:31:38 ID:???0
黒があんなおちゃらけキャラじゃなかったらなぁ。
白がもうヒロイン並に乙女なんだから、
黒が大人の男じゃなかったらどうしようもないコンビだよ。
963花と名無しさん:2005/09/24(土) 18:42:43 ID:???0
>>958 せかキラでは扇子や万葉自身、ひつじでは神崎というつっこみがいたのにね。
   
964はなゆめ大人買い:2005/09/25(日) 04:06:12 ID:+a7g+b1x0
てか多分花ゆめ20号だと思うが。なんかあの有坂があげはに
声かけようとした男を睨んで撃退したところまんまフルバの夾透のシーンでワロタww
いくら仲がいいからってこれはないだろww
965花と名無しさん:2005/09/25(日) 12:57:31 ID:???0
>>964
今月は某M月にもパクられてたらしいからw<フルバ
好きな女を守ろうと他の男を威嚇するってのは王道だけど
もうちょっとオリジナリティー出せばいいのに。
セカキラの頃はもっと王道も独特に描いてた気がするのに…orz
966花と名無しさん:2005/09/25(日) 16:08:15 ID:???0
本スレで日高がフルバ終了後花ゆめの看板だという話題が出てますよ。






ついていけん・・・。
967花と名無しさん:2005/09/26(月) 20:52:30 ID:???0
そろそろ連載終了だと思っていたが・・・
くっついたら終わりだよなぁ〜

968花と名無しさん:2005/09/27(火) 01:55:14 ID:???0
CD聞いたノシ
……あげは、きゃぴきゃぴすぎorz
ひつじのがときのがイメージにあってたなあ。
969花と名無しさん:2005/09/27(火) 13:39:36 ID:???0
>>967さん
くっついても、マモルとシズヤとか・・・
なんだかんだごちゃごちゃ続けそうじゃない?
花ゆめならやりかねんよ
970花と名無しさん:2005/09/27(火) 22:56:58 ID:???0
零ちゃんと美夏もまだ残ってるよ。
ネタがなくなったらきっとやるよ、これ。
さらにネタがなくなったら、きっと秋吉家シリーズのキャラが次々とVBR絡みで結婚式あげるよ。
何人も何人も、あげるよ。
971花と名無しさん:2005/09/28(水) 16:17:25 ID:???0
半年くらい前に出た花と夢+でも扇子と本庄兄のその後を
いつか描きたいって書いてたな
972花と名無しさん:2005/09/28(水) 20:18:12 ID:???0
>>971
絵に気合入れてくれるんならVBR打ち切ってでもやってほしいな
扇子&本庄兄編
973花と名無しさん
>>972
私も読みたいけど今のVBRの変なテンションでやって欲しくないなぁ
「そうデス」とか「〜〜のことですのよ(はぁと)」とかこの人一体何に開花されちゃったんだろう