男が読んでも面白い少女漫画は?4冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952花と名無しさん:05/03/17 03:38:48 ID:???O
俺、岩舘真理子も岡崎京子も両方好きだ。
岩舘さんは少女漫画の面白さを教えてた人です。
「アリスにお願い」とか「キララのキ」は読みごたえがあってオススメです。

あと既出かもしれないけど山岸涼子の日出処の天子は日本史好きだったら入りやすいかも。
まぁ、ディープな世界が待ってますが…
953花と名無しさん:05/03/17 06:00:07 ID:???0
そもそも岡崎京子本人が大島弓子や岩館真理子のファンなわけで、
この三人がみんな好きなんて男はざらにいると思う。

実際この三人ともみんな好きだし、ついでにいうとくらもちふさこも
大好きだ。『天然コケッコー』は何十回読み返したかわからない。
たいして読みもせずに、少女マンガはレヴェルが低い、とかいってるうんこちゃんたちは
『天コケ』を読んで反省してもらいたい。
954花と名無しさん:05/03/17 13:42:01 ID:???O
952ですけど日本語おかしかったな。
岩舘さんは少女漫画の面白さを教えてくれた人です。だった。

板違いな話しだけど、岡崎京子に影響を与えてるぐらいの人なのに岩舘さんて影薄いような気がする。そんなことないのかなぁ?

しつこいけど「アリスにお願い」はホント素晴らしすぎるので、読んどけよって感じです。
955花と名無しさん:05/03/17 14:02:06 ID:???0
樹なつみの朱鷺色三角読んできた。
何か読むものないかなと探してたら置いてあったのと
>>933のレスが記憶にあったんで手にとって読んでみた。
内容的に暗くなりそうな展開をを絶妙な所で止めて、
キャラの明るさやほのぼぼさを漂わせてたのが面白かった。
しかし続きのパッション・パレードがそのままタイトルになってると
思わなかったんで、無いと思って読まずに帰ってきてしまった。
956花と名無しさん:05/03/17 14:57:17 ID:5tlUQlft0
前述かもしれないけど、佐々木倫子の「heaven?」
動物のお医者さんかheaven、どっちとるかって聞かれたらheavenを取る。

佐々木先生の描くハイテンションなボケとローテンションなツッコミが好きです。
957花と名無しさん:05/03/17 15:53:25 ID:wtkPcVL10
個性的なキャラがたくさんいて軽くギャグ調の漫画ない?
ラブコン、カレカノのシリアスじゃないとこみたいな
958花と名無しさん:05/03/17 17:54:29 ID:AjTa+hns0
953>
うん、わかる。男性の間でその辺の
漫画の評価が、高いと思っていたのだけど、
このスレでは、あまり出てこなくて、
なんで?と思っていた。
959花と名無しさん:05/03/17 18:08:12 ID:BkzAppAJO
>>947
ひつじの涙ですよね?
確かに私もキャラ設定が嫌で読んでないです;
男性読者は「守ってあけたい」とか思える主人公がいいんですかね?

960花と名無しさん:05/03/17 18:20:53 ID:???0
>>938
あれ絶版になったのか。
続きも出ないのかな。

>>951
A子はいいね。
パセリ氏とにんじん婦人(だっけ)ではまった。

961花と名無しさん:05/03/17 18:28:46 ID:Msn69xyK0
エロイカより愛を込めて・アルカサルとか?
青池保子のは背景の書き込みとかすごいと思う。
962花と名無しさん:05/03/17 18:28:49 ID:???0
>>960
反対。「人参婦人とパセリ氏」だよ。

俺は太刀掛・陸奥・田渕のりぼんの乙女ちっくは好きだけど、岩館や大島はあまり興味
を覚えないな。
963花と名無しさん:05/03/17 18:39:31 ID:???0
曽祢まさこ「呪いの招待状」はお勧め
ストーリーが面白い
964花と名無しさん:05/03/17 18:42:37 ID:C9kVTFSu0
>945
いたずらなキスがここまで出てこなかったことが驚き。
男の人が読んだらおもしろくないのか?
作者急逝で未完なのが凄い残念。。。
965花と名無しさん:05/03/17 18:43:38 ID:???0
最近の少女漫画はショートギャグが物凄く面白いと思わないか?
「HIGH SCORE」はぶっ飛んだ!4コマでは「Xペケ」を超えた。
「仮スマ」もかなりいい!「仮スマドンナ」が特に好きだ。
「おい!ピータン」は役に立つ!(カルピスバターは今更だが本当にうまい)

まあ、自分がリアルタイムで本誌読んでたときは
「ばなな姫」や「てくてくはこべ」のほんわか系だったからかな〜
966花と名無しさん:05/03/17 19:17:10 ID:???0
そろそろ本気でパチンコ・パチスロ追放しよう!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1105544391/
967花と名無しさん:05/03/17 22:43:11 ID:???0
>>964
本当に残念ですね。
せめてストーリーだけでもというのがファンの気持ちでしょうか?
あと、1話で最終回だったとどこかで見たことあるんですが?
968花と名無しさん:05/03/17 23:03:40 ID:DQflOfaa0
樹なつみさんの花咲ける青少年!あと日高万里さんの秋吉家シリーズなんかおれはまってる。
969花と名無しさん:05/03/17 23:12:58 ID:???0
みかん絵日記は面白かった
970花と名無しさん:05/03/17 23:20:36 ID:???0
内田善美の草迷宮・草空間は男受けがいい
971花と名無しさん:05/03/18 00:05:05 ID:???0
このスレ全部読んだけど
結局何がお薦めなのか分かんねぇ
972花と名無しさん:05/03/18 00:33:42 ID:???0
>>942です。共同生活ものを紹介してくれた方々、ありがとう。色々読んでみます
973花と名無しさん:05/03/18 00:38:01 ID:???0
>>971
漫喫行って手当たり次第に読んで
ビビッと来た作品・作者を調べ上げていけばいい
そこから同じ雑誌だとか同系統とか広がってくよ
974花と名無しさん:05/03/18 00:41:01 ID:???0
『ロリータの詩集』 山中音和(花ゆめ)

タイトルにびびらず(笑)古本屋あたりで一度探して読んで見てほしいオススメ漫画。
無口で無愛想な女子高生の平凡な淡々とした日常の中で関わっていく人間模様、
現代人の心理描写に妙に同感してしまう部分が多数ある。萌えとか一切無しの漫画。
どの話も1話完結読みきり形式。全3巻。 なんとなく地味に感動してしまいます。
975花と名無しさん:05/03/18 00:55:18 ID:???0
>>971
自分はこのスレで好みの傾向かと思われる作品作者のリストつくって
漫画喫茶で色々と探してるんだけど、でもやっぱし無い奴もある。
でもってけっこうその場でさらっと見てるとカンが働いたりするね。
976花と名無しさん:05/03/18 00:57:50 ID:???0
次スレで傾向と対策について考えるか?
と思ったけど結局好みは千差万別だしな。
977花と名無しさん:05/03/18 01:12:06 ID:???0
「すべての人にお勧め」なんてあるわけないから
各自がこのスレ読んで判断するしかないと思う。
好みが近い人のお勧めを読んでみるとか。
978花と名無しさん:05/03/18 01:43:14 ID:???0
とりあえずレスの交換の中で各人が自分向けのを探すと言ったところか。
979花と名無しさん:05/03/18 01:45:14 ID:???O
>>957
西炯子のSTAYシリーズ
現在4冊出てるけど、3作目の『双子座の女』は
性同一障害を扱ったものだから、そういう系がダメなら飛ばす。
1、2、4作目は面白い。
980花と名無しさん:05/03/18 01:59:16 ID:???O
男友達が二人ほどバサラ絶賛していた。私も絶賛してます。
恋愛要素もあるけど壮大な世界を感じれてよいと思う。
仲間を信頼すること、戦うことの意味を悩み苦しみながら見い出すこと、考えさせられる。
脇役もたってる。
ゲイがたまにあって自分も読んでて心苦しくなってしまったが、我慢しとく。
あと絵が生理的に受け付けなくても我慢して読んでけば慣れる。
長文&概出だったらスマソ。
981花と名無しさん:05/03/18 11:29:32 ID:???0
次スレはどうする?
982花と名無しさん:05/03/18 11:53:01 ID:???0
>>979
ありがとう。探してみます
983花と名無しさん:05/03/18 13:45:00 ID:???0
990がたてる?
984花と名無しさん:05/03/18 14:59:47 ID:???0
↓985スレ勃てヨロ
985花と名無しさん:05/03/18 15:04:26 ID:???0
         スゥッ……
│   ≡ ('A` )
│ ≡ 〜( 〜)            
↓  ≡  ノ ノ
986花と名無しさん:05/03/18 21:02:17 ID:???0
>>957
なんか基本的にあの作者の女キャラはうすら寒く感じてしまう。
世界で一番大嫌いは読めたけど。それ以外は・・・。
>>964
いたキスは凄い面白い。けど、なんかあの微妙な切れ具合に感傷を覚えてしまう。
987花と名無しさん:05/03/18 21:13:41 ID:???0
6時間程前のキラーパスを受け取ってしまったようなので立てときました
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1111147623/
988花と名無しさん:05/03/19 10:47:25 ID:???0
ぶっちゃけ、お勧めと言うよりも、無理やり人を自分の趣味に引き入れようとしてるだけに思える。
男だから面白い、女だから〜なんてのに明確な基準など存在しない以上、最終的には自分で適当に読み漁ってみるしかなかろう。
根本的に男と女の感性を完全に別物であるとしている前提に問題がある。
989花と名無しさん:05/03/19 11:37:24 ID:???0
あまりにもツッコミどころが多いからスルーしよう
↓俺の代わりにこのバカの処理よろしく
990花と名無しさん:05/03/19 11:48:13 ID:???0
         スゥッ……
│   ≡ ('A` )
│ ≡ 〜( 〜) 
↓  ≡  ノ ノ
991花と名無しさん:05/03/19 12:08:23 ID:???0
|  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
992花と名無しさん:05/03/19 13:03:45 ID:???0
あえて「男が」って前提で語るところに面白さが有るのに

ちなみに俺は大島弓子が好きだ
過去の作品もよほど古いもの以外は集めたし
現在入手可能な単行本類は全部持ってる
大島さんの作品は元々性差がないように感じる
見た目や筋立ては、いかにも少女漫画なんだがな
993花と名無しさん:05/03/19 13:20:01 ID:???0
ume
994花と名無しさん:05/03/19 18:19:39 ID:???0
ネタを振らずして他人を否定するだけの989は頭悪そうだな
995花と名無しさん:05/03/19 20:21:08 ID:???0
オマエモ(ry
996花と名無しさん:05/03/19 20:53:18 ID:???0
ただ単に>>989-990という流れを狙っただけだと思うんだが
997花と名無しさん:05/03/20 19:56:54 ID:???0
埋めついでにお勧め

「オルフェウスの窓」 池田理代子

映画「愛と哀しみのボレロ」を思わせる
998花と名無しさん:05/03/20 19:59:31 ID:???0
埋めついでにお勧め

「生徒諸君!」  庄司 陽子

定番中の定番。学生時代に
彼女の部屋で読んだこと有る奴多いだろ?
999花と名無しさん:05/03/20 20:03:17 ID:???0
埋めついでにお勧め

「山岸涼子傑作集[3] 黒のヘレネー」

ストロベリー・ナイト・ナイトがお勧め
ホラーが多いが心理を付いてくるので
後から怖くなる

1000花と名無しさん:05/03/20 20:05:21 ID:???0
埋めついでにお勧め

「エースをねらえ!」 山本 鈴美香

古い作品だが輝きは失われない
色々考えさせられる事多し

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。